〓〓〓 Liverpool FC 〓 38 Good Luck BAROS 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 37 Zak Whitbread 〓〓〓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124294503/l50
2 :2005/08/30(火) 14:53:45 ID:z2binfIW0
・創立:1892年 
・ホームタウン:リヴァプール(Liverpool) 
・愛称:レッズ(The Reds) 
・スタジアム: アンフィールド・ロード(Anfield Road) 
 収容人員:45,362[全席シート] (近々移転予定) 
・公式サイト:http://www.liverpoolfc.tv/ 
・国内リーグ優勝(18回): 
 1900-01、1905-06、1921-22、1946-47、1963-64、1965-66、 
 1972-73、1975-76、1976-77、1977-78、1978-79、1979-80、 
 1981-82、1982-83、1983-84、1985-86、1987-88、1989-90 
・FAカップ優勝(6回):1965、1974、1986、1989、1992、2001 
・国内リーグカップ優勝(7回):1981、1982、1983、1984、1995、2001、2003 
・国内リーグスーパーカップ優勝(1回):1986 
・UEFAチャンピオンズリーグ優勝(5回):1977、1978、1981、1984、2005 
・UEFAカップ優勝(3回):1973/1976/2001 
・ヨーロッパスーパーカップ優勝(1回):1977 
3You'll never walk alone:2005/08/30(火) 14:56:12 ID:z2binfIW0
When you walk through a storm 
Hold your head up high 
And don't be afraid of the dark 

At the end of the storm 
There's a golden sky 
And the sweet, silver song of a lark 

Walk on through the wind 
Walk on through the rain 
Though your dreams be tossed and blown 

Walk on, walk on 
With hope in your hearts 
And you'll never walk alone 
You'll never walk alone
4 :2005/08/30(火) 14:56:40 ID:z2binfIW0
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q
=Liverpool+FC&sf=2&andor=AND&H=&noform=on&view=table&all=on
各種テンプレ
http://blog.livedoor.jp/liverpoolfc/
5日程 〜2005.11:2005/08/30(火) 14:58:26 ID:z2binfIW0
'05/07/13(水) 3-0 (H) TNS  - Champions League 1st Qualifier (1st leg) 
'05/07/19(火) 3-0 (A) TNS  -  Champions League 1st Qualifier (2nd leg) 
'05/07/26(火) 3-1 (A) Kaunas  -  Champions League 2nd Qualifier (1st leg) 
'05/08/02(火) 2-0 (A) Kaunas  -  Champions League 2nd Qualifier (2nd leg) 
'05/08/10(水) 3-1 (A) CSKA Sofia  -  Champions League 3rd Qualifier (1st leg)  
'05/08/13(土) 0-0 (A) Middlesbrough  -  Premiership  
'05/08/20(土) 1-0 (H) Sunderland  - Premiership  
'05/08/23(火) 0-1 (H) CSKA Sofia  -  Champions League 3rd Qualifier (2nd leg) 
'05/08/26(金) 3-1 (A) CSKA Moscow  - UEFA Super Cup Final  
'05/09/10(土) ?-? (A) Tottenham Hotspur  - Premiership  
'05/09/17(土) ?-? (H) Manchester United  - Premiership  
'05/09/24(日) ?-? (A) Birmingham City  - Premiership  
'05/10/01(土) ?-? (H) Chelsea  - Premiership  
'05/10/15(土) ?-? (H) Blackburn Rovers  - Premiership  
'05/10/22(土) ?-? (A) Fulham  - Premiership 
'05/10/26(金) ?-? (A) TBA  -  Carling Cup 3rd round 
6日程 2005.11〜2006.1:2005/08/30(火) 14:58:56 ID:z2binfIW0
'05/11/05(土) ?-? (A) Aston Villa  - Premiership  
'05/11/19(土) ?-? (H) Portsmouth  - Premiership  
'05/11/26(土) ?-? (A) Manchester City  - Premiership  
'05/12/03(土) ?-? (H) Wigan Athletic  - Premiership  
'05/12/10(土) ?-? (H) Middlesbrough  - Premiership 
'05/12/17(土) ?-? (A) Sunderland - Premiership  
'05/12/18(日) ?-? (A) TBA  - Club World Championship Final  
'05/12/26(月) ?-? (H) Newcastle United  - Premiership   
'05/12/28(水) ?-? (A) Everton  - Premiership   
'05/12/31(土) ?-? (H) West Bromwich Albion - Premiership   
'06/01/02(月) ?-? (A) Bolton Wanderers  - Premiership  
'06/01/07(土) ?-? (A) TBA  -  FA Cup 3rd Round  
'06/01/14(土) ?-? (H) Tottenham Hotspur  - Premiership   
'06/01/21(土) ?-? (A) Manchester United  - Premiership   
'06/01/31(火) ?-? (H) Birmingham City  - Premiership   
7 :2005/08/30(火) 14:59:14 ID:TewFvueU0
オーウェン(゚听)イラネ
8日程 2006.2〜:2005/08/30(火) 14:59:38 ID:z2binfIW0
'06/02/04(土) ?-? (A) Chelsea  - Premiership   
'06/02/11(土) ?-? (A) Wigan Athletic  - Premiership   
'06/02/25(土) ?-? (H) Manchester City  - Premiership   
'06/03/04(土) ?-? (H) Charlton Athletic  - Premiership   
'06/03/11(土) ?-? (A) Arsenal  - Premiership   
'06/03/18(土) ?-? (A) Newcastle United  - Premiership   
'06/03/25(土) ?-? (H) Everton  - Premiership   
'06/04/01(土) ?-? (A) West Bromwich Albion - Premiership   
'06/04/08(土) ?-? (H) Bolton Wanderers  - Premiership   
'06/04/15(土) ?-? (A) Blackburn Rovers  - Premiership   
'06/04/17(月) ?-? (H) Fulham  - Premiership   
'06/04/22(土) ?-? (A) West Ham United  - Premiership   
'06/04/29(土) ?-? (H) Aston Villa  - Premiership   
'06/05/07(日) ?-? (A) Portsmouth  - Premiership  
9 :2005/08/30(火) 15:00:33 ID:z2binfIW0
マネージャ:ラファエル・ベニテス(Rafael Benitez)

・GK:ゴールキーパー 
  1 イェルジ・デュデク(Jerzy Dudek) '73/03/23 185cm/79kg ポーランド
 20 スコット・カーソン(Scott Carson) '85/09/03 190cm/86kg イングランド
 25 ペペ・レイナ(Pepe Reina) '82/02/31 ***cm/**kg スペイン              New

・DF:ディフェンダー 
  3 スティーブ・フィナン(Steve Finnan) '76/04/20 ***cm/**kg アイルランド
  4 サミ・ヒーピア(Sami Hyypia) '72/08/09 190cm/84kg フィンランド
  6 ヨン・アルネ・リーセ(John Arne Riise) '80/09/24 185cm/77kg ノルウェー
 17 ホセミ(Josemi) '79/11/15 ***cm/**kg スペイン
 21 ジミ・トラオレ(Djimi Traore) '80/03/01 190cm/79kg フランス
 23 ジェイミー・カラガー(Jamie Carragher) '78/01/28 185cm/80kg イングランド 
 28 ステファン・ワーノック(Stephen Warnock) '81/12/12 ***cm/**kg イングランド
 31 デイビッド・レイヴン(David Raven) '85/03/10 ***cm/**kg イングランド
 36 アントニオ・バラガン(Antonio Barragan) '87/06/12 ***cm/kg スペイン        New 
 37 ザク・ウィットブレッド(Zak Whitbread) '84/03/04 ***cm/**kg アメリカ合衆国
10 :2005/08/30(火) 15:01:04 ID:z2binfIW0
・MF:ミッドフィルダー 
  7 ハリー・キューウェル(Harry Kewell) '78/09/22 183cm/74kg オーストラリア 
  8 スティーブン・ジェラード(Steven Gerrard) '80/05/30 185cm/78kg イングランド 
 10 ルイス・ガルシア(Luis Garcia) '78/06/24 ***cm/**kg スペイン
 14 シャビ・アロンソ(Xabi Alonso) '81/11/25 ***cm/**kg スペイン
 16 ディトマール・ハマン(Dietmar Hamann) '73/08/27 187cm/80kg ドイツ
 22 モモ・シッソコ(Momo Sissoko) '85/01/22 ***cm/**kg マリ              New
 30 ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden) '76/08/15 オランダ             New
 34 ダレン・ポッター(Darren Potter) '84/12/21 ***cm,**kg イングランド 
 ** サリフ・ディアオ(Salif Diao) '77/02/10 184cm,73s セネガル

・FW:フォワード 
  9 ジブリル・シセ(Djibril Cisse) '81/08/12 ***cm/**kg フランス
 15 ピーター・クラウチ(Peter Crouch) '81/01/30 203cm/**kg イングランド        New
 19 フェルナンド・モリエンテス(Fernando Morientes) '76/04/15 186cm/79kg スペイン
 24 フロレント・シナマ・ポンゴル(Florent Sinama-Pongolle) '84/10/20 ***cm/**kg フランス 
 33 ニール・メラー(Neil Mellor) '82/11/04 ***cm/**kg イングランド 
11 :2005/08/30(火) 15:02:17 ID:z2binfIW0
★レンタル情報
・OUT
   クリス・カークランド(Chris Kirkland)      → WBA
   アンソニー・ルタレク(Anthony Le Tallec)      → サンダーランド
   ジョン・ウェルシュ(John Welsh)         → ハル
   ブルーノ・シェルー(Bruno Cheyrou)        → ボルドー
   カール・メジャニ(Carl Medjani)         → メツ
   ロビー・フォイ(Robby Foy)            → レクサム

★05-06夏の移籍情報 
・IN 
   ペペ・レイナ(Pepe Reina)            ← ヴィジャレアル
   モモ・シッソコ(Momo Sissoko)          ← バレンシア
   ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden)      ← ミドルスブラ
   ピーター・クラウチ(Peter Crouch)        ← サウサンプトン
   アントニオ・バラガン(Antonio Barragan)     ← セビージャ
   ジャック・ホッブス(Jack Hobbs)         ← リンカーン.C
   ゴドウィン・アントウィ(Godwin Antwi)      ← サラゴサ
   ミキ・ロケ(Miki Roche)             ← リエダ
12 :2005/08/30(火) 15:02:59 ID:z2binfIW0
★05-06夏の移籍情報 
・OUT 
   ミラン・バロシュ(Milan Baros)          → アストン・ビラ
   ラジミール・スミチェル(Vladimir Smicer)    → ボルドー
   イゴール・ビスチャン(Igor Biscan)        → パナシナイコス
   アントニオ・ヌニェス(Antonio Nunez)       → セルタ
   マウリシオ・ペジェグリーノ(Mauricio Pellegrino) → アラベス
   グレゴリー・ヴィニャル(Gregory Vignal)     → シュトゥットガルト
   エル・ハッジ・ディウフ(El Hadji Diouf)      → ボルトン
   アルー・ディアラ(Alou Diarra)          → ランス
   ジョン・オセモバー(Jon Otsemobor)        → ロザアム
   リッチー・パートリッジ(Richie Partridge)
   パトリス・リュジ(Patrice Luzi)
   ポール・ハリソン(Paul Harrison)
   マーク・スミス(Mark Smyth)
13:2005/08/30(火) 15:03:51 ID:z2binfIW0
                     、    、 
                       )ヽ,  ノ)       
                _         lノノ) /丿         
           _/σ\      丿ノ ソ /丿                
          ≧__  ヽ   /ノノソノ丿                
          〆   )  ノ /ノノノノノ丿              
            ,/  / / / / / ノ丿)             
          /,,   / / /;´ 》,/ノ丿)              
         / / ゝ (_,/ r ´ 》 ノ丿)            
         l  l (       》ノノノ           
         l  ヾ ヽ   ヘヾ ヾ二フ               
         丶  `ヽゞ  ヽ、ヾ ヽ- 、                 
           丶-、_    ヽヾヽ、ヽ               
             l、 l゙゙l    l l l l  }            
             / ,┘└, ,┘゙ゞ l/ 
             / /    l l         
          _/ /_    l ヽ_         
         ∠,――‐-゙ ´--‐―‐、,)      
14 :2005/08/30(火) 15:06:33 ID:Ttqd8nlS0
>12
レンタル組のルタレックとカーキーが抜けているよヨ
15 :2005/08/30(火) 15:07:22 ID:Ttqd8nlS0
>>14
ごめん
11に書いてあったね
16:2005/08/30(火) 15:13:47 ID:z2binfIW0
スレタイについては異論ある方もいると思いますが・・・
ディアオとマルゴンはどうなってるかよくわからん
もうすぐ移籍期限終了だけどなんかすごく不安だ
17 :2005/08/30(火) 15:42:51 ID:RK3yOPpQ0
>>1
すんげえ乙。
こんなに見事なスレ立ては久々だ。
GJ!
18 :2005/08/30(火) 16:03:52 ID:ai4CeXS20
>>1
かざして見ると前スレの名前がおかしことになってる・・・
19 :2005/08/30(火) 16:48:31 ID:/0aszROD0
>>16
いつかルイガルやフィナンがスレタイに出てくる事を願ってます(´・ω・`)
20 :2005/08/30(火) 18:29:44 ID:M8NdqQIv0
てかなんで大耳掲げたときリーセはいいとして横にホセミいたんだろな。
俺はスミチェル&キャラガーがよかったのに・・・。
21 :2005/08/30(火) 18:41:47 ID:85xRen440
オーウェン、ニューカッスルで決まりぽい
レアルにもニューカッスルにもオフィシャルに出たよ
22 :2005/08/30(火) 18:45:26 ID:sIKpFwbE0
マイコーニューカッスル
移籍決定4年間!!

BBCもSkyもTVはさっきからこればっかり!!

あああああああqwせdrftgyふじこlp;
23_:2005/08/30(火) 18:50:36 ID:e5E50zPN0
おい、バウマが決まったってホントかよ?
24pp:2005/08/30(火) 18:52:47 ID:UgjmApn70
23 ソースは?
25 :2005/08/30(火) 18:56:31 ID:sIKpFwbE0
>>24
ヴィラ行き、ほぼ決定。
火曜日にサインする予定だが、SKySportsでは
すでにAgreed with Villaと出た。
26:2005/08/30(火) 18:57:10 ID:3ISqXnzUO
>>1
乙!
オーウェン新城か…
27pp:2005/08/30(火) 18:58:24 ID:UgjmApn70
ヴィラかよ・・・
28_ :2005/08/30(火) 18:59:33 ID:e5E50zPN0
りばぽじゃねーのかよ…orz
29_:2005/08/30(火) 18:59:53 ID:8RUx/6Ta0
オーウェンも逃すわ結局何も補強できずに終了っぽいな。
30 :2005/08/30(火) 19:00:33 ID:m7ZV3gVZ0
もうオーウェンはいいじゃん、シセに期待しようぜ
31:2005/08/30(火) 19:03:13 ID:+J1/d8nnO
なにか・・・物凄く荒らしたい。
32¨:2005/08/30(火) 19:04:44 ID:L+8Glx+IO
きっとラッシュみたいにいつか帰ってくる、そう信じてる。
33 :2005/08/30(火) 19:05:30 ID:sIKpFwbE0
4mの移籍金だったらしい。
Villaの会長(ダグ・エリス)はイタリアで静養中だが、ほぼ確定のよう。

ボウマに関してリバポは完全に出遅れてしまった。
それよりもヴィラがあっさり獲得してった事に衝撃を受けた。
バロシュの後、他にも大物来るぞーと言ってたが、どうせハッタリだろと思ってたんで。
34 :2005/08/30(火) 19:30:19 ID:zvdQ0Ga/0
タイムリミットまで今日入れて後二日か・・
最終日のどんでん返しには慣れてるけど何も無さそうだなぁ
なんせ噂になってる選手がいないもんね。
そうするとキャラガー、ヒーピアのバックアップは虎俺にウィットブレッドか。
メジャニとレイヴンが先発なんて日もそう遠くないのかもね・・

そんな事になったら今シーズンの優勝は遠のきそうだけど
35 :2005/08/30(火) 19:30:32 ID:Ttqd8nlS0
なんだよ、前スレの1000…orz
36 :2005/08/30(火) 19:36:17 ID:HiouzMuL0
1700万ポンド出した新城がキチガイ。そんなん張り合えるわけないって言うか、
何考えてるんだあそこは。油様がいるわけでもないのにその金どうするんだ。

なんかレアルマドリーだけが一方的に大儲けした形だな、この一年間で。
なんかムカツク。買った値段との差額いくらだよ。
37前スレ985:2005/08/30(火) 19:46:45 ID:RK3yOPpQ0
>>前スレ988
素でボケてた、ありがとう。

マドリ、£8+ぬで仕入れて£17で売却か。
1年で倍以上儲けるとは流石だなw
38 :2005/08/30(火) 19:47:48 ID:6vWxi406O
新城はチャンピオンズリーグ出場圏内に入れなくて借金地獄になる予感
39 :2005/08/30(火) 19:48:29 ID:1FJRzlik0
40 :2005/08/30(火) 19:48:41 ID:3YZbLECD0
新城は金には困ってないだろ
41 :2005/08/30(火) 19:58:18 ID:khhaPWCr0
実は新城は去年もルーニーを獲ろうとした過去がある
最終的にはマンUに獲られたけど
あのクラブの金満ぶりはホント凄いよ。
そのうちスーネスが辞めるだろうし、そーなるとまた選手入れ替えるぞw
監督変えるたびに大物選手を総入れ替えするから
42 :2005/08/30(火) 19:58:55 ID:cNfFhEHW0
結局、オーウェンは我々のチームに帰ってきませんでした。
センターバックの補強もままなりません。
しかし、我々はヨーロッパチャンピョンです。
我々は我々のチームに誇りを持つべきです。
43 :2005/08/30(火) 19:59:20 ID:wlxucHuw0
新城、ルケとオーウェンでいくら使ってんのよ?
もちろん一括払いじゃないんだろうけどさ。
そんなにリッチだったっけ?
44 :2005/08/30(火) 20:00:33 ID:3YZbLECD0
>>43
世界でもトップ10に入る金持ちクラブだったと思う。
45_:2005/08/30(火) 20:06:48 ID:I/2WLYPU0
>>1
きれいなテンプレ、トラ乙。

オーウェン新城か、皆にとっていい結果じゃないか、良かったよ。
これでシセも集中できるだろ。
しかし、メレンゲは10m£程なら売る気があったようなのに17m£出す新城って・・・。
46 :2005/08/30(火) 20:06:57 ID:zvdQ0Ga/0
リッチではあるけど(セント・ジェームズが5万人以上のスタジアムだし常に満員)
02-03以外はCLも予備戦で負けたりって感じで本戦出場逃がしてるし、
そんなには金も続かないと思うんだけどね。
おそらく今年に勝負かけてるんじゃないかね。

オーウェンはそのうち戻ってくれればいいさ。
今年はシセが見たいから、
モリの契約が切れてマイケルが三十路に片足突っ込んだ頃にでも帰ってきてくれればいいや
47 :2005/08/30(火) 20:08:23 ID:M8NdqQIv0
リーズみたいになるんじゃない??
48 :2005/08/30(火) 20:18:52 ID:qjO3Bmuc0
マドリ儲けた金でCB取る、代わりに格安でウッディ放出、リバポへ

・・ならいいな。ついでにレンタルでファンフランも付けてくれないかな
マイコー安く買って儲けたんだから、それくらいしてくれ・・・
49 :2005/08/30(火) 20:20:07 ID:qqlzkJlw0
まだ言ってるのか…
50 :2005/08/30(火) 20:23:15 ID:2OnMUoUB0
ファンフランはエスパニョールにレンタルじゃなかったけ?
51 :2005/08/30(火) 20:28:47 ID:xs/Dzfkj0
ファンフランはリーガから出たくないって言って
相手にされなかった
52 :2005/08/30(火) 20:31:17 ID:vd9e8tgf0
>>48
マドリはオーウェンマネー全額セルヒオラモスに突っ込む予定だろうから
ウッディの線はあるかも
オーウェンの移籍金£4m未回収ならしいし
あーでも怪我がやっぱ恐ひな・・
右サイドはソラーノが今んとこ有力
53 :2005/08/30(火) 20:34:46 ID:D2l6Brrj0
ソラーノ来てくれたら最高だな
だが、ヴィラはソラーノいなくなったら大変なことになる
54 :2005/08/30(火) 20:40:39 ID:uOFPT1/f0
オーウェンがきっかけでリバプール好きになったから
同じプレミアでオーウェンのプレイはできれば見たくない。
しかも新たな火種を結果的に作ってしまった。
強い味方のはずの時として脅威になる。
少しでも点が取れなかったらストライカーとラファは
オーウェンだったらと責められるだろうし、ジェラードは
ずっとオーウェンに戻ってきて欲しいと願ってきた。
断固として固辞した監督との関係は一度崩れかけただけに
うまくいくのだろうか?
きっと戻ってくると思ってただけに逆にショックが大きくて
暗いほうにしか考えられなくなってるが、今シーズンの
リバプールの展望まで希望がもてなくなってきた。
55,:2005/08/30(火) 20:40:56 ID:viHO8LwF0
水を差すようで悪いが、
ウッディは無いでしょ。ローテ制を敷くルシェンブルゴだからCBも前線と同様にウッディ、エルゲラ、パヴォン、(ラモス)。
の3(4)人で回す。すでにデビューもしてるし。
ちなみにgood luck Barosを考えたのは俺ですv
56 :2005/08/30(火) 20:48:12 ID:Ttqd8nlS0
マイコースレによると、シアラー邸に拉致られて
説得されたらしいぞw

>>54
リバポを出て行ったストライカーは活躍すると言う法則が出来つつあるのだが
57 :2005/08/30(火) 20:48:12 ID:vd9e8tgf0
ttp://www.tribalfootball.com/august/englhsnews300805.html
ボネーラにオファー出したらしい
58 :2005/08/30(火) 20:49:09 ID:qjO3Bmuc0
>>54
たぶん戻って来たほうが上手くいかなかったと思う。
時計の針は元には戻せない。

それでも、戻って来てほしかった・・・
5954:2005/08/30(火) 20:50:33 ID:uOFPT1/f0
訂正
強い味方のはずの時として脅威になる

強い味方のはずのサポは時として脅威になる
60 :2005/08/30(火) 21:11:01 ID:cNfFhEHW0
ボネーラは右サイドバックで使いたいのかな
61 :2005/08/30(火) 21:30:30 ID:DyP1fGmC0
>>54
マイコーは戻っても戻らなくてもなにかの火種にはなると思うけど。
ジェラードがいちばん心配なんだよな、ラファとの関係。
62 :2005/08/30(火) 21:34:37 ID:N+9Zr2n30
左SBはフラムのイェンセン獲ろうぜ!
63 :2005/08/30(火) 21:41:19 ID:DvD205iO0
オーウェン、戻ってきて欲しかったけど
新城とあれだけの差じゃ、無理して獲らなくて
良かったと思う。しかし、兄貴にヘスキーに
バロシュにオーウェンって・・・

シセ、クラウチ、モリと控えにポンだけの
FWって激しく不安。ルイガルにQLもいると
言えば居るけど。33番は(ry
64 :2005/08/30(火) 22:00:56 ID:+wwQxO810
十分じゃん
65 :2005/08/30(火) 22:03:24 ID:vd9e8tgf0
66 :2005/08/30(火) 22:06:21 ID:4B+ng9St0
紅禿はFW見る目ないと思うから貧乏くじを引いたのはリバポ
オリベイラ出したのも紅禿だし
67 :2005/08/30(火) 22:09:58 ID:ZvRy4tki0
>>65
中国人ファンにもらったのかな
68 :2005/08/30(火) 22:16:02 ID:Uqz0Np5D0
FWなんて飾りに過ぎん、一番大事なのは守備的MFとベニテスは考えてるはず
バレンシア一年目はアルファベッターズでリーガ取ったんだし
69 :2005/08/30(火) 22:16:29 ID:DvD205iO0
>>63
そっか、十分か。
今季も得点力不足に泣く気がするのは
オレだけか。

FWに限らず、もう一人ジェラードクラスがいれば
なと思う。QLがリーズ時代の輝きを取り戻せれば
なあ。
70 :2005/08/30(火) 22:27:43 ID:pBobtFaB0
>>2

・ヨーロッパスーパーカップ優勝(3回):1977、2001、2005 

になったね
71 :2005/08/30(火) 23:01:09 ID:khhaPWCr0
ベニテスの本音としてはモリエンテスなんて獲らなければ良かったって今頃思ってるんじゃないのか?
オーウェンの決定力は半端じゃないし、去年のバロシュの決定機での弱さを思い知らされたはずだし

