お前らが海外サッカーを応援する意味全く無いじゃ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
_
2名無しさん:04/06/22 02:19 ID:WJFTsx+m
おいおいまだやってるのかよ
3名無しさん:04/06/22 02:20 ID:xbtv+p93
無いじゃ
4名無しさん:04/06/22 02:22 ID:xbtv+p93
無いじゃ
5名無しさん:04/06/22 02:23 ID:QSP0rWhn
しつこい馬鹿だな
6名無しさん:04/06/22 02:24 ID:RnaCNFwA
自演で1000まで行くスレまた立てたのかw
7名無しさん:04/06/22 02:24 ID:xbtv+p93
無いじゃ
8名無しさん:04/06/22 02:26 ID:xbtv+p93
無いじゃ
9名無しさん:04/06/22 02:28 ID:Z6wFfjHB
NYzxJR3M NYzxJR3M NYzxJR3M


早く訂正しろ。

10名無しさん:04/06/22 02:29 ID:NQcEsN5K
じさくじえーん
11名無しさん:04/06/22 02:30 ID:93OYWgD4
ガットゥーゾってフォアードだったんですか?誰かおしえてください
12 :04/06/22 02:30 ID:9zbLzdWM
ヒャッホ〜
無いじゃ〜


>>1
焦りすぎだよ(苦笑 

13名無しさん:04/06/22 02:31 ID:NYzxJR3M
14名無しさん:04/06/22 02:33 ID:8zLNWAx3
うん、まあ選手に知り合いでも居ない限り日本代表を応援する意味すらないよね
15名無しさん:04/06/22 02:34 ID:ARF7Nuiz
無いじゃ?
16名無しさん:04/06/22 02:36 ID:WO/xZXjj
無いじゃカニージャ
17名無しさん:04/06/22 02:37 ID:czVU23WF
>>1は、日本語の不自由な禁治産者なので海外サッカーを応援
してます。
18名無しさん:04/06/22 02:46 ID:lm95cRr9
自分の故郷または住んでいる町以外のクラブチームを応援
する行為というのは、日本を除くほとんど国と地域で理解され
ません。

自国以外のナショナルチームを応援する行為は、日本以外の
国では理解されません。

でも、私は海外サッカー(特定の国、クラブチームだが)を応援
しています。なぜなら長年海外生活をしているからです。
19名無しさん:04/06/22 03:12 ID:zl3WwEgV
>>18
それは違うよ
でもこれどうせ釣りなんだろうなぁ
20名無しさん:04/06/22 03:32 ID:ARF7Nuiz
Part2を立てたぞ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;) 流石だなナイジャ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
21名無しさん:04/06/22 03:41 ID:lm95cRr9
>>19
いや釣りでもなく、真面目も真面目。糞真面目です。
22名無しさん:04/06/22 03:44 ID:lDsi/sqy
『フーリガン戦記』の取材の糸口となった大食いのマンUサポはロンドナーだったけどなー。
23名無しさん:04/06/22 04:21 ID:lm95cRr9
>>22
たしかにビッククラブだけは、国内の他地域でもたまにファン
がいるのは認めるけど、それは日本の田舎で巨人ファンが多い
というようなレベルではない。せいぜい、東海地域以外で中日ファン
がいる確率程度。

それと、ロンドン在住だって、出身はマンチェスターまたは近郊かも
しれないだろ。

ヨーロッパでは、弱いから地元の応援を止めるような奴はいない。
一連托生。1部から3部に落ちても、(スタジアムに行く率は激減するが)
ファンは止めない。
24名無しさん:04/06/22 04:45 ID:zl3WwEgV
>>18
>自分の故郷または住んでいる町以外のクラブチームを応援
>する行為というのは、日本を除くほとんど国と地域で理解され
>ません。


ラトビア、ノルウェー
真面目にやるんならsage進行にしろ
25名無しさん:04/06/22 05:44 ID:yk23eiI1
>>18
えーっと、理解されていない証拠は?
統計でも取ったんですか?
26名無しさん:04/06/22 05:47 ID:agh1m3Vr
知障か電波か知らんが少し黙れ。
終 了
27名無しさん:04/06/22 06:16 ID:N464YpQG
基本的に妄想で進行してます
28 :04/06/22 06:52 ID:iAKIREuV
良スレage
29 :04/06/22 07:03 ID:iAKIREuV
実は>>1

「無いじゃni」ってことじゃないのか?「無いじゃん」と「2」をかけたんじゃ無いのか??
30名無しさん:04/06/22 07:04 ID:jnobO2VR
氏ね

マジレスするな。キチガイは放置
31名無しさん:04/06/22 07:39 ID:eV4XDNtU
>>1 無いじゃ??????????????????????????
32名無しさん:04/06/22 07:42 ID:9CKAzhlj
ウンポコ・アダージョ
33名無しさん:04/06/22 08:07 ID:dq4r+XWF
ないじゃん2」にすると入力オーバーになるからだろ。
仕方なく「ん」を削除して「2」を加えたんだよ。
34名無しさん:04/06/22 08:13 ID:umU9keI5
>>18
えーっと、理解されていない証拠は?
統計でも取ったんですか?
35名無しさん:04/06/22 08:17 ID:EBjofTX4
こんなしゃべり場並にくだらない議論ごっこ…



最高ですね
36名無しさん:04/06/22 08:36 ID:RSfhg2h1
人格否定されて
ついに現実逃避の外サカヲタ
37名無しさん:04/06/22 08:36 ID:erv3P+OT
お前が批判する意味ないじゃん
必死だな。厨房は消えろ
38名無しさん:04/06/22 08:37 ID:erv3P+OT
野球豚が必死だな

まぁ、プロ野球より盛り上がってるからね

39名無しさん:04/06/22 08:41 ID:PFbLgboH
>>38
日本限定にすると野球の方が盛り上がってないか?
40名無しさん:04/06/22 08:45 ID:erv3P+OT
プロ野球、暗いニュースが多い
41名無しさん:04/06/22 08:46 ID:yR+HAeoQ
なんでもない奴に野球豚とか言ってたら本当に野球豚が湧いてくるよ。
過剰反応イクナイ。
42名無しさん:04/06/22 08:47 ID:E7kZ/YF9
マジでこのスレ立てたの焼き豚だろ?
サカー侮辱する暇があるならプロ野球考えたら?
43名無しさん:04/06/22 08:54 ID:yR+HAeoQ
個人的には海外厨はあんまり好きじゃなくて、もっと自国のサッカー文化を育ててくれと思うよ。
でも所詮はエンターテイメントの一つだから、そういうのは強制されるたらたまったもんじゃない。
まあ海外から国内、その逆もありえるわけで、まずは、なんらかの形でサッカーに興味を持ってくれる人が増えるだけでいいと思う。
ああしろ、こうしろと他板までいって強制するのはまさに2chの癌、野球豚、サカ豚そのもので、
そういう行為は余計アンチを生むだけなんだよね。
44名無しさん:04/06/22 12:41 ID:ItRvlsY4
>>1
まずあなたがあなたと何の関係もない人間に忠告できる理由を答えてもらおう
話はそれからだ
45名無しさん:04/06/22 13:10 ID:nznaGQDR
     Λ_Λ ___               ・
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , .
      \ ヽ = -=/    _ \:, .∴' _ ・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘ ;*;∵; ζ>>1
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.;∨ ̄∨,;ヾ ,
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'///   ノ\\
       | |   _= /      // /    /   \\
       \.\ / ./       δ/   レ  ノ     ヽ_つ
         ∪(. ヾ           /  /
           | .ノ           /  /|'
           .| |            ( ( 、M M
          ノ )            |  |、 ゛″"<ー    /□\
          ミノ          .   | / 人人\∵|⌒| (´∀` )
                        | |      \\\(  ⊂) 
                      ノ  )       \ \\| |
        -==≡≡≡===-  .(_/              (_)
46名無しさん:04/06/22 13:11 ID:nznaGQDR
              ж             
             /|:|\            
             /.:|:|  \         
            / .:|:|   \
            /  .:|:|     \       
          /   :.|:|      \ 
          /    |:|        \     
         ./    .|:|         \ 
        /     |:|_.∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
〜〜〜 〜 <      .|:|.( ´∀`)<  糞スレ、沈んでよし! |
       / ̄――__ .|:|( ⊃ ⊃―\_________/
      ./       .|:|.| | |        `\           
.:.:.:.:::.::..::.:./_____|:|(___)_)________\.:::.::::.:.:.:::....::.::.::.:.:::.::.:.::.:.:
     \________________/             
 〜 〜 〜 \          ミ         /    〜 〜 〜   
  〜〜 〜  \         ミ  ドボン /   〜 〜  〜 〜 
〜 〜 〜   〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  〜 〜 〜 〜 
 〜.〜 〜    〜〜〜 〜  〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 .〜 東京湾
    〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜〜  ウワァァン 〜〜〜〜〜 〜
 〜 〜       〜 〜 〜    ヽ(;`Д´)ノ   〜 〜〜 〜 〜
〜 〜 〜     〜〜〜〜〜〜〜|=== >>1〜  〜 〜 〜    〜〜  〜  
 〜.〜 〜    〜〜〜 〜    丿○−つ
    〜 〜 〜〜 〜 〜 〜 ●━●
47名無しさん:04/06/22 13:47 ID:G23H2J0Y
無限ループしすぎ。
48名無しさん:04/06/22 14:05 ID:iTjd5sxa
>>18
えーっと、理解されていない証拠は?
統計でも取ったんですか?



49名無しさん:04/06/22 14:08 ID:E7kZ/YF9
つーか前スレに嫌ほど論議しただろ?
まだ同じ事を続けるのか?

続スレを作った>>1は相当の好き物だなw
50名無しさん:04/06/22 15:42 ID:uehxEkfj
まぁ最初は海外から入るのも悪くないと思うよ。
ガウショ上手いしマルティンス速いしコラーはデカいしベッカムかっこいいし。
Jリーグより分かりやすくて取っ付き易いと思う。
あんまサッカー詳しくない人がJ見ても面白くないと思うから、
最初はミーハーなスタンスでも良いから、
分かりやすい海外サッカーに触れて、サッカー観戦の醍醐味を分かってから、
Jで好きなチームを見つければ良いと思う。
海外厨とか言って初心者をバカにするのは日本のサッカー界にとってマイナスだと思う。
51名無しさん:04/06/22 16:46 ID:9FeLwNqY
確かに目が肥えないとJのお笑いサッカーは楽しめないよな
初めからJだったら、お笑いプレーを単なる糞サッカーと誤解する人が多そう
52名無しさん:04/06/22 17:08 ID:y9/CY6B9
Jリーグが嫌いなのも金髪にして髪の毛ばかりにこだるドキュン選手がJには多いからというのもある。
ゴール前で落ち着きはないわ強さばかりにこだわってシュートは枠にいかない
頭の悪い選手が多いわ(パワーを抑えて
枠ギリギリに飛ばす選手の方が知性を感じる)。
女のファンがちやほやするのが原因なんだろうが、そんなもん無視して
サッカーに集中して欲しいよ。
53名無しさん:04/06/22 17:17 ID:sDYRtpTC
>>52

おまいこそサッカーに集中しろよw
別にどんな髪型だろうが女好きだろうが構わないだろ。
問題はサッカーが下手なことなわけでしょ。

まあ、J2下位クラブのサポとしては、それもそんなに気にならないけどね。
いや、気にならないといったらウソになるけど、慣れる。
それよりも生でサッカーを見る魅力を覚えたら、サテ戦でもユース戦でも楽しめるよ。

あんまり固いこと言わずにスタジアム行ってサッカーを楽しんだほうが勝ち。
54名無しさん:04/06/22 17:25 ID:OmeWvEzS
下手なら見れない人はコーチもできないね。
小学生を教えることもできない自称サッカー通。w
どんなサッカーでも見るポイントがあるし、楽しめる。ああ、なるほどと
自分の理論や考えを修正させられる場面もある。
欧州サッカー通をきどってゲームで選手の名前暗記してるやつより
そこらのJギャルのほうがよっぽどサッカー見る目が肥えてるのが
日本の悲しい現実。

そういう欧州通気取りな時代があってもいいよ。はしかみたいなもんでさ。
それがきっかけでサッカー好きになるならそれは大事なこと。
55名無しさん:04/06/22 17:25 ID:E7kZ/YF9
>>53
こいつ見てると何かまた前スレみたいになってきたなw
56名無しさん:04/06/22 17:32 ID:E7kZ/YF9
ぶっちゃけ、「海外サカー応援についての論議スレ」から
「Jリーグの現状&発展スレ」に微妙にシフトしてるなw
57名無しさん:04/06/22 17:34 ID:n5RdEJMb
Jがお笑いプレーって言ってる人はサッカー経験なさそう。
58名無しさん:04/06/22 17:37 ID:HqE/O0zV
      ∧_∧     ∧∧                      ∧_∧   ∧∧
     _( ´∀`)      (゚ー゚*)                     (  ´∀)  (゚ー゚*)
  三(⌒),    ノ⊃    (|>>1U    糞スレは           ≡≡三 三ニ⌒)>>1U   立てるなって
     ̄/ /)  )       |  |〜                     /  /)  )  ̄ |  |
    . 〈_)\_)        U`U     1                〈__)__)   U`U      2



         ∧_∧   _从∧∧、;・',‘                              ヽ l //
        (    ´)ノ );;)゙;0゙);∴                    ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ;';':つ   言っただろうが        (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ 彡 と:ノ〜                   (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉    (ノ´      3                (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                          /  ./ 〉
                                        \__)_)
59名無しさん:04/06/22 17:38 ID:sDYRtpTC
>>57

いや、意外とサッカー経験者ってJを見ないんだよな。
おれは経験者だけど、一緒にフットサルやってる人間はみんな代表・海外厨。
60名無しさん:04/06/22 17:43 ID:n5RdEJMb
>>59
そうじゃなくてJの選手を馬鹿にする発言のことね。
少しでも体験してればあそこにいる人たちは神レベルと思うのに。
61名無しさん:04/06/22 17:46 ID:E7kZ/YF9
>>60
そりゃトーシロから比べれば神レベルだろうな
プロだしな

でもネドベド程、物凄い神じゃないけどな
62名無しさん:04/06/22 17:50 ID:sDYRtpTC
>>61

多分前スレで既出だろうけど貼っとく。
(久しぶりにこの板に来て前スレの流れを知らないのもんで)

★トレセンや現プロの小中高時代は神 part2★
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082652735/
63貼っとく:04/06/22 17:58 ID:f4QJUEUE
まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。

なぜ俺がこのスレを立てたか?

それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。俺が毎日のように見ていた欧米のサッカーもその当地民が
長い年月をかけて創り上げ今がある。そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブの
サポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的にまるで違う。むしろお前らは 海
外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。

当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。

同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべき
であり、そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。Jリーグという山を大きくする
のは日本人にしかできないんだからな。
海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろ!  
64名無しさん:04/06/22 17:58 ID:HqE/O0zV
                       ._,,,,,,。,,、       」'゙''i、          广'x、   ,,、._ 
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、     .,i´ '冖i、         .ト  ,|,_  riゃ .}
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’   ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、  _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   :゚ーa  .√ ._,rll_  :} 匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''   .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト .[  .,i´.,,,,,,! .]_       .,,i´ .,i´ ,, ̄     
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 .:―ヤ゚″_   :~''=、   ,,i´ ,i´ l゜.゚L__  
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .]   .゚L '゙〃 ,n, .,,}   |  .,i´ .゙l,    .~1 
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・°    .:゚=_,r      ―″   .~''¬―'″   
65名無しさん:04/06/22 17:59 ID:HqE/O0zV
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i      >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
66名無しさん:04/06/22 17:59 ID:HqE/O0zV
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
67名無しさん:04/06/22 18:00 ID:f4QJUEUE

何の為にクラブがある。
何の為に代表がある。
何の為にサポーターがいる。




おまえら海外厨はサッカー界の意味論において害虫的な存在なんだよっ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087627155/
68名無しさん:04/06/22 18:00 ID:HqE/O0zV
課長、とんでもない糞スレを発見しますた。         頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|




69名無しさん:04/06/22 18:01 ID:HqE/O0zV
野球豚が必死になるスレ


同じサッカーファン。認めないのはキチガイ、野球豚



70 :04/06/22 18:02 ID:m2qyeVaB

僕も昔はJ2の蜂のサポだった(オブリというとこにいた)
しかし新婚旅行でイギリスに行き
偶然アーセナルとスパーズのロンドンダービーを生で見た時
雷に撃たれた様なショックを受けた
スタジアムの雰囲気、プレーの質、サポーターの質
全てが今まで見ていた蜂の試合とは比べ物にならなかったのだ
帰国後、蜂の試合を見に行っても何か物足りない
全てが紛い物に見えてしまう・・・・
自然とスタジアムに足を運ぶことを辞めてしまった
そうして生まれて初めて見たものを親と思い込んでしまう鳥のように
僕に強烈な印象を与えた、アーセナルの虜になってしまった
1年に3〜4回はハイバリーに行きアーセナルの試合を見ている
向こうの人とコミュニケーションをとるために、英会話の勉強も始めた

本物を知ると偽者では物足りなくなる・・

つまりこういうことなのである
71名無しさん:04/06/22 18:05 ID:HqE/O0zV
             ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < 糞スレ立てんな、氏ね蛆虫!!
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
72名無しさん:04/06/22 18:08 ID:HqE/O0zV
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |   糞 ス レ   ケ テ ー イ     |
    \______ ________/
              ∨
               __
                    ‖ _~" ー 、,,_
      |           ‖/ / ヽ丿  ,>
   \ |  /      ‖ /_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
73名無しさん:04/06/22 18:26 ID:lm95cRr9
>>60
週に1回、2時間程度は草サッカーをするのですが、
Jリーグの選手を見て、神レベルだとは思いません。
当然、自分が必死に何年も練習して、それでもあの
レベルにはならない可能性の方が高いでしょう。

生で、2週に1回程度サッカーを見る機会があって、
まあ、日本じゃないんだけど、欧州中堅以上の代表
の、特に優秀な奴で、ようやくそこそこ出来るかな、
って思う程度だ。

野球で例えよう。スンヨプ選手を見て凄いとは思わないでしょ。
でも彼は、自分からみれば神レベルの実力があるんだ。
傍から見ると、どうしても評価は辛くなるんだ。
74名無しさん:04/06/22 18:30 ID:pPr4bz7u
まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。

なぜ俺がこのスレを立てたか?

それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。俺が毎日のように見ていた欧米のサッカーもその当地民が
長い年月をかけて創り上げ今がある。そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブの
サポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的にまるで違う。むしろお前らは 海
外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。

当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。

同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべき
であり、そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。Jリーグという山を大きくする
のは日本人にしかできないんだからな。
海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろっ!!
75名無しさん:04/06/22 18:31 ID:eymiW3aX
今日も元気にJ布教お疲れ様ですアホーターさん(^Д^)
フレーフレーアホーター!!フレーフレーJリーグ!!  





76名無しさん:04/06/22 18:33 ID:s85/XDx5
>>70
アーセナルだってできたての頃はアビスパ並みに弱く、環境も良くなかったと思うよ。
それをサポが1世紀くらいかけて今の状態にしたんだろう。
サポーターにはそういうクラブを育てる楽しみがある。

つまり何が言いたいかというと、
単なる旅行者のあなたと現地のサポとでは
1試合の重みや試合後の喜怒哀楽が比べ物にならないということ。
77名無しさん:04/06/22 18:34 ID:pPr4bz7u
なんだ、海外厨はとっくに論破されてたのかw
78名無しさん:04/06/22 18:36 ID:VHRpN+5d
なんだと
79名無しさん:04/06/22 18:42 ID:WJFTsx+m
>日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
>寄与する責務があると心得ろっ!!

↑って何かウヨっぽいもっとグローバルに逝こうぜ
80名無しさん:04/06/22 18:46 ID:Ues6zoxU
今夏、またまたレアルマドリードがやってきます!
僕は白いユニフォームを着てスペインの国旗を掲げて応援しようと思います。
もちろんグッズも大量購入して、レアルの商売戦略に貢献します。
相手はシェフ市原と東京ビルディングとかいう聞き覚えのないチームですが、
まぁファンタスティックなフットボールショーとなるでしょう。
今年はジダン見たいな。
81名無しさん:04/06/22 18:46 ID:uMbDuWHm
おいおい、ウヨだって?日本人としてなら当然だろ?
これが日教組の子供たちか・・・ それとも日本人じゃないだけか・・
82名無しさん:04/06/22 18:47 ID:/ws1dTHC
>>77
いいえ
>>1が馬鹿にされて、終了
83名無しさん:04/06/22 18:49 ID:/ws1dTHC
>>80
チーム同士の対決だからね。ファンじゃないと応援しないよ
ニューヨークヤンキースが来た時もそうだった。阪神、巨人ファンじゃないと応援しない
日本人だから日本のチームを応援することはない
馬鹿は分からないんだろうねw

>>81
日本人として当然?何が?
海外サッカー応援してもいいじゃん。サッカーファンとして当然じゃないか
楽しんで何が悪い。お前が批判することじゃない
野球豚かな?w
84名無しさん:04/06/22 18:55 ID:uMbDuWHm
ws1dTHC 早くおまえの国に帰れ。お前の国のサッカーファンの定義なんか知らねーよ
85名無しさん:04/06/22 18:56 ID:GJGO0a/h
海外サッカーは見てて面白いけど、応援する人のきがしれない。
86名無しさん:04/06/22 18:57 ID:/ws1dTHC
>>84
お前が帰れ
お前のサッカーファンの定義なんかドウデモイイ
87名無しさん:04/06/22 18:57 ID:/ws1dTHC
>>85
色んな人がいます
批判する人が理解できない。嫌いな人は見るな
変な人だな
88名無しさん:04/06/22 18:58 ID:/ws1dTHC
マジレスも要らない
荒らして潰せ!

