◎◎ A.C. PARMA 27 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
929 :03/10/03 01:43 ID:WtQQ397J
>>925
ムトゥへの説得は無理だったろ。
プレミアシップの、しかも油様の提供する給料と、パルマでの給料は
数倍違うはず。向こうに行けばCLにも出られるしね。

俺も選手の出入りの実態を見れば、3年計画はお題目にすぎないと思う。
しかし、経営方針としてそういうものを掲げるのもメリットはある。
プロヴィンチャ以上ビッグクラブ未満だと、戦う目標も曖昧になりがちだから。

>>926
あれ? BSEをきっかけにかなりヤヴァくなったうえ、進出している南米の
マーケットも停滞気味ってどっかで読んだような気が・・・。
930  :03/10/03 01:44 ID:eSVb2uG1
いやもうACパルマに個人資産を投入する事は無い。
いくら金かけてもスクデット取れないのを悟ったし。
基本的にこのクラブの独立採算内での予算きりだね。

パルマという街、伝統もないクラブならこういう若い才能溢れる選手を集める
ビッククラブと違った可能性のあるチーム作りは面白いと思う。
金もかからんし。
931 :03/10/03 01:50 ID:yvEQpNBp
タンツィはいつかラツィオ買うだろ。パルマのバラルディGMラツィオ送り込んだのが怪しすぎ
932 :03/10/03 13:03 ID:7pkhIehD
今週は1週間しっかり準備できただろうし、きっちり勝って欲しいね。
アドの5試合連続ゴールもかかってるし。
UEFAも入れれば6試合か、凄いな・・・

ここで落とすようならまたいつものパルマに逆戻りだな
933 :03/10/03 16:31 ID:HQFDdXP0
普通にビックネームたくさんいる頃から
序盤はスロースタートで冬に連勝しまくるチームだったけどな。
こんないいスタート切れたのは凄いね。
934 :03/10/03 19:52 ID:O4p8zrFn
バレンシアを見れば、それほど金をかけずとも、
いいチームが作れるのはわかる。
パルマも目標にすべきだな。
そのためには、チームの要であるDFやGKはもう放出しないでほしい。
同じ過ちは繰り返さずに
935 :03/10/03 20:19 ID:aC2+cXHL
>>934
パルマのフレイ、カーンの後継者としてバイエルン行き(スポーツナビ)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031003/20031003-00000005-spnavi-spo.html
936 :03/10/03 20:23 ID:Tj+5foiY
>>934
そういう意味ではムトゥはさくっと売り飛ばしたのに
あれだけ中田が外に出たがっても大して値引きしなかったのは
正解っちゃあ正解だったのかも。
937 :03/10/03 22:12 ID:9sr6IRUw
フレイに対してのオファーはバイエルン含め今までに何回か出てる
からね。
本人的にも本当にバイエルンレベルのチームからオファーが来れば
断らないだろうし。

もしフレイがいったら、アッビアーティ、ランドロー、チェヒのうちの誰か
をとって欲しいな。
938 :03/10/03 23:30 ID:uirYUrR8
>>936
それ何。
ムトゥが何だって話?
中田が何だって話?
939 :03/10/03 23:42 ID:QivZCxSF
デ・ルチアってどっかに出された?
940 :03/10/04 00:08 ID:7qX+Md6m
>>939
確かサレルニターナにレンタル
941 :03/10/04 01:21 ID:O3L1WBC4
>>938
捨て値では絶対売んないけど、ちゃんと出すモノ出してくれれば良しって事でしょ
942 :03/10/04 01:42 ID:7qX+Md6m
943 :03/10/04 13:57 ID:wqN2Mi1D
フレイが出るならキーパーはイタリア人がいいだろう。
ディフェンスラインとコミュニケーション取りやすいし。

2人も外人キーパーがいるセリエのチームってのも珍しいよな。
2人とも能力高いんだけど。
944 :03/10/04 20:40 ID:7qX+Md6m
レッチェのアズリーニのGK、アメーリアを狙ってるという噂があるらしいが
レッチェがシーズン中に正GK出すことははありえなさそう。
今季終わってからだったらぜひ実現させてほしい話だが。

