〓パルマの中田さん 263〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アピタ松任
今季初アシスト決めて、絶好調の中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ

前スレ
〓パルマの中田さん その262〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063853283/
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

★コテハン荒らしあぼーん推奨★
☆朧☆李朝秀☆モルフェオ最高☆ 
☆ナカタサンファン☆ヒダさん、フォルツァ☆
☆ぶれシアーノ最高ですか?☆へのレスは禁止です

【海外サッカー実況板】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html
【2003】パルマの中田さん実況スレ【2004】ぱーと3
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1062357770/
翻訳サイト [イアリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマ 公式ホームページhttp://www.acparma.soccerage.com/
2アピタ松任:03/09/22 19:06 ID:XICWD+sD
3アピタ松任:03/09/22 19:07 ID:XICWD+sD
4アピタ松任:03/09/22 19:08 ID:XICWD+sD
5b :03/09/22 19:10 ID:rhnU7GBA
>>1乙彼

     ∧∧   
    (*゚ー゚)  ナカタサン フォルツァ!
     | つ⊇、  
 (( ◎=ゝJ =◎
6 :03/09/22 19:11 ID:rhnU7GBA
<UEFAカップ1回戦>
2003年9月24日(水)
メタルラグ・ドネツク(ウクライナ) - パルマ(イタリア
7 :03/09/22 19:16 ID:f6EbFd9S
>>1
8 :03/09/22 19:17 ID:V5N2X1d+
>>1
9 :03/09/22 19:17 ID:M9p+eFOk
ハァンゲェタ〜
10ヒダさん、フォルツァ:03/09/22 19:17 ID:wy/Iqq//
 完 全 引 退 
11 :03/09/22 19:23 ID:30JSQUX0
>>1
乙〜〜!
中田ガンガレ〜〜!
12 :03/09/22 19:30 ID:ZdOdiwTA
>>1

♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
13 :03/09/22 19:31 ID:ZdOdiwTA
,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
14 :03/09/22 19:32 ID:SHJLKvkS
※あぼーんしましょう※

中田さんスレ荒らし四天王

朧 
ナカタサンファン 
ヒダさん、フォルツァ 
ぶれシアーノ最高ですか?
15 :03/09/22 19:33 ID:SHJLKvkS
1.朧(李朝秀と同一人物説も)

764 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/16 12:42 ID:G9DGgeKU
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |   禿田       / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }  「見せ物じゃない!!生え際を写メで写すな!!」
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
16 :03/09/22 19:34 ID:SHJLKvkS
2.ナカタサンファン

936 :ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/18 10:37 ID:TzZBgDpo
確かに昨日のU−22は酷かった
特に大久保だな
確かに良いボールがいかなかったってのもあるんだけど
それだけじゃない
セレッソでは神だけどもう代表では10試合ぐらいゴールしてないよね

大久保が酷いと言ってももっと酷いオリンピック代表がいたけどな
シドニーの決勝トーナメント1回戦でPK外した短足猿
(名前は忘れた)
シドニー代表は史上最強と謳われてたけど
アイツがいなければ本当の最強だっただろう
背番号7付けたPKすら決められない奴
今何してるんだろうな
17 :03/09/22 19:34 ID:SHJLKvkS
3.ヒダさん、フォルツァ(完全引退宣言)

70 :ヒダさん、フォルツァ :03/09/22 01:23 ID:wy/Iqq//
オレは完全引退宣言をしました
名無しを使ったり姑息な手段は使わない
中田さんスレには立ち入らない

10 :ヒダさん、フォルツァ :03/09/22 19:17 ID:wy/Iqq//
 完 全 引 退 
18 :03/09/22 19:35 ID:SWWHdcs1
>>1>>14

ナカタサンファンのところには(偽)をつけてあげましょう。

19 :03/09/22 19:35 ID:SHJLKvkS
4.ぶれシアーノ最高ですか?

959 :ぶれシアーノ最高ですか? :03/09/22 18:31 ID:o4A/hUkt
いつまでも大昔の栄光にすがって生きていく中田さん
その哀れな中田さんに惜しみなく愛情を注ぎ続けるヒデオタども・・・

おーい、今のパルマはアドリアーノとブレシアーノがメインですよー
中田さんは契約条項どおりに出場してるだけ・・

   悲  し い 現 実 を 見 て く だ さ い よ
20 :03/09/22 19:36 ID:JgUoaQ/P
折角あぼーんしてるのにわざわざ貼らないで欲しいんだけど
21 :03/09/22 19:39 ID:30JSQUX0
>>16
毎回これもセットで貼らなきゃいけないのか・・・。
ナカタサンファン(本物)くじけるな〜!

前スレより。

24 :  :03/09/18 12:22 ID:nDIPRK73
>>19
何小細工してんだ?お前
前スレ落ちて誤解されたら本物かわいそうだから貼っとく

936 名前:ナカタサンファン   ◆fwPLt9.72Y [s] 投稿日:03/09/18 10:37 ID:73StHLsB
確かに昨日のU−22は酷かった
特に大久保だな
確かに良いボールがいかなかったってのもあるんだけど
それだけじゃない
セレッソでは神だけどもう代表では10試合ぐらいゴールしてないよね

大久保が酷いと言ってももっと酷いオリンピック代表がいたけどな
シドニーの決勝トーナメント1回戦でPK外した短足猿
(名前は忘れた)
シドニー代表は史上最強と謳われてたけど
アイツがいなければ本当の最強だっただろう
背番号7付けたPKすら決められない奴
今何してるんだろうな



22 :03/09/22 19:39 ID:+4dyNUOU
>>20
引退すると宣言して名無しでまだいる
「ヒダさんフォルツァ」の自作自演だからだよ
23 :03/09/22 19:40 ID:+4dyNUOU
ID:SHJLKvkS  ←あぼーん
24>>1オツ:03/09/22 19:43 ID:Q+nQVHUN
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表

第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ▲2ー2
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3ー0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ◎2ー3

UEFA杯2003/9/24(水)メタルラグ・ドネツク(ウクライナ) - パルマ(イタリア)←フォルツァ!!
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マ潟aEリガンティ
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ
第15節2004/01/06(火)アンコーナ-パルマ--:--デル・コネーロ
第16節2004/01/11(日)パルマ-インテル--:--エンニオ・タルディーニ
第17節2004/01/18(日)ウディネーゼ-パルマ--:--スタディオ・フリウリ
25 :03/09/22 19:43 ID:Q+nQVHUN
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ
第19節2004/02/01(日)ペルージャ-パルマ--:--レナート・クーリ
第20節2004/02/08(日)パルマ-ラツィオ--:--エンニオ・タルディーニ
第21節2004/02/15(日)シエナ-パルマ--:--アルテミオ・フランキ
第22節2004/02/22(日)サンプドリア-パルマ--:--ルイジ・フェラリス
第23節2004/02/29(日)パルマ-ASローマ--:--エンニオ・タルディーニ
第24節2004/03/07(日)モデナ-パルマ--:--アルベルト・ブラーリャ
第25節2004/03/14(日)パルマ-ブレシア--:--エンニオ・タルディーニ
第26節2004/03/21(日)ACミラン-パルマ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第27節2004/03/28(日)パルマ-エンポリ--:--エンニオ・タルディーニ
第28節2004/04/04(日)キエーボ-パルマ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
第29節2004/04/10(土)パルマ-レッチェ--:--エンニオ・タルディーニ
第30節2004/04/18(日)パルマ-ユベントス--:--エンニオ・タルディーニ
第31節2004/04/25(日)レッジーナ-パルマ--:--オレステ・グラニッロ
第32節2004/05/02(日)パルマ-アンコーナ--:--エンニオ・タルディーニ
第33節 2004/05/09(日)インテル-パルマ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第34節2004/05/16(日)パルマ-ウディネーゼ--:--エンニオ・タルディーニ
26.:03/09/22 19:46 ID:or4Un6y8
>>1
乙です。(・∀・)つ旦~~
271000:03/09/22 19:50 ID:esghX8l4
1000 :  :03/09/22 19:49 ID:esghX8l4
中田かっこいい
28 :03/09/22 19:51 ID:cJqyou6i
>>1乙〜
ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2   →いい人(本物)
ナカタサンファン   ◆fwPLt9.72Y  →偽者

ちなみに>>16のコピペは偽造です
29 :03/09/22 19:54 ID:7tU6PWx3
>>1


前スレにあった”今後の中田の予定。”

UEFA杯 9/24(水)メタルラグ・ドネツク - パルマ

第04節 9/28(日)Hパルマ-シエナ
第05節 10/5(日)H パルマ-サンプドリア

代表戦 10/8(水) チュニジア−日本
代表戦 10/11(土) ルーマニア−日本

UEFA杯 10/15(水) メタルラグ・ドネツク - パルマ

第06節 10/19(日)A ASローマ-パルマ
301 乙!:03/09/22 19:54 ID:6AtdPagi
松任ってどこだか気になって調べてしまたよ もー。
31 :03/09/22 19:55 ID:XkPBI8ko
〓 パルマの中田さん 263 〓(応援専用)
 ↑           ↑
 スペース        スペース   次のとき入れといて
32 :03/09/22 19:57 ID:hiCEMYSK
1997.06.22 VS マカオ        2得点
1997.06.28 VS オマーン      1得点
1997.09.07 VS ウズベキスタン  1得点
1997.11.08 VS カザフスタン    1得点
1998.02.15 VS オーストラリア   1得点
2001.06.07 VS オーストラリア   1得点
2002.03.27 VS ポーランド     1得点
2002.06.14 VS チュニジア     1得点
2003.06.18 VS ニュージーランド  1得点
33 :03/09/22 19:59 ID:D0f68fYa
黄色いアーモンド味初めて買ってみたらメチャうまかったYO!
http://tohato.jp/products/caramelcorn.html
34 :03/09/22 19:59 ID:yi2iElJz
>>18 >>21 >>22-23 >>28

ワザワザID変えて自作自演すんなよナカタサンファン
心配しなくてももう皆お前の事嫌いだって
3528:03/09/22 20:06 ID:cJqyou6i
IDの変え方を知りませんが何か?
36 :03/09/22 20:07 ID:EMX3Csr1
ナカタサンファン最近えらく粘着されてるな
37.:03/09/22 20:07 ID:or4Un6y8
>>33
香ばしくておいしいよねー。
フォンダンショコラも早く食べたい!
38 :03/09/22 20:07 ID:z0qbckDd
アーモンド味にはピーナツが入ってないよね?
バタースカッチ味にはアーモンドが入ってた。
やっぱり普通のキャラメルコーンが一番いいな。
39 :03/09/22 20:09 ID:jpVbA+tQ
>>36
粘着してるのは前スレ見て判る通り
ヒダさんフッォルツァぐらいだろ
アイツ串多用して自演するからタチが悪い
40 :03/09/22 20:09 ID:M9p+eFOk
キャラメルコーン売りのハゲ田さん
41ヒダさん、フォルツァ ◆1r1lU25TwM :03/09/22 20:11 ID:wy/Iqq//


 完 全 引 退
42 :03/09/22 20:11 ID:ZUKZKzTe
>>36
いまコテがナカタサンファンだけだからな
進藤 @@@ 谷 みんないなくなった。
ナカタサンファンはいてもいなくてもどっちでもいいが
全員がいなくなるとそれはそれで寂しいかもなw
43 :03/09/22 20:15 ID:wuPq9d1r
まあ朧も反転石に比べればかわいいもんだな
44 :03/09/22 20:16 ID:jpVbA+tQ
引退するといって戻ってくる奴ってみっともねーな
AA張らないだの多レスしないだの宣言して破ってばっかの
嘘つきまくりの野郎がなにやっても驚かんが
45 :03/09/22 20:18 ID:6k4dfUOv
本日のNG指定ID

ぶれシアーノ最高ですか? ID:o4A/hUkt /ID:M9p+eFOk  /ID:pnle+pub /ヒダさん、フォルツァ ◆1r1lU25TwM   ID:wy/Iqq//

以後無視で
46 :03/09/22 20:18 ID:SWWHdcs1
>>44
約束を守る誠実な人間がAA張ったりしないショw
47 :03/09/22 20:19 ID:UTSJ9qrz
今日の朝日の夕刊・・・
高原、中村、柳沢のことだけしか結果書いてない。
中田、小野、稲本はスルーされてる・・・
中田はアシストしたしチームも勝ったんだから
記事にしてくれよなー。
活躍してないことにしたいのかと勘ぐってしまうよ。
48 :03/09/22 20:20 ID:KALxuh79
>>38
入ってないけどなかなかウマーだよ。
49_:03/09/22 20:21 ID:OZV66bZB
>33
バタースカッチ激ウマ。
50順位:03/09/22 20:22 ID:HWhoiAHE
1 パルマ 7 2 1 0 8 4 +4 3
1 インテル 7 2 1 0 3 0 +3 3
1 ACミラン 7 2 1 0 5 2 +3 3
4 ASローマ 6 2 0 0 7 1 +6 2
4 ユベントス 6 2 0 0 7 2 +5 2
4 ラツィオ 6 2 0 1 8 5 +3 3
7 シエナ 4 1 1 1 6 3 +3 3
7 ボローニャ 4 1 1 1 5 4 +1 3
7 キエーボ 4 1 1 1 4 4 ±0 3
10 レッジーナ 3 0 3 0 7 7 ±0 3
10 ウディネーゼ 3 1 0 2 2 4 -2 3
10 レッチェ 3 1 0 2 5 7 -2 3
13 サンプドリア 2 0 2 1 3 4 -1 3
13 ペルージャ 2 0 2 1 3 6 -3 3
13 ブレシア 2 0 2 1 5 10 -5 3
16 モデナ 1 0 1 2 1 4 -3 3
16 アンコナ 1 0 1 2 2 6 -4 3
16 エンポリ 1 0 1 2 2 10 -8 3
51 :03/09/22 20:23 ID:HWhoiAHE
あっユーベ×ローマ戦前のものでした。スマソ
52 :03/09/22 20:32 ID:HWhoiAHE
■イタリア・セリエA�2003/2004 順位表

       点 試 勝 分 負 得 失 差

1ローマ   73210936
1ユベントス73210945
1パルマ☆ 73210844  ☆
1ACミラン 73210523
1インテル・73210303
6ラツィオ 63201853
7シエナ   43111633
7ボローニャ 43111541
7キエーボ   43111440

ずれてしまう…
53 :03/09/22 20:34 ID:M9p+eFOk
あのゴールはブレシアーノのテクニックがあったからこそ生まれたゴール
ハゲ田のアシストはブレシアーノからプレゼントされたようなもの
54 :03/09/22 20:34 ID:99fgqztC
ガゼッタはあれだけパルマの守備陣を恐怖に陥れたC・ロペスの評価が5かよ。
相変わらず点に絡めないときっついな。
55 :03/09/22 20:36 ID:99fgqztC
トゥットスポルトは4・5かよ。マジで容赦ねーな
56プランデッリ名監督!:03/09/22 20:39 ID:o4A/hUkt
また、ヘタクソ高額所得者のスレたてたのかよ
こりねぇなぁ まったく
57 :03/09/22 20:45 ID:UoTZsDSe
プw
IDをNG指定されてんのに名前欄を必死に変えてる
58 :03/09/22 20:45 ID:0Bs6ihXd
nakatanet見ていて思ったけど、
中田ってやっぱ微妙にナルシストかもなぁ。
59てかさ:03/09/22 20:46 ID:6AtdPagi
採点は、点を入れた者勝ちだと新ためて実感しますた。
60 :03/09/22 20:47 ID:LRqu4C+r
>>55
うわーホントだ。
コラーディとcロペスは4.5で、スタンコビッチは4 だ。
61 :03/09/22 20:49 ID:SWWHdcs1
ていうことは試合てきにはあまりよくなかったって事か。
62プランデッリ名監督!:03/09/22 20:49 ID:o4A/hUkt
>>59
馬鹿か? 点取るのが目的のスポーツだから当たり前だろ!
63 :03/09/22 20:51 ID:UoTZsDSe
馬鹿はお前だという罠
64プランデッリ名監督!:03/09/22 20:55 ID:o4A/hUkt
>>63
それにしても、ココは相変わらずよく釣れるスレだね
いれぐい状態だなや

65 :03/09/22 20:56 ID:SWWHdcs1

釣られてんのお前の方じゃないのw?
66 :03/09/22 20:57 ID:UoTZsDSe
坊やが哀れだからかまってやったんだよ
67 :03/09/22 21:03 ID:J7cB9Lbx
ヴァカにされる度にHNを毎回変えるアホなので
>>45参照
本日のNG指定ID

ぶれシアーノ最高ですか? ID:o4A/hUkt /ID:M9p+eFOk  /ID:pnle+pub /ヒダさん、フォルツァ ◆1r1lU25TwM   ID:wy/Iqq//

以後無視で
68 :03/09/22 21:06 ID:RB3Sfw7g
しかし、相変わらずアンチ多いな。
オマエらの依存体質は変わってないなw
いいかげん自立したらどうだ?

69 :03/09/22 21:06 ID:SWWHdcs1
了解しました。
70 :03/09/22 21:09 ID:xZjqf+OW
>>68
アンチは多レスが多いし同一人物の自演がほとんどだろ
71 :03/09/22 21:10 ID:hLjj4dQD
ここはアンチについて語るスレですか?
72 :03/09/22 21:10 ID:RB3Sfw7g
>>70
なるほどね
ご苦労だな
73 :03/09/22 21:15 ID:3dg87ZU2
「けがれがなく、いつもエレガント。」

コリエレの寸評にあったものだが前にも監督や評価であったな。
ベンゲルと誰だったか、中田のプレーはエレガンスで
インテリジェンスを感じるといっていた。
2chではよく汗かきやらフィジカル系の選手などというアンチがいるが
向こうでそういう評価は見たことないな。
デルネーリも中田と中村は共にテクニック系の選手だといっていたし。
ま、こういうことを書くと大体どういった反論がくるのはわかってるが。
74 :03/09/22 21:18 ID:x/AQxFwY
まあどうでもいいんじゃないの
このスレ、いや2ch自体なくてもいいものだし
禿はとっとと止めろだの、イラネだの、そういうレスが散々前からつきまくってたけど
中田はいまだ世界のトップリーグでレギュラーなんだから
所詮2chは便所の落書き
レスつけた本人ですら覚えてないようなクソレスのゴミ溜めなんだから
75 :03/09/22 21:20 ID:z+bM0PdP
上位狙える中田のパルマ 24日に欧州連盟杯が開幕

 サッカーの欧州連盟(UEFA)カップは24、25日に1回戦(ホームアンドアウエー方式)第1戦の48試合が行われる。
欧州チャンピオンズリーグ(CL)よりレベルは低いが、伝統のあるカップ戦。日本選手が所属する5チームも出場する。
 最も期待が高いのはMF中田英寿のパルマ(イタリア)。昨季は2回戦で早々と敗退したが、1
990年代に2度の優勝実績もある。1回戦はメタルルグ・ドネツク(ウクライナ)。
実力のあるチームとの対戦が始まる
シーズン後半に調子を上げれば優勝も狙える。

 来年5月19日の決勝(イエーテボリ=スウェーデン)で優勝カップを手にするためには、
7チームに勝たなくてはいけない。3回戦からはCLで敗退した8チームも加わるが、1回戦から参加の有力チームは、
ローマ(イタリア)リバプール(イングランド)ボルシア・ドルトムント(ドイツ)あたりか。(ローマ共同)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030922-00000028-kyodo_sp-spo.html                       
パルマは選手層もさほど厚くないわけでおそらくセリエA一本で手一杯だけど
76  :03/09/22 21:23 ID:/DTiPkPM
あさっての試合はアドは強行出場か? 
中田休ませてほしい
77 :03/09/22 21:29 ID:0Bs6ihXd
おいおい、クソレスのゴミ溜めに書き込んでる自分は何なんだって話しになるぞ。
それに、中田はテクニック計だと思うのはいいが、
デルネーリがとかそういうんじゃなく自分で判断しろよ。
中田もいつもそういってるだろ。
まあ、こんなこと書くとアンチとか言われるんだろうがね。
78 :03/09/22 21:31 ID:M9p+eFOk
ハゲ田信者は盲目ですからね
79 :03/09/22 21:32 ID:CtxkGOyU
>>77
つかオマエなに興奮してんの?w
自分で判断するのと別だろ? プロから見たらどうかって話。
自分の意見だけじゃ信者は盲目だという話に常になるしな。
80 :03/09/22 21:33 ID:CtxkGOyU
レスした直後にw(ry
81 :03/09/22 21:37 ID:Q+nQVHUN
ワロタ
82 :03/09/22 21:38 ID:0Bs6ihXd
別に興奮してないぞ。
ただ、2ちゃんが糞だとかってのは常に自己矛盾が付きまとうんだよ。
それに、プロの視点というなら、
中田の技術を「セリエの平均レベルはある」と言っている選手も結構いる。
実はそれは、中田と仲のよかったオリーベやモンテッラなんだよね。
まあ、いろんな視点があるが、中田はテクニシャンとは思えんよ。
83 :03/09/22 21:39 ID:UoTZsDSe
>>82
茸をファンタジスタと思ってるお前じゃ程度が知れてる
84 :03/09/22 21:47 ID:QITZ6EwY

