【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1^
前スレ
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね159
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064654434/
関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=-    -=・=- 52 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063537385/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔17 で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1062605432/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/l50
≪注意事項≫
御厨 房や進藤 ◆SINDFZiKCI が現れたら完全放置で。相手にするもまえも荒らしです。
無駄にスレ潰しをする御厨や進藤 ◆SINDFZiKCIへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
2 :03/09/28 21:39 ID:KGt2K88D
>>1
モツ
3 :03/09/28 21:41 ID:cH6Ozyr+
>>1
4 :03/09/28 21:45 ID:9EJKRtHj
>>1
5 :03/09/28 21:47 ID:qMXkznPW
>>1
乙(゚∀゚)
6 :03/09/28 21:48 ID:jjeaAfEo
ガゼッタ5かよ。。。
こりゃまたきつい評価だな。
つか、5から7まで幅広いな。
7御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/28 21:53 ID:jNMrQtDr
オマエら牧畜どもが何処に目ン玉付けてサッカー観てるかは
知る由もないが、茸は同一リーグ2期目という事もよ〜く
踏まえぬとな。

少なくとも、漏れの見る眼は2期目であろうと
新人であろうとサッカーで金稼いでおれば容赦はせぬ。

判ったな。


8 :03/09/28 21:54 ID:oLUfO4ES


しかしもう新スレかよ
こないだ立ったと思ったら
気がつけばもう160だし
9 :03/09/28 21:54 ID:FcxG6oh+
>>1
乙。
10 :03/09/28 22:01 ID:jjeaAfEo
ま、ここで酷評食らってペルージャ戦で奮起してください。
そういう姿勢が肝要かと。
11 :03/09/28 22:03 ID:KGt2K88D
しかし毎試合安定したレベルのプレーを見せて欲しいよ
土壇場ですごいのはもうじゅうぶん分かった
12 :03/09/28 22:12 ID:jjeaAfEo
評点を平均したら、6.08になった。
俺が思う以上にきつめであったが、
こういう評価に耐えられないと次のステップには進めないな。
高いグレードを要求されるようになっているということを認識するように。
13 :03/09/28 22:17 ID:R7u2+em0
コリエレは期待がデカすぎて失望してるのかもしれんとおもたw
ガゼッタも厳しめ。でも素質は認めてくれてるらしいからあり難い
素質がどうの言ってる分見てていらいらすんだろなー。わかる。
14__:03/09/28 22:18 ID:hN+oyeLO
>>12
最初から低いグレードなど要求されていないと認識するように。
15 :03/09/28 22:19 ID:jjeaAfEo
>>14
低いグレードってなによ?
16 :03/09/28 22:21 ID:VKx+frAb
>>1 乙乙乙乙乙乙
17 :03/09/28 22:24 ID:d/U0Bsun
ブッフォン触ってた?
18__:03/09/28 22:24 ID:hN+oyeLO
じゃあ、高いグレードって何だ?
19 :03/09/28 22:26 ID:jjeaAfEo
>>18
ユベントス相手に1〜2点入れるレベルのこと。
20御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/28 22:30 ID:jNMrQtDr
どんなに良い食材を用いようと、料理を作るのが
ヘタな香具師というのは、牧畜のエサにも劣る料理を
こしらえてしまうモノよ。

茸はまさにそれよのぅ。

馬鹿の一つ覚えのような料理を作らせれば、どうにか
料理と言えるようなモノを並べることができようとも、
それは料理とは言えぬのである。

サッカーとはどんな国であろうと共通する料理であり、
メニューなどは、無い。
そこから「作れる」ようにならねばならぬのである。


21__:03/09/28 22:31 ID:hN+oyeLO
>>19
じゃあ、低いグレード=ユーベ相手に何もできんことだ。
22 :03/09/28 22:33 ID:R7u2+em0
まずは途中出場でも活躍できるようになって欲しいー
レオンみたいにな・・・
じゃないとスタベンどころかスタスタになってしまう・・・
23 :03/09/28 22:38 ID:jjeaAfEo
>>21
何もできなかったわけではないだろう。
期待は裏切ったようだが。
24 :03/09/28 22:39 ID:5tF0egFc
>>1 乙。

このスレはちょっと極端すぎるよ・・・騒いでばかりで躁鬱みたい
たいして具体的な話もせずに、活躍しろとばかり
25 :03/09/28 22:41 ID:R7u2+em0
躁鬱状態なのは、現時点でスタメン確保できていないし
スタベンで使われるとイマイチって所に原因があるかと思うぞ。
スタベンでもそこそこの結果出せれば誰も心配しねえよ。
26__:03/09/28 22:53 ID:hN+oyeLO
>>23
まあ、そういうことです。
記録上というか、要は「得点」「アシスト」「起点」なしということ。
27 :03/09/28 22:55 ID:jjeaAfEo
フォーラムでは俊輔叩きも少しあったな。
コッツァスーパースターとかいう名前だったが。
ただ、眼科に見てもらえとかいう突っ込みもあったな。
それよりもボナ叩きもあったのは少し驚いた。
モザルトやディミの方が活躍できるとか書いてあった。
モザルトはともかくディミはどうかなと思ったが。
28 :03/09/28 22:56 ID:R7u2+em0
shunsukeforeverにコッツァスーパースターかい・・・

なんか笑える
29 :03/09/28 22:56 ID:fM5Bwcbu
とりあえず小野は「流れの中からのゴール」決めました。
ま、オランダレベルなんで参考になりませんがね。
30 :03/09/28 22:58 ID:h4kNjtnv
相手どこや。PSVか?アヤックスか?
31  :03/09/28 22:58 ID:W57rJ27/
茸なんてベルギーリーグでも無理だね
32 :03/09/28 23:00 ID:fM5Bwcbu
小野、「流れの中からのゴール」2点目決めました。
ま、オランダレベルry)
33 :03/09/28 23:01 ID:h4kNjtnv
シュートは小野の方が上手い。
つーか総合力では小野の方が評価高いのは認めてるだろ。
34小野ファンじゃないけど:03/09/28 23:04 ID:uatL1I0W
リーグの差は若干あるけどやはり小野のほうが得点力・守備力・CLやW杯の経験・キャプテンシー・クラブの規模、あらゆる面で茸を上回ってるね
35 :03/09/28 23:06 ID:QRTYldfW
あははは。また調子乗ってきたでー。
つくづく昨日のシュート決まってれば・・・ブッフォンの馬鹿・・・茸の馬鹿・・・
36小野ファンじゃないから:03/09/28 23:06 ID:oLUfO4ES
別にどうでもいい
37 :03/09/28 23:08 ID:TFpA4qdU
シュートが決まらないことまで相手のせいですかw

試合に出られません:監督のせい
パスがきません:見方のせい
シュートが決まりません:GKのせい
38  :03/09/28 23:08 ID:W57rJ27/
小野の方がプレイがシンプルで的確
欧州の監督ならトルシえだけじゃなく誰しもが
茸より小野を取るだろうな
39 :03/09/28 23:18 ID:xvV3uKbN
斧ヲタうぜーよ、
40 :03/09/28 23:18 ID:OleOTODJ
斧2点目。
で中村は?

ああw・・・リーグのレベルがちがうんだっけwww
すまんwすまんw
まあpkとかで水増しすれば数字上は問題ないよねwwwww
41 :03/09/28 23:19 ID:7zpJS2IP
小野ちん大活躍みたいだね
やっぱ俊輔とは格が違う
少しでも小野ちんに追いつけるように俊輔もガンバレ!!
42 :03/09/28 23:20 ID:5JvF7wT+
はいはい煽りは無視ね。
43 :03/09/28 23:22 ID:4nbDOyDw
今週はアンチがギャーギャー騒いでるなぁ。
先週 茸>斧
今週 斧>茸
いい勝負ですなぁ。次は順番的に茸>斧かな。
茸が良くても悪くても、このスレは独特な香りがして面白い。
それだけ茸が魅力的というか、色んなモンをひきつけるものを持ってるんだろうね。
44 :03/09/28 23:24 ID:LYGlyRaN
どんぐりの背比べだな。by 中田
45__:03/09/28 23:32 ID:hN+oyeLO
>>43
茸の茸は臭いからね。
46 :03/09/28 23:38 ID:TTeUs+hu
この茸を食えばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめばネタはなし
食すればその一口がネタとなり
その一口がネタとなる
迷わず食えよ
食えばわかるさ
ありがとう
いくぞーー!
1 2 3 茸ーーー!!
47:03/09/28 23:38 ID:uatL1I0W
小野は3試合で2点か。攻撃的な位置オンリーなら20点はいきそうだ
48 :03/09/28 23:49 ID:4nbDOyDw
>>47
それなんか先週の茸ヲタが同じようなこと言ってた気がするw
茸ヲタと斧ヲタって似てるなぁ。
49 :03/09/28 23:50 ID:AbbsSxVp
>>47
同じ理屈で茸も20点か?
50 :03/09/28 23:52 ID:dW1XhQji
(´・ω・`)ショボーン
51 :03/09/28 23:57 ID:5k+NbJlV
ヤベッチくるよ
52 :03/09/28 23:58 ID:zBRkJDFq
なんつーかさあ・・・ヤナギには運があると思う・・・
俊輔には運が足りない・・・致命的に
53 :03/09/28 23:59 ID:IAKSjrTl
現時点での順位は?
54 :03/09/28 23:59 ID:VKx+frAb
ミランとやんの、いつ?
55 :03/09/29 00:00 ID:SshuYsuq
運がないやつにはイタリアにも行けんよ。
運々言う奴のレスみていつも思うこと。
56 :03/09/29 00:03 ID:zGOdYD65
>>49
茸にはぜひともPKとFKだけで20点越えを目指してほしいな。
57 :03/09/29 00:04 ID:fWX3eQhx
小野ちんは余裕で達成できそう
次節からベンチの中村じゃ無理でしょ
58運なさそうね。:03/09/29 00:07 ID:BN4uyBil
547 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/16 18:37 ID:cDSRJ+y0
というよりレッジーナのスタベンファソが怪我明けの斧に対して文句いうのははたから見てもどうかと思うぞ?
茸信者はこれでも見とけ。ジー弱で外出なんだが。
ttp://www.emusu.net/seimei/

中村俊輔でやってみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
59 :03/09/29 00:09 ID:boXABdqF
来年だった、まだまだか
60 :03/09/29 00:10 ID:DA3ua+et
これ御厨?

76 名前:評論家 投稿日:03/09/28 22:59 ID:n95uUlPJ
どんなに良い食材を用いようと、料理を作るのが
ヘタな香具師というのは、牧畜のエサにも劣る料理を
こしらえてしまうモノよ。

中田ヒダはまさにそれよのぅ。

馬鹿の一つ覚えのような料理を作らせれば、どうにか
料理と言えるようなモノを並べることができようとも、
それは料理とは言えぬのである。

サッカーとはどんな国であろうと共通する料理であり、
メニューなどは、無い。
そこから「作れる」ようにならねばならぬのである。

61 :03/09/29 00:11 ID:EG8G8Eil
ジーコ

小野と中田のトップ下キボンヌ
62 :03/09/29 00:12 ID:hl2LEnqj
>>54
第16節 01/11 アウェー。メルカート後。
今あんなんに当たったら再起不能・・・。
DFとGK、今のうちから目ェつけとけ。
63 :03/09/29 00:17 ID:SuV/Bly0
う〜んやっぱブッフォンすごいな
柳は活躍したみたいだし俊輔も次ガンガレ
64 :03/09/29 00:18 ID:boXABdqF
>>62
詳しくサンクス
しかもアウェーか
今見たかったりもするけどな
65__:03/09/29 00:19 ID:oU9PD6+e
茸伝説:日本代表戦・所属チームにおいてFK、PK、CKを担当し、数々の
    ゴールを演出する。
    が、イタリアに渡ってからというもの、なぜか動いているボールをま
    ともに蹴ることができず(視覚障害?)流れノーゴール連続200試
    合に達したところで引退を決意した。

ありえそうで恐ろしい・・・
66_:03/09/29 00:23 ID:lLI4MjBP
なんだかんだいってもJじゃ俊輔の方が得点多いがな。代表でも
67 :03/09/29 00:26 ID:DA3ua+et
流れの中から・・・ryとか言ってるアフォ
そのうち恥かくからやめとけw
68 :03/09/29 00:26 ID:XaS0M7Sb
第01節 H サンプドリア
第02節 A エンポリ
第03節 A ブレシア
第04節 H ユベントス
第05節 A ペルージャ
第06節 H シエナ
第07節 H アンコーナ
第08節 A ローマ
第09節 H モデナ
第10節 A インテル
第11節 H ボローニャ
第12節 A ウディネーゼ
第13節 H キエーボ
第14節 A パルマ
第15節 H ラツィオ
第16節 A ミラン
第17節 H レッチェ
69 :03/09/29 00:28 ID:SuV/Bly0
ローマまでにいくつ勝点とれるかな?
70__:03/09/29 00:28 ID:oU9PD6+e
セリエでテントッタことはあるのでつか?
71 :03/09/29 00:29 ID:hl2LEnqj
>>64
なんでよ・・・M?w _| ̄|○
前期はアウェーだから素直に諦めるけど、厳しい後期終盤に
ラツィオとかミランとかお話通じなさそうな強豪(通じるとこ→ユーベw)が残ってんの嫌だね
その頃には優勝決めてて欲しいな
72御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/29 00:29 ID:pkjGb2Zw
電化製品などはよくある手法だが、九分九厘完成させて
最後のネジ止めを日本国内でやれば、それはMade in Japanになるという。

茸がこれまでどれだけ流れの中でJや代表で得点しようとも、
それらは、料理人が11人集まって最後に味を仕上げただけに過ぎぬことと
変わらないのである。

レトルト食品を調理とは呼ばぬように、
茸は、香具師自身が自分独りで調理する術を知るようにならねば
真の成長は、無い。


73__:03/09/29 00:29 ID:oU9PD6+e
>>68
ズバリ 5
74御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/29 00:30 ID:pkjGb2Zw
九分九厘完成させて ×
九分九厘海外で作って ○
75 :03/09/29 00:31 ID:sOmtRcPT
>>69
目標1勝2分
76 :03/09/29 00:31 ID:Z+59UTwV
シエナ、アンコナには勝ちて〜な。
どっちかには確実に勝たんとキツイだろ。
77 :03/09/29 00:32 ID:SuV/Bly0
やっぱ5は欲しいよな
欲を言えば7か
78 :03/09/29 00:32 ID:boXABdqF
>>71
もちろんMだからだよ
シエナとアンコーナのホームでなんとか
79 :03/09/29 00:33 ID:9ZsrnStR
気づいたら今季もなんとなく降格争い。

10 ボローニャ 4
10 モデナ 4
10 ウディネーゼ 4
13 レッジーナ 3
13 レッチェ 3
15 ブレッシア 2
15 ペルージャ 2
17 アンコーナ 1
17 エンポリ 1 *このあとラツィオ戦


80 :03/09/29 00:34 ID:Tzj1epnk
3勝できねえよな・・・
できるわけないか・・・
81 :03/09/29 00:34 ID:vBLfrbxa
>>76
おいおい、シエナは結構つええぞ。
偽ユーヴェなのはユニだけじゃないって。
82 :03/09/29 00:35 ID:SuV/Bly0
今年も最後まで争いそうだな
83サラス:03/09/29 00:36 ID:EG8G8Eil
第1節 サンプドリア(H) ── 3P 何がなんでも勝つ!でもボナが・・・・

第2節 エンポリ(A)    ̄|     
第3節 ブレシア(A)    |─ 4P アウェイで1勝したい
第4節 ユベントス(H)  |
第5節 ペルージャ(A).._|

第6節 シエナ(H) ──── 3P 何がなんでも勝つ     

第7節 アンコーナ(H)  ── 3P 何がなんでも勝つ   

第8節 ローマ(A)     ̄|
第9節 モデナ(H)      |
第10節 インテル(A).   |
第11節 ボローニャ(H)  |
第12節 ウディネーゼ(A)   |─ 7P このうち2勝できればいいなー、と
第13節 キエーボ(H)   |
第14節 パルマ(A)..    |
第15節 ラツィオ(H).    |
第16節 ミラン(A).    _|

第17節 レッチェ(H)  ── 3P 何がなんでも勝つ

84 :03/09/29 00:36 ID:hl2LEnqj
今日見てなかったけど、シエナってどう?チリッロ出てる?
キエーボは引き抜かれても引き抜かれてもすげーな・・・来節ペルージャの奮起が怖。
85 :03/09/29 00:36 ID:sOmtRcPT
シエナは強いよホント
86 :03/09/29 00:36 ID:Tzj1epnk
DF取れ・・・頼む
カリーニ取れなかったのか?
87 :03/09/29 00:37 ID:sOmtRcPT
レッジーナのオモシロディフェンスではキエーザを止められそうにもない
88 :03/09/29 00:48 ID:LTEmpgOf
ベラルディ、やべっちで見たよ。
ワロタよ。
89 :03/09/29 00:58 ID:LrOyzvH3
中村出るとダメだな
コロンバも考え直すだろう
90 :03/09/29 01:05 ID:QXORUHjU
500 名前:   投稿日: 03/09/29 00:52 ID:LO6j8XzQ
てか茸はもう代表にいらないよ
↑小野スレ
218 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/29 00:51 ID:69RIRFba
ヤナギ>>>>>茸が証明されました
↑柳沢スレ

いろんなヲタから嫌われてて大変だな。
91 :03/09/29 01:12 ID:mdKbvE2T
ペルージャ,キエーボ,シエナはなんか面白い
92 :03/09/29 01:21 ID:LTEmpgOf
>>90
そこにやり甲斐感じるんじゃね?
93 :03/09/29 01:26 ID:z97VpUR/
ペルージャ数字だけ見ると出だし悪いけど、今迄強いとことばかりの対戦なの?
94 :03/09/29 01:42 ID:Jmq5v618
茸は、強豪相手に流れの中から得点して尚且つチームを勝ちに導かなければ煽られる

ブレシア相手にPK誘発して決めて、得点の起点になって、直接FKぶちこんでも
煽りはくるのである、ハードルは高い


95 :03/09/29 01:43 ID:djl70cho
中村は色んな選手のオタからライバル視されて大変だな。
まあ、それだけ実績を残していると言う事だろけどな。
96 :03/09/29 01:44 ID:lVrft6mP
浜島・・・つくづく英語がw
97 :03/09/29 01:47 ID:lVrft6mP
誤爆御免・・・
98 :03/09/29 01:49 ID:nQ/99+iE
>95
それだけ茸ヲタの活動が激しいってことだろ。
いろんな意味で。
99 :03/09/29 01:49 ID:OrMQrKJ0
1a GIORNATA Perugia 2 - 2 Siena
2a GIORNATA Parma 3 - 0 Perugia
3a GIORNATA Perugia 1 - 1 Milan
4a GIORNATA Chievo 4 - 1 Perugia
100 :03/09/29 01:53 ID:lVrft6mP
>>99 乙
これ、かなり次気合い入れられそうだね
良いカモになるのは勘弁な
101 :03/09/29 01:54 ID:Jmq5v618
基地外小野信者の活動には負けるよ
102 :03/09/29 01:59 ID:LTEmpgOf
まあ、最下位相手に点入れて喜んでるくらいだからな。
ちょっとビックリするが。
PSVやアヤックスに2点ならすごいかなって思うが。
103 :03/09/29 02:07 ID:qlb23HQl
その前のPSV戦やUEFAのオーストリアのチーム相手にすら
何もできなかったことを重く考えるべきなのになぁ。

104 :03/09/29 02:13 ID:sImT8Rm2
要するに守備が問題なんだわな。
ほいで茸は守備ができなくて攻撃も中途半端だから切られると。
コッツァのほうが攻撃力上だもんな。気迫で負けてる
105 :03/09/29 02:20 ID:Ur7on2Tv
やっぱり小野はゴール前でうめーなあ
中村もあれくらい落ち着いてくれたら、、、
なんか小野ファンになっちまいそうだ、俺w
106_:03/09/29 02:26 ID:fHKCwuWk
モヒカンにして気迫を見せるようにするとか
107 :03/09/29 02:30 ID:pVQMQOIJ
中村俊スキー
どうやらチェルスキーは冬のマーケットで中村俊輔選手を獲りに行くらしい。

レッジーナ広報
「チェルスキー?クラブには何も連絡は入っていません。とはいえ皆さんも覚悟してい
らっしゃるでしょうが、中村俊輔は遅かれ早かれもっと大きなクラブへ行くことになる
でしょう。それはイタリア国内での移動かもしれませんし、ひょとするとリーガ・エス
パニョーラかもしれません。いずれにしてもレッジーナと契約している限りはコキ使わ
せていただきますけどね
108 :03/09/29 02:34 ID:djl70cho
ディアナがまだレッジーナにいれば・・・
ファルシーニなんていくらでも放出しても良かったのに。
そしてファルシーニに変わる左サイドの選手を取ってくればよかった。
109 :03/09/29 02:36 ID:djl70cho
>>107
アブラが中村に目をつけたのか?
あの金満チームだとジャパンマネーを期待するわけなんてないしな。
110 :03/09/29 02:36 ID:SuV/Bly0
ファルシーニはいい選手だと思うが
111 :03/09/29 02:39 ID:KpGNrlEh
あの糞クロスをなんとかしてくれればな
112 :03/09/29 02:40 ID:SuV/Bly0
たまにいいのあげてくれるじゃん
それよりもGKだろ
113 :03/09/29 02:40 ID:I3Wfw/hE
プレミアのクラブからオファーが来たとしてもスペインのクラブからのオファーを待つべき
高い移籍金を払えるクラブは限られるけど
114 :03/09/29 02:42 ID:djl70cho
ユベントス戦の前半に1回信じられんような糞クロスをあげたなw>ファルシーニ
115 :03/09/29 02:44 ID:KpGNrlEh
そういや、前スレに伊紙のチェルシーネタとそれに関するインタがあったな
116 :03/09/29 02:50 ID:1S3JlL3H
今日のサンスポにもチェルシーネタ載ってたな。プレミアには興味ない、スペインいきてぇとか言ってたらしい
117 :03/09/29 02:53 ID:KpGNrlEh
ん?イタリアじゃなかったか
セリエ以外ではリーガが好きって言っただけのような
118 :03/09/29 02:54 ID:1S3JlL3H
おーそんな感じ
119 :03/09/29 02:58 ID:UxIvAiM2
中村セリエ好きなの?
内心は中田みたくイタリアサッカーは糞、レアルのサッカー最高とか
思ってんじゃねえのか
120 :03/09/29 03:02 ID:9ZsrnStR
ここ、プレミア関係の現地移籍情報がちょっとした噂から何から、
毎日更新される。
この夏は中田関連でアーセナル、チェルシー、リーズ、フルハムと、
次々と上がっては消えてたからアテにならないかも知れないけどね。
ここよりも先に日本やイタリアメディアで取り上げられた場合は、
でっち上げ記事だと思ってよいね。
移籍情報は発信地をしっかりチェックして惑わされないことだね。
ざっと見た感じここ何日かの間に茸のこと出てないみたいだけど、
探してみたら。

http://www.tribalfootball.com/sections/englishhome.asp
121 :03/09/29 03:09 ID:VdXLKT6v
いつも思うけど、このスレ便利だよな
122 :03/09/29 03:16 ID:l4Q171wr
プレミア自分には合わないってわかってるんじゃないの?
スピード必要なのわかりきってるしな
123 :03/09/29 03:42 ID:+Lu+ezgS
でもサカヲタの茸がそんなバッサリ答えるなんて珍しいな
興味持たれるくらい別に悪いことでもあるまいに
プレミアサッカーは好みじゃないんかな
124_:03/09/29 03:51 ID:izCx9Mom
モザルトにしてもバイオッコにしても前線に走り込む選手に
スルーパスを出すのは自分の見せ場だから
中村が下がって貰おうとしてもパスは出てこないよ。
それぐらい2年目なんだから分からないと駄目だな。
中村は前線のスペースに飛び出していかないで下がってばかりいるから
二人に完璧に無視されて孤立してしまった。
このフリーランニングを改善しないとレギュラーは難しい。
125 :03/09/29 03:51 ID:yPcq0KYo
湯浅きてたよ
そんなネガティブじゃなかった

というか今年も余裕で残留争いですね
126 :03/09/29 03:58 ID:l4Q171wr
というかパス出しは中村の見せ場でもあるんでは?
127 :03/09/29 04:04 ID:gt/TsaoS
相変わらず止まってるボールしかゴールできないのネン
128 :03/09/29 04:10 ID:yPcq0KYo
でも今シーズンで一番流れの中の得点の匂いのする試合だった
129 :03/09/29 04:12 ID:Ur7on2Tv
今年も流れの中の得点0の臭いプソプソw
130_:03/09/29 04:14 ID:lLI4MjBP
つーかゴールに拘りすぎじゃないの?あくまでもMFなんだし
131 :03/09/29 04:15 ID:lHiT3aBm
中村は「いい思い出があまりない」と振り返る。
昨年12月の初対戦時には接触プレーで脳振とうを起こして試合後に病院送りにされ、
1月には0―5の惨敗も経験した。
5月の対戦(2―1)では決勝アシストをマークしたが、
すでに優勝を決めていたユーベは2軍。
「ビッグクラブ相手にいいプレーをしていない?確かにそうかもしれない。
自分は成長できていると思うから、それが分かる試合」と意気込んだ。

