【Gunners】 アーセナル 【part132】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ARSENAL
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
Arsenal Japan: http://arsenal-japan.com/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part131】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1193421398/
各種情報は >>2-10 あたり

## sage進行です ##
2INFORMATION:2007/11/02(金) 14:37:50 ID:kA3tfmTz0
≪Associations≫
FIFA: http://www.fifa.com/
UEFA(日本語ページ): http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり): http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/

≪The Media≫
BBC Sport - Arsenal
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm
Sky Sports - Arsenal
http://www.skysports.com/football/team/0,,11670,00.html
Yahoo! UK & Ireland Eurosport - Arsenal
http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
Sporting Life - Arsenal
http://www.sportinglife.com/football/premiership/arsenal/news/
TEAMtalk Football News - Arsenal
http://www.teamtalk.com/football/news/0,16370,1766,00.html
4thegame.com - Arsenal
http://www.4thegame.com/club/arsenal-fc/

Guardian Unlimited - Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
      Daily Mirror - Football: http://www.mirror.co.uk/sport/football/
        The Sun - Football: http://www.thesun.co.uk/section/0,,2002390000,00.html
           ESPNsoccernet: http://soccernet.espn.go.com/

3SQUAD:2007/11/02(金) 14:39:05 ID:kA3tfmTz0
*1 Jens LEHMANN       1969/11/10 Germany
*2 Abou DIABY         .1986/05/11 France
*3 Bacary SAGNA       .1983/02/14 France
*4 Francesc FABREGAS    1987/05/04 Spain
*5 Kolo TOURE          .1981/03/19 Ivory Coast
*6 Philippe SENDEROS     1985/02/14 Switzerland
*7 Tomas ROSICKY        1980/10/04 Czech
*8 Lassana DIARRA        1985/03/13 France
*9 EDUARDO            1983/02/25 Croatia
10 William GALLAS        1977/08/17 France
11 Robin Van PERSIE       1983/08/06 Holland
13 Alexander HLEB         1981/05/01 Belarus
15 DENILSON            .1988/02/16 Brazil
16 Mathieu FLAMINI       .1984/03/07 France
17 Alexandre SONG       1987/09/09 Cameroon
19 GILBERTO            .1976/10/07 Brazil
21 Lukasz FABIANSKI       .1985/04/18 Poland
22 Gael CLICHY          .1985/07/26 France
24 Manuel ALMUNIA        .1977/05/19 Spain
25 Emmanuel ADEBAYOR    1984/02/26 Togo
26 Nicklas BENDTNER       .1988/01/16 Denmark
27 Emmanuel EBOUE       .1983/06/04 Ivory Coast
31 Justin HOYTE         .1984/11/20 England
32 Theo WALCOTT         1989/03/16 England

On Loan
20 Johan DJOUROU        .1987/01/18 Switzerland (→Birmingham City)
-- Matthew CONNOLLEY    1987/09/24 England (→Colchester United)
-- Kerrea GILBERT       1987/02/28 England (→Southend United)
4 :2007/11/02(金) 14:39:58 ID:ZpO6F6mR0
泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒
泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒
5RESERVES:2007/11/02(金) 14:42:36 ID:kA3tfmTz0
Vito Mannone
Gavin Hoyte
Paul Rodgers
Jay Simpson
Rene Steer
Vincent van den Berg
Fran Merida
Nacer Barazite
Abu Ogogo
Kieran Gibbs
James Dunne
Wojciech Szczesny
Henri Lansbury
Rui Fonte
Jay Emmanuel-Thomas
Rhys Murphy
Sanchez Watt
Luke Ayling
Craig Eastmond
Havard Nordtveit
Kyle Bartley
Anton Blackwood
Thomas Cruise
Gilles Sunu
Carlos Vela
6FIXTURES/RESULTS 1/3:2007/11/02(金) 14:46:27 ID:kA3tfmTz0
07/08/12 2○1 PL(H) Fulham                 v.Persie(pen), Hleb
07/08/14 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)       . Fabregas, Hleb
07/08/19 1△1 PL(A) Blackburn Rovers         v.Persie
07/08/25 1○0 PL(H) Manchester City           . Fabregas
07/08/28 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)       . Rosicky, Fabregas, Eduardo
07/09/02 3○1 PL(H) Portsmouth              . Adebayor(pen), Fabregas, Rosicky
07/09/15 3○1 PL(A) Tottenham Hotspur          Adebayor 2, Fabregas
07/09/19 3○0 CL(H) Sevilla (Spain)           Fabregas, v.Persie, Eduardo
07/09/22 5○0 PL(H) Derby County               Diaby, Adebayor 3, Fabregas
07/09/26 2○0 CC(N) Newcastle United          Bendtner, Denilson
07/09/29 1○0 PL(A) West Ham United             v.Persie
07/10/02 1○0 CL(A) Steaua Bucharest (Romania)  v.Persie
07/10/07 3○2 PL(H) Sunderland              v.Persie 2, Senderos
07/10/20 2○0 PL(H) Bolton Wanderers          Toure, Rosicky
07/10/23 7○0 CL(H) Slavia Prague (Czech)       . Fabregas 2, Walcott 2, Hleb, Bendtner,(o,g)
07/10/28 1△1 PL(A) Liverpool               Fabregas   
07/10/31 3○0 CC(A) Sheffield United           Eduardo 2, Denilson
07/11/03 ?−? PL(H) Manchester United       
07/11/07 ?−? CL(A) Slavia Prague (Czech)      
07/11/12 ?−? PL(A) Reading               
07/11/24 ?−? PL(H) Wigan Athletic           
07/11/27 ?−? CL(A) Sevilla (Spain) 
7FIXTURES/RESULTS 2/3:2007/11/02(金) 14:47:22 ID:kA3tfmTz0
07/12/01 ?−? PL(A) Aston Villa               
07/12/05 ?−? PL(A) Newcastle United            
07/12/09 ?−? PL(A) Middlesbrough              
07/12/12 ?−? CL(H) Steaua Bucharest (Romania)  
07/12/16 ?−? PL(H) Chelsea               
07/12/19 ?−? CC(N)
07/12/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur         
07/12/26 ?−? PL(A) Portsmouth              .
07/12/29 ?−? PL(A) Everton               
08/01/01 ?−? PL(H) West Ham United            
08/01/05 ?−? FA(N)
08/01/09 ?−? CC(N)
08/01/12 ?−? PL(H) Birmingham City
08/01/19 ?−? PL(A) Fulham
08/01/23 ?−? CC(N)
08/01/26 ?−? FA(N)
08/01/29 ?−? PL(H) Newcastle United
08/02/02 ?−? PL(A) Manchester City
08/02/09 ?−? PL(H) Blackburn Rovers
08/02/16 ?−? FA(N)
08/02/19 ?−? CL(N)
08/02/23 ?−? PL(A) Birmingham City
08/02/24 ?−? CC(N)

8FIXTURES/RESULTS 3/3:2007/11/02(金) 14:48:39 ID:kA3tfmTz0
08/03/01 ?−? PL(H) Aston Villa
08/03/04 ?−? CL(N)
08/03/08 ?−? FA(N)
08/03/08 ?−? PL(A) Wigan Athletic
08/03/15 ?−? PL(H) Middlesbrough
08/03/22 ?−? PL(A) Chelsea
08/03/29 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
08/04/01 ?−? CL(N)
08/04/05 ?−? PL(H) Liverpool
08/04/08 ?−? CL(N)
08/04/12 ?−? PL(A) Manchester United
08/04/19 ?−? PL(H) Reading
08/04/22 ?−? CL(N)
08/04/26 ?−? PL(A) Derby County
08/04/29 ?−? CL(N)
08/05/03 ?−? PL(H) Everton
08/05/11 ?−? PL(A) Sunderland
08/05/17 ?−? FA(N)
08/05/21 ?−? CL(N)
9THREADS:2007/11/02(金) 14:52:00 ID:kA3tfmTz0
【Cesc】セスク・ファブレガス【Fabregas】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190535333/
レーマン(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
ファン・ペルシ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183303718/
フレブ HLEB
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/
ロシツキかわいいよロシツキPart4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185210086/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第8便
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170326167/
10COME ON ARSENAL:2007/11/02(金) 14:56:10 ID:kA3tfmTz0
立ててみました
ミスがあったらすまん
ではマンウ戦ガンガレ
11:2007/11/02(金) 15:00:14 ID:Rvzghczs0
>>1
このスレが埋まるのは速そうだ
12:2007/11/02(金) 15:08:39 ID:V/1kj1nuO
カカ
「仮に移籍するとしたらRマドリー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルのいずれかだ。」
来て欲しいけどヴェンゲルがそんな金使うわけないか
13 :2007/11/02(金) 15:13:10 ID:ON0KeQ7d0
>>1エミレ乙!

土日で埋まりそうだね。
今からちょっと緊張気味。リバポ戦より怖いなー。
14肛門クラブ:2007/11/02(金) 15:18:23 ID:3JSojBTW0
             |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
15.:2007/11/02(金) 15:22:56 ID:PpyXwMn5O
>>1
ウォルコ乙

明日は楽しみだ。
16_:2007/11/02(金) 15:33:35 ID:TUm9U6pr0
ttp://www.dailymotion.com/search/betis/video/x3cuer_resumen-betis-osasuna-wwwfutvolgole_sport

3分40秒あたりにベラゴールあり。
やはり両足つかえるのは強いかも。
17名無しさん:2007/11/02(金) 15:35:32 ID:RJ+94iwn0











お前らびびってんだろ?
18 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/02(金) 15:57:31 ID:VE9EChIu0
   ./ ノヽ\    
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;   
.   :| |. ⌒ .|;     
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
19_:2007/11/02(金) 16:36:29 ID:oaoFPS1mO
誰かブレイズ戦のハイライトうp頼む
20名無しさん:2007/11/02(金) 16:43:08 ID:7JACsYH00
DailymotionでArsenalって検索してみるよろし
21_:2007/11/02(金) 16:45:34 ID:oOtw+uuE0
"That match was terrible," reflected Pires. 
"It was one of the worst in my career, one of the hardest ones I have ever lived through. 
"United just provoked us all afternoon and I still don't know how our players avoided injury. We were lucky. 

Pires added: "In the dressing room before a United game, Wenger would have one message every time. 
"He would just ask us to be calm and to play with our usual style and not to be affected by the opposition. 

"I did doubt Arsenal after the exit of Henry but the young players are demonstrating 
their excellence already," he said. "The match against United will be a test of fire for them. 
"If Arsenal beat them I think they will win the title and that would give me a lot of satisfaction." 

http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=491184&in_page_id=1779&ico=Homepage&icl=TabModule&icc=picbox&ct=5
22,:2007/11/02(金) 16:48:10 ID:kA3tfmTz0
23_:2007/11/02(金) 18:09:10 ID:ktNJ1jOD0
>>21
キーオン大先生さいこうです!
でもピレスもさ、そろそろ誰がピッツァ投げたか教えてくれてもよさそうなものなのに、
いまだに奥歯に物が挟まったような言い方してるってことは、
今でもチームにいる選手だったと見た。(犯人セスク説てのが根強いが)
24.:2007/11/02(金) 18:15:17 ID:PpyXwMn5O
>>23
セスクはかなり血気盛んだからなw
マーク・ヒューズに食ってかかったこともあったし、セスクだと思う。
25 :2007/11/02(金) 18:27:38 ID:NLkEpLw90

グリマンディ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26 :2007/11/02(金) 20:29:06 ID:88pwiCGw0
>>16
thx!
シュートまでのドリブル→ワンツーの流れがいいね
あと相手一人退場に追いやってるなw

でこの前も思ったけどヴェラ左利きだよ?
27:2007/11/02(金) 21:53:38 ID:/KLl4SZF0
ユナイテッドとの首位決戦は03 04以来だけど、ピザ事件があったのは次のシーズン?
28名無しさん:2007/11/02(金) 22:00:34 ID:RJ+94iwn0
お 前 ら び び っ て ん だ ろ ?
29:2007/11/02(金) 22:01:13 ID:R6rriVXm0
>>27
04-05
無敗記録をストップされたとき
ところでオールドトラッフォードのほうが殺伐感あるなやっぱり
30 :2007/11/02(金) 22:01:25 ID:KGfdsPgi0
>>27
ピザは04/05のOTで無敗記録止められたときだった気がする。
03/04のキーオンの画像が懐かしいなw
31名無しさん:2007/11/02(金) 22:02:05 ID:jmghRTa60
NHKでプレミアが放送されるそうな
32_:2007/11/02(金) 22:05:03 ID:P7EELDRy0
21:45キックオフか微妙に早いな
33_:2007/11/02(金) 22:07:18 ID:P7EELDRy0
うわほんとにNHKでやるじゃん
どうなってんだ
34 :2007/11/02(金) 22:08:29 ID:vKr1hJ4B0
そろそろ試合まで仮眠取ろうかな
35_:2007/11/02(金) 22:10:13 ID:oOtw+uuE0
>>33
放映権高かったからJスポがBSにも売ったんでしょ
36.:2007/11/02(金) 22:15:07 ID:PpyXwMn5O
アデバが今夏マンウからオファー来てたんだとさ。
しかもOK!て言いそうだったんだとさ。だってマンウは最高のクラブだからね!だとさ。
でも最終的にアーセナルに残る決断をして良かったと思ってるだとさ。

なんじゃそりゃ〜
37_:2007/11/02(金) 22:15:38 ID:P7EELDRy0
>>35
ほうそんなことできるんだ
でもよおくみたら録画だった
38_:2007/11/02(金) 22:21:58 ID:oOtw+uuE0
>>36
その話が本当だったとして、もしアデバがマンウ行ってたら
テベス取らなかったのかね
39*:2007/11/02(金) 22:26:33 ID:qufLt0xtO
だまれ誘拐クラブ(笑)(笑)
40名無しさん:2007/11/02(金) 22:40:43 ID:PZ/dP4D50
ファーガーソンがアデバを評価しているという話は聞いたことがある。

ピレス、いらんこと喋りすぎ。
マンウをあんま刺激せんといてくれ。
もう数年前のような憎悪に満ちたマンウ戦は観たくないよ。
あれ、胃がキリキリして疲れるんだ。。。
41.:2007/11/02(金) 22:48:15 ID:PpyXwMn5O
でも今はマンウよりチェルシー相手の方が険悪なムードになってる気がする。
42_:2007/11/02(金) 22:49:50 ID:zqHDk0WXO
ピレスってDailyMailのインタビューだよね
少し煽ってたが、良い話だったと感じた。あれだけ意識してプレイしてたんだなって。

勝利ボーナスは他の試合と変わらないけど、そんなの関係ない。
ユナイテッド戦はお金では推し量れない。何もなくても最初から自然と熱くなれる

的な部分はピレスらしくて良かった
43 :2007/11/02(金) 23:02:46 ID:y3OO2sQz0
リバポ戦もワクワクしたが、やっぱマンU戦は比べものにならないくらいwktkするな。
今回もアデバに期待だ。
44,:2007/11/02(金) 23:07:14 ID:kA3tfmTz0
CCの準々決勝の相手っていつ決まるんだろ
45。。:2007/11/02(金) 23:21:14 ID:88oEulBo0
マンUリーグ11試合で失点4
少ない決定機をモノに出来るかが鍵なんだろうけど
アデバの宇宙開発が目に浮かぶ・・・w
アデバは蹴るよかヘディングに期待した方がいいのかしら?

前スレでも書いてあったけどフラミニ熱くなりそうだね
前半早々に黄カードもらいそうな予感が・・・

なんか対戦近づくにつれて嫌なことばっか考えてしまうw
46.:2007/11/02(金) 23:27:34 ID:h/CQawZu0
ガナが小さな穴を通して相手を切り崩すとすると
マンUは襲いかかってこじ開けるて感じだよな。
いやぁ楽しみだ。
47_:2007/11/02(金) 23:27:42 ID:ocegCo3XO
>>45
前スレに書いたのは多分俺だw
ネガるのも分かる。やっぱマンUは強いし、試合は盛り上がるからな。
楽しみだ!勝ってくれ!
48.:2007/11/02(金) 23:28:34 ID:h/CQawZu0
アデバのヘディングこそ期待できないw
49 :2007/11/02(金) 23:31:49 ID:9A7sHrUH0
>>46
一人でも狩ができる獣が3、4人いるんだよな前線に...怖いわ〜
50.:2007/11/02(金) 23:38:38 ID:PpyXwMn5O
>>49
逆に抑えどころがはっきりしてる。去年のように守備がしっかりしてれば、大丈夫。

こっちはいかにラストパスを上手く通せるか。リバポ戦ではちょっと雑なとこもあった。とにかく先制点だな先制点。
51_:2007/11/02(金) 23:44:22 ID:4QfGBeot0
ファーガソンにはアデバへの評価が間違っていたことを証明してやろうぜ
52:2007/11/02(金) 23:49:57 ID:/SvwWSBp0
52なら今週末勝利
53 :2007/11/02(金) 23:51:34 ID:+B4/rEuM0
>>51
それはまたキーパーかわしてからコケたりしろってことか!
まあアデが面白プレイしつつまた中盤が点取ってくれるよ、たぶん

>>49
FF11か?w
54:2007/11/02(金) 23:53:04 ID:1q4dZhGtO
マンUサポだが、リバポ戦のパス回しに度肝抜かれたわw
たぶん鍵はテベス
55:2007/11/02(金) 23:54:35 ID:riRRcTlfO
とにもかくにもルーニーですよ。アイツをどーにかせにゃならん
56:2007/11/02(金) 23:54:43 ID:iT0AFNfZO
わくわくだな。
今から仮眠とる、アディオス
57:2007/11/02(金) 23:56:24 ID:Rt+1X+1j0
ルーニー、テベス、ロナウド。
この試合だけじゃなく将来的に見ても恐ろしいメンバーなんだけど、
今のガナのスピード豊かなディフェンス陣なら何とかなりそうなんだよね。
馬、スコールズ、右ベッカム、左ギグス(劣化前)の凶悪さに比べると、
少し見劣りがする。いや、手強いのは十分わかってるんだが。

苦手なのはディビスなんかの生粋のポストプレイヤーで、
そんな奴は今のユナイテッドにはいない。この辺が去年ダブル出来た理由だと思う。

真ん中から仕掛けるスコールズは怪我で出れないそうな。
一番やっかいだと思ってたので、ありがたし。
代わりのハーグリーブス、もしくはアンデルソンは手強そうだが未知数。分からん。この辺怖い。

じっくり攻めるガナとじっくり守ってカウンターのユナイテッド、みたいないつもの展開になるだろうが、楽しみだ。
両チームとも熱くなって退場者が出るのは勘弁。レフェリーが目立たない試合になって欲しい。
58:2007/11/03(土) 00:04:49 ID:RX0QgqKNO
>>55
テベス抑えればルーニー孤立するよ
今のガナ、お世辞抜きにこの面子で良くあんなサッカー出きるわ
リバポ戦見るまで、はっきり言って舐めてたわw
アデバさん微妙な評価っぽいが、ボール収まるし良くやってるんじゃないの?カヌとイメージが被りまくるんだけどさw
59 :2007/11/03(土) 00:07:02 ID:nwks4ly80
ガナとか言ってる奴はNGにしてる
アナルってちゃんと書けよ
60:2007/11/03(土) 00:07:25 ID:feVi3wT20
ユースにかなり選手選ばれてるね。何人かはチームでもレギュラーになってほしいね。
61:2007/11/03(土) 00:10:20 ID:/8ldzw9nO
>>58
この面子って?
名前だけでサッカー観てんのか?
これだからマンカスヲタは困る・・・
62_:2007/11/03(土) 00:13:30 ID:lKsISmfx0
確かにこの面子でってのは良く分からんな
フレブなんてイングランド人とかスペイン人とか
ポルトガル人だったら今頃大スターでしょ
63_:2007/11/03(土) 00:14:51 ID:dWM+ZWTl0
>>58
このサッカーが出来るということは、それだけ素晴らしい面子が揃ってる証拠なんだがな
まぁ戦力を知名度でしか測れない輩には理解出来んかもしれんが
64:2007/11/03(土) 00:18:34 ID:lqCnMSak0
何か水をさされた感じになったな。
65名無しさん:2007/11/03(土) 00:19:43 ID:wuEgq5xu0
孤立しようが何しようが、一番警戒すべきはルーニー。
デビューした時からやりたい放題やられとる
66 :2007/11/03(土) 00:25:09 ID:QJSiogSJ0
面子だけみて判断するって本当アフォだな
珍グランド代表みてみろよ
ネームだけ大きくてやってるサッカーはウンコ
67名無しさん:2007/11/03(土) 00:30:01 ID:hQwZxCMp0
















お 前 ら び び っ て ん だ ろ
68_:2007/11/03(土) 00:31:41 ID:iMCaTdZZ0
まんう「サポ」とかほざいてる携帯厨なんざほっとけよw

今回はホームだし、絶対勝ってほしい。
そういや今シーズンやってる4−5−1って、CLファイナルの頃の4−5−1とは変わったよな
以前はセンターに3枚おいていたのが、
今は2トップを縦に並べてトップ下みたいにしてる。

スタメンはりばぽ戦と同じだろうけど、
ベンチにベントナー、テオ、エドゥアルド3枚揃ったら凄いことになりそうだなw
高さあり、速さあり、決定力ありで。
守備関連はジウベルト一人で何とかなるし、そんな可能性もあるような希ガス
69.:2007/11/03(土) 00:33:28 ID:L1PzE0lr0
フレブ イニエスタ こいつら天才
70_:2007/11/03(土) 00:35:07 ID:rogoOD1g0
その面子の能力を正しく把握してるならいいんだけどね。
このスレまできて褒めてくれるんだから、人は良いんだろうけど、
マンユファンってそういう人が多い気がする。

今のマンユの前線は>>57が言ってるように、
過去に比べると相性はいいよね。
というか彼らはビッグクラブとは相性悪そう
71a:2007/11/03(土) 00:38:52 ID:6IgfSt040
+観れないんで明日は近所のスポーツバーで観戦してきます。独りで。
まわりマンUサポばっかなのかな…
72_:2007/11/03(土) 00:43:13 ID:RnavJ0l10
03/04前後の「技術じゃかなわないから気迫(=ラフプレー)で対抗」
みたいなことやられないだけ今はましだ、さすがにプライドもあるだろうしな
昨シーズンのボルトンや黒板よりよっぽど戦いやすい
73:2007/11/03(土) 00:43:19 ID:llPjOwjDO
>>68
残念ながら、その中の一人は必ず外れるだろう。。
憎い!ベンチ入り可能メンバー5人までが憎い!
74名無しさん:2007/11/03(土) 00:44:06 ID:FJsd8Gan0
>>71
たぶんユナイテッドサポが多いだろうけどガンガレ
おいらは明日結婚式に行かないといけないんで
見れないorz

あさって録画したやつを見るけど
なんでよりによって被るんだよォ
75名無しさん:2007/11/03(土) 01:03:02 ID:qe5DMxBj0
>>74
俺は2次会キャンセルしたぜ
76名無しさん:2007/11/03(土) 01:07:56 ID:ZxdPYVbe0
結婚式は勝利で祝うべきだ
77_:2007/11/03(土) 01:09:31 ID:lKsISmfx0
式場で見ればいいじゃん
78名無しさん:2007/11/03(土) 01:12:59 ID:FJsd8Gan0
>>75-77
家から遠いんで泊まりなんですよorz
79:2007/11/03(土) 01:16:03 ID:JdaoF6fn0
>>45
その11試合4失点のうち、3失点はサイドからのクロス→ドンピシャヘッド
あとの1失点はミドルがDFに当たってコース変わっての失点
つまり中央を崩されての失点はまだない
そこをアーセナルが崩すかどうかが鍵になると思う
80_:2007/11/03(土) 01:18:35 ID:GYyNBkLq0
しかしマンウは後方があの面子で4失点で驚異的だな
右はエブエじゃなくてヲルコットでいってほしい
81_:2007/11/03(土) 01:18:41 ID:lKsISmfx0
まあマンウはビッグクラブと試合してないしな
82:2007/11/03(土) 01:19:41 ID:fJE3SKPy0
4年前のイングランドダービー

PK失敗直後の挑発
http://www.youtube.com/watch?v=PWXq_-LdxHk

懐かしいねー
83 :2007/11/03(土) 01:23:18 ID:Ky0wcvfz0
>>82
これ決まってたら無敗はおろか、優勝すらなかったかもしれんね。
馬には感謝せなあかん。
84 :2007/11/03(土) 01:35:59 ID:4hE+DMJu0
>>82
デビルキーオンかww
しかし今さらだが、チョット..すごいよなぁ...アツすぎるw
85 :2007/11/03(土) 01:37:26 ID:8gbsifDx0
今テレビでリバポ戦のフレブのパスについて解説してたが、
改めてスゲーことしてんなフレブw

>>71
恵比寿のスポーツバー行けばガナサポ結構いるはずだよ。
86:2007/11/03(土) 01:44:38 ID:UqVNC9Kg0
>>85
オレも観た。ようやく地上波でフレブを取り上げたって感じw
87.:2007/11/03(土) 01:50:23 ID:ZqnYpOR3O
フレブがああいう風にパス出してたのは分からなかったw
88 :2007/11/03(土) 02:05:35 ID:8gbsifDx0
そうそうw
左でパス出すフェイントして右でループパスってだけでも凄いが、
スロー映像でしかわからないくらい速くやってるのがまた凄いww
89_:2007/11/03(土) 02:21:35 ID:rogoOD1g0
気になるから見てみたけどATVOの画質じゃ分からねえ
90ピーポ君:2007/11/03(土) 02:22:54 ID:BoQDgNOD0
http://www.cardcapt.org/arashi.html
荒らし行為は犯罪行為です。
内容次第では「名誉毀損罪」や「侮辱罪」、
「威力業務妨害罪」「電子計算損壊等業務妨害罪」が成立します。
また、「民事上の不法行為」は成立するので、
荒らされた事によって財産的被害を被ったり、
精神的苦痛を受ければ損害賠償を請求することができます。

名誉毀損罪(めいよきそんざい)は刑法230条に規定される罪。
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。
事実の有無、真偽を問わない。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
内容次第では「ストーカー規正法」も成立します。
その日の服の色やどのような行動をしたかなどをあなたに告げ、
監視していることを気付かせる。
帰宅した直後に「お帰りなさい」などと電話する。
あなたがよくアクセスするインターネット上の掲示板に上記の内容
などの書き込みを行う。

