レーマン(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
(ノ∀`)アチャー
2 :2006/05/18(木) 04:05:39 ID:1iFmIF9e0
ワロスw
3 :2006/05/18(木) 04:05:41 ID:/RSsbw4U0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :2006/05/18(木) 04:05:44 ID:tpJealng0
(ノ∀`)アチャー
5 :2006/05/18(木) 04:05:46 ID:E6TQyXA+0
ここですか?
6 :2006/05/18(木) 04:05:59 ID:RMF9janH0
俺立てたかったのに!!
アク禁死ね!!
7 :2006/05/18(木) 04:06:05 ID:BfF8PIkr0
うふw
8:2006/05/18(木) 04:06:44 ID:zPHtz2C2O
やっぱりかwwww
9:2006/05/18(木) 04:07:26 ID:KFHySoO9O
うわーw
ピレスカワイソスwww
10>:2006/05/18(木) 04:07:40 ID:7hVO42SUO
ピレスかわいそうやな
11:2006/05/18(木) 04:07:44 ID:dxomzg7WO
レーマン(笑)
12 :2006/05/18(木) 04:07:55 ID:RMF9janH0
ピレス(´・ω・)カワイソス
代表漏れ 決勝も交代
13 :2006/05/18(木) 04:07:59 ID:EJLqapoo0
仕事はえぇwwwww
14 :2006/05/18(木) 04:08:01 ID:JgIHyprG0
レーマン(核爆笑)
15 :2006/05/18(木) 04:08:11 ID:V1KpKFIn0
やっぱりレーマン(笑)はレーマン(笑)だった!!!!!!!1

神すぎwwwwwwwwwwwwwww
16 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/18(木) 04:09:28 ID:0EkFiyMm0
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
17 :2006/05/18(木) 04:10:26 ID:V1KpKFIn0
レーマン(笑)は神
18 :2006/05/18(木) 04:10:56 ID:E6TQyXA+0
この発想はなかったわ
19 :2006/05/18(木) 04:11:17 ID:vNQWgWF80
レーマン(ネ申)
記念真紀子wwwwwww
20R.:2006/05/18(木) 04:11:48 ID:R9hN978GO
審判も、空気読んでほしかったなぁ(;_;)せっかくのCL決勝なのに…
21 :2006/05/18(木) 04:13:11 ID:0yCqb9Rx0
あれは笑っちゃかわいそうだろ
22 :2006/05/18(木) 04:13:14 ID:5ticstYU0
いやーーー
23:2006/05/18(木) 04:13:17 ID:DtAyVfdeO
目が完全に覚めました
24 :2006/05/18(木) 04:13:56 ID:idj/l9+Q0
てか審判終わってる
イエロー+得点だろ
25UEFA:2006/05/18(木) 04:17:58 ID:gT4Fptn0O
審判は急遽代えた人だからしょうがないよね?でもアーセナル引きすぎ…
26 :2006/05/18(木) 04:27:14 ID:0EkFiyMm0
レーマンのおかげ(笑)
27 :2006/05/18(木) 04:29:20 ID:3Knedp2x0
レーマン(終)
28 :2006/05/18(木) 04:29:53 ID:xh0VrMEP0
レーマン、マジでキーパーとしてのスキルは素晴らしいのに、なんちゅう運の悪さ。
やらかす直前の、至近距離からのシュートをらくらくキャッチしたのにはマジで驚いたのに。
29(笑):2006/05/18(木) 04:36:54 ID:UfV986EB0
新守護神 ポスト(笑)
30:2006/05/18(木) 04:37:27 ID:KMzwCElKO
アルムニアいい仕事してる
31 :2006/05/18(木) 04:37:34 ID:BfF8PIkr0
このまま行けばMVPはレーマン
32 :2006/05/18(木) 04:38:47 ID:swjlUFH70
(´・ω・`)
33 :2006/05/18(木) 04:39:19 ID:0yCqb9Rx0
>>21みたいなこと書いといてなんだが、
バロンドールレーマンとかマジ勘弁
34.:2006/05/18(木) 04:39:49 ID:epNGiRdkO
期待を裏切らないなw
35 :2006/05/18(木) 04:40:21 ID:3Knedp2x0
>>33
どう考えてもありえ茄子
36 :2006/05/18(木) 04:40:33 ID:UVXEiGWe0
今日のエトー=たまちゃん
37 :2006/05/18(木) 04:40:53 ID:PcctA4GW0
決勝で退場したキーパーって今までに何人くらいいる?
38 :2006/05/18(木) 04:41:53 ID:dQsD0o3bO
>>24
どう見ても赤+得点だろ
39 :2006/05/18(木) 04:43:07 ID:Hkeb82si0
ルール的に赤+得点はねえよ
40 :2006/05/18(木) 04:46:37 ID:3vZZNeRg0
決定的得点機会とめただろ+アドバンテージでジュリゴールだろ

なんでアドバンテージを取らなかったのかが疑問
41  :2006/05/18(木) 04:48:42 ID:bsn2AAJK0
>>40
君は矛盾という言葉を知ってるか
42 :2006/05/18(木) 04:53:18 ID:js4w9MTr0
レーマンスレ立ちすぎwwwwww
43 :2006/05/18(木) 04:54:39 ID:mHWvFQuA0
アドバンテージでもカードだすことはできるんじゃないの?
44 :2006/05/18(木) 04:54:55 ID:0EkFiyMm0
このままアーセナル逃げ切ったらレーマソ神
45 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/18(木) 05:39:13 ID:0EkFiyMm0
   )))))))|  ⌒   ⌒  |))))))))))))
   (((((((( (●)  (●) ((((((((((
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
    ((((((|   /二\.  |((((((((((  イエーイ♪
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |))))))))
   (((((((.ヽ\ __/ /|((((((
     )))))|ヽ、___,/ |)))))  AHAHAHAHAHAHA

46 :2006/05/18(木) 05:47:18 ID:0EkFiyMm0
   m n _∩  (((((((        (((((((((((   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))  ( _⌒二⊃
     \ \ .((((((((| (>)  (<) |(((((((((. / /
       \ \.)))))))|ヽ   ・・  ノ|))))))))))) /   
        \ (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((/        
          \ ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))
            (((((.ヽ\ __/ /((((((   <ちゃ〜んぴお〜ん♪
             )))))ヽ、___/)))))
47 :2006/05/18(木) 05:58:02 ID:BGBy3Rsx0
キャンベルの得点時のピレスの微妙な表情
48trtr:2006/05/18(木) 08:30:55 ID:jsxHyzwx0
レーマン、アーメン
49:2006/05/18(木) 09:53:53 ID:khfO3OQqO
エトジュリがドフリーだったからレーマンもあわてたんだろうよ
50レーマン(笑):2006/05/18(木) 14:15:12 ID:jOLkGAk2O
レーマン(笑)
51ブレーメンの18番:2006/05/18(木) 14:28:38 ID:mXyqJjdR0
GKには大事な場面が多い。
それだけに勇気、判断力それ以上の物が求められる。
彼に足りなかったのは笑いだけだったのだろう。
俺もユーべ戦でやらかしたしな。
あんま責めないでくれ。
52 :2006/05/18(木) 14:29:36 ID:ZrEw8/L8O
エリア外で手使ってかわそうとするエトー倒したんだから退場で当たり前
53 :2006/05/18(木) 14:33:44 ID:S2p7tBIX0
まあ、jはレーマンの(笑)発動で、総勢9人で戦ったことがあるからな……
アーセナルも(・∀・)イキロ
54レーマン:2006/05/18(木) 14:37:29 ID:7ntnRpNxO
新スレかよ…
55 :2006/05/18(木) 14:38:18 ID:+YuGUo1K0
56 :2006/05/18(木) 14:38:39 ID:+YuGUo1K0
57 :2006/05/18(木) 14:40:25 ID:Fm5/lHmf0
レーマン(笑)容疑者
「ついカッとなってやった。得点を阻止して記録を更新できるなら何でも良かった。
今は反省している」
58.:2006/05/18(木) 14:47:23 ID:GQsO9gjn0
レーマンは神 
59 ,:2006/05/18(木) 14:51:54 ID:7ntnRpNxO
レーマン「いつだって少年でいたいだけさ」
60ウンコ:2006/05/18(木) 14:56:17 ID:7VdVqapkO
ジュリの足首を掴んで引き倒した時点でDQN
ダメだこんな糞キーパー
61.:2006/05/18(木) 15:03:03 ID:7ntnRpNxO
レーマン「君の批判は建設的じゃない。重要なことは、今日のビッグプレイで私が歴史に名を刻んだことだよ」
62 :2006/05/18(木) 15:06:21 ID:AUj2f88K0
>>60
ジュリ?
63 :2006/05/18(木) 15:10:43 ID:LydC3he80
決勝だし、まさに記憶に残るキーパーだ。
64 :2006/05/18(木) 15:15:28 ID:oNiFQBSf0
ファールは流してゴールを認めてプレイが切れたら赤紙が正しい判定じゃないの?
あそこは流すべきだと思ったけどなー。
ルールを厳密に適応するならゴールを認めてから赤紙だと思うんだが違うんでしょうか。
65 :2006/05/18(木) 15:19:09 ID:w37w+Qg00
イェンス・レーマン Jens Lehmann 
1969年11月10日ドイツ・エッセン生まれ
身長190cm 体重87kg

経歴
DJK Heisingen (1975-1978)
シュバルツ・ヴァイス エッセン (1978-1987)
シャルケ04 (1987 - 1998)
ACミラン (1998)
ボルシア・ドルトムント (1999 - 2003)
アーセナル (2003〜)

代表デビュー:1998年2月18日マスカットで行われた対オマーン戦
代表試合出場数:29

参考サイト
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/lehmannjens/
66:2006/05/18(木) 15:27:03 ID:X8x0gQj/O
手だしたのは印象悪かったな
67 :2006/05/18(木) 15:27:26 ID:Fm5/lHmf0
>>63
CL決勝初の退場で記録にも残った!
68 :2006/05/18(木) 15:29:43 ID:rVU56YNe0
見方によってはレーマン退場によってDFラインに気合が入ったともいえる。
以降後半30分まではあそこまで鮮やかにパス通されることはなかったからな。
69 :2006/05/18(木) 15:55:44 ID:5T6hh6yiO
エトーなら避けれたろ
70名無しさん:2006/05/18(木) 16:06:26 ID:oqNP5zMw0
リーマン(笑)
71 :2006/05/18(木) 16:13:40 ID:MWZIeApi0
>>69
ジャンプしてかわそうとしたら、足首をレーマンに掴まれたように見えたが。
72 :2006/05/18(木) 16:36:15 ID:XTrawi7m0
レーマン(笑)
ピレス(哀)
アルムニア(禿)
73 :2006/05/18(木) 16:51:20 ID:PUWAj4590
レーマンの手にエトーが引っかかっただけで、掴んでいるようには見えなかった。
それにながしてイエローが妥当だったと思う。むしろプレーを止めてしまったからレッドを出さざるを得なかったような。
CL決勝という大舞台だし、イエローの方が良かったと思う。
あの退場が試合そのものを台無しにした。
74 :2006/05/18(木) 16:58:47 ID:ZrEw8/L8O
>>64
おいらもそう思うがファールの時点で笛をすでに吹いたならしょうがないかなと
75 :2006/05/18(木) 17:00:48 ID:ZrEw8/L8O
あれはレッドで当たり前
明らかな得点機会の阻止
76リーマン:2006/05/18(木) 17:02:14 ID:7ntnRpNxO
すかさず笛を吹いていることが問題なんです
プレイオンか否かを判断してない
77リーマン:2006/05/18(木) 17:05:14 ID:7ntnRpNxO
78 :2006/05/18(木) 17:08:38 ID:08DAZ1QU0
デコのシュートをとった瞬間今日もレーマンはやってくれると信じていた。
まさかこんな形でやらかすとは思わなかった
79:2006/05/18(木) 17:09:10 ID:zPHtz2C2O
あそこで一点を守る為だけにあんなプレーをしたレーマンは(笑)です
ペナルティーエリア内ならイエローだったと思うしな
前半15分ならセーフティなプレーをするべき
80CL:2006/05/18(木) 17:11:19 ID:ejPIGvXlO
バルサファンでもくだらん展開になったんじゃねえ?
結果が全てだけどな
81 :2006/05/18(木) 17:16:45 ID:nA0e2Shq0
常に想像の斜め上をいく

それが

レーマン(紙)
82 :2006/05/18(木) 17:19:37 ID:/4IcfOOA0
おいおいどう見てもダイブだろwww
83:2006/05/18(木) 17:28:57 ID:7VdVqapkO
>>73
何度も映像をスローで流した。
レーマンが倒れてから相手選手の足首を掴んで引き倒したのがハッキリ映っていた。
84*:2006/05/18(木) 17:35:53 ID:7ntnRpNxO
審判が試合をブチ壊したのは確かだと思う
アーセナルの先取点もダイブにまんまと騙されてるし
85スカパー見ろ:2006/05/18(木) 18:20:33 ID:7VdVqapkO
再放送前半戦を見た。
レーマン倒れた時に相手選手の足首に手が触ったんだけど
次の瞬間ガッツリ足首を掴んでる。
一発レッド退場で当たり前だ。
86J:2006/05/18(木) 18:24:44 ID:e2rwXYvS0
ここで、カーンさまが一言

    ↓
87ふははははは:2006/05/18(木) 18:31:35 ID:Ajqnqm1LO
俺こそ性ゴールキーパーに相応しい
88 :2006/05/18(木) 18:31:36 ID:Fm5/lHmf0
レーマンが手引っ込めてれば退場にならずに
1点取られただけで試合は壊れなかったよ。
審判の判定は妥当だから
試合壊したのはレーマンでしょ。
彼が退場しなけりゃベルカンプとか見れたかもしれない。
89 :2006/05/18(木) 18:35:23 ID:43RB8vyv0
れーまん(哀)
90_:2006/05/18(木) 18:59:37 ID:q3YTH3aj0
あれは飛び出ないで我慢して1対1の状況に持っていくべきだな
1対1になって点が入ってもキーパーには責任ないから
エトーをチェックし忘れたDFが悪い
91 :2006/05/18(木) 20:31:12 ID:jE0j7FZ90
エトーの前にガウショをドフリーにしていたのが悪い
92 :2006/05/18(木) 20:35:58 ID:dhE3Mz4a0
ジェームズ(笑)
レーマン(笑)
ヴィーゼ(ポロリ)
93あか:2006/05/18(木) 20:39:39 ID:V/l42t9qO
誰が悪いとかそーゆーのどうでもいいじゃん。試合終ったんだし。
94 :2006/05/18(木) 21:14:41 ID:FaXufaGX0
ブッフォン(賭)
95 :2006/05/18(木) 21:34:33 ID:LydC3he80
ザルGKに(笑)GKって事でOK?
96 :2006/05/18(木) 22:10:54 ID:xqGr+jFf0
エンパテより

評判は上々です
開始18分でお役御免となったレーマンさんには英独メディアが温かい同情の声をかけている模様。

ザ・サン紙
「頭のおかしいレーマンの支離滅裂なプレーでアーセナルは断頭台で昇天した。
 もっとも微妙なエリアで無謀なチャレンジをした上にエトオの足首をつかむなど、
 いったい何を考えあのような行為に及んだのか凡人の我々には理解不能である」

タイムス紙
「勇気あるレーマンの無鉄砲なプレーでバルセレソンが多大なる利益を享受したのは明白」

デイリー・ミラー紙
「アーセナルが積み上げてきたここまでのお伽噺が誰かさんの馬鹿なプレーで台無しになった。
 アルセーヌ・ヴェンゲルもまさか自分達の中にあんな強敵が潜んでいるとは想像もしていなかったろう。まさにスペクタクルだ」

デイリーエクスプレス紙
「確かに勇敢だ。アルムニアにわざわざポジションを譲るなどなんて好い人なんだろう」

ビルド紙『レーマンでショック死』
「アーセナルにとどめを刺す人物がまさか味方の選手だとは思わなかった。
 バルセレソンはレーマンに幾ら感謝してもしきれないだろう」

キッカー紙『悲惨すぎる』
「バルセレソンはここまで助けられたんだからレーマンを雇ってあげた方がいい」

ターゲスシュピーゲル紙
「レーマンはファイナルで大失敗したが、判定もいささか厳しすぎたかもしれない。
 ジュリーの得点を認め、彼には警告でもよかった」
97 :2006/05/18(木) 22:17:00 ID:DWLBJel60
『レーマンでショック死』

ワロタ
98 :2006/05/18(木) 22:23:39 ID:JgIHyprG0
ラーマン
リーマン
ルーマン
レーマン(笑)
ローマン
99 :2006/05/18(木) 22:29:28 ID:sLQlicS+0
イギリスの新聞は容赦ないなw
100  :2006/05/18(木) 22:33:36 ID:xDi5UNmp0
俺たちの手の届かないところへ行っちゃったんだなあ
101 :2006/05/18(木) 22:33:46 ID:TgehFrg90
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/4993994.stm
審判後悔してるってさ
レーマンはあれで良かったんだな
102,:2006/05/18(木) 22:40:07 ID:ZeiJVbtM0
しかしCL無失点の新記録を樹立しておきながら
最後の最後であんなことをやらかしてしまうとは。
やはり神だ。
103名無し:2006/05/18(木) 22:42:12 ID:hezGQi0v0
ゴール認めてレーマンにイエローが妥当だったということか?
104 :2006/05/18(木) 22:43:07 ID:tXicovJ20
>>101
後悔していると言っているのは英国BBCの見出しだね
審判は難しいジャッジだった、もう少し時間があればゴールとイエローのジャッジもあったろうが
あの状況ではあれで仕方ないと言ってる
105(昇天):2006/05/18(木) 22:43:22 ID:7VdVqapkO
>>101 どのみちあのプレーはいただけないだろwww

次は5/31のドイツVS日本親善試合がいろんな意味で楽しみになってきたwww
106名無しのスパイク:2006/05/18(木) 22:51:33 ID:kXUllSKC0
He is priceless.
107 :2006/05/18(木) 23:03:47 ID:TgehFrg90
「判断する前に後数秒時間を取りたかった
もしそれが出来てたらゴールを与えてイエロー出してた」
一方で自分の審判振りは満足してるって言ってるから
まあ仕方ないけどそうして貰いたかったってのはあるな
でもぶっちゃけすぎだよw
108 :2006/05/18(木) 23:03:55 ID:Bo3VrTID0
あなた、今年はいろいろあるわよ 
とくに5月から6月 by 数子
109  :2006/05/18(木) 23:09:24 ID:iFurbTtT0
レーマンは縁起でもないGKになった。
まあ、やっぱW杯にはカーンがいなきゃつまんないし。
110:2006/05/18(木) 23:12:58 ID:ejPIGvXlO
>>109
バナナが売れるわけだ
111 :2006/05/18(木) 23:15:36 ID:hHSxJXaQ0
WCはレーマンで安泰って雰囲気が有ったのに
見事にもぶち壊したよなぁ。

まぁほかの国の事を笑ってばかりも居られないんだが・・・
112^^:2006/05/18(木) 23:34:08 ID:7VdVqapkO
>>102 レーマン一人で作った記録でもないのにレーマン一人に泥水をぶっかけられ哀しすぎwww
113ひでぇw:2006/05/19(金) 00:03:04 ID:X8x0gQj/O
ザ・サン紙
「頭のおかしいレーマンの支離滅裂なプレーでアーセナルは断頭台で昇天した。
 もっとも微妙なエリアで無謀なチャレンジをした上にエトオの足首をつかむなど、
 いったい何を考えあのような行為に及んだのか凡人の我々には理解不能である」

タイムス紙
「勇気あるレーマンの無鉄砲なプレーでバルセレソンが多大なる利益を享受したのは明白」

デイリー・ミラー紙
「アーセナルが積み上げてきたここまでのお伽噺が誰かさんの馬鹿なプレーで台無しになった。
 アルセーヌ・ヴェンゲルもまさか自分達の中にあんな強敵が潜んでいるとは想像もしていなかったろう。まさにスペクタクルだ」

デイリーエクスプレス紙
「確かに勇敢だ。アルムニアにわざわざポジションを譲るなどなんて好い人なんだろう」

ビルド紙『レーマンでショック死』
「アーセナルにとどめを刺す人物がまさか味方の選手だとは思わなかった。
 バルセレソンはレーマンに幾ら感謝してもしきれないだろう」

キッカー紙『悲惨すぎる』
「バルセレソンはここまで助けられたんだからレーマンを雇ってあげた方がいい」

ターゲスシュピーゲル紙
「レーマンはファイナルで大失敗したが、判定もいささか厳しすぎたかもしれない。
 ジュリーの得点を認め、彼には警告でもよかった」
114 :2006/05/19(金) 00:07:13 ID:EWDb8EAO0
これはひどいwww

レーマソ(´・ω・) カワイソス
115AAA:2006/05/19(金) 00:15:12 ID:ZNCbrf/3O
サンドニでレーマンはネ申になった事は間違いない
これからも伝説のGKとして後世に語り継がれていく
116:2006/05/19(金) 00:16:18 ID:SLajE3I9O
レーマンて結構カッコいいな。カーンよりずっと若く見える。
俺はレーマンはいい選手と思うね。確かにあの退場は阿保だったけど、それまでは好プレー見せてた。
能力は問題ない。性格が邪魔
117:2006/05/19(金) 00:20:31 ID:zEvsKrv4O
最後の最後になんかやらかしちゃうやつっているよな。
小学ん時いたなぁ
118 :2006/05/19(金) 00:39:14 ID:Vm0vJxjX0
>>113
ザ・サン紙が一番うけるw
頭のおかしいレーマンってwwwwwww
119:2006/05/19(金) 00:46:00 ID:t9XRjgJtO
マスコミは容赦ないが、本当のことだから仕方ない。
レーマンの性格が相変わらで進歩なし、てのが駄目押しされただけか...やれやれ
120:2006/05/19(金) 00:52:03 ID:rIqGwGlAO
今録画してたのみたけど、あれは悪質な方なの?レーマンも笛がなったあと、アピールも何も
なしでレッドカードもらってもしょうがない、やっちゃったっていう感じで立ってたけどあれ
は一発レッドのプレーですか?イエローくらいで許してあげても。レーマンが潔く帰っていくところが哀れですね
121 :2006/05/19(金) 00:53:57 ID:wnBCt/vf0
所詮レーマン(笑)はレーマン(笑)
122らるそん:2006/05/19(金) 00:55:22 ID:fna9sYZVO
>>120
足首掴んでんだからレッドもらって当然だろ
123レーマン:2006/05/19(金) 00:58:47 ID:16049nl5O
無失点ですが、なにか?
124*:2006/05/19(金) 00:58:54 ID:8fivMiS8O
レーマン「足首を掴もうとしたわけじゃない。粉砕しようとしただけさ」
125 :2006/05/19(金) 01:01:25 ID:A4CXYPR0O
あのスピードで突っ込んでくるエトーを
ペナルティエリア外で正確に足首つかまえられるんだから、
サッカーよりPRIDEに参加したほうが合うんじゃね?
126:2006/05/19(金) 01:03:56 ID:zEvsKrv4O
年齢的にはまだギリだな
127 :2006/05/19(金) 01:05:15 ID:v+1uxh1z0
>>120
キーパーを完全に抜きさった状態で足首つかんで倒したんだから確実に誰が見てもレッドもののプレー
128 :2006/05/19(金) 01:05:51 ID:Q8r51iEe0
>>123
自分だけの手柄のように言うレーマン乙
129 :2006/05/19(金) 01:06:52 ID:3vhvt0700
>>120
得点可能なシーンを妨害するとレッドカードになるよーに
ルール改正されたのヨ