プレミア移籍は反対。
ゴツいプレミアリーグは中村にとっては鬼門だよ。
羽毛2号と呼ばれてしまう。
132 :03/09/29 04:16 ID:lHiT3aBm
>>130
それを言ったらゴールにこだわる方がどうかしてる。
セリエAは中盤省略。
神FWと神DFGKがいれば十分で、あとは潰し屋と労働者。
133 :03/09/29 04:24 ID:yPcq0KYo
>>129
自分のスレに戻って下さいね
134 :03/09/29 04:36 ID:dq2xkR2r
また小野に差をまざまざと見せつけられたな
135_:03/09/29 04:37 ID:lLI4MjBP
先週は見せつけたが
136 :03/09/29 04:37 ID:l4Q171wr
毎度毎度工作ご苦労さんです。
ま、今日は稲本が活躍したし、降臨もやむなしか。
137 :03/09/29 04:39 ID:ImR77scC
>>134
やっぱゴール前での仕事振りは小野珍の方が上だね。
138 :03/09/29 04:39 ID:X3Dv9VpP
翻訳俺女タン早く寝た方がいいよ。
こんな時間まで起きてると肌荒れるよ?
139 :03/09/29 04:43 ID:dXG+6ufK
久々に降臨してたんだ。それでプレミアがどうのって話に強引になってたのねー
>>131でもプレミア興味ないって言ってるのに・・・
140 :03/09/29 04:51 ID:MywCItgh
>>135
PKでか?(ワラ
141 :03/09/29 04:56 ID:ly1Q7VtO
相変わらず頑張るな。
こんなスレに構ってんと自分のスレで稲マンセーしとけや
142_:03/09/29 05:07 ID:2VoDqg90
茸よりルイコスタの方が心配な俺
143 :03/09/29 05:24 ID:KvBhIWvk
ルイコスタ昨日は悪くなかったやん
・・・あれが決まらない所がいろいろアンニュイな気分にさせられるけど(涙
144 :03/09/29 05:33 ID:9ZsrnStR
第4節終了後の順位

1. Roma 10
2. Juventus 10
3. Milan 10
4. Parma 8
5. Inter 8
6. Lazio 7
7. Chievo 7
8. Siena 5
9. Sampdoria 5
10. Bologna 4
11. Modena 4
12. Udinese 4
13. Reggina 3
14. Lecce 3
15. Brescia 2
16. Perugia 2
17. Empoli 2
18. Ancona 1

145 :03/09/29 06:00 ID:yPcq0KYo
footival、海の中トボトボ歩いてる写真がいいな
146 :03/09/29 06:03 ID:8ST8rf26
今シーズンも流れの中から点取れないまま終わっちゃうのかな(w
147 :03/09/29 06:04 ID:CZ8doY8g
イタリア紙の評価基準ってなんだ?
前回は少し高いかなって思ったけど、今回はガゼッタは低い。
まぁその他は妥当だが・・・。
148 :03/09/29 06:16 ID:KvBhIWvk
伊紙の前線選手の採点は、基本的に結果主義。PKだけでそれなりの点を保てたりする事も多々。
前節は例外だったけど、今年のガゼッタコリエレは皮肉きかしたコメント多し。
かなり辛い目で見られていると覚悟しておくべし。普通じゃ駄目って事だ、評価的にも立場的にも。
149基地外茸信者が小野スレに、、、w:03/09/29 06:19 ID:CXPd4nbW

653 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:17 ID:yPcq0KYo
デザイナーなんてしてないでサッカーに専念してほしいね

150 :03/09/29 06:23 ID:sCb2kz32
ID:yPcq0KYoよ、お前みっともない奴だなw
151ププッ:03/09/29 06:25 ID:0AsmIkaE
145 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:00 ID:yPcq0KYo
footival、海の中トボトボ歩いてる写真がいいな
152 :03/09/29 06:35 ID:Fqry18wo
翻訳俺女かK君か知らないが寝ろよ。
153 :03/09/29 06:37 ID:2n7RIK3r
茸信者キモッ
154 :03/09/29 06:37 ID:Tvt/ZxAw
だから豚が活躍したからってスレから出てくんなよ・・・
まったくゴミだな。翻訳俺女は。
155 :03/09/29 06:40 ID:2A9ufo27
小野はやっぱ流れの中で点とってくれるからイイ!ねw
156 :03/09/29 06:41 ID:Uh85bjIr
やっぱ茸信者が小野スレで一生懸命煽ってるんだな、ワカリヤスーwww
157 :03/09/29 06:42 ID:Tvt/ZxAw
ん?なんか思いこみが激しいな。
流石翻訳俺女。
さっさと結婚しろよ。あ、豚とは結婚できるわけないから諦めろよ。
158 :03/09/29 06:44 ID:vXsFl1sI
159 :03/09/29 06:45 ID:Fqry18wo
K君の自作自演臭が漂ってるな。
160 :03/09/29 06:46 ID:yPcq0KYo
>>149
ん?小野信者はそう思わないの?


久しぶりに小野スレに行ったらここで煽ってたIDごろごろいたけど
めんどくさいので放置しときます
161 :03/09/29 06:46 ID:Tvt/ZxAw
K君はID変えない。翻訳俺女だろう
162 :03/09/29 06:48 ID:VTqgaxSm
>>160
俺中村ヲタだけど、他スレ逝って煽るのは邪道だと思うよ
163 :03/09/29 06:50 ID:OlYNLgS7
>>160
俺も俊輔ファンだけど、君痛いよ
164 :03/09/29 06:51 ID:Tvt/ZxAw
なんかおかしいなw
こりゃマジで降臨してるな。
165 :03/09/29 06:54 ID:CBjgUeMC
>>164
煽るだけ煽ったら今度は妄想?バカみたい。
166162:03/09/29 06:54 ID:VTqgaxSm
つーか、>>160だけがどうこう言うつもり無いけど、
>>149>>151みたいな書き込み見ると正直ゲンナリするし
絶対小野信者だってこのスレ煽ってるはずだけど、そんな開き直られてもなあ、ってのが
まずあるしw
そんなことよりも中村のサッカーの話したいんだよなあ
167 :03/09/29 06:56 ID:yPcq0KYo
別に俺茸スレだけ覗いてる訳じゃないし
貼ってあった記事をたまたま読んだから感想書いただけですが?

どうせだったら「茸スレに書き込んだ奴の書き込み禁止」とでもテンプレに追加しとけば?

168162:03/09/29 06:58 ID:VTqgaxSm
ごめん、なんかタイミングが悪かったみたい
あやまります&会社逝って来ますm_m
169 :03/09/29 07:00 ID:6xKuxBY0
>>167
デザイナーやりながらも2ゴール素晴らしいじゃんw
何をどう煽ろうとしてんだこの馬鹿はwww
170 :03/09/29 07:03 ID:P4vwCyA4
ID:yPcq0KYo致傷でつか?
171 :03/09/29 07:03 ID:mKrFY20A
なんでもいいよ。もう。
それよりまともなスレ住人を自称するなら
他のスレのヲタたちを信者呼ばわりするのはやめろよ。
アンチや釣りと変わらないだろ。
172 :03/09/29 07:06 ID:/asZ5fo+
>>170
知将でつ
173 :03/09/29 07:08 ID:Tvt/ZxAw
なんでもいいが、ID変えないで堂々と意見しろよ。
翻訳俺女さんよ。あんたの煽りにはうんざりしてんだよ
174 :03/09/29 07:09 ID:cSgqqWax
なんか基地外小野信者の自演がひどいな
175基地外茸信者ID:yPcq0KYoの発言集w:03/09/29 07:13 ID:w+0bFBJc
125 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 03:51 ID:yPcq0KYo
湯浅きてたよ
そんなネガティブじゃなかった

というか今年も余裕で残留争いですね


128 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 04:10 ID:yPcq0KYo
でも今シーズンで一番流れの中の得点の匂いのする試合だった


133 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 04:24 ID:yPcq0KYo
>>129
自分のスレに戻って下さいね


145 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:00 ID:yPcq0KYo
footival、海の中トボトボ歩いてる写真がいいな

653 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:17 ID:yPcq0KYo
デザイナーなんてしてないでサッカーに専念してほしいね←小野スレで必死に煽ってますw
176 :03/09/29 07:14 ID:cSgqqWax
煽ってるのが1回しか登場しないIDなのは何でだろー♪
177 :03/09/29 07:18 ID:yPcq0KYo
そうか・・あんなんでも煽りに入るのか・・・
それは勉強不足でした
茸スレ住人のみなさますみませんでした
178 :03/09/29 07:21 ID:cSgqqWax
>>177基地外小野信者は相手にしないほうがいいよ基地外だから
179名無しさん:03/09/29 07:25 ID:voHTRfna
しかしなんで小野信者と中村信者は仲が悪いんだ?
180 :03/09/29 07:28 ID:5LwSqLNS
>>177
もうみっともない事はやめましょうね(ワラ
181 :03/09/29 07:33 ID:HJILG7et
ID:yPcq0KYoの開き直ってる態度が涙を誘うねw
182 :03/09/29 07:33 ID:01qDNOKS
>>177
気にすんな。
183 :03/09/29 07:35 ID:Tvt/ZxAw
誰が自演してるか、誰が煽ってるか、このスレの住人なら知ってるだろ。
yPcq0KYoもあんま気にするなよ。
184 :03/09/29 07:35 ID:0uafvll0
>>177
中村ヲタだけど
















氏ね
185 :03/09/29 07:36 ID:Tvt/ZxAw
そろそろ寝たらどうだ?翻訳俺女。
ひょっとして主婦か?
186 :03/09/29 07:37 ID:2qhrs901
>>177
お前は小野スレで一生煽ってろ
もうこのスレにはクルナ!
187 :03/09/29 07:38 ID:yPcq0KYo
いや、ただもうせっかくのスレを消費させて申し訳ない

しかし>>175で晒されたのに大した発言してないのが
恥ずかしい
188 :03/09/29 07:41 ID:qD4UMnrt
>>187

 145 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:00 ID:yPcq0KYo
 footival、海の中トボトボ歩いてる写真がいいな

こういう書き込みしてる人が小野スレで

 653 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:17 ID:yPcq0KYo
 デザイナーなんてしてないでサッカーに専念してほしいね

なんて、大した発言ですよ(ワラ
189 :03/09/29 07:43 ID:p4KITjx2
基地外茸信者ID:yPcq0KYo祭りの会場はここですか?
190 :03/09/29 07:43 ID:WFvpJaMv
翻訳俺女臭ものすげーな。
1回換気しとく。
191 :03/09/29 07:44 ID:23WOInpd
>>160
ドサクサに紛れて小野信者と発言してて悪意ないってのは無理があるw
>>166
やっぱり被害妄想の強い人が集まってるなー、このスレには。
学会の人は信者という言葉には抵抗ないの?
192 :03/09/29 07:47 ID:WFvpJaMv
>146
>149
>150
>151
>153
>155
>163
>165
>169
>172
>175
>179
>180
193 :03/09/29 07:48 ID:AkeBObEx
yPcq0KYo非常にカコワルイw
194 :03/09/29 07:50 ID:WFvpJaMv
>179は違うかも。すまん
>180
>181
>184
>186
>188
>189
>191

これだけ多分同一人物の可能性が高い
195 :03/09/29 07:51 ID:WFvpJaMv
>193もな。

全部1度しか出ていないIDってことで
196 :03/09/29 07:52 ID:jpjWbsBX
小野が2ゴール挙げた日にわざわざ煽らんでもええやんw
おまえらもほんと暇人やね
197 :03/09/29 07:53 ID:lHiT3aBm
中田と中村がDRAGON BALLみたいにフュージュンすれば、
世界屈指のOHと呼ばれるかもしれないな。
見方を変えれば、それだけどちらにも足りないものがあるというわけであり。
198 :03/09/29 07:54 ID:WFvpJaMv
煽ってるのは翻訳俺女で間違いないと思われる。
コイツに関しても稲本スレのように注意書きに加えた方がいいんだろうか
199基地外茸信者ID:yPcq0KYoの発言集w:03/09/29 07:55 ID:J4IgntLv
125 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 03:51 ID:yPcq0KYo
湯浅きてたよ
そんなネガティブじゃなかった

というか今年も余裕で残留争いですね


128 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 04:10 ID:yPcq0KYo
でも今シーズンで一番流れの中の得点の匂いのする試合だった


133 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 04:24 ID:yPcq0KYo
>>129
自分のスレに戻って下さいね


145 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:00 ID:yPcq0KYo
footival、海の中トボトボ歩いてる写真がいいな

653 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:17 ID:yPcq0KYo
デザイナーなんてしてないでサッカーに専念してほしいね←小野スレで必死に煽ってますw
160 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 06:46 ID:yPcq0KYo
>>149
ん?小野信者はそう思わないの?


久しぶりに小野スレに行ったらここで煽ってたIDごろごろいたけど
めんどくさいので放置しときます

177 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 07:18 ID:yPcq0KYo
そうか・・あんなんでも煽りに入るのか・・・
それは勉強不足でした
茸スレ住人のみなさますみませんでした
201 :03/09/29 08:04 ID:abxYFxaH
翻訳俺女ってなして煽るのにIDわざわざ変えるんだ?
稲本ファンだか小野ファンだかしらないが、
朝っぱらからこんな粘着質な事やってる女が世にいると思うと呆れてモノも言えんのだが
202 :03/09/29 08:07 ID:YH8Rcyck
>>201
なして女だと思うの?
ここには中村ファンの女の人も来てるのかも知れんのだから
そういう言い方はいかがかと、、、
203 :03/09/29 08:14 ID:xxFn+c5Y
翻訳俺女はこのスレじゃ有名だな。
いや、この板でももう存在が広まりつつある。
正体隠そうとしたってわかる人間はわかる。無駄なことはやめるこった
204 :03/09/29 08:20 ID:8BykcwNv
>>203
2chやり過ぎで頭おかしくなってんじゃねーの、お前(w
205 :03/09/29 08:26 ID:1Tq7EObJ
自分の悪業を必死で誤魔化そうとしてるな。
多分女なのも図星。ID変えてるのも図星。
大嫌いな茸スレも監視してチェックしている。
おそらくはyPcq0KYoの発言に頭に来ていつものようにIDを変えて荒らしているだけ。

ではないかと思われるんで、初出IDには気を付けてくださいということで
206 :03/09/29 08:34 ID:VtTxonML
別に茸信者も小野信者もヒダ信者も
自分が応援する選手が1番って思うのは不思議な事じゃないよね
応援してる選手だからこそ1番って思いたいのはファンとして当然の事
207 :03/09/29 08:35 ID:2vRsGB1U
なんかさ、どうも俊輔は運が悪いというか、活躍するタイミングが悪いよね。
マスコミに大々的に扱われたり、スポ新一面飾る機会を逃すことが多いと思う。

コンフェデで大活躍したのにベッカムなんかの来日フィーバーに邪魔されたし、
レッジーナvsマリノスの時もレアル来日と重なった。
そして前節の2ゴールの時も原監督の辞任騒動ばっかりだった。

斧ちんはその点今回得してるよね。
朝からTV見てたけど、スポーツコーナーではどこもほとんどトップ扱い。
スポ新もいくつかは一面みたいだ。
208 :03/09/29 08:39 ID:VtTxonML
レッジーナの負け方は最高だった
守備に入ったユベントスから点を奪えず
逆に相手にボールをまわされ、時間が過ぎていく
俊輔もスルーパスを狙ってはいたようだがユーベからは隙が
見られず。
俊輔にとってはこれからにつながる最高の負け方だった
俊輔には反省してもらいたいがチーム全体にも反省してもらいたい
209 :03/09/29 08:40 ID:1Tq7EObJ
つうかどうでもいいよ。小野は流れからのゴールだし、
小野がそういう運を持ってて俊輔にそういう運がないことくらい
俊輔ファンなら誰でもわかってるよ。

だから小野信者さんもう帰ってくれんかね。
210 :03/09/29 08:43 ID:q1wsNJj9
くだらん煽りやな。
こんなことばっかりされたら間違いなく小野嫌いになりそう。
211 :03/09/29 08:43 ID:mvThWtQ/
茸のおしかったシュートについてビデオを見直したけど、
ニアは完全に DF 5 トゥドルに消されてたのでコースはあそこしかなかった
ブッフォンは本当に1cm程度触っている(判断力が神!)
角度的にあそこを左足で狙うならグラウンダーしかないだろう
ということで。
浮かせるシュートは右足の選手だったら打てたかもな。

やっぱり運がないね。
(しかしそれを言ったら、レオンのシュート2本も運がないわけだが。)
もしくは右足で打てたら、と思うけど、ああいう大事なシュートは
効き足でうつと思うよ。
212 :03/09/29 08:43 ID:VtTxonML
運と言うより茸のシュート技術と積極性が足りない。

俺としては荒らされてばかりが悔しいんで茸にはスタメンを維持して
インテル戦やミラン、ラツィオ戦で良い仕事をして結果残して欲しい
次のペルージャ戦は流れの中から積極的にシュートするはず。
ブッフォンにとめられたのはある意味良い経験
213 :03/09/29 08:47 ID:I8xMDKGt
運も実力のうちなんだよ糞茸信者共
214 :03/09/29 08:59 ID:VtTxonML
ユーベは強すぎた
DFだけでも強いのに
その後ろに世界最高のGKがいるからな
だがその堅い守備の中にもいくつかのチャンスがあった。
215 :03/09/29 09:17 ID:pEuLkYBU
ま、こういう時に遠征するほうが悪いでしょ・・・

耐えて次を待つべし。
216 :03/09/29 10:08 ID:Iwk7BP1n
>>215
>ま、こういう時に遠征するほうが悪いでしょ・・・
???
217 :03/09/29 10:12 ID:4mkNP5va
運はどうかよくわからんけど、逆境を乗り越えて
プラスにする力、切羽詰ってここぞって時に活躍する力は
他の誰よりあると思う。
218 :03/09/29 10:15 ID:8BykcwNv
冷静に見るとブッフォン触ってなくても入らなかったね、あのシュートw
跳ね返りがゴール前にこぼれて大チャンスになった事は間違いないだろうけど
219 :03/09/29 10:17 ID:4Sgh4yN3
>>217
確かに小野はよくあの怪我から復活できたな
220 :03/09/29 10:21 ID:5iDuJB/K
>>219
小野ちんの話かよっw
221217:03/09/29 10:23 ID:4mkNP5va
>>219
まあ、小野もあの怪我からよく復活できたと思うよ。

222 :03/09/29 10:27 ID:5iDuJB/K
確かに、小野ちんはあの怪我から復活した事は物凄い経験になってるだろうね
スンスケがプロ入り後、経験したもっともデカイ怪我って2000年暮れの韓国戦での怪我?
223217:03/09/29 10:35 ID:4mkNP5va
こういった俊輔の力を信じるからこそ、ダメな時があっても
次に期待できるし、又、期待にこたえてくれるんだな。
俊輔の頑張り、努力を応援するし、プレーを見て、喜べるんだよ。
224 :03/09/29 10:37 ID:uI5dravN
ここもk君にいいように荒らされてますね。
225 :03/09/29 10:42 ID:+CdshZ3t
昨日エンポリ勝ったらどうしようと最後まで見てしまった
分けて良かった
226 :03/09/29 11:14 ID:yXzfKq4/
そうか、ついに小野が輝きだしたか
悲しいかな、このスレもそろそろ潮時だね
227おの:03/09/29 11:38 ID:aZFjs76v
復活といってもオランダじゃんか・・・・  アマイアマイ。
228 :03/09/29 11:40 ID:AlVcjCZM
代表にフィードバックできるのはセリエAの戦術
オランダ代表はねえ・・・
229 :03/09/29 11:55 ID:VtTxonML
小野の活躍は素直に嬉しいが
基地外小野信者が荒らしに来る事を思うと嬉しくないな
230 :03/09/29 11:59 ID:e2G7+oDv
ゴール前での能力で小野に大分差をつけられたな、茸。
茸はいまだにパスだけの選手から脱し切れてないもんなあ。
231 :03/09/29 12:01 ID:VtTxonML
>230
マタリと成長を見守るべし

茸は絶対反省してるから
232 :03/09/29 12:04 ID:k6bti61o
やっぱ小野を越えるのは無理なのかなあ。。。
233 :03/09/29 12:10 ID:98OO9tN9
未だに自分の足りないとこが見つかったと言ってるようではね。
234 :03/09/29 12:14 ID:VtTxonML
斧を越えるとかはどうでも良いから
イタリアである程度活躍してほしい。
プレーに安定感はでてきた。
235 :03/09/29 12:15 ID:1ZzMf8Ig
FKもPKも流れからの得点もみな同じ

っていうか小野はFkから点取ってみなよ!!!と

言いたい(ふふふ
236 :03/09/29 12:17 ID:lLDzrDXy
>>232
まあ、無理だろな。
UEFA CUPも出られないチームでスタメンゲットできない香具師が小野を越えられる訳ないw
237 :03/09/29 12:19 ID:VtTxonML
おまえら斧を超えたって嬉しくも無いしイタリアではやっていけんぞ

目標は斧なんかよりイタリアで活躍が1番良いだろ

小野は小野で
オランダでがんばってくらさい
238 :03/09/29 12:22 ID:fVuFMY+o
小野との差は監督から信頼されているか否かの差だな。
239 :03/09/29 12:24 ID:D/y57Q0O
っていうか、茸は柳沢のほうが手本になるんじゃないか?
1対1で仕掛けたり、球の受け方とか。
特に、茸は球を受けるとき、貰いに行きすぎ。
スペース探して走り込んで受けるような形を勉強したほうがいい。
240 :03/09/29 12:28 ID:VtTxonML
>>239
柳が良いお手本になるかは微妙だが
スペース探して走り込んで受けるような形
はもっと試合中にやって欲しい
241 :03/09/29 12:29 ID:0n/IQX1K
 
242 :03/09/29 12:31 ID:1ZzMf8Ig
柳がお手本になるわけないだろ!!!
手本になるのはジダンあたり
243 :03/09/29 12:32 ID:rriP1If8
ヤナギのシュート技術を参考にして今以上にシュートが下手になったら、、、(ガクブル、、、
244 :03/09/29 12:35 ID:PMbg1Nfc
手本はデサイーとかテュラムあたりではないかな?
ディフェンスが改善されれば放り込みサッカーの申し子になれるぞ
245 :03/09/29 12:39 ID:VtTxonML
スペース探して走り込んで受けるような形

はお手本になるかもしれん
246 :03/09/29 12:43 ID:VtTxonML
茸はボールをもってない時の動き方が悪すぎる

動きがよくなれば流れの中からのゴールも奪えるはずなんだが

あれだけの技術を持ってるのに動きの悪さで損をしているのは間違いない
247 :03/09/29 12:49 ID:sfV5GTNL
学ぶなら小野だろうな。
小野は合わせてゴールというのが多いけど、
そこまで突っ込んできているから出来るんであって、
その動きを学ばない手はない。
自分より足の速い柳沢やその他の名選手を手本にしても、
身体能力的に不可能だと思う。
248 :03/09/29 12:53 ID:RoCaDunu
そのあたりが王様気質というか古いタイプの10番なんじゃないのかな。
調べた事はないけどゴールに絡んでくる回数は通常の守備的MFと同じくらいだと思う。
249 :03/09/29 12:56 ID:nNiCJvmA
小野信者ウザイ
250 :03/09/29 12:59 ID:S6K0Cdyq
>>248
でもさ、古いタイプの10番って呼ばれる選手って得点力はFW並にあったんだよね。
多分、日本人がよく考えがちなラストパスを通す、、、云々のイメージからくる10番なんだよ、
中村って。
251 :03/09/29 13:00 ID:iWZ9H8J2
>>217
>>219
>>220
ワロタ。
252 :03/09/29 13:02 ID:l+jwtoKE
古いタイプの10番っていつ頃のどんな選手を指して言ってるんだ?
具体的な選手名と、ポジション、プレイスタイルを教えてくれよ
253 :03/09/29 13:07 ID:S6K0Cdyq
>>252
プレッシングサッカーが登場する以前の、割とスペースのあった時代に活躍した
ジーコだとかプラティニなんかのタイプを指してるんでないべが?
254 :03/09/29 13:19 ID:4+6NJsQR
小野のゴールシーン見たけど、あのカカシみたいなDF群にはビックリした。
最下位らしいてど、Jリーグ以下なんじゃないの?そうとう弱いよ。
あんな相手なら、点取りまくり、スルーパスだしまくりだな。
それにしても、ユベントスの守りの堅さには畏れいった。
ヤナギは結構きついプレスに負けずにやってるな。
日本にいた時と別人に見えた。
255 :03/09/29 13:23 ID:HrPJqQby
まあ、小野とは大分差がついたっていうのは中村ヲタも認めてるんだから
小野ヲタは落ち着け。
256 :03/09/29 13:28 ID:nQ/99+iE
参考にするなら普通にアイマールでしょ。
なぜこの名前がでてこないのかけっこう不思議。
257 :03/09/29 13:31 ID:VtTxonML
今の茸のレベルにはユベントスはあまりにも強すぎる。
レアルに勝つ程のチームに茸がかなうはずがない。

