( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦10【

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ 3`)
ここはセリエAサンプドリアの柳沢敦選手の応援専用スレッドです。

☆サンプドリア公式サイト☆
http://www.sampdoria.it/

前スレ
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦9【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060577969/

<<注意事項>>
age荒らしはスルーしつつ、sage進行でまたーり語れよな。
なお、御厨 房 ◇NJ8QhBoOZUが現れた場合は絶対にスルーしましょう。
彼は海外サッカー版に出没するタチの悪い粘着質の荒らしです。
ホームページ http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
            http://yokohama.cool.ne.jp/miqlya/

過去ログ・関連サイト>>2-20
2 1:03/08/15 22:25 ID:bOj7Y6Tw
ウホッ
3( ´ 3`):03/08/15 22:28 ID:uZSP3PS2
過去ログ
【流し目】サンプドリアの柳沢01【スルー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056783070/
【No.1】サンプドリアの柳沢敦 2【STRIKER】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057386822/
【12得点で】サンプドリアの柳沢敦3【柳沢祭り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058278430/
【ヘディングで】サンプドリアの柳沢 敦 5【ゴール!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058838676/
【ケツを】サンプドリアの柳沢 敦 6【鷲づかみ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059121534/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦7【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059525426/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦8【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059897530/
4( ´ 3`):03/08/15 22:29 ID:uZSP3PS2
柳沢祭り
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992697440.html
柳沢祭りPart2
http://ton.2ch.net/football/kako/994/994006134.html
☆★柳沢祭りスルー Part3★☆
http://ton.2ch.net/football/kako/995/995555522.html
☆★柳沢祭り「俺が日本のエースだ!」 Part4★☆
http://ton.2ch.net/football/kako/1002/10026/1002638670.html
柳沢祭「へなぎから世界のやながしわへ」 part5
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10051/1005174617.html
オファーがざっくざく@世界のヤナガシワ祭 part6
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10053/1005386633.html
柳沢祭@やながしわpart7
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10060/1006095629.html
キエーボ・ヴェローナの10番柳沢敦応援スレ1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048279339/
サンプドリアでもすげえ 柳沢敦 PartT
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053947827/
5( ´ 3`):03/08/15 22:30 ID:uZSP3PS2
6>1乙:03/08/15 22:34 ID:JF7Cc8sH
2ちゃんブラウザを使おう

     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      煽りはスルー

海外サッカー板用2chブラウザふっとぼーるじぇーん
http://brows.tripod.co.jp/

ダウンロードしてクリックするだけでオッケーヽ(´ー`)ノ
NGワードも入力済み
荒らし煽り合いをかなりあぼーんできます
7 :03/08/15 22:43 ID:xTgrxgjd
>>1
スレタイに柳沢祭入れろよ!
海外板のヤナギスレの伝統だぞ!
8ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 11:31:44 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
9 :03/08/15 22:49 ID:RUZQRE+Z
さっそくあぼ〜んがでてるけど
誰なの?












あっ言わなくていいよ
10 :03/08/15 22:52 ID:TdKcbTtx
>>1
乙です
11御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/08/15 22:57 ID:PjB7WIVU
>>9
オマエが好き好んで設定していることだ。
てめーの判断に文句垂れてんじゃねえ。ヴォケ。

12 :03/08/15 22:59 ID:TnoflGbm
>>7
テンプレ乙
13_:03/08/15 22:59 ID:sbFDOc2p
_
     / ̄   ̄\
    /         \ 
   {         从ヽ
   lノノノソノノノノノ ハ )
    ヽ6リ      l  
     ヽゝ、 〜 ノ          
   , .- ‐ll\   「》 、   
   /ヽ:::::::: ̄ヽ〃::::::: ヽ
  /::::::l::<>:::::::::::◎:r:::l
  〈:::::::::l:::=::::京セラ::::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::10:::::::::|::::|






14 :03/08/15 23:00 ID:sOwaNked
>>1
15_:03/08/15 23:07 ID:sbFDOc2p
_
     / ̄   ̄\
    /         \ 
   {         从ヽ
   lノノノソノノノノノ ハ )
    ヽ6リ      l  
     ヽゝ、 〜 ノ  
   , .- ‐ll\   「》 、   
   /ヽ:::::::: ̄ヽ〃::::::: ヽ
  /::::::l::<>:::::::::::◎:r:::l
  〈:::::::::l:::=::::京セラ::::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::10:::::::::|::::|






16やなぎ(本物):03/08/15 23:11 ID:XBbjXNFr
17 :03/08/15 23:26 ID:bn6Er5CM
前スレの
>983 名前:ー[] 投稿日:03/08/15 22:11 ID:++A4vJL8
>>970
>まともな監督なら普通このコンビだと思うが、トルシエもジーコもほとんどやって
>ないんだよね。
(高原・柳沢2TOPについて)

トルも、イタリア戦以降、1度もやらずじまいだったよね。
何故なんだろうね?
トルの場合は、高原・柳沢はオリンピック・アジアカップでやったから、
もうわかってるだろう(中盤の選手も含めて)って感じで、FWの他の
組み合わせをやってから、最終的にこの2TOPもやるつもりだったんだ
けど、やらないうちに高原が病気になった、って単にそういう偶然なのか
な?
ジーコの場合は、高原とヤナギはどっちか1人って感じがする。
高原outヤナギin であって、鈴木outヤナギinとか 大久保outヤナギin
では無しに。今度はもう1人が久保だから少し違うのかも知れないけど。
18 :03/08/15 23:27 ID:z+ZmOKXP
>>1
乙!
19 :03/08/15 23:29 ID:nJZ8nH3Z
>>1
乙カレー。

>>前スレ1000
グッジョブ。おかげで移行が楽だったよ。
20:03/08/15 23:38 ID:B7u1BGdy
1000で誘導カコイイ!
21 :03/08/15 23:38 ID:jN0gGani
やっぱどんなとこにも普通のファンと痛い信者とアンチがいて
普通のファンにとって一番迷惑なのはアンチよりも痛い信者なんだよな
22 :03/08/15 23:52 ID:mXCvep+h
>>21
そのとーり
23 :03/08/15 23:53 ID:D/0CyEIx
 
24 :03/08/16 00:24 ID:FxOEwJfO
>>21
ジーコ信者は強烈だからな
25 前スレ859:03/08/16 00:57 ID:mJ4EkwxK
858 :  :03/08/15 13:11 ID:wSxMA201
これで負けたら最悪ですなぁ


859 :  :03/08/15 13:31 ID:/5x5vqVY
ジーコジャパンは弱いから期待してません。
負けてもどうでも良い。


860 :  :03/08/15 13:44 ID:8dUSZe3Y
>>859
通報しました


何故にこれで通報?別に荒らしたつもりはありません。
26 :03/08/16 01:09 ID:aGD94bEr
2chじゃあ、ちょっと不穏当な発言するとそういうレスがつくんだよ
おぼえとけ
27 :03/08/16 01:10 ID:ZrzM4T/c
ニュースステーションでサンプの話題が出たらしいけど
見た人いる?
28 :03/08/16 01:19 ID:okiPB66X
>>27
出てなかったと思う
29 :03/08/16 01:22 ID:9K4euZy2
>>28
そうですか
30武士道トハ死ヌコトト見ツケタリ:03/08/16 01:34 ID:v9KT2GJ1
  ◆
  §     / <代表もサンプもサッカー。どちらも頑張ります!
( ´ 3`)つ〆    
31 :03/08/16 01:58 ID:zuXi80m7
ageage
32 :03/08/16 02:16 ID:zuXi80m7
屁スレに降臨してください。御厨現人神様。
33 :03/08/16 02:21 ID:OkMLEVV5
最新の練習試合では、相手ともめてどうもヤナギが相手の手を払ったとかなんかで
頭突きをくらったらしい。何とも無いらしいですが。

       ↑
こんな情報を拾ってきますた。
34_:03/08/16 02:53 ID:E7nAKw9p
ヤガシガ〜ワ、スズキイナイカシマツヨイネ〜
35_:03/08/16 02:54 ID:6OlQcr+s
やがしがーわがんがれ
36_:03/08/16 02:55 ID:frqpvY69
モネールw失礼な!平瀬がまだいるのに。
37 :03/08/16 03:02 ID:EF7RrFvE
>>33
エルボーの次は頭突きかよw
38 :03/08/16 03:04 ID:FyeKWa3c
>>32
自演はイクナイ
39 :03/08/16 03:14 ID:SA5T9gy+
ヤナギ、スタメン決定用AAのテスト

キタ━( ´ 3`)━( ´3)━( ´3 ━( )━ε` )━(ε` )━(´ε ` )━!!!!!
40 :03/08/16 06:28 ID:/VlzZOIg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/0815yanagi1.jpg