野球豚が必死
89名無しさん:04/06/22 19:00 ID:OmeWvEzS
一流のほんものが欲しいから地元クラブを育てていくんだろ
ひとんちの上澄み租借してたら永久3流なわけで
それが恥ずかしいだけ

日本人は外見だけまねして一流になったと勘違いする傾向があるからな
それやってるうちはずっと3流
裏に流れてるものこそまねしないといけないのに

海外に住んだことあるやつほど、この事がわかってるだろう。
90名無しさん:04/06/22 19:01 ID:/ws1dTHC
日本人批判(゚听)イラネ
91名無しさん:04/06/22 19:08 ID:++lzDYUd
そんな事を声を大にして言っても無駄。Jも確かに見所はあるにはある。
でもね日本はまだまだなんだよ。海外に学ぶ所が沢山あるんだよ。
日本が追い付くには海外も観ないと
明日行けば仕事も休める。オレはポルトガルに行ってプレーや会場を十分に楽しんでくるよ。
92名無しさん:04/06/22 19:12 ID:pRMElAw7
日本には欧州みたいな、地域間の対立というものがほとんどない
あったとしても大阪の人間が東京の人間を敵視してるぐらい
(瓦斯と桜の試合は、阪神VS巨人みたいに盛り上がらないが)
それに、一部のエリート以外地元で育ち、地元で死ぬ欧州と違い
日本人は住む地域を頻繁に変える
こういう風な風土で、欧州と同じようなサッカー文化なんて根付くはずがないし
根付かせる必要もない
日本独自のサッカー文化を気付いていけばいいだけのこと
それなのにJのサポも協会の人間も、そのようなことは考えず
ただ欧州がそうだからという理由で地元、地元と連呼する現状はどうなのかと思う
欧州でもそのようなやり方が行き詰ってしまい
グローバルな方向に転換しようとしているのに・・・・
わざわざ入り口を狭くする必要はないじゃないか

93名無しさん:04/06/22 19:17 ID:3NpxOPh/
>>18
えーっと、理解されていない証拠は?
統計でも取ったんですか?
94名無しさん:04/06/22 19:22 ID:mYBRNF91
>>93
個人的な印象です。
95 :04/06/22 19:22 ID:4swOK6Za
>>92
対立はなくても対抗意識はあるって
例えばこの前山形で行われた東北ダービ。2万人も客が来た上に、
複数の周辺県でも中継されたほどだ。勝手に根付かないと決め付けるな
96 :04/06/22 19:23 ID:sWRMvK0C
>92
高校野球や選手権は地元のチームと言うことで盛り上がっているよ
実際の生徒は他の県からスカウトされて来たような選手ばかりにもかかわらず
やはり日本でも地域性はあると思うし、あと10年くらい経って
生まれた時から1つのチームを見て育ったという世代が出てくると
変わってくるんではないかな
97 :04/06/22 19:27 ID:kDTxtQRC
美しいサッカーしてるからそのチームを応援している人間が
つまんないサッカーやるようになっても応援し続ける人間のように振舞うサマを、
Jリーグ的なサポーター観からキモイと断罪するのがこのスレ。

○○ニスタ・リスペクトみたいなコアサポ願望ってなんで生まれるんだろうね。
ライトファンである事、そしてそれを自覚する事は決して恥ずかしい事じゃないんだけど。

あととんでもなくレベルの高いサッカー観て勉強になる事もあれば、
レベルの低いサッカー観て勉強になる事もある。その意味ではこないだ行ったU-15クラブユースの大会は勉強になったな。
あの年代の子供でも試合中に必死で問題点見つけて修正しようとしているし、
その問題点ってのはJでも気づかないような初歩的根本的な問題点だったから。
真剣勝負だったからレベル低くてもとても楽しめた試合だったし。
98 :04/06/22 19:31 ID:Iia7lxZi
>>95
明日、仙台のホームで山形戦

JFLでも愛媛 VS 大塚は1万越
99名無しさん:04/06/22 19:32 ID:3NpxOPh/
いやレベルの高いサッカーを見るほうが勉強にはなるだろ
100名無しさん:04/06/22 19:33 ID:u0YsU/uQ
断罪だってw
アホーターって面白いな〜
101名無しさん:04/06/22 19:36 ID:/ws1dTHC
同じサッカー
見るのは悪くない。勉強になる
夢中になって、応援してもいい。楽しい

野球豚は消えろ
102 :04/06/22 19:38 ID:kDTxtQRC
>>99
俺は部活サッカー経験がないからかな。
ルックアップの技術とか体の使い方とか物凄く初歩的なカバーリングの技術など、Jでも空気のように出来てた事が時たま出来なくなる。
その時に空気のように認識してなかったサッカーの要素を見つけられて面白かったんだよ。
その後でスカパーの高いレベルの試合見てると技術的戦術的に高いレベルのプレーが
些細で基本的な事に裏打ちされてるのを理解して感動したな。
103名無しさん:04/06/22 19:39 ID:u0YsU/uQ
わかりやすくJリーグの現状を説明しますね。

入場料収入/選手等人件費 (J1クラブ平均) 
 570      1,269     百万円

さらにJ1クラブの1試合当り経費 78百万円

これじゃチーム運営できないでしょう?じゃ、どこで補っているのかといえば、

2001 1/J2のスポンサー収入と広告料収入総額 :26,770百万円
2002 J1/J2のスポンサー収入と広告料収入総額 :24,976百万円
2003 まだ詳細なデータは示されてませんが減少
2004 今年も武富士が撤退したので予算は減
来年以降はサントリー、カルビー、ニコスあたりが3年契約の切れる
04年限りで撤退するというウワサが流れている・・・

見てもわかるように、はっきりいってジリ貧の流れです。
運営がまかなえないチームは自治体から税金援助を受けて延命しているわけですが
このままいけばさらに増えるのは確実。また僕達の血税が使われるわけです!
返済の見込みがあるのなら良いが、神戸などのように税金を踏み倒されるのがオチ。
この不景気でどこの銀行が返済できる見込みもない企業に融資してくれるよ。
この流れの中で日本代表が勝てなくなったら?
川渕が代表が負けたらサッカーは空白の4年になると危機感を抱いた意味わかりますか。
視聴率が一桁しか取れず、今だにタダ券&社員動員の依存から抜けきれていない
日本スポーツ振興センターが異例のサンプル数で調査した結果、大衆の関心が4%
にまで下落 8割以上に見捨てられ これから先の伸びも期待できない市場で、
サポも高齢化が進んでいるなかで、Jリーグに打開する力ってあるの?
これが地域密着という妄想の現実だよ。地域の発展に寄与するどころか
住民に迷惑しかかけてない。まだ道路のほうが残るだけマシだ。
104名無しさん:04/06/22 19:40 ID:3NpxOPh/
>>76
だから、どうしたんだ?
それと>>70がアーセナルを応援することに何の関係があるんだ?
105なるほどw:04/06/22 19:42 ID:u0YsU/uQ
>つまんないサッカーやるようになっても応援し続ける人間のように振舞うサマを、
>Jリーグ的なサポーター観からキモイと断罪するのがこのスレ。

「客席増設」ピンチ --- J2降格で入場者減----
サッカーJリーグ2部ベガルタ仙台の本拠地「仙台スタジアム」の
観客席増設計画が正念場を迎えている。満員が続いたJ1時代の状況
を受け、仙台市は本年度、増設のための調査設計費を予算化したが、
J2に降格した今期は客足が落ちている。市は「増設をするかどうか
は今後の展開次第」としており、ベガルタの戦いぶりなどがカギに
なりそうだ。

仙スタの収容人員は19694人。J1で戦った一昨年と昨年のホーム戦
は、自由席を求める列が試合開始前、最寄り駅まで連なる人気ぶりだ
った。
客席増設を望む声はサポーターらの間で高まり、市議会でも取り上
げられた。
市は増設を前向きに検討し、
(1) フィールド部分に客席をせり出させる
(2) スタンドの客席を置いていないスペースを活用する
と言った案が浮上。
市は本年度調査設計費を初計上し、今期終了後にんも工事着工の予
定だった。
ところが、J2で戦う今期は客の入りが今ひとつ。これまでのホーム
戦8試合平均で16557人、収容人員比で焼く84%にとどまっている。
「スタンドが足らない」状況は消えた。
106名無しさん:04/06/22 19:44 ID:u0YsU/uQ
そういえばさらに北に
J2に落ちた途端に観客動員がガクッと減ったチームもあるね
107名無しさん:04/06/22 19:45 ID:GJGO0a/h
さっきから野球野球言ってる人がいるが、みんなまともなサッカーファンだと思うんだけど。
108名無しさん:04/06/22 19:45 ID:WJFTsx+m
まーそれは海外でもいえることだな
109名無しさん:04/06/22 19:45 ID:u0YsU/uQ
首位攻防線 NHK ジュビロ×マリノス
前半 3.3%  後半 3.7%
110名無しさん:04/06/22 19:46 ID:/ws1dTHC
海外サッカー応援してる人を批判する奴はまともじゃないね。好みの問題
批判することじゃない
お前に言われたくない
111名無しさん:04/06/22 19:47 ID:er3MzG7E
ID:/ws1dTHC 日本に巣食う害虫チョンの典型的なファビョンの仕方
112名無しさん:04/06/22 19:48 ID:/ws1dTHC
ID:er3MzG7E
お前じゃない?どうした
113 :04/06/22 19:48 ID:kDTxtQRC
>>106
うん。俺は多分君が言ってるチームを応援してる人。
J2に落ちて3万人入ってた客がすぐに1万人に落ちたけど、去年一年最低な試合続けてもまだ1万人入ってるチーム。
あの1万人はもうキチガイだなw
114名無しさん:04/06/22 19:48 ID:/ws1dTHC
批判することじゃないんだろう。おかしいじゃん
ファビョンはお前
115名無しさん:04/06/22 19:49 ID:/ws1dTHC
っていうか、Jも見てるよ。
応援してる。海外サッカーも好き。何が悪い?
意味あるよ。好き
116名無しさん:04/06/22 19:51 ID:uUYy9Y52
こんなにスレが伸びてたかw
どーせ無限ループなのに・・・

>>85
前スレでも書きコしたけど過剰移入してまで応援しなくても
ただ好きな選手やチームを応援したって構わないと思う。
あんたも前のスレを見れば分かるが。

>>86
同意。自国を侮辱する奴はあまりにも痛すぎる奴は別だが
ただ視聴して、気軽に応援したって構わないよな

117名無しさん:04/06/22 19:56 ID:er3MzG7E
プッ 能無し即レスファビョン 本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

そうか、サポとサッカーファンは違うのか
118名無しさん:04/06/22 20:00 ID:/ws1dTHC
同じじゃないか?
サッカーが好きですよ。海外チームも好き
応援したい、勝って欲しい。何か?
本当にファビョンですね( ̄ー ̄)
119名無しさん:04/06/22 20:01 ID:u0YsU/uQ
ちなみに
アホーターの大好きな欧州では
応援している人をサポーターとファンなどと区別してる人なんていないよw

サポーター=お金を出資しているスポンサーなどのこと
ファン=チームのことを応援している人

何で日本だけこんないびつな形に別れてしまったんだろうか・・・
120 :04/06/22 20:06 ID:Iia7lxZi
>>119
無限ループを「いびつな形」でお話するあなたがいるから
121 :04/06/22 20:08 ID:kDTxtQRC
>>119
うん。そうだね。だからこんなスレ日本以外では立たないし伸びないと思うよ。
サポーターといっていいのか分からないけど、日本ではコアな人とライトな人ってのが比較的明確に分かれてる。
で、その日本的な観念でもって、海外チームのコアファンに憧れもってなりたくてたまらないという人を、
これまた日本的な観念持ったJチームのファンが日本的観念からキモイと言ってるのがこのスレ。>>97と同義だけどな。
応援してるだけならいいじゃんって言ってる人いるけど、そういうライトでもいいよって人はそもそも実はそんなに槍玉に上がってなかったりする。
122名無しさん:04/06/22 20:10 ID:CwhyjDmu
「俺○○ニスタだけど〜」とか言ってる奴らは痛いと言うか寒いと言うかキモいと言うかもう全部だな。

それ以外なら特に問題ないと思ふ
123名無しさん:04/06/22 20:13 ID:uUYy9Y52
>>122
そうだよな。そこの地元のファンになりすぎてる論理は別だが
そのチームをただ好きで見ていたり、応援するのは俺も問題はないと思うな。
124名無しさん:04/06/22 20:20 ID:wsE3nDB/
そんなこと言ったら、家族や友達が出てるわけじゃないのに、
地元のチームってだけで同じ国ってだけで応援するのもおかしいと思うよ。
125名無しさん:04/06/22 20:23 ID:uUYy9Y52
>>124
下手な感情無くても好きだから見てはいけないのか、応援してはいけないのかって事か?
126 :04/06/22 20:28 ID:kDTxtQRC
>>124
そうかなあ。
今日みたいな暑い日は特に北海道って素晴らしい土地だと思うし、
そもそも大学の為に地元離れると故郷との繋がりが物凄く恋しくなる。スタジアムの地元ローカルトークとかも癒されるな。
でもって故郷のチームが10人もの故郷出身選手で構成されてたりすると、もうそのチームは特別なチームになっちゃうんだが。
127 :04/06/22 20:31 ID:iAKIREuV
別に海外サッカー見ようがJ見ようがそんなことどうでもいいよ。そんなの個人の勝手だろ!人に強要されることじゃない。
でも、Jはレベル低いから見ないとか偉そうなこと言う奴はムカつく。大部分は間違いなく真剣にサッカーに取り組んだことがない奴。
128名無しさん:04/06/22 20:34 ID:Ve0q9xn3
まあ試合見るときはどっちかに肩入れした方が面白いからね。
海外の試合見るときも自然とどちらかを肩入れしてみてる。

でも所詮他人事なんでその試合限りだなあ。
この選手いいなあと思ったら、次の試合かチェックしたいと思うけど
海外の場合深夜だしTVだから普通の社会人にはつらいものがあるし、
移籍したらそのクラブはどうでもよくなるしで、なかなか興味を継続できない。

地元のクラブの場合、近くにスタジアムがあるのでホームゲームはほとんど見られる。
だから、一年間通しての継続した楽しみがあるし、それを何年も積み重ねれば愛着も沸く。
そうすると今度はサテやユース、ジュニアユースといったカテゴリまで観に行くことになり、
そうなるともうそのクラブがなくてはならない存在になるんだよな。
とにかくサッカーを現地で観戦するのが楽しくてしょうがなくなる。

近くにクラブがある人はだまされたと思って1年間通ってみるといい。
129名無しさん:04/06/22 20:35 ID:uUYy9Y52
>>127
まあJをあまり見ないで見下してる奴は確かにムカつくな分かる。
ただし、前スレのを立てた奴みたいに海外だからとかいって、見るなとか言って
自己主張を強要する奴が俺には分からないだけなんだけなんだけどな
130名無しさん:04/06/22 20:37 ID:wsE3nDB/
>>125
質問が難しくて答えられないが、最低でもフィーゴ、ルイコスタ、デルピエロ
リザラズなどの憧れの選手や役者は素直に応援してしまうよ。
「おおっ」ていうプレイを見たいしな。
131名無しさん:04/06/22 20:37 ID:WJFTsx+m
〜リスタとかいうからややこしくなる
〜ヲタで十分
132名無しさん:04/06/22 20:41 ID:yWvvWmeo
こんなスレが何でこんなに伸びるのかが不思議
133名無しさん:04/06/22 20:44 ID:uUYy9Y52
>>128
TVで見るのも楽しいけど、深夜だし見過ごすこともあるな。
身近なJでスタジアムで観戦して楽しむもの面白いよな。
サカーの醍醐味だな


>>130
お返事どうも。
純粋に「たしなみ」として楽しむのは良いけどあまり深入りしすぎも良いとはいえないからね。
限度を持つことは大事だな
134名無しさん:04/06/22 20:46 ID:QdHwM0BZ
>>76
だから、どうしたんだ?
それと>>70がアーセナルを応援することに何の関係があるんだ?
135名無しさん:04/06/22 20:48 ID:89MUqXV8
世の中には女がうんこしているのを見て勃起する人も
男の裸を見て勃起する人もいるんですよ
「お前らが女性のヌードを見て勃起するのはおかしい
  うんこが一番興奮するんだよ」
って言われても困るでしょう
人の感性は人それぞれ
どれが優れていて、どれが劣っているなんて
誰も決めることはできないんですから
136 :04/06/22 20:54 ID:kDTxtQRC
>>135
優れてるか劣ってるかとかじゃなくて、キモイかキモくないかってのが基準というか、
まさしく「ウンコで射精する奴とヌードで射精する奴どっちがキモイ?」っつーニュー速辺りで建てられてるスレと同レベルのスレだよ。
でもそういうスレもちゃっかり伸びたりするんだよなw
137名無しさん:04/06/22 20:59 ID:QdHwM0BZ
視野の狭い国内厨の立てたスレだよ
海外に流れてるサッカーファンの目を国内を向けさせたいんだろ
138名無しさん:04/06/22 20:59 ID:RG2BBVmu
海外サッカーを応援してもいい。熱くなって必死に応援してもいい
でもJも見てくれ。
139名無しさん:04/06/22 21:13 ID:k3ovgmuc
日本以外のナショナルチームを応援するのは別に悪いことでは無い。
しかし、日本戦時にまで相手国を応援するのは、なんだか少し気味が悪い。

日本以外の代表チームを応援するのは別に悪いことでは無い。
しかし、人称の使い方が気味が悪い。
他国を応援する時にWeを使うな。
Theyを使え、Theyを。
ベッカムもルーニーも日本人イングランドファンのことをusだとは思ってないよw

140名無しさん:04/06/22 21:34 ID:wsE3nDB/
日本戦の時に相手国を応援するのは、単純に嫉妬だね。
特に、サッカーを満足にやれなかった人に多いんじゃないかな。
俺もそうだからね。
きっかけは1998年にカズが落とされてからかな。
2002のあの試合でトラベルシ、ベンアシュールを普通に応援したからね。
しかも、その日本代表と年があまり変わらない、
ましてや年下になってくるとますますその傾向が強くなるね。
完全に日本代表が自分と子どもくらいに年が離れた時には、
また応援できるかな。
141名無しさん:04/06/22 21:36 ID:mSH7FoLz
確かに、海外のサッカーを「応援」することは疑問だな。
漏れは、外国までサッカーを観戦しにいったことはあるが、
外国のユニフォームとか一回も着ていったことないし。
外国サッカーをみるのは、応援するというより趣味の一部として
ただ観るって感じだな。ようするに昔のプロレスと一緒で、
別に誰が勝とうが、そんなのはあんまり気にはならないが、
どんな技がみれるんだろうっていうワクワク感みたいなものを求めてるだけ
だわな。
142名無しさん:04/06/22 21:38 ID:RG2BBVmu

勝ち負けは気になる。応援したチームが負けたらめっちゃ悔しい。
やっぱ人によって違うね
143 :04/06/22 21:45 ID:kDTxtQRC
>>141
でも海外に好きなチームってないかい?
そのチームが勝つと嬉しくなる事はないかい?

ただ、アーセナルは俺が世界で2番目に好きなクラブチームだが、
流石にベンゲルの代わりにウリエが来てリバプールみたいなサッカーやりだしたり、
フレンチトリオやベルカンプの代わりにそれはそれは下らない選手が取って代わったりして、
観ててつまんないサッカーするチームになったら確実に好きじゃなくなるし、観なくなるだろうな。
そういう意味では故郷のチームに対してのものとは違って、とてもライトなファン意識なんだけども、
それはそれでファン意識ではあるし、応援しているとは言えないかな。
144名無しさん:04/06/22 21:50 ID:RG2BBVmu
でも応援は止められないと思う。アーセナルがつまらないサッカーで最下位でも
頑張って欲しいと思うんだろう?
経験がないから分からないけど・・・
145名無しさん:04/06/22 21:52 ID:wsE3nDB/
ただ、好きな選手や憧れの選手がいる国は応援してしまうよ。
146 :04/06/22 21:58 ID:kDTxtQRC
>>144
いや、そうなったら多分応援しなくなるよ。別に負けろとも思わんけど、興味がなくなる。
俺の生涯に北ロンドンのハイバリーは全く関与してないからな。
それに、面白いサッカーやるチームは他に幾らでもあるし、
試合を観る事によって生まれるストレスだの憤懣を引き受けてまで試合を観る理由はない。
不思議な事にそれが札幌のチームならその憤懣を楽しんでしまうんだけどな。
147名無しさん:04/06/22 22:00 ID:RG2BBVmu
色んな人がいますから。
俺は止めないと思う。期待してしまう
148名無しさん:04/06/22 22:01 ID:RG2BBVmu
ここは長文レス多いね。大したこと言ってないけどねw
149名無しさん:04/06/22 22:05 ID:V1gPyD5R
別に地元なんて
何の思い入れもないからな〜
地元のチームがJ1昇格するかもって聞いても
フーンとぐらいしか思わない
150 :04/06/22 22:11 ID:kDTxtQRC
>>147
でもさあ、昔好きだったチーム全てに今でも変わらない情熱を注いでいるのかい?
というか、今好きなチームは昔からずっと応援してきたチームなのかい?
新しい魅力的なチームに興味を持ち、古いチームを忘れないとなれば睡眠時間なんかなくなってしまうぞ。
151 :04/06/22 22:28 ID:DcaGsMnF
面白いか面白くないかなんて、観る方のモチベーションにもよるからな
接点の無い海外クラブ応援した所でつまらん。
152名無しさん:04/06/22 22:36 ID:qQW+yu4S
>>150
新しいチーム、選手に興味を持つことはある
でも昔から応援してた選手、チームの応援も止めない。頑張って欲しい
これじゃない?いいじゃん

>>151
考えの違い。俺は楽しんでる
プロ野球、Jだって接点はないよ。厳密に言うと
153名無しさん:04/06/22 22:42 ID:pPr4bz7u
海外厨の発言に正論はない。
154名無しさん:04/06/22 22:43 ID:qQW+yu4S
アンチ海外厨こそ
海外サッカー見てもいいじゃん。
155名無しさん:04/06/22 22:45 ID:qQW+yu4S
野球豚の可能性もある
アンチ海外サッカー=サッカーファン=J厨じゃない
156名無しさん:04/06/22 23:05 ID:schG3wMl
要するに「土地の呪縛」って話になるよな。
たまたま、その土地に生れ落ちたから、たまたまそのチームに愛着があるだけだもんな。
これを先天的に好きなチームと呼ぶなら、
先天的に好きなチーム以外の応援を認めないが、このスレか。

日本国内なら良いってもんじゃないわけだろ?
仙台に住んでて、ガンバを応援するのはいかんのだよね? もちろんかりゆしも。
地元にチームのない人間は、応援するチームを作ってはダメ。

逆に何かのきっかけで好きになったチームを、
後天的に好きなチームと呼ぶなら、
そのきっかけは国内でなければいけない理由もないわけで。
つまり海外チームでもよいってこと。

で、どっちなのよ?
157名無しさん:04/06/22 23:09 ID:rPb+X9/H
ところでさ、前からホント不思議なんだけど、
元352のミネキさんはなんであんなにレアルマドリッドのファンなのかね?
そんでバルセロナを異様に嫌っていて・・・
このスレでもっとも嫌われている「オレ、〜リスタ」系なわけでしょ。

いや、352にはお世話になったからあんま反感とかないんだけど
純粋に不思議なのよね。
158名無しさん:04/06/22 23:11 ID:schG3wMl
>>157
お前は黙ってろ。
159名無しさん:04/06/22 23:13 ID:6yeeFRSK
漏れはフィオレンティーナのユニに「TOYOTA」って書いてあることを
誇りに思っているよ
160明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/06/22 23:13 ID:apdghMAK
しょーもないこというなー
161名無しさん:04/06/22 23:14 ID:rPb+X9/H
>>156
まあ、日本サッカーの現状を考えると
国内・国外を問わず、どこのファンにしろ
みんなあんたが言う「後天的に好きなチーム」
なんじゃないの?
162名無しさん:04/06/22 23:15 ID:rPb+X9/H
>>158
ん?なぜ?
163名無しさん:04/06/22 23:18 ID:schG3wMl
>>162
俺が煽るから
164名無しさん:04/06/22 23:21 ID:schG3wMl
>>161
それじゃいかんだろ。
日本人は、自分の土地のチームを応援して、素晴らしきJ文化を育てるべきだろ。
スタジアムのゴール裏は、入場時に住民票を確認すべきだな。そこで、よそもんは排除すべき。
チームがやらないなら、サポグループが自主的にやればいい。
165名無しさん:04/06/22 23:21 ID:rPb+X9/H
>>163
あれ>>156が煽りなのか?
ちなみに>>157は全然煽りじゃないよ。マジ不思議なんだ
166名無しさん:04/06/22 23:22 ID:rPb+X9/H
>>164

>スタジアムのゴール裏は、入場時に住民票を確認すべきだな。そこで、よそもんは排除すべき。

そんなんじゃ煽りになんないね。
167名無しさん:04/06/22 23:23 ID:schG3wMl
>>165
あおりなのだよ!