荒らし行為は犯罪です。
被害に会われた方は最寄の警察署・管理人までご連絡ください。

警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
全国警察サイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

☆2chのように書き込むだけ☆
91  :2007/11/03(土) 02:29:02 ID:JRIbLzJd0
ニセ ピーポ君が居るみたいだな。
92:2007/11/03(土) 02:58:05 ID:cJwd1AoB0
久々にデビルキーオン思い出して糞笑った
93a:2007/11/03(土) 03:04:14 ID:6IgfSt040
>>74 85
ありがとうございます。
ああー ワクワク。たまらんです。
明日はリバポ戦を観てからフットサルやって観戦します。人生にサッカーがあって
ほんとに良かった!
スポーツバーは三回くらいしか経験ないんで、恵比寿ちょっと調べてみます。
94,:2007/11/03(土) 03:17:01 ID:ZbeBSzO80
恵比寿行くならけっこう早めに行かないと店内入れないと思うよ
最悪、渋谷あたりの漫喫で見られるかもね
95_:2007/11/03(土) 03:23:29 ID:1gsZySnj0
>>93
名レス。
96(^O^):2007/11/03(土) 08:18:34 ID:VUiIo4wwO
恵比寿か
俺目黒に住んでるから行きたいんだが
恵比寿のどのあたり?
97_:2007/11/03(土) 08:47:59 ID:lKsISmfx0
ルティシエ ガナマンウ戦予想

・ホーム勝利 2-1
・キーマン セスク

http://www.skysports.com/experts/expert_story/0,19793,12085_2843103,00.html
98。。:2007/11/03(土) 09:28:34 ID:o36dXfFh0
いよいよ今夜か
キーマンは個人的にアデバ

今から仕事やけど
今日は仕事にならんやろね
99:2007/11/03(土) 09:33:32 ID:/8ldzw9nO
>>98
sage進行
100:2007/11/03(土) 09:34:00 ID:URjPyHg8O
【アーセナルの強奪がいい加減うざい】
101:2007/11/03(土) 09:50:12 ID:R3fOBiA0O
マンカスにアナルか
これは臭いぞw
102名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 10:14:39 ID:MhoxbowvO
>>42
>そんなの関係ない。
小島よしおの横であの動き方をするピレスを想像してしまったw
103:2007/11/03(土) 12:14:02 ID:iO1MaE+2O
エミレーツのチケット代ってスタンフォード・ブリッジの1.5倍、オールド・トラフォードの2倍らしいな
それなのに世界2位とか言って喜んでんのかここのアフォはw
104_:2007/11/03(土) 12:16:46 ID:EckYisc10
それで需給のバランスが取れているならいいんじゃないか?
105_:2007/11/03(土) 12:20:27 ID:YzbdP9bj0
シーズンチケ待ちが4万人いるし
安いのにチェルシーはw
106,:2007/11/03(土) 12:24:57 ID:ZbeBSzO80
貧乏クサいヤツが来やがったな
107.:2007/11/03(土) 12:29:21 ID:ZqnYpOR3O
チケ待ちが多いほど、チケ代が高くなるのは仕方ない。6万人で建てたばかりなのに、すぐに2万人ほど増やすか検討してるくらいだからな。
108:2007/11/03(土) 12:30:32 ID:Q50n0CJGO
あのサッカー見られるんだったら倍の価値あるよ
109_:2007/11/03(土) 12:33:16 ID:EckYisc10
それはない
110名無しさん:2007/11/03(土) 12:35:00 ID:86DtGT280
逆にマンUはいきなり半額割引の価値しかない
111,:2007/11/03(土) 12:35:19 ID:ZbeBSzO80
マンウとかリバポみたいに買収されて借金漬けになるよりは100倍増しだな
112_:2007/11/03(土) 12:36:00 ID:ukcRljEn0
ファーガソンがチケ代に文句言ったって記事見てきたんだろうな
113:2007/11/03(土) 12:41:40 ID:iO1MaE+2O
プw
図星つかれて焦ってら
まぁ今日のアナルマンコ決戦はせいぜい頑張れよ
あとクリロナは潰せ
114_:2007/11/03(土) 12:47:00 ID:2eIfVr7W0
てゆか、ほんとにオールド・トラッフォードの2倍の値段なの?
http://www.arsenal.com/membership/article.asp?article=338115&title=Tickets

これの半額?
115 :2007/11/03(土) 12:48:48 ID:rVS1S9tc0
最近は叩くネタないからか、どっかでガナに批判的な記事見たら大喜びで
荒らしに来るやつばっかだよな、こないだのプラティニ発言とか今回の
ファーガソンの発言とか
116(・∀・):2007/11/03(土) 13:22:54 ID:k/09JFne0
117名無しさん:2007/11/03(土) 13:25:57 ID:z+nhtqsB0
シーズン前と比べて住人増えたなw
118_:2007/11/03(土) 13:26:29 ID:fW81fD1q0
>>115
強いからこそ妬まれるんだろう
シーズン開始前は3強の優勝争いと言われて
カヤの外にされていたのが嘘のようだ
119:2007/11/03(土) 13:38:03 ID:hQwZxCMp0
>>117
にわかが増えたよ
120 :2007/11/03(土) 13:44:08 ID:0/Mhx2bC0
>>62

今年になって真価を発揮したばかりなのに
いきなり大スターなわけねーだろ

スペイン人だろうとベラルーシ人だろうと何だろうと
今季の活躍によってタイトルをもたらしたとき
初めてスターの仲間入りとなる
121 :2007/11/03(土) 13:47:10 ID:rVS1S9tc0
>>118
まだ負けなしだから突っ込みどころが記事とか個人叩きぐらいしか見つからないんだろうな。
好意的なレスなのにageみたいなのは2ch自体新参で普通の板気分で書く人が増えてる
からなのか。
122:2007/11/03(土) 13:49:18 ID:hQwZxCMp0
やべーageんの忘れてたw












お 前 ら び び っ て ん だ ろ  ?
123-:2007/11/03(土) 13:57:46 ID:ZEzwELerO
だいたい誰もいないスレを嵐してもつまらないからな。
成人式で馬鹿やるDQN新成人とかと同レベル。
124 :2007/11/03(土) 14:04:11 ID:0/Mhx2bC0
開幕前期待度と現時点の差

           期待通り
             ↓
フレブ>>セスク>>>アデバ>ペルシー>>ロシツキー
125,:2007/11/03(土) 14:09:16 ID:uACanzm30
2chとミクsィの合同オフ会をフットニックでやるキモいチームがあると聞いて飛んできましたwwww
126 :2007/11/03(土) 14:11:22 ID:4hE+DMJu0
>>124
個人的にはセスクの右あたりにウォルコットやサニャやフラミニとか色々入れたいなw
127 :2007/11/03(土) 14:18:05 ID:0/Mhx2bC0
>>126

個人的にサニャやフラミニには全然期待してなかったので
フレブより左に入るかもしれない

期待度と現実の差だから


ウォルコットはアデバの少し前かな

あぁ、ロシツキー・・・
128_:2007/11/03(土) 14:44:19 ID:u4q/j+JZ0
今シーズン今までのMVP=Bacary Sagna
129_:2007/11/03(土) 14:45:16 ID:EckYisc10
フレブは05-06のCLでも頑張ってたよ。
去年はひどかったけど、今年いきなり才能開花したわけじゃない。
130名無しさん:2007/11/03(土) 14:46:21 ID:E78pid7p0
フレブのチャンスメイクの相手がアンリじゃ相性が良くなかったっつーことか
131.:2007/11/03(土) 14:48:51 ID:ZqnYpOR3O
フレブは開花したというよりは機能し始めたって感じかな。
サニャはホントにビックリした。獲得した時は意味が分からなかったから、尚更。
これでエブエがMFでプレシーズン並みに機能するようになれば最高。
132:2007/11/03(土) 14:51:06 ID:+Aswp0SUO
今夜の試合何時だっけ?
133.:2007/11/03(土) 15:02:25 ID:ZqnYpOR3O
>>132
Japan21:45kickoff
134:2007/11/03(土) 15:05:11 ID:+Aswp0SUO
超ありがとうございます
135_:2007/11/03(土) 15:10:10 ID:u4q/j+JZ0
フレブはワールドサッカーニュースのインタビューで言っていたからな。
アーセナルではサイドでつかわれることが多かったから戸惑った。
まだサイドを勉強中。
今シーズンは自分からシュートを多く狙っていきたい。
今までは遠慮しているようなところがあった。
ベラルーシ代表を強くしたい。

こんな感じのことを言っていた。
136_:2007/11/03(土) 15:31:46 ID:ukcRljEn0
代表を強くしたいと言った数ヵ月後にホームでリヒテンシュタインに負けたんだっけ
137名無しさん:2007/11/03(土) 15:34:28 ID:gEPA+5hE0
チラ裏だがフレブvsセスクvsロシツキの勝負はフレブとセスクの一騎打ちになりそうだ
138_:2007/11/03(土) 16:06:50 ID:hfPC+hT60
そろそろ仮眠しとかないと試合終盤寝てしまうかも
139名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:27 ID:jP7EYTqd0
ユナイテッド戦再放送ないんだね・・・
ハイビジョン放送加入しとけばよかったわ
140名無しさん:2007/11/03(土) 16:13:55 ID:oN4CaJYe0
今日は山場
141 :2007/11/03(土) 16:33:48 ID:ry5kqnFL0
今夜が
142_:2007/11/03(土) 16:35:59 ID:Ag89ryKb0
それじゃそろそろ仮眠するわノシ
143.:2007/11/03(土) 16:39:48 ID:ZqnYpOR3O
ネルネルネ〜ルネ
144:2007/11/03(土) 16:40:05 ID:Q50n0CJGO
去年のチャールトン戦ペルシーのスーパーボレーは忘れない
145うーむ:2007/11/03(土) 17:12:17 ID:0/Mhx2bC0
仮眠する必要がある時間帯だろうか?
146 :2007/11/03(土) 17:14:04 ID:rVS1S9tc0
まあ仮眠はお約束なんで笑って流してあげて
俺はけっこう好き
147 :2007/11/03(土) 17:19:21 ID:1Mg45Nxr0
オレもそろそろ仮眠するわ
ノシ
148今夜が山田:2007/11/03(土) 17:24:56 ID:EH0kUKrmO
コンヤガ〜山田〜
149:2007/11/03(土) 17:27:57 ID:iO1MaE+2O
つまらんスレw
150_:2007/11/03(土) 17:28:58 ID:UXjXg+cWO
今夜の試合こそが仮眠なんで、山場するわノシ
151名無しさん:2007/11/03(土) 17:36:56 ID:FMBpT5At0
俺も仮眠するから、試合前に起こしてくれノシ
152:2007/11/03(土) 17:39:39 ID:Baoz2mQ3O
永眠してろよ犯罪者共w
153 :2007/11/03(土) 17:40:01 ID:7G0s6v8P0
まあぶっちゃけ、マンカスごときに負ける気がしない
スカスカディフェンスが相手だから、リバポ戦より何倍も楽な試合になるだろね
3-0、4-0くらいの虐殺希望
154_:2007/11/03(土) 17:50:09 ID:xGUWSbPE0
勝ってても負けてても終盤まで何が起こるかわからん試合になりそうだな
願わくば先制して楽な気持ちで見てたいもんだが
155 :2007/11/03(土) 17:55:35 ID:rVS1S9tc0
あのパス回しは相手のスタミナ切れてプレッシャー緩くなってからが真骨頂では
あるけど、やっぱ早めに点取って欲しいとこだね。
リバポ戦みたいな展開も燃えるが、今日はホームだし楽に見させて欲しいとこだ。
156、、、、、、:2007/11/03(土) 18:12:08 ID:fJE3SKPy0
2005年、キーンとビエラの試合前の対決!!
http://www.youtube.com/watch?v=GwcpFXOsrY8

試合前からシビレタねー あんなギスギスした試合、気持ちの入った試合見たいぞー
157 :2007/11/03(土) 18:35:33 ID:DT20C4Eh0
セスクとランパードが火花散らすことはあっても
今のマンUと特別仲の悪い選手って居なさそうだ
今のマンUって誰からも尊敬される選手を集めてるからな
だから世界最高のクラブになってるんだとおもう
158名無しさん:2007/11/03(土) 18:38:07 ID:XTstfOjX0
>>157
ロナウドは確実にだれかとケンカするだろうな
159パスして:2007/11/03(土) 18:42:18 ID:/x3mlcFkO
やっぱりアデバ1トップかね?
ドゥドゥにブレイクして欲しいんだが・・・
160::2007/11/03(土) 18:43:27 ID:Q50n0CJGO
ロナウドのダイブだけは勘弁してほしい。いい試合だったのにあのダイブでPKもらって負けとかになったら最悪
161.:2007/11/03(土) 18:43:51 ID:ZqnYpOR3O
>>158
つエブエ
162_:2007/11/03(土) 18:48:30 ID:JhMqmCeg0
ホームで1トップとか始まる前から負けを認めているようなものだ
442以外の選択肢は存在しない
163_:2007/11/03(土) 18:48:49 ID:kO0QpTBh0
先週と同じだろうね。俺はエブエ外してジウベウト入れて欲しいけど
164:2007/11/03(土) 18:49:42 ID:qpqSLxrpO
こういう試合にこそペルシ見たかったな。
165のぶゆき:2007/11/03(土) 18:50:25 ID:70G8f60r0
アーセナルの布陣って、2−8じゃないの?
166_:2007/11/03(土) 18:54:03 ID:kO0QpTBh0
ネガな妄想が広がっていかん。サンマでも食ってこよう
167:2007/11/03(土) 19:02:30 ID:qpqSLxrpO
普通に勝つと思うけどな。あと試合も案外支配しそう。
168_:2007/11/03(土) 19:10:17 ID:JhMqmCeg0
ポゼッションという意味では支配するだろうけど
マンウはカウンター得意だからな

モウリーニョ初年度のハイバリーでのチェル戦のように激しく面白い試合になるか
無敗時のマンウ戦のようにガチガチの退屈な試合になるかどっちかだろう
中間はないな
169:2007/11/03(土) 19:22:14 ID:Fm/OM17g0
ルーニーテベスの2トップは怖いなあ。
こっちが支配はしても決定力の差で・・・って展開だけはなって欲しくないな
170:2007/11/03(土) 19:28:16 ID:QCdnVj2c0
イングランド人のゴールは何年間ぐらいないの?
171_:2007/11/03(土) 19:33:17 ID:etdcdfmC0
>>170
最低限試合見てから煽れww
172 :2007/11/03(土) 19:35:34 ID:RqvPHBGk0
ルーニーは怖いが、テベスはそう怖いと思わないけどなぁ・・・
まあ相手は失点少ないから先制点だけはとられないようにしたいな。
同点で後半まで行けば今期のパターンから行けば勝てるんじゃね?
173_:2007/11/03(土) 19:36:58 ID:rogoOD1g0
>>169
負けるとしたらそれでしょう。いや〜怖い
174 :2007/11/03(土) 19:37:38 ID:4hE+DMJu0
先取点は理想だが、先にやられて追っかけるってのも普通にありそうだな
175_:2007/11/03(土) 19:39:12 ID:85yuLD2a0
生放送ネットで見られるところってある?
誰か教えてくれまいか?
176:2007/11/03(土) 19:40:06 ID:ML+L4lrI0
ナーバスになるのだけが恐いね。
とにかく平常心でやってほしい。
無理な話だけど。
177名無しさん:2007/11/03(土) 19:40:18 ID:oN4CaJYe0
>>175
ネットで観戦スレに行ってみるよろし
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188741611/
178_:2007/11/03(土) 19:41:42 ID:85yuLD2a0
>>177
サンキョ〜!
逝ってくる
179:2007/11/03(土) 19:41:53 ID:/8ldzw9nO
マンカスよりボルトンのがよっぽど怖い
180 :2007/11/03(土) 19:43:26 ID:1Mg45Nxr0
あっ、やべぇ!
仮眠するの忘れてた!!
ノシ
181_:2007/11/03(土) 19:45:22 ID:xGUWSbPE0
>>176
先週リバプール戦やってるからその辺は大丈夫じゃないかと思うけどね
182 :2007/11/03(土) 19:48:05 ID:Oot83PT50
ナーバスってよりは逸りすぎる方が怖いね、特にフラミニとかセスクとか。
士気は最高レベルにあるだろうから熱くなりすぎずにやってほしい。
イラついて余計なファウルやらかしがちなロビンが居ないからそこまで
荒れた試合にはならんと思うが。
183名無しさん:2007/11/03(土) 19:56:04 ID:jraGLxxI0
アイスも買ってきたし準備おk
184 :2007/11/03(土) 19:57:11 ID:4hE+DMJu0
しかし両チーム共にノッているから、もう何が起こるかワカランね・・・
185:2007/11/03(土) 20:00:35 ID:mO6atqLuO
今日は、リバプール戦と同じ面子で闘うのかな?

それならそれでいいけど、CCのゴールのインパクトを考えたら、ドゥドゥはベンチには入れて欲しいな
あの破壊力の有るシュートは、相手に脅威なはずだし
186_:2007/11/03(土) 20:01:11 ID:kO0QpTBh0
>>6
気が付けばアデは1ヶ月以上ゴールがないのか。そろそろ頼むよ
187名無しさん:2007/11/03(土) 20:02:02 ID:AJQxQkzY0
       ☆ チン
     ☆ チン   〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < アルムニア4失点マダー?
             \_/⊂  ⊂ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| .:|    
        |           ..|/

188_:2007/11/03(土) 20:03:24 ID:kO0QpTBh0
>>187
レーマン黙ってろ・・・とベッケンバウアーに言われただろ
189_:2007/11/03(土) 20:14:23 ID:Hnvx2Zw30
>>178だが・・・

あっちレス990超えてるのに次スレ立ってないから俺が立ててきたおwww
おまけに過疎ってて困ってるおwww

俺なんだかから回りしてるおwwwwww
190_:2007/11/03(土) 20:41:13 ID:EckYisc10
腹痛くなってきた。
しかも仮眠したから、もし負けたら悔しくて眠れん夜になりそうだ。
191_:2007/11/03(土) 20:44:31 ID:HgM+b/WT0
>>189
きめえから巣に帰れ
192:2007/11/03(土) 20:54:46 ID:hQwZxCMp0
         










お前らびびってんだろ?
193_:2007/11/03(土) 21:00:20 ID:EckYisc10
もしも負けたとしても、11試合消化時点での勝ち点は同じなんだよな。
194_:2007/11/03(土) 21:02:50 ID:Hnvx2Zw30
中国語でアーセナルとマンUってどう書くの?
195:2007/11/03(土) 21:06:20 ID:nGY2OLHVO
きょうマンU戦スカパーでやりますか?何チャンでしょうか?
196:2007/11/03(土) 21:08:53 ID:M0qR53zC0
曼遊
197_:2007/11/03(土) 21:11:46 ID:kO0QpTBh0
1205: TEAM NEWS
Arsenal are unchanged from the 1-1 draw with Liverpool so Gilberto stays
on the bench. For Manchester United, Patrice Evra replaces John O'Shea
and Ryan Giggs comes in for Nani.
198_:2007/11/03(土) 21:14:45 ID:mCrOFrpd0
>>197
なるほど
199_:2007/11/03(土) 21:17:08 ID:kO0QpTBh0
Arsenal: Almunia, Sagna, Toure, Gallas, Clichy, Eboue,
Flamini, Fabregas, Rosicky, Hleb, Adebayor.
Subs: Lehmann, Diarra, Eduardo, Walcott, Silva.

Man Utd: Van der Sar, Brown, Ferdinand, Vidic, Evra,
Ronaldo, Anderson, Hargreaves, Giggs, Rooney, Tevez.
Subs: Kuszczak, Saha, Carrick, Nani, O'Shea.
200 :2007/11/03(土) 21:18:16 ID:BDfKBFcx0
うーむ、やっぱベントナーの出番はねぇのか。
201 :2007/11/03(土) 21:18:40 ID:lAC4xq3C0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
202 :2007/11/03(土) 21:19:33 ID:4hE+DMJu0
たのむフレブ、頑張ってくれ・・・
203_:2007/11/03(土) 21:20:00 ID:etdcdfmC0
また守備的な布陣かよ
FWは二人いれないと点いれるのむずいって・・・
204 :2007/11/03(土) 21:20:14 ID:Oot83PT50
リバポ戦と同じ形か。
フレブに期待しつつエブエがダイブして泣きそうな顔になったりしないように祈ろう。
ベントナーに入って欲しかったけどやっぱエドゥアルドかー、まあ仕方ないね。
205名無しさん:2007/11/03(土) 21:21:07 ID:M/cGZrXX0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ!
206名無しさん:2007/11/03(土) 21:21:30 ID:w+e71A6O0
ジウポは?
207 :2007/11/03(土) 21:22:32 ID:0/Mhx2bC0
ギグススタメンで
ナニが控えなのは逆に朗報かも

エブラはスタメンで来たのね


アーセナルはなんか予想通りだ

どっちも経験を重視した手堅いスタメンだ
208:2007/11/03(土) 21:22:50 ID:ZiOIUomBO
今日見れないので、実況chで一喜一憂するからよろしく!!!!!!
209:2007/11/03(土) 21:23:51 ID:hQwZxCMp0
お前らびびってんだろ
210_:2007/11/03(土) 21:24:09 ID:mCrOFrpd0
>>208
今から俺んち来なよ@長野県松本市
211.:2007/11/03(土) 21:24:43 ID:GbA5gqKl0
>>208
e2は無料開放デーなのに・・・
212 :2007/11/03(土) 21:26:14 ID:Oot83PT50
実況貼っておこう
【ch308】アーセナルvsマンチェスターU
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194085961/
213_:2007/11/03(土) 21:27:19 ID:kO0QpTBh0
こんな時になんですが組み合わせ決まりますた

Carling Cup quarter-final draw:
West Ham v Everton
Man City v Spurs
Chelseax v Liverpool
Blackburn v Arsenal
214 :2007/11/03(土) 21:30:12 ID:/yUYJIgf0
プレミアがつまんなくなるから負けろ
215名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:16 ID:M/cGZrXX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216~:2007/11/03(土) 21:32:10 ID:tCF0CX+Q0
どうでもいいけど






黒板かよwww
217 :2007/11/03(土) 21:32:30 ID:BDfKBFcx0
>213
Chelsea v Liverpool は良い見世物。
218-:2007/11/03(土) 21:34:02 ID:TDrpLlav0
>>172
サッカー見る目がないだけじゃね?
それもとんでもなく
219w:2007/11/03(土) 21:35:27 ID:n3vb8qniO
サッカーの皆さんご機嫌如何でしょうか(笑)
220名無しさん:2007/11/03(土) 21:38:12 ID:uC0DaXBXO
披露宴長引いて間に合わねー
221:2007/11/03(土) 21:38:48 ID:qpqSLxrpO
頼むぞ!!
222レーマン:2007/11/03(土) 21:39:15 ID:pprnkTe90
よしまかせろ!
223 :2007/11/03(土) 21:39:55 ID:BDfKBFcx0
>220
主役級じゃないのなら抜け出せ。
224_:2007/11/03(土) 21:40:18 ID:EckYisc10
勝ったら今月頑張る!!
225_:2007/11/03(土) 21:41:13 ID:JhMqmCeg0
うーん
また1トップか
少々残念だ
226名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:38 ID:oN4CaJYe0
>>213
blackburnかよwいやな相手だな
まあリバポ、チェルよりはいいが
227:2007/11/03(土) 21:46:23 ID:hQwZxCMp0




お 前 ら び び っ て ん だ ろ






228名無しさん:2007/11/03(土) 21:47:38 ID:6imP39tb0
つか早く試合始めろよ。
229 :2007/11/03(土) 21:48:21 ID:Oot83PT50
>>228
そういうのは実況でやってくれ
【ch308】アーセナルvsマンチェスターU
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194085961/
230:2007/11/03(土) 21:56:36 ID:0t+y7OIgO
あーアンデルソン怖くなってきた
231  :2007/11/03(土) 22:36:52 ID:vewTWcGc0

232 :2007/11/03(土) 22:37:12 ID:EBV/8NyfO
便下痢解任だな
233:2007/11/03(土) 22:38:52 ID:qpqSLxrpO
後半はFW一人投入で2トップにしろ。アデバが起点マシーン状態になってる。
234名無しさん:2007/11/03(土) 22:39:59 ID:6imP39tb0
アデバ1トップでしかも下がってくるから
サイドから攻めても中に人がいない状態だなw
235:2007/11/03(土) 22:40:15 ID:hQwZxCMp0
お前らびびってんだろ^^
236  :2007/11/03(土) 22:40:42 ID:JRIbLzJd0


マンカスにボコられるってどんだけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶぎゃあああははははははwwww

