〓〓〓 Liverpool FC 〓 39 Rafael Benitez 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 38 Good Luck BAROS 〓〓〓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125381194/
21:2005/09/21(水) 07:42:45 ID:lfr0lnoA0
仕事行くから悪いがあとは頼んだ
3:2005/09/21(水) 07:44:40 ID:Q07i8Z+k0
>>1
おk。スレ立て乙です。ついでに3げと
・創立:1892年
・ホームタウン:リヴァプール(Liverpool)
・愛称:レッズ(The Reds)
・スタジアム: アンフィールド・ロード(Anfield Road)
 収容人員:45,362[全席シート] (近々移転予定)
・公式サイト:http://www.liverpoolfc.tv/
・国内リーグ優勝(18回):
 1900-01、1905-06、1921-22、1946-47、1963-64、1965-66、
 1972-73、1975-76、1976-77、1977-78、1978-79、1979-80、
 1981-82、1982-83、1983-84、1985-86、1987-88、1989-90
・FAカップ優勝(6回):1965、1974、1986、1989、1992、2001
・国内リーグカップ優勝(7回):1981、1982、1983、1984、1995、2001、2003
・国内リーグスーパーカップ優勝(1回):1986
・UEFAチャンピオンズリーグ優勝(5回):1977、1978、1981、1984、2005
・UEFAカップ優勝(3回):1973/1976/2001
・ヨーロッパスーパーカップ優勝(1回):1977
4You'll never walk alone :2005/09/21(水) 07:46:00 ID:Q07i8Z+k0
When you walk through a storm
Hold your head up high
And don't be afraid of the dark

At the end of the storm
There's a golden sky
And the sweet, silver song of a lark

Walk on through the wind
Walk on through the rain
Though your dreams be tossed and blown

Walk on, walk on
With hope in your hearts
And you'll never walk alone
You'll never walk alone
5You'll never walk alone :2005/09/21(水) 07:46:55 ID:Q07i8Z+k0
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q
=Liverpool+FC&sf=2&andor=AND&H=&noform=on&view=table&all=on
各種テンプレ
http://blog.livedoor.jp/liverpoolfc/
6日程 〜2005.11:2005/09/21(水) 07:48:19 ID:Q07i8Z+k0
'05/07/13(水) 3-0 (H) TNS  - Champions League 1st Qualifier (1st leg)
'05/07/19(火) 3-0 (A) TNS  - Champions League 1st Qualifier (2nd leg)
'05/07/26(火) 3-1 (A) Kaunas  - Champions League 2nd Qualifier (1st leg)
'05/08/02(火) 2-0 (A) Kaunas  - Champions League 2nd Qualifier (2nd leg)
'05/08/10(水) 3-1 (A) CSKA Sofia  - Champions League 3rd Qualifier (1st leg)
'05/08/13(土) 0-0 (A) Middlesbrough  - Premiership
'05/08/20(土) 1-0 (H) Sunderland  - Premiership
'05/08/23(火) 0-1 (H) CSKA Sofia  - Champions League 3rd Qualifier (2nd leg)
'05/08/26(金) 3-1 (A) CSKA Moscow  - UEFA Super Cup Final
'05/09/10(土) ?-? (A) Tottenham Hotspur  - Premiership
'05/09/17(土) ?-? (H) Manchester United  - Premiership
'05/09/24(日) ?-? (A) Birmingham City  - Premiership
'05/10/01(土) ?-? (H) Chelsea  - Premiership
'05/10/15(土) ?-? (H) Blackburn Rovers  - Premiership
'05/10/22(土) ?-? (A) Fulham  - Premiership
'05/10/26(金) ?-? (A) TBA  -  Carling Cup 3rd round
72005.11〜2006.1:2005/09/21(水) 07:49:14 ID:Q07i8Z+k0
'05/11/05(土) ?-? (A) Aston Villa  - Premiership
'05/11/19(土) ?-? (H) Portsmouth  - Premiership
'05/11/26(土) ?-? (A) Manchester City  - Premiership
'05/12/03(土) ?-? (H) Wigan Athletic  - Premiership
'05/12/10(土) ?-? (H) Middlesbrough  - Premiership
'05/12/17(土) ?-? (A) Sunderland - Premiership
'05/12/18(日) ?-? (A) TBA  - Club World Championship Final
'05/12/26(月) ?-? (H) Newcastle United  - Premiership
'05/12/28(水) ?-? (A) Everton  - Premiership
'05/12/31(土) ?-? (H) West Bromwich Albion - Premiership
'06/01/02(月) ?-? (A) Bolton Wanderers  - Premiership
'06/01/07(土) ?-? (A) TBA  -  FA Cup 3rd Round
'06/01/14(土) ?-? (H) Tottenham Hotspur  - Premiership
'06/01/21(土) ?-? (A) Manchester United  - Premiership
'06/01/31(火) ?-? (H) Birmingham City  - Premiership
82006.2〜:2005/09/21(水) 07:50:21 ID:Q07i8Z+k0
'06/02/04(土) ?-? (A) Chelsea  - Premiership
'06/02/11(土) ?-? (A) Wigan Athletic  - Premiership
'06/02/25(土) ?-? (H) Manchester City  - Premiership
'06/03/04(土) ?-? (H) Charlton Athletic  - Premiership
'06/03/11(土) ?-? (A) Arsenal  - Premiership
'06/03/18(土) ?-? (A) Newcastle United  - Premiership
'06/03/25(土) ?-? (H) Everton  - Premiership
'06/04/01(土) ?-? (A) West Bromwich Albion - Premiership
'06/04/08(土) ?-? (H) Bolton Wanderers  - Premiership
'06/04/15(土) ?-? (A) Blackburn Rovers  - Premiership
'06/04/17(月) ?-? (H) Fulham  - Premiership
'06/04/22(土) ?-? (A) West Ham United  - Premiership
'06/04/29(土) ?-? (H) Aston Villa  - Premiership
'06/05/07(日) ?-? (A) Portsmouth  - Premiership
9.:2005/09/21(水) 07:51:49 ID:Q07i8Z+k0
マネージャ:ラファエル・ベニテス(Rafael Benitez)

・GK:ゴールキーパー
  1 イェルジ・デュデク(Jerzy Dudek) '73/03/23 185cm/79kg ポーランド
 20 スコット・カーソン(Scott Carson) '85/09/03 190cm/86kg イングランド
 25 ペペ・レイナ(Pepe Reina) '82/02/31 ***cm/**kg スペイン              New

・DF:ディフェンダー
  3 スティーブ・フィナン(Steve Finnan) '76/04/20 ***cm/**kg アイルランド
  4 サミ・ヒーピア(Sami Hyypia) '72/08/09 190cm/84kg フィンランド
  6 ヨン・アルネ・リーセ(John Arne Riise) '80/09/24 185cm/77kg ノルウェー
 17 ホセミ(Josemi) '79/11/15 ***cm/**kg スペイン
 21 ジミ・トラオレ(Djimi Traore) '80/03/01 190cm/79kg フランス
 23 ジェイミー・カラガー(Jamie Carragher) '78/01/28 185cm/80kg イングランド
 28 ステファン・ワーノック(Stephen Warnock) '81/12/12 ***cm/**kg イングランド
 31 デイビッド・レイヴン(David Raven) '85/03/10 ***cm/**kg イングランド
 36 アントニオ・バラガン(Antonio Barragan) '87/06/12 ***cm/kg スペイン        New
 37 ザク・ウィットブレッド(Zak Whitbread) '84/03/04 ***cm/**kg アメリカ合衆国
10.:2005/09/21(水) 07:54:45 ID:Q07i8Z+k0
・MF:ミッドフィルダー
  7 ハリー・キューウェル(Harry Kewell) '78/09/22 183cm/74kg オーストラリア
  8 スティーブン・ジェラード(Steven Gerrard) '80/05/30 185cm/78kg イングランド
 10 ルイス・ガルシア(Luis Garcia) '78/06/24 ***cm/**kg スペイン
 14 シャビ・アロンソ(Xabi Alonso) '81/11/25 ***cm/**kg スペイン
 16 ディトマール・ハマン(Dietmar Hamann) '73/08/27 187cm/80kg ドイツ
 22 モモ・シッソコ(Momo Sissoko) '85/01/22 ***cm/**kg マリ              New
 30 ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden) '76/08/15 オランダ             New
 34 ダレン・ポッター(Darren Potter) '84/12/21 ***cm,**kg イングランド
 ** サリフ・ディアオ(Salif Diao) '77/02/10 184cm,73s セネガル

・FW:フォワード
  9 ジブリル・シセ(Djibril Cisse) '81/08/12 ***cm/**kg フランス
 15 ピーター・クラウチ(Peter Crouch) '81/01/30 203cm/**kg イングランド        New
 19 フェルナンド・モリエンテス(Fernando Morientes) '76/04/15 186cm/79kg スペイン
 24 フロレント・シナマ・ポンゴル(Florent Sinama-Pongolle) '84/10/20 ***cm/**kg フランス
 33 ニール・メラー(Neil Mellor) '82/11/04 ***cm/**kg イングランド
11.:2005/09/21(水) 07:55:22 ID:Q07i8Z+k0
★レンタル情報
・OUT
   クリス・カークランド(Chris Kirkland)      → WBA
   アンソニー・ルタレク(Anthony Le Tallec)      → サンダーランド
   ジョン・ウェルシュ(John Welsh)         → ハル
   ブルーノ・シェルー(Bruno Cheyrou)        → ボルドー
   カール・メジャニ(Carl Medjani)         → メツ
   ロビー・フォイ(Robby Foy)            → レクサム

★05-06夏の移籍情報
・IN
   ペペ・レイナ(Pepe Reina)            ← ヴィジャレアル
   モモ・シッソコ(Momo Sissoko)          ← バレンシア
   ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden)      ← ミドルスブラ
   ピーター・クラウチ(Peter Crouch)        ← サウサンプトン
   アントニオ・バラガン(Antonio Barragan)     ← セビージャ
   ジャック・ホッブス(Jack Hobbs)         ← リンカーン.C
   ゴドウィン・アントウィ(Godwin Antwi)      ← サラゴサ
   ミキ・ロケ(Miki Roche)             ← リエダ
12.:2005/09/21(水) 08:01:14 ID:Q07i8Z+k0
★05-06夏の移籍情報
・OUT
   ミラン・バロシュ(Milan Baros)          → アストン・ビラ
   ラジミール・スミチェル(Vladimir Smicer)    → ボルドー
   イゴール・ビスチャン(Igor Biscan)        → パナシナイコス
   アントニオ・ヌニェス(Antonio Nunez)       → セルタ
   マウリシオ・ペジェグリーノ(Mauricio Pellegrino) → アラベス
   グレゴリー・ヴィニャル(Gregory Vignal)     → シュトゥットガルト
   エル・ハッジ・ディウフ(El Hadji Diouf)      → ボルトン
   アルー・ディアラ(Alou Diarra)          → ランス
   ジョン・オセモバー(Jon Otsemobor)        → ロザアム
   リッチー・パートリッジ(Richie Partridge)
   パトリス・リュジ(Patrice Luzi)
   ポール・ハリソン(Paul Harrison)
   マーク・スミス(Mark Smyth)
13.:2005/09/21(水) 08:02:01 ID:Q07i8Z+k0
失礼しました
・ヨーロッパスーパーカップ優勝(3回):1977、2001、2005
14.:2005/09/21(水) 08:06:50 ID:Q07i8Z+k0
'05/09/10(土) 0-0 (A) Tottenham Hotspur  - Premiership
'05/09/17(土) 0-0 (H) Manchester United  - Premiership
15.:2005/09/21(水) 08:09:33 ID:Q07i8Z+k0
寝ぼけて訂正忘れてました。
他にも訂正ありましたらお願いします。申し訳ない。orz
16 :2005/09/21(水) 09:36:43 ID:BF7RpXUg0
>>1
乙。
17 :2005/09/21(水) 09:38:56 ID:R0eJORIE0
>>1>>3-15乙。
18 :2005/09/21(水) 10:14:17 ID:6Z8cvAgx0
649 名前: [] 投稿日:2005/09/20(火) 21:19:50 ID:REDkOppB0 ←
>エッシェンなら50億でもとって良かったかも・・・。  ↑

50億用意すれば油を差し置いて獲れたとでも?



      マンユースレにこんな方がいました
19:2005/09/21(水) 10:40:15 ID:BOvtzxEM0
明日DVDでるな。
20 :2005/09/21(水) 11:44:41 ID:k+I+GDYG0
最近シャビアロンソ調子悪い?
なんかあんましボールに触ってない気がするんだけど
21名無し:2005/09/21(水) 12:29:42 ID:c1ug/VOJO
DVDって前日にでるっけ?
22 :2005/09/21(水) 12:51:57 ID:BF7RpXUg0
>>21
うん
23':2005/09/21(水) 14:08:49 ID:c+Q0krIcO
何のDVD?
24:2005/09/21(水) 14:25:27 ID:BOvtzxEM0
25 :2005/09/21(水) 17:07:11 ID:eIB/Huv70


デュデクは怪我でも元気だったようだ

ttp://media.putfile.com/do-the-dudek

26 :2005/09/21(水) 17:39:04 ID:kpOWv0y20
>>25
オメガワロシュw
27 :2005/09/21(水) 17:55:41 ID:snzoKGkT0
マドリの動きが不気味なんだが・・・
まさか、紅、スレタイになったとたんに、アデオス
って、ないよな?

