☆☆☆☆イタリア代表 part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
603 
「名指しするつもりはないが、一つだけ言わせて貰う。代表に必要とされたら、
対戦相手が強かろうが弱かろうが、代表ユニフォームへの愛着を胸に、チームに合流すべきだろう」。
ユーロ予選対リトゥアニア戦(2日)で1−2アウェイ辛勝後にイタリアに戻り、
現在ミラノのミラネッロ(ACミラン総合練習施設)で代表合宿に参加中のDFジャンルカ・ザンブロッタ(バルセロナ)が、
代表への心構えを真剣な表情で語っている。
[Gazzetta.it.]
http://news.livedoor.com/article/detail/3187694/
生まれ変わったらザンブロさんになりたいな。嫁さん巨乳だし
604_:2007/06/05(火) 16:38:09 ID:cXwa6IfN0
ザンブロッタのコメントはガゼッタ見る限りでは、「騒ぎを起こすつもりは
全く無い。でも、代表に愛着があるなら、重要な試合においてのみだけ
ではなく、常にその愛着を持っているべきだ。ただし、これはオレの考え
であって、決してトッティやネスタに対する批判ではない。彼らの問題に
ついては彼ら自身か監督に聞いてくれ。」ってところか。

騒ぎを起こしたくないと言いつつ、積極的に騒ぎを作り出そうとする
ザンブロッタの天然さにワロタ。

それに対してマテラッツィの「今はトッティについて考えるよりも、相手
FWのダニレビシウスについて考えたい」って答えは賢いな。
605:2007/06/05(火) 17:02:44 ID:BpT/t8SX0
天然ザンブロw
トッティファミリーだけが一足先にバカンスに行き
他面が注目度低い試合を片付けるって、奴隷か?
まるでアズーリのカースト制度じゃないか。こんなの廃止しろって
606-:2007/06/05(火) 17:15:02 ID:zoFADAT10
ザンブロッタが正論すぎて感激した