サッカー好き有名人語り場7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
前スレ
サッカー好き有名人語り場6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1115340078/
2:2005/07/02(土) 12:02:26 ID:EBZbQksPO
2get
3 :2005/07/02(土) 12:29:37 ID:LU55S4/R0 BE:147161164-
今夜のスマステは注目
ゲストが爆笑

世界のニュースでやるであろうコンフェデのときに
絶対香取が爆笑に何かコメント求めるから

それにしてもスマステはサッカー寄りの番組なのに
よくアンチをゲストに呼んで冒険するなぁ

スマステにて江守徹の発言
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。バスケの方が面白いよ。」


4_:2005/07/02(土) 14:01:33 ID:Ryv0gha00
サッカー嫌いの奴にコメント求めるのがすごいむかつく。
5 :2005/07/02(土) 14:28:04 ID:iF6ujb5/0
>>3
テロ朝は自社が放映権持ってる大会じゃないと一切報道しません
6  :2005/07/02(土) 14:32:10 ID:zpNKhxdx0
そう言えばやべっちFCですらコンフェデもWユースもほとんど放送しなかったな
どんなサッカー番組だよ
7 :2005/07/02(土) 17:12:55 ID:ap1V0UNi0
ノミネート
ナインティナイン、ペナルティ、極楽とんぼ加藤、木梨憲武、村上龍、ホンコン、
大杉蓮、徳永英明、清水圭、和希沙也、白石美帆、島田紳助、中森友香、
TAKUYA、ルナシーJ、 三井ゆり、勝恵子、黒沢ゆう子、キンコン梶原、宮本真希、
阿部美穂子、江川曜子、山内木の実、香取慎吾、キムタク、国分太一、小室夫婦、
島崎俊郎、椎名桔平、袴田、三瓶、生島ヒロシ、スカパラ、ゴスペラーズ、田中律子
DonDokoDon平畠、狩人、うじきつよし、元Uターンの土田、貴乃花親方、引田天功、
渡辺いっけい、いとうせいこう、賀集利樹、的場浩司、安西肇、森田剛、赤坂晃、
押尾学、森山直太朗、石田純一、いしだ壱成、ミスチルの桜井、スガシカオ、細田阿也、
江頭2:50、松田龍平、金子達仁、金子勝彦、原史奈、森本亮治、吉岡秀隆、柏原崇、
ジョンカビラ、川平慈英、ジローラモ、トニー、田中フミヤ、長谷川京子、美少女クラブ、
冨樫洋一、寺田農、高橋陽一、久米宏、沢田研二、石原都知事、池田千草、反町隆史、
蝶野正洋、宮迫博之、かとうれいこ、小向美奈子、RIP SLYMEイルマリ、小雪、川村ひかる、
藤原竜也、w-inds慶太、ポルノアキヒト、馳星周、木根尚登、春風亭昇太、勝村政信、
上戸彩、柳楽優弥、ドリカム、堂珍嘉邦、イッセー尾形、ケツメイシ、西山繭子、
妻夫木聡、NHK堀尾、堀北真希、井川慶、佐藤寛子、三木谷浩史、及川奈央、真野響子
今井翼、山本早織、磯山さやか、松原渓、イエローキャブ、小沢真珠、松本幸四郎、
真中瞳、内田恭子、若槻千夏、前田有紀、ハロプロ(モ娘、他)、西山喜久恵、
Dream、ORANGE RANGE、 鈴木杏樹、星野飛鳥、小宮山悟、瀧本誠、常田真太郎、
柳原、麒麟・田村、小倉智昭、貴乃花、高木豊、水野裕子、平原綾香

・・・・その他多数。
8 :2005/07/02(土) 17:13:28 ID:ap1V0UNi0
貴乃花カブった
スマソ
9 :2005/07/02(土) 17:28:45 ID:+NYsC0cr0
貴乃花は明らかに影響受けてるな、
10 :2005/07/02(土) 21:59:27 ID:Azocxe6g0
>金子達仁、金子勝彦

ここは本業だろw
11 :2005/07/03(日) 12:21:05 ID:9lfWinI90
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050703-0011.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/07/03/05.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005070305.html

まぁこいつらだからスポ新も取り上げるんだろうが、
サッカーを普及してくれてることは素直に嬉しい。
12 :2005/07/03(日) 12:25:32 ID:KUqeHIv70
ホンコンってサッカー好きなんだね
13 :2005/07/03(日) 12:48:39 ID:t/u7rdiB0
萩原舞ちゃん最高!
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5409.mpg
14 :2005/07/03(日) 13:51:38 ID:otJMSnOu0
ロリコンきもい
15 :2005/07/03(日) 15:36:18 ID:gP/ZEbWd0
たかじんのそこまで言って委員会より。
元小結・坂井が相撲界の八百長疑惑を告発した理由は、サッカーチケットがほしかったから。
ワロス。
16名無し募集中。。。:2005/07/04(月) 08:39:16 ID:6WKaOIcu0
>>3
NBAの試合を最後まで見た事もバスケをやった事もなさそうな奴程持ち上げるよな
談志とかな
17 :2005/07/04(月) 08:42:28 ID:o4DIxY6J0
アンブロジーニはNBA通
18:2005/07/04(月) 08:48:45 ID:oG7O72kU0
そうそう元小結の坂井だか板井だった?
笑った。
サカオタぶりには感心。

19(0´〜`):2005/07/04(月) 09:21:00 ID:DcCGUCkJ0
>>11
ハロプロ好きでサッカー好きなオレにとってはガッタスは奇跡のような存在

定期「男に生まれ変わったらサッカー選手になりたい」発言アイドル画像
http://uchico.net/bbs/img/432.jpg
20 :2005/07/04(月) 11:49:21 ID:6J8chCNA0
昨日のWOWOWの大久保特番の語りが若手俳優の池内博之だった。
サカ好きかは不明。
21 :2005/07/04(月) 19:11:41 ID:Y0OKkSDv0
>>3
大田とかスポーツ経験ゼロの奴に貶されるのは屈辱だな。

Jリーグの発足した時、山城慎吾が「Jリーグなんて5年で消える。」的な
発言してたが、山城自身がTV界から消えてしまったな(プッ
22 :2005/07/04(月) 19:19:45 ID:qqHs7lNi0
>>山城自身がTV界から消えてしまったな

うはwwwww
23 :2005/07/04(月) 19:38:22 ID:mspdkgqA0
山城信吾ってジャニ批判して干されたんだっけ?
24 :2005/07/04(月) 20:03:59 ID:CRosuLYW0
ttp://www.asiankung-fu.com/
日記の6月12、9日辺り。
25 :2005/07/04(月) 21:30:25 ID:2hjV0am90
スマステって今日本で一番痛い番組だよな
あんな番組でサッカー取り上げないでほしい
見てて恥ずかしい
26 :2005/07/04(月) 21:41:52 ID:KM3WyuGO0
山城新伍はバックにヤクザがついてるから何言っても平気なんだよ
27 :2005/07/04(月) 21:43:39 ID:sQwUp76k0
でも実際干されたやんw
28 :2005/07/04(月) 22:23:04 ID:6WKaOIcu0
>>24
これって後藤が書いてんのか
29 :2005/07/04(月) 22:58:34 ID:JY8+leNu0
サッカーが盛り上がると文句言い出すサカ嫌いの芸能人。
気持ち悪い長嶋報道に対しては何も言わないんかな
30  :2005/07/04(月) 23:37:05 ID:p01zFUcI0
>21
大田は以前、サッカー部は不良ばかりいたとか言ってた。
それが原因なんじゃない?
31 :2005/07/05(火) 00:11:19 ID:nk5xGf6O0
太田は中田は大好きらしいよ
32_:2005/07/05(火) 00:56:16 ID:hwxBL4YZ0
コンフェデ&ワールドユースにて
・ワールドユースのブラジルvsモロッコは実況がスパサカのメンバーだったんだけど、
 普通に佐藤アナと水沼だけでやれって感じだったよ。加藤と白石ウザかった。
・コンフェデ総集編で久保智とウッチーが一緒に写真に写ってる場面は普通にムカツイた。
・前スレで話題になったジュニーニョ、ギリシャ戦で直接FK決めてるから、
 ジュニーニョ・パウリスタと間違ったフジ(とくダネ)は、たとえスタッフが
 スポーツ局と違うとはいえ、万死に値することだったことには間違いない。
 ちなみにTBSでは「ペルナンブカーノ」と呼んでいた。
33 :2005/07/05(火) 01:04:13 ID:WUsh7ygV0
>>28
後藤は静岡出身
34 :2005/07/05(火) 01:09:51 ID:4Fpv2MTK0
>>32
やべっちだのスーパーサッカーだのほとんど見たことない
俺からすればテレビ見すぎ

朝からワイドショーなんて本当に見てるのか?
35_:2005/07/05(火) 02:00:50 ID:1FdYC/cN0
立川談志は大のサッカー嫌い
自身のHPでも「何が面白いのかわからない」「サッカーは底辺の低い連中のスポーツ」「バスケのほうが面白い」・・・etc
36 :2005/07/05(火) 02:37:30 ID:Xrjr9Azl0
野球やバスケが好きなのはいいんだよ。
しかし何でそこでサッカーの悪口言うかねえ?
民度が低いとしか思えんな。
37 :2005/07/05(火) 02:41:54 ID:E8WULTdX0
いきなりスレ違いかよ。
しかも、男子は野球のほうがサッカーよりも嫌いなはず
38 :2005/07/05(火) 02:45:18 ID:gLa58RX10
>>13
萩原マイがOKなら
草薙純はオープンで衣装、代表ユニ+曲「ジンキンキスカン」なわけだが…
39 :2005/07/05(火) 03:49:53 ID:MmaWlYLg0
だんしは最近になって野球を叩いてサッカーのほうがまだ面白いとか言ってた
40 :2005/07/05(火) 06:56:15 ID:QJqaf62z0
ようするに男子は
バスケ以外は糞なんだろ?
41 :2005/07/05(火) 09:35:23 ID:N6bUbrAT0
あぁいうバカはそのとき話題になってるものを叩いて悦に浸ってるだけ
42 :2005/07/05(火) 12:16:57 ID:IrFXP3XB0
ダンシって誰だよ?
そんな売れてない奴しらねーよ
43(0´〜`):2005/07/05(火) 12:50:58 ID:Am+y02v60
おいおい、そこ寝ちゃって大丈夫か?
44 :2005/07/05(火) 20:12:54 ID:nk5xGf6O0
宇梶剛士がサッカー好きでよく見に行くってさ
ジョンカビラとよく間違われるとも
45 :2005/07/05(火) 20:13:27 ID:ddMUaE7X0
宇梶なんたらって人。さんま御殿でサッカーが好きでよく国立に行くと発言。
そこでジョン・カビラに間違われるらしい
46 :2005/07/05(火) 21:13:50 ID:HzMXAAhI0
                   チャララララララララ〜ン
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○           ノ_,ハ,_ヽヽ
 _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○          (VvV从<ロ〜マンティック恋の
  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○          ( つ⊂)   花咲く 浮 か れモォ〜ドォォ
   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○                  史上最大の 恋が始 まり そ〜う〜
    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
(力強くOAD
「ウリャヲイ!ウリャヲイ!ウリャヲイ!ウリャヲイ!」
「ソロー!ソロー!」
「またミキソロか」「またミキソロか」「ああミキソロさ」「ああミキソロさ」
「ソロ最高!!!」)

毎日見かけるあの人に (フッフー!)
恋 してた(「SAY!ふーじもと!ミキティ!」)
普段は仲間とはしゃいでる (フッフー!)
目立 つ人(「SAY!ふーじもと!ミキティ!」)

自転車置き場の前 (ミーキティ!ヲイ!ミーキティ!ヲイ!)
油断していたら   (ミーキティ!ヲイ!ミーキティ!ヲイ!)
急に彼 が携帯番号 (ミーキティ!ヲイ!ミーキティ!ヲイ!)
メモにしてくれた   (ミーキティ!ヲイ!)

(大きな声で!「ミキサマミキサマオシオキキボンヌ!」)
ロマンティック(元気良くマワリヽ(゚∀゚)ノハイ!(∀゚ ノ)ハイ!(゚ ノ)ハイ!ヽ(  )ノハイ!(ヽ ゚)ハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!ヽ(゚∀゚)ノ)
恋の花咲く 地元 の駅 (フワフワ!)
いつもと違 う 景色に変わっ た(逆回転マワリヽ(゚∀゚)ノハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!(ヽ ゚)ハイ!ヽ(  )ノハイ!(゚ ノ)ハイ!(∀゚ ノ)ハイ!ヽ(゚∀゚)ノ)

(皆一緒に「ローマーンース!」)          パン!!                 パン!!
ロマンティック 恋の   (左左右右左右左左)   人ノノノ))             ((ノノノ人
花咲く 浮かれ モード  (右右左左右左右右)  ((川从V) ウリャ!!   ウリャ!! (V从川))
悟られないように     (左左右右左右左左)   \   )            (   / 
メモを受け取っ た    (全身全霊でロミオ)      (つ⌒ヽ_)          (_/⌒⊂)
47_:2005/07/05(火) 21:19:39 ID:hwxBL4YZ0
宇梶剛士はジョンカビラに似てねえよ。どう見てもフィーゴに見える。
48野球は除外対象:2005/07/05(火) 21:20:49 ID:khvD7x610
山城しんごは、糖尿病らしいぞ。
芸能界干されるし離婚されるし糖尿病で入院するわで最悪だ。
山城しんごが何か言ったのか?
昔のスターが。
49(0´〜`):2005/07/05(火) 21:26:10 ID:RvhD7iyW0
>>48
チョメチョメ!チョメチョメ!
50 :2005/07/05(火) 21:44:06 ID:f5qwyYIG0
宇梶剛士は元高校球児らしい
51_:2005/07/05(火) 21:56:11 ID:1xFaLEK+0
宇梶 ごきげんようでフィーゴとイエロに似てると自分で発言
52 :2005/07/05(火) 23:12:06 ID:lw5cEs6u0
宇梶は高校球児じゃなくてエンペラーとかのころのゾッキーじゃないかな?
53 :2005/07/06(水) 00:59:38 ID:1Lp8Z2Fn0
>>52
甲子園を目指す夢多き高校球児。

暴力事件に巻き込まれ、高校を退学。

グレて暴走族入り

だよ、宇梶は。
54:2005/07/06(水) 01:12:41 ID:XUcoNkcNO
>>53
そんな遅いデビューでエンペラーの
頂点までいったのかよスゲーな
55 :2005/07/06(水) 01:17:12 ID:XWld74pn0
確かにイエロには似てる
56 :2005/07/06(水) 09:05:25 ID:tvUXcpYY0
宇梶がサカヲタってなんか意外だな
57_:2005/07/06(水) 10:03:33 ID:g9ssm1eB0
はなまるマーケット
ゲストに水内猛が出たんだが、嫁の小倉弘子はプラティニも知らなかったよ。父と同じ誕生日だというのに。
さすが、ニュース23で「UEFAチャンピオンズリーグ」を「UEFAカップ」「ヨーロッパ選手権」と間違えただけある。
ちなみに来週のゲストは、旭高校つながりで米倉涼子。おそらく水内が欲しがってる旭vs武南のビデオ持ってる。
58:2005/07/06(水) 10:09:41 ID:NkPsu92H0
オレも観てたけどあれはプラティニを知らないんじゃなくて
プラティニが同じ誕生日だったって事を知らなかっただけだよ
59 :2005/07/06(水) 10:12:12 ID:GuNhyWKb0
宇梶は確かにフィーゴに似ている気がする
60_:2005/07/06(水) 10:23:16 ID:g9ssm1eB0
'86年メキシコW杯のフランスvsブラジルで、プラティニはバースデーゴール決めてなかったか?
ジーコがPK失敗した試合だし、スポーツ好きの小倉弘子の父はそれくらい知ってると思うが。
61セルジオ越前:2005/07/06(水) 11:28:44 ID:xx73Ihk5O
なんで香取がテレ朝の特別サポ?やべっちFCやってんだからやべっちでいいやん。あんなサッカーわかってないやつにサッカーの事語って欲しくない。
62_:2005/07/06(水) 13:15:06 ID:HaQm1I56O
別に香取がにわかだろうとサッカー好きならそれでいいと思うけどね。
ただ応援団長だしもっと知識を持って欲しいとも思うが
63_:2005/07/06(水) 13:50:46 ID:7PURuQIA0
夕方のニュースにラッシャー板前が出てて思い出したんだが、
カズがブラジルから帰国した当時、ラッシャー板前の家に居候してたんだよな。
「スポーツ大将」(古っ)で、言ってた。
64 :2005/07/06(水) 15:31:37 ID:3lQUn89l0
やべちちは生気がないからなぁ
65セルジオ越前:2005/07/06(水) 15:45:38 ID:xx73Ihk5O
蚊取りは本当にサッカー好き?ワールドカップ近づくとサッカー好きになる気が…
66 :2005/07/06(水) 16:41:37 ID:eaZ8f7iN0
一次予選開幕のオマーン戦は日テレで放送だったけど、日テレでも香取出てたぞw
67 :2005/07/06(水) 17:05:03 ID:GuNhyWKb0
68 :2005/07/06(水) 17:07:03 ID:GuNhyWKb0
ちょっと長いからこの辺抜粋

押井 相変わらずサッカーは毎晩見てるんだけどあれ以来いま一つリキが入らない。
野田 今はなにを見てるんですか?
押井 W杯の欧州予選や南米予選。こないだ一日に4試合見たよ(笑)。
69LOVE SONG:2005/07/06(水) 18:47:07 ID:BgNBha7n0
山城はもう芸能界から干されたね。
中尾と江守も(同じぐらいの年)もアンチサッカーだよ。
あんな年寄り達どうでもいいけど。
70 :2005/07/06(水) 18:57:29 ID:Oe4tNUHe0
>>69
ここら辺の連中ってテレビで馴れ合うの大好きだよな。。
あれ異常だよ、気持ち悪い。
71セルジオ備後:2005/07/06(水) 23:02:21 ID:TdR5kctYO
>>69
中尾だけはやたら色んな番組出てるがな
72 :2005/07/06(水) 23:27:16 ID:EpKPGN7L0
おまいらテレ朝見れ!
73 :2005/07/06(水) 23:38:51 ID:4yIG9ViY0
コウモトとか言う奴下手糞じゃん
こいつ本当に選抜だったのかよ
74 :2005/07/06(水) 23:42:28 ID:4yIG9ViY0
水野裕子サッカー特訓中だそうです
75:2005/07/07(木) 00:12:32 ID:fdc8E9G30
インパルスの細い方は、サッカーが嫌いで
ラグビーは、長い距離のパスが綺麗に通って面白いって言ってた。
76 :2005/07/07(木) 00:15:06 ID:1k5BWjWB0
長い距離のパスがつながるのはサッカーだろ?
ラグビーは細かい横パスがつながるから面白いっつうならわかるが。
77:2005/07/07(木) 00:40:51 ID:hNSyWn3MO
いつも、アンチ情報書き込むやつ必死杉
そんなにこのスレが嫌なら見なければ良いのに
78 :2005/07/07(木) 00:48:20 ID:8U66cVHC0
サッカー嫌いのスレ立ててそっちで語ればいいじゃん
79 :2005/07/07(木) 00:51:06 ID:aJBfIzJh0
>>75
サッカーで挫折した奴かw
できなからって情けない奴だ
80:2005/07/07(木) 01:08:20 ID:fdc8E9G30
81 :2005/07/07(木) 02:25:09 ID:23rBumco0 BE:122634645-
アンチスレ立てたからこっちでよろしく

サッカー嫌い有名人叩き場
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120670526/l50#tag1
82 :2005/07/07(木) 02:59:46 ID:cFHC6gJx0
インパルスの細い方は元サッカー部でサッカー嫌いなんだね
珍しいパターン
83 :2005/07/07(木) 05:45:14 ID:WKUEqpd70
さっき朝ズバのコメンテーターの河野太郎って人が
七夕の願い事に湘南ベルマーレJ2昇格って書いてた。
84 :2005/07/07(木) 06:17:30 ID:6+Y50vGx0
>>83
ベルマーレの社長だろ
85 :2005/07/07(木) 07:21:05 ID:I7nwzMj40
既にJ2だけどねw

山城と中尾はラグビーファン
特に山城はサッカーに敵意剥き出しだった
おかまがやるスポーツだとか何とか。何故か知らんが嫌いらしい
86(0´〜`):2005/07/07(木) 09:42:28 ID:y96GLP+s0
モーニング娘の吉澤は女子サッカーの代表戦を観に来てたぞ
87 :2005/07/07(木) 11:27:40 ID:zqDcI4AR0
既出情報が激しくウザイ
88(0´〜`):2005/07/07(木) 11:31:24 ID:XxRSY1G30
新参は無視ですか、ああそうですか
89 :2005/07/07(木) 11:49:00 ID:/6uQrTU10
ホンコンさん、イングランドの2ndユニ着てテレビ出てたな
90,:2005/07/07(木) 12:19:00 ID:TFKdU+US0
吉澤ひとみの彼氏がサッカー選手だもん。

しかし山城しんごは見事に消えたな!
アノ人、口が悪くて最後に消されたようなものだな。

91 :2005/07/07(木) 12:21:25 ID:uAy/jISC0
>>90
サッカー嫌い有名人叩き場
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120670526/
92 :2005/07/07(木) 12:55:06 ID:kzaoYumW0
和希沙也が昨日の緑の公開レイプを観戦してたよ。
国内板の劣頭スレでプチ和希祭り開催中。

◆AV女優OUT和希IN レッズ本スレ998◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120675131/
93,:2005/07/07(木) 13:13:23 ID:UWDJXWuG0
電車男の俳優が子供の頃なりたかったのがサッカー選手です。
94 :2005/07/07(木) 13:17:16 ID:LdibfXtq0
チビノリダーの方も船橋の某中学のサッカー部
糞下手糞で球拾いやってたけどなw
95_:2005/07/07(木) 13:24:06 ID:MbkdIswI0
チビノリダーは昔からダイアーに似てると思ってた
96 :2005/07/07(木) 14:03:12 ID:uAy/jISC0
http://sportiva.shueisha.co.jp/girlseye/new.html

友だちのイソ(磯山さやか)と、浦和レッズとのフレンドリーマッチを観に行こうかっていう話はしているので、もし行けたら、ぜひこの目でチェックしたいと思ってます。

(゚∀゚)
97:2005/07/07(木) 18:34:50 ID:t136jDavO
囲碁の梅沢(ひかるの碁の解説やってた人)フットサルやってる。
98 :2005/07/07(木) 18:38:47 ID:1uv0EWxQ0
>>97
その人Jリーガーと結婚したんじゃなかった?
99 :2005/07/07(木) 18:48:03 ID:w9HGT15G0
Jリーグ見てる奴がサッカーファンと言えるかどうか?という疑問がまずあるな。
>>67押井監督はそこらへん分かってるよ。
”サッカー”ファンだから、レベルの高いものしか見ない。Jなんて興味ないと言い切ってる。
これがサッカー好きの本音。
Jリーグ見てるも、サッカー見たことにならないだろ。

Jリーグ見てる芸能人なんて信用ならないよ。そういうの除外していこうよ。
100_:2005/07/07(木) 18:55:20 ID:MbkdIswI0
最低でも浦和やジェフのサッカーぐらい興味持ってほしいよな
101 :2005/07/07(木) 19:24:15 ID:cFHC6gJx0
>>99
何この馬鹿?
102 :2005/07/07(木) 20:01:26 ID:n3ORU/PQ0
>>99
これが真性のバカってやつか
103 :2005/07/07(木) 20:25:38 ID:E0gY3K3U0
>>99
悪いけどその押井とかいうやつこそサッカーファンとは思えない
勝つべきチームが勝たないと美しくないとか、そんなサッカーの魅力を否定するような
やつにファンを名乗ってもらいたくないね。自分の美学をサッカーに押し付けてるって感じ
だったらお前らが「好き」「楽しむ」ものはすべて世界最高クラスのレベルじゃなきゃね
104 :2005/07/07(木) 20:29:02 ID:B4btCJRN0
柳本 啓成選手入籍のお知らせ

題記の件、柳本 啓成選手が本日入籍いたしましたので、本人のコメントとともにお知らせいたします。

■入籍日:2005年7月7日(木)

■お相手
岡元 あつこ(おかもと あつこ)さん(31歳)、タレント
東京都出身 

■柳本選手(DF:背番号3)のコメント
やっと身を固める決心をしました。これからは妻のためにも、今以上に一生懸命プレーしていきたいと思っています。これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。


105:2005/07/07(木) 20:29:27 ID:6/dhRad70
でも確かにJのレベル低いと思うよ。
BS見ててこれでは地上波では無理と思うもん。
まだ後10年は、レベル低いっしょ。
10年後は高くなっていると思うな。
106 :2005/07/07(木) 20:29:52 ID:+96zcm3h0
サッカーをどう楽しもうと自由だろ、それこそ君の美学を押付けるなよw
107J:2005/07/07(木) 20:36:09 ID:6/dhRad70
まだまだJは、技術とか年俸とかが低いと思うな。

108 :2005/07/07(木) 20:37:53 ID:RAMleNem0
具体的にどんな技術が足りないの?もっと詳しく
109 :2005/07/07(木) 20:45:33 ID:E0gY3K3U0
トラップができないとかその程度のことしか言えないだろどうせ
110 :2005/07/07(木) 20:54:32 ID:B4btCJRN0
気持ちはわかるがいい加減スレ違い。スルーするがよろし。
111 :2005/07/07(木) 21:55:22 ID:uLwWiHBx0
Jリーグを見る見ないは自由だよ。
ただJリーグそのものを否定する奴はサッカーファンじゃないな。 
112.:2005/07/07(木) 23:59:58 ID:/3RdwEH90
板倉「中学校のときにサッカーをやってたんですけど、それはモテるために始めたんです。でも、サッカーがプラスになってモテたことは、結局一度もありませんでしたね。
サッカーを続けなかったのは、自分がどれくらいの力かがわかったから。このまま続けていても上達しないだろうと思ってやめてしまいました」