ジェラードにせよ、紅にせよ、列強の影に怯える
りばぽって、ホントにビッグクラブなのかよorz
28 :2005/09/21(水) 18:01:37 ID:JRFFtd+N0
>>27
俺も全く同じこと思った

次スレはGood Luck Rafa になったり…
29 :2005/09/21(水) 18:02:45 ID:/+zlMU6G0
マドリスレには断られたって書いてたけど
正直、紅には辞めて欲しくないなぁ
マドリの監督が夢なんだっけ?
30 :2005/09/21(水) 18:10:48 ID:snzoKGkT0
紅だけでは、ないんでない?
紅が連れて来たスペイン人みんな
「いつかはマドリ、バルサに凱旋だ」
って思ってるかも
31 :2005/09/21(水) 18:15:37 ID:txnKR3740
つかもうちょっとイギリス人育てろよー
32':2005/09/21(水) 18:42:55 ID:c+Q0krIcO
キャラガーは死んでもリバプール出てかないから安心しろ!
33:2005/09/21(水) 18:45:47 ID:n6Are0X10
オーウェン出したのもったいねーよなー
34:2005/09/21(水) 18:46:03 ID:sCFjX/A5O
とりあえず何があってもアロンソだけは残ってほしい
35 :2005/09/21(水) 20:51:17 ID:v6GqEdz70
試合見てるとよくキャラガーとフィナンの見分けがつかなくなるんだけど...
ここの住人はどうでしょうか?
36 :2005/09/21(水) 21:13:52 ID:vJkodyd20
恐竜がキャラガーと思えば間違いない
37:2005/09/21(水) 21:15:06 ID:jmMVstYOO
全然つくが?本当にみてるか?
38 :2005/09/21(水) 21:32:28 ID:2aBUF7i80
ハマンをもっと重宝すべき!
39 :2005/09/21(水) 21:35:47 ID:zpTh59bh0
トラオレとシッソコは見分けづらい
40 :2005/09/21(水) 21:39:50 ID:1CQp3U4L0
ttp://www.karmadownload.com/artist/?21125
2曲目がかっこいい
3曲目はくねくねしたくなる

ところで紅からメールきた人いる?
41 :2005/09/21(水) 21:46:12 ID:2aBUF7i80
モリエンテス早く復帰して〜
42:2005/09/21(水) 21:54:32 ID:l3yhuW8Y0
>35
爺は間違えてたね
43 :2005/09/21(水) 21:58:20 ID:LtFG/UJk0
そういえば爺はシッソコとトラオレも間違えてたと思う
44 :2005/09/21(水) 21:58:28 ID:pCwb5jTg0
バーミンガム戦はやっぱり放送されないか...orz

>>36
恐竜ですね、分かりました。
>>37
今シーズンからスカパ契約してりばぽの試合見始めたにわかです。すいません。
45 :2005/09/21(水) 22:07:44 ID:pSuq+1+C0
>>39
シソコは頭がバーコードになってる。
が、遠目じゃ分からん。orz
46 :2005/09/21(水) 22:10:19 ID:LtFG/UJk0
爺が「トラオレがあんな高い位置に上がってる!」みたいなことを言ってたが、「いや、それシッソコだから」と
おれは思ってた。
47:2005/09/21(水) 22:15:08 ID:jmMVstYOO
確かにシソッコはバーコードなってたな。シセと同じ匂いがする。
48 :2005/09/21(水) 22:20:29 ID:bJeo8tnOO
シセ、シソコ、シナポンはレッズのお笑いトリオ
49 :2005/09/21(水) 22:29:41 ID:FFFrqhgN0
>>40
紅メール着たよ。
差出人の名前見て吹いたw
メアド登録者全員に送ったんだろうな。
50超主観:2005/09/21(水) 22:38:08 ID:DmUuodMr0
キャラガーは田舎のおっさん。
フィナンはキャラより細くてウホッって感じ。
トラオレはいかにもやらかしそうな顔。ほほからあごにかけて肉。
シッソコはトラオレより若さが残る。顔ちっちゃい。宇宙人っぽい骨格。

ジェラードを横に伸ばして善人顔にするとメラー。
51 :2005/09/21(水) 22:47:00 ID:a0TacKZ30
自分は指紋かと思った>シッソコの頭
52_:2005/09/22(木) 00:23:01 ID:DBNYI5190
爺は猿と馬を間違えてただろ。
ある意味凄すぎる。
53 :2005/09/22(木) 00:23:30 ID:mmsmCgv7O
ベニテスと会社の上司の見分けがつきません
54 :2005/09/22(木) 00:41:26 ID:Lc+AbGfQ0
>>53
仕事ができる = ベニテス
仕事ができん = 君の上司

OK?
55 :2005/09/22(木) 01:35:13 ID:ah+Y9UTF0
りばぽってみんないいやつそうな感じするけどDQNなやつっている?
56 :2005/09/22(木) 01:37:08 ID:EkqP2GIH0
若かりし頃のキャプテン
57>:2005/09/22(木) 01:41:57 ID:Dfxq/DAcO
ヒーピアもいよいよ衰えが目立ってきたよね↓↓
ベティス戦の失点も全盛期なら防げただろうし
でもリバポではヒーピアが一番好きだから、まだまだ頑張ってほしい
58 :2005/09/22(木) 01:45:23 ID:OAU6jbNO0
>>44
試合開始時間がずれてるから放送あると
思ってたのに orz
やっぱり今のとこ04/05の3強+日本人の5枠で
固定かよ。昨季のセリエなんて7試合やってたんだから
日本人枠以外でも4試合やれよ、ったく。抗議の意味を
こめてサッカーセット9月で一旦解約してやる。

59 :2005/09/22(木) 01:47:06 ID:/1ecsc5M0
ウリエの時代から気が向いたらって頻度でたまにメール来るよな。

ところで新加入チェックしようとリザーブの試合のハイライト見てたら
中田がいてBarraganにタックルして怪我させてたんだが・・・。
次の試合には戻ってきたからたいしたことはなかったんだろうけど
中田はこんなとこで何してんだよ。ローマの時はトップで対戦してたのに。
リザーブ自体はMFだけはいい動きしてる奴が多かった。
60 :2005/09/22(木) 13:56:18 ID:IbKurD9k0
中田さん凶暴だな(;´Д`)ハァハァ
61:2005/09/22(木) 15:35:52 ID:DL8LTka4O
今季の試合内容ちょっとアレだよなぁ。
大先生時代までとは言わないが、俺んなかでそれに近づきつつある。
いつのまにか点取ったらひきこもるのがデフォになってるし。
シセやディディを干し気味で、モモやルイガル重用なのも個人的に気に入らないわ。
ちょっと、禿いい加減にしろよ。
62_:2005/09/22(木) 15:53:47 ID:kqPBBUmI0
まぁDVDでも見ようや。
63 :2005/09/22(木) 16:04:40 ID:IbKurD9k0
>>61
やっぱり自分で取ってきた選手がかわいいんだろうな
64 :2005/09/22(木) 17:02:04 ID:KhOxwGqp0
>>1
65名無し:2005/09/22(木) 17:52:06 ID:Br34kQVmO
DVDミラン多すぎじゃね?
66 :2005/09/22(木) 18:35:01 ID:N+7UH1to0
禿監督シセ使ったってくださいよ
67 :2005/09/22(木) 18:39:33 ID:T2Btlo240
68 :2005/09/22(木) 18:42:07 ID:5vslnQQp0
>>66
ハマンも使って欲しいっす
69 :2005/09/22(木) 18:49:11 ID:6GV46Bwe0
シセがやたら髪型を変えるから、それが禿にはカチンとくるんだよ。
70 :2005/09/22(木) 18:51:23 ID:YbSrWMNR0
DVDはamazoneで注文したけどまだこねー
見た人どうだった?
71 :2005/09/22(木) 19:16:54 ID:6gMJaaCR0
正直この前のユナイテッド戦はヘスキーがクラウチになっただけで
大先生時代の放り込みサッカーと何が違うんだかって・・・
72 :2005/09/22(木) 19:19:55 ID:yclsAgGq0
ほんとあの放り込みは酷かったよなぁ。
つか守備的なウリエサッカーから脱出するために紅を呼んだはずなのに
だんだんやってるサッカーが酷くなるってどういうこっちゃw
はっきり言って紅が就任した当時が一番繋ぐサッカーしてたぞw
73_:2005/09/22(木) 19:38:18 ID:xspZmK/OO
>>65マジッすか!?バロシュ好きだから買おう。
74 :2005/09/22(木) 19:39:29 ID:CISBpQUh0
>>73
そっちのミラン?
75_:2005/09/22(木) 19:47:41 ID:xspZmK/OO
>>74もしかしてミラン違いですか?
76 :2005/09/22(木) 19:56:38 ID:z47/zY330
あんましファーストネームで呼ぶ奴いないよねw
77 :2005/09/22(木) 20:45:45 ID:N+7UH1to0
〓〓〓このスレのここまでの流れとこれからの流れ〓〓〓
紅禿がマドリに行ってしまうのが心配
           ↓
キャラガーとフィナンの見分けのつけ方
           ↓
虎俺と桃の見分けのつけ方
           ↓
公式サイトからのメールハァハァ
           ↓
シセ・ディディ使ってくれ
           ↓
放り込みサッカーdmpsg
           ↓
DVDミラン大杉                 ←今ここ
           ↓
脅威のバーミンガム・チェルシー戦
           ↓
キャプテン大活躍で勝利オメ
           ↓
キャプテンバロンドールオメ
78 :2005/09/22(木) 20:51:19 ID:DEh/pJqL0
>>69
嫉妬ってやつですかw
79QL:2005/09/22(木) 22:16:21 ID:kJbWsxdSO
メラーが一軍に復帰だね。
QLもそろそろ復帰だとか。

シセはヌードカレンダーに出るんだってorz
80_:2005/09/22(木) 22:19:42 ID:cmOor9cDO
遅いがキャラとフィナン走り方似てるよな。
そういえばパスサッカー期待されてたよな。今パスサッカーする人って誰??
81 :2005/09/22(木) 22:31:28 ID:2QQIz45e0
ラファの動画もキタコレ
829L:2005/09/22(木) 22:37:52 ID:Mjb21sFd0
ハロルド萌(*´Д`*)ハァヤク帰ってきて
83 :2005/09/23(金) 01:57:36 ID:b3/OueY70
なんか守男来たばかりのときも ヘッド強い=ハイボールガンガン放り込め!
みたいなサッカーしてたよな。そりゃクラウチも守男も強いから競り勝てるけど
どそればっかじゃ相手も守りやすいっしょ?もっと創造力ほしいわな
84 :2005/09/23(金) 02:12:07 ID:GN4yxqiJ0
選手に創造力ねぇんだからしょうがねぇだろ
85 :2005/09/23(金) 02:18:50 ID:4ZDH2KGl0
監督の言うことは絶対だってキャプテンが言ってた
86 :2005/09/23(金) 02:18:58 ID:O8OptTTfO
創造力ある選手はいるだろ
試合毎のチームの攻め方の約束の問題
87 :2005/09/23(金) 03:38:13 ID:tkcUnSHp0
>>85
んじゃ、従うしかないな。
88:2005/09/23(金) 04:06:11 ID:KdzKAq0GO
約束事が多すぎるんだろ。
禿は戦術ヲタだからな。
攻め方まであれだけ固めたらそりゃ単調になるわな。
少しは選手に気持ち良くプレーさせることも考えろっての。
89 :2005/09/23(金) 07:34:39 ID:ZZ7K5vMD0
ベニは新婚旅行でカペッロの練習見に行く変態です。
90 :2005/09/23(金) 09:09:14 ID:6EFnCccv0
91 :2005/09/23(金) 09:20:54 ID:wxFM1kFG0
>>90
興奮して少し前のレスも読めんのか?
92 :2005/09/23(金) 10:38:50 ID:gYeVxwrx0
>>88
絶えず指示してるな、ゴール決まった後も。
キャラガーが自分が良いプレイしたと思っても悪いところを指摘してくる、
監督はいつも不可能なくらいの完璧を求めてるんだとか言ってた。
93 :2005/09/23(金) 10:53:21 ID:ZtpWRHmk0
>>89
それほんとかよ?
94 :2005/09/23(金) 11:47:06 ID:MTdQOCRI0
ベニテスの大先生化につて、おもしろいコラムがあった
CL予備選のような負けは許されない試合が多かったらら、リスクの少ない
戦術を採用して、結局リーグでも守備的になっているのでは?

http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/report/report_14.html
リバプールのサッカーは幾つかの特徴的な要素を持っているが、中でも際立って特徴的なのが
試合によって攻撃的なオープンスタイルと守備的なクローズドスタイルを使い分けている点だろう。

ベニテス監督就任1年目となる今シーズンは、リバプールは国内リーグにおいてはオープンスタイルで
攻撃的な戦いを展開することが多く、実際にチェルシーらの強豪チームを相手にしてもダイレクトパスを
多用して相手を圧倒するシーンも目立っていた。しかし、相手を押し込むこのオープンスタイルで戦った
ときの勝率が決して高くなく、その主な原因は攻めきれないためにボールの失い方が悪く、そこから
相手のカウンターを受けてしまい失点を重ねてしまうことが多いためだ。

そのため、確実性が求められるチャンピオンズリーグにおいては、まだ十分に使いこなせないこのオープン
スタイルは封印し、リスクを取らない守備的なクローズドスタイルで戦うことをベニテスは選択してきた。
決勝トーナメントに入ってからのリバプールは、ユベントスやチェルシーの攻撃力をこのスタイルにより
無力化することに成功し、最少得点差でしぶとく勝ち上がってきている。
95 :2005/09/23(金) 14:24:48 ID:kfopcZrP0
>>93
有名な話だ
96 :2005/09/23(金) 15:22:44 ID:6PQeXSnP0
>>93
ちようがいしゆつ
97_:2005/09/23(金) 18:42:09 ID://rz4HZHO
紅は変態だからな
そこがいいんだけど
98 :2005/09/23(金) 22:50:21 ID:R7GZKGXr0
ベニテスはイングランドでコーチ修行をしていたそうだね。
ファーガソンのところで色々勉強したとか。
99 :2005/09/23(金) 22:51:04 ID:ZhxBOmK40
それは初耳。
モウリーニョがサー・ボビーの元でコーチしてたのは知ってるけど。
100 :2005/09/23(金) 22:56:41 ID:LeT/v4CP0
ベニテスはサッカーオタクも良いところだなw
本人のコメント読んでても分かる。
昨シーズンだって対戦相手によってフォーメーション変えてるし
ローテの使い方も独特な感じする。
ただ・・・やりすぎてる感というかオナニーを楽しんでるだけという感じがする時もある。

結局はベニテスの采配が嵌った時は勝てるけど失敗した時はただの退屈な試合になってるし
去年のバーミンガムやサザンプトン戦は見るに耐えないほどのパフォーマンスだったし
101 :2005/09/23(金) 23:11:07 ID:GkRg1lAj0
采配があたったらヨーロッパチャンピオンだ。
まあ今はベニテスを信じるしかない。
102 :2005/09/23(金) 23:28:06 ID:c/Zzj4WR0
>>100
楽しんでいる感じはないけどなー。
103     :2005/09/23(金) 23:34:43 ID:8/3188NQ0
ここの住人の中に”リヴァプールより悪意をこめて”って本持ってる人いる?
すごい気になって買おうか悩んでるんだけど。
104 :2005/09/24(土) 01:12:24 ID:xKC+nSA60
>>103
トニーのやつか、あれ俺もほしい
105 :2005/09/24(土) 03:07:48 ID:38jPnkpJ0
シッソコ筋肉の軽い問題でバーミンガム戦出ないみたいだな。
ここは久しぶりにハマンが見たい。
106 :2005/09/24(土) 04:22:01 ID:xKC+nSA60
フリーキックの時ハマンがちょんっ、てながすのがなんとなく好き
107 :2005/09/24(土) 08:07:54 ID:k1b9yvea0
>>101
だな
たしかに納得いかない采配もあるけど、あのメンツでCL獲るなんてありえない
今は紅を信じるしかない
108 :2005/09/24(土) 09:07:00 ID:lRa/jWDJ0
週末放送ないんかい・・
109 :2005/09/24(土) 10:45:03 ID:SmSPKauV0
頼むからピッチをワイドに使うサッカーをして欲しい
DFラインからFWへポカーリはマジ勘弁
ウリエになんか言われたのか?
110-:2005/09/24(土) 10:47:24 ID:SGhF8p+D0
守男戻ってきそうだな
QLももうすぐ

