ジャンルカ・ザンブロッタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
元ユーベ19番
現バルサ11番
右左どっちも出来るSB、ジャンルカ・ザンブロッタさんのスレです。


前スレ
【terzino】zambrotta【sinistro】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1137595416/

過去ログは>>2
2過去ログ:2007/02/01(木) 22:08:12 ID:4mxzq8W10
【今さら】ジャンルーカ・ザンブロッタ【アズーリ】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10250/1025019315.html
ザンブロッタを見守るスレ
http://ex3.2ch.net/football/kako/1047/10470/1047034752.html
ザンブロ!ザンブロ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094297278/
ザンブロッタを見守るスレ part3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100255406/
3 :2007/02/01(木) 22:13:34 ID:qxP6qvnV0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 234》╋||||《
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169423022/
☆☆☆☆イタリア代表 part52
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166627093/

>>1
スレ立て乙!
4.:2007/02/01(木) 22:14:36 ID:Jzuiz1f50
4
5 :2007/02/01(木) 22:29:49 ID:4mxzq8W10
>3
バルサスレでも告知ありがとう
でもまた落ちるかもしんまいyo!
6太刀山型の土俵入り:2007/02/01(木) 22:35:59 ID:uGBoZnei0
抱きつきたい

嫁>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ザンブロッタ
7 :2007/02/01(木) 22:48:15 ID:4mxzq8W10
で、

717 :,:2007/02/01(木) 14:35:07 ID:8enb4KNp0
>>695
ザンブロはHTに自ら後15交代を申し出てたようだよ。
年末連投していきなり故障したから、大事に使った方が良いかな・・・
本当に厳しいのはここからだろうし。
ザンブロのパフォ自体は今季最高とも言える位、方々で絶賛されてるね、チキも褒めとる。
後、オレゲも失点時のディオゴ少し離した?以外はかなり良かった、こちらも褒められとる。


まだ怪我が完全に良くなってないんですかね
8 :2007/02/02(金) 08:21:25 ID:JI1nuj3p0
保守age
9_:2007/02/02(金) 19:23:21 ID:AUd2ZAjpO
人稲だね
成功するまではバルサを去らないつってるし、頑張って欲しい也
10 :2007/02/02(金) 19:25:31 ID:NppN3aRJO
ザンブロッタがバルサにいるって事が未だにピンとこない俺ガイル
11 :2007/02/03(土) 08:11:13 ID:pVJPcnQn0
バルサのイメージはずっと定着しなさそう
セリエ&ユベントスのイメージありすぎ
本人もイタリアから出るなんて思ってなかっただろうし
12 :2007/02/03(土) 08:17:12 ID:ITY608Uv0
ズラタン・ザンブロッタって選手存在してる?
13_:2007/02/03(土) 08:21:53 ID:R30HxIa/0
ミランに来てくれれば、、オリベイラより移籍金が高かったからか、、
14_:2007/02/03(土) 09:53:45 ID:cGCzOpq/O
ミランに行ってればそれこそすぐ活躍出来ただろうね
リーガだとさすがに時間かかるわ
15 :2007/02/03(土) 14:52:31 ID:f4r0X1yI0
じゃんぶろった
16,:2007/02/03(土) 15:05:52 ID:836AdCxX0
バルサのやり方には適応しつつあるようだよ。
先日のコパ対サラゴサでは今季ベストか?ってくらいのパフォで賞賛受けてる。
左での起用が良かったのか、単に慣れてきただけなのかは分からんが・・・。
後、
”人生の様々な面から考えても、バルセロナで幸せだし、多くの時間を過ごしたい”
と言っておられる。これは嬉しいね。
ttp://home.skysports.com/list.aspx?hlid=445815&CPID=23&clid=178&lid=&title=Zambrotta+happy+at+Barca
17 :2007/02/05(月) 18:00:24 ID:Kyh7PDYS0
ザンブロは常に前向きだね。
18 :2007/02/06(火) 02:41:32 ID:jW/mXwMw0
現地のソシオに好かれるタイプだと思う
ガッツがある選手大好きだから
19_:2007/02/08(木) 19:47:52 ID:ow1QQzE5O
本人も完全にフィットするまで
もう少し時間がかかるって分かってるみたいね
20 :2007/02/13(火) 08:20:38 ID:fqcfGa9l0
ザンブロ最近どうよ?
21   :2007/02/13(火) 09:07:12 ID:7+WqO7tjP
昔はココがやってたな。左ラテラルw
22バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/02/13(火) 10:34:20 ID:JVwhEpBmO
>>21
あれはひどかったなwwwwww
23名無し:2007/02/13(火) 15:41:18 ID:fePdYr10O
ザンブロッタして使ってるから、目が痛くなったりするんだよね。(笑)
24:2007/02/16(金) 18:26:19 ID:zoCXzM8sO
WSMのアズーリ特集
SBの役割分析でWCでのザンブロの動きが例に挙がってるお
25 :2007/02/17(土) 10:05:19 ID:cxnWDbqG0
バルサでは

守備 → 良い
攻撃 → もうちょっと

てな感じかね
26 :2007/02/17(土) 10:38:00 ID:uLjVNH3F0
攻撃力はジオのが上だな
27_:2007/02/17(土) 12:24:34 ID:NKHYDW28O
地味だけどやっぱ良い働きしてんだなと思いますた>WSM
281:2007/02/18(日) 22:17:08 ID:IYxVXND50
スレ立てたけどめっきりレスがないage
29_:2007/02/19(月) 15:18:52 ID:wicHc6jtO
地味な働きだからか?。凄いんだけどね。

