【2005】 海外移籍市場総合スレッド8 【夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏の王者は青い色
来たる夏の移籍市場
移籍情報は勿論、各チームの補強ポイントを語るもよし なスレッドです
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/index.html
http://www.goal.com/ricercaNews.aspx
http://sports.livedoor.com/marca/
http://www.number-10.org/news.htm
http://football.sunnyday.jp/
http://homepage1.nifty.com/rs-net/ (移籍リスト有)

前スレ  【2005】 海外移籍市場総合スレッド7 【夏】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119689337/l50
関連スレ 日本人選手移籍総合スレッド3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121150362/l50
2 :2005/07/22(金) 17:22:54 ID:d7MsoPrI0
過去スレ

海外移籍市場総合スレッド6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1114019156/l50
海外移籍市場総合スレッド5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099654069/l50
【冬も】海外移籍市場総合スレッド4【夏も】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094023101/l50
【冬も】海外移籍市場総合スレッド3【夏も】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092065783/l50
【冬も】海外移籍市場総合スレッド2【夏も】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086444224/l50
【03-04】移籍総合スレッド【冬】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1071236166/l50
3うすびぃ:2005/07/22(金) 17:30:48 ID:hsoloj6w0
4:2005/07/22(金) 18:46:38 ID:5DEwn8ns0
>>1


5 :2005/07/22(金) 19:22:34 ID:J+XmSBdP0
>>1
乙。
6 :2005/07/22(金) 21:22:54 ID:hJeWfg+A0
>>1
乙。

てか俊輔ってセルティックで決まり?まだ?
7 :2005/07/22(金) 21:25:35 ID:ldM32Juw0
正式発表は23日だけど、ほぼ決まり。
8  :2005/07/22(金) 21:34:02 ID:DP06EQtB0
もう移籍手続は終わってるはず。
じゃないとCL予備予選に間に合わんし。
9 :2005/07/22(金) 21:48:19 ID:Bl2OUsP40
ラリーバード
10 :2005/07/22(金) 21:49:03 ID:ldM32Juw0
欧州CL予備戦2回戦の選手登録は既に間に合わないよ。
11( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/22(金) 21:49:54 ID:uYw+oJLz0 BE:145971937-#
江戸川は、ろこれすか?
12  :2005/07/22(金) 22:00:09 ID:DP06EQtB0
>>10
そうだっけ?たしか21日までだったから、手続だけしちゃえば可能かと思ってたよ。
13 :2005/07/22(金) 22:02:39 ID:ldM32Juw0
>>12
 移籍交渉の間は国内で休養していた中村本人も、既に渡航へ向けた準備を整えている。
今月7日から首都圏で自主トレーニングを開始。欧州CL予備戦2回戦の選手登録には
間に合わなかったが、今月30日には早くもリーグ戦が開幕する。
「セルティックは欧州CLの常連だし、とても強いというイメージがある」と話し、
チーム合流直後に調整不足で後れをとらないようフィジカル強化に努めている。
26日には家族を日本に残し、スコットランドへ出発予定。サッカーに専念できる環境で、
1日も早いチーム定着を目指す。

ソースがスポニチだから信憑性は薄いが、一応。
14  :2005/07/22(金) 22:04:49 ID:DP06EQtB0
>>13
わざわざありがd。
そっか、残念だな。
15 :2005/07/22(金) 23:38:03 ID:hJeWfg+A0
オサスナがなんじゃかんじゃ〜って聞いたけど、ガセかな?セルティックでFAしちまうのか・・・
せめて三大リーグのどれかにいて欲しかったな・・・
16 :2005/07/22(金) 23:52:59 ID:c0Dtf1dt0
>>15
3大リーグって表現は寒すぎるよ
17 :2005/07/22(金) 23:55:22 ID:tRZCIDwD0
>>15
まだ本戦に出られるか分からんけど
チャンピオンズリーグに出られるのはかなりデカイと思う
ステータスにもなるし
18うすびぃ:2005/07/23(土) 00:12:29 ID:dBrqTQe40
ゲンク=ステータス
19 :2005/07/23(土) 03:24:35 ID:GAROvTmf0
◆エヴァートン、インテル2選手について交渉中
エヴァートンとインテルが、エドガー・ダーヴィッツ&アンディ・ファン・デル・メイデの移籍交渉を行っている模様。
インテルは、両選手の移籍について現金での売却を希望しており、その資金をルイス・フィーゴ(レアル)の
移籍金に充てる意向だとのこと。ちなみに、フィーゴに関するレアルの希望額は400万ユーロ。
20 :2005/07/23(土) 03:26:15 ID:Rc44gsnC0
エバートンは必死に補強してるのに、ウディネは出してばかり・・・
21 :2005/07/23(土) 03:26:36 ID:DcFwjEt50
>>17
本戦に出られればって話だろ
22うすびぃ:2005/07/23(土) 08:13:57 ID:Hppvh4f50
お前がウディネの心配しなくともあそこは
バカじゃないよ。きっちり揃えてくるさ。ゴイトムもいるしね。
23うすびぃ:2005/07/23(土) 08:14:55 ID:Hppvh4f50
アラウージョ(ガンバ大阪)→サントス

結論からいうと23歳サビオラより上ってロビーニョだったんだな
24 :2005/07/23(土) 08:16:46 ID:rHPwyXaM0
オボドやカンデラ加わってるけど
CLに出られるからってチームの方針は変えないでしょ。
25 :2005/07/23(土) 08:20:53 ID:b9qCYNLo0
3トップは残留ぽいけどね
ディミケーレ、ディナターレ、イアクィンタ
26_:2005/07/23(土) 13:31:39 ID:bbh00qd2O
ファーバは?
27 :2005/07/23(土) 13:47:05 ID:yTS2q4uO0
ファーヴァ影薄いね…好きな選手だからがんばってほすい
28 :2005/07/23(土) 13:49:14 ID:2TDt8f4A0
オボドが加わったけど、あのまま方向性がはっきりしないフィオにいるより
ステップアップだな
2974:2005/07/23(土) 14:12:38 ID:38ExfBSeO
>>25
更にそこにディ・リービオとディ・カーニオがいたらなぁ…
30 :2005/07/23(土) 14:24:36 ID:ql5lSLhf0
    ディ・ミケーレ  ディ・カーニオ  ディ・ナポリ
               
ディ・ナターレ                   ディ・リービオ
         ディ・ドナト  ディ・フランチェスコ

    ディ・ロレート  ディ・ビアッジョ  ディ・チェーザレ

               ディ・ビトント
31 :2005/07/23(土) 14:30:05 ID:wxu3+kKQ0
ディ・バイオもな
32.:2005/07/23(土) 15:52:43 ID:8vLTwF61O
ディノス
33 :2005/07/23(土) 15:54:50 ID:dMJqrXMi0
シマンネ
34うすびぃ:2005/07/23(土) 16:24:08 ID:f8F0+cMq0
これが本当のウリネーゼってか。gフッフフ
35 :2005/07/23(土) 16:45:00 ID:WTf7Yeax0
ディ・ノバッジョ
36 :2005/07/23(土) 16:57:56 ID:dMJqrXMi0
無理やりだな、おい。
37 :2005/07/23(土) 17:31:36 ID:GAROvTmf0
セルタがフェルナンド・バイアーノ獲得
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,656629,00.html
セルタ・ビーゴがサン・カエターノからブラジル人FWフェルナンド・バイアーノ(26)を獲得した。
バイアーノは昨シーズン途中からマラガにレンタル移籍しており、9ゴールを叩き出す活躍をしていた。
マラガは完全移籍で買い取ろうとしたが失敗。そこにデポルティボ・ラ・コルーニャも参戦してきたが、最終的にはセルタに落ち着いた。

ブラジルサッカー協会、ロビーニョ移籍を認めず!?
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,656702,00.html
ブラジルサッカー協会(CBF)は、サントスのブラジル代表FWロビーニョのレアル・マドリード移籍を認めずに移籍証明書は発行しない方針を示している。
38_:2005/07/23(土) 17:32:24 ID:HQIx2zX1O
ディ・オゴ
39:2005/07/23(土) 18:38:14 ID:6VDPpl3aO
フィーゴとリケルメはどこに行ったか分かる方いますか?
40 :2005/07/23(土) 18:47:51 ID:Z68osfe90
>>39
フィーゴはまだ決定していないが、インテルが濃厚
リケルメはヴィジャレアルに完全移籍
41 :2005/07/23(土) 18:49:03 ID:3u/M/hSK0
フィーゴってリバポ移籍が濃厚じゃないの?
42 :2005/07/23(土) 18:54:44 ID:JgRCFj8M0
いやインテルだね。年俸吊り上げ工作としてリバポの名前使ってる
まあリバポの可能性もなくはないが
43_:2005/07/23(土) 19:00:40 ID:U6Drk8qG0
べ2ー手巣がフィー後を欲しがるとは思えん
44 :2005/07/23(土) 19:04:31 ID:ssNlF2Uc0
>>43
まぁ、どうでもいいけど日本語書きなさい。
読みずらいし、なんかオタッキー臭いでしょ。
45.AJG:2005/07/23(土) 19:06:24 ID:H9vl2bWAO
↑まぁ、同じポジションにホアキンがいるしね
46 :2005/07/23(土) 19:12:38 ID:8lKvwAEp0
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45>45
47 :2005/07/23(土) 19:33:02 ID:Z68osfe90
フィーゴはインテルに行って何番つけるんだ?
加入すればメイデが放出濃厚になるから7か?
10はアドリアーノがつけてるし
48 :2005/07/23(土) 19:33:06 ID:Y0eTQ8rnO
>>46
何この頭の悪さ
49  :2005/07/23(土) 19:33:14 ID:vfcgzal20
べ2−手巣をベニテスではなくベティスと読んだんでしょうね。
これまでの流れから何故こんな間違いをしたのか理解に苦しむが
50 :2005/07/23(土) 19:45:04 ID:wxu3+kKQ0
夏休みになって
携帯増えすぎ
51_:2005/07/23(土) 19:45:46 ID:Nmhe2B6y0
    田中 達也  田中 俊也  田中 隼磨
               
田中 英雄                   田中 亜土夢
         田中 大輔  田中 輝和

    田中 潤  田中マルクス闘莉王  田中 誠

           田中 賢治
52 :2005/07/23(土) 20:13:36 ID:Y0eTQ8rnO
>>50
なんで?普通PC増えない?その定義おかしい
53炉雌:2005/07/23(土) 20:53:28 ID:J6oXyycoO
>>52
敢えて言っているのだよセリヌンテリウス。
54_:2005/07/23(土) 22:07:55 ID:qZCvR91B0
>>44
オマエモナー
×読みずらい
○読みづらい
55 :2005/07/24(日) 00:45:11 ID:SMToWX9I0
俊輔マジでセルティックかよ・・・・
なんで全盛期に都落ちせにゃならんのだ?完全にキャリアダウンだろ・・・・
いくらCL出られる可能性があるからって、出るだけじゃああんまり意味ねーだろーに・・・
56 :2005/07/24(日) 00:54:22 ID:xTOxqiet0
>>55
しかし、CLは誰が言ってたっけかなぁ。
「選手にとって最高のショーケース」らしいぜ?
パクみたいに広告塔になれるかも?
57 :2005/07/24(日) 00:58:43 ID:uKRF929K0
レッジーナからセルティックのどこが都落ちだ
58 :2005/07/24(日) 01:00:39 ID:SMToWX9I0
んじゃあ島流しw
59 :2005/07/24(日) 01:08:03 ID:q9Al0AZw0
>>55
カトーか?
60うすびぃ:2005/07/24(日) 01:34:26 ID:I3zDmgAZ0
>>59
陣釜さん?
61 :2005/07/24(日) 01:38:57 ID:wJVWmPsw0
加藤じゃなかったら山田か福本だろ
62 :2005/07/24(日) 01:49:08 ID:dyqJ/y6nO
>>57
セリエ→スコットランドプレミア

都落ちって感じするだろ。
63 :2005/07/24(日) 02:29:26 ID:57dl7+AL0
レッジーナの試合を見たことがあるなら、そんな台詞は吐けないはずだ。
あの茸ですらとてもよく見える。それほど他は酷いサッカーやってる。
64_:2005/07/24(日) 04:22:28 ID:1TnQ3FjwO
リーグの格はセリエAの方が上でもチームの格はセルティックの方がはるかに上
65 :2005/07/24(日) 04:41:54 ID:zCMBL4pH0
そうだね。はるかに。
まあ俺はボルシアメンヒェングラードバッハ希望。
もうセルティックっぽいけどなー
66 :2005/07/24(日) 04:54:17 ID:jQElADi80
茸はスコットランドもブンデスも合わない。

>37
ロビーニョ・・(´・ω・`)
67  :2005/07/24(日) 09:29:55 ID:u1J2W3ZH0
茸ってレッジーナでも不動のレギュラー取れなかったんだぞ
セルティックでレギュラー取れるかよ
68 :2005/07/24(日) 13:17:06 ID:wiYC2D/e0
セルティックのスタジアムはいいぞー。OTの次に好き
69 :2005/07/24(日) 15:40:01 ID:oNi+oN5s0
スコットランドリーグってプレミアみたいに縦に速いサッカーするの?
俊輔に合うのか・・・。やっぱりリーガに行ったらよかったんじゃないのか・・・
70 :2005/07/24(日) 19:23:17 ID:9QQyMsEK0
ラグビーみたいなサッカー
71 :2005/07/24(日) 19:49:46 ID:VQ+bMDaC0
       プレミヤ リーガ セリエ

              中村


念願のTOP下じゃん、やったね俊輔!
72 :2005/07/24(日) 20:12:57 ID:03WiT8e40
>68
アンフィールド行ってみてくれ。 あそこは最高だ。
73 :2005/07/24(日) 20:44:24 ID:aplNLHyz0
リヨン、ダクール獲得に動く
http://www.lequipe.fr/Football/20050723_101538Dev.html
ということは・・・

リバプール、アルベス獲得に興味
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=293660&CPID=23&CLID=&lid=10&title=Alves+eyes+Reds+move&channel=spain
74モッコリ:2005/07/24(日) 21:05:13 ID:TOhuTJlXO
>>69
実際見てないから解らんがスタジアムの上空の風は相当キツイらしい
なので意外にもグラウンダーのパスを繋ぐサカらしい

ソースはスパサカの高木
75 :2005/07/24(日) 21:09:03 ID:oNi+oN5s0
>>71
いや確かにうまいけどもwww
76+:2005/07/24(日) 21:14:19 ID:I26/TIqzO
>>63
レッジーナは雑魚集団だからな。でもチームとしての団結力があるからこれまで残留できたわけで
>>64
セルティック行きは都落ちだよ。これで完全にビッグクラブに行く芽が絶たれた。
・・まぁもともとそんな芽はなかったわけだけどね
それでもCLに期待してる奴。残念ながら茸はパクのようにはなれないよ。あーゆうケースはごく稀だし
セルティック自体が勝ち上がっていく可能性が低いからね
77 :2005/07/24(日) 21:19:37 ID:aplNLHyz0
>>74
おまいも高木もロクに見てないんだから論外
つかスレ違い
78_:2005/07/24(日) 21:25:47 ID:YilS34TB0
>>76
実情も知らないのにそういうレスすると恥かくよ
少しは調べてからモノを言ってくれ
79モッコリ:2005/07/24(日) 21:43:32 ID:TOhuTJlXO
>>77
うざいですよね実際…ごめんなさい。




80 :2005/07/24(日) 23:05:06 ID:31suOGKX0
>76
ラーションは、結構年でセルティックからバルサに移籍した。
81 :2005/07/24(日) 23:07:43 ID:AUSvyRFd0
Kリーグでも見てろw>ID:I26/TIqzO
82サッカー仙人:2005/07/24(日) 23:08:00 ID:yViYAzp4O
まだ移籍が決まった訳じゃないだろ

現時点ではセルティックが五億摘んで交渉中としか聞いていない

代理人はあくまでスペインと言ってるだけ

セルティック移籍には都落ちと言う言葉は完全に当てはまらないでは無いし
キャリアダウン言う奴は逝った方がいい

レッジーナが何のタイトルを掴むんだ?
83 :2005/07/24(日) 23:12:13 ID:ZYaWmtiZ0
今日読んだスポーツ新聞では、
イタリア国内の新聞で中村がセルティック移籍がほぼ決定。
移籍金は3億5千万円くらいって記事があった。
84 :2005/07/24(日) 23:16:50 ID:aplNLHyz0
85_:2005/07/24(日) 23:29:40 ID:w5ad55tCO
高木は民放で引き取ってくれ!
移籍金はいらんからm(_肉_)m
86 :2005/07/25(月) 00:28:59 ID:XUIlDvPV0
俊輔が欲してるのは大舞台だろ?
レジーナにいるよりはセルティック行った方がいいに決まってる
87_:2005/07/25(月) 01:32:33 ID:WVtGC1X40
>>80
ラーションは実績がすごすかったからね。あれは別格だろ

でもレッジーナとセルティックじゃチームとしてんの知名度も歴史も実績格違うし
リーガに行けないならセルティックでいいじゃん
88_:2005/07/25(月) 01:48:23 ID:dRums/bv0
他にもセルティックからマンUに行った
リアム・ミラーとかもいるんだけどね
活躍できてないようだけど

まぁレッジーナにいるよりは
セルティックにいるほうがビッグクラブには移籍しやすいよ
イングランドとは目と鼻の先だから
プレミアのスカウトも頻繁にこれるしね
89 :2005/07/25(月) 02:08:21 ID:CDTxtZjh0
まだやってたのか
いい加減こっちでやれよ

日本人選手移籍総合スレッド3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121150362/l50
90うすびぃ:2005/07/25(月) 03:01:16 ID:EM18Wob00
今イタリアは昼の2次なんだけど水面下で
ダビド・コンパニーへの駆け引きが激化してるわ。
詳しいことがわかったらまたカキコします。チャオチャオ!
91 :2005/07/25(月) 03:12:58 ID:XnbwUG/v0
コンパニっていってもまだ若すぎるよなぁ
92_:2005/07/25(月) 03:49:35 ID:d7LYcASv0
>>70
だな
93_:2005/07/25(月) 03:53:10 ID:d7LYcASv0
セルティックなんてサットンと心中の、バルバレスまんせーHSVみたいなもんだろ
てか茸が行ったらハードタックルであぼーんしてしまうぞ、大丈夫か・・
94 :2005/07/25(月) 03:54:11 ID:N44Tm3cs0

 7 名前: うすびぃ Mail: sage 投稿日: 05/06/01(水) 11:43:49 ID: eGstKdHf0

 Koeman Ronald    78

 ロナルド・コエモン?誰コイツだけわからん。おそらく昔の選手だろう
95 :2005/07/25(月) 03:56:23 ID:IoWpOkkr0
ワラタ。
96 :2005/07/25(月) 04:02:09 ID:YttvPUxQ0
>>うすびぃ
すごいねー。イタリア在住なんだ。
日本とイタリアの時差は8時間(夏時間で7時間)なのに、
日本時間午前3時に書き込んでイタリアの時刻が2時ってのはいったいどこのイタリアなんですか?
97_:2005/07/25(月) 04:12:09 ID:T5H5Q4QO0
>>96
かわいそうだから突っ込むな
98 :2005/07/25(月) 05:27:00 ID:MXjMt1l+O
>>96
というか、構ってほしいからワザと間違えてるだけだから。
スルー汁。
99 :2005/07/25(月) 05:37:01 ID:/hM5oIQW0
>94
コエモンワロス 
100にょにょ:2005/07/25(月) 05:42:39 ID:8NMzqFoo0
バイエルンのMFバラック、マドリー移籍間近らしい。スペインの新聞報道。
101 :2005/07/25(月) 05:44:33 ID:sOFQt31t0
マルカのネタ。
102 :2005/07/25(月) 08:11:09 ID:OHTkt3RF0
レアルはいらんだろ。バラック来たら完全にラウールOUTだw
103 :2005/07/25(月) 13:23:59 ID:kvpheHTL0
なんだかんだ言ってももう100レスか
もう1スレくらい行きそうだな
104 :2005/07/25(月) 13:46:20 ID:QgaXShqw0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050725-00000030-spnavi-spo.html

奴にしてみれば67億円なんて小銭みたいなものだろ。
105 :2005/07/25(月) 13:51:27 ID:a9FcP6VQ0
暇なのでウソナビに釣られようかな

67億ってなんだよw若くていい選手ってのは知ってるけど、
さすがに調子に乗りすぎ、30億くらいが妥当だろ
106 :2005/07/25(月) 13:55:05 ID:KTCHi7uV0
それを本当に引き受けたとしても他クラブにとって迷惑な話
相場が跳ね上がる錯覚を感じてしまう。
107 :2005/07/25(月) 14:10:09 ID:Ubxq4FB60
1チームだけ、かつてのバブル期をもはるかに超えた水準でお買い物してるからな
他のライバルチームの財政の弱体化を誘うだけだ
108 :2005/07/25(月) 14:14:18 ID:CeFDV9jF0
1チームだけが水準以上の買い物して、何故他チームの財政弱体化を招くんだ?
実際チェルシーが関わらない移籍相場は上がってないし
勝てなくてファンからの人気が下がるということか?
109 :2005/07/25(月) 14:16:21 ID:ARsw3l0RO
油の最大の被害者は他のプレミアの強豪。
マンUなんて油に邪魔されまくり。
他のプレミアのチームが台頭してきたら油はそのチームを必死になって潰そうとする恐れが・・・
110 :2005/07/25(月) 14:18:22 ID:hjjku+I20
チェルシーが他クラブから高額でお買い上げ