ラッツィオ2-3パルマ
mms://BBwms.iol.it/sport_video/mpw20030921192931_300_V.asf


何度見ても中田絶妙クロス、いいねいいねー
85 :03/09/22 21:48 ID:0Bs6ihXd
どこから茸の話が出てくるんだか・・・・
86 :03/09/22 21:48 ID:CtxkGOyU
>>82
今度はなんなんだ…論点ずらしてるのはわざとか。。
オリーベやモンテッラが平均レベルといった記憶や
そう言ってる選手が結構いる?という記憶もないが、
ここでレベルは関係ないな。
誰もいわゆるテクニシャンとはいっていないし。
フィジカル系の選手じゃないといってるだけだろ。
87 :03/09/22 21:49 ID:Q+nQVHUN
ゴミ溜めと思うなら書き込んじゃいけないってことはないな。
ゴミ溜めの中に自分も入って自分も糞レスやらなんやらして楽しむ。
2ちゃんねらーってのは大半がそうだろう。
2chがまともなことなんて思ってる輩はごく一部。
88 :03/09/22 22:03 ID:kSJ62QlB
中田信者が不当にモルフェオを落としめているのが
イタリアの採点でよくわかった
 さ い て い だ な お ま え ら
89 :03/09/22 22:06 ID:Q+nQVHUN
自分で試合見てないんかいな
90 :03/09/22 22:06 ID:EMX3Csr1
>イタリアの採点でよくわかった
イタタ
自分の頭で考えましょう
91 :03/09/22 22:07 ID:UoTZsDSe
>>88
昨日のモルフェオのどのプレーがよかった言えるもんなら言ってみろ。
試合見れないから言いたくても言えんだろうがなw
92 :03/09/22 22:10 ID:UoTZsDSe
言えないアンチ中田はゴキブリ決定
93 :03/09/22 22:13 ID:n8GPwKIS
>>88
ガゼッタデロスポルトの採点はモルフェオ5だが?
94 :03/09/22 22:16 ID:lfpI/x6x
>>88は完全な煽りだが、一試合でしかも勝ってるのにここまで叩くのは
納得いかんな、確かに前半は完全にスタムとジャンニケッダの術中にはまってたが、
後半は立ち上がり10分くらいラツィオの一方的な展開から、いいリズムを作ったのは
モルフェオだし結果として2点目のアドのゴールに繋がった。
 交代前にも中田に彼ならではのクロスも入れてたし、悪いとこばかりでもなかったよ。
まあプレイスタイルから茸とかぶるから叩きたくもなるだろうが、
直接ポジション争いしてるわけじゃないんだから、もう少し生暖かい目で見てやれよ。
それにしても勝ってもこうなんだから、完封された日にゃ、モルフェオは(ry
95 :03/09/22 22:18 ID:BQHVO9GG
試合みれば、モルフェオは運動量は少ないし
決定的な仕事は皆無だったから採点が高い方がヘンだ罠。
ゆるい採点つけてるところもあるようだが、あまり期待されてないのかなんなのか・・
アンチがよくいう結果=トップ下10番の選手でゴールもアシストもなし。
96 :03/09/22 22:23 ID:UoTZsDSe
>>94
モルフェオマンセーしてたアンチが性懲りもなく煽りに来てるから
1.5倍ぐらいに叩かれても、いたしかたない部分はある。
モルフェオ叩きは、むしろアンチを嘲笑う意味合いが強いかも。
97 :03/09/22 22:23 ID:HqEkOqIE
>>94
1試合ではなく前節も批判されている部分は同じだろう。
中田のときは悪かったら批判しろと応援スレで声高にいうくせに、他の選手にはあまいんだな。
なんでも叩きといってごまかすのはそれこそ盲目だな。
モルフェオは満足な結果を残せていないのは事実なんだからさ。
98 :03/09/22 22:25 ID:lpHKkAXN
>>84はアフォアンチだから放置

>まあプレイスタイルから茸とかぶるから叩きたくもなるだろうが、

このレスでアフォな某ヲタだとわかった
99 :03/09/22 22:27 ID:UoTZsDSe
うおっ、マジレスしちゃった
100 :03/09/22 22:30 ID:UoTZsDSe
やっぱそうだよな。
昨日のモルフェオが中田で
こんな事言ったらアンチは(ry

>結果として2点目のアドのゴールに繋がった
101 :03/09/22 22:33 ID:V5N2X1d+
>>97
盲目も何も、アンチは試合観てないんだから何を言っても無駄。
102 :03/09/22 22:34 ID:lfpI/x6x
>>97>>98
 ・・・まあいいや。俺は場違いだったな。アンチでも何でもないのに・・・
昨日の試合でも立ち上がりのラツィオの微妙な連携のずれにつけこんだ先制点のアシスト
は良かったよ。俺はそういうクレバーな中田のプレーは好きなんだけどな。
 
103 :03/09/22 22:35 ID:UoTZsDSe
>>102
その通りだ。昨日の中田はよかった。モルフェオはヤバッ!!!
104 :03/09/22 22:36 ID:w4xA8fsX
中田はパルマでトップ下やってる時採点4とか平気でつきまくってたもんな。
105 :03/09/22 22:36 ID:wkGJIpfP
つーかチームの軸として補強されながら
十分な働きしてなければ批判される
ってのはアンチの常套句じゃなかったっけ?
中田なんか勝とうが負けようが関係なく叩かれてるけどw
106 :03/09/22 22:38 ID:UoTZsDSe
激同、アシストしたのに法則法則言ってアンチ馬鹿丸出し
107ID:UoTZsDSe:03/09/22 22:39 ID:M9p+eFOk
ID:UoTZsDSe
108 :03/09/22 22:41 ID:ezyVnalI
>>102
というか余分な言い訳が多すぎるからでしょ。
モルフェオへ注文つけることはない?

これまでに出たのは
モルフェオは
前線ヘ飛び出しがない・運動量が少ない・下がり過ぎ・フリーランが少ない・
守備意識が足りない・カバーリング能力が低いなど
109 :03/09/22 22:44 ID:8uZ53BSS
なんでモルフェオより採点低いかなー
110 :03/09/22 22:46 ID:UoTZsDSe
>>109
アンチがよく言う会社の圧力のせい。
もちろんモルフェオが契約してる会社
111 :03/09/22 22:48 ID:zAI+dH0a
>>88
ガゼッタデロスポルトの採点はモルフェオ5だが?
112 :03/09/22 22:54 ID:wYqainpU
ガゼッタはさすがにチーム最低点だがモルフェオだが
他紙は採点はだいぶ温いものもあるなー。
期待されてないのか?モルフェオはこの程度と冷めた目で見られてるのか?
113訂正:03/09/22 22:55 ID:wYqainpU
ガゼッタはさすがに最低点のモルフェオだが
114 :03/09/22 22:56 ID:0Bs6ihXd
まあ、自分でどう思うか回りがどう思うかは別だしな。
中田が思っている中田像と監督の思うナカタ像に違いがあって、
それが埋まらないんだろ。
俺は中田のよさはボディバランスと視野の広さだと思ってるが。
視野の広さを生かす機会はめっきり少なくなったけどな。
モンテッラやオリーベはカルチョのロングインタビューだったかと思う。
二人とも、中田の人間性やサッカーへの姿勢、ボールの奪いにくさを褒めていたな。
115 :03/09/22 22:58 ID:lfpI/x6x
>>108
 あるに決まってるじゃん。あれで全体的に見てよかったって言うほうが無理。
ただこれまで出た問題よりは、チームにフィットしてないことが問題だと思うけどね。
守備意識が低いとか、カバーリング能力とかはそれを承知で監督が使ってるんだから
別にそんなに気にしなくていいと思う。あとパスにこだわりすぎるのもね。
 でもああいうアクセントをつける選手はチームに(特に強いチームに)は
必要だよ。別にモルフェオである必要もないし、もしダメなら冬のメルカートで
ルイコスタかレコバでも買った方がいいと思う。

 俺が言いたかったのは、基本的にアンチなんて○○な人ばかりなんだから、
なにもそいつらのレベルに合わせることないのにってことなんだけど・・・
116 :03/09/22 23:00 ID:UoTZsDSe
>>114
アンチが苦境に立たされているモルフェオ議論に水を差すな
117 :03/09/22 23:01 ID:4ktEYf6y
ルイコスタかレコバってこいつどうしようもないアホだ
118 :03/09/22 23:02 ID:VsA/GTOz
ID:lfpI/x6xは俺といってるが女々しい俺女のレスだな
119 :03/09/22 23:03 ID:IlRrJrIU
ID:lfpI/x6xは俺といってるが女々しい俺女のレスだな
120 :03/09/22 23:05 ID:UoTZsDSe
>>115
パルマ1年目のシーズン序盤の中田の叩かれ方は過剰すぎた。
これを言いたいんだろ?
激しく同意。
121 :03/09/22 23:06 ID:66VD7xqo
あえて短所を挙げるなら、まだカリスマ性には欠けるね。
無言でチームを引っ張って行くというレベルにまでは達していない。

さらなる成功。それはナカタ個人の力だけではどうすることもできないこと。
なぜなら、ナカタがより高いレベルに到達できるかどうかは、ナカタが所属するチームがどれだけの成績を残せるかにかかっているのだから。
122 :03/09/22 23:08 ID:6OpVAxmq
>>114
中田の長所はまずテクニック、それからそれを支えるフィジカル(ボディバランス、持久力、運動量
を含む)、そのほかに戦術眼や視野の広さ、判断能力などあるが
これらが非常に高いレベルで調和された選手が中田英寿。
ムトゥはテクニックと、ボールコントロール?を褒めていた。
123 :03/09/22 23:09 ID:Q+nQVHUN
>>112
とりあえず、始まったばかりだから
ご祝儀的にも点数つけてんじゃないの?
これがずっと続けばいい加減点数悪くなると思うけど。
124 :03/09/22 23:12 ID:0Bs6ihXd
>>122

しかし、最近のパスの精度やボールコントロールの不安定さはどうしたんだ?
コンディションが悪いと言うわけでもなさそうだが。
125 :03/09/22 23:12 ID:/85YVUhw
>>121
パルマ1シーズン目不調時から立ち直ったことで今は成長したからな。
サッキかプラはすでにヒデはカリスマ性を備えた選手だと認めてたが。
126 :03/09/22 23:13 ID:UoTZsDSe
まあ、あれだ。
採点者は10番がモルフェオという事を知らないんだ。
127 :03/09/22 23:14 ID:UoTZsDSe
>>124
逃げないでモルフェオの問題をもっと語ろうぜ
128 :03/09/22 23:17 ID:pFwVfGFS
0Bs6ihXdはアンチの擁護に必死になったり
モルフェオ擁護に必死になったり・・・モルフェオが茸に似てるから??
叩かれてると被害妄想してみたり・・
中田に対しては気に入らないことがあるのだけは伝わってくるよ
129 :03/09/22 23:22 ID:UoTZsDSe
やっぱりアンチ中田はゴキブリ。
130 :03/09/22 23:25 ID:HBId2gtG
パルマが勝って、中田もアシストを決めたのに
なんかこのスレ住人イライラしてますね。

やっぱり俊輔が大活躍したことが悔しかったのかな
131 :03/09/22 23:27 ID:b82BRaxy
現地の新聞も書いてたように中田はまだトップコンディションではないよ。
日本代表戦で、移籍問題やら色々あって調子最悪だった際も
わかってない奴がいたけど、中田自身も最悪だと認めてた位だったし。
最近の試合じゃパス精度も戻ってきているのは明か。
132 :03/09/22 23:29 ID:V+kISQCI
>>130
たぶん気にしてる住人はいない(w
前スレ見てくるとわかるはず
パルマが勝ち点3ゲットして暫定首位で大喜びしてるから
133 :03/09/22 23:29 ID:UoTZsDSe
モルフェオ信者=茸信者
134 :03/09/22 23:31 ID:gHFBWWa9
皆さんよ前今私の子インですよ恋人身幅で鼻して寝るでしょう.
作成者: うぶな子供 ( '> )
作成日: 2003/09/22 23:06 (from:220.75.89.155)
サッカーワールド様たちもよく遊んでください.前李民行きます.ですよ
恋人この恐ろしいから自分が子守歌歌ってくれると言った.皆さんネイルブァです.こんにちは(さよなら).

Re:そうザルセングガックした...移民よく行きなさい、サ、サ、サ
作成者: アサ
作成日: 2003/09/22 23:07 (from:220.76.76.159)
なにとも他の国ではいじめあわなくてよく暮らして

Re:移民歌謡?さよなら.
作成者: モウココ ( '> )
作成日: 2003/09/22 23:07 (from:211.198.215.229)
135 :03/09/22 23:32 ID:66VD7xqo
アシストよりもゴールが欲しいのでは?
136 :03/09/22 23:33 ID:UoTZsDSe
反論できない在日アンチ中田荒らすな
137 :03/09/22 23:36 ID:rxJ8J3j3
124,130.134,135,次は?
138 :03/09/22 23:37 ID:QfC7OKIK
>さらなる成功。それはナカタ個人の力だけではどうすることもできないこと。
>なぜなら、ナカタがより高いレベルに到達できるかどうかは、ナカタが所属するチームがどれだけの成績を残せるかにかかっているのだから。

これはパルマではムリ
能力の高い選手が集まったビッグクラブに行ってからわかること
139 :03/09/22 23:38 ID:73hq1A3X
>>1
松任が白山市になるらしいぞ
140 :03/09/22 23:39 ID:hLjj4dQD
今のパルマには個人技が光る選手よりも
交通整備が上手そうなトップ下の選手が欲しいな
141 :03/09/22 23:41 ID:WXVEN4HB
>>140
ヒデトシナカータ
142 :03/09/22 23:43 ID:QSL+WyZu
グレシュコっておい何やってんだよーまたかよ!といわれながら
前半戦使われて冬のメルカートであっさり放出
セリッチもそうなったりして・・・
143 :03/09/22 23:45 ID:0Bs6ihXd
つーか、俺がいつモルフェオを擁護したのか・・・・・
ダメだこりゃ。
144 :03/09/22 23:46 ID:UoTZsDSe
プランデッリは中田を左か中央にしる
145 :03/09/22 23:49 ID:o0mR5/OI
>>130

えっと、マジレスするが中田信者は結構中村応援してるぞ(笑)
中村と中田信者って意外と仲いいし(悪いと思ってる奴はあおりを区別できてないだけ)

中村の活躍は素直に喜んでいる。
中田さんの活躍は中村以上に喜んでいるだけ。
146トラップ:03/09/22 23:50 ID:/f0tZEqg
中田の長所は高度なテクニックだよ。足下にボールを持ったときの中田は強い。
得点能力もあるし危険なプレーヤーだよ。
147トラップ:03/09/22 23:52 ID:/f0tZEqg
中田の短所は調子にバラツキのあることかな。もうちょっと猾さがあった方がいい。
148 :03/09/22 23:52 ID:UoTZsDSe
>>145
そういうお前は中田信者か
149 :03/09/22 23:59 ID:xrVM/QkB
中田ってもう6年プレーしてきたからもうちょっとやそっとで
ファンは驚かなくなってきているからなあ。
キレキレでユーベやミラン相手に大活躍する試合は多々あったし
チームへ貢献できるプレーもわかってる。

150 :03/09/23 00:03 ID:WU+7YbPE
>ちょっとやそっとで
>ファンは驚かなくなってきているからなあ。

例えば、昨日中村がディミケーレに出したパスを
中田がやっても普通のプレーになっちゃうからね。
151 :03/09/23 00:06 ID:9nDhgTOB
ブレシア戦そういえば去年のパルマも大量得点の入れ合いだったな。
スペクタクルな試合と言われながらもザル守備が指摘され
中田もあれはサッカーじゃないと怒っていたら、守備のしわ寄せがまわってきたと
152 :03/09/23 00:10 ID:c2rat7tw
ムトゥ放出が早くわかっていたら
バッジょとマツォーネ共に引き抜いて欲しかった
153 :03/09/23 00:16 ID:a/oTGRRD
パルマのオフィシャルHP、
また中田だけラツィオ戦のプレー集ビデオが更新されてる。
これで開幕から3戦続けて、
試合のハイライトビデオとは別に中田だけのビデオがある。
これって日本向けのサービスということは誰にでも分かることだけど、
他のチームメイトからやっかまれたりしないんだろうかね?
http://www.acparma.it/video_gallery.asp?src=4170


154 :03/09/23 00:21 ID:0UUVRwA6
あんまりネット自体をしてないんじゃないか?
155 :03/09/23 00:23 ID:UmD2jamD
>>153
わざわざそんな事書くなんてやっかまらせたいの?
156 :03/09/23 00:25 ID:UmD2jamD
マンデーフットボールあるんじゃん
157 :03/09/23 00:29 ID:0UUVRwA6
ウッチ-間違いすぎ
158:03/09/23 00:35 ID:GzesdrCu
うっちーは星野監督に怒られてトラウマになった。
159 :03/09/23 00:37 ID:2080ycYc
なかたなかたなかたなかたなかなかなかた
めだまやきめだまやきめだまめきや
PRPRPRPRPRPPR
160 :03/09/23 00:45 ID:lft1YPPY
>>153
他の選手がOHPのハイライトをいちいちチェックするとは
思えないから大丈夫だよw
OHPの選手とサポのチャットまた今季もやるのかな?
161 :03/09/23 00:49 ID:bTi+fgX4
ブレッシャーノくん大きくでたねぇ
ムトゥがいなくなってやりやすくなったのは事実だろうけど

「ムトゥのような中心選手が抜けてもうちらがいいプレーを出来ることを見せられたと思う。彼がいなくなったことにより、中
盤の選手がより攻撃的になれるスペースが生まれている」と好調のチーム状態を分析した。

http://www.SoccerAge.com/jp/13/q2933.html
162 :03/09/23 01:07 ID:ThDJUTzu
メタルラグドネツクのHP
4番目に昨日のパルマの試合のことがでてる
http://www.metallurg.donetsk.ua/news/200309/20030921073615.html

化けるけど中田英寿
http://www.metallurg.donetsk.ua/italy/players.html?who=2226
163 :03/09/23 01:40 ID:7b41lo9H
「万能タイプの素晴らしい選手」。マンチーニ監督

この言葉がすべてだな。中田は世界屈指の万能タイプの選手。
164 :03/09/23 01:55 ID:upDEej+d
世界屈指の働きはしてないけど。
165 :03/09/23 01:57 ID:oeiqD3+G
昨日のサイドの攻防は、スタンコビッチ・ファバッリよりも、中田の方に軍配が挙がっていたと思うけどね。
166 :03/09/23 02:01 ID:a/oTGRRD
24日のメタルラグ戦の帯同メンバー発表されてる。
スタメンが主力メンバー中心になるのか、サブ中心になるのかはわからないが、
とりあえず誰も温存扱いなくいつものメンバー。

28日のシエナ戦は絶対勝って勝ち点3稼いでほしいんだよね。
サブだけでなんとかならないかな、メタルラグ戦。
167 :03/09/23 02:05 ID:oeiqD3+G
CLの出場選手は、UEFA組よりももっと厳しいスケジュールをこなしている。
中田が今よりも格上のクラブに行きたいのなら、この程度の日程はしっかり
消化できないといかんよ。
168 :03/09/23 02:14 ID:a/oTGRRD
>>167
スケジュールはこなせてても、
今回の試合結果を見ての通り、
ミラン、ユーヴェ、インテルはドロー、ラツィオは負け、
と明らかに影響表れてるよ。
この4チームがCLに力を入れているのでリーグで思うように勝てない・・・、
ということを見越してパルマはUEFAは見限ってリーグに絞るべき。

169 :03/09/23 02:16 ID:upDEej+d
若い選手が多いから今はとにかく試合数こなさせた方が良い。
170 :03/09/23 02:21 ID:HtmHXxN1
リーグ、UEFAどちらかに絞るなんて危険なことができるわけがない。
ある程度消化した上で決めること。
最初はどちらも全力投球だよ。
171 :03/09/23 02:22 ID:Q7CGkFLE
入れていい?と聞く姫。俺下でいい?と聞く漏れ。じゃ騎乗位ね。と言う姫。姫の顔と腹と腕と足が視界
に入る漏れ。萎える息子。え〜なんで?と聞く姫。緊張して・・・と姫に気使う漏れ。も一度69する姫
と漏れ。マン汁まみれの姫の姫。息子をシゴく姫。マムコを見て立つ息子。バックでいい?と聞く漏れ。
尻を突き出す姫。いざ突撃!!ケツの肉が邪魔をして先っぽしか入らない漏れ。奥まで入れていいよ。と
言う姫。届かない息子。短小かよ!と思う2チャンネラー。竿は2握りと指2本分プラス亀、口径は
握って親指と中指が僅かに離れるぐらいの息子。人並みと勘違いしていた漏れ。萎える息子。横になって
と言う姫。横になる漏れ。ローションを手につける姫。先の読めない漏れ。69になる姫。萎えてる息子。
息子を握る姫。マムコを観察する漏れ。ソソリ立つ息子。すごい勢いでシゴく姫。気持ちよくない漏れ。
硬くなる息子。さらにシゴく姫。気持ちよくないけどイキそうな漏れ。秒読み段階に入る息子。さらに
シゴく姫。イきそうと告げる漏れ。挿入する姫。先っぽしか入らない息子。腰振る姫。ドピュる息子。
一応卒業した漏れ。抜く姫。敏感な息子。ティッシュで拭く姫。フがない息子。シャブリつく姫。あ〜。
と声が出る漏れ。割れ目を舐める姫。腰が抜けそうな漏れ。卒業おめでとうと言う姫。複雑な漏れ。
シャワーで流すね。と言う姫。従う漏れ。流してくれる姫。流される漏れ。じゃここに立ってという姫。
姫の方を向いて立つ漏れ。だ〜か〜ら背中拭くからあっち向いてって。と言う姫。またやってしまった
漏れ。服を着る姫。服を着る漏れ。ちょうど時間だと告げる姫。一応ありがとうと答える漏れ。
客様お上がりで〜す。と電話をする姫。靴を履く漏れ。また来てねと言う姫。じゃまたと一応答える漏れ。
腕を組む姫。もう少しの辛抱だと言い聞かせる漏れ。階段下りたところで、ありがとうございました。と
言う姫。ペコと頭を下げる漏れ。あ!と言う姫。あ!と言う漏れ。ここでサービス料を渡す漏れ。
受け取る姫。半笑いの店員。長くて短い?短くて長い?時間の終わり。
172 :03/09/23 02:28 ID:oeiqD3+G
>>168
それは難しいな。
ハルマは基本的には選手を高値で売るのがメインだからね。
そう言う意味では、UEFA杯は格好の「お披露目会」。
このチャンスをみすみす逃すチームじゃないよ。

俺もリーグ戦一本に絞れば、今年はかなりの上位が期待でき
そうだし、やって欲しいと思う気持ちはあるが。

ま、とりあえず国内カップ戦を捨てちゃえば、それほど厳しいスケ
ジュールではない。なんとかなるよ、たぶん。
173 :03/09/23 02:36 ID:a/oTGRRD
結局パルマは若手にいい選手が揃ってるといっても、
上位に絡むチームにしては選手層が薄いよなあ。
リーグ終盤戦や、UEFAで勝ち進んだ場合、
経験豊富なベテランがもっと必要だ。

コッパイタリアってどうなってるんだっけ?

