レーマン(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃___i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


             _、_
           ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) レーマン(神)(,,)
      / |          |\FAカップ決勝の記憶が薄れないうちにスレ復活

過去スレ

レーマン(笑) *dat落ち
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1099964741/
レーマン(笑) *dat落ち
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094476691/
レーマン(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080341311/
2 :2005/06/01(水) 10:30:07 ID:pKoXZ2Lz0
イェンス・レーマン Jens Lehmann 
1969年11月10日ドイツ・エッセン生まれ
身長190cm 体重87kg

経歴
DJK Heisingen (1975-1978)
シュバルツ・ヴァイス エッセン (1978-1987)
シャルケ04 (1987 - 1998)
ACミラン (1998)
ボルシア・ドルトムント (1999 - 2003)
アーセナル (2003〜)

代表デビュー:1998年2月18日マスカットで行われた対オマーン戦
代表試合出場数:22

参考サイト
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/lehmannjens/
3 :2005/06/01(水) 10:31:28 ID:pKoXZ2Lz0
4 :2005/06/01(水) 12:19:04 ID:CKtMArRu0
>>1
シアラーしく乙。

5 :2005/06/01(水) 12:27:39 ID:naWUFGBj0
>>1
乙かレーマンFA杯はげしくGJ
6鏡に星:2005/06/01(水) 12:34:01 ID:qAXAbxx1O
レーマンってゴールしたことあったよな
7 :2005/06/01(水) 15:40:38 ID:naWUFGBj0
>>6
シャルカー時代に2ゴールあげてる。

ttp://www.schalke04.de/283_1998/1998.php
一番上の写真
ルールダービーでヘッドで決めるレーマン(笑)
8 :2005/06/02(木) 00:27:21 ID:aAwwNET40
レーマンって前から禿げてた?
9 :2005/06/02(木) 12:17:17 ID:RdWYbg4n0
>>8
ガナに移籍するちょっと前からヤヴァそうだったが…
10 :2005/06/02(木) 14:53:14 ID:RdWYbg4n0
やっぱFA杯でネ申だったからには、これ貼らないとなw

(神)の輝かしい一日の締めくくり
ttp://de.sports.yahoo.com/050522/27/48yb.html
11 :2005/06/02(木) 21:49:37 ID:O+SzVa430
またドイツ国民にいじめられたみたいだね。負けるなレーマン(笑)
12 :2005/06/02(木) 23:51:59 ID:byxduyQG0
バイヤン対ドイツ代表戦での行状からだろ
その件は今バイヤンスレで取り沙汰されてるようだ
当事者とは別にルンメニゲとビアホフがやり合ってるくさいw
同スレでBS朝日で試合自体の放映があるかも情報も見た
(笑)プレーを見られることを期待しておこう
13 :2005/06/03(金) 00:32:32 ID:r7FYOUkS0
【バイヤンスレより転載】

この試合BS朝日で放送するぽいね。

11日(土)
サッカー親善試合
21:00〜22:55
ドイツA代表×バイエルンミュンヘン(仮)



>>12
BS朝日の件だけど、タイトルに(仮)がついているのは、
放送自体は決まったが、ただ単にタイトルが未定という意味の(仮)かもよ?
試合さえ見られれば、レーマン(笑)なのかシュバ(笑)なのか
すっきり謎が解けるのう。 BS朝日絶対放送しる(゚Д゚)ゴルァ!!

 と、バイヤンスレに書き込みたいが、
 流れぶったぎりそうなのでここに書く…
14 :2005/06/03(金) 23:12:48 ID:H9BIhikB0
キャロットスープ試作レポマダー?(AA略
15 :2005/06/04(土) 02:40:18 ID:s/hnwxFh0
EPGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
BS朝日での放送確定ですな。
レーマン(笑)のプレーに期待しようw
16 :2005/06/04(土) 17:00:44 ID:suRIGVpV0
お花ドゾー

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>(´・ω・)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>(´・ω・)<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒)  、@,
 <(__>(´・ω・)<__し//J\::::::/⌒ ;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>(´・ω・)つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ (´・ω・)~ ̄ヽ < (´・ω・) カワイソス
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V
17 :2005/06/04(土) 18:07:47 ID:bw2wzaxh0
ちょっとかわいそう(笑)

レーマンの前に立ちはだかる壁とは?=コンフェデ杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050604-00000017-spnavi-spo.html
18 :2005/06/04(土) 19:28:08 ID:ri4jnv7K0
それでこの表紙なわけか
ttp://photodb.kicker.de/photodb/specials/452005.jpg


レーマン…
19 :2005/06/04(土) 20:28:36 ID:mul8xzaF0
不憫だ

しかし騒音測定するってビルドも相変わらずやってくれるw
20前スレ508:2005/06/05(日) 00:58:43 ID:UAFhNSup0
>>14
すでに作って試食済み。
レポはもうしばらく待ってくれw
21 :2005/06/06(月) 01:11:06 ID:gZ2HxeEP0
>>20 了解
22 :2005/06/06(月) 01:14:27 ID:s320m5IA0
>>20
あ、試食済みで、日本で簡単にそろえられる材料でこれ近いな〜ってイメージのものが
もう頭の中にあったらついでに教えてくり。
フルーツトマトと酢関係がちょっとピンとこなかったんで。
23 :2005/06/06(月) 09:54:53 ID:t8ZNzaqI0
チェリートマトは、ヤフってみたら日本でいうプチトマト(ミニトマト)らしい。
バルサミコ酢も大きめのスーパーかデパ地下行けば売ってるよ。
24 :2005/06/07(火) 02:05:02 ID:35kW/nSf0
キャロットレーマン
25 :2005/06/07(火) 12:04:13 ID:s5BrO4fc0
26:2005/06/07(火) 12:08:24 ID:fjVnCcUeO
レーマン(笑)
とコンフェデで大戦できるかな
27+:2005/06/07(火) 21:31:21 ID:KHXcXw+F0
>25
あららら。
そんな感じで冷遇されてるとことが、判官贔屓の心を揺さぶるよ。
28 :2005/06/07(火) 22:55:33 ID:jBkXQc1e0
5位というのが(笑)える
29 :2005/06/08(水) 00:20:38 ID:uQjFrqhz0
30 :2005/06/08(水) 04:12:36 ID:931+0FO+0
レーマン5%(笑)
31 :2005/06/08(水) 18:01:58 ID:rmgEcqL70
>>29
5番目のレーマンとクラニーの表情いい
11番目ドンキーコング
32 :2005/06/10(金) 12:57:31 ID:zzQGRS+g0
ウエストサイドストーリーに微笑みつつ保守
33 :2005/06/10(金) 22:30:40 ID:GlycPEEH0
>>29
クラニーノリノリ(笑)
34 :2005/06/12(日) 15:09:35 ID:pNXIFgRj0
セルジオにまで同情されたレーマンorz
35 :2005/06/12(日) 21:57:47 ID:BUkuYlgO0
>>34
なんて?見れなかったんだよな・・・
他にもなんかネタあったら教えてくれ<バイエルンv代表戦
36 :2005/06/12(日) 22:37:50 ID:nv8DZK0Q0
2月のCLと同じで、レーマンへのブーイングがすごかったんだよ。
ブーイングの度に「本当にかわいそうですね」とセルジオに言われてたw

レーマンとは関係ないけど、テロ朝クオリティでかなりのクソ実況。
(ブンデススレやバイヤンスレでもいくつかかかれてるが)
37 :2005/06/13(月) 00:23:34 ID:VIWUFQP+0
>>36
そういうことだったか。ありがd
38/:2005/06/13(月) 21:49:56 ID:QYnYNWT60
バイヤンファンvs(代表ファン+他チームファン)という図式だった。
ホームを埋め尽くしたバイヤンファンは、
「CLでアーセナルに与し、我らがバイヤンを追い落とした奴!」
「代表の正GKは我らがカーンに決まってるのだ!」
…という感じでレーマンに当たる当たる…

なんかちょっとレーマンを好きになってきてしまったぞ!
39 :2005/06/13(月) 21:54:04 ID:IJ3jZCaY0
アーセナルはバイヤンを追い落としていないわけだが
40 :2005/06/13(月) 22:25:41 ID:PbcoHmrX0
「ちょっと好きになってきた」と書いてるくらいだから
今までレーマンにもガナにも興味無かった奴だろ。

…バイヤンファンの方は仕方がない、
代表や他チームファンがレーマンに好意的とは思えない方が切ない。
今はそれ以上にデュデク放出が悲しい。
41 :2005/06/13(月) 23:56:01 ID:49gPeI8l0
ブンデススレで話題のCM。
レーマンの声が意外と優しいいい声なのにビクーリw
42 :2005/06/14(火) 00:17:46 ID:pBEyt8vA0
ていうかやっぱりものすごいハンサム(グッドルッキング?)だと思う。
4338:2005/06/14(火) 10:01:28 ID:eaiP6M3Y0
>>39
さきほど調べてみました。
…違った…orz
最近好きになった者ですみません。あーハズカシ
44 :2005/06/17(金) 09:30:20 ID:HdVLiPy/0
次はレーマン?
45 :2005/06/17(金) 10:47:59 ID:z+u4HfyP0
>>43
うはっwwwwレーマン(笑)ファンww増wwえたwwwwwwwwwww


>>44
ブンデス&ドイツ代表スレで何度か出てるけど、
次のチュニジア戦はレーマン(笑)の予定
46:2005/06/19(日) 03:10:55 ID:mBVlXEXmO
今日も笑えたね
47 :2005/06/19(日) 03:16:58 ID:Mi7YpdIT0
CKブロックわらた
さすがです
48 :2005/06/19(日) 03:28:24 ID:PucQFVPw0
チュニジア戦後半にレーマンに抱きついた闖入者、
あれはきっとカーンからの刺客に違いない!

【カーンの作戦】
闖入者がレーマンの集中力を乱して(笑)モードスイッチオン!
  ↓
レーマン(笑)いつもの(笑)プレー炸裂!
  ↓
まだ決まっていない次のアルゼンチン戦のGKはカーンに決定
  ↓
カーン(゚д゚)ウマー


結果的には乱入にも動じず無失点でなんとか乗り切った我らがレーマン(笑)
アルゼンチン戦でも出てくれ!
49:2005/06/19(日) 03:39:36 ID:mBVlXEXmO
肘ブロック後、膝を痛がるレーマンに萌え
50 :2005/06/19(日) 14:36:06 ID:Fi4cfHIs0
スパイダーマン(笑)
ttp://www.spiegel.de/img/0,1020,482719,00.jpg
51 :2005/06/19(日) 14:43:10 ID:Fi4cfHIs0
…そして、抱擁(笑)
ttp://www.spiegel.de/img/0,1020,482746,00.jpg
52 :2005/06/19(日) 17:46:23 ID:hBUFTPEQ0
レーマンを抱擁した奴は、レーマン派の奴なんだろうか?
53 :2005/06/19(日) 20:19:45 ID:fh5npSf30
おもろすぎwwwレーマン
54_:2005/06/19(日) 21:48:23 ID:Zd1y2oTr0
後頭部やばくなってきたね。
55 :2005/06/20(月) 00:16:48 ID:WtG23yCg0
…そして、抱擁(笑) その前に
ttp://photodb.kicker.de/photodb/ecards/10275/det/lehmann_fan.jpg

レーマン(笑)すっげー楽しそうなんだがw
56 :2005/06/20(月) 00:30:43 ID:rEyxmsmp0
きっとあれだよ、あの抱擁男はいじめられっ子なんだよ。
で、こないだのレーマン(笑)への大ブーイングを見て、
レーマン(笑)にシンパシー感じちゃって、「俺だけはおまえの味方だ」と
伝えたくて、でもどうしていいか分からなくて、気付いた時にはレーマン(笑)めがけて
ピッチに走り出していたんだよ。
57 :2005/06/20(月) 00:41:40 ID:8VqaZMFm0
てか、この乱入男デカイよな。
レーマン(笑)とあんま変わらん。
58 :2005/06/20(月) 01:12:18 ID:5ZC3yI4f0
侵入男、ジーンズの裾ロールアップしてるなw
59 :2005/06/20(月) 01:34:39 ID:1aQuQKFC0
代表トレーニングするレーマン(笑)
ttp://www.rp-online.de/layout/showbilder/8700-1s6c1053.jpg
60 :2005/06/20(月) 02:45:56 ID:WtG23yCg0
>>59
ユニゾンワロスwww
61 :2005/06/20(月) 03:51:07 ID:NOpihw//0
>>59
特撮の決めポーズですか
62 :2005/06/20(月) 09:54:04 ID:WtG23yCg0
乱入者にも集中を切らさず、無失点で押さえたレーマン(笑)
乱入者に集中を乱されて、直後に失点したブラジル(笑)

     レ ー マ ン ( 最 強 ) w
63 :2005/06/20(月) 17:31:38 ID:3/C6hf7b0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/20/03.html
オーストラリア戦で負傷したGKカーンに代わってゴールを守った35歳のレーマンも好守を連発し、
存在をアピールした。


別にカーンが怪我したから、レーマンがゴールを守った訳じゃないと思うのだけど。
とうかあの程度の怪我(目の下をちょっとひっかかれただけ)で、
カーンが出場できないと思っているスポニチ(笑)
64 :2005/06/20(月) 17:38:20 ID:Jm77Nva20
乱入男レーマンに話しかけて肩たたいてた
それにレーマンうなずいてたから励まされたんだろうか
65 :2005/06/20(月) 17:58:58 ID:2ebIxbU10
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062003.html
「レーマン(笑)が“シュート小屋”を閉じた」と見出しを掲げ、豪州戦で3失点の
GKカーン(バイエルン)に代わって先発完封したレーマン(笑)を絶賛。

ちなみにカーンは腰痛って書いてあるよ。
66 :2005/06/20(月) 18:22:03 ID:gw7wqZ6f0
実況もそう言ってたよな。<カーンが怪我したから、レーマンがゴールを守った
それ以外もマンUのキーパーの話とか、セーブに関してとか
若干不快な言い方が多かったな・・・
まあ二人ともレーマン否定派だから仕方ないか。

ぬ、笑うとこがないな(笑)
67 :2005/06/20(月) 21:19:27 ID:bP5d1jGo0
レーマン神セーブ連発だったわけ?
68 :2005/06/20(月) 22:00:08 ID:wqFtCrmy0
>>64
乱入男はレーマン(笑)にIch liebe dich と言ったらしいw
ttp://www.zdf.de/ZDFde/inhalt/26/0,1872,2324058,00.html
ttp://www.zdf.de/ZDFde/img/94/0,1886,2512094,00.jpg
69 :2005/06/20(月) 22:01:08 ID:+v3DFh1L0
>>68
ウホッ!
70 :2005/06/20(月) 22:03:20 ID:rbt8cj080
>>68
ウホッ(笑)
ものほんさまでしたか・・・・・・
71 :2005/06/21(火) 00:01:38 ID:WtG23yCg0
次のアルゼンチン戦はヒルデブラントだってさー。
なーんだレーマン(笑)じゃねーのか……………_| ̄|○ツマンネ


>>68
うほっ!wwwwww
72 :2005/06/21(火) 00:33:15 ID:/H8JiVym0
イラン戦でもなんかあったんだっけ?
73 :2005/06/21(火) 00:40:58 ID:grjpvYVb0
>>68
後ろの観客も、微笑ましそうに笑いながら、
乱入男のレーマン(笑)への「愛の告白」を祝福してるね(笑)
74_:2005/06/21(火) 03:19:54 ID:cpOs8pFC0
なんか俺、レーマン結構マジで好きになってきた。
こいつは男として格好いいんじゃねーのと思えてきたぞ。
本気か、俺?
75 :2005/06/21(火) 11:10:00 ID:cgYQ32Yk0
>>72
乱入男はいなかったと思うw

【親善試合イラン戦のレーマン(笑&神)の軌跡】
・ゼップ・マイヤー「レーマンは首を吊ればいい」発言
・名指しで通達があったにもかかわらず、チームの公式スポンサーの
 Adidas製ではなくNike製グローブはめて出場
・ネ申セ−ブ連発 ネ申採点!



やっぱレーマンはたまらんなぁ(;´Д`)ハァハァ
76 :2005/06/21(火) 22:53:04 ID:/H8JiVym0
>>75
ハァハァせずに笑え(笑)
77 :2005/06/21(火) 23:40:00 ID:FmZ4mSSO0
レーマンって、ドイツサッカー界にはびこる絶大なバイヤン勢力に、
孤高に刃向かう漢の中の漢(笑)
78 :2005/06/22(水) 08:46:57 ID:RPhfIOCx0
>>68
おいおいマジかよw

WYのもやもや感が吹っ飛んだ
79 :2005/06/22(水) 12:18:36 ID:CzvzV7+00
80 :2005/06/22(水) 12:53:44 ID:xofLmASU0
81 :2005/06/22(水) 14:02:38 ID:5KbiRpMl0

門限破りなんて他の選手でも普通にあるのに、
レーマン(笑)というだけでスレまで立つとはw さすがだな(笑)


>>80
>>29でガイシュツ
82 :2005/06/22(水) 23:40:14 ID:CRsmgBd/0
35になっても、まだまだ夜の方もお盛んなレーマン(笑)
83 :2005/06/23(木) 01:11:41 ID:wG6/CJFH0
>>82
おまいがいくつかわからんが「35になっても」つー感覚にワロタ(笑)
84 :2005/06/23(木) 10:58:50 ID:pNdEDcQ+0
レーマン次はブラジルが相手だよ レーマン(笑)



(ネ申)モードでおながいします
85_:2005/06/23(木) 13:48:01 ID:ESbv0vBd0
門限まで起きて待っている栗パン監督も
まるで修学旅行引率の先生みたいでワロタ
86 :2005/06/23(木) 15:59:27 ID:3xAED/h60
真のレーマンオタは(神)よりも(笑)を期待する
87 :2005/06/23(木) 16:26:48 ID:WspBgTQz0
乱入者はスタジアム立入禁止=コンフェデ杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede05/headlines/20050621/20050621-00000008-spnavi-spo.html

ウホッ(´・ω・`)
88 :2005/06/23(木) 17:14:04 ID:Z1PClG1l0
レーマンが他の亜流の(笑)と違うのはさ
(神)な状態な時に究極の(笑)が降臨することなんだよ...

と、その貴重な場面を目の当たりにして( ゚д゚)ポカーン
となったjサポの一人が言ってみるw
89 :2005/06/23(木) 17:55:37 ID:ak9bSqUa0
(神)→(笑)もしくは(神)+(笑)期待。
(笑)だけのキーパーじゃそこまで入れ込めないし、
いいチームで正キーパーやってくれなきゃ試合見れないしな。
アーセナルに移籍したときは、ほぼ毎節見られるじゃん!と喜んだものだ。

もっともその時は(笑)なんてこれっぽっちも期待してなかったんだが・・・(笑)
90 :2005/06/23(木) 22:10:34 ID:hw/sTwuG0
第一キーパーはカーンだってさ('A`)
91 :2005/06/23(木) 23:16:15 ID:8rQwrRWv0
>>90
大丈夫

クリンスマンはカーンの評価を急降下させる方法を思いついたのさ。
今までローテーション制ってことでGKがみんな一定ラインに並んだわけで、
評価の上下にもあまり差が無かったわけだ。
でも順位付けすることで、評価の上下に差を作ったのさ。
同じプレーでも評価の順位は変わってくる。
第1GKなら評価は最も上がりにくく、最も下がりやすい。第1だから、プレーの最低基準も高い。
第3GKなら評価は最も上がりやすく、最も下がりにくい。すでに第3だから、失うものは何も無い。
簡単に言えば、
強豪が雑魚に勝っても評価はされない、負けたら批判は大きい。
雑魚が強豪に勝てば評価は急上昇、負けても批判はない。
クリンスマンはカーンを第1GKに指名する事でハードルを上げ、苦しめ、評価の低下を狙った。

すぐにレーマンの時代さ。
92 :2005/06/24(金) 00:26:45 ID:2u6VVtqB0
>>88,89
しかも日本で中継がある時に(神)と(笑)が降臨するのが
ドル時代のレーマン(笑)クオリティだったなw
89氏と違って、ガナ移籍でほぼ毎節(神)+(笑)を期待しまくっていた俺ってヤバスwww


>>91
文末を変えただけのコピペ(・A・)イクナイ!!

9389:2005/06/24(金) 01:23:40 ID:ix+v0JmT0
>>92
いやあ、移籍自体残りもん扱いだったし、いつまで見られるか心配になってなw
当り障りなく、たまにプチ神化ぐらいで頑張ってくれれば、とか思ってたら
こんなに目立っちゃってまあ(笑)
94 :2005/06/24(金) 02:39:21 ID:MC/E5C1X0
で、



 キ ャ ロ ッ ト ス ー プ の レ ポ は ま だ で す か ?



95 :2005/06/24(金) 08:49:54 ID:4yFAktmW0
「カーンが第一GK」発言は、ブラジル戦でレーマンを発奮させ、神になってもらうための、
クリンシーの作戦と見た。
そう、レーマンはいつも逆境に立たされたときこそ、その真価を発揮してきた男。
96 :2005/06/24(金) 11:51:13 ID:6uJbyAqG0
レーマンってふつうに良いルックスじゃない?目が変?
97 :2005/06/24(金) 12:20:57 ID:X14fOCxE0
>>93
移籍決まった時点ではこんな展開になるとは思わなかったよね…
あのカニダンスで、何かが大きく変わってしまったw

>>96
私もふつうに良いと思う。
顔のパーツも整ってるし、着てるものも変におっさんくさくないし。
センスの悪さで定評あるドイツ人の中では上出来。
98 :2005/06/24(金) 16:50:40 ID:4F0Ftv350
レーマンは35歳児
9988:2005/06/24(金) 18:34:57 ID:vJghxU6M0
後頭部に不安を抱える35歳児w
自分も普通に顔立ちは整ってると思うがな。

>>92
そうだったよな、中継のある時に限って。
毎節とはさすがに思わなかったがw移籍しても(神)+(笑)期待してたから、
ガナ移籍後は(笑)だけになって別の意味で( ゚д゚)ポカーンだった。
>>97も言ってるが、やはりあのカニダンスで何かが変ったのかもw
そういえば止めてから(神)+(笑)が増えたんじゃなかったっけ?
100 :2005/06/24(金) 21:39:57 ID:8WSLCJzK0
>>97
生で見たことがあるけど普通にイケメソだったよ
逆に、写真映りがあそこまで悪い香具師も珍しいとオモタ
101 :2005/06/24(金) 22:10:52 ID:wi1nAhFU0
102 :2005/06/25(土) 10:15:18 ID:yAyrgApY0
普通に考えたらレーマンって顔もスタイルも良いよな。
プレーが笑を呼ぶから印象が悪くなるんだな。
103 :2005/06/25(土) 10:23:11 ID:dySRaz290
本人はあれで一生懸命やってるんだけどねえ(笑)
104 :2005/06/25(土) 15:13:15 ID:wVZWoHKq0
レーマンの努力っていつも空回りのような。好いてくれる人は乱入ウホッ男だけなの
かな・・・
105 :2005/06/25(土) 15:24:02 ID:fiF1L7F80
>>104
俺たちがいるぞwwwwwウホッwww   byレーマン(笑)スレ住人
106 :2005/06/25(土) 18:25:32 ID:w4nJwuIz0
ていうか、ドイツってゲイの扱いに慣れてるよね。
チームごと慣れてて誰かが犠牲者になるとフランス人やブラジル人も一緒になってウホッとやってるし。
107 :2005/06/25(土) 20:10:30 ID:RWfk4FIv0
レーマンVSブラジル
なんて最高のご馳走だぜ
108 :2005/06/25(土) 20:56:02 ID:fiF1L7F80
レーマンvsブラジルの前に萌え燃料投下w


【一番Coolな代表選手は?】
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/confed__cup/aktuell/06/22/nationalspieler__schoenster/schoenster__nationalspieler.html

レーマン(笑)が22人中6位だおwwwwww
この前の「ドイツ代表の正GKは誰がふさわしい?」投票では
カーンに(ヒデブにも)惨敗だったが、イケメソ(?)対決でカーンには勝ったw
109 :2005/06/25(土) 23:46:26 ID:aUftweLG0
今日のブラジル戦はレーマンにとってもリベンジなんだな。
がんがれ、レーマン(神)。
ttp://fussballdaten.de/confederationscup/1999/runde1/gruppeb/brasilien-deutschland/
110 :2005/06/25(土) 23:59:56 ID:EPOre2VK0
小憎たらしいことにこういうときのレーマンは(神)になるなあ
111 :2005/06/26(日) 01:21:05 ID:wd1HYVgF0
あらら
112 :2005/06/26(日) 01:21:45 ID:LpqStnYw0
がんばれーまん
113 :2005/06/26(日) 01:27:31 ID:dMQOnRTG0
実況すると(笑)になってしまいますYO!