他クラブうはうは

その金で戦力補強

マンCとかかなり潤ったろ。フィリップス離脱は痛いけど
上手くいきゃエバートンみたいになんじゃねえかな。
111 :2005/07/25(月) 14:19:35 ID:CDTxtZjh0
フランスリーグ、所属未定の選手が多数
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050725-00000027-spnavi-spo.html

お買い得〜
112  :2005/07/25(月) 14:44:03 ID:R6HRx5ON0
>>111
カランブーってまじかよ!嫁さんと一緒なら

113_:2005/07/25(月) 14:44:26 ID:VFzEhBtP0
>>110
CityのSWPの移籍金は借金返済に使われます。
選手売った金が全て補強にいくわけではないので・・・
さらに今までフィットしていた選手と、
その選手を売った金で買った選手がフィットするかどうかはわからんのだから。
114 :2005/07/25(月) 14:54:59 ID:9rAyw+XJ0
>104
エッシェンワロス 13億くらいが妥当だろうね。
115 :2005/07/25(月) 14:55:57 ID:C+lgeVshO
>>113
俺は110じゃないが、借金返済できれば万々歳じゃないか。うはうはだよ。

それにフィットするかどうかは油いてもいなくても変わらんだろ。
むしろ試せる選手が増えるあるいは市場価値の高い選手を試せるわけで
116113:2005/07/25(月) 15:12:33 ID:VFzEhBtP0
>>115
確かにフィットするしないに油は関係ないね。
スマンSWPはアナルに行って
義父のようにチームの象徴になってほしかったからさ・・・oez
117 :2005/07/25(月) 15:19:04 ID:hjjku+I20
つい最近までSWPが何なのか分かりませんでした
118 :2005/07/25(月) 15:53:26 ID:CDTxtZjh0
>>114
安杉
119_:2005/07/25(月) 17:26:41 ID:m8zNy/bg0
シェフチェンコに100億ほんとに出しそうだから怖い
120_:2005/07/25(月) 17:26:42 ID:h/N/PR9B0
>>114
それじゃ安過ぎるでしょ
121 :2005/07/25(月) 18:57:51 ID:L9A0fbLb0
ヒディンクはPSVの監督辞めたんじゃないのか
122 :2005/07/25(月) 19:16:09 ID:w9UE6cew0
>>121
豪代表と兼任。無理があるような気もするけどな…。
123 :2005/07/25(月) 21:11:24 ID:44R3b2kE0
アブラモビッチに目をつけられた中小クラブはありがたいだろな。
屑ちゃん並にモノの価値がわかってないから。
「今夜は白米じゃ」ってね(w
124_:2005/07/25(月) 21:30:16 ID:94Ur0Xcl0
今日の放送見てフィーゴには感動した・・・。やっぱり残留させるべきなの
だろうか・・・・と避難
125 :2005/07/25(月) 21:54:17 ID:PgD6HmcA0
>118>120
でも、バラックでも2100万ユーロだよ。
本当に出したら、油もエッシェンに出しすぎな気がする。
126 :2005/07/25(月) 22:08:30 ID:CDTxtZjh0
>>125
エッシェンは今22歳
移籍金がバラックより高くつくのは当然
127 :2005/07/25(月) 22:17:57 ID:hUuOYR6n0
若い頃のジダンには一体幾らの値が(ry
128 :2005/07/26(火) 00:41:02 ID:TYX87qPl0
>>126
年齢考えてもまだまだバラック以上の価値はないと思われる
またバラックの残り契約年数は1年、エッシェンは4年
これから見てもバラックの価値がいかに高いかが容易に想像できる
129うすびぃ:2005/07/26(火) 00:52:02 ID:kWPy9gGN0
ジダンの頃はボスマン1年目だったから安い
130_:2005/07/26(火) 02:31:15 ID:V5H6nqGX0
エッシェン
若い。契約まだある。有名になったのは近年
バラック
ぼちぼちいい年。契約残りわずか。実績十分

どっちもどっちだな。若いってのは高くつくだろ。
一概に同じとは言えないが、ルーニーもロナウドも高かったのは年齢もあるはずだし
131 :2005/07/26(火) 07:14:21 ID:H3gUaF7u0
エッシェンってダビッツと似てるよね。
チェルシーでのエッシェン見てぇ
132 :2005/07/26(火) 08:18:58 ID:AJ6/ef7R0
全然似てねぇよ
133 :2005/07/26(火) 08:20:07 ID:MlCYm/Hp0
オレも似てないと思うが。
134 :2005/07/26(火) 09:29:19 ID:EgkfK3tO0
似てない
135 :2005/07/26(火) 10:02:01 ID:CoHlZ0Q20
俺よくダービッツに似てるねって言われる(^^)
136 :2005/07/26(火) 10:30:39 ID:qPtlkgac0
http://www.number-10.org/transfer.htm
ここ以外にこんな感じに詳しく移籍元・移籍先が載ってるサイト他にないの?
137:2005/07/26(火) 10:37:46 ID:7jQd+hnmO
携帯でみれる移籍サイトないですかぁ?
138_:2005/07/26(火) 10:49:42 ID:WpeGSLLcO
>>137
パソコン買え。つーか家にパソコンくらいあるだろ。
139_:2005/07/26(火) 11:02:41 ID:AWtoNC/AO
DHとCH位違うな
マケレレの後釜ってしか聞いたことないんだろ
140 :2005/07/26(火) 11:03:54 ID:B9eyuUQJ0
悲惨な>>131がいるスレはここですか?
141:2005/07/26(火) 12:15:10 ID:7jQd+hnmO
パソコン持ってませんm(__)m
142 :2005/07/26(火) 12:17:56 ID:REopP3qU0
>>141
パソコン買え。買う金ないならサイト巡りしてないで働け。
143 :2005/07/26(火) 12:23:05 ID:EgkfK3tO0
普通のサイトも見れるケータイにでも買いかえれ
パソコン買うより安いっしょ
144_:2005/07/26(火) 12:31:31 ID:AWtoNC/AO
とりあえず夏厨うぜー
145_:2005/07/26(火) 12:38:07 ID:WpeGSLLcO
8月までの辛抱だ
146 :2005/07/26(火) 12:38:25 ID:B9eyuUQJ0
9月までじゃねーか?
147 :2005/07/26(火) 13:50:29 ID:pflvk3o00
9月になれば、いつもどおりニートの溜まり場だ♪
148 :2005/07/26(火) 13:51:39 ID:B9eyuUQJ0
いや、メルカート閉じるし。
149 :2005/07/26(火) 13:59:10 ID:hEW46N3L0
FWバチスタのアーセナル移籍秒読み
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050726-0023.html
本人の了承が得られてないようですが
150 :2005/07/26(火) 14:06:38 ID:hrzsQ7ev0
151_:2005/07/26(火) 14:53:35 ID:V5H6nqGX0
>>149
バチスタってスペイン国籍の為に待つんだよね?
152 :2005/07/26(火) 17:46:41 ID:uGfy9qvP0
>>151
CSの番組で言ってたな。
チームも100周年だから、お互い持ちつ持たれつみたいな感じで。
153 :2005/07/26(火) 19:11:08 ID:qPtlkgac0
http://homepage1.nifty.com/rs-net/transfers/2005-07.html
ここの移籍サイト以外使えねーな
154 :2005/07/26(火) 19:20:36 ID:702Z+mdX0
>>153
そこも結構間違いあるよ
155 :2005/07/26(火) 22:22:39 ID:hrzsQ7ev0
156:2005/07/27(水) 00:53:34 ID:CZhrzBJyO
アストン・ビラのFWダリウス・バッセル=マンチェスター・シティ移籍合意、移籍金5億円。
157うすびぃ:2005/07/27(水) 00:59:05 ID:imtxNInD0
すぼるとでボルヘッティ
ボルトンて流れてたがウソだろw
(パチューカ)ってなってたしw
ピストン移籍かよ!って思った
158_:2005/07/27(水) 01:01:25 ID:J6uVEabZ0
>>156
5億円か・・・
SWPの移籍金から補強に使える金の半分くらいつかっちまったな
159 :2005/07/27(水) 01:14:09 ID:B3/ZJMqo0
ヴァッセルか。バッセルだと分かるのに時間かかった・
160 :2005/07/27(水) 02:40:10 ID:DpCzV8ni0
2005年7月26日(火) 13時9分

ボルヘッティ、ボルトンとの契約に合意(ISM)

 ボルトン(イングランド)は現地時間25日、パチューカ(メキシコ)に所属する同国代表FWハレ・ボルヘッティ(31)との契約に合意したと発表した。
メディカルチェックを受けたのち、正式契約となる。なお、契約期間は2年で、移籍金は100万ポンド(約1億9000万円)とみられている。

 イングランドでプレーする初のメキシコ人選手となるボルヘッティは、「砂漠のキツネ」の愛称で知られ、
メキシコ代表として64試合出場30ゴールの記録を誇っている。



うすびぃ、テラワロス
161 :2005/07/27(水) 06:43:21 ID:p5pAB7rc0
ボルヘッティ、日韓以来ヘディングのイメージしかないよ
162うすびぃ:2005/07/27(水) 09:01:47 ID:qGrk0M+T0
なるほどwアルテ・サドとの契約は噂で実は
来日が嫌で発表を遅らせたなw
上手いやり方だ。メキシコは有数の反日国だしさすが。GJ!
キツネだね
163 :2005/07/27(水) 09:19:33 ID:RLW4PNm90
ホントにピレスはユーべに行くのかよ?
164 :2005/07/27(水) 10:46:32 ID:8WhmYnnL0
ダビッツ、トッテナムに来来来来来来来ーーー!!!
何気にホットスパーってアーセナルとダービーなんだね
165 :2005/07/27(水) 12:51:43 ID:BD0AEslH0
何気にって・・・
「トリノって何気にユーベとダービーなんだね」と同じぐらい爆弾発言
166 :2005/07/27(水) 13:12:36 ID:7ehLYtOE0
腹監督クラスの人がいるな。
167うすびぃ:2005/07/27(水) 14:13:00 ID:PX2Dccs/0
セルビア・モンテネグロ      ドワイト・ヨーク

ウクレイン            オンドリー・シェフチェンコ
168 :2005/07/27(水) 14:33:40 ID:d5rFs/U80
アホのスパーズ(笑)
アナルに敵うわけないのにw
169うすびぃ:2005/07/27(水) 14:39:19 ID:PX2Dccs/0
あとはロビーキーンがセルチックに来て
くれれば成功だな
170 :2005/07/27(水) 17:08:56 ID:QMQvrw/Q0
シュツットガルト、グロンケア獲得に動く
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,657588,00.html
171 :2005/07/27(水) 17:46:26 ID:KT3ESyj10
シュツットガルト、今年はやる気だな。
でも、クラニー出したから駄目か。
172 :2005/07/27(水) 17:56:56 ID:WSTiVcLQ0
そこでヨン・ダール・トマソンですよ
173  :2005/07/27(水) 17:58:43 ID:TV1hiAdb0
クラニーよりトマソンのほうがセンタフォワードとしても上じゃねえ?
174 :2005/07/27(水) 18:00:36 ID:WSTiVcLQ0
まぁ実績考えたらトマソンの方が上だね
175うすびぃ:2005/07/27(水) 18:30:31 ID:qasi0epa0
1トッピmのときのトマソンのpしょぼさを知らないなw
176.....:2005/07/27(水) 18:51:50 ID:z3ajK+X50
さすがチョンのうすびぃ
相変わらず何言ってるのか意味不明だな
177.....:2005/07/27(水) 18:53:08 ID:z3ajK+X50
さすがチョンのうすびぃ
相変わらず何言ってるのか意味不明だな
178 :2005/07/27(水) 20:44:56 ID:kYyiK0pD0
ユーロでサンドが怪我かなんかで退場した時に、
しかたなくトマソンが一つポジションをあげたときがあった。
この瞬間からデンマークの攻撃がショボショボになったのは確かだ。
179 :2005/07/27(水) 20:50:32 ID:QMQvrw/Q0
デンマークとは違ってベンツにはカカウがいるので
180:2005/07/28(木) 00:01:11 ID:CZhrzBJyO
ポーツマスからモデナにレンタルされてた、FWディオマンシー・カマラ=ウェスト・ブロムウィッチ移籍、移籍金3億円。

R・マドリーのサムエル=インテルにレンタル移籍合意。

リバプールのMFアントニオ・ヌニェス=セルタ移籍。

ランスからアラべスにレンタルされてた、MFパぺ・サール=イストルにレンタル移籍
181 :2005/07/28(木) 14:52:23 ID:oGkwOto90
>>176-177はふかわりょう
182 :2005/07/28(木) 15:31:41 ID:Yrg9loHU0
>>180
結局サムエル切ったのか…
いくら期待はずれだったからといえ他にもっと切るところがあるだろう
183 :2005/07/28(木) 16:14:34 ID:UP/CaGDJ0
>182
エルゲラの髪の事?
184うすびぃ:2005/07/28(木) 16:22:39 ID:lq8wHspi0
井川
185サムエル:2005/07/28(木) 16:44:50 ID:zw1OLztSO
ウッドゲートはまだ飼っとくんですかそうですか。
186 :2005/07/28(木) 16:50:27 ID:cT6NWIvp0
サビオラはどうすんの?バルサとの契約あと1年じゃなかった?
来年タダで放出するのか・・・
昨季の年俸6億くらいもバルサ持ちでしょ?馬鹿みたい
187うすびぃ:2005/07/29(金) 01:27:49 ID:nsQvjwJT0
俺の中では来期か今期
バレンシアでクライヴァートからスタメンを奪っている絵図がある
188 :2005/07/29(金) 01:53:39 ID:m+A8S3sp0
>>186
サビオラの去就、決まったの?
189 :2005/07/29(金) 09:13:24 ID:7hV7bg5c0
>>188
決まってないからこその発言だろ…
190名無しさん:2005/07/29(金) 12:02:55 ID:tneFF7iu0
タッキナルディがビジャレアルへ
191 :2005/07/29(金) 12:28:22 ID:SmzJGXcd0
マジか
中盤から前はかなり強力だなビジャレアルは
192 :2005/07/29(金) 12:33:38 ID:bLVQ6WpN0
ほぼ南米系のビジャレアルのサッカーに合うのかなあ
193 :2005/07/29(金) 12:46:12 ID:A5g1I+JR0
サムエル=ふざけるな!
サビオラ=もうバルサに年俸6億つかわせるな!
ウッドゲイト=らいきはタダではたらけ
194うすびぃ:2005/07/29(金) 13:15:23 ID:HF30oE920
ジュリオ=バプティスタ

レアルマドリード決定!!!
シャバニ・ノンタン(ローマ)→セビージャへの移籍農耕。

こりゃレアルの前線が凄いことになりそう。
195 :2005/07/29(金) 16:29:50 ID:F3G1+MPJ0
>>194
訳せないのに、書き込むなよw
196プッ:2005/07/29(金) 16:44:18 ID:bgCvPOmJ0
シャバニ・のんタン(笑)
197   :2005/07/29(金) 16:50:55 ID:NJsxWLLU0
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,658628,00.html

これか?ラモスは売らない、バチスタは話を聞いても良いってだけだな
198あのさ:2005/07/29(金) 18:09:36 ID:cpLSishUO
移籍マーケットっていつまでだっけ??
今年はあんまりデカイ移籍がないから終盤に期待してるんだけど…。
去年のカンナヴァロみたいに電撃移籍とかないかな??
199 :2005/07/29(金) 18:17:43 ID:A5g1I+JR0
8月31日までじゃ
200アングロ:2005/07/29(金) 18:41:08 ID:rXLwuI5IO
バプチスタはアナルじゃないの?
ラモスとサビオラが気になる
201 :2005/07/29(金) 18:43:39 ID:89B1nljM0
>>198
ビエラ、ジラルディーノはデカイ移籍じゃないんですかそうですか
202 :2005/07/29(金) 18:50:03 ID:lxljxDSW0
>>198
つホアキン
203PMJTPMJP:2005/07/29(金) 18:50:27 ID:cpLSishUO
》199
ありがとう
》201
あんまりデカイ移籍がないって書いたよ。
ビエラ・ビエリ・ジラルディーノはデカイね。
204atPmpt:2005/07/29(金) 18:54:09 ID:cpLSishUO
》202
ホアキンって移籍したの??どこに??
205 :2005/07/29(金) 18:57:35 ID:40v+Jfw70
とりあえず、中学卒業してからまたおいで
206:2005/07/29(金) 19:02:07 ID:BUByjpVf0
セルテックはでれないですよね?
欧州CL本戦

中村どうするの?
207 :2005/07/29(金) 19:09:13 ID:A5g1I+JR0
どうするもこうするもスットコランドでリーグに集中(´A`)
208*:2005/07/29(金) 19:50:00 ID:qfT+vggbO
中村あほすぎるなw
パク様みたいにCL活躍→(゚Д゚)ウマー的な展開を期待するなんて都合が良すぎなんだよ雑魚
干され気味のヒダですら一応セリエAでプレーしてるってゆう肩書きがあるのにな
209 :2005/07/29(金) 19:54:20 ID:FzcA+wUR0
CC優勝も経験している強豪の方がはるかに上等だけどな。
まぁ今季は放出多くてヤバめだが。
210 :2005/07/29(金) 22:53:44 ID:Kd9ewLNL0
エッシェン関連来週一気に動くらしいな。チェルシーマジでウイイレだなw
211:2005/07/29(金) 23:56:16 ID:KZBVRom9O
アトレティコのMFマルセロ・ソサ=オサスナ、レンタル移籍
212うすびぃ:2005/07/30(土) 00:08:17 ID:iIp3sHei0
デポル終ったな
213 :2005/07/30(土) 00:17:47 ID:HANYIMWX0
214_:2005/07/30(土) 00:23:28 ID:ex9HFl780
今年は8月31日に移籍が相次ぐとかあるのか??
今年はなんか・・・
215うすびぃ:2005/07/30(土) 00:48:02 ID:iIp3sHei0
ダービッツがこんな静かに決まるとおもわなんだ。
ルイスがどうなるのか?あと地味に新生ポルトもなにかやらかしそう

地味に金満クラブになったからなw
216 :2005/07/30(土) 03:40:47 ID:CCuhfPjo0
バチスタ レアル移籍
http://www.sevillafc.es/noticias.php?id=3506
217 :2005/07/30(土) 04:27:06 ID:Cy7aJ5kF0
>216
レアルはロビーニョ諦めたくさい?

ttp://skysports.planetfootball.com/transfernews.asp?type=article&id=295135
によればCBFは41万ユーロ満額払わないと移籍を認めないらしいし
とりあえず持久戦か?

ところで
skysportsのバチスタ移籍の記事
ttp://skysports.planetfootball.com/transfernews.asp?type=article&id=295308に

they explained the new Fifa regulations coming into force after July 1, 2006
that would affect the relations between clubs and players

とあるんだが、この新しいFIFAのレギュレーションってなんだ?
誰か判る人いたらおせーて
とあるんだが
218:2005/07/30(土) 04:27:20 ID:bRkgboP7O
俺σ(`´メ が
戸塚営業所へ移籍
219 :2005/07/30(土) 04:47:29 ID:Mce06vm60
ファン・デル・サールがマンチェスターユナイテッド移籍
220:2005/07/30(土) 04:52:06 ID:z5LEkgZsO
>>219キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
221:2005/07/30(土) 04:56:39 ID:Cr8Xa/97O
シナマポンゴルは まだ リバプール?
222 :2005/07/30(土) 06:40:35 ID:ORrRm6OZ0
223うすびぃ:2005/07/30(土) 11:19:31 ID:l971d2fj0
最初に情報だしたのは俺ということをお忘れなく!

このうすびぃが一番槍ですよ
224 :2005/07/30(土) 11:21:55 ID:ORrRm6OZ0
225 :2005/07/30(土) 13:21:09 ID:ARKmWiiK0
ザルツブルク、グラーツァAKのオーストリア代表レネ・アウフハウザー獲得
226 :2005/07/30(土) 14:36:02 ID:/l0fvoNI0
ガジェッティ→アトレティコ決まったみたいだな。
リーガよくわからんのだが、ガジェッティと前に獲ったマキシってポジかぶらないの?
どっちかが左?
227 :2005/07/30(土) 15:12:33 ID:Bj/rogEj0
マキシは元々トップ下、ガジェッティは両サイドできる
228_:2005/07/30(土) 15:16:04 ID:ex9HFl780
じゃあグロンキアは噂どおり放出?もうされたのか?
229  :2005/07/30(土) 15:22:54 ID:jbH2s3Xb0
ザルツブルグまたきたあああああああ
230 :2005/07/30(土) 15:30:42 ID:eASyWXIz0
>>227
サンクス
231うすびぃ:2005/07/30(土) 15:31:51 ID:SYBjPEiz0
どっかでソ・ジョンウォンもザルツブルグと見たんだが
本当か?98の韓国の英雄が再び渡欧。しかも今旬のザルツブルグ!!!
232 :2005/07/30(土) 16:39:07 ID:rs+/Oc5o0
もう放出されとる
ttp://www.svried.at/
233 :2005/07/30(土) 17:45:42 ID:ORrRm6OZ0
アトレチコの前線はこんな感じか

         Fトーレス

Mペトロフ  マキシ・ロドリゲス  ガジェッティ
234 :2005/07/30(土) 17:59:41 ID:bDsjt9090
トーレスのパートナーの座をケズマンとマキシが争うのか
アルゼンチン人でリーガでの実績があるマキシがとりあえずリードかな
235 :2005/07/30(土) 18:05:44 ID:ORrRm6OZ0
ケジュマンも獲ってたこと忘れてたw
CL出るわけでもないのに何こんなに獲ってるんだ?
補強すべきなのはラテラルだろ
236 :2005/07/30(土) 18:52:18 ID:b7YBXbba0
グロンキア出したとはいえ、ペトロフ、マキシ、ガジェッティと優良サイドアタッカー獲りまくったアトレティコ。
ホルヘ、カノッビオ、ウーゴ・ヴィアナと一流どころじゃないにしろ才能ありそうなトップ下を獲ったセルタ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・ウラヤマシ、少しデポルに分けてくださいorz
237:2005/07/30(土) 21:29:55 ID:z5O2VWIQ0
愚論来亜ってダメだったのか?
1年で放出って・・
238 :2005/07/30(土) 22:20:39 ID:ARKmWiiK0
>>237
正確には半年だな
239 :2005/07/30(土) 23:25:39 ID:KHEKANRk0
グロンキアってなんで放出されたんですか?
240 :2005/07/30(土) 23:34:51 ID:ARKmWiiK0
バロシュのシャルケ移籍が決定した模様
週明けにも正式発表
241 :2005/07/30(土) 23:36:10 ID:7wEZBgKX0
鮭って金結構あるんだな、jみたいにならないのか?
242 :2005/07/30(土) 23:50:01 ID:WVDCqI5E0
>>239
勘違い
今年もヘタレティコだろうな
243 :2005/07/30(土) 23:51:40 ID:fyOYW4nK0
ドイツのインテル・社る家、スペインのインテル・ア取れ地コ
244:2005/07/30(土) 23:52:40 ID:KV95/vivO
ボルシアMGを解雇されてた、DFクレイグ・ムーア=ニューカッスル移籍
245  :2005/07/31(日) 00:06:08 ID:k2rHWeJr0
コリンチャンスはホビーニョにまで手出すのかよ・・・
246 :2005/07/31(日) 01:56:24 ID:clSkccNw0
>>241
今がjの一歩手前状態
247_:2005/07/31(日) 01:57:14 ID:L16EHGlA0
シャルケは金ないぞ。すでに負債だらけ

グロンキアはじゃあまだいるのか?