それでも未知の力を秘めたクラウチがビッククラブに入って変わってくれると願ってる。
スモールクラブよりは確実にチャンスも多いしゴール量産タイプではないけど
モリエンテスよりは期待できると思ってる。あらゆる面で
72 :2005/08/30(火) 23:13:27 ID:+wwQxO810
そう思ってるなら今年のFWの軸なんて言わないよ
いい加減特定の選手叩きはヤメレ
73 :2005/08/30(火) 23:13:58 ID:5DiVwIT80
一行目はあなたの願望でしょう?w<71
ま、ベニテスがいる限り忍耐を強いられるよ。そのイライラがまた楽しくもある。
74 :2005/08/30(火) 23:28:40 ID:6vWxi406O
クラウチ休んでた間に体重増えてくれてるといいなぁ
75 :2005/08/30(火) 23:30:03 ID:fvPxuY/n0
>>63
メラーだって戦力の一人だよ。復帰年明けらしいけど。
昨シーズンはなんだかんだで重要な試合でゴール決めたりしたし。
76 :2005/08/30(火) 23:33:49 ID:6vWxi406O
てか、さりげなくオフィシャルで選手獲得発表してる
77 :2005/08/30(火) 23:37:33 ID:DvD205iO0
>>76
件のオーストリア人と元ユナイテッドのFWか。
78 :2005/08/30(火) 23:39:00 ID:3zfm2e/K0
Idrizaj

いどりざじ?
79 :2005/08/30(火) 23:40:05 ID:u+vc6uod0
アイドリツァージ
80 :2005/08/30(火) 23:45:14 ID:6vWxi406O
トップチームですぐ使える選手かな?
81/:2005/08/30(火) 23:57:57 ID:NpWycLMl0
魔界取っとけば毎年優勝争いできてたのにな。
13億で取ったバイエルンはかなりお買い得だったな。
82 :2005/08/31(水) 00:02:25 ID:I0oAqALA0
>>80
まだ17歳
83 :2005/08/31(水) 00:08:16 ID:yktx05lE0
あと一日か

このまま誰も取れなければ、4位も危ないような・・・
何が悪くてこんなに上手くいかないんだろ
84 :2005/08/31(水) 00:10:32 ID:VZaqbBq20
この際だから、高原でも取って放映権ゲット
85_:2005/08/31(水) 00:57:28 ID:5fQd+EPK0
>>83
まあ元々交渉はうまい方ではない罠。
今まで選手獲るときは大抵適正価格と思われる額よりやや高めだし。
時間的、金額的に瀬戸際の交渉を成立させるほどのスキルはなさげ。
CBはザクとホセミで駒はいるけど、右だけはどうにも・・・。
またシセやポンがやらされそうだ。
86 :2005/08/31(水) 01:04:58 ID:NuUG+rPM0
ウィットブレッドやらホセミもかなり不安。
オフシーズンの格下相手ならまだいいけど。
誰かバックアップほしいな。
87 :2005/08/31(水) 01:07:17 ID:scS1jmny0
クラウチまでは順調だったのに、そっからが全然進まなかったな。
まぁ明日いい選手来ること期待して寝る。

QL獲った時は安かったって思ったもんだが、今となっては適正価格かと思えてしまうよ。
88 :2005/08/31(水) 02:05:22 ID:+vl+engs0
右出来るのってルイガルとQLさんくらい?
89 :2005/08/31(水) 02:14:41 ID:kozCBKDq0
フィナンもできるけどそんなに良くない
90 :2005/08/31(水) 02:15:20 ID:opqozXOG0
ポッターとフィナンも
91 :2005/08/31(水) 06:31:50 ID:UzCL1BqU0
ゼンデンも
92 :2005/08/31(水) 07:08:02 ID:dHcWbSd60
4-3-2-1のサイドアタッカーとしたらルイガルとQL以外は使えないよな
やれるとしたらシセくらいか・・・リーセを右とか無理なのかな。
93 :2005/08/31(水) 07:25:46 ID:XVo/+1g/0
結局、CBも右サイドもオーウェンもだめだったのか・・・orz orz orz
94 :2005/08/31(水) 08:15:55 ID:nAHb1LBo0
まだ24時間ある。
95:2005/08/31(水) 08:19:50 ID:TNz/UjaA0
補強うまくいきませんでしたねotz
他のチームが結構補強してきたので、
4位以内に入れるか、早くも不安になってきたorz
96 :2005/08/31(水) 10:54:58 ID:kXybit4s0
マルゴンがレンタルできてればなぁ
97 :2005/08/31(水) 13:40:01 ID:AsF40h7A0
つーか、毎年こんなもん
98_:2005/08/31(水) 13:49:31 ID:U3/42XlU0
今季は欧州王者なんだぜ?
99 :2005/08/31(水) 13:53:57 ID:47NGTY2z0
昨季のルイ・ガル、アロンソ、シセに比べると今季は
確かにショボイ。ゼンデンはフリーだし、後はモモに
レイナにクラウチか。かなり見劣るね。
100 :2005/08/31(水) 14:11:57 ID:+WaPkPOP0
1〜2ヶ月前、BBCのサイトに各クラブの05-06シーズン補強予算の一覧が載ってて
うろ覚えだがリバポは£30Mちょいだった気がしたんだがあれはなんだったんだろう
ソラーノの£1.5Mも出し渋ってるみたいだし、こっちも油断してると新城に持っていかれそう
101 :2005/08/31(水) 14:26:40 ID:s7OoOm/T0
キャプテンが残ってくれたんだからそれだけで十分
102 :2005/08/31(水) 15:45:03 ID:nAi/G1oIO
ソラーノはリバポを蹴ってニューカッスルに行くみたい。
103デシャン:2005/08/31(水) 16:27:32 ID:QPfKHAB80
ベニテスはモリエンテスの使い方を分かっとらん。
104えぇ:2005/08/31(水) 17:04:32 ID:xkR5O6PH0
>>102ソース
105 :2005/08/31(水) 17:08:55 ID:NuUG+rPM0
このまま補強終わりなのかな・・・。
リザーブの方はかなり補強したから
そこから上がってくる選手がいたらいいけど。
106 :2005/08/31(水) 17:20:44 ID:E9JjbaHa0
( 'ー`) 呼んだ?
107,:2005/08/31(水) 17:24:21 ID:xkR5O6PH0
CL決勝のダイジェストupしてもらえますか?
できればゴールシーンとPKだけじゃなくて、デュデクがシェフチェンコのシュートを奇跡的に止めたやつとか、虎俺のライン上クリアとかもはいってるものがいいです・・・お願いします。。
108 :2005/08/31(水) 18:37:44 ID:lXMeNiec0
>>107 つまり、すぽるとでやってたやつのことだな。 



実はおれもそれみてないんだ・・・orz 誰かヨロ
109_:2005/08/31(水) 19:01:40 ID:5fQd+EPK0
最後のターゲットはボネ−ラとシモンか。
さあどうなるかな?
両方失敗するに1000シェルー。
110 :2005/08/31(水) 19:20:16 ID:AsF40h7A0
>>100
ジェラードを売った場合の予算だったりして orz
111 :2005/08/31(水) 19:50:49 ID:scS1jmny0
ギャンブルだがシモンщ(゜Д゜)щカモォン。ってかソラーノはナシか
それはそうと公式のクラウチすごい顔してるな。
112 :2005/08/31(水) 19:56:40 ID:Ivy4jtnK0
オーウェン、ルケ、エムレなど、俺のウイイレMLりばぽに所属している奴が
次々に新城に行ってしまう点について

ちなみに俺のウイイレりばぽにはボネーラもシモンもいる。
113 :2005/08/31(水) 20:00:51 ID:sS6KvLRF0
夏休み最終日、最後の抵抗を見せた112に乾杯

>>107
古いPCに突っ込んでたと思うから期待せずに待っててくれ
めんどいからうpしないかも知れないが
114  :2005/08/31(水) 20:05:24 ID:5KpxyfrB0
>>112
え、うそ、マジ?
それって超すげえじゃん。
おまい、かっこよすぎ。
115 :2005/08/31(水) 20:20:38 ID:2XCplS310
シモンが既にメディカルチェックのためにリバプール入りしていると
ポルトガル協会が発表
http://www.fpf.pt/noticias.php?subaction=showfull&id=1125473874&archive=&start_from=&ucat=1&
116 :2005/08/31(水) 20:39:14 ID:iUZuErwa0
>>115
     ∧_∧   
    (0゚・∀・) +
    (0゚∪ ∪  +
     と__)__)
117 :2005/08/31(水) 20:42:18 ID:yktx05lE0
でも、マイコー見送っておきながシセ手放すのヤダ。
りばぽって、そんなに貧乏なの?
118 :2005/08/31(水) 20:42:49 ID:z7GDMBfZ0
ソラーノは現在りばぽでメディカルチェック中
119 :2005/08/31(水) 20:47:21 ID:wokOo4gx0
またバルサクビになった人獲っちゃうわけね・・・
120 :2005/08/31(水) 20:48:46 ID:Ivy4jtnK0
>>117
ヒント:GH色を一掃したい
121:2005/08/31(水) 20:53:03 ID:xkR5O6PH0
シモンって右?フィーゴが戻ってくる前のポルトガル代表では左やってたような気が。
122,:2005/08/31(水) 20:57:02 ID:xkR5O6PH0
☆素晴らしいポテンシャルを持った「フィーゴ二世」。日本代表を
苦しめたワールドユースでの活躍後、バルセロナへ移籍。輝かしい
未来が待っているはずだったが、あまり満足な結果を残せず帰国。
故郷に戻ってからは再び輝きを取り戻している。フィーゴと同じく
技巧派のドリブラーであり、バルセロナでも右ウイングとしての起用
が多かったが、実は左利きであり、サイドアタッカーとしてより
1・5列目のポジションを得意としているという声も。当たりの強さ
にやや課題を残すがそのテクニックは秀逸であり、代表でもスーパー
サブとして起用される可能性は高い。

某サイトより転載。ゆるしてちょ
123 :2005/08/31(水) 21:00:51 ID:kozCBKDq0
>>120
ゲイハード?
124 :2005/08/31(水) 21:06:40 ID:lOD1K0N60
>>123
ワロス
125 :2005/08/31(水) 21:10:57 ID:+vl+engs0
一気に3人くらい獲得発表
126,:2005/08/31(水) 21:14:24 ID:xkR5O6PH0
>>125ソースも載せましょう
127 :2005/08/31(水) 21:14:37 ID:scS1jmny0
シモンって左利きだったのか。右利きの左適正の選手かと思ってた。
左サイドを主戦場とするドリブラーで、クロスも上手く、得点力もある。
…が、スーペルリーガ版のアンリって話もどこかで聞いた。
代表ではフィーゴとロナウドの次って感じ。ベンフィカではとても輝いてるよ。
128 :2005/08/31(水) 21:21:05 ID:lOD1K0N60
よくやった!!!
129 :2005/08/31(水) 21:25:53 ID:m6OKJ/NV0
オフィシャルにベニテスのインタビュー出たけど
全てが言い訳にしか見えない・・・。
130 :2005/08/31(水) 21:42:17 ID:lOD1K0N60
あの写真が悪い!!
131 :2005/08/31(水) 21:52:20 ID:dMl+qwjpO
20代前半のバロンドーラーを本人の希望を素直に聞いて16億で売ったクラブがばかだな
132 :2005/08/31(水) 22:10:08 ID:+WQDRs+D0

Liverpool っていうコンビニあるの?

フィーゴチャリティマッチ見てたらCMで「シゲキはコンビニからLiverpool」 ってやってた・・・
(アイドルのDVDの宣伝)
133 :2005/08/31(水) 22:29:08 ID:+vl+engs0
>>126
という夢を見た
134 :2005/08/31(水) 22:36:03 ID:B50IUmTW0
>>132
コンビニじゃないよ。DVDの製作販売の方。
http://www.liverp.co.jp/
135ベニテス:2005/08/31(水) 22:49:05 ID:WbHLX7Vc0
136 :2005/08/31(水) 22:56:45 ID:xeHLO/Fm0
シモンって見たことないんだが、左利きの右ウイングってことはルイガルみたいなタイプか。
俺はコーナーフラッグ付近を使える、クロスの正確な右ウイングを勝手に期待していた。
>>122の通りの選手だとしたら、ルイガルみたいに中に絞ってくるタイプなのかなあ
137 :2005/08/31(水) 22:58:26 ID:WuXA9tEb0
シモンのドリブルははうなぎみたいで、捕まえにくい(キムコ評
138 :2005/08/31(水) 23:12:07 ID:3XYaznn90
>>120
シセを獲得したのは前任のウリエ。
獲得が決まった後にウリエが解任され、ベニテスと少し遅れてシセが来た。

補強という面では我々のチームは出遅れたと認めざるを得ないが、
やはりヨーロッパチャンピョンとして今季も良い成績を残して欲しいですね。
139   :2005/08/31(水) 23:15:16 ID:TNz/UjaA0
チャンピョン
140名無しさん:2005/08/31(水) 23:18:53 ID:BurynxiQ0
我々のチーム
141.:2005/08/31(水) 23:21:30 ID:SFtVQnBy0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧ サプライズが来るニダ。
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' <`∀´ >
     `~''''===''"゙´        ~`''ー__    )
142 :2005/08/31(水) 23:33:50 ID:shBljbe50
>>138
Reds Elevenの人?
いや、あの人もよくチャンピョンって書いてるから。
143 :2005/08/31(水) 23:40:20 ID:3XYaznn90
>>142
いや、ちょっと真似してみただけ。
違和感を感じてたんで、みんなの反応が知りたかった。
やっぱ変だよな〜<チャンピョン、我々の

チャンピョンはチャンピオン。
我々ってのもちょっとおこがましい・・・。
あと、エヴァートンの事を隣って言うのも。
144 :2005/08/31(水) 23:49:22 ID:try/mJEJ0
>>143
学校で面倒くさい奴だって言われない?
145 :2005/08/31(水) 23:56:00 ID:3XYaznn90
>>144
よく言われる。

ゼンデンの右ウイングが見たい。
146 :2005/08/31(水) 23:58:44 ID:iUZuErwa0
シモン移籍金でまだ合意してないそうだorz
代表チームから17:30までに戻って来いと言われてるらしいが
間に合うかな・・・
147 :2005/09/01(木) 00:05:22 ID:yktx05lE0
移籍金関係でながれることが多い気がするが
貧乏なのか?ケチなのか??
交渉が下手なのか?
148 :2005/09/01(木) 00:14:27 ID:uxPVthy50
>>147
全部じゃない?
そもそもリヴァプールってお金持ちチームじゃないっしょ。
買収されかけた事もあるんだから。
149 :2005/09/01(木) 00:23:39 ID:YXhP87I90
とにかく決めて欲しい。ぬーちゃん放出したときには、
選手獲得のめどが付いていると思ったんだけど
150 :2005/09/01(木) 00:27:00 ID:9xndrntb0
オーウェンファンのタクシン首相に買収されかけた
パリーがタイまで出向いたっけ?
151 :2005/09/01(木) 00:30:10 ID:kIZTz5cl0
リバポ公式ページのフォーラムでも、気が狂いそうなファンが続出。(笑)>シモン
SKYもBBCもWebの更新が遅いんだよね。
152 :2005/09/01(木) 00:43:00 ID:l1ZFYL3I0
シモン残留
ttp://www.rtp.pt/index.php?article=194657&visual=16

本当なのかな?
ベンフィカ、ミッコリ取ったから放出すると思ってたけど・・・
153_:2005/09/01(木) 00:44:13 ID:0mcBGEbA0
シモンメディカルチェックパス。
しかし、まだベンフィカがぐだる可能性あり。
うーん、状況を見守るしかない・・・。
154 :2005/09/01(木) 00:47:04 ID:rR6Sl/L50
まだだ
まだ終わらんよ
155 :2005/09/01(木) 00:47:31 ID:EhYKmgWY0
ボネーラはどうなったの?
156 :2005/09/01(木) 00:50:06 ID:YXhP87I90
CBの獲得は無し?
157-:2005/09/01(木) 01:06:13 ID:6U696Kk7O
もーシモンでもジモンでもいいから取ってくれ
158 :2005/09/01(木) 01:16:34 ID:l0Yzc++F0
なんかマジで入団資格に要スペイン語とかありそうだな
159 :2005/09/01(木) 01:27:05 ID:c/G1nzT6O
日本時間の何時がEUの0時?
160 :2005/09/01(木) 01:29:36 ID:sQgyHftIO
>>159
自分で調べたら?
161_:2005/09/01(木) 01:50:34 ID:eQYAsOOp0
>>157
ジモンはかんべん
162 :2005/09/01(木) 02:11:01 ID:Ev75PsR00
あと5時間50分だよ・・・・・

他のチームは今日に入ってから駆け込みでどんどん決まっているけど、
ここは何かやっているのかどうか・・・・
163 :2005/09/01(木) 02:44:20 ID:YQ6+tYka0
ある情報筋によると凄いサプライズがあるらしい。
164 :2005/09/01(木) 02:45:36 ID:rR6Sl/L50
スプライト
165 :2005/09/01(木) 02:51:58 ID:Ev75PsR00
>>163
> ある情報筋によると凄いサプライズがあるらしい。

だよな。バカだなぁみんな、ちゃんとCB獲るに決まってるじゃないか





つ ( 'ー`) 
166 :2005/09/01(木) 03:10:21 ID:YMSGToxz0
セットでギブンはつかないんですか?
167 :2005/09/01(木) 03:20:54 ID:rR6Sl/L50
うちには永遠の守護神・デュデク様がいるじゃないか
168_:2005/09/01(木) 03:26:26 ID:cDGL5F3fO
寺門だけでもいいからキッチリ決めてくれ…
169 :2005/09/01(木) 05:58:16 ID:BKdDHvOI0
170 :2005/09/01(木) 06:13:09 ID:mWWrs/4n0
Simao deal collapses
ttp://footballmsn.skysports.com/list.asp?
hlid=303126&lid=2&cpid=8&title=Simao+deal+collapses&channel=football_home

なんかもう・・・OTL
171:2005/09/01(木) 07:06:53 ID:zBxsTGJaO
結局誰も来ないっつうサプライズじゃないのか??((((((;゜д゜))))))
172 :2005/09/01(木) 07:08:14 ID:4y/NI6C00
結局誰も決まらなかったの?
17316年分のチンカス除去:2005/09/01(木) 07:22:15 ID:vs13qv5N0

あと38分あるだろ?
      あるだろ?
       あるんだろ?
        そうだろ?
         そうに決まってるよな?
174 :2005/09/01(木) 07:27:37 ID:nWV/QO6S0
>>169
FWは、バロシュ出しただけになってしまったか_| ̄|○
10.2Mでも獲れないなんて足元見られた気がする
175:2005/09/01(木) 07:31:49 ID:dZMH0v1N0
こりゃあ今季は…
176 :2005/09/01(木) 07:37:01 ID:mWWrs/4n0
>>174
つ倉内

そしてディアオはポンペイへ
177 :2005/09/01(木) 07:40:35 ID:nWV/QO6S0
>>176
ごめん、書き方が悪かった
バロシュ売ったお金で代わりにFW獲ろうとしたけど
そのお金をうまく活用できなかったという意味ね
178もうりばぽ:2005/09/01(木) 07:40:44 ID:cMey8ZNa0
あと20分か _| ̄|○
179 :2005/09/01(木) 07:53:49 ID:MPR09+G50
シモン…ボネーラは来るよな?…orz
フィーゴ、マイクルの時といいりばぽって馬鹿だな…
180 :2005/09/01(木) 07:58:31 ID:mWWrs/4n0

♪     \\ ♪  ゆ〜るね〜ば〜を〜く ♪ あ〜ろ〜ん ♪ // 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪ 
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ 
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ 
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪ 
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ 
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪ 
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪ 
       U U     U U     U U     U U     U U     U U 
181おいす:2005/09/01(木) 07:58:43 ID:vs13qv5N0
あと2分だよ〜ん
182名無しさん:2005/09/01(木) 08:01:25 ID:qEqCcxYK0
万事休す
183 :2005/09/01(木) 08:02:33 ID:vs13qv5N0
(´Д⊂グスン
184 :2005/09/01(木) 08:03:27 ID:bBbYWkkk0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああありえなす
185 :2005/09/01(木) 08:05:49 ID:mWWrs/4n0
結局・・・OTL
ロスタイムの正式発表待ちにかけるか
186_:2005/09/01(木) 08:09:15 ID:0mcBGEbA0
いや、最終日全ての力をかけてシモンと交渉してたんだからもうむりぽ。
おひさるのトップニュースがポッター契約延長ってのもこういうことを暗示してたのかもしれん。
ザクとポッター確変きぼんぬ。
187ふっふっふ:2005/09/01(木) 08:10:18 ID:vs13qv5N0

トラオレ
ホセミ
ウィットブレッド

がいるじゃないw
188 :2005/09/01(木) 08:19:21 ID:pxM6QUL50
シモン破談ってなんで????
189 :2005/09/01(木) 08:23:56 ID:bBbYWkkk0
>>188
ベンフィカから£11mくらいふっかけられたから


シーズン始まったばっかりなのに4位狙いかorz
190 :2005/09/01(木) 08:24:59 ID:bBbYWkkk0
£13.6mか。たけーよ。
191 :2005/09/01(木) 08:43:50 ID:kIZTz5cl0
しかし、どーしよーもねー無能経営陣と交渉チームだな。
ジェラードが嫌になって移籍志願したのも分かる気がする。
ヒーピアかキャラが故障したら5位以下も十分あり得る。

今年赤っ恥かけば、無能経営陣もちっとは頭が回るようになるのか・・
ジェラとキャラは契約延長したから、それだけが救いだけど。
192 :2005/09/01(木) 08:44:41 ID:4xe20qSh0
>>187
頼りにならねえ・・・orz
193 :2005/09/01(木) 08:56:31 ID:OC3qVsRH0
バロシュとクラウチが同等と見做せばここ数年で
最悪の補強じゃないか。レイナだったらデュデクや
カーソンで十分だと思うし、モモもなあ。過密日程で
この面子じゃヤバイよ。
194 :2005/09/01(木) 09:06:34 ID:VOqaVLx20
トラ俺はがまんして使えばいい選手になると思ふ
195 :2005/09/01(木) 09:15:35 ID:Wi5yx9Zd0
密かにバレンシアのナバーロにレンタルオファーしてたがきっちりと断られてたらしい
196 :2005/09/01(木) 09:15:48 ID:+3QZ2S/lO
トラオレがCBで、QLが右サイドで覚醒してくれたらなあ
197 :2005/09/01(木) 09:30:45 ID:OC3qVsRH0
>>196
QLは覚醒しなくても、リーズ時代の輝きを取り戻して
くれたら、それで十分。QLもモリも期待が大きかった
だけに、余計がっかりした。今季こそは活躍してくれ。
198 :2005/09/01(木) 09:35:11 ID:9T4CW5hx0
今日のスカパのG+夜11時から、親善試合りばぽ対レバークーゼンってあるんですが、
これっていつやったやつ?
199:2005/09/01(木) 10:00:14 ID:QS3AbR6WO
今回のは仕方ないにしても、やっぱりほんとに交渉が下手だな。
ずるさや巧さが全くない。
正攻法で金だすことしか脳がないからなぁ。

まあ、あれだ、早くも逆境ってことで。


orz
200 :2005/09/01(木) 10:14:24 ID:OLL3Jh3b0
ほんとにほんとにもうりばぽ(・∀・)
201 :2005/09/01(木) 10:21:44 ID:c/G1nzT6O
てか次の相手のスパーズがかなり強くなってる件
202 :2005/09/01(木) 10:52:57 ID://bSeFjp0
>198

>また、7月に行われたフレンドリーマッチ、リバプールvsオリンピアコス(ギリシャ)、
>リバプールvsレバークーゼン(ドイツ)との試合も放送します!