アイマールは参考にできるかどうか微妙
アイマールは強すぎるから
258 :03/09/29 13:31 ID:1S4xQnss
いずれにしろ中村はもう少し考えないといけないよ。
時折、PAに飛び出したりしてるけどあくまで余裕があるとき
だけだし、動きも直線に進むだけで単純すぎる。
味方がパスを出す瞬間に飛び込んだり、斜めに動く、反転
するなどフェイントでマークを外す動きをしないとね。
それとボールを貰ったらシュートなりドリブルなりなるべく自分
で勝負する。
きれいに抜けなくても何かが起こる可能性がある。
ディミケーレといういい見本があるのになんでこれが分からな
いんだろう?
259 :03/09/29 13:32 ID:VVEhMu3v
反省文、まだかよ
260 :03/09/29 13:33 ID:jzfUIPxZ
小野信者は朝鮮人が如く行動がわかりやすいなw
WCのとき朝鮮人が世界各国(この場合他選手スレ)で暴れまわったように。
261 :03/09/29 13:33 ID:bPxZuhnr
中盤でボール奪った時モザルトと並走するのは直して欲しい。

262  :03/09/29 13:34 ID:VtTxonML
小野信者の事はもうどうでも言いって
また荒れる原因になるから

よそでやってけれ
263 :03/09/29 13:37 ID:wSUhGCTv
>>260
中村がこれから万が一、上のレベルのチームに移籍してポジション取れそうなところ
と言ったら、サイドか守備力を上げて中盤下がり目しかないと思うんだけどなあ。
264K君に釣られるID:VtTxonMLプ:03/09/29 13:43 ID:mxsXA/jF
143 名前: [] 投稿日:03/09/29 09:42 ID:3Bf0eg0V
茸ベンチに逆戻り決定試合、中田ベンチ降格、柳沢消える、豚はかろうじて普通、ハゲ二人は論外の暗い話題の中で                   

MVPは文句なしに小野ちんだろう。逆らう奴はスカパー見れないと告白するようなもんだぞ。                  


特に創価とオランダのハゲの信者。おめーらだよ。気に入らないからって小野スレ荒らしやがって。情けないぞ



144 名前: [sage ] 投稿日:03/09/29 13:36 ID:VtTxonML
>>143
これが基地外小野信者と言うものです

北朝鮮人みたいに洗脳されてるのでもうどうにもなりません
265 :03/09/29 13:52 ID:+YAXA7J3
小野の才能は天から授かった才能だからね
小野は18歳でWカップ出場、その後もWユース準優勝とエリート中のエリート
中村はユースに昇格できなかったり、Wカップに出場できなかったりと
努力は認めるけど、努力だけでは小野ちんの才能を越えることはできないね
266 :03/09/29 13:54 ID:fvd40Qo4
>>265
小野も中村と同じくらい努力したんだよ。
267 :03/09/29 13:57 ID:+YAXA7J3
天才の小野ちんが中村と同じくらい努力しているのなら
才能で劣る中村は残念ながら、小野ちんに永遠に追い付けないでしょうね
268 :03/09/29 13:57 ID:Nbf8RAvw
小野も努力した
俊輔にも天賦の才があった
こういう事
269 :03/09/29 14:02 ID:8p2U4gxk
>>268
要するにどんぐりの背(ry
270 :03/09/29 14:07 ID:99IrmXrG
なんか小野信者が調子こいて荒らしてるみたいだけどさ、
ユーべ相手に簡単に点取れるわけないだろ?
だからにわかばかりだって言われるんだよ。
マンセーするなら自分らのスレで思う存分やっとけよ。
小野が活躍したからってここまでいいように荒らす権利がおまえらにあるのか?
少し頭おかしいんじゃないのか?なぁ。
271 :03/09/29 14:09 ID:cdHYPSxa
>>270
確かに中村がユーべ相手に点とれるなんてこれっぽちも思ってなかったよw
272 :03/09/29 14:10 ID:lxtKwUMz
この場合世界でも1.2を争うトップクラスとの対戦と、
Jリーグレベルの相手って同列に扱われてるわけですか?
273 :03/09/29 14:11 ID:VtTxonML
がんばる方を応援するのが人間の心理

天才小野よりサッカー小僧の茸の方が良い
274 :03/09/29 14:12 ID:0vt4VNqg
シュートセンスで大分差があるな、小野珍と俊輔じゃ
275 :03/09/29 14:15 ID:P7wOO3f0
小野の方が中村よりがんばったから今があるんだよね。
276 :03/09/29 14:16 ID:Cq8Il3U8
小野ファンさ、嬉しいのはわかるけど
いい加減にしないと痛い目にあうと思うよ。
因果応報って知ってる?悪さするときっと小野ちんにはねかえってくるんじゃない?
277 :03/09/29 14:18 ID:eHy1JawT
どう見ても荒らしてんの小野ヲタじゃねーな、こりゃw
278 :03/09/29 14:18 ID:VtTxonML
すぐ調子にのるのが小野信者の特徴
弱小チームに2点で斧は天才扱いかい
小野信者のサッカー観にはひどいもんがあるな
279 :03/09/29 14:20 ID:btGTwOiA
>>278
ついに、小野信者をスルーできなくなったかwww
280 :03/09/29 14:21 ID:S8Z1QG9J
281 :03/09/29 14:23 ID:tiYJHgX6
つーか小野おとといで24になったのか、、、
俊輔は24になった時まだ日本にいたよな確か

俊輔ファンだが、Wカップ*2、UEFA*3、CL*2 Superカプ
WYファイナル、コンフェデファイナル出場
アジア最優秀のキャリアを23迄でこなしちゃった事実は
何はともあれ凄いよな。 仙台CUP見に言ったが、次の奴が
いそうには思えなかった。

俊輔は次のドイツが真に後世に名前を残せるかの正念場だね。
普通に考えると2006は30歳の小野のキャプテンが有力だと思う。



282 :03/09/29 14:23 ID:uXy+9hKl
朝ちょっとこのスレ見たけど帰宅したら同じヤツが居座ってるようでワラタ
翻訳俺女にK君、大変だあね。せめてIDチェンジやめればいいのに。
真性小野ファンかもしらんけども
283 :03/09/29 14:24 ID:mjP49IQZ
まあ、UEFACUPくらい出られるようになってからだな小野との比較はw
284 :03/09/29 14:26 ID:d1vVMX86
別に荒らされたって構わないよ。小野信者と小野が嫌いになっていくだけで。
285 :03/09/29 14:27 ID:mGIrAbk8
俺は小野も中村も好きだが、正直小野ヲタは、性格悪いな・・・・・
286 :03/09/29 14:27 ID:t99cLwTa
確かに小野嫌いになりそう。
こんなことばっかりされて
287 :03/09/29 14:28 ID:GpsIKHY+
今朝、小野スレ荒らした香具師いたよな?
ああいう香具師がいるから駄目なんだよ
288 :03/09/29 14:29 ID:1S4xQnss
そういややべっちで見たけどユーベ戦のシュートはほぼ完璧
だったな。
小野のゴールゴールうるさいけど、あの中村のシュートもオラ
ンダだと入ってたんじゃないの?
289 :03/09/29 14:30 ID:Zmml5A2E
>>288
ブッフォンが触ってなくても直では入らなかったような、、、
290 :03/09/29 14:33 ID:WzK3sH/P
多分一人うっかり小野スレに一行なんてない事書きこんだ人間がいて、
そんな些細なことを根に持ってる翻訳俺女に限りなく近い小野の女信者が荒らしてるらしい。
ずっと朝から同じ人間がID変えてスレ操作してまつ。
291 :03/09/29 14:36 ID:2f75a8az
>>290
おまえにとっちゃ茸信者が小野スレで煽るのはなんてない事になるんだな
俺は小野信者じゃないからいくら小野スレを荒らしてもらっても構わんが、
オモロイ考え方だなw
292 :03/09/29 14:37 ID:WzK3sH/P
検索しても同じID全然出て来ないね。
こりゃ2〜3日粘着されるのは覚悟したほうがいいかもしれないな
293 :03/09/29 14:39 ID:1S4xQnss
>>289
そうかな?
おれには入る軌道だと思ったけど。
294 :03/09/29 14:40 ID:/G5LzuC3
触らなければ入ってたな。画像あるから見てるけど
295 :03/09/29 14:41 ID:bPxZuhnr
ったく心の狭いやつばっかだな。
サカ好きならどっちも応援したれよ。
296 :03/09/29 14:41 ID:DR1XoHNO
微妙なところだな
跳ね返っても大チャンスにはなったと思うが
297 :03/09/29 14:41 ID:tiYJHgX6
ユーべ戦のシュートは普通に惜しいと思う
ただ惜しいとかオランダだったらとかより
技術的にあのシュートを10本打って何本と言う
決定力を追求すると、右足で巻くのが一番効率がよい。
キーパーの手に当たらずバウンドしてからサイドネットに
刺さるシュート。仮にというのなら、あの局面での日本人選手で
一番GOALの確率高いのは小野と思う。(サイドが逆でも)

俊輔がオランダ行けば、小野と遜色ないほど点は取れるのは
間違いないと思う。 けどレッジ−ナクラスのチームに小野が
いたら、レギュラーは獲るし、流れから得点0はないと思う。
FKは俊輔が上なのは間違いないけど。
298 :03/09/29 14:42 ID:/G5LzuC3
ここまで荒らされるのは被害者だと思うがな。俺は(w
299 :03/09/29 14:42 ID:IHY/2F72
>>295
ここの連中はサカ好きじゃなくて茸好きw
300 :03/09/29 14:44 ID:/G5LzuC3
>>297
たらればの比較なんて意味がない。
しかし、お前等のやってることはここまで来ると病的だぜ?
人の目にどう映るか考えて書き込みしろよ低脳
301 :03/09/29 14:44 ID:QPkLbgSt
つーか、愛媛が降臨してるからだろ。
本物の茸ヲタは呆れてロムってるとみた。
302 :03/09/29 14:44 ID:FnPom93V
>>297

小野は両足持ってるのがデカイな〜、そう考えると
303 :03/09/29 14:46 ID:j9Vqqjp0
>297
小野マンセーうざい
自分のスレに帰れ
304両方ともガンガレ!:03/09/29 14:46 ID:8p2U4gxk
俺は茸も斧も両方応援してるが、現時点ではトータルバランスで斧の方が上だと思うよ。
茸は時々オッというものを見せてくれるがさんざん言われてるようにボールもらう動きが出来てないし、動き自体の瞬発力に欠けると思う。
ただ現時点では茸も斧もヨーロッパでは並の選手だというのは間違いない。
日本人ということで多少騒がれたりはしてるが・・・
305 :03/09/29 14:46 ID:/G5LzuC3
どれだけ小野の良さをここで誇示したところで意味のない事だと思うがな(w
何故廃れてる自分達のスレでやらないんだ?
306 :03/09/29 14:46 ID:PMypXXhM
たられば持ち出したのは茸信者なんだけどね

「オランダだったら・・・」www
307 :03/09/29 14:46 ID:1S4xQnss
>>297
小野はコントロールはいいけどシュートのスピードが遅い。
あのタイミングではおそらくブッフォンに読まれ止められて
いたよ。
308 :03/09/29 14:47 ID:P+Qv6G9G
荒しが茸ヲタと斧ヲタとを対立させたいんでしょ。スルーしましょう。
309 :03/09/29 14:47 ID:4+6NJsQR
小野のファンのレベルの低さにはあきれるな。
低レベル相手に得点したことが、そんなに嬉しいのかね。
他スレまでやってきて、ユーベと同列に論じてるバカ丸だし。
そんな程度で狂気乱舞できるなんて、ある意味うらましいくらいだ。
こっちは、セリエでどう成長していくかしか考えてないよ。
はっきりいって、眼中にない。
310 :03/09/29 14:47 ID:LYKkCa1o
>>305
中村スレはいつも盛況で小野信者の俺もうらやましいよ(ハゲワラ
311 :03/09/29 14:49 ID:KJeohlJf
両足で精度の高いボールを蹴る事ができる小野の方がやっぱ上だな
312 :03/09/29 14:50 ID:tf3htQ0b
俺も茸と小野ちん両方応援してるが、スペインに先に行くのは小野ちんの方だと思う。
スペインでの評価は小野ちん>茸なのは間違いない
313 :03/09/29 14:51 ID:1S4xQnss
まあ、相手が全然違うから話にならないよねw

ユベントス>>>>>>>>∞>>>>>>>オランダ最下位
314 :03/09/29 14:51 ID:7hOPYRtF
k君&翻訳俺女の両方が降臨している状態かと。
315 :03/09/29 14:53 ID:MU/SRTh/
この先欧州で小野より上の評価を受ける事はないんだろうね、やっぱり>茸
316 :03/09/29 14:58 ID:8ZjUkBc4
つーか、茸がオランダに逝けばいいんだよ。
そして、小野チンがセリエに逝くと。
茸にセリエはまだ無理。
317  :03/09/29 14:59 ID:4+6NJsQR
弱いチームとばっか戦ってるから、課題も何もなくてめでたいな。小野信者。
オランダ最下位って、セリエCクラスだろ?あ、J2か?
318 :03/09/29 14:59 ID:46vK8Zvy
まあ、まず中村はUEFACUPに出る事から始めないとねw
319 :03/09/29 14:59 ID:wB3RsuqY
シュートのスピードが遅いか…
パワーシュートは俊輔より小野の方が得意だぞ。基本的にあの禿は振りの
小さいキックしかしないが
320 :03/09/29 15:01 ID:8EeZ2dtK
ていうかシュート精度が雲泥の差>小野と茸
321 :03/09/29 15:02 ID:8ZjUkBc4
>>318
まず無理だろうね。レッジーナはそんなレベルじゃないし、
中堅クラブに逝けば、控えだろうから。
322  :03/09/29 15:06 ID:VtTxonML
なんか小野信者が調子にのってきたな

茸信者も斧の名前はもうだすな
323 :03/09/29 15:06 ID:W2h/lIhe
>>321
そこだよな、問題は。
中堅クラブでポジションとれるかどうか。
小野はUEFA優勝チームでレギュラーだったわけだし。
324 :03/09/29 15:07 ID:VtTxonML
茸はトップ下なんでポジション争いは厳しいよ
325 :03/09/29 15:08 ID:ar0xFDdJ
信者どうしを衝突させて喜んでるやつがいるってのは
もうみんな気付いたほうがいいんじゃないの?
どうやって対処するかっていうのは無視しかないよ。
煽りは無視にかぎる。
326 :03/09/29 15:10 ID:7hOPYRtF
>>325
しかし朝からずっとこの調子ってのは流石にやりすぎでは?
ずっと朝から粘着されてるようだが
327 :03/09/29 15:10 ID:wB3RsuqY
荒らし煽り目的だけの奴がいるからスルーしないと名
328 :03/09/29 15:10 ID:xv+/1kzR
>>324
あんな得点力のないトップ下なんてハナから問題外だってプ
329 :03/09/29 15:13 ID:nNiCJvmA
鶏口牛後(けいこうぎゅうご)

大きな集団の尻についているより小さな集団のトップになったほうが良いという意味
330 :03/09/29 15:15 ID:vmXUGVSU
>>329
そのとおり!
中村は一生レッジーナのエース(ワラ
331  :03/09/29 15:15 ID:VtTxonML
>>328
おもろくないって
332 :03/09/29 15:16 ID:nNiCJvmA
セリエAの下位クラブに所属するより、オランダリーグのトップクラブに
所属したほうが良いという意味
333 :03/09/29 15:17 ID:sQTBiw8r
>>324
そうですね、現時点でコッツアに完敗ですもんねw
334 :03/09/29 15:18 ID:VtTxonML
アンチ調子のりすぎ
335 :03/09/29 15:18 ID:hfijOv1l
>>325
愛媛が常駐してるからK君や翻訳俺女煽りが離れないんだろうな。
愛媛の発言もキチガイ染みてるから煽りにしか見えないけど
煽ってるK君らには見分けがつくから面白いんだろ。

つまりレスしてる茸ヲタの大半は愛媛一人だろう。
336 :03/09/29 15:18 ID:4+6NJsQR
代表発表されたね。マツ、中沢、三浦アツのDF。
久しぶりだな、アツとのコンビ。
中沢が、CKから決めてくれるかも。
337 :03/09/29 15:19 ID:7hOPYRtF
まあ、茸に頑張ってもらうしかないね。
悔しいけど。
なんとなく上手くいく気はしてるよ。
338 :03/09/29 15:19 ID:D/y57Q0O
>>281の2006年の小野の年齢が間違ってることについてはスルー?
339 :03/09/29 15:20 ID:7hOPYRtF
>>335ええからもう自分のスレに帰って。
ジー弱から出てくるなよ。
340 :03/09/29 15:20 ID:8ZjUkBc4
茸は、ただのセットプレー要員だから、セットプレー蹴らしてもらえないと、
何も出来ないのがつらい所だな。
341 :03/09/29 15:20 ID:sT1EgHNk
>>338
そこはあえてスルーでw
342 :03/09/29 15:21 ID:7hOPYRtF
まあこれは基地害小野信者糾弾スレか翻訳俺女糾弾スレでも立てんことにはラチがあかんわ
343 :03/09/29 15:22 ID:JGy/wFij
ここで小野の名前出してるのは絶対小野ファンじゃありません。
俺は小野が一番好きだけど、ここで小野をだしにして煽ってるレス見るとほんと苦々しい。
小野スレは小野スレで、ファンに基地外基地外いってうるさい奴らばっかしだし。
そういうのはどこのスレでも癇に障るレスして楽しんでるだけなんだから無視しましょう。
俊輔この前の試合良かったですね。
試合が進むにつれて明らかにボールが回ってくる回数が多くなってきてたし。
あと、ディミケーレのスルーに走りこもうとしたとこもスピード感あった。
俊輔も小野も他の選手も、それぞれの課題に挑みながらヨーロッパの舞台で
頑張ってるんだから、なるべく多くの選手が成功するように応援しましょう
344 :03/09/29 15:22 ID:yXzfKq4/
茸は悲しいかな体力が無いんだよ
ボールを持ってないときの動きが悪いんじゃなくて
フィジカルが弱いから、ギアをトップにいれたらもう
トラップがままならい。
ヘディングもひ弱だから空中での姿勢悪いし
ジャンプ力無くても小野や中田なら競れてそこそこ強いよ
中村はヨーロッパでは体力的に厳しいだろ
Jがお似合いだと思うんだが
345 :03/09/29 15:22 ID:QwyawtVw
もう藤田にポジションゆずるんでしょ?茸
346 :03/09/29 15:23 ID:1S4xQnss
>>281
ワロタ
>>281のイメージでは小野はもうベテランかw
347 :03/09/29 15:23 ID:VtTxonML
>>340
試合ちゃんと見てますか???
茸からスルーパスがディミケーレにどれだけでてるか知らないでしょう。
妄想で騙るのはよしてくださいよ。
348 :03/09/29 15:24 ID:8ZjUkBc4
>>345
譲るというか、奪われる。
349 :03/09/29 15:24 ID:3hWYPlSk
茸がセトプレー要因であるというのは悲しいかな事実だな
350 :03/09/29 15:24 ID:59Go69K5
>>332
ていうか、オランダリーグのトップクラスとか、
そういうところからのオファーってあったっけ?
オランダは、今よりフィジカル的キツイと思うけど。
351 :03/09/29 15:25 ID:7hOPYRtF
>>343
俺は、ID変えて朝煽ってた粘着馬鹿女は真性小野信者だと思ってる。
実質k君とそいつだと思うよ。
352  :03/09/29 15:26 ID:yXzfKq4/
中村を干したり、柳沢をウイングで使おうとした
トルシエの眼は正しかったな
353 :03/09/29 15:26 ID:T8Lpgodo
>>344
中田ヲタだが、空中戦は正直苦手だよ。
知りもしないで中田の名前出して煽らんといて。
354 :03/09/29 15:29 ID:VtTxonML
絶対ID変えてるな

IDが一緒の奴がほとんどいない
355 :03/09/29 15:34 ID:8ZjUkBc4
>>352
ジーコ解任、欧州人の監督になったら
代表でもベンチの可能性大。
356 :03/09/29 15:35 ID:JGy/wFij
>351
中にはほんとに小野が好きで暴れてる奴もいるかもしれないけど
そういうのは人としてアホなんで無視してください。
なんで一人の選手を応援するのに他の選手をけなさなきゃいけないのか、わけわからん
357 :03/09/29 15:37 ID:VtTxonML
代表入りオメ

絶対活躍しろ
358 :03/09/29 15:38 ID:F7M96wem
欧州遠征では小野ちんを中田と並べて2列目で使うべき
359 :03/09/29 15:39 ID:VtTxonML
小野珍

珍つけるな変態野郎ども
360 :03/09/29 15:39 ID:QHegknAn
>>358
これが一番良い

  藤田   中田
   
  小野  稲本

まずこれ試せ
361 :03/09/29 15:41 ID:1S4xQnss
>>358
確かに小野と中田とのコンビもそろそろ見てみたい!
トルコ戦の再現なるか?!
362 :03/09/29 15:41 ID:VtTxonML
茸が嫌いなのはわかったから

いい加減しつこい
363 :03/09/29 15:41 ID:ewhyJNC2
小野「珍」マンセーw
364 :03/09/29 15:41 ID:7hOPYRtF
>>356
まあこっちも人の事は言えない部分はありますが。
真性が暴れ始めた原因作ったのはこっちの住人か両方の信者かしらんけど
そっちにうっかり書き込んだ些細なレスのようやから。
小野も応援してますが、こう続くと疑心暗鬼になって困りますわ
365  :03/09/29 15:42 ID:yXzfKq4/
中村てめえレコバじゃねえだろ
もっと守備しろカス
中田に負担かかりすぎなんだよ
2度と代表の試合に出るなよ
366 :03/09/29 15:43 ID:VtTxonML
>>365

はいはい
367 :03/09/29 15:43 ID:AE3Lz7Tq
小野珍は快くサインをしてくれた。
キノコはサインをしてくれなかった。
それ以来キノコが嫌いです。
368 :03/09/29 15:44 ID:VtTxonML
>>367
わかったから
369 :03/09/29 15:44 ID:D/y57Q0O
>>367
酷い人ですね。
370_:03/09/29 15:45 ID:LWdFsDG3
あのさー、馬鹿どもいいかげん小野のために俊輔を叩くのやめろよな。

みっともないぞ。
371 :03/09/29 15:46 ID:VtTxonML
小野信者基地外にも程がある

97 :。 :03/09/29 13:51 ID:Xf+XaU6V
今季もまた小野ちんがMVPたくさん取っちゃうのかなー?☆彡中村以外の選手も頑張れ☆
372  :03/09/29 15:46 ID:yXzfKq4/
この前のセネガル戦みたいな茸が完璧に消えてる試合を、
国際レベルと考えといた方がいい
373 :03/09/29 15:47 ID:VtTxonML
小野信者は

先生の言う事を聞かない不良生徒と脳みそは一緒だな
374 :03/09/29 15:49 ID:8ZjUkBc4
雨がふったらダメだとか、芝の状態が悪けりゃダメだとか
そんな香具師はイラネ。
375 :03/09/29 15:49 ID:0RM58z1y
しょうがないよ、実際力量的に小野>>>中村なんだからさw
376 :03/09/29 15:49 ID:VtTxonML

アンチは消えろって言う言葉が理解できんのか??

アンチは消えろ
377_:03/09/29 15:51 ID:LWdFsDG3
誰かアンチのためにアンチ板立ててください。

俊輔のこと語りたい人がいるのに迷惑で仕方がない
378  :03/09/29 15:51 ID:yXzfKq4/
24の若さでWカップ2回経験してる小野ちん
それに比べて茸は・・・・。
379 :03/09/29 15:52 ID:VtTxonML
↑  知障決定
380 :03/09/29 15:53 ID:TdBYwzCX
>>376
アンチなんてこのスレにいないよ
381 :03/09/29 15:53 ID:gasa2jHP
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
愛媛

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳
382 :03/09/29 15:54 ID:rEN0W37v
アンチは荒らすのが好きだからアンチ板を立てても無駄。
383 :03/09/29 15:55 ID:VtTxonML
3人くらいだろアンチ(IDを変えてるヤシ含む)

多くて4、5人

たった約3人の知障が茸をアンチして喜んでやがる

悪趣味だ
384  :03/09/29 15:55 ID:yXzfKq4/
アンチなんていないよ
中村選手のプレイを冷静に分析してやってるだけ
湯浅さんもこんなかんじでしょ
385 :03/09/29 15:55 ID:nH7crNqx
ここはひどいインタートト富樫でつね
386 :03/09/29 15:55 ID:tiYJHgX6
もぐらたたき愛好会のスレはここですか?