板倉「僕は……サッカーはあんまり好きじゃないんですよ。僕の場合、スポーツ自体見ようと思わないですけど

板倉「スポーツの中で唯一ずっと見てられるのはアメフトです。パスがピンポイントに通るのがすごい快感ですね。ボールがひゅーんって放射線状を描いて……。サッカーはそういうプレイが少ないから
それならニュースやダイジェストで見ればいいかと思ってしまうんです。
 あとね、サッカーが好きじゃないのって、サッカーを取り巻く環境が嫌だから。
なんであんなにサッカーに入り 込めるのかが僕はわかんないんですよ。
すごい毒吐いてるのかもしれないですけど、自分の人生になにもないからサッカーに乗っかってる気がしてしまうんですよ。
試合で勝ったら自分が勝った気になってるじゃないですか。でも、それは本当は自分とは関係のないことであって……」


113 :2005/07/08(金) 00:12:04 ID:MfyEa74L0
114.:2005/07/08(金) 00:16:25 ID:a8Qp4KUw0
>>113
ゴメン。
115 :2005/07/08(金) 03:04:51 ID:LjzCh4a/0
>>98
川崎FのGK、吉原慎也ね。
116:2005/07/08(金) 03:59:01 ID:LXptIN+QO
柳本おめでとう
岡元って人「夜美女」の人か?
だとしたら柳本はかなりエロイな(w)
117名無し募集中。。。:2005/07/08(金) 04:55:30 ID:u5jwweMs0
>>90
なにこのウルトラバカ
118 :2005/07/08(金) 12:56:03 ID:cOFylROn0
ばんばひろふみは既出?
サンガサポ。
119_:2005/07/09(土) 22:18:29 ID:Z/CnEG1M0
>>116
サカー選手とアナウンサーってないよな。
みんなB級タレントかあほそうな女かエロイ女。
120U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:27:18 ID:pb2/3Vbt0
引退後だが
水内×小倉(TBS)

地方局であるかも?
121 :2005/07/10(日) 12:21:25 ID:ExJsTiXX0
芸人のライセンスの井本は完璧なサカヲタみたい。発売されるサッカー雑誌は全部読むらしい。プレイじゃなくてサッカーヲタとしては芸人の中で一番といってました。
122 :2005/07/10(日) 12:32:15 ID:ArX7xwiA0
局のスーパーエース小倉を嫁にできたのは水内だけだぞ。
プロ野球でもこのランクのアナウンサーの嫁はいないだろ。
野球豚に中田氏されるのはバラエティのスミでニヤニヤしてるだけの女子穴ばっかり。
123>:2005/07/10(日) 12:45:12 ID:7sjSSVynO
>>121
風間にしごかれてるときも楽しいって言ってたみたいだし
124:2005/07/10(日) 13:06:07 ID:yt97aOL0O
女子アナと選手が結婚するのはあまり
良い事じゃないよ
メディアの人間と選手は距離を置くべきだ
野球選手と女子アナが結婚多いのは
野球とメディアがそれだけ依存関係に
あるって事
125.:2005/07/10(日) 14:52:35 ID:M8cBmPoL0
某タレントが
ttp://m.pic.to/27lh
126_:2005/07/10(日) 16:27:59 ID:5RbiHu9z0
おまいらサッカー好きといえばあの人だろ
127 :2005/07/10(日) 17:32:31 ID:qR+tTAFW0
泉麻人?
128 :2005/07/10(日) 17:55:56 ID:RNJcDCgOO
アントニオバンデラス
129 :2005/07/10(日) 21:57:34 ID:+wWXy+zn0
今日、関西で野球(阪神)とサッカーの特番があり、ゲストが磯山さやか。

野球では「阪神優勝決定!」って騒いでるスタジオで一人「ヤクルトも頑張ってるんです!」
サカでは「柳沢より大黒やで」というトミーズ雅に対して「柳沢さんは動き出しがいいんです!」

関西ローカルのスタジオで一人必死なヤクルトファソ&鹿島サポの磯山ワラタ
130 :2005/07/10(日) 22:02:31 ID:095lbgVD0
でも茨城出身な磯山
131_:2005/07/10(日) 22:06:29 ID:68PVbe5b0
雅さんはサッカー知らなくても興味もってるから関西では神。
132名無しさん:2005/07/10(日) 22:24:25 ID:JrLDk83I0
これいっていいのかな。
水野裕子、木曽川高校のときの後輩だけど、サッカー部のやつと
つきあってたらしい。
関係ないけど水野裕子がいってた木曽川高校について知りたいやつ
反応してくれ。
133-:2005/07/10(日) 23:35:52 ID:oo1X0aLd0
>>132
水野裕子って高校時代どういう子だったの?
もてた?
134 :2005/07/11(月) 00:01:01 ID:hrpdfdvt0
トミーズ雅、焼肉屋で会った事あるぞ。顔でかかった。
135 :2005/07/11(月) 07:00:32 ID:2EkjPKe0O
雅は創価やん
136 :2005/07/11(月) 07:06:57 ID:Kj4Y+ZqT0
そうか。なんちゃって、、、ぶははは(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
137 :2005/07/11(月) 13:06:26 ID:oRueZ/7B0
         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆  _, ,_
      (((_)☆ (; ´Д`)
               ↑
             >>136
138 :2005/07/11(月) 14:55:58 ID:WIcCuuGO0
139 :2005/07/11(月) 15:25:11 ID:HyXL79Px0
武藤さん、橋本が逝っちまいましたよ
ご冥福を祈ります
140長州力士:2005/07/11(月) 15:41:52 ID:N1X8+T+o0
蝶野も好きだからな!オラ!
141 :2005/07/11(月) 19:36:08 ID:uZloEvMe0
フレンドパークにソ連のユニに出てる奴がいるぞ
142 :2005/07/11(月) 20:54:59 ID:iZUSZ4ji0
鶴見振吾か
143   :2005/07/11(月) 21:40:43 ID:eEcWZ/Yc0
132だが、水野裕子はヘルメットをかぶって学校まで
通学してました。規則でヘルメットを着用。
自転車の人だけね。
144 :2005/07/11(月) 21:53:16 ID:zsKYpU420
ドラマ「スローダンス」で
サカ好きの妻夫木の住んでるマンションの名前が「チェルシーマンション」
深津絵里の婚約者の行き先がドイツ・フランクフルト(コンフェデ中に決めたのか?)

狙ってなのか、偶然なのかわからんが。
145_:2005/07/11(月) 22:01:09 ID:BuX4iex50
ネプリーグ、水野裕子がリバプールユニ、偶然も偶然。
146 :2005/07/11(月) 22:08:01 ID:9hiXTby60
>>145
とりあえず、今度はスパーズかブレーメンのユニを着てもらいたい。
147_:2005/07/11(月) 22:18:04 ID:N1X8+T+o0
>>146
エロイな。セルティックならカワイクなるな
148 :2005/07/11(月) 22:18:25 ID:eEcWZ/Yc0
132だが水野裕子はサッカー部マネージャーじゃない。
200%
木曽川高校はマネージャーを置かない制度だったんで。
149 :2005/07/11(月) 22:21:10 ID:vg2KAaoX0
フットサルやってるアイドルがサッカーファンになるってのはアリ?
150_:2005/07/11(月) 22:24:35 ID:N1X8+T+o0
もう!!!みんなサッカー番組のアシになりたいんだから!!
151 :2005/07/11(月) 22:30:30 ID:vg2KAaoX0
サカヲタになってほしい有名人  のスレ誰か立ててくれ
152_:2005/07/11(月) 22:48:08 ID:N1X8+T+o0
>>151
太田
153 :2005/07/12(火) 01:59:29 ID:4ZTt80GJ0
>>151
夏帆
154_:2005/07/12(火) 06:59:30 ID:+kyjuf6H0
女性アイドルには、2002−3年に主流のシースルーのユニ着て欲しいね。
日本代表、ミラン(アディダス)、ボカJrs(ナイキ)などなど。
155:2005/07/12(火) 10:06:58 ID:scPbKZNW0
ここらで芸能人女子フットサル界のリーダーでも貼っておくか

http://uchico.net/bbs/img/449.jpg
156 :2005/07/12(火) 13:29:42 ID:/RIWRm5v0
そんなのどうでもいいから
淫のことをもっと語れよ
157:2005/07/12(火) 13:34:34 ID:scPbKZNW0
一人で勝手に語っとけよ
158 :2005/07/12(火) 14:48:39 ID:2oby9s680
>>155
この娘って鍵っ子なんだな。
159 :2005/07/12(火) 21:00:04 ID:t7o1+PC10
>>155
こいつホクロ多くね?
160_:2005/07/13(水) 00:45:52 ID:TxPCytyi0
>>155
うは〜、かわええなぁ〜
161 :2005/07/13(水) 01:09:31 ID:RmKITgZs0
今ラジオで爆笑太田がサッカーの話してる
162 :2005/07/13(水) 01:20:25 ID:fy6QCz3d0 BE:73581326-
大田サッカーは好きじゃないけどカズは好きらしい

カズの挫折も含めて好きとの発言

最終的には野球の話に流れてるけど
163 :2005/07/13(水) 01:23:20 ID:RmKITgZs0
カズとかアルシンド、中田の名前出てきたのはわかるけど、
稲本やペレ、さらにベッケンバウアーの名前まで太田の口から出てきたのにはビックリしたぞw
164 :2005/07/13(水) 12:39:58 ID:OozOutxI0
俺は太田を激しく嫌悪してるが、黒人の写真パネル持ちながら
「この中にペレがいます」のコメントはちょっと笑っちゃった。
165 :2005/07/13(水) 13:05:57 ID:P858GKHG0
>>112
自分の人生になにもないからサッカーに乗っかってる気がしてしまうんですよ。
試合で勝ったら自分が勝った気になってるじゃないですか。でも、それは本当は自分とは関係のないことであって

DTの松本もこんな事言ってたな。こういう事言ってる人ってちょっとかわいそう。
166 :2005/07/13(水) 13:30:14 ID:LuX5J8an0 BE:165555893-
深津絵里は男にまじってサッカーやってたらしい
それまで病弱だったけど
それからは強くなったとか
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1275720/detail

よーするに今月9でやってるスローダンスは
サカ好き男とサカ好き女によるサカファン必見のドラマって事だな
167 :2005/07/13(水) 14:59:24 ID:uOCn7mK60
>>165
コイツの場合DT松本の発言をパクっただけだと思う
168 :2005/07/13(水) 15:03:45 ID:5LxD4XNA0
>>165
好きなスポーツ(でなくても応援の対象)が全く無くて初めて説得力を持つセリフ。
169 :2005/07/13(水) 18:45:03 ID:yR9MDZoY0
>>165
ただ、明確にそれに反論できた文章は見たことがないよな。

俺はいつも、「何も勝つことだけに興奮してるわけじゃない。
好きなチームや好きな選手が敗れる瞬間も美しいのだ」
って返してるけど、こういうこと言う奴は詩の心がわからんからなwww。
170  :2005/07/13(水) 19:53:47 ID:K4CWRoD20
このスレでいつまで嫌いな人の話し続けるの?
うざいんだけど。すれ違いしまくる奴に詩の心が分かるわけがない
171 :2005/07/13(水) 22:57:50 ID:dFLkyEc50
同一人物でしょ
嫌い〜スレでも亀レスして蒸し返そうとしてるし。
172 :2005/07/13(水) 23:37:08 ID:ASSHaSfl0
武藤

それはそうと、取材と取材の合間に新聞読んでて思ったんだけど、プロ野球も大変だ
よな〜。
だって、セパ交流戦なんてやっちまったら日本シリーズでやる意味というか、ありが
たみが減っちまうど。
これってプロレス界で急激に行われていた交流戦と同じで、これを見ちゃったら各
リーグの公式戦の興味というか、日本シリーズにどことどこが出ようが、新鮮味に欠
けちまうよな。既に見ちまってる組み合わせなわけだから。
それに比べて最近はサッカーが面白い。チームとしての日本のレベルが上がっている
のもあるんだろうけど、テレビ見て日本を応援したくなるもんな。

ttp://mutoh.b2p.jp/blog/10000530.html
173 :2005/07/14(木) 03:06:41 ID:dcbrnCZO0
>>165
これって趣味全般に言える事だね。
広く浅く物事を捉えて、
これといった趣味がない人ほどこういう事言うと思う。
174 :2005/07/14(木) 06:59:55 ID:8iMhX7qM0
もういいよw
175 :2005/07/14(木) 08:02:33 ID:GhYJxdjZ0
松本と板倉にレスする奴は釣り餌決定。
176 :2005/07/14(木) 17:59:04 ID:81dDNJw90
>>7
若槻はサッカー好きではない。すぽるとに出ておきながらサッカーは好きじゃない、
野球の方が好きと言ってたし。ベッカム様、ベッカム様って言ってたのは仕事だからだと思う。
しかし関西のお笑いでサッカー好きなのは柳原と麒麟だけなんだな。肩身狭そうw
177:2005/07/14(木) 18:27:25 ID:qjrjl4+R0
>>176

前に若槻がJリーグの試合のTBSのゲストにきてて
前に名古屋グランパスのファン会員になってたって言ってたよ
178 :2005/07/14(木) 22:35:28 ID:Ezz/NlzS0
どうしても野球のほうが好きってことにしないと気がすまない人がいるんですよ
179 :2005/07/14(木) 22:44:28 ID:CVASo8Mj0
>>177
お兄ちゃんが入ったからいっしょに入ったっていってた
180 :2005/07/14(木) 23:09:58 ID:PUoZhKmd0
若槻はベッカム生で見て泣いてたぞ。
181 :2005/07/15(金) 00:33:38 ID:5GRkn9NR0
まぁベッカム好きだからサッカーも好きっていうわけでもないだろうけどな。
182 :2005/07/15(金) 01:03:11 ID:kokAqJ410
セブンティーンのモデルの北川景子
サッカーサークルに入ろうか迷ってるらしい。
183 :2005/07/15(金) 13:35:03 ID:Dr9YAbj50
Jリーがはモデル系にコネがあるっぽいからな。
184 :2005/07/15(金) 18:27:03 ID:xfvPcN2d0
>>182
セーラーマーズがサッカーすんのか
185 :2005/07/16(土) 10:55:16 ID:SdIFT6JR0
どうせならセブンティーンのモデルでフットサルチーム作れば良いのに。
186 :2005/07/16(土) 13:08:32 ID:ZjtEnDQ80 BE:220741766-
Jリーガとモデルの繋がりって柳沢が原点??
187U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:31:40 ID:lQh5pLW00
古くを辿れば北澤あたりじゃまいか?
カズの奥さんもモデル⇒女優だったし。

あと、前から女性芸能人フットサルな話はあったが、

乙女の熱きフットサル決戦、8・6冒険王リーグ開幕!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005071601.html

1ヶ月とはえらい長丁場になったな。
188_:2005/07/16(土) 15:02:07 ID:N2A3cGqY0
>>187
ブフォン大林GKキターーーーーーーーーーーーーーーー
反則だろ
189 :2005/07/16(土) 15:02:23 ID:AkFuB7Xc0
新山千春は日本代表の選手全員言えるらしいっちゃ
まあ野球選手と結婚したんだがw
190 :2005/07/16(土) 18:38:45 ID:w4giRlOo0
>>188
たしかに。フットサルのキーパーに大林は反則だよなぁ・・・。
大竹奈美をもってくるしかない。
191 :2005/07/16(土) 23:36:25 ID:C34q6S8q0 BE:220741294-
>>189

ソースは??
今じゃ完全に野球の広告塔になってるから意外だ
192 :2005/07/17(日) 02:22:45 ID:WriB0Vir0
>>191
ナンバーだかYEAHだかVSとかいう雑誌だかに載ってた
巨人黒田の奥さんとしてw
193_:2005/07/17(日) 02:29:23 ID:JVRewTsO0
>>187
フットサルはダイエットにも効果があるから
女性タレントにとってはいいことだわな
http://uchico.net/bbs/img/453.jpg
194 :2005/07/17(日) 03:07:46 ID:IHLP553K0
>>193
左側すげーな
相撲取り
195 :2005/07/17(日) 14:32:28 ID:4hw86mkP0 BE:294322368-
ArsOVYiK0
大友愛を知る30の質問
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0305q_a.html

Q2:マイブーム
A2:サッカー観戦

Q16:好きなスポーツ
A16:サッカー

Q21:今一番会いたい人
A21:鈴木隆行選手(鹿島アントラーズ)
196 :2005/07/17(日) 14:38:00 ID:88SYYo8s0 BE:214610257-
佐藤翔
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0217q_a.html
Q2:マイブーム Q17:生まれ変わったら何をする
A2:サッカーゲーム(ウイニングイレブン)
Q16:好きなスポーツ
A16:サッカー
197 :2005/07/17(日) 15:14:29 ID:vyAjZBd30 BE:171687874-
藤本敦士
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0427q_a.html
Q16:好きなスポーツ
A16:サッカー
Q17:生まれ変わったら何をする
A17:サッカー選手

瀧澤宏臣
Q16:好きなスポーツ
A16:インラインスケート、水上スキー、サッカー観戦
Q17:生まれ変わったら何をする
A17:プロスポーツ選手(サッカーや競輪)

井出有治
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/050624q_a.html
Q16:好きなスポーツ
A16:サッカー
198 :2005/07/17(日) 16:04:28 ID:vyAjZBd30 BE:98107182-
小畑沙織(テニス)
Q16:好きなスポーツ
A16:サッカー


加藤陽一(バレー)
Q16:好きなスポーツ
A16:テニス、サッカー

石川雅規(野球ヤクルト)
16:好きなスポーツ
A16:サッカー
Q17:生まれ変わったら何をする
A17:プロサッカー選手
199神山満月:2005/07/17(日) 18:44:57 ID:lHnB+5rv0
てst
200ゼロシア:2005/07/17(日) 20:04:29 ID:zCPL3filO
マイナーどころを少し。 びわこ競艇の中野次郎、あと代ゼミの英語と数学の講師。名前は忘れたけど二人ともけっこう人気のある講師だったよ。
201 :2005/07/17(日) 21:34:30 ID:ctBt2kDe0
>>193
これくらいの年齢の女性にはよーくあることだけどね。

30代になって同窓会なんてやるとポカーンなんて当たり前w。
202_:2005/07/18(月) 00:59:32 ID:tXCkE8OR0
吉澤はフットサル効果で5キロ痩せたって言ってたぞ
203_:2005/07/18(月) 11:21:07 ID:bS0/FVjZ0
松嶋啓介
ミシュランのエスポワールに日本人初の20代でノミネートされた。
たった一人異国で闘う自分の支えは一枚の写真だった。
憧れのカズとのツーショット。いつも肌身離さず持っている。
勇気が出るという。
国は違うが、カズのようにいつかプロになる。サッカーはダメだったけど
料理でカズのようにトップになる。
夢は海の見える自分の店を持ち、海の見える厨房のそばにVIPルーム
を作る事。誰を呼ぶのかって?サッカー選手だよw
204_:2005/07/18(月) 13:58:29 ID:tS7EMpTb0
>>195
大友愛の最近の記事読んだら、サッカー嫌いって言ってた。
すぐ倒れるからだって。
195を読むと、サッカーが嫌いというよりも
最近のすぐ倒れてファールをもらおうとする鈴木に幻滅したっぽいなw
205 :2005/07/18(月) 14:10:06 ID:PZbKb45H0
今じゃ野球の方が好きらしいね
206 :2005/07/18(月) 14:13:03 ID:9RggrJon0
>>205
それだけは無い。
207:2005/07/18(月) 16:43:57 ID:Ep7OHh8q0
>>204
「すぐ倒れる」ってのはサッカー嫌いが、よく言う発言だよね。
でも怪我を防いだり、ファールもらってチャンス作る事も大事だけどね。
ダイブや鈴木のプレーは論外だけど、大友よく見てるな。
でも大友好きだからサッカー嫌いになってほしくないな
バレーでは中田久美とかアンチいるから
しかも理由が鈴木のプレーなんかで・・・
208 :2005/07/18(月) 16:48:06 ID:cFGeBXe+0
ラグビーとサッカーでは痛さの種類が違うからのぅ・・・。
209 :2005/07/18(月) 16:51:21 ID:35VKCHo20
中田久美に洗脳されたんじゃw
210_:2005/07/18(月) 17:00:57 ID:7FO0WYxQ0
倒れるからって・・・・サッカーわかってないやん。
フィジカル強い選手だって足蹴られたりスライディングされたら
倒れるつーの。
211_:2005/07/18(月) 17:17:40 ID:nK5eXMzu0
そもそもタックルが前提のラグビーとじゃ痛さの感じ方も違うと思うんだよね。
痛みに対して予測・準備ができるしね。
そういえば高校の時、授業でサッカーをやった時、ラグビーのジャパン?のヤツ
がサッカーなんて痛くもねぇよなんて言ってたが、新聞部のヤツに
弁慶蹴られて、悶絶して退場したのはおかしかったw
別にラグビーを馬鹿にしてないからな。
212 :2005/07/18(月) 17:37:11 ID:9RggrJon0
同じタックルでもラグビーのそれとサッカーのそれは違うからな。
213 :2005/07/18(月) 18:12:58 ID:vTB42mMt0
>>204
そもそも鈴木隆行のファンだったところで元々サッカー自体それほど好きじゃなかったんでしょ。
ネタキャラとして楽しんでる連中を除いて鈴木ファンってジャニヲタと大差ないし。
214a:2005/07/18(月) 18:28:47 ID:uoe/33hz0
関係ないけど鈴木隆行ってイケメンか?全然イケメンには見えないんだけど
いつも口あけてばかりだし
215 :2005/07/18(月) 18:30:39 ID:4eFQy+8A0
>>214
君よりは100倍イケメンだろ
216:2005/07/18(月) 18:32:05 ID:kkEIYqCZO
俺鈴木に激似だよ
217:2005/07/18(月) 18:33:43 ID:03+DvyzKO
悔しいけどイケメソだ
218 :2005/07/18(月) 18:34:04 ID:S3IUYAZt0
>>203
おまっ、情熱大陸みたな
久保と同級生だったな
219 :2005/07/18(月) 18:40:24 ID:4eFQy+8A0
あの写真の久保の髪型ワロタw
220バレーおわり:2005/07/18(月) 20:07:11 ID:3ZaF4qgOO
サッカーした事ない奴らによく転ぶとかいわれたかねーよ
バーカ市ね
221 :2005/07/18(月) 21:28:20 ID:/4d7IrLv0
今日TBSのはなまるでアンガールズがゲストででてた
山根が森崎兄弟のサイン入りユニもってた
広島優勝時、山根がテレビにうつってた映像流れたよ。(関口宏のサンデーモーニング)から
しゃもじもってた
田中も別でいたらしい
222_:2005/07/18(月) 22:07:57 ID:vWAiHOJJ0
サッカーって、ボールタッチするとき、力抜いてリラックスした状態じゃないと
うまくボールコントロールできない。
それに、どっちかの足でボール触ってるとき片足で立ってる状態だし、複雑な動
作しながら片足で立ってることが凄い多い!!
ボディバランスが凄い必要なスポーツだから、転びやすいスポーツとも言える。
ラグビーと違って、スライディングタックルがあるし、足を引っかけられたら、
転びやすい!!
サッカーは、ラグビーよりも転びやすいスポーツということを理解してほしい。
223 :2005/07/18(月) 22:15:36 ID:xmEFF0DK0
>>204
>大友愛の最近の記事読んだら、サッカー嫌いって言ってた。

これソースあんの?
224 :2005/07/18(月) 22:45:56 ID:Tbveh5jh0
>>222
これが分かってない奴が結構いるんだよな。
だれだってケン玉とかお手玉とかしてるときにタックルされたらバランス崩してこけるだろうに。
225 :2005/07/18(月) 22:49:55 ID:PZbKb45H0
鈴木の転がりは大袈裟なんだよな
226 :2005/07/18(月) 22:59:24 ID:cauYa/QL0
ttp://www.kr4.net/plus/
ファイル番号5972
パスyamane


アンガールズ山根が、サンフレッチェ優勝時に応援してる姿がTV放送された映像あり@はなまる
227:2005/07/18(月) 23:09:19 ID:X2HrH0Rk0
>>226
ファイル無いですよ・・・・Orz
228 :2005/07/18(月) 23:29:46 ID:ghZXKxCy0
>>204
漏れもソース希望
229226:2005/07/19(火) 00:19:10 ID:ZuqO877Z0
消えてたのか>>227
元うp主じゃないけどageといた

ttp://www.kr4.net/plus/
ファイル番号6014
パスyamane
230 :2005/07/19(火) 00:54:33 ID:FPhIc2aA0
大友愛の変わり身の早さにワラタ
231 :2005/07/19(火) 01:46:41 ID:OXVja9fr0
サッカーが直ぐ倒れて卑怯と言われるのは仕方ないな。
知らない人が見たらそう見えても仕方ないし、実際に触られてもいないのに倒れる選手もいるからな。
232:2005/07/19(火) 02:39:58 ID:+C8abSxLO
大友のソースまだー?
233 :2005/07/19(火) 04:36:34 ID:FtDW3eO90
大友が本当にそう言ったかは知らんが、
鈴木のははっきり言ってサッカー冒涜してるレベルだと思うぞ
ブラジル人より酷い
234 :2005/07/19(火) 09:37:23 ID:HJdQOFb+0
鈴木のオーバーな倒れ方を見てたら嫌いになるのもわかるな
鹿島には本山も居るしね
235  :2005/07/19(火) 10:15:16 ID:DMcU6vQE0
あのオーバーな倒れ方で今までどれだけ日本代表を救ってきたと思ってるんだ
236 :2005/07/19(火) 10:19:46 ID:HJdQOFb+0
鈴木ファンは痛いな〜
237  :2005/07/19(火) 10:20:25 ID:DMcU6vQE0
俺のこと?皮肉をこめて言ったつもりなんだが
238 :2005/07/19(火) 10:26:32 ID:HJdQOFb+0
そうかすまんな
でも信者はマジでそう思っていそうでな
239川VvV):2005/07/19(火) 10:33:39 ID:LvnF7WYw0
http://www.promage.co.jp/matuyama.htm
     ↑
趣味の欄に要注目!!
240 :2005/07/19(火) 12:19:59 ID:FtDW3eO90
大友のはどうやらネタだったようだな
241 :2005/07/19(火) 12:30:24 ID:9s/8g6xH0
大杉蓮
徳島ボルティスを生で応援したことがある人、一人
月に二回はサッカーをする。
242( ´D`):2005/07/19(火) 12:34:11 ID:znmHqUgr0
243 :2005/07/19(火) 12:54:07 ID:jNU9Sw530
大杉漣みたいのをサッカーファンというのだよ
244 :2005/07/19(火) 12:55:12 ID:GaHdIPsq0
走ってる人間の下半身にアタックしていい競技自体珍しいもんな
サッカーだって原則禁止だけど足元にボールある以上しょうがない
回転してるチャリのスポークに棒突っ込まれるようなもんだから、
下手にこらえるほうが危ないよ
245_:2005/07/19(火) 13:03:03 ID:znmHqUgr0
ガッタスの里田は女子フットサル界NO1フィクソの地位にまで
のぼり詰めたが、本業の方では笑い方が下手になるという
思わぬ弊害に直面しまして・・・

http://uchico.net/bbs/img/460.jpg
246 :2005/07/19(火) 13:53:41 ID:m0exT+e70
里田?


