○ボルトンの中田さん455○(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
島国への望郷の念を抑えられなかった中田さんがボルトンに移籍したよ
キャラメルコーン飲んでマターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

○ボルトンの公式ホームページ
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Welcome
◇垣内氏の現地情報
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index.htm
http://spaces.msn.com/members/vadopazzodicalcio/
フィオレンティーナの中田さん実況part22
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1117377042/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
○避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16304/
○前スレhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123549413/
2 :2005/08/10(水) 20:38:27 ID:Oj+Bl6AS0
2
3 :2005/08/10(水) 20:38:43 ID:/4QxKeJJ0
4 :2005/08/10(水) 20:39:04 ID:gUTbeBeu0
◇垣内氏の現地情報
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index.htm
http://spaces.msn.com/members/vadopazzodicalcio/

これもういらないんじゃ。
5: ::2005/08/10(水) 20:39:19 ID:6Ay8pi030
キターーーーーーーーーーーーーーーー
6 :2005/08/10(水) 20:39:19 ID:qekzAFc90
テンプレぐらい修正しろよ
7:2005/08/10(水) 20:40:19 ID:9TGBFppVO
なんか確実みたいなのキタ
8( ´∀`) ◆UHpsParma. :2005/08/10(水) 20:40:38 ID:EbKnTAgW0
中田英、ボルトン移籍確実・プレミアでのプレーは初
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050810STXKD070510082005.html

移籍。。おめでとう!
9: ::2005/08/10(水) 20:41:09 ID:6Ay8pi030
垣内はんどないすんの?英国まで来るのかねw
英語圏じゃもういらんと思うけど。
10 :2005/08/10(水) 20:41:48 ID:38eDbEtk0
        ボルヘッティ

 ジャンナコプロス      ディウフ

       中田   オコチャ

        カンポの宿

 ガードナー             ハント

     ベンハイム  エンゴティ

       ヤースケライネン

このMF3人非常に見たいな
11 :2005/08/10(水) 20:42:29 ID:61E1mcI50
BBCボルトンフォーラム
http://www.bbc.co.uk/dna/mb606/F2241564
12:2005/08/10(水) 20:42:37 ID:9TGBFppVO
うわあああああまじでキタ
背番号を予想しよう
13 :2005/08/10(水) 20:42:51 ID:cDAe2BQz0
しかし、フィオでの1年は無駄だったかもしれないけど
契約解除までしてくれるなんて晩節は汚すことなく
自由にできそうね

まさかここまで太っ腹だとは思わなかったよ
カタールのクラブあたりに売ると思ってた
14 :2005/08/10(水) 20:43:43 ID:X50yfnnz0
中田のボルトン入りが確実に
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050810-0022.html
15 :2005/08/10(水) 20:43:44 ID:38eDbEtk0
>>12
16が空いてる
16 :2005/08/10(水) 20:44:01 ID:3LIv5//OP
>>1
17 :2005/08/10(水) 20:44:35 ID:d/rrIwCJ0
18 :2005/08/10(水) 20:44:37 ID:6PfICI2c0
どうせまたディフウとオコチャが持ちすぎって言い訳するんだろw
19 :2005/08/10(水) 20:44:56 ID:03yMFeDs0
             ボルヘッティ
             (デイビス)
ジャンナコプーロス                ディウフ
(ファディガ)                  (ペデルセン)
          オコチャ ノーラン
          (中田、スピード)
             カンポ
            (ファイェ)
ガードナー  ベンハイム  ヌゴッティ  ハント
        (ジャイディ)
            ヤースケライネン
             (ウォーカー)
20 :2005/08/10(水) 20:44:57 ID:gUTbeBeu0
中田さんのメールまだ〜?
21 :2005/08/10(水) 20:45:25 ID:d/rrIwCJ0
>>1
>>17

7分も用意するのに時間かかったよ・・・トホホ
22 :2005/08/10(水) 20:45:27 ID:JWr+WhbI0

ディウフやオコチャの神テクニックに目が肥えてるボルトンサポータ達は

中田のヘボテクニック見て呆れるだろうなあ

これ以上プレミアで日本の恥をさらさないでくれよ
23 :2005/08/10(水) 20:46:09 ID:LHcnTAkx0
しかし「自分の言う事聞くなら使う」とか言ってたけどプランデッリ的には
完全な構想外だったんだな。ジャパンツアーはなんだったんだ。
24 :2005/08/10(水) 20:46:15 ID:Oj+Bl6AS0
bbcは誰それって感じだな
25 :2005/08/10(水) 20:46:26 ID:36fLeXHS0
お子チャのあれ凄いよな。中田さんにはあんな技があればなア。
しかし移籍おめでとうございます。
26 :2005/08/10(水) 20:46:39 ID:jabLFR8S0
オコ茶先生や簡保さんと仲良くしてね!
期待してますよ。
27 :2005/08/10(水) 20:46:57 ID:TP+Me21w0
ボルトンの陣容みてどうみても控え確定だけどな
28:2005/08/10(水) 20:46:56 ID:9TGBFppVO
ほ〜こりゃまた1ぷらす6かな
まぁ〜あんまかっこわりーでかい番号じゃなければ何番でもいいけど
29 :2005/08/10(水) 20:47:01 ID:dsXQZrjd0
オコ茶と中田のパス交換堪らんわ
30  :2005/08/10(水) 20:47:11 ID:ShlUEsu/0
キタのか?
契約形態はまだ不明みたいだが
31 :2005/08/10(水) 20:47:34 ID:jEi+XFUU0
16って事はボローニャ時代と同じか
32 :2005/08/10(水) 20:47:42 ID:38eDbEtk0
中田のプレミアはマジでもっと早く見たかった。たぶん合うと思う
33 :2005/08/10(水) 20:47:47 ID:RJC08XOu0
契約解除って、そんなに落ちぶれちゃったの?
34 :2005/08/10(水) 20:48:50 ID:LDxNaPaY0
黒そうなチームだな
35 :2005/08/10(水) 20:49:00 ID:AsSLbKVG0
16番だろうな
これでセリエAの日本人は柳沢一人か。
36: ::2005/08/10(水) 20:49:02 ID:6Ay8pi030
>>33
よく言えばFIOの好意
悪く言えばお払い箱
37 :2005/08/10(水) 20:49:07 ID:LHcnTAkx0
ワールドカップ前なんだからスタメン争い(しかも超出遅れ)から
始めなきゃならんクラブより、常時出れるクラブ行って欲しかった。
もうシーズン始まるんだからいい加減チームも固まってるだろう。
しかも国まで違うし。
38 :2005/08/10(水) 20:49:17 ID:AXDhzbvw0
16番がいいな〜

>>1
乙。
39 :2005/08/10(水) 20:49:23 ID:ajCP3dIp0
>>23
集金ツアーで稼いだから、もう用はないってこと
40 :2005/08/10(水) 20:49:49 ID:38eDbEtk0
これでマンU戦が来たら完璧スレ荒れるね_| ̄|○
41 :2005/08/10(水) 20:49:51 ID:gUTbeBeu0
ローマ→プレミアでよかったんだよ
42 :2005/08/10(水) 20:49:59 ID:jF+1KwI90
1000 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 20:31:12 ID:/4QxKeJJ0
>>1000なら中田さん本場イギリスゲイカルチャーのカリスマに踊り出る




フォ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
43 :2005/08/10(水) 20:50:36 ID:d/rrIwCJ0
ヒデがUEFACUPに?
出場圏内か
44 :2005/08/10(水) 20:51:03 ID:ymNfcrxm0
フォ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
45 :2005/08/10(水) 20:51:26 ID:l9zMXAHl0
脱出できるんだからガタガタ言うな
46: ::2005/08/10(水) 20:51:41 ID:6Ay8pi030
>>41
何もかも遅いんや。座して死を待つより〜の心境かもなw
47 :2005/08/10(水) 20:51:56 ID:eMop+k9L0
48 :2005/08/10(水) 20:52:19 ID:eMop+k9L0
49 :2005/08/10(水) 20:52:30 ID:61E1mcI50
>>43
うん昨季6位だからね
UEFAもグループリーグ式になった
50 :2005/08/10(水) 20:52:37 ID:X50yfnnz0
重複スレのテンプレが綺麗なので次スレは大丈夫
51  :2005/08/10(水) 20:52:47 ID:ShlUEsu/0
UEFAカップはぶっちゃけどうでもいい
52 :2005/08/10(水) 20:52:53 ID:d/rrIwCJ0
>>47
下は大丈夫と思って貼ったんだがイタリア語だった
ごめんね
53: ::2005/08/10(水) 20:53:13 ID:WnKalMxm0
8流リーグオタうざいな。
契約なんてどうでも良い。
三大リーグで活躍することに意義がある。
J以下の糞みたいなチーム相手に活躍してもな・・・。
チェルシー、アーセナル、マンU、リバポとの対戦楽しみだな。
54 :2005/08/10(水) 20:53:24 ID:cDAe2BQz0
でも中田ってプレミアでも適合できるの?
プレミアって、パスも正確だしスピードも速いじゃん
中田さんのパス精度って低いでしょ
あとミドルシュートもかなり打ち易いから、中田さんみたいにミドルしても宇宙開発以外は
到底ありえない人間の居場所はボランチにはないと思うなあ
55 :2005/08/10(水) 20:53:24 ID:X50yfnnz0
カップ戦あれば出場機会が増える
56 :2005/08/10(水) 20:54:22 ID:LHcnTAkx0
無償レンタルってビオラも豪快だな・・・
2年目なんだから投げ捨てたようなもんじゃん。
57 :2005/08/10(水) 20:54:40 ID:38eDbEtk0
>>54
中継地点として使える
58 :2005/08/10(水) 20:54:42 ID:0hHuN3el0
>>54
コンディションが悪くなければ普通にパス精度高い
59: ::2005/08/10(水) 20:54:52 ID:6Ay8pi030
>>53
どうせ試合に出れないから安心しろw
ハゲタの居場所はベンチしかない。
60 :2005/08/10(水) 20:55:06 ID:gUTbeBeu0

しかし今までの移籍金デンデンって何だったんだ?って感じだな。
61 :2005/08/10(水) 20:55:25 ID:Oj+Bl6AS0
中村がUEFA出れなくつまんねと思ってたら思わぬ朗報が。
中田が出れれば楽しみが増える。ベンチだとつまらんが。
62 :2005/08/10(水) 20:55:35 ID:36fLeXHS0
稲本みたいにかーでイふとかなッたら笑えるなw
中田さん選手としての加地0
63: ::2005/08/10(水) 20:55:37 ID:6Ay8pi030
窓からハゲタを投げ捨てろ!のAAきぼんぬ
64 :2005/08/10(水) 20:55:42 ID:jEi+XFUU0
おまいら稲本を忘れすぎww
代表での扱いが中タコ以下だからって
65 :2005/08/10(水) 20:56:24 ID:l9zMXAHl0
プチリーグオタが妬むなよ
66    :2005/08/10(水) 20:56:39 ID:1F+ZK2eU0
ボルトンてマンチェスターやアーセナルより凄いクラブ?
67 :2005/08/10(水) 20:57:28 ID:38eDbEtk0
>>66
それは無い
68  :2005/08/10(水) 20:57:41 ID:ShlUEsu/0
コルビーノに釣られてた奴も哀れだなw
ツアー向けに煙に巻いてたくらいわかりそうなもんだが
69 :2005/08/10(水) 20:58:00 ID:cDAe2BQz0
>>57
そこまで中盤経由するクラブなんだ

>>58
それでも一試合に一回は致命的なパスミスするし、
結構アリバイ的なピントの外れたロングフィードやスルーやらかすよね


いや、これでも中田さんは日本でいま最高のプレーヤーだと思うよ
70 :2005/08/10(水) 20:58:01 ID:42oQSZah0
でもこれが中村だったら、中村ヲタもギャーギャーいわないだろ?w
あこがれの(スペイン)地でプレーできるのにアンチはバカかって?
すげーアーセナルやマンUと試合できるんだって騒ぐんじゃねーのw



あっそうできないから悔しいのかw
71    :2005/08/10(水) 20:58:09 ID:on8h0xz10
>>66 んなわけない。
ヨーロッパでは中堅。
ヒデはプレミアに行くの少し遅れたね
72 :2005/08/10(水) 20:58:11 ID:jF+1KwI90
>>66
ある意味すごいメンバーが多い
73 :2005/08/10(水) 20:58:22 ID:d/rrIwCJ0
>>63
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |  
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\ ↓
74     :2005/08/10(水) 20:59:13 ID:on8h0xz10
昔、西澤いなかった?
75 :2005/08/10(水) 20:59:26 ID:ymNfcrxm0
>>66
プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━ !!

76 :2005/08/10(水) 20:59:33 ID:LHcnTAkx0
ボルトンは廃品再生工場としてアラダイス工場長が奮闘してる。
再生できなかったものも多いが・・・
77: ::2005/08/10(水) 20:59:42 ID:WnKalMxm0
UEFAのCAPの方はもう中田ローマパルマで3回も出てるから
どうでもいい。小野は優勝してるし、稲本、高原も出てる。出てないのは
中村だけ。
78 :2005/08/10(水) 20:59:53 ID:nI4HQKfO0
日本で言えばグランパスとかサンガみたいな感じかね、あと近年のヴィッセル
79 :2005/08/10(水) 21:00:07 ID:36fLeXHS0
中田さんは、けっきょく日本人じゃないだけだろ?
80 :2005/08/10(水) 21:00:14 ID:JWr+WhbI0
このチームに中田はいらないだろ
どうみても中田1人ケタ違いでテクニックがしょぼい
81 :2005/08/10(水) 21:00:15 ID:6PfICI2c0
オコチャとノーランとカンポじゃポジションないぞ。ノーランも少なくとも攻撃センスでは中田より上。
82 :2005/08/10(水) 21:00:30 ID:pvV6INNH0
中田さんいいな〜
行きたかったプレミアリーグ念願かなって〜
UEFA杯にもでれんじゃん

スペインにも行けずにCL予備選で敗退して
雑魚リーグだけのこった茸がかわいそう
83田中としひで:2005/08/10(水) 21:00:56 ID:wH5uo/oV0
これって簡単にいうと
栗鼠虎?
84 :2005/08/10(水) 21:00:59 ID:LHcnTAkx0
あぁ近年のヴィッセルが一番Jじゃイメージ近い。
85 :2005/08/10(水) 21:01:17 ID:ymNfcrxm0
スコット中村wwwwwwwwwwww

86 :2005/08/10(水) 21:01:22 ID:X50yfnnz0
在日パクサポとのえげつない戦いが今始まる
87 :2005/08/10(水) 21:02:08 ID:TLvvzpnQ0
黒人多いよな。
しかも黒人と白人の仲がめちゃ悪そうなチームw
ディウフとかJJ、カマラとかとその他白人が分裂してそう。
みなさんそれなりにインテリジェンスはありそうだけど。
88 :2005/08/10(水) 21:02:18 ID:RM3nxOZh0
>>84
他のクラブの余剰戦力を集めてチーム作りをしている点では同じだけど
成功度が段違いだね
89 :2005/08/10(水) 21:02:25 ID:pvV6INNH0
プレミアで中田さんまた成功しちゃったら
茸にもオファーくるかもしれないね
中田さんにはがんばってもらいたいね〜

イナと中田さんの対決もたのしみ〜〜
90 :2005/08/10(水) 21:02:38 ID:neM/Qykb0
まじ質問していいか?
労働許可証とれんの?
91: ::2005/08/10(水) 21:02:56 ID:6Ay8pi030
>>73
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
            |   
       ____.____    |  
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                     , -──―- 、
.                     /o       i
                    l\        |
                     |  |  ━  ━
                    |  /   ‐   ‐
                    (6      \   
                      ヽ   ,,,,, ─'      アッー!
                     ,.-ヽ.   ̄ ̄l      
92 :2005/08/10(水) 21:02:57 ID:gUTbeBeu0
開幕スタメンってやっぱ無理?
93 :2005/08/10(水) 21:03:04 ID:61E1mcI50
94 :2005/08/10(水) 21:03:08 ID:d/rrIwCJ0
8/13 プレミア アストン・ビラ AWAY −  
8/21 プレミア エバートン HOME −  
8/23 プレミア ニューカッスル・U HOME −  

禿対決が第3節で早くも実現!
95 :2005/08/10(水) 21:03:14 ID:2DSYQglK0
プレミアっていきなり13日開幕だろ
Tシャツ要因なのかサッカー選手として必要とされてるのかすぐわかるな
96 :2005/08/10(水) 21:03:27 ID:dsXQZrjd0
でも、未だにプレミアで通用した選手いないのが現実。
稲本は今期ようやく出番にありつけるようだけど。そして日本の10番を背負ってる人がプレミアの近くにある変なリーグにいること。
97 :2005/08/10(水) 21:03:30 ID:KslzG5BS0
>>64
それだけは無い
それにここは中田スレだ
それに稲本は今季レギュラーだ
98 :2005/08/10(水) 21:03:48 ID:53HiJ1aE0
ボルトン→廃品再生工場
神戸→廃品回収工場
99 :2005/08/10(水) 21:03:56 ID:LHcnTAkx0
俺はメディカルチェック通るのかも心配。
怪我抱えてて撥ねられてる奴結構いるし。
100 :2005/08/10(水) 21:03:59 ID:d/rrIwCJ0
>>92
さすがに無理だろう
101  :2005/08/10(水) 21:04:01 ID:ShlUEsu/0
いい加減ユーベミラン辺りと試合やっても全然興奮しなくなったので
マンUやチェルシーと試合やれるのは普通に楽しみ
まずはレギュラー奪取が目標だろうが
102 :2005/08/10(水) 21:04:03 ID:ZP002yd+0
>>92
今週末開幕だよ。労働ビザの発給とかを考えるとまずありえない。
103 :2005/08/10(水) 21:04:13 ID:skC8FgNH0
スペースあるうえごっつ攻撃的なプレミアは中田には天国だろ
冗談抜きでこいつはもともとプレミアみたいなサッカー向きの選手だもんな
104 :2005/08/10(水) 21:04:35 ID:jabLFR8S0
>>74
確か、ボルトンがプレミアに昇格したばかりの時に、
レンタル移籍でボルトンに行ったような気がします。
105 :2005/08/10(水) 21:04:36 ID:nzgYCmDn0
フォーラム覗いてみたけど、あんまり歓迎されてないのかな
チャールトンに送りつけろみたいなこと言われてるし、活躍して見返して欲しい
106茸派:2005/08/10(水) 21:06:09 ID:qyxgwpg/O
>>83
そう、リストラ。

つーか廃品をタダで引き取って貰った。ボルトンはリサイクルショップ。
107 :2005/08/10(水) 21:06:18 ID:d/rrIwCJ0
ボルトンフォーラム

「ヒデトシ?ノブナガみたいなものか?」
「マサムネ!マサムネ!マサムネ!」
108 :2005/08/10(水) 21:06:30 ID:pvV6INNH0
イナと中田さんでプレミアリーグもりあげてくれるね〜!
5流スコットランドプレミアじゃなくて

ホントのプレミアリーグだもん
楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
109 :2005/08/10(水) 21:06:40 ID:nI4HQKfO0
>>95
茸は合流して5日くらい?で試合出てたけど中田はどれくらいかかるかな、
最初は途中出場から調整していけるといいね
110:2005/08/10(水) 21:06:43 ID:iuIvnhhmO
問題はボルトンで試合出れるのか!?
プレミア六位だぞ?
111 :2005/08/10(水) 21:06:55 ID:ZP002yd+0
労働ビザは、1度目はAマッチ75%規定で(形式的に)却下されるかもしれないけど、
2度目の申請でボルトン側が過去の実績やら何やらを事細かく
上申書に書いてくれれば通るはず。
112 :2005/08/10(水) 21:07:26 ID:neM/Qykb0
労働許可の要件見ると本当に中田が満たすようには思えないんだが、
誰かどうすんのか明確に答えられる?
まあ、UKに入れなくても契約解除なら自由契約選手だが
113 :2005/08/10(水) 21:07:56 ID:dsXQZrjd0
スコッチリーグとはわけが違うからスタメン確約ってわけにはいかないね。
でもリーグはセリエよりあってる。
114 :2005/08/10(水) 21:08:10 ID:ViHfffLv0
テクニックもフィジカルも兼ね備えた中田さんがプレミアデュー!!!
115 :2005/08/10(水) 21:08:26 ID:wH5uo/oV0
無償じゃなかったらどこも取りたいってとこなかったのかなあ
なんかむかつくなー微妙に
116 :2005/08/10(水) 21:08:34 ID:TP+Me21w0
また控えかwMFの陣容みたらとてもじゃないが無理なことは明白
117 :2005/08/10(水) 21:09:28 ID:U+O98xsh0
>>110
去年のボルトンでの起用を見ると、サムは中盤はあまり固定しない
ターンオーバーを好むタイプに思える。センターMFにしても
オコチャ、スピード、ノーラン、ジャンナコあたりで試合毎に回してた。
今季はUEFAに出るからターンオーバーの傾向はより強くなるはず。
118 :2005/08/10(水) 21:09:57 ID:ysCTp8Pz0
ドルガバを着こなす為に鍛えたその筋肉
プレミアで疲労してくれ
119  :2005/08/10(水) 21:09:59 ID:ShlUEsu/0
>>112
過去のケースを見ればどうとでもなる
当然実績が重要視されるが
120 :2005/08/10(水) 21:10:06 ID:ZXkm43IQO
中田はボルトンへ渡りスコールズになるだろう
121 :2005/08/10(水) 21:10:11 ID:vIwNwuE/0
>>109
ベルギーやギリシャ、スコットランドとはまったく格がちがうからねえ。
スペインやプレミアに慣れるのは、特にイタリアで8年やってきた
中田にはどうだろ?
とにかくひざ治してコンディションをまず整えてからだな。
122 :2005/08/10(水) 21:10:20 ID:eosZFYMj0
中田なんかプレミア来るなよ
ボルトンの試合なんて毎週見たくねえよ
123 :2005/08/10(水) 21:10:28 ID:AsSLbKVG0
セリエで活躍できなかったけどプレミアで活躍できた選手って
アンリとかベルカンプの他にいる?
124 :2005/08/10(水) 21:10:32 ID:d/rrIwCJ0
プレミアリーグの規約の「過去2年間にA代表試合に75%出場していること」が労働許可書を取得する条件

125 :2005/08/10(水) 21:10:38 ID:61E1mcI50
8/13 (土) 20:30 第1週 エバートンvsマンチェスターU 185
8/13 (土) 22:55 第1週 マンチェスターCvsウェストブロムウィッチ 186
8/13 (土) 25:10 第1週 ミドルズブラvsリバプール 306
8/14 (日) 21:25 第1週 アーセナルvsニューカッスル 185
8/14 (日) 23:55 第1週 ウィガンvsチェルシー 186

ボルトンはいきなり決定だったので今週はないかも
126 :2005/08/10(水) 21:11:17 ID:d/rrIwCJ0
>>123
ロビー・キーン
127 :2005/08/10(水) 21:11:24 ID:X50yfnnz0
ボルトンの試合なら毎週みたい。選手おもろい
128 :2005/08/10(水) 21:11:25 ID:jF+1KwI90
さすがに開幕戦で試合に出るのは無理でしょ。来週だな。
129 :2005/08/10(水) 21:11:57 ID:x/H4df0l0
>>117
じゃあ、とりあえずプレーするチャンスはフィオよりありそうだね
スタメン、スタメンって最初から焦るよりも、徐々にプレーする機会が増えていったほうが
よさそう。最終的にワールドカップにいい状態でもってくためにも。
130: ::2005/08/10(水) 21:12:04 ID:6Ay8pi030
FIOは何だかんだで気前ええなぁ〜。
パルマとは大違いや。
131 :2005/08/10(水) 21:12:06 ID:IRQVaRCz0
日本人ってちょこまかしてるところがあるから意外とプレミアム向きかもな
今まで行ってるのが稲本と西澤というあんま速さがない選手だから分からんが
132 :2005/08/10(水) 21:12:54 ID:IRQVaRCz0
>>131
訂正 ×プレミアム ○プレミア 
133 :2005/08/10(水) 21:13:01 ID:61E1mcI50
====ENGLAND====premier(23)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117993680/
134 :2005/08/10(水) 21:15:23 ID:YDoZowr60