おい!なんでど突かれて日本の情けないサラリーマンのように
ヘラヘラしてんだよヤナギは?
41 :03/08/16 07:21 ID:NtvKIkLu
ニュースの映像見る限りではガツガツやっている感じで良かったんだが、
ヘッドバッドぐらいでシューンとなりそうで恐い
42U-名無しさん:03/08/16 07:46 ID:xcFrpFGd
柳沢 連続ゴールで評価上昇
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/16/05.html

いやゴールしてないだろ
43 :03/08/16 08:52 ID:4L664efh
殺すぞ!
44_:03/08/16 09:01 ID:dv7KM1B5
1のAAが同人臭くてキモイ
45 :03/08/16 09:06 ID:XMM6LAwx
>>41
ヤナギはキレやすいよ。本人も認めている。柏の半袖を始めとして
ピッチの中の喧嘩相手には事欠かない。
46 :03/08/16 09:57 ID:zuXi80m7
>>42
>ゴールにはならなかったが「サイドに流れてボールを受ける動きはうまくなっていると思う」と手応えを口にした。

だめだあ。鱸、出る冪男路線に走るのかyp。
47 :03/08/16 10:13 ID:jEDTc68E
スタメン当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 :03/08/16 10:54 ID:Q7OOrDPn
頭突き・・・・・w
怪我がなくてなによりだ。
49 :03/08/16 12:31 ID:erLkF/ih
サンプドリア柳沢、頭突き食らった
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030816-0009.html
50 :03/08/16 12:35 ID:lVnjyDSV
敵DFをイライラさせたらOKじゃないの?
51 :03/08/16 12:40 ID:XjDDOvWu
鈴木は痛がるふりが上手いんだけどな
52 :03/08/16 12:41 ID:wCdyCwvX
そういやぁー、五輪の韓国との親善試合でキレて一発退場してたなぁ〜。
てっゆーか、中途半端にキレるよな・・・
53 :03/08/16 13:04 ID:wg6+IGlL
ヤナギはキレると一発退場って結構多いね
54 :03/08/16 13:05 ID:wg6+IGlL
最近は少なくなったけどイタリアではチャレンジャーだしな。
がんばれ!
55 :03/08/16 13:09 ID:2dQ+4f4Y
ヤナギ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
56 :03/08/16 13:26 ID:tT6843rK
年内はマジで代表辞退したほうがいいのに。
今、かなりチャンスなのにねぇ。
昨シーズンの稲本と同じように、コンディション崩して
不調になるんだろうな。
57_:03/08/16 14:37 ID:HT1lPbNP
相手も、「このジャポネーゼが」ってのがあるから
よけいヤナギもイライラすると思うが、頑張ってほしい。
58 :03/08/16 14:41 ID:i+ryZnmO
それにしてもドニの得点力は凄いな。
59:03/08/16 18:15 ID:bxfV2ors
60 :03/08/16 18:20 ID:fSCphzjZ
代表に入るために欧州行ったのだから、招集を断る理由はない
61 :03/08/16 18:24 ID:I0jt+W+n
>>8
これうぜぇ
62 :03/08/16 18:26 ID:Hs16WoZL
柳沢は顔色で怒りを表現出来ないヤツだから
親しいヤツ以外には切れそうかどうかの見極めは難しいわな。

サンプの攻撃ユニットは結構面白いんだよな。
上手く機能させられれば総力戦でもトップチームを食える。
63 :03/08/16 18:48 ID:hoW+tzE7
ヤナギいつ帰ってくるの?
64_:03/08/16 19:53 ID:zobpmVaF
教えてチャンでもうしわけないんですが、
>>8からはウイルス感染してませんよね?誤作動ですよね?
65__:03/08/16 19:54 ID:zobpmVaF
>>63
今日の日刊の紙面に明日帰国ってかいてあったような気が・・・
66_:03/08/16 20:00 ID:HT1lPbNP
兄貴にパソコン借りてたら
お前ラブレターウイルス感染してるぞ、って言われたぞ。
別に変なの見てないのにさ・・・ウワーン
67 :03/08/16 20:06 ID:0LVBsqxb
>>64
感染はしない。
しないが、貴方や61のようにレスを付けることが厨を喜ばす結果になり、
感染するより鬱陶しい結果を招くことになる。

よって、何事もなかったように放置すべし。

というこの書き込みもかなり危険だな・・・
68 :03/08/16 21:39 ID:9yWgDALa
1のAAがキモイ
69 :03/08/16 22:05 ID:ZObjNkAM
専用ブラウザ使えば問題ない>>8
70 :03/08/16 22:07 ID:ql5BuXlE
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < >>792をスルー
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      
71 :03/08/16 23:59 ID:rm9yFOgy
スパ坂
72 :03/08/17 00:13 ID:n9SZQTPC
死ね ジーコ死ね
さあ死ね
73 :03/08/17 00:15 ID:o+rhUyYs
はあ〜
ジーコアホだなほんと
74 :03/08/17 00:17 ID:6o2iu7wX
往復でほぼ2日間体を動かさないわけだろ?
中学生の部活動でも体がなまっちゃうなあ
75_:03/08/17 00:35 ID:fxN58ZFF
ヤナギってクヨクヨしちゃうのが欠点って
以前から言われてたけど、オタも同じか?
ヤナギは随分変わって前向きになったと思うけど。
っていうか、ここでウダウダ言ってるのって
もしかして、アンチの嫌がらせなのか?って思えてきた・・
76 :03/08/17 00:50 ID:hsxR//SR
スポニュースもうおわり・・・?(´・ω・`)ショボーン
77 :03/08/17 00:53 ID:Ye7Zg/9n
>>75
おまえはホント粘着質だな。
78 :03/08/17 00:58 ID:rYHcOFdz
ヤナギの試合の映像が見たいんだけどなぁ
79 :03/08/17 01:08 ID:JECPot8H
さらしあげ
80\\\:03/08/17 01:32 ID:EItHNTN7
でも、やっぱぁゃゃは可愛いと思う
81 :03/08/17 01:42 ID:eZ8kc/fL
>>75
アンチじゃなくて女が多いからだろう
82 :03/08/17 01:58 ID:muDJFLp4
クヨクヨしちゃうとクレヨンしんちゃんは似てるよね。
83_:03/08/17 02:04 ID:Vx1oFkLD
なんだかんだ言って今日帰ってくるんだもんな。
今回はどこで調整するんだろ。
84 :03/08/17 02:14 ID:1Skldibd
16日の午後練習に出て、それから来るらしいから日本到着は
17日の午後か。代表集合は18日か17日の夜だろうから問題ない
のでは。それにしてもイデの格好は凄いな。
85 :03/08/17 02:22 ID:jBft8QDn
ジャージでくる予感
86 :03/08/17 03:50 ID:icdq1ALS
ファッションリーダー・ナカータみたいな「どーだ!コノヤロー!」って
格好して出てきたらたらヒクな。w
87 :03/08/17 03:54 ID:yr3ZyWUk
作業着に破れたジーンズと雪駄がファッションリーダー?
88 :03/08/17 03:57 ID:F4NwYmZv
ロシア戦の稲本へのアシスト 

あれって、あんな密集地帯でよくDFの間を縫ったパスを
ダイレクトで送れるな〜、つーか、視野広いなって
ビックリしたもんだが、評価はまあ次第点ぐらいだったな

ゴル前でのこーゆープレイもいいが、新天地でどんどん自ら狙ってってほしいね
ここ最近は、鹿島時代の数倍シュート打ってることだし
89 :03/08/17 04:00 ID:iu5XL9Vc
ノーマルにスーツでもいいよ。
あるいは、適当なシャツで。ただし、あっちで買った奴を着こなして来い。
90 :03/08/17 04:03 ID:T9PnPc1z
やっぱサンプでは控え組かな?
91 :03/08/17 04:18 ID:icdq1ALS
>>90
ノベリーノ次第だが、練習試合を見る限り後半からの予感。
今は、控えでもいいから、試合に出て欲しい。そして結果を出す。
>>87
ソコは笑って見過ごしてくれ。
92 :03/08/17 07:34 ID:R+ZscJnT
ノーマルにモビルスーツでもいいよ。
93 :03/08/17 07:45 ID:o5Yp1YOo
胸に8番の文字があるT−シャツ
94:03/08/17 07:52 ID:t3FSmgb9
黄金聖衣(ゴールドクロス)で 
95 :03/08/17 07:53 ID:Uyx4FSVD
トリップTシャツにゴム長
96 :03/08/17 09:59 ID:gh6PMC8u
tripの彼また無得点だったらしいね。
ヤナギは16日の午後練早退か。いいコンディションで往復して欲しい
ものだ。
97:03/08/17 12:55 ID:daz6B7+b
age
98_:03/08/17 13:25 ID:uhY5njBt
まだかなまだかな
禿しくヤナギが見たい
99:03/08/17 15:41 ID:ZJyVQZua
100ぁぃぁぃ:03/08/17 15:43 ID:1+BUO3Nd
100げと
101 :03/08/17 16:45 ID:cgdA1YON
オーヨヨォ オーヨヨッヨー やーなやーな せなげっごー(よく分からん)
ってサンプファンクラブで老人達がうたってますた。即席応援歌 
102 :03/08/17 16:49 ID:cgdA1YON
ドリャーオレ ドリャーオレ フォルツァドーリャ ドリャーオレ
これはサンプの応援歌なのかな
103 :03/08/17 17:03 ID:VSQE93AX
104 :03/08/17 17:19 ID:lDJ9lcHn
頭のオカシイ元柳沢ファンさん、サヨナラ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30117576
105 :03/08/17 17:24 ID:6FiLrkv1
>>104
ワロタ
106ジーコ信者へ:03/08/17 18:55 ID:5UEySgwj
>>60>代表に入るために欧州行ったのだから、