・・・


あぁ、、あのホールディングが抜群に馬い人ね
247_:2005/07/19(火) 14:41:05 ID:dmdSNMMd0
>>245
アイドルとかよく分からんけど全然カワイイと思うが・・・
248 :2005/07/19(火) 14:57:04 ID:C+Mr94sB0
元すぽるとキャスター本田朋子のブログ
http://blog.duogate.jp/ezuphonda/
趣味:サッカー観戦
http://www.centforce.com/profile/t_profile/honda.html
現在ワールドサカダイで「本田朋子のフットサル特訓中!」連載中
http://www.wsdnet.com/wsdfutsal/futsal.html
249 :2005/07/19(火) 15:50:07 ID:cm52Hi610
>>240
名前: [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 14:16:47 ID:cm52Hi610
>>222
ブログじゃない、スポルティーバって言う雑誌の女性特集号みたいな時(最新号?)で言ってた。
ラグビーが好きで、サッカーはすぐに倒れてイタイイタイっていうのが男らしくない
って言ってた。インタビュアーはなんかこの発言に好感を持ったとか書いてたけど…


名前: [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 15:30:12 ID:ZXuIX7ff0
松瀬 学/Manabu Matsuse
 1960年長崎県生まれ。79年福岡県立修猷館高校卒業。83年早大卒業、共同通信社入社。高校、大学時代はラグビー部に所属。
共同通信社では一貫してスポーツ畑を歩む。プロ野球、大相撲などの担当を経て、JOC、IOCなど国際関係をカバー。
ソウルからバルセロナ、アトランタ、シドニーの各夏季五輪、長野、ソルトレークシティー冬季五輪など豊富な国際大会取材歴を持つ。
96年から4年間はニューヨーク勤務。2002年1月共同通信社を退社。
東大研究生となる一方、フリージャーナリストとしてサッカーW杯などもカバーする。
著書に『汚れた金メダル−中国ドーピング疑惑を追う』(文藝春秋、1996年度ミズノスポーツライター賞受賞)
『早稲田ラグビー再生プロジェクト』(新潮社)がある。

そのインタビュアーはこの人だな。
まぁ、サッカー界にもダイバーを忌み嫌う奴はいるんだから、コロコロ転がるのを非難されても仕方あるまい。
250_:2005/07/19(火) 16:57:44 ID:Bo4jyqVE0
ラグビー関係者はクソばっかだな。サッカー関係者ぐらいだろ他のスポーツの悪口
いわないのは。
251:2005/07/19(火) 17:22:53 ID:L5chg6Dn0
>>249
大友愛ちゃん2002年の@ピアのインタビューではサッカー好き、鈴木好きだったのに
今では「男らしくない」とサッカー批判ですか。
所詮典型的な日韓ワールドカップのミハーなのね。
失望したよサーブのミス連発と共に・・・。
252 :2005/07/19(火) 18:04:34 ID:SYu8pDVW0
大友よサッカーやった事ないだろ、遊びでも

遊びでサッカーやってて、太ももに相手の膝が入った時
泣くほど痛かったぞ。
あと、ハイボールの競り合いの時に相手の肘が
顔面に入った時、友達でもかなりむかついた
253_:2005/07/19(火) 18:23:16 ID:JKM+3bUH0
>252
>太ももに相手の膝が入った時泣くほど痛かったぞ。
懐かしい〜〜腿かん!!
あれ痛いんだよなw
254 :2005/07/19(火) 18:41:11 ID:SYu8pDVW0
バレー、ラグビーの日本代表なんてぬるま湯だろ
負けても「よく頑張りました」
サッカーじゃボロクソだろーが

アジアカップ中国で戦ってきた
サッカー日本代表の方がよっぽど男らしいと思うけどな。

バレーなんかずーと日本開催じゃねーか
韓国ラウンドがアウエー?ふざけんな

255 :2005/07/19(火) 18:42:33 ID:eX6msN+z0
>>251
あーそうか、なんで女子は点取らないFWが好きなのかと疑問だったけど
ベルギー戦のゴール見てるからか。やっと謎が解けたわ。
256U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:56:17 ID:P4n1ZGMJ0
>>254
俺もバレー(報道)にはむかついてる。
開催国特権で予選関係なしに決勝リーグに出れるレギュレーションなのに、
予選を勝ち上がって出場したかのような報道。
勝てる試合を自らのミスで負けてるのに「感動をありがとう」とか「善戦むなしく・・・」とかふざけんなよと思う。
無条件で出れた決勝リーグでも6チーム中の5位なのに「世界5位」って、
かの国の「四強戦士」となんら変わらん。

たいしてバレーに興味のないタレントを引っ張り出しての煽りは痛々しいとか感じない。
でもずっとこんな中継が容認されてるってことはバレーファンは認めてるってことか?
サッカーでこんな報道姿勢とられたらファンが黙ってないだろう。

バレーというスポーツ自体は好きなんだが、フジの報道姿勢のせいでバレー自体が嫌いになりそうな俺がいる。
257 :2005/07/19(火) 21:21:54 ID:jeFE+9qY0
だいたい、ラグビーなんてサッカーより全然痛くないよ。
オレ、アメフ、ラグビー、サッカー(ちょっと)経験してるけど、痛さの回数でいったら圧倒的にサッカー。
プロの試合見てても、すげーな、あの痛さがまんしてと尊敬する。
258 :2005/07/19(火) 22:22:23 ID:FtDW3eO90
>>254
だろぉ?それに比べて
それをわかってるのが石川梨華ちゃんですよ
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/sals/graph.html
259 :2005/07/19(火) 22:37:00 ID:mQ7rf6eE0
素人考えで悪いんだけど

サッカーって
ドリブル中は基本的に
ボールをコントロールすることを第一に考えてるでしょ

その時はどうしても
周りに対する意識が、普段より薄くなってると思う
そこに思いっきりタックルかまされるのって、ようは不意打ちじゃん
それを耐えろといっても無理な話だし、当たり所によっては悶絶する

いつでもタックルに対処できる姿勢(心構え)でいれば別だろうが
90分間、ずっとそうしていられるわけがない
260:2005/07/19(火) 23:10:47 ID:RynU6IGy0
>>251
スポルティーバっていう雑誌もクソだよな。
なでしこJPの選手とかサッカー取材してるくせに
大友の発言に好感を持ったってどういうことだよ?
261サッカー最高:2005/07/19(火) 23:48:12 ID:08MIM+AWO
大友さんには90年W杯決勝を見せてあげればいいよ
マラドーナがどんだけ削られてると思ってんだよ
ネット越に相手がいるのとはワケが違うよな
262 :2005/07/20(水) 00:02:31 ID:FtDW3eO90
足かけられりゃどんな大男でも倒れるよな
K-1でもスリップダウンはノーカウントなのに
263_:2005/07/20(水) 03:02:26 ID:dCSj9xlA0
>>245
惚れました。冒険王観に行きます
264:2005/07/20(水) 05:21:21 ID:XgKBHMFh0
>>263
冒険王は座席が400ぐらいしか無くてモオタでもチケット入手困難らしいよ。
代々木でやるやつは当日で余裕でいけるらしいが。
265 :2005/07/20(水) 12:28:44 ID:I/60ZBOE0
安田美沙子
スポーツで一番見るのはサッカーらしい。
サポーターとかの雰囲気が好きらしい。
266_:2005/07/20(水) 14:10:34 ID:41Bu9k1P0
>>264
>>245の人は出場しますかね?
267::2005/07/20(水) 15:00:33 ID:XgKBHMFh0
>>266
5月にやった試合の動画3試合程みたけど、どうやらDFのレギュラーっぽい。
モー娘チームは攻撃的な選手が多いっぽかったけど、この人は殆どDFに専念してたし
間違いなく出ると思う。日程的にも暇らしいし。

安全第一の意識も高いし、手を使ったディフェンスもできる割と本格的な選手でした。
まぁ個人的には袴田さんが監督してたチームのGKがかわいかった。
268U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:30:42 ID:1mbJzhWC0
俺もこの前CSで見た。
ウマイなと思ったのは

ガッタス:10番・23番
カレッツァ:2番・1番(GK)
シュープ:2番・5番・10番

この連合チームで本格的なフットサルしたら面白いんじゃねぇのとオモタ
269 :2005/07/20(水) 15:35:32 ID:HRVAQuZW0
テレビ大阪だかでやってる深夜番組で
女子フットサル大会で日本一を目指すっていうコーナーがある。
リフティングが10回できるようになったアイドル(見たことない)が
山川エリカの協力を仰いだり、そこら辺のプレーしてる兄ちゃんにアドバイスを請うたりして
現在番組中でメンバー募集中。

そのままフェードアウトしそうな企画だが
このアイドルが必死に頑張る姿がなんか好感持てる。

芸能界って大変だな、と。
270_:2005/07/20(水) 15:53:12 ID:41Bu9k1P0
>>267
ありがとうございます
ちょっとマジでこの里田って人、生で観に行ってみようと思います。
アイドルに惚れるとかキモイかも知れませんが家も近いですし・・・
271 :2005/07/20(水) 16:24:45 ID:NRMSsS270
>>265
くわしくぅぅぅぅぅ
272 :2005/07/20(水) 18:09:50 ID:d3z0lV8E0
>>268
小島とかって子がダントツで上手かったな。
モーニング娘のチームとの対戦が白熱したのも小島くらいしかまともなのがいなかったからだな。
あのチームにもう一人小島の負担を軽く出来るのがいたらあっさりと優勝しちゃいそう。
273 :2005/07/20(水) 18:32:05 ID:H1pkUY6D0


モー ヲ タ の 自 演 に ウ ン ザ リ
274 :2005/07/20(水) 19:04:55 ID:I/60ZBOE0
>>271
大久保と一緒に写ってる表紙の雑誌の
インタビューで言ってた。
ドイツにもドイツ語覚えて行きたいとかなんとか。
まあ、安田美沙子の場合スポーツ全般が好きなんだろうけど。
275 :2005/07/20(水) 19:17:08 ID:vn5z3ZVr0
モーヲタって、明らかにブスをかわいいかわいいって言うよな
276 :2005/07/20(水) 23:29:55 ID:NRMSsS270
>>274
サントス!
277 :2005/07/21(木) 01:18:34 ID:Mh0wetf10
グラビアアイドルのサッカー好き発言は信用できない。
278 :2005/07/21(木) 02:11:51 ID:6vqSvqNz0
安田美沙子はドーハの悲劇知らなかったぞ
あの試合日本人の半分ほど生で見てたのに。
279:2005/07/21(木) 03:48:10 ID:fZoKnJcZO
ドーハの時安田ミサコ何歳だと思ってんだ?10歳くらいだろ?普通は寝てるだろwww俺も小3ぐらいだったから観てないよ
280_:2005/07/21(木) 04:24:02 ID:QwGnZz6M0
俺は見てた。
でも、次の日学校で父に無理言って見させてもらった、小3の夏。
281sage:2005/07/21(木) 05:02:35 ID:Lt7tde/w0
俺は見たかったけど、鳥取では放送せず。orz
282_:2005/07/21(木) 05:11:57 ID:p84JrcjM0
>>278
安田美紗子はたしか在日韓国3世じゃなかった?親あたりで帰化したんだと
思うけど。だから韓国も祖国だよ。
283 :2005/07/21(木) 06:02:59 ID:ULajZHtu0
安田って名前は確かに在日ぽいけど可愛いからどうでもいいよ。
284 :2005/07/21(木) 09:21:21 ID:o1JQIRCc0
有名人のだれだれはサッカー好きとか嫌いとか女子高生の会話くらいくだらねーなぁw
285 :2005/07/21(木) 12:01:06 ID:/gCu3s4Y0
安田は多分バスケ好き。
サッカーはなんとなく興味ある
ってところじゃない?
286 :2005/07/21(木) 13:13:42 ID:Mj5s9HEd0
サカ嫌い有名人スレの方が盛り上がってるな
287_:2005/07/21(木) 13:33:09 ID:25CndHDp0
アイドル・稲葉怜子のプロフ欄

■趣味:サッカー観戦・Jリーグカード収集

これはガチだろう
288_:2005/07/21(木) 15:57:44 ID:25CndHDp0
某アイドルゴールキーパーの至福の表情
http://uchico.net/bbs/img/461.jpg
289 :2005/07/21(木) 16:51:32 ID:8kgLSt/L0
>>282>>278にレスを付けてるけど、内容が全然噛み合ってないわけだが。
290 :2005/07/21(木) 17:13:13 ID:Qmr8niyp0
>>289
日本人の半分は生で見てたけど、彼女は韓国人だから見てなかった。
ってことでしょ?
291_:2005/07/22(金) 00:31:38 ID:WDi0QQw+0
アイドル発言しかないな最近は・・・・・
292hage:2005/07/22(金) 01:16:08 ID:cZVAM4hi0
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file327.mpeg

よっしーの華麗なる足裁きを堪能しろ!!!
293摩耶ババ:2005/07/22(金) 04:23:53 ID:pvLFbCFTO
朝青龍はNumberでの三都主との対談で欧州サッカーが好きでよく見ているって言ってた。Jリーグはレベルが低くて見ないみたいなことも言ってたな。
294 :2005/07/22(金) 13:26:33 ID:ihv53JLf0
そういえば後輩だったもんな。
295 :2005/07/22(金) 23:43:49 ID:oqkBTRDT0
平畠は完全にバルサTVのレギュラーなんだな。
Jスポによっぽど気に入られたと見える。
296 :2005/07/23(土) 07:38:49 ID:UuDAfDKV0
人材が居ないんだろ
297 :2005/07/23(土) 08:10:36 ID:3pBjTMYN0
原史奈とか石山愛子とか本田朋子とかペナルティとかいろいろ

http://www.maxell.co.jp/afc/c_4/index.html
298 :2005/07/23(土) 08:31:47 ID:RFcoS+uB0
マリンバ奏者の三村奈々恵って人のサッカー=JAZZ説
同意見。
299 :2005/07/23(土) 08:38:02 ID:YjGOUk9m0
>>298
詳しく
300 :2005/07/23(土) 11:37:43 ID:prsQoECQ0
>>295
芸能人オーラがないから
ギャラは払われてないんじゃね?
301 :2005/07/23(土) 12:38:15 ID:JqdgNJj60
302 :2005/07/23(土) 14:15:24 ID:HlVS24vb0 BE:49054324-
>>299
http://www.maxell.co.jp/afc/column/09_01.html

ってかこの三村奈々恵って人サッカーの本質を楽しんでるね
なんか凄いわ 自分よりも深いかも
303 :2005/07/23(土) 15:35:22 ID:z71Cc7ex0
>>302
面白いね、この人。
サッカーがジャズってのはなんとなくわかるが
ドキュメンタリーとは。とても新鮮だ。楽しい。
304 :2005/07/23(土) 15:48:01 ID:s3B3/P9F0
ナショナリズムこそがサッカーの醍醐味なのに・・・
305 :2005/07/23(土) 16:28:30 ID:XntmIVjU0
それは違うと思う
306_:2005/07/23(土) 19:05:19 ID:xZGS7rBUO
でも面白いな。こういう見方もあるんだから。楽しみ方はいろいろあるんじゃない?
307_:2005/07/24(日) 00:26:08 ID:V3wuh2Al0
安田美沙子より安めぐみの方が在日っぽい。
やはりジョンファンのファソ?
308 :2005/07/24(日) 00:36:43 ID:DKexX4Hu0
武器を持たない戦争だとか散々解説者がいっとるが
地元のチーム応援するのもある意味ナショナリズムだし
そういう要素はあるだろう
309 :2005/07/24(日) 00:39:12 ID:eAnM7jeY0
そんなのすべてのスポーツに当てはまるよ
310-:2005/07/24(日) 03:02:40 ID:StJjxrHC0
スマステのゲストが三味線の吉田兄弟だったんだけど、香取に
「サッカーは好きですか?」と聞かれて「大好きです!!」と即答して
顔が輝いてたよ。かなり好きだとみた。
311 :2005/07/24(日) 06:05:21 ID:nzOS9WOF0
本田朋子ブログ始めたよ
フットサルのことも書いてた
312 :2005/07/24(日) 06:11:11 ID:nzOS9WOF0
本田朋子のブログ
ttp://blog.duogate.jp/ezuphonda/
313 :2005/07/24(日) 06:16:05 ID:uZqfguTV0
314 :2005/07/24(日) 06:26:38 ID:nzOS9WOF0
スマン
既出だったね
315河本:2005/07/24(日) 13:26:19 ID:NUxXTRMrO
加藤 セルビアモンテネグロ  佐野 アルゼンチン   今田 スペイン のファン
316凶悪:2005/07/24(日) 13:37:55 ID:NUxXTRMrO
野球豚はある意味サッカーファン
317 :2005/07/25(月) 04:40:37 ID:h1T6H7Gn0
個人的にサッカーはロックだと思う。
318_:2005/07/25(月) 08:35:04 ID:tG7ivG/f0
将棋やりながらパンク聴いてるとサッカーやってる気がしてくる・・どーでもぃぃが(・ε・`) 
319_:2005/07/25(月) 22:55:56 ID:VrOuoOgH0
>>318
チェスはもっとだよ
320:2005/07/26(火) 03:38:41 ID:wKQiEUxNO
サンデープロジェクトのオールバックの人。
321  :2005/07/26(火) 03:41:13 ID:LE5kCqRW0
飯島愛
322:2005/07/26(火) 07:00:24 ID:hmVt+cnl0
サッカーはロックだろ? 兄弟? イェーイ
323 :2005/07/26(火) 19:46:36 ID:xv5yVY420
サッカーはポップスだろ ロックはアメフトとだな
324 :2005/07/26(火) 19:48:58 ID:5rPnwe5l0
アメフトがロック?工エエェェ(´д`)ェェエエ工
フットボールこそロックだろ。
325hage:2005/07/27(水) 00:36:40 ID:2iFUeGQR0
なんか急に風向きがかわったな
326 :2005/07/27(水) 03:39:49 ID:LiB/tg0v0
サッカーはクラシックだな。
ピッチ上の選手の動きを電気的に変換したらまんまクラシックになりそう。
327_:2005/07/27(水) 11:50:29 ID:RYEaIOZ60
昨日の「女性芸能人フットサル大会」の優勝チームのメンバーなんだけど

どう?
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell17979.jpg
328 :2005/07/27(水) 12:02:27 ID:Ee9nXG9t0
一番右下が可愛いな
329 :2005/07/27(水) 12:28:44 ID:NCVlPO4u0
欧州サッカー なんでも
南米サッカー サンバ タンゴ
MLB      カントリーミュージック
NPB      演歌
Jリーグ    Jポップ
NBA      ヒップホップ
NFL       なんでも
NHL      ロック

こんなイメージ
330 :2005/07/27(水) 12:29:26 ID:TS3pqtgs0
プレミアはUKパンク
331 :2005/07/27(水) 13:34:55 ID:cV0L/3Gj0
ブンデスはジャーマンメタルとクラシック(古典)
332  :2005/07/27(水) 17:59:43 ID:TV1hiAdb0
もう出尽くした感があるな
すれもあんまり伸びねえ
333 :2005/07/27(水) 18:31:35 ID:eYmOsyzf0
>>327
俺も一番右下の子がかわいいと思う。
334きあ:2005/07/27(水) 18:45:29 ID:jY9llqTJO
あめりかスポーツはメロコアっていうの?POPに近いロックなイメージ
プレミアはパンクかな
でもルーニーはヒップホップ好きらしい
335 :2005/07/27(水) 18:46:19 ID:q9sy4Zj50
ルーニーにヒップホップって似合わねーw
336清原:2005/07/27(水) 19:13:15 ID:pgDNQjl2O
小宮悦子
337清原:2005/07/27(水) 19:13:45 ID:pgDNQjl2O
アヤパン
338清原:2005/07/27(水) 19:14:19 ID:pgDNQjl2O
岩佐真悠子
339 :2005/07/27(水) 19:14:28 ID:POkWBv8D0
340清原:2005/07/27(水) 19:14:54 ID:pgDNQjl2O
他にもいろいろ
341清原:2005/07/27(水) 19:17:11 ID:pgDNQjl2O
元ジャイアンツ宮本
342清原:2005/07/27(水) 19:26:43 ID:pgDNQjl2O
古田の嫁
343清原:2005/07/27(水) 19:35:05 ID:pgDNQjl2O
霧島
344清原:2005/07/27(水) 19:35:43 ID:pgDNQjl2O
武幸四郎
345 :2005/07/27(水) 20:02:06 ID:eYmOsyzf0
カビラ
「レアルが日本のクラブチームに負けることがありえるのでしょうか?いや、そんな事あってはいけません!」
346_:2005/07/27(水) 21:18:46 ID:lD+7QoXs0
そんなこと(レアルにとっては)あってはいけません(・ε・`) 
347:2005/07/28(木) 01:54:50 ID:qwH4Nhl1O
最近芸能人の間でフットサルが
流行ってるみたいだね
348 :2005/07/28(木) 01:55:57 ID:0lK4X/fy0
>>345
日本サッカーの発展はどうでもいいですかそうですか
349 :2005/07/28(木) 01:59:21 ID:qDS+ND230
>>348
外人かぶれの典型ですなあ
半分外人だけどw
350 :2005/07/28(木) 02:49:09 ID:jRr+VAsH0
351 :2005/07/28(木) 06:09:19 ID:qKjnMUgq0
一昨日フットサル見にいったら松原渓って
集まった中ではかなりウマイほうでびっくりした
352_:2005/07/28(木) 09:04:02 ID:Lr/e5j7Q0
フットサルでこれだけ痩せられるらしいよ
そら芸能界で流行るわな
http://uchico.net/bbs/img/470.jpg
353 :2005/07/28(木) 23:36:35 ID:uW05SBtb0
水野裕子、今度はドイツ代表ユニでダウンタウンDXに出演。

本人のチョイスなのか、スタイリストのチョイスなのか。
354 :2005/07/28(木) 23:43:49 ID:HbOFLHe20
>>353
見た。
女の子のユニ姿は可愛いのぅ。
355 :2005/07/29(金) 00:31:25 ID:AMjgKeo90
ホンコンさんは旧菊間番組で、イングランドアウェーユニ着てたぞ
主婦しか見てない番組でアピール目的じゃないから、真性だね
356 :2005/07/29(金) 12:13:41 ID:V7vcp6Vb0
ぴちぴち ニッポン放送 冨田憲子アナ
ttp://www.1242.com/chuutan/nikki/noriko/main.php?id=469
>海外のサッカーが大好きで
>バルセロナの試合は
>早朝からよく観ているのですが
357_:2005/07/29(金) 14:05:51 ID:289SB8Xq0
>>353
確実にスタイリストが選んでる。というより事務所の方針。
スポーツタレントとして売っていきたい上に、来年w杯だから。
358 :2005/07/29(金) 14:13:16 ID:a3++Vrz/0
>>357
俺もそう思う。
W杯イヤー→昔からサッカーが好きという芸能人が増える
1年後→急にサッカーを貶めだす芸能人が現れる
2年後→全くサッカーの話題が出なくなる
3年後→サッカーファンを名乗る芸能人が現れだす
359 :2005/07/29(金) 14:14:50 ID:Qttk8pHv0
ていうか水野裕子はマネージャーがサカオタでユニを着させてるんじゃなかった?
前にこのスレがどっかでそういう話を見たことある。
360_:2005/07/29(金) 15:00:15 ID:289SB8Xq0
>>359
それもまさに事務所の意向を受けてのものだと思うけどね。
さすがにマネージャーの独断でサッカーユニを女性タレント
に着させるとは思えない。昨日のなんて西ドイツのユニだよ。
普通女性タレント(しかも一応ビジュアルで売ってる面がある)にあんな
地味な服は着せないよ。
361_:2005/07/29(金) 15:02:53 ID:0bpkwASq0
水野裕子はマッスルミュージカルで何度か生で観たけどすごくかわいかったぞ
362 :2005/07/29(金) 15:22:14 ID:daPzBW9I0
>>361
お前の方がカワイイよ
363 :2005/07/29(金) 15:30:30 ID:c813to270
>>362
エヘヘ照れるだろ
364 :2005/07/29(金) 16:21:00 ID:a3++Vrz/0
>>360
どうでも良いと思うが
あれは西ドイツのユニじゃないぞ。
普通の今のドイツのユニ。
365:2005/07/29(金) 16:29:48 ID:lROnqiReO
水野ってのはドイツやらリバポやらバルサやら一貫性ない奴だな
ドイツならドイツで色んな年代の奴着てこい
あれじゃ三瓶と一緒や
まだ三瓶のがマイナーなユニ着てて好感持てる
366:2005/07/29(金) 17:19:07 ID:LEbbZp+v0
巨人の清原選手は日刊WCロシア戦見に来てたけど、どうかな?
367 :2005/07/29(金) 19:06:10 ID:iwusoGQ20
http://mikitea.dyndns.ws:8080/takikawa/upload/takikawa1666.avi
http://mikitea.dyndns.ws:8080/takikawa/upload/takikawa1664.avi

騙されたと思って落としてみろ。
ガッタスことモー娘やアイドルたちがやってるフットサル大会の決勝と予選の
ハイライト動画。
芸スポにガッタス優勝スレが立ち、プ たかがアイドルだろ?(・∀・)と
バカにしてた空気の中でこの動画が張られて一変。
ジダン並のターン決めるアイドルや、
マラドーナ並のキックオフ超ロングシュート決める吉澤のスーパプレイや、
下手なアイドルたちまで全力プレーで頑張る姿に、感動したのレス多数。

しかもPKサドンデスまでもつれた決勝戦は鳥肌が立つ、映画みてるみたい。
女子普及を狙った川淵のキャプテンズミッションの一環らしいが、
もしかしたらサンマを超えて、この子たちが日本サッカーに最も貢献したタレントになるかもしれない。
368その他:2005/07/29(金) 19:10:50 ID:iwusoGQ20
上の動画の観戦記
http://rakuen.ktplan.ne.jp/patio/patio.cgi?mode=view&no=262
フットサルのプロも絶賛の観戦記
http://ameblo.jp/yokotanote/entry-10003095979.html


おまけ

4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/07/29(金) 17:00:06 0
少し話題がそれますが、水野裕子ちゃんもフットサル大会に

「SMA」として出たいそうなのですが、

加藤ローサさんや木村カエラさんらが、あまり乗り気では無いそうです^^;;

(公式BBSより)
369  :2005/07/29(金) 19:24:27 ID:jebeWbBs0
フットサルもいいがビーチサッカーももっと普及して欲しいな
あれ凄い面白そう
370 :2005/07/29(金) 19:26:06 ID:82PG2suQ0
>>367
レベル的にはまだまだだが中にはおっと思わせるプレーもあるね。
何より真剣に取り組んでるのはいいな。

PK戦で白組の6人目の目がやばすぎ。
371 :2005/07/29(金) 19:34:28 ID:iwusoGQ20
>>369
下半身膨らんでるぞ

>>370
そうそう、この真剣さが凄く熱いよね。
レアルの集金ツアーの酷い試合にすげーガッカリして落ち込んでたとこに
この動画みたから、1発で心奪われてしまった。
372 :2005/07/29(金) 19:45:14 ID:X4hRgnB40
モーニング娘がウザいんじゃなくて
モーヲタがウザいというところに気がついて欲しい
373 :2005/07/29(金) 23:41:23 ID:EJ2jl+IY0
>>370

> PK戦で白組の6人目の目がやばすぎ。

五十嵐りさちゃんのことか!