111 :2005/09/24(土) 11:09:33 ID:cvR0Accx0
DVD買う価値ある?
112ジェラート:2005/09/24(土) 13:24:44 ID:saAZ3MQg0
「You'll never walk alone」を聞きたいのですが,ネットで聞くことはできますか?
113 :2005/09/24(土) 13:57:47 ID:wyfFB9v2O
>>112
あんなのどこが良いの?
114 :2005/09/24(土) 16:45:43 ID:DTJHR9dV0
>>112
ググれ
115 :2005/09/24(土) 17:04:10 ID:N0tynddrO
リザーブのオーストリアのウインガーの名前何て読むの♪
116 :2005/09/24(土) 17:11:13 ID:EAiO4d7I0
>>115
Idrizajのことか?
アイドリツァージと読んでる人が過去スレにいたが、それが読みやすくてしっくりくると思う。
117 :2005/09/24(土) 17:44:18 ID:qDDO2l710
イドゥリザジュ
118::2005/09/24(土) 17:52:03 ID:7rlnBZxyO
アイドゥリィジャジュ
119_:2005/09/24(土) 18:17:35 ID:ZdcefyNw0
Qウェルの名前すら出てこない件
120 :2005/09/24(土) 18:20:05 ID:xHrgk0f00
121_:2005/09/24(土) 18:52:34 ID:+pqQcxpz0
チェルシーの4−5−1システムを採用して守備的に戦うチームが増え、
今季は56試合で112得点と昨季同時期で約23%ダウン。




ボルトンとリバポに決定。
122 :2005/09/24(土) 19:41:37 ID:k1b9yvea0
OGで終わったらこのつまらない企画も多少面白くなるかもね
123:2005/09/24(土) 19:49:42 ID:dzLbmFRkO
>>120
ワロシュ支障が決めそうwww
124 :2005/09/24(土) 20:00:36 ID:n5wymXrv0
バロシュは怪我で出場が微妙だそうだけどね
125 :2005/09/24(土) 20:18:40 ID:cS580VaO0
Reina, Josemi, Traore, Hyypia, Carragher, Gerrard, Alonso, Hamann, Warnock, Pongolle, Crouch.
Subs - Carson, Cisse, Riise, Finnan, Garcia.

虎俺ね…orz
126 :2005/09/24(土) 20:23:21 ID:v7jHFrq80
>>125
やったハマンスタメンだぁ
127_:2005/09/24(土) 20:40:52 ID:xEaKJIWMO
ここまでシセ使わないのはなぜ??さすがにシセキレるだろ。
ってかCBほんといないなぁ…
128 :2005/09/24(土) 20:41:41 ID:dXlEbbIU0
ていうか何で放送ないの?
129  :2005/09/24(土) 20:46:12 ID:+UkhCzFX0
原因はウリエじゃなくリバプールだったのか
130 :2005/09/24(土) 20:55:09 ID:38jPnkpJ0
>>125
トラオレ・・・リーセ前でワーノック後ろでいいのに。
スタメンからシセ使ってほしいなあ。
ハマンが久々のスタメンなのは嬉しい。
131 :2005/09/24(土) 21:01:12 ID:DTJHR9dV0
ネット中継ないの?
132  :2005/09/24(土) 21:02:24 ID:+UkhCzFX0
Dieux du Stade : Calendrier 2006
de Fred Goudon
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2951592868/qid%3D1127528185/171-6716307-5104227

シセも参加のフランスラグビークラブのチャリティカレンダー
133 :2005/09/24(土) 21:06:13 ID:qDDO2l710
>>132
陰毛が丸見えじゃないっすか!!
134 :2005/09/24(土) 21:35:56 ID:GAxv8L7G0
前半総括
トラオレはでてない。ゼンデンがでてる。
得点が入りそうになったのはキャプテンの左強烈ミドルがポスト内側を叩いたときくらい。
ポゼッションは圧倒しているがほとんどペナルティーエリアには入っていけてない。
ほとんどがミドルシュート。バーミンガムのシュートはヘスキーの1本だけ。
このままだとまたスコアレスドローな感じ。
135 :2005/09/24(土) 21:38:57 ID:caga8aCy0
>>134
これは実況じゃないの?いいの?
136 :2005/09/24(土) 21:39:48 ID:A95nOWJ+0
ミドルだけ?
ってことはまた放り込みサッカーやってことごとく跳ね返されてるのかよ
137_:2005/09/24(土) 21:40:02 ID:MHAU7rJ+0
>>134
どんなシステム??
138 :2005/09/24(土) 21:40:40 ID:DTJHR9dV0
>>135
実況じゃないだろ
リアルタイムに書いている訳じゃないし
139 :2005/09/24(土) 21:41:52 ID:caga8aCy0
こういうのはいいんだね
前半のスコアを書いてて怒られてる人がいたから
いけないんだと思ってたよ
教えてくれてありがとう
140ちー:2005/09/24(土) 21:46:59 ID:RIbXKCykO
どうやって見てんの?
141 :2005/09/24(土) 21:53:48 ID:GAxv8L7G0
システムは4-5-1。
クラウチへのボールはことごとく跳ね返されてる。
ゼンデンやホセミのクロスは全く精度がなく誰にも当たらず流れてる感じ。

>>140ネット中継
142 :2005/09/24(土) 22:13:09 ID:M4Uhiwoc0
ppLIVEでやってるよ
143ちー:2005/09/24(土) 22:18:00 ID:RIbXKCykO
ガルシア決めたみたいね
144 :2005/09/24(土) 22:18:41 ID:cfFrbzG+0
オウンゴール…
145 :2005/09/24(土) 22:18:50 ID:38jPnkpJ0
で、ウォーノックOGと・・・
146 :2005/09/24(土) 22:20:11 ID:tQu64T+D0
>>139
いや普通に駄目だぞ
147 :2005/09/24(土) 22:21:25 ID:cfFrbzG+0
で、もう1点と…orz
148 :2005/09/24(土) 22:21:47 ID:SRIl8WYO0
実況すんなぼけ
149  :2005/09/24(土) 22:26:01 ID:+UkhCzFX0
ヘスキー・・・クラウチ
ディウフ・・・シセ

呪いか
150 :2005/09/24(土) 22:27:08 ID:ss9DTRkU0
リバポ戦なんかやってたのか、もう。いま気づいた。
151 :2005/09/24(土) 22:30:52 ID:h7zZ4PWr0
レッドカードか
152 :2005/09/24(土) 22:31:48 ID:9DlLGo1j0
しょっぱい
153 :2005/09/24(土) 22:34:24 ID:tQu64T+D0
154 :2005/09/24(土) 22:40:13 ID:A95nOWJ+0
なんだか昨シーズンのインテルみたいになってきたな
155owata・・・・:2005/09/24(土) 22:40:14 ID:xgiEQh4m0
orz
156 :2005/09/24(土) 22:40:43 ID:ss9DTRkU0
終わったな、リバポがじゃなくて試合が。
157.:2005/09/24(土) 22:41:34 ID:F9U79wMaO
リーグ無敗age
158 :2005/09/24(土) 22:41:49 ID:XDRTfmQn0
倉内使えねーな
159 :2005/09/24(土) 22:42:43 ID:lRygoHEO0
りばぽ無敗伝説
160 :2005/09/24(土) 22:42:57 ID:UeWaQXgx0
流れの中からの得点と追いついただけましだったのか?
FW全員チャンスに外しすぎだ・・・orz
ヘスキーのほうがよかったような。

それにしても実況やめろ!
161-:2005/09/24(土) 22:43:30 ID:a9V9trDY0
結局どーなった
162 :2005/09/24(土) 22:44:30 ID:ss9DTRkU0
まあまたCLに専念したほうがいいな。
みんな選手はCLに気が行っちゃってるんじゃないか。
163 :2005/09/24(土) 22:44:47 ID:caga8aCy0
ウォーノックのOGがなければな。。
164_:2005/09/24(土) 22:44:58 ID:7pXrLL+bO
せっかく流れの中から初得点だったのに結局引き分けかよ…orz
ところでバーミンガムの得点てワーノックのOGと誰?
165 :2005/09/24(土) 22:45:02 ID:Y5Q9hyd90
倉内はよかったけどその良さをチームが活かせてないって感じがしたなぁ
166 :2005/09/24(土) 22:46:10 ID:cS580VaO0
Birmingham City 2 2 Liverpool
Warnock (OG) 72'
Pandiani 75'
           Garcia 68' , assist: Gerrard
           Cisse 85' , penalty


167 :2005/09/24(土) 22:46:44 ID:GAxv8L7G0
なんか失点はウォーノックとレイナのミスみたいな感じ。
ライン上で手でクリアしたのはワロタ。
168 :2005/09/24(土) 22:47:18 ID:ss9DTRkU0
ワルさんに決められたのか。
169 :2005/09/24(土) 22:47:17 ID:3ysMY3HF0
とりあえず
実況してるアホ、一回死んで来い。
それとレイナも。1点目も2点目も防げたろうに。
好セーブかポカかならまだしもポカし過ぎだろ。

それとみんな書いてるがクラウチ、あれじゃあ
電柱の意味ないわ。シセのやさしいクロスも
何で決められないかな。
170ちー:2005/09/24(土) 22:47:57 ID:RIbXKCykO
得点がパンディアーニてなってけど…
171 :2005/09/24(土) 22:48:25 ID:9DlLGo1j0
>>165
倉内良かったかなあ・・?
172 :2005/09/24(土) 22:49:03 ID:ss9DTRkU0
倉内は早く日本に帰ったほうがいいな
173だー:2005/09/24(土) 22:50:06 ID:P6umm+huO
JUVENTUS
174 :2005/09/24(土) 22:50:32 ID:n5wymXrv0
ポゼッションでもシュート数でも圧倒していながら引分けか・・・。
175 :2005/09/24(土) 22:51:26 ID:3ysMY3HF0
>>165
クラウチ良かった???
どの辺が? オレの目が腐ってるのかも。

後、後半のホセミもなんだかなあ。
今日の内容で勝てないんだからかなり重症
だわ。
176 :2005/09/24(土) 22:55:19 ID:caga8aCy0
>>170
携帯で面倒なのはわかるがsageろ
敗戦後は標的になりやすいから
177 :2005/09/24(土) 22:55:20 ID:Y5Q9hyd90
>>171
ヘッド外したのはアレだったけど・・・
高さではほとんど勝ってたし、ポストに入ってジェラードとからんだシーンとかよかった。
1トップとしてはかなりいい仕事したんじゃないかと思ったんだけど。おれだけかな・・・?
178:2005/09/24(土) 22:56:22 ID:4DMdO7xY0
>>175
腐ってると思うなら病院に行って確かめろ
思わないのなら書くな
179 :2005/09/24(土) 22:57:39 ID:n5wymXrv0
>>175
今日の内容で、ってことは内容自体は悪くはなかったのかな?
勝てる試合を落としていると内容も悪くなってしまう恐れがあるよな・・・。
まあ今のうちは勝てなかったことよりも、内容が良くなったことを前向きに捉えておくか。
180 :2005/09/24(土) 23:01:55 ID:xKC+nSA60
CLはシセスタメンがいいな
181 :2005/09/24(土) 23:06:30 ID:HGEtJnB60
長男の病気がうつったな。。。

なんか得点の気配がしない
攻撃が散発的だからかなぁ?
ダイナミズムがないというかなんと言うか
182 :2005/09/24(土) 23:10:58 ID:xgiEQh4m0
もういっそ
プレミアリーグ8位くらいで大耳連覇とか
賞賛すればいいのか嘆き悲しめばいいのか
わからんことでもやってくれ。
183 :2005/09/24(土) 23:12:52 ID:9DlLGo1j0
>>182
八位じゃ今回みたいな特例無いだろねw
184 :2005/09/24(土) 23:17:53 ID:OE71Z3HY0
ジブリ(ル・シセ)がいっぱい
185 :2005/09/24(土) 23:18:45 ID:N0tynddrO
チェルシー戦をホーム&アウェイ両方勝ってもらうしかないな
186 :2005/09/24(土) 23:19:02 ID:3ysMY3HF0
>>178
すまん、試合内容にいらついてたんで。

>>179
そんなに圧倒してたわけじゃなかったし
前半は点獲れる気しなかったけど、それ以上に
後半も含めて点獲られる気がしなかったんで。

どっちも他のキーパーなら防いでたと思うけど。
187 :2005/09/24(土) 23:19:11 ID:wyfFB9v2O
>>181
長男とか次男とかキモいから…。
移されるも何もリバポ自体これがデフォじゃん…。
188 :2005/09/24(土) 23:20:03 ID:N0tynddrO
チェルシー戦をホーム&アウェイ両方勝ってもらうしかないなw
189sage:2005/09/24(土) 23:20:41 ID:XLqUuyMk0
うーん、しょっぱい内容だな。
クラウチを非難するのはまだ時期尚早だと思うが。
190.:2005/09/24(土) 23:23:31 ID:F9U79wMaO
つかCL連覇はかなりむずい
191:2005/09/24(土) 23:25:44 ID:h0mEOrGqO
おおおおーーー!
嫌な予感はしてたけどまたドローかよ…。
試合見てないからアレだが、もう2年目なんだからさぁ。
何やってんだよ、まったく。
いい加減シセを頭から使えよ、禿。
192 :2005/09/24(土) 23:29:22 ID:GAxv8L7G0
Birmingham Liverpool

37.3% Possession 62.7%
2 Goals Scored 2
4 Attempts on Goal 15
4 Shots on Target 6
0 Shots off Target 9
0 Blocked Shots 0
3 Corners Won 7
16 Fouls Conceded 15
3 Offsides 0
2 Yellow Cards 3
1 Red Cards 0