678 名前:実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/06/25(土) 23:13:18 ID:EPOre2VK0
ドイツ代表実況スレ Part5
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1119382455/

FIFAコンフェデレーションズカップ2005 17
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1119469750/

コンフェデ杯・準決勝 ドイツ×ブラジル part1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1119704512/

【コンフェデ準決勝】 ドイツ×ブラジル 【実況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119706506/
114:2005/06/26(日) 02:52:35 ID:LWnl1DRTO
今日は頑張ったじゃないか。

PKと、あのアドリアーノは止めようが無いよ。
115 :2005/06/26(日) 02:56:19 ID:rhtKtxcL0
レーマン(鶴)
116 :2005/06/26(日) 03:01:06 ID:xQbWOZT00
>>114
1点目は完全にブラインドだったから仕方がないよなぁ。
後半のレーマンは(プチ神)だった。よくやったと思う。
117 :2005/06/26(日) 03:01:40 ID:dMQOnRTG0
乙カレーマン。
118 :2005/06/26(日) 03:01:41 ID:y0szi9Z80
最後のコーナー攻めあがるのを期待してたんだが
119 :2005/06/26(日) 03:08:05 ID:ErkUAJe00
レーマンの出来は良かったと思う。
でも、できれば最後は上がってほしかった。パンチングでも何でも良いからさ。

とりあえず、お疲れさん。
120 :2005/06/26(日) 03:13:56 ID:tYgre66m0
レーマン(上々)
121 :2005/06/26(日) 03:15:30 ID:dMQOnRTG0
とりあえずSportal評価は2,5のレーマン(上々)。
122 :2005/06/26(日) 03:38:13 ID:X5Q0PSpt0
レーマン シーマン クーマン
123 :2005/06/26(日) 04:05:34 ID:k/cRjHMH0
   |:::::::::::::::::::
   |_、,_ヘ :::::::::::::::::::
   | _⊃):::レーマン(笑)…::::::::::  
   ⊂@ノ:::::::::::::::::::::
   |::y:::::::::::::::::::::
   |:::):::::::::::::::
   |::::::::::::::::
   |:::::

このスレはカーンに覗かれています。
124 :2005/06/26(日) 06:11:13 ID:Xan4oQSm0
フィードはかなりうまいと思ったよ
125 :2005/06/26(日) 06:34:59 ID:4UjnAqYs0
フートに完全に足引っ張られたな
奴はシガン系の顔に見える
126_:2005/06/26(日) 09:02:43 ID:2QMvYRXWO
>>125
パスカルとフースでプレミアの(笑)DFコンビか
127 :2005/06/26(日) 09:29:44 ID:TTuGuTd90


だめだったな昨日は。

(笑)の発動しないレーマンなんて見る価値無し。

(笑)と(神)を併用せなあかん。
128 :2005/06/26(日) 19:22:10 ID:JRSPVGGg0
1点目の、ゴール決まった直後にコテンと倒れるレーマン。
129_:2005/06/27(月) 00:21:59 ID:4HZd/Dpo0
>>128
あれはかわいかったね
130 :2005/06/27(月) 02:22:17 ID:nsYVFTUT0
レーマン(萌)
131 :2005/06/27(月) 09:33:47 ID:6g+6O3Y10
>>128
レーマンってリアクションがいちいち楽しいんだよね。さすがは笑いの神様。
132鏡に星:2005/06/27(月) 09:46:30 ID:clL8XgcAO
118 俺もそれを期待した。たしかブンデスリーガでCKからヘッドでゴール決めたよな?ルールダービーで
133 :2005/06/27(月) 11:33:10 ID:dQf93gi+0
134 :2005/06/27(月) 20:37:41 ID:OWlZ1POR0
ブラジル戦、あわやゴールかと思われるボールをあわてて追いかけていってポストに当たるレーマン。

レーマン(笑)らしくて素敵でしたw
135 :2005/06/27(月) 21:12:45 ID:U7MCLdnN0
チュニジア戦のゴールライン超えてボール受けて
フートにどうどうてされてるのがワロタ
136 :2005/06/27(月) 22:13:20 ID:y4GiQRo30
微妙に隙ありありのレーマン萌えw
137 :2005/06/28(火) 10:18:27 ID:DTcOtsUP0
レーマンって手足が長くて高足蟹かなんかみたいに見える時がある。
138レマン:2005/06/28(火) 11:50:45 ID:PlsO85RXO
>>137
関係ないがもまい静岡県の使徒?
139 :2005/06/28(火) 18:02:27 ID:giVxhI8x0
>>138
シジマールか?懐かしいな
140 :2005/06/30(木) 02:32:18 ID:X5s/zkYXO
カーン(失墜)でレーマン
141 :2005/06/30(木) 03:14:03 ID:sLXgE0K00
こりゃレーマンひょっとするかもね
142 :2005/06/30(木) 07:45:39 ID:e9C7DW3Y0
レーマンようやく春が来るか?
143 :2005/06/30(木) 09:41:53 ID:HFvlOhxK0
カーンは大きなミスはなかったと思うけど、なんていうか今まであった威圧感がなくなってる気がする。
144 :2005/06/30(木) 09:51:23 ID:shukpasI0
レーマンも突然ブチッとぶちきれるような事さえなければ十分名選手だと思うのだが・・・
145 :2005/06/30(木) 10:51:02 ID:wp5EA6y/0
この2人だと単なるじゃれ合いにしか見えないのに
ttp://www.rp-online.de/layout/showbilder/8892-poldi_schweini_afp.jpg
この2人だとウホッな感じに見えるのはなぜ?
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53168512&cdi=0


>>144
そういえば最近、ブチ切れるレーマン見てないなぁ
146 :2005/06/30(木) 11:18:30 ID:kIZePhyF0
>>144
たしかに最近ブチ切れるレーマン見ないな。
スレ住人として喜ぶべきか悲しむべきか………

昨夜のドイツ×メキシコの審判は警官だったらしいが、
出場したのがレーマン(笑)じゃなかったのが悔やまれるwwww
レーマン、ドル時代に本業は警官の人と伝説を作ったからなw


>>145
茶吹いたwwwwwうほっwww
147 :2005/06/30(木) 12:58:37 ID:RvjjES0E0
>>145
笑い死ぬ笑い死ぬ!
148 :2005/06/30(木) 15:49:19 ID:n5quBO1o0
>>145
ウハハハハハハハハハハハハ腹イテェよ!

フートのほうが5センチくらい小さいはずなのに。
レーマン小顔だな。
149 :2005/06/30(木) 20:06:32 ID:Fhk/tLAC0
アッー!
150 :2005/06/30(木) 21:53:42 ID:uyqWREbC0
>>145
上の二人はどうにもガキっぽいからな
下の二人は禿ワロスおもしろ過ぎるw

…レーマン(萌)
151 :2005/07/01(金) 00:17:13 ID:mBwERg3w0
フートがちょっぴり恥じらいの表情を浮かべて、
少女のように頬を染めているのがさらに(笑)
152 :2005/07/01(金) 00:51:37 ID:5ihOGWJ20
ていうか、これメヒコ戦じゃん・・・・・・
レーマン(笑)は出てなかったのに。
153 :2005/07/01(金) 01:05:58 ID:RTzk4KKS0
>>145 久々に腹抱えて笑ったよw
154 :2005/07/01(金) 10:21:00 ID:vBthQ+Be0
レーマンはやっぱり笑いの神様に見込まれてるな。
155 【大吉】 :2005/07/01(金) 15:21:59 ID:oqC1X4h80
↑レーマンの今後
156 【小吉】 :2005/07/01(金) 16:35:02 ID:A2+PIXlj0
ex12鯖でも出来るんだなw

>>155
GJ!
レーマン(笑)の今後に幸あれw
157 【中吉】 :2005/07/01(金) 20:15:36 ID:btDAkAzh0
>>152
「今日はがんばってたじゃないか」
「本当?本当にそう思う?(照)」

という流れかもしれんw
158omikuji:2005/07/02(土) 00:54:33 ID:9+J8zuZr0
?
159 :2005/07/02(土) 10:06:13 ID:8B8r80fX0
何かレーマンって見ていて微笑ましくなる。結構癒し系?
160 :2005/07/02(土) 14:37:35 ID:FQ23wzHn0
とりあえず、フートはカーンよりレーマン(笑)に
懐いてる事は分かった。
161 :2005/07/02(土) 14:46:16 ID:xCxoJxus0
フートはレーマン(笑)にファンタジーの匂いを感じるんだろうな
同じ種族の仲間だと思っているんだろう
162 :2005/07/02(土) 16:52:54 ID:Vo++QLzv0
種族かyo!
163 :2005/07/02(土) 20:58:34 ID:iSs4gH9c0
>>159 お笑い系です。
164 :2005/07/02(土) 21:15:34 ID:Vw9Zpg/c0
( 'ー`)が(;`Д)に懐いてるようなもんかw
165 :2005/07/03(日) 00:16:59 ID:8P6LoxGY0
レーマン(笑)は今頃、どこでバカンスを楽しんでるんだろう。
166_:2005/07/03(日) 03:36:55 ID:P5Ix4bH40
モルモン教の聖典、「モルモン経」によると・・・
紀元前600年頃にエルサレムから北アメリカに渡った古代ヘブライ人の集団があった。
彼らの部族長であるリーハイが死ぬと、模範的な好青年であるニーファイと邪悪な兄レーマン(笑)
の跡目争いが起きた。レーマン(笑)側についた人々はレーマン人と呼ばれ「いたずら心と狡猾さで
いっぱいの、怠惰な人々」で、神はひどく怒って彼らを呪い、浅黒い肌にしたという。レーマン人は
ニーファイ人を絶滅させ、アメリカ・インディアンの先祖となった。ニーファイ人最後の生き残りである
モロナイはモルモン経の最終章を書き、19世紀になって復活し、ジョセフ・スミス(モルモン教教祖)
にモルモン経を託した。参照:ジョン・クラカワー『信仰が人を殺すとき』河出書房新社

重いテーマの本なのに、読んでて思わず笑ってしまったよ。
しかし板違いな上、信者の人には悪いが、この経典の人種差別ぶりはどうかと思う。
>>161
フートもレーマン人の子孫なんだろうw
167 :2005/07/03(日) 09:57:13 ID:pJD4FPud0
>>166
つーと、レーマンは邪悪ですか。いたずらいっぱいなのはそうだと思うけど。
肌の色はナイケル・ジャクソンみたいに脱色したかな?
168 :2005/07/04(月) 19:22:18 ID:b40eAG4Z0
( 'ー`) (;`Д)
( ゚ 3゚) (;笑)
169 :2005/07/05(火) 10:36:17 ID:tyyQJdCp0
レーマンは外見だけだと結構普通っぽいのにやらかす事は全然普通じゃない所が
いいな。
170 :2005/07/05(火) 10:43:33 ID:i5Vtp3K10
やーっほやっほやっほ! やーっほやっほやっほ! やーっほやっほやっほ!
レーマン♪
こんばんは!僕レーマン♪
皆さん!夜遅くまで僕の試合見てくれて、お疲レーマン♪

レーマンね、このまえボウリングに行ったの。
ボールを投げようと思ったらすっぽ抜けちゃって、隣のレーンに次々に転がって行っちゃったの。
僕のレーンから、1レーン、2レーン、3レーマン♪

レーマンレーマン スローイング練習中♪

レーマンね、このまえ試合でね、怒っちゃったの。
DFの選手がね、クリアミスしちゃって、入れられちゃったの。
レーマンこう言ったの。
こら(怒)! コロ・トゥレーマン♪

レーマンレーマン空気が読めないプン♪
171 :2005/07/05(火) 13:17:45 ID:HG9jPzBg0
普段も結構普通っぽいんだがな、スープといい良き家庭人ぽいし。
しかし次から次へといろいろ出てくるな。さすが(笑)スレw

>>165
いたぞw
奥さんの連れ子がいたと思ったけど子供は何人いたんだったか。
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/promiskinomusik/2005/07/05/kla__ballack/kla__ballack__050705.htm
172レーマン(笑):2005/07/05(火) 14:32:19 ID:2+UNP2KmO
>>170
w
173 :2005/07/05(火) 15:07:58 ID:CUA9u2FJ0
>>171
レーマン(パパ)w

にしてもさすがBildクオリティ!記事ワロスwwww
174:2005/07/05(火) 23:34:12 ID:ukqfLAY+O
ドル時代の02-03イヤーブックによれば、2人の息子持ちらしい。
2人とも連れ子かどうかは不明。
175 :2005/07/06(水) 00:51:19 ID:BD2oEKrv0
確か上の子が連れ子で、二人目がレーマンの子じゃなかったかと思う
176 :2005/07/06(水) 10:00:49 ID:zgdahwb10
それなら写真の男の子が小さいのも納得だ。
177 :2005/07/07(木) 10:39:02 ID:8kODZMat0
確かに家庭でもめたって話はあまり聞いたことがないような・・・ファンタジーは
ピッチだけで炸裂か?
178 :2005/07/07(木) 18:22:27 ID:PAR/o3sC0
あとは微妙に脚色された会見記事で炸裂。
って何故あげる?(笑)
179 :2005/07/07(木) 23:41:00 ID:BZX5v5Oe0
普段地下鉄とかバスに乗ってんのかわからんけどレーマンが休暇中でよかったわ。
180 :2005/07/07(木) 23:55:55 ID:hmgzylvg0
>>179
不謹慎ながら、レーマンはロンドンにいないからと俺も少しだけホッとした。
ガナスレによるとGKコーチがあのテロでケガしたらしいな。
2年もいれば近所に知り合いもいるだろうし、レーマンも心配でたまらないだろうな…


  ロンドン同時多発テロの犠牲者に 菊。
181 :2005/07/08(金) 10:13:58 ID:y2QeaeC00
サッカー関係者で被害にあった人居るんだね・・・テロは許せないなあ・・・
182 :2005/07/08(金) 10:23:09 ID:ohqCBZEV0
レーマン(笑)<<<<<<<<<<<<<<<<しーマン(神)
183 :2005/07/08(金) 15:10:21 ID:fPhq75N80
(神)のときは本当にどうしようもないぐらい止めるからなぁ

>>180
マジでか
184 :2005/07/08(金) 19:20:45 ID:bM2xDCFP0
テロも許せないが、

儲かりまくってるのにほとんど寄付しないで、少しの料理や服に大金かける選手も許せん。
185 :2005/07/08(金) 20:25:37 ID:fMnvZvw20
そんなのを同じ次元で語るなよ(笑)
186 :2005/07/08(金) 20:58:03 ID:+I4lhkwM0
レーマン(笑)は「俺を試合に出せ!」とぬけぬけと言ってしまう奴だが、
寄付金はこっそりと送るシャイなタイプに思えるw


今日は休みだったんで、昔のドルの試合をビデオ→DVDに移していたんだが、
(笑)が発動していない時のレーマンはやっぱり反応いいな。
02-03CLのレアルマドリー戦は言わずもがな、
同じ頃のハノーファー96戦で見せた、セットプレーの混戦の中で、
バックジャンプしてライン際ぎりぎりで止めたセーブも凄かった。

>>183のいう通り、(神)の時はどうしようもないぐらい止める事を
再認識してきたよ。


ところで上の2試合でのレーマンは(神)だったが、
96戦の方でコラーがルーレットを見せたのには、ちょっとワロタw
あの図体に似合わない器用さにギガモエスwww
187 :2005/07/09(土) 09:43:05 ID:lkyM3Wj40
レーマンって一応自分を試合に出しやがれって言うだけの実力はあると思う。
ただし笑いが発動して居なければの話だが。
188 :2005/07/10(日) 10:11:55 ID:eNv8T4jT0
実力がどうしたこうしたではなくて単に笑える存在なんだよ。
神プレーも出来るって事は知ってるさ。
189 :2005/07/11(月) 09:03:59 ID:FfBxn47L0
>>187,188
一般的(?)に理解されてないからつっこみが入るんだろ(笑)
190 :2005/07/11(月) 11:28:02 ID:UdIJbYqm0
オフシーズン用ネタ投下

前スレで炭坑夫レーマンの話題が出てたけど、
リンクは貼られてなかったので、これをドゾー

レーマン(煤)
ttp://www.zeche-hugo.com/1128.html

上から1/3と真ん中あたりにレーマンがいる。
画像だけ直リンしようかと思ったが、他にも面白いのがあるので。
191 :2005/07/11(月) 12:19:21 ID:P+nWNHrr0
>>190
煤けたドイツ人は結構怖い物があるが、レーマンはなんか優しげな雰囲気だね。
192 :2005/07/11(月) 20:03:48 ID:VJWSIfsk0
炭鉱でポーズとっちゃうレーマン(煤)萌えw
193 :2005/07/12(火) 10:17:06 ID:1JPEAQEI0
こうしてみると結構グッドルッキングだね。ほかの選手の顔がいかつ過ぎるだけかな?
194 :2005/07/12(火) 21:36:10 ID:z7ZK2MG60
WSDEにレーマン(笑)
195 :2005/07/13(水) 10:11:13 ID:KmsZfEV50
>>194
詳しく
196 :2005/07/14(木) 01:41:28 ID:3/4+f0K/0
   |:::::::::::::::::::
   |_、,_ヘ :::::::::::::::::::
   | _⊃):::レーマン(笑)…
   ⊂@ノ:::::::::::::::::::::
   |::y:::::::::::::::::::::
   |:::):::::::::::::::
   |::::::::::::::::
   |:::::

このスレはカーンに覗かれています。
197 :2005/07/14(木) 10:23:30 ID:XR2tpXTr0
>>196
ネタに笑ってるのか、それともヘンな人気をうらやましがっているのか?
198 :2005/07/14(木) 11:18:25 ID:47FfdROb0
バラックスレも覗いてたよ・・・
199 :2005/07/14(木) 23:30:55 ID:BkZ3bQmP0
世界最強GKスレも覗いてたよ
200 :2005/07/15(金) 04:49:25 ID:rzw1XVTc0
コンフェデ休暇中バカンスに出かけてる写真を見かけたが、<カーン
こんなところまで覗きにくるとは、必死だなw
201 :2005/07/15(金) 10:59:13 ID:likREbfH0
やっぱりレーマン人気?が気になるんだな。
202前スレ508:2005/07/16(土) 02:40:44 ID:DduSTPqs0
オフシーズンに入って、ほどよくスレが過疎化したら、
レーマン(笑)特製人参スープの試食レポを、保守兼ねて
投下するつもりだった。どうやら、その時期がきたようですな…。

では、ヒソーリ投下してみまつ。

おっと、その前にお礼を。
前スレでドイツ語レシピを翻訳してくれた方々、ダンケ!
203前スレ508:2005/07/16(土) 02:41:07 ID:DduSTPqs0
人参その他を買いに逝ったら、人参10本の量にビビったので、
結局は半分量でつくってしまいました。
小心者の俺クオリティヒクスwwwwwwwwwwww _| ̄|○
しかも手に入らなかった材料があったので、
料理人レーマンが作ったものを完全再現できなかったよママン…orz

【基本レシピ】    →    【改変後】
にんじん 10本        ・にんじん5本
チェリートマト 8個      ・プチトマト嫌いなので、 
(=プチトマト)         トマトで代用(小1個
みじん切りのディル 大さじ3  ・入手できなかった…
みじん切りのパセリ 大さじ3  ・大さじ1+1/2
粉状のサフラン ひとつまみ   ・ひとつまみ
バルサミコ酢 大さじ1     ・大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1    ・ 〃
メープルシロップ 大さじ2   ・大さじ1
野菜のブイヨンスープ

胡椒   ・スレで話題に出たレモン胡椒ではなく普通ので。
      つーか、んなもん田舎の店に売ってねーよ…
204前スレ508:2005/07/16(土) 02:41:30 ID:DduSTPqs0
【手順】
1:人参の皮をむいてスライス→適量のブイヨンスープで煮る。
  柔らかく煮えたら人参と煮汁を別々に分けておく。(煮汁は後で使う)
2:トマトの皮を湯むきして、ミキサーにかけやすいように小さく切る
  (プチトマトなら洗ってヘタを取るだけで、皮までむく必要はないハズ)
3:ミキサーの中に、煮汁、塩、胡椒以外の食材を全て投入!!!

     スイッチ入れる瞬間が一番ワクワクした(;´Д`)ハァハァ

4:なめらかになったら、鍋に戻す→煮汁を加えて加熱。
  (1で取っておいた煮汁をとろみ加減をみながら適量入れる)
  弱火で丁寧に煮たら、かすかに残っていた人参の青臭さや、
  トマトの酸味が消えて、(・∀・)イイ感じ!
5:塩、胡椒を入れて味をととのえたら、

    こ れ で 、 た ぶ ん 完 成 !
205前スレ508:2005/07/16(土) 02:43:01 ID:DduSTPqs0
さて、問題は「味」ですが、けっこう美味ですた(゚д゚)ウマー

ミートソースを作る時に赤ワインを入れないと風味がでないのだが、
バルサミコ酢もそんな感じだ。 これは使える。
メイプルシロップの甘さや香りがドきつく感じられるのではと思ったが、
どこへ消えたのか、ほとんど気にならなかった。
ただ個人的にはジャガイモも入れた方が、自分の好みの味になる気がした。

もともと俺がポタージュ系好きということもあるのだが、
人の好みは様々だからのう…にんじん嫌いには勧められねぇー。
たまたま遊びにきてた4才の姪にやると、微妙な顔されたw
「作ってみたけど、美味くねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」という苦情は受け付けん。
料理の腕を上げて再チャレンジしるw
206前スレ508:2005/07/16(土) 02:43:53 ID:DduSTPqs0
えー、ここまで長々とお付きあいくださりありがとうございました。
最後にレーマン(笑)スレらしく、(笑)いや(失笑)でしめたいと思います

実は、料理後にミキサーを分解して洗おうとすると、
食材が入るガラスのコップみたいなところと、
刃がついている土台の部分がどうしても外れない。
どうやら取り付ける時にネジがかんでしまったようだ。

結局外せなかったので、そのまま洗って乾燥機の中に置いてたら、
翌日、母にめっちゃ怒られますた。
 ↓その時の俺の心境
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp/030222/reuter.jpg
207 :2005/07/16(土) 04:27:46 ID:Agfrv6xA0
>>206
乙!!
ていうか、ロイターのキック画像保存してたお前クオリティタカスwwwww

なにはともあれうまそうだ。普通の野菜ポタジューっぽ? その当たり目指せばいいかな。
208前スレ508:2005/07/16(土) 08:32:28 ID:DduSTPqs0
ちなみに、いまだミキサーは外せないでいる…
スレ違いは承知しているが、おかんが怖い…誰か助けてくれぃ。・゚・(ノД`)・゚・。

206の画像はドルスレ住人がお世話になってる個人サイトなんで、迷惑をかけないように頼む。
いちおう前スレまでテンプレに貼ってあったから、リンクしても大丈夫だとは思うのだが…

にしても(笑)特製人参スープといっても、
やはりただの野菜ポタジューだよなぁwwwwwww
何か凄いものを期待していた香具師にはすまないぽw
209 :2005/07/16(土) 10:27:14 ID:9d2PYYRI0
乙です。ポタージュ系好きなので早速やってみるよ。
自分のところも結構田舎なのでディルは入手出来ないだろうなあ。
210 :2005/07/16(土) 10:28:15 ID:UpCO2Bc60
スープレポ乙カレーマン。(゚д゚) ウマーでよかったな。
レシピ掲載ダンケ。
量については半分にして正解だとオモ。
自分も「白アスパラは一人500g」を信じてえらい目にあったことがあるw

>>206 禿げ乙w

何かすごいものでなくても無問題。
レーマン(笑)のレシピだということがこのスレ的に重要。
211 :2005/07/16(土) 10:39:26 ID:ow/sIboC0
>>206人柱乙w
ニンジンベースのスープと思えば、いろいろな野菜類を入れられそうだね。
ジャガイモとかセロリとか白いんげんとか。

読んでたら作りたくなってきたけど、まずフープロかミキサーを買ってこないとだめぽw


ミキサーはカップがガラスだから下手な力はかけない方が良いと思うけど
外側のネジ部分にkure-556でも吹き付けてみたらいかがかと。


212前スレ508:2005/07/16(土) 23:08:17 ID:DduSTPqs0
>>211
アドバイスさんきゅー。
なんとかガンガって外してみる(`・ω・´)

人柱wの役目も果たしたし、そろそろ名無しに戻るよ。ノシ
213 :2005/07/16(土) 23:50:44 ID:h0dhQg7x0

マスター オビ=ワン 「レーマンにはフォースを感じる・・・」
214 :2005/07/17(日) 10:29:21 ID:eBcMvygu0
>>213
お笑い面のフォースか?
215_:2005/07/17(日) 14:26:29 ID:qxfPzEon0
レーマン汁うまそうだな。
216_:2005/07/17(日) 22:10:08 ID:A8g9jsdM0
ワールドサッカーダイジェストエキストラの今月号にレーマン(笑)の写真がのってるな
あれは笑ったwww
217AA板より出張:2005/07/17(日) 23:35:50 ID:t/m6dodw0
   |:::::::::::::::::::
   |_、,_ヘ :::::::::::::::::::
   |* ⊃):::・・・・・
   ⊂@ノ:::::::::::::::::::::
   |::y:::::::::::::::::::::
   |:::):::::::::::::::
   |::::::::::::::::
   |:::::