やっぱ最初に好きになったチームとか、サッカーを面白いと感じさせてくれたチームが、
レアルマドリッドだったんじゃないかな?
それくらいしか思いつかんなあ。
168名無しさん:04/06/22 23:25 ID:qQW+yu4S
>>164
Jも海外も応援する。いいんじゃないか
169名無しさん:04/06/22 23:28 ID:schG3wMl
>>166
いや、極論な上に例えではあるけど、このスレが言ってることって、こういうことだろ?
よそもんが、他人の土地のチームを応援するなと。
170名無しさん:04/06/22 23:39 ID:ItRvlsY4
浦和、磐田あたりは地元少なそうだな
171名無しさん :04/06/22 23:56 ID:WNzHxwN7
ま、ここで誰が何を言おうとも俺は海外サッカーを見る。見続ける
Jも見るし野球も見るし、スポーツ観戦が好きなんだ
テレビ観戦ばっかりだけど。ダメですか?
ダメでもいいよ。俺の姿勢は変わらない
172名無しさん:04/06/22 23:59 ID:qQW+yu4S
それでいいと思う
173名無しさん:04/06/23 00:07 ID:CzPWYlL+
>>171
俺は国内メインで海外は多少観る程度だが全く無問題でしょ。ここの国内厨が狂ってるだけ。
一般的なJサポの考え方は>>127だと思う。
174名無しさん:04/06/23 00:15 ID:ayMD8WZC
>>171
スポーツファンとしてはそんな感じでいいと思うぞ。
前スレ立てた奴みたいにキチガイ君みたいや奴がいるがスルーでいいと思う。
175名無しさん:04/06/23 00:42 ID:Qz/pbRku
連日のEUROに熱中し、先日の鹿島vs磐田 柏vsマリノスに興奮。
地元愛媛FCの引き分けに落胆・・。
そしてEUROのようなレベルの中で、自国の代表がどれだけ戦えるか思いを
馳せる、そんな俺。
176名無しさん:04/06/23 00:44 ID:Qbjmgskm
>>169

そういうわけじゃなくて、せっかく地元にクラブがあるのに観に行かないどころかけなして、
TVで見るだけの海外クラブをマンセーするのはちょっとどうかと思うってことでしょ。
177名無しさん:04/06/23 00:47 ID:F+W0temz
>>169
あんたは正しい。
178名無しさん:04/06/23 00:51 ID:prBnsOKs
>>169
あんたが決めることじゃない。応援してもいい
押し付けるな。
179名無しさん:04/06/23 00:52 ID:aHWm+sY3
自称サカヲタここに集え!
180名無しさん:04/06/23 00:58 ID:6aLWTCrD
このスレ伸びすぎ。
前スレも3日で埋まったし。
181名無しさん:04/06/23 01:14 ID:F+W0temz
>>178
お前が間違ってんだよ。ボケ。
182名無しさん:04/06/23 01:15 ID:prBnsOKs
お前が間違ってる
うるさい。
183名無しさん:04/06/23 01:15 ID:F+W0temz
何の為にクラブがある。
何の為に代表がある。
何の為にサポーターがいる。




おまえら海外厨はサッカー界の意味論において害虫的な存在なんだよっ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087627155/
184名無しさん:04/06/23 01:18 ID:prBnsOKs
>>1
必死だな。野球豚は消えろ
185名無しさん:04/06/23 01:19 ID:HT20trrN
>138
すげぇよく分かる
俺も確かに海外サカー厨だが、以前と比べてJのレベルアップは歴然
スタジアムに自然に足を運びたくなると思うけどな
186名無しさん:04/06/23 01:24 ID:w3wYnW8C
お前らまだやってたのか
187名無しさん:04/06/23 01:25 ID:L9lUeFp+
基本的にこのスレは妄想で進行しています ← これテンプレに入れとけ
188名無しさん:04/06/23 01:27 ID:6p4xNkmx
ここにいる国内房はジーコ解任デモ等してそうな奴等みたいだな。
海外しか観ていない奴なんてそんなにいるのか?
189名無しさん:04/06/23 01:30 ID:HYrbm3j0
海外厨…高学歴高収入で開明派。国内外問わず良いものを認めるタイプ。

国内厨…低学歴低収入な右翼。視野が狭く自分の意見を他人に押し付けるアホ。







こんな感じですか?


190名無しさん:04/06/23 01:32 ID:z2RgPDlw
Jリーグ布教活動スレ5

http://ex3.2ch.net/football/kako/1042/10422/1042275117.html

1年前も同じことを言っていたアホーターw
まるで壊れたラジオみたい
191名無しさん:04/06/23 01:50 ID:ZycVByQX
全く無いじゃ な〜い?
192 :04/06/23 03:18 ID:jcxW/3xq
>>189
うん。
てか音楽でも当てはまる部分あると思う。

Jは何度も観戦したけど応援強要されるからな〜。
ま、安いゴール前行く俺が悪いんだろうけどw

マターリ出来るJFLが以外にオススメ
193名無しさん:04/06/23 06:22 ID:ZIse9Vh1
海外厨…一見世界に目を広げた知識人ぶるが、単なる欧州コンプの塊。
    ○○ニスタとかファッション感覚で自称するその様はブランド品にたかる女と大差無しのアホ。
    自国に対する興味も低く、たまに外国人と会話すると
    あまりの自国の知らなさを馬鹿にされ呆然とし、必死に勉強しなおす典型的な痛い日本人タイプ。
194名無しさん:04/06/23 06:24 ID:fHWNW4+p
海外サッカーを応援するのは悪いことじゃない。必死に応援してもいい
同じサッカーだからね。

ここで必死に批判してるのは野球豚か?
195名無しさん:04/06/23 07:15 ID:bcYa9Vo9
本物のイタリア人が降臨しましたw


168 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/23(水) 05:45 ID:VVWzzlSQ
イタリアサポで
同時に両方の試合を見ていたが
スウェーデン-デンマークみてヤオとかいうやつはサッカー見る資格ないぞ。
うちの試合なんかよりよっぽど見応えがあった。

正直ブルガリアにこの程度の勝ち方しか出来ないんだから
まぁ仕方ないだろ

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087936490/168
196名無しさん:04/06/23 08:08 ID:HoUss37P
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
      そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
197名無しさん:04/06/23 08:09 ID:WsN4H7HR
>>168
う、うちの試合???
198追加:04/06/23 08:11 ID:HoUss37P
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
      そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
自分達がJリーグを盛り上げなければならないという使命感に燃えている。
      

199名無しさん:04/06/23 08:12 ID:qmIY6A6H
優先順位
ヴェルディ>>チェコ>日本代表>>ミラン>その他
200名無しさん:04/06/23 08:27 ID:HoUss37P
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
      そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。
      
201名無しさん:04/06/23 08:28 ID:FtWRpYYr
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                                    \
        /                                        \
      /                                         \
    /                                            ヽ
    /                                               ヽ
   /                                                  ヽ
  ./::::::.                                                 |
 /::::::::::::..            / ■■ \             / ■■ \        |
 |::::::::::::::::::..          |  ■■■  |             |  ■■■  |          |
 |:::::::::::::::::::::::..          \ ■■ /             \ ■■ /        |
 |::::::::::::::::::::::::::::..                                            |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::...             \            /              |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....             \_______/                 | 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....            \      /                  /  
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...        \   /                    /
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       \/                 ノ
202名無しさん:04/06/23 08:29 ID:FtWRpYYr
  (●)  ..:::::::::| (●)     (●)  ..:::::::::::| (●)    (●)  ..:::::::::::|(●)    (●) :::
_/  .:::::::::::::::::|  \___/  .:::::::::::::::|  \___/  .:::::::::::::::|  \_        ..:::
/  .::::::::::::::::::::ノ    \/  .::::::::::::::::::ノ    \/  .:::::::::::::::::::ノ      ヽヽ ..:::::::
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \_ ̄ ̄ ̄
/         \ \_            \/              ̄ヽ ̄\
            ̄ヽ ̄\             ヽ              ヽ    ノ
               ::::  ノ           .:::::::::|              :::::::::|    ヽヽ i
(●)     (●)  ..:::::::   ヽヽ i   (●)  ..:::::::::::| (●)     (●)  ..:::::::::::|(●)    / 
  \___/  .:::::::::::::::::|    /   _/  .:::::::::::::::|  \___/  .:::::::::::::::| \__/  .:
    \/  .::::::::::::::::::::ノ         .::::::::::::::::::ノ    \/  .::::::::::::::::::ノ   \/   ..::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /     ヽヽ  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \ /    \ \_   \/             \/
            ヽ      ̄ヽ ̄\    ヽ                ヽ
              :::::::::|         ノ     |                :::::::::|
)     (●)  ..:::::::::::| (●)    (   ヽヽ i  | (●)     (●)     .:::|(●)     (●)
\___/  .:::::::::::::::::|  \___/     / ::|  \___/  ヽヽ   |  \___/  .:
  \/  .::::::::::::::::::::ノ    \/  .::::::::::::::::::::ノ    \/ \ \_      \/  .:::::::

203名無しさん:04/06/23 08:29 ID:FtWRpYYr
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \  
204名無しさん:04/06/23 08:30 ID:FtWRpYYr
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
205名無しさん:04/06/23 08:30 ID:FtWRpYYr
             | >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね! 
             \__  _______________
                  V
          r────────-;,
     | ̄ ゙̄|__________゙|゙ ̄ ̄|
    |    |.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |
   │   . | |      |    | ΛΛ | | .   |
   │    | .|      |    | (,,゚Д゚).|. |    │
-─┴──┤ |___|__|___| ├──┴────────-;,
三三三|  ゙| |     | ̄|.      | |  |三三|三三|‖   |三| | |
三三三|  ゙| |     KE..65 1     | |  | ̄ ̄| ̄ ̄|‖== |  | | |
 ̄ ̄ ̄|  I| |  .衣浦臨海鉄道   | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
___|  I| |              | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
  || ̄ ̄ ̄| ̄|.| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|  | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
  ||___|_|.|___||___|  | |  |__|__|‖   |_|_| |_||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二_|
                | |      |    □⌒.Π璽|璽|/⌒□   ├┤
___________|_|___|     (_◎□ロ __(_◎_)  └┘
                            \_/    \_/
206名無しさん:04/06/23 08:30 ID:FtWRpYYr
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
207名無しさん:04/06/23 08:30 ID:FtWRpYYr
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                                    \
        /                                        \
      /                                         \
    /                                            ヽ
    /                                               ヽ
   /                                                  ヽ
  ./::::::.                                                 |
 /::::::::::::..            / ■■ \             / ■■ \        |
 |::::::::::::::::::..          |  ■■■  |             |  ■■■  |          |
 |:::::::::::::::::::::::..          \ ■■ /             \ ■■ /        |
 |::::::::::::::::::::::::::::..                                            |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::...             \            /              |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....             \_______/                 | 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....            \      /                  /  
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...        \   /                    /
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       \/                 ノ
208名無しさん:04/06/23 08:33 ID:FtWRpYYr
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                                    \
        /                                        \
      /                                         \
    /                                            ヽ
    /                                               ヽ
   /                                                  ヽ
  ./::::::.                                                 |
 /::::::::::::..            / ■■ \             / ■■ \        |
 |::::::::::::::::::..          |  ■■■  |             |  ■■■  |          |
 |:::::::::::::::::::::::..          \ ■■ /             \ ■■ /        |
 |::::::::::::::::::::::::::::..                                            |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::...             \            /              |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....             \_______/                 | 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....            \      /                  /  
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...        \   /                    /
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       \/                 ノ
209名無しさん:04/06/23 08:33 ID:FtWRpYYr
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                                    \
        /                                        \
      /                                         \
    /                                            ヽ
    /                                               ヽ
   /                                                  ヽ
  ./::::::.                                                 |
 /::::::::::::..            / ■■ \             / ■■ \        |
 |::::::::::::::::::..          |  ■■■  |             |  ■■■  |          |
 |:::::::::::::::::::::::..          \ ■■ /             \ ■■ /        |
 |::::::::::::::::::::::::::::..                                            |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::...             \            /              |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....             \_______/                 | 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....            \      /                  /  
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...        \   /                    /
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       \/                 ノ
210さらに追加:04/06/23 08:34 ID:HoUss37P
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
      そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。
211名無しさん:04/06/23 08:35 ID:FtWRpYYr
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

212名無しさん:04/06/23 08:35 ID:FtWRpYYr
            ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / >>1は豚とFUCKして
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l  よがり狂え! 
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、バーカ♪ キャハハハハ
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
213名無しさん:04/06/23 08:42 ID:XRUk1Cw6
こんな結論の見えないスレだからなw
AAとかで荒らされても仕方ないか
214名無しさん:04/06/23 08:47 ID:HoUss37P
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html

宗教の信者の特徴。
国内厨そのものじゃん。
まじで見ててワロタ
あまりにも共通点がありすぎて

教祖=川渕、欧州のサッカー文化
で置き換えてみな
215名無しさん:04/06/23 08:49 ID:ZIse9Vh1
海外厨…一見世界に目を広げた知識人ぶるが、単なる欧州コンプの塊。
    ○○ニスタとファッション感覚で自称するその様はブランド品にたかる女と大差無しのアホ。
    その海外の崇拝ぶりはまさに宗教そのものだが、断じてご本人達は気付いていない様子で
    2002W杯でイングランド人になりきってイングランドを応援する姿は、
    各方面から恥笑の対象として祭り上げられたのは余りにも有名。
    唯一の自我を保つ方法は国内サッカーを馬鹿にする事だが、
    海外趣向が完全に身に染み付いてるいるため、
    国内の応援からアイデンティティから歴史から全て海外からの受け入れに見えて仕方ない重症患者。
    自国に対する興味も低く、たまに外国人と会話すると
    あまりの自国の知らなさを馬鹿にされ呆然とし、必死に勉強しなおすような典型的な痛い日本人タイプ。
216名無しさん:04/06/23 08:50 ID:vjAbf6I+
ID:HoUss37P

今はそれどころじゃねぇんだよ。どうでもいいからsageろ。邪魔だ。
217名無しさん:04/06/23 08:51 ID:FtWRpYYr
            \ >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________________________________
// ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄.//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//____ / ̄ ̄ ̄.// | ̄ ̄| .. | ̄ ̄ ̄|
.... //     /      // / ̄| |┌┐| |┌─┐| ┌────┬────
... //     /     // / | .|││| |│  │| │    │
..//     /     //.  ̄ ̄. |││| |│  │| │ │
.//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.// ...|└┘| |│  │| └────┴────
.||       _    ..| |  ..   _..│  │_|└─┘|___________
.||___|__|___| | __ /___.│  │_| .    |___________ 
.||..□□     □□_,/ __/ |__.| ..|   |
...| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../    ..|___|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |璽 ̄|    ..|  / γE|二二`┐| ̄ ̄|┌二二|ヨヽ ...| |
                 ..   |__....| ̄ ̄|____|_/  | |○===| .||__||. |===○| l...  | |
               ヽ、 ノ └─.─.─┘..ヽ、 ノ      ̄ ̄ ̄
218 :04/06/23 08:51 ID:lxPAYhfG
良スレage
219名無しさん:04/06/23 08:52 ID:FtWRpYYr
======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \   >>1 /
====================  /   λ====  /   λ========     \  逝  /
==================                 \========   \   ッ  /
================    <◎> (_人_)<◎>λ         \  .テ
================          |∨ ∨|       |             ヨ  \
================           |    |       |        /   シ  \
================          /⌒⌒ .|       |        // !! \
==================       .  ――┤      /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>            〇>
============   _______ ノ> _______〇>
==========            /=============
========            /=============
======            /================
====           /===========
220名無しさん:04/06/23 08:52 ID:FtWRpYYr




   お前が批判することじゃない



    野球豚は消えろ




221名無しさん:04/06/23 08:55 ID:QAKS6dJx










イタリアチームを

「うち」ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








222 :04/06/23 08:56 ID:lxPAYhfG
イタリア敗退マジわらたw
223名無しさん:04/06/23 08:57 ID:FtWRpYYr



うちでも何でもいい


応援することに意味がある


サッカーを楽しむことに意味がある



お前らが批判することじゃない


野球豚は消えろ
224名無しさん:04/06/23 09:01 ID:XRUk1Cw6
>>223
まあ気にするな所詮>>221なんてただの煽りだろw
225名無しさん:04/06/23 09:05 ID:CXOGiHlv
言 ス そ ヽ       / な 仕 趣 俺
っ キ う   |       | い 事 味 は
て モ い   |     | ん で で  こ
も ノ  う.   |     | だ 来 来 こ
ら の こ  |     |    た た に
お オ と  |     〉    ん ん
う  レ は  |     |    じ で
か に   /      |    ゃ あ
   で  ノ    _ --ヽ        っ
   も ノ ,. '"´.:.:.:.:.:.:.:ヽ     て
`ー、r‐'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;: -=ィィ!`ーy‐─一
    ソ'"~´´{{'´´    ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    |          j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    |ニィ ヾiiニニニミヽ.:.:.:.:, -、:.
    `、 で!   ⌒でノ  i.:.:/厶 !:.
      ! '"/    ̄``  └' ) ) j:.:
     l 〈 _        └メ:.:.:
       ',  `____     r‐'" ヽ:.
      ヽ `-─┘   /
       ヽ  ゙"   //
        ヽ   / /
           ` ̄|  / /
             」 -‐'"─‐-
         /
        /
       /
226名無しさん:04/06/23 09:05 ID:FtWRpYYr
             ___,,.. -‐-‐'''''""~`ー─ 、
           ,,.-‐''´::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
         , -'´::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,_;:;:;:ヽ
      /::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ヽ;:;:〉
     /:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l 火l;:;:l
    /::::::::;:;::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ ノ:;:;l
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;_,, -─────--- 、..,,,_`;;´;;;;;;;l
 /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;, ‐'ニ´-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''‐- 二、ヽ,/
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//,、           ,、   ::::::;:;:;:;:;〈
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;',/ /, 二ニヽ     r ニ二.__\   :;:;:;:;:;:;:l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ー--l   ,、-,、 ヽ   l  ,、,,,__      :;:;:;:., '、 < >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       l   '゙ ゙` ゙` l  l  `゙''''''``     ;:/, '´`l  \_____________
       l      /  ヽ         //ヽ /
       l     /    ヽ        l l < /
       l     `ゝ--'´`'         i'. l/
       ヽ    ,ィ彡三ミミヽ          l, -'
        ヽ  彡,r,ニニニニヽミヾ      l
        ヽ     ヽニニ´'         /l
         ヽ              / lヽ、
        //lヽ           /   li ヽ
      /  l ヽ ヽ 、     _,,. -''´    / i、  ヽ
227 :04/06/23 09:42 ID:lxPAYhfG
良スレage
228 :04/06/23 10:05 ID:lxPAYhfG
立てた奴もこんなに伸びると思ってなかっただろうね
229名無しさん:04/06/23 10:07 ID:Xi6IUStP
「うち」「あずーり」「とらっぷ」「ぼぼ」「あれっくす」

よくもまあ、恥ずかしげもなく・・・
230名無しさん:04/06/23 10:07 ID:ONvp5DHL
>>1
国内でも全然住んだことのない磐田とか応援してるやつがいるよ
231名無しさん:04/06/23 10:27 ID:yPHWa3Og
>>195

ワロタ。
これは痛すぎる。
232名無しさん:04/06/23 10:31 ID:HoUss37P
カッサーノはうちの誇りだよ。
悪いか?
233名無しさん:04/06/23 10:32 ID:XRUk1Cw6
>>195
>>231

つーか、こんな痛いレベルの奴なんて海外サカ版にゴマンといるだろ?
この板見慣れてるからふーん程度なんだがw
234名無しさん:04/06/23 10:35 ID:ZeayCnGk
「うち」に激ワロタ
235名無しさん:04/06/23 10:36 ID:Xi6IUStP
>>233
サカ板つーかイタ厨だな。
236名無しさん:04/06/23 10:38 ID:SV2i2jTm
イタリアGL落ちしたら鬱になれるヲタって凄いよな。
スペんときもいたんだろうね。
海外厨恐るべし。。。
237名無しさん:04/06/23 10:49 ID:HoUss37P
>>236
いや普通に鬱になるだろ
2002W杯も強豪チームがどんどんGLで落ちていって普通に鬱になったし
韓国よりポルトガル決勝トーナメントで見たかったし
238名無しさん:04/06/23 10:56 ID:yPHWa3Og
ID:HoUss37Pって面白い子だね。
239名無しさん:04/06/23 10:58 ID:SV2i2jTm
>>237
他国の勝ち負けでか?

弱いチームが落ちるんだからしゃーないだろ。
2002のポル?ありゃ弱かっただけ。
240名無しさん:04/06/23 11:11 ID:VzstWqB/
Jリーグ布教活動スレ5

http://ex3.2ch.net/football/kako/1042/10422/1042275117.html

1年前も同じことを言っていたアホーターw
まるで壊れたラジオみたい
241名無しさん:04/06/23 11:25 ID:XRUk1Cw6
47 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/23 05:40 RCtVGppM
今日、サッカーというものに心から失望した・・・
涙が止まらない・・・
酷すぎる・・
マジでスウェーデン人とデンマーク人死ね。あいつら皆殺しにしてほしい

101 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/23 05:42 RCtVGppM
デンマーク、スウェーデン、こいつマジで最悪だ。サッカー界から永久追放してほしい

131 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/23 05:44 RCtVGppM
一サッカーファンとしてマジで悔しい・・・
これはUEFAの陰謀だ。ヨハンソンはスウェーデン人だし初めからこう仕組まれてたんだ




こういう奴はどうよ?
242名無しさん:04/06/23 11:33 ID:yPHWa3Og
よその国の勝敗で第三者が皆殺しか・・・。
おめでたいというかなんというか。
243名無しさん:04/06/23 11:34 ID:sI4OnDIG
>>241
そんな明らかに釣りレスを出されてもね〜
244名無しさん:04/06/23 11:44 ID:sI4OnDIG
ttp://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html

フランス代表には何の興味なく、クロアチア代表を応援するダバディ
こいつも海外厨なのかw?
245名無しさん:04/06/23 11:57 ID:TodDkaBb
愛国心がない、なんて言っちゃってるしな。
246 :04/06/23 12:32 ID:Z/rZXOqZ
>>244
彼が日本人のボンボンだとして、海外でそういう事書いてたらとんでもなくキモイ奴だと思わないか?
247 :04/06/23 12:43 ID:Z/rZXOqZ
ただ、彼が杉山茂樹とは違うのは、生まれながらの貴族である為か他国に対する見方にコンプレックスがないことと、
良いものだから認める、良くなければ見放すっていうライトなファンである事を自覚してて、対象に対しての距離感の取り方が上手い事。
韓国文化がイイ!となれば韓国語勉強する行動力あるミーハーではあるが、韓国人になりたい!とかそういう事は絶対に言わないし、思ってない人。
248名無しさん:04/06/23 14:40 ID:ndz1Wy43

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | 百年構想、地元チーム万歳、Jリーグチップス
      川川     3  ヽ〜< サポーター、フリューゲルス消滅、Jリーグバブル
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
      そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨そのものである。
249名無しさん:04/06/23 15:20 ID:/KvZSHMb
名前:名無しさん 投稿日:04/06/23 13:13 ID:3GKuSCfc
イタファンの気持ちは解るよ・・・・

折れ英ヲタだけど、フラ戦の大逆転負けに
思わず焼身自殺しようかと思ったモン

↑これだもんなw 乾杯。
250名無しさん:04/06/23 15:27 ID:XRUk1Cw6
>>250

俺も海外ファンだが、かなりキテるなソイツw
251名無しさん:04/06/23 15:28 ID:XRUk1Cw6
>>250

>>249
252名無しさん:04/06/23 16:09 ID:sjYKhkUq
>>249-250
例えを例えと見抜けない人は・・・。

253名無しさん:04/06/23 16:10 ID:sjYKhkUq
156 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/22 23:05 ID:schG3wMl
要するに「土地の呪縛」って話になるよな。
たまたま、その土地に生れ落ちたから、たまたまそのチームに愛着があるだけだもんな。
これを先天的に好きなチームと呼ぶなら、
先天的に好きなチーム以外の応援を認めないが、このスレか。

日本国内なら良いってもんじゃないわけだろ?
仙台に住んでて、ガンバを応援するのはいかんのだよね? もちろんかりゆしも。
地元にチームのない人間は、応援するチームを作ってはダメ。

逆に何かのきっかけで好きになったチームを、
後天的に好きなチームと呼ぶなら、
そのきっかけは国内でなければいけない理由もないわけで。
つまり海外チームでもよいってこと。


169 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/22 23:28 ID:schG3wMl
>>166
いや、極論な上に例えではあるけど、このスレが言ってることって、こういうことだろ?
よそもんが、他人の土地のチームを応援するなと。
254名無しさん:04/06/23 16:20 ID:/KvZSHMb
>>252
これは例えとして成立してないだろ。

俺もユーロをホボ全試合楽しくみてるけど(好きな国、嫌いな国もある)
他国代表を熱狂的に応援する心情はどうしても理解できないな。
255 :04/06/23 16:29 ID:4tcldUiI
海害虫ってのは、日本のレベルが上がっても日本サッカーなんか観ません。
単にヨーロッパブランドを身にまとった自分に酔いしれてるだけですから。
実際、レベルの高いリベルタドーレス杯を観てる海害虫なんてほとんどいませんw
256名無しさん:04/06/23 16:34 ID:sjYKhkUq
>>255
>ほとんどいませんw
根拠は?
257名無しさん:04/06/23 16:44 ID:BMYLSx9f
あのな、この板にいる奴はサッカーファンじゃなくてサッカーヲタクなの
海外のファンとも全然異質
海外ではどうだとか全く関係ない
258名無しさん:04/06/23 16:55 ID:1Ry1vzU8
痛いとこつかれたサカ豚、狂乱!!