>>943
もう一人って引退したタッファのことか?
945 :03/10/04 22:31 ID:S7e0ifR6
しかしあんだけ多かったフランス人も今はフレイ1人か
946 :03/10/06 00:01 ID:LEsN4nbg
勝ち点11で並んだ2週間後めっちゃ楽しみ。
復活したローマvs戦術なしパルマ
オリンピコで激突
947 :03/10/06 00:19 ID:UKIeZJcA
いやあ、後半は殴りあいで面白かった。
今日は相手の中盤省略の放り込みに数的不利に
なってしまうことが多かったな。
ジュニオールが出たことへのメリットとデメリットが
顕著だったかもしれない。
でも、守備を犠牲にしてって面はあるかもしれないが
今日は二列目がよくボールに絡めてたし、ダイレクト
でのいいパス回しも見れた。

ヤナギサワは普通にいいMFだった。
948 :03/10/06 00:44 ID:aM4M/vpv
やっぱり香具師はMFのほうが光るか
949 :03/10/06 00:49 ID:0Rt38Nkl
もうモルフェオはだめだべ
950 :03/10/06 01:09 ID:HnSJzWl6
日のフレイが神だったこともあるけど、サンプの決定機での精度のなさ
にも助けられたね。まあロングボール放り込みから落としたボールを狙うだけ
のワンパターンな攻めだったから狙いも絞り易かったってことも完封できた要因かも。
 システムは4-2-3-1の方がアドにボールが入るしブレシアーノがスペースを使える分
はるかにいい。ボールもよく回るし、こういうショートパス主体のサッカーの方が合ってると思う。
とはいえある程度の時間帯になると2トップで強引に点を獲りに行ったほうがいいので
そこら辺の見極めは監督の腕の見せ所かな。
中田は・・・まああんな日もあるということで、一本変なパスミスからカウンター食ったのは
いただけないけど今日の出来で判断するのはかわいそう。

 3勝2分けで勝ち点11か。開幕前には考えられない好スタートだな。
951 :03/10/06 01:37 ID:Yo+9Nc5D
>>944 はあ?去年すでにミランが購入済みだよアメリア。
レンタル中
952 :03/10/06 01:44 ID:6f7YFB8j
やっぱりユーべは順当に勝ったか・・。
あとはミラノダービーでインテル勝てばまた面白くなるね。
パルマは次節ローマ戦が鍵だな。とにかく負けなしで行ってくれ。
953 :03/10/06 02:30 ID:STpQhZkY
中田とかフィリピンは守備固めで使うのは危なすぎるな。
954ぐらんでみらにすた:03/10/06 02:52 ID:+bh+R8ns
>>951
まじぽん?
955 :03/10/06 05:10 ID:YsEB5ICo
ユベントス13
ミラン  13
ローマ  11
パルマ  11

パルマ3位タイ来たね
956感想:03/10/06 06:53 ID:NNsHCn9/
勝ったけどアドリアーノに助けられただけ。団体競技になってない・・・
アドリアーノが少しでもコンディションを落とすとチームも降下するのはまちがいない。

攻撃の中心にモルフェオを使うのは、もはや愚の骨頂で、プランデッリの能力を疑う。
右はスピードがある○にやらすべき。
チームに新しいものを与えることができる。
957 :03/10/06 06:55 ID:qBpx6Rip
まじでプランデッリはビッククラブ引き抜かれる5秒前て感じだな。
アンチェロッティのようにパルマで確実に階段を昇っている。
しかもあの時よりも遥かに人件費かかってないのに。
958 :03/10/06 07:23 ID:t55Go9Ef
>>956 君はカルボーニ先発で使ってみろて事かい?まあいつかチャンス与えるんじゃいの。
それともジラ入れて4−4−2するかだろ。
まああのスペースの中で常に安定して何かするなんて選手パルマに存在しないからしょうがないよ。
俺的にはブレシャーノはあのシステムの1トップ下で結果出した選手だし
一度試して欲しいと思う。
ちょっとモルフェオは後ろ下がりすぎだな。なんか昔とかなり印象違うね。


959にわか:03/10/06 08:28 ID:bHupWFF2
サカつくでいうと
パルマの戦術は何になりまつか?
パルマをモデルにしようと思うのですが。
960sage:03/10/06 08:34 ID:NNsHCn9/
はっきり言うが中田は出してあげるべきかな・・・
選手に対して批判的なコメントを残す監督ではないのに記者会見でプレー面以外を批判したから
もう、取り返しがつかない状況なんだろうと思う。いきなりのスタメン落ちがそれを物語ってる。