審判の選択肢はこんな感じ

1.邪魔してもゴール決まったからアドバンテージでバルセロナに1点だが
  レッドカード級のファウルをアドバンテージにはできない。
  よってレーマン(笑)は得点可能なシーンを妨害したカドでレッドカードとなり、
  カード出したから、レーマン(笑)が妨害した後のプレーはリセットして、FKを宣告

2.レーマンの神の手を見なかったことにしてバルセロナの得点を認める
130 :2006/05/19(金) 01:29:18 ID:OBNI0Y2zO
お笑いですか
131:2006/05/19(金) 01:39:41 ID:zEvsKrv4O
松竹だな
132 :2006/05/19(金) 07:00:44 ID:g7l20KzdO
審判誤審認めたな。レーマン、気取り直してWCガンガレ
133  :2006/05/19(金) 07:04:35 ID:Ipj8g6UR0
ま、主審は銘菓ひよこでもレーマンに送っとけ
134 :2006/05/19(金) 07:22:27 ID:j9eSG12Y0
「それでも、記録は継続中だ。」

くらい言えレーマン。
135>:2006/05/19(金) 07:48:04 ID:t9XRjgJtO
レーマンがエトーの足首を掴んで倒した事実は消えない。
バルサが勝ったから良いようなものの、主審はナニをウジャじゃけたことを言っているんだか。
菓子折りを持って行く相手が違うよw
136 :2006/05/19(金) 09:01:12 ID:bZf/3yv90
誤審かというと、そうでもないんだよな。

一番重要”空気を読む”って事が出来なかっただけで。

1−0で終了間際なら、レーマンは褒め称えられたが、
逆に主審はヤバかっただろうなw
137 :2006/05/19(金) 10:30:01 ID:zo3LJj6L0
>>132
審判が誤審を認めたのは
レーマンがエトーを倒して即笛を吹き、アドバンテージによる続行をとらずゴールを無効にしたこと
レーマンの退場を誤審と認めたのではない
138 :2006/05/19(金) 11:24:10 ID:JSZyTofU0
>>134
昨夜のすぽるとで試合直後の白Tシャツ姿のレーマン映像が出て来たが
マイク向けられてしおらしくミスをしたと認めてたぞ
139 :2006/05/19(金) 11:41:52 ID:oq7tO3Qy0
おそらく審判は現場でも「すまん吹いちまった」みたいなことを
言ってたんじゃないかな?
両チームの選手の表情というかあきらめっぷりからそんな気がした。
140.:2006/05/19(金) 14:21:52 ID:YsPjqYOvO
確かに目の前で明らかに故意に足掴んでいるの見たら注意はそっちにいってしまうよな。
カメラワークはボールを中心に試合を追うからテレビで見てる分にはなぜ審判はゴールに気付かねーんだ
と思ってしまうけどさ。


それより江藤のオフサイドを見逃した方が問題だと思うぜ。

まぁ両チームとも国際性豊かだし、この試合の国籍上中立なイタリアの審判もこの時期じゃ
使いずらかっただろうから審判選びも苦労しただろうな。
141 :2006/05/19(金) 14:36:48 ID:P/vrxXuz0
エトーが怪我しなくて良かったよ。あれで大怪我で担架で退場だったりしたら
もっと叩かれてる。
142 :2006/05/19(金) 16:06:33 ID:5BWoUMTz0
  
143 :2006/05/19(金) 16:38:10 ID:DtspfokL0
ドイツでのレーマンが本当に楽しみになってきた
ここで彼の本領が試される。


はばたいて!レーマン!
144 :2006/05/19(金) 19:14:49 ID:bOoIgOHj0
自分でコケたんです

各方面から温かい激励の言葉をもらって逆ギレしたレーマンさんが
「カタランの盗賊どもが‘カード、カード’って騒がなきゃ警告で済んだのになんだアイツら。
オレは奴らに殺された。この悔しさは死んだって忘れねぇだろう。
墓の中から呪ってやる。いや、絶対に化けて出てやる」などと大変にお怒りのようです。
145 :2006/05/19(金) 21:43:43 ID:PmGl78E90
(笑)
146 :2006/05/19(金) 21:46:38 ID:P/vrxXuz0
>>144
レーマンって幽霊になったとしても面構え的にはあまり怖そうじゃないと思う。
147 :2006/05/19(金) 23:28:21 ID:ja2GiNjo0
>>137
CL決勝の主審、レーマン退場を後悔
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3630073.html

もういろんなところで指摘されている通りだが赤なら無効しかない。
で、本人もアドバンテージで流して黄色にすれば良かったと後悔してるわけ。
ゴールが決まれば赤は出さなくて済んだから、試合も壊さずにすんだのにと。

>>139
言ったかどうかはともかく、そういう心境だった可能性は高いなw
148 :2006/05/19(金) 23:47:27 ID:wVrcyReg0
>>147
>>101の訳記事だろ?
そういう選択もありえた、だがあの状況では(時間が取れなかったあの状況では)
あのジャッジをするしかなかった、そういうことを言ってるわけ、「後悔」はBBCの表現だよ
ルールとしてはイエロー+アドバンテージの他に
アドバンテージをとってなお且つレーマンにレッドカードを出す選択もありえて、
いずれにせよ誤審とは言いがたい

確かに、こっちでもさんざん議論されてるな
【サッカー】レーマン退場処分について主審が判断ミス認める
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147997850/
149Lehmannko:2006/05/19(金) 23:49:26 ID:EdD5JnAq0
何か海外メディアにすげえ非難されてるけど、どう考えてもその後の試合展開見ても、あそこで
一点リードされて方が絶対アーセナルに不利だったと思う。レーマン(笑)がそこまで
考えて飛び出したわけがないが、流石にあそこまで書かれちゃかわいそーだ。
150 :2006/05/19(金) 23:52:52 ID:wVrcyReg0
で、実際、あの場面のレーマンのあの態度は自分のミスを認めている
抗議の素振りもなく、明らかにやっちまった〜の表情で退場
後でなんと言おうと、実はレーマン自身がわかっていたと思う
151 :2006/05/19(金) 23:59:44 ID:OjDUODmN0


要するに>>101の馬鹿っぷりだけはガチ

 
152:2006/05/20(土) 01:47:04 ID:TCcsFQvh0
レーマン自身も「レッドくらっても仕方ない」といった
主旨のコメントを出してるな
153 :2006/05/20(土) 02:20:13 ID:c+oEHzDu0
カーンがレーマン擁護したって?
154てか:2006/05/20(土) 03:53:10 ID:zIJ95PA5O
あれはレーマンのせいじゃなくてエトーをマークしてなかったディフェンスのせいだろ!なんでロナウジーニョに四人も意識引っ張られてるんだ?キャベルがいた事でディフェンスラインが緩んだな。レーマンW杯ではガンバレーまん!
155:2006/05/20(土) 04:44:52 ID:KJvoU+XaO
レーマン(笑)
156 :2006/05/20(土) 04:56:45 ID:BidP2/cz0
レッドマン(笑)
157 :2006/05/20(土) 05:57:59 ID:e85JL0GW0
>>153
そりゃするだろう。
カーンはこの代表チームを成功に導きたいんだからよ。
158 :2006/05/20(土) 06:51:12 ID:sTXp06CT0
カーンはレーマンを批判できる立場じゃないだろ。
自分も過去にはミスしてるんだから。
159:2006/05/20(土) 07:17:07 ID:hnUOWBLVO
レーマン(退)
160_:2006/05/20(土) 08:39:23 ID:mE2NRlrE0
>>158
カーンの場合は単なるキャッチミスだし、ちょっと意味合いが違うと思うけど。
161_:2006/05/20(土) 09:02:10 ID:yxQaGUyj0
このスレに張っとくべきな気がして張って見る。

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147783768/l50
公式サイトはttp://www.kani-gk.com/
162 :2006/05/20(土) 09:20:35 ID:345cfRfw0
カーンだって本当はザマーくらいに思ってるかもしれないが、この微妙な時期に
不用意にレーマン叩きに走って批判されたくないだろうし。
163例万:2006/05/20(土) 09:26:19 ID:ZAvDA0yMO
俺はカーンが嫌いだから、レーマンにはドイツの正GKとして頑張ってほしいんだが…。

それにしてもイギリスメディア酷すぎorz
164_:2006/05/20(土) 09:42:04 ID:mE2NRlrE0
CLの決勝でキーパーが目立ったと言えばバイエルンvsバレンシア戦でPK3本止めたカーンだったが
今回のレーマンはそれ以上だな。
名実共にカーンを超えたなw
165:2006/05/20(土) 10:25:36 ID:Xk1FNJwyO
>>164
CLの決勝でキーパーが目立ったと言えば去年のダンシングデュデクだけはガチ。
サッカー観戦というジャンルの中では今までの人生で一番ワラタ。
奴も3本くらい止めてるよな、たしか。
まぁあれで呼吸困難に陥った俺ガイル。

今回のレーマン(笑)も素晴らしかったが、笑いと感動の涙を与えたデュデク(踊)の域には少し及ばすでしょ。
166 :2006/05/20(土) 10:29:25 ID:AE/ABIOA0

レーマン(萌)

ヵヮィィ
167_:2006/05/20(土) 11:32:54 ID:mE2NRlrE0
>>165
そうか!去年のデュデクがいたか!
CL決勝のPK戦という最高に緊張する場面であの踊りw
W杯の代表から漏れたのがかえすがえすも残念だw
168 :2006/05/20(土) 11:46:24 ID:Zej7pVrx0
レーマンやらかしたけどそれまでのプレーは神がかってたよな
もしあのプレーが無くて優勝してたらレーマンがヒーローになっていたんじゃ
169 :2006/05/20(土) 15:53:06 ID:cZHf+b0k0
レーマンもっとみたかったなぁ。デコのミドルとか、(゚д゚)ハァ?ってくらい楽に取りすぎ(w 
普通ならはじきそうな勢いのシュートなのに簡単にキャッチしたのはびびった。
170 :2006/05/20(土) 15:53:10 ID:Gnxm0AaB0
レーマンヲタ肝
171 :2006/05/20(土) 15:55:38 ID:Gnxm0AaB0
レーマンヲタはカーンを敵視してる奴多そうだが
肝さは一時のカーンヲタのそれに通じるものがあるというか、それ以上というか
172:2006/05/20(土) 15:59:13 ID:fg+k2eh2O
なぜデュデクを代表から落とすんだよ!!!
レーマン君にも笑わせてもらったけどデュデクは全ての面で思い出深い
173 :2006/05/20(土) 16:00:10 ID:cZHf+b0k0
ビックリマンに「レーマン・カーン」ってキャラいなかったっけ?
174 :2006/05/20(土) 16:16:45 ID:HfQghnx50
>>173
シャーマンカーン
175 :2006/05/20(土) 17:05:20 ID:cZHf+b0k0
>>174 おお!そうだった!ありがとう。 胸のもやもやが晴れた気分だ(w
176_:2006/05/20(土) 17:09:28 ID:0pSyMoZN0
177 :2006/05/20(土) 17:40:26 ID:Dwomk2850
レーマン・カーンってガンダムにいなかったっけ?
178:2006/05/20(土) 17:48:16 ID:ZA3Ubh0O0
>>177
ハマーン・カーンだ、それは。
179.:2006/05/20(土) 18:14:38 ID:VqqiStrCO
なんだ。結局おまえらが大好きなのはシーマンなんだ
180 :2006/05/20(土) 18:49:12 ID:7f3AfNvJ0
>>171 カーンヲタがレーマンスレに何か用ですか?
181 :2006/05/20(土) 19:54:23 ID:e85JL0GW0
>>180
本当の事言われたからってむきになるなよ〜〜〜w
182 :2006/05/20(土) 20:41:09 ID:PezgwoNr0
アーセナルGKイエンス・レーマン(36)が、怒りの言葉を発した。
17日の欧州CL決勝で退場処分になったシーンに
「バルサの選手たちは主審を取り囲み、レッドカードを出せとプレッシャーをかけていた。
下から見上げた光景は死ぬまで忘れない。この記憶は墓場まで持っていくだろう」と屈辱を語った。



(;^ω^)
183 :2006/05/20(土) 20:41:15 ID:Gnxm0AaB0
レーマンヲタ肝
184 :2006/05/20(土) 21:35:39 ID:tUgEVve40
>>182
ゴール取り消すならレッドだろ!

くらい言うだろw
185 :2006/05/20(土) 22:21:28 ID:e85JL0GW0
とにかくレーマンは口が悪い。
心の中に秘めておくとかできないのかね。
自分が虐げられるととにかく口で攻撃開始するもんなw
186 :2006/05/20(土) 23:12:43 ID:AGY5d3NM0
口が悪いのはレーマンに限ったことじゃない。
歴代ドイツ代表なんて互いに悪口言い合ってたじゃんw
187 :2006/05/20(土) 23:13:47 ID:345cfRfw0
UEFAの決勝ではバルテズが退場になったり、デュデクが踊ったり、レーマンが
CL決勝で退場になったり、結構笑える選手がいるね。
188 :2006/05/21(日) 00:46:55 ID:WlSeKqZzO
すべてが瞬間的な出来事の連続だから
速過ぎて判断ミスした審判も退場食らったレーマンも
煽りを食ったピレスも出場できなかったベルカンプも皆カワイソスだけど
それにしたってこの土壇場で相手選手の足掴んじゃう咄嗟の行動はまずかったな
GLでレベルの低い審判と巧いダイバーに当たらないことを祈る
189 :2006/05/21(日) 01:35:50 ID:BRPnG93v0
うはは!そっくりそっくり。あの肝さとイタさ。
あれより規模は小さいね。
W杯後にはもっと増えてるかなwwww
190 :2006/05/21(日) 06:58:55 ID:vUV1/hZb0
>>189
四十過ぎた処女のカーンオタ
191 :2006/05/21(日) 08:53:33 ID:ZnQQa2Ve0
オタのことなんぞどうでもいい。スレ違いだ。

>>188
>GLでレベルの低い審判と巧いダイバーに当たらないことを祈る

同感。似たような状況になった時、先入観で笛吹かれたらたまったもんじゃないからな。
192 :2006/05/21(日) 11:57:41 ID:QWVdXJG20
>>189-190
ヲチ板に(・∀・)カエレ!
193レーマン&シーマン:2006/05/21(日) 13:38:33 ID:n8shucSkO
レーマン(笑)には引退後、監督としてCLで優勝して欲すい (・∀・)
194 :2006/05/21(日) 16:11:31 ID:rVLo1l8M0
>>188
あそこでとっさに足首掴んじゃう反射神経の良さに驚いた。並みのキーパーだったら
あっさり抜かれてゴール決められて退場もなしだったんじゃないかと思ったよ。
195 :2006/05/21(日) 18:39:55 ID:FgmLiByS0
自分らは違うと思ってるレーマンヲタwwwwwwwww
196 :2006/05/21(日) 19:25:02 ID:azSq4xJF0
>>188
ドイツ代表DFの守備も危なっかしいからな。
相手に裏を取られて突進され、焦ったレーマンが…という展開だけは避けたいところだが。
197 :2006/05/21(日) 19:58:16 ID:9cRSk+eM0
フートならやってくれるよ
198 :2006/05/21(日) 21:02:49 ID:3gRu6Dtr0
フート(神)かフート(笑)かw
199 :2006/05/21(日) 21:55:11 ID:rVLo1l8M0
カーンファンの団体がレーマンを侮辱する内容の横断幕掲げてデモみたいな事やって
カーンが激怒してブチキレたって翻訳サイトのねたで出ていたよ。
200 :2006/05/21(日) 23:58:37 ID:eTG2xg0T0
コーマン(笑)
201 :2006/05/22(月) 01:04:04 ID:faNxvaS80
>>193
監督としてやっていけるほどの人徳と
コミュニケーション能力があるのなら
ドル時代にキャプテンマークが回ってきてた気がする

ライセンス取ったものの試合中に審判に暴言吐いて
監督の退場記録作るくらいならできそうだがw
202 :2006/05/22(月) 01:39:51 ID:ulAbCBXv0
>>201
見てえ
203 :2006/05/22(月) 01:45:05 ID:BO+AAkd80
いろんな監督見る限り
被害妄想一歩手前の人も多いから大丈夫だろう。
被害妄想一歩手前で踏みとどまれるかが鍵だけど。
204冷麺:2006/05/22(月) 03:42:19 ID:+syLZzolO
>>194
反射神経だけじゃ味方殺しもやりかねないw
てかCL決勝がまさに味方殺しだったわけだがねw
205 :2006/05/22(月) 03:53:09 ID:MusNRTlL0
>>194
あいた口がふさがらんのだが。
レーマンヲタもここまできちゃうと気の毒だな。
206 :2006/05/22(月) 12:44:50 ID:eV7adkPB0
自分の応援してるとこが降格したからってあちこちで暴れてんじゃねえよ
更年期婆
207 :2006/05/22(月) 14:09:52 ID:dcJlME5J0
>>194はビアホフと同じようなこと言ってるから
たぶん中身はビアホフだろ
208バモドイツ ◆TBS0UGsmuQ :2006/05/22(月) 15:15:13 ID:hW6uwKJZO
あの飛び出しはしかたなし
レーマンさん気持ちだけは負けてないな
この勢いで本大会はやらかさない程度に頑張れ
209 :2006/05/22(月) 15:19:11 ID:jgjM5K9T0
脳味噌がかなりパニくりやすいのに反射神経はムダに良いもんだからいつも問題を起こす
気がする。
210 :2006/05/22(月) 16:52:54 ID:D6z3CctuO
沸騰すると暴言が出るらしいから
ドイツ語の通じる審判だとピンチ

何気に弱点多くないかレーマン
211 :2006/05/22(月) 17:52:58 ID:DNnHzkOH0
墓場まで持っていくだろう

おもろいなレーマン(笑)
212 :2006/05/22(月) 20:41:43 ID:wxl2bPsr0
>>146
サッカー知らなかった頃、レーマンの伝説だけは聞かされてて
どんなDQN顔なんだろうと思ってたら
普通の紳士顔で気が抜けたのを思い出した。全然怖くないよな。
213 :2006/05/22(月) 20:43:39 ID:GMMScZoJ0
レーマンって女々しいんだよな。
214 :2006/05/22(月) 20:45:01 ID:wxl2bPsr0
>>165
デュデクはあれだと思ったが、彼が参考にしたという
昔のローマ対リバプールだっけ?あれを見たらまだまだ甘いと思ったよ。
動きの気持ち悪さが並じゃない。
デュデクは並の演技力。
215 :2006/05/22(月) 23:15:15 ID:jgjM5K9T0
レーマンがくねくね踊りやったらどんな感じになるんだろうか。悪魔的なダンスになるのか
やはり(笑)なものになるのか。
216ブルゴス:2006/05/22(月) 23:57:33 ID:9gnHum4z0
レーマンにはインベーダダンスがあるではないか
見てないのか
217 :2006/05/23(火) 11:38:45 ID:Y4J6vgHj0
>>182
ウラミとして忘れないんじゃなくて、自己の成長の糧にしてくれ。
218 :2006/05/23(火) 12:30:13 ID:QzUqXVFN0
レーマン、ロシツキが来るよ、レーマン。
219 :2006/05/23(火) 14:57:13 ID:Xkt+Jd5i0
>>218
ロシツキ、またレーマンかよ!って思って居そう。
220 :2006/05/23(火) 19:15:09 ID:ON7CHJUL0
まあ時々電話で近況やりとりするぐらいの仲だから
うまくやってくんじゃないか>レーマンとロシツキ
221 :2006/05/23(火) 20:20:57 ID:VlL6MFIF0
>>215
多分物凄くぎこちない動きだろう。
そして一回決められたら唆したキャラガーを睨み付け、もう二度とやらなそう。
222 :2006/05/23(火) 21:20:56 ID:QzUqXVFN0
>>219
実は勝ち試合で先にベンチに戻ったときは、ゴールマウスまでお迎えに行って
あげるほどのレーマン使いでした。
レーマンはロシツキとともに駆け上がって、攻撃に参加したこともある……w
223 :2006/05/23(火) 21:33:36 ID:Xkt+Jd5i0
今度はロイターさんは居ないから、尻を蹴っ飛ばしていさめる事も出来ないし、
コラーも居ないから退場した場合の代わりのGKにも困るな。
224 :2006/05/23(火) 21:58:47 ID:QRT2Rymh0
いっそのことコラーもとっちゃえ
225 :2006/05/23(火) 22:00:45 ID:vMPoNy1r0
>>224
それはレーマンのポジションが脅かされるからダメw
226 :2006/05/23(火) 22:16:52 ID:RO1RiYOa0
>>222
マジか!それは楽しみだw
227 :2006/05/23(火) 22:36:20 ID:QW3IebxF0
レーマンは普段はいいやつだっつーのw
しかしまたレーマンとロシツキが同じチームでやるとはね。
228 :2006/05/24(水) 00:22:24 ID:/AJNRgNi0
229(`∀´):2006/05/24(水) 06:07:50 ID:fQApEO0PO
w杯本番はヘボくて構わんが、月末の日本戦だけはキッチリやってくれ!