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | 百年構想、地元チーム万歳、Jリーグチップス
      川川     3  ヽ〜< サポーター、フリューゲルス消滅、Jリーグバブル
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
(アホーター) そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨(アホーター)そのものである。
260名無しさん:04/06/23 17:11 ID:rJfBM9/v
     彡               ∧∧   ミ ._ サクッ      ''>\,,
   >'''             (   ,,)┌─┴┴─┐       ''\ゝ,,
  彡'''              /   つ  糸冬 了 |       ''\,,ゝ
 彡::               〜′ /´ └─┬┬─┘      ミ \
>:::     彡        ∪ ∪     ││ _ε3       

261名無しさん:04/06/23 17:19 ID:nYexUs0I
>>244
「何の興味もなく」ってのは嘘。
日韓ワールドカップの時、フランスが敗退してダバディは大泣きしてたから。
262名無しさん:04/06/23 19:17 ID:IoqZy9Vt
>よそもんが、他人の土地のチームを応援するなと。

前スレでよく言われてた「キモイ」という一番の理由は
日本人が欧州チームを応援して、あたかも白人の現地サポのように錯覚してる人たちのこと。
海外のクラブを好きになるのは自然なことだけど
「ウチらのクラブに日本人いらねー」みたいなタイプが最悪。

地方の人間が巨人を応援するのは日本では普通だし
ロンドンとかマンチェスターとかリーズの郊外に住む英国人が強豪クラブ応援するのもよくあること
(多少コンプレックスを持ってるみたいだけど)

好きなのもいいが、間違った方向性に限度超えると痛い

263 :04/06/23 19:20 ID:V5k5DSLm
国内厨って全部、自分の印象だけで語ってるよな
リベルタ杯見てないとか、海外からは理解されてないとか
264名無しさん:04/06/23 19:27 ID:V5k5DSLm
未だに
日本人が海外のチームを応援することは海外から馬鹿にされている

ことの明確な証拠が出てこないんですが?
一昨日から言ってんですから早く出してくださいよ
265名無しさん:04/06/23 19:32 ID:TodDkaBb
02W杯の時、世界中のマスコミから好奇の目で見られてたじゃん。
そんなマスコミ記事が2ちゃんでも貼られまくってたし。

イングランドやイタリーのユニを着て、フェイスペイントまでしてる日本人。
インタビューで「日本とイタリアが戦ったらどちらを応援するか?」の質問に
「イタリア!」なんて答えてる姿が。
266名無しさん:04/06/23 19:36 ID:V5k5DSLm
>>265
ナショナルチームに関してか。
クラブレベルでは?

それでその記事はほんとに馬鹿にしてた記事なのか?
267名無しさん:04/06/23 19:39 ID:k44s4mD0
まあ海外サポも別に悪くは無いけど、その国やクラブの歴史、地域感情ってのはその地域に
長い間身を置いて初めて分かるわけで・・・親子何代にも渡って地元クラブを応援してる人なんかの
話を聞くと、日本人がファッション感覚で「俺○○ニスタだぜ」なんて言ってるのを見るとこいつ何言ってんだと
思うね。
268名無しさん:04/06/23 19:41 ID:AciarJ1e



   野球豚が必死






269名無しさん:04/06/23 19:43 ID:AciarJ1e


 一番痛いのは>>1


  海外サッカー応援してる人を批判する奴が痛い
270名無しさん:04/06/23 19:44 ID:5LPr/dB6
日本人からも馬鹿にされ、応援してる国の人々にも馬鹿にされてる
海外ヲタ。
ちょうど在日チョンの立場に似てるな。
韓国を応援するも日本人には嫌われ、韓国人にも嫌われるザイニッチに。

海外ヲタはチョンと同類だね。
271名無しさん:04/06/23 19:45 ID:AciarJ1e
>>270
馬鹿にされてないよ。ソースは?

日本人批判(゚听)イラネ。
お前こそ在日チョンじゃないか?もう必死でしょう
272名無しさん:04/06/23 19:45 ID:v+VrvZpL
>>266
現地の人は、別に馬鹿にはしないよ。それはアホーターが作り出した
「脳内ゲンチサポ」だからw。

現地の人は、そのチームを応援してる、といえば喜んで「そうか、それは
Coolだ」って言うから。

273名無しさん:04/06/23 19:52 ID:wgL646xp
一応ソース

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0206/14na2002.htm
 イングランド人の負のイメージが払拭(ふっしょく)され、代表チームの人気もあって一転、
日本国内で大歓迎されているのは活動成果だとマイルズさんらは信じてはいる。しかし、
それにしても日本人の「イングランドびいき」は、過度のブランド好き現象の一種なのか。
うれしくもあるが、少々気味が悪い。
 大阪の英会話学校教師という在日十カ月のカレン・ウェールズさん(二五)も「奇妙な日本人」
を語る。「私の同僚の日本人男性は、日本代表よりイングランド代表を応援すると自慢げに
言いました。私には彼が理解できません」

274名無しさん:04/06/23 19:55 ID:AciarJ1e
人の価値観を無視して、人の趣味にいちいち文句いって自分の価値観を押し付けるのが一番うざい
275名無しさん:04/06/23 19:56 ID:AciarJ1e
>>273
そんなのどうでもいい
褒めてる奴もいますが?

276名無しさん:04/06/23 19:57 ID:wgL646xp
>>275
おいおい、ソース示せって言うから、貼ったら、
次は、そんなのどうでもいいか

ポカーン
277名無しさん:04/06/23 20:02 ID:ayMD8WZC
>>270
プッ、勝手な妄想だなw
君は娯楽とチョンを一緒に考えてるのだから痛いな。

なんか前スレ立てた奴みたいだなw
278名無しさん:04/06/23 20:11 ID:TodDkaBb
>>273の記事もそうだけど、海外厨は崇拝する対象からもう少し距離を置けってことさ。

日本より欧州の国を応援するのはやはり奇妙だし、
ユーロでどこかを応援するのはいいけどあんまり対象にのめり込むなってことさ。
所詮、他国。そのために泣いたり怒ったりと感情を爆発されるのはちょっと違うよね、と。
279名無しさん:04/06/23 20:18 ID:9FEVgZsg
1 「海外のサッカーもよく見るよ。」
2 「見るのはもっぱら欧州サッカーだね。Jリーグはあまり見ないな。」
3 「サッカーは欧州だろ。Jリーグなんてしょぼくて見てらんね〜。」
4 「イタリアオタのオレとしては・・・」
5 「オレ、ミラニスタ。」
6 「オレ、ミラニスタ。インテリスタなんて糞。」

○ 海外サッカーオタ度  1以外>1
○ サッカーオタ度     1>1以外
○ ムカつく度       3>2>6>それ以外

〔解説〕 あなたの趣味はどうでもよいのです。
人々は「サムっ」「おたくやの〜」と思ったりしても、怒ったりはしません。
しかし他者への攻撃を伴うと良くありません。海外サッカーヲタの皆さんは、
「サッカー好きという意味ではまだまだ初心者」という認識のもと、
他者をけなす発言は控えましょうね。
あなたは「高校選手権もJリーグも海外のサッカーも好きだよ」という人に
比べると真のサッカー好きとはいえないのですから・・・
280名無しさん:04/06/23 20:20 ID:wgL646xp
>273を貼ったら海外畴が急に大人しくなったな

ユーロの再放送を見始めただけかもしれないけど(W
281名無しさん:04/06/23 20:25 ID:v+VrvZpL
他者への攻撃を繰り返しているアホーターの言うことじゃないなw
大体世間じゃ今時「Jリーグ見てる」って言う奴のほうが
「サムッ」「こいつ馬鹿じゃねー」って思われてるのにww
あんなレベルの低いリーグは、アホーターぐらいしか見てないってことを理解しろ
サッカーという競技好きが、あまりのレベルの低さにJを見ないのはしょうがない
アホーターは変な義務感でJリーグ見てるからなww
一度その義務感を捨てて見てみろよ、とても見れたもんじゃないから
282名無しさん:04/06/23 20:27 ID:ayMD8WZC
まあ前スレと全くかわんねぇなw
所詮、無限ループスレだな

俺も非国民や深く入り込みすぎた海外厨もどうかと思うが
こんなところで>>279見たいに必死に書き込みしたって
このスレの住人なんて変わんないと思うぜ?


>>280
というお前も実は生放送でユーロ見てたりしてなw
283 :04/06/23 20:27 ID:4tcldUiI
リベルタドーレスが佳境だからスレ探してるんだけど、全然見当たらないんだよね・・・
海害虫、ちょっと拾ってきてよ。観てるはずだろ?
284名無しさん:04/06/23 20:27 ID:9FEVgZsg
>>281

>大体世間じゃ今時「Jリーグ見てる」って言う奴のほうが
>「サムッ」「こいつ馬鹿じゃねー」って思われてるのにww
>あんなレベルの低いリーグは、アホーターぐらいしか見てないってことを理解しろ

ほんとにそう思っているのかい?
285名無しさん:04/06/23 20:28 ID:AciarJ1e
野球豚必死

Jも見てないんだろう

286名無しさん:04/06/23 20:28 ID:v+VrvZpL

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | Jリーグを見ない奴はにわか
      川川     3  ヽ〜< ジェ ジェ Jリーグ最高(ブヒッ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
(アホーター) そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨(アホーター)そのものである。
287名無しさん:04/06/23 20:30 ID:v+VrvZpL
>>284
残念だがアホーター以外はみんなそう思ってるよw
まあいいじゃないかアホーターはくだらないJリーグを見ることによって
日本にサッカー文化を根付かせようとしてるんだろう(プゲラ

がんばれよアホーター
288名無しさん:04/06/23 20:30 ID:9FEVgZsg
>>282

>俺も非国民や深く入り込みすぎた海外厨もどうかと思うが
>こんなところで>>279見たいに必死に書き込みしたって
>このスレの住人なんて変わんないと思うぜ?

ん?よくわからないのだが・・・
非国民ってなんだ?
それとこのスレの住民の過半数はサッカー好きで
Jリーグも見たりしていると思っているのだけど・・・
289名無しさん:04/06/23 20:33 ID:9FEVgZsg
>>287

>残念だがアホーター以外はみんなそう思ってるよw
>まあいいじゃないかアホーターはくだらないJリーグを見ることによって
>日本にサッカー文化を根付かせようとしてるんだろう(プゲラ

う〜ん、いまいち説得力にかけるよ。
ほんとにそう思っているのかい?
290名無しさん:04/06/23 20:33 ID:v+VrvZpL
アホかJリーグなんて誰が見るんだよ
アホーターぐらいだってw
291名無しさん:04/06/23 20:35 ID:TodDkaBb
欧州人になったかの態度で母国のリーグを馬鹿にして
欧州のリーグに尻尾を振る人ってのはどこからも馬鹿にされそうだな。
292名無しさん:04/06/23 20:36 ID:8+UVRlRt
>>273
馬鹿にされているという発言の根拠を求めているのですが?
293名無しさん:04/06/23 20:36 ID:ayMD8WZC
>>288
だから日本代表やJリーグを馬鹿にしたり見下したりする奴らのことだよ
お前らが丁度叩いている相手だよ

それにお前はめったにこの海外板に来ないのか?
Jリーグ版じゃないんだけどな
294名無しさん:04/06/23 20:36 ID:v+VrvZpL
磐田VS鹿島 視聴率 3.7%

トホホJリーグだめだ・・・
295 :04/06/23 20:37 ID:4tcldUiI
おい、さっさと海害虫と海害虫役はリベルタのスレ拾って来いって言ってんだろボケ!
296名無しさん:04/06/23 20:38 ID:9FEVgZsg
>>290

>アホかJリーグなんて誰が見るんだよ
>アホーターぐらいだってw

う〜ん・・・
何回か「ホントにそう思っているのかい?」と聞いてみたけど
どうやらホントはそう思ってないみたいだね。

まあ、付き合ってあげると、Jリーグのテレビ中継は何パーセントかは
視聴率とれるわけで。それが全部キミの言う「アホーター」ってことは・・・
297名無しさん:04/06/23 20:38 ID:v+VrvZpL
ニュースで写るスタジアムにいるアホーターは
デブ、メガネ、不細工と見事に負け組のオーラーが出ているからな〜
あんなの見せられたら、普通の日本人はJリーグなんて見る気おきないだろう
298名無しさん:04/06/23 20:40 ID:9FEVgZsg
>>293
ごめんよ。今から飯食うからまた後でくるよ。
ただ、「日本代表やJリーグを馬鹿にしたり見下したりする奴」は
非国民っているのはどうかな〜
299名無しさん:04/06/23 20:41 ID:v+VrvZpL
Jリーグもエンターテイメントであり、つまらなければ見ない、のスタンス
を許さないアホ-ターには辟易しますがね。。。

「サッカーが好きならJリーグを見ろ。おまえらは日本サッカーに貢献しない
クズだ」とアホ-ターの皆さんは必死に布教活動なさるわけですが、Jリーグも
所詮は娯楽の一つだということを客観視できてない。

Jリーグは見ててもつまらないから見ないだけ。

300名無しさん:04/06/23 20:41 ID:8+UVRlRt
>>295
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1061872144/l50

ボカスレで散々語られてるよ。
ミーハーが少ない分、書き込みは少ないが。
それにインターネットは2ちゃんねるだけじゃないんだから
2ちゃんのスレッドだけで判断するなよ・・・馬鹿かまじで・・
痛すぎだな
301名無しさん:04/06/23 20:46 ID:ayMD8WZC
>>300
同意。2chだけ叩いてもしょうがないと思うがな
WEB上にはコアなサイトは一杯あるよな
それほど海外サカー許せないんだったら海外サカー
のサイト1つずつ叩きに行けばいいのにwww

まあ、はいそうですねと片付けられる問題じゃないのにねぇ
ユーロ終了後まで何スレ行くか楽しみにしてるよw
302名無しさん:04/06/23 20:47 ID:8+UVRlRt
おーい
どうでもいいけど早く国内厨は

日本人が海外のチームを応援することは海外から「馬鹿にされている」

ことの明確な証拠を出してくれよ????
303 :04/06/23 20:47 ID:4tcldUiI
>>300
やっぱスレすら無いか。これが海害虫が海害虫たる所以だな
ACLのスレすらあるのにw
海外ブランド厨のイタさは本物だな
304名無しさん:04/06/23 20:52 ID:8+UVRlRt
>>303
いや2ちゃんのスレだけで判断されてもな

お前の脳内では
2ちゃんにルイコスタのスレが無いが
ルイコスタのスレが無い=2ちゃんにルイコスタのファンがいない
になるのか?
305名無しさん:04/06/23 20:58 ID:v+VrvZpL
はっきりいって十年ごときの歴史で「地元のチーム」
なんてほざいてるのってすごく滑稽なんですけど・・
これって大部分の日本人にとって自然な感覚だと思うんですけど

アホ―ターって一般人と感覚ずれまくりだと思うんですけど・・

そもそも地元ってなんなんだろう?

Jリーグってなんか地域名限定だとか地元の広域化とかわけのわからん
ことばっかやってるよね。
なんでそんなに「地域」「地元」にこだわるの?
俺が思うに理由は「欧州がそうだから」しかないと思うんだよね
他になんか理由ある、アホ―ター諸君?

306 :04/06/23 20:58 ID:4tcldUiI
>>304
例えが大げさすぎでしょ
南米のナンバーワンを決めるCLと並ぶビッグな大会のスレが無いっておかしいでしょどう考えても
UEFAカップですらあるのに。
ルイコスタの次元じゃないって。それとも、ルイコスタのファンスレ並に無くてもいいってことかね?
「2ちゃんのスレだけで」じゃないね。「2ちゃんですら無い」だね俺から言わせれば。
307名無しさん:04/06/23 21:00 ID:Jhj1ayT+
>>304
選手のスレなんて1つ1つ立ててたら何百にもなるだろ。
個人と大会をいっしょくたにされてもな。
308名無しさん:04/06/23 21:03 ID:8+UVRlRt
そもそもなんで海外厨=南米リーグも大好きリベルタ杯も全部見てるになるんだ?
その根拠は?
309 :04/06/23 21:11 ID:4tcldUiI
>>308
だからさー
Jリーグはレベルが低いから云々言われるからさ、じゃあレベルの高いリーグ観てんのかって言ったら、
観て無い。ヨーロッパだけ。おかしいだろ?
レベルが高いから観てんじゃなくて、ヨーロッパが好きだから観てるだけだろって突っ込んでる。
それと、俺は海外サッカーファンと海害虫と区別してるから。
上に書いたようなのが海害虫。まあ、半分ネタスレみたいな所でこんなこと語るのもアレだがな
とりあえず俺はユーロに備えて早寝するんで、まあ後は適当にやっといてくれ
310名無しさん:04/06/23 21:16 ID:Jhj1ayT+
>>309
禿同。
ところでID:v+VrvZpLはほんとに海外厨か?
芸スポ速報+の野球、サッカー関連スレの荒らしと内容がよく似てるんだが。
311名無しさん:04/06/23 21:17 ID:bIyUxsBo
母国のファンがこんなんだから盛りあがらないという悪循環
貶す奴までいるし
イタリア人がセリエA馬鹿にするか? イングランド人がプレミア馬鹿にするか?
いたとしてもごく一部だけで、それぞれが培ってきた歴史に誇りを持っているだろ
おかしいぜおまえら
本当にサッカー好きなのか?
高級なサッカー観てる自分を好きなだけじゃないのか
好きなスポーツの自国リーグを嘲って貶してるようじゃレベルも上がらないし、
いいことはなにもないよ
別に「生観戦して貢献しろ!」とか「海外観ないでJを観ろ!」ってんじゃないけどさ、
一生懸命頑張って走りまわってファンの喜びのために戦う選手たちやチーム、
声を張り上げて応援するサポーターたちにあまりに失礼
312名無しさん:04/06/23 21:19 ID:x+0W/0K3
ジーコジャパンの快進撃に欧州ファンのみんなも混乱してるね。
そのうち慣れるからだいじょうぶだよ。
それにしてもイングランドは必死だったね。稲本を骨折させちゃうなんて。
ま、イングランドの選手とはいえ、ジーコは憧れ。その御前で頑張りたかったんだよね。
313名無しさん:04/06/23 21:20 ID:sjYKhkUq
>>267
まあよその土地サポも別に悪くは無いけど、その土地やクラブの歴史、地域感情ってのはその地域に
長い間身を置いて初めて分かるわけで・・・親子何代にも渡って地元クラブを応援してる人なんかの
話を聞くと、よそ者がファッション感覚で「俺○○ニスタだぜ」なんて言ってるのを見るとこいつ何言ってんだと
思うね。

やっぱりJリーグでは、よそ者はバカにされてるんだな。
サポグループで取り締まれよ。よそ者を排除しろよ。
それが最高なんだろ?
314 :04/06/23 21:22 ID:8Wr87pEA
>>305
ID:v+VrvZpL
あなたの脳内時計は世間の移り変わりに未対応
315:04/06/23 21:23 ID:i9+DIKbr
イングランド人がジーコに憧れる?
あり得ないよ。
ブラジル人に憧れることなんて。
316名無しさん:04/06/23 21:23 ID:vgTyKwHN
Jも海外も好き
お前らに批判されたくない。何とも思わないが


批判する意味あるのか?


野球豚は帰れ



317名無しさん:04/06/23 21:23 ID:8+UVRlRt
>>308
海外厨って海外のクラブや代表チームのファンのことじゃないの?
それにリベルタのレベルはヨーロッパのトップレベルに比べれば落ちるよ
Jリーグのレベルが低いからという理由でみないなら
リベルタも見ないだろ
ヨーロッパだけ見てるやつもヨーロッパのサッカーが好きだからって理由で見てるやつもいるだろ、そりゃ。
それにボカのスレとかにも普通にリベルタの書き込みある
いろんなやつがいるんだよ
いいかげん視野を広げろよ
318名無しさん:04/06/23 21:26 ID:8+UVRlRt
>>311
だからここも一部だって。
2ちゃんが全てじゃねーんだよ
外の世界に目を向けろ馬鹿が
319名無しさん:04/06/23 21:30 ID:8+UVRlRt
まちがえた。
>>317の書き込みは>>309宛て
320名無しさん:04/06/23 21:35 ID:Jhj1ayT+
>いろんなやつがいるんだよ
>いいかげん視野を広げろよ

じゃあ、
国内ファンは海外ファンに地元チームの応援を強要しない、
海外ファンはJやそのサポをバカにしない、するやつは非サカファン

ってことでFAね。
321名無しさん:04/06/23 21:39 ID:yJ97/v3y
うん
322名無しさん:04/06/23 21:40 ID:vgTyKwHN
>>320
ですね
こんなスレ立てるのも止めて欲しい






キチガイには何を言っても無駄だと思うが
323名無しさん:04/06/23 21:44 ID:8+UVRlRt
=============終了================
324名無しさん:04/06/23 21:56 ID:r4NX12Rd
別にJリーグ見なくてもいいから
イングランドユニ着て英国国家斉唱して
白人の現地サポ気取りは恥ずかしいやめてね、ってのが前スレからのお話でしょ。
325名無しさん:04/06/23 22:04 ID:x+0W/0K3
国家歌っちゃうような恥ずかしいやつっているんだぁ。キモイな〜。
326名無しさん:04/06/23 22:21 ID:HMGFEj6k
すげーなネオ麦茶が自分だけで1000とろうとしてたやつみてえ
327名無しさん:04/06/23 22:22 ID:sjYKhkUq
>>324
よその土地のチームのユニ着て、チャント歌って
地元サポ気取りは恥ずかしいやめてね、ってのが前スレからのお話でしょ。

同じことだよな?
328名無しさん:04/06/23 22:30 ID:XIiOMPMj
「ぼくのプレミア・ライフ」を読むと、
国内がどうとか海外がとか、
どうでも良くなってくる。
329名無しさん:04/06/23 22:39 ID:+cWUA5QH
そう?作者はロンドン郊外のアーセナルファンだってことがコンプレックスだったみたいだけど。
ただ、英国人と日本人じゃ、どえらい違い。

330 :04/06/23 22:46 ID:cMBNn4DB
        人      ∩          人
   _n    (_ )     ( ⌒)     ∩_  (_ )   ウンコー!
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
331名無しさん:04/06/23 22:47 ID:EqdzhPJ0
海外ファンはいいけどさイングランドのユニきてゴッドセーブ
歌う日本人って流石にアレだろ。

海外クラブファンは別にお好きにってかんじだけど
代表戦で日本より他国応援する人つーのも結構変わった人だな。
我が国は自由の国だから別に存在しててもいいけどさ。。。
332名無しさん:04/06/23 22:53 ID:ONvp5DHL
磐田や浦和の他県サポを排除してから家や
333名無しさん:04/06/23 23:04 ID:Eec9jlFY
俺は野球やサッカーは馬券を買ってから観にいくよ
試合中はラジオで競馬を聞きながら目の前の試合をなんとなく観てる
334名無しさん:04/06/23 23:11 ID:sjYKhkUq
>>333
こういう奴を真っ先に排除しなきゃな。
地元のチームを愛し、声を張り上げて、夢中になって応援するのが正しいサポ。
それ以外は逝ってよし。

これがJリーグ文化よ。
335名無しさん:04/06/23 23:15 ID:Y1fRySUM
各都道府県にJクラブを作ってから家や
336名無しさん:04/06/23 23:19 ID:ypiYdmcb
別に>>333みたいのでも良いと思うが
何で排除しないといかんのか
337名無しさん:04/06/23 23:25 ID:EqdzhPJ0
>>333
俺も好いてるとこで静かにみてる。

サポの応援スタイルにはついてけない。
アレはアレで楽しいんだろうけどね。
338名無しさん:04/06/23 23:35 ID:f8z/9off
今回のユーロが楽しみでwowow契約したのに、
このスレの前スレ見てたらテンション下がった。
やっぱ日本人なのにイングランド代表を応援するのは変なのかもな。
選手だって日本人に応援されてウゼーwとか思ってるかもしれんしな。
日本は優良マーケットだから選手は口が裂けてもそんな事言わないだろうけど。
339名無しさん:04/06/23 23:39 ID:5Nb46u6N
>>338
全然
俺は>>1がおかしいと思う。日本代表以外に応援するチームがあってもいいじゃん
日本代表の試合では日本を応援するけど、ユーロは日本も出ないし

>選手だって日本人に応援されてウゼーwとか思ってるかもしれんしな。

思ってないよ。勝手なこと言うな
工作か?