最近は左を任されてるけど右に戻して左はジオの方が良いかと思うが。

バルサだと右の方が生きるよ。
30   :2007/02/19(月) 18:07:51 ID:B8uWsF25P
メッシーは怪我する前はベレッチやザンブロの上がりをあまり活かしてなかったけど、
今後は改善するかな?
31_:2007/02/19(月) 19:22:23 ID:wicHc6jtO
今日の試合を見る限り改善してもらわないと困る…
32':2007/02/19(月) 23:11:20 ID:cxz1j57z0
>>30
メッシの場合周りを使うなんて発想は
殆ど皆無だから当分ムリだろう。
33名無し:2007/02/19(月) 23:17:08 ID:vEtBGsObO
ラーションがいればなぁ。
34':2007/02/19(月) 23:25:50 ID:cxz1j57z0
>>33
 そういうことは本スレもここにも
書かんでくれよ。みっともない。
ベルナベウでのクラシコの時も
ラーションスレで泣き付いてる奴がいたな。
35 :2007/02/20(火) 01:13:00 ID:RFPJdAIL0
そういえばラーションはクラシコで終了間際決定的ヘッド外してたね。自分にめちゃめちゃ切れてた
36::2007/02/20(火) 01:38:28 ID:NkP+etU8O
バルサにいるのがちょっと勿体ないと思ってしまう。
最初の頃よりフィットしてきたけどイタリアの時のようにはいかないし。
29才かなんかで今までとは真逆のプレースタイルのチームでやってくのは大変だよね。
37 :2007/02/20(火) 07:55:20 ID:Vr/eCvr20
選手として更にレベルアップするチャンスでしょ
この年になっても伸びる人は伸びるし、色んなプレースタイルに適応出来る
38:2007/02/20(火) 08:09:13 ID:FvuLdLQVO
30歳になったんだよね。
誕生日オメ!
39_:2007/02/21(水) 01:45:13 ID:O8GnbFh4O
30歳おめでとう
バレンシア戦まだ見てないんだけど、失点はザンブロがやっちゃった系?
40名無しさん:2007/02/21(水) 01:50:18 ID:eG9ELuJqO
いえす
41,:2007/02/21(水) 10:30:45 ID:+3r89+HP0
ステルス機能搭載のアングロをザンブロが捉え切れなかった
42 :2007/02/22(木) 00:32:54 ID:GQAzg9+o0
後半15分からアンブロ投入
43':2007/02/22(木) 10:34:13 ID:U52mswaZ0
今日はアシストありがとう。
でも負けたーーーーーーーーーーー
44_:2007/02/22(木) 12:43:28 ID:7xQuxPHHO
ザンブロ乙!
負けたけどまぁしゃーないか。AWAYで頑張れ…。
45 :2007/02/25(日) 03:33:03 ID:3zZhdFrW0
明日累積で出れないね
残念です
46太刀山型の土俵入り:2007/02/26(月) 09:54:52 ID:SIehbMMR0
サヴィオラと組めばええんや。
47_:2007/02/26(月) 19:34:01 ID:Rczv9fIW0
何でこいつの話すスペ後はぎこちないの?
ちょっとまだイタリア語のなまりがあるな。
48 :2007/02/26(月) 20:34:49 ID:7O5tuZQO0
スペイン語を話しはじめたばかりのイタリア人だからにきまってるじゃねえかw
こいつはほんとうのバカか?こんなバカがこの世に存在するのかよw
こんな知能でサッカー観てて楽しいのか?
49,:2007/02/26(月) 20:43:56 ID:687Fy/N/0
ザンブロさんスペ語喋りだしたのか・・・ファンとしてはうれしい傾向だな。
50ザンブロ愛してる:2007/02/26(月) 20:44:23 ID:xMwpek6WO
>スペイン語を話しはじめたばかりのイタリア人だからにきまってるじゃねえかw

こうとしか答えられないよな

ザンブロ大好き
51_:2007/02/26(月) 21:23:05 ID:xMwpek6WO
連投ごめん

>>49          話し始めたつっても割りと前から喋ってたと思うよ。
移籍して割りとすぐにスペ語で記者会見してたっぽいし。
どっかの雑誌で「チームメートの言ってることが理解出来るようになった」とか言ってたし。
ペラペラになるまではまだ時間かかるでしょ、という事。
52,:2007/02/27(火) 09:41:02 ID:lP0wR2MT0
上手さはさして問題じゃない。
現地語喋ろうという気持ちが重要、元々伊語とスペ語だったら簡単な意思疎通くらいはできるんだろうし。
シャイな人らしいから少し心配してた、バルサというかブラジルのノリに。
53_:2007/02/27(火) 22:55:59 ID:hPF639gzO
別にザンブロッタのせいじゃあないけど最近ジオの出番が激減だぜちくしょう!
でもザンブロッタのオーバーラップも好きだ
頑張れー
54,:2007/03/04(日) 08:51:25 ID:lVLuq8Jj0
ドンマイ。
55 :2007/03/04(日) 10:23:35 ID:fE3jDue10
退場しちゃったけど乙
よく頑張ってると思います
56:2007/03/04(日) 10:30:37 ID:Yi7EFTDfO
ユーベもバルサも嫌いなほうだがこいつだけは憎めないな
57_:2007/03/04(日) 11:53:02 ID:EPNxDP/qO
もしやクラシコ出れない系?
伝統の一戦が…orz
累積明けたばっかりなのに…
頼むよザンブロ
58-:2007/03/05(月) 08:31:42 ID:I4FEqGlW0
ザンブロ、がんばれよ!!
59/:2007/03/05(月) 10:05:28 ID:CzFhIZv+0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/bin/day?id=56255&pg=20070303

>そして、選手大勢出演のマフィア小説を書き出した人がいて
>今から怖気づきつつ楽しみです。ザンブロッタとかマルディーニとかの
>マフィアっぷりは堂に入りすぎだろという。やっぱりロシツキーは
>ロシアンマフィアとして登場するのかとかいう疑問も。
>だったらぜひシャビアロンソはETAのメンバーとして登場させて欲しい。
>シュバイニィはネオナチの小悪党だな。クローゼは冷静なヒットマン(笑)。
60_:2007/03/05(月) 20:38:20 ID:OYxlv2D0O
仕方ないかもだけどバルサの他の選手と比べると
パスとかドリブルとかあんま上手くないね
61  :2007/03/06(火) 05:43:41 ID:32PBJtpy0
ドリブルはもともと巧くないけどパスは正確だろ。
相手に寄せられても的確に繋げる選手だ。
62.:2007/03/06(火) 10:40:53 ID:J1Oyxz6/O
暴言はスペイン語だったんだろうか
63 :2007/03/08(木) 18:57:56 ID:HalHg3uO0
ザンブロッタの出ないクラシコなんて具のない味噌汁みたいなもんですよ
64 :2007/03/10(土) 02:00:23 ID:MGINHIZ+0
なんだかんだでバルサで良い線行ってるし、
こんな今までとプレースタイルが真逆のチームに来ても
「やっぱザンブロがいないと」って思わせる辺りはすごいと思いやす。
65 :2007/03/10(土) 18:47:05 ID:7Oza2XlU0
アシスト増えてきたしね
66:2007/03/11(日) 23:31:05 ID:kjlbjHKUO
3バックとか、何の為にザンブロッタを獲ったんだかわからんな。
67 :2007/03/11(日) 23:49:54 ID:vezIRmHe0
ザンブロッタが前節退場して使えないからこその3バックだろうが
68 :2007/03/11(日) 23:50:31 ID:3iwoURuX0
むちゃくちゃだな
昨季なんかザンブロッタ1試合もいなかったけどずっと4バックだったぞ
69 :2007/03/12(月) 00:04:55 ID:XAfHWPSP0
今季は特にベレッチやジオのミスで負けることが多いからな。
4バックとして信用できるのがザンブロッタぐらいしかいなかった
ベレッチ最近まで怪我してたし
70 :2007/03/12(月) 00:38:05 ID:90haG1p/0
ベレッチ、攻撃面では魅力的だと思う。

