アジアのサッカー情報・第24幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
911 :2005/09/07(水) 21:51:07 ID:aMMChyHF0
K糞しお韓から出張乙w
912・・・:2005/09/07(水) 22:19:10 ID:LQhZ9gT/0
904 :   :2005/09/07(水) 16:39:59 ID:orl/IVEC0
欧州でも南米でもこんな発想はしない。
もしした人がいても口には出さない。
いらぬ疑いを掛けられる可能性があるからね。
日本はもう少し大人になった方がいい。
この手の話は歪んだ形で喧伝されると命取り。
913 :2005/09/07(水) 23:21:42 ID:XssRyQXq0
K糞のレスもコピペしちゃうよ〜
914 :2005/09/08(木) 00:21:47 ID:XcGPTiBq0
日本どころか家からすら出られないK糞が世界を語るなんてw
915 :2005/09/08(木) 04:42:38 ID:GjB4I7zS0
>>910
外出控えるって、前にそれ書きこんだの俺だ。
俺は家族がオーストラリアに住んでるから、
オーストラリア人がそんなに日本人のことを嫌ってないことを知っている。
昔の世代でもない限りはるかに親日>>>反日なのは間違いないそうだ。

それに、彼らは昔は昔、今は今とちゃんと考えられるよ。
大多数はフレンドリーで気のいい連中だそうだ。
少しのネガティブな情報で、全体を決め付けるのは偏見ではないかな?
916 :2005/09/08(木) 07:29:19 ID:QofuTx100
>>915
その前にK糞にマジレスする必要ないじゃないかな
917.....:2005/09/08(木) 07:32:08 ID:Nk52E+vB0
引き篭もりのキモデブ童貞K糞が何ホザイテルんだか。
918 :2005/09/08(木) 14:33:11 ID:R+ERIUlL0
■AFF(東南アジアサッカー連盟)U-23ユース選手権■
決 勝:タ イ 3−0 シンガポール
3位決:ミャンマー 1−1(PK4-2) マレーシア
919 :2005/09/08(木) 18:08:20 ID:ISYyPQ7e0
ウズベク対バーレーンは予定通り今日やるの?
920   :2005/09/08(木) 19:01:25 ID:uIz3EzG30
やらないよ。
あくまで第一戦はウズベクホームだから
921Blame it on JFA!:2005/09/08(木) 19:55:44 ID:y01wYiMj0
Here is the inside info on the UZB-BAH fiasco.

According to FIFA each association has to instruct it's ref on the new rules and regulations that FIFA puts out every year.
Earlier this year FIFA sent out the new rule regarding the non-repeat of a penalty if they penalty taking team players commit a violation.
This rule is supposed to go into effect startgin next year, 2006. Apparently JFA did not understand this and instructed their refs in their
seminar to start enforcing the rule immediately. Hence the poor ref did his job according to the rules as far as he was concerned(becasue JFA told him so)
but he was pre-mature with his enforcement of that particular rule So stop blaming FIFA or Bahrain, it was just a big misunderstanding
and the party to be blamed is Japan Football Association.

It's good for Iran anyway becaue now Moradi has one less competition for getting into WC!
922 :2005/09/08(木) 20:48:04 ID:7p3vGC7+0
イラン人はバーレーンに落ちてほしいから
この件でファビョってるな。
劣等人種のくせにウザいんだよ。
923 :2005/09/08(木) 21:47:35 ID:GjB4I7zS0
バーレーンもアウェイの態度はけっこう紳士的だったな
ま、イランと馬連は宗教的対立があるからこじれるんでしょ?
924北中米>>アジアという現実:2005/09/08(木) 22:04:32 ID:w8OJqKqx0
前半だけで3失点。これはジーコ体制初めての出来事。それもホームで、
欧州組6人をそろえての3失点。しかも相手は、ブラジルでもアルゼンチンで
もドイツでもない。すでにワールドカップ・北中米カリブ地区2次予選で敗退
しているホンジュラス。にもかかわらず、この個々の選手のポテンシャルは
どうだろう。前線で巧妙に日本のディフェンス陣の裏を取るベラスケス。
スピード感あふれる飛び出しからチャンスメークし、自らもゴールを狙うマル
ティネス。そして力強いドリブルでアレックスとのマッチアップを制した右サ
イドのガルシア。これだけの選手を擁しながら、ホンジュラスはワールドカッ
プ本大会はもちろん、最終予選に進出することさえかなわなかったのである。
してみると、アジア枠4.5というものは、本当に妥当性があるのだろうか