俺はこのスレみて、もっと必死に応援することにしたw
340名無しさん:04/06/23 23:49 ID:XsRQq5dl
サークルのメンバーで某瓦斯チームのゴール裏に行ったんだけど
(一人強烈なサポがいるから)
サポでない俺らが座ってボーとして見てたら
前のほうにいたユニきた糞DQN達に、
「声出せ」やら、めちゃくちゃ文句言われたよ
シカトしてたらそいつらがこっち来て、喧嘩になりそうになったけど
俺らを誘った瓦斯サポの友達がうまく治めてくれて
何事もなく終わったんだけど、あれ以来J見ようとは思わねーな
ゴール裏に行くなって言われそうだけど
俺も自分からすすんで行ったわけじゃないからなー
341名無しさん:04/06/23 23:52 ID:EqdzhPJ0
>>339
ポルトガル現地でユニ着て応援したら
なんだコイツは?って思うインサポもいるだろうけどな。
極東でテレビの前で応援するぶんには一向に構わないな。
がんばれ!!!
342名無しさん:04/06/23 23:55 ID:f8z/9off
>>339
そうだといいんだけど。。
俺は国内厨に洗脳されたんかなw

「日本のインターネットの掲示板サイトでイタリア代表のスレッドがあって、
累計3万近くの意見が寄せられてますよ!」
ってトッティとかヴィエリが知ったら、どんな反応するだろう?
343名無しさん:04/06/24 00:02 ID:zJbaBsOO
>>342




 恥ずかしいことではない。いいじゃん
  喜ぶかも知れない
344名無しさん:04/06/24 00:03 ID:zJbaBsOO
>>341
思わない人もいるけどな





  ここにいるのは国内厨だけじゃない。野球豚もいる!
    騙されるな




345名無しさん:04/06/24 00:07 ID:wxQ3pYI3
何の為にクラブがある。
何の為に代表がある。
何の為にサポーターがいる。




おまえら海外厨はサッカー界の意味論において害虫的な存在なんだよっ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087627155/
346名無しさん:04/06/24 00:10 ID:zJbaBsOO



何のためにサッカーがある
347名無しさん:04/06/24 00:13 ID:wxQ3pYI3
国民(代表)と地元民(クラブ)、そして選手になる為。
348名無しさん:04/06/24 00:14 ID:XWLlG5ve
>>346
楽しむためだろ。
349名無しさん:04/06/24 00:15 ID:wxQ3pYI3
いわゆる国内厨の為さ。
350名無しさん:04/06/24 00:15 ID:OG9KHz2J
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
18時15分に一斉に↓ここに 『ぬるぽ』 と書き込んでください

【懐古厨】物質の出来事を思い返すスレ【隔離】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/

20レス以上で韓国人首切り動画をうpします
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
351名無しさん:04/06/24 00:16 ID:zJbaBsOO
>>347



   違いますね


   勉強して来い、野球豚
352名無しさん:04/06/24 00:16 ID:qK+9Hx6+
今思えばレアルのアジアツアー。
あの商売の仕方はヴィトンとかのブランドと同じだよな。
おまえらジャップは本場のサッカーわからねーだろwって思ってんだけど、
海外志向の強いバナナは簡単に金落とすから笑顔見せとくか、って考えだったんだろうな。
公開練習なのにボリ過ぎだったもんなー
353名無しさん:04/06/24 00:16 ID:zJbaBsOO
選手、クラブを応援するのは地元だけじゃない


野球豚には分からないか


Jの話してみろ


お前はどこのファン?
354名無しさん:04/06/24 00:21 ID:qK+9Hx6+
野球豚って言葉は使いたくないから使わないけど、
ID:zJbaBsOOは野球ファンでサッカーの事は全然知らないでしょ?
海外サポを装って国内サポを煽ってるだけの様な気がする。
355名無しさん:04/06/24 00:23 ID:2to2aNz4
>>353
広島
356名無しさん:04/06/24 00:29 ID:zJbaBsOO
>>354
全然違いますが?

煽ってるのは>>1でしょう
357名無しさん:04/06/24 00:29 ID:zJbaBsOO
358名無しさん:04/06/24 00:30 ID:zJbaBsOO
結論

好みの問題。応援したい人は応援しろ
批判することじゃない

359名無しさん:04/06/24 00:31 ID:2to2aNz4
つか前スレから野球豚野球豚言ってる奴マジウゼー
そんなこと言ってたら本当に出てくるぞ
360名無しさん:04/06/24 00:38 ID:qK+9Hx6+
>>ID:zJbaBsOO
お前サッカー興味無いだろ?
一つも具体的な話してないんだけど。
361名無しさん:04/06/24 00:39 ID:zJbaBsOO
話す必要ないんだろう

362名無しさん:04/06/24 00:39 ID:wxQ3pYI3
まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。

なぜ俺がこのスレを立てたか?

それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。俺が毎日のように見ていた欧米のサッカーもその当地民が
長い年月をかけて創り上げ今がある。そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブの
サポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的にまるで違う。むしろお前らは 海
外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。

当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。

同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべき
であり、そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。Jリーグという山を大きくする
のは日本人にしかできないんだからな。
海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろ!  
363名無しさん:04/06/24 00:39 ID:80bT/BX6

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | Jリーグを見ない奴はにわか
      川川     3  ヽ〜< ジェ ジェ Jリーグ最高(ブヒッ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
(アホーター) そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨(アホーター)そのものである。
364名無しさん:04/06/24 00:46 ID:pPIZLAKh
>>363
とその反論についてだけど、
結局、バランスの問題じゃないかな。
どっちも日本人として重要だと思うな。両方とも日本人らしいと思う。

ただ全く違うのは、>>299かな。この人は”応援”というより
”質の高さの楽しみ”に重きを置いているね。
質が高ければどのチームでもよいんでしょ。

365名無しさん:04/06/24 00:48 ID:zJbaBsOO
 それも好みの問題じゃないか?
質が高いって言っても・・・・
366名無しさん:04/06/24 00:58 ID:pPIZLAKh
>>365
あ、そりゃそうだよ。ただ面白いサッカーが見たいというのは
質が高いサッカー見たいってことだとおもうね。ボロボロのチームの
サッカーは面白いと感じないだろう。

あと自分がちょっとおかしいと思うのは、
外国の国歌歌っている人
外国チーム応援するためにユニホームまで買う人(運動着できてるならOK)
外国のチームを”うち”と表現する人。

このていどかな。
367名無しさん:04/06/24 01:14 ID:sZF1PvBH
>>362
コピペだけど、まさにこの通り。

>当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて

>要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべき
>であり、そうでなければならないと確信できる。
俺の言ってることと全く一緒。
サッカーってのは、その土地の者が、その土地のコミュニティーでサポートするものなんだよ。
だから海外厨はバカなの。同様に他県のチームや別地区のチームをサポートしてる奴もバカ。
お前ら、恥ずかしいんだよ。サッカーチームもない土地に生まれたことを呪うんだな。
部外者なんだから、おとなしく傍観者でいろや。

368名無しさん:04/06/24 01:18 ID:sZF1PvBH
>>366
「うち」なんていうのは、例え日本のチームでも恥ずかしいよ。
外人と日本代表の話をするときに「うち」なんて言うか?
ミニモニヲタが、ミニモニのことを「うち」と言ってたら滑稽だろ?
全く同じことなんだぜ。
369名無しさん:04/06/24 01:18 ID:t+DrgUpb

             焼

             豚

             必

             死

             だ

             な

             w
370名無しさん:04/06/24 01:20 ID:1tVSPMIO

豚すごろく板が復旧しないからって他板荒らしてんじゃねーよw
焼豚ってやっぱ引き篭もりしかいねーんだなw
371名無しさん:04/06/24 01:21 ID:pPIZLAKh
>>368
有り得なくはないじゃないかな。
例えば負けた時とは、”そっちはどうだったの?
うちは駄目だった”
372名無しさん:04/06/24 01:23 ID:zJbaBsOO
スポルトもユーロを大きく報道した
野球ファンがキレたんじゃない?可能性ある


373名無しさん:04/06/24 01:24 ID:sZF1PvBH
>>371
英語に訳すときは、何がピッタリなんだろうな。
374名無しさん:04/06/24 01:28 ID:cueq7n+K
海外クラブチームの「うち」はまだ許せる
ナショナルチームの「うち」は・・・・
もはや国籍を変えた人種としか思えん
375名無しさん:04/06/24 01:30 ID:G2+c8y6p
海外クラブチームの「うち」も十分きもいだろ
376名無しさん:04/06/24 01:31 ID:pPIZLAKh
>>373
いやあ、英語得意じゃないから痛いとこ突っ込まれた。
貴方の方が得意そうだよ、発想が。
your team ,our team じゃまずいのかな?

>>374
そりゃ、国籍変えてればOKでしょ。
377名無しさん:04/06/24 01:34 ID:sZF1PvBH
>>376
いや、英語はできん。
普通にわからなかったから聞いただけ。
「うち」のニュアンスを伝えるにはどんな英語が適切なのかがわからんのよ。
378名無しさん:04/06/24 01:38 ID:sZF1PvBH
>>375
うちの「ピリリと行こう !」 を買ってくれよな!
379名無しさん:04/06/24 01:40 ID:zFXuzd89
うちっていうのは2ch特有の
スレ内でのスレ住人同士の仲間意識から出てきた言葉だろう
380名無しさん:04/06/24 01:43 ID:qK+9Hx6+
よく分からないけど海外厨って他のスポーツにもいるのかな?
野球はどうせ松井とかイチローとか日本人のファンばっかりでしょ。
格闘技は個人競技だから国単位で考えることあんま無いし、
F1とかは何となく多そうな気もするな。
381名無しさん:04/06/24 01:45 ID:sZF1PvBH
>>379
スタジアムでも聞くぞ。
382 :04/06/24 02:06 ID:9Lg9at+E
>>380
野球総合板みてみ
海外厨(?)いっぱいいるよ
383名無しさん:04/06/24 03:07 ID:0ugw0s7p
やっぱ、野球でもアメリカの国家歌っちゃうようなやつがいるんだぁ。
384:04/06/24 07:23 ID:ymnAbCSi
どうでもいいじゃん。
応援したければ応援すればいいんだよ。
まだ女性達がイングランドやイタリアを応援して追っかけしたことに
根持っているわけなの?
日本は自由なんだから。

それより東京23区にJのクラブが無いのをなんとかした方が
いいんじゃない?
作って首都で盛り上げた方が賢いやり方だよ。
385名無しさん:04/06/24 07:26 ID:+cj6qVlm
TV厨ばっかだな。ちゃんと現地で観ろよ。
386名無しさん:04/06/24 07:32 ID:Z2YKyDG2
>それより東京23区にJのクラブが無いのをなんとかした方が
>いいんじゃない?

禿同。ウチの区にもできねえかな。ビッグエッグというかいう
施設あるけど。
387:04/06/24 07:34 ID:ymnAbCSi
そうだろう!
そうゆう運動して東京を盛り上げないといけないと思う。
四国とかつくるのもいいけれども肝心の東京が無いなんておかしい。
川渕さんはどう思っているの?


388名無しさん:04/06/24 07:35 ID:Rt43jTOx
東京2チームあるやん。釣り?
389名無しさん:04/06/24 07:38 ID:dIbIAETo
前文から見れば貴方の発言の方が釣りに見える。
390:04/06/24 07:39 ID:ymnAbCSi
23区の事!
391名無しさん:04/06/24 07:40 ID:2rKCqLW3
なんか昔23区の事でナベツネの揉めてたなかったけ?
392名無しさん:04/06/24 07:45 ID:78kS9dGK
名古屋在住だが、グランパスなんて大嫌い!
サポーターはヌルイし、経営陣は親会社の方ばかり見て、好カードはほぼ
全部豊田市でやる。選手に対する愛情よりも嫉妬が感じられるし、試合も
しょぼい。入場料は高すぎ。
地元のチームを気にいれば最高なんだろうけど、サッカー好きはやめられない。
よって海外厨です。
393名無しさん:04/06/24 07:46 ID:wxQ3pYI3



この板を排除すればいい。海外厨の温床の場を無くせ。




394名無しさん:04/06/24 07:47 ID:wxQ3pYI3
>>392
たった今考えた嘘ってのががみえみえだぞw
395名無しさん:04/06/24 07:49 ID:MT8zNEph
>>393
どんどん過激な宗教信者みたいになっていってるな。
まじでそのうち人殺すんじゃねえか?
396 :04/06/24 07:51 ID:0dSUER5Z
俺らは地球人

海外もなんもない
397名無しさん:04/06/24 08:09 ID:KyOx+++E
ちょっと23区問題でマジレスさせてくれ。

俺は前の方のレスで書いた台東区民だが、理想はJ4まであって
都内に最低2チーム以上ある事。
ガキの頃ロンドンにいたんだ
けど市域の東(ウエストハム、ミルウォール、チャールトン)
西(QPR、チェルシー、フラム)南(レイトン・オリエント、クリ
スタルパレス)北(トッテナム、アーセナル)にそれぞれチーム
があるわけよ。東京はロンドン以上の大都市なのに、多摩地区に
しかないのは異常としか思えんわけよ。
まあ、歴史や地価、リーグの制度が違うにしても、ファン心理と
しては最低限いわゆる「下町」「山の手」「多摩」に1チームずつ
ほしい。ダービーマッチやりたいから欲しい!
「下町」地元の俺としては上野公園か南千住の操車場あたりに欲しい
ねえ。できたら、国内厨に土下座して謝ってもいい。
398名無しさん:04/06/24 08:12 ID:MT8zNEph
まず全都道府県にJクラブ、23区にもクラブを置かれてから
国内厨はここで布教活動しな
今は何の意味もない
コンテンツが揃ってないのにHP宣伝してるようなもんだ
399名無しさん:04/06/24 08:13 ID:aTmn35Er
国立をホームに出来たらどうなるん?
代々木はどういう位置づけなのかな?東京都民さん
400名無しさん:04/06/24 08:15 ID:KyOx+++E
国立は代々木ではなく千駄ヶ谷と信濃町の間という位置づけですよ
401名無しさん:04/06/24 08:18 ID:/ItaRapQ
>>396
是非その言葉を外国で広めてくれ。
誰も君を夢想家とか厨房だなんて言わないよ
402名無しさん:04/06/24 08:20 ID:2rKCqLW3
中野区民の俺としては浮浪者撤廃して新宿公園にスタジアム作って欲しい。
石原慎太郎はサッカー経験者なんだから、台場にカジノなんて画策する暇があったら、
お膝元にスタジアム作れ!
403名無しさん:04/06/24 08:24 ID:KyOx+++E
あっ、ウインブルドン忘れてた。

>>402

いいねえ。上野公園とダービーやって殴り合おうな。
404名無しさん:04/06/24 08:25 ID:7LiOlImh
そんなこと言ったら、家族や友達が出てるわけじゃないのに、
地元のチームってだけで同じ国ってだけで応援するのもおかしいと思うよ。
405名無しさん:04/06/24 08:28 ID:KyOx+++E
>>404 「家族や友達が出ているわけでもないのに」
そんな事言ったらスポーツ観戦自体成り立たない。
別に地元以外、自国以外を応援するのも自由なのは
間違いないけどね。
406名無しさん:04/06/24 08:34 ID:aTmn35Er
結局国内サポの絶対数が少ないから躍起になるんだろうね。
国内、海外が7:3ぐらいになれば国内厨も寛容になるよ。
407名無しさん:04/06/24 08:37 ID:2rKCqLW3
しかしJFLの企業名丸出しのチーム名は萎えるよなー
大塚製薬とかYKKとか、
佐川急便東京とか佐川急便大阪とか佐川印刷とか。
落ち着けよ!佐川!

>>403
いつか殴り合える日が来るといいですね!w
408名無しさん:04/06/24 08:40 ID:seWO9zA6
日本人なのにミラニスタとか使ってるヤツが滑稽でしょうがない
イタリア語のしゃべれないミラニスタ・・・・( ´,_ゝ`)プッ
409404:04/06/24 08:42 ID:7LiOlImh
>>405
つまり、あなたはこのスレのタイトルには反対なんだよね。
俺は気に食わないからぎゃふんと言わせることを書いたつもりなんだけど。

というか、このスレのタイトルって、
「現地で声援を送らないと意味がない。テレビの前で応援しても意味がない。」
という意味ではないよね?
410名無しさん:04/06/24 08:48 ID:z++aASEm
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040624-00000002-kyodo_sp-spo.html

ポルトガル国民の関心は極めて高く、1次リーグ3試合ともほぼ満員となった。
そしてテレビ視聴者のうち、どれだけが観たかを表す占拠率は、ギリシャとの開幕戦が83%を超えた。

熱気は参加各国を広く包んでいる。ドイツではオランダ戦のテレビ視聴者が2600万人に及び、前回大会の最多記録を上回った。
イタリア、オランダ、フランスでも驚異的な数字が出ている。
411名無しさん:04/06/24 08:52 ID:MT8zNEph
アジアチャンピオンズリーグと世界クラブ選手権が
しっかりしてきたらJリーグも魅力的になるかもな

Jリーグ優勝、ACL出場権獲得

アジアチャンピオンズリーグ優勝、世界クラブ選手権出場権獲得

世界クラブ選手権

このサイクルが出来たらなかなか魅力的になる
カタールリーグはビッグネームも多いし
412名無しさん:04/06/24 08:52 ID:2rKCqLW3
まぁサッカーファンなんて意味があってやるもんでは無いしねー
国内、海外、代表、クラブを問わず、
応援することに誰も意味なんて求めてないだろ?
413名無しさん:04/06/24 08:56 ID:KyOx+++E
>>409

あなたの言う事は今いち意味が分からんけど、スレ自体が煽りだから
賛成も反対もない。

ただ言える事は煽りにしろマジレスにしろ、国内厨の「日本人のくせ
に海外の代表を応援するのはアフォ」「Jリーグのチーム応援シル!」とい
うのは反対。
個人的には、長くいた海外のチーム・代表をその当時応援していて
今も応援してるんだが、それについてはなんら恥じる事もないし、
在住経験やその国へのゆかりがなくても、好きで応援している人
を非難する理由も見あたらない。
「みらにすた」って言ったり、現地で現地人と一緒に国家歌うのは
個人的にイタイとは思うけど、それをバカにする奴は逆に海外コンプレ
ックスがあるんじゃないかと思う。「イタリア人やイングランド人
に奇異に映るので恥ずかしい」って思ってるんだろうね。奇異に思
われても堂々としてりゃあいいんだよ。外人の目気にしすぎ。


というのがこのスレに対する俺のマジレスです。

414名無しさん:04/06/24 09:02 ID:aTmn35Er
イタリア敗退で一日に5スレぐらい消化するのに対し、
去年のマリノス優勝時には1スレがやっとだった、これは寂しいよね
415森本さま:04/06/24 09:49 ID:3+mIv1Z3
まぁまぁ皆さん、海外だのJだの言わずに、夏には、
僕とロナウド君との新旧怪物対決、僕とジダン君との新旧宇宙人対決、
僕とベッカム君との新旧イケメン対決を見に来てくださいね
416名無しさん:04/06/24 09:57 ID:o0BBstCo
>現地で現地人と一緒に国家歌うのは個人的にイタイとは思うけど

>それをバカにする奴は逆に海外コンプレックスがあるんじゃないかと思う

おまえが海外コンプレックスあるって事?
417名無しさん:04/06/24 09:57 ID:FImkvnPw
>>414
そりゃあまり関係ないだろ
ほとんどのレスが荒らしだったし
418名無しさん:04/06/24 10:12 ID:aTmn35Er
だから荒らされるって事もそれだけ関心がある証拠なんだよ
マリノスだって金満だの強奪だの散々罵られたけどその絶対数が少ないね
419名無しさん:04/06/24 13:05 ID:VLgN5G6b
アフリカ選手権はみないのな。
ようは白人マンセーなんだろ。
420名無しさん:04/06/24 13:16 ID:7M+kTjR1
ヤキウにはこういう人達もいるみたいだね


NPBに愛想つかした人が応援するMLB球団を決めるスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088049478/
421 :04/06/24 16:44 ID:ymC+WxMV
誰か海外厨と海外サッカーファンの区別の仕方を教えて下さい
422名無しさん:04/06/24 19:00 ID:KyOx+++E
>>416

あるかもね。
俺は欧米に限らず異文化のいいところ、サッカーならとことん
その国のサッカーを楽しみつつも自分が日本人である事には誇り
を持っているから海外チームを応援しても国歌は歌わない。つ
ーかサッカーにイデオロギーを持ち込むのは自分の中でしっくり
しないので君が代も歌わない。
それを海外コンプレックスと言われれば、「ある」と認めざる得ない。
423名無しさん:04/06/24 19:03 ID:LqHZQ1YQ
まず、君が海外厨。
それ以外は海外サッカーファン。
424名無しさん:04/06/24 19:09 ID:XcusTgZ0
ぶっちゃけ海外厨っていうのは、在日韓国人なんだよ。
在日ってのは日本人から嫌われ、韓国人からもバカにされる存在だから
あんま国歌に対する思い入れが無い。
だから平気で他国の国歌とか歌えちゃう。白人に混じってね。
425名無しさん:04/06/24 19:12 ID:aYOcNBKG
>>424
ついに在日認定かw
必死だな
頭悪すぎ
426 :04/06/24 19:14 ID:tcCWPo1a
>>424
>ぶっちゃけ、ってのは、あんま、歌えちゃう
427名無しさん:04/06/24 19:17 ID:XcusTgZ0
>>425
なんで俺が2ちゃんの書き込みで必死にならにゃあかんのさw

勿論、在日韓国人はJリーグは見ない。
地元に対する思い入れなんて皆無だからね。
Kリーグもレベル低いから見ない。物理的にも見れないし。
だから自然と欧州リーグに目が向くんだよ。
428名無しさん:04/06/24 19:19 ID:P5gIol1r
差別厨氏ね
429名無しさん:04/06/24 19:21 ID:XePRjvSa
違うよ

海外厨=オバヲタ、腐女子、チュプ、と言われる連中だよ

勿論、チュプはJリーグは見ない。
地元に対する思い入れなんて皆無だからね。
だんなの稼ぎでブランド品買い漁るような人種だからね
自分の夫と比べて白人男性に憧れているんだろ
だから自然と欧州リーグに目が向くんだよ。
430名無しさん:04/06/24 19:23 ID:aYOcNBKG


国内厨、野球豚=在日、オバヲタ、腐女子、チュプ、と言われる連中だよ


日本人を批判したいだけだろう。消えろw
431名無しさん:04/06/24 19:23 ID:axv9kH8i

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | Jリーグを見ない奴はにわか
      川川     3  ヽ〜< ジェ ジェ Jリーグ最高(ブヒッ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
(アホーター) そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨(アホーター)そのものである。
432名無しさん:04/06/24 19:26 ID:aYOcNBKG
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!

433名無しさん:04/06/24 19:30 ID:xY5f/mR1
まだやってんの?アホか。
434名無しさん:04/06/24 19:32 ID:aYOcNBKG
          _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  (>>1 )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
435名無しさん:04/06/24 19:32 ID:XcusTgZ0
EURO期間中の海外厨といえばイタリアファンとスペインファンが多いよね。
それはやっぱり両チームとも前回のWCで韓国に負けたってのが大きいと思うんだよね。
イタリアやスペインがEUROで上に行けば韓国の相対的な評価が上がると思ってんだよ。
実際はそんな事無いんだけどね。
まぁイタリアに対しては気質が似てるからシンパシーを感じてるってのも有るんだろうけどね。
436名無しさん:04/06/24 19:33 ID:7LiOlImh
「現地で声援を送らないと意味がない。テレビの前で応援しても意味がない。」
437名無しさん:04/06/24 19:34 ID:aYOcNBKG
>>436




     意味ある




438名無しさん :04/06/24 19:36 ID:f6nbiSQV
>>437
意味ってどういう意味があるの?
439 :04/06/24 19:36 ID:tcCWPo1a
>>436
ポルトガルは行きたいけど中近東はイヤッ、とか言いそう
440名無しさん:04/06/24 19:39 ID:7LiOlImh
テレビの前でいくら応援しても選手には伝わらない。
つまり、意味がない。
現地でスタジアムで直接応援すれば選手には伝わる。
つまり、意味がある。
結論は単純にこういうことでいいんじゃない?
441名無しさん:04/06/24 19:40 ID:XcusTgZ0
まぁ別に海外厨=在日韓国人だけど、
海外サッカーファン=海外厨って訳では無いからね。
442名無しさん:04/06/24 19:41 ID:aYOcNBKG
>>438




  楽しいじゃん



  サッカーが見たいんですが


443名無しさん:04/06/24 19:42 ID:aYOcNBKG
>>440
テレビで見るのもファンですよ
馬鹿ですか?