イロモノを好き好んで愛好してるんだから、
マジでウザがるのはこのスレの趣旨に反するのでは?

一方モグラになって一汗かきたい奴はは、このスレの趣旨を
満喫してる。 

387 :03/09/29 15:56 ID:VtTxonML
>>384

おまえ知障だよ
388 :03/09/29 15:56 ID:VVEhMu3v
fotofafo.com、エンポリ戦に更新されてたよ
ものすご鮮やかなオレンジユニがまぶしいよ
389 :03/09/29 15:56 ID:59Go69K5
>>VtTxonML
チミ、書きすぎ(w ちっとは落ち着け
>>373
>先生の言う事を聞かない不良生徒と脳みそは一緒だな

先生ってのは、大作先生のことか?
390訂正:03/09/29 15:57 ID:gasa2jHP
:yXzfKq4/=真性中村アンチ1名
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
愛媛
お手上げ状態の信者数名。

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳
391 :03/09/29 15:57 ID:AjcuvoQV
VtTxonMLは本当に茸ヲタ?それとも愛媛?
火に油注いでるってことわからないのは病気だから?
392 :03/09/29 15:58 ID:VtTxonML
>>389

先生は学校の先生の事さ

創価なんて想像してませんでしたが何か?

君、創価?
393 :03/09/29 15:58 ID:VtTxonML
AjcuvoQVも小野オタ
394訂正:03/09/29 15:58 ID:gasa2jHP
:tiYJHgX6=基地害アンチ1名
:yXzfKq4/=真性中村アンチ1名
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
愛媛
お手上げ状態の信者数名。

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳
395 :03/09/29 15:59 ID:RpRLmDS3
煽りに反応してる香具師も同罪。徹底的に無視。これしかないだろ。
396 :03/09/29 15:59 ID:TdBYwzCX
VtTxonML、こいつかなりアヤシイなあw
397 :03/09/29 16:00 ID:gasa2jHP
:tiYJHgX6=基地害真性中村アンチ1名
:yXzfKq4/=真性中村アンチ1名
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
VtTxonML=愛媛
お手上げ状態の信者数名。

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳
398 :03/09/29 16:05 ID:XJoIpimc

釣りに釣られないようにお願いします

いい加減スルーしましょう
399耐性テスト:03/09/29 16:07 ID:9xNmAHrt
代表が発表されて藤田が中村に代わってレギュラーに定着する可能性が出てきた訳だが
400 :03/09/29 16:10 ID:VVEhMu3v
6位→9位→10位→13位と順調に落としてきてる順位が心配です
っていうか、とりあえず1勝を
401 :03/09/29 16:11 ID:XJoIpimc

小野をNGwordにするといいよ
402 :03/09/29 16:11 ID:VVEhMu3v
反省文、来たよ!
403 :03/09/29 16:12 ID:6RKjWBAa
中村は日本一降格争いの似合う男
欧州カップ戦なんて眼中にないね
404 :03/09/29 16:12 ID:gasa2jHP
代表よりもまずクラブでレギュラー取れるように頑張って欲しいな。
強豪相手に惜しいシュート打っただけでも随分可能性は感じた。
もう少しだ。
405 :03/09/29 16:14 ID:pRASJ097
伸二のように両足が高いレベルで使えたらなあ、、、
406 :03/09/29 16:15 ID:2f1D4HIg
また、恒例の「もし明日が試合だったら」という
仮定におけるチュニジア戦の先発メンバーは、以下の通り。

GK:楢崎正剛
DF:加地亮、松田直樹、中澤佑二、三浦淳宏
MF:稲本潤一、小野伸二、中田英寿、藤田俊哉
FW:高原直泰、柳沢敦

ジーコにも見捨てられたか・・・・
407 :03/09/29 16:16 ID:gasa2jHP
伸二、小野、中田、藤田←こんだけあぼーんすれば見易くなるよ。

反省文来たな
淡々としてる。
408 :03/09/29 16:17 ID:XJoIpimc
>>404
そだね
悔しさをばねにして、次のペルージャ戦で活躍して欲しいね
409 :03/09/29 16:18 ID:/S+rXNG2
まあ、またサブから頑張れや
茸タソ
410 :03/09/29 16:20 ID:8ZjUkBc4
毎回のように悔しがってるわりには、大して成長してねーなw
411 :03/09/29 16:20 ID:1S4xQnss
>>406
摸造すんな!

また、恒例の「もし明日が試合だったら」という仮定におけるチュニジア戦の先発メンバーは
、以下の通り。

GK:楢崎正剛
DF:加地亮、松田直樹、中澤佑二、三浦淳宏
MF:稲本潤一、小野伸二、中田英寿、中村俊輔
FW:高原直泰、柳沢敦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030929-00000013-spnavi-spo.html
412 :03/09/29 16:22 ID:jbDzZhc0
>>411
綺麗に釣られたな。
「まさか、そんなはずは、、、」
って必死でソース探してるお前の姿が目に浮かぶよw
413 :03/09/29 16:23 ID:VVEhMu3v
遠藤いない・・・
414 :03/09/29 16:24 ID:iCF3bC2G
テ○ー伊○ってアンチ俊輔らしいね。
今日荒らしてたアンチのようにこのスレで工作とかやってたら嫌だなーって思ってしまった。

>>411
いや、貼らんでも知ってたし
415 :03/09/29 16:24 ID:mCoaGVOL
遠藤いない・・・
で、なんで中村がいるの?
416 :03/09/29 16:25 ID:1S4xQnss
>>412
( ´,_ゝ`)
予想通りの反応だなw
417 :03/09/29 16:26 ID:Kd+jVg4M
>>416
>>411がなw

「摸造すんな!」だってプ
418 :03/09/29 16:28 ID:1S4xQnss
>>417
正直ここまで狙いどおりに釣れたのは初めてだよw
419 :03/09/29 16:28 ID:iCF3bC2G
ID変えて他人を攻撃するのは卑怯者のすることです。
420 :03/09/29 16:28 ID:6bMpc9HE
FKの時はアツと並ぶよね。久しぶりすぎて嬉しくなりそう。
421 :03/09/29 16:29 ID:Uf48FcUv
茸信者あいかわらず釣られっぱなしやなw
422 :03/09/29 16:30 ID:XJoIpimc
戸田は怪我なんだっけ
残念がってるだろうな
423 :03/09/29 16:30 ID:arHj/OIZ
「摸造すんな!」っていうのに必死感が出ててbなかなかグーw
424 :03/09/29 16:32 ID:DCMpu4Na
松田と中沢お久しぶりだな
425 :03/09/29 16:33 ID:Ioz85t2J
だんだん代表が退化していくな。
今どきアツはねーだろー。
マジでジーコはトチ狂ってるな、こりゃ。
426 :03/09/29 16:33 ID:Qvla8o+s
仲いいから嬉しいだろうね。>松田中澤
427 :03/09/29 16:36 ID:XJoIpimc

釣られそうな奴はレスする前に深呼吸してもちつくこと!!


>>426
そうだね
中澤のヘッド炸裂きぼん
428 :03/09/29 16:40 ID:S674xa06
後半からはやっぱこういう感じ?


   藤田         中田

      小野   稲本
429 :03/09/29 16:42 ID:Qvla8o+s
>>425
アツ調子いいじゃん・・・
430 :03/09/29 16:43 ID:H6x1Ynuz
>>428
中田との交代もあり得るだろうな。
431 :03/09/29 16:45 ID:Qvla8o+s
代表のレギュラーも確定とはいえないよね。いい選手いっぱいいるし。
でもま、頑張って欲しい。
432 :03/09/29 16:48 ID:ME7G4UPq
>>429
いやそりゃ以前からJで結果出してた事はあるよ、アツも
でも、サントスとやっぱり同じでスペースでボール貰おうっていう意識があまりない選手
で、今更感が強いなあ
基本的に左サイドの崩しは茸がやるべきで(クロスも正確だしね)、SBはそれほど攻撃的な
選手じゃなくてOKというのが俺の理想
433 :03/09/29 17:02 ID:ODGmvX0O
って言うか、中田、中村、小野、稲本はチェニジア戦でなく、ルーマニア戦
に起用して欲しい
434 :03/09/29 17:05 ID:hykMJ0/P
>>432
誰ならいいの?
アツは最近いいプレーしてるよ。名古屋戦はイマイチだったが。
435 :03/09/29 17:09 ID:SuV/Bly0
後ろから追いぬいてくれるだけで俊輔のフォローになるから上がってもらわないと
三浦淳は最近見てないんだけど守備はどうなんだ?
436 :03/09/29 17:11 ID:Qvla8o+s
アツは井原が速報Jの注目選手かなにかで一押ししてたな。
437 :03/09/29 17:12 ID:eD4b2sZt
>>434
基本的にサイド攻撃をそこまでSBに期待しなくてもいいじゃん?って事が言いたい
人選的にはCBもこなせるような香具師でイイと思ってる
ま、怪我がなかったら中田コ、服部あたりかな
438 :03/09/29 17:15 ID:SuV/Bly0
とりあえず呼んだんだから全員使えよ
439 :03/09/29 17:16 ID:Qvla8o+s
俊輔との相性で考えるなら鳩がベストかもしれないけど(w
440 :03/09/29 17:18 ID:hykMJ0/P
>>437
中村がサイドに張り付いてくれるならそれでもOKかもしれんが、
現実そうじゃないわけでSBの攻撃にも期待せざるをえないよ。

441 :03/09/29 17:20 ID:PMbg1Nfc
ていうか、茸のDFがマシになったら三都主のかわりにSBやるのが理想。
正直、労働者になれない茸じゃ中盤には向いていない。
442 :03/09/29 17:22 ID:eD4b2sZt
>>440
うん、それはわかってる
君の言うとおり、ジーコのサッカーとは違うと思うから
理想を言えば、って事なのよ
443 :03/09/29 17:27 ID:iKfWZz/G
中村ってベッカムになれるのになあ
頭悪いからジダンになろうとしてこのまま欧州カップを経験することなく
引退していくんだろうねw
444 :03/09/29 17:35 ID:1S4xQnss
>>443
アンチなのか信者なのか分からないレスだね。
445 :03/09/29 17:37 ID:OFq0tQ2/
それでも労働者は好みのタイプじゃないな。漏れは
だから俊輔ファンやってんだよ
446 :03/09/29 17:44 ID:WQsxjPGM
>>443
ベッカムよりはるかにジダンの方がいい。
447 :03/09/29 17:44 ID:iKfWZz/G
持ってる才能はほんと凄いものがあるよ
試合見てても「ほんとこの選手はパスが正確だな〜」って感心するもの、俺
そういう意味では信者かもなw
ただもうあのレベルでポジション確保に必死なんだよな、茸は。「自分のポジションが
ない。」とか言ってさ。確かに起用する側の問題もあるけど、もうちょっと冷静に自分の
能力を何処で効果的に披露するか考えた方がいいね
ハッキリ言って今後自分のやりたいポジションでサッカー出来る確率なんて、ステップ
アップすればするほど(できるかわからんけどw)、難しくなるんだからね
448 :03/09/29 17:46 ID:QX45QRSU
>>446
ジダンはジダンだけなんだよ
449 :03/09/29 17:48 ID:OFq0tQ2/
ベッカムもボランチやってっしなー
つうかやっぱポジショニング悪いし
ポジショニングやゴール前に走り込む意識は小野の方が上やな
450 :03/09/29 17:49 ID:VtTxonML
茸が守備やらんのが相当気に入らんらしいなアンチは

茸は守備は程ほどで良い
結果をだせ
451 :03/09/29 17:50 ID:OFq0tQ2/
守備よりも攻撃の面でやっぱ問題があるわ。あとはメンタルやな
452 :03/09/29 17:51 ID:VtTxonML
なぜ茸だけこんなに嫌われなあかんのや

小野信者の執念深さ凄すぎ、
453 :03/09/29 17:52 ID:zXsJwYLP
>ID:VtTxonML

オマエマダイタノカ?
454 :03/09/29 17:55 ID:Pv2UDGcP
ID:VtTxonMLさん、スルーできないならあなたも煽りと認定しますよ
455 :03/09/29 17:55 ID:Mcb+M7Us
>>447
その難しい中でやりたいポジションにこだわってるのがいいんだろ
トップ下にこだわらなくなった俊輔に何の魅力があるんだ
世渡り下手のままでいいな漏れは
456 :03/09/29 17:58 ID:c4HiaMSz
なんだこりゃ
得点した小野スレ以上にスレ伸ばしてる中村スレって一体・・・

これは流石に嫌気がさすわ
真性信者なのかアンチ小野の工作かは知らんけど


457 :03/09/29 17:59 ID:jERDaQT3
>>455
もう下積み積んでるような年でもないと思うんだけどね。
世渡り下手っつーか、只単に頭が悪いんだよw
458 :03/09/29 18:01 ID:OFq0tQ2/
トップ下というよりも前の選手ではあってほしいけどな。
レッジーナでは。
そりゃビッグクラブやったら俊輔も喜んでボランチやるだろ
459   :03/09/29 18:02 ID:VtTxonML
茸は賢いよ
頭が悪いとか言ってるヤシより人間的にしっかりしてるし
試合後は反省して改善しようと努めてるしね
ユーベは今の茸が活躍さしてくれようなレベルではない
次のペルージャ戦は活躍すると思うんだがな
とりあえず俺はスタメンと予想しておこう
460 :03/09/29 18:05 ID:jERDaQT3
俊輔をボランチに起用するビッグクラ部なんてあるわけねーだろw
まあ、ビッグクラ部って言う時点でないけどな
461 :03/09/29 18:06 ID:OFq0tQ2/
>>456
ID変えられたらどうしようもねーわw
462 :03/09/29 18:10 ID:DwiiDKew
どうしてもスレーできないんだな、お前ら、、、
463 :03/09/29 18:10 ID:WQsxjPGM
668 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/28 10:21 ID:NzZdW95e
MESSAGE 推測

完敗でした。ユーベの試合運びにチーム全体のまれてしまった。
ユーベの守備は堅く隙がない感じだった。
僕としても決めときたかったシュートがあったけど、ああいうのを
しっかりいれないとね。
ユーベ戦はきっちり反省して次のペールジャ戦
も先発メンバーとしてピッチに立てるように、練習に励みます。

本物キター
http://shunsuke.com/message/20030929.htm
464 :03/09/29 18:10 ID:Mcb+M7Us
>>457
なんかお前かわいそうな人間だな
効率良くやることだけが全てじゃないだろ
結局は自分が納得できなきゃいくら周りが賞賛しても
嬉しくない人間もいるわけだ
465 :03/09/29 18:10 ID:6FL8ebBT
賢いと言い切るあなたが凄い
本当に賢いなら、日本にいた時にセリエに対応出来る
体や頭にしてるはずなんだよね
466 :03/09/29 18:11 ID:sKm0PYn2
バッジオの外見(ファンタジー)より彼のゴールへの意識を学んで欲しいな 茸くんには
467 :03/09/29 18:11 ID:VtTxonML
世界最強レベルのユーベ相手に悪くはなかったが活躍できなかった茸が貶されて

オランダのJリーグレベルのチームに2点入れてマンセーされている斧って・・・・

日本人のサッカー観も狂い始めたか
468 :03/09/29 18:12 ID:OFq0tQ2/
まあ小野もさ、得点できて良かった、くらいの方がいいかもよ。
あんまりやりすぎると、相手もJクラブくらいの強さのようだし
469 :03/09/29 18:13 ID:9pfsVkVy
小野の方が選手として上だからしょうがない
もう諦めなw>ID:VtTxonML
470 :03/09/29 18:14 ID:sKm0PYn2
>>467
君はサッカーが好きなわけじゃなく俊輔“だけ”が好きなんだね。
君の穿ったサッカー観の方が狂ってるよ
471 :03/09/29 18:15 ID:OFq0tQ2/
いや、別に君らが小野の方が上と思ってるなら何もこんなスレにわざわざ主張しに来なくとも
小野スレでマンセーでもなんでもしてりゃいいでしょ。それが理解できない程頭悪いのか?
472 :03/09/29 18:15 ID:VtTxonML
>465
人間的に賢いって事

ここで貶してばかりの奴等より真剣に切磋琢磨にイタリアで戦えるにはどうしたら
いいかと考えて考えてがんばっている茸は素晴らしい
がんばりやさんだから応援するんだが文句あるかい?
473 :03/09/29 18:16 ID:Xdrta5EI
UEFAカップにも出られないチームでポジションを確保できない茸が
なんで小野と比較されてるんでしょうか?
日本人のサッカー観が狂ってるのでしょうかねw
474 :03/09/29 18:16 ID:VtTxonML
小野信者が来なければ
斧は嫌いにならなかったがね

小野市ね
475ワロタ:03/09/29 18:17 ID:r2qUOwFX

229 名前: [sage] 投稿日:03/09/29 17:52 ID:VtTxonML
代表オチおめ

476 :03/09/29 18:17 ID:OFq0tQ2/
>>470
愛媛の肩持つわけじゃないが、なんでそのレス見てそういう解釈になるんだ?
余程読解力に乏しいのか?工作活動するならもっと頭の良い発言してもらわないと。
477 :03/09/29 18:17 ID:c5UfbPFS
ID:OFq0tQ2
ID:VtTxonML

おまいらいい加減にスルーする事覚えろって
478 :03/09/29 18:18 ID:OFq0tQ2/
>>473
いや、だから、お前等が勝手に比較してんの。
俺ら小野に興味ないねん。比較もなにもあらへん。
479 :03/09/29 18:20 ID:VtTxonML
ユーベ戦だけで貶されるとは

480 :03/09/29 18:21 ID:s3Z5lC3x
>>473
いや確かに現時点では小野の方が上だと思うよ。
でも、だからってなんで中村のスレに来て荒らすわけ?
それがわからん。

481_:03/09/29 18:21 ID:LWdFsDG3
正直両者とも代表に不可欠な選手なんだが
482 :03/09/29 18:22 ID:VVEhMu3v
比較するスレは落ちちゃった?
483 :03/09/29 18:22 ID:c5UfbPFS
小野ネタはやっぱ食いつきいいな
ほんとスルーできない連中ばっかだな、茸ヲタw
484 :03/09/29 18:23 ID:OFq0tQ2/
別に小野より上とか下とか関係ないし、小野が魅力的で勝ってると思うヤツは小野スレで存分に語ればいい。
でも何て言われようと俺は俊輔の方に魅力を感じてるから、ここの住人なんだよ。
それがわからんのかね
485 :03/09/29 18:23 ID:VtTxonML
茸を貶さないと斧の実力が証明されないらしい

斧も所詮オランダレベル
486 :03/09/29 18:24 ID:VtTxonML
>483

おまえもなww
487 :03/09/29 18:25 ID:MS4Amcyq
まあ、UEFACUP出られるようになってからだな、小野と比較するのはw
488 :03/09/29 18:26 ID:VtTxonML

またUEFACUPですか??

レッジーナじゃ無理

いい加減過去の経歴で比較するのはよさんか??
489 :03/09/29 18:27 ID:8XAdCqEu
どうせ比較するなら↓だろ

ユーベ戦の茸 vs PSV戦の斧(対リーグトップチーム)
ブレシア戦の茸 vs なんとかって弱小クラブ(シラネ)戦の斧(対下位チーム)



490_:03/09/29 18:27 ID:LWdFsDG3
一言お前らに言いたい。

小野と俊輔のどちらが選手として魅力あるかだの実力はあるかだので語ることじたい低レベル。

その他のMFの選手よりも経験もあるし代表で生かされる能力を持った両者だから別に共存できるという事を考えれないのですか?

サッカーの世界では片方をはずすことはいちばん簡単で愚かな行為だけど共存させることのほうが難しいがはまれば魅力的になるということを考えてください。
491 :03/09/29 18:27 ID:mA2tgm5L
>>488
レッジーナじゃ無理なんじゃなくて茸じゃ無理なんだよ、愛媛タソ(ハゲワラ
492 :03/09/29 18:28 ID:VtTxonML
ID変えすぎ
493 :03/09/29 18:28 ID:eeMqJ+xy
>>490
アホにまじレスしても疲れるだけ。
こういう時はパソの前を離れるべし。
494 :03/09/29 18:28 ID:LOT8Q4e3
>>488
そのレッジーナでつい先日まで控えだったんですがw
495 :03/09/29 18:29 ID:VtTxonML
ID変えすぎ
496 :03/09/29 18:29 ID:OFq0tQ2/
>>490
それは朝からID変えて小野の方が上だとか好き放題煽ってる馬鹿に言ってやってくれ。
このスレは被害者なんだよ
497_:03/09/29 18:29 ID:M2+5uEsV
なんとなく オベラート=茸
      ネッツァー=斧
498 :03/09/29 18:30 ID:VtTxonML
茸と比較せんと斧のレベルをかたれんのか

所詮、斧も日本人レベルの実力だろ
499 :03/09/29 18:31 ID:7IOEF7XX
愛媛は食いつき良いなw
500 :03/09/29 18:31 ID:VtTxonML
ID何回変えてんだよ??



501 :03/09/29 18:32 ID:jzfUIPxZ
小野が活躍して何故中村スレが賑わうのだ?
中村が活躍してもいくつもある小野スレは廃れたままだが…
502 :03/09/29 18:32 ID:7IOEF7XX
まあ、中村じゃUEFA優勝したころのフェイエでレギュラーは120%無理だろうしなあ
503 :03/09/29 18:33 ID:4+6NJsQR
哀れなほど、低レベルな小野信者。
小野が可哀想だ。こんなヤツらしか、ファンがいないのかと思うと。
仕事も、勉強も何もせず、一日中他スレ荒らし。
何の生産性もない。
こんな社会のごみを相手にするだけ、時間のソン。
スルーがよろし。
504 :03/09/29 18:33 ID:sKm0PYn2
ブレシアが弱いチームだと思われると悲しいな。セリエの中では一番好きな
サッカーするチームなんだけど。特に去年の流れるようなパスワークはいがった。

工作活動も何も俺は普通に茸を応援してるし、他国のリーグがレベル低いなんて平気で
書く奴が本当にサッカー好きだとは思えない。俺がガキの頃から好きなアヤックス(及びエールデビジ)に
思い入れがあるからかもしれないが
505 :03/09/29 18:34 ID:8XAdCqEu
愛媛って何?
知らない俺はもぐりでしょうか
506 :03/09/29 18:34 ID:ifCKNTb5
>>503
それにつきあって無駄な時間を過ごしちゃうのが茸信者w
やっぱ茸同様オツムが弱いようでwww
507 :03/09/29 18:35 ID:VtTxonML
レッジーナは4点も入れられたのにサンブは1点で抑えた
ユーベ戦もGKとDFが重なってGKがキャッチミスから失点

レッジーナ守備悪すぎ
508 :03/09/29 18:36 ID:F9JeyXAT
俊輔信者も小野オタも
いい加減にハゲ田信者に踊らされていることに気付けよ
509 :03/09/29 18:36 ID:HBVfhQBS
中村が入るとほんとに守備のバランスが崩れるよな
だから監督に嫌われてサブにされがちなんだろうが,,,
510 :03/09/29 18:36 ID:VtTxonML
藤田信者は荒らすような事はほとんどしません
511 :03/09/29 18:38 ID:VtTxonML
>509
ブレシア戦、茸が抜けてからのレッジーナ2失点はどう説明する
茸だけが改善されてもチームの失点はほとんど変わらないだろう
茸を含めてチーム全体で改善せんとな
512 :03/09/29 18:38 ID:F9JeyXAT
VtTxonML=中田信者だな。
513 :03/09/29 18:39 ID:VtTxonML
>>512
中田は興味ない
514 :03/09/29 18:39 ID:ifCKNTb5
もう2chやめた方が絶対サッカーを純粋に楽しめるだろう>all
515 :03/09/29 18:40 ID:o28JDdTF
愛媛タソは茸、小野、トルシエにしか興味ありません
516 :03/09/29 18:40 ID:s7F0UNvs
>>514
いい加減2chやめたい・・・一体何回そう思ったことか。
517 :03/09/29 18:42 ID:UyRiUic4
>>516
ヤメレってマジデw
純粋に冷静に試合を見られるから良いよ
518 :03/09/29 18:42 ID:OFq0tQ2/
ジー弱のクズどももいい加減巣に帰れよ。
つうか散々向こうで毎度毎度茸叩きして愛媛釣りしてまだ飽き足らない
ここまで荒らすのか?本当にお前等は人間のクズだよ
519 :03/09/29 18:42 ID:bhZD1g6j
ID:VtTxonMLで検索したらすげー事になった。
520 :03/09/29 18:43 ID:3AurkytD
>>518
茸応援してっけどスレ住人同士の煽りあいなんてよく参加する気になるな。
2chに常駐してる人間なんて私生活じゃ絶対関わりたくないと思うんだが。
何のために戦ってんのかさっぱりわかんね。
521 :03/09/29 18:45 ID:OFq0tQ2/
>>504
エールディビジがレベル低いなんて言ってねーよ。
ただ、ユーべ相手に無得点だった茸が何故ここまで責められなければならない?
そのエールディビジの下位に甘んじてるチームに小野が2得点入れたことと何故比較されて貶されなければならないんだ?
522 :03/09/29 18:46 ID:J9Fh00uj
見てると真の小野ヲタというのは少ないのかもな
自スレで小野を称えたり批評するのが筋だろ
中村が活躍した時に小野スレのが伸びるなんてありえねえからな
523 :03/09/29 18:46 ID:wMb5SAHl
というか今小野信者は茸が、茸信者は小野がゴール決めた時、素直に喜べない状況なんだろうな。
524 :03/09/29 18:48 ID:OFq0tQ2/
素直に喜べないも何も、小野がゴールすりゃそりゃ嬉しいぜ
んでもよ。このスレのこの惨状を見て、何も思わない方がおかしいだろ?
違うか?
525 :03/09/29 18:48 ID:sKm0PYn2
>>521
俺はお前にレスしてるんじゃないぞ。愛媛にだ。
レベル低い言ってるのは愛媛だろ。それにお前が読解力云々、工作活動
とか割って入って来たんだろ。
526 :03/09/29 18:48 ID:nZ5d+lt5
>>523
ちょっと前じゃ考えられないな、確かに。
527 :03/09/29 18:50 ID:OFq0tQ2/
>>525
愛媛にそれを言うなら、ここで散々煽ってる小野信者にも言えよ。
相手チームのレベルも考慮せずに比較して言ってるのは事実だろ?
そりゃ小野が勝ってる部分もある。そりゃ認めるよ。
528 :03/09/29 18:50 ID:1S4xQnss
今スポーツの力で小野のゴール見たけど
DFは動いてねーし、スペースがら空きで
あれなら中村でもゴールできるよ。
ニュージーランドの2ゴールと同程度の価
値(それ以下?)なんじゃないか?
529 :03/09/29 18:52 ID:IzX58yq2
中村じゃ決められないよ
シュートド下手だものwww
530 :03/09/29 18:54 ID:TObvF4eW
中村なら使えねー右足でふかして終わりだってw>528
531 :03/09/29 18:56 ID:sKm0PYn2
>>527
俺は両方の試合観てるし応援してる。相手考慮して話すのも分かるが
サッカーというか他国のリーグ馬鹿にする発言が嫌なだけ
532 :03/09/29 18:57 ID:fwTTWPZe
ガゼッタ・デロ・スポルト:5
「手ごたえを感じられない。素質はあるのに、あまりに気取っていて自己満足のように見えた」