カレッツァで一番控えめで小さくて可愛い。
374 :2005/07/30(土) 00:08:29 ID:bO66LEFM0
オタクキモス
375 :2005/07/30(土) 00:18:16 ID:imFxUjit0
http://www.geocities.jp/zazatto3/miuna-cm.mpg


マジで負けた_| ̄|○
376 :2005/07/30(土) 02:45:50 ID:Ub6GWDpA0
伊東美咲ってサッカー好きなの?
377 :2005/07/30(土) 05:45:19 ID:cSldyh9A0 BE:36790823-
星野1001に私ドームによく見に行ってたんですよって
必死にアピっちゃうぐらいの焼豚♀だよ
結構有名
378 :2005/07/30(土) 05:52:13 ID:ADu7J0wi0
てゆーか、巨人の選手と付き合ってるでしょ。
379 :2005/07/30(土) 12:18:34 ID:KH8ExsBS0
どうでもいいが伊東美咲ってもうババアだな
380 :2005/07/30(土) 14:43:21 ID:fFvK4Eql0
>>375
女性初心者と考えれば上手なほうなのかな?
にしてもガッタス(?)のエンブレム、うちのクラブのより断然かっこいい…
381 :2005/07/30(土) 22:06:39 ID:0FpuXV+o0
このスレで以前に書かれていましたが、
石原さとみ、今日のラジオでまた、
楢崎やカーンの名を挙げて
自身のゴールキーパー好きについて触れてました。
382_:2005/07/30(土) 23:03:28 ID:bEqe4SHU0
これでハワード(笑) キャロル(笑) ボナーノ(笑)
とかの名前がでだしたら真性だなw
383 :2005/07/31(日) 07:51:17 ID:juBpePuf0
関西でモー娘と野田社長のアイドルがフットサル対決してるの放送してたから
初めて見たけど想像以上にレベル高かった。
藤本ミキが右ウィングに張って、飛び込んできたDFを右アウトサイドでちょんと縦に
かわしてそのまま強烈グラウンダーシュート決めたシーンは圧巻。
おまえオフェルマウスかと。
384 :2005/07/31(日) 09:31:47 ID:AMWct3QW0
本田朋子フジ内定らしい
うっちーの後釜は決まったね
385 :2005/07/31(日) 09:55:01 ID:T8SI9dWA0
>>384
内定って女子アナになんの?
来年?
386 :2005/07/31(日) 10:09:17 ID:NPRJs3Ez0
387 :2005/07/31(日) 10:10:29 ID:NPRJs3Ez0
立教大学のところね
388 :2005/07/31(日) 10:20:47 ID:xFHXWeNC0
本田朋子ってスーフリじゃなかったのか?
フジは何でもありか。
389 :2005/07/31(日) 10:55:52 ID:j9wiEomX0
女性がGKに憧れるのって判る気がする
何かセクシーでしょ
点取られて悔しがる姿も母性本能くすぐられる・・・男だけどw
390_:2005/07/31(日) 17:39:01 ID:WUYpWpRq0
>>383
ミキティーはフットサル元日本代表の相良コーチに
「天性のストライカーとしての素質がある」と言われてた
391 :2005/07/31(日) 18:12:24 ID:+TuD4Rln0 BE:165557039-
GKの孤独なところに惹かれている女が多いよ
392 :2005/07/31(日) 19:02:48 ID:T/11Ek2L0
ミキティは態度がDQN
393名無し募集中。。。:2005/07/31(日) 23:08:26 ID:IMVm/uqjO
モーヲタ巣に帰れよ
394 :2005/07/31(日) 23:19:19 ID:208wnHvN0
意外だけど古館は隠れサッカーヲタ
395 :2005/07/31(日) 23:22:07 ID:BbbOJa8C0
>>394
勝ち点も理解できてない奴がかwww
396 :2005/08/01(月) 09:25:08 ID:6qM6i6hz0
>>388
それガセ
397 :2005/08/01(月) 15:47:20 ID:i6h3t0kc0
松原渓のブログより

>嬉しい報告があります。
>なんと・・・
>今シーズンもf・fのアシスタントを務めさせていただくことになりました!!!
>すごく嬉しいです!!!!!!!
>なんといっても2006年は Wカップ!
>さらにサッカーが盛り上がること間違いなし!!!
>そして
>パクチソン選手のマンU移籍、ビエリ選手・ジラルディーノ選手のミラン移籍、ビエラ選手のユーベ移籍、そして中村選手のセルティック移籍・・・
>などなど、シーズンオフ中も話題の途切れることのない欧州サッカー。
>今シーズン&これからの目標は、生の試合をたくさん観ること。
>感動を上手く人に伝えられるように、
>鳥肌の立つような試合やプレーの数々を目に焼き付けておきたい。
>今シーズンもサッカーを盛り上げていきたい!と思います。
>Wカップに向けて、私も気合ばっちりです!


初めて渓のブログ見たが、サッカーとフットサルで埋め尽くされてたな。
398_:2005/08/01(月) 18:04:24 ID:cDzh9fld0
>>397
完全にスーパーサッカーの白石の跡目を狙ってるな。事務所は
それがあるからサッカーで押してる様子。
あれに出ればドラマ出演、バラエティ出演可能というおいしい仕事だからね
399_:2005/08/01(月) 18:07:25 ID:HhCC12z+0
スパサカの後任は細田に決まってるだろ
400 :2005/08/01(月) 18:09:17 ID:O9MlWiGQ0
石毛佐和とか?
401 :2005/08/01(月) 18:15:25 ID:h6e6BfVj0
白石からサッカー愛が感じられないです
402 :2005/08/01(月) 18:29:51 ID:E/dNGouB0
じゃあ溢れんばかりの愛情と
サッカー4級審判資格を持つはたれー(秦礼子)で

http://blog.excite.co.jp/c-reiko/m2005-02-01/#701241
403_:2005/08/01(月) 18:59:38 ID:VSOnpNFw0
石川葉子か細田だったら間違いなく細田だろうよ

ってか白石はもうマジ飽きた・・・
404:2005/08/01(月) 20:26:48 ID:2DFN1E8wO
白石はスパサカかJスポか今年中にはっきりしろ
JスポやるならW杯の来年は降りろ
405 :2005/08/01(月) 20:38:12 ID:G6BSyaPq0
>>404
何でスパサカかJスポのどっちか一つにしなければいけないの?
両方じゃダメなの?
406:2005/08/01(月) 20:40:10 ID:2DFN1E8wO
405>荒れるから言わない とりあえずJスポみてくれ
407 :2005/08/01(月) 21:21:03 ID:emRFvDDa0
これを見ればオマイラも一発で松原渓の虜になるさ
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000491.html
408_:2005/08/01(月) 22:00:25 ID:lD6zfjYo0
>>399
知りすぎててもかえってうざい。あのポジションの人が専門的なこと
語りだしたら番組のバランスがとれない。
409アド:2005/08/01(月) 22:09:28 ID:kwW6fz3f0
410:2005/08/01(月) 23:09:38 ID:ocpxlxm10
知りすぎてても語りすぎなきゃいいんだから・・
あの子は売名でもなくてサッカー本当に好きなのだから
白石よりかは細田のほうが個人的にはやってほしい!
ピッチリポータもできるし

加藤よりかも詳しいだろ!!

別に細田オタじゃないけどね・・・
411 :2005/08/01(月) 23:38:22 ID:nU0QDbn80
俺、水野裕子の高校のときの先輩だがなにか?
412 :2005/08/01(月) 23:42:39 ID:XvpxDIyN0
俺、結構加藤いいと思うんだけどな。
表現の仕方が上手いと思う。
「コース取りがいい」とか
ループのゴールシーンで「キーパーが一歩も動かないのが画になる」とか
413:::2005/08/02(火) 00:18:31 ID:DellPbCG0
俺も加藤はいいと思う。
水沼ともいいコンビだし
ただJリーグ知識はあんまないな!
まー矢部よりかましだけど

414 :2005/08/02(火) 00:34:00 ID:Ipedhs2M0
>>413
まあ、北海道選抜だしな。
サッカー自体は良く知っているよ。

選手の名前やチームに興味がなくとも、サッカー経験者でタレントやっている訳だから、
そもそも香取や防ステ司会者とは基本が違う。
415 :2005/08/02(火) 00:35:16 ID:7mIVe5700
札幌が昇格したら結構喜びそうだよなw
たまに札幌フォローしてるし。
416_:2005/08/02(火) 01:56:28 ID:pUwY6zxk0
水沼は嫌いだけどね。なぜなら俺が鹿島ファンだから。
417 :2005/08/02(火) 02:08:23 ID:WW0vWXxP0
住友ヲタ乙
418 :2005/08/02(火) 02:18:50 ID:FohfulvU0
>>397
渓もフットサルやってんの?
胸が邪魔で仕方が無いだろうな。
419 :2005/08/02(火) 02:28:31 ID:/NnKkrP30
極楽の加藤はいつか日本代表にとか夢見てマジメにサッカーしていたそうだが
北海道選抜時代に菊原志郎のいた東京選抜にボコボコにやられて
菊原のあまりのうまさにレベルの差を思い知り、それ以降遊びだしたそうだ
そんな菊原でさえ日本代表で大活躍できたわけではないので
プロサッカー選手とくに代表はめちゃくちゃ尊敬しているそうだ。
加藤さん飲みに行きましょうとか選手に誘われるが尊敬しすぎて
緊張しちゃうので飲みにいけない
日本代表選手なんて緊張するから絶対友達になれないとかラジオで言ってた。
まあうろ覚えだが大体間違いないと思う。
でもジダンとかロナウドは尊敬してるけど
ベッカムはあんまり尊敬してないとかも言ってた理由は忘れた 
420 :2005/08/02(火) 02:40:05 ID:UsRJzJCH0
サッカー番組アシは白石より細田の方がいい
本田朋子や松原もありかね
サッカー好きなやつじゃないと。
磯山もサカ好きだが野球行ったな、まあ仕方ないか
そんくらいか


421 :2005/08/02(火) 03:03:28 ID:uGOXpRtJ0 BE:331112669-
加藤とその周りのタレントはウイイレネットワークが出来てるから
海外サッカーの基本的な知識もある
岡村も確か入ってたな
422ラミレス:2005/08/02(火) 03:34:55 ID:mzHWHEvgO
420〉本田朋子はフジTV内定では?
423 :2005/08/02(火) 03:56:24 ID:7mIVe5700
加藤の後釜はワッキーとかになったりするんかなw
424ペナ:2005/08/02(火) 03:59:42 ID:d3jsQZeLO
どちらかというとヒデ
425 :2005/08/02(火) 04:20:19 ID:TCfFiLTU0
http://www.tok2.com/home/bf914onsale/Gatas_dvd.mpg

海外板住人の何十倍もサッカーへの愛をこめて
今日も笑顔でボールを蹴る少女たちの伝説
426 :2005/08/02(火) 04:20:30 ID:thcSYPJb0
>>413
加藤はJリーグの中継によく出てて結構知ってるぞ。
427 :2005/08/02(火) 05:04:19 ID:rCTonb3R0
>>419
ならワッキーに対してはどう感じているんだろうなw
428 :2005/08/02(火) 05:43:24 ID:SYJ0oQ/uO
松原スパサカ白石の後釜でも狙ってんのかな。
細田とかライバル多いしきついがな。和希とかもサッカー番組狙ってそうだな。
429:2005/08/02(火) 05:56:30 ID:uWAWu2EjO
スパサカの後釜は徳永英明
430 :2005/08/02(火) 06:03:06 ID:7mIVe5700
>>>429
それだけは勘弁して下さい
431 :2005/08/02(火) 06:10:07 ID:vIo5o4VZ0
>>420
俺も初めからサッカー好きな人にやって欲しい
白石とか未だに「こいつ本当にサッカー好きなのか?」と疑っちゃうもん
432_:2005/08/02(火) 08:39:08 ID:IzfwS8rE0
白石は結局、最後までカミカミのグダグダは直らずのまま降板するんだろう

ってかホント細田以外が後任になったらそれこそ意外だよな
いろんな大会でTBSがあれだけ推してるワケだし

もう一人推してたアイドルは最近全裸で映画出てたっけな
433 :2005/08/02(火) 09:04:28 ID:QGWNdve50
細田はルックスがイマイチ
愛子をBSから引っ張ってきてほしい
434 :2005/08/02(火) 09:35:43 ID:WTItiGrw0
ババアは要らん
435 :2005/08/02(火) 13:18:08 ID:6npMFzQx0
白石の後釜は事務所の力も関係してくるんじゃないの
436 :2005/08/02(火) 14:44:07 ID:OT2dPCzh0
昨日のアメトークのタカアンドトシ?のマラドーナのFKものまね
すごいツボだった
437 :2005/08/02(火) 22:06:24 ID:ZDAHB2kx0
細田って誰?
なんでそんなに評価高いの?
438:2005/08/02(火) 22:13:48 ID:uWAWu2EjO
白石はマジでサッカー好きだよ
プライベートでJリーグ見に行ったりするから
439 :2005/08/02(火) 22:29:28 ID:7mIVe5700
個人的好み
愛子>白石>細田
世間一般ではやっぱこうか?知名度白石が一番だしな・・・・
白石>愛子>細田
440_:2005/08/03(水) 02:58:33 ID:PCwiMYtm0
どうでもいいが、スパサカでの加藤と水沼の白石に対する態度
が悪すぎ。特に水沼。高木は爽やかなんだがなあ。
たしかに気の利いたことも何もいえないからうざいんだろうけどさ、
視聴者としたらなんか気分悪いよね。
441_:2005/08/03(水) 09:18:16 ID:CTbIFDYU0
>>437
本当にサッカー好きなら知る機会が多いと思うが
442 :2005/08/03(水) 10:04:40 ID:fUn3Sdze0
>>440
たしかに水沼は冷たいね。口説いて失敗したのかと思うほどw
白石としてはJスポの恵の方がやり易いのはあるでしょ?
毒ないし。
443 :2005/08/03(水) 10:50:47 ID:C8B39dXV0
おれも思ってた
冷たすぎだろw 冷たいっていうかほんと馬鹿にしてるよなw
何気におもしろいと思ってみてるけどなw
444 :2005/08/03(水) 16:08:34 ID:DCPVPKEu0
白石が噛んじゃうときに、加藤がいちいち指摘するのがウザすぎる・・・
やべっちFCだと前田が噛んでも、矢部は何も言わないのに
445 :2005/08/03(水) 22:42:43 ID:scCobWzx0
てか、白石ってすぐ噛むよな〜
さっさと代えてほしい
446_:2005/08/03(水) 22:47:00 ID:HeMwGkqu0
誰に代わってほしいですか?(・ε・`) 
447 :2005/08/03(水) 22:49:23 ID:4bZw4vJU0
つーか、そんなに全員見てるのかよ・・
スレ違いだし、そんな番組どうでもいいよ
448 :2005/08/03(水) 22:52:50 ID:afPYBshA0
ほんまどうでもええわ
449 :2005/08/04(木) 01:57:11 ID:RxUQzqTM0
石川梨華TV出演情報

2005.08.12(金) 
「全日本少年サッカー「準決勝」」
日本テレビ系
16:00〜16:55
※ゲスト

情報元:ポケモー

G+でも放送があるようです
第29回全日本少年サッカー
〜準決勝〜 8月23日(火) 18:00〜19:00
     (再) 8月26日(金) 14:00〜15:00
     (再) 8月27日(土) 7:00〜8:00
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FG%2Fsoccer%2Fmain.html
450_:2005/08/04(木) 11:14:36 ID:DX7X55rr0
>>449
これはいい仕事だ。石川もガッタスやってて良かったな
451 :2005/08/04(木) 12:32:54 ID:xX/WSN450
>>449
これを足がかりにしてサッカーにもっと食い込んで欲しいな。
ほんとガッタスのメンバーはめちゃくちゃ本気でフットサル頑張ってるからな。
452ベッカム:2005/08/04(木) 13:10:31 ID:k56cdk7iO
徳永英明を復帰させろ!
453 :2005/08/04(木) 14:51:48 ID:mxEhluHZ0
石川って野球豚だろ?
454:2005/08/04(木) 16:20:15 ID:QBNGkGgdO
>>453
親が阪神ファンでその影響受けてる
みたいだけど、今は完全にサッカーの虜
455 :2005/08/04(木) 17:29:49 ID:1tdjBTVu0
焼豚でスカパーのチャンピオンズリーグセットまで
契約してる奴はいないだろう
456:2005/08/04(木) 17:30:33 ID:I7Cc0AKg0
昨日のスポルト見たけどウッチーはサッカーだけしかやる気ないなW
野球解説者がいたからそんなにテンションあげれなかったけど
三宅もサッカー嫌いではないだろ
457 :2005/08/05(金) 10:09:10 ID:zm5e+9eU0
グラビアアイドルの鮫島令恵奈はジュビロ×バイエルンを見に行ったらしい。
ブログに書いてあった。
458 :2005/08/05(金) 18:02:26 ID:nRogsvD50
>>302
ヤバイこの女に惚れた
綺麗やの〜
459 :2005/08/07(日) 02:36:58 ID:YD35PeKZ0
ガッタスボロ負け
無名アイドルが空気読まな杉
お台場ヤバす
460(0´〜`)川VvV):2005/08/08(月) 11:37:10 ID:c+JSOXFO0
まぁまだ半分終わっただけだから
461 :2005/08/08(月) 13:48:10 ID:N/gQUTXh0
モデルの臼田あさ美
462 :2005/08/08(月) 15:59:03 ID:CKwWIeSK0
>>444
ダウンタウンの松本が噛む奴を突っ込み出してから真似する奴が多くてウザイ。流れが止まるから
いちいち指摘せんでもいいっつーの!
>>456
三宅ってサッカー好きなのか?しかし昨日のすぽるとの高木豊は息子がサッカーしてるだけあって
サッカーに理解ありそうだったな。オランダは長身の選手が多いから平山にはヘッドを磨いてほしいとか言ってたし。
まあオランダ代表は平均身長低いんだけど(ユーロ2004当時。ダービッツ、スナイデル、オーフェルマルスが平均を下げたんだろうけど)
463 :2005/08/08(月) 16:04:50 ID:8TAgd4J10
天海祐希はサッカー好きそうだな
Jリーガーとも話題になってたみたいだし
464_:2005/08/08(月) 16:06:12 ID:c+JSOXFO0
永井秀樹か
465 :2005/08/08(月) 20:27:40 ID:krKJjfy20
>>461
くわしく
466-:2005/08/08(月) 20:50:48 ID:i/ohVKTO0
塩じい
467 :2005/08/08(月) 20:54:17 ID:+v//emn80
>>465
↓これだけ

477 通行人さん@無名タレント sage 2005/08/07(日) 22:49:19 ID:AhAnBOxU
CanCamのプロフにサカーも好きって載ってたのに、日記のネタとして登場しないよね
W杯出場決定した日もスルーだったし・・・orz
468 :2005/08/08(月) 20:59:10 ID:krKJjfy20
>>467
アウト
469 :2005/08/08(月) 23:17:43 ID:0EBJ57/Q0
東京フレンドパークで塚本高史が幼稚園からサッカーしてて
2.8の北戦を見に行ったって。
好きな選手は俊輔らしい
470:2005/08/08(月) 23:31:21 ID:7QUJQbhp0
フジのアナの長野翼!
深夜でのサッカー番組でサポータの歌歌ってるけど、
この前に雑誌で女子アナ何人かのっててこのこは
イギリスいってサッカー見に行ってきたってかいてあった。
ブンデスの実況もやってるけど

あとフジの新人の名前忘れたけどサッカーサークルでマネージャー
やっててサッカー好きそうです。

あと高島彩ってサッカー好きって書いてあるけど
詳しく教えて!!!
471 :2005/08/08(月) 23:40:07 ID:UwgqpHkQ0
去年のフジ女子アナフットサルチームで
喜久ちゃんが抜けたあとのキャプテンが
あやぱんじゃなかったっけ?
472 ::2005/08/08(月) 23:46:18 ID:7QUJQbhp0
>>471
あやぱんはフットサルやってたっけ???
チノじゃないの!
あんまわからないけど
473 :2005/08/09(火) 00:10:31 ID:WLhlsqTJO
ホンコンがイタリア代表ユニ着てた
474:2005/08/09(火) 03:45:29 ID:VNAtSA5b0
げー 似合わなそう・・
475 :2005/08/09(火) 05:53:12 ID:o6SimW5t0
あやぱんがウイイレやってたw
476 :2005/08/09(火) 09:10:34 ID:IG9X8ZE40
>>470
アヤパンは新人のときにBSフジでやってたtoto予想番組の司会やってた

>>475
今朝秋葉原でやってたゲームはウイイレだったんだ?
477_:2005/08/09(火) 09:24:24 ID:mzTgObC50
嫌いだったら生年月日のトコに
わざわざこんなこと書かんだろうなw
http://www.fujitv.co.jp/ana/takashima/
478 :2005/08/09(火) 12:05:22 ID:DhQ702Yg0
バッジオと一緒なのは生まれた月日じゃなくて年だったりして。
479 :2005/08/09(火) 12:18:44 ID:HXBfSrIG0
水野裕子がリバポのTシャツ着てるw@いいとも
480 :2005/08/09(火) 12:21:36 ID:pj2HoXkt0
何かこの子見る度に必ずサッカーユニ着てんなー
481 :2005/08/09(火) 12:22:16 ID:agZbejOn0
着せられてるからね。
482 :2005/08/09(火) 12:25:04 ID:D0uDRfLK0
水野ゆうこりん彼女にしたら楽しいだろうな
あまり外出したがらない俺を無理やり引きずり出してデートしようとするの
あげくに格闘技のスパーとか付き合わされてボコボコにされるけど部屋に帰ると子猫ちゃんみたいに甘えてきてさ
カレーか何か作ってる後ろからおっぱい揉んだりするとやべー興奮してきたオナニーしてくる
483_:2005/08/09(火) 12:31:36 ID:/25OJC4B0
最近サッカーユニ着てるとこしか見ないなw
484 :2005/08/09(火) 12:34:34 ID:eaDt/MVy0
無理やり着せられてるからね。
485 :2005/08/09(火) 12:57:20 ID:S2GSkxW60
>>477
ロベルト・バッジョと一緒w
486 :2005/08/09(火) 18:12:58 ID:XO6AErfF0
>>469
でも塚本の弟は野球好き。そんな弟にバットやグローブを買ってやるなんてサカヲタの鑑だな。
おまいらも野球ヲタと喧嘩するなよ
487 :2005/08/09(火) 23:08:24 ID:BcCCbhRj0
吉岡なつみ>>>>>>>アヤパソ
488 :2005/08/10(水) 04:19:41 ID:eNdVdEye0
宮瀬茉祐子(みやせ まゆこ)って今年の女子アナはサッカー好きだな
サークルのマネやってたみたい
遠藤玲子(えんどう れいこ)って女子アナは野球女みたいでサッカー嫌いそう