中田さん首になったの?
135 :2005/08/10(水) 21:15:25 ID:6PfICI2c0
一ヵ月後のヒデメール
「このチームはトップへの放り込みが多く俺の上をボールが行ったりきたりして、ボールに多く触ることで
リズムを作る俺のプレースタイルとしては苦労がある。しかも、足元でつなごうとしてもDioufとOkochaが
やたらとボールを持ちたがり自分がほしいタイミングでなかなかボールが受けられない。
しかしほんとにボールを持ちたがる選手というのはどこに行ってもいるんだな(笑)」
136: ::2005/08/10(水) 21:15:39 ID:WnKalMxm0
プレミアはカップ戦も他のリーグとは違って伝統と権威あるから大切にしてるし
UEFACAPも出るし、試合数ががすごく多いから、出れるよ。
オープニングゲームはスタンド(茸もそうだった)2試合目か三試合目
のホームがデヴューになるよ。特に二試合目と三試合目は中3日だったと思うし。
137:2005/08/10(水) 21:15:58 ID:u8A/uNap0
移籍決定したらしいよ
138 :2005/08/10(水) 21:16:17 ID:5J0zbCrr0
中田さんオメ!!
これでつまらんセリエとお別れだね。
139 :2005/08/10(水) 21:16:20 ID:wH5uo/oV0
フォーラムでは賛否両論ですね
Japan Moneyという意見と
イタリアで7年もやっていて有能だという声
カンポと同じポジションまじ?Attackerでしょ?という素人の声
日本にツアー行く前にとらないてどういうことという最もな声
140 :2005/08/10(水) 21:16:25 ID:neM/Qykb0
>>119
過去のケースといっても毎年基準が変わってるよ
141 :2005/08/10(水) 21:16:51 ID:d1YM5ppa0
中田の在籍するクラブは常に選手レベルが一番高いな
それゆえに競争も激しいが中田ならやってくれるだろ
プレミアリーグでチャレンジ
したかったんだからこのチャンスをものにしてくれよ!!
142 :2005/08/10(水) 21:16:55 ID:gUTbeBeu0
>>125
スカパークオリティで急遽ってことも考えられるかもw
でも多分開幕出場無理っぽいから、無いかな。
143 :2005/08/10(水) 21:16:59 ID:mAkHefJk0
決まる時は一気にきまるもんやねー
144 :2005/08/10(水) 21:17:10 ID:7nEx6Ta40
■ 中田は渡英
□ 2005/08/10(Wed) 21:06:37

プレミアリーグ所属のボルトン移籍が決定的な日本代表MF中田英寿(28)
が10日、契約交渉のために自ら英国に出向くことになった。選手サイドと
ボルトン側ではすでに金銭面で合意に達している模様。あとは両チーム間で
合意に達しさえすれば、きょうにも正式契約となる運びだという。
145:2005/08/10(水) 21:17:27 ID:dobGGdCP0
>>124
推薦人がいるんじゃないか?
稲本とかトルシエ、中村、ジーコ
ついでに
ロナウド、ロナウジーニョ、トッティとか
推薦人はいくらでもいるな
146  :2005/08/10(水) 21:18:11 ID:ShlUEsu/0
>>140
変わった基準とやら書いてみて
147 :2005/08/10(水) 21:18:44 ID:xGxARum20
たぶん開幕戦についてはでたら録画で急遽放送だとおもう
148 :2005/08/10(水) 21:18:52 ID:YDoZowr60
>>141
フィオレンティーナに移籍した時もそんな書き込み見たけど大丈夫?
心配でしょうがない
149 :2005/08/10(水) 21:19:42 ID:U+O98xsh0
>>135
ああそれ絶対言うね
150 :2005/08/10(水) 21:20:25 ID:gUTbeBeu0
そうえば、ムトゥどうなった?
151 :2005/08/10(水) 21:20:32 ID:YDoZowr60
>>145
さすがにそんなメンツが推薦人になれるわけない
なれるとしたらジーコ、トルシエ、マッツォーネとか
ロナウドとかロナウジーニョなんて仕事では全く絡みないから
152 :2005/08/10(水) 21:20:53 ID:ShlUEsu/0
>>145
それはあんま関係ないでしょw
まあないよりはいいだろうが
普通に考えて稲本がいれるのに中田が入れないのはどう考えてもおかしい
目的と手段を履き違えてるということになる
153 :2005/08/10(水) 21:20:54 ID:38eDbEtk0
>>150
ユーベ。

民放でカンポを見られるのが凄い嬉しい
154: ::2005/08/10(水) 21:21:02 ID:6Ay8pi030
>>135
ハゲタさんにとって個人打開力がある選手は敵やからねw
155ガンナーズ派:2005/08/10(水) 21:21:03 ID:qyxgwpg/O
>>123
パトリック・ヴィエイラ。

イタリアに戻ったけどね。
156 :2005/08/10(水) 21:21:55 ID:neM/Qykb0
157 :2005/08/10(水) 21:22:28 ID:qleEnzkB0
三都主の時は、トルシェが推薦人の一人だったんだよね。
158 :2005/08/10(水) 21:22:46 ID:IRQVaRCz0
>>123
メンディエタ
159  :2005/08/10(水) 21:23:16 ID:ShlUEsu/0
>>156
わかるんなら日本語で
160:2005/08/10(水) 21:23:34 ID:Zs4rmH2pO
JでいうとFC東京みたいな感じ?
どちらも昇格して、最初の方は勝ってたし
161: ::2005/08/10(水) 21:23:49 ID:6Ay8pi030
>>152
基準が年々厳しくなってるみたいやし
すでにいるイナとこれから入るハゲタさんとでは立場が違うべ。
162 :2005/08/10(水) 21:24:19 ID:TLvvzpnQ0
>>152
それは関係ないな。
もともと自国の選手のプレー機会を確保するための参入障壁。
稲本はあの時点の基準をクリア。
したがって、法治国家である以上あとは淡々と手続き。
中田の場合はそうはいかない。
色々理屈をつけて捻じ込んでくれる人間が必要。

上手い下手なんて関係ない。
163 :2005/08/10(水) 21:24:34 ID:W1SetN2R0
>決まる時は一気にきまるもんやねー


中田ヲタが水面下で交渉されてることで表面下しないものもあるしオファーはある。
ってずっといい続けてきたことだが、マジで決まる時は一気に決まるな。

たしかアンチは、フィオに残留に決まってるだろwww 報道もされてないのにwwっていってたっけw
ボルトンの名前が出ても嘘を中田サイドが流してるとまでいってたなw

はずかしくて今必死になって中田をけなしたくなる気持ちもわからないでもないがw
164 :2005/08/10(水) 21:25:09 ID:61E1mcI50
今週の週間サッカーナビに中田特集あったんだね
165 :2005/08/10(水) 21:25:19 ID:38eDbEtk0
仮にビザが中々下りない場合はジーコの推薦状。使えるだろこれ?でも普通に大丈夫だろう
166 :2005/08/10(水) 21:25:29 ID:yOZ/68KV0
>>145
本当に書きそうなのはトルシエ,ジーコ,稲本,中村ぐらいか
167 :2005/08/10(水) 21:26:00 ID:kdE3R72B0
わくわくww
お願い!ガセじゃないように!
168 :2005/08/10(水) 21:26:27 ID:skC8FgNH0
まあ金を確実に地元に落とすだろうから確実に通るよw
169 :2005/08/10(水) 21:26:39 ID:NXCNPz1Y0
キチガイ中村信者の「田」もみっともないよw
「田」いわく、中田さんスレで、来日ツアー後には中田移籍報道が
でてくるはずがないのに中田信者は頭がおかしいっていい続けてたしw
170 :2005/08/10(水) 21:26:45 ID:AX2qeb8/0
もうきまったんけ?
171 :2005/08/10(水) 21:27:28 ID:5J0zbCrr0
キチガイアンチが増えてきたなw
172 :2005/08/10(水) 21:27:32 ID:ShlUEsu/0
>>162
いずれにせよ実績が重要視されんだろ?
普通に問題ないだろ
代理人もあれだしな
173 :2005/08/10(水) 21:27:32 ID:neM/Qykb0
中田が渡英するのも結局労働許可証取れなくて
HSMP取りに行くためだろ?
でもね、HSMPってまじ要件厳しいよ
パクみたいにWCベスト4、CLベスト4ならOKだけど
174 :2005/08/10(水) 21:28:09 ID:X50yfnnz0
2chではいろいろいわれるだろうが、
一般論としても実績としても日本でNO.1プレーヤー選手なんだから問題ない
175 :2005/08/10(水) 21:28:13 ID:qleEnzkB0
ていうか、推薦人って選手でも良いの?
監督・コーチレベルの人間だけかと思ってた。

まーイタリアでの実績あるから、代表キャップの問題は
あんま関係ないと思うよ。
176 :2005/08/10(水) 21:28:13 ID:csnHsqtY0
PC版の田  ID:6Ay8pi030  も恥ずかしいこといっぱいいってたね
過去レスだれか晒してよ
177: ::2005/08/10(水) 21:28:55 ID:6Ay8pi030
サントスパターンなら失笑もんやけどねw
178 :2005/08/10(水) 21:29:04 ID:KRQJgMU90
>>167

どうやら本当にマジで今日決まるみたい。
中田はイタリアにいないような記事もあるし
179 :2005/08/10(水) 21:29:42 ID:IRQVaRCz0
中田さんからディウフヘスルーパス→ディウフからボルヘッティにクロス→ヘッドでゴールは
見れそうですか?
180 :2005/08/10(水) 21:29:42 ID:qmuG+Kyo0
正直濃いメンバーはいるが今年は10位入れれば良い方だろうな。降格してもおかしくないような・・・。

メンバー的にも豪華っちゃ豪華だがプレミア内では14,5番手ぐらいじゃない??

今年はWBAウィガンウェストハムサンダーランドフラムと降格争いと予想。



181 :2005/08/10(水) 21:30:44 ID:2rBiV/U10
今季ポーツマスからミドルズブラに行ったヤクブ・アイエグベニが
移籍した際、労働許可証の再発行申請したけどAマッチ75パーセントに満たず
却下されたよ。
まあさすがにプレミアで既に活躍していた選手に資格が無いなんて
いうのは無理があるので2度目で通ったけど。

あと母国のFIFAランク70位以内っていう規定もあって
ライアン・ネルセン(ニュージーランド)とコリンズ・ンベスマ(ザンビア)も
労働許可証申請を却下されたけど、2度目の申請で通った。

さすがに中田はネルセンやンベスマより実績は上だし
ちゃんと説明すれば通るはず。
182 :2005/08/10(水) 21:30:45 ID:hI5dVwwz0
ミドルセックス・ワンダラーズ移籍決定オメ!
183 :2005/08/10(水) 21:30:57 ID:6PfICI2c0
>>179
残念ながらディフウはスペースには走りません。止まって足元でしか受けたがりません。
184 :2005/08/10(水) 21:31:27 ID:TLvvzpnQ0
>>172
決めるのは役人。
FAが決めることじゃないしそう簡単には言い切れないよ。
入国行政ってほんと高慢ちきな世界だから後は敏腕弁護士に期待かな。
英国で仕事したい人間は世界中にいるしね。

185 :2005/08/10(水) 21:32:04 ID:38eDbEtk0
>>180
いや普通に組織とサイド攻撃がいいからそれは無い
186 :2005/08/10(水) 21:32:49 ID:+MdZF8+K0
>>178
渡英したのは事実らしいよ。

どっかが無償レンタル?契約解除?と聞いて手を出して来そうだw
トッズのオーナー判断が凄い。こんなことできないよ。
中田はいなくなったけど、ヴィオラには復活を期待する。
187 :2005/08/10(水) 21:33:03 ID:5J0zbCrr0
             ボルヘッティ
             (デイビス)
ジャンナコプーロス                ディウフ
(ファディガ)                  (ペデルセン)
          オコチャ   中田
          (ノーラン、スピード)

             カンポ
            (ファイェ)

    ガードナー  ベンハイム  ヌゴッティ  ハント
        (ジャイディ)
            ヤースケライネン
             (ウォーカー)
188 :2005/08/10(水) 21:33:27 ID:KRQJgMU90
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189 :2005/08/10(水) 21:33:28 ID:NSgMNVOm0
お〜い オレンジ大使を一人にしないでくれよ〜〜!

一人だと寂しいよ〜!
190 :2005/08/10(水) 21:34:20 ID:c1QDlI6H0
無償ってことは本当に今までどこも欲しがって無かったんだな
191 :2005/08/10(水) 21:34:32 ID:2DSYQglK0
ボルトンは放り込みサッカーだぞ
マスコミにつまんないと批判されてる

ビッグサムは結果残してるんだから
つまんないだろうがいいだろうと関係ないと開き直ってる状態
192 :2005/08/10(水) 21:34:37 ID:IRQVaRCz0
>>183
ディウフってそうなんだ。フランス戦の印象が強すぎるなあ
193 :2005/08/10(水) 21:34:54 ID:jF+1KwI90
>>189
小笠原がレッチェに
194 :2005/08/10(水) 21:35:00 ID:61E1mcI50
今夜のすぽるとも注目だが
【MC】西岡明彦【アシスタント】松原渓【ゲスト】高木琢也,遠藤雅大
初回 8月12日 (金) 生中継 22:00 Ch.186

ここでも詳細あるかも
195 :2005/08/10(水) 21:35:37 ID:5avICbz/0
>>191
サムの理屈は全くもって正しいけど
196 :2005/08/10(水) 21:36:07 ID:NSgMNVOm0
リーボックスタか・・・  

あれ? リーボックは、何処かに買収されてなかったか? 
コンバースだっけ? 忘れた・・・
197 :2005/08/10(水) 21:36:10 ID:neM/Qykb0
>>181
アフリカやNZの場合、HSMP取るとしても
国の規模から所得要件がやたら低いんだよ
日本は最高水準の国扱い
198 :2005/08/10(水) 21:36:32 ID:38eDbEtk0
>>196
アディダスだったかな。忘れた
199 :2005/08/10(水) 21:36:55 ID:yveqpbi/0
昨季終わってから書いたことだが、やっぱりあの終盤9試合不可解な干され方は
クラブが絡んでたんじゃないか。
ゾフがCAVと話し合いをして、中田を出すなといわれて圧力かけられたのは
知ってるが、それを普通クラブが了承しないからな。
10番与えて練習試合でもそれまでとまったく違う好調ぶりをアピールしていて
先発はともかく、途中出場で確実に使える存在だった。
特にゲームをコントロールできる選手が終盤はいないために、決定機が作れずに
勝てない試合が続いたからな。あれだけの期間10番つけさせた選手に1分もプレー
させなかったのは、すでにクラブが絡んでたんだろ。
コルヴィーノは1月にSDに就任し、プランデッリは監督に内定してたからな。
ゾフはすでに続投はなく解任は決定ずみだった。
200 :2005/08/10(水) 21:37:23 ID:ysCTp8Pz0
セリエにいても腐るだけだから
新しい環境に身を追いて、さらなる成長を
期待しよう。
201 :2005/08/10(水) 21:38:07 ID:8Qmk3sO+0
まあパク・チソンもAマッチ75%満たしてなくて、合意してから
ワークパーミット発給されるまで半月くらいかかった
202 :2005/08/10(水) 21:38:46 ID:2Aa+PIOO0
確かにこうなってみると
昨季中田さんがベンチだったあの2カ月間は
クラブわざと使うなといってたように思う
203 :2005/08/10(水) 21:39:10 ID:wH5uo/oV0
プレミアリーグ、ボルトン・MF中田秀寿は21日のマンチェスターU戦(ホーム)に後半から出場したが、
得点に絡むことはできず試合は0−0ドローに終わった。

■動きにキレ、乏しい連携
親しい関係者も中田自身も、もうトップフォームに戻っているという。確かにキレのある動きをみせた。
後半12分にはカウンターから、大胆なサイドチェンジを行いチャンスを広げ観客をわかせた。
しかし、目だったシーンは結局それだけ。中田を経由しないでボールが前線に入ることが多く、
またサポートも少ないため得意のワンタッチプレーなどは影を潜め孤立するシーンが目立った。
開幕直前に合流し、連携不足はやはり否めない。それを承知で移籍を決意した中田の真価が問われるだろう。
204 :2005/08/10(水) 21:39:48 ID:KRQJgMU90
さぁ、ボルトンの公式にも会談してるときましたよ。

きまるよきまるよーーーー
205 :2005/08/10(水) 21:40:31 ID:Ync7BRf60
>>199
俺は、それを逆手に、中田側が今回の無償レンタルや契約解除に
持ち込んだんじゃないかと、思っているのだが?
まぁ、なんかあったのは間違いないし、交渉の場には
そういう駆け引きもありだろう?
それに、代理人も一筋縄じゃいかない優秀な人間だし
206 :2005/08/10(水) 21:40:37 ID:qXbwpNIi0
>>199
ユーベが最後契約がらみでダービッツを干したのと似てる希ガス
207 :2005/08/10(水) 21:40:56 ID:c1QDlI6H0
向こうのサポも(゚听)イラネ って感じだな
208 :2005/08/10(水) 21:40:58 ID:JcpZi5Bo0
>>203
キモイキモイ
209 :2005/08/10(水) 21:41:20 ID:kdE3R72B0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
中田がフィオレンティーナに永久の別れを告げるときが刻一刻と近づいている。
フィオレンティーナ側の意思は彼を放出することで、選手側のそれはレギュラーポジションを保証してくれるクラブに移籍することだ。
ボルトンはひとつの選択肢である以上に、この日本人の好みにあった移籍先である。
移籍形体はレンタルとなるだろう(フィオレンティーナ側は強調したように、無償レンタルではない)。
現在、2つのクラブの役員は、この移籍を成立させるために交渉中。
ここ数時間内での移籍決定を待っている状態だ。

無償じゃないの?
210 :2005/08/10(水) 21:42:07 ID:VyRwjXrE0
ていうかボルトンのGKっていったらアルハブシじゃん
211 :2005/08/10(水) 21:42:33 ID:gUTbeBeu0
ジョルカエフってもういないの?
212 :2005/08/10(水) 21:42:47 ID:Cp0YdyYf0
稲本やパクと比較されそうで怖い
213_:2005/08/10(水) 21:42:51 ID:Jy5bsOTh0
元服太郎ってスレたまにBBCでスレ立ててるの見させてもらってるけど今回機嫌悪いなw
214 :2005/08/10(水) 21:42:58 ID:38eDbEtk0
>>211
いないよ
215 :2005/08/10(水) 21:43:24 ID:neM/Qykb0
>>201
パクの場合労働許可証じゃなくてHSMPだよ
形式的要件満たさなければ労働許可証は発行されない
後はHSMPしかないんだって
これは労働許可証とは違う性質の許可証
実質的審査がなされるんだが、
パクの場合WCベスト4とCLベスト4が評価されてる
216 :2005/08/10(水) 21:44:11 ID:b5fIVHnO0
マジでボルトンに決まったの?ヒデ
217 :2005/08/10(水) 21:44:18 ID:z0XDQpNm0
>>205
逆手というかすでに決定してたかもしんないな
パルマからフィオ移籍したときは給与未払い分が移籍金から引かれたが
今度もあの9試合となんかあったのは確実だろう
ここでも何度も謎だっていわれてきたけど
なんかだんだんわかってきたな
ツアー前は移籍報道をかたくなに否定→8月すぎて報道即移籍決定
流れがはやすぎるし
218 :2005/08/10(水) 21:44:26 ID:VyRwjXrE0
中田アルハブシとやってけんのか?見下しそうだ
219 :2005/08/10(水) 21:44:29 ID:j+v0RfTS0
実質セリエには日本人は居なくなったな
220いけー:2005/08/10(水) 21:44:34 ID:hCVOyt7l0
中田ボルトンはうれしいなあ。
大好きなボルヘッティが毎週見れるかもしれないんだよなあ。
ボルヘッティやオコチャと比べると、中田はレベル低いし、もう終っている
選手だが、なんとかレギュラーを取って欲しいね。
221 :2005/08/10(水) 21:44:58 ID:A3h3DyiS0
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
222 :2005/08/10(水) 21:45:17 ID:38eDbEtk0
>>219
これから行きそうなアホを含めても、居ないのと同然だな
223 :2005/08/10(水) 21:45:22 ID:NSgMNVOm0
ヒデは、ウホッ大使だから すぐ労働許可証が発行されるよ!
224 :2005/08/10(水) 21:46:14 ID:BDI6MMsi0
さっきからソースも無くHSMP連呼してる奴キモい
225 :2005/08/10(水) 21:46:19 ID:R7EJP5Cu0
今日はバイト先で滅多に喋らない無口な同僚が
「中田がボルトン入りだって?」と聞いてくるもんだからビックリした。
ゾフやプランデッリ、マッツォーネの名前まで出てきて度肝抜かれた。
226 :2005/08/10(水) 21:46:45 ID:mMxgr5JT0
>>205
まだ条件はたしかではないよ。
でも中田自身もなにも文句いわなかったあの期間とプランデッリ内定が重なること
なにかがあったのことだけはたしかだね。
227 :2005/08/10(水) 21:47:04 ID:KRQJgMU90
 ボルトンの公式に中田の写真きたよーーーーーーーーーーー

もうすぐくるよーーーーーーーーーーーーーー

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! の準備しとけよーーー
228:2005/08/10(水) 21:47:35 ID:SyD3Bs6TO
ジョルカエフってまだいる?
229 :2005/08/10(水) 21:47:43 ID:QHLemouR0
禿田キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
230 :2005/08/10(水) 21:47:53 ID:38eDbEtk0
パクチソンはファーガソンが自ら足運んで許可取ったらしいけど。
231 :2005/08/10(水) 21:48:03 ID:gUTbeBeu0
で、労働ビザの発行には時間かかるの?
232    :2005/08/10(水) 21:48:10 ID:1F+ZK2eU0
レンタル?
何で?
233 :2005/08/10(水) 21:48:14 ID:lF2ToPj00
>>228
今MLS
234 :2005/08/10(水) 21:48:15 ID:AXDhzbvw0
>>199
> コルヴィーノは1月にSDに就任し、プランデッリは監督に内定してたからな。

プラ就任が決まって中田さんは強硬に移籍希望したんじゃないの?
で、出て行くなら干すよ、と。でも、ツアー終了までは離さないよ、と。
235.:2005/08/10(水) 21:48:16 ID:I00Ld/4d0
ビッグサム談
 「ウチに来て欲しいタレントだったが、契約条項に70%以上スタメンで使う事を盛り込む事
  を強行に主張し、歩み寄りが得られなかった為、今回の話は御破算になった。
  残念な事だが、私のチームでスタメンで出れるのは、厳しいポジション争いを勝ち抜いた
  選手だけだ。 スタメンの座は決して契約で与えられるものではないんだよ。
  まあ、残念な結果になったけれど、開幕に向けて頑張るだけさ。」

                                      ・・・てな事にならんだろうな

236 :2005/08/10(水) 21:48:45 ID:sho78f3M0
やべーまじできんちょーしてきたw
中田さん頼むよ!
237 :2005/08/10(水) 21:49:35 ID:KelLB/rD0
>>235
中村じゃないからそんなこと無理だよ
妄想乙
238 :2005/08/10(水) 21:50:58 ID:NSgMNVOm0
おい! プレミア放送まだ決まってないのか?

スカパーさんよ〜〜〜〜!
239 :2005/08/10(水) 21:51:23 ID:kdE3R72B0
はぁはぁ・・はやく・・はぁはぁ
240 :2005/08/10(水) 21:52:30 ID:AX2qeb8/0
ズコーーーーーーーーッ!!!!
241名無しさん:2005/08/10(水) 21:52:43 ID:dhH5Nzlb0
yahooのトピックスにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
242:2005/08/10(水) 21:52:53 ID:dobGGdCP0
>>235
もうそこまでの強引さはないよ
今回は頼んだほうが強いだろうよ
243 :2005/08/10(水) 21:53:03 ID:lF2ToPj00
まあボルトン公式でサムも交渉にもう2日くらい掛かると
言ってるからお前ら我慢しろ
244 :2005/08/10(水) 21:53:04 ID:Icjc2Wye0
>>234
プラ就任は一応シーズン終了後だけれど、
ゾフが就任する前から交渉があってゾフがサンプ戦後
自分がいると不利な判定をされるのでクラブに迷惑がかかるからやめると
発言したときから、しばらくたってもうプラは内定してたともいわれてる。

>プラ就任が決まって中田さんは強硬に移籍希望したんじゃないの?
>で、出て行くなら干すよ、と。でも、ツアー終了までは離さないよ、と。

おそらくそうだろうね。
245 :2005/08/10(水) 21:53:10 ID:aIImq27A0
今回も日刊の通りになったな、日刊、中田関係者と親しいのか?
246 :2005/08/10(水) 21:53:14 ID:KRQJgMU90
>>238

スカパーの社員も今頃必死でボルトンの全試合の放送権を獲りに行く準備してるんじゃない?(笑)
247 :2005/08/10(水) 21:53:15 ID:MkkfsObx0
中田スレにはいつでも粘着さんがいる

暇だな
248 :2005/08/10(水) 21:54:31 ID:5J0zbCrr0
>220
ブラジル戦見たらレベル低いとは言えないぞ。
中田だったら何かやってくれると思いたい。
249 :2005/08/10(水) 21:54:33 ID:nDKJFvkY0
果たして中田をボルトン側がどう見てるんだろう・・・
ペルージャ、ローマの時みたいにトップ下として期待してるなら中田の活躍はないな
250 :2005/08/10(水) 21:54:38 ID:ZXkm43IQO
中田の実力は実際ジェラード並
251 :2005/08/10(水) 21:54:41 ID:EbKnTAgW0
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/News/NewsDetail/0,,1004~697610,00.html


Big Sam Confirms Nakata Talks

SAM ALLARDYCE has confirmed that he is holding talks with Fiorentina's Japan international Hidetoshi Nakata to discuss a possible move to the Reebok Stadium.