>>245
ホビーニョはレアルじゃん。オフィシャルに記事あるし
248242:2005/07/31(日) 02:09:17 ID:zIMKjOH+0
>>247
いや、そうじゃなくて毎年とっかえひっかえする
アトレティコの補強が勘違いだと言っているんですよ
249 :2005/07/31(日) 02:15:20 ID:Snkz88sd0
>>242
監督が変わっても?
250 :2005/07/31(日) 04:11:53 ID:g2ogu+tv0
サイドと捌き役が決まらず崩れるのがここ2年のパターンだったけど今季はペトロフ、ガジェッティだろ
結構いけるんじゃね?
251うすびぃ:2005/07/31(日) 04:23:44 ID:lArOQDZy0
けっこくリヨンはトップの選手とれないまま
シーズンインしちまったな。カリュウで1年か・・
終わりだな!(シミケン
252 :2005/07/31(日) 11:31:02 ID:n9VATiOk0
>251
カリューってリーグアンと合いそうだから、フロントも
見切ったんだろ。 カリューはアンリ量産型だし。
253 :2005/07/31(日) 12:26:08 ID:aQlIRY5z0
>>248
グロンキアは南欧での生活に馴染めなかったんだからしゃーないよ。
254 :2005/07/31(日) 16:50:26 ID:oPIiBtWr0
そういやロンメダールも最初は「なんでチャールトン?」と思ったけど、
あんまりパッとしないな
255 :2005/07/31(日) 20:23:07 ID:0JoO+8qe0
>>252
そいつにはレスしちゃダメ
256 :2005/07/31(日) 22:16:52 ID:ayriThCV0
tesuto
257 :2005/07/31(日) 23:38:33 ID:T8lHUKCw0
交渉完了 セヴィージャ ST ジュリオ・バプティスタ R・マドリー 移籍金2450万ユーロ、5年契約
交渉完了 A・マドリー RW イェスペル・グロンキア シュトゥットガルト 移籍金400万ユーロ、3年契約
交渉完了 サラゴサ RH ルチアーノ・ガジェッティ A・マドリー 移籍金600万ユーロ、3年契約
交渉完了 モナコ ST モハメド・カロン アル・イティハド レンタル
交渉完了 ボルシアMG CB クレイグ・ムーア ニューカッスル フリー移籍、2年契約
258うすびぃ:2005/08/01(月) 02:26:37 ID:3h6zPDwq0
ハポン(自称ランク世界13位w→東アジア選手権4位に移籍
259:2005/08/01(月) 06:39:01 ID:4Le40CvlO
移籍の使い方が全く上手くない。頑張りなさい。
260:2005/08/01(月) 06:59:10 ID:J7BCtrNXO
うすぴぃさん。いたいよ
261 :2005/08/01(月) 09:23:05 ID:H6wSCTG/0
http://upjo.com/up/data/yahoo.news0731.htm
小ーーーーーー野ーーーーーーーー!!!
262 :2005/08/01(月) 09:26:49 ID:Hi2kf9eE0
マジ!?
263 :2005/08/01(月) 09:27:31 ID:OBPFgFsM0
まじかよこれ。
264 :2005/08/01(月) 09:30:15 ID:wN9k+ina0
うお
信じられんwマジならすげえええ
265 :2005/08/01(月) 09:34:18 ID:y0aHJpLq0
こんな使い古した手に釣られるなよ
266 :2005/08/01(月) 09:41:20 ID:Hi2kf9eE0
>>265
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267 :2005/08/01(月) 10:23:13 ID:xUjR47eG0
昨日か一昨日くらいあちこちで見かけた釣りネタなのに、
この情報の遅さはスレまで田舎なのかw
268 :2005/08/01(月) 12:37:14 ID:Oiad9InL0
作る人も大したもんだなぁ
269_:2005/08/01(月) 14:43:30 ID:BGFojWwb0
暇なんだね
270 :2005/08/01(月) 14:59:32 ID:tTfoDERH0
そりゃ毎日が日曜だからね
271 :2005/08/01(月) 16:15:22 ID:EgubMFp20
これどういうカラクリになってんの?
普通に他の記事クリックすると正真正銘ヤフーのページなんだけど・・・
272 :2005/08/01(月) 16:19:24 ID:+55wnHQy0
ホームページ作ったことある人ならわかるだろ
273 :2005/08/01(月) 16:45:51 ID:nS8kSOVS0
エシアン、チェルシー移籍で基本合意
今週中にも発表
274 :2005/08/01(月) 16:48:29 ID:Nzn4z9r00
俺のちんこがまんこに移籍
275 :2005/08/01(月) 16:53:28 ID:9KzB8Il20
大したもんか?
やろうと思えば簡単にできると思うけど…
つまらんしネタにもならんから誰もやらないだけ
276 :2005/08/01(月) 16:53:54 ID:EgubMFp20
エッシェンまでチェルシー行くんかい!
無駄に中盤厚くなりすぎてねーか・・・
少しはマンUに分けてやれよ
277_:2005/08/01(月) 17:05:11 ID:VqbWSdc+O
てかリヨン、ぺドレッティでエシアンの穴埋めれるのか?
278 :2005/08/01(月) 17:38:06 ID:YZtLK4sr0
>>275
下手したらタイーホもあるしな
279_:2005/08/01(月) 18:09:03 ID:9IcDSwGwO
カッサーノ、ユーベ移籍合意だってよ・・・orz
280 :2005/08/01(月) 18:23:28 ID:x1fEKEwI0
>>279
マジで?????モッジはとことんやるなw
281 :2005/08/01(月) 18:31:09 ID:NP6Sq8XL0
ホビーニョきたああああああああああああああああああああああああああああ
282 :2005/08/01(月) 18:33:34 ID:LLMcbeZQ0
>>280
携帯厨に釣られるな
283:2005/08/01(月) 18:41:20 ID:ebGc+OLg0
いやいやエッシェンはどうみてもジェンバジェンバレベルだから。
レベル低いリーグから高いリーグいくんだからしかたないか。
出れないだろうな試合
284 :2005/08/01(月) 18:43:41 ID:x1fEKEwI0
>>283
60億円も出して獲るべき選手では無さそうだなたしかに
285かじ:2005/08/01(月) 18:47:22 ID:Xes6oBTl0
カッサーノは本当にユーべですか?
286モッジ:2005/08/01(月) 20:17:20 ID:CHbdB4rz0
エシアンはCLで使えることが分かったんだし、20億までは出したい
287 :2005/08/01(月) 20:38:11 ID:c73sAzoG0
埋まるだろう
フランスリーグで優勝すりゃ良いだけだし
エッシェン、ジュニーニョ、ディアラとかフランスリーグでは勿体ない選手だよ
まあ他のリーグで通用するか不明だが
288 :2005/08/01(月) 21:30:39 ID:Oiad9InL0
ロビーニョは実際どうなん?
289_:2005/08/01(月) 22:04:49 ID:9IcDSwGwO
>>285
まだ日本で報道されてねーけど、すでにイタリアではその話題で持ち切りだよ。
移籍金36億の5年契約。どうやらトレゼゲをチェルシーに売る金で捻出するみたい。

つーか公式にもすでに出てるから。自分で調べろよw
290:2005/08/01(月) 22:08:59 ID:+0VtR0b30
サムエル移籍
291:2005/08/01(月) 22:12:07 ID:+0VtR0b30
どっかに移籍まとめサイトありませんか
292稲本:2005/08/01(月) 22:16:25 ID:/cXcxE26O
クライファートがバレンシアに移籍決定
293:2005/08/01(月) 22:26:12 ID:4Le40CvlO
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)>>292
294さか:2005/08/01(月) 22:27:23 ID:VdqFYgO2O
ジュニーニョ
295О:2005/08/01(月) 22:37:18 ID:g++0nlnfO
>292オソイゾ
296カカ:2005/08/01(月) 23:14:37 ID:0390HM2P0
ねーぇどっかに移籍まとめサイトないの?_
297カカ:2005/08/01(月) 23:15:02 ID:0390HM2P0
サムエル決定だってばあ
298:2005/08/01(月) 23:29:26 ID:/tgCPb/5O
バルセロナからラツィオにレンタルされてた、DFオスカル・ロペス=べティス移籍合意。

ユベントスからフィオレンティーナにレンタルされてた、ミッコリがインテル移籍で合意したという、噂を聞いたが信憑性に欠けると思う。どちらにしても近いうちにミッコリは放出されるでしょう。
2991:2005/08/01(月) 23:41:57 ID:b0ja6r290
カッサーノのソースは?
300名無し:2005/08/01(月) 23:45:01 ID:BmrGFKAXO
このサイト、移籍情報書いてますよ。
http://www.freepe.jp/i.cgi?puyol5
301クレ:2005/08/01(月) 23:46:48 ID:vlo3En9V0
小野伸二がバルセロナに移籍するときいたのですが…
詳しい情報のわかる方、教えて下せい。m(_ _)m
302 :2005/08/01(月) 23:49:18 ID:AYbvQpkS0
夏真っ盛り
303 :2005/08/02(火) 00:22:49 ID:sMWtKtY40
>>301

過去レスぐらい読めないのか?
>>261みろ
304 :2005/08/02(火) 00:44:36 ID:rSndFRkn0
さてあとはオーウェンがどこに移籍するかだな
305 :2005/08/02(火) 00:57:41 ID:mLQf+ILF0
>304
アーセナルキボンヌ
306 :2005/08/02(火) 01:10:28 ID:Dvk/NJUU0
>>304
マンUファンの人にその話を聞いたら
「いらない」と即答されました
307 :2005/08/02(火) 01:13:32 ID:rSndFRkn0
>>305
ちなみにヴェンゲルは・・・

ヴェンゲル監督、オーウェン獲得のウワサを否定
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=295764&cpid=8&CLID=&lid=3&title=Wenger+cool+on+Owen+link&channel=premiership
308 :2005/08/02(火) 01:15:36 ID:Dvk/NJUU0
ま、まさか




チェル(ry
309_:2005/08/02(火) 01:34:53 ID:ER3qaTu/0
マイクルは帰ってこいよ。
310:2005/08/02(火) 01:46:47 ID:WhU0msic0
ミッコリはインテルかよ・・・
ヴィエリの代わり?
311_:2005/08/02(火) 01:47:06 ID:ug1i4Mp10
ニューカッスルはチャンスあるんじゃね?金もあるし
マンチェスターとチェルシーとリバプールはいらないだろ。あとはガナ・・・
312 :2005/08/02(火) 02:04:51 ID:/yO0oSpS0
サムエル、インテルと正式にサインした模様
313_:2005/08/02(火) 02:09:32 ID:Eo/usCRqO
アルパイがケルン移籍決定
314 :2005/08/02(火) 02:26:16 ID:rLFGhCRf0
>>312
インテル公式に出てるね
315 :2005/08/02(火) 02:34:30 ID:zCG36so80
>>297
華麗にスルーされててワロス
316 :2005/08/02(火) 06:11:54 ID:g7EWfDv+0
今季のセリエはメンバー揃ったな。
いつにもまして壮絶な順位争い楽しめそう。
317 :2005/08/02(火) 06:34:07 ID:Le8bfdaG0
と思わせといて、大して盛り上がらないのが
318 :2005/08/02(火) 08:30:24 ID:BAZ8Fxff0
インテルが最近まともに見えてきたw
319.:2005/08/02(火) 09:30:24 ID:hivt4JJu0
フェネゴールヘッセリンクが・・・orz
320 :2005/08/02(火) 09:47:58 ID:kFj8+wWk0
>>316
スコットランドと同じく2強の争いだヴォケ。
馬鹿か?氏ね
321 :2005/08/02(火) 10:19:30 ID:yOiDtQsg0
>>320
順位争いって優勝ばかりじゃないよ。
そう、降格からどこが抜け出すか・・・・・
322 :2005/08/02(火) 11:35:08 ID:QlMx2Y+d0
323:2005/08/02(火) 11:40:37 ID:dcFEC7xv0
イタリアに住んでるの?話題で持ち切りって、例えが昭和だね。289は30代でしょ?
324:2005/08/02(火) 12:05:09 ID:/q/HpQw1O
>>323
例え×
言い回し○
325 :2005/08/02(火) 12:19:24 ID:q+ebknxR0
ガキよりは30代の方がいいな
326 :2005/08/02(火) 13:46:12 ID:IMGwbkIp0
ゆとり世代の低学歴は本当に悲惨 
無知というより殆ど知障
327 :2005/08/02(火) 14:13:47 ID:q+ebknxR0
あれで社会に出てと常識を共有できるのか?>ゆとり世代
とか思うと普通に不安。
328 :2005/08/02(火) 14:53:48 ID:D3djWtji0
でも、たまにゆとり教育の弊害とかいってガキを馬鹿にしてる奴が
日本語不自由だったりめちゃくちゃな文を書いてたりするのを見るよ
なんか悲しくなる
329 :2005/08/02(火) 14:54:45 ID:U5r740VD0
22:00 ガイアの夜明け

「巨大サッカービジネス」
ベッカムなどで400億稼ぐスター軍団商法▽密着…移籍交渉の裏側
330::2005/08/02(火) 15:15:58 ID:yHJD0OCC0
331 :2005/08/02(火) 15:22:42 ID:MhhuH52h0
小野はいつの間にアヤックスに行ったんだ
332 :2005/08/02(火) 16:10:06 ID:VbDZEK8y0
平日昼間から2chに書き込む
非ゆとり世代
333 :2005/08/02(火) 16:15:01 ID:nQSHBB2b0
土日休みな奴ばかりじゃない
334 :2005/08/02(火) 16:36:39 ID:B/eBomz80
ゆとり世代バブル世代にいくらか無能が多かろうが東大は東大
その2世代にバカの割合が高いだけで高卒はどこまで行っても高卒 
世代に大差はない
335 :2005/08/02(火) 17:24:59 ID:H5rey89v0
すぐにゆとり教育を持ち出す奴っていつから始まったか正確に知ってるのかなw
お前らが生まれるずーっと前からだよ
336_:2005/08/02(火) 17:29:16 ID:d5gG+B8zO
じゃ >>335もゆとり教育を受けた知障ってことですね
337 :2005/08/02(火) 17:45:54 ID:H5rey89v0
>>336
そう。俺もお前も。で、いつから始まった分かった?
338 :2005/08/02(火) 17:56:11 ID:LAxTe3ei0
>>331
人知れず・・・。
339 :2005/08/02(火) 18:22:46 ID:rSndFRkn0
クロンカンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,659639,00.html
340_:2005/08/02(火) 18:25:56 ID:ER3qaTu/0
うすびぃが競馬板にいるよ〜うざいよ〜
341 :2005/08/02(火) 19:48:31 ID:OcIQystf0
フレド
ミラン、CSKA,ナントにバチスタ売ったセビージャが加わっての争奪戦
http://www.sambafoot.com/en/players/995_Fred_Picture_1145.html
342 :2005/08/02(火) 20:36:34 ID:k74thfWHO
カッサーノ,ユーベ移籍ってカッペロ絡みでだよね!!エメルソンもそおだったようにっ!!
343 :2005/08/02(火) 20:52:11 ID:5lbUGAiK0
まだ釣るつもりですか?
344 :2005/08/02(火) 22:36:06 ID:3C2EqrqY0
>319
フェネゴールなんかあったの?
345 :2005/08/02(火) 22:49:37 ID:tXGNqxjj0
>>339
ちょっと待て、ヴィジャレアル半端なく強くないか?
346 :2005/08/02(火) 23:01:51 ID:LAxTe3ei0
>>340
あぼーんすれば?
347 :2005/08/02(火) 23:05:38 ID:rSndFRkn0
>>345
中盤はバレンシアとタッキナルディも獲ったしな
348 :2005/08/02(火) 23:34:23 ID:JNSk3T9H0
CLのダークホースになりそうだなヴィジャレアル。実はチェルシーと一度戦って欲しいと
思ってる俺
349:2005/08/02(火) 23:51:33 ID:ij/Zyd7JO
マラガのMFミゲル・アンヘル=ベティス移籍

サウザンプトンのMFミカエル・ニルソン=パナシナイコス移籍、移籍金8200万円
350由紀夫:2005/08/02(火) 23:53:55 ID:uWAWu2EjO
ウッドゲイトがレアル復帰

こいつマジふざけんな
351 :2005/08/02(火) 23:55:23 ID:N9brPH940
エバートンと対戦なのはもったいないな
イングランド枠潰しなんじゃねーか?w
352 :2005/08/02(火) 23:58:43 ID:JNSk3T9H0
>>351
裏でたぶんリバポから金貰ってるかもなw
353名無しさん:2005/08/03(水) 01:39:29 ID:mKY1Kl+A0
ヴィジャレアル絶対に2,3シーズン後には破産してるよ
リーズ、ラツィオ化必死
354 :2005/08/03(水) 01:50:34 ID:0DzHga3T0
>>345>>348
潜水艦オタ乙。こないだセビージャに歯が立たなかったらしいからなw

355 :2005/08/03(水) 02:00:44 ID:CYacdPN60
>>348
しょっぱなから当たるのはヤだな。
その前に何処まで勝ちあがれるか、だけど。
356 :2005/08/03(水) 02:55:37 ID:Pjh5Ungg0
357 :2005/08/03(水) 08:35:03 ID:4GAlIwIk0
【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのミハエル・バラック移籍!来季からマンU

 バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表MFミハエル・バラック(28)が、W杯ドイツ大会終了後の
06〜07年シーズンからマンチェスター・ユナイテッドへ移籍することで合意した。
英国紙ガーディアンが2日付で報じた。5日開幕の今季終了後契約が終了するバラックに対しては
バイエルンMが4年総額3600万ユーロ(約48億9600万円)で10年までの契約延長を申し出ていたほか、
レアル・マドリードも獲得に乗り出していたが、マンチェスターUが争奪戦に勝利。
06年1月に仮契約することで決着したという。

 バイエルンMとマンチェスターUはともに日本ツアーのため7月27日に来日。バラックはドイツ人記者から
「マンチェスターUとの接触は事実なのか?」と問われ「同じ時期の来日は偶然。今は試合に集中したい」
と言葉を濁していた。だが、過去には「海外移籍は成長をもたらしてくれると思う」と移籍に前向きな発言もあった。
移籍の条件は不明ながらマンチェスターUはチームの要であるMFキーンの後継者として最大級の評価。
中盤の覇権をアイルランド代表元主将からドイツ代表主将へ移し、常勝軍団復活への布石にする。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/03/06.html
358 :2005/08/03(水) 08:52:50 ID:wernCzFi0
>MFキーンの後継者として最大級の評価
どこが最大級の評価だ
格が違いすぎるじゃねーか
359 :2005/08/03(水) 08:57:14 ID:lIHgVeFl0
どっちが?
360 :2005/08/03(水) 10:29:50 ID:ibyMMtV70
バラックの方が数倍上だろ。
これ一般人の常識。
361:2005/08/03(水) 10:31:47 ID:BIUYV0AXO
バラック凄すぎ
362 :2005/08/03(水) 10:53:55 ID:OIO5TRlY0
一般人はバラックもキーンも知らねー
363 :2005/08/03(水) 11:02:24 ID:Xm8kCjd30
バラックも大分年なんだけどな
364_:2005/08/03(水) 11:03:27 ID:Vs58iB3u0
つーかバラックとキーンじゃプレイスタイルがぜんぜん違うし
365:2005/08/03(水) 11:57:41 ID:S3PeNHeyO
むしろスコールズの代用だよな
366フリーザ:2005/08/03(水) 12:01:00 ID:BIUYV0AXO
バラックは188cmの長身だから
367 :2005/08/03(水) 12:25:26 ID:q+r+rsf80
>>357
ていうかこれマジなんか?
368 :2005/08/03(水) 12:28:03 ID:yVsa0eAF0
ttp://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=1025133
バラックマンUか。 バルサかと思ってた。
369 :2005/08/03(水) 12:39:32 ID:aZBdiuu50
>>367
君は振り込め詐欺の被害者ですか?
370 :2005/08/03(水) 12:41:55 ID:hnX0R0430
夏厨ひどいな
371_:2005/08/03(水) 12:59:04 ID:9pyIpXye0
>>367
一応バイエルン側は納得していないらしく、引きとめに動いているらしい。
月給8700万用意してるとか
372 :2005/08/03(水) 13:01:45 ID:5R2m2K3p0
一か月分だけでも欲しい
373 :2005/08/03(水) 13:18:00 ID:aZBdiuu50
>>371
批判ばかりしてもしょうがないんだが、スポナビの記事を偉そうに貼るなっつーの
374 :2005/08/03(水) 14:10:13 ID:oO9N5xyy0
>>371
それだけあるならデポルに違約金払えよ
375 :2005/08/03(水) 14:49:20 ID:Pjh5Ungg0
376 :2005/08/03(水) 14:56:13 ID:/UUsDxem0
オーウェンCLの出たくてリバポ出たのにマジ悲惨だな、自業自得w
ラウル、ロナウドからスタメン取れるはずないしw新城でガンガレw
377 :2005/08/03(水) 15:40:10 ID:1r0Z622v0
マカーイの違約金まだ払ってないのかよ・・・
378 :2005/08/03(水) 16:33:51 ID:NviH6o4V0
新城でDQN化して一皮むけるオーウェン。
379 :2005/08/03(水) 17:19:21 ID:Pjh5Ungg0
もしくは

