レーマン(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
393  :2006/12/12(火) 14:47:29 ID:xgau1cvP0
>>392
今でもそれは変わってはいないと思うが。
394 :2006/12/13(水) 02:00:10 ID:ayt7ZJLS0
【蹴球】レーマン「ランパード?野次を飛ばす天才だね」終わることのないアーセナルとチェルシーの諍い

1 be@tUKφ ★ 2006/12/13(水) 00:26:49 ???0 mailto:sage
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=189071

そもそも石を投げつけたのは、「アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドは我々に反発するために
組んでいる」と語ったチェルシーのモウリーニョ監督の方だった。これに対し、アーセナルのベンゲル
監督は罠に嵌ることなく、イングランド王者との対戦でドローを勝ち取ったことついてしかコメントを残
さなかった。だが、GKレーマンは指揮官とは違って口論の狭間へと飛び込んだのだ。



「(シミュレーションを批判された)ドログバとは一切問題ない。彼は素晴らしい青年だし、他の連中とは
違うからね。実際、彼とは握手をしたじゃないか。試合では、常に中傷の言葉を浴びせてくるヤツらが
いるものだ。スペシャリストはランパードだね。彼は今まで聞いたことのないような酷い言葉を言ってくる
んだよ。試合がドローに終わったのは妥当だと思うよ。ピッチ外については競争なんてない。我々は何
年も彼らより輝いているんだからね」。

挑発キター
395 :2006/12/13(水) 02:03:54 ID:f+FrjZKk0

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
396_:2006/12/13(水) 12:41:42 ID:oIC1HpzY0
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
397_:2006/12/14(木) 03:09:18 ID:JCHfXrX00
http://www.youtube.com/watch?v=L1mEa87KFJI

レーマンステキング
398_:2006/12/14(木) 09:20:43 ID:b97/ergn0
満面の笑みで納得してらっしゃるようでw
399_:2006/12/14(木) 19:34:54 ID:Swi4HP0n0
同じことをしてもレーマンは退場にされるんですよね(´・ω・`)
400  :2006/12/15(金) 13:56:00 ID:hgQWegQc0
こういう映像見るとTV俳優とか出来そうな気がする。
パトリック・スウェイズとかカート・ラッセルとかそういうのを思い出した。
401  :2006/12/15(金) 19:21:38 ID:Sxm4XoXOO
402_:2006/12/15(金) 19:22:00 ID:Max+vM4p0
セリフも自然に言ってる感じ
403  :2006/12/15(金) 19:23:24 ID:y842gn760
この記事のランパードの口調、根性悪そうw

404.:2006/12/17(日) 17:44:14 ID:Jrc2rVv70
レーマン(1億5000万円)
405 :2006/12/17(日) 17:47:06 ID:etrs0ICL0
落札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
406_:2006/12/17(日) 18:35:33 ID:AZXrGv5Q0
世界最高額のカンペw
407,:2006/12/17(日) 20:34:12 ID:Uj8NLp6e0
汗臭くないのかなw
408_:2006/12/17(日) 21:20:43 ID:ISFKIiC20
エッシェンのシュート止めろってば!
ツンデレーマン!
409_:2006/12/18(月) 00:08:02 ID:JLNyrCWj0
ドイツ代表レーマンのPKメモが1億5000万円で落札
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061217-00000025-spnavi-spo.html

ラルフ電話番乙w
410_:2006/12/18(月) 01:47:38 ID:Jsb7W1nt0
全額寄付するんだよな。で、美術館かなんかで展示されるとか…だよね?
偉いコトだ。いい話になったし、レーマン、メモをゴミに捨てなくてよかったなw
411 :2006/12/18(月) 12:12:26 ID:+1Q4rBb40
芸スポにスレ立ってたなw
412  :2006/12/18(月) 14:43:06 ID:xLXx9gqW0
そんなに価値があるものなのかなあ・・・
413  :2006/12/19(火) 03:39:44 ID:bpgJbDdj0
レーマンの、というよりドイツのW杯の躍進の証としての価値って感じw
414 :2006/12/19(火) 19:34:36 ID:AI25Cm2x0
雰囲気がドイツ人というよりイギリス人ぽいイメージ
415コラー:2006/12/19(火) 20:11:01 ID:aCa/8a7k0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061219-00000020-spnavi-spo.html
なぁ、この記事のラストに書いてある「セビージャがレーマンに2年契約のオファー」ってマジか?
416_:2006/12/19(火) 21:36:38 ID:65CKPgzw0
>>415
先週、そのニュース出てたよ。真偽の程はわからないけど。たしかデイリー・ミラー紙だった気もするし。
ゲンダイの飛ばし記事みたいなもん。