The Wanderers boss exclusively told www.bwfc.co.uk: "Hidetoshi is a player I admireハand it would be great to have him on board. We will see how the talks progress over the next couple ofハdays."

キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
252 :2005/08/10(水) 21:54:57 ID:38eDbEtk0
移籍したらFA杯もフジで見れるのかな。それなら非常に嬉しい
253 :2005/08/10(水) 21:54:58 ID:cqZUYExY0
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Welcome

公式写真ってどこ?
このクリックの最初のページからあと開けないんだけど・・
254 :2005/08/10(水) 21:55:29 ID:CpAemCYM0
早く、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! したい。
255ろりろりぐらんでみらにすた(   ^  ―  ^   )凸:2005/08/10(水) 21:55:34 ID:NwHmqDRT0
かんぽちゃんやオコチャかあああ
がんばれあえええ
256 :2005/08/10(水) 21:56:19 ID:KRQJgMU90
257 :2005/08/10(水) 21:56:23 ID:cqZUYExY0
>>251
そこかアリガト
258 :2005/08/10(水) 21:56:23 ID:n3qjeCMU0
>>249
プレミアにはあまりトップ下でゲームメイクって考え方はないんじゃない。
自陣ゴールから敵陣ゴールまで激しく動き回るMFが好まれる。
259ろりろりぐらんでみらにすた(   ^  ―  ^   )凸:2005/08/10(水) 21:56:27 ID:NwHmqDRT0
>>10
なんかめんつテクにつおそうやな
260 :2005/08/10(水) 21:56:31 ID:R7EJP5Cu0
アラーダイスって任期長いよな。
ニッコがいた頃より前からいたんだろ?
261 :2005/08/10(水) 21:56:42 ID:38eDbEtk0
>>253
CLICK HERE TO ENTER・・・をクリック
262 :2005/08/10(水) 21:57:00 ID:IRQVaRCz0
今年は思ったより日本人選手活躍しそうで見るのが大変だ
中田さん、中村、大久保、松井は活躍しそう
263 :2005/08/10(水) 21:57:08 ID:cqZUYExY0
>>256
どうもアリガト
264 :2005/08/10(水) 21:57:08 ID:ysCTp8Pz0
ヒースローコレに向けて準備を始めた中田。
265 :2005/08/10(水) 21:57:10 ID:JY+KoBn50
<丶'A`>グム〜記帳所
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1123529315/176

----------------

○○からキマスタ 

<丶'A`>グム〜

----------------

とご記帳下さい。
266 :2005/08/10(水) 21:57:26 ID:T20Iekco0
BBC SPORT にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267:2005/08/10(水) 21:57:32 ID:SyD3Bs6TO
HIEROってまだいるの?
一年前のPREMIER MAGAZINEだといるけど
268 :2005/08/10(水) 21:58:04 ID:cqZUYExY0
>>261
わかりましたw
アリガト〜
269 :2005/08/10(水) 21:58:06 ID:neM/Qykb0
HSMPってのはHighly Skilled Migrants Programの略で
通常の労働許可証が発行されない人でもUKで生計を立てられるように
特別に認められる許可証だよ

この審査はポイント加算制を取っていて65点以上であればOK
中田の場合、院卒とかではないので
過去の収入とか過去にしてきた業績で判断される
所得要件はイタリア(居住国)の場合
40万ポンド以上⇒25点
100万ポンド以上⇒35点
250万ポンド以上⇒50点
となる
過去の実績は
significantであれば15点
exceptionalであれば25点
270_:2005/08/10(水) 21:58:11 ID:9d7Ty7g+0
ギャリー・スピードをどう倒すか・・・・
271 :2005/08/10(水) 21:58:52 ID:KRQJgMU90
>>262

大久保だけはなんとも言えん。
中村と松井は大丈夫だろうけど。

中田はとりあえずイタリア脱出を・・・・
272_:2005/08/10(水) 21:59:05 ID:9d7Ty7g+0
>267
イエロは引退しましたよ
273:2005/08/10(水) 21:59:31 ID:dunkwddn0
中田は代表75%越してないのか・・・。不調だったのが痛いな。
でもHSMPとかいうのは、ポイント制みたいで65ポイント取れば
良い様だ。過去の実績や収入もあるから日本人の中でも高額な
収入を取ってるし、UEFAランクでも高位のイタリアでの優勝も
あるから行けそうだな。

三都主ってこれダメだったよなあ。
274 :2005/08/10(水) 22:00:20 ID:n3qjeCMU0
>>269
ウザ
275 :2005/08/10(水) 22:01:24 ID:iHk+4OnY0
しかしすごいね。海外ではまったく今日まで内密にしているのって。
強化部長のコルヴィーノもイタリア戻ってからも駆け引きのためだろうけど完全否認。
ボルトンも決定まじかになって発表。
フィレンツェの地元紙も、ボルトンの名前は昨日も全然報道してなかったっていうし。
といってもスポーツ報知の倉石が書いてることだから本当はわからないけど。
日刊GJ!
276 :2005/08/10(水) 22:01:31 ID:ShlUEsu/0
関係ないけど75パーて小野も満たしてないんじゃね?
277`:2005/08/10(水) 22:01:51 ID:pY7aLtSJO
アラダイスなら中田を活かせるかもしれんね
移籍できるといいな
278 :2005/08/10(水) 22:02:22 ID:pvtFV+fZ0
実際今は本調子なのかな??

怪我と監督のとの対立でフィオではダメだったけど、ボローニャのときくらいのプレーと活躍できればいいんじゃね?
279 :2005/08/10(水) 22:02:36 ID:neM/Qykb0
>>269
この場合の所得というのは
その人の属する分野に直接関連する収入、具体的には年棒のことを差す
投資で上げた金とか副業とかは含まない
280 :2005/08/10(水) 22:02:38 ID:R7EJP5Cu0
目玉焼き事務所がなんかしたんでしょ
281 :2005/08/10(水) 22:02:46 ID:O7LHmqVn0
>>269
所得ならかるくクリア?
282 :2005/08/10(水) 22:04:18 ID:61E1mcI50
日刊すげえええええええな
茸も中田もすっぱ抜いて!!
283 :2005/08/10(水) 22:04:26 ID:O7LHmqVn0
ジョンガリアーノ「ヒデはこの前のコレクションに来てくれたんだ。ボルトンでも活躍してくれると思うよ」
284 :2005/08/10(水) 22:04:33 ID:fTcFjJa70
マジで移籍なの!? ついにプレミアで勇姿が見れるのかーー!!
285 :2005/08/10(水) 22:05:33 ID:hwW+zXgJ0
とうとうむなしさ共同体の聖地に参上か
286 :2005/08/10(水) 22:05:46 ID:4vezb9RQ0
それにしても倉石千種はいつになったらボルトンって書くつもりだ?w
オファーがないとか、ボルトンの名前いれてないのあそこだけだろ
287 :2005/08/10(水) 22:05:53 ID:pue2Etpl0
怪我はもう完治でしょ。あとは中盤の中央でできるなら間違いないよ。
288 :2005/08/10(水) 22:06:12 ID:KBv1w8v90
ちょっとちょっとどういうことよ?
中田さんボルトン移籍決まったの?さっき帰宅して何気に芸スポ見てたら
スレ立ってたんでびっくりして飛んできたよ
昨日の夕方ここを覗いたときにはマターリしてて、え?急に決まったの?
なんかわけわかんあくて手がふるえてるよ
289 :2005/08/10(水) 22:06:31 ID:IRQVaRCz0
プレミアには最悪の解説者カスヤ氏がいるの忘れてた・・・
orz
290_:2005/08/10(水) 22:06:34 ID:Jy5bsOTh0
中田って何%よ?
291 :2005/08/10(水) 22:06:36 ID:6287f7Yb0
ジョンガリアーノは中田の服のセンスをどう思ってるんだろう?
292 :2005/08/10(水) 22:06:52 ID:Qf40Q1l40
そういやボルトンって今回以外にも何度か名前出てたな
293 :2005/08/10(水) 22:07:01 ID:AfR3r8XM0
サンスポ首になって放置にひろってもらった石倉は
今スコットランドで中村の記事書いてるな。
やっと離れてくれたと思ったらまた近所か。
294 :2005/08/10(水) 22:07:27 ID:cgzMcGCW0
295 :2005/08/10(水) 22:07:39 ID:61E1mcI50
NAKATAトップにキタ━━━━━(´Д`(○≡(゚∀゚)≡○)´Д`)━━━━━!!!!!
http://skysports.planetfootball.com/index.asp
296あたま:2005/08/10(水) 22:09:02 ID:sqxOam07O
中田は、もしかしてFW起用ですか?この面子的に
297 :2005/08/10(水) 22:09:15 ID:6jy26z8Z0
>>270
スピードはもういない
298: ::2005/08/10(水) 22:09:43 ID:6Ay8pi030
>>296
怖いこと言わんといて
299 :2005/08/10(水) 22:09:44 ID:38eDbEtk0
>>296
いやジャンナコとディウフいるからそれは無い
300 :2005/08/10(水) 22:09:56 ID:61E1mcI50
ちなみに
Nakata out - Perrotta in
http://www.channel4.com/sport/football_italia/aug10f.html
301 :2005/08/10(水) 22:10:44 ID:BVGjVdHc0
>>287
完治はないけどね。ただ痛みどめ打ってプレーをしてたフィオのような状況では
なくなったから(最終予選やコンフェデみてもわかるように)期待できると思う。
大切なのは、前からいわれてるけど、試合が続いたときや、どこかに痛みがでたときに
かならずしっかりと治すこと。中田は痛みを抱えてもプレーしてしまうけど、それは
危険だってこと。
302 :2005/08/10(水) 22:10:57 ID:jF+1KwI90
>>289
粕谷はなぜか知らんが中田結構好きみたいだぞ
303 :2005/08/10(水) 22:11:48 ID:nDKJFvkY0
オコチャ  中田
  
   カンポ

って感じになるのかな・・・中盤
前の三人もなかなか面白い選手揃ってるし、結構楽しみだな
304.:2005/08/10(水) 22:12:09 ID:I00Ld/4d0
>>297
ギャリー・スピードどこ行った?
305 :2005/08/10(水) 22:12:25 ID:lPzsYBlY0
今日はまだまとめなきゃいけない仕事があるのに
中田さんの移籍決定しそうで気になってできないやw
306 :2005/08/10(水) 22:12:25 ID:Qf40Q1l40
>>300
あっさり代表クラスを補強しちゃうのね。
つぶし役もできるし理想的な補強だ。
307 :2005/08/10(水) 22:13:18 ID:R7EJP5Cu0
ペッロッタってユーロじゃ意地見せたけど、リッピ体制になってからはどうなのよ。
308 :2005/08/10(水) 22:13:38 ID:lST4tt5Z0
>>291
ジョンガリアーノはレディースライン
メンズはエディースリマン
309 :2005/08/10(水) 22:13:58 ID:hwW+zXgJ0
戸田の時はぼろくそだったな。
310: ::2005/08/10(水) 22:14:35 ID:6Ay8pi030
>>300
変わり身早いな。完全に構想外やったんやねw
311 :2005/08/10(水) 22:14:48 ID:eUTAT5dB0
>>296
ボルトンは1トップの放り込みサッカー。
電柱やるんですか
312 :2005/08/10(水) 22:15:13 ID:c1QDlI6H0
フィオのサポがわざわざ取ってくれてありがとうってフォーラムに言いに来てる
よっぽど要らなかったのかな
313 :2005/08/10(水) 22:15:13 ID:eUTAT5dB0
>>297
いるっつの
314 :2005/08/10(水) 22:15:26 ID:Hk5DhccO0
キタァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(*´Д`)ハァハァ

http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/News/NewsDetail/0,,1004~697610,00.html
315  :2005/08/10(水) 22:15:37 ID:ShlUEsu/0
ペッロッタはバローネみたいなもんだろ
イタリア的なCMFで特に特筆すべきとこないタイプ
316_:2005/08/10(水) 22:15:45 ID:9d7Ty7g+0
>>297
えええ
スピードいないのかよ、いつの間にっ!!

つーかちょっと安心
317 :2005/08/10(水) 22:16:42 ID:leEEYSR60
318  :2005/08/10(水) 22:16:50 ID:ShlUEsu/0
ボルトン公式の選手一覧じゃスピードまだいるぞ
319 :2005/08/10(水) 22:17:10 ID:pue2Etpl0
>>301
ナカタドットネっトテレビでほぼ完治って言ってたのが4月ごろだったと思うけど。
320 :2005/08/10(水) 22:17:11 ID:kzJmlsbH0
ここに簡単な選手紹介が載ってる

http://2.csx.jp/~premiership/team/boltonw.html
321_:2005/08/10(水) 22:17:20 ID:9d7Ty7g+0
どっちなんだ〜
スピードいるのかいないのか!?
322 :2005/08/10(水) 22:17:30 ID:neM/Qykb0
>>273
>UEFAランクでも高位のイタリアでの優勝

それは考慮されるかもしれないし考慮されないかもしれない
基準は「国際的な」舞台での実績だから
323.:2005/08/10(水) 22:17:49 ID:I00Ld/4d0
>>297どこ行った〜
324 :2005/08/10(水) 22:17:59 ID:LEsfUFtk0
>>308
エディはヒデのファンであり友達
スケザネにわざわざ頼んでまで会うチャンスを作ってもらったほど
サッカー選手としてもファンだったっていってた
今は一人の人間としてヒデのことが好きらしい
325あたま:2005/08/10(水) 22:18:10 ID:sqxOam07O
スピードOut中田inって事ですか?
326川´Θ`川:2005/08/10(水) 22:18:15 ID:61E1mcI50
川´Θ`川
327 :2005/08/10(水) 22:18:24 ID:O3fc86N/0
代表75%どうこうより去年代表クラブ合わせてもほとんどプレーできてないのが痛い
この状態でHSMPの審査に通るかどうか

去年怪我がなくて普通のシーズン過ごしてたら問題なかっただろうが
328 :2005/08/10(水) 22:18:45 ID:eUTAT5dB0
だからスピード退団してないって。
日本ツアーにも来たし
329 :2005/08/10(水) 22:19:07 ID:hwW+zXgJ0
カンポちゃん
330 :2005/08/10(水) 22:19:16 ID:38eDbEtk0
スピードは居る、いい加減にしろよ
331あまた:2005/08/10(水) 22:19:24 ID:sqxOam07O
レギュラー確実ですか?スピードOutって事は
332: ::2005/08/10(水) 22:19:30 ID:6Ay8pi030
>>327
代表軽視のツケやね。
333 :2005/08/10(水) 22:19:42 ID:SAaryGBm0
勝手にスピード引退させてる人がこのスレにいますね
334 :2005/08/10(水) 22:20:05 ID:IRQVaRCz0
WSDの200号の予想スタメンにはスピードいるぞ。
335  :2005/08/10(水) 22:20:15 ID:WJDtDeUt0
ディウフってウィングで使われて機能するのか?
サビオラみたいなイメージしかないんだけど。
かといって得点力がすごいわけでもないが。

正確にいうとCFで使うには能力が足りないからWFにまわしてる的なイメージが・・・
336あたま:2005/08/10(水) 22:20:31 ID:sqxOam07O
普通に釣られました
337 :2005/08/10(水) 22:20:33 ID:Qf40Q1l40
>>327
ラスト9試合以外はそこそこ出てたし、代表もコンフェデ含めれば問題ないだろ。
338 :2005/08/10(水) 22:20:56 ID:2wOUtyBq0
>>319
そうそのあたり
7月号でも5月になってからは痛みがもうなくなったっていってたね。
完治っていうとちょっと違うかもしれないけどほぼ治ったって感じ。
339_:2005/08/10(水) 22:21:14 ID:ZpcjRWAnO
中田移籍したらフジの日曜日のサッカー中継どうなるんだろ。
まさか柳沢の試合はやんないだろうから、去年1〜2試合しかやらなかったプレミアを基本にやって欲しいね。
340 :2005/08/10(水) 22:21:24 ID:61E1mcI50
>>312
あれヴィオラサポ?
341:2005/08/10(水) 22:21:56 ID:dunkwddn0
>>322
そうか・・・・英国は厳しくなったらしいからなあ。まず1度は
拒否られるだろうけど。お役所はどこも固いし、前例を作ると
皆OKしないといけないから・・・。ボルトンのメンバー見ると
スタメン争いからだが、試合数も多いしがんばってくれ。
342 :2005/08/10(水) 22:22:37 ID:C85Ob6SW0
キタタタタタタタタタタ━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)タタタタタタタタタタ━!!!!!!
343 :2005/08/10(水) 22:22:57 ID:6287f7Yb0
>>324
で、服のセンスはどう思ってるのかなぁ?
344.:2005/08/10(水) 22:23:33 ID:I00Ld/4d0
今、手元で1992年のサッカーマガジン開いてるんだが・・・

  ギャリー・スピード めちゃめちゃ若いw (ウェールズ代表inキリンカップ)
345 :2005/08/10(水) 22:24:43 ID:yOZ/68KV0
>>199
実に都合の良い解釈だな。
練習では調子良く点が獲れても試合では駄目なのがここ数年のデフォルト。
346 :2005/08/10(水) 22:25:07 ID:O3fc86N/0
>>337
どうだろうね
もちろん通って欲しいと願うけど現実的に通るか通らないかははっきり分からん
ただ楽勝って感じではないかと思う 評価に値しそうなものが数年前になってしまうのと
やはり最も判断基準として比重が大きい昨シーズンが微妙だったことが引っかかる
347 :2005/08/10(水) 22:25:08 ID:o6HHJFXo0
UEFAあるのに放出するわけ無いだろ

      ボルへ(デイビス)

ヤンナコ(ファディガ) ディウフ(ノーラン)

  オコチャ(中田) 中田(スピード)

          カンポ

こんな感じ?
守備専のバックアッパー誰かいるの?
348 :2005/08/10(水) 22:25:36 ID:pue2Etpl0
イギリスは審査そんなに厳しいの?まったくわからん俺には中田の知名度なら楽勝に
思えるんだけどw。W杯にも2回出てるわけだし。
349 :2005/08/10(水) 22:26:24 ID:SAaryGBm0
>>347
セネガル人のアブドライエ・ファイェってのを獲った
350 :2005/08/10(水) 22:27:56 ID:38eDbEtk0
ボルトン補強がまったく進まないからUEFAは無理だろうな。なんとか現状維持できれば
いいほうだな
351 :2005/08/10(水) 22:28:22 ID:sa+H0UB10
中田は使ってもらえてもボランチの位置だろ
攻撃的な位置じゃ評価されて無いだろうし
352 :2005/08/10(水) 22:28:24 ID:mAkHefJk0
よく知らんけど中田の怪我って完治とかする怪我なん?
頑張っててリハビリしてたらある日、突然痛みがなくなるってフィオの誰かが言ってた気がする。
かなりつらい怪我だよーって。ヨルだったっけかな?
353 :2005/08/10(水) 22:28:52 ID:neM/Qykb0
HSMPは28歳未満であればもっと楽な基準が適用される
しかし中田の場合28歳なので通常の基準が適用される
楽にパスしてる前例があるといっているのは
この楽な基準の方で通っているケースがほとんど
例えば、パクは28歳未満の基準で通過したケース
354 :2005/08/10(水) 22:28:54 ID:A3h3DyiS0
スピードはもう今年で36歳だしな
355 :2005/08/10(水) 22:28:58 ID:O3fc86N/0
>>348
そもそも一番基本的な方法が労働ビザを発行してもらうことでそれがすでにダメ
あくまで特例になってしまうから行政のサジ加減次第
イングランドのサッカー協会が許可するわけじゃないからね
あくまで相手は政府
356 :2005/08/10(水) 22:29:40 ID:cf/5Bhlb0
>>343
オサレだと思ってる
357 :2005/08/10(水) 22:29:49 ID:ag1SzIQl0
うわぁ姥捨て山。
358 :2005/08/10(水) 22:29:51 ID:Oy87s6a60
海外サッカーに無知な俺にボルトンでの中田の立場を教えてくれ。
359_:2005/08/10(水) 22:30:45 ID:Rhq7QRq80
360: ::2005/08/10(水) 22:30:56 ID:6Ay8pi030
しばらくはビザ問題での香ばしい展開期待だな
361 :2005/08/10(水) 22:31:32 ID:6287f7Yb0
海外サッカーに無知な俺にボルトンの場所を教えてくれ。
362 :2005/08/10(水) 22:31:50 ID:pvtFV+fZ0
メンツ見ると開幕スタメンは厳しいんじゃないか?間に合ったとしても、無理して使わなくてもいい選手たくさんいそうだそ
363.:2005/08/10(水) 22:32:23 ID:I00Ld/4d0
>>361
マンチェスターのちょい北
364 :2005/08/10(水) 22:32:38 ID:fdDm9T2A0
>>362
そりゃ開幕までにはむりだろうし
そんなにあせることもないだろ
365 :2005/08/10(水) 22:33:06 ID:SAaryGBm0
>>362
そもそも今すぐ契約してもワークパーミットが開幕戦には
間に合いそうに無い
366 :2005/08/10(水) 22:34:02 ID:n53susTz0
アラーダイスの選手再生の手腕はたいしたものだよ
ジョルカエフやディウフが復活したように
中田も再生してくれると期待している
367 :2005/08/10(水) 22:34:35 ID:IRQVaRCz0
ワンダラーズ在住の友達から電話があって、みんな歓迎してるってさ
368: ::2005/08/10(水) 22:35:38 ID:WnKalMxm0
プレミアニワカなんだけど、ボルトンのスタジアム芝はきれいですか?
サポーターは暖かいですか?
ユニはどんなんですか?
サッカー見に行くのに泊るとこありますか?
369 :2005/08/10(水) 22:35:56 ID:6287f7Yb0
英語に無知な俺に以下のフォーラムの「人種差別主義者だ!」っていう内容を訳してくれ。

ttp://boards.rivals.net/default.asp?sid=1018&p=16&style=2&forumId=3294&action=1&replytoid=534034323
370 :2005/08/10(水) 22:36:14 ID:61E1mcI50
プレミアリーグプレビューショーも深く関わってくる
371 :2005/08/10(水) 22:36:17 ID:pue2Etpl0
開幕スタメンで2ごるじゃないとやだ。
372 :2005/08/10(水) 22:36:18 ID:nOvh+iaf0
>>359
なんて書いてあんだ・・・?
373 :2005/08/10(水) 22:37:39 ID:SAaryGBm0
>>368
きれい
怖いほうじゃない
白シャツ紺パン
泊まるならマンチェスターかリバプールのホテルに
374 :2005/08/10(水) 22:38:10 ID:61E1mcI50
>>368
英国はどこも芝管理は徹底されている
375 :2005/08/10(水) 22:38:47 ID:41wggror0
西沢の二の舞になるヨカム。
376: ::2005/08/10(水) 22:40:46 ID:WnKalMxm0
>373,374
ありがとう。
377 :2005/08/10(水) 22:40:51 ID:Wt7oYQDk0
ウインターブレイクが無い事についてヒデメールで愚痴ると見た
378.:2005/08/10(水) 22:40:56 ID:I00Ld/4d0
「ワンダラーズ在住」..............
379 :2005/08/10(水) 22:42:09 ID:IRQVaRCz0
プレミアならレギュラーとれれば5点前後はとってくれそう
380 :2005/08/10(水) 22:42:14 ID:TWAYze/u0
>>368
ボルトンのユニかっこいいな
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Welcome
381 :2005/08/10(水) 22:43:08 ID:neM/Qykb0
中田って確か28歳だったよな?
28歳だという前提でHSMPの説明をしたけど
HSMPの緩いほうの基準は
28歳「未満」であって28歳「以下」ではない点に注意
だから実際には中田より小野の方がプレミアに行き易かったりする
UEFAカップ優勝してるし年棒もかなりある
小野が更改して年棒を上げたのは
プレミアのことを考慮してのものだったかもしれない
382 :2005/08/10(水) 22:43:56 ID:FEeSXAY40
中田は身体能力がかなり落ちてるからスタメン確保はまず無理でしょ
2,3試合スタメンであとは後半からってのがオチ
383 :2005/08/10(水) 22:44:14 ID:c1QDlI6H0
しかしサッカー選手はなんでこんな許可下りるの大変なんだろね。
リーマンなら余裕で下りるのに
384 :2005/08/10(水) 22:44:15 ID:ymNfcrxm0
ヒデボルトン総ゲイ化計画発動



フォ━━━━━━━━━━━━ !!!!!

