【Gunners】 アーセナル 【part38】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part36】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098638465/
各種情報は >>2-10 あたり
2 :04/12/02 18:26:30 ID:a6+JUk/a
3選手表1:04/12/02 18:27:21 ID:a6+JUk/a
01 Jens LEHMANN
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Jermaine PENNANT
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
31 Justin HOYTE
4選手表2:04/12/02 18:27:54 ID:a6+JUk/a
34 Pat CREGG
35 Johan DJOUROU
39 Sebastian LARSSON
40 Arturo LUPOLI
42 Quincy OWUSU-ABEYIE
46 Daniel KARBASSIYOON
47 Ryan SMITH
?? Ryan GARRY
?? Olafur-Ingi SKULASSON

(レンタル中)
32 Sebastian SVARD
37 David BENTLEY
43 Frankie SIMEK
?? Graham STACK
5選手スレ:04/12/02 18:28:57 ID:a6+JUk/a
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095432009/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第6便
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101380805/
リュングベリについて語ろう
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098434907/
レーマン(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099964741/

(アンリやキャンベルのスレはdat落ち)
6日程表1 :04/12/02 18:29:44 ID:a6+JUk/a
04/08/15 4○1 PL(A) Everton
04/08/22 5○3 PL(H) Middlesbrough
04/08/25 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
04/08/28 4○1 PL(A) Norwich City
04/09/11 3○0 PL(A) Fulham
04/09/14 1○0 CL(H) PSV Eindhoven (Holland)
04/09/18 2△2 PL(H) Bolton Wanderers
04/09/25 1○0 PL(A) Manchester City
04/09/29 1△1 CL(A) Rosenborg (Norway)
04/10/02 4○0 PL(H) Charlton Athletic
04/10/16 3○1 PL(H) Aston Villa
04/10/20 2△2 CL(A) Panathinaikos (Greece)
04/10/24 0●2 PL(A) Manchester United
04/10/27 2○1 CC(A) Manchester City
04/10/30 2△2 PL(H) Southampton
04/11/02 1△1 CL(H) Panathinaikos (Greece)
04/11/06 1△1 PL(A) Crystal Palace
04/11/09 3○1 CC(H) Everton
04/11/13 ?−? PL(A) Tottenham Hotspur
04/11/20 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
04/11/24 ?−? CL(A) PSV Eindhoven (Holland)
04/11/28 ?−? PL(A) Liverpool
04/12/01 ?−? CC(A) Manchester United
04/12/04 ?−? PL(H) Birmingham City
04/12/07 ?−? CL(H) Rosenborg (Norway)
04/12/12 ?−? PL(H) Chelsea
04/12/19 ?−? PL(A) Portsmouth
04/12/26 ?−? PL(H) Fulham
04/12/29 ?−? PL(A) Newcastle United
7日程表2:04/12/02 18:30:37 ID:a6+JUk/a
05/01/01 ?−? PL(A) Charlton Athletic
05/01/04 ?−? PL(H) Manchester City
05/01/08 ?−? FA(?) -
05/01/15 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
05/01/22 ?−? PL(H) Newcastle United
05/01/29 ?−? FA(?) -
05/02/01 ?−? PL(H) Manchester United
05/02/05 ?−? PL(A) Aston Villa
05/02/12 ?−? PL(H) Crystal Palace
05/02/19 ?−? FA(?) -
05/02/22 ?−? CL(?) -
05/02/26 ?−? PL(A) Southampton
05/03/05 ?−? PL(H) Portsmouth
05/03/08 ?−? CL(?) -
05/03/12 ?−? FA(?) -
05/03/19 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
05/04/02 ?−? PL(H) Norwich City
05/04/05 ?−? CL(?) -
05/04/09 ?−? PL(A) Middlesbrough
05/04/12 ?−? CL(?) -
05/04/16 ?−? PL(H) Everton
05/04/20 ?−? PL(A) Chelsea
05/04/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
05/04/26 ?−? CL(?) -
05/04/30 ?−? PL(A) West Bromwich Albion
05/05/03 ?−? CL(?) -
05/05/07 ?−? PL(H) Liverpool
05/05/14 ?−? PL(A) Birmingham City
05/05/21 ?−? FA(/) -
05/05/25 ?−? CL(/) -
8.:04/12/02 18:42:35 ID:euYauP6s
汁婆
9 :04/12/02 18:45:42 ID:Sf6MVMKu


でも日程の結果は埋めようぜ
10 :04/12/02 18:46:54 ID:Yv2X31Kr
O2
11 :04/12/02 18:48:05 ID:Sf6MVMKu
つーか天プレ前スレのまんまじゃん。
12::04/12/02 18:49:14 ID:yuIQvBKd
エミレー
乙!
13 :04/12/02 18:56:43 ID:/FOAsBs2
>>1 次立てるときは気をつけろ

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part37】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100255012/
14 :04/12/02 19:02:49 ID:a6+JUk/a
またやっちゃったよ。ごめん
もう立てるのやめる
15 :04/12/02 19:04:57 ID:3GPq3Zpt
16 :04/12/02 19:34:44 ID:kUk3BkBT
>>1
O2
カーリングだが、すごく良くやったと思うよ。
こないだのりばぽとか、WBAやパレスの引き分けなんかより
よっぽど気持ちがいい。
失点はまだ体勢ができてないときに攻められて
Djourouが滑っちゃったのが不運だった(というかその後も
滑るヤシ続出)。アウェイとか経験不足とかが出ちゃったね。
その後はがんばっていたと思うが、何人か本来のポジじゃないところで
プレーしちゃったのが裏目に出たかな。
FW3人スタメンじゃないほうがよかったと思うが、
要はファーストチームの中盤不足がこっちにも響いちゃったってことで。
1人だれか経験豊富な選手が混じれたらよかったけど。

遅&長レススマソ
17 :04/12/02 20:14:40 ID:0iQqNgxn
>>1
O2!
18_:04/12/02 20:53:19 ID:HMLdVqlD
読み方とかわかんないから
カルバショーンって呼んでる
「カ」にアクセントつけてる
19 :04/12/02 20:55:21 ID:16DlbsQd
>>1
○2!!

なんか日に日に漏れの中でのセンデロス株があがってゆく‥
20 :04/12/02 22:06:44 ID:vR6maQmV
ファギーが肘打疑惑のファン・ペルシをFAに訴える模様
21 :04/12/02 22:23:42 ID:yG+JfzoE
>>20
お前今日の早朝からずっといるな
22:04/12/02 23:02:22 ID:ZnA/eyGg
ベッカム獲得オメ!
リュンベリ乙!
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26 :04/12/02 23:46:32 ID:o6IxBY4Z
今シーズンは世代的に過渡期なんだよ。
ベルカンプやピレスは、そう簡単に代わりの見つかる選手じゃない。
普通こういう過渡期には、チームはもっと低迷してもおかしくない。
少数精鋭型のチームはとくにそう。
それなのに10代がここまで頑張って戦ってるのはすごい。
27 :04/12/02 23:49:46 ID:uAUIgM45
今シーズンでこのチームは全て終わります
28 :04/12/03 00:40:11 ID:NoWk7FjI

CC負けたか。

もうちょい若手の挑戦のために残ってほしかったけど。。

センデロスをトップで使ってみましょうよ、ベンゲルさん。

MFのセンターに ヴィエラ(セスク) コロ 

CBに キャンベル センデロス

見たいよ。

コロ 右サイドバックもありか。
29 :04/12/03 01:36:16 ID:0tiHf5iY
去年は黄金期の到来とか言ってたのに、
いきなり過渡期ですか?
30 :04/12/03 01:39:17 ID:bDeM2tP1
   /  ,,=・-   -・=、\
  │        \   | > o
  │        /   | \   _
    \    ノー     // ノ \   )
31 :04/12/03 01:42:21 ID:EEsoqTaG
もうちょっとおもしろいAAないの〜?
32 :04/12/03 02:07:18 ID:wIXsfEw3
>>29
いきなり過渡期を迎えるわけはない
33頑張れスウェーデン!:04/12/03 02:10:17 ID:rwODFmws
ラーションについての具体的な情報ください。 あと、デビューはまだか、まだならいつ頃から出れそうか教えてください。お願いします。
34 :04/12/03 02:29:52 ID:wIXsfEw3
フランス人3人によるゴールは中々よかったね
綺麗だった
35:04/12/03 02:34:03 ID:q3a9Shhp
やっぱりピレスがいないとダメだなアーセナルは。
36 :04/12/03 03:07:46 ID:yCRSfShk
世代的にベテランが下降線を辿って若手と入れ替わるのはあたりまえだろ。
今シーズンがそういうシーズンだ、ってのは事実で、別に主観に左右される問題ではない。
このスレで「黄金期到来!」なんて言ってるレスは見たことないけど?
日本のマスコミの言うことを鵜呑みにしてるガキは知らんけど。

馬鹿まるだしの煽りをしてるやつは、内容もわからず
「勝ったー!強えー!」「負けたー!○○イラネー!」と一喜一憂しているチームのサポですか?
それとも、相手の馬鹿ミスかセットプレイからの放り込みかオフサイドの誤判定でしか点取れてないのに
「攻撃力問題なし!」とか言って喜んでるチームのサポですか?
37\_______________/:04/12/03 03:17:48 ID:e6vNXZWv
      V
. Λ_Λ_____
.<丶`Д/ / /
( 二つ/と)
| | |
(__フ_フ
38 :04/12/03 03:20:31 ID:/scNhhwe
>>36
頼むから自分の書き込みが痛いって事も自覚してくれ。
39 :04/12/03 03:25:15 ID:h7bS6LQn
アナルヲタって勝っても負けても何してもアナルを無理やり正当化させるよな
正直レアルヲタよりも痛い・・・
40 :04/12/03 03:29:37 ID:wIXsfEw3
>>39
餓鬼サポが多いからじゃない?
41.:04/12/03 03:31:48 ID:q3a9Shhp
無敗で優勝したんだから何言ってもいいじゃ〜ん。
マンUやレアルみたいに穴だらけのチームと一緒にすんな。
42 :04/12/03 03:36:55 ID:IwHTBLXq
さすが深夜だな
43 :04/12/03 03:55:57 ID:/scNhhwe
>>41
アーセナルの守備も大概なもんだが。
44 :04/12/03 09:31:43 ID:7sXXNgLd
ベルカンプが財テク王だったなんて知らなかった
南の島にヴァカンス行って散財することもないだろうし
趣味が庭いじりなら貯まる一方だな
45切れ痔が:04/12/03 11:54:42 ID:6GkIIbVF
たしかに少し前までのアナルはすごかったことは
認める


だが今のアナルは落ち目だ
それは認めろ


認めた上での会話をしろ

お前らの会話は狂っている


そしてチェルシーが強い事も認めろ


あらかじめ言っておく

チェルシー戦で負けたからって

言い訳

はするな
46 :04/12/03 12:01:43 ID:5a+e5jrO
>>45
偽明治チェルシーは本物がROM宣言したので
ハンドル変えたんだな
47 :04/12/03 13:04:01 ID:groDxCBi
チェルシーが強いことなんて分かってるよ
ガナが不調なことだって言われなくてもわかってる
だから応援してんじゃないか
48 :04/12/03 13:48:28 ID:bLkNG/XO
なんで他サポの書き込みは偉そうなのが多いんだろう
49 :04/12/03 14:43:09 ID:kfx2H7Xs
あんたらに合わせてるんじゃないの?
50 :04/12/03 14:52:26 ID:uSBJQ2N3
エドゥーがチェルシー戦に間に合いそうとの報告。
51 :04/12/03 15:06:42 ID:tUk1iGuD
Player Ratings

Senderos: The lumbering giant of Everton had been replaced
by a very, very accomplished looking centre half. One dodgy
back header that fell short but otherwise cut out everything
that was asked of him and looked a real first team option. 8

あぁ、せんでろす見たいな〜
52 :04/12/03 19:08:01 ID:IwHTBLXq
センデロスは何がいいってあの高さがいい。
ただ、経験値という点でやはりまだまだな感はある。
水曜も時々ナーバスそうなミスがあった。
でもうまいことには間違いないし、じっくり経験積ませれば絶対戦力になると思うな。
53 :04/12/03 19:08:01 ID:vRDXbgbA
センデロスは怪我をしてたから、半年はトップチームではプレーさせない、
とベンゲルとセンデロスの間でそう取り決めしてたんだっけ?
まだ若いし大事に育てようという心遣いらしいね。
でも、見たいなぁ。
あんまり期待していなかったけど、こないだ良かったみたいだしね。

セスクは1ヶ月くらいスペインに帰してあげるべきかも。
エドゥが復帰したら。
親御さんは結局、まだあちらにいるんだよね?
ちょっと羽根伸ばして、リフレッシュして戻って来て欲しいよ。

てか、みんな休ませてあげたいな。。
54 :04/12/03 19:47:02 ID:IwHTBLXq
>>53
>センデロスは怪我をしてたから、半年はトップチームではプレーさせない
確かそうだったと思う。
ソルの大事な後継者かもしれんしね。

>セスクは1ヶ月くらいスペインに帰してあげるべきかも。
禿同ー。エドゥが早めに帰って来るかもって話だし、
プティの短期契約もありえなくもないらしいし。
55 :04/12/03 19:48:11 ID:BxW1+XPh
モウリーニョ監督「アーセナルは若すぎる」
http://sports.livedoor.com/trackback/535455
56 :04/12/03 20:42:40 ID:2rZp5+T3
「エドゥが出ていけばプティと短期契約するかもしれない」
http://www.sportinglife.com/football/transfer_centre/story_get.dor?STORY_NAME=soccer/04/12/03/SOCCER_Arsenal_Petit.html
57 :04/12/03 21:37:10 ID:wIXsfEw3
>>49
それ言えてる
58 :04/12/03 21:50:40 ID:QB7ZHWmV
>>55
若いという割りに「パウロフェレイラの代わりにグレンジャンソンが
いる」。グレンジョンソン??? 十分若いっての。
59 :04/12/03 22:12:44 ID:l5pzkfM4
始まった始まったw
60 :04/12/03 22:30:13 ID:Pya94sqZ
モウリーニョも相手してもらいたくて必死だな
61 :04/12/03 22:50:55 ID:xBnLvQ4X
確かに選手層は薄い。
だから若手がチャンス得て育つんだけどね。
62 :04/12/03 23:43:30 ID:l5pzkfM4
糞アナルのオナニー三昧キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
63 :04/12/03 23:46:55 ID:/scNhhwe
>>61
>だから若手がチャンス得て育つんだけどね。

誰のこと?
64 :04/12/03 23:55:33 ID:KWaR2no2
A・コールにエドゥ、トゥーレ、セスクって所かな?。
65 :04/12/04 00:11:57 ID:Go8MnSEm
ベンゲル結局マスチェラーノも獲る気なのね
他のクラブが交渉失敗したみたいだし。意外と獲れたりしてね
66 :04/12/04 00:12:00 ID:xHg/FoU1
>>64
そこにセスクをいれたらバルサファンが切れるんじゃないかな。
67 :04/12/04 00:17:54 ID:7BcBDD5W
でも、セスクがあのままバルサにいても、
なかなか出番もらえなかったと思うよ。

( ゚Д゚)ハッ
でも、今の怪我人続出クライシスなら、バルサでもセスクありと誇られてたかも。
68 :04/12/04 00:24:34 ID:xHg/FoU1
>>67
>>61は「育った」といってるわけであって、セスクは最初からあんなもんでしょ。
アーセナルに来てスポットライトを浴びやすくなったと言うだけのことであって。
69 :04/12/04 00:24:47 ID:L+B/SwmC
>>65
冬に取れたら最高だな。
あと、マルコ・ネが一緒に冬に来る可能性があるらしい。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74 :04/12/04 01:28:52 ID:7BcBDD5W
悲しい人たちだね。
75 :04/12/04 03:19:24 ID:M6nwp+CE
>>51
ザリュングベリジャイアントって何だよって思ったら、ちがうのね。
書き出しのところ。
76 :04/12/04 03:47:02 ID:V89FCn6N
>>65
ますちぇらーの良いじゃん!!
77 :04/12/04 05:06:43 ID:tmk96Ynx
言っとくが、マスチェラーノ最近はダメダメだぞ。
だからマドリーもオファー取り下げたんだよ。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81 :04/12/04 11:32:02 ID:9snYj7cT
本日レーマンスタメン落ちとの報道
82 :04/12/04 11:40:51 ID:iO+4yKVc
>>81
マジですか?なんで?
ファンペルシとペナントも怪我だしなー
83 :04/12/04 12:13:22 ID:9snYj7cT
別にレーマンは健康だけどアルムニアを使うらしいと
Sunに。
84 :04/12/04 12:27:05 ID:MP+GIQOG
>>83
これか
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004561464,00.html
あとピレスがモウリーニョの煽りには乗るなよだってw
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004561505,00.html
85 :04/12/04 13:44:06 ID:eEjJjqNa
レーマンじゃなきゃヤダーと泣きたいところだが
この前の試合ミスしたアルムニアにとっては
モティベーション保つためにも良いことだろう
レーマンもその辺了解した上のことと考える
86_:04/12/04 13:45:26 ID:JqZT6cyw
そういえば一昨シーズン、ルーニーに無敗を止められてからCLも二次リーグで引き分け続いた結果、敗退したんだよね?
今の現状が酷似してると思うのはおれだけ?
CLやばそうじゃない((((;゚Д゚))))
87_:04/12/04 14:27:05 ID:0aziMvgd
>86
それだけじゃなく、引き分けが多いのも似てる・・・
88 :04/12/04 17:47:14 ID:OT7If5Hy
CLはここで敗退して、後はプレミアに集中するというのも悪くないかも...
どうせ大耳は取れないし...
チェルシーとは選手層が違うから、プレミアとCLの掛け持ちはキツイよ。
このままズルズルいってノンタイトルなんて勘弁してくれー。
やっぱり、経験豊富な選手が控えにいるぐらいの選手層じゃないと。
89 :04/12/04 18:03:38 ID:EHmJZNMH
ファンが「駄目かも」とか「敗退も悪くない」とか言ってんじゃねえよ。
そんなこと考えるのは首脳陣だけで充分だ。
俺達はチームの勝利を信じて応援するだけなんだよ。
どんなにチームがクソッタレでも応援するだけなんだよ。
はなっから諦めてるようなにわかイラネ

少しは自分の好きな「アーセナル」というチームを信じてみようぜ。
90 :04/12/04 18:09:03 ID:OT7If5Hy
まあ、そう言わんといてくれ。俺も信じてるよ。
今日は勝つでしょ。3点は取って欲しいけど、勝つ事が大切だな。
今日はアンリを休ませて欲しいんだが。
来週は前半戦最大の山場だし。
91 :04/12/04 18:35:10 ID:Js2PlqEB
>>86
まあしかし最終節がホームでローゼンボリと
メスタージャのヴァレンシアでは全然話が違うっしょ。
あの時は最終節残して「だめぽ…」って思ったもん
92 :04/12/04 19:21:22 ID:Klu43bqg
エドゥはもうサヨナラなんだね
プティ見れるのかな
93 :04/12/04 19:23:33 ID:7BcBDD5W
>>92
そうなん?
エドゥの恩知らずウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
94 :04/12/04 20:07:31 ID:OT7If5Hy
エドゥOUTでプティ、ネ、マスチェラーノINなら戦力アップ!
良い方に考えないと。
95 :04/12/04 20:12:54 ID:RjGQ6WJp
ほんとにマスチェラーノ獲れんの?
96.:04/12/04 20:45:40 ID:PPjr7TRf
しかし家はなんでFW補強しないんだ
アンリ レジェス死ぬぞ
森エンテスでも取れよ
97 :04/12/04 21:03:12 ID:7BcBDD5W
モリエンテスなんて高すぎるよ。
好きだけどさ。
98.:04/12/04 21:07:10 ID:PPjr7TRf
高い・・・家はそんなに貧乏なのか
移籍金1800万ぐらいか?それとも給料が高いのかねー
レンタルさせてくれんかねバルさん
99 :04/12/04 21:08:06 ID:OT7If5Hy
モリエンテスが来てくれたら最高なんだけどなあ...
前線に足りなかった高さが加わるし。
攻撃のオプションが広がりそうだ。セットプレイでも貴重な戦力になる。
100 :04/12/04 21:18:17 ID:fLb42vdX
みんなもうとっくに氏んどる
アンリとピレスは積年の過労死
ベルカンプは漏水
レジェスは憤死
ペルシは自爆テロ寸前
新スタ軌道にのるまで派手に金使えないからルポリタンで我慢しる
今いい思いしてるのはヴィルトール
リヨンの方がガナより金持ってるんじゃないか?
101 :04/12/04 21:21:19 ID:JeNPzHBK
チームとともにサポもそろそろ限界ですね
102 :04/12/04 21:27:26 ID:7BcBDD5W
>>101
サポも正気を保つのに苦労しております。
103 :04/12/04 21:29:28 ID:W0orFt5J
そうか?ビッククラブのスレはこれぐらいが普通だろ
104 :04/12/04 21:45:15 ID:HY4bkIyM
105 :04/12/04 21:46:20 ID:OT7If5Hy
今日は新城に死ぬ気で頑張ってもらいましょうかね
106::04/12/04 22:08:04 ID:/AlaV2v8
>>98
家…イタスギ…。
バルさんって何???
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108 :04/12/04 22:46:00 ID:4EKGw1Bx
>>98
レジェスに金使いすぎなんだよ。
吹っかけられおって。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113 :04/12/04 23:23:03 ID:Js2PlqEB
セスクは休ませろと言うのに〜 orz
114 :04/12/04 23:32:26 ID:2XT1eHIe
泣けてくるほど人手不足
115 :04/12/04 23:33:36 ID:+sBgATIY
最近は精神年齢の低い煽りばかりだな。
昔は煽りでも、大概の奴は
周りを笑わしてやろうと頭を捻ってたもんだけどな。
そんな事レスしたいのなら、てめーの家で落書きでもしてろ。
116 :04/12/04 23:35:17 ID:V89FCn6N
>>111
てめぇーまずは”さげ”ろ話はそれからだ
117 :04/12/04 23:35:54 ID:M6nwp+CE
実況気味ですまんが、
なんなんだこのチェルシーの強さは・・・
118 :04/12/04 23:39:35 ID:Js2PlqEB
新城がダメすぎなんだろ
119 :04/12/04 23:40:38 ID:OR+M6lHS
うちが調子を戻すか、油が調子を落とすかしないと優勝厳しいな。
来週負けたらヤバイ
120 :04/12/04 23:43:15 ID:2XT1eHIe
クインシーは見たいけど、何も今日ベンチにいなくたって…
他に人はいないのか?
121 :04/12/04 23:43:59 ID:OT7If5Hy
前半はもしかしたらと思うぐらい良かったんだけどな、新城。
チェルシーの強さは本物だよ。
直接対決で連勝しない限り、優勝は無理と思った方が良い。
122 :04/12/04 23:51:55 ID:D/sg8g3M
>>120
人いません
マジで人足りません
123 :04/12/05 00:07:21 ID:sX1z1qNo
センデロスキタ
124 :04/12/05 00:07:44 ID:40bMXS0F
皆さん、いろんな意味で気が早すぎ。
一喜一憂するのもファンの醍醐味とは思いますが、先は長いですよ。
優勝してから賞賛しても遅くはないかと。
125 :04/12/05 00:38:03 ID:DCUgtGWP
金と名将があればクラブは強くなるということか
126 :04/12/05 00:41:10 ID:Q5J0kV4x
金のあるマンUとチェルシーに若手が立ち向かっていく所が楽しいんだよ
127:04/12/05 01:04:52 ID:CAFC8v6E
公式HPのウェブカメラみたいなのって試合のカメラなの???
これで試合みれちゃうとか?
128_:04/12/05 01:12:25 ID:HERj6fxW
控えしょぼ・・・
129_:04/12/05 01:20:22 ID:vIIkzLSQ
何年後先のこと考えてチーム作ってるわけだから気にしない。
130 :04/12/05 01:24:38 ID:/fGBGvj7
ここ数日に書き込んでるやつはサポじゃないよ。
お客さんか「ちょっと興味あります」ぐらいの人達。