スタッツだけだとボロ戦とほとんど同じだ
193 :2005/09/24(土) 23:59:18 ID:A95nOWJ+0
>>189
クラウチが役にたったことあるか?
194 :2005/09/25(日) 00:00:23 ID:38jPnkpJ0
このままチェルシー2連戦。CLも頑張ってほしいけど
いいかげんリーグで3ポイントほしい。どっちも難しそうだが・・・。
195 :2005/09/25(日) 00:00:49 ID:bnDAuSRP0
>>183
特例も何も今後は優勝したクラブは
ディフェンディングチャンピオンとして
出場権を得られるって決まってなかったか?
196 :2005/09/25(日) 00:02:38 ID:bnDAuSRP0
日テレにリバポユニ着てる外人が出てるw
197 :2005/09/25(日) 00:11:07 ID:DiJavYkC0
どうでもいいけど、カーリングカップの相手が
イーグルスに決定。
198 :2005/09/25(日) 00:15:46 ID:rjS15RfO0
去年のインテルのようだな...
さすがダメポ3兄弟orz
199_:2005/09/25(日) 00:17:24 ID:vwkCofZW0
>>197
パレスか・・・リザーブ中心じゃ負けそうだな。
2、3年前にリーグカップかFAカップで負けた記憶が。
200 :2005/09/25(日) 00:51:49 ID:cLcIL5fV0
ウリエ時代のほうがまだ攻撃的だったんじゃねえの
201 :2005/09/25(日) 00:53:00 ID:mgfsRwWv0
昨期のリーグ戦でしっかり負けてますがな>パレス
202 :2005/09/25(日) 01:00:13 ID:P7VUnzYZ0
マーフィーにオーウェンか
203_:2005/09/25(日) 01:02:37 ID:vwkCofZW0
>>201
当たるのがカップ戦ってことでね。

マーフィー絶好調だなあ・・・(遠い目)
204 :2005/09/25(日) 01:15:39 ID:QNxkGL7h0
>>183
優勝チームは自動的に来年もCL出れる
205 :2005/09/25(日) 01:39:31 ID:r6ipOeZS0
それは本気で言ってい(ry
206 :2005/09/25(日) 01:54:24 ID:04wslBqs0
久しぶり出場のハマンはどうだった?
まだまだやれそう?
207_:2005/09/25(日) 01:59:18 ID:+eQkJ65d0
クラウチそこそこ役に経ってると思うけどな。FWの役割は点取るのが
一番だけど、中盤の得点力を生かしたいんだったら、ポストとかできるってのも
重要だと思うけどな。
208_:2005/09/25(日) 02:20:40 ID:f7p7MiETO
4位以内に入れればいいだろ。1強なだけなんだし。
209:2005/09/25(日) 02:31:12 ID:coBEPrsnO
新城の下か?順位
210 :2005/09/25(日) 02:38:21 ID:G2dlKvMJ0
>>181
昨期前半のインテルは失点リーグ1位だけでなく得点もリーグ1位だったんだが。
長男とかキモいこというやつに限って、ちゃんと試合見て見てねえんだよな。
211 :2005/09/25(日) 02:44:36 ID:Iedrbvzr0
誰が試合内容までそっくりって言ったんだよ?
勝ちきれてないのは一緒だろうがボケ
212 :2005/09/25(日) 03:08:14 ID:HvnNfXEQ0
>>192
そのスタッツって、ソースはどこですか?(お手数ですが)

↓とは微妙に違うんですけど。
http://soccernet.espn.go.com/match?id=184516&cc=5739
213 :2005/09/25(日) 03:40:05 ID:yeC3ssg90
214 :2005/09/25(日) 05:09:17 ID:ZS98pOPL0
2試合連続得点のルイガルはどうだった?
215 :2005/09/25(日) 08:12:39 ID:cCp51Xia0
引き分けばっかだ orz
216pp:2005/09/25(日) 08:51:16 ID:v/SNhAtZ0
もうチェルシーをストップさせてくれたらそれでええわ。。。
217 :2005/09/25(日) 08:57:27 ID:XOFAYaW10
ストップさせるどころか以前の強豪のマンU、アナルあたりと一緒に
チェルシーを助けて楽にさせてるような希ガス('A`)
218 :2005/09/25(日) 10:44:07 ID:h0tdE0jY0
ウリエ先生もリヨンでまずまずの評価だし、
オーウェン、マーフィーも得点決めたし、俺は嬉しいよ。
あとはリバポが勝(ry
219212:2005/09/25(日) 11:26:39 ID:RrTtvZqF0
>>213
ありがと♪
220 :2005/09/25(日) 11:27:10 ID:w9TR86nG0
もう終戦ですか?
221 :2005/09/25(日) 11:31:35 ID:DiJavYkC0
>>206
ボールを奪われるシーンが目立ったしディディに
してはいまいち。衰えは隠せないけどまだまだやれる
と思うよ。

>>207
そのポストでこぼれ球をあまり拾えてなくなかった?
ジェラード→ルイ・ガルの得点ではクラウチからだった
けど、それ以外ではボールキープできてなかったと思う。

>>214
途中からだし、得点以外は目立たず。
222 :2005/09/25(日) 12:39:34 ID:fQjU9f5q0
リバポも酷いけど、マンウとガナもダメダメなのであまり危機感がないな
来期のCLが、チェル+マーフィー、オーウェン、バロシュになったりねorz
223VRJ:2005/09/25(日) 12:52:22 ID:G8ZHyorhO
ポツダム宣言
224_:2005/09/25(日) 13:32:48 ID:7HwolgmuO
他サポだが、チェルシー2連戦で鼻を折ってやって下さい
225 :2005/09/25(日) 13:45:12 ID:Xg6Qzk3b0
オーウェンもマーフィーも相手キーパーが元リバプールって
いうオチまでついててるな。
うれしいけど取り残された感じがして複雑
226 :2005/09/25(日) 14:58:31 ID:CgGt6qeP0
何かっつーと以前いた選手を引き合いに出す奴うぜぇ
227 :2005/09/25(日) 15:36:32 ID:P7VUnzYZ0
2連戦、特にリーグの方で勝ってほしいなあ・・・
228 :2005/09/25(日) 18:52:48 ID:wGC4JPlm0

まあどんなにレイナが酷くても、デュデク復帰後もずっとレイナで行くだろうな。
229 :2005/09/25(日) 19:04:33 ID:23sr0DstO
きっとチェルシーに、リバポに初勝利プレゼントしたっていう精神的ダメージを与える長期的な作戦なんだと考える楽天家です
230 :2005/09/25(日) 19:42:23 ID:/4YDqHxX0
>>228
それがペニスクオリティ
231 :2005/09/25(日) 19:44:55 ID:R1FCFmqQ0
>>226
今の状況が無様すぎるからだろ
紅が放逐した選手が活躍し、代わりに連れて来た連中のうち、
今まともに働いてるのはアロンソだけでは話にならない。
倉内も紫蘇子も2シーズン目のルイガル、守もだめだめじゃん
232 :2005/09/25(日) 20:15:01 ID:QNxkGL7h0
>>229
初勝利?
233 :2005/09/25(日) 20:29:57 ID:23sr0DstO
2勝目だったか…
スマソ
234 :2005/09/25(日) 21:46:55 ID:CgGt6qeP0
>>231
現状がだめだめだからって、獲り損ねた選手の活躍を嘆くならまだしも
もういない奴らを懐かしんだり羨んでもしょうがないだろう
そういう後ろ向きな考え方がうぜぇんだよ
それに移籍していった奴らが紅采配下で活躍できたかどうかはわからない
移籍先が合っているからこそ今があるんだろうし
235 :2005/09/25(日) 21:50:33 ID:8YtG5VWB0
りぱぽのファンなら
マッカや兄貴やヘスキーやマーフィー、マイケルやらバロシュやらの活躍を喜ぶのは
当たり前の事だろ。何か一人キレてる奴がいるが誰のファンでもないのか?
236 :2005/09/25(日) 21:54:39 ID:LJtUV8Yd0
つ カルシウム
237_:2005/09/25(日) 21:58:41 ID:+eQkJ65d0
現状がだめだめとは思えないけどね。今まで対戦した相手はりばぽの足元を
すくえる実力のあるチームばっかだったし。バーミンガム戦をとりこぼしたのは
痛いけどね。
238 :2005/09/25(日) 22:01:01 ID:I2bCVpw+0
>235
だな。ひどい出方したんならまだしも、普通に出てった選手は
今でも活躍したらうれしいよな。
239 :2005/09/25(日) 22:23:06 ID:fQjU9f5q0
>>235
いつものスペイン厨だろ、スルーしろ
240 :2005/09/25(日) 22:32:37 ID:DiJavYkC0
>>235
レンタル中のカーキーやルタレクやディアオも
活躍すると嬉しい。他にもアンショズとかビニャルも
そうだしザビエルとかも頑張って欲しい。もちろん
ベルガーやマテオもそうだし、ジェイムス(笑)とか
フリーデルとか、ベステルフェルトもポンペイだっけ。
結構散らばってるね。
241 :2005/09/25(日) 23:55:33 ID:3ZrEY7QT0
>>235
世の中には色んな人が居るんだよ。
242:2005/09/26(月) 00:30:34 ID:v7dWPxaLO
>>240
たまにでいいのでライトのことも思い出してあげてください。
243 :2005/09/26(月) 00:36:10 ID:E2c4xwpj0
スペイン厨は過去所属してた選手なんてどうでもいいんだろうね
244名無しさん:2005/09/26(月) 00:43:10 ID:W5eeJfFT0
いちいち報告しなくてもみんな知ってるからいいよ
っていう意味なんだと思う。
245 :2005/09/26(月) 01:02:53 ID:p+ZMxukyO
俺はウリエが一番気になる
246 :2005/09/26(月) 01:06:06 ID:LVfqW8HD0
俺はリバプールのファンだからどうでもいい
あの選手はよかった、今の選手は全然駄目だな
とか言うくらいならその選手が現に所属してるチームのファンになればいいのに
247 :2005/09/26(月) 01:09:04 ID:1Ws594M20
>>246
前に地元サポのインタビュー読んだけど
そういうのって普通に語られてるみたいだけど?
あの時代は良かった悪かった
あの選手は良かった悪かった
って
248 :2005/09/26(月) 01:20:59 ID:7CDHgePM0
おいおい、お前ら仲間割れしてる場合じゃないだろ。
今週は地獄のチェルシー2連戦だぞ。
ここまで何試合か見たけど、どーなってんだよあれ。
死角なさ杉。
249_:2005/09/26(月) 01:22:45 ID:Ne+oWVltO
バロシュとかヘスキーはどちらかといえば悪かった部類で語られてるけどね
250 :2005/09/26(月) 01:30:46 ID:LVfqW8HD0
>>247
それはあくまでリバプール在籍時の話でしょ
251 :2005/09/26(月) 01:39:17 ID:p+ZMxukyO
チェルシーだろうが何だろうがプレミアでは負ける気がしない!






勝てる気もしない…
252_:2005/09/26(月) 02:00:06 ID:FIMKvWpt0
でぃすいず あんふぃーるど だぜ
253 :2005/09/26(月) 07:20:51 ID:c9iPR18O0
チェル2連戦CLはキッチリ勝っておきたい
プレミアはまぁそれなりに

連戦で2試合、180分間戦うようなものだもんな
勝ち負けもあるがモウリーニョとベニテスも采配のしがいがあるだろうね
この間のマンU戦よりもよほど楽しみ
勝ち負けを考慮しなくても盛り上がれる
254 :2005/09/26(月) 07:54:48 ID:DX0MLM/m0
紅は今の「負けない布陣」でプレミア獲る気あるのかね
あんな試合してたら、油に一度も追いつけないどころか脅威にすらならないで終わりそう
点を取れないFW、層の薄い右サイド・・・
オーウェンとマーフィー出さなきゃよかったのに
255 :2005/09/26(月) 08:21:58 ID:zFVzux8Z0
またもめそうなカキコを・・
マーフィー右にしたってルイガルやポンゴルの右と大差ないよ。
とりあえず今の面子でのチェル戦を語ろうよ。
256 :2005/09/26(月) 08:33:32 ID:LPDVpIS70
0-0か1-0でしょっぱい試合になると思う。
257:2005/09/26(月) 10:56:01 ID:MqX+aabcO
まぁ普通に1―0でチェルだろな
258:2005/09/26(月) 11:23:37 ID:TPDgF2xJO
>>254
ここらでひとつリバプールに見切りをつけて、
ニューカッスルかチャールトンを応援したらどうです?
259::2005/09/26(月) 11:33:21 ID:DQJeYeZrO
期待してない時にデカいことやらかすのがリバプールだろ
260 :2005/09/26(月) 11:34:47 ID:3C9wtIYP0
>>255
West Brom 1-2 Charlton
Goals: Murphy 9 pen, 31

他のチームの試合は見ないの?
マーフィーのように決定力ある選手が欲しいよ
261 :2005/09/26(月) 11:44:57 ID:zFVzux8Z0
>>260
その試合のマーフィーの動きは突破力のある両サイドのクロスに
タイミングよく走りこむ動きが秀逸だったわけで
マーフィー自身が右じゃあ意味がないだろうと言っているのが
255でのレスなんだけどな。敢えて言うならロンメダールの
方が欲しいよ。
でも今そんなこと言っても仕方ないでしょ。
262 :2005/09/26(月) 11:45:33 ID:RQ2Rmr6d0
プレミアの方で勝ってほしい。
ポイントあまりにも離れすぎな上に負けや引き分けじゃな・・・
263 :2005/09/26(月) 15:36:25 ID:ukGPeZZg0
○○出さなきゃ良かったなんて生産性のない話してんな、おい
過去の所属選手の活躍は嬉しいけど、上のような話はあまりに無意味
264 :2005/09/26(月) 16:49:48 ID:w9eLX/it0
正直に言うけどオレはラファより大先生の
方が好きだ。
265 :2005/09/26(月) 17:07:37 ID:gkJ2v+7+0
じゃあ俺も正直に言うけど
マーフィーよりバームビーの方が好きだった
266 :2005/09/26(月) 17:13:43 ID:oIKv9BNW0
オレは、マカリスターが好きだった
267 :2005/09/26(月) 17:22:11 ID:8wZYtN+50
俺はデュデクが…
268 :2005/09/26(月) 17:30:30 ID:xvPBeY1Z0
昔の選手が良かったら、昔のDVDでも観てろよ
どうせ今のチームに復帰して活躍できなかったら嘆きだすんだろw
269 :2005/09/26(月) 18:08:53 ID:TVH2xbEJ0
CL優勝したから昔話についていけない人が増えたんだな。
かく言う俺もそんなに昔からのファンではないけれど。
270 :2005/09/26(月) 18:09:08 ID:3C9wtIYP0
スペイン厨、ウザス
271:2005/09/26(月) 18:31:58 ID:v7dWPxaLO
まあ、昔話が出るのはあまりにも今が閉塞的な状況だからだろう。
昨季は徐々にチームが出来上がっていくのが見て取れたが、
今季は戦術や采配が明後日の方向へ行ってるからな。
あれのどこが、禿の目指してたポゼッション重視のパスサッカーなんだよ。
放り込みとひきこもりは大先生だけで十分だ。
272:2005/09/26(月) 18:33:25 ID:TPDgF2xJO
いずれはみんないなくなるんだよ
273 :2005/09/26(月) 18:34:11 ID:SOCniP7e0
そして僕もいなくなる・・・
274 :2005/09/26(月) 18:34:44 ID:FyWx7dqAO
俺はヤリとM字禿が好きだったな。昔いた選手が活躍するのは嬉しい。ヤリも頑張れ。