385 :2005/08/10(水) 22:45:02 ID:TP+Me21w0
ボルトンのMFのメンツみてスタメンなんて思ってる奴はさすがにいないよな。
386 :2005/08/10(水) 22:45:04 ID:neM/Qykb0
>>383
学歴があるから
387;:2005/08/10(水) 22:45:09 ID:g2jz+3/S0
プレミア放送しろよ
セリエあ さよなら
388 :2005/08/10(水) 22:46:09 ID:NxKN0RXW0
もう決まったの?
ていうかボルトンかア・・・。
389 :2005/08/10(水) 22:46:51 ID:/BKPwvxL0
>>381
オファーはありませんがねプゲラ
390 :2005/08/10(水) 22:47:18 ID:NxKN0RXW0
って目玉焼きが発表したのか。
391 :2005/08/10(水) 22:47:33 ID:jF+1KwI90
NHKで「所属事務所によると1年間のレンタルでボルトン移籍が決定」だって!
392 :2005/08/10(水) 22:47:35 ID:pue2Etpl0
信者の俺はスタメン確定でつw
393_:2005/08/10(水) 22:47:36 ID:Rhq7QRq80
今、NHKニュースで1年間の期限付き移籍決定って目玉焼きが発表だってさ。
394    :2005/08/10(水) 22:48:32 ID:1F+ZK2eU0
>>386
学歴ってwww
学歴に頼らないといけない馬鹿リーマンなんて糞だろ
395 :2005/08/10(水) 22:49:12 ID:A7TlZxPV0
ボルトンってどんなチーム?
396 :2005/08/10(水) 22:50:23 ID:dsXQZrjd0
オコ茶さんとは息が合いそうな気がする。
397  :2005/08/10(水) 22:50:47 ID:lgtf2srt0
NHKでキターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
398 :2005/08/10(水) 22:50:49 ID:qwbxzaed0
>>381
小野が年俸をあげたのは契約を1年延長するかわりの条件
ひきかえにクラブに金だせって要求したからだよ。
小野は世界のSFX社と契約したからそこらは強い。
399 :2005/08/10(水) 22:51:00 ID:uhDK5VXi0
スゴイ格好でヒースロー空港に登場するんだろうな
400_:2005/08/10(水) 22:51:05 ID:Rhq7QRq80
>>395
擬音で言うと、「ひゅ〜〜〜、ドッカンドッカン」
401 :2005/08/10(水) 22:51:05 ID:7pXXqUNh0
ビッグサムたんは中田のことを評価してるみたいだから、まあ何かしら戦力としてみているんだろう。
ジョンのように「リザーブリーグでハッスル!」なんてことにならないと良いな。
402: ::2005/08/10(水) 22:51:26 ID:6Ay8pi030
レンタルか。それでもFIOは太っ腹やけどね。
403 :2005/08/10(水) 22:51:29 ID:Ns7ZPP1y0
中村よりCLに近くない?
404 :2005/08/10(水) 22:52:08 ID:gS7zoZCz0
問題児がそろっているから優等生中田さんが加入することで
練習一生懸命やるようになるだろw
405 :2005/08/10(水) 22:52:12 ID:dYho9Fo90
>>395
バックラインからロングボール→CFがヘッドで落としたボールを
中盤が拾ってサイドに展開→クロス→ヘッド

という型にはまったパターンを極め尽くしたチーム
406 :2005/08/10(水) 22:53:10 ID:neM/Qykb0
ちなみに28歳未満の規準を載せる
>>269と比べてみてくれ

所得要件:オランダ、イタリア、日本の場合
27万ポンド以上⇒25点
40万ポンド以上⇒35点
60万ポンド以上⇒50点

過去の実績⇒通常の基準と同じ
407 :2005/08/10(水) 22:53:11 ID:JWr+WhbI0
>>394
そういうのは学歴があるヤツが言うとかっこいいけど
ないやつが言うと惨めだぞ
408a:2005/08/10(水) 22:53:12 ID:5VHWX7Bw0
せっかくイタリア語マスターしたのに。中田さんって英語話せるの?
409_:2005/08/10(水) 22:54:14 ID:Jy5bsOTh0
>403
かなり遠い。てかCLは99,9%無理。
410:2005/08/10(水) 22:54:15 ID:dobGGdCP0
>>403
釣りか
411 :2005/08/10(水) 22:54:40 ID:mAkHefJk0
ベテランが多いのは中田にとって良いっぽい
問題児が多いが歳相応に馬鹿じゃないだろうしさ
412 :2005/08/10(水) 22:54:48 ID:EXLnFuNU0
ハードゲイのヒデさんへ。


イ ナ の 寝 込 み 襲 っ た ら ぬ っ 殺 す 


b y イ ナ ギ ャ ル ★
413 :2005/08/10(水) 22:54:53 ID:pue2Etpl0
中田さんは英、伊、日語が堪能です。
414_:2005/08/10(水) 22:54:57 ID:mkuRVwen0
>>405

それは一昔前のことだろ。

昨シーズンはオコチャ中心にちゃんとつないでるぞ。
6位に慣れたのもそれが要因。
415 :2005/08/10(水) 22:55:18 ID:ymNfcrxm0
豚なんかにヒデの食指は動きませんwwwwwwwwwww
416: ::2005/08/10(水) 22:55:55 ID:6Ay8pi030
英国の白人狙いでしょアッー!
417: ::2005/08/10(水) 22:56:07 ID:WnKalMxm0
>408
北沢の話によるとぺらぺら。
少なくとも稲本より話せる。
418 :2005/08/10(水) 22:56:50 ID:TCNaSxG80
>>412
スコットランドの雑魚リーグヲタさんつまらないから
419 :2005/08/10(水) 22:57:45 ID:BnqTS9AA0
北沢だったら喋ってさえいればなんでも「ぺらぺら」に聞こえるんではないだろうか?
それでも稲本よりはマシそう
420 :2005/08/10(水) 22:59:18 ID:69cH3I680
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
421 :2005/08/10(水) 22:59:53 ID:neM/Qykb0
28歳未満のHSMPの基準は過去の実績についてもやや甘いと思われる
ただ明定されてないので良く分からん
中田は1年遅れたことによって非常に厳しい基準の中に自らを置いてしまったことになる
422 :2005/08/10(水) 23:00:33 ID:vCDegWeH0
↓ジョソが一言
423 :2005/08/10(水) 23:00:55 ID:jabLFR8S0
>>367
マジ質なんですが、ボルトンが地名じゃないんですか?
ワンダラーズって場所があるんですか?
424 :2005/08/10(水) 23:00:56 ID:TqVg2glt0
あとポルトガル語やスペイン語も日常会話程度なら出来るらしい
凄いな中田さん
425 :2005/08/10(水) 23:01:05 ID:pue2Etpl0
 プレミアリーグ所属のボルトン移籍が決定的な日本代表MF中田英寿(28)が10日、
契約交渉のために自ら英国に出向くことになった。
選手サイドとボルトン側ではすでに金銭面で合意に達している模様。
あとは両チーム間で合意に達しさえすれば、きょうにも正式契約となる運びだという。
426 :2005/08/10(水) 23:01:43 ID:ZRFp2GNc0
>>412
確かに稲本はお気に入りの一人らしいから危ないかもなww
427 :2005/08/10(水) 23:02:08 ID:/BKPwvxL0
イギリス王国イングランド県ワンダラーズ市ボルトン町でおk?
428 :2005/08/10(水) 23:02:39 ID:61E1mcI50
さすが報ステ無視か
429: ::2005/08/10(水) 23:02:53 ID:WnKalMxm0
ニューヨークに住んでた写真家の友達も
アメリカの大学(何科か知らんけど)
に行っても困らない程度とか言ってたな。
本人もトルシエとは英語で話したけど
ジーコとはイタリア語と言ってた。
430 :2005/08/10(水) 23:02:56 ID:fgtrNA1w0
422 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 23:00:33 ID:vCDegWeH0
↓ジョソが一言

423 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 23:00:55 ID:jabLFR8S0
>>367
マジ質なんですが、ボルトンが地名じゃないんですか?
ワンダラーズって場所があるんですか?



ジョンがアホっぽくてワロタw
431 :2005/08/10(水) 23:03:07 ID:8DmXjjqT0
リーグ優勝0、ピークを過ぎたポンコツの寄せ集め
432 :2005/08/10(水) 23:04:46 ID:4jUaJafm0
オコチャ ディウフ スピード>>>>>>>>>>>>>>>>5流リーグの茸
433 :2005/08/10(水) 23:04:54 ID:fgtrNA1w0
ボルトンで再生してもらるとイイお!>w<
434 :2005/08/10(水) 23:05:01 ID:jF+1KwI90
>>423
よくあるネタ。
例えばマンチェスター・ユナイテッドのことについて「俺はユナイテッド在住だけど・・・」みたいな。
435 :2005/08/10(水) 23:05:52 ID:4lDuHdm40
昔は移籍となればそれだけでスレ進んだのに
なんだこの盛り下がりようは。
中田人気も落ちたもんだ
436: ::2005/08/10(水) 23:06:08 ID:6Ay8pi030
>>433
不純物をぶち込むと工場自体がぶっ壊れるので注意されたし
437 :2005/08/10(水) 23:06:15 ID:61E1mcI50
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
             ∧_∧           リーボックスタジアムへ向かえ〜〜
            ( ´∀`)
    (  ;;     ⊂   )⊃ 
   ( (  ;( ;; ; 0爻爻爻0
438.:2005/08/10(水) 23:06:21 ID:fvh3uRYo0
フォーラムの書き込み見ると、あんまり歓迎ムードではないな。
擁護してる人もいるけど。
439: ::2005/08/10(水) 23:07:59 ID:6Ay8pi030
>>438
そりゃ結果出てない選手には期待できんでしょ普通は
440_:2005/08/10(水) 23:08:07 ID:Rhq7QRq80
この前のコンフェデなんかでも海外メディアのインタビューは全部英語でやってたみたいだから
大丈夫だろ。イギリスのメディアも驚くんじゃないか?
441_:2005/08/10(水) 23:09:12 ID:37NVx2h90
案外ローン移籍だったら完全移籍より労働許可条件甘くなるとかないのかな?
1年後出向元に復帰する契約ならリーマンの海外赴任と大差ないんじゃないの?
442:2005/08/10(水) 23:09:28 ID:K8x5keLfO
たぶんヒダさんはCMFやらされるだろう。
イメージはランパード、スコールズみたいな感じ。
ボルトン再生工場にてキラーパス、超弾丸ミドルが復活。プレミア最強CMFになる。
443.:2005/08/10(水) 23:10:02 ID:I00Ld/4d0
妄想乙
444 :2005/08/10(水) 23:10:46 ID:ProXPP8E0
>>438
「昔の中田は凄かったけど今はどうなの?ジャパンマネーだけを狙った移籍なの?」
って感じの懐疑的な雰囲気ね
445 :2005/08/10(水) 23:10:51 ID:vvda5dXq0
5流リーグへ左遷され嫉妬に狂った茸ヲタが荒らす口癖

「オコチャにディウフこれだけの凄い選手がいるのに中田が出れるわけないだろ」
446_:2005/08/10(水) 23:11:04 ID:yqGMlMcH0
労働許可の発行でもりあがったるようだけど、
もし発行されるかどうかだけなら、どうせ最後は発行されるんだから
心配いらんでしょ。根拠は?とかきくのは無粋、世の中そういうもんです。

もし一度不は許可になるのかとか、どんな基準で許可されるのかまで気に
なるなら、それなりに面白いかも知れんけど。
447 :2005/08/10(水) 23:11:36 ID:VCv221oL0
>>442
キラーパスっつぅか・・・鬼パスだろ。
まぁ、アフリカ野郎たちには鬼でも何でもないんだが・・・
その上をいく鬼を出して、アフリカでも獲れないのかな?
448 :2005/08/10(水) 23:11:52 ID:E2qv0xzy0
アッーー*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
アッーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!
アッーー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
アッーー*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘ ∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
449 :2005/08/10(水) 23:12:34 ID:pue2Etpl0
>>442
最高
450 :2005/08/10(水) 23:12:53 ID:O80mzsIs0
向こうのサポに歓迎されてないみたいだな
451 :2005/08/10(水) 23:13:36 ID:BvK+95Sh0
ボルトンではゲームメイクよりも走り回ってセカンドボール拾う役目の方が
重要になるよ。ミドルの精度も必須。
452 :2005/08/10(水) 23:13:36 ID:fgtrNA1w0
ヒデは中盤どこでも出来る

適正を見定めて、そのポジションで再生開始

右サイド固定・・・
453 :2005/08/10(水) 23:13:37 ID:shBod3BM0
俺たちの美しいボルトンに黄色い猿が(ry
454鏡に星:2005/08/10(水) 23:14:17 ID:asUvB3YyO
労働ビザは大丈夫なのか?          契約日から過去2年間の代表戦75%に出場しないとダメなんだろ?   2004年はシンガポール戦までだし、今年もコンフェデまでだ
455 :2005/08/10(水) 23:14:22 ID:shBod3BM0
いつのまにかイエロやカンデラいなくなってる
456 :2005/08/10(水) 23:14:45 ID:c1QDlI6H0
ワンダラー在住の日本人サポも怒ってるらしい
457 :2005/08/10(水) 23:15:07 ID:U0uD6bCm0
>>446
だから、本人がロンドンに行ってるんだし。
過去2回のW杯。
呼ばれなかった時は怪我していたことを本人が申請すること。

まあ、代表の75%はそれくらいの選手ではないと、プレミアシップには参加させませんと言う基準。
中田の場合は過去の実績と復帰した後を見れば余裕。
セリエAでの実績もある。
458 :2005/08/10(水) 23:15:29 ID:BmOsnnjw0
190 名前: [] 投稿日:2005/08/10(水) 21:34:20 ID:c1QDlI6H0
無償ってことは本当に今までどこも欲しがって無かったんだな

207 名前: [] 投稿日:2005/08/10(水) 21:40:56 ID:c1QDlI6H0
向こうのサポも(゚听)イラネ って感じだな

312 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 22:15:13 ID:c1QDlI6H0
フィオのサポがわざわざ取ってくれてありがとうってフォーラムに言いに来てる
よっぽど要らなかったのかな

383 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 22:44:14 ID:c1QDlI6H0
しかしサッカー選手はなんでこんな許可下りるの大変なんだろね。
リーマンなら余裕で下りるのに

456 名前: [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 23:14:45 ID:c1QDlI6H0
ワンダラー在住の日本人サポも怒ってるらしい
459 :2005/08/10(水) 23:15:36 ID:/BKPwvxL0
>>453
既にアフリカのゴリラばっかじゃん
460 :2005/08/10(水) 23:16:09 ID:USXyDxzp0
ボルヘッティをコンフェデで見ようとしていたアラーダイスの目にとまったのは誰でもない、中田英寿だった
461 :2005/08/10(水) 23:16:24 ID:D8hfTF5f0

ディウフに鬼パス連発の中田さん(*´д`*)ハァハァ

オコチャとのワンツーから初ゴール!の中田さん(*´д`*)ハァハァ
462 :2005/08/10(水) 23:16:41 ID:kOWltAHd0
>>457
無粋と言ってるのにそこまで食いつくのは何だろうね
463 :2005/08/10(水) 23:16:50 ID:VCv221oL0
>>453
おいおい・・・
黒いゴリラばかりだろw
464 :2005/08/10(水) 23:17:07 ID:/BKPwvxL0
背番号7空いてるの?
465 :2005/08/10(水) 23:18:11 ID:c1QDlI6H0
>>458
なんか問題発言があったのだろうか
466 :2005/08/10(水) 23:18:18 ID:/BKPwvxL0
ヒデメールキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
移籍キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
467 :2005/08/10(水) 23:18:32 ID:6jy26z8Z0
オコチャ、ディウフ、ボルヘッティでEU外枠が全て埋まってしまうけど大丈夫か?
468 :2005/08/10(水) 23:18:51 ID:PK4RTs1K0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
469 :2005/08/10(水) 23:19:04 ID:W2AkiTZv0
>>464
7はジャンナコ
470 :2005/08/10(水) 23:20:02 ID:D8hfTF5f0
ひでめーるキタ━(゚∀゚)━ !!


の釣りスレばっか朝から書いてるやつって相当暇なんだろうな(苦笑)
471 :2005/08/10(水) 23:20:23 ID:vTqmEobm0
プレミアリーグにUEFAにFAカップと、今年のボルトンは
かなり試合数おおくなるな。ヒダさんよほどだめぽじゃなけりゃ、
ターンオーバーでそれなりには試合でれるわな。

できれば、リーグ戦メンバーにはいってもらいたいもんだす。
472 :2005/08/10(水) 23:20:35 ID:ssHt0dgE0
と思ったらマジデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
473 :2005/08/10(水) 23:20:40 ID:KRQJgMU90
>>470

メールより先にヴォイスがくるのにな(笑)
474 :2005/08/10(水) 23:20:51 ID:neM/Qykb0
>>457
審査は形式的に行われるよ
これだけはガチ
475 :2005/08/10(水) 23:20:53 ID:Znp1Gzir0
偽スコットに移籍したあの選手がひどく惨めに見えてきたwwwwwwwwwwww
476 :2005/08/10(水) 23:21:04 ID:/BKPwvxL0
>>469
じゃ何番だろう
10はオコチャだろ
ジャンナコとか言う奴が譲ってくれればいいが・・
477.:2005/08/10(水) 23:21:57 ID:I00Ld/4d0
>>464
7はステリアスがつけてる
478 :2005/08/10(水) 23:22:43 ID:neM/Qykb0
work permitの基準は形式的
HSMPの基準は実質的
WPの審査に実質的考慮が入ることはない
なぜなら審査官はただの事務屋だから
479 :2005/08/10(水) 23:22:55 ID:6jy26z8Z0
ボローニャ時代の16なら空いてる
480 :2005/08/10(水) 23:23:31 ID:wH6wdF7J0
27歳でイタリアでなんのタイトルもとれずに中村が
ベルギー以下のリーグへいくとは思わなかった

それにくらべて、イタリアでスクデット、コッパイタリア優勝の2タイトル
とって、プレミアの1流リーグへ進出できた中田は幸せものだな
ぜにイングランドでも活躍してくれ
481: ::2005/08/10(水) 23:24:03 ID:WnKalMxm0
16があいてるらしい。ボローニャでも付けてたし
良いんじゃない。
482 :2005/08/10(水) 23:24:09 ID:38eDbEtk0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
483 :2005/08/10(水) 23:24:15 ID:W2AkiTZv0
>>476
ボルトンの背番号は既に発表済みだから
空いてる番号で向いてそうなのを自分で探してくれ
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Squad/Profiles/0,,1004,00.html
484:2005/08/10(水) 23:24:51 ID:K8x5keLfO
なんかデビュー戦で大活躍しそうだな。
ディウフに30メートルの超高速ロングスルーパスを出し見事先制点をアシスト。
485 :2005/08/10(水) 23:25:18 ID:FPSlwJFX0
16はボローニャ時代につけていて縁起いいからいいかもね。
7に関係あるもので77とかは?
486 :2005/08/10(水) 23:26:04 ID:Oj+Bl6AS0
キ、キ、キ、キアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
487.:2005/08/10(水) 23:26:12 ID:I00Ld/4d0
>>481
一応言っておくが、16は先シーズンまでカンポちゃんがつけていた番号だぞ!
気にならないならいいがw
488 :2005/08/10(水) 23:26:25 ID:/BKPwvxL0
>>483
ろくな番号空いてねぇ
1か16か27だな
489: ::2005/08/10(水) 23:27:48 ID:WnKalMxm0
17も空いてなかったっけ?
7すきだから17でもいいや。
490 :2005/08/10(水) 23:28:10 ID:neM/Qykb0
ホント労働許可証の発行は形式的な審査だよ
俺受けたことあるし
スポーツ選手ではないが
491.:2005/08/10(水) 23:28:22 ID:I00Ld/4d0
>>488
27って西澤がつけてなかったっけ? ナムナム
492 :2005/08/10(水) 23:29:07 ID:6jy26z8Z0
ゲンを担ぐなら16がいいと思う。ボローニャでもレンタルで健在をアピールできた番号だし。
493 :2005/08/10(水) 23:29:41 ID:GKyR1PI20
16番をつけてたカンポちゃんは今年から8番か。
7はジャンナコだし16番を引き継ぐのかな?
そういえばフロンターレ戦で16番のカンポちゃんのユニフォームを着てた若者がいたな。
8番になってたからさぞかしビックリしたろうな。
494 :2005/08/10(水) 23:30:31 ID:/BKPwvxL0
英国かぶれの日本人が文句言うんだろうな
東本とか東本とか
495 :2005/08/10(水) 23:30:40 ID:MftfoyFO0
>>470
そのたびにメール開いてしまう俺w
でもイングランドにいまブランキーニと一緒に訪れてるらしいし
メール発表ももうすぐだろうな
496 :2005/08/10(水) 23:31:21 ID:0laShFoZO
げんをかつぐならジョンの背番号はさけたほうがいいなw
497 :2005/08/10(水) 23:31:23 ID:BmOsnnjw0
中田対( 'ー`)クルー
498 :2005/08/10(水) 23:31:57 ID:ZcPJRxRu0
今でもボローニャの16番グッズはお守りとして持ってるよ。
シニョーリやマッツォーネ監督もどこかで喜んでくれてるはず。
499 :2005/08/10(水) 23:32:42 ID:VCv221oL0
セルティックが初戦に対決したダンディーUより弱いチームはプレミアにありますか?
500 :2005/08/10(水) 23:33:00 ID:KRQJgMU90
23と予想。
501 :2005/08/10(水) 23:33:12 ID:/BKPwvxL0
>>499
Jにもありません
502 :2005/08/10(水) 23:33:31 ID:W2AkiTZv0
>>499
多分ダンディーはイングランドならリーグ1(3部)クラス
503 :2005/08/10(水) 23:33:33 ID:2D4t53fi0
>>496
いくつだったの?
504499:2005/08/10(水) 23:35:24 ID:VCv221oL0
そうですか、俊輔がほとんどプレッシャーもうけないで、伸び伸びとやっていたもので・・・
スコッチリーグは当たりが強いという戦前の予想はどこにいったのかと思いましたよ。
505 :2005/08/10(水) 23:35:52 ID:6287f7Yb0
>>490
俺もある。ほんと形式的だよな。