オーウェン→マンU
スミス→新城
誰か→レアル    の三角トレード

マンUがオーウェン必要とは思えんが
380:2005/08/03(水) 18:04:46 ID:IeHGs1hy0
取れるのはマンUだよなぁ  必要かと聞かれれば・・・だが、まぁ馬やルーニーが怪我することも
あるだろうし

スミスの中盤は終わってるから新城に放出もありやな DQN集まりすぎだが
381 :2005/08/03(水) 20:13:18 ID:y/7zDRp10
ファウラーと一緒にプレイしてたわけですから
どんなにDQNなチームでも大丈夫ですよ
382:2005/08/03(水) 22:42:59 ID:hL0JLzLaO
新城はいまどきの馬鹿若造共、マンUは義理と人情に熱いヤンキー連中。
383 :2005/08/03(水) 23:50:11 ID:ms1nYDdt0
スコールズ→レアルがいい!
384:2005/08/03(水) 23:56:25 ID:isFsWjWHO
バレンシアのコラーディ=パルマ、レンタル移籍
385 :2005/08/04(木) 00:17:38 ID:Qp/fQLmO0
>>383
氏ね
386 :2005/08/04(木) 00:20:00 ID:puKuLM5q0
>>382
マンUの方は下妻物語思い出したw
387_:2005/08/04(木) 00:48:35 ID:T3gW/9em0
>>384
マジで?
パルマってセリエBに落ちなかったっけ?
コラーディ、落ちぶれっぷりが凄いな
388 :2005/08/04(木) 00:50:20 ID:bD7to9v90
ボローニャが落ちたけど戻ってきた
389なかた:2005/08/04(木) 00:55:31 ID:PuQ8/gDKO
バラックって来季からマンUだよね!?
390 :2005/08/04(木) 01:03:21 ID:Ra3CGWoW0
フランサ レバークーゼン→柏レイソル
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=77829&progr=1
391 :2005/08/04(木) 01:38:57 ID:6Hl+v6nT0
>>390
またレバークーゼンからJにくるのか。次はシュナイダーこねえかな
392うすびぃ:2005/08/04(木) 01:40:46 ID:8J8hWHBs0
ブラジル人しかこねーよ
ルシオ
393 :2005/08/04(木) 01:41:17 ID:5IInOaFi0
来るとしたらホッキだな
394 :2005/08/04(木) 01:47:51 ID:qkqCk7MU0
ホッキさんと闘りおの卒倒ディフェンス見てえな
395 :2005/08/04(木) 01:52:00 ID:SDoKbVZ30
シュナイダーはプレステ大好きだから来るかもな
396 :2005/08/04(木) 01:57:48 ID:UxMPI15N0
レバークーゼンどうしたんだ?
ま、フランサが日本で見れるから嬉しいけど。
397 :2005/08/04(木) 02:27:50 ID:5IInOaFi0
バロシュ→エバートン
ファンデルメイデ→スパーズ

と粕谷が言ってました。
398YOOTY宇野貴博:2005/08/04(木) 02:30:37 ID:WAU+6aXf0
明日ウイイレ買うから今すぐ移籍情報まとめろ
12時間後にまとまってなかったら荒らすからな
399 :2005/08/04(木) 02:31:45 ID:j0ncPOGp0
パルマ堕ちてないよ。残留した。
400 :2005/08/04(木) 02:38:07 ID:5IInOaFi0
ニューカッスル、オーウェン獲得に興味があることを認める
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1029587
401YOOTY宇野貴博:2005/08/04(木) 02:41:10 ID:WAU+6aXf0
明日ウイイレ買ったらバルサ使いたいんだけど
誰かバルサの移籍情報まとめてくんない?
402 :2005/08/04(木) 02:43:06 ID:PoeWx79k0
オーウェンはマン○だろうな…
403 :2005/08/04(木) 02:43:28 ID:IoF5oAba0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 161》╋||||《
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122492671/
404YOOTY宇野貴博:2005/08/04(木) 02:43:43 ID:WAU+6aXf0
マンコ?
405 :2005/08/04(木) 03:09:13 ID:NOy4FM5f0
バット  新城→バーミンガム (ローン)
406 :2005/08/04(木) 05:50:10 ID:SlYemqOO0
フィーゴがインテル決定か
407 :2005/08/04(木) 05:51:53 ID:SlYemqOO0
ダービッツがトットナム決定
408 :2005/08/04(木) 05:53:06 ID:SlYemqOO0
AZのクロンカンプがビジャレアル
409 :2005/08/04(木) 06:59:39 ID:TUL8A5Ui0
日記ーバッドがどっか行った
410_:2005/08/04(木) 10:22:58 ID:Qw1Odo0/0
411 :2005/08/04(木) 10:45:12 ID:sGQwfJTt0
ようやく、と言うべきか
412 :2005/08/04(木) 10:49:33 ID:hz/iTugn0
フィーゴ、インテルと合意に至らず、帰路に着く - livedoor スポーツ
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1029570
413 :2005/08/04(木) 11:05:51 ID:TCoJ++Vz0
>>410-412
ワロスww
414 :2005/08/04(木) 11:11:32 ID:2a5u9K5k0
どっちだよw
415 :2005/08/04(木) 11:51:14 ID:bloWEqLZ0
契約の詰めがうまくいかないだけで
ほぼ決定だろ
他はない
416  :2005/08/04(木) 11:54:25 ID:gLGKD55L0
インテルイタリア人いねえ
417 :2005/08/04(木) 12:24:44 ID:h7dYTMho0
418 :2005/08/04(木) 14:17:34 ID:3q1xtplj0
オーウェンはマンU行ったらルーニーに食われるな
ただでさえ代表でも食われてんのに
419ベッカム:2005/08/04(木) 14:26:56 ID:k56cdk7iO
ウッドゲイトがレアル決定的
420_:2005/08/04(木) 14:55:45 ID:juz59wwpO
誰かウイイレ用にいままでのまとめてくれよ
421ベッカム:2005/08/04(木) 15:07:52 ID:k56cdk7iO
1000円くれたらやってあげるよ
422名無し:2005/08/04(木) 15:09:57 ID:B0G3VTpTO
自分でやれ
423きたwww:2005/08/04(木) 15:50:16 ID:GqkTOaQS0
424 :2005/08/04(木) 16:48:19 ID:FQXYbcio0
URLがすでに嘘っぽい
425ZZZZZZ_:2005/08/04(木) 17:26:00 ID:eHcjSfAk0
>>423 だいぶやばい・・・エロいの
426 :2005/08/04(木) 17:34:01 ID:HpoGPrGn0
はいはいわろす
427 :2005/08/04(木) 17:46:28 ID:5IInOaFi0
大穴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://www.lequipe.fr/Football/20050803_144310Dev.html
428 :2005/08/04(木) 17:51:13 ID:bWgjzAp6O
>>427
携帯からだから見れない…orz

誰か教えて
429_:2005/08/04(木) 17:54:06 ID:K2dAMaTk0
リヨンがオーウェン獲得へ


と思う
430 :2005/08/04(木) 17:54:51 ID:rccm5gga0
リヨンにオーウェン
431 :2005/08/04(木) 18:05:44 ID:bWgjzAp6O
>>429>>430
dクス。マジでかよ…orz
432:2005/08/04(木) 18:20:34 ID:rkZ/fPcg0
シシーニョ獲得がより現実味になった(冬の移籍市場にて)
Cicinho closer to AC Milan move
http://www.tribalfootball.com/august/italnews2040805.html
ミランは第一先買権を得たといわれている
シシーニョは来週、イタリアでのビザを取得する(イタリア人家系がいるのかな)
カフーの後釜に据えられることになるだろう
433 :2005/08/04(木) 21:08:29 ID:mJEuAoij0
434 :2005/08/04(木) 21:15:24 ID:mJEuAoij0
>429
は「リヨンがオーエン獲得に動く」という内容では?
435:2005/08/04(木) 22:54:18 ID:6VjEs/rKO
ゼマリア出場機会減りそうだなー。
好きな選手なんだが…
436:2005/08/05(金) 00:30:11 ID:HVHT+EFiO
セブィージャのFWデブレイ・ダリオ・シルバ=アルゼンチンのコロン・デ・サンタフェ移籍。

サラゴサのFWゴラン・ドゥルリッチ=ロケレン移籍。

サンプドリアのGKルイジ・トゥルチ=チェザーレ移籍。
437 :2005/08/05(金) 00:40:20 ID:lQocOm3t0
>435
アトランタから伸び悩んでいる印象だよね
マイコン・マンシーニと共に頑張ってほしい
438うすびぃ:2005/08/05(金) 01:01:47 ID:rM6zOJ0R0
ダリオ・シルバって何回往復してんだw
439 :2005/08/05(金) 07:13:02 ID:CZA1/bgK0
おまえら知らないだろうけどフィーゴはマドリーに移籍するんだぞww
440 :2005/08/05(金) 07:15:12 ID:CZA1/bgK0
↑あ、ごめん。。書き込む年代間違えたorz
441_:2005/08/05(金) 08:44:08 ID:T0LQ/kjp0
馬鹿言ってるんじゃないよ、バルサからマドリなんて移籍したら
豚の頭投げ付けられても文句言えないぞ。
442 :2005/08/05(金) 09:51:54 ID:bnna+Wan0
つまんね
443 :2005/08/05(金) 11:51:02 ID:U8xxdkma0
果たして面白いつもりなのだろうか?
444:2005/08/05(金) 13:53:03 ID:7+0Ge4ivO
  /  \
  / ' 3 ` \ <はいはいわろすわろす
  \__ /
   U U
445 :2005/08/05(金) 14:02:54 ID:cG/GeP6k0
(;^ω^)おもすれー
446 :2005/08/05(金) 14:22:40 ID:uWSKS/bo0
ロビー・キーン、ラツィオとクラブ間合意
447 :2005/08/05(金) 16:47:50 ID:UAG/pJAx0
オーウェン⇔エッシェン希望
448_:2005/08/05(金) 18:38:18 ID:uI41pK2M0
449_:2005/08/05(金) 18:39:03 ID:uI41pK2M0
450: ::2005/08/05(金) 19:26:07 ID:MXHgyoUI0
パルマからインテルに返されたモルフェオはどこかに
レンタルでもされたのかな?
CL予選にも登録されてないが。
451 :2005/08/05(金) 23:38:07 ID:2+cbCDiA0
荒らされてないじゃんww
つまんね
452_:2005/08/05(金) 23:42:22 ID:cRMlDcwU0
   .          _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, zzz
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
453:2005/08/06(土) 00:23:30 ID:i3cJqohxO
モナコのDFジュリアン・ロドリゲス=レンジャーズ移籍、移籍金1億9000万円。

アトレティコからルーマニアのポリテーニカAEKティミリアラにレンタルされてた、DFコズミン・コントラ=ヘタフェ、レンタル移籍。
モナコのMFハッサン・エル・ファキリ=ボルシアMG移籍。

ソシエダのDFルイス・アルベルト=サントス移籍。
454 :2005/08/06(土) 00:25:01 ID:OGUsGt7s0
ソシエダって選手が出て行くばかりで入ってこないのだが選手層やばくね?
455スポークスマン:2005/08/06(土) 02:18:02 ID:sIEop8QSO
ユベントス ジダンがレアルマドリーと契約間近
456 :2005/08/06(土) 02:27:14 ID:iJz3u/PF0
ツマンネ
457 :2005/08/06(土) 03:53:43 ID:R8gxsysWO
いい加減に品才
458 :2005/08/06(土) 03:56:49 ID:b4yqhUpq0
ユベントスとバレンシアがベンフィカのミゲルを争う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050805-00000022-spnavi-spo.html
459 :2005/08/06(土) 05:11:51 ID:pc7JKkdK0
コッラーディ、パルマと合意
460 :2005/08/06(土) 09:15:04 ID:IXRQrioy0
ユベントスがレアル・マドリードを獲得
461:2005/08/06(土) 09:30:44 ID:g2ttdu1iO
仁州ユナイテッドが前園を獲得
462:2005/08/06(土) 09:56:41 ID:EK2H2Z6pO
つまんねーよ氏ね
463 :2005/08/06(土) 11:43:38 ID:LOqyi7Ps0
4.25体育団がうすびぃ獲得
464_:2005/08/06(土) 13:19:23 ID:TqapQML80
ハイハイ、ワロスワロスwww
465_:2005/08/06(土) 13:32:37 ID:VxxNf0fiO
463だけは許す
466:2005/08/06(土) 15:22:46 ID:j1l2Vzw50
猫ひろし、5日にインテルとサイン=イタリア

 今日は猫ひろしの日となった。木曜日にミラノに到着した猫ひろしは、金曜日にインテルとの契約にサインする予定。レアル・マドリーがキャンプを行っているオーストリアから、木曜日の夜に直接ミラノに入った。
 これまで長く厳しい交渉が続けられてきたが、金曜日にはインテルとの契約が完了する。しかし、木曜日の午前でチャンピオンズリーグ予備戦の選手登録期限は過ぎたため、フィーゴはシャフタル・ドネツクとの試合には出場することができない。
 猫ひろしをめぐる取り引きは、エルネスト・ブロンゼッティが3日に事実上成立させた。レアル・マドリーの補強顧問を務める彼は、「猫ひろしの交渉は終わった」と手短にコメントした。



467 :2005/08/06(土) 15:35:48 ID:2Wl5jAOj0
流れが悪かったなw
468 :2005/08/06(土) 15:40:46 ID:TZMI+3GOO
>>466
一つフィーゴが混ざっちゃってるよ。
469 :2005/08/06(土) 16:07:12 ID:sMq8uNeA0
「リベリアの怪人」ジョージ・ウェアが大統領選に出馬だと。
http://www.222.co.jp/netnews/read_article.aspx?csn=3&asn=93
470:2005/08/06(土) 16:19:27 ID:R8gxsysWO
落ち着きなさい
471_:2005/08/06(土) 18:00:26 ID:9d/9CSeM0
おまいらここ移籍の情報交換なのにワロスワロス
472高橋ヒロシ:2005/08/06(土) 18:13:13 ID:mJCLQV9U0
ジョージ・ウェアがバイエルンに移籍するらしい
凄いことになった
473 :2005/08/06(土) 18:17:03 ID:+8m4ZFwT0
>>466
ポーツマス行ってやれよw
474 :2005/08/06(土) 20:04:34 ID:zqaEHi510
和田アキコがホリプロから喜び組に移籍
475いいかげんにしたら?:2005/08/06(土) 20:16:01 ID:zYcJxBzMO
うすびぃの方がよっぽど笑える
476 :2005/08/06(土) 22:40:41 ID:YFv6Vzzq0
チーム別に移籍のIn, outがまとめられてるサイトってない?
SIMPLE, WEYS以外で。海外サイトでもOKです。

ちなみにセリエAはここがよさげ
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/transfers.html
477 :2005/08/06(土) 23:30:15 ID:AsYMhaqw0
欧州の選手データまとめた本って出る?
478 :2005/08/06(土) 23:54:16 ID:aT6LedTo0
データが何を指すのか知らんので適当にレス

ウイイレでも買えばいいじゃん。
479:2005/08/07(日) 00:02:35 ID:STnN9pmLO
ノーウィッチのMFデイミアン・フランシス=ウィガン移籍、移籍金3億円。

ヘーレンフェーンのFWユーリ・ロゼ=スパルタ移籍。

ランスのFWダギ・バカリ=ナンシー移籍。
480 :2005/08/07(日) 03:35:05 ID:lGs7wjFc0
>>477
移籍市場が完全にしまったら出るよ。
481 :2005/08/07(日) 08:42:25 ID:XA8Q8THu0
移籍市場が閉まらなくても出るよ
482_:2005/08/07(日) 10:05:12 ID:mLibYaAX0
>>477
WSMが移籍がまとまらない内に、先手必勝で八月の終わりに出す。
WSDが少し送れて移籍市場が終わった、9月の初旬に出す。
483:2005/08/07(日) 17:02:05 ID:FyRvTg2iO
マンチェスターユナイテッドのクレベルソン、ベシクタシュへ
484 :2005/08/07(日) 17:33:05 ID:snmBg2Fh0
正直WSMもWSDも買うほどのものでもないと思うが・・・
どう思う?
485_:2005/08/07(日) 18:38:06 ID:IOJdDSBJ0
WSK乙
486 :2005/08/07(日) 18:39:57 ID:LMeSwSYA0
立ち読みするのがめんどうだから買う
487:2005/08/07(日) 18:40:47 ID:AVpYzjo/0
「ぴあ」から出るヨーロピアンフットボール2005-2006がおすすめ
488 :2005/08/07(日) 19:25:19 ID:JcRvyIlw0
WSDはたまに面白い戦術分析するから好き
489ななし:2005/08/07(日) 20:03:53 ID:c/YpcRFsO
490 :2005/08/07(日) 23:03:29 ID:g9Atps290
じゃあお薦めの欧州開幕号特集本教えて下さい。
491 :2005/08/07(日) 23:10:05 ID:1cmqvO640
雑誌スレ池
492 :2005/08/07(日) 23:34:40 ID:eRavCftoO
平山→へらくれすカブトムシ
493 :2005/08/07(日) 23:36:25 ID:LCwDR61v0
平山相太
筑波大学蹴球部->ヘラクレス(オランダ1部)
494 :2005/08/07(日) 23:38:55 ID:fE7RwW4y0
平山あや、宇宙企画「フェラクレス」でAVデビュー
495:2005/08/07(日) 23:42:52 ID:P6MMxZlxO
平山は藤田とか名波と同じだろうな
半年か1年で帰ってくる
496 :2005/08/07(日) 23:56:49 ID:1cmqvO640
日本人選手移籍総合スレッド3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121150362/l50

過疎ってるぞ
497 :2005/08/08(月) 00:06:13 ID:SY5Q6zqh0
平山がオランダに新規昇格のヘラクレス・カリメロという
チームに移籍するらしい
498 :2005/08/08(月) 00:46:02 ID:Bl9Gk1970
平山は頭にはさみでも追加しに行くのか?
499 :2005/08/08(月) 00:58:23 ID:ucRorosH0
卵の殻をかぶってオムツを穿くんだよ
500sage:2005/08/08(月) 01:06:14 ID:kPS7ULyK0
ミッコリはどうなった?
501 :2005/08/08(月) 01:17:05 ID:aIKNj1DV0
>>496
立てた奴は何処行っちゃったのかねぇ?
502 :2005/08/08(月) 05:56:10 ID:d5QGU15w0
絶対フェラクレス・カリエロってタイトルのAVが出る
503>:2005/08/08(月) 10:21:36 ID:80D1nF0rO
>>502
おまいは俺か?
504 :2005/08/08(月) 10:27:48 ID:y3+JWUzd0
いや、カリペロだ。ってスレ違いだ
505:2005/08/08(月) 11:02:23 ID:YxQ5LyUp0
渋谷にカリぺロって店があるよ
攻防のころそこでお世話になった巨乳娘に本気で恋して
何度も店に通っていた時期があった

彼女犬好きでね、わざわざ犬買って一緒に散歩したりとかして
結構いい雰囲気になってたんだけど

結局俺を金づるとしか見てなかったんだよね





506 :2005/08/08(月) 11:05:07 ID:WF+5E4K80
そんなことねえよ
507 :2005/08/08(月) 11:05:22 ID:9S7O3k//0
>>505
妄想乙
508:2005/08/08(月) 11:05:55 ID:YxQ5LyUp0







彼女のことは今でも好きさ
509 ◆Kx5jz.VU3g :2005/08/08(月) 11:08:51 ID:2YlErTCgO
〇〇〇
〇・ω・〇
〇〇〇
.c(_uuノ
510:2005/08/08(月) 11:11:53 ID:4N3onASJO
>>508
言うまでもないとは思ったが、お前はバカだよ。カリペロだと?笑わせんな。往年のサイドアタッカーの名前を用いて30字以内で詳しく。
511 :2005/08/08(月) 11:56:50 ID:UKeJRLyy0
512 :2005/08/08(月) 13:06:05 ID:URnvV8zzO
っぉーり
513 :2005/08/08(月) 15:11:44 ID:YtJqtiig0
レアル・マドリーのオーウェンがニューカッスル移籍へhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050808-00000028-spnavi-spo.html
もうちょっとええとこ行けるやろ。なぜに新城?
514千石イエス:2005/08/08(月) 15:16:47 ID:KJjnJknb0
それが裏切り者に対する
みせしめなのだ
失敗したものに手さしのべず
515 :2005/08/08(月) 15:22:17 ID:jt3wga+x0
>>513
未だ決定じゃないんだろ?
516_:2005/08/08(月) 16:04:00 ID:3+uYQhRgO
嘘ナビの言うこと真に受けて突っ走ってんじゃないよ。
よく読んでみろ、オファ−出しただけだろうに。つかこの前ユナイテッドのが高額なオファー
出してたよな。1200万ポンドだったような。どっちを選ぶかと言われたら、まぁ決まってるよなぁ
517 :2005/08/08(月) 16:15:17 ID:ucRorosH0
オーウェンはルーニーとシアラーどちらを選ぶかと言われたら
間違いなくウリエ大先生選んじゃう子
518 :2005/08/08(月) 19:41:56 ID:p52bdYII0
どうせならキャラガーとジェラードを選んでほしいものだが
519 :2005/08/08(月) 21:52:13 ID:fIqMXxRO0
じゃあ、ウリエとベニティス交換トレードでおk
520 :2005/08/08(月) 22:07:18 ID:3UmOT0Lp0
モリエンテスとオーウェンのトレード的な移籍って可能性はないかな?
正直言ってモリエンテスは今シーズンも機能しなさそう
プレシーズンやCL予選見る限りでは・・・
昨シーズンは途中加入で慣れていないというのもあって甘く見てたけど、今シーズンも変わってなさそう。
521 :2005/08/08(月) 22:54:20 ID:4gZGhqDh0
>>520
> モリエンテスとオーウェンのトレード的な移籍って可能性はないかな?