ラファノ中の今年のプレミアの位置付けってどうなんだろ
275 :2005/09/26(月) 18:50:45 ID:TVH2xbEJ0
>>271
でも今の大先生は前任のサッカーを壊さないでうまくやってるね。
最初は壊そうとしたけどすぐに反省して元に戻したし。
276 :2005/09/26(月) 18:59:45 ID:wjl/NJEi0
>>269
昔話どころか現状についていくだけでいっぱいいっぱいw
277_:2005/09/26(月) 19:05:10 ID:J+IETKPiO
老兵とリーガ厨が罵りあうスレはここですか?
278 :2005/09/26(月) 19:08:34 ID:dVydw+NF0
>>275
前のサッカーのまま→結果出る→長期契約のオファー→長期契約を結ぶ

→ウリエワールド全開→契約があるので首に出来ない→チーム崩壊
279 :2005/09/26(月) 19:11:37 ID:Zgz7aISJ0
リーガ厨=今のリバポを応援する
老兵=今のリバポを素直に応援できない。

リーガ厨のがマシじゃん。
280 :2005/09/26(月) 19:42:47 ID:MqNId/Pn0
大先生はホームで格下相手には放り込みサッカーは封印してたから
得失点差だけ見れば紅よりは圧倒的にマシだ
ケガ人多発のときは放り込んでばっかだったが
281 :2005/09/26(月) 21:20:36 ID:TVH2xbEJ0
>>279
リーガ厨=今のスペイン人だけを応援する
老兵=過去も未来もすべてを応援する。
282 :2005/09/26(月) 21:44:54 ID:CfXPvnPd0
つーか、本当のリーガ厨はりばぽ自体嫌ってるような。
スペイン代表スレでのプレミアの選手の嫌われよう凄いよ。
283 :2005/09/26(月) 21:45:26 ID:c4oMkrUD0
出て行った選手も愛着あるから応援してるけど、それとその選手が
いればこうなってたのにっていうのはちょっと違うから一緒にしないで欲しい。
別にリーガがいやってわけでもないからぬーちゃんだってがんばって
欲しいと思ってる。
ベニテスは積極的に使わないつもりの選手には選択権を与えてて
そんな状況で出れないかもしれないのにリバプール残った選手は
特にがんばって欲しいかな。シナポンとか。
もしろんそれで出て行ったプレイヤーを非難するわけでもないし。
とにかくリバプールに関係ある人全員を応援してる。
284 :2005/09/26(月) 21:53:29 ID:3C9wtIYP0
>>282
なんで、俺の愛する選手が、プレミアリーグの田舎チームにいるんだよ、モルァ!
って気持ちなのかな?


キモチワルス
285 :2005/09/26(月) 21:59:18 ID:YO2k3Jsc0
チェルシーとの連戦、水曜のCLには負けて良いけど週末のリーグ戦には絶対に勝ってほしい!
CLは最悪チェルシーに連敗しても他の試合で勝っていけばトーナメントには残れるけど、
週末のチェルシー戦に負けると、リバポはともかくリーグ全体が詰まらなくなる。
個人的には今シーズンはリーグに比重を置いてほしいし。だけどラファはローテばかりで・・・
286 :2005/09/26(月) 22:01:51 ID:LEIuuFRh0
>>284
>って気持ちなのかな?
と他人の気持ちを想像し、その自分の膨らませた想像に対して
>キモチワルス
と自ら感想を述べる。

おまいが気持ち悪いわw
287 :2005/09/26(月) 22:07:18 ID:RQ2Rmr6d0
>>285
同意。リーグの方で負けでもしたらますます離される。
でも何となくCLでがんばりまくって
週末のリーグ戦では息切れしてそうな予感・・・。
288 :2005/09/26(月) 22:11:19 ID:WjzCLEas0
え?お前らまさかリーグ優勝とか狙ってるつもりなの?
りばぽみたいな弱小クラブはいつも通りカップ戦に命かけたほうがいいんじゃね?( ´,_ゝ`)プッ
289 :2005/09/26(月) 22:30:08 ID:ukGPeZZg0
正直、現時点で既にプレミア優勝はかなり困難だと思う
チェルシーがこの先簡単に星を取りこぼすとは思えない
一方リバプールは無敗とはいえ引き分け続き
優勝出来ないならもう4位で十分だからCLに絞った方がいいんじゃね
290 :2005/09/26(月) 22:35:00 ID:WGyhLGeG0
つか、最初からCL狙いでしょ。
ウリエもFAカップよりUEFAカップの方が大事って言いきってたように
外人監督なんてプレミア、FAカップよりCLの方が価値があると思ってるよ。
291 :2005/09/26(月) 22:39:34 ID:dVydw+NF0
イングランド人監督でもCLのほうが重要だろ。
292 :2005/09/26(月) 22:39:44 ID:RPgnAcf00
んなことねーよwww
リーグの出来で進退が決まるんだからwww
293 :2005/09/26(月) 22:43:00 ID:+f6Oo/Ct0
紅、今季はプレミア狙いで行くと言ってなかったっけ?
294 :2005/09/26(月) 22:43:53 ID:WGyhLGeG0
>>291
でも少なくともイングランド人監督なら今のように
プレミア捨ててるかのような戦い方はしないと思うけどね
295 :2005/09/26(月) 22:44:25 ID:YO2k3Jsc0
>>289
去年のアーセナルだってマンUに負けてからズルズルとパフォーマンスが落ちて勝ちきれなくなった。
それまではガナの独走気配もあった。
だから1つ負ければ流れも変わる可能性だってある。
勝ち続けてるクラブは負けた時の空気が重く立ち直るのに時間がかかる場合もある。

それにCLは去年制覇したし、チャンピョン防衛よりも国内だよ

>>288
確かにプレミアリーグよりもCLの方が優勝は狙いやすい>運も左右されるし実際に証明された
だからあえて困難なリーグに集中してほしい。
296 :2005/09/26(月) 22:45:13 ID:dVydw+NF0
違うんじゃね。
素で勝ててないんじゃないの?
297 :2005/09/26(月) 22:46:05 ID:5prYc06N0
>>296
それが正解。
298 :2005/09/26(月) 22:55:30 ID:YO2k3Jsc0
>>294
つーかそれは国籍とか関係なしに監督個人の考え方の問題じゃないのか?
確かにウリエはカップトレブルの時のUEFAカップ制覇した時にその手の発言はしたけど、
ベンゲルは逆な考え方だし、モウリーニョだって昨シーズンはリーグを取りたい発言してた。

でもベニテスのやり方見るとウリエ的な感じがする。
299 :2005/09/26(月) 22:58:39 ID:gkJ2v+7+0
うん。素で勝ててないよな。
開幕戦みたいにアタッキングサッカーしても勝てない。
放り込んでも勝てない。
さて紅禿さん。次の手はどうする?
300 :2005/09/26(月) 22:59:23 ID:WGyhLGeG0
>ベンゲルは逆な考え方だし
これはダウトだな。
CLでなかなか勝てないからこう言ってるだけ。
CL前になると普通に選手温存してるし
301 :2005/09/26(月) 23:01:16 ID:+iLjCoDF0
>>295
ワラタ
302 :2005/09/26(月) 23:07:00 ID:YO2k3Jsc0
>>300
今まで誰を温存してたの?
ファーストチョイスのベルカンプはアウェイの試合には帯同してない。
連れて行けない選手を高給で在籍させてる時点でリーグ重視だろ?
1昨年前のベスト8の時だってビックマッチ連戦の時だってベストメンバーでずーっと戦ってたし
ガナスレではアンリは格下クラブとの対戦では休養させろというのをよく見た。
多少の選手温存はあってもベニテスほどにはやってないんじゃないのか?
303 :2005/09/26(月) 23:14:32 ID:kHyZ+j+A0
リーグ重視もCL重視も無いよ。
疲労が溜まらないようにローテーションさせているだけだろ。
トーナメントに入ればCL重視もあるだろうがそれはどこも同じ。
304 :2005/09/26(月) 23:15:44 ID:WGyhLGeG0
>>302
アーセナルにやけに詳しいな(・∀・)ニヤニヤ
305 :2005/09/26(月) 23:22:09 ID:i0DJhBCS0
>>302
ベルカンプの給料ってかなり安いんじゃなかった?
306 :2005/09/26(月) 23:26:26 ID:yIrUcatO0
ID:YO2k3Jsc0には今シーズンプレミアが盛り上がってないことへの焦燥感を感じる。
それをここでぶつけられても、とも思うが。
307 :2005/09/26(月) 23:27:03 ID:NO9K6w5N0
>>293
言ってた。
308 :2005/09/27(火) 00:07:25 ID:lS5DWo8r0
>>307
選手達も言ってる。
309_:2005/09/27(火) 00:13:58 ID:njRV76110
まあなんだなリ−グ無敗とはいえこれだけ引き分け多いと
さすがにマズイな・・・・
310  :2005/09/27(火) 00:31:10 ID:crwoc+OVO
>>308
「今シーズンはまだ無理だろうけど」て現実的な意見つきでな…。
キャラガーの「トップ3に食い込むのも難しい。
目標は70ポイント近く、そうすれば4位以内に入れる」に
弱気な発言だなーとオフシーズンは思ってたけど
この現状…まだまだこれからだけど。
311:2005/09/27(火) 00:43:21 ID:ksISqrCaO
>>310
カラがスパーズ戦後に弱気発言して、後日焦って弁明してたのはワロタ

カップ戦に関する温存とか疲労とか以前に、戦術に迷ってる時点で(ry
最近はクラウチに放り込んでるが、
モリが復帰したらまたモリを軸にするんだろ。
で、また噛み合わないと。
以下ループ
312 :2005/09/27(火) 01:59:50 ID:AouIxmu70
紅手巣はプレミアが最優先で
上位3チームとのギャップを縮めることが目標みたいに言ってなかったっけ

今シーズンの上位3チームにマンウは尻上がりだから入るとは思うが
アナルは03-04のりばぽみたくなりかねない気はする
313 :2005/09/27(火) 08:08:16 ID:1nrV+ern0
このスレにも普通にアナルと書き込む奴が出てきたか・・・
道民クラスの低脳って沢山いるんだな
314 :2005/09/27(火) 08:25:34 ID:jEZICCc60
プレミアクラブスレ以外でもデフォっぽいね>アナル
315 :2005/09/27(火) 09:04:53 ID:K+BN5SGY0
NGワードにしたいけど別の板で困る
316 :2005/09/27(火) 11:47:36 ID:rYoLeKYp0
>>315
ワロタ
317 :2005/09/27(火) 14:46:55 ID:R4zWxthT0
<チラシの裏>
昨季のシーズンは奇跡も良いトコなんだから、CL本戦出場(放映権料ゲット)した事だし
CL負けても良いからリーグで頑張って欲しい。
毎シーズン、あんな奇跡が起こるワケないし、さっさとプレミアに専念して
今季こそ4位以内に入って継続的に収入を得られるようなチームになって欲しい。

プレミア2位が理想だけど、現実的には4位以内かな。
リヴァポ名物のグダグダ感はフロントやスタッフによるモノが大きいような。
</チラシの裏>
318ちち:2005/09/27(火) 15:34:02 ID:l9mK3N8iO
リバピの奇跡はまだ終わらない
319 :2005/09/27(火) 16:01:43 ID:p5G36qOa0
もうリバポ・・・
320 :2005/09/27(火) 16:06:20 ID:YSAAKXZx0
今シーズンのリバポはチェスシーの対抗馬になりうる戦力があるはずなんだけどな〜。
紅は倉内を重用しそう…。
ヴァレンシア時代も大っきい選手重用していませんでしたっけ?(今、大先生のところでお世話になっているあの方)
321 :2005/09/27(火) 16:31:53 ID:e9wzHmaj0
どうやったら大っきいなんて変換できるんだ
322ちち:2005/09/27(火) 16:57:12 ID:l9mK3N8iO
カリューは紅には世話になってないだろ。
323 :2005/09/27(火) 17:10:12 ID:5BsfsUKdO
>>322
なってるだろwにわかウザイぞw
324ちち:2005/09/27(火) 17:15:50 ID:l9mK3N8iO
なってねーよデブ。
325ちち:2005/09/27(火) 17:25:19 ID:l9mK3N8iO
カリューがリーガとUEFA獲得にひとつも貢献してねーだろ
おまけにローマに飛ばされたじゃねーか
326.:2005/09/27(火) 18:31:47 ID:oWoZtXr1O
ミスタ、アングロ、サンチェスのが使ってたな
327 :2005/09/27(火) 18:39:59 ID:qliXjfhU0
つーか、
ベニテスが気に入って使ってたミスタ、アングロ、サンチェスより
ベニテスが嫌って干してたカリュー、オリベイラの方が
結果残して出世してることに今気づいた。
選手見る目大丈夫か?
328 :2005/09/27(火) 18:49:37 ID:Oe870W0e0
カリとかペニスとかここは18歳以下禁止だな
329 :2005/09/27(火) 19:26:28 ID:9SmejcIF0
ようやく届いたDVD見たけど、やっぱり紅の魔法を信じたくなる
330 :2005/09/27(火) 19:30:27 ID:XGqpOUJo0
>>329
DVDどうだったかもっと詳しく教えてほしいです
331 :2005/09/27(火) 20:14:41 ID:qDRsPSIo0
ベニテスは
「好きに選手を獲って好きに戦術を組み立てていいよ」
という指揮には結構疑問符が沸くような闘い方をするが
昨シーズンのような
「ケガ人続出。手持ちの戦力でヤリクリするしかない」
という切羽詰った状態の方がよほど機能しているようにみえる

冷蔵庫の残り物で料理を作り上げる節約主婦のようだな
332 :2005/09/27(火) 20:41:45 ID:ebUPiGfP0
バベルが免疫系の病気で長期欠場らしいよ
大丈夫かな
333 :2005/09/27(火) 20:47:00 ID:OHNXZf6Q0
>>327
確かにFWだけは見る目あやしい気するな。
334 :2005/09/27(火) 20:55:38 ID:Oe870W0e0
>>333
DFでも昨季へんなおっさん拾ってきて一所懸命に使ってたよな。
CL出場権をとらなきゃいけない大事なときに
335 :2005/09/27(火) 21:01:39 ID:OHNXZf6Q0
>>334
それ言ったらトラオレ使い続けることも疑問だけど
結果として守備はそこそこ安定してるし中盤の人材や
パス回しもいいのに得点はなかなか取れないからさ
336 :2005/09/27(火) 21:06:04 ID:XGqpOUJo0
デュデクが代表に!
337:2005/09/27(火) 21:22:11 ID:TeCnGIZJO
(゚□゚)
338 :2005/09/27(火) 21:25:32 ID:R2xj3Pz30
>>336
イングランドを地獄に落とすのだろうか…
339.:2005/09/27(火) 21:28:18 ID:2sxP1HuC0
デュデクもう治ってるの?
340 :2005/09/27(火) 21:54:00 ID:UPqyY3el0
イングランド戦でスパゲティやる気かよ
341 :2005/09/27(火) 21:57:39 ID:7UvYda6E0
でもミスタは20ゴールくらいしてるから、
そうとは言い切れない。
オリベイラは干されてたけど、カリューは普通に使われてたような希ガス。