今年のフジの新人アナ4人は今のところこんな感じ

野球…田淵裕章(たぶち ゆうしょう)
野球…遠藤玲子(えんどう れいこ)
サッカー…宮瀬茉祐子(みやせ まゆこ)
どっちも興味なし…平井理央(ひらい りお)


http://www.fujitv.co.jp/ana/news/050719.html
489 :2005/08/10(水) 04:41:11 ID:UNg3zrhU0
>>488
どれも劣化が激しそうだな。しかも来年はスーフリ、、、
いい加減縁故採用やめれんのか、、、
490 :2005/08/10(水) 12:00:51 ID:yrON9hZC0
>>489
それより平井理央がアナウンサーになってたことに驚きだが
491_:2005/08/10(水) 12:03:05 ID:xeSjxBcQ0
>>490
オレはそれを今頃知ったお前に驚きだ
492 :2005/08/10(水) 12:04:02 ID:g6UlWACg0
ていうか平井理央が何者なのかがよくわからん。
493_:2005/08/10(水) 12:55:38 ID:BQaR4eUD0
>>488
田淵はあの元阪神・西武のタブチの息子だからなぁ・・・
494:2005/08/10(水) 13:42:38 ID:hukcYGnSO
おっはー
495_:2005/08/10(水) 17:51:21 ID:xeSjxBcQ0
この娘の彼氏がサッカー部らしいから
本人もいろいろと知識を身に付けて欲しい
http://uchico.net/bbs/img/480.jpg
496 :2005/08/10(水) 18:49:41 ID:P376cSq50
>>488
田淵は「サッカーで言えば司令塔・・・」なんて言ってるからサッカーもそこそこ好きかも。
野球脳な奴なら絶対そこで「野球で言えば・・・」なんて言うはずだから。
497 :2005/08/10(水) 19:30:23 ID:LUxwnKYP0
>>492
元おはガール。
タレントからアナウンサーに転身したってこと。
498 :2005/08/10(水) 22:18:52 ID:9Kn2S5eT0
>>495
誰?詳しく。
499_:2005/08/11(木) 11:35:02 ID:3p7B9TRP0
>>498
菅谷梨沙子

ラジオで彼氏の存在を喋ってしまい
その日ファンは1日中号泣した・・・
500_:2005/08/11(木) 13:28:14 ID:WQbYCm3D0
そりゃ、あんだけ可愛ければ いるだろーにw
501 :2005/08/11(木) 13:45:46 ID:LVkMasUO0
502 :2005/08/11(木) 23:27:37 ID:G840SGYW0
>>499
11歳なのか・・・・・・11歳で男がいるってのも驚きだが
それを悲しんでるファンってのもなんだか。
503 :2005/08/12(金) 10:07:17 ID:9r232PqB0
>>502
今時の小学生は、結構彼氏・彼女いるみたいだぞ。
甥っ子(小6)も彼女もち。
セクロスはしてないと思いたい。
504=:2005/08/12(金) 15:16:25 ID:errwSbFKO
甥っ子うp
505 :2005/08/12(金) 15:34:08 ID:b82zL6oM0
萩原舞ちゃんのが可愛い
また動画upしてくれ
506_:2005/08/12(金) 19:07:13 ID:R0glkUi+0
やべ・・・オレ、ロリコンとかじゃないけどこの娘は・・・_| ̄|○
507 :2005/08/12(金) 23:04:52 ID:558HfbN+0
ていうか、逮捕しろよな
508 :2005/08/13(土) 10:02:29 ID:sA7pYarp0
村田さんならばベガルタサポの間では有名人だよ
2+2=4
2×2=4
と書いたスケッチブックを掲げて
「集中!! 集中!!」
って大声はりあげてるよ

ベガルタサポでは「メンヘル担当」
二代目戦術くん襲名も近いと言われてる


509 :2005/08/13(土) 13:18:50 ID:weBxrXG60
今の時代に小学生でいたかった・・・
510:2005/08/13(土) 14:10:04 ID:0MwlDFeI0
倉木麻衣ちゃんがCDでーた最新号のインタビューで
好きなスポーツはサッカーと言っていました
511 :2005/08/13(土) 17:14:44 ID:/R3EwwF50
次長課長が野球選手のダサさ(特に契約更改)をダシにして
サッカー選手は格好いいとか言ってたのにビビッた

イラン戦盛り上げるためのテレ朝とはいえ
そんな子といえるようになったとは
時代は変わったな
512 :2005/08/13(土) 17:21:28 ID:2E7a6tJ+0
倉木麻衣ちゃん(;´Д`)ハァハァ
513 :2005/08/13(土) 17:54:18 ID:RasfdSwH0
>>511
次長課長のどっちか知らんが、ワールドカップの最終戦のとき(多分北朝鮮戦)に
ナイナイの岡村にチケット取れたから一緒に行きませんか?って誘ったらしい。
よくあの競争倍率で取れたなぁと言われたところ、PVの方だったらしいが。

ナイナイによると吉本の若手にはサッカー好きが割と多いらしい。メチャクチャうまかったり、国体出たやつとか普通にいたりするらしい。
514 :2005/08/13(土) 18:27:29 ID:39aXNx8X0
次長課長の面白い方がサッカーでイケメンの方が野球だったと思う。

奥田瑛ニは埼玉まで行ったらしい。
ttp://eijidokudan.blogzine.jp/dokudan/2005/02/post.html
515 :2005/08/13(土) 19:02:17 ID:g8cTLt3u0
吉本でも来年のW杯の報道パスで観戦できるのは、さんま、加藤、矢部。
516 :2005/08/14(日) 04:07:47 ID:woS/y+Wx0
>>515
なんでさんまなんだよ
517:2005/08/14(日) 04:17:56 ID:F1opwm7U0
奥貫薫
518_:2005/08/14(日) 05:03:39 ID:1wruu/JA0
森口瑶子は大のサカファン
いいともに出るたびに毎回サッカー系の話をしている

しかも美人(;´Д`) ハァハァ
519 :2005/08/14(日) 10:04:28 ID:cEbEaebz0
矢部や加藤より 憲さんにサッカー番組やらせてほしい。
520.:2005/08/14(日) 10:33:42 ID:uHdK4MCsO
憲さんはサッカーのことになると真面目に
なり過ぎるからサッカー番組には出ないらしい
521 :2005/08/14(日) 10:42:55 ID:oeM1UMw20
嫁さんが・・・・・・ってのもあるんじゃね?
サッカー番組持ったら、どうしたって代表戦に触れざるをえないわけで。
522_:2005/08/14(日) 11:01:02 ID:NyAmon/o0
憲武は、以前、スポーツ番組やってたよ。A(エース)とかいうの。
すぐ終わったがw

デーブ大久保が「サッカーボールは世界共通なんですか?」とか
トンチンカンな事を言うような低レベルさに呆れて嫌になったんじゃ?w
523_:2005/08/14(日) 11:01:55 ID:NyAmon/o0
↑ エースじゃなく、グレードA だったか。すまん。
524 :2005/08/14(日) 17:42:50 ID:pGDJo5Yh0
憲さんと言えば
アメリカ大会だかのオープニングのナレーションがカッコ良かった。

「夢をあきらめなかった少年達が、世界中から集まった」とか言って
バブルガムブラザーズの曲が流れ始めるやつ。
525 :2005/08/14(日) 18:08:23 ID:SkxU80Rh0
サッカーのボールって種類やメーカにによって全然違うよな
蹴るとすぐわかる
526ななし:2005/08/14(日) 23:51:05 ID:7gGH1npL0
>>524
それ、98年のフランス大会じゃなかったかしら?
527 :2005/08/15(月) 16:52:18 ID:r98b75T30
>>524
あれ憲さんだったの!?
528_:2005/08/15(月) 17:33:30 ID:lix4QYC90
>522

サッカーボールの大きさ ね。
529 :2005/08/15(月) 21:24:30 ID:Udse9YS90
>>528
大きさの方が、世界的範囲で共通なのだがな
メーカーはどうだか

ってか、デブはバカだろ
530:2005/08/16(火) 01:43:41 ID:IPPpYTDe0
南海キャンディーズの女の方のしずちゃんって子はサッカー部だったらしい
531:2005/08/16(火) 01:47:23 ID:KPbkQTuM0
スポルトの高樹はどうなんだろ??
532_:2005/08/16(火) 03:43:28 ID:5yDDEunXO
>>520
いやー、普段芸人やってる人が糞真面目にサッカー語るのは面白いと思うけど。
533 :2005/08/16(火) 04:45:57 ID:EKHIuP/a0
でも憲さんてJ見てるのかな?
去年、木梨サイクルでアントラーズの試合を見てて、
野沢のことを「誰だあの若いのは」って言ってたしな。
534_:2005/08/16(火) 12:11:05 ID:9YJNZJlW0
深井を見て「誰?あのちっちぇの!」じゃなかった?
535  :2005/08/16(火) 14:13:53 ID:e3tL+9QV0
のりさんって言ってる人同一人物?
536 :2005/08/16(火) 22:35:38 ID:0OxjOQrl0
まぁ Jは見てなくても、別にいいよ。
537 :2005/08/17(水) 10:58:42 ID:8xw5N3oV0
今日関西テレビの『痛快!エブリデイ』でほんこんが出演してたけど
フェイエノールトのアウェーユニ着て出演してた。
538 :2005/08/17(水) 11:16:51 ID:W7WTd03z0
ホンコンのサッカー好きは超既出
539 :2005/08/17(水) 12:07:11 ID:4qmaP/Uu0
>>517
奥貫さんは詳しいよ
W杯前のBS特番で熱く語ってたから
540 :2005/08/17(水) 15:59:29 ID:5OKDm+Ht0
大杉漣師匠の映画の記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005081708.html

新聞では書かれてないけど、テレビのインタビューでは、
「サーフボードに立った瞬間は、サッカーで初ゴールを決めた瞬間ぐらいに嬉しかった」
ってコメントしてた。
541 :2005/08/17(水) 17:40:28 ID:yuK8BvRS0
大杉師匠はすでにお金ためててドイツw杯に家族旅行すると明言してるからなww
きっとなんやかんや人脈や庫ね使ってチケットゲットするんだろうな・・・
542_:2005/08/17(水) 17:45:35 ID:ZEEKpGNb0
モー娘の吉澤と藤本が仙台に楽天のイベントで行ったにも関わらず
「ベガルタ、ベガルタ」を連呼してファンに軽いひんしゅくをかったのは
もはやオレの中では伝説のエピソードだ
543 :2005/08/17(水) 18:10:25 ID:cEHC+BET0
>>542
ググったけどそんなエピソード出てこないぞ!
544_:2005/08/18(木) 02:23:49 ID:D8knipSp0
>>543
わりと有名なはずだが
545 :2005/08/18(木) 11:05:01 ID:vu4ECYne0
>>541
全然サッカーに興味がないのに、力があるおかげでワールドカップのチケットをゲットするっていう人間
(関西のMBSのアナウンサーの角って言う人-日頃まったくサッカーはわからない、興味がないと公言してる人で、
阪神が大好きの野球ファン−が2002年ワールドカップの決勝のチケットをゲットし、観戦。その後どこが面白いのかわからなかった、
やっぱり甲子園のほうが凄かった、とか言ってしまっちゃうってことがあった…。)

嫌いなら見るな、と思いつつも少しはサッカーへの偏見も減るかな?と期待していたがそれは無かった。
ふざけんな!と思ったもんだ。

それを考えれば日頃何かある度にサッカーへの愛を語る大杉さんには良い試合のチケットが当たることを祈ってしまう。
546_:2005/08/18(木) 11:08:54 ID:D8knipSp0
それもう1個の方のスレに書いてくれないかな?不快で仕方ない
547 :2005/08/19(金) 20:52:14 ID:EjIgt0g90
塚本高史もサッカー好きで、サッカー少年だったみたいだ
548 :2005/08/20(土) 00:21:54 ID:jya9+slJ0
安田大サーカスの団長も
549 :2005/08/20(土) 01:05:12 ID:hQft9fik0
おいっ!いまヨッスィーがロナウジーニョの名前の入ったシャツ着て
なんかやってたぞ!
550 :2005/08/20(土) 01:09:15 ID:o9n6GCHp0
その裏の空耳アワーで安斎肇がジョージベストのシャツ着てた
551 :2005/08/20(土) 02:06:59 ID:A41SFoDV0
よっしーはロナウジーニョを目指してるのか
バティストゥータだと思ってた
552(0´〜`):2005/08/20(土) 02:22:12 ID:QPIqszd40
553!:2005/08/20(土) 03:33:00 ID:RGTXvNUiO
そのTシャツほすぃ
554 :2005/08/20(土) 18:48:20 ID:/fWH6zEh0
テレビ朝日 大木優紀アナ
http://www.tv-asahi.co.jp/asaichi/contents/anno/0096/
> 実は、私、高校サッカー時代から、大ファンだったんです。
> みんなが、アイドルや歌手に走る中学時代、
> 私は川口選手に夢中でした。
555 :2005/08/20(土) 19:12:34 ID:4NITr39H0
キムタクのサッカー好きは超既出
556 :2005/08/20(土) 22:59:58 ID:Xkv+Y7iB0
サカヲタの加賀まりこがスマステに出るな
557 :2005/08/21(日) 01:14:29 ID:fyypL4eY0
キムタコって、ニワカの代表みたいな感じがする
558  :2005/08/21(日) 01:17:42 ID:2z3YlXDN0
ニワカの代表というか知ったかの典型的なパターンじゃないか?
559 :2005/08/21(日) 01:40:01 ID:12x/Y/Pd0
清水商時代〜二十代前半の川口だったら、そこらのアイドルなんか形無しって
くらいの美形だったからな
560タモリ:2005/08/21(日) 01:50:27 ID:nKiZe79OO
サッカー嫌いなやつよりマシだろ!
ニワカだとしてもそんぐらいうけ入れてやれよ〉キムタク
561 :2005/08/21(日) 02:37:51 ID:7271El5n0
エメ・ジャケのことブランとか言ってたよね
562_:2005/08/21(日) 02:50:17 ID:qSl8fxc20
SMAPがゲストとして野球中継に呼ばれた時、「好きなチームは?」と聞かれて
他のメンバーは野球チームを答える中、キムタクはただ一人「レアル」と連呼してた
563 :2005/08/21(日) 09:05:35 ID:yipR1dMK0
やっぱニワカの典型だなw
564 :2005/08/21(日) 09:26:11 ID:uZ8zt6Ti0
>>559
今の川口の髪型にしたらキムタコだってキツいだろ。
565 :2005/08/21(日) 09:30:12 ID:dt7QduCZ0
加賀まりこ
「6月にフィオレンティーナの最終戦現地に見に行ったんだけど、中田さん控えだったのよ
それでハーフタイムに見世物みたいに練習させるのよ、ひどいじゃなーい!」

これまでスタジアムでサッカー見てないのバレバレの発言だったな。
まぁ現地までサッカー(中田)見に行ったってのは凄いが。
加賀さんクラスの女性芸能人がサカ好きを明言してくれるのは嬉しいね、売名も考えられないし。
566 :2005/08/21(日) 10:13:27 ID:qagg9sJF0
>>565
あとヒデと茸が国外行っちゃったからイタリアには日本人プレーヤーが居ないって言ってたな。
ヤナギがいるよ…
567 :2005/08/21(日) 10:25:16 ID:6oEu+q2+0
キムタクもっとサッカーを広めてくれ!!!
568  :2005/08/21(日) 10:45:10 ID:2z3YlXDN0
キムタクもうサッカーに関らないでくれ!!!
569 :2005/08/21(日) 11:03:17 ID:qJ1c3jNv0
まり子の年ならサッカーに興味持ってるぐらいでも充分だ
570 :2005/08/21(日) 11:38:52 ID:Ne1CCf8H0
571 :2005/08/21(日) 11:51:13 ID:Ne1CCf8H0
ボーア、アインシュタイン
http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/002524.html
572 :2005/08/21(日) 11:52:16 ID:pB+9SiYm0
キムタクの「フォローおせーよ」はさすがにウザイと思った
573  :2005/08/21(日) 12:16:40 ID:2z3YlXDN0
うん、あのCMは確かにうざかった。
574 :2005/08/21(日) 12:25:31 ID:+PY6varV0
アインシュタインがサッカーやってたとは!さすがドイツ
ドイツのユダヤ人ってサッカーすき多いのかね
キッシンジャーとか有名だよね
575 :2005/08/21(日) 13:17:20 ID:XcpPb5HG0
キムタクがサッカー好発言するたびに
発狂している野球豚みれるのは面白い

ここでにわかだなんだって文句言ってる奴って
サッカー界の立場をもう少し考えるべきだな
残念ながらにわかウザイとか排除できるほど
日本にサッカーはまだ定着していない

加賀まりこ にしろキムタクにしろサッカーに興味あるってテレビで
発言してもらえるだけありがたいって思わないと
576 :2005/08/21(日) 14:07:41 ID:lV/H4UoG0
いいこと言った
577 :2005/08/21(日) 14:34:19 ID:kXdNMinq0
>>575
俺もそう思う。
最近野球関係者がサッカーの悪口を言わなくなって、良かった良かったと思ってる。
578 :2005/08/21(日) 14:49:13 ID:bBO/p7bM0
>>575
素晴らしい意見だ
579 :2005/08/21(日) 15:01:10 ID:mXetypDR0
昔は、サッカーって台詞が出れば、スタジオのゲストの顔に
あ〜不人気サッカーね・・・って表情に出たもんだ。
そして、野球持ち上げサッカー↓の防衛活動のヤリタイ放題だった。
580 :2005/08/21(日) 15:24:49 ID:hERdXpuv0
全てはJが悪い
最初から地道にやってれば
もっと日本にサッカー根付いてただろうに
581 :2005/08/21(日) 15:44:24 ID:Bnn4w4S20
>>579
え〜と、関西はまだ現在進行形・・・
582 :2005/08/21(日) 15:49:22 ID:kXdNMinq0
>>581
国内板で見たけど、少しずつ空気は変わってきてるらしいよ。
サブロー(漫才師)がそういう反応示さずにサッカーの話に耳を傾けてた、とか。

サッカー氏ね→サッカー?頑張っとるね。
くらいに変わってんじゃない?期待しすぎか?
583 :2005/08/21(日) 15:57:58 ID:8IJqMAKe0
>>581
知ったかと思い込みでレスするなよ。
584 :2005/08/21(日) 22:59:51 ID:SxBbz7Ej0
>>566
へなぎスルーか!!!
585 :2005/08/21(日) 23:07:13 ID:SxBbz7Ej0
>>575
まあそうだな
香取やキムタクなんて国民的スターなわけだからな
そいつらが本気で「サッカー大好き!」なんて言ってるの見て叩く理由はないと思う。
こいつらがいる限り、カスタレントのサッカー叩きなんて可愛く見えるよ。
586 :2005/08/21(日) 23:40:06 ID:BvvlJ4Ss0
年配者はキムタコやカトリなんて
知らないか、知ってても見下してる(無意識的に)


基本的に頭が悪いやつは
見下す傾向にある(爺たち)
587 :2005/08/22(月) 01:03:32 ID:WlGpLv060
カトリとかマジ勘弁して・・・・('A`)
588 :2005/08/22(月) 01:31:04 ID:p1hHh6YU0
キムタコとカトリのサッカー発言を否定してる奴は
数年前の「ああサッカー?ブーム去ってガラガラですねえ」的コメントが毎日飛び交うような
暗黒時代が好きなのかな?

それとも「あれもいや、これもいや」のネット内お坊ちゃま?
589 :2005/08/22(月) 01:33:27 ID:5+i/jfat0
キムタクがラジオでドラゴン久保をドラゴン大久保と言ったのは伝説
590 :2005/08/22(月) 01:39:05 ID:3j3pdxuP0
キムタクや香取がサッカー好きって発言すると
アンチサッカー発言の予防になってちょうどいいから
ミーハー発言でも玄人発言でもむしろ歓迎だな

福田が100回サッカーは面白いって言うより
キムタクが1回サッカー面白いって発言したほうが影響力が
比較にならないぐらい大きい
サッカー関係者がどれだけサッカー面白いって言っても
耳を傾けない人が多いけど
人気タレントがそういう発言すると
無視できなくなる

アンチサッカーで有名な報道ステーションで
妻ブキがゲストで出て野球の結果伝えてるとき
サッカーのほうが好きなんですけど野球もいいですね
とか言ってたときの古舘の不満げな顔が笑えた
と同時に野球ニュースのときに
いちいちサッカー好きアピッた妻ブキの好感度が相当アップした
それ以来妻ブキ応援してる
たまにドラマ見る程度だけど
591_:2005/08/22(月) 01:51:51 ID:5TQ3CgG80
>>590

自分も超がつくほどのサッカー好きだと自負してるけど、野球などの他競技も
好きなのでそこまで野球を敵視できない。
592 :2005/08/22(月) 02:04:46 ID:fVu42jRM0
テレビでサッカー好き発言するのはいいんだけどそれを仕事にされると見てるほうは厳しい。
593(*_*):2005/08/22(月) 09:47:50 ID:moqHae6xO
ニワカでもサッカー好きならそれでいいだろ
そんな毎日サッカー見てるやつ現実社会でいないんだよ?
おまえら暇人と違って
594 :2005/08/22(月) 10:00:11 ID:xAk4jRlEo
イメージって大切だと思うから芸能人とかがサッカーの話題をしてくれるのはいいと思うよ
595 :2005/08/22(月) 11:34:41 ID:MsSsRW9u0
サッカーが好きなんだけど野球も好きって言う人に質問

元々清原とかいたときの西武ファンで野球少年だった自分ですが
93年94年のドーハ、J開幕、米W杯とかを見てから
サッカーがかなり好きになって、
気づいたらトロい野球の試合を見てて
イライラするようにさえなった。(高校野球は面白いけど)
どーやって野球を見てるのか教えて欲しい。
サッカーと対極的なスポーツが野球だと思うから
同じ感覚で見てると物足りなさすぎる。
余裕のスレ違いですみません。
596 :2005/08/22(月) 11:44:57 ID:jOinfktq0
日本人じゃないが、琴欧州。
「GKやDFをやっていた。好きな選手はシェフチェンコ」と語るサッカーファン。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050822-0013.html
597_:2005/08/22(月) 11:56:48 ID:LWufzPlV0
この話題は出たかもしれないけど、
極楽加藤はほんとに北海道選抜?w
598**:2005/08/22(月) 12:19:17 ID:Vw0a7lki0
>>595
野球がトロイのは事実だが、サッカーも充分トロイと思う
599_:2005/08/22(月) 12:48:08 ID:2Dpb6OqA0
>>595
野球がトロイというよりプロ野球がトロいだけ。
緊張感がほとんど感じられないからトロく感じるんだよ。
600 :2005/08/22(月) 13:25:43 ID:L1WZa/vH0
昨日琴欧州が、千葉×柏の試合見に来てたって
601 :2005/08/22(月) 13:26:10 ID:L1WZa/vH0
スマソ
>>596で既出だった○| ̄|_
602 :2005/08/22(月) 13:56:36 ID:3d33M6+90
>>589
マジか?ワロタ

>>562
カトリも野球チームあげたのか・・・
603 :2005/08/22(月) 14:55:12 ID:wcdCzz/a0
誰だって始めはニワカなんだよ
誰だって始めは初心者なように
イキナリ知り尽くしてる奴なんかいない
ニワカを嫌う気持ちは分からないではない
自分も昔そうだったし
でもニワカが増えたって事はそれだけ
多くの人が認めてるって事なんだよ
ニワカをかつての自分を見てるような気持ちで見てはいかが>ニワカ嫌いな人
604 :2005/08/22(月) 15:21:42 ID:FMnJ/W2d0
あんだけサッカーが野球脳共に叩かれてきたのに、とても野球もサッカーもなんて俺は言えない
605 :2005/08/22(月) 16:15:42 ID:Hg7yq7Nb0
606 :2005/08/22(月) 18:06:53 ID:1v1AmQMT0
スマート8月号のおしゃれさんアンケートで、趣味の1位がサッカーだった
よく買う雑誌の1位もサッカー関係の本だった
若者に大人気だな

古谷健志は毎週日曜のサッカーで日焼けしてるんだと
607 :2005/08/22(月) 18:24:10 ID:FMnJ/W2d0
俺もトルシエの「情熱」を今更買ってきたぞ
608_:2005/08/22(月) 18:46:03 ID:Lcw8BvMr0
Q:
もし男の子に生まれ変わったら何をしたい?