 このスレでは気づいてもらえた事がちょっぴり嬉しいカーン
218 :2005/07/18(月) 01:19:36 ID:DWcLa5KY0
レーマンとカーンじゃお笑いの方向違うだろ
ツッコミとボケじゃねえか。
219 :2005/07/18(月) 12:41:44 ID:Oq47++b90
>>216
現実にはレーマンがカーンを覗いているみたいだな。
>>218
この二人のドツキ漫才を見てみたいものだねえ。
220AA板より出張:2005/07/18(月) 13:06:24 ID:YhhEmvo80
  ,ヘ_、,_ヘ
  ミ  _⊃)
  (  @ )
  | | |
  (__)_)←カーン


  ∧_∧
 (  ゚∀゚ )
 (  12 )
 | | |
 (__)_)←レーマン(笑)

221AA板より出張:2005/07/18(月) 17:46:18 ID:PBpsFH9J0
  ,ヘ_、,_ヘ    ________________
  ミ  _⊃)   /
  (  @ ) <
  | | |   \
  (__)_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ↑カーン

  ∧_∧    ________________
 (  ゚∀゚ )   /
 (  12 ) <
 | | |   \
 (__)_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ↑レーマン(笑)

 どなたかよかったらセリフ入れて下さい。
222 :2005/07/18(月) 17:53:02 ID:8JvyaWpn0
ドイツテラヤバスwwww
ほかにいいキーパーいるだろヴィーゼはだめだけど
ヒルデブラント(失笑)wwww1試合2失点ポジショニングが危うい+大ポカがアル
レーマン(笑)        2試合3失点ポカがアル
カーン(失笑)wwww    2試合6失点大ポカがアル 
223 :2005/07/18(月) 18:43:25 ID:9jzFOLeq0
>>222
コピペ厨 か ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
224 :2005/07/19(火) 10:54:52 ID:WHUtmh/g0
ドイツの代表キーパーはどいつもポカやるときとてつもなくデカイ気がする。
レーマンは特にw
225 :2005/07/20(水) 11:18:22 ID:p2Mxkxwz0

鮭時代のレーマンが、ルールダービー終了間際にヘディング決めて
同点にした時(>>7参照)の動画を見つけたぞーーーーーヽ(`Д´)ノ
ttp://www.eijkelkamp.de/videos/bvb-s04.mpg

226 :2005/07/20(水) 18:06:35 ID:hWtbk+Hu0
レーマンは昔も今も笑えるわ。
227 :2005/07/20(水) 18:55:18 ID:6mvvxA8r0
>>225
キタ━━━━━━(笑)━━━━━━!!!!
228 :2005/07/21(木) 10:01:57 ID:ubMfXjvb0
シャルケ時代はそれでも守護神って言われていたのに・・・
229 :2005/07/21(木) 14:09:54 ID:SMUKMb/P0
>>228
jの時代も普通に守護神と言われていたぞ。
ホームのレアル戦なんかまさにレーマン(神)だったし、随分救ってもらった試合があった。
だからこそ(笑)が降臨するのも許されて(見逃されてかな)いたんだから。
230 :2005/07/21(木) 14:55:49 ID:EAgt78wl0
ポジションの取る動きもヘディングも上手いw
231 :2005/07/22(金) 10:23:52 ID:8ZuiKLkU0
普通に上手いと思うけど、そう思うのは自分だけかな?と思っていたので
ちょっと嬉しい。
232       :2005/07/22(金) 10:28:15 ID:YKrZP+/d0
アーセナルのスレでカシージャス獲得というのを見たのですが本当ですか
233 :2005/07/22(金) 14:09:14 ID:bXRhBPsI0
そんな金がどこに
234 :2005/07/23(土) 10:50:31 ID:VnpE1LQD0
>>232>>233
まじで来たりしたらレーマンやばいね。
235_:2005/07/23(土) 18:47:41 ID:gCAlFF9gO
だれが来てもレーマンはやばいだろ
236 :2005/07/23(土) 23:36:15 ID:mgjnIKN10

レーマン! さあ立ち上がれよ

レーマン! いま飛び出そうぜ

レーマン! もう悩む事は

な い ん だ か ら!
237 :2005/07/24(日) 06:48:52 ID:sIgUp6SG0
>>236
ワロスwww
238  :2005/07/24(日) 10:27:58 ID:OoNI+Cyg0
>>236
いつも何も悩むことなくわが道を驀進しているような気が・・・
239:2005/07/24(日) 10:39:45 ID:Uo2yuaU+0
レーマン シーマン パーマン 
240 :2005/07/24(日) 19:46:19 ID:Pduje5a30
レーマンヒー
レーマンフー
レーマンホー
レーマンハッハー
241 :2005/07/25(月) 10:00:55 ID:9b/hArtb0
>>240
レーマンハッハーはF1で活躍しそう。
実際にチャリティカート大会だかにレーマンが出場した時は背が高すぎて
窮屈で遅かったそうだが。
242:2005/07/25(月) 10:32:07 ID:ZSk7Z0oUO
濡れーまん
243 :2005/07/26(火) 10:27:13 ID:3oVwy5k00
>>241
カートなんか乗ったのか。カートとかF1とかは身長185くらいが限界っぽいから
そりゃレーマンじゃでかすぎだろう。
244 :2005/07/26(火) 21:48:38 ID:IiCcoflW0
>>241
想像したらワロスw
大人が、子ども用のおもちゃの車に無理矢理乗ってるみたいな感じ?
245 :2005/07/26(火) 23:48:21 ID:VJNE9xqJ0
長い足が邪魔で邪魔でw
246 :2005/07/26(火) 23:52:20 ID:taWVOhXr0
足曲げて、腰曲げて、多分、首も曲げて乗ったんだろうな。
まっすぐ走れたんだろうかw
247 :2005/07/27(水) 00:34:09 ID:sO3X4lb/0
>>246
首曲げて・・・ハゲワラ
首を曲げてまっすぐ走るのは、GKといえどもかなり難しいだろうなw
248 :2005/07/27(水) 07:44:35 ID:REzrSFMp0
カートだから乗るのに首曲げる必要はないけどワロタ
249 :2005/07/27(水) 20:10:06 ID:R8UlQlwv0
笑えるね。ベルガーやヒルでさえ大き過ぎで苦しかったらしいから、レーマンじゃ
なあ。
ショボーン顔して乗ってたんだろうか。
250 :2005/07/27(水) 23:29:10 ID:gwrjIOUy0
レーマン(笑)はどんな時も微笑を絶やしません。
251 :2005/07/28(木) 10:10:35 ID:13pXO6hr0
イベントとかってレーマンIN炭鉱とかレーマンサンタクロースとか、レーマンIN
カートとか色々あるね。いちいち笑えるんだろうな。
252 :2005/07/29(金) 10:31:06 ID:aRDZ4l6K0
レーマンは何やってもそこはかとなく笑いが漂うからな・・・
253 :2005/07/29(金) 11:11:09 ID:hWhQHEOo0
うん、「また」なんだ。
僕の好きな板が夏で雰囲気変わっててさ
とても殺伐とした気持ちでここ来たんだ。
でも、このスレタイを見たとき、僕は、言葉では言い表せない
「やさしさ」みたいなものを感じて、気が付いたら僕の心は
とても暖かいものに満たされていたんだ。

レーマン(笑)いつもありがとう
254_:2005/07/29(金) 23:48:31 ID:bt9g0SEf0
今頃やっと録画しといたFAcup決勝(それも再放送)を見ましたよ。


レーマン(神)って書き込み、ほんとだったんだ…
解説者に褒められまくり…
セレモニー盛り上がりまくり…

来期もがんがれ。たまには(笑)も見せつつ超がんがれ。
青臭い書き込みでスマソ。
255 :2005/07/30(土) 10:36:29 ID:5HOnb/g20
>>254
たまには完璧に神を演じる事も出来るから今まで第一線でやってこれたんだろうな。
ずっと笑だけだったらもうとっくに使うチームが無くて引退だったろうな。
256 :2005/08/01(月) 21:11:10 ID:nguS76PR0
>>255
結構高齢になるまで持ってるんだもんな。
257 :2005/08/01(月) 21:15:25 ID:yqfj58n40
>>225オフサイドだろ
258  :2005/08/02(火) 11:30:26 ID:b5+o6FNO0
テロの影響もあってやっぱり家族には
「できるだけバスには乗るな」
言われているのだろうか
259 :2005/08/02(火) 15:06:35 ID:GiC0B8Ad0



電気を点けた瞬間


30分間電気を点け続けたのと同じ電気量を消費するんだ



子供がカチカチ点けたり消したりしていたらすぐに止めさせろ!!



260 :2005/08/02(火) 22:25:47 ID:JoiaedL20
>>259
その情報はガセだぜ。しかしスレ違いだな。レーマンの今日の格言か?
261 :2005/08/03(水) 23:07:35 ID:7bWSZsBd0
レーマンは無難にアーセナル残留かな。
262 :2005/08/04(木) 00:09:35 ID:i/CDvQfE0
ヒルデブラントが、アーセナルに電撃移籍。レーマンはシュツットガルト
へ。


なんてことになるのはどうかなあ。
263 :2005/08/04(木) 01:38:43 ID:xf+B7XzG0
>>262
いや
レーマン→レアル
イケル→アーセナル

だろ
264 :2005/08/04(木) 02:46:17 ID:nvx256OA0
       (⌒─-⌒)
       ((`・ω・´))
      |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/    僕
       〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
      |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    レーマンです
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
265 :2005/08/04(木) 09:50:59 ID:2qdOxG2Z0
>>263

レ ア ル が 更 に フ ァ ン タ ジ ー w
266 :2005/08/04(木) 11:01:33 ID:C2aFjk8G0
>>262
ドルトムンドに戻ってミツバチマーヤみたいなユニ着て試合中にキレて退場して
コレルが正GKになるっていうのが良いな。
267:2005/08/05(金) 02:32:25 ID:tQGFqtKYO
レーマンってlaymanが語源?
268 :2005/08/05(金) 03:14:18 ID:3nY2xaR10
零マン
零が似合わねぇw
269 :2005/08/05(金) 10:14:43 ID:PKXr30vm0
0点に失点を抑える0マンならいいな。
270 :2005/08/06(土) 10:54:11 ID:BNVMDav/0
>>269
抑えるときはちゃんと抑えてくれるのだが、壊れる時が派手過ぎるんだよ。
271 :2005/08/07(日) 10:45:28 ID:5Gw1CFpZ0
>>270
だから面白いんだよ。完璧なレーマンになんかなったらかえってここのファンは
減るかも。
272 :2005/08/08(月) 10:22:34 ID:k0tXXms10
>>271
みんな笑の部分があるからスレまで立てて応援?しているんだからな。
273 :2005/08/08(月) 21:34:30 ID:eiOIWWg80
コミュニティーシールドの写真みたけど、赤の上下が微妙に色違っててキモイ
274 :2005/08/08(月) 23:01:01 ID:nitNeShb0
>>273
あれはオレンジだ。レーマンのユニフォームはオレンジと決まってるんだ。
275 :2005/08/09(火) 00:08:33 ID:AnWXqod70
>>274
昨シーズンは水色だったけど似合ってなかった。
276 :2005/08/09(火) 10:16:15 ID:RqnAnIO80
レーマンは手足が長いから、ユニはともかくとして特に似合わないような服は
ないね。
277 :2005/08/09(火) 13:58:41 ID:AnWXqod70
はーい!
サッカー界で一番イケてるのは? はい レーマン!
そうだよね!
僕の事は、(笑)そう! レーマン屋良って 呼んでね!

あハーイ!あハーイ!エビバディレーマン!
278 :2005/08/10(水) 22:41:49 ID:mUaft08t0
プレーぶりを見ていると、無駄に手足が長いような気もしてくるな。
ジタバタしているというか。
279_:2005/08/11(木) 20:58:56 ID:vKBrTpAa0
今度の親善試合代表のメンバーに入ってないみたいなんだけどなんかあったのか?
280 :2005/08/12(金) 14:06:39 ID:fn5/BBUL0
レーマンみてるとシュマイケルとかブッフォンとかしょぼい
小さく見える
レーマンにはかなわない
281 :2005/08/12(金) 17:43:11 ID:6gftzXZb0
カーンが出る時は呼ばれないんだって、第二GKティモらしい。
で、逆にレーマンが出る時は、カーンは呼ばれなくて第二GKはやっぱりティモ
282:2005/08/12(金) 17:50:00 ID:/bBSSiu50
>279 どこかで読みかじった事なんだけど、レーマンとカーンは一緒に招集
しない事になったらしい。
理由は書いてなかった。
9月の代表戦2ゲームは、レーマンとヒデブを呼んで、カーンを呼ばないって
のも書いてあったよ。
283 :2005/08/12(金) 23:09:02 ID:M15fMwRB0
>>282
単純に仲が悪いって事かな?
284 :2005/08/13(土) 00:34:57 ID:anPv4zHT0
bildによるとクリンスマンのポーカー、GKローテーションサーカスだそうで。
285 :2005/08/13(土) 22:56:11 ID:+Ok0TqNe0
>>284
ふーん。ローテーションだったら、ブットとか他の駒を増やしても良いと
思うけど。
286:2005/08/13(土) 22:57:50 ID:FVfqkeDy0
シーマン(消)
287レイナ:2005/08/14(日) 02:23:41 ID:DCdOdsecO
デュデク=レーマン
288 :2005/08/14(日) 09:48:54 ID:eMX/AL+X0
>>287
お笑い度で言ったらいい勝負かも。
289 :2005/08/14(日) 13:24:20 ID:ab4uBEZj0
レイナも十分お笑い
290 :2005/08/14(日) 19:55:33 ID:trq/GDmb0
お笑いならジェームズはどうよ?
291 :2005/08/15(月) 12:39:04 ID:/u+H5NUu0
イギリスのGKって笑の神に愛されているんだね。
292 :2005/08/15(月) 12:53:58 ID:Ny+ecBVS0
というか笑いの神に引き寄せられてるんだと思う
今度はどんなお笑いキーパーが来るか
293:2005/08/15(月) 14:44:20 ID:qAOxFIrWO
ビザカードの人と煮てるね
294 :2005/08/15(月) 21:48:51 ID:cRjO/V0i0
プレミア開幕戦のレーマンはどうだったの?
無失点ってことは見せ場なかったのか、神モードだったのか。
教えてエロい人。
295 :2005/08/15(月) 23:31:47 ID:bVhgAvqj0
新城の攻撃があれだったので
見せ場なしだったよ
296 :2005/08/16(火) 13:46:05 ID:60vRFNfZ0
>>295
まあ暇だったんじゃないかな。
297294:2005/08/16(火) 14:58:10 ID:GAPZpMgU0
>>295-296
サンクスです。
レーマンはやっぱり大舞台でないと
お笑いにも神にもならないのかな。
298_:2005/08/16(火) 21:29:09 ID:DVb7nDmPO
ベルガンプのスルーパスでDFの裏に抜け
レーマンの絶妙の飛び出しで止められる








と言う夢で目が覚めた。
299 :2005/08/16(火) 22:51:24 ID:X4EEH9Ug0
>>297
暇な試合で面白いことやったら、それこそ神だけどすぐにクビだろうね。
300 :2005/08/17(水) 21:56:13 ID:+ukaCRqa0
代表はローテーションで出られるみたいだね。
301 :2005/08/17(水) 22:22:49 ID:sw0URdQZ0
【スポナビ】ドイツ代表、カーンとレーマンを隔離へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20050817/20050817-00000008-spnavi-spo.html

ブンデス系スレではガイシュツの記事だが、
今後の代表戦出場スケジュールを知りたい香具師らは読んでおけ。
ドイツ×南アはCSフジで中継やるから楽しみだのうw
302 :2005/08/18(木) 12:22:29 ID:0sMB86Zk0
>>301
隔離って書き方が凄いね。お互いに病原体持っていそうな・・・
303 :2005/08/18(木) 19:53:40 ID:et/6MM1k0
お互い別種のお笑い菌持ってるからなw
304 :2005/08/19(金) 00:19:38 ID:8vljeRhQ0
そのお笑い菌が融合したらどうなるか、興味はあるが感染はしたくないなw
305 :2005/08/19(金) 10:04:33 ID:YtdFh6su0
>>304
チームを揺るがす大騒動に発展しそうである意味楽しみ。
306 :2005/08/19(金) 11:16:20 ID:5nYvVX0/0
>>304
ガチでそんなハイブリッド菌感染した日には
ナイスタイミングで大失敗の上空気読まない発言でますます自分を窮地に追い込んだ挙げ句
会社クビになりそうでイヤス
307 :2005/08/19(金) 11:33:31 ID:XOt7F+i50
マイナスの二乗はプラスになるから、
チームの勝利に大貢献の超お笑いGKになるよ。
308 :2005/08/19(金) 15:16:06 ID:0JXT4eHL0
>>307
デュデクの事かー!
309 :2005/08/20(土) 11:57:12 ID:nCP6f5GU0
310 :2005/08/20(土) 12:36:37 ID:WpmvvWcB0
>>308
レーマンがあのダンスをマスターしたら最高だね。
>>309
レーマンじゃないと着こなせない気がする。
311 :2005/08/20(土) 16:33:39 ID:7WlZFHLE0
今日もレーマン
312 :2005/08/21(日) 13:32:26 ID:aqSL0ba50
レーマンしっかり頼むよ。
313 :2005/08/21(日) 13:52:48 ID:OM0bm6QW0
カーンよりレーマンのほうがいいんじゃないか
今のカーン見てるとそう思う
314 :2005/08/21(日) 19:38:31 ID:zhVOeJ4c0
今夜はがんばれー
315:2005/08/22(月) 01:57:07 ID:Uxjrfsg9O
まぁ、あの膝蹴りシュートは防げないよな。
(笑)はセンデロスに舞い降りた
316 :2005/08/22(月) 02:00:22 ID:uYkoMSbw0
ドログバ、センデロスとトリオ組んでお笑いやってくれ
317_:2005/08/22(月) 02:08:47 ID:0HiA4c680
今日のはほんとしょうがないな
ドン、マイレーマン
318 :2005/08/22(月) 19:27:33 ID:Uwqh7fnb0
やられちゃいましたか。
319 :2005/08/23(火) 00:51:24 ID:uKbkXZkE0
ギャラスが持ち込んできた時のポジショニングは(笑)だったんだけどな。
320 :2005/08/23(火) 10:17:12 ID:6uRVn5Kn0
決められ方も結構(笑)があったように思う。
321_:2005/08/23(火) 11:58:33 ID:ZrHn62VQ0
レーマンは相手がシュート打ってから反応するタイプのGKだからしょうがない面もあるけどな
322 :2005/08/23(火) 14:12:59 ID:zax/pTZu0
アレが(笑)だってんなら、どこのどの試合のゴールシーンも
半分ぐらいは(笑)になっちまうぞ。
323 :2005/08/23(火) 21:57:51 ID:ru9TkoRF0
DFB見た。No9?いっそ前で得点決めてくれ(笑)
324 :2005/08/23(火) 23:02:09 ID:6uRVn5Kn0
>>321
守備範囲狭いからな・・・
325    :2005/08/24(水) 10:40:48 ID:mQ01FLp90
>>320
あれをキーパーのせいにされたらたまらないと思う
326 :2005/08/24(水) 14:34:46 ID:gq12455m0
レーマンだからって色眼鏡で見すぎだろ

あんなもん止めれるやつ少ないよ
327 :2005/08/24(水) 14:45:38 ID:L3zDlz540
芸スポにスレがたってたw

【サッカー】ドイツ代表メンバー発表 スロバキア戦、南アフリカ戦 【GKレーマン9番】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124858393/
328 :2005/08/24(水) 19:07:16 ID:aSdnvqg90
>>325
そういうのもレーマンが悪いってことになっちゃうのが彼の笑のなせる業だと思う。
329 :2005/08/24(水) 22:50:41 ID:9UgGDrH/0
楢崎(笑)
330 :2005/08/25(木) 01:00:25 ID:FJ140PbO0
粕谷の影響力恐るべし
331 :2005/08/25(木) 10:50:25 ID:GkNR8AvK0
レーマンってググるとやたらとファンタジーキーパーとかお笑いとか書かれている
からね。詳しくない人が見たら余程のすごいダメ選手とか思うだろう。
332 :2005/08/26(金) 11:04:51 ID:HKUKzmL00
>>331
神かお笑いかわからないあたりが魅力。
333 :2005/08/26(金) 12:03:39 ID:/TQ8Dx4K0
>>330
東本が褒めても黙殺したのに笑ったが、西岡の影響も大きいと思われ
まぁ、アーセナルファンだし仕方ないとも思うが私情がもろに出るからなw
334 :2005/08/26(金) 17:51:10 ID:zUS25ZOn0
>>333
ベルカンプファンなだけだろ<西岡
こいつアーセナルファンだと認めたくない。
昨日のCL抽選会でも不愉快な発言あったし。
335 :2005/08/27(土) 14:23:33 ID:NIjSDkM/0
レーマンって冷静に考えたら結構良いキーパーだと思う。
本当にだめならもっと若いうちにクビとかでサッカー続けられていないだろう。
336 :2005/08/27(土) 20:36:29 ID:jsXTr1sm0
良いGKだからこそ代表に呼ばれるし、良いクラブに所属している。
それが故に大舞台も多くなり、伝説を残す。
337 :2005/08/27(土) 22:54:35 ID:T6P3/GRv0
>>336
大ポカも凄いからそう言うところだけ印象に残りやすいんだろうね。
トヨタカップにおけるコスタクルタみたいなもんか?
338 :2005/08/28(日) 01:34:26 ID:w/89lUSx0
ちょっとだけミランにいたな
339 :2005/08/28(日) 23:19:04 ID:v5OtWJXr0
シャルケ時代は結構守護神的だったらしいけど、ドルトムンドではもう(笑)
に取り付かれていたように思う。
340 :2005/08/29(月) 02:04:20 ID:1Emg0oBU0
UEFAカップも取ったしな
341 :2005/08/29(月) 10:50:56 ID:hHwJE8pD0
シャルケとドルトムンドってスペインにおけるバルサとレアル・マドリー、
イタリアにおけるローマとラツィオって位に仲が悪くって、移籍はタブー
って何かに出ていたけど、レーマンは大丈夫だったんだろうか。
342 :2005/08/29(月) 19:47:45 ID:hc6ILk+P0
>>341
そうなんだっけ?レーマン危ない橋渡ってんだねえ。
343 :2005/08/29(月) 19:51:23 ID:GATxLDkX0
地元のドルファソに言わせれば
「一旦ミラノに移ってるから大丈夫」なんだそうだ。
嫌ってる人は嫌ってたと思うが。
344 :2005/08/29(月) 19:55:49 ID:mts+R6rU0
ていうか、jのオフィシャルラジオの名物おじさん、レーマンのことを「あのシャルカー」呼ばわりしてましたよ。
移籍後、自分のホームのサポーターたちに野次られ罵られ続け、辛い思いをしたとかとも読んだ。
345 :2005/08/29(月) 20:04:41 ID:hc6ILk+P0
何か移籍してあまり大丈夫じゃなかったっぽいね。
レーマンが嫌いなGKとかのアンケートでやたら一位になったりするのは
そういうのも関係するのかな。
346 :2005/08/29(月) 20:53:02 ID:ssDVwCeM0
ミランでワンクッション置いてるとはいえ、ドルから得点してるからなw
でも野次り続ける奴もいれば、チームのGKとして応援した奴もいたんじゃないか?
応援してくれるサポがいたからこそ、移籍後にわざわざ(しかもファン感謝デーに)
別れの挨拶しに行ったんだと思うが。
347 :2005/08/29(月) 20:59:54 ID:mNs5LB0T0
jから直接鮭に移籍したメラーなんかヴェストファーレンではすんごい野次られようだったからな。
レーマンはjに移籍後にパルクシュタディオンでどうだったんだろうか。
348 :2005/08/30(火) 22:42:57 ID:nIrJa6DI0
レーマンって野次か実はかなり気にするほうらしいから、大変だったろうな。
349 :2005/08/31(水) 02:10:04 ID:OLmhgfPH0
ドイツ代表としても自分の国の人間からブーイング受けて可哀相だ。
350 :2005/08/31(水) 11:24:12 ID:WGaIbyzx0
>>349
あれは対バイヤン戦だったからでしょ。