全然違うよニワカ(藁
とゆうか的外れ死ねよカス
107まあまあ:03/08/17 19:22 ID:VvOkM+Dm
まあまあ
108 :03/08/17 19:31 ID:VvOkM+Dm
ところで、まだ帰ってきてないの?

>>101-102
なんかよくわからんけど、凄いね。どりゃ〜俺って。
109 :03/08/17 19:43 ID:Wu2HT33p
>>104
20日になったら出品取り消してるかもね(w
110 :03/08/17 19:57 ID:g0mFJI2D
>>104
すげーワラタ
111 :03/08/17 19:59 ID:6FiLrkv1
そろそろ入札しようかな
112 :03/08/17 20:05 ID:6FiLrkv1
113ワロタ:03/08/17 20:08 ID:XbsOjaBI
まじめで明るい人間です。ごまかしは大きらいな人間です。よろしく、お願い致します。
114 :03/08/17 20:16 ID:YJZCmcyp
>>104
>>112
>>113
久しぶりに笑わしてもらいましたww
115 :03/08/17 22:09 ID:t3FSmgb9
Q&Aも微妙におもろいW
116 :03/08/17 22:31 ID:YJZCmcyp
早期終了って今1円じゃんwww
117 :03/08/17 22:54 ID:Cv3DMq4o
これは・・・アレだね。ファンやめてもらってよかったよ。
118 :03/08/17 23:07 ID:fDPiILjG
日本に来たら鹿島に面倒みてもらうのかな?
119 :03/08/17 23:19 ID:WIPz9EsC
>>117

つーか、転売厨じゃねーの?
120 :03/08/17 23:39 ID:whN8RPGM
マッタリ進行w
121 :03/08/17 23:52 ID:fDPiILjG
オシムこええw
122 :03/08/18 00:17 ID:hghlTyEs
さっきスポルトでヤナギの帰国の映像流れてたけど・・・相当やつれてたぞ・・・
123 :03/08/18 00:21 ID:9jgGkJER
8番ラーメン食べてきた。 金沢でだけど。
124 :03/08/18 00:24 ID:2bSk2GDO
金沢=チャンカレ&8番
125  :03/08/18 00:41 ID:64mQ4WXJ
>>122
そりゃ今合宿漬けでちょうどきつくなってきた時期に
この長旅だし。
126 :03/08/18 00:43 ID:Pya555t9
koko1>チャンカレ
127sage:03/08/18 00:50 ID:8I28m1E0
ダガーヲタはヤナギを認めています。
新参者の○久保よりシドニーからの相棒と組みたいと思っています。
プレーが被らないのが大きいです。
128 :03/08/18 00:52 ID:61alYTdk
ヤナギヲタの俺はタカハラを認めてないが
129 :03/08/18 01:00 ID:Azb2WBda
禿イラネ
相棒は久保でいいよ
130 :03/08/18 01:12 ID:ATxAg//b
>>122あ〜あ、やっぱ来ちゃったんだかわいそ
131 :03/08/18 04:10 ID:ma/iIBPG
稲本はもっとかわいそ
132 :03/08/18 05:46 ID:+q2qZo56
やなぎもサンダルだったんだ
133 :03/08/18 07:38 ID:a/sPc1MC
高原もかわいそ、川口もかわいそ
134  :03/08/18 10:19 ID:ta2wF3/P
トルシエ信者の願いむなしく、ヤナギはやる気マンマンみたいだな。
135 :03/08/18 10:23 ID:Ih2TC9GS
ヤナギ帰国見れなかった・・・
高原はすごいね今、キレキレじゃん
136 :03/08/18 10:24 ID:4yrxv95j
明治大学4年生って感じの服装だな。
137 :03/08/18 10:26 ID:EEhV0cYZ
そうでもないよ
奴はもうぼろぼろの状態だろうな。
昨日の試合でもまったく何もできなかったし、化けの皮がはがれてしまった
しかも  た っ た 一 試 合 で
138 :03/08/18 10:27 ID:xQoCB1MS
>137
ヤナギのことかと思って心配したじゃないか。
139 :03/08/18 10:29 ID:EEhV0cYZ
柳沢は元から実力なんてないから心配しなくて良いよ
140 :03/08/18 10:42 ID:hghlTyEs
禿ヲタって禿が調子悪くなると
他のスレへ逝ってアバレンジャーになるからいい迷惑。
141 :03/08/18 10:59 ID:F/p6WPJR
他の選手を貶すのはやめよう。荒れるもとだ。
142 :03/08/18 11:10 ID:Ih2TC9GS
>>136
どんな格好だよそれw
143 :03/08/18 11:45 ID:72eJu+RW
スポーツ好きさん :03/08/18 11:43 ID:85huaLjp
“夏男”柳沢、“勝ち越しゴール”稲本が帰国
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003081802.html
柳沢、レギュラー奪回に燃える
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030817_40.htm
柳沢はサンダルで帰国
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/18/04.html
散発で気分一新、柳沢スタメン獲りだ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-030818-0005.html

最後のニッカンの記事だと、鹿嶋市に来てたようだね。
144 :03/08/18 11:45 ID:DIH3K70u
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,244765,1,7

ヤナギのコメント。何言ってるから全然わかんない。
早く日本語のページ出来てほしい。
145 :03/08/18 11:54 ID:FCtQ7lJl
翻訳ページで伊→英→日とやってみたら・・・

>の前に、日本(ここで実際の全国ものの編み物で置くために、wednesdayは返るだろう)へ発つ
ために、そのように注釈されたAtsushi Yanagisawa、そのイタリアで最初の月:「この鉱山の予
算、第1の経験は確実に肯定的です、すべて斬新さである、すべて、非常に極度..今、私は進む
べきです、したがって、よりよい条件がそれを見られていたのを見つけるために、イタリア、
それは、ロットをもっと動かされます、戦術上のプロフィールの下に物理的なものの下のそれ
である、の、どのように、多く、ない、慣れられた溝は行います。しかしながら、私はよく自
己紹介しており、これにすべて非常によく、私に総体に手を貸している私の相手に感謝するべ
きです。全国もの?私のために私たちを演じるために返るために、それは誇りの動機です、is、
実際の国を表わすために常に。その後、私は行くことを学ぶ望みと共に、1位の同じ精神を備え
たひき割りとうもろこしで戻りましょう、チームの井戸用の極限。」

「ひき割りトウモロコシ」?意味がわからん・・・
146 :03/08/18 12:01 ID:DIH3K70u
>>145
ひき割りトウモロコシって何度か翻訳してるけどsampの事だと思うよ。
147 :03/08/18 12:22 ID:hT1bBcEk
KNBの特番で日本の爆撃機がサッカーボール落としてたり
サンプのロゴと旭日旗を組み合わせたTシャツを紹介してたが
あれはいいのか?まぁ、いいか。
148 :03/08/18 12:34 ID:VmOLSwJi
○○○も短い代表人生だったなあ
まあ、がんがって五輪でも目指せやw
149  :03/08/18 15:17 ID:TwcD991o
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/image/03081802yanagiNK139817.jpg