サポは、こういう時期は2chから離れ、心穏やかに過ごす努力をしています。
131 :04/12/05 01:27:51 ID:IkTHTkhq
それを現実逃避と世間一般では言う
132 :04/12/05 01:53:03 ID:9I/olt2G
と、取りあえず勝ったぞ…これで少しは勢い付けて火曜に臨めるはず
133_:04/12/05 01:53:08 ID:Q9RrD+yq
アーセナル不調って言うけど・・・
49戦無敗の後だからなのかな

ここ4年くらいずっと同じくらいの強さだと僕は思います。

変わったことといえばコールとビエイラがおとなしくなったことと
リュングベリの髪型くらいだと思います。

去年くらいからCLのタイトルがほしいと欲が出てきました。
134:04/12/05 01:56:19 ID:CAFC8v6E
アンリが調子よさそうでよかった……。
今度から公式HPで紙芝居見ながら応援しよっと。
135 :04/12/05 01:58:17 ID:Q5J0kV4x
>>90で書いた俺の望みどおり3点取ってくれてよかった。
3点目のアンリのヘッドした時の両手の動きが微妙で最高でしたよ。
136 :04/12/05 01:58:28 ID:GhhZnAVX
無失点で抑えたのがよかった。

バーミンガムはやる気ないのか?
ってくらいに、腑抜けな感じでしたが。。

アンリのヘディングシュートが2発も見られるなんて。
しかも、1発決まるし。

ピレスらしいゴールだったし、
アンリの1点目、振り向きが凄かったね。

アルムニアもヤバイのがあったけど、
ま、いいや。
がんばってくれ。

リュンベリ調子良さげ。
でもファール取ってもらえなさ杉。
137 :04/12/05 01:58:43 ID:LQkoxgqU
終了のホイッスルと同時に雨で放送切れた。
最後まで観れて良かった。勝って良かった。
アンリがヘッド決めてうれしそうだったよね。
138 :04/12/05 02:04:15 ID:IkTHTkhq
>>134
みれるんだー俺も次からそのこで見るよ〜
139 :04/12/05 02:05:35 ID:/fGBGvj7
>>131
おまえにとっては2chが「現実」なのですね。
140_:04/12/05 02:05:40 ID:zjAbTzBK
今シーズンは、Thierryのヘッドが2つも見られるなんて、
なんてラッキーなんだ!
141 :04/12/05 02:06:50 ID:GhhZnAVX

しかし、アンリのヘッドはホントぎこちない感じで・・・

とりあえず高さはあるわけだから、見せるだけでも
もうちょっと使ってほしいね。

「アンリのヘッドもある」って思わせるだけでも違うだろうに。

ベンゲルは今後、あの格好でいくんかね?
142 :04/12/05 02:08:11 ID:uOmsQ52P
>>138
でも確かホームゲームだけだよ
ところでリュングベリご苦労さん
不調とはいえさすがのアンリ、ピレスだ
アンリはやっぱ左から来る方がいいよなー
クリシ元気よくはじけてて、やっぱりコイツ好きだ

最後にバーミンガムよ、ありがとう!
143 :04/12/05 02:09:07 ID:TWj8FOu3
アンリのヘッドが見れて満足
144 :04/12/05 02:10:35 ID:9I/olt2G
>>134
マカーは見れません orz
いい加減なんとかしてほすぃ…
145 :04/12/05 02:12:36 ID:IoWuer/0
だから言ったろ?アンリはヘッド練習してるってw

去年もたしか11月のバーミンガム戦に3-0で、
その3日後、インテルに5-1。
146 :04/12/05 02:13:21 ID:btn4d8Uc
>>144
いい加減マカーやめればいいじゃんw
147 :04/12/05 02:17:04 ID:TWj8FOu3
>>145
じゃローゼンボリにも5−1だな
148 :04/12/05 02:18:49 ID:uOmsQ52P
> 去年もたしか11月のバーミンガム戦に3-0で、

ベルカンプが爆走したやつだっ!
149 :04/12/05 02:21:54 ID:9I/olt2G
>>146
そんなこと言ってくれるなよー…
150 :04/12/05 02:22:03 ID:IkTHTkhq
>>142
ホームだけでもみれるだけ十分だと思うが・・・
151 :04/12/05 02:25:24 ID:+gA07UAN
>>148
アレは大先生速かったなーw 最後はちょこっとループだっけ?

今日はホント勝ててよかった。クリシーも久しぶりに見れて良かった。
152 :04/12/05 02:26:04 ID:+gA07UAN
>>150
まあsageれ。話はそれからだ。
153 :04/12/05 02:26:39 ID:Q5J0kV4x
大先生は火曜も無理なのかな?
せっかくハイベリーなのに
154 :04/12/05 02:27:01 ID:GhhZnAVX

ローゼンボリ戦は前半早々で勝負をつけて、
それでもしっかり守り、しっかりキープして、
いい流れでチェルシー戦に臨みたいね。

今のチェルシーはホントに強いけど、
ここで良い勝ち方ができれば、
流れは変えられるはずだ。
155 :04/12/05 02:28:52 ID:TWj8FOu3
モウリーニョ調子乗りすぎだよ
今度のビッグロンドンダービーでは3−0位で勝って欲しい
156_:04/12/05 02:29:54 ID:Q9RrD+yq
大先生明日から練習開始だから
157 :04/12/05 02:31:03 ID:8rL+oYmP
二ヶ月ぶりの完封がめでたい
158.:04/12/05 02:35:32 ID:o5tVEkzR
GK・・・別に誰でもいいのかなぁ
159 :04/12/05 02:49:22 ID:Q5J0kV4x
アルムニアも危うくアルムニア(笑)になる所だった
ミスキックもレーマン譲りだし
緊張してたのかな
160sage:04/12/05 02:49:50 ID:IkTHTkhq
>>152
了解!
161 :04/12/05 02:59:41 ID:V625v9Bl
(´-`).。oO(夜中独りでTV観戦するのって、淋しい‥なぁ‥)
162_:04/12/05 03:11:56 ID:Q9RrD+yq
アーセナルのあのサイトがやだ
おうえんさいと
163 :04/12/05 03:18:53 ID:V3h6KWcx
>>162
きもい馴れ合いとかが?
164 :04/12/05 03:19:45 ID:IoWuer/0
なんとなくチェルシーばかりが大勝している印象をお持ちのみなさんへ
アーセナル、チェルシーのどちらかが3点以上取った対戦成績をまとめてみました。

         アーセナル チェルシー
対エバートン   4-1(A)  1-0(H)
対ミドルズブラ  5-3(H)  1-0(A)
対ブラックバーン 3-0(H)  4-0(H)
対ノリッチ    4-1(A)  未対戦
対フルハム    3-0(H)  4-1(A)
対チャールトン  4-0(H)  4-0(A)
対アストンヴィラ 3-1(H)  0-0(A)
対トッテナム   5-4(A)  0-0(H)
対バーミンガム  3-0(H)  1-0(A)
対ニューカッスル 未対戦   4-0(H)
===========================
 得失点差    24     18
165 :04/12/05 03:21:41 ID:Fo0DLSgg
>>137
俺も最後のハイライトの途中で雨でスカパーが映らなくなった
とりあえず最後まで見れたし、勝ったし良かった
これで、ミッドウィークの試合にすっきり臨めるな
来週は立て続けに重要な試合があるが、がんがってくれ!
166 :04/12/05 04:19:08 ID:Q5J0kV4x
ノルウェイのキーパーKnut Borch(24)が一月にテストに来るそうです

あと、あの古狸がまた騒いでます
http://sport.independent.co.uk/football/man_united/story.jsp?story=589523
167 :04/12/05 07:39:58 ID:uGrGuaEd
アンリのヘッドぎこちなかったー
2点取ったけど瞬間的なスピード、運動量とか見ても、やっぱ調子悪そうね
相手があれだったけど久々の無失点ってことでほっとした
レジェス頑張れ〜
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172 :04/12/05 08:40:33 ID:9I/olt2G
今日は早起きだな
173 :04/12/05 09:08:03 ID:IYkTOAtW
とりあえず130みたいなレスはいらん
174 :04/12/05 09:35:14 ID:3sBqsML2
>>164
>なんとなくチェルシーばかりが大勝している印象をお持ちのみなさんへ

誰もそんな事、思ってないだろ。
データの意味も全く分からん。
5点取っても4点取られりゃ、大勝とは言えんだろ。
どうせなら、例えばシガン有/シガン無のデータとか貼ってくれよ。
175_:04/12/05 09:55:04 ID:HERj6fxW
死癌・・・
176 :04/12/05 10:44:51 ID:TWj8FOu3
あとはCLだな・・・
177 :04/12/05 12:41:45 ID:YOM050EE
これまではアンリが得点した時間に攻め切れなくて失点してドローだった
わけだからかなりのプラス材料とみて良いんじゃないかね
178 :04/12/05 12:49:12 ID:TWj8FOu3
フジCLではアーセナル放送か
179 :04/12/05 12:49:37 ID:TWj8FOu3
って録画か?
画質が良いほうの地上波で見ようと思ったんだが・・・
180_:04/12/05 13:46:34 ID:BWK7iNH5


アンリ「ヘディングって、おもれー!!!またやろっかなぁ。」

181 :04/12/05 13:55:51 ID:mWjeApu4
>>174
> 誰もそんな事、思ってないだろ。

「なんとなくチェルシーばかりが大勝している印象をお持ちのみなさんへ 」と書いてるんだから、
「そういう印象をお持ちでないみなさん」は黙ってればいいんだよ。

> データの意味も全く分からん。

そりゃおまえが馬鹿だからだよ。
182 :04/12/05 14:01:41 ID:gMJ95ofq
>>181
分かったから消えてくれ
183 :04/12/05 14:10:00 ID:TWj8FOu3
>>180
もっと練習しな
184:04/12/05 14:32:29 ID:RUd4hRJW
アルムニア、キャッチミスもキックミスもあったけど
前線へのボールフィードなんかはレーマンより断然良かったと思う
ボールさばきもはやかったし
185 :04/12/05 14:35:58 ID:sX1z1qNo
たしかにフィードはレーマンより良かった。
昨日はあんまりピンチがなかったから、他はまだわからんけどね。
186 :04/12/05 14:43:57 ID:jpRshVjq
昨日の試合もそうだったがヴィエラの衰えはもう隠しようが無いな。
せっかくボールをカットしても奪い返されるシーンを何度見たことか。
判断が遅いと言うか、甘いと言うか。
なんか相手の監督はFWにヴィエラを突つけと指示しているようにも思える。
187 :04/12/05 14:49:42 ID:TWj8FOu3
ヴィエラの後継者もベンゲルは探してると思うけどね
でもセスクよりフィジカル的にも優れた選手が良いね
188 :04/12/05 15:12:25 ID:BGyLNYKC

ヴィエラは調子が上がらないだけだと
思っているんだが、甘いか。

調子悪いなりにプレーしてるって感じがないのはある。
絶好調時と同じイメージでプレーして、簡単にボール
を失ってるイメージ。
189モルツ:04/12/05 15:40:13 ID:bYAE+lxj
しかしピレスは9点めか。怪我で出遅れたのにさすがだな。でももう31?ビエラにしろキャンベルにしろ若くはないし、確かに変革が必要な時期なのかもしれない
190_:04/12/05 17:06:35 ID:aybeq/FW
ピレスもう31なんだな
アトランタでモーリスと2トップ組んでた頃が懐かしいもんなぁ
191 :04/12/05 18:04:21 ID:VskzGvyR
>>187
オボドなんかどうですか?
192 :04/12/05 18:14:52 ID:KG7poWA2
>>190
なんかしみじみしてんな
監督はドメネクだったw
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198 :04/12/05 19:53:09 ID:VskzGvyR
ベンゲル、流れを変えたいがためにジャージ姿でベンチに入ってたみたいだけど
そんな無意味なことしか手が打てないんじゃ監督としての能力疑われちゃうぞ…。
199 :04/12/05 20:01:16 ID:gMJ95ofq
>ベンゲル、流れを変えたいがためにジャージ姿でベンチに入ってたみたいだけど

何を根拠に言ってるんだ?ベンゲルがそう言ったのか?
200 :04/12/05 20:57:41 ID:gMJ95ofq
201 :04/12/05 21:02:27 ID:jpRshVjq
>>187
ヴィエラほどの功労者を外すとなればそう簡単にはいかないわけじゃん?
レーマンでさえ、外すのにヴェンゲルは
これだけの切っ掛けを必要としたわけじゃん。
今のヴィエラのプレーぶりが仮に不調が原因だとしても
彼の一般的な選手寿命よりも割と速い段階で衰えてくると思う。
肉体的なものよりも判断力といったもので。

繰り返しになるけど、調子が悪いからといって
キャプテン外すのはまず無理。
(アダムズぐらい年食ってたら別だけど)
それだったら、オフのときにレアルに移籍させておけば
金銭面でチームにプラスになったと思うし
手出しつまずいたかもしれないけど
またチームがリフレッシュしたと思う。



202 :04/12/05 21:27:22 ID:sX1z1qNo
ペドレッティ欲しい
203 :04/12/05 21:33:48 ID:nEj30c0a
アンリのヘディングめっさワラタ
204 :04/12/05 21:38:54 ID:9I/olt2G
レーマンの契約ってもともと2年だっけ?
なんか更新せずにドイツに帰るという噂を目にしたのだが。
てことは本当に1月に誰か取るかもわからんな…
205 :04/12/05 22:06:24 ID:V4bJ1Vpd
>>187
シソコとか取れればいいんだけど無理かなぁ〜
206 :04/12/05 23:08:44 ID:EMJ3Z7Y9
アンリのプレミアでのべディングからのゴールは通算2点目くらいじゃなかったか?
207 :04/12/05 23:10:45 ID:pLukZuxM
>>206
いくらなんでもそんなに少ないわけないだろ
208 :04/12/05 23:28:36 ID:tvvjb6X5
今シーズン、二点目じゃないか?
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210 :04/12/05 23:34:45 ID:nEj30c0a
>>208
だな
通算だと4点か5点は取ってると思う が
211 :04/12/05 23:36:20 ID:3sBqsML2
>>181
人を馬鹿呼ばわりしてる以上、遅レス承知でレスしてやるわ。

>「なんとなくチェルシーばかりが大勝している印象をお持ちのみなさんへ 」と書いてるんだから、
>「そういう印象をお持ちでないみなさん」は黙ってればいいんだよ。
まあ誰もお前のデータに対してレスしてないって事が全てだな。

>そりゃおまえが馬鹿だからだよ。
いやさ、3点以上の試合の得失点差を示して何が言いたいのか、
馬鹿な俺にも分かるように、
データからの結論を示して欲しかっただけだよ。
そんな事も無く、挙句に馬鹿呼ばわりかよ。
212 :04/12/05 23:36:23 ID:8rL+oYmP
通算だと3点
チャンピオンズリーグいれると4点
213 :04/12/05 23:38:10 ID:EMJ3Z7Y9
↑今シーズンで?
214 :04/12/05 23:39:31 ID:nEj30c0a
>>212
すまん、3点だったか
その内の2点が今季と
215 :04/12/05 23:44:17 ID:5STaYqEX
216 :04/12/05 23:47:41 ID:lknQESsZ
ま、ガナとチェルシーの試合がどんな結果であろうとユナイテッドが漁夫の利を得るわけだ。
217 :04/12/05 23:53:48 ID:9I/olt2G
>>215
わろた
でもこれはゴールしたほうじゃないな
218 :04/12/05 23:54:37 ID:UpYdOj20
>>216
そんなのどの組合せでも同じなわけで
219 :04/12/05 23:59:16 ID:QNJxp9+t
>>211
ID変わる前に書きますよ。
きもいですよ、あなた。
220 :04/12/06 00:02:36 ID:QSgRKAyV
>>215
左手の親指と人差し指で輪っか作ってるな
体のバランスを取る為なのか
221 :04/12/06 00:12:43 ID:soVAvWWw
>>220
3点目のヘッドの時の両手が面白かった。
ホイホホイって感じでw
あれ見て改めて本当にヘッド苦手なんだなーって思った。
高さもあるしジャンプ力もあるしフィジカルも強いんだから本気で練習すれば
相当な武器になると思うんだけどな。

関係ないけど、へスキーってCBの方が合ってるんじゃないか?
222 :04/12/06 00:17:25 ID:RuOvOAHa
本当はうまいけど試合だとダメなんだろ?
223 :04/12/06 00:20:39 ID:soVAvWWw
>>222
それじゃダメじゃんw
224 :04/12/06 00:33:40 ID:X5q07uRU
代表でトレゼゲに教えてもらえよ>ヘッド
225 :04/12/06 00:38:51 ID:UM54toK9
>>212
CL入れると5点目。UEFAカップ入れると6点目。
226 :04/12/06 01:15:40 ID:c0OUhzKB
FAカップの相手がStoke Cityに決まったよ。
何か下位Divのチームと当たるのすげーひさしぶりじゃないかひょっとして…
227 :04/12/06 02:30:19 ID:soVAvWWw
そう言えばそんなカップ戦もあったけな...
忘れてた...
228 :04/12/06 03:57:40 ID:Uvtf8d1d

FAはカーリングでやってた若いチームで行ってほしいな。
負けるところまでずっと。

リーグで積極的に使っていかないならばなおさら。

でも、そうはしないんだろうね。

とりあえず、Stoke Cityは若いので行くんだろうけどね。
229 :04/12/06 03:58:39 ID:5h3n7Aa9
>>226
2年前の初戦に、かなり下のディビジョンのチームとやらなかったっけ?
けっこう主力が出てきて粕谷がFAカップだから敬意を込めてだとか言ってた気がする
230 :04/12/06 05:09:28 ID:c0OUhzKB
>>229
02/03のオックスフォードかファーンボロ・タウンかな?
いや、去年のFAも今年のカーリングも全部プレミア勢だったからさー
クジ運悪杉。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235 :04/12/06 12:39:09 ID:js7nTLED
バーミンガム戦の最後の方でやった
FWリュングベリ・右サイドピレスのコンビがすごくよかった
あれは緊急の時に使えると思う
もちろんこの二人が両サイドでがんばってくれればそれが一番おもしろいが
236 :04/12/06 12:53:28 ID:gLmmWqbW
>>235
だな。これなら、アンリを休ませられる。ただ、今の大問題は真ん中なんだよな。

 レジェス  リュンベリ
クリシ       ピレス
237 :04/12/06 19:57:29 ID:ue8S7/iU
ファーンボロ戦はあちらさんが1点入れた時ハイバリー大盛り上がりだったな
238 :04/12/06 20:02:15 ID:XHnjwEX6
エドゥの契約更新はどうなった?
239 :04/12/06 20:28:57 ID:fRu+M1Nu
>>237
シガンが簡単に体を入れ替えられて決められたやつだ。


そう言えばあの試合の入場収入を相手チームに譲ったとか話してたような気がする。
240 :04/12/06 21:48:32 ID:B/mbMPUw
>>238
もう少し待ってください
241 :04/12/06 22:51:07 ID:c0OUhzKB
カンファレンスくらいが相手だと却って盛り上がるが、
Div1相手だとあまり面白みもないしかといって気も抜けないし微妙ではあるな

>>238
今年中にはなんとか
242 :04/12/06 23:06:20 ID:Ri155NHn
FA杯三回戦の対戦相手はチャンピオンシップのストークの模様
243 :04/12/06 23:08:31 ID:ue8S7/iU
244 :04/12/06 23:09:24 ID:hkTc/6T8
>>242

>>226
少し前のレスぐらい読もうぜ
245 :04/12/06 23:16:14 ID:Ri155NHn
>>243-244
見逃してたorz
246 :04/12/06 23:57:58 ID:Cm5hfNSt
>>244

(´▼`)オマエガナー
247 :04/12/06 23:58:46 ID:ue8S7/iU
>>245
まあ見逃すという気持ちは分かる
248 :04/12/07 00:22:10 ID:d3rQsG0a
最近フジに好かれてるね・・・
疫病神じゃなけりゃいいけど・・・

しかしあのアンリの手の動きは何度見てもw
249 :04/12/07 00:33:43 ID:lgcmbHBj
どっかのクラブを見てれば、疫病神以外の何者でもないような…>フジ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253 :04/12/07 00:55:12 ID:yENJxNyL
ラーション(19)がクリスマス後にも契約更新を望んでいる模様。
一人暮らしだったため、当初はロンドンでの生活に苦労したそうだが、
最近ガールフレンドと同居を始めたため調子も上向いてきたらしい。

因みに、キャンベルは契約更新完了。
254名無し:04/12/07 01:12:03 ID:nJnMIkFo
キャンベルようやくか。とりあえず一安心。
ローレンも契約今シーズンまでじゃなかったっけ?
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256 :04/12/07 01:23:56 ID:yENJxNyL
バーミンガム戦前に、ベンゲルは選手全員をオフィスに呼びつけて、
プレイ内容が良くないと選手に檄を飛ばしたらしい。
257 :04/12/07 01:28:27 ID:fqAC6S/q
今日は和やかなふいんきだったもよう。
http://www.arsenal.com/article.asp?article=242228&lid=NewsHeadline
258 :04/12/07 01:32:41 ID:khlCZUz1
明日だっけ?ロゼボリ戦
259 :04/12/07 02:42:10 ID:DFpFQW4w
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261238:04/12/07 05:24:10 ID:SRWcl/aW
>>240>>241
さんくす
262 :04/12/07 09:53:43 ID:DtnBaCY0
今日ベルカンプは間に合うんだろうか。
予想スタメンはまだでてないよね?
263 :04/12/07 10:06:14 ID:XBIAOZ61
>>262
どこのサイトも例外なくこの予想で来ているよ
Almunia; Hoyte, Toure, Campbell, Cole
Ljungberg, Flamini, Fabregas, Pires
Bergkamp, Henry
264262:04/12/07 12:26:03 ID:DtnBaCY0
>>263
おお、ありがとう。
ベルカンプは間に合うのか。よかった。
ホイトとフラミニはがんばってほしい。
265 :04/12/07 12:46:58 ID:6kuX8p85
>>263
レーマン(笑)は・・・?
まさかこっそり来日!?
266:04/12/07 13:45:20 ID:zKAKGSQB
>>265
ファンでなくても知ってる話題にすら乗り遅れてる人?
267_:04/12/07 13:52:24 ID:sF3rhoOd
エドゥはスタメンで出場機会があるクラブ行きたいんだろ?
プティはづうづうしいって思われるのいやだから短期契約遠慮してるんだろ?
ベンゲルも遠慮してプティの就職手伝ってる振りしてほんとは・・・
268>:04/12/07 14:00:32 ID:eLv4humi
>>265
原始人ですか?
269 :04/12/07 14:17:56 ID:KjsqR3q8
>>267
エドゥってプレイの良し悪しの波が大きい印象があるからなぁ。
残ってくれれば嬉しいのは当たり前だけど、個人的には微妙なんだよな...
270 :04/12/07 14:20:50 ID:KjsqR3q8
>プティはづうづうしいって思われるのいやだから短期契約遠慮してるんだろ?