プランデッリがビッククラブに引き抜かれることは、まずありえない。
彼の手腕には疑問が投げ掛けられ、特にチームとしての規律がまったくできてないから
ビッククラブでは無理と判断されている。
パルマに来る前は期待の監督だったけど、この2シーズンで結果は残したが評価は下がった。>>959 フリー
961 :03/10/06 09:10 ID:6+Prj74C
>>958
中田はどう思う?
そのレスに中田の名前がないのは意図的にしか見えなくて不自然だよ。
962 :03/10/06 09:12 ID:OmACB3ke
839 :。 :03/10/06 07:02 ID:NNsHCn9/
はっきり言うが他人を気にしない人間はいない。
まして、サッカーみたいな競技ではなおさら。
レベルは違うが俺も今の中田みたいな自分がやりたいポジションをやらせてもらえず
嫌いなポジションをやらされたら、やる気を失った。
さらに中田の場合はモルフェオがまるで駄目なんだから・・・
いくら中田でも押さえきれない感情が出てくるんじゃないの?

ただ、これでプランデッリとは決定的な確執が生まれたことは事実だからベンチになる可能性は高い。

ID:NNsHCn9/は基地外中田信者だから相手しても意味無いよ。

どの監督でも疑問は生まれるのは当たり前だし。
プランデッリとコスミ監督の評価はイタリア国内では非常に高いよ。
超捏造してるしねw
963 :03/10/06 09:16 ID:6+Prj74C
>>962
そんな汚い言葉使ってる上にソースないんじゃ話にならないね。
964 :03/10/06 10:10 ID:CW/o3W2P
何故中田のことを語ったら基地外扱いされるのか分からない。中田だってパルマ
に所属しているのだから、このスレで中田の是非について語ってもおかしくないじゃな
いか・・・
すべての中田ファンがおかしいわけじゃないぞ。それこそ偏見じゃないか?
>>962さんはきちんとした議論のもとで批判するなりして欲しい。
965 :03/10/06 11:05 ID:61Bs0Soo
>>964
馬鹿Kに議論を求めてもそれはお客さん無理ってもんですよ。
966 :03/10/06 11:07 ID:YFwjdSYr
中田が監督になったほうがいいよ。
あの糞みたいな帽子野郎のせいでヒデがつらい思いをしてるかと思うと、ヘドがでる。
967 :03/10/06 15:55 ID:HMFqZ9Jn
逆に聞きたいよ。なんで勝って3位タイにつけたのに
結果出してるプランデッリ監督批判するような事書いて中田がどうのこうの
いう話しなきゃなんねーんだ?

968 :03/10/06 16:38 ID:WM97snFG
アドがあそこでオナニーしてれば2点ぐらいは入ったはずなんだけどな・・・。
オナニー批判してきたけど、やっぱオナニーした方がイイ!
969 :03/10/06 16:39 ID:qeZVD05n
やっとアク禁解除されたか。  

朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!
朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!
朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!
朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!
朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!
朧=酒板の脳無しコテハン Leroy たかが鉄屑屋ごときが!

さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ!
さくら金属に勤めてる朧!てめえのことだよボケ! 
970 :03/10/06 16:40 ID:WM97snFG
???
971 :03/10/06 20:36 ID:BMTf6mzI
どっちにしてもアドが怪我ったらどうすんのかな、パルマとプラは。
972 :03/10/06 22:53 ID:UKIeZJcA
>>967
禿同。

なんでこう・・・勝ち試合のあとも文句ばっかりなのかね?
サポートするJのスレとかでも、勝ってもまずは監督批判かい?


>勝ったけどアドリアーノに助けられただけ。

確かにアドのゴールに助けられたが、昨日はアドの個人技で取ったわけじゃない。
2列目も攻撃に絡んでのいい攻撃も見られたしね。



973 :03/10/06 23:57 ID:Agf89+gl
http://www.soccerage.com/jp/13/q5547.html

まだまだやれると思うのに残念だ。
974 :03/10/07 00:05 ID:tIlTLVfi
>>973
ショックだ・・・・。
膝を何度もやっちゃってたからな・・・。

ところでフゼールとサルトルはどうしてる?
975 :03/10/07 00:47 ID:FdAS3A3v
よく膝に痛々しいサポータしてたね
ボゴタンおつかれさまですた
976 :03/10/07 01:26 ID:RGyqSTqJ
フゼールはトリノ行った。サルトルはローマいる。
977 :03/10/07 04:22 ID:HRq31Rjm
マルキオンニ、ベストイレブンきたー
http://www.soccerage.com/en/13/q5560.html
978
1 ユヴェントス 13
1 ミラン 13
3 ローマ 11
3 パルマ 11
5 ラツィオ 10
6 インテル 8

次のアウェイのローマ戦もし引き分け以上ならもしかしたらもしかしたりするかも・・