444名無しさん:04/06/24 19:43 ID:xY5f/mR1
>>440
単純馬鹿
445名無しさん :04/06/24 19:44 ID:f6nbiSQV
>>442
はい? いや、応援について意味があるんだよね。
どういう意味があるの?
446名無しさん:04/06/24 19:47 ID:XcusTgZ0
>>445
意味はあるよ。
国歌歌いながらイタリア応援すれば、
自分が白人にでもなったかの様な気分に浸れる(笑)
447440:04/06/24 19:48 ID:7LiOlImh
応援の定義から言えば、相手に伝わってなんぼだろう。
そういう意味では、スレタイには文句はない。
ただ、ファンや海外サッカーを楽しむことを否定することは、
俺もまったく理解できないよ。
448名無しさん:04/06/24 19:49 ID:aYOcNBKG
>>445
意味あるよ
楽しい。サッカー好きですが?
なんでお前が批判する?

>>446
馬鹿ですね
449名無しさん:04/06/24 19:49 ID:aYOcNBKG
>>447
勝手に決めるなよw
450名無しさん:04/06/24 19:50 ID:aYOcNBKG



なんでそんなに必死かな。好き嫌いの問題


 お前が嫌いなら見るな。好きな人まで批判するな


 本当に脳みそ腐ってるのかw
451名無しさん:04/06/24 19:52 ID:aYOcNBKG



 ま、ずっと批判しろ



  意味ないよw



 
452名無しさん:04/06/24 19:52 ID:XcusTgZ0
>>447
海外厨と海外サッカーファンは違うんだよね。
この板で海外サッカーを楽しむことを否定する人はいないと思う。
一部の尋常ならざる思い入れを抱いてる人が気持ち悪いって話だと思う。
453名無しさん:04/06/24 19:52 ID:axv9kH8i
つまりTVの前で日本代表を応援することは意味がないってことかw
もうサッカーの放送なんてするなよ
糞ジェイに糞日本代表とか普通に迷惑だからwww
454名無しさん:04/06/24 19:53 ID:KyOx+++E
テレビで応援していることそれ自体は選手には伝わらない。
しかし、スタジアムの外にもファンが一杯いる事はファンに
伝わっている。それはケースバイケースで励みにもプレッシャー
になる。よってテレビでしか応援できない事を理由に「海外厨」
と罵倒をするのは的はずれである。
455名無しさん:04/06/24 19:55 ID:KyOx+++E
>>454
訂正。
「スタジアムの外にもファンが一杯いる事はファンに
伝わっている」→「選手に伝わっている」
456名無しさん:04/06/24 19:56 ID:axv9kH8i
まあジェイなんてTVで放送しても見る人なんてほどんどいなしなw
この前の鹿島と磐田戦の視聴率が3%ぐらいでしょう
3%って・・・ジェイリーグはもう駄目かもしれんね
457名無しさん :04/06/24 19:56 ID:f6nbiSQV
>>448
ん?俺は意味を尋ねているだけで何も批判してないけど。する気もないし。
「楽しい。サッカー好き」って、それは君が観戦して得られる満足だよね。
そうじゃなくて応援の意味について尋ねているんだよ。
はぐらかさないでほしいなあ。ねえ、どういう意味があるの? 
458名無しさん:04/06/24 19:58 ID:aYOcNBKG
>>457
だから、テレビで見るのも応援じゃないかってことだ
俺は意味あると思う

お前はないと思うのか。それでいいよ
459名無しさん:04/06/24 19:58 ID:fW8jjNkQ
ま、Jリーグが面白いのは外人がいるからだよ。
日本人だけだと糞下手すぎて糞面白くないよ。
つまり海外のリーグは面白い。
460名無しさん:04/06/24 19:58 ID:aYOcNBKG
あーうざい


意味ないと思われてもいい。俺はあると思ってるから


461440:04/06/24 19:59 ID:7LiOlImh
>>449
すごい正論を言っていると思うよ。
応援は相手に伝わらなければ意味ないもんは意味ないんだよ。
自分に対しては意味があるのかもしれないけど。
だが、海外サッカーを楽しむこと、好きなこと、
ファンであることはまったく否定しないよ。
ていうか、俺もファンで楽しんでいるからね。
462名無しさん:04/06/24 20:00 ID:dzy7WOrd
 なーんか暑苦しい奴らばっ
                か
                 り
                  で
                   つ
                    。
                     ち
                      ょ
                      ー
                       う
                        ざ
                         い
463名無しさん:04/06/24 20:00 ID:XcusTgZ0
>>459
それはどこのリーグでも同じなんじゃないかな。
464名無しさん:04/06/24 20:00 ID:axv9kH8i
ジェイって本物(海外)の劣化コピーだからな〜
本物を知れば、劣化コピーなんてヘボすぎて見れないよ
465名無しさん:04/06/24 20:01 ID:aYOcNBKG
自分の考え=正論

これでいいよw

466名無しさん:04/06/24 20:04 ID:XcusTgZ0
>>464
でもスタジアムで気軽に生観戦出来るのは楽しいよ。
そもそもサッカーはTV観戦とスタジアム観戦じゃ面白さの桁が違うし。
467 :04/06/24 20:05 ID:tcCWPo1a
>>459
海外のリーグは面白い、しかしその「海外、どこだろう?」
の国の代表が強いとは限らない
468名無しさん:04/06/24 20:06 ID:axv9kH8i
だってジェイのスタジアムってアホーターがいるし
あんなキモイ集団の中に入りたくないよ
しかもスタジアムがあるのえらい僻地だしww
469名無しさん:04/06/24 20:08 ID:7LiOlImh
応援と楽しむことをごっちゃにするなよ。
まあ、WOWOWやスカパーに入ること、いや地上派で見ることでも、
金銭的な意味で海外サッカー全体を支えている(応援している)ことには
なっていると思うけど。
470 :04/06/24 20:08 ID:tcCWPo1a
>>464
海外 = 本物、なるほどねえ。
471名無しさん:04/06/24 20:09 ID:axv9kH8i
アホーターってデブ不細工が多いのに
さらにダサイユニ着てるもんだから
もう見た目は最悪どころじゃないよな〜
472 :04/06/24 20:10 ID:gF7efUVt
プロ野球板が鯖が落ちたままだ・・・

まるで現在の日本野球を象徴するかのようだ
473名無しさん:04/06/24 20:11 ID:KyOx+++E
>>464
一番近くて府中。はるばるそんな土地勘も愛着もない僻地まで行き、
よく知らない選手ばかりの試合を「いっせーの
せっ」でアホ歌を歌う応援の中で見る。危ないシーン
(実は危なくもなんともない)では、黄色い声で「きゃーーー」。


金払ってくれれば見に行ってやってもいい。
474名無しさん:04/06/24 20:12 ID:XcusTgZ0
執拗なまでに日本人を馬鹿にする、
ID:axv9kH8iの様な在日韓国人特有の2ちゃんねるでの激しいレスってのは、
実はそんなに抵抗無い。
当たり障りの無い書き込みに比べると熱が感じられて面白いと思う。
ID:axv9kH8iのダービッツばりのアグレッシブで激しいレス。
悪くないな、と思う。
475名無しさん:04/06/24 20:13 ID:aYOcNBKG
>>472
だからここに来たのか

うざってえ
476 :04/06/24 20:16 ID:tcCWPo1a
ID:axv9kH8i
アホーターは普通の日本人でも嫌いだから近寄るな
477名無しさん:04/06/24 20:22 ID:7LiOlImh
「応援と楽しむことをごっちゃにするなよ。
まあ、WOWOWやスカパーに入ること、いや地上派で見ることでも、
金銭的な意味で海外サッカー全体を支えている(応援している)ことには
なっていると思うけど。」
抽象的な議論はもういいよ。
もっとこういう現実的な議論をしようよ。
478名無しさん :04/06/24 20:22 ID:f6nbiSQV
>>458
うん。俺は「応援」についての意味はないと思ってる。自己満足でしかないと。
海外サッカーについては見て楽しむ娯楽だと割り切ってるからね。
でも君の「テレビで見るのも応援だ」って何の質問の答えにもなってないよ。
意味があると思うなら、君が断じてあると言い張ってる「意味」とやらを教えてよ。
どういう意味があるの?海外のクラブや代表チームをテレビで応援する意味とは?
別にこれは現地で応援しろってことじゃないから誤解しないでよ。
479名無しさん:04/06/24 20:26 ID:axv9kH8i
まあサッカーなんて見ても人生においてな〜んの役にも立たねえけどな

ヨーロッパではサッカーファン=人生の負け組という図式が
成り立っていると、ダバディがテレビで言っていたね



480名無しさん:04/06/24 20:27 ID:aYOcNBKG
答える必要ないよ

応援になってる。そんなこと言ったらJ、代表もテレビで見る人は駄目ってことか?


俺は必死に応援する

お前に批判されることじゃない


お前の考えだけが正論じゃない
481名無しさん:04/06/24 20:27 ID:aYOcNBKG
>>479
野球豚は帰れ




WOWOW、スカパに金払ってみるからな。応援になるかも
グッズ買ったり


つーか、気持ちの問題

俺は必死に応援する。悪いか?

お前らに批判されることじゃない
482 :04/06/24 20:28 ID:tcCWPo1a
テレビカメラの向こうに視聴者がいる
483名無しさん:04/06/24 20:30 ID:7LiOlImh
>>479
そんなこと言ったら、すべての娯楽が人生において何の役にも立たない
ってことになるぞ。サッカー限定じゃないだろ。
484名無しさん:04/06/24 20:32 ID:pLX2DZ/9
全く意味不明

スタジアムに入れば「応援」
テレビで見れば「ただの娯楽」

じゃあ他国でオリンピックがあって仕方なくテレビで見ることになったやつは
応援していることにはならなくてただの「娯楽」として見ていることになるのか?
まじであほか?
じゃあイギリスではスタジアムが満員で入れなかった場合、パブで酒を飲みながら見ること
が文化として根付いてるが、この人達はスタジアムに入れば「応援」
パブで見ればただの「娯楽」になるんだろうか?
言葉 に操られすぎ
485名無しさん:04/06/24 20:34 ID:KyOx+++E
>>478

458じゃないが、答える。テレビ観戦も「応援」にはなるよ。
選手感じるファンの後押し、プレッシャーはスタジアムに来ている
人数や声援の大きさだけではない。世界中にファンがいて試合が世
界中で中継されているビッグクラブの選手は、スタジアムだけでなく
「世界中で見られている。声援を送られている」という事を感じて
いる。
日本代表の選手が、国立や横浜国際に来ているファンだけからしか
声援を送られていると思っているとでも?478はサッカー選手という
人たちには想像力が全くないと思っているのだろ
486名無しさん:04/06/24 20:35 ID:nEp5s55H
TVで応援しても意味ないってアフォか?
国外で試合してる時に母国で放送があったほうがやる気出るだろ?
家族や知り合いだって現地にいつもこれるわけないし
487名無しさん:04/06/24 20:36 ID:KyOx+++E
ごめん、日本語変になっちまった。
488名無しさん:04/06/24 20:36 ID:axv9kH8i
大体スタジアムで応援したって
選手達には何も関係ないよ、ただのアホーターの自己満足
選手達は自分達の生活、名誉のためにプレーしてるんであって
アホーターのためにプレーしてるわけじゃないからねw
489 :04/06/24 20:38 ID:tcCWPo1a
>>478
2002の時、海外でテレビ見ていた人は?娯楽?応援の意味無し?
490名無しさん:04/06/24 20:38 ID:f6nbiSQV
>>480
よく読んでほしいなあ。俺は海外への応援について尋ねてるんだよ。
しかも批判している訳じゃないでしょ。君の意見を聞きたいだけであって。
「お前の考えだけが正論じゃない」って、いきなりなんだい。そりゃそうだ。
俺は何一つとして自分の意見こそが正論だなんて言ってないし思ってもないけどね。
だからこそ君の意見はどうなのか聞きたいんだよ。君の意見をぜひ参考にしたい。
それとも「答える必要はない」というのは議論放棄と受け取っても宜しいかね?
491名無しさん:04/06/24 20:38 ID:KyOx+++E
>>488

それは極端すぎ。応援してくれる人が多い方がいいに決まってる。
492名無しさん:04/06/24 20:40 ID:zndrX3Kg
おまいら、もちつけ。暑くるしくてかなわん。
493 :04/06/24 20:40 ID:tcCWPo1a
>>488
入場料収入は選手の生活に直結していると思うけど?
494 :04/06/24 20:40 ID:LqHZQ1YQ
>>483
そいつただの野球豚じゃねーの?w
495名無しさん:04/06/24 20:40 ID:7LiOlImh
ガキじゃないだから、
テレビの前での声援自体も意味があるなんてもう言うなよ。
意味があるのは自分に対してだけなんだよ。
その応援している姿が取材され、
選手がそれを見てくれたら選手に伝わるかもしれないけど。
本当に応援したいならスタジアムとかで直接応援しないとだめだよ。
でも、このスレって、こんな理屈を言うためにあったのかなあ。
496名無しさん:04/06/24 20:41 ID:ozmUIs7x
>>491
クラブに金落としてくれるサポーターは多い方が良いに決まってる
よってテレビでの応援でも意味がある
497 :04/06/24 20:42 ID:tcCWPo1a
>>492
代わりのネタ提供して頂きたいのですが。
498名無しさん:04/06/24 20:42 ID:pLX2DZ/9
馬鹿か?
人間には魂ってものがあるんだ
例え離れてようと
俺の魂の応援は絶対に選手達の魂に届く

499名無しさん :04/06/24 20:43 ID:f6nbiSQV
>>484-486
全くもってごもっともだよ。
というか、「テレビ観戦」についての批判ではないんだけど……。
スレの流れをよく読んでください。
500 :04/06/24 20:43 ID:tcCWPo1a
>>495
自国よりも海外に夢中なる人々の社会学的考察?
501名無しさん:04/06/24 20:44 ID:KyOx+++E
>>495

誰もテレビの前で声張り上げて応援するって事を言ってるんじゃないだろ。
「世界中で見られている」という事実が選手に伝わらないはずはないという
話。

ま、俺は選手のモチベーションを上げるためにスタジアムにいくわけでも
ないし、テレビを見るわけでもないわけだが。結果としてその1000万分
の1くらいになっていると。

502名無しさん:04/06/24 20:45 ID:XcusTgZ0
モーニング娘を応援するファンはモーニング娘にとって意味は有るだろ。
モーニング娘はそれで生活してるんだから。
それと同じで、インテリスタはインテルにとって意味が有る。
503名無しさん:04/06/24 20:47 ID:pLX2DZ/9
俺がスカパーにチャンネル料金を払う

スカパーはその金で各リーグに放映権料を払う

その金は各クラブに分配

=クラブをサポートしている。
はれて、海外クラブのサポーターとなる。

FORZA!MY MILAN!
504名無しさん:04/06/24 20:47 ID:KyOx+++E
でも、インテリゲンチャはインテルにとって意味はないよね。
505名無しさん:04/06/24 20:50 ID:pLX2DZ/9
おーい
どうでもいいけど早く国内厨は

日本人が海外のチームを応援することは海外から「馬鹿にされている」

ことの明確な証拠を出してくれよ????

もう昨日から言ってるぞ
506名無しさん:04/06/24 20:53 ID:XcusTgZ0
>>505
ググれとは言わないけど、
せめてこのスレぐらいは検索しようよ。
話がループしまくり。
507 :04/06/24 20:54 ID:tcCWPo1a
>>505
海外サイト見ないから出せないと思いますが。
508名無しさん:04/06/24 20:54 ID:pLX2DZ/9
>>505
いやまだ一度も「馬鹿にされている」という証拠を出されてはいない
ずれた回答は何個かあるが
509名無しさん:04/06/24 20:55 ID:pLX2DZ/9
結局、国内厨の脳内のことだから
証拠なんか出せるわけねーんだけどな
510:04/06/24 20:56 ID:jXwP8BSM
日本も応援して海外サッカーに熱中するのが悪いとでも
言うの?
信じられない。
ちなみにイングランド、ポルトガルどちらも応援しています。
511名無しさん:04/06/24 20:57 ID:axv9kH8i
あとアホーターとっておきの切り札が「日本人が海外のチーム応援しても、現地のファンに
馬鹿にされる」という理屈。

まあ、別スレでこの理屈は完全論破されたわけだが。

「自チームを応援する日本人を馬鹿にする海外現地サポ」は、アホーターの脳内にのみ
存在する架空の人物だった罠。

実際に馬鹿にされたことのある方は、どこでいつだれに馬鹿にされたのか、何と言われた
のかはっきり示すべし。



512 :04/06/24 20:58 ID:LqHZQ1YQ
しっかし、海害虫見てると戦後のアメリカによる自虐教育の成果は抜群だなと実感。
513名無しさん:04/06/24 21:00 ID:pLX2DZ/9
おーい
どうでもいいけど早く国内厨は

日本人が海外のチームを応援することは海外から「馬鹿にされている」

ことの明確な証拠を出してくれよ????

もう昨日から言ってるぞ

514名無しさん:04/06/24 21:07 ID:pLX2DZ/9
ただいま国内厨は検索エンジンでキーワード検索中なので
しばらくお待ち下さい。
515名無しさん:04/06/24 21:07 ID:7LiOlImh
でも、ポルトガル代表が、ユーロが日本で放送されているからと言って、
ほかの国ではなく、自分の国だけが応援されているとは思わないと思う。
単発の親善試合だって、どっちを応援しているのか伝わるわけがない。
まあ、もともと日本に応援されていることなんて意識するわけないが。
516名無しさん:04/06/24 21:10 ID:pLX2DZ/9
>>515
いちいち個人なんか意識しないよ。
「国外からも応援されている」
それを選手が意識した時、俺らの応援はパワーになる。
517名無しさん:04/06/24 21:11 ID:nEp5s55H
日本にってか、日本在住のポルトガル人は応援してくれるし伝わるだろ
518名無しさん:04/06/24 21:11 ID:XcusTgZ0
>>512
そうなんだよね。
でも未だに自虐教育の影響が残ってるの30歳以上の世代でしょ。
勿論10代20代にも盲目欧米志向者はいるけど、比率で言えばかなり少ないと思う。
ソースは無いけど体感で。
519 :04/06/24 21:12 ID:LqHZQ1YQ
>>456
おいおい、その磐田対鹿島はBS1でやってたのに、何でお前視聴率知ってんの?
捏造すんなよお前w
520名無しさん:04/06/24 21:13 ID:7LiOlImh
日本代表がテレビでたくさんの人に見られているというプレッシャーを、
応援と捉えてもいいものかどうか。
521名無しさん:04/06/24 21:13 ID:pLX2DZ/9
海外厨の「日本人が海外のチーム応援しても、現地のファンに
馬鹿にされる」という思想自体が自虐教育の影響であるということに
気付くことは無いんだろうかな
522名無しさん:04/06/24 21:14 ID:pLX2DZ/9
>>520
スタジアムでたくさんの人に見られているというプレッシャーは応援と捉えるか?
523名無しさん:04/06/24 21:15 ID:XcusTgZ0
>>521
海外厨は、
「日本人が海外のチーム応援しても、現地のファンに 馬鹿にされる」
なんて至極当たり前の事には気付かないんじゃないのかな?
524名無しさん:04/06/24 21:17 ID:nEp5s55H
外国の人が日本のサッカーを気に入って応援してくれたら嬉しいだろ?
そりゃ直接対決なら自国を応援するだろうがな
525名無しさん:04/06/24 21:20 ID:pLX2DZ/9
>>523
お前の脳内海外サポーターでは当たり前かもしれんがな
526名無しさん:04/06/24 21:21 ID:KyOx+++E
>>523

お前みたいな事をいう奴は外人の目気にしすぎ。日本人だイタリア人
だという前に自分は自分だという事が分かってない。現地のファンに
バカにされる?ま、現地人の目を気にしてオドオドと応援してる奴はバカ
にされるかもな。
527名無しさん:04/06/24 21:21 ID:pLX2DZ/9
最後もう一度だけ貼るぞ

おーい
どうでもいいけど早く国内厨は

日本人が海外のチームを応援することは海外から「馬鹿にされている」

ことの明確な証拠を出してくれよ????

もう昨日から言ってるぞ

528名無しさん:04/06/24 21:22 ID:7LiOlImh
>>522
もしもまったく声も音も立てずに見られていたら、
プレッシャーの方が大きくなり邪魔だろう。

529名無しさん:04/06/24 21:23 ID:FYPVSQbF
>>527
もまい釣られ杉。
530名無しさん:04/06/24 21:24 ID:pLX2DZ/9
>>528
もしそうだとして、それは選手が持つイメージの問題じゃないか?
選手自身がファンがテレビの前で声を張り上げて応援していることを
イメージしていればプレッシャーにならないだろ
531名無しさん:04/06/24 21:25 ID:XcusTgZ0
>>526
海外厨は
>現地人の目を気にしてオドオドと応援してる奴
だから海外厨なんだって。
BBSだって現地のBBSに行って応援の書き込みすればいいのに、
日本の2ちゃんで応援書き込みする。
それ自体は悪いことでは無いけど、オドオドしてる印象を受ける。
532 :04/06/24 21:29 ID:tcCWPo1a
>>531
オドオド?
533名無しさん:04/06/24 21:29 ID:pLX2DZ/9
>>531
なんかもう無理やりだな、つっこむ所が。
釣りか?
釣りじゃなかったとしたら国内厨はかなり追い詰められてるな
534 :04/06/24 21:30 ID:LqHZQ1YQ
海外応援しまくっていいだろ!っていうのは、本場の連中にこそ主張すればいいのに
キミタチのこと奇妙に思ってるみたいだから
535名無しさん:04/06/24 21:32 ID:axv9kH8i
欧州に直接行ってベッカムを応援するギャルのほうが
応援したら笑われるよ(涙って主張するアホーターより
コンプレックスもないし、グローバルだよなw
536名無しさん:04/06/24 21:32 ID:KyOx+++E
>>529

そうなの?俺は英語しか読み書きできんから、イングランド
以外は分からんが、現地の掲示板でも「日本のリバポファンで
す」とか、「マレーシアのサポーターズクラブの者ですが・
・・」ってな書き込み見るぞ。それに、英語なりイタリア語
なりスペイン語なりができなきゃしょうがねえろ、現地の言葉
ができなきゃ応援しちゃいかんという事もあるまい。
537名無しさん:04/06/24 21:36 ID:XcusTgZ0
>>534
それは海外厨には無理。
自虐教育が行き渡ってるから
外人に対しては例えBBSであろうとも意見できない人が多いと思う。
例えば黒人に対して差別的な事を書くレス。
黒人に対して直接は言えやしない。
538名無しさん:04/06/24 21:37 ID:pLX2DZ/9
>>534
いや現地の人は何もいってこないしな
何か不快に思っているという情報も無いし
こっちから主張する必要性も無い
論点がズレズレだな、もうKO寸前か?国内厨は
539名無しさん:04/06/24 21:38 ID:nEp5s55H
差別的なことを書くのも言うのもよくないが
540名無しさん:04/06/24 21:39 ID:axv9kH8i
応援したら笑われるって発想こそ
自虐教育の賜物だろうw
アメ公のサッカー好きは、日本のサッカー好きより
海外サッカー好きだし、熱心に応援している
541名無しさん:04/06/24 21:42 ID:KyOx+++E
>>535
サッカーに自虐教育は関係ないと思うがねえ。お前の言う海外厨
はただの引き籠もりか、人種差別主義者、もしくは語学力不足。
つーか、海外厨って引き籠もりで人種差別主義者で語学力不足なのか?
そんな奴めったにいねーぞ。
542名無しさん:04/06/24 21:42 ID:K6CtMCtS
ここで必死に批判する奴がおかしいと思う

なにがしたいの
543名無しさん:04/06/24 21:43 ID:XcusTgZ0
>>539
いわゆる国内厨は海外厨に比べて差別主義者は少ない。
もちろん例外はあるけど比率で言ったら圧倒的に。
フランスサポで黒人が多いことにに関して文句を言う人は少なからずいるが、
マリノスサポでアンが韓国人である事のみを根拠に叩く人は今では皆無に近い。
544名無しさん:04/06/24 21:43 ID:K6CtMCtS
>>534
思ってない人も多いし、思われてもいい
俺が好きで応援してる。どうでもいい

545名無しさん:04/06/24 21:44 ID:pLX2DZ/9
>>541
国内厨は全て脳内のイメージだけで語ってるからな
海外のサポーターの日本人ファンに対する印象とかな
もう出すカード全て論破されてるからそろそろ終わりだろ
546名無しさん:04/06/24 21:44 ID:itPkcPrM
>>1みたいな馬鹿が言ってる意味がわからない。
日本対どこかの国 って時に日本を応援せずに相手国を応援する人ってこと?
スペインリーグとかの海外リーグみてどこかのクラブを応援してる人のこと?
>>1お前は頭が悪くて説明が下手糞だからみんな勘違いしたスレが続くんだよこのブサイク!
547名無しさん:04/06/24 21:46 ID:7LiOlImh
視聴料、グッズなど金銭的な意味を考えると、とにかく意味はあるだろう。
特定な国、チーム、選手に対しても、視聴率、グッズの売上という形で、
伝わるし意味があるだろう。

548名無しさん:04/06/24 21:48 ID:pLX2DZ/9
いや差別主義者はどちらが多いかとか論点のすり替えはもういいよ
549名無しさん:04/06/24 21:48 ID:XcusTgZ0
海外厨は
>引き籠もりか、人種差別主義者、もしくは語学力不足
3つの要素のうち1つは当てはまる確率が高い。

国内厨に人種差別主義者は少ないし、語学は関係無い。
スタジアムに直接見に行く確率も物理的に海外厨より高いので、
引き篭もり率も自然と低くなる。
勿論、例外はあるけれど。
550名無しさん:04/06/24 21:48 ID:KyOx+++E
>>541

えっ?アンリもキャンベルもリオ・ファーディナンドも普通に人気あるぞ。
ペレを黒人だからと罵倒する日本人を俺は知らない。フランスサポの黒人
に文句を言うってのは、2ちゃん限定の釣りだろーが。
551名無しさん:04/06/24 21:50 ID:XcusTgZ0
>>548
海外厨と国内サポを比較する上で、
人種差別や人種コンプレックスに意見が行くのは、
筋違いだとは思わない。
552名無しさん:04/06/24 21:51 ID:nEp5s55H
ID:XcusTgZ0 は釣りか?
553名無しさん:04/06/24 21:51 ID:K6CtMCtS
ID:XcusTgZ0 痛すぎる

もういいよ。帰れ
554名無しさん:04/06/24 21:51 ID:pLX2DZ/9
>海外厨は
>>引き籠もりか、人種差別主義者、もしくは語学力不足
>3つの要素のうち1つは当てはまる確率が高い。

ソースは?もちろん統計とってるよな?

