嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第8便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
伝説のスレ復活!!
たとえ引退しようとも、飛行機に乗って来日していただきましょう。

前スレ
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第7便
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1126242783/

引退記念臨時増発便
【旅の】ベルカンプにお礼を言うスレ【終わり】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1147992743/
2 :2007/02/01(木) 19:44:01 ID:z0quYUjj0

乙。ありがとう!!
3 :2007/02/01(木) 19:46:42 ID:z0quYUjj0
過去スレ

嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第6便
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101380805/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1022400209/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第2便
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034615644/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第3便
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047634585/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第4便
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1076977464/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第5便
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093958059/
4 :2007/02/01(木) 19:58:27 ID:qxP6qvnV0
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part19
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1163626222/
5:2007/02/01(木) 20:14:33 ID:FPBETtPy0
誰か大先生をJに連れてこいよ
ジーコだって引退したあとJに来たわけだし、なんとか来てくれないかね
元浦和の辣腕社長の犬養さんなんかアヤックスのシーズンチケット持ってたぐらいのオランダファンらしいから何とか手腕を発揮してくれ
6 :2007/02/01(木) 20:22:01 ID:Z+hJ1gQH0
これはずーっとオランダ関係建て続けてるバカが建てたただの萌えスレ?
それとも、内容のあるスレ?
7:2007/02/01(木) 21:19:32 ID:zS9rWi6rO
伝統スレです
8 :2007/02/01(木) 22:18:54 ID:KvI2DvCxO
↓これかと思ったwwww

嫌がるピルロを押し倒し ユニを剥ぎ そして
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/football/1166026577/
9:2007/02/01(木) 22:25:39 ID:w8wIRSgMO
むっふぉー乙乙乙ワーイ復活おめっ 大先生がいないとやっぱ淋しいぜ〜 携帯からスマソ 僕勃起
10:2007/02/01(木) 22:31:35 ID:m3T4/MaCO
中村比較の餌になってますな
11.:2007/02/01(木) 22:56:48 ID:2SMRtokK0
1乙


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +  ちょっとベルカンプ呼んでくるわ
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
12名無しさん:2007/02/01(木) 23:12:55 ID:Gfrp1Gsj0
無理矢理飛行機に乗せて日本に来てもらえば一生日本に居てもらえるかな
13:2007/02/02(金) 01:16:49 ID:ZGYuy1xc0
何で飛行機嫌いになったの?
14:2007/02/02(金) 01:23:50 ID:PKhHOudHO
ビルに突っ込んだから
15 :2007/02/02(金) 01:31:32 ID:MiiRBbVe0
友達が飛行機事故で死んだとかじゃなかったっけ?
16`:2007/02/02(金) 01:35:22 ID:ZQe3u0WIO
>>14 不謹慎だし、つまらない。
17 :2007/02/03(土) 16:43:40 ID:2BYgU4Sp0
友人が飛行機事故で死んだとか、
乗っている飛行機に爆弾を仕掛けたとの
イタズラ犯行声明があったからだとか
何が本当やら・・・・。

94年W杯頃は乗ってたのにな。
18_:2007/02/05(月) 06:37:01 ID:fc5wxpy20
ベルカンプが一番凄かったのはいつよ
やっぱ97‐98の頃?
19mmm:2007/02/05(月) 09:18:07 ID:S42Xxyph0
>>1
乙。
>>18
自分は97-98に同意。
20_:2007/02/05(月) 23:43:27 ID:uvJzIJgS0
01〜03あたりも凄かった。
ちょうどセカンドトップに転身した頃。
いつだったかのプレミアの試合でビエラのアシストに対して
「Majic Ball From Dennis Bergkamp!!」
って現地実況が叫んでたのが印象に残ってる
21 :2007/02/05(月) 23:45:39 ID:Jk8knlAi0
> Majic Ball From Dennis Bergkamp!!
22_:2007/02/07(水) 09:41:15 ID:wDTgKG/G0
大先生の変態プレー見てると、ガウショぐらいでは驚かない
23べるかんぷ:2007/02/09(金) 11:55:37 ID:c22CRj3q0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 飛行機ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 絶対ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
24信者1:2007/02/10(土) 03:38:14 ID:SW1MqvLkO
明日入試だ…寝れなくなるかもしれませんが大先生のDVD見て寝ます。どうか僕に力をお貸し下さい。
25 :2007/02/10(土) 03:40:10 ID:8EeHArFx0
安い入試だね。
26_:2007/02/11(日) 01:37:17 ID:HDH5QCFl0
24じゃないけど試験ズタボロでした。・゚・(ノД`)・゚・。
27 :2007/02/11(日) 01:40:45 ID:3Qf27xs80
何でここに書くんだろう?

ほかのスレがうらやましい。
このスレ以外のどのスレも、こいつのくだらない試験日記を読まなくてすむ。
このスレだけが読まされる。
28 :2007/02/11(日) 22:23:02 ID:uQ2VHj1w0
この時季はどこもこんなもんだろ
29-:2007/02/12(月) 22:38:03 ID:6865HUfh0
しかし日本人はほんとに「ベルカンプ」って読みだと思ってんのかね
30_:2007/02/12(月) 22:45:37 ID:vZsmlYTg0
ベル(フ)カン(プ)って感じか?現地の発音だと
( )内はかなり弱く発音する
31-:2007/02/13(火) 02:04:26 ID:5GNTCv9I0
>>30
片仮名だからしょうがないけど少なくともとても「ベルカンプ」にはきこえなかった
日本語の表記もせめて50音大小で発音を示すべきだと思う
32-:2007/02/13(火) 16:12:34 ID:alL5u6oJ0
アルファベットで表記されるものをカナで表記にすること自体が不可能ですからねえ。
33:2007/02/14(水) 23:56:58 ID:fdFzGzCg0
べるかーん
34_:2007/02/15(木) 19:03:50 ID:BfDnbuAj0
ずばりデニスのベストアシストはどれ?
俺はやっぱ01-02のユーベ戦、フレディへのパスだな
35 :2007/02/15(木) 22:39:09 ID:d27/yx0d0
> デニスの
36 :2007/02/16(金) 10:34:38 ID:+0aqQeUz0
人と違う言い方をするのが格好良いと思ってる痛い子なんだろう
37::2007/02/16(金) 11:47:21 ID:zjjzOU1kO
デニー最高!
38_:2007/02/16(金) 18:14:52 ID:x2v2QZ540
>>36
お前も2ちゃんやってる時点でお互い様だと思う
39名無しさん:2007/02/16(金) 18:38:26 ID:nCbAOV3a0
ま、そんな34も36も飛行機すらのれないベルカンプよりえらいよ
40_:2007/02/18(日) 02:43:11 ID:nn74KlWR0
久々に来て見たら新スレが・・・
お前らまだ諦めてなかったのかwww

ついでに燃料置いてっても良いですか
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143409
41_:2007/02/18(日) 04:02:24 ID:+Sx9RWQs0
大先生いまどこにいるんだろ?やっぱ蘭に帰ってるのか?
エミレーツにVIPボックス持ってるらしいけど、観戦してるところ誰も見てないよな
42.:2007/02/18(日) 21:22:14 ID:Y7zXbSWl0
オランダでコーチ資格免許とってるんじゃないの
43 :2007/02/18(日) 21:53:00 ID:DH3h3w6qO
>>1
ヤメテ〜

誰か男の人呼んで〜Σ(´Д`;)
44_:2007/02/19(月) 11:41:13 ID:QqPm01xu0
>>41
12月のノースロンドンダービーに来てたよ
45:2007/02/21(水) 12:16:28 ID:9T+xhk/UO
>>42
「誰がデニスにフットボールについて教えられるというんだ?」




とはいかないだろな、クライフと違って
46:2007/02/23(金) 20:36:16 ID:bfbRJbmhO
今日友達の携帯で初めて新しいキャッスル戦のスーパーゴールを見た。
……泣けた…。
47  :2007/02/25(日) 13:20:11 ID:mcWJ6/3k0
http://www.youtube.com/watch?v=x5ljMKGDjts
ワンタッチプレー集
48 :2007/03/02(金) 22:25:58 ID:Lf1jRHYg0
今更だがシュートうまいなぁ。
途中で各チームのキーパーがかわいそうになってきたじゃん。
飛び出してるのに絶対手が届かないとこに打つなんて……。
49 :2007/03/09(金) 20:08:23 ID:lqD58JSm0
ほしゅ
50mmm:2007/03/12(月) 09:47:22 ID:H+pkUvDl0
50
51 :2007/03/17(土) 01:49:42 ID:U0kB/3jjO
セカンドトップの鑑
52名無しさん:2007/03/18(日) 23:38:32 ID:SEucduJ60
散々既出かもしれんが見つけたので貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=nCEXkik6Iuk
今のサッカー少年たちは幸せだよな、こんな映像をを見ようと思えばいつでも見られるんだから
俺がサッカー少年だった頃は海外の映像なんて「三菱ダイヤモンドサッカー」位だったからな

2:50位からの映像は当時マラドーナ+アルゼンチンファンだった俺を
ベルカンプファンにした衝撃的なプレーだった
53 :2007/03/19(月) 00:41:12 ID:+9xhDsPl0
>>52
BGMがw
ベルカンプは絶倫なのか?
54:2007/03/20(火) 01:24:37 ID:ml5fx2eM0
>>52
これは後世に残るプレーだ

大先生が良くやるつま先トラップはいつ見てもキモイ
ロナウジーニョとかとは違う変態だな
55_:2007/03/20(火) 21:36:02 ID:4BTh/Q0F0
やっぱり、シンプルなプレーを最高の技術で魅せてくれるのが
大先生の魅力だな。

引退してしまったし、正直語りつくした感があるが
個人的にはこのスレが細々と残っているだけでも嬉しい。
56:2007/03/21(水) 22:24:24 ID:8uA8+Ycb0
飛行機の中で死ぬ人間もいると思うのだが
http://news.ameba.jp/2007/03/3869.php
57・・・:2007/03/21(水) 22:43:35 ID:NYhuiX9x0
97〜98の頃のプレーを見たいのだが・・・
本国ではシーズンレビューのDVDとかあるのかな?
58:2007/03/21(水) 23:23:04 ID:qgkfQIv00
復活キボン
59名無しさん:2007/03/22(木) 23:23:17 ID:VMoGySNx0
保守
60 :2007/03/24(土) 03:24:51 ID:qcGdbhvK0
先生今何してんの?バカンスかねぇ
61・・・:2007/03/24(土) 07:00:50 ID:m8sEqAiG0
株でしょ
62:2007/03/24(土) 16:54:12 ID:3ANLXI2rO
家族と仲良くしてるんじゃね??
63_:2007/03/24(土) 16:56:45 ID:MNmG1T0c0
大先生の娘さんカワユス(*´Д`)ハァハァ
64-:2007/03/24(土) 18:16:33 ID:lh7PrVaIO
ラーション大先生とベルカンプ大先生の家族のラブリーさは異常
65・・・:2007/03/25(日) 16:20:46 ID:OH5VWFgS0
ラーションとベルカンプの大先生ッぷりは互角だな
きっとラーションも頭いいんだろうな
66_:2007/03/25(日) 18:57:45 ID:T18TeRw1O
昨日の高原のトラップで98年の大先生の神トラップを思い出したよ。









大先生カムバック!!
67  :2007/03/30(金) 14:46:24 ID:MTtDBZJw0
68  :2007/04/01(日) 22:15:45 ID:CiTUM3VT0
69 :2007/04/04(水) 08:37:14 ID:8MqCC9U/0
>>67>>68
超超GJ!!
さんくす!!
70:2007/04/09(月) 00:46:48 ID:qLaKasTk0
やべっちでベルカンプ特集だったね
71::2007/04/09(月) 00:49:45 ID:MKWb63zYO
見た、やっぱりうまいよね
72_:2007/04/09(月) 00:53:51 ID:z1vFoBvn0
何度見ても上手いなぁ
73:2007/04/09(月) 00:56:02 ID:pCsK/lIe0
よく他の名選手と比較されるけど
トラップで抜いちゃうのは大先生が一番だな
74  :2007/04/09(月) 01:05:49 ID:lpBYfH7r0
ニューカッスル戦をTVだけど
生で見れた俺は幸せ。

その夜はどうやったらあの抜き方が出来るのか
寝ずに考えたよ。あれほど理解不能なプレーは
初めてだった。とにかく衝撃的だった・・・
75 :2007/04/09(月) 01:06:22 ID:LPM7q19b0
見られなかったorz
神様うpしてください・・・
76:2007/04/09(月) 01:14:11 ID:6oGRPGkfO
ベルカンプがきっかけでオランダ代表とアーセナルのファンになりましたo(^-^)o
77-:2007/04/09(月) 01:14:57 ID:ImcDSvY1O
やべっち実況は興奮の坩堝だったw
またこういうレベルのトラッパー出てこんかね。
大先生レベルは難しいか。
78タークハル:2007/04/09(月) 01:16:10 ID:cgpINZp6O
僕からもお願いします!
大先生特集みたいです!!
79_:2007/04/09(月) 01:17:51 ID:rET8E8Od0
けっこううまいもんだな
80:2007/04/09(月) 01:18:34 ID:ADtsbKxbO
ニュー戦のトラップ凄いわw
81_:2007/04/09(月) 01:24:06 ID:ICsKv4gg0
今からエンコするから待ってろ朝には出来る
82:2007/04/09(月) 01:27:08 ID:nfz6eTeM0
83.:2007/04/09(月) 01:44:49 ID:qLaKasTk0
トラップの天才、鬼軍曹みたいな冷静アイスマンで人格者
イケメンでカコイイけど、前頭部のハゲが心配
そして何より飛行機には乗れない

なんつーかこう、絶妙なバランスの人なんだよな
面白いしおちゃめ、サッカーの上手さは変態レベル
84.:2007/04/09(月) 01:49:13 ID:M2pXBPOHO
>>77
映像は知ってるから、やべっちの反応ばかりみてたw
実況の様子もみてみたかったなあ。
85タークハル:2007/04/09(月) 02:00:47 ID:cgpINZp6O
>>81
お願いします!
m(_ _)m
86:2007/04/09(月) 02:03:02 ID:RHE1co0A0
>>84
矢部は初見っぽかったね。
8784:2007/04/09(月) 02:15:26 ID:M2pXBPOHO
実況まだ残ってた。確かに興奮の坩堝だったw

>>86
やべっちも虜になったようだ。「今日はベルカンプです」て言ってた。
88:2007/04/09(月) 02:19:40 ID:6Zy1yGb30
トラップで裏街道ってサイドでやるのは見るけど
ゴール前でやるとはなー
しかもウインガーとかの場合は走力生かしてDFとヨーイドン!的要素もあるし
スペースが必要だし


トラップひとつでファンタジー感じる選手は他にはいないよなー




ん?オレ今ハズカシーことゆった?
89.:2007/04/09(月) 02:42:39 ID:M2pXBPOHO
なにがすごいって、たしか自陣右サイドから左サイドのピレスにパス出したのも、大先生なんだよな。そこからダッシュして、あのポジションに入ってベルカンプターン。
90   :2007/04/09(月) 03:09:12 ID:7eVfrRLT0

好 き

91:2007/04/09(月) 04:47:58 ID:SBY1asqEO
やっぱベルカンプ最高だった!
やべっちの伝説のプレーヤーって後だれが載った?
ペレ
マラドーナ
クライフ
プラティニィ
ベルカンプ
は見たけど後見てない
92名無しさん:2007/04/09(月) 04:49:00 ID:oOw/MmHU0
>>91
ジーコを忘れるなよw
93_:2007/04/09(月) 10:07:59 ID:ICsKv4gg0
94/:2007/04/09(月) 11:11:09 ID:v64aisbkO
次回のやべっちFCファイルはオーフェルマルスです
95名無しさん:2007/04/09(月) 11:38:17 ID:ZU4OHr5X0
だれかオレにベルカンプ引退試合を
すべて見せてくれる神はいないのか
96:2007/04/09(月) 12:04:47 ID:GIYLC1G1O
イタリアの至宝バッジョもあったよ。
97_:2007/04/09(月) 13:18:00 ID:ICsKv4gg0
>>95
shareで流れてるやん
98_:2007/04/09(月) 18:45:14 ID:1UvXhhZM0
不思議なんだが、なんでやべっち程度の映像で喜べるんだ?
ベルカンプなんて普通にDVD売ってるから買って見れば良いのに。
レンタルでもたまに置いてあるだろ。
99_:2007/04/09(月) 19:15:43 ID:zSZRES8G0
>>93
ありがとー!
100 :2007/04/09(月) 19:19:36 ID:aK5zseRV0
このスレの住人ならDVDなんて見てるだろ。
プレーのすごさなんて今更見るまでもない、
特集されてるのが嬉しいから見るだけ。
101:2007/04/09(月) 21:22:12 ID:Lr0NHfxx0
あのDVDはお勧め?
買おうか迷ってて
まだ見たことないんだけど
教えてください!