タノムデホンマニ…
230 :2006/05/24(水) 09:03:26 ID:pi1M7gGk0
ドイツでは予想通りこういう捉え方になってた。面倒みてやれよw

ロシツキ、レーマンのチームメイトになる
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2006/05/23/rosicky-wechsel-arsenal/rosicky-wechsel-arsenal.html

>>222
こういう場面がまた見られるんだなぁ。
ttp://www.bvb.de/?%9F%2Ak%97%84%EC%5Dc%E3%8D%9D
231:2006/05/25(木) 07:54:34 ID:b3i1AamuO
ロシツキ移籍早々ぶっ壊れそーだな
232 :2006/05/25(木) 22:55:28 ID:4xJzx1In0
>>231
ロシツキはまたなだめ役かな?
233 :2006/05/25(木) 22:58:00 ID:Y1/tcvBH0
>>232
いや、ロシツキはレーマンがブチ切れたときは速やかにそっぽ向いてどっか行ってる。
迎えに行ったり頭撫でたり世話したりするのは、レーマンが神のときだけ。
234 :2006/05/25(木) 22:59:47 ID:4xJzx1In0
>>233
じゃあ、速攻で逃げなくちゃいけない展開が又有るかもね。
神希望だけどさ。
235 :2006/05/26(金) 07:53:06 ID:3dPVxpxP0
>>233
したたかな奴だな
236 :2006/05/26(金) 10:03:20 ID:Q47wkVS50
ガナの面々も速効でなだめてくれるようになったから無問題。
237 :2006/05/26(金) 11:51:06 ID:1lXAwi3y0
>>236
ガナの面々もレーマンがキレたら以下に恐ろしい事態になるかって身を持って
良く分かるようになって来たんじゃないか?
238 :2006/05/27(土) 15:37:19 ID:fofsbrR00
ドイツ代表の合宿中の素顔
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060527-00000005-spnavi-spo.html

>練習のない日の午後、レーマンはレマン湖でボートをこいでいた。
>そのボートには、ポドルスキー、メツェルダー、ケール、シュバイン
>シュタイガー、ハーンケが乗組員として座っていた。

サホちゃん記事、突っ込み所いっぱいなので後は読んでもらうとして、
j組のケール&メッツェと仲が良いのは分ってるがそれ以外は若いのを集めたのかw
マジな話、負担は大きそうだがルクセンブルク戦のキャプテン・レーマンに期待しとこう。
239 :2006/05/27(土) 20:43:22 ID:OsZk0mcf0
レーマンはレマン湖までは気付いたが、乗組員には気付かなかったwwwwww
240 :2006/05/27(土) 22:01:17 ID:AUcGwIql0
レーマンにレッドカードが出された瞬間は、「突然シーンとなって、みんなショックを受けた」
ってのが最高に笑える。みんなでアチャーってなったんだろうな。
>>238
ボートに乗ってくれるやつが居てくれて良かった・・・と安心してしまった。
241 :2006/05/27(土) 22:53:42 ID:g8dkRh8/0
ふと思ったんだが、>238の文章だとボートを漕いでいたのはレーマンだけって気がしね?
他の連中はレーマンに漕がせて座ってただけと。

レーマン、腕力&体力すげぇwww
筋肉痛に泣いていないことを祈るw
242 :2006/05/28(日) 01:26:52 ID:y3EPKGsj0
>>241
画像見たけど、手こぎボートじゃなくて遊覧船みたいなやつだった… 残念
243 :2006/05/28(日) 15:05:34 ID:0XjYaHG50
まったりと楽しんでいるみたいで何より。
244 :2006/05/28(日) 16:22:25 ID:v21tXgS/0
>>238
レーマン、若手の頼れる兄貴分、てかんじに成長してきた気がする。

『レーマンにレッドカードが出された瞬間は、「突然シーンとなって、みんなショックを受けた」(ポドルスキー)』
・・・・(苦笑)。これからは敵サポーターをシーンとさせるキーパーになってや。
245 :2006/05/28(日) 19:06:45 ID:NiHR3cJS0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ミミミミミ  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ミミミミミミミ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ミ = = ミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // [|    」  |]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ  |  ____,ヽ |  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
246 :2006/05/28(日) 22:22:27 ID:B/4OW5Wc0
247 :2006/05/29(月) 06:36:07 ID:1ThyIjX50
結構コンディション不良の選手が多いみたいだね。レーマンも怪我だけはしないように。
248 :2006/05/29(月) 21:09:08 ID:Tgj/ICA+0
レーマン仕事
ヴィジャレアルへ行こうと決断したのはいつですか?と質問されたピレス選手は
「アルムニアを入れるために自分が代えられた時だ」と答えた模様。
結局はレーマンさんのナイスな仕事のせいですか。
ベルカンプにも迷惑かけるわ、チームも負けるわで、本当に頼もしいゲルマンのナンバーワンですねぇ。

イェンス・レーマン選手
「パリのファイナル?そんなもの忘れたね。
いちいち引きずってたらプレーできやしない。
オレの今の目標はワールドカップのファイナルへ出ることさ。
この切り換えの早さってヤツがオレのオレたる所以だ」
249 :2006/05/29(月) 21:10:30 ID:Tgj/ICA+0
あんた、墓まで持っていくって言った
確かに言ったw
250 :2006/05/29(月) 21:23:32 ID:1ThyIjX50
>>249
レーマン、墓に行くのも忘れてゾンビにでもなりそうな記憶力だなあ・・・
251 :2006/05/30(火) 17:09:58 ID:7Xv1kGnA0
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/news/photo/jj060530-4469171.html
男前ではけして負けていないのだが・・やはり迫力あるな。
日韓でのカーン人気はすごかった。
次はレーマンの番だぜ
252 :2006/05/30(火) 19:04:08 ID:B97Tkj3C0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060530-00000009-spnavi-spo.html
>日本戦ではディフェンスの連係を高めるためにレーマンを90分間フル出場させる

フル出場予告キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
レーマンの名が、日本のお茶の間の皆さんに知れ渡る時間が
刻々と近づいてまいりました。はたして(神)か(笑)か!


さて、今から酒の力を借りて核澤の糞実況に耐性をつけてくるかw



2006 FIFA ワールドカップ 最終強化試合 日本vsドイツ
【テレ朝】5月31日(水)あさ4時25分〜6時55分放送
【BS朝日】5月31日(水)午後7時〜9時24分放送
253 :2006/05/30(火) 20:17:45 ID:XCesTa2U0
レーマンさん、禿原と金玉田の足首つかんでへし折ってやってください
ゴミFWの処理ほんとよろしくお願いします
254_:2006/05/31(水) 05:11:37 ID:apRGxiSfO
(ノ∀`)アチャー
255 :2006/05/31(水) 05:58:11 ID:6SjRdAtY0
お疲れ。
最後にビックセーブで負けを防いだようだが、
採点みる限りは後半もずっと奮闘してたようだな。
256 :2006/05/31(水) 06:19:40 ID:IfeCKBnw0
スシに2失点あげ(笑)
257 :2006/05/31(水) 06:27:06 ID:RyxtUx5L0
ここですか?(笑)
258 :2006/05/31(水) 06:34:44 ID:EGEXVBxIO
レーマン笑顔
259 :2006/05/31(水) 06:47:24 ID:/GrBbWOM0
レーマン乙でした。
260 :2006/05/31(水) 06:52:57 ID:JZ2u5xCI0
ミスター100%に2点取られたレーマン(笑)
261 :2006/05/31(水) 06:55:15 ID:RyxtUx5L0
CL決勝をひきずってないか?
今からでも正GKカーンに代わってもらった方が
262 :2006/05/31(水) 06:56:51 ID:L2DoDbYv0
最後のは神だったな。さすがいい点がつくはずだ。
分ってはいたことだが、あのDFじゃ先が思いやられるが頑張れよ。
263 :2006/05/31(水) 07:02:10 ID:fUkr6psT0
予想以上にひどかったよw>DF
採点にも出てるようにあそこまであからさまにひどければ責任押し付けられることもないだろうが
先の苦労が思いやられるな。がんばれ。
264 :2006/05/31(水) 07:04:17 ID:q7/6m0I/0
あの高原から2ゴールされてるw1点目は滑ってたなw
265 :2006/05/31(水) 07:04:29 ID:fUkr6psT0
ところでゴールが入ったとたん角澤に「世界最高の名手」とか言われている件
266 :2006/05/31(水) 07:05:01 ID:8OhptI4R0
2点とも全くレーマンに責任は無かった。
Sportalだから採点甘いかと思ったがいいセーブもあったし妥当なとこか。
その反面、相変わらずのDFの酷さにめまいがしそうだorz

>>262
最後の内股セーブにはちょっとワロタが、その前のセーブも良かったしな
レーマンGJ!
267 :2006/05/31(水) 07:05:19 ID:LP+kFwshO
1失点目、直前にずっこけてるな
(笑)
268 :2006/05/31(水) 07:05:24 ID:0YJBGOst0
1点目すべって前に出るタイミング逸したよね
269    :2006/05/31(水) 07:05:59 ID:YNJ5zesr0
衰えたカーン>>>>>>レーマソ
270_:2006/05/31(水) 07:06:36 ID:YMxqhUpB0
高原って普段大した事ないのに
カーンに続きレーマンまで…
271 :2006/05/31(水) 07:06:46 ID:p2bpQW/80
>>268
飛び出そうとしたときにCL決勝での大失態が脳裏をよぎった


そして滑った
272 :2006/05/31(水) 07:08:17 ID:dSCbMXDE0
親善試合ではきれいにまとめておいて、本番でやらかすのをみんな期待しているはず
273 :2006/05/31(水) 07:09:28 ID:L2DoDbYv0
>>263
変なのがまた沸いてきてるがw
レーマンだから、カーンだからという話じゃないんだよな。

>>266
まぁ、他との相対評価も入ってるが2はそう甘くもないよな。
274_:2006/05/31(水) 07:13:32 ID:2WiM1qwVO
( ^ω^)みんなageなきゃ駄目だお

レーマン(笑)スレでマジレス痛いお
275 :2006/05/31(水) 07:13:34 ID:d3exHLVf0
衰えたカーン>>>>>>考えるレーマソ
276 :2006/05/31(水) 07:55:00 ID:75XbrDW30
今日の試合は欧州CLのスペシャルマッチだろ
まさか高原に記録を止められるとは…
277 :2006/05/31(水) 08:18:27 ID:7tC8COmL0
何本ザルDFがパス通されたと思ってんだ・・なんでも叩きたいんだな
278 :2006/05/31(水) 08:24:08 ID:L2DoDbYv0
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/wm2006/aktuell/05/31/deutschland-japan-aktuell/aufstellung-gross.html

Bildも同じく2がついてた。
しかし、今回はBildが意外に真面目に採点してんのなw
279:2006/05/31(水) 08:41:11 ID:98PrsSqpO
今日は決定期を何度も止めてたな GoodJob!
280 :2006/05/31(水) 08:42:45 ID:jyaGN5Ue0
>>278
Miyamoto 2 て・・・
281_:2006/05/31(水) 08:54:33 ID:Zv9A7V3v0
>>280
今日のメルテザッカーやらメッツェルダーやノボトニーに比べたら、
ってことなんじゃね?
282 :2006/05/31(水) 09:21:42 ID:qMAultAo0
レーマソ「試合に集中できていなかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060531-00000011-spnavi-spo.html

レーマン(笑)
283 :2006/05/31(水) 09:23:58 ID:kx9Txa0Y0
GKだけの責任ではないが
あの魚フライに点を取られたことはドイツ人にとって信用なんてないと言われても仕方がないな・・w
284@:2006/05/31(水) 09:27:24 ID:1peJ0TIVO
俺がレーマンを唯一カコイイと思う瞬間は点入れられた後の呆然と立ち尽くす姿とその表情
285 :2006/05/31(水) 09:42:15 ID:YQ36S+tz0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033744.html
>シュートを打つ前にGKが滑っていたのが見えた
>シュートを打つ前にGKが滑っていたのが見えた
>シュートを打つ前にGKが滑っていたのが見えた
286おいおい:2006/05/31(水) 09:48:20 ID:8tChJogU0
>>284
それなのか・・(笑)昨日はバイアレナに観戦に行き、初めてレーマン
とドイツ代表を生で観た。あんな内容になるとはなあ。そういやあ
レーマンは他の選手より早くウォーミングアップ始めてて、皆より
早く終えていた。いつもああなのかな?パートナーと、黙々と打ち
込む姿は良かった。
287 :2006/05/31(水) 09:53:52 ID:tLRuSRRl0
今日のレーマンは、レーマン(?)
288.:2006/05/31(水) 10:13:20 ID:Dv5sxuDnO
なんだ!レーマン、ドイツ人で一番評価高いじゃないか!

てことは後2、3点取られてもおかしくはなかったってことだね。
289 :2006/05/31(水) 10:26:45 ID:qMAultAo0
>>288
海外メディアから見ればレーマンよくぞとめた!ってなるけどなぁ・・・
普段の日本代表のヘッポコシュートぶりを見てると・・w
290:2006/05/31(水) 11:01:13 ID:2fl6HnZe0
>>280
なぜ宮本の評価が高いのかそれは彼がリベロだからです。
291にわか:2006/05/31(水) 12:45:21 ID:cBFF2/YmO
1点目は、1対1だから決められてもしょうがないが、
スリップしてこけそうになるあたりが、レーマン(笑)

ペナルティーエリア外まで突進して倒したら、レーマン(神)
292 :2006/05/31(水) 13:46:32 ID:F2jIsZxE0
1点目コケて
2点目股抜かれている
 
そもそもDFが酷いし、他のセーブ等は良いとしても、ちょっとなぁ
 
レーマン(笑)レーマン(笑)レーマン(笑)
遠くで呼んでる声がする〜♪
293 :2006/05/31(水) 13:55:35 ID:09027wAv0
今すぐカーンに変えなきゃ自殺するぞって言うカーンのファン団体が沸いて
カーンも困ってるみたいだよ。
どこの国にもDQNはいるものだ。暴徒化しないようには気をつけないと
いけないな。
294 :2006/05/31(水) 18:30:51 ID:xWNy0Yla0
1点目決められた後のオーバーアクションが素敵でした
295 :2006/05/31(水) 18:43:03 ID:vUPLHdwr0
1点目のこけたのってコース誘うためのわざと
それとも本気でこけたの
296 :2006/05/31(水) 21:00:01 ID:oIm08xju0
>>289
海外メディアからみればって・・・
レーマン評価してるのは、高原のヘッポコシュートを数限りなく見てきた独メディアだが
297 :2006/06/01(木) 00:04:54 ID:krBREUib0
たまに凄いの枠に飛ばすけどね高原は
最初のシュートが全然検討違いの所に飛んだときはダメだと思ったが
298 :2006/06/01(木) 00:20:09 ID:O1yOCufy0
ちょっとやらかしたけどそれ以上にDFがクズだったって事ですね。
299 :2006/06/01(木) 00:44:21 ID:tao/lzZr0
いやぁ、レーマンよく頑張ったよ。
DFが悪すぎたな。あんなに高原や柳沢をフリーにしては…。

>>293
まるで怪しげな宗教みたいだな。まさに「信者」だ。
300日本代表sapo:2006/06/01(木) 00:58:28 ID:i39fSFhS0
レーマン盛り上がってるから見てたけど、まぁ普通?
正面来た球なら処理できるわな。
神的なもんいぜんに貫禄ないもんよ。脅威じゃない。
正直、カーンじゃなくてほっとしてる。多分他のチームも
レーマンでほっとしてると思うな。

あと、2失点以外のセーブをやたら誉めてるが、あんなの普通なら
やってる事だけど・・・。レーマンならあれですごいのか?
へ〜。
3017:2006/06/01(木) 01:09:45 ID:7/oLSbtsO
正直CLのときのレーマンは神だった。レッドもらって調子くずしたかな。
302 :2006/06/01(木) 01:39:08 ID:hNELX/aD0
スレ違いの話かもしれないけれど背番号12のカーンは見たくないなあ
303:2006/06/01(木) 01:47:21 ID:Yb6DojHc0
高原を止められる香具師は居ないから安心汁。
ルシオもチンチンだしな。
304:2006/06/01(木) 01:58:59 ID:1+u6hnLL0
いや、カーンなら4,5点食らってた
305 :2006/06/01(木) 03:57:57 ID:9Hjtzgs20
306:2006/06/01(木) 04:09:34 ID:jJr3wvz+0
高原の1点目はオフサイドじゃないの?みなさん何も言ってないけど。
307 :2006/06/01(木) 04:13:03 ID:qj18iuqz0
>>306

ルールが変更でもされてない限りオフサイドじゃない。
そんなにギリギリだった訳でもない。
308 :2006/06/01(木) 04:19:45 ID:u8EiAYdO0
>>306
1点目のどこがオフサイドなんだ?
309 :2006/06/01(木) 04:44:40 ID:0GwKOH5f0
糞みたいなチームの中で唯一ワールドクラスのプレーをしたと思うが。
ドイツ人のつけてる採点見てないのか?
310 :2006/06/01(木) 06:32:04 ID:BSrFFItv0
全然オフサイドじゃない
ネットに落ちてたドイツの地元放映局の現地の動画
で後ろからとった映像でライン引いて解説してたが全くオフサイドでない
ダイレクトで出した柳沢がうまかった
ちょうど高原とDFが入れ替わる直前に出してる
311 【大吉】 :2006/06/01(木) 08:00:11 ID:OBKM+WKRO
レーマン 神 キタ━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━(;`Д)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━
312 :2006/06/01(木) 15:07:50 ID:O1yOCufy0
本国では結構叩かれまくってるからまたぶち切れるかな。
313 :2006/06/01(木) 15:33:13 ID:3POmTkZc0
kickerじゃ採点1じゃねーかw
高原の1.5より上、全選手最高評価もらってるぞ
ttp://www.kicker.de/wmspecial/nationalelf/laenderspiele/spielpaarungsbericht/object/707244/
314 :2006/06/01(木) 15:42:02 ID:armtNG7F0
>>312
本国ってどこだ?w
315名無しさん:2006/06/01(木) 15:45:06 ID:GNeg7S7J0
>>306は朝鮮人でつ
316 :2006/06/01(木) 15:45:22 ID:/oFnbvqC0
レーマン(笑)の本国は日本ですからw
317 :2006/06/01(木) 15:58:14 ID:iCdkjHHR0
中田のシュートも防いだし最後の方の大黒のも判断が良かったと見てるんじゃないか?
318 :2006/06/01(木) 16:38:49 ID:wAJs34rl0
ドイツのレーマン高評価は自虐と現実逃避が混ざった物なんじゃない?
「レーマンじゃなければもっと食らっていただろうし、レーマンなら本番も何とかなるかもしれない」
319:2006/06/01(木) 16:51:35 ID:Tzc+bI/tO
ゴールくらったあと芸人顔負けのずっこけしてたがあれはいったい・・・
320 :2006/06/01(木) 16:59:26 ID:kFDDbohTO
きっと高原のシュートの衝撃波だろう
321 :2006/06/01(木) 17:21:19 ID:iwURyNUj0
レーマン(笑)も「高原が打ったシュートだから入るはずがない」
と思ってたのに振り返ったら入ってたのでずっこけたのでは
322 :2006/06/01(木) 19:06:12 ID:CiNqrw6C0
客観的なプロの採点でも納得できんとは・・・
カーンオタの腐女子は本物の既知害だな。頭がいかれてる。
まともな人間にはレーマン>>>カーンだと証明できたからいいが
323 :2006/06/01(木) 19:10:16 ID:WTW6owzbO
カーン(笑)
324:2006/06/01(木) 19:40:13 ID:zcd8hEjR0
>>319キーパーにとって失点は屈辱。
しかもあのシュートは外れたと思ったんじゃないか?
325 :2006/06/01(木) 19:57:10 ID:kGQJv/jM0
>>319
あのワンテンポ遅れた倒れ方は芸人というより、
時代劇で斬られた侍のように見えた。
326 :2006/06/01(木) 20:09:20 ID:armtNG7F0
>>325
www
侍つーか、時代劇の浪人者の衣装とか着せたら案外似合いそうだw
327 :2006/06/01(木) 20:35:12 ID:XV52Bf+V0
>>313
もしかして、「引退する選手に対する敬意」ってやつかw
328 :2006/06/01(木) 21:09:52 ID:/kLgf5sv0
つーかあのヘロヘロのパントキックはどーなん?
見てて結構怖いんだけど。
329 :2006/06/01(木) 21:50:39 ID:HzYldLKh0
>>328
フィードよりDFと時々意思疎通できてない時あるだろ?
それでなのか、変なとこまでヒョロヒョロとボールを持って
恐い時があるよね。
日本戦でも会場が一瞬どよめいた位だ。

まぁ誰にでもそういう事はあると思うけど、それが命取りに
なったら気の毒だ。
せっかく評価されてるんだし。
残り日数でしっかり後ろを落ち着かせてほしい。
330 :2006/06/01(木) 22:18:48 ID:u1LZ3tBw0
>>299
ネタにマジレス乙
331 :2006/06/01(木) 23:09:11 ID:1AS7qF5b0
>>321
ブンデスの試合でふかしまくっている高原を見ている多くのドイツ人も同様だと思うよ。

>>330
自殺するとまでは言ってないが、熱心というかオタに近いカーンサポがドイツにも湧いてクリンシ叩きをしてるという話は
聞いたことあるぞ。
332 :2006/06/01(木) 23:21:43 ID:HzYldLKh0
>>331
荒れるからやめ。
333 :2006/06/02(金) 00:13:43 ID:uakAadby0
レーマン、額の部分の頭髪が微妙になってるんだが…。
334 :2006/06/02(金) 00:35:07 ID:h89mqAMf0
後頭部だって微妙だゾ!