A:
男の子になったらサッカーとかやってみたいんですよ。
あとは男の人しか着れないファッション、
タキシードとかを着てみたいっていうのもありますね。

http://uchico.net/bbs/img/483.jpg
609:2005/08/22(月) 22:07:41 ID:QGBxC18j0
http://www.asahi.co.jp/ann/annprofile/ogata.html

この人は2002年のW杯前にスカパーが全国各地に行って
一般ファンがカメラの前で一言応援メッセージを言っていく企画で
大阪の時の場面が放送された時にいきなり出てきてびっくりした
その時に確かサッカーの試合を実況したくてアナウンサーに
なったとか言ってたような気がする(記憶は定かではないが。間違いかもしれん)
でもABCだから野球の実況しかできないけどね(笑)
サッカー実況やりたかったらフリーになるか東京の局に勤めるか
Jリーグのチームが人気ある地方都市の局に行くしかないだろうね
でもABCは日本一給料が高い放送局だから
退社する決意は相当なものがないとできないね(笑)
610 :2005/08/22(月) 22:15:11 ID:Wzix/yH30
>>608
何してる人?
611 :2005/08/22(月) 22:25:54 ID:2HrGWiHV0
>>609
来年はTVで見てくださいw
(ABCが所属している系列局の本部でサッカーを担当しているアナがアレなんで、
ひょっとしたら付け入る隙があるかもしれないけれどw)
612 :2005/08/22(月) 22:38:23 ID:y1XOWU3f0
>>610
もう自演はやめろモーヲタ
613 :2005/08/22(月) 22:44:09 ID:tuZPugA80
確かに香取やキムタクの発言が一般層に大きな影響がある事は分かるが
キムタクや香取が叩かれてるのはそういう問題ではないんじゃないか?
彼らがサカオタ達から嫌われているのは、明らかにニワカであるのに実は昔からサッカー好きだったとか言ったり変に通ぶったりしてるからだろ?
「自分は2002年のワールドカップからサッカー好きになったんですけど今じゃだいぶ詳しくなりました」とか言ってたらここまで叩かれなかった気がする。
サッカーに限らなくても無知な奴が知ったかして得意になってる様は傍から見てて嫌な気持ちになるだろ。
それがファッション感覚で語られている様に見えるのならなおさらだ。
614 :2005/08/22(月) 22:52:34 ID:NOnE9UqR0
アンチサッカー発言してるわけじゃないんだから別にいいじゃん。
それに彼らの発言はにわか相手には十分効果あると思うし。
嫌なら彼らが出てる番組見なきゃいいだけの話。
615 :2005/08/22(月) 22:57:45 ID:v0Qtzdb20
電通のヨーロッパサッカーマンセーW杯マンセーに乗っかってるだけ
616 :2005/08/22(月) 23:04:50 ID:WNT8cF050
それでもサッカー界にメリットがあるなら悪くないよ。
617 :2005/08/23(火) 00:26:01 ID:D+UsrueI0
キムタクは中田のベルマーレ時代に試合見に来てたよ。
さんまがキムタクとドラマ?で共演してリトバルスキーの事など語って
彼はいい奴と誉めてた。
618 :2005/08/23(火) 00:35:25 ID:whCFHWyD0
>>609
ひと昔前、サッカーの実況をやりたくて
アナになりたいってのはみんなテレ東に行ってた。
ダイヤモンドサッカーがやってた頃だけどね。

俺がサッカーの実況やらせりゃ日本一と思ってる
テレ東の久保田氏もその一人。今じゃすっかりお目に掛からないが……。
ちなみに、ドーハの悲劇のイラク戦の実況やってた人です。
619 :2005/08/23(火) 01:08:05 ID:Xk3NxrB10
清水圭
620:2005/08/23(火) 01:17:08 ID:9gJJIvNH0
>テレ東の久保田氏もその一人。今じゃすっかりお目に掛からないが……。

フリーになってWOWOWでリーガの実況をやってますよ
621 :2005/08/23(火) 01:18:59 ID:3uwKJ9Ca0
>>618
今wowowだお
一応毎週リーガの実況やってるはず
>>609
そのオガタってひと社内結婚したよな、相手は同じアナ
退社しにくいだろうな…
622_:2005/08/23(火) 01:37:23 ID:tEi48uLA0
623 :2005/08/23(火) 01:37:57 ID:i9iwXTLW0
香取は自分で中田が海外に行ってから興味持ったって言ってるから
全然通ぶってる風には見えないけど

キムタクは松たかことのドラマ(HERO?)で
最終回にカメルーン代表の選手を
フルネームで答えてたから(答えてたのは松かな?)
通ぶってる風に見えたのかもな

でも2002年からのにわかよりは全然マシだろ
てかSMAPは若いときに(94年ぐらいか)シュートの映画出てるから
暇な奴はレンタルで借りて見てみ
少しは見方変わるかもよ

中居が田中で神谷が草薙、キムタクは久保さんだったかな
624 :2005/08/23(火) 02:28:29 ID:15F7NCa80
ここもすっかりジャニヲタに占領されてるな
625 :2005/08/23(火) 02:43:32 ID:0IpSSCoM0
なんでそんな糞映画借りなきゃいけないんだよ
626 :2005/08/23(火) 03:37:11 ID:Sodz1s6T0
>>606
さすがにそこまでは野球防衛軍の手は伸びてないようだな

あとケツメイシ、上戸彩
627 :2005/08/23(火) 03:51:10 ID:Uwn1uelb0
その糞映画見に行ったよ orz
ほとんど内容覚えてないけど
当時ドラゴンボール見るの止めて何故かシュート・・・
628 :2005/08/23(火) 06:59:34 ID:W3aQiSKI0
中居もサカオタにされそうな勢いだな
629 :2005/08/23(火) 11:09:55 ID:t0As/tkV0
>>623
そんなドラマ見てなくてもキムタクは通ぶってるように見えるのだが。
630 :2005/08/23(火) 11:19:46 ID:A2u0ofoA0
にわかでもなんでもいいよ サッカー好きは大歓迎だ!
631 :2005/08/23(火) 11:54:57 ID:iKilsn4o0
キムタコは週5日サーフィンやるサーファー
サッカーやったなんて聞いたこと無いな
632 :2005/08/23(火) 12:04:14 ID:A2u0ofoA0
サッカースレ全体に実際にサッカーしてる奴が何人いると思ってるんだい?
633キムタク:2005/08/23(火) 12:36:52 ID:UrsqNE2o0
キムタクは撮影の合間にやっています。
男の子供が生まれてていればサッカーやさせるつもりだったよ。
634 :2005/08/23(火) 12:48:20 ID:Sodz1s6T0
キムタコはスマスマのコントでワールドサッカーダイジェスト読んでた
確か02W杯のあと
635 :2005/08/23(火) 12:56:36 ID:5Z6+lZXd0
松原渓はサッカー上手いな。
636 :2005/08/23(火) 13:37:26 ID:G0OB676p0
>>586
でも爺の好きな裕次郎や茂雄が賢いとも思えないが・・・

>>602
好きなスポーツは?と聞かれて野球と答えたなら怒りも増すが
好きなプロ野球チームは?と聞かれて巨人と香取が答えても空気を読んだだけとしか感じないだろ
637:::2005/08/23(火) 13:55:37 ID:UwmGhIzS0
まー香取は応援団長なんて仕事してたぐらいだから、
もう野球の仕事はこないでしょ
やる気もないだろうと思うけどW

にわかでもいいからサッカー派ってことでいいんじゃないっか
638タコ:2005/08/23(火) 14:00:24 ID:xAu/h8rnO
キムタクに週5日もサーフィンやる時間があるとは思えんのだが
639 :2005/08/23(火) 14:14:21 ID:Re4fYfRVP
今のマスコミ業界ってまだまだ野球の影響力って強いと思う
そんな中たとえにわかでも「サッカーが好き」っていう姿は評価すべきだろ
640 :2005/08/23(火) 14:22:06 ID:15F7NCa80
香取もキムも若槻千夏方式だろ
そんなの有難がる必要はない
641 :2005/08/23(火) 14:57:42 ID:iKilsn4o0
カトリはベッキャムとかカツケンサンバとか
人気者に乗っかるだけだからな
642 :2005/08/23(火) 15:55:13 ID:U5R+Q9sW0
どっちにしろイラン戦後にジーコの挨拶を映さないで、カトリの勝ちましたー
を放送したテロ朝は屑
643 :2005/08/23(火) 15:57:16 ID:uOho1DFu0
もういいよジャニーズ・・
644 :2005/08/23(火) 20:33:05 ID:LOlP5sgW0
うん。ジャニーズは(゚听)イラネ
あいつらは話題に便乗してるだけだから。
芸能界から消えてほしい。
645 :2005/08/23(火) 21:00:59 ID:D+UsrueI0
バレーに関わった仕事を無理矢理やらされてデビューしてくるジャニは可哀想だ。
あいつらの中にはサッカー好きもいるだろうし。
646A:2005/08/24(水) 00:11:09 ID:0jfelK/SO
バレーファンからも知ったか扱いされて散々だよなw
647^^;:2005/08/24(水) 10:04:59 ID:ea1hE8/QO
プロレスの蝶野はサッカー好きでよくテレビでも話題にしてるが奥さんの影響が大きいのかな
6481:2005/08/24(水) 10:12:47 ID:kKKMk9Di0
蝶野はサッカー部だったからね
649_:2005/08/24(水) 10:42:56 ID:+stwjCJY0
「♪飲ま飲まイエーイ」のO-ZONE。ルーマニアだから。
650 :2005/08/24(水) 10:49:11 ID:c8MM1ZPz0
ルーマニアだからは理由になってないだろ
651 :2005/08/24(水) 10:54:02 ID:O13T08H/0
まぁアメリカ人以外はみんなサッカー好きだろ。
652 :2005/08/24(水) 10:59:22 ID:yVqFjgKW0
オゾンはルーマニアじゃないぞ
ボ何とかって国
言語はルーマニア語だけど
653^^;:2005/08/24(水) 11:19:08 ID:ea1hE8/QO
グルジアだろ
カラーゼの国
654 :2005/08/24(水) 11:25:15 ID:jt2BwTGo0
モルドバだろ
655  :2005/08/24(水) 11:48:01 ID:E3ffyfnU0
おぎやはぎ小木
656 :2005/08/24(水) 14:37:10 ID:xM7K0/h30
モー人部娘とかその一派は正直苦手だが
なんかフットサルガチで上手くなってる気がする…
あのエンブレムがかっこええ。
657  :2005/08/24(水) 16:23:29 ID:Fgm6GZzB0
>>645
可哀想って本気で言ってんのか?
本人達はバレーのおかげでデビューできて大喜びだろ。
658 :2005/08/24(水) 16:57:32 ID:M+g7Cg/d0
くりーむしちゅーのラジオで土田がここ2年位まともに海外サッカー見ていない
ってぶっちゃけてたw
いざとなったら得意の80〜90年代の話しに持っていったり、一般的にあまり
知られていない選手(マクマナマン)の名前を出したりしてるって
逆におぎやはぎのどっちかは知識もあるし、サッカーもうまいらしいんだが
好きな選手がかっこいいからと言う理由でベッカムて言っててかなり損
しているって言ってた
659 :2005/08/24(水) 18:03:32 ID:8oNc/9sR0
>>658
ウハッw土田ww

またスレ違いだ!と自治厨が息巻くかも知れないが
こういう情報は楽しいねw
660 :2005/08/24(水) 18:30:58 ID:mqjrt1x+0
>>658
なんか分かる土田の気持ち
たまに距離置きたくなる時とかはある
好きでも今は要らないみたいな
661 :2005/08/24(水) 18:48:19 ID:IIDzXHjj0
土田は最近J絡みの仕事の方が多いからだな
662 :2005/08/24(水) 18:53:30 ID:tribjd/H0
>>658
でも、その時代が確かに欧州リーグの一番面白いときだったな
663 :2005/08/24(水) 19:38:24 ID:g0ZjH+tg0
土田の話きいて一瞬むかついたが、
冷静に考えると中田がベンチ暖めるようなってから
俺もほとんどまともに見てないことに気付いた。
まあさすがにCLのトーナメントは見てるけど。
664:2005/08/24(水) 19:59:25 ID:ea1hE8/QO
俺も欧州サッカーほとんど見なくなったぞ
上位の名試合なら見てよかったと思うだろうが、グダグダしたつまんない試合見ても時間無駄にした感じがして嫌なだけ
それに最近気づいた
665  :2005/08/24(水) 20:00:48 ID:Fo6fcqTA0
代表の試合よりは面白いと思うぞ
666 :2005/08/24(水) 20:03:57 ID:P2TdwoFK0
MLBで言うと

ガルシアパーラ・・・ミア・ハム婦人がサッカー選手 親戚にもメキシコプロで活躍してる選手がいる
モーラ・・・ベネズエラの元サッカー選手 野球よりサッカーが好きと公言
667 :2005/08/24(水) 20:04:42 ID:P2TdwoFK0
他にもサッカー経験者

ロサンゼルス・ドジャースのロウ投手
カナダ人 トッド・ウォーカー、ヒレンブランド、サンブラーノなどもサッカー好き
668 :2005/08/24(水) 20:07:22 ID:P2TdwoFK0
ツインズの左投げの投手サイヤング投手 サンタナはベネズエラの
サッカーが盛んな市メリダ市がはじめて出した野球選手
もともとサッカーも好きでプレーしていた。

ダイエーのズレータ(パナマ人)は名鑑に趣味=サッカーと書いてある
西武のカブレラもサッカー好きでカフーが好き。

ヤンキースのリベラもサッカー好き
もともと7歳からサッカーと野球をやりはじめ、14歳のときにサッカー一筋に
打ち込んだが、才能がないとわかり野球に専念するようになった選手
669 :2005/08/24(水) 20:09:53 ID:P2TdwoFK0
ベネズエラの野球選手の大方はサッカー好き。
ベネズエラでは自国のサッカーが弱いから、ファンは海外サッカーに
興味を今まで抱いてた。
しかし協会が本腰をいれはじめ、代表チームが強くなると盛り上がり
最近では国内サッカーにもファンが目を向け始めホームの試合では満員札止め状態
以前まではレアル・マドリードファンが多かった。
レアルの作った映画でもベネズエラが舞台のシーンが作られている。
670 :2005/08/24(水) 20:10:14 ID:BpSv5IbO0
>>665
代表の試合はグダグダでも叩きがいがあるから良いけど
ナショナリズムも何も関係無い、純粋に娯楽として見てる海外サッカーだと
つまらん試合はほんっと虚しい
671 :2005/08/24(水) 20:14:10 ID:eExXCs+l0
つまらない試合かどうかは見てみないと分からん
見もせずに「つまらないから見ない」とか言ってる奴が一番ダメ
672ナニー:2005/08/24(水) 20:20:01 ID:I1CoCbIq0
出ただろうが世界一セクシーと評されたジュード・ロウ。
今すっぽんポンをパパラッチされてしまって可愛そう。
ベッカムと親友だよ。
673 :2005/08/24(水) 20:22:47 ID:UI1tRDZm0
面白い・つまらないはそいつの主観じゃん
674 :2005/08/24(水) 20:55:39 ID:J9m+4ark0
>>670
確かに同じ糞試合なら、最初からレベルは微妙な事で諦めがついていてなおかつ
選手に親近感がわきやすい分、代表は元よりJのがずっとましって意見も結構ある罠
675 :2005/08/24(水) 21:04:17 ID:yVqFjgKW0
土田はテレビで家の映像が流れたときにアディダスの箱が山積みになってたぞ
海外のユニとかたくさんかけてあって「何に使うの?」聞かれて
「ウイイレやるときにユニを着てやる」って言ってた
676 :2005/08/25(木) 00:04:31 ID:50jSW3mD0
くりーむしちゅーってラグビー部だったよね?
677×:2005/08/25(木) 01:22:41 ID:oMZHE6jZ0
フジアナの佐野
フランスWCのときもキクちゃんと一緒に弾丸ツアーいってたし
ちょこちょこ実況もやりだしてきたって感じ

678 :2005/08/25(木) 13:46:37 ID:c084OZAz0
>>675
ワロタ
679 :2005/08/25(木) 17:21:17 ID:KOvW8tqu0
元ジャニーズJrの近岡健司。
http://www.rf.bias.ne.jp/~tryu/column/00030.html
「中学時代は三菱養和でプレー。15歳でセリエA・ペルージャのプリマベーラへ留学」
94年にジャニーズJr.として芸能界デビュー。
今をときめくV6の森田剛らとユニットを組み、
金城武を思わせる甘いマスクで、アイドル雑誌をにぎわしたが、
サッカーを選んで、95年に高校を中退し、単身イタリアへ。
680 :2005/08/25(木) 17:44:25 ID:fn9dnR0/0
森田剛と長瀬は元サッカー部だな
681-:2005/08/25(木) 17:54:32 ID:qMUVjbEK0
    (o^_^o)つ みんなのアイドル♪ おっくんだお^^♪
  (( (⊃ (⌒) ))
    (__ノ
682 :2005/08/25(木) 19:11:07 ID:HI2p3Bnk0
昨日の情報ツウで為末大が戸田の試合を見にデンハーグに行ったと言ってた。
何処で知り合ったかは知らんが友達らしい。すぽるとで野球とサッカーが好きと言ってたが
サッカーの方が好きそうだなこれは
683 :2005/08/25(木) 19:22:06 ID:cfajH3lN0
>>682
為末は欧州の拠点がデンハーグらしぃ・・・って情報ツゥで言ってたが聞いてなかったのか?
684 :2005/08/25(木) 20:11:26 ID:mnU/b6mx0
戸田と為末・・・
シブい2人だな
685 :2005/08/25(木) 22:29:34 ID:HXeH/6Mm0
戸田と為末は帝国陸軍ぽい顔
686 :2005/08/26(金) 16:52:06 ID:DLh3ICme0
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 16:13:47 ID:bN3ITSij0
前、伊東美咲がスカパーでマンチェスター・ユナイテッド特集に出ていて
日本人のマンUサポが鹿島を罵倒してるシーンがたまたま流れちゃって
『こういうのはちょっと。・・・・気分悪いですね。何で日本人の誇りを持って日本のクラブを
応援しないのか分かりません。気持ち悪いです正直』ってぶっちゃけトークしてて
好感持ちました

お前らどう思う?
687 :2005/08/26(金) 17:01:07 ID:13s8bRtr0
>>686
まったくその通りだと思う。
その人は日本人の鏡だね。
688  :2005/08/26(金) 17:20:00 ID:Wua07Ttj0

俺もマンU×鹿島だったらマンU応援するな。Jの他サポだし鹿島嫌いだし
Jリーグに贔屓のチームが1チームあるからそれ以外のチームには全く思い入れが無い
それどころか負けろと思ってる
689  :2005/08/26(金) 17:21:09 ID:Wua07Ttj0
例えば、ミランファンが、鹿島×インテルを見ていたとしたら鹿島応援するんじゃないか
690 :2005/08/26(金) 17:21:50 ID:vUFSuXHd0
素人がなにいってんだかw クラブはクラブ 代表は代表だろw
まぁ キレイだから許してやるよw
691  :2005/08/26(金) 17:42:57 ID:/Q0pdUe30
そんな事言ったら日本対イングランドの時イングランド代表のユニフォーム着て
顔にイングランドのペイントして騒いでるような奴らはどうしたらいいんだ。
692 :2005/08/26(金) 17:47:23 ID:+hl1xSn70
>>691
あいつらはテレビでイギリス人にも変に思われてたぞw
693_:2005/08/26(金) 17:52:33 ID:TbCAEAFD0
好きなクラブを応援するのとナショナリズムは関係ない

と言ってはみたもののそんな簡単な話ではないわな
694ななし:2005/08/26(金) 18:03:25 ID:OuesClcG0
うーん。好きなチームじゃなくても、いいサッカーしていて感動させれれた事があります。
http://dope4.com/soccer/
695 :2005/08/26(金) 18:18:42 ID:07OAKMtM0
今年NBAでMVPとったスティーブナッシュ
弟がサッカー選手
オールスターのダンクコンテストでヒールリフト

696_:2005/08/26(金) 18:30:17 ID:nhbiqzU10
>691

平和でいいじゃないかヽ|・∀・|ノ
隣の国にも、このくらいの柔軟性があればw
697 :2005/08/26(金) 19:43:08 ID:ZSIRji1R0
ホンコンさんが好きなチームはオランダ代表とバイエルンだそうです。
698 :2005/08/26(金) 19:47:20 ID:ANEsXTkg0
マカーイファンなのか
699要潤:2005/08/26(金) 20:03:26 ID:L0ZOP+FG0
要潤ってすごくサッカー好きだね。
細木さんもサッカー好きです発言よかったね。
700:2005/08/26(金) 20:08:10 ID:orEH2hw9O
逆に徳光醜すぎる
701 :2005/08/26(金) 20:15:07 ID:OMxEv7gA0
>>700
徳光の場合野球好きというより長嶋教信者だからな。
あれはあれで、ある意味凄いw
702 :2005/08/26(金) 20:17:54 ID:vUFSuXHd0
徳光は野球が好きなだけ、別にアンチサッカーじゃないよ
703 :2005/08/26(金) 20:58:10 ID:a3fCujNz0
徳光の失言集みたいなの見ればいくらでも出てくるよ
まぁこれ以上は嫌いな奴の語り場に行ってくれ
704a:2005/08/26(金) 21:40:14 ID:w0+WwOs0O
うーん。イングランドファンの日本人が居るように日本代表ファンの外人も居るのだろうか?
705 :2005/08/26(金) 21:42:23 ID:kaG8mmjP0
>>696
逆賊左翼死ね
706お笑い:2005/08/27(土) 00:27:15 ID:BVHT9eb70
おぎやはぎの二人とアンジャッシュ小島、レギュラー松本は元サッカー部。
あとレイザーラモンHG住谷も元サッカー部という噂がある。
707 :2005/08/27(土) 00:47:43 ID:1J3WJqCZ0
HGの密着マーク
708.:2005/08/27(土) 00:55:09 ID:BbPe0EZW0
>>706
本当にサッカー部だった見たい
ttp://d.hatena.ne.jp/sheiko/20050525
709.:2005/08/27(土) 00:56:57 ID:BbPe0EZW0
ワッキーたちとザミイラの一員として
一緒にサッカーしてたしね。
710U-名無しさん:2005/08/27(土) 01:49:24 ID:mZ+G8LLH0
>>699細木さんがサッカー好きって本当?詳しく
711 :2005/08/27(土) 02:12:53 ID:Ox3UZHuZ0
美少女クラブ31の福田沙紀はガンバの宮本LOVEだそうです
712 :2005/08/27(土) 02:18:51 ID:j3SE5deY0
HGサッカー部だったんだ・・・
713フ〜ン:2005/08/27(土) 06:44:06 ID:AeMnvDyb0
∠(´Å`)ゞ さんペ〜です。

正直 球 蹴 り なんてどうでも良い。
714私サッカー見ますよ:2005/08/27(土) 07:19:32 ID:OASuIGiG0
サッカー大好きー細木数子
715 :2005/08/27(土) 10:21:30 ID:EdEtdyYf0
HGのようなめぐまれた体をしておきながら芸人するなんて・・・・
716 :2005/08/27(土) 17:00:52 ID:sSN5zUpY0
>>545
角はCL決勝のミラン対リバプール見ても「サッカーなんて3点追いつくのに6分もかかるんか。
だるくて見てられへん。野球やったら今岡の逆転サヨナラ満塁ホームランで一瞬で一発逆転や!
しかもリバプールのファンが歌う唄はへったくそやなー。六甲おろしと違ってあんな唄じゃ
選手の力を引き出すことなんか出来ひん。なんやサッカーって辛気臭いなー」
とか言うんだろうな。ちなみに今岡とは阪神の選手で満塁で5割以上の打率を残してるらしいです。
やはり50代、60代の大の野球好きをサッカー好きに変えるのは不可能なのか??
717 :2005/08/27(土) 17:18:03 ID:GDCimj1T0
>とか言うんだろうな。
妄想かよw
718  :2005/08/27(土) 17:20:11 ID:P9PARC7G0
もしそんなこと言ってたとしたら逆にサッカーファンだろ
719 :2005/08/27(土) 17:24:48 ID:mpapkXtQ0
>>716
塁がうまるまでかなりの時間がかかります。
720 :2005/08/27(土) 18:18:43 ID:3TMFB81k0
正直、鹿島市民でも茨城県民でもないのに
鹿島アントラーズを応援するのは無理
世界はおろか、日本を代表するチームでもない
あくまでローカルクラブである

マンチェスター・ユナイテッドは
イギリス、マンチェスター市に本拠を置くが、
世界的なビッグクラブで、実力、人気ともトップクラス
別に日本人が応援していてもなんら不思議ではない


そもそも、ベースボールの中心がアメリカであるように
ヨーロッパこそがサッカーの最先進地域であり、各国の有能な人材も集まっている
サッカーファンならそこに目が行くのも至極自然なこと
721 :2005/08/27(土) 18:22:15 ID:3TMFB81k0
鹿島市じゃなくて鹿嶋市だった・・・
722でぶ:2005/08/27(土) 18:27:13 ID:eW+SNHdq0
>>682
為末は好きなスポーツ聞かれて
サッカーと言った後、横のデブ(大久保)
に気兼ねして、「野球も見ますよ」
って言ってた。
723 :2005/08/27(土) 21:03:12 ID:ohCQfMoP0
為末サイコーやな。
一陸上選手としてもあの奇跡の銅メダルは感動したし、
今までのサカ好き有名人リストのなかでもダントツの好感度だ。
724 :2005/08/28(日) 01:17:23 ID:rn/XkpD10
デブ大久保ってサッカー好きの奴が出てるとき必ずと言っていいほど
横にいるなw
725-:2005/08/28(日) 02:52:29 ID:D6rMnUKw0
フジはサッカー好きなのか人気落とそうとしてるのかわからんな・・・
ウッチーも仕事やりずらそうだな(サッカー以外やる気なさそうだしW)
726(^O^):2005/08/28(日) 03:15:30 ID:mQyFb0c6O
>>725
フジはサッカー取り上げたいけど、日本代表の放送権をテレ朝に取られてサッカー取り上げずらくなった。

テレ朝が他の民放のサッカー熱冷めさした長本人
727--:2005/08/28(日) 05:38:00 ID:D6rMnUKw0
>>726
サッカー嫌いなデブ大久保や金村とかフジもよく解説者で使うなって思う
放送権とは別だと思うんだけど・・・

個人的にはTBSだね
スーパーサッカーあるし情熱大陸でもよくサッカー選手の密着とかやってくれるし

ただ試合中継となるとフジかNHKだと思う
有料は抜かしてだけど
728 :2005/08/28(日) 10:14:41 ID:f4C1XEfR0
放送権を持っていないものはニュース映像使用料を払わないといけない。
海外サカーものは年々高くなっている・・・。
729 :2005/08/28(日) 11:01:54 ID:FCpOsIoa0
関口は最近サッカーにはまってるらしいよ
730 :2005/08/28(日) 12:33:49 ID:e1n0OqcT0
やはりすぽるとにはヘアフォーライフの高木さんが無難だな
731 :2005/08/28(日) 13:27:01 ID:HaP1Ice40
すぽると野球解説者
良い     谷澤さん 高木さん
キワモノ   達川 江本
普通     関根
悪い
最悪     デーブ大久保 金村


こんなもんだな。

サッカー解説者はどの人も良くも悪くも色がない。
まぁカビラ兄が濃すぎるからその中和剤みたいなもんだろうか。
732 :2005/08/28(日) 18:27:12 ID:rn/XkpD10
>>729
マジかよw
733$:2005/08/28(日) 19:33:09 ID:V3ekSNToO
金村とデブって野球オタから見ればどう思われてるの?
734 :2005/08/29(月) 10:49:52 ID:5zUHfME30
>>733
あれで野球のイメージついてしまう部分も少なからずあるだろうから
マジで邪魔な存在なんじゃない?