両隣りにいるカワイコちゃんはだれ?
150 :03/08/18 16:24 ID:GyZ1sUFZ
>>149 右側は日本のタトゥー
151 :03/08/18 16:41 ID:kjfhhGmC
>>149
(・∀・)ニヤニヤしやがって
152 :03/08/18 18:12 ID:96qTjWtv
>>151
元々そういう顔です
153:03/08/18 18:20 ID:eqi1EvFV
>>149
この写真だと分からないが、報知の同じ写真だとうっちーに見えたんだが違うかな?
154 :03/08/18 18:28 ID:bC8MqIhC
ヤナギそこらへんにいる普通の兄ちゃんだな
スタイリストでも雇え
155 :03/08/18 18:29 ID:zPsqUSm8
確かに明治の体育会系の奴らが好みそうな服装だな。
156  :03/08/18 18:48 ID:4gy+MiVj
代表のやなぎ久々だ。
157  :03/08/18 18:53 ID:64mQ4WXJ
ヒデと仲良さそうに話してたな。
158 :03/08/18 18:53 ID:+kx9SmNi
早速練習に参加してたな
159 :03/08/18 19:12 ID:Ih2TC9GS
全部見逃した・・・
別に今の服装のままでいいと思うが
160 :03/08/18 19:50 ID:+fGn2aIS
意外にあのジーンズ高かったりして・・・
161 :03/08/18 21:06 ID:kiPwyEhi
162 :03/08/18 21:12 ID:UmrWWH5x
>前半8分には左サイドの中村が右サイドの中田英に長いクロスを入れ、
>中田英が右サイド深い位置から、ペナルティーエリア中央の柳沢へパスを折り返し、
>柳沢がインサイドでゴールに流し込んで先制点。

セリエ組のコンビネーション(・∀・)イイ!!
163 :03/08/18 21:16 ID:pzBS7/p4
ああ、そういえばそうだな
164 :03/08/18 21:17 ID:S9PpYVnE
このままレギュラー掻っ攫おう
165 :03/08/18 21:18 ID:OvX4cBW/
せっかくだから30分くらいは出番があるといいなあ。
166 :03/08/18 21:29 ID:DDjxHhU2
167 :03/08/18 21:30 ID:rhXrWMlD
「柳沢と曽ヶ端を先発で使う」ジーコ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030818-00000030-spnavi_ot-spo.html

先発キタ━( ´ 3`)━( ´3)━( ´3 ━( )━ε` )━(ε` )━(´ε ` )━!!!!!l
168 :03/08/18 21:32 ID:6R9npHX6
決めるの早ッw
でもまぁ普通に大久保より妥当だよな
がんがれよ
169_:03/08/18 21:43 ID:RXrLHQpi
柳沢の調子が良いのも評価が高まるのもいいことだとは思うが
このままいくと代表辞退なんてますますできなくなるんだろうな。
イタリアでも結果残して欲しいところなんだが。
170_:03/08/18 21:48 ID:IxVrLdS1
先発はうれしいし妥当だとも思うけど、じゃあ何でメンバー発表の時は先発メンバー
に入れてなかったんだろうね。もうチームが固まってる時期ならいいけど、メンバー
発表の席で先発メンバー言うのやめてほしい。先発に入ってない選手のモチベーション
下がるし、今回は反対に外された選手が複雑だろう。まあ、そんなやわな選手は代表
にはいないとは思うけど。
171 :03/08/18 21:50 ID:7TNYvS8e
紅白戦で点入れたからスタメンになったんじゃねえの?
172 :03/08/18 21:56 ID:P9hsQCAq
ナイジェリア代表FW
イケ・カル 1984.04.18 179cm 75kg サンプドリア プリマベーラ
ヤナギからしてみれば一応弟分…
173 :03/08/18 21:56 ID:B093J2hi
>>170
ジーコは3歩歩くと自分の発言を忘れてしまいます
174 :03/08/18 22:04 ID:HYW2Se2k
>>171
そう思う。
というかいつもの携帯の人だから放置。
175:03/08/18 22:05 ID:IxVrLdS1
ジーコ=長嶋茂雄
176 :03/08/18 22:07 ID:q35ommrG
なんちゅう計画性の無さだ
177 :03/08/18 22:07 ID:AYczcHK+
>>170
前言を翻すってのが一つの手段だったりして。
発表時の先発メンバーは外れまいと必死になり、
外れてた奴は変わって先発になってやろうと必死になる、
てな具合に。
178 :03/08/18 22:10 ID:mvkF8Fd6
>>150
日本のタトゥーって誰なの?
179 :03/08/18 22:13 ID:4gy+MiVj
180 :03/08/18 22:14 ID:ny9LYkjV
>>172
それに負けたらイタリアに帰っても席がないな
181:03/08/18 22:23 ID:kLrXhWh0
>>178
写真で見る限りうっちーぽかったけど。
182_:03/08/18 22:25 ID:kLrXhWh0
>>180
サンプのサイトだとMF登録になってる。
183 :03/08/18 22:31 ID:ny9LYkjV
>>182
そうか・・・
うれしいようなかなしいような
184 :03/08/18 23:19 ID:Cebt2w6Z
FWはだいぶ集約されてきたな。2006年までこのメンバーで行くんじゃないか?
185 :03/08/19 00:14 ID:konogXf2
先発オメ!
186  :03/08/19 00:20 ID:oc1/cs8T
スポナビとすぽるとで言ってる事が全く逆だったな。
すぽるとでは結果が一番大事でその中で良いプレーをしたい
みたいな事言ってた。
187 :03/08/19 00:57 ID:y+j2mwYX
守備のバランスなんか考えなくていいから自由にやれ
188 :03/08/19 01:01 ID:F766i3Ug
うちの近所の8番ラーメンが潰れたんだけど
189 :03/08/19 01:18 ID:sMsXY2CZ
じゃあチャンカレいけ
190 :03/08/19 05:24 ID:s7ZHts8J
先発奪取おめ!
191 :03/08/19 05:26 ID:Gc+NsUlb
Samp-Racing Santander finisce 2-1

得点はDoniとMarazzina(?)

Marazzina調子上げてきたか・・・
192 :03/08/19 05:27 ID:jEMTB6Zz
>>191
むむむ
代表より気になる情報が・・・
193 :03/08/19 05:36 ID:1lMFkpxs
バッツァーニの間違いだと言ってくれ
194 :03/08/19 05:39 ID:Gc+NsUlb
30 Amichevole, Sampdoria-Santander 2-1
In gol Doni su rigore, raddoppio di Marazzina
GENOVA - La Sampdoria ha battuto in amichevole gli spagnoli del Racing Santander 2-1 (1-0) con gol di Doni al 32' su rigore e di Marazzina al 65' su cross di Donati, mentre a 9' dalla fine ha accorciato le distanze Pablo Casar.
Ecco la formazione schierata da Walter Novellino (4-4-2): Antonioli; Diana, Grandoni, Conte (30' Carrozzieri), Domizzi; Zenoni (46' Zivkovic), Volpi (60' Pedone), Donati (77' Antonini), Doni (81' Valtonina), Bazzani (75' Flachi), Marazzina (75' Job

やっぱりマラのゴールだ・・・
195 :03/08/19 05:41 ID:jEMTB6Zz
マラガ調子上げてきたら厳しいな
でもサンプって結構強いかもね
196_:03/08/19 05:45 ID:ZwSbuqSW
まあ個人としてのマラッツィーナに実力あるのは
わかっていたこと。遅かれ早かれゴールはするだろ。
彼も出遅れてたんだからここから。
バッツァーニ&マラッツィーナが試されたのも初めてでしょ。
ヤナギにはここで一段とアピールしてレギュラー目指して
頑張って欲しい所。しかし何で、今代表召集・・・。
欧州の他の国に帰るのと日本に帰るのじゃ全然キツさが違うわな。
197 :03/08/19 05:47 ID:Gc+NsUlb
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030818_10.htm
>セリエA・サンプドリアの6人のFWの中で、レギュラー争いは激化。
>出場を約束されていた鹿島時代とはまるで違う過酷な環境で、
>心身ともに感覚が研ぎ澄まされていた。

厳しいレギュラー争い歓迎(`・ω・´)
と強気なこと言ってみる
198 :03/08/19 05:48 ID:R83zZJ3l
柳沢が成長するためにもマラには高い壁になってもらわないと困る。
199 :03/08/19 05:51 ID:Gc+NsUlb
しかし、ドニってホントよく点取るね
凄い得点力だ
200 :03/08/19 06:10 ID:fUgVg7lE
ヤナギシュート練習で17本中10ゴール
紅白戦でもゴール
なんか調子いいみたいで良かった^^
201 :03/08/19 07:03 ID:+KlrEnAC
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003081902.html
MF中村俊輔(レッジーナ) 「ヤナギさんは大丈夫です。相変わらず動き出しが早いし」