コリエレ・デロ・スポルト:6
「評価は人気によるもの。実際、ブレシア戦と比べると別人に見えた。
ユーベの守備陣の強力なペンチが、中盤で彼を捉えてその効力を押さえつけていた」

トゥット・スポルト:6
「ボールがゴールポストに当たる。さび付かないユベントスの守備を回避すべく、
あっと驚く何かを展開しようとした。たくさん種をまいたが収穫したのはわずかという印象」
533 :03/09/29 18:57 ID:8ZjUkBc4
>>529
そうそう、茸には無理。
だってボールが動いてたからねw
534 :03/09/29 18:59 ID:F9JeyXAT
俊輔信者も小野オタも
いい加減にハゲ田信者に踊らされていることに気付けよ
535 :03/09/29 18:59 ID:601ahRDO
>>523
正直その通りだなw
小野のゴールなんて見たくも無い。別に小野自身は嫌いではないんだけどね。
536 :03/09/29 19:00 ID:J9Fh00uj
欧州のリーグだってレベルの差はあるんだから、
その手の発言がよく見られるのは正直しょうがないと思うが
537 :03/09/29 19:01 ID:5gO9DoVc
小野は両足ちゃんと使える点でだいぶ茸に差をつけてるな
538 :03/09/29 19:02 ID:601ahRDO
リーグのレベル話は不毛かもしれないね。
レベルの高いリーグでもレベルの低いゴールはあるし。
レッジーナ見てるとそう思う。
539 :03/09/29 19:03 ID:OFq0tQ2/
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
愛媛

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳
540 :03/09/29 19:05 ID:4+6NJsQR
ここまで粘着に荒らすのは、
何かのコンプレックスの裏返しかなと思うよ。
ジーコの評価が中村の方が高いとか、三大リーグが目障りだとか。
というよりも、自分の生活が悲惨なんで、人を貶めることでうさばらししてるんだろう。
多分、まともな小野ファンじゃないよ。
541 :03/09/29 19:06 ID:KhB/wpCH
ジーコの評価が中村の方が高いっていうのは相当な電波でつねw
542 :03/09/29 19:06 ID:OFq0tQ2/
>ジーコの評価が中村の方が高いとか、三大リーグが目障りだとか。

これ違います。ジーコの評価は俊輔よりも小野の方が高いよ。
インタビューとか見てるとそう思う
543 :03/09/29 19:09 ID:l48vr5qr
ジーコはトルシエに比べたら全然俊輔を評価してるってだけで、
小野と比してどうとか匂わした事はぜんぜんないだろ。

544 :03/09/29 19:10 ID:J9Fh00uj
評価というのは言葉よりも采配
545基地外茸信者晒し上げw:03/09/29 19:12 ID:LFmt2WCt
540 名前: [] 投稿日:03/09/29 19:05 ID:4+6NJsQR
ここまで粘着に荒らすのは、
何かのコンプレックスの裏返しかなと思うよ。
ジーコの評価が中村の方が高いとか、三大リーグが目障りだとか。
というよりも、自分の生活が悲惨なんで、人を貶めることでうさばらししてるんだろう。
多分、まともな小野ファンじゃないよ。
546:03/09/29 19:13 ID:Xf+XaU6V
小野ちんに勝てないからって小野ちんのスレ荒らさないでよぉ(`´)
547 :03/09/29 19:14 ID:gH7f0+Wa
茸信者の反撃が始まったようですね
これが2ch、これでこそ2ch(w
548 :03/09/29 19:16 ID:8ZjUkBc4
>>546
禿同。
それがウザイ。茸が控えだからって小野ちんスレを荒らすなよ。
549 :03/09/29 19:17 ID:4+6NJsQR
正直、ジーコが小野をほめてるの殆ど見たことない。あ、今日は別ね。
正月の番組でも、経験は認めてたが、課題ばっかりあげてたな。
強いチームにいるからうまくいってるが…とか何とか・・。
中村に関しては、いつも絶賛。日本最高の技術。
そして、自分は選手の特性を見極めるのは技術が最優先なんだと。
「中村は好きなタイプの選手」と言ってるように、単純な好きなのかもしれんけどね。
10番と18番みただけでも、わかるでしょ。
550基地外茸信者が妄想爆発ですw:03/09/29 19:19 ID:gH7f0+Wa
549 名前: [] 投稿日:03/09/29 19:17 ID:4+6NJsQR
正直、ジーコが小野をほめてるの殆ど見たことない。あ、今日は別ね。
正月の番組でも、経験は認めてたが、課題ばっかりあげてたな。
強いチームにいるからうまくいってるが…とか何とか・・。
中村に関しては、いつも絶賛。日本最高の技術。
そして、自分は選手の特性を見極めるのは技術が最優先なんだと。
「中村は好きなタイプの選手」と言ってるように、単純な好きなのかもしれんけどね。
10番と18番みただけでも、わかるでしょ。
551 :03/09/29 19:20 ID:pjdTZnWH
ID:4+6NJsQR イイヨーイイヨー
どんどん釣っちゃってーw
552:03/09/29 19:22 ID:Xf+XaU6V
中村が小野ちんに勝ってるのは不細工さだけなんだから小野ちんのスレ荒らすなよぉ(`´)中村ファンは中村と似てて陰湿なんだねφ(.. )メモメモ
553 :03/09/29 19:23 ID:GbSXEDRs
すみません基地外小野信者が暴れてるみたいで・・・
こいつら精神病院からの書き込みなんで勘弁してやってくださいm(__)m
554 :03/09/29 19:23 ID:EPq+RxEo
>>549
レッジーナでは10番つけてる割に出場時間少ないでつね、茸タソwww
555 :03/09/29 19:25 ID:sfV5GTNL
小野スレが荒らされてるっていうから見てきたが、
kUfyispjは、なんで俺の書き込みまでコピペしてんだ?
つーかそういう行為が荒らしだってーのが判ってないのかね。
「中村信者は他スレを荒らすから嫌われるんだよ」
ってのを自分で証明するようなことしてどうすんだ。
556 :03/09/29 19:26 ID:uN80clei
つーか茸は不細工
557 :03/09/29 19:26 ID:tlGrtuOW
中村も小野も、代表でもちゃんと共存してるし
お互い足の引っ張り合いしてる訳でもないのに
なんで、こんなに信者同士がいがみ合うのか、わからん
558 :03/09/29 19:26 ID:fxfmh6QJ
まじで基地外だな茸信者って
恥ずかしくないのかな?
あんな事して、、、
559 :03/09/29 19:28 ID:8ZjUkBc4
>>554
10番はマネーと創(ry
560 :03/09/29 19:29 ID:601ahRDO
>>557
貶すからだよ。
561 :03/09/29 19:29 ID:6bMpc9HE
まともなファンは本当にここから居なくなったんだね。
562:03/09/29 19:30 ID:Xf+XaU6V
中村は小野ちんに負けてるのを認めなさいよ(`´)潔くないのは格好悪い(>_<)
563 :03/09/29 19:30 ID:appFXVLl
小野でなく、遠藤使えよ
564  :03/09/29 19:31 ID:yXzfKq4/
ゴル決めた後、10番のユニ誇示するのあれどうにかならんか
まじきもい
565 :03/09/29 19:32 ID:8b/JY8Vl
遠藤いれて中村はずセや
566 :03/09/29 19:32 ID:VtTxonML
小野のゴール見たが相手のDFひどいね

あんなにスペースがあるんだったら点が入る罠
こんな糞な所から点を奪ったチン毛と
ユーベのがちがちの守備で活躍できなかった茸とは比較にならん
PSVでボロクソだった小野より茸の方がレベルが格上なのは間違いない
茸が小野より下手になる事はこれからも一生ない
567 :03/09/29 19:33 ID:uN80clei
小野を前に上げて茸を外せよ、顔キモいし
568 :03/09/29 19:34 ID:DCMpu4Na
小野も茸も大事な日本代表選手なんだからガタガタ言わんとどっちも応援しろや
569 :03/09/29 19:34 ID:+CdshZ3t
レッジーナ北上中?

I convocati per Salerno
Il mister ha appena diramato la lista dei 18 convocati per la
trasferta di Salerno, ecco l'elenco completo: Belardi, Lejsal;
Franceschini, Giacchetta, Torrisi, Lavrendi, Sottil, Jiranek;
Falsini, Martinez, Mesto, Tedesco, Leon, Nakamura, Paredes;
Bonazzoli, Di Michele, Dall'Acqua.
570 :03/09/29 19:34 ID:appFXVLl


        中村     小野


          遠藤  稲本


これで、納得汁。
571 :03/09/29 19:35 ID:OVHNiqqt
>>555
お前ら基地害小野信者に荒らされてるのはここ。
誰がどう見たってここ。

正直あれくらいの転載されたってここの荒らされように比べれば基地害でもなんでもないわ。
せいせいする
572 :03/09/29 19:35 ID:zqNQJD3M
UEFAカップ出られるようになってからだな、小野との比較は。
正直、代表でも藤田使った方がいいだろうな。
573 :03/09/29 19:36 ID:uR/RjJlr
基地外どころか>>540はもっともなこと言ってるだけじゃん
ジーコのくだりは知らんがな
基本的にこういうのは下の者が上の者に対してやること
別に実力とは限らない
人気でもヲタ人数でも何でもどっかしらにコンプレックスがあるから煽る
荒らしがいあるからな
移籍初期の頃(開幕前)中田スレは中村ネタで煽られまくった
そういうものだ
574 :03/09/29 19:36 ID:NqxOe/2F
>>554
>>549>>554のレスはセンスなさすぎ、意味不明
575 :03/09/29 19:36 ID:aZNp4OrU
>>564
きもいというか見てて痛い。
神クラスの選手がやったらたぶんカッコイイと思うんだけど。。。
576 :03/09/29 19:37 ID:zqNQJD3M
        藤田     中田


          小野  稲本


これで、皆納得。
577:03/09/29 19:38 ID:Xf+XaU6V
568は間違ってる(`´)中村は代表に必要不可欠な選手じゃないよ☆つまり監督によって元代表選手になっちやぁう。ヨーロッパのシステム重視の監督は中村な選手は真っ先に外すよ☆
578 :03/09/29 19:39 ID:jEq3Lstx
>>564
それもPKでやるんだから大した奴だよ、茸はw
まあ、茸の事なんてサポも忘れてた事だから気持ちは分からんでもないがwww
579 :03/09/29 19:39 ID:tiYJHgX6
次は補欠?
580 :03/09/29 19:41 ID:NqxOe/2F
ようするに小野ヲタは相当必死なんだな
代表で2列目をどうしてもやりたいって事で必死なんだと理解してよろしゅうござんすかい?
しかし冷静に考えれば、その場合茸はかんけーね-んだよな
例えば茸がいなければ、代表で2列目をやらせてもらえるって思うかい?
ジーコじゃなければやらせてもらえるって思うかい?
そもそもフェイエで2年ボランチやってることが発端だろ。
だからこそ今シーズンからやっと変化が起こりそうなんじゃんか
慌てるなよ
本人のフェイエでのプレイが今のポジションを決めたんだからさ、茸にはかんけーねーよ
581:03/09/29 19:42 ID:Xf+XaU6V
小野ちんを意識できる「権利」はまずはインタートト杯に出てからだゾ(`´)出ても「意識できる権利」だからね。今の中村には意識する権利もないよ(^-^)
582 :03/09/29 19:43 ID:FYLVCn9A
>>575
ラウルはカコイイけど安は(ryって感じだよなw
583 :03/09/29 19:44 ID:cHVlyOfC
>>580
だから

   藤田      中田
 
   小野      稲本

これでOKw
584 :03/09/29 19:44 ID:+CdshZ3t
Lavrendiって誰?
585 :03/09/29 19:44 ID:1WmHlXbd
別に小野がそんなに前やりたければ小野が前で、茸がもう少し守備力上がれば戦術次第ではボランチやるとかそういうのでもいいと思うけどね。
茸はレッジーナでボランチやってたけど、後ろの守備はそんなに堅いわけでもなかったし
戦術次第では可能かと。その場合の相方は稲本じゃなくてヤットの方がいいかもしれないが
586 :03/09/29 19:46 ID:7opDs1iN
俺は上手い選手が好きだから小野も中村も好きだ。
ここでこの2人をけなしあうのはよせ。
ということで>>570に同意。下手糞をはずせば万事解決。
587 :03/09/29 19:48 ID:VtTxonML
強豪イタリアでやってるトップ下やってる茸と
オランダでボランチレベルの小野じゃ
茸が格上に決まってる
茸スレ荒らしにくるのは小野信者が小野が茸
に負けると言う危機感をもっているから
中田オタは茸よりヒダが格上だと思ってるからあんまり荒らさない
588 :03/09/29 19:48 ID:1WmHlXbd
     藤田

  中村     小野


   ひだ   稲本

でいいんじゃないの?ひださん説得できればの話。
589 :03/09/29 19:48 ID:tiYJHgX6
中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手
でもコッツァが元気なら補欠でもコッツァが元気なら補欠(雨の時も)
中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手
でもコッツァが元気なら補欠でもコッツァが元気なら補欠(雨の時も)
中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手
でもコッツァが元気なら補欠でもコッツァが元気なら補欠(雨の時も)
中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手中村はPKが上手
でもコッツァが元気なら補欠でもコッツァが元気なら補欠(雨の時も)

ごたごた言ってないで試合に出たとき応援してやれ
590  :03/09/29 19:49 ID:yXzfKq4/
小野ちんが茸ごときにライバル視されるのが凄いむかつく
茸なんて自慰子じゃなきゃ代表にすら、はいらねえよ
591 :03/09/29 19:49 ID:7opDs1iN
>>587
>中田オタは茸よりヒダが格上だと思ってるからあんまり荒らさない

現にお前が荒らしてるじゃん。

592 :03/09/29 19:49 ID:gImlu8Ua
uefacupに出られるようになってからだな、小野との比較はw>愛媛タソ
593 :03/09/29 19:49 ID:ea42Bxnm
なんで点とれない奴が前に居座るんだよ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ
594 :03/09/29 19:50 ID:8ZjUkBc4
>>580
茸のせいで守備に追われる小野ちんが可哀想だと思わんか?
しかも2列目でも小野ちん>>>>茸なのに。
595  :03/09/29 19:50 ID:VtTxonML
ちなみに>>577はサッカー素人のネカマだ

いつも文末にキモイマークつけてるからすぐわかる
596 :03/09/29 19:50 ID:1WmHlXbd
3大リーグ移籍してからだね。俊輔との比較は
597 :03/09/29 19:50 ID:7CZ+ATU4
>>590
俊輔がライバル視してるんじゃなくて信者が(ry
598 :03/09/29 19:52 ID:R6ti6lsr
>>596
補欠の選手とは比較できないよ〜w
599 :03/09/29 19:52 ID:1WmHlXbd
小野信者さんよー。
あんたら益々嫌われるよ。こんなことして朝からずっとスレ荒らして。
病気なんじゃないの?
600 :03/09/29 19:52 ID:VtTxonML
斧なんかプレーが普通すぎてつまらん
怪我してから一般の選手みたいになったな
オランダで一生サッカーやってろ
こんなチン毛と茸が比較されるのが問題外
小野は所詮フェイエの売れ残りなんだからさ
601 :03/09/29 19:53 ID:VtTxonML
小野がいってるからフェイエは下降線だな
602  :03/09/29 19:53 ID:FYLVCn9A
>>587
どこからつっこんでいいのか難しい。
もっと簡潔に釣ったほうがいいと思う。
603 :03/09/29 19:54 ID:56FXiqBr
アジアMVP取ってからだな、小野珍との比較はw
604 :03/09/29 19:55 ID:3AurkytD
こんだけ煽って煽って頑張ってるのにろくにレスつかないんだよな・・・小野スレって。
頑張りすぎて茸スレばっか伸びてくし・・・はあ、むなしいね。
605 :03/09/29 19:55 ID:VtTxonML
プレーを見れば平凡プレー小野と閃めいたプレーをする茸の
差がわかる
小野はもうダメだ
ファンも腐ってる
606 :03/09/29 19:56 ID:2+2pRuNM
W杯に出てからだな、小笠原との比較はw
607 :03/09/29 19:56 ID:VtTxonML
代表でも茸よりゴール数が少ない小野じゃ代表はまかせられません。

608 :03/09/29 19:57 ID:VtTxonML
小野からはやる気がみられない
609 :03/09/29 19:57 ID:uR/RjJlr
しかし小野スレはとても活躍した選手のスレとは思えん惨状だな…
610 :03/09/29 19:58 ID:DkKUZwE8
壊れ行く愛媛を見送ろうw
611 :03/09/29 19:59 ID:VtTxonML
小野信者の性格は腐ってんな

さすが劣等サポ
612  :03/09/29 19:59 ID:yXzfKq4/
コンスタントにシンプルなプレーを心がける小野
閃めいたプレーばかり考えてシステム無視の茸
613 :03/09/29 19:59 ID:AgQfIQ78
よかったじゃん、大活躍の小野珍のスレより盛り上がって(ワラ
614 :03/09/29 19:59 ID:sfV5GTNL
VtTxonMLは、ここが小野スレだと勘違いしてるんじゃないだろうか。。。
615 :03/09/29 20:00 ID:VtTxonML
所詮、斧は遠藤の控えでもやってろ

616 :03/09/29 20:00 ID:tqzmQvDI
>>609
まあここにこんだけ出張して工作してるわけだから、人もおらんわな。
散々言われているが、自分達のスレでマンセーしてりゃいいもんを・・・
チョソでもこんな頭悪くないだろ
617 :03/09/29 20:01 ID:KwKvwAUY
完全に壊れた愛媛w
618 :03/09/29 20:01 ID:VtTxonML
劣等サポうざいな
619 :03/09/29 20:02 ID:ykzYs0Bh
もうこのスレ終わりだねw
620 :03/09/29 20:03 ID:VtTxonML
PSVとろくに戦えない小野じゃ
欧州CLの準優勝のユベントス相手じゃゴミと化す
小野が戦ったときより遥かに強いユベントス
621 :03/09/29 20:05 ID:wFU9gquK
愛媛イイヨーイイヨー!
622 :03/09/29 20:05 ID:nJXDqbmr
>>613みたいな小野信者さん達は、茸スレが盛り上がってるのが気に食わなくて荒らしてるのかな?
羨ましいんでちゅか?構って欲しいんでちゅか?
623 :03/09/29 20:05 ID:VtTxonML
>>621
産休

愛媛って何だ?

教えてください
基地外のwFU9gquKさん

624 :03/09/29 20:06 ID:MvBtCD1Y
>>616小野信者が基地外といわれるのもわかるな
625 :03/09/29 20:07 ID:nJXDqbmr
>>623
君みたいに寂しい基地害小野信者たんや30路の翻訳俺女たんにageで釣られちゃうような人のことを言うんだよ?
わかったかな?
626 :03/09/29 20:07 ID:lzewb5H8
俺、小野信者だけど凄いうらやましいよ、こんなにレス付いてさ!
8割方煽りレスだとしてもね(泣笑
627:03/09/29 20:07 ID:Xf+XaU6V
だから中村はW杯・CL・UEFA出たことない時点で負けなの(`´)
628:03/09/29 20:09 ID:Xf+XaU6V
ちなみに小野ちんはスペインのメディアからクラック(名手)の称号をいただいてる(^.^)b
629 :03/09/29 20:10 ID:2vIo5DLh
>>131
見た事ないしプリマヴェーラかも?
630 :03/09/29 20:10 ID:nJXDqbmr
>>626
小野スレに書き込んでやんなよ。
それが正しいファンの姿ってもんだ。
631  :03/09/29 20:10 ID:yXzfKq4/
おいキノコヲタ、ボランチの役割を理解せずにもっと攻撃的に逝けとか
小野ちんに痛いメール送ったりするなよ
小野ちん怒ってたぞ!
632 :03/09/29 20:11 ID:8ZjUkBc4
>>628
ちなみに茸はイタリアのメディアからマネー(日本からの金)の称号をいただいてる(^.^)b
633 :03/09/29 20:12 ID:D+t7zfGQ
俺、これから中村にガツンって説教メールしてやろうと思ってる!
何やってんだよ、この腐れ茸が!ってね
634 :03/09/29 20:13 ID:NqxOe/2F
>>631
俺マジで小野ヲタのせいで小野に妙なメールが届いていると思うぜ
マジに小野ヲタ、考えろよ
635 :03/09/29 20:13 ID:uR/RjJlr
そうだね、閑古鳥よりは煽られるくらい注目される方がいいもんな
636 :03/09/29 20:14 ID:nJXDqbmr
こんな内容のない煽りじゃ何の価値もねえよ。
中田スレのアホなコテハン共以下じゃん
637OP:03/09/29 20:14 ID:OXh/nog1
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200309/zico088.html

小野ついてですが、彼はどのポジションでもこなせます。前回のワールドカップでも
左のウイングハーフでもやっていますし、昨日の(フェイエノールトでの)試合でも
オフェンスの能力を発揮していました。それに得点能力も高い。フェイエノールトは、
多くの選手を放出して手探り状態の中、テストとして小野をあのポジションに置いたのでしょうが、
それがいい結果に結び付いています。ただパスを出すだけでなく、自らも前線に出てゴールも
狙えるということで、(去年の)ジャマイカ戦でもゴールを決めています。ただし今回に関しては、
ゲーム序盤では先日のセネガル戦でのポジション、少し引き気味のディフェンシブなポジションで
始めてもらうつもりですが、試合の流れの中で変わることもあります。


ジーコも小野を中村のポジションで使う事を検討しだしたな。
638:03/09/29 20:14 ID:Xf+XaU6V
あはは!(^O^)632上手いね(@_@;)
639 :03/09/29 20:15 ID:YHboQVAc
>>635
皮肉が通じてないみたいねw
640 :03/09/29 20:17 ID:KYnpC9z8
うわー。。。こりゃジーコ的にも小野>>>中村って事だなあ。
中村やヴぁいんじゃねーの???
641 :03/09/29 20:17 ID:uR/RjJlr
皮肉で返したつもりなんだけどなw
642 :03/09/29 20:19 ID:qlEZDUTl
中村なんて使い道がないじゃん
小野のようなユーティリティーさもないしな
643 :03/09/29 20:19 ID:EBMusflI
まじでやヴぁいじゃん、中村w
前回のw杯に続いてまた小野にポジション奪われるのか?
644 :03/09/29 20:20 ID:EBMusflI
 
645 :03/09/29 20:21 ID:EBMusflI
中村は他のポジションできないだろうからなあ、、、
646 :03/09/29 20:22 ID:FYLVCn9A
>>634
茸信者がメールしてるってことか?
647 :03/09/29 20:23 ID:8ZjUkBc4
>>640
まあ、盲目のジーコもやっと気付いたんだろう。
2列目にいたって得点できず、回りに負担しかかけない茸より
得点能力に長け、守備もできる小野ちんを起用するのは、当たり前だよな。
648 :03/09/29 20:23 ID:cGN7OdYC
>>641
こんなにスレも盛り上がって、最高ですね!
649 :03/09/29 20:30 ID:l4JIgEwU

茸は日本代表に絶対必要!
代表でもリーグ戦でも、格下や主力欠けた強豪チームになら、
かなりの割合で活躍することがわかった。
だからW杯予選の格下国相手には茸が絶対必要なのである!