あと3バックでもザンブロ使えば良いと思ってしまう…
MFでのプレーも経験豊富だし。いざという時には簡単に4バックに戻せる。
セビージャ戦のジオとザンブロがいた3バックは良かった気がする。
71,:2007/03/12(月) 13:14:42 ID:NXy4HJxk0
ザンブロだいぶ遅れてサプライズ誕生パーティーやってもらったようだな。
妻の他に誰がやってくれたんだろう、気になるわ
72:2007/03/12(月) 13:31:29 ID:nt/Vri3XO
バルサ来たてのころは空気読めずにドリブルしまくってパスがこなくなったけど
最近は周りと連携できるようになってきたな
73   :2007/03/12(月) 20:49:42 ID:pqPLH2DX0
嫁さんのオッパイないですか?見たい
74 :2007/03/13(火) 07:08:54 ID:d7sCGr7d0
75_:2007/03/14(水) 12:27:45 ID:7zT/Ov+AO
ザンブロ嫁のご懐妊はまだかね
頑張ってセクロスしたんだしそろそろねぇ
76:2007/03/15(木) 10:06:10 ID:eN3TiOiF0
:@
77^^:2007/03/15(木) 11:02:06 ID:lXdtwAXA0
>>74
超巨乳キター(゚∀゚)
78::2007/03/17(土) 23:52:22 ID:PtYDpFL6O
足下のテクがないのがバルサ的にちょっとなぁ
79 :2007/03/18(日) 04:48:48 ID:kuKq4+py0
ばるさ初ゴールヽ(゚∀゚)ノキター!
オッパイ星人のザンブロさんおめ
80 :2007/03/18(日) 05:14:59 ID:Z6Jw6G+30
実況するなよゴミクズ
81 :2007/03/18(日) 08:09:35 ID:EAc3FrqI0
地元紙によるバルサに残ってほしい選手アンケートベスト5入りおめ
他のイニエスタ、メッシ、プジョル、チャビはみんな下部組織上がりだから
ファンにかなり気に入られてるな
82_:2007/03/18(日) 09:54:37 ID:iBFYiVs9O
初ゴール超オメ、

>>81のもオメ。
こういうのはザンブロさんの努力の賜物ですね。
巨乳の嫁も喜んでるだろうよ。
83,:2007/03/18(日) 13:31:26 ID:m0G5SYBz0
ハードワーカータイプはクレに人気出るからな。
ループは上手かった、両サイド高レベルにこなしてくれるラテラルは貴重だよ。
カンテラにいいラテラルがいないだけに。
後、実況はルール違反だろうが
>>79みたいに熱いザンブロオタがいたことに乾杯!!
84 :2007/03/18(日) 17:11:02 ID:hKxagIsJ0
本人死ね
自演してまで実況したいのか?ゴミクズ
85 :2007/03/18(日) 18:57:46 ID:w70FqitR0
インタビューで
>ロニーの自由を確保するために必要な献身を惜しんだりはしない。

って言っていたのが印象的だ。地味だけど献身的で真面目だよな…
86:2007/03/18(日) 19:41:14 ID:G/3NoSlf0
>>81
ロナウジーニョ、エトー、デコらが入れなかったベスト5入りだからね。
大したもんだ。
87:2007/03/19(月) 03:38:39 ID:spzVn2NTO
最近になってようやく周りと連携あって空気読めるようになったな
もうずっとバルサでプレーしてほしいな
88:2007/03/19(月) 03:48:41 ID:cejd5y9I0
今バルサのSBでファーストチョイスなんじゃないの?
右にも左にも
相手の良い選手がいる方にザンブロ当ててる気がする
守備はさすがイタリア代表
89_:2007/03/19(月) 03:51:11 ID:bjFhmsZz0
イタリアでは守備が課題とか言われてたのにね
90:2007/03/19(月) 03:52:31 ID:n1/IPwqqO
>>81 バルデスはないんだな……
91:2007/03/19(月) 04:56:14 ID:YV5i63rmO
ロン毛に戻して欲しい
92 :2007/03/19(月) 08:41:24 ID:gIM2BDyg0
>>89
それってコンバートされて日が浅い頃じゃなくて?
93 :2007/03/19(月) 11:24:52 ID:+mvmFLxa0 BE:371945039-2BP(2015)
94_:2007/03/19(月) 14:28:46 ID:zlT49oDCO
>>93
初めて見た。ありがとう。

ガウショに関して

>その数字(第25節終了時、17ゴール)は、
>彼の主なプレイエリアがどこにあるのかを明確に示す値なのさ。
>背後を空けるのは仕方ないってこと(笑)。
>バルサの攻めのアクションが終わった直後、
>敵の反撃を受ける場面で常に僕が数的不利、つまり1対2以上の状況に置かれるとしても、
>ものすごく広いスペースをカバーすることが絶えず求められるとしても……(笑)。
>それでも僕は喜んでロニーのサポート役を引き受ける。

>(ロニーの)あの才能は一貫して守られるべきなんだよ。
>そう思うからこそ、僕はロニーの自由を確保するために必要な献身を惜しんだりはしないのさ。
>ただ、パヴェル(ネドヴェド/ユヴェントス)とは随分と違うよね、
>っていうのが本音であるのも事実だけど(笑)。