だが、それがいい。
335_:2006/06/02(金) 01:02:02 ID:ibcU5fL40
336 :2006/06/02(金) 01:39:58 ID:TsvQHhuz0
開幕以降もこのスレの伸びが非常に期待できますね。
337 :2006/06/02(金) 01:44:02 ID:IZjGeOkFO

layman(笑)

338MAN:2006/06/02(金) 10:48:25 ID:HNTE/DwBO
ドイツ代表がアレなんでレーマンは心して(笑)を提供してもらいたいもんだ。
並キーパーみたいなファインプレーはしなくてよろし。
339 :2006/06/02(金) 22:15:00 ID:2l/gcr4F0
>>331
自殺云々のファンって海外ニュースの翻訳サイトに出ていたよ。
でもそういうやつって絶対死なないって。気にする事は無い。
これからもレーマンで決まりっと。
340 :2006/06/02(金) 22:26:05 ID:DIqpP3+j0
>>339
何をまた反応してんだ。荒れるからやめろと言われてるだろ。
それともお前は何か心配事でもあるのか?
341 :2006/06/02(金) 22:39:02 ID:LZHeDVvJ0
>>340
例のおばちゃんだから放置推奨
342_:2006/06/03(土) 00:52:24 ID:qsgdrAWQ0
かなり前の話しだが、THE TIMESでアーセナルの選手の髪型特集みたいなのがやってて、
その中でレーマンがこっぴどく書かれてて気の毒だったw
「だらしない」とか「もっときちんと整えるべき」とかw
大先生なんかはわりと評価高かったんだけどな。
343 :2006/06/03(土) 04:34:10 ID:qx85tAp20
いよいよレーマン(笑)が発動し始めましたよw
344_:2006/06/03(土) 06:55:48 ID:Wb0BU7Ar0
いっその事、レーマンをフィールドプレイヤーにするってのはどうだろう?
345  :2006/06/03(土) 06:59:55 ID:WnR4Ty8z0
ドイツ大勝ちしてんじゃん
レーマンもよかったじゃんw
346 :2006/06/03(土) 10:52:00 ID:4D+MH66gO
眠い試合だったな
(笑)は本番までおあずけってことで
347_:2006/06/03(土) 20:12:07 ID:rozQpwGN0
ひょっとしてレーマンはCLで全選手人生分の運と実力を使い果たしてたとしたら・・・
348 :2006/06/03(土) 20:39:12 ID:j3mQYEjq0
後半ロスタイム
大黒の突破に慌てたDFが強めのバックパス
ここで普通にクリアするのが並のキーパー
しかしレーマンはわざとあたふたして会場を盛り上げる
さすが役者が違うな
349 :2006/06/04(日) 07:04:15 ID:y900lHQu0
ちょっと(笑)スレでまじめな質問ごめんね。
あのさ、最近レーマンってワザと貫禄とか出そうとしてね?
身ぶりが貫禄出そう出そうとしているように見えて仕方がない。

あんな感じだったっけ?
思い過ごしかな。
350 :2006/06/04(日) 11:45:35 ID:MDR7KYDFO
控え時代みたいな只アジってりゃよかった立場とは違うんだから、正キーパーらしく貫禄だすのは当然だ。
まあ自分としては、何処にでもいる田舎の兄ちゃんみたいなキャラのが好きだがね。
351 :2006/06/04(日) 15:25:42 ID:GH9fKtXd0
レーマンの髪型ってあれ天パーでしょ。何かこう格好つけようとしたら
ストパーでもかけないとだめなんでは?
パーマかけるとますます頭頂部の毛根に悪そうだし、あれで良いんじゃないか?
352 :2006/06/04(日) 23:15:39 ID:S+m/Q3lQ0
>>350
でもさ〜、そのせいでここんとこ調子下がってるように見える。
353 :2006/06/04(日) 23:20:02 ID:Ff39CZuV0
ここんとこってどこんとこ?
354 :2006/06/04(日) 23:50:33 ID:S+m/Q3lQ0
>>353
CLの決勝からとは言わないけど、日本戦でちょっとおや?って
思って、コロンビア戦で、やっぱりバランス崩してるのかな〜って。
うまく言えないけど、すごい落ち着いてるふりしてるが、落ち着いて
ない感じ。

気のせいだよな・・
355 :2006/06/04(日) 23:52:20 ID:Ff39CZuV0
日本戦ではドイツ最高評価で高原に点入れられた以外はほぼ100lの出来
コロンビアはみてないからしらん
356.:2006/06/05(月) 00:43:30 ID:8Pg84goPO
レーマンって近くで見ると意外と男前だな
357 :2006/06/05(月) 00:47:39 ID:YQzFN7Cg0
マジで!いつ本人に会ったの?
358 :2006/06/05(月) 20:01:39 ID:VscJ+NFB0
駅前のガストで昨日会ったよ
359 :2006/06/05(月) 22:03:39 ID:n19YKNZ50
またパッと上向いて神降臨してもらいたい。
360  :2006/06/05(月) 23:15:55 ID:X26kHh710
リチャード・ギアに似てるw
361 :2006/06/05(月) 23:24:25 ID:K/NRze5f0
リチャ・・・・おいおいw
好きだと目もどうかしちゃうのか?
362 :2006/06/05(月) 23:30:08 ID:puhyhxCC0
リチャード・ギアって変な顔だよな
363 :2006/06/05(月) 23:31:49 ID:D0yJ2ZRp0
いや、実際若い頃のにそっくりだと思う。
364 :2006/06/06(火) 06:47:18 ID:FLt+jE0/O
レーマンてあの風貌の上に時々(笑)なんで気さくな人物に思われそうだが、
結構とっつきにくくて神経質な奴だよな。
守備についてのミーティングなんか自分からしないタイプだよ。
365:2006/06/06(火) 11:07:18 ID:XggPXeNzO
コロンビア戦はアレだったな
だんだん調子が下がってきてる?
366 :2006/06/06(火) 14:41:21 ID:UCBA++eq0
カート・ラッセルやパトリック・スウェィズをハンサムにしたタイプだと思う。
367  :2006/06/06(火) 20:30:59 ID:kubBPiRx0
強豪と当たって初めて神と化す、たぶん
368 :2006/06/07(水) 14:05:33 ID:1nu4w4GGO
m9(^Д^)プギャー
369 :2006/06/07(水) 21:38:55 ID:aMo5tXZk0
一般メディアのW杯特集で冷静な紳士とか言われていたが、ピッチの中でのキレ
っぷりを知ってるから何ともぬるーい気分になった。
370 :2006/06/08(木) 01:10:40 ID:2olM6Way0
冷静な紳士(ぱっと見)

だったら納得する。
そういえばBildに少年時代の写真出てたね。
371 :2006/06/08(木) 13:57:27 ID:bjaGHfJ10
>>370
外見だけだったら控えめそうな紳士に充分見えるね。実態は休火山みたいな
もんなんだけど。
372 :2006/06/08(木) 15:29:43 ID:GK1sEZwI0
髪型は噴火してるけどな
373  :2006/06/08(木) 22:15:36 ID:bjaGHfJ10
>>372
髪型もさー、真ん中に空白部分があって噴火口みたいじゃん。
年々噴火口が大きくなっていく一方だと思うよ。
こういうのはタブーだった?
374  :2006/06/08(木) 22:46:58 ID:aPdYCHLm0
修道僧みたいになるんだなw
375 :2006/06/09(金) 02:50:03 ID:vAXPT8wIO

頭がトンズラ (笑)

376:2006/06/09(金) 12:26:49 ID:vgKLXcp4O
期待age
377 :2006/06/09(金) 15:07:41 ID:3Se5M7t60
マジでてんこの薄くなっている部分からキレている時に何かが噴出しているように
感じられる。
378 :2006/06/09(金) 15:48:38 ID:vIwnOx5l0
まぁ何が起ころうが(笑)な精神で見守るよw
頑張れな
379 :2006/06/09(金) 17:28:04 ID:vIwnOx5l0
開幕戦に臨むドイツ代表選手たち
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060609-00000025-spnavi-spo.html
>最近では、全身白のスーツ姿で男性雑誌『GQ』の表紙を飾ったり、ハンサムな選手として取り上げられているレーマン。

知らなかったので見てみた。あったw
ttp://www.gq-magazin.de/gq/1/heft/2006/6/
380 :2006/06/09(金) 17:44:43 ID:iIszIGLF0
>>379
いつもよりフサフサな気がするのだが、コレはスタイリストの腕なのか、
フォトショップの威力なのか……
381 :2006/06/09(金) 19:12:35 ID:iAoYPlaT0
>>230
レーマンの腰からはみ出してるものは何?
382 :2006/06/09(金) 19:26:40 ID:Xsr+zqqS0
今日もやらかしてくれると聞いてとんできましたage
383 :2006/06/09(金) 20:03:52 ID:iAoYPlaT0
>>342
レーマンと飛ばないオランダ人の頭の違いがわからない。
どっちもちり毛じゃん
384 :2006/06/09(金) 20:04:18 ID:41fQf+kr0
>>379
見慣れてないせいかなんか変に見えるんだけど
385 :2006/06/09(金) 20:28:25 ID:0AG4vwHq0
ジャケットが細身過ぎて、なんかいつもよりバランス悪く見える。
386 :2006/06/09(金) 22:06:27 ID:3Se5M7t60
確かに太ってないし、こういうのも似合いかもね。でもどこと無く怪しい医者のようにも
思える・・・
387 :2006/06/09(金) 23:21:24 ID:FtUmv9rO0
レーマンフレーヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸_フレー
388 :2006/06/10(土) 00:09:31 ID:OzocY4PhO
うへぇ

なんかいろんな期待感で眠れんw
レーマン!おまいは期待を裏切らない男だと確信しているぞ(笑)
389 :2006/06/10(土) 00:11:55 ID:AYdnxdlF0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  レーマーン! れ、れーっ、レアアーッ!! レアーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         レアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     レ、レェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
390 :2006/06/10(土) 00:53:04 ID:0pxwB7uZ0
レーマン(笑)期待age
391:2006/06/10(土) 01:13:02 ID:wWcyyg/t0
あー
392 :2006/06/10(土) 01:13:12 ID:0pxwB7uZ0
(ノ∀`)アチャー
393 :2006/06/10(土) 01:13:57 ID:x1OVoGB50
(*ノω<*) アチャ
394ネトレト:2006/06/10(土) 01:14:30 ID:eYV5M4+/O
レーマン様のせいじゃねーだろ
395 :2006/06/10(土) 01:14:37 ID:kbhIDBG30
(笑)
396 :2006/06/10(土) 01:14:38 ID:hqFc+Ow/O
レーマンw
397awjt:2006/06/10(土) 01:14:42 ID:Ief1E/BVO
レーマン(笑)
398 :2006/06/10(土) 01:14:50 ID:AYdnxdlF0
(笑)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
399 :2006/06/10(土) 01:16:45 ID:VUfYHTmG0
レーマン(笑)
400 :2006/06/10(土) 01:20:53 ID:HQz9P4ue0
レーマンなにしてんの?
401 :2006/06/10(土) 01:20:55 ID:0pxwB7uZ0
カーンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
402 :2006/06/10(土) 01:21:43 ID:NfqAKNA5O
行けアルムニア
403(o,,^・ω・^) ヘナスキン ◆weSKIN4K76 :2006/06/10(土) 01:21:56 ID:EEJ432pE0
     ∧ ∧
    |≡V≡|  
( V)(。^・ω・^。)(V) レーマン フォッフォッホー
   ヽ三i三ソ                 
    (/ \)                 
    ∪"∪!
     川                   
    ((⊂⊃)) 
404 :2006/06/10(土) 01:21:59 ID:bGj8oL4d0
水かけてたの?
405 :2006/06/10(土) 01:28:52 ID:Bfg/KQz6O
レーマンは代表だと普通のGKになるな
406_:2006/06/10(土) 01:38:52 ID:/kP8H8zs0
スパイク脱いでる間にやられたら伝説だったなw
407 :2006/06/10(土) 01:39:17 ID:iQP6HrGH0
いまCLのデジャブを見そうになったwwww
408 :2006/06/10(土) 01:48:31 ID:0pxwB7uZ0
後半なにかやらかす予感(笑)
409-:2006/06/10(土) 01:49:53 ID:vVAwhfpTO
最近点入れられただけでレーマン(笑)って言われるレーマンカワイソスww
410.:2006/06/10(土) 01:50:02 ID:I5BGcLapO
怪我したわけじゃないんだよね?
どうしたんだよw
411 :2006/06/10(土) 02:31:17 ID:0pxwB7uZ0
レーマン(笑)
412名無しさん:2006/06/10(土) 02:31:30 ID:EEJ432pE0
  ∧ _∧
m9(o,,ゝω・^) レーマン  
_(    ノ)___ 
   ヽ   ヽ
413 :2006/06/10(土) 02:31:34 ID:x1OVoGB50
レーマン(悲)
414 :2006/06/10(土) 02:31:47 ID:HQz9P4ue0
このディフェンスではレーマンかわいそうだな
415 :2006/06/10(土) 02:33:13 ID:x1OVoGB50
まぁオフサイドだしいいか。
416.:2006/06/10(土) 02:33:13 ID:yXLi/onAO
なんか人ごとだな、レーマンって(笑)
417 :2006/06/10(土) 02:33:31 ID:fEljbEy90
レーマン苦笑いw
418ネトレト:2006/06/10(土) 02:34:02 ID:eYV5M4+/O
レーマン様は悪くねーだろ
419 :2006/06/10(土) 02:34:19 ID:f/FM7bTTO
必殺ツイスターセービング失敗(笑)
420 :2006/06/10(土) 02:34:36 ID:xFk0et8f0
なんかついてないなレーマン
421 :2006/06/10(土) 02:35:34 ID:N2jmAeDLO
ボールに触れることもできないレーマン(笑)
422 :2006/06/10(土) 02:37:09 ID:G/varKq20
飛び出したものの間合いを誤ってパニクるレーマン(笑)
423 :2006/06/10(土) 02:37:20 ID:vqjYmwFt0
実況は実況スレで

ドイツ代表実況スレ Part9
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1149869280/
424 :2006/06/10(土) 02:38:18 ID:Hlv4ln380
レーマン(笑)
425 :2006/06/10(土) 02:39:30 ID:f/FM7bTTO
426_:2006/06/10(土) 02:52:41 ID:/kP8H8zs0
「靴は履いたまま」
byゴスペラーズ
427 :2006/06/10(土) 02:53:04 ID:0pxwB7uZ0
レーマン乙(笑)
428 :2006/06/10(土) 02:53:56 ID:CFHOipbs0
レーマンは問題なし
429 :2006/06/10(土) 02:58:08 ID:kvzoKxxI0
レーマン(喜)
430 :2006/06/10(土) 03:03:25 ID:osbFEgxF0
DFのミスなのにレーマン(笑)とかやってるのを見るとなんかもにょもにょする。
431 :2006/06/10(土) 03:08:15 ID:ISJT1BGm0
>>430
腐女子御用達な言葉の「姐さん」「おまいさん」「漏れ」「でつ」「もにょる」

レーマン擁護の腐女子キタコレw
レーマンはカマ掘るのか掘られるのかww
432 :2006/06/10(土) 03:09:19 ID:1e5l0Bq30
今日ってもしかしてシュート2本で2失点?
433 :2006/06/10(土) 03:11:20 ID:kRrNoNwX0
コスタリカGKの方ががんがってたような
434 :2006/06/10(土) 03:13:01 ID:G/varKq20
今日はどんなフィルタ掛けてもあきらかに(笑)でしたが
435 :2006/06/10(土) 03:14:38 ID:vszsWKNV0
これで(笑)とか言われたらかわいそうだな。
ていうかいつも失点シーンが一対一でかわいそう。
436 :2006/06/10(土) 03:18:12 ID:H9p9nHcq0
今日はDF(笑)だろ
スパイク履いてたときに失点して欲しかったw
437 :2006/06/10(土) 03:40:51 ID:Eno+rs9N0
右SB(笑)
カウンターの時に必ずゴール前でアンリをドフリーにしてたら2失点はするよ
438_:2006/06/10(土) 03:44:51 ID:+ATy66LZ0
レーマン(緊張)
439 :2006/06/10(土) 03:46:33 ID:skHNdCrf0
レーマン(慌)
440 :2006/06/10(土) 03:48:47 ID:tJfOmcjT0
アンリとワンチョペを一緒にするな
441 :2006/06/10(土) 03:51:22 ID:vszsWKNV0
でもFWと1対1にされて失点ならキーパーの責任じゃないよ。
ていうか日本戦もコスタリカ戦も全部FWと1対1での失点なんだよなw
DFなんとかしろよw
442 :2006/06/10(土) 04:32:42 ID:WaGxHxEE0
監督がカーンを落とすためにギリギリまで固定しなかったから
今から守備の連携とかもう無理(笑)
443 :2006/06/10(土) 05:41:02 ID:vszsWKNV0
今回の失点はDFとの連携以前の問題だけどなw
ライン統率できてないんだから。
444 :2006/06/10(土) 06:30:01 ID:lM/1IXUc0
そうなるとコーチングに難ありや?と思い
レーマン(笑)
となる
445__:2006/06/10(土) 07:11:15 ID:TUr7+vFr0
よかった、gunnersじゃなくて・・・・
ヘボの神、ワールドカップで使い切って欲しい。
446 :2006/06/10(土) 07:26:56 ID:nvYypABz0
予選リーグはぬるいグループだから、
さすがに勝ち抜くだろうけど、あのユルユル
ディフェンスじゃトーナメント1発目で
沈没する予感。
447 :2006/06/10(土) 08:06:04 ID:W7ALfEf7O
1VS1になって全く止められないGKてのもねー
448うすびぃ:2006/06/10(土) 08:07:53 ID:QcLrd6lY0
最近ノッポさんに見えてきた
449 :2006/06/10(土) 08:09:01 ID:dlCMu8SK0
レーマン体調やばそうですよ カーンの出番なるか…?
ほんとにもし1試合で壊れたのならその辺がレーマン(笑)だな
450 :2006/06/10(土) 08:51:16 ID:W7ALfEf7O
1VS1で全く止められない頼りないGKなんていらん、早くカーン出せ
451_:2006/06/10(土) 08:54:46 ID:smcrR9sp0
簡単にやられすぎだけど
いきなり退場で
レーマン(爆笑)
もアレだし、こんなもんじゃね

次ぎの次ぐらいでやってくれるよ
(神)か(笑)かは知らんけど
452 :2006/06/10(土) 09:26:09 ID:Q60xscB7O
確かにDFも問題あるけど何よりもレーマン(笑)
453 :2006/06/10(土) 09:31:21 ID:wnkUvEr80
ゴリラも捨てがたいけど、
やっぱり
レーマン(笑)
454 :2006/06/10(土) 10:21:20 ID:OzocY4PhO
ヒデブラントも怪我らしいし
こりゃクリリンマンはカーンに土下座か?

締まらねぇな〜ドイツw
455 :2006/06/10(土) 10:34:52 ID:PjyZMiNq0
現地時間9日(以下現地時間)に開幕した2006年W杯のグループリーグ初戦で
コスタリカと対戦し、4対2の勝利を収めたドイツだが、守護神イェンス・レーマンが試合中に負傷、
14日のポーランド戦までに回復するか微妙となっている。ロイター通信が報じた。

不動と思われていたオリヴァー・カーンを抑えて正GKの座を獲得し、
開幕戦でマウスを守ったレーマンだが、前半中に足首を負傷。
ピッチの外に出て治療を受け、後半はテーピングをして戦った。
GKコーチは重傷ではないと判断しているものの、
レーマン自身は「痛みを感じる。(ポーランド戦に出場できるかは)まだ分からない。様子を見ないと」と語っていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060610&a=20060610-00000080-ism-spo
(ノ∀`)アチャー
456 :2006/06/10(土) 10:43:59 ID:RS7sPqT/0
またカーン厨に絶好の話題を振りまきやがって(笑)
457 :2006/06/10(土) 10:45:18 ID:WsNKJadL0
喜ぶカーン既知害がいるんだろうな。
マジ氏んでほしい
458 :2006/06/10(土) 11:02:26 ID:+TK1ECgl0
っていうか普通にヤバイだろ、レーマン(笑)
459 :2006/06/10(土) 11:11:23 ID:Rsv5wtBKO
前半ろくに仕事もしないうちに怪我するわ
後半はいきなりバレーボール始めるわで
さすがレーマン(笑)と思った。
もしかして緊張してた?
460 :2006/06/10(土) 11:40:38 ID:cX4JlULe0
だから失点はレーマンのせいじゃないって何度云わせるんだよ、
見る目が無いなら書き込むな。
一対一は入れられて当然止めたら神なんだってば。
まさかカーンなら止めたとか言うなよ。
461-:2006/06/10(土) 11:45:18 ID:J3I9nfGD0
次の試合でカーン使わんかったら
栗鳥スマン氏ね 
462 :2006/06/10(土) 11:49:26 ID:lY2q6snr0
釣り乙
カーン使う位ならヒルデだろ
463 :2006/06/10(土) 11:55:27 ID:4zO9zVnM0
今季親善試合でもほとんど使われていなくて
ブンデスでも凡庸な出来しかみせていないヒルデブラントをなぜ推す?
464 :2006/06/10(土) 11:56:46 ID:mc0tPgg/0
ヒルデブラントも怪我してるんじゃなかったか?
コスタリカ戦のベンチにも入ってなかったし、ヒルデ使うならカーンで良いと思うよ
465 :2006/06/10(土) 12:10:05 ID:lY2q6snr0
化けの皮が剥がれたなww
レーマンスレでカーンを必死に擁護してバカみたいwww
466-:2006/06/10(土) 12:13:33 ID:J3I9nfGD0
>>465
スレタイよんだ?あらしは来るな
467 :2006/06/10(土) 12:16:01 ID:5DK4JOQU0
なんでこんな一対一に弱いの?
DFのせいだとか言ってる奴もいるが、それじゃ何のためのGKだってんだよ。
最後の砦でとしてなんとしても止めなきゃならんのに、前回のカーンと比べると
迫力、動き、落ち着き全てが物足りないな。しかも微妙に負傷までしてるし。
これは遂にMVPGKの登場かもしれんね。今までのは壮大な伏線だったのかも。

要するにレーマン(笑)
468_:2006/06/10(土) 12:18:52 ID:Aghtd5YE0
地味だね。
カーンが濃すぎるというのもあるけど・・
469 :2006/06/10(土) 12:21:04 ID:a9+izY3V0
まるで新城みたいなDFラインだったな
カーンやヒルデでも結果は同じだろう

フリードリヒ(笑)
470_:2006/06/10(土) 12:26:19 ID:J3I9nfGD0
次もレーマンでたらポーランド大喜びだね
471 :2006/06/10(土) 12:35:35 ID:27C8QwvyO
たしかに1対1は入れられて当然。
でも前回の大会ではカーンはアイルランド戦だけで2回、カメルーン戦とアメリカ戦で1回ずつ1対1を止めて失点を防いでいたからな。
自分はカーンオタだがレーマンにもこれぐらい頑張って欲しい。
472:2006/06/10(土) 12:39:18 ID:zC3b/QmgO
全回大会のカーン以上に活躍してくれないとダメだろ。
やる気あんのか?
473 :2006/06/10(土) 12:47:28 ID:a9+izY3V0
つかまだ1試合しかしてないんだけど
どう活躍しろってんだw
474 :2006/06/10(土) 13:03:40 ID:W7ALfEf7O
レーマン(笑)は、オーラなし、これといった武器なし、1VS1になったら止められない、失点してもDFが悪いと言い訳(これはレーマン援護派の意見)
仮にもドイツ正GKなんだからもうちょっと頑張れよ
475 :2006/06/10(土) 13:30:40 ID:ZQGU9MPx0
かといって、今のカーンが日韓の時と同じように働けるわけじゃないからな。
まぁ、2002年からサッカー見始めたやつらが今のドイツファンには多いから、
あの印象が強烈なだけに仕方ないとは思うが。レーマンもっと頑張れというのも勿論。
それにしても例のババアか腐女子かないつもの輩や、
(笑)が言いたいだけのガキやらが毎度いっせいに騒ぎたすのには笑えるなw

>>474
それを言うなら今のドイツ代表の殆どにオーラなんかないわなぁw
あんたがいつからドイツ代表を見てるかしらんがね。
そして擁護派の意見も何も普通にサッカー見る目があれば、
失点の責任がDFにあるのは確かなんだからDFが悪いとい言われるのは当たり前。
こんなとほほなDFを使わなきゃならんドイツを見る時がまさかくるとはねぇ。
476 :2006/06/10(土) 13:41:40 ID:ZxOP7VMf0
まあDFよりもう一列前が駄目だったって意見はある程度納得するけどね
あそこでボール持たせすぎだし。
そこをなんとかするかフリードリヒのあほになんとかしてもらうかのどっちかしかない。
少なくとも失点のケースでは真ん中二人になんとかできたとは思えんよ
477 :2006/06/10(土) 13:41:49 ID:5DK4JOQU0
>>471
ブラジル戦でロナウドのも1回止めてるカーン。
初戦で1対1全敗のレーマン(笑)。

正直今のカーンの実力が衰えているのかもしれん。CLでいいパフォを見せたのはレーマン(笑)だけども、
理屈じゃないと思うんだがなぁ。日本戦でもレーマン(笑)だったし、DFがクソならなおさらレーマン(笑)に止めてもらわないといかんのに・・・
478 :2006/06/10(土) 14:14:05 ID:27C8QwvyO
>>477の言うとおり。DFがあれだからこそレーマンに止めて貰わないと困るんだよな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:17:53 ID:DDmpePZm0
レーマン>>>カーン ぐらいなのは今期の事実だけどケド。
バラック抜けるならカーンをキャプでいれたほがよくね?経験&バランス
480 :2006/06/10(土) 14:25:34 ID:AMLitQyr0
TVでカーンなら無失点って言ってたよ・・・
DFライン直ぐ崩壊するし、もうちょっと何とかならないかなー。
怪我も直ぐに治して欲しい。
481 :2006/06/10(土) 15:08:20 ID:fo2xRAE40
>>480
あのゴリラは全盛期のときですら、18才位のガキに3点も取られたことのある無様な奴だよ。
あんなのを推すようなテレビを鵜呑みにするなんて、可愛いなお前。
482 :2006/06/10(土) 15:14:30 ID:G/varKq20
なんかもう火病おこしすぎで哀れだなレーマンヲタ
483 :2006/06/10(土) 15:16:22 ID:27C8QwvyO
>>481
詳しく。
484:2006/06/10(土) 15:34:21 ID:EJSdAdui0
1対1を止めろって言うのはかなり難しいことなんだぞ。
5年間、GKをやっていた俺が断言する。
485 :2006/06/10(土) 16:29:32 ID:Nmbfx2sU0
失点したらなんでもキーパーのせいにするのはやめたほうがいい。
伊藤君がレーマンから得点したときも、レーマン(笑)とか言ってる奴いたし。
どんな得点か見てもないのにな。
486 :2006/06/10(土) 16:55:25 ID:pJ/M0LSG0
DFラインスカスカだったね〜。スルーパスがよく通るんだもん。
失点はレーマンのせいじゃないけどさ、簡単に点が入りそうな気がするのはなんでだろ。
なんか細っこいからかな。失点直後には泣きそうな顔してたし。
無理もないけどね。
487 :2006/06/10(土) 16:59:36 ID:G/varKq20
すべての失点はレーマンの責任じゃない
無失点なら全てレーマンのおかげ