>スタジアムに直接見に行く確率も物理的に海外厨より高いので、
>引き篭もり率も自然と低くなる。

日本はサッカーとスタジアムしか無いのか?


555名無しさん:04/06/24 21:52 ID:K6CtMCtS
ID:XcusTgZ0は19時から何やってるんだ
何時間このスレにいる?
好きなチーム&選手のスレで遊べ
痛すぎる
556名無しさん:04/06/24 21:53 ID:LqHZQ1YQ
>>538
今から向こうの掲示板行って主張してこいって
俺は日本のサッカーなんてどうでもいいんだけど、奇妙に思われてるって本当?って始めて。
557名無しさん:04/06/24 21:53 ID:pLX2DZ/9
>>551
その根拠は?
さっきから論点すり替えの書き込みばっかりしてるけどワザとか?
558名無しさん:04/06/24 21:55 ID:tFA2hLBh
あの、この際海外、国内どうでもいいんで、いちサッカーファンとして、
色んな板で暴れてるサッカー原理主義者(サッカーを持ち上げてた競技を貶す奴)
どうにか処理する方法考えません?
あいつらのせいで少なくとも2ch内でめちゃめちゃサッカファンは嫌われてるぞ
559名無しさん:04/06/24 21:55 ID:pLX2DZ/9
XcusTgZ0で検索したら>>424だな、こいつ。
ただの釣りか
560名無しさん:04/06/24 21:57 ID:K6CtMCtS
>>556
なんで主張しないと駄目?向こうにそんな掲示板があるのか
お前は何がしたいんだ

応援したい人は応援する。好きなものは好き
あーうざい
561名無しさん:04/06/24 21:58 ID:K6CtMCtS
>>558
野球豚よりマシ
このスレだって・・・怪しい
他にもたくさんある
562名無しさん:04/06/24 21:58 ID:XcusTgZ0
>>554
ソース頼りは2ちゃんに毒され過ぎ。
世の中には体感というものがある。
何事にも裏付けがあるだなんて思わない方が良い。
563名無しさん:04/06/24 22:00 ID:K6CtMCtS
>>562
>世の中には体感というものがある。

俺の周りにいる外人は誰も批判しない。一緒に楽しんでる
お前の勝手な考えだけが正しいと思うのか?痛すぎる
キチガイは帰れ
564名無しさん:04/06/24 22:00 ID:pLX2DZ/9
ID:XcusTgZ0はもういいよ
あからさますぎてツマラン

リアル国内厨はもう論破されて消えたみたいだな
565名無しさん:04/06/24 22:00 ID:tFA2hLBh
>>561
サッカー板ばっかりいたらそう思うかもしれないけど、
サッカー豚は野球以外にも見境なく荒らすんだよ、
その数は恐ろしいほど多い
566名無しさん:04/06/24 22:01 ID:XcusTgZ0
>>558
野球豚とは言いたくないが野球ファンは残念ながら嫌われてもしょうがない。
野球中継の延長でその後のTVスケジュールが狂って、
嫌な思いをした事がある非野球ファンは多い。
567名無しさん:04/06/24 22:01 ID:K6CtMCtS
>海外厨は
>>引き籠もりか、人種差別主義者、もしくは語学力不足
>3つの要素のうち1つは当てはまる確率が高い。

全部間違ってるね。俺はわかる
世の中には体感というものがある。
何事にも裏付けがあるだなんて思わない方が良い。

ID:XcusTgZ0こそ引き篭もりじゃない?
568名無しさん:04/06/24 22:01 ID:7LiOlImh
もう一度原点にもどって、この文章に突っ込もう。

3 :名無しさん :04/06/19 15:43 ID:RE+5YBE/
まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。

なぜ俺がこのスレを立てたか?

それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。俺が毎日のように見ていた欧米のサッカーもその当地民が
長い年月をかけて創り上げ今がある。そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブの
サポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的にまるで違う。むしろお前らは 海
外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。

当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。

同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべき
であり、そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。Jリーグという山を大きくする
のは日本人にしかできないんだからな。
海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろ!   

569名無しさん:04/06/24 22:02 ID:K6CtMCtS
>>565
野球ファンも荒らしてるけど。この板にもアンチサッカースレがたくさんあった
570名無しさん:04/06/24 22:03 ID:pLX2DZ/9
ID:K6CtMCtSとID:XcusTgZ0の茶番はチャットでやれよ
釣りと釣られがミエミエだって
571名無しさん:04/06/24 22:04 ID:tFA2hLBh
>>566
違うんだって、野球を荒らすだけならまだいいんだよ
もうサッカー対野球って対立は伝統的になってるから
でもサッカー馬鹿は他の競技にまで喧嘩を売って本当にイメージを悪くしてる
それにもともとサッカーと野球の対立もその馬鹿が仕掛けたのが始まりらしいし
572名無しさん:04/06/24 22:07 ID:cbJb055F
どうでもいいけど下げろやカスども
573名無しさん:04/06/24 22:07 ID:K6CtMCtS
>>571
そんな馬鹿はどこにもいる。なんでサッカーヲタだけ批判?
野球ファンにもたくさんいますが?
結局サッカーファンを批判したいのか???
574名無しさん:04/06/24 22:08 ID:KyOx+++E
俺はサッカー>>野球だが、野球も見る。
サッカーは海外中心、野球は断然国内。メジャーは大味でつまらん。

サッカーと野球の対立すら、本当にあるのか疑わしい。体感的に(w
575名無しさん:04/06/24 22:08 ID:K6CtMCtS
野球豚消えろ。ウザイ
ageるな


アンチサッカーの自演かも知れない
576名無しさん:04/06/24 22:10 ID:tFA2hLBh
>>573
だから、俺はサッカーファンだよ
あまりにもそういう馬鹿がサッカーに多いから文句言ってんだよ
っていうか俺が見た限りではサッカーにしかいなかった
野球豚がサッカー板を荒らすのは別でね
577名無しさん:04/06/24 22:11 ID:XcusTgZ0
>>565>>570
そうか。
確かに少し書き込みすぎたかもしれない。
気分を悪くした海外サッカーファンの人達ゴメン。
俺もEUROは欠かさず見てるし、リーガもよく見る。
海外厨と呼ばれてる人達とは多少温度差があるけど。
国内、海外に関わらず今後も面白い試合が増えていくといいね。
嫌な思いした人達すいませんでした。( ´Д⊂ヽ
578名無しさん:04/06/24 22:13 ID:tFA2hLBh
みんなサッカー板にしかいないから分からないのかな?
例えばバレーの予選が始まってバレー板とか行った時も変な奴がいて、
そのせいでサッカーの文句を言われる
すげームカつくんだけど
579名無しさん:04/06/24 22:14 ID:K6CtMCtS
重い

頼むから糞スレ立てるな
580名無しさん:04/06/24 22:14 ID:KyOx+++E
574みたいな書き込みを見ると
>>575の言う事は本当かも知れんな。やきうファンをバカにするサッカーファンは多いかも。

野球は応援スタイルがダサイ、アフォって言ってるレッズファンの友人は確かにいる。俺にはJや日本代表の応援も野球の応援も目くそ鼻くそだな。
581名無しさん:04/06/24 22:14 ID:pLX2DZ/9
ID:XcusTgZ0ちょっとかわいそうだな
いいすぎたよ
582名無しさん:04/06/24 22:15 ID:nEp5s55H
アフォはどこにでもいるだろ
おれはサッカーの次はテニス見る
583名無しさん:04/06/24 22:16 ID:K6CtMCtS
>>578
みゆみゆ(名前欄)が海外サッカー板荒らしてるけど?
みゆみゆスレもたくさんあるし
荒らすのはサッカーファンだけじゃない。
584名無しさん:04/06/24 22:17 ID:K6CtMCtS
バレーファンがムカつく
バレー板がなかったとき、ここで凄かった
マジで死んでくれ
585名無しさん:04/06/24 22:17 ID:tFA2hLBh
>>582
だからなんでよりによってサッカーにそんな奴が多いかって話だよ
つーかサッカーにしか痛い奴がいないんだよね
別にお前等善良なサッカーファンに文句言ってんじゃないんだから
そいつ等のせいで随分イメージが悪くなってんだよ
586名無しさん:04/06/24 22:19 ID:tFA2hLBh
>>583
あいつはヒダさんフォルツァの自演だろ
元はアンチ中田のサカヲタ
587名無しさん:04/06/24 22:19 ID:KyOx+++E
>>584

残念な事だが、にわかが多いから。
588名無しさん:04/06/24 22:21 ID:K6CtMCtS
>>585
>つーかサッカーにしか痛い奴がいないんだよね

これは違うな。あんたこそ何がしたいの
サッカー板荒らしてるのもサッカーヲタか?アホ?


>>586
中田スレの荒らしは野球豚だった
過去ログ嫁
巨人ファンかアンチ巨人だったと思う。野球板にたくさん書き込んでる

スレ乱立もうざい。みゆみゆはサッカーファンじゃないと思うよ
お前は、結局サッカーファンを批判したいだけだろう。野球ファンのほうがイメージ悪い
589名無しさん:04/06/24 22:22 ID:K6CtMCtS
このスレ立てたのも野球豚だろう
他にもアンチスレはたくさんあった

マジでウザイ
590名無しさん:04/06/24 22:24 ID:tFA2hLBh
サッカーファンってくくられることによって、お前等が否定したくなる気持ちがあるのかな?
お前等は全然悪くないんだよ、荒らす奴をどうにかしようって提案してるの
本当にサッカー馬鹿の他競技荒らしは酷い、分かってくれよ
591名無しさん:04/06/24 22:25 ID:7LiOlImh
>>568
つまり、Jリーグが盛り下がる結果になり日本にとって意味がない
と言いたいんだろうけど、それは間違いなんじゃないか。
海外サッカーが盛り上がれば、サッカー自体の人気が上がり、Jリーグも
人気が出るんじゃないか。
ユーロに影響されてJリーグを見に行こうと思う人もいるんじゃないか。
げんに、2002W杯の後、Jリーグが盛り上がったし。
592名無しさん:04/06/24 22:27 ID:K6CtMCtS
みゆみゆアク禁になったかw
ざまあみろ
スレ乱立ウザイ
593名無しさん:04/06/24 22:27 ID:KyOx+++E
>>587

むう??なんで俺が罵倒されるわけ?
俺もサッカーファンで、お前のような意見には一定の理解を示していという事は「過去ログ嫁」ば分かるはずだが?みゆみゆって何?中田スレなんか行った事もない。
594名無しさん:04/06/24 22:27 ID:tFA2hLBh
>>588
お前こそあいつの過去ログ読めよ
去年の夏からずーっと張り付いてる荒らし、
野球には興味ない
595名無しさん:04/06/24 22:28 ID:nEp5s55H
どうにかしろって
最終的にはアク禁しかないだろ?
596名無しさん:04/06/24 22:31 ID:tFA2hLBh
>>595
常にサッカーのイメージを悪くしてるサッカー界の癌
ぶっちゃけ、あいつらのせいでサッカー嫌いが増えてると思う
597名無しさん:04/06/24 22:32 ID:K6CtMCtS
>>593
中田スレでずっとみゆみゆの話してる奴


U-名無しさん<><>04/06/16 00:50 rgGpfNLC<>結婚したいなんて大それたことは<>▲みゆみゆの夢を見ながら永眠したい▲<>ppp0116.va-utu.my-users.ne.jp<>219.100.1.108<>
U-名無しさん<><>04/06/16 00:35 lEE3Tc2G<>今「糞スレか!」って思ったでし<>╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋みゆみゆ<>ppp0160.va-gnm.my-users.ne.jp<>218.228.36.244<>
U-名無しさん<><>04/06/09 01:42 ey8XdAj+<> <br> <br>  男 に 二 言 <>●インド戦に勝ったらみゆみゆと結婚します●<>ppp0120.va-ngn.my-users.ne.jp<>218.228.35.204<>
自由への招待<><>04/06/04 00:44 o7KoZfFI<>生まれてから2回しかみゆみゆの・>夢でだけでもみゆみゆに会いたい<>ppp0159.va-koj.my-users.ne.jp<>218.228.63.243<>
U-名無しさん<><>04/05/22 20:43 jwYDk6Mq<>一体何者?<>みゆみゆみゆみゆみゆみゆみゆみゆみゆみゆ<>ppp0116.va-mie.my-users.ne.jp<>219.100.11.108<>
598名無しさん:04/06/24 22:33 ID:K6CtMCtS
>>594
いいえ、アク禁になった中田スレの荒らしは野球板にたくさん書き込んでる
「田」

サッカーファンだけ批判するのはやめろ。どうみても可笑しい
599名無しさん:04/06/24 22:34 ID:K6CtMCtS
>>598
これは昔の話
「田」はアク禁になったことある
600名無しさん:04/06/24 22:35 ID:tFA2hLBh
>>597
みゆみゆはまだいいんだよ
コテを名乗ってるからそいつ個人が攻撃されるだけだろ
他板を荒らしてる奴は「サカヲタ」と一くくりにされてしまうから、
サッカーファン全体のイメージダウンだよ
601名無しさん:04/06/24 22:35 ID:KyOx+++E
了解。
そいつはサッカー界の癌というよただの基地外だな。
602こいつだ:04/06/24 22:35 ID:K6CtMCtS
 <><>04/04/23 19:39 wVAL4EJk<>井川から4点取ってるじゃん 奇<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
 <><>04/04/23 19:45 wVAL4EJk<>ペタジーニ来た<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 19:58 wVAL4EJk<>てst<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:32 wVAL4EJk<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:35 wVAL4EJk<>巨人の4番は球会の4番 <br> 生え<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:39 wVAL4EJk<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:42 wVAL4EJk<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:44 wVAL4EJk<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:46 wVAL4EJk<>低学歴ワラタ <br> 捕手を4番ってか<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:50 wVAL4EJk<>そんなのたまたまだろ <br> ツマンネ<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
<><>04/04/23 20:52 wVAL4EJk<>阿部が4番なったらティムポうpし<><>YahooBB219019206216.bbtec.net<>219.19.206.216<>
603名無しさん:04/06/24 22:36 ID:K6CtMCtS
>>600
みゆみゆは良くないよ。どこがいい?
スレ乱立もうざい

この板を荒らしてる野球ヲタもたくさんいますが?
604名無しさん:04/06/24 22:36 ID:tFA2hLBh
>>598
だからな、サッカーファンと、荒らしてるサッカー豚は別って何度も言ってるだろ
そいつを批判してるんだからなんでお前がムキになって反論するの?
605こいつは報告スレでも必死w:04/06/24 22:37 ID:K6CtMCtS
報告スレに迷惑かけるな<><>04/04/22 14:34 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
報告スレに迷惑かけるな<><>04/04/22 14:37 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
報告スレに迷惑かけるな<><>04/04/22 14:39 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
中田スレのせいで”削除”人が来ない<><>04/04/22 14:45 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
中田スレのせいで”削除”人が来ない<><>04/04/22 14:47 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
中田スレのせいで”削除”人が来ない<><>04/04/22 14:50 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
腹いせに報告スレを荒らしてるのか?<><>04/04/22 14:52 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
腹いせに報告スレを荒らしてるのか?<><>04/04/22 14:55 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
606名無しさん:04/06/24 22:38 ID:K6CtMCtS
>>604
それは分かる。何処にもキチガイはいる
でもサッカーだけじゃない

野球豚も他の板を荒らしてる。野球板でも言ってくれ
607名無しさん:04/06/24 22:39 ID:tFA2hLBh
>>603
だから荒らされるのは放置すればいいだけの話、
ところがサッカーを持ち上げて他競技を貶す奴はサッカー全体のイメージダウン
怪我さえしなきゃ被害者と加害者どっちが嫌か分かるだろ
608名無しさん:04/06/24 22:41 ID:cbJb055F
>>607
だから荒らされるのは放置すればいいだけの話
609名無しさん:04/06/24 22:41 ID:tFA2hLBh
>>606
その基地外が圧倒的にサッカーを持ち上げる奴が多い
どうにかならないかな?
610名無しさん:04/06/24 22:41 ID:x2mf5zzL
どこかの海外クラブのファンになってマニアになり、現地に試合を見に行き
知識はあるから本場のファンと話が弾む(至福の時)・・・で、相手から 
 お前の地元のクラブはなんというチームでどんな選手がいるんだ?
 Jリーグに○○がいたと思うけどどんなプレイだった?
とか聞かれてもなにも答えられずに相手から不思議がられる海外厨
 そうか俺はJのこと何も知らないんだ

実際ありそうな話じゃない? 
611名無しさん:04/06/24 22:43 ID:K6CtMCtS
>>609
野球のほうが多いと思うけど
なんとかしてほしい
612名無しさん:04/06/24 22:44 ID:KyOx+++E
>>609
地元にチームがないので、「ない」と答えて終わり。
613名無しさん:04/06/24 22:46 ID:tFA2hLBh
>>611
こんなこというと野球豚認定されそうだが
野球板のアンチ本スレはpart340、サッカー板はpart20ぐらい
凄い差があるよね
でも、野球はまだいいんだよ、もう対立イメージ付いちゃってるから
それとは別に一方的にバスケやバレーに喧嘩売る奴がいる
614名無しさん:04/06/24 22:48 ID:cbJb055F
そんなもんサッカーファンがどうにかできる問題じゃないだろ
荒らしてる奴が基地外だった それだけだろ
615名無しさん:04/06/24 22:48 ID:K6CtMCtS
>>613
野球板のほうが人多いから
書き込んでる人が多いんだろう

バレーファンで喧嘩売ってる奴もいるよ。サッカーファンだけ批判しても・・・
つーか、ここで言っても無駄。結局サッカーファンを批判したいだけだろう?

俺は野球ヲタのほうがうざいな。中田スレの荒らしはヤキュウヲタ。
616名無しさん:04/06/24 22:49 ID:7LiOlImh

591 :名無しさん :04/06/24 22:25 ID:7LiOlImh
>>568
つまり、Jリーグが盛り下がる結果になり日本にとって意味がない
と言いたいんだろうけど、それは間違いなんじゃないか。
海外サッカーが盛り上がれば、サッカー自体の人気が上がり、Jリーグも
人気が出るんじゃないか。
ユーロに影響されてJリーグを見に行こうと思う人もいるんじゃないか。
げんに、2002W杯の後、Jリーグが盛り上がったし。

ごめん。スルーしないで。このスレ立てたやつに対してはこの文でOKか?
617名無しさん:04/06/24 22:52 ID:tFA2hLBh
>>614
だろ?
そいつがサッカーを持ち上げるからたまったもんじゃないんだよ
関係ない俺らサカオタまで被害を被るそれを文句言ってんの

>>615
いい加減お前うぜーよ
野球は関係ないよ
荒らしてる奴をどうにかしようってこと
618名無しさん:04/06/24 22:54 ID:K6CtMCtS
>>617
どうにかしようって言っても・・・ここで言っても無駄
本人に言え
つーか、報告しろ。ここで何がしたい?お前がうざい
規制人に言え

野球も関係ある。野球ヲタの荒らしもたくさんいますが?
619名無しさん:04/06/24 22:55 ID:K6CtMCtS
ID:tFA2hLBhは何がしたいんだ
解決策ある?ここで批判してるだけじゃん

サッカー板荒らしてる奴はいいのか。
620名無しさん:04/06/24 22:56 ID:K6CtMCtS
>>616
OK

終わり。もう話すことない

好みの問題。お前が批判することじゃない
621名無しさん:04/06/24 22:57 ID:KyOx+++E
国内厨の海外叩きの話がスルーされているのでこの流れはとても
イイ! ID:tFA2hLBhガンガレ!
622名無しさん:04/06/24 22:59 ID:tFA2hLBh
>>618
本人に何度も言ってます
それでもやめる気配は全くなし、サカファン全体で対策を考えるっつーか、
そういう奴を見つけたら注意する空気を作っていきたいと思うんだが

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079334706/54
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1085574233/840
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070608594/475
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077381161/380-
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087788817/587
623名無しさん:04/06/24 23:00 ID:tFA2hLBh
>>621
俺もどっちかっつーと国内厨w
624名無しさん:04/06/24 23:03 ID:XcusTgZ0
海外厨と国内厨の話じゃなかったの?
正直、野球の話題なんて全く興味ないんだが。
625 :04/06/24 23:04 ID:tcCWPo1a
ID:tFA2hLBh
>俺もどっちかっつーと国内厨

微妙なニュアンス、よく分かります。
626名無しさん:04/06/24 23:05 ID:K6CtMCtS
つーか、そんなに荒らしてないのに
怒ってるのはなに???