ワロタ
95':2007/03/19(月) 23:23:11 ID:pyQS9ksq0
>>94
ユべントスの試合って見る機会あまりないけど、
ネドヴェドさんは守備に攻撃に走り回ってくれるのだろうな。
バルサでは左右どちらの前にも自己中プレーヤーが居るから大変ですね。
96_:2007/03/21(水) 02:08:30 ID:u7NhhAe+0
真ん中が自己中じゃないからな、、、

それにしても
バルサの両サイドバックは大変だ。
97_:2007/03/24(土) 00:53:33 ID:rUzPZ9LCO
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=262917

最後はやっぱイタリアでキャリアを終えたいわけよね。
ミランのザンブロッタもちょっと見てみたいけど、
そん時はユベンティーノのからすごいブーイングされんのかね。
98 :2007/03/24(土) 01:06:46 ID:jz6+woE40
ザンブロッタ:「ミランは親切に接してくれているが移籍は空想話」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=263224

これも貼れよw
99_:2007/03/26(月) 21:40:35 ID:yDIXzYWZO
>>81
これは何げにすごいね
カルチョの国から来てまだ一年目
最初の数か月はフィットしてるとは言えない状態だったのに
いや良かったね
100_:2007/03/28(水) 12:17:13 ID:bN614z6W0
お守は大変だな
101_:2007/04/01(日) 16:44:32 ID:jOh0MeP7O
ユーベよりバルサの方が確実に大変だろうね
かなり体力消耗しそう…
102 :2007/04/02(月) 00:27:33 ID:AYzFObzY0
特に左に入った時はロナウジーニョの分も2人分の守備が必要だしね。
攻撃面でも上がっていかないといけないし。
103_:2007/04/08(日) 17:03:05 ID:t/+IqluTO
ザンブロは後半からか…
3バック採用でザンブロが見れないのは勿体ないなぁ
今後もやるのか分からないけど>3バック
104_:2007/04/11(水) 11:34:00 ID:c4G+n5QzO
飛ばしだろうけどこんなんあるね

ザンブロッタ、イタリア復帰に近づく?
ライカールト監督の構想から外れる
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=276873

105:2007/04/11(水) 11:54:31 ID:VLusHrwZ0
嫁の最新オッパイおねがいします
106,:2007/04/11(水) 18:02:07 ID:KcjlffOm0
>>104
バルサ側からイラネされない限りないと思うよ。
その記事は完全に飛ばしだと思う。
107 :2007/04/16(月) 15:51:43 ID:8/T2/WJy0
クライフターンとは完全にバルサに染まってるな
108,:2007/04/17(火) 13:04:08 ID:aEzopwXF0
Applause for Zambrotta

Barca’s Italian international defender was the focus of attention for a group of Italian fans at training this morning.
Zambrotta was treated to much applause and chanting of his name.

イタリアから来たファンですかね、それとも在西のファンかな?
109_:2007/04/26(木) 12:24:59 ID:JKrdWsY8O
最近ちょこちょこミスしてない?
110_:2007/04/28(土) 08:34:46 ID:SOPvCANYO
アビダル、アウベス来るのかね。
ザンブロッタにもそれなりに影響出てくるべ。
111,:2007/04/29(日) 00:57:26 ID:HrzFfT980
現実的に2人は無理だと思うが・・・
アビダルは来週中にも決まる可能性あるらしい。

ザンブロはメッシがあまりSBにパス出さないのに必要以上に深い位置まで上がらせられてる。
ライカーの指示込みなんだろうが、結構裏取られるシーンが多いんだよな。
ジュリの時はそれでもいいが、メッシとコンビの時は数的に助けるくらいであまり深く行かない方がいい気がする。
112 :2007/04/30(月) 12:56:19 ID:7VCEwYpW0
>>111
ラテラルのオーバーラップはマークを引き付ける意味合いもある
メッシを生かすための囮になるって事
113_:2007/04/30(月) 14:22:32 ID:C9CGkF1eO
しかし裏取られるのは良くないなぁ。
その辺の修正はライカーやコーチ陣がちゃんとやんないのが悪い。
と、とりあえず人のせいにしとく。
114,:2007/04/30(月) 21:10:30 ID:Gm60kYYu0
>>112
いや、明らかにそれ以上のとこまで上がってるんだよな。
ライカーの指示なんだろうが。
報われないオーバーラップは避けて欲しい。
115 :2007/04/30(月) 21:39:10 ID:Z4eL0NDA0
>>114
ライカーの支持みたいよ。
ひたすらやらせてる。
イタリア時代と変わってるんじゃない?
116 :2007/05/01(火) 10:10:30 ID:qSxulLQH0
裏取られるの意味がわかってない子がいるようだ
117_:2007/05/01(火) 13:19:10 ID:ON+2cVSVO
バルサはの攻撃はパス繋いでいく遅攻だから、
ザンブロの速いオーバーラップはやっぱ違和感ある。
他のSB3人と比べても攻めのアクションがザンブロだけ違う。