ないんじゃね?
522:2005/08/08(月) 23:04:16 ID:URnvV8zzO
ポスティガって今トトナムにいるの?
523 :2005/08/08(月) 23:08:04 ID:x9L8oRPN0
>>520-521
つーか、絶対ありえないだろ
モリエンテスは試合に出たくてレアルを出たわけだし
そもそも帰ってきたってロビーニョもいるんだし
524 :2005/08/08(月) 23:12:12 ID:nmfX/N+U0
>>552
ポルトでは?
525:2005/08/08(月) 23:33:17 ID:URnvV8zzO
>>524 さんきゅ〜。
526:2005/08/09(火) 00:00:14 ID:giJoPbrGO
マンチェスター・Uのクレベルソン=べジクタシュ移籍、移籍金3億4750万円。

フェイエノールトのFWサロモン・カルー=ベンフィカ移籍合意。

NECのDFアリヤン・エビンへ=RBC移籍。
527 :2005/08/09(火) 00:42:55 ID:tgzsWV5WO
オーウェン移籍したらレアルが強くなっちゃうじゃん 移籍すんなよ!
528 :2005/08/09(火) 00:45:39 ID:ZwDOz6XN0
ラウル師匠がいるから大丈夫だよ。FWとして結果を出してたのは、寧ろオーウェンだったし。
529勇介:2005/08/09(火) 01:32:07 ID:I0yq9tXhO
サッカーが大好きならココのサイトhttp://hp12.0zero.jp/215/reds12/
530 :2005/08/09(火) 03:44:59 ID:mpl4nLwN0
ハートってまだレバンテ?
531 :2005/08/09(火) 04:54:58 ID:pYYVZIvz0
ポルティージョって移籍の噂無いのかな?
一時期はマラガにレンタルって話もあったみたいなんだけど。
去年ヴィオラでポシャったから移籍に二の足踏んでるのかオファーが無いのか…。
532 :2005/08/09(火) 08:47:56 ID:j16p4fOc0
>>531
あるよ

オリンピアコスがポルティージョに興味
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1023777
533 :2005/08/09(火) 13:01:01 ID:ItZayTbw0
ポルはラウルより凄い成績出したんだけどねぇ
セルヒオガルシアと共に駄目だったなぁ
534 :2005/08/09(火) 13:23:46 ID:XGa4E3C90
535 :2005/08/09(火) 14:01:36 ID:zXaWIeuO0
平山策士だな。
うまくいきゃ儲けもん。
だめでも復学すりゃいいだけの話。
その上履歴書にはヨーロッパの1部リーグに所属した経歴が書ける。
おいしすぎ。
536 :2005/08/09(火) 17:18:47 ID:WKGGyKsi0
中田英がボディコン・ワンダラーズ移籍濃厚
537 :2005/08/09(火) 19:27:42 ID:BOU3h2Mw0
ローマって移籍禁止だったのかよ
何でだ?何が起きたんだ?
538 :2005/08/09(火) 19:41:39 ID:RklHC+D50
>>537
オセールからメクセス獲得の際の2重契約だか不正契約だか
539 :2005/08/09(火) 19:59:14 ID:31bqeO5H0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1094147
マドリ、オーウェン売れればセルヒオラモスに
540 :2005/08/09(火) 21:19:19 ID:cCufyHjK0
インテルはレアルからよく買い物するな・・・・
サムエル、ソラーリ、フィーゴ、カンビアッソ。
541 :2005/08/09(火) 22:30:14 ID:LNCEhD9L0
俺チェルシー在住なんだけど
昨日事務所にジェラードがきてたよ
542 :2005/08/09(火) 22:38:01 ID:HSJssujz0
( ´_ゝ`)
543 ◆wBYrdu0pAw :2005/08/09(火) 22:48:59 ID:xrlBiN4OO
(・⊇・)カリメロ,レアル入団。
544 :2005/08/10(水) 05:07:57 ID:eCdvJ7gQ0
中田ヒダ、マジですか
545 :2005/08/10(水) 05:09:35 ID:joUocXzG0
中田、ボルトン移籍決断!13日にもプレミアデビュー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005081001.html
546 :2005/08/10(水) 05:18:08 ID:qio8BakH0
ボルトンおもしろそう
オコチャとプレーする中田さん(*´д`*)ハァハァ
547 :2005/08/10(水) 05:25:35 ID:4Ug2/IM10
ボルトンは欧州and国内カップ戦試合数多いし、犬猿の仲のプラのフィオより自然と試合でれるだろうな
548 :2005/08/10(水) 05:26:11 ID:QB4Mte940
>>545
改めて、何でローマでたんだろうな
途中出場で結果出してたし、まだ若かったんだからカペッロなら
次のシーズンくらいにはレギュラーのチャンスを与えてくれた筈なのに

やっぱ金かなあ
549 :2005/08/10(水) 05:40:28 ID:jF+1KwI90
今から振り返るとCLあったしトッティはFWもやるようになったし
残っておけばって思うけど、当時は中田は来シーズンもサブだから
どこか出場できるとこ行った方がいいって感じだったような
550 :2005/08/10(水) 06:16:23 ID:mh3dBzNj0
クラブになかなか定着せん人だね。
551 :2005/08/10(水) 06:41:25 ID:CugCTcNH0
中田決定なの?
552 :2005/08/10(水) 06:43:30 ID:4Ug2/IM10
>>550
我が強いからね
553 :2005/08/10(水) 07:45:04 ID:V1tU6lSj0
ボルトンなら誰をとっても驚かん
554_:2005/08/10(水) 08:31:22 ID:z9V81ZO/0
ボナッツォーリのサンプ移籍は決定?
555 :2005/08/10(水) 11:19:38 ID:6RwkVY0y0
リヨンのオーラス会長「エシアンは62億円」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050810-00000018-spnavi-spo.html
556 :2005/08/10(水) 11:43:39 ID:MIeGC0wA0
中田ファン大移動
557   :2005/08/10(水) 15:33:08 ID:3IcHgPha0
>>550
所詮EU圏外の助っ人だからな。
558 :2005/08/10(水) 15:34:36 ID:6PfICI2c0
レギュラーポジションを取る実力がないためいつもクラブを転々とする選手。

ニコラ・アモルーゾ、フィリッピーニ兄弟、ドナーティ、ブリーギ、中田英寿
559   :2005/08/10(水) 15:38:58 ID:3IcHgPha0
>>558
視野狭過ぎ
不要ならば初めから買われない

移籍=ネガティブ思考、これは古いぞ
560_:2005/08/10(水) 15:43:41 ID:ETHjOlsl0
イヤイヤ元のクラブにかえるFW

呉スポ、ミッコリ、パンディアーニ(デポル)

ミッコリとパンディにいたってはレンタル先でメディアを通じて
元のクラブ悪口ばっかいってたから戻っても嫌われそー
561   :2005/08/10(水) 15:48:10 ID:3IcHgPha0
クレスポの場合は誰しも判りそうなもんだw
ボボ獲ってクレスポ返すなんてミランもギャンブルしたよな・・・
562:2005/08/10(水) 15:50:10 ID:aj87yGohO
中田はボルトンか
誰かロシアかウクライナリーグ行かないかな
563 :2005/08/10(水) 15:51:52 ID:HMqkAs3g0
>>558
微妙な奴ばっかだな。
564うすびぃ:2005/08/10(水) 15:52:24 ID:zaP9ueec0
まぼろしパンディ
565 :2005/08/10(水) 15:55:39 ID:I2Xh4xMo0
>>561
ジラ取ってだろ
566   :2005/08/10(水) 15:59:20 ID:3IcHgPha0
>>565
あ、そうだった スマソ 逝ってくる
567 :2005/08/10(水) 16:22:27 ID:W4f35x4K0
まぁ同じ日本人、W杯にも必要な人材で希望してたリーグ行くわけだし
応援していきましょうや
568 :2005/08/10(水) 17:09:07 ID:BvDKMpLD0
>>557
助っ人になってんのかね。

>>560
パンディアーニって帰ったんだっけ?
569 :2005/08/10(水) 17:16:33 ID:w5t7pSbU0
>>568
パンディアーニは一度戻ってすぐバーミンガムに放出
クラブの悪口言っておいて居れる訳ないわな
570 :2005/08/10(水) 17:27:21 ID:BvDKMpLD0
>>569
だよね。
>>560読んで、ちょっとびっくりしたわ。
571 :2005/08/10(水) 17:41:11 ID:Tij2lF+O0
ミッコリも売却は時間の問題だな
572 :2005/08/10(水) 18:17:29 ID:XcWkr0g+0
ミッコリ、ペルージャに戻ってほすぃ
573 :2005/08/10(水) 20:14:27 ID:hnTCYqZu0
>>548
中田としてはやっぱり常時スタメン+攻撃の全権を握れる
ところでやりたかったんじゃない?
途中出場で結果は出していたけど、相当不満はあったみたいだね。
ローマがスクデットを決めた試合の直後の公式サイトのメッセージで
「もう来シーズンはローマにいないと思いますが」と言ってたし

常時スタメン+攻撃の全権掌握を保証してくれて
かつ当時のパルマは強豪の部類だったわけで
それですぐに移籍を決めたって感じだね。

もっともなかなか結果を出せず、信頼を寄せていたウリビエリがすぐにクビになって
あんな風に迷走が始まったわけだが・・・
574 :2005/08/10(水) 20:18:49 ID:61E1mcI50
中田の件、イタリアサイトにも載りました
http://www.calciomercato.com/modules.php?name=News&file=article&sid=95213
契約解除とか無償レンタルとか話が混同している状態
575 :2005/08/10(水) 20:22:24 ID:X8RdZ5fz0
>常時スタメン+攻撃の全権掌握を保証
ってそりゃ勘違いし過ぎ。
576_:2005/08/10(水) 20:28:14 ID:RA3LEISQO
>>575
ペルージャ時代はがそうだったから夢を見たかったんだと思う
577 :2005/08/10(水) 20:51:09 ID:MIeGC0wA0
>>576
ただの夢追い人だな
578 :2005/08/10(水) 22:00:35 ID:6RwkVY0y0
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,661997,00.html
コネホじゃなくピオホかよ
579>:2005/08/10(水) 22:07:35 ID:97oRb9gtO
今期移籍、どこ→どこかをまとめてくれないか?
最近雑誌買わなくなってさっぱりわからん。
580 :2005/08/10(水) 22:09:01 ID:38eDbEtk0
>>579
>>1を見ろ。そこから探せ。
581>:2005/08/10(水) 22:13:55 ID:97oRb9gtO
>>580いや携帯でいったら見れなかったんだ。
582::2005/08/10(水) 22:20:16 ID:6EupWe43O
>581
どのみち、数が多すぎて携帯から見るのは
辛いと思われ
583   :2005/08/10(水) 22:20:27 ID:3IcHgPha0
>>576
実際、そういう夢は見ても良い時期だったと思うけどね。
その時期に夢見ない選手がいたら、逆にその方が驚きだよ。
584 :2005/08/10(水) 22:24:17 ID:8zT6ILxJ0
>>581
携帯で見れないならPCで見ろ
PCが無ければネカフェでも行け

ってか
>今期移籍、どこ→どこかをまとめてくれないか?
最近雑誌買わなくなってさっぱりわからん。

雑誌買えヴぉけ
585>:2005/08/10(水) 22:28:01 ID:97oRb9gtO
>>582じゃあせめてもの救いで、レアル、バルサ、ユーベ、ミラン、インテル、チェルシー、マンU、リバプールのビッグクラブの家出、ホームステイだけでもお願いしやす。
586>:2005/08/10(水) 22:29:53 ID:97oRb9gtO
>>584買いたいんだが、仕事をクビになってしまって金が無いんだ。
毎日のたばこもやめたぐらいに。
587(´・ω・`):2005/08/10(水) 22:31:20 ID:ysqOCRGgO
新手の荒らしだな、コイツ
588>:2005/08/10(水) 22:35:15 ID:97oRb9gtO
>>587いやマジ荒らしじゃないから。
教えてもらったらすぐ消えるよ。
素で困ってるんだ。
589 :2005/08/10(水) 22:40:44 ID:6RwkVY0y0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
590:2005/08/11(木) 00:06:06 ID:Dh+KDLr0O
エスパニョールのMFアマビスカ=引退発表。

クリスタル・パレスのFWサンドール・トルゲール=パナシナイコス、レンタル移籍。
591   :2005/08/11(木) 00:26:26 ID:9cJUAT2f0
アマビスカかぁ・・・
レアルの頃が懐かしい 当時好きな選手でしたね
592 :2005/08/11(木) 00:28:17 ID:GcmtScw70
>>586
さっさと仕事探せ。
趣味などその次だろうがクズ
593 :2005/08/11(木) 00:32:49 ID:KFr85uvU0
>>592
まぁ正論だな
つーかこの時期に移籍の情報得ても意味無いけどな
確定してからでもいいじゃん
594 :2005/08/11(木) 00:33:32 ID:+y2DoG2b0
>>586
雑誌立ち読みすれ
595 :2005/08/11(木) 01:00:27 ID:3yHWZjt20
中田さんってボルトンで攻撃の全権を握れると思ってるのかな?
あそこはジェイジェイとカンポちゃんを中心に回ってるような…
ディウフやノーランもいるしどうなんだろうか(´・ω・`)

中田にはパレルモやサンプに行って欲しかったな〜
596 :2005/08/11(木) 01:22:38 ID:NT/hsm540
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050810i514.htm

中田英、イングランド・ボルトン移籍へ
サッカーの日本代表MF中田英寿(28)がイタリア1部リーグ、
セリエAのフィオレンティナからイングランド・プレミアリーグのボルトンへ移籍する公算が大きくなった。
イタリア、英国の複数のメディアが10日、報じた。
イタリアのスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、フィオレンティナの強化担当者と中田英の代理人が9日に会談し、中田英の退団で合意したと報じた。
英BBC放送も「双方が契約の条件面についての交渉を行っている」と報じた。
中田英は1998年にJリーグの平塚(現湘南)から当時セリエAのペルージャに移籍。
ローマ、パルマ、ボローニャ(期限付き移籍)とチームを移り、昨夏にボローニャからフィオレンティナに移籍して3年契約を結んだが、
故障の影響もあって20試合で無得点だった。
ボルトンは01―02年シーズンには西沢明訓(C大阪)も在籍した。昨季は6位で今季の欧州連盟(UEFA)杯出場権を獲得している。
597 :2005/08/11(木) 01:53:58 ID:GcmtScw70
>>588
有名どころの放出だけな
レアル:フィーゴ→リバプール オーウェン→リヨン ソラリ→インテル
バルサ:サビオラ→ビジャレアル
ユーべ:エメルソン→レアル
インテル:多すぎのため割愛
チェルシー:放出なし 
まんう:ギグス→引退 リオファーディナンド→チェルシー
リバポ:ジェラード→チェルシー バロシュ→リヨン
598 :2005/08/11(木) 02:03:17 ID:snNc3j/A0
>>573
なんか、スクデット決めたあとすぐに来年にはもういないと思いますがとか言ったり
ユーティリティ性を信頼されてチームの構成上の関係で右サイドにコンバートされたら結果出せず中央やりたいと不貞腐れたり
出場すらまともに出来てないのに、クラブ主催の地元の交流会より、有名選手主催のチャリティマッチ優先したり

そんなことしたらそりゃ干されるだろうなあ、と思った
599 :2005/08/11(木) 02:07:46 ID:Z960jwtz0
>>597
ひでぇw
600 :2005/08/11(木) 06:00:20 ID:1xb5e7VT0
597 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
601 :2005/08/11(木) 09:08:22 ID:Cvr0p24/0
スウェーデンのゼッカイレンスって誰?
602_:2005/08/11(木) 10:14:05 ID:vyx9GL620
来日チーム間の移籍か
中田も再生されるのかなw
603 :2005/08/11(木) 10:46:56 ID:rC4XAttb0
日本人選手移籍総合スレッド4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123576657/l50

こっち池
604 :2005/08/11(木) 12:01:41 ID:jR+wlDbb0
>>597
ギグスを勝手に引退させるなw
605 :2005/08/11(木) 12:43:02 ID:KwmtVWh20
プレミアはチェルシーの1強
セリエAはユベントスミランインテルの3強
リーガエスパニョーラはバルセロナレアルマドリードの2強

か。
606 :2005/08/11(木) 12:47:35 ID:rC4XAttb0
607 :2005/08/11(木) 12:49:08 ID:wu1EKIHX0
プレミアは4強だぞ、チェルシーは以上に強いけど、
まんU、アーセナル、リバポも戦力はかなり充実してるじゃん、
608 :2005/08/11(木) 12:51:04 ID:5ewDpaAj0
>>605
プレミアはチェルシーの1強
セリエAはユベントスミランの2強
リーガエスパニョーラはバルセロナレアルマドリードの2強
609 :2005/08/11(木) 13:00:30 ID:tgzIglEd0
>>607
リバポは1枚落ちるだろ
チェルシー
アーセナル マンU
リバポ トッテナム エバートン
ってところか
610 :2005/08/11(木) 13:04:28 ID:tgzIglEd0
今年はバレンシア来ますよ
611 :2005/08/11(木) 13:05:00 ID:zCDQr15A0
ベニテスは二年目に強い
一年目にCL優勝しちゃったが
612 :2005/08/11(木) 14:18:12 ID:qGEgYrcJ0
>>609
> リバポ トッテナム エバートン

同じ並び??
613 :2005/08/11(木) 14:23:38 ID:st2IpDjV0
>>608
アトレティコとバレンシアはやりそうじゃね?
プレミアは同意。セリエはその2チーム+インテルがどうなるかだな
614  :2005/08/11(木) 14:41:20 ID:A6f4sj8p0
どこのリーグもCL出場権争いは面白そうだな
615 :2005/08/11(木) 14:44:12 ID:NfqjvHNd0
>>612
リバポはCLで目立ってるが
実際戦力はそんなもんだぞ
エバートンは少し落ちるかもだが
たぶん速攻でカップ戦敗退するから
それ込みで
616 :2005/08/11(木) 14:45:20 ID:rC4XAttb0
補強ポイントを語れ!
617 :2005/08/11(木) 14:45:24 ID:pZjHaiqs0
ローマの制裁解かれたんだよね
放出話のほうが露出してるな
618_:2005/08/11(木) 14:50:18 ID:cqo2xiKs0
>>607
>>609
>>611
>>612
>>615

うざい スレ違いだからここへ逝け
====ENGLAND====premier(23)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117993680/l50
619_:2005/08/11(木) 16:44:32 ID:vyx9GL620
>>618
ここだけじゃなく、いろんな板で同じこと言ってるけど
いちいち他のスレ行けとかいわなくていいし。んなん書き込んでるヤツもわかってるんだよ
620 :2005/08/11(木) 17:38:31 ID:ijAVUMNl0
どー考えても
チェルシー
アーセナル マンU リバポ
トッテナム エバートン
621_:2005/08/11(木) 18:15:12 ID:cBWkZNgCO
俺は

チェルシー
アナル マンU
リバポ
エバートン トッテナム

かな。リバポの位置は人によって分かれるね。自分はカップ戦よりリーグ戦の結果の方が
ウェートが大きいと思ってるのでこうなりますた
622 :2005/08/11(木) 18:34:48 ID:ASBidy850
05/06欧州リーグを占う
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121441058/
623 :2005/08/11(木) 19:00:23 ID:rC4XAttb0
624.:2005/08/11(木) 22:30:39 ID:hK5wj6khO
アーセナルってスタメンレベルはほかに引けをとらないけど選手層を考えるとますます薄くなったからなあ。