多分。
351_:2005/08/31(水) 23:20:47 ID:Cb3hrCEO0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 郵政民営化
352 :2005/09/01(木) 00:08:53 ID:K3B0QzhB0
なんかレーマン立つ瀬なしだな。
353 :2005/09/02(金) 01:13:27 ID:4Tdk9YuH0
レーマンで勝った試合って見たことないもんな
354 :2005/09/02(金) 03:43:23 ID:6QTkZnhB0
FAカップの決勝は神だったらしいぞ。
355 :2005/09/02(金) 10:56:02 ID:+KKO1FWz0
>>354
PK止めまくりだったよ。いつもあの調子なら笑も去ると思うのだが・・・
356 :2005/09/03(土) 01:05:30 ID:G2CVzYB40
止めまくりって一本だけ出しwww
357 :2005/09/03(土) 01:05:50 ID:ISfSmKi10
>>353-355
って皆見てないのかよ(笑)
358_:2005/09/03(土) 04:19:16 ID:GWV6Vm7Y0
あの試合レーマンしか活躍してない
PKなんておまけってくらい神だった
359 :2005/09/03(土) 07:21:03 ID:pYW4iQAT0
たしかに、レーマン一人でとったタイトルって感じだったもんな
360 :2005/09/03(土) 10:14:05 ID:+hk3Q+g/0
俺の携帯の待ち受け画像を「FA杯を掲げるレーマン神」にしてしまうほど、
あの試合は神だったな。次に神が光臨するのはいつのことだろうか…

最新レーマンいんたぶー動画(ドイツ代表編)
ttp://video.sport1.de/pub/Video/msmedia/de/Bundesliga_aktuell/ba3108-lehmann_wmt_adsl.asf
ttp://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/3/0,4070,2370051-5,00.html
361 :2005/09/03(土) 11:38:23 ID:AKxRbfn40
たまに神様になるから期待しちゃうんだよな。
362_:2005/09/03(土) 12:10:50 ID:zuPMt+djO
ウイイレでアルムニアやスチュアートテイラーより普通に
能力の劣るレーマン…
テラカワイソス(´・ω・)

ちなみに俺のウイイレの登録名はアーセナルのときにレーマン(笑)で
ドイツ代表のときにはレーマン(神)
363 :2005/09/04(日) 02:14:27 ID:8pdZdfVC0
今夜のスロバキア×ドイツはGKレーマン9番なわけだが、




9番なのに中継が無いなんて…ちくしょうorz
364れーまん:2005/09/04(日) 05:33:11 ID:Iu1T3FvgO
レーマン(笑)試合前調子乗った発言してたのにスロバキアのカーン!!に2点も入れられましたから。w
365_:2005/09/04(日) 08:57:21 ID:0qAOim800
まったく皮肉な話だよな。本物のカーンからも意味不明って反論食らうし
366 :2005/09/04(日) 09:36:49 ID:MqOBjHP20
>>364
試合前に何言ってたんだ?
367 :2005/09/04(日) 10:06:00 ID:9K7sPpWm0
0-0

レーマン仕事
このインターナショナル・ウイークではレーマン選手を起用するゲルマンだが、調子に乗っちゃったご本人は
「カーンの出番はオレがサスペンションを喰らった時だけだ」などと再起動しているらしい。

イェンス・レーマン選手
「ワールドカップでのナンバーワンは間違いなくオレだ。もっとも本番でレッドカード受けちゃったら
カーンにも出番があるかもしれないけどな。しかし、いずれにしたってスターターはオレだよ」

オリヴァー・カーン選手
「あいつの頭はどうなってるのかサッパリ分からないな。いったい何度人を怒らせれば気が済むんだよ。
もう言うなって命令されてるじゃないか。あの男は規則が通用しない唯一のゲルマン人だな」



ドイツ語ソース
Lehmann: "Ich bin uberzeugt, viele Leute wollen die Besten sehen"
ttp://de.sports.yahoo.com/050902/14/5b11.html
368 :2005/09/04(日) 12:00:35 ID:M9PMmFQE0
レーマンは予知能力があるとみえるw

もっともカーンも人のこと言えたものじゃないけどな。
369 :2005/09/04(日) 12:11:35 ID:yDNY72xp0
規則が通用しない唯一のゲルマン人(笑)
370 :2005/09/04(日) 14:44:02 ID:2RmC/tFi0
0-0はかなりおもしろおかしく拡張して書くからなw
でもまあそれでこそレーマン(笑)だ。
371 :2005/09/04(日) 14:51:32 ID:pMUBkerQ0
カーンもレーマンもどっちもどっちだから超面白い。
372 :2005/09/04(日) 14:55:40 ID:8M2cGnIr0
あのさレーマンのコンフェデでのミス見たヤシいる??
ハイボール処理でレーマンがキャッチしたらコーナーキックになったやつ。

あれにギガワロス
373_:2005/09/04(日) 19:39:31 ID:sZvvMiRq0
一生懸命やってる人のミスを笑うことなんてできない
374 :2005/09/04(日) 22:19:20 ID:kCKc7Hkb0
あのすぐ切れる性格がGKには不向きな気がするんだが
もう遅いけどさ
375 :2005/09/04(日) 23:30:29 ID:ePgHTu9v0
>>374
レーマンって集中力が続かなかったり、不用意にふらふら上がったり、とか
ADDとかの症状に近いものがあると思わない?
376 :2005/09/05(月) 01:05:35 ID:pl7GYgaW0
>>374

それいったらカーンやヴィーゼはどうなるんだよw
377 :2005/09/05(月) 12:07:27 ID:WbMC0UhC0
レーマンは脳が煮えているかのような意味プー発言するので好きだな。
378 :2005/09/05(月) 21:31:01 ID:HT/i4pVj0
>>377
本人だけは自信満々なんだよな。
379 :2005/09/06(火) 20:25:07 ID:07I2gF6v0
レーマンって空気読めない奴の代表みたいなもんだよね。
380  :2005/09/06(火) 20:31:05 ID:BiovZzz+0
アーセナルって今年もレーマソで頑張るのか(;´д`)?
381 :2005/09/07(水) 01:14:59 ID:HsLKO5tq0
粕谷や西岡ぽい的はずしな事言うやつが居るな(笑)
382レーマン(哀):2005/09/07(水) 01:19:25 ID:28PWyIEj0
愛してたむれ
味方はクリンシーとヴェンゲル・コーチだけという自称世界ナンバーワン・キーパーが「オレだって人の子だ。もう少し愛情
をくれ」とベッケンバウア氏にお願いしているらしい。ちなみにミッドウイークの南アフリカ戦も彼がボクらのハートをがっち
りキャッチ。

イェンス・レーマン選手
「カーンが好きなのは分かった。しかしあんたは世界を代表する名選手だし優秀なコーチでもある。そういうビッグネームが
小さなことでチクチク言ってんのはみっともないぜ。オレにもその偏く愛の中から少しだけお裾分けしてくれだっていいだろ
う。きっと罰は当たらないはずだ」

ユルゲン・クリンスマン・コーチ
「カーンがナンバーワンでレーマンがその挑戦者である事実に変わりはないけど、他のポジションの選手は激しくポジシ
ョン争いしているのにキーパーだけが例外という考え方には感心しないね。危機感を与えれば与えるほど彼らのパフォ
ーマンスは優れたものになって行くんだ。別に特別なことじゃないだろう」

オリヴァー・カーン選手
「ワールドカップへ向けチームを熟成させなきゃいけない時期なのに我々はまだこんなことをやっている。まったく奇妙キ
テレツな発想だね」
383 :2005/09/07(水) 11:19:51 ID:PND+QX300
世界認定ナンバーワン笑キーパーだよ。
384 :2005/09/07(水) 19:23:58 ID:/TgzvuHC0
>>383
本人だけそれに気づいていないのだろう。
385 :2005/09/08(木) 19:43:32 ID:p0a/pUU20
なんかいつも代表戦ってゴタゴタするね。
386_:2005/09/08(木) 19:51:01 ID:LypEh26X0
Wカップ一試合で良いから出させてあげたい
387:2005/09/08(木) 20:19:01 ID:ZPSjvaXzO
ウイイレのレーマンの能力が9で一気に(笑)に なった件について

さすがに可哀相になった
388_:2005/09/08(木) 22:50:55 ID:LypEh26X0
どういう能力の付け方してるんだろうコナミは
アーセナルに来て昨シーズン後半あたりからのほう調子良いのに
389 :2005/09/09(金) 23:09:19 ID:w8WYqLob0
笑イメージがついてダメキーパーって評判になったのでは。
ドイツW杯の展望みたいなのを書いた雑誌(一般的雑誌)にお話にならない
ダメキーパーでカーンの足元にも及ばないミスしかしない面白キーパーって
紹介されたよ。
390:2005/09/09(金) 23:16:35 ID:1bCOk5FU0
9番いいね
391 :2005/09/09(金) 23:47:33 ID:LGpCpJpC0
こういう選手に注目してると、いかにメディアが適当か良くわかる。
アーセナルに移籍する以前から見てる人は特におもしろかろう(笑)
392 :2005/09/10(土) 00:16:26 ID:w1moelsX0
日韓W杯のWSD選手名鑑の記述を晒してみる

 イェンス・レーマン(jトムント)
 今シーズンは、クラブレベルで好調をキープ。派手さは無いが、
 ミスの少ない堅実なプレーには定評がある

そして03-04シーズンのWSD開幕号アーセナルの紹介

 (中略)有能な人材を獲得できなかったのだ。
 シーマンの後釜に”二線級”のレーマンを据えたゴールマウスは
 レベルアップしたとは言い難く(後略)


当時はクラブサッカーにあまり興味が無かったので見てなかったが、
この1年の間に何があったんだろう。
393 :2005/09/10(土) 00:39:46 ID:I0r9EMcM0
>>391
うん、すごく面白いね(笑)
今でも好きなのは、ちょっぴりメディアのおかげもあるかな〜とは思う。
394 :2005/09/10(土) 09:35:21 ID:b5f4Q0n/0
シャルケ(守護神)ミラン(しょぼい選手)ドルトムンド(キレやすくておバカ)
アーセナル(笑いの神)って感じかな。
最近の雑誌にはカーンは10点満点の10点でレーマンは2点とか評価されていた
が、個人的にはそこまでの差はないと思うんだけど・・・
サッカー専門誌の評価じゃないから気にするようなことでもないだろうけど、すっ
かりダメGKのイメージが定着したみたいだね。
395 :2005/09/10(土) 09:55:57 ID:yijCueiS0
>>394
「ドルトムント(キレやすくておバカだけど神)」に修正してくれ。
ドル在籍最後の年も(笑)と(神)が同居しつつ
気がつけばドイツ最優秀GKにも選ばれてたんだし…
396 :2005/09/10(土) 18:56:08 ID:DD5mkqht0
サッカー雑誌じゃない雑誌はカーンほめておけばそれで良しって感じだろうから
レーマンには分が悪いわな。
397 :2005/09/10(土) 22:28:32 ID:A5fpG6+w0
しかし何でドルはレーマンを売ってしまったんだろう。
ザマーや他の選手と仲が悪かったわけでもないし、やはり財政的に苦しかったからか?
398 :2005/09/10(土) 23:30:14 ID:yijCueiS0
>>397
詳しい事情は忘れたが、ドルがレーマンを売ったわけではなくて、
アーセナルがくれといったからあげたんだよ。
当時ドルには若手の良いのが成長しつつあったから、
ドル首脳陣は「レーマンいなくても、まぁいいか。」と雰囲気だった。

当時のドルスレはどっちかとゆーと、レーマンいないと寂しい人が多かった。
しかも後を引き継いだ若手GKが、しばらくは「うっかりさんw」だったので、
「レーマン帰ってこーい。・゚・(ノД`)・゚・。」という流れに。

とりあえず金の問題ではなかった。
これ以上は、過去ログあさらないと思い出せないので、
詳細や訂正は詳しい人に譲るよ。ヨロ
399 :2005/09/11(日) 10:13:51 ID:zc9J4aXo0
>>398
いまやそのレーマンが究極のうっかりさん扱いだもんな。
FMラジオのスポーツコーナーでレーマンの失点でガナーズ敗戦ってのを
聞いて余計にウツになったよ。フツーにガナーズ敗戦って言えば良いのに
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
>>394
こういうの鵜呑みにして評価している人が多いんだろうな。
400 :2005/09/11(日) 10:32:39 ID:cV+MYkwk0
>>399
試合見たのかどうか知らんが、まるでネタだな。
まあ、こういうのもある。
ttp://skysports.planetfootball.com/matchratings.asp?fxid=278646&clid=3
とりあえずあのメ○ラ実況を何とかして欲しい・・・(笑)
401 :2005/09/11(日) 17:26:52 ID:m/+IuDOs0
>>398
397だけど、情報ダンケ。
そう言われてみれば財政危機の話はレーマンが出て行った後だったな。
402 :2005/09/11(日) 20:52:11 ID:pdZdiq1O0
ちょっと追記すると、レーマンこんくらいのお値段でくれない?ってアーセナルから
打診があったんだよ。そんで、来年まで追いとくとタダになっちゃうんで、ヴァイデンいるし
ヴァルミューズもくれるっつーし、いいよってことでトレード+おまけ金もらってレーマン出した感じだった。
そんとき丁度審判に嫌われすぎーのメディアに叩かれすぎーのってのもあった。
警官レッドとかあのへん。
403_:2005/09/11(日) 22:05:28 ID:ivmsHI9m0
試合見てないサッカーファンはみんなレーマン駄目キーパーだと思ってるよ。これじゃ
404 :2005/09/12(月) 13:25:21 ID:H7tuR9kB0
>>403
大丈夫、見てても実況解説の言うことが全部正しいと思って見てる人も
同じように思っちゃってるから(笑)
405 :2005/09/12(月) 17:21:19 ID:rin7KJPg0
カーンが(笑)発動w
406 :2005/09/12(月) 19:45:11 ID:cQhMtqy+0
>>403
やっぱりカーンの知名度のほうが圧倒的に勝ってるからどうしてもレーマンを
落とすような感じになっちゃうんじゃないかな。
レーマンの本当の実力とか評価しているのはこのスレの住人だけだったりして。
407 :2005/09/12(月) 22:17:04 ID:yMj1okOx0
>>405
気の毒になるくらいのお笑い写真がkickerに晒されてるな。南無。
408 :2005/09/13(火) 00:57:09 ID:p5dGRnex0
アーセナルはレーマンの目の前にパスカル・シガンというウッカリさんもいるし大変だな。
彼も入団当時は高評価だったのに。
409 :2005/09/13(火) 14:29:21 ID:UQEGS2mx0
>>404、406
結果出すしかないね( TДT)
シュマイケルが言うにはファインセーブ連発するより、指示を出して攻撃の芽を摘み、そういう出番少ないほうがいいキーパーらしいけど止めまくってもらおう。
410_:2005/09/13(火) 19:39:37 ID:hI3dmIFy0
チャンピオンリーグ、がんばレーマン
411 :2005/09/13(火) 21:33:11 ID:MXW24jWF0
レーマンってプレーも言動も突っ込みどころ満載だもんね。
面白おかしく報道されるんでみんなダメな奴だって思い込んじゃったんだな。
412 :2005/09/14(水) 00:01:40 ID:uK4KCB0H0
ガナスレにアンリ離脱でキャプテン誰がやるのかというカキコに対して
↓こう答えた香具師がいたけど、

 247 名前: メェル:sage 投稿日:2005/09/13(火) 18:13:26 ID:alzRwPJC0
  レーマンなんてどう?俄然やる気だすよ。そのベクトルは責任もてないけどさ。

昔からキャプテンマーク巻きたがるタイプじゃなかったもんな。
(ドル時代はキャプテン代理が他に一杯いたし、それ以前に信用ないしw)
レーマンにやる気を出させたかったら、
口うるさい選手にはカード出したがる審判をそばに置いとくだけでいい。
そのベクトルがむく方向については責任とれないけどさwww

でも、レーマンのプレーは好きだったよ
413_:2005/09/14(水) 08:15:39 ID:TA74mVs/0
そもそもCL最初の2試合、出場停止じゃん。
414 :2005/09/14(水) 13:15:32 ID:wttIEh4L0
基本的に身体能力をメインで勝負するタイプじゃないから、
良いプレーしたときに目立ちにくいな。
派手なアクションしなければ「キーパー正面!」って実況入れるだけで、
良プレーが凡プレーになるし(笑)
415 :2005/09/14(水) 13:18:42 ID:GfRTU5CM0
>>414
派手なアクションで目立つ時って大概失敗した時だしな・・・
レーマンってよくよく損なヤツ。
416 :2005/09/15(木) 00:21:31 ID:oKEqFaQ00
今週のマガジンでネタにされていたレーマン(笑)
417 :2005/09/15(木) 20:11:40 ID:KI/qFOp00
ラジオDJにまでレーマンが出場しない試合はアーセナルは勝てるとかバカに
されまくり。
アルムニアより明らかに下手って事は無いだろうよ。
418 :2005/09/15(木) 23:43:48 ID:HR/KdXE40
むしろアルムニアの方が明らかに下手・・・
419_:2005/09/16(金) 08:28:27 ID:qLVcnOBM0
今日、っていうかこっちでも昨日になっちゃったけど、
昼過ぎにNational Galleryでレーマンを見た。
奥さんと一緒だった。
すらっと背が高くて、めちゃくちゃ格好良かった。
420 :2005/09/16(金) 09:56:02 ID:bOdxFuZ50
う、うらやま〜
421 :2005/09/16(金) 11:50:18 ID:kZutNUY50
>>419
う、うらやm(ry
422 :2005/09/16(金) 18:36:25 ID:cUaDv5eD0
WSDの選手名鑑には「FAカップ決勝でMVP級の活躍で優勝に貢献した」って書いてあった
( ´ー`)フゥー...
423 :2005/09/16(金) 20:51:44 ID:4erT5EMO0
名鑑によっては不安定でレギュラーの保証はないとか書いてあるね。
サッカーのある町ロンドンっていうムックにはこの男は不用だ、
とまで書かれたいたし。
424 :2005/09/16(金) 23:29:29 ID:muzH87At0
選手の評価って、誰か悪いように書いとけばそれらしく見えるからな。
だからといってほんとに悪いだけだとチーム自体から居なくなってしまうし。
そう考えると批評書く人間に取っちゃありがたい人材だろう(笑)
425 :2005/09/17(土) 10:11:49 ID:8hCSgTvS0
レーマンの評価って媒体によってやたら違うんだよね。
良いプレーのできるベテランから素人以下の選手でなぜプロになれたのかが
わからない、まで。
サッカーに関係ない雑誌がより評価が低い傾向にあると思う。
426 :2005/09/17(土) 19:25:49 ID:Xlj4a9UY0
偉大なるネタ要員だ。こいつがいなければドイツ代表も盛り上がらないだろう。
427 :2005/09/18(日) 23:36:50 ID:gCD2oV4c0
ドイツ代表がGK話で盛り上がるのがデフォだが、そのせいでレーマンの評価が
益々下がってる気もするよ。いつも明らかにカーンの方が上なのになぜか呼ばれ
るレーマンとか書かれているじゃないか。
428 :2005/09/19(月) 11:55:48 ID:BnplhUPA0
>>423
編集責任者 粕谷秀樹
429 :2005/09/19(月) 12:28:13 ID:jFs1rZNu0
不要だって言ったってもっといいのも探せない状況なんだから仕方ないだろう。
粕谷が探して来いよ、って感じだな。
430 :2005/09/19(月) 17:55:56 ID:OwdbbD7D0
勝手に不要だって言われてもね・・・
431 :2005/09/20(火) 23:52:54 ID:B/UroDiT0
アーセナルがレーマン以上に良いキーパーが探せない以上は絶対に必要だと思う。
いくら笑われようとも。
432 :2005/09/21(水) 00:32:50 ID:eIB/Huv70
あぷぷ
13061 aaa 1MB

レーマンを超える

他スレより
433 :2005/09/21(水) 05:19:09 ID:Qkqfugbi0
>432
それは決勝をネタにした動画。本人じゃない
434       :2005/09/21(水) 10:13:21 ID:vw0wdODJ0
将来レーマンには日本代表の監督になってほしい
435 :2005/09/21(水) 22:47:32 ID:wEdf2i4u0
>>434
レーマンジャパンって一体どんな感じになるんだろう?
案外普通だったりしたらなんか嫌だな。
436_:2005/09/22(木) 01:04:05 ID:KQnUk5u00
髪質はジーコに似ているな
437     :2005/09/22(木) 09:15:51 ID:lriovcd40
やはり年功序列に拘るのでしょうか
438名無し:2005/09/22(木) 17:11:28 ID:CN1VeC+ZO
ところでサンダーランドからレンタルで獲得したエストニア代表マート・プームってレーマンより上なのか?
439 :2005/09/22(木) 19:35:24 ID:6pjeS/0V0
>>436
確かに最近はレーマンも後頭部が危ないね。
>>438
今までの実績だけで言ったらレーマンより上ってのは有りえない感じ。
レーマンよりすごく良いって書いているのもあるけど、レーマンを(笑)
でしか見ずに過小評価していると思う。
440 :2005/09/22(木) 22:59:38 ID:KqIbSb0E0
レーマンより上ってことはないがアルムニアより上だとは思う
レーマン>プーム>>>アルムニアって感じで
一応エストニアで100キャップ行ってるからなぁ

つかレーマン出場停止のCLでも使わんって何のために取ってきたんだ…
441名無し:2005/09/23(金) 15:28:13 ID:85n9OK5XO
プレミアのクラブって代表の『だ』の字も出てこないようなGKを獲得するのが得意だね。               つかアルムニアとタイービくらいしか思いつかないけど
442 :2005/09/23(金) 23:10:34 ID:9vDdzgo80
>>440
カシージャスや色々なGK引っ張ってこようとしたけど駄目で焦って
適当にエストニアでは神だからって理由で連れてきたって書かれて
いたよ。本当はもっと良いのが欲しかったとか。
でも凄い良いのが来ちゃったらレーマンはやばかっただろうな・・・
443 :2005/09/24(土) 20:01:38 ID:6cgyNDnj0
今季も一応正GKはレーマンだよね・・・
444 :2005/09/25(日) 01:15:10 ID:fqzfB7uw0
一応じゃないぞ!
もはやレーマンはアーセナルにとって一番の問題点ではなくなってるな
445 :2005/09/25(日) 12:49:38 ID:KNgncFBQ0
オフィシャルマガジンの表紙がレーマン。
レーマン体操の写真が小さいながら4ページにも渡って載っててワロタ
446 :2005/09/25(日) 23:32:58 ID:7oMtyTQJ0
>>444
その割には色々なところでダメダメ君扱いされててちょっと不憫・・・
447   :2005/09/26(月) 00:16:16 ID:8j8AH3Q30
日本代表では楢崎がレーマン(笑)化している件について
448-:2005/09/26(月) 00:32:16 ID:RyJyezk1O
>>446
南やキャロルと一緒。
(笑)率が高いからだ。
キーパーはFWと逆で、
1回のファンタスティックパンチ+8回の無難+1(笑)よりも
10回の無難なプレーのが良いキーパーだからな。
449_:2005/09/26(月) 00:37:06 ID:dcuVN2LlO
曽ヶ端(笑)
450 :2005/09/27(火) 02:25:56 ID:x/y8F6k90
川口(笑)
451 :2005/09/27(火) 12:16:57 ID:jJe5is840
メッツェのゴールとインターネットで見て、
あぁオウンゴールやったのかと思ったレーマン、あんたはやっぱ最高だよw
お祝いの電話かけたようだね。j組とは今も交流あるようだもんな。
452 :2005/09/27(火) 12:34:09 ID:SNhYa6TE0
心温まるいい話や・゚・(つД`)・゚
453 :2005/09/27(火) 14:21:30 ID:NlcecnCZ0
いい話じゃないか…。・゚・(ノ∀`)・゚・。        ワラタけどw

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050927-00000008-spnavi-spo.html
454 :2005/09/27(火) 20:29:19 ID:hSOvkMsx0
レーマンいい奴だなあ。しかしゴールの読み方も笑だねえ。
455 :2005/09/28(水) 23:26:02 ID:8Pqsu+Vs0
普段のレーマンはほのぼの系の良いやつらしいよな。
456 :2005/09/29(木) 20:17:16 ID:xXZ9QV9W0
ピッチ内でブチ切れるのは良くあることだが、ピッチ外で騒動を起こしたことは
あったっけ?門限破りとかなら良くあるけど。
457 :2005/09/30(金) 23:06:28 ID:jqf52wnu0
門限破ってクリンスマンが怒ってたな。
458 :2005/09/30(金) 23:46:46 ID:k1HRGxI00
>>457
あれはちょっとお買い物してただけでそ?
女の人を……
459 :2005/10/01(土) 17:35:42 ID:WG0lqJwR0
このスレまだ生きてたのか…すごいな…
460 :2005/10/02(日) 16:03:32 ID:TQgsUu3G0
そりゃレーマンですもの
461 :2005/10/02(日) 17:04:14 ID:hzIgUuvY0
>>457>>458
奥さんと飲み歩いていた?説が出ていたよ。奥さん相手なら何も監督を怒らす
ようなまねせんでも・・・と思ったが、そこがレーマンたる所以なんだろうか?
462 :2005/10/02(日) 20:20:51 ID:aG6Y7dQM0
奥さんと仲良くいいなー
463 :2005/10/02(日) 23:32:31 ID:iHAkz4gx0
奥さんと門限破りかい。ほのぼのしているな。
464 :2005/10/03(月) 23:53:42 ID:0gkTiQIq0
代表の話以外は笑える系の話が多いね。
465実況解説陣へ:2005/10/05(水) 16:58:07 ID:u83d6Ao80
アーセナルTV見たらまた西岡さん粕谷さんがまたレーマンたたいてましたね
CKの中途半端な守備に。
レーマンは主審が旗上げたのとボールがライン割ったの見えてたから取りに行かなかったんだよ
ガナーズDF陣もそれ見てたから誰も動かなかったでしょ?