ヤナギさんは大丈夫です ・゚・(つД`)・゚・
202(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/19 07:14 ID:3Ih2SIwe
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
203 :03/08/19 07:20 ID:qt1TeNeU
>◆00年シドニー五輪から柳沢と『黄金コンビ』を組むMF中村俊輔(レッジーナ)

ユースから組んでるんだけどな
204 :03/08/19 07:40 ID:VApzpgt1
>201
やっぱりヤナギは臣真価を発揮すれば凄いFWなんだよな〜

それにしてもまだ8人しか来ていないナイジェリア…やる気ないだろw
205 :03/08/19 08:54 ID:0eyaKDH1
ジーコ一人が必死
206 :03/08/19 09:07 ID:CRYC13B9
ヤナギ、相変わらず長袖スキーだったな。イデと中村は半袖だった。
イタリアと比べれば寒いし、風邪ひかない様に。
207ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/08/19 10:51 ID:Kc6Ur2MN
ナイジェリアの想像を超えるやる気無さに激しく萎えるわけだが
208_:03/08/19 10:54 ID:OtCbbiIg
____________
209 :03/08/19 10:54 ID:ELvm+wI0
>>194
この試合のスタメンが、開幕戦のスタメンになりそう。
何とか、ベンチ入りできるように頑張って欲しい。

>>207
このナイジェリア相手に不毛な内容の試合を展開したら、即行で監督の首切りをすべし。
と言いたくなるね。
210 :03/08/19 11:27 ID:GrhnnDlT
これで勝てなかったらジーコ市ね氏ねコールします。
211 :03/08/19 11:53 ID:0xeOz9kn
212e:03/08/19 12:27 ID:tn7MBrMA
煽りはスル−とみせかけてシュ−ト!のAAキボヌ
213 :03/08/19 13:00 ID:3sYzeNv9
ナイジェリアの人数足りなければエムボマでも入れればいいんじゃない?
でも良く考えるとエムボマ、エメルソン以上が11人以上いる
チームに勝てるわけないよな?
214 :03/08/19 13:23 ID:4RDO7m/B
クラブの親善試合じゃないんだぞ……。
カメルーンやブラジルの選手を入れるなんてできるわきゃない。
215 :03/08/19 13:54 ID:apVidG4i
てゆうかそもそも試合できるの?
相手が人数不足で試合不成立じゃ話にならん。

まさかJリーグの外国人選手補充してなんて茶番はやらんと思うが。
216 :03/08/19 13:54 ID:aqQ0waId
風邪ひかないようにねっ♪
217_:03/08/19 14:41 ID:ijJqTuHp
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030819-00000019-spnavi_ot-spo.html
サンプドリア、ラシンとの試合に勝利
柳沢のライバル、FWマラッツィーナがボレーシュートを決める

これで柳の開幕スタメンは無くなりましたね。
ジーコが代表に召集しなければまだチャンスはあったかもしれないけど、ザンネンですね。
後は、アウェーだし、開幕試合で負けてて後半投入ぐらいしかチャンスは無いかもね。
218 :03/08/19 14:46 ID:3sYzeNv9
矢野マイケルがいるじゃないか。
219 :03/08/19 15:01 ID:9XWbV2Dy
紅白戦で柳が鹿島と同じと言っていたのが妙に気になる。
鹿島の感覚では全然通じなさそうな悪寒。
220 :03/08/19 15:16 ID:pOtE8qf3
柳沢ゴール決めてくれ!
221 :03/08/19 15:45 ID:NM5/KEcg
>>219
ジーコのやり方が鹿島と似ている、と言っているだけでは。
それに似ているのは当たり前。

関係ないが藤田の体脂肪率4.8って凄えな。
222 :03/08/19 16:10 ID:NcXi9OE2
>>219
ばーか
223 :03/08/19 16:35 ID:9XWbV2Dy
まあ、杞憂ならいいんだ
224 :03/08/19 16:54 ID:0eyaKDH1
馬鹿島氏ね 

これ一回いってみたかったんだ。
225 :03/08/19 17:40 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (w
226 :03/08/19 17:45 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (w
227 :03/08/19 17:46 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (w
228 :03/08/19 17:47 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (w
229                             :03/08/19 17:47 ID:3skKxlNt
稲本と相性イイから点獲りそう。
でも稲本にアシストの可能性の方が高いかも。
230 :03/08/19 17:48 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (w
231 :03/08/19 17:51 ID:7JYPzWCS
つまらないのに無駄なスペース使わなくていいよ
232*:03/08/19 17:52 ID:wCPVDQsH
233 :03/08/19 17:52 ID:mNVNNBri
>>231
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (ww
234 :03/08/19 17:54 ID:mNVNNBri
>>233
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (www
235 :03/08/19 17:54 ID:Jczmemlh
>>233
もっとやれや、糞野郎
236 :03/08/19 17:55 ID:E39H7R4+
>>232
zakzakは、相変わらずだな(w
記事を書いている中の人も元気そうで、なんだか安心したよ。

>>233
あんまりしつこいと、アク禁くらうぞ。
237 :03/08/19 17:55 ID:7De9i7zo
>>232
zakzakはヒドいなw
238 :03/08/19 17:56 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (wwww
239 :03/08/19 18:01 ID:Jczmemlh
ZAKZAKってサンスポ系じゃなかったか?
240 :03/08/19 18:02 ID:Jczmemlh
>>238
おい、ペース落ちてるぞ、根性無し
241 :03/08/19 18:04 ID:E39H7R4+
>>240
他スレにも無差別爆撃を行っているらしい。
242 :03/08/19 18:14 ID:ASztZljO
J2でのゴールとJ1のでのゴールを比較するとは斬新にも程がある
243 :03/08/19 18:16 ID:mNVNNBri
一昨年は黒部がJ2日本人得点王
去年は大久保がJ2日本人得点王
今年は城がJ2日本人得点王


シーズンの半分を終えて、
城は9ゴール
柳沢はわずか2ゴール



いくら信者が騒いでも、

こ      れ      事      実      (wwwwwwwww
244 :03/08/19 18:19 ID:mNVNNBri
>>243
             試 点

1 マルクス   新潟 26 22
2 ジュニーニョ 川崎 24 13
2 ベンチーニョ 福岡 26 13
4 バレー    大宮 27 11
5 マルセロ   広島 17 9
5 城 彰二  横浜C 22 9






〔結論〕
城 は 現 在 J 2 日 本 人 得 点 王


こ     れ     事     実     (ww
245 :03/08/19 18:19 ID:0eJ2sC6h
ZAKZAKおもしれー(笑
「オフサイドくさいゴール・・・坪井よりシュートは下手!」
これが記事かよ(笑
246 :03/08/19 18:20 ID:WHeFwScb
世の中うかくいかない事があっても犯罪は犯すなよ。
せいぜい2chでも荒らしてろってこった。この位勘弁してやる。
247 :03/08/19 18:21 ID:mNVNNBri
>>246
             試 点

1 マルクス   新潟 26 22
2 ジュニーニョ 川崎 24 13
2 ベンチーニョ 福岡 26 13
4 バレー    大宮 27 11
5 マルセロ   広島 17 9
5 城 彰二  横浜C 22 9






〔結論〕
城 は 現 在 J 2 日 本 人 得 点 王


こ     れ     事     実     (wwww
248 :03/08/19 18:22 ID:mNVNNBri
>>247
素直に今ベストの二人を選べば、J1得点王の高原&J2日本人得点王の城になると思うけど、
柳沢は代表でカズや城より点を獲っていないんだから、



代   表   に   選   ば   れ   た   ら   お   か   し   い   だ   ろ   (ww
249 :03/08/19 18:27 ID:WHeFwScb
>>232
同じ練習だよな。
「イタリアに行って?何も変わってないです」のコメントもほぼ同じだけど印象が逆になるな。
250( ̄ー ̄)y-~~~:03/08/19 19:42 ID:Sd2jul2P
>>202
これのがいいと思う・・・