当方、ワンダラーズ在住
506 :2005/08/10(水) 23:36:23 ID:c1QDlI6H0
とりあえず稲本超えられかどうかだな
507.:2005/08/10(水) 23:36:47 ID:I00Ld/4d0
>>494
コージーは「英国かぶれの日本人」じゃなくて「脳内英国人」
508 :2005/08/10(水) 23:36:48 ID:ao+mJufX0
ボルトンの日本ツアーも布石か?
日本人にチームを知ってもらうための。
もしくは日本で交渉したのか?
全部妄想だけど、選手の移籍ってドラマだなぁ。
509 :2005/08/10(水) 23:38:19 ID:/BKPwvxL0
日テレでも来ました
510 :2005/08/10(水) 23:38:32 ID:R6lUUIRE0
なんかベンチのイメージが強くてなぁ
あんま過大な期待しないで待っとくよ
511 :2005/08/10(水) 23:38:37 ID:MkkfsObx0
ヒデさんと会長の知られざる関係
夜な夜な・・・
512 :2005/08/10(水) 23:39:26 ID:PPvEqomZ0
ん〜でもセルティックとレンジャーズってイングランドのプレミアに逝くかもわからんのでしょ
意表をついてプレミアに日本人が集まりだしたら笑える。稲本先輩を敬わなくちゃな
513 :2005/08/10(水) 23:39:48 ID:jJ3qMFC30
恥骨炎やる前はボローニャでスタメンだっただろw
514 :2005/08/10(水) 23:39:55 ID:7TsReRih0
昨季プレミア見てないけどこの前の日本遠征のボルトンしょぼかったけど大丈夫ですか?
セル戦でのダンディーUの前半パス回しのほうがいいくらい。
515 :2005/08/10(水) 23:40:50 ID:DhKHEmsM0
>>512
中村ヲタは何回それを書いて否定されればきがすむんだ?そんなことないから
せいぜい中田が活躍して中村も注目されるように期待してろよ
516 :2005/08/10(水) 23:41:48 ID:W2AkiTZv0
>>514
今回のボルトンの遠征はタイ-日本で1週間に4試合の
殺人的集金ツアーだったから内容は全く度外視でいいよ
517 :2005/08/10(水) 23:43:03 ID:c1QDlI6H0
まぁMrベンチマン脱出なるか見物だな
518 :2005/08/10(水) 23:43:27 ID:Znp1Gzir0
おいおい偽プレミアの話はするなよwwwww
519 :2005/08/10(水) 23:43:33 ID:MkkfsObx0
>>515
中田オタと見せかけたアンチですか?
520 :2005/08/10(水) 23:43:40 ID:7TsReRih0
>>516
そうだよな。プレミア6位じゃあんなもんじゃおかしいよな。
521 :2005/08/10(水) 23:43:45 ID:ognfuhiT0
>>508
結局その前から移籍交渉してたってことだろうな。
プラが監督就任決定と同時に中田は移籍表明。
ボルトンへ中田が移籍する可能性がある!ってわかれば
来日ツアーでボルトンの方をみにいく。
だからクラブは移籍を完全に否定してだまってた。
522 :2005/08/10(水) 23:45:52 ID:autnu5Qc0
フィオレンティーナの7番ってのはいったいなんだったのやら。

ボルトンといえば、日本で言えば静岡みたいなところだな。


523 :2005/08/10(水) 23:46:09 ID:7TsReRih0
>>521
川崎F戦、確か観客4千人だったよ。あれはヤヴァイ。
524 :2005/08/10(水) 23:46:17 ID:zDR1pNM+0
ワンダラーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
525 :2005/08/10(水) 23:46:33 ID:PPvEqomZ0
>515
いや、ただプレミアに日本人選手が増えたら面白いっつー話なんだが・・・
おれ茸ヲタにされちゃったよw生憎だが常時ここにいるほど暇じゃないんで。余裕無いすね
小野もプレミア行きっての、たまに話が出るじゃん。まー噂とかの域だけどさ
526 :2005/08/10(水) 23:47:52 ID:D8hfTF5f0
とうとうセリエはへなぎだけに・・・w
527じょん:2005/08/10(水) 23:47:54 ID:0lZNlDMt0
セレッソと試合したときに、西沢と談笑。
会話の中身を報道陣に聞かれた西沢は「ないしょ」とかわしていたが
このとき、雑談程度にボルトンの話をしていた可能性大だな。
528八塚:2005/08/10(水) 23:49:05 ID:xXT7Dtg4O
リーグ杯、FA杯まで楽しめるんだよな プレミアは。
529 :2005/08/10(水) 23:49:16 ID:lbi9AngU0
>>522
クラブとしては来日で中田の気もかわるかって思ってたんじゃねーの
いっそ10承諾しとけばよかったな
今度の補強でかわりのやつが10になるしw
530 :2005/08/10(水) 23:49:39 ID:Gi1VIZTR0
>>525
セリエに集まるより面白いのは確かだろうな
放送枠増えれば万々歳だし

ただ、小野ののプレミア行きってのは信者の妄想だぞ
釣られるなよ、荒れるから
531 :2005/08/10(水) 23:49:41 ID:9vHZ6nEh0
>>527
あとで電話するって言ってた
532 :2005/08/10(水) 23:50:05 ID:VCv221oL0
ビオラに騙されて観に行った連中惨めw

俺は深夜の再放送も観なかったし、家からチャリで30分の味スタにも行かなかったぞ!

533 :2005/08/10(水) 23:50:10 ID:D8hfTF5f0
西沢ってよく考えたらよくリーガとプレミア移籍できたよなあw

実力に見合ってなさ杉ww¥
534 :2005/08/10(水) 23:50:11 ID:Vmoupi0N0
>>526
スカパ、単品リーグの契約無くして正解だったねw
535 :2005/08/10(水) 23:50:17 ID:m/2rFmX90
ユニ番号25にしたら笑えるなw
536 :2005/08/10(水) 23:51:05 ID:fTcFjJa70
ボルトンは7番空いてるの?
537 :2005/08/10(水) 23:51:35 ID:KRQJgMU90
>>521

あくまで俺の推測だけど

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/04/07.html

この記事を書いた人はボルトンが日本人を獲得するってうわさを耳にしてたんだろう。
それが中田だったんだと思う。

6月の時点ですでに水面下ではボルトンと中田サイドが交渉をしてた可能性がある。
フィオのジャパンツアーが終わるまでまって終わった後に本格的な交渉をするつもりだったんじゃないのかな?
あまりにも移籍までの流れが速すぎるし出来レースって感じがする。
538 :2005/08/10(水) 23:52:45 ID:jabLFR8S0
>>526
俺が行きますよ。多分・・・みつお
539 :2005/08/10(水) 23:53:29 ID:KRQJgMU90
>>525

気にすんな。
>>515は半分洒落で書いてるんだから。
540 :2005/08/10(水) 23:53:30 ID:ao+mJufX0
>>521

うん。いや、やっぱ妄想の域はでないけど、考えてみれば、
ボルトンが日本に来たとき、何でボルトン??って思ったよね。
他の来日クラブはみんなビッグクラブだもん。明らかにういてた。
ツアーの計画時はもう中田の移籍が前提となっていたかもしれない。
ショービジネス界ってすごい、すごいなー。
541 :2005/08/10(水) 23:54:29 ID:ZaD/6uUzO
日本市場をねらってジャパンツアーしても客がこなかったから中田か
542 :2005/08/10(水) 23:54:39 ID:b602Djwq0
中村27才   小野のオランダ、鈴木が所属してたベルギーリーグ以下の5流リーグへ

中田28才   1流リーグセリエAで数々の伝説を残す
        スクデット、イタリア杯の2タイトルをゲットしまた1流リーグプレミアへ移籍
 
543 :2005/08/10(水) 23:55:34 ID:autnu5Qc0
でもまあ、中田のボルトン移籍が確実になったわけではないしね。
こういうのはドタキャンありまくりの世界だし。
これは悪い意味だけじゃなくて、中田にとってもっと良い環境になったりとか。
ボルトンがどこまで真実味を帯びるのか。
544 :2005/08/10(水) 23:55:47 ID:hZ52emPB0
禿田信者はボルトン>>セルティックだとか勘違いしてる?
545540:2005/08/10(水) 23:56:14 ID:ao+mJufX0
あ、その記事見ると俺の

>ツアーの計画時はもう中田の移籍が前提となっていたかもしれない

ってのは考えすぎだな。
546 :2005/08/10(水) 23:56:15 ID:/BKPwvxL0
>>542
中田 中心選手としてワールドカップ2大会出場
547 :2005/08/10(水) 23:56:29 ID:fTcFjJa70
公式メールが来るまではまだ安心できないな
548 :2005/08/10(水) 23:56:38 ID:TP+Me21w0
監督やチームメイト、現地ファンも中田のプレーを数試合見れば自ずと中田の真の姿
が見えてくると思うよ。最初は使われる。そして徐々にベンチにシフト。いつものパターンw

549 :2005/08/10(水) 23:57:17 ID:hZ52emPB0
今度はイングランドで恥晒しですか。
もう引退したらいいのに
550 :2005/08/10(水) 23:57:43 ID:Vmoupi0N0
>>544
イングランドプレミア>>>>>スットコプレミア なのは間違いない
551_:2005/08/10(水) 23:57:49 ID:5Jk0GqTA0
英の国で英さんゴーォル(・∀・)キュンキュン
552 :2005/08/10(水) 23:57:54 ID:Znp1Gzir0
いやー8流リーグに都落ちした選手のヲタの嫉妬がきもぃぃぃぃぃぃっぃ
553!!!:2005/08/10(水) 23:58:07 ID:4YQhctvw0
ヒデ頑張れよ、怪我に気をつけろよ。
W杯最終予選、練習で半ケツ出していたのは「サポーターしてねーぞー、怪我治ったぞー。」の
アピールだったんだよねぇ。
554 :2005/08/10(水) 23:58:34 ID:qleEnzkB0
>>543
アーセナル横取りキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!とか?
戸田の電撃スパーズ移籍なんてのもあったっけ。
555 :2005/08/10(水) 23:58:35 ID:6287f7Yb0
>>542
人の比較する前に、自分が置かれてる立場を冷静に見つめ直せ。
556 :2005/08/10(水) 23:58:41 ID:XXulE0Bs0
>>547
まあね
557 :2005/08/10(水) 23:58:57 ID:autnu5Qc0
中田英はW杯南アフリカ大会で、日本を優勝に導くプレイヤーだ。
もしドイツ大会で代表引退とか言ってるなら
甲府のぶどうをぶつけてやるわ。
558 :2005/08/10(水) 23:58:57 ID:U0uD6bCm0
>>547
もう決定と思っていいんじゃないの?
渡英してるし。
559( ’ ⊇’):2005/08/10(水) 23:59:12 ID:gUa/8wF+0
(‘⊆ ‘ )俄か 竹原森 満子 今日もまた、 チルミチル Mルーエcyuの自作自演だらけで終わった・・・
560 :2005/08/10(水) 23:59:24 ID:+14AZjTH0
ID:hZ52emPB0
こいつK糞だからスルーした方が良いぞ
561 :2005/08/10(水) 23:59:37 ID:gUTbeBeu0
>>558
サントスだって(ry
562 :2005/08/10(水) 23:59:46 ID:hZ52emPB0
ボルトンの控えなんて落ちるとこまで落ちたな。
しかもボルトンってど田舎じゃないか。
都会派の禿田はプライドまで捨てたか
563 :2005/08/11(木) 00:00:08 ID:f68QJoRL0
プレミアいったら場末の地方リーグで必死にがんばってる茸にお見舞いに行ってほしいね

564 :2005/08/11(木) 00:00:30 ID:oRRklGXk0
レンタルだから流石に決まるだろ。お試し派遣社員みたいなもんだ。
565 :2005/08/11(木) 00:00:39 ID:JkTq/piV0
イギリスで働くにはビザがなかなか下りないそうだけど、
今週末開幕で大丈夫なのかな。
566 :2005/08/11(木) 00:00:52 ID:5pZStph0O
1流リーグのプレミアでUEFAにでるチームと
師匠以下のリーグでUEFAにもでられないチームとじゃ差は明白だろw
567 :2005/08/11(木) 00:00:57 ID:O+7JiZFg0
>>560
今日、こいつ大暴れしてるな。
568 :2005/08/11(木) 00:01:06 ID:XjbFtlvN0
>>557その時は33歳じゃん。
ありえないよ。日本は来年でようやく禿田から解放される
569 :2005/08/11(木) 00:01:36 ID:fXLVIE0/0
客観的にみてセルチックはビッグクラブだと思うぞ。
優勝を義務づけられたチームはやっぱ強いし。
そんな中村に対抗意識燃やすなよ。
俺は中堅クラブでも中田がプレイできるならいいよ。

570 :2005/08/11(木) 00:01:45 ID:JkTq/piV0
レンタルじゃないってば。完全移籍。
世界最高峰プレミアリーグの6位チームだってば。

でもベンチじゃしょうがない。今度こそスタメンでやってくれるはず。
571 :2005/08/11(木) 00:01:57 ID:XjbFtlvN0
レンタルかよw
ダメだこりゃ。
中村の移籍金は7億だぞ
572 :2005/08/11(木) 00:02:19 ID:OiycBqPt0
>>565
別に開幕に間に合わせる必要は無いでしょ。時間無いわけだし。
結局は31日までにサインすればいい。
573 :2005/08/11(木) 00:02:35 ID:3h01/NST0
ベンチでマターリくつろぐ中田さんの姿が目に浮かぶな
574 :2005/08/11(木) 00:03:47 ID:6u3EfsuN0
>>537
ボルヘッティが出ていたコンフェデを監督は見てオファーだすことを決めたのか
それ以前からオファーだすならってリストアップされてたのかは定かじゃないが、
10番つけた中田を9試合も完全にクラブが閉め出し、その期間にプランデッリ来期監督を内定、
中田はプラ就任と同時に移籍表明、すべてつながってる気がする。
今回のあまりにもテンポのいい移籍劇は、あらかじめ移籍したがってた中田の意志をくんで
ツアー前から交渉があったことは確実だろうな。
575 :2005/08/11(木) 00:04:02 ID:FHixKtOC0
>>554
いや、UEFAあるボルトンでいいよ
戦略的にしっかりして順位上げてきた監督だし
たとえ中心選手になったとしても他クラブはどうかなぁ
576 :2005/08/11(木) 00:04:57 ID:Eyh8HVyt0
>>570
何でそんな捏造するのwフィオの無償レンタルだよw分かる意味w
577 :2005/08/11(木) 00:05:40 ID:zL9mWpVX0
親会社がadidasに買収されるのにわざわざそこに行く
バリバリナイキの中田さん。

もしかしてadidas転向?
578 :2005/08/11(木) 00:05:57 ID:vaEF/BW20
偽プレミア8流スコットに移籍したあの選手惨めだな〜
579:2005/08/11(木) 00:06:12 ID:QOTq++Ow0
英語もイタリア語も話せるようになるのか。
すげい
580 :2005/08/11(木) 00:06:24 ID:UOa+DOA80
同じベンチでも生きた英語に触れられるほうがマシ
581: ::2005/08/11(木) 00:06:50 ID:6CBGgDYH0
レッジーななんて糞チームから奴隷のように
5流リーグに売り飛ばされただけジャン。
茸はレンタルでもリーガに行きたかったんだろ。
582 :2005/08/11(木) 00:08:10 ID:6ZqcLGE60
>>571
4億、年俸6570万ね
レンタル否定するならフィオーレや
もろもろレンタル選手は中村以下になるが
ま、さすがにフィオーレですらスコットランドには行きたがらないがな
583_:2005/08/11(木) 00:08:34 ID:crJZn5XV0
西澤がちょっと滞在していたところであ〜る
584 :2005/08/11(木) 00:09:08 ID:Bl1dvBkL0
ニッカンの記事は悪意に満ちてるな。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050810-0023.html

チョンが巣くってるからか?
585 :2005/08/11(木) 00:09:29 ID:vMS28dj80
日テレで中田出てたぞ!!
586 :2005/08/11(木) 00:09:43 ID:e5xPMyei0
トッズの商品買いまくれるぐらいの金持ってるけど、
今後の生涯、絶対にこのメーカーの商品は買わん。
587 :2005/08/11(木) 00:09:51 ID:3h01/NST0
>>584
悪意あるか?まんまじゃん
588 :2005/08/11(木) 00:10:55 ID:Q+zlCyP10
レンジャース以外名前も知らないようなクラブや選手としか対戦できないんだから中村ヲタは可哀想だろ
華のプレミアリーグへ移籍するヒデさんに嫉妬するのも許してやれよ
589 :2005/08/11(木) 00:10:58 ID:JkTq/piV0
イングランドの地図でサッカーチームがある都市をマーキングみたいなのはどっかにないのかな。
590 :2005/08/11(木) 00:11:19 ID:jRjTABdm0
日テレにヒデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
591 :2005/08/11(木) 00:12:45 ID:JkTq/piV0
いまNHKでやってたよ。
一年間のレンタル契約だって。
本当にレンタルだったのか、しょぼ〜ん。
592_:2005/08/11(木) 00:13:29 ID:V8jtzvO80
さっそく、ウイイレで中田をボルトンに移籍させてプレー中。
カンポのショートパスを受けて、JJとのワンツー。
仕上げはディウフへのスルーパスでゲット。
こりゃたまらんな
593 :2005/08/11(木) 00:13:37 ID:cXD7hbi60
>>571
ビエリは?リバウドは?

スコットランドは別だろ。
トップレベルの選手が移籍する場所ではない。ラーションが特殊なだけ。
594 :2005/08/11(木) 00:13:50 ID:Bl1dvBkL0
>>587
放置と比べてみ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm


なんか今、落ちてるから記事貼っておく。


>中田英がボルトン移籍へ
> プレミアでのプレーは初
> サッカーの日本代表MF中田英寿(28)が、イタリア1部リーグ(セリエA)のフィオレンティナからイングラ
>ンド・プレミアリーグの古豪ボルトンへ1年間の期限付きで移籍することが10日、確実となった。プレミアリ
>ーグは13日に開幕。フィオレンティナによると双方は大筋で合意しており、中田英は一両日中にも契約す
>る。
>
> 中田英は昨年7月にフィオレンティナと3年契約を結んだが、昨季は故障の影響もあって振るわず、20
>試合で無得点。プランデリ新監督とはパルマに在籍していた2シーズン前に起用法について衝突してお
>り、中田英が移籍を希望していた。
>
> ボルトン・アラダイス監督「私は中田英を高く評価している。彼がチームに加われば大変素晴らしい」

595 :2005/08/11(木) 00:14:34 ID:bzpiopXN0
>>584
その記事、日本語がおかしい。
誤字脱字だらけ。
596 :2005/08/11(木) 00:14:58 ID:M7kF6Pmm0
金銭面の話はサカー界じゃ嘘ばっかよな。
特にイタ公はマフィアだしな。
普通のビジネスでもITAは普通じゃない。オレって貿易笑社マンよ。
597 :2005/08/11(木) 00:15:47 ID:lxa8NDyN0
いおいおいお
598 :2005/08/11(木) 00:16:23 ID:ETK++YOU0
ペルージャからやり直しみたいな感じ?
ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオからくらべるとかなり格落ちるだろ
そこまでしてプレミアでプレーしたい気持ちがわからん
599 :2005/08/11(木) 00:16:49 ID:Bl1dvBkL0
>>595
ほんとだ。
やっぱり目本人記者か。
600 :2005/08/11(木) 00:17:35 ID:3h01/NST0
>>594
ようわからんけど商業価値の部分が駄目ってこと?
601 :2005/08/11(木) 00:17:53 ID:cXD7hbi60
>>584
凄い誤字脱字だな。
明らかに日本語の文章としてはおかしいぞ。

これは中村についてる例の韓国人記者が書いたのそのまま載せた感じだな。
602 :2005/08/11(木) 00:17:59 ID:xQiaaLcT0
>>584
そうか?普通じゃないか?
603 :2005/08/11(木) 00:18:27 ID:NHAjtpKR0
オレ高かいよ
604 :2005/08/11(木) 00:18:46 ID:NuFZLqAH0
>>598
ブラ監督が嫌いなんだろ。
605 :2005/08/11(木) 00:18:55 ID:b7Py9YDK0
ボローニャだとあんま格は変わらないだろ
606 :2005/08/11(木) 00:19:58 ID:6VJGUmXC0
607 :2005/08/11(木) 00:20:00 ID:T+lWwLFI0
スカパーは生中継間に合うんでしょうか?
608 :2005/08/11(木) 00:20:27 ID:cV2KGiKK0
>>598
今のボロ・パルマとはあんまかわらんだろ。

むしろ上かもな
609 :2005/08/11(木) 00:20:35 ID:YDfre+Tp0
予言しとく。
ヒデメールでディウフとオコチャがボール持ちすぎ、
ボルトンのサッカー トップに放り込みすぎって絶対文句言う。
610七誌:2005/08/11(木) 00:20:45 ID:AIucIvzH0
上のほうにでてたけど結局レンタルなの?
611 :2005/08/11(木) 00:21:03 ID:4KpTb1/k0
チームの格とかはどうでもいいから
612 :2005/08/11(木) 00:21:32 ID:JkTq/piV0
NHKがレンタルだと言ってたからレンタルだろう。ついさっき。
613 :2005/08/11(木) 00:22:11 ID:fEM/oBYN0
>>598
はぁ?
お前に本人の気持ちなんかわかってたまるか!
なんでお前に理解させないと駄目なのさ?

格落ちなんていってる時点でもう古いタイプの人間。
本人にとったらそんなことは、どうでもいいはず。
614 :2005/08/11(木) 00:22:21 ID:xQiaaLcT0
>>598
プレミアの6位でUEFAまで出れるなら全然いいだろう
そうまでしてっていうがプレミアリーグでプレーする価値ってあると思うぞ
615 :2005/08/11(木) 00:22:57 ID:JkTq/piV0
で、イングランド地図があって、プレミアの各チームがここの場所ですよってマーキングしてあるような
便利な見やすい地図はないのかね。
616 :2005/08/11(木) 00:23:00 ID:ETK++YOU0
確かにプレミアの中堅以下は放り込みばっかだからな
トルコがよかったと思うけど
617 :2005/08/11(木) 00:23:27 ID:EmMrvUA20
■ 中田、フィオとの契約破棄はなし
□ 2005/08/10(Wed) 23:40:28


プレミアリーグのボルトンへの移籍が確実な日本代表MF中田英寿(28)だが、一部で報道された
フィオレンティーナとの契約破棄はしないという。中田の代理人ジョバンニ・ブランキーニ氏が明言した。
現在、レンタル移籍に完全移籍のオプションを付随されるか否かで話し合われている模様。

618 :2005/08/11(木) 00:23:36 ID:i2+PUNZx0
オコチャと中田が合うとは思えない。
チームとしてうまくいくということはあるかもしれないけど。
ペルージャ時代のラパイッチみたいに。
でも実際はラパイッチがしょぼくなった2年目の方が中田は生きた。
619 :2005/08/11(木) 00:25:03 ID:Sk/jqNpW0
マンU朴>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボルトン中田
620 :2005/08/11(木) 00:25:04 ID:Kv+UsJxP0
>>617
rentaru de OK!
Bolton wa 1nen dake ni site, rainen wa CL ni derareru kurabu (dokodemo ii) ni iseki!
621 :2005/08/11(木) 00:25:08 ID:XBJbMIaL0
マンUとの対戦が今から楽しみだ〜
Cロナウドふっ飛ばす中田さんが激しく見たい。
622:2005/08/11(木) 00:25:30 ID:PI2S06ILO
中田の英語のインタブ、前々からすげー聞きたかったんだ。楽しみだなあ…
テカワク
623 :2005/08/11(木) 00:26:15 ID:AwqymR/u0
ボルdはマンU相手に強いよ
624 :2005/08/11(木) 00:26:45 ID:4KpTb1/k0
フィオが完全移籍じゃないと駄目って
いってる訳じゃないんだから
別にいいんじゃね〜の?
625 :2005/08/11(木) 00:26:46 ID:r6IoB4L90
>>621無理
チンチンにされてフェイント引っかかってこけてるかもな(プゲラw
626 :2005/08/11(木) 00:27:06 ID:IXHdDkQo0
>>623
アーセナルにも強いよ。昨シーズン勝った試合は完璧だった。
627 :2005/08/11(木) 00:27:07 ID:NsjdSAQc0
フィオはこれから2,3年でCL出れるチームに作り上げてきそうだけど
ボルトンって金あるの?ずっと中堅でいいって言う考えかな
628 :2005/08/11(木) 00:27:23 ID:i2+PUNZx0
でもイタリアで選手生活を終わると思っていただけに
今回の移籍は嬉しいし、わくわくする。
解約したスカパ入りなおそうかな。
629 :2005/08/11(木) 00:27:50 ID:EkGelCXG0
中田のようなフィジカル強い選手はプレミアが合うだろうね。
ジャパニーズラグビーサッカーで相手を吹っ飛ばせ。
630 :2005/08/11(木) 00:27:57 ID:5whaI8gN0
ボルトンのメンツが普通にすごいのはなぜ?
631 :2005/08/11(木) 00:28:10 ID:IXHdDkQo0
>>627
プレミアのこのクラスのクラブはUEFA常連が目標でしょ
632  :2005/08/11(木) 00:28:50 ID:nuFjzhBs0
朴なんてスタメンはれる確率が0%なのに