174 :03/09/23 02:40 ID:upDEej+d
ベナリーヴォとカルボーネに期待しる。
175 :03/09/23 02:41 ID:7b41lo9H
962 名前:  メール:sage 投稿日:03/09/22 18:42 ID:RT7N3CVD
前回のコリエレの評価じゃないが、中田のようなカンピオーネはもっとできて
当然という評価で見られてるせいだろうな。
967 名前:  メール:sage 投稿日:03/09/22 18:47 ID:cJqyou6i
モルout ジラinでより安定する
971 名前:  メール:sage 投稿日:03/09/22 18:52 ID:030NSCeX
>勝ち点7で5チーム
  1 ASローマ 7
1 ユベントス 7
1 パルマ 7
1 インテル 7
1 ACミラン 7
973 名前:  メール:sage 投稿日:03/09/22 18:58 ID:30JSQUX0
>>971
4節のVSシエナ、5節のVSサンプは、ともにホーム。
相手も相手だしホームだし、
ここで2連勝して勝ち点+6ゲットしたいところだね。
176 :03/09/23 02:50 ID:M6YJfyd0
パルマのコッパイタリアは2回戦から。
日程は12/3と12/17。
相手はヴェネツィアとエンポリの勝者。
準々決勝が1/14と1/21。シードチームはラツィオ。
準決勝が2/4と2/11。シードチームはミランとローマ。
決勝は3/17と5/12。シードチームはウディネ、インテル、キエーボ、ユーベ。
詳しくはリーグ協会のHPでどうぞ。
ttp://www.lega-calcio.it/
177 :03/09/23 02:58 ID:dRj2QDxV
>>166
本当はそうしてほしいとこだけど、初戦だから厳しいかも
178 :03/09/23 03:02 ID:7b41lo9H
まあリーガやプレミアの4位5位よりは、
セリエAの4位5位の方がずっと強いからな。
パルマは文句無しに強豪だよ。
179 :03/09/23 03:08 ID:JDCnj7TJ
ttp://www.soccerage.com/jp/13/q3081.html

モルフェオ、3節のワーストイレブン・・・
180 :03/09/23 03:09 ID:ibLT5TQ8
>>178
釣り臭い
181 :03/09/23 03:21 ID:7b41lo9H
>>173
パルマはセリエAでいちばん平均年齢が若いクラブ。
多少無理させてもユーベやミランみたいに離脱者続出なんてことにはならないよ。
精神的な支柱は、シーズン途中からの中田キャプテンに期待しようじゃないか。
182 :03/09/23 03:23 ID:EOVhzW5Q
>>179
やっぱりガゼッタも最低点だったしここの評価と一致か
183-:03/09/23 03:26 ID:c9WxhrNo
7b41lo9H
184 :03/09/23 03:28 ID:063THXyp
>>181
若い選手結構故障で外れたりするから怖いけどな。
結局放出したブリーギとか昨季何度も故障してたし。
中盤よりカルドーネはじめDF陣が抜けると痛い。
185  :03/09/23 03:30 ID:0NeDsHdw
ガゼッタがガセネッタにみえるときがある。
186 :03/09/23 03:30 ID:c5ODcpV/
>>181
その点中田は怪我をほとんどしないしカード累積や退場もないから助かるな。
187 :03/09/23 03:32 ID:4OE6nOI9
>>179
9.ドメニコ・モルフェオ(パルマ):

パルマがラツィオを下したのは彼のお陰ではない。さらに相手を傷つけるような危険なプレーはやめてもらいたい。
いつの日にか悲惨な犠牲者が生まれてしまう。
------------------------------------------------------------------------

モルフェオの相手を傷つけるようなプレーってなんだっけ? 嫌味?
188 :03/09/23 03:33 ID:HtmHXxN1
中盤のプレーヤーでイエローがないってのは必ずしもいいことではないんだけどね。
189 :03/09/23 03:34 ID:SxHG6tlB
ナカタ(・A・)イクナイ!!
190 :03/09/23 03:41 ID:+zW/1BWD
>>188
は?中田ならイエローもらってるが累積で次節出場停止がない
戦術的ファウルは理解してこなすが悪質なものはやらない
あと判断と読みが優れているからファウルせずに済む
パスカット成功率がチームで高いのも一つ
191 :03/09/23 03:48 ID:y3VlW2MI
304 : :03/09/23 03:30 ID:KgnFC2HF
>>302
まぁ奴はスルーでいきましょうや。
でもセーザルには早く帰ってきてもらわないと。とりあえずデキ左は
やめてほしい。
てか早く契約延長して、サッカーに集中しる!!
192 :03/09/23 03:53 ID:rZyZVrgg
【釣りバカの煽り・自作自演の常套手段】
★Aのファンのふりをして、Bのスレを荒らす自作自演。
★Aのファンのふりをして、AのスレでBを叩き、それをBのスレに貼り付ける自作自演。
★Aのファンのふりをして、Aを過剰にマンセー→他人のふりをしてそれをバカにする自作自演。
例)○○はジダンを超えたな→○○信者は痛いな
★Aを叩くレス→他人のふりをして反撃レス→○○信者はアンチを放置できないと自作自演。

誰とは言わんがくだらねぇからやめとけよ。特に他スレでは
193 :03/09/23 03:59 ID:HtmHXxN1
でも、一対一の守備は不安だからパルマみたいなチームでCMFは厳しいよ。
入るんならモルフェオの位置だろ
194 :03/09/23 03:59 ID:qSLyrWsR
なんか流れがわからんけどスルーすりゃいいじゃん。

明日のUEFA杯の録画放送ってまだ決まってないんだね。
パルマオフィシャルがしっかり経過報告してくれればいいんだけど…。
195 :03/09/23 04:03 ID:upDEej+d
地味にブラージ獲得したのが大きいよね。
こいつのおかげで中田さんの負担がホンの少し減った。
バローネもこのまま成長すればタッキナルディクラスにはなれそうだし。
196 :03/09/23 04:06 ID:sHyCywmM
ブラージは左だから中田さんの負担は関係なく思うが
197 :03/09/23 04:11 ID:Vc3W/Mkj
強力な両SB補強してくんないかな。ボネーラはDF安定してきてるから
変えられないだろうけど、攻撃面ではあまり効果的な動きができてない。
シェリッチは言うまでもなく。
198 :03/09/23 04:15 ID:HtmHXxN1
今や強力なSBなんてビッグクラブでも不足してるし、
パルマだったら自分で育てるしかないよ。
ジュニオールは悪くないと思うけど、移籍だろうな。
完全に干されてるし
199 :03/09/23 04:18 ID:A9w5wZ4J
(´д` ),,)〜
200 :03/09/23 04:20 ID:jRyWfvfK
1月になったら昨季同様また補強するんだろうな
201 :03/09/23 04:25 ID:9ivDWEXq
プランデッリとバローネの顔最近また似てきた。。。
202 :03/09/23 04:35 ID:cFOeTvlp
     |\
     | ●、
     |   \ ゾヌ・・・・
     |   ▼ |
     | _人.|
     |__ノ
     |
     ♪
  ♪        「⌒\     ゾヌゾヌゾヌ
    |⌒\/ ̄ ̄\  \    ゾヌゾヌゾヌ
    \/●  ●  |   |\   ゾヌゾヌゾヌ
    /              |    ゾヌ!
   | ▼              |
   |_人_            |
    \___       /
          \    /
           |く く
          (___(__)
   ♪ /⌒|     
 ♪  /   | ̄ ̄\/⌒|
  /丿  ノ ●  ●、/  ゾヌゾヌゾヌ
  |           \     ゾヌゾヌゾヌ
  |           ▼ |    ゾヌゾヌゾヌ
  |         _人.|    ゾヌ!
  |       ___ノ
  \    ./
    > > |
   (__)_)
203 :03/09/23 04:53 ID:H0Mlbwd0
>>144
漏れもそれは思う。今のパルマの戦術なら中田は右よりも左で生きると思う。

中央が一番良いのは間違いないけど、さすがに期待は出来ないから・・。

縦に切り込む、クロスを上げるってのはブレシアーノの方が向いてるよ。
もっと中田とモルフェオの絡みを見るためにも試して欲しい。
204 :03/09/23 06:43 ID:pKPzYZ/A

俊輔は2得点
中田は1アシスト

この勝負俊輔の勝ち!
中田の負けー(゚∀゚)アヒャ
早くスタメン外れないかなぁ・・・(^∀^)
205 :03/09/23 07:22 ID:qVaFTuEU
リー: "私はNIHAT のよい理解を待っている
明日彼は季節の彼の最初党でリーChun Soo が示している多様性に新しい
エピソードが明日ある右のバンドで遊ぶこと" 韓国前方が断言する。
国際韓国人は彼が巧みなトラックで遊ぶこと保証した:
"明日彼が権利によって" 遊ぶことはありそうである。
Nihat が現実的な攻撃の位置を占めたら、プレーヤーが両方とも
titularidad を共有したことが最初にありなさい。
トルコプレーヤーとの両立性を守るのにリーはこの状態を利用することを
望む: "
Nihat とI 間の競合はない。 、

私はそれが出席との彼に"こびへつらわなければならない目的嗅覚を利用
することを望む。



アジア前方は彼にヨーロッパのデビューを作り出した巨大な満足を確認
した:
"私はの満足そうな好意に非常にチャンピオンで" 遊ぶべきである。
但し、それはある' 否によるtristez3a を感じた


LEE: "ESPERO UN BUEN ENTENDIMIENTO CON NIHAT"
206ヒダさん、フォルツァ ◇1r1lU25TwM:03/09/23 07:53 ID:q6CTQ7WZ
チームのリズムを変えられるモルフェオの方がトップ下としての評価が上

ヒダさんのパルマ1年目はバックパスばかりだった
その上,中央に置くと動き回りすぎでパスがヒダさんにパスがだしにいく

結論から言えば日曜日の試合はモルフェオあってヒダさんだった
207 :03/09/23 09:30 ID:kPp1FCUd
アンチが採点表を持ち出して叩いてないということは
前回の試合の採点は良かったの?
208 :03/09/23 10:25 ID:HtmHXxN1
ガゼッタ:5.5 クロス以外は何もなかった
コレリエ:滑らかでエレガント
ガゼパル:アシストは良かった
209 :03/09/23 10:32 ID:r5Is4fpR
02年12月1日のトリノ戦以来のアシストで今後に弾みをつけた
210 :03/09/23 10:42 ID:kPp1FCUd
及第点ってところですか
211 :03/09/23 10:42 ID:5RKrtDKs
今回重要なのはアシストをしたこととラツィオに勝てたことだろう。
採点なんかよりそっちが重要。
212 :03/09/23 10:48 ID:DGNVeq7Y
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092303.html
中田英はエレガントに因縁のラツィオ下し

 セリエA・パルマMF中田英寿(26)は因縁のラツィオ撃破で首位タイに躍り出た。
〔写真:エレガントにプレーした中田。因縁のラツィオからの白星で首位に並んだ=AP〕

 中田率いるパルマはラツィオに3−2勝利。
同日夜のユベントスvsASローマが2−2ドローに終わったため、
ユベントス、ASローマ、インテル、ACミランと勝ち点7で首位に並んだ。

 中田は開始29秒で、ゴール前のMFブレシアーノに右クロス。
先制の絶妙アシストに
 「ブラビッシモ(すばらしい)!中田は本当にいいクロスをまわしてくれた」 と同僚も大喜び。
22日のガゼッタ・デロ・スポルト紙は中田に「6点」をつけ「いつもエレガント。
まるでビア・コンドッティ(ローマにある有名なブランド通り)のウインドーの前で
プレーしているようだった」と、オシャレに(?)高評価していた。
213 :03/09/23 11:06 ID:0RH5jCqN
いつもエレガント
214 :03/09/23 11:17 ID:h4agRGuO
よくエレガント・上品って評されるな。
キックの時の親指と中指をくっ付ける手つき・・・あれはお上品だなw
215 :03/09/23 11:41 ID:U8c2F2cg
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━
━ !!
216 :03/09/23 12:07 ID:sHeQPAGM
姿勢がいいし汚いプレイをしないからだろう
グラウンドに唾を吐かないってどっかで見た事あるが
確かにそういうシーンは見た事無い
217 :03/09/23 12:15 ID:Gd1tz3ai
まあ、唾は気道確保という側面もあるからな、でもキタネエ。
218 :03/09/23 12:20 ID:c7jTIfbG
中田のアシスト見るのなんてゴール見るのより貴重だもんな。
219 :03/09/23 12:51 ID:ZL8H5R6V
なんだブランド通りに例えられたのか。
どこかの新聞はエレガントと書いてるのに続けて
傷だらけのブラインドシャッターみたいと訳されてたような
220 :03/09/23 12:56 ID:ZL8H5R6V
>>216
だからお姐っていわれるんだよ
泥臭さが闘争心がみられない
221 :03/09/23 13:01 ID:SgkwfWBK
昨日の一点目のシーン見たけど、あれは中田とブレのお互いの意思がぴったり
あったことによって生まれたアシストと点だなと思った。ラチヲのDFがクロス
のコースを切っていたけどその裏の限られたスペースに低くて早いクロス、そして
そのスペースを見つけて走りこんだブレ、よかったと思う。
しいていうなら逆のパターンもみてみたい。空いたスペースにブレがクロスを上げて
そこに中田が飛び込んでゴールみたいなのをネ。
ともかく厳しいスケジュールが続くと思うけど、頑張って欲しい。中田っちそしてパルマよ
222 :03/09/23 13:11 ID:JJDhpCJy
DJ Poska ( ´,_ゝ`) プッ
223 :03/09/23 13:13 ID:65I2m6oC
しぐさがカマっぽいからエレガントって言われているだけ
224 :03/09/23 13:19 ID:2Ab+byRq
6点で好評価なのかね?
225 :03/09/23 13:20 ID:215mK6/z
エレガント?( ´,_ゝ`) プッ

サッカー土方の間違いだろ?
226 :03/09/23 13:21 ID:1kAxeia7
>>224
6点が妥当だと思ってるのかね?
227 :03/09/23 14:03 ID:BdNCnAt3
採点なんてもう正直どーでもいい。
チームが良い雰囲気で勝っていってほしい。
今回の試合の中田はアシストしたから良かった。
次の試合ではまた別のドラマが待っています。
どんなドラマになるのか楽しみですね。
228(・∀・)イイ!!:03/09/23 14:09 ID:rW8xauAi
中田=テイエムオペラオー
中村=メイショウドトウ

(゚Д゚)o/はい!ここテストにでま〜す!
229ヒダさん、フォルツァ:03/09/23 14:21 ID:K6JsN6HN
≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫ 中田の採点:5.5
≪ガゼッタ・ディ・パルマ≫ 中田の採点:5.5
≪コリエレ・デロ・スポルト≫ 中田の採点:6
≪トゥット・スポルト≫ 中田の採点:6.5
≪コントロカンポ≫ 中田の採点:6

平均は約6ですね。これがラッチオ戦で妥当な評価であることは間違いないでしょう
「勝てば良い」などという意見もありますが,もしシーズン平均で6.5以上獲れないようでは契約が切れるまで
パルマ残留でしょう
何故なら年棒がいくら高くても,もたらしてくれるジャパンマネーはそれ以上ですからね

そしてパルマで与えられる主なタスクは高く売れそうな選手の引き立て役です
プランデッリがそれ以外のタスクを約束しそれを実行するときもあるでしょう。
がそれはあくまでもパルマに残留させる為のもので,チームの調子が悪ければ自由は一切許されず右に張り
付いてバランスとりだけでしょう
230 :03/09/23 14:25 ID:1kAxeia7
>>229
もるふぇおの妥当な採点は?
231 :03/09/23 14:43 ID:tU/eZZli
>>203 プランデッリ監督がお前みたいな基地外だったらまじ萌えるな。
勝ってる結果出してるチームいじくるなんてやったら・・
232 :03/09/23 14:44 ID:XBZFJeOB
>もしシーズン平均で6.5以上獲れないようでは
233 :03/09/23 14:50 ID:1kAxeia7
>>232
イタリアの採点がでたらめという事が証明される
234 :03/09/23 15:01 ID:VlfIH2/7
パルマの勝ち負けや順位なんてどうでもいい
アドやブレやモルが何やってようがどうでもいい

ヒデさんが輝いていれば、それだけでいい

これからも勇気と元気をください ヒデさ〜ん!!
235 :03/09/23 15:27 ID:zr9rCFTM
>>234
気持ちは分かるけどいくらヒデさんが輝いていても
チームが負けるんじゃ意味がないような気がするよ。
ヒデさんがレギュラーで出てるチームが良い順位になれば
ヒデさんの評価も上がるのだから。
それに今さらペルージャ時代のようなプレーは見たくないけどな。
236:03/09/23 15:37 ID:GzesdrCu
メール読んだ。
パルマでの改善点も代表での改善点も同じなのか。
パルマで修正されていけばそれが代表でも生かされるかな。
ま、ジーコなんとかせんかい! ってとこだが。
237 :03/09/23 15:39 ID:DrGP3+Xc
アドリアーノとブレッシャーノ以外の中田とモルがカスすぎ
238_:03/09/23 16:13 ID:Pxx4tmVS
uefaの放送時間がわかりゃんです…
明日の夜中?
あさっての朝?
239 :03/09/23 16:16 ID:if6PGcA+
え〜と>237の言ってる意味が良くわからんのだけど
240 :03/09/23 16:40 ID:bSRVbrFz
>>238
パルマの試合は放送時間決まってないんじゃない?
241 :03/09/23 16:50 ID:VjxQ8EhZ
uefaってセリエAセットじゃ見れないんだっけ?
242241:03/09/23 16:52 ID:VjxQ8EhZ
つかJリーグセットにも入ってる
だったら腹筋に入れと言われそうだがw
243 :03/09/23 17:46 ID:+IuCTOya
    彡ミ彡ミ彡ミ彡
   彡ミ彡´  ̄ ̄`ヾ
   巛巛        }
   巛巛 ┏━ ━┓
   ((巛| ( ・ )i 「 ・)
    t(6ゝ 、 ~´  |`,/
    ヾハ     J /  ヨロシク
     ) ヽ  ー /
  / ̄ ヽ \_,/ ̄ヽ
       \/
244 :03/09/23 17:50 ID:65I2m6oC
>>234
中田が輝いた試合は大抵チームが勝っていないと言う現実を忘れるな
245 :03/09/23 18:16 ID:ZLC1Ofjk
そうでもない。キエーボ戦やローマ、トリノ戦初め、
中田さんが活躍した試合でチームも勝っているよ。
昨季のベストゲームの順位が試合ごとにうPされてたが
上位は活躍した試合だった。
246 :03/09/23 18:28 ID:usX6EeAt
>>245
アンチに何を言って無駄
247 :03/09/23 18:28 ID:ERtheo+p
>>242
Jsky以外放送予定今のところ入ってないっぽい
248 :03/09/23 18:29 ID:hCWq8jG4
アドリアーノは点取らないで欲しい。
249 :03/09/23 18:35 ID:4JLwSVn/
は?
250_:03/09/23 18:36 ID:miln6IkY
良くやってるよブランデッリは
251 :03/09/23 18:38 ID:MNZQSOkG
定期的にageにくるな

ウクライナに移動して明日試合か・・で帰ってすぐにシエナ戦か。。
中田さん嬉しそうだが(w 
252 :03/09/23 18:50 ID:X5YA5Po+
しかし試合が見れないとつまらないなあ
253 :03/09/23 18:54 ID:usX6EeAt
03-5500-3488
ジャンジャン要望の電話しよう
254 :03/09/23 18:56 ID:4JLwSVn/
パルマの公式HPのURL変わってたんだ
255 :03/09/23 19:20 ID:F2ZLtUNg
>>251
「したい。むしろしたい。」発言思い出した。
おばちゃんの帽子は本当にワロタ
256 :03/09/23 19:23 ID:MatU6o+Z
最近はラツィオのことをラッチオって言うのか?
ラツィオで親しんできた漏れには非常に違和感が・・・。

257ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/23 19:25 ID:YCMdswv/
>>254
ホントだ!! ありがとう全然気がつかなかった
http://www.acparma.it/ 新URL

どうりでぜんぜん更新しなかったわけだ・・
258:03/09/23 19:54 ID:GzesdrCu
ナカタサンファンだ〜
ココは、中田さんファンのコテがだんだん
いなくなってサミシイから
コテで来てくれるとなんかウレスイ。
259 :03/09/23 20:16 ID:SzWBB6Yh
あの・・・、中田さんて本当に日本に帰化した勧告の人なの?
別に、だからどうだってことじゃないんだけど
なんか、そんなこと言ってる人がいるので
260 :03/09/23 20:17 ID:+IuCTOya
>>259
違うよ。
韓国人が勝手に勘違いした。
261 :03/09/23 20:21 ID:IRDwxyRZ
>>259
韓国の新聞社の捏造。
262 :03/09/23 20:29 ID:4JLwSVn/
UEFAカップパルマの放送は早くて土曜のJスカイ18時〜?
あとは枠がなさそうなんだけど
263 :03/09/23 20:30 ID:6JwhaplL
>>254
よく気付いたね
264259:03/09/23 20:34 ID:SzWBB6Yh
>>260、261
サンクス!
265 :03/09/23 20:39 ID:sTQKeu80
>>262
18:00 J Sky セレクション

これ?
http://www.jskysports.com/week/week4.html
266 :03/09/23 20:49 ID:4JLwSVn/
それ。10試合を放送するとなると微妙だけど
そこに埋まることを祈ろう!
267 :03/09/23 20:53 ID:RbM93F+W
さては中田が出場したかどうかで放送するかどうかを決める気だな
268 :03/09/23 20:57 ID:RbM93F+W
ていうかスカパースレでは放送自体は決定したとかいてる
269氷室京介:03/09/23 21:05 ID:f1X5qT53
 
270 :03/09/23 21:06 ID:sHeQPAGM
ヒムロック乙
271 :03/09/23 21:08 ID:VlfIH2/7
そろそろヒデゴールが見たいという気持ちはあるけど、
とりあえず、毎試合スタメンで元気にプレーしてくれればイイ!
UEFAカップは無理して出なくてもいいから、セリエAで活躍してほしい。
早く週末になってほしい!
ヒデさんの出る試合を見るのが楽しみでーす!!
272 :03/09/23 21:10 ID:czST0UNp
>>268
バルサとフェイエが生で残りは10試合録画だよね?
スカパーの通常のセットで放送してくれればよかったのに
273_:03/09/23 21:16 ID:DkJO1N9d
ウクライナ帯同メンバー
Goalkeepers: Frey, Sicignano, Vanin
Defenders: Benarrivo, Bonera, Cannavaro, Castellini, Ferrari, Junior, Seric
Midfielders: Barone, Blasi, Bresciano, Filippini, Marchionni, Morfeo, Nakata
Strikers: Adriano, Carbone, Gilardino


カルドーネとオジョラは不参加
ボラーニョとグリエコは依然怪我から回復途中
274__:03/09/23 21:29 ID:eNdBv7u4
それにしても、ジュニオール・カンナバーロ・ベナリーボは完全に
干されたな。
275ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/23 21:29 ID:YCMdswv/
>>273
カルボーネ早く帰ってこないかな 今のDFは正直怖すぎる。
フェラーリは良いDFだけど、なんせまだ若い