酷いスレですね
488 :2006/06/10(土) 17:01:30 ID:ikvYbp7Y0
【サッカー/W杯】ドイツ代表の守護神レーマン、ポーランド戦欠場か 足首に痛み[6/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149903023/
489 :2006/06/10(土) 17:03:10 ID:Nmbfx2sU0
>>487
そんなこと誰も言ってないのに。CL退場みたいに馬鹿みたいなことをやれば
批判されるのは当然。でも今回は別に悪くない。
490_:2006/06/10(土) 17:10:42 ID:ouT5nWGrO
つーか、メルテザッカー&メッツェルダーがひど過ぎた。
特に2点目。何で2人ともボール見て、ワンチョペ見ないんだよ。
491 :2006/06/10(土) 17:11:51 ID:G/varKq20
CLがミスで今回はミスじゃないのかw
あの2点目のポジションに1点目の飛び出しの遅さ
レーマンがゴリラおじさんより優れているとクリンスマンに言われてた部分はどこだったっけ?
多分W杯でCL決勝みたいなことしてたら前はレーマンは悪くないって言うんだろうな
492 :2006/06/10(土) 17:19:20 ID:Pr4LkJY90
飛び出しに関してはやはりバルサ戦の退場が尾を引いてるのかな?
あるいは一部報道のように足首の状態が悪かったのか。
それでもあれだけラインを高く保つのであれば
もっと積極的に前に出て守って欲しかったところだな。
493 :2006/06/10(土) 17:20:28 ID:Nmbfx2sU0
2点目なんてそもそもオフサイドだろ
494 :2006/06/10(土) 17:23:08 ID:iAIJe/3A0
勝ったから問題になってないだけでな
4951:2006/06/10(土) 17:44:37 ID:OvwebvCu0
レーマン(笑)の真価はバックパスの処理にある。
昨日はそれが見られなかったので残念。
コスタリカの敗因はそこ。
496 :2006/06/10(土) 17:57:21 ID:fin0Pqpn0
>レーマンがゴリラおじさんより優れているとクリンスマンに言われてた部分はどこだったっけ?
何か具体的に言ってたっけ?
自分が読んだ記事では、クリンスマンは「レーマンの方が優れていると判断した。詳細には言わない」
としか言ってなかった。
497安心汁!情報戦だw:2006/06/10(土) 18:32:48 ID:BdcLLFnCO
今更どのツラ下げてゴリカーンに試合に出てくれって言うんだよ。
レーマンは怪我の悪化で選手生命を絶たれようが這いつくばってでもゴールを守れ!
泣き言をいうな!
お前がNO.1GKだ!
解ったな!
498 :2006/06/10(土) 18:52:16 ID:skHNdCrf0
ココでレーマン悪く言うのやめとこうよ。
カーンが2002W杯以降、ノーチャンスを抜かれる度に
衰えたとか(まぁ他色々)叩かれて、「違うんだ!」って
思っても馬鹿にされてどんなけ悔しい思いをしたことか。

ここぞとばかりに鬱憤を晴らしてる人もいるかも知れないが、
次ぎにカーンが同じ立場になった時にも言われるんだぞ?
カーンファンこそ、GKが紙一重で地獄に落とされる事
知ってるじゃないか。

もう散々レーマンざま〜みろって言ったんだから、
ここらへんで落ち着こうよ。

499 :2006/06/10(土) 19:12:23 ID:G/varKq20
レーマンを批判するとカーンファンになるのか
個々はうかつにレスも出来ないスレだな
500 :2006/06/10(土) 19:28:55 ID:uglNUnYc0
つーかここはレーマンの(笑)なプレーを楽しむ場じゃないのか?
マンセーや批判は代表スレでやればいいじゃん。
501_:2006/06/10(土) 19:42:32 ID:vCWoirQ20
最初の方はレーマン(笑)と言いながら生暖かく言動やらプレーやらを見守るスレだったよな
まあレーマンはニンジンスープでも食って次頑張れ
502_:2006/06/10(土) 19:53:44 ID:6rtyyvEB0

レーマンはレマン湖でボートをこいでいた。
503:2006/06/10(土) 19:59:42 ID:Y2ch5E/10
レーマンが屏風に上手に(^^)の絵を描いた
504 :2006/06/10(土) 20:06:08 ID:XYIoFGcu0
レーマンと川口は、ゴールキーパーに必要なのは安定感ではなく
自己表現をする芸術性だとギャンブル性だと俺に教えてくれたw
505 :2006/06/10(土) 20:06:34 ID:AHo1mQFs0
この人、いつも何考えてるかわからない顔をしてるね
506 :2006/06/10(土) 20:07:38 ID:skHNdCrf0
レーマン(笑)スレが海外サッカー板のトップに
きててびっくりした。
507 :2006/06/10(土) 20:08:23 ID:Y0D5TUa30
レーマン(笑)
508 :2006/06/10(土) 20:14:55 ID:Y0D5TUa30
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060610017.html
レーマン 2失点に渋い表情

 ドイツのGKレーマンは2失点に渋い表情。快勝だったため「ファンの応援に感謝したい」と
前向きに話したが、見せ場はなかった。

 前回大会準優勝の殊勲者で、最優秀選手に選ばれたカーンを退けて先発の座を勝ち取った。
飛び出すタイミングの良さと守備範囲の広さが評価されているが、スルーパスに走り込んだ
ワンチョペを止められなかった。2点目を許した直後は、笑いをかみ殺したようなカーンの表情が
スタンド上の大型スクリーンに映し出されていた。 (共同)
509 :2006/06/10(土) 20:21:50 ID:6NCIYWG+0
余計な修飾詞がむかつく
510 :2006/06/10(土) 20:33:00 ID:PXseaDWn0
「観衆にとっては非常に面白い試合だった」

さすがエンターテイナー
511 :2006/06/10(土) 20:56:23 ID:Sk63Q9Uc0
両者とも素晴らしいGKだと思うが、
独DFはカーンに激怒されてるほうが良い希ガス
512_:2006/06/10(土) 21:23:49 ID:vrvWHEYXO
マジレスするとレーマンのDFへのコーチングにも問題ありそうだよな
513 :2006/06/10(土) 21:25:21 ID:kkXeFRt30
さっきフジで明石家に酷評されてたな
514 :2006/06/10(土) 21:26:43 ID:skHNdCrf0
>>513
さんま、結構まともな事を歯に衣を乗せて言い放ったなw
515:2006/06/10(土) 21:57:44 ID:7VaTBXb/0
サンタクルス(可愛)、レーマン(笑)
516   :2006/06/10(土) 23:06:35 ID:AMLitQyr0
一般的なメディアはホラ見たことか、カーン出せば良かったのに、って感じだね。
517 :2006/06/11(日) 00:08:27 ID:NVtNwHST0
レーマンは嫌(笑)
518:2006/06/11(日) 00:12:45 ID:Liuy0GgJO
>>517
母国の女性サポーターにすら愛されないレーマン(笑)
519:2006/06/11(日) 00:14:25 ID:Liuy0GgJO
でもそんなお前が好きだレーマン(笑)!
520  :2006/06/11(日) 00:14:58 ID:gyigpw3P0
>>496
プライベートでも問題起こさないってことだろw

だがな、ここでレーマン悪くいうななんていっても
今回塩っぱかったんだから愚痴の一つふたつは言いたくなるな。
次は宇宙がんばれ。
521 :2006/06/11(日) 00:21:35 ID:b6/czkuh0
次も出られるみたいだね。
もうDFは今さらいいや。攻撃の人たちに、一点でも多くとってもらおう。
522:2006/06/11(日) 00:24:53 ID:EbrOGAuoO
さっきの女の人レーマンは嫌てヒドス(笑)
523 :2006/06/11(日) 00:29:57 ID:Nn/VqkPk0
>>501
そうだったんだよな。まったりしてたのに、いつの間にか乗っ取られちまった。
まったく、代表スレよりレスが多いってどういうことよw
ドイツ関係のスレでキーパーの話が出ると荒れるのは何度も見たから、
ある程度は予想はできたがここまですごいことになるとわねぇ。

>>521
点とってもらうこともだが、CLで見せたような気迫を見せて欲しいな。
アーセナルのDFと監督の能力が代表と差があるのは分ってはいるけどな。
524QQ:2006/06/11(日) 00:30:47 ID:DEWohIF00
古代ギリシャ彫刻みたいな人だ。平井堅もやられたと思ってるだろうよ。
525名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:54 ID:ZNjgAq7t0
何で飛び出し避けてるの?飛び出しがカーンより優れてるから正GKなのに。
526  :2006/06/11(日) 01:29:12 ID:gyigpw3P0
>>525
全くだ。今さら飛び出ようと引きこもろうとあの最終ラインじゃどうしようもないんだから
自分の得意な事をしやがれってんだ。怖じ気付くな
527 :2006/06/11(日) 12:36:18 ID:uwWN4pEcO
レーマンのチリチリ髪が嫌だ
5281:2006/06/11(日) 13:11:15 ID:JoR6EiYgO
まあ容姿なんか関係ないけど、アウトバーンにかかる巨大カーン看板アーチみたいな、W杯関連の広告塔には使われなかったのかな?
ドルトムントあたりじゃ有りな気もするが。
529 :2006/06/11(日) 13:14:18 ID:qP9crG6q0
ナイキだから
530 :2006/06/11(日) 14:12:12 ID:b6/czkuh0
ドルでそんなに人気あるのかな。
あの唐突なアーセナル移籍の仕方にしても、それほど愛された選手という感じがしない。
ドルファンの、バイエルンへの単なる対抗意識のように思えるんだが。
531 :2006/06/11(日) 14:27:41 ID:P0gFBPMR0
>>530
何てったって元シャルカーだから、そこまでjファンに愛されてないよ。>レーマン
532 :2006/06/11(日) 15:21:23 ID:wL3YYlE/0
533 :2006/06/11(日) 15:45:58 ID:mPyVZpAZ0
サホタソの記事って信用できたっけ?
534 :2006/06/11(日) 16:09:36 ID:+qqEJ2sD0
ドルサポだがレーマンは好きだ!
レーマンのポーランド戦でのビッグセーブに期待。

>>528
あのアーチの広告主はアディダスだからカーン採用。
ちなみにアーチの後ろにまわると背番号がついていない。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71070381&cdi=0

1とつければ嘘になるが1以外はつけたくなかったんだろうな。
535 :2006/06/11(日) 16:40:03 ID:lKaUCN7C0
>>532
ヒルデブラントも(笑)だったのね。。。

ドイツ代表はいつ頃からこんなネタ提供チームになってしまったのやら。
536_:2006/06/11(日) 17:32:14 ID:iZV8RMFZ0
レーマンにカをつけると
な ん と
カレーマンになる
うまそぅ
537 :2006/06/11(日) 17:49:57 ID:k+JrZNN+0
>>535
02大会のときにもいろいろあったじゃないか。
ずっとネタ提供チームだったと思うぞ。
538 :2006/06/11(日) 17:50:45 ID:M7t986sLO
力レーマンww
539 :2006/06/11(日) 17:56:46 ID:Z3+ABSiq0
レーマン(笑)
  ↓
レーマン(神)
  ↓
レーマン(正)
  ↓
レーマン(出)
  ↓
レーマン(赤)
  ↓
レーマン(怯)
  ↓
レーマン(壊)
  ↓
レーマン(控)
  ↓
レーマン(笑)
540  :2006/06/11(日) 18:06:22 ID:gyigpw3P0
>>539

それなんてテソ?
541 :2006/06/11(日) 18:08:32 ID:13hQ51u80
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
542ネトレト:2006/06/11(日) 20:02:14 ID:QAYF7egaO
レーマンは嫌wwwwww
543 :2006/06/11(日) 20:04:01 ID:wL3YYlE/0
TBS番組にて

加藤「選手の中では誰が好きなの?」
ドイツ女A「シュバインシュタイガー!」
ドイツ女B「ポドルスキ!」
加藤「レーマンは?」
ドイツ女全員「レーマンは嫌〜!!」


つД`)レーマン…
544 :2006/06/11(日) 20:11:27 ID:M7t986sLO
俺はレーマンが好きだ
545 :2006/06/11(日) 20:33:07 ID:UWnU4bOJ0
レーマン怪我で次戦カーンだって
レーマン(笑)
546 :2006/06/11(日) 20:38:57 ID:C+7pfax30
レーマンがんばれよ(笑)
547 :2006/06/11(日) 21:52:10 ID:oTtDpDBh0
>>543
そりゃあ35過ぎた既婚者では若い女たちにしてみれば対象外じゃね?
かといって年配のオバサマたちにモテそうでもないけどw
548.:2006/06/11(日) 23:27:30 ID:5DGPDR4CO
レーマン(笑)ってシーマン(笑)の後継者なんだろ?

今大会は期待してるぜ!
549 :2006/06/12(月) 01:24:43 ID:PBt/gT/K0
>>543
加藤が振った先がレーマンというのは絶妙すぎ。
やはり、さすがお笑いタレントはツボを得てるな。
550 :2006/06/12(月) 04:05:09 ID:nNZSkvaK0
>>530
>>533
jはクラブオフィシャルでレーマンを堂々と応援してるぞw
jの子供会員のレーマンに会いにいこうツアーを見ても悪い関係じゃないだろ。
サポの反応も現地で見たわけじゃないし全てとは言わないが、
CLで活躍した時も正GKに決まった時も現地のフォーラムでスレが立って、
みんな大盛り上がりで喜んでいたよ。
もちろん、バイヤンとカーンが大嫌いというのもあるだろうけどなw
551 :2006/06/12(月) 04:51:41 ID:Qh/+WsxZO
これまではカーンに勝ちたい一心で、それを目標にやってきたものの
実際に一番だからお前がやれと言われたら拠り所がなくなったっぽいレーマン(笑)
追われる立場に馴れてないのでおっかなびっくりな気がする
02年のカーンにはゼップ・マイヤーがついてたが、
レーマンにはカーンを追い落とすために選ばれたケプケしかいないのも不幸
552 :2006/06/12(月) 13:17:12 ID:pkx+JagG0
カーンがいるじゃないか!
敵としてか?仲間だろ!
553 :2006/06/12(月) 13:41:48 ID:wtMkVWUT0
今まで散々噛み付いてきたのはレーマンの方じゃないか。
今更、仲間だろ!なんて言い出して、素直に握手してもらえると思うか?
カーンは記者会見で言ってた通り、レーマンを支えるということで失点を庇ったり、
あまりマスコミが騒がないように気を配ったりしてるが。

追い上げられてビビるなら、最初から一番なんぞ目指すんじゃねぇ。
目指して、そうなった以上は、腹をくくれっての。
554 :2006/06/12(月) 16:43:30 ID:J8w4GuzE0
いや出たくない訳じゃないけど
足痛いんすよ、マジで
555 :2006/06/12(月) 17:13:07 ID:UcNvm4/pO
>>496
11日の読売新聞記事より。
『クリンスマン監督は何事にも妥協を許さない姿勢を貫いて来た。(略)
GK争いでもチームの目指す攻撃的な戦術に合わないとしてカーンを控えに押しやった。』
つまり、守備をしっかり固めろ!って口煩く言い続けたカーンを降ろした手前、ザル守備でもレーマンは文句を言えない立場になっちゃったんだね。
556 :2006/06/12(月) 17:20:37 ID:TjweGX1K0
>>553
>2点目を許した直後は、笑いをかみ殺したようなカーンの表情が
>スタンド上の大型スクリーンに映し出されていた。
557 :2006/06/12(月) 17:26:02 ID:l713KBih0
日韓の宮本の造反劇のような事が起ころうとしているのだろうか
558553:2006/06/12(月) 17:35:13 ID:wtMkVWUT0
>>556
実際にその場面見たが、別に笑っちゃいなかったぞ。
マスコミがそう思いたがってるだけだ。
559:2006/06/12(月) 17:42:36 ID:LKSZSxtKO
>>556 いやあれには俺も失笑したがw

無失点記録はDFのおかげなんかじゃねぇんだから仮病で出場拒否なんかすんなよw
560 :2006/06/12(月) 17:44:32 ID:25dkVvwM0
失笑というか苦笑いみたいな何やってんだよアイツ・・・みたいな感じで



ああ、これを失笑というのか
561 :2006/06/12(月) 21:07:11 ID:jG9rbmZm0
普通に考えて、対象は審判かDFと思うが。
なんとも言えん表情だったのは確かだが、笑っても怒っても何かケチがつくよな。
562   :2006/06/12(月) 21:31:05 ID:FPVXVTnZ0
ドルトムンドでめちゃくちゃレーマンを嫌ってるのってアナウンスのおっさんくらいの
もんだと思う。あのオッサンは今回もレーマンが選ばれたのはおかしいとか大方言した
らしいね。レーマンもよく大方言するけどさ。
余程元シャルケは嫌いなんだろうな。
563_:2006/06/12(月) 21:54:13 ID:wfYPn28M0
レーマンも顔に相応しく地味で実直な性格だったらそれなりに敵も少なかったかもしれないのにな。
キレやすい上に一言多いんだもんな。
だがスポーツ選手は結果が全てだからポーランド戦で頑張レーマン
564   :2006/06/12(月) 22:19:12 ID:FPVXVTnZ0
>>563
でもあの顔で大人しいキャラだったら一層隅に追いやられちゃって今日は無いかもよ?
サッカー選手は自己顕示欲も旺盛じゃないと渡っていけないし、今のでも良いのでは
ないかな?
大口叩きすぎで笑いのネタも提供してくれるし。
565 :2006/06/12(月) 22:24:37 ID:ufXUMUTh0
レーマンとカーンのポジション争い見てたら
なんで日本は強制的に川口に固定なんだろ
楢崎がかわいそ過ぎる
566 :2006/06/13(火) 00:19:39 ID:LNwbTZvp0
今日の川口はなかなかレーマン臭を感じたな。
567 :2006/06/13(火) 00:22:19 ID:XGtrA2wX0
今日の川口も飛び出しちまったなー。アチャーって感じ…レーマン(笑)ってあんな感じなの?

>>564
確かにな。んでも、一言多いのは直した方がいいような…
個人的にはカーンが見たかったが、今はレーマンを応援してる。
でも(笑)の部分がちと見てみたいとも思う。ライブで見たこと無いんだよねー

568 :2006/06/13(火) 00:30:46 ID:Qs1XiEib0
チームに無敗優勝がかかってる時に相手FWにヘッドロックかまして同点のPK与えるとかレーマン(笑)はすさまじいよ
569 :2006/06/13(火) 00:34:52 ID:IyovIidB0
>>567
ああいう感じのミスをするときは、結果チームが勝つ感じ。
なんていうか、そういう簡単なミスじゃないんだよ、(笑)は。
570_:2006/06/13(火) 00:36:47 ID:kYaGD6y70
>>567
レーマンはすでに(笑)モードに入ってるから時間の問題じゃない?
571 :2006/06/13(火) 01:00:58 ID:XGtrA2wX0
>>568-570
奥が深いのだな…つーか>>568とか凄いなw
カーンといい、ドイツのトップGKはやっぱ血の気が多いンすかね
572 :2006/06/13(火) 04:18:54 ID:9WJy+nKr0
>>571
現役の代表クラスでも鮭のあの人とか、レーマン以上に言うからなw
でも昔の面々を考えればもっとすごいのがいたな。
イルクナーなんかはレアル在籍時、別の意味で変人さ&鬼嫁で有名だったしw
中には洒落にならん騒動を起こしたのとかもいたわな。
573類友:2006/06/13(火) 07:17:34 ID:3TxLA26lO
川口ヤっちまいましたねー(キモワラ

そーいえばドイツにもいたっけ?
ほらあの飛び出しと1対1のダメポな奴…
ええーっとなんていったかなー

そうだ!レーマン(笑)
574 :2006/06/13(火) 10:17:27 ID:KKGCwpOG0
>>558
自分も笑ってるとは思わないね。ただ553で書いてある事も
同じようなレベルだってこと。記者会見だから違うとか言うなよ。
受取り方は人それぞれなんだから(笑)
5756/15:2006/06/13(火) 10:49:26 ID:NBkWM0AAO
>>555
クリンシーの言うことなんて初めから矛盾だらけだから
576 :2006/06/13(火) 11:25:21 ID:qkcE7TMf0
>>574
>553が言ってるのは
カーンが「(代表に残ると表明した時の)記者会見でレーマンをサポートすると約束した通り」にってことじゃね?
カーンがレーマンに対してだけでなく代表全体に気を使ってるのは事実だし、レーマンも大きく構えてくれると良いんだが。
なんか、妙にビビってるのが気になった。開幕戦なんで緊張したのかね。
577   :2006/06/13(火) 15:00:32 ID:wYtleuHp0
>>573
川口は身長低い分だけ余計にレーマンより飛び出しちゃいけないね。
レーマンが179センチで今と同じような飛び出しプレーが隙だったら
悲惨だろうな。
>>576
入場した時からどこと無くキョドってる風なのが気になったよ。
578 :2006/06/13(火) 16:09:52 ID:U+ofb6LH0
レーマン様インタビュー
http://www.kicker.de/wmspecial/wm2006/startseite/artikel/350826/

「プレッシャーはそんなに大きくない」
と言ってるよ。

代表チームについて、興味深いことをいろいろ言ってる。
もっと守備に気を配るべきだという、1年前のカーンや日本戦後のバラックの
意見に対して、レーマンは、今の攻撃的システムに満足しているらしい。
「我々は魅力的な試合をしたいので、そのために速いDFが重要だ」
守備の問題は1年前から進歩しているといえるのか、という質問に対しては
「このシステムで重要なのは、MFがどうプレイするかであって
DFの問題だとかいう人はシステムを理解してない」
などなど。