オリンピアコス戦はクラウチがゴールしてるのだな。

因みにG+
リバプール×オリンピアコス 9月6日(火) 18:00〜19:45
リバプール×レバークーゼン 9月1日(木) 25:45〜27:30
 (野球中継延長時、放送時間変更の場合あり)
203,:2005/09/01(木) 11:46:23 ID:OOUQ6JWU0
1月があるではないか
204 :2005/09/01(木) 11:50:27 ID:437eWN+w0
新城に数少ない放送もっていかれる悪寒
205 :2005/09/01(木) 12:05:49 ID:wt1f0Nt20
まだ9/1なのにダメポの空気が漂っているな
206 :2005/09/01(木) 12:31:11 ID:mWWrs/4n0
じゃあポジティブに


今季最大の補強はジ ェ ラ ー ド!!!!!!!!!
CLのMVP獲得だぜwwうはww超勝ち組みぃwwwwwwwww


もうだめぽ('A`)
207 :2005/09/01(木) 13:39:15 ID:kHCGRs6E0
テリーのケガでイングランド代表のCBはキャラガー、リオで当面固定か

キャラガーはマジで死ぬな
208 :2005/09/01(木) 14:16:14 ID:czNcLK3P0
無職のヤツとかならまだおkでしょ?
誰かデラス推薦してきてよ
209_:2005/09/01(木) 14:29:41 ID:0mcBGEbA0
とらぬなら
    とるまでまとう
          らふぁべにてす
210_:2005/09/01(木) 14:47:28 ID:q5nnu4Dz0
ここ数年で最悪って程悪いか?
ウリエ時代の最後のほうのシーズンの補強の方が酷かった気がするが。
問題はラファの選手の使い方だろ。
211 :2005/09/01(木) 14:49:21 ID:czNcLK3P0
とらぬなら
   とらおれでばんだ
        もうりばぽ
212 【凶】 :2005/09/01(木) 14:53:46 ID:wt1f0Nt20
キャプテンが 残留したけど もうりばぽ
213 :2005/09/01(木) 14:54:39 ID:wt1f0Nt20

おみくじ、ヒドス('A`)
214_:2005/09/01(木) 15:39:36 ID:dZMH0v1N0
個人的にはリザーブからの大抜擢に期待したい。
215/:2005/09/01(木) 15:50:39 ID:suJ13vkeO
シャビエル、ポルトガル復帰オメ
216 :2005/09/01(木) 15:54:16 ID:4xe20qSh0
>>214
けっこう獲ったからそこから伸びる選手がいるといいな。
217('A`):2005/09/01(木) 16:32:41 ID:0jroBftWO
数年前のインテルのマルティンスみたいなサプライズを望む
218-_-:2005/09/01(木) 16:54:28 ID:c/G1nzT6O
オーストリアから来たウイングの少年は右利き?17だけど、〜オブザイヤーに選ばれてたんならそこそこできるんじゃないかな?
219,:2005/09/01(木) 17:29:15 ID:OOUQ6JWU0
たまらんオブザイヤー
220 :2005/09/01(木) 17:31:54 ID:qOC9IV5dO
ヤフートップにオーウェンあったからいってみたらコージーの記事だった
あいつの記事なのにめずらしく賛同出来る部分があったよ
221:2005/09/01(木) 18:18:00 ID:cL0sd9JS0
オーウェンて運があるのかないのかわからんな
まあ去年は大凶だったけどね
222 :2005/09/01(木) 18:49:43 ID:rR6Sl/L50
なぁに、リバポの駄目っぷりはいつものことじゃないか
223:2005/09/01(木) 19:27:58 ID:QS3AbR6WO
>>222
出来の悪い子ほどかわいいもんな。

まあ、プレミア四位以内はノルマで、あとは今季もなにかと楽しませてくれりゃいいや。
224 :2005/09/01(木) 19:39:11 ID:YXhP87I90
1月に期待だぁ・・・orz

あんまりヘタレると放送無くなるので、毎週中継してもらえる
程度には勝って欲しい。
とりあえず、代表明けのスパーズ戦は絶対に見たい。
225112:2005/09/01(木) 19:55:20 ID:OQf+ZON50
>>208
うはwwwwwwwwうちのウイイレチーム、デラス控えwwwwww
226 :2005/09/01(木) 20:22:36 ID:9HX1j6Ex0
今シーズンは戦力的に1位間違いないね!
227 :2005/09/01(木) 20:38:27 ID:VOqaVLx20
あ?
228 :2005/09/01(木) 21:01:15 ID:lTvfCVWR0
あ??
229 :2005/09/01(木) 21:48:06 ID:xmCm3DPU0
あ!
230 :2005/09/01(木) 22:06:52 ID:2Ukjf6gS0
らめぇ
231 :2005/09/01(木) 22:07:28 ID:pPb2UzAR0
下手したらリーグ4位も、トットナム、ニューカッスルあたりに・・・
232 :2005/09/01(木) 22:09:06 ID:wt1f0Nt20
グループリーグが4位だったりw
233 :2005/09/01(木) 22:11:40 ID:82dXR7WZ0
結局サプライズ無し?
234-:2005/09/01(木) 22:21:10 ID:GCxbaw3a0
雀の子
 トラオレ トラオレ
お馬が通る          
235 :2005/09/01(木) 22:23:20 ID:N8v722wO0
囚われのトラオレ
236 :2005/09/01(木) 22:25:23 ID:GrlYFfwO0
キャラガー......


もうりばぽ(´・ω・`)
237 :2005/09/01(木) 22:28:13 ID:UKagdpr00
ラファはリザーブ改革を提唱していたけど、今期の補強はリザーブ改革だけですか、
あばばばばばばばばばばばばばー
238 :2005/09/01(木) 23:22:44 ID:4xe20qSh0
シモンは来たがってたんだな・・・
239QL:2005/09/01(木) 23:35:56 ID:JCFdmmTrO
マルゴン、就労許可がおりなかったから
今季はアルバセテでプレーだって。
許可が取れるのは来年の1月か6月らしい。
怪我が治れば、重宝すると思ってたのに残念。
240 :2005/09/02(金) 00:29:23 ID:zI3QKDCu0
他に獲りたかった選手も来たがってたんだけどね・・・。
241 :2005/09/02(金) 00:31:57 ID:Y+2xOhgP0
どれも足元見られてる感じ
2000マソとかアリエナス
242 :2005/09/02(金) 00:47:45 ID:dy9IPlZNO
ベンフィカがCL敗退した(予想)1月ならシモンいけるかな
243 :2005/09/02(金) 04:21:42 ID:folHy9b50
りばぽも敗退してたりして・・・
244 :2005/09/02(金) 04:47:59 ID:NMDzN7iG0
>>242
こんなこと書いてるとベンフィカが勝ち抜けしてリバプールUEFA行きとかで
晒し上げに将来使われかねないぞ。十分あり得る話だし。
245 :2005/09/02(金) 19:20:39 ID:OuYV7nSy0
ついこの間まではお客さん多かったのに
12時間以上誰も書き込んでない。
じゃあクラウチ復帰ニュースでもするか。
自分が移籍したかった唯一のクラブが
リバプールとか言ってるけどお世辞かな?
246_:2005/09/02(金) 19:33:48 ID:fzH/lsiY0
みんな悲観的過ぎ。
狙って悲観的になってる奴もいるのかもしれないけど。
昨年の途中はどんなメンバーで戦ってたか思い出せば、勇気も湧くだろ。
それに
ディウフ、ディアオ(そーいえば出された)、シェルー
みたいな補強のシーズンもあったんだ。


だから優勝出来ねぇんだろ、とか言うなよ。
4位以内をキープするには十分な戦力だってことだ。
247 :2005/09/02(金) 19:38:39 ID:5zO3Oy7c0
>>245
夏休みが終わったのだよ
248 :2005/09/02(金) 19:41:50 ID:a5u1nlWI0
>>246
リバプールがそこそこなのに対して他の補強が凄いからなぁ
3強の強さはいうまでもないし、今季も苦労しそうだ
249 :2005/09/02(金) 19:44:03 ID:NMDzN7iG0
>>246
> みんな悲観的過ぎ。
> 4位以内をキープするには十分な戦力だってことだ。
それでもトップ3とシーズン通して戦えるか疑問。他にもやたらに順調な
スパーズが怖い。新城も監督さえ替われば一気に来る可能性もある。

あんま楽観的になれない。
250 :2005/09/02(金) 20:05:47 ID:GRe62gqr0
>>247
同意


つーか、昔は1日10レスぐらいのペースだったし…
251 :2005/09/02(金) 20:42:37 ID:CC09alYH0
俺もみんな悲観的杉だと思う。
大体、補強そんなに言うほど失敗だったか?
最重要課題のGK補強は成功したし
その他にもクラウチ、ゼンデン、桃だろ。
怪我から復帰のシセも新加入みたいなもんだろうし。
アウトがバロシュ、スミチェル、カークランド、ディアオ、ルタレク
と考えると戦力的に確実にプラスじゃねーかな。

右は4−4−2でも4−2−3−1でもルイスガルシアがファーストチョイスだから
騒ぐほど補強の必要性ないだろ。4−2−3−1の3の真中にジェラード置いて
下にシャビアロンソ・桃・ハマンから二人だろうからな。
みんなはルイスガルシアの右ウィングは不満なの?

CBもバックアッパーが必要なわけであって虎俺もバックアッパーくらいなら
何とかしてくれるんじゃないの。ホセミも真中で使う気あるみたいだし。
252 :2005/09/02(金) 20:52:20 ID:PlhYcenF0
ルイガル右サイド自体は不満じゃない。ただ、ここのところ調子を落としていること、
それに伴ってバックアッパーがいないことが問題。
シセ、ポン、ポッターはどれも本来のポジションじゃないし。
CBはむしろ昨シーズン2人とも元気すぎた。怪我などもあるだろうし、ヒーピアの衰えも心配。
253 :2005/09/02(金) 21:09:22 ID:S1By2Uhl0
まあアレだ、虎俺残留が最大の補強
254_:2005/09/02(金) 21:20:51 ID:g/w6emF/0
CBは昨季もほぼ二人でやってたんだから冬までならなんとかなると思うけど、
右サイドに関しては>>252に同意。
右サイドでシセやポンやポッターが苦闘してる姿が目に浮かぶよ。

僅かな補強でも結果残してるマンU、ガナにはまだ届かないと思われ。
シセがFW固定で爆発すれば可能性はあるかもな。
255 :2005/09/02(金) 21:30:21 ID:3484sErI0
>>254
いやCBは唯一大きな怪我が無かったからいいようなもので、どちらかが崩れたら終わりだぞ。
スペースを狙った裏へのボールの対応は二人ともあまり得意ではないし。
他の補強についてはいい補強していると思うが。
256 :2005/09/02(金) 21:31:10 ID:hzBpQtdm0
エンパテネタだけど、サンパウロのウルグアイ代表、ルガーノにも声かけたらしい、けどクラブ選手権で敵になるから
相手されなかったとか。しかし、実際に対戦or観戦してみて良いCBだったら1月に獲得って話になるかも。
257 :2005/09/02(金) 21:42:32 ID:LxJmsH4U0
まあ、冬は何が何でもCB獲らんとな
258 :2005/09/02(金) 21:52:21 ID:kKjtrt5+0
短期的には、ルイガルの右サイドが一番の懸念だと思う。
ガルシアはBoxの中に切れ込んじゃうし、今季はボールを失う事が多すぎ。
ガルシアのボール失の後、ゾっとする事が多々ある。

ガルシア右+1トップにすると、右サイドからのクロスが期待できないから、
Boxの前にボールと人が集まりすぎて、守る方は予測しやすくて楽。
左右の翼に人が散って、精密なクロスが期待できれば攻撃オプションが格段に増えるけど、
それがままならないから、守男の1トップだとますます守男が孤立する。

だからあれ程ラファもファンも右ウイング〜って言ってたんだろうな。
ソラノですらOKという雰囲気が、ガルシアの右ウイングの状況を語ってる。
1月まではQLの復帰⇒右ウイングに期待するしかない。しかしQLだからな。

CBは・・・明日キャラかサミがパンクしたらどうするんだろう。ホセミと虎俺がCB??
こんなんで本気でCLとリーグ戦掛け持ちするとなるとかなり心配なんだが。

最初から6位でUEFA狙いなら良い面子だろうけど、CL優勝した事で過剰な期待があるからね今季は。
油、ガナーズ、まんうに比べると明らかに見劣りする。
259 :2005/09/02(金) 21:57:14 ID:EH14V7ov0
ま、CBに関しては、ガナーズはさらに悲惨だと思うけど
260 :2005/09/02(金) 22:12:44 ID:CC09alYH0
>>258
ルイガルが中に切れ込んじゃうことに関しては>>258さんの書いてくれた
欠点も当然あるけど、右SBの使うスペースが空くといういい点もあるよ。
ラファになってからフィナンが徐々に昔の上がりっぷりを見せ始めてるから
そこに期待してみるのも面白いと思う。

シセ右サイドには俺も反対。ポン・ルタレク(いないけど)はセンターの選手だしな
ポンなんかはやっぱFWって感じするわ。
ポッターはなぁ・・本職センターらしいけどセンターハーフは4人いるからね・・
右サイドはルイガル・QL・ゼンデンで回す形かもね。

何でマーフィー出したんだろ?w
261 :2005/09/02(金) 22:16:09 ID:8NWgKZSq0
キャンベル、トゥーレ、センデロス、シガンと頭数揃ってるだけマシだろ。
現に昨季後半からはキャンベル不在でやってきてるわけだし。
リバポはヒーピアかキャラガーが倒れたら即死。
虎俺、ホセミのセンターなんか見たかねぇ。
262 :2005/09/02(金) 22:20:12 ID:GRe62gqr0
虎俺&干せミでも、黒豚、ブームソンよりはマシ、、、かな?
263 :2005/09/02(金) 22:28:59 ID:S3NSQXUi0
スミチェル、何で出したんだろ。
ポッターをバックアップに使うくらいなら・・・
264-:2005/09/02(金) 22:33:58 ID:R4z/GR1a0
キューエルいつ戻ってくるの?
スーパーカップの表彰式でうろうろしてたけど
265_:2005/09/02(金) 22:52:56 ID:5NffJPnMO
去年高校生クイズにリバポユニ着た高校生でてたな
あれからもう一年か
266 :2005/09/02(金) 22:54:32 ID:ZeZdlkj70
>>261
ホセミのセンターなんか見たかねぇ のホセミがインタブーで
SBよりCBをやりたいと言っていた・・・
267 :2005/09/02(金) 23:08:28 ID:jo99CY8Z0
ウィットブレッドの大化けに期待する奴はおらんのか?
268_:2005/09/02(金) 23:20:01 ID:g/w6emF/0
>>267
数えるほどしかプレー見てないけど、何気にトラオレやホセミより期待してるよ。
昨季のプレシーズンはまだまだって感じだったけど、今季は成長してる希ガス。
まあ、プレミアでどれだけやれるかは未知数だが。
269 :2005/09/02(金) 23:20:50 ID:LX2ahDd60
漏れはウィットブレッドに期待してるよ。
見ている間にどんどん良くなってきてるしね。
虎やホセミなんかよりよっぽど安心して見れる。
てかホセミいらね。
1月に右SB補強したら放出しろ。
270 :2005/09/02(金) 23:21:22 ID:Zi1ZqA6Y0
        从
           ヘ ,人  ″     ″
       ゛   )   (      ″
    ゛   人(     )   ′ ′′
       ヽ, ∧_∧ ) ″
   ゛    ) ( `Д´ ) (  从
      人,(, (_^) (^_)  )ノ |
       |    ノ  , ヽ    丿
     ヽ   (_ハ_)   ノ
271名無しさん:2005/09/03(土) 00:20:39 ID:7Z7mwt0w0
みんな詳しいなあ
272 :2005/09/03(土) 00:41:34 ID:pv3zzEt60
レイブンには誰も期待していないんだな
273 :2005/09/03(土) 00:50:41 ID:pUNdrFBb0
獲れなかったものはしょうがない
ガルシアとQLに頑張ってもらうしかない
あとCBはトラオレ様他の確変に期待しよう 
274 :2005/09/03(土) 01:20:10 ID:V9dI1OqT0
ポンは右MFでもけっこうやる気みたいだな。
CBは何とかしのいで1月に期待かな。
275:2005/09/03(土) 01:23:34 ID:J+NcU3EzO
ウォーノック、リーセ、虎俺を左に二人置いて、その他のサイドプレイヤーは右で。
センター、ハマン、桃、シャビ・アロンソの二枚で、ジェラード右でもいい
276 :2005/09/03(土) 01:43:45 ID:lU09d/eD0
シソコCBで育てりゃいいじゃん、高さもあるしスピードあるし
277_:2005/09/03(土) 04:58:12 ID:fFAayz1F0
シソッコはハマンの後釜にしたいよなぁ
278 :2005/09/03(土) 07:00:24 ID:a7dbW1LP0
WSMのクラウチの細さにびっくり
あんなもんなのか
279 :2005/09/03(土) 07:12:58 ID:ROgNI2P10
3シーズンくらい前まで確かプレミアは移籍期限ってなかったよね?
CLとかは登録してない選手は出場できなかったけど

「移籍期限までに選手をうまく取る」っていうのに未だに慣れて
いないのかなぁ・・・orz
280 :2005/09/03(土) 07:24:30 ID:tovFDhM00
欧州の舞台で連覇を目指そうってチームが慣れていないなんて言い訳にもならない
オーウェンの件でもわかるようにベニテスが値段に見合わない理不尽な買物を控えただけじゃないのか
281 :2005/09/03(土) 09:01:33 ID:recpiFPb0
キューエルの右って、ウリエ時代の悲惨な光景しか思い出せない
282 :2005/09/03(土) 11:33:57 ID:hyeEO16q0
これって一度放送したヤツかな?

http://www.jsports.co.jp/program/info/9399.html

ユナイテッド vs. リバプール[98/99]<MUTV>   〜プレミアリーグ・クラシック〜
●ユナイテッド vs. リバプール[98/99]

解説:高木琢也 実況:谷口広明
試合日:1998/9/24

● 放送予定
J SPORTS 2
2005/09/06 22:00
2005/09/07 11:00
2005/09/09 07:00
283 :2005/09/03(土) 13:07:12 ID:f631xEJZ0
俺はにわかだから見た事ないけど、
MUTVってことは負け試合だよね・・・

昔の選手しりたいから見ようかな
284 :2005/09/03(土) 14:07:57 ID:yF395GnX0
98-99はマンUの黄金期だからねぇ
285 :2005/09/03(土) 14:47:12 ID:E5Fug53T0
ジェラードデビューはもっとあとだっけ?
オーウェンはたしかこの年得点王だったよな?
スパイスボーイズが見れるのは確実だろうな。
286_:2005/09/03(土) 15:33:45 ID:xhcCalcLO
スミチェルのデビュー戦だったやつかな?
負け試合だと思うが昔のメンバー好きだから観るよ

情報サンクスコ
ジェラードは98デビューだったような
当時ジノラのいたチーム相手だったか…?
どこだったかな
ジジイだから記憶あやふやだ
287 :2005/09/04(日) 00:22:37 ID:wUO5wK5J0
スミチェル、ボルドーでも頑張ってるかな
288アルテタ:2005/09/04(日) 02:22:14 ID:ATpa8v9c0
       ルケ   モリエンテス

  レジェス            ルイガル

       セスク    アロンソ

 デルオルノ           メンディエタ

        ピケ     ホセミ

           レイナ
289_:2005/09/04(日) 02:46:04 ID:c8touThU0
キャラガーがイングランドのCBか。感慨深いな。勝利オメ。
290 :2005/09/04(日) 03:19:45 ID:3oRxHTex0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にCBできる方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
291 :2005/09/04(日) 03:25:38 ID:wUO5wK5J0
KAJIさんがCBやってるらしい
292 :2005/09/04(日) 03:26:22 ID:F35iJV910
( 'ー`)ノシ
293 :2005/09/04(日) 03:41:28 ID:B0UI68Fm0
>>292
おまえはCBじゃなくて、12人目のFWだろ
294シセ:2005/09/04(日) 06:09:22 ID:F3eocICG0
フランス代表でシセが3点とったみたい。
295   :2005/09/04(日) 06:20:14 ID:F3eocICG0
↑間違え。
2点だった。
296 :2005/09/04(日) 06:29:20 ID:ATpa8v9c0
モリも取ったぞ。リバポのFWはつえーな。
297 :2005/09/04(日) 07:14:28 ID:wUO5wK5J0
代表の試合ぜんぶ見損ねたぜ
FWが好調なようで何よりだ
298 :2005/09/04(日) 07:57:55 ID:Fk85YGMp0
クラブのほうでもその調子が続いてほしいな。
バロ(ry
299 :2005/09/04(日) 09:13:43 ID:TSN6tslp0
シモンも2得点…相手ルクセンブルクだが
300 :2005/09/04(日) 10:31:58 ID:1T1NGBQb0
ジェラードのミドルまだ?
301:2005/09/04(日) 11:39:14 ID:G+bjhWVXO
ジェラードっていつもまぶしそうな顔してるよね
302 :2005/09/04(日) 11:43:06 ID:tOu0oXKG0
( 'ー`)ノシ このスレに2年張り付いてるが、こいつ誰だよ・・・orz
303  :2005/09/04(日) 11:46:05 ID:awLrh3WI0
【 'ー`】いけいけ僕らのブランブルギブン2【;`Д】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122303676/l50
304 :2005/09/04(日) 13:07:45 ID:1wc2gaa60
ファン暦浅いから分からないんだけど
スパイスボーイズってマクマナマンと後誰?
ファウラーベルガー辺り?
305 :2005/09/04(日) 14:06:28 ID:9ApoLLaa0
>>304
ファウラー
306 :2005/09/04(日) 14:14:09 ID:GdZ8w7o00
レドナップも

ジェームス(藁)も入っていたのか?
307-:2005/09/04(日) 15:38:58 ID:ve/Y+Fyi0
キューエルいつごろ戻ってくるの?
308 :2005/09/04(日) 16:45:45 ID:bSdItReq0
>>304
イングランド期待の若手だったファウラー、マッカ、レドナップのリバプール3人衆
しかし結局現在一人も代表に残ってない
マンU出身のベッカム、Gネビルは未だに残ってるってのになorz
まぁみんなケガに泣いた感はあるね

ジェームズも入ってたっけ?
309 :2005/09/04(日) 17:28:09 ID:QVD6hutS0
スペイン勢は全員出場か。
他もレギュラー多いし来週末&CLきつそうだな。
FWが点とってくれたのはいい傾向
310  :2005/09/04(日) 18:07:55 ID:R7zH+mfV0
スペイン勢はレギュラーなの?
カナダ相手ってことは親善試合でしょ?
サブなんじゃないの?
311 :2005/09/04(日) 18:13:27 ID:ATpa8v9c0
>>310
基本的にプレミア勢は全員サブ。だから親善試合のカナダ戦は全員レギュラー。
トーレスが不調なのとラウルとの相性が良いことでモリはレギュラー復帰(カナダ戦は途中出場)
312 :2005/09/04(日) 18:28:29 ID:Poeoksbw0
>>311
>基本的にプレミア勢は全員サブ。だから親善試合のカナダ戦は全員レギュラー。
適当なこと言いなさんな。
モリエンテス、シャビ・アロンソ、デル・オルノはレギュラー組。
水曜日のセルビア・モンテネグロ戦では先発とされている。
昨日の試合で先発したのはルイガル、レイナ、ルケ。
シャビ・アロンソは後半頭から、モリエンテスは55分から出場。
313 :2005/09/04(日) 18:30:50 ID:ATpa8v9c0
>>312
デルオルノ先発で出てたんだ。まぁモリとアロンソは基本的にサブだけどね。
314 :2005/09/04(日) 18:35:54 ID:Poeoksbw0
なーんか日本語通じてないな・・・
もしかしてスペイン人選手を叩きたいだけの奴に釣られてるだけか?
315302:2005/09/04(日) 18:44:53 ID:tOu0oXKG0
>>303 arigatou
見たくなかった・・・orz
316 :2005/09/04(日) 18:45:41 ID:my0zZ4800
何はともあれ、イングランド代表の話題よりも
スペイン代表の話題で盛り上がる(?)
りばぽスレであった・・・

にわかで申し訳ないんだがスパイスボーイズって
何?スパイスガールズに対抗して?その当時
つくったとか何とか、どこかで見た気もするが・・・
317 :2005/09/04(日) 18:47:17 ID:6a2RvnMt0
スペイン代表スレではりばぽ勢無視されてる感じorz
318 :2005/09/04(日) 18:47:55 ID:ATpa8v9c0
スペイン代表のベスト布陣。レジェスとバラハは調子悪いから今は外されてる。

         トーレス
       (モリエンテス)

  ビセンテ  ラウル   ホアキン
  (ルケ)  (レジェス) (ルイガル)

     アルベルダ  チャビ
     (バラハ)  (アロンソ)

デルオルノ             サルガド
(A・ロペス)マルチェナ プジョル(S・ラモス)
        (パブロ) (ファニート)

          カシジャス
          (レイナ)
319 :2005/09/04(日) 19:09:43 ID:cRQWrX8k0
シセの好調っぷりにプレミア得点王狙えそうな気がしてきた
320 :2005/09/04(日) 19:29:36 ID:i9+mYF7p0
スタメンはトーレスじゃなくモリオだろ
トーレスは師匠化してるのに
321 :2005/09/04(日) 19:31:48 ID:eA8rQk970
とか何とか言ってるうちにちょっとした怪我がきっかけでシセ長期離脱しそうな予感。
リバポのメディカルスタッフ、糞っぽいから不安が拭えない
322 :2005/09/04(日) 19:44:58 ID:VIBo107B0
スペイン代表スレはリーガ厨しかいないしな
323_:2005/09/04(日) 19:46:39 ID:fA2bt2LS0
正直、前回のW杯予選は、りばぽ5-1ドイツなんてのがあったりして熱くなれたけど、
今回はなんだかなあ。
今やレギュラーはジェラードだけで、
チェルシー勢やマンU勢が多すぎて萎える。
地味に一番フィンランド応援してたんだけど・・・orz
324 :2005/09/04(日) 20:36:18 ID:bM+0M0V90
メディカルスタッフは変わったんだよ。さすがにあれだけ怪我したら変わるだろ。
325 :2005/09/04(日) 20:49:56 ID:xpthxVAo0
フェロー諸島とかカナダみたいな弱小国から点取ったからってどうってことないだろ。
326 :2005/09/04(日) 21:08:02 ID:GdZ8w7o00
>>316
当時、スパイスガールズが流行っていて、確かマッカがメンバーの
ひとりと付き合っていたから、スパイスボーイズと呼ばれて板気がする
あと、オフにはモデルみたいなことをやっていて、アイドルだったようだ