118_:2007/05/06(日) 02:09:28 ID:ZsgqggjC0
でも、バルサのSBの中で守備力は郡を抜いてるね
さすが、世界最高のSBだけはある
119_:2007/05/07(月) 20:54:35 ID:00ellKfXO
上がった時のスペースを突かれるのが危ないんでしょ。
そんで高く上がった所で、攻撃面でそこまで機能してないとなると
「そんなリスク冒してまで高く上がる必要があるんか?」という話になるわけ。
他のSBはそこまで高い位置にはたぶん行ってない。
いくらザンブロが人一倍走って戻る選手であっても、限界はあるし、
そんなんばっかやってると無駄な体力消耗にもなるべよ。
120 :2007/05/08(火) 17:01:19 ID:1+58VJca0
>他のSBはそこまで高い位置にはたぶん行ってない。
あらら試合見ないで語ってるのか
初心者に多いのがサイドバックは上がる必要無いという意見
スペースを有効に使うのは現代サッカーでは当たり前
直接チャンスに結びつかなくてもサイド抉られるのは相手には脅威
空けたスペースを突かれるリスクってのは必要な物
ラテラルのほうがぱっと見目立つけど
中盤の選手が攻撃参加してる時もその選手が前に行く事で
スペースが空いてしまう事に注目してみてくれ
121:2007/05/08(火) 20:23:36 ID:gpaUPw7uO
>>120
あの〜、みんなそれぐらいの事は分かった上でレスしてると思うよ。
スレの流れ見てれば分かると思うけど。
122,:2007/05/08(火) 21:13:17 ID:t5En5gD40
>>120
メッシがそんなにザンブロの上がりを使ってくれてないから
リスクを犯さないでくれ〜って感じだろうよ。
まぁライカールトの指示だろうけど。
実際メッシの場合独力で抜いていくから
あまり深い位置まではギャンブルする必要性はないかもな、今のところ。
123 :2007/05/09(水) 04:37:22 ID:QhLqe9Bs0
わからないか・・・・飽きずにサッカー見続けてくれれば理解出来るようになるよ
124 :2007/05/09(水) 08:23:41 ID:ZNY/dT190
えええ〜
というかこんなマターリスレで何でそんな上から目線?
まぁ良いけど・・・
125:2007/05/09(水) 09:36:41 ID:WFZk2yVC0
ざんぶろさんがこの流れ見たら泣くな
126:2007/05/11(金) 21:55:36 ID:Q4F0YvcUO
ザンブロ最近大丈夫かい?
127':2007/05/12(土) 00:08:36 ID:HQkOPgVN0
今日は致命的にダメだった。あ、もう昨日か・・・
128 :2007/05/12(土) 00:50:48 ID:nsaH0pdS0
ヘタフェ2点目のとき相手にパスしてたな
129:2007/05/12(土) 09:48:55 ID:+a5yzCsw0
試合終了後泣いてたってマジ?
130 :2007/05/12(土) 16:54:27 ID:zCtjA+0r0
最近割とミスするね。
人間だから仕方ないけど。
残りの試合頑張れよ!
131.:2007/05/13(日) 19:39:46 ID:j1yv0FsR0
カルチョ2002見たけど嫁が可愛すぎる
132 :2007/05/13(日) 23:03:23 ID:fMI6TmxJ0
残風呂いつからこんな使えなくなったん?
133:2007/05/14(月) 04:51:20 ID:+asccaVA0
交代したけど怪我か?
それだけは勘弁してくれ。
134 :2007/05/14(月) 05:33:25 ID:9Sv3mlGT0
怪我じゃない事を祈る
オーバーラップのタイミングと上がりきった後のポジションの取り直しが良くなれば
攻撃面でももっと絡んでいけると思うけどなー
135:2007/05/16(水) 19:07:14 ID:4N/so8t1O
嫁さんは相変わらずすごい乳だな〜>カルチョ2002
ザンブロもイケメンだった
ザンブロ夫婦は典型的な北部と南部の人って感じだわね
136_:2007/05/21(月) 16:55:46 ID:DOCgy82KO
シーズン2点目のゴールおめでとうございます。
137  :2007/05/21(月) 17:51:18 ID:Aw89ks8Z0
嫁の最新オッパイおねがいします

138_:2007/05/21(月) 20:21:39 ID:z1kunzmeO
ゴール時ザンブロさんがめちゃくちゃ
喜んでたのが、なんか嬉しかった
139':2007/05/21(月) 23:03:24 ID:quVxuVSX0
いいね。1年目でこれだけやってくれたんだから、
来季も是非残留して欲しい。
イタリアが恋しいかもしれないが。
140 :2007/05/21(月) 23:08:13 ID:tD9LZjZh0
>>138
同意。
派手さはないかもしれんが、なんか応援したくなる選手だ
141:2007/05/22(火) 12:03:17 ID:BlnXF1H9O
ミランが接触してるみたいだけど、バルサに残るよね?
142 :2007/05/23(水) 01:08:02 ID:jOGyaqHf0
>138
何故かメッシをだっこしてたw
貴重な2点目が取れて、みんな嬉しそうで良かったな
143 :2007/05/23(水) 01:18:13 ID:TOCy1pB70
ザンブロさん人気者だね
144.   :2007/05/23(水) 07:51:53 ID:SY2pwrte0
>>142
これを見ると何で献身的な上がりをメッシに使ってもらえないのか理解できないよなw
まぁ、そのうち会ってくるんだろうけどさ。
アウェーのブレーメン戦も同点ゴール決めたメッシに最初に行ったのはザンブロさんだったな。
ユーべ時代通算1点(?)の選手が今季2点で両方ループとか信じられない。
しかもテュラムのフィードから元ユーべコンビでのゴールだった。
145:2007/05/23(水) 12:57:10 ID:xNlInT760
146 :2007/05/24(木) 00:21:22 ID:qLVb1DPk0
メッシはけっこう重そうだw

>144
ブレーメン戦では、メッシが凄い勢いで駆け寄って来たよな。
一瞬、パスしたのがザンブロさんだっけか?と思ったが、違った。
メッシって不思議なヤツw
147 :2007/05/24(木) 08:29:12 ID:sS0U3P+s0
どうでも良い事ですが>>145の公式の方

>先シーズンまで4年間所属したユベントスでは、
>僅かに1ゴール(2003年アンコナ戦)しか決めていない。

や、これはないだろうと思い一応調べたお。
05までしかないけど、少なくとも6点は取ってる。
ついでにユーベにいたのは7年間だすね。
ttp://football.player-dictionary.com/gianluca_zambrotta.php

>1994年に自身の出身地コモでプロ生活をスタートさせてから、
>ザンブロッタはこれまで「ディフェンダーながらも」
>計23ゴールを決めているということを忘れてはならない。