サッカーファンで言えば、実況が角澤、みたいな感じじゃないだろうか?
テレビ欄でその名前を見ると、試合を見たくなくなるっていうか。
735 :2005/08/29(月) 16:43:08 ID:wzp5SQjY0
福島中央テレビの女子アナ、大野智子
社会人の女子チームでプレーしている
http://www.fct.co.jp/anadat/ana006.html
736 :2005/08/29(月) 19:49:20 ID:suRLypeT0
デーブは普通に野球オタに嫌われてるだろ

737^^;:2005/08/29(月) 20:16:41 ID:fypSXmklO
テレ朝が日本代表の放送権取ったから他の局でサッカー取り上げづらくなったらしいよ
738:2005/08/29(月) 21:44:08 ID:SoVFnGin0
テレ朝ってサッカーに対しては最近放映権どんなに金だしても
とろって感じだしな
特にゴールデンは

負けるなよ、フジ、TBS

サッカー日本代表も放映権って他のスポーツに比べれば高いの?
739 :2005/08/29(月) 21:45:47 ID:3Xz9qFy/0
為末の親戚はどこかのユースだったような。
740 :2005/08/29(月) 21:58:12 ID:g+UA0N4E0
>>738
視聴率が高いから放映権もたかいだろ

テレ朝は視聴率+東アの印象操作が出来るから他局の2倍だしてる
741kyoto:2005/08/29(月) 21:58:42 ID:0iDlXopd0
安田大サーカスの団長は筋金入りのサカオタだよ。
742 :2005/08/29(月) 22:13:24 ID:3Xz9qFy/0
今回というか前回のアジア杯その他一括セットを
90億で買った。次のアジア杯その他一括セットは120億で買いに行くとか
いう記事を見た記憶がある(もう90億じゃ買えないので、120億から140億くらいは
いくんでねえかな)。
んで、そのスレ(だったと思う)で90億÷テレ朝が買った全試合を計算したレスがあって
一試合一億ちょいだった。
記憶が曖昧なのでスマヌ。

他放送局の値段は分からぬ。
他スポーツとの比較は良く分からぬ。
743確か99億円だよ:2005/08/29(月) 22:20:02 ID:0iDlXopd0
テレ朝は、90億円でなく99億円で買ったんだよ!
744 :2005/08/29(月) 22:22:06 ID:bwBeeyLJ0
テレ朝マジうぜえな。
745 :2005/08/29(月) 22:27:27 ID:siaHtpP+0
テレ朝が放送すると代表のステータスが落ちるような気がするよな
746 :2005/08/29(月) 22:42:51 ID:ixUZLq7I0
為末は広島皆実高校出身。
あの学校確か野球部なかったはず。
あったとしても全然甲子園予選でも存在感がない。
皆実はサッカー強いからね。
下田と年も近いし知り合いかもしれん。
TBS女子アナの久保田もここ出身らしい。
747 :2005/08/29(月) 22:46:04 ID:JdBG1Xjj0
何なんだこの事情通っぷりは
748 :2005/08/29(月) 22:57:56 ID:g+UA0N4E0
そして実況は角沢のおまけつきですよ
749 :2005/08/29(月) 23:49:06 ID:z4RBrmDM0
テレ朝はサッカー嫌いを増やす為にわざと角沢を実況に起用してるとしか思えん。
750 :2005/08/30(火) 00:39:14 ID:6LZg1CPh0
朝鮮が絡むと朝日は・・・・
751--:2005/08/30(火) 01:24:08 ID:tgLQp4St0
でもテレ朝ならではのメリットってなんかないの??
確かに角沢とか古館なんかひどいけど
サッカー好きな女子アナはけっこういるでしょ!
752_:2005/08/30(火) 01:45:31 ID:8pm24sHA0
サッカー好きのフリした女子アナがたくさんいる
753 :2005/08/30(火) 03:48:01 ID:Uh2T7HuS0
お前らさとうふみやのホームページ見てみろ
754 :2005/08/30(火) 09:00:08 ID:jxQEnTiT0
>>753

ぐぐってもどこにあるかわからん

リンクつないでよ
755 :2005/08/30(火) 09:22:47 ID:1vpmIGrg0
>>751
大下容子:元Jリーグ A GoGoの司会者。現在は主にベッカムと日本代表好きのミーハー系。
萩野志保子:'00Jリーグ全チームカラーのメガネを持つ女。アズーリの取材がしたくてイタリア語を勉強中。
上山千穂:元聖心女学院サッカー部。ポジションはFW。
大木優紀:高校サッカー時代からの川口能活ファン。
堂真理子:今年からフットサルをはじめる。世界一かわゆい。
756_:2005/08/30(火) 09:59:38 ID:DxCKk6FW0
>>755
ものすごい偶然だが、おととしの冬に堂真理子アナと2回合コンしたことある。
当時は微妙にケバかった・・・だから全くもててませんでした
757 :2005/08/30(火) 10:47:18 ID:sTYsGjlq0
>堂真理子:今年からフットサルをはじめる。

詳しく
758んー:2005/08/30(火) 12:00:30 ID:UREdYhtO0
俺は小中高とサッカー部だったけど昔も今も観戦するのは野球が面白い。
どうもサッカーは観てても面白くないんだよな
こんな奴他にもいる?
759 :2005/08/30(火) 12:04:55 ID:nQbdKEjh0
俺と逆だな。
小学生でソフト、中学野球やってたけど、野球つまんなくてサッカーにはまった。
760 :2005/08/30(火) 12:56:05 ID:A0guhP6G0
オレは野球もサッカーもどっちも観るのもやるのも好きだな
761 :2005/08/30(火) 13:32:50 ID:1Tl1rMX40
名無しの自分語りがキモいんだけど?
スレタイ読めるか?お前ら学歴低いだろ?
762  :2005/08/30(火) 14:39:25 ID:+rcVBdgL0
中学時代の野球部OBで集まるといつもウイイレの2対2対戦が盛り上がる
763んー:2005/08/30(火) 14:43:01 ID:UREdYhtO0
>>761
すまん言い出しっぺの俺が謝るよ。
で、野球をやるのは下手だから駄目なんだよ。観てる分には結構面白いけど。
764 :2005/08/30(火) 15:23:07 ID:A0guhP6G0
学歴^^;
765 :2005/08/30(火) 16:53:19 ID:VaiOZDSb0
>>739
明徳義塾だったような
ジェフの練習に参加してた。足がやっぱり速いみたい
>>741
神戸にJクラブをよぼうの会だっけ?そこの会員だったみたいね
766 :2005/08/30(火) 16:56:56 ID:VaiOZDSb0
IDがvaioだ
しかも俺vaio使い
767 :2005/08/30(火) 17:45:18 ID:naNCk27Q0
テレ朝バッシング凄ーな。ちょこッとフォーローね。
これの「自己紹介Q&A」読むと面白いぞ。
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/
比較的若いテレ朝男子アナの
佐々木亮太、吉野真治、櫻井健介(武南高)、進藤潤耶などは
サッカー漬けの毎日を送っていたらしい。
他にも趣味・特技の欄にサッカーを書くアナもいる。他局のアナはどうよ。
768:2005/08/30(火) 18:04:58 ID:hPRN6n5rO
小室哲也は芸人集めてウイイレ大会してるらしいよ
769 :2005/08/30(火) 18:16:51 ID:fnOz6/aW0
松尾由美子たんかわいい・・・・・・
770 :2005/08/30(火) 18:39:53 ID:E+B+I2pQ0
>>767
フジの若手はダメ・・・早稲田の野球部だの田淵の息子だの
将来は女子アナに実況させるつもりか
771芸人:2005/08/30(火) 19:37:16 ID:5XVxHjll0
若手芸人ってほとんどサッカー好きとかサッカー部出身じゃん。
キングコング、安田団長、ペナルティ、アンガールズなどなど。
772 :2005/08/30(火) 19:56:35 ID:4c+qPquj0
ある時期からもてたい理由でサッカー部にはいる輩が増えたからな
773 :2005/08/30(火) 22:22:32 ID:mAncZDUe0
>>771
キングコングの岡村2号はメス豚連れて野球デート
アンガールズは野球の広島も応援してなかった??
サッカーのほうがすきなのかもしれないけど

安田団長とペナルティは本物

>>765
それはスエツグの従兄弟
774 :2005/08/30(火) 22:28:06 ID:hyU0UuM60
アンガールズの2人は素人時代にサンフレッチェ応援しているところテレビに撮られていた
775/:2005/08/30(火) 23:39:08 ID:IMNioYVSO
>>771
キンコンは梶原だけ
776 :2005/08/31(水) 00:58:34 ID:eWEF6gZo0
ペナルティとは工房時代戦った。
777 :2005/08/31(水) 02:58:40 ID:jxVvPIAK0
ちなみに今日のいいともテレホンは松木
778  :2005/08/31(水) 12:58:05 ID:2OrGcegf0
>>768
なんかの雑誌でプラズマテレビ何台も使って
ウイイレやってる小室の写真が載ってたぞ。
金持ちはやることが違うね。
779 :2005/08/31(水) 13:12:13 ID:Hra/SMEN0
>>775
梶原も大してサッカー好きじゃないらしいが。
小さい頃やっていたってだけだろ。
780 :2005/08/31(水) 13:13:28 ID:cRl4tDgz0
1ヶ月間の長丁場。
芸能界女子フットサル公式大会「すかいらーくグループ冒険王リーグ」の結果

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005083104.html

これには渓は出てないのね。
781 :2005/08/31(水) 20:36:31 ID:1ldEGlTn0
>>780
チーム数増えてるね、多分
782 :2005/08/31(水) 20:47:05 ID:ei9XYdiN0
【芸能】映画「タッチ」で浅倉南を演じる長澤まさみ「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125487950/
783 :2005/08/31(水) 21:22:56 ID:m4QiqF530
残念ながらサッカーもそんな好きじゃないらしい
784 :2005/08/31(水) 22:19:29 ID:xE2IUVOF0
まさみちゃんのお父さんとサッカーしたい
785 :2005/09/01(木) 00:33:24 ID:Xo7LNbFX0
そういえばここやたら長澤の話出てたんだ以前
思い出した
786 :2005/09/01(木) 01:05:06 ID:8Woz9U4y0
まさみは好き嫌い以前に関係者だから笑っちゃうよな
787 :2005/09/01(木) 01:22:32 ID:v96wPwQb0
発言とか聞いてもあんまり深く考えるようなタイプじゃなだそうだから
こういう発言も本人にとっては別に悪気があって言ってるんじゃないんだろうな。
788---:2005/09/01(木) 01:59:57 ID:Yp+EcYBr0
>>755
フジは女子アナはウッチーとキクちゃん、高島の他に誰いるの?
TBSでは?

女子アナあんま詳しくないから教えて!

789 :2005/09/01(木) 02:03:09 ID:nNHWOrbl0
長沢まさみはこれだけの燃料投下してくれただけで十分
サッカー好きか嫌いかはこの際どうでもいい

ただ友達のほとんどがサッカーやってたって話だから
サッカーが嫌いとは思えないけどな
790 :2005/09/01(木) 02:09:17 ID:nNHWOrbl0
>>789
今年の新人アナでは宮瀬ってのがサッカー好き
大学時代サッカーサークルのマネージャーやってたらしい

野球脳女子アナも1人入ってるよ

顔の好みの問題以前にサッカーが好きって
アナはそれだけ応援してる
たとえベッカムや代表だけのミーハーアナでも応援する
どう応援してるのって聞かれても大したことしてないから困るけど
791 :2005/09/01(木) 02:16:37 ID:bD/CY+E20
長澤まさみは父親がサッカーばっかでかまってくれなかったから
サッカーは好きじゃないと言っいてるらしい。
だからサッカー自体は本当は好きなのかもしれない
792 :2005/09/01(木) 06:58:35 ID:nP5euUOZ0
まさみスレで「サッカー?私は好きじゃないです。好きなのはバスケット・・・」って発言は
雑誌でしたらしいけど、本人自ら「サッカーが嫌い」って発言したソースが見つからない
って書いたら、「好きじゃない=サッカーが嫌いだろ!」って怒られちった・・・orz
793 :2005/09/01(木) 09:03:19 ID:tHi6FdcI0
別に、好きじゃない=嫌い
じゃないよな日本語的に
794 :2005/09/01(木) 09:05:41 ID:anEi3eZO0
>>792
「好きじゃない=サッカーが嫌いだろ!」ではない

好きじゃないということはプラスの感情がないというだけであって
すなわちマイナス感情を持っているとは言い切れない
「嫌い」なものをオブラートに包んで「好きじゃない」ということもあるが
でも>>782を見る限り長澤まさみがそんな気を遣った言い回しするとは思えない
795_:2005/09/01(木) 10:44:59 ID:0BmbW8IM0
「好き」の反対は「どうでもいい」だとマザーテレサが言ってた
796 :2005/09/01(木) 11:47:41 ID:v5DNGoj10
長澤の地元、掛川〜袋井?ら辺は美人率高いよ
797 :2005/09/01(木) 18:01:53 ID:gkVdtvU60
最近は、父親を尊敬しているという発言があったから、昔あったサッカーへの感情は
やわらいでるいるだろう
798 :2005/09/01(木) 18:50:44 ID:/E7Yy6zy0
長澤まさみって知らないが
この話題の時はいつも同じ流れだからつまらない
799 :2005/09/01(木) 21:30:41 ID:aW5iQZdR0
長澤まさみ13歳、赤レオタードでマン筋クッキリってのが動ナビにあった
800 :2005/09/01(木) 21:54:48 ID:E3onn+KR0
長澤マニアばっかでキモくなってきたな
801 :2005/09/01(木) 23:01:33 ID:QQIqWRlo0
ここでセルビア・モンテネグロ〜
ttp://www.digisbs.com/japanblue/story.htm
802 :2005/09/02(金) 12:23:18 ID:ZY4wUnui0
この間CSの「さんまの5時間くらいテレビ」で、
「180分まるごと長澤まさみ」を見てたさんまが合コンのセッティングを画策してたが、
父親のことを知ってるんだろうか?
803_:2005/09/03(土) 23:43:45 ID:FWhlW+m00
香取慎吾、国立でW杯やれなかったのは、屋根なかったからに決まってるだろ。
804キングコング:2005/09/03(土) 23:47:49 ID:uP4s/J3x0
梶原はお笑いでなくサッカー選手になるつもりだったんだよ!
でも背が伸びなくて挫折したんだよ。
野球でデートはテレビ企画でやらされているんだよ。可愛そう。
彼、野球全然知らないって言ってたもんな。
805 :2005/09/04(日) 01:21:24 ID:1T1NGBQb0
柔道の鈴木桂太はサッカー経験者
806 :2005/09/04(日) 02:49:49 ID:yvQg9fPA0
酒井若菜とのはテレビの企画だったの?
807_:2005/09/04(日) 03:02:28 ID:kzBYuD+e0
>>805
誰だよw
808 :2005/09/04(日) 03:05:55 ID:QdChmp530
>>805
常識だから報告しなくてよろしいがな

>>807
初心者は半万年ROMってろ
809_:2005/09/04(日) 03:11:33 ID:kzBYuD+e0
オイオイw

「鈴木桂治」だろ?w
810度忘れ:2005/09/04(日) 08:25:30 ID:kmjDR9cO0
名前忘れたけれど陸上競技の大阪の高校生の期待の星がサッカー部でずーとやってたよ。
テレビでやってた。
パーフォーマンスする子。
名前忘れた。

811/:2005/09/04(日) 09:31:25 ID:YiYYQu8A0
白石美帆はアイマールが好き
ウッチーもクレスポからアイマールに変えた模様w
812:2005/09/04(日) 12:39:40 ID:Mw2yQL2dO
>>811
あら?アランスミスじゃなかったっけ?
813あら:2005/09/04(日) 13:21:47 ID:++AN959+0
ウクライナが決めましたね。
来年、シェフチェンコが見れルーよ!
814 :2005/09/04(日) 13:27:22 ID:BEZNx/st0
ガイシュツだと思うけど加賀まり子は去年発売された自伝エッセイみたいな本の中で
中田が居た頃のパルマの試合を生でスタジアムまで観に行ったらしい。
815 :2005/09/04(日) 14:05:01 ID:VvEui8g+0
>>814
あの人何にでも柔軟な頭があるらしいから
偏見とか無しになんでも触れてみる人らしい。

どんな話題にでも結構そこそこの知識があるみたいだし。
816単純:2005/09/04(日) 14:31:17 ID:++AN959+0
アランスミスいいねぇ。
ドイツW杯で日本でもブレイクして欲しいよ。
817 :2005/09/04(日) 20:13:23 ID:wjlsYzb30
http://www.soccer-m.ne.jp/aya/main/index.html
既出だろうけどこいつ・・・
一体何を目指してるんだ
818-:2005/09/04(日) 20:18:13 ID:C42HBlZi0
>>817
もうちょっとしたジャーナリストって感じだなw
819 :2005/09/04(日) 20:58:36 ID:9WItEU/W0
でもいい文章かも
820_:2005/09/04(日) 23:24:35 ID:8TGT0zve0
原辰徳の予言的中
シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍
のはずが、ケガしたりして
821_:2005/09/05(月) 01:00:57 ID:ifkCgtYj0
822 :2005/09/05(月) 09:43:31 ID:USlnGqh90
>>817
アイドルとしてダメだったから、サッカー好きなちょっと可愛い子路線で仕事しようと必死
823 :2005/09/05(月) 10:40:19 ID:XTLeuD1y0
アナになれば
824:2005/09/05(月) 12:40:02 ID:CigZTLzhO
石原都知事は学生時代サッカー部
湘南の学校で大会にも出たとか
825 :2005/09/05(月) 12:47:18 ID:EKJEgcbJ0
マケレレを語るアイドル

http://sports.nifty.com/sportiva/girlseye/new.jsp
826 :2005/09/05(月) 13:10:51 ID:z7/c1BFeO
ドラゴンアッシュのメンバーがやってるチームは
去年50試合以上やったらしい。
827けいた:2005/09/05(月) 13:21:06 ID:J2czLU3g0
ドラゴンアッシュと試合してぇ
http://dope4.com/soccer/
828 :2005/09/05(月) 13:54:34 ID:4KRXxmI60
>>825
>ウクレレの親戚っぽい

ワロタ 
829 :2005/09/05(月) 14:30:30 ID:HGuc6BB60
830 :2005/09/05(月) 17:02:54 ID:KiDCncDg0
ドラゴンアッシュ週1ペースってすごいな
831 :2005/09/05(月) 17:10:10 ID:5zcrGKwG0
よほど暇なんだな。
832_:2005/09/05(月) 18:39:16 ID:KOzr7hrf0
高木豊はガチ
南米予選のブラジル×アルゼンチン戦で、ゴール前の細かいパスワーク
に対して「実際選手の視野は50センチもない中での、適切なコントロール
と判断力うんぬんかんぬん」と語ったときに、こいつはガチだと思ったよw
さすが、親ばか
833 :2005/09/06(火) 00:00:13 ID:ONTQkw6x0
高木息子はいい親父持ったなあ。
834 :2005/09/06(火) 09:35:14 ID:yzmS0Psm0
高木って何の選手だったの?
835 :2005/09/06(火) 10:42:12 ID:3DfV+hV60
高木さんは息子がバスケだろうがバレーだろうやっていてもこれぐらい勉強してくれるんだろうなぁ…
良いお父さんっぽい。
>>834
現役時代を知らないけど大洋(現横浜)の選手だったみたい。
足が超速くて有名な選手だったらしいよ。
836 :2005/09/06(火) 11:15:29 ID:xB/72IRy0
高木豊?
スポーツカートリオか、懐かしいな。
高木豊は足と守備は凄かったな。
肩と打撃センスは(プロの中では)並だったけど。
837高木豊&加藤博&屋敷:2005/09/06(火) 12:01:45 ID:MUdWWIVy0
「スーパーカー」トリオだよ
838 :2005/09/06(火) 12:21:39 ID:xB/72IRy0
あれ そうだっけか
839 :2005/09/06(火) 12:23:11 ID:vi9Wvk0I0
みんなよく知ってるなぁ。
高木豊なんか全然知らなかった・・・
840 :2005/09/06(火) 12:40:13 ID:xB/72IRy0
知識の問題じゃなくて、年代の問題だよw
841_:2005/09/06(火) 17:00:43 ID:dTBOuX9n0
高木豊と原辰徳は、同期で’81年入団。
高木豊は、多々良学園高→中央大→大洋(横浜)→日本ハム→フジ解説者
原辰徳は、東海大相模高→東海大→巨人→NHK解説者→巨人監督→日テレ解説者
なのにサッカーは、シェフチェンコ・・・
842 :2005/09/06(火) 17:12:19 ID:sbTjk8Kw0
初代のパワプロならまだ選手として登録していると思う
843 :2005/09/06(火) 17:21:20 ID:ORPJOGik0
高木豊現役時見たことあるな
打撃フォームがファンキーだったような
844 :2005/09/06(火) 17:24:37 ID:FalqTWMV0
>>836
>>837
>>838
高木豊って首位打者とらなかったかな。曖昧な記憶で申し訳ないんだけど。
足と守備がすごくて、肩と打撃センスが並だったのは屋敷だと思う。
当時の監督である近藤は最初「スポーツカートリオ」っていってたよw。
そのうち「スパーカートリオ」になったけど。

ちなみにサッカーやってる子は再婚相手との間の子供だと思う。

845_:2005/09/06(火) 17:25:44 ID:uhiNb1980
サッカー好き有名人語り場7
846 :2005/09/06(火) 19:48:12 ID:TE+F3wy60
ブラジルの格闘家とかはやっぱ当たり前にサッカー好きなのかな
847アランスミス:2005/09/06(火) 20:53:25 ID:9X12OjnZ0
アランスミスを日本でブレイクさせよう。
今度のW杯は絶好のチャンスだよ。
848 :2005/09/06(火) 20:55:20 ID:+g3qaXL+0
スミスは実力不足だから無理。
849  :2005/09/06(火) 20:56:36 ID:oUeoH4eR0
野球解説者でサッカーに理解あるのは高木と谷澤の二人か。
江川とかはどうかね、北沢、武田とはかなり長い付き合いになってきてるが。
850 :2005/09/06(火) 22:59:48 ID:NaTr6lLq0
>>847
鹿島のあれで自らチャンスを潰した

>>846
サッカーで大成できなかった奴の一部が格闘に行くとか
噂だけど
851 :2005/09/07(水) 00:21:32 ID:9T48JzHv0
>>846
皆最初はセレソンを目指すっていうからシウバやアローナあたりも
挫折組なのかな。もしそうなら簡単に勝てないのもわかる
852 :2005/09/07(水) 02:41:46 ID:Ia9lvdfL0
>>847

ってか今選ばれてなくない??
853;:2005/09/07(水) 03:16:56 ID:BZ1IY7cK0
スミスはくらぶでレギュラー取らないと無理
854_:2005/09/07(水) 03:33:26 ID:1r2Gz+0T0
江川は「ロッテの応援団はサッカーの応援みたいだ」って。甘いな。
855 :2005/09/07(水) 12:49:12 ID:qZmxq7Cm0
レア・グルーヴで一時代築いたノーマン・ジェイがスパーズのファンだと知ったこの夏。
856 :2005/09/07(水) 20:18:18 ID:XqadtdYR0
水野裕子、今度は今年限定のアーセナルユニ着てるw
857 :2005/09/07(水) 23:27:24 ID:ayId2gLt0
水野裕子はテレ東系でやっている釣り番組でも、ユニ着てた。
ほんとに好きなのか。営業の一環なのか。w
858 :2005/09/07(水) 23:30:51 ID:qi6pTkbg0
だから水野裕子はマネージャーがサカオタで着せてるんだって。
859 :2005/09/08(木) 00:42:23 ID:n+dSzVAP0
原口がドイツ代表ユニ(10番)着てる
860 :2005/09/08(木) 00:44:01 ID:Wnp76rPs0
ドライバーチームが俳優チームに勝利

 F1イタリア・グランプリを前に行われた“パルティータ・デル・クオーレ(心のゲーム)”で、レーシングドライバー・ライダーの代表チームが俳優チームに大勝を収めた。モータースポーツ界のスター選手たちで構成されたチームは、最終的に7−2のスコアで勝利した。

 モンツァのブリアンテオ・スタジアムでサッカー選手としての高い能力を見せたのは、前後半でハットトリックを達成したジャンカルロ・フィジケラ。ミハエル・シューマッハ、マックス・ビアッジ、ジョルジョ・パンターノらもゴールを記録した。

 俳優代表チームは、終盤にマルコ・ビビオとコッラード・テデスキのゴールで点差を縮めた。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050901-00000000-spnavi-spo.html


こっちにもいちお
861 :2005/09/08(木) 01:47:38 ID:vQtcKQco0
>>859
マテウスの物真似なんてレパートリーにあったのか?
862:2005/09/08(木) 06:02:06 ID:4Up023/r0
>>859
さんまの真似の一環じゃないか?
863 :2005/09/08(木) 08:26:56 ID:483c5iZd0
>>858
それのソースはあるの?
864_:2005/09/08(木) 08:34:46 ID:pg7IQuPs0
水野裕子、俊輔のセルチックのユニ着て来たらサッカーファソ。
セルチックのユニは三瓶がよく着てたんで評判良くないんだ。
865:2005/09/08(木) 09:11:26 ID:KaHX9ddD0
そりゃ格闘技ごときがサッカーにはかてないべロベカルとかが参戦したらやばいべ
866 :2005/09/08(木) 09:29:38 ID:idyslTBW0
はなまるカフェでサッカーを熱く語る大杉漣師匠。

・写真のタイトルが「サッカーある人生」で徳島の会員証と徳島・鹿島・日本代表・ジダンのユニ写真
・徳島ヴォルティスのゴールド会員、アウェー戦は見れる限り見る。
・CMスポンサーの関係で、ジダンのユニフォームを貰った事を嬉々として話す。
・所属のサッカーチーム鰯クラブでフットサル場を造るのが夢。
・息子さんがロンドンに留学、サッカーもやっている。

サッカーの話以外に、愛犬の風ちゃんにデレデレする漣師匠に萌え。
867 :2005/09/08(木) 09:32:33 ID:dl4zmj/90
>>866
この人たぶん芸能界で一番サッカー好き。
J2の会場で多数目撃談あり。
徳島がJに行った事が嬉しくてしょうがないみたい。
868 :2005/09/08(木) 12:58:48 ID:/CVjUMt+0
866

将来的にサッカー界の欽ちゃんかしそうな勢いだな
869 :2005/09/08(木) 14:05:33 ID:SwZje81W0
モーニング娘。の亀井がノースリーブのカメルーンのユニ着てた
870_:2005/09/08(木) 14:42:16 ID:thW/u+YQ0
871 :2005/09/08(木) 15:21:18 ID:bj0EURDE0
>>866
大杉蓮な。
この人は本当にただサッカーが好きで続けてるだけです。って感じで良い印象しかないよ。
突然現れてサッカー好きですとかメディアの前で言い出すのに比べれば雲泥の差。
872:2005/09/08(木) 16:25:41 ID:dtgQSHJq0
>>870

君アーセナルファンなんだね
873_:2005/09/08(木) 16:27:56 ID:thW/u+YQ0
>>872
え・・・なんで分かんの・・・?
874 :2005/09/08(木) 17:48:02 ID:Wnp76rPs0
亀井絵里ってフットサルしてないよな
875-:2005/09/08(木) 22:27:09 ID:qS3HLxTh0
876 :2005/09/08(木) 22:36:08 ID:zrhhhexY0
似合ってないな。おそらく自分が着てるものがなんなのか自覚してないだろ
877 :2005/09/09(金) 04:30:42 ID:E91eHHz10
>>862
それはあるかもね。
前のW杯前に、「サッカー全然わからないんです」って、
ナイナイ矢部さんと出た親善試合の副音声で言ってなかったっけ?
878 :2005/09/09(金) 07:22:50 ID:8z3jE4pK0
ジーコの真似してる原口なら知ってる。
あしゅけーって言ってたw
879 :2005/09/09(金) 09:38:42 ID:ThLrkC930
>>871
×:大杉蓮
○:大杉漣
880_:2005/09/09(金) 11:34:08 ID:ngQd8kby0
>>876
「カメ」イだから「カメ」ルーンというオチなのです
881 :2005/09/09(金) 11:53:49 ID:1qMRE4F+0
996 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 03:15:56 ID:yldwmSqd0
>>954
> 井川絵美さんとバズーカ山寺こと山寺宏一さんは真性のジェフサポ?