このあたり読んだら?
http://www6.ocn.ne.jp/~vanity/mc_matchday.html
http://www6.ocn.ne.jp/~vanity/jamie_interview01.html
327316:2005/09/04(日) 21:28:09 ID:my0zZ4800
>>326
さんきゅ
読んでみたら煽り言葉みたいな感じだったんだね>スパイスボーイズ
「派手な悪ガキ達」って感じだったのか
328 :2005/09/04(日) 21:35:12 ID:YH2gdLQJ0
しばらくニュース関係読めなかったんだけど
フィーゴってりばぽにきたがってなかったっけ?
なんでインテルにいるの?
あとコンフェデ終わったらくるって言われてたミリートは?
329_:2005/09/04(日) 22:00:38 ID:N61jkHA8O
スパイスガールズのメンバーとつき合ってたのは
マカティアーじゃなかったっけ?
マッカも付き合ってたのか
ベルガーのファンだと言ってた女優だかアイドルもいて派手だったな…
330 :2005/09/04(日) 23:13:34 ID:hsYXj3sn0
そんな派手なプライベートとは裏腹に
プレミアシップでは常に優勝候補と目されながら
いつまでたっても優勝できず。
翻ってマンUのヤングガンたちはファーガソンの
徹底した管理もあって派手な浮名も流さず黙々と
勝利を重ねていった・・・

気がついたらベッカムの方がスパイスガールと結婚して
派手な浮名を流してついでにトレブルとか達成したりした。

orz
331 :2005/09/04(日) 23:32:34 ID:e98QUGn50
何この新鮮な煽り
332 :2005/09/05(月) 01:57:29 ID:tHqYpktf0
なんとなくmixiの某コミュ見てたら
リバプールに一番足りないものは絶対的なFWと思われてるらしいね
333 :2005/09/05(月) 02:02:46 ID:PVGXDjGm0
絶対的なFWってシェフチェンコクラスか?
334 :2005/09/05(月) 02:04:21 ID:tHqYpktf0
アドリアーノやシェバを指してるらしいよ

そんなんより右やCBの方が深刻な気が・・・
335 :2005/09/05(月) 02:07:35 ID:PVGXDjGm0
普通に考えてそんなの無理だろ
クラブも出すわけがないし
俺もCBとか補強してほしい
336 :2005/09/05(月) 02:10:12 ID:xeALA78t0
シセのオウムが盗まれたらしいな
カワイソス
337 :2005/09/05(月) 02:10:32 ID:PVGXDjGm0
ワロタ
338 :2005/09/05(月) 03:24:18 ID:wXfWXYbV0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1482731

マルチェナ取れなかったのかねぇ〜。まぁ過ぎたことか。
339:2005/09/05(月) 04:28:29 ID:MfEgAJGI0
シセがオウムに拉致されたらしいな
340 :2005/09/05(月) 05:55:24 ID:bmCtnyIZ0
ハイハイワロスワロス
341 :2005/09/05(月) 07:10:32 ID:Xo31umMd0
>>332
オーウェンを獲らなかったんだから、フロント側はそぅは思ってないだろうな
342 :2005/09/05(月) 08:58:44 ID:nDFxYDUd0
オーウェンは獲らなかったんじゃなくて
獲れなかったって紅が言ってたじゃん。
343 :2005/09/05(月) 09:30:16 ID:EaVVUdnP0
>>342
ベニテスが言うと、サポの批判をかわすためのポーズにしか聞こえないな
344 :2005/09/05(月) 10:41:05 ID:M/2+3XWm0
ところでさ、新インターコンチネンタルカップって何なのさw
東京でボカとやることになってるそうなんだが
こんなことなら最初から世界クラブ選手権なんて(ry
345 :2005/09/05(月) 11:27:34 ID:b2bAYHkO0
大変高い価格→そんなには払えないので降りた

この状況は「獲らなかった」でも「獲れなかった」でも、どちらも正しいんじゃないの。
どっちが正しいとかってことじゃないと思うが。
346 :2005/09/05(月) 11:33:26 ID:PVGXDjGm0
寺門もそんな感じだったな
347 :2005/09/05(月) 11:38:52 ID:M/2+3XWm0
寺門三郎さん?
348 :2005/09/05(月) 12:38:20 ID:RDG9cJwK0
なにいってんの
349 :2005/09/05(月) 13:07:28 ID:S5Ux0dT50
>343
じゃあ新城がはらった34億以上の金を払ってまで獲ってこい、ってか?
しかもシセを放出して?
それこそありえねーだろーが。
350 :2005/09/05(月) 13:15:58 ID:PVGXDjGm0
シセは面白黒人枠で絶対必要だな
351:2005/09/05(月) 14:07:16 ID:kJqCgjdUO
シセが代表戦で怪我したらしいぞ…。
症状は軽いようだが心配だ。
352 :2005/09/05(月) 14:19:39 ID:tHqYpktf0
>>350
つ虎俺
353 :2005/09/05(月) 14:49:22 ID:YEQR6lNP0
虎俺の面白さは深刻な被害を出すから駄目
354 :2005/09/05(月) 15:19:01 ID:i60knpYX0
>>351
大事をとって水曜の試合は欠場してくれ。
355 :2005/09/05(月) 15:35:40 ID:GV7Cjjk50
カップ戦で優勝すれば漏れなくシセの変なカップ旋回踊りがみれるから必要だよな
356 :2005/09/05(月) 15:40:38 ID:4qObsheX0
だな!
357 :2005/09/05(月) 16:49:11 ID:Z/n/VD2p0

リバプールには前向いてボール受けられる選手が欲しいな。もちろん前でね
ルイガルしかいない。あとはシナポンぐらいか・・
このチームにリケルメみたいな選手が一人いるだけでまったく別のチームになれるのに
358:2005/09/05(月) 16:51:27 ID:7V/eSB0aO
キューウェルが復活すれば、別のチームになれる
359 :2005/09/05(月) 18:29:03 ID:JqH+Giwr0
>>357
くだらんたらればはやめろ
360 :2005/09/05(月) 20:11:52 ID:NroJBdLJ0
>>358
くだらんたらればはやめろ
361_:2005/09/05(月) 20:36:59 ID:ztWoNdiN0
しもんさぶろーざ
362 :2005/09/05(月) 21:13:34 ID:fOjNszof0
マルゴンのチリは惨敗orz
こりゃ1月も厳しいな
QLはマジで復活してくれんと困る
怪我以外にもトラブルが発生しとる
363 :2005/09/05(月) 23:20:12 ID:8OQgiL9F0
【高原枠】ケーブルテレビで海外サッカー8【登場?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117587595/532
> J SPORTS 2 09/10 22:55
> 05/06 プレミアリーグ 第4週
> トッテナム vs. リバプール
364 :2005/09/06(火) 00:35:57 ID:kbuuN0I20
トッテナムから勝ち点3を取ってナム
365 :2005/09/06(火) 01:17:07 ID:uhY2kSQ80
G+ってワールドサッカーセットに含まれてないんだね。。。
366 :2005/09/06(火) 03:20:34 ID:HCAKpMA50
なんだよシセのあの髪型。
芋虫が張り付いてるように見える。
367 :2005/09/06(火) 03:57:31 ID:monE0h9C0
実際芋虫が張り付いてるんだよ
368 :2005/09/06(火) 04:26:22 ID:WiqqkO910
>>363
おーやった。やっと見れそうだ。
369 :2005/09/06(火) 06:37:13 ID:VmBYQiIh0
>>330
 プレミア一の名門クラブ(当時)に、若くて才能があってスター性も
ある活きのいい選手が沢山いて、将来は有望と思われていたのに
気がついてみたら、すべての栄誉は某クラブのものだったというわけか・・・
370 :2005/09/06(火) 15:59:04 ID:7Dd+Ky160
>>369
自己レス乙。それって楽しいのか?
371_:2005/09/06(火) 17:03:43 ID:vl8scW7a0


21 : :2005/09/06(火) 16:15:12 ID:00xnzvWh0
>>20
WYだけを見るとリュングベリ、ピレス、レジェスより上に見えたけど、
相手が変わると違うのかね。
ババンギダとかみたいには、ならんでほしいね。
U-17?で見たシナマ・ポンゴル&ル・タレクは、もっとすげーと思ったけど伸び悩みだね。


メッシのスレにこんなこと書いてあったけどあいつらそんなにすごかったの!?
372 :2005/09/06(火) 17:31:01 ID:9j9vossC0
>>371
オレは見てないけど凄かったらしいよ。
ポンは得点王だし。なもんで、かなり期待してたんだけどな。
373 :2005/09/06(火) 19:54:47 ID:phW2pFdS0
ウリエスパイラルかな
374 :2005/09/06(火) 20:24:55 ID:2yfdkz6r0
>>371
インパクトなら確かにシナポンの方があったなぁ。
てか、同じWYでもサビオラのが上だったと思うし、メッシ自体ちょっと過大評価されてる気もする。
375 :2005/09/06(火) 20:43:43 ID:toMk6U3b0
シナポンは凄かった!
少なくとも今年のオランダ黒人より全然印象に残ってる
376 :2005/09/06(火) 20:48:54 ID:+g3qaXL+0
正直シナポンの時は大会自体のレベルが低かった印象がある。
377330:2005/09/06(火) 22:20:52 ID:XDwHciva0
>>370
今更何なんだけど330は俺なので369氏は別人ですよ。
別に煽りでもなくて、スパイスボーイズってそういう
駄目さ加減も含めて使われていた言葉だし、俺自身は
普通にリバポサポなので。リバポにはまったのもマッカだし。

気を悪くしたらゴメンな。
378_:2005/09/06(火) 23:10:31 ID:vl8scW7a0
371だけどどうやらかなりすごかったっぽいですね。
補強失敗しちゃったし2人の台等に期待していきたいと思います。
379 :2005/09/06(火) 23:42:18 ID:Q8MC2GIwO
ここでシモンが左利きて書かれてたけど、代表戦で右足でゴール&フリーキック決めてたし右利きだよね?
380 :2005/09/06(火) 23:47:24 ID:ZkMtThOR0
>>379
俺もこないだの代表戦見て同じ事思ったw
381 :2005/09/07(水) 04:33:12 ID:o1HWPkZe0
本人は右利きだけど、左サイドで使った方が凄いらしい・・
良く分からんやっちゃ>しもん
382 :2005/09/07(水) 04:57:39 ID:BolCgRaU0
>>381
利き足と逆サイドってのはよくある。中に入って仕事が出来るし、視野も広くなるから、
ボールも奪われにくい。オランダのサイドなんかはほとんどそうやって育てられてるから
珍しくも何ともない。
383369:2005/09/07(水) 05:57:22 ID:Lqe52IzM0
>>370
 自分は、にわか。330は古参。
昔の話を読んで、上手くいてったら(監督の違いなのかな?)90年代も
リバポの時代だったてこともありえたのかなぁ、っていう感想を持ったので
書いたが、気に障る書き方だったようでスマソ

 しかし、カラガーにしろオーエンにしろマッカにしろ、リバプール出身?の
選手は、「子供のころはエバートンファンだった」って選手が多い希ガス
384 :2005/09/07(水) 07:24:16 ID:rNSqzXEu0
リバプールが衰退期に入りつつあった時期に少年時代を送っていればそうなるかもね
QLくらいの年齢ならギリギリ黄金時代をリアルタイムで感じてただろけど
385 :2005/09/07(水) 08:03:22 ID:h3lEsT8q0
ジェラードは子供の頃からリバポファンだったよな
386 :2005/09/07(水) 08:13:14 ID:hN1HFIgn0
>>383
スパイスガールズ自体スーパーアイドルっていうか
下品でかなり馬鹿にされてた存在だったから
その時点で認識が違うよ。
エバートンファンが多いのはただの偶然だと思う。

U-21でルタレクが点決めてるな。PKだけど。
シナポンは選ばれてなかったのかな?
387 :2005/09/07(水) 09:17:22 ID:BDETmPyr0
守男怪我っぽいな・・・。
388 :2005/09/07(水) 09:27:02 ID:IsGJ6i4T0
軽傷だといいのだが・・・
スペインヤバス
389 :2005/09/07(水) 10:58:34 ID:Bhfo0eNv0
肉離れ?
390 :2005/09/07(水) 14:11:20 ID:9HM+U2mL0
いや、どうも膝っぽい。
ますますヤバス
391 :2005/09/07(水) 15:06:12 ID:IsGJ6i4T0
クラウチって復帰してたっけ?
392 :2005/09/07(水) 15:49:10 ID:gZPTkqIv0
>>391
うん。
393 :2005/09/07(水) 16:31:01 ID:IsGJ6i4T0
じゃあクラウチシセのツートップかな
394 :2005/09/07(水) 16:46:19 ID:zqmVwk1m0
この機会にクラウチがチームに順応してウマーとなればいいが
395 :2005/09/07(水) 19:02:04 ID:rXu54Lrd0
守男よりは倉内のほうが戦力になりそう。
396 :2005/09/07(水) 19:09:51 ID:EGMoRQDE0
Jスポ、チェルシーかよ orz
今週の放送は厳しいかもな。
397 :2005/09/07(水) 19:21:00 ID:lRVfS4iM0
きびしいもなにもチューナーにきた予定にはりばぽなんてない
3強+日本人枠2
398 :2005/09/07(水) 19:24:21 ID:h3lEsT8q0
あースパーズ戦見たかった!
399 :2005/09/07(水) 20:16:06 ID:B9nvhrMx0
トッテナム戦見れないなんて
今年の2大注目チームだぞ
400 :2005/09/07(水) 20:29:31 ID:mj7LaarZ0
右サイドとスカパーの補強に加地なら安く獲れるのに
401 :2005/09/07(水) 20:49:32 ID:Gex9AAhy0
セリエ7枠やってたんだからプレミアも
6枠くらいやれよー。マジでがっかり。

>>400
いつも加地加地って瓦斯サポか?
良い選手だと思うけど、ベンチ入りすら無理だって。
402 :2005/09/07(水) 21:19:03 ID:mj7LaarZ0
>>401
違います
いい選手とは思ってないけど、労働ビザは間違いなくでるでしょうから

ゼンデンはオランダ代表で右サイドやってたらしいから
右で使えばいいのに
403_:2005/09/07(水) 23:53:16 ID:LYqGQ+mb0
まぁ加地が来て放送増えるなら、多少にわかが増えてもかまわないな。
ただ、加地が試合に出るような事態になったら話は別だが。
404 :2005/09/08(木) 00:13:09 ID:kB5uqS+j0
ない話をされてもなぁ
405 :2005/09/08(木) 00:55:43 ID:FcukEUdi0
ファンタジスタは虎俺一人で十分です!
406_:2005/09/08(木) 01:35:49 ID:ScStNZIY0
スパーズ戦放送なしかよ。
WBA−ウィガンとかふざけるなよ・・・。
明日要望電話するか。
407 :2005/09/08(木) 01:37:59 ID:Pllr1zcr0
9/10 (土) 22:55 ウェストブロムウィッチvsウィガン

どうせ稲本出ないのに…誰が見たいんだよこんなカードorz
今からでも変更して欲しいよ…。
3強が完全に枠固定なのもキツイな。優遇され杉。
スカパーって視聴者が何を見てるかを全く把握できないシステムなのに
どうやって放送カードを決めてるんだろうな…謎だ。
408 :2005/09/08(木) 01:44:26 ID:Pllr1zcr0
>406
2分差で被った…スマソ。
要望電話って沢山かけると変わったりするのかな?
効力があるなら電話したい。
年末に来日するチームなんだし、もっと注目されてもいいと思うんだが。
409_:2005/09/08(木) 02:06:38 ID:ScStNZIY0
>>408
俺はちょくちょくカスセンに電話かけてるよ。
一応カスセンのねーちゃんも参考にさせて頂きますって言うしね。
まあ、効果があるかどうかはわからないけど、泣き寝入りよりましかなと。
スカパースレでもこっちのカード見たいっていう人多いし、
日本人所属クラブ最優先のスカパーに、顧客のニーズを知らせるのが一番だと思う。
410 :2005/09/08(木) 02:18:04 ID:LMCkmHJk0
>407
リバプールが結果出してりゃ放送枠も自然に増える。
もちろんリーグ戦の放送枠なんだからリーグでの結果な。
昨季もチェルシーに30ポイント以上離されといて
「優遇されすぎ」ってのもおかしな話。
文句言うのは結果出しても放送枠が増えない時にすれば?
どんだけ文句言っても日本人枠が減るわけ無いんだしさ。
シーズン始まったんだから放送枠自体の拡充も無理だろ。
411 :2005/09/08(木) 03:47:56 ID:B99EMq2G0
チェルシーが金持ちになった年普通に増えたよ
412 :2005/09/08(木) 07:09:30 ID:gvncKTdY0
リーグ戦放送なしorz
イングランドorz
スペインorz

昨日から今日にかけて、orzばかりだ
413_:2005/09/08(木) 22:36:34 ID:DXNv6aNw0
トヨタカップの決勝、最低価格で9000円だと。
ガチじゃないのにぼったくりすぎ!
そろそろ飽きてきてるぞ日本のファンも。
414 :2005/09/08(木) 22:52:07 ID:47gzJ1KO0
すでに飽きてるよ
415 :2005/09/08(木) 23:47:43 ID:Hoj4J6dE0
>>413
4月頃からタイムスリップしてきたのか?
416 :2005/09/09(金) 00:36:04 ID:Eodx0JM+0
リバプールの試合はもちろん見たいけど今回はスパーズを見たかった
本気で残念だ
今年のスパーズはCL圏内を本気で狙ってるよな
417 :2005/09/09(金) 01:04:51 ID:DSILGnkf0
なんかヨドバシカメラにチャンピオンズリーグノックアウトステージハイライト
が前日?発売してたから買ってきた。
ん〜やっぱ気分良いね、決勝は何度見ても気持ちいい
次は今月22日の「リバプール優勝への軌跡」か
待ちどおしい〜!
418 :2005/09/09(金) 01:11:55 ID:wx2rwoMd0
俺もとりあえずカスタマーセンターに要望電話してみた
何か世間話になったが一応伝えておいた。
2chの力発揮できるのなんてこんな時くらいだし頑張ってみた
419':2005/09/09(金) 07:17:22 ID:WFGQ3XjvO
どんな世間話をしたのか気になるw
420/:2005/09/09(金) 14:42:20 ID:ISZx3vFWO
なんかまわりから見たらリバポは強豪として認識されてるぞ。
WSMの選手名鑑見たらリバポの今季の目標リーグ制覇だったし
だからそんなに落胆することはないと思われ
421:2005/09/09(金) 14:50:34 ID:XLhk5ir3O
シーズン前の目標はいつもリーグ制覇ですよ。
まあ、冬には下方修正されるわけだが('ヘ')
422 :2005/09/09(金) 17:41:38 ID:9PJ9tLeo0
リーグ制覇はさすがにちょっとな・・・
423 :2005/09/09(金) 19:52:26 ID:B7z8JtSV0
>>416
ライバルのチェルシーがあれだからな
リバポでいうと、隣のエバトンが世界最強チームになったようなものだ
424,:2005/09/09(金) 20:35:56 ID:8MZkq6vV0
明日のチケット発売ってどれぐらい混むかな?
準決勝(もちliverpoolの)と3決と決勝のカテ4コンビを狙ってるんだが、
都合により、電話でしか申し込めない・・・
425 :2005/09/09(金) 20:51:05 ID:ngX7rH1C0
>>424
カテ4で電話予約だと相当頑張らないと厳しいぉ
先行でカテ4取れなかった人も狙ってるから
426,:2005/09/09(金) 20:57:06 ID:8MZkq6vV0
即レスサンクス。
そうか〜厳しいか・・・でもがんばります!
明日一応結果報告はします。
427_:2005/09/09(金) 23:10:00 ID:0MAn3wJA0
モリの怪我にみんなあんま反応しないな。
まあ、なれっこってことかな。
428_:2005/09/09(金) 23:40:57 ID:xp0ZceeO0
>>427
クラウチ復帰したしなー。
明日はアウェイだし、クラウチに期待大。
でも、また1トップでいくんだろうな・・・。
シセの怪我の具合もあるだろうけど。
クラウチ−シセか、クラウチ−ポンで4-4-2にして、
ディディとジェラードでやれば中盤も不安は少ないと思うんだがなぁ。
429,:2005/09/09(金) 23:49:36 ID:8MZkq6vV0
ごめんなさい。また聞かせていただきます。
@決勝&3決&リバプール準決のカテ4セット
A決勝&3決のカテ4
Bリバプール準決のカテ4
の売り切れると思われる順番を教えていただけますか?よろしくおねがいします。
430 :2005/09/09(金) 23:58:23 ID:1efXYGQK0
>>429
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
431 :2005/09/09(金) 23:59:52 ID:QFBc3xm70
>>429
ここで予想をきいても何の意味もない。
電話が通じる頃にはカテ4は
売り切れかそれに近い状況だと思う。
残っていたのを買え。
W杯板のチケスレ逝け。
仲間がいるぞ。
432 :2005/09/10(土) 00:00:52 ID:Jjg5GOwI0
>>429
俺はこう思うな
@決勝&3決&リバプール準決のカテ4セット
A決勝&3決のカテ4
Bリバプール準決のカテ4
433 :2005/09/10(土) 00:18:55 ID:w1moelsX0
434 :2005/09/10(土) 00:19:36 ID:w1moelsX0
>>429
いや俺はこう読む
@決勝&3決&リバプール準決のカテ4セット
A決勝&3決のカテ4
Bリバプール準決のカテ4
435 :2005/09/10(土) 00:24:44 ID:hEmAKHlo0
懐かしいな、この流れw
436_:2005/09/10(土) 01:00:55 ID:dB9SKdM90
Quo Sera Sera の話題があんま出てないな。
俺はあれ読んでキャプテンに惚れ直した。
437 :2005/09/10(土) 03:13:18 ID:Mm8gZZiB0
ルイスガルシアだよシセー
438 :2005/09/10(土) 09:28:18 ID:mBuYffVG0
>>436
あんま開幕戦気にしてなかったんだな。チームに失望したのかと思ってた。
チームも早くオファー出しとけばあんな失敗なかったのに・・・。

今日は4−5−1かな??1トップはクラウチで大丈夫かな・・・。
439名無しさん:2005/09/10(土) 10:26:41 ID:Cyh3jXJP0
トヨタカップもう予定枚数終了かよ
440 :2005/09/10(土) 10:34:35 ID:o0uj5Zzq0
>>434
大正解。全くその通りだった。
てかぴあぼったくり過ぎ。
441 :2005/09/10(土) 11:49:47 ID:DUvoILsk0
やっと取れた・・・。orz
442 :2005/09/10(土) 13:49:39 ID:wSaxIHDT0
>>440
ぴあは委託されてるだけだろw
443 :2005/09/10(土) 14:01:23 ID:wSaxIHDT0
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200509/index.html
28日のチェルシー戦は地上波生中継あり
CL用ユニ微妙だな。。
444 :2005/09/10(土) 15:03:29 ID:9SofWvR20
もう3強+日本人2チームと当たる時しかリーグ戦の放送はないのか。
445 :2005/09/10(土) 15:04:22 ID:qWe9IyBT0
>>443
星5個と前年チャンピオンのマークだけで
デザインなんか気にせず買えよ。
この先こんなチャンスはないかもしれない。