劃変終了だな
237 :2007/11/03(土) 22:42:25 ID:Oot83PT50
実況
【ch308】アーセナルvsマンチェスターU 2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194095924/
238  :2007/11/03(土) 22:43:55 ID:JRIbLzJd0
>>237
死ねお前。
239:2007/11/03(土) 22:44:11 ID:B85znXh80
ペルシ帰ってきてええ
240名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:14 ID:EWabGlQg0
今こそウォルコットをトップで使うときだろ。
241 :2007/11/03(土) 22:46:03 ID:gdeeUW/G0
それなりにいい場面もあったけど、全体的にはマンUに
ゲームを上手くコントロールされた感じがするなあ。
242_:2007/11/03(土) 22:46:26 ID:EckYisc10
カーリング杯の相手はアウェーの黒板に決定?
243:2007/11/03(土) 22:47:16 ID:hQwZxCMp0
気持ちいいー
244_:2007/11/03(土) 22:48:13 ID:EckYisc10
>>243
嫌いなチームのスレを荒らすことでしか存在意義を見出せないなら死ね
245  :2007/11/03(土) 22:50:25 ID:JRIbLzJd0
アナルのスレもついにボコボコに出来る。
246\:2007/11/03(土) 22:51:34 ID:q6mMtdmr0
常に栗にはフラミニじゃなくてクリシがいけ
サニャかエブエに代えてウォルコット
アデバに代えてエドゥアルド
どっちかは頭からお願いしますボス
247:2007/11/03(土) 22:52:02 ID:G7EjrB3V0
つーか唯一点を冷静にとれるファンペルシがいないんだから
苦労するにきまってるじゃん
248 :2007/11/03(土) 22:52:04 ID:Oot83PT50
>>242
>>213で決定、オフィシャルに出てた
249名無しさん:2007/11/03(土) 22:53:28 ID:9cobEJUM0
>>244
そもそも2chに存在意義を見いだしてるのはお前だけだよw
250:2007/11/03(土) 22:54:46 ID:qpqSLxrpO
確かにペルシ不在でアデバにかなり負担かかってFWの得点の匂いがしないな
251_:2007/11/03(土) 22:56:12 ID:Pwsr0DGN0
アデバにはもともとそんなに得点の匂いなんかしないし
252 :2007/11/03(土) 22:56:41 ID:kENfSjZv0
>>245
何て暗い情熱wwwww
253:2007/11/03(土) 22:58:21 ID:G7EjrB3V0
セスク鬼だな
254_:2007/11/03(土) 23:13:42 ID:pEb4SHwC0
続き
【ch308】アーセナルvsマンチェスターU 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1194099165/
255:2007/11/03(土) 23:22:52 ID:uIrHczIl0
ヲルコト!ヲルコト!!
256:2007/11/03(土) 23:28:55 ID:gEp+LiBQO
アルムニア(笑)
257名無しさん:2007/11/03(土) 23:29:53 ID:9cobEJUM0
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
258:2007/11/03(土) 23:31:02 ID:uIrHczIl0
ヲルコトをトップでおねげーします。
ウキャーーーーーーー
ヤラッタ
259:2007/11/03(土) 23:33:47 ID:uIrHczIl0
レディング戦からはレーマン(怒)でお願いします
260_:2007/11/03(土) 23:34:46 ID:u4q/j+JZ0
おわた。
やはり、この試合が分岐点だったな。
レーマンとジウボにとっては。
特にレーマン。
261:2007/11/03(土) 23:36:23 ID:hQwZxCMp0
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
262:2007/11/03(土) 23:40:47 ID:gEp+LiBQO
肛門の意地
263  :2007/11/03(土) 23:41:22 ID:JRIbLzJd0
八百長辞めろよいい加減


くせえ肛門
264 :2007/11/03(土) 23:41:24 ID:gdeeUW/G0
すげえ試合だw
CLや他国のリーグ戦も含めて、
今のところ文句なしに今年のベストゲームだよ。
265 :2007/11/03(土) 23:41:30 ID:YloZbh9m0
>>261
早漏野郎乙
266_:2007/11/03(土) 23:42:22 ID:mJHnyprb0
心臓にごっつ負担のかかる試合だったマジで引き分けてくれてホッとした
267_:2007/11/03(土) 23:42:32 ID:JhMqmCeg0
うーん
やっぱアデバなあ・・・・
アデバ・・・
負けなかったのは良いけどさ

消化不良
268_:2007/11/03(土) 23:42:38 ID:kh7lTwPA0
>>264
そんなに内容は伴っているとは思えないけど。
熱いには熱かったな
269名無しさん:2007/11/03(土) 23:42:47 ID:0zYn/KLK0
>>264
リバポ戦がベストゲームだと思うけど。
今日は変なミスが多かった。
270*:2007/11/03(土) 23:42:57 ID:sWzocM5o0
すげぇw
271えれ:2007/11/03(土) 23:43:05 ID:G7EjrB3V0
観客の盛り上がりがやべえ
272:2007/11/03(土) 23:43:13 ID:hQwZxCMp0
>>265
すみませんでした・・・・
273_:2007/11/03(土) 23:43:41 ID:EckYisc10
線審よく見ていてくれた。
ベンゲル糞采配あかん。フレブ下げてジウベルトはないわ。
まぁ最低限乙。
優勝を語る資格はまだないガナ。
274 :2007/11/03(土) 23:43:42 ID:DT20C4Eh0
ホームでこの結果は不甲斐なさ過ぎ
OTでぶちのめされて終戦だなこりゃ・・・
275名無しさん:2007/11/03(土) 23:43:45 ID:kUR7dNUq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10番様GJ!
276:2007/11/03(土) 23:43:49 ID:uIrHczIl0
インビジブーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
277_:2007/11/03(土) 23:43:49 ID:o8CX+wxT0
>>264
どこがだよw試合展開だけだろ
278  :2007/11/03(土) 23:44:04 ID:JRIbLzJd0
6万しか入らないスタジアムw
しょぼかったな

相変わらずピンボールゲーム。
279名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:04 ID:DR7rzUDT0
負けなくてよかった、ただそれだけだなー。
280すげえw:2007/11/03(土) 23:44:13 ID:BvihFNE/O
ギャラスw
281 :2007/11/03(土) 23:44:14 ID:gdeeUW/G0
>>268
内容だけを比較したら前回のりばぽ戦の方がよかったけど、
今回は両クラブとも気合のノリが凄かったんで、
あえてこっちを推してみた。
282名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:30 ID:7ER+RHTz0
今日は客が多そうだからまた明日くるぜ

みんな乙
283:2007/11/03(土) 23:44:31 ID:DqsOMdXSO
最高の試合乙
あとアルムニアの飛び出し批判されてたけど飛び出してなくても決められてた気がする。
今期ベストゲームありがとう
284よし :2007/11/03(土) 23:44:33 ID:S+a/l3LwO
得点の笛じゃなくてファール(オフサイドとか)の笛だと思ってたww
285 :2007/11/03(土) 23:44:36 ID:CQEdvnxH0
すごかったな
286名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:49 ID:fs0Zi/ak0
ギャラスの自作自演か
287名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:51 ID:iWFh+M++0
まぁシーズンまだ先は長いからまぁ引き分けでもGJだろ
何より一番怖いのは怪我だな
288名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:52 ID:l/Rx07gm0
完全に崩された守備陣もあれだがアルムニアの飛び出しは反省してくれ
289:2007/11/03(土) 23:44:56 ID:B85znXh80
とりあえず引き分けで御の字。
無敗いまだ崩れずか・・・
290名無しさん:2007/11/03(土) 23:45:02 ID:ORLOsZE20
二度追いついたのは評価していい
291:2007/11/03(土) 23:45:03 ID:oCH2W7s2O
勝ちたかった
292_:2007/11/03(土) 23:45:05 ID:xGUWSbPE0
結果として、リバポ戦マンU戦を2引き分け
これは及第点と言って良い
293 :2007/11/03(土) 23:45:11 ID:Oot83PT50
ホームなんだし勝ちたかったが・・・よく追いついたなぁ。
あのままズルズル終わらないのが今期の強さか。
パスミスとか微妙に合ってないとことか多くて内容はいまいちだったし、
負けなかったってのが唯一良かった点かね。
調子落ちてるわけじゃないから堅くなっちゃってたかね、相変わらず先制
されるし。
まあなんつーか疲れた。
294_:2007/11/03(土) 23:45:50 ID:JhMqmCeg0
>>283
俺はまだ不安だよ奴の飛び出しはw
あの瞬間はハイベリーで4点決められたときに
サイドにいたギグスのとこまで出てった場面を思い出した
295名無しさん:2007/11/03(土) 23:45:55 ID:XTstfOjX0
しかしあれだな
ロナウドはガナにとって昨シーズンもそうだったが
まったく脅威じゃないなwwwwww
296_:2007/11/03(土) 23:45:58 ID:kh7lTwPA0
まあみんなとりあえずO2
297:2007/11/03(土) 23:46:02 ID:hQwZxCMp0
アナルに勢いがあった、だから奇跡が起きた
起こるべくして起こったというか
あの勢いは止められんわ・・・
298 :2007/11/03(土) 23:46:05 ID:RqvPHBGk0
引き分けは喜べる結果じゃないけど追いついたのは素直に嬉しい。
つかロシツキとフレブは下げるならロシツキだけで良かったんじゃね?
それにドゥドゥ入っても左サイドだったし・・・
299 :2007/11/03(土) 23:46:12 ID:HfOR3HGg0
しかし今季の勝負強さは異常だな
なんなんだ一体w
300:2007/11/03(土) 23:46:16 ID:iQ9a0GzWO
最悪だ
寝過ごした…
何対何で引き分け?
301_:2007/11/03(土) 23:46:25 ID:mJHnyprb0
2点目入れられた時はもうオワタと確信してたがよくやったわ
302名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:33 ID:jP7EYTqd0
とにかく負けなかっただけでも大きい
303名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:49 ID:1k8R1n8b0
引き分けでよかったー
304:2007/11/03(土) 23:46:59 ID:uIrHczIl0
レディングからはレーマンで決まりだな
305:2007/11/03(土) 23:46:59 ID:/8ldzw9nO
とことん負けねーなw
306:2007/11/03(土) 23:46:59 ID:oIca53XJ0
これは間違いなく乗るな
勝てはしなかったけど追いついたことにとてつもなく意義があると思う
307 :2007/11/03(土) 23:47:01 ID:COPZUdkf0
追いつけてよかった
308::2007/11/03(土) 23:47:01 ID:Q50n0CJGO
最近神試合が多いな。まあ勝ち点分け合ったてことでポジティブに考えようかな。
309名無しさん:2007/11/03(土) 23:47:03 ID:7ER+RHTz0
>>300
2−2
310_:2007/11/03(土) 23:47:07 ID:dhoNOBNL0
何とか引き分けたがやっぱユナイテッドは強いな。
最大のライバルだわ
311( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/11/03(土) 23:47:13 ID:XwWGhclg0 BE:1499480699-S★(1400000)
>>300
2−2
312名無しさん:2007/11/03(土) 23:47:21 ID:/4qUXcb90
つーかエブエがサニャを使わない事が気になる。
313_:2007/11/03(土) 23:47:35 ID:JhMqmCeg0
まあ2点先制して追いつかれるような引き分けよりは
何百倍もマシだけどそれだけだな
314=:2007/11/03(土) 23:47:36 ID:tCF0CX+Q0
去年なら「今日の試合は勝てた」とかいうかもしれないけど

やっぱり1位対2位と4位対1位は違うな。
トップにいると十分だと考えなくちゃいけないんだろうね。

去年のマンUもホームでビッグ4と1勝1分1敗だし
315:2007/11/03(土) 23:47:39 ID:uIrHczIl0
レディングからはレーマンで決まりだな
316名無しさん:2007/11/03(土) 23:47:44 ID:l/Rx07gm0
今日はフラミニ以外出来がいまいちでしたな
まあマンウと引き分けなんだから結果には満足しないとダメだな
317_:2007/11/03(土) 23:47:46 ID:0hFAZXTG0
>>276
invisibleじゃなくてinvincibleじゃね?
それじゃ見えなくなっちゃうよ
318 :2007/11/03(土) 23:47:50 ID:YloZbh9m0
ていうかレーマンかアルムニアかという究極の選択を早くやめてくれ。
まあファビアンスキもいるけど。
319:2007/11/03(土) 23:47:53 ID:hQwZxCMp0
なんでお前ら負けないんだよ
せっかく黒星付けられると思ったのに
黒んぼゴールすんなボケ
320 :2007/11/03(土) 23:48:02 ID:DT20C4Eh0
後半80分の得点率が異常すぎるw
失点がなきゃもっと良かったんだけどな
マン糞強かったわ
321_:2007/11/03(土) 23:48:02 ID:u4q/j+JZ0
2失点目をベンゲルがみてどう思うか。

リバポ戦の失点も壁の作り方をGKがしっかり指示しておけば防げたのではないかと・・・

322_:2007/11/03(土) 23:48:03 ID:kh7lTwPA0
>>310
その通りだな、だからいつも燃えるんだよなwww
俺たちだけじゃなくてキーンだって燃えてたらしいしなw
323名無しさん:2007/11/03(土) 23:48:09 ID:gEPA+5hE0
フレブoutジウベルトinは守備的にして1-1のつもりかな?って思ってたら入れられた
キャプテンの得点はGJだが何故そこに!?って後からワロタwwww
324:2007/11/03(土) 23:48:33 ID:B85znXh80
>>300
2−2
マンU:ルーニー、C・ロナウド
ガナ:セスク、ギャラス
325:2007/11/03(土) 23:48:40 ID:/8ldzw9nO
>>306
物凄くでかいね、この引き分けは
326 :2007/11/03(土) 23:48:54 ID:Oot83PT50
>>312
サニャをデコイにして内に切り込んで行けって指示だとは思うんだけどね、
エブエは毎回あんな感じだし。
フレブやセスクが絡むとサニャ綺麗に使ってくれてなんとなくホっとするのも事実。
それよかエブエは簡単なパスをミスるのやめて欲しい。
327 :2007/11/03(土) 23:49:00 ID:4hE+DMJu0
あー疲れた。こういう試合で出てくる男だからキャプテンなのかなw
328_:2007/11/03(土) 23:49:05 ID:kh7lTwPA0
>>276>>317
ワラタ
329 :2007/11/03(土) 23:49:11 ID:YloZbh9m0
やっぱりガナとユナイテッドが覇権を争うという展開が一番面白いよ
330:2007/11/03(土) 23:49:17 ID:iQ9a0GzWO
>>300
さんくす
双方の得点者教えてくれたらありがたいです
331えれ:2007/11/03(土) 23:49:20 ID:G7EjrB3V0
つかFW陣しょぼいわ

アデバ強いだけだもの。
332:2007/11/03(土) 23:49:27 ID:hQwZxCMp0
お前らよく考えろ

ホ ー ム で 引 き 分 け だぞ

お前らは喜ぶべきじゃない
333名無しさん:2007/11/03(土) 23:49:44 ID:1k8R1n8b0
しかしアルムニアはニアに運がないな
334:2007/11/03(土) 23:50:01 ID:jSqtm40a0
アルムニアの飛び出し判断ミスからの失点は今期2度目だぞ
次からはレーマンな
335 :2007/11/03(土) 23:50:27 ID:DT20C4Eh0
>>306
ホームだからな
言うほど勢いはつかないだろ
むしろ失点の仕方が悪すぎる
こっちのほうが引きずると思う
しかしロナウドに2失点とも絡まれておいて
脅威じゃないとか良く言うわ
試合見てないだろ
336::2007/11/03(土) 23:50:53 ID:8OiHwvoM0
アデバは今日もアデバだったというのが結論か。
337 :2007/11/03(土) 23:50:58 ID:I48yaC850
おいマンカス!出張うぜーぞ
338_:2007/11/03(土) 23:50:59 ID:kh7lTwPA0
しかしアルムニアをとりあえずおいといても
ゴール前に3人もフリーでいたのは問題だガナ
339名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:02 ID:wuEgq5xu0

「復活のレーマン」

次週をお楽しみに。
340:2007/11/03(土) 23:51:13 ID:iQ9a0GzWO
得点者ありがとです
たぶんニコニコにアップされるであろうハイライト見ます
341名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:43 ID:OhOT9se/0
正直内容では負けてたな。
改めて弱点を晒された。
342 :2007/11/03(土) 23:51:43 ID:DfLavLCL0
正直フレブは残したほうが良かったのでは
結果的に追いつけたけどヒヤヒヤしたよ・・
アデバさんは走り回ってるけど得点する気ないみたいだし
343_:2007/11/03(土) 23:51:48 ID:JhMqmCeg0
>>335
分かったから巣に帰れよw
344名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:58 ID:gEPA+5hE0
>>334
数試合後
レーマンはバックパスのミスで失点は今期で3度目だぞ
次からはファビアンスキな
345 :2007/11/03(土) 23:52:00 ID:YloZbh9m0
でも昨シーズンの優勝チームはガナにホームでも負けてたわけですがw
346 :2007/11/03(土) 23:52:15 ID:HfOR3HGg0
必死にこの空気に水を差そうとしてるマン糞ヲタが笑えるんだけどwww
347 :2007/11/03(土) 23:52:46 ID:DT20C4Eh0
ホームで勝ち点3取れなかったんだから失敗だろwバカが
開きなおんなよチンカス
348:2007/11/03(土) 23:52:47 ID:DqsOMdXSO
>>332
直接対決の相手から勝ち点2奪ったと考えれば全然喜んでいいと思うけどな
349名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:10 ID:FJsd8Gan0
最低限の結果は残せたということで


ただエドゥアルドなどの起用法もう少し頼むよ<ベンゲル
350_:2007/11/03(土) 23:53:17 ID:JhMqmCeg0
>>342
俺もフレブ下げたのは分からなかったなあ
残しといた方が良かったと思うけど
351_:2007/11/03(土) 23:53:27 ID:etdcdfmC0
神試合多すぎだろ
こんなエンターテイメントに触れられて幸せすぎる
352 :2007/11/03(土) 23:53:34 ID:lAC4xq3C0
負けなくてよかったあああ
副審がちゃんと見ててくれてよかったなwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:32 ID:oN4CaJYe0
マンU戦は心臓に悪いな。
なんとか追いつけてよかったよ本当に・・・
マンUはロナウドよりルーニーのが怖いな
354:2007/11/03(土) 23:53:42 ID:hQwZxCMp0
事実としてホームで引き分けは喜ぶ結果ではないだろ
改めて弱点が露呈したわけだし
完全にFW不足だな、他のとこだったらだれでも点取れるが
まんうレベルの守備だとなかなか通用しない
355名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:51 ID:jP7EYTqd0
やっぱアルムニアは飛び出しのタイミング微妙すぐる・・・
失点シーン以外もあったし。
356   :2007/11/03(土) 23:53:59 ID:vD5n/whR0
点とったときレーマンも喜んでたw
357名無しさん:2007/11/03(土) 23:54:17 ID:DR7rzUDT0
>>347
負けゲームが土壇場で引き分けになっただけでもかなり違うだろが
マンカスヲタは巣に帰ってろ
358-:2007/11/03(土) 23:54:22 ID:Ro745GS6O
久々に燃えたわ!しかし今日の采配は納得いかんなぁ…
それにアルムニアもやっぱりボロがでたって感じだな。レーマンだったら2本とも止められたような気がしないでもない、まぁ結果論だが
359~:2007/11/03(土) 23:54:31 ID:tCF0CX+Q0
>>351
本当だよ。
今シーズン優勝できなかったら、勝手に 燃え尽き症候群になりそう
360名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:54:38 ID:mdScxXxY0
現地のアナウンサー
「なんとういう試合、なんというライバル、そしてなんというマージン(両者の差)・・・
このライバル間の差は・・・ミリ単位です!!」
361_:2007/11/03(土) 23:54:44 ID:JhMqmCeg0
>>355
タイミングじゃなく判断だろw
飛び出すべきじゃないのに飛び出す事が多すぎる
362 :2007/11/03(土) 23:54:44 ID:DT20C4Eh0
リバポ、ユナイテッドと、勝てる試合を2つ引き分けてるんだよな
本来なら勝ち点6稼げたところをたったの2・・・orz
363_:2007/11/03(土) 23:54:55 ID:u4q/j+JZ0
>>323
確かに、なぜそこに?wだったよな。
魅力あるクラブになって、良い選手が入ってくればなお良い。
364:2007/11/03(土) 23:55:08 ID:/8ldzw9nO
ネガ厨はそろそろ自重しろよw
マンカス相手にこの引き分けはでけーよ
365 :2007/11/03(土) 23:55:19 ID:YloZbh9m0
もうファビアンスキでいいよ。それで駄目だったらフラミニかコロ。
366_:2007/11/03(土) 23:55:30 ID:iMCaTdZZ0
>>358
レーマンって、たまにポカるけど不思議と頼りがいがあるんだよな
絶望的な場面でも諦めないですむっていうかさ
367:2007/11/03(土) 23:56:17 ID:hQwZxCMp0
なんかここまで勢いすごいと後が怖いな
どんだけ運使い果たしてんだよ
368 :2007/11/03(土) 23:56:28 ID:HfOR3HGg0
>>364
ネガ厨なんていないよw
ネガなこと言ってる奴のID追ってみてみ
単発か必死なマン糞ヲタだけだからwwwwww
369_:2007/11/03(土) 23:56:28 ID:kh7lTwPA0
>>366
それそれw
なんか妙に神がかってるときもあるしな
笑いの神が降りるときもあるがw
370 :2007/11/03(土) 23:56:43 ID:DT20C4Eh0
ホームで引き分けがデカイか・・・w
まぁ4位以内を目指すチームだったらデカイかもなw
OTで負けない地震が相当あるんだろうw
昨季コテンパンにやられてるくせに
371 :2007/11/03(土) 23:57:06 ID:I48yaC850
マンカスの馬鹿がうぜえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372_:2007/11/03(土) 23:57:22 ID:kh7lTwPA0
まぁ、DT20C4Eh0はNGということで
373 :2007/11/03(土) 23:57:34 ID:4hE+DMJu0
しかし力で押された感はあるかなぁ。失点時はウマいことやられた
けどコチラもいい泥臭さが出てて、あういうのも好き
ツーカ凄い試合をするもんだゼ
374 :2007/11/03(土) 23:57:49 ID:Oot83PT50
まあ内容は良くなかったけど、常にベストで居られるわけでもなし。
いまいちな出来で負けなかったのは喜んでおこう。

アルムニアはフィードや反応は良いけど飛び出しだけは判断おかしいからなぁ。
でもこれでアルムニア下げるってことはないんじゃないかな。
375_:2007/11/03(土) 23:57:52 ID:etdcdfmC0
次節からはレーマン戻してもいいと思うが
376_:2007/11/03(土) 23:58:11 ID:iMCaTdZZ0
>>369
マドリー戦の逆手セーブとかなあ
実はセービングも飛び出しも結構神だしな
すさまじいポカもあるからなんともいえないが
俺はレーマンを使って欲しい
377 :2007/11/03(土) 23:58:12 ID:I48yaC850
>>370
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
378_:2007/11/03(土) 23:58:30 ID:JhMqmCeg0
それにしてもペルシは怪我する時期を考えてくれよ
379:2007/11/03(土) 23:58:36 ID:hQwZxCMp0
内容で負けてんだ
あーだこーだ言わなくてもリーグ優勝はまんうだな
380_:2007/11/03(土) 23:58:58 ID:BIiNXMXs0
昨年
OT:0-1でアーセナルの勝ちだったよねたしか・・・。
381 :2007/11/03(土) 23:58:58 ID:DT20C4Eh0
ホームで命からがらドローでよく余裕噛ましてられるなw
アウェイでズタズタだよアナルは・・・
言っておくが俺はアナルサポだからな
382:2007/11/03(土) 23:59:02 ID:DuKensDU0
やっぱアーセナルのキーパーは足を引っ張ってるね。

今期は3位だからまーイイね。

結局三位か 悲しいなー。
383:2007/11/03(土) 23:59:33 ID:/8ldzw9nO
>>368
マンカス工作員の仕業か
ごめん
384 :2007/11/03(土) 23:59:43 ID:gdeeUW/G0
キーパーを減点方式で評価するのは危険だよ。
チームが萎縮する要因になる。
確かに今日のアルムニアの判断がおかしかったのは事実だけど
だからって簡単にコロコロ変えていいポジショではない。
385 :2007/11/03(土) 23:59:44 ID:RqvPHBGk0
レーマン戻すには良い機会ではあるんじゃないかな。
しかし今日はギャラス劇場だったなw
386 :2007/11/03(土) 23:59:52 ID:I/HKt7ML0
K糞の芸風を更に糞にしたみたいな奴がいるな
387 :2007/11/04(日) 00:00:03 ID:DfLavLCL0
>>380
間際にアデバさんのゴールじゃなかったかね
ルーニーはいなかったな
388:2007/11/04(日) 00:00:24 ID:DlVG07u2O
というか消化試合1試合少ないわけだから、首位を守ったのが大きいよ。

あとペルシは試合見来てたんだな!
389_:2007/11/04(日) 00:00:38 ID:mDG1g7A70
ルーニーさえいなければなあ
あいつはやっぱ化け物だわ

ベンゲルは自重しる
390_:2007/11/04(日) 00:00:42 ID:JhMqmCeg0
>>387
いたでしょ
391_:2007/11/04(日) 00:00:59 ID:kh7lTwPA0
たぶんね、DT20C4Eh0は勝ち点3取れるはずが2点奪われて痛いんだよw

>>376
レーマンはめったなことがないと飛び出さないで待ってるよな。
まぁ、CL決勝ではそのめったなことが起きたんだけどww

飛び出しのタイミングもセービングも俺は世界ナンバー1と思うけど・・・
あのパンチングってどうなのよ(笑)
392:2007/11/04(日) 00:01:25 ID:TSbKAHou0
ファンバステンが酷使してペルシを壊しますw
393_:2007/11/04(日) 00:01:30 ID:Ag89ryKb0
セスク決めたときジウベルトに笑顔が無かったのが気になった・・・
レーマンは笑ってたけど。
394 :2007/11/04(日) 00:01:31 ID:HfOR3HGg0
>>370
昨季コテンパンになんだって?
http://www.arsenal.com/matchmenu.asp?thisNav=&fxid=298491&cpid=703
これは一体なんだ?答えてみろマン糞ヲタwwwww

ていうか昨季ダブル食らったことも知らないってどういうこと?
こいつマン糞ヲタでも無いんじゃね?
ただのニワカのカスだろお前w
395 :2007/11/04(日) 00:02:03 ID:KNTRkhOx0
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
ボールつななってないし弱いのがばれたw
396名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:07 ID:LSLFQrsw0
中盤のオナニーパス回しは強いチーム相手には何の意味もないことが証明されたなw
得点も結局はパワープレーだしwww
397 :2007/11/04(日) 00:02:32 ID:k96C05/20
いちいち相手すんなー、どんどんボロが出てくるのは楽しいかもしれんがw
398_:2007/11/04(日) 00:03:26 ID:G/XjTWW/0
2点目の時もエブラをシウバ見てたからなあ
なんで追わなかったんだろ
399_:2007/11/04(日) 00:03:48 ID:iMCaTdZZ0
>>384
加点方式でもレーマン神(たまに笑)になるような・・・

そういや、エドゥアルドとジウベルトが入ったから
セスク、フラミニ、ジウベルトの3センターにするのかと思いきや
セスクを一列上げてたね

2点目のとき、セスクが勘違いしてウォルコットに抱きついてたのにはワロタ
400 :2007/11/04(日) 00:03:56 ID:2uikvNkX0
アナル死ねよくそが
401:2007/11/04(日) 00:04:00 ID:DlVG07u2O
今日アデバシュート打った???
402:2007/11/04(日) 00:04:01 ID:Phc14mV4O
>>388
お前はただのペルシヲタだろw
欝陶しいよ
403a:2007/11/04(日) 00:04:07 ID:R/z+dRmN0
ふいー 結局近所のスポーツバー行って来ました。
あんま客入ってなくて落ち着いた感じでした。外国人の集団がいて、入場シーンで
マンUの選手の名前呼んでたので「敵か!」と思ってたらセスクのゴールで沸いてました。
なんだよあんたらグーナーかよ! と思ってお互い顔見てニカっとしときました。
楽しかったです。飲みすぎました。ふらふら〜
404:2007/11/04(日) 00:04:30 ID:6fog6JXjO
今日のでアルムニア見限るのは早急すぎだと思うけどな
レーマンの出来不出来は別にしても。
エドゥアルドが早く馴染んでほしいな
405_:2007/11/04(日) 00:04:35 ID:/M6xuC+9O
結果負けてないし、レーマンに代えるのはまだ早いな
レーマンの今季のミスは今日のアルムニアより遥かに酷いだろ
どうせ来季いなくなるしなレーマン。
406_:2007/11/04(日) 00:04:37 ID:onOv0MsZ0
冬か来夏にボルツかグリーンを獲るとか言っているし、負けたわけでもないから、
GK代えないかもな。

次の格下相手に失点したら分らんけど。
407 :2007/11/04(日) 00:05:26 ID:bbwu2H2z0
>>401
ショッツオフ1本
408名無しさん:2007/11/04(日) 00:05:26 ID:GrnZ9KuYO

アナルの癖に生意気だな( ´,_ゝ`)プッ
409S:2007/11/04(日) 00:05:29 ID:m5bTPnfl0
セスクは決めた後ベンゲルに抱きつくと思ったら
ギリギリで見事に無視しました
410_:2007/11/04(日) 00:05:32 ID:K8GeXy3p0
>>391
ハイボール処理も、キャッチングが神でもパンチングだけは改善されなかったもんなあww

とりあえず、アルムニアのアレがもしレーマンだったら、
粕谷はボロクソに叩いてたと思うw
411 :2007/11/04(日) 00:05:48 ID:zPD3wHHe0
結果的に引き分けたからいいけど


別にエドゥアルドやジウベルト入れる必要はなかったんじゃね?