Strikers: Adriano, Carbone, Gilardino うすい 薄すぎる・・・
276ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/23 21:30 ID:YCMdswv/
カルドーネとカルボーネ間違えた・・・
277 :03/09/23 21:32 ID:xgUkOvP3
ナカタファソがミウラカズファソに似てきた
ヤバイニゲロ!!
278 :03/09/23 21:43 ID:H935HL0P
>>273
カステッリーニもDFの失点を減らすことを挙げてた。
アドの父さんは今イタリアにいるんだね。
弟は4才
279:03/09/23 22:07 ID:GzesdrCu
氷室サソのレスもわけわかんねけど、おー、いるじゃん。ってニヤッとしてしまいまふ。
280 :03/09/23 22:44 ID:T2L5GSsS
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ。」     

クライフ


「ポルトガル代表である限り、フィオレンティーナにいる限り、ルイ・コスタが王冠を手にすることは無いが、
ファンタジスタの背中には天使の羽が生えている。それだけで十分だ。」

ルイコスタ


「私はありとあらゆる悪いことを行った、
 しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

マラドーナ


「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある。
ボールと一体になって、自由なフィーリングを楽しむのは最高だ」

ジダン


「(キャラメルコーン)大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」

中田
281 :03/09/23 22:49 ID:bqrfsBKP
以前ほどではないにしろ、また笑ってしまった。
名前は全員フルネームの方がカッコイイな
282 :03/09/23 23:15 ID:vwgNsep0
そういや最近進藤見ないな
コテハンアンチも見ないけどw
283 :03/09/23 23:28 ID:0UUVRwA6
>>280
わざわざキャラメルコーンて付けるなよ。
説明してるみたいで萎える
284 :03/09/23 23:33 ID:rSA5DLNV
パルマは23日の9時半(以下現地時間)、翌日24日行われるUEFA杯1回
戦・第1戦の決戦地・ドネツク(ウクライナ第3の都市)へ向け、パルマのジ
ュゼッペ・ヴェルディ空港を出発した。目的地には13時30分に到着する予
定で、18時からはロコモティブのスタジアムで練習を行う模様。またプラン
デッリ監督は風邪のMFドナデル、けがから回復したばかりのコロンビア人M
Fボラーニョ、けがの若いFWグリエーコらを省いた20人のメンバーを招集
している。なお対戦相手のメタルグ・ドネツクはリーグで首位シャクタル・ド
ネツクと勝ち点8差の4位に付けているチーム。試合はイタリア時間18時に
キックオフされ、イタリア国内ではLA7局で生放送される予定。
285 :03/09/23 23:37 ID:bjx4EgiS
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ←中田
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (>∀<| | ←ジーコ ウヒョー
    |     |
   │____  │
 ∩∪∩∩∪∩
 (・∀・(・∀・| |   ンジャオレモー
 |     |    |YO
⊂⊂ ⊂⊂____ノ
 平田 川淵
286 :03/09/23 23:39 ID:JVZXAiNu
>>280
面白すぎです。
腹がイタイ
287:03/09/23 23:45 ID:bl9K8Dz/
Cannavaroと中田の髪型が同じだ!
288 :03/09/24 00:05 ID:hj8E9B85
ここ今見たら、なくなってる。
誰か、ネット販売してるところあったら教えて。

>ここでそのヴォーグイタリアが買えるらしい。
http://www.aoyamabc.co.jp/public-html/RECOMMEND/entertainment/E010703b.html
289.:03/09/24 00:32 ID:ipIKMLxZ
>>285
・゚・(ノД`)・゚・
290 :03/09/24 00:52 ID:Yy8tm7tm
>>280
(・∀・)イイ!
291 :03/09/24 00:53 ID:RGdwEwtz
        アドリアーノ

 ジラルディーノ ブレッシャーノ  スコールズ

     ブラージ    ナカータ

ボネーラ               バローネ
      フェラーリ カンビアッソ

          フレイ


冬のメルカートでスコールズ取っちゃえ! 
292 :03/09/24 00:56 ID:DmSRP6ji
はぁ?
中田は右だろ?
カンビアッソがなんでCBなんだ・・・
293 :03/09/24 01:00 ID:jQi/4NCD
>>292
知障の相手はしないほうがいいよ
294 :03/09/24 01:08 ID:5zdF6pw8
>>291
ワラタ^^
295 :03/09/24 01:26 ID:81NN2DLv
>>291
つっこむ気力も湧かないわw
296 :03/09/24 01:29 ID:7zv3dP23
>>291のは上がGKなのかもよ。
297 :03/09/24 01:37 ID:IftqP2La
        アドリアーノ

 ブレッシャーノ モルフェオ  ナカータ

     ブラージ     ハシラターニ

ボネーラ               バローネ
      フェラーリ カンビアッソ

          フレイ
298 :03/09/24 02:27 ID:x3ee+lVO
         アドリアーノ

  ナカータ     ネドヴェド     スコールズ

     ダービッツ        セードルフ

シルベストル   ネスタ    テュラム   サネッティ

           ブッフォン

文句あるまい!
299_:03/09/24 02:29 ID:ugKuYkxG
>>298
ネドベド左 スコ真ん中 ナカータ右 だな
300 :03/09/24 02:43 ID:x3ee+lVO
>>298
IDかぶってる人ハケーン

シルベストルイラネ
301  :03/09/24 03:10 ID:VBQ1VxaT
意味がわかんね
302 :03/09/24 04:19 ID:WB0x+pwG
相変わらず凄いな妄想が
303 :03/09/24 04:29 ID:nKstFSGl
なんで禿田って呼ばれてるの?
304  :03/09/24 06:04 ID:5rPw3Dl7
俊輔&ヒデ、栄えあるベスト11アベック選出

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092401.html

ガゼッタの評価、そんなに良かったのか?
305現実論:03/09/24 06:24 ID:TW9FHW00
     フレイ

ボネーラ  フェッラーリ  カステッリーニ  シェリッチ

             中田

         バローネ  ブラジ
 
           モルフェオ     ブレッシャーノ

           アドリアーノ
306 :03/09/24 06:56 ID:IrnpmLFD
>>304
ガゼッタはプランデッリがやらせてる今のポジは中田じゃない!って考えなんだよ。
中田よ真ん中に行け!ってメッセージだね、これはきっと。

>4−3−3システムの左MFに俊輔、中央に中田が選ばれた。



307>>306:03/09/24 08:00 ID:BYdxZ+T+
1年目を考えるとそれはないかと
308 :03/09/24 08:05 ID:OkwkhHxy
          俺

 ジラルディーノ 中田さん  マルキョン

     ブラージ    ナカータ

ボネーラ               バローネ
      フェラーリ カンビアッソ

          フレイ


  中田さんのシュルーパス受けたい(;´Д`)ハァハァ
309 :03/09/24 09:09 ID:Zh42+2M8
■ UEFA杯1回戦・第1戦、パルマvsメタルグ戦の予想フォーメーション
□ 2003/09/24(Wed) 06:57:50

プランデッリ監督は24日に行われるUEFA杯1回戦・第1戦、ウクライナ
のメタルグ・ドネツク戦で、数人のメンバーを入れ替えるようだ。「ジュニオ
ール、カンナヴァーロ、フィリッピーニの3選手はプレイすることになるだろ
う」。なお、現地時間24日の18時(日本時間25日の1時)にキックオさ
れる両チームの予想フォーメーションは以下のとおり。
パルマ(4−2−3−1)
GK:1フレイ
DF:28カンナヴァーロ、21フェラーリ、14カステッリーニ、16ジュニオール、
MF:8バローネ、30ブラシ
MF:10中田、10モルフェオ、17フィリッピーニ
FW:9アドリアーノ
310 :03/09/24 09:22 ID:LkjLOq59
10番が2人・・・
311 :03/09/24 10:35 ID:BzhApZuk
>>304
>「マジック・チーム」は2年ほど前から始まった同紙の企画。
>ペルージャ時代の中田が数回選ばれる

2年前に始まった企画なのに、なんでペルージャ時代が選ばれてんの?
312 :03/09/24 10:43 ID:QywNEnZX
>>308
「俺」っていうのが、かなり気になるけど。(w
後は、ハゲドウ。イイ!
313 :03/09/24 11:00 ID:Utr0Uovy
>>308
中田さんとナカータがいるんですがw
314進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 11:27 ID:5QWFWYyc
マンコ
315 :03/09/24 11:32 ID:+nXTi8bL
>>303
中田英寿→ヒデ→イデ→井手→井手らっきょ→禿げ→禿田
かな?
316 :03/09/24 12:02 ID:/xQkiDn2
>>311
サンスポだし・・・
317 :03/09/24 12:33 ID:Utr0Uovy
ttp://home.att.ne.jp/gamma/0-0/
切なくて
今季終了後にはインテルへ戻らなければならないアドリアーノ選手だが
「ボクはマンチーニのチームでやりたい」などと言い出しているらしい。

アドリアーノ・レイテ・リベイロ選手
「フィオレンティーナにボクを呼んでくれたのはマンチーニだった。
残念ながら行ったとたんに彼は解任させられちゃったけど、
いつか必ず一緒に仕事をしたいと考えている。それにはもっとボクが頑張らないとね。
今のままじゃビッグクラブで通用しそうにないよ」

ビッグクラブで通用しそうにない、なんて、随分愁傷な。

318 :03/09/24 12:59 ID:jg0pOHS0
ガゼッタは5.5つけてたはずなのになんで選ばれてるんだろ
319 :03/09/24 13:13 ID:D6BdRI3D
>>318
採点担当とマジックチーム担当は別人
それぐらいわかれ。
320 :03/09/24 13:16 ID:81NN2DLv
ま、記者によって、見方バラバラなわけね
それがわかっただけで利口になったじゃん
321 :03/09/24 13:21 ID:D6BdRI3D
モルフェオに5と7がついてる
322 :03/09/24 13:23 ID:HzWxCQwr
>>317
マンチーニは男前
323 :03/09/24 13:51 ID:cUV9os7n
マジックチームに選出されるなんて・・・
ヒデさんって本当に素晴らしいですね
セリエAでトップクラスであるということが、改めて証明された!!
世界選抜に選ばれ、対レアルの選抜チームにも選ばれて・・
世界レベルの栄誉を総ナメですか!!!!
やっぱり、サッカーに詳しい人にはヒデさんの実力がわかるのですね!!

ヒデさん  あなたはどこまでサッカーを極めるのですか・・・?

なんかヒデさんが遠い世界の人になってまうような気がして寂しいですが、
将来、日本代表監督になった時は、スタジアムで応援しまーす!
324 :03/09/24 13:58 ID:D6BdRI3D
>>323
この程度でそんなに誉められても困るよ。
325 :03/09/24 13:59 ID:D6BdRI3D
あれぐらい中田にとっては鼻くそほじるような物
326_:03/09/24 14:16 ID:RmleQp2Q
ほんとに相手チームの事を細かく調べているんだな。メール見てよく分かった。
ラツィオが「先制点取ると強いタイプ」だなんて、全然知らなかったよ。
327 :03/09/24 14:24 ID:HpU2/BTq
先制点を取ると弱いタイプなんてセリエに存在するのか?

ああ、去年のパルマねw
328sage:03/09/24 14:31 ID:KXKGUuDf
突然だけど、中田の著作権フリーの画像を
配布しているサイトを教えて。よろしく!
329 :03/09/24 15:40 ID:PPLML2kV
>>328
断る。
330  :03/09/24 15:40 ID:zk4S6g1k
>>328
フリーなんてないよ。
内緒で載せてるだけでしょ。

でも海外の中田応援サイトは画像ばんばん載せてる。
331 :03/09/24 16:05 ID:nMPGCBzF
           クレスポ

    ムトゥ     ベロン    スコールズ

       マケレレ     ナカータ
スタム                    サネッティ

       ネスタ      テュラム

           ブッフォン
332 :03/09/24 17:17 ID:V2xDONWk
「シュンスケサンタとサンタの神さま」

http://oratorium.hp.infoseek.co.jp/syunsanta3.html


これ凄く良い話だ。
読んでみれ。
333 :03/09/24 17:19 ID:A8NxzuAu
中田も移籍寸前となった因縁のラツィオ戦で開始29秒弾をアシスト。右サイドから声でチームをけん引する姿が「リーダーとなった」(サッカー誌)と評価は急上昇中だ。
334 :03/09/24 17:20 ID:A8NxzuAu
 24日のUEFA杯メタルラグ・ドネツク戦に向け、23日に敵地ウクライナ入り。
パルマ側は相手のデータを仕入れておらず“丸腰”状態。主将のDFフェラーリは「これまでトルコのチームとやるときも研究はしていたのに、今回は相手を全く知らない」と不安そうな表情だった。
335 :03/09/24 17:20 ID:8tSJqXgw
>>332
こいつはアンチ中田だから放置
336.:03/09/24 17:30 ID:mSd4g9t0
>>335読んだけど、
特にアンチだとは思わないけどな
337_:03/09/24 17:37 ID:+xR9p90o
ボローニャ戦で、ルイ・コスタが一部のサポーターにブーイングされたことについて、
ミランのアンドレイ・シェフチェンコ

「本当のミラニスタは、ルイがチームのためにどれだけ頑張っているかわかるはずだ。
当時、アルベルティーニの価値がわかっていたみたいにね。でも、ある時からアルベルティーニは
一部のファンから非難されるようになった。
ルイやアルベルティーニをブーイングする連中は、サッカーのことが全くわかってないシロウトなんだ。
問題は、そういう奴らが大勢いるってことかな」

インテルからチェルシーへ移籍したエルナン・クレスポは、イングランドの地からこう発言
「イタリアを離れることになって、実はとても寂しかったんだ。僕は、本当はイタリアに残りたかったのさ。
昔から、僕の夢はセリエAのビッグクラブでプレーすることだったんだ。それが実現できたと思ってたら、
プレミアへ移籍さ。インテルは、僕が放出を願い出たみたいなことを言ってるそうだけど、
本当は僕は売り飛ばされたんだよ」
338 :03/09/24 17:48 ID:ro3tUBrl
ごろにゃーん
中田が好きな蕎麦にゃんこです
339 :03/09/24 17:55 ID:IZtCDsft
>>336
茸スレ見てみ
340 :03/09/24 17:59 ID:V2xDONWk
>>339
俺は中田は嫌な選手ではない。
ただ中村スレに煽りに来る中田信者が嫌いなだけだ。
341 :03/09/24 18:08 ID:3U1mZRlQ
>>335-339
見てきた。
V2xDONWkはただのアンチ中田だね。
中田の名前だして貶してるのもV2xDONWkだけだし。
342 :03/09/24 18:10 ID:V2xDONWk
http://oratorium.hp.infoseek.co.jp/shunsanta6.html



これ見れ。
ムトゥとアドが登場してるぞ
343 :03/09/24 18:10 ID:V2xDONWk
>>341
俺はペルージャ時代から中田のファンなんだけどな…
344 :03/09/24 18:12 ID:KKXBANyg
じゃあなぜageてるのかと小一時間煮詰めたい





晩ご飯はカレーにしよう
345 :03/09/24 18:14 ID:IZtCDsft
>>343
はいはい。ヒダさん、フォルツァだって事ばればれ
346 :03/09/24 18:15 ID:3U1mZRlQ
>>343
言い訳はどうでもいいけど中村スレ見る限りじゃ
勝手に中田の名前だして貶してるのはV2xDONWkでしょ。
>>340のようないいがかりつけてくるのもアンチ中田の特徴。
今日以外にこのスレに書き込んだレスは他にどれ?
347 :03/09/24 18:17 ID:V2xDONWk
>>344
下がっていたからageただけだよ。
レスもほとんどついてなかったしね。
中田マジックイレブンオメ。
348 :03/09/24 18:19 ID:V2xDONWk
>>346

197 名前:Fvgggh[] 投稿日:03/09/24 09:44 ID:JhJ+mi0m
7.5取って得意になっているスンオタもいるようだが、
中田はペルージャ時代に8を取ってるんだよな。
しかも流れの中からの2得点。( ´,_ゝ`)゚プッ

011

204 名前: [] 投稿日:03/09/24 10:22 ID:PnNkjXua
それでも中田はレギュラーだし
中村は次のアウェーは外れちゃうんだよな
なんかかわいそうだ

221 名前: [sage] 投稿日:03/09/24 13:07 ID:HzWxCQwr
>>195
中田だとアシストくらいでは5.5の評価でも同じプレーを茸がやったら7点くらいの価値になるプレーだったから



じゃあ中村スレのこういうレスはどう思う?
明らかに中田信者だと言えるが。
349 :03/09/24 18:20 ID:vSkSD/Ly
ID:V2xDONWk= ID:M/D2GbKA=ID:SMLh9nyoです。毎度お騒がせしております。

811 名前:  メェル:sage 投稿日:03/08/18 00:37 ID:M/D2GbKA
>>808
ジーコはブラジルやフラメンゴからオファーが着ましたが何か?
TDとしてブラジルをWC優勝に導きましたが何か?
トルシエに欧州からのオファーまだ〜?(ゲラゲラ

838 名前:  メェル:sage 投稿日:03/08/18 00:47 ID:M/D2GbKA
>>819
1994年アメリカ大会だよ。
ジーコを批判するんならその位知っとけよカスが。

853 名前:  メェル:sage 投稿日:03/08/18 00:55 ID:M/D2GbKA
ここのカスどもは簡単に釣れるな、ダボハゼ状態だわ。
まさにこのスレのレベルの低さを表している。




775 名前:  投稿日:03/09/03 19:23 ID:SMLh9nyo
どうやらID:SMLh9nyoのチキンは理想の布陣を晒す勇気がなくて逃げたようだな。
穴だらけの厨房布陣を書いて皆に笑われる
350 :03/09/24 18:22 ID:egeTjLJW
今更だけどセリエAライブのみではUEFA杯はみれないの?
351 :03/09/24 18:22 ID:KKXBANyg
>>347
sagaってても金輪際一生ageていただかなくてOKです
352 :03/09/24 18:23 ID:3U1mZRlQ
>>348
煽りでしょ。前スレに中村は7.5だったけど
中田はそういう採点があったのかって煽りやってるレスがあった。
ちなみにユベントス戦のデビュー戦以外にもローマ移籍してからも
中田8の採点や7以上の採点はあるよ。
353 :03/09/24 18:24 ID:3U1mZRlQ
>>348
で今日以外にこのスレに書き込んだレスは他にどれ?
354 :03/09/24 18:25 ID:4B/gGG0f
まあ今日のジー弱スレを見てくれればどういう事態なのかは分かると思うから、
スルーしてくれ。正直スレを飛び出されたら、こっちも面倒見切れん。
355 :03/09/24 18:25 ID:V2xDONWk
>>351
わかりますたルイコスタ
356 :03/09/24 18:26 ID:3kZS6rxN

ID:V2xDONWkに過剰反応してる奴が頭弱そうに見えるだけだけどな。
しまいには馬鹿なトルシエ信者みたいなのまで援護に駆け付ける始末だし。

357 :03/09/24 18:27 ID:egeTjLJW

いい加減気づけよ!!!!アンチは他の選手出して煽るってことを!!!!
とばっちりはごめんだよ!!!なんでたった一人の馬鹿のカキコに信者
全員のせいにされるんだよ!!!!
たいがいが女ダロ!!!!小学生みたいに「せんせーい、○くんが○○してまーす」あほか
358 :03/09/24 18:27 ID:V2xDONWk
>>353
>>261とか>>113とか。
359 :03/09/24 18:29 ID:6xSAyH5N
>>354
引き取るスレはどこなんだ?
360 :03/09/24 18:31 ID:2t5hnmpK
また電波信者が過剰反応か。
361 :03/09/24 18:32 ID:FKQesRRx
>>359
とぼけんなよ トルシエ信者のカスが。
出入りすんなゴミ。
362 :03/09/24 18:33 ID:3U1mZRlQ
>>354
見てきた。例の有名な愛媛って人?
前に中田スレで中田を貶しながら同IDで向こうでレスしてたから
晒されてたっけ。
363 :03/09/24 18:34 ID:IZtCDsft
ID:V2xDONWkがIDかえて必死でつ。
364 :03/09/24 18:35 ID:3U1mZRlQ
>>358
113書いたの自分だが嘘ついてなにかあんの?
365 :03/09/24 18:37 ID:IZtCDsft
愛媛って茸見ながらス、ス、ス、スンターーンと絶叫しながらオナニーしてるやつだろ
366 :03/09/24 18:37 ID:LykAsghn
ID:V2xDONWkはジーコスレでも必死です
367 :03/09/24 18:38 ID:V2xDONWk
>>363
俺はIDなんて変えないよ。
俺は隠れ中田ファンだしな。
ジーコになって中田は自由にプレーできるようになって良いプレーが増えてきているだろ。
368 :03/09/24 18:38 ID:IJ0VM9a3
悪いけどジー弱住民のアンチジーコさんは来ないでくれます?
369 :03/09/24 18:40 ID:V2xDONWk
>>364
今日もいるのかw
たまには外に出ろよw
ゴメン>>113は真っ赤な嘘。
ただ>>261はほんと。
370 :03/09/24 18:46 ID:3U1mZRlQ
>>369
113は22日のレス。しかも1日中外出していてさっき帰ってきたとこ。

>ゴメン>>113は真っ赤な嘘。
嘘付く人間ははずかしいからどうでもいい。
ジーコ擁護のために中田を利用し、中田スレや中村スレじゃ
中田をかつて散々貶してた愛媛ってわかったしもうレスしない。

371 :03/09/24 18:47 ID:ueaPOKMC
「日本代表である限り、レッジーナにいる限り、中村俊輔が王冠を手にすることは無いが、
ファンタジスタの背中には天使の羽が生えている。それだけで十分だ。」

中村俊輔

「私はありとあらゆる金策を行った、
 しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

中田英寿
372 :03/09/24 18:54 ID:w4bFsobg
>>339
>>336=ID:mSd4g9t0も茸スレにいるアンチ
373 :03/09/24 18:55 ID:V2xDONWk
>>370
外にばっか出してないでたまには中に出せよw
ごめんね、レスしてよ
374 :03/09/24 18:55 ID:IZtCDsft
>>372
おまえの脳みそイカれてるぞ
375 :03/09/24 18:59 ID:o1TlN8G8
>>363
ID固定は串 もう一方は変えまくってレス
朧がよくやってて一度失敗しただろ?
376 :03/09/24 19:01 ID:PUD8gnKq
377 :03/09/24 19:02 ID:IkOD5WXN
中田信者発狂しすぎだろ
378 :03/09/24 19:02 ID:PUD8gnKq
つかこれ読んでない椰子多いな

>過去の試合での得点、アシスト、チャンスメーク、守備面での貢献などのデータに、
>前日の試合での評価を加える。
379 :03/09/24 19:03 ID:Gm4qLKqR
お取り込み中のところスミマセン。
今日ウクライナでやるUEFAの試合の開始時間知ってる人、
教えて。
380  :03/09/24 19:07 ID:UX7kEFyI
>>379
パルマHP見ればのってる
381 :03/09/24 19:09 ID:IZtCDsft
>>339
>>336=ID:mSd4g9t0も茸スレにいるアンチ

あ、創価。
336=339=ID:mSd4g9t0
と書いてるかとおもた。
スマソ
382 :03/09/24 19:17 ID:11bgnjIH
>>379
現地時間24日の18時(日本時間25日の1時)にキックオフされる


OHP最近よくさぼってるからしっかりやってくれるか心配だ…
383進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 19:18 ID:5QWFWYyc
UEFAとセリエの両方を戦うには層が薄すぎるな。
384 :03/09/24 19:20 ID:Gm4qLKqR
>>382
サンクス〜〜!
リアルタイムで情報得るには、
パルマOHPのフラッシュニュースくらい?
どっかのライブスコアとかでもやるかなあ?
385進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 19:20 ID:5QWFWYyc
そういや、スタムのFKでの失点の場面、
中田が無駄に飛んだせいで失点したって話題は出た?
386 :03/09/24 19:21 ID:Gm4qLKqR
>>383
一応今日も少しはターンオーバーするみたいだね。
でも、ウクライナまで飛行機で移動してたら
たとえ試合に出なくても疲れるよね。
387 :03/09/24 19:25 ID:Gm4qLKqR
>>385
出てない。
メールでは、CKからは防げるけどFKの失点は仕方ない・・・みたいなこと言ってたね。
388 :03/09/24 19:25 ID:KKXBANyg
ここは偽物の巣窟デスネ
389 :03/09/24 19:26 ID:hRNs3Cw2
そういや、進藤がローマ戦のチップキックを指摘されて
自分の無知を認めたって話題は出た?
390進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 19:42 ID:5QWFWYyc
>>387
スタムと中田の距離を考えれば上を抜かれてゴールされる可能性はなく、
ジャンプして下を空けることはマイナスにしかならないんだから明らかなミスだと思うんだが。
391 :03/09/24 19:47 ID:AhPslz/W
テレビで見ただけではそうは見えなかったから現地でも出てないんだろうな
392 :03/09/24 19:50 ID:Gm4qLKqR
>>390
そのことだけでFKが決まったというわけではないと思うけど。
誰もそんなこと言ってないよ、ここでも、よそでも。
なんか試合にストレス感じたからって、自虐的になってない?