かわいそうだから擁護してあげる
466 :2005/10/05(水) 19:09:30 ID:uVVKwkuU0
世間一般的にはレーマンは実力がないのに大口叩く超ダメキーパーで
素人レベルでまぐれでプロになったくらいの能力の持ち主だと思われて
いるから無駄だよ。
467 :2005/10/06(木) 00:18:46 ID:HfO+TFUG0
ある程度わかってるヤツは、あの二人の言う事なんか気にしないで内容を見るだろうし
わからんヤツはどうでもいいだろうからな(笑)

しかし、クレメンスのOGに対して天罰とか言ってなかったっけ?<粕谷
あれは言いすぎだろ。レーマンの邪魔したところでレーマン叩きやったのが
やりすぎたと思ってフォローのつもりで言ったのか?w
468      :2005/10/06(木) 10:27:04 ID:2//q38lZ0
今シーズンのレーマンは調子は良いんですか解る人がいたら教えてください
469 :2005/10/06(木) 19:30:01 ID:k4u4M7CT0
>>468
今のところそつなくこなしてきていると思うけど?
退場とかしていないし。
470 :2005/10/06(木) 21:37:10 ID:pVOxD5ew0
CLは出れなかったからな
471 :2005/10/07(金) 06:24:22 ID:DOt1rQwh0
朝一からワロタ

アーセナル・ファン以外に朗報
今季でアーセナルとの契約が切れるレーマン大先生が「更新してく
れるよな?」と当然のごとく言い放ってるらしい。

リーガ・エスパニョーラ大パニック
今季でアーセナルとの契約が切れるレーマン大先生が「更新してく
れないならブンデスリーガへ帰るかリーガ・エスパニョーラ行きを考
えている」などと太々しく言い放ってる模様。少しでもいいからこの人
の根拠のない自信が欲しい。
472 :2005/10/07(金) 08:33:25 ID:Aa4FvYXm0
流石ミネキだぜ
ということでカシージャスとチェンジしたら面白そうだが
473 :2005/10/07(金) 09:27:18 ID:3e08FxlI0
リュングベリと飯食ってる写真
http://www.planetxposure.com/images/thumbnails/image90164_preview.jpg
http://www.planetxposure.com/images/thumbnails/image90162_preview.jpg
意外な組み合わせ。仲はいいらしい。
474468:2005/10/07(金) 09:29:05 ID:wXMxGmun0
>>469
試合見れないから解らないんですよ
有難うございました
475 :2005/10/07(金) 11:45:58 ID:VBOPB1pd0
>>472
意外としっくりいって各々神になったりしてw
476 :2005/10/07(金) 19:39:41 ID:OJLylYD00
>>473
なんか下の写真なんかミュージシャンぽく見えた。
477_:2005/10/07(金) 20:51:41 ID:csJ0xPG40
右ひじはなんかの手術のあとある?
478 :2005/10/07(金) 23:40:30 ID:j0SgpstG0
>>477
キズではなく、ロゴが重なってるだけ。
479 :2005/10/08(土) 15:05:45 ID:Kd3TnfoP0
あんまり強面じゃないね。
480 :2005/10/08(土) 22:02:41 ID:uQPu6vft0


最近 

あるお!

そうだお!

とか、よ→おって流行ってんの?
481wikiより転載:2005/10/08(土) 22:48:27 ID:RNWteN9a0
>>480

VIP語:終助詞「よ」の子音が欠落して「お」になる。
例:コンビニ行ってくるお

VIPを象徴するAAキャラクター、内藤ホライゾン(⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン)
の台詞から一般化したと考えられるが、
このAAの台詞の中では「よ」に限らず、随所で語尾が「お」になる。
482481:2005/10/08(土) 22:59:00 ID:RNWteN9a0
思いっきりスレ違いだったな、スマン…
つーか480よ、(笑)スレにVIP語についてカキコするな…つられたじゃないか
483 :2005/10/09(日) 13:28:00 ID:R7Ba5O0X0
「ぽこたんインしたお!」が最初だと思ってた
484 :2005/10/10(月) 00:00:12 ID:pCpkeK1c0
レーマンが笑神光臨でゴールにボールがインしちゃったお!になりませんように。
485 :2005/10/10(月) 06:56:00 ID:f81B2PUL0
笑神降臨するなよ!するんじゃねえぞ!いいか、絶対するなよ!

ということですね。
486 :2005/10/10(月) 10:10:07 ID:NaJ7ccpT0
このスレは…

永 久 に 不 滅 で す
487 :2005/10/10(月) 19:58:42 ID:BoAcDuaH0
>>485
真のレーマンファンとしてはマジでそれをキボン。
笑いの神光臨では笑っている間にポジションがなくなってた、とかに
なりそうで不安。
488 :2005/10/11(火) 00:56:36 ID:q1Tn3Sqt0
>>487
ヒント:485はダチョウ倶楽部のネタ
489 :2005/10/11(火) 20:30:19 ID:79Zv0dGg0
W杯にも出て欲しいな。
490 :2005/10/12(水) 20:18:54 ID:v2IFoDm20
一試合くらいは出られるのでは・・・
491 :2005/10/13(木) 22:51:08 ID:RALTMqZ+0
おまいら何言ってんの?
全試合出場に決まってんだろ
492 :2005/10/13(木) 23:46:12 ID:EcI3Umtd0
>>491
ご本人光臨かい?
493 :2005/10/14(金) 01:50:46 ID:D4QYCoFX0
ポカしたらお約束で笑えるレーマン
活躍したら意外性で笑えるレーマン
494 :2005/10/14(金) 23:33:44 ID:xBM+IFcA0
>>493
結局何がどう転がっても笑えるんだよね。さすが笑いの神が見込んだだけはあるわ。
495 :2005/10/15(土) 12:09:36 ID:v9pPIwnS0
>>494
本人だけが大真面目ってな。
496 :2005/10/15(土) 22:30:57 ID:4w7MH1u20
【サッカー】イングランドのレーマン選手にパキスタンから代表召集のメールが届く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129382757/
497 :2005/10/15(土) 22:39:23 ID:Prb5IRjj0
レーマンって何をやらかしたの?
498 :2005/10/15(土) 23:28:28 ID:lLLCz8xy0
レーマン違い
499 :2005/10/15(土) 23:51:24 ID:kG3m/AEF0
関係ない選手のねたまで笑いだ。
500 :2005/10/16(日) 11:31:20 ID:ZrmbzzHV0
で、結局負ける、と。
501 :2005/10/16(日) 16:29:58 ID:rIzyGjon0
レーマン、ロスタイムに走ってきて急いでスローイングに癒されました。
こういう一生懸命さが好きです
502 :2005/10/16(日) 19:22:13 ID:Y6Ktij8h0
>>501
あれは泣けた
503 :2005/10/17(月) 00:00:14 ID:48V97y2g0
奴は奴なりに頑張ってるんだよな。
504 :2005/10/17(月) 00:04:48 ID:6ZEmYERL0
レーマンでロスタイムといえば
オーバーラップ→ボールがハーフラインぐらいで試合終了

ってのが前にあったような
505 :2005/10/18(火) 03:23:09 ID:zyFY1vRc0
ロスタイムの伝説、引退までにまだ増えるかな?
最強は決勝点の得点だっけ?

もうあとは優勝がかかった試合でロスタイム得点とかでしか超えられないような…
506 :2005/10/18(火) 23:47:07 ID:818iPVxK0
いつも必死なところは評価できるね。
507バイヤン者ですが:2005/10/19(水) 05:49:52 ID:H6ZMItZg0
今日は乙でした。
508 :2005/10/19(水) 20:42:06 ID:9j7rd9Dt0
バイエルン対アーセナル戦が有ったら怖いなあ。
509_:2005/10/19(水) 20:50:36 ID:ero0Ivp60
去年はなぜかアルムニアにスタメン奪われてたからな
510 :2005/10/20(木) 20:33:24 ID:frs/zqUU0
今年はなかなか良さそうな感じ。
511 :2005/10/25(火) 10:03:40 ID:EHG0q0ke0
512 :2005/10/25(火) 23:35:44 ID:KMTfExn00
今年はスタメンを奪われなくて済みそうだよね。
513 :2005/10/27(木) 01:05:56 ID:pNGAMmPx0
ほんの一時的にでも奪われた方が面白いのにな。本当にたま〜にでいいから魅せて欲しい。
514 :2005/10/27(木) 23:58:44 ID:eSuGyR9E0
>>513
そうしたら根拠の無い自信を総動員したナンバーワン発言とかしそうだな。
515 :2005/10/28(金) 22:01:09 ID:eNegqX7T0
遅レスなんだけど、>>473の上の写真、右側にいるのはひょっとしてシャーバン?
一時復帰の噂があったけど。結構好きだったんだがな、てスレ違いだね
516 :2005/10/28(金) 23:55:54 ID:Ogm42Ueo0
冬のGKの補強はなさそうって出ていたからやはり安泰かな。
517 :2005/10/30(日) 00:18:42 ID:GmtfwUJo0
今日はコインぶつけられる笑と神セーブですばらしかったです。
ありがとう
518  :2005/10/30(日) 01:01:49 ID:ZG/aAZVE0
足踏みも忘れるな
519 :2005/10/30(日) 16:39:31 ID:QxT8MUfH0
お疲レーマンな活躍ぶりでしたな。
520 :2005/10/30(日) 17:31:44 ID:O1sbzOygO
>>517
>コインぶつけられる
しかもガナのサポーターシート前というシュールな笑いだったしな。
真相はどうなんだろうか。
とりあえず神セーブ乙!
521 :2005/10/30(日) 23:41:17 ID:l/Oh3S7J0
本物の神様がご光臨なさったようでなによりで御座います。
522 :2005/10/31(月) 01:47:11 ID:WLjIwIAG0
もうすぐ誕生日
523  :2005/10/31(月) 10:02:55 ID:BSjLaypR0
SkyとBBCのTeam of the weekendに選ばれたぞ!おめ!
524 :2005/10/31(月) 10:34:59 ID:N+GbsZE+0
>>523
おお、すごいじゃん。
525 :2005/10/31(月) 13:48:58 ID:uY4J3Lbn0
もうそろそろ「(笑)」はとってあげて欲しいな。
コインが当たってしまうところはさすがだが。
526 :2005/10/31(月) 18:36:20 ID:eMkqbiqT0

レーマンの動画あるけどいりますか?
527 :2005/10/31(月) 22:54:12 ID:7NJfQRan0
>>526
下さい。
528 :2005/10/31(月) 23:18:24 ID:3QxLdO5N0
>>526
同じく下さい
529 :2005/10/31(月) 23:35:33 ID:eMkqbiqT0
(´ー`)ノ⌒θ
up6898.zip  リーマン.zip
lehmann
(笑)改め(神)
530 :2005/11/01(火) 01:04:49 ID:DB3cfRGR0
>>529
どのうpろだか分からない私は初心者ですか?
531 :2005/11/01(火) 01:13:12 ID:vZWRUPas0
俺も分からなかったけど、(´ー`)ノ⌒θでぐぐったら出てきたよ
532 :2005/11/01(火) 03:08:33 ID:DB3cfRGR0
>>531
めっちゃありがとう。思いつかなかった……
どんどん頭硬くなってきてるなorz

>>529
いただきました。ありがとう!
めちゃめちゃ神やん。
ていうか、一発目にバラックのシュートの映像持ってくるあたり…
533 :2005/11/01(火) 03:11:26 ID:8BT4TaR30
>>529
神!ありがとう
めちゃくちゃSGGKじゃないか
かっこいい

そういえば頭に当たったのコインじゃトチの実らしい
534 :2005/11/01(火) 10:06:05 ID:kVgkzDNq0
>>529
DLした動画にもパスワードがかかってて
lehmannと入力しても見れない私はアフォですか?
と思ったけどやっと見れたw
こうしてみるとレーマン(神)だな。

・・・レーマン(笑)特集映像も見たいw
535 :2005/11/01(火) 15:44:58 ID:E46rOYxa0
>>529
100万回保存しますた!thx!

ドル時代の(笑)&(神)はいろいろ見ていたが、
ガナに移籍してからはたまにしか見る機会がなかったんで、マジありがたい。
最初のバラックもだが、最後にFA獲ったあのシーンを持ってくるあたり…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
536_:2005/11/01(火) 18:37:31 ID:bfQLn23B0
>>534
ごめん…まさにその状態。
動画自体にかかってるパスワードってlehmannじゃないの?
見れない。
537 :2005/11/01(火) 18:50:12 ID:HxHsffEU0
>>536
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>529のlehmannの次の行をコピペでイケるはず
538529:2005/11/01(火) 19:11:20 ID:kaUk6cEL0
ごめん

解凍パスは  (笑)改め(神)  を貼り付ければOK

説明省略してスマソ・・・orz
539 :2005/11/01(火) 21:16:04 ID:bW8ZYjla0
すげぇ…カコイイ(;´Д`)ハァハァ
540 :2005/11/01(火) 21:49:45 ID:bW8ZYjla0
いかん。礼言うの忘れてた。
>>529 禿げダンケ!
541 :2005/11/01(火) 23:42:06 ID:a7PAnFmc0
>>529
ありがとう!
542 :2005/11/02(水) 00:54:25 ID:BXaPsZp30
私も忘れてた。

>>529
後頭部禿げダンケ!
543536:2005/11/02(水) 01:52:49 ID:iZaC8m050
>>529
ご迷惑かけました。
ちゃんと見れました。ありがとう!
544 :2005/11/02(水) 02:36:23 ID:YhGmp3px0
生理用品の話をブログに書くレーマンヲタ(震)
545 :2005/11/02(水) 02:45:42 ID:YFuoawRD0
>>529
レーマン(・∀・)チゴイネ!
dクスです!
546 :2005/11/02(水) 13:35:21 ID:jZUHiD/D0
>>544
?よくわからんがレーマンヲタのブログあるなら見たい
547 :2005/11/02(水) 23:03:53 ID:eLamC/c10
レーマンブログねえ・・・
548 :2005/11/02(水) 23:05:30 ID:tzPtMg290
ビリンデッリみたいなヤツか・・・?
誰か作れよ。
549  :2005/11/03(木) 06:51:27 ID:u00+LtJJ0
怪我、軽そうだが、ほんと早く戻って来てください
550 :2005/11/03(木) 23:58:39 ID:3CuX+sNN0
>>549
アルムニアはレーマン以上に危なっかしいからな・・・
551 :2005/11/05(土) 02:20:28 ID:lKRWIvw90
>>546‐547
日記、ドイツあたりを名前と一緒にぐぐればたぶん出てくる。
前に調べたい事があってぐぐってたら、それらしきものが出てきたことがあったから。
ただ、それと>>544が言ってるブログとが同じなのかはわからんけどね。
レーマンファンなんて少ないから、このスレを本人も見てたりしてなw
552 :2005/11/05(土) 23:21:26 ID:PX+YQJbL0
>>551
レーマンファンはここにもいるよ・・・
553 :2005/11/09(水) 22:51:41 ID:2qYkuYc10
フランス戦、開催できるんかね…。
せっかくレーマン選ばれてるのに。
554 :2005/11/09(水) 23:45:24 ID:JuEgOiH00
>>553
今のところやや沈静化に向かっているって話だけど、レーマンは外見バリバリに
白人だし、その辺をうろうろ歩いているとやばいかもな。
555 :2005/11/10(木) 00:47:21 ID:l/k0d5T00
外見バリバリに白人だしって…なんかワロタ
フランスの状況は笑い事じゃすまないけどな。
沈静化に向かいつつあるといってもかなり心配だ。
556 :2005/11/10(木) 23:46:42 ID:QITUQfY40
>>555
白人系の観光客に向かって林檎とか紙くずとか投げたりしているらしい。
危険なものを投げたりはしていないようだが、かなりフランス全土が荒れているの
は事実。今荒れているのは移民系の黒人、アラブ人、アジア人の青少年なので見た目
が同胞的な日本人は無事なんだよね。
557 :2005/11/11(金) 01:09:16 ID:Pt6///NU0
現地時間ならまだ間に合うよな。
誕生日オメ。
558 :2005/11/11(金) 11:23:40 ID:13Nmcz4i0
あれ、レーマンの誕生日は10日だったのか。
遅くなったけどおめでとう。
ブチキレ寸前くらいでこれからもがんばってください。
どうでもいいけどエディ・アーバインと同じ日か・・・
559 :2005/11/11(金) 11:36:33 ID:zrETqBKV0
>>558
うは w w w まぢ? w w w w w ビッグマウスどうし同じ誕生日かよ w w w w w ワロス

遅ればせながら誕生日オメ
560 :2005/11/11(金) 13:29:34 ID:UoEwf29v0
誕生日あんだな。ワロス
561 :2005/11/11(金) 22:40:41 ID:Qh7p82ef0
さそり座の人は、これから一年12年に一度の大幸運期に入るそうです!
562 :2005/11/11(金) 23:54:06 ID:EEs/LIrf0
>>558
アーヴァインとは根拠の無い自信満々だったりするところが似ているかな?
これからの一年の幸運を祈る。
563 :2005/11/11(金) 23:55:13 ID:EAdw17iZ0
>>561
年齢は違うがレーマンと2日違いだ
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
564 :2005/11/12(土) 12:25:46 ID:buSiof9f0
>>561
この一年ってめちゃくちゃ大事な時期だ
なにがおこるんだろうwwwww
565 :2005/11/12(土) 13:13:44 ID:LybjLiC40
>>561
うは w w w w w 期待が高まりんぐ w w w w w w w w w w
566 :2005/11/12(土) 23:47:00 ID:OPsWx76g0
W杯全部レーマンスタメンだったりとかそういう幸運?が起こるのか?
567 :2005/11/12(土) 23:49:25 ID:33IUPdwG0
ハゲ進行を止める新薬が開発される
568レーマン :2005/11/13(日) 10:37:08 ID:YfS2YN9D0
お笑い行こうかなぁ
569 :2005/11/13(日) 11:24:13 ID:nrpnJ2FI0
レーマン(普通?)、フランス完封しますた
570  :2005/11/13(日) 12:29:13 ID:8qMj381J0
試合見てないから何とも言えないし、
今のフランスを完封するのって結構楽な気もするが、良かった良かった。
571 :2005/11/13(日) 13:48:10 ID:2J+IL5K70
完封ってことは正GKの座に一歩近づいたって事かな・・・?
試合見てないからなんとも言えないけど、3月まではなるべく点とられないようにして欲しい。
572レーマン :2005/11/13(日) 14:25:31 ID:YfS2YN9D0
( ゚ 3゚)
573569訂正 :2005/11/13(日) 15:01:02 ID:nrpnJ2FI0
レーマン(採点普通)、フランス完p(ry

どうやら ( ゚ 3゚) にガクブルさせられたらしいが、放送が楽しみだなw
エンターテイナーの座を奪われるな!がんがれレーマン(笑)


>>570
自分はネットラジオしか聞いてないんだが、現地でTV観戦してた人や、
ネットで見てた人の話だと、レーマンの出番はあまりなかったようだ。
そして、今のフランスは…orz という展開だったらしい。

今度は「レーマン(神)すげええ!」な展開きぼん!
574レーマン :2005/11/13(日) 15:02:36 ID:YfS2YN9D0
>>573
ネットラジオ?kwsk
575 :2005/11/13(日) 15:22:58 ID:nrpnJ2FI0
>>574
毎回やるとは限らないが、ドイツのB5というところ
ttp://www.br-online.de/b5aktuell/
576 :2005/11/13(日) 15:27:41 ID:YfS2YN9D0
>>575
ほんとありがとう
577 :2005/11/13(日) 23:34:24 ID:1GNgRHeX0
今回は舞い上がらずに地道にチームで頑張ってその上でW杯に選ばれたら嬉しいです、
みたいなまともなコメントしたようだ。
578 :2005/11/15(火) 18:57:36 ID:e0gCsbZf0
レーマンとフートは本大会レギュラー確定だよ。
クリンスマンの目を見ればわかる。

もともとフートは大好き。
もともとカーンは大嫌い。
レーマンはどっちでもないが、大嫌いなカーンに屈辱を味あわせるにはレーマンをレギュラーにするのが一番。
579名無しさん:2005/11/15(火) 19:06:19 ID:5fbyuHRx0
そんな同人誌のストーリー
580 :2005/11/15(火) 23:57:15 ID:me4h3zIV0
W杯も全く呼ばれないってことはなさそうだな。
581 :2005/11/16(水) 23:55:26 ID:Z0MaOQiS0
>>580
クリンスマンには受け良さそう。
582 :2005/11/17(木) 00:31:09 ID:Pnw3fETy0
クリンシがカーンよりレーマンを気に入ってる理由が分かった。

髪の毛だ!
583  :2005/11/17(木) 00:33:12 ID:LrOPqoMV0
問題はクリンスマン本人のくb(ry
584 :2005/11/17(木) 22:38:35 ID:4lfWa/V10
>>582
クリンスマンは額からでレーマンはジダン型だな。
585 :2005/11/25(金) 11:52:03 ID:L7jXNP7v0
586 :2005/11/25(金) 23:17:41 ID:8lLaV0X70
>>585
面白すぎな表情だね。日本人ではちょっと難しいというか。
587 :2005/11/28(月) 21:19:22 ID:7VWMflrb0
12月のフジテレビ739でドイツ代表の再放送や
昨シーズンのFAカップの再放送もあるね。
もちろんレーマン(神)の決勝戦も。
588 :2005/11/28(月) 23:36:57 ID:LRy6BZ450
>>587
へえ〜情報有難う。
589_:2005/12/01(木) 17:30:17 ID:6EMKQ+wh0
2005紅白出場歌手は以下の通り

その1
【白】
 ア リ ス (2) 
 五 木 ひ ろ し (35) 
 w−inds. (4) 
 m−flo    Akio Wada (初)(29) 
 氣 志 團 (2) 
 北 島 三 郎 (42) 
 北 山 た け し (初) 
 グ ル ー プ 魂 (初) 
 C H E M I S T R Y (5) 
 ゴ ス ぺ ラ ー ズ (5) 
 コ ブ ク ロ (初) 
 
590_:2005/12/01(木) 17:30:42 ID:6EMKQ+wh0
2005紅白出場歌手は以下の通り

その2
【白】
さ だ ま さ し (17) 
 ス キ マ ス イ ッ チ(初) 
 S W P (13) 
 T.M. Revolution (3) 
 D − 5 1 (初) 
 Def Tech (初) 
 T O K I O (12) 
 鳥 羽 一 郎  (18) 
 氷 川 き よ し (6) 
 ロビー・ファウラー (21) 
 細 川 た か し (31) 
 ポルノグラフィティ (4) 
 前 川  清 (15) 
 美 川 憲 一 (22) 
 森  進 一 (38) 
 森 山 直 太 朗 (2) 
 山 川  豊 (11) 
 レーマン (笑) 
 W a T (初) 
591 :2005/12/01(木) 18:40:05 ID:ljgikpgb0
あ、レーマンでるんだ
592 :2005/12/01(木) 19:38:30 ID:KYpFEjow0
パロス
593 :2005/12/01(木) 20:40:09 ID:1jt4sb8e0
ファウラーはもうベテランだな
594 :2005/12/01(木) 21:54:53 ID:2gRZvNvc0
レーマンの歌う歌は『俺をW杯に連れてって』に決定した模様です。
595~:2005/12/01(木) 22:18:59 ID:iVIhRbiBO
ファウラーって今年も昔売れた曲うたうの?
てか今年になって新曲だしたの?
596  :2005/12/02(金) 00:47:18 ID:XJcFcn9k0
不覚にもワロタ。
しかし、さぶちゃん(42)ってスゴイな
597_:2005/12/02(金) 08:31:12 ID:hPEq9r9h0
地味にライトフィリップスも出場してるw
598_:2005/12/02(金) 15:47:01 ID:TcVtkbnz0
大晦日に日本ってスケジュールやばいよ
599_:2005/12/02(金) 17:28:04 ID:D54hkK1DO
今年はジェイムズ(笑)は出ないんだな…
確かにレーマンと立場はかぶるが11月にはレーマンを上回る大ヒット出したのに…
共演に期待したけど残念だ。
600 :2005/12/02(金) 19:10:11 ID:k7oteaxI0
ジェームズは裏で男祭りに出るよ。
601 :2005/12/02(金) 22:52:29 ID:03pLIRQH0
カーンが飛び入りでやってきて強引に何か歌いそう。
602 :2005/12/05(月) 01:33:31 ID:WreIk6T10