そうなの?今加わればファンにはかなり感謝されそうだけどな。
セスクにこれ以上負担がかかるのは可哀相だ。
ただ、前半戦最大の山場って今週なんだよな。
どうせ短期契約するなら、今週いてくれなきゃ意味がない気が。
271 :04/12/07 16:10:28 ID:KjsqR3q8
2004年12月7日(火)
MUTVカーリングカップ準々決勝
23:00 マンチェスターU vs アーセナル (JSPORTS2) [初]
272ろりろりぐらんでみらにすた(@^▽^@)凸 ◆MANKO/NnuA :04/12/07 18:11:13 ID:mUwNTb30
ちゃ〜んぴょん♪ちゃちゃちゃちゃちゃ
273 :04/12/07 18:21:02 ID:x+bBzY5S
>>270
ベンゲルは、厳しいがこれも良い経験だ、みたいなこと言ってるね。

せめてチェルシー戦の後は休ませることが出来るように、
エドゥに早期カムバック希望。そんでさっさと契約更新汁!
CMFの補強なんて誰もイラネって言わせてくれ。
274 :04/12/07 18:24:36 ID:IfzUGkh7
GK、公式じゃ「教えない」になってたんだけど
あちこちでアルムニアで行くって言ったことになってるな。
そりゃー大舞台のレーマンも怖いが、セルタの控えGKにいきなりCLか。
これで大当たりしたらまさにヴェンゲルマジックだが。
275 :04/12/07 18:40:50 ID:IfzUGkh7
Arseblogger、今日嫁の誕生日だったんか
そりゃー勝って景気よく祝わないといけないよな。
家庭の平和のためにもがんがれアーセナルw
276 :04/12/07 19:30:19 ID:DbFqjbKc
なんでアルムニアなん?
控えにも経験を積ませるため?
チェルシー戦のためにレーマンを温存?
よく分かんないなぁ。
277 :04/12/07 19:33:52 ID:fqAC6S/q
>>276
粕谷さんですか?
278 :04/12/07 19:37:34 ID:x+bBzY5S
>>274
せめて、アルバセーテの正GKって書いてやろうぜw

まあ実際、レーマンでもアルムニアでも俺達は信じるしかないだろ。
がんがれ。超がんがれ>GK陣
279 :04/12/07 19:41:16 ID:7LCM6xVy
アルムニアどうこうより、レーマンを外すことで
1月にキーパー獲ることを暗示させてるんでしょ
280 :04/12/07 20:17:31 ID:hwYjWUtf
レーマンはずした件についてベンゲルは
「ベルカンプのような選手だってベンチに長くいることもある」
とか言ってるが、30過ぎた攻撃的選手にとってなら普通のことだろうし
時にベルカンプクラスになるとそれで過去の功績が否定されることもないが
ゴールキーパーとなるとかなりいろいろ違うよなぁ
281 :04/12/07 20:18:30 ID:JSfDxzW7
キャンベル契約更新の条件
「まともなキーパーを獲得する事」
282 :04/12/07 20:25:39 ID:KjsqR3q8
ベンゲルは、ずっとレーマンを外すタイミングを窺っていたんじゃないか?
「何故今?」とよく言われてるが、逆に「何故今?」と
言われるようなタイミングを狙っていたんじゃないかと。
大きなミスの直後だと露骨過ぎるし、
レーマンの今後のためにもベンゲルはそうしたんじゃないかな。

あと、今一番大変なのは中盤ですよ。GKじゃない。
セスクとフラミニしかいない。交代も出来ないぞ。
機能しないピレス中をまたやるしかない状態。
283 :04/12/07 20:26:51 ID:KjsqR3q8
>>281
キャンベル契約更新と、レーマンが外れたのが同じ時期というのが勘繰りたくもなるなw
レーマンを外すっていうのが更新の条件だったりして。
284 :04/12/07 20:35:31 ID:hwYjWUtf
>>282
今ちょっといろいろサイト見てたら
ドイツ代表ツアーへの参加を巡ってベンゲルとレーマンの間にいろいろあったという噂も
あくまでも噂だが
確かに一番大変なのは中盤だ
フランス代表のピレス中は機能するんだがアーセナルでは緊急避難措置
それに今のピレスはコンディション悪いから中は無理だろう
285_:04/12/07 22:12:07 ID:RSHkFunz
ジャスティンホイト、ヨイヨイヨイ!
286 :04/12/07 22:13:53 ID:sifLzuPx
Almunia; Hoyte, Toure, Campbell, Cole
Ljungberg, Flamini, Lehmann, Fabregas, Pires
Bergkamp, Henry

287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288 :04/12/07 22:19:22 ID:uQu0NB1Y
トーナメント進出してくれる事を願って仮眠
レーマン頼むぜ!
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294 :04/12/07 23:04:05 ID:L5cMLLFv
>>284
ピレスは最近、戻ってきてると思うけどなぁ
自分の見る目がおかしい?
今調子いいのはリュングベリとピレスって気がしてる
どっちにしろピレスは左サイドでいくんだろうけど
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296_:04/12/07 23:13:09 ID:NxeiW8Af
荒らし、やりすぎじゃない?
297ろりろりぐらんでみらにすた(@^▽^@)凸 ◆MANKO/NnuA :04/12/07 23:43:58 ID:mUwNTb30
やりすぎ家庭教師
298 :04/12/07 23:49:46 ID:DbFqjbKc
>>297
俺、お前のことが結構好きだけど、
嵐をやるお前を見るのは正直、辛い。
心を入れ替えてくれないか?
299 :04/12/08 00:06:05 ID:CTOH3gGU
今日は応援するよ(`・ω・´)
300.:04/12/08 00:08:23 ID:cK5oAJZ5
オブス・アベイエとクインシーって同一人物??
知ってる人教えて!
>>298
自首します
302 :04/12/08 00:18:48 ID:dkg5WHXb
>>300
同一人物
303 :04/12/08 00:34:49 ID:ui5EJqIh
今日の試合でアンリとリュングベリが怪我する夢を昨日見た(;´Д`)
304 :04/12/08 00:36:54 ID:J5Q+WpaF
負けたらこのスレ埋まるかも
305 :04/12/08 00:39:33 ID:hqqqTqnC
勝っても300レスは進むな
306:04/12/08 00:46:03 ID:76HRn72J
激しくスレ違いだが、漏れはレアルが1-1になる夢を見た
307_:04/12/08 00:47:55 ID:b25SSl2/
ベルカンプが変態プレーやらかす
308 :04/12/08 00:55:53 ID:1ZKAsQlP
ウジTVの放送はいつ?今日はやんないの??
309 :04/12/08 01:00:24 ID:YVHXiGek
クインシーは上手いし速いんだが、ちょっと球離れが悪い気がした。
あとシュートの思いきりも。ラーションは思ったより上手かった。
クリシーは本当に良い。クリシーを左のDMFって手はないのかな?
310 :04/12/08 01:12:30 ID:dkg5WHXb
西岡はラーソンって言ってたね。
今後はラーソンで統一する?ここでも。
311 :04/12/08 01:24:30 ID:5NO3/M/S
ラルソンで
312217.207.176.114:04/12/08 01:57:38 ID:aJxk0swb
今、Bayswaterの安ホテルです。
これからハイバリー行ってきます。チケットないけど。。。
313 :04/12/08 02:13:50 ID:gctBCqfa
>>312
マジ?
チケ取れるといいな
314 :04/12/08 02:16:13 ID:1ZKAsQlP
>>312
マジ?
ガナ負けるといいな
315 :04/12/08 02:17:52 ID:gctBCqfa
>>314
おまえ誰だよ
316 :04/12/08 02:42:39 ID:1ZKAsQlP
>>315
おまえこそ誰だよ
317 :04/12/08 03:32:27 ID:foX6XdDl
>>282
苦しいときはクリシー
318 :04/12/08 04:24:16 ID:kRQBdxcX
>>317
そりゃちょっと苦しいだろ。
319 :04/12/08 04:26:42 ID:YVHXiGek
クインシー上手
おまえらおはよう
321 :04/12/08 04:33:45 ID:M18EaPY3
この静かさは
CLでのチェルシー戦前の雰囲気だな
322 :04/12/08 04:35:53 ID:gctBCqfa
おい・・・・りゅんがサブって
323 :04/12/08 04:37:25 ID:dkg5WHXb
さっきカーリング見たんだが、アルムニアのミスってありえないようなキャッチミスだった。
なんか激しく不安だ。何でろくなキーパーいないんだよ...

324 :04/12/08 06:32:00 ID:dkg5WHXb
勝ったー
それにしても、やっぱりアルムニア(笑)になってしまった...
325 :04/12/08 06:33:02 ID:46T+bFE4
あれだ、きっとアンリは途中交代させるよりもフルに出して信頼してるんだぞと言うことを
アピールすると疲れが飛ぶタイプなんだよ。
レーマンの方がまだマシかな…
326 :04/12/08 06:33:11 ID:3DKVWT7m
0で抑えたい試合だったけれど。

当たり前だが、スペースあれば強いな。
試合序盤で相手陣内でボールキープできてたのがよかった。
スペースすかすかだから当たり前すけど。
ローゼンボリはちょいお客様な感じになってたかな?

セスク、ペルシ ゴールおめ ´д`)ノ

レジェス・アンリ・ベルカンプ調子良さげ。

ホイトはかわいいし無難。
相手が相手だが。
コロの積極的な攻撃参加が嬉しい。

若いセンターコンビはシンプルに捌けててよいね。
キツイ相手だとやぱ不安があるが。

やぱ、セットプレー不安、キーパー不安なままか。
ここまでのところアルムニアはレーマンと同類だね。

週末は休養たっぷ十分なリュンベリがかき回すよ。
327 :04/12/08 06:34:22 ID:fD7uG5pU
どっちもどっちだなw
ほんとチェル戦はGKどうするんだろ
328 :04/12/08 06:34:36 ID:YVHXiGek
>>147は神。>>145もちょっと神。

って>>145は俺なんだけど。
329 :04/12/08 06:35:50 ID:M18EaPY3
すっきりしたよ
突破おめでとう!!
最後のペルシのゴールは凄かったね
330 :04/12/08 06:38:05 ID:ui5EJqIh
GKコーチって誰なのかな?
その人にも問題あるんじゃないだろうか
331 :04/12/08 06:38:51 ID:oKM4t/Cd
147は俺です!
こういう予想当てたの初めてだ
やっぱセスク凄いな
332 :04/12/08 06:39:07 ID:dkg5WHXb
>>327
ただ、最後にパンチングに切り替えてたから(あそこは思わず声出して笑ったけど)、
今後は無理にキャッチに行かずパンチングで通すんじゃない?
333 :04/12/08 06:40:01 ID:WHiv40Hx
セットプレーひやひやしたぞ
でもCL予選突破おめ!

ロビンはいいね〜
334 :04/12/08 06:41:41 ID:YVHXiGek
>>331
よかったなぁ。アルムニアは俺たちの空気読んだんだよ。
335 :04/12/08 06:42:35 ID:dkg5WHXb
GKと同じくらい気になったのは、ベルカンプ。
あんなにトラップをミスするなんて、少し悲しくなった。
完治してないのだろうか。
336 :04/12/08 06:43:02 ID:8PtHxVgk
まぁとりあえず、突破てことで

YYYYYYYYEEEE━━━━∩(゚Д゚ )◯━━━━EEEEAAAAAHHHHH!!!!!
YYYYYYYYEEEE━━━━∩(゚Д゚ )◯━━━━EEEEAAAAAHHHHH!!!!!
YYYYYYYYEEEE━━━━∩(゚Д゚ )◯━━━━EEEEAAAAAHHHHH!!!!!
337 :04/12/08 06:45:13 ID:M18EaPY3
ペルシってフィジカルも強いね
もしかしたらロッベン以上に使えるかもしれん
338名無しさん:04/12/08 06:46:30 ID:ooBPj61p
ホイトすごい落ち着いてたな。
ローレンよりも良いんじゃないだろうか。
339 :04/12/08 06:46:35 ID:+iA9xHqP
気分がよかです。
340 :04/12/08 06:46:59 ID:M18EaPY3
気持ちい朝だ
341 :04/12/08 06:47:54 ID:M18EaPY3
脱内弁慶
342 :04/12/08 06:49:01 ID:+UB2//jf
相手にも恵まれたし、週末はこうはいかないだろうが、
終わってみれば一位通過とは去年と同じか
最後の方はアンリもピレスも「若者たちよきにはからえ」みたいで
後半はかなり余裕を持ててよかった
343 :04/12/08 06:52:27 ID:/kUeYWLX
あらあらあら一位かよ
344 :04/12/08 06:53:06 ID:YVHXiGek
さて、現地ハイバリーの>>312さんと電話が繋がっています。
>>312さん?そちらはどんな様子ですか?
345 :04/12/08 06:53:20 ID:+UB2//jf
それからリュングベリはいつもの偏頭痛という話
それから3点目のベルカンプ→ピレス→セスクよかた
346 :04/12/08 06:54:39 ID:foX6XdDl
5戦目のPSVはドローで十分で、6戦目で勝てばいい
と一番初めにこのスレで書いたのは俺だが予想は当たった。
347 :04/12/08 06:56:49 ID:dkg5WHXb
パナシナイコスが4-1でPSVに勝ちました。流石元祖内弁慶。ホームでは激強。
チェルシーはポルトに2-1負けました。
これで週末に向けて調子落としてくれるとありがたいが、そうはいかないか。

それにしても、セスクはキレキレだったな。
348 :04/12/08 06:56:57 ID:3NvK6a18
オレは喜ばないぞ!週末勝つまでは!











    (((((((        (((((((((((
    )))))))  ⌒   ⌒  ))))))))))))
    (((((((|  ^    ^ ((((((((((   
   )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
   (((((((((|   /二\.  ((((((((((
     )))))| |/|_|_|_|_|_|\.|))))))))  < GJ!
    (((((((ヽ\___//((((((
    ))))))))|ヽ、___ ,/ |)))))
349 :04/12/08 06:58:07 ID:Lh1+rM86
>>348
おまいのチームメンバー無茶苦茶落としたとはいえシャフタールに負けてるじゃねーか
350 :04/12/08 06:58:17 ID:3DKVWT7m

とりあえず、バルサとやりたいかな?

ま、その前にチェルシに勝たないとね。
351 :04/12/08 07:01:09 ID:Ocf9ddcU
この勢いでチェルシーも叩いて下さい。
勝ち点差を9から6にしたいので。
352 :04/12/08 07:02:59 ID:M18EaPY3
この調子でチェルシーにも勝とうか
353 :04/12/08 07:09:29 ID:YVHXiGek
ちなみに昨シーズン、対バーミンガム3-0、対インテル5-1、
その5日後のフルハム戦は・・・0-0ドローでしたorz
354 :04/12/08 07:11:50 ID:dkg5WHXb
ドローなら許容範囲
355 :04/12/08 07:12:18 ID:Ocf9ddcU
まあドローでもいいよ。お前らとの勝ち点差もつめときたいし
356  :04/12/08 07:14:24 ID:foX6XdDl
ローゼンボリには失礼だが
彼らは弱い。最初からわかっていることだったが。
サポもプレミアの強豪アーセナルと戦えるだけで喜んでそうだったし。

>>352
チェルシーはローゼンボリと比較にならない難敵だよ。
キーパーもどうするかわからないし。

357 :04/12/08 07:15:24 ID:lfbYiktZ
めざましで爆勝シーンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
358 :04/12/08 07:15:47 ID:vPRvZ1zK
セックス(゚д゚)ウマー
359 :04/12/08 07:20:54 ID:M18EaPY3
最後のペルシのゴールが一番良かったのにスルーか!!
360 :04/12/08 07:22:28 ID:SMKIAoYh
ペルシはよかったねぇ
このまま順調に育てて欲しいよ
361 :04/12/08 07:23:36 ID:dkg5WHXb
個人的にはセスクのゴールが...
大舞台の経験殆どないのに、あの年齢であの落ち着き。ヤバイヨ
362 :04/12/08 07:25:17 ID:M18EaPY3
セスクはあのドリブルでスイスイ交わしてからのシュートが決まってれば完璧だった
363 :04/12/08 07:27:12 ID:dkg5WHXb
ペルシもあのクリアーボールをダイレクトで叩いたのが入ってれば完璧だった
364 :04/12/08 07:31:53 ID:dtcdsQA+
>>363
同意。ファンペルシーは右足であそこまでミート出来るなんて、と驚いた。

西岡と高木は初めてだとか何とか言ってたけど、セスクとフラミニのコンビには
何の不安も無かったな。
アルムニアがんばれ。もっとがんばれ。
365 :04/12/08 07:33:43 ID:dkg5WHXb
アルムニアは、次からどんなボールでもパンチングに行くようになるよ。
366明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/12/08 07:35:19 ID:fz1QGi0R
敗退してやんの
ざまーねーな
367 :04/12/08 07:38:17 ID:dkg5WHXb
それにしても、アングロは後悔してるかな...
してないか。
368 :04/12/08 07:46:21 ID:M18EaPY3
>>367
多分、してない
369 :04/12/08 07:48:04 ID:M18EaPY3
アーセナル万歳!
アーセナル対ローゼンボリの試合解説を終えて、家に帰りました…
アーセナルのサッカーは素晴らしかったです!是非見てくださいね!
今日の夜、1時25分から、フジテレビです。
お見逃しなく!

ダバディーに褒められたアーセナルおめ!

http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html
370 :04/12/08 07:54:45 ID:DvPSrM91
デニスに夢中、に見えた
371 :04/12/08 07:57:58 ID:M18EaPY3
>>370
ワロタ
372_:04/12/08 08:03:51 ID:kSABm+bf
今年はCL無敗優勝だったらいいね
373 :04/12/08 09:40:39 ID:TQgHcBpO
いや〜よかったよかった!
ペルシ、セスク、フラミニ・・
若手が抱き合って喜んでるの見てたら
こっちも明日のアーセナルが安泰みたいな感じがして
嬉しくなったよ!

いや〜最高!!
374:04/12/08 10:10:04 ID:+neviBo7
>>337
俺もガナファンだからそう思いたくなるのはわかるけど、
さすがにロッベンはモノが違うよ。
ペルシもスターになる素質は十分だけど、
そこにスーパーという冠が付くかどうかは
ロッベンと違って、まだわからない。
PSV時代から見てたら
最近の彼への賞賛ぶりは何を今更という感じもするんだけど。
ロンメダールとの美しいほどのコンビネーションや、あうんの呼吸。
また見たいなぁ。
375 :04/12/08 11:34:20 ID:05qjRB8Z
>>369
ダバディ、この書き方だとアーセナル誉めまくってんのかな?
376 :04/12/08 11:36:16 ID:dHDxhw+F
セスークがゴルした後の膝滑りしてる画像
どこかに落ちてないかなあ
377_:04/12/08 11:53:03 ID:NWN4KJNL
試合の話題で盛り上がってるところ流れをぶった切ってスマソ。
まともに機能してるアンリの個人スレってない?
プライベートネタ書きたいんだけど。
378_:04/12/08 11:57:09 ID:v75cTo/L
379_:04/12/08 12:27:16 ID:fLUyjx/r
CL突破出来たんだね。おめでとう。
俺はマンUファンだが、やっぱりアーセナルは強くないと面白くない。
この調子でチェルスキーもボコボコにしてくれ!!頼んだ!!
380明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/12/08 12:38:05 ID:fz1QGi0R
せいぜい週末まで喜んでろ
ニガーども
381377=通りすがり:04/12/08 13:22:05 ID:NWN4KJNL
誰もレスないんで試しに書き込んでみる。
基本的にスルーして。

アンリがパパになるらしい。
試合にも勝っていいこと続きだな。
チーム共々おめ。
382 :04/12/08 14:05:02 ID:dtcdsQA+
>>381
しかし完全スルーというのもなんなのでw
情報thx! そしてアンリおめ!つーか普通にめでたいな

>>379
ありがとう。週末も勝つから、…おまいらは負けてくれw
383 :04/12/08 14:06:48 ID:s/7Xk/j8
「こんなアンリは嫌だ」スレが復活して欲しいアンリ
384_:04/12/08 14:10:41 ID:fLUyjx/r
>>382
それは出来ないw
385::04/12/08 14:16:20 ID:cLYznpUB
アンリおめ!!
アンリJrの後頭部にもおめ!!

セスクのゴール前でのあの落ち着きにおめ!
華麗なドリブル突破におめ!
ペルシのゴールにおめ!

アルムニアに(笑)!

あとは週末に飴軍団を噛み潰してくれることを願おう。
386 :04/12/08 14:17:26 ID:P9eCkmY9
ここで当たったのがバーミンガムとローゼンボリというのには助けられたな
長いシーズン戦っていくためには、この種の僥倖も必要
387 :04/12/08 14:18:08 ID:P9eCkmY9
>>385
確かに赤ん坊の後頭部見た杉
388 :04/12/08 14:21:20 ID:dtcdsQA+
>>384
じゃあ引き分けでw

>>385
アルムニアはもう少しの間はミスがあっても見守るべきと思ってるのは俺だけかな?
カーリングをのぞけば、まだ公式戦2試合目だし、キャッチングをのぞけば足元、キックはかなり良さげ。
さすがに今週末やらかしたら言い逃れは出来ないけど、今んとこは普通に応援してやろうぜ

って甘いかなw
389 :04/12/08 14:37:31 ID:ZW89/BkT
>>388
某サイトの採点
ホイト、7 コロ、8 キャンベル、7 コール、8
ピレス、8 フラミニ、7 セスク、9 レジェス、8
大先生、9 クリシ、6 アンリ、8 ペルシ、8

アルムニア、4

ベンゲルは獲得したとき"great 'keeper"とか言ってたけど、はぁ??って感じ
みたいな事書かれてた・・・
390 :04/12/08 14:43:06 ID:xRhrC8g2
Arsenal have targeted Atalanta's Italy Under-18 international goalkeeper Andrea Consigli (The Guardian).
391 :04/12/08 14:45:41 ID:ZW89/BkT
>>390
欲しいのは即戦力なのにね・・・
392 :04/12/08 14:56:30 ID:o1fgW6t2
01:28 サッカー欧州チャンピオンズリーグ
「アーセナル×ローゼンボリ」
何故かCLで勝てないアーセナル、決勝リーグ進出を懸けた最後の戦い!