だが、代表でもリーグ戦(レッジーナ)でも、
強豪相手や、最重要試合では、未だ結果を出したことがない。
よって、W杯本戦では必要なし。

つまり日韓W杯と同じ道をたどる・・・。
650 :03/09/29 20:34 ID:uer2dPGU
まあなんつーか、アンチ共のここまでの執念には感服する。

余程茸を代表から追い出したいんだな。
651 :03/09/29 20:35 ID:AN1BivGv
こっちもすごいことになってるね。みんな反応しないように。
652 :03/09/29 20:35 ID:uR/RjJlr
たぶん数はそんなにいねえよ
ID変えてるの丸分かり
653 :03/09/29 20:36 ID:8ZjUkBc4
茸は対アジア用でいいかもな。
格上には役立たずって事は皆も承知だろうし。
予選中は、海外組は忙しいだろうからね。
ベンチの茸はどうせ暇だろ?
654 :03/09/29 20:38 ID:uer2dPGU
:tiYJHgX6=基地害真性中村アンチ1名
:yXzfKq4/=真性中村アンチ1名
8ZjUkBc4=真性中村アンチ1名
翻訳俺女(IDチェンジャー)1名
真性小野信者(IDチェンジャー)1名
k君
VtTxonML=愛媛
お手上げ状態の信者数名。

その他便乗したアンチ中村数名&煽り

↑内訳

どうやら8ZjUkBc4は昼頃から今までずっと常駐してこのスレ煽ってるらしい。
こいつは基地害w
655:03/09/29 20:39 ID:Xf+XaU6V
茸には特別にW杯予選中は小野ちんの代役という任務を課そう(^^)v名誉なことだよ(^_-)
656 :03/09/29 20:42 ID:AN1BivGv
みんなk君でいいんじゃない?
657 :03/09/29 20:44 ID:MGi7leuu
信者ってどうしてこう煽りに弱いのか・・
やっぱりどこかで○○には負けてるなって思ってるからか?
658:03/09/29 20:45 ID:qKD9eWuw
柳沢
659 :03/09/29 20:48 ID:uR/RjJlr
>>657
それは煽る側のメンタルですよ
660 :03/09/29 21:20 ID:VtTxonML
781 :  :03/09/29 21:06 ID:E4mBsxqn
8ZjUkBc4さん
何のこと?
小野ちん大大ダーイ好きだyo!
だからお兄ちゃんを見返してやりたいんだyo!
オランダリーグってホントはイタリアよりイギリスよりスペインより上なんでしょ?
じゃなきゃ天才小野ちんがいるわけないyo!

784 :  :03/09/29 21:11 ID:8ZjUkBc4
>>781
納得w


本当に知的障害者だったんだ・・・・・・


661 :03/09/29 21:21 ID:sfV5GTNL
>>659
煽る側は、煽られる側の反応したがるところを狙うでしょ。
煽られる側の反応を面白がってるんだから。
662 :03/09/29 21:39 ID:1S4xQnss
当の俊輔は、チェルシーが属するプレミアシップについて
「興味はないです」とバッサリ。「今はこのチームのユニホ
ームを着て、できるだけのことをするだけ。いずれイタリア
のビッグクラブにいきたい。セリエA以外ならリーガ・エスパ
ニョーラ(スペイン)が好き」と話している。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092801.html


なんで俊輔はセリエにこだわるのかな?
中田ですらセリエはもう勘弁って感じなのに。
663 :03/09/29 21:54 ID:VF2oj8LZ
セリエにこだわるというより
プレミアが自分に合わないということを理解してんだろ。

664 :03/09/29 22:03 ID:4dGryrCV
おやあ?ココは小野スレか?
茸スレPart159では、茸天才とかこのスレ以外の人が見たら
アホか?キモイと思わせることばっか書いてあった(茸信者では普通の事)のに、雰囲気変わった。
しかし、書きたくても嵐が去るまで待ってる盲目茸信者哀れ・・・
665 :03/09/29 22:08 ID:aRHKJXDB
小野をあぼーんしたらあぼーんだらけになったw

釣られそうな時はレスする前に深呼吸してもちつくこと!!

いいかげんスルーしようぜ
666 :03/09/29 22:10 ID:zuRnMaT8
>>662
イタリア紙からの質問だからイタリアは嫌とも言えないだろうし、
まだ、イタリアでやる事がある、やり遂げていないって思ってるんだろ。
たぶん。
667_:03/09/29 22:13 ID:T5a/avpU
俊輔はずっとセリエにいるつもりなの?
でも俊輔はスペインに行きたかったんじゃなかったっけ?
668 :03/09/29 22:19 ID:uR/RjJlr
セリエである程度は納得できるまで勝負したいってことじゃないのか
669 :03/09/29 22:26 ID:sOmtRcPT
すごい荒れ具合だなしかし。これも茸への期待の現れか
670 :03/09/29 22:32 ID:sFkPjypJ
ID:VtTxonMLが煽りを呼んだのもある。小野のとこでもやってる。
671 :03/09/29 22:33 ID:sOmtRcPT
K君か
672 :03/09/29 22:44 ID:yXzfKq4/
NHKきたー
673 :03/09/29 22:47 ID:U+TgQV2E
遅れた
ジーコが喋ってた
674  :03/09/29 22:58 ID:yXzfKq4/
中村ってほんとシューテクないな
675 :03/09/29 23:11 ID:U+TgQV2E
Nステも見忘れてしまったけど、何も目新しいことは無さそうだ
676_:03/09/29 23:18 ID:RtV5N0sd
Nステはポストに当たったシュートのみ
アッサリですた
677 :03/09/29 23:19 ID:SuV/Bly0
今週は1番扱い悪いな
海外組もよくここまで増えたもんだ
678 :03/09/29 23:33 ID:P8+4mBqM
コッパってラジオは有り?
679 :03/09/29 23:42 ID:6rjb1X+k
outrage
680_:03/09/30 00:07 ID:didOyhfu
すぽるとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
681 :03/09/30 00:12 ID:6tHtHlD3
茸ヘボイ

DFは1人だったんだから
コネコネして交わしてゴール決めてみろよ

相手がセリエCじゃなきゃ無理か(プ
682 :03/09/30 00:15 ID:tSIJZ4f0
>>681
お前の場合、Jリーグでも無理だけどなw
683_:03/09/30 00:20 ID:jZMd9D7t
小野の方が確かに、欠点のない選手だし、天才だし、凄い。
まぁ、でも今の所、ジーコは共存させるつもりだから、俊輔は自分を向上させればいいだけで、
小野と争うことはない。
684 :03/09/30 00:25 ID:6tHtHlD3

 小野 中田
  稲 遠
茸     広
    
    
685 :03/09/30 00:35 ID:var2xR9I
いい加減にしろよ、基地外小野信者
686 :03/09/30 00:44 ID:CklSSa6n
小野信者は小野しか見てないからな
ゴールを決めただけで他の選手にはできないシュートだとか
次はマンUかユーベに移籍だとか
本当に痛い
いっそイタリアに来て欲しい
小野のためにも基地外信者の為にも
687 :03/09/30 00:47 ID:UlA5ls0V
どっちかっていうと中村信者の方が試合を見ずに中村だけを見てる

もし流れから点を取ったりすると3年は騒ぐね。
未だにJMVPとかアジア杯がどうのとか言ってる奴までいるぐらいくどい。

そういう奴らはここに来ないで欲しい。マジで。
688 :03/09/30 00:49 ID:6HCaQPsR
俊輔頑張れ、小野も頑張れ
出来レースの煽り合いばっかやってるアホは他の楽しみ見つけるように頑張れ
689 :03/09/30 00:54 ID:CklSSa6n
>>687
そういう兆候は小野信者が1番見られる

茸信者は昔は茸をマンセーしていたがイタリアに来て世界の厳しさを知ってから
おとなしくなった。
小野信者は斧がゴール入れただけで世界レベルらしい
690 :03/09/30 01:02 ID:var2xR9I
そりゃ馬鹿の1つ覚えみたいにUEFA杯しか言わないどっかの信者だろw
下手したら高校時代までさかのぼってる
アジアカップやJMVPなんてこのスレじゃ滅多に出ねえよ
691 :03/09/30 01:02 ID:6HCaQPsR
小野ファンですけど、そうやって騒いでる奴らは小野信者でも何でもなくて
ただの煽り師だと思います。
現に、小野が試合で久々に活躍しても、小野スレは素直に喜んでるレスよりも
基地外小野信者基地外小野信者と狂ったように連呼してるレスの方が圧倒的に多い。
多分、両方のスレで煽って反応見て楽しんでるだけなんですよ。
692 :03/09/30 01:04 ID:CklSSa6n
>>691
同じ小野信者だろ
仲間として恥ずかしいと思わんのか?
少しでも反省の気持ちがあるんだったらお前等の仲間の
小野ファン達の暴走を喝を入れてやってくれよ
小野信者は本当に迷惑
693 :03/09/30 01:05 ID:O5/wLoh/
俊輔はまだいけるって期待が大きいんだよね。
もちろんもっとすごい選手はいっぱいいるんだけどね。
694 :03/09/30 01:10 ID:CklSSa6n
ユベントス戦も俊輔はそんなに悪くはなかった
ユーベが守備に入ってからレッジーナはボールを相手に廻され始めた
俊輔の課題はもっとミドルを打っていく事とパスの受け方の改善の2つ
コロンバも俊輔をそんなに貶していなかったし次のペルージャ戦もスタメン
を期待しても良いと思う。
次こそは流れのゴールをとって欲しい
というか次取らなきゃもう無理かも
695 :03/09/30 01:12 ID:R9NPe5lD
小野はセリエ来たら再起不能くらいの大けがしそうで怖いから
来るな。リーガ逝け。
696 :03/09/30 01:13 ID:8C4s3vaN
>>691
わかってるよ。どこもアンチや煽りで大変だな。
住人の多くはスルーしてるんだと思う。
だから出てきてもアンチの餌になるだけだよ。
697 :03/09/30 01:14 ID:6HCaQPsR
>692
だから、そいつらは小野が好きだから他のスレで暴れてるんじゃないと思います。
あと、反省って言われても俺自身はこのスレで煽った事もないし、
俊輔の試合も毎週楽しみに見てる。
コッツァが帰ってくる前に何とかスタメンを確保してほしい
698 :03/09/30 01:14 ID:AGTRRdlr
CklSSa6nもアボーン
699 :03/09/30 01:17 ID:8C4s3vaN
あぼーんだらけだ
700 :03/09/30 01:18 ID:PAJFZZtm
タックルの危険度は、スペインやプレミアの方が断然上だぞ。
イタリアは後ろに人数を割いて、囲って奪うのが基本だから、よほど危険な場面
以外は、そんなに厳しいタックルは来ない。
だからフィジカルが弱いと言われている俊輔も、大きな怪我をしないでここまで過ごせている。
他のリーグはタックルの技術が低いのにどんどん滑ってくるから、平気でヤバいタックルが飛んでくる。
昨年これで稲本も怪我した。
701 :03/09/30 01:21 ID:2RIi40uj
http://www.soccerage.com/en/13/q4315.html

ディミ今季二回目のワーストイレブン
既出なら済まん
702 :03/09/30 01:23 ID:ImlW78M5
そりゃそうだ
本当に小野が好きなら小野スレで称賛するだろ
少なくともこのスレはそうだ
ま、中には真性も混じってるだろうが、それはお互い様ってことで
703 :03/09/30 01:25 ID:win62Y2c
>>697
小野信者のように見えてそうでないように、中村信者のように見えてそうでない
わかったような事を書きつつ、いまいち状況わかってないよ君
704 :03/09/30 01:29 ID:CklSSa6n
>>701
レッジーナから2人選ばれたね
ディミはユーベ戦評価高かったのにな。
705 :03/09/30 01:29 ID:9Ek8xEWq
>>701
Great technique, greater ego.
すごいね。

ソッティルも入ってるんだね。先週はイラネクだったような。
ベラルディも入ってるかと思ったけどカステラッツイのPKの方が大きかったんだ。
706 :03/09/30 01:32 ID:CklSSa6n
>>697
もわかっているようだし
できれば荒らされている時に小野信者に忠告して欲しいんだけどね
今、忠告したって誰も見ないし

まーそういう小野ファンも増えてくれれば小野の活躍を素直に喜べる時がくるかもな。
707 :03/09/30 01:33 ID:MUSQ6qVk
>>705
ディミは記事チェックしてんのか?
プレースタイルちょっとは緩和されないだろうか。
708 :03/09/30 01:33 ID:2RIi40uj
>>704
レッジーナの守備陣とディミは今季は常連になりそうな悪寒。
709 :03/09/30 01:33 ID:6HCaQPsR
>703
そっか.。小野スレに比べると落ち着いてるから、
小野信者に噛み付いてる人もほんとに怒ってレスしてるほんとの中村ファンなのかと思って
小野好きの立場から一生懸命フォローしてたんだけど。
俺もアホでした。
俊輔ガンバ!
710 :03/09/30 01:35 ID:W5ihmqgS
ベラルディよりカステラッツイのほうが良かったと思った時も
あったけど、どっちもどっちだな。
ワーストにはレイサルも選ばれていた様な・・・。
本当にGKどうにかしろよ・・・。
711 :03/09/30 01:36 ID:BG0beKxg
去年のバルガス兄貴は神と言われたこともあったのに
712 :03/09/30 01:36 ID:9Ek8xEWq
>>707
緩和してほしいけど、緩和したらディミじゃなくなるだろうし…。
ジレンマだw
俊輔アシストで早く点決めてほしいよ。
713 :03/09/30 01:39 ID:VgyRP71x
だから、ソッティルはまじヤバイって。
何故かコロンバの信頼厚いみたいだが、全然DFを統率出来てない。
フォーラムで「ピエリーニ2世」と言われてた意味がわかってきたよ。
あれなら、3バックでイラネクとフランをマンマーク要員にして
バルガスをスイーパーにしてた時の方がずっと安定してた。
714709:03/09/30 01:39 ID:CklSSa6n
間違えましたすいません
その人じゃなくて

149 :。 :03/09/29 19:46 ID:Xf+XaU6V
日本人の不振は小野ちんのプレミア移籍のときのマイナス材料になるから戸田は日本に帰ろうよ(T_T)

この人どうにかしてください
他スレで選手を貶して小野をマンセーしすぎ
性格悪すぎ
715 :03/09/30 01:41 ID:win62Y2c
>>709
ぶしつけで悪かったね。
基地外どうのってネーミングはないけど、このスレ偽装は昔から多いし
今日の昼間なんて殆ど茶番劇だから。今は落ち着いてるけど。
徹底スルーすることだよ。フォローも相手にしてると同義です。
716 :03/09/30 01:41 ID:9Ek8xEWq
>>710
レイサルはエンポリ戦でだったけ。
毎節入ってるのか。本当にDF陣、GKどうにかしてほしい。
717 :03/09/30 01:41 ID:CklSSa6n
↑ 自爆しました 
  申し訳ごさいません
718709:03/09/30 01:42 ID:6HCaQPsR
>714
あんた何者?
719 :03/09/30 01:42 ID:CklSSa6n
>>718
自爆しました
すいません
720 :03/09/30 01:43 ID:JUjeXl9j
>>713
だな
フランチェスキーニをマンマークで使わないのはもったいない
721 :03/09/30 01:46 ID:win62Y2c
ピエリーニ2世w 
言いえて妙・・・やるなフォーラム
722 :03/09/30 01:48 ID:idFU6Ucq
K君、自作自演に失敗しただろ。w
723 :03/09/30 01:51 ID:VgyRP71x
しかし昨シーズン、ベラルディはポカミスは多くても
それが直接敗因に繋がることはなかったんだけどな。
危なっかしくはあったが、ギリギリのところでDFが
巧くカバーしてたと思われ。
あー…つくづくタイービ欲しかったなぁ…
724 :03/09/30 01:52 ID:AGTRRdlr
>>719
ほんとわかりやすいヤツだな(w
CklSSa6n=VtTxonML
725 :03/09/30 01:55 ID:5yjcId2U
コパ、ベストメンバーでいくんかな?というかラジオ観戦?
コッツァの怪我はなにげに長いな
726 :03/09/30 01:57 ID:Z6FVZAf4
ベラルディがミスった試合は何故か負けなかった印象があるな

コッツァの怪我はどうなんだろう
バイオッコとモザルトもコッパはお休み?
727 :03/09/30 02:00 ID:yMup55Id
そう考えると、DF勢に監督との不穏な空気おこらねーか心配だ
トリージあたりが、なぜ俺をつかわねーとかさ
フランチェスキーニは大人しそうだが・・・
728 :03/09/30 02:01 ID:5yjcId2U
>>726
ほんとだ気付かなかった 名前ないね
中軸すっぽり抜くとなんか異様に心細い
729 :03/09/30 02:02 ID:yMup55Id
>>726
コッツァは練習復帰のニュースが入らない限りはだめだよな
まだこの時期だから、しっかり直したほうがいいよ
730 :03/09/30 02:02 ID:9Ek8xEWq
ベラルディは運あったよね。負けなかった試合多かった。

コッツアはペルージャ戦の予想でもベンチにもないね。長引いてるのかな。
ステローネも怪我?

イエロー2枚でレッドになっても次の試合は出れる?
ガゼッタでソッティルはスタメン予想になってるんだけど。
731 :03/09/30 02:05 ID:VgyRP71x
>>727
トリ爺はすでに一回不満をメディアに漏らしてる。
まあトリ爺は90分持たないし怪我も多いんで使い辛いんだろうが。
ペルージャ戦はソッティルおらんし、気張ってもらわんと。
732 :03/09/30 02:07 ID:5yjcId2U
トリージ・・・曲者だなぁ
また田舎に帰らんでくれよ
結局バルガスは何処行ったんですか?まだ無職?
733_:03/09/30 02:11 ID:wYnSl6o0
ディミケーレは人を笑わす事が大好きな面白くてイイヤツなのでイジメナイで下さい
734 :03/09/30 02:14 ID:VgyRP71x
>>728
でもパレデスもテデスコもいるし、なんだかんだで去年に比べて贅沢だろ。
ただモザもバイオッコもいないと、展開出来る奴がいなくなるんで
コッパは茸がボランチに入りそうな悪寒。
あと、ジャックことジャッケッタがコッパでデビューとな。
735 :03/09/30 02:14 ID:y4ri5TU5
>「ユーベの中で一番いい選手。球を持っていないところの動きもいい」と、
>俊輔が「大好きなファンタジスタ」の一番手に挙げるネドベドは、
>まさに理想の選手。

俊輔も趣味が変わったな。
ネドヴェドをいの一番に上げるとは、やっぱりセリエAで揉まれたからか。
736 :03/09/30 02:15 ID:W5ihmqgS
メストってボランチだっけ?どっちかと言うと、俊輔やコッツァと
重なる選手だと思ってたけど、ユベントス戦ではスタメンだった。
メストの代わりにコッツァで行ければいいような気がするんだけどな。
737 :03/09/30 02:16 ID:Gd2QVg3Z
ディミはどうしても憎めません
何故か物凄い敗北感_| ̄|○
738 :03/09/30 02:19 ID:OfWir7Ke
>>735
ごめんなさい、ユベファソが書き込むのは失礼かと思いますが言わせて下さい。
ネドベドは絶対にファンタジスタではないと思うわけで……。
誰が言ったんだろう、それ。
739 :03/09/30 02:22 ID:BG0beKxg
ネドベドはパスを出すより自分で決めるし、華麗というより力に物言わせて点取るタイプ
だから、ファンタジスタとはいわねえなあ。
740 :03/09/30 02:22 ID:W5ihmqgS

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092602.html

サンスポだからマジかどうか分らないけど、コッパは、休みたいのかも。
レオンスタメンかもしれんな。
741 :03/09/30 02:25 ID:BG0beKxg
>>740
ユーベ戦、良くない結果だったから、コパでも働いてもらわんとな。
742 :03/09/30 02:26 ID:MUSQ6qVk
>俊輔が「大好きなファンタジスタ」の一番手に挙げるネドベドは、
>まさに理想の選手。

このあたりは脚色くさいな
743 :03/09/30 02:26 ID:VgyRP71x
>>736
オールラウンダータイプだと思うぞ>メスト
なんかSB起用されたこともあったし。
粗削りだが素質はいいもん持ってる…と言い続けて1年経ってもーた。
ユーベ戦の布陣でメストの変わりにコッツァってのには同意だが
多分コロンバはやってくれないw

>>738
まー所詮常套句好きのサンスポやし。
744 :03/09/30 02:31 ID:OfWir7Ke
>>743
そんなもんですか。まあ聞き流したほうが精神的に良いのかも。
お邪魔しますた。
745 :03/09/30 02:38 ID:W5ihmqgS
>>743
パレデスも復帰してくるし、やっぱやってくれんだろうな。
746 :03/09/30 02:41 ID:y4ri5TU5
ネドヴェド、トッティ、ダービッツ、セードルフ、スコールズ、サネッティ、ナカータ、
それからジダン。

この辺はレベルの違いこそあれ、みんな万能タイプ。
747 :03/09/30 02:42 ID:yMup55Id
メストの代わりにコッツァ? 茸とコッツァの共存案を言ってるのか?
メストはボランチ、もしくはサイドだから、パデレスの替わりにでてたんだろ?
748桜木ルイコスタクルタ:03/09/30 03:10 ID:Nxq8fsak
メール来てた
749 :03/09/30 04:34 ID:vs6a1wQ1
凄いこと思い出したんだけどペルージャ戦AWAYの時黒の湯煮だった
けど今は黒がない・・・と言うわけでいよいよあれがきそうですよ
今から心の準備しときましょう
750 :03/09/30 04:36 ID:0ZKLdhyK
ユーべのユニもいい勝負じゃないか・・・?

黒のままで良かったのに。
751 :03/09/30 05:13 ID:Fxy6kx9n
赤白とか赤黒とかヤメレつって、上下の組み合わせに文句言ってたのは
今から思えば贅沢な愚痴だったね・・・
752 :03/09/30 05:22 ID:cT6QUyVG
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064865798/l50
☆★☆中村俊輔と愉快なイ中間達☆★☆
753 :03/09/30 05:26 ID:vs6a1wQ1
>>752
これ前から立てたかった野で立てちゃいましたすいませんw
754NOTI:03/09/30 06:13 ID:ywk9fNuU
スポニチ紙面によると、昨日のジーコの小野を攻撃的に使う場合、
中村の位置でなく、中田との交換で、小野OMF、中田DMFのポジション
のようだ。つまり、俊輔と小野が横並びになる、最もワシが見たかった布陣だ。
755 :03/09/30 06:26 ID:JMZfOJne
いいねその布陣
フィジカルだけのテク無し中田は2列目に不要
五輪の時も俊輔と小野コンビは良かったしね
756 :03/09/30 06:28 ID:byhV1lc1
>>754
なんでその布陣を1回も試していないのかが不思議じゃ
正直いいだろ。
757 :03/09/30 06:37 ID:QyE+e5w/
今日発売のサカダイかなんかでデルピエロが茸を、トッティがヒダを語るとかいう企画が載ってた。

2人ともリップサービス上手いね、特に茸マンセーしてたデルピエロ。
758 :03/09/30 06:37 ID:VY3ETlEh
中田を低い位置に下げてやる気失ったら崩壊するぞ。
小野を前で使うなら1トップでいいよ。
小野がこないだみたいなゴール前に走る動きを向上させてくれれば、
中村と小野のコンビで崩して、中田がスペースを空け、
そのスペースに走る小野に中村から信じられないパスが通る、
なんていう楽しい場面が見られる。
759 :03/09/30 06:41 ID:byhV1lc1
ヒデさんってやっぱり前にこだわりがあるのか・・・
俊輔ボランチできないかなー。レッジーナではよくボランチやらされてるよな。
でも代表厨からしたら、守備ヤバいし却下されそうだな。
760 :03/09/30 06:57 ID:JMZfOJne
中田は元々、汗かきタイプなんだから、2列目で使うこと自体おかしい。
スペースを埋めて、守備をして、汗をかくことで
俊輔や小野のようなファンタジスタを輝かせることが本来の仕事だろ
761 :03/09/30 07:10 ID:dm1ZOlnn
>>759
3ボランチでレジスタ系ならわかるけど、純粋なDHは絶対無理。
後ろが堅くても冒険なのに、合わせ慣れてないDF陣にアツだの加地だの・・・小野でも十分怖い。
2バックかよ横浜FCじゃねぇぞヽ(`Д´)ノ 状態・・・。
前に小野中村になってるのは、4-4-2で4人にこだわるなら中村は前しか無理だからだと思う。
ヲタだけど、今の代表でDHなんてやらされるならベンチかテレビの前で良い。
762 :03/09/30 07:17 ID:DZxwF/ey
アホだなお前ら。中田がやる気無くしたら日本代表は崩壊するよ。
中村や小野がいなくてもそこそこ試合は成立するが、
中田がいなかったらキープも何もできなくなる。
763 :03/09/30 07:19 ID:6AcBgCKT
>>761
中村ヲタじゃないくせにヲタだけどって書くのやめろよ。
それだけはやめろ。

サントスがSBやってるような代表なら俺はありだと思うがな
764 :03/09/30 07:27 ID:PaW3frj+
761>>763
やー三都主でも怖いと思う、中村じゃなくたって崩壊気味なのに。
W杯目指さないで遊び試合でやるなら別に良いけどね。
つーかそれこそ中村がやる気なくすよ。
まーヲタ否定されても構わんけどさ。全員が同じ考えなんてありえないよキミ。
765 :03/09/30 07:30 ID:gl2IjEoB
チームでもボランチやらされてたってことはできんことはないっつー事だ。
俊輔はチームでもボランチ言われたらボランチも文句言いながらもやってた。
766 :03/09/30 07:32 ID:UO/kHHSK
>>451

漏れもスポニチの紙面呼んだが、中村と小野の横並びの他に、小野を中、中村を左、
中田を右の1トップ高原の4−2−3−1のシステムの可能性も書いてあったな
767 :03/09/30 08:15 ID:OSlDNk7/
スポニチは小野マンせーすること多いのしらないのか?
いつから小野マンせーやってると思ってんだ
なんと99年からだぞ。
768 :03/09/30 08:27 ID:y19O/nmP
小野が攻撃的位置に上がったとしても、俊輔との交換というのはないだろうね。
流石に俊輔のボランチはヤバイと思ってるだろう。今年はクラブでもやってないし。
これまでに実績は十分のこしてるから、ベンチはありえんしな。
でも、中田を後ろに下げるというのも、ないと思う。
ジーコはミドルシュートを評価してるし、実のとこ一番FWに近いことが出来る選手だから。
単純に、押されてるときとかの、攻撃の枚数アップだと思うけど。
稲本のワンボランチ気味なんじゃないか?コワイけど。
大体、それでなくてもサントスっていう爆弾を抱えてるからな。
769 :03/09/30 08:28 ID:U1WFSTvZ
中村俊輔を代表から追放するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064225465/l50
中村俊輔のせいでで日本は弱くなった
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064838486/l50
770 :03/09/30 08:49 ID:joEE9y8S
適正からいったら中田、中村、小野の中ではどう考えても中田に
DMF(もしくはCMF?)やらせるのが一番なんだが・・・。
中田はもう少し大人にナル!