探してもなかなかレンタルなくて
102_:2007/04/10(火) 19:29:18 ID:2/GobzyK0
随分スレが伸びているので何で?と思ったが、そういうことかw
103・・・:2007/04/10(火) 19:45:58 ID:4zIYxrIm0
あのDVDは買って損はないと思うよ
104:2007/04/10(火) 19:55:48 ID:HCQEZkS00
どうでもいいけどオーフェルマルスは楽しみだなぁ
105:2007/04/11(水) 12:53:38 ID:0oF2lweT0
106+:2007/04/13(金) 22:25:56 ID:NeRwOoPzO
>>104
オーフェルマルスがどうした?
107 :2007/04/14(土) 14:30:11 ID:7lW2WLep0
すまそ。オランダ代表のファンですが、サイズの大きいユニフォーム等を
とりあつかっているところないでしょうか?

スレ違いですまそん。
108 :2007/04/14(土) 15:21:17 ID:dSgdSxWG0
自分でさがしもしないバカにかぎって
失礼な2ちゃん語で馴れ馴れしく語りかける
109名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:25 ID:UJslh23L0
やべっち、アメリカ大会は船で行ったなんて捏造してたな。
110:2007/04/14(土) 21:06:04 ID:3EVEudXJO
飛行機嫌いになったのはアメリカW杯後だよな?
111名無しさん:2007/04/17(火) 23:17:17 ID:IezhnkC+0
スポルティーバだったか、インタビューで話してたな>アメリカ飛行機
帰りが怖くてしょうがなかったらしい。
112_:2007/04/19(木) 15:04:10 ID:UGmLi/M90
やべっちFCの情報源はウィキペディア(Wikipedia)
事前にろくに調べてもいないのが分かる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%97
>アメリカ合衆国で開催された1994年アメリカワールドカップでは船で渡米し、
113こいつら結構巧い:2007/04/19(木) 15:13:42 ID:KZbZxoiTO
ペレ
クライフ
ジーコ
マラドーナ
プラティニィ
ベルカンプ
ロマーリオ
リバウド
114あああ:2007/04/20(金) 01:13:18 ID:vwRKX+eS0
ワールドカップでは絶対ファンバステンより実績残してるよな。
クラブチームレベルではかなわないけど。
ファンバステンは90年ワールドカップでノーゴールに終わったことが評価落としてるな。
115名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:58 ID:pBRllZ4M0
>>112
これはひどい
116 :2007/04/25(水) 15:39:45 ID:LFgGEHL/0
>>114
代表に限定すれば「ワールドカップでは」というより、
「EURO88以外では」という雰囲気もなきにしもあらず。
117:2007/04/28(土) 23:20:01 ID:8hPAqoh90
118 :2007/04/30(月) 00:04:03 ID:6M9JKzwY0
飛行機嫌いって、単に怖がりとか言って
片づけられないんだろね
119 :2007/05/01(火) 00:51:56 ID:Fb91ICVyO
一応、乗れないんじゃなくて、乗らないのだ
ということですので…。
120.:2007/05/01(火) 09:33:11 ID:5btEG9EW0
このスレまだあったんだ
嬉しいな
121 :2007/05/04(金) 13:48:05 ID:dB0fmOEY0
だな
122:2007/05/10(木) 16:48:04 ID:WYADZ3ifO
大先生38回目の誕生日おめでとうございます。
123_:2007/05/12(土) 13:36:37 ID:Q/wGF3HR0
大先生あげ
124 :2007/05/13(日) 07:58:38 ID:K2pZ1aVf0
誕生日おめ
125 :2007/05/15(火) 01:23:06 ID:UTJQGMvZO
大先生5日過ぎたけどお誕生日おめ〜
大先生38歳なのに可愛らしいのは異常
126:2007/05/20(日) 22:41:03 ID:0wRvLsXMO
大先生ほしゅあげ
127 :2007/05/21(月) 00:07:14 ID:5PAL2NrF0
いあyだって
128_:2007/05/29(火) 01:26:33 ID:0TlFTto80
futbol mundialのベンゲルの特集に
大先生のインタビュー出てきたね
129:2007/06/04(月) 15:16:11 ID:jz6Ik0iE0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐    ちょっと大先生に会ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
130 :2007/06/11(月) 17:14:57 ID:DGWR7WLA0
age
131:2007/06/13(水) 15:53:49 ID:A23XB9IA0
ブラックバーン戦のゴールはベルカンプの生涯最高のゴールだと思う
132-:2007/06/14(木) 18:28:24 ID:nlOJNh0yO
嫌がる女子高生をムリヤリ車に押し込むサッカー選手が捕まりましたが、
変態なのはトラップで充分ですよねぇ。
133 :2007/06/14(木) 18:42:24 ID:V4ZL02bI0
オレはそのネタを迷った末に書かなかったのにw
134:2007/06/14(木) 23:01:54 ID:Y2YOBkiVO
ここの住人は大先生のゴールの中でどれがお気に入り?
135_:2007/06/15(金) 16:54:49 ID:p/24QFzOO
新城戦の
ピレス→大先生ターン→ゴラッソ
136:2007/06/15(金) 18:08:53 ID:eUHveZ990
CLのバルセロナ戦でのカヌからの弾丸センタリングをトラップ→シュート→ゴ〜ル。
137:2007/06/16(土) 01:25:05 ID:UOYl0lx1O
トットナムとのダービーマッチだな。
イアン・ライトからの緩めのクロスをシンプルながら変態なトラップ→ゴル。
前の2人が挙げたゴルも見れるし100ゴールのDVDまた見たくなってきた。
138_:2007/06/17(日) 02:38:08 ID:3vIqUXkxO
俺のお気に入りは、WC98アルヘン戦終了間際の
デブール兄からのロングフィード→大先生2タッチでアジャラ交わしてシュート→劇的決勝点→オランダ人アナウンサー絶叫w
139:2007/06/19(火) 14:35:04 ID:sPYf6p3uO
>>137
泣きながらの『デニスベルカンプ!』かwww


やっぱり新城戦のベルカンプターンだな。
あんなの人間の動きじゃねえ。2・3回見なきゃ、どんな動きだか理解できねぇ。
140:2007/06/19(火) 14:35:51 ID:sPYf6p3uO
>>137×
>>138
141.:2007/06/19(火) 14:38:00 ID:qCvb9OIe0
レスター戦の3点目がいい
142.:2007/06/20(水) 02:42:07 ID:RWxISYEW0
ベルカンプ大先生をもっと評価してもらいたいものです・・・。
なんか先生のプレーは子供の中でコーチがプレイしてるみたいに
感じる・。プロが子供に見えるってロナウド、ジダンの2大巨頭以外
じゃ先生のみですよ。ジダンと先生が組んだらどうなるのかね〜。
機能しないかもだけどめちゃ楽しそう
143.:2007/06/20(水) 02:50:25 ID:RWxISYEW0
飛行機乗れないとこもなんかかわいい・・。
144:2007/06/20(水) 03:21:31 ID:zWpY19cnO
バッジョがいなければバッジョと同じ扱いされてた選手
145mmm:2007/06/20(水) 09:29:19 ID:TKQ/1hAl0
>>142
>機能しないかも
機能しなくても
あの二人なら何とかなっちゃうだだろw
146 :2007/06/20(水) 09:54:55 ID:q2MA3bYJ0
>機能しないかも
ベルカンプはほかの選手を機能させることに長けているので
大丈夫だっただろうと想像。
むしろ、パス出し役としての負担が減って、FW本来のパスの引き出し役、
ストライカーとしての役目に専念できる。
147_:2007/06/20(水) 15:47:14 ID:MQitOX640
大先生はプレミアの馬鹿正直さに合ってたけど、ジダンはプレミア向きじゃない

仏リーグアンでなら二人の共存で輝かしい時代を築いたと思う
148 :2007/06/20(水) 21:52:59 ID:lhK2t0oq0
それなら今からでも遅くないんじゃないかと妄想する俺がいる
149.:2007/06/21(木) 00:55:26 ID:GPBBp+Qw0
大先生とジダンが試合前にパス練習してるビデオあったらなぁ・・。
トラップのオンパレードだけでいやされてしみそうだ・・。
でも二人ともシャイっぽいから無言かも(笑)
150.:2007/06/22(金) 15:24:02 ID:X1ezqo4H0
レジェンド大先生
151.:2007/06/22(金) 18:33:51 ID:TVzri6+s0
大先生がリーがでプレーするのを見たかったな〜。
できればレアルがバルサで。クラシコでベルカンプターン・・。
素晴らしい・・・。
152:2007/06/22(金) 18:59:21 ID:cSj/Ny2x0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26586

この動画を見て欲しい。
日韓ワールドカップの韓国VSイタリアの試合だ。
まさに八百長。八百長だ。韓国の明らかなレッド並みのファールを無視する主審。
そしてイタリアのゴールを取り消しにする主審。
イタリアの選手の後頭部を蹴っているのに無視する主審。
審判を買収してまで勝ちたいのか?死ね!

みんな韓国を少しでもいいように見るな!韓国とはこういう国だ。
この動画を全世界に流す協力をしてくれ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ニコニコ見れない人用

http://www.youtube.com/watch?v=OwK6Rluemig

これをVIP中に貼ってくれ!頼む!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:54:30 ID:qou1yJGX0
ニコ厨死ねばいいのに
154名無しさん:2007/06/24(日) 13:16:13 ID:PiPnSyaR0
94年W杯の対ブラジル戦のゴールが
おれの中のベスト。YouTubeにあるかな〜?
155 :2007/07/01(日) 00:09:13 ID:ns0qyZJK0
156 :2007/07/01(日) 19:44:17 ID:ns0qyZJK0
157dd:2007/07/01(日) 20:32:44 ID:qLraTe5m0
スカパー見れねorz
うp神いましたら録画よろしくお願いします
158   :2007/07/04(水) 23:53:32 ID:60pLTMFT0
98年W杯の対韓国戦。
オランダが韓国をコテンパンにしてる訳でサッカーの試合としてはそれほど面白くは無いけど
オランダ選手の能力が遺憾なく発揮されていて一見の価値有り。
ベルカンプも大活躍ですよ。
159_:2007/07/09(月) 15:03:40 ID:LjncQBrP0
あれのせいで、ちゃぼんごん解任
160_:2007/07/13(金) 02:07:56 ID:OhQkTA8D0
お父上がお亡くなりになったそうで…
http://www.onlinegooner.com/phpbb2/viewtopic.php?t=1395&start=0

R.I.P
161_:2007/07/13(金) 07:52:01 ID:nNNXP7Ed0
マジですか。
ご冥福をお祈りします。
162-:2007/07/13(金) 21:34:21 ID:aZ9c1Huu0
今日暇だったからプレー集みてたけどやっぱり凄いね
生でアルゼンチン戦の変態プレーは観てたけど
あれから未だにサッカーを見続けているのは
ああいったプレーを生で味わい感動したいからだと思い出した
163 :2007/07/14(土) 00:53:24 ID:ZSa+ufzu0
>160
えええええええええええええええ。
こないだ引退試合で見たばっかりなんで結構ショック。

つ菊
164 :2007/07/14(土) 01:22:36 ID:Qwf0dZZe0
ベンツの人か・・・

つ菊
165 :2007/07/14(土) 01:56:20 ID:GCdS/w/b0
ベルカンプベンツの運転手が・・お疲れ様でした


166:2007/07/14(土) 22:27:55 ID:dXuimyJIO
>>160
マジかい…
R.I.P
167_:2007/07/20(金) 14:47:05 ID:bdc1gYg10

168rest in peace:2007/07/20(金) 19:13:50 ID:Cx+hLqWtO
細かいが・・・
R.I.P ×
R.I.P. 〇
169_:2007/07/20(金) 23:41:53 ID:m9hZMu2j0
>>168
付け忘れただけなんだけど…
まあいいか
170BERGKAMP:2007/07/25(水) 02:37:11 ID:s/nlUUBBO
ほっしゅ
171_:2007/07/25(水) 03:11:35 ID:kmLla7YO0
なんで飛行機が嫌いなの?
パニック障害とかなのかな??
172:2007/07/25(水) 03:58:07 ID:B953lugL0
大先生が一番好きです
R.I.P

173  :2007/07/25(水) 08:06:50 ID:IR9j98qE0
なんか大先生が死んでるみてぇじゃねーかwwwwww
174名無しさん:2007/07/27(金) 01:32:04 ID:+vmgwEXC0
私も大先生が大好きです。
今は何してるんだろ。