ワロス
393::04/12/08 15:31:59 ID:cLYznpUB
>>388
うーん、期待してた分だけ、あのキャッチミスに
ort
だったんだが。
まあ、もう少し期待して見てみよう。



394 :04/12/08 16:26:43 ID:eFy31LAe
>>381
アンリは既にパパなんだが。
ふたり目の子が生まれるってことね。
395 :04/12/08 16:43:28 ID:ACXouMzP
アルムニアがもっともっと若いんだったらなあ・・・
経験とか他の要素を考えるとレーマンでもいい気がする。
396      :04/12/08 16:49:23 ID:EWAkURNG
関西テレビではまた放送無いんだろうな・・・・

               
    
                     しくしく
397 :04/12/08 17:12:59 ID:iCqd/u2b
>>396
素直にスカパー入りなさい
398 :04/12/08 18:17:15 ID:UGyAcQem
アーセナルが決勝T進出/欧州CL

<欧州CL>◇1次リーグE組◇7日◇ロンドンほか

 アーセナル(イングランド)がローゼンボリ(ノルウェー)に5−1で大勝し、E組1位で決勝トーナメント進出を決めた。

 アーセナルは前半3分に先制すると、同24分にはFWアリンが2点目を挙げるなど、前半だけで4−1とリードした。

 パナシナイコス(ギリシャ)はPSV(オランダ)に4−1と快勝も、3位に入るのがやっとだった。PSVが2位、ローゼンボリは4位。

[2004/12/8/11:12](日刊スポーツ)

>同24分にはFWアリンが2点目を挙げるなど
>FWアリンが
>アリン
 
? ? ? ? ? 
399 :04/12/08 18:27:14 ID:47vEG96u
>>398
アンリ→アリン  なら、
セスク→・・・・・  ハッ!
400::04/12/08 18:31:41 ID:cLYznpUB
解説粕谷かよ、、、。

ort
401 :04/12/08 18:39:50 ID:J5Q+WpaF
フジで今日の深夜やる試合のCMやってたんだけどアンリ格好良かった
402 :04/12/08 18:48:16 ID:AGRT4SaZ
アーセナルvsチェルシー
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦

初 12月12日 (日) 生中継 25:00 Ch.186
再 12月13日 (月) 再放送 07:00 Ch.186
再 12月13日 (月) 再放送 19:30 Ch.186
再 12月15日 (水) 再放送 22:00 Ch.185
再 12月17日 (金) 再放送 17:00 Ch.185
再 12月18日 (土) 再放送 09:30 Ch.186
403 :04/12/08 19:05:49 ID:7f6B+S+f
粕谷、おまえの解説は好きだが・・・正直、いい思い出が少ないんだよ
覚悟しておくか・・

404粕谷秀樹:04/12/08 19:09:14 ID:Ccf5UGg3
はい、こんばんわ。粕谷です
405粕谷秀樹:04/12/08 19:10:46 ID:Ccf5UGg3
おっと、失敗。プレミア面白くするために頑張ってください。
406 :04/12/08 19:20:32 ID:UGyAcQem
uefa.comでアーセナル対ローボリ配信開始。
さっそく見てきます
407 :04/12/08 19:31:13 ID:HlSYuSys
>>394
ええぇ〜アンリって既に子持ちだったの!?
びっくり
408 :04/12/08 20:11:48 ID:qX2nfX3f
最初のセービングはgreat keeperをかんじさせたんだけどな
レーマンとの違いは判断ミスでなくて初歩的なミスということか
レーマンプレイを目の当たりにして気負ったかw
とにかくもうちょい慣れされるのもいいだろうけど次は大事な一戦だからな
使うのもある意味勝負だな

解説は粕谷かー意外に勝てるような気が。
409 :04/12/08 20:25:32 ID:8RIoJq53
ま、どうせ副音声で聞くし…。
CLで西岡と高木聞かなきゃいかんのが辛い。
何が悲しくて、ManUファンと”エセ”ガナファンの実況を聞かにゃならんのだ
410 :04/12/08 20:55:39 ID:qX2nfX3f
>>409
まぁ勝ってると気にならないけどね
東本でさえねw

西岡はガナファンなだけに負けだすとやけに責めるというか
大げさになると言うか、ちょっとどれだけ言っても許される感?
満載でちょっと頭にくることがあるけど。
411::04/12/08 20:55:58 ID:v219tdoa
>>401
眼科行け
412:04/12/08 21:05:41 ID:+neviBo7
>>398
そんなのかわいいもんだよ。
月曜、火曜発売のスポーツ報知の欧州リーグの結果欄なんかすごいぞ。
ご丁寧に得点者まで書いてあるところまではいいんだけど
表記がむちゃくちゃ。
ある週はウィルトルドだったり、
ビルトルドだったりウィルトードだったりとか、
あぁ通信社の英文表記の配信から原稿起こしたなとか、
あぁ国際電話で聞いただけだなとか
かなりわかりやすいのが
毎週ある意味楽しみですらあるw
ああいう人たちでも
一応ある意味国を代表するスポーツジャーナリズムだってのは
かなり嘆かわしい。
413 :04/12/08 21:13:58 ID:C6KfL1CM
ベルカンプでこうもチームが変わるとは、、、
414 :04/12/08 21:14:39 ID:s+qNYxB1
日韓には「パリスSG」とも書いてあったよ。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041208-0022.html
415 :04/12/08 21:17:38 ID:v08WPvyy
スポーツ新聞が日本のスポーツ文化発展を阻害してると思う。
スレ違いですまないが。
416 :04/12/08 21:44:36 ID:M18EaPY3
>>392
スカパーで見たけど
ダバディーの解説目当てに見るか
417 :04/12/08 21:55:36 ID:guSJ8Rgz
>>394
sunの「アンリがパパに」の記事にはtheir first childって書いてあったから
初子だと思うんだけどな。
もしかして奥さん以外の女との間に子供がいるとか??
>>409
確かにCLで副音声無いのが辛い時もあるね。
でもステレオ音声も臨場感があって捨てがたい。


粕谷か('A`)・・・orz
418_:04/12/08 22:05:36 ID:gr2SEY1k
セスクかっこいいー
419 :04/12/09 00:03:13 ID:IMN9KX6v
>>402

Fishmansのライブと重なってる・・・・orz
再放送ビデオ録るしかないな・・・
420 :04/12/09 00:24:05 ID:chdwgfQL
西岡と粕谷が一番聞き易い
粕谷とガナの相性がもう少し良ければなあ
421_:04/12/09 00:27:57 ID:nEOsRhHh
セスクはビエラのチャントのリズムに合わせて
「ファァブリィイガス  ウォオオオーオ」って歌われてたね。
その後何て言ってるかはわからんが_| ̄|○ _| ̄|○

422 :04/12/09 00:43:38 ID:km9CIoMD
Fismansファン、発見!
アーセナルもfishmansも好きな君と漏れは、
2chなんかじゃない、もっとちゃんとしたところで出会っていれば、
きっと良い友達になれただろうにね〜。
残念!
423 :04/12/09 00:44:54 ID:km9CIoMD
ついでに、、
トーナメントの相手が気になりますね〜。
レアルやバルサの可能性もあるのか。。
怖いけれど楽しみだ。

424376:04/12/09 01:42:33 ID:QiqgaMCL
>>378
どうもありがとう!
425 :04/12/09 01:43:56 ID:ZqplXcPz
セスクやべーよ
17歳のプレーじゃねーよ
末恐ろしーよ

タダで強奪かよ…
426 :04/12/09 02:09:55 ID:Wv2EWSdl
勝つと静かだなー。このスレ。

まぁ、ローゼン堀が糞杉だったのが勝因だが。
427 :04/12/09 02:12:45 ID:gWFyiTQ/

アンリ子供おめ。

イタリアの若いキーパーは相当に期待されてる若者らしく、
相手側が手放さないらしいが。。

週末は、ちょっと干されて奮起した(はずの)レーマンに託すか、
このチャンスを生かしたいと
(てか、3試合連続で先発、3試合連続ミス。。)
奮起する(はず)のアルムニアにするのか?
ベンゲルはもう腹を決めてるのかね?
どっちも激しく不安だよ。
428 :04/12/09 02:18:32 ID:jgFR0xca
スカパーでは高木に貶されてた、向こうのGKが
ダバディには「来季はビッグクラブ行けますね」とか誉められてるw
429 :04/12/09 03:33:40 ID:hqiAfhR7
ローゼンボリ戦でファンペルシが着てたのって長袖?半袖?
430 :04/12/09 03:33:47 ID:nmf2LcvS
チェルシー戦はレーマンで来ると思う。
キーパーは体力よりも神経がすり減るから、ベンゲルの言葉どおり、
「息抜きが必要」だったんだと思う。たまには他人のプレイを客観的に見る必要もある。
アルムニアは悪くないが、経験不足ははっきりした。
リフレッシュしたレーマンが、きっと神セーブしてくれるよ。
431 :04/12/09 03:37:09 ID:65JYWhD+
レーマンは神セーブしても、とんでもないポジショニングミスしたりハイボールを
ポロポロしたりするからな。もともと反応は結構いいからな。
ほんと早くいいキーパーを獲って欲しいよ。
432 :04/12/09 03:41:25 ID:S0TYcdFT
ペルシのセンスも相当なもんだな
もはやベントリー忘れられつつある
433 :04/12/09 03:44:37 ID:hqiAfhR7
ペルシはオフェラの再来だな
今度ペルシのユニ買います
セスクの神ぶりも凄かったので迷ったが
んでやっぱCL仕様にしたいんだが
今日ペルシが着てたのって半袖だよね?
今放送に集中してて袖の長さど忘れした(おい
434 :04/12/09 03:46:53 ID:Q7gy360G
>>433
半袖だったよ間違いなく
435 :04/12/09 03:47:10 ID:65JYWhD+
ほんとセスクはすごい選手だよな。
いずれスペイン代表の中心選手になるだろうな。それも近い将来に。

それにしても清水はプレミアあんまり見てない感じだな。若い選手にはいい経験だと
何回も言ってたが、セスクなんかすでにかなり試合に出てるのに。
別に若いから云々はセスクとフラミニに関してはあまり関係ないだろ。
普段見てれば分かりそうなものだが。
436 :04/12/09 03:47:47 ID:hqiAfhR7
>>434
さんくす
437 :04/12/09 03:56:39 ID:nmf2LcvS
気温は8°Cだったはずだが、みんな半袖だったな。
試合前アンセムが流れてる時に、トゥレの頭から湯気が出てたw

あと、85分ぐらいに猛然と上がって来たトゥレが、左のレジェスからの横パスを
ぴたっと止めてくるくる回ってアンリに渡したプレイに激しく萌えた。
438 :04/12/09 04:15:44 ID:jgFR0xca
>>437
キャプテンが半袖の時はみんな半袖。長袖の時はみんな長袖。とかじゃなかった?

>>432
俺はいつも、週末のあとベントリー情報チェックしてるよ♪
439 :04/12/09 06:25:19 ID:mKl6ZDsQ
>>437
>試合前アンセムが流れてる時に、トゥレの頭から湯気が出てたw

あれは、オーラが出てたんすよ。
440 :04/12/09 09:23:24 ID:Ekwo1VLZ
100年間で一番観客が少なかった試合は
93年の1万8000人だってねダバディーが言ってた
シーズンチケットが4年間先まで予約いっぱいらしい
441 :04/12/09 09:41:19 ID:sGICkH7Q
とりあえず、トーナメント一回戦で当たる可能性があるチームは
マドリ バイヤン バルサ ブレーメン ポルト
と、なりました。
442 :04/12/09 09:45:21 ID:3U+2aNfb
>>441
リヨンとかと当たるのが一番いやだった、ヴィルトールもいるし
この中で自分的に一番いやなのはブレーメンだ
ミクーもいるしとかいう以前に、好チームっていうのは苦手だよな

ところでりばぽはがんがったな
本物の名門が元気だと嬉しいよ、メラーのバカゴールは許せんが
これでプレミア4チーム進出!
443 :04/12/09 09:54:48 ID:B6LgLvQ/
>>441
なんか嫌なチームばっかだな・・・
1位通過なのに
444_:04/12/09 10:16:27 ID:nEOsRhHh
この中だと一番はポルトキボンヌってとこかな
ドローっていつだっけ?年内だった気もするが。。。
445 :04/12/09 10:21:16 ID:LCDzs0eH
マドリーが一番ラク。
446明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/12/09 10:52:20 ID:/3meNlbW
お前らチェルシーに負けたら
アーセナルファンやめろ

そしてアーセナルはカスチームだと認めろ

それとアンリの後頭部は亀頭と認めろ


約束したからな
447 :04/12/09 10:54:04 ID:S0uMThv/
どこも大変な相手だけどさ、
マドリなんかだと
馬鹿試合に持ち込めば勝てるかも
って気がしないでもない
448 :04/12/09 10:56:04 ID:DpJBfYoq
バイエルンとあたってお笑いキーパー対k...じゃなかった
代表正GK争奪勝負してほしい。
449 :04/12/09 11:18:10 ID:nmf2LcvS
楽かどうかはともかく、去年実現しなかったアーセナル対レアルは純粋に見たい。
450 :04/12/09 11:34:13 ID:aM70Rv/u
バルサとやりたい
カンプノウでボコってやりたい。
451_:04/12/09 11:47:40 ID:VV/drOS0
話のネタになりそうなのは
対バイエルンの場合、レーマン(とカーン)
対バルセロナの場合、セスク(とジオ)
あたりかな
・・・個人的にはマドリー希望
452明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/12/09 12:00:12 ID:/3meNlbW
無理してスルーするなよカスども
453 :04/12/09 12:10:47 ID:B6LgLvQ/
ねえ、FAユースカップっていつから始まるの?
454 :04/12/09 12:13:49 ID:B6LgLvQ/
今、ちょっとFAのページ見てきたけど
もうなくなったの?
455 :04/12/09 12:38:21 ID:7insGgAm
>>441
ブレーメン以外が良いな。
ポルトなら勝てそうだし、他3は負けても悔いがない。
ブレーメンとやって負けたら、なんか寂しいからな。
常連と当たって欲しいね。
456_:04/12/09 12:43:44 ID:VV/drOS0
>>453
プレミアスレに貼ってあったよ
457明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/12/09 13:44:10 ID:/3meNlbW
釣られてやんのぷぷ
4581233:04/12/09 13:56:42 ID:XapfqIcG
私もFishmansとアーセナルがだいすきです。
いるもんですね。
459 :04/12/09 14:23:04 ID:I5pf6cZa
バルサ、レアル、ブレーメン、バイヤン辺りが濃厚ですかね。

いやあ、リーガ2強との戦いがみてええ
460:04/12/09 15:41:18 ID:BWQbb563
ピレスにファンレターを送りたいのですが宛先がわかりません。
PCも持ってないので調べようがありません
親切な方 おしえてください。
461 :04/12/09 17:39:26 ID:nmf2LcvS
>>419>>422>>458

おまいらバンド結成しろよ。バンド名はSeamans。
462 :04/12/09 17:40:21 ID:N06tErBT
レアル相手ならヨユウ過ぎるだろー
あのベッカムがCHだし(^o^)
463 :04/12/09 18:53:10 ID:+waJY3/M
1回戦   レアル
準々決勝 バイエルン
準決勝   バルセロナ 
決勝    ミラン 

これに勝ったら内弁慶なんて言われないだろう。
464 :04/12/09 18:53:21 ID:dpC7mQWF
質問です。
昨日テレビ見たらアーセナルの試合やっててさ
普段あんま海外サッカー見ないんだけどちょっと気になったのよ。
セスクってファブレガスっていうの?
前は普通に実況もセスクだったような気がするけどなんで変わったの?
アーセナルファンの人教えてください。
465 :04/12/09 19:08:30 ID:DDBPd6DX
>>461
うまいねどーもw
466 :04/12/09 19:45:37 ID:pDaEcY94
>>463

現実的には、バルサあたりで力尽きそうだな。
467 :04/12/09 20:06:29 ID:DreS9yxZ
ベスト4まで行ければ十分
468 :04/12/09 20:11:10 ID:tvokh9IZ
バルサだとまたシウビーニョか
469_:04/12/09 20:13:41 ID:VSdcxHGC
>>464
Francesc Fabregas Soler
フランセスク・ファブレガス・ソレル 


470 :04/12/09 20:35:24 ID:jrQbsUik
まぁどこでもいいよ。
どこと当たっても、俺達は応援するだけ。
例えば守備固めるチームとあたってグダグダになろうが、
攻撃重視のチームとあたって撃ち合いになろうが、
そんなことはどうでもいいよ。マドリーが来ようがバルセロナが来ようが何処が来ようが俺たちにとっては一緒。
勝ってくれればそれでいい。それを願うだけ。
471 :04/12/09 20:40:07 ID:1epYGSQv
>>460
普通にハイバリー宛の住所で届くんじゃないかい
ピレススレで前にピレスの似顔絵書いて送ったらサインか何か送り返してもらった、って話聞いたことあるよ
472 :04/12/09 20:40:15 ID:36+zJZjr
最後の砦がレーマンだからいつどこと対戦しようが大して変わらんしなw
またどっかで痛いミスするだろうが応援する
473 :04/12/09 20:54:46 ID:qvXl7Z1h
>>421
He's only seventeen,
He's better than Roy Keane.
と歌っている。もう8月くらいから歌われてるよ。
ちなみにペルシーは
ロビンファンペルシー(チャチャッチャチャッチャ)

しかしセスクとペルシーはすご杉。地味だがフラミニもかなりいい。
474 :04/12/09 21:01:45 ID:km9CIoMD
ベントレー(´・ω・`)
475:04/12/09 21:29:47 ID:UV1OMRkX
セッスクの体重教えてエロイヒト
476 :04/12/09 21:45:38 ID:S6NyBqgy
1回戦   ミラン ○
準々決勝 バイエルン ○
準決勝   バルセロナ ○ 
決勝    マンU × 
477 :04/12/09 21:47:33 ID:2LGlOWrj
マンに負けるのはやだなぁ 
478 :04/12/09 21:51:25 ID:jrQbsUik
>>474
きっと元気に帰ってきて、チャンスを掴んでくれるさ。大先生が認めたガキだぜ?
479 :04/12/09 22:14:39 ID:6Fug0NL4
今なら十分出場機会がありそうだけど
480 :04/12/09 22:20:45 ID:utDDcyIN
>>473
ビン・ラディンのチャントってまだ歌ってるのかな?
481 :04/12/09 22:50:17 ID:gXq/dX4v
>>475
176センチ69キロ

ワサマ別冊04-05ヨーロッパリーグ名鑑より
482421:04/12/09 23:19:51 ID:wBL4Zr+y
>>473
サンクスコ!
よく聞き取れまつね!
483:04/12/09 23:33:22 ID:UV1OMRkX
マジで!?
前フジのWBM戦で
実況が181ってゆっててんけど......
484 :04/12/09 23:58:13 ID:1epYGSQv
周りがみんなでかいから小さくみえるが一応176あんのか
485 :04/12/10 00:03:21 ID:Nv3epJkq
17だし未だ伸びるんじゃないの
486  :04/12/10 00:41:03 ID:pH+Yu/ri
多分181はないだろうなw
レジェスも175しかないし、確か。
試合のオープニングでレジェスセスクのところで
ガクッてカメラの視点が落ちるのでいつもそこで笑ってしまう

きっとこれからすくすくのびる、185くらいに。
487 :04/12/10 00:47:02 ID:E68swP+n
>>473
どこかに現地サポが歌ってるチャントの一覧が載っているサイトってないですか?
488 :04/12/10 00:48:18 ID:E68swP+n
IDにショーン・ライト・フィリップスだ…
489 :04/12/10 00:55:52 ID:mH2iBI+x
セスクの歌だけどさ
この夏最初に聞いたときから
気が利いてるなーと思ったんだが
セスクが一つ年取るごとに
seventeenのところが
大きな数になっていくのか?
来年が楽しみ
490 :04/12/10 02:09:23 ID:FmKMEJfn

ひとまず今年はベスト4が(漏れの勝手な)目標。

491 :04/12/10 02:45:40 ID:Gzm7h+dl
まったくアーセナルってクラブは自分ではそだてられないからって他チームの下部組織荒らす情けないクラブだな
492 :04/12/10 03:24:05 ID:/dalkJZ5
乙です
493 :04/12/10 03:43:27 ID:YCQMWVwc
自分の無知をわざわざ晒しにきたお客さんがいますね
494 :04/12/10 04:00:24 ID:UMPiAlrP
>>493
いつまでたっても煽りをスルーできないお前のような奴もいる訳で
495 :04/12/10 10:27:33 ID:ewOTSqS+
柏スレにこんなんあった♪

882 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/10(金) 10:09:02 ID:MsjXPaDb
日立台の改修だが、キャパはどれ位になるんだろ?
ピッチとの近さはそのままがいいよね。
個人的には、アーセナルのハイバリーみたいなの希望。 古き英国調で
496 :04/12/10 11:23:54 ID:gqvxuLh6
>>495
あそこは本当にいい雰囲気だよな…。って日立台には1度しか行った事ないけど。
497 :04/12/10 12:49:20 ID:cLcTp6g4
ネタ的にはバイヤンか
498 :04/12/10 13:06:06 ID:HS0G0H/2
レアル・マドリー、バルセロナ、バイエルン、ブレーメン、ポルト

一回戦からビックゲームになるのか。でも地味なカード引きそうだけど。
499 :04/12/10 13:07:27 ID:s76P2NZ6
ベンゲル、チェルシー戦に備えてボーリング大会を開催
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004571510,00.html
500 :04/12/10 14:06:20 ID:rG7eVKYb
バイヤンひきそう
501_:04/12/10 14:07:54 ID:qs6b42I6
>>499
レーマンかトゥーレに優勝してほしい

モウリーニョはカラオケ大会で全員に歌わせるらしいね
502 :04/12/10 14:42:18 ID:a6hSgdkd
♪ラーラーラーバーイエールとか歌ってるのだろうか
503:04/12/10 16:39:33 ID:laqY84d7
セスクに惚れた・・・
だがこんな下等なキモキモどもの集まりのなかじゃorz
バルサにカムバック・・・・・・・・・
504 :04/12/10 16:42:19 ID:pZyqZ828
今頃惚れたとかいわれてもな.....
そんなんだから出て行かれるんだよ。
505 :04/12/10 16:49:19 ID:gqvxuLh6
>>504
スルーとは。

>>499
ワラタw
506 :04/12/10 18:00:38 ID:mxVIg/KM
ローゼンボリ戦3回見たけど、改めてピレスやっぱすげー
プレーが正確で技術の高さが随所に見られる
器用な人だね
507 :04/12/10 20:18:21 ID:XgIJOoVI
>>506
3回見たおまいもすげー
確かに生で見てたときには気がつかなかったけど
フジの録画で見たら地味な役回りですごく利いてたことがわかった
508 :04/12/10 20:35:24 ID:kLxDTsdj
ベンゲル「冬にキーパー獲らない。テイラーを呼び戻すつもりもない」

http://www.sportinglife.com/football/transfer_centre/story_get.dor?STORY_NAME=soccer/04/12/10/SOCCER_Arsenal_Goalkeepers.html
509:04/12/10 20:48:52 ID:SW8hfKQG
レアルかバルサの気がする
バイエルンだけは勘弁
510 :04/12/10 21:14:05 ID:DuNI/xgs
今のチームに屈強なストライカーを入れるとどうなるか見てみたい。
511 :04/12/10 21:17:05 ID:pp3zJ8ft
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041210-00000028-spnavi-spo.html

モリーニョは、カーリング・カップ準々決勝でアーセナルの控えのチームが
マンチェスター・ユナイテッドの控えのチームに敗れた例を挙げ
ベンゲル監督の抱える選手層の幅がそれほど広くないとの見方を示している。
「欧州の強豪クラブは、控えのチームでも経験を積んだ選手を必ず有しているもの。
イングランドでそうした力を持っているクラブは2つだけ。われわれとマンチェスター・ユナイテッドだ」
512 :04/12/10 21:35:07 ID:48rOhU73
それよりあいつの睾丸癌の方に目がいった漏れはソレに怯える一人
513 :04/12/10 22:01:32 ID:R8whSjSz
ずいぶん古いニュースを今ごろ貼られても
514 :04/12/11 06:14:48 ID:VrOwcJ9K
>>509
俺はドイツ勢のような気がするよ。

>>510
チェルシーのほうが選手層が厚いのは今年に限ったことじゃないし。

515 :04/12/11 09:29:59 ID:uujUuP91
516 :04/12/11 14:16:00 ID:mvWh6/C5
517 :04/12/11 15:26:01 ID:q7UP32AC
ペレスはローレンなんて獲ってどうすんだろう
518 :04/12/11 15:48:05 ID:biTiD/H8
サルガドのバックアップ?
519 :04/12/11 17:33:37 ID:GC7C0FJl
チェルシー戦楽しみーw
520 :04/12/11 17:39:14 ID:kIbTbenH
銀河戦士ローレン!
521 :04/12/11 20:14:09 ID:QxTZ/sqL
GKはどっちで行くの?
522 :04/12/11 20:15:45 ID:u9krrRSP
>>518
サルガドのバックアップなどあり得ん!
きっとフィーゴの後釜に違いない。
523 :04/12/11 20:21:32 ID:xKWUAV+L
なぜ>520が(・∀・)カコイイ!!などと思ったんだろ漏れ‥?
524 :04/12/11 20:53:42 ID:N6O8rRXc
何故ローレンなんだ...
ペレスは意地でもいらないポジションの選手ばかり取るつもりか。
525:04/12/11 21:39:39 ID:rLsNrLPx
ローレン来年契約切れで、安く買えるからでしょ。
526?:04/12/11 22:04:56 ID:ov8bLy3g
チェルシー戦はレーマンにリベンジしてほしい
527 :04/12/12 00:07:32 ID:RJszMmob
明日のために練習



  こ  こ  で  す  か ?