アーセナルの強みは中盤にあるのだから
わざわざ壊してまで3トップにするのはどうだろ?
412:2007/11/04(日) 00:06:47 ID:24ToTittO
今シーズンの粘り強さは、驚異的だね
勝ち点を落とすのかと思ってけど、よくぞ引き分けにしたよ!
怪我人が続出しない限りは、最後までPL覇権争いの中にいると思うな
413_:2007/11/04(日) 00:07:23 ID:K8GeXy3p0
>>411
俯瞰の映像が一度だけあったけど、
フォーメーションは選手交代の後も変わってなかったぞ
414 :2007/11/04(日) 00:09:00 ID:h8pN+/ag0
>>399
キーパーの能力だけを比較したらそうかもしれんけど、
チーム全体の雰囲気が少しでも悪くなりそうなら
やっぱりまだアルムニアのままでいいと思う。

フィールドプレーヤー達が、
「アルムニアの足りない所は自分達で補う」
って気持ちを残してる間はこのままでいいんじゃないかな。

まだ若いクラブだから、細かい能力の比較よりも、
そういう雰囲気を大事にした方が、結果的には
チームは上昇気流に乗れると思うよ。
415_:2007/11/04(日) 00:09:02 ID:CmWSKnLa0
>>412
やっとそこなの?
てっきり優勝できるよ、とか言うのかと思ったw
416 :2007/11/04(日) 00:09:46 ID:XQrDRTrM0
ピザ投げたのがアルムニアだと判明したなw
417g:2007/11/04(日) 00:10:02 ID:+1Vy3IQl0
正直ガナvsマンうは両チーム気合の入り方が尋常ではないから
ホームもアウェイもそんなに関係ないと思うがどうだろう?
418   :2007/11/04(日) 00:12:05 ID:Dy/95vz20
ロスタイム間際のエドゥアルドのシュートには脱力した
419_:2007/11/04(日) 00:12:41 ID:CmWSKnLa0
いや、昨年?だかにオールドトラフォードで勝ったときは死ぬほどうれしかった
ので今日負けたら死ぬほど悔しかったかな
420:2007/11/04(日) 00:12:59 ID:DlVG07u2O
今日の試合の終わりからして波に乗るのはやっぱアナルじゃないかな。

あともっとアデバにシュート打たす展開に周りがしたいね。
421_:2007/11/04(日) 00:13:11 ID:K8GeXy3p0
クソアラダイス対ポーツマスが凄いことになってるぞ
三分間で3点wwww
422_:2007/11/04(日) 00:13:59 ID:yoxUPNXu0
あらためてわかった、リバポの弱さ
423 :2007/11/04(日) 00:14:31 ID:clIaf7un0
なんか試合後どっちのチームも
「この結果は悪くない、ダメージがあるのはアッチの方だろう」
とか言いそうな気がするw
424:2007/11/04(日) 00:14:40 ID:Phc14mV4O
>>420
死ね
425:2007/11/04(日) 00:15:23 ID:ysZ+GsWwO
アーセナルしょべー。守備陣だめだめだ 
426\:2007/11/04(日) 00:15:29 ID:HL+jDMRG0
ベンゲルの采配も今日はイマイチだったな
ジウベルトを入れるにしてもフラミニならまだしも唯一中央突破できるフレブ
との交代は意味不明
エドゥアルドを入れたのは正解だが何故に左サイド?

エブエはサニャ使え!でもそのサニャも前半悪かった
一番印象的だったのは試合終了後のフレブとロシツキのテンションの差
フレブは笑顔だったがロシツキは考え込んだ顔だった
427_:2007/11/04(日) 00:15:35 ID:CmWSKnLa0
>>423
毎度の相手の粗探し合戦が始まるんじゃないか?

しばらくはモウリーニョがいたから忘れがちだったけどw
428':2007/11/04(日) 00:15:35 ID:0zyKzMpBO
>>417
お前はサッカーの何もわかってない
429:2007/11/04(日) 00:15:42 ID:G+DRQs3W0
2点目入ったとき「given!given!」って言ってた。

あとセスクはウォルコットと肩組みながら、ファーディナンドに暴言吐いてた。
430_:2007/11/04(日) 00:15:50 ID:onOv0MsZ0
>>417
関係ないな。
今のアーセナルは乗りまくっているから、相手ファンの声援が大きかったところでどうってことない。

もう少し別のプレッシャーのかかる試合になったらわからんけど。
CLトーナメントとか、リーグ終盤とか。

アフリカカップの前にベラとか戻すのかなぁ?
一応。
431 :2007/11/04(日) 00:16:39 ID:zPD3wHHe0
>>413

あそう?


じゃあ単純に

ロシツキ→エドゥアルド
フレブ→セスク
セスク→ジウベルト

で、ポジションそのままの交代?


だったら、尚更フレブ(orロシツキ)は残しておけと・・・
432名無しさん:2007/11/04(日) 00:16:49 ID:BOw3IHt70
エドゥアルドはFWで使ってあげなきゃ。
左サイドはなんかやりにくそう。
433_:2007/11/04(日) 00:16:55 ID:CmWSKnLa0
>>429
セスクはいいけどヲルコトは代表があるから人間関係も大事にねw
434:2007/11/04(日) 00:17:02 ID:DlVG07u2O
424何かしんどいわ(笑)(笑
435_:2007/11/04(日) 00:17:11 ID:K8GeXy3p0
>>423
アウェイとはいえ、目前で勝ちを逃したユナイテッド
ホームだが、最後に追いついたガナ

傷み分けってかんじだな
シーズン
通してみればどちらにも価値のあるドローだった希ガス
436-:2007/11/04(日) 00:17:17 ID:KTzWYIKg0
>>430
まあサッカー知らない奴はそういうわな
437 :2007/11/04(日) 00:17:26 ID:7npqUREU0
ベンゲルはペルシ戻るまで4-5-1で行くつもりじゃあるまいな・・・ 
438_:2007/11/04(日) 00:18:15 ID:mEPavtyD0
悪くは無いがホームで引き分けは最低限だろ
ギリギリで勝ち点拾っただけで喜ぶようなもんじゃないと思うが
やっぱ弱い時期を経験するとファンも欲がなくなってくるんだな
439名無しさん:2007/11/04(日) 00:19:47 ID:wJotHDno0
勝ちたかったが、負けなくってよかったよ
アンデルソンが意外に守備できるんで困った
試合開始と同時に仕掛けてゆくフレブ、観客の熱気もすごくって良い雰囲気でした
フレブが好調維持していて頼もしいね
それだけに交代は残念だったが
アルムニアは・・・これが続くようだと困るけどね

十分に戦えるとようやく確信できる
440_:2007/11/04(日) 00:20:07 ID:G/XjTWW/0
>>438
良いから巣に帰れってw
441_:2007/11/04(日) 00:20:15 ID:CmWSKnLa0
>>438
いや、素直にさ、負けを覚悟した中からの引き分けだからw
お前生で見てなかっただろ?
それとも感情がないのか?
442_:2007/11/04(日) 00:20:39 ID:K8GeXy3p0
>>431
改行がなげえよw
まあ俺も左にフレブまわして、インはジウベルトだけかと思ったけど
エドゥアルドは点決めてのってるし、使いたかったじゃねえの?
あとは、点決めてるセスクをよりゴールに近づけたいってところか
443_:2007/11/04(日) 00:21:17 ID:G/XjTWW/0
てか、絵笛とフレブ両方代えたのはどうなんだろう
エブエも今日は結構脅威になってたと思うけど
444_:2007/11/04(日) 00:22:18 ID:WvBgVOWZ0
>>441
勝ちに等しい引き分けって現地実況も言ってた
観てるこっちもそう思えたよね
445:2007/11/04(日) 00:24:58 ID:wzZ0cu3c0
>>441
ロスタイム同点弾とか逆転弾とか普通の人は興奮しまくるもんだけどね。
それが対ユナイテッドなら×2って感じだけどね。
今日の試合で何も感じないならただのスポーツ不感症だよ。
446_:2007/11/04(日) 00:24:59 ID:rbAncKsp0
447 :2007/11/04(日) 00:25:12 ID:zPD3wHHe0
>>426

フレブ → コンディション上々、アーセナルの新エース的活躍でマスコミや周囲の目も違う、ベンゲルの信頼もかなり厚い

ロシツキ → コンディション不良、仕掛けが少なく怖さがあまりない、ベンゲルの評価もフレブと逆転してる(昨年はロシツキのほうが少し上だった)

それが表情に表れるのはまぁ、当然だろう


更にチームメイトとの親密度もフレブのほうが高いようで、ゴールした選手に駆け寄るのが速い

ロシツキはセスクや他の選手がゴール決めても後からゆっくり合流してハイタッチで終わりだし
448_:2007/11/04(日) 00:25:19 ID:mEPavtyD0
>>440
>>441
ホームで引き分けただけでお祭り騒ぎか
これで馬鹿みたいに喜んでるおまえらこそユナイテッドファンだろ
それで荒らしてるつもりか
449:2007/11/04(日) 00:25:23 ID:ysZ+GsWwO
アーセナルしょべー。守備陣だめだめだ 
450_:2007/11/04(日) 00:25:31 ID:rbAncKsp0
451_:2007/11/04(日) 00:26:44 ID:CmWSKnLa0
>>450わなんだよ、笑えるじゃねぇかw
452 :2007/11/04(日) 00:27:48 ID:clIaf7un0
>>439
正直アンデルソンを舐めてる所あったなぁ。いや選手達はどーかわからないけど
「結構しつこいなオイオイ!」とか思ったよ
あそこらへんで中盤のウマい奴らがウマいことできなかった印象あるな
453名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:10 ID:gEqIRB6e0
フレブ
決めキメだなw

454_:2007/11/04(日) 00:28:45 ID:K8GeXy3p0
>>450
何の画像?


今やってる4−4−1−1なら、
フレブを左にしてロシツキトップ下でもいいかもだよな
フレブの守備負担を軽くしたいってのと、よりゴールに近い位置でってのがあるんだろうけど
455 :2007/11/04(日) 00:29:07 ID:h8pN+/ag0
トゥーレのオーバーラップはレバークーゼン時代のルシオよりも
得点の可能性を感じさせるね。あれはほんと素晴らしい。
456,:2007/11/04(日) 00:29:41 ID:fwy/FAkV0
367 :_:2007/11/03(土) 23:20:28.81 ID:fkb+ISib0
この試合はギャラスのためにある。

惜しいヘディングシュート
オウンゴール

そして最後にごっつあんゴールがくるはず。


的確すぎw
457_:2007/11/04(日) 00:33:17 ID:CmWSKnLa0
選手交代、ブラウン(6)がアウト、オシー(22)がイン
選手交代、エブーエ(27)がアウト、
ゴール!!!ガラス(10)がゴールを決める。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2007/gbr/gbr-1155913.html
ちょっと笑えたので
458 :2007/11/04(日) 00:33:20 ID:zPD3wHHe0
>>454

前半途中かな

フレブとロシツキがポジションチェンジしてたね
少しの間だけど・・・

結局、いいボールは入らないままだったな
459sage:2007/11/04(日) 00:37:44 ID:5qMFxbCf0
>>454
前半だけ試すとかしてもいいかも。
ロシはフレブほどキープできないから、
どういう形になるかはわからんが。

でもアンデルソンにフレブのマークさせたのは
ファーガソンの作戦勝ちだな。
今日は2トップでいけばよかったのに。。
460_:2007/11/04(日) 00:38:13 ID:onOv0MsZ0
>>456
それ書いたの俺www
461えれ:2007/11/04(日) 00:38:37 ID:rbAncKsp0
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/a/n/sandro13/13110529.jpg
アーセナル検索してブログあさってたら
貼り付けてあって。
462_:2007/11/04(日) 00:39:09 ID:G/XjTWW/0
まあ、今一番乗っているマンウと引き分けたんだし 
次にやる時は勢いも落ちているだろうからかなり良い条件だと思うぞ 
463名無しさん:2007/11/04(日) 00:40:34 ID:BOw3IHt70
>>447
妄想乙。
464_:2007/11/04(日) 00:40:45 ID:onOv0MsZ0
過密日程と代表招集が怖い。
年明け。
465名無しさん:2007/11/04(日) 00:41:38 ID:gEqIRB6e0
フレブかっけぇーw

突然こんな画像貼られると
うけるわ

インタブーとか記事があれば違和感ないんだろうが
466 :2007/11/04(日) 00:42:20 ID:7npqUREU0
>>462
ちょw
467_:2007/11/04(日) 00:42:28 ID:CmWSKnLa0
>>450はストーカーかってww
468_:2007/11/04(日) 00:43:22 ID:G/XjTWW/0
>>466
ん?何か変なこと書いたか?
469名無しさん:2007/11/04(日) 00:45:07 ID:1OiaNPul0
>>467
逃亡中っぽい
470:2007/11/04(日) 00:46:07 ID:W67DpKS30
>>468

884 名前: - [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 00:37:42 ID:KTzWYIKg0
>>881
今一番乗っている時期のアーセナルと引き分けたんだし
次にやるときの方が勢いも落ちているだろうからかなり良い条件だと
思ふ
471_:2007/11/04(日) 00:48:33 ID:G/XjTWW/0
>>470
マンウスレか?w
こりゃ凄い偶然だ
まあ傷み分けって事で両チームのファンは同じ見方してるって事だろう
472.:2007/11/04(日) 00:51:10 ID:5wFzJDLyO
クリロナに中指立ててたおばあさんは最高でした
473:2007/11/04(日) 00:53:45 ID:9EPNBgA+0
誰も触れてないけど一点目のセスク落ち着いてたね
ゴール前であの早いクロスを正確にトラップして隅にシュート
ホント成長したよな
474_:2007/11/04(日) 00:55:50 ID:/4FaHNiP0
今季初めてまんう見た感想としてはこんな感じ
エブラ一番怖かった。去年に続いてまたやられた
クリロナ点は決めたけど随分劣化したな
アンデルソンはロナウジーニョ2世と聞いたことあるがマケレレ2世だろ
ルーニーは調子悪かったけどやっぱり勝負運がある
テベスって何?こんなのが今評価されているの?
ハーグリーブス40億ってレジェス真っ青のぼったくりだな
でもなんだかんだ言って勝負強いのは変わらないから嫌な相手だったな
475_:2007/11/04(日) 00:59:23 ID:onOv0MsZ0
>>473
先週のQBKも決めてくれればな・・・
476_:2007/11/04(日) 01:00:23 ID:G/XjTWW/0
>>475
あれがあったから今日はシッカリ止めて打ったとも考えられる
477:2007/11/04(日) 01:00:54 ID:G+DRQs3W0
二点目のきっかけとなった、クリシーのドリブルとクロスは良かったな。
478名無しさん:2007/11/04(日) 01:03:30 ID:mspcx60a0
カーリングは黒板アウェーか・・・
かなり厳しい試合になるんだろなー
479 :2007/11/04(日) 01:04:38 ID:VNRyGQdI0
一瞬写った占いマニアがマモノに見えたのは俺だけじゃないはずだ
480 :2007/11/04(日) 01:08:36 ID:7npqUREU0
>>479
俺もそう思ったが、これでクリシも選ばれてくれればいいな。
481/:2007/11/04(日) 01:09:42 ID:So7Wqj/60
『機動戦士ガンダム―A Life Of Casval―』 シャアの生涯を描いた3部作

サンライズは3日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描くOVA3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。発売は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
 後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たるガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
 やるからには、もう徹底的にやります。
 第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
 明瞭に描いております。アニメともORIGINとも全く異なる、この上なく濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主要なキャストは演じていた声優が亡くなったセイラ・マス、ブライト・ノア、マ・クベ以外は
変動は無く、 幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。

【富野の禿様】機動戦士ガンダム―A Life Of Casval― part32【シャアの生き様】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1171939613/
482pp:2007/11/04(日) 01:12:30 ID:rbAncKsp0
まーフランス代表の各ポジションの2番手の宝庫だからな
ガナは

ドメネクがみにくてもおかしくない。
483,:2007/11/04(日) 01:14:18 ID:lnYR8Yvx0
そういえば占い師だけじゃなくてデインの野郎も来てやがったな
484.:2007/11/04(日) 01:15:02 ID:5wFzJDLyO
>>474
ハーグリさんは怪我明けだよ。

セスクのゴールは良かった…というか得点王狙えそうな勢いだなwマンウはしっかり守ってのカウンターが鋭かった。
先週のリバポ戦も見てたし、サーじいじには守りどころなどを研究されてたな。
相手から勝ち点2を奪って勝ち点1取れて首位キープできて良かった。消化試合が一試合少ないし、ポジティブな結果だと思うよ。
485 :2007/11/04(日) 01:17:49 ID:zPD3wHHe0
セスクはCHとは思えないほど
前線に上がりまくるな

それが得点につながってるわけだが
とうぜんリスクも増える

本人も大変だが
それをカバーするフラミニや他の選手はもっと大変だろうな
486  :2007/11/04(日) 01:20:42 ID:wgWgdGvr0

八百長しだしたら止まらないだろ?
うまいだろ?
487 :2007/11/04(日) 01:22:35 ID:VgTliCco0
>485
でも最前線に張り付いている訳じゃないんだよなぁ。
もうちょっと前目でボールを受ければミドルを打つ機会が増えると思うんだけどなぁ。
488名無しさん:2007/11/04(日) 01:32:56 ID:YslEeNCV0
>>88
これって何分ぐらいのプレー?
先週のリバプール戦のことだよね?
489.:2007/11/04(日) 01:35:17 ID:5wFzJDLyO
>>488
セスクのゴールをアシストしたシーン
490:2007/11/04(日) 01:35:17 ID:I14sDpeb0
>>450
フレブさんかっけー
491_:2007/11/04(日) 01:37:18 ID:K8GeXy3p0
海外ドラマ公式サイトのキャラ紹介ワンカットみたいだw
492。。:2007/11/04(日) 01:37:43 ID:jrOAVBf70
ホンマ、よく追いついたね
しかもロスタイムに、、
これで改めてリバポ戦勝ってりゃなーーって思う
2戦でやっぱ勝ち点4取りたかったな

セスクのFK、コロに蹴って欲しかったナ
ロシツキーのシュート、入る気がしない
493:2007/11/04(日) 01:41:16 ID:QP6G8tQ3O
今日の感想>>474

セスクとクリシとフレブがガナにいてくれて感謝!!
エドゥアルドを左サイドで使うなよ…
アデバはサイドに流れるなよ…
…でも代わりがいない気もする。
494名無しさん:2007/11/04(日) 01:47:36 ID:BMHD/W170
マニンガーのが上だな。
495_:2007/11/04(日) 01:56:59 ID:wmMgxcuG0
CC次は黒板か。
スパーズ以外楽に勝てそうなチーム無いし、若手に経験積ますにはもってこいじゃないかな。
496名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:28 ID:gEqIRB6e0
>>494
マニンガーはやばすぎだろw

結構前になるけどCLのグループリーグの(確か)スパルタクモスクワ戦
の笑劇は忘れられない

元札幌のロブソンがいた頃だけど
ピッチが凍ってたけど有り得ないプレー連発で呆れるのを通りこして笑うしかなかった
もう一度見てみたいな

覚えてる人いる?
497_:2007/11/04(日) 01:59:54 ID:K8GeXy3p0
>>496
出たけどクリアが充分じゃなかったやつなw

(笑)(神)(神)(神)(神)(笑)
 ↑
ここらへんの出来事だな
498pp:2007/11/04(日) 02:00:34 ID:rbAncKsp0
リバプールもそろそろ負けそうだなー
負けてないとはいえ
5つも引き分けてるチームだしw
499名無しさん:2007/11/04(日) 02:01:14 ID:gEqIRB6e0
連投スマソ
レーマンの笑
なんか相手にならんくらい神懸ってたよ

笑いのNE
500 :2007/11/04(日) 02:02:33 ID:h8pN+/ag0
マニンガーはイタリア行ってからはそこそこ良くなったけどね
501名無しさん:2007/11/04(日) 02:06:26 ID:gEqIRB6e0
>>500らしいよね
イタリア時代は見てないだけに
信じられない 結構評価されてたよね

成長したのかねー
シーマンが自分の後継者にマニンガーを指名してたのが
個人的にはw
だったが
502_:2007/11/04(日) 02:11:36 ID:wmMgxcuG0
評価された、ってとこまでいってないんじゃないかなぁ。
結局どのチームでも信頼を掴むほどの働きはできなかったし。
503_:2007/11/04(日) 02:14:45 ID:wmMgxcuG0
と思ったら、今シエナでがんばってんだな・・・
スマソ
504 :2007/11/04(日) 02:20:55 ID:G2fKqT7uO
>>503
むしろ最近見始めた者としてはシエナで奮闘している優良GKに思える
505_:2007/11/04(日) 02:21:08 ID:9L+kJcmmO
金余ってるんだからGKは育てんの諦めて補強しちゃえよ。
アズーリ級の若いイタリア人強奪すれば10年は安泰だぞ。
506.:2007/11/04(日) 03:28:14 ID:3zaZrlnN0
カーリング杯、アウェイで黒板かー
やっかいだな
507,:2007/11/04(日) 03:32:41 ID:lnYR8Yvx0
黒板強いなぁ。てかリバが弱いのか

でもCCなんで、たとえがつがつフィジカルにこられても
ファーストチームにはほとんど影響ないのが救いだね
倒せるだけの地力はあるはずだし
508_:2007/11/04(日) 04:31:06 ID:G/XjTWW/0
まあリバポは優勝争いからは脱落したと見て良いだろう
やはりチェルシーが怖いな
509_:2007/11/04(日) 04:38:51 ID:K8GeXy3p0
>>508
脱落っつっても数字上はまだ7しか離れてないわけで
先のことよりも一戦一戦大切に戦ってくれればいいよ
星勘定は年が明けてからでいい
510a:2007/11/04(日) 04:40:23 ID:UxemyXTD0
最後の円陣の時、ジウボだけ浮かない顔してたね
511_:2007/11/04(日) 04:46:10 ID:G/XjTWW/0
>>509
まあそれもそうだな
他のチームの事よりも自分たちが勝ち続けることが大事だな

俺はポーツマスエバートンの2連戦が怖いぜ
アウェイだし3日しか間ないしな
512 :2007/11/04(日) 07:18:13 ID:S9gmDv+m0
勢いも大分落ちてきた感じだな
やっぱマンうは強いわ
うちのサッカーが全く通じてなかった
513.:2007/11/04(日) 09:00:34 ID:9xZAmcoZ0
レディング戦のあとの代表戦は今回に限ってはありがたいな
怪我人も戻ってくるしちょっとコンディションも落ちてるから
うまくリフレッシュしてほしい
514_:2007/11/04(日) 09:07:40 ID:1j7PKv/UO
最近ゴール決めるたびにわざわざベンゲルの所まで駆け寄るね
雰囲気が相当良いんだろうなぁ
515,:2007/11/04(日) 09:49:06 ID:10OT6oDZ0
イングランド人のゴールは何年間ぐらいないの?
516_:2007/11/04(日) 09:57:26 ID:G/XjTWW/0
ID:S8tRGLB9Oはチェルスレ以外で忙しいなw
517:2007/11/04(日) 10:06:03 ID:rnj43xmsO
ちょっと前にウォルコットが点入れた
518プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/11/04(日) 10:12:38 ID:+/qGRWoQO
いつものワンツーが決まらなかったりセスクのパスも普段通り
とはいかなかった。

さすがにマンUは強い。

冬にストライカーを獲得したほうがいい
519:2007/11/04(日) 10:26:01 ID:UkR2aBzIO
ペルシがいるし、エドゥアルドもいる。
520名無しさん:2007/11/04(日) 10:27:33 ID:BOw3IHt70
今、ハイライト見てみたが、
たしかに、
なんでギャラスはそんなとこいんだ?
ってワロタw

エドゥアルドのボレーは、なんからしくないな〜と思った。
エドゥアルドのことはまだほとんど分からないけど、
普段ならもっと冷静に止めるなりしてたんじゃないかな?