でもしましま感といい確かに微妙
446 :2005/09/10(土) 18:50:43 ID:LZZZUBKR0
>>444
あとダービー。
447 :2005/09/10(土) 19:30:55 ID:TAHtNOWi0
>> 444
TOP3に常時はいってればいいんでは?
でも、それは2試合少ない状況が解消されないとね。
448 :2005/09/10(土) 20:19:31 ID:tvdLXRWS0
TOP3で6試合
日本人で4試合
ダービーで2試合
計12試合+出来高
449 :2005/09/10(土) 20:31:49 ID:Dh5zFR7p0
ボルトンの放送なんてしなくていいと思う
450 :2005/09/10(土) 20:37:03 ID:QZbfd1UP0
ボルトンの試合よりもスパーズと新城の試合の方がよほど興味があるよ
451 :2005/09/10(土) 20:37:58 ID:ORd/jX3f0
チャールトンもな
452 :2005/09/10(土) 20:54:30 ID:tJfjB1di0
ちょっと、楽しみなチームが多すぎだな今シーズン
453 :2005/09/10(土) 21:19:20 ID:JIU6ptaC0
現地でも放送ないとです
454 :2005/09/10(土) 21:50:02 ID:8fQhQkDw0
なんとなく今日の試合負けそうだな
455.:2005/09/10(土) 21:59:53 ID:QOHcsDCB0
質問なのですが、アルバセーテから入ったチリ人マルク・ゴンザレスって
またどっかに移籍したんでしょうかね?公式見てもいないし。
456 :2005/09/10(土) 22:04:06 ID:GS9gMC5W0
>>455
公式のどこを見てるんだ?
なぜいないか書いてあるし
ここでも話題になっていたが。
457.:2005/09/10(土) 22:13:18 ID:QOHcsDCB0
>>456
スマソ、住人じゃないし話題云々は正直ワカラン。
もっかいよく見てくるノシ
458 :2005/09/10(土) 22:38:31 ID:wuckbqaoO
放送ないときはだいたいきれいな勝ち方するよ
ところでシセは怪我大丈夫なの?
459_:2005/09/10(土) 22:38:48 ID:tqTTE6yI0
Reina, Carragher, Warnock, Finnan,Hyypia,
Gerrard, Hamann, Riise, Garcia, Cisse, Crouch.
Subs - Traore, Carson, Josemi, Alonso, Sissoko

ああ、今日の面子個人的にほぼ理想どおりだわ。
リーセのところにゼンデン入れてほしかったけど、ゼンデン怪我だっけ?
460_:2005/09/10(土) 22:41:29 ID:LpDS5Weq0
くそ-見て-よ-
461 :2005/09/10(土) 22:43:06 ID:FN3qsyWM0
>>459
リーセ好きな俺にとってはこれが理想かも。
462 :2005/09/10(土) 22:45:52 ID:ZhajG3lW0
イナはベンチにも居ない・・・ くそーリバポー戦やれよーーー
463 :2005/09/10(土) 22:50:56 ID:xnzGhDgh0
録画もなし?
PPLiveだと録画ならありそう
464 _:2005/09/10(土) 22:54:03 ID:LpDS5Weq0
こんなにイライラする土曜は久しぶりだ・・・・
465 :2005/09/10(土) 22:56:04 ID:ZVTtv49g0
頼みの綱の公式のネット放送もAudio Onlyだしな…

イナモッツがベンチにも居ないときは放送予定を変更するとか
融通きかせてほしいよなスカパーも…orz

>463
PPLiveって何だ?
466_:2005/09/10(土) 22:56:56 ID:tqTTE6yI0
今日は勝ってくれそうな気がするぞおおおお!
ジェームズと兄貴(ベンチかな?)でも見て気を紛らすかな。
467 :2005/09/10(土) 22:58:36 ID:xnzGhDgh0
>>465
中国の放送を盗み見できるソフト
画質も悪いけど見れないよりはって感じ
468 :2005/09/10(土) 23:00:22 ID:FN3qsyWM0
>>453
現地でやってないはずないと思うんだがなぁ。
俺、東南アジア方面在なんだが今からTVでやるよ?
469 :2005/09/10(土) 23:00:22 ID:JIhI+mxS0
>>454
放送ないから勝つ希ガス。

>>465
録画でもいいから、ねぇ。
470 :2005/09/10(土) 23:03:16 ID:rnjWpBC50
>>468
現地で放送ないのは結構あると思うが。

稲本出ないのにこんな試合見るヤツいるのか?
仕方ねえから音声聞きながらカーキーとアンショズ
でも見るかw
471 :2005/09/10(土) 23:05:55 ID:ZVTtv49g0
>467
なるほど。
ネット放送だと紙芝居になりがちだが、無いよりはマシだな。
中国以外に、韓国とか台湾のテレビも観られるサイトもあったような。

>468
羨ましい。
東南アジアでプレミアって人気あるよな。
472 :2005/09/10(土) 23:27:54 ID:MNa5OLJ20
現地でも生放送ありません。仕方がないので、Live Commentary 聞いてる。
友達は現地入りだが、奴はスパーズファンなんで(爆)

今晩の再放送に期待だな。
473 :2005/09/11(日) 00:03:09 ID:6kuBX1Tk0
>>470
>>472
そうなのか。知らんかったよ。現地で放映してるのをこっちに回してるのかと。
>>471
プレミアのみ人気高い。お陰で試合は大体見られる。

序盤はりばぽのペースだったけど、決定的な形は無かった。低くて早いクロスが
クラウチに出たり、高いのをガルシアがボレーしたりと、運が無いのもあるが
ちぐはぐな攻め。中盤はハマンがいるから流石に強い。
が、向こうのダービッツが奪取→ひたすらリーな攻めが結構いい形で決まる。
ガルシアの後ろ狙って、ひたすらリーvsフィナンな展開なんだが、これがいい感じに
踊らされて悲しくなる。レイナは見てるのが怖い。まともにキャッチしたのは
一度も無かったような。前に出たらボールが脇抜けてったり。
ダービッツのFKを弾いたのはまあ良いんだけど、全体に動きに落ち着き無し。
ジェラードあたりがクラウチの高さを意識し始めたのかな、と思ったら終了。
ガルシアと激突した後、切れなかったけど延々文句言い続けるダービッツが大好きですw
474 :2005/09/11(日) 00:06:08 ID:6kuBX1Tk0
皆さんの程、詳しくないんで、的外れなことを言ってるかも
知れんが許してくれ。後、長文もスマン。
475携帯:2005/09/11(日) 00:16:36 ID:kBhPHuQCO
QLはサブ入り?
476 :2005/09/11(日) 00:24:32 ID:lBPY+w9G0
>473-474
乙。また試合後に報告してくれると嬉しい。

>475
サブにも入ってない。
477 :2005/09/11(日) 00:27:52 ID:vAw7sifD0
ジェラードでもいいからそろそろ点決めてくれ・・・
478 :2005/09/11(日) 00:28:20 ID:FFAVY0bB0
まだ0-0?
479 :2005/09/11(日) 00:54:13 ID:gDRyInUv0
うーん点入らないな・・・
480 :2005/09/11(日) 00:54:31 ID:Gmln3dBn0
むぅ
481 :2005/09/11(日) 00:55:39 ID:vAw7sifD0
0-0で終了かな
482 :2005/09/11(日) 00:55:49 ID:NhBStNr60
チェルシーがはなれていく・・・
もう10点差?
483 :2005/09/11(日) 00:56:56 ID:gSHPl7sX0
クラウチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://s29.yousendit.com/d.aspx?id=0P46BB3925NON1WNKDLY236V15
484 :2005/09/11(日) 00:57:10 ID:BGmeVWp70
◇試合ダイジェスト◇
○前半●
6分 ピンチ■キャリックからレノンへのパスをリーセがカットし、シセへ。シュートは枠を外れる。
6分 チャンス□デフォーの素早いターンからシュートは角度がなく外れる。
11分 チャンス□ダービッツからデフォーへ。キャラガーを外しカーブシュートは枠を僅かに捉えず。
14分 チャンス□左からデフォーのジェナスへのクロス。レイナが処理を誤るが、DFが難を逃れる。
15分 ピンチ■リーセのクロスにガルシアがボレー。コースに入ったイ・ヨンピョがブロック。
21分 ピンチ■左に開いたシセが切り込みクロス。クラウチに僅かに合わず難を逃れる。
26分 ピンチ■ワーノックのクロスがセンターを大きく越えたところでガルシアがボレー。サイドネット。
28分 チャンス□右に左にと見事な展開。最後はイ・ヨンピョがフィナンから左コーナーを奪う。
29分 チャンス□コーナーからゴール前デフォーが手(?)で突きあげる。キングの前でGKレイナがセーブ。
32分 チャンス□レノンとスタルテリのパス交換から、ライン際まで切り込んだレノンのクロスはキャラガー
がカット。
    キャリックにこぼれたボールをシュート。球威無いところにデフォーが押し込むもオフサイド。
34分 ピンチ■ジェラードのフリーキックがクラウチの頭に合うが、ゴールを大きく超える。
40分 チャンス□ダービッツの20mFK。レイナが何とかはじくも、こぼれをラシアクが頭でゴールを狙う。
    浮いたボールがクロスバーに当たり、跳ね返りをリバプールがクリア。
485 :2005/09/11(日) 00:57:32 ID:k09+CokY0
0−0の引き分け。
両チームともゴールが認められなかった。(クラウチ)
リーセのショットがサイドに弾かれたのとロビンソンのスーパーセーブが2つあったらしい。

ラジオ聞いてる限りの感想だが
クラウチがかなり良かったようだ。クラウチが下がってからシセが消えたような感じがした。
クラウチ下がってから1トップになったの?
オフィシャルでは虎俺がFWになってたんで。(爆)

後はモモがエレー良さそう。アナウンサーも感心してた。タックルが凄く良かった+フィードも
効果的。

後は、ライブ見た東南アジアサイドのレポよろ。
486 :2005/09/11(日) 00:58:03 ID:BGmeVWp70
○後半●
46分 交代■ヒィピア→シソッコ
49分 ピンチ■シセからの低いクロスをガルシア。エリアの角からシュートを狙うもキングがブロック。
52分 ピンチ■ジェラードのパスをクラウチが落とし、シセがボレー。ロビンソンが瞬時の反応でセーブ。
54分 ピンチ■こぼれ球を拾ったリーセがミドル。ロビンソンが落ち着いて横っ飛びキャッチ。
56分 チャンス□ダービッツ、スタルテリからデフォー。ヒィピアのマークを受けるもシュート。GKがセー
ブ。
56分 ピンチ■リーセの弾丸ボレーシュートがクロスバーを叩き、ゴールラインをわる。
57分 チャンス□キャリックのシュートをレイナが弾く。デフォーが真っ先につめるも、ボールをコントロー
ルできず。
59分 イエロー■デフォーへのファールでヒィピアにイエロー。
61分 ゴール!?□キャリックのコーナーにラシアクが合わせゴールに突き刺さる。
    しかし、ラインズマンがそのまえにゴールラインを割っていたと判定し、ゴールは取り消される。
68分 交代■ワーノック→アロンソ
69分 ピンチ■ジェラードのコーナーにクラウチが合わせるも、ガードナーがゴールを阻止!
76分 イエロー□アロンソへのファールでダービッツにイエロー
76分 交代■クラウチ→トラオレ
77分 チャンス□デフォーのクロスにラシアクが頭で合わせるも威力なくレイナの腕の中に。
80分 ピンチ■右からフィナンのクロスにジェラードがボレー。スタルテリがコースに入りブロック。
82分 交代□レノン、ラシアク→ブラウン、キーン
487 :2005/09/11(日) 00:58:50 ID:gDRyInUv0
未消化試合2つは勝たないとな。
チャールトン4連勝か・・・。
488 :2005/09/11(日) 00:59:09 ID:KLaKvNJe0
カードも得点も無かった試合
アウェーとはいえリバプール得意のスコアレスドローか
489_:2005/09/11(日) 01:03:55 ID:+eIDSiY/0
終わったのか・・・。
BBCのテキストライブ途中で止まってるし、
ライブスコアなかなか繋がらないしでいらいらしたわ。
ウォーノック怪我で交替だよな?
なんでクラウチoutでトラオレinなのかと。
ポンがベンチ入ってないのも不可解だし。
三試合で一点しか取れないのは酷すぎるな。
今季のアウェイはドロー沼なのかよ・・・。
490 :2005/09/11(日) 01:06:11 ID:oi2pQ6nD0
ホームでも、いい試合が見られてないのが何とも・・・。orz
491 :2005/09/11(日) 01:06:51 ID:yz8/36CA0
まだ3試合とはいえ、昨季から変わってないな。
点の獲れないFWとアウェーでの弱さ。まあボロと
スパーズ相手ってのがまだ救いか。
492 :2005/09/11(日) 01:08:12 ID:vAw7sifD0
次はホームでマンウか
493 :2005/09/11(日) 01:08:19 ID:gSHPl7sX0
前半ハイライト
ttp://www.megaupload.com/?d=04YWII7H

クラウチ幻ゴールは>>483
494 :2005/09/11(日) 01:10:14 ID:lBPY+w9G0
>483
これが取り消されたジェラードCK→倉内のゴールか・・・
勿体ないな。
495 :2005/09/11(日) 01:10:15 ID:gul78mhX0
終了。
後半開始したら、ハマン→シッソコ。(ハマンは前半、相手のクロスを顔面で
止めて、しばらくポカーンとしてたのでそれで交代?)
シセ&ガルシアがいい形で何度かチャンスを作るも、決められず。ガルシアは
まだいい時の感じじゃない。コーナ→弾かれたところをリーセが強烈なボレー
もクロスバー。惜しい。
中盤で相手のパスが回り始める。ハマンいないと駄目か。
相手のコーナー→ヘディングが綺麗に決まる。が、ライン割ってて一安心。
今度はこっちがジェラードのコーナー→クラウチの頭でがつんと決めたら、また
ライン割ってたようで取り消し。(つか、ビデオ見たらこっちはクラウチも相手に
おんぶ状態だったのでどっちにせよ駄目っぽかった)ワーノック→アロンソ。
後半はレイナが人が変わったように良くなってた。弾いたり、飛び出したり。
クラウチが脚がつったようで、しばらく後に→トラオレ。切なくなる。
行ったり来たりオフサイドに助けられたりで終了。英語力が乏しいので
ゴール取り消しの理由は怪しいが、大よそこんな感じで。
496 :2005/09/11(日) 01:10:25 ID:Ly/6m0nY0
リーグで点取ったのFKでアロンソのみ?
ちとひどいな
497 :2005/09/11(日) 01:11:27 ID:BCJT6Hhw0
>>486
交代■ヒィピア→シソッコ、この場合センターバックにハマンが入るの?
それともまさかシソコがセンター?
3バックにしたとか?
498_:2005/09/11(日) 01:13:25 ID:LqnykjRR0
うーむドロ−か・・・
とりあえずアウェーでのドローだから良しとすべきか。
今年はFW陣に期待してるんだがな・・・
499__:2005/09/11(日) 01:14:27 ID:SieJxVwX0
>>486
ヒーピア→シソッコはハマン→シソッコ?
500 :2005/09/11(日) 01:15:38 ID:vAw7sifD0
まぁ次に期待
一週間後だし
モリエンテスも早く戻ってこないかな
これ以上誰かがあぼんしたらFWいねぇ
501 :2005/09/11(日) 01:18:02 ID:oi2pQ6nD0
>>491
アウェーで負けなかっただけ、まだいいよ・・・。
502 :2005/09/11(日) 01:18:23 ID:yM1LkqZl0
ボロvアーセナルにベニテスが獲得を熱望してた期待の
アダム・ジョンソンって選手がダウニングの代わりに出てるな
503_:2005/09/11(日) 01:23:16 ID:pv1A53lMO
484
486
は、スパーズのサポクラのメルマガ。
504 :2005/09/11(日) 01:24:17 ID:gul78mhX0
>>485
あんまりシッソコいいと思わなかったんだけどなぁ。前半、中盤は殆ど
支配できてたのに、後半はダービッツからキャリック、デフォーにボール
回りだしたんで。
クラウチは、シセと長くやれたら結構いい感じに合いそうな気はした。
トラオレは後ろじゃなく、中盤あたりで彷徨ってるのを何度か目撃したw
505485:2005/09/11(日) 02:02:16 ID:k09+CokY0
ホント?
オフィシャルの掲示板とか読んでると今日のMOMという意見も。
オフィシャルのラジオでは今日の桃はSuperbだったと締めてたんだが。

もっとも、俺がアンフィールドで見た時に良かったと思っても、
ダメだったという人も居るんで、気にしないでくれ。
(スタジアムとTVの感想はまた違うが)

ともあれ、今日の夜再放送見てみるわ。

506 :2005/09/11(日) 03:53:57 ID:xByS/52R0
ヌニェスがマドリーからゴールしたw
507 :2005/09/11(日) 05:35:06 ID:6K9aZYq30
俺もそれ書きにきたw
508-:2005/09/11(日) 06:19:35 ID:GE4SNNJH0
プレミア開幕いまだ無失点
一応書いときますね
509 :2005/09/11(日) 06:24:48 ID:2i2N6orY0
>>506
>>507
それがりばぽクオリティ...。
510 :2005/09/11(日) 06:38:37 ID:SmMn8d8J0
得意のヘッドですか?
511 :2005/09/11(日) 06:50:04 ID:6K9aZYq30
PKの跳ね返りを得意のヘッドのようです
512 :2005/09/11(日) 09:08:34 ID:ajzYQhQU0
アウェーで負けてないのにドロ沼っていってる馬鹿はなんなの?
513 :2005/09/11(日) 09:25:40 ID:s5AgPEqN0
ドロー沼でしょ
514 :2005/09/11(日) 09:37:19 ID:dWi++9WS0
今のところ、リーグ戦の総得点が1点だし
新城と一緒だw

ぬーちゃん、何で出しちゃったんだろう
515 :2005/09/11(日) 10:00:50 ID:xwRyyHjl0
お前らヌニェス放出の時ほとんど話題にも上らずじまいだったろうが。
516 :2005/09/11(日) 10:04:48 ID:sf79ttAy0
今でも全然必要ないし。
517 :2005/09/11(日) 10:05:45 ID:dWi++9WS0
あの頃は、ぬーを放出したことで
「フィーゴ獲得が本決まりなんだな、ぬーちゃんの将来のために
出場できるところへ、という紅の親心なんだな」と思ってた
518 :2005/09/11(日) 10:11:54 ID:UMVuyDiL0
リバプールの参加免除要求

国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は10日、
日本で12月に各大陸王者が争う世界クラブ選手権の出場をめぐり、
昨季の欧州チャンピオンズリーグ覇者リバプールの参加免除を求める文書を
イングランド・プレミアリーグから受け取ったと明らかにした。

ブラッター会長は「FIFAは各協会に参加意思を確認しており、国内リーグとの話し合いには応じない。
個人的にはリバプールの参加を確信している」と述べた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050911003.html
519 :2005/09/11(日) 10:12:47 ID:6GytJD460
世界選手権出たくないってイヤイヤしてるんだって?
レッズ好きだったのに幻滅だよ。
520 :2005/09/11(日) 10:26:48 ID:7nMgIIQh0
貧民クラブなんだから賞金稼ぎに目本にこいや!!!!!
そんなんだから経営が行き詰まるんだよ、ほかのビッグクラブを見習え。
521 :2005/09/11(日) 10:31:21 ID:2uaoe2mU0
今のところリーグ戦無失点みたいだけど守備陣調子いいの?
522 :2005/09/11(日) 10:52:19 ID:1MShJzJP0
参加免除ならCLも参加権剥奪

それくらいのことをやってますよ
523 :2005/09/11(日) 11:16:50 ID:nHMQ1kfB0
紅がクラブ選手権への前向きなコメント出してたのって
わりと最近だったよね?
払い戻ししてくれるなら別に来てくれなくてもいいけど。
524_:2005/09/11(日) 11:30:28 ID:LqnykjRR0
そろそろジェラ−ドキャノンが見て-な。
525:2005/09/11(日) 12:18:42 ID:gX8lnpNoO
来ないの?なんか残念(´・ω・`)
526 :2005/09/11(日) 12:26:37 ID:gDRyInUv0
>>523
紅は出場したいって言ってたよね。
メンバー落ちてもいいから来てほしいな。
527 :2005/09/11(日) 12:28:16 ID:1k80xAk50
まぁりばぽみたいな糞チームはベストメンバーで来ても
サンパウロにぼこぼこに負けるけどなwww
528:2005/09/11(日) 12:32:52 ID:PDzzg2Yp0
来ない方がいいと思うのは俺だけですか?
残念だがアジアツアーやってる所は疲労出まくりじゃないの?
マドリーは選手から不満が出るほどだし。(↑ツアーじゃないが日程が・・)
もしかするとりばぽは世界選手権にも出たくないほど
厳しい状況なのかもしれないし…
試合内容の書き込み見ると正直CL圏内も不安だよ(・ω・`)
529▼・ェ・▼ ◆d4y4ku852g :2005/09/11(日) 12:40:01 ID:HyEA6+FJ0
傲慢なチームだワン
CL出場で4位以内入れてないのにゴネたり
日本遠征ドタキャンするわ、今度は世界クラブ選手権参加拒否ですか。氏ねYA
530 :2005/09/11(日) 12:41:10 ID:c8vcrxgyO
ファンとしてはあの過密スケジュールだし来なくても…と思うけど
出場権もらいながら世界選手権は行かないってのは都合よすぎかも。
531 :2005/09/11(日) 12:54:01 ID:CYf87f1h0
>>522
FIFAとUEFAは別だからそれは関係ないんじゃ?
532 :2005/09/11(日) 13:32:19 ID:bWZ6Visk0
ピーピア、ホワイトバンドしてるのかよ
533 :2005/09/11(日) 13:32:48 ID:bWZ6Visk0
名前間違えた
534 :2005/09/11(日) 13:47:41 ID:UXb+3EM80
白黒バンドじゃねーのか?
535 :2005/09/11(日) 15:07:59 ID:qTMkRr8u0
ミドルズブラホームで
 リバプールに10人で0−0
 チャールトンに0−3の惨敗
 アーセナルに2−1で完勝   なんだかなぁ〜
536 :2005/09/11(日) 15:21:08 ID:XwBGyHWL0
>>532
昨季は白黒バンドしてたけど、今季はしてないんじゃ?
537 :2005/09/11(日) 15:31:59 ID:lBPY+w9G0
ヒーピアの白黒バンドやルイス・ガルシアの緑色バンドは何のキャンペーンだろう?
去年はホワイトバンドかリブストロングが多かったけど、
ああいうキャンペーン物にも流行があるんだろうか。

>535
今季のチャールdはガチ。
アナルはだめぽ。
リバプールは相変わらずの病気orz
538 :2005/09/11(日) 15:47:57 ID:PotRaC7N0
>>516
結局、右に人が居ないのに?
539名無しさん:2005/09/11(日) 16:20:06 ID:RPfLmeO40
お前昨日の結果だけで語ってるだろ
540:2005/09/11(日) 17:36:52 ID:tRK3dy8I0
何様だよw

南米に負けるのが怖いだけだろw
今年はどうせ欧州でもグループリーグで敗退
541 :2005/09/11(日) 18:42:34 ID:ovRF3tWd0
>>531
同意。

ヨハンソン(UEFA)には感謝の気持ちがあるし仮が出来た
だけどブラッター(FIFA)に対しては無意味な大会作ったりで文句を言うべき
G14の権力で大会自体なくして欲しい。
542 :2005/09/11(日) 19:39:41 ID:HAJAVUXs0
ホアキンがりばぽでプレーしたいってさ
頑張ってお金貯めなきゃ
543 :2005/09/11(日) 20:33:04 ID:NEDP0Vno0
スペインはもうええって
544 :2005/09/11(日) 21:10:41 ID:lSL2gY0d0
>>542
マドリーじゃなくて?
545 :2005/09/11(日) 21:31:48 ID:BDl4QKSA0
いやいやホアキンなら一番今リバプールに必要なタイプの選手だし、
CL制覇に乗じて名門復活を目指すなら多少無茶してでも獲りに行くべきだろ。
…問題はどうやって無茶するかなんだよな
546 :2005/09/11(日) 22:26:24 ID:ajzYQhQU0
キャプテンとホアキンでスカイラブハリケーン
547 :2005/09/11(日) 22:47:38 ID:HyEA6+FJ0
同じ顔の奴とってどうするんだよ
548 :2005/09/11(日) 22:50:42 ID:OGVayAQK0
まあスピードがあってクロスが正確っていう選手は欲しい所。
ホアキンは理想的過ぎて逆にあり得ないと思われるw

そんなことよりもハマン、アロンソ、ジェラードの3人を揃って起用すれば、
1トップだろうが2トップだろうが関係なく機能するようにも思うんだよな。

ハマンは守備は上手いけど守備範囲が広い選手ではなく、アロンソは守備的な仕事をして活きる選手ではない。
でも2人ともバランス感覚が素晴らしく、揃って使えばお互い補完しながら中盤を安定させてくれる上に、
ジェラードを効果的に使うことができる。