三強にひとくくりするようなチーム力ではないような。
625 :2005/08/11(木) 23:38:53 ID:fogp7Rik0
プレミアはチェルがちょっと抜けてるな。しかしベニテス、モウリーニョは本当に名将だな
昨季のバレンシアがベニテス放出してチェルの元監督入れてボロボロになったのをみても監督大事だわ
626 :2005/08/11(木) 23:58:35 ID:vhx+9oj10
最新号のサカダイ付録のプレミアガイドだと、黒板も今期はトップ6を狙える魅力的な
陣容とのことですよ。
627 :2005/08/12(金) 00:18:08 ID:96Aumlb30
>>626
そんなチームは毎年ある
628 :2005/08/12(金) 00:49:45 ID:ydi3qF3p0
今シーズンはローバーズってことか
629 :2005/08/12(金) 01:04:35 ID:aSp8dqdV0
>>627
そして実際そうだったチームは少ない
630 :2005/08/12(金) 01:06:27 ID:DNvzDvfA0
その典型、新城
631_:2005/08/12(金) 01:09:57 ID:VL5R8Cly0
ローバーズのこの補強で狙えるてw
まあ、あくまで「狙える」だからね。今年もその魅力的な選手達がいろんな選手を削ってくれますよ
632 :2005/08/12(金) 01:11:17 ID:aSp8dqdV0
>>628
今シーズンはトッテナムだろ
633 :2005/08/12(金) 01:32:03 ID:WZFJ2cjh0
狙うのは自由です
634 :2005/08/12(金) 01:40:47 ID:LVpIeRhN0
トップ6だからね・・・
14勝10敗14引くらいで狙える
635 :2005/08/12(金) 01:41:50 ID:/hlgp1NZ0
6位くらいならある程度の戦力を保有してれば何かの拍子に入れることもあるだろう
それくらい中位陣は拮抗してると思う
636 :2005/08/12(金) 01:55:48 ID:hNzJn01U0
むしろエバートンやボルトンなどは
下手にUEFA重視すると微妙だよな
量的にも獲得足りてる訳でもないし
637 :2005/08/12(金) 02:35:18 ID:0UCokm4/0
プレミア厨ってこんな民度低かったっけ?
638 :2005/08/12(金) 02:43:56 ID:74VFjt4o0
ヒント:中田英寿
639 :2005/08/12(金) 02:45:07 ID:MYDS+wiy0
ヒント:中田ヒダ
640 :2005/08/12(金) 02:58:35 ID:V6c2Knhf0
ヒント厨ってこんな民度低かったっけ?
641:2005/08/12(金) 03:23:25 ID:0WHtwz4j0
ヒント:なし
642 :2005/08/12(金) 03:28:34 ID:NpJCXALI0
スパーズには期待してるんだけど、実際はボロあたりが六位だろうなあ。
なんとなく、ヴィラとエバートンは今年は無い気がするけど。
バーミンガムとかはいつも必死なんだけど報われないよなあ
643 :2005/08/12(金) 11:55:10 ID:mzbshBBP0
ヒダは労働ビザ取得困難らしい?
644 :2005/08/12(金) 12:17:46 ID:aLfEx4tR0
なんとなくシティが上位にくるといってみる
645 :2005/08/12(金) 12:27:59 ID:3ulaKGH/0
ウェストハムに期待
646 :2005/08/12(金) 14:38:28 ID:0swI5U1N0
シティはバッセルとアンディコールとったし期待できんじゃない
ビラはそーとー弱そう、ドイツのやつ放出したし
エバートンは去年がまぐれとしかおもえんよ ビジャレアルにホームで負けちゃだめでしょ
バーミンガムは結構いくと思った矢先にナフティが大怪我したし
ボロはゼンデンぬけてもそこまでいたくないと思うよ ダウニングいるし
647 :2005/08/12(金) 14:41:48 ID:ITF2cZ/30
>>646
ビジャレアルは仕方ないかと・・・
648 :2005/08/12(金) 14:49:20 ID:qxfEJlBr0
むしろ、ここでその戦いは見たくなかったって感じ
バラけて欲しかった
649うすびぃ:2005/08/12(金) 15:07:13 ID:xiRup/r40

リカルド・オリヴェイラ(ベティス退団)→レアルマドリッド、エスパニョール

シシーニョ(サンパウロ)→マンチェスターU

イ・ヨンピョ→ACミラン


650 :2005/08/12(金) 15:14:07 ID:juMznntr0
ダウト
651セリエA:2005/08/12(金) 15:27:03 ID:G89HAwHa0
「小笠原」お前鹿島に残れよ。セリエのレベルじゃねーだろ。中田さんや中村さんに失礼だ
652うすびぃ:2005/08/12(金) 15:45:42 ID:xiRup/r40
○ローラモ「オガサラワサン オガサラワサン 今移籍しないでイツ移籍するんですか!」
わら「でも・・・クラブが・・」
○ローラモ「それがいけない。もっと自分の意見言わないと、イツマデナカタナカムラの
下でいるつもりですか」
わら「・・・・」
○ローラモ「『はだしのゲン』でもいってます。ワラのようになれって。イタリアでの呼び名は
ワラでいいですね。おがさらわだといいずらいので・」
わら「麦・・・だろ」
653 :2005/08/12(金) 16:20:52 ID:NpJCXALI0
とはいえ、鹿島というかJリーグ側は自分たちが何様と思ってるんだろう、とは思う
別にJを軽視してるわけじゃなくて、南米や欧州の中堅、準強豪リーグでさえ選手を三大リーグに引き抜かれることは覚悟してるのに
654 :2005/08/12(金) 18:02:13 ID:0UCokm4/0
655 :2005/08/12(金) 19:43:21 ID:tpQLObna0
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=325704.html
エスパニョール ダニ → ギリシア オリンピアコス
656 :2005/08/12(金) 21:22:24 ID:jbAzD/bY0
>>653
1億にも満たない移籍金で主力をどんどん引き抜かれていったらクラブ経営成り立ちません
657:2005/08/12(金) 22:57:01 ID:+fVsxsnvO
サビオラってなんであそこまで干されてんの?
658 :2005/08/12(金) 23:07:58 ID:soid7omq0
サビオラ
リヴァウド
クライフェルト

この頃はほんとに良かった
実況と共に
659 :2005/08/12(金) 23:20:26 ID:ac3IoPrO0
3兄弟なつかしぽ
660 :2005/08/12(金) 23:22:43 ID:MYDS+wiy0
フィーゴ
クライフェルト
リヴァウド

最高
661 :2005/08/12(金) 23:24:08 ID:wm7gBrA00
>658
長男次男三男
662 :2005/08/12(金) 23:29:49 ID:3CLeMfch0
>>613
×やりそう
○やらかしそう
663 :2005/08/12(金) 23:32:23 ID:3CLeMfch0
649 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
664:2005/08/12(金) 23:36:12 ID:mlk1hVh60
誰かビルバオに移籍しないかな。
665 :2005/08/12(金) 23:41:35 ID:NpJCXALI0
また、分かりにくい壮絶な釣りだなw>ビルバオに移籍
666 :2005/08/12(金) 23:43:15 ID:7FP6t7l70
裁判になったエスポジトはどうなった?
667:2005/08/13(土) 00:13:14 ID:A4pYQCnIO
サビオラは給料が結構な額だからバルサ側が払いたくないって話を聞いたけど…。

それが本当だとサビオラかなりカワイソスだな


リケルメ、サビオラと若いのを取る割りには簡単に戦力外するって冷たいよなあ。
まあリケルメは今は活躍してるのみれるからいいけど。
チャンス与えてやればどっちも結果はだせる実力はあるんだしね。


メッシーは簡単に切るわけないよな?!
668 :2005/08/13(土) 00:43:24 ID:obS9GsTh0
サビオラは給料高すぎで本人も下げたくないっていってるからしょうがないんじゃ?
確か年俸7億円以上だったよな?半分でも高いんじゃね?
669:2005/08/13(土) 00:49:25 ID:Hj50S2JQO
バスティアのDFアレクサンドル・ソン・ビロン=アーセナル、レンタル移籍合意。

ポーツマスのDFアルヤン・デ・ゼーウブ=ウィガン移籍。
ボルシアMGのMFイブォ・ウーリッヒ=神戸、レンタル移籍。
670うすびぃ:2005/08/13(土) 01:10:03 ID:GuGnh3MM0
一番悲惨なのマキシロペスだなw
671 :2005/08/13(土) 01:49:14 ID:wXZk0PGq0
新城は最低でもFW2人、普通なら3人は仕入れなきゃならないのに・・・
オーウェン取るのもいいけど、もう2人くらい纏めて最終局面になってないとヤバすぎだろ
開幕戦から使えるFWゼロというのは・・・
672:2005/08/13(土) 02:04:54 ID:C/ZP3aq6O
ごめん、最近ニュース見てないから…フィーゴって結局ドコ行ったの?
673 :2005/08/13(土) 02:06:25 ID:qOBSwdHp0
ミラノ
674 :2005/08/13(土) 02:07:37 ID:FC632HxC0
>>672
inter
675_:2005/08/13(土) 02:13:46 ID:tGrVXgy80
新城やばいな・・・またシアラー頼み+ダイアーが前に。。。

リーグが違うが薬も足りてないように見えるんだが・・・選手の獲得の噂ないの??
676:2005/08/13(土) 02:16:11 ID:C/ZP3aq6O
673 674 サンキュ☆サムエル、ソラーリもそぉでしょ?インテル強そ…(◎-◎;)
677 :2005/08/13(土) 02:16:22 ID:PWJ6mnV+0
アーセナルのソングってカメルーンのキャプテンだったあいつ?
678 :2005/08/13(土) 03:00:06 ID:Kljf7u4N0
>677
NO
679 :2005/08/13(土) 03:11:37 ID:Q5YM2PNu0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4140760.stm
代表キャップの問題あると思うんだが
680 :2005/08/13(土) 03:34:21 ID:xE33XCW40
>>679
EUパス取ればワークパーミットいらないから
代表キャップ数も関係ないよ
681 :2005/08/13(土) 03:42:32 ID:syAw8Q8i0
>>677
カメルーンのソングとアーセナルのソングは親戚
682 :2005/08/13(土) 04:07:29 ID:Q5YM2PNu0
>>680
シシーニョって親にEU国籍の香具師いるんだろうか
レコバみたいに詐称するなんてことはやめてもらいたい
683 :2005/08/13(土) 04:14:59 ID:qOBSwdHp0
サビオラ セビージャ入り
684 :2005/08/13(土) 08:22:40 ID:vID/WYeH0
>>682
お爺さんがイタリア人
685 :2005/08/13(土) 09:52:14 ID:5qk30VR70
ファンフランアヤックスかよ。合わなそう
686 :2005/08/13(土) 09:54:40 ID:3YjmiBWR0
>>685
レアルのファンフランか?彼出すのかよほんともったいないな
687 :2005/08/13(土) 10:08:45 ID:5qk30VR70
>>686
セルタにいたファンフランよ
688 :2005/08/13(土) 10:09:06 ID:3YjmiBWR0
>>687
そっちか。
689 :2005/08/13(土) 14:02:28 ID:Q5YM2PNu0
690 :2005/08/13(土) 15:05:53 ID:fFjTVWKf0
チェルシーから準レギュラーの選手取れるわけないから、大丈夫だろ、
691うすびぃ:2005/08/13(土) 15:19:48 ID:2839k1Rd0
コーネホもまた辛いとこいったな。
バプティの後釜だろ。くわはぁ〜20ゴールというノルマーは
大変だぞwおいw
バルサの地に残りたがるってなんだよ。エスパニョーにいて活躍して
地元ファン見返そうとしたんかな。中穴かいい性格してるな、赤紙くんも
692 :2005/08/13(土) 16:53:49 ID:h+/ZwR0A0
>>691
は?
ジュリオ・バチスタはセヴィージャだろーが
エスパニョールならマキシの後釜だろwww
693 :2005/08/13(土) 16:58:49 ID:obS9GsTh0
サビオラが行くことになったのはセヴィージャだから
バチスタの後釜でいいんじゃない?
エスパニョールは本人が行きたがってたけどバルサが拒否した。
694 :2005/08/13(土) 16:59:44 ID:pUA+vsPHO
>>691
ファビアーノとサビオラ併せて
バプティスタ一人分の得点いったら御の字だろうな。
昨季セビージャのFW陣糞だたし。
695うすびぃ:2005/08/13(土) 17:11:42 ID:2839k1Rd0
セビリアってCL行きたくなかったのかもナ。
シュケルがいたころはマジつええと思ったものだが
696 :2005/08/13(土) 18:59:19 ID:lk1M+Va+0
しかし重戦車バチスタと兔サビオラじゃえらいタイプが違うな
697うすびぃ:2005/08/13(土) 19:19:32 ID:F9aiYUBC0
2トップでいくんでしょ
698:2005/08/14(日) 00:19:00 ID:tPZsfrMlO
パレルモからラツィオにレンタルされてた、フィリッピーニ兄弟=トレビーゾ移籍。

アタランタのDFステファノ・ロレンツィ=トレビーゾ移籍。

ボーフムのGKクリスチャン・ブァンダー=ブレーメン、レンタル移籍。
699 :2005/08/14(日) 00:31:57 ID:PBLFaGft0
>>693
> サビオラが行くことになったのはセヴィージャ

マジで?!
700:2005/08/14(日) 00:36:28 ID:bPVWyNal0
>>692
何も知らないで恥ずかしい香具師w
701うすびぃ:2005/08/14(日) 00:55:06 ID:+WVwiTzQ0
だねw
702 :2005/08/14(日) 01:25:44 ID:L+XnoEGH0
よーし、うすぴぃを泣かすぞー
703_:2005/08/14(日) 01:42:26 ID:RQWyYbZx0
>>700-701
仲間?
704 :2005/08/14(日) 09:50:27 ID:fZCfiGmK0
うすびぃならうすびぃらしいレスしろよ
705もすびぃ:2005/08/14(日) 12:47:59 ID:7/cTM0e10
っていたよね
706 :2005/08/14(日) 16:33:16 ID:rtMX3DJ20
>>698
>パレルモからラツィオにレンタルされてた、フィリッピーニ兄弟=トレビーゾ移籍。

ソースきぼん
707 :2005/08/14(日) 17:32:35 ID:Psx/bJR40
>>671
スーネスは黒板時代に選手がいないこともあったけど4-4-1-1or4-5-1のサッカーもやってたよ。
ダフをトップ下で使ってたり、あとはダン(当時イングランド期待の若手)って選手とか
元々守備的なサッカーが好きな監督だから2トップには余り興味ないのでは?
ミルナーやダイヤーがセカンドトップってのも悪くはないと思うけど、まぁスーネスは10位前後のクラブを率いて采配する監督だよ。
率いるクラブ全部で選手と衝突してるイメージあるし
708 :2005/08/14(日) 18:34:45 ID:0HvnOqG40
709 :2005/08/14(日) 20:05:57 ID:b0CeqUwY0
2年くらい前に来る来る言われてたカベナギとかインスーアは全く移籍の話が出てこないな
アルゼンチンはこんな感じの奴が多い・・・
710 :2005/08/14(日) 20:08:23 ID:EupNBdUR0
インスーアはボカだろ。カベナギはロシア出たいらしいけど
711 :2005/08/14(日) 22:27:30 ID:0HvnOqG40
◆レアル、ザネッティをリストアップ?

一部報道によると、インテルに3選手を放出したレアルは、層の薄い中盤を補強する為にもクリスティアー
ノ・ザネッティの獲得を打診する方針らしい。情報の信憑性については分からないが、ユーヴェの交渉も
進展していない為に獲得の実現性は十分にあると見られている。また、この取り引きが成立した場合には
ワルテル・サムエルの移籍金が値下げされることになるだろうとのこと。
712:2005/08/15(月) 00:03:03 ID:tPZsfrMlO
レッジーナのDFマルコ・ザムボーニ=サンプドリア、レンタル移籍。

レッジーナのFWエミリアーノ・ボナッツォーリ=サンプドリア、レンタル移籍。

マルセイユのFWペギー・リュインデュラ=オセール、レンタル移籍合意。
713:2005/08/15(月) 00:23:27 ID:Zx1yiSHAO
レアルはさっさとCBをなんとかしろ
714 :2005/08/15(月) 00:26:40 ID:W4M8tq7z0
>>713
アグスティン・ガルシア・イニゲス
715 :2005/08/15(月) 00:28:18 ID:26Dwi++c0
>>714
彼は獲得後レンタルで出ちゃったみたよ。
716 :2005/08/15(月) 00:28:39 ID:W4M8tq7z0
な、なんだってー。
717_:2005/08/15(月) 00:47:15 ID:s9lXzO100
若い選手だし仕方ない
718 :2005/08/15(月) 03:41:00 ID:fdvhOUrgO
スナイデル→PSVと3年契約。移籍金約8億
マンシーニ→パルマにレンタル移籍
719 :2005/08/15(月) 03:59:09 ID:Y5G6Zgzb0
スナイデルも売っちまうのかアヤックス・・・ しかも天敵に
せっかく育てた選手バンバン放出して戦力落としてどんどん欧州レベルから
退いていって・・・ 何がしたいんだか
720 :2005/08/15(月) 04:13:56 ID:OCpa5Tpb0
んなわけねーだろ
721:2005/08/15(月) 10:45:21 ID:7thgNqSkO
オランダリーグは育てて売る=金儲け が伝統だろ。
722 :2005/08/15(月) 14:18:54 ID:umyj0W+I0
723 :2005/08/15(月) 15:25:43 ID:bz9HgWNv0
>>722
開幕戦にも出なかったしもう時間の問題だろうな
724名無しさん:2005/08/15(月) 15:28:23 ID:oVVQ+2TV0
もう決定だろう
725_:2005/08/15(月) 15:48:50 ID:s9lXzO100
>>718
なんだこの胡散臭い移籍話は。
>>722
決定だろ。リヨンはいなくても大丈夫だし、
移籍金引き上げるにもチェルシー以外手引いてるしな。ようやくか
726 :2005/08/15(月) 16:35:54 ID:v5iLSGlN0
チェルシーいってもポジションないっしょ
727名無しさん:2005/08/15(月) 17:20:01 ID:hUOTPp5h0
マケレレが衰えるから
レギュラーになれる
728 :2005/08/15(月) 17:24:08 ID:P1mQlorh0
エッシェンなんか30億円で買えるだろ普通。
729  :2005/08/15(月) 17:25:16 ID:nE6o61DO0
チェルシ−プライスだし
730名無しさん:2005/08/15(月) 17:28:11 ID:oVVQ+2TV0
チェルシーには最初から高く吹っ掛けるんだよ
731 :2005/08/15(月) 17:29:47 ID:OCpa5Tpb0
チアゴ、ジェレミ、ヤロシク、ジョーコールあたりから1、2人ローン放出かな
732 :2005/08/15(月) 17:30:48 ID:P1mQlorh0
ジョーコールは声を高らかに上げて移籍志願すりゃいいのに、今ならマンUが食いつくと
思う。
733_:2005/08/15(月) 18:45:59 ID:UsTvocOG0
むしろリバポが飛びつきそう
734 :2005/08/15(月) 19:13:39 ID:ELwgUlIx0
エッシェンて何が凄いの?スタミナ?
パス、ドリブル、テクニックはどうなん?
735 :2005/08/15(月) 19:42:20 ID:kjmOomOl0
ランパード、マケレレ、どちらの代わりにもなれる実力といわれている
736 :2005/08/15(月) 20:29:03 ID:F7A7sltb0
>>735
それ、なんのレドンド?
でも俺にはジョー・コールの方が遙かに才能あるように見えるけどね
737: ::2005/08/15(月) 20:34:55 ID:k6TO0x9g0
昨日はニューカッスルでがんばってるエムレ見てちょっとうれしかった。
アーセナルとの試合そのものも面白かったが、エムレが移籍してきて
すぐ通用してたのには感心した。あとダービッツと中田通用すると良いのだが。
738 :2005/08/15(月) 20:39:30 ID:F7A7sltb0
エムレはやれば出来る子
739:2005/08/15(月) 21:24:31 ID:fdvhOUrgO
エロい
740 :2005/08/15(月) 21:41:30 ID:OysUjM5T0
ジェイジェイの移籍が決定した?empateにそれっぽいこと
書いてあって。
741 :2005/08/15(月) 22:06:19 ID:OCpa5Tpb0
公式にガートサイド会長はオコチャの移籍報道に怒り心頭みたいなこと書いてある
ログインしないと中身みれないからよくわからんけど
742 :2005/08/15(月) 22:17:06 ID:kjmOomOl0
>>736
ジョーコールは、2人より攻撃意識高そうな希ガス
743736:2005/08/15(月) 23:06:18 ID:F7A7sltb0
>>742
その部分も含めて
744うす兄ィ:2005/08/16(火) 01:39:15 ID:j3vDJ79h0
オコチャ移籍
745 :2005/08/16(火) 02:16:44 ID:77c+pcXN0
カラッチ→ミランかよ 贅沢すぎ
746ナメック信用金庫:2005/08/16(火) 04:33:46 ID:Czk5W8oyO
ベンハミン(ベティス)→カディス
747 :2005/08/16(火) 04:38:01 ID:Ev7EKpWP0
マジ?おれのベンハミンがぁ・・・
リベラ加入の煽りを喰ったのかな・・・
748 :2005/08/16(火) 05:27:59 ID:xtPAFfZV0
今野セリエAトレビゾに移籍
749 :2005/08/16(火) 09:10:57 ID:77c+pcXN0
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=298726&cpid=8&CLID=&lid=8&title=Wenger+did+consider+Dacourt&channel=italy