でも、メールで触れたってことは、
ちょっと自分でも思い当たる節あったのかな?
393 :03/09/24 19:53 ID:34RsTKr6
あれはスタムが上手かったんだよ。
位置的にも左の壁数人と中央の中間だったから、
止めに入った選手を憶測で批判するのはお角違い。
394進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 19:53 ID:5QWFWYyc
>>392
自虐的?
普通に考えて無駄にジャンプして下を抜かれるなんてアホだと思うんだが。

あの場面でジャンプする意味は何?
完全に無意味なジャンプ。
おまけにジャンプして下抜かれて失点。

ああいう場面で無駄にジャンプする選手よく見るけどアホばっかりなのかね。。
395進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 19:54 ID:5QWFWYyc
>>393
憶測?
無駄にジャンプして下を抜かれたのは事実なんだが。

事実を根拠にしてるのに憶測なんていう批判こそお門違い。
396 :03/09/24 19:57 ID:zBwqAqXW
中田は以前にジャンプしたり足だしてFKを防いだことはあるけどな・・
ジャンプしなかったとしてもスタムのボールは、向かって右にずれてたから入ってただろ
397 :03/09/24 19:59 ID:lDHlTA+E
進藤てどうでもいいことに異様にこだわるよな。
398 :03/09/24 20:00 ID:km/IeGsa
>>392
メールで触れてたのはセットプレーの失点の時に
マークが甘いってやつだよ。

399 :03/09/24 20:00 ID:KKXBANyg
>>397
偽物ですから
400進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:02 ID:5QWFWYyc
>>396
あの距離で上にジャンプする意味は?
ジャンプしたら防げるシュートコースが減るだけなんだが。。
ビデオで見るとほとんど真下を抜けてるように見えるんだけど。。
401 :03/09/24 20:03 ID:lDHlTA+E
>>399
いや、チップキックの件でも本物が異様にこだわってたし。
皆呆れてたが。
402進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:04 ID:5QWFWYyc
>>397
どうでも良いことか?

失点の可能性を減らせることはどうでもいいことじゃないぞ。

そういったことをどうでもいいと言うような奴は・・・
403 :03/09/24 20:04 ID:s6GIB2nn
低いグラウンダーのタマがスレスレにくるとは思わなかったんだろう。
俺の記憶にある中でも、中田がFKに対して前ヘ出るか、飛び出す、
ジャンプするかどれかで、防御したことはあったから悪いとは言えん。

あそこでファウルしたバローネはどうなんだよっていうのと同等にくだらんよ。
そこだけを批判するのは。
404 :03/09/24 20:05 ID:s6GIB2nn
つーか進藤 ◆SINDFZiKCI はトリップが違うように思うが本物なのか?
405進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:06 ID:5QWFWYyc
>>403
だから、あの距離で上にジャンプすることで防げるシュートコースは増えないって言ってんの。

分かる?

論点はあの距離の相手に上にジャンプして防げるシュートコースがあるかないかなの。
406 :03/09/24 20:07 ID:Gm4qLKqR
>>402
毎回読みが当たるわけないよ。
しょうがない。
407進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:08 ID:5QWFWYyc
>>406
だ・か・ら、上に飛んでも全く意味がない場面だったって言ってんの。
408 :03/09/24 20:08 ID:lDHlTA+E
>>402
以前の試合でも中田は飛んでたし、
それが問題なら監督から注意されんじゃねぇの?

409御厨 肩 ◆NMD6hQJOZU :03/09/24 20:08 ID:UJaiIyQL
進藤は相変わらずだな、おいw


410進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:11 ID:5QWFWYyc
>>408
なんで監督とかを持ち出すんだ?

中田を擁護するなら、お前があの距離で上に飛ぶ意味を示せば良いだろ。
411 :03/09/24 20:13 ID:AxzNLMrS
あの日は飛びたい気分だったんだろ
412 :03/09/24 20:14 ID:o2Uz8jFx
また糞スレ化しますた。
413進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:15 ID:5QWFWYyc
中田の悪かった部分をちゃんと認めることのできない信者さんには困ったもんだ。
414 :03/09/24 20:16 ID:Gm4qLKqR
>>410
もうわかったよ。
中田さんはあの時、集流力に欠け判断に誤った。
誰にでもそういうことはあるだろうけど、
大事な場面でそんなことは許されない。
3点目とってくれたブレッシャーノに、
このスレ一同で感謝しましょう!

ってことでもういいでしょ?
415 :03/09/24 20:16 ID:s6GIB2nn
>>405
もう一度確認してみないとわからんが、体が逸れていて上にジャンプじゃなかった。
だから中田にしてみれば  中田←ここの中間→フェラーリ?
の狙い見えたんじゃないか?
詰めていたフェラーリ?かしらんがもう1人の選手も同じ位置に飛んでたからな。

ま、進藤偽物?が中田がアホだと思うならメールでいえばいいんじゃネーノ?
ここでぐだぐだいってようが中田には伝わらんよ。
416 :03/09/24 20:17 ID:bqrLQj8U
後半のFKの場面も同じように中田は飛んでたがスタムは上に蹴ったな
417 :03/09/24 20:18 ID:6i/gBTlp
>>410

チームの約束事という可能性もあるということだ。
418 :03/09/24 20:18 ID:vBhlhW4r
>>404
「本物」っぽい書き方じゃないね。
というか彼は最近、ずっといないし。

とりあえずかき回すのが目的っぽいところは彼と似ているから消しとこ。
419 :03/09/24 20:19 ID:6i/gBTlp
進藤が良識派ぶってるのは笑えるな
420 :03/09/24 20:21 ID:IftqP2La
1年振りのアシストという現実を嘆けよ。
421進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/24 20:22 ID:5QWFWYyc
>>414
やっと認めたか。よろしい。

>>415
もう一度確認してみれ。明らかに下が空いてるから。

>>416
お前は本当に馬鹿なのか?
あの距離で上にジャンプしても枠外のコースを防いでるにすぎないんだ。
キッカーから3mやそこらの距離じゃ、上に跳んでも無意味なわけよ。
こんな単純なことも理解できないのか?
強いボールで低いところを通される方がキーパーは反応できる時間が少ないわけ。
422 :03/09/24 20:28 ID:o8yLo8xU
>>421
偽者のくせに何がやっと認めたかだヴォケ
423 :03/09/24 20:30 ID:q2LnKL4Q
てかさ、カメラアングルから見た判断と実際ピッチに居た選手の判断の
違いじゃねーの。
424 :03/09/24 20:30 ID:xTStzbeP
ブラボ情報によると好調ブレッシャーノは先発を外れるみたいだ。
中田も早い時間にマルキョンとの交代があるかもしれない。
プランデッリ、露骨なリーグ優先策だな。
425 :03/09/24 20:33 ID:vBhlhW4r
中田は休めないのか。
なんかよく知らないチームだけど、これくらいなら、アドの一発だけでなんとかなにそうな気もするけど。
426 :03/09/24 20:33 ID:s6GIB2nn
>>421
面倒くさいがビデオでしっかり確認してきたぞ!中田はジャンプしてないw
ビデオ撮ってる奴はもう一度確認してみた方がいいかもな。

はじめに ◎○○アド、ブレシアーノ      中田や他の選手はこっちにいる
         ↑ 
       ラツィオの選手が2人この間に入って数人が全体で動いている


             ◎
       スタム、アルベルティーニはここ


Fkの瞬間はフェラーリが壁の一番右に位置していて、中田はジャンプしていない。
中田は右の位置にいて、体を寄せて止めに行ったのが中田。
427  :03/09/24 20:35 ID:s6GIB2nn
ジャンプした選手は21番 背中がはっきりうつってる。
428 :03/09/24 20:36 ID:rody4vrt
>>424

露骨ならもっとごっそり入れ替えるよ。
この程度の選手変更はどこでもやるもの。

今回のは単純に戦術的・レベル的にあまり落ちない選手が控えにいるポジションで
入れ替えてるだけ。
429 :03/09/24 20:37 ID:o8yLo8xU
>>426
偽者進藤は逃げました。
430 :03/09/24 20:39 ID:vBhlhW4r
ナカタサンファンのニセモノやってたヤツちゃうの?
431 :03/09/24 20:42 ID:X6KKUJ1x
進藤はハゲ田信者と違って、なんでもマンセーしないで
悪いプレーには、はっきり悪いと言ってた。
432 :03/09/24 20:43 ID:q2LnKL4Q
御厨 房きどりだな
433 :03/09/24 20:46 ID:o8yLo8xU
ほんとに逃げてやんの
ヘタレ野郎
434 :03/09/24 20:50 ID:q2LnKL4Q
CNN入ってん人ビデオメッセージの中田さんスタイルおせーて
435 :03/09/24 20:52 ID:q2LnKL4Q
今日の姐さん見るには3000のセットにしなきゃいけないのかしら
436 :03/09/24 20:54 ID:xOzP2QBR
アンチはなんでも批判する上、いいプレーも褒めないからな。
てかフェラーリが飛んだのを中田のせいにされるとこだったな・・・
偽物進藤の言い分によればフェラーリが批判されるべきってことになるが。。
他人のHN真似るのは卑怯っつーか単なる弱虫だな。
437 :03/09/24 20:57 ID:O2EMskLd
>>435
腹筋なら見れるはず 
Jsky見れる環境にあればケーブルも可能だとオモワレ。
438.:03/09/24 21:01 ID:mSd4g9t0
トリップ桁が増えてコテハン全員のトリップが変わった事もしらんのかここわ。
439 :03/09/24 21:03 ID:Ila7YKzy
進藤タンはやっぱりいいこと言うわ
440 :03/09/24 21:03 ID:sY1E8CIB
今日のUEFAってスカパーで見れるの?
441 :03/09/24 21:03 ID:kqQtX01R
222 :. :03/09/24 13:10 ID:mSd4g9t0
>>195
中田は労働者で茸はファンタジスタだから
442 :03/09/24 21:05 ID:NlgWen5V
>>439
フェラーリと中田勘違いしてたくせに出てくるなよ
443 :03/09/24 21:05 ID:rREUfsB2
>>440
みれない
444 :03/09/24 21:06 ID:sY1E8CIB
>>443
マジか・・・
じゃあ寝る
445 :03/09/24 21:08 ID:+FGDJ4OW
9月29日(月) 22:55 1回戦-4
(1st) メタルラグ(ウクライナ)×パルマ(イタリア) JSkySports2
446  :03/09/24 21:08 ID:yip07lRw
>>438
いや知ってるが ◆SINDFZiKCI が違うんだろ
今までにもあったし
ナカタサンファンの偽者も何度かでてるが
447 :03/09/24 21:10 ID:UlrDZEDF
>>440
今日あるのは
Ch.306 Jスカイスポーツ1

9月25日(木) 01:55-04:30
☆UEFAカップ1回戦 プチョフxバルセロナ

(LIVE) =UEFAカップ03/04 1回戦 1st=
プチョフ(スロバキア)
-Puchov-
VS.
バルセロナ(スペイン)
-Barcelona-

生放送はフェイエとこれだけで、パルマや他の日本人選手の録画放送予定は未定
448 :03/09/24 21:12 ID:+FGDJ4OW
449 :03/09/24 21:13 ID:UlrDZEDF
>>435
3500円のセットか、海外リーグセット/Jリーグセット1800円(ch306)のどちらか加入でも視聴可能
450.:03/09/24 21:13 ID:mSd4g9t0
>>446
いや、俺は変わった直後の進藤がそのトリップで御厨とやりあってたのを記憶している
451 :03/09/24 21:13 ID:UlrDZEDF
>>448
サンクス

9月29日(月)22:55
1回戦-4
(1st)メタルラグ(ウクライナ)×パルマ(イタリア)JSkySports2
452 :03/09/24 21:16 ID:UlrDZEDF
>>449訂正
Ch.306 Jスカイスポーツ1のJリーグセットじゃ視聴不可だ
453 :03/09/24 21:17 ID:7y03GCbb
フェラーリ批判に参加してね。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054827331/l50
454 :03/09/24 21:17 ID:+FGDJ4OW
うちはJSkySports1,3しか見れないよ_| ̄|○゙
455 :03/09/24 21:25 ID:poZ2et93
>>454
電話汁!! 再放送で放送してくれるかもしれないし。
456 :03/09/24 21:27 ID:V/M7HIec
>>448
なにげに高原の試合が生放送に追加されたのかよ〜。
パルマの試合やれよ〜。
457 :03/09/24 21:29 ID:7y03GCbb
>>456
ウクライナだから生中継が無理なんです
458 :03/09/24 21:36 ID:9SRPvFBW
>>457
高原もウクライナのチームと試合だよ
459 :03/09/24 21:37 ID:yOBXXGLk
>>424
ある程度互換性のある中田とブレッシャーノを前後半で
使い分けてくる可能性もあるかもな。
どちらかが欠けた時の実戦テストも兼ねて。
460 :03/09/24 21:53 ID:rREUfsB2
>>458
高原は家
461 :03/09/24 21:58 ID:+FGDJ4OW
ID:7y03GCbb←この人、壊れてます
462 :03/09/24 21:59 ID:fhJLQCJl
ここまで干してきたジュニオールやカンナ弟は使うと
プランデッリはいってらしいがDFいまでも不安なのに大丈夫かねぇ
463 :03/09/24 22:01 ID:+bbw0ja3
今回相手の情報まったく知らないなんてDF心配だわ
464えっ:03/09/24 22:09 ID:clxSJRiL
サカマガは外人投稿者に原稿料嵩ませることで糊口を凌いでるけど、アンタ、今号ではイタリア記者
が構想する今週のベストイレブンみたいな企画でナカタがトップ下ですよ、トップ下。ドリームチーム
とか名打って、右サイドぶつぶつ職人をトップ下で挙げたのは、広山浮上機運並みに楽しい嬉しい事
じゃないですかね。ナカタ駄目俯瞰論者の方達は是非とも円アリガタヤなプロの伊男ライターに喧嘩
楽勝なレス呉れて貰いたいもんす。奴らも勿論、セル塩も2chは理解できない訳だし。今が旬じゃな
いか?
や ら な い か ?
465 :03/09/24 22:14 ID:sVqNxO8N
>>463
フェラーリも心配だとコメントしてるね
466 :03/09/24 22:27 ID:cUV9os7n
>>465
フェラーリのことをもちだすと、7y03GCbb がうるさいぞ w
467 :03/09/24 22:28 ID:Gm4qLKqR
■ UEFA杯最新情報
□ 2003/09/24(Wed) 22:07:53
現地時間24日の18時(日本時間25日1時)にメタルグ・ドネツク(ウクライ
ナ)とのUEFA杯1回戦・第1戦に臨むパルマ。プランデッリ監督は「ターンオ
ーバーを敷く」と数人のメンバー入れ替えを計画している模様で、リーグ戦過去3
試合(vsボローニャ、vsペルージャ、vsラツィオ)でベンチを温めていたD
Fジュニオール、DFカンナヴァーロ、MFフィリッピーニらの起用が確実視され
ている。ただFWに関しては、各紙予想が割れた。ガゼッタ・デッロ・スポルト紙
はジラルディーノ、コリエレ・デッロ・スポルト紙はアドリアーノの起用をそれぞ
れ予測している。またガゼッタ・デッロ・スポルト紙は、メタルグの要注意人物と
してFWデメトラデスの名前を挙げている。ギリシャ籍の同選手は、リーグ戦でこ
こまで6ゴールを記録するゴールハンター。なお両チームの予想フォーメーション
は以下のとおり。




468 :03/09/24 22:29 ID:Gm4qLKqR
パルマ(4−2−3−1)
GK:1フレイ
DF:28カンナヴァーロ、21フェラーリ、14カステッリーニ、16ジュニオール、
MF:8バローネ、30ブラシ
MF:10中田、10モルフェオ、17フィリッピーニ
FW:9アドリアーノ〔11ジラルディーノ〕
(24シチニャーノ、5ボネーラ、4セリッチ、32マルキオンニ、23ブレッシャーノ、
18カルボーネ、11ジラルディーノ〔9アドリアーノ〕)
469 :03/09/24 22:32 ID:Gm4qLKqR
相手チームはしっかりパルマをビデオチェックしてる・・・

■ メタルグの監督のコメント
□ 2003/09/24(Wed) 22:16:18
パルマのUEFA杯1回戦の相手、メタルグ・ドネツクのビム・ヴロッシュ監督
(オランダ人)が、ホームで開催される第1戦を前に、パルマに対する印象を語
った。
「リーグ戦3試合(vsボローニャ、vsペルージャ、vsラツィオ)をすべて
ビデオでチェックしたが、パルマからは強い印象を受けた。よくオーガナイズさ
れており、素晴らしい選手も多い。我々にとって、厳しい戦いになるだろう」。




470 :03/09/24 22:39 ID:UyGTubwT
ウクライナリーグの結果はこんな感じ
2002/2003 1.ディナモキエフ 2シャフトール・ドネツク 3.メタルラグ・ドネツク 
2001/2002 1.シャフトール・ドネツク 2.ディナモキエフ 3.メタルラグ・ドネツク

パルマはサブ組を入れてうまくいくといいけど
471 :03/09/24 22:56 ID:RXlM2A84
ナカタサンとパルマ(゚д゚)フォルツァ!! (゚д゚)フォルツァ!!
472 :03/09/24 22:57 ID:IJVKurLs
信者も減ったし、
目玉焼きの使者も減った。
アンチも減った。

473 :03/09/24 23:03 ID:LAsh931E
http://old.ffu.org.ua/index.en.phtml

現在メタルグドネツク好調らしい。
監督はパルマは組織的にいいが去年ほどじゃないとコメントしてた。
パルマはシエナ戦がすぐあるし、怪我人でないでとにかく勝てれば良し!

1"FC DYNAMO" Kyiv9
2"FC SHAKHTAR" Donetsk7
3"METALURG" Donetsk7
474 :03/09/24 23:05 ID:EKGS5YLF
寒いから風呂はいって寝る。
ガンガレパルマ!!
475 :03/09/24 23:06 ID:vKN/GE0s
モルフェオ外してカルドーネが入ったほうが機能しそう。

どっかにモルフェオがリズムを生み出したなんて書いてたが
単調な攻撃になってしまったんだね・・・
476 :03/09/24 23:06 ID:bhoCyNhC
UEFACupのためにJSky2に契約すると、
一試合のために1300円か・・・・・。
477 :03/09/24 23:09 ID:sY1E8CIB
>>475
5バックにするのか?
478 :03/09/24 23:22 ID:EKGS5YLF
>>475
カルボーネのまちがいじゃ・・
カルドーネDFはまだ故障中かと
479 :03/09/24 23:25 ID:sNvFyKOE
>>476
全試合JSKY2とは限らないかもよ?
480 :03/09/24 23:27 ID:rREUfsB2
ところで、今日はUEFAのサイトでテキストライブやるの?
481_:03/09/24 23:28 ID:cGCoJFGh
キャラメルコーン冷蔵庫でチンチンに冷やすと(゚д゚)マイウー
482 :03/09/24 23:29 ID:bmvfv738
UEFA杯スレより(生放送JSKY1録画Jsky2?)