ジェラードはチームの心臓で、アロンソは頭脳、ハマンは骨格。
とはいえ3人揃って使い続けるわけにはいかないからな・・・。

ついでにトラオレはアキレs(ry
549サッカーライター:2005/09/11(日) 23:21:35 ID:PGGsz5ro0
指揮官の手腕を含めた"チーム力で"3強に挑む
チャンピオンズ・リーグを制したとはいえ、14敗を喫して5位に終わったプレ
ミアリーグの成績が雄弁に語るとおり、就任2年目を迎えたベニテス監督の手に
よる改革は始まったばかり。再建のプロセスは、このオフも精力的に進められ
た。バロシュ、ビスカン、スミチェルを放出し、GKデュデクも構想外としてウ
リエ前政権からの戦力を整理したベニテスは、ゼンデン、クラウチとプレミア
での実績を持った即戦力と、GKレイナ、シソッコ、バラガンらみずから見込ん
だスペイン・リーグのタレントという"二本立て"の補強を施し、陣容を充実さ
せている。一時はチーム離脱を宣言したキャプテン、ジェラードの残留も心強
く、チェルシー、アーセナル、マンチェスター・Uの3強を追撃する態勢が整っ
たといえるだろう。
カギとなるのは、昨シーズン11敗したアウェーゲーム。ベニテスが優れたター
ゲットマンであるクラウチを獲得したのも、ジェラードとシャビ・アロンソに
シソッコを加えた3センターハーフ(4-5-1)への取り組みをはじめたのも、ア
ウェーでの成績改善を意図してのもの。
この新戦力と新機軸が思惑どおりの結果を出せば、タイトル戦線に割って入る
のはもちろん、16年ぶりのリーグ優勝への視界も開けるはずだ。単純なタレン
ト力の比較では3強に対して引けをとるが、知将ベニテスの手腕を含めた"チー
ム力"で牙城に挑む。
システム4-4-2
GKレイナ
DFフィナン、キャラガー、ヒーピア、リーセ
MFL・ガルシア、ジェラード、シャビ・アロンソ、ゼンデン
FWクラウチ、モリエンテス
550 :2005/09/11(日) 23:33:07 ID:1MShJzJP0


デュデク


フェイエに行こう。
551 :2005/09/12(月) 00:11:38 ID:rsbruSfX0
>ホアキンがりばぽでプレーしたいってさ
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=306621&cpid=5&CLID=&lid=10&title=Joaquin+reveals+Reds+desire&channel=spain
これがソースだろうけど
思いきり捏造の臭いがw
552 :2005/09/12(月) 00:14:44 ID:rsbruSfX0
と思ったら
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/4234752.stm
案の定ソースはニューズオブザワールドだったw
553 :2005/09/12(月) 01:13:17 ID:gQ8rdaGL0
対戦直前だしな、マスコミも盛り上げに必死だ。
554:2005/09/12(月) 02:48:26 ID:4MHvShizO
おい今8チャンでアロンソ出てるぞ!!!!
555_:2005/09/12(月) 16:25:38 ID:EWHXKtsO0
ベンゲルさんがバロシュ出すべきじゃなかったてさー

あんたに言われたかねー
556 :2005/09/12(月) 16:37:45 ID:iF81wQv70
ベンゲルは言ってないお^^
557 :2005/09/12(月) 16:49:25 ID:dyMvMR7U0
でも出して欲しくなかったなー。
558pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/12(月) 17:09:24 ID:EP1523b50
弁下痢はほっとけ
559 :2005/09/12(月) 18:37:32 ID:wAwbR3hB0
ベンゲルはもはや芸人
560 :2005/09/12(月) 18:39:28 ID:VUXFIbTF0
ヴェンゲルはコントの方が向いてる
561 :2005/09/12(月) 18:41:17 ID:a5CZYy5i0
いつか名古屋に帰ってきてほしい人
562 :2005/09/12(月) 18:48:07 ID:IDfF/Sa50
名古屋には今のまま変わらずにいて欲しいから戻ってこなくていいよw
563 :2005/09/12(月) 18:48:08 ID:IqJakuco0
FAカップやリーグカップでお得意の引き分け再試合なんてことになったら日程どうすんだ?
564 :2005/09/12(月) 19:00:27 ID:/MgYRD7o0
>>561
あんな捨てられ方したのに
まだ慕ってんの?
名古屋人哀れだな・・・・
565QL:2005/09/12(月) 19:58:04 ID:he6HqjXsO
一月に、リオ・ファーディナンドの弟(U21代表 DF)を狙ってるらしい。
566 :2005/09/12(月) 20:14:50 ID:ZHmKv/QX0
>>565
リオの弟って、プレミア好き(昇格したとこだけど)なら
そう書かなくても普通にアントンのこと知ってるだろうに。
567_:2005/09/12(月) 20:44:54 ID:soVaCpOk0
アントンはオファー出したけど西公に断られたんじゃなかったけ?

13 Sep, Real Betis Champions League Group Phase A
18 Sep, Manchester United Barclays Premiership H
24 Sep, Birmingham City Barclays Premiership A
28 Sep, Chelsea Champions League Group Phase H
02 Oct, Chelsea Barclays Premiership H

明日から魔の三週間が始まる・・・。
なんつーウヒョーな日程なんだ。
ママんとこにも昨季ダブル食らってるし、早くも正念場やね。
568 :2005/09/12(月) 20:53:54 ID:8Fx4wXGl0
まさか・・・18日と24日の間に、ガナ戦入れられたり
しませんよね?
569 :2005/09/12(月) 21:45:15 ID:2QVFo6cC0
その可能性はおおいにあるな
チャールトン戦かもしれんがこれから日程もっときつくなるしたぶんあるな
570 :2005/09/12(月) 22:02:54 ID:OQhKhVbK0
日程と睨めっこしてきたら年内そこしか空いてない希ガス
ガナは19日試合入ってるからチャールトンか
休みなくてカワイソス
571_:2005/09/13(火) 00:32:46 ID:aJK1BcBz0
どちらにせよ怪我だけはすんなよ・・・
572 :2005/09/13(火) 00:38:29 ID:L3R2ZlgB0
今のチャールトンはやだなーしかもアウェーか。
573 :2005/09/13(火) 00:44:39 ID:Cc51v/hLO
今だったらガナーズよりチャールトンの方が恐いな
574 :2005/09/13(火) 12:45:11 ID:LCBs2Cz20
あの紅ハゲは昨季のメンバーよりいいメンバーで戦ってこの成績だといってるんだな
http://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N149958050912-1842.htm
575 :2005/09/13(火) 13:45:48 ID:/cZBqvYw0
今のところフレンドリー含めて10勝2分1敗?
まぁまぁじゃん
リーグは始まったばっかだし
576 :2005/09/13(火) 13:47:33 ID:qoRPY/he0
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1391517/detail
前回覇者をホームに迎え、ベティスの挑戦が始まる
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1391516/detail
セラ・フェレール「リバプ−ルとの対戦は、ベティスの歴史に立ち会うこと」

ベティスは気合いが入っているな
得意のカウンターで頼むよ
577 :2005/09/13(火) 13:50:04 ID:/cZBqvYw0
クローチ
578 :2005/09/13(火) 13:53:42 ID:jx/7I1B10
オリベイラに泣きそう。
579 :2005/09/13(火) 14:32:00 ID:tKQghTbq0
>>575
親善なんて勝っても何の価値もない。
580 :2005/09/13(火) 14:36:23 ID:/cZBqvYw0
フレンドリー入れなくても7勝2分1敗
どっちにしても今、成績云々言うときじゃないだろうよ
581名無しさん:2005/09/13(火) 14:51:02 ID:iWp6IGpp0
予備予選1,2回戦なんて勝って当然
582:2005/09/13(火) 15:22:48 ID:YGRUC6kjO
成績はまああれだが、3試合で得点がFKからの1点のみってのは問題じゃね?
しかも、プレミア最初の2試合はいきなり1トップで機能せず。

まあ良くも悪くもこれからの数週間で判断されるだろうな。
負けられない相手ばかりだし。
583_:2005/09/13(火) 15:26:00 ID:aJK1BcBz0
グループリーグ突破はベティス戦がカギだからな・・・
アウェーと言えど勝ってくれよリバポ!
もしくは1点でも多くとってくれや。
584ほせみ:2005/09/13(火) 15:41:53 ID:vVm4Kezw0
ベティスのDFはザルだお^ ^
585 :2005/09/13(火) 17:34:48 ID:lJ7DjjQk0
まさかとは思うがベニテスは予備戦で機能したワントップがそのままプレミアでも通用すると思ってるのか?
586 :2005/09/13(火) 18:27:11 ID:EfBL21h90
>>584
その分、攻撃が・・・。
587 :2005/09/13(火) 19:12:43 ID:xn4HwqaD0
お前らどうせ今日も引きこもって見苦しい戦いするんだろwww
つまんないチームはさっさと負けろよwww
588 :2005/09/13(火) 19:18:27 ID:gYH/fPAn0
本当にリーガヲタはウザイな
589 :2005/09/13(火) 19:20:46 ID:xn4HwqaD0
>>587
だなwww
590 :2005/09/13(火) 19:26:24 ID:WL62x4av0
>>576のだとスタメンこんな感じか?
   クラウチ シセ
 ルイガル    フィナン
  アロンソ ハマン
リーセ       ホセミ
  ヒーピア キャラガー
     レイナ
フィナンとホセミで守備的に行くのかな?力入れるならホアキンのいる左だろ。
リーセがチンチンにされてるのが目に浮かぶぜ。それよりキャプテンは何処いった
591 :2005/09/13(火) 19:35:19 ID:amXcEJQH0
>>588
バルサ、レアルスレにも同じ様な文で煽るやつがいるから
単なる荒らしだと思う
592 :2005/09/13(火) 19:37:04 ID:0Q9W0kUa0
593 :2005/09/13(火) 19:37:49 ID:Yt8e7kMyO
だね、何でもリーガヲタのせいにするから
本物まで呼び寄せて更に荒れる
594:2005/09/13(火) 19:43:58 ID:S0Rw931q0
デュデクはどうしてます??
595__:2005/09/13(火) 19:44:30 ID:PWMDexfq0
>>585
予備選では2トップ使ってたような気がするんだが
596 :2005/09/13(火) 19:44:44 ID:1iWD0IX20
踊りの研究
597 :2005/09/13(火) 19:55:46 ID:I1ggYBb+0
ぬーちゃんゴールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
598 :2005/09/13(火) 20:02:10 ID:3R9dY4QT0
あり得ない自作自演だな。
>>587=589
599うんこ:2005/09/13(火) 20:03:43 ID:1RHOMNb1O
リーセの裏をホアキンがとる→ヒーピアが外に出される→スピードでぬかれる→中の空いたスペースに入れられる→ゴール

何度か観られる失点シーンですが上がり過ぎなければそんな危なくないかな?とりあえず奴にスペースを与えるな"o(`д´。)
600 :2005/09/13(火) 20:12:57 ID:UNFA4mau0
>>597
empateネタだけど、ニュネスはリバプールに帰りたいんだって
ちょっとだけニュネスのこと、好きになったかも
601 :2005/09/13(火) 20:22:10 ID:YC/SPMyA0
>>600
ぬーはオフィに載ってるインタビューでもリバポ好きだぉって主張してた。
スペインに帰りたがってるもんだと思ってたんだがなー。
602 :2005/09/13(火) 21:11:21 ID:cGkBWqPA0
ジェラードなぜにベンチスタートなの?
603 :2005/09/13(火) 21:11:24 ID:L3R2ZlgB0
>>590
フィナンもリーセもその位置だと不安だなあ。
毎試合ころころ変わるけど、どの形が一番いいんだろ。
ターンオーバーて言えるほど安定した土台作れてない感じだし。
604 :2005/09/13(火) 22:08:09 ID:jZdXOfLl0
ハマンが見れるならジェラードベンチでも我慢する。
605 :2005/09/13(火) 22:23:57 ID:dKEffXxT0
>>600-601
おまいら、いつまでメディアに騙されたら気が済むの?
606 :2005/09/13(火) 22:25:24 ID:VwN8pnYu0
ホアキンって怪我で出れないんでないの?
607 :2005/09/13(火) 22:28:20 ID:X0rzC7g20
>>606
そうなの?
608 :2005/09/13(火) 22:31:11 ID:VwN8pnYu0
>>607
出れないって言ってたけど、最新の情報では出れるらしい。
情報操作か?
609 :2005/09/13(火) 22:53:30 ID:lJ7DjjQk0
中東の代表選手が試合直前に「大怪我して試合出場絶望的」報道みたいだな
610:2005/09/13(火) 23:17:10 ID:YGRUC6kjO
左SBはウォーノックの怪我の回復が間に合わないのかもな。
守備のこと考えたらウォーノック使うのが妥当だろう。
中盤は、スパーズ戦はアロンソがベンチだったし、
週末はマンU戦だからジェラードベンチはありえる話だね。
前戦はクラウチとシセがいてくれれば点は取れそう。
611 :2005/09/14(水) 00:25:20 ID:8HiFVfQU0
とりあえずシャワー入って仮眠すっか
桃が活躍しますように。ナムナム・・
612 :2005/09/14(水) 00:42:59 ID:MHCjM7pP0
つーか、あれだけいたミーハーどもはどこいったの?
613 :2005/09/14(水) 01:08:04 ID:VZ/u4ImT0
ミーハーはそんなもんだって。
グループステージは突破してほしいなぁ。
ベティスにH&Aで勝ち点3以上、アンデルレヒトに4以上取って
チェルシーがベティス、アンデルレヒトに負けるなんてことがない
限りは大丈夫だと思うんだけど甘いかな。シセと復帰後のモリに期待
614 :2005/09/14(水) 01:11:54 ID:pGMXKr1k0
何時キックオフ?
615 :2005/09/14(水) 01:25:12 ID:X0KBGJQe0
3:30
616 :2005/09/14(水) 01:52:30 ID:x3U2t6DLO
3:30は放送開始時間で3:45に試合開始だろ
617 :2005/09/14(水) 02:11:55 ID:4b5okuVFO
エドゥ怖いよ。オリベイラ止めれる気しないよ
618:2005/09/14(水) 02:34:40 ID:PNvt1p/0O
エドゥいないって
619 :2005/09/14(水) 03:01:34 ID:1EINZWxM0
相変わらずスタメンは実験的だなorz
620 :2005/09/14(水) 03:09:44 ID:x3U2t6DLO
寅さん帰って来ちゃったか、もう少し旅してきてくれよ…
621 :2005/09/14(水) 03:21:52 ID:pF12026R0
Real Betis:
Doblas, Melli, Juanito, Rivas, Oscar Lopez, Arzu, Fernando,
Assuncao, Joaquin, Varela, Oliveira
Subs: Contreras, Dani, Capi, Miguel Angel, Nano, Xisco, Castellini.

Liverpool:
Reina, Josemi, Carragher, Hyypia, Traore, Luis Garcia, Sissoko,
Alonso, Zenden, Sinama Pongolle, Crouch.
Subs: Carson, Finnan, Riise, Gerrard, Cisse, Hamann, Warnock.

どうして大事な初戦をこのメンバーで…
ユナイテッド戦は大切だし、これからの日程もきついけど
ラファの考えは分からん
622_:2005/09/14(水) 03:30:22 ID:X2U0beuo0
ここへきてターンオーバーか。
まあ、今季はプレミア重視だろうから週末のこと考えたらわからなくもないね。
この試合はドローでもいいわけだし。
両SBがやらかさないことだけを祈るよ。
623_:2005/09/14(水) 03:56:34 ID:zEd6uL+q0
ウホッ
624 :2005/09/14(水) 05:37:43 ID:baKrYFpB0
ふぅ、あぶねぇ
625_:2005/09/14(水) 05:38:54 ID:X2U0beuo0
いやー、よく勝ったよ。
ああいう展開になるのはまあ仕方ないな。
大先生も乙。
626 :2005/09/14(水) 05:40:52 ID:5Kt2DboS0
前半に比べて後半が orz
でもまあ、コンディション悪い中でアウェーで勝てた
のはかなり大きい。
627 :2005/09/14(水) 05:41:34 ID:VnWQJtT00
勝った勝った
内容はアレだけどアウェイだし上等上等
628 :2005/09/14(水) 05:41:49 ID:c/0hUwdu0
引き分けで良いや、って感じだったろうからこれは大きいね。
大先生がなんかカコイク見えたよw
629 :2005/09/14(水) 05:43:19 ID:LADBxlZh0
ロスタイム5分はないよな
しかしレイナ
スーパーセーブもあったが最後の黄色は余計だろ

でもアウェー、このメンバーで勝利
これは大きい
630 :2005/09/14(水) 05:43:58 ID:wNg+f4Mc0
後半に追加点決めてたらもっと楽に試合運びできたけどな。
レイナ乙。ゴールキックのミス連発はあれだったけど。
次はホームでチェルシーか。
631 :2005/09/14(水) 05:44:06 ID:u7/iVYBK0
CL用ユニカッコイイけど金色がチカチカする。
とりあえず無難に勝てて良かったよ。
632 :2005/09/14(水) 05:45:55 ID:tuWyCnov0
この勝ちはもうけもん。
このいい流れでチェルシーもたたいてしまえ
633 :2005/09/14(水) 05:46:15 ID:PVptzJf00
今日はシナポンが良かったね。ルイガルも得点を期に復調すると良いんだけど。
トラオレとシッソコは不安残るなあ、やっぱり・・・
634 :2005/09/14(水) 05:46:34 ID:5Kt2DboS0
>>631
そうか、カッコいいのか。
オレってセンスないや。

今日のレイナちゃん、前半でかなり見直した
けど、後半はいつも通りに戻ってたw
635 :2005/09/14(水) 05:49:39 ID:nzrnUrX80
あのユニは無いよ
下品・・・
636 :2005/09/14(水) 05:49:42 ID:Rm0Gd3VS0
大先生て誰?
637  :2005/09/14(水) 05:52:05 ID:qq/TNcNu0
>>636
栄光のカップトレブルで有名なウリエ大先生、本日マドリーを虐殺
638火田:2005/09/14(水) 05:52:14 ID:7OxXz6VX0
やった、しょ〜うり^^
ルイガル、シナポンよくやった乙

でもこのメンバーは以外だった!
639_:2005/09/14(水) 05:52:29 ID:X2U0beuo0
もうFWはクラウチ中心でいい気がする。
あれだけ基点ができるとでかいよ。
トラオレに関してはもう今更言うこともない。
なぜ契約更改したのかも全く理解できない。
そしていつになればベニテスは気づくのか・・・。
640 :2005/09/14(水) 05:54:17 ID:baKrYFpB0
トラオレもだけどホセミもはやく放出して欲しい。
641  :2005/09/14(水) 05:55:29 ID:qq/TNcNu0
>>640
トラオレは契約更新したばっかりだからな、、、レンタルで、、、
642 :2005/09/14(水) 05:55:52 ID:wNg+f4Mc0
>なぜ契約更改したのかも全く理解できない
同意。ウォーノックはまだ分かるけど。
そういやリーセはしてないんだっけ。
643 :2005/09/14(水) 05:56:11 ID:VnWQJtT00
フジで速報くるっぽい
644 :2005/09/14(水) 05:57:48 ID:uFZ11SRE0
来年ホアキン取りそうだな。
645 :2005/09/14(水) 05:58:57 ID:qq/TNcNu0
チェコ系は粛正されたのに、ルタレク、シナポン、トラオレには手厚いよな、なんかあるの?
646 :2005/09/14(水) 06:04:58 ID:baKrYFpB0
ルタレック、シナポンは俺が監督でも出さんよ。
成長して早くコンビで見てみたい。

トラオレは身体能力が高いから化ければいい選手になると考えてるのでは?
もう我慢の限界だが・・・
647 :2005/09/14(水) 06:11:37 ID:u7/iVYBK0
トラオレが居ないと粕谷の解説ネタの1/3は消える。
ここのネタも同じ。
トラオレの覚醒を皆待っているんだろう?
648  :2005/09/14(水) 06:11:56 ID:AwnwG/g+0
>>646
まー、俺もシナポン、ルタレクにはもちろん期待してるよ。トラオレは人質だと思えばいいか。
649 :2005/09/14(水) 06:16:37 ID:bW5RH1fs0
トラオレもキャラガーみたいに真ん中に置けば落ち着くんじゃないかと思ってる
650 :2005/09/14(水) 06:17:06 ID:PVptzJf00
トラオレ覚醒のために使うのは良いんだけど、明らかにホアキンにやられてんのに
リーセをゼンデンと変える起用法が不可解だった。つーか今日の交代は全部イマイチだったよーな・・・
651_:2005/09/14(水) 06:18:00 ID:X2U0beuo0
>>647
覚醒を待って早4、5年・・・。
あの時エバートンに売っとけばと。
まあ、もう多少のミスでは見てても動じなくなったw
成長しない桜木みたいなもんか。
652 :2005/09/14(水) 07:33:03 ID:1b2m590A0
後半ゼンデンとルイガルのポジション入れ替えたのはイマイチだったな
ルイガル真ん中の方がやりやすそうだしクラウチとの相性も良さそうだ
653 :2005/09/14(水) 07:49:02 ID:wNg+f4Mc0
ttp://www.digitalrailroad.net/propaganda/gps.aspx?pid=500235
リバプールってよくバスケ?やってるな。
CL決勝前にもやってたような。
654他サポ:2005/09/14(水) 07:55:26 ID:0CzuzT8a0
それにしてもすごいスタメンだったんですね。
ジェラードとかシセは途中出場しました?
655 :2005/09/14(水) 07:57:50 ID:qjrw1shS0
後半30分ぐらい経過の時点で後半のポゼッションがベティス76対リバポ24・・・
最終的にもたぶん後半20強ぐらいだろうなぁ、リバポ側。

虎俺は何のためにあそこに立っているのか、根本的な存在意義とか問いただしたくなる。
656 :2005/09/14(水) 08:40:24 ID:aanNDBGB0
>>645
チェコ系というか、東欧系だな。
スミチェル、バロシュ、ビスチャン、デュデク(予定)
みんな戦力だと思うけど、ベニの好みではないんだろうな。
657 :2005/09/14(水) 09:00:59 ID:SODk9Uwo0
最終戦、チェルシーはたぶん突破を決めてるだろうから
グループリーグで一番怖いはずのこの試合で
勝ち点3取れたのはでかいなぁ
トラオレは相手がホアキンだから多めに見るべし。世界屈指のウィングなんだから
658__:2005/09/14(水) 10:00:28 ID:A1tMCJtA0
世界屈指のウイングにトラオレをぶつけるってのも凄いけどね
659 :2005/09/14(水) 10:15:22 ID:8b0wE7QF0
あほかお前ら。
あれはホアキンに虎俺をマッチアップさせることでホアキンに気持ちよくプレーさせて
ホアキンがりばぽに来やすい環境を作ってやった紅の作戦なんだよ。
660 :2005/09/14(水) 10:42:19 ID:BMX2wAG40
−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−
661 :2005/09/14(水) 11:03:57 ID:AC2D045O0
レスがあまりついていないから、ひっそりと負けたのかと思った
662名無しさん:2005/09/14(水) 11:42:46 ID:7L/zj5fK0
こ ん な も ん で す よ
663 :2005/09/14(水) 12:12:21 ID:JDAlD+vE0
>>657
まあ、逆にホームのアンフィールドで負けると意味ないけどな。
CSKAソフィアにも負けたんだから。
664ななし:2005/09/14(水) 12:15:07 ID:ytp8+s+g0
うれしい
665 :2005/09/14(水) 12:17:27 ID:Ma+mWhYx0
ポンとルイガルが点決めたのか
666 :2005/09/14(水) 12:21:08 ID:lGiXE9mZ0
お前らはカップ戦だけなのか!
667 :2005/09/14(水) 12:22:11 ID:wNg+f4Mc0
あとはアンデルレヒトの連戦できっちりポイント重ねなきゃな。
668 :2005/09/14(水) 12:25:29 ID:tJf/KA430
>>666
うん。
669 :2005/09/14(水) 12:27:11 ID:AC2D045O0
カップ職人のベニテスですが、なにか?
670 :2005/09/14(水) 12:44:23 ID:LKPKy71J0
相変わらず、前半と後半で別のチームだったね。
671 :2005/09/14(水) 13:29:45 ID:zMKwYKqj0
>>670
前半の内容を分析して、後半がらりと変わってゲームを支配−これって名監督ならではではでは?
672 :2005/09/14(水) 13:37:17 ID:AC2D045O0
>>671
ヨーロッパでの試合だと、そういう名采配が見られるのだけど、
国内リーグだと、前半も後半もぐだぐだで試合終了っていう
パターンが多いような…
673 :2005/09/14(水) 13:42:28 ID:OiW5nw2K0
>>651
成長しない桜木って、ただの素人じゃねぇかw
674 :2005/09/14(水) 14:04:58 ID:WOCn5qir0
>>671
嫌味?
675 :2005/09/14(水) 14:35:23 ID:0wGayD1C0
新ユニはイマイチだが黒金の練習着かっこいい
676 :2005/09/14(水) 15:33:05 ID:VnWQJtT00
虎俺にSBは合ってない
思い切って前にしてみたら化けるかも?
あの身体能力を捨てるのは惜しい
677 :2005/09/14(水) 15:34:58 ID:hZBqyNs+0
いや虎俺は元々前の選手だからw
678:2005/09/14(水) 15:46:29 ID:tcsxCcVk0
逆境イレブン乙!
679 :2005/09/14(水) 17:27:46 ID:WHx/m99E0
>>653
へぇ、初めて見たよ。
680 :2005/09/14(水) 17:51:48 ID:7H9qyskq0
アウェーで勝ったのもでかいけど、主力を数人温存できたのもいいね。
あとシナポンはすごいなあ。もう戦力として計算できる
681 :2005/09/14(水) 17:53:03 ID:AC2D045O0
>>677
虎俺はもともとゴールゲッターですから