クリンスマンがレーマンを使いたいわけが分かる。
579 :2006/06/13(火) 17:02:32 ID:qkcE7TMf0
>>578
そう言ってる、ご当人がキョドってるんだから世話ねぇよw


orz
580:2006/06/13(火) 17:09:17 ID:Ed2rPoAHO
つまり、MFの要のバラックはシステムを理解していないわけだw
581 :2006/06/13(火) 18:04:31 ID:KKGCwpOG0
>>576
ごめんな。揚げ足取るんじゃなくて自分が感じる限り
>カーンがレーマンに対してだけでなく代表全体に気を使ってるのは事実
>なんか、妙にビビってるのが気になった。
こういうのは主観で、人によって受取り方が違うと思うんだよ。
レーマンが入場時がちがちに見えるのはいつもどおり。
582 :2006/06/13(火) 19:00:36 ID:gMTLmYAi0
クリンスマンの戦術を理解できるのは
フートとレーマンだけさ!
583  :2006/06/13(火) 20:45:59 ID:wYtleuHp0
アーセナルの時はもうちょっと貫禄有る風に見えるんだけどなー。
何かW杯だと視線自体がどこを見ているのか益々分からない感じというか。
584 :2006/06/13(火) 20:58:59 ID:6MprfDVYO
結局ポーランド戦は誰がでる?
585  :2006/06/13(火) 21:15:34 ID:wYtleuHp0
>>584
戦術とかそのままならレーマン、足首とか不調ならカーンでしょ。ヒルデブランドも
不調じゃなかったっけ?
586 :2006/06/14(水) 00:29:14 ID:ctzqk8+L0
>>585
ヒルデブラントは背中を痛めてて、様子見中。
GKの職業病かな? カーンも背中の痛みを訴えることがあるから。
587  :2006/06/14(水) 11:30:33 ID:yMe61mUp0
レーマンは背中は痛くないけど足首が痛いんだったっけ?
588 :2006/06/14(水) 12:05:01 ID:j0Ijjfuj0
さっき給湯室でレーマンと会ったけど
「おなかがいたい、休みたい」
って言ってたよ。
589  :2006/06/14(水) 12:54:04 ID:yMe61mUp0
>>588
お腹が痛いのならずっと絶食って伝えた途端に元気になるよ。
590*:2006/06/15(木) 22:26:47 ID:qArCKaTeO
ポーランドがガムシャラな割には攻撃ショボくてあんまし見せ場がなかったな。
591 :2006/06/15(木) 23:38:39 ID:xz1IuOcM0
軽いキャッチミスしてドッキリを提供したじゃないか
592.:2006/06/16(金) 06:06:14 ID:+gDdB/8MO
甘い物好きだったんだ・・・かなり意外
593 :2006/06/16(金) 08:17:24 ID:YR6V8pERO
エクアドルはガツガツ点獲とりに来るから次は見どころイパーイだお(^u^)
594  :2006/06/16(金) 09:28:45 ID:IMaRqGLy0
>>592
酒は飲まないみたいだから、甘党なんだろうね。
595 :2006/06/16(金) 22:50:54 ID:BuIdAY4y0
でもドイツ人って男の人でもふつーに甘いもの好きだよね
596 :2006/06/17(土) 01:07:26 ID:oF7PeGBt0
>>595
うん。甘いの好きだよね。生クリームとか
大好きだよなw
597 :2006/06/17(土) 01:19:47 ID:kEgSmzSH0
ドイツの生クリームは甘くありません
598 :2006/06/17(土) 01:50:07 ID:oF7PeGBt0
>>597
・・・・なにもドイツのクリームとは言ってない。
日本在住のドイツ男が生クリーム大好きだから反応したんだよ。
599 :2006/06/17(土) 10:20:12 ID:oSxqYtRY0
>日本在住のドイツ男

アーセナル在住の俺が見たところ、598は間違ったことは言ってない。
600  :2006/06/17(土) 15:50:07 ID:pp7dOg3J0
>>595
甘いものを男が食ったらいかんとか、女が立ち食いとかに行ったらいかんとか言うのは
日本だけの事なんじゃないかな。
前にレーマンはアイスクリーム大好きとか言ってた。子供達となめながら歩くのが良い
とか。子煩悩かな。
601 :2006/06/17(土) 17:28:14 ID:9yY0Zgyz0
男の人でもチョコ好き多いよね。
602 :2006/06/17(土) 17:34:29 ID:Lw2w9xxS0
ドイツのアイスクリームカフェの多さには正直驚いた
603 :2006/06/17(土) 18:16:46 ID:I+2d24j+0
クローゼはアイス大好きで、ダイスラーはチョコ大好きだったっけ。
今宿泊しているホテルでもデザートにアイスがたんまり出るらしいから、甘い物好きが多いんだろうね。

引退したら、みんな太りそうだw
604 :2006/06/18(日) 18:50:01 ID:tni/m4Pv0
(笑)
605_:2006/06/18(日) 20:08:08 ID:OX8sBU9f0
何かの雑誌に「TOKYO 1964」と書いた日の丸Tシャツを着て奥さんと手を繋いでるレーマン(笑)の写真が載っていた
606  :2006/06/18(日) 22:56:37 ID:SfT5sB3V0
>>605
楽しそうでいいじゃん。
607_:2006/06/20(火) 01:09:49 ID:gH2/7UJ90
>>606
レーマン(和)って感じだったよ
エクアドル戦もきっちり守ってくれ
608  :2006/06/20(火) 11:57:36 ID:1N/4GR3r0
>>605
レーマンは精神的にかなりピーキーなタイプだからそういうのでしっかり息抜きして欲しいね。
609 :2006/06/21(水) 01:16:50 ID:r+p0+iGN0
レーマン(普)
610_:2006/06/21(水) 01:17:38 ID:dUzUws2v0
レーマン(回転)
611 :2006/06/21(水) 01:25:46 ID:21tDjAT20
おつかれーまん
612:2006/06/21(水) 09:56:40 ID:lbON1j/TO
グループリーグは攻撃力のない相手ばかりだったからヒマだったな。
これからが本番って時に腰痛めたか?
おまいも若くはないんだよな…OTTL
613  :2006/06/21(水) 19:20:14 ID:GKFojbRc0
>>612
レーマンが無理だったらまたちっとも若くないのが出てくるしね。GKやDFは
結構歳食ったのが多いね。経験が物を言うのかな。レーマンはあまり経験がある
ように見えないところが良いな。
614 :2006/06/23(金) 09:19:58 ID:xTeC2yiaO
ドイツは他国と違って決勝トーナメントからが本番

雑魚相手に楽勝ムードはヤバス

特に守備ラインの化けの皮が剥がれるのも時間の問題
615  :2006/06/23(金) 15:49:56 ID:erT7cFIs0
>>614
化けの皮も何も最初からヘボなのがある分かりじゃん。
616 :2006/06/24(土) 19:23:54 ID:dtgWN5me0
今日からはレーマン(笑)も忙しくなりそうね
617  :2006/06/24(土) 23:55:51 ID:Sh4Cglid0
やらかすなよ。
618 :2006/06/25(日) 01:00:03 ID:xAeHiMAh0
猫パンチをするお茶目なレーマン
619 :2006/06/25(日) 01:10:57 ID:4iSiwzMv0
怨念ってなんだwwww
620:2006/06/25(日) 01:15:21 ID:9tdJ/SNF0
レーマン(怨)
621 :2006/06/25(日) 01:45:38 ID:A3U0uzB40
スウェーデンのGKとヨシカツが被って見えるのは俺だけかね?
622 :2006/06/25(日) 01:53:53 ID:A3U0uzB40
日テレ実況:
「3試合連続完封!見事な見事なドイツ代表ディフェンス陣です!」


このスレが伸び悩むのか。
623 :2006/06/25(日) 02:02:57 ID:b51KVCfa0
順当に行けば、次は忙しいだろ。
はてさて(神)か(笑)か・・・
624 :2006/06/25(日) 02:06:35 ID:EFrl+Oj10
今んとこレーマンの見せ場ないな〜〜〜
レーマン(笑)の風味はだんだん出てきたw
625, :2006/06/25(日) 02:09:55 ID:sw5iHqbC0
ファンタジーポイント0点でした。ありがとうございました。
626 :2006/06/25(日) 02:46:43 ID:+dsKoxvv0
>>625
少ない出番ながら今日も可能性を見せてくれてたじゃん
627 :2006/06/25(日) 04:02:26 ID:vJD06KbuO
何度も言わせるな
おまいの持ち味は(笑)なんだよ

てかスウェーデン弱ぇぇ〜っ(怒)
628(´Д`):2006/06/25(日) 06:55:34 ID:zM8BhBJEO
PK一歩も動けず。
相手が宇宙開発で助かったな。
629レーマン:2006/06/25(日) 06:59:39 ID:9m9mFlrX0
あれは真ん中に打つことがわたってたんだYO!
630 :2006/06/25(日) 07:22:32 ID:EFrl+Oj10
ほらほら、喧嘩しない。
631 :2006/06/25(日) 08:36:52 ID:DbD+TT/R0
なんかすっかり(神)オーラを感じなくなった希ガス
632  :2006/06/25(日) 09:22:10 ID:Wo3/bf7f0
終了後の笑顔はなんか良かったな。試合中にキレる人には思えなくて。
633 :2006/06/25(日) 11:07:41 ID:WhUcwkO30
>>632
そこがまさに(笑)なんだよな……
634QQ:2006/06/25(日) 11:13:54 ID:IdcpB3GR0
対スウェーデン戦を見たが、だんだん合ってきているように思えたが。
対日本・コスタリカではどうして突進しないのかと思ったものだが。
635:2006/06/25(日) 11:25:23 ID:tPkuZDJxO
レーマン(冷汗)
636_:2006/06/25(日) 13:14:48 ID:5ZL7LbDl0
だれかDFに物凄くキレてなかったか?
結構果敢に飛び出してたのは良かったな。それで(笑)が生まれそうになってたが
637  :2006/06/25(日) 14:46:46 ID:Wo3/bf7f0
レーマンって本当に飛び出すの好きだよね。そこから危機も生まれるわけだけど。
638 :2006/06/25(日) 17:46:05 ID:sn2HA9Nq0
レーマン(猫)
639 :2006/06/25(日) 18:11:53 ID:DbD+TT/R0
ある意味飛び出すようになって来たのはいい傾向かも。
そこが持ち味だし。
CL決勝以来ちょっと飛び出しが鳴りを潜めていたからな。
640 :2006/06/25(日) 19:16:34 ID:2KKB4Zvn0
WC決勝で飛び出して足つかんでレッドってオチが・・・・
641 :2006/06/25(日) 19:25:08 ID:DbD+TT/R0
それはそれで見たいぞw
642 :2006/06/25(日) 19:57:21 ID:ZpD4fyAL0
そんなことしたら選手を大事にするアーセナルですら首になるぜ
643 :2006/06/25(日) 20:09:20 ID:FVz0yuYU0
まだなってませんが
644 :2006/06/25(日) 20:36:34 ID:xAeHiMAh0
レーマンはネコ科
645 :2006/06/25(日) 23:48:01 ID:S6iTSW7g0
アルヘンの選手はGKが前に出たとこでループ狙うからな
メヒコ戦観てたらそう簡単に飛び出せないかもしれん
646  :2006/06/26(月) 00:38:51 ID:qp3wDtOU0
>>644
直ぐに牙を剥く(キレる)からピューマかトラか?
647 :2006/06/26(月) 03:10:13 ID:8LI6iDsF0
リケルメのPKが見たいね
648お告げ:2006/06/26(月) 06:38:41 ID:z2QCbEq1O
次のアルヘン戦で(笑)クルコレ

wwwwwwwwwwwwwwww
649  :2006/06/26(月) 15:16:33 ID:qp3wDtOU0
>>648
嫌なお告げだな〜でも有りそうだ。
650 :2006/06/26(月) 15:31:27 ID:huTOmESQ0
今のドイツの攻撃は相当つよいからなぁ
背の高いドイツFWをアルゼンチンが止められるかが問題だ
651 :2006/06/26(月) 16:28:07 ID:TTPu0n0i0
ドイツもFW陣に限ればそれほど背高くないよ。

クローゼ 182cm
ポドルスキ 180cm
ノイビル 171cm
オドンコー 174cm
ハンケ 184cm
652 :2006/06/26(月) 17:46:17 ID:BMtxkp8M0
牛のヘディングほぼなかったからなぁ。
653 :2006/06/26(月) 18:49:59 ID:tJbJkUbTO
乳首キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://u.pic.to/z5i7
654 :2006/06/29(木) 23:07:16 ID:REdBBPat0
何故か数日静かだなw
ここの住民もいよいよ明日(笑)が発動するのを
固唾を飲んで待ってるのだね!
そろそろ(笑)がかなり引き立つステージになってきた。
655  :2006/06/29(木) 23:12:55 ID:B+p6bxgZ0
>>654
(神)だけでいいよ〜でも(笑)も出現しそうだな・・・
656 :2006/06/30(金) 00:31:47 ID:uTI0yrus0
どうせ(笑)になるなら決勝でやらかして欲しいなり
657 :2006/06/30(金) 17:48:25 ID:MI+WSXe30
レーマン(笑)さん、こんなこと言われてますが

【サッカー】テベス、メッシが独を挑発「レーマンの頭を目がけて蹴ってやるよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151654056/
658 :2006/06/30(金) 17:58:28 ID:PXFkRlVG0
・・・メッツェ頼む、もしものときは何としてでもレーマンを止めてくれ。
659 :2006/06/30(金) 18:27:05 ID:a+eoBUOn0
>>658
メッツェは何もしないと思うよ。
今までもしたことないし。
跨ぐだけ。
むしろこういうときはケール。全然役に立たないとは思うけど。
660 :2006/06/30(金) 18:30:48 ID:qvjmDpP00
>>654
CLで勝ち進んで調子ぶっこいてた頃の勢いはどこいったんだか
661 :2006/06/30(金) 18:38:23 ID:PXFkRlVG0
>>659
わかった。
こうなったらもうターボシュテファンの召喚しかない。


・・・素直に、今夜レーマン(神)になることを祈ります。
662 :2006/06/30(金) 20:27:50 ID:uECJNWZE0
無難に今日も

レーマン(暇)

であることを願ってやまないが
…ありえませんかそうですか
663 :2006/06/30(金) 20:51:08 ID:TTOje35T0
後半ロスタイムに1−0でドイツが勝っている状況でリケルメ&アイマールのパス交換から
スルーパスが出てメッシが抜け出しそれを止めようとしてエリア外で手を使い
一発レッド・・・

急いでカーンが出るもペナルティエリアの右からリケルメのフリーキックと見せかけて
M・ロドリゲスのミドルが来てドイツ選手の足に当たりコースが変わりゴール。

激怒するカーンと下を向いたまま選手入場口の近くでうずくまるレーマン(笑

さらにはロスタイムの間にアルゼンチンのダイレクトパスからまたもメッシが抜け出しシュート。
一度はカーンが止めるがこぼれ玉をもう一度メッシがテベスにパス。
ゴール前に詰めていたテベスがメッツェルダーと縺れ合いながらも根性でゴール。
1−2でアルゼンチン勝利。

階段付近でOTZ状態で号泣するレーマン(笑

こんな感じだろ。
664 :2006/06/30(金) 21:18:47 ID:qFFo2xui0
レーマン(暑)
665 :2006/06/30(金) 21:38:35 ID:HEaoC31u0
>>663
そんなシオリオ、レ−マン好きもカーン好きも納得いかんわボケw
666 :2006/06/30(金) 21:55:14 ID:f9tsQkQMO
ヒデブのオタなら喜ぶべ
667  :2006/06/30(金) 22:15:06 ID:F631sWg+0
不吉な666
668マイケル:2006/06/30(金) 22:21:44 ID:kcWutYOs0
レーマン意外とはげてるのね。萎え
669 :2006/06/30(金) 22:24:40 ID:qFFo2xui0
GKの7割はハゲですよ
670  :2006/06/30(金) 22:26:38 ID:Hl6WAX2t0
>>668
頭のてっぺんが危ないね。ジダン型のはげ方かな?
671 :2006/06/30(金) 23:53:13 ID:IY5m1f6O0
PKまで行ってレーマンの蹴るPKで勝利
672あの:2006/06/30(金) 23:54:29 ID:dj3SSMxyO
レーマン!がんばれーまん!
673_:2006/07/01(土) 00:40:02 ID:9iyJnvjJO
今日はレーマン(神)になる予感。
674 :2006/07/01(土) 00:46:50 ID:zjWJsYBa0
ただいまレーマン(暇)
675 :2006/07/01(土) 01:06:54 ID:qElaanTi0
(ノ∀`)
676_:2006/07/01(土) 01:08:31 ID:43LT66fsO
なんで今パンチングいかなかった?寝てたか?
677 :2006/07/01(土) 01:29:02 ID:zjWJsYBa0
なんでずっとボール追ってたんですか
678 :2006/07/01(土) 02:14:39 ID:G7UFhoU3O
PK戦になり再び僕は神となる
679 :2006/07/01(土) 02:20:38 ID:mlYYfbO60
PKで勝てそうな気がしない
680 :2006/07/01(土) 02:21:53 ID:NdhDHVcx0
スウェーデン戦の後にちょっと髪切ったね。
なかなかイイ感じですよ。
アルゼンチン選手はあんまり切ってなさそう。
言葉通じないからしょうがないというのもあるけど。
681名無しさん:2006/07/01(土) 02:25:20 ID:O3zo7Zjj0
レーマン(冷や汗)
682 :2006/07/01(土) 02:26:22 ID:c4N+sN0W0
PKщ(゚Д゚щ) カモーン
レーマン神щ(゚Д゚щ) カモーン
683 :2006/07/01(土) 02:31:52 ID:qElaanTi0
レーマン(笑)、神となるかはたまた・・・・・
684 :2006/07/01(土) 02:31:58 ID:G7UFhoU3O
片手でじゅうぶんだぜ
685 :2006/07/01(土) 02:32:37 ID:RVusuuDi0
どうなる,レーマン
686名無しさん:2006/07/01(土) 02:33:28 ID:TGxOhI5R0
ここですか?(笑)
687 :2006/07/01(土) 02:34:19 ID:kyuU5FbM0
>>686
はええよw
688 :2006/07/01(土) 02:35:03 ID:+Fe2uWWdO
レーマン(笑)とレオ・フランコ(神)
689 :2006/07/01(土) 02:35:25 ID:qElaanTi0
レーマン(笑) ○○○
レーマン(神) ××
690:2006/07/01(土) 02:35:35 ID:i+sqHdVAO
レーマン(逆)
691名無しさん:2006/07/01(土) 02:37:28 ID:O3zo7Zjj0
レーマン 次は右
692 :2006/07/01(土) 02:38:04 ID:qElaanTi0
レーマン(神)キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
693~:2006/07/01(土) 02:40:04 ID:gdJu+NXFO
反町(神)
694 :2006/07/01(土) 02:40:57 ID:c4N+sN0W0
最高のシナリオ乙
レーマンかっこいいよ
695 :2006/07/01(土) 02:41:00 ID:ZZpS4yvT0
神すぎる・・・・
696 :2006/07/01(土) 02:41:08 ID:qElaanTi0
レーマン(おめ)
697 :2006/07/01(土) 02:41:19 ID:ruGm+X4W0
レーマン(笑)
698.:2006/07/01(土) 02:41:23 ID:BoaljtLFO
レーマン(神)だった
699 :2006/07/01(土) 02:41:24 ID:1sy9d+D80
レーマン神
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
700 :2006/07/01(土) 02:41:24 ID:RVusuuDi0
神だ・・・
701679:2006/07/01(土) 02:41:26 ID:mlYYfbO60
お詫びしてオバちゃんパーマにいたします
702 :2006/07/01(土) 02:41:25 ID:3PQFPjoN0
全部コース読みやがった・・・
703 :2006/07/01(土) 02:41:27 ID:sawBlC4m0
最後の指振ってるレーマンかっけぇ
704 :2006/07/01(土) 02:41:27 ID:zjWJsYBa0
汚いフェイントにもしっかり反応
705:2006/07/01(土) 02:41:37 ID:9zfRt6CHO
レーマンは神
706 :2006/07/01(土) 02:41:43 ID:XR7iF4em0













化け過ぎwwwwwwwwwwww
707名無しさん:2006/07/01(土) 02:41:44 ID:TGxOhI5R0
やっぱりここでした(笑)縁起スレ
708 :2006/07/01(土) 02:41:47 ID:rBG4Gp/N0
決勝でやらかすんだろ
709 :2006/07/01(土) 02:41:49 ID:oTZ/i5xs0
レーマン(止)
710 :2006/07/01(土) 02:41:58 ID:X6ucYRM70
やべぇ カーンとのシーン感動もんだわ
711 :2006/07/01(土) 02:42:02 ID:G7UFhoU3O
ほらな俺の言ったとおり
712 :2006/07/01(土) 02:42:05 ID:qElaanTi0
乱闘キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
713 :2006/07/01(土) 02:42:13 ID:w10matqQO
レーマン(氏ね)

ドイツ氏ね
714 :2006/07/01(土) 02:42:16 ID:3PQFPjoN0
全部コース読みやがった・・・
715 :2006/07/01(土) 02:42:16 ID:lTAKS1f10





 こ  こ  で  す  ね
716 :2006/07/01(土) 02:42:21 ID:ZZpS4yvT0
717 :2006/07/01(土) 02:42:23 ID:3LlXioXh0
ありがとうレーマン!!!!!!!!
神だアンタ
718 :2006/07/01(土) 02:42:28 ID:PxlG3pRZ0
レーメン(笑)
719:2006/07/01(土) 02:42:31 ID:Ryi8XJGuO
神のスレはここですか?
720 :2006/07/01(土) 02:42:47 ID:yw0KfcTxO
次スレからは






レーマン(神)





これで
721 :2006/07/01(土) 02:42:58 ID:ZZpS4yvT0
GJ!
722 :2006/07/01(土) 02:43:23 ID:aX+xbczV0
ドイツが決勝まで行ったら、やらかすな
723 :2006/07/01(土) 02:43:31 ID:+Fe2uWWdO
レーマン(笑)にやられたアジャラ(爆)とカンビアッソ(爆)
724名無しさん:2006/07/01(土) 02:43:44 ID:TGxOhI5R0
試合前の人種差別宣言が台無しですなw
725_:2006/07/01(土) 02:43:48 ID:2ZvbDLUgO
レーマンネ申(笑)
726 :2006/07/01(土) 02:43:57 ID:Z3A+N/pJ0
575 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 02:35:30.68 ID:sXY3ZsTF
偶数ならレーマン(笑)
奇数ならレーマン(神)
727 :2006/07/01(土) 02:44:18 ID:HNIzwGqu0
レーマン(笑)は、準決か決勝に持ち越しか・・・
728 :2006/07/01(土) 02:44:22 ID:ruGm+X4W0
カンビアッソ(禿)
729 :2006/07/01(土) 02:44:29 ID:1/tHgSYk0
全部コース読むとはレーマン(神)
730 :2006/07/01(土) 02:44:40 ID:uG5/lp0v0
レーマンすごすぎ
4本とも全部同じ方向に飛んでたぞ
さすが神!!!!!!!!!!
レーマンと書いてGODDDDDDDDDDDDDD!!!!
731 :2006/07/01(土) 02:45:22 ID:QXTyCu6o0
レーマン(笑)

レーマン(神)
732 :2006/07/01(土) 02:45:55 ID:VXhSZdFK0
レーマン(神)降臨!!!!!
全コース読むとはすげえええええええええええええええええ
733 :2006/07/01(土) 02:46:11 ID:Z3A+N/pJ0
レーマン(神)だったな






よし次の試合はヒルデブラントで逝け!
734 :2006/07/01(土) 02:46:58 ID:NdhDHVcx0
カンビアッソの止めたやつ、キックする前に前出すぎじゃね?
735 :2006/07/01(土) 02:47:04 ID:Je5A+9AC0
久々にカニ歩きキター!!!