風間八広のレーマン批判炸裂中

DFがゴタゴタ→レーマンがしっかりコーチングしないのが悪い。
DFのクリアが中途半端→レーマンが出るのかDFに任せるのか、ハッキリ指示を出さないのが悪い。
危険な場面→レーマンの判断が遅い。
レーマンはすぐに冷静さを失う。

アーセナルのDFの悪いところは全てレーマンのせいにする風間八広。
603_:2005/12/05(月) 11:01:26 ID:quXnsPTG0
↑風間さんも無駄に空気読めてるな
604 :2005/12/05(月) 13:17:13 ID:8zqqjgTe0
ホントに悪いときは意外にかばわれてて
最近一番良くても悪いって言われてる(笑)
解説も実況も実際のプレー見てなくて
一般受けしそうな事言ってるだけだって良くわかるよな。
605BJ:2005/12/05(月) 18:20:08 ID:siaENId2O
レーマンがボール持つたび大ブーイングに笑った。
今節のボルトン戦一番のハイライトだった
606 :2005/12/05(月) 19:48:03 ID:VbGb8Apt0
メディアなんて所詮ヤラセ!
607 :2005/12/06(火) 00:01:22 ID:dQhixi530
FMラジオのDJがレーマンがダメで負けたって言い放っていたしな・・・
608  :2005/12/06(火) 10:38:03 ID:Ydi0Eg3P0
レディング戦見たが、出てもいないレーマンをとりあえず叩くカス谷マジ紙ね
609 :2005/12/06(火) 22:14:50 ID:DY3cTAv30
>>608
カスの芸風なんだから仕方ねーだろ
610 :2005/12/06(火) 22:24:49 ID:SdpJplqL0
仕方ねーことはねーだろ
611 :2005/12/06(火) 23:52:40 ID:dQhixi530
なんかレーマン=ダメキーパーみたいな図式が出来上がっているようでちと悲しい。
612 :2005/12/08(木) 15:24:19 ID:gZeFpUgN0
レーマン(保守)
613 :2005/12/08(木) 21:20:28 ID:JjZXbcSB0
614 :2005/12/08(木) 22:01:23 ID:Q3Nbe4Ym0
>>613
なかなかのイケメンぶりですね。
615 :2005/12/09(金) 01:20:20 ID:QLE4b7PX0
なにこのカンタンなサインwwwwwww
616 :2005/12/09(金) 23:58:19 ID:WiWLdtQ/0
省略バージョンのサインなのか、いつもそうなのかどっちだろう?
617 :2005/12/10(土) 06:35:14 ID:eE/q4k8k0
デュデクとの対決は見物だ。
618 :2005/12/10(土) 23:55:11 ID:HVx2Qxuk0
珍妙系対決ね。
619 :2005/12/11(日) 05:50:41 ID:Q+E5DcxM0
レーマン、カウンターエルボーはやめてくれ
620 :2005/12/11(日) 17:10:08 ID:zcH+a8Fs0
それは無理な要求ですね
リーボックでもセント・ジェイムズ・パークでもお客さんの人気を独り占めしたレーマン選手は「明日からワールドカップだったら間違いなくオレが先発だ」と自信満々で口走ってるらしいが、そんな人気ぶりじゃ90分もつかどうか定かでない。

イェンス・レーマン選手
「今だったら間違いなくオレがナンバーワンだって言える。けど6ヶ月先のクリンシーの考え方まで予測するのは不可能だ。オレに出来る仕事はなるべく失点を減らして、やっぱりレーマンだと確信させることさ。まぁ、それに関しては問題ないだろう」
621 :2005/12/11(日) 17:11:45 ID:zcH+a8Fs0
俺たちはいつだってお前の味方さ。
なあ、そうだろみんな?
622 :2005/12/11(日) 18:29:11 ID:EF+bH6j40
>>621
ん〜・・・(視線を逸らす)
623 :2005/12/11(日) 20:54:43 ID:T+LxLgWs0
ネタの仕込みは万全だな。
624 :2005/12/11(日) 21:15:25 ID:iGtI9FGZ0
>>615 JLなんだろうけど…
>>616
凝ってるバージョン。でもなんて書いてるかは全然わからない
ttp://www.gockel-09.de/01=02=1.jpg
比較的シンプル。顔が怖い
ttp://www.gockel-09.de/00=01=1.jpg
625 :2005/12/11(日) 22:21:14 ID:h0Q5hBnf0
>>624
どれもLehmannと書いてるつもりなんだろうな・・・
目が黒くて怖っ
626 :2005/12/12(月) 00:27:41 ID:X3SvUcxx0
>>621 いつだって、と言われると正直答えにつまるなw
627 :2005/12/12(月) 23:54:35 ID:GR1nhs2l0
久々に大口叩いてるね。そうこなくっちゃ。
628 :2005/12/13(火) 23:11:11 ID:cd+pIjUR0
>>617
スタベン対決か?
629 :2005/12/13(火) 23:54:56 ID:hUEXD1Sy0
ベンチになったにしても互いに怪しい踊りでも披露して欲しいよ。
630J.L:2005/12/17(土) 01:27:57 ID:6aWTtAXA0
楽勝だな
631 :2005/12/17(土) 23:58:59 ID:NPueStrh0
ドイツW杯が楽しみ。
632 :2005/12/18(日) 22:16:59 ID:WmEOScAl0
おい、おまいら忘れてないだろーな
明日はレーマン(神)の再放送があるぞ!
神の降臨を見逃した人は絶対に見るべし

12月19日(日) 13:00〜16:00 [フジ739]
 FAカップ 04/05 決勝 アーセナルvsマンチェスター・U
633 :2005/12/18(日) 22:17:30 ID:WmEOScAl0
>>632
しまった。(日)じゃなくて(月)の間違いな   orz
634 :2005/12/18(日) 23:58:14 ID:McfjFIbB0
見させてもらうよ。
635 :2005/12/19(月) 01:20:50 ID:tebCaXSF0
>>632
忘れるところだったよ。thx!
636  :2005/12/19(月) 21:01:25 ID:XbM0Ht4V0
最近安心して見てられるのはレーマンだけだ…
637 :2005/12/19(月) 23:12:24 ID:o2ROQe1i0
何気に安定しているんだよね。
638 :2005/12/22(木) 04:56:49 ID:FlNBfi6S0
反比例するようにチームは不安定に
639 :2005/12/22(木) 23:14:19 ID:QQCEabH90
レーマンが不安定な方がチームは安泰なのか・・・
640 :2005/12/25(日) 03:11:36 ID:N6IUBCEI0
それでこそレーマン(笑)www

あの歌どこ?ポンポコリン
641 :2005/12/25(日) 18:32:05 ID:MvCqU9Kb0
代表もレーマンが参加すると何かと揉め事が増えるような気が・・・
642 :2005/12/26(月) 01:12:20 ID:Jo0danFo0
>>640
初代スレ
643 :2005/12/30(金) 15:03:32 ID:pxml5OVo0
age
644 :2006/01/01(日) 19:11:05 ID:553OBOip0
意外にもこれが今年初書き込み。
まあ今年はいよいよW杯があるしレーマンにとっては大きく輝ける年だな。
あのゴリラには悪いが。
645 :2006/01/01(日) 23:54:38 ID:nTMaJ+5S0
本当に金髪ゴリラには悪いが蹴散らして欲しい。
646:2006/01/03(火) 00:32:49 ID:XRX79ZeIO
活躍より笑かしてくれ
おまいに期待してるのはそれだけだ
じゃあな
647 :2006/01/04(水) 00:33:35 ID:KLmArrlM0
しっかり活躍時々爆笑

こ れ で 頼 む 。

もちろん(笑)は干されない程度になw
648  :2006/01/04(水) 08:39:39 ID:auC2rQWB0
今日もGJ。キック以外。
ひょっとしてちょっと怪我した?
649 :2006/01/10(火) 01:33:38 ID:iPJ2Qy3P0
レーマン(保守)
650 :2006/01/10(火) 12:32:47 ID:XnDM+Iv70
3月にパパになるんだってね。
651 :2006/01/10(火) 13:40:11 ID:CBg/CSdY0
レーマン(父)?
子供の前で神になれ
652 :2006/01/10(火) 22:21:48 ID:GAGCv/HL0
いや、すでにレーマンはレーマン(父)だろうw
上の二人は男の子だから今度は女の子がほしいかもな。
653 :2006/01/10(火) 22:42:48 ID:rZR4j2HJ0
レーマン(父)
レーマン(外)


なんか違う競技みたいだw
654 :2006/01/10(火) 23:04:01 ID:0/53TCK70
上の男の子は奥さんの連れ子で、下の子がレーマンの実子だって何かで見かけた気がしたけど、
勘違いかな?
655 :2006/01/10(火) 23:20:46 ID:W5W+/G6M0
それであってる。
656 :2006/01/12(木) 16:23:40 ID:LSmSpOoy0
レーマン仕事
だいぶ前に「レーマンが口をきいてくれない」とボヤいていたアルムニア選手だが、その状況は現在も変わっていないらしい。

マヌエル・アルムニア・リヴェロ選手
「レーマンとの関係には変化がないよ。つまり交流は一切ないってことさ。僕は誰とでも仲好く明るく和やかにやりたいんだけ
ど、彼に限ってはそうもいかない。とにかくレーマンって男は冷淡で閉鎖的なんだ。まぁ人には色々と性格があるだろうから、
もうそういう人なんだって思うことに決めたよ。悩みはじめたらキリがないしね」
657 :2006/01/12(木) 20:16:13 ID:QQVMRakM0
レーマンは控えのキーパーとは口をききませぬ
j時代に実証済みでございます
658 :2006/01/12(木) 23:28:34 ID:LSmSpOoy0
と言うことはカーンやヒルデブラントとも口を利かないんですか?
659 :2006/01/12(木) 23:39:01 ID:/Pc4fIAP0
>>658
カーンに大しては口を利かないどころかしょっちゅう噛み付いていないか?
ドルにいたロイターが意固地で神経質な男だが悪気が有ってそうしているのでは
ないのでそっとしておけば問題ない、とか言ってた。
660 :2006/01/13(金) 00:25:02 ID:l5icZvll0
>>659
デデのようにかまい倒すのもアリのようだけどね。
ロシツキのように試合終了時にゴールまで迎えに行ってやるなどの
心遣いも効果的のようだ。
661 :2006/01/13(金) 01:28:09 ID:MYGW59HZ0
つーか、jと代表で同僚だったドイツ人、自称も入っていたと思うが
ケールやメッツェルダーなんかとも連絡とったりしてるわけで。
アーセナルに移籍した時にGKたちが仲が良くて云々と驚いてたようだし
伝統的にというか、ドイツではGKの仲が悪いっていうのは多いようだが、
控えキーパーと口をきかないのはレーマンなりのポリシーなんじゃないのかね。


662 :2006/01/13(金) 23:37:16 ID:gPcUsykt0
ライバルには密かに敵対心をメラメラと燃やしているんだろうな。
レーマン(執念)?
663レーマン(焔):2006/01/15(日) 11:16:41 ID:SvPbaY4oO
つかドイツでは良いGKが多い上に他のポジションより息が長いから正GK以外は内心嫉妬メラメラだろ普通。
664 :2006/01/15(日) 23:47:07 ID:5Z9cCbVp0
レーマンはいつもGK問題とかになるとピーキーになるな。
665 :2006/01/17(火) 01:48:10 ID:DsIRVF1u0
頑張ってください
ワールドカップでイングランドと対戦したら勝てそうか?と質問されたレーマンさんは「当たり前だ、そんなもの」とキッパリお答えになった模様。

イェンス・レーマン選手
「たしかにイングランドはタレント軍団だろう。だけどこんなスケジュールで国内の試合をやってたら6月にゃフラフラだ。そういう時だったらオレ
らにもチャンスはあるね。しかもウインターブレークすらない状況だ。ゲルマンの4週間は長過ぎると思うけど、休まないよりは休んだ方がいいに決
まってる」

ユニークなご意見
バロンドールでもFIFAプレーヤー・オブ・ザ・イヤーでも高評価を受けたランパード選手についてレーマンさんは「バラックの方が沢山ゴールを決め
てるのに不当なほど評価が低い。ハッキリ言ってランパードよりは遥かに好い選手だ。チェルスキーにいるってだけで実態も知らない人間が勝手に優
秀なんだと思い込んでるだけだね」などと喧嘩を売ってるらしい。

大きなお世話だ
ルーニー選手についてレーマンさんは「凄いんだか凄くないんだかよく分からんが、少なくともヤツが入ってからはユナイテッドは何のタイトルも獲
っていない」と、それだけは当りだ、悪かったな。
666=:2006/01/17(火) 02:47:04 ID:7FZYenIeO
相変わらずだが
喧嘩の相手を変えたか?
おまいにはおまいの良さがある
腐らずガンガレ!!
667 :2006/01/17(火) 20:06:46 ID:Yw6yP3W40
ワールドカップで9番付けるなんて事はないのか?
668 :2006/01/18(水) 21:31:10 ID:wJ7f/X5A0
ワールドカップでは是非ゴールを守ってもらいたいが可能性はどの程度かな?
669 :2006/01/18(水) 21:43:02 ID:6PMaKyWb0
敢えてマジレスすると現時点ではナンバー1は無理
カーンを蹴落とす決定打がない
サッカー関係の有識者、ブンデスの選手らが大差でカーンを支持してるからね
リーダーシップの評価において大きく差がついてると思われるので
クリンスマンも動けない状態じゃないかね

カーンが絶不調に陥るか故障でもしないとね
670 :2006/01/18(水) 23:44:09 ID:wJ7f/X5A0
>>669
マジレスありがと。絶対最後のW杯になるので地元開催だし一試合くらい出して欲しいと思ったので。
カーンも好きだけどレーマンにも出て欲しいんだな・・・
671 :2006/01/19(木) 00:47:03 ID:yHLa9Ko20
不謹慎だがカーンの負傷を望むしか・・・。

でもあのグループなら第3戦はレーマンにも出番がないかな?
でも未来を見据えてヒルデブラントとか・・・?
672 :2006/01/19(木) 06:58:36 ID:GBmkzkKt0
>>671
今のままの序列ならだが、第3GKをわざわざベンチ入りさせて試合に出すというのか?
読んだ瞬間は唖然としたが、やったら大騒ぎになって面白いかもな。で、カーンはベンチ外w

アクシデントがあれば別だろうが、常識的に考えてまず可能性はない。
まじめな話、ワールドカップを甘く見すぎだとも思うぞ。
673 :2006/01/19(木) 19:16:32 ID:2ma9GGH60
つか今のドイツに大会後の事を考える余裕はないだろ。
ヒルデブラントはない、と思う。
674 :2006/01/20(金) 15:32:43 ID:f2mgiDF70
実績とかだけならヒルデブランドが正GKでも構わないような気がするが、カーンと
レーマンが絶対大騒ぎするだろうからそれを考えてもナシ、かな。
他の国だったら若さを買ってというのもアリだと思うが。
675ヤンカー:2006/01/21(土) 22:35:42 ID:qZyByPGnO
ガンガレーマン
676-:2006/01/21(土) 23:01:53 ID:w7EvrHhS0
ボンミスするばかりするキーパーなのになぜ代表に呼ばれるの?
677ヤンカー:2006/01/21(土) 23:20:12 ID:qZyByPGnO
ははーん。もしや君はレーマン素人だな!彼には人を魅了する力があるんだよ!よーちぇっくや〜!
678 :2006/01/21(土) 23:45:44 ID:KpP2HyJN0
ヒルデブラントは何もタイトルを獲っていないし国際試合の経験も少ない。無失点記録を塗り替えたといってもDFの堅さに助けられた部分が多いし現状ではむしろ伸び悩みといってもいい。
ドルのヴァイデンフェラーが急速に力をつけてきたのでうかうかしてると抜かれる可能性もある。

ヴァイデンフェラーはなかなか強気な選手だから、もしヒルデブラントと立場が逆転したらレーマンにとって格好の喧嘩相手になるかもな。
679 :2006/01/21(土) 23:57:06 ID:RHTEiMcdO
バイデンフェラーの前にエンケが選ばれるだろ
680 :2006/01/21(土) 23:59:47 ID:yWO+UUM70
>>678
ヴァイデンフェラーとレーマンはj時代ろくに口聞かなかったって話だから、
レーマンの扱い方は心得てんじゃないか?w
681 :2006/01/22(日) 01:22:20 ID:ZI17JPEd0
ヤンカーよ、レーマンスレで油売ってないで自分をなんとかしろ
682ヤンカー:2006/01/22(日) 11:05:44 ID:TXhBpzRiO
おれの、おれの板がなぁ〜いから。ぐすん。
683 :2006/01/22(日) 11:34:19 ID:sq4wTgLI0
コンスタントに欧州カップ戦で好成績を残せるブンデスのクラブがバイエルン以外にないから
国際経験を問われるとカーン、レーマン以降の次世代のGKは難しいね
ヒルデブラントがなんとか一歩リードか
レンジングはカーン爺が引退しないことにはどうにもならん
684 :2006/01/22(日) 19:51:39 ID:X1VtaT4B0
子沢山なんだ。お幸せに
685:2006/01/22(日) 20:09:47 ID:K+QTdtSaO
代表対バイエルン戦見たけど、レーマン―フートラインって最低のプレイで最高におもしろいなw
686 :2006/01/22(日) 20:47:19 ID:rg6zAFQMO
エンケも海外の経験が豊富じゃないか?
海外で酸いも甘いも経験しているところがいい
687 :2006/01/22(日) 22:49:55 ID:/+Y/R2Sj0
結局いつもカーン、レーマン、ヒルデブランドに落ち着いちゃってるね。
本番前にもうあまりいじることはしないと思うからこの三人で確定かな。
688 :2006/01/23(月) 00:04:42 ID:x5tEYcYl0
代表GKは、現状ではカーンやレーマンよりシャルケのロストだと思うんだが
なぜ、彼は呼ばれない?
689 :2006/01/23(月) 00:17:46 ID:9xtK53mL0
>>688
口が災いしてる。
690 :2006/01/23(月) 00:39:20 ID:6qCqxLYD0
カーン、レーマン、ロストが同時に召集されたら怖すぎるな
691 :2006/01/23(月) 00:49:34 ID:EtAv8vHn0
>>690
舌戦でマスコミがはやし立てるぞw

ところで2006以降はどうなるんだろうな?
ヒルデブラント、ヴァイデンフェラー、イェンツシュか?
もしかしたらヴィーゼやレンジングもくるか
692 :2006/01/23(月) 22:47:31 ID:gj3+jHxw0
>>690
恐いもの見たさで舌戦大合戦期待したりして。不謹慎だが。
693 :2006/01/24(火) 13:09:58 ID:Y/EliZoWO
>>687
レーマンはカーンからスタメンを奪えなかったらW杯に出ないって言ってたじゃん
カーンからスタメン奪うのは無理だろうから、近いうちに新たな第3GKが選ばれるんじゃないの
694 :2006/01/24(火) 23:44:54 ID:wps1HJ5V0
レーマンと共にフートも消えてくれ
695:2006/01/25(水) 00:03:08 ID:5Tm78wszO
レーマン、フート、そしてヤンカー!これがドイツのレーマン大サーカスだ〜!ドン、ドン、ドン!
べた、べった!
ドドンガ、ドン!
ベターです!
696 :2006/01/25(水) 02:27:32 ID:+DPk1rcc0
http://www.uni-muenster.de/en/index.html

レーマンの出身大学
697 :2006/01/25(水) 19:20:09 ID:hzyaQnFK0
レーマンは何の専攻をしていたんだろう?まさか笑学研究じゃないだろうし。
698 :2006/01/25(水) 20:56:47 ID:GqT/vL0L0
経済学部。シャルケ時代UEFAカップで優勝したとき大学から祝辞が届いたらしい。
699 :2006/01/25(水) 21:17:36 ID:hzyaQnFK0
>>698
そうなんだ。有難う。電気技師の資格も持ってるらしいね。高校時代に取ったかな?
700:2006/01/28(土) 00:39:39 ID:g5MCe5pUO
ヴィーゼかレンジングが早く台頭してほしいっす。カーン、レーマン、ヒルデブラント、ロスト、ブット、に鳥栖のシュナイダー?がドイツのキーパー
701 :2006/01/28(土) 23:51:19 ID:TOf91/KB0
本人だけはW杯やる気満々なんだろうな。
702_:2006/01/29(日) 22:54:28 ID:nFIPMsW70
FAカップはアルムニアなの?
703 :2006/01/30(月) 14:36:44 ID:/qocbJup0
今季終了まではレーマンを出して欲しい。
704 :2006/01/30(月) 15:59:28 ID:TI7U5GJx0
W杯でもレーマンを出して欲しい。
705 :2006/02/01(水) 05:00:18 ID:cNJ2LEmQ0
日本食好きなんだ
706 :2006/02/01(水) 18:56:33 ID:I6Od+lu10
寿司でも食べるのかな・・・
707 :2006/02/02(木) 15:56:07 ID:cP0abVcM0
またやらかしたな
708 :2006/02/02(木) 21:29:15 ID:JCf67LAR0
>>707
DF陣もズタボロだったからどうしようもない。
みんな真面目にやってるのにレーマンだけコケるというのが笑いのツボなのだが
全員崩壊では笑えない。
709 :2006/02/02(木) 22:09:44 ID:cPsPy76T0
ドイツのカーンは、プロになって最初にシュートを最初にキャッチしたとき、
ただセーブしただけでは観衆に注目されないということを発見した。

カーンのプライドはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と
誰にも負けぬ精神力で研究を重ねた。

その結果ついに、灼熱の太陽の下でも、極寒の寒さの中でも、
ミドルシュートでも、1対1でも、ハイボールでも 、
どんな状況下でも観衆に注目される美しいセービングフォームを開発した。

一方レーマンは(笑)を誘った。
710  :2006/02/02(木) 22:41:51 ID:QNdirr330
レーマンは別にやらかしてないだろ…
言うならまた相手ともめて下手したらPK取られそうな場面がヤバかったが…
711:2006/02/03(金) 05:58:26 ID:HtbYcctCO
>>710 おれはあの場面でレーマンがアーセナルのいい流れをいったんとぎらせてしまったのが許せなかった。今回はここのみんなには悪いけど(笑)じゃなくて(怒)だった(*´д`*)ゴメンネ
712 :2006/02/03(金) 13:28:23 ID:OqisFpDD0
>>710>>711
それもいつものことだから特出するに値しない。いつものレーマンって言ったら怒る?
713 :2006/02/03(金) 14:10:27 ID:059hinWSO
>>712
残り15分を切って1点ビハインド、
最近では珍しく相手を圧倒して点を穫りにいく雰囲気、
そんな中でのあれには殺意を覚えた。
相手からやられたんならレーマンだから仕方ないと思えただろうが、
倒れてる相手にわざわざ近づいて頭を蹴る必要なんてないだろ。
実際流れが途切れてその数分後に決勝点を被弾。
あの試合でのレーマンはただの敵だった。
714 :2006/02/03(金) 15:16:15 ID:OqisFpDD0
笑も怒もいつものことなんだよ。テクはそこそこ有るのに重要視されないのは
その辺にあるんだよ。
715:2006/02/04(土) 15:06:21 ID:BtLWdfajO
禿げ選手一斉hage
716 :2006/02/05(日) 20:23:25 ID:4kv1QTqwO
レーマン(笑
717 :2006/02/05(日) 23:02:09 ID:cxX6UZaD0
昨日のファインセーブすごかった。あれでチームを救ったな。
718名無し:2006/02/06(月) 04:24:09 ID:dLYjV/kW0
パキスタン代表ノーリッジ所属ゼシュ・レーマンのスレじゃないんですか?
719 :2006/02/06(月) 14:01:05 ID:S+gVUDmm0
バーミンガム戦は神がかってた
飛び出しもほぼパーフェクト
開始すぐにヤロシクのシュートを弾いたりと
苦しい時間帯をレーマンが救った
そして納得のBBCベストイレブン
720 :2006/02/06(月) 15:11:15 ID:GMPNsHVv0
いい時と悪い時の落差がさすがだな〜
721 :2006/02/06(月) 15:21:05 ID:8/gJuTSF0
でも今シーズンは結構安定してるよな、プレーに関しては。
相変わらず相手チームの選手やサポーターに煽られて暴れたりということはあるけどw
722  :2006/02/06(月) 15:46:04 ID:J+VRtU1w0
普段からスイーパータイプだと言っているけど、土曜はまさに5人目のDFだった。
前の4人の経験不足を見事にカバーしたおかげで彼らも良くなっていったし、
ベテランの仕事をしたな。
723 :2006/02/07(火) 14:46:49 ID:z5I46CNH0
レーマンはヤジとか周囲の雑音に極端に弱いな。耳栓したらどうだろうか?
味方の声まで聞こえなくなって結局ダメかな。
724<>:2006/02/08(水) 01:13:02 ID:/NzHp3H+O
カーンに悪態つくも2番手は2番手なりの理由があるってことさ。
残念だけど。
725 :2006/02/08(水) 14:06:12 ID:VObE/Pwc0
カーンが靱帯損傷で全治7ヶ月の重症のようです。
726 :2006/02/08(水) 17:02:41 ID:cDF7bdfM0
本当にそうなれば嬉しいのにな。
727人を呪わば穴二つ:2006/02/08(水) 18:24:07 ID:/NzHp3H+O
そういう悪態つくところが三流。
728 :2006/02/08(水) 20:51:08 ID:wACkOgeA0
一試合でもW杯見られれば良い方かな?
729 :2006/02/08(水) 21:27:31 ID:Ne5B3eiS0
まあジダよりは上だから安心しろ
730 :2006/02/09(木) 14:23:13 ID:YRfNCIYc0
不安定度ではレーマンってジダやデュデクと一緒な気がする。
731 :2006/02/09(木) 15:02:15 ID:uOYHscgo0
今年は安定してるって言ってるだろ! 精神面は別として。
732 :2006/02/09(木) 17:16:53 ID:Naws5UuZ0
このままカーンが何かやらかしてくれないかな・・・。