OGだけど、orz
682:2005/09/14(水) 18:34:46 ID:PNch73WZO
CB温存できないのは痛いな。さすがに持たないぞ
683 :2005/09/14(水) 18:55:06 ID:Sqe3Xk2d0
そこでウィットブレッドですよ。
684 :2005/09/14(水) 19:10:06 ID:WETt7Lwe0
虎俺センターバックで使ってみて欲しいな
キャラガーみたいに化けるかもよ
685 :2005/09/14(水) 19:17:41 ID:Ma+mWhYx0
もうデュデクでいいじゃん
686:2005/09/14(水) 19:19:48 ID:C+MSK0OKO
ベンチにいるハゲでもよくね。
687 :2005/09/14(水) 19:19:55 ID:LxM/9LHW0
アサヒ新聞がしなぽんの写真に倉内と書いている
どうしたらそんな間違いをwww
688 :2005/09/14(水) 19:41:35 ID:wNg+f4Mc0
689 :2005/09/14(水) 19:52:50 ID:ZVIm6w600
>>687
見たww
見た目で明らかに違うのにwww
690 :2005/09/14(水) 20:18:30 ID:WkJI+8iO0
>>684
お前大先生時代の伝説のCBビスちゃん、トラオレコンビを
もう忘れたのか?
691 :2005/09/14(水) 20:37:49 ID:Xh7M8tV+0
チリ76位...
692_:2005/09/14(水) 20:59:57 ID:X2U0beuo0
リバプールvsマンチェスターU

【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦

9月18日 (日) 生中継 19:55 Ch.186

爺、孫コンビきました。
爺、久しぶり。
693 :2005/09/14(水) 21:39:07 ID:8lpt4Rdx0
>>688
ゴールのないバスケなのかな。
694 :2005/09/14(水) 21:49:22 ID:/7e1iDbq0
練習中のバスケは他所のチームでもやってるよ。
695 :2005/09/14(水) 22:31:12 ID:JDAlD+vE0
>>688
シナポンってなんかアイバーソンみたいだもんなぁ
696:2005/09/14(水) 22:37:03 ID:XzSMH7HZO
買収話再浮上。やだな…
697 :2005/09/14(水) 22:44:38 ID:unzM4Lfb0
>>653
>>693
高校までサッカー部だった俺がきましたよ。
あれはバスケっつーかボール回しの練習。主に4対2でやると思う(4がボール回し、2が鬼)。
おそらくこのあと足で同じことをやると思うよ。
ちなみに去年バルサに入ったばっかのころのジュリーがインタビューで
「皆ボール回しがうますぎてほとんど鬼が代わらない」と言ってた。
698:2005/09/14(水) 23:33:31 ID:C+MSK0OKO
↑そんな単純なやつじゃなくね?知ったかぶんなくていいよ。

つーかジュリは関係ないだろ
699:2005/09/14(水) 23:56:07 ID:7L/zj5fK0
>>688
またオカマみたいな写り方してる
700じぇらど:2005/09/15(木) 00:15:42 ID:2iuvk5Y/0
701 :2005/09/15(木) 00:23:38 ID:ONfJTp2H0
おれもサッカー部だったが、4対2じゃなくて7対7のミニゲームを手で回す練習は確かにあった。
パスは投げてまわし、シュートは、ヘディングでしか狙っては駄目。
702 :2005/09/15(木) 00:28:28 ID:YdFlAajv0
みんなこの練習の時やたら楽しそうだよな。
703 :2005/09/15(木) 02:00:47 ID:K2iNqOJD0
そういや小学生の時そういう練習やってたわ。プロでもやるのね。
704pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/15(木) 08:22:35 ID:aT7Meaii0
ま、CLは大丈夫だと思ってたけど、
一応勝利おめ

リーグ戦もっとがんがれ
705pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/15(木) 08:25:19 ID:aT7Meaii0
>>703
プロの練習にも遊びは必要さ
飽きがこないようにスタミナ強化目的でやってるんだろう
706 :2005/09/15(木) 11:16:56 ID:KB9E0qlp0
CL始まると厨が発生するなあ
巣に帰れ
707 :2005/09/15(木) 11:32:59 ID:VLlR7aGK0
嫌われるの判っててコテハンで書く、って何か意味あるんかね。
708 :2005/09/15(木) 14:32:22 ID:h3kzei2r0
マカー限定だがこりゃ便利(ガイシュツ?
ttp://www.apple.com/downloads/dashboard/sports/liverpoolfcnews.html
709 :2005/09/15(木) 14:37:48 ID:gu5gk17D0
>>708
なんだよ、10.4 or laterって…orz
710 :2005/09/15(木) 16:51:45 ID:3Nl2kUy60
プレミア勢は3勝1分だったけどどこも1点差以内か
711 :2005/09/15(木) 16:55:15 ID:YM8Ik1uD0
アナタニモ チェルシィー アゲタイ
712 :2005/09/15(木) 18:24:15 ID:/QUpwu2D0
油まみれのチェルシー(゚听)イラネ
713 :2005/09/15(木) 18:39:06 ID:h3kzei2r0
>>709
ダッシュボードウィジェットなんだから仕方がない。
Tiger買え買え。いいぞー。

・Liverpool FC News
・BBC Football News
・Guardian Football News
・Sky Sports Premiership
・ESPN Soccernet
のRSSフィードが読み込めるんだが、設定画面に、
「Everton haven't won a trophy in 3772 days」のメッセージが入っててワロスw
714 :2005/09/15(木) 19:25:50 ID:NNi+DBc90 BE:79236735-#
マルクゴンサレスは?
715 :2005/09/15(木) 20:02:20 ID:WD2gmbgA0
アルバセテ
716:2005/09/15(木) 23:01:02 ID:P+S3HB84O
テスト
717 :2005/09/15(木) 23:14:27 ID:h6X1ObCn0
レイナがカラとヒーピアの英語がわかんないって言っててワラタ
二人ともリバプールの英語下手な方から数えたほうが早そうだし
二人から学ばないほうがいいだろうな。(もちろんカラは訛って意味で)
みねきんとこにもそのネタあるな。
718 :2005/09/15(木) 23:16:27 ID:3Nl2kUy60
いくら訛っててもネイティブなのにw
719 :2005/09/15(木) 23:31:15 ID:vFkWztBJ0
ミネキんとこは誤訳じゃないか?
いくつかのblogを見る限り、ヒーピアの英語は分かるのにカラの言語はわからねえって言ってるみたいだよw

軽く無断転載すると
>Jamie Carragherが言ってることだけはいまだにわからないね。
>Sami Hyypiaとはそんなに問題はないんだけど、
>相手がCarraとなると別次元の問題でさ。
720 :2005/09/15(木) 23:41:56 ID:3Nl2kUy60
そこだけ見ると仲悪いみたいだなw
721 :2005/09/16(金) 00:00:34 ID:j6ElWcLq0
ベニテスもCarraの英語はわからないって言ってるぞ
722 :2005/09/16(金) 00:03:31 ID:i93DcuYr0
カラガーは英語が通じなくてもあまり気にしなさそう
723 :2005/09/16(金) 00:05:24 ID:9+EM+CQJ0
キャプテンのとカラガーの英語は違うの?
724 :2005/09/16(金) 00:55:18 ID:E8B/uxTb0
リバプール訛りってすごいらしい。
だいたいイギリスってロンドン内でも訛りがあるらしいが・・・・
725 :2005/09/16(金) 02:29:02 ID:fRihR7pb0
とりあえずフジ
9月28日27:35
りばぽv油
footballcxより
726sage:2005/09/16(金) 05:34:51 ID:o2kA3xBYO
今年の2月、リバプールへ行ったときにアンフィールドのスタジアムツアーに参加したんだけどさ、スタッフの喋りがフランス語かと思うような発音で全然聞き取れなくて困ったよ。
でも他の参加者にはふつーに質問とかしてたから現地人には通じてんのかなぁ。
あれはちょっとショックだったな…。
727 :2005/09/16(金) 09:44:43 ID:xZIPQKLh0
>>723
ジェラの英語も訛っているよw
728 :2005/09/16(金) 12:53:10 ID:dM1UqvOu0
CSKAソフィアが薬屋に勝ってるな
729 :2005/09/16(金) 13:17:30 ID:zy7++KCz0
>>728
それよりお隣(ry
730 :2005/09/16(金) 13:48:32 ID:xZIPQKLh0
>>729
プギャーをする気にもならないなwwww
731 :2005/09/16(金) 16:08:05 ID:/9fUUVS20
日テレでまんU戦の録画放送すんだね
732 :2005/09/16(金) 16:27:29 ID:KiKjfbeWO
どうせキーちゃん解説だろ?あの人語尾に「ね〜」が大杉
733 :2005/09/16(金) 20:26:32 ID:GhqdCx1r0
>>732
おまえウイイレのやりすぎ
734 :2005/09/16(金) 20:40:01 ID:99dNwhHI0
なんかの雑誌でトニーがオーウェンユニ着て表紙飾ってたね
735-:2005/09/16(金) 21:29:21 ID:JeMkBRSj0
QLはまだっすか?
736 :2005/09/16(金) 21:51:07 ID:wqrAc9tV0
キューウェルはオーストラリアに帰ったよ
737 :2005/09/16(金) 22:17:30 ID:BVNKa0250
ルイガルって利き足どっち?
738 :2005/09/16(金) 22:33:30 ID:HyqRi5Bh0
>>736
何で?
739_:2005/09/16(金) 22:50:39 ID:3hgCCY1L0
>>737
レフティ
740 :2005/09/16(金) 23:08:07 ID:BVNKa0250
>>739
サンキュウ。右も上手いんだな。
741 :2005/09/16(金) 23:14:36 ID:Ft8zIFdc0
余談だけど、日テレでマンU戦生放送
742 :2005/09/16(金) 23:18:05 ID:UBrJe5aS0
ボールタッチは右も左も同じくらいの割合だったよ
CLの特集本かなんかに出てた
743 :2005/09/16(金) 23:28:29 ID:zy7++KCz0
744:2005/09/16(金) 23:49:02 ID:lui1mwVzO
>>741
関西でもやる?
745 :2005/09/16(金) 23:57:23 ID:Ft8zIFdc0
生じゃなくて録画だったな。失礼
>>744
関西の日テレは読売テレビだよね?見てみたけど無い
746:2005/09/17(土) 00:06:16 ID:RGp4bKoMO
>>745
わざわざありがとう。
ないのか・・・サイアクorz
747-:2005/09/17(土) 00:21:11 ID:ojFIJobuO
関西のテレビ局は阪神と吉本と食べ物を抜いたら何にも残らないから
748 :2005/09/17(土) 00:25:51 ID:bD1kdg3g0
関西人と携帯厨とage厨はスレ来るなと言っただろ


しかも見てみたらお前三つとも当てはまってるじゃねえか
749_:2005/09/17(土) 00:28:34 ID:o6rUjcos0
どうでもいいが虎俺ってマリ代表に転向してたんだな。今知った。
これでマリ代表がチームに2人いるのか。
750 :2005/09/17(土) 00:50:13 ID:J6ZhEgHz0
werqerq
wersdfasdfasedgarha
asdfghadfgasgdhjerujit
hbghkjetyiwesr
rstgaqwebtqoufoisdj;f
asdkjf;laoidfpg;oity@qohiapregpolaidfhga
aolkdfjg;oaids@poihgq;erogoaidoa
:la;sfpgaoighao;iegophjpsofg
lskdfjg@aqiorejghpegofhbsfekljgaolkerhtgfoqawr
lkasdpghaoidrjfodkfgjd
dsl;gjapoifhodfvg:a
;ad@oooidfajhueoieo
kldfjglahgh@@adf944lke4
dflkoihj34ih3k4htj;go;akjow
3lkh;pfgkij:afgfsgadfss
dffpgkosjfdo;kahfaa
a:p;ofjg@:aopj[g
[psdkfh;ajfdagp;
ksjdgakjgbfvaiugh@waqohosdhgn
alkdslkfv:sdzfblskdprfjgnakjnbjfnvbkxf
lkmadn;gkjladfnlaknlkdfnasujawew
kjndflvgakdf:gl;pjkadlfkgajbujbaoosdivga
ldskfnvg;akfgb:ablfdkm;f
751 :2005/09/17(土) 01:09:39 ID:dJEiyXm30
悲しい諸事情でCL見れなくて、録画も出来なくて
サッキ見たんだけど情報封鎖しといてよかった・・・^^

シッソコってビエラを超えるポテンシャルって聞いてたんだけどあかんやん
またまた悲しい諸事情で9月からしかCS見れなかったから
まだCL2試合とハイライトだけなんだけど
皆さん書いてるようにトラオレと同じ匂いがする。

誰もバイタルエリアをケアしないよね、だからベニテス切れてたのかしら。
去年はハマンが頑張ってくれてたけどシッソコには同じ働き期待できそうにないな。
なんか穴の数は少ないけど、残ってる穴がドでかくて不安。

明後日は久々に中継見れる、嬉しい。
ついでに人が減ったのも嬉しいw
752 :2005/09/17(土) 02:29:46 ID:0eN8K9Nj0
ビエラを超えるポテンシャルをもってるのはエッシェンのことだろ。
753 :2005/09/17(土) 03:02:08 ID:2wSAh1Yt0
ベティス戦できてたCL専用ユニ?
自分は結構いいと思ったけど、ここの住人的にはどうなの?
754 :2005/09/17(土) 03:12:02 ID:meOPq+3s0
>>753
過去レス嫁。
755 :2005/09/17(土) 06:28:02 ID:IllqkMZr0
モモがダメだって言ってる人はオフィシャルの掲示板に行って見て。
ブッチギリでベティス戦のマンオブザマッチになってる。
(リバポファンの集計)
そんで、何がダメなのか詳しく書いて教えて。

俺もモモはスゲーとおもっているので、何がダメなのか全く理解できん。
756751:2005/09/17(土) 09:38:24 ID:dJEiyXm30
>>755
2試合しか、しかもテレビでしか見てないからアレだけど
一言で言うとポジショニングが悪い。
こういうのって時間をかければ直るのかもしれないけど
彼の場合直らない気がする、なんか性格的に。

次の再放送は20日だからシッソコ縛りで見てみようかな。
他の人はどう思ってるんだろう。蜜柑の人たちの評価も聞きたい。
757「」:2005/09/17(土) 10:01:07 ID:erWASCK/0
25くらいには良い選手なってるよ  たぶん
758:2005/09/17(土) 10:28:33 ID:PkdxPBgdO
俺もベティス戦は桃良かったと思う。
でも、確かにポジショニングは問題だね。
なまじ運動量が多いだけに、動きすぎちゃうんだよな。
流れのなかで、残る場面と上がる場面を判断できるようになれば。
これはうるさいくらいにベニテスが指導すればできるようになると思うけどなぁ。
759   :2005/09/17(土) 10:38:18 ID:hMu7HQXi0
シソッコはボランチをやるならアルベルダみたいな守備専かあまり前に出ないで後ろで守備をする
タイプのボランチとあっている。

一昨シーズンのAWAYのベティス戦は後方のスペースはアルベルダにまかせて
前に前に行く攻撃的な守備をしてボールをカットしたりドリブルを止めていた。
要するに待って止めるタイプじゃないのよ。M・シルバのようななタイプじゃない。

守備の1対1は上手くない。だからカバーしてくれるアルベルダのような選手と組むと
思い切り良く前で守備ができるのでいい結果がでる。

昨シーズンの最後の方のホームで右SBで出た時はロナウジーニョにあっさり抜かれてた・・・
まぁ・・・慣れてないポジションだったこともあるけど、1対1は上手くない。
ハマンが教えてあげるべきだな・・・

以上、バレンシアファンのモモの観察。

760:2005/09/17(土) 10:49:17 ID:FSsooWemO
ベティスファンだけどシソッコ嫌だったよバレンシア時代と変わらず
761 :2005/09/17(土) 12:27:10 ID:lY4vauZb0
俺もベティス戦のシッソコ良かった気がするけど
タックルが深くてチャレンジしてボールを奪おうとするとこが現地の人に受けてるんじゃないかな?


ttp://www.britishcouncil.org/jp/japan-sport-footballculture-talkshow.htm

俺、関東に住んでないから行けないけど激しく行きたいw
762 :2005/09/17(土) 12:37:36 ID:jgKuMpG+0
>>761
行きたいけどもう留学を志す年令じゃないから浮きそうw
763 :2005/09/17(土) 12:39:19 ID:TbRePudV0
始祖っ子はテクニックはあるが動きがとろい。ボール持ちすぎ。
守備が全然だめ。
結論:(゚听)イラネ
764 :2005/09/17(土) 12:46:34 ID:SIhokKEM0
ハマンだと、ピンチになる前に危機回避する感じなんだけど
シッソコはピンチになってから、能力で何とかしてるって感じ。
個人の能力は良いのかもしれんが、ハマンいるほうが安心
して見てられるから良い。
765 :2005/09/17(土) 13:28:42 ID:f+gxUWS50
>>764
そりゃーハマンと比べればね。
30越えベテランだし試合経験も豊富
バイエルン時代だってなんとか(忘れた)2世と呼ばれててエリートだし
俺はハマンに関してはここの住民意外は過小評価だと思う。レドンドとかよりもよっぽど良いと思ってる。

シッソコは若かりし頃(アーセナルに来た頃)のビィエラに似てるよ。
プレイスタイルとか最初の頃は勢いだけだったし
大物になるオーラがあると思うな。あくまで現時点
766 :2005/09/17(土) 13:31:00 ID:TbRePudV0
始祖っ子は俺には虎俺にしか見えん。
767 :2005/09/17(土) 13:35:55 ID:AHLHlzi10
ネガティブすぎ
まだ若いんだしさ
768 :2005/09/17(土) 13:44:36 ID:phbALD6s0
>>764
まさにそんな感じ。
かわされたのを必死で追いかけて止めたり。
でもシッソコにも期待してるよ、まだ若いし。
769 :2005/09/17(土) 15:59:16 ID:/PVnpOmh0
ハマンを見て学んでくれ
770 :2005/09/17(土) 16:50:20 ID:8WB5raKx0 BE:52824825-#
トラオレとシソッコのCB見てえええ
771 :2005/09/17(土) 17:00:10 ID:gFcXDDJy0
ハマンがCBでシソコを指導しつつカバーしてやればいいよ
772-:2005/09/17(土) 17:06:30 ID:WnLUDmAf0
ハマンは確か前シーズンCBやったことあるよな
ホセミやトラオレよりはいいと思うがな
773':2005/09/17(土) 17:48:48 ID:Ye2tSjFBO
シソッコ?シッソコ?ッシソコ?
774iRAM:2005/09/17(土) 18:21:51 ID:TH5mdV9vO
プレミア10周年でやっていた
シーソーゲームでリバポが勝った新城戦で大活躍したコリマーとは何物だ?
775 :2005/09/17(土) 18:29:23 ID:5FQ6Lt2X0
>>773
シソコッー!
776 :2005/09/17(土) 18:45:54 ID:+uJVCI+d0
ボルドーとリヨンの試合って結構面白そう
777 :2005/09/17(土) 18:54:09 ID:/PWFn/Kc0
>765
ハマンを貶すわけじゃないがレドンド舐めすぎ。
778 :2005/09/17(土) 19:00:22 ID:3ZCenCEb0
>>756
> 彼の場合直らない気がする、なんか性格的に。

思い込み禿し過ぎ。
まるで粕(ry
779:2005/09/17(土) 20:42:53 ID:RGp4bKoMO
みんなでマンU戦のスコア予想しようぜ( ^ー')
780_:2005/09/17(土) 20:46:39 ID:862ha/bJO
1―0でビシャレアル
781 :2005/09/17(土) 20:51:49 ID:jb/ZqjX/0
2−1でリール
782 :2005/09/17(土) 20:55:44 ID:VnThQLp40
ベンフィカに勝ってほすぃ
783 :2005/09/17(土) 21:13:47 ID:mY8auaVEO
モリエンテスはどれくらいに復帰するの??
784 :2005/09/17(土) 21:24:07 ID:KbD5gmn7O
3-2でドラゴンズ
785 :2005/09/17(土) 21:33:51 ID:gP4FjV/d0
>>774
当時ノッティンガルフォレスト時代に点を取り巻くってて付いた異名が「森の放火魔」として他クラブから恐れられてたよ。
ただリバプール時代は期待したほど結果残せなかったが、それよりもトラブルメーカーというイメージのが強いな。

あの試合は当時、BSで放送してたしマッカ時代からのヲタだったら見てる人も多いのでは?
当時セリエを中心(ガッザ、プラット、インス辺りのイングランド人中心)に見てたけど、プレミアヲタになるきっかけの試合だったよ。
今ではプレミアしか見てないし欧州カップ戦もプレミア勢だけ
代表も応援する国はイングランド。ついでに英国系か北欧
もうホントに俺は英国好きなんだよね。
786 :2005/09/17(土) 21:58:27 ID:L8Gn7ipP0
で、Jでもどこでもいいからスタジアムで観戦したことは? >>785
787 :2005/09/17(土) 22:13:00 ID:eIM66aAu0
アンフィールドスタジアムツアー行きてぇー
誰か行ったことある?
788 :2005/09/17(土) 22:42:24 ID:gP4FjV/d0
>>786
国内スポーツはもっぱらプロ野球派なので・・・
Jは全く興味ないし代表も同じ
ちなみにJはブームの頃に工房で何試合か見に行ったことはあるよ
789 :2005/09/17(土) 22:54:41 ID:XURS8pCF0
Jブームの時が工房か。
自分はちょうど小1の時にプロになったんだよね。まぁ記憶は定かでないが
790 :2005/09/17(土) 22:58:47 ID:G7T2GuMN0
>>789
若いな
791IRAM:2005/09/17(土) 23:12:20 ID:TH5mdV9vO
792 :2005/09/18(日) 01:04:10 ID:hQNJomej0
俺はJに心のクラブがあるが
ここでは書けん。煽り合いになるしな
ヨーロッパではリバポが一番好きだお
793 :2005/09/18(日) 01:26:44 ID:6YXzEgQF0
レッズサポだろ。
埼玉の。
794 :2005/09/18(日) 02:19:00 ID:KN/E9YLg0
>>776
スミチェル、シェルーVSウリエでおもしろかった。
スミチェル初得点、ウリエの3人同時交代で同点で
試合展開にもからんでたしな。
しかしチアゴはハンドなんでとられんのだ?
795ポニテ:2005/09/18(日) 13:12:18 ID:eGIZP//20
今日のマンウ戦何時開始かわかります?
日本時間で8時開始ですかね?
796 :2005/09/18(日) 13:17:02 ID:hwwUCrJu0
>>765
遅レスだが

ハマンは「ベッケンバウアー以来の完璧なフットボーラー」ってどっかで見た
ちと褒めすぎとは思ったけど
俺も2年ぐらい前までは、真ん中のMFとしてはビエラと双璧だと思ってた
多分地味すぎるから評価する人が少ないんだと思う
797 :2005/09/18(日) 15:15:52 ID:Qkk9LicY0
>>795
うん
798 :2005/09/18(日) 15:18:41 ID:ocAai91t0
>>795
おめーネット環境があるんだから調べられるだろ
キックオフの時間も時差も
799pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/18(日) 15:21:47 ID:v7C92fh70
でもハマンはヴィエラとは少しタイプが違うかな?

レドンドより上とか皇帝二世いうのはいくらなんでも言い過ぎだろう

今のサッカー界でレドンドや皇帝と並ぶ選手なんて...