中村と小野のコンビがうまくいけば、このスレも小野スレもだいぶ
荒れないようになるだろうなぁ。
771 :03/09/30 08:55 ID:6/2ofmCV
>>770
CL準優勝チーム相手に活躍できる実力持った選手に向かって大人にナル?バカじゃね。
772 :03/09/30 08:56 ID:6/2ofmCV
いいもの見つけた

443 :  :03/09/29 17:27 ID:iKfWZz/G
中村って頭悪いからジダンになろうとしてこのまま欧州カップを経験することなく
引退していくんだろうねw
773 :03/09/30 09:33 ID:LCa8vEgS
今日何時からですか?
774 :03/09/30 09:59 ID:LoxiGDDR
>>770
アホかテメー。中田がキープしなかったら誰がキープできるんだよ。
茸はセネガルには手も足も出なかっただろが。
ユベントス戦でもそう。
茸や斧のオフェンス力といっても奴らの力は、
所詮は持たしてくれる相手やプレスの緩い相手にしか通用しないんだよ。
強豪が本気で点取りに来たときに当たり負けしないで攻撃も守備もできる人間なんて、
日本では中田しかいねーんだよ。
悔しいけど、これが日本の現実。
775 :03/09/30 10:11 ID:HmDiDGth
中田が低い位置からゲームメイク、
中村と小野が2列目でチャンスメイクでいいと思うけど
776 :03/09/30 10:19 ID:0x4tjMfY
>>770
はあ?
これ以上、中田にどう大人になれっていうんだよ、
それを言うなら、中村に言え
777 :03/09/30 10:21 ID:taGKbsBt
>>773
27時半から
778 :03/09/30 10:21 ID:YYisblRU
>>775
は?
茸と小野(特に茸)がボール奪われまくってゲームメイクどころじゃなくなるだろ。
779 :03/09/30 10:22 ID:YupKgIwf
そら中田はセリエで6年やっとるんやから
当然2つ下の茸や3つ下の小野よりプレスに強くなきゃあかんやろと思うわ。
780 :03/09/30 10:24 ID:TErEo9IX
実際は中村が低い位置からゲームメイク
ヒダを走らせるって形がうまくいくんだけどな
781770:03/09/30 10:24 ID:joEE9y8S
書き方が悪かったかねー?なんでそんな過剰に反応されるのかわからん。

>>強豪が本気で点取りに来たときに当たり負けしないで攻撃も守備もできる人間なんて、日本では中田しかいねー
それこそCMFの素養だと思うんだが。
4−4−2の中央って言ったら本来は守備にも攻撃にも顔をださなくちゃいけない
運動量と技術を問われるポジションな訳で、その適正は中田が一番じゃないか?
逆に、4−4−2の両サイドMFはある程度スペースとかつくりながら前線にチャンスの
供給役として動ければいいんだし、中村とか小野だとそんなに不足かね?
当然、そこでも守備もしないといけねーとかってあるけど、高い要求をすればきりが無いから、
ある程度主立った役割でね。
782 :03/09/30 10:26 ID:6qFVM2QQ
中盤ボックス型からひし形にすればイーじゃん
783 :03/09/30 10:27 ID:pPFnyBrQ
>>781
守備免除させろってか?
何でW杯メンバーになれなかったか考えてから物言え。
784 :03/09/30 10:27 ID:6qFVM2QQ
>>778
それはどうかな
茸も小野も、中田に比べてボール取られるっつう現実は実はね-よ
785770:03/09/30 10:28 ID:joEE9y8S
>>782
あ、そういう事だ。
俺の言う中田CMF適正って、中盤ひし形が前提になってるの説明不足だな。
786 :03/09/30 10:29 ID:6qFVM2QQ
それより本物のコンビプレーっつうことになれば、茸&小野が一番だろな
もしそういうプレーが一度でも出れば,ジーコは惚れるだろ
果たしてオリンピック予選の頃のコンビプレーが今の二人にできるかだ
787 :03/09/30 10:31 ID:Q6x5tQ4T
記憶にねーな
788 :03/09/30 10:32 ID:XLbP78qG
>>784
この前は稲がかなりボール奪われてたのになんで小野や俊輔ばかり言われないかんのだ?
789 :03/09/30 10:43 ID:pPFnyBrQ
茸が中田や斧のために相手選手をひきつけてスペース空けることができるならどうぞwww
出来ないなら茸out藤田in
790 :03/09/30 10:46 ID:6qFVM2QQ
>>789
何度もやってるじゃねーか、もう一度代表戦のビデオ見ろって
791 :03/09/30 10:47 ID:omKfvc+p
>>777
ありがとう
眠い時間ですね・・・平日は辛い
792 :03/09/30 10:47 ID:pPFnyBrQ
>>790
お前はみくりやに屠られろ。
793 :03/09/30 10:58 ID:8YVkmJlY
へなぎサイクロンのシーン茸がゴール前に走りこんでDFが3人くらい釣られてる
でへなぎフリー。で伝説のサイクロン
794御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 11:21 ID:2vl5KOOT
例えるなら、森島をいかに上手く使うか、という事と酷似するのである。

ディミケーレが早々とサイドに開き、相手ディフェンスを絞らせずにしているとき、
茸がディミケーレの近くに居る場合は、ワンツーやダイレクトなどのコンビプレーは
見受けられる。が、しかし、ディミケーレはやはりFWとしての特性を持っている香具師。
茸がアタックを仕掛けなければならないという攻撃の順列が両者の間で変わった時の
茸の動きというのは、まだまだパスを引き出せるという動きには程遠い。
ディミケーレでなくとも、少々選手間の距離がある時のパスとは通りにくい可能性が高いのである。

この点を改善しようと努めている姿勢は見受けられるが、まだまだ効果を発揮してはおらぬというのが
現実なのである。

795 :03/09/30 11:28 ID:HB/qywNO
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
796御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 11:33 ID:lA+l4Tl0
Sudden Impact
昔の映画のタイトルにもあったのぅ。

それはまさに青天の霹靂。
漏れの怒号がこだまする時、である。


797 :03/09/30 11:42 ID:HmDiDGth
御厨遅いよ!
昨日来てくれればよかったのに(´・ω・`)
798 :03/09/30 12:46 ID:gP2l5oX/
>>786
> それより本物のコンビプレーっつうことになれば、茸&小野が一番だろな
> もしそういうプレーが一度でも出れば,ジーコは惚れるだろ
> 果たしてオリンピック予選の頃のコンビプレーが今の二人にできるかだ

予選じゃなくて、五輪代表で出場したアジア大会じゃなかったっけ?
両者の卓越したセンスとテクが絡み合って、ぞくぞくするようなコンビネーション
プレー連発だったねー。あれをもう一度見られるのはいつになるんだろう。
成金センスのテクなしキャプテン引退後まで待たなきゃならんのか・・・
799 :03/09/30 12:54 ID:+9Z9h6Y3
パスを引き出す動きしなくてもボールが集まってくるんだから味方に相当信頼されてるんだろう。
モザルトなんて前線じゃなくまず茸を見てるし。

下がってきてボールもらったり、ボールに寄り過ぎるのはもう直らないのかな。
もう少し前線で我慢してボールを待つってことも覚えて欲しい。
最近のようにトップ下に入るときは特に。
800 :03/09/30 13:36 ID:BhrvBt9U
>>798
テクなしなんてユベントスに失礼
801 :03/09/30 13:37 ID:BhrvBt9U
>>799
背番号からプレーまでモルフェオそっくり
802 :03/09/30 13:55 ID:MUSQ6qVk
中田スレの住人まで来るようになったか
803 :03/09/30 13:57 ID:6aKUa3UE
元々、俊輔と小野を煽って争わせようとしていたのは中田信者だから
804 :03/09/30 13:59 ID:YhAFr+yf
ここは煽れば必ずレスがもらえるからね
805 :03/09/30 14:08 ID:G6jia6kJ
争いだの、煽りだの言って
茸が流れの中からゴールできないという
現実から目をそむけようとする茸信者に唖然
806 :03/09/30 14:10 ID:5UhZ27tw
CLどころかUEFAカップどころかインタートトカップにも
かすりもしないレッジーナでレギュラーちゃんと確保できんでどうする
807  :03/09/30 14:10 ID:G6jia6kJ
>>805
age
808 :03/09/30 14:15 ID:9mEp3071
パルマなんてアドリアーノがいなければ、毎試合中田が戦犯のチーム。
それなのに、アドリアーノを叩いている中田信者に唖然
809 :03/09/30 14:17 ID:G6jia6kJ
>>808 
スレ違い
荒らしは出て行け
810 :03/09/30 15:43 ID:5+EctJRM
糞、糞、糞村〜♪
811 :03/09/30 15:59 ID:vElk2q7D
サカダイのデル・ピエロが中村俊輔を語る、イイヨ!
話半分に聞いてもマンセーしとるね
デル・ピエロは中村のファンらしい
「ナカムラは現代的で完成された選手だ」ってさ
ブレシア戦でのFKについて
「彼に規定の距離が与えられたときは、PKみたいなものかな」だってよ
あれは壁が本当に近かったってアレックスは言ってる
書いているイタリアの記者も
「プレーのスピード、特に中盤での判断の早さに優れ」とかさ、
なんか2chでアンチが指摘することと逆な風に
イタリアでは評価されてるんじゃね-か?
コロンバも「ナカムラは非常に頭の回転が早く、
誰よりもプレーの流れを先に読める長所がある。
そのスピードが、彼のプレーへのスピードにの直結している」
って言ってるよ
812_:03/09/30 16:01 ID:89/wyjdL
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここで無料登録するとサッカー情報のすべてがわかるよ。
雑誌代がいらなくなるね。
813 :03/09/30 16:07 ID:Saho8UT9
>>805
オランダリーグ最下位のチームが相手なら
さすがのナカムラも流れの中からゴールできるよ。

ただ、セリエAにそんなレベルのチームは存在しないから難しいねw

814 :03/09/30 16:08 ID:6eESXliT
Soccer ageのセリエAベスト11でゴールキーパーはブッフォンだった。
いくつかのスーパーセーブをしたって。俊輔のシュートもブッフォン
じゃなかったらたぶん入ってたな。残念。
815 :03/09/30 16:08 ID:duRyzK5t
>>811
デルピエロはこの夏、自身のHPに日本語版も開設した。
今後、日本への売り込みをさかんにやるんだそうだ。
今のところサッカーファンの間ではかなりの人気もんだが、
一般にはまだまだ日本国内での知名度は低い。
日本のTV出演や雑誌の取材等も、どんどん引き受けるそうだから、
サッカー雑誌の巻頭特集にデカデカと載せてくれるなんておいしい話、
飛びついたと思うな。
そりゃガンガン誉めまくるだろうよ。
あ、もちろんその次のページのトッティももちろん同じ。
816 :03/09/30 16:10 ID:HB/qywNO
>>811
ではなぜ




レ ッ ジ ー ナ の 控 え な ん で す か ?





817 :03/09/30 16:11 ID:wljETDUk
>>816
それがセリエ
818 :03/09/30 16:15 ID:HB/qywNO
>>817
(゚д゚)ハァ?
819 :03/09/30 16:19 ID:8IkUlNYs
分からないのなら、一度でいいからちゃんと試合見てみれ
820 :03/09/30 16:28 ID:JMZfOJne
>>818
俊輔のようなファンタジスタタイプより
中田のような労働者タイプの方が好まれるつーことだろ
821 :03/09/30 16:30 ID:NIlbU6Vh
変な業者がいるな
822 :03/09/30 16:34 ID:qOBnhOsG
セリエのプレースタイルのレベルに達してないってこと?
823 :03/09/30 16:36 ID:HB/qywNO
釣られた・・・
病気かとオモタ
824 :03/09/30 16:41 ID:qOBnhOsG
>>823
(゚д゚)ハァ?
825 :03/09/30 16:44 ID:wLFnZFvp
今週はサカマガも茸が表紙だった
中身はたいしてないけど
826 :03/09/30 16:49 ID:Ya2ISMuY
>>820
ファンタジスタタイプって何?
使えない選手の総称?
827 :03/09/30 16:53 ID:+YbFxqRx
今日ってラジオあんのか?
つーか茸出んのかyp!
負けてリーグ集中した方がいいと思うから勝つのも微妙だな。
勝てんのか?と言われれば、勝てる。と言えないのが悲しいが。
828  :03/09/30 16:54 ID:ysw7sPvM
ファンタジスタってバッジオやシニョーリやレコバみたいな奴らだろ
茸は点とらねえのに何でファンタジスタなの?
茸はただの守備しないズボラなMF
829 :03/09/30 17:04 ID:8IkUlNYs
>>827
相手はセリエBだっけ?

勝っても負けても複雑な気持ちだな
830 :03/09/30 17:11 ID:LNIA50Ey
次どうせ負けるんだからBには勝とうよ
831 :03/09/30 17:15 ID:3XRj5UAA
ここはまだ中田以外キープ出来ないと思ってる奴がいるのか
832 :03/09/30 17:46 ID:TnAp4RMg
>>814
そーか。そらセリエでも屈指のキーパーやもんなー
なかなか点取れないはずだ。茸のことも知ってるらしいしな
833 :03/09/30 17:49 ID:LRI90ZW5
>>831
中田信者って話が大袈裟で極端なんだよなw
体が強い=キープができる と思い込んでいるからな。
例えばコンフェデのフランス戦の前半で、相手のプレスに日本の選手がボールキープできない中
一番安定感のあるキープが出来ていたのが中村だったからな。
834 :03/09/30 17:50 ID:zKb+9DcT
>>833
(* ̄m ̄)ぷっ
マジで吹いた。
ふぃた
フィタ
FUJITA

やっぱ藤田だろ。
835 :03/09/30 17:53 ID:TnAp4RMg
>>831
俊輔も日本人の中では全然キープできる方だよ。
いなかったらもっとヤバい。
強豪相手でもそう・・・
836 :03/09/30 18:02 ID:CklSSa6n
茸がイタリアに逝ってくれたおかげで
俺もイタリアサッカーの厳しさを痛感できたわけだが
それ以前は茸が活躍できると思っていました
本当にイタリアのサッカーは厳しいよね
837 :03/09/30 18:04 ID:duRyzK5t
>>835
強豪って?例えば?
主力選手が揃った真剣試合で茸が機能しまくった
強豪チームって例えばいつのどこ?
代表でもクラブでもどっちでもいいよ。
838 :03/09/30 18:07 ID:DkeKK9Y5
去年てラジオあったよな?
聞いた記憶がある・・・ようなないような
839 :03/09/30 18:08 ID:XUNOA3/R
>>837
まあ、勝った試合はなかなかないけど、ローマやユーべ相手にゴールやアシストした事ならあるよ。
一番茸が良かった試合は勝ったウディネ-ゼ戦かな。強豪じゃなくって中堅だけど
840 :03/09/30 18:08 ID:wLFnZFvp
お前らどうするの?
ラジオ実況やる?結果見るだけ?
841 :03/09/30 18:10 ID:wljETDUk
>>837
その前に日本代表が主力揃えて真剣勝負の
強豪チームと試合したことあったっけ?

842 :03/09/30 18:10 ID:8IkUlNYs
夜遅いしあとで結果見るだけでいいや
843 :03/09/30 18:16 ID:JUjeXl9j
今週のサカダイとサカマガは怖いぐらい俊輔マンセーしてたな
844j:03/09/30 18:20 ID:DxQDZ7IL
ちゃんとマンセーしないと売り上げに影響するのが分かったか。
845 :03/09/30 18:21 ID:duRyzK5t
>>841
ここに書いてあったから、具体的にどのチームのことなのか聞いてみただけ。

>>835
>強豪相手でもそう・・・

846 :03/09/30 18:27 ID:XUNOA3/R
アンチはヒステリックだね。
まあ、必死さは伝わってくるね。何かデータにすがりたいんだろうね。
まあ頑張ってよ。
847 :03/09/30 18:29 ID:4JB+4vqc
アンチが試合も見ないで叩いてることが証明されますた。
わざわざ嫌いな選手のスレを見て嫌なこと書き込む精神構造は永遠の謎でございます。
848説明まだ?:03/09/30 18:32 ID:Ya2ISMuY




フ  ァ  ン  タ  ジ  ス  タ  タ  イ  プ



(  ワ  ラ


849 :03/09/30 18:32 ID:GUsveoY1
2chの電波スレの意見で:duRyzK5tたんの自尊心が保たれていれば、こんなに幸せなことはございません。
850 :03/09/30 18:52 ID:duRyzK5t
>>849
キモイ奴。
ただ質問しただけで、茸貶すことなんてこれっぽっちも書いてないのにな。
ここほんと変なの大杉。

>>839
ローマ戦って後半ロスタイムのやつ?
あの時間はもうほとんど試合決まってたしね、2点差で。
向こうはトッティたしか出てなかった。

ユーヴェは前季のは優勝決まったあとで主力いなかったし、
こないだのもそうだよ。
851 :03/09/30 18:54 ID:YzloxqTx
>>848
イタリアがファンタジスタ、ファンタジスタって言うから困っちゃうよね
だから、イタリアに聞いてね
852 :03/09/30 18:54 ID:zx2eYKYe
duRyzK5tたんって何でこのスレにいるの?
わざわざ嫌いな選手のスレで粘着してることないんじゃないの?
きっと試合のことも過去ログ漁って一生懸命調べてきたから遅くなったんだろうね。
853 :03/09/30 18:57 ID:a3Fd62NN
過去ログじゃなくってどっかのサイト見て調べてきたんじゃないか?ググれば結構出てくるし
そもそも試合見ていれば>>845の時点で突っ込み入るのが普通。
854 :03/09/30 19:03 ID:wnkOEaPU
去年のサカマガかサカダイ見れば載ってるんじゃね?
まあアンチの心理はわからんわな。精神構造も普通と違うんだろ
855 :03/09/30 19:04 ID:duRyzK5t
>>852-853
ほんと変な奴ばっか沸いてくるね。
飯食ってたに決まってんだろ。

試合は茸のはもちろん、中田、小野、の試合も全部見てるよ。
被ってるときは再放送見たり、録画したりしてでも。
稲本はあんまし興味ない。
言っておくけど「茸は強豪相手に通用してないじゃん」なんて煽ってないからな。
>>835が先に「強豪」言い出したから、突っ込んでみただけ。
なんかここやっぱキモイからもう来ないよ。
茸はそこそこ応援してやるけど、ここのやつはやっぱ嫌い。
856 :03/09/30 19:07 ID:j5uKbOuv
言い方が悪いんじゃないのか?俺も普通にアンチだと思った。
なんつーか、文章からアンチのような必死さが伝わってきたよ。
857 :03/09/30 19:08 ID:CklSSa6n
>>855
なんだこの小野信者はww
やっぱ小野信者は基地外ばかりだな
858 :03/09/30 19:09 ID:qR+6T3UI
中村スレの皆様へ

ID:CklSSa6n のような人が小野スレに来ていつも荒らしていくので、早く引き取ってください。
迷惑です。
859 :03/09/30 19:11 ID:j5uKbOuv
>>858
いや、お互い様じゃないか?
昨日のこのスレの惨状はみれば一発でわかるだろう
860 :03/09/30 19:11 ID:CklSSa6n
小野スレの皆さんへ

ID:qR+6T3UIの自作自演棒がいつも茸を貶して斧をマンセーしにくるので、早く引き取ってください。

他選手ファンともども迷惑です
861 :03/09/30 19:13 ID:qR+6T3UI
>>859
うん、お互い様だから言ってみた。昨日こんな風に小野スレに書きに来たのいるしね。
でも、マジで狂信的中村信者が一人小野スレ荒らしているので、ちょっと何とかして欲しいところ。
このスレの人に、というわけじゃないけどね。
862 :03/09/30 19:13 ID:duRyzK5t
>>856
言い方悪くなるに決まってんじゃん。
ここの奴らの茸擁護見ると苛つくんだよ。
茸に対してじゃないよ。ここの奴らに。
863 :03/09/30 19:14 ID:wljETDUk
>>855
>>835は強豪相手なら比較的俊輔はキープできるほうだと
言ってんだろーが。
それを歪曲して読み取るお前が悪い。

864 :03/09/30 19:14 ID:b/otp/hT
>>862
お前みたいなヤツ何て言うか知ってる?