528 :04/12/12 00:14:34 ID:SxMN2cE7
エバートンつええええええええ
2位いかれちまった
529 :04/12/12 01:02:39 ID:GGlfxGH1
あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102770140/l50
530 :04/12/12 02:41:36 ID:FnZkJdyB
明日負けると3位転落でマンUにも1ポイント差か(フラムには勝つだろ)...
厳しいゲームになるだろうが死ぬ気で頑張って欲しいな。
頼むよ本当。
531 :04/12/12 03:49:50 ID:a2STiO/u
Gkはどっちになったんだろうね?
土曜日までにははっきりさせると言っていたけれど。。
レーマン(屮゚Д゚)屮 カモーン
532 :04/12/12 06:12:59 ID:xo9wf9DL
ちえるし戦はこぼれ球等の偶然性がカギとなってくるだろう
なのでロビンは面白いかもしれない
アンリのマークは相当きついだろうから囮として100%でいってほしい
ふれでぃ、レジェスあたりも狭いところに強いから偶然性を生むためにはいいね
最低でもファールをもらってほしい。
533 :04/12/12 09:32:58 ID:0729NRFl
ローレンが鍵になりそう
ロッベンを止められるのかな、奴にorz
ちんちんにされる姿しか思い浮かばないorz
534_:04/12/12 10:35:33 ID:nb6pZbC0
チェルシーの爆発が始まったのはロッベンが復帰してからだから、
やっぱりローレンとトゥレがどこまで奴を抑えられるかだと思う。
キーパーはアルムニアだと思うけどな。
あとはセットプレーだわな。
535 :04/12/12 11:34:23 ID:QSwcK+qr
さすがに今日はレーマン(神)じゃないと
536_:04/12/12 11:48:00 ID:Be/OK1zH
レアル、ローレンと契約へ
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/a/arsenal/4087827.stm
DFで黒人、客やペレス会長から(待遇面で)差別されるんだろうな・・・
537 :04/12/12 12:29:14 ID:a2STiO/u
レーマン待望論
538 :04/12/12 12:29:57 ID:hZgeOi8V
>>536
ネタが遅いね
539 :04/12/12 12:38:55 ID:hNOWZXX1
どうでもいいけど中澤ってシガンより全然良いな
540 :04/12/12 12:41:32 ID:5k9cppK5
今日だけはここを応援するぞ。
これ以上チェルシーにポイント重ねられても困る。

ビエラいないの?
フラミニが確変してくれることを願うよ…
541 :04/12/12 12:47:31 ID:ZyRJDR8t
かなりのアンリ信奉者であるローレンは移籍しないずらよ。
542客観的:04/12/12 12:50:05 ID:gulX3Ovb
きみたちアストンビラファンだと思って
客観的に今日の結果を予想してみなよ

さーどっちだい?
543 :04/12/12 12:51:58 ID:GG9kDX6h
本当にローレンが移籍すると仮定して右SBどうなるんだ?

(´-`).。oO(‥でもみんなもあいつ大好きだよね?)
544::04/12/12 12:52:06 ID:Mry7W7tZ
>>542
アーセナル 1‐2 チェルシー
545 :04/12/12 12:52:51 ID:Jt1oA1FZ
>>541
ほんと?残るの決定?
546 :04/12/12 12:59:24 ID:hNOWZXX1
今日はスコアレスドローな気がする。
ファンとしては勝ってほしいが。
547 :04/12/12 13:01:35 ID:hNOWZXX1
賭けでは一応ガナーズが優勢か
548 :04/12/12 14:28:22 ID:GGlfxGH1
トラベルシでも獲るのかな?
549 :04/12/12 14:32:38 ID:dgjTb6M4
>>543
PKキッカーを失うわけにはいかんよな。
550 :04/12/12 14:33:47 ID:kMDzqdsT
トラベルシって...。
ローレンの後釜はもうべべレンから獲ったよ。
ローレンが出て行くかはまだ分からないけどね。
551 :04/12/12 14:48:20 ID:EjxLrUuh
そうだ、大切なPKキッカーだローレンは
最近のPKキッカーはピレス・ローレン・アンリの順みたいだし(アンリの気分次第?)
しっかしPKだけでかなり満腹になれるピレスのPKはすごいな

ところでベントリー大活躍だったらしい
552 :04/12/12 14:52:36 ID:9T29yy/0
>>551
一応PKキッカーの一番手は今でもアンリなんだよ
他の人が蹴ってる時はアンリからの御指名っぽい
553 :04/12/12 15:51:52 ID:ORQjXhzP
セットプレーからのテリーのヘッドが恐い
554 :04/12/12 16:18:34 ID:E0F1bxyz
(笑)                  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)                           (笑)     (笑)      (笑)
(笑)                          (笑)       (笑)    (笑)
(笑)    (笑)   (笑)(笑)(笑)   (笑)   (笑)             (笑)
(笑)  (笑)                 (笑)(笑)             (笑)
(笑)(笑)                     (笑)            (笑)
                           (笑)        (笑)

555 :04/12/12 16:20:53 ID:E0F1bxyz
(笑)                  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)                           (笑)     (笑)      (笑)
(笑)                          (笑)       (笑)    (笑)
(笑)    (笑)   (笑)(笑)(笑)   (笑)   (笑)             (笑)
(笑)  (笑)                 (笑)(笑)             (笑)
(笑)(笑)                     (笑)            (笑)
(笑)                         (笑)         (笑)

556 :04/12/12 17:02:58 ID:hLz0QzdV
レーマンだけはガチ
557ここですか?:04/12/12 17:11:28 ID:gulX3Ovb
1
558 :04/12/12 17:13:35 ID:uxh+aWPB
どんなに駄目でも、「嫌いだ」っていうやつはいないよな>ローレン
あの動揺しまくりのポーカーフェイスとかw
それにけっこう熱いしな
559 :04/12/12 17:54:22 ID:hLz0QzdV
モウリーニョにはスパーズ戦を「あんなスコアは恥」と馬鹿にされたからな。
今日はみんな大量得点で返り討ちにしてやろうと相当意気込んでいるはずに違いない。

絶対勝て
560 :04/12/12 18:16:24 ID:RJszMmob
ペルシは出したほうが良いんじゃないかな?
561 :04/12/12 18:25:19 ID:tPAdft/x
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通るクマー

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
562 :04/12/12 18:45:33 ID:8Jz5Nrgb
ここですか?
563 :04/12/12 19:01:39 ID:+gwU3Ri2
あのー、>>536の記事は
「ローレンがレアル移籍の報道を否定した」という記事なんですが。

「僕はここに残りたい。が契約が満足行くものでなければ他を探さざるを得ないだろう。
いずれにしても全てエージェントに任せてある。今は試合に集中したい」
という、当たり前の事しか言ってないんですが。
564 :04/12/12 20:19:11 ID:hLz0QzdV
雨じゃないみたいで良かった。
565ウイイレ:04/12/12 20:29:45 ID:gulX3Ovb
オレもシュミレイトしてみた。



チェルシー 4−1 アーセナル

前半
06テリー
32リュンベリ

後半
70ロッベン
85ロッベン
89ロッベン




最後にロッベンの八鳥くん萌ぇたよ
566 :04/12/12 20:43:29 ID:SRAcsw/Q
ホームアウェーからして違う
567_:04/12/12 20:46:03 ID:nu2d18Xr
エドゥがバレンシア?
バルサじゃなかったのかよ。
バレンシアでもバラハとアルベルダからポジション奪うのは大変だと思うのだが。
残留はもうありえないのかねぇ。
ttp://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=243499&cpid=8&CLID=3&lid=&title=Edu+claims+Valencia+deal+done&channel=Premiership
568 :04/12/12 21:04:38 ID:X9bA6Jpb
選手層厚くないのに売るのは止めてほしいな
センターハーフなら一人放出してもいいけど
569 :04/12/12 21:51:21 ID:uxh+aWPB
>>568
チームの選手を「放出してもいい」なんてほざく奴イラネ
ふざけたこと書いてんじゃねえよ
570 :04/12/12 22:08:57 ID:hLz0QzdV
インターコンチネンタルが終わる前に一回獲っておきたかった…
571 :04/12/12 22:15:28 ID:RJszMmob
>>565
ロッベンハットトリックかよ
572 :04/12/12 22:49:36 ID:Mdmf+Sti
Lehmann set for recall
ttp://uk.sports.yahoo.com/041210/1/7z88.html

レーマンщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
573 :04/12/12 23:44:17 ID:+gwU3Ri2
レーマンへ

相手はミドルをたくさん撃ってくるから
いいポジショニングよろしくね。
あと、はじいたところを押し込まれたりもするだろうから、
気を付けてね。
574レーマン:04/12/13 00:03:19 ID:IzGG54pn
573へ

ありがとう。
いいポジショニングこころがけるよ。
キャンベル怒るとこえーし。
575 :04/12/13 00:04:56 ID:vue+nMxj
レーマンへ

シガンはもういなくなってしまったから、
今日の君はひとりでがんばらなくちゃいけない
576 :04/12/13 00:07:27 ID:2UPauci3
>575へ

大丈夫、ありがとう。
今日は親友のエナオを見たから勇気が出たよ。

同じネタキャラとして、彼ほどの存在感は出せないけど自分なりにがんばるよ
577 :04/12/13 00:13:51 ID:eSRI5Ekh
レーマンへ

スタメン落ちましたよ
578 :04/12/13 00:27:48 ID:AFmp6rmD
>>577
ありがとう。。

さっそく明日マスコミにぶちまけるとするよ。
579 :04/12/13 01:02:28 ID:GAvJIXao
※ 実況厳禁!!
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

現在、海外サッカー板は実況行為によって未だに懲罰鯖に送られています。
一刻も早く懲罰鯖から抜け出すためにも
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」「 こ こ で す か ?」は
試合終了まで自粛してください。


実況スレ
プレミアリーグ04-05総合実況スレ 避難所Part48
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1102775065/
580::04/12/13 01:40:27 ID:sYuz3D8e
この間のアンリの子ってやっぱ初子なんじゃん
581 :04/12/13 01:46:22 ID:tA9149MZ
1 Thierry Henry
28 Thierry Henry

16 John Terry

で、現在2-1
582 :04/12/13 01:50:34 ID:FdOXsgwq
>>581

プレミアリーグ04-05総合実況スレ 避難所Part49
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1102868875&ls=50
583_:04/12/13 02:01:08 ID:nREhiIXM
>>569
横レスだが、頭の悪そうな事を言ってるな、お前。
買う一方で売らなかったら選手で溢れてしまうわ。
584 :04/12/13 02:12:44 ID:18biLCmU
ファンなら自分とこの選手を物みたいに言うなって事だろ
頭悪そうなのはお前
585U-名無しさん :04/12/13 02:44:30 ID:5/Htlsb1
586U-名無しさん :04/12/13 02:45:47 ID:5/Htlsb1
587 :04/12/13 02:58:31 ID:kj+U2Zyq
アンリのあのシュートガナ〜_| ̄|○○| ̄|_
588 :04/12/13 02:59:40 ID:FDnJ6ww0
セットプレー弱すぎorz
CKの度に((;゚Д゚)ガクガクブルブル

しかし、アンリあれ決めて欲しかったorz
589 :04/12/13 02:59:49 ID:AhiZE5jz
レーマンの表情が哀しい。。
今シーズンはアルムニアと心中ってことでしょうか?
とりあえず今日は良かったね。

若いセントラルコンビはそつなくこなしてて
(・∀・)イイヨぉ

セットプレーはもうどうしようもないのか。。

リスタートの笛の有・無
ちゃんとしていただかないとね。

セスク>アンリ>セスク>ピレス>アンリ
のところでは叫んでしまったよ(;´Д`)

勝ちたかった _| ̄|○
590真紅:04/12/13 03:00:12 ID:M/j4QMzS
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |: ま
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |: 私の下僕としては
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    ! まずまずの働きと
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   | いったところね
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
591 :04/12/13 03:00:37 ID:tA9149MZ
2-2引き分け
592 :04/12/13 03:00:40 ID:Ui0KtRIw
アンリのヘッドでの落しが多かったな
593 :04/12/13 03:01:52 ID:PR+570KS
>>553
予想通りじゃネエか orz
594 :04/12/13 03:02:17 ID:OiEbbbM6
今季のチェルスキーには追いつけない気がしてきた。
595 :04/12/13 03:03:58 ID:g29+85oe
いい試合で満足だが最後のアンリのシュートが右足であれば・・・・

セスクが凄すぎて相棒のフラミニの判断の遅さが目立ってたね
まだ20歳だから仕方ないが今後に期待!

ファン・ペルシーはもうちっと早く投入すれば何かやってくれそうな雰囲気があるが
これも今後に期待

ヴィエラ・セスクの息があえば恐るべきコンビが誕生する予感
596 :04/12/13 03:05:07 ID:vzz2JSgv
セットプレーの守備どうにかしてよ
心臓に悪すぎる
597 :04/12/13 03:05:38 ID:mtwRSbxd
あちゃー 確定3位ですね(笑)
598 :04/12/13 03:06:39 ID:FlGLXS4e
コンディションをここに集中させたんかな 全員動きが良かった
アンリは最後の決めて欲しかったけど、ポストをこなしたりよく頑張ってた
ただ、セットプレイは攻撃も守備もどうにかならんものか…
ライバル意識が先行しすぎるユナイテッド戦より内容も充実したいい試合だった
599 :04/12/13 03:06:47 ID:+CECC0uk
リバポに負けた時にはチェルシーには絶対負けると思ってたから
とりあえず相手に3ポイントやらなかったからよし
600 :04/12/13 03:07:12 ID:xt2HJadi
ここですか?
601 :04/12/13 03:07:31 ID:NCZzDgTb
セットプレーの守備が全てです
それ以外、言う事は無い
あのチェルシーの守備を切り刻んだのはお見事
とにかく、セットプレーの守備です
ただそれだけ、それが全てさ
今日は勝てた試合だった
ビエラ、リュンベリ不在でチェルシー相手にここまで出来るとは
とにかく、セットプレーの守備
それが全て
602 :04/12/13 03:09:00 ID:zouFvbyu
フラミニの所にヴィエラかエドゥ辺りがいればなあ
まあ今の時点で引き分けなら、ありでしょ
603 :04/12/13 03:09:14 ID:x27cuDJm
セスクはめちゃくちゃ視野が広くて判断が速いな。
ボールをあれだけ速くダイレクトで正確に捌けるなんてすごいわ。
17歳とは思えんな。
604 :04/12/13 03:09:17 ID:kj+U2Zyq
しかしセスクのあの絶妙のパスレベルが出ないとチェルシー相手には
なかなか崩せないな…。堅えよ。
605 :04/12/13 03:09:26 ID:a6YFi9D1
こ こ で す か ?
606 :04/12/13 03:09:34 ID:moD6DKyx
いやあ凄い試合だった。堪能しました。特にトヨタカップの後だったし。
607 :04/12/13 03:10:14 ID:0J3JL+n5
いやー堪能したが正直勝ててたよな
フラミニ、セスク素晴らしかった
交代で入ったクリシもペルシもよかった
こっちの右サイドではロッベンに仕事させたなかった
勝ち点を詰められなかったのは痛いが
少なくとも明るい気持ちで眠りにつける
あとは全員「セットプレー」と百回書取して壁に貼って毎日眺めること
608 :04/12/13 03:10:52 ID:xt2HJadi
セットプレー弱いな
面白かったけど
609 :04/12/13 03:11:04 ID:wzxmp+20
明日フルハムに勝てば勝ち点差2か・・・。
意外と追いつくまで早かったな。
610 :04/12/13 03:11:09 ID:vzz2JSgv
>>607
トイレの壁にも貼って欲しい
611 :04/12/13 03:11:40 ID:Qb8D0i/R
セスクのサイズはどれくらい?
612 :04/12/13 03:11:54 ID:kj+U2Zyq
>>609
おいw
613 :04/12/13 03:12:02 ID:1XwJv+ja
試合としては面白かったけどね
5ポイント差はきつい
今年のチェルシーは強いな
614 :04/12/13 03:12:10 ID:2jYw7cSC
勃起時で20aぐらいかな
615 :04/12/13 03:14:20 ID:kj+U2Zyq
ベンゲルが最後にペルシとクリシを投入したのは
モウリーニョに若手を馬鹿にされたから、目にもの見せてやろうと
したに違いない。間違いない。
ペルシ惜しかったな…。
616 :04/12/13 03:14:42 ID:45HmQ3vu
おそれいりました
617 :04/12/13 03:15:27 ID:moD6DKyx
セスクは最高だな。セックスも最高だけど。
618 :04/12/13 03:18:39 ID:xt2HJadi
>>609
スレ間違えてるぞ
619:04/12/13 03:21:03 ID:15D/R59T
セスク&フラミニが予想以上に良かった。特にフラミニの運動量はすごい。
勝ち試合だったけどリュンベリ&ビエラ抜きでよくやったと思う。
620 :04/12/13 03:22:33 ID:NCZzDgTb
繰り返しになるがセットプレーの守備
ただそれだけ
セルタにも2点セットプレーで失点してる
昔から改善の気配なし
頼むからセットプレーの守備を何とかしてくれ
コーナーやPA付近のセットプレーのたびに
失点するんじゃないかと怯えるのはもう疲れました
お願いです
セットプレーの守備を何とかしてください
621 :04/12/13 03:22:37 ID:/Tz3kx8W
セットプレー
No19のあの男が離脱してから
駄目なところが目立ってきた気が・・・
622 :04/12/13 03:23:54 ID:6B6v90CQ
>>618
609のところがホームでチェルをぶっ叩いてくれるそうだ
それより順位表のボトム見て思ったのだけど、
クリスタルパレス、セインツ、WBAに勝ってれば、
今頃一応首位だったよなと思っても後の祭り
クリスマスを首位で迎えた年に優勝なし、のジンクスを信じよう
623 :04/12/13 03:24:17 ID:vzz2JSgv
アンリガ試合後のインタビューでセスクとフラミニをめっちゃ誉めてたようです
624 :04/12/13 03:24:34 ID:PR+570KS
セットプレー、守るのも攻めるのも下手だよね
アンリのあれはたまにあるけど
625 :04/12/13 03:26:15 ID:xt2HJadi
ヴィエラなしだと駄目だね
626 :04/12/13 03:27:42 ID:+8eWmp67
ベンゲルはセットプレーの守備の練習はしないのか?
627 :04/12/13 03:28:12 ID:Ryovogr8
いい試合だったけど勝てなかったのは痛いな
みんなと思っていることはいっしょなんで割愛するが相変わらずセスク凄いな
チェルシーのDFを崩すことができる17歳なんて普通いないだろ
628 :04/12/13 03:28:17 ID:kj+U2Zyq
>>626
エレガントじゃないからな
629 :04/12/13 03:31:00 ID:xt2HJadi
アンリの外したのには
あれはガッカリだな。あれ決めてれば
630 :04/12/13 03:33:27 ID:vviURDFI
>>629
しかし2点取った選手を責められんよ
631 :04/12/13 03:36:24 ID:xt2HJadi
>>630
まあね。でもは押し込むだけの簡単なシュートだったのにねぇ
632 :04/12/13 03:40:24 ID:kj+U2Zyq
>>631
アンリまでの流れはそれはもう綺麗だったんだけどな…。
633 :04/12/13 03:41:12 ID:moD6DKyx
あのときは思わず大声出してしまったw
夜中なのに
634 :04/12/13 03:41:14 ID:xt2HJadi
セスクは体当てられるだけで簡単に転ぶね
レジェスは最近そういうの減ったけど
ピレスがフィジカル強くなったからセスクも大丈夫かな
635 :04/12/13 03:50:31 ID:dEZ0ddal
17歳に過剰な期待しすぎ
そもそも、こんな使い続けたらその後のキャリアに絶対良くない
来週は休養させてやりたい
636 :04/12/13 03:50:40 ID:xt2HJadi
>>632
確かセスクとアンリのワンツーからピレス
ピレスからの絶好のグラウンダーのクロスをアンリが(笑)だよな
あれ決めてればまったく別の試合だったのにね
637 :04/12/13 03:52:05 ID:k0hhBdNg
>>574
ベンチ、か。たしかにまあまあのポジショニングだった。
638 :04/12/13 03:52:16 ID:rV/Zb1vR
>>631
きっとアンリにとっては簡単過ぎたんだよw
>>634
セスクはこれからどんどん強くなると思うよ。