ネ申
736 :2006/07/01(土) 02:47:10 ID:CJx0wzHN0
>>733
おいおい!!!
737 :2006/07/01(土) 02:48:40 ID:uG5/lp0v0
レーマンの指振りかっこよすぎ!
あれ、彼の癖なの?
738 :2006/07/01(土) 02:48:48 ID:RE9H+a7x0
>>734
乱闘はそのへんの抗議なんだろうね。
739_:2006/07/01(土) 02:49:01 ID:poVP6HLlO
レーマンはいろんな意味で伝説になるな
740.:2006/07/01(土) 02:49:57 ID:zngqJVIX0
神 のスレは こ こ で す か ?
741名無しさん:2006/07/01(土) 02:50:44 ID:GsZ8Kjb70
こうなったらドイツはフート(笑)も投入しろ
フート(神)になるだろ
742 :2006/07/01(土) 02:52:00 ID:mlYYfbO60
カーンが全てのわだかまり捨てて励ましてたのが良かった
743:2006/07/01(土) 02:52:32 ID:ZMR1IHMIO
この人アーセナルの前どこいた?
744 :2006/07/01(土) 02:53:36 ID:eWZWT7Ff0
これは・・・(笑)→(神)→(笑)のフラグがバッチシ立ってますねw
745 :2006/07/01(土) 02:53:46 ID:uG5/lp0v0
ドルトムントじゃなかったかね
746 :2006/07/01(土) 02:54:13 ID:8unqVpae0
>>743
ドルトムントだっけ(笑)

巨人(笑)
ヴェルディ(笑)
747 :2006/07/01(土) 02:54:22 ID:mlYYfbO60
ドルトムント
748 :2006/07/01(土) 02:54:37 ID:iIy3poUr0
>>743
ドルトムント
749 :2006/07/01(土) 02:54:53 ID:X1AJXguM0
>>742
カメラ目線だったが…
750 :2006/07/01(土) 02:55:03 ID:Bp7NjiAs0
>>734
CL決勝のデュデクほどではなかったからいいんじゃん?
751 :2006/07/01(土) 02:55:24 ID:M1nhXMcD0
>>738
それにしてもとめられたシュートは弱すぎるよ
752☆神☆:2006/07/01(土) 02:55:38 ID:fQvXyI/FO
日独伊…A強伝説
753 :2006/07/01(土) 02:55:41 ID:idCrAy51O
>>743ロッソ熊本
754 :2006/07/01(土) 02:56:23 ID:CwXUiPI60
レーマン(神)
755 :2006/07/01(土) 02:56:43 ID:iTIOeEDv0
はらはらしたわw
756 :2006/07/01(土) 02:56:50 ID:mlYYfbO60
>749
ゴール3の撮影兼ねてるからねえ
今回
757 :2006/07/01(土) 02:57:35 ID:nMD8prOx0
レーマン(勝)
758:2006/07/01(土) 02:57:37 ID:9zfRt6CHO
レーマンのバロンドールが確定しました。
759 :2006/07/01(土) 02:57:45 ID:erkVy3R30
ゴール背後の水色の看板と、ユニの色が同じだったから、結構有利だったかも

760_:2006/07/01(土) 02:58:22 ID:jp6uDv9g0
どっちかっつーと反町が神。
761 :2006/07/01(土) 02:59:15 ID:BEG4Gesd0
レーマン(ファール)
762 :2006/07/01(土) 02:59:20 ID:3/7nWlwL0
ペナルティーキック (サッカー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
> ボールとプレーヤーの位置
>
> ボール
> ペナルティーマークに設置する。
>
> ペナルティーキックを行うプレーヤー
> ペナルティーキックを与えられたチームの中からキックを蹴る選手(キッカー)を特定する。
>
> 守備側のゴールキーパー
> キッカーがボールを蹴るまでの間はゴールライン上で2つのゴールポストの間に足を置き、キッカーと正対する。


レーマンが、ゴールラインより前に飛び出してるのが気になった。
763ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/07/01(土) 03:00:02 ID:iUb9+QSs0
>>743
シャルケ04→ミラン(98-99冬まで)→ドルトムント→アーセナル
シャルケ時代にはライバルのドルトムント戦(ルール・ダービー)で
1点負けてた後半ロスタイムのCKに上がって同点ヘッドを決めたことも

シャルケ時代の96-97にはUEFA杯決勝でインテルをPK戦で退け優勝
PKを止められたカンビアッソはそのインテル所属…(クルスも)

もう一人PKを止められたアジャラはミランで一緒だった
(アジャラもレーマンもミランでは活躍が無く、移籍後復調)
764  :2006/07/01(土) 03:01:24 ID:18uk+KL/0
審判はターミネーター2に似ているという意見があったけど
レーマンの最後のチッチッチではターミネーター2を思い出したよ
765 :2006/07/01(土) 03:01:30 ID:YHeYPvA50
チッチッチと指振るレーマン(カッコヨス)
766 :2006/07/01(土) 03:02:31 ID:BEG4Gesd0
蹴る前に前に出たというより
ぴょんぴょん左右に動いてるのが問題のような
767 :2006/07/01(土) 03:04:04 ID:NdhDHVcx0
>>760
解説者はPKの預言をドンピシャで当てんでもいいよ。。。
むしろ、直前にとんでもないこと言う人だと思った。
当たるにせよ外れるにせよ。
768 :2006/07/01(土) 03:04:20 ID:BJdRq+u40
まぁ、問題なら審判がやりおなしすればいいだけ
しなかったんだから悪いというなら審判だろ
769:2006/07/01(土) 03:04:25 ID:dkuArhOxO
レーマンよく止めてくれた
770 :2006/07/01(土) 03:05:28 ID:stTlYKRb0
>>766
前でてないからOK
771__:2006/07/01(土) 03:05:33 ID:rdS5CDMT0
前に出るのは割と黙認されてる気がするが
抗議すりゃ分かんないけど
772 :2006/07/01(土) 03:06:22 ID:+4p0QZ0W0
ありゃーアンリの真似だな
773 :2006/07/01(土) 03:06:35 ID:YHeYPvA50
>>771
ヒント:ヴェルディ(笑)
774 :2006/07/01(土) 03:06:40 ID:y21J+VSz0
周囲のサカオタから白い目で見られようと、
今日一日、仕事場でもレーマンユニ着てたかいあったwww

レーマン(ネ申)まじダンケ!
最後の1本を止めた時にはまじ泣いた
775 :2006/07/01(土) 03:06:43 ID:7kE7sVZ+0
ゲーム中の、蹴る前に他のプレイヤーはエリア入るな、とかも
かなり適当だよなw
776 :2006/07/01(土) 03:06:59 ID:NdhDHVcx0
>>763
そっか、9年前のPK練習を覚えていたのはレーマン(動)の方だったわけね。
777 :2006/07/01(土) 03:08:18 ID:RtSL63OG0
>>774
ちょwwwwwwww
良い物持ってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778 :2006/07/01(土) 03:08:33 ID:Xqhhxw9i0
レーマン(神)で777GET!
779 :2006/07/01(土) 03:08:48 ID:X1AJXguM0
アレ以来、少々GKがクネっても驚かなくなった
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader211240.gif
780 :2006/07/01(土) 03:10:03 ID:mX8g9F1Y0
かっこよかったので記念カキコ
781 :2006/07/01(土) 03:10:14 ID:Xqhhxw9i0
>>774
貴様こそ真の漢よ!

>>777
おいw!
782:2006/07/01(土) 03:10:27 ID:7bBXUvQeO
>>766
ヒント デュデク
783_:2006/07/01(土) 03:11:46 ID:m5xuEKJY0
チィチィチはピレのまね
784_:2006/07/01(土) 03:12:36 ID:FhNw8J9+0
コロッチーニのクロスっぽいシュート?は
手出さなかったから見切ってたのかも知れんけど冷や冷やもんだった。
785 :2006/07/01(土) 03:17:38 ID:uG5/lp0v0
あれはセオリーでは手を出すべきだったんだろうけど、
それまでの流れが、セカンドボール拾われて押し込まれるのを繰り返してたから
できるだけゴールキックにしたかったんじゃないか
786_:2006/07/01(土) 03:19:58 ID:qvZcqQG/0
てかカーンとレーマンのシーンすげー感動的じゃなかった?
俺は目から汗が出たよ!
787 :2006/07/01(土) 03:22:56 ID:Z3A+N/pJ0
見た見た!
あれでレーマンの士気は上がったとおも
788 :2006/07/01(土) 03:24:41 ID:yw0KfcTxO
今日のレーマンは失点が無ければ(神)を超えてネ申だったが、1失点はご愛嬌だなww


でも本当にレーマンを見直した。
レーマンを信じたかいがあった。
789  :2006/07/01(土) 03:26:25 ID:18uk+KL/0
やはりドイツのゴールキーパーの質は世界一!
790 :2006/07/01(土) 03:27:52 ID:RqluJ7O/0
>>789
ドイツの糞サッカーも世界一!
791 :2006/07/01(土) 03:29:11 ID:MavtYCVg0
レーマン(神)
792 :2006/07/01(土) 03:42:49 ID:c4N+sN0W0
正直、ドイツのキッカーが外さないかだけが心配だった。
レーマンは止めるのが当たり前みたいな雰囲気だった。
793.:2006/07/01(土) 03:44:59 ID:TMxzdxkA0
PKの時は不安を感じず見ることが出来た
794_:2006/07/01(土) 03:45:19 ID:jp6uDv9g0
バラックが絶対外すと思ってた
795 :2006/07/01(土) 03:45:45 ID:FlnSIV420
よく見ろ。思いっきり前に出てるからw
796:2006/07/01(土) 03:49:34 ID:juzdBD7oO
正直がっかりだ。笑い所が一つもねーじゃねーか。
普通なレーマンなんてイラネ
797 :2006/07/01(土) 03:50:18 ID:CJx0wzHN0
普通じゃなくて神だった
798 :2006/07/01(土) 03:52:12 ID:OjDUeKas0
アンチの嫉妬が心地良いな
>>795
どんなキーパーも動く時に半歩前に出るもんだよ
律儀に線から出ないキーパーは初心者!
799 :2006/07/01(土) 03:57:18 ID:N8YA39cp0
あの感動的な和解シーンは前フリで、PKに負けたあとカーンが
「俺様なら全部止めてた」とかコメント出してくれるのを期待してたのに
800  :2006/07/01(土) 04:32:29 ID:XwLucFy+0
こいつ色んな意味でレベル違いすぎw
神よりもっと特別な地位を与えたいくらいだ
801 :2006/07/01(土) 04:34:19 ID:mlYYfbO60
変態ってのは駄目?
芸スポのイチローがそう呼ばれてるけど
802 :2006/07/01(土) 04:37:22 ID:fJTDpVCP0
PK終わったあと一瞬でロッカールームに下がっていったのはワロタ
803 :2006/07/01(土) 05:00:25 ID:y21J+VSz0
>>802
戻る時に後ろを振り返ったら、ピッチでは例の乱闘の真っ最中。
今夜の(神)は、ヤバスって顔してさっさと引き上げたように見えたwww
後で録画見なおしてみるwww
804.:2006/07/01(土) 05:09:28 ID:OMwTKtzk0
こりゃヤバいわ。レーマン(逃)

ttp://024.gamushara.net/fifaworldcup/data/ranntouwara.jpg
805_:2006/07/01(土) 05:13:22 ID:+BpruBsa0
クリンスマン「まぁまぁ」
806:2006/07/01(土) 05:30:26 ID:C/j2YLTi0
レーマン めっさクール
807 :2006/07/01(土) 05:34:41 ID:VDigVJec0
レーマン(怯)
808  :2006/07/01(土) 05:39:39 ID:wxZ1+qOJ0
おいらが止めそうだなって言ったら止めたからびっくりした
一緒に居た人みんなびっくりしてた
809 :2006/07/01(土) 06:01:56 ID:T6arJ6MHO
PKは止められるけど乱闘は止められないレーマン
810_:2006/07/01(土) 06:14:22 ID:iT6zn4xo0
>>804
凄い大乱闘だな。誰かがアルゼンチンの選手に殴られてたし。
811:2006/07/01(土) 06:20:53 ID:Op9fSXHmO
川平弟、カーンから世代交代を感じさせるとかほざいてたぞw
812 :2006/07/01(土) 06:25:44 ID:G7UFhoU3O
カーンと年同じなのに
813 :2006/07/01(土) 06:37:30 ID:BsljKX3T0
川平弟はまじで浅いな。
こいつの「勝つんです!!」も熱血なわりには浅い。
814 :2006/07/01(土) 06:44:33 ID:62fKOm/6O
かっこよすぎ (笑)
815 :2006/07/01(土) 06:55:12 ID:INWmHlY90
PK戦で"サヨナラセーブ"を決めてこれほどクールだった奴は見たことない
816エブエ:2006/07/01(土) 06:59:10 ID:q6A7cEnN0
レーマソ(笑)>ツェフ(笑)>ブッフォソ(笑)>ジダ(笑)
817_:2006/07/01(土) 07:09:02 ID:9iyJnvjJO
>>673
少しは俺を褒めろ。
818 :2006/07/01(土) 07:23:42 ID:X1AJXguM0
>>815
あまりにも(神)がクールな表情なので
あれ?これで試合終了じゃなかったけ?と一瞬混乱したほどだった

でも実はクールだったわけじゃなくて
極限状態に達してあっちの世界にいっちゃってたんだろうなあ
819-:2006/07/01(土) 07:25:40 ID:Ow30HOSQO
神セーブした時の顔より点入れられた時の顔のが好きだ
820 :2006/07/01(土) 07:30:40 ID:4f8yLfbC0
ドイツはワールドカップでイタリアに勝てたことがないので、次で負けるだろう。
でもって、3位決定戦でレーマンに代わってカーン登場ってのが筋書きなのでは。
821:2006/07/01(土) 07:47:31 ID:tZWV8gN0O
あの迫力は蹴るほうもつらいわな!デューター ミューラー君
822 :2006/07/01(土) 07:52:57 ID:YHeYPvA50
レーマン(次はブフォーン)
823 :2006/07/01(土) 08:49:37 ID:NdhDHVcx0
>>815
PK前からの流れからして、ダイナマイト処理のような重大任務
を終えて、ほっとしたという感じだな。
カンビアッソのPKのときは、蹴る前に間違いなくラインの前に出てた
けど、素早いカニ動き&腰振りがかなりキッカーを幻惑したはず。
824 :2006/07/01(土) 09:25:42 ID:Bz7Uzr5O0
ミスター・ノーゴール(笑)
825 :2006/07/01(土) 09:32:55 ID:vf1WTYmM0
826 :2006/07/01(土) 09:39:57 ID:RE9H+a7x0
まぁ動くのが早かったにしても、
W杯の大舞台でやり直しを命じることができる審判はまずいないし。
827  :2006/07/01(土) 09:57:33 ID:xetDkfVZ0
>>826
あの主審、ちょっとだめな感じしなかった?判定微妙過ぎ。
828.:2006/07/01(土) 10:43:01 ID:6sPphtEyO
レーマンまた最後に大ネタを披露するつもりでは...
829.:2006/07/01(土) 10:46:21 ID:6sPphtEyO
デュデクより控えめなダンスであった
830 :2006/07/01(土) 10:51:40 ID:637HxrwBO
レーマン(泣)
831 :2006/07/01(土) 11:04:41 ID:RfRzRivP0
>>805
1キター!!
しかしいつもながら勢いでつけてるっぽいなBildは
832 :2006/07/01(土) 11:36:13 ID:MjV4J8GH0
フリンクスも1か?
833 :2006/07/01(土) 11:36:32 ID:dhMTTWg80
カーンとのあれも含めた動画まだー?
834 :2006/07/01(土) 12:03:56 ID:INWmHlY90
バラック2はねえだろ
835 :2006/07/01(土) 12:09:13 ID:RE9H+a7x0
>>834

・精神的支柱。
・よくPK決めた。あれが直後のレーマンのセーブに繋がった。

こんなところかな。
836レーマン 【大吉】 :2006/07/01(土) 12:26:16 ID:ql9JMnGQ0
837 :2006/07/01(土) 12:41:05 ID:ujmbkx9W0
前出過ぎ
今回は良かったが、厳しい審判だとやり直しさせられてもおかしくなかった。

でも地元開催だから平気か。
838 :2006/07/01(土) 13:36:22 ID:g9Dv8gio0
ペナルティーキック (サッカー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
> ボールとプレーヤーの位置
> ボール
> ペナルティーマークに設置する。
>
> ペナルティーキックを行うプレーヤー
> ペナルティーキックを与えられたチームの中からキックを蹴る選手(キッカー)を特定する。
>
> 守備側のゴールキーパー
> キッカーがボールを蹴るまでの間はゴールライン上で2つのゴールポストの間に足を置き、キッカーと正対する。


レーマンが、ゴールラインより前に飛び出していたのが少し気になった。 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=Kq8S_ZH9ln4&search=pk

ま、あのドイツ大観衆の前で、審判がPKやりなおしを要求する事なんてまず無理だろうから仕様が無いか。

こういう時は、アルゼンチンのキッカーが、ボールを置く前にわざとゴールラインの所まで行って、
「ゴールラインから前に出るなよ」というジェスチャーをして、ちゃんとレーマンや審判、
そしてサポーターにもPKでのキーパーの反則行為について、
しっかりアピールしてからPKを蹴った方が良かったと思う。
839:2006/07/01(土) 13:43:16 ID:GlY4wzlm0
レーマン(^^)
レーマン(`・ω・') シャキーン
840  :2006/07/01(土) 13:44:43 ID:6cBZvi2A0
「レーマンが自分の世界に入っています」
841 :2006/07/01(土) 13:47:31 ID:9r7Mh9e20
そこワロタ
842 :2006/07/01(土) 14:24:55 ID:ykvan3Wn0
>>838
アルゼンチンのキーパーも同じように前に出てるじゃんw
レーマンは読みが当たっているからその後の動きがダイナミックで違いが出ている。
アルゼンチンのキッカーも問題ないと判断しているからその場で抗議しなかったんだろ。

負け惜しみは辛いな・・・・
843 :2006/07/01(土) 14:36:55 ID:wiX12pnX0
ドイツ人はPK思い切り蹴るな
伝統なのか
844 :2006/07/01(土) 14:37:30 ID:BsljKX3T0
>>843
はい?
845 :2006/07/01(土) 14:38:26 ID:JcWbFDSm0
蹴る瞬間一歩前に出るのはどんなキーパーでもやる
蹴る前に一歩前に出るのは中川家だけ
846 :2006/07/01(土) 15:34:45 ID:ysIt+Wng0
今大会で一番カッコイイ選手じゃね?
847 :2006/07/01(土) 16:48:37 ID:tU2ZaoI80
レーマンの縮れ毛って天然ですか
848 :2006/07/01(土) 17:19:02 ID:fb2fs0xl0
>>833
カーンとのあれも映ってた
http://inews.sports.msn.co.jp/worldcup/
849レーマン:2006/07/01(土) 17:35:34 ID:PqSx2eYv0
『俺、最高』
850 :2006/07/01(土) 18:17:50 ID:1FA2YsTU0
>>838がろくにPKと言うものを見てきてないということは分かった。
あの程度ならほとんどの選手がやってるし、
ほとんどの審判がやり直しさせない。
851 :2006/07/01(土) 18:40:46 ID:RE9H+a7x0
止める方が難しいからね。
キッカーの方に細かい反則があったら入ってもやり直しになるんだろうけど。
852 :2006/07/01(土) 19:27:36 ID:g9Dv8gio0

http://www.youtube.com/watch?v=6-564fm-sag&search=kawaguchi

クロアチア戦の川口。

レーマンとは違って、しっかりゴールライン上からセービングしてる。
ちゃんとルールを守って紳士的な川口。
853  :2006/07/01(土) 19:31:58 ID:6cBZvi2A0
敗者はいくら吼えても敗者。
乙かレーマン!!!!あんた最高!!
854クリンスマン:2006/07/01(土) 19:36:13 ID:XyiBWf4KO
アルゼンチンよえーwwwww
855 :2006/07/01(土) 20:23:56 ID:cl8At1Qu0
PKでキーパーが一歩前にでるのは当たり前。
サッカー部のキーパーにきいてみろ。
856 :2006/07/01(土) 20:29:12 ID:wLgaVubP0
こんな細かい事言い出したらフリーキックで壁が前に出るのとか
スローインの位置も全然おかしいじゃん
857 :2006/07/01(土) 20:35:48 ID:xR1ypqFf0
正当化しようとするから話がおかしくなんだよ
「そうだな、後でレーマンに注意しとく」とか返しとけ。
858 :2006/07/01(土) 20:52:21 ID:qNYCXNfM0
アル厨の負け惜しみなんか聞き流せよ。
859  :2006/07/01(土) 21:31:47 ID:xetDkfVZ0
>>858
アルヘンはアボンダンシエリが去った時点でPKになったら負けの運命
だったように思う。
860 :2006/07/01(土) 22:21:57 ID:5hJoz0q50
>>859
あれで交代枠を一つ使ってしまったのも痛かっただろうな。>アルゼンチン
控えGKにとって大舞台のPK戦は荷が重いだろうし。
861 :2006/07/01(土) 22:49:45 ID:Eca3N/gV0
さっきのNHKでレーマンにスポット当たってたお
862 :2006/07/01(土) 23:49:56 ID:y21J+VSz0
>>861
見たお。
アナとミシェルの「GKだから、もしかしたらあるかも?!40歳でW杯!」発言に
ありえんwwwと思いつつも、ちょっと期待してしまったwwwww
863 :2006/07/02(日) 01:16:19 ID:XlG//uxF0
>>860
それまでの交代の仕方も「追加点を取りに行く」ではなく、「1点を守りきる」
だったのが、尾を引いた感じ。

しかし、レーマン(前進)は許容範囲か。
あそこでやり直したら、キッカーもGKもチームもサポも平常心でいられないだろうな。
864 :2006/07/02(日) 01:31:37 ID:4jXrH97F0
まぁああいうプレイを国内リーグの序盤戦とかでやっても誰も何も言わんでしょ。
ワールドカップだからこそ言われるんであって。
865_:2006/07/02(日) 01:32:36 ID:KaGvXr7i0
あのPKにケチつけてるやつは「サッカー知りませんやったことありません」
て言ってるようなもんだから恥ずかしいぞ、やめとけ。

しかし去年のもっと大事な試合のデュデクんときはあんま騒ぐ奴いなかったはずだが。やっぱレーマン人気のせいか。
866 :2006/07/02(日) 01:34:41 ID:kEVn2aFY0
>>865
デュデクは衝撃的過ぎだ。
騒ぐ前に笑い死にしそうだったw
867 :2006/07/02(日) 01:50:23 ID:um6XZoeh0
さらに前のジダの方がやばいくらい出てたし
868 :2006/07/02(日) 09:33:41 ID:eMmLjajL0
ドイツは嫌いだけどレーマン(笑)は大好きなのであれぐらいは許す。無問題。