中田スレの荒らしよりマシ
サッカーファンのイメージを悪くしてると言ってるけど誰の話?
突然出てきて何言ってるの
このスレもそうだな。
627名無しさん:04/06/24 23:05 ID:WOeKPdE7
注意つーか、そういう奴はかまってクンなんだから放置しろ
628名無しさん:04/06/24 23:06 ID:KyOx+++E
国内厨は無条件降伏しました。ここは1の意図とは裏腹に、
サッカーの四方山話をするスレです。
629 :04/06/24 23:07 ID:LBg1Y+MZ
アンチスレじゃないのここ?
スレタイか得たら?
630名無しさん:04/06/24 23:08 ID:tFA2hLBh
>>625
>>43も俺の書きこみね
海外や国内で貶しあって貴重なパイを減らすよりは
他板でハデに暴れてる奴を消す為の議論の方が有益になるかと思って
何しろあいつらはネットを通じて日夜サッカーのネガティブキャンペーンをしてるからね
631名無しさん:04/06/24 23:10 ID:tFA2hLBh
>>626
そんなに荒らしてないってw
お前荒らし本人?
632名無しさん:04/06/24 23:11 ID:KyOx+++E
ぶっちゃけ、2ちゃんでサッカーファンがどう思われようと
現実世界では何の影響もないと思われ。
633名無しさん:04/06/24 23:12 ID:K6CtMCtS
>>631
は?荒らしてないよ
バレーなんか興味ない

具体的に言ってくれ。全部読む暇ない
634名無しさん:04/06/24 23:12 ID:XcusTgZ0
>>630
国内厨がキモいとか海外厨がキモいとかは議論の余地があるけど、
>他板でハデに暴れてる奴
は、糞というのは共通認識なんだからスルーしとけばいいんでない?
635名無しさん:04/06/24 23:14 ID:tFA2hLBh
>>632
でもネット人口は多いし、その中での最大掲示板だから影響力は結構あると思うよ
636 :04/06/24 23:14 ID:tcCWPo1a
>>632
普段Jの試合を競技場で観戦している人にとっては
風評と言えども気になるように思えます。
637 :04/06/24 23:17 ID:tcCWPo1a
国内・海外 = J生観戦・テレビになるのでしょうか?
638名無しさん:04/06/24 23:18 ID:K6CtMCtS
639名無しさん:04/06/24 23:18 ID:KyOx+++E
>>634

ないよ。2ちゃんねらーはそこら中にいるけど、便所の落書き程度にして思ってないのが大半。まして荒らしの書き込みおや。
640名無しさん:04/06/24 23:19 ID:tFA2hLBh
>>634
ここまでの言われようなんだからちょっと酷いよな
他板でうかつにサッカーの話も出来ないほど、糞が多いんだよ


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/12(土) 19:00 ID:???

イイ話で全然論点もそれてないけど、
サッカーの話すると荒れるからなるべく控えよう。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1085491585/352
641名無しさん:04/06/24 23:19 ID:xCFydOiv
友達にサッカー以外のスポーツを貶す奴がいてもサッカーの印象は悪くなる
むしろそいつの方が迷惑だ
642名無しさん:04/06/24 23:20 ID:KyOx+++E
639は
>>635か。マカエレはレス番がずれる。
643 :04/06/24 23:21 ID:LBg1Y+MZ
tcCWPo1a

さっきからあげてるのはおまえだけだ
さっさと落ちて寝ろ
644名無しさん:04/06/24 23:22 ID:tFA2hLBh
>>638
そいつはサカスレにしか書きこみしてないだろ
もうサッカーと野球の対立は常だから諦めてんだよ
野球豚がラグビーやバレーを貶すとこを見たこともないが
645名無しさん:04/06/24 23:26 ID:K6CtMCtS
>>644
野球関連スレにも書き込んでるけど。ちゃんと嫁


>野球豚がラグビーやバレーを貶すとこを見たこともないが

全部サッカー豚か。ワケワカラン

つーか、サッカースレでサッカー批判してるのが駄目だろう>>638の奴
646 :04/06/24 23:27 ID:tcCWPo1a
>>643
ID:LBg1Y+MZ

何様?
647名無しさん:04/06/24 23:28 ID:KyOx+++E
心地いいくらいにスレタイと関係ない話が続いてるな。

うちの犬が拾い食いばかりして困っています。どうしたらいいですか?
648名無しさん:04/06/24 23:29 ID:tFA2hLBh
>>645
だからな、サッカー豚で香ばしい奴はサッカー至上主義で所構わず喧嘩を売る馬鹿
野球豚その仕返しで、サッカーに喧嘩を売る豚
どっちも糞だがはるかにサッカー豚のほうがイメージ悪いんだよ
649名無しさん:04/06/24 23:32 ID:tFA2hLBh
478 名前: アスリート名無しさん 03/06/15 13:20

私バレーファンだけどサッカー至上みたいな考えの人って大嫌い。
以前ヤフーのバレーの掲示板にまでわざわざ来て、サッカーのワールドカップとの
比較でバレーのワールドカップをバカにしまくったりした人がいたし・・・
何か反論すると決まって「サッカーは世界中の共通語」と繰り返すばかりで。
サッカーっていうスポーツやサッカー選手は寧ろ好きなほうだけど
そういうサッカー至上で他のスポーツを見下ろすような考えって大嫌い。
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1054/1054766485.html
650 :04/06/24 23:32 ID:LBg1Y+MZ
>>648 野球に豚は似合うけど、サッカーに豚って似合わない・・・
651名無しさん:04/06/24 23:34 ID:tFA2hLBh
>>650
他競技に尊厳のない奴は豚でもなんでもいいんだよ
つーか別にあんた等の事言ってんじゃないから
荒らす馬鹿のことを言ってんの
652名無しさん:04/06/24 23:34 ID:xCFydOiv
>>647
散歩中におやつを使ってしつけをするとか
653名無しさん:04/06/24 23:35 ID:KyOx+++E
第3者的には、ID:tFA2hLBhがなぜそこまで自信満々なのか分からん。
サッカー板の住民の基地外率野球板のそれの統計でも取ったのでしょうか?
それとも「感覚的」な印象?
654名無しさん:04/06/24 23:38 ID:tFA2hLBh
>>653
>>622を見てもらえれば分かるように、他板をざーっと渡り歩いた印象ね
本当に信じられないぐらい痛い奴がいるんだよ
655名無しさん:04/06/24 23:38 ID:KyOx+++E
>>652
人間と同じものは絶対食べさせてないし、犬用おやつのたぐいもご褒美程度。
やはり飢えてるんですかね。極めて健康ではあるんですが。
スリードッグベーカリーのケーキとか、ぜいたくなものを食べさせてやった
方がいいんでしょうか?
656名無しさん :04/06/24 23:44 ID:9Lg9at+E
お取り込み中のところすみませんが
今からオナニーしてもいいですか?
657名無しさん:04/06/24 23:45 ID:xCFydOiv
>>655
待てのあとに食べるしつけが出来ているなら
その延長の感じでしつけるといいみたい
飢えてるわけじゃないでしょう
658名無しさん:04/06/24 23:46 ID:tFA2hLBh
不思議に思うのが、俺がなにか言うたびに野球豚のほうが酷いだの抜かす奴。
文句言われるから、他者を引き合いに出したいんだと思うけど、
何度も言ってるけど、俺は荒らしてる奴に文句を言ってる。
だから、心当たりのない奴は素直に聞き入れられると思ったんだが、なんでなのかな?
みんなあんまり他の板とか行かないのかな?

659名無しさん:04/06/24 23:51 ID:xCFydOiv
アク禁が出来ないなら
規制する方法がないんだから話し合ってもしょうがない
2chに慣れてる人はスルーしてるよ
660名無しさん:04/06/24 23:51 ID:KyOx+++E
>>656

なるほど。飢えてるわけではないと聞いて安心しました。一応「待て」
はできるので、その線でしつけてみます。
661名無しさん:04/06/24 23:51 ID:HBDt6sOI
ID:tFA2hLBhは全部サッカーヲタのせいにするのか
野球豚が原因で荒れることも多い
野球豚のほうがイメージ悪いんだよ
662名無しさん:04/06/24 23:52 ID:HBDt6sOI
アンチサッカーの工作か?ウザイ
いい加減にしろ
663名無しさん:04/06/24 23:53 ID:HBDt6sOI
ID:tFA2hLBh
サッカーファンのイメージを悪くしてるのはお前
みんなスルーしてるのに注意するのもどうかと思う
一々サッカーファンが〜って言わなくていい

アンチサッカーの自演かも知れないし。野球豚の荒らしも腐るほどいますが?
664名無しさん:04/06/24 23:56 ID:tFA2hLBh
こいつはもう痛いというかキモイよね
もう笑うしかないって感じ

78 名前: [] 投稿日:03/09/04(木) 02:41 ID:3F41UnDX
ヨーロッパ→サッカー大国
南米→サッカー大国
アフリカ→サッカー大国
中東→サッカー大国
韓国→サッカー大国
中国→サッカー大国
日本→野球大国及び、マイナースポーツ大国
アメリカ→仲間はずれ

ヨーロッパ→サッカー10割
南米→サッカー10割
アフリカ→サッカー10割
中東→サッカー10割
韓国→サッカー9割、野球0.8割、マイナースポーツ0.2割
中国→サッカー8割、野球0.5割、マイナースポーツ1.5割
日本→サッカー2割、野球6割、マイナースポーツ2割
アメリカ→眼中なし

マイナースポーツは陸上、水泳、格闘技、玉遊びなど!!
これでは、すごい選手も出てくるわけがない!!
もはや、野球などのマイナースポーツをやめて、サッカーだけやってればよい!!
サッカーが強ければ、国が貧乏でも、それなりに知名度があるし、認められるからだ!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1062189124/78
665 :04/06/24 23:58 ID:tcCWPo1a
ID:tFA2hLBh 氏はサッカーのイメージを悪くすような発言は無いと思われ。
666名無しさん:04/06/24 23:59 ID:tFA2hLBh
>>661
は?
>>658をもういっぺん読めよ
荒らした心当たりがなければ野球を引き合いに出す必要がないって言ってんだろ
荒らし本人に文句を言ってるだけなのに
667名無しさん:04/06/24 23:59 ID:KyOx+++E
ID:tFA2hLBhのイメージが悪い
668名無しさん:04/06/25 00:04 ID:2fH1k7+e
>>666
ここに荒らし本人がいるのか?誰?
ID教えてー


サッカーファン批判してるのがウザイ。いつまでやる?
669名無しさん:04/06/25 00:05 ID:2fH1k7+e
色んなスレで必死だな。なぜそこまでやるのか分からない
基地外に何を言っても無駄。
基地害はサッカーヲタだけじゃない。これだけは言える
670名無しさん:04/06/25 00:06 ID:OoRndVLf
>>668
サッカーファン批判じゃなくて荒らし批判だよ
671名無しさん:04/06/25 00:07 ID:4TzBCCSK
荒らしは放置だろ?
672名無しさん:04/06/25 00:12 ID:OoRndVLf
んじゃせめてここにいる人たちだけでも、痛い奴を見つけたと思ったら、
このコピペ貼ってよ
効果があると思えんがそういう人が少しでも増えれば、ちょっとだけ効果ありそうだから
今までスレ汚してすいませんでした
消えます

*********○○ファンの皆様へ*********

一部のバカが迷惑を掛けて申し訳ありません。

勘のいい方は御存知かとは思いますが、

低俗な煽りを繰り返してサッカーの優位性を図ろうとする輩は、

サッカーのイメージを悪くしたい工作員、もしくは、

サッカーは世界的で偉大なスポーツ=そのファンである自分もエライと勘違いしてる誇大妄想狂、

このどちらかで、サッカーファンでも何でも無いただの可哀相な構ってちゃんです。

サッカーファンに対する偏見を持たれないようお願いいたします。

                        いちサッカーファン
673名無しさん:04/06/25 00:16 ID:2fH1k7+e
>>670
なんでここでやる?ここにいる?誰?
674 :04/06/25 00:38 ID:Df03v3JR
サッカーに目覚めたのが日本サッカーリーグと三菱ダイヤモンドサッカー
しか頼るものがない時代の人にとっては痛いスレタイ
675U-奈々士さん:04/06/25 00:45 ID:kPhF9yle
もう何と戦ってるのかわかんないスレッドですね。
676名無しさん:04/06/25 01:24 ID:ssKF76zH
fukuiくんの臭いがするぞクンクン
677名無しさん:04/06/25 07:49 ID:TNKdVvoI
まさか、イングランド・ポルトガルサポ気取りの奴なんていないよね?w
678名無しさん:04/06/25 07:49 ID:ac3/KuQV
いいじゃん
679名無しさん:04/06/25 07:50 ID:58D1ESag
武蔵だけチョンみたいに応援しようか
680名無しさん:04/06/25 07:53 ID:TNKdVvoI
つーか地元クラブ・母国代表のみ応援ってのが当り前の姿なんだけどな。


この板の奴らは精神的に歪んでるんじゃないの?
681釣りか?:04/06/25 07:54 ID:ac3/KuQV
>のみ応援ってのが当り前の姿なんだけどな。

お前が精神的に歪んでる
682名無しさん:04/06/25 08:00 ID:F3a0OIq+
他人・他国のいいところを見出せないかわいそうな人
683ジュビサポ:04/06/25 08:30 ID:L/ObPMuP
磐田市民じゃなくてもいいじゃ
684名無しさん:04/06/25 08:32 ID:HqZzZfpl
磐田駅、降りてみた事あるが
本当何もなかったな
685名無しさん:04/06/25 08:32 ID:qaEHqaih
>>680
さすがだよ。
だからサッカーを理解できないわけだなww
686名無しさん:04/06/25 08:38 ID:4OPmH9/n
じゃあもうレアルマドリードとかインテルとか
ミランとか日本くるんじゃねえよ!!!
687名無しさん:04/06/25 08:40 ID:c6sTO/nS
まあサッカーの最大の長所はひいきじゃないクラブ&国同士の
試合でも楽しめるとこだから
688名無しさん:04/06/25 08:41 ID:KykBF7sL
>>680
外国でもビッグクラブとかは国の枠を越えて人気があったりするけど
日本の場合は日本サッカーは見ないとか、日本代表よりポルトガル代表が好き、とか
そういうのは、ほんとただの白人コンプレックスって感じだよな。
イタリアまで行ってブランド品買いまくって帰ってくるのと
ポルトガルまで外国チーム応援しに行くのとなんら変わりないな。
良いか悪いかは別にして。
689名無しさん:04/06/25 08:42 ID:ac3/KuQV
野球ヲタがキレた
690名無しさん:04/06/25 09:00 ID:qaEHqaih
Jリーグはレベル低いんだよ。
あのプレスの少なさと攻撃の遅さ。
海外リーグと比べることによって日本サッカーの弱点も見えてくる。
素人は国内だけを見てれば良いとか訳わからん事言ってるしww
691名無しさん:04/06/25 09:01 ID:Xwj7hsHc
>>422
いやそんなに難しく書かなくてもお前自身が「イタイと思う」と馬鹿にした上で
馬鹿にする奴は海外コンプレックスがあると言ってるんだからそうなんだろ。
その方程式が一般的に正しいかは知らんが少なくともお前の中では正しいはずだから
誰よりも海外コンプレックスがあると認めてるってわけだ。
692名無しさん:04/06/25 09:10 ID:x/9L1hgZ
まあ好きにすりゃいいけど
少なくとも本国サポの邪魔にならない程度にね

少なくともむこうは代表の試合に
国の誇りをかけて観戦してるんだから
そんな最中に第三者が国歌大声で歌ったり
騒がれたら普通に嫌だろ?
693名無しさん:04/06/25 09:10 ID:ZGTg44hJ
41 :名無しさん :04/06/25 06:04 ID:NdTxTD24
ポルサポの奴ら、泣いてるのわかる・・・
漏れも大泣きしてる・・・


ルイ、目指すは頂!

==============================================================

こういうの素でキモイよな。
他国や自分と関係ないチームを応援するのは良い。
サッカーは代理戦争であると同時に、エンターテイメントなんだから。

だが、それにまつわる歓喜や絶望はエンターテイメントとして観てる人には一生分からない。
チームに一蓮托生してるサポーターや、その国の国民じゃないと味わえないものがある。
694名無しさん:04/06/25 09:14 ID:hYhdH6ax

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | Jリーグを見ない奴はにわか
      川川     3  ヽ〜< ジェ ジェ Jリーグ最高(ブヒッ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
国内厨・・・他人の感情を無視し、自分の価値観を押し付ける。
(アホーター) そのさまはまるで宗教の信者のようである。
      口癖は外人コンプレックスからくる根拠無き「外人はお前らをサポーターと認めないよ」。
      欧州のサッカー文化に憧れすぎて我慢できなくなり
      Jリーグのサポーターを「演じる」ことで何とか自我を保っている。
      もちろんサポーターとしての振る舞いや思想は欧州などのパクリである。
      オリジナルのものは何一つ確立していない。
      大半はサッカーが好きなのではなく、サッカークラブを応援している自分
      クラブが負けてガックリしている自分etc..が好きな自己陶酔人間。
      自分達がJリーグを盛り上げ欧州のようにしなければならないという使命感に燃えている。

*参考
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7590/baka30-2.html
宗教の信者の特徴。
国内厨(アホーター)そのものである。
695名無しさん:04/06/25 09:15 ID:ac3/KuQV
>>693
わかるよ
決め付けるな
696名無しさん:04/06/25 09:15 ID:4OPmH9/n
別にネットの書き込みなんだしいーじゃねーか
書き込んでる奴はなりきってるだけろ
その国のファンに。マジレスキモイ
697名無しさん:04/06/25 09:16 ID:ZGTg44hJ

       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | ポルサポの奴ら、泣いてるのわかる・・・
      川川     3  ヽ〜< 漏れも大泣きしてる・・・(ブヒッ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
698名無しさん:04/06/25 09:20 ID:iGHlNySP
脳内ポルトガル人か
699名無しさん:04/06/25 09:21 ID:ZGTg44hJ
>>695
人質殺された韓国人のおばさんに「気持ちは分かるよ。俺も大泣きしてる。」
なんて言っても全く理解されないと思うっしょ?
ポルトガルが勝ち、その喜びはポルトガルと関係のない日本人には分からない。
分かったような気になっても実際は分かってない。
例えばポルトガルに縁があって応援してる人は少し分かるかもしれんが。


分かるって言ってるやつらは、今日試合をした2チームと
それを心臓張り裂けそうになりながら見つめていた両国民に失礼だと思ったほうがいいよ。
700名無しさん:04/06/25 09:22 ID:ac3/KuQV
>>699
理解されなくてもいい
701名無しさん:04/06/25 09:23 ID:b2GwW8Bj
別にいいんじゃないの(笑

702名無しさん:04/06/25 09:26 ID:4OPmH9/n
国民に謝れってかそうですか
感受性強い奴は海外サッカーみないほうがいいみたいよ
703名無しさん:04/06/25 11:08 ID:AHfeZZDk
なんだよ。
また海外厨かよ。
704名無しさん:04/06/25 11:53 ID:N2eExQOa
べつによその国のクラブや代表を必死で応援しても構わないけどさ。
自国のリーグや代表を必要以上に叩くのはやめような。
705名無しさん:04/06/25 11:57 ID:vWfqVqiY
叩かない



   野球ヲタは来ないでほしい。間違いなくこの中にいる
706名無しさん:04/06/25 12:30 ID:N2eExQOa
野球ファンを意識しすぎ。
このスレにもそんなにいるようには思えない。
おれが鈍感なだけ?
707名無しさん:04/06/25 14:10 ID:wac3Vmt2
>>704
同感だね。
708名無しさん:04/06/25 14:28 ID:0lF7aFZ1
Jを叩いて海外だけを賞賛する奴と
海外を叩いてJだけを賞賛する奴は
同じ種類の人間だろ
709名無しさん:04/06/25 15:39 ID:62+PHVpy
元がコピペの割にはつずいてるな。

まぁ好きなもんは好きだし他人にとやかく言われる
筋合いはないって事だろう。

俺は好きなチームは海外のクラブ、代表にもあるし
Jのクラブでも好きなチームの試合はみるよ。
710名無しさん:04/06/25 17:08 ID:JW/wQI1Z
今日みたいな試合を見ると海外とか国内とかどうでもよくなる。
面白いサッカーが見れればそれで満足。
それは国内にも海外にもある。
711名無しさん:04/06/25 18:51 ID:ie6HDLX0
>>706
いるよ。野球ヲタがアンチサッカースレたくさん立てたから


>>1
意味ある。サッカーファンになりました
712まとめ:04/06/26 00:57 ID:LO/S9dh9
俺がまとめてやる。

海外厨はクズ。
海外サポから馬鹿にされるなんてのは、嘘っぱちだが、そんなことはどうでもいい。
問題はもっと根深い。

なぜなら本物のサッカー文化は土着の地元の人間が作り上げるものだからだよ。
ある意味、逃れられないし、選択もできないわけだが、それだけに一心同体になれるわけだ。
よそもんが、いくらサポーターをきどったって、所詮は見かけだけ。
その土地で育ち、宿命的に応援してきた人間には逆立ちしたってかなわない。
所詮は偽物。借物。ファッションと変わりない。

つまり、大宮の人間は浦和レッズじゃなくて、大宮アルディージャを応援するべきだし、
函館の人間は、札幌じゃなくて、糞して寝てろってこと。

海外厨を理屈をこねて擁護する奴も同様にクズ。
きれいごとをぬかしてひたってるんじゃないよってこと。
Jリーグの人気が足踏みしたって、長い目でみればかまわないんだよ。
たとえ歩みが遅くとも、その土地と一蓮托生の強固なサポート関係の方を育てる方がよっぽど大事なの。

そういうことなんだよ。わかったか?
713名無しさん:04/06/26 01:00 ID:GqNCwV5k
時代錯誤
714まとめ:04/06/26 01:24 ID:LO/S9dh9
誰も反論できないみたいなんで、勝利宣言して寝るわ。

反論できなかった奴は、二度とおれらのスタジアムにくるなよ。
それどころかTVでもサッカー見るな。汚らわしいんだよ。
野球でも見てろ。
715名無しさん:04/06/26 01:25 ID:88ePvbPe
反論?お前の考えはどうでもいい
勝手にまとめて寝ろ。満足?良かったね
716名無しさん:04/06/26 01:26 ID:88ePvbPe
ID:LO/S9dh9は野球ヲタ
717名無しさん:04/06/26 01:26 ID:3Y6Epgsr
>>714
君はドコのトレセン受かったの?所詮、市のトレセンでしょww
そんなのサッカーやって2年の奴でも入れるの(プププ
で、推薦ってのはどうせ弱小高校でしょプププ
そんなの全然すごくネーヨバーか、自慢するならボクみたいなナショナルトレセン経験者
を超えてからしてねw
718名無しさん:04/06/26 01:35 ID:AUYtnbFA
俺が一番嫌いなのはサッカーのサポーター。
あいつらスタンドから応援してるだけで一緒に戦った気になってやがる。
うちはプレイヤーが欲しいんだよ。                       By 高橋がなり

はっきり言ってこの通りだね。こないだファミレスで隣が瓦斯サポだったんだけど
うざいのなんのって。自チームの事をまるで自分のことのように。宗教みたいでマジきもかったよ。

719名無しさん:04/06/26 01:51 ID:tDaccRr5
>>712
ダサッw
地元しか応援しちゃいけないって、ヒキコモリや元イジメられっこ、友達がいない、もちろん童貞。
心理学からいうとそういうやつが発想する言葉だよw
選手だってその地域の為にやってんじゃないですのよ。応援してくれれば誰でもいいわ。
でも>>712お前だけは勘弁してくれや。臭いから観に来るなw
お前はそんなに地元が好きなのかよ、じゃあその辺歩いてるサッカーなんかやったこともない
糞下手糞なトロいやつを集めたチームを地元のクラブとして作っても応援するのか?
しないだろボケ!適当なサッカー論を語ってんじゃありませんよ!
720名無しさん:04/06/26 02:52 ID:UguICIAI
>>713-719まで、バカの局地みたいな奴が続いてしまいましたが、
これはなかったことにしてくれませんか?

特に>>717とか>>719みたいなクズ、多分あなたが例示した奴より、よっぽどのクズでしょう。
彼らの発言を、負け犬の遠吠えと聞き流してもらいたいです。

多分、俺らが憎むべきは、こういう奴らなんだろうなと思いつつレスしてます。
あんまりにも眠いので、レスはできませんけど、こんなクズばっかりじゃないんですよ。
721名無しさん:04/06/26 10:37 ID:LO/S9dh9
>>717 >>719
よっぽど悔しかったんだろうなw
722名無しさん:04/06/26 11:24 ID:fN1aNeuv
野球オタは野球が自国にこもっりきりのスポーツだと言うことに気づけ。
723名無しさん
>722
野球オタでもサッカー応援してる奴いるから
そう敵視しないでくれ
それにこもりっきりでもないよ、メジャーいってる日本人の数は
海外に出てるサッカー選手と同じくらいいるし
あと、関係ないけどこもりっきりとこもっりきりどっちが正しいの?