アルムニア好セーブ2つあったね。
粕谷にはケチつけられてたけど結構良かったんじゃない?
639 :04/12/13 03:54:57 ID:2DhMxok6
アルムニアがいいとは思えません。
640 :04/12/13 03:56:06 ID:KbZnl9xU
フラミニはちょっとなぁ・・・。
ぶっちゃけ微妙?
641 :04/12/13 03:57:31 ID:xt2HJadi
>>638
アンリは確かに、簡単なの外すよな
あとアルムニアの好セーブってランパードのとグジョンセンのシュート?
642 :04/12/13 03:57:53 ID:moD6DKyx
フラミニはシーズン当初より随分良くなった。最初は駄目だなと思ってたけど。
でもまだまだだけどね。
やっぱり年下だがセスクのほうが光ってるな。視野の広さはすごい。
643 :04/12/13 03:58:13 ID:xt2HJadi
>>639
それは誰もが思ってます
644 :04/12/13 03:59:35 ID:n1/bzDAi
つーかチェルシーのとは同じ代表の選手が大杉で、ゴツゴツ削りあいにならかったのが好勝負に繋がった。
645 :04/12/13 04:00:06 ID:5WQcI6LV
何気に今のピレス、怪我前の時くらいキレキレだね。
646 :04/12/13 04:01:27 ID:xt2HJadi
テリーのゴール後のハイベリーの雰囲気は
去年マンUがCLでポルトに負けて敗退が決まった時に似てたね
647 :04/12/13 04:02:12 ID:moD6DKyx
>>644
そうそう。マンU戦みたいにならなくて良かったし、クリーンな好ゲームだった。
648 :04/12/13 04:03:07 ID:xt2HJadi
ってかテリーフリーだったよな
セットプレーはゾーンじゃ駄目だね
649 :04/12/13 04:25:22 ID:Yk4pErD8
今日はアンリもピレスもキレてたけど
波があるからなあ・・・
650 :04/12/13 04:25:23 ID:4nGl7P/H
ファーに狙ったCKの時はほとんどフリーだったよな
何度もファーポスト狙われてた
651 :04/12/13 04:33:26 ID:OmTYavnj
レーマンはキャンベル欠場時のみ出られます
652 :04/12/13 05:32:26 ID:SRMitjS4
とりあえず、






誰かアルムニアにオーラを与えてやってくれ。
653 :04/12/13 05:48:39 ID:NCZzDgTb
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/chelsea/4084791.stm

モウリーニョ「主審のグラハムポールの事は尊敬している。
トップの審判だし、世界でも最高の審判の一人だ。」

ネチネチと嫌味ったらしい男だな。
飛(リュンベリ)車(ビエラ)角(ジウベウト)落ちのアーセナル相手に、
モウリーニョ自慢の「層のブ厚い」攻撃陣が沈黙したのがそんなに悔しかったか。
654 :04/12/13 05:55:43 ID:xt2HJadi
自慢のディフェンスが通用しなかったからでしょ
655 :04/12/13 06:25:01 ID:s6GoT3H4
主審は悪くねーだろ。

2回目の笛を吹いてなきゃ、いつでもリスタートしていいってのが
サッカーの仕様なんだし、アンリのお得意のパターンなんだから
ジリジリと後ずさりしてる時点で気づかなきゃ。
656 :04/12/13 06:41:33 ID:NCZzDgTb
とりあえず、現在のトップ5。マンUは月曜にフルハムと。
エバートンに抜かれるとは正直思って無かったよ...

1 CHELSEA 17 40
2 EVERTON 17 36
3 ARSENAL 17 35
4 MAN UTD 16 30
5 M'BROUGH 17 29
657 :04/12/13 06:46:52 ID:BJMBJRPd
マンUがすぐそこまで迫ってきてるのが不気味
658 :04/12/13 06:47:32 ID:xt2HJadi
チェルシーは次は負けてくれないとつまらないな
659 :04/12/13 06:48:39 ID:xt2HJadi
マンU次勝てば
2ポイント差か
660  :04/12/13 07:08:27 ID:BJMBJRPd
今年のチェルシーと去年の今頃のアーセナルとではどっちが勝ち点が多いの?
661_:04/12/13 07:11:06 ID:HvpLwe1r
アンリの一点目、どんな感じだったの?
662 :04/12/13 07:17:53 ID:PasPfoax
とりあえずモウリーニョだけ氏ね
663 :04/12/13 07:19:22 ID:x/bT/q5j
モウリーニョ>>ヒディング>>>>>(大耳の壁)>>>>>>>>>ベンゲル
664 :04/12/13 07:19:24 ID:s6GoT3H4
>>660
確か昨シーズンはマンUと7ポイント付いてた時期があったような気がする。
665 :04/12/13 07:22:03 ID:BJMBJRPd
チェルシーとの勝ち点をつめるためにマンUを応援しなければならない日が来るのか
666 :04/12/13 07:37:51 ID:s6GoT3H4
>>661
セスクからのロングボールがペナルティエリア手前にいたアンリへ
          ↓
アンリがヘディング、ボールは左サイドを上がって来たレジェスの方へ
          ↓
高く上がったボールに釣られて、周りにいたチェルシーの4人が一斉にレジェスへ向かう
          ↓
レジェス、どフリーになっていたアンリにヘディングでボールを返す
          ↓
DF慌てて戻るも、アンリはそれが間に合わない速さでトラップ&振り向きざまのシュート
          ↓
横っ飛びするチェフの手も届かず、ゴール右に突き刺さる
667 :04/12/13 07:42:37 ID:s6GoT3H4
SAT 16-APR-05 Manchester United v Chelsea
WED 20-APR-05 Chelsea v Arsenal

ここがヤマだな。
668 :04/12/13 07:53:34 ID:TzLgCHzL
気が早すぎw
669_:04/12/13 07:53:40 ID:HvpLwe1r
>>666
サンクス!
やっぱり起点はセスクかぁ、末恐ろしい。
でもそろそろ休ませてやりたいな。
エドゥが戻れば…
670 :04/12/13 09:17:59 ID:+6Pi2qhg
アーセナルは若手がすごすぎ。
若い選手が成長していくのを見るのはチームに愛着がわくね。

レジェス、セスク、ファンペルシには期待しているし、できることなら長くアーセナルにいてプレミアの顔になって欲しい。
そんな気持ちをなぜか再確認した試合だった。

あ、でもGKだけは買って欲しいかもw
671_:04/12/13 10:53:21 ID:mm59mQwX
いま、夜勤明けでビデオ観た。
アーセナルvsチェルシーは、クリーンな試合になってイイ!ね
ホームだしアーセナルがおしてて勝てそうだった。
後半、アンリのフリーのシュートが決まってたら、
アンリは決勝点&ハットトリックで神になってたんだけどな…
2点取ったし充分かな。プレミアらしい好ゲームを堪能したよ
672 :04/12/13 11:39:03 ID:S4DI5PM+
>>653
「車」ってなんだよw
673 :04/12/13 12:28:18 ID:3IZ3UyAg
>>653
「層のブ厚い」攻撃陣 なんて聞いたことないよw
674 :04/12/13 13:18:46 ID:dj1rwYvo
セスク休ませてやりたいなあ、エドゥー早く良くなってくれよ。
レジェスもそうなんだが、ベルカンプの状態を見ると厳しいかな。
そう考えると、アリアディエールって今シーズン相当なチャンスだったんだな
惜しいことしたなあ
675 :04/12/13 13:46:30 ID:LEkCFlhA
珍しくロングパスを多用してたけど、
アンリ、意外と競り勝ててたな。

アンリはヘディング上手いのか下手なのかよくわからん・・・
676 :04/12/13 13:59:53 ID:moD6DKyx
最近、レジェスは切れがないな。ミスも多いし。疲れてるな。
677 :04/12/13 14:01:21 ID:ye+bc4FQ
>>675
それでも他の選手に比べるとほとんど競り合いに参加してない
守備の時にゴール前に帰ってきてはいるが数合わせみたいな感じで・・・・

まあFWだから仕方ないのかもしれんが競り合わないなら前線に張ってろと言いたい
678 :04/12/13 14:28:34 ID:xt2HJadi
アーセナルvsチェルシーを 実況スレでまとめ
アンリ物凄い速さでトラップ&振り向きざまのシュートでゴール

387 キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!!
401 ええええええええええええええええええええええ
411 はえーーーーーーーーー
412 すげえ
403 すげ絵ええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
443 アンリ上手すぎ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
522 何て言うんですか緊張感
533 この試合おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

テリーがCKから決める
685 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
689 キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
694 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715 おもしろいよおおおお
716 面白い!!!
724 またテリーか!
726 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
727 手リーマンの得点力凄すぎ
731 こ れ は す ご い 試 合 だ !
734 昨日のダービーと違って今日はあついぞ
754 おもしろいよ!!!!!
771 何だこの試合
773 超面白い
774 まばたきする暇もありません
775 やべえ、かなりおもしろい
778 てかスレも試合もスピード早すぎ
679 :04/12/13 14:29:07 ID:xt2HJadi
795 CLより緊張する
797 この試合やばいぐらいおもしれー!!
811 こんなゲームがあと70分も楽しめるのか!
812 熱いな〜 超面白れぇ
827 やべーこれ後で録画しよう
833 これは本当にすごい試合だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
836 うんこもれそうだ、面白くて
837 すげー!なんだこの試合w
859 やべーおもろい!
878 いや〜いい試合!
アンリが隙を突いてFKを決める
987 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
991 あああああああああああああああああああああああああああ
993 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
994 おおおおおおおおお
22 やっぱり今日のアンリは・・・・・・・・・・
36 えええええええええええええええええええええええええええええええええ
185 すげーな
186 うひょおおおおおおおおおおお粕谷さん!これは凄い試合ですよ!
192 いいぞアルセナル
193 やばい、今日のアンリは凄い
194 アナル(・∀・)イイヨイイヨー
195 やっぱフットボールはおもしろいなぁ
294 熱いシーンのたびに叫んでたら隣の住人に怒られた(´・ω・`)
341 もの凄いハイテンポな試合だな。 こんなの一生見られんぞ。
347 展開速すぎ
382 早いな 俺時間で30分くらいだった
680 :04/12/13 14:29:25 ID:xt2HJadi
後半
グジョンセンがCKからコースを変えてゴール
552 YYYYYYYYEEEE━━━━∩(゚Д゚ )◯━━━━EEEEAAAAAHHHHH!!!!!
569 おいおいいきなりかよ!
571 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これはすごいゴールだ
572 きたー
575 こりゃ凄い試合になりそうだな
582 キタ―――――( ゜∀ ゜)―――――!!!
ロッベンの鬼ドリブル
873 うおおおおおおおおおお
875 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
883 鬼かこいつ
897 ありえんとこ抜けてきた
904 オフェルマルス越えちゃった?
アンリが簡単なのを外す
988 うわああああああああああああ
995 ああああああああああああ
998 宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000 こらあああああああああああああああああああああああああああああああ

23 大声上げちゃった 実家でよかった
26 いまのは(;´Д`)
28 そしてアンリたん決めてくれよ・・・i|||i○| ̄|_i|||i
セスクのインターセプトからペルシが惜しいシュート
136 ああああああああああああああああああああ
137 うぃい
139 うぉう
681 :04/12/13 14:29:42 ID:xt2HJadi
151 いいいいいいいい
174 すげえ試合だなしかし
175 期待通りのいい試合で感動・゚・(ノД`)・゚・。
試合終了
284 面白かった
291 非常に面白かった。録画しないと
301 壮絶なガチンコ勝負面白かった 俺のロッベンは抑えられちゃったなあ。
343 いい試合だった
344 このテンションのままユヴェントス見るのは危険だねw
354 最高に面白かった
359 あーおもしろかった
682 :04/12/13 14:38:26 ID:TNRn1xAP
681のこのテンションでユーベを見るのは危険だねにワロタ
683 :04/12/13 15:21:26 ID:IqV/E2/D
>>682
禿同。

ぜひセリエのユーベ×ミランのも貼ってほしいw
もうすぐだし。
684 :04/12/13 15:39:50 ID:MPTh2UND
でもほんといい試合だったよ。この週末はサッカー三昧だったわけだが、ゆるい試合ばかりで
うんざりしてたところにこの好ゲームだからね。再放送を録画しようっと。
685 :04/12/13 15:43:26 ID:ByzbBpEi
昨日の試合は、今シーズン欧州で行われた試合の中でも、
トップ3に入る試合だったんじゃないかな。本当にクリーンでいい試合だった。
勝てたらもっと良かったが。

タブロイドネタで申し訳ないが、向こうの幾つかの新聞が、
チェルシーとアーセナルの間でジェラード争奪戦が起きるだろうと報じているらしい。
ジェラードとセスクの中盤なんて凄まじいパスがポンポン出そうで恐ろしいな。
想像するだけでも鼻血が出そうだ。
686 :04/12/13 16:02:56 ID:h+L1FyvP
>>685
ジェラード移籍はないと思う
687 :04/12/13 16:16:51 ID:IEu00TGF
冬はないけど夏にはあると思う
688 :04/12/13 16:33:38 ID:YL9ndljw
アーセナル戦とオリンピアコス戦のジェラード見てファンになったから移籍するならうちに来て欲しい
689 :04/12/13 16:36:50 ID:eW3PG8iP
しかしジェラードとったらエドゥ、ジウベルト、キャプテンのうち二人はいなくなりそう
690 :04/12/13 16:38:24 ID:h+L1FyvP
ジェラードは凄い選手だけど
アーセナルには合わなそう
それとリバプールも嫌いじゃないから、地元出身のジェラードが引き抜かれたら
ファンがかわいそうだし・・・
691 :04/12/13 16:41:36 ID:0IgHpRu0
ジェラードを取る必要性がわからん
692 :04/12/13 16:41:48 ID:h+L1FyvP
オーウェンもレアルに獲られたばっかりだからね
オーウェンもリバプール出身だったのに
693 :04/12/13 16:42:04 ID:h+L1FyvP
>>691
激同
694 :04/12/13 16:43:32 ID:MPTh2UND
まあ多分来ないだろうけど、ジェラードは魅力的だな。
ああいうミドル打てる選手はガナにも必要じゃないかな。
パスセンスももちろんあるし。

でも、おれリバプールも好きだし、移籍したらかわいそうな気がする。
695 :04/12/13 16:43:32 ID:ByzbBpEi
俺も同じ意見。リバプールも嫌いじゃないしジェラードは大好きな選手だから
このままリバプールの顔のままでチームを引っ張ってプレミアを面白くしてもらいたい。
3強にいい選手が集まるのはいい事じゃないし。
ただ、もし移籍するなら青い所やもう一つの赤い所に行くんだったら
アーセナルに来て欲しい。
696 :04/12/13 16:47:33 ID:h+L1FyvP
地元の選手がメラーだけになったら
トニーが凄く悲しそうな顔する予感
697 :04/12/13 16:52:19 ID:zWB9WCfa
是非浦和に
698 :04/12/13 16:55:41 ID:jQEK5P2K
北部から南部のクラブに行くのは、家族のことを考えると
大きな決断だからねぇ。ただ、

「選手としての寿命も限りがある。タイトルを取って子供にメダルを
見せてあげるのが僕の夢だが、リヴァプールでその時を4、5年も
待っている余裕はない。」

というようなことをジェラードが最近また言ったらしいので、
それが「可能性あり」と皆が見ている根拠。
699 :04/12/13 17:05:42 ID:0IgHpRu0
だったらチェルシー行った方がいいな
700 :04/12/13 17:26:39 ID:AEJLrXIW
ジェラードは確かにいい選手だけど、ガナサポとしては
ヴィエラやジウベルトやエドゥやセスクやフラミニやラーション君の方が良いに決まってる。
よってイラネ。

エバートンが今年2位(優勝はアーセナルw)になって、どこぞの富豪がチームを買って、
ジェラードがエバートンに移籍したら戦争だな…と他人事なので面白く考えてしまった。
701 :04/12/13 17:27:31 ID:YYM7PoD6
2点目好きだなー

アンリが審判に話しながら、
「蹴ってイイの?問題なし?」
「今すぐ蹴るよ?」
「フンッ!!」            ゴル!

ってな感じがw
こいつまたやりやがった!!って思った。
702 :04/12/13 17:33:18 ID:ByzbBpEi
俺もあれ好き。こんな大舞台でそれやるかーって。
あれ、ティアゴの頭に僅かに当たってるよな。
外れなくて本当によかったよ。
例のどフリーシュートが決まってれば神だったんだけどナー。実に悔しい。
703 :04/12/13 17:38:31 ID:AEJLrXIW
>>702
そこがアンリらしいというかw

不満もあるし残念だったけど、チームの「魂」を感じる熱い試合で良かったよ。

ところで、おまいらアルムニアについてはどう思いました?
俺は合格点以上の出来だと思ったんだけど。
704_:04/12/13 17:44:00 ID:ulny9/eD
>>702
リアルで_| ̄|○ になったヤシがほとんどだろうな
705 :04/12/13 18:31:04 ID:fcgVEIBC
>>704
思わず声が出ちゃったほどのorzですよ
706 :04/12/13 18:36:00 ID:CMWPBXIz
アーセナルにジェラード獲る金があるのか?
それより、他に補強すべきポジションがあると思うが・・・。
707 :04/12/13 18:57:53 ID:sk/bZuwl
昨日のオンセのGKでもいいから、誰か獲ってくれよ…>GK
708 :04/12/13 19:02:12 ID:zIrXLPJ+
久々に気持ちの良い試合と気持ちの良いレスばかりで嬉しい。
709 :04/12/13 19:23:03 ID:zNcCcCxQ
試合後のアンリとテリーの2ショットシーンがいい感じだった
お互いへの敬意が表れていて、試合内容を象徴している気がしたよ

もはや勝っても負けても後味の悪さを残してしまうユナイテェッドとの試合も
こんな終わり方になればいいんだけど
710 :04/12/13 19:28:53 ID:YOwtcQrr
ベルカンプ消えてたからペルシを早めに入れて欲しかった
711 :04/12/13 20:01:39 ID:ByzbBpEi
>>710
同意。後半からペルシを入れていたら面白かったと思う。
その辺の思い切りの良い采配というのはベンゲルには望めないのは分かっているが。
712 :04/12/13 20:12:45 ID:h+L1FyvP
>>709
ユナイテッドとは殺伐とした試合になるよね
まあそれはそれで緊張感有るんだけど
713 :04/12/13 20:21:42 ID:DaZtVhoj
Arsenal/Chelsea player ratings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/eng_prem/4089745.stm
Francesc Fabregas - 8
Thierry Henry - 8
Robert Pires - 8

William Gallas - 8
John Terry - 8
714 :04/12/13 20:31:37 ID:ByzbBpEi
リュンベリの不在は今考えるとやはり痛かったな。
レジェスの出来もあまり良くなかったし、
右リュン左ピレスでトップにアンリとペルシの方が良かった気がする。
715 :04/12/13 20:42:19 ID:DaZtVhoj
That Free Kick −The Gianfranco Zola Stand - 4019th post - 13 Dec 2004 10:12
The goal that Henry scored from the free kick was perfectly valid,
No moaning. Let's learn and move on.