オリベイラはミスタがいたシーズンがダメで、
ミスタはオリベイラがいなくなってから(ベニテスがいなくなってから)
だめになったから、ベニテスの責任ではないんじゃないの。

でもリバプールに来てからは、FWの選択イマイチだよな。
クラウチとか正直意味わからん。
342 :2005/09/27(火) 22:02:25 ID:yYpOOiR70
クラウチはうまく使えばかなり使えると思う
343 :2005/09/27(火) 22:10:22 ID:rZJbrih40
>>340
イングランドがPK取れば面白いね。
344 :2005/09/27(火) 22:23:59 ID:3dYSTeDX0
CLグループリーグ抽選会の時ジェラードの隣にいたのってデュデク?
345 :2005/09/27(火) 22:33:51 ID:9rhdFmXO0
つーかねベニテスは選手の性格とかプレー以外の部分であっさりと切るのはどうかと思う
嫁の出産の為に国に帰ったとかアイス食いたいとか
346 :2005/09/27(火) 22:33:53 ID:OHNXZf6Q0
>>344
そう
347_:2005/09/27(火) 23:15:21 ID:pjT9ZB1/0
何よりもシーズン通してFWが点取れないと厳しいよな。
大抵の場合、上位に来るチームは点取り屋がいるし。
シセのポテンシャルは言うまでもないし、
クラウチも昨季のセインツでほぼ後半戦だけで12ゴール取ってるわけで、
結局はうまく活かせてないんだろう。
348 :2005/09/27(火) 23:20:55 ID:OoaA8sM60
>>332
バベル病気再発したの?
349 :2005/09/27(火) 23:48:40 ID:wGJbpqI+0
今年3月27日に「半年ROMってろ」といわれたものです。
今日でやっと半年たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです(;;)
350 :2005/09/27(火) 23:58:47 ID:OHNXZf6Q0
>>330
ミランとリバプールの試合をひとつずつ振り返っていく流れが主で
途中にインタビューとかルイガルの決勝前全試合レビューとかが入ってた。
試合以外の映像がちょっと足されてるかなって程度だけど
リバプール好きなら買って損はないかなって内容。

ところで魔法使いベニテスがもう一回見たいんだけど
誰か持ってない?ベニが手を動かしたら同時にテロップ出る奴
351 :2005/09/28(水) 00:02:44 ID:2U/IkWqi0
QL帰ってきたな。
リザーブのベンチからのスタートだけど。
352_:2005/09/28(水) 00:04:39 ID:EHID0UNK0
>>350
俺も今日DVD届いたよ。
これから見ようかと思っています。
ブルーズ相手にまた奇跡が起きないかなぁ。
ファンとしてのモチベーションが上がる内容だと良いんだけど。
353 :2005/09/28(水) 00:17:43 ID:bm63ZaSp0
>>330
>>350がほとんど言ってるけど一応
リバプールとミランのGLからの試合のダイジェスト
ルイス・ガルシアが1試合ずつ簡単なコメント
試合終了後などに紅・キャプテン・カラ・ヒーピアなどのコメントあり
最後はパレードの様子も少し

ミラン大杉じゃね?とは思うけど、ファンなら買ってもいいのでは?
354 :2005/09/28(水) 00:29:10 ID:wwWxO65Y0
>>349
ごめん
それ言ったの俺だが、1年ROMってろの間違いだった
355 :2005/09/28(水) 00:36:05 ID:OPIQkoBQ0
>>350
>ところで魔法使いベニテスがもう一回見たいんだけど

これ↓のことですか?
http://davidelstob.co.uk/hh/rafa_daniels.gif
356_:2005/09/28(水) 01:22:10 ID:/HM555LQ0
ワロタw
357 :2005/09/28(水) 02:42:05 ID:do0T1QDX0
>>355
おぉ、魔法みたい
358 :2005/09/28(水) 03:26:44 ID:0Ojc9HKr0
>>327
リーグアンで活躍してる奴を出世とは言わないよ。むしろ3大リーグで通用しない負け犬。ウリエもね。
オイベイラ放出はベニテス最大のミス。
359_:2005/09/28(水) 05:53:18 ID:PTJ5uMBJO
バロシュ放出はベニテス最大のミス
360_:2005/09/28(水) 06:06:25 ID:jDG5GFNpO
バロシュはいらん
361.JA:2005/09/28(水) 09:05:35 ID:RZ5uVum2O
なんでバロシュの評価が低いの?あれだけ果敢に走り回ってくれる選手だったのに
362 :2005/09/28(水) 09:10:59 ID:WxTPGpSI0
決定力がないからじゃないの?
でもはっきり言って守男はそれ以下だからねw
363 :2005/09/28(水) 09:20:30 ID:Afol6P370
一年通して出続けてあれだけチャンス外せばいらないという気持ちもわかる。
ヴィラでも相変わらずっぽいし。
364 :2005/09/28(水) 09:44:32 ID:fRf9UVW90
代表であれだけの決定力を持ちながらクラブでは全然
やる気あるのかね
365 :2005/09/28(水) 09:46:57 ID:qBfHFh450
それでも守男よりましだから。
36602:2005/09/28(水) 10:26:01 ID:ocUSocfR0
アロンソ、無表情だよアロンソ
367 :2005/09/28(水) 10:33:16 ID:ZyMviS5H0
え?それは何を見たの??>366
368 :2005/09/28(水) 11:00:33 ID:110Ku69B0
メラー、トレーニングに出てるね
369 :2005/09/28(水) 11:18:25 ID:dyCaYxN30
試合みたいけど、皆どうやって見てるの?
ケーブル+何かが必要なんだろうけど、+がわかんね。
370 :2005/09/28(水) 11:25:14 ID:rARDRCew0
REDS ELEVENの管理人、なめとんな
なんか、「明日の試合はリハーサルのようなもの
CL通過は1位でも2位でもいい」からとかほざいてる。
ベティスなめんとんな。なんでもうGL通過確定みたいな気になってるんだよ
371 :2005/09/28(水) 11:26:39 ID:EvtCU+320
>>370
難関のアウェーのベティスで3ポイント取ったからな
372 :2005/09/28(水) 12:08:07 ID:fRf9UVW90
CLhome戦での強さは異常だからね
予備戦3回戦で手抜きでポカやったけど真面目にやればまず負けない
実質突破した気になる気持ちもわかる
つーか本当にプレミアの方でチェルシー叩けよ
373 :2005/09/28(水) 12:13:58 ID:jp7LGrFEO
3、4、5節で着実にポイント重ねられたらいいしな。
週末のリーグ戦のほう勝ってほしいなあ。
374 :2005/09/28(水) 12:23:47 ID:/aeP2fes0
まあ、アンデルレヒトにホームで引き分けとかやりそうだけどな。
375 :2005/09/28(水) 12:36:45 ID:xX9qL+oG0
>>370
あその管理人さんは
「チャンピョン」「我々」「お隣」という単語と意味不明な自信からして
厨丸出しだから。

でも、ニュース収集能力と記事作成には本当に頭が下がります。
いつもGJです
376 :2005/09/28(水) 13:14:49 ID:HRf22fwZ0
「チェルシーのGL突破は困難だろう」
              byお守り(ry
377 :2005/09/28(水) 13:53:56 ID:bm63ZaSp0
アウェーベティスに勝ってアンデルレヒトに連続ドローとかしかねない
それがリバポクリッティ
まだまだ楽観するとこじゃない(1/6しか消化してないんだから当たり前だけど)
378:2005/09/28(水) 15:57:46 ID:vg3vzjZBO
まあ、試合の位置付けとしてはドローでも問題ないが、
糞内容でスコアレスドローとかやっちゃったらブーイングがとぶだろうな。
379 :2005/09/28(水) 17:28:14 ID:Afol6P370
ここらでチェルシー叩けたら面白いよなぁ
380 :2005/09/28(水) 18:05:44 ID:6SxUZoJm0
そういや決勝でクレスポに2点きめられてんだよなあ
今日はドログバとどっちがスタメンでくるだろう
381 :2005/09/28(水) 19:55:06 ID:JOhCWKH10
対戦相手がアレだからリバポ応援するわ。
流れから点を決めるのは難しそうだけどFKをジェラードが決められれば・・・
382 :2005/09/28(水) 20:50:26 ID:imEIjvlt0
>>380
実質倉内VSドログバのウィンブルドンになりそうな気ガス
想像するだけで・・・もうりばぽ
383_:2005/09/28(水) 20:53:27 ID:wcCdBByV0
クレスポ出てくるとなんか怖いな。

384 :2005/09/28(水) 21:08:51 ID:64YGqDCS0
Kewell returns in reserve fixture
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/l/liverpool/4290000.stm

kita- ( ´Д⊂ヽ
385 :2005/09/28(水) 21:11:15 ID:g9Odebhg0
>>380
ドログバにもマルセイユ時代にUEFA杯で
決められてるんだよな。

>>382
こっちはともかく向こうは強力なウイングが
3人も居るのに? 昨季のCLの対戦は向こうに
ダフとロッベンが殆どいなかったしSWPも居なかった
けど今回は3人とも健在だからなあ。ラファの秘策
とやらに期待すっか。
386 :2005/09/28(水) 21:43:27 ID:nodLg+Kk0
負けてもともと。引き分ければ御の字。
向こうが空気を読んで引き分けてくれればいいけど、四冠目指してそうだし
そうはいかないか。
387 :2005/09/28(水) 21:44:31 ID:q1QBlbWr0






   こ   こ   で   す   か   ?





388 :2005/09/28(水) 21:45:56 ID:pPicZhYB0






   こ   こ   で   す











   こ   こ   で   す   よ





389 :2005/09/28(水) 21:54:09 ID:rARDRCew0
キューウェル>>>>>>>ロッベン、ダフ、ジョーコール、SWP
390 :2005/09/28(水) 22:11:47 ID:8saI844Q0
>>389
当たり前です
391 :2005/09/28(水) 22:24:12 ID:Wn5APMzt0
さぁ〜期待しないぞ〜(・∀・)
392:2005/09/28(水) 23:00:16 ID:vg3vzjZBO
>>385
あったよなぁ。
アンフィールドでわけわからん力技のゴール決められて以来、俺はドログバが嫌いだよ。
結局あれが効いて敗退したし。

CL勝ったとはいえ、プレミア最終戦やらカーリング杯決勝やら、いい加減チェルウザー。
ジェラードの意地に期待。
393 :2005/09/29(木) 00:00:23 ID:GJHdK86Y0
QLってかなり懐かしい響きだなw
394 :2005/09/29(木) 00:11:02 ID:v3z4XBUT0
>>384
がんがれQL
395 :2005/09/29(木) 00:19:41 ID:bz+EXFHz0
日テレで11月のビラ戦の放送あるみたいだな。
残り2つはスカパーでも確実にやるだろうけど。
ttp://www.ntv.co.jp/soccer/
396_:2005/09/29(木) 03:02:45 ID:WjSR+iE00
あと30分ぐらいだな。
ドロ−臭いが何かやってくれそうな気もするな
さてさてどうなるかな〜
397 :2005/09/29(木) 03:14:36 ID:gB7qT8AK0
>>395
頑張るなぁ、日テレ。
398 :2005/09/29(木) 03:26:23 ID:LhJvHtnoO
CLマガジンでジェラードが世界選手権チャンピオンになりたいって言ってたな。
399 :2005/09/29(木) 03:27:58 ID:2+fljFX80
あと3分で始まるよ〜りばぽ頑張れ〜
400 :2005/09/29(木) 03:35:39 ID:DGfg2ajm0
◆リバプールvsチェルシー
【ch.184】05-06 UEFA CL 実況スレ1
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1126637314/
401 :2005/09/29(木) 03:39:23 ID:Yv0fd4lp0
虎俺キタワァorz
402 :2005/09/29(木) 03:40:49 ID:Yv0fd4lp0
>>395
今季のプレミアの放送は9試合で
リバプール中心にって言ってたよ。
403 :2005/09/29(木) 03:58:35 ID:BA0mULzk0
チェルシー戦、アウェーも民放で放送してくれるのな?
404 :2005/09/29(木) 04:37:16 ID:Z2mItjee0
ディディがやってくれる予感・・・・、良いことを。
虎俺もやってくれる予感はある・・・・・orz
405 :2005/09/29(木) 04:42:57 ID:Oo1AoywS0
やっぱハマンがいるのといないのとじゃ全然違うね
406 :2005/09/29(木) 05:05:15 ID:DGfg2ajm0
◆リバプールvsチェルシー
【ch.184】05-06 UEFA CL 実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127933875/l50
407 :2005/09/29(木) 05:28:24 ID:Mv+YsPqS0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127836825/

136 U-名無しさん 2005/09/29(木) 05:09:49 ID:sZqTeIyh0
うらわから
リヴァプールの
本スレへ

達成したんで、おまいら何でも好きに書き込んでいいよ!
408 :2005/09/29(木) 05:36:06 ID:Oo1AoywS0
オワタ
また無得点でしたね
それよりも審判が糞すぎてワロタ
409 :2005/09/29(木) 05:37:26 ID:J3d6/yZQ0
スコアレスドローはまずまずの結果だがアウェーでベティスが勝ってる・・・

やっぱりハマンは頼りになる存在だ
後、虎俺は良かったよね?w
410:2005/09/29(木) 05:38:04 ID:L+rtamUq0
本番は次、次。
411 :2005/09/29(木) 05:38:32 ID:bz+EXFHz0
スコアレスドローか。
週末のプレミアでは勝ってほしいところ。
しかしルイガル調子悪いなあ。
412 :2005/09/29(木) 05:38:35 ID:792AcAT10
終わった後テリーがアロンソに何か言ってたな
413 :2005/09/29(木) 05:38:41 ID:F7Pp+FwD0
審判が英人だったらスコアも変わってたね
414 :2005/09/29(木) 05:39:27 ID:C4FKfw4q0
観る方も疲れたなー。
そして週末も・・・。
415 :2005/09/29(木) 05:40:01 ID:uxDNtq0a0
ハマンの存在感絶大杉
ルイガル惨敗
ジェラは少し元気なさす
虎俺はやらかしもあったけど攻撃である程度貢献したから
いいんじゃね?
416 :2005/09/29(木) 05:40:58 ID:Byjg+gGK0
PK2個あったよー!1
ヒーピアけられたとき
カラガーのヘッドのハンドのとき