飛行機乗る3日前くらいから怖くてガクブルらしーよ。
遠征のとき、我慢して乗って行っても、
練習中も帰りの飛行機のことばかり考えちゃうほど嫌いらしーよ。
なんで嫌いなのかは知らん。
175_:2007/07/31(火) 06:38:38 ID:C0mEdDW80
現役復帰ですか?
176 :2007/08/04(土) 01:17:09 ID:YfIiCDnI0
あげ
177_:2007/08/04(土) 05:03:36 ID:bObcFpCBO
昔やってた『特攻野郎Aチーム』で飛行機嫌いのマッチョな黒人を毎回あの手この手で眠らせたり気絶させたりして乗せてたのを思い出した。
178..:2007/08/04(土) 23:41:55 ID:/3TD+XXZ0
デニス・ベルカンプ 通称アイスマン
サッカーの天才だ。女王が飛んできてもトラップしてみせらぁ。でも飛行機だけは勘弁な。
179名無しさん:2007/08/06(月) 02:10:24 ID:JUtxdIT70
180ぺるし:2007/08/07(火) 09:42:06 ID:G4auFF8b0
夏厨なんですけど質問させてください!
ファンペルシが車で事故を起こして(?)逮捕されたときに、
事情聴取でベルカンプが通訳したってホントですか?
181 :2007/08/07(火) 10:14:53 ID:Bsk7r78o0

【Gunners】 アーセナル 【part35】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1096547694/

> 493 名前: [sage] 投稿日:04/10/15(金) 20:26:56 ID:9JrD4wei
> ファンペルシが事故って警察に事情聴取
> ttp://www.thisislondon.co.uk/news/londonnews/articles/14068455?source=Evening%20Standard
>
> 494 名前: [sage] 投稿日:04/10/15(金) 21:28:39 ID:C5zpMDXZ
> 493
> The footballer, using his countryman Dennis Bergkamp as an interpreter,
> was ordered to report to a police station today with his car documents
>
> using his countryman Dennis Bergkamp as an interpreter,
> なんつーガキだ・・・
182 :2007/08/07(火) 10:16:18 ID:Bsk7r78o0

嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第5便
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1093958059/

> 339 名前:_[sage] 投稿日:04/10/16(土) 15:32:34 ID:7aX1TsSl
> ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041016-00000010-spnavi-spo.html
>
> ファン・ペルシ
> 「お父さん・・・ごめんよ・・・」
>
>
> 340 名前:   [sage] 投稿日:04/10/16(土) 18:43:42 ID:UfT+nc6Q
> 腕白でもいい。逞しく育ってほしい。
>
> 341 名前: [sage] 投稿日:04/10/17(日) 10:58:11 ID:hIzwk5Ka
> 関白でもいい。逞しく立ってほしい。
>
> 342 名前: [sage] 投稿日:04/10/17(日) 12:43:52 ID:t/TVThIj
> 339
>
> 警察はベルカンプの通訳の元、ファン・ペルシを事情聴取し、逮捕はしなかった。
>
> ワロタ
183180:2007/08/07(火) 11:23:40 ID:G4auFF8b0
>>181−182
ありがとうございました!
184_:2007/08/10(金) 01:36:27 ID:aYKojRqbO
D・ベルカンプ(通称アイスマン)

トラップの天才だ。どんなクロスも止めて見せらあ。

でも、飛行機だけは勘弁な。
185 :2007/08/15(水) 23:30:25 ID:6JoLUPYP0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐    そろそろ出番?
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
186#:2007/08/19(日) 05:04:23 ID:IlldoAcVO
引退しても定期的に大先生スレ覗くここの住人は他にどんな選手が好きなんだろ?
単純に好きな選手聞きたいだけだから比較・中傷は無しで。
187_:2007/08/19(日) 05:12:11 ID:8clnCcBM0
ペルシ。
188_:2007/08/19(日) 11:51:35 ID:PnnLQbRU0
ラフィ。
189 :2007/08/19(日) 22:37:26 ID:fC5AZjWh0
アイマール
190_:2007/08/20(月) 03:45:03 ID:vfbmVnp70
ダービッツ
191〜〜:2007/08/20(月) 09:16:46 ID:D0KR6/6s0
カカ
192:2007/08/20(月) 09:31:42 ID:moCipi98O
マテラッツィ
193 :2007/08/20(月) 09:34:43 ID:6RmvOLWMO
オーウェン
194.:2007/08/20(月) 09:41:02 ID:dFwE4R2jO
リンデロース
195/:2007/08/20(月) 10:01:12 ID:c8S+dNro0
クレスポ
196-:2007/08/20(月) 10:40:36 ID:f+iKUFPsO
ラーション大先生
197:2007/08/20(月) 11:37:37 ID:yARES6rf0
すげーこのスレ復活してたんだ・・・w
もう飛行機怖い理由も、Aチームも知らない奴の方が多くなってるのかな

>>186
全然タイプ違うけどジェラード
過去にはヴィルモッツ
エジムンド
198::2007/08/20(月) 11:41:32 ID:MZR68uB8O
ペルシ ギグス
199名無しさん:2007/08/20(月) 12:44:56 ID:a67HUj7M0
シアラー
スコールズ
200 :2007/08/20(月) 14:37:48 ID:KrRwjEy50
ネスタ
リバウド
バティストゥータ
201  :2007/08/20(月) 19:57:59 ID:+ODqAOAc0
>>186
いないんだよ。あれほどの選手が。
放映権獲得が難航してたときは本気でスカパー解約しようと思ってた。

フレブのエゴイストぶりにでも期待しようか。
202_:2007/08/21(火) 00:15:27 ID:6uA3ACEuO
>>186
ミヤトビッチ ジョルカエフ アルベルティーニ レドンド メンディエタ
キエーザ チェバントン ラウル・タムード ルイガル(アトレティコ)

マイナーな選手ばかりだな。
203_:2007/08/21(火) 01:02:31 ID:q0elhB/10
この流れそろそろ終わりにしてくれ

ペルシが本格的にエースになりましたよ
一度くらいボックス席のベルカンプを見たいな。ずっと席は持ってるはずだから観られるときもあると思うんだが
204 :2007/08/21(火) 14:09:43 ID:9TQy+AHN0
>>203
ゴール決めて喜んで骨折したのはワロタ
205.:2007/08/29(水) 01:14:04 ID:yQtIDAsO0
引退しても大変だなw
206 :2007/09/05(水) 08:05:53 ID:3MTPntVE0
あげ
207.:2007/09/05(水) 09:33:56 ID:srWGz3zdO
殿堂はお空にあります
208:2007/09/05(水) 14:48:50 ID:sbnVDi+g0
この人飛行機には乗れないけど空は飛んでるよね
209名無しさん:2007/09/05(水) 18:17:09 ID:bpLURNaU0
>>184
Aチームワラタw
210.:2007/09/05(水) 21:32:12 ID:R7bv3AVlO
大先生殿堂入りキタ━━(゚∀゚)━━!!
しかし今まで入ってなかったのがある意味不思議。
211   :2007/09/06(木) 00:07:58 ID:d5so+dU50 BE:43039229-2BP(555)
>>202
そのメンツはマイナーではないだろ

クセが強いのといぶし銀が多いが
212_:2007/09/06(木) 00:38:24 ID:Rawj3zrzO
ベルカンプ、おめでとう!
現役の時はお世話になりました

ガナスレの住人より
213 :2007/09/13(木) 17:32:28 ID:VNrrmrIZ0
ho
214 :2007/09/20(木) 20:00:59 ID:jI20A4m+0
あげ
215 :2007/09/20(木) 20:21:25 ID:/SD96UpLO
去年今年から海サカ見始めた若者達が

こんなにも2CHで愛されるww 凄いサッカー選手が居た事を知って興味持ってくれると嬉しい。
216_:2007/09/20(木) 21:10:05 ID:jCTz8cW30
アンリが今週、
「自分がアーセナルに移籍してきたときは選手誰もがベルカンプにボールを預けていた
 彼なら何かしてくれるような雰囲気があったんだ。自然とそうなっていた」
と言っていたよ
217ベルカンプAA:2007/09/21(金) 00:53:46 ID:HvP+B/7M0
 ゝ_、゛_〈
(  _υ` )<そしてそれをアンリが受け継ぎ、
        私のように生涯アーセナルに尽くしてくれるものとばかり・・・

 ゝ_、゛_〈
(  _υ` )<正直似てなくてスマン
218 :2007/09/21(金) 02:03:04 ID:0Srbh+IJ0
このAA、あと何回貼られるのかな?
ここに1回貼ったからにはIDをかえながら執拗に貼るんだろうな、あと3日くらいは。
219:2007/09/27(木) 13:55:38 ID:dgm4mQSHO
代表ゴール&プレー集ってないの?
220:2007/09/27(木) 14:52:01 ID:2+03hcjsO
>>186アルメイダ、トンマージ、カンポ、サヴェージ、ビエリ、バティ、カヌ、クライファート、カズ。
221和製スキラッチ:2007/09/27(木) 16:19:53 ID:336VrWL3O
>>186
ゴイゴチェア(元アルゼンチン代表GK)
サモラノ
サラス
ラドチョウ
コーラー
メラー
シルトン(元イングランド代表GK)
ガスコイン
カニーヒャ
ララス(元アメリカ代表)
222主に技巧派:2007/10/03(水) 06:38:21 ID:M4yR6Z4U0
>>186
カニーヒア
パリュウカ
ハジ
ル・ティシエ
コリーモア
マスロバル
223.:2007/10/03(水) 12:44:26 ID:kWW56I100
またこの流れかよw
そういえば大先生の息子はどこでやってんだろ?アヤックスなのかな
224_:2007/10/03(水) 13:20:59 ID:kD/7aoLH0
>>186
ラバネッリ
ナイアル・クイン
カントナ
デシャン
久保竜彦
西澤明訓
大久保嘉人
青山直晃
松田直樹
225.:2007/10/10(水) 18:32:34 ID:LCB/rk6tO
保守
226_:2007/10/10(水) 18:36:47 ID:rcfdgCH70
ベルカンプ息子はまだそんな大きくないぞ
ロンドン在住のハズだからアーセナルユースに入ってるかもね
227_:2007/10/10(水) 18:42:47 ID:/IVipkl80
Mitchel BERGKAMPか
まあ期待はしたらいけないんだろうが、大先生の独特のセンスを引き継いで欲しいもんだ
228  :2007/10/10(水) 22:18:47 ID:fY2/JBsK0
アヤックスで育てた方がよくね?
229_:2007/10/10(水) 23:07:12 ID:rcfdgCH70
そんな事言っても大先生本人が、気楽に生活できるロンドンでの生活を続けてるのだからしょうがない
息子もロンドン生まれだし
230 :2007/10/11(木) 00:00:50 ID:alAPaC5A0
以前のインタビューでは、
「子供の教育のためにオランダに帰る」
というようなことを言っていたような気もするが。。。
231_:2007/10/11(木) 03:56:39 ID:x55Yo6p/0
ジョルディ・クライフみたいなこともあるしねぇ。
あと一茂とかカツノリとか。
親が超一流で同じ道を行くって大変だよな。

正直、金がある家に生まれたんだからフットボールで
一攫千金狙うよりもビジネスを学んだ方がいい。

そうして稼いだ金でクラブなり国(オランダ? イングランド)
に還元するべきだろうな。。。
232_:2007/10/11(木) 10:00:16 ID:gdFEZGAR0
引退試合で親父さん(祖父)と手を繋いでた少年(孫)だよね?>Mitchel BERGKAMP
233:2007/10/12(金) 17:13:56 ID:8/RTucq7O
生まれ変わったら、ベルカンプみたいなパスを出せる選手になりたい。
234名無しさん:2007/10/15(月) 19:16:33 ID:y8PnzUD+0
生まれ変わったら、ベルカンプも安心して乗ってくれるようなパイロットになりたい。
235.:2007/10/19(金) 19:13:51 ID:jP1w6ghnO
>>234
全俺が感動した
236:2007/10/22(月) 02:05:46 ID:rAzMIHVx0
30歳代女性。来年結婚する予定です。彼はまじめで優しい人です。
彼も私も競馬が趣味で、話も合います。ただ、一つだけ彼に克服してほしいことがあります。

彼は飛行機が怖くて乗れないのです。

私は一度でいいから彼とフランスへ行き、競馬を見てみたいのです。「新婚旅行は絶対フランスだ!」と考えていました。
彼も有名なロンシャン競馬場へ行ってみたいそうですが、やはり無理だと言います。

彼はいまだに海外に行ったことがありません。国内での移動も、新幹線か船です。先日起きた飛行機の炎上事故の
ニュースを見て、「やっぱり怖い」とつぶやいていました。

彼を怖がらせずに飛行機に乗せる方法はないでしょうか。海外に連れ出すことをあきらめるべきでしょうか。(福岡・C子)

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20071021sy41.htm
237 :2007/10/22(月) 04:22:21 ID:MR5z4EKY0
行くのが無理なら、持ってくればいいじゃない!
238_:2007/10/25(木) 02:14:48 ID:Os/kWE2Q0
>>234
泣いた
239:2007/10/27(土) 22:36:30 ID:osD/zVJ/O
アシスト集のDVD出ないかな〜。
240 :2007/10/29(月) 01:57:55 ID:cNNzIFsT0
むしろ写真集出ないかなぁ。
グラビアアイドルのも他の選手のも興味ないけど大先生のなら買う。
241名無しさん:2007/10/31(水) 01:06:39 ID:zA7kwVnW0
ニコニコですまんが大先生のパス集あった。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm698091
242:2007/10/31(水) 11:23:21 ID:U23kdjTIO
変態パスばっかだな。
243:2007/11/06(火) 13:40:27 ID:8eSBfCbcO
保守
244V:2007/11/06(火) 14:23:08 ID:MtDt8f0PO
自分はフィオレンティーナのファンなんだが、昔アーセナルとチャンピオンズリーグで対戦した時にフィレンツェまで車で来たのには焦った。
245,:2007/11/06(火) 20:01:32 ID:oEpr8+Z90
お前が焦る必要はないと思うんだが・・
ていうか列車のほうが楽そうだよな
TGVとかあるんだし
246_:2007/11/07(水) 18:12:48 ID:XT1tBoHC0
>>241
先生ウマーとは思うが、ディフェンスざる杉w
どんだけボールサイドに偏ってんだよw
247アル:2007/11/07(水) 18:25:56 ID:XkGgwGmB0
DFがそう対応せざるおえない駆け引きがあるんだろう。
その上でのプレーなんだと思うよ。
正直、DFならベルカンプを担当したくないだろう。
夜とか寝れなくなりそうだ。
248_:2007/11/08(木) 16:50:51 ID:uwaU2E1d0
>>247
先生に関係無く
全くディフェンスが連動してない
こんな事はイタリアでは考えられない
249 :2007/11/08(木) 22:22:50 ID:caFbYUVk0
>>244
ベルカンプベンツの運転手は今は亡きお父さん
250_:2007/11/09(金) 17:21:41 ID:lSvo20AO0
得点シーンのハイライトだけで守備を決め付けるのはヤメレ
恥ずかしい
251:_::2007/11/13(火) 23:05:49 ID:nD4O2GP50
アンリとベルカンプの2トップ。
あの頃のアーセナルは良い思い出・・・
252_:2007/11/13(火) 23:09:28 ID:2PzzBArk0
常にその2トップだったわけでもないけどね
カヌ、ヴィルトール、レジェス…大先生も衰えを見せた時期が結構あったしな
噛み合ったときは凄かった。ただ何年もずっとコンビを組んだ訳ではなかった
253:_::2007/11/14(水) 07:13:20 ID:BTVWDn3W0
そういえばタレントは他にもいたなあ。
ところでコンビと言われると何故かしらないけど
アラン・スミスとヴィドゥカが思い浮かぶw
リーズ・・・だorz
254.:2007/11/15(木) 06:35:37 ID:crFFvKKpO
大先生のコンビ=アンリとの2トップってイメージが強いけど
オレはピレスやリュングベリのサイドアタッカーとの連携も好きだったなぁ。
リュンみたいな選手が居ると大先生のキープ力&パスセンスがより活きる。
いつぞやのCLユーヴェ戦のパスなんてその最たるモノだな。
255:_::2007/11/15(木) 16:02:15 ID:gAy+BXqg0
たしかにユーべ戦のキープは凄かった。
そんで敵を引き付けておいて最後にふわっとだしたパスでしょ?
リュングベリのループっぽいシュートも良かったね。
今の選手で大先生のパスを活かせそうなのは・・・
インザーギwはどうかなあ?