で、今週アーセナルはレーマンと2年契約延長か…みたいなニュースがあったよ。まだ様子見段階らしいけど
417  :2006/12/19(火) 22:05:04 ID:CVduaq210
>>414
顔も余りドイツぽい感じじゃないよな。
418415:2006/12/20(水) 19:56:28 ID:BERs8Eew0
>>416
なるほど。リンク先のニュース一覧から消えてるから、やっぱ飛ばし記事なのかな。
現地在住の方?なんか進展あったら教えて下さい。
419_:2006/12/28(木) 19:39:39 ID:3F/5/XZD0
ゴールキックで「ミスったかな?」って
首をひねるレーマンにワロタ
420あの:2006/12/31(日) 04:13:38 ID:KUzsgIHgO
レーマンのスローイン(笑)
421:2007/01/01(月) 16:26:45 ID:LDwpNOPPO
いくらなんでも【2年】契約延長はなかろ
422_:2007/01/05(金) 16:58:01 ID:+AJ6oJcg0
423名無しさん:2007/01/06(土) 15:42:30 ID:NtEzdzUO0
濡れた
424:2007/01/13(土) 07:50:37 ID:fgsUQNIBO
ラーメン(笑)
425:2007/01/16(火) 13:29:43 ID:lc6HwTRc0
ザーメン(笑)
426:2007/01/18(木) 09:06:40 ID:1LbFzrcKO
プレが欲しかったら
レーマンクビにしろよ
ガナよ
427レーマン万歳!!:2007/01/19(金) 18:32:09 ID:WV2TYl8sO
レーマンは悪運が強い。

昨シーズンのウェスト・ハム戦で起き上がろうとしているヘアウッドの頭へ前進しながら膝蹴り。
他にも数々の暴力行為。
それでもイングランドへ来てから暴力行為による、レッドカードは1枚もなかった。
レッドはエトーの足を払った時の1回だけだな。

今後も相手選手へ鉄槌を下し続けて下さい。
428:2007/01/22(月) 18:32:26 ID:vzB9vqJCO
レーマン神あげ
429 :2007/01/23(火) 15:14:53 ID:8Lb7+/JA0
クリシがいたものの、あれは神だったな。最後はレーマン(苦笑)だったがw
430(笑):2007/01/24(水) 01:26:25 ID:76MLXJMuO
このシリーズは、レーマン(笑)だけでなくて、ジェームズ(笑)とキャロル(笑)のバージョンもあるのかな?
431.:2007/01/26(金) 21:41:03 ID:4w3gOfeU0
432_:2007/01/26(金) 21:46:51 ID:IkCUPHwG0
>>431
やっぱり貼られたかw
433::2007/01/26(金) 22:08:28 ID:r1j0k4W50
このニュース、一般大衆にはまたか、ってもんでも海外サッカー好きは吹くと思う。
434 :2007/01/26(金) 23:01:35 ID:Zw5QZqIf0
吹いたwwwwwwww

見出しの「賞味期限2年過ぎたチョコ使用、レーマンが菓子回収」を見て、
レーマンが頭を下げながらチョコを回収している姿が浮かんだw
435.:2007/01/26(金) 23:07:14 ID:Ql+ScBSa0
>>430
作られたけどそこまで長続きはしなかった。
やはり本家は偉大。
436,:2007/01/27(土) 00:07:06 ID:lak+wcDqO
レーマン(賞味期限切)
437(笑):2007/01/27(土) 00:12:15 ID:tniwagE2O
435さん、430です。

これらの分家はだいぶ以前に見掛けました。
ジェームズはよくポカミスしてたというけれどあまり記憶にないです。

キャロルはなんといっても、トッテナム戦のゴール掻き出し。
これに尽きますね。

本家のレーマンはやはり乱闘ですかね。
438_:2007/01/27(土) 00:33:41 ID:MFEa0XB/0
でもレーマンはプレー自体は神じゃん。
ジェームズも結構スーパーセーブ連発するだろ、シュートへの反応速度すげーし。
真の(笑)はキャロルだな
439アウルさん:2007/01/27(土) 00:55:07 ID:K0BDKs6e0
NHKアナ「レーマン、使った。さすが、レーマン」
440_:2007/01/27(土) 01:02:55 ID:r6eNqML+0
>>431
大会中にカーンがお腹をこわしたという報道があったけどまさかw
441(笑):2007/01/27(土) 01:07:38 ID:tniwagE2O
わざわざスレを立てる必要ないので、ひとつご紹介。

カニンガム(笑)
〜バーミンガム〜

エバートンのカーズリーのシュートをゴール前で、バレーボールよろしくブロック!!!
当然一発レッドでした。
442A
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート1
に出てくるマーティンの兄貴がレーマンぽかった。