アンリのフリーキックは完全に正当
ブツクサ文句言うのやめれ

とチェルサポも仰っておられます
716 :04/12/13 20:46:24 ID:ByzbBpEi
>>715
チェルシースレ見ても、あれは誰も文句は言ってないが
717 :04/12/13 21:05:24 ID:h+L1FyvP
>>713
ベルカンプ5か
まあ確かに昨日は駄目だったね
718 :04/12/13 21:07:37 ID:nmdt6afg
昨日のハイバリーの観衆いつもの倍以上声出してたんじゃないか
すさまじい気合の入り方だった
選手たちもよく走ってたね
ピレスまでもがスライディングでボール奪いに行ってたし
719 :04/12/13 21:11:26 ID:KjjJjTMe
クロス上げられるたびに
絶叫おばちゃんの心境になった
720 :04/12/13 22:24:42 ID:sk/bZuwl
スポナビに載ってるアンリのコメント、本当に言ったの?
721 :04/12/13 22:27:29 ID:ggG+9ECG
スポナビ見たけどお前はこんな記事信用できるのか?
722 :04/12/13 22:30:04 ID:h+L1FyvP
>>720
カルバーニョが決めたとか書いて有るぞ
その記事
723ノースバンクの・・・:04/12/13 22:31:04 ID:UIgsbOJk
>>719
絶叫おばちゃんという文字見たら久々に(1年ぶり?)こちらのスレに書き込みたくなりました。
昨日は本当にいい試合でしたね。私も自宅で何度も絶叫しましたよ。正直、アーセナルはやっぱ
強いと思いました。ガナとガナサポには敬意さえ抱いてます。
でもスタンフォードでは勝ちますよ。皆さんお元気で。
724U-名無しさん :04/12/13 22:41:32 ID:L8GNbraU
昨日はGKじゃないだろ。
ランパードの弾丸ボレーもとめてたし。
セットプレーの守備は異常だ
725 :04/12/13 22:43:04 ID:ByzbBpEi
>ついに25分、この日大活躍だったロッベンのパスを受けた
>リカルド・カルバーリョが見事に決めて試合を振り出しに戻す。

この辺とか凄いな。選手名の間違いだけならまだしも、
流れの中から点獲った事になってるぞ。
CKをパスとは言わないだろう。
726 :04/12/13 23:02:54 ID:h+L1FyvP
>>725
ありえないよな
最近日刊も駄目だし
マスゴミ駄目すぎ
727 :04/12/13 23:06:31 ID:3V2d+TQP
ここんとこレジェスだめね
728_:04/12/13 23:49:27 ID:v0HJCwZi
17試合で15ゴールだっけ?確かに凄い。
でも、嫌い。
アーセナルは、レジェス、ベルカンプ、ビエラ、セスク、リュングベリとか好きな選手は多いけど、とても応援できない。
あのFKのゴールは正当だと思うよ。でも、見てる人達はいい気分はしない。
南米にマリーシア(ずる賢い)ってのがあるけど、そういうのとはまた違うな。卑怯っていうのが近いかな。
もし、俺の好きな選手がああいうゴールをしたら、ちょっと悲しくなるな。
729 :04/12/13 23:55:35 ID:8yTMFSvV
お前が嫌いでも別にかまわんよ 
730 :04/12/14 00:13:28 ID:knmwAi46
>>728
また、こいつか。
731_:04/12/14 00:18:21 ID:9OPC7Xtd
>>728
早く巣に帰りんしゃい
732 :04/12/14 00:22:03 ID:ceJyA3jF
俺達は「嫌われ者のアーセナル」だからな(byぼくのプレミアライフ
ガナーズを愛してないやつはお呼びじゃねえってこったな。
733 :04/12/14 00:24:55 ID:/jVi0TmG
>>726
その記事すごいな。ロッベンが大活躍かよ。ちなみに「GKチェヒ」とも書いてあったw
734 :04/12/14 00:42:50 ID:awXAaGzq
スポナビって前からいつもいつも飛ばし記事書いてるけど
一体どんな奴がこんなのを書いてるんだろうと凄く気になります。
スカパーさん、潜入してくれませんか?
735 :04/12/14 00:45:25 ID:lLs+lgvv
リュングベリはポーツマス戦もダメみたいだ
一度直ったけど昨日また再発して4〜5日間トレーニングにも参加できないらしい
736 :04/12/14 00:45:52 ID:B3n3m56M
ロッベンが大活躍とかはまだ許せるよ。
あくまで主観の問題だから(ズレまくってはいるけど)。
でも、事実とここまで違うと犯罪の域だな。
737:04/12/14 01:30:05 ID:Uv7umh6G

























738_:04/12/14 02:18:53 ID:KMuCoHZv
レジェスは毎試合ファールとかキックとかラフプレー受けすぎてちょっとショック受けてるらしいから温かく見守ってあげて。

セットプレー駄目なのは伝統だからしかたない。これでも優勝できたんだからだいじょうびう

739 :04/12/14 02:25:32 ID:B3n3m56M
>>738
いや、セットプレーさえもう少しマトモになればもっと楽に勝てるようになるよ
分かりきってるのに改善の気配がないのがファンとして歯痒い
740 :04/12/14 03:32:52 ID:uCLj5fTy
>>725
オマエのウイイレの結果とちゃうんかと記者を小一時間(ry
741 :04/12/14 04:44:43 ID:fcGE30f5
ジウベルト、もうこのまま復帰できず引退かも・・・っていう噂を聞いたんだけど
742 :04/12/14 05:54:22 ID:+HCFOGnu
ハイバリーのカメラの視点をどうにかして欲しい・・・
743 :04/12/14 06:05:16 ID:oIuhEVaF
>>733
チェヒでも問題無いんだが
744 :04/12/14 07:01:11 ID:VPJEY35i
609 名前: [sage] 投稿日:04/12/13 03:11:04 ID:wzxmp+20
明日フルハムに勝てば勝ち点差2か・・・。
意外と追いつくまで早かったな。
745 :04/12/14 08:01:42 ID:qSJ65u4e
いい気持ちで学校行けるね
746 :04/12/14 08:38:36 ID:iECnyD81
>>741
マジかよ...orz
なんか、エドゥも本気で出て行くっぽいし急に中盤が手薄に...
若い2人の実力は証明されたけど、やっぱり経験豊富な選手がいないとキツイ。
ビエラももう若くないし、25歳くらいで欧州の経験も豊富なセンターハーフが来て欲しいな。

せっかくBBCのベストイレヴンにベントリーの名前見つけてハッピーだったのに
747 :04/12/14 08:52:41 ID:zCss68w+
ヴィエラの後釜はディオップが適任だな
748 :04/12/14 09:01:00 ID:iECnyD81
今日凄いゴール決めたからってそれは無い。
殆ど見たこと無いけど。
そう言えば、ディオップは前にも同じような位置から凄まじいボレー決めてたな。
チェルシー戦だったか。
749 :04/12/14 09:15:40 ID:ndTeOg4J
>>723
絶叫おばちゃんの命名主だな、よーく覚えてるよw

ところで01-02シーズンもセットプレーからの失点多かったが、
シーズン途中から安定した気がする
やはりシーマンが怪我から復帰したことも大きかったのではと
ゴールキーパーが安定し、コントロールしてくれれば少しは・・・
750 :04/12/14 09:47:36 ID:dCOCdcXe
こんな話が出てきたけどどうよ
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004580325,00.html
751 :04/12/14 09:58:47 ID:iECnyD81
サンの飛ばしに反応したくは無いが、個人的にギヴンは世界で
一番好きなキーパーなんで、来てくれたらマジで狂喜乱舞するよ。
752 :04/12/14 10:10:34 ID:dCOCdcXe
こっちのショッキングな記事はどうよ
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004580326,00.html
753 :04/12/14 10:30:23 ID:NuIbzhPk
>>752
森進一っぽい表情に軽くショック・・・マジで何ともないといいけど。
754 :04/12/14 12:56:20 ID:coqpYOyE
脳の検査?怖いな・・・何もありませんように!
755 :04/12/14 12:59:10 ID:Nd1D+4pN
>>746
そこでinamotoですよ
756 :04/12/14 16:28:05 ID:1PHek3c8
りゅんにジウベルトに・・ホント大丈夫なのか・・・?
心配
757 :04/12/14 17:14:18 ID:LlzO91xf
去年は長期離脱者がほとんどいなかったのが、
今年はそのシワ寄せも来てるのかね。

特にリュングベリやジウベウトのような、
治るまでの期間がはっきりしないのは不安だ・・・。
758 :04/12/14 18:28:00 ID:/jVi0TmG
スポニチにアーセナルについての記事が出てたけどひどいもんだった。
まあほとんどは写真なんだけど。ベルカンプとかアンリとかがうなだれてる写真ね。
題が「アーセナルシンドローム」。チェルシー戦でも良くなかったみたいな書き方
だった。ほんと試合見てるのかね。最近また上り調子なのに。2週間以上遅れてるよ、
この記事。
759 :04/12/14 19:08:05 ID:t2nzjAsv
リュングベリとジウベルトはそんなに怪我酷かったんか
760__:04/12/14 19:34:51 ID:Y3xyJEPX
そろそろセットプレーをゾーンディフェンスするのはやめませんか?
761 :04/12/14 19:40:32 ID:qSJ65u4e
やめるべきだね。
あとアンリがCK蹴るのもやめさせるべきだね
762 :04/12/14 20:13:06 ID:TKmdyH+N
>>760
ゾーンは危ないよね
763_:04/12/14 21:25:42 ID:9OPC7Xtd
>>761
ニアのディフェンダーにクリアされるのは見飽きたよね

CKが攻守ともにヘタレなのは、上達させようとする意思がないってことだよね、きっと。
さんざんヘタレっぷりを発揮してるのに、一向に改善の兆しがないってことは
ベンゲルの意図でたいして練習してないってことかね。
764 :04/12/14 21:26:36 ID:E5uDgwPT
ギブンといえばこんな記事が
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=243923&lid=2&cpid=8&title=Given+eyeing+Toon+exit&channel=Football_Home
機械翻訳したら余計分からんようになった
765 :04/12/14 21:49:57 ID:vMrf+Ela
>>764
上のサンの記事と大意は同じ。新城のザル守備に耐えきれなくなって
クラブにいいオファーがあったら飲んでくれと直訴したという話
766 :04/12/14 22:04:18 ID:iECnyD81
その部分よりも新城にマッカビのイスラエル人が来るって言うのに驚いた
767 :04/12/14 22:17:45 ID:rQzkF1Ay
例のアンリのFKシーン、グジョンセンは何か察知していた様子だったねw

「こいつ撃ってくるから!キーパー早く戻れ!戻れって!」
なんてやっている間にポーンと蹴られて
「あああーだから言ってんじゃんかよ!」
768 :04/12/14 22:26:16 ID:7O801gEk
グジョンセンは近くにいたからアンリとレフェリーの会話が聞こえてたんじゃない?
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/chelsea/4091217.stm
769 :04/12/14 22:30:08 ID:iECnyD81
"The same thing happened when I refereed Chelsea against West Ham in an FA Cup
replay two years ago - when Jimmy Floyd Hasselbaink scored -
and I don't remember them complaining about that."

ハッセルバインクも同じようなヤツ決めてたんだ。知らなかった。

770 :04/12/15 00:38:52 ID:drNWuZZH

グジョは味方に指示するために離れるんじゃなく、
ボールの前に行ってコースを邪魔するべきだったな。。

小学校の部活で、
「リスタートの時は、味方の守備がある程度整うまでは
ボールのまん前に立って邪魔しろ」って教わった。
20年くらい前の話だが。。

んで、練習試合の時とか、教師が審判やってるんだが、
明らかに邪魔してるのにそれはOKでスルーなの。
しばらくすると、「離れなさい」って。

なんか儀式みたいで。
当時は「アホなことをやっとる」
って思ってたが、こういうことなのな。

指導者はちゃんと理由をよく説明すべし。

って、まぁ、馬鹿な小学生(漏れ)が理解して無い&覚えてない
だけだったのでようが。
771 :04/12/15 00:50:40 ID:drNWuZZH

アルムニアは、期待以上だったからね。。
不安が大きすぎたから、あの出来は十分すぎた。
今年一番のゲームを任せたからには、
今シーズンはもうレーマンには戻さんのだろうね。

若いセントラルコンビは、チェルシーの中盤に
全く負けていなかったのが凄かったね。
ランパードがイマイチな感じだったけど。
去年のゲームでも、ガナ戦のランパードはどうも
他の試合より出来が良くない感じ。
ま、いいことですが。

両サイドはズタボロにされる覚悟でいたので、
正直ビックリ。
素晴らしかったと思う。
後半、右から1人で切れ込んでくるロッベンには、
若かりし頃のギグスを見た。怖。
快速ドリブラーの宿命として、
毎年、何週間かは故障してもらわんとな。(ダフとセットで)
772 :04/12/15 00:59:03 ID:DrAuaXSo
>>771
どんな文脈であれ、選手の怪我を願うようなレスはやめれ
773 :04/12/15 01:08:30 ID:i1WmTdT0
>>772
同意。
あの2人が欠場してくれたらありがたいと思う気持ちも分かるが、良くない。

意味不明な小競り合いからロッベンとダフが相手選手に
左右から唾を吐きかけたりして4試合出場停止とかだったら全然ありだが。
774 :04/12/15 01:29:06 ID:OUhOMxfR
>>771,772

すまん。

好きなんだけどね、ロッベン。
オランダファソでもあるし。

まぁ、「怪我を願う」っていうか、
「宿命として、避けられないだろうなぁ」
ってニュアンスで受け取ってもらえれば。


775 :04/12/15 02:19:17 ID:vl/2CJap
スタンフォードブリッジでは勝てよ。
モウリーニョの鼻を圧し折ってやりたい。
776名無し:04/12/15 03:40:02 ID:cItrHa8/
コロの弟はどうなったんかなぁ。ヤヤだっけ?まだウクライナ?
777 :04/12/15 03:45:11 ID:66S3Gxdq
コロが弟とも契約しろとベンゲルを脅しているらしい
778 :04/12/15 04:18:56 ID:kqtt4qOB
何か最近そんな記事あったね
まだウクライナにいるよ
779 :04/12/15 05:05:01 ID:09s7VK9n
>>777
コロが「脅してる」ところが想像できないw
780 :04/12/15 05:16:16 ID:maMCMrpg
コロ( ´∀`)σ) Д`)ベンゲル

こんな感じ
781 :04/12/15 05:26:31 ID:66S3Gxdq
R・マドリー、エドゥ獲得に400万ユーロ
http://sports.livedoor.com/trackback/565300

なんか、今回は本当っぽいなぁ...
782 :04/12/15 05:29:06 ID:MKjDribJ
0-0でベンゲルが認めたって書いてあったな
まあエドゥは守備は駄目だし良いんじゃないかな?
783 :04/12/15 05:55:08 ID:09s7VK9n
>>779=俺
それ以前に「ヤヤ・トゥレ」という名前が激しく微妙w
他に「ホボ・トゥレ」「カナリ・トゥレ」などの兄弟がいそう。
784  :04/12/15 11:17:12 ID:eJLb2YSJ
>>783 ワロタ
785 :04/12/15 12:02:52 ID:mXVMGvEy
もう11人のトゥレでいいのでは
786 :04/12/15 12:03:18 ID:C67DzYFS
残念だけどセスクの登場でエドゥの場所が無くなったと思う
787 :04/12/15 12:17:52 ID:pX69L4ry
しかし、400万ユーロって安いなぁ…
ビエラの10分の1くらい?そんなもんなのか
788::04/12/15 12:34:39 ID:RCLg8Sga
>>786

昨シーズンの確変時のエドゥならともかく、
今のエドゥじゃあね。
真ん中やるには守備が軽いし、
左サイドもやれるっていう利点はレジェスがいるからあまり意味ないし。

あの確変時のパフォを常時発揮できればなあ。
789 :04/12/15 12:43:24 ID:yZUocxJq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
790 :04/12/15 13:11:57 ID:mjBtVF38
ていう契約更新しないなら、冬で売らなきゃいけないから
安くなってるんでしょ
791:04/12/15 13:15:38 ID:Q+ercP+9
エドゥ売っても、プティ&ネーとって終わりだろうな。
残ってほしいなぁ。
792 :04/12/15 14:31:18 ID:mjbiX2uU
エドゥが契約更新しないっ言ってんだろ。
このままなら半年後にはフリーで移籍するんだからエドゥ、アナル双方にメリットがあるの
移籍金は安いがそれでも売れるなら売ったほうがいいの。ノータリンどもはそのくらいわかれ
793 :04/12/15 14:32:17 ID:+4ONdkRs
エドゥは完全にセスクにとってかわっちゃったからな。
放出もやむをえないのでは。
エドゥの強烈な左が無くなるのはもったいないが。

そろそろフレディの後釜を育てるべし。
794_:04/12/15 14:36:26 ID:aoH6YHle
去年のチェルスキ戦のゴール後のパフォが忘れられないよ(´・ェ・`)
795 :04/12/15 14:38:05 ID:PAp/JPNP
>>793
ペ、ペナントは...
796 :04/12/15 14:38:47 ID:LOOrfk3M
なんでバロンドールの話題が出てないの?
797 :04/12/15 14:44:20 ID:mjBtVF38
ペナントもなぁ・・・
798 :04/12/15 14:44:48 ID:+4ONdkRs
>>793
ベンゲルのお好みでは無い様な気が。
私的にもDQNな人間はちょっと。
精神的に成長してくれればいいんだけど。
799 :04/12/15 14:52:33 ID:P5ljeTa8
そういえばCLの前にあったせいか、カーリングの話題でないけど
前半だけ見たんだけど、でペナントやっぱりあれじゃなぁ・・・
プレーぶりにサッカー的な知性が感じられないんだよ
何か輝くものを持っていればDQNでも構わないんだと思うんだけど、
ペナントの場合DQNが許されるほどのうまさや器の大きさは持ってない
精神的以前に技術的・サッカーセンスでガナのスタンダードに達していないのでは、と
他の人はどう思うかわからんが
800 :04/12/15 14:53:20 ID:mjBtVF38
>>798
自分にレスしてどうするw
801_:04/12/15 14:54:01 ID:f0rWPpbO
いろんなブログや掲示板見てきたけどおまえなんかがレーマン叩くなっておもうときない?
802 :04/12/15 14:56:34 ID:mjBtVF38
>>801
お前なんかたいして、(笑)のプレー見てないくせに!ってこと?
803 :04/12/15 15:00:31 ID:+4ONdkRs
>>800
スミマセン
>>798>>795氏宛ですた。

>>799
うまいとは思う。
リーズにいたときは輝いてた。
ガナにいるときは性格はともかくプレーが控えめになってるような気がする。
もうちょっとエゴイストになっていいかなと思う。
804 :04/12/15 15:10:48 ID:P5ljeTa8
>>803
ふむふむ
一番「?」を感じるのは、プレーの選択なんです
平たくいうと、「なぜそこでそうするんだ?違うだろうっ!」って疑問
まあクロスとCKに関しては、一番上手いのがベントリーで次がペナントか?
リーズの方が合ってたような気がする

805 :04/12/15 15:14:32 ID:PAp/JPNP
>>804
BBCのベストイレブンにベントリーが入ってたな。
ハイライトで見たけど、右サイドからベッカム並みのピンポイントクロスをバンバン入れてた。
ドリブルで突っかけてPKも獲得。リュンベリの後釜はベントリーで良いよ。
イーサン・ホーク似の顔も好きだし。
ただ、ベントリーのクロスを活かせるヘッダーがいない...
806 :04/12/15 15:19:53 ID:m+Qn1d9d
レーマン
807 :04/12/15 15:24:29 ID:mjBtVF38
最近チャールトンに行ったトーマスかなりいいね。
安価で出しすぎだよ、ベンゲルは
もったいない
808 :04/12/15 15:24:31 ID:gBIXE2L/
去年のカーリング準決勝ボロ戦(だっけ?)のループは凄かったしな>ベントリー
最初、このスレでは「ベントレー」だったのも懐かしい思い出だw

>>802
>801じゃないが、そう思うことあるな。
現地のガナサポならまだしも、日本の、しかもガナサポじゃない奴のとこでけなされてると
腹が立つ。

本人が出たがってるなら仕方ないけど、心情的にはやっぱりエドゥには残って欲しいよな。
それに、ユナイテッド戦で守備が効いてたのはヴィエラよりエドゥだと思うんだが。
809 :04/12/15 15:29:00 ID:+4ONdkRs
>>804
それは確かに。
わざわざ難しいプレーをしてる感じはする。
だから輝いてるように見えるのかもしれないし、
だからベンゲルが気に入らないのかも。

>>805
個人的にベントリーはベルカンプの後釜と思ったけど
クロスもできて突っかけられるんだったらサイドアタッカーでもいいのかな。

関係ないがバーミンガム戦のアンリのヘディングゴールにはワラタよ。
810 :04/12/15 15:37:20 ID:5oWvcanh
> ただ、ベントリーのクロスを活かせるヘッダーがいない...
まさしく同じこと思ったよ

> 関係ないがバーミンガム戦のアンリのヘディングゴールにはワラタよ
アンリはキックも走り方もすべがスタイリッシュでカコイイのに、
ヘディングだけはなぜか盆踊りだもんな
811 :04/12/15 15:48:07 ID:PAp/JPNP
>>809
個人的には、ペナントよりベントリーに色んな可能性を感じてる。
あんまり試合を見れてる訳じゃないから何とも言えないけども。
ただ、セットプレーでのオプションが増えそうな気はした。
あのロングの精度は魅力的。
812 :04/12/15 15:58:10 ID:n0uNMRjo
セスク加えて今同ポジションに5人いるんだよな
多分エドゥの出番は今後も限られるから仕方ないか

落ち目のマドリー移籍してもあんまいい事ない気がするが
813 :04/12/15 16:20:04 ID:DAYRV7Jg
今週末はノリッチ×チェルシー。
ここで活躍できればベントリーにとって最高のアピールになるな。
814 :04/12/15 16:25:35 ID:mjBtVF38
>>813
昨季は、vsチェルシー戦
ペナントがいい仕事してくれたね
815 :04/12/15 17:00:35 ID:mjBtVF38
「レーマンのおっぱい大きくなった?(What was Lehmann bust-up about ?)」
ttp://www.anr.uk.com/articles/m-2004-12-14-23-55-44.html
816 :04/12/15 17:02:02 ID:Pwp8IfHR
817 :04/12/15 17:03:14 ID:dCrhLYWS
818えどぅ:04/12/15 17:10:08 ID:mjbiX2uU
アナルみたいな内弁慶糞クラブよりマドリーの方がブラジル人多いし飯も女も良いから100倍上
肝心なプレミアもチェルシーのためにもう優勝できないアナルから移籍できそうでよかったよ
819 :04/12/15 17:28:50 ID:G0/FF65K
> ベントリーのクロスを活かせるヘッダーがいない...
ニワトリが先かタマゴが先か 的な話でもあると思われ。
820 :04/12/15 18:31:08 ID:kqtt4qOB
ペルシーは「俺の長所はヘディングだ」って言ってたよ
ベントリー左右両足でいいクロス上げるね。驚いた
821 :04/12/15 18:36:16 ID:bW4au/DC
「ペルシがヘッド上手ければ最高なんだが...」とカキコしようと思った矢先に。
>>820
それって、本当かな。だったらベントリー→ペルシのホットラインが。
822 :04/12/15 19:29:41 ID:DAYRV7Jg
>>821
小野絡みでフェイエの試合ちょくちょく見てたけど、
以外にヘディング強くて、センタリングに合わせてゴールというのをけっこう見た。
セインツ戦の終了間際、ピレスのFKに合わせたのも惜しかったし。
823 :04/12/15 20:01:37 ID:bW4au/DC
>>822
そうなんだ。ハイクロスをヘッドでドカーンなんてゴール、
アーセナルじゃ殆ど見ないから、いいオプションだな。
ベントリーを呼び戻すべきだな。
セットプレーはペルシにヘッドで決めてもらうか。
824 :04/12/15 20:17:55 ID:Ts8bdJT5
アンリはユーロ前までは、ぶっちぎりのバロンドール候補だったのになぁ。
シェフチェンコは今までのキャリアを評価すると受賞して当然の選手。
それが今年であるべきだったかどうかは分からないけれど、
素直におめでとうと言える。アンリには残念だけれど。

FIFAのほうはアンリの可能性は高いと思われ。
世界各国の代表監督が投票するんだよね?
デコは良い選手だけれど、ちょっと地味なイメージのある選手だし、
知名度ではアンリを知らない代表監督なんて、いないだろうし。
獲って欲しいなぁ。
825 :04/12/15 20:28:22 ID:21V8lCCF
826 :04/12/15 20:30:44 ID:ZfonG/hm
>>825
なにカリカリしてんだ?
827 :04/12/15 20:38:37 ID:21V8lCCF
>>826
え?別にカリカリしてないけど・・・。自分もアンリファンの一人だし。
せっかく立ったから使って欲しいと思っただけ。あんま人いないんで。
バロンドールは個人賞だし寧ろ個人スレの方が適切もしれないしね。

気分害したならスマソ
828 :04/12/15 20:40:39 ID:dy2KSHdm
チェルシー戦で粕谷が「これからもアンリを休ませるようにといいですね」みたいなこと言ってたけど、
アンリって最近欠場した試合ってあったかな?
829 :04/12/15 20:54:13 ID:jyZ0yQoq
>これからもアンリを休ませるようにといいですね

830 :04/12/15 20:55:56 ID:HXP8kl6X
>>828
ニホンゴ(ry
831 :04/12/15 20:59:59 ID:NCMbZsev
ちょっとスレ違いだが、

最近はバロンドールそのものが微妙な立場だと思うがねぇ。
例をあげるとオーウェンの時とか(ファンが居たらごめんなさい)
あくまで一つの雑誌が選んでるだけだからね・・・あくまで目安程度かと。
応援してるクラブで活躍してくれれば、それでファンは満足するものだと思うけどなぁ。

個人賞を受賞した・しないで騒ぐのは、だいたいはアンチとかだし・・・
832 :04/12/15 22:24:52 ID:Ts8bdJT5
>>831
でもさ、バロンドール獲れるかどうかって、
アンリくらいのレベルの選手になると、本人にとっても、
ファンにとっても重要なもんだと思うけどね。
アンリ自身は、バロンドール意味ない発言しているけれど、本音は、、というところでしょ。
arsblogの人もやはりアンリに獲って欲しかったみたいだし。

まぁスレ違いと言えばすれ違いですね。ごめんなさい。
833 :04/12/15 23:23:58 ID:L2AhyOqm
>>810
>ヘディングだけはなぜか盆踊りだもんな

実況板でヒゲダンスって言ってる人がいたなw
でもノリッチ戦のジャンピングヘッドは凄くカコヨカタと思う
834 :04/12/15 23:40:00 ID:MKjDribJ
ベントリーって凄いな
あのクロスなんだよ
835_:04/12/16 00:18:13 ID:FU1DcenW
>>831
ヨーロッパのサッカーファンや選手自身にとっては、
「しょせんは一つの雑誌が選んでる賞」ではないのです。
836_:04/12/16 00:49:56 ID:m0rx8nuc

イェンス・レーマン( ??? )
         coming soon...

