【神】 レーマン(笑) 〜そして伝説へ〜 【笑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
44:2006/06/10(土) 10:59:45 ID:HoCoNObVO
1:失恋スタメン入り@LOVELESSマイナス1φ ★ :2006/06/10(土) 10:30:23 ID:???0 [sage]
現地時間9日(以下現地時間)に開幕した2006年W杯のグループリーグ初戦で
コスタリカと対戦し、4対2の勝利を収めたドイツだが、守護神イェンス・レーマンが試合中に負傷、
14日のポーランド戦までに回復するか微妙となっている。ロイター通信が報じた。

不動と思われていたオリヴァー・カーンを抑えて正GKの座を獲得し、
開幕戦でマウスを守ったレーマンだが、前半中に足首を負傷。
ピッチの外に出て治療を受け、後半はテーピングをして戦った。
GKコーチは重傷ではないと判断しているものの、
レーマン自身は「痛みを感じる。(ポーランド戦に出場できるかは)まだ分からない。様子を見ないと」と語っていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060610&a=20060610-00000080-ism-spo


☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149525026/702
45 :2006/06/11(日) 13:55:54 ID:hLWgeWFMO
m9(^Д^)プギャー
46:2006/06/11(日) 14:48:01 ID:2fADcoON0
W杯見てあんまたいしたことない。と思った。
47ネトレト:2006/06/11(日) 20:02:50 ID:QAYF7egaO
レーマンは嫌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
48:2006/06/11(日) 20:28:01 ID:AebU598y0
さてさて世の中はWカップ一色ですが
得点王等気になりますね
自国ドイツクローゼかアフリカの雄ドログバか?生ける伝説ロナウジーニョか?
アルゼンチンの超新星メッシか?意外や意外パウレタか?
優勝候補ブラジルの末路は?スキャンダルにゆれるアズーリの行く末は?
Rマドリー黄金期を支えたジズー、フィーゴは有終の美を飾れるのか?
日本はグループリーグを突破できるのか?サッカー不毛の地アメリカに花は咲くのか?
内紛を乗り越えてアンゴラはいざ行かん!!クライフの魂をファンバステンが受け継ぐ
カンガルーパワー炸裂なるか?自我を捨てチームの為にイブラヒモビッチ!
無敵艦隊は沈まない!レ・ブルーはあの輝きをもう一度!ペケルマンの申し子たちの集大成

などなど見所はつきませんが一番揺らしたいのはキミの心のゴールです
49 :2006/06/11(日) 20:57:40 ID:3OAVTNR50
まだまだだな
せめてシーマン級のパフォ期待している
50川口m9(^Д^)プギャー:2006/06/13(火) 00:31:41 ID:hYaa3yciO
川口m9(^Д^)プギャー
51 :2006/06/30(金) 20:50:08 ID:TTOje35T0
後半ロスタイムに1−0でドイツが勝っている状況でリケルメ&アイマールのパス交換から
スルーパスが出てメッシが抜け出しそれを止めようとしてエリア外で手を使い
一発レッド・・・

急いでカーンが出るもペナルティエリアの右からリケルメのフリーキックと見せかけて
M・ロドリゲスのミドルが来てドイツ選手の足に当たりコースが変わりゴール。

激怒するカーンと下を向いたまま選手入場口の近くでうずくまるレーマン(笑

さらにはロスタイムの間にアルゼンチンのダイレクトパスからまたもメッシが抜け出しシュート。
一度はカーンが止めるがこぼれ玉をもう一度メッシがテベスにパス。
ゴール前に詰めていたテベスがメッツェルダーと縺れ合いながらも根性でゴール。
1−2でアルゼンチン勝利。

階段付近でOTZ状態で号泣するレーマン(笑

こんな感じだろ。
52レーマン:2006/07/01(土) 02:47:58 ID:VhZ+glKhO
俺は神
53 :2006/07/01(土) 02:48:11 ID:XsAkQiryO
レーマンすごいな
見直したぜ
54 :2006/07/01(土) 02:48:17 ID:5+gzZOk00
やはり世界最高のキーパーはレーマソだな
55 :2006/07/01(土) 02:49:32 ID:DwyWsce80
記念パピコ
次もよろしく
56 :2006/07/01(土) 02:51:09 ID:3GJhi7U90
レーマン(デュテク)
57 :2006/07/01(土) 02:51:17 ID:MjV4J8GH0
ガチで神
58 :2006/07/01(土) 02:51:58 ID:coAldGiA0
かっこよすぎ
抱かれたい
59 :2006/07/01(土) 02:53:13 ID:DRr9ku/oO
レーマン(神)
60 :2006/07/01(土) 03:06:31 ID:3/7nWlwL0
ペナルティーキック (サッカー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
> ボールとプレーヤーの位置
>
> ボール
> ペナルティーマークに設置する。
>
> ペナルティーキックを行うプレーヤー
> ペナルティーキックを与えられたチームの中からキックを蹴る選手(キッカー)を特定する。
>
> 守備側のゴールキーパー
> キッカーがボールを蹴るまでの間はゴールライン上で2つのゴールポストの間に足を置き、キッカーと正対する。