間違いなくアンチ。
865 :03/09/30 19:16 ID:sPaTccNw
>>862
コイツアンチ認定してもいいと思われー
自覚症状のないアンチっているし、スレ荒らしていくのも間違いなくこういう人間だから。
866 :03/09/30 19:17 ID:CklSSa6n
>>862
小野スレ見てみろボケナスくん

867  :03/09/30 19:17 ID:duRyzK5t
>>863
てめえに質問なんかした覚えねえよ。
>>864
あったしまえじゃん。
正真正銘茸ヲタアンチだよ。
868 :03/09/30 19:19 ID:CklSSa6n
>>862
小野信者の擁護見ると苛つくんだよ。
小野に対してじゃないよ。小野スレの奴らに。
869 :03/09/30 19:19 ID:wrMrMC/L
荒らしを相手にする貴方も充分荒らしです。以後、duRyzK5tはスルーで宜しく。
870 :03/09/30 19:22 ID:duRyzK5t
>>869
つーかageてる時点ですでに荒らしでしょ。
871 :03/09/30 19:23 ID:3dHVWdIF
ファンタジスタ認定オメwww
872 :03/09/30 19:23 ID:wrMrMC/L
>>861
どっちがより荒らされているか、一目瞭然だと思わないか?
ここで1日中小野をマンセーして比較対象として中村を貶しはじめた小野信者がいた。
だからそっちもそういう事になった。
873 :03/09/30 19:23 ID:CklSSa6n
小野信者の特徴は
茸を貶して斧の評価をあげる事です
874 :03/09/30 19:24 ID:duRyzK5t
茸スレ、小野スレ、中田スレ、
それぞれ突っ込み入れると小野、中田スレは、
誰かしら住民の中にも「たしかにそうなんだよな・・・」という奴がいる。
ここだけだよ。変なのばっか!
875 :03/09/30 19:25 ID:qR+6T3UI
>>872
つまり、小野信者が全て悪い、と。
なるほどね。
小野スレ見といで。
876 :03/09/30 19:25 ID:CklSSa6n
>>874

ちなみに小野信者は何も知らないで
妄想だけでよく騙りますのでご注意を
877 :03/09/30 19:26 ID:wrMrMC/L
>>874
それは、お前がその中で相対的に茸が好きではないからだよ。
そして、レスを読ませてもらったが、ああ喧嘩腰ではマトモな意見と思われるはずがない。
878 :03/09/30 19:28 ID:wrMrMC/L
>>875
少し前のレスも読めないか?
先に荒らしたのがどちらかは誰の目にも明らかだわな。
ここは昨日一日中荒らされていたんだぜ?
879 :03/09/30 19:30 ID:qR+6T3UI
>>878
だから小野スレ見て来いっての。「どっちが先」もへったくれも無いから。
あと、昨日荒らしてたのって、「小野ちん」とか書く奴でしょ。
そいつ別に小野信者じゃないだろ(w
880_:03/09/30 19:32 ID:WSzfxwhC
しかし斧信者と茸信者は仲悪いな。
コテハン茸信者はよくヒダスレにも来るが
881 :03/09/30 19:32 ID:L3lOpGz9
>>879
小野ちんと書く人間に混じって真性小野信者も混じっていたようだよ。
あんまり酷いから、小野ファンの人が謝りに来てたくらい。
転載されたレスあったっしょ?それそのままここのレスの転載だから、
そんだけ荒らされてたら、信者だってキレるに決まってるじゃん
882 :03/09/30 19:32 ID:CklSSa6n
>>879
都合が悪くなると小野信者じゃないんですか??
無責任にも程があります。
小野チン大好き とか言っていて小野信者じゃないんですか??
883 :03/09/30 19:33 ID:qR+6T3UI
>>881
だからどっちが先って話じゃないでしょ。それはお互い様って書いたじゃん。
なんで一方的に「小野信者が先に攻撃してきた」とか言うのさ。
両方昔っからやってるじゃん。
884 :03/09/30 19:33 ID:6eESXliT
885 :03/09/30 19:34 ID:HgBER5x4
今日、ラジオとレッジーナのオフィシャル以外に
テキストとかでやってるとこある?
886 :03/09/30 19:35 ID:CklSSa6n
小野信者である証拠

581 名前: 。 投稿日: 03/09/29 19:42 ID:Xf+XaU6V
小野ちんを意識できる「権利」はまずはインタートト杯に出てからだゾ(`´)出ても「意識できる権利」だからね。今の中村には意識する権利もないよ(^-^)
577 名前: 。 投稿日: 03/09/29 19:38 ID:Xf+XaU6V
568は間違ってる(`´)中村は代表に必要不可欠な選手じゃないよ☆つまり監督によって元代表選手になっちやぁう。ヨーロッパのシステム重視の監督は中村な選手は真っ先に外すよ☆
578 名前: [sage] 投稿日: 03/09/29 19:39 ID:jEq3Lstx
>>564
それもPKでやるんだから大した奴だよ、茸はw
まあ、茸の事なんてサポも忘れてた事だから気持ちは分からんでもないがwww
887 :03/09/30 19:35 ID:wLFnZFvp
単に>>835は「日本人の中ではキープ力はある方だよ、強豪相手でも」と言っただけで、
=強豪相手にバリバリ機能して活躍するなんて意味じゃない

これを受けたレスが>>837なので、住人は何言ってんだこいつは(゚д゚)と漏れなく煽り認定

別に煽るつもりじゃなかったID:duRyzK5tは逆ギレ

ってとこかね?

それとここの住人は割とまともな奴の数は多いと思うよ
それなりの話題が振られればかなりいい流れで一気にスレまわせる時間帯もある
勿論変なのもいるけどな
888 :03/09/30 19:36 ID:L3lOpGz9
>>881
お互い様と思うならこんな所にまで苦情言いに来ないでスルーすりゃいいじゃん。
何がしたいの?意味わかんねー
889 :03/09/30 19:36 ID:L3lOpGz9
>>882
だった(w
890 :03/09/30 19:37 ID:MUSQ6qVk
ここは変なインターネットですね
891 :03/09/30 19:38 ID:y19O/nmP
ホントにアンチは「強豪相手に通用しない」ばっか。
だれも、中村がバッジョだとか、トッティだとか言ってねえだろうが。
いま一生懸命適応しようと奮闘中なのを見守ってるだけ。
主力がぜんぶそろってるかどうかとか、何でそこまで条件そろえて証明しないといけないんだ?
例えば、別に1.5軍のフランスだっていいじゃないか。
それがその時のベストチームだろ。アウエーだし、優勝チームだし、十分だろ。
少なくともその両チームの中で一番の出来だと、FIFAが認めたじゃないか。
大体、チーム間に圧倒的な力の差がある時に、一人活躍なんてそう簡単にできるか。
そんな選手日本におらん。中田だって、アルゼンチン相手にメロメロだったろうが。
892御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:39 ID:duQ88VPa
>>890
そう感じていながらオマエのようなレスを付けるのが
真のアフォなのである。


893御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:41 ID:duQ88VPa
>>891
所詮、日本人選手に過度な期待を抱くこと自体、
オマエらは現実を知らぬ証なのである。


894 :03/09/30 19:43 ID:Q8aXfo+h
outrage
895 :03/09/30 19:43 ID:dO1FiiYm
強豪相手に毎試合活躍できない選手と
何度も活躍したことがある選手じゃ比較にならんよなぁ。

896御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:44 ID:duQ88VPa
松本零士

897 :03/09/30 19:45 ID:CklSSa6n
>>893
期待はしてるが
所詮、日本人選手たちは全員世界レベルではない事はわかってますが何か?
898 :03/09/30 19:45 ID:dO1FiiYm
さらば愛の戦士たち
899御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:46 ID:duQ88VPa
>>897
それを判っていようとも、オマエらは
サッカーを判っておらぬのであるから
お話にならぬのである。


900 :03/09/30 19:46 ID:Q8aXfo+h
御厨 comitted outrages on women last night.
901 :03/09/30 19:47 ID:I9ccGbmC
>>899
オシムタンに監督やってもらいたんだけど?(五輪もA代表も)
902御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:47 ID:duQ88VPa
総てのレスをマジレスに、とは言わぬ。
ただ、しかし、遊興だけで終始するようで
あってはならぬ。
ならぬのだ。

903 :03/09/30 19:47 ID:PtvqSlXB
まあ俊輔も、世界の真ん中くらいのレベルのちょこっと上手い方の選手の一人であることは間違いないよ。
904御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:48 ID:duQ88VPa
>>900
I had got laid at last night.


905 :03/09/30 19:48 ID:CklSSa6n
>>903
茸は真ん中より少し下だ
あんまり調子のると基地外小野信者に騒がれるぞ
906 :03/09/30 19:49 ID:PtvqSlXB
にわか馬鹿がいいそうだねー>オシムたん
韓国みたいになるよ。どうせ
907御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:49 ID:duQ88VPa
had は必要なかったようだ、な。


908 :03/09/30 19:55 ID:I9ccGbmC
>>906
まあもちつけ
たしかに茸は外されるかもしれんがクラブでがんがればいいだろ?
909  :03/09/30 19:55 ID:BrVTVMEZ
>予選じゃなくて、五輪代表で出場したアジア大会じゃなかったっけ?
>両者の卓越したセンスとテクが絡み合って、ぞくぞくするようなコンビネーション
>プレー連発だったねー。


韓国のフル代表のケチョンケチョンにやられて、チェ・ヨンスに
「日本のフル代表の方がずっと骨がある。」
と罵られたあのアジア大会ですか?しかも中村は高熱で絶不調だった気が・・・

確か小野と中村の競演て、ブルネイとかフィリピンとかの超(×100)弱小
チームと闘ったオリンピックの一次予選のときが一番印象に残ってる。
しかもあの時も中村は常に左サイド起用。一回だけ俊輔真ん中、小野右
ってのもあったっけかな。それで小野はフィリピンの選手に削られ・・・(;;)
910 :03/09/30 19:56 ID:Q8aXfo+h
>>907
御厨のユーベ戦の茸の採点は何点だっけ?
911 :03/09/30 19:56 ID:8YVkmJlY
オシムは運動量ゴリ押しって感じだからな・・・。美しいパスサッカーを理想とする
監督に来て欲しい。時代遅れかもしれんが
912 :03/09/30 19:57 ID:Z95aF7KR
:I9ccGbmC

お前のレススレ違いで意味不明だから消えて
913御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 19:58 ID:duQ88VPa
>>910
漏れは、数あるプレー局面をたった1試合の採点などせぬのだ。
そんな評価はマスコミにやらせればよい。

但し、ユーベ戦前節よりも悪かったのは確か、だ。


914 :03/09/30 19:59 ID:jUdl/Cjb
>>909
はいはい中田信者さん。今更そんなレスに過剰反応しなくていいから。
915 :03/09/30 20:00 ID:obqCtZAA
>>911
確かにパスサッカーは見てて面白いけど今の日本人選手の技術
じゃあまり見れたもんじゃないと思うけど・・・。
916 :03/09/30 20:01 ID:BAVdpcUc
アンチはオシムタンなら茸を外してくれる!とでも思ってるんじゃないのか?
それで外せばマンセーするんだろ。そう上手くはいかんと思うがな
917 :03/09/30 20:02 ID:Q8aXfo+h
>>913
まあ御厨独自の着眼点があるからな。
御厨にとっては一つでも決定的な厨なプレーがあれば評価は著しく低くなるのであろう。
918 :03/09/30 20:03 ID:MUSQ6qVk
コロンビア戦でお腹いっぱいにはならなかったわけですか?
919御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:03 ID:duQ88VPa
>>917
その通りだ。
僅かな厨なプレー、あるいは秀でたプレーをも見逃さぬのが
漏れ、だ。

無論、スカパー映像があってのことだが、な。


920 :03/09/30 20:05 ID:GZ87567W
>>911
パスサッカーをするには、パス出すだけでは成立しないんだけどな。
パス出したあと受ける動きをしないと無理。
茸にそれができるかな?
921 :03/09/30 20:06 ID:hohYapHS
オシムが市原でやってるようなサッカーが
俺は一番美しいと思うんだけどな〜
人それぞれだ。

オシムはピクシーを評価してたよ。
走らなくても圧倒的な技術でチームに貢献できる選手ってね

まあ、中村とピクシーとでは差があるけどね
922 :03/09/30 20:06 ID:MUSQ6qVk
あの「↑速報」は的を得ていましたよ。そんな必死にならなくても。
923 :03/09/30 20:07 ID:Q8aXfo+h
>>919
おまいビデオを数時間かけて見直しているんだろう?
偉い。
御厨、おまえは男だ。
924御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:08 ID:duQ88VPa
>>920
最初の一文こそは、漏れの目を細めるかと思わせるモノだったが、チト違う。
流麗なパスワークは、トラップあってこそなのである。
物理的なパスの数が増えようとも、トラップが決まり、判断が遅滞せねば
それが「流麗」となるのがサッカーである。

925 :03/09/30 20:08 ID:BAVdpcUc
しらないヤツもいるかもしれんが、ピクシ-は日本の選手の中では茸を結構評価してくれている数少ない中の一人・・・
926 :03/09/30 20:10 ID:I9ccGbmC
>>921
うむ
運動量にばかり目がいきがちだが戦術もしっかりしてる
逆に茸にとっても「ここへ動け!」と指導してくれそうでな
927 :03/09/30 20:10 ID:Q8aXfo+h
>>925
茸ヲタの間では常識の部類に入るよ
928 :03/09/30 20:11 ID:8YVkmJlY
>>920
できる。少なくとも俺は信じてる。奴はやれば出来る奴だ
929御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:11 ID:duQ88VPa
>>923
漏れは基本的にリアルタイムで見ながら
インデックスを付けるようにしておる。

その「インデックス」には漏れにしか判らぬ略号や記号、キーワードによって
作られておる。

そのインデックスを基には敢えてせず、再度録画を見返すのである。
録画から拾う作業が概ね2時間半から3時間を要する。

930 :03/09/30 20:11 ID:IH3AJPjx
ミクーがいる分小野スレよりこっちのがましですよ
931御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:15 ID:duQ88VPa
埼玉スタジアムにて茸の厨な姿を現地で目の当たりにした時も、
わざわざノートPCにタイピングをしていたワケでは、無い。
「インデックス」となる略号などを、エクセルに入力していったのである。

漏れにしか判らぬが、後になってそのインデックスの数々は
どのような事を表しているか、というのは漏れにしか判らぬが、
その後、文章を組み立てるのである。


932 :03/09/30 20:15 ID:Q8aXfo+h
>>929
それって茸関連の試合だけ分析しているわけ?
後ほどの詳しい分析によってリアルタイムでの自分の思考をも振りかえっているわけか。
もちろん、選手評価の基準は統一されておるのだろうな?
933御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:18 ID:duQ88VPa
>>932
漏れは、何も茸にだけstrictなのではない。
かといって、理論武装をしてしまうような戦術オタでも無い。

総ては漏れの経験に沿った評価なのである。





934御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:20 ID:duQ88VPa
但し、やはりテレビ映像よりも現地感染でEYEをやる方が
精度は更に増すのは確かである。
例えば、そのEYEの作業をベンチでやれ、というのは
さすがの漏れも苦難を強いる。


935 :03/09/30 20:22 ID:vDdwkfaf
>>930
でもここには愛媛がいるから。
スレ住人の数の多さでどうにかなってるけど
住人が減って愛媛の大暴れだけが続いたら悲惨。
936御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:22 ID:duQ88VPa
現地感染のEYEを100とするなら、
テレビ映像のEYEは、ソースにもよるが65〜75くらいである。

937 :03/09/30 20:22 ID:Q8aXfo+h
>>933
まあたまに柳や小野のプレーにも言及しているしな。
>総ては漏れの経験に沿った評価
ということは、ピッチで一緒にプレーしている選手の視点で観ているの?

938御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:26 ID:duQ88VPa
>>937
その通り。
たとえば2日前のやべっちでは、堀池が坂本のプレーに「巧み」印を与えていたが、
少し香具師らは言葉足らずである。

トーシロにも判りやすくディフェンスの決まり事を伝えるのは良いが、
なにゆえ、あのシュートコースを予測できるのか!?という事を
経験則を以て伝えるのが本来の良い説明なのである。
キーパーは予めニアを切ってから飛び出す。そうなるとあの角度からのシュートというのは
坂本でなくとも一応は予測は出来ているのである。

その目線や、シュートコースの選択というのはやった香具師にしか判らぬ(経験が無ければ判らぬ)
偶発性を誘う突飛な選択のシュートを選択するというのは日本人には少ない。


939 :03/09/30 20:27 ID:eWu2nDtz
http://www.soccerage.com/jp/13/q4338.html

ディミとソッティルがワーストイレブン
940 :03/09/30 20:31 ID:RKr5tzUn
御厨=典型的な茸ヲタのアンチ中田
941__:03/09/30 20:32 ID:2guIQx9i
>>御厨 房
ここ最近元気ですね〜
942 :03/09/30 20:32 ID:Q8aXfo+h
>>938
なるほど。選手の視点で観るというのなら現地での感染の方が正確というのも頷けるところである。
ビデオを見直す際に、自分の経験に照らして考察するわけか。
ならば、評価基準も統一されておるのだろう。
943 :03/09/30 20:39 ID:I9ccGbmC
>>942
広い映像という意味だと思うが・・・
選手の視点というのは映像ではなく感覚
944バルダーノ:03/09/30 20:39 ID:Q8aXfo+h
まあ、3段論法でいえば大前提である経験則に間違えがあれば考察そのものも
全く無意味であるが、御厨の高次元でのプレーという経験則に期待しようではないか。
今日はこれくらいで。


945 :03/09/30 20:40 ID:kc1nlq15
御厨が出てくると、よくQ8aXfo+hのような
インタビュアーみたいなキャラも出てくる。
946御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/09/30 20:43 ID:duQ88VPa
ところが、漏れのようにプレーの一部始終ひとつひとつを
それこそオマエらが慕う、またはリスペクトするプロや
専門家に同じように採点してもらってみるがよい。

漏れがどれだけ正確な事を述べているか、その時初めて
理解できるであろうてのぅ。

947 :03/09/30 20:44 ID:8J7APPTj
スンスケは層化じゃなかったら応援するんだけどなぁ。

バッジョもいっしょだけどさ。
948 :03/09/30 20:51 ID:+9Z9h6Y3
御厨は人間的に見れば頭おかしくて基地外気味だけど、サッカー見る目は間違いなく超一流だよ。
監督もできるんじゃないかと思うくらい。
949__:03/09/30 20:55 ID:2guIQx9i
>>948
であれば、黙って監督なればいいじゃん。
もしくは勝手に尾思っとけ。そんなレス入れるとスーパー基地買いが
プレミアスーパー基地買いに発展するだけだ。
950 :03/09/30 21:01 ID:vvQ1TnNu
御厨は監督やんなくていいから
茸の付き人になってイタリアに渡ってくれ。
んで、そのサッカー見る目の確かさを
生かして茸を超一流の選手に育ててくれ。
951 :03/09/30 21:03 ID:8YVkmJlY
馬鹿が調子に乗るからあんまかまうなよ
952 :03/09/30 21:09 ID:Rx2IMXOy
御厨のスレでも作って、そっちで集ってくれ。
953 :03/09/30 21:25 ID:OVz9TzQl
前節のカカとルイ・コスタの関係見てたら
小野と茸を思い浮かべたんだけどな・・・・・
954_:03/09/30 22:01 ID:kEfkbesT
>>953
そんな事言ったら、俺はロベカル・ベッカムの関係見て、
根本・岩本を思い浮かべたよ。
思い浮かべるのは勝手だけど、口にだすと恥ずかしいぞ。
955_:03/09/30 22:03 ID:xQsQPHIV
あげ
956 :03/09/30 22:08 ID:kp8DGx2q
>>954
そうかなあ、俺マジに茸とか、そんなにルイやカカと実力変わるとはおもわねーんだよな
ミランみたいなDFが後ろにいればさ、カカやルイなんて、
茸以上にボールとられてるし、パスミスもしとるし、
味方の近くで止まってボール待ってたりもしてるよw
アイデアとかそんなにかわんねーとおもうんだよな
うまい選手の中でプレイさせてやりてー
957 :03/09/30 22:10 ID:wljETDUk
>>956
でも楽をしたら俊輔の成長がストップしてしまう。
しばらくは厳しい環境に揉まれるのもいいかもし
れないよ。
958 :03/09/30 22:26 ID:BG0beKxg
次スレ候補

【茸にこだわらず】レッジーナ7【濃く応援しよう!】
959958:03/09/30 22:27 ID:BG0beKxg
↑失礼、誤爆だ。
960 :03/09/30 22:32 ID:tUxTy+1K
06年は小野も稲本も中田も小笠原もメンバー入りするだろうけど
中村はいないと思うよ。
961 :03/09/30 23:01 ID:SaKeSCh2
>>967
それはオモタ
ミランのカカ見てオモタ
もしかしたら茸のほうがいい経験をしているのかもってな
962 :03/09/30 23:02 ID:SaKeSCh2
>>960
全然思わない
963U-名無しさん:03/09/30 23:05 ID:ZDivsX8l
>>960
マジレスすると、茸の代表落ちは無いと思う。
でも、スタメン落ちは十分有り得る。

ただ、セリエは怪我がつきもの。
よって、代表落ちする可能性も70%ぐらいはあると思う。

あと、そこに書いてあるメンバーはとりあえず全員代表入りするだろ。


すべてマジレスしてみた。
オレってカコイイ。
964 :03/09/30 23:07 ID:SaKeSCh2
っつうか、マジレスすると、06年の代表メンバーなんて、考えるだけ無駄
鬼や神でもわからんよ
ほんま、サッカーはわからんものよ
965_:03/09/30 23:15 ID:ZliqX8V5
そうだよ。いくら予選で活躍したって、本戦出場が×だった選手がいるくらいだもんね。
フタを開けるまで、わからない。でも、選手人生の中で、1回くらい出場して欲しいな。
茸。
966 :03/09/30 23:25 ID:jFhsLss1
予選最終戦から出てきた選手がヒーローになる可能性もある
シンデレラボーイと呼ばれる選手がくるかもしれん
でも俊輔は外れることはないでしょう
967 :03/09/30 23:26 ID:sWTF9lNF
で、今日何時からよ?
968 :03/09/30 23:31 ID:wljETDUk
海外移籍ラッシュでWCへの興味は薄れたなぁー。
だってWCで活躍するよりトップリーグで活躍する
方が世界での評価は高まるし、難易度も高い。
ドイツWCで、例え俊輔が落選しても日本WCの時
よりショックは薄いだろうな。
クラブで頑張ればいいわけだから。
969 :03/09/30 23:33 ID:qgWyJhzj
>>964
鈴木があれ以来1年以上マトモなゴールすらないなんて想像もしなかったな。
970 :03/09/30 23:38 ID:xpNL2jji
おまいらの頭のなかでは、W杯出場はすでに既定路線なんですね。
971 :03/09/30 23:40 ID:qgWyJhzj
いや、まだわからんて思ってるよ。本人もそう思ってるみたいだし。
選ばれるように頑張りたい言うてたし、ファンもそのスタンス
972 :03/09/30 23:41 ID:JUjeXl9j
そもそも日本がでれ(ry
973 :03/09/30 23:44 ID:gQp1acuV
それも言ってた。予選甘くない、皆が思ってる以上に厳しいだろうって。
974 :03/09/30 23:49 ID:2TzkjH9o
>>968
>ドイツWCで、例え俊輔が落選しても日本WCの時
>よりショックは薄いだろうな。
>クラブで頑張ればいいわけだから。

おいおい何言ってるんだよ〜。
いちどもWC出ないなんて悲しすぎる〜。
2006年にイタリアにいるかそれともスペインにいるかわからないけど、
その時クラブで頑張って活躍してたらWC落とされるわけないじゃんかあ。
欧州クラブにいる限り、
クラブで活躍する、と、WCに出る。
クラブで活躍できない、と、WC落ちる、はセットだよ。
975 :03/09/30 23:50 ID:43wodn7S
>>953
どっちがどっちなんだ?w
976 :03/09/30 23:51 ID:gQp1acuV
茸は茸、小野は小野。
977 :03/09/30 23:54 ID:G6jia6kJ
茸は得点力なし、小野は得点力あり。
978 :03/09/30 23:56 ID:LRI90ZW5
>>977
代表での得点力は中村のほうがずっと上なんだが。
調べてみろ。
979 :03/09/30 23:57 ID:OpqwPVse
まぁ、世界を見渡せば、なぜかワールドカップに縁のなかった名選手ってのも、
過去あるわけで・・・。
980:03/09/30 23:58 ID:R0onhloM
test
981 :03/10/01 00:00 ID:am3+/udP
強い相手&マークされると活躍できない選手を
名選手と呼ぶ電波が飛んでるわけで・・・。
982:03/10/01 00:03 ID:vJrPaJji
俊輔が、斧は前線の選手で、一緒にやる時、どうなるかって
言うとこみると、ライバル視してるのかなと。
983 :03/10/01 00:04 ID:IvFnGwar
>>979
予選突破できなくてっとかじゃなく〜?
その名選手は代表が本戦出場できたのに落選しちゃったってこと?
あんまし詳しくないのでだれだか教えて下され!
984 :03/10/01 00:05 ID:/KN+xDe6
茸は斧を越える技術も持っていて斧はすでに越えている
と言うか斧なんて言うチン毛は興味はない

茸はプレーに効率性がないから毎試合安定したプレーができない
985 :03/10/01 00:06 ID:KmpxqgsB
ジュニアは今日も元気だな
986 :03/10/01 00:07 ID:i0aq+eF7
>>984
ファンタジスタだからね
987 :03/10/01 00:10 ID:IQPPYO0C
なんでここでID変える練習すんだよ
988 :03/10/01 00:10 ID:/KN+xDe6
小野は茸と比較しないと良い選手とは言えないオランダレベルの糞
スピードもないし、守備も悪い。
ずば抜けて良い所が何もない。
茸もスピード、守備はダメだがパス、FKがあるからな
何もかも平均的な選手よりはマシかな
989 :03/10/01 00:11 ID:FGnW8zbI
今日ラジオ聞くやついる?
990 :03/10/01 00:11 ID:ceaHXgpR
今日は釣られてる人あんまりいないね。偉い。皆頑張ってる。
その調子
991 :03/10/01 00:12 ID:tEYMlfRq
>>989


ただし、起きてられたらな〜
992 :03/10/01 00:13 ID:IvFnGwar
>>979
あれ?教えてくれよ〜〜ん!
このスレ終わっちゃうじゃんかあ!
993 :03/10/01 00:14 ID:FGnW8zbI
>>991
そっか。がんばってくれ。
俺はもう寝る。
朝までには新スレか。
994 :03/10/01 00:16 ID:YF2riiKi
994
995 :03/10/01 00:22 ID:/KN+xDe6
995
996 :03/10/01 00:24 ID:/KN+xDe6
996
997 :03/10/01 00:25 ID:koTxXne6
>>983
02年ロイ・キーン(w
98年カズ、三浦カズ(w
94年のファン・バステンとグーリット
(90年は出たけどドスランプ&怪我で散々)
998 :03/10/01 00:25 ID:/KN+xDe6
998
999 :03/10/01 00:27 ID:HEha7vD0
うんこ
1000 :03/10/01 00:27 ID:Dn8H9ZFB
outrage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。