これもザンブロが右MFから左SBにコンバートされたのってもはや有名な話だけど・・・。
バルサの公式適当だなぁ!訳し間違いかもだけど。
148.:2007/05/24(木) 09:08:43 ID:qMOu5neX0
これではユーベ時代計5点になってるね。
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/
確かに中盤やってたこと考えると1点てのはなw
さすがにコンバートされたのは知ってると思うよ。
日本語版は他の記事でも似たようなことあったし、仕様かもね。
まぁSBでシーズン2点目、それも両方ループおめということで。
149.:2007/05/27(日) 14:28:49 ID:JKdS/HBL0
怪我‥orz
150/:2007/05/27(日) 15:31:56 ID:DxF4wl5j0
超攻撃的なベレッチさんも忘れないでください、
ベレッチさんのイケイケなオーバーラップがまたみたいです。
151 :2007/05/27(日) 23:39:47 ID:ECvPOpKR0
いつも献身的なハードワークしてるから疲れが来ちゃったのかな
怪我が軽いといいが…
152.:2007/05/27(日) 23:56:27 ID:07WPwVzH0
怪我は軽傷だお
オーバーロードとか書いてあった
1週くらいらしい 
悪化を恐れて大事を取った。
153_:2007/05/28(月) 12:23:02 ID:TTNfdYw2O
実際大怪我する前に大事を取った方がいいよね。
6/2の代表戦には出られるのかな〜。
154:2007/06/01(金) 17:51:03 ID:Hmhrln8/O
6/2のフェロー諸島戦は休み、
6/6のリトアニア戦は出れそう、との事です。

イタリア代表、フェロー諸島戦ではアンブロジーニとザンブロッタが欠場
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070531-00000006-spnavi-socc.html
イタリア代表、アンブロジーニは別メニューで練習
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070530-00000013-spnavi-socc.html


155.:2007/06/06(水) 14:42:51 ID:sVTRuCI00
156らばねり:2007/06/06(水) 16:42:18 ID:Y9vKUgEu0
おっぱいって
本当に
いいものですねぇ

もっと画像あったらお願いします
157_:2007/06/08(金) 15:25:25 ID:KYiTxNugO
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175437472/603-606
ザンブロが一言物申した(?)らしいね。

リトアニア戦のザンブロは今ひとつだったみたい。
158 :2007/06/10(日) 10:31:49 ID:Unw4kURp0
ザンブロだけが悪いんじゃないとは思うけど、
やっぱ裏のスペースに関しては改良しないとね。

346 :.:2007/06/10(日) 05:58:06 ID:unkbg+670
どっちの失点も上がりすぎたザンブロの穴からだろ
無理にベレッチみたいな使い方することないのになー

ま、今更だ

これで勝てないなら優勝してもしょうがない
逆に白組はあそこから追いつくんだから勢いは流石だな

最終節も、たぶん、同じような展開で結局は2位フィニッシュが濃厚だろ


360 :.:2007/06/10(日) 06:00:39 ID:unkbg+670
>>342
いや、変わらなかったと思う
チャンスは結構作れてた

フィニッシュの精度も問題だが、それ以上に失点の仕方が問題
ラテラルを含めてライン揃えるのか、プジョルとテュラムの二枚でライン作るのかのコンセンサスが無かったように見える
結果的にザンブロの裏にパス出されて、スルーパスの見本みたいなゴールを二本も決められてる
159:2007/06/10(日) 23:55:57 ID:eXqRd+Rw0
何か叩かれてるけど、そんなにひどかったんかな・・・
自分的にはオレゲールがミスってるようにも思えたんだけど><
160:2007/06/11(月) 00:36:02 ID:E/T8JCzj0
ザンブロはmundoでは唯一メッシに並んで3の高評価
上がりから好クロス上げてたし心配する必要はない。
神の手ゴルも彼のアシストだった(リフレクト込みだが)。
失点シーンはいずれもザンブロサイドだったが、ラインコントロールが悪いのが原因。
161.:2007/06/18(月) 06:04:19 ID:j81xVByI0
ひっそりと3点目age
来季も頼むわ 確実にフィットしてきてる>特に攻撃面
162 :2007/06/18(月) 23:15:13 ID:BShVxEgs0
>確実にフィットしてきてる>特に攻撃面

全く同じ事を書き込もうと思ってた
163 :2007/06/19(火) 00:15:44 ID:bHvvMprk0
バルサが優勝出来なかったのは、前節の失点=ザンブロッタのせい。
こいつが最大の戦犯
164名実共に欧州最強ミラン:2007/06/19(火) 00:21:57 ID:XZ5qSRq60
どう見てもボーッと突っ立ってたオレゲールだろw
喉から手が出るほどミランに欲しい選手だぜ。
165:2007/06/19(火) 08:07:12 ID:Tje71mBhO
まあ、どちらかと言えばオレゲの失態でしょう。あれは。
166 :2007/06/19(火) 10:51:25 ID:E6q6FdXUO
今季のオレゲールの集中の欠けかたは一体何だったんだろうな
交替で入る時変にニヤついてたりとか……
167_:2007/06/19(火) 11:02:42 ID:9zx/F2BVO
オレゲ…。

ザンブロッタ、最終節はゴールも決めたし、あれで優勝出来てればなぁ…。
優勝とり逃しは悔しいけどとりあえずザンブロお疲れ。

168_:2007/06/19(火) 18:18:25 ID:gkkMVcP/0
         __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ < カレーはいかがですか?
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/    
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/; ;;;; ;;;; ;;ヽ、     
;; ;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;ヽ
;; ;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;ヽ
169_:2007/06/21(木) 18:04:48 ID:v/6k4jxk0
爆乳嫁のエロ画像キボンヌ
170.:2007/06/25(月) 05:16:41 ID:9hLtNM4d0
ヴァンサン・カッセルに似てるよね
改めて男前だと思った
171_:2007/06/26(火) 13:08:21 ID:FmDOOyCiO
性格も良さげだしね。
几帳面すぎるのはアレだけど。
172おっぱい:2007/06/26(火) 15:15:47 ID:fC1jfmtk0
嫁の画像もっと希望
173:2007/07/05(木) 08:15:49 ID:t71dARnVO
バカンス中だろうがage
174 :2007/07/05(木) 15:14:28 ID:jQtv3MW2O
夜になりゃ嫁の乳にむしゃぶりつけるんだよなあコイツはさぁ
175名無しさん:2007/07/05(木) 18:05:08 ID:UM++X0Vp0
死ねよカス
176 :2007/07/06(金) 08:24:50 ID:0x/LvodY0
野郎どもには残念だがザンブロッタはクラウチみたく
白昼堂々嫁のチクビをつまむようなマネはしないんですよ。
とだけ言っておく。
まぁ夜はむしゃぶりつくだろうが。