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200509/at00005972.html
925 :2005/09/08(木) 22:44:07 ID:7p3vGC7+0
ttp://as.dff.jp/aspmultigw.php?gwcd=GW11&dntcd=D144&key=deabeaf0
台風14号特設パンチラ画像専用うpローダ
926 :2005/09/09(金) 00:26:07 ID:UvruYCiq0
>>925
ブラクラ
927 :2005/09/09(金) 03:53:04 ID:qAnp225P0
>>843
確かフランスWCでスーケルが一回決めたときにそのルールを適用して蹴り直してたよね?
928 :2005/09/09(金) 08:07:58 ID:Z2g5X5LP0
日本は地理的にはアジアになるがそう感じない人が多いのは
日本が独自の文明圏を形成してるから。これは多くの専門家が指摘してる事。

サミュエル・ハンチントンは、世界を7つの文明圏に分類した。
西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、
イスラム文明、中華文明、ヒンドゥー文明、そして日本文明。

日本は1国でひとつの文明を形成する世界的にも特殊な国。
ちなみに韓国は中華文明に属する。
929 :2005/09/09(金) 09:22:57 ID:Z2g5X5LP0
【バスケ☆日本代表】ジェリコジャパンが74 - 62 でカタールに敗れた【ドーハ・アジア選手権】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126200564/l50


一億3千万人が74万人に完敗
バスケが根付いてないとか言い訳にならない
遺伝子レベルの問題だ
930 :2005/09/09(金) 10:36:32 ID:yKLGkgN90
バスケ(笑)
まあ日本ではどんどん衰退すると思うけどな
やはり身体的比重が大きいスポーツは
日本では人気がでないよ
931 :2005/09/09(金) 13:45:54 ID:HpQiIg8B0
>>928
K糞釣り乙
932 :2005/09/09(金) 13:54:57 ID:Z2g5X5LP0
>>931
残念ながら事実だよ。
チョンは悔しいだろうけどね。
サミュエル・ハンチントンはアメリカを代表する政治学者でハーバード大の教授。

彼は場合によってはアフリカ文明が8番目になれるとも言ってるね。
http://www.brothersjudd.com/index.cfm/fuseaction/reviews.detail/book_id/342


He breaks the world up into seven separate competing civilizations : Western; Sinic (roughly the Chinese); Japanese; Hindu; Islamic; Orthodox; Latin American;
and offers the possibility that African civilization may be an eighth; and then goes on to elaborate his theory
933 :2005/09/09(金) 13:58:12 ID:Z2g5X5LP0
大日本帝国最大勢力圏
http://ic.ucsc.edu/~naso/hist159b/presentations/maps/japaneseempire.jpg

アジア人は日本人の奴隷だった。
彼らは劣等人種だ。
934 :2005/09/09(金) 14:07:58 ID:AS9Mm9m70
大日本帝国すごいな
これを維持するのは無理があると直感できるな
935 :2005/09/09(金) 15:08:36 ID:ddTf5lCb0
お願いですから
サッカーを語っていただけませんか
936   :2005/09/09(金) 15:46:37 ID:KHQJWS0H0
サッカーって呼び方してるのは日本とアメリカだけ?
937 :2005/09/09(金) 16:22:11 ID:J8qdi4eY0
>>936
そうなの?イギリスはいわずもがな、ドイツはフスボールだっけ?
イタリアは駆るチョ、スペインやフランスは?
938   :2005/09/09(金) 16:33:37 ID:zSuIOHjF0
基本はフットボールで、国によってフッチバルとか。
939 :2005/09/09(金) 18:23:50 ID:q602wwTI0
中国は足球
940 :2005/09/09(金) 18:47:08 ID:3Kq35K+F0
>>929
カタールは普通に強いんだが。
もしかして知らなかったの?w
アジアで3番目ぐらいの実力
941 :2005/09/09(金) 22:36:02 ID:q602wwTI0
アジア諸国の今後の国際試合(予定)

20050923 UAE-オマーン
   1006 アルメニア-ヨルダン
   1008 ラトビア-日本
       ウズベキスタン-バーレーン(W杯予選)
       韓国-イラン
   1012 ドイツ-中国
       タイ-イラン
       ウクライナ-日本
       バーレーン-ウズベキスタン(W杯予選)
   1112 中国-セルビア・モンテネグロ
       UAE-ブラジル
   1116 中国-ブルガリア
       カタール-ヨルダン
       ポルトガル-UAE
   1204 中国-ポーランド
20060322 イラン-ルーマニア

W杯出ないUAEと中国がいい試合組んでるな

942:2005/09/09(金) 23:27:37 ID:CfUpdlGs0
>韓国-イラン

この2チームW杯に出場するのになぜアジアのチーム同士で試合組むのかなww
他の大陸のチームは相手にしてくれないのかなw
943:2005/09/10(土) 00:10:06 ID:R8SJOn1LO
イランは試合を組む金がない。 韓国は嫌われてるから
944 :2005/09/10(土) 00:11:58 ID:6I7FG1YS0
http://www.persianfootball.com/forums/showthread.php?t=15351

カエビに年齢詐称の噂が。
本当は25歳かもだって。
だから去年のアジアユース出てなかったのか??