633 :2005/08/11(木) 00:28:53 ID:NsjdSAQc0
中田さんの速い縦パスが生きそうだな
634 :2005/08/11(木) 00:29:37 ID:7WorXCFw0
ニッカンすげー文章だなw
日本人じゃありえねー。どうやってその送り仮名とか間違うんだって感じ。
635 :2005/08/11(木) 00:29:48 ID:YDfre+Tp0
というかボルトンはプレミアの中でも特質して放り込みサッカーしない?
ダンカンファーガソンが途中出場で出てきた時のエバートン並に放り込む印象がある
636 :2005/08/11(木) 00:30:30 ID:2m4qKBj10
セルティック中村スタメン>>マンU朴ベンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボルトン中田スタンドw
637 :2005/08/11(木) 00:30:36 ID:KFr85uvU0
フィオは中盤が新しく取ったのばかりだからな
保険は残しときたいんじゃないかな
価値上がれば売る事も出来るし
638 :2005/08/11(木) 00:30:44 ID:YAgnNME60
ボランチの面白さに目覚めてくれたらなぁ。
コンフェデでのパフォーマンスをするとボルトンでスターになるだろう。
トップ下に拘ればこれまでと同じようになるだろう。
639_:2005/08/11(木) 00:30:57 ID:r4mrFL1X0
フジスルーかな
640 :2005/08/11(木) 00:31:13 ID:4KpTb1/k0
朴はどうでもいいが
マンUとの対戦は楽しみ♪

>>628
同意
641 :2005/08/11(木) 00:31:19 ID:YgHW5MQK0
>>636
5流リーグの選手と比較されても困る
642:2005/08/11(木) 00:31:44 ID:71p0mvpIO
スポルトスルーかよ
643 :2005/08/11(木) 00:32:07 ID:FmcAeGab0
すぽると
中田情報こねーーーーー
644 :2005/08/11(木) 00:32:11 ID:CQD6JtuaO
この移籍は間違いなく成功する。 中田のサッカー生活で一番充実した年を送るだろう。
なによりも優れた監督によってペルージャ時代の中田に戻ることが一番大きい。来年にもつながる。中田は今季13ゴール8アシストするだろう
645_:2005/08/11(木) 00:32:24 ID:r4mrFL1X0
スルーwwwwwww
646名無し:2005/08/11(木) 00:33:11 ID:AIucIvzH0
同じ日本人として中田選手にはがんばって欲しいねー
やっぱり日本人が世界でがんばってるのをみると純粋にうれしい
中村さんにもがんばってもらいって世界のトップリーグに日本人がいるのが
当たり前みたいな感じになってほしいね
647 :2005/08/11(木) 00:33:17 ID:Fgzh6u9JO
日本市場をねらってジャパンツアーしにきて客が入らなかったから中田か
648:2005/08/11(木) 00:33:30 ID:cBJPXfVNO
フジ739まで視聴価値がでてきたな
ESPNほどではないが
あとはGAORA
649 :2005/08/11(木) 00:34:03 ID:cXD7hbi60
>>638
プレミアにはイタリアみたいなトップ下は存在しない。
中盤の選手は攻守に激しい動きを求められる。
650 :2005/08/11(木) 00:34:10 ID:Wc7XsWth0
>>646
暗黒時代到来の悪寒がしまくりんぐ
651 :2005/08/11(木) 00:34:20 ID:e5xPMyei0
監督がとうやって中田を使うつもりなのかにもよるな。
ちゃんと理詰めで説得しないと、中田も納得しないだろうし。
652 :2005/08/11(木) 00:34:26 ID:Evg9csFV0
>>574
ボルトンは以前から噂あったチームのひとつ。
双方の事情が変化して、移籍しやすい環境になったってことではないかと。
653 :2005/08/11(木) 00:34:49 ID:SGYpys2Y0
レンタルってすごくラッキーだと思うけどな
中田にとってプレミアの高いレベルでプレーすることって
W杯1年前のこの時期にすごく重要じゃね?
プレースタイルからひっくるめて合うと思う
ローマのようなビッグクラブから名門チーム渡ってきて
相手の選手やチームも知り尽くして
イタリアでもうこれ以上やることってないじゃん
654 :2005/08/11(木) 00:35:13 ID:YAgnNME60
>>649
なら向いてるかもしれないな。
ランパードとかを目指して欲しいね。
655 :2005/08/11(木) 00:35:23 ID:EkGelCXG0
>>647
あーそれかぁ
ボルトンって確か5000人くらいしか客入らなかったんだっけ?
656: ::2005/08/11(木) 00:35:32 ID:6CBGgDYH0
>646
スコットリーグは世界のトップリーグじゃないから。
657 ○田:2005/08/11(木) 00:36:38 ID:cV2KGiKK0
>>640

「ロイ・キーンをぶっとばしますよ。」
658 :2005/08/11(木) 00:37:03 ID:nuFjzhBs0
10日のボイスではなんか言ってるのか?
俺ボイス聞けないから
659  :2005/08/11(木) 00:37:20 ID:6r+6RSAF0
UEFAカップはどこで放送?
前みたいにJスポはありえない?

Wが獲ったりして。
660 :2005/08/11(木) 00:37:30 ID:+yPtZskM0
ボルヘッティってあのボルヘッティ?
コンフェデでブラジル相手にヘッド決めた渋い顔の?


661 :2005/08/11(木) 00:37:30 ID:5whaI8gN0
中田移籍かぁ、ボルトン? あぁ西澤がいたチームね、大したことないじゃん。 あら以外に有名な選手がたくさんいること・・・

って人多いんじゃない?
662 :2005/08/11(木) 00:37:58 ID:XBJbMIaL0
あと中田の強烈ミドルの精度が上がる気がする。
シュート打つ姿勢とかもね。
それだけでもプレミア行く価値アリだけどね。
663 :2005/08/11(木) 00:38:00 ID:t6Lednt20
で、本決まりなの?
664 :2005/08/11(木) 00:38:43 ID:YAgnNME60
>>660
そう、そして新戦力らしい。
コンフェデでの活躍があったからかもね。
665 :2005/08/11(木) 00:38:58 ID:e5xPMyei0
以前のコンフェデで、シルベルトルを1発KOしたからな。
プレミアの当たりに関しては全く問題ないだろうな。
しかし怪我が怖い。
プレミア行ったらボール持ちすぎないようにして欲しい。
666 :2005/08/11(木) 00:39:23 ID:NsjdSAQc0
メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
667KAZU:2005/08/11(木) 00:39:38 ID:WqJ3hPHu0
彼もまた
挑戦を生きがいと
する人間なのか

中田君
668 :2005/08/11(木) 00:40:13 ID:GLSheh440
ローマでスクデットの仲間だったカンデラが残ってたらよかったのに。
イタリア語しゃべる友達いなくなるね。
669: ::2005/08/11(木) 00:40:46 ID:6CBGgDYH0
>661
そんなことどうでもいいだろ。中田が良ければ。
チェルシー、アーセナル、マンユ、リパポと対戦するなんて
わくわくする。
670 :2005/08/11(木) 00:40:47 ID:VeC+X6VU0
ボルトンって、西澤のいたことじゃん
すごいとこに決めたな
671 :2005/08/11(木) 00:41:26 ID:Wc7XsWth0
>>666
( ´_ゝ`)σ)Д`)
672 :2005/08/11(木) 00:41:44 ID:+yPtZskM0
>>664
すげぇ!またあの鬼ヘッド観れるのか!
W杯まで観れないだろうと諦めてたよ。
673 :2005/08/11(木) 00:41:53 ID:qHcTIdUk0
ボルトン移籍、中田が切望

 日本代表MF中田英寿(28)のプレミアリーグ・ボルトンへの移籍は、
本人の強く求めたものだった。

 昨シーズンは故障がちで所属したフィオレンティーナでは、満足な成績が
残せず、関係者には「昨季のような経験は絶対に繰り返したくない」と
明かしていた。また、イタリア以外への移籍についても「
新しいサッカーや文化に触れてみたい。(移籍)希望はいつも持っている」
とも話していた。
674 :2005/08/11(木) 00:42:40 ID:b7Py9YDK0
たぶんジェレミー大喜びだな
675 :2005/08/11(木) 00:42:47 ID:0ZAb6alb0
いつ頃から試合出れるんだろ?
就労ビザの関係で一ヶ月くらいかかるのかな?
676 :2005/08/11(木) 00:42:53 ID:VeC+X6VU0
661とかぶってやだ

>>670は変な意味じゃないからね
677:2005/08/11(木) 00:43:04 ID:cBJPXfVNO
ボルトンってなんか受精の瞬間みたいなエンブレム…
678 :2005/08/11(木) 00:43:47 ID:T7zP/S+c0
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123685847/

水野及びすぎ
679 :2005/08/11(木) 00:43:52 ID:sCeENrIl0
ヴォイス来てたみたいだけど、聞いた人どんな内容だった?
680 :2005/08/11(木) 00:43:59 ID:zD5VtlLI0
カンポからポジション奪えるわけないじゃん。相手が悪い
681 :2005/08/11(木) 00:44:04 ID:Kv+UsJxP0
>>674 Why? He is a Magpie.
682 :2005/08/11(木) 00:44:28 ID:6r+6RSAF0
余談だが、為末大も目玉焼き事務所なんだね。

いつか2人の対談番組がみたいよ。
683 :2005/08/11(木) 00:44:57 ID:67OnSOi30
中田さんワンダラーズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
684 :2005/08/11(木) 00:45:03 ID:JTRyGhIX0
>>680
カンポのポジションで出ることはまずありえない。
685 :2005/08/11(木) 00:46:06 ID:v4pSER8E0

             き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
686 :2005/08/11(木) 00:46:08 ID:8EXvHXUb0
ワンダラー中田
687 :2005/08/11(木) 00:46:41 ID:+zbT/phZ0
ワンダラーズフロムナカタ
688 :2005/08/11(木) 00:46:51 ID:EmMrvUA20
ヴォイス キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
689 :2005/08/11(木) 00:47:40 ID:b7Py9YDK0
>>681
いや、日本の雑誌でコラム書いてるイングランド人よ
690マンチェスター:2005/08/11(木) 00:47:40 ID:ah13DwLMO
フィンランドヤスケライネン元イングランドウォーカーチュニジアジャイディセネガルファイェファディガディウフウェールズスピード元スペインイバン・カンポナイジェリアオコチャギリシャジャンナコプロスイスラエルタルベンハイムデンマークペデルセンジャマイカガードナー
691 :2005/08/11(木) 00:47:56 ID:zqdJitCA0
ヒデボイスで正式決定ってきてるよ!!
おめでと!
692 :2005/08/11(木) 00:48:05 ID:XBJbMIaL0
>>658
ボイス着てたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
これからメディカルチェックするとのこと。
詳しいことは言えんが、こりゃ確実だな。

「イギリスに行って参ります」

ああああああ中田さんがんがれ!!
どこに行っても応援するぞい!
693 :2005/08/11(木) 00:48:08 ID:fnrSocau0
ボルトンてカンデラの穴が埋まってなかったんじゃない?
いっそSBでw
694 :2005/08/11(木) 00:48:19 ID:nuFjzhBs0
ワンダラーミーチューダラーみだらー
おう、ノンノンノンノン
愛さえあれば何もいらないなんて全部嘘さ、なんとかテンダラー
695 :2005/08/11(木) 00:48:41 ID:Wc7XsWth0
おまいら末續応援しる
696 :2005/08/11(木) 00:48:45 ID:8EXvHXUb0
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シプリアーノ・クリスピン・クリスピニアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダッド・ルイス・イ・ピカソ
697 :2005/08/11(木) 00:49:56 ID:NsjdSAQc0
メールもマジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
698 :2005/08/11(木) 00:50:17 ID:pG+cKMmL0
ヴォイスでイングランドへ移籍発表

     ∧∧           〜⌒);;
   ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
     (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
     ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)

             
 ;;(⌒〜           ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜       
699 :2005/08/11(木) 00:50:17 ID:b7Py9YDK0
で移籍してプレミアのスピードについていけるのか
フィジカル的なもんは問題なさそうだけど
700 :2005/08/11(木) 00:50:25 ID:lxa8NDyN0
             き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
701 :2005/08/11(木) 00:50:31 ID:VeC+X6VU0
12時ってことは、5時間前か、もう着いてるな
702 :2005/08/11(木) 00:50:38 ID:zD5VtlLI0
>>684
今カンポってセントラルじゃないの?
703 :2005/08/11(木) 00:50:54 ID:cV2KGiKK0
>>697
( ´_ゝ`)σ)Д`)
704 :2005/08/11(木) 00:50:55 ID:ineqEPc50
中田ファンが予想してた通りだったね

おめでとう!!!
705 :2005/08/11(木) 00:50:59 ID:T7zP/S+c0
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123685847/

http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
↑このページの「水島 広子」のリンクが
http://www.mizu.nu/
のアダルトサイトへのリンクになっている。

正しくは↓
http://www.mizu.cx/
706:2005/08/11(木) 00:51:32 ID:PI2S06ILO
元気な声が聞けた!
待っててヨカターーーーーー(^^)/▽☆▽\(^^)
707 :2005/08/11(木) 00:51:32 ID:JkTq/piV0
ワンダラーズっていえば、九州で大ヒットしたオタコプ〜体操のオタコプ〜じゃねえか。
708 :2005/08/11(木) 00:51:45 ID:VeC+X6VU0
セレッソ大阪の再放送もやってるよ
今は昔だなw
709 :2005/08/11(木) 00:51:50 ID:5uzL4war0
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
710 :2005/08/11(木) 00:52:12 ID:5AZApnJy0
メールキタ

釣られ続けて

4回目・・・orz
711脳無ヒョン兄貴:2005/08/11(木) 00:52:21 ID:XAhsIl3Mo
>>230
ニダさんもEUのビザ無し渡航出来るよう頑張って。
シナーさんはフランスに限ってビザ無しらしいね。

ファーガソンは一代限りの叙爵だが、貴族つまりサーだから、パクの箔つけには絶大なこうか。
それ以前に
チェルシーにサムソン金ばらまいたし、日本と韓国の選手の個人実績で皮革は無理あるよ
712 :2005/08/11(木) 00:52:49 ID:SOmoEu5T0
ヒデボイスうれしそうw

>マスコミにばれる前に報告しようと思って

ばれてるよーーーーーーーーーーーーーーーーw
713 :2005/08/11(木) 00:52:52 ID:VeC+X6VU0
メールは書く暇ないんじゃない
714 :2005/08/11(木) 00:52:56 ID:FmcAeGab0
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
             ∧_∧           オフィシャルファンサイトへ向かえ〜
            ( ´∀`)
    (  ;;     ⊂   )⊃ 
   ( (  ;( ;; ; 0爻爻爻0
715_:2005/08/11(木) 00:53:19 ID:+eFWdwf70
フィオも公式に渡英を発表したらしいね。日刊やるなwwww
716 :2005/08/11(木) 00:53:31 ID:JTRyGhIX0
>>702
ボルトンは今中盤5人で、カンポは1人下がって1ボランチ。
その前に4人並ぶ形。中田はカンポの前の中央2人のどちらか。
717 :2005/08/11(木) 00:53:41 ID:8EXvHXUb0
>>713
だよなぁ
718 :2005/08/11(木) 00:53:42 ID:+zbT/phZ0
なんだかんだでナカタってペルージャ時代がピークだね、いや平塚時代か
ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナとチームレベル落としながらも
レギュラーでフル稼動したシーズン一個もないね
719 :2005/08/11(木) 00:54:02 ID:VeC+X6VU0
1年限定の移籍?レンタルってこと?


開幕には間に合わないのか
720 :2005/08/11(木) 00:54:29 ID:JkTq/piV0
ワンダラーズみたいに愛称がついてるのって珍しいね。
721 :2005/08/11(木) 00:54:44 ID:FmcAeGab0
722  :2005/08/11(木) 00:55:12 ID:pyfFZw1U0
>>679
これからメディカルチェックしていろいろやってサインだってさ
イタリアに長くていて〜云々いろいろかたりがあって
UEFA杯もあるしプレミア6位のチームでなんたらかんたら
いっぱいしゃべってる
まあとにかく中田さんはイングランドにいけて嬉しくてたまらないって感じ
723 :2005/08/11(木) 00:56:43 ID:pyfFZw1U0
それにしてもこれだけ順調にボルトン移籍が発覚して
決定まで時間がかからなかったのはみんなの予測通り、プラ監督に決まって
すぐ交渉はいってたからかもな
724   :2005/08/11(木) 00:57:21 ID:nuFjzhBs0
>>658 : :2005/08/11(木) 00:37:03 ID:nuFjzhBs0
10日のボイスではなんか言ってるのか?
俺ボイス聞けないから


おまいらにシカトされかけて、ちょっと寂しかったぞ


でもついにきたああああああああああああああああああああああああああああああああ

わくわくしてきたあああああああああああああああああああああああああ
725 :2005/08/11(木) 00:57:29 ID:EmMrvUA20
>>679
・本当は、フィレンツェの近くで合宿なんですが、これから(イギリスに)発ちます
・イタリアにも7年いて慣れてしまうというか、新しい刺激が少ない。
 で、違うところでもやってみたいな〜
・正直選手とか(多少は分かるけど)あんまり分からない。
・向こうでメディカルチェックとか、ワーキングビザ取ったりで、正式にはもう少しかかる。
・今報告しておかないと、合宿に不参加とかで、マスコミにいろいろ書かれるので電話しますた。
726 :2005/08/11(木) 00:57:36 ID:b7Py9YDK0
もちろんヒダは元ボルトンの先輩ジョンに挨拶したよな?
したよな?
727 :2005/08/11(木) 00:58:09 ID:VeC+X6VU0
>>723
来日の際は、一見プラちゃんとうまくやってたみたいだけど、
よっぽど不信感があったんだねw
728 :2005/08/11(木) 00:58:12 ID:b7Py9YDK0
ボルトンとパルマってどっちが田舎?
729 :2005/08/11(木) 00:59:19 ID:JkTq/piV0
さよならフィレンツェ、これからはボルトン。
UKだよ、英国のボルトン。
ワンダラーズだよ。
山梨県甲府市出身のかっぺが湘南に出て、イタリア行って、次は英国だよ。

ちなみに韮崎高校のHPを見ても、中田のことはちっともないな。
730 :2005/08/11(木) 00:59:46 ID:cXD7hbi60
>>727
絶対にやってなかった。
ナカタって支持されても、ずっと無視して練習してた。
で、中田がつまらなそうにしてるとフレイ登場。

まあボジノフは可哀想かな。
731 :2005/08/11(木) 01:00:00 ID:NsjdSAQc0
>>726
セレッソ戦で話した
732 :2005/08/11(木) 01:00:38 ID:+zbT/phZ0
ボルトン・ニシザワンダラーズ
733 :2005/08/11(木) 01:00:40 ID:VeC+X6VU0
あと、>>719のも
1年限定移籍、開幕には間に合わないだろう、とヴォイスで行ってたよ
734 :2005/08/11(木) 01:01:10 ID:EmMrvUA20
>>724
もっと、派手にかけばいいのに
>>724の後半みたいにさああああああああああとかw
735 :2005/08/11(木) 01:01:11 ID:Wc7XsWth0
>>725
736 :2005/08/11(木) 01:01:47 ID:CQD6JtuaO
中田のドリブルスピードが遅い?いや奴は早いよ キレてる
737 :2005/08/11(木) 01:01:57 ID:gBDIa7800
>>727
ヒデの方は練習でも試合中の交代時でも一度も視線あわせて笑ってなかったよ。
センター起用をだしに残留をうながしといてうらぎられた3年目のことや
性格的にも話を無視するプラとはそりゃやってけないよな。
ボローニャ移籍してからマッツォーネのことを、
「選手の前で口汚くののしることがあるけれど、裏でこそこそなにかいったり
する監督とちがって目の前でいってくれるから信用できる」って褒めてたし。
どの選手もいうことだけど、信頼関係がなにより重要だからな。
738: ::2005/08/11(木) 01:02:26 ID:6CBGgDYH0
交代でベンチに戻ってきた時も
握手されても絶対目をあわせてなかった
739 :2005/08/11(木) 01:02:43 ID:7BUc22iV0
>>725
ボイス入ってる人にわるいから詳しく書かない方がいいよ
740:2005/08/11(木) 01:02:44 ID:PI2S06ILO
2002W杯終わってすぐクイーンズイングリッシュを習い始めたんだよね。
その時からイギリスに行きたいんだとピンと北よ。
中田さん、ワクテカ状態だろうな。
や〜 嬉しい。
741 :2005/08/11(木) 01:03:14 ID:b7Py9YDK0
ボルトンで大活躍するもすぐフィオに引き戻されるに500ウォン
742 :2005/08/11(木) 01:03:38 ID:v4pSER8E0

                        \\
                        //
                      //
                     //
                     \\
                     //  ドーン
                     \\
                     //
キタキタキタキタッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
                   //
                  < <
                   > >
                  / /
                / /


743 :2005/08/11(木) 01:03:54 ID:VeC+X6VU0
>>737
いや、セレッソ戦で中田に指示、中田がチームメイトに指示出ししてたところ、
この目で見たもんでねw
744 :2005/08/11(木) 01:03:55 ID:WqJ3hPHu0
>>723
中田は一代で名を売ってるよな〜すげー
関係ないけど学生の頃カンボジアに行ったことあるけど
現地のガキも中田知ってたんだよね
しかしわくわくしてきた!!!
745 :2005/08/11(木) 01:04:07 ID:cV2KGiKK0
>>741
クレスポさんですか?
746 :2005/08/11(木) 01:04:18 ID:dPMVwjVc0
つーかセレッソ戦のあと西沢と食事にいったって噂があるじゃん
747 :2005/08/11(木) 01:04:31 ID:sCeENrIl0
>>722
>>725
サンクス!!
マジウイファルシーーーーーーーー!!!

超楽しみだ!!
言わせてくれ

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!


そしてプランデッリ氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
748 :2005/08/11(木) 01:05:25 ID:sqWI7klJ0
>>727
っていうか、あれがうまくやっていたように見えるほうが
すごいw

交代のとき、ほかの選手は、プラと「ギュッ」と握手していたんだが
ヒデは、「ポンッ」と軽く手を合わせただけってのも、
TVで写ってたしね
749 :2005/08/11(木) 01:05:39 ID:xVyWld9n0
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  ボルトンの中田さんキターヨ!!
  \     ∨    /      
750 :2005/08/11(木) 01:05:54 ID:JkTq/piV0
クラブユースとは無縁の山梨のかっぺが
ここまで成り上がれたのは
まさにキャプテン翼的だ。
751 :2005/08/11(木) 01:06:57 ID:VeC+X6VU0
>>748
一見って言ってるじゃんw
752 :2005/08/11(木) 01:08:26 ID:nuFjzhBs0
よっしゃあああああああああああああああ
なんかテンションあがってきたああああああああああああああああああああ
イタリアバイバイ!!!!!!!!!!!!

プラ公ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
753 :2005/08/11(木) 01:08:58 ID:sqWI7klJ0
>>751
そうか、スマソw

でも、一言いわせてくれ
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ!
754 :2005/08/11(木) 01:09:03 ID:VeC+X6VU0
私もプランデッリ嫌いだったけど、中田はそんなに執念深くないと思うよ
完全移籍じゃないみたいだし、フィオに戻る可能性もあるわけだからw
755:2005/08/11(木) 01:09:06 ID:cBJPXfVNO
粕谷秀樹が中田を
ワクワクテカテカ
756 :2005/08/11(木) 01:09:25 ID:GxTsxPbK0
プラからの開放オメ!
757 :2005/08/11(木) 01:09:44 ID:VMjuyQpD0
パルマで来日したときも、プラがいやで、
クラブ借り切ってチームメイトで打ち上げやったとき
「選手以外はこないで」っていったくらいだしなw

ガチガチの固定サッカー自体中田は生きないし
プラが監督にでもならなきゃイタリア脱出する気も起こらなかっただろ
まあ結果的にはこうなってよかったんじゃないか
ワールドカップ前にしみついたイタリアサッカーから
抜け出したメリットはでかいよ
758 :2005/08/11(木) 01:09:56 ID:39NqXi2n0
フィジカル強いからプレミアは合うらしいゾ
759 :2005/08/11(木) 01:10:13 ID:EmMrvUA20
>>739
今日くらい良いじゃん
分かち合おうよ。

もうしないからさ・・
760 :2005/08/11(木) 01:10:20 ID:sCeENrIl0
>>754
俺らが執念深いんだ!!w
忘れもしないぜアノ野郎の扱いは!!
ドクソプランデリがぁぁああああ!!
761 :2005/08/11(木) 01:10:51 ID:VeC+X6VU0
中田は大人になったと思うがね
少なくとも露骨に態度に出してないよ
762 :2005/08/11(木) 01:10:57 ID:Q/YWfPdH0
>>755
粕谷は中田に好意的。それより東本に注目だな。
中村のデビュー戦みたいに苦虫噛み潰しながら絶賛するのかw
763 :2005/08/11(木) 01:11:41 ID:VeC+X6VU0
>>760
では、ファンも大人になりましょう
764 :2005/08/11(木) 01:12:13 ID:xdQRw4I30
ちなみにサントスさんはイギリス行ってメディカルチェックもしたのにチャールトン移籍頓挫しましたよ
765 :2005/08/11(木) 01:12:29 ID:cXD7hbi60
国内のニッカンと言われたのに、藤田移籍を外してからは
海外のニッカンだな。

中村に平山に続いて中田も当てた。
766 :2005/08/11(木) 01:12:54 ID:1QIgFlCB0
>>754
執念深いってわけじゃないが、サッカー観と人間観、トータルでプラとは
合わないって1年半やってきてわかってるからねえ。
派手なケンカをするほど理性のない人間でもないし、かといって2度も3度も
だまされるバカじゃないってことだよ。
セルコンとウリビエリの関係のようなグチャグチャしたものもなく、さっさと
移籍してよかったと思う。
767 :2005/08/11(木) 01:12:55 ID:6r+6RSAF0
ボルゲッティは当時のボローニャでいうところのターレ的な存在?