あのクラウチのがザンブロ夫妻だったら結構な祭りになったんだろうな〜。
177:2007/07/14(土) 20:01:48 ID:KlGC/BxI0
もはや爆乳要員でしかない選手
178おっぱい:2007/07/14(土) 22:11:18 ID:9ZssUY4l0
右サイドでも左サイドでもプレーできる奥さんが爆乳な選手
179:2007/07/14(土) 22:15:54 ID:y5atyUTN0
画像みたい
180:2007/07/16(月) 14:35:25 ID:btA7Y64V0
嫁が驚くべき爆乳だね しかも細身
ここまで完璧なのもいない
ttp://big.dada.net/us/Several/Valentina_Liguori/
181るけ:2007/07/17(火) 01:43:46 ID:DOSuBF/v0
すばらしいおっぱい
182 :2007/07/17(火) 19:42:10 ID:PVQvw5u20
巨乳なのにスタイルもいいし、軽く現実離れしてますわな。
183ぱいおつ:2007/07/17(火) 23:09:35 ID:DOSuBF/v0
顔も美形ではないけど好感が持てる顔つき
184パイ:2007/07/17(火) 23:41:52 ID:gU0r2XMs0
ttp://www.ipercafone.com/public/ValentinaLiguoriIperCaforumZambrotta.jpg
ウエストがこんなに細く、腕も細いのにスイカのようなおっぱいとは
完全に峰富士子を超越してるな。1000万人に1人の身体だよ
ザンブロッタもまず乳を見て付き合い始めたんだろうがうらやましい。

しかも性格も良くて、頭もいいらしいよ。
185:2007/07/17(火) 23:49:21 ID:VGXvfMlmO
顔だってかわいいだろ
186おっぱい:2007/07/18(水) 00:23:58 ID:hvsu3jbJ0
顔もかわいいけど他の選手の奥さんみたいな美形ではないだろ
187_:2007/07/18(水) 02:23:32 ID:nEmmH7ghO
普通に美形でしょ。
顔立ちがソフトなんじゃない?
後あんまりケバくないのかもしんない。
188.:2007/07/22(日) 09:19:00 ID:lBNzJNrr0
いつからπ乙スレになったんだw
189 :2007/07/22(日) 15:16:09 ID:gbWCtt8b0
嫁ageage話ばっかでワロタ
シーズン始まったら少しはザンブロの事も応援してやって下さい。
190':2007/07/30(月) 22:36:20 ID:YLvMKaIV0
もうプレシーズン始まってるんだが、アンリやらカンテラ
昇格組の台頭ですっかり存在感希薄になってしまったな。
今季もよろしく!!
191.:2007/07/30(月) 23:33:29 ID:YbioRlYP0
まぁむしろSBがアンリより話題に上るのもな
でもPA内で倒されるSB萌え しっかりPK獲得してたw
来るシーズンの目標ザンブロさんにはシーズン5点を命ずるわ
アビダルsageのザンブロage戦術だろうからな
192 :2007/08/01(水) 00:37:46 ID:htcV08mO0
ザンブロは薄いくらいでちょうどいい。イタリア代表でも地味だし

嫁の巨乳とか、わりと話題性はあるのに
本人が微妙に地味なところが応援したくなるのだ
193_:2007/08/01(水) 02:13:50 ID:/sU7zSNAO
微妙にどころか思いっ切り地味なのでは…。

攻撃でも守備でもどっかが突出してるわけではないけど、
どれも平均値以上で総合力が高いタイプの選手だと思う。
194 :2007/08/02(木) 14:15:37 ID:laZLCekN0
バルセロナのザンブロッタ「カカに9000万ユーロは高すぎる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070802-00000014-spnavi-socc.html

> ザンブロッタはバルセロナがシーズン前に行うアジア遠征に関しても反対する立場を表明している。
> 「こういった移動は避けて、ホームでしっかりとシーズン開始に備えた方が良かったと思う。遠い場所だし、楽な遠征にはならないだろう。十分に疲れを取る時間があることを願っている」

同意だわ。
195.:2007/08/02(木) 14:18:29 ID:K8uh8/Jq0
意外に物申す”ご意見番”ゾンブロ萌えですなw
196-:2007/08/02(木) 14:38:50 ID:Jsat5jcnO
ザンブロ最高
197,:2007/08/06(月) 18:58:17 ID:jEmDQYnn0
230 名前:」 投稿日:2007/07/16(月) 16:01:39 btA7Y64V0
ttp://www.boysfood.com/uploaded-videos/2431/big-beach-boobs.html
ザンブロッタの嫁が脱いだらこんな感じ

・・・どうやって保存するん?教えてエロい人
198 :2007/08/06(月) 19:09:53 ID:grbudhIM0
199.:2007/08/10(金) 02:19:42 ID:YOMMmChc0
200_:2007/08/14(火) 13:08:43 ID:Hz/wMOHI0
どうもバルサっぽくないんだな
201 :2007/08/14(火) 20:00:52 ID:K42+rSOA0
>200
うん、頑張ってるけど未だに違和感が拭えない。
まぁ29歳で他国のリーグに来たんだから
完全に馴染めなくても当たり前か・・・。
202:2007/08/15(水) 21:31:19 ID:qCBRYtXJ0
age
203:2007/08/15(水) 21:43:08 ID:YszhcmUhO
バルサファンだけどザンブロさんは男前すぎる。そこだけ違和感がある。
204:2007/08/15(水) 22:09:17 ID:gA1zaaYyO
ゼビナと替われ
205イタリア嫌いだが:2007/08/16(木) 12:12:50 ID:et6BVQPIO
日本にバルセロナきたときほぼ中央の最前列目の席とれて、ニワカな俺はアンリを見に行ったんだけど、目の前でプレーしてるザンブロさんは派手さが無い選手に見えなかった…
ぶっちゃけどの選手より上手かったよ
トラップもビシッと止めちゃうし、もうウイングやれよ…ってほどキレキレに見えた。ファンになっちまった
206 :2007/08/18(土) 12:17:14 ID:5JM7BoGd0
>205
それは良かった。
ザンブロも文句たれつつも日本でやった甲斐があるってもんだ。
207:2007/08/28(火) 00:10:02 ID:D0exir95O
ラシン戦途中交替したけど、どこかケガでもしたんか?
208.:2007/08/28(火) 16:19:08 ID:gMeEG0DP0
翌日の練習別メニューだったね
ひょっとしたら違和感あったのかもね 
じゃないとあの交代策は説明つかんしな
209_:2007/09/04(火) 18:33:52 ID:ubtOle0jO
アビダルが早くも好評なようですが、
ザンブロも引き続き頑張って下さい。
210_:2007/09/04(火) 18:35:06 ID:ubtOle0jO
アビダルが早くも好評なようですが、
ザンブロも引き続き頑張って下さい。
211 :2007/09/08(土) 19:46:52 ID:7EOiaWvm0
ザンブロ素敵

伊戦直前 エリック・アビダルのプチインタビュー
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/tv5monde/article/33

>――いまのイタリアについてどう思ってる?