って言ってもしょうがないけどね┐(´д`)┌
417 :2005/09/29(木) 05:41:01 ID:Nn3538Jq0
ハマンいいね〜、俺の好きなFKの流しも見れたし
ガルシア安易なプレー多いな
418 :2005/09/29(木) 05:41:28 ID:erAhYrWu0
トラオレ、危なっかしい場面もあったけど
確かに良かった。今日はルイ・ガルがいつにも
増してボールロストが多くてダメダメだった。

ギャラスのはもろハンドだけど仕方ないか。
後、交換後にランプスのユニを着ようとした
キャプテン、おいおいw
419 :2005/09/29(木) 05:41:39 ID:BVJSSCRB0
ルイガルは左ダメなんじゃないかなあ・・・シセの右も。
ベニテスは選手交代がちょっと遅かった気がするねえ
420_:2005/09/29(木) 05:41:52 ID:XMMLSQYJ0
ま   た   ス   コ   ア   レ   ス   か

まあ、内容は悪くないんだけど、ほんとガチガチだな・・・。
良くも悪くもプレミア同士とは思えないよなあ。
あと、ディディとアロンソ乙。
この二人はかなり良かった。
もっとディディを使えよ、禿。
421 :2005/09/29(木) 05:43:52 ID:Byjg+gGK0
うん、ハマンはすげー
ガルシアは空回り系
422 :2005/09/29(木) 05:44:47 ID:bz+EXFHz0
>>419
ポンもうちょっと早く入れてほしかった。
えぐって中に入れられるのは貴重だな。
423 :2005/09/29(木) 05:47:03 ID:buAf4vl60
ヨーロッパではクラウチ使えるかもしれない。
プレミアじゃあんなにファールとってもらえないよなあ。
ルイガルとシセは流れをつぶす場面が多くてがっかり。
ハマンはほんとによく効いてた。やっぱりこの3人の中盤いいな。
トラオレも思ったよりGJ。
ロッベンにあっさり抜かれるヒーピアのが心配だった。
424 :2005/09/29(木) 05:51:39 ID:LbI7DtTp0
ハマンとアロンソが中盤を組むと本当に安定するね。
2人とも足が遅いしハマンも昔の彼ではないから1人で守備的な役割を任されると危ないんだけど、
揃って出ると巧いこと役割分担してしっかり中盤をカバーしてくれる。
ポジショニングが良いのはやっぱり頭が良いんだろうなあ2人とも。繋ぎのパスは当然ながら絶妙。
そのおかげでジェラードも攻撃に効果的に絡める。良いこと尽くしだ。

シセはもうちょっと頑張って欲しかったけど、よく守備で貢献していた。
ああ見えて結構生真面目というか、忠実なプレーができるのがシセだと思う。
ガルシアは良くないんだが、得点の匂いがするのは彼だけなんだよな。
実際リーグとCLを合わせたチーム得点王だし。と言っても2得点だけどorz
425_:2005/09/29(木) 05:52:55 ID:XMMLSQYJ0
>>416
あれ両方普通にPKだよなあ。
昨季のチアゴのハンドといい、なぜあれが見逃されるのかと。

ルイガルの全く抜ける気配のないドリブルは萎える。
持ちすぎる、囲まれる、取られる、カウンター食らう。
ルイガル今季そんなんばっかだしな。
左ならゼンデンやリーセ使って、しばらくスタメン外すべき。
426 :2005/09/29(木) 05:53:15 ID:f2e2GBBd0
ガルシアって今日たまたま調子悪かっただけ?
あそこにいい選手いれば大分違うのにと思いながら見てました。
427 :2005/09/29(木) 05:55:25 ID:Z2mItjee0
>>417
ディディは流す前にポイントみたいなの決めてたように見えたな。
ボールのプレイス位置の前方行ってならしてたような。
ってゴルフみたいにライン上の芝を直してたのかも。
しかし怖いくらい落ち着いてる選手だよね。
いぶし銀っていうのか・・・
次は土曜日に同カード。
428 :2005/09/29(木) 05:57:34 ID:ypoVP3Is0
ルイガルは今季ずっと調子悪い
429 :2005/09/29(木) 05:58:52 ID:Nn3538Jq0
>>426
もともと波がある選手ではあるけど、今季は今んとこ駄目なときが多い
430 :2005/09/29(木) 05:59:57 ID:buAf4vl60
>>424
誰かが前に言ってたけどルイガルは生かされると
いいけど、自分で行くのはダメ。特に今シーズンは。
なんとなくまだプレミアの当たりの強いディフェンスに
慣れてない感じがするんだよなあ。

>>425
チアゴのハンドあったな。その時はモウリーニョさえ認めてたし。
あんなバレーボールカットがスルーされていいのか・・・?orz
ドログバもかなり焦った顔してたのに審判だけがスルー
431 :2005/09/29(木) 06:00:49 ID:g9HFdHpo0
試合を決めれるのはジェラードとルイガルだけなんだから叩くなよ。
432_:2005/09/29(木) 06:01:23 ID:WjSR+iE00
アロンソ守備でかなりキレてたな。
ハマンはさすがだな今のリバポには必要な存在だな。
なんでリ−セ使わんのだろう。
433_:2005/09/29(木) 06:01:45 ID:/MwiISNEO
倉内、シセつかえねー
シナポンのほうがまだましだった
ルイガルも
めずらしくジェラのミスが多かった
434 :2005/09/29(木) 06:02:04 ID:J3d6/yZQ0
期待の表れだろ
虎俺の場合やらかしても叩かれるのは(起用した)紅だしw
435 :2005/09/29(木) 06:02:30 ID:ypoVP3Is0
リーセはベンチではしゃいでたな
436 :2005/09/29(木) 06:04:07 ID:bz+EXFHz0
>>435
ワーノックとポッターと一緒にげらげら笑ってたな
437 :2005/09/29(木) 06:06:09 ID:A2OwvkSF0
>424
ハゲ同。シャビとハマンの中盤は安定してて良かった。

ルイガルとシセへの酷評レスが多いが、そもそもサイドは奴らの本職じゃ無いからなぁ。
チェルシーのDFにあんだけ囲まれればボールロストが多くなるのも仕方ないと思う。

それよかやっぱヒーピアの抜かれ方が怖かったなぁ。
この先キャラガーに何かあったらと思うとテラコワス
438_:2005/09/29(木) 06:08:36 ID:XMMLSQYJ0
シセを叩くのはどうかと思うが。
本来の位置じゃないんだから。
その割りに守備にも奮闘してたと思うけど。
とりあえず一番得点感覚のあるFWはシセなんだから、
シセをFWで使うべきだろう。
439 :2005/09/29(木) 06:09:08 ID:buAf4vl60
>>437
囲まれる前に出すべきなんじゃないか?
だから持ちすぎって言われる。
440 :2005/09/29(木) 06:10:01 ID:f2e2GBBd0
>>429
そうなのかー
去年から海外サッカー見出したんだけどユベントス戦の鳥肌シュート以来
ルイスガルシアの活躍をあまり見なくて・・・
まあなんか天才肌の選手っぽいからやっぱり波がおおいんですかね
今後の上がり目を期待します

441 :2005/09/29(木) 06:11:40 ID:Oo1AoywS0
シセはサイド無理なら途中投入でいいと思う
442 :2005/09/29(木) 06:12:41 ID:Nn3538Jq0
>>435
今わざわざそのシーン探して見返してみた
なんかガムみたいの投げたりしてすげー楽しそう
443 :2005/09/29(木) 06:14:39 ID:VnxhEcyP0
おれ前節の試合見て周りがクラウチを使えてないって言ったんだけど
今日の試合は良かったね。今日はジェラードとガルシアがクラウチをサポート
してたからクラウチの良さが出てた。やっぱクラウチ使うなら
ジェラードはトップ下に置くべきだと思う。

>>425
左にゼンデン・リーセだとサイドでプレイするタイプだから
あそこはクラウチの周りでプレイするガルシアがいいんじゃないかな。
まぁガルシアが今日みたいにボール受けてもミスばっかするようじゃ
外した方がいいかもしれないけど・・・
444.:2005/09/29(木) 06:20:43 ID:4NYsNxcM0
>>439
他に突破できる選手いないよ orz
445 :2005/09/29(木) 06:26:59 ID:buAf4vl60
>>444
わざわざ突破しなくても危なそうだったら下げればいいじゃん。
囲まれてから苦し紛れのパスで失ってカウンターよりはよっぽどいい。
446 :2005/09/29(木) 06:34:46 ID:eMgMNIfB0
チェルシーみたいな統制とれたディフェンス相手に突破しようとするのがダメなんじゃ
素早いパスでプレスをかけさせずに崩さないと
447 :2005/09/29(木) 06:35:55 ID:g9HFdHpo0
決勝一発勝負ならベニテスが勝ちそう。
448_:2005/09/29(木) 06:41:20 ID:hhiWmsMH0
だーかーらー、前からハマン>>>>>>>>>>>>>>シソコって言ってきたわけだが。
シソコなんてポジショニング最悪、守備下手、攻撃中途半端の癌になってるんだってば。
若いからとかプレミア慣れてないとか、そんな問題じゃない。
シソコは元々FWの攻撃が売りの選手。
どーみてもボール奪取や危険察知に長けた選手じゃない。
才能はあるとしても、今のリバプールに必要なタイプじゃない。
それでもモモは長い目で見ようとか言ってる奴は、もう馬鹿かと。
449 :2005/09/29(木) 06:44:19 ID:dPM+PZBZ0
なんなのいきなり・・・
450 :2005/09/29(木) 06:47:34 ID:VOIvcfB30
ベニテスが必死に指揮してるのに後ろではしゃぐリーセ達
最初から「俺達出番無いから関係ないよ」の気持ちか?
少し笑った
451 :2005/09/29(木) 06:53:10 ID:ww6FMBaG0
いやわかるよ。お巣ギはビエラになる、とか言ってたけど
そんなタイプじゃない。
452 :2005/09/29(木) 06:53:39 ID:A2OwvkSF0
>>439
持ってから囲まれるというより、持ったときには既に囲まれてるってシーンが多かった気がする。
チェルシーとしてはクラウチと競り合ってボールを取ることよりも
クラウチが落とした先で奪い返すことをかなり意識していたんじゃないかな。
フィジカル的な事を考えてもルイガルは一番取りやすい相手だろうし。

しかし今日の試合はこちらも何も出来なかったとは言え、向こうのロッベンとダフの
両サイドを封じ込めてたのと、カウンターらしいカウンターをほとんど喰らわなかったのは
評価すべきだと思う。

あとはヒーピアへの蹴りとハンド、どっちか一つでも取ってもらえてさえいればな…orz
453 :2005/09/29(木) 07:03:23 ID:jfJ+FWYt0
クラウチ出すならシセの意味が薄いな。
サイドに流れて勝負できる選手でもないし。
縦に動く選手組ませて何狙ってるのかわからん。
モリエンテスに期待かな。
454:2005/09/29(木) 07:25:47 ID:KL4yAq9HO
   ∩    
  ( ゚∀゚)彡  モリモリ!モリモリ!
  (  ⊂彡    
   |   |
   し ⌒J
455 :2005/09/29(木) 08:23:28 ID:hzuSpGSo0
>>452
気のせいだと思うよ。囲まれて奪われるんじゃなくて
安易な動きでボールロストした方が遥かに多かった。

>>427
日曜ね。
456 :2005/09/29(木) 09:16:25 ID:g9HFdHpo0
3SGzfknP0
457_:2005/09/29(木) 10:53:51 ID:yfz/kls30
今日の中盤のメンバーの構成、教えて下さい。
458 :2005/09/29(木) 11:10:54 ID:895SZ1FU0
日曜日も0ー0ですね、きっと
459 :2005/09/29(木) 11:12:36 ID:sQ5C7srv0
>>453
シセはサイドに入ったら縦の突破を意識してクロスをあげてくれる

>>457
放送のオープニングでのフォメ紹介では

     シセ
            クラウチ
シャビ・A  ジェラード   L・ガルシア
        ハマン

になってた。
実際は、

      クラウチ
                  シセ
L・ガルシア  ジェラード
    シャビ・A
            ハマン
って感じだったと思う。
460459:2005/09/29(木) 11:21:39 ID:sQ5C7srv0
上で書いたフォメ紹介、
シセが一行下でクラウチが一行上でしたね。失礼しました。
461:2005/09/29(木) 11:22:27 ID:UqewQBYc0
なんでデュデクでてないの?不思議だな
462_:2005/09/29(木) 11:25:12 ID:yfz/kls30
459さん、ありがとうございます。4−5−1だったんですね。
463_:2005/09/29(木) 11:54:41 ID:b8F3SQgZ0
倉内って悪くはないけど、奴自身が点を取る臭いがしない。
足元は巧いが、ヘッドでのシュートとか得意なの?
どんな感じで昨シーズンは、セインツで12点も取ったんだろ。
464 :2005/09/29(木) 12:26:00 ID:jpIBmZHa0
点が入ればもっとなんだろうけど0-0でも試合としては面白かったなー
みんなはどう?
やっぱ巧い選手がいっぱいいるチームとやるのは見てて面白い
ガナ、マンU戦も面白いけどチェルシー戦が一番かも
まーじれったくて気分はマゾだがw
465 :2005/09/29(木) 12:50:22 ID:XUdXRvJd0
>>461
紅的にはレイナ>>>>∞>>>>デュデクなのさ。
いくらレイナが悪くても絶対その序列は変わらない。
466_:2005/09/29(木) 12:58:48 ID:L+rtamUq0
サイドアタックもっとして欲しい。倉内いるんだし。

シナポン一回いいのあったな。
467 :2005/09/29(木) 13:47:13 ID:mieY2BiW0
まあそれにしても風間の解説には笑わされました。

ルイガル = 調子がいい
シセ = シュートを狙う意思が少ない

と言ってたよね
468_:2005/09/29(木) 14:35:19 ID:InNTTLH+0
>>467
なんたってQLは高さが売りの選手だからなw
469  :2005/09/29(木) 14:39:10 ID:inbegnK90
のぐそ
あき゛
470チェルファン:2005/09/29(木) 14:52:06 ID:2poNnTIa0
やっぱり強いね
今年のアーセナルよりもはるかに強いよ
471 :2005/09/29(木) 15:10:48 ID:bz+EXFHz0
>>466
ポンみたいにドリブルで切り込んでける選手は必要だな。
シセは本職じゃないからしょうがないけどサイドアタックもっと見たい。
トラオレは前半で中に入っていってジェラードにいいパス出したりして
なかなか良かった。ジェラードがちと元気なかったかな。
472 :2005/09/29(木) 15:11:40 ID:vH7dE39y0
>467
彼の実況で完全に面白さ80%減だもんな
473 :2005/09/29(木) 15:14:55 ID:05R/Psd00
>>467
カスよりマシだと思った俺は少数派
474 :2005/09/29(木) 16:20:51 ID:kkPp9gvA0
ほんと風間は的外れすぎて笑えるわw
まぁ粕谷みたいに粘着よりましかw
475 :2005/09/29(木) 16:24:06 ID:pwDtR+hY0
開幕戦なんだけど、ガルシアが途中で出てくるときに
指輪を口の中に入れて隠して、試合中に指にはめて審判に見えるようにしてるらしいんだけど、
これって何の意味があるんだ?時間稼ぎか?