文明が遅れた野蛮な国ほど年齢詐称する奴等が多いよな
945 :2005/09/10(土) 00:50:51 ID:PPVDKaV60
中国とUAEが妨害してるように見えない事もないねw
946 :2005/09/10(土) 01:24:26 ID:WAbkbHoP0
>>940
カタールって陸上競技もアジアトップクラスなんだよね。
947 :2005/09/10(土) 01:45:04 ID:6I7FG1YS0
選手を“購入”してるからな
948 :2005/09/10(土) 02:08:38 ID:nSUWzfb10
>>940
バスケットって地域ごとに強い国がだいたい決まってるんだよ。
例えば欧州ならリトアニア、アフリカならアンゴラ。

そもそもこういう競技は人口よりもどれだけ真剣に取り組んでいるかの方が重要なので、
中東で最もバスケットが盛んなカタールが、
完全にマイナー競技に成り下がりつつある日本に勝つのはある意味当然なんだな。
949 :2005/09/10(土) 02:28:49 ID:6I7FG1YS0
http://www.footballasia.com/en/comps/worldcup/news.asp?id=40783&cid=1247&adt=2005-9-01

フバイル復帰かよ
ウズベク終わったかも
950FIFA'S UNFAIR RULING TOWARDS UZBEKISTAN:2005/09/10(土) 04:47:34 ID:vTHk7g6Y0
To: FIFA

Dear Sir/Madam,

We find your ruling on the Uzbekistan-Bahrain match to be unjust and contradicting Fair Play rules.

The Japanese referee stole Uzbekistan’s second goal and now FIFA has robbed thier first goal. Giving Bahrain a 'second
chance' to qualify now. This isn't strange as AFC always backs arab teams and it's obvious they have a hand in this.
FIFA's decision is wrong as both goals of Uzbek team were legitimate and now whatever decision has been made was done to benefit of
Bahrain. Was this FIFA's overall purpose - to make Bahrain happy? Why? Why should Bahrain benefit from the Japanese referee's mistake?
Why should Uzbekistan suffer from tyranny of Japanese referee and FIFA? Uzbekistan had the advantage, and now Bahrain's getting another
chance? Uzbekistna asked for a broader scoreline, not for the game to be replayed.

Referees make a lot of mistakes and the matches not replayed. Please remember matches of World Cup 2002, when several teams suffered
from wrong decisions of officials. Let’s replay all matches in World Cup 2002 shall we?

We believe that FIFA should:

1. Continue the first leg match from the 39th minute with the score 1-0 in favour of Uzbekistan

2. And allow Uzbekistan to take a penalty kick, which was negated by Japanese referee

3. European officials should referee both legs of the play-off match, and any future AFC game, Asian refs are UNQUALIFIED and never ready
to handle tough Asian matches (etc. Asian Cup 2004)

Please prove that Fair Play is not just words and FIFA respects its own rules.

Sincerely,

http://www.petitiononline.com/uzbekwcq/
951 :2005/09/10(土) 09:20:38 ID:6I7FG1YS0
誰か次スレ
952 :2005/09/10(土) 09:21:15 ID:6I7FG1YS0
アジアのサッカー情報・第24幕
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121955639/

アジアサッカー連盟(AFC)公式サイト
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp

FootballAsia
http://www.footballasia.com/

テンプレ
http://www.wikihouse.com/afc05/
953 :2005/09/10(土) 09:23:08 ID:6I7FG1YS0
欧州主要リーグ(トップ10)、その他リーグの強豪クラブでプレーするアジア人 2005-06

※リーグの順番はUEFAリーグランキング順

■スペイン リーガエスパニョーラ
大久保 嘉人 日本 マジョルカ FW 17 23歳(1982.06.09)

■イングランド プレミアシップ
中田 英寿 日本 ボルトン MF 16 28歳(1977.01.22)
稲本 潤一 日本 ウェスト・ブロムウィッチ MF 33 26歳(1979.09.18)
朴 智星(パク・チソン) 韓国 マンチェスター・U MF 13 24歳(1981.02.25)
李 栄杓(イ・ヨンピョ) 韓国 トットナム DF 16 28歳(1977.04.23)
李 鉄(リー・ティエ) 中国 エバートン MF 12 28歳(1977.09.18)
孫 継海(スン・ジハイ) 中国 マンチェスター・C DF 17 28歳(1977.09.30)
ヤセル・フセイン カタール マンチェスター・C MF 20 21歳(1984.01.09)