さしずめ「後ろからきてネ」だ。
http://www.wapers.com/people/yoshiokamiho02/yoshiokamiho0231024.jpg
251 :03/08/19 19:44 ID:AT4zNT25
zakzakは大久保をスターにしたいんだなきっと。こんな記事があると
中田がマスゴミ嫌いになるのも分かる。やなぎはスルーしてそう。
252 :03/08/19 19:53 ID:2dv8kuHI
ま、なんにしろ先発で出られるんだから、戻ってきた甲斐はあったな。
253_:03/08/19 19:54 ID:uC/A6a5m
今現在のJ1得点ランキングは無視ですか?
254 :03/08/19 20:07 ID:DzBsAZmj
きょ、強烈な電波だしてるなw
オフサイドの可能性が十分にある・・・
何を根拠に?しかもまだ始まってないのに・・・
ジーコジャパン恒例となった練習後の「シュート練習」では枠越えか、
GK正面のボールばかり。DF坪井よりもヘタなのだからお話にならない。
ヤナギより決めたの松井だけだろ・・・
255_:03/08/19 20:15 ID:wCPVDQsH
SANSPOではヤナギの方が松井よりきめてることになってるよ
もしかしたら坪井は60%くらいをたたきだして
チームTOPだったのかもしれなけどな
DFがシュート練習に参加してるかは謎だけど
256 :03/08/19 20:25 ID:5dBKkx/b
別のシュート練習を持ち出して書いてるような予感
257 :03/08/19 20:33 ID:ukX4bi95
放置の謎の紅白戦以来のデムパだな
258 :03/08/19 20:46 ID:A2uuBQTC
259 :03/08/19 20:47 ID:THJxL8MS
ソースは忘れたが、DFもシュート練あったはず。
DFの誰かが、「本番にはないでしょうけど運動のつもりでやっている」
といってる記事があった。ソース不明でスマソ
260 :03/08/19 21:07 ID:xkBJ9vQn
シエナ戦って23日だっけ?
261 :03/08/19 21:14 ID:DzBsAZmj
ZAKZAKの記事と良く似たこと書いてあるよ。
ttp://www.jskysports.com/column/cN20030818233519.html
262 :03/08/19 21:22 ID:y7NJNr5I
明日点取ってとっとと帰れ
しかし本当に、やる気の無いナイジェリアなんかと試合するより、
サンプに残った方が有益だったよな〜
マラも調子あげてるし、はぁ…
263   :03/08/19 21:25 ID:oc1/cs8T
>>261
たぶんだけどサンスポの方に最初7本連続で決めたみたいな
こと書いてあったから最後の方でなかなか決まらなくて
上がれなかったって事じゃないか?10/17本だったらしいから。
264 :03/08/19 21:49 ID:zxE8gJ+D
明日には久々に青いユニフォーム着たヤナギを見れるんだから
俺はゴールを祈るだけだぁぁああ
265_:03/08/19 22:19 ID:tEuZhge3
266 :03/08/19 22:51 ID:UGbWmu+B
そういえば、この2試合でコロンボの出番が無いけど、何かあったのかな?
267 :03/08/19 22:53 ID:sMsXY2CZ
事件があったんだろ。
268 :03/08/19 22:55 ID:GqSljh7B
>>267
ワラタ
269 :03/08/19 23:15 ID:HGHXl8KE
zakzakって夕刊フジか何かだっけ。ここまでくると面白いな。
それよりもナイジェリア大丈夫か。相手がそれなりじゃないと
観ていてつらい。もちろん無茶苦茶強くても困るが。
270 :03/08/19 23:50 ID:20lruQXo
サンプのHPはマラッツィーナ一色か(´・ω・`)
Foto Galleryにヤナギいないのも寂しい。
明日のナイジェリア戦ゴールしてサンプに帰ってくれ。頑張れ!
271 :03/08/20 00:06 ID:yBdi38Fs
イタリアに帰って23日の練習試合がヤナギにとって凄い大事になってきたな
272 :03/08/20 00:08 ID:LfyVsrla
でもほんと最近生き生きしてていいよ。
何か頼もしくなった
273 :03/08/20 00:10 ID:j0V46R/7
関係ないけどサンプのHPだと、バッツァーニを“Bazza”(バッツァ?)って言う場合があるんだね。


ヤナギよ。明日の試合では2点取れ
274 :03/08/20 00:15 ID:cZaFFgRd
柳ヲタよあせるな
23日の練習試合ですべてが決まるわけじゃねーよ
1年レンタルだろ、最初よくて段々ダメになるよか、段々あがってくほうがいいぞ
代表戦も重要だよ
275 :03/08/20 00:15 ID:nLme94bB
まずは怪我しないことだね。その上で活躍して欲しい。
勝利を。そして得点を。さらにアシストも。希望するなら今のうち。
276 :03/08/20 01:23 ID:Fvjijbvk
活躍することを信じているが、ナイジェリアのあの予想通りのやる気のなさを考えると
どういう結果にせよアンチが騒ぎそうで怖いな。

<点取った>
「あんな相手からしか取れないのかw」

<点取れなかった>
「使えねカエレ」

<点取れずとも周りを活かしまくり>
「FWは点取ってなんぼ」


こうして予想しておけばワクチンみたいに予防できないかな。
無理か・・・
277 :03/08/20 01:28 ID:HUJJPjND
>>276
そんなこと考えなくてももう抗体は出来ていると思う。
でもいつも何故か話はループしているが・・・
278 :03/08/20 01:31 ID:Xl5byIFd
怖がるからアンチが喜ぶんだよ
いつまでたっても良客ですね
279 :03/08/20 01:39 ID:lsO/a1p/
いままで散々煽られてるじゃん。スルースルー
280 :03/08/20 01:44 ID:HUJJPjND
>>279
分かっているんだけど、煽られたら煽られたらでむかつくんだよね。
281 :03/08/20 01:51 ID:U6aUdFAw
とりあえずコンディションの良ささえ確認できればいいや。
くれぐれも怪我しないで欲しい。
282ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/08/20 02:44 ID:Q7yEPf+p
http://www.scudetto.co.jp/club_team.html
売り切れ・゚・(つД`)・゚・
283 :03/08/20 02:51 ID:NkepsyQl

私は、韓国に対して何の感情も知識も持っておりませんでしたが、
小学校から反日教育を施している韓国の実情を知り、知れば知るほど怒りが湧いてきました。

また、劣 等 朝 鮮 民 族 か 。 犬以下のクズ共が!韓国人皆殺しにしてしまえ!
 
在日とは何か? なぜ嫌われるのか? を知る良いサイトです。
                  
日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
http://freespace.kakiko.com/didi/
朝鮮民族の残虐非道な悪行の数々。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060515368/106-117
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060515368/128-134
韓国製品不買運動   
http://kankokufubai.netfirms.com/
韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://antiko.fc2web.com/
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/  
             
284 :03/08/20 08:24 ID:5M2+CE5r
こらヲタども、希望通り柳沢先発するみたいでよかったな!
これで言い訳できんなw
285 :03/08/20 08:49 ID:rPwYCKbN
>>284
お前はもう既に言い訳できない状況に追い込まれてるけどな
286 :03/08/20 09:35 ID:pe4ZaC31
つーか、ここの連中は期待してんのか?
287 :03/08/20 09:44 ID:MMU8Vfw7
期待するどころか、こんなアフォーな監督に呼ばれて酷使されてかわいそう。
288 :03/08/20 09:48 ID:pe4ZaC31
ちょっと前までは、「呼んでおいてサブはねーだろ!」って言ってたやんけ。

つーか、また甘やかしてんのか?
289 :03/08/20 09:53 ID:MMU8Vfw7
>287
実はこのスレにははじめて来た。
こっちから見れば、そりゃねえだろ、必死だなジーコ。という感想。
290 :03/08/20 10:03 ID:RRDwPS1n
期待してるよ。
291 :03/08/20 10:10 ID:pe4ZaC31
>>290
3大原則は無視かい? w
292 :03/08/20 10:12 ID:zg4Nsas7
ご意見は結構だが、いちいちageないで貰えるか。
293  :03/08/20 10:13 ID:8lCejvDZ
トルシエ信者は来なくていいよ。
294 :03/08/20 10:18 ID:wiv4IKcI
まあ柳がいれば点はいる
295 :03/08/20 10:21 ID:E3bPFjhb
ヤナギが入ったとたんいきなりジーコジャポンが強くなったら笑える
296 :03/08/20 10:29 ID:rM59O9pI
活躍して欲しいが次のセネガル戦に呼ばれたくないし・・・
297 :03/08/20 10:43 ID:oZ1bHuvu
しかしアンチも信者もロクな奴いねーな
298 :03/08/20 12:29 ID:hEHvfL9W
強行招集とかで文句言っているヲタは、どんな状況で呼ばれても文句言うだろな
299 :03/08/20 12:35 ID:SOby0ebA
age
300 :03/08/20 12:41 ID:r1NbBPHJ
来たくなかったら、クラブは拒否できないが選手は拒否できるぞ。
次呼ばれなくなるかもしれんが(w
301 :03/08/20 12:46 ID:O1Yu0QlG
まあ信者じゃない俺は普通に楽しむよ
信者はずっと暗くなってればいいよ
302 :03/08/20 13:17 ID:SOby0ebA
303 :03/08/20 13:44 ID:nKjY75Dd
今日、ヤナギがゴールしたらマンセーします。
だめだったらもう応援しません。
304 :03/08/20 13:58 ID:PXRrFEpe
君なんてどうでもいいからいちいち宣言しなくていいよ
305 :03/08/20 14:57 ID:SOby0ebA
306 :03/08/20 14:58 ID:Pk6OCJ5u
307 :03/08/20 15:06 ID:fCgZAI4N
ID:SOby0ebA
308 :03/08/20 16:58 ID:3+SG9aon
みんな久々のヤナギスタメンだぞ。
がぜん楽しみになった。
309 ◆S2iQw/0uQI :03/08/20 16:58 ID:w7gaWmvk
やっぱり御厨がいないと痛い信者とアフォなアンチで見てられんスレになるな。
海外板では御厨がいた方がまだまともなサッカー話になる
だから御厨と住人の言い合いの方がよっぽどマシ