197 :  :03/09/24 23:23 ID:nHNgUWc0
9月24日(水) 25:55 1回戦-1
(1st) プチョフ(スロバキア)×バルセロナ(スペイン) 
LIVE JSkySports1
9月25日(木) 27:25 1回戦-2
(1st) フェイエノールト(オランダ)×ケルンテン(オーストリア)
LIVE JSkySports1
9月25日(木) 24:55 1回戦-3
(1st) ハンブルガーSV(ドイツ)×ドニエプル(ウクライナ) 
LIVE JSkySports1
9月29日(月) 22:55 1回戦-4
(1st) メタルラグ(ウクライナ)×パルマ(イタリア) JSkySports2
10月5日(日) 未定 1回戦-5
(1st) ユトレヒト(オランダ)×ジリナ(スロバキア) J SPORTS 2
10月7日(火) 26:00 1回戦-6
(1st) オリンピア(スロベニア)×リバプール(イングランド) J SPORTS 2
10月13日(月) 23:00 1回戦-7
(1st) ニューカッスル(イングランド)×NAC(オランダ) J SPORTS 2
10月14日(火) 25:00 1回戦-8
(1st) ローマ(イタリア)×バルダール(マケドニア) J SPORTS 2
483 :03/09/24 23:31 ID:axxU8IK4
OHPによるとdiretta tv(ネット放送?)とかいうので
UEFACUPの試合が見れるみたいだ。

だが、検索してみたら有料放送?
484 :03/09/24 23:33 ID:8zAmVQwZ
今夜1時から
パルマのオフィシャルとこのライブスコア見ながら
ひっそりここで実況するお暇な人いますか?
http://www.livescore.com/
485 :03/09/24 23:35 ID:C88+jY8o
>>484
実況といえばコッパイタリア決勝第2戦
486 :03/09/24 23:36 ID:rREUfsB2
>>484
実況はするけど、ここはまずいんでないか?
487 :03/09/24 23:39 ID:8zAmVQwZ
>>485
あの頃はまだネット生活始めてなかったので、
翌朝の「めざましTV」で結果知ったんだよ。

去年のUEFAやコッパ戦の時は、
何回かここで実況に参加したけど、
参加者少なくて寂しかった。
今日も少なそうだ・・・。
488 :03/09/24 23:41 ID:8zAmVQwZ
>>486
え??
ライブスコアやパルマのオフィシャルでやるのなんて、
TVの生映像じゃないんだからいいんじゃないのかい?
489 :03/09/24 23:47 ID:rREUfsB2
>>488
たぶんだめだと思う。
前に自治厨に怒られたような記憶がある。
490 :03/09/24 23:54 ID:8zAmVQwZ
>>489
実況版行くってこと?
491 :03/09/24 23:57 ID:t89g83Ht
>>488
板のトップにあんなにはっきりと書いてあるやん…
492 :03/09/24 23:57 ID:rREUfsB2
>>490
そう。
493490:03/09/25 00:01 ID:gk4hl461
ではでは、1時に実況版に行きますんで、
来られるみなさんどうぞヨロシク。
494 :03/09/25 00:14 ID:zvOc+Mc1
はげーた
495 :03/09/25 00:21 ID:Ux9y5RIv
>>487
去年のUEFA1ストレグは放送なしで
2ndレグは録画だったけど盛り上がったよ<実況。
コッパイタリアの準決勝、決勝も中田ゴールしたんで盛り上がったよ。
496 :03/09/25 00:23 ID:Ux9y5RIv
実況スレの方でね。
497 :03/09/25 00:38 ID:/ZDIZBqT
あと20分ちょっと
498ハト:03/09/25 00:40 ID:tjJZa01a
キャラメルコーン、冷蔵庫に入れますた。
ヒデさんフォルツァ!
499 :03/09/25 00:42 ID:4pqlVkF5
1時からだからもうすぐだ。
今日はヒデあまり長く使って欲しくないなぁ。。 
500 :03/09/25 00:45 ID:jyF+reBe
ジラスタメンでアドベンチ?
501 :03/09/25 00:46 ID:0WFPw+rC
>>498
ひんやり冷やすと美味しいヽ(´ー`)ノ
502 :03/09/25 00:49 ID:VDmSV4eO

「私はありとあらゆる育毛を行った、
 しかし、ヅラを被ったことは、一度も無い」

中田英寿

503 :03/09/25 00:51 ID:lGJEvFHP
>>502
センスなし
504 :03/09/25 00:53 ID:b8uU0sP1
>>500
そうかアド温存してやるのか。。
他の選手はまだ発表にならないのかね
505 :03/09/25 00:55 ID:LtOiB/TY
スタメン。4-3-2-1だっだ。
ジラの後ろにフィリッピーニとモル。
中田さんは右?左?

PARMA (4-3-2-1)
Frey; Cannavaro, Ferrari, Castellini, Junior; Bonera, Blasi; Nakata,
Morfeo, Filippini; Gilardino

(A disposizione Sicignano, Seric, Bonera,Bresciano, Marchionni,
Carbone, Adriano) All.Prandelli
506 :03/09/25 00:57 ID:/ZDIZBqT
>>505
フィリッピーニをブレのとこで使うんだろうなどうせ
507 :03/09/25 01:00 ID:LtOiB/TY
>>506
そうだと思ってたら、
4-3-2-1だったよ。
結局実況ここでいいのかな?
実況版行ったけど無いよ。
508 :03/09/25 01:02 ID:XWEwlPwt
>>505
アド、ブレベンチだと流石に中田さんは外せないってわけか
509 :03/09/25 01:02 ID:LtOiB/TY
始まった!
http://www.livescore.com/

510 :03/09/25 01:04 ID:XWEwlPwt
よく見たらボネーラもかよ・・・これだけメンバー変わると連携不安だな
511 :03/09/25 01:05 ID:jyF+reBe
;をつけてる位置が微妙。たぶん4-2-3-1で、中田さんが
やや下がり気味の位置で守備するって感じっぽい。
まあ、いつものことか。
512 :03/09/25 01:06 ID:LtOiB/TY
これしか情報無いけど一応。

1' Al tiro il Metallurg
24 Settembre 2003 18:01
Prima conclusione della partita: Demetradze trova un varco sulla
sinistra e tocca al centro per Shyshchenko che però non fa paura a
Frey. Parato.


513 :03/09/25 01:10 ID:LtOiB/TY
英訳。
これならわかるね。

1' To the shooting the Metallurg.
First conclusion of the game: Demetradze finds a passage on the left
and touches to the center for Shyshchenko that but not ago fear of
Frey. Wall.




514 :03/09/25 01:11 ID:LtOiB/TY
9' Philippine dangerous!
Gilardino controls to the limit and Philippine servants: botta of
right and Nikitin it adorns in dive.

515 :03/09/25 01:12 ID:nAG0QF5u
>>513
いつものように中田絡みかチームで大きな動きが
あったときのみでいい。
それにしても中田は最初から使われるのは損のような気がする。
相手が疲れた後半にちょっと使われる程度でいいんだが。
516ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 01:12 ID:qQM1M0tJ
人は少ないですが一応実況スレ行きましょう
517 :03/09/25 01:14 ID:LtOiB/TY
その方がいい?
んじゃわかった。
518 :03/09/25 01:14 ID:ZEk5AcTi
夕食の前にシャワーを浴びビシッと決めてMUTUの迎えを待つ。
519 :03/09/25 01:15 ID:gbBb3DeD
>>516
できれば去年と同じくUEFA杯専用の中田さんスレ立ててくれない?
520ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 01:35 ID:qQM1M0tJ
【2003】 パルマの中田さんスレ5 【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1064156032/
521ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 01:35 ID:qQM1M0tJ
>>519
自分が立てたんじゃないので・・・UEFA専用スレじゃないですが
522 :03/09/25 01:47 ID:1YeIeX2N
中田さんはどうなの
523ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 01:48 ID:Y5MakHHg
スタメンからはずされたそうです
524 :03/09/25 01:48 ID:vkdwHm91
前半終了
メタルラグ 1 × パルマ 0
525 :03/09/25 01:48 ID:k9+mv+TD
先制されちゃったな。主力の攻撃陣出さんとやばいなこりゃ。
中田を変えると点取れる法則発動させんと。
526 :03/09/25 01:49 ID:1YeIeX2N
まずい!モル換えろ
527 :03/09/25 01:50 ID:1YeIeX2N
リーグ戦考えると後半交代でもいいけれど
528プランデッリ:03/09/25 01:51 ID:hTmGOyaR
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここで中田交代だ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんな攻めろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < 中田交代で勝利の >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 法則だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
529 :03/09/25 01:52 ID:Ez4N/Ges
チームはいい攻めみせて、
中田やジラ、ジュニオールなどはチャンスに絡んでたようだがけど、
肝心のトップ下のモルフェオがまたチャンス潰してたようだから

33' Parma is playing good
24 September 2003 18:33
Barone passes to Gilardino who hilled the ball to Morfeo; The playmaker
lose the control of the ball because of the pressure of two defenders...the opporunitty finishes...
530 :03/09/25 01:56 ID:LbINJzJV
Shyshchenkoシェスチェンコ?のFKにやられたな。
ジラにはこのチャンスに頑張ってゴール決めてもらいたいが。
531 :03/09/25 02:00 ID:sEbe+gPO
モルフェオやっぱ駄目なのか
532 :03/09/25 02:03 ID:1YeIeX2N
FKでまたやられたの?好きね
533 :03/09/25 02:03 ID:NH09E++b
OHPも宇宙開発したモルフェオ・・・になってる。。。

23' Morfeo...

24 September 2003 18:22
Free kick from outside the penalty area but Morfeo kicked it high.
534ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 02:03 ID:Y5MakHHg
中村俊輔
 「日本代表である限り、レッジーナにいる限り、中村俊輔が王冠を手にすることは無いが、
 ファンタジスタの背中には天使の羽が生えている。それだけで十分だ。」


中田英寿
「私はフットボール選手として考えられる限りのありとあらゆるビジネスに手を出した。
しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

535 :03/09/25 02:05 ID:1YeIeX2N
後半中田さん下げるのかな
ブレとアド入れてほしい
中田さんは勝つなら仕方ない
目をつぶるよ
536 :03/09/25 02:07 ID:vkdwHm91
3.ヒダさん、フォルツァ 引退宣言

70 :ヒダさん、フォルツァ :03/09/22 01:23 ID:wy/Iqq//
オレは完全引退宣言をしました
名無しを使ったり姑息な手段は使わない
中田さんスレには立ち入らない
537ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 02:10 ID:Y5MakHHg
ラツィオ戦後のプランデッリコメント
「スタムと中田の距離を考えれば上を抜かれてゴールされる可能性はなく、
ジャンプして下を空けることはマイナスにしかならないんだから明らかなミス
だった。」
538 :03/09/25 02:10 ID:1YeIeX2N
後半開始
バローネとボネーラどっちがどっちかわからん
539 :03/09/25 02:10 ID:Xn7NnxiO
前半は5人?も選手入れ替えてやったし、後半はまた選手多少変えてくると思う。
モルフェオはさっぱりだから交代はあり得るよ。
中田は調子よさそうだが中二日の試合ですぐにリーグ戦もあるから
後半のどこかで交代だろうな。
540_:03/09/25 02:19 ID:VCWX3Ofi
中田を交替させると点が入る云々なんてのは、外国のクラブには通用しない、
イタリアでのみ有効なことなんじゃないのかね。
そもそも、それは決して中田がパルマの得点機会を潰していたとかそういう
のではないからな。イタリアではまだ中田の評価は落ちていないので、サイド
にはらされてもマークがいる場合が多いし、チェックも厳しい。
それが中田が抜けることで、相手チームの対応が変り、パルマにも相手にも変
化が生じるといった感じだと思う。相手は楽になる分バラけるし、前に行くヤ
シも出てくる。更に疲れてもいるわけだから○キョンの活躍が目立つのも道理。
だからプランデッリは中田を使うんだなと、つくづく・・・
541 :03/09/25 02:19 ID:1YeIeX2N
やっぱりモル交代したね
アド様さまでお願い
542 :03/09/25 02:23 ID:cJZ3+BA0
モルフェオって評価高いけど実はヘボ?
543 :03/09/25 02:25 ID:1YeIeX2N
モル交代して4-4-2になったみたい
これが上手く行けばリーグで採用されアドは常に3人に囲まれることも
少なくなるかな
544 :03/09/25 02:27 ID:1YeIeX2N
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
うひょよよーーーーーーーーーー
さすがアドちゃんーーーーー
中田さん絡んでないけどゴルやったっぴー
545 :03/09/25 02:28 ID:1YeIeX2N
キターーーーーーーーーー
やっぱりアドちゃんやね
乙ーーーーーー
中田さん絡んでないからつぎがんがれ
546フィオレンティーノ:03/09/25 02:29 ID:jkZnrQLR
俺はまだ、おまいらのことは戦犯だと思ってるぞ。
547 :03/09/25 02:30 ID:cJZ3+BA0
さっそくアド決めたの?
すごいね。
548ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 02:33 ID:Y5MakHHg
ヒダさんを交代させると点が入る理由は,個人打開力が乏しい為にボールを持った時にとりうる
アクション(殆どラストパスかバックパス)をかなり絞り込めるから対戦チームにとっては守備を
しやすい選手からね
ラツィオ戦でのアシストはまだ試合が始まったばかりで連携が悪過ぎたから
549 :03/09/25 02:37 ID:6CEuuX0l
4ー4ー2でモル外してジラからアドゴール?
そろそろ中田を下げてくれないと疲れがたまってしまうな。
頼むよプランデッリ。
550 :03/09/25 02:41 ID:up5rKXXZ
>>549
そう
バローネ→ジラ→アド
551 :03/09/25 02:41 ID:up5rKXXZ
>>549
そう
バローネ→ジラ→アド
552 :03/09/25 02:44 ID:8/Bbiw8j
これじゃあほぼ90分出場と変わらないじゃないかよ。
いくらなんでも中田さんしんどいだろうし、シエナは侮れない相手だってのに・・。
553進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 02:47 ID:IZqjYVWj
>>426
おいおい、捏造すんなよ。

中田は確実にジャンプしてる。
画像うpしてやろうか?
554 :03/09/25 02:48 ID:up5rKXXZ
ますますゴールが遠くなるね
シエナあたりで決めると思ってたが
休養だなこりゃ
555 :03/09/25 02:50 ID:mMreZ9Zf
おいおい結局中田フル出場させられたのか…
556 :03/09/25 02:53 ID:PZj6Ee4L
でも動きとか悪くなかったみたいだよね
録画だけど放送が楽しみだな
557 :03/09/25 02:53 ID:LezQCoMP
毎年CLとリーグ戦出ずっぱりの選手なんてゴロゴロいるのに中田のフィジカルじゃ耐えられないと思ってるのか君らは・・
558進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 02:56 ID:IZqjYVWj
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030925025538.jpg

中田がジャンプしてる証拠画像。
黒丸はスタムがボールを蹴った瞬間のボールがあった位置。
気違い>>426は死んでくれ。
559 :03/09/25 02:58 ID:opEpUlCT
>>557
そういう問題じゃなくてさあ、
CLがあったからインテルやラツィオの選手は明らかに
前節調子悪るかったし、リーグ戦への影響が懸念されるってやつ。
560 :03/09/25 02:59 ID:YxVXU5JJ
>>558
中田蹴っ飛ばされてるw
561進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 02:59 ID:IZqjYVWj
おい、気違いID:s6GIB2nn出て来いよ。
562 :03/09/25 03:00 ID:h4xoW8AA
>>559
まだやってんの?
その写真の左で飛んでるのはフェラ-リ
563 :03/09/25 03:00 ID:PzZgenRf
苦戦したように思えるな・・・
大丈夫か?
先制されて→なんとか追いついて→引き分けOKって感じだな。
564 :03/09/25 03:01 ID:+C2lyhiQ
基地外は進藤じゃないのか。
試合はどうでもよくてそんなことばっかやっていてもう来るなよ。
565進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:02 ID:IZqjYVWj
>>562
まだやってんのって、さっきこのスレ見たら
事実を捏造してる糞がいたから、事実を書き込んだんだぽ。
566 :03/09/25 03:02 ID:ACIxO9Il
アド入れた後半の442で
カンナバーロ→ボネーラ、フィリッピーニ→ブレシャーノ
が今のパルマのベストオーダーと思うが、プランデッリはどこまでモルフェオ我慢できっかな
567 :03/09/25 03:02 ID:/ZDIZBqT
ラツィオ戦で5.5つけた所あるから今日の試合は
もしかすると5つけるところもあるかもな。
そして、シエナ戦出て調子悪かったら今日とあわせて2試合連続でよくない採点
568 :03/09/25 03:03 ID:LtOiB/TY
>>563
結局アド頼みのパルマっていうのを
再認識されられたって感じだよね。

ブラボの垣内さん、実況サンクスでした!
気づくの遅かったけど・・・。
569進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:03 ID:IZqjYVWj
>>564
試合どうでも良いって見れない試合なんだからしょうがないだろ。
570 :03/09/25 03:04 ID:4ccDSiSd
>>563
一応前半は控えの選手を半分入れ替えしてやって1ー1ならまずまずじゃ?
571進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:05 ID:IZqjYVWj
パルマ、またセットプレーで失点したのな。。

もう、あふぉかと。。
572 :03/09/25 03:06 ID:LtOiB/TY
>>567
なんで採点にそんなに拘る?
点よりも、中田さんの疲労度が心配。
ラツィオ戦もほぼフル出場。
今日フル出場。
攻撃陣でいちばん長くプレーしてる。
573_:03/09/25 03:06 ID:VCWX3Ofi
まぁ、なんとかドローで終わったようでホッとしたよ。困った時のアウェーゴール
ってのは大事だしな。しかし、相手チームの情報をスタッフに集めさせるとかを
やってないのかね。信じられない。プランデッリはユーヴェにいたから欧州カップ
戦がどういうものだかわかっているはずだが・・・
クラブもカップ戦慣れしているし、選手の質も他国のUEFA杯圏内のクラブの中では
上の方なはず。しかし、監督が欧州カップ戦に関してはまだまだなようで・・・
昨年もカスペルチャクにアッサリひねられ、監督として大人と子供ほどの差を見せ
つけられただけに今回もシンドそうだ。
574 :03/09/25 03:06 ID:lGJEvFHP
とりあえず、アウエーでゴールしての引き分けだからいいんでないか
575 :03/09/25 03:07 ID:WHvXDoTN
まだシーズン序盤だろがい
576進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:07 ID:IZqjYVWj
>>573
昨年はフレーの超ミスのせいだろ。。
577 :03/09/25 03:07 ID:9qwMrkEF
>>566
もういっそのことモルは暫く外したほうがいい、と
いっても、獲得をしたプランデッリが愛弟子を外すわけないがな。
DFに囲まれてキープできないようじゃもう終わり。
シュートシーンもないし仕事量が少なすぎる。
578 :03/09/25 03:07 ID:QT2NFfbM
>>568

アドが4人ほどDFを蹴散らして決めたゴールではないだけ
ましかもよ。
579 :03/09/25 03:09 ID:s65qI54V
>>572
同意。採点は低くても構わないけど
シエナ戦に出れないと悲すい。
コンディションが悪くて出ても悲すい。
580 :03/09/25 03:09 ID:/ZF6UOKQ
採点なんてどうでもいいよ。
中田はコンデションかなり上がってる。
そろそろキレキレ時なのにリーグ戦に出れないんじゃ意味ないよ。
なんとかならんか、プランデッリ!
581 :03/09/25 03:11 ID:LtOiB/TY
今後の中田さんの試合予定。
10月前半が超厳しいから、シエナ戦かサンプ戦はサブでもいいと思う。

UEFA杯 9/24(水)メタルラグ・ドネツク - パルマ ← 本日終了1−1

第04節 9/28(日) H パルマ-シエナ
第05節 10/5(日) H パルマ-サンプドリア

代表戦 10/8(水) A チュニジア−日本
代表戦 10/11(土) A ルーマニア−日本

UEFA杯 10/15(水) H パルマ−メタルラグ・ドネツク

第06節 10/19(日)A ASローマ-パルマ


582 :03/09/25 03:12 ID:FG3Ysz4C
アウェーでサブ組大量に起用もできたし1ー1なら結果的に良しだろ
583進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:12 ID:IZqjYVWj
代表戦イラネ
584 :03/09/25 03:15 ID:LtOiB/TY
>>583
だよね。
サンプ、チュニジア、ルーマニア、
中2日でまるでコンフェデ状態。
しかも今回は移動もあるからもっと酷い。
585 :03/09/25 03:17 ID:KpSPs24Q
>>581
日本代表戦〜中3日〜ラツィオ戦〜中2日〜ウクライナへ移動〜UEFA杯〜帰って26,27で〜シエナ戦


シエナ戦は厳しいね
586  :03/09/25 03:17 ID:/ZF6UOKQ
現実問題、どう見てもチュニジア戦がいらない。
587 :03/09/25 03:19 ID:E6ma2wWc
中田さん乙かれさま&おやすみ
実況スレに出ていたブラボーの実況
http://mpw2.plala.or.jp/cgi-bin/bravo/dnmemo/dnmemo.cgi
588 :03/09/25 03:19 ID:H4botYg5
今回も前半のみで交代とモルフェオは見切られつつあるかな。

589 :03/09/25 03:21 ID:cJZ3+BA0
モルフェオっていいとこ見たことがないんだが・・・
590 :03/09/25 03:27 ID:K2PjXrdT
おいおい、モルフェオのワーストは、
「さすがに現地でもわかってるな」とか言っておいて、
中田の採点は「どうでもいい。関係ない」ですか?
もうダメぽだな。このスレ。
591 :03/09/25 03:29 ID:WHvXDoTN
また「スレ住人=一人格」説か
592_:03/09/25 03:29 ID:Z/tAFgaQ
ムトゥ来んのかね?
593:03/09/25 03:31 ID:3/wibNQx
どれだけのレベルでサッカーしてるかが問題じゃないの?
CLやセリエの試合では消耗も激しいがレベルが低い試合では
むしろ練習のほうがキツイ場合あるから映像待ちじゃないかな?
待ってる間にリーグ戦あるけど・・・

モルフェオは日曜日に備えてか諦めたかのどちらか。個人的には後者を期待する。
ジラ入れたほうが現状ではベストでしょ。

プランデッリ第2の試練だ
第1はムトゥ移籍
594 :03/09/25 03:32 ID:TVu8Y1py
UEFA1戦目のこの試合の採点にそれほど意味ないからだろアホ
595 :03/09/25 03:32 ID:TVu8Y1py
>>590
アホはコイツ
596  :03/09/25 03:33 ID:/ZF6UOKQ
前半24分:中田の30メートルドリブル〜ジラに高速クロス!
激しく見たいな・・・。
シエナ戦は出場微妙だし、録画を楽しみにしとくか。

とりあえずみなさん乙かれ〜
おやすみなさい。。。

597 :03/09/25 03:33 ID:Ur0Xmmcd
アウェーでドローはOKか・・・
ま〜メタルグってチームが昨シーズン負けたビスワ・クラクフのように良いチームじゃないことを祈るよ。
598 :03/09/25 03:35 ID:lST1bRM4
>>593
練習のほうがキツイ???