869:2006/07/02(日) 12:39:52 ID:G78RYoe/0
PK戦の時ゴール裏に
ゴレオ6世がいたのがワロタ
870 :2006/07/02(日) 19:38:14 ID:ICBvhIoT0
レーマン(笑)、即効でピッチ引き上げてて正解だったなw
以外とカーンも乱闘に参加せず引っ込んだんだな。
871 :2006/07/03(月) 00:24:35 ID:YmQuOsCZ0
やべっちFCでレーマン(隠しメモ)やってたな
872 :2006/07/03(月) 04:23:30 ID:ymD57b7yO
さて
つかの間の勝利に酔うのもここまでだ

tgkrkr(笑) \(^o^)/
873 :2006/07/03(月) 11:06:50 ID:JCigOiRz0
他の試合のPK戦を見てたんだけど、確かに
みんな蹴る前に半歩でてるな。
一歩くらい出てる出てるヤツもいたぞ。
874:2006/07/03(月) 11:13:42 ID:9OdXPkiM0


レーマン(笑)←なんで(笑)がついてるの?
875 :2006/07/03(月) 12:16:41 ID:dYP03/rj0
>>874
笑って諦めるしかないくらい凄いプレーをするからですよ
876  :2006/07/03(月) 15:24:16 ID:gXBIkhzF0
>>875
今回は今までのところそうなってないね。いつまでもつかな・・・
877 :2006/07/03(月) 15:27:41 ID:KgjZJwrK0
>>876
決まってンジャン

決勝の日にレッドカード
878 :2006/07/03(月) 18:41:26 ID:D8EdlIHd0
彼なら・・・彼ならきっとやらかしてくれる!
879 :2006/07/03(月) 18:46:10 ID:KHX/2WadO
2002年MVPはオリバー・カーンだった。
そして2006年のMVPは‥まさか
880 :2006/07/03(月) 18:52:12 ID:CymDAwMc0
>>879
ないないw
881  :2006/07/03(月) 18:52:38 ID:Ep5z0m5N0
カーンなんか比べ物にならないくらい想像の斜上をいく面白プレイでMVP
882ペジパーノ:2006/07/03(月) 18:55:03 ID:Fzqo37SiO
>879 今のところクローゼ
883 :2006/07/03(月) 18:57:08 ID:u7OUFXZw0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060704k0000m050018000c.html
サッカーW杯:PK戦 選手心理に何がおきたのか
ドイツの劇的なPK戦勝利は、実は周到な用意のうえでつかみとったものだった。
4本中2本のPKを止めたGKレーマンは、ストッキングに小さなメモをひそませていた。
そのメモには、アルゼンチン選手のPKの特徴が書かれていた。
レーマンがPKを止めた2人の選手の名前もあった。

おっとカンニングか!
884 :2006/07/03(月) 19:01:09 ID:PA7Oex/60
しっかり予習してただけ。
885 :2006/07/03(月) 19:14:17 ID:u7OUFXZw0
>884
>しっかり予習してただけ。
文章読んだ?
>キッカーが交代するたびに確認していた。
886 :2006/07/03(月) 19:18:48 ID:IUFNs8JT0
ID:u7OUFXZw0(笑)
887-:2006/07/03(月) 19:25:52 ID:3srfYZTlO
研究の結果勝利を得たというのならむしろ素晴らしい事ではないかと
まあレーマン個人の研究じゃなくドイツ代表の研究だとは思うが
888 :2006/07/03(月) 19:26:53 ID:PA7Oex/60
PKの合間にメモを見てはいけない、という規則があるんなら大問題だけど・・・
889 :2006/07/03(月) 19:48:00 ID:+wfAEnqI0
PK戦は資料持ち込み可
890 :2006/07/03(月) 19:48:50 ID:u7OUFXZw0
ま、笑われちゃあしょうがない。

なんとなく合間にメモを見る姿がちょっと気になっただけ。
このスレタイも (笑)が入ってるし。ネタですよ。
研究するのはいい事だと思うし、当然の事と思うよ。
891 :2006/07/03(月) 21:06:21 ID:D8EdlIHd0
892 :2006/07/03(月) 22:34:56 ID:9bLD1VvA0
試合中に監督がフィールドプレイヤーにメモ渡してても平気だしな
893 :2006/07/03(月) 22:36:38 ID:yuzlT0mO0
>>892
あったあった!
その試合ってどことどこの試合だったっけ?
894 :2006/07/03(月) 22:38:02 ID:9bLD1VvA0
チェルシーのモウリーニョだよ
相手とか詳細はしらんが
895 :2006/07/03(月) 22:44:34 ID:ykW5alT00
>>893
鮭戦。
確かラングニック監督がコビアシビリにメモ渡したww
実況ゲストは倉敷金子コンビだったかと。
896 :2006/07/03(月) 22:46:31 ID:yuzlT0mO0
>>895
自分が見たのはそっちだ!
すげー爆笑した記憶があるw
897 :2006/07/03(月) 22:46:38 ID:JpTttp3g0
レーマン(研究)
そういやCLのリケルメの時もどっちけるかわかってたっていってたしな
898 :2006/07/03(月) 23:22:54 ID:45HDLGLF0
「レーマンは賢いな」
899 :2006/07/03(月) 23:34:18 ID:0aM9rciH0
>>895
鮭vs鮭の切り身w
懐かしいな。その時、実況スレにいて物凄く盛り上がった記憶がある。
結局、あのメモをコビアシビリがどうしたのか不明のままなんだよな。
パンツに入れたんだろうかw
900 :2006/07/03(月) 23:37:27 ID:NTdXjfbG0
独代表における大学入学資格取得者・・・カーン、レーマン、バラック他数名
901  :2006/07/04(火) 00:03:31 ID:2OqS1iqm0
>>900
レーマンは一応経済大学みたいなのに入って卒業したんじゃなかったっけ?
電気接続技師の資格も持ってたような。レーマンに任せたらとんでもないつなぎ方
しそうな気がするけどさ。
902 :2006/07/04(火) 00:12:37 ID:C1kt6VE40
>>901
あ、そうなの?
カーンが近年、経済学関係で大学通ってたというのは報道されてたが
903 :2006/07/04(火) 00:19:39 ID:EJqWx5sQ0
>>900
若い世代ほどアビトゥアは持ってるんじゃなかった?
904 :2006/07/04(火) 00:23:38 ID:C1kt6VE40
カーンは大学の通信教育で経営学か
>>902はちょっと訂正
905 :2006/07/04(火) 10:47:42 ID:L/52zMZK0
研究されてると分かってても、蹴る癖って直らないもんだろうね。
あと、こういう情報が出るってのも、一種の神経戦なのかな。
906 :2006/07/04(火) 18:06:09 ID:kCwvLKf00
フリンクス出られんのがすげー心配だが、(神)で守りきってくれよ。
907 :2006/07/05(水) 00:17:10 ID:IBX4IlP70
15年ぐらい前までは、ギムナジウムでてアビ持つよりも、
堅実に職に就く為に、リアルシューレとかにみんないったからな。
サッカーと決めてやってる若い人なんか、特にそうだった。
でも今は、とり合えず何やっていいか分かんないからギムナジウムが増えて、
ドイツ選手ほど、若い世代ほどアビ持ってる。

と、いつぞやのサッカー雑誌に書いてあった。
908 :2006/07/05(水) 04:33:10 ID:6cRQFqfQ0
そろそろやらかすな
909 :2006/07/05(水) 05:16:34 ID:nWrG7/650
今日のレーマンはなんだかいつもと違う雰囲気だ。
あまりに麗しく、神々しい。
910 :2006/07/05(水) 06:28:51 ID:0oz8CPdA0
レーマンお疲れ。
911_:2006/07/05(水) 06:31:28 ID:nKwV+VFRO
3位決定戦でもガンガレ
912 :2006/07/05(水) 06:31:31 ID:RaSMV1Pt0
やっぱり(笑)だった
913__:2006/07/05(水) 06:35:09 ID:lRVrMuNT0
えーーーーーーーー
二点ともノーチャンスだったじゃん
914 :2006/07/05(水) 06:36:20 ID:ppdgb1Sy0
レーマンはよかったぞ間違っても今日は(笑)じゃなかった
915 :2006/07/05(水) 06:36:47 ID:MlXe3lo+0
レーマン激しく乙。
燃え尽きないでくれよ。
916_:2006/07/05(水) 06:36:49 ID:6uh8960rO
レーマン神杉wwwwwもつかれ
917 :2006/07/05(水) 06:38:27 ID:qP+Co7/d0
>>915
確かに燃え尽きた後に(笑)がくる予感。
918 :2006/07/05(水) 06:39:07 ID:EGvWCmwq0
レーマンは頑張ってた
919 :2006/07/05(水) 06:41:36 ID:EER3c82r0
レーマン(忙)
920 :2006/07/05(水) 06:42:15 ID:BLwKj77y0
レーマン乙ww

まぁイタリーのほうが一枚上手だったな
921三沢光晴:2006/07/05(水) 06:42:28 ID:QRCpUSV50
君をノアに誘いに来た
922 :2006/07/05(水) 06:43:36 ID:isas2Dx/0
レーマン(乙)
923 :2006/07/05(水) 06:43:57 ID:c5FR9g360
失点はレーマンのせいじゃねえ。
924 :2006/07/05(水) 06:44:53 ID:MlXe3lo+0
欲を言えば最後に上がるとこ見たかったな
925 :2006/07/05(水) 06:45:49 ID:uA/7laC4O
三位決定戦で(笑)フラグでFA?
926 :2006/07/05(水) 06:48:48 ID:niWBjMPH0
レーマン(乙)
927 :2006/07/05(水) 06:49:27 ID:uNWIwZY20
レーマン(Z)
928 :2006/07/05(水) 06:49:31 ID:V/CwRBzC0
レーマン(終)
929あの2発は:2006/07/05(水) 06:49:43 ID:r13dT8s90

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  ブッフォンでも取れないでしょ、リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
930 :2006/07/05(水) 06:50:25 ID:t/WpHCP20
今日のレーマソはよくやtっていただろ(笑)
931 :2006/07/05(水) 06:50:44 ID:Wv6qWWsC0
>>928
まだ3位決定戦がアルYO!
932太刀山型の土俵入り:2006/07/05(水) 06:50:58 ID:CjgprDof0
よくがんがった。カーンが正GKだったらアルゼンチン戦で消えてた。
933 :2006/07/05(水) 06:54:04 ID:BFjYZ19x0
まあレーマンのせいではないんだが
2点目与えたら終了なんだからあそこは突っ込んで欲しかったな
何かレーマンってピンチになったらボケーっとしてる印象が
934 :2006/07/05(水) 06:55:05 ID:CeUfdgxL0
>>929
特に一点目のアレは無理だろうね。
935 :2006/07/05(水) 06:55:17 ID:D7vKEIj+O
レーマン(乙)

気持ちを落とさず三決に臨んでリカルド(神)とPK対決したらいいよ!
936 :2006/07/05(水) 06:58:29 ID:sAlmcZgQ0
最後はカーンの代表引退試合になったりして
937p:2006/07/05(水) 07:01:11 ID:nV1B1YSJ0
レーマン(笑)。
938:2006/07/05(水) 07:02:30 ID:mYa56SdiO
レーマン(完)
939 :2006/07/05(水) 07:06:22 ID:ZaMfbf180
940_:2006/07/05(水) 07:12:44 ID:aDyx6VF80
レーマン(涙)
941 :2006/07/05(水) 07:22:08 ID:7vbK6O7t0
>>939
。・゚・(ノД`)・゚・。
942 :2006/07/05(水) 07:33:45 ID:Hnr4NbHv0
>>932
アホが。ドイツのGKは代表クラスはこんくらい誰でも
できるんだよ。ボケ。
943  :2006/07/05(水) 07:39:22 ID:s43BW7tj0
最後はカーンの引退試合になってしまい(笑)になる悪寒
レーマン(乙)
944 :2006/07/05(水) 07:39:49 ID:hkyyraaGO
頭のテッペンもダメポだな
レーマン(頭寂)
まあ、ドイツはベスト8以上で上出来だったんだから良いんじゃね?
所詮はここまでのチームだった。
945  :2006/07/05(水) 07:54:36 ID:GvAhEi1g0
レーマン乙〜
TVではやっぱりカーンじゃないから負けたとかいわれてたけど、
めげずに頑張れ。
946 :2006/07/05(水) 08:13:00 ID:Hnr4NbHv0
>>945
え?そういう短絡的なコメントする局ってどこ?
俺はカーンファンだが、そんなコメント許さんぞ。
947 :2006/07/05(水) 08:24:53 ID:7vbK6O7t0
>>945
どこだ、そのアホTV局。試合見てねーな。
自分が朝のニュースを見ていた局(どこか忘れた)では
レーマンを褒めていて、逆に不気味だったがw
948 :2006/07/05(水) 09:21:26 ID:SfAXmUpU0
将来を見据えたら3決はカーンの送別会にするよりも
ヒルデ使うべきだと思うのだが、まだ怪我しているのか
949 :2006/07/05(水) 09:25:09 ID:/8iBTt010
>>942
アホはお前
950 :2006/07/05(水) 09:32:29 ID:qP+Co7/d0
>>943
拗ねるレーマンの姿が全世界に放送されて、(笑)発動になるのかな。
951 :2006/07/05(水) 09:32:33 ID:q0WzXbgF0
ペロ太にかましたエルボースイシーダは素晴らしかったよ
952:2006/07/05(水) 09:37:11 ID:jQKytvLh0
外出だと思うけど・・・
今日はレーマン(殴)が見れた。

そして今はレーマン(乙)、レーマン(謝)
953  :2006/07/05(水) 09:43:11 ID:GvAhEi1g0
>>945>>946
地方局の女キャスター。多分ドイツ選手はカーンしか知らないんだと思う。
954Gooner:2006/07/05(水) 10:02:36 ID:N3t7YKrMO
>>951
おぉ、俺もあれを見て往年のエル・ソリタリオを思い出した。ありゃルチャ仕込みで間違いない。
955 :2006/07/05(水) 10:08:25 ID:MA5j52kW0
レーマンってあんなにキャッチ上手かったっけ?
956 :2006/07/05(水) 12:42:09 ID:95MKMALn0
CL決勝戦も強烈なシュートをあっさりキャッチしてたよ
少ない出場機会で
957_:2006/07/05(水) 16:38:54 ID:D72oY2W30
そういえば、ゼーマン(笑)とかもあったな、かつて。

希望として、三位決定戦は、
カーンお疲れ様と、ヒルデブラント次は頼むぜ、ということで
前後半を半分ずつ。

まぁ、クリンスマンは勝ちにいく可能性大なので、
レーマンかも知れんが。
958_:2006/07/05(水) 16:49:46 ID:D72oY2W30
あと、もうひとつ。

最初、「川口、神がかっているなぁ。」と思っていた。
が、ここまで大会が進んでくると、
「 ある程度は神がかっているからこそ、代表GKなんだなぁ。
 勝ち上がるためには、それをどれだけ増やせるかだな。
 大事な時間帯で耐えきってしまう、すげいGKの精神力って凄いなぁ。」
と、見る目が変わって(普通になって)きた。

負けたけど、レーマンのショウだった。
ちゃんと相手の首に打ち込んでいたし(笑)。
959 :2006/07/05(水) 18:57:00 ID:LfKKcxw90
けちょんけちょんに言われていた前評判をプレーでもって見事に覆しました
今日の失点を責めるのは酷だと思う
素晴らしかった
世界トップクラスのGKだと思います
960 :2006/07/05(水) 20:00:35 ID:fJCCWV+u0
レーマン(謝)

CLファイナル、日本との練習試合見て
ちぇっカーン出せよって思ったけど
試合を重ねて見ていて安定感抜群のセービングに
自分が見る目なかったと思った
だから謝る
アーセナルのCL無失点記録は伊達じゃなかった
961 :2006/07/05(水) 20:41:28 ID:WsONillq0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147905202/l50

次はこちらを使用して下さい。
962 :2006/07/05(水) 21:18:30 ID:CapE+zLJ0
序盤戦の(笑)風味連発ではダンマリをとおし、たった2試合の活躍で(神)扱い。
調子に乗りやすい単細胞がばかりで、きんもーwww
963_:2006/07/05(水) 21:27:54 ID:lD9Gxwg4O
がばかり(笑)
964 :2006/07/05(水) 22:05:10 ID:7vbK6O7t0
>>962
おまいさんが2試合どころか、
少なくともこの2年間のプレーを見ていないことは分かった。
965  :2006/07/06(木) 00:00:57 ID:I8gvjPv60
絶対カーンは使わないよ
次もレーマンもしかしたらひでぶ


あ、ひでぶ怪我は治ったんだっけ?
966(o,,^・ω・^) ヘナスキン ◆weSKIN4K76 :2006/07/06(木) 00:05:50 ID:uRostPol0
  −=≡  ∧)))∧
 −=≡   (o,,^・ω・^) レーマン
−=≡   ⊂  7 o))  
 −=≡   (  ⌒)
  −=≡  c  し'   ○
967_:2006/07/06(木) 15:53:55 ID:TRXVZE8t0
レーマン(乙)
968 :2006/07/07(金) 01:25:18 ID:U1RrhdDb0
チャンピオンズリーグで退場になった
キーパーはレーマン〔笑〕
969 :2006/07/07(金) 01:47:49 ID:NqHXUGA20
今日レーマンの後姿に似たあかちゃんを見た!
あのパーマあたまがね、そんな感じw
970  :2006/07/07(金) 11:50:22 ID:cS4y1yTf0
カーンが先発かもって言われてるね。やっぱりレーマンでは荷が重かったとか書かれていて
ちとカワイソス。
971 :2006/07/07(金) 13:37:58 ID:huTM8pU40
レーマンはよくやっただろ。DFが悪い。
カーンでもイタリア戦の2点は防げないし、もっと言えばチェフとかブッフォンでもあの2発は無理
972  :2006/07/07(金) 14:10:20 ID:7zdX5hpZ0
レーマンは悪くないよ
控えに回ったカーンに対する引退試合代わりなだけだ
973.:2006/07/07(金) 14:19:57 ID:QBw3VPX9O
大会中に監督批判をした選手を使うほどクリンスマンは愚かじゃないと勝手に予想
実力NO.1のレーマンを出してくれるよ
974 :2006/07/07(金) 16:22:42 ID:h5qxV2Zd0
レーマン良かったよ
三決はカーンなのかもしれんね
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200607070269.html
975 :2006/07/07(金) 16:29:08 ID:Pyjyw8gRO
>>961のスレは使うべきでない気がする
ガナスレは馬鹿がタイトルいじったら大耳逃したし
なんか悪いこと起こるような
976 :2006/07/07(金) 16:30:52 ID:lcVAg+AE0
ミネキのところに>>974の詳報の意訳があったけど
本人談のところはW杯敗退でCL決勝で負けた分も併せて凹みが来てるように
受け取れたけど
なにせミネキ訳だしなあ
977人参スープの中の人:2006/07/07(金) 17:42:46 ID:0/7pj+Wx0
>>975
禿胴
初代スレからの住人として、このスレタイだけは譲れない

            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃___i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


             _、_
           ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) レーマン(神)(,,)
      / |          |\ついでに前々スレにあったこのAA復活きぼん
978 :2006/07/07(金) 21:13:23 ID:HKSB5Brz0
パート○とかみたいに番号さえつけずに
ずっと同じスレタイなのがいいんだよな。
979 :2006/07/07(金) 21:17:15 ID:J+PsrmI80
今大会へのドイツチームのためのGKとして最善だと選んだんだから
最後までレーマンを使って欲しい
カーンは間違いなく世界レベルのスーパースターとは言え、今回は「控え」
引退間近のカーンを見せたいのなら別に機会を作って派手にやればいいじゃないか
3決をなんだとおもってるんだろうか
ポルトガル側からみても感じが悪いな
980 :2006/07/07(金) 22:19:57 ID:vxnE+aFM0
ドイツ国内でクリンシ続投論が高まっているわけだが

たしかに今大会は悪くはなかったけれど
それは自国開催だからって感じがかなーりあるし
大会始まる前までのゴタゴタ考えたら続投ってありえないって思うんだが

続投だとレーマン正ゴールキーパーのままかな?
リセットして再競争?
世代交代を断行?

今大会で代表引退とかしないかな
981 :2006/07/07(金) 22:35:14 ID:0WQkziiW0
クリンシの凄いトコは、自国W杯前に、準決勝に行ければ快進撃、
という意識の植え付けに大成功したことのような。
たとえばヒッツフェルトが引き受けてたら、せめて決勝に行かないと
成功とは言ってもらえなかったんじゃないか?

ドイツの戦いぶりは見事だったけど、それは前評判と比べての話であって
そこまで前評判を不安にしたのは、クリンスマンなわけで・・・
982 :2006/07/07(金) 22:58:30 ID:28ILH9Uj0
ユーロでラトビアなんかと引き分けたのにか
983 :2006/07/08(土) 00:22:48 ID:QVN3c0zJ0
983
984 :2006/07/08(土) 00:42:47 ID:l6GBgmwy0
>>981
なるほど

そんなんで皇帝までが続投言い出すとか
よっぽど引き受けてくれる人がいないのか
下手に外国人にして、エリ糞みたいなの掴んじゃったら
それこそ最悪だしなぁ
985 :2006/07/08(土) 01:08:29 ID:f7qp/LBm0
こうなったら先日フェネルバフチェをやめたあの男しか
986 :2006/07/08(土) 06:32:04 ID:zVEJqcl20
>>981
確かにそういう見方はできるな。クリンシ自身がわざと狙ってやったわけではないけど。
ヒッツだったら越えるべきハードルはもっと高くなるだろうね。
987 :2006/07/08(土) 08:21:25 ID:hCzo9T8bO
レーマンだって本音じゃ3決に出たいに決まってる。
クリンスマン監督続投ならドイツに戻ってくるのか?
それともまたアメリカから出張なのか?
次回の大会は今回みたいには行かないよ。
988 :2006/07/08(土) 09:28:03 ID:6K811GUu0
リーマン(哀)
989  :2006/07/08(土) 14:34:58 ID:X0heHKJq0
クリンスマンもそろそろ笑いの神がやって来るのではないかと恐れてカーンを出したい
とか・・・
990 :2006/07/08(土) 14:49:03 ID:oOP3k1d90
レーマン(休)
991 :2006/07/08(土) 14:49:54 ID:avI34+pI0
(笑)
992 :2006/07/08(土) 15:11:22 ID:Lf+9iyy20
>>989
ため込んだ笑神をCL予備選でぶちかましてCL不出場なんてことになったら・・・orz
993:2006/07/08(土) 15:22:44 ID:mh3L08n8O
誰か次スレ
994 :2006/07/08(土) 16:22:12 ID:b4o4zWdv0
995:2006/07/08(土) 16:23:10 ID:mh3L08n8O
996:2006/07/08(土) 16:24:10 ID:mh3L08n8O
997:2006/07/08(土) 16:24:43 ID:mh3L08n8O
埋め
998:2006/07/08(土) 16:25:13 ID:mh3L08n8O
埋め
999 :2006/07/08(土) 16:29:46 ID:QVN3c0zJ0
999
1000 :2006/07/08(土) 16:31:39 ID:jz4TzBBd0
1000なら、常に(笑)状態
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/