御厨、頼んだよ
310 :03/08/20 17:39 ID:RDPzbadJ
とお厨が自演しております。
311 :03/08/20 18:04 ID:V27BdMDs

       /^^^^^^ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) へっ、へっヘナギはくそったれ〜〜 べーつ
     \l ヽ__iiiノ     \_________
312 :03/08/20 18:22 ID:s6rN3RXc
ヤナギVSイケ・カルー(サンプドリア プリマベーラ)
313 :03/08/20 18:53 ID:Cddp0xaq
やながしわゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
314 :03/08/20 19:04 ID:HZoYk0LR
はやっ
315 :03/08/20 19:29 ID:WTSUeO0Q
ヤナギ惜しい・・・・・・・・・・
316_:03/08/20 19:38 ID:/Z+UFC/l
使えね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ
317 :03/08/20 19:40 ID:8qMHdJmH
こんな無駄なことしてる間にマラッツィーナが2試合連続ゴールしてるわけだが・・
318 :03/08/20 19:41 ID:TRiBq7Mj
ベンチウォーマー柳沢。
サンプで座るだけで金もらえるのか
楽な人生だな
319 :03/08/20 19:43 ID:48VRD6Pg
柳沢はダイブ中毒だな。
320_:03/08/20 19:44 ID:/Z+UFC/l
高原試合あったんだろ
まだイタリアで『何もしてない』へなぎは何やってんの?
321 :03/08/20 19:46 ID:NwKgZPxr


  小 畑 由 香 里

322_:03/08/20 19:47 ID:JXVJwvZo
今までゴールできなかったけど
ヤナギだと、やりやすいから高原もゴル決めてんじゃ。
323 :03/08/20 19:49 ID:goYmJjGY
ヤナギもそのうち点取るよ
324   :03/08/20 19:49 ID:RAuvTOfd
なんかキレがないなもバテるの早くねーか。
325 :03/08/20 19:51 ID:NwKgZPxr
やっぱり、せっかく日本に帰ってきたんだから
由香里タソとハァハァするんだろうか・・・
小畑由香里
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%B0%8F%E7%95%91%E7%94%B1%E9%A6%99%E9%87%8C&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&filter=0


羨まスィ・・・
326  :03/08/20 19:51 ID:GVlB84w8
高原いいゴールでしたな。
ヤナギも頑張れ!
327_:03/08/20 19:53 ID:IlQbLRVU
ぷぷ・・3軍から点も取れんのかよw
チャンスいっぱいあったのにw
高原のが余裕で疲れと時差ぼけあるのにへぼいのおおお
328 :03/08/20 19:54 ID:osc3rwjo
後半もでてほしいね〜
329 :03/08/20 19:54 ID:MLu0yOz0
ヤナギ萌えぇえ
330 :03/08/20 19:55 ID:4qGb/13N
このままいけば普通に点取れそう
331 :03/08/20 19:56 ID:62a6x1NA
柳沢レベルでもサンプドリアで試合に出られちゃうのか?
332 :03/08/20 19:56 ID:eAdlykYW











な ん だ こ い つ 
333  :03/08/20 19:58 ID:pBpVtAwB
今夜は由香里タンとハァハァだからな。
試合どころじゃないだろ。
334 :03/08/20 19:59 ID:GyzFw7js
大久保>柳沢
335 :03/08/20 19:59 ID:ngxXl3eH



        背中ヘッド萌


336:03/08/20 19:59 ID:Ht7QZ1VL
得意のスルーまだ?
337 :03/08/20 20:00 ID:BytQRpgO
へなぎ・・・・・・・




3軍ナイジェリア相手になにしとんねん!(怒
338 :03/08/20 20:01 ID:0ixv6Sft
動き出しは相変わらずいいが、相手をブロックすることがまったくできないな。

これだとイタリアで点取るのはかなり厳しいのでは。
339  :03/08/20 20:02 ID:vZVhkmCt
>336 既に1本かました模様
340 :03/08/20 20:02 ID:Ccz8Xj8x
みんなやっと柳沢のへぼさを思い出したようだな



341 :03/08/20 20:02 ID:NwKgZPxr
おい柳沢!!!
そうやってわざとゴール外して
由香里タソに慰めてもらおうって魂胆が
見え見えなんだよ!!!

342_:03/08/20 20:23 ID:/Z+UFC/l
buuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
343 :03/08/20 20:24 ID:WTSUeO0Q
>>320
馬鹿かだからこそ禿はコンディションいいんだよ
344 :03/08/20 20:27 ID:TRiBq7Mj

ベンチウォーマーへなぎ
345   :03/08/20 20:28 ID:RAuvTOfd
やばい方向へスイッチが入っちまった。
向こう行ってもひきずんなきゃいいけど。
346 :03/08/20 20:29 ID:KjgnRORy
高原とここまで差がついたか・・・
347_:03/08/20 20:33 ID:/Z+UFC/l
遠藤>へなぎ
348 :03/08/20 20:37 ID:sEPXsY70
同意。シュート打ってないつけは結構でかいな。
349 :03/08/20 20:44 ID:aH06c0cR
うぉおおおおーい
350 :03/08/20 20:44 ID:48VRD6Pg
ヤナギにできる事といえばシュートはずしてニヤつくだけ
351 :03/08/20 20:44 ID:GVlB84w8
3点目はオフサイド?
352 :03/08/20 20:46 ID:VxYG95tm
どっちにしても取られてたなw
353 :03/08/20 20:47 ID:VxYG95tm
ヤナギには







      無 得 点 と い う 大 き な 存 在 感 が 






あ り ま す
354 :03/08/20 20:48 ID:e4K5vt9J
1点ぐらい入れろ
355::03/08/20 20:50 ID:Mx51o9rG
柳沢はイタリアに帰るな。恥
356 :03/08/20 20:53 ID:Luy+TCJZ
点取ってほしかったけどまあ仕方ないですね
357 :03/08/20 20:54 ID:RDPzbadJ
まあまあの出来
358 :03/08/20 20:54 ID:pBpVtAwB





           夢 か ら 醒 め ま す た 





359 :03/08/20 20:54 ID:0TLaOVv9
ついてなかったな(笑)。
ま、相変わらず動き出しの早さは光ってた。
高原とのバランスの良さは流石やね。
360 :03/08/20 20:55 ID:jsLYX2lF
柳沢はやっぱり代表のユニフォームが似合うな
361 :03/08/20 20:56 ID:gk5lVtwc
糞審判のせいで1点損したな〜
アレを見逃す審判じゃ、ジャッジ生命終わったな
362_:03/08/20 20:56 ID:/Z+UFC/l
まあ期待通りでした
363 :03/08/20 20:58 ID:foXuRxTB
可もなく不可もなくっていうところ
あえて言うなら1点取ってもおかしくなかった
364 :03/08/20 20:59 ID:7EiC1S5Q
まあ普通。いつもどおり。
しかし常々言ってる「10回走って1回抜けられれば良い」の抜け出せた1回であのジャッジくらってるあたり、あいかわらずのヤナギだったw
365 :03/08/20 20:59 ID:gukPHSQZ
つーかジーコは当分柳沢を代表に呼ぶな。
コンディション崩しやすい体質なんだからセリエに専念させてやれ。
366 :03/08/20 21:02 ID:WTSUeO0Q
まあ今日もファンタジスタぶりを発揮してくれて良かったよ。

・背ディング
・相手キーパーをも惑わす飛び出し

サンプに帰って頑張ろうぜ。
367 :03/08/20 21:04 ID:qtRTx7gy
あのGKおもろい
368 :03/08/20 21:04 ID:nMtrXNBr
主審、チョンじゃねえか。
やってくれる。
369U-名無しさん:03/08/20 21:05 ID:muRMP7+a
お前ら、もしかして期待とかしてたの?