左サイドで起用されると、妙にダイレクトプレーを多用するけど、
チームのサッカーに合わせようとするあまり窮屈な感じになっている印象。
交代で入場する際にも緊張してるかのように見えたし、
まだ萎縮している感じだ。

521_:2007/11/04(日) 11:08:53 ID:G/XjTWW/0
522_:2007/11/04(日) 11:11:41 ID:+BNyqppT0
いつもどおりにいかないのはお互い様って感じだろうな
だからこそビッグゲームなんだし、その中でいかに戦っていくかだろうね

ここ数試合くらいは終盤でマンUにショックを与えてるので悪くないと思ってる

今回はマンU戦ではよくある、汚い試合にならなくて良かったよ
ネビルがいたらわからんかったが
523_:2007/11/04(日) 11:15:20 ID:+EmmS5Oe0
>>521
煽りまくってるなwwww
524_:2007/11/04(日) 11:24:23 ID:2FS6KSE40
>>521
セスクも試合中にさんざん煽られてたか
ゴルシーンの時になんか言われたかってとこ、なのかな?
525-:2007/11/04(日) 11:33:11 ID:gjJi+pe30
ストライカー補強する必要はないと思うけどアデバは限界だろ?
点とれなくてもいい動きしてるって奴いるけど
大事な所でパスミス相当あるぞ。リバポ戦のコロとのワンツーなんて
ひどすぎる。そりゃコロ怒るよ。
我慢して使うならベントナーのがまだまし。
ロシツキは終わったな。ウォルコット、デニウソンいるのに
ロシ使う意味がない。またすぐ怪我するだろうし。
526_:2007/11/04(日) 11:34:00 ID:yoxUPNXu0
リバプール戦だと、あんなにパスつながって楽しそうな試合してたのに
昨日は違ったな。リバポであれだけやれたらマンウ楽勝とおもったらだまされたぜ。
527名無しさん:2007/11/04(日) 11:40:14 ID:NBTB0BZf0
>>526
りばぽは弱すぎたw
マンUはさすがにそう甘くはなかったな。
528:2007/11/04(日) 11:41:36 ID:onOv0MsZ0
セビージャにレアルマドリーが完敗しているところをみると、けっこういけるんじゃね?

他のリーグはレベル低そうだし。
529 :2007/11/04(日) 11:45:00 ID:VNRyGQdI0
526がリバポとマンウの力量差を見誤ってるだけじゃ?
530 :2007/11/04(日) 11:45:01 ID:clIaf7un0
リバポ戦終わった後に、まぁよく引き分けれたな。とか思ったが
昨日のようなキツさを見ると。あのリバポ戦ならもう少しどーにかして3ポイント取れたんじゃ・・
とも思ってしまうな
531.:2007/11/04(日) 11:50:39 ID:5wFzJDLyO
マンウの守備は堅かったけど、こっちもよくパスを回して翻弄出来てた。前半のかなりいい時間帯に点とれれば良かったんだがな。
で、パスを回せてたのはロシツキが復調した感じで、リバポ戦より明らかに調子が良かった。上手いこと潤滑油になってたね。
やっぱロシツキのシンプルなプレーと積極的な守備はデカいなと思った。

後はエブエも効いてたけど、如何せんラストパスがな…。そこが修正されれば最高だ。
532_:2007/11/04(日) 12:08:11 ID:bRmz4e5S0
エブエって徹底してサーニャ使わないね。気になる。
533\:2007/11/04(日) 12:17:36 ID:HL+jDMRG0
現状の得点力だとロビン≧エドゥアルド>>>アデバ>ベントナー
ロビンはフリーキックを含めてだが
アデバは今シーズンこのままで5〜6試合に一回爆発するならイラネ
点を取ってこそのフォワードだし1トップで苦しいのはわかるが
セスクの一点目の時の様なゴールに直結するプレイがもっとほしい
534_:2007/11/04(日) 12:21:06 ID:TxEBPgMV0
ほんとパス出さないよね。プレシーズンマッチの頃はパスも出してたし、コンビネーション抜群だったのなぁ。
ところで、サニャってCBはできないのかな?
535プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/11/04(日) 12:26:14 ID:+/qGRWoQO
アデバはワンタッチで戻すパスは上手いが
ワントップなら上がった選手に決定的なパス出したり出来なきゃいかん

決定力は高くないのだから
536携帯からでスマン:2007/11/04(日) 12:28:10 ID:CO02waR/O
昨日の試合でわかった事
アデバ1トップの時、アデバがサイドに流れたら基本的にチャンスにならない
フレブトップ下の時の左ロシツキは効いていない
エドゥアルドはスタメンからのほうが良さそう
ウォルコットは大事にされいる
フラミニがピレスに似てきた気がする
やっぱりギャラスの顔は凶悪
537_:2007/11/04(日) 12:30:43 ID:2FS6KSE40
エブエって、良い悪いの評価が結構分かれるね

サニャを無視してるのは確かに気になるな
538:2007/11/04(日) 12:36:06 ID:f4EeLZP8O
最凶の顔はキャンベル
ギャラスは最高だよ
539:2007/11/04(日) 12:37:19 ID:DlVG07u2O
セビージャはCL最初だったけど、次は向こうだしわからないよ。
540:2007/11/04(日) 12:40:19 ID:onOv0MsZ0
>>534
フランスではやっていたけど、背低いから厳しいんじゃね?

アウグスト=フェルナンデスとかいうリバープレートの選手をアーセナルが狙っているみたいだな。
ベンゲルが代理人と会ったりしているようだ。
レアルマドリーに決定とかいうふうにgoal.comには書いてあったような気がするけど、変わったのかな?
レアル・マルセイユ・ラッツィオ・アーセナル・ベティスが獲りあっているらしい。

あと、今日もたぶんベラ先発する。
541_:2007/11/04(日) 12:56:13 ID:FxAMIRCU0
フラミニのけして成功しないドリブル突破も気になる
本職をちゃんとやっているんで笑って大目に見てもいいが
542_:2007/11/04(日) 13:09:18 ID:h2Qafxse0
フラミニにミドルがあればなぁ
543.:2007/11/04(日) 13:30:34 ID:5wFzJDLyO
>>540
メッシ2世とかいう選手ね。南米選手はリーガ方面に流れやすいから分からんな。
最近は以前ほどでもないけど。
544_:2007/11/04(日) 13:38:00 ID:h2Qafxse0
アルゼンチン選手の噂は信じない。去年のサビオラ、今年のパラシオ・・踊って損した
545-:2007/11/04(日) 14:01:38 ID:lUKPamQdO
南米の有望な若手といえばマンコがいry
546-:2007/11/04(日) 14:10:29 ID:3XfQKvb80
ベンゲルはテベスが欲しかったといってたが結局頼りはフランスネットワークから
来るアフリカンだろ
547_:2007/11/04(日) 14:17:07 ID:DIsUBR340
やっぱりフレブは右サイドがいい。
エリアに向かって横にドリブルしながら、
セスクとワンツーで抜け出して、
ライン際からの折り返し → シュート。

ということで、ペルシ復帰が待たれる。
548(´ω`):2007/11/04(日) 14:21:31 ID:J+m04T020
ペルシの復帰はいつごろでござんすか
549名無しさん:2007/11/04(日) 14:35:04 ID:mspcx60a0
>>548
今月末くらい
550:2007/11/04(日) 14:42:40 ID:9EPNBgA+0
ギャラスのキャプテンは正解だったな
昨日のような執念でチームを引っ張って欲しい
551_:2007/11/04(日) 14:48:57 ID:4wFe/yfY0
>>521
セスク自重w
552':2007/11/04(日) 15:21:48 ID:Iddt+dob0
ロシツキーのドルトムント時代ってほとんど知らないのですが、
こんなもんなんですか?
守備は相当頑張ってくれてるけどミドルが凄いと言われてるわりに
思ったほど打ってくれないし、全然決まらないですよね?
553通りすがりの名無し:2007/11/04(日) 15:33:24 ID:k4vWWNB80
アルムニアはゴールを許したシーンもそうだけど、
他の時間でも不用意な飛び出しが多かった気がする。

前からそうだったっけ?
554名無しさん:2007/11/04(日) 15:34:09 ID:CcXYcHXp0
チェコもドルトムントも自分が中心で頑張らないといけなかったからね
ガナきてそれがなくなったというか求められてないかも
もともとスーパーな選手というより単に巧い選手
でも結構頑張ってるじゃない
555_:2007/11/04(日) 15:35:18 ID:4z1ea1IN0
たしかに、ミドル打ってくれロシツキって場面が結構あったね
556 :2007/11/04(日) 15:47:02 ID:y7fdxD+e0
去年はロシツキーくらいしかミドル打ってなかったしな。
怪我から戻ってここ数試合、少しずつ良くなってきてるとは思うけどまだまだやれるよな。
557 :2007/11/04(日) 15:57:24 ID:k96C05/20
ロシツキは途中から入ればガツンと流れを変えてくれるんだけどねえ。
スタメンになると試合に入りきれないことが多いのはなんでなんだろう。

エブエはやっぱ使われてなんぼな気がするね。
たぶん切り込んで相手を引き付けたとこにセスクやフレブが飛び出すって形を
指示されててサニャ使わないんだろうけど、ボール取られることは少なくても
パスミス多いから印象悪すぎる。
558:2007/11/04(日) 16:16:44 ID:bfiNU3xD0
ろ紙付きはもっと中央に切り込んで欲しいな
前線へのパスが全然見れない

本職でないサイドだが試合に出続ける→セスク怪我→試合勘鈍らず代役ウマー要員
と思っておこう
559':2007/11/04(日) 16:17:28 ID:Iddt+dob0
そろそろエブエをSBに戻してほしいです。
昨シーズンはシュート性のクロス(アーリークロス)から
アンリがヘッド!みたいなの結構あったと思うんですけど、
全くやってくれない・・・
あのクロスはかなり魅力的だと思うんですが、
ベンゲルの指示なのかな。
クリシのクロスに可能性を感じないので・・・

560名無しさん:2007/11/04(日) 16:25:37 ID:L62zTCFH0
センデロスだろうね。
561=:2007/11/04(日) 16:37:10 ID:SwsAeMVn0
>3シーズン前のローバーズ戦だと思うんですが、
後半開始直後に、右サイドからワンツーを使ってするするっと中に持ち上がって、
7人くらいぶっこ抜いたプレーが未だに忘れられません。
最後のゴール前で自分が打たずにレジェスに渡したら、
見事に外してくれて頭を抱えたというおまけつきでした。

セスクについてこんなプレーをあるブログで見たんですが、
いつの試合かわかる人がいたら教えてください
562 :2007/11/04(日) 16:45:02 ID:k96C05/20
今セスクが怪我したらデニウソンが出てきそうな気もしつつ。
守備(というか集中力)と運動量でサニャが右SBなんだろうけど、たまには
エブエもSBで使ってあげて欲しいね。
中盤だとドリブルで突っ掛けるだけで、トップスピードで駆け上がったり力入りすぎな
クロスを上げるってプレイがないから窮屈そうなんだよな。
まあ守備怖いから強い相手にはサニャの方が良いと思うけど。
563:2007/11/04(日) 17:39:13 ID:6fog6JXjO
>>552
ドルトムントの時はほんとすごかったよ。今のガナのセスクみたいな感じで
全ての攻撃を経由してたしね。今のチームでももっとできると思うんだけどね
564名無しさん:2007/11/04(日) 17:47:13 ID:C+DICdD60
ま、ボールは一つだから。全員がヒーローには、なかなかなれんよ
チームの中での兼ね合いもある。今はこれで良い
565':2007/11/04(日) 18:02:28 ID:Iddt+dob0
今のセスク位凄かったんですか!
早く本来の力が出せると良いっすね。

でも↑の方の言うとおり、今はチームの調子が良いし
これでいいのかも!

566 :2007/11/04(日) 18:04:21 ID:2uikvNkX0
アナルがストライカー補強すればマンUと同レベルになれるぞ
567 :2007/11/04(日) 18:09:03 ID:k96C05/20
出来が良くない選手が居ても勝ててるのはチームとして強いってことだしね。
試合の感想語り合うのが醍醐味だとは思うが、いまいちな選手は調子上げてくれる
ことを願っておけばいいか。
568名無し:2007/11/04(日) 18:32:17 ID:yoid8E4YO
他サポだが、ウェルコット君はCLで得点してたけど結局FWとして使われてるのかい?
569:2007/11/04(日) 18:43:31 ID:ViHb1VGxO
キャプテンはギャラスで副がジウベルト?

最近ギャラスみたんだけど腕に巻いてなかった><
570/:2007/11/04(日) 18:51:25 ID:kzYN6/Mj0
サヴェージとディウフが嫌いです
571_:2007/11/04(日) 18:55:04 ID:UC3ZGZKs0
昨日のギャラスのコメント見たら
アンリは勿論ビエラやシウバより遥かにキャプテン向きだなと感じた
572_:2007/11/04(日) 18:55:29 ID:O1RPZ5N20
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/totalt/image/title3.jpg
試合中のフレブ見てるとこの人を思い出す
573:2007/11/04(日) 18:59:32 ID:ViHb1VGxO
>>571
ということは今季もシウバが主将?
574:2007/11/04(日) 19:01:34 ID:62W6uf8wO
>>552
ドイツ大会のミドル2発がピークだった件
575名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:20 ID:J5arMUGZ0
久しぶりに見たんだけど、センターラインがしっかりしたよね。
アデバーセスクーコロのラインが、しっかりしてる。
ちょっとびっくりした。強いねーて感じ。
576.:2007/11/04(日) 19:04:02 ID:RtTc/4NF0
age
577_:2007/11/04(日) 19:05:11 ID:UC3ZGZKs0
>>573
ギャラスだよ
578:2007/11/04(日) 19:33:11 ID:NyaZJuVIO
>>5742発も入れたっけ?
579:2007/11/04(日) 19:36:14 ID:lTWpQZn/O
昨日のアナル劇場で糞漏れた
580.:2007/11/04(日) 19:53:11 ID:LUw+AIbC0
プレミア優勝確定オメ
581 :2007/11/04(日) 19:57:00 ID:CTFnULHU0
>>572
フレブは24シーズン6のドイルに似てると思うw
激似だよ、ありゃーww
582_:2007/11/04(日) 19:58:50 ID:v2V/3Byr0
>>573
どう読めばそうなるんだw

昨日はキャプテンマークがずり下がって半そでのユニの下に隠れてた。
583:2007/11/04(日) 20:07:17 ID:ahZYGCDP0
フレブとキーオンは同じ系統の猿顔
584':2007/11/04(日) 20:15:41 ID:Iddt+dob0
エブエとカニエ・ウェスト激似っす!
585名無しさん:2007/11/04(日) 20:36:29 ID:7jaYJz820
>>584
そうでもなくねw
586.:2007/11/04(日) 20:40:34 ID:mNbaIEE60
ベントナーとエミネムも似てね?
587:2007/11/04(日) 20:40:52 ID:ViHb1VGxO
>>582
ギャラスはマーク付け慣れていないところがかわいい
588 :2007/11/04(日) 21:26:45 ID:JEwUcyrE0
マンウにホームで引き分けではちょっと厳しくないかな
前向きなのがどうかと思う
589_:2007/11/04(日) 21:29:50 ID:pJHNTp1G0
ファーガソンが審判批判とか。これがベンゲルだったらFAから罰金でもあるんだろうけど
サーにはお咎めなしなんだろうな
590 :2007/11/04(日) 21:30:41 ID:clIaf7un0
最初は強豪2連戦で勝点4は欲しいな、とも思ってはいたが
試合内容が劇的に追いついているもんで、なんか少し妥協の満足をしてしまう
けど、実は2連続引き分けなわけだからな...う〜む
591_:2007/11/04(日) 21:31:47 ID:4wFe/yfY0
FWが実質アデバ1人でこの内容はすごいと思うけどね
592名無しさん:2007/11/04(日) 21:33:13 ID:MLBC8CkA0
でも今の1トップじゃあCLではまた失敗するね。
593_:2007/11/04(日) 21:34:39 ID:oxaSe8Vv0
好意的にとらえるならば、ファン・ペルシー不在で良くやったとも言える
594_:2007/11/04(日) 21:35:52 ID:pJHNTp1G0
ペルシのワントップだと結構機能してたのにアデだと上手くいかんのな
アデも無得点が続いてることだし水曜あたり外したりせんかね
595 :2007/11/04(日) 21:37:56 ID:clIaf7un0
>>592
極端な話だが、この2連戦を、CLで強豪との2戦とすれば
アウェイゴール負けになるな...
596 :2007/11/04(日) 21:45:57 ID:k96C05/20
アデはボール来なくなるとサイドに流れすぎて中に誰も居なくなったりするからなぁ。
得点力で選ばれてるわけじゃないからヴェンゲルもそうホイホイとは外さないだろうけど、
もう1ヶ月も取ってないとやっぱあれはメッキだったのかってなっちゃうしな。
こういうときこそガツガツしたベントナーの出番だと思うけど、ここで使わないのが
ヴェンゲルかなとか思ったり。
597_:2007/11/04(日) 21:49:23 ID:IDJffbeF0
ペルシがいなくても2top組めるように、他の二人には頑張ってほしいな。
アデバは強豪相手に慣れない1topじゃあんなもんさ。
早くペルシに復帰してもらいたいな
598_:2007/11/04(日) 21:51:08 ID:UC3ZGZKs0
>>589
フレブへのファール取らなかったお陰で点取れたくせに
よく批判出来るよな
本当に恥知らずだ
599.:2007/11/04(日) 21:52:33 ID:5wFzJDLyO
リバポ戦はアンフィールドだし、昨日はギャラスのゴールがなければ負けてたし、首位も明け渡してたからそうならなくて満足。
内容も悪くなかったが、相手が現時点で調子良くて、世界最強クラスだしまぁ悪くはない。
600名無しさん:2007/11/04(日) 22:03:50 ID:3O57rD9g0
エブエは中に入ろうとしすぎじゃない?
中に入ろうとしても全然ダメだし、サニャ使うのが遅い。
もっと縦にいって欲しいと思うのは俺だけか。

アデバはサイドに流れたときクリシやロシツキと被りすぎ。
クリシせっかくあがってもセンタリング上げるターゲットがいない。
アデバ1トップは無理があるよ。
601 :2007/11/04(日) 22:05:38 ID:zPD3wHHe0
>>563

ロシツキーって昔の10番タイプに比べればフレキシブルではあるが
やっぱり本質はファンジスタ系統というか
自分が中心でプレーしないと生きないタイプ
まぁ、今のセスクみたいで好不調の波が大きい感じとでも思ってくれ

ただ、スピードでDFをブッコ抜いてゴールとか
浮き球をダイレクトにハーフボレーを決めるとか
長いレンジで意外性のあるスルーパスを出せるなど
セスクより優れている素養があるのも事実

>>558
そのベンゲルが
ロシツキを中で使う気が全然ない
602_:2007/11/04(日) 22:08:38 ID:UC3ZGZKs0
アデバ1トップは機能しないね
ベントナーの方が1トップには向いてそう
まあ、まだスタメンって訳にはいかないのは分かるけど
奴が途中で出てくると何か起こる予感がする
603:2007/11/04(日) 23:05:58 ID:XMPBt22MO
サーニャ髪切れ
604通りすがりの名無し:2007/11/04(日) 23:07:17 ID:k4vWWNB80
ペルシーはちらっとマンU戦でTVに映ったね。

早く復帰して元気な姿を見せて欲しい所。
怪我が癖にならない事を祈る。
605.:2007/11/04(日) 23:13:56 ID:5wFzJDLyO
ベンゲルによるとペルシとセンデロスはインターナショナルウィークの間に復帰できるだろうとのこと。
606_:2007/11/04(日) 23:20:15 ID:UC3ZGZKs0
アデバは決定力の高いFWと組む事で
力を出せるタイプなんだろうな
だから今の良くない流れも
ペルシの復帰かベントナドゥドゥのどっちかが
力をつければ解消するだろうと思う
607_:2007/11/04(日) 23:22:01 ID:r7ilUYo10
2年前の1トップは色々と機能的に動けてたが
今の1トップは攻撃の約束事も出来てないし、そもそもメンバー的にも厳しいよ
せめて両サイドのエブエ、ロシツキがもっとゴール前に顔出さないと
それに相手にとってはアデバへの怖さも余りないだろうしな

今のメンバーでは4-4-2が最良の形だと思える
問題はベンゲルが信頼出来る2トップの組み合わせが現状組めないこと
やっぱりファンペルシーの怪我が痛かった

ただエドゥアルドがフィットしてくれば2トップの選択肢も広がるし
ファン・ペルシーの復帰やらで今後良くなる材料はたくさんある
そんなに悲観する結果では無いな、・・・とポジティブに考えておこう
608 :2007/11/04(日) 23:28:24 ID:k96C05/20
まあアデはストライカーってタイプじゃないからな。
得点力高いわけじゃないし、対人能力の高いDFを相手にしたらそうそうポストプレイ
させてもらえないのは仕方ないと思うよ。
というか今まで緩い相手ばっかで目立たなかっただけのような気もするし。
エドゥアルドがフィットするなりロビンが戻るなりして4-4-2に戻れれば問題ないんじゃないかな。
ベントナーとアデの2トップってのはなさそうだから、やっぱ上の2人待ちなんだよな。
609_:2007/11/04(日) 23:34:25 ID:UC3ZGZKs0
ドゥドゥを毎試合スタメンにするくらいで良いと思うけどね
ベンゲルは半年は適応期間だからって言っててそれも分かるんだけどさ
610:2007/11/04(日) 23:50:02 ID:wzZ0cu3c0
>>603
今のあれってエクステだろ?
どの試合か忘れたけどいきなり短髪になってその次の試合には今の髪型だったし。
611_:2007/11/04(日) 23:54:42 ID:r7ilUYo10
代表戦の時に母親にやってもらったとインタビューで言ってた>サニャの髪
612_:2007/11/04(日) 23:59:51 ID:onOv0MsZ0
サニャの母親は美容師 これ豆知識な。
フランスのSensとかいう街で店やってる。
613_:2007/11/05(月) 00:02:13 ID:8fjAU4rN0
サニャの母親は美容師 これ豆知識な。
フランスのSensとかいう街で店やってる。

sage忘れ
614:2007/11/05(月) 00:27:44 ID:dkXBTcit0


現在、リバプールが無敗でどれだけ順位を下げられるのか挑戦中。
615_:2007/11/05(月) 00:40:04 ID:LSGsdH+fO
アデバは確変が終わっただけだ。叩きすぎ。
616-:2007/11/05(月) 00:42:42 ID:pbwYB8ME0
これで若手の勢いも終わったかな
617_:2007/11/05(月) 00:49:30 ID:Wqm/w7rO0
次のスラヴィア戦(A)はメンバーどうするかね
前回の対戦のイメージもあるからウォルコット先発かのぅ
フォメは4-4-2にするとしてサイドの人選も気になるな
確実にGL突破は決めときたいから大事な一戦になるはずだ
618.:2007/11/05(月) 01:00:48 ID:H1Rfz0oW0
前半のロシツキとロナウドの絡みでドキ☆したのは俺だけでいい
619 :2007/11/05(月) 01:02:40 ID:jtx3QcjW0
>617
ベントナーの先発はやっぱりないんだろうなぁ・・・
620_:2007/11/05(月) 01:06:35 ID:He3HJUSD0
>>618
見つめ合ってたなw
621 :2007/11/05(月) 01:10:01 ID:NTmx93+80
>>617
4戦目で予選突破決めときたいだろうし、ベントナーはそれからなんじゃないかな。
エドゥアルドを90分使ってみて欲しいけど手堅くフレブトップ下とかになりそうな。
んで右はやっぱりエブエってことになりそうな気もする。
足元でもらって足元に出して適当なパスをカットされるってのが目に浮かぶが。
622_:2007/11/05(月) 01:18:28 ID:He3HJUSD0
フレブトップ下は決定力あるFWがトップにいないと
イマイチ駄目な気がする
623.:2007/11/05(月) 01:26:04 ID:+DbxgGAqO
アデバじゃあフレブのパスを生かしきれない。というか自分が相方を生かすタイプだからな。
624_:2007/11/05(月) 01:35:59 ID:Wqm/w7rO0
現状だとアデバ&エドゥアルドが一番良さそうなんだけど
以前試した時はイマイチ合わなかったから大事なとこでは試しにくいね
アデバの自由さを理解出来てるのは今んとこペルシーくらいなのかなあ
625JUP:2007/11/05(月) 01:47:29 ID:8fjAU4rN0
ベラ今日もスタメン。
4−2−3−1の左ウィング。

頑張れ。
626 :2007/11/05(月) 01:52:20 ID:NTmx93+80
アデはもうちょい真ん中に居てくれってぐらい動き回るからなぁ。
エドゥアルドとはプレイエリアかぶっちゃうね、タイプは違うけど。
ロビンは中盤に降りて前を向く形が多いからアデと噛み合うんだよな。
というかアデが相方に合わせるプレイできれば解決する気もするんだが、
そういうのはあんまり考えてなさそうだしな・・・w
627名無しさん:2007/11/05(月) 01:53:15 ID:R3q6/LFM0
江戸はパス回しに絡めてないよね。

前線で体を張れてパスも正確なベントナーの方がいい気がするなぁ。
628。。:2007/11/05(月) 01:54:50 ID:Q7LxBEIM0
好事魔多し
12月厳しくなるし11月は怪我しないで欲しいね
リバポ・マンU2連戦で誰か怪我やるやろなーと思ってただけに。
現状幸いにして怪我人ペルシとセンデロスだけかな

壊れやすいロシツキーとガラスが心配
チェルシー戦センデロス先発とかならない事願う
にしてもフレブとセスク丈夫ね
629名無しさん:2007/11/05(月) 02:04:42 ID:uF3Pyt/o0
そーいやーちょい昔には「魔の11月」なんて言われてましたね
630 :2007/11/05(月) 02:14:41 ID:NTmx93+80
>>628
名前欄がいつも。。の君はメール欄に「sage」って入れてくれ、毎回ageてる。
>>1にもsage進行と書いてるだろう。
631:2007/11/05(月) 02:50:25 ID:Gm8yUlLd0
今、ようやく見終わった。
内容も、スタッツみても勝てた試合だったような?気がするが、ネガなレス多いね。
何人かはお客さんかもしれんけど、まあ結果はぎりぎりの引き分けだから仕方ないか。

全員良くやったと思うが、前のレスにもあるが、エブエがもう少し何とかならんかなと思った。
もう少し上手くサニャを使えないもんかね?
パスを出さずに中に切れ込む選択が悪いとかではなく、そのタイミングが悪すぎる。
あがってきたサニャが加速してるときに、切れ込むなりパス出すなりしないとどうにもならんだろ。
あきらかにサニャにパスを出す機会を逸した後に、中に切れ込んでも期待できないし、
オフサイドラインで止まったサニャの足元にボール出しても戻すしか選択肢ないし、
しかもそのパスが雑。サニャは危険冒して上がってんだからもう少し大事にして欲しい。

でもエブエには期待してる。もっと頑張れ。
632 :2007/11/05(月) 06:07:28 ID:R3q6/LFM0
エブエ叩く奴多いな。
怪我から復帰してMFで使われ始めた頃は本当にひどかったが、
ここ数試合は急激に良くなって感心してるくらいなんだが。。。
そりゃ、フレブとかロシツキみたいには行かないけど。

俺はむしろクリシーの攻めの単調さが気になるな。
633:2007/11/05(月) 07:03:58 ID:9ufzaDlTO
>>631
オーバーラップしてきたサニャにパス出すより中に切れ込む方が相手にとっては嫌なときもあるから別にあれはあれで良いと思うけどな、サニャをうまく利用してるともいえるし
特にアーセナルの場合
634名無しさん:2007/11/05(月) 07:10:30 ID:Bg1FINVp0
プレシーズンの右サイドの縦への早さがとんでもなかったから、
今はまだちょっと物足りないという気持ちは良く分かる。
635_:2007/11/05(月) 07:10:35 ID:He3HJUSD0
636_:2007/11/05(月) 07:15:25 ID:He3HJUSD0
“Last season, the manager and my agent, Nikolai Spilevski, 
both told me I should shoot more often,” Hleb said. 