http://garciacheat.blogdrive.com/
476 :2005/09/29(木) 16:27:12 ID:MAM1zQ7v0
基本的には嫌いじゃないんだけど、風間はさらっと変なこと言うから困る。
サッカー見てるのか見てないのか。
やっぱり今必要なのはサイドアタッカーだよ。攻撃の幅がグンと広くなる。
クラウチ・モリ活かすためにもさ。…シモン獲得出来てたらなぁ。
居ない選手のことをあーだこーだ言っても仕方ないので、今はQLに期待しとこ。
477 :2005/09/29(木) 16:30:08 ID:T0gBe8tY0
風間は中田しか見て無いからなw
478 :2005/09/29(木) 16:36:37 ID:F7Pp+FwD0
自分的にはダバディ使うくらいなら風間の方がいいかな。
テニスでもダバディ出てくるけど、ウザくて仕方ない
479 :2005/09/29(木) 16:44:24 ID:Nn3538Jq0
解説にトニー出せばもっと楽しめたのにな
480 :2005/09/29(木) 16:54:03 ID:895SZ1FU0
>>479
にわかのチェルヲタが激怒だろうなw
481 :2005/09/29(木) 17:00:14 ID:HkVLQv2B0
マジでトニーの解説が見たい。
チェルシー相手にどんなこと言うんだろうw
482 :2005/09/29(木) 17:19:44 ID:Nn3538Jq0
ドログバの野郎後ろから行ってるじゃねーか!PKとれよー!
とか言いそう
483 :2005/09/29(木) 17:26:36 ID:ecQDpEXz0
ギャラスハンドだろ〜PKとれよー!そして審判に
イタリア人だからダメなんですよ〜とか言いそう
484 :2005/09/29(木) 17:32:37 ID:XUdXRvJd0

レイナのセーブ

スペイン人だけど良いキーパーなんだよね!
485  :2005/09/29(木) 17:49:47 ID:uw53cr930
>>484
今日初めてリバプールの試合を見たのかな?
486 :2005/09/29(木) 18:05:12 ID:mBg7xSJJ0
お前らのサッカーつまらない
487 :2005/09/29(木) 18:18:40 ID:LhJvHtnoO
カラガー怒ってるね>公式
週末のプレミアでその欝憤を晴らしてくれ。
488 :2005/09/29(木) 18:45:15 ID:/uEglQCX0
0-0だったけど、面白かった。
でも週末は勝って欲しいね。
489 :2005/09/29(木) 19:04:22 ID:XUdXRvJd0
>>485
いや、トニーっぽく言ってみただけなんだけど・・・
レイナのセーブ見たら多分こう言うだろうなと思って。

初めてどころか4年目ですが・・・
490 :2005/09/29(木) 19:08:40 ID:LjhPCDz+0
ふ〜ん
491 :2005/09/29(木) 19:13:42 ID:n7Y9eRtu0
>>482
それじゃ俺らが解説してるのと変わんなくね?w
492 :2005/09/29(木) 19:16:43 ID:lRyEXByg0
>>486
ごめん。次は面白いサッカーを心がけるよ。
493 :2005/09/29(木) 19:20:28 ID:bso+T/td0
その『次』はいつ来るんだろうな
494 :2005/09/29(木) 19:22:17 ID:895SZ1FU0
>>491
そりゃー、本職はデザイナーだからね…
495 :2005/09/29(木) 19:45:33 ID:tg0byzvF0
>>494

スタイリストじゃなかったか?
496 :2005/09/29(木) 19:46:22 ID:lH1g5wI60
>>495
両方
497 :2005/09/29(木) 19:49:20 ID:RdTyKA4X0
ガチガチのクソ試合かと思ったんだけど、意外に楽しい試合だったのかな?
最近のDFラインからロングボールサッカーにすっかりなえちゃっているんだけど
498 :2005/09/29(木) 20:17:25 ID:JwarwGI30
シセ!フランスリーグに帰ってきて!!
また弾丸シュートが見たいよ〜
オセール時代の自由奔放にドリブル、シュートを打ちまくるシセがまた見たいよ〜o(´^`)o
499 :2005/09/29(木) 20:47:32 ID:vzAnxSQsO
糞つまんねーサッカーしてんじゃねーよ。



しね
500 :2005/09/29(木) 20:55:00 ID:ZWLe0o3d0
トラ俺がんばれ
501 :2005/09/29(木) 20:58:12 ID:CVzCiDUU0
ベストメンバーならもっと強いんだよな?
まだベストメンバーじゃないようだな。いつになったらそろうんだろな。
502:2005/09/29(木) 21:02:49 ID:cV8PoD2bO
チェルシーとリバポは相変わらず……
503 :2005/09/29(木) 21:03:42 ID:7EdnbJlu0
ホントに引きこもって参るよね、75分過ぎから引き分け狙いで時間稼ぎしまくりだもん。
アンフィールドが怖いの分かるけど、ロンドンから来て退屈なクソつまんねーサッカーしてんじゃねーよ


しね。



それから、モモとクラウチ叩くヤツは年間、何回アンフィールドで試合見てんのかと聞いてみたい。
504 :2005/09/29(木) 21:03:58 ID:lRro/UTd0
>>498-499
腐女子と煽りは死んでください
505 :2005/09/29(木) 21:04:23 ID:mSGzpofF0
ほんとロングボールだけは勘弁してください。
506 :2005/09/29(木) 21:05:14 ID:+TMX7gX60
                          ./ , -、ゝ'´<;;::::::;;>`ヽ´,,-、\
   ■     ■             l (_./   <:::>     \_) l
 ■■■   ■■■          .    `‐/  '⌒`  ∨   '⌒`   ヽ‐'         ■ ■
   ■     ■              △.  , ‐、      , ‐、   △          ■ ■
■■■■■  ■ ■■■ ■■■■■.l    l 0       0 !    l■■■■■ ■ ■
    ■   ■              |>.  ` ‐'     `‐''   .<|        ■ ■
 ■■■   ■              ..  _|__.   / ̄ ̄▼ ̄ ̄\  .__|_         ■ ■
■      ■              _l__ ./┌──┴──┐ヽ、__l_
■      ■  ■         .   ヽ./  l ,-‐───-、ノ  l /         ● ●
 ■■■  ■   ■■■      .     \  \____/  ./

507 :2005/09/29(木) 21:17:14 ID:Rep512Ha0
リーグ戦では、チェルシーに勝ってくれ
508_:2005/09/29(木) 21:53:10 ID:WjSR+iE00
試合内容は悪くなかったと思う。
俺は週末のチェルシー戦に期待しとるよ。
509 :2005/09/29(木) 21:55:58 ID:aw1+OcHE0
週末もスコアレスの悪寒…
510 :2005/09/29(木) 21:58:46 ID:hl4FqSZr0
しっかしベニテスは守備的杉。ロングボール大杉。

ウリエが神に思えてきたwww
511 :2005/09/29(木) 22:04:48 ID:LbI7DtTp0
そ れ は 無 い
512  :2005/09/29(木) 22:20:45 ID:3tlDMl4sO
ウリエんころんがもっとひどかった
オーウェン頼み。
513 :2005/09/29(木) 22:26:45 ID:lRyEXByg0
今朝の試合くらいプレミアシップも集中してくれればね・・・orz
514 :2005/09/29(木) 22:32:35 ID:fAqKmOCI0
>>464
面白かったよ。
515 :2005/09/29(木) 22:35:49 ID:l11mbxZv0
つか、審判糞過ぎ
あいつセリエでも評判悪い
516 :2005/09/29(木) 22:43:59 ID:HMMoTtE90
PK2本盗まれたな
517_:2005/09/29(木) 22:45:40 ID:bzuuycJp0
怪盗審判
518 :2005/09/29(木) 22:47:16 ID:yMMJxDsO0
まぁ審判に文句言う暇あったらもっと点取る練習しろって感じだなwww
審判よりりばぽのほうが下手www
519 :2005/09/29(木) 22:47:59 ID:150wizNb0
サイドがうんこちんちんけつの穴状態が続くようだと点とれそうもないね
クラウチってのはデカイ以外なんか取り柄あるの?
520_:2005/09/29(木) 22:49:02 ID:WZ8tVylF0
ほんと最悪だったよねあの糞審
521 :2005/09/29(木) 22:50:24 ID:Rep512Ha0
セリエでも評判悪いのか
何故そんな奴がCLの審判やってんだ!
522 :2005/09/29(木) 22:50:33 ID:yMMJxDsO0
最悪なのはりばぽの選手の下手くそさだろwww
523 :2005/09/29(木) 23:06:38 ID:aw1+OcHE0
家本に比べたら神だよ
524 :2005/09/29(木) 23:07:05 ID:t/m5ZRI3O
ルイス・ガルシアはほとんど仕事できなかったな・・・
シセも本来の役割とは違うが無難にプレーしてた。
特に悪い選手はいなかったけどチェルシーが汚かった
525 :2005/09/29(木) 23:08:33 ID:llYe+yQw0
ほとんど仕事出来なかった選手は悪くはないんすか?
526 :2005/09/29(木) 23:20:39 ID:lFvdZlQh0
デ・サンティスはイタリアの恥。
細かいファール取るくせにPK見逃し杉。
527_:2005/09/29(木) 23:23:43 ID:4dAqc/Ep0
ルイガルはまあ、今回はあんなもんだと思うよ。狙われてたからね。
ほとんどフリーでは持たせてもらえなかったから。スペースもなかったしね。
倉内はいわゆる戦術的FWだろうね。シセがサイドなのはチェルシーのサイドを
抑えるためだろうね。
528 :2005/09/29(木) 23:25:10 ID:erAhYrWu0
昨季と違ってほぼベストメンバーでコンディション
も悪くない今のチェルシー相手にこの試合内容なら
ホームとはいえ上出来。散々やられたジョー・コール
が出てなかったけど、週末は出てくるかな?
529:2005/09/29(木) 23:26:42 ID:j0uUUIhZO
>>521
ライリーちゃんやポールちゃんだって欧州でやってるだろw
まあ、昨季のサビオラのハンド見逃されたことに比べればマシ。
とはいえ、チェル相手だといつも見逃されるのは納得いかんね。
530 :2005/09/29(木) 23:29:22 ID:CjCNUyCj0
サカーにおいて審判の存在ってある意味で「運」だと思うけどな。
昨季CLでタイトル取れたきっかけ(3点目のPK)も
メフートゴンサレスさんの判定が関係してるわけだし。
リバポが本当に好きなら審判が悪いとかイタリア人みたいなこと言うんじゃなくて
まず選手の不甲斐なさを責めるべき。
531   :2005/09/29(木) 23:43:28 ID:gChFJvpZ0
ジェラードの歯を食いしばる仕草がミルコクロコップに。
アロンソが内村テルヨシに。
クラウチがヒョロヒョロのポッキーみたい。
この3点で萎えた
532 :2005/09/29(木) 23:45:59 ID:aMx4YxPb0
つまんねー
アホみたいに引きこもるなよ
533::2005/09/29(木) 23:46:26 ID:Mz4M+puCO
萎えたんならもうここに来るなよ。バイバイ。
534::2005/09/29(木) 23:46:59 ID:YISP7NtTO
プラス思考で言えばここまで互角に試合できるだけでもすごいじゃないか!!
他のクラブはほとんどゲーム支配されて負けてるだろ。
535 :2005/09/29(木) 23:54:24 ID:VnxhEcyP0
相手が昨日まで全勝のチェルシーだったってことみんな忘れてないか?
536   :2005/09/30(金) 00:00:20 ID:WS9sqa0Q0
何回見てもジェラードがミルコに。
アロンソがウッチャンにしか見えない。
 きもWWWW
537 :2005/09/30(金) 00:03:30 ID:anbcpuqb0
>>535
リーグでもやってること変わらないじゃんw
538 :2005/09/30(金) 00:05:18 ID:xrzu6MhV0
WSDに”シモンの獲得が濃厚だった”って書いてあったんだけど、
今後来る可能性ありますかね?

いやQLの復帰の期待したほうがいいですよね。
539>:2005/09/30(金) 00:19:57 ID:ErMqlhLHO
携帯からで申し訳ないんですが、どなたかいつも紅禿の隣にいるウルトラ禿が誰だか教えてください
540 :2005/09/30(金) 00:23:08 ID:MpjYynmh0
「あ!PKじゃん!  でも昨日油さんにおごってもらっちゃったからな。。。 無かったことに・・・」

「あ!今度こそPKだ!  でもおれギャラスのファンなんだよな・・・ なかったことに・・・」
541  :2005/09/30(金) 00:39:50 ID:7SqdTdUp0
リバプールつまらん。
殆どリアクションサッカー
542 :2005/09/30(金) 01:17:16 ID:PfEmvcBQ0
ハマンいいよねぇ。
なんつうかシブイ、ほんとシブイって感じだな。
あんまり動かないだけどいいところにいてくれる。
結局ポジショニングがいいってことか。
リーグ戦でも見たいがハマンとシソコはターンオーバーなのかな?
ハマンの後継者として育てたいのだろうけど・・・・・・
なんだかシソコ1・2年で移籍してしまう予感が・・。
543 :2005/09/30(金) 01:19:32 ID:5Wg0phTv0
>>542
ハマンはかなりきいてた。
いてほしいところに必ず出てくる地味だけどすごいヤツ
544 :2005/09/30(金) 01:45:40 ID:mEUaF0pR0
そーいえばCL決勝の時、終了間際に1人でドリブルで上がって行ったのってハマンだっけ?
途中でミランの選手にカットされちゃったけど、感動した。
545 :2005/09/30(金) 01:58:30 ID:pt8auGOnO
塩プール
546 :2005/09/30(金) 02:24:56 ID:8f/04U7U0
>>544
あのときハマンの足は凄いことになっていたんだよな・・
547 :2005/09/30(金) 03:51:46 ID:glONOVSO0
ジェラードとシャビ・アロンソがキスしてる画像、誰か見せてください…
548 :2005/09/30(金) 06:56:05 ID:r4fxsSSo0
549 :2005/09/30(金) 07:23:54 ID:edXqunjQ0
ジェラードはマケレレにぴったりくっつかれてたねぇ。
昨季の準決勝の時もやられてたね。
あれじゃきついよ。。。
550
>>547>>548
もう来なくていいからね