>モルフェオは日曜日に備えてか諦めたかのかどちらか

諦めたって???わざとヘタレなプレーしてたって???
599 :03/09/25 03:36 ID:LtOiB/TY
じゃあとりあえず採点載せておくよ。
KATAWEBより。
中田さんはまあ可もなく不可もなくってところなんだろうかね。
フィリッピーニは5.5。次はブレッシャーノだね。
モルフェオ5。次どうするんだろ。
○キョンが結局でなかった。
次出てくるかな?
Parma (4-2-3-1): Frey 6, P.Cannavaro 5 (39' st Bonera sv), Ferrari 6,
Castellini 6.5, Junior 6, Barone 7, Blasi 6.5, Nakata 6, Morfeo 5
(14' st Adriano 7), E.Filippini 5.5, Gilardino 6.5.
(24 Sicignano, 4 Seric, 32 Marchionni, 23 Bresciano, 18 Carbone).
All. Prandelli 6
600 :03/09/25 03:39 ID:up976tuR
モルフェオ5
フィリッピーニ5.5
アドリアーノ7

これだけで前線は機能せず、アドリアーノの個人技だけだったことだうかがえる。
601ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 03:42 ID:Y5MakHHg
ヒダさんは守備面での貢献で6だからね
602 :03/09/25 03:43 ID:LtOiB/TY
アド、ジラ、ブレ、○、中田、
この5人だね、ベストな前線のメンバー。
603 :03/09/25 03:46 ID:S5SOYdaL
モルフェオだめなら、2topで

 ジラ  アド
ブレ 中田  マルキ

でもいいと思うんだけど。なんであの監督
ワントップにこだわるんだろ
604 :03/09/25 03:50 ID:xEKTTFy2
そういえば、モルフェオのワーストイレブンで思い出したが

>9.ドメニコ・モルフェオ(パルマ):パルマがラツィオを下したのは彼のお陰ではない。さらに相手を傷つけるような危険なプレーはやめてもらいたい。
いつの日にか悲惨な犠牲者が生まれてしまう。
http://www.soccerage.com/jp/13/q3081.html
相手を危険な目に合わせたプレーってなんだった?
605進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 03:52 ID:IZqjYVWj
>>603
4−1−3−2ですか?
珍しい布陣だな。
606なあ:03/09/25 03:55 ID:3/wibNQx
寝る前にプランデッリは日曜日に中田を使う気がないのかな?と思う。
ブレシアーノ、モルフェオ、○キで行きそうな予感がする。
で、上手く行ったら中田ベンチ。
どうもモルフェオを活かす布陣を探してる感じがする。

外したら勇気ある監督だと見直すけど・・・
日曜日が楽しみだよ。
>>603
控えがいないから、アドかジラが怪我したら終わり。
607 :03/09/25 04:00 ID:6hJpCgr3
>>606
日曜に使う気がないのではなく。今日の試合でどうしても外せない選手
だったから酷使してまでフル出場させた、と思う
マルキョンで上手くいっても、中田は次にまたつかわれるよ
608 :03/09/25 04:04 ID:P3pda38W
プランデッリが昔から知っていて
希望して獲得した選手なんだからモルは簡単に外せない。
外せばプランデッリ自身に駄目だしすることになる。
609 :03/09/25 04:11 ID:j2VWgJn8
ブラボの垣内さんもペルージャ戦のあとのレポに、
中田さん真ん中説推してるんだよね。

■第2節比較の中で検証するパルマの欠点
http://www.plala.or.jp/hobby/bravo/report/bn/02.html
中でも気になるのは、攻撃の重任を負うモルフェオの動き。
完全なパッサーであるモルフェオは、スペースに走れば絶好のチャンスがもたらさ
れるだろう場面でも、あまりスペースに走ることをしない。わざわざ後ろに下がっ
て、味方からのパスを待つことが多い。
これでは、中田とブレッシャーノの(プレイの)選択肢はかなり限定され、アドリ
アーノの前線孤立を招くことになる。
モルフェオにラウルのような働きを求めても無理だとは重々承知だが、彼ががプラ
ンデッリ監督から絶対的な信頼を寄せられ、チームの攻撃のカギを大いに握ってい
るだけに、何か対処を施さない限り、今季も昨季のように攻撃がワンパターン化す
る可能性は高い。

個人的な意見では、前線にも飛び出せて点を取れると言う意味で、真ん中は中田に
任せるのがベターだと思うのだが(そうすると、右に中田のように守備も計算でき
る選手がいないので、かなり苦しくなる)。

果たして、皆さんの考えはいかがなものか。

610:03/09/25 04:17 ID:3/wibNQx
映像がないからお互い想像なんだけど

これだけは言える。
プランデッリはモルフェオを外す気ないよ。
モルフェオが活躍できる戦術を探してる段階で外すなんて負けが続かない限りない。
それくらいの信頼があるし獲得までの経緯がある。
だから中田が外れた時に活躍したらそのままベンチになる可能性だって否定できない。
プレシーズンからずっと攻撃の中心として扱ってきたんだから。
611 :03/09/25 04:18 ID:jXCnwvSY
>>609
それでブレシアーノと並べて流動的にやらせたら
かなりいいんじゃないかな。
612 :03/09/25 04:20 ID:Va62pXU5
過ちを素直に認める度量のある監督なのか それが問題
613 :03/09/25 04:22 ID:D2SYOswe
プランデッリが容易にモルフェオを外さないことぐらい
散々ガイシュツなんで今更ど〜でもよいことだが
モルフェオが活躍できてない原因はモルフェオ自体にあるのを忘れるなよ
614 :03/09/25 04:25 ID:H4botYg5
外す気がまったくなければ今回のような交代もない。

次第にモルフェオへの信頼が薄れていってるのは明らかかと。
まあまだ使われると思うけどね。
615 :03/09/25 04:26 ID:82d8SNpP
今からベンチの可能性を煽ってるのもバカらしいな。
ブレシアーノが代理でミラン戦出て活躍して中田がまた戻ったように無意味。
616 :03/09/25 04:28 ID:H4botYg5
大体モルフェオはこれまでの公式戦4試合すべてで真っ先に交代されてんだよ。

絶対的な選手という扱われ方じゃない。
617 :03/09/25 04:29 ID:+jHGP04o
>>614
機能してないから下げざるを得ないんだろ・・
ただし、先発から外すとなるとべつ
618 :03/09/25 04:30 ID:+jHGP04o
>>616
絶対的な選手とは誰も思ってない
619 :03/09/25 04:34 ID:H4botYg5
(監督の中で)絶対的な選手でない=スタベンもある

ってことだよ。
620 :03/09/25 04:34 ID:6E+gnz0w
大体モルフェオが活躍しないのを戦術のせいにしてるアンチがいるが
モルフェオのプレースタイルが問題だってわかってないのか?
621 :03/09/25 04:37 ID:TJDjOCIO
モルフェオは典型的なファンタジスタ
本当に典型的なファンタジスタ
622 :03/09/25 04:40 ID:Sx7WaQ6I
正確にいえば、中途半端なファンタジスタだろ
典型的なファンタジスタとして足りないものが多すぎる
623 :03/09/25 04:40 ID:j2VWgJn8
「ファンタジスタ」
「典型的なファンタジスタ」
「本当に典型的なファンタジスタ」
これって進化してんの?
624 :03/09/25 04:42 ID:cJZ3+BA0
モルフェオってどんな実績があるの?
625 :03/09/25 04:42 ID:FvheAp5C
>ID:H4botYg5
>>614でお前も書いてるように、簡単には外さずまだ使われると思うんだろ?
>まあまだ使われると思うけどね。

スタベンもあり得るかどうかは監督次第でまだわからんね。
>>610はばかばかしいとは思うが。
626 :03/09/25 04:48 ID:fgkJXzoe
モルフェオはチームが好調のお陰でスケープゴートにならずに得してるよ
627進藤 ◆SINDFZiKCI :03/09/25 04:51 ID:IZqjYVWj
>>624
1シーズン13得点
628 :03/09/25 04:58 ID:EnVY34bl
今のモルフェオにはシュートシーンすらないし
得点の可能性が感じられない
プランデッリのコメント
Prandelli: 'We have done well'
24 September 2003 20:25
Donetsk - Prandelli added: 'We had many scoring opportunities.
We attacked most of the match but we weren't lucky.
The goal we scored is very important since it counts double.
Prandelli continued: 'I want to congratulate Metallurg coach
because he prepared his team very well for this match.'
629 :03/09/25 05:05 ID:L5AvKaCF
ガゼッタデロスポルト紙の予想記事だからアレだが
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092507.html
630ヒダさん、フォルツァ:03/09/25 05:34 ID:Y5MakHHg
なんか悲壮感が漂っているね
モルフェオ叩きばかりで中田のプレイ内容や採点の話は無しか

631 :03/09/25 05:54 ID:VDmSV4eO
中田が活躍できないのは監督とムトゥのせいで、
モルフェオが活躍できないのは本人のせいか
本当に面白いなw

632 :03/09/25 05:55 ID:nX2ufoQP
また結果出せなかったのか・・・いいかげんにしろよ。
こいつは周りに対してどうこう言う前に自分自身のプレーを見つめなおせよ。
チームNO1の高年棒のくせに何やってんだよ!
633 :03/09/25 06:00 ID:JOCa0jI3
>>632
見つめなおすも何も、嫌な事を「やらせれてる」わけだが

それはそうと
ttp://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1521
これどうよ
まぁ個人名出てないから迂闊に反応できんだろうけども
こういう無責任な記事ってどうよ
634 :03/09/25 06:01 ID:VDmSV4eO

金田金寿

635 :03/09/25 06:07 ID:AgyIEaNj
>>633
美男選手て誰・・・?
まさか・・・
636 :03/09/25 06:17 ID:nX2ufoQP
今シーズンは中田が放置されるケースは少ないのに活躍できてない。
ボールが来ないから活躍できないという仮説は崩れたな。
こいつはボール持っても何もできない能無し選手。
637 :03/09/25 06:25 ID:sCXYK+r8
パルメンセにとってのモルフェオってまるでミラニスタにとってのルイコスタだな。
どっちも恐ろしく評価が低い。
638 :03/09/25 06:29 ID:srdN+f7H

まー頑張って煽れや。
639 :03/09/25 06:55 ID:sCXYK+r8
バルサ フルメンバーで日本遠征

 スペインの名門バルセロナが日本人選手の獲得や日本遠征へ動きだした。
都内で単独インタビューに応じたマーク・イングラ副会長(37)が明らかにしたもので、
すでに関係者と交渉に入っている。
リストアップされているのはMF中田英寿(26)=パルマ=とMF小野伸二(23)=フェイエノールト=。
また、日本企業とパートナーシップ契約を結ぶ動きもあり、名門チームが日本と密接なつながりを築く。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/09/25/07.html


バルサの中田さん!
 「本当に驚いている。コイツは気に入ったよ。今までナカタやナカムラのプレーを見てきた。
技術面ではナカムラが一番だが、コンスタントな動きと頭のよさ、それに闘志という面で、
ヤナギサワが3人のなかで一番いい選手だ」


中田が凄いと思ってるのは馬鹿マスコミの提灯記事を信じ込んでる信者だけ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030919-00000012-spnavi-spo.html
サンプドリアのディアナが、同僚柳沢を絶賛

 イタリア・セリエA、サンプドリアに所属するディアナは、チームメイトである
日本代表FW柳沢敦の能力を高く評価している。「このまま行けば、
柳沢はすぐにビッグな選手になると確信している。イタリアに来てから、
目を見張るほど上達していて驚かされた」とディアナは語っている。

 ディアナが、現在イタリアにいる日本人選手全員と一緒にプレーした経験があることを考えると、
彼の評価はかなり重みがあると言っていいだろう。彼は、パルマの中田英寿と、レッジーナの中村俊輔とチームメイトだった。

「柳沢は中田、中村以上の選手だと思う」とディアナは締めくくった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-030724-0024.html

サッカーのセリエAでパルマ、レジーナを経てサンプドリアに移籍し、MF中田英寿(26)、
MF中村俊輔(25)そしてFW柳沢敦(26)の3人とチームメートになったディアナが24日、
「チームに溶け込もうとする意欲は柳沢が断然一番」などと日本人選手を比較した。

 中田については「100パーセントプロ。だが、イタリア語に問題がないのに人付き合いをしなかった」。
                                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中村のことは「中田ほどではないけど、とても親しみやすいとは言えない」とばっさり。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし、移籍間もない柳沢には「まだ知り合っている最中だけど、2人に比べて開けっぴろげだね」と
最も好印象を受けた様子だった。(共同)
        
643_:03/09/25 10:08 ID:HS4JLWTw
ここは中田さんの“応援専用”スレです。
煽り・叩き等、また中田さんを非難するような書き込みは、
それにふさわしいスレッドが沢山ありますので、
そちらへ行って存分にやってください。
どうぞ ご理解のほど よろしくお願いします。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063301916/l50
李天秀>>>>>>>>>中田さん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062313965/l50
北島>室伏末續>松井ヒダイチロー>斧>中田ヒダ茸鱸屁
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058786043/l50
【司令塔】ジダディーヌ・ジダンvs中田英寿
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058079998/l50
【クローゼ】ゴールパフォーマンス【中田ヒダ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053076854/l50
【中田ヒダ?】高額納税者【茸?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052982768/l50
【日本代表】×こんな中田ヒダは嫌だ×【パルマ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060137481/l50
【中田ヒダを】アンジョンファン応援スレ1【超えたCF,OH】
644 :03/09/25 10:29 ID:T3tj+HAL
柳沢が性格がオープンで誰からも好かれる、頭がよくオフザボールの動きが抜群
こんなの日本にいた時からわかってたことじゃないか
中村が技術面だけならイタリアでも充分だろう、というのと同じ
それから先だよ
中村だって予想通りの壁にぶち当たってる
柳沢に至っては日本で言われてた問題がただ単に今まで表に出てきてないだけ
何か乗り越えたのか?
中田はそれをすべて超えてきてるから今がある
645 :03/09/25 10:55 ID:xhePYzts
というか・・ディアナがそう思うんならそれでいいんだよ。
ただ、ふーん、それが何?っていうだけの話で。

いくらまわりに良いこと言われたってヤナギはスタメンで
出してもらえてないし。
646 :03/09/25 11:13 ID:LivHxtD0
ディアナっつーのが味噌だよな
なんの感情も産まれない
647>>644:03/09/25 11:39 ID:T7v4Iq8a
サイドハーフ及びウインガー及びトップ下及びシャドーストライカーとしては個人打開力とその意識に欠けている。
そして一般的に,トラップやパスの精度及び豊富さ及び安定性なボールを扱う能力に欠ける。
パルマにおいて既に1年半前からトップ下失格の烙印を押され,中盤のバランスとりが主な仕事の選手が,
バルサで一体どのポジションで使われるというのだろうか?
648 :03/09/25 11:46 ID:epPwaUrP
素人の俺でも柳沢より中田の方が凄いと思うが・・・。
649 :03/09/25 11:54 ID:zu+7gjZB
>>647
おまい、644なのか?
レスの仕方お間違えなんじゃね?
名前欄は空欄、煽り・嵐以外の香具師はメール欄に「sage]と入れましょうね。

650 :03/09/25 11:58 ID:38ohE5JN
575 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/25 07:38 ID:PYMlcxsm
 「本当に驚いている。コイツは気に入ったよ。今までナカタやナカムラのプレーを見てきた。
技術面ではナカムラが一番だが、コンスタントな動きと頭のよさ、それに闘志という面で、ヤナギサワが3人のなかで一番いい選手だ」

 ドッセーナ氏はボローニャなどを経て88年サンプ入り。3年連続で全試合出場しイタリア代表にも選ばれた。
90−91年シーズンには、MFマンチーニ(現ラツィオ監督)やトニーニョ・セレーゾ(現鹿島監督)とともに中盤を形成。
スクデット(優勝盾)獲得の原動力となっている。そんな伝説の男が、
パルマMF中田英寿、レッジーナMF中村俊輔より「ヤナが上」と断じたのだ。




すごいなー、中村はともかくもう中田を超えたのかヤナギ
相変わらず期待値だけは高いこと
651 :03/09/25 12:01 ID:WTf4SiE5
>>650
って、産婦の人なら言うに決まってるわな
652 :03/09/25 12:11 ID:6j+5GF2r
267 名前:   投稿日: 03/09/25 10:05 ID:thZeqVcq
●若手有望株のイケメン選手をある主力選手が狙ってるゾ!
目元がパッチリした美男の若手選手。ジーコ監督から日本代表に呼ばれるようになり、ほぼレギュラーを確保。
CMにも引っ張りダコと順風満帆だ。しかし、その美男選手が悩んでいるという。
代表合宿の一場面。アップ、ランニング、ボール回しなどの練習中、美男選手のそばにはある主力選手がいるケースが目立つ。
その主力選手、普段はクールでとっつきにくいが、美男選手には積極的に話し掛け、笑顔で肩に手を回したりする。
主力選手の立ち居振る舞いから「もしや……」との疑念が、美男選手の脳裏をかすめる時があるという。
しかし、相手は日本代表の大黒柱。仲良くして損はないし、そうそう邪険にもできない。
「その主力選手には、数年前から“ソッチの気が……”というウワサが根強い。今年の夏には、
某マスコミ媒体が『具体例はあるのか?』とサッカー関係者に取材して回っています」(サッカー関係者)
もっとも、ウワサの出どころは「キテレツなファッションがソレっぽい」といった程度の“物証”しかない。
美男選手の悩みは杞憂(きゆう)でしかないのだが……。
653 :03/09/25 12:14 ID:LqbLn9v+
>某マスコミ媒体

噂の真相じゃないですか
654 :03/09/25 12:41 ID:EaRpDtni
>>652
イケメンって誰よ
655 :03/09/25 12:50 ID:paaF73yq
>>654
ビオレだろ
656 :03/09/25 12:53 ID:/HQoqzdM
なんでアンチって自論が無いんだ?
他所からの引用ばかりでまったく説得力がない。
657 :03/09/25 13:00 ID:EaRpDtni
>>655
thx
658 :03/09/25 13:35 ID:C+qPJPdO
ヒデさま、神さま超え3億円欧州興行
お忍びバカンスのルーマニアにもう一度…
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_09/s2003092503.html
659 :03/09/25 13:40 ID:1Dn9sYcd
ひでヴォイス来た!
660ヒデ・・・:03/09/25 13:43 ID:pOeHCPGh
柳沢は全盛期のカズーの足元にも及ばない。ホームランキッカーをいつになったら卒業するのか・・・
俊輔は足元のテクニックは素晴らしい!でも虚弱だね。あと10キロは増量したら更に1ランクUP。でもスペインでの雄姿を見てみたい。
ヒデは心身の安定感と視野の広さは抜群。昔はそれに積極性があったけど今はなりを潜めている・・・残念。
「ツマラナイ」イタリアではトップ下は需要されないのかねぇ。あそこはビエリがいればOKっちゅう面白みのないところだし。

661生粋のハン板住人:03/09/25 13:58 ID:sK35Ai9X
韓国FIFAランク39位…「急落」の理由
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/25/20030925000029.html

662すいません:03/09/25 14:05 ID:sK35Ai9X
誤爆しました、
本当はしお韓に・・・
663 :03/09/25 14:37 ID:gplnSVtu
ZAKZAK見た
ルーマニアって良いトコなのか
664 :03/09/25 14:46 ID:Vd12xrCp
リーグ戦でフル出場させることがほとんどないくせに
何でこういう試合に限ってフル出場させるんでしょうね。ええ。

今日のモルフェオの交代がリーグ戦のための休養で
中田のフル出場がリーグ戦に使わないためのフル出場なんて事ないでしょうね。ええ。

もしシエナ戦で中田を使わない、使ってもモルフェオよりも出場時間が短かったら
粕谷さんも怒ってしまいますよ。ええ。

665 :03/09/25 14:54 ID:Q10Xbs98
韓国が何対何で勝つと思いますか?
そして必ずギョングギクッナでユニホーム変えて着るのを...
我が国がベトナムにシンセジンゴッもあってベトナム人々がウロドコップ?韓国応援してしたが..
当たり前になって行くのなくユニホーム変えなく着ればベトナムで埋めてもコリアが売れなく
666 :03/09/25 15:09 ID:HBl+/lTb
>>664
ただ”ええ”を付ければ粕谷になると思ったら大間違い
667 :03/09/25 15:11 ID:Vd12xrCp
>>666
ええっ!!
668 :03/09/25 16:07 ID:2qCwGYX+
なーんだヒダさんは引き篭もりなんだね
信者と一緒かい
669 :03/09/25 16:09 ID:DUXVGA8V
中田、シュート練習。がんばれ!
俺的には、ゴルするよりもアシストの回数が多いほうが本来の中田っぽくて
好きなのだが。
まぁ、所詮ゴルの回数が重視されるリーグだからな。
670 :03/09/25 16:41 ID:h2IwBoSG
中田パルマ1年目0アシスト
中田パルマ2年目2アシスト
中田パルマ3年目1アシスト
これが現実。ゴールよりもアシストを見るほうが貴重と言えよう。
671 :03/09/25 16:47 ID:ognw54Mc
>>670
これは酷いな…
672 :03/09/25 16:48 ID:ognw54Mc
中村でも一年目で5アシストしているというのに
673 :03/09/25 17:00 ID:KGEE/Urw
>>672
マジ?
中田のイタリア一年目7アシスト
中田の勝ち(イェーイ)
674 :03/09/25 17:06 ID:ognw54Mc
>>673
そりゃあ一年目の中田なら勝つに決まっている。
一年目の中田ほど一年で結果を出した選手は日本は愚かアジアでもいないだろうからな。
問題は最近の体たらくだ。
そろそろ昔のキレを取り戻せよ。
675 :03/09/25 17:10 ID:DUXVGA8V
>>674
っていうか、ポジション違うし。だから役割も違ってくるんだけどね。
676 :03/09/25 17:15 ID:ognw54Mc
>>675
ポジションや役割を違っててもムトゥのように常に結果を残す奴もいる。
俺は中田にそれを求めているんだよ。
ポジションや役割が違うとか、そんな言い訳は聞きたくない。
677 :03/09/25 17:19 ID:DUXVGA8V
>>676
いつ中田が手を抜いたというんだ?
中田が頑張ってないとでも思ってるのか?
678 :03/09/25 17:19 ID:KGEE/Urw
>>674
中田じゃなく何年目かが問題だ。
イタリア1年目とイタリア4年目を比べて
中村でもとか言ってるアホっぷりに参ったよ。
679 :03/09/25 17:20 ID:KGEE/Urw
あれ5年目だっけ?
680 :03/09/25 17:22 ID:ognw54Mc
>>677
誰も手を抜いたとは言ってない。
俺が見て最近はキレがなくなったといってるだけだ。
一年目なんて相手がファウルしないと止められないほどのキレがあったのにな。
確か一年目の中田が受けた非ファウル数が全体で1位か2位だっただろ。
それが今ではああだ。
現実を受けとけてオフにバカンス三昧というのは止めてもう一度初心に戻って欲しいと思うな。
681 :03/09/25 17:23 ID:8DcVhqh5
表面しか見てないんだろ。
なーにが 求めている、だ。アホが。
682 :03/09/25 17:24 ID:KGEE/Urw
何か昨日の偽者進藤に似てるな
683 :03/09/25 17:28 ID:ognw54Mc
>>681
表面しか見ていない?
俺は中田の試合は時間が許す限りチェックしているつもりだけどな。
684 :03/09/25 17:33 ID:ognw54Mc
一年目の中田は勢いがあった。
しかも積極的で常にゴールに絡んでいた。
それが今ではどうだ。
現状に満足してしまって小さくまとまりすぎている気がするな。
まあビッグクラブに行けば自分お力の足りなさに気づき昔の力を取り戻すかもしれんが、
今のように現状に満足していたんじゃあこのまま落ちぶれていくだけだぞ。
685 :03/09/25 17:35 ID:NGqIHzof
>>680
昔からオフはバカンス三昧だった気がするんだけど
合宿前2週間から本格的にトレ始めてるんじゃなかった?