“I would often pass the ball when I had a chance to score myself. 
Now I am going for goal more often and it’s producing results.” 

http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/premier_league/arsenal/article2796595.ece
637_:2007/11/05(月) 07:17:06 ID:He3HJUSD0
638名無しさん:2007/11/05(月) 08:16:03 ID:uF3Pyt/o0
>>631
勝てた試合を引き分けだからネガるのですよ
639名無しさん:2007/11/05(月) 08:27:07 ID:Bg1FINVp0
勝てた試合とは言えないでしょ。
640_:2007/11/05(月) 08:39:34 ID:5SWzm1mx0
リバポ戦は勝てた試合を分けた。マンUは負けそうなとこを分けた。チャラということで
641\:2007/11/05(月) 08:50:56 ID:iK3269TZ0
エブエがサニャにパスを出さないのはレギュラーを奪われたので
嫌がらせをしてるんじゃないかと考えてるのは俺だけじゃないはず
642名無しさん:2007/11/05(月) 08:53:14 ID:ewkPebtm0
>>641
つーか100%それでしょ
643.:2007/11/05(月) 09:38:31 ID:+DbxgGAqO
ディナモ・キエフの新監督にオレグ・ルズニーがなったらしい。

懐かしい人だw
644_:2007/11/05(月) 10:55:07 ID:cvs03dm+0
>>643
マジかw
結構大抜擢なのではないのか、それは…
645_:2007/11/05(月) 11:28:36 ID:QK70AKTA0
>>643
個人的にはアーセナルを好きになった頃のメンバーだから思い出深いな
たしかウルブズに移籍したんだっけか
背番号が22だったと思うからクリシーと入れ替わりのはず
まだ40前だと思うけどCL出場チームの後任とはえらい出世だのぅ
646_:2007/11/05(月) 11:42:27 ID:i4L8SRBK0
え、本当か?
ディナモ・キエフといえば、名門チームじゃないか!
そういやディナモと代表のキャプテンだったか?
がんばれよ!

今朝のアトレティコ・ヴィジャレアル戦、試合前のピレスとレジェスの笑顔になごんだ
レジェスってほんと絶対なんも考えてないよな、よくもわるくも
647_:2007/11/05(月) 13:49:42 ID:LSGsdH+fO
以前このスレで見たサイドバックの変遷でオチがホイトみたいな文章にルズニーが入って無くて泣いた件
648_:2007/11/05(月) 13:56:42 ID:QK70AKTA0
そういえばセスクがイエローカード4枚目を貰ってリーチだ
出来ればカップ戦で消化しちまうのが理想だがそう上手くはいかんだろうな・・・
649_:2007/11/05(月) 15:06:09 ID:GzIqBO5B0
エブエがサニャを使わないで空走りさせてるのはSHに慣れてこれば
だんだん視野も広がってよくなるだろ。

つかフラミニが気合の坊主で左SBやってたときなんて今より全然
ひどい無視っぷりだったと思うけど。あのダッシュは涙もんだったよ
650(^O^):2007/11/05(月) 16:03:17 ID:3QlZIs29O
>>640

リバポに勝ってマンUに負けてたら
勝ち点ではチャラじゃないな
まぁ無敗守れたのは良かったが
651:2007/11/05(月) 16:10:17 ID:TOhvpJtIO
ズッコケルズニーさんも出世したな
652.:2007/11/05(月) 16:44:06 ID:H1Rfz0oW0
>>650
相手から奪った勝ち点を考えれば、逆になるよ
首位なんだからまぁいいでしょ
653_:2007/11/05(月) 17:32:13 ID:/bD+VUXa0
今シーズンは最終的に何位で終わろうと
ベントナーが得点王になりさえすれば
大成功のシーズンと言えるだろう
654名無しさん:2007/11/05(月) 17:36:51 ID:FiOXJ6lu0
>>653
大成功どころか
そんなことになったらおれは会社を辞めるわ
655>:2007/11/05(月) 18:19:01 ID:H3VrRI8YO
ファーガソンが涙目でエミレーツ批判
656:2007/11/05(月) 18:26:43 ID:xYUxRUSdO
無敗優勝のシーズンの基本メンバー教えてください
657 :2007/11/05(月) 18:32:05 ID:NTmx93+80
>>655
航空会社を批判してんの?スタジアム?
658.:2007/11/05(月) 19:11:07 ID:+DbxgGAqO
>>657
エミレーツスタジアムの警備が足りなくて危険だとさ。
ファーガソンが試合中に近くのガナファンから何度も激しい野次を受けて堪えられなかったらしい。
審判もファンに圧倒されて誤審してしまったんじゃないかとか仰ってます。
659_:2007/11/05(月) 19:25:32 ID:B5LxIsGJ0
誤審ねぇ。前半フレブがエリア内でユニ引っ張られて倒されたのをとらなかったことか
660 :2007/11/05(月) 19:26:09 ID:NTmx93+80
>>658
揚げ足取りっぽくなっちゃってすまん、んで内容教えてくれてありがと。
ってかどこでも大して変わらんと思うけど、爺は文句言わなきゃ気が済まないんだろうね。
661 :2007/11/05(月) 19:27:22 ID:VBPvlqXR0
ハーグリーブスはエリア内でハンドしてたのにね
66202:2007/11/05(月) 19:30:28 ID:CobYhH4n0
AWAYだから激しい野次を受けるのは当然だろ
若造の選手じゃあるまいし何を今更

それに勝敗に関係する誤審あったか?
NO.10のゴールは完全に入っていたし
663_:2007/11/05(月) 19:39:48 ID:BkjHZb2i0
664:::2007/11/05(月) 19:43:12 ID:FBnE0K1IO
>>663
ファーガソンいいやつじゃないか
665_:2007/11/05(月) 19:52:19 ID:B5LxIsGJ0
ベンゲルは珍しく反省してるようだね

Sometimes Adebayor was a bit too isolated up there. Maybe I could have played
Theo Walcott up front, or Eduardo or Nicklas Bendnter. But I went for a different
approach. Without Robin van Persie the balance in the final third was not
completely right. That’s my fault. I’d look at that again.

正直、2トップで戦って欲しかったよ。マジメな話
666名無しさん:2007/11/05(月) 20:01:00 ID:SmeYFn1A0
エドゥアルドがシュートをはずしてマンUのゴールキック。
映像がロスタイムの表示中でほとんどわからないけど、このゴールキックをギャラスとサハが競った時にファールがあったって言いたいんだと思う。
結局アルムニアまで流れてフィードをファーディナンドがクリアしてガナのスローイン。
ここからクリシが持ち込んでギャラスのゴールが生まれた。
1回プレーが切れているのに文句言うとか言いがかりにもほどがある。
667_:2007/11/05(月) 20:06:20 ID:LSGsdH+fO
>>665のfinal thirdて何?
668_:2007/11/05(月) 20:17:33 ID:BkjHZb2i0
>>667
自軍ゴール前
中盤
敵陣ゴール前

に分けて考えれば分かるでしょ
669667:2007/11/05(月) 20:18:52 ID:LSGsdH+fO
なるほど。thanks。
670-:2007/11/05(月) 20:21:53 ID:wQtJ4i470
イギリスではそんな言い方をするんか。物知りだね
671_:2007/11/05(月) 20:37:20 ID:BkjHZb2i0
まあ、この2試合は2トップで行って欲しかったよな
結果はどうあれアデバ1トップはイマイチだ
672.:2007/11/05(月) 20:44:34 ID:+DbxgGAqO
アデバとベントナーの2topも結構合うと思うし、試してほしい。
アデバ1topは得点力が落ちてしまう。ペルシ不在でも2topで行くべき

ギャラスはここ最近のフランス人キャプテンで一番キャプテンらしいと思う。
お調子者的なとこもあるけど上手いことチームをまとめてる感じがする。
673_:2007/11/05(月) 20:53:45 ID:BkjHZb2i0
>>672
全部同意
674_:2007/11/05(月) 21:06:05 ID:AlcQojzFO
>>665
これでエドゥアルドを左サイドで使うことはもうないかな

せっかくのガナには珍しいタイプのFWなんだし、
トップで見てみたいよ
675 :2007/11/05(月) 21:50:34 ID:LwNxxRzC0
フレブに自由があるなら、アデバとフレブでワイワイやるのもアリだけど
この前みたいにフレブ止められッと、アデバもいつも以上に動きたくなるから
なんかノートップな感じになっちゃってなぁ
676 :2007/11/05(月) 22:20:39 ID:5py3zozm0
フレブは右サイドでいいだろ?

トップ下ほど居心地はよくないだろうが
今ならサイドはダメということはない


もともとゴールはあまり期待できないので
トップ下に置くには無駄も多い
トップはやっぱり2トップで行きたい

右サイドのフレブならサニャをうまく生かすだろう


あと前にも誰かが言ってたけど
フレブがトップ下だとロシツキが全然生きない

ロシツキがサイドの動きが出来ないのは周知の事実で
中央に切れ込んで仕事をするときに真価を発揮するのだから
フレブとセスクで中央を支配しちゃうと
ロシツキはどう動いたらいいか分からず、ただただ空気と化すw
そういう意味でもフレブは右サイドの方がいい

つーか、俺が擁護してやったんだから、マジでがんばってくれよ・・・ロシ
677 :2007/11/05(月) 22:28:03 ID:NTmx93+80
>>676
言ってることは概ね同意なんだけど、擁護してやったとかここで言ってもな。
まあ、>>665読めばヴェンゲルもアデの1トップはいかんねって言ってるんだし、
FWを2枚置くの前提になればフレブは右に行くでしょ。
678_:2007/11/05(月) 22:31:45 ID:BkjHZb2i0
まあ、ベスト布陣は

アデバ ペルシ
ロシ    フレブ
フラミニ セスク

なわけだけどペルシとロシがいつ離脱しても
戦力が落ちないようにしないと
長丁場はサバイブ出来ないからな
679名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:49 ID:DrI3W9eS0
フレブは中盤の誰ともうまく連携取ってるけど
セスクとロシツキって連携悪くないか
お互いフリーなのにパスを出さないように見えるんだが仲悪いのか?
680 :2007/11/05(月) 22:35:20 ID:5py3zozm0
>>679

リバプール戦の前に2人で話してたし
そんなに悪いわけでもあるまい

ただ、プレースタイルやプレーエリアが比較的近いから
被るんだろうな・・・
681 :2007/11/05(月) 22:39:36 ID:efId5ayg0
ロシツキはお前らが言うほど凄い選手じゃないぞ
682 :2007/11/05(月) 22:46:00 ID:LwNxxRzC0
右サイドで空いてるエブエ、「あ〜あそこがフレブなら・・」とか思った
まぁエブエだったからフリーになってたのかw
683\:2007/11/05(月) 22:55:00 ID:iK3269TZ0
CLの消化試合かFAで2トップフレブトップ下を見てみたい
シュトゥットガルト時代はトップ下でCLで暴れてたしあの時はカカより評価されてた
ただ今それをやるにはセスクとの兼ね合いもあるし全く機能しない可能性もあるが
684_:2007/11/05(月) 23:09:59 ID:BkjHZb2i0
>>683
ダイアモンドにするって事か?
それじゃセスク外さないと駄目だな
685\:2007/11/05(月) 23:16:56 ID:iK3269TZ0
>>684
そうダイアモンドにする
カカ=フレブ セードルフ=ロシツキ ガッツ=フラミニ ピルロ=セスク

まさにウイイレwww
686_:2007/11/05(月) 23:18:42 ID:BkjHZb2i0
ガッツ=フラミニ

これは本人が言ってるけどなw
687_:2007/11/05(月) 23:22:30 ID:M9UtiD1Q0
なんで再放送19:00なんだ、もっと遅くやれ
688_:2007/11/05(月) 23:25:47 ID:wQtJ4i470
>>681
ボールコントロールにはうっとりするけどな。

あと、よく知らないけどミランのダイヤモンドって落ち目じゃないの
689.:2007/11/05(月) 23:33:17 ID:+DbxgGAqO
>>688
>>685のフォーメーションでアデバ1topだとまさに今のミラン状態になる
690\:2007/11/05(月) 23:34:11 ID:iK3269TZ0
>>688
ミランでは国内では相手がなれたせいでマンネリとか言われてる
691_:2007/11/05(月) 23:51:18 ID:BkjHZb2i0
>>689

>>685のフォーメーションでアデバ1topだと1人余るぞw
692.:2007/11/05(月) 23:56:42 ID:CigMrXzb0
>688
故障の多い、ロナウド以外FWの選択肢が相性の悪いジラ、ピッポしか無いわけで
ある意味フロントがFW取らなかったのが最大のミス。
ペルシが毎年怪我がちだから、ひとごとじゃないヨ、エドゥアルドが早くフィットして
くれて、ウォルコットが成長してくれれば無問題だとは思うけど・・・・
693>:2007/11/05(月) 23:57:06 ID:H3VrRI8YO
典型的なセンタープレイヤーのロシツキにサイドは役不足だったということか。
694名無しさん:2007/11/06(火) 00:10:16 ID:sw54RS1E0
誤用してくれたほうがまだかわいげがある。
695.:2007/11/06(火) 00:10:25 ID:2ZHmaV3+0
エドゥアルドとベントナーとディアビが頑張ってくれれば何の問題もない
696 :2007/11/06(火) 00:12:54 ID:EzK4Hlzu0
サイドも悪くないとは思うけれど。
昨季だって右フレブ左ロシツキ間のパスには目を見張るものがあったし
中盤4人とペルシはピッチ外でも仲が良いというから
連携の基本は出来てるはず、ポジション範囲が被ってるからそこをどう解消するかだね。
以前ベンゲルも話していたけどある意味贅沢な悩みだよね。
697 :2007/11/06(火) 00:17:22 ID:Hk/VUyj40
もうフレブ・ロシツキ・セスクのジェットストリームアタックでいいや
698A:2007/11/06(火) 00:33:49 ID:99kRuhPu0
すぽるときたぜ
699_:2007/11/06(火) 00:33:52 ID:Eo3mQ0zL0
>>679

ロシツキーとフレブとセスクは仲良いですよ。
下は昨年のレディング戦の画像ですが、ポルトのときもフレブのゴールの後三
人で長いこと肩を組んで喜んでいたのが印象的でした。
今年の始めにも三人で得点を競ってるってロシツキーが話してましたよね。
(早々に壊れちゃいましたが)

前にフレブとロシツキーの試合後の表情が対照的だったと書かれてる方がいま
したが、セスクとフレブが好調な分、ロシツキー自身が自分のプレーに満足出
来ていないのかな、とも思いました。

http://bp1.blogger.com/_47Wq8x_jel8/Ry8zForSxLI/AAAAAAAAAAM/z-n1zChzAJk/s320/001.jpg
700.:2007/11/06(火) 00:35:51 ID:AozuGzlyO
ペルシー「彼がいなくなって、チームの雰囲気はすごくいいよ。」
フラミニ「今はみんな俺にパスをくれる。ただ上下運動を繰り返してたあの頃とは違うんだ。」
ベンゲル「ウェストハムはいつからプレミアリーグのチームじゃなくなったのだろうね。」
セスク「アバだっせ〜」
701名無しさん:2007/11/06(火) 00:38:58 ID:SEHjHRii0
風間「アーセナルはサッカーうまくなってますねー」

ワロタ
702_:2007/11/06(火) 00:42:05 ID:7s0qLuqw0
>>701
マジ?w
703_:2007/11/06(火) 00:55:26 ID:+NsNv3Yw0
風間「チーム全体がまとまっているから、一人(ペルシ)抜けたくらいではびくともしない」

Gallas「死ぬ覚悟で最後まで戦った」
704.:2007/11/06(火) 00:58:18 ID:UshTt61h0
まぁスピード豊かなセスクだしな。

冗談はカンビアッソみたいな髪型だけにしてほしいもんだ
705_:2007/11/06(火) 01:00:04 ID:beiMWAlz0
>>678
フレブとロシツキ反対もみてみたい

ロシツキの右って試したことないよね?
706:2007/11/06(火) 01:13:13 ID:wNYvcU930
フレブが交代してからボールが回らなくなってた。

CL決勝でセスク下げた時と同じ現象が起きてた。
ベンゲルの采配ミスだね。

フレブはゴール前でフリーになった時に 何故か切り返して左でシュートを打ったシーンがあったけど さすがにあれはシンプルにそのままシュートを打ってほしかった。
707名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:58 ID:GpIrCF6Y0
ロシツキが右に行ったことも何回かあった。見たとこ、どっちでもこなせるんじゃないか?
頭良いから、そこそここなせる。ただ、際立ったプレーを見せろと言われりゃ、やっぱ真ん中がベストだろうけど
708名無しさん:2007/11/06(火) 01:14:10 ID:poimbbuY0
>>704
それは言わない約束でしょw
709.:2007/11/06(火) 01:25:20 ID:q0y40s9M0
>>705
ミドルのあるロシツキと縦にも速いフレブを入れ替えるの如何に

流れの中なら何度かある見た気がする
710_:2007/11/06(火) 01:26:09 ID:7s0qLuqw0
>>707
試合中に右に回ったりしてるからね
去年のマンウ戦での2ゴールの時はどっちも
ロシは右サイドにいてクロスしたりエブエとワンツーしたりしてた
711.:2007/11/06(火) 01:27:09 ID:q0y40s9M0
ごめん
日本語習ってくるわ
712:2007/11/06(火) 01:58:56 ID:f5xhrXNFO
トップ下ロシツキ左サイドフレブって時今までにあった?
713ロシツキ:2007/11/06(火) 03:02:48 ID:bCmlVoeSO
確かなかったと思う
けどファンペルシが戻ってきてロシツキが覚醒してくれたらリーグとCLの2冠も狙えそう
714_:2007/11/06(火) 03:15:30 ID:7s0qLuqw0
ペルシもだけどロシツキの課題は怪我をしすぎる事であって
プレー自体は問題ないでしょ
715.:2007/11/06(火) 03:23:25 ID:tctd4YKWO
ロシツキも覚醒って贅沢すぎw

てか何だかんだでチェルシー順位上がってきてたのね
716ロシツキ:2007/11/06(火) 03:25:46 ID:bCmlVoeSO
問題はないけど能力を考えたら今のフレブぐらい活躍して欲しい
717_:2007/11/06(火) 03:57:23 ID:7s0qLuqw0
まああれだ、ペルシロシツキギャラスが
セスクやコロくらい頑丈なら優勝出来る
718a:2007/11/06(火) 03:59:09 ID:1F4zRC390
コロは中の人が変わってるんじゃないかってくらい強いな。
719:2007/11/06(火) 05:19:05 ID:xn5y3s1i0
スレチだがバロシュwwwwwwwww
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000084-jij-int
720,:2007/11/06(火) 06:28:48 ID:oEpr8+Z90
>>719
そのネタ、9割の人がもう知ってると思う
721 :2007/11/06(火) 06:58:15 ID:HmjccrdE0
首位のチームがここ2試合で勝ち点2しか取ってなければ
勝ち点6を稼いだチェルシーが上がってくるのは当然だろ 馬鹿が
722名無しさん:2007/11/06(火) 07:06:42 ID:sw54RS1E0
723 :2007/11/06(火) 07:33:17 ID:0cKM8KJX0
>>712

試合中のポジションチェンジの中ではあった
724^:2007/11/06(火) 09:17:00 ID:o8xoFYLk0
今年はFAカップどう扱うのかな?
俺はカーリングカップと同じようなメンバーでいってほしいんだけど
725_:2007/11/06(火) 10:50:24 ID:xyRqBefr0
FA杯をカーリング杯と同列には扱えないでしょ
気持ちはわかるけど
726_:2007/11/06(火) 12:32:29 ID:Dkuzw0sX0
まあCCとリーグの中間くらいな感じで頼む
727.:2007/11/06(火) 14:34:40 ID:q0y40s9M0
>>721
そのりくつはおかしい
728.:2007/11/06(火) 16:28:32 ID:HV15yXM/0
一位が一位のままで居ると下のチームの順位上がるのが当然?
なんかへんじゃね
729(^O^):2007/11/06(火) 17:00:22 ID:tMhCpdUwO
>>721涙目w
730_:2007/11/06(火) 18:44:13 ID:pRoWAzqJ0
首位のチームがここ2試合で勝ち点2しか取ってなければ
勝ち点6を稼いだチェルシーとの差が迫るのは当然

と言いたかったんだろうね
731名無しさん:2007/11/06(火) 19:41:43 ID:pkPErqTR0
センデロスだろうね。
732。。:2007/11/06(火) 20:36:10 ID:QrCq1nZp0
アデバ・ドゥドゥの2トップには丁度良い対戦スケジュールが続くね
12月までに少し形が見えて来る事願う

ドゥドゥが点取りまくってアデバが焦るのが見たいw
733_:2007/11/06(火) 20:42:24 ID:WOMEnq3F0
ファーガソンにいろいろ言われると首位争いに戻ってきたことを実感するわ。ここ2,3年なかったことだw
ようやく8月30日以来ランドールが実戦に戻ってきたな。カーリング杯はとうぶんないけど
734_:2007/11/06(火) 20:46:48 ID:Tc2ySq2E0
デイビット・デインがマンU戦を見に来るのを知ってたのか
現地サポーターが色々やってたみたいだな

ttp://farm3.static.flickr.com/2055/1844758625_fbb7d8d2d5_b.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2399/1845587582_facdba5769_b.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2280/1845625588_691bd46229_b.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2079/1844784375_e1dd193dd6_b.jpg

堅実経営のアーセナルが借金まみれのマンUと引き分けて
首位をキープする姿を見て、いったい何を思っただろうか・・・
735_:2007/11/06(火) 20:50:50 ID:WOMEnq3F0
試合数日前にはウスマノフが来るという噂が流れてたけど結局来なかったようだな
736名無しさん:2007/11/06(火) 20:53:49 ID:sw54RS1E0
>>734
flickr?
元のページのurl教えてくれません?
面白そうだ。
737,:2007/11/06(火) 21:04:55 ID:oEpr8+Z90
マンウ、リバとの経済力の差が
数年後にはじわじわときいてきそうな気がするな
ファーガソンえらそうなこと言ってるけど、
ルーニーもハーグリーヴスもキャリックもファーディナンドも
馬鹿みたいな金でとってきただけのくせに
金がなくなったらどうすんだろ
738_:2007/11/06(火) 21:08:38 ID:JHk748tG0
こないだ勝てなかったのが悔しくて
なんにでもケチ付けたいだけだろw
今まで何も言わなかったくせにw
739_:2007/11/06(火) 21:16:59 ID:Tc2ySq2E0
>>736
メジャーなとこだからググればすぐ見つかると思う
んで「Emirates stadium」でサーチして日付順に変えれば
6ページ目くらいに上の画像は出てくる
740.:2007/11/06(火) 22:06:42 ID:x2NzJJ2vO
>>733
やっと復帰出来たか!次はノルトヴェルトとランドールも出ることが出来るかな。
ベンゲルがギブスをネクスト・ギグスって賞賛してたな。頑張ってトップチームに定着してほしい。
741,:2007/11/06(火) 22:15:22 ID:oEpr8+Z90
ギグスといえば、おばちゃんナイス
ttp://arseblog.com/1pics/fingerwomanbig.jpg
742 :2007/11/06(火) 22:30:21 ID:wTI/ofqf0
>>734
エミレーツで2得点して勝ち点1もぎとったんだから何とも思わないでしょ
強がるのやめなよ
明らかにうちらアナルの実質負け
743名無しさん:2007/11/06(火) 22:36:12 ID:RWSPfWyD0
はいはい、マンカス、マンカス
744:2007/11/06(火) 23:14:07 ID:cnOsGuqHO
肛門
745   :2007/11/06(火) 23:14:09 ID:asJwlbLZ0
セスクとトゥレとロシツキとフレブは遠征休みか
746.:2007/11/06(火) 23:24:40 ID:UMWhbjuB0
>745
GL突破が早く決まれば、選手を休ませたいとは言っていたが
それはまだないしょ

でもそろそろローテーションしないと、年末を乗り越えられない
747   :2007/11/06(火) 23:26:12 ID:asJwlbLZ0
いや、公式にきてる
748:2007/11/06(火) 23:29:09 ID:vqjy0lPNO
もう発表されてる。その四人は休み
749 :2007/11/06(火) 23:32:34 ID:C6iGMLhe0
うーん、ロシツキはもっと使ってフィットさせて欲しいんだが・・・コンディションが
まだまだなんだろうね。
ジウボがCBに入るとして、センデロスはまだ復帰できないだろうしどうなるんだろ。
後はディアビとかデニウソン、ディアラあたりに出番が来るってとこかな。
ベントナーも出てくれれば良いんだが、まずはアデエドゥアルドかなぁ。
750,:2007/11/06(火) 23:44:17 ID:KdGGDEi80
セスク,フレブが調子良い今ならロシは無理しなくていいよ
その二人が調子落としたときに頑張っててくれれば