256:2007/11/16(金) 00:23:57 ID:pg9cuUZI0
きっとスピードのある選手なら、誰でも活かすことができるんじゃね。
っていうか、パートナーを選らばなそうなところがベルカンプの凄さ。
257-:2007/11/17(土) 22:52:25 ID:sA7jyoH9O
しかし、大きな怪我なくて良かったよな。
258 :2007/11/18(日) 11:49:22 ID:F8D+5F0P0
>>254-255
大先生のキープ力もさることながら、
あのタイミングで飛び出せるリュングベリ、
それを把握してあのタイミングであのコースにパスできる大先生。
最高!
259_:2007/11/18(日) 17:45:25 ID:C6enAWff0
ベンゲルのチームの攻撃って、基本はスペースへの飛び出しだから
常に走り出せば必ず絶妙なパスを出してくれるベルカンプがいたからこそ、あれだけ美しかったよな
今のアーセナルにも今の良さがあるけど、
ベルカンプが前向いた瞬間に3、4人が全力で走り出すあの美しさは凄かったよ
260.:2007/11/18(日) 21:58:05 ID:Ua0D40AM0
>>259
信頼の成せる業だね
261:_;:2007/11/18(日) 22:31:43 ID:A+EwD3KU0
>>260
まさにそんな感じ。
大先生だけのゴールも良いけど仲間との連携がかっこイイ!
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのためにw
262_:2007/11/20(火) 11:38:01 ID:6tiU5hot0
それはベンゲルや大先生云々ではなくイギリスサッカーの基本ジャマイカ?
それを芸術的な形で実現したのが大先生やリュングベリ、ピレスのセンスかと
今もスタイルに違いは無いけど、見惚れるようなプレーで繋がる事は少なくなった
263:2007/11/20(火) 14:35:59 ID:aWaNx0990
イングランドサッカーの基本…サイド→クロス→ヘッドでどっかん
と思っていたが
264.:2007/11/20(火) 15:59:07 ID:IIzTzR24O
>>263
それはドイツの伝統って感じがする。
イングランドの伝統はキック&ラッシュって言われるように
縦ポン→ガチムチFW競り合う→gdgdでこぼれ玉→CMFが飛び込んできてミドルシュート
みたいな印象がある。
265 :2007/11/20(火) 16:21:11 ID:S0bmexQR0
タテパスぼん&アーリークロスどっかん<イングランド
266.:2007/11/21(水) 11:36:14 ID:VQSsNIh/O
>>259
>ベルカンプが前向いた瞬間に3、4人が全力で走り出すあの美しさは凄かったよ

これ凄い分かるわ〜。人とボールの動きがとにかく美しかった。
2000年代前半に「ロンドンで極上のエンターテイメントが見たいならハイバリーへ」
ってある記事に書いてあったけどまさにその言葉がピッタリだと思った。

ところで皆は大先生ユニ持ってる?
267  :2007/11/21(水) 14:23:45 ID:RnYzVxxz0
ハイバリーラスト、大先生ラストシーズンのユニとドリキャス時代のユニなら持ってる
268_:2007/11/22(木) 11:56:10 ID:lu/HW61M0
ドリキャスw
呪われたスポンサーロゴだったな
269_:2007/11/23(金) 15:20:30 ID:pnDVCJLb0
リーグ&FA杯のダブルしたし、呪われてはない
スポンサーなんて何でもいいしな
270-:2007/11/26(月) 12:45:22 ID:kaLvSzug0
お前らベルカンプのフィギュア持ってるか?
271_:2007/11/26(月) 15:47:43 ID:hsLzy0M90
>>269
確か撤退を宣言した頃にデポルと供にCLから消えたw
272:2007/11/27(火) 09:28:11 ID:YyaT6mz40
1998年7月4日、フランスにて伝説のトラップが生まれた。
273>:2007/11/29(木) 13:44:56 ID:7ZBdnKQWO
youtube、アーセナルの動画ばっかで飽きた
代表のプレー集とかないかな?
ユーロ2000のはあったけど
274名無しさん:2007/11/29(木) 14:51:39 ID:vfoh8IPt0
オランダ代表は肖像権が複雑とか聞いた覚えがある。
DVDあったっけ?
275 :2007/11/29(木) 15:27:34 ID:clCWNn6F0
276sage:2007/11/29(木) 22:09:00 ID:FG3Lut9g0
対マンU戦でブランの頭上をぬいたパスが凄いと思ったが、全然見かけないな。
277 :2007/12/07(金) 14:53:27 ID:wr9XpyHf0
ho
278:2007/12/09(日) 22:51:12 ID:D9lCHbyu0
PS3版ウイイレで師匠のエディットした人いない?
あまりに顔がひどくて使う気になれない…
279_:2007/12/10(月) 23:20:14 ID:cwTYwtp+0
ゲームは良くわからんな
そっち系の板で聞け
280:2007/12/12(水) 18:03:51 ID:7QLBVdZ/0
語り尽くした感がただよってるけどやっぱり保守
281うんちくん:2007/12/12(水) 18:07:57 ID:lEKFJYdU0
ベルカンプは全身麻酔によって来日してもらいたかった。
来日というより、輸入というカタチになるが…。
282:2007/12/13(木) 00:43:34 ID:RS0kAcO40
>>281
>>234を見習えw
283名無しさん:2007/12/13(木) 02:04:18 ID:kZfAZ7T40
>281
深夜に入港する怪しげな貨物船。

はずれかかったコンテナの扉ごしに見える不審なカプセル。

冷気で曇ったハッチから見えるその中には・・・

to be continued・・・


こうですか?わかりません!! ><
284>:2007/12/13(木) 11:42:12 ID:vuQZR10iO
アイスマン…アイスマンじゃないか!!
285 :2007/12/13(木) 15:32:22 ID:pxUHvZh1O
アイスマン、クール便でオランダより輸入
286|:2007/12/15(土) 09:04:50 ID:KWE4VRivO
アイスマン、クリスマスシーズンはサンドイッチマンとして風俗街に立つ
287;:2007/12/15(土) 17:51:10 ID:zuTKw8XR0
ひどい流れだなwww
288:2007/12/18(火) 20:03:48 ID:s/knRnWd0
インテルで活躍できなかったのが不思議だ。

インテルのあとにアーセナルじゃなくてバルセロナ行ってたらどうなってたんだろう?
289ファンでつが:2007/12/19(水) 00:42:49 ID:FPlgS6anO
クライフにメンタルを鍛えられてアンフライング・ダッチマンの汚名を返上しただろう。
この人、名手だけどチャンピオンとしての器やオーラはないじゃん。
これ勝ったらタイトル見えるって試合で抑えられるか
シュートをポストに当てる。
290どく太:2007/12/19(水) 02:33:03 ID:RnQIVZ4RO
いいんだ、そういう紙一重で儚いところが好きなんだ
291 :2007/12/19(水) 05:02:19 ID:dx9DOAuj0
まさにオランダそのものやんけw
292名無しさん:2007/12/19(水) 05:59:09 ID:dseueU9H0
クラブでも師匠2トップ形成かよw
293_:2007/12/19(水) 07:02:44 ID:WR8QMJcY0
戦術的な問題もあったけど、言葉が話せない事がインテルでの失敗に繋がったと語ってたから
イングランド選んで正解だったと思うよ
294名無しさん:2007/12/19(水) 07:42:59 ID:OSijAxlY0
まあ、オランダ代表バルサなら行っても面白かったかもしれないw
295:2007/12/19(水) 21:44:52 ID:GLBkyScG0
ベルカンプが常に比較されてた選手ってクライフとファンバステンの他に誰かいた?
296アル:2007/12/19(水) 22:30:35 ID:KIqrPGcW0
つ バッジオ
297 :2007/12/20(木) 15:38:08 ID:E8OZ+5x40
> これ勝ったらタイトル見えるって試合で抑えられるか
> シュートをポストに当てる。
確かにそうだが、そこまで引っ張っていってるのも本人
であることを忘れてはいけない。
298_:2007/12/21(金) 00:31:01 ID:fkC4LYCc0
器とかオーラとかよく理解できんし
ベルカンプには似合わない

今も3人の子供とのんびりしてるんだろうな
299_:2007/12/21(金) 00:55:34 ID:QE4ZTE+80
4人じゃなかったっけ?
300_:2007/12/21(金) 01:29:25 ID:fkC4LYCc0
あ、赤ん坊(引退試合時)を忘れてたよスマソ
301 :2007/12/21(金) 03:02:20 ID:xpICGYa/O
>>298>>289が仲良くできますように。
302,:2007/12/21(金) 04:18:16 ID:Qq8t7GAh0
こないだのスラヴィア戦、エミレーツに来てたよ
ベンゲルも挨拶したって言ってた
303-:2007/12/26(水) 14:47:08 ID:LQGwi7l7O
こんなスレあったのか…
ユーベ戦のリュンベリへのパスに惚れ込んでいる俺がちょっと通りますよっと
304_:2007/12/26(水) 16:50:40 ID:Gr8vJUSF0
引退した選手のスレは通り抜け禁止
305  :2007/12/29(土) 11:51:13 ID:PrkpvkzP0
306_:2008/01/01(火) 01:34:17 ID:PDgZJ8140
大先生スレの皆さん明けましておめでとうございます
大先生は引退されましたが、ムリヤリ飛行機に押し込む野望は持ち続けましょう
そして願わくばMitchel BERGKAMPスレとして引き継がれますように
今年もよろしくお願いします
307z:2008/01/04(金) 10:25:51 ID:PXaHm9ERO
きっといつか来日してくれると信じてる
308|:2008/01/04(金) 22:50:07 ID:+NzkWIPBO
数十年後にベルカンプが死去したら
勝手に青森とかにベルカンプの墓とか出来そう
309,:2008/01/06(日) 19:05:12 ID:L+Pw1WWV0
空が嫌なら、海から来ればいいじゃない
誰かガラス瓶にムリヤリベルカンプを詰め込んで流すのだ!
310,:2008/01/06(日) 22:01:08 ID:1z6rmKmP0
海なら船に乗ればいい
311.:2008/01/09(水) 19:31:26 ID:Ra5M8erNO
やべっちで、稲本が鍋を喰いながら、大先生について一言コメントしてたな。
312:2008/01/09(水) 20:35:09 ID:i/OWnCDxO
何て言ってたのよ?
313:2008/01/10(木) 01:59:55 ID:LckavCnj0
恐らく日本人のなかじゃ、もっともベルカンプのそばにいた男だし
しょーもない一言だったとしても何言ったか気になる
314_:2008/01/10(木) 06:18:51 ID:1O/p+24V0
アンリやペルシ、ビエラのコメント読んどけば
その辺はどうでもいい気もしないでもない
315名無しさん:2008/01/10(木) 10:11:55 ID:nQiDF+ge0
なんといってもラストゴールを世界で一番近くで見届けた男だしな。
316_:2008/01/10(木) 10:23:00 ID:9f1+Jq0d0
シュートの瞬間足出してたの稲本だったな。

あのラストゴールは美しかった。ゴールにパスをする、ってベルカンプの真骨頂
317311:2008/01/11(金) 23:58:42 ID:4k4LYundO
大したこと言ってないよw
番組が選ぶベストテンゴールみたいなコーナーで、例のベルカンプターンのVが流れる。

やべっち、稲本に大先生ってどうだったか質問。

上手かったっすよ。

やべっち、ターンについて感想を喋りだす。


ぐらいなもんですw
やべっちは、あの発想がすごいとか、そんな感じのこと言ってた。
318東野珈琲:2008/01/12(土) 01:48:13 ID:ZTjw4xv5O
ベルカンプって2ちゃんで人気だったんだな……………………………………………八スレまですすんでんだ……………


俺は
一番好きな選手は、、、、ベルカンプ、クライファート、ファン・ペルシって順に好きになったなぁ・・・・・・・・・どれも、、、、テクニック勝負する選手だなぁ・……………


正直
最後にCLとれなかったのは、、、、ホントに、、、、かなしかった、、、、試合に出してほしかったなぁ、、、、ライカールトのように引退してほしかったぁ…………………
319:2008/01/12(土) 04:58:14 ID:NymHBkRV0
>>317
ありがと。
もっと語れよな……稲本。
矢部は自分の番組で流れたVTRで初めて、新城戦のトラップ見たらしく、
その時、妙にベルカンプにハマっていたような覚えがある。
あと、稲本曰くアーセナルで一番上手いのはピレスだったとか。
全部うろ覚えだけど。
320*:2008/01/12(土) 15:12:02 ID:KdzYO+FoO
矢部にしろスパサカの加藤にしろ初めて見る映像じゃなくても
それっぽいリアクションはすると思うよ。
321 :2008/01/12(土) 16:37:32 ID:otZVM9XE0
そういやいつだったか稲本が「デニスが……」と言ってるのを見て
うらましいなオイ、と思ったものだ
322:2008/01/19(土) 13:52:55 ID:70o2ml19O
ベルカンプのカコイイ画像無いかい?
323 :2008/01/19(土) 22:13:20 ID:PdbEb5I70
>>319
> 稲本曰くアーセナルで一番上手いのはピレスだったとか。
稲本がそう語ってた、という話はCLのどれかの試合の解説で
多分水沼が言ってた。
01/02シーズンのユベントス戦だったかな??
あの超キープからリュグベリのゴールを演出した試合。