レーマンが、ゴールラインより前に飛び出してるのが気になった。
61 :2006/07/01(土) 03:53:44 ID:Rd3sw0OZ0
今までワールドカップでPK負けのないドイツでやらかしてくれたら(笑)だったんだけど
それもなかったな。
62 :2006/07/01(土) 07:09:41 ID:WYq5RV4uO
あやまれ
63 :2006/07/01(土) 09:06:44 ID:Ag2L3Cb70
確かにレーマンは俺達に謝るべきだ
64 :2006/07/01(土) 11:37:34 ID:MjV4J8GH0
>>63
志村ー逆逆
65 :2006/07/01(土) 19:28:26 ID:g9Dv8gio0

http://www.youtube.com/watch?v=6-564fm-sag&search=kawaguchi

クロアチア戦の川口。

レーマンとは違って、しっかりゴールライン上からセービングしてる。
ちゃんとルールを守って紳士的な川口。
66  :2006/07/01(土) 19:36:24 ID:6cBZvi2A0
レーマン(神)>>>>>>>>>フランコ(笑)
67レーマン 【吉】 :2006/07/01(土) 22:10:28 ID:ql9JMnGQ0
68.:2006/07/02(日) 03:05:01 ID:fyRh1Wkl0
ダンシング
69  :2006/07/02(日) 06:36:25 ID:5IxbFe4I0
リカルド神と比べるとまだまだ
70誘導:2006/07/03(月) 02:35:52 ID:18solVKp0
71 :2006/07/03(月) 02:38:44 ID:sUqEnixK0
>>60
あの程度で気になるってことは、お前はほとんどサッカー見てないってことが確定した
72.:2006/07/09(日) 01:16:06 ID:arWPOwda0
73.:2006/07/09(日) 01:20:12 ID:arWPOwda0
>>70 もう終わっている
74.:2006/07/10(月) 00:31:56 ID:Q4wze+rn0
なんでスタメンはずれたん
75 :2006/07/10(月) 01:59:02 ID:llGqvJPr0
>>74

1.出場してない選手の思い出作り(根拠:3決選手交代で全試合通しで出場してない選手0)
2.VSアルゼンチン戦での感動的和解
1.2.合体

さあ、好きなのを選べ。
76.:2006/07/10(月) 02:03:47 ID:91L9bc2M0
うわ、洗たく問題かい
77.:2006/07/10(月) 02:54:47 ID:Q4wze+rn0

http://www.spiegel.de/img/0,1020,662477,00.jpg
メダルはもらっておきますよ
78.:2006/07/10(月) 08:23:44 ID:16DMCxtr0
決勝のPK見てたらレーマン(神)とオモタ
79.:2006/07/13(木) 03:13:41 ID:FJT/acH50
80誘導:2006/07/13(木) 22:19:22 ID:aN4Nd8Uk0
81:2006/07/17(月) 12:39:08 ID:DOuUmgGWO
海外サッカー板では荒らされるってか荒らされてるので格付け板に移動しました。
今まで参加してた方々も是非参加してください。

歴代名選手をランク付けしてみよう 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153100545/
82 :2006/07/17(月) 19:15:16 ID:A/Z086lD0
レーマン(笑)は終わったね。
ユベからブッフォンがくるらしい。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060717-OHT1T00080.htm
の後半
83_:2006/07/17(月) 20:24:11 ID:syxYic34O
>>82
まぁ、噂は噂としていいんだが、
もっとましなソースは捜せんのかw
よりによって報知ってwwwww
84 :2006/07/17(月) 21:15:02 ID:sr0mdPPZ0
>>83
横から失礼。
元は海外ソースだよ。

実際問題、アーセナルはレーマンじゃさい先真っ暗だよ。

85 :2006/07/18(火) 09:08:33 ID:uSwm6hsc0
アーセナルよりレアルじゃないか?

もっとも玉突きでカシージャスがアナルに来た日には最悪だがw
86.:2006/07/22(土) 00:50:22 ID:v5sikpv50
87.:2006/07/22(土) 04:07:58 ID:Eou2RG410
アーセナルでは、ルマンのプレに興味持ってたはずだが進展は?
88.:2006/08/02(水) 01:44:25 ID:ASOg9iwS0
実際のところ、カーンより優れている点がよくわからんが
89     :2006/08/02(水) 09:01:05 ID:EPBMUQyT0
>>88
カーンは「待つ」タイプ
レーマンは「出る」タイプ
クリンシはラインを高く保つ守備をしたかったから、
その場合「出る」タイプのレーマンが適任。

と妄想
90_:2006/08/03(木) 01:30:43 ID:x9fj1cvQ0
結局大会中ラインさげてたような
91_:2006/08/03(木) 01:39:31 ID:njhVjbVI0
>>89
妄想ではないよ。
本当に、そういう理由だったのだから。
でも結局は>90の言うとおり、ラインを下げてた。
コスタリカ戦で懲りたらしいw
92誘導:2006/08/04(金) 02:16:19 ID:CW/6Kbb10
93_
カーンが待つタイプなんていってる奴はブンデスでも見てれば?