それよりFW陣のほうを心配すべきだろうな
やっぱエドゥに活躍してほしいよ
751 :2007/11/06(火) 23:49:18 ID:h9OQVqHn0
エドゥいうなw
752:2007/11/06(火) 23:54:11 ID:o5cK2veq0
その4人休みなら、中盤はほとんどCCのメンバーで構成って事か。
あの面子でCLでどこまでできるか、かなり楽しみだ。
GL勝ち抜けは余裕の今の状況なら、フルメンバーでの試合見るより面白いかもしれない。
753アメリ:2007/11/06(火) 23:57:06 ID:k1tai5plO
正直ペルシが怪我なく一年過ごしたら得点王狙えるぐらいゴール率はいいよな。
754名無しさん:2007/11/07(水) 00:00:59 ID:BV5//UIG0
さて試合に備えて仮眠取るか。
それじゃノシ
755_:2007/11/07(水) 00:02:37 ID:x+dza/Is0
ヨーロッパの人はまともな時間にみれていいな
756:2007/11/07(水) 00:05:39 ID:O8+2n9dA0
>>754
フライング仮眠しすぎだろ、どれだけ寝るつもりなんだ。
まあでも今までのこと考えるとこれは勝利フラグがたったのかもな。
とりあえずそういう意味で乙
757.:2007/11/07(水) 00:05:43 ID:WzjY0qiF0
と、言う事は
デニウソン、フラミニをもってくるのか
それはそれで面白そうなことになってきましたよ

>753
ノシ
758>:2007/11/07(水) 00:06:23 ID:DrZQAG01O
エドゥアルドなんだからエドゥでいいじゃないか。
759:2007/11/07(水) 00:17:04 ID:evYcxdPc0
エドゥだとバレンシアに行ったエドゥを思い出しちゃうな
760.:2007/11/07(水) 00:24:20 ID:irThYVGCO
彼は上手くていい人だったが、怪我しまくってて残念だよな
761 :2007/11/07(水) 00:24:27 ID:3FamqQ1Q0
右ワイドはエブエになるだろうし、ガンガン使って視野の広さを身に着けて欲しいもんだね。
あと判断の速さ。
後はフラミニを早めに下げてディアラ使ったりしそうだね。
ベントナーにはどれぐらい出場時間与えられるんだろう。
まあ何にしろ楽しみな感じ。
762.:2007/11/07(水) 00:49:25 ID:WzjY0qiF0
左はギブスかな、ウォルコットはどうなんだろう
エドゥアルドとアデバの2トップかな
763:2007/11/07(水) 00:59:25 ID:bZMWXwaO0
セスクが公園でセクス。
764 :2007/11/07(水) 01:03:48 ID:3FamqQ1Q0
>>762
ギブスは遠征メンバーに入ってないしいきなりCLはないだろ。
トラオレは入ってるね。
まあ左はディアビなんじゃない?
ウォルコットはワイドか途中出場なんじゃないかね、まずはエドゥアルドを
フィットさせたいだろうし。
765_:2007/11/07(水) 01:03:55 ID:jPRWQM7I0
てか最初からディアラ使って欲しかったよ
766_:2007/11/07(水) 01:06:20 ID:3YpYlq7S0
>>733
遅レスだが心から同意だ。なんか嬉しい。
767_:2007/11/07(水) 01:39:13 ID:RCTsiH7sO
コロとロシツキは休養じゃなくて、少し傷んでるだな

ずっと出ずっぱりのコロにとっては良い休養かもね
768,:2007/11/07(水) 02:33:24 ID:lFmxSbwR0
769.:2007/11/07(水) 02:49:06 ID:zadDykeLO
>>584 全然似てないね。
それを言うならジョン・レジェンドとペナント、ジャスティン・ティンバーレイクとシェフチェンコの方が似てるね(笑)
770.:2007/11/07(水) 02:50:31 ID:zadDykeLO
>>586 それはちょっとわかる!
771名無しさん:2007/11/07(水) 02:56:34 ID:a4D4t1cD0
センデロスのファッション
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/
772ヘロクソル:2007/11/07(水) 02:59:16 ID:HySiAy/2O
ウォルコット=浅田真央
773.:2007/11/07(水) 03:02:31 ID:zadDykeLO
>>614(笑)
774名無しさん:2007/11/07(水) 03:22:28 ID:WzuS3TB70
>>769
ティンバーレイクはジョーコールの方が似てるってw
775-:2007/11/07(水) 04:18:50 ID:zolsA+ndO
いや、ブラウンと山本キッドだろ
776名無しさん:2007/11/07(水) 04:49:14 ID:a4D4t1cD0
アーセナルってミランと対決したことある?
777 :2007/11/07(水) 05:21:09 ID:+WG5LywR0
多分ない
778_:2007/11/07(水) 05:31:41 ID:jPRWQM7I0
もう一個のミラノのとは当たった事あるけど
ミランは記憶にないな
779_:2007/11/07(水) 06:33:33 ID:tI5JZKwu0
リバポ新記録だな。ホームで好き放題やれてもアウェイだとコロっと負けることもあるということで
今日のプラハ戦の教訓にせねば
780,:2007/11/07(水) 06:35:46 ID:lFmxSbwR0
>>779
まさにね。まーベンゲルがちゃんと引き締めてくれるだろう

リバサポは鼻血出さんばかりに興奮してるけど
あの相手に負けたってことをどう思ってんだろうなwww
781名無しさん:2007/11/07(水) 07:04:48 ID:7E7OmMek0
自分が応援しているチームだと分からなかったけど、
他所のチームがやると、
7点8点って、なんだか下品な感じがするなw
782 :2007/11/07(水) 07:13:48 ID:y+g9Iye70
なんて得点だw
この情報が入ったことで、明日の試合に気を引き締めるか、気合がのってくれればいいか
783_:2007/11/07(水) 07:35:33 ID:jPRWQM7I0
Wenger hit back at Fergie
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=492100&in_page_id=1779&ito=newsnow

'I feel it is not very nice to his own foreign players. 
I wouldn't be very happy if I was a foreign player at United. 
They have invested a lot of money in foreign players this year.' 
784O:2007/11/07(水) 07:46:00 ID:VrxVFUXuO
ご尤も
785:2007/11/07(水) 07:47:48 ID:fjmOw02KO
リバポの得点最初は掲載ミスかとおもたww
786:2007/11/07(水) 08:40:02 ID:VCfvZOkBO
ロシツキてめーいい加減にしろよ。また怪我かよ。
ベンゲルもこんな奴いつまでも使ってないで売れるうちに売っちまえよ。
ウォルコット、デニウソンでいいよ。
7番置いて出ていけ
787_:2007/11/07(水) 09:15:49 ID:/XbUrVai0
ディアビやエブエはレギュラーを勝ち取るチャンスだな
ロシツキのここ最近のパフォーマンスを見てると
今度も怪我が治れば即スタメン復帰というわけにはいかんかもしれん
厳しくなったのは確かだろうな
788\:2007/11/07(水) 11:02:00 ID:VANfj4jl0
ロシツキはいつものことだけどあのトゥレが怪我?
信じられない
789.:2007/11/07(水) 11:57:26 ID:irThYVGCO
セスク、フレブ、ロシツキがいないとなると、誰がゲームを組み立てるんだ?
デニウソンしかそういうタイプがいないと思うんだが…。
790名無しさん:2007/11/07(水) 12:24:15 ID:L37t03h80
ロシツキを連れて行きたかったってことはセンターのポジションを試したかったのかもね
折角のチャンスを不意にして、薄弱にもほどがある
791名無しさん:2007/11/07(水) 12:44:21 ID:zr1hKFmf0
いや理由の一番は「チェコだから」だろう
792_:2007/11/07(水) 13:52:08 ID:rM2AuYpV0
確かにロシツキは厳しいな
いくらなんでも数試合ごとに怪我されたんじゃ
いくら能力あっても意味がない
本人も怪我怖がって抑えがちにプレーするようになるだろうし

サイドにはもう一人必要だなあ
793.:2007/11/07(水) 13:55:53 ID:UaWLuKdbO
そこでモドリッチですよ
794_:2007/11/07(水) 14:05:31 ID:rM2AuYpV0
うむ
モドリッチはドゥドゥの事考えても良いかもね
フレブモドリッチロシツキエブエでサイドは回せるし
795。。:2007/11/07(水) 14:44:57 ID:nhLnzLxD0
果たして冬に補強するかな?
CBもジュルー帰って来るかもやし
ドゥドゥは補強云々以前にチームにもっと馴染む必要あり

アデバ・ドゥドゥ・フレブの3人が機能して
この3人で点が取れるようになると大きいと思う
ペルシも帰ってくるし(又、12月〜の厳しい日程で怪我しそうなんだが)
796_:2007/11/07(水) 14:55:08 ID:rM2AuYpV0
ロシツキとペルシが離脱した時に
穴をシッカリ埋めれるようじゃないとタイトルは遠いよ
797:2007/11/07(水) 15:18:17 ID:fPNoUzFb0
サイド補強したらディアビがホイト状態になってしまう
798.:2007/11/07(水) 15:28:59 ID:irThYVGCO
ベラも帰ってくるのかな?レンタル期間は冬までだっけ?
799 :2007/11/07(水) 15:41:50 ID:3FamqQ1Q0
ヴェラはパス降りれば帰ってくるだろうけど、冬までみたいな期間はなかったはず
しかしディアビはどうすんだろうね。
今のサイド起用はセンターでやるための視野の広さや判断の速さを身に付けるため
ってのと身体能力高くてキープ力あるからなんだろうけど、真ん中で使えるように
なってもあれだけ質も人数も充分な場所でポジション奪えるだろうかって思う。
本人の成長次第なんだろうけど、このままじゃただのサイド埋め要員なんだよな。
期待はしてるけどね。
800_:2007/11/07(水) 15:59:12 ID:/XbUrVai0
東元氏は妙にディアビを評価してるよなあ
西公戦の解説時もそうだったし、この前のfootでもちょっとふれてた
そりゃもちろん悪い選手ではないし将来性も高いと思うけどさ
801 :2007/11/07(水) 16:02:37 ID:2i1Ozg1W0
>>799
いや冬になったらパス取れるからって言うんで
ローン期間も1シーズンじゃなくて一応冬までっていうことしたんだよ確か
ちょっと前にもベンゲルは冬に戻す気になってる、みたいな話もいくつか出てたし
802 :2007/11/07(水) 16:06:06 ID:2i1Ozg1W0
>>800
なんて言ってたのかは知らないけど、
アレは俺ら一ファンとなんら変わらないレベルの戯言だから・・
803_:2007/11/07(水) 16:13:18 ID:rM2AuYpV0
「一ファンとなんら変わらないレベルの戯言」ってのも言い方を変えれば
「ファンと同じ目線」になって何となく良い感じ
804 :2007/11/07(水) 16:21:58 ID:3FamqQ1Q0
>>800
CCでもサイド起用だしセスクが居て2センターでやってる間はポジションないよね。
後ろにはデニウソンも控えてるし、守備巧いわけじゃないからアンカー枠も微妙。
まあまだ若いし、今すぐスタメンクラスに育て・だめならイラネみたいな話じゃないが
ちょっと心配ではある。頑張れディアビ。
>>801
1年ローンってのしか見てなかったからそれは知らんかった。
戻ってもしばらくはリザーブだろうけど楽しみな存在ではあるね。
805-:2007/11/07(水) 16:53:52 ID:kAl/ovDU0
センデロスのファッションってなんだよ
806_:2007/11/07(水) 18:39:31 ID:8ol8WjjX0
今日はアデバを休ませてエドゥ&ベントナーでいってほしい。
807.:2007/11/07(水) 18:49:53 ID:irThYVGCO
>>806
それはさすがにキツくないか…?中心選手がごそっと抜けてんだぜ。
アデバさんも2topならやってくれるさ!
808_:2007/11/07(水) 18:52:35 ID:cviNb9s30
試合開始は午前4時45分だな。日本はすっかり朝やね
809.:2007/11/07(水) 18:59:26 ID:irThYVGCO
仮面しなきゃ仮眠

ノシ
810\:2007/11/07(水) 19:07:15 ID:VANfj4jl0
                 ベントナー
         エドゥアルド

   ディアビ                 ウォルコット

         ディアラ    デニウソン
   トラオレ                   ホイト
         ジウベルト   ギャラス
            
             アルムニア

この布陣が考えられる一番メンバーを落とした場合か?
これで行って勝ったか主力は休めるし自信になるな
811 :2007/11/07(水) 19:13:06 ID:3FamqQ1Q0
>>810
限界までメンバー落とすならCBはソングとホイトじゃね?w
まあ>>810のメンバーでもCC+主力って感じで充分いけそうではある。
あっちはホームで前回の雪辱に燃えてるだろうからそこまで楽な試合には
ならないだろうけどね。
812_:2007/11/07(水) 19:21:50 ID:cviNb9s30
そこまで変えるならレーマンも。プラハには行ってるようだし
813::2007/11/07(水) 19:23:10 ID:zadDykeLO
あのさ、アーセナルチャンネルってスカパーでやってないの?
インテルと同じく。
3日天下になりそうだなw

外国人規制、自国人6人規制でアーセナルは終わる。
815_:2007/11/07(水) 19:28:17 ID:cviNb9s30
Arsenal received the good news that Tomas Rosicky's groin injury
is not serious and he may be fit for their league clash with
Reading on Monday night.
816_:2007/11/07(水) 19:28:29 ID:gy3BKexa0
スラヴィアプラハはわりと中盤をパスで繋いでくるスタイルだから
アーセナルのサッカーとはかみ合うね
ただアヤックス戦とかステアウア戦を見ると
むこうのスタジアムの盛り上がり方は半端じゃない
若い選手が雰囲気に飲まれるとヤバイかもしれん
つうことでキャプテンの働きに期待してみる
817_:2007/11/07(水) 19:39:45 ID:DrZQAG01O
リザーブ→CC→バーミンガム→主力
818_:2007/11/07(水) 20:26:04 ID:cviNb9s30
どうやらソングがCBでジルベウトは中盤で先発のようだね
819_:2007/11/07(水) 20:27:13 ID:ik9O7SYIO
メンバー落としても公式戦無敗はキープして欲しいな
どこまでいけるかかなり楽しみ
820 :2007/11/07(水) 20:39:39 ID:y+g9Iye70
エドに頑張って欲しいな
821_:2007/11/07(水) 21:25:53 ID:gy3BKexa0
ほぼシェフィールド戦と同じメンバーでいくつもりなのだろうか?
スタメンにアルムニアとギャラスは確実に入るだろうけどそれ以外が読めないなぁ
確かにクリシーとサニャにも休みをあげたいところではあるが・・・
いっそのことCCと同じにした方が連携面では有利という見方も出来なくはないけどさ
822名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:51 ID:kLV9XY1k0
>>776
>アーセナルってミランと対決したことある?
確か、だいぶ前にカップウィナーズカップで優勝したとき、ヨーロピアンカップで優勝したのが
ミランだったから、スーパーカップで対戦しているはず。当時、映像なんて日本では見られな
かったけど、負けたんじゃなかったかな?
823\:2007/11/07(水) 22:46:06 ID:VANfj4jl0
>>822
ウィキで見てきたけど相手はパルマだった
それはそうとカップウィナーズカップなんて久しぶりに聞いたなw
824名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:54 ID:9zrLypjM0
CL放送は明日の7時だよな?

そろそろ仮眠取るわノシ

825_:2007/11/07(水) 23:31:46 ID:8ol8WjjX0
冬の移籍特集の雑誌のアーセナルの扱いの小ささにワロタw
826-:2007/11/07(水) 23:38:06 ID:zolsA+ndO
>>815
つまりロシはただチェコに行きたくなかったってことでおk?
827.:2007/11/07(水) 23:38:48 ID:irThYVGCO
>>825
そこばかりはホントに期待出来ないチームだからな。
雑誌社からしたらネタにならんチームということだ。
828\:2007/11/07(水) 23:43:14 ID:VANfj4jl0
>>825
金使わないの雑誌も知ってるんじゃない?
レーマン放出がおそらくあるからキーパーをとるとか書いてあったけど
シーズン途中にいいキーパーを獲得させるのは難しいし
グリーンとかカーソンとか言われてるけどツェフや猿と比べると小物感が否めない
それなら夏にギブンを...とか毎夏思ってる
829.:2007/11/07(水) 23:54:44 ID:irThYVGCO
>>828
近年のギブンは怪我ばっかだぞ。実力は言わずもがなだけどね。

俺はもしGKとるならグリーンがいいけどな。値段も他の選手よか手頃だろうし。
830_:2007/11/07(水) 23:58:09 ID:nN2Q0XO9O
イサクソンがイイ。エリクソン経験あるGK欲しいつってレーマンの名前も上がってたし
831.:2007/11/08(木) 00:03:41 ID:FVSDK6Ob0
ヤースケライネンがかなり現実的かと
832.:2007/11/08(木) 00:05:48 ID:5UnMTdKG0
ボルトンのヤースケって話なかったっけ
セルティックのボルツとか
833名無しさん:2007/11/08(木) 00:12:27 ID:meBZ6b4t0
834\:2007/11/08(木) 00:18:31 ID:F5ZGdd/g0
>>832ヤースケライネンってブルドックのところじゃなかったけ?
ボルツはファビと同じポーランド人だからないと思う

キーパーは多少高くても安定しててなるべくイギリス人がいい
だからといって間違ってもロビンソンだけはやめてほしい

835_:2007/11/08(木) 00:23:26 ID:LvWB4qHe0
>>829
グリーンはこないだのボルトン戦で致命的な飛び出しミスを何個かやらかしてたぞ
俺は完璧なキーパーなんていないと思うから別にいいけど
レーマンのことを必死に叩いてた奴らは我慢できるのかね

まあ粕谷とかは同じミスをチェフがやってもスルーだし、
そういうかんじになるのかもしれんが
836.:2007/11/08(木) 00:23:49 ID:oDiLJPd1O
そういや2、3年位前はよくヤースケライネンの噂出てたね

でもアラダイスも新城に呼びたがってるみたいだし、どうなることやら
837_:2007/11/08(木) 00:29:02 ID:LfefVBaG0
>>822の記憶力は異常じゃねか?
838_:2007/11/08(木) 00:59:28 ID:ZRqp+4Ys0
>>836
となると玉突きでギブンが来るとかはないのかなぁ
近年の怪我の多さは新城のネタDFのせいだと思うんだけど
839 :2007/11/08(木) 01:01:01 ID:Xz8R9yGY0
最近1トップな感じなので、誰が出るか知らないが今日の試合は2トップが見たいね
エドとウォルは出たならば結果を出してほしいぜ
840.:2007/11/08(木) 01:13:21 ID:82D4uvIZO
>>835
マジか!!結構好きなキーパーなんだけどな…。イングランド人はホントに優れたGKがいないな〜。

今後レーマンがどうなるにしろ年齢を考えれば、どのみちGK獲得しなきゃいけないし、
最近はまたうるさくなってきてるから出来ればイングランド人がいいと言うのに…。
841":2007/11/08(木) 01:16:36 ID:5Ecc/kteO
携帯からすまん…
今日って日本時間で何時から???
842名無しさん:2007/11/08(木) 01:18:55 ID:hcj1RmWL0
GKは、30過ぎの無名を3rdとして連れてくる
1stはアルムニア、2ndはファビアンスキでいい
それがベンゲル

アルムニアを外す理由もないし
ここまでは、だけど
843.:2007/11/08(木) 01:31:39 ID:82D4uvIZO
>>841
つ28:45
844.:2007/11/08(木) 02:37:45 ID:FVSDK6Ob0
ソング先発って
ボスはなぜこれほどまでソングを気に入っているのでしょうか…
845名無しさん:2007/11/08(木) 02:54:49 ID:081951qa0
そっか、ソングもいるんだっけな。
センターハーフ多すぎ。
セスク、フラミニ、ジウベルト、デニウソン、ディアビ、ソングかぁ。
なんでディアッラなんて獲ったんだ?
846_:2007/11/08(木) 02:56:59 ID:YlHtP0cU0
>>845
守備できるから
ここまでフラミニが頑張れるとは思ってなかったんだろう
847名無しさん:2007/11/08(木) 03:05:19 ID:CcZrxWo70
ちらっと見ただけだが、ディアラもかなりの素質を持ってるな。
オレも、頑張りまくるフラミニがかなりお気に入りだが、ディアラがどれ程の選手になるのか見たい気持ちもある
ベンゲルも頭の痛いとこだろう・・・

どうしたらええんじゃあ・・・
848,:2007/11/08(木) 03:41:21 ID:XyXR6/bF0
ディアラ、CCじゃ両方ともマンオブザマッチ級の活躍だったらしいしね
だいいちフランス代表でふつうにやってるんだから有能なのは間違いない
あとはセスクと組んだらどうかってとこだろうね
849名無しさん:2007/11/08(木) 03:46:33 ID:meBZ6b4t0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
センデロスのファッション [ファッション]
【ベル確率】青ドン 19発目【不安定】 [スロット機種]
【Dir】欧州短期ツアー中【487】 [ヴィジュバンド]
新1986年生まれのひきこもり [ヒッキー]
【Livly】リヴリー可愛がって797日【GLL】 [ネトゲサロン]
850 :2007/11/08(木) 04:37:05 ID:k+67W28v0
一応実況スレを。
起きてるやつカモン!
【ch184】アーセナルvsスラビアプラハ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194464118/
851  :2007/11/08(木) 06:18:36 ID:JDp4YadT0




ココ                    だな






852_:2007/11/08(木) 06:38:44 ID:rUrujLt+0
気温3℃って寒すぎだろ。ともあれ通過
853_:2007/11/08(木) 06:38:50 ID:WybjDaue0
決勝トーナメント進出決定!!

ただそれだけの試合
854  :2007/11/08(木) 06:40:23 ID:LGL/vVmy0
粕谷が言うほど悪くない
控えメンバーでCLのアウェイで引き分け
まあ御の字でしょ
855名無しさん:2007/11/08(木) 06:42:12 ID:6frGl+FY0
ふいいい〜なんということでしょう・・・
ディアビはよかったね・・
856名無しさん:2007/11/08(木) 06:43:35 ID:uf95nbOc0
アルムニアの顔面セーブしか記憶に残ってない
857:2007/11/08(木) 06:43:37 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
858名無しさん:2007/11/08(木) 06:44:04 ID:6tb167uZ0
やはり観なくて正解
859_:2007/11/08(木) 06:44:28 ID:BI46pA6d0
計算通りの最低ラインって感じだったな
まああの天気でアウェイで、むしろプラハが良かったってとこか
でもベントナーあたりは結果出せなかったのが辛いかもな
アルムニアGJ
860_:2007/11/08(木) 06:44:41 ID:drzTCXZL0
この寒さに雨ときたら罰ゲーム以外の何者でもない。
フレブ、セスクが風邪ひかなかっただけでも良しとしよう。
>>853
決まったの?
861_:2007/11/08(木) 06:44:46 ID:52HoEWwM0
無得点は初めてかな?
862:2007/11/08(木) 06:44:52 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
863 :2007/11/08(木) 06:45:29 ID:3tSl6U/z0
リバポ化しつつあるな
3戦連続引き分け
864:2007/11/08(木) 06:45:43 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
865 :2007/11/08(木) 06:47:32 ID:r0oG/BEP0
大一番の後の試合、CL、アウェイ、雨…色々条件悪かったからこんなもんか
控え組でもいつも何かしら楽しみがあるのにな〜、今日はなんもないやw

とりあえずGL突破乙
わざわざ起きてみた人、実況の人(特にチェコ在住の人w)も乙
866:2007/11/08(木) 06:47:48 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
867,:2007/11/08(木) 06:47:51 ID:XyXR6/bF0
ディアビはいいけどちょっとボール持ちすぎじゃねーの
ディアラがよかった。あとアルムニアも。
あとはしょうもない感じだったね。気温3度じゃ無理もないか

フレブ・セスク・ロシツキ・トゥレ・サニャ・フラミニ
が完全に休めたと思えばまー悪くない
868_:2007/11/08(木) 06:48:46 ID:WybjDaue0
>>860
アーセナル 10
スラビア 4
で残りが2試合
もし勝ち点10で並んでも当該チームの対戦で1勝1分だから決まり
869:2007/11/08(木) 06:48:50 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
870:2007/11/08(木) 06:50:10 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
871 :2007/11/08(木) 06:51:13 ID:wCy4tq130
次のセビージャ戦に負けたら一位通過は多分できない
メンバー落とせなくなったのが痛い
872_:2007/11/08(木) 06:51:31 ID:drzTCXZL0
>>868 そっか。ありがとう。
でもセビージャ戦が負けられなくなったね。
トーナメント1回戦を考えると1位突破しておきたい。
873:2007/11/08(木) 06:52:11 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
874_:2007/11/08(木) 06:53:15 ID:52HoEWwM0
>>871
サッカーファンにとってはうれしいけどね
875,:2007/11/08(木) 06:54:10 ID:XyXR6/bF0
どうでもいいがこのAA貼ってるヤツは煽ってるつもりなんだろうか・・
決勝T進出決定したってわかってるのかな
876 :2007/11/08(木) 06:54:37 ID:3tSl6U/z0
メンバーを落としたことを言い訳にされるのは嫌だからベストメンバーでやれ
メンバーがどう変わったのであれ、勝ち点を落としたことには変わりはない
877:2007/11/08(木) 06:56:29 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
878_:2007/11/08(木) 06:58:35 ID:WybjDaue0
悪天候の中、誰も怪我しなくて良かった
結果もまぁ悪くは無い

ただ内容は酷かったね
1トップにする意味がわからんわ
最初から引き分け狙いだったのか?
相手DFは背後を気にしなくて良いからライン上げまくりで
中盤がスペース無く、ピッチも悪いからボールが全然回せない
後半途中から2トップにしてようやく中盤があきだして
少し形も出来てきたが時すでに遅し
エドゥアルドのFWとしての動きが見たかった・・・残念
879_:2007/11/08(木) 06:59:42 ID:52HoEWwM0
>>876
なんだその理由。あほか。
怪我でもされたらたまったもんじゃないだろ。