稲本の一時期のボールの持ち方、動き方には、
ピレスの影響が感じられたな。
324-:2008/01/22(火) 19:50:28 ID:ieR53gRfO
欧州で通じる日本人FWが出現するとしたら、
間違いなく大先生みたいな超絶テクニシャンだな。
325:2008/01/22(火) 19:54:29 ID:NcPwjpmVO
ユーベ戦でラストパス出したのはベルカンプ
もっかい見てみな
326:2008/01/23(水) 01:04:22 ID:unPWjoy0O
あなたの後継者と呼ばれた男が今とても苦しんでいます。
327.:2008/01/26(土) 00:50:09 ID:HHi+bRDcO
ジョルディ・クライフのことか
328_:2008/01/26(土) 01:00:45 ID:8yZx2zAB0
ペルシのことだろうか?
彼はケガばっかだな。上手いけど、ベルカンプほどではないね。
329ファビアンスキ:2008/01/26(土) 01:54:09 ID:pO+SmZdqO
つうかなんでベルカンプが空とべないかしってる?
330:2008/01/26(土) 04:13:57 ID:HBKpM/L/0
大人になるとな天井が見えちまうんだよ・・・
331  :2008/01/26(土) 11:56:11 ID:zbd5FQVu0
>>329
魔女と取り引きしたんだよ。
最高に芸術的かつ有効的なプレーが出来る代わりに空が飛べなくなった。
同じ取り引きをして人格が駄目になったのがエジムンド。
332 :2008/01/26(土) 12:16:56 ID:VgNG6HeQ0
>>329
背中の羽根を脚に付けてもらったのさ
333 :2008/01/26(土) 17:18:46 ID:D3Lxmuxf0
同じ取引をして簡単なゴールが決まらなくなったのがオレンジ9番様
334 :2008/01/27(日) 02:04:28 ID:uDB3Ja430
同じ取引をして禿げたのがレ・ブルーの元10番
335_:2008/01/27(日) 13:05:35 ID:++cuul1Z0
同じ取引をしてデブ化して、怪我ばかりなのがセレソンの元9番
336名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:49 ID:F2Zm9liJ0
個人的には

>>332を大賞におしたい
337_:2008/01/28(月) 17:30:06 ID:QK1VWbvh0
どれでも良いが

飛べないオランダ人、だからな
338:2008/01/29(火) 11:45:34 ID:pxckJbjPO
もし、ベルカンプとネドベドが同じチームにいたら面白かっただろうなー。
339.:2008/01/31(木) 12:56:28 ID:2iQxUqFvO
ベンゲルがストイコビッチ連れてきてたら
共存は不可能でどっちかがベンチだったのかな?
340 :2008/01/31(木) 13:11:54 ID:9uHlHxGN0
ベルカンプはほかの選手のプレーにあわせて
自分のプレーを決めるのが天才的に巧いし、
人と争うのが嫌いなタイプだから
ストイコビッチに共存する気があれば
(何か個人としてソリが合わないというような
ことがなければ)共存可能だったと思う。
ストイコビッチも視野の広いタイプだし。

シーフォまでいっしょだと、さすがに芸術的になりすぎるか??
341:2008/01/31(木) 14:42:06 ID:UzcY3U1tO
>>330

シャーマンキング乙
342:2008/01/31(木) 23:41:20 ID:cOuAaDDFO
飛行機に乗れないのは残念だったな。一度生で見たかったぜ。
343壁紙:2008/02/05(火) 02:56:50 ID:FLLoxa0d0
344_:2008/02/06(水) 14:41:12 ID:Tx7KPxKsO
壁紙トンクス!
345_:2008/02/07(木) 16:40:35 ID:ozpTaRQhO
ボールの扱いが変態かつエッチ。
346 :2008/02/14(木) 14:57:47 ID:cTqzRVv20
age
347chicken:2008/02/15(金) 13:49:44 ID:9jSwtAufO
youtubeにヘタレ・インテル動画がある
348 :2008/02/20(水) 06:20:53 ID:1RgIULqX0
349 :2008/02/20(水) 06:41:10 ID:d5ofzmpz0
472 [sage] 2008/02/20(水) 06:21:04 ID:1RgIULqX0

212 [sage] 2008/02/20(水) 06:21:17 ID:1RgIULqX0

167 [] 2008/02/20(水) 06:16:04 ID:1RgIULqX0
あげ
350_:2008/02/20(水) 19:59:46 ID:NatkUGhQ0
大先生のなまめかしいボールタッチで
おもわずおっきっきしてきました!!!
351 :2008/02/24(日) 02:53:16 ID:W2wmOvNA0
>>347
それは中国製の偽物です
352 :2008/02/27(水) 02:57:55 ID:/jV9aq060
嫌がるベルカンプスレをムリヤリageてやる
353.:2008/02/27(水) 03:19:28 ID:rVXPV3zz0
タッチが柔らけ-
354 :2008/03/06(木) 07:53:17 ID:3ZwRISXE0
355 :2008/03/07(金) 01:25:39 ID:g9V5gh3/0
356_:2008/03/09(日) 14:47:20 ID:JeXnmNanO
飛ぶんだベルカンプ!
357大先生:2008/03/09(日) 16:44:51 ID:JJW1kZnAO
無理です
358:2008/03/10(月) 00:11:32 ID:fKsU/xC8O
35、6で引退したんだっけ?
この歳まで現役ってすごいな。
359 :2008/03/10(月) 01:11:59 ID:U/b9/UpK0
それでも大先生のお力を考えれば早すぎる引退だけどな。
360_:2008/03/11(火) 18:56:05 ID:38OJEMyBO
代表でのゴール集やアシスト集が見たい。
361_:2008/03/12(水) 23:09:46 ID:SyOiO5dJ0
30代入ってからはずっと実力健在だった訳でもなくて
31くらいからはずっと衰えが指摘されていた。

でも03/04の無敗優勝のシーズンではまさに大車輪の活躍で
勿論アンリも凄かったが、「ベルカンプ復活」も大きく報じられていた
あのとき35歳か。今考えると凄いことだ
362 :2008/03/18(火) 09:44:20 ID:fNW5aELl0
ho
363_:2008/03/21(金) 11:45:00 ID:pusC/sLhO
さすが大先生。引退してからサッカーあまり見てないな。
364_:2008/03/21(金) 19:13:40 ID:pusC/sLhO
いっけー!!
365 :2008/03/21(金) 20:51:27 ID:gCfCLq+A0
来シーズン復帰しねーかなー
366:2008/03/21(金) 22:16:32 ID:PDn/o9XiO
今のサッカー界にはあなたみたいな選手はいません……
367_:2008/03/25(火) 18:22:20 ID:qDiGGoTzO
一週間に一回DVD見てます
368名無しさん:2008/04/03(木) 20:04:53 ID:PITOROiL0
ベルカンプは危険age
369 :2008/04/05(土) 23:18:59 ID:Ab3ZE2wO0
ベルカンプはhage
370名無しさん:2008/04/06(日) 01:00:46 ID:D9TE1Rv00
>369

お前・・消されるぞ・・・
371 :2008/04/07(月) 23:59:48 ID:zAopz9Uz0
>>370
誰に?
372 :2008/04/09(水) 14:21:51 ID:AgsreCSm0
髪に
373名無しさん:2008/04/10(木) 22:50:40 ID:BoUDC+WA0
コーチングライセンスとっても遠征には帯同しないのかな
まあ問題ないかコーチならw
374-:2008/04/11(金) 16:09:30 ID:ge+6GGbu0
ネットカメラとボイスチャットで現地に指示だしすれば問題ないぜ
375名無しさん:2008/04/11(金) 16:22:20 ID:+0HZ7gXl0
376名無しさん:2008/04/11(金) 17:46:33 ID:BHhWUASj0
将来的に監督目指すなら
飛行機も克服しないと厳しいな。

コーチでも監督でもいいから
あのクールなガッツポーズをもう一度見たいぜ
377.:2008/04/14(月) 23:50:18 ID:HhnerBki0
監督いけそうだな」
378_:2008/04/15(火) 01:31:28 ID:sjPSyjjd0
今更だけどなんでベルカンプ引退後の背番号10が移籍してきたギャラスなの?
意味わからん。理由知ってる人いますか。
379 :2008/04/15(火) 01:36:18 ID:8bk0uNUu0
>>378
ギャラス「昔(いつのことかは知らんが)FWやってたし空いてるんなら10番がいい!」
だったはず。
やっぱ10番はファン・ペルシに継いで欲しかったな。まあギャラスが居る間は彼が
着けるんだろうけど。
380,:2008/04/15(火) 18:38:36 ID:9uAWBHCdO
ガナの10番継承の話は今更ってカンジもするが
あの行動に憤った奴はオレだけじゃないはす。
思い出したらまた腹立ってきたw
381_:2008/04/27(日) 10:07:18 ID:AQkucq9c0
いまさら大先生のユニ探しても見つからないか・・・(´;ω;`)ブワッ
382.:2008/05/05(月) 13:58:31 ID:EKIiVUhLO
今からだと厳しいかもなぁ。
どのユニかにもよるけど。
383_:2008/05/06(火) 04:05:05 ID:gR5+qqRlO
今さらながらこのスレタイって
よく考えて想像してみたら普通に笑えるな
384  :2008/05/06(火) 19:15:20 ID:/M4qvZln0
このスレまだあったのか・・・
385:2008/05/06(火) 22:54:31 ID:avr0rHUq0
このスレタイで8つも立てた事がまず凄い
386:2008/05/07(水) 23:04:23 ID:ozkVOrP90
過去ログ読まずにスマン
今、昔録画したりダビングしたエロビデオに混じってWCアメリカ大会の
決勝Tのビデオが出てきた。で、どうやってアメリカまで来たのか?
広大なアメリカ国内の移動はどうした?この大会で飛行機が嫌いになったのか?ベルカンプ
アイルランド戦で先制点決めてるベルカンプ見て非常に違和感感じるww
387ふぐり:2008/05/10(土) 01:30:13 ID:FcldMI9kO
当時のベルカンプはアメリカから帰化したばかりでアメリカ在住だったから
スタジアムまでは徒歩で行けたんだよ。
388.:2008/05/10(土) 04:49:44 ID:h21iPmcuO
大先生39回目の誕生日おめでとうございます。

>>386
その大会後に飛行機嫌いになった。
原因は諸説ある。
389名無しさん:2008/05/10(土) 05:57:48 ID:pRBHKfxa0
39歳なのか!
素晴らしいサッカー、サンキューベルカンプ!
390:2008/05/10(土) 11:59:18 ID:ZCvNkUJ50
ベルカンプ先生おめでとうございます
391_:2008/05/10(土) 14:53:30 ID:kt4wRdQM0
こちらこそありがとうございます
392_:2008/05/10(土) 17:16:47 ID:wJO4XOJn0
ハッピーバースデー大先生!
そういえば仏WCがもう10年前なんですね
今でもあのトラップが目に焼きついています
393::2008/05/11(日) 01:19:43 ID:wIUBSUb5O
遅ればせながら大先生おめでとう!
WSD付録の大先生ポスターは墓まで持ってくつもりだ
394名無しさん:2008/05/14(水) 23:34:45 ID:3mbiL5ML0
Dragon Ashが大先生を語ってます
ttp://natalie.mu/news/show/id/6997
395名無しさん:2008/05/19(月) 09:48:00 ID:QVfGkyfe0
大先生がアヤックスで指導者への第一歩を踏み出すようです。

ttp://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=566999&in_page_id=1779
396 :2008/05/20(火) 06:18:23 ID:3Iw8Thnw0
>>395
ああベル先生ひさしぶり
ゴルフ三昧の日々を送ってこられたのか
397.:2008/05/26(月) 05:33:52 ID:xpBB62IyO
先生は俺が守る
398_:2008/05/26(月) 17:56:24 ID:uKFafgn90
いやいや、オマエにはまだ荷が重い。
大先生は俺が守る。
399._:2008/05/26(月) 22:59:35 ID:oiek14f20
いいや俺が。
400 :2008/05/27(火) 01:52:30 ID:XH5rwFUM0
いえいえ、ここは私が。
401名無しさん:2008/05/27(火) 13:57:06 ID:aiykfa9o0
どうぞどうぞなんて言わない!
402:2008/05/30(金) 13:53:05 ID:GrYI6lx50
ベルカンプとバティストゥータのコンビが一度見てみたかった。
403名無しさん:2008/05/30(金) 14:15:28 ID:xkJhNx+d0
>>402
正に剛と柔のコンビですな
404:2008/05/31(土) 01:45:36 ID:WjplPwSH0
マルセイユからナスリがアーセナルへ移籍してくるらしいから
来シーズンの10番はナスリだろうな
405名無しさん:2008/06/01(日) 21:47:26 ID:cYkySfEO0
保守
406=:2008/06/04(水) 14:25:53 ID:f87XNlw5O
無理矢理押し込む際に、必死に嫌がる大先生の姿を妄想したら非常に萌えてしまった…
これが若さか…
407ベルシャン:2008/06/07(土) 04:19:49 ID:tsWglxEZ0
はじめまして。数年前からベルシャンという名前をつかわせていただいています。
皆さんに負けず劣らずの大ファンです。
ところで神の凄さのヒミツはありえないバランスみたいですね。なんか重心の位置とかが
体の体勢がありないと友達がいってます。なんか走り方も変?というかなんか傾いてるし。
そいえばクリスチアーノロナウドもドリブルするときなんか傾いて走れます。
408ベルシャン:2008/06/07(土) 04:23:25 ID:tsWglxEZ0
ベルカンプはもともと陸上やってて(中学?)走り幅跳びしてたみたいです。
そんときにコーチに言われたのが、「ベルは素晴らしいある才能がある。それは努力
では手に入らない神様からの贈り物だから感謝しな」みたいなことをいわれたらしいのです。
(本人談)それがあの変なバランス感覚?みたいなものらしいのです。
409ベルシャン:2008/06/07(土) 04:26:43 ID:tsWglxEZ0
また神は以前なんかのインタビューでこうも言ってました。「僕にある特別な能力は人に教えて
努力でできるようになる類のようなものではない。だから教えることができない。」といってました。
以前から僕はベルカンプに日本代表のコーチをしてもらって指導をしてもらったら絶対強くなれると
思っていたのですがだめなんでしょうか?
410ベルシャン:2008/06/07(土) 04:33:19 ID:tsWglxEZ0
また思うのですが、ベルカンプ選手は一人でチーム全体のスタイルを変えてしまうほどの力を持っているとおもいませんか?
オランダ代表もベルカンプのいた1994、1998大会は高速パス回しから堂々と正面から攻撃する攻撃重視スタイルで見てて
ハラハラドキドキのスペクタクルなものでした。しかし代表を引退してかなりたち、2006年にいたっては、以前のオランダ代表
のスタイルは見る影もなくなり、今の代表は守備を重視したバランスのいいチームになていますが、
見ていても面白みもない普通のチームになってます。
411ベルシャン:2008/06/07(土) 04:35:03 ID:tsWglxEZ0
アーセナルについても以前のような流れるサッカーがなくなってしまったと感じます。
以前はこれはスポーツというより目の保養?っていうくらい凄かったのに。
412ベルシャン:2008/06/07(土) 04:35:52 ID:tsWglxEZ0
ベルカンプ流サッカーがいつの日か、日本人ができるようになる日を夢見てます
413:2008/06/07(土) 06:45:48 ID:x0zOAjPfO
314:サラス呼んでササコンビ 06/07(土) 04:56 b2WeKJ70O
ベルカンプの乗る船が、先程やっと横浜港に到着した模様。
414 :2008/06/10(火) 05:37:38 ID:tj4gtRay0
ho
415 :2008/06/12(木) 22:28:38 ID:pNv82xul0
スレ落ちそう
416ベルカン:2008/06/12(木) 22:57:11 ID:a4xJu5z3O
ベルカンプターンとか反則。
417::2008/06/13(金) 12:09:02 ID:De1RpA/0O
>>413
でも同乗してたハリウッド版ゴジラに喰われますた
418名無しさん:2008/06/13(金) 12:45:07 ID:v8XTLVwc0
大先生日本に来たことあるの?
419_:2008/06/13(金) 15:35:15 ID:Hy6OkXxHO
遠く離れた島国になんて来たことないんじゃね、海路的に考えて
420 :2008/06/17(火) 05:49:29 ID:ZUTRsgDD0
来る機会もないし
421_:2008/06/17(火) 20:43:09 ID:wU8xdbr70
来たいとも思わないし
422名無しさん:2008/06/17(火) 22:51:01 ID:tcX1xuvT0
花を入れる花瓶もないし
423_:2008/06/18(水) 17:12:58 ID:a9eZJJ8c0
TAXiAみたいに車だけど飛ぶどっきりとかやって欲しいな