>アビダル「いまでもW杯決勝の敗戦の痛手はぬぐえていないんだ。
>あんな負け方をしたんだから、イタリアにいい印象なんてなかった。
>でもバルセロナでザンブロッタと知り合って、ちょっと見方が変わったかもしれない。
>彼はすごくいいやつだよ。でもだからといってリベンジの気持ちと決意は萎えてはいない。
>今回勝って、ようやくあの試合のケリがつくと思っているんだ」

フランス戦頑張れ〜。
212.:2007/09/09(日) 04:18:17 ID:c17AFA/A0
まぁ 残風呂を悪く言う香具師探す方が困難だ罠
213 :2007/09/09(日) 06:10:51 ID:TWe/waEo0
相変わらず労を惜しまず上下運動繰り返すねザンブロは
相手の左サイドのアビダルもめちゃくちゃ一対一強いし
バルサのサイドバックコンビは世界一かもしれんな
214_:2007/09/20(木) 19:36:30 ID:ZhkODJtJO
最近のプレー酷いらしいね。
早く復活して下さい。
215_:2007/09/22(土) 18:39:06 ID:4mzf+k+MO
フットボール・ムンディアル#713でインタビュー
216ぱうりすた:2007/09/22(土) 21:16:49 ID:aDQetWPw0
ムンディアルっていつ放送されてるの?
217.:2007/09/23(日) 21:54:36 ID:Vin2mdc30
ザンブロのハードタックル萌え
218:2007/09/27(木) 16:04:54 ID:X20BAQiZ0
ザンブロが脂肪したというのに誰も心配してないな
219 :2007/09/27(木) 18:52:08 ID:HqhYQriH0
どっか大きい怪我したっけ?
ちょこちょこ休んでたりはするけど。
220219:2007/09/27(木) 19:14:09 ID:HqhYQriH0
すいません、自己解決しますた。
まだ詳細不明っぽいけど心配ですわ。
221na:2007/09/27(木) 20:36:57 ID:gfBKQ5GE0
>>220
kwsk
222219:2007/09/27(木) 21:49:38 ID:HqhYQriH0
ちゃんと調べたら詳細不明って程でもなかった。

ザンブロッタ、右足大腿二頭筋を負傷
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3322665/

>26日に行われたサラゴサ戦の20分に負傷のため交代を余儀なくされた
>バルセロナのジャンルカ・ザンブロッタが、
>右足大腿二頭筋の裂傷であると同クラブのメディカルチームが伝えた。
>ザンブロッタは負傷離脱により次節、アウェイでのレバンテ戦の欠場はほぼ確実だ。
>逆にレバンテ戦でキャプテン、カルラス・プジョールが復帰するかもしれない。

>ザンブロッタは、サラゴサのマツザレムと衝突するすぐ、
>負傷したと感じ、交代を申し出た。
>初診では右足大腿二頭筋の裂傷と診断されたが、
>27日にも精密検査をする予定となっている。

マジか・・・。
どっちにしろしばらくは離脱するわな・・・orz
早く治ってホスィ。
223:2007/09/27(木) 21:54:26 ID:6eNLyzgn0
しばらく激しいプレイは禁物ね
224221:2007/09/27(木) 22:11:07 ID:gfBKQ5GE0
>>222
ありがとう
早期復活希望
225.:2007/09/28(金) 01:04:33 ID:sxVuZ1+Y0
1ヶ月KO
226 :2007/09/28(金) 09:46:45 ID:LcqwWBDc0
プジョールが復帰したってザンブロッタの代わりにはもはやならないだろw
テュラムが右SBやって2点とっちゃうっていうんなら話は別だがw

そして結局 アビダル プジョール マルケス オレゲール
227.:2007/10/06(土) 06:58:39 ID:KXbbBcmu0
ゾヌブロ早期復帰希望age
228 :2007/10/07(日) 01:37:35 ID:sbw6mieS0
テュラムは後ろにカバーリングの上手い選手が居ないと、あまり活きない選手だからなぁ・・。
229::2007/10/12(金) 08:59:31 ID:OOEQiMWg0
マシアでトレーニング開始。
間もなく実戦復帰かな。
230.:2007/10/13(土) 14:15:30 ID:luoeVHV6O
ガニマタ
231_:2007/10/13(土) 23:16:07 ID:3ICGJfEO0
ザンブロ
232 :2007/10/14(日) 02:03:53 ID:9ETneToJ0
O脚
233:2007/10/15(月) 19:41:45 ID:z7LJHcR30
職場の嫌味な先輩面
234:2007/10/18(木) 20:53:27 ID:GsycNB6tO
地味だけど上手いからやっぱり好きだね。この選手。
235.:2007/10/19(金) 22:59:27 ID:PtHIhHN2O
乾杯した後カメラに手を振ったのはザンブロさんだけかもしれないw
236 :2007/10/23(火) 02:19:26 ID:e8UW34ZU0
何ですか?って聞き返してるのが何度かあったけど
あれは何語で会話してんの?
237.:2007/10/23(火) 20:03:43 ID:2m8CLIFaO
スペインの標準語・カスティージャで話してますねん。
238:2007/10/25(木) 19:08:26 ID:GkHT+ot3O
焦ってまたケガしたらマズーだが、
バルサTVじゃなくピッチで観たいな。
239_:2007/10/27(土) 18:14:46 ID:hoSVXb0hO
復帰は来週辺りかな
240.:2007/10/28(日) 02:16:54 ID:IguTP+EU0
ゾンブロ召集記念age
241 
ザンブロ頑張れ〜