                /''''''   '''''':::::::\
               . |(●),   、(●)、.:| +
               |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
             .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
                \  `ニニ´  .:::::/     +
750 :2005/08/16(火) 13:04:06 ID:z9GDqRsY0
オコチャの移籍報道で会長がオコッチャったのか
751 :2005/08/16(火) 13:33:09 ID:ttgQsz5W0
夏真っ盛りなのにここだけブリザードが吹いてますよ?
752_:2005/08/16(火) 16:01:33 ID:fnec+TwLO
俺的には、心がポカポカするおやじギャグだったけどな
753 :2005/08/16(火) 16:37:33 ID:yxDBmTbo0
オコチャまはすっこんでろ
754 :2005/08/16(火) 18:44:31 ID:/7HUUohP0
試験にオッコッチャったよ
755_:2005/08/16(火) 18:56:42 ID:fnec+TwLO
最近ちょっと飽食気味
美味い物でも食い過ぎればゲロが出る
756:2005/08/17(水) 00:14:12 ID:tCuO3k4hO
リバプールのバロシュ=アストン・ビィラ移籍合意、移籍金13億円。

ウィガンのFWネイサン・エリントン=ウェスト・ブロムウィッチ移籍、移籍金6億900万円。

ローマのデラス=スパルタク・モスクワ移籍。
757_:2005/08/17(水) 01:06:13 ID:I17G2N6e0
デラスはロシアに流れたか・・

ウェストブロムてエリントン放出したらどうするんだ。
ノリッジのアシュントン取りに行くんだっけか。忘れてしまった
758_:2005/08/17(水) 02:44:59 ID:I17G2N6e0
>>757
×ウェストブロム→○ウィガン
スミマセン
759 :2005/08/17(水) 05:52:26 ID:7esEU6K50
何故バロシュはそんなにリバポを出たがってたわけ?
760:2005/08/17(水) 06:21:22 ID:+yB/ErV7O
確かに。シセと2トップで出れそうだし。監督と仲悪いのかな?
761 :2005/08/17(水) 06:25:16 ID:kL8pNO5o0
立場的には微妙だろ。
モリエンテスor倉内&シセorワロシュになるだろうし。
762名無しさん:2005/08/17(水) 10:58:07 ID:xR3wYDNW0
バロシュはジプシーっぽいから差別されてるんじゃないか
763言葉狩り:2005/08/17(水) 11:36:19 ID:OF70HuFq0
ジプシーって言うな
ロマと言え
764 :2005/08/17(水) 12:03:02 ID:Iq8PnWtV0
ようは乞食か
765 :2005/08/17(水) 12:21:36 ID:CV5zFq9o0
バロシュはこの前の高原みたいなプレーばっかりだった印象がある
766 :2005/08/17(水) 12:26:27 ID:y6mVwEwx0
ジプシー 放浪の民 といったら

やっぱ サビオラす。かわいそす。
767うすびぃ:2005/08/17(水) 12:38:31 ID:1BXxbOF/0
オコチャの移籍騒動をすっぱぬいたの俺だけだなw
スーパットゥでスモーキンヴギ
768 :2005/08/17(水) 13:09:41 ID:F7s5elKE0
アホ出てくるな
769 :2005/08/17(水) 13:53:01 ID:0EqUeBxj0
http://it.sports.yahoo.com/050816/4/a2mt.html
蜜柑がリードの模様
770 :2005/08/17(水) 14:51:08 ID:Olify40E0
>>759
クラブの方が出したがっているんだと思ってたわ。
771_:2005/08/17(水) 15:04:40 ID:I17G2N6e0
リバポは開幕戦はワントップだったし、それでいくなら出場機会さらに少なそうだしね
まあシセが途中からウイングに入ってたけど

リヨンいっとけよ
772あのさあ:2005/08/17(水) 16:01:00 ID:rJU4ACkuO
エッシェン決まったな。
773 :2005/08/17(水) 16:06:44 ID:E427QOQN0
いつの話してんだ
774_:2005/08/17(水) 18:13:21 ID:CxySnVUI0
スレ違いだが、ローマのトンマージどこいった?
775 :2005/08/17(水) 18:16:22 ID:p/9VOODy0
>>774
昨シーズンは怪我で棒に振ったんじゃなかったっけ?
移籍してないと思うが
776 :2005/08/17(水) 19:21:23 ID:mNxBmZbU0
真のジプシーっつったらクァレスマ。
奴には本物のジプシーの血が流れている。
777 :2005/08/17(水) 20:31:16 ID:hNQmiw3a0
ダービッツもあちこち放浪しているイメージがあるな
778  :2005/08/17(水) 21:16:56 ID:FohLEBWd0
ベントラって今どこにいんの?
779 :2005/08/17(水) 21:18:34 ID:kIAk01xd0
ジブリル・シセ
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 88/29/86/82/98/90/81/86/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 74/88/65/72/59/74/80/93/89/70/59/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 80/91/81/90/58/ 5/70/ 4/

シュート精度80もあるかよ
780 :2005/08/17(水) 21:38:28 ID:z2epfvLD0
これが噂のウイイレ厨という人種ですね。
781 :2005/08/17(水) 21:49:29 ID:RsxQcUX40
マンUのベリオンがハマーズへ
782 :2005/08/17(水) 21:49:49 ID:RJ58xHAN0
>>776
レジェスも、そうじゃなかったっけ?
783j:2005/08/17(水) 23:28:25 ID:TF6l0QXZO
トッテナムのFWカヌーテが、セビージャへ移籍しました。
784 :2005/08/18(木) 00:00:16 ID:2RbC/BUm0
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=326814.html
マドリ セレソン獲ってばっか
785 :2005/08/18(木) 00:07:20 ID:DIT55ns10
>>784
ルシェンブルゴが消えたらどうする気なんだろうな。
786 :2005/08/18(木) 00:15:18 ID:m2Ogm+u30
セレソンは一応ブランド品だから
他のリーガのクラブに行くんじゃないの
787: ::2005/08/18(木) 00:21:45 ID:IotLPn+10
Bに落ちたボローニャ監督のマッツオーネは引退ですか?
最後に華飾れなくて残念。誰か消息知りませんか?
788 :2005/08/18(木) 00:24:35 ID:N5kjAZfQ0
ワロシュの決定力のなさが移籍の決め手だね。
ビラで頑張れ!
789 :2005/08/18(木) 00:24:42 ID:YcjSdMFI0
>>785
後釜にはフェリッポン呼ぶから無問題
790 :2005/08/18(木) 00:41:37 ID:m2Ogm+u30
レアルの監督はカリスマ性があるほうが収まるんじゃないかなあ
ジーコとルシェのトレードで
791うすびぃ:2005/08/18(木) 01:27:26 ID:/YJLnMVZ0
リバッポからびらびらへの都落ちはキツイものがあるな〜

なんだかんだでコーラズは華やかだからな〜
確かにディカニオやリオ、シュケル、ランバードなど
花形がいたけど細菌はね・・・
792 :2005/08/18(木) 02:21:31 ID:iolvW+5q0
セビージャってフォワード大杉じゃね?ダリオシルバくらいしか放出してないし
793 :2005/08/18(木) 02:47:37 ID:T7DjFDes0
>>788
ビラ決定?
794>:2005/08/18(木) 03:01:20 ID:CjVrV7wbO
釣られてやんのww
795 :2005/08/18(木) 09:29:43 ID:7Bno11SG0
中田やるじゃん。
今チャットで年齢も性別も知らないポーランド人に
Do u know Hidetoshi Nakata ?
って聞いたらオフコースだってさ。
「彼はすばらしいプレーヤーだ。一度ポーランドは彼にゴールを決められてるんだ。」
って覚えてやがったよ。あの2-0で勝った試合。
中田がボルトンに移籍することも知ってやがった。
アメリカ人も「あのサッカー選手の?」って知ってやがった。
さすがにアメリカじゃなかなか知ってるやつ少ないだろうけど
ポーランド人があの試合覚えてたのは驚いた。
796 :2005/08/18(木) 09:42:11 ID:9sJY8vTw0
それからどした
797:2005/08/18(木) 09:50:13 ID:ISqggtpxO
>>795
ポーランド人は日本人尊敬してるからな
東ヨーロッパはみんな日本に好意的だぜ
798 :2005/08/18(木) 10:01:20 ID:GCIukQIK0
そうなんだ?
どうして?
日本人はポーランド人に対して特に大した印象を持ってないんだが・・
799 :2005/08/18(木) 10:03:07 ID:Z1MJshE+0
俺はデュデク大好きだぜ
800:2005/08/18(木) 10:08:23 ID:ISqggtpxO
東欧なんかは経済力無いのがいわばコンプレックスになってるから金持ちの日本人はいいお手本なんじゃねー?
自分も昔ポーランドの人とチャットしたけどすごい好意的だったし、他の東欧の人もいい人ばっかだった
そんな俺は今ロシアパブでロシア女はぶらかしてまつ
801 :2005/08/18(木) 10:10:02 ID:mL1xtAM4O
>>798
『大和心とポーランド魂』で検索してみな
802 :2005/08/18(木) 11:49:12 ID:LuurGPB50
知らなかった。こんなことがあったのか。
勉強になった
803うすびぃ:2005/08/18(木) 11:56:16 ID:SYiM4pkF0
こんんあちょっとした出来事でお前らは親日だ!わかったか!
って押し付けるってのは間違いである。トルコや
インドも迷惑だろう(なんで極東なんかで反対したんだ。とほほ・・・)
804 :2005/08/18(木) 12:40:30 ID:xuGZ+YCm0
>801
ありがとう。 すっげえ勉強になった。
805 :2005/08/18(木) 12:52:10 ID:3J4/yGc00
カヌーテ移籍金8億だってよ
あほだよな
806:2005/08/18(木) 12:54:03 ID:dItmB42t0
ジェノアにレンタルされたアッビアーティがユベントスに移籍決定
背番号は32
807 :2005/08/18(木) 13:12:46 ID:Opt3ieYSO
>>797
ハンガリーは別だろ
あそこは人種的にはアジアで、
だけどヨーロッパと認められたいから
基本的にアジア人を馬鹿にしてる
前もひどく日本人を馬鹿にした番組作って問題になった
808名無しさん:2005/08/18(木) 13:13:56 ID:PdeI09TE0
>>805
高いってこと?
809 ◆8ZewgRITHo :2005/08/18(木) 13:30:52 ID:lKXlgTQYO
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
810名無しさん:2005/08/18(木) 15:35:03 ID:/xBLBKEz0
単細胞な奴らばかりだなw
811 :2005/08/18(木) 20:36:46 ID:MKBvwuw10
単細胞でもいいよ
えぇ話やなぁ〜
812_:2005/08/18(木) 23:20:02 ID:lKSrdCgc0
>>801の話、読んだあと>>799を見ると
フニャフニャダンスが高尚なものに
思える
813:2005/08/19(金) 00:48:44 ID:C4uqodJ7O
マンチェスター・Uのベリオン=ウェスト・ハム、レンタル移籍。

トリノのDFフェデリコ・バルザレッティ=ユベントス移籍。

ビィジャレアルのDFアルマンド・サー=エスパニョール、レンタル移籍。

ベティスのMFベンハミン=カディス、レンタル移籍。

サンプドリアのMFマウリツィオ・ドミッツィ=アスコリ、レンタル移籍。

ボローニャのMFムラド・メグニ=ソショー、レンタル移籍。
814うすびぃ:2005/08/19(金) 00:52:04 ID:iYEry95U0
ボロニャー=猫ひろし 3年契約
815 :2005/08/19(金) 03:16:24 ID:pDxeARCM0
シマンネ
816 :2005/08/19(金) 04:32:53 ID:sHPqyzeHO
ミケル・アロンソ(ソシエダ)→ニューカッスルにレンタル移籍
ジェステ(ビルバオ)→ベティス3年契約
817 :2005/08/19(金) 08:57:49 ID:3sdqFItp0
818_:2005/08/19(金) 11:37:21 ID:xlBGX+42O
動いてきたなー
ジェステのベティコ移籍は楽しみ
いや、物凄いチームが出来た
819 :2005/08/19(金) 11:47:20 ID:h80yU9g/0
なに釣られてるの
820 :2005/08/19(金) 11:54:54 ID:dvfDg7xJ0
まーた携帯厨か
821 :2005/08/19(金) 13:30:53 ID:cY6WZqbm0
822うすびぃ:2005/08/19(金) 15:07:21 ID:Qot9OjtT0
ミッコリ〜ベンフィカ

モザルト(レジアナ)〜スパルタク9・モスクワ

リボル〜バカヨコ(イストル)
823 :2005/08/19(金) 16:40:22 ID:MSshjbjz0
>>804
ポーランドに住んでた俺がマジレスすると
ポーランドでは日本人をペンギン達と呼んで馬鹿にしてたりもする
ネットだけを鵜呑みにしないほうが良いよ
824 :2005/08/19(金) 16:41:13 ID:PiW03vCl0
>>774
契約切れで、更新をしようと思っていたのだが
ローマの移籍禁止令発令で宙ぶらりんに
それが解除になって、今契約更新交渉中
でも引退説もただよっている
825ipsum:2005/08/19(金) 16:48:02 ID:ZsSKlZAZ0
別にpolishにすかれる必要ないだろwww polishなんて明日なくなっても
誰も困らない国。お前ら他人の目を気にしすぎ。特に白人の目をw
826ipsum:2005/08/19(金) 16:50:35 ID:ZsSKlZAZ0
親日国はネパールと泰国とパラオぐらい。
韓国、比律賓はかなりましな方。
それと日本人との混血はじめとする日系だけ
日本が好き。
それ以外にはお前らが大好きな白人黒人含め
基本的に馬鹿にされていたり
嫌われていたりする場合が多い。個人差があるが。
以上。
827.....:2005/08/19(金) 16:53:46 ID:fhwrg0sp0
でも世界中で1番嫌われてるのは南朝鮮人なんだよなOrz
オリンピックの時の悲惨さと云ったらもう・・・・W
828うすびぃ:2005/08/19(金) 17:03:09 ID:Qot9OjtT0
パラオ人がすきなのは猪木だけだろ
829 :2005/08/19(金) 17:28:19 ID:5kY9iH4j0
俺の経験上

・日本に好意的
台湾、東南アジアの国々(特にインドネシア)、ユダヤの一部、黒人

トルコと北欧は日本人好きとよく聞くが、別に普通と思う
ロシアと戦った日本の年寄りには敬意を払われる時もあるが

・なんだかんだいって有色差別主義国
白人(特にイギリス、オランダ)

・反日
中国、北朝鮮、南朝鮮、日本


ちなみに親南朝鮮は北朝鮮と日本だけ
830 :2005/08/19(金) 17:35:19 ID:AHTDsVZA0
>>829
反日に日本って何?
831 :2005/08/19(金) 17:39:30 ID:5kY9iH4j0
日本は反日という不思議
832 :2005/08/19(金) 17:45:14 ID:5kY9iH4j0
正しく言うと日本が一番嫌いなのは朝鮮人でも中国人でもなく日本人ということ
笑える
833うすびぃ:2005/08/19(金) 17:55:16 ID:Qot9OjtT0
南アフリカ人の一部の黒人は親日だけどな。

7人で固まって行動してて20人に襲われたバカ日本人も多いがw
日本がもし南アまで攻めてきてくれたらなんて・・夢物語
語る黒人もいるらしい。(日本は韓国侵略戦争を黒人解放戦争と美化している。
なんで黒人解放で朝鮮を壊滅させる必要があるのかは疑問)
834  :2005/08/19(金) 17:57:18 ID:k9Bnlu3j0
マスコミの反日はどうにかして欲しい
835名無しさん:2005/08/19(金) 18:00:58 ID:AIj+29Ve0
くだらねえ話してんじゃねえよ
836 :2005/08/19(金) 18:11:12 ID:/s7C8e9y0
めざせ北朝鮮型マスコミってわけか。
837_:2005/08/19(金) 18:39:37 ID:pe9fIMxu0
>>835
同意

ここと同じくらいくだらないことやってるぞw
「イタリアから□JUVENTUS_56_■☆☆世界の貴婦人へ」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120247806/l50
838 :2005/08/19(金) 19:22:35 ID:7syQzr8m0
>>837
ユーベスレワロスwwww
839 :2005/08/19(金) 19:57:40 ID:FCdfgo2p0
ユーヴェスレ最高にcoolなんですけど、何なんですかあの展開
海外サカ板で笑うなんて久しぶりw
840_:2005/08/19(金) 20:44:14 ID:cKSdVJ0E0
そんなことより、お前らBS2でガンダム始まったぞ
841:2005/08/19(金) 21:22:28 ID:LbfM27hy0
この前WRC?か何か忘れたがカーレースで場所はトルコでやったのを放送してたのチラッと見たが日本人、トルコ人のレーサー出場してないと思うが
見に来てた若者がトルコと日本の小さい旗両手に持ってて振ってたな。
842:2005/08/20(土) 00:24:46 ID:a+QJLPwWO
バーミンガムのFWクリントン・モリソン=ノーリッジ移籍合意、移籍金4億円。

キエーボのGKルケ・マルケジャーニ=引退

フェイエノールトのFWダンコ・ラゾビッチ=レバークーゼン、レンタル移籍。
843塩ラーメン:2005/08/20(土) 00:42:21 ID:FwSLM+qlO
日本に来てる外人女が寂しい思いしてるのを知らないのか?
外人女は日本男と仲良くなりたいのに日本の男が消極的でコミュニケーション取れないから外人女は黒人やアラブや韓黒人と仲良くなるケースが多いんだぞ
844 :2005/08/20(土) 00:59:49 ID:yIKtVhYh0
>>843
誤爆・・・・だよな?
845 :2005/08/20(土) 01:07:32 ID:C1i3SRSC0
>823
何故にペンギン?
846うすびぃ:2005/08/20(土) 01:53:12 ID:9flfXu/L0
いつも集団でタンソクでヨタヨタ歩いているから
847 :2005/08/20(土) 02:07:43 ID:8ZyDhT3m0
朝鮮人は言葉の響きが虫っぽいからワーム呼ばわりだけどな
848 :2005/08/20(土) 03:36:16 ID:4gh6h9lN0
スレ違いはチラシの裏にでも書いとけな
849_:2005/08/20(土) 04:22:20 ID:TB0Dxv0Q0
日本について語りたいヤツラはお前らみんな>>837のユーベスレに移籍しろ!

>>846みたいなヤツでも相手にしてくれるらしいぞw
850 :2005/08/20(土) 09:03:00 ID:8BbPMkzZ0
デニウソンは何しにトルコまで行ったのですか
851 :2005/08/20(土) 09:21:00 ID:jZNQUrwO0
>>850
彼とは面識ないけど、多分サッカーをしに行ったんじゃないかな
852 :2005/08/20(土) 09:44:58 ID:w494Djk+0
いえ、彼はトルコに行けばトルコ風呂があると思ったんです
853 :2005/08/20(土) 10:10:07 ID:H3jMduWu0
>>852
トルコ風呂ってなに?
854 :2005/08/20(土) 10:14:21 ID:5oeBSQpe0
盛り上がってるとこ悪いがデニウソンオファー断ったって聞いたけど・・違うのかな・・
855_:2005/08/20(土) 10:45:48 ID:bdsXaLqUO
>>853
おこちゃまには知らなくていい事があるんだよ
856 :2005/08/20(土) 11:28:03 ID:Qqp9dFq90
トルコライスがあると思ったんじゃない?
857:2005/08/20(土) 11:46:03 ID:gb0EAwIIO
F1観に行ったのでは
858うすびぃ:2005/08/20(土) 12:51:01 ID:ScQwkM2/0
日本のためにイルハン事件の報復
859_:2005/08/20(土) 14:07:09 ID:fgnVgHOw0
テーかうすびぃってやつさ、きらわれてんの?
860_:2005/08/20(土) 15:41:08 ID:jVp173j30
レアルのファンフランって移籍したんですか?将来期待されてたのに
861 :2005/08/20(土) 16:12:16 ID:/DyJwKSr0
将来を期待しているからレンタルでエスパニョールなのでは?
862 :2005/08/20(土) 16:18:32 ID:4pX9++2V0
そもそもリシェンブルゴがサイドの選手使わないようだし
863 :2005/08/20(土) 17:17:49 ID:3DH7N5X40
エシアンはチェルシー決まったか
864 :2005/08/20(土) 17:45:24 ID:O9Cs2IA10
フランスリーグハイライト見てるのだが・・・

チェバントンが去年?モナコに行ったけどレッチェからモナコって移籍は栄転したことになるのかな?
確かにCLとか出れるけど普段のリーグ戦はセリエの方がレベル高いような気がするし・・・

移籍スレだから書いて見たんだけど・・・もしかしてスレ違い?
865 :2005/08/20(土) 18:14:07 ID:KSFnJrav0
>>859
そうでもない。ファンは結構いる。
866 :2005/08/20(土) 21:01:05 ID:fpRxnIVA0
>>859
>>865のような自演をするのがうすびぃです
867  :2005/08/20(土) 21:22:10 ID:quQWHdkGO
トゥドール
ユベントス→ラツィオ
868 :2005/08/20(土) 23:27:20 ID:NPTlQaJ90
しかしうすびぃもすっかり海外サカ板で名が広まったなぁ よくも悪くもw
下手すりゃ知り合いの欧州サカオタに「うすびぃ」っつったら反応するかもなw
869 :2005/08/20(土) 23:30:42 ID:bXY3Ft0e0
するかアホ
870:2005/08/20(土) 23:39:43 ID:kY2ZY6BV0
うすびぃよ、海外のチームに移籍でもしてくれ。
USUBYとプリントされたユニが販売されるのを待ってるぞ。
871 :2005/08/20(土) 23:43:20 ID:ysEfo1S/0
872 :2005/08/21(日) 00:02:12 ID:u5/G6aR50
>>871
ババンギタとはまたまた懐かしいな
873 :2005/08/21(日) 00:04:11 ID:7Qrkf+zZ0
おうおうおうアトレチコはまだ動く気か!
今年はリーガの台風の目だな 二強食いも十分ありえる
874 :2005/08/21(日) 00:07:24 ID:rJAKn4YJ0
毎年出てるワールドサッカーダイジェストとかのサッカー雑誌の特集の
開幕号選手名鑑って今年はいつ出るかわかりますか?
875 :2005/08/21(日) 00:12:08 ID:BVgOBkyR0
>>874
>>482
詳しいことは該当する雑誌を立ち読みでも
876 :2005/08/21(日) 00:31:38 ID:rJAKn4YJ0
d
明日立ち読みしてくる
877:2005/08/21(日) 01:04:43 ID:3cyScyAjO
カリアリのMFエドガール・アンソニー・レイェス・アルバレス=ローマ、レンタル移籍合意。