デビュー戦で
ヒデクロス→ボルヘッド

が見れたらチームの信頼も一気に得れるかも。
ていうかそのホットラインを毎試合みたいよ。
文法的にもスペイン語とイタリア語は似てるらしいから、会話もできるでしょ。
(マドリーに遊びにいったっていうメールが昔あったよね。)
ボルとは仲良くやっていけるだろ、中田さん。
768 :2005/08/11(木) 01:13:03 ID:VEE1+vkr0
>>746
中田と西澤は仲が良い
とモリシが言ってたw
769 :2005/08/11(木) 01:13:10 ID:VeC+X6VU0
条件面がわかんないからな、どうなってるんだろう
ブランキーニさん
770 :2005/08/11(木) 01:14:40 ID:VeC+X6VU0
>>768
その昔、彼女も紹介してもらった仲だしね
771 :2005/08/11(木) 01:15:10 ID:oYnaOSII0
中田のボイスメールが更新されてるみたいだけど、内容はどんな事言ってた?
772 :2005/08/11(木) 01:15:32 ID:Evg9csFV0
>>762
オレも東本が見物だな、と思う。
粕谷は普通のハズ。

ちなみに中村デビューの東本はかなりマシな方だったと思うぞ。
稲本初期や戸田フィーバーの時なんかとは比べものにならん。
773 :2005/08/11(木) 01:15:43 ID:xWryfwK60
>>757
相変わらずヒダは陰険な人間だな
ああいう細い目のやつは根に持つタイプが多い
774 :2005/08/11(木) 01:15:43 ID:eK9AhSDQ0
中田信者急に元気になったな
775 :2005/08/11(木) 01:15:44 ID:VeC+X6VU0
>>771
スレちょっと遡れば書いてあるよ
776 :2005/08/11(木) 01:16:00 ID:Wt5Oa1qE0
ジローラモ、ピーンチ!
777 :2005/08/11(木) 01:16:33 ID:vBWytFmC0
>>768
西澤がスペインいるとき遊びに行ってたよなそういえば

778 :2005/08/11(木) 01:16:33 ID:VeC+X6VU0
>>773
狂信的なファンがおかしいだけだからw
779 :2005/08/11(木) 01:16:37 ID:cV2KGiKK0
昔のペルージャ時代の中田みたら
すげぇ体が”華奢”なの。

すげぇ努力して現在のフィジカル手に入れたんだなあ
780 :2005/08/11(木) 01:16:44 ID:JTRyGhIX0
トニー、チャーンス!
781 :2005/08/11(木) 01:17:04 ID:T7zP/S+c0
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1123690092/
民主党大阪府連の公式サイトがエロサイトにリンク
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123690390/
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123685847/
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123689780/
民主党公式サイトからアダルトサイトにリンク
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123687948/
782 :2005/08/11(木) 01:17:08 ID:ESdahWMj0
                    ________
                   / ::.__  .::::::::::::: __  :::ヽ
                 / /。 ヽ_、 ::: /。ヽu ::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄  / 丶  ̄ ̄\ ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .::::::::::   ::/o 2ゝ    U .: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..:   `v          :::|            ● ●
                | ::::::     _;_、_ \:::   ::::::| \
              / /| :   / <___>' }:::  .::| \ \\
             / / \:   ヽ U ===   '  U :丿 \\\ \\\
783 :2005/08/11(木) 01:17:40 ID:NsjdSAQc0
東本、永井、粕谷、爺楽しみだwwwww
784:2005/08/11(木) 01:17:43 ID:WfzfrRJw0
>>774
ボルトンなんかいったってどうせベンチ続きやろ
心配せんでええで
785 :2005/08/11(木) 01:17:51 ID:nuFjzhBs0
ジローのフジの解説がなくなる

トニーは空気嫁ないからなぁ
786 :2005/08/11(木) 01:17:53 ID:oYnaOSII0
プランデッリは名将だろう、あのパルマを蘇らせた!素晴らしい監督だ。
そこに中田が合わなかっただけだろう。っていうか中田はあのサイドの位置で
不満もらさずにもっと頑張ればよかったのに、フリーでプレイしたってたかがしれてるじゃないか
787 :2005/08/11(木) 01:18:04 ID:4F6rLDeg0
>>772
稲本&戸田の時ってそんなに凄かったの?
簡単でいいんで少しだけ教えて栗
788 :2005/08/11(木) 01:18:12 ID:Evg9csFV0
>>768
スペインで一緒に食事してたね。

>>766
んだね。
ちゃんとプロ同士の対応してるカンジかと。
合わないものはしょうがないからねえ。
789          :2005/08/11(木) 01:18:22 ID:P4BQ/V980
中田は英語どれくらいできるんだ?

伊語は完璧ポイけど
790 :2005/08/11(木) 01:19:04 ID:XjbFtlvN0
ヲイヲイ。。。
我々日本人はボルトンごときで喜んでるが
イ・ヨンピョがミラン移籍っぽいぞ。

朴マンU移籍に続きまた我々日本人は劣等感を植え付けられてしまうのかorz
791 :2005/08/11(木) 01:19:20 ID:ESwrwx5K0
>>777
中田さんがスペインやイタリア人数人とぺらぺらしゃべってるのを、ホクホクと
みつめるだけのジョンがほほえましかったw
792 :2005/08/11(木) 01:19:46 ID:NsjdSAQc0
>>787
戸田の時は日本人の癖に英国でプレーするなんて感が出てて
コケ降ろしwwwwwwww
その試合の後、直ぐに東本スレがたったwwwww
793 :2005/08/11(木) 01:19:47 ID:EmMrvUA20
794 :2005/08/11(木) 01:20:15 ID:VeC+X6VU0
西澤と食事した時の画像が出てたよな
795 :2005/08/11(木) 01:20:24 ID:3h01/NST0
>>790
クラブの格では負けてるな。
796 :2005/08/11(木) 01:20:40 ID:Q/YWfPdH0
>>787
戸田がミスをすると「ほら、ミスしましたねw」とか普通に喜んでんの
797 :2005/08/11(木) 01:21:04 ID:f28nF+330
>>790
中田はもうローマでスクデットとったから
798 :2005/08/11(木) 01:21:11 ID:WqJ3hPHu0
東本って中村のセルデビュー戦の解説?
だったらなんか嫌いだわ。上手く言えないけど…鼻につくってゆーかよぉ
799 :2005/08/11(木) 01:21:11 ID:sqWI7klJ0
>>790
へぇ〜、ミランか?
よく韓国人とる気になったな。ようやく、02年のこと
水に流すときがきたか。
800:2005/08/11(木) 01:21:39 ID:cBJPXfVNO
トニー→中田、リバプール
ジローラモ→柳沢、ナポリ
801 :2005/08/11(木) 01:21:50 ID:VeC+X6VU0
中田はミランに行きたかったんだよな
ルイコスタを優先しやがって、ブランキーニ
802 :2005/08/11(木) 01:22:00 ID:sCeENrIl0
>>790
キムチクセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
チョッテ野郎!!
803 :2005/08/11(木) 01:22:22 ID:AwqymR/u0
戸田の時は大好きなマンUが相手で
戸田がスコールズのマーク外して失点したから
さらに倍加した
804  :2005/08/11(木) 01:22:45 ID:VEE1+vkr0
>>786
その後移籍したボローニャでは中央フリーでもっといいプレー見せてくれたんで
フィオでは怪我とか監督とかいろいろゴタゴタで散々だったけどね
805 :2005/08/11(木) 01:23:35 ID:VeC+X6VU0
東本はたいしたやつじゃないな、どこの編集長だっけか
806  :2005/08/11(木) 01:23:40 ID:CyhVTAHc0
>>779
でも当時からフィジカルバランスがこれだけいい選手はって褒められてた。
現代フットボーラーとして必要なテクニックとフィジカルが両方ある選手は
非常にまれで、その両方が高いレベルであるってさ。
実際ローマやパルマにいったら中田のフィジカルよりもっと上は
いっぱいいたけど結局バランスが非常にいいんだな。
807 :2005/08/11(木) 01:24:04 ID:GoYiORXx0
>>798
東本が好きなやつは滅多にいないから大丈夫
808 :2005/08/11(木) 01:24:12 ID:v4pSER8E0

            ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           ,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.   
            へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ  
            ・  ・   V∂)、 
809 :2005/08/11(木) 01:24:16 ID:he+r63yt0
あんま信者は期待しないほうがいいぞ。
スピードかノーランの代わりだしまたそのポジでは
中田の良い面はあまり出ない。
810 :2005/08/11(木) 01:25:33 ID:xWryfwK60
K糞が紛れ込んでるな
811 :2005/08/11(木) 01:25:38 ID:VeC+X6VU0
フィオ、今年は結構行けると思ったんだがな、補強がよかったし
812:2005/08/11(木) 01:25:40 ID:/WQcfQi0O
中田のテクニックがショボイとか言ってる奴はどこを見ていってるんだ?中田はシンプルなプレーを好むから地味に見えるがテクニックがない訳じゃない。ニワカは中村のような派手なプレースタイルの選手=テクニックがある選手だと思ってるんだろうけど
813 :2005/08/11(木) 01:25:43 ID:EmMrvUA20
>>790
>我々日本人
普通言わねえwwwwww
814:2005/08/11(木) 01:26:05 ID:cBJPXfVNO
今年ミラン、マンUに移籍なんてリスキーだな
まあ稲本はアーセナルでもW杯で活躍できだが
815 :2005/08/11(木) 01:26:31 ID:VeC+X6VU0
>>812
中村は関係ないよ、出すな
816 :2005/08/11(木) 01:26:38 ID:Evg9csFV0
>>787
ちょっとミスすると「ここが足りない」とか「アレができてない」とか突っ込む。
んなミス、他の選手でもやってるやん。
初めてでいきなり全部できるかー、みたいな。
貴様らにはイングランドは、まだまだ敷居が高いのだよーていうカンジ。

さすが自称エゲレス人は違うと思った。
817 :2005/08/11(木) 01:26:38 ID:Wc7XsWth0
>>812
わかる奴にはわかるオチケツ
818 :2005/08/11(木) 01:26:54 ID:5pZStph0O
中田さんが黒人のオナニーとTOPへの放り込みにメールで切れます
819 :2005/08/11(木) 01:26:56 ID:YDfre+Tp0
パルマ時代の言い訳1 →ムトゥ、アドリアーノがボール持ちすぎ

パルマ時代の言い訳2 →監督(プランデッリ)のせい

フィオレンティーナでの言い訳 →ケガのせい

ボルトンで → 放り込みしすぎ、ディウフ・オコチャがボール持ちすぎ
820 :2005/08/11(木) 01:27:02 ID:3h01/NST0
マンUのベンチ外かボルトンのベンチならどっちが…
821 :2005/08/11(木) 01:27:35 ID:CAbApvQU0
だから
NGワード 我々
登録しとけっての
822 :2005/08/11(木) 01:27:51 ID:GmlD9tKt0
中田にテクニック無いって言ってるやついるか?
ドリブルセンスが無いのは確だが。
823 :2005/08/11(木) 01:28:13 ID:W/tfqc6Y0
これで、ボルトンスタメンなんかになったら色々なファンが発狂しそうだなw
某国の人達とかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwww
824 :2005/08/11(木) 01:28:23 ID:0T0xD7+Q0
>>786
だからプラが優秀だってみんな前からいってるだろうが。
それとプラが2年目終わってから中田にセンター起用をもちかけて残留を要求し
約束うらぎったのは別。それと中田に対してなんの説明をしないとかもな。
右サイドで中田閉じ込めたって中田の適正な使い方じゃないのはだれでもわかるだろ。
ボローニャで現実に中田が活躍して、パルマの地元紙ですら、プラの起用法を批判して
プラは会見で言い訳するはめになったってのに。
825 :2005/08/11(木) 01:28:27 ID:zD5VtlLI0
>>777
いやグティに誘われて遊びに行ったんだよ
826:2005/08/11(木) 01:28:30 ID:cBJPXfVNO
21時か22時だよね プレミア
827 :2005/08/11(木) 01:28:41 ID:4F6rLDeg0
>>792>>796
dクス、酷いな、ミスして喜んでたのかw
828 :2005/08/11(木) 01:28:59 ID:Bm43+Bky0
>>814
あの時の稲本は全く使われなくて、3月のポーランド戦では
悲惨すぎる内容だった。この試合での危機感から、もう4月には
アーセナルを離れて日本で調整、親善試合出まくりで
どうにか本番に体調を合わせて成功した。あの時点で
アーセナルに見切りをつけてなければヤバかった。
829  :2005/08/11(木) 01:29:30 ID:GmlD9tKt0
>>819
あのメンバーでていただけで奇跡。
830 :2005/08/11(木) 01:29:42 ID:ue4g0+Se0
ダライアスってどんな監督なの?
831 :2005/08/11(木) 01:29:44 ID:qw92zYfe0
はーるが キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
はーるが キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
どーこーにーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
やーまに キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
さーとにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ヒデにーもーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
832 :2005/08/11(木) 01:30:42 ID:4F6rLDeg0
>>816
更にdクス、コンプレックス丸出しな人なんだねw
居酒屋の親父ならまだしも解説でそれは酷い。
833 :2005/08/11(木) 01:30:44 ID:sCeENrIl0
>>824
プランデリ「ボローニャでの中田の良いプレーは右サイドから」

これには空いた口が塞がらなかったし、マジで氏ねと思ったよ。
834 :2005/08/11(木) 01:31:10 ID:VeC+X6VU0
>>826
プレミアはちょっと早いんだよね、楽になるね
中田さんは頭が良いから、なんだかんだで順応するよ
怪我に気をつけて
835 :2005/08/11(木) 01:32:10 ID:CAbApvQU0
アラダイスはどういう起用するのかな
オコチャとのターンオーバーか
それとも併用するのか

どっちにしても、まだ量的に足りないかな
補強はまだあるんだろうか
836 :2005/08/11(木) 01:32:42 ID:yuWHS+Ek0
>>834
ミッドウィークの試合も多いから大変だよ
837: ::2005/08/11(木) 01:33:17 ID:6CBGgDYH0
レンタルの方が良いよ。プレミアは初めてだし。
フィオだって今のままでうまくいくかどうかは分からない
から両者にとって良いんじゃない。
838 :2005/08/11(木) 01:33:23 ID:pGsxIJ8N0
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆   _, ._ ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(*゚ ー゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
839 :2005/08/11(木) 01:33:30 ID:2w/cEWv40
しかしイタリアは嫌われてんな
840 :2005/08/11(木) 01:34:16 ID:e5xPMyei0
プレミアのいい所は試合数が多いところ。
まあこれはデメリットにもなるけど。
それよりも問題なのは、ベンチ枠が五人しかないことだな。

中田の実力に関しては全く問題ないけれど、プレミアのサッカー、
ボルトンのサッカーに、早い段階で順応できないと、
この部分で厳しくなるかもしれん。
841 :2005/08/11(木) 01:35:07 ID:xNpLO14u0
ボルトンはもうちょっと補強しないとまた6位以内目指すなら
842 :2005/08/11(木) 01:36:13 ID:CAbApvQU0
>>840
ベンチ枠が5人しかないからマルチロールが重用される
ノーラン、スピードとか
中田も結構マルチだよな
843 :2005/08/11(木) 01:36:50 ID:fnrSocau0
FW2人、DF、GK、あと一人だからなあ。狭き門だ。
844 :2005/08/11(木) 01:38:30 ID:yuWHS+Ek0
中田とポジション争いする面々

・オコチャ 説明不要のオナニーテクニシャン
・スピード プレミア歴代最多出場。激しい守備で中盤を引き締める
・ノーラン 縦のプレーエリアが広い典型的なイングランド風MF。ゴール前への飛び込みから得点力高い
・ファイ  フランスから移籍してきたセネガル代表。ユーティリティ
・ジャンナコプロス 運動量と得点力が売りのギリシャ代表。サイド起用がメインだが中央でも起用される
845 :2005/08/11(木) 01:39:35 ID:sCeENrIl0
オコチャ=ジャウミーニャ
846 :2005/08/11(木) 01:39:41 ID:JhG4R7Ax0
オコチャといい行動はともかく年齢がヒデよりも上の選手が結構いるな
シーズン中に一番元気なのがヒデのような気が
847 :2005/08/11(木) 01:40:01 ID:CAbApvQU0
>>844
ファイとはかぶらないと思う
848 :2005/08/11(木) 01:40:57 ID:zD5VtlLI0
>>844
ベストメンバーの予想スタメンわかる?
849 :2005/08/11(木) 01:41:43 ID:AwqymR/u0
ノーランは若いよ23くらい去年9点
20でプレミア1年目で8点取ってるし
中盤全部からウイングまでこなすから
850 :2005/08/11(木) 01:42:08 ID:RfeJiqF+0
オコチャがボールを持ちすぎるみたいなやつは試合見てないの?
変態テクなんかほとんどださないでしょ。
851:2005/08/11(木) 01:42:22 ID:hCWbtE+sO
早くユニ着て記者会見しないかなぁ〜
852 :2005/08/11(木) 01:43:35 ID:xf8hTEbM0
>>848

         ボルヘッティ
ジャンナコプロス          ディウフ
      オコチャ   ノーラン
           ファイ
ガードナー ベンハイム ヌゴッティ ハント
       ヤースケライネン
853 :2005/08/11(木) 01:43:50 ID:jLPN7W9/0
>>844
ジャンナコプロスもコンフェデギリシャ戦出てた?
もしそうなら監督見てたかもね
854 :2005/08/11(木) 01:44:05 ID:lxa8NDyN0
記者会見でゲイであることをカミングアウトしたら神
855 :2005/08/11(木) 01:44:27 ID:fnrSocau0
___ボルヘ___
ヤンナコ____ディウフ
_オコチャ_カンポ__スピード


雑誌ではこんな感じ
856_:2005/08/11(木) 01:44:27 ID:OtiUK1A40
中田プレミアか・・・・パナシナイコスでCLで見たかったってのもあるがまあいいか。

プレミア好きの俺から言わせればチャンスは十分にある。
プレミアは世界で一番試合数多いからアピールする場が多い。

リーグ戦(ウインターブレイクなく正月辺りかなりキツイスケジュール)
カップ戦(重要な大会でなく西沢専用だった。)
FACUP(超重要)
今年はUEFA杯

こんなにあるから出れるし控えでも活躍しだいではレギュラー取れる。
857 :2005/08/11(木) 01:44:43 ID:Q/YWfPdH0
I am hardgay
858 :2005/08/11(木) 01:45:02 ID:xf8hTEbM0
>>853
ジャンナコは加地さんに...
859 :2005/08/11(木) 01:45:43 ID:YOn/ZcOZ0
結局1年間のレンタルか?
そりゃそうだよなぁヴィオラも契約破棄とかはしないだろうさすがに。
しかし契約終わったらどうなるんだ。あらゆる意味で微妙。

あとこの契約がアラダイスの意志をどの程度反映してるのかが重要
だよなぁ。アラダイスの発言力はこのクラブじゃでかいだろう。
あとプランデッリを糞というサッカー眼だとアラダイスサッカーも間違いなく糞だぞw
860 :2005/08/11(木) 01:45:46 ID:pb74Opp70
あれ、いつの間に移籍したんだ・・・
ボルトンってジョルカエフがいたところかな
861 :2005/08/11(木) 01:45:49 ID:CAbApvQU0
アルハプシは11月から合流でおk?
862 :2005/08/11(木) 01:46:04 ID:AwqymR/u0
CFはデービスで
ファイのところはカンポかと
オコチャノーランスピードはこのうち2人であとベンチで流動的って感じかと
863 :2005/08/11(木) 01:46:21 ID:y7Afscn/0
まだ引退してなかったのか
864 :2005/08/11(木) 01:46:28 ID:cvxGbXK00
ノーランは別に中央固定ってわけでもないんだよね。
ディウフベンチに置いて右で出てたりするし
865 :2005/08/11(木) 01:46:39 ID:Evg9csFV0
まあ、最初から出るのは難しいでしょ。
生活やらパスやらで、落ち着くにはなんだかんだで一カ月ぐらいはかかるだろうし。

時間かかるけど今は新しいリーグに挑戦してくれるのがうれしい。
さすがにセリエは飽きた(笑)。
866 :2005/08/11(木) 01:47:28 ID:zD5VtlLI0
>>852
え〜カンポスタメンじゃないのかよ・・
867 :2005/08/11(木) 01:47:51 ID:fnrSocau0
ところでカンポって何歳?
868 :2005/08/11(木) 01:48:07 ID:YDfre+Tp0
オコチャはボール持ちすぎないけど
中田にとっちゃ「あの選手持ちすぎ」の言い訳するには十分な選手だよ。
869 :2005/08/11(木) 01:48:14 ID:CAbApvQU0
4−3−3つーか4−5−1なのは確定?
ボルへがサブなら4−4−2はないの?
870 :2005/08/11(木) 01:48:35 ID:CAbApvQU0
>>867
31歳
871 :2005/08/11(木) 01:48:36 ID:4l5kBNS20
ペルージャ時代から中田はイングランドの方がプレースタイルに合っているとか言われてたから楽しみ。
過去にプレミアのクラブと対戦したことがあるのはローマ時代のリヴァプールだけ?他にあったっけ??
あの時も普通に通用してたからなぁ〜。まっ、絶頂期の話だけど。
872 :2005/08/11(木) 01:49:34 ID:WqJ3hPHu0
>>857
中田好きやけど想像して笑った
会見で言ったらパンクだなー
873 :2005/08/11(木) 01:49:44 ID:VeC+X6VU0
リバプーに行ってほしいと思ったこともあったな、ローマ時代w
874ブタ:2005/08/11(木) 01:49:50 ID:ah13DwLMO
カンポってデブ ブタの星だよ 頑張れカンポ
875 :2005/08/11(木) 01:49:55 ID:AwqymR/u0
デービスかペデルセンが1枚のTOPに来る
ボルへはまだ試合出てないからリザーブでリーグで調整してからだと思う
876 :2005/08/11(木) 01:49:56 ID:lxa8NDyN0
>>857
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
877 :2005/08/11(木) 01:50:50 ID:e5xPMyei0
>>871
たぶん合ってる
結構UEFA杯には出てるんだけど、何故かプレミアや
スペインとのクラブの対戦は少ないんだよな。
878 :2005/08/11(木) 01:51:00 ID:NsjdSAQc0
メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
英語は日常会話程度なら問題ないって
879 :2005/08/11(木) 01:51:04 ID:Evg9csFV0
>>873
アウエーゲームでMOMとってたねえ。
880 :2005/08/11(木) 01:52:20 ID:2oS/HYSz0
人が思うほどオコチャはボルトンで不動的な存在じゃない。
881 :2005/08/11(木) 01:52:34 ID:YOn/ZcOZ0
ていうかオコチャはキャプテンでチーム締めてるから。
オコチャがアクセントつけて回りみんなハードワーク。
それがボルトン。
882 :2005/08/11(木) 01:52:44 ID:cew+sS6k0
背番号は何番と予想?
883 :2005/08/11(木) 01:52:52 ID:DL40U3Jb0
ボルトン1年活躍→ワールドカップ→ミラジョボビッチと結婚→アーセナル移籍 


確実に近付いてきてるな
884 :2005/08/11(木) 01:54:09 ID:GoYiORXx0
gayとhard gayの違いがよくわからない。
885 :2005/08/11(木) 01:54:37 ID:sCeENrIl0
>>884
考えるな!感じるんだ!!
886 :2005/08/11(木) 01:55:00 ID:lxa8NDyN0
hard gayは複数ロックオンが可能
887 :2005/08/11(木) 01:55:39 ID:H9iUlUQe0
>>884
you are nice gay
888 :2005/08/11(木) 01:56:04 ID:4l5kBNS20
>>877