( ´,_ゝ`)プッ


3大原則忘れんなよ!
370 :03/08/20 21:07 ID:SPw5ALM8
ハンドの件は別としても、
ループ狙ったあれは確実に決めて欲しいよ。
全体的にもイマイチな気がした。
さて、早くサンプに戻って、またがんばってくれ。
371 :03/08/20 21:07 ID:kUjB/rg7
柳沢一人が入っただけで大勝したってことは
もはや柳沢ジャパンと呼ぶべきだな
372 :03/08/20 21:08 ID:qtRTx7gy
今日のヤナギは徹底的に裏狙いでインザーギぽかった。

それにしてもジーコジャパンってトルシエジャパンと全然違うね
DFラインからFWにクサビをあてるという
トルシエ時代の基本的な攻撃パターンが存在してなかった
俊輔と中田にボールを集めて攻撃という形なんだな
373 :03/08/20 21:08 ID:686GIakY
やっぱ高原、柳沢のツートップが一番いいな
374 :03/08/20 21:10 ID:BoQPhAUO
>>372
というかジーコジャパンって全然ボールが前に進んでいかない・・・
375 :03/08/20 21:10 ID:gX+h6IxW
ハンドの件だけど、あそこでキーパーかわしても外してた気がする
と思うのは俺だけか
376 :03/08/20 21:12 ID:0e56nHQP
>>375
それでこそへなぎ、と思った(w
377 :03/08/20 21:12 ID:qtRTx7gy
これでセネガル戦も呼ばれてしまうのだろうか・・・
378 :03/08/20 21:12 ID:i1YLvPeR
>>375
左後方からDF走ってきてたしね。
379 :03/08/20 21:13 ID:Mq1KJJh4
ハンドの件は仕方ないとしよう。

だけどよ。
その前のループを確実にきめとくれよ。
380 :03/08/20 21:13 ID:/j4M8nEH
>>372
そういえばトルシエ時代はFWといえばクサビだったねえ。
まあジーコ時代も最初はなぜか鈴木が出てたわけだけど。
381  :03/08/20 21:14 ID:NbIOnFpk
       /^^^^^ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) やっぱりヤナギさんとの方がやりやすい。
     \l ヽ__iiiノ     \_________
382 :03/08/20 21:15 ID:X2k1TdGf
シュンスケのスルーパスから
ヤナギサワのオシカッタ

ハンド ヒドイ
383 :03/08/20 21:16 ID:EuNonpXx
あのループは強く蹴ろうか浮かそうか迷ったってことはない?
384 :03/08/20 21:17 ID:0R7XucvC
今回のナイジェリア戦は全く持って行く意味なかった・・・
ジーコはもう代表に呼ばないでくれ
385 :03/08/20 21:17 ID:RDPzbadJ
動きは他のFWとは質が違ったけどその分、
みじめなシュートが何本かあったね。
お陰で台無し
386 :03/08/20 21:18 ID:gX+h6IxW
わざわざループじゃなくても左右のコースも十分狙えたと思うな
387 :03/08/20 21:20 ID:KIiROhgT
ヤナギはループ好きなんだよ。本人も言っている。
決まっていないようで結構凄いのも決めているのだが。
388 :03/08/20 21:20 ID:JhDex4Bt
>>386
いやあの角度だと右はコースなかったように思う
左狙ってたら右足だからおそらく枠外だったような気がする
389   :03/08/20 21:21 ID:RAuvTOfd
ループ決まってればヤナウル命名したのに。
390 :03/08/20 21:22 ID:SPw5ALM8
迷わずにループを狙ってたぽいけどね。
判断としても間違ってなかったけどミスキック…
391U-名無しさん:03/08/20 21:24 ID:muRMP7+a
ループをスカしたのもあったじゃん。
全体的に、鹿島時代の柳沢だった。
もっとセリエ風のプレーを身につけろってこった。
392 :03/08/20 21:25 ID:N+gnENMU
あまりにミジメです・・・
はぁ・・・
393 :03/08/20 21:27 ID:qtRTx7gy
でも、これでジーコは高原とヤナギの2トップに固定しそうだなあ・・・
今年はもう代表は勘弁して欲しいな

394 :03/08/20 21:34 ID:RDPzbadJ
今日の柳沢は働きすぎ
CKの守備までやってたし
無駄に張り切りすぎ
395 :03/08/20 21:35 ID:yTMLl4px
ゴール決めてほしかった。ループは決めてほしかった。あとは審判ハンド取れw
ただ今日みたいにずっと裏狙えるならジーコでもいいかなって少し思ってしまった。
でも何度も呼ばれるのは勘弁してほしい。イタリア組3人はなんか体重そうだった。
とりあえずサンプに帰って頑張ってくれ。
396 :03/08/20 21:36 ID:jsLYX2lF
>>394
なんだかんだいって気合い入ってたんだろうなぁ
怪我もあったとは言え一年近く代表外れてたんだから
397 :03/08/20 21:42 ID:rHulb8kO
>>393
鈴木のサブに回される可能性が大かと。
それにしても、犯罪的なぐらい選手交代が無かったな。
稲本は既にリーグ戦が始まってるし、イタリア組3人も代えてやってもよさそうだったが…。
398_:03/08/20 21:42 ID:1uYFXGy3
399 :03/08/20 21:42 ID:KIiROhgT
CKの守備は決まりごとだろ。鹿島でもやってたし。
別に悲観するような内容でもないと思うが。ナイジェリアも
思ったより様々な意味で頑張ってたし。問題はあの主審だw
400 :03/08/20 21:45 ID:+VyWWFB5
アヒャ柳沢もうだめぽ
401 :03/08/20 21:47 ID:EDteDbl7
っつーかコイツ、そのまま素直にヘッドで落とせばフリーでいた高原のハットトリックが決まるって場面で
無理矢理ヘディングシュートしたシーンがあっただろ。
いくら高原との差が広がるのを恐れたからってアリャないよな。
しかも結局枠からはずしてるし。みっともねぇ。
402 :03/08/20 21:48 ID:YVvuSbCl
オラオラオラ、高原様が点取ったぞ。
点取った奴が偉いんじゃあ〜
403  :03/08/20 21:50 ID:B8gT1i7L
ヘディングしようとして背中にあたったのは笑った。
やっぱへなぎだわ。

いろいろな意味で安心したよ
404 :03/08/20 21:50 ID:m+M0pYdv
ヤナギは一人で帰るのかな?
俊輔はローマ経由だし
中田はミラノ経由だと思うけど、事務所関連の人達がいるし
405 :03/08/20 21:50 ID:BD+Zj7GJ
カス市ね
怪我して言い訳して鹿島に戻れよ
406 :03/08/20 21:55 ID:0R7XucvC
346 名前:  [] 投稿日:03/08/20 21:39 ID:BD+Zj7GJ
曽ヶ端 6.0 まともシュート一本も来てない
山田 5.0 代表レベルじゃない
宮本 6.0  
坪井 6.0
三都主 6.0  
遠藤 6.0
稲本 6.0
中村 6.0
中田 5.5  ミスが多い
柳沢 5.5  fwやめろ
高原 6.0  このレベルの得点で浮かれるようじゃ期待できない
  

大久保6.0

ジーコ
407 :03/08/20 21:55 ID:YVvuSbCl
高原様が日本のエースだよ。
文句ある?
408 :03/08/20 21:56 ID:0R7XucvC
368 名前: [] 投稿日:03/08/20 21:47 ID:BD+Zj7GJ
6.0とゆうのは、よくも無ければ悪くも無い評価つまり標準点

大久保はいつもどうりのプレーだったんじゃないだから6.0
お前らは期待値が高いからその分評価が低いだけ、最初っから
期待ない選手なら評価としては普通
409 :03/08/20 21:58 ID:cJNRXqRB
>>406>>408
ワラタ
410 :03/08/20 22:00 ID:BD+Zj7GJ
ああまじで柳沢ほんと代表引退してくれよ

411 :03/08/20 22:01 ID:R3pXKdq/
セリエAで、あのループそこねやったら、死ぬほどボロカスにいわれるんだろうな。
412 :03/08/20 22:02 ID:lG7eS2nl
へなぎ倒れすぎ

ハァ・・・やっと書き込める。
413 :03/08/20 22:04 ID:j0KAHblW
高原が得点しちゃったんで焦ってたのは事実。
414 :03/08/20 22:10 ID:sEPXsY70
柳なりに危機感はもったかな、言葉にはださないだろうけど
サンプで頑張ってくれよ!
415 :03/08/20 22:15 ID:amSNx8+K
>>401
0−0だったら落としてたよね。
416 :03/08/20 22:16 ID:OT42EelI
今日の夜中イタリア対ドイツがある
見ようっと
417 :03/08/