837 :04/12/16 00:59:20 ID:GgcPAN+a
ベントリーってノリッジで活躍してるの?
838 :04/12/16 01:01:49 ID:qZPl3z3D
>>837
一回練習で調子に乗って干された。詳細は不明。
それ以外は概ね活躍してると言えるのでは。
ハイライトでも映ることが多いし。
839 :04/12/16 01:02:25 ID:Cg6Sc0ye
ベントリー、ベルカンプの後継者的な選手だと思ってたんだが、
ハイライトとかで見ると、ノリッチに行ってプレイスタイル変わったのかな。
右サイドからピンポイントのロングクロスを入れまくってたな、ベッカムの如く。
ドリブルも器用だったし。帰ってきて欲しい...
840 :04/12/16 01:07:55 ID:ZPzSxjth
ベントリーもいいけど、おまいら、オヒサルにアリ(ryの経過が出てますよ。
三月の終わりくらいまでにはフィットするかもらしい。がんがれ。
841 :04/12/16 01:16:14 ID:Cg6Sc0ye
あ、アリの事すっかり忘れてた...
842 :04/12/16 01:27:20 ID:Jvp61oC0
>>838
詳細はこれだよ。
ベントリーはこれやって干された。ヴァかすぎるwww

http://www.johnsmiths.co.uk/video/video.htm?movieID=fast_football&connection=fast
843 :04/12/16 01:35:47 ID:Nm83Ktv+
ベントリーはヴァカなのは間違いないが、
ペナントよりは天才肌を感じるヴァカだと思う

49 UnbeatenのDVDを見たが、1戦目がセインツ戦のペナントハットで
ちょっと切なかった…あの時は未来は明るいと思ったのだが…
844 :04/12/16 02:32:25 ID:p2grX68R
83年組は、あんまり出てこないね・・
ユースカップも獲ったのに
ペナント、アリ、ギャリー・・・
845 :04/12/16 02:36:30 ID:RrzQmTy9

ベントリーは意外に(?)器用な選手だね。

下手に持ちすぎることも少なそうだし、
プレーエリアも広そうだ。
強烈なミドルが打てるのも、イイ。

アリ(r
一度、シーズン通して無事でいることが、
来シーズンの目標という方向で。
846 :04/12/16 03:26:04 ID:Cg6Sc0ye

コミュニティシールド、マンU戦での怪我について

アリアディエール「自分でやったんだ。右足でプッシュしようとしたら、膝を捻ってそれっきりさ。
 酷かったよ。そんなに大きい怪我だとは思ってなかったんだけど、
 レントゲンを見た時には動揺した。深刻だって一目で分かったし、
 長くかかりそうだと思った。本当にストレスが溜まったけど、それが人生だし、
 自分じゃどうしょうもないから。フランスに戻って、8月26日にパリで手術を受けた。
 横を開いて、新しい靭帯を作るために筋肉を切り取ったんだ。
 もう膝はだいぶ良くなった。月曜には走れるようになってた。
 8月26日から今週の月曜だよ。少し痛んだけど、直ってきてる。」

「ボスには毎日会ってて、膝の具合を心配してくれてる。
3月の終わりまでにはフィット出来たら良いね。あとは、膝がシーズンの終わりまで
良い状態でいてくれる事を願ってる。リザーブチームでの復帰になるだろうけど、
チームの役に立ちたいんだ。」

「そんなに酷い事じゃないよ。復帰を信じてるし、更に成長できると信じてる。
でも、長い間じっと我慢しなきゃいけないのは辛いよ。
決心は固いんだ。更に強くなって、復帰できるよ。」

このコミュニティシールド/アーセナル対マンUは、
フジ739にて12/31(金)21:30〜23:20に放送される。

同じくフジ739では、FAカップ3回戦アーセナル対ストークシティを
2005/01/09(日)の22:50〜25:10に生放送。

詳しくは、以下のホームページにて。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_180.html
847 :04/12/16 07:17:01 ID:m+5yA1Y1
「レーマン、再登用に悲観的」
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4099427.stm

「現時点では、プレイさせてもらえないだろうね。
この決定を受け入れて、なんとかやっていくしかない。」
「可能性は三つある。すぐにまたプレイできるか、近い将来にプレイできるか、
二度とできないか、だ。でも僕だってプロフェッショナルだ。」
「とりあえずは日曜のポーツマス戦でどうなるか、だね。」
「僕はロンドンでの生活が好きだ。このビッグクラブに加入した当初から、
ある時点ではベンチにいることだってある、とわかっていたよ。」
「アルムニアは良い奴だし、僕らはうまくいってるよ。
そんなに多くはしゃべらないけどね。彼は英語をまだ勉強中だし、僕はスペイン語を話さないから。」


・・・やっぱレーマンおとなだな。腐らずにがんがれ。
848 :04/12/16 07:36:59 ID:mfrD+Wa3
もうちょっと闘志むき出しのレーマンが良いな
849_:04/12/16 08:48:53 ID:VYtSkY8Z
>>847
なんかレーマンを応援したくなってきた・・・。
ガンガレ!アルムニアよりはましだと思う。
850 :04/12/16 09:08:05 ID:JHvfu6zv
>>849
それは応援になっているんだろうか?
851 :04/12/16 09:47:15 ID:ZPzSxjth
>>849
そもそもチェルシー戦を見る限り、アルムニアの方が良いような…。

でもがんがれレーマン
852 :04/12/16 09:55:32 ID:Mt4uAThR
チェル戦では何回もベンチのレーマンがアップになったが
あの悲しそうな、さびしそうな表情をみると
やっぱ応援してやらんと!とも思う。
853 :04/12/16 10:31:03 ID:Nm83Ktv+
>>847
同じ談話がSunにかかると「レーマン、出番がなければ辞める」になるんだなこれが…
854 :04/12/16 11:35:32 ID:m+5yA1Y1
>>853
ははは、ほんとだ。
エドゥの件も、BBCの記事だと「アーセナルの提示額よりも多くを要求していて、
まとまらなければ他の選択肢もあり得る。」という代理人の
契約更改時期には当たり前のコメントを載せてるだけなんだな。

レーマンのことは、これはベンゲルの作戦なんじゃないかと思う。
もしレーマンがローゼンボリやチェル戦に出て、もしひとつでもミスをして
チームが負けるようなことがあったら、さすがにもうレーマンを擁護できなかったはず。

アルムニアはCCで乗ってたし、起用が当たればもちろんOK。
もし当たらなければ、「やっぱりレーマンを」という声も出るだろう、
キーパーは精神的にきついポジションだから、批判よりは期待を背負わせたほうが
レーマンのため、と考えたのではないかと思う。
855_:04/12/16 12:26:45 ID:efeOaWYa
856_:04/12/16 12:30:26 ID:VYtSkY8Z
857 :04/12/16 12:35:36 ID:b/5x+1FY
でも、Sunだからね。
スパーズのサポとかが「アンリを誘拐でもしない限りアーセナルは止めらんないよ」とか
冗談で言ったのが↑のような記事になりかねない。
858 :04/12/16 12:41:01 ID:4zVkwfoX
誘拐じゃなくて窃盗団の標的になってたという事じゃないの?
http://www.thisislondon.co.uk/news/articles/15333710?source=Evening%20Standard&ct=5
それにしても怖い話だ
ストレスにならなきゃいいけど
859 :04/12/16 12:49:57 ID:mfrD+Wa3
860 :04/12/16 12:55:30 ID:H5d9nZMB
>>858
誰か訳してくれ〜
861 :04/12/16 13:16:19 ID:m+5yA1Y1
>>860
「警察が、セレブの自宅を中心に狙う強盗団の計略の情報を得て、
私服刑事と武装警官らがアンリとイアン・ライトの警備を始めた」
って話。
それにしてもスポナビは相変わらず酷いな。
ピザ事件のときも「食べ物を投げた」は「ゲロを吐きかけた」に変換されてたしなw
862 :04/12/16 13:29:01 ID:+zTWTojF
ゲロ?まさか嘘だろー、いくらスポナビでも
863 :04/12/16 14:05:47 ID:m+5yA1Y1
あった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041026-00000021-spnavi-spo.html
「スタジアムの廊下にいた際、アーセナルの選手がファーガソン監督本人にトマトのスープを吐きつけた、
というものだ。これにはイングランド中があ然としている。」

ゲロとは書いてなかったかw。スマソ。でも「吐きつけた」になってる。
これは「throw(投げる)」を「throw up(ゲロを吐く)」と間違えたにちがいない。
これには俺があ然としたよ。
864 :04/12/16 14:47:30 ID:rZLofnll
>>863
おれも君には唖然としたw
865 :04/12/16 14:55:08 ID:b/5x+1FY
>>863
その記事で一番酷いのは、主審が二人いる事。
リレーとライリー。名前の表記ぐらい統一するだろ普通...
866_:04/12/16 14:56:37 ID:NLxwx4vL
なんだかんだでレーマンは良くやってたと思う
危なっかしくてもそうでなくてもチームを救った結果は変わりない
CLの大きなミスは残念だったけど1年通してチームのマイナスにならなかっただけ良かったと思う

音楽で言うと、マイケルシェンカーグループのVo.ゲイリーバーデンが批判されてた時と彼の批判は重なるものがある
彼は「へたうま」なのかもしれない。

またレーマンがみたい。
867 :04/12/16 15:08:11 ID:wnhCTd5f
ゲイリーバーデンはへたくそですが
868 :04/12/16 16:27:14 ID:rZLofnll
おれはもうレーマンあまり見たくないな

別にアルムニアが素晴らしいというわけではないんだが
869 :04/12/16 16:58:36 ID:yFcZaYjs
ギブンでも来るなりアルムニアが化学変化を起こすなりしたら見たくないが、テイラーよりはマシ。
870 :04/12/16 17:03:47 ID:3bcZABh+
http://www.skyperfectv.co.jp/info_news/000_000_000206.html
アーセナル×フルアム は無料です。
871_:04/12/16 23:55:03 ID:k4c5KbtL
>>870
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
872 :04/12/17 00:16:05 ID:uhJDxval
873 :04/12/17 00:47:46 ID:l534oZNb
テイラーそんなに悪くないと思うがなあ。
まあアーセナルの中での話だけど。
シャーバンは結局だめだったな。
西公も借りるなら使ってほしかったのに。
今度はグリーン、トルド、クディチーニか。
結局また意表を突いた名前をつれてくるんだろうな。
874 :04/12/17 01:09:15 ID:C3x0F1cV
スティーブ・シモンセンさんが来ます
875 :04/12/17 02:16:22 ID:PHrKurw8
>>873
同感。少なくとも、歳の割にがんばっていたと思う。
さすがに2年前は超ビッグマッチではまだまだと思ったけど。
地元出身だし、スタックの将来が不透明な今、できればNo.1を継いで欲しい。
レスターでもコンスタントに試合に出ているみたいだし、ローンも延長したから
経験を積んで戻ってきてくれると期待しているが、
ローン先にほしがられるとすぐ出しちゃうからなあ…
876_:04/12/17 03:06:58 ID:0E3/FHRW
プティ、アネルカ古巣復帰の夢でも見るかな
877 :04/12/17 04:35:52 ID:EolD5UC7
Sunは飛ばしも多いが、たまにスクープ記事も持ってくるぞ。
日・月に挟み込まれてる別冊で、全試合のデータがチェックできるので
試合の意外な一面も発見できたりもする。

あと労働者階級のサポは、Sun読んでる奴が多いから
彼らの世論はSunの記事に大きく影響されているw
878 :04/12/17 08:15:24 ID:DQXX45iF
日本時間午後8時からCL抽選会

マドリー バイエルン バルサ ブレーメン ポルト のどれか
879 :04/12/17 08:42:20 ID:HjQYXh9T
Sunはトップ記事は誇張ばかりだけど、Latest footie shortsとかの
扱いが小さいコーナーでは割と正確なスクープネタが多い
880 :04/12/17 11:31:53 ID:vJq0GK/Q
トニー・アダムス、ケコーン!
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041217-0014.html
アダムス氏、結びの神はアルコール!?

 元イングランド代表DFのトニー・アダムス氏(38)が、
ウイスキー会社ティーチャーズの令嬢ポピーさん(31)と結婚した。
アダムス氏は以前、アルコール中毒だった。
飲酒運転で逮捕されたことや、酔って階段を踏み外して足を29針縫ったこともあるため、
英国内で話題になっている。
881_:04/12/17 13:52:25 ID:J1rHb2jm
キタキタキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/reu/20041217/spo/11244700_reu_00000092.html
882 :04/12/17 15:18:10 ID:j1F510DR
>>881
フラム戦って来週?
セスクはまだ休めないのか
883 :04/12/17 16:02:16 ID:uiHPmnpz
>>882
おまいは……w 今月の26日が来週かどうかなんて聞くなよw
884 :04/12/17 16:09:58 ID:AI7Sga3e
さて、アネルカとアンリの2トップはいつ見れるのかな?
885 :04/12/17 16:15:11 ID:j1F510DR
>>884
代表でですか
886_:04/12/17 16:32:49 ID:G28VAWHx
FAカップとCLがうまくいくほど忙しくなるのかなぁ

887 :04/12/17 16:37:05 ID:TDJ9Uykh
CL対戦相手楽しみだな
888SIX/NINE:04/12/17 16:43:43 ID:F+pecYop
ミラン戦が見たいな
889>:04/12/17 16:52:11 ID:+cK/sHWu
>>888
ベスト16じゃ見れません。
890 :04/12/17 16:53:28 ID:TDJ9Uykh
バイエルンの気がするよ
891 :04/12/17 17:01:45 ID:j1F510DR
>>815
レーマンのおっぱいが見たいな
892 :04/12/17 18:04:29 ID:ee1t8rVc
ファン”インチキ詐欺師野郎”ニステルローイを、
ベンゲルが「詐欺師」と呼んだ件に関してFAの処分が決まったようです

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041217-00000003-kyodo_sp-spo.html
893 :04/12/17 20:16:13 ID:18x+L+mH
バイエルンミュンヘンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
894 :04/12/17 20:17:05 ID:PHrKurw8
カーンVレーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

895 :04/12/17 20:17:48 ID:18x+L+mH
レーマンvsカーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
896 :04/12/17 20:21:48 ID:tTv3PLSl
ついに欧州最高の舞台で真のNo.1GKを決める時がやってきたか
勝ったほうがドイツW杯正GKの座を物にする!




まあオチとしてはヒルデブラントが正GKで二人は用無しと・・・・
897 :04/12/17 20:24:50 ID:lD3lEBzs
ここでアルムニア出すのがベンゲルマジック_| ̄|○
898 :04/12/17 20:26:03 ID:L9LdYpZt
バルサ当てなかっただけ満足です
2月までにレーマン正GKの座奪い返すかな
899 :04/12/17 20:27:59 ID:DSYgH3jR
>>897
マジックもなにも、今スタメンはってるのはアルムニアなんだから、
このままいけば当然アルムニアになるだろ。

バイエルンも強敵だけど、勝ってくれる事を信じようぜ
900 :04/12/17 20:44:23 ID:TDJ9Uykh
カーン対レーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
901 :04/12/17 20:58:57 ID:WzbtT4hh
またやりにくい相手になったもんだ
902 :04/12/17 21:02:58 ID:0CznVygi
まあスペイン勢と当たるよりはマシだろう
903 :04/12/17 21:07:17 ID:GOOshmhx
ていうか、なにげに1月にキーパー補強してアルムニアでもレーマンでもないかもしれない
904 :04/12/17 21:10:25 ID:SVd6prtg
>>903
それキボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ベンゲルは獲らないって言ってるけど
905 :04/12/17 22:25:19 ID:zSTw69pg
ベンゲルは南を取るに違いない
906 :04/12/17 22:30:53 ID:L9i6EfHA
絶対勝つぞ!!
大先生に大耳を!!
907 :04/12/17 22:32:35 ID:GOOshmhx
>>906
そのためには飛行機乗ってください
908_:04/12/17 22:54:38 ID:G28VAWHx
飛行機無しでドイツかぁ・・
909 :04/12/17 22:56:20 ID:TDJ9Uykh
でもレーマンとカーンの対決は楽しみだよな
910taka:04/12/17 23:02:21 ID:rvWTx+6Y
アーセナルは絶対まける。
911_:04/12/17 23:10:49 ID:xheNiaik
キーパーはレーマンがいい。
あの男が燃えないはずがない!!
912_:04/12/17 23:11:37 ID:xheNiaik
キーパーはレーマンがいい。
あの男が燃えないはずがない!!
913 :04/12/17 23:12:10 ID:uPCWkIfa
バイエルンノ事全然詳しくないからよくワカラン
今季も対ユーベ戦しか見てない
914 :04/12/17 23:12:15 ID:TDJ9Uykh
ベンゲルは空気読むよ
915 :04/12/17 23:16:17 ID:zSTw69pg
916 :04/12/17 23:21:13 ID:YILY8TVY
他サポですが、カーンとレーマン(笑)の対決を期待しております。
917 :04/12/17 23:40:18 ID:4Arwf8F5
今やっとCLの抽選結果見た
ネタとしてもレーマンvsカーン見たいんで、監督オネガイシマス。
あわよくばレーマンで得点を!!

(´-`).。oO(まぁ無いがな‥)
918 :04/12/18 00:29:00 ID:RCAX/cpp
バルサやミラン、ユーベじゃなくて良かった・・・
919 :04/12/18 00:42:15 ID:VrOGtI52
まさしく犬猿対決やな。
920 :04/12/18 00:54:30 ID:axmZ/ZqG
このスレの住人はバイエルンを舐めすぎ、知らなすぎ。嫌らしく守ってしぶとく勝つっていう、かつてのイメージとは一変してる。
守備は弱くなった代わりに、滅茶苦茶攻撃的なチームに変身してるぞ。今季からJスポでブンデス放送してるから見てみたらビックリする。
マカーイより若手のゲレーロとかいう南米選手が凄い。キャンベルでもきっと止められないよ。
921 :04/12/18 00:57:38 ID:iV0/X1AR
今のバイエルンって、ヒディング韓国みたいなサッカーやるんだよな
普通に打ち合いで、かなり面白そう
922 :04/12/18 01:04:14 ID:Jfv2RNyC
対戦相手がバイエルンというのは最高だ
しばらくバイエルンサポの友と敵対できるな
しかし周りにガナサポいないのが苦しい
923 :04/12/18 01:06:48 ID:ugXRs3v+
打ち合いならこっちのものじゃないか
がちがちの守りでセットプレー勝負は勘弁
924______:04/12/18 01:13:00 ID:Y3XQXnbk
2,3年前のドルトムント戦アウェーは車で行けたよね。
925 :04/12/18 01:23:02 ID:ypJ7Dioa
チェルシーやユナイテッドに比べれば、まだマシ
一番おいしいのはリバプールだが
926 :04/12/18 01:28:00 ID:8J861suX
>>920
ゲレーロってペルーの人だよね、奴の得点に対する嗅覚は要注意だね。

さてリュングベリもエドゥーも復活間近、セスクを休ませつつ2月を迎えたいものだ、
って、エドゥーどうなっちゃうの?頼むよ
927 :04/12/18 01:50:17 ID:DqbZg7Uv
>>920
おまえはアーセナルを知らなすぎ。
「嫌らしく守ってしぶとく勝つ」チームより
「守備は弱くなった代わりに、滅茶苦茶攻撃的なチーム」のほうがアーセナルは得意。
今のバイエルンの攻撃は個人技に負うところが多いから、アーセナルはやりやすいはず。
928 :04/12/18 01:56:56 ID:7ACgSjIN
バイエルンが好きな奴なんだろう
対戦相手のスレ見て気分悪くして書かずにはいられなかったんじゃないか

CLになると恒例の風景ですよ
929 :04/12/18 02:28:57 ID:0GbelPAD
バイヤンと対戦したことある?
レーマンvsカーン、見たいね。
てか、ベンゲルはアルムニア起用の理由をしっかり話して欲しいなぁ。
漏れが最近、ニュースサイト追ってないだけで、何か言っている?

930_:04/12/18 02:30:50 ID:eC9n25D6
バイヤンは強いよ。
931 :04/12/18 03:24:07 ID:76OHnYOg
>>929
いつだったかCLかは忘れたけど、対戦した事あるはずだよ。
グループリーグでやったような気がする。
一敗一分けだったかな。
アーセナルがバレンシア相手にベスト8で負けた時だ。
932_:04/12/18 03:25:56 ID:Q0F/Nts7
>>915
ナイス!
933931:04/12/18 03:29:44 ID:76OHnYOg
なんか、日本語変だ。
お詫びに正確なデータを。
2000-2001年のCLで
バイエルン、アーセナル、リヨン、Sモスクワの
2次グループリーグで
バイエルンとはホームで2-2、アウェーで0-1でした。
アーセナルは2位通過で、
ベスト8のバレンシア戦、ホーム2-1、アウェー0-1で負けました。
ちなみにバイエルンはこの年CLで優勝しました。
934 :04/12/18 04:26:41 ID:vbtsvjdz
ゲレーロは凄いよな...
まだ今年バイエルンに入ったばっかりだから何とも言えないけど、
途中で出てきては貴重なゴールを決めてる。
確か、現時点で6試合出場で6得点とかだったと思う。
こういう選手が怖いんだよな...今年のバイエルンは強いよ。
935 :04/12/18 04:36:22 ID:ORkdO6hP
バイヤン
17試合20失点

後5点ぐらい増やしてあげてください。
カーンも年だと気づくはずですから。
936514:04/12/18 07:57:14 ID:ZQymKwJT
やはりそうか。うひひひひ
937 :04/12/18 10:18:50 ID:qZDzcEU/
>>933
あの年のCLで一番記憶に残っているのは、
モスクワのピッチで全員寒さで固まっていったこと
その翌年で覚えているのは、
せっかくレーバークーゼンまで車で行ったのに、
ベンチスタートだった上、パーラーの黄紙2枚のせいで、
サブですら出場できなかったベルカンプ
938 
空気を読むというか
やっぱりモチベーションは確実に上がるだろうから
そこをどう評価するかだろうな。レーマン出場に関しては。