たしかに。スペイン勢とは一回もないんじゃないか?
HSV、リール、リヴァプール、ポルトガルのどっかのクラブ(中田がゴールした)
ぐらいしか思いだせん。
なんだかんだいって、UEFAではあまり経験がないよなぁ〜。
889 :2005/08/11(木) 01:56:42 ID:EYwHc5jO0
  ボルヘッティ
             (デイビス)
ジャンナコプーロス                ディウフ
(ファディガ)                  (ペデルセン)
          オコチャ   中田
          (ノーラン、スピード)

             カンポ
            (ファイェ)

    ガードナー  ベンハイム  ヌゴッティ  ハント
        (ジャイディ)
            ヤースケライネン
             (ウォーカー)

890 :2005/08/11(木) 01:57:52 ID:f7iqJgah0
ボルトンの中盤は中央もサイドも平等にローテーション起用で
回すイメージ
891 :2005/08/11(木) 01:57:56 ID:7mPZ/Kva0
>>888
パルマでもUEFA出てたよ
昨季優勝したところとかと
892 :2005/08/11(木) 01:58:12 ID:aP69cxuR0
中田出れねーよこれじゃ
もっと下位クラブ行ってくれ
893 :2005/08/11(木) 01:58:20 ID:S5s+0pzC0
まぁカップ戦でのローテもあるし
ある程度試合には出れるだろう
ただそこで結果が出なきゃずっと控えだがな
894 :2005/08/11(木) 01:59:10 ID:Z960jwtz0
スピード  35歳
ヌゴッティ 34歳
ボルへ   31歳
ヤンナコ  31歳
オコチャ  31歳
カンポ   31歳
ファディガ 30歳
ベデルセン 30歳
中田    28歳
デイビス  28歳
ファイ   27歳
カクー   27歳
ガードナー 26歳
ディウフ  24歳
ノーラン  23歳
ベンハイム 23歳
ハント   21歳
895氷室京介:2005/08/11(木) 02:00:55 ID:/LcVQr+40
 
896 :2005/08/11(木) 02:01:32 ID:CfFbe6LN0
レンジャース行ってほしかった
897 :2005/08/11(木) 02:01:44 ID:5pZStph0O
やべーボルトン豪華すぎ
偽ぷれみあの某チームなんて無名ばかりなのに
898 :2005/08/11(木) 02:02:33 ID:cew+sS6k0
       ボルヘッティ
      (デイビス)
ジャンナコプーロス       ディウフ
(ファディガ) オコチャ 中田(ペデルセン)
     (ノーラン、スピード)   
        カンポ
       (ファイエ)
 ガードナー ベンハイム ヌゴッティ ハント
(シャイディ)
       ヤースケイラン
      (ウォーカー)
899 :2005/08/11(木) 02:02:48 ID:Evg9csFV0
>>895
ヒムロック乙。

つか、久しぶりに中田スレ来たんだけど、まだいたのか(笑)
900  :2005/08/11(木) 02:04:20 ID:SOoUGW6G0
ガードナーってどっかで聞いたことあると思ったら、
98フランスW杯で日本と対戦したジャマイカにいたガードナーかよ。
出世してるんだな。当時19歳くらいだったのか。
901 :2005/08/11(木) 02:04:26 ID:e5xPMyei0
ファティガなんていたんだ。
確か万引き男だよね。

>>888
スペインとは確かに一度もないかも。
今期はUEFA杯でなんとかスペイン勢と対戦できるくらいまで
勝ち上がって欲しい物だ。

>>895
ヒムロック乙
902 :2005/08/11(木) 02:05:04 ID:pCh0nR6N0
>>894
年齢高いな。ベテランぞろいである意味やりやすいかもな
903 :2005/08/11(木) 02:05:25 ID:4oeGTHkh0
稲中対決だな
卓球じゃねえぞおおおお
904 :2005/08/11(木) 02:06:08 ID:a+j95kgy0
万引きしたのって2002でセネガル代表だったディウフじゃないの?
905:2005/08/11(木) 02:06:17 ID:cPJ2WfbR0
監督は次期イングランド代表候補だから
ここで認められるといいんだが
じゃないと・・・
906 :2005/08/11(木) 02:06:35 ID:sCeENrIl0
かれこれ数年この氷室狂介って不定期に見るけど
なんなのこの人?
907 :2005/08/11(木) 02:06:42 ID:eStCimHz0
スピード  35歳 元ニューカッスル  ウエールズ代表
ヌゴッティ 34歳              元フランス代表
ボルへ   31歳              メキシコ代表
ヤンナコ  31歳 元パナシナイコス ギリシャ代表
オコチャ  31歳 元PSG        ナイジェリア代表
カンポ   31歳 元レアル       元スペイン代表
ファディガ 30歳 元インテル     セネガル代表
ベデルセン 30歳            デンマーク代表
中田    28歳 元フィオレンテイーナ 日本代表
デイビス  28歳
ファイ   27歳               セネガル代表
カクー   27歳            
ガードナー 26歳              ジャマイカ代表
ディウフ  24歳 元リバプール     セネガル代表
ノーラン  23歳            イングランドU23代表
ベンハイム 23歳            イスラエル代表
ハント   21歳
908名無しさん:2005/08/11(木) 02:07:08 ID:oYnaOSII0
909  :2005/08/11(木) 02:08:38 ID:SOoUGW6G0
フランスW杯で当時21歳の中田と対戦した当時19歳のガードナー
この二人が同じチームでプレーするなんて面白いね。お互い覚えてるのかな?
910 :2005/08/11(木) 02:08:50 ID:oYnaOSII0
>>775
>>739サンクス

しかし有料サービスで報告するなんて不快だなぁ
911 :2005/08/11(木) 02:09:40 ID:GoYiORXx0
>>907
何気にすごいな
912910:2005/08/11(木) 02:10:13 ID:oYnaOSII0
739×
793〇
913 :2005/08/11(木) 02:10:27 ID:wTrH9SLX0
ヒデボイスの声聞いてるとワクワクするね〜
914 :2005/08/11(木) 02:10:41 ID:Qte3Pok60
>>907
ハントはイングランドU-21のレギュラー。
サイドバックメインもセンターもやる有望株。
それとイングランドにはU-23カテゴリーってのは無い
915 :2005/08/11(木) 02:10:58 ID:FmcAeGab0
オマーンのキーパー、結構良かったから大事に育てて欲しいね
916 :2005/08/11(木) 02:11:02 ID:ITDZGEYi0
>>888
ボアビスタ

中田がゴールしたポルトガルのチーム
917 :2005/08/11(木) 02:11:15 ID:oYnaOSII0
フロンターレ戦ではカンポがロングFK、ショートFKとか
蹴ってたけど、FKやロングパスうまいんだな。ウイイレでは低いけど
918 :2005/08/11(木) 02:11:59 ID:OHgVbSVq0
ガードナーはジョンのボルdでの唯一の友達
919 :2005/08/11(木) 02:12:17 ID:aLp40TSR0
>>910
茸もそうだし。
今メール書いてるところだろうけど手っ取り早いから当然じゃん。
920 :2005/08/11(木) 02:13:03 ID:WwZE2tNP0
ボルヘッティは活躍できるのか?
921 :2005/08/11(木) 02:13:19 ID:4oeGTHkh0
次スレはここで


○○ボルトンの中田さん455○○(応援専用)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123674171/
922_:2005/08/11(木) 02:13:23 ID:OtiUK1A40
>907

ヌゴッティ・・・元ミラン、元ベネチア(名波とチームメイト)
923 :2005/08/11(木) 02:13:56 ID:GoYiORXx0
文章は一応推敲とかしないといけないからな。
しかも中田のメールは結構長いし。
924 :2005/08/11(木) 02:14:00 ID:KyMiV8Wh0

    (゚∀゚))   マツリダ マツリダ!
     (ヽ )へ
    く ●

     ●
    ((゚∀゚)   ソーレソレソレ
   へ(  /)
      ● >

     ●  ●
    ((゚∀゚)ノ   デローン!!
     (  )
    く ω >

925 :2005/08/11(木) 02:14:32 ID:Qte3Pok60
>>920
なかなかプレミアで中南米系が成功した例がないから
リスキーな契約だと向こうでは言われてるね
926 :2005/08/11(木) 02:16:22 ID:FmcAeGab0
>>924
 {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     署へ同行願います
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
927  :2005/08/11(木) 02:18:18 ID:Wly67n7i0
発表いつごろだろう?明日ってことはないよね?あるか
928 :2005/08/11(木) 02:18:50 ID:sqWI7klJ0
>>910
でも、今回はメールでも、vioceの内容と同じものを
のせてるよ?

メール書く時間がなかったから、コメントを(voiceの内容)を
載せたんじゃないの?
929 :2005/08/11(木) 02:19:06 ID:OHgVbSVq0
スピード  35歳 元ニューカッスル  ウエールズ代表
ヌゴッティ 34歳              元フランス代表
ウオーカー33歳              元イングランド代表
ボルへ   31歳              メキシコ代表
ヤンナコ  31歳 元パナシナイコス ギリシャ代表
オコチャ  31歳 元PSG        ナイジェリア代表
カンポ   31歳 元レアル       元スペイン代表
ヤースケライネン30歳         フィンランド代表
ファディガ 30歳 元インテル     セネガル代表
ベデルセン 30歳            デンマーク代表
ジャイデイ 29歳            チュニジア代表
中田    28歳 元フィオレンテイーナ 日本代表
デイビス  28歳             元U21イングランド代表
ファイ   27歳               セネガル代表
カクー   27歳              元ナイジェリア代表
ガードナー 26歳              ジャマイカ代表
ディウフ  24歳 元リバプール     セネガル代表
ノーラン  23歳            元イングランドU21代表
ベンハイム 23歳            イスラエル代表
ハント   21歳            イングランドU21代表
オブライエン18歳           アイルランドU19代表
930 :2005/08/11(木) 02:19:08 ID:sCeENrIl0
>>926
ピーポ君カワエエ〜
氏ね
931 :2005/08/11(木) 02:20:26 ID:oYnaOSII0
>>833
そうか?現にサイドでのプレイはパルマ時代に何往復もした賜物だろう
プランデッリのおかげでサイドプレイヤーの勉強が出来たじゃないか英は
ボローニャっていったってあれじゃ思いっきり居候。
活躍させてあげたよって感じ。
パス出して終わりじゃボルトン行ってもベンチウォーマーだよ。
別に俺はアンチじゃない、客観的な意見を言ってるだけ
プランデッリが嫌でフィオに移って?そこで大した活躍できないのを
怪我のせいにして?またプランデッリが来るからってボルトンにレンタルか?
ちょっとなぁ関心できるような選手じゃないな
932 :2005/08/11(木) 02:21:01 ID:5pZStph0O
なんかめっちゃ豪華なんですけど
中田さん大丈夫かいな
933 :2005/08/11(木) 02:21:13 ID:oYnaOSII0
>>919
メールの方が早いだろう。
システム的に、テキストの方が早いだろう
934 :2005/08/11(木) 02:21:20 ID:sqWI7klJ0
って、今見てきたら、CNNの方だけみたいだ・・・
スマソ
まぁ、そのうちみんな見られるようになるでしょう
935 :2005/08/11(木) 02:21:58 ID:oYnaOSII0
>>928
メールきてねーじゃん
936 :2005/08/11(木) 02:22:48 ID:sqWI7klJ0
937 :2005/08/11(木) 02:22:52 ID:NsjdSAQc0
三流リーグヲタが来たから寝るかwwwww
938名無しさん:2005/08/11(木) 02:22:59 ID:oYnaOSII0
うわぁ〜この期に及んで小遣い稼ぐのかよ、普通に公式を更新しろよ
っていうかボイスもcnnもこのタイミングで利用しないと価値が上がらないしって事は
バレバレだから大人気ない
939  :2005/08/11(木) 02:23:07 ID:6D7+Egnh0
>>931
頭大丈夫か?
940 :2005/08/11(木) 02:23:10 ID:GoYiORXx0
>>931
お前が安置なのはIDを見ればわかる。
なんとなくだが。
941 :2005/08/11(木) 02:23:34 ID:BywU8Z5T0
>>931
ボローニャで活躍したことすら認めない時点で終わってる
さよなら
942名無しさん:2005/08/11(木) 02:23:51 ID:oYnaOSII0
面倒くさいなら、携帯から2chに書き込めばいいのに中田
943 :2005/08/11(木) 02:24:27 ID:WqJ3hPHu0
アホな子供がまじってるな
944 :2005/08/11(木) 02:24:56 ID:oYnaOSII0
>>941
あの程度じゃ駄目だろ、どう考えてもメグニの方が目立ったじゃないか
ネルボとか
945 :2005/08/11(木) 02:25:11 ID:sCeENrIl0
>>931
うーん
まずこれ参考にしてから
書いてもらって良いかな?
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=18969252
946 :2005/08/11(木) 02:25:17 ID:oYnaOSII0
>>939
詳しく理路整然に
947 :2005/08/11(木) 02:25:40 ID:oYnaOSII0
>>943
中田とタメ
948 :2005/08/11(木) 02:25:40 ID:2vrPrH1M0
>>904
万引きはファディガ。
確か韓国で金のネックレスを万引きしてたはず
記事読んだとき、修学旅行の高校生かと思ったよ
949 :2005/08/11(木) 02:26:33 ID:bh9E6+lt0
>>931
移籍決まったのに、負け惜しみっぽく聞こえるからいい加減にしろよ。
何往復もしてボールがくるならともかく、こないのに何往復もして何になるんだよ。
サイドから決定機作るのはペルージャ、ローマ時代もあれくらい何度もあるだろ。

ボローニャが居候、活躍させてあげたってなにさwどこが客観的なんだか。
イタリアですらボローニャで活躍したといわれてんのにあほかw

>プランデッリが嫌でフィオに移って?

ハア?w
プラはパルマの監督じゃなくなってるからフィオ移籍と関係ないだろw
恥骨炎やってた間の中田を見て、コンフェデの中田とどこが違うかも
わからないのかw

まあ市寝よ

950 :2005/08/11(木) 02:27:19 ID:5pZStph0O
プレミア豪華メンバーに嫉妬した偽プレミア移籍の所の人がきてるねw
951 :2005/08/11(木) 02:27:28 ID:6D7+Egnh0
ボローニャで良いプレーはサイドから
これはプラはキエボ戦後かだかに言ったんだかな
この試合で中田は中央から相手崩してアシストしてるから
952 :2005/08/11(木) 02:27:31 ID:nw0lVmYA0
昨日までヒデさんがプレミアリーグへ移籍できないと願って信じてた中村信者が悔しくて暴れてますね。
953 :2005/08/11(木) 02:27:37 ID:oYnaOSII0
954 :2005/08/11(木) 02:27:43 ID:DGEGDYBV0
中田さんボルトンで大活躍!
記念かきこ。
955 :2005/08/11(木) 02:29:16 ID:oYnaOSII0
>>949
おい!サイドプレーヤーなんてそんなもんだろ?
何を勘違いしてんだ?カフーだって無駄走りの次に無駄走りで
味方のプレーを助けてるんだぞ?

プランデッリが嫌でボローニャに行ったんだ!印象が薄くて薄くて
っで選手の墓場といわれるフィオに行ったんだよな
956 :2005/08/11(木) 02:29:28 ID:nw0lVmYA0
昨日までヒデさんがイングランド実質2部へ移籍するって信じてからかってた中村信者が
悔しくてわめいてますね
957 :2005/08/11(木) 02:29:48 ID:oYnaOSII0
>>949
それにしても、なんでその程度の表現、主観の違いで
 し ね よ など言われなきゃいけないんだ?
958 :2005/08/11(木) 02:30:03 ID:6D7+Egnh0
事実もまともに知らんみっともねー馬鹿が知ったかぶるなっての
メグニってw今は評判あげてるが
中田いた時なんざたまにしか出とらんわ
959 :2005/08/11(木) 02:30:54 ID:Yf5Szp8W0
>>955
プラはローマの監督に決まっていたから関係ないよ
960 :2005/08/11(木) 02:31:28 ID:6D7+Egnh0
>>957
てめえがゴミだからに決まってんだろw
961 :2005/08/11(木) 02:31:55 ID:Yf5Szp8W0
D:oYnaOSII0ってたしか前のスレにもいてバカにされてたよね
芸スポのスレで粘着してた人でしょ
962名無しさん:2005/08/11(木) 02:32:43 ID:oYnaOSII0
>恥骨炎やってた間の中田を見て、コンフェデの中田とどこが違うかも

ん?なんだこのふざけた文章は。
恥骨炎になった中田  コンフェデの中田 
どこが違うかも?必死なのはわかったが未熟だお前じゃ相手にならん
963 :2005/08/11(木) 02:33:02 ID:Yf5Szp8W0
959はフィオへ移籍する前のことね
ま、相手にしてもしょうがないからスルーしましょ
964名無しさん:2005/08/11(木) 02:33:17 ID:oYnaOSII0
>>960
じゃテメーはカスだな当然の様に
965 :2005/08/11(木) 02:33:19 ID:vaEF/BW20
大好きな選手だけが偽プレミア8流スコットに島流しになったから
カリカリしてるんですよw
966 :2005/08/11(木) 02:33:46 ID:sCeENrIl0
>>957
句読点の打ち方に必死さが滲んでて悲しいYO!
967名無しさん :2005/08/11(木) 02:33:55 ID:zwLmqW8c0
(^3^)
968 :2005/08/11(木) 02:33:55 ID:7Spc2uVG0
必死な人がいるね
中田さんが移籍ボルトンに本決まりになって
すごくあせってるのがわかる
969 :2005/08/11(木) 02:34:04 ID:oYnaOSII0
>>961
芸スポなどいかない人種だ。
よっぽど狭い世界で生きてんだな
970 :2005/08/11(木) 02:34:19 ID:Wc7XsWth0
あぼーんして放置マジおすすめ
971 :2005/08/11(木) 02:34:41 ID:vaEF/BW20
>>968
そりゃ中田さんが本物のプレミアで彼は偽プレミアだからねw
972 :2005/08/11(木) 02:34:54 ID:oYnaOSII0
>>968
ん?なぜ焦る?
973 :2005/08/11(木) 02:35:13 ID:e5xPMyei0
だんだん本性が見えてくるのが笑えるな。

>>970
まあもうすぐこのスレ終わりだし、別にいいんでないの?
974:2005/08/11(木) 02:36:21 ID:hCWbtE+sO
ボイス聞いた感じじゃ〜中田さんもビザのことそんなに心配してないみたいだね
早く決まるといいな
975 :2005/08/11(木) 02:37:21 ID:QKF7Pl2N0
素直じゃないな
976 :2005/08/11(木) 02:37:39 ID:7SMbhy0J0
それにしても中田はイタリアでローマパルマといいクラブで2タイトルも獲得したし
それぞれのクラブで名選手といえる仲間にあっていい経験してきたと思う。
ほかの日本人選手のチームってそんなにポジ争うほどの有名な選手っていないからな。
今度もベテランがそろってるが、試合数も多いので出場する機会もあると思うから
がんばってほしいよ。
977 :2005/08/11(木) 02:38:15 ID:v4pSER8E0

キタ━━━━━━( ・        ∀        ・ )━━━━━━ !!!!
978 :2005/08/11(木) 02:39:02 ID:zyyT5juH0
シーズンの全日程とか分かる人がいたら次のスレにはって欲しい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123674171/
979_:2005/08/11(木) 02:40:55 ID:OJ3bnO8U0
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  ボルトンの中田さんキターヨ!!
  \     ∨    /      

980_:2005/08/11(木) 02:41:26 ID:OJ3bnO8U0
                       \\
                        //
                      //
                     //
                     \\
                     //  ドーン
                     \\
                     //
キタキタキタキタッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
                   //
                  < <
                   > >
                  / /
                / /

アッーー*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
アッーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!
アッーー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
アッーー*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘ ∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

981 :2005/08/11(木) 02:41:46 ID:Evg9csFV0
ID:oYnaOSII0も昔から変わらんのう・・・ってカンジ(笑)。
982_:2005/08/11(木) 02:41:57 ID:OJ3bnO8U0


ヒデにーもーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
   き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J

キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!


     ∧∧           〜⌒);;
   ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
     (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
     ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)

             
 ;;(⌒〜           ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜       
983_:2005/08/11(木) 02:42:38 ID:OJ3bnO8U0

┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
             ∧_∧           リーボックスタジアムへ向かえ〜〜
            ( ´∀`)
    (  ;;     ⊂   )⊃ 
   ( (  ;( ;; ; 0爻爻爻0
984 :2005/08/11(木) 02:45:26 ID:EYV42u+J0
>>974
やっぱり大丈夫なのかな?
でももともとコンディション調整する前に来日して今日にいたったから
開幕後もしばらくは調整したりしなければいけないだろうね。
まあ今あせっても仕方ないんで来月あたりをめどにあげてってほしいけど。
985 :2005/08/11(木) 02:46:27 ID:LhRyvNsu0
イタリアでもモテモテだったけどイングランドでも
ヒデルックで悩殺しちゃうね
986 :2005/08/11(木) 02:46:50 ID:GcY4beKa0
      A 'NFAMONI♪
    ∧∧
    (*゚ー゚)
   ノつ_∧0
 〜(_つ´Д`) CHI NAKATA FERISCE DE MAZZONE PERISCE♪
   (    )
    人  Y
   し'(__)
987 :2005/08/11(木) 02:47:55 ID:bh1fZTGj0
前半開始4分、ヒデが中へ切れ込んで初シュート。
FERRARAの頭にあたりコーナー。ヒデが蹴って。中が合わし損ねたコボレ玉
をJUNIORがボテボテシュート!!なんと入っちゃう!!感動の先制点!
その後も前半はPARMAのペース!今日のPARMAは何か違うぞ!
ヒデもスルーパス連発にすっっっごい運動量。すばらしいパスカットも。
雨のピッチでDI VAIOがトラップに苦しむ中、
いつもとかわらんよと言わんばかりの ボールタッチ。すばらしい。
後半にはいってLIPPIがDEL PIERO投入。そして すぐさまTREZEGUETまで。
JUVEの3トップが波のように襲いかかって来るがPARMADF陣の今日の集中力は
すばらしかった。そして最後まで途切れず…!!
JUVEは怪我から復帰のSALASまで投入!
DEL PIERO TREZEGUET SALASの3トップ…すっげぇ3トップだぁ…。
ヒデは後半40分交代したけど、PARMA大歓声。JUVEサポブーイング。
僕涙。我々の誇りです。

988 :2005/08/11(木) 02:48:38 ID:ISNnpOcz0
>>984
ビザが出るまで一週間掛かる場合もあるので、それまでフィジカルトレーニングだろ。
989 :2005/08/11(木) 02:50:50 ID:1egMXRX40
ボルトンって恐ろしくつまんないサッカーやるんだよな
放り込みばっかで必殺技ロングスローみたいな
990:2005/08/11(木) 02:51:29 ID:hCWbtE+sO
七番はジャンナコだっけ?

中田さんの鬼のフジカルトレが今始まる
991 :2005/08/11(木) 02:53:19 ID:XyDmOy4y0
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ ヒデボルトン移籍おめでとう    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

こちらでリロードしてください

992 :2005/08/11(木) 02:53:25 ID:7ePF8HNS0
中田さんガンバレ
993 :2005/08/11(木) 02:54:54 ID:KlZaeTfK0
1000なら馬鹿田市ね
994名無しさん:2005/08/11(木) 02:55:21 ID:oYnaOSII0
レンタルだろ?フィオに所有権あんだろ?
995 :2005/08/11(木) 02:55:45 ID:ODgT/PIQ0
ヒデ大好き大活躍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村スコットランド都落ちバイバイ
996 :2005/08/11(木) 02:56:09 ID:sLIfWB020
応援し甲斐がありそうだ
997 :2005/08/11(木) 02:56:21 ID:D162+Ro/0
プレミアリーグで中田英寿は活躍しミラジョボビッチと結婚します。
998 :2005/08/11(木) 02:56:22 ID:W8EqAPG+0
997なら中田大活躍でチェルシー移籍
999  :2005/08/11(木) 02:56:25 ID:n3mQmCT80
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|    祝☆ボルトン移籍
     l   , , ,             ●      l   中田さんガンバレガンバレ!
    .|        (_人__丿     、、、  |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

1000 :2005/08/11(木) 02:56:28 ID:S5s+0pzC0
1000なら妹のBカップだけど形が綺麗なおっぱいうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。