■チャンピオンシップ
薛 g鉉(ソル・ギヒョン) 韓国 ウォルバーハンプトン FW 19 26歳(1979.01.08)
ハオ 海東(ハオ・ハイドン) 中国 シェフィールド・U FW 39 35歳(1970.08.25)
リー・サン 韓国 シェフィールド・U FW ?? 20歳(1985.10.05)
シャル・ナラジ イラン シェフィールド・U MF ?? 21歳()

■イタリア セリエA
柳沢 敦 日本 メッシーナ FW 20 28歳(1977.05.27)
レザエイ イラン メッシーナ DF 2 30歳(1975.02.20)
ゼイトゥラエフ ウズベク レッジーナ FW 15 21歳(1984.08.13)
954 :2005/09/10(土) 09:24:11 ID:6I7FG1YS0
■フランス リーグ1
中田 浩二 日本 マルセイユ DF 27 26歳(1979.07.09)
松井 大輔 日本 ルマン MF 22 24歳(1981.05.11)
安 貞桓(アン・ジョンファン) 韓国 メッツ FW 19 29歳(1976.01.27)
趙 源光(チョ・ウォングァン) 韓国 ソショー FW 15 20歳(1985.08.23)

■ドイツ ブンデスリーガ
高原 直泰 日本 ハンブルガーSV FW 32 26歳(1979.06.04)
マハダビキア イラン ハンブルガーSV FW 7 28歳(1977.07.24)
ハシェミアン イラン ハノーバー FW 16 29歳(1976.07.21)
ザンディ イラン カイザースラウテルン MF 10 26歳(1979.04.26)
キャリミ イラン バイエルン・ミュンヘン FW 8 27歳(1978.11.08)
車 ドゥリ(チャ・ドゥリ) 韓国 フランクフルト FW 11 25歳(1980.07.25)

■ブンデスリーガ2部
シャプールザデ イラン ハンザ・ロストック FW 18 23歳(1982.09.19)
ナビドキア イラン ボーフム MF 14 23歳(1982.11.01)
邵 佳一(シャオ・ジャイ) 中国 1860ミュンヘン MF 8 25歳(1980.04.10)
アンタル レバノン フライブルク MF 20 25歳(1980.09.12)
ユセフ・モハマド レバノン フライブルク DF 3 25歳(1980.07.01)

■オランダ エールディビジ
小野 伸二 日本 フェイエノールト MF 8 26歳(1979.09.27)
平山 相太 日本 ヘラクレス FW 9 20歳(1985.06.06)
955 :2005/09/10(土) 09:24:59 ID:6I7FG1YS0
■ギリシャ2部
Khaled Al Jaher シリア Thrasyvoulos Fylis MF ?? 33歳(1972.09.02)

■ベルギー2部
董 方卓(ドン・ファンジョウ) 中国 アントワープ FW 9 20歳(1985.01.23)
Malki Sabah シリア ユニオンSG FW 14 22歳(1983.03.01)

■スコットランド プレミアリーグ
中村 俊輔 日本 セルティック MF 25 27歳(1978.06.24)
杜 威(ドゥ・ウェイ) 中国 セルティック DF 5 23歳(1982.02.09)

■その他強豪クラブ
李 乙容(イ・ウルヨン) 韓国 トラブゾンスポル(トルコ) MF 19 30歳(1975.09.08)
シャツキフ ウズベク ディナモ・キエフ(ウクライナ) FW 16 27歳(1978.08.30)
マミノフ ウズベク ロコモティフ・モスクワ(ロシア) MF 8 31歳(1974.09.04)
パシニン ウズベク ロコモティフ・モスクワ(ロシア) DF 14 31歳(1974.09.12)
ポラコフ ウズベク ロコモティフ・モスクワ(ロシア) GK 21 31歳(1974.02.28)
デニソフ ウズベク CSKAモスクワ(ロシア) DF 45 18歳(1987.02.23)

■UEFAチャンピオンズリーグ
キャリミ イラン バイエルン・ミュンヘン FW 8 27歳(1978.11.08)
朴 智星(パク・チソン) 韓国 マンチェスター・U MF 13 24歳(1981.02.25)
956 :2005/09/10(土) 09:38:09 ID:y873o1ef0
>>953
ボルトンにオマーンのGKいるでしょ
957 :2005/09/10(土) 09:43:52 ID:6I7FG1YS0
まだ加入してねえよ
958 :2005/09/10(土) 10:34:12 ID:smP/a78J0
>>942
イランは旧CIS諸国や北アフリカ勢とやる事が多い気がする。
たまに韓国を虐殺するのもいいんじゃない?気分転換として。
959 :2005/09/10(土) 10:35:35 ID:smP/a78J0
つーか、サウジは日本と親善試合すら組んでくれないな。
よっぽど嫌がられているんだなw
960 
>>959
この時期サウジと試合なんかあまり意味ないし
サウジにとって日本との相性悪いから
やりたがらないんだろw