424 :2008/06/19(木) 02:01:03 ID:U92h8bsu0
日韓もこなかんたん?
425予選で…:2008/06/20(金) 01:51:03 ID:FOZve7r+O
用がなかったから (;ω;)
426  :2008/06/20(金) 06:40:16 ID:ZO/ZaUyZ0
アヤックスでコーチやるのかよマジ楽しみ!
427:2008/06/24(火) 00:59:58 ID:RCptExmR0
EURO観に行ったりしてないのかな
428:2008/06/26(木) 01:50:52 ID:F3kFrOGA0
まだあったのかこのスレ!うれしいねぇ
いまだにニコニコやyoutubeで師匠の動画は毎日欠かさず観てるw

いや〜懐かしいな〜
429_:2008/06/26(木) 20:35:39 ID:SLKdXfJ10
ごぬんなさい。
3週間に1回くらいしか見てませんでした。
本当にごぬんなさい。
430 :2008/07/02(水) 02:22:54 ID:tz4+JKG40
d
431:2008/07/02(水) 20:41:46 ID:WaMO2+nO0
あげとくか
432_:2008/07/02(水) 23:54:01 ID:ah5dBvvK0
今のAJAXのコーチとかマジで苦労しそうだよな・・・
433_:2008/07/04(金) 02:50:09 ID:cLZYm/Hm0
さらにハゲるな
434::2008/07/04(金) 20:39:23 ID:zGssNREKO
もう失うものはないだろ
435ベルカンプ:2008/07/04(金) 21:16:02 ID:ruJPItlS0
おまえら・・・ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
436_:2008/07/11(金) 23:35:07 ID:8DY8375k0
あれは剃りこみですっ!!
変な言いがかりはやめてくださいっ!!
437":2008/07/13(日) 09:51:47 ID:Bj4VKYRnO
セリエの晩年に「イタリアのマスコミはうるさい。髪型を変えただけなのにハゲたとか書かれるんだ」って言ってたけど
本人も気にしてたんだな。。
438:2008/07/13(日) 10:35:04 ID:9DngQXA9O
ペルカンプは今何してるの?
439.:2008/07/13(日) 14:15:15 ID:cRQ/Hj8nO
>>438
そんな人もともと居ません><
440 :2008/07/15(火) 03:14:28 ID:olEWz7+R0
植毛か発毛かそれが問題だ…
441._:2008/07/15(火) 22:08:46 ID:l0L+FyYE0
そのままで
442:2008/07/16(水) 00:23:45 ID:YVAk6mjOO
いいです
443.:2008/07/18(金) 10:36:30 ID:tSVflXFyO
嫁さんはこのハゲ頭を愛してくれている、それがすべてさ…
444.:2008/07/20(日) 11:55:16 ID:4obWEw0C0
大先生がスタムの引退試合に出場するみたいですよ
面子がすごいことになってるみたいです
445.:2008/07/20(日) 21:21:48 ID:gy9gB/iNO
全員ハゲで統一するとか…
446:2008/07/21(月) 11:22:25 ID:QAjdpXLS0
アーセナルでの神ワザ反転トラップからのゴール

皆さん、あの技何てよんでます?やっぱ俗に言うベルカンプターン?
447:2008/07/21(月) 23:58:58 ID:v6EsQota0
「技」なんて表現しちゃダメだ!なんか価値が下がっちゃう。
表現できない異常なプレーだったのだよ!!

とりあえずベルカンプの変体ゴールっつっとけば万人がわかる

あぁぁ・・大先生のように俺を魅了してくれる選手でてこねーかなぁ・・・

448:2008/07/22(火) 01:17:24 ID:MmAx2+EK0
で、何でこんな過疎ってるスレをワザワザ下げる?あげていこうや
449.:2008/07/22(火) 10:21:21 ID:5B3Dnv7k0
アンチが来るから
450:2008/07/22(火) 20:43:50 ID:MmAx2+EK0
もう引退してるからアンチもどうこう言えないだろう
451.:2008/07/22(火) 21:44:42 ID:RnELSPShO
夏休みに入るしねえ
452_:2008/07/23(水) 20:56:54 ID:b4LN6wCv0
453  :2008/07/23(水) 22:04:08 ID:sFjgyhfr0
二人のレジェンドが一枚の写真の中にw
つーか、現役復帰しなさいよ
454:2008/07/24(木) 20:39:58 ID:BowWGHrk0
もう走れないと思う
455_:2008/07/26(土) 17:12:30 ID:Ft52dE7h0
わーい!あんま変わってない!!
456__:2008/07/27(日) 00:47:17 ID:AmpKAp5K0
かっこいいよな・・・
457_:2008/07/29(火) 04:09:04 ID:qvcq/+g30
すばらしい
458__:2008/08/06(水) 22:37:55 ID:7g/ylAWK0
今回のアーセナル対アヤックスで見れたら感動ものだ
459__:2008/08/06(水) 22:39:05 ID:7g/ylAWK0
age
460:2008/08/06(水) 23:02:54 ID:CJKLDw0KO
たった今からこのスレは嫌がるメッシを強引に押し込むスレになりました。
461.:2008/08/11(月) 17:48:35 ID:p5flHjiyO
オーフェルマルス現役復帰だって
大先生の引退試合でも元気だったもんな
462.:2008/08/12(火) 22:32:07 ID:AvnjzTt50
スタムの引退試合でまだやれると思って復帰決意らしいね
463 :2008/08/14(木) 09:48:35 ID:Gw/aP5RK0
ファンバステンも上手かったけど復帰しないかな
464.:2008/08/15(金) 22:59:41 ID:SuSPv1/m0
            ファンバステン
      大先生
御大                   オーベル

こうですね、わかります。
465名無しさん:2008/08/19(火) 00:19:30 ID:3YiKhBoU0
>>464
バックラインからのフィード役にフランク・デ・ブールのおいちゃんも欲しいな
466_:2008/08/19(火) 23:32:34 ID:i6kaITHG0
御大って誰のこと?
467 :2008/08/20(水) 00:46:13 ID:VnxGpBEy0
>>466
真ん中の二人の師匠のことじゃないか?
468;:2008/08/20(水) 02:51:13 ID:MFtiugUX0
ヨ、ヨハン・クライフのことですか?

クライフっていまもボール触ってんのかな?
469_:2008/08/20(水) 12:49:57 ID:jg/ibFzX0
バルサ監督時代はスーパースターを唸らせるほどのテクニックだったみたいだけど、今はどーなんだろねぇ
死にかけるぐらいタバコふかしまくって現在禁煙中だっけか?
470 :2008/08/20(水) 13:44:35 ID:VnxGpBEy0
オランダでは、一線級を引退した後でも多くの選手がチームに所属して
サッカーを続けているらしい。
アヤックスにも、ラッキーアヤックスという往年の名選手たちが集うオッサンチームがある。
ただし、クライフは心臓をやってるからどうだか。。。
471 :2008/08/20(水) 22:40:00 ID:M3B7OS350
引退試合でてたじゃん
釜本よりは上手かった
472 :2008/08/25(月) 15:53:07 ID:Z7INAZlAO
hage
473.:2008/08/27(水) 21:06:17 ID:LZf+b7y60
ベスト100ゴールズはネット以外でも売ってるかな?

だれか教えて
474 :2008/09/03(水) 18:48:55 ID:GQNrfJNB0
ちょっと前にCDショップのDVDコーナーにあったな
04-05のエバートン戦は大先生大活躍でサイコー
475ベルシャン:2008/09/04(木) 22:22:36 ID:puKL5Q7a0
3ヶ月ぶりの書き込みでーす。僕が一番好きな大先生のシーンは
1994 W杯準決勝ブラジル戦で、2点リードされた直後にあっさり決めた
シーンと、その後にベルカンプが顔を真っ赤にして主審に詰め寄って抗議するシーン
です。実際は相手フェンダーの手にボールがあたってしまったのですがね・・
476ベルシャン:2008/09/04(木) 22:31:58 ID:puKL5Q7a0
アヤックスかぁ。。大先生にいくら積んだらコーチ監督などしてもらえるのだろう
477名無しさん:2008/09/04(木) 22:39:09 ID:AO9o+tg90
まだこんなスレが。
いつの間にかコーチに就任していたのか。当然飛行機免除なんだろうが・・・
スーケル(シュケル)みたいにTV解説者の方が儲かるんじゃないかな?
と思ったらS級ライセンスの早期取得のためか。やはり。
478名無しさん:2008/09/05(金) 10:02:35 ID:oezkcpgR0
すげーアヤックス低迷してるからこのタッグで復活させて欲しいな。
大物を輩出して欲しい
479 :2008/09/05(金) 13:06:05 ID:tJoqmx9G0
ベルカンプ大先生は神様です
480:2008/09/05(金) 14:13:01 ID:UaiM0Sxl0
>>451
この写真見る限り、大先生はマルコより身長高い…
やはり大先生は逆サバだったのか、それともマルコがサバ読んでたのか?
481-:2008/09/07(日) 22:31:37 ID:R4RPLVg5O
年は取れば取るほど背縮むって言うし、マルコの縮むペースが早いだけだと思う。
482 :2008/09/10(水) 07:05:02 ID:9VH0ltRb0
コーチングライセンスの講習はコクー先生&クライファートと一緒なんだね
483 :2008/09/10(水) 19:40:23 ID:AwViv8gw0
監督になる気はないの?
飛べないとやっぱ監督は無理かな…
キャラ的にもコーチの方が似合ってそうだし
484Puni:2008/09/14(日) 23:51:36 ID:qaL4DsnAO
hosyu
485  :2008/09/17(水) 16:57:10 ID:1JVK+GS50
>>453

ちょっと横道にずれるが、
W杯でこの二人の2トップを見たかった。

EURO1992でも一緒にプレーはしたけど、
あんま良い感じではなかった記憶が。
とは言え大先生は得点王獲得したけど。

ただバステンて、W杯とは相性悪かったよな。


486名無しさん:2008/09/17(水) 17:09:53 ID:eX72Cj4b0
×ただバステンて、W杯とは相性悪かったよな。

○オランダはW杯のたびにチーム分裂
487 :2008/09/17(水) 17:52:50 ID:QwxYboo10
>>485
手持ちのEURO92のビデオをあらためて見てみると、
ファンバステンがCFの位置から中盤に下がって
組み立てようとするがパスをふかしまくる、といったシーンが
あったりして、あまりデキがよくない感じ。
フリットが直前に両膝を手術したせいで十分に動けなかったた分、
組み立ての負担が大きかったのかもしれないが。

ベルカンプのほうは、まだ小僧的な感じもあるけど、パスへの反応や
パス出しのコースなどに、いい面も出ていたように思える。

EURO88のビッグ4にベルカンプ、ボウタース、ヨンク、ビチュヘ兄弟、デブール兄弟、
ロイ、ファンブロイケレン、ブリント、シローイ、キーフト、ボスマン、ファントシップ…
94年W杯くらいまで、このあたりですごいチームをつくれそうだったんだがなぁ。。。
488 :2008/09/19(金) 20:25:20 ID:XlF0a9J30
>>485
2人の代表でのコンビは18試合で実現。
ファンバステン9得点、ベルカンプ11得点。

ちなみに、クライフェルトとのコンビだと
2人が出た30試合の内、相互に交替出場となった2試合を除き
コンビは28試合。
ベルカンプ6得点、クライフェルト19得点。
489名無しさん:2008/09/19(金) 20:30:24 ID:dMPsHF3F0
思えばベルカンプとの別れから急激な劣化が始まったなクライフェルトは
まあ事故死させるとか精神的にいろいろあったのかも知れんが
極めてち密に調整された精密機械ゆえにパートナーを選ぶみたいな
490_:2008/09/19(金) 21:06:44 ID:uV5sWn9q0
VSスレで変なのが暴れている。
俺もベルカンプ好きなのだが、痛すぎる。
491_:2008/09/25(木) 09:04:42 ID:+l7Rl9xzO
その手のスレは趣旨自体が理解しかねる
ゲーム板ででもやっててくれ
492名無しさん:2008/09/30(火) 05:29:49 ID:LvNF5j5L0
嫌がるベルカンプスレまだあったんだ
懐かしいな
493 :2008/10/05(日) 19:58:18 ID:ttl4G/+I0
AJAXの試合見てるとベンチにいたりするの?
494 :2008/10/10(金) 15:13:39 ID:GBqrEVRe0
サカダイのアンリのインタビューで大先生について語ってる
495_:2008/10/11(土) 13:30:45 ID:yV2/q1qK0
リアルタイムでプレー見れた人がうらやましい
DVDってアーセナルのやつしか出てないのかな?オススメのとかないですか?
496  :2008/10/11(土) 14:16:53 ID:K+nLrQlU0
98W杯とか
497Puni:2008/10/12(日) 21:43:02 ID:9csLgTSPO
age
498 :2008/10/13(月) 08:51:28 ID:H8YXZh2j0
サッカーってボールコントロールがうまけりゃデカイほうがぜったい有利だよな  180後半の身長でこのボールコントロールは反則ですよ
499:2008/10/13(月) 14:02:26 ID:cLHMjtKa0
大先生の個人資産、目減りしてませんか?
500_:2008/10/13(月) 18:51:32 ID:TlnL+Fy/0
この金融不況でか?
501:2008/10/13(月) 19:30:25 ID:Zciq51ES0
禿げ方がカッコイイ
502_:2008/10/13(月) 23:45:55 ID:HABoYG460
だからアレはただの剃りこみですっ!
503 :2008/10/14(火) 07:16:23 ID:lpP4uskA0
オランダではふさの部類です
504_:2008/10/16(木) 18:43:48 ID:zUORIXLE0
おとといベスト100ゴールのDVD購入してから
ニコニコに丸ごと上がってるのを知った・・・
505 :2008/10/20(月) 23:54:12 ID:25N1kcn+0
だからなんだ!ちゃんとしたDVDを持ってることに意味がある!
506:2008/10/21(火) 01:06:49 ID:StIioS9t0
すぽるとでディヴァイオのゴール見たんだけど、大先生を思い出してしまったよ
507_:2008/10/22(水) 20:00:32 ID:F83ko1nI0
>>505
そうだよな!