チェルシーのヤロジク=バーミンガム、レンタル移籍合意。
ブレッシャのFWマルコ・デルベッキオ=パルマ移籍合意。
ローマのGKカルロ・ツォッティ=アスコリ移籍。
878:2005/08/21(日) 01:14:50 ID:YPvnixxR0
今年の主な主要選手の移籍一覧教えて下さい
879 :2005/08/21(日) 01:17:26 ID:XqCops2I0
880 :2005/08/21(日) 01:19:19 ID:d4xXSvlF0
>>877
ローマはペリッツォーリもゾッティも出してキーパーいんのか?
881 :2005/08/21(日) 01:25:27 ID:DTox2hxC0
>>880
なので現在第2GKを物色中
挙がっているのはストラーリ、タイービ、ペルッツィなど
882_:2005/08/21(日) 02:47:52 ID:jo4eAVbA0
>>876
現在発売中のWSDはそれらしい広告は載って無かったと思う。

余談だけど今月のWSD EXTRAは2005-06 欧州サッカークラブガイド&選手名鑑。
883 :2005/08/21(日) 03:59:21 ID:4wjdnrmH0
>>874
サカダイは確か9/6くらい、サカマガは8/22
サッカーキングも8/22だったかな?
884_:2005/08/21(日) 05:15:21 ID:PQP367xp0
WSD
2005-2006 ヨーロッパサッカートゥディ開幕編
9月6日発売(告知あり)

WSMの青本980円、WSKのヨーロッパサッカーガイド1050円
→8月22日
885 :2005/08/21(日) 07:07:08 ID:cOBhZR3J0
8/31の結果を見てから出すべきだと思うのは俺だけか?
(WSDみたく)
886 :2005/08/21(日) 07:14:36 ID:AHUF8ufp0
むしろ移籍が完了してないのに途中の段階の選手名鑑出して何の意味があるのか不思議でしかたがない。
まあもちろん商業的な理由なんだろうけども。
887 :2005/08/21(日) 10:10:25 ID:P94M0VnJ0
買わなければいいだけのことだ
888 :2005/08/21(日) 10:26:34 ID:F9SnI6wq0
出す側としては「開幕前に出す」事に意味があるんだろうね。
一般的な海外サッカーファンは>>886と同じような意見だろうけど。

名鑑とウイイレは移籍が全部終わってから出して欲しい。
889 :2005/08/21(日) 11:20:00 ID:4dvgENz+0
>>871
ババンギダ弟な。バルサに前いた。
890860:2005/08/21(日) 13:36:30 ID:4xhpjRmm0
>861
ありがとん。フィーゴ移籍でチャンスありかと思いましたが・・・。若いから頑張って活躍してほしいな。
891名無しさん:2005/08/21(日) 13:45:23 ID:YUTI9JUo0
平山がセルティックに緊急移籍
移籍金3億円
892:2005/08/21(日) 15:17:15 ID:LPbnbEIx0
センスみがけ
893 :2005/08/21(日) 15:28:44 ID:20BwlGwe0
揉まれて柔らかくなってこいや
894 :2005/08/21(日) 15:29:46 ID:9FF550mF0
他選手の特定箇所と比べること自体間違ってます。ベルカンプのトラップは神です。
895 :2005/08/21(日) 16:01:03 ID:XqCops2I0
896_:2005/08/21(日) 20:00:48 ID:PQP367xp0
>>888
早めに出して待ちきれず買うやつに買わしとこうって感じかね。
高めだし何冊も買えないだろうから他より先出しとこうみたいな

WSDも前は8月中だったんだよね??
897 :2005/08/21(日) 20:06:50 ID:XqCops2I0
>>895の訳ね
ユベントスがローマのイタリア代表FWカッサーノを獲得し、イタリア代表FW
デルピエーロをミランに放出する交渉を行っているとウワサされている。
898 :2005/08/21(日) 20:26:37 ID:VNJMa4Np0
>>898
>WSDも前は8月中だったんだよね??

だった。
去年か一昨年から9月になったね。
移籍期限終わってから急いで出すから、
ギリギリに決まった選手の場所とか所々空欄あったりするんだよね。
そのくせ写真が前年のままだったりさ。

なんだかんだ言っても買っちゃうんだけどさ。
899:2005/08/21(日) 20:43:08 ID:4Rup/Xhf0
華氏831
900 :2005/08/21(日) 21:43:31 ID:mwbju6f20
900
901_:2005/08/21(日) 22:37:55 ID:PQP367xp0
>>898
やっぱここ2年くらいだよね。毎年最終的に2、3冊は買ってしまってるダメな俺・・・
902 :2005/08/21(日) 22:48:04 ID:6h86Zqvd0
>>901
実は俺もw
だけど今年は9月に入ってから買うよ。
31日ギリギリに移籍って割りとあるしな
903 :2005/08/21(日) 23:20:44 ID:XqCops2I0
サッカー雑誌・書籍を語ろう 9冊目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123861105/l50
904_:2005/08/21(日) 23:23:48 ID:PQP367xp0
>>903
そんなスレあるんだ。サンクス

ちょっと前まで31日は大物ってか移籍がすごかった気がするけど
最近は前ほどでもなくなってきた気がするんだけど・・・
905 :2005/08/21(日) 23:34:46 ID:grEwm1bD0
だから今年はカッサーノ→ユーヴェ、デルピエロ→ミランがあるかもって噂じゃん
906 :2005/08/22(月) 00:00:32 ID:zu7OYz750
ちょっと気が早いけど次スレは夏付けないほうがいいよな?
あと10日だし
907 :2005/08/22(月) 00:07:16 ID:t4AtD+j3O
>>904-905
去年はズラタンとカンナバーロもあったしね。

>>906
【夏-冬】
でいいじゃん。
908 :2005/08/22(月) 00:14:32 ID:vhRKU31F0
>>906
そだね
909 :2005/08/22(月) 00:30:13 ID:dLhn5G/90
>>902
本当は31日に移籍ギリギリまで待って、9月にWSD買いたいところですが、
WSDは解説がビッグチームに偏り過ぎていて、中〜下位チームに関しては
メンバー表だけだったりで軽視していてリーグ全体の検討の参考にし辛い。
WSMは比較的下位チームまで予想フォーメーションやチーム展望まで
載っているので、待ちきれないわけでなく、移籍が完了していないのに
仕方なくWSMの方を購入しています。
910:2005/08/22(月) 03:20:24 ID:Flc5uHOa0
この時期だけ両方買うのもありかなw
911 :2005/08/22(月) 06:03:55 ID:NmhAsPK+0
>>909
WSDも本誌には載ってたりするんだけどな
先々号ぐらいか?
912 :2005/08/22(月) 07:53:19 ID:K8l7xXIq0
別に何冊買ってもいいと思うけど。
分析とか書いてあることは本によって全然違うんだし見比べてみるのもいいんじゃない?
新聞とかも何誌か読み比べてみるといかに偏向した報道をしてるか分かるし。
913 :2005/08/22(月) 09:09:24 ID:0Lg38WG70
ファン・デル・フンがドルトムントへ移籍
デ・アシェンティスがリヴォルノへ移籍
914(*_*):2005/08/22(月) 09:37:00 ID:moqHae6xO
ファン・デル・フンって誰やねん
915 :2005/08/22(月) 09:51:32 ID:vhRKU31F0
ロティーナ、カベナギ獲得を確信
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1384524
916 :2005/08/22(月) 11:29:26 ID:eou7tj100
>>829
CL決勝を見にイスタンブールに行ったけど親日ってのは事実だよ。
ブルーモスクを見に行ってきたときトルコの小学生の社会科見学の集団に
出会ったけど、すげーぇ興奮してて、握手求められたりした。
なんか見世物みたいで嫌だったけど、愛想良くしておいた。

ただ、最近は日本人観光客のマナーの悪さもあってそうでもなくなってきているらしいけど
グランバザールに行ったら日本語で話し掛けられまくったし、日本円も使えた。
917 :2005/08/22(月) 12:35:19 ID:0Kz2Sl+a0
露スケ、アメ公にいじめられてた国は概ね親日と覚えておくこと
918(^_^;):2005/08/22(月) 13:12:38 ID:moqHae6xO
アメ公は日本嫌いで悪口言ってるやつ多い
建前で日本好きを装おってるハリウッドスターのほとんどは日本なんて興味0
919ipsum:2005/08/22(月) 13:24:26 ID:/xTDcHuZ0
雨のルーザーは親日が多いよ。アジア、特に、日本女性しか相手にしてくれないから。
920ipsum:2005/08/22(月) 13:27:00 ID:/xTDcHuZ0
混血製造機として日本女性は人気がある。黒人との混血を製造するのなんて
アジアでは日本女性だけ。まさに独占市場。日本男性は、混血製造機からも
相手にされないので哀れみを持って見られている。タイ、ネパール、
パラオだけ親日。他の国に行けば馬鹿にされるだけなのでやめとけ。
欧州だとイタリアが良い。ここでも日本女性は混血製造機扱いだが。
921ipsum:2005/08/22(月) 13:39:47 ID:/xTDcHuZ0
アジアやアフリカの大部分の国は、その存在自体もうどうしようもないと思うけど。
中国とかイランとかエジプトとかイスラエルとか、人権のかけらもないからそんな国に嫌われても
まず自分の顔を見ろと言いたい。
922 :2005/08/22(月) 13:43:44 ID:hfP82kFv0
K糞m9(^Д^)プギャー
923 :2005/08/22(月) 18:14:45 ID:sd06O8VR0
そして世界中から相手にされない朝鮮であった。
まず日本語をまともに使えるようになってから煽れバカチョンipsum


ルケの新城入りまだー?
924 :2005/08/22(月) 18:35:11 ID:wQy6hUM/0
いつからチョンの工作員スレになったんだよ
925:2005/08/22(月) 21:52:39 ID:5vrJyzKI0
ルケが新城に入ったらまたシアラーの頭が薄くなる。
926 :2005/08/22(月) 22:07:05 ID:vhRKU31F0
927 :2005/08/22(月) 22:08:38 ID:l2GGrJz10
ダレッサンドロの放出マダー??
928 :2005/08/22(月) 23:40:16 ID:94LBv74j0
>>925
手遅れだよ
929 :2005/08/23(火) 00:19:49 ID:5CPJ71Fb0
インテルのDFゼ・マリア=フィオレンティーナ移籍合意。

アヤックスのDFデ・ヨング=ラツィオ移籍合意。
930うすびぃ:2005/08/23(火) 00:31:46 ID:9Juh54G30
コネッホそうか〜セビリアか。
ビジャレアルまりで充実してんな。しばらくはデポルのポジションを
キーペンキーペンするとみた
931 :2005/08/23(火) 01:06:33 ID:xdfgoiVV0
フルハム、ペトロフ獲得に動く
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4171182.stm

だと
932_:2005/08/23(火) 01:33:07 ID:Thgju8uL0
ちょっと古いが
レンドイロ会長「ニューキャッスルとのルケの移籍交渉は足ぶみ状態だ」

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1436918
933 :2005/08/23(火) 01:44:32 ID:wRkuxrHC0
バロシュのヴィラ移籍合意
934 :2005/08/23(火) 02:24:36 ID:aozuQ9xC0
バロシュのお金は何に使うのかな?
935 :2005/08/23(火) 02:40:24 ID:8Xs7l4fW0
>>933
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と言いたいがソースは?
936_:2005/08/23(火) 03:10:42 ID:Thgju8uL0
>>933が言ってるのはこれか??

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/aston_villa/4154498.stm
違ったらスマソ
937 :2005/08/23(火) 09:35:28 ID:g0qHqGYT0
バロシュ好きな選手なんだがな、ビラならせめてボロあたりに行って欲しい
938 :2005/08/23(火) 12:16:11 ID:nBVxkiWH0
バロシュ放出ということはオーウェン獲りに本腰入れる気か?
939 :2005/08/23(火) 12:19:47 ID:QNyoleiw0
そんなに金に余裕あるんかね?
25億近く要求されてんだろ?たしか
940 :2005/08/23(火) 12:24:14 ID:nBVxkiWH0
お金か・・・・どうなんだろう?
でも、オーウェンが移籍したらレアルの思う壺だなw

そのお金でCB獲るだろうし。
941うすびぃ:2005/08/23(火) 13:25:01 ID:fPASBFEF0
CBは取れないだろう。もう目ぼしいのいないから。
ウーウェンの放出は決定事項ですよ

ただ唯一一人だけCBで大物移籍してないヤシいるんだよな・・・・・


ヴァンサン・コンパニー
942 :2005/08/23(火) 13:26:51 ID:X0EjHCPN0
大物っていうか、将来有望な若手だろ。
943_:2005/08/23(火) 15:01:57 ID:Thgju8uL0
>>942
正解
944 :2005/08/23(火) 15:10:44 ID:5eBzvHPB0
フィオって欧州カップ出場クラブ並みに人材集めしてるなぁ
945  :2005/08/23(火) 16:02:07 ID:g2RXqpkMO
>>944
あの中盤じゃ恥ずかしくて欧州には出せないかと。
946 :2005/08/23(火) 17:07:27 ID:xdfgoiVV0
リバプール、カイト獲得に興味
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/l/liverpool/4173854.stm
デニウソン、ボルドー移籍も?
http://www.lequipe.fr/Football/20050821_201148_01.html

個人的にはオーウェン→リバポ
カルバーリョ→レアルの予感
947うすびぃ:2005/08/23(火) 17:25:24 ID:HkY2kfSI0
絶対ないだろうな。
金ねえし。むしろ人員整理だろう
キューウェル→レアル

CBがいないんだから、ヒッピアいらねつったって
こいついなかったら死亡だし。

ヴァンサン・コンパニー
948 :2005/08/23(火) 19:00:38 ID:xdfgoiVV0
949 :2005/08/23(火) 19:30:00 ID:tjpiAm6O0
http://www.vi.nl/
イヨンピョのスパーズへの移籍が決定
950 :2005/08/23(火) 19:37:23 ID:c6hUBO8O0
>>949
スゲー怪しいURLだな
951 :2005/08/23(火) 20:54:02 ID:reDFjkne0
952:2005/08/23(火) 21:20:34 ID:uLl0mbRmO
カルバーリョはローテがイヤっぽいし
早速、レアルも触手をのばしてるみたいだし、可能性はゼロではないかもな
オーウェンが高く売れればだけどな
953 :2005/08/23(火) 22:32:54 ID:koX5NJpB0
・ユベントスからデルピエロ?ACミラン入り浮上
・ユベントスのカペッロ監督は今季も、FWイブラヒモビッチとテュラムの2トップでいく方針

ソース
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005082310.html
954 :2005/08/23(火) 22:34:26 ID:Q3ivaQcH0
アンダートンがバーミンガムからウォルヴァーハンプトンへ移籍

好きな選手だけに日本に来て欲しかった
955 :2005/08/23(火) 22:36:08 ID:iHDMcai70
テュラム、この歳で大幅コンバートとはやるなあ
956 :2005/08/23(火) 22:36:49 ID:/+uzsfo60
テュラムっておいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957 :2005/08/23(火) 22:39:25 ID:GsASZ2jb0
おいおい、テュラム頑張るなぁ
958  :2005/08/23(火) 22:41:15 ID:wp099oXu0
(・∀・)テュラムの挑戦♪
959(^_^;):2005/08/23(火) 22:54:46 ID:802n/HRKO
テュラムがFWってwwwwwwちょっww
冗談きついよw
960:2005/08/23(火) 23:15:16 ID:qCv0+3xe0
WSGの名鑑じゃだめかい?
961 :2005/08/23(火) 23:20:02 ID:usRd6Ppq0
ミランはこれ以上FW獲ってどうするんだ?
962 :2005/08/23(火) 23:47:39 ID:aWFBZcnI0
>>952
可能性ゼロでしょ
963 :2005/08/23(火) 23:49:19 ID:2uwsQAkl0
↓今後はテュラムがFWの流れで進行↓
964 :2005/08/23(火) 23:53:33 ID:f+djYYjN0
ヘナギよりは点獲りそう
965 :2005/08/23(火) 23:55:18 ID:bZRJK7820
芸スポより反応が遅いってw
966(^_^;):2005/08/24(水) 00:10:53 ID:ea1hE8/QO
テュラムだったらデルピエロより活躍しそうだな
967 :2005/08/24(水) 00:12:54 ID:qSu1Hx8n0
肝心のトレゼゲはDFですか?
968:2005/08/24(水) 00:32:16 ID:v9xFRPY8O
ハンザ・ロストックのMFトマス・ラスムッセン=ブロンビー移籍。

ストラスブールのMFクリスチャン・バシラ=サンダーランド移籍合意。

チェルシーのメンデス=リヨン移籍、移籍金13億5000万円。
969_:2005/08/24(水) 01:01:19 ID:OYX2+Ypq0
チアゴカワイソス
実質トレードみたいなことになったな
970うすじ:2005/08/24(水) 01:33:44 ID:HJ2RZ6H60
いや、俺はティアゴ(な。正確にいうと)の移籍を
喜んでいるよ。ロッペンやダフやジョーコールみたいに
不平いうくらいならフランス王者のとこでプレイしたほうがいいし
ジュニーニョとのコンビも良さそう。

エシアン高額で買ってもらったからメンディだの
高く売られたなw実質20億貰った程度か。
971 :2005/08/24(水) 01:35:04 ID:DlFy8mLj0
ロッ「ベ」ン(な。正確にいうと)
972 :2005/08/24(水) 02:06:34 ID:oJ7rmR1q0
1998年のワールドカップでテュラム結構点取ってたしな
973 :2005/08/24(水) 02:17:15 ID:+ZVhQTam0
レアル・マドリーがシシーニョ獲得。
レアル・マドリーのブラジル化は進む・・・
974 :2005/08/24(水) 02:17:31 ID:TkeYb7t+0
>>970-971
ワロス
975 :2005/08/24(水) 02:18:39 ID:e1QesPUB0
>>970-971
ワロス
976_:2005/08/24(水) 02:22:27 ID:OYX2+Ypq0
>>973
レアルが参戦してくるとは・・・レアルはCBじゃないんか

さてそろそろ新スレお願いします
977 :2005/08/24(水) 02:33:32 ID:sXU7ilwh0
依頼中ですのでちょっと待ってね
978_:2005/08/24(水) 02:53:50 ID:OYX2+Ypq0
>>977
乙です
979 :2005/08/24(水) 08:00:29 ID:aCzbfHh70
あと1週間ほどだが、大物の移籍はまだありますか
980 :2005/08/24(水) 08:45:34 ID:P5D7A6qy0
トーレス←→ロッベン
981 :2005/08/24(水) 08:47:36 ID:DrhrEwe70
トーレス←→しばた
982 :2005/08/24(水) 09:19:02 ID:KTGFPB7L0
まぁ、テュラムは足速いし体格もいいしな
983^^;:2005/08/24(水) 10:00:13 ID:ea1hE8/QO
テュラムはFWになってイブラヒモと組むって聞いたけど
984 :2005/08/24(水) 11:24:32 ID:7LwlAt2L0
テュラムのコンバートのせいでデルピエーロが放出されるってんだから、
かなり期待できるんじゃないかなw
985 :2005/08/24(水) 11:24:42 ID:829NvzZt0
SIMPLEって七月の移籍リストって消されちゃってるの?
どうやっていくんだろ
986985:2005/08/24(水) 11:26:23 ID:829NvzZt0
失礼、何とかできた
987 :2005/08/24(水) 11:31:24 ID:lcH+vu9P0
988 :2005/08/24(水) 11:41:18 ID:sXU7ilwh0
海外移籍市場総合スレッド9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124839588/l50
989 :2005/08/24(水) 13:22:56 ID:sXU7ilwh0
ヴィアナ、バレンシアにレンタル移籍
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/n/newcastle_united/4178082.stm
990 :2005/08/24(水) 13:37:27 ID:quAfi9IT0
>>972
クロアチア戦で2ゴール
たしか本人はまぐれみたいな事を言っていた。
その証拠にパルマ、ユーベでは殆ど点を獲っていない
そもそも点を獲る選手じゃないけど
991 :2005/08/24(水) 15:42:59 ID:c7qM7va20
テュラムFWって何?
992 :2005/08/24(水) 15:46:31 ID:sXU7ilwh0
シシーニョ→レアルのようだ
993 :2005/08/24(水) 16:41:14 ID:2EWUclNb0
ブラジル人買い漁ってバルサの真似事かよ
994 :2005/08/24(水) 17:06:13 ID:mtH/xRMq0
1000
995 :2005/08/24(水) 17:07:26 ID:mtH/xRMq0
1000
996 :2005/08/24(水) 17:08:05 ID:mtH/xRMq0
1000
997 :2005/08/24(水) 17:08:51 ID:mtH/xRMq0
1000
998 :2005/08/24(水) 17:09:13 ID:mtH/xRMq0
1000
999 :2005/08/24(水) 17:09:56 ID:mtH/xRMq0
1000うすびぃ:2005/08/24(水) 17:10:12 ID:wAz1028f0
ハゲが直りますように10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。