でも控えメンバーにロシツキ、フレブ系の選手ほしいとは思ったな。
ただ、センターハーフがたくさんいすぎだから獲得はなさそうだね
880:2007/11/08(木) 07:00:49 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
881:2007/11/08(木) 07:02:29 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
882:2007/11/08(木) 07:02:58 ID:UMLdCZQPO
間違いなく今シーズン一の糞試合だった
とりあえず風邪にだけは気をつけてほしい

あと実況のチェコ在住の人のためにもロシツキー早く怪我治せって感じだな
883 :2007/11/08(木) 07:03:52 ID:3tSl6U/z0
マンうは確実に勢い付けてるな

事実だけを語ろうぜ
お前らの解釈なんてどうでもいいよ。3戦連続引き分け
内容も悪い。ちゃんと事実と向き合おう
884:2007/11/08(木) 07:03:59 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
885_:2007/11/08(木) 07:08:06 ID:52HoEWwM0
>>883
はい、マンUは最強です。おやすみなさい
886:2007/11/08(木) 07:08:24 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
887_:2007/11/08(木) 07:08:26 ID:rUrujLt+0
早朝から荒らしが2匹もw 出かけろ
888:2007/11/08(木) 07:09:55 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
889:2007/11/08(木) 07:10:10 ID:ccr80SumO
>>882
ロシは月曜には戻れるんじゃないの?
てか今年のCLは首位通過にこだわらなくてもいいんじゃない
890:2007/11/08(木) 07:16:19 ID:1wtDG77BO


今一番勢いのあるチームwwwwwwww


891:2007/11/08(木) 07:24:28 ID:ue4yBa+RO
実況は盛り上がらなかったけど、チェコ在住の方が良い人だったのが良かったね
試合その物は、印象の残らない物だったね…
892_:2007/11/08(木) 07:27:23 ID:drzTCXZL0
セスクとフラミニが休んでいるのに本職センターが5人出場と言うw
>>885
現時点でその認識は多分正しいけど、悲観することないぜ。
マンUもそのうち調子崩すだろうし、こっちはペルシが帰ってくる。
しかしマンUは4点取るの好きだなw
893:2007/11/08(木) 07:31:04 ID:+F8Okl2GO
ベテランがいない中どう立て直していくかが大事。 



まあ無理だろうけど。ベンゲルもそんな手腕ないしね。
894:2007/11/08(木) 07:40:56 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
895:2007/11/08(木) 07:42:53 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
896:2007/11/08(木) 08:02:45 ID:1wtDG77BO
プレミアの雄マン・Uの一生の金魚の糞
897   :2007/11/08(木) 08:08:00 ID:UF2XpKwC0
Arseanal氏ね 
898.:2007/11/08(木) 08:11:21 ID:dmnP8Yb6O
実況にいたチェコ在住の人、ホテルについてありがとう。
試合は最後まで見られなかった…
さすがにアウェーでこの面子は厳しいものがあるようだね。
899。。:2007/11/08(木) 08:29:15 ID:B5LA/rgr0
>ベテランがいない中どう立て直していくかが大事
>まあ無理だろうけど。ベンゲルもそんな手腕ないしね

は?マンオタさん遠征乙ですな
900_:2007/11/08(木) 08:33:10 ID:ZRqp+4Ys0
どう考えてもヴェンゲルの作戦だろうがwww
無難に勝点獲って、決勝進出決める以外に特に意味の無い試合だしww
無理して勝ちに行って主力が怪我してリーグ戦に支障をきたすようになったら
それこそブーイングだろうがww
901,:2007/11/08(木) 08:33:39 ID:XyXR6/bF0
>>899
まーまー、相手にすんなって。
昨日から興奮してるリバポのサポかもしれないだろw
902_:2007/11/08(木) 08:42:41 ID:1cWTVG/s0
主力をごっそり休ませることが出来た(他のチームは普通に出てる)
勝ち点1を得てグループリーグ突破を決めた
若い選手達に過酷な条件での試合はどんなものかを経験させられた
今シーズンいまだ無敗継続中

ポジティブな要素はこんなもんか
903_:2007/11/08(木) 08:46:03 ID:YzOYYy5y0
ベントナーもしばらくは生意気なこと言わないだろう
904名無しさん:2007/11/08(木) 08:51:28 ID:vyTnNc7w0
どんな試合も全力で行かないチームは
大事な試合でがんばれない。
そのあたりがマンUとガナの違い。
いつまで経ってもガナはCLで勝てない。
905名無しさん:2007/11/08(木) 09:02:29 ID:a5uDIT8Q0
みんなちがって みんないい
906_:2007/11/08(木) 09:09:03 ID:YzOYYy5y0
07/11/24 ?−? PL(H) Wigan Athletic           
07/11/27 ?−? CL(A) Sevilla (Spain) 
07/12/01 ?−? PL(A) Aston Villa               
07/12/05 ?−? PL(A) Newcastle United            
07/12/09 ?−? PL(A) Middlesbrough              
07/12/12 ?−? CL(H) Steaua Bucharest (Romania)  
07/12/16 ?−? PL(H) Chelsea               
07/12/19 ?−? CC(A) Blackburn
07/12/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur         
07/12/26 ?−? PL(A) Portsmouth              .
07/12/29 ?−? PL(A) Everton               
08/01/01 ?−? PL(H) West Ham United

インターナショナルW明けの日程を見るにCL残りベストで行く余裕はないな
アウェイの多い12月が真の正念(ry
907_:2007/11/08(木) 09:11:04 ID:gfyeXSch0
この引き分けは痛いな・・・
まぁ一位でいる分マシだけど。

どっかのチームみたいにUEFAカップ流れになるようなことはなさそうだし。
908:2007/11/08(木) 09:14:19 ID:1wtDG77BO
                               禿の闇資金調達係                         __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
      逮捕済          逮捕済      堀豚の模範@東洋経済アエラ     新潮           一番の大物詐欺師
ご協力有難うございます ご協力有難うございます  匿名事業組合錬金術王 「インサイダ-絡み?薬物疑惑?」
909.:2007/11/08(木) 10:13:46 ID:82D4uvIZO
ディアラの守備は最高だな。一度セスクとのコンビを見てみたい。

やっぱり戦前の予想通り攻撃を作れるのがデニさんしかいなかったのが辛い。
ガナにとって苦手なピッチコンディションだったし、アウェイであのコンディションあのメンバーで引き分けなら上出来。

だからこそ週末のレディング戦は絶対勝たなきゃ。
910名無しさん:2007/11/08(木) 10:32:46 ID:Vi8rfU2s0
今、試合見おわた
糞試合ありがと

もう少しガツガツいって欲しかったよ>若手
ベントナー文句言ってる場合じゃないだろ もう少しボールの引き出し方を工夫するなり仕事しろ
ロビンがいなくなってからも
ベンゲルがアデバの1topを選択するのも、うなずける低調さ エドゥアルドもだけど

911名無しさん:2007/11/08(木) 10:47:41 ID:ruMBtjYA0
アナルあほすぎ
今日勝ってたら次のセビリア戦、4−0で負けない限り1位突破ほぼ確定だったのに

次セビリアのホームで負けたら1位通過は無理
セビリアのホームはレアルもバレンシアもボコられてる、勝ち目0なのに
912名無しさん:2007/11/08(木) 10:53:27 ID:ruMBtjYA0
要するに2位通過になって

レアル、バルサ、ミラン、インテル、ポルトと当たるということ
しかも2ndアウェー

バカアナル バカアナル
一気に決勝T1回戦敗退濃厚になった
913:2007/11/08(木) 11:02:04 ID:mxeZpPMcO
アウェーのセビージャ戦でも優勝狙ってるチームなら引き分けにはできるだろ
もし2位通過になったとしても、準優勝した時だって
レアルユーベ相手に勝ち抜いたんだし
914,:2007/11/08(木) 11:14:03 ID:XyXR6/bF0
>>912
必死すぎw
915:2007/11/08(木) 11:19:06 ID:mTImuPV9O
レイパーペルシ売っちゃて
新城のマルさんとか取ってもらいたい。
個人的にはアグエロとかレアルのイグさんとか南米系が合うと思うけどね。
ちなみにベンゲルに刃向かったレーマンもいらね。ロシアのアンキェエフエとれ
916名無しさん:2007/11/08(木) 11:20:57 ID:Vi8rfU2s0
おいおい
917:2007/11/08(木) 11:25:47 ID:fEr7Qi8x0
全試合、全力で行ったら確実に失速するわ。
ターンオーバーで、さらに成功させないかんしな。
第一、セビージャ負けると思わないし。
918:2007/11/08(木) 11:33:50 ID:w1k0C1c5O
ヤンガナ乙。
粕谷にいいように言われてたなw
ピッチコンディションとか相手の(あくまで思ったより) 激しい寄せなんかを差し引いても…
デニウソンがなぁ…。ポジショニング悪いから何にも仕事ができてない。多分ここがセスクなだけで全然違う試合になったと思う。
前線の四人はみんなボール持つとつっかけるだけだし(ベントナーのポスト以外)
ディアビにはすごくポテンシャル を感じるけど、毎回そんな感想になってきたw
ディアラは攻め上がりほとんど見れなかったけど中盤で見たくなった。一対一、バネ、落ち着き…楽しみだ。
ソングは意外とセンデロスと変わんない希ガス

まぁ今日はこんなもんだろ。
919 :2007/11/08(木) 11:52:35 ID:3tSl6U/z0
どう考えてもここでターンオーバーするより首位抜けを選んだ方が良いはず
失策だろ。何が何でも肯定するってのは間違ってる。失策だと認めろ
920_:2007/11/08(木) 12:03:10 ID:gfyeXSch0
セビージャに引き分ければ首位突破。
しかも、セビ戦前後はそんなに強い相手でもない。
921:2007/11/08(木) 12:04:18 ID:fEr7Qi8x0
うぜぇよマンカス。
グループリーグは最低通過できりゃいーだろーが。
しかも、セビージャには負けねーよ。
922:2007/11/08(木) 12:10:14 ID:8lov2CizO
マルも腐レアルのイグアナも要らん
923 :2007/11/08(木) 12:20:25 ID:bdAvL0+o0
セビージャは調子上げてきてるぞ
924:2007/11/08(木) 13:03:01 ID:5nnyHLJ60
ファンペルシあと何週間だっけ?
925_:2007/11/08(木) 13:04:45 ID:oDiLJPd1O
>>919
GL最下位に比べたら成功だろwマンウオタさん
926  :2007/11/08(木) 13:08:45 ID:Sm/3i72k0
いつから全勝で三冠狙うようなチームになったんだ?
調子よくたってこんなもんだろガナは。

レディング戦できっちり勝つのが大切かと。
927_:2007/11/08(木) 13:09:47 ID:xdxhX3go0
ペルシ、センデロスともにインターナショナルウィーク明けの24日ウィガン戦で復帰予定
928;:2007/11/08(木) 13:11:25 ID:qRdvaeSDO
録画を今観たけど試合前のウォーミングアップしてるアデバ見て爆笑した。
もみあげが爆発しちょるw
929:2007/11/08(木) 13:11:34 ID:c5IJpsXE0
こいつウンコだな
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20071108-1-1.html

単に相手が弱すぎて客も選手も大して盛り上がってなかっただけだろ
あんな試合、1試合でよくもまあこんなこと決め付けて言えるな
マンU戦をスタジアムで観戦したのならわかるが
930オフェ:2007/11/08(木) 13:14:43 ID:qwP11MFzO
あの雨の中じゃフレブやセスクは出さないで正解だよ。今回引き分けたことでセビージャとガチでの戦いが観れるから良かったよ。
931  :2007/11/08(木) 13:19:09 ID:JDp4YadT0
Numberってゴミ雑誌じゃんw
932:2007/11/08(木) 13:23:42 ID:unpkX+Ip0
何だこのニュースは?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110805.html

下半身露出止められたから? 高校教諭が駅員殴る

 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグ第4節は7日、
E−H組の8試合が行われ、F組のマンチェスターUとH組のアーセナルの
イングランド勢が決勝トーナメント進出を決めた。マンUは4−0でディナ
モ・キエフに圧勝、4連勝。アーセナルはスラビアと引き分けたが、2位
以上が確定した。E組のバルセロナはアンリ、メッシのゴールで2−0でレン
ジャーズを下し、単独首位。G組はジーコ監督率いるフェネルバチェが2−0
でPSVに勝ち、勝ち点8で2位、インテルが勝ち点9で首位。
933名無しさん:2007/11/08(木) 13:24:56 ID:Vi8rfU2s0
>>929既出ですよ
前スレか今スレかわかんないけど
934:2007/11/08(木) 13:25:50 ID:unpkX+Ip0
↑ もう直された・・・・。
935:2007/11/08(木) 14:15:44 ID:c5IJpsXE0
>>933
この記事の更新は今日です

たぶんあんたの言ってるのはその前の記事
よく文を読みましょうね
936 :2007/11/08(木) 14:20:20 ID:EoU9uvRk0
つーか電波ライターのコラムをいちいち貼り付けなくていいから
うざい
937 :2007/11/08(木) 14:24:10 ID:xBvoXD0Q0
GL通過決まったし、ベンゲルのプラン通りだろうね。

それにしても、デニウソンにはもう少しうまく絡んで欲しかったけど。
938名無しさん:2007/11/08(木) 16:07:14 ID:6frGl+FY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
939:2007/11/08(木) 16:33:23 ID:FdB4qPct0
UEFA.JPはエドゥアルドとデニウソンの見分けがつかんのか?
940::2007/11/08(木) 17:20:29 ID:qRdvaeSDO
週末の番組表観てたらアーセナルの試合は[生]ではありません、更にPLハイライトの後の放送です。まさに意味無し(;´Д")ハフン
941_:2007/11/08(木) 17:24:38 ID:xdxhX3go0
Jスポプラスで生でしょ。現地時間月曜20時だから日本時間だと火曜早朝だよ
942_:2007/11/08(木) 17:50:20 ID:xdxhX3go0
youthblogの人、厳しい評価やな
943:2007/11/08(木) 18:01:10 ID:9uJx9FhW0
944.:2007/11/08(木) 18:12:38 ID:1Nt8e0fW0
>>904
あれ?昨シーズン格下だからってメンバー落とした試合に限って負けたり分けたりしてた間抜けなチームはどこだっけ
945名無しさん:2007/11/08(木) 18:51:25 ID:EvZMk5dj0
>>944
大耳取ったことのないチームに言われたくないwww
946名無しさん:2007/11/08(木) 19:02:45 ID:CsZeqpS80
マンカスヲタは痛いね
947;:2007/11/08(木) 19:06:14 ID:qRdvaeSDO
>>941 あ本当だsorry↓アーセナルだけ遅かったのね…でもハイライトを先にやるのはおかしい。どうでもいいのか?ハブなんか!
948/:2007/11/08(木) 19:14:52 ID:ZxnJRzIy0
プレミア重視だって言ってるでしょ!
CLはベスト16〜8で満足
949_:2007/11/08(木) 19:26:23 ID:2LxGnv6m0
>>945
無敗優勝した事ないチームに言われたくないwww
950:2007/11/08(木) 20:01:31 ID:hrcE+sT8O
えっ?アーセナルってCL優勝した事無いの!?
 
ダサ…
 
 
951:2007/11/08(木) 20:08:32 ID:f7AXiGO70
なんで主力を休ませるんだ...
次セビリアに負けたら2位通過でレアル、バルサ、インテル、ミランと
決勝T一回戦で当たってしまうじゃないか。
なんで途中からでもいいからセスクやフレブを出さないんだ。
CLでGL突破も決まってないのに主力休ませるなんて、休ませる試合を
間違ってぞ。
952_:2007/11/08(木) 20:30:29 ID:2LxGnv6m0
えっ?マンカスって無敗優勝した事無いの!? 
  
ダサ… 
  
  


953_:2007/11/08(木) 20:34:17 ID:I7NpsjDo0
日曜のブラックバーンには期待している
954 :2007/11/08(木) 20:34:22 ID:k+67W28v0
コロたんとロシツキは怪我、セスク・フラミニ・サニャ・アデ・クリシは毎試合ほぼ
フル出場で疲労もぼちぼち溜まり気味、寒いのはわかってた上にあの大雨だからな。
主力出して疲れさせた上に風邪なんて最悪の事態を避けて勝ち点1獲ったんだから
良いんじゃないの。
そりゃCLも勝ち上がって欲しいけど、今期一番重要なのはプレミアで勝つことだし。

とにかく負けなくて良かったって試合だったな。
シュート撃てるとこまで繋がらないしディアビがたまにボール運んでも判断遅かったり
周りのフォローがなかったりでもうグダグダ。誰も怪我しなくてよかった。
955  :2007/11/08(木) 21:41:21 ID:fUD5UK6Y0
CLだとくじ運よくて強豪と滅多に当たらないからむしろ2位でおkって思ってる
956_:2007/11/08(木) 21:59:28 ID:0uVwmNbq0
>>952
CL優勝>PL無敗優勝
これはどんなに贔屓目でみても事実w
957名無しさん:2007/11/08(木) 22:05:28 ID:r04joiDj0
過去の栄光にいつまですがってんだよ、お互い
958_:2007/11/08(木) 22:14:10 ID:I7NpsjDo0
だって次の試合月曜だから微妙にヒマなんだもんw

そういやマンU戦にウスマノフいたみたいね
現地サポーターは機会があればまた反ウスマノフのデモをやる可能性もあるらしい

ジルベウトさんが何やら好ましい発言をしたらしいけどまぁいいか
959_:2007/11/08(木) 22:26:09 ID:2LxGnv6m0
>>956
CL優勝チームは毎年出るけど
無敗優勝チームは数えるほどだねえ
960名無しさん:2007/11/08(木) 22:28:14 ID:a5uDIT8Q0
2位通過でバルサとやりたい。
けちょんけちょんにしてやる。

おまけにカンプノウでセスク大ブーイング。
スペインに帰る気失せるで大もうけ。
961_:2007/11/08(木) 22:30:25 ID:drzTCXZL0
>>959
いや、さすがに贔屓目に見ても大耳のほうがでかい。
962:2007/11/08(木) 22:32:54 ID:FdB4qPct0
バルサとは決勝で当たりたいと思ってたけど、
H/Aの戦いもそうゆうの考えると面白そうだな
963名無しさん:2007/11/08(木) 22:53:19 ID:a5uDIT8Q0
まぁ一位通過決めとけよと本音では思うが、
次節アウェーでセビージャとのガチンコ勝負が見られのうなら、
それも悪くないかなと思う。
964_:2007/11/08(木) 23:04:06 ID:oDiLJPd1O
何位通過だろうが、こんなに早くGL突破決まったの久しぶりな気がするな
それだけでもう一安心ですよ
965:2007/11/08(木) 23:10:39 ID:c+LDi46AO
>>964禿同.
966:2007/11/08(木) 23:21:58 ID:dPPvsroDO
今年はビッグイヤーとれそうだね。
プレミアもスタメンならアーセナルに匹敵するチームはチェルシーくらいだし控えが多少不安だが怪我人さえ多くなきゃタイトル奪取の可能性は高そうだね
967:2007/11/08(木) 23:32:51 ID:5nnyHLJ60
セビジャ戦ペルシ間に合うのか。。。
ビッグイヤーとりたいなら代表に無駄に選手ださないことが大事。
968\:2007/11/08(木) 23:47:17 ID:F5ZGdd/g0
           プレミアの笑と悪の融合

          ディウフ       
                  J・コール 

    リーセ                  ボウヤー

         サベージ    バートン
   トラオレ                 ジョンソン
         フート     ブランブル
            
             ロビンソン

暇だったんで作った
まだスミスダイヤーキャロルry候補は尽きない
969^^:2007/11/09(金) 00:53:58 ID:91Qf7xtB0
プラティニが提案する外人枠の事ですが、会長の権限ってどこまであるんでしょうか?
ベンゲルやファーガソンのインタビューが色々と取り上げられますが、
他の人が何と言おうと会長がすると言ったらその案は一応EU等の機関に提出されて
審議されるのでしょうか?
勉強不足で恐縮ですが、この疑問を持ってる方は他にもいるんじゃないかと思うので
どなたかそちらのほうに詳しい方教えてください。お願いします。
970名無しさん:2007/11/09(金) 01:22:44 ID:BjVn5n240
明らかにスレ違いだが、

本気で出す気ならUEFA提案という形で総会にかけられる。
でもって加盟国の52(だったかな?)代表によって採決がとられる事になる。
971名無しさん:2007/11/09(金) 01:31:08 ID:9XXJstHg0
966 名前:゚[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 23:21:58 ID:dPPvsroDO
今年はビッグイヤーとれそうだね。
プレミアもスタメンならアーセナルに匹敵するチームはチェルシーくらいだし控えが多少不安だが怪我人さえ多くなきゃタイトル奪取の可能性は高そうだね
972:2007/11/09(金) 01:32:40 ID:tG68z36M0
たぶんマンUヲタだろ。ライバルのとこの評価を高めて
釣る。
973.:2007/11/09(金) 01:33:19 ID:hZ0hA1Zk0
代表、ディアビ外れたか…
がんばれがんばれ
クリシそろそろ呼んでもいいだろ
974 :2007/11/09(金) 01:43:21 ID:VR7TOf1a0
そりゃ本人は呼んで欲しいだろうけどさ。
どうせ呼ばれてもベンチだし、クリシもそんなに丈夫じゃないし。
クラブに集中してもらった方が良い。
975 :2007/11/09(金) 01:46:35 ID:8qfKxyDx0
代表に選手出さないってのは拒否権ないから無理だしな。

クリシはクロス以外充分代表クラスの実力あると思うし本人もやりたいだろうが、
今期はそっとしておいて欲しいね。
976^^:2007/11/09(金) 01:46:42 ID:91Qf7xtB0
>>970
ホントそうですね。すみません。。
でも、一つ疑問が解消しました。
ありがとうございます ^^
977:2007/11/09(金) 02:08:46 ID:Dr0zDeXJ0
>>964
2005 - 2006も余裕で突破してる訳だが
978_:2007/11/09(金) 03:05:39 ID:em5m2BNv0
>>972
ID:9XXJstHg0 ←PC
ID:dPPvsroDO ←携帯
979.:2007/11/09(金) 03:12:54 ID:/VQN1ZkpO
PLに敵は居ないだのビッグイヤー取れるだのほんとかよ。今は調子がいいけど世の中そんなに甘くない
980名無しさん:2007/11/09(金) 03:14:16 ID:9XXJstHg0
ちがうよ!
981名無しさん:2007/11/09(金) 05:58:23 ID:BxX9PqqT0
この試合の見所はディアラのファウルスロー
982:2007/11/09(金) 06:23:34 ID:qRFEOzdi0
センデロスが代表戦後に復帰ってベンゲルが言ってるけど、タイミング的にギャラスが代表でケガをする時だね。

そしてコロがいなくなる頃にギャラスが復帰。

世の中うまく出来てるよな。
983::2007/11/09(金) 07:26:20 ID:/VQN1ZkpO
実際のとこCL制覇とPL優勝どっちが価値があるって今のガナーズに必要なのはPLだと思うんだわ。
なにしろもう4年も遠ざかっているワケですし。W-cupじゃないんだからもう前優勝した時の事なんか覚えてないね。知らないんだけど
てかマンU優勝なんて見飽きたね、CLは赤いチームやらに任して(今期は死んだも同然)プレミアに専念して欲しいってのが本音。セスクもプレミア優勝したいって言ってたシ、そりゃ両方取れれば究極に幸せだが昨日の試合みたく油断してれば足元すくわれかねないかんね。
頼むよベンゲル、頼むよみんな!オラニチカラヲ…
984:2007/11/09(金) 08:40:20 ID:TCrXpLbQO
油断したわけじゃねーだろ
985/:2007/11/09(金) 08:57:53 ID:K55F0p/L0
1トップだとクリシが上がっても誰も中にいないんだよなぁ
仕方なくセスクに戻してとかの展開が多い
986:2007/11/09(金) 10:32:19 ID:HzbMlIra0
この写真、デニウソンじゃないよな エドゥアルドだよな?
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15105/match=301214/report=rp.html
987詠み人知らず :2007/11/09(金) 10:45:44 ID:2wfdF17r0
先日のCL戦を見て一句

サイドでは
  威力半減
    ヲルコット
988$:2007/11/09(金) 11:14:39 ID:1U9+IfymO
ウォルコットは実際大したことないw
nakaをとるべきじゃない?
989:2007/11/09(金) 11:22:23 ID:S/c/BG0g0
>>986
エドゥアルドだねw
990:2007/11/09(金) 11:33:55 ID:HzbMlIra0
英語版だとEduardoになってるのに翻訳家は何を思ったのだろか
991::2007/11/09(金) 15:52:04 ID:oeGaBuxqO
シウバ(´;ω;`)いいやつだなぁ
992/:2007/11/09(金) 18:14:59 ID:K55F0p/L0
992なら無敗優勝!
993&:2007/11/09(金) 18:38:02 ID:dB11gRqRO
>>988 いらない
994_:2007/11/09(金) 18:46:07 ID:yTT/HyQT0
NHKがプレミアリーグと複数年契約

NHKが8日、定例会見で今月12日からBS−1でプレミアリーグの放送を始めると発表した。
プレミアリーグとは複数年契約を結んだことを明かし「各節2、3試合ずつ放送していく。
世界最高レベルの試合をお届けしたい」と話した。初回は12日午後7時10分から
リバプール−フルハムを放送。同局は92〜95年も同リーグを放送していた。

[2007年11月9日9時7分 ニッカンスポーツ紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071109-280666.html
995:2007/11/09(金) 19:24:25 ID:N0EMNXioO
>>988kakaの間違いだろ?
まさかあの創価の毒キノコの事じゃないよな??
996:2007/11/09(金) 19:56:10 ID:o7gyijvnO
1000ならアデバヨールがカヌーと夢の2トップを組む。しかし不発
997:2007/11/09(金) 19:57:04 ID:j3SrT6KCO
>>1000ならアーセナル八百長発覚でチェルシー逆転優勝!!!!
998:2007/11/09(金) 19:59:19 ID:ltFu/t5CO
あわ
999_:2007/11/09(金) 20:00:50 ID:ngDDqfCx0
999!!
1000あし:2007/11/09(金) 20:01:03 ID:ltFu/t5CO
999ならプレミア優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/