強姦とか窃盗とか脱税とか・・・。
733 :2006/02/09(木) 21:37:25 ID:YRfNCIYc0
>>732
そんな不謹慎な。
>>731
レーマン潰すのにはサポに煽らせれば簡単な気がしちゃうんだよね。
精神的な落ち着きはもう年齢が年齢だし治らないか。
734:2006/02/12(日) 00:58:32 ID:F2WZSgrhO
>>723流されてるけどワロタ。レーマンの起床はなんとかならんのかな。でもドイツW杯でああいうプレイしたらホスト国だからサポタも湧きそうw
735 :2006/02/12(日) 19:37:25 ID:P/Le5Rqa0
最善なんですかねぇ〜
いまやアーセナルのムードメーカーとしての地位も確固たるものとなったイェンス・レーマン選手にアーセナルは来季の契約をオファー。ヴェンゲル・コーチは
「サインをもらうのに問題はないだろう」と非常に喜んでいるらしい。もちろんアーセナル・ファンのみならず、他のチームのファンもガッツポーズで喜んでますよ。
736 :2006/02/13(月) 08:44:58 ID:IZOF41sZ0
>>735
就職先のあることは良い事だ。
737 :2006/02/14(火) 21:38:08 ID:9VWpD+vl0
中田英出場試合で不正疑惑浮上…主審に事情聴取

イングランドプレミアリーグ・ボルトンMF中田英が出場した
11日のアーセナル戦(1−1)で不正疑惑が浮上した。

13日付の英各紙が報じたもので、アーセナルのドイツ代表GKレーマンが
「主審(ハワード・ウェブ氏)はボルトンMFノーランに、
あと5分で終わるからがんばれ、と声をかけていた」と証言し、
意図的にボルトン側に有利な判定を下していたと指摘した。

ウェブ氏はボルトンがアーセナルから金星をあげた昨年
12月3日の試合でも主審を務めており、
イングランドサッカー協会(FA)は事情聴取を行う見込み。

(ボルトン=木村文通信員)
ソース:http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006021406.html
738 :2006/02/14(火) 22:01:56 ID:o61cUD6C0
>>737
レーマンの脳内にだけに響いた声じゃないよね・・・
739 :2006/02/14(火) 22:37:01 ID:3dVcb0Of0
>>738
空耳スト?
740_:2006/02/15(水) 09:48:00 ID:0MzJ1bjs0
かなり頑張ったらしいな
741 :2006/02/15(水) 13:04:09 ID:EqkR3zKX0
742 :2006/02/15(水) 17:27:17 ID:SM0EJBEF0
>>741
リネカーが出ているんだね。でもこれレーマンが悪いわけでもないのもあるじゃん。
743 :2006/02/15(水) 21:05:06 ID:IrSeONbU0
まじ凄い!

クリアミスがゴールにループ気味に迫ってくるも、右手一本でファインセーブ
ジェラードのPKを右手一本で神セーブ
ファウラーのシュートを右手一本でスーパーセーブ
キューウェルのオーバーヘッドを横っ飛びセーブ?(触ったか?)

1失点したものの、その失点も
ハマンの強烈ミドルを右手一本でスーパーセーブしたこぼれ玉を詰められもの。



神以外の何者でもない
これはマジでW杯正GKいけるぞ!!!
744 :2006/02/15(水) 21:17:35 ID:KtkBWfly0
カーンもここしばらく神モードなんだよね
745 :2006/02/15(水) 22:55:39 ID:AaQyM/NX0
>>743
再放送がんばってみるよ。

再放送(1) 2月15日 (水) 再放送 24:30 Ch.185
再放送(2) 2月16日 (木) 再放送 14:30 Ch.185
再放送(3) 2月17日 (金) 再放送 19:00 Ch.186
再放送(4) 2月18日 (土) 再放送 09:30 Ch.186
746 :2006/02/16(木) 09:20:16 ID:DxI2GWpF0
反射神経は素晴らしく良い。キレさえしなければ。
747 :2006/02/16(木) 19:53:30 ID:RRHpVtQW0
時間かかってもいいならリバポ戦のレーマンハイライトつくるよ
需要アル?
748 :2006/02/16(木) 19:54:40 ID:bBtAw3fx0
あるある
749 :2006/02/16(木) 21:12:04 ID:8o0aEae90
くれくれ
750 :2006/02/17(金) 02:10:08 ID:b7FNoNS00
この試合クリンスマンもちゃんと見てくれてただろうか・・・。
751九輪酢男:2006/02/17(金) 09:01:25 ID:2Az9s/lJO
安定感なけりゃリーグで使えても代表じゃ無理だろ
752 :2006/02/17(金) 12:28:41 ID:NABXUmJ60
いつも安定感って懸念事項になるね。
753529:2006/02/18(土) 21:53:07 ID:vmeza8OR0
苺クリーム
3537
解凍:(笑)改め(神)

レーマンvsリバポ完成しました。
754 :2006/02/18(土) 22:08:08 ID:2d809V2q0
いただきます
755 :2006/02/18(土) 22:26:49 ID:ij3ij9a10
>>753
乙&ありがd!
756 :2006/02/18(土) 22:29:49 ID:bWERBAXs0
>>753
DECO
757 :2006/02/19(日) 01:00:39 ID:LWDgDxCR0
解凍keyを入れて、きちんと解凍が始まるのだが、
その後ファイルが出てこない。PC内全検索しても見当たらん。
いったい何がいかんのだろうか…
758レーマン:2006/02/19(日) 06:32:48 ID:FdmL52nAO

通報しました
759 :2006/02/19(日) 12:44:00 ID:G16RZC0X0
>>758
なんで
760 CK:2006/02/20(月) 09:53:12 ID:exisCVu+O
>>759
気にすんな
761 :2006/02/20(月) 15:12:45 ID:nzVOipuJ0
>>760
なんで
762 :2006/02/20(月) 19:46:20 ID:MApc5DQq0
いよいよレアル戦かぁ・・・
あの時とは相手も自チームも全く違ってるが、また神になれるといいな。
763_:2006/02/20(月) 20:52:46 ID:a1x/h/R30
ロベカルのすごいのセーブしたことあるんでしょ?
764 :2006/02/20(月) 22:16:21 ID:iiobNHde0
レーマンが活躍出来なかったら今のアーセナルって何点でも入れられそうで怖い。
765:2006/02/22(水) 06:39:54 ID:XURar8rrO
よくやった!GJ!
766 :2006/02/22(水) 06:44:58 ID:BWa0KZfC0
良かったよ、おめ!
やっぱレアルとは相性いいのかねw
767 :2006/02/22(水) 06:47:21 ID:bmsT7opk0
今日はレーマン(神)だった
768 :2006/02/22(水) 23:06:00 ID:h88SPRjS0
クリンスマンはアリアンツ・アレナにいたんだっけ?
こっち見てれば良かったのにね。
769伏間:2006/02/23(木) 01:48:00 ID:DXQpNuR/O
クリヤンはレンジング見に来てたんだろ。
年寄りはもうお呼びでないよ。
770 :2006/02/23(木) 03:49:20 ID:T2LgIBeU0
レンジングなんか見る価値ねーだろwww
771 :2006/02/23(木) 03:57:43 ID:5pGMmD5X0
イタリア戦、もしかしてカーンと直接対決か?w
772伏間:2006/02/23(木) 07:58:45 ID:DXQpNuR/O
おはよう〜おぢさんおばさん達!
レーマンもカーンも最期の悪あがきだねw
773 :2006/02/23(木) 09:30:44 ID:j6jfG/Ep0
はげ
774 :2006/02/23(木) 09:32:25 ID:3qBEgG7m0
シーマン(故)
775 :2006/02/23(木) 22:55:58 ID:jZah9NrA0
事前の情報通り、カーンと一緒にイタリア戦に呼ばれたか。
ま、程ほどになw
776 :2006/02/23(木) 23:47:04 ID:ITyG/5+s0
セカンドレグも神のままでいてね。笑いの神は来なくていいよ。
777レーマソ(笑):2006/02/24(金) 02:42:12 ID:4q8P5+eRO
レアルマドリー戦1stlegは俺らしくなかった。
2ndlegに期待していてくれ!!
778 :2006/02/24(金) 14:56:48 ID:9WVcaMj70
>>777
それはドル時代の対レアルマドリー戦レベルを期待すりゃいいのか?(笑)
実際あの時の方がより(神)だったように思うが。
779_:2006/02/25(土) 11:44:30 ID:1FDISWSCO
780 :2006/02/25(土) 23:24:40 ID:P9fVyqbO0
次のイタリア戦がカーンとの差をつけられるチャンス。
ここでクリンスマンの信頼を獲得して、是非ワールドカップでレーマンの勇姿が見たい。

もちろんワールドカップではネタモードに切り替えてくれよ。
781 :2006/02/26(日) 00:28:25 ID:udzTx7vf0
>>780
残念だが怪我さえ治ればイタリア戦はカーンだとよorzorzorz
俺たちにレーマンの勇姿を見せてくれよクリンシー。

ドイツ代表、イタリア戦メンバー発表 GKはカーンで=W杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060224-00000013-spnavi-spo.html
782 :2006/02/26(日) 00:38:28 ID:VVDoaNLs0
>>781
遅れてるぞw

カーン、負傷のためイタリア戦を欠場
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060225-00000014-spnavi-spo.html
783 :2006/02/26(日) 01:02:54 ID:QsCIhBI/0
クリンスマンにファンレター(半ば脅迫文)送ってやりたい。
784 :2006/02/26(日) 01:10:44 ID:udzTx7vf0
>>782
スマソw 思いっきり見逃してた w w w w w
785ヒデブにお任せ!!:2006/02/26(日) 06:12:13 ID:OF7eEBddO
W杯NO.1GKはヒルデブラントがもらったw
レーマンもリーグとCLで怪我するだろうから

年寄りイラね!!
786 :2006/02/26(日) 12:15:11 ID:Utbd7OCP0
無駄に頑丈で、しかもコンディションを完璧に維持している
プロ意識の固まり、それがレーマンという男
だからこそフリ幅がネタになる
787ヒデブ:2006/02/26(日) 12:43:20 ID:OF7eEBddO
ネタはネタに留めておけば良いものをw
哀しいかな歳には勝てんよw
788 :2006/02/26(日) 14:55:14 ID:7PbSo0Zi0
>>786
レーマンの体の中で一番脆弱なのは脳の神経だと思う。
すぐにプッツン。
789 :2006/02/26(日) 20:48:30 ID:kzhsIDkw0
ヒデブのファンはえげつないのが多いなw
意地が悪いにもほどがある
790ヒデブ:2006/02/26(日) 22:15:45 ID:OF7eEBddO
>>789 www
カーンはこのスレの椰子に呪われたからケガしたじゃんw
スゲェご利益ありそうなんで俺もやってみるよw
レーマンもケガして引退に追い込まれますよーに!!
791 :2006/02/26(日) 23:04:22 ID:jfq39oLT0
>>788

だ が そ れ が い い w
792 :2006/02/27(月) 03:46:33 ID:sOACFPpz0
頭悪そうなのが紛れてるんだがw
びっくりした
793Θ:2006/02/27(月) 06:16:33 ID:XYwwmL6RO

目糞鼻糞ワロス
794 :2006/02/27(月) 11:32:47 ID:M20PlNuu0
そりゃ、カーンとレーマンが引退する以外に正GKになる手段がないんだからなあ。
勝ち取れるほどの実績も実力もないしね。えげつない事も言いたくなるだろ。
と言っといてなんだが、わざわざ名前欄にヒデブとか入れて書いてる辺り
ファンじゃないだろうな。何を煽りたいんだか(笑)
795 :2006/03/01(水) 23:35:04 ID:tSFrXP9X0
カーンとレーマンとヒルデブラントを完全に日陰に追いやれるような圧倒的な実力の
ドイツ人キーパーって現れて来ないね。
これだけ色々批判されていてもまだレーマンの方がましだった、ってのも多いし。
796 :2006/03/02(木) 08:40:59 ID:+eLifFAF0
レーマン、乙。
797 :2006/03/02(木) 08:49:46 ID:B4C4jcjM0
採点とラジオを聞いたかぎりでは、とりあえずレーマン乙
まぁ、今夜の放送を見て(耐)なのか(笑)だったのかを判断するか。
798 :2006/03/02(木) 11:06:23 ID:4Ot2HMJc0
早く背番号9のエースストライカーを見たい
799 :2006/03/02(木) 17:50:31 ID:lhH1KSjh0
正GKの座を掴めるかな・・・。
800 :2006/03/02(木) 18:07:57 ID:oaaimWvN0
フザケンナ
801脱力:2006/03/02(木) 19:26:12 ID:laxk9vtBO
ぬるぽ
802  :2006/03/02(木) 21:16:49 ID:oZbPhYJD0
レーマンは悪くないだろ。
つか本当にフートを使うのはやめれ。
803 :2006/03/03(金) 00:08:53 ID:r7FXXlLE0
レーマン(乙)だったな。
まあ誰が出ても防げなかったと思う。
804 :2006/03/03(金) 00:16:36 ID:J+Ucgpo/0
レーマンとフートが失点の後、並んでゴール前にへたりこんで呆然としてる場面に
そこはかとない(哀)と(笑)が漂っていた。あんな雰囲気をかもし出せるのはこの二人だけだ。
805 :2006/03/03(金) 00:33:29 ID:2cHhxkhb0
806_:2006/03/03(金) 00:45:39 ID:zPUx29Gp0
こう見るとそっくりだな
807 :2006/03/03(金) 05:33:53 ID:H3XGSIdy0
おまいらおもろすぎw
808 :2006/03/03(金) 06:22:27 ID:/pHTIfxQ0
似てるwww
809.:2006/03/03(金) 12:52:41 ID:7vzs1+nwO
レーマンってアーセナルではナイキ、ドイツ代表ではアディダスのスパイクを使い分けてるの?
810 :2006/03/03(金) 13:45:13 ID:V0XAF6Wo0
>>809
そうだよ。
グローブも使い分けてると思う。
811 :2006/03/03(金) 14:04:55 ID:NSpD52cQ0
>>809
ドイツ代表の選手は、代表のときは必ずアディダスのシューズ。
812 :2006/03/03(金) 18:47:26 ID:sQBraug90
http://www10.ocn.ne.jp/~lwonder/jens/

レーマンのファンサイトがあったとは知らなかったよ。
813 :2006/03/03(金) 23:49:39 ID:aFkTjo+c0
見事にボコられたな〜まあDFがメロメロだったんだが。
814 :2006/03/04(土) 00:12:15 ID:ePpfTZUZ0
>>810
グローブはウールだったな
815 :2006/03/04(土) 15:21:54 ID:TabnfcLu0
でも本人的にはナイキの方がずっと気に入ってるみたいだね。アディダス使いたくない!
ってかなり抵抗していたし。
816 :2006/03/05(日) 15:35:28 ID:H0bWfdrO0
代表の試合でナイキ使って
今後代表でアディダス以外使うなって
警告されたことあったな
817 :2006/03/05(日) 21:04:12 ID:dL1bSGfw0
アディダス以外使うと招集されない決まりだから仕方が無いな。
今すぐ代表引退なんてしそうにないし。
818  :2006/03/08(水) 08:37:53 ID:AXH9ZMvd0
ちょっとヴィ−ゼの姿が人ごとと思えんかった…
笑いの神があちらに降りたと考えよう。
819 :2006/03/08(水) 23:57:59 ID:UvJWYhi00
今日は頑張って。
820 :2006/03/09(木) 06:37:29 ID:dGP3G2q20
レーマン(神)
821 :2006/03/09(木) 06:41:37 ID:V2zFj/kT0
ラウル師匠のシュートよく止めたよ
神レベルのセーブ
822 :2006/03/09(木) 06:45:31 ID:KJBFRrAv0
>>821
あの角度のセービングは凄かったな
823 :2006/03/09(木) 06:48:27 ID:Kda6NtXE0
おめ!
たぶんそんなことは思いもしていないだろうけど、
あのロスタイムのポルテージョの同点ゴールの雪辱も果たしてくれた気がしたよ。
あの時も神だった。レアルとは相性がやっぱいいのかねw
824 :2006/03/09(木) 07:00:16 ID:Ct8xL7Ew0
実況「今日はじめてレーマンがすばらしいGKにみえました。」
レーマンGJ
825 :2006/03/09(木) 07:01:33 ID:6Jlt7bdl0
今シーズンのレーマンはかなりいいんだがな。
いまさら言われても。
826 :2006/03/09(木) 10:44:34 ID:/IPTvs0s0
WC正GKくるかもな
827 :2006/03/09(木) 11:02:40 ID:NZ5CVwnf0
>>824
倉敷だなw
828:2006/03/09(木) 11:20:58 ID:X8rz3QuA0
神セーブしても何か物足りない・・・

それがレーマン(笑)
829:2006/03/09(木) 11:30:04 ID:lrkHuHXJO
案の定、今日も試合前誰にも話しかけられないレーマン(笑)
830 :2006/03/09(木) 11:49:47 ID:NJ2OrKkl0
神光臨おめ!
831 :2006/03/09(木) 16:17:40 ID:ep+iGWBC0
アッー!
832 :2006/03/09(木) 16:30:27 ID:TcrMJiLp0
>>824
もともといいGKだってんだよw
833:2006/03/09(木) 17:28:07 ID:Jdn87d700
そうだね・・これで周りとうまくやって、コーチング、状況判断なんかが
落ち着いてできれば、マジでネ申になれるかも。
834 :2006/03/09(木) 17:46:59 ID:pUoKtuRk0
>>823
いろいろ同意。でも怪我したのも思い出して、ラウールと接触したときぞっとした。
835 :2006/03/09(木) 17:53:11 ID:ajBopSM70
>>833
コーチング、もともと試合中は大声張り上げてヤラナイタイプなんだよ。
分かってるCBと分かってるボランチがいて、そいつらに任せておけば
ちゃんとなるようになる…って感じだし。
たまに、サイド攻撃がキツくなったときとかに、SB呼んでヒソヒソ打ち合わせ
したりする程度。状況判断が誤ってるような気がするときは、すでにもうキレ
てるんだよ(笑)そんときは、機嫌悪いのか…レーマン……と呟いて諦めれ。
836:2006/03/09(木) 18:50:16 ID:EA+zNCJnO
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
カス谷が馬鹿にしやがるから悔しかった!
チェルスキーも負けたしカス谷ザマミロ〜w
837_:2006/03/09(木) 20:02:15 ID:D9Gf98YB0
プレミア勢はチェルスキと赤が負けてガナが残った。
レーマン(神)>ツェホ>玲奈
バイヤン負けた。
レーマン(神)>カーン
838 :2006/03/09(木) 21:00:52 ID:i+m3lwWV0
今日のレーマンめちゃくちゃ格好良くなかったか?
試合終了直前のロビーニョのシュート止めてボールを抱きながら
目を閉じるレーマン見てチンコ勃起したのは俺だけじゃないはず
839 :2006/03/09(木) 21:10:16 ID:EXhIpJ+h0
レーマン輝きだしてきた。
840 :2006/03/09(木) 21:11:25 ID:hFKnPVu90
まあな
実は俺も例の
「なんで外したラウール!!」
「スローで見てみましょう」
「あ…レーマン、触ってる…!!!」
で濡れたクチ
841 :2006/03/09(木) 21:21:56 ID:/IPTvs0s0
>>838
勃起はしねーだろwww
842:2006/03/09(木) 22:46:38 ID:X8rz3QuA0
でもポカがないとレーマンじゃないよ
843 :2006/03/09(木) 23:07:15 ID:Xr6QlmBx0
>>842
クリンスマンの目を引くために今はポカできんのよ。
でも6月になれば(ry
844 :2006/03/09(木) 23:13:09 ID:V6lAmT9h0
ラウル「さわってたのか」
レーマン「爪だけな」


つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
845_:2006/03/10(金) 00:22:29 ID:U5NjB9vyO
試合開始前に談笑しまくってたラウル。
ピッチに出る直前に満面の笑みのサルガド。

かたやひとり集中力を高めるレーマン(神)

これをみる限りやる前から結果はわかってたようなものだな。
846 :2006/03/10(金) 00:22:44 ID:s/rpgLaHO
カトキューが褒めてくれましたよ〜
847ヤンカー:2006/03/10(金) 00:49:04 ID:KJoja1fBO
レーマンやっぱりあんたはいい!いつも(笑)だけど、たまにみせる(神)が魅力だな〜!ぜひこれからも粕谷をギャフンといわせちゃって下さい!
848 :2006/03/10(金) 01:58:12 ID:l1yycZqt0
ミランがなにげに独正GK争いにアシストしたんかな?
信じて使い続けたベンゲールさんのたまものか。。
849おまいらはしゃぎ杉:2006/03/10(金) 02:10:25 ID:9frKwkKdO
末期ガン患者は最後の輝きを皆の眼に焼付けてから死に逝く‥‥
850:2006/03/10(金) 08:14:51 ID:Hd9fwWI3O
>>845
最初は誰か握手とか話してやれよwwwって思ったけど試合を見た後に見ると、かなり感慨深いシーンだね。
泣けてくる。
851 :2006/03/10(金) 08:22:30 ID:7lVFGqF80
この姿にもう一度うるっときた。
ttp://www1.bild.t-online.de/BTO/sport/wm2006/aktuell/03/09/lehmann-beckenbauer/lehmann-beckenbauer.html

>>834
jスレ住人かと聞くまでもないかw
そんなことはないかと思っていたんだが終わった時の様子とか見てたら、
レーマンもあの時のことが少しは頭にあったのかもしれんな。
852 :2006/03/10(金) 11:16:40 ID:6N1XVp590
>>851
ドイツ語読めないのが悔しい・・。
853\:2006/03/10(金) 11:19:17 ID:zbmpowsp0
もうドイツ正GKはレーマン(神)でいいよ。
カーンは監督になれ。
クリンスマンはレーマンの鞄持ちでもやれ。
854 :2006/03/10(金) 15:04:58 ID:RqNVRPBp0
ドイツ正GKはレーマンでいいな
>>835にあるように分かってるCBと分かってるボランチがいて、
そいつらに任せておけばなるようになるだろう
で、この場合声を出すやつとCBとボランチは誰がいいんだ?
855 :2006/03/10(金) 15:21:34 ID:XwJqCTpG0
レーマン反射神経はすごいよな。
856 :2006/03/10(金) 16:35:29 ID:l1wuJsgI0
アーセナルの夢をつないだレーマン
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=402565.html

やはりj時代の試合のことは頭にあったんだね。
857 :2006/03/10(金) 19:16:23 ID:NIATlMeZ0
>>856
>我々は大きくなってもいまだにサッカーをしている子供

レーマン、誰が上手い事言えと言った w w w w w


つか、あのマドリー戦は引き分けでもグループ突破できただけに、
とても悔しかった事を今でも覚えているよ。
レーマンが神だっただけになおさらな。
858_:2006/03/10(金) 19:26:15 ID:LKVbmlFv0
何週か前のリーグ戦で低い速い弾道のキックがつながったり
マドリー戦で丁寧に蹴ったぽいキックがアンリにつながってチャンス作ったり
いいキックもちらほら出てきてるよ

後ミスキックの時顔しかめてごめん見たいなりアクション見たことある
859 :2006/03/10(金) 19:33:30 ID:fI4fChhD0
それ俺も思った!
キックもよくなってるよね
860 :2006/03/10(金) 19:37:34 ID:LqUy2rU80
>>854
いないから問題なんじゃないかw
あんときは、ロイターが支配者だった。
自称が相手指揮官潰しで、ロシツキも攻守にわたって視野が広く、
デデもエヴァニウソンも経験あって、中盤は誰がどこに行っても芯は通ってた。
メッツェがゲームが見えるようになってきてて、ヴェアンスもネチネチだった。
861_:2006/03/10(金) 20:09:05 ID:WWKsfIXt0
>どのようにセーブしたかは自分でも分からない。
>時には体が勝手に動くときもあるし、そうかと思えば次の試合では止められ>ない。これだけは説明のしようがない。