686 :03/09/25 17:41 ID:KGEE/Urw
>>684
ペルージャ二年目にゴール数が減った理由を述べよ。
これが言えなきゃ評論家気取りの糞アンチ。
687 :03/09/25 17:41 ID:I62ijag1
もう筋肉鍛えるのはほどほどにしてくれ。
技術を磨け。
688 :03/09/25 17:43 ID:NGqIHzof
>>687
それ凄く思う時ある
689 :03/09/25 17:44 ID:ognw54Mc
>>686
お前はニワカか?
明らかに中田は1年目より2年目のペルージャでのプレーの質は高かったぞ。
高いレベルで持続できるようになってきたところで、ローマに取られた。
あれは惜しい事をしたな、2年目もペルージャでプレーしていればさらに高い評価を受けていた物を。
690 :03/09/25 17:47 ID:lGJEvFHP
>>684
俺もなんとなく、その気持ちわかる。
選手として成長はしてるんだろうけど、あの時の期待感からすれば
もっと出来るんじゃない?って感じはする。
まあ、ポジも役割も違うから一概には比較できないけど。。。
691 :03/09/25 17:47 ID:KGEE/Urw
ID:ognw54Mc=評論化気取りの糞アンチ
692 :03/09/25 17:51 ID:R1Gu9jL1
セリエA自体、進化してるし強くなってると思うよ。
5年前なら一昔。中田が変ったというだけじゃなくて
セリエAも変ってる。
693 :03/09/25 17:57 ID:ognw54Mc
>>691は現実を素直に認める事が出来ない盲目信者。
694 :03/09/25 17:58 ID:MHBKhAgk
わ!!ブラボー実況してたんだね。ありがたやありがたや。
次節も期待しちゃうよ。
きっとペルージャ時代をp夢見てる奴はすでに中田ファン辞退してると思われ
695 :03/09/25 17:58 ID:MAu4HOkG
つまり中田も成長したし、セリエAも成長したから
昔の話を今と比較しても仕方ないってことか。

そういわれると、中田が体を鍛えてこなかったら
今の地位も危うかったかもね。
中田はちゃんと適応して強くなってきたってことだ。
696 :03/09/25 17:59 ID:ognw54Mc
>>692
じゃあ中田もその成長についていけるようにしないといけないだろ。
リーグのレベルが上がったからついて行けませんじゃあ話にならんよ。
697 :03/09/25 17:59 ID:KGEE/Urw
よしよし。徐々に本性あらわしてきたな
698ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 18:11 ID:xsRrX5Y/
パルマ vs シエナ
解説:高木琢也  実況:渡邊哲夫

(1) 9/28(日) 生中継 21:55 Ch.180
パーフェクト チョイス

_| ̄|○ ラツィオに勝ったし縁起を担ぐ・・・
選手名は覚えてね・・・
699ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 18:43 ID:xsRrX5Y/
中村選手のスレに天候が悪いようなことが書いてあったので
パルマの日曜日の天候も調べてみたら雨のようです。
そんなに強い雨では無いようですが、雨はイヤですね・・・
まだ変わる可能性もありますけどね。
700 :03/09/25 18:44 ID:KGEE/Urw
>>699
中田は雨に強いじゃん
701 :03/09/25 18:51 ID:S5SOYdaL
プレミアシップ轟沈
ストライカーのバックアップとしてパルマFWアルベルト・ジラルディーノ選手を欲し
がっているユーヴェは、1月のマーケットで1200万ユーロという大金と今季いっぱい
無償ローンでパルマに残留させるというスーペルな条件に加え、サライェタ選手の6ヶ
月ローンも提示する模様。  

サライェタはいらねーな(w
702ケイブン:03/09/25 19:21 ID:tjJZa01a
写真集、12月上旬に出るらしよ〜。
703 :03/09/25 19:57 ID:NiYhqugO
モルフェオ駄目モルフェオ駄目って言うけどさぁ、
パルマ1年目の中田ほど駄目じゃないだろ。
704 :03/09/25 19:58 ID:EXFDQgNz
>>703
中田の時は3節終わった時点で1ゴール1アシスト
705 :03/09/25 20:01 ID:EXFDQgNz
それよりも何よりもFWが今のアドのように調子よくなかった。
つまり703はチームの結果にごまかされてるど素人
706 :03/09/25 20:06 ID:ognw54Mc
>>705
実際に一年目の中田がトップ下として機能してなかったのは事実。
現実は認めようよ。
パルマが降格争いをするなんて信じられ中田から印象に残っているんだが。
707__:03/09/25 20:18 ID:Sh7HuwoI
>>706
中田が機能しなかったのも事実だけど、あのときはまわりも相当ひどかったぞ。
シーズンイン前に北川さんがそれを憂いてウリヴィエリマジデヤバイとしきり
にいっていたのが、印象的だな。

その後、名前忘れたけどあるぜんちんの監督に完全に干され、カルミニャーニ
に替わって左サイドだったけどみくーよりかは使われそこそこやったので、本
人的にはそれなりに充実感はあった気がするのだが。。。
708 :03/09/25 20:21 ID:7NXl6Um2
中田は1年目そんなに試合出てないんじゃ?
出た勝敗は出てない勝敗より良かったはず
よってミクーが戦犯とみている信者が私です
中田出てなくて も 5連敗してんだもんww
709-:03/09/25 20:21 ID:JG644V5q
>>706
愛媛はジー弱スレに(・∀・)カエレ!!
710 :03/09/25 20:24 ID:NiYhqugO
>>708
中田が中心となるチーム。
中田が活躍できない→チーム負ける。

活躍できないから外す→中心となるべき選手がいなくなる→チーム負ける。

よって戦犯は中田。
711 :03/09/25 20:29 ID:7NXl6Um2
>>710
負けてないうちから監督変わったんだよ
勝っていないけれど負けてもいなかった
引き分けが続いて監督交代させられて
次の監督が中心にしたミクーがダメダメちんだったんだから

戦犯ミクー

712 :03/09/25 20:31 ID:7NXl6Um2
そんなことより採点が悲しい評価だww
中田さんシエナ戦ゴール宣言してるけれど大丈夫?
713 :03/09/25 20:40 ID:gKNI24EL
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:6
中田の評価:右サイドからまったく攻撃を仕掛けられず、まるで無気力のよう
だった。それでもアドリアーノがピッチに登場しチーム全体のリズムと正確さ
が増すと、試合を修正しようと押し進めた。
714 :03/09/25 20:41 ID:gKNI24EL
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:よく動き回ったが、いいプレイと初歩的なミスを交互に繰り返し
た。他の選手と比べ、ひとりだけ余所者(よそもの)のような印象を与えてい
る。

715__:03/09/25 20:45 ID:Sh7HuwoI
>>712
採点は悪いよりいい方がイイにきまってるけど、漏れも今日の中田はひどいというか
せいぜい、4.5〜5だろうと思うと6だったり、6くらいだろうと思うと5とかつ
けるイタリアスポ新もあるから、あまり採点ありきというのはなという気がする。

さんざんゲーム壊しといて、点取っただけで7.5とかいうのは納得できないのだが。
あまり結果主義になると(もちろん結果は大事ですが)お金出してサッカー見ようと
思う人っていなくなるのでは?と最近セリエは特にそう思う。
716 :03/09/25 20:47 ID:hliu9e1z
>>702
それの予告今日見た。
何冊も立ち読みしたから忘れたけど、確か坪井が表紙のサッカー雑誌。
前回の写真集の中田さんの写真が4枚載ってた。
あまりの若さに驚いたよ。
今回も1万冊限定とかかなあ?
717:03/09/25 20:53 ID:3/wibNQx
くだらん!!
過去から学べるのは未来に間違った選択をしない経験。
議論ではない。

モルフェオ?知らないな。たしかにデキは悪いが中田と比べる問題ではない。
問題は勝てるか?今季はどこまでやれるかだ。

今は新聞記者達が中田をサイドに置くのは間違ってるという論調。
各紙を見るとよくわかる。前にブラボーであったがプランデッリを怒らしてるし
質問はイタリア人記者らしい。
718 :03/09/25 20:58 ID:hliu9e1z
>>712-714
ブラボにはガゼッタとコリエレしか載ってないけど、
OHPには他の2紙のも載ってる。
7なんていうのもある。
でも今回も5.5〜7と、記者によってかなりの開き。
開幕からずっとそうだよね。
5.5〜7の間で平均が6くらい。
719 :03/09/25 20:59 ID:hliu9e1z
他の前線選手。
モルフェオよっぽど酷かったようだ。

10- DOMENICO MORFEO: voto medio 5,125
Gazzetta dello Sport: 5,0
Stadio-Corriere dello Sport: 5,5
Tuttosport: 5,0
Gazzetta di Parma: 5,0

17- EMANUELE FILIPPINI: voto medio 6,000
Gazzetta dello Sport: 5,5
Stadio-Corriere dello Sport: 6,5
Tuttosport: 6,0
Gazzetta di Parma: 6,0

18- ALBERTO GILARDINO: voto medio 6,500
Gazzetta dello Sport: 6,0
Stadio-Corriere dello Sport: 7,0
Tuttosport: 6,5
Gazzetta di Parma: 6,5

9- ADRIANO: voto medio: 7,250
Gazzetta dello Sport: 7,5
Stadio-Corriere dello Sport: 7,0
Tuttosport: 7,5
Gazzetta di Parma: 7,0

720ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 21:06 ID:MHBKhAgk
10- HIDETOSHI NAKATA: voto medio 6,125
Gazzetta dello Sport: 6,0
Stadio-Corriere dello Sport: 5,5
Tuttosport: 7,0
Gazzetta di Parma: 6,0

721 :03/09/25 21:09 ID:/qEa+FgH
すげー7.0じゃん
722 :03/09/25 21:10 ID:HasR/wZF
セリエのピッチで戦う中田の写真なら見たいけど、
サングラスかけて格好つけてる写真は見たくない。
そうでないことを祈ろう。
723718:03/09/25 21:10 ID:hliu9e1z
>>720
肝心のそれ載せるの忘れてたよ。
サンクス〜!
724 :03/09/25 21:12 ID:/qEa+FgH
>>720
それどこにのってるの?
725 :03/09/25 21:15 ID:Wzby+h5c
7つけたとこのコメントが知りたい
726ナカタサンファン ◆cIHIDEEEs2 :03/09/25 21:15 ID:MHBKhAgk
>>724
ttp://www.acparma.it/mostranews.asp?Statica=News_18799_2.htm
できればsageて書いてくださいね

>>723
いいえ 私もオフィシャルにのってるの教えてもらえて助かりました。
727イタリア研究会 ◆rb9UoWIoyI :03/09/25 21:16 ID:TZctIDEq
キャラメルコーンのパッケージ変わったのは
中田の影響?
728 :03/09/25 21:17 ID:ognw54Mc
>>727
中田のせいかよ。
俺は前のパッケージ気に入ってたのに。
729 :03/09/25 21:18 ID:dOohp9nk
キャラメルコーンは普通の味よりピーナッツ味の方がウマーですね
今買ってきてちょっとションボリ
中田さんなんとかしてください
730 :03/09/25 21:20 ID:/qEa+FgH
>>726
どうもです。
731 :03/09/25 21:20 ID:ognw54Mc
俺はキャラメルコーンはキスの味がいいな。
宮沢リエの味をキャラメルコーンに還元してくれ。
732 :03/09/25 21:22 ID:hliu9e1z
>>729
バタースカッチの方がもっとウマ〜だよ。
ピーナッツじゃなくアーモンドはいってるから、
とっといてビールのつまみになるし。
733 :03/09/25 21:25 ID:jyF+reBe
本人も体の調子は非常に(・∀・)イイ!! って言ってるから
あとはゴルゴルゴーーーールだね。
出来ればモルフェオは(ry
734 :03/09/25 21:29 ID:ognw54Mc
本人も体の調子は非常に(・∀・)イイ!! って言ってるから
あとはゴルゴルゴーーーールだね。
出来ればモルフェオはドッピエッタしてほしい。
735 :03/09/25 21:51 ID:n5afzHLG
>>732
ハゲドウ。
ここのいくつか前のスレでウマーと書かれていたので
アホ面さげてコンビニに買いに走ったw

バタースカッチ味のコーティングが2回してあるんだったか?
甘くてカリッとした歯ざわりが良かった。
人によっては甘過ぎると感じるかも知れないけどな

アーモンド自体は食べなくても
香りが全体にゆきわたっていてイイ感じだ。
だから732の言うように、あとからビールのつまみに出来るw

>>727
イタ研こんばんは!
影響つーか、中田デザインじゃなかったっけか?
>さり気にイタリアンカラーの顔つきパッケージ
間違ってたらスマソ
736 :03/09/25 22:12 ID:ognw54Mc
第04節 9/28(日) 対シエナ

中田は苦しんでいた。
開幕からアドリアーノとブレシアーノの個人技で何とか勝ち点を積み重ねているが、
今季からパルマで希望通りの7番を背負った中田は昨シーズンと同じくパスを貰えず
毎試合ピッチを上下運動するだけだった。
「なぜ俺にはパスが来ない?」
中田は悩みつづけた。
試合に集中できずにたまにパスが来てもミスを連発してしまう、悪循環だった。
かつてのチームを支配する姿はもうない。
中央に居座り得点を量産する姿は、既に幻だったかのように人々の記憶から忘れ去られてしまった。
今回のシエナ戦も目立ったプレーができず後半途中交代。
変わってピッチに入ったマルキオンニが決勝ゴールを挙げた。
中田の苦悩はまだまだ続く・・・
737 :03/09/25 22:30 ID:jyF+reBe
ID:ognw54Mcは愛媛
738 :03/09/25 23:07 ID:58A4Zx/J
愛媛とか言われても俺他スレ行かないから分からん
739茸から見た:03/09/25 23:45 ID:tjJZa01a
「ヒデさんは見本。ヒデさんいなかったら、オレも絶対
セリエAにいないだろうし、やっぱりすごいよ。
イナ?アーセナルで全然出場できなかった時のメンタルを聞いてみたいよね。
伸二?なんでそんなこと聞くの?まあ、前やったときに
やっぱり伸二は前線の選手なんだなって思った。
だから、一緒にやるとき、どうなるかだね」
740 :03/09/26 00:06 ID:qsrK2OqM
>739
昔のスーパーサッカーで「もし中田選手と一緒にプレーできたらどう?」
とか司会に聞かれて、何ともいえない嬉しそうな照れたような表情をした
若き日のシュンスケ君が今も忘れられない。

なんつーか、日本サッカーは進歩したね。
741 :03/09/26 00:11 ID:nXd+USYy
愛媛ってこのスレにもたまにくるよね
742 :03/09/26 00:17 ID:TmmqCX/g
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030925-00000020-spnavi-spo.html
ボールが来ないと、走ってスペースを求めてフリーになる。
そんな動きは、日本では普通だ。
それをしないプレーヤーは、サボっていると思われるだろう。
しかし「戦術的ウイング」がそのような動きをがすると、どうなるか。
味方にしてみれば「パスを出したいところにそいつがいない」ということになる。
守備面では、相手サイドバックにプレスをかけられなくなり、プレッシングサッカ
ーが機能しないことになる。

一度だまされたと思って、ボールが来ない時に右サイドに張り続けてみるといい。
自然とボールが来るはずだし、守備でも高い評価につながるプレスが出できるはずだ。

ヒントとなりそうなのは、彼の代わりに入った選手のポジショニングだ。
ピッチに入った途端、単に右サイドに張り付いていただけで、センターバックから
糸を引くような見事なミドルパスが届いた。
しかし中田は、なかなかその場所にいない。
今は、肩の力を抜く時だ。



 
743 :03/09/26 00:38 ID:QE2+UlpO
744 :03/09/26 01:17 ID:ftx1/SeT
>>742
藤田と中田の関係はどうなんだろう
見てみたいけれど
745 :03/09/26 01:26 ID:nXd+USYy
>>744
やったことないから難しいだろうね。

ただ、藤田は中田に一番近い力を持ってると個人的に思ってるので、ハマったら面白いなあと思う。
二人ともパスだけでなく飛び出しも上手いし。
その二人の下にパスだしの上手いレジスタ、名波とか中村とか小野がいたらなー。
746 :03/09/26 01:27 ID:l/Vjb4Nu
>>742
なんだよお。本気で中田のことだと思って読んでたよ。
でも、こういうことあるような気もする。

>ヒントとなりそうなのは、彼の代わりに入った選手のポジショニングだ。
>ピッチに入った途端、単に右サイドに張り付いていただけで、センターバックから
>糸を引くような見事なミドルパスが届いた。
>しかし中田は、なかなかその場所にいない。


747 :03/09/26 02:33 ID:/0InDSk+
 __________
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|            
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    /_ヽ ,,,,,,,,,,  |;;;;;;;|
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  /ヽ;|
    |` ノ(  ヽ  ソ   |
_,-ー| /_` ”'  \  ノ    < ちょ、ちょっとまって!今のび太が何か言った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
748 :03/09/26 02:42 ID:BEMQ6i9u
フェイエにおける小野のポジションと、
パルマにおける中田のポジションって微妙に似てるな。
つまり同僚がどんどんビッククラブに移籍していく状況を後目に、
本人はどこからもオファーがこないという状況が。
中田ももう一つ弾けたら、
世界中のすべてのビッククラブからいつでもオファー来ると思うんだけどね。
やっぱり中田が目指すべきは30才で開花したネドヴェドだよ。

中田進化系=ネドヴェド
749 :03/09/26 02:44 ID:28oN2oQj
まぁ中田はまだラツィオ時代のネドヴェドにも遠く及ばないからね。
750 :03/09/26 02:48 ID:l/Vjb4Nu
>>748
30歳までサッカーやってるかねえ中田。
ドイツW杯のあと、あっさり辞めるような気がするよ。

それより今日「みなさんのおかげ」見てたら、
宮沢りえの昔の映像やってた。
1990頃のやつ。マジでかわいかった。
その頃中田は厨房かあ。きっと見てただろうな。
それじゃあ迫られたらしたくなるよなやっぱ。
751 :03/09/26 02:54 ID:zS9zayCR
前線のサイドっつうのはひとつのトレンドですな
752 :03/09/26 03:13 ID:r9Psu+Mp
342 名前:  :03/09/26 02:37 ID:28oN2oQj
結局、頼りになるのはロメオ>>高原
だってことを再確認させられたな・・・。
753 :03/09/26 03:18 ID:l/Vjb4Nu
この中に中田って入ってるのかねえ?
入ってないんだとしたら(今冬、または来夏の移籍要員)
モチベーション上がらないよなあ。

>プランデッリ監督、チームメイトとともに素晴らしいプロジェクト
>(若手を中心としたチームで3年以内の欧州CL出場)を開始させた。

■ ジラルディーノが移籍の噂を否定
□ 2003/09/26(Fri) 03:09:28
パルマのイタリアU−21代表FWアルベルト・ジラルディーノが25日、ここ数
日に降って湧いたように浮上した移籍の噂について、その可能性を全面的に否定し
た。パルマの公式サイトで語ったもの。ジラルディーノは、
「繰り返しになるけど、パルマはとても居心地がいい。だから、パルマに残留した
いんだ。プランデッリ監督、チームメイトとともに素晴らしいプロジェクト(若手
を中心としたチームで3年以内の欧州CL出場)を開始させた。僕はこれに最後ま
で参加するつもりだ。ここ最近メディアで報じられた噂は、まったく根拠がないも
のばかり。今はファンのためにもパルマで成功することだけを考えたい。将来のこ
とはまだ考えたくないんだ」
と語った。イタリアの地元紙は最近、ユヴェントスがジラルディーノに興味を示し
ていると報じていた。



754 :03/09/26 03:20 ID:l/Vjb4Nu
オフ無しで練習。キツイなあ。

■ 25日のニュース(パルマ)
□ 2003/09/26(Fri) 03:10:18
24日(以下現地時間)にウクライナでUEFA杯(vsメタルルグ・ドネツク。
結果は1−1のドロー)を戦ったパルマは25日、28日にホームのエンニオ・タ
ルディーニで行われるシエナ戦に向け休むことなく練習を行った。練習にはDFベ
ナリーボ、MFボラーニャ以外の選手すべてが参加。またカルドーネとオヨラはケ
ガのため別メニューを消化している。なお26日の練習は15時から開始される予
定。場所はいつもどおりパルマ郊外のコレッキオとされている。



755 :03/09/26 03:38 ID:oVyBBPJ2
>>753
まあ寝耳半分で聞いた方がいいね。
ムトゥを見よ。
756ついでに:03/09/26 04:01 ID:A48QnQS5
来季アドリアーノがインテルに戻るのは既定路線だし誰を獲るか目星はつけてる。
問題はモルフェオ。
今季はモルフェオを中心とした攻撃の形を創り来季はそれをベースに闘う予定だったのに現時点では破綻寸前
周りからの反対を押し切ってまで獲得したんだから難しい選択。


移籍に関してはベッカムを見ればわかるけど残り2年になると延長の意思がないと放出するケースが多い。
よほどのことがない限り冬はないんじゃないかな?
何が起こるかわからないのがメルカートだしそれが楽しみでもあり振り回されることもあり。
757どさんこ君:03/09/26 04:55 ID:hvYfGwwJ
震度6弱の地震だ
津波が来るかも〜
758 :03/09/26 04:58 ID:UMfkA6XN
びっくりしたよ〜〜〜〜。
都内も揺れてるよ。
こんなところでも揺れてるんだから、
東北・北海道すんげえ揺れてそう。
759 :03/09/26 05:00 ID:FMVXMx91
都内だけど、やっぱりさっきの地震だったんだね。
760 :03/09/26 05:28 ID:UMfkA6XN
ダメだ。目が冴えて寝られなくなっちゃった。
このまま起きてよっかな。
中田さんそっちは夜10半くらい?
家にいるんだったら2ちゃんに遊びに来てよ。
761 
しかし中田は最近まともなプレーしてないな。
とにかく得点絡めよ。意味不明な動きしてんじゃねー
パスミス大杉。
いいかげんにしる!