井川さんは今シーズンのホームの試合はほとんど行ってるらしい。
マジにはまってる。今日の番組のフクアリ誕生秘話(?)で感極まって号泣してた。

山ちゃんは、国立に観に来る程度だったけど、前回のキックオフスペシャル後、
臨海で2度程目撃談があった。それ以来本気と書いてマジと読むほど
応援しているらしい。(本人談)
光永亮太の「over(仮)」聞いた後、少し涙声だった。鳥肌立ったそうな。
--------
ちなみに光永亮太は元ジェフのユース
これは井川絵美のフォト日記。
ttp://igawaemi.com/i/pdiary/mailbbs.php?page=0
882 :2005/09/09(金) 16:01:30 ID:WVjW10YY0
>光永亮太は元ジェフのユース

初めて知ったんだけどこれって有名??
誰と同じ世代??酒井とか山口?
阿部よりは上っぽいし
883_:2005/09/09(金) 16:29:45 ID:ZPmeKD5j0
光永は阿部の1個上で酒井の1個下
彼を覚えてる人は相当なジェフファンだよ
884 :2005/09/09(金) 17:12:24 ID:MlkIuCcH0
ジュニアユースに1年間いただけだと本人が言ってたよ。すぐに辞めて陸上の選手になったらしい。
885 :2005/09/09(金) 20:34:43 ID:qH8fnT0K0
7日。ここ何日も音楽のことばかり考えていたら、疲れもあってなんだか凄くダークな気分になってしまっていたのだけど、ウイイレやったり景気の良いサッカーの試合を見たりして、ちょっと音楽のことを考えないでいたら随分気分がすっきりした。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/
886 :2005/09/10(土) 04:50:36 ID:uAmIFG9P0
>>858
バルサ、リバポも着てたからプレミアオタなんだろう
887 :2005/09/10(土) 10:14:27 ID:1nuZ5fE20
888 :2005/09/10(土) 10:52:48 ID:j/8/bwD50
>>887
カズはすっかり斜陽になったトシちゃんに今も変わらず昔のように接している男。
889 :2005/09/10(土) 13:23:05 ID:QlTbUoaO0
昨夜テレビ朝日でやってた番組で
高校教師に出てた遠山かなこ?
好きなスポーツはサッカー観戦
890 :2005/09/10(土) 13:54:23 ID:lcPLZRPz0
桧山ゆき
都内の私立大学1年生で、サッカーサークル所属のスポーツ美女。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/10/07.html
891ブレイク:2005/09/10(土) 18:02:43 ID:+WHr6rha0
未だ早いけれど、来年のW杯、誰がブレイクするか当てよう!
日韓W杯でベッカム様を予言しました。
こんどは、東ヨーロッパ当たりの人がブレイクする予感がする。
892 :2005/09/10(土) 18:13:42 ID:XWhFtmk90
カカかな。
893 :2005/09/10(土) 18:44:34 ID:1nuZ5fE20
スレ違いだしベッカムは別にブレイクしてないし
894_:2005/09/10(土) 19:10:33 ID:hXpB+biH0
最近、サッカー好きの芸能人ってスタンドアップのリストバンドしてるよね。
サンペイとか、
895:2005/09/10(土) 19:33:02 ID:1hbjoMC7O
>>889
虎ノ門でサッカーとかはやっぱりみますね。
って言ってたな。代表っていってたっけ
896.:2005/09/10(土) 19:57:07 ID:8WTTGFnY0
アイマールがブレイクしそうな予感
897 :2005/09/10(土) 22:32:10 ID:lcPLZRPz0
>>896

アイマールにはまずリケルメとのポジ争いに勝ってもらわないと
まぁカカが第一候補だろう
アルマーニ・ジーンズの広告でモデルやってるから
知ってる人も多いと思うし
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/28/15/c0040315_18554515.jpg
898 :2005/09/11(日) 00:32:54 ID:2QpxZhGX0
>>891
まず、国籍で審査というか判断されるんじゃないかと俺は思う。
やっぱりイギリス人っていうのはある種のステータスで、ベッカムがルーマニア人とかだったら
ここまでブレイクしなかったと思う。

となると、日本の女にとって魅力的な国の人――まず第一候補はイタリア、イングランド
第二候補はフランス、スペイン。
この中のどれか。
899 :2005/09/11(日) 00:34:18 ID:FFAVY0bB0
というかマスコミが誰を持ち上げるかだろ。
900 :2005/09/11(日) 00:44:52 ID:XilZFlL70
来年の今頃にはジュバシュタのファンを公言する
女子アナが出てくる
901_:2005/09/11(日) 00:58:47 ID:aganevcT0
3年経った今でもベッカムがたまに話題にあがるのが凄いよ。
一過性のブームにしては長すぎる。
さすがに同じぐらい話題性のある選手はいない。

ビジュアルとスター性でいえば、クリスティアーノ・ロナウド、フェルナンド・トーレス、
ジラルディーノ、イブラヒモビッチぐらいしか思いつかない。
単体で人気でそうなのはいないと思う。

ちなみにトルコで最高の美男子といわれてるセルハトも日本女性の好み
かは微妙なとこ
902 :2005/09/11(日) 01:54:11 ID:BWEwWyj70
02のベッカムのようにロナウジーニョが人気者になったら
サッカーは日本に根付いていける
903 :2005/09/11(日) 02:24:21 ID:HA0h0zH70
>>902
それはロナウジーニョに整形しろってことか?
904   :2005/09/11(日) 02:32:46 ID:o2AjhH720
トルコといえば、イルハンは今なにしとる?
905_:2005/09/11(日) 02:39:57 ID:aganevcT0
>>904
アンカラグチュに移籍したよ
906 :2005/09/11(日) 07:13:19 ID:9CZA/HaD0
ヨン様みてりゃ日本でのブレイクなんて全て電通のオッサンたちが取り仕切ってるのは明白。
907,:2005/09/11(日) 08:38:26 ID:Liw0qvw80
美しくて少し影のあるヨーロピアンは、女性のハートを掴むからね。
イングランドは美系の宝庫だから当たり前だよね。
来年はチェコあたりとかウクライナあたりの選手がブレイクしそうな気がするけど。
C ロナウドも活躍すればブレイクすると思うがベッカムほどではないなー。
908 :2005/09/11(日) 09:08:56 ID:NEDP0Vno0
栗はくどい顔してるから好き嫌いがはっきり分かれるね
909 :2005/09/11(日) 09:14:06 ID:hqM0IUpK0
ヨン様ブームなんておばさんだけだし
そもそもそのおばさん連中にも人気あるか怪しいし
910_:2005/09/11(日) 09:26:32 ID:Q2doz23d0
ヨン様の場合は来日情報を事前に宣伝してるし、あえて交通の便のいい空港を
利用してるし、来日日は土日を選んでる。
空港に来たファンの数は人気の目安になるから賢いキャンペーンだよ
空港利用者の迷惑になるから来日情報は極秘にするのがマナーなのに
それは一切無視します
911 :2005/09/11(日) 12:10:33 ID:68Qple/S0
カカ、アイマール辺が有力かな〜
912 :2005/09/11(日) 12:27:06 ID:VC9Oo0HQ0
在日のババァに大人気w
913_:2005/09/11(日) 18:58:41 ID:CQE07XWb0
>>911
アイマールはたぶん控えだよ。前回大会と同じで。
カカは日本人女性に好まれる顔じゃないと思う。
914 :2005/09/12(月) 00:20:10 ID:t1Pd/ixd0
ヨーロッパで流行ってなきゃ日本人は飛びつかないだろ
915 :2005/09/12(月) 00:56:56 ID:v1FrhoQl0
ベッカムとかに限らずやっぱプレースタイルがかなり重要かと
どうしてもオフェンスの選手が目立つからね
ベッカムがFKとかキック得意な選手じゃなかったらここまで人気にならんかったと思う
916 :2005/09/12(月) 01:36:02 ID:8/abj4600
>>915
でも宮本もDFだけど人気あるから、そのあたりは大丈夫な気がする。
917 :2005/09/12(月) 02:54:09 ID:pETmd2ak0
>>906
次のワールドカップは電通は積極的に噛んでこない気がするな、そんな形では。
だって、異国の、しかも深夜帯の大会だぞ。
918 :2005/09/12(月) 03:15:03 ID:+ehUGK0A0
電通のトップは在日だから
919:2005/09/12(月) 03:59:35 ID:C3ULhbf+0
920 :2005/09/12(月) 08:07:11 ID:qVz6204d0
岐阜で立候補してた野田聖子は学生時代に自らサッカー部を作ったらしい
921 :2005/09/12(月) 09:19:24 ID:4ll2cm4L0
>>920
詳しく
922:2005/09/12(月) 09:27:41 ID:wRBUIyETO
スパイク・リー インテルサポ
923 :2005/09/12(月) 09:29:21 ID:ic+U2Xb00
>>922
それなんかで見たw
スパイク・リーと言えばNYニックスのファンでも有名だよね。
924 :2005/09/12(月) 10:05:37 ID:pS2+1DrO0
インテルの4万人目の年間シート購入者はスパイク・リー=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050906-00000010-spnavi-spo.html

これか
925U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:19:13 ID:xmueLaNk0
和希沙也、関西の番組で出演者が阪神のマジックの話題で盛り上がる中

「 マ ジ ッ ク っ て 何 で す か ? 」
926_:2005/09/12(月) 11:28:12 ID:zev7VMw80
なるトモか 顔が黒いな 増嶋とはうまくいってるらしいが
ハワイでも旅行いったかな
927 :2005/09/12(月) 11:32:13 ID:fZ6tkbWg0
>>925
関西の番組に出るんだったらそれぐらいは誰かに教えてもらっていれば良かったのになw
佐藤藍子くらいしたたかじゃないと生きていけないぞ。
928_:2005/09/12(月) 12:27:44 ID:wueNXsOX0
鈴木宗男タイーホのニュース速報の時に、スペインGKのカシージャスがアイルランドのPKを止めたってことあったな。
鈴木宗男当選ということは、スペインとアイルランドのどちらかが予選落ちするな。

ベッカム腐女子は、北アイルランドにも負けて赤っ恥なのを知ってるのか?
929 :2005/09/12(月) 13:22:31 ID:eeEbdoGU0
>>925
和希沙也、GJ!!
930 :2005/09/12(月) 13:37:03 ID:C7kEpa6u0
たぶん何回か出てると思うけど歌手の太田裕美 。この間ラジオでスペイン代表について
熱く語ってた。プジョルが好きみたい。
931 :2005/09/12(月) 14:55:33 ID:w6dEYhELO
>>925
こいつサッカーかなり詳しいみたいだが他のスポーツは
全然知らないみたいだな。でもマジック位は知っとけよw
932 :2005/09/12(月) 17:24:04 ID:4ll2cm4L0
933カカ:2005/09/12(月) 19:54:48 ID:Na3xfE4U0
カカは可愛いけれど、日本で爆発的人気にはならないと思うな。
やはり若い頃のベッカム・顔が日本人好みだろうな!
934 :2005/09/12(月) 21:08:32 ID:qVz6204d0
>>921
関西ローカルで言ってたんだけど野田は高校生(?)の時にサッカー部を立ち上げたんだって。
理由とか言ってなかったけど、それくらいリーダーシップがあって活発だったというまとめだった。
935 :2005/09/12(月) 22:44:26 ID:8wskEbf80
>>889
韓国ドラマにはまってるらしいから
±ゼロで却下w
936 :2005/09/12(月) 23:17:38 ID:1uUHoaet0
>>920
>>934
ttp://www.tf-1.net/top.htm
と日記の9月11日を見てみ。l 
937 :2005/09/14(水) 05:36:55 ID:3kj+y//cO
にしてもけっこういるもんだな
938 :2005/09/14(水) 17:13:45 ID:9Ma8yIPf0
>>936

それが何を意味するのかわかんないんだけど
939 :2005/09/14(水) 17:21:59 ID:F3g1yD7t0
藤川サッカーアカデミーを応援してくれている野田聖子さんが、今回の衆院選に見事ご当選されました。
野田聖子さん  ご当選おめでとうございます。

藤川って面白い人だと思ってたけど、かなり逝っちゃってるキャラの人なのね。




940野田聖子さんを:2005/09/14(水) 18:34:32 ID:pL2VID2r0
これからも応援したくなるね。
是非代表の試合にきてTVに写り若者のハートを掴んでください。


941 :2005/09/14(水) 19:22:30 ID:hHvxY/yK0
野田聖子自民党除名決定www
942すばらしい:2005/09/14(水) 19:50:32 ID:rz0H2oMB0
野田さんファンになりました。
943 :2005/09/15(木) 00:30:56 ID:7PgF+XtE0
新党大地に入ったら応援する
944_:2005/09/15(木) 00:43:36 ID:+8MQRO7B0
関ジャニ8の村上君はサッカーが好きだと、関西ローカルの番組「2時ワクッ」で
言ってたぞ。
945,:2005/09/15(木) 07:51:04 ID:inyFwyrq0
わかる。
なにかのTVで村上君、無理やり阪神の格好させられて可愛そうだった。
946 :2005/09/15(木) 09:55:22 ID:1SUyNT5s0
磯山さやかが、「まいっちんぐマチコ先生」をするらしい。
実写版でマチコ先生をするとは、30代以上には感慨深い。
947 :2005/09/15(木) 10:49:59 ID:jrQydpBg0
948 :2005/09/15(木) 14:36:40 ID:edbphen00
今は関西でも若い子は普通にサッカー好きだから
949 :2005/09/15(木) 17:28:11 ID:lNnnluqD0
>>948
それはない。探せばいないこともないが圧倒的大多数は阪神ファンだよ。
特に小中学生で海外サッカーやJリーグに興味持ってる奴なんてほとんどいないよ。
950.:2005/09/15(木) 17:44:19 ID:E7ZzfByN0
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね元木氏ね
951 :2005/09/15(木) 17:47:12 ID:5bzyWCsi0
関西は中・韓並みの阪神教育でもされてるんだろ
952 :2005/09/15(木) 18:31:18 ID:KJrdduFV0
>>945
やっぱ日本の野球って生理的に駄目だな、オレ・・・。
953.:2005/09/15(木) 18:35:30 ID:34AUB24n0
そんなことないよ。
大阪はもうサッカー圏になっているよ。
954 :2005/09/15(木) 18:37:14 ID:9hpAdlV/0
磯山はサカ野球どっちもありか
まあ野球部のマネやっててもサカ好きなのはいいことだ。
955 :2005/09/15(木) 18:41:00 ID:JgcxCBz10
和希沙也と磯山さやかが浦和vsマンUを見に行ってたらしいね。
956 :2005/09/15(木) 18:42:15 ID:U4u2ewal0
>>953
大阪ダービーは凄かったな
入場者数も試合内容も
957_:2005/09/15(木) 18:56:07 ID:kzSbPQH50
セレッソはもうガンバには勝てない
そして鹿島はもうセレッソには勝てない
958 :2005/09/15(木) 19:09:27 ID:NKlmdGIa0
>>957
なんで鹿島はあんなにもセレッソに弱いのかね。
959 :2005/09/15(木) 19:20:55 ID:4X6p6R340
まったく会話についていけん・・・ おまえらそうとうJを見ているな
960 :2005/09/15(木) 19:23:49 ID:lpamMWCv0
ガンバ優勝すれば盛り上がるかな?
ただあそこはマスゴミが・・・・・・・・・・
961 :2005/09/15(木) 19:30:26 ID:4MxoPQ1Q0
>>959
お前はもうちょいJを見たらいいじゃないかな。まあ近くにチームがなくて興味をもてないならしゃあないけど
962::2005/09/15(木) 19:53:22 ID:KGX6Kurx0
>>949
何で阪神ファン=サッカー興味ないになるんだ。阪神ファンの学生でも普通
に代表とか海外サッカーの話してる奴もいますから。
野球好き=サッカー嫌いとかその逆とか2chに毒されすぎだろ。
963_:2005/09/15(木) 20:25:05 ID:r4+xr5zN0
俺の関西の友人はサッカー好きで自分のサイト運営してるサッカー狂だが、
そいつは野球も詳しいぞ。マイナーな選手のこともよく知ってる。
元近鉄ファンだけどな・・・
964 :2005/09/15(木) 20:29:25 ID:jm1woZdN0
関西メディアに毒されてるんだろうな
関西の芸人とかテレビでサッカーの悪口言うのが
デフォらしいから
965 :2005/09/15(木) 20:42:27 ID:5bzyWCsi0
居るには居るが、少数だろ
966:2005/09/16(金) 06:24:43 ID:yt3hd4yu0
>>965
阪神ファンといっても熱狂的なトラキチの人もいればライトファンもかなり
いますから。関西でもW杯予選は視聴率30%以上あるし、普通に考えれば
両方見てる人もかなりいるのは解るだろ。

阪神戦の視聴率20%とW杯予選の30%の視聴層が被らないなら50%の
人がスポーツ観戦に興味ある事になるぞ。関西にそんなスポーツを愛でる
文化は無い。
967 :2005/09/16(金) 06:49:23 ID:BZl0YMuq0
阪神を批判することがタブーみたいな雰囲気があるのが怖いよね。
968 :2005/09/16(金) 08:25:57 ID:zlMI39ru0
CLだっけか?関西だけ放送しないのワロタ
969 :2005/09/16(金) 08:28:20 ID:Cm9FP9j10
>>968
アジア予選じゃない?
阪神戦に変わったとかなんとか・・・
970 :2005/09/16(金) 08:45:00 ID:INT/q4QJ0
971 :2005/09/16(金) 09:09:53 ID:l5Am4cM00
18日の深夜に東京で3試合も海外サッカーあんのに
関西はない。北海道でも一試合あんのに
972 :2005/09/16(金) 10:45:37 ID:zlMI39ru0
>>969
W杯予選か・・・
973 :2005/09/16(金) 11:20:24 ID:hBP8wb0K0
W杯予選は結局放送したよ@関西
ABCのラジオでアナウンサーが「阪神戦に差し替えるかも」とは言ってた。

海外リーグ・CLはほとんど放送されない。
だから関西サカヲタのBS・スカパー加入率は高い。

これ以上はスレ違いなので・・・
次スレ立てられる人よろしく。
974 :2005/09/16(金) 12:12:37 ID:1PUinUDV0
>>970
ワロスw
さすがだw最早様式美w
975-:2005/09/16(金) 12:38:17 ID:T6PNgn1B0
ミヒャエル・シューマッハ(プレーもプロ級)
ジャン・アレジ(熱狂的ユベンティーノ)
ゴラン・イワニセビッチ(クロアチアのチームとFW契約)
ミヒャエル・シュティッヒ(18歳までサッカークラブ所属だった)
ボリス・ベッカー(現バイエルン・ミュンヘンのスタッフだっけ?)
976_:2005/09/16(金) 14:01:31 ID:IHcMy1s40
●政界引退を表明した塩川正十郎・前財務相(82歳)
 
 人生のホイッスルが鳴るまで、
 まだ若干のロスタイムがあるのではないか。
 酒を飲まず、脂っこいものを食べなければ若干は長生きする気がする。
 そのロスタイムを大事に使いたい。(2003/9)
  
大阪府サッカー協会     塩川 正十郎    大正10年10月13日 大阪府サッカー協会 会長
977 :2005/09/16(金) 14:04:10 ID:5GyHtVoz0
塩爺はあの年でソープにいって2時間で3発ヌイて帰ったという記事が大分前にあったなぁ
978 :2005/09/16(金) 16:56:36 ID:Czes05Dd0
ツヨスwwwwwwwwwww
979 :2005/09/16(金) 17:25:27 ID:IAoid2iJ0
塩爺って絶対野球豚だと思ってたんだけどwww
980 :2005/09/16(金) 18:44:44 ID:9XROcgnn0
タン塩喰いてー
981 :2005/09/16(金) 19:08:45 ID:lyofQbux0
塩爺神!
982 :2005/09/16(金) 19:09:14 ID:Zua0+N/70
>>970
芸スポにも立ってたねw

【芸能】佐藤藍子 ロベルト・バッジオの大ファンなのが判明!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126853356/
983 :2005/09/16(金) 19:37:44 ID:IAoid2iJ0
美少女クラブでカズダンス踊ってた>砂糖藍子
984 :2005/09/16(金) 20:38:20 ID:upFN7wET0
関西の事を知ったかぶりするなら、別にスレ立てろ。
985 :2005/09/16(金) 23:47:31 ID:HFgGNVcI0
Dragon AshのダンサーがStand up Speak upのリストバンドしてる。
安田大サーカスの団長もしてた。
986_:2005/09/17(土) 01:28:52 ID:7n5lA0Oi0
Dragon Ashのダンサー・・・
987だから:2005/09/17(土) 05:55:45 ID:fs8CzjfM0
大阪は遅れているから東京に行ってしまうだよ。
988age:2005/09/17(土) 07:34:07 ID:eZV6Wr1nO
マイティークラウンのsami‐tはロナウジーニョのファン。
989,:2005/09/17(土) 09:11:47 ID:5kjfTpbo0
大阪ほど、ローカルの似合う人々と街はないね。
はずかしいよ。
990 :2005/09/17(土) 10:35:52 ID:6T8eMAwn0
>>988
まさかこのスレでマイティークラウンが出てくるとは思わなかった
991 :2005/09/17(土) 12:07:03 ID:fKr+5uau0
>>986
ダンサーいるだろ?
昨日の夜にやってた番組でも休日はサッカーやってるって言ってたが。
992こんにちわ!:2005/09/17(土) 12:19:57 ID:d3uKZE2p0
私、ボールを部屋でリフテングしている。
めっちゃ体にいいし楽しい。
993ウイリアム王子:2005/09/17(土) 12:58:44 ID:dJ8vvLXR0
イングランドサッカー協会会長に将来の国王であるイケメン・ウイリアム王子がなりますぞ!
万歳!
994 :2005/09/17(土) 16:03:06 ID:Bubseel70 BE:22216223-#
1000
995 :2005/09/17(土) 16:03:31 ID:Bubseel70 BE:66647636-#
1000
996 :2005/09/17(土) 16:04:22 ID:Bubseel70 BE:236966988-#
1000
997 :2005/09/17(土) 16:04:52 ID:Bubseel70 BE:207346087-#
1000
998 :2005/09/17(土) 16:06:43 ID:Bubseel70 BE:44431834-#
1000
999 :2005/09/17(土) 16:07:53 ID:Bubseel70 BE:299911199-#
1000
1000 :2005/09/17(土) 16:10:21 ID:TbRePudV0
1000なら俺の彼女はマケレレ似
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。