でも悔しいから他の大先生のプレー動画は集めてDVDに焼くことにした
508名無しさん:2008/10/24(金) 21:41:52 ID:Vawm1zT20
509:2008/10/28(火) 14:09:22 ID:9gmnplf20
age
510お初です:2008/10/29(水) 15:39:08 ID:MtWD4EYLO
スレタイワロタwwwwww
511:2008/10/29(水) 18:10:46 ID:1Su3O75WO
嫌がるベルカンプを無理矢理セプテントリオンに乗せる
512 :2008/11/05(水) 18:21:37 ID:s+P1GVz10
513_:2008/11/06(木) 00:37:51 ID:lENq0zf50
514 :2008/11/08(土) 01:30:53 ID:xG688ERT0

って誰かなにか話題ないの〜
AJAXの公式サイトとか見るといたりする?
515名無し:2008/11/09(日) 11:54:33 ID:i0JJ5kVsO
agew
516:2008/11/09(日) 12:26:38 ID:q0PB+NaeO
トムハンクスに
517/:2008/11/10(月) 21:02:46 ID:5Eah4sl80
これは忘れられない

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TVP-_o69OAI
518:2008/11/12(水) 22:54:23 ID:CM+8Ff4nO
ベルバトフのプレーにベルカンプの面影を感じるのは気のせい?
519_:2008/11/13(木) 15:55:07 ID:KzrC3fmv0
マジョルカに移籍してたら毎週乗れたのにな
520_:2008/11/13(木) 23:07:41 ID:94CxLNMj0
>>518
やる気の無いベルカンプって感じ
521:2008/11/14(金) 00:54:32 ID:0Y/rQN0w0
>>518
ベルカンプはあんな気持ち悪い手の動きしてないよ
ベルバトフは姿勢がなんかやだ、トニとか若い頃のピッポみたい。
522_:2008/11/15(土) 18:45:46 ID:ScMZxdttO
現場復帰キタぞ!!
代表Bチームコーチだそうな
523マドリッド:2008/11/15(土) 18:52:35 ID:nqs8sxAnO
>>518
トラップ直後の次のプレーに移行するスピードが違うベルカンプは一瞬だけ音速越えるからねww
524_:2008/11/15(土) 22:54:42 ID:nfssrQzo0
>>522
ニースケンスといっしょだから遠征も大丈夫!!
525 :2008/11/25(火) 00:55:28 ID:JtXw0CEH0
おっコーチ決まったのか知らんかった
ガンバレ大先生!!
526.:2008/11/28(金) 13:09:09 ID:dQNWFPyRO
捕手
527_:2008/11/29(土) 17:25:46 ID:Xgphhbti0
野手
528:2008/11/29(土) 19:11:48 ID:je9kIN400
投手
529_:2008/12/04(木) 13:06:22 ID:Qxa7GOG10
WSKのインタビュー
530:2008/12/08(月) 11:14:47 ID:7mt4BspS0
アヤックス時代はゴールマシンって感じだったけど
アーセナルいってから味方をアシストすることが多くなったな。
531N:2008/12/13(土) 20:40:01 ID:4glefcLwO
>>530
プレースタイルが変わっても第一線で活躍ってのが凄いよな。
そういう意味では怪我前と後のロナウドもそうだけど。
532名無しさん:2008/12/18(木) 12:50:38 ID:82fshRVD0
ポジ的には1.5線だけどね
533:2008/12/20(土) 19:10:52 ID:1Z7F+K150
デニース♪デニス♪デニース♪ベルカンプッ!
僕らのデニスは、みんなのデニス!
みたいな歌を聴いたことがあるような気がするのですが、夢か幻でしょうか?
534:2008/12/24(水) 09:34:43 ID:/8Cu/RnU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rqmvGdlvQYw
これは既出かな?俺は初めて見たんだけども
535 :2009/01/03(土) 02:42:52 ID:drTqNx830
あけおめage
536 :2009/01/11(日) 11:42:05 ID:umDWfiFAO
537:2009/01/16(金) 01:15:55 ID:mMv9Qsie0

538_:2009/01/16(金) 10:05:23 ID:UboHGHI40
全く話題に挙がってないけど、アーセナルの練習場訪れたみたいだね
将来的にはスタッフ入りもまんざらでもない様子でした
539 :2009/01/23(金) 19:25:33 ID:L44/nyeR0
飛行機に乗れないのでは、ユースでも監督は難しいなぁ。。。。
540ジャイアン:2009/01/25(日) 13:32:47 ID:+/rOJ3EzO
やい!のび太
541_:2009/01/25(日) 16:42:00 ID:8xmR8dQk0
だからこそベンゲルはスカウトをオファーしたけどね
どうなのかな。やっぱコーチやりたいのかな。
542名無しさん:2009/02/02(月) 21:22:53 ID:r0HQWrt10
543:2009/02/03(火) 13:18:11 ID:6nAhdh/xO
544:2009/02/04(水) 12:19:16 ID:yaHiFyFb0
クライファート+ベルカンプ=?

悪いとこだけ足したら凄いことになる
545名無しさん:2009/02/04(水) 12:51:25 ID:/no40RC00
飛行機がイヤだって暴れるのか
546名無しさん:2009/02/04(水) 16:25:34 ID:SlHxfuCr0
飛行機乗れないならビッククラブの監督と代表監督は無理だな
547.:2009/02/04(水) 16:26:14 ID:CqhAFObvO
飛行機だけは、勘弁な!
548,:2009/02/04(水) 17:22:29 ID:Viwo7lBiO
ならヘリコプターに乗らないか
549:2009/02/05(木) 13:10:31 ID:V7FrJf7g0
>>546
監督:飛行機で行ける範囲内=ベルカンプ
   飛行機で行けない範囲=F・デブール

とかにすればおk
550:2009/02/05(木) 19:06:23 ID:ETpSxSXK0
【野球】飛行機嫌いの江川卓氏、飛行機だと30分で行ける距離の所をフェリーで4時間かけて行く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233789293/
551,:2009/02/05(木) 23:41:03 ID:PDFQeBDX0
結構飛行機嫌いいるね。いったい何が怖いのさ?
552 :2009/02/06(金) 12:45:03 ID:c3h2UbiU0
>>549
それは無理なり。あわてんぼさんww
553:2009/02/06(金) 12:53:13 ID:PaNSPAqk0
キーパーも飛行機の格好をしてればシュートをミスしてくれるかもしれなかったのに
554:2009/02/06(金) 13:00:11 ID:Oc22TwRyO
手を広げてる時は見えなくもない
555,:2009/02/11(水) 13:53:10 ID:vLNrDJLz0
アネルカもベルカンプのこと尊敬してるそうで、
大先生とプレーしたことがある人はよく彼の名前を挙げるね
556 :2009/02/12(木) 17:48:45 ID:K25Z3NoT0
>>555
WSD、オレも読んだ。アーセナルにいるころは、
「ベルカンプとオフェルマルスは、
 俺に対する球出しが遅い。嫌がらせか?」
みたいな、「ハァ???」レベルの悪態をついている
との記事もあったことを考えると、変れば変るもんだ。
まぁ、このベルカンプ批判の記事は、マスゴミの捏造
かもしれないが。

実際のところ、アネルカとベルカンプのコンビは素晴らしかったな。
557 :2009/02/19(木) 17:28:07 ID:BcxAOnpW0
ho
558:2009/02/19(木) 19:14:29 ID:BKcnEYnNO
, -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、 / \ /  // ./ヾ、゙i i' ノ=========ヾ、   | | /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i . | /レ'●,!  i ●ヾi  | ,!  | レ'  `ー‐' ` ー‐'´  ,! ,!  .レヽ、_   _,ノiヽ、__ノ,ノ. ..   /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"
559:2009/02/19(木) 19:16:37 ID:BKcnEYnNO
'''''  ̄⌒ ⌒''''
ー-、 / \ /  // .
/ヾ、゙i i' ノ========
=ヾ、   | | /,゙>、 '
"  , <`ヽ`ーi- ゙i .
| /レ'●,!  i ●ヽ
゙i  | ,!  | レ' 

`ー‐' ` ー‐'´  ,!
,!  .レヽ、_   _,ノi
ヽ、__ノ,ノ. ..   /
`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"
560 :2009/02/24(火) 22:58:58 ID:j66+2u580
ベルカンプは、よく、背後にいる味方選手に対して、
後ろに回した手の指先でスペースを教えたり
フリーランニングのコースを指示したりしてたな。

有名なクライフの指さし指示の姿とは違ってて
控え目な感じがベルカンプっぽいと思ってた。
561:2009/02/26(木) 00:21:39 ID:i3StZSSQ0
ほんと視野が広い選手ですたね
562 :2009/02/26(木) 19:14:52 ID:LLCfJmJY0
よく"変態”といわれてたが、その見方には正直多少疑問をもってた。
が、ライン際でルーズボールをスライディングしながらからめ取ったあと、
そのスライディングの勢いそのままに立ち上がりつつ
即座にドリブルにはいってたのを見たとき、
「この選手、やっぱり何か変だわww」と思った。

動作が全く止まらないというか、無駄無さ過ぎだった。
563-:2009/02/26(木) 19:40:42 ID:i3StZSSQ0
変態大先生だと何かが違う感じがするのはなぜだろう
564:2009/02/26(木) 20:24:44 ID:lbI7uVdwO
不謹慎だが、オランダの空港での飛行機事故で、ますます大先生の飛行機恐怖症が加速してそうだな
565:2009/02/26(木) 22:43:25 ID:aG14wLGTO
“乗れない”のではなく、「乗らない」のだ。
566長官:2009/02/27(金) 00:39:24 ID:gNT7GBTg0
飛行機だけは勘弁な
567:2009/03/10(火) 13:38:46 ID:pWRBKd/p0
568 :2009/03/22(日) 05:41:41 ID:ej4Mm0Bv0
age
569:2009/03/22(日) 05:44:50 ID:k7bgvre0O
ベルカンプがいなかったらサッカーに興味もつことが無かった。
俺の人生を変えた人
570 :2009/04/02(木) 16:25:07 ID:Khdwaq4T0
パス出しも上手いが、パスを引き出すのも上手い。
571すたむ:2009/04/02(木) 16:37:45 ID:yQAvoYUuO
対ニューカッスル戦の神トラップは忘れない
572 :2009/04/03(金) 06:24:16 ID:2ErsYCRB0
ベルカンプ大先生と2トップ組ませていただいて得点王取れないFWは死ね
573:2009/04/03(金) 09:33:41 ID:fLcTff6mO
まて、俺の記憶が正しければ
第三便くらいで大先生は引退したはず。
第八便まで来てるなんて・・・おまいら・・。
574  :2009/04/04(土) 13:23:19 ID:Z7jelAfr0
凄いな
芸スポのスレ見て探したらこのスレまだ続いていたんだね


流石にまとめたテンプレは残ってないか・・・残念(w
575名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:15 ID:QliQkprY0
股関節をはじめとした足関節の稼働域が並外れてるんだろうな。
同じ事をやろうとしてもじん帯伸ばしそうでムリwww
576 :2009/04/15(水) 17:38:18 ID:4rwv8MQs0
h
577:2009/04/18(土) 20:49:36 ID:NJJ+xZhn0

578 :2009/04/26(日) 11:28:49 ID:L+3ciUxV0
s
579A:2009/04/26(日) 12:03:43 ID:tGFoGur9O
ハンニバル
フェイスマン
クレージーモンキー
エンジェル
ベルカンプ
580 :2009/05/10(日) 12:25:35 ID:oQV5BgBtO
大先生お誕生日おめでとうございます!
581オランダ:2009/05/10(日) 16:02:29 ID:Tc0dUc/d0
この人のプレーは何度見ても感動する
582ファンタ:2009/05/15(金) 11:42:31 ID:cJKsg9VI0
           CF誰か(バティ・シアラー辺り)

       STバッジォ  ST大先生

機能するかは分からんが、当時このユニットが実現してたら
間違いなく萌え死にしていただろう。
583:2009/05/15(金) 20:42:25 ID:Fn9diyvU0
ファン・ニステルローイとのコンビも見てみたかった。
584ファンタ:2009/05/27(水) 14:39:04 ID:UaM/IuLz0
おい、おまいら。
ちゃんと書き込みしろよ。
大先生のスレが盛り上がってないと、知らない人が見た時
大先生のプレイがショボかったと思われて悔しいじゃないか。
585辞す田:2009/05/28(木) 14:22:53 ID:8E4qPdGQ0
そんな野暮は真のサッカー好きにはいないと信じてるから大丈夫

はやいとこ、トップチームのコーチに上がってこないかなあ
586  :2009/06/04(木) 19:24:57 ID:mbh1SlD00
ho
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 03:46:23 ID:0fRN7WOnO
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 00:11:50 ID:VJCT0aejO
あげるぞい
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 07:17:50 ID:f/SGI/kHO
俺の知り合いにベルカンプの真似して飛行機に乗らない奴いるぞ(笑)
本気で落ちると思ってるから幼稚。ベルカンプは友人が事故に遭ったから
なんだけどね。
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 19:28:10 ID:2qhCObn+0
まあブラジルでエアバスが落っこちたばかりなんだけどな
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 06:19:10 ID:a6Xn2Cgx0
マジな話、
飛行機ほど安全な乗り物なんてないぞ
592 :2009/06/22(月) 06:27:36 ID:LUWu/+CI0
すべての乗り物と相対してってことか?
飛行機なんて落ちまくってるじゃん
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 20:52:31 ID:VFlHlfa00
>>592
そう、他とくらべて。
飛行機が落ちまくってるなら車はどうなる? 列車は? 自転車は?