結構いいこと言うんだな。こんなキャラだっけ?
862 :2006/03/10(金) 20:21:33 ID:LqUy2rU80
>>861
ホントはインテリなんだよ…マジで。
863 :2006/03/10(金) 20:45:13 ID:131b/CP70
そこにシビれる!あこがれるゥ!
864 :2006/03/10(金) 21:54:53 ID:Osi6ZvL60
>>857
ヴェストファーレンのマドリー戦は負けてない、引き分け。
サンチャゴベルナベウでの方が負けだった。



…まああの引き分けは負けに等しかったけどな。
865857:2006/03/10(金) 23:43:38 ID:NIATlMeZ0
>>864
スマン、なんか色んな試合とごっちゃになってたみたいだ。 訂正ダンケ!
866..:2006/03/11(土) 01:04:45 ID:T9JgEsdQ0
>>844
ジダン「さぁ整列だ」
867 :2006/03/11(土) 09:09:26 ID:m7aSJuK10
ユーヴェ戦も神活躍お願いしますよ。
868 :2006/03/11(土) 09:42:33 ID:vfY4vpqU0
>>864
同点になったとき口から魂が抜けてくかと思った。
でもレーマンもメッツェもギリギリいっぱいだったから
仮にトーナメント進んでもうまくいったかどうかは微妙だったよな。
869:2006/03/11(土) 10:12:57 ID:DgQiaTTO0
こうしよう。
プレミアの試合ではポカ連発を期待し
CLでは神セーブを期待する。

こうでもしなきゃバランス取れないよ
870:2006/03/11(土) 11:02:36 ID:grcXEzQUO
これからはレーマン(笑)とはとても言えないな(^O^;)
バイヤンサポだけどレアルおめ

頑張ってくれよ。アンリにそろそろ大耳を掲げさせてやっていい
871 :2006/03/11(土) 11:16:40 ID:qEnRCFBS0
872 :2006/03/12(日) 03:07:57 ID:zeH6f95F0
873 :2006/03/14(火) 15:22:57 ID:FpVqZkNF0
まじでW杯に出て欲しい。
874 :2006/03/14(火) 16:55:41 ID:9O2rZ1s30
>>871
投票しろということだったのかな。代表スレにはってきたが結果出てたぞ。
思ったよりは票が入ったなと個人的には思ったが。
ttp://www1.bild.t-online.de/BTO/sport/wm2006/aktuell/03/03/klinsmann-voting/bilder-voting-nationalmannschaft.html
875 :2006/03/14(火) 17:29:01 ID:OiG2+OJp0
Kahn=62.74%
Lehmann=18.73%
876 :2006/03/14(火) 20:17:43 ID:3wqnhs360
これから我々が望むのはカーンのポカだ。
877 :2006/03/14(火) 23:51:31 ID:Qi9P8qxM0
ではこっちはこっちで、レーマンの(笑)を望んでおこうか
878-^:2006/03/15(水) 01:26:47 ID:yUCEXJ240
今度のアメリカ戦、またレーマンとフートが観たいんですが・・・

 

    だめですかそうですか。oTZ
879 :2006/03/15(水) 02:50:28 ID:hQNIQ5Q/0
>>877
ふざけんな。
880 :2006/03/15(水) 15:34:58 ID:C90EMd8O0
>>878
レーマンとフートは対なのかw
まぁ、CLがあるからそっちに今回は集中するということで。
881 :2006/03/15(水) 19:18:01 ID:Z+RJkjDL0
ドイツ代表選手に八百長疑惑が持ち上がったそうだが、国内で活躍する選手と
言うことでレーマンは無関係なので安心した。
882 :2006/03/15(水) 19:35:42 ID:hQNIQ5Q/0
カーンだ!!間違いない!!
883笑いを忘れるな:2006/03/15(水) 23:03:15 ID:JFSn16MkO
八百長<やっぱあいつかな?
それに嫌気がさしてバラック海外移籍キボンヌだもんな
884:2006/03/16(木) 08:12:06 ID:APACzUERO
>>883
バラック本人じゃね?
八百長選手てwww
885 :2006/03/16(木) 08:15:51 ID:DjosqtmK0
レーマンの場合思ってもみない(笑)なポカミスプレーやらかすんで八百長とか
成立させられない気がする。八百長頼んだのに忘れちゃって神プレーとかしそう。
886j:2006/03/16(木) 22:30:27 ID:719vU/pxO
885禿同
ワロス
887 :2006/03/16(木) 22:37:24 ID:4zthyxSz0
レーマンは絶対八百長とかできないタイプだな。
そこら辺は信用できる、プレーより。
888 :2006/03/16(木) 22:52:37 ID:E6OrVO+00
>>887
なんつー褒め方だw
889':2006/03/17(金) 00:42:18 ID:5law/vUHO
ロシア革命の人?
890_:2006/03/17(金) 01:22:00 ID:ab5XxOY/0
>>887
その程度の信頼では、「絶対」とは言えんだろw
891山崎:2006/03/17(金) 02:15:13 ID:Csmod9gmO
レーマンかわいいよレーマン
892 :2006/03/17(金) 14:52:23 ID:+jrUb3QY0
レーマンすぐキレるから八百長だの細かい戦術だのって教え込んでも確かにムダに
終わりそうだ。
893もはよぉ〜:2006/03/18(土) 07:47:47 ID:iCbYY+l5O
まったく
何事にも使んヤツだなwww
894 :2006/03/18(土) 15:41:22 ID:Bm00Um3g0
自他共にビックリ!なプレー多いよな。
895 :2006/03/22(水) 15:26:33 ID:J/bj21Nq0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060322-00000021-spnavi-spo.html

やはりドルでは(生)温かく見守られてるんだな。
896 :2006/03/22(水) 17:16:15 ID:nYFVp7Z00
>>895
何か微笑ましくて良い話じゃん。
897 :2006/03/22(水) 17:20:34 ID:IrTXhuXz0
>>896
jサポはいろんな意味で微笑ましスw
アーセナルに移籍したあと、レーマンのことを「シャルカー」と呼んでいた人がいましたしね(笑)
898 :2006/03/22(水) 20:03:46 ID:nYFVp7Z00
>>897
ドルトムンドのアナウンサーの爺さんだか御用ラジオのDJ爺さんだかは最後まで
レーマンが嫌いだったらしいね。
899 :2006/03/22(水) 20:33:08 ID:iuIJbMHV0
ネットラジオのことかな。

>>895
レーマンはj時代、ことプレーに関しては(笑)は殆どなかったんだよな。
前にも話が出ていたが、究極の(笑)が降臨した時はそれまでのプレーは(神)だったし。
あと、この前のレアル戦もあったかもな。数年前の記憶が蘇っただろうから。
900 :2006/03/22(水) 23:25:32 ID:nYFVp7Z00
>>899
キレて退場してロイターに尻蹴っ飛ばされてた試合有ね。コレルキーパーには笑った。
あれも今では微笑ましい思い出かな・・・
901 :2006/03/23(木) 02:06:09 ID:OUuKp8vt0
ロイターに怒られたのはルールダービー、
コレルGKネ申はドイツダービーの時だな。

ドル時代は(笑)が発動するまでは(神)だっただけに、
試合ぶちこわしやがってと、ムカつく事もあったが何故か憎めなかった。
思えばその時すでにレーマン菌に感染してたんだなw
902 :2006/03/23(木) 14:59:21 ID:OGhN7kEX0
ダービーに必ず壊れて人々の笑いを誘っていたんだな・・・
そういう選手って絶対に忘れられないだろうな。記録より記憶に残る選手?
903_:2006/03/23(木) 17:24:34 ID:6r4AuQlN0
カーンがミスしたみたいですね。まぁそれでももぅスタメンはカーンだろうけど
904 :2006/03/23(木) 19:30:36 ID:MIQ8bXZD0
ミスしまくれば良かったのにな。

そしてクリンスマン批判、ファンに暴言で正GKはレーマンの元に・・・

ウェ〜ッヘッヘッヘェ〜
905 :2006/03/23(木) 23:56:24 ID:Ue8LEBqh0
>>903
それはそれは酷いミスでした

俺が監督なら以降はレーマン確定
906 :2006/03/24(金) 00:34:46 ID:zwrbiD7YO
カーンどんくさw
なんか最後にミスらないと終われないんだな〜ヤシは。
なんだよあのみっともない格好はw
907 :2006/03/24(金) 01:30:10 ID:LOXY0t9h0
何か変なのが急に湧いてるな。ここはレーマン(笑)スレだ。
(笑)の意味が分からん、カーン叩きたいだけのヤツは他でやれ。
908 :2006/03/24(金) 01:39:34 ID:BJtH9Pvy0
「ヤシ」なんて今時恥ずかしいよ。
9097:2006/03/24(金) 02:17:42 ID:qwiCuqaOO
虚しいなレーマン担ぎ
910 :2006/03/24(金) 02:34:28 ID:mCPRcjOF0
カーンなんて終わった選手だからな。
レーマンはこの歳にしてどんどん成長してる。
911 :2006/03/24(金) 08:57:57 ID:NxpM7Pr/0
春だねぇ…
このスレの主旨も読み取れない奴は、別個にスレ立ててそっちでやれよ。


>>902
たしかに記録より記憶に残る、
つか、残りすぎて忘れられん選手になりそうだなw

そういえば、まだ更新されていないと思うが、
レーマン(笑)はブンデスGK最多“退場”記録を持ってたハズ w w w
912_:2006/03/24(金) 09:06:46 ID:zwrbiD7YO
特にアンチじゃないが、カーンの姿があんまり間抜けなんで腹が立った。
代表スレで書くと荒れるからこっちでぼやかせてもらったんだよ。
しかしカーンがミスった後のレーマンのうす笑いは(笑)なんてもんじゃないぞ。
冷酷だ。
あんな陰険な関係が同じチームの中に存在して団結出来るのか?
ロストや他のを呼んだ方がマシだよ。
913 :2006/03/24(金) 09:43:07 ID:o2M88Ecs0
レーマンとカーンってお互いがミスすると両方とも優勝でもしたかのような笑みを
浮かべるんだよね。最早和解なんて有り得ない感じ。ニターッてさ。
でもライバル関係なんてそんなものなのかもな。誰を呼んでも一緒だったりして。
914 :2006/03/24(金) 11:46:32 ID:EiZRLl8u0
うん、
体操競技の15.16歳の少女たちもライバルのミスに小さくガッツポーズ作ってるぞ
915 :2006/03/24(金) 15:04:18 ID:Oq1JsJZW0
>>911
ていうかスレの主旨なんてもんは時間とともに変わるものだ。
アンチスレやネタスレがファンスレにいつの間にか変わってたりなんてよくあること。

そもそも最近のレーマンにお笑いネタはほとんどない。
916 :2006/03/24(金) 16:59:36 ID:zbYRBwrU0
>>910
成長?バカ言っちゃいけない元々すごいんだよ
もまいの目は節穴かw
917 :2006/03/24(金) 18:01:11 ID:v5LENmL40
>>915
911も907みたいな事を言いたいんじゃないのか?
そもそもここは最初からアンチスレじゃないと思ってたが(笑)
918 :2006/03/24(金) 18:14:05 ID:oFlB+65s0
ったく、一人痛いのが来るとこれだからなぁ。

>>912
昔からドイツのサッカー見てる人間からは出てこない言葉だな。
つーか、ロストならレーマンとはまた違った豪快で冷酷な笑いをしてくれただろうよw
だいだい代表スレで吐き出せない汚物を他のスレで吐き出すなつーの。
他人のことを考えない、はた迷惑なおばさんみたいなやつだな。

>>915-916
おまえらが元々のこのスレ住人じゃないことはわかったよ。
空気読めないこともな。
919 :2006/03/24(金) 18:20:08 ID:oFlB+65s0
>>917
上でも書いたが、アンチスレだったと思ってる時点で元々の住人じゃないだろ。
俺もだがjスレ住人らしき住人も最初から多かったのに。
920 :2006/03/24(金) 18:33:42 ID:oFlB+65s0
連投スマン

>>916
続けて読んで思わず一緒にアンカーつけてしまったが、
読み直したらレスの「主旨」を読み違えてたかもしれん。スマン
でもどういう面かはともかく、成長もしてるような気もするぞw
921 :2006/03/24(金) 18:54:29 ID:E+N0SGFg0
>>917,919
よくよめ
922911:2006/03/24(金) 19:17:46 ID:NxpM7Pr/0
自分が>>911を書き込んだのは、
>>917の言う通り、>>907と同じことを言いたかったからだよ。
そもそもここはアンチスレじゃないし、カーンとの比較スレでもない。

>>912
レーマンが冷酷なら、カーンが失点した時にレーマンの隣で
あからさまに笑みを浮かべていたポドルスキーは何なんだ?
画像下の注釈にも、レーマンは「笑った」としか書いてないが、
ポドルスキーは「ニヤニヤ笑った」と書いてあるぞ。
(まあ、あのBildだし、誇大表現は多少あるだろうがw)
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/wm2006/aktuell/03/24/lehmann-kahn-wahl-gruende/lehmann-kahn-wahl-gruende.html
レーマンとポルディが笑ったのは、4点リードしていて余裕もあったから、
そのうえでの(ノ∀`) アチャーという感じの笑いだったのではないか。冷酷とは言えんだろ。
ロストの方がもっとシニカルに反応してくれるよw


長文スマソ。スルーしようかと思ったが、つい書いてしまった。
今は反省している
923 :2006/03/24(金) 19:35:38 ID:Y4PMIdwX0
ポドルスキはレーマン派らしいな。
924 :2006/03/24(金) 20:16:15 ID:Izum/xGK0
>>918
>他人のことを考えない、はた迷惑なおばさんみたいなやつだな。

実際に、スレ違いのカーン批判を書いてるのは
ブンデススレに時々出てくるアンチカーンのおばさんだろw
925-:2006/03/24(金) 21:08:29 ID:zwrbiD7YO
言っておくが自分はアンチカーンじゃないよ。好きでもないが。
夜、録画を見てショックを受けた勢いで書いたから言葉が荒くなって迷惑をかけた。
ポドルスキーの顔を見てショックが増してたかもしれない。
レーマンスレで「冷酷」は不適切だったと思う。
926 :2006/03/24(金) 21:29:15 ID:seqOeWP30
レーマンが好きだから応援しているんじゃなくカーンのライバルだから応援している
なんて自己投影が見えるやり方はやめとけ

>>912は代表の為にならないからレーマンも出てって欲しいと取れるし
ここで何を期待したの
927 :2006/03/24(金) 22:29:03 ID:o2M88Ecs0
レーマン好きだが、カーンやヒルデブランドも好きだ。ロストだって結構いいと思う。
しかし代表GKとして出場出来るのはたった一人だけ。非情にもなろうってもんだ。

928_:2006/03/24(金) 23:23:57 ID:0+dFI1MQO
アンチカーンの婆は巣に帰れ!
お前らが来るとスレが臭くなる。
929 :2006/03/25(土) 00:24:07 ID:wklyNHhv0
>>928
お前のチ○コの方が臭い。
930:2006/03/25(土) 04:22:47 ID:s0FJd36gO
カーンとレーマンを外せだの外すなだのとゴタゴタしてるくせに、なんで三番手がいつまでもヒルデブラントなのかが解せない。
931 :2006/03/25(土) 05:39:21 ID:JTvi0Cqb0
>>930
たしかになぁ。

でも、ブット辺とか呼んだらま〜た「俺がナンバー1だ」とか
になって面倒になる可能性もなきにしもあらず。
932 :2006/03/25(土) 07:07:31 ID:Pb4yj50h0
>>930
まあ3番手が次の正GKである事には違いない。
他の選手もいいの揃ってるからひでぶの安心はできめえ
933.:2006/03/25(土) 08:34:26 ID:bn3NL3gnO
>>931
ブットはこの前のWM控えだったが何か発言したか?
いい奴って印象しかないけど。
934 :2006/03/25(土) 18:35:55 ID:EWut3NKD0
ドイツ人GKって全員あまり人と仲良くしようって気が無さそうに思える。
誰を一番に選んでももめそう。だったらレーマンに一票ってのはダメか?
935 :2006/03/25(土) 22:11:45 ID:F5H+LyRV0
つうか、GKに限らずドイツ代表自体仲よさそうな感じしない
936  :2006/03/25(土) 23:02:41 ID:uLetdCJf0
レーマンがガナに来たときGK同士が仲良くてびっくりしたと言っていたから
代表に限らずドイツ全体の傾向のような希ガス

今のパフォーマンスならナンバーワンと思うが、アディダス&バイエルン帝国の
勢力は強大だからなあ。
ドイツにいないのも不利だよね。
937 :2006/03/25(土) 23:19:46 ID:W3QsAq8w0
ヴァイデンフェラーは、結構人懐っこいらしい。
エンケも温和で人当たりが良いそうだ。

カーンはGKで仲が良いのはいないと言っていたね。
その代わり(?)、フリンクスと仲が良いそうだが。

ドイツ人GKと言っても、やはり人それぞれだよ。
938 :2006/03/26(日) 00:05:30 ID:fKMERdkB0
カーンが自分から交代申しでたみたいだけどなにかあったのかな
939 :2006/03/26(日) 00:30:41 ID:nTvvrxiU0
>>938
試合前から痛めてた背中のケガのせい

つーか、スレ違いだろ。これからはバイヤンかブンデススレで聞け
940 :2006/03/26(日) 00:54:40 ID:rNz4u+J30
まじウぜえな

この流れ作った誰かさん氏ね
941††:2006/03/26(日) 07:00:53 ID:Q7fWkFz6O
レーマンとカーンが氏にますように
942 :2006/03/26(日) 09:12:14 ID:pN+4GgVx0
大雨で試合延期だね。CLは休養充分で頑張れ。
943 :2006/03/27(月) 11:23:38 ID:Hgnjp99S0
944 :2006/03/27(月) 15:12:33 ID:O4PHW+jz0
>>943
代表戦前の風物詩だね。今回はW杯本番だし。
945:2006/03/27(月) 21:23:14 ID:kQ/PtJLCO
代表の問題点から目を反らせる作戦なんだろうな、GKローテーション制。
どうせなら全部のポジションでやりゃあいいのに。
946 :2006/03/27(月) 22:20:59 ID:fN1f3AjA0
ポドルスキやフートはレーマン派(たぶん)。
バラックやフリンクスはカーン派(これは絶対)。

若手に好かれるレーマンって、意外と面倒見がいい兄貴なのかも。
フートがレーマンを慕ってるのは、同じプレミアで闘う仲間だから、というもありそう。
そして二人とも(笑)の申し子。
947 :2006/03/27(月) 23:05:30 ID:rD4ZyVMo0
つーか、レーマンの今後を決めるだろう大一番がもう間近なんだが。
カーンがどうとか、代表の誰がどっち派だとかくだらんことより、
レーマンを応援してるなら今はそっちを考えるだろうに。
腐女子かババアかしらんが、(笑)スレとはいえいい加減にしろよ。
948 :2006/03/28(火) 09:05:25 ID:IpQwcaOjO
>>943
今度こそは正GKレーマンに決まるんじゃないの?
元々クリンスマンはレーマンを推してたんだし。

今回のユーヴェ戦でも神降臨願う。笑神はイラン

949 :2006/03/28(火) 15:22:06 ID:pTl7W4vC0
>>947
CLを勝ち抜くのが良いGKだと言うのなら既に今季はカーンに勝っている事に
なるんだけど、そう甘くは無いか。
950エプソン:2006/03/28(火) 17:40:01 ID:ktUWGyKWO
クリンスマンと心中おめ
951 :2006/03/28(火) 20:05:18 ID:WJywpj6n0
代表のこともだが来季以降のアーセナルでの立場もかかっているんだよ。
アーセナルというより、今後のレーマンの選手人生という方が良いかもしれん。
キーパーは他の選手より息が長いとはいえ、そう長い時間が残ってるわけじゃない。
どういう結果を出すかは、その時間がどうなるかを決めることになりかねない。
代表だけでなく、そういう意味でもレーマンにとって重要な戦いが始まるってことだ。

>>949
(神)が降臨することを祈るが、万が一があれば全てが終わりになるかもしれん。
たった1試合、一つのプレーで全てが変わる。キーパーとはそんなもんだ。
952 :2006/03/28(火) 21:18:39 ID:EUhfApeC0
(笑)はW杯になってからでいい。
というか今発動されるとマジで困る。
953 :2006/03/28(火) 21:28:02 ID:CdwRPK4A0
>>949
試合はGK1人でやるもんでもないしな。GK守っても点が入らなかったらどうしようもないし

>>952
WMでも(笑)はこまるじゃねえかw
954 :2006/03/28(火) 22:25:40 ID:sqY050Tm0
>>953
レーマンがロスタイムのCKのときにに上がって、オーバーヘッドで決めるから大丈夫!
955ヤンカー:2006/03/29(水) 03:44:06 ID:TPf27FJQO
さぁ、レーマン!神を呼び起こせよ!あ、カモラネージと握手してる(笑)
956 :2006/03/29(水) 05:36:19 ID:PoGFsMxS0
今日は仕事がなかったな
957 :2006/03/29(水) 05:47:02 ID:8Pfghaxz0
たしかにちょっと拍子抜けするぐらいだった
でも、ユーベもこのままじゃあ終われんだろうからな
958 :2006/03/29(水) 07:08:24 ID:72r7Buf4O
レーマン(暇)
959:2006/03/29(水) 07:34:15 ID:mqDd0jUpO
レーマン(眠)
960:2006/03/29(水) 08:13:08 ID:baKQZAVyO
レーマン(帰)
961 :2006/03/29(水) 08:22:13 ID:HAOdnvVe0
>>958-960
www

ところで、そろそろ次スレの季節だな。5スレ目か?
962_:2006/03/29(水) 08:36:07 ID:66iNUFq20
確か趣味は絵を描くことだったよね
963 :2006/03/29(水) 10:11:57 ID:KLJHTkqD0
勝ったのはいいけど活躍も見られなかったというのは複雑
964 :2006/03/29(水) 11:07:34 ID:rk5Gh56o0
>>963
パントキック蹴った後にすっころんだとこぐらいだな
965.:2006/03/29(水) 12:47:06 ID:+bv043ZmO
なんか今度は攻め上がって5人抜きゴールを決めそうだ
966 :2006/03/29(水) 15:23:36 ID:KLJHTkqD0
>>965
そしてその直後にカウンターで無人のポストにボールが・・・・
967 :2006/03/29(水) 15:40:09 ID:dEXJz0I80
>>966
そういうのはブンデスで散々見てるから勘弁してください。

>>961
これが4スレ目だから次は5スレ目か、早かったな。
968 :2006/03/29(水) 22:16:37 ID:SMb191RKO
ずいぶん遅咲きなGKだな
969 :2006/03/29(水) 23:00:45 ID:orN+gLHg0
何はともあれ笑の神が来なくて良かった。
970 :2006/03/30(木) 01:44:00 ID:fvfolMm30
とりあえず粕谷が褒めだすまでは安泰だ
971_:2006/03/30(木) 02:09:26 ID:ZzWPzGUP0
バルサベンフィカ見たけど、
レーマンみたいに(笑)と(神)を引き継いでくれるのは
ベンフィカのモレットしかいない。
972 :2006/03/30(木) 02:14:17 ID:DjFes4qv0
>>971
安心しろ。
ドイツにはもっといっぱいいるから……
973_:2006/03/30(木) 02:56:50 ID:d9s/TbsZ0
プレイだけでなく事前に口頭でネタフリができるのがレーマンの(笑)たる所以
974 :2006/03/30(木) 06:29:27 ID:7ixCy8K40
(笑)のDNAを受け継ぐのはヴィーゼかヒルデブラントか
どっちも実力はあるんだが言動に(笑)の片鱗がw
975:2006/03/30(木) 10:11:57 ID:iVy21bUg0
レーマンウォッチャーとしては、3-1くらいでガナーズが勝って、その1失点はレーマンの笑プレーが原因・・・ってのが理想だな
976:2006/03/30(木) 11:14:40 ID:2wDnx+flO
977 :2006/03/30(木) 14:30:42 ID:Cwse1TgI0
笑の神だけどうにか出来ればレーマンは相当良いGKだと思う。
978_:2006/03/30(木) 17:08:20 ID:qKXpc7AK0
レーマンのキックが最近まともな件
979 :2006/03/30(木) 19:44:34 ID:yNlfw38z0
>>975
いや、レーマンウォッチャーとしてはそのスコアは理想とはいえんな。
究極の(笑)はまず神セーブ連発があってこそ降臨するからw

でも、ウォッチャー失格でもしばらく(笑)は封印でいいよ。
980:2006/03/30(木) 21:21:52 ID:tedz8501O
三人目の子供はもう産まれたの?
981
3月出産予定とか言ってたよねそういえば。