ジェラードがいたか
800 :2005/09/18(日) 16:01:16 ID:BR1T8I200
25:55 マンチェスターC×ボルトン(フジ)
26:50 リヴァプール vs マンチェスターU (日テレ)

ファウラー一家も地上波に登場ですか
801 :2005/09/18(日) 16:37:45 ID:79nh2IWr0
個人的にはハマーン様大好き
足りないのはスピードくらいか?今はちょっと年齢的な問題もあると思うけど

ところでCL戦、見逃したんだけど、アウェー用のいい意味でつまらないサッカーだった?
遅れてまで見る価値あるかな?
802 :2005/09/18(日) 17:00:57 ID:16vult7c0
>>801
前半だけ見とけばいい感じかな。
結果知ってたら、後半はつまんないよ。
803 :2005/09/18(日) 17:18:34 ID:79nh2IWr0
>>802
リップルカムサ
804 :2005/09/18(日) 18:18:07 ID:BHawF3Xd0
何で今日8時とか中途半端な時間なんだ?
805 :2005/09/18(日) 18:21:34 ID:ogahe3Cv0
>>799
タイプが違う。
806 :2005/09/18(日) 18:31:06 ID:MUGBPn340
りばぽ好きだからがんばって欲しいけど、
今日マンうがポイント落としたらプレミア終わってしまうな
807 :2005/09/18(日) 18:32:59 ID:DXOzBgf50
心配するな。
りばぽが優勝するから。
808 :2005/09/18(日) 18:36:07 ID:MUGBPn340
(・∀・)ヤター
809 :2005/09/18(日) 18:42:57 ID:p/DKzklN0
>>792
俺は書けるぞ ジェフ千葉のファンだ
810 :2005/09/18(日) 18:49:38 ID:eBj7VbWF0
ワールドカップの時予備校の講師がドイツが強い理由を
ハマンとカーンがいるからって言ってたな。
サッカーとは全然関係ない理由からだけど
811 :2005/09/18(日) 18:51:13 ID:3NrfV06g0
ハマーンカーン
812:2005/09/18(日) 18:51:48 ID:fwBykyWpO
>>804
ビッグマッチの現地正午KOは結構ある。
普段なら土曜正午か日曜午後単発なんだろうけど、
今日はCL、UEFA杯組の試合が多いから早まったんだろう。

今日は勝つのはもちろんだけど、あの糞ガキには点を獲られたくないな。
813 :2005/09/18(日) 18:52:49 ID:MUGBPn340
ヒント:ただのガノタ
814 :2005/09/18(日) 19:48:09 ID:TRKOQGA10
去年までプレミア見てなかったので、試合開始時間早くて見忘れそうになること、しばしば。
815_:2005/09/18(日) 19:49:03 ID:EB/VGonA0
Reina, Finnan, Hyypia, Carragher, Warnock,
Riise, Garcia, Gerrard, Alonso,
Pongolle, Crouch.
Subs - Cisse, Josemi, Carson, Traore, Sissoko

なんでトラオレがベンチ入っててディディやゼンデンが入ってないんだよ・・・。
ビハインドになったらシセ以外使いようないじゃん。
不安だ、激しく不安だ・・・。
816 :2005/09/18(日) 19:56:07 ID:vEwDlIx/0
>>815
十分スタメンが攻撃的だから
817 :2005/09/18(日) 20:06:51 ID:TRKOQGA10
しまった!気づいて慌ててTV消したけど、
生中継をリアルタイムで見て勝った記憶がない気が・・・

超ガンバレ
818:2005/09/18(日) 20:33:50 ID:Rkx//Rw3O
シナポンがんがれ〜(・∀・)ノシ
819 :2005/09/18(日) 20:54:13 ID:eBj7VbWF0
>>817
今日は勝つから一緒に見ようぜ、折角だし。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1125247764/l50
820 :2005/09/18(日) 20:57:13 ID:VwuutvYz0
>>817
おまえアホ(失礼)か?
そんなんで結果が左右するわけないだろうが。
応援する程好きなら見ないでどうする。
821 :2005/09/18(日) 21:49:02 ID:NZCMtmk50
>>820
いや、それはある。
俺が見ると必ず日本代表は勝てない。
生放送で見て勝ったことはサッカー見初めて10年1度も無い。
822 :2005/09/18(日) 21:58:08 ID:RbkpEazg0
「ドロドロやね」
823 :2005/09/18(日) 21:58:32 ID:PNbIoecl0
ウルトラテラショッパス
824 :2005/09/18(日) 21:58:34 ID:Ap9sLkiz0
クラウチとシソコ使えねー
825 :2005/09/18(日) 21:58:50 ID:eBj7VbWF0
う〜ん・・・また0−0か、今日のユナイテッドに。

>>821
てかね、ファンなのに、応援できるのに応援しないのは
本末転倒ですよね。
826 :2005/09/18(日) 22:00:42 ID:RbkpEazg0
トラオレ「このチームよえぇ!」
827 :2005/09/18(日) 22:01:35 ID:0VhVPU+20
なんていうかしょぼいね
828:2005/09/18(日) 22:02:02 ID:s2Nq+tLv0
いつだったかのインテル化してきた
829 :2005/09/18(日) 22:03:54 ID:IafR7ZgX0
0-0
1-0
0-0
0-0
830 :2005/09/18(日) 22:04:14 ID:2tQBg/SA0
最大の見せ場はトラオレ投入。
翁とカスヤンが数秒間沈黙してた。つい笑ってしまった。
831 :2005/09/18(日) 22:04:44 ID:M7unrRWS0
勝てなかった・・・。orz
8320。:2005/09/18(日) 22:05:51 ID:qABXLWdnO
スカパーCALCIO SHOWにミランバロシュ出てるね。女装して。出てるね。
833_:2005/09/18(日) 22:05:55 ID:EB/VGonA0
もう、なんだよこの結果。
戦術で縛りすぎなんだよ。
前半なんて電柱作戦オンリーで、
後半はカウンターのチャンスが多かったのになかなかシセ入れないし。
あそこでウォーノックoutトラオレinに何の意味があんだよ。
ベニテス迷走しすぎ。
834 :2005/09/18(日) 22:06:04 ID:Fpuu/WdzO
こうなったら直接チェルシー倒すしかないな。

シナポンは右利きなのに何で中に入っていくんだろ…
835 :2005/09/18(日) 22:06:16 ID:WgBwC1wG0
アンフィールドでこのザマですか・・
836 :2005/09/18(日) 22:06:51 ID:hFykXXTU0
ウリエのときより守備的すぎないか?
はっきりいってつまんないよ君たちのサッカー
なんか横浜マリノスのサッカーみたいだった
837 :2005/09/18(日) 22:06:51 ID:79nh2IWr0
いくらなんでも、ロングボール多すぎ
ベティス選もひどかったがホームでもこれとは。。。。。。
838 :2005/09/18(日) 22:07:28 ID:0VhVPU+20
結果以前に内容がしょぼい
839 :2005/09/18(日) 22:08:07 ID:PNbIoecl0
クラウチじゃリオに勝てる気がしない。
840  :2005/09/18(日) 22:08:42 ID:Dl/b6DdM0
ベニテスは今の時間スペインだったら
シエスタタイムなんだよってくらいに
脳みその開きが夜にやるCLと違うね
841_:2005/09/18(日) 22:08:57 ID:CHemyZ8m0
後半しか見てないんだけど、
前半なんか見せ場あった??
842 :2005/09/18(日) 22:09:04 ID:RbkpEazg0
トラオレのイエローが唯一のハイライトだったな
843 :2005/09/18(日) 22:09:42 ID:79nh2IWr0
いや、CLもかなりしょっぱかったが
駆ったけど
844 :2005/09/18(日) 22:10:09 ID:Xfsj2sEH0
>>830
トラオレ投入で「やめてくれ〜」と叫んだのは
自分だけではないと思うorz
845 :2005/09/18(日) 22:11:34 ID:vEwDlIx/0
バロシュとシセの2トップが最近では一番機能してたのは間違いない
846__:2005/09/18(日) 22:13:02 ID:7ZFMi6GT0
クラウチはアウェー限定にして欲しい
847 :2005/09/18(日) 22:14:02 ID:Q5vOfD8G0
クラウチ置いてもいつも通りやればいいんだよ。なんで放り込んじゃうんだ
848:2005/09/18(日) 22:14:16 ID:Nn6nxE/rO
バロシュいらね
849 :2005/09/18(日) 22:18:58 ID:RbkpEazg0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ シッソコシッソコ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)シッソコシッソコ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)


850::2005/09/18(日) 22:51:43 ID:Z6QCKi1M0
今日の両チームの試合をみて、ほとんどの人がチェルシーのリーグ2連覇を確信しただろうね。

なんつーか、もうプレミアリーグ駄目ぽ・・・ort
851 :2005/09/18(日) 23:02:20 ID:rOx7kRd20
点がほしい・・・
852バロシュ:2005/09/18(日) 23:07:27 ID:c37sOBVW0
呼んだ?
853ゼンデン:2005/09/18(日) 23:12:07 ID:gXqQZuH6O
今日のゲーム必要だったのは俺だろ?
854 :2005/09/18(日) 23:19:13 ID:y3jdMNtI0
む、無敗伝説…!
855 :2005/09/18(日) 23:40:04 ID:kbEswlpy0
点が入る気配がなかったね。
お互い失点を恐れてるみたいな感じで・・・

クラウチは彼のプレイスタイルだから仕方ないけどもう少しスペースに動いて欲しいかな。
電柱としては完璧にこなしてたと思う。

昨日のチェルシー戦見てたけど今更かもしれないけどモウリーニョの方が采配&モチベーションの高め方がうまいね。
CL後でアウェイのロンドンダービーでも普通にこなしてるし
チャールトンなんて失点を恐れておびえながら戦ってる感じすらしたし>1点入れば終わりみたいな
選手層うんぬんよりもモウリーニョだよ、ラニエリだったら何とかなりそうだけど・・・
856 :2005/09/18(日) 23:43:49 ID:Fpuu/WdzO
インテルと同じて事はチャンピオンズリーグ圏内確定だね
857_:2005/09/18(日) 23:45:03 ID:EB/VGonA0
ベニテスよ、言い訳はもういいから結果で示してくれよ。
試合後の言い訳なんて大先生みたいじゃねーか。
無失点で無敗でも二勝二敗と同じじゃ意味ねーぞ。
858 :2005/09/18(日) 23:57:36 ID:kbEswlpy0
>>856
まぁセリエも今日の結果でユーべの独走気配濃厚だからな
今日失点したけど7得点1失点と内容もチェルシーと似てるし
ミランとの差も4
859ぽん:2005/09/19(月) 00:17:02 ID:brQfBKUo0
シュートは少なかったけど、ガチンコしてていい試合内容だったと思う
860 :2005/09/19(月) 00:18:02 ID:COEShQvT0
次のバーミンガムには絶対勝たないとな
861ぽん:2005/09/19(月) 00:20:38 ID:brQfBKUo0
>>860
同意。
チェルシーを追っかけるにはこれ以上引き離されてはいけないからね
862 :2005/09/19(月) 00:46:05 ID:UgRuh5P4O
>>858
ユーべは雑魚相手に連勝してるだけ。
3節じゃ日程がかなり影響あるしまだ分からんでしょ。
863 :2005/09/19(月) 00:51:47 ID:7McCsYdxO
未消化試合で2勝すれば何とか…と思ってたけど
アーセナルとチャールトンだったなorz
864_:2005/09/19(月) 01:13:40 ID:dTmz0nUa0
CLの前半は良かったんじゃないのか?
チェルシーを追いかけるとか考えるのは止めろ。

>>855
チェルシー対チャールトンの試合ってダービーって呼ぶほどのものなのか?
まぁ両チームともホームはロンドンだけどさ。
865 :2005/09/19(月) 01:18:53 ID:1cKwfza80
スコアレスドローと分かると、日テレ見る気なくした
866ぽん:2005/09/19(月) 01:28:13 ID:brQfBKUo0
>>865
スコアレスドローだけどなかなか緊迫した展開だったから見たほうが
いいと思うけどね。

867 :2005/09/19(月) 01:44:35 ID:MShntB8s0
優勝争いに絡んで欲しいとは思うけど
今のところ完璧なチェルシーだけを追って
個々の試合をないがしろにするよりかは
今日みたいな0−0でも白熱した試合が見たい。
一年前はは前半めちゃめちゃよかったのに
ジェラードが骨折したとたんその試合を
落とすだけでなくけが人が増えて調子まで
悪くなっていったんだよな。
今回はキーンが骨折したみたいだな
868 :2005/09/19(月) 01:45:55 ID:MQ5JSri+0
メラーさんしかいませんねぇ、あとは(笑)
869 :2005/09/19(月) 01:46:43 ID:sDcy+WRR0
キーンは大して痛くないな
なんたってスミスがいるもんな
パクもいるし

・・・ファーガソン何考えてんだよw
870 :2005/09/19(月) 01:55:15 ID:fVfKrqYr0
クラウチはひとつのオプションとして考えたほうがいいな
だからといってモリもシセもそんな頼りにならんが・・・・
871 :2005/09/19(月) 01:58:21 ID:COEShQvT0
>>868
普通にちょっと期待してる俺ガイル
872 :2005/09/19(月) 02:19:12 ID:kmcawKsw0
前半だっけ?ファーディナンドがクラウチのユニフォーム引っ張ってマジギレした場面って。
あれはまじで怖かった。

今考えるとまんうってリオとかスミスとかルーニーとかケンカ強そうなの多いね。
873 :2005/09/19(月) 02:26:41 ID:5cSWtDr60
シセ、やっぱり持ちすぎだな。
ドフリーの味方が居るのにパスせずにドリブルにいって失敗する場面が
少なくとも2回あった。
874 :2005/09/19(月) 02:31:10 ID:1cKwfza80
>872
向こうの大将はキーンだろ

リバポも昔はリアルDQNのスクツだったけど
今のスペイン勢は弱そうだな、ルイガル、シャビアロンソがなよなよだw
875:2005/09/19(月) 02:44:14 ID:qgClk4dNO
>>873
そりゃ0ー0であんな時間から使われたら自分でいきたくもなるさ。
今日は選手の問題じゃなく、采配ミスだと思う。
中がジェラードとアロンソなのに、前に使われるタイプの選手がいないんじゃな。
プレシーズンで固まりつつあった布陣を開幕からいじったツケだな。
876 :2005/09/19(月) 02:48:15 ID:IWcBtR7v0
そのなよなよなところが(・∀・)イイ!!
877 :2005/09/19(月) 02:51:37 ID:IWcBtR7v0
おいおい、戸田が出てるよw
878 :2005/09/19(月) 03:22:03 ID:vcQK7ti/0
manUは
馬、ルーニー、クリ、スミス、キーン、リオ、エインセなど気強い、物怯えしない選手多い
879 :2005/09/19(月) 04:04:01 ID:LDekfE/w0
てかリーグでアロンソのFでしか
K点入ってないってまずいよね。、、
880 :2005/09/19(月) 04:39:24 ID:YJWlrVPi0
ハマンがベンチにもいない・・・・、どうしたんだろ?
確実に世代交代は迫ってきているが、プレーしてる姿がみたいな。
881やはり:2005/09/19(月) 04:45:30 ID:2yNyTXyKO
ジェラードは別格だった。今現在最高のMFだな
882 :2005/09/19(月) 04:47:01 ID:uQdmhbcQ0
日テレの安っぽい実況について
883 :2005/09/19(月) 04:49:43 ID:FLcFwdnNO
あれ実況つか時間にあわせた音読だよな
884 :2005/09/19(月) 04:54:14 ID:97Ckg6kGO
今季は、昨季CLユーベ・チェルシー戦で守り勝つ事に味をしめた糞サッカーになっちゃったね
885 :2005/09/19(月) 05:54:35 ID:ywX1JTIb0
トラオレが出てきた時、一瞬シーンとなったよなw
886:2005/09/19(月) 06:35:05 ID:gEp8GBMGO
それがシセ=^ェ^=
887pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/19(月) 12:59:10 ID:TXSCfzIp0
シャビジェラードの後ろにシッソコかハマン置いてくれ。。

ブログよろ
888 :2005/09/19(月) 13:30:23 ID:sgvgwYKg0
レス厳禁で
889 :2005/09/19(月) 13:31:41 ID:OIit2FMw0
プレミアリーグ:勝敗表
順位チーム勝点試合勝数分け敗数得点失点得失差
1チェルシー18660012012ハハ
2チャールトン125401835ハハ
3マンチェスターU115320615ハハ
4ボルトン116321743ハハ
5マンチェスターC116321752ハハ
6ウェストハム1053111046ハハ
7トットナム96231532ハハ
8ミドルスブラ8622267-1ハハ
9ウィガン75212440ハハ
10アーセナル64202743ハハ
11リバプール64130101ハハ
12アストンビラ6613259-4ハハ
13ポーツマス5612358-3ハハ
14ニューカッスル5612347-3ハハ
15バーミンガム5612359-4ハハ
15フルハム5612359-4ハハ
17ウェストブロミッチ56123611-5ハハ
18ブラックバーン5612338-5ハハ
19エバートン3410314-3ハハ
20サンダーランド16015310-7ハ
890-:2005/09/19(月) 13:43:00 ID:LB/g+zdE0
人生の唯一の楽しみがリバプール
891 :2005/09/19(月) 15:54:15 ID:Ok9UGBEr0
結果論だけど今考えるとバロシュ放出したのが不味かったんじゃないかな。
まあ俺は試合を見ていないが、4節終わってまだFKの1点だけでしょ。
892pixie酒田市民嫌韓流普及活動中 ◆nMSxJ8uKuU :2005/09/19(月) 15:54:40 ID:3/s64ZNV0
DFラインの前にシッソコかハマン置いてジェラードに好き放題上がらせるのがベストだろう
893 :2005/09/19(月) 15:56:09 ID:DgrJSVmH0
スミチェルおめ!
894 :2005/09/19(月) 16:09:51 ID:MQ5JSri+0
おい、3兄弟おなじみのタレント水野裕子が今ニッテレでアーセナルのユニ着てるぞ
895 :2005/09/19(月) 16:12:40 ID:INuEXWKB0
>>894
いつものことじゃんw
896 :2005/09/19(月) 16:19:12 ID:Um7nznZT0
>>894
長男のユニを着ている姿はまだ目撃されていないw
アーセナルはガイシュツ
サッカーの仕事クレクレ厨ってとこか
897 :2005/09/19(月) 16:29:09 ID:KCr1+47V0
>>894
何度となくがいしゅつだが、
スタイリストがサッカー好きなだけ。
898 :2005/09/19(月) 17:00:40 ID:mV4fbu1J0
日テレはクラブ選手権が終わるまで
リバプールをプッシュし続けるのかな?
899 :2005/09/19(月) 18:10:38 ID:IQQ877ho0
とりあえずさんまはCL決勝後にミランからリバプールに寝返ったな
900:2005/09/19(月) 18:23:13 ID:qgClk4dNO
>>891
ヴィラでも相変わらず師匠っぷりを発揮してるようですが。

つか、シセがまともに使われたのスパーズ戦だけじゃん。
ベニテスさん、シセを使えよ、シセを。
901 :2005/09/19(月) 18:27:22 ID:AJA9eNaO0
クラウチとかいう人みてるとなんか気持ち悪い
ガリガリの長身でなんか昆虫みたいな感じがしていやだ
902 :2005/09/19(月) 18:29:47 ID:1qLIzUJc0
>>901
なんか貼られてた画像みたけど、2m30cmぐらいあるんだから
しょうがないだろ。
903クラエチ:2005/09/19(月) 18:42:53 ID:CNT0tdhDO
そんなねぇよ。
904-:2005/09/19(月) 18:49:55 ID:3Ral49P30
シナマの右はだめだ
905 :2005/09/19(月) 18:55:34 ID:dpngpcsL0
早くQLが見たいよ・・・・・
906 :2005/09/19(月) 18:55:52 ID:f5Ee/Yrk0
まず倉内はいらない。ルイガルをMFで使え。はやくハマンを復帰させろ。
907 :2005/09/19(月) 19:14:09 ID:TXSCfzIp0
>>902
吹いたwww
2m4cmじゃなかたけ?
908 :2005/09/19(月) 20:13:59 ID:vzOKbyQD0
クラウチはもっと体重増やさないとな。
貴重な電柱ポジションを活かせる体格にしないと。
909 :2005/09/19(月) 20:24:46 ID:RW7hpMxD0
>>862
アーセナルやホームのスパーズ、チャールトンなんて
チェルシーにとっては雑魚ですか。そうですかorz
910909:2005/09/19(月) 20:27:00 ID:RW7hpMxD0
>>862
よく読んだら、チェルシーでなくてユーべでしたか。
スマソ
911 :2005/09/19(月) 20:36:19 ID:MR9zTV270
>>901
だがそれがいい
912 :2005/09/19(月) 20:39:24 ID:QismOV6r0
禿はほんと1トップ好きだな
913 :2005/09/19(月) 21:09:16 ID:QEvg7yav0
肝心なところでのトラップミスが多いな。
ルイガル以外ドリブルで仕掛けるタイプがいないだけに
これでは点が入る気がしない。1トップならハマンを使った方が
ジェラードの攻撃力もアロンソの展開力も生かせると思うのだが
914 :2005/09/19(月) 21:23:48 ID:u+AGdY7Q0
>>897
マネージャーじゃなかったっけ?

>>902
ワロシュ
しょうがないという意味も分からんが、確かにキモい。
915QL:2005/09/19(月) 21:47:29 ID:7fbbbfPkO
QLは10月初旬の復帰を目指してるらしいから、右サイドはもうちょっと待ってみよう。
けど、期待し過ぎないほうがいいのかな?
916 :2005/09/19(月) 21:52:21 ID:m4bx0nRi0
QLはもうスールシャールと同じだよ。
期待するだけ無駄。
917 :2005/09/19(月) 22:05:08 ID:GKtwPVFI0
>>916
応援してやろうよ。
QLだって昔からリバプールファンなんだし、復帰したら絶対チームの力になってやるって思ってるはずだから。
918 :2005/09/19(月) 22:08:37 ID:mV4fbu1J0
それにしても準決勝のシングルチケ余りまくりだなw
ぽまいら逝ってやれよ
919 :2005/09/19(月) 22:25:03 ID:LDekfE/w0
もう買ってある
不安はちゃんと来てくれるのかだなぁ・・・
920 :2005/09/19(月) 23:30:39 ID:vzOKbyQD0
>>916
スールシャールは何度も活躍してるし、黄金期を支えた存在だからねぇ
QLは今のところリバポに何の有益ももたらしていないような
921 :2005/09/19(月) 23:41:31 ID:eODBlsth0
QLのピークはリーズ時代のCLベスト4だからな
922 :2005/09/19(月) 23:42:39 ID:WG4lHG6k0
何で紅はクラウチシセという現時点で最良と思える2トップをあまり使わないのだろうか。
モリエンテスは調子落としてるし、ポン<シセってのは明らかなのにな。
1トップなんてバロシュ放出した時点でもってのほかだろ…
923_:2005/09/19(月) 23:48:14 ID:dTmz0nUa0
日テレのニュースに来てるな。
こんなニュースでレッズの試合が見れるとは。。
少し感激。
まぁクラブ選手権の影響なのは明らかだが。
924 :2005/09/19(月) 23:52:21 ID:K7rHNUQk0
>>918
コンビネーションで買ったよ。
925 :2005/09/20(火) 00:26:39 ID:I04d2Rn80
>>922
モリエンテス復帰したらまた1トップにしそう。
シセは最初から出てほしいんだけどなあ。
インタビューで喋り過ぎたのがまずかったのか。
926 :2005/09/20(火) 01:09:43 ID:roluIJFe0
ベニテスはシセのことお気に入りじゃないみたいだな
来年は多分いないな
927  :2005/09/20(火) 01:13:25 ID:qczScPZY0
シーズン始まる前はシセとモリエンテスの2トップって言ってたのにな
928 :2005/09/20(火) 01:17:49 ID:wPIJWsXpO
ベニテス辞めろ!スペイン人とサッカーやりたいならリーガへ帰れよ
929_:2005/09/20(火) 01:24:36 ID:bJoGW/zjO
ベンゲル辞めろ!フランス人とサッカーやりたいならリーグアンへ帰れよ
930あげ:2005/09/20(火) 01:39:28 ID:shsq4g550
とりあえず冬にベルバトフとサラジェタとミスタとクレスポと
ロビーキーンとレコバ様と柳沢と加地さん獲ろうぜ!!!!!!
931 :2005/09/20(火) 03:10:17 ID:zhDB9Rgx0
ルイガルはスーパーサブでいいよ。最近ミスが多すぎる。
シセもサブでいいな。決定力ないし、ボールコントロール悪いし、視野が狭いし、
パスも上手くない。スピードとシュート力はあると思うけどね。
シナマの方が断然使えると思う。
冬にホアキンとカイト獲れないかな。もっと贅沢言うとアイマール。
大分良いチームになると思うんだけど。
てかルイガルスタメンにいらんと思ってるのは俺一人か・・

932IRAN:2005/09/20(火) 03:21:08 ID:yJoD0tSRO
ネーム補給はイラネ
シセは他のクラブなら活躍してると思う。たぶん紅のやりたいことが難しいんだと思う
933 :2005/09/20(火) 03:40:42 ID:jxFIl7430
大耳獲ったしこれから3年くらい無冠でもいいやと思ってる

あ、今季もスーパーカップ獲ったかw
934
>>931
CLでは要る。