飛行機が落ちまくってるって印象があるのは、
一度でも落ちるとニュースになるせいだ

実際の死者数は上にあげた他の乗り物のほうがはるかに多い
事故が起きる確率も飛行機はとんでもなく低い


594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 11:43:13 ID:tDFhV0mb0
まぁ、一回の事故が起きた時の死ぬ確率は高いだろうけど>飛行機
でも飛行機以外の事故に遭う確率の方がだんぜん高いのは間違いない。
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 11:57:58 ID:f08NAnyh0
 
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 11:58:39 ID:f08NAnyh0
 
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 21:44:19 ID:7PIFt+/TO
アゲー
59810:2009/07/08(水) 22:58:16 ID:s3BSwHQb0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/200907050003-spnavi_2.html
ケツアゴさんも未だに絶賛。ちょっと嬉しい。
599-:2009/07/21(火) 14:45:01 ID:I8NNATn60
ぬぉぉぉーだいすきだぁー
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 11:25:38 ID:/KbeET0K0
600ベルカンプ
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 11:44:22 ID:kH2r/60xO
スレタイワロタ
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 16:03:10 ID:ee/1dkvs0
>>593
いや、起きる率でなく、車の事故と飛行機事故とどっちが嫌かって話でしょ
墜落の恐怖を思えば
車の事故のほうがマシ
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 02:34:52 ID:Myt3F3qt0
なにこの航空機マニアスレw
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 22:42:06 ID:n6k9YDhE0
ウォルコットもベルカンプの頭脳を賞賛していました。
半年しか一緒に過ごしていないのに、ここまで言わせるベルカンプステキ!
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:16:58 ID:/eKtV8Cj0
ho
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 20:50:15 ID:XsFIOo780
>>ウォルコットに大先生の頭脳の何がわかる??
大体スプリント力以外、全てにおいてレベルが違うだろ!!
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 22:54:41 ID:Kzkkzzw2O
ho
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 05:11:02 ID:k6j7Qk/w0
先生、ヴェルメーレンとても良い選手ですよ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 20:42:42 ID:WdzdWs4t0
フランス代表のロイク・レミィが飛行機恐怖症だそうだ
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 00:28:47 ID:+YaZdIVu0
乗れないのではない、乗らないのだ。
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 02:19:15 ID:1FNUTNw80
ENGのコーナーに取り上げられたね

久々に若い頃の映像が見れて嬉しい
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 13:41:16 ID:krB42Qce0
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:53:43 ID:8csH+YUGO
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 22:41:28 ID:gy++1ipG0
ほす
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:09:01 ID:EftfYZ330
アヤックス・ユースのコーチ
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 16:13:16 ID:7VvtWdNKO
変態指導者の教え子が変態に…
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 16:36:11 ID:JJ5Z2FCYO
飛行機の怖さをコーチするのか
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 17:35:42 ID:VCvgrLnK0
みんな飛行機に乗れなくなれば、
遠征に帯同する必要がなくなるという
監督就任のための、深慮遠謀・深謀遠慮
619azPlYIqYqPmBRmQHoz:2009/10/23(金) 05:03:25 ID:+MNifk120
Good to know Huston was popular. ,
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 14:36:04 ID:IkJlmdVOO
このスレ復活したのかw。
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:18:13 ID:XLF+XYb10
>>620
1の日付を見るべきだな
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 00:46:40 ID:XhWCDHU30
ho
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 01:05:27 ID:pWVRNakPO
デニス the Best
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 01:15:52 ID:UuKnTZck0
ウィイレ2010でベルカンプ師匠はいる?
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 21:14:17 ID:xuoRF94q0
セカンドトップの教科書
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 21:31:10 ID:xXhIzBh40
俺にとって世界のサッカーを教えてくれた神。
98のアルゼンチン戦以来、アーセナルを応援し始めた。

もう十年か…。
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 13:33:12 ID:btGBMWz90
【サッカー】デニス・ベルカンプ氏「将来はイングランドで指導者に」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259208011/
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:26:32 ID:KMWF24wi0
大先生の帰還
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 11:39:28 ID:ZYmTakjA0
ジュニーニョ・ベルカンプナーノ?
630:2009/11/28(土) 13:18:23 ID:ATsSQpR6O
>>624
いるよ
クライフはいない
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 18:34:48 ID:MYTNm5Tw0
ho
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 17:23:37 ID:ARedAZaW0
乗れないのではなく、乗らないのである
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:48:27 ID:7nnOiliPO
サカつくやっててなんとなく来たけどスレ残っててほっとした
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 00:14:24 ID:RdMXYtOd0
あっちで一人ファンを増やしてたじゃないかw
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:26:33 ID:ErhhtDEH0
再び大先生のDVDが出るからとりあえず予約しておいたけど
これって昔から出てるベスト100ゴールと中身一緒なのかな
ttp://www.amazon.co.jp/デニス・ベルカンプ100ゴールズ-DVD-デニス・ベルカンプ/dp/B002ZF32SA/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1HCIQ7J7DTW7Y&colid=1YKF89FJHRQUM
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 02:39:21 ID:tzKFF0XB0
阿呆みたいに安いね
アンリのもあんのか
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 13:33:18 ID:evreUupv0
アンリのもあるのならやっぱ同じ内容の再販かな?
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 22:24:53 ID:XQGl9YfR0
05-06シーズンのCLトゥーン戦のゴール覚えてる?
キャンベルのフィードをジャンプしながら足元でコントロールし、DFの間をかいくぐってゴールきめたやつ。(うまく説明できないが)
TVで生観戦してて大興奮した。
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 13:28:51 ID:ykWjzF5s0
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 13:48:07 ID:CJRy7qC50
ベヒカンプ うめぇーw いいねぇw ナイスうp!
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 09:05:57 ID:ssLdw2q+0
ハンブルガーSVのゲレーロ、飛行機恐怖症で帰国できず
ttp://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100126-00000001-spnavi-socc

これは・・・
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 23:20:25 ID:iERNLWB20
べルカンプターンは、キャプつばをも超越したプレーだと思う。
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 08:07:36 ID:1m6gKZe30
当たり前だけどプロの鳥かごってめちゃはええなw
輪もちっちぇえw
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 10:45:15 ID:z4o4kGby0
ho
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 13:06:40 ID:RWdZHbGA0
ほしゅ
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:55:29 ID:EPqxtp9QO
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 17:48:48 ID:BPANcEi60
>602

どっちにしろ死ぬならその確率の低いほうを選ぶだろう
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 20:02:41 ID:lAI2ueLp0
トラップ パス シュート全てを把握して
コントロールできるって感じの選手だったな

そしてゲームスピードを落とさないから半端ない
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 01:23:28 ID:kFFiZPNK0
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 03:50:29 ID:UFC1rw5M0
講談社発売のムックのGIANT KILLING extra vol.01にてベルカンプのインタブー4P
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 18:20:31 ID:puFTweVd0
大先生がいた頃のオランダ代表と日本代表との試合観たかったな
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:12:37 ID:/Vc0CNFbO
アイスランドで噴火が起きても先生には関係のない話
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 04:07:45 ID:w6z0UTTI0
ho
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 00:57:52 ID:OkRMYmyk0
月曜日は大先生のお誕生日なので告知あげ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 04:13:13 ID:eFePMnoE0
是非コーチとしてアーセナルに帰ってきて下さい。
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 08:09:09 ID:S7uTHjh1O
誕生日おめage
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 08:25:52 ID:vzPClVLn0
アイルランド火山灰による影響を唯一受けなかった男
658.:2010/05/10(月) 09:47:35 ID:uioFgUpC0
他にも飛行機乗れない選手どこかの国にいなかったっけ?
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 10:03:12 ID:eC0JzmIs0
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 08:09:14 ID:z4mWc1zB0
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 00:01:20 ID:RdcTsmqh0
マンデーフットボール
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 00:04:20 ID:EwJsO6md0
ベルカンプのインタビューがあると聞いて
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 00:23:05 ID:nps+37bo0
ベルカンプかっけえな
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 09:16:02 ID:dQmhW9v+0
生え際踏み止まってたな
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 10:16:40 ID:dqXPJSD20
飛行機に乗る状況になったら一気に進行するだろうね
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 00:22:11 ID:q/RTbfmJ0
Football DX 出たのに書き込みがないなんて…

我々はW杯で優勝する自信があったけどそうならなかった
(W杯では)美しいプレーを心がけるより強い気持ちで戦うべきだったのかも…

と言ってました
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 19:28:11 ID:2DdYkgeh0
引退してからも理想論しか言わないクライフ
引退してからしょっぱい事言い出すベルカンプ
引退する前から既にしょっぱい今の現役
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 02:17:56 ID:qdkAteZ60
日本とオランダが【親善試合】を20試合したら全てオランダが勝つでしょう。
しかし、もし仮にワールドカップの場で日本がオランダと引き分けることができたら
それが日本のスタイルとなるでしょう。
日本はワールドカップの中で(こそ)スタイルを見つけて下さい。
日本のファンの皆様、いつもオランダ代表と僕を応援してくれてありがとう。
幸運を祈ってます!

666以外ではそんなことを言っていました。

80年代末からオランダを応援し続けた僕がはじめて聞いた
オランダのトッププレイヤーの日本及びファンへ向けた言葉でした。

感慨深いものがありました。。。

669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 06:48:18 ID:9BxhDBPn0
まだこのスレあったんだw嬉しいな」
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 09:31:04 ID:5+vWj4aY0
>>668
本番の重要性を感じてる言葉だね。でも今の日本代表の朝令暮改みたいなのが日本のスタイルになって欲しくはないけど。

スカパーのWカップ特集番組で野々村が「10回やれば1勝○敗○分・・・」みたいな予想の立て方してたけど、20戦で全敗というほうが冷静な見方だよな。
野々村もまぐれ勝ちという意味で1勝ぐらいいれたんだろうし、指導的なことやってれば意図的に勝利の可能性を選手に信じさせる言い回しも身についてるのだろうけど。
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 10:30:41 ID:bVDPWw1h0
20戦全勝なんて無理に決まってんだろ
現実のスポーツに夢見過ぎだ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 15:31:01 ID:fuWqikKe0
ただの喩え話だろ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 04:36:14 ID:8nmJWf9Z0
いやベルカンプは本当にそう思って言ってる。
フィリピンとかが相手なら実際今でも20勝もオーバーではないし、それと日本の違いを知らなくても別に不思議ではない。

あれは「親善試合」が自分達の成績を良くする為だけのガチンコとは全くの別物、つまり相手の長所を消しにいく様なやり方はしないで
特にホームや「格上」等に花を持たせる性質を含んでるという趣旨で、今までの実績やら「格」やらのイメージは
そういう事もしながら作られてきたものだという実態を暗に含んだ、現役を退いた立場ならではの複雑な台詞。
今現在現場でそれを背負わされてるスナイデルやシュバインシュタイガーは、タブー破りされた感を抱いて
日本人に度を越えるラフプレー仕掛けた。この前のカペッロの態度も同じ事。

日本にガチンコが許されてる唯一の場所がワールドカップで、そこでの実績の積み重ね以外で「格」や「イメージ」は形成できないし
させない様になってるから、「スタイル」の様な対外的な宣伝イメージの為の利権はそこでしか作り様がない、と言ってるだけで
何の関心もない国のチームの具体的な戦術の内容が、単なる一試合の結果だけでどうなるなんていう話ではない。
良かろうが悪かろうが引き分けの様な結果を作られたら、「スタイル」の認定利権を持った業界中枢も今までの様に無視は出来なくなる、
という意味。
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 10:17:02 ID:JneWOseC0
当然どんな格下だってまぐれ勝ちだってあるだろうことは誰だってわかるし、チーム力現時点固定のまま20試合やるなんてことが既に喩え話なんだから>>672のいう「喩え」ってのも別に間違いじゃないだろう。
実力差がそれだけあると考えてるけど、それでも本番の勝ち点取りにいく1発勝負の戦いでは親善試合のように実力差がそのままでるとは限らんとはそうなんだろうな。
(親善試合が「花をもたせるものだと思ってる」というのはどうかと思うが。見逃したからなんともいえんが。
そんなことは思ってなくて、単純にそれだけ力が格下だと本気で思ってるだけの言葉じゃないのか?)
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 21:14:32 ID:68LRpkkl0
しかしまあ、ゴール集もアシスト集もこの人ほど絵になる選手はいないな
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 19:29:28 ID:EwTI4ek5O
南アフリカ来てんのかい?
ロッベンのニュースで
トレーニング相手がそれっぽかったんだが
俺の見間違いかな
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 07:25:50 ID:OGEYBzNb0
無理矢理エコノミーに乗せてみたい
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 07:41:23 ID:SXHrTjzTP
W杯のGLで惨敗すればエコノミーですよ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:56:52 ID:8yC9R9S4O
ベルカンプのいないワールドカップにまだなれない。。
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:04:11 ID:ul35mln30
>>676
アヤックスのコーチだから違うんじゃない?
デブール兄貴はいるみたいだけど
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:12:06 ID:c1KCTTWR0
フランクは弟(日本ではなぜか兄ということになってるが)。
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 21:44:06 ID:C1AIXuwSO
日本だと先に生まれた(出てきた)方を弟とするんじゃなかったっけ?そのせいじゃないか
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 08:40:37 ID:BIx6MXNV0
明治維新以前は地方によってマチマチというのが本当らしい。
政令的には,日本でも明治の初め頃から
先に出てきたほうを兄とするように決められている。

本来,欧米では双子の序列付けはしないのが普通
とされてるが,デブール家では,母親が2人を呼ぶときに
たまたまフランクを先に呼んだら,父親が怒って
「ロナルトが兄ちゃんなんだから,ロナルトを先に言え」
てなやりとりがあったとかどうとか。
オランダのデブール兄弟の自伝かなんかに載ってるらしい。
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 04:25:50 ID:lRlppp4x0
ho
685名無しさん:2010/07/16(金) 00:12:31 ID:yiwG17Ns0
ほす
686名無しさん:2010/07/16(金) 00:14:16 ID:yiwG17Ns0
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 20:18:30 ID:J9J9yoPy0
nter-Milan 3-1 (1994/1995)
http://www.youtube.com/watch?v=vDAWrzwV23M

個人的にはこれがインテル時代のベストゲームじゃ
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 07:51:04 ID:3eudxzR30
ho<ミャー
689モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw
思い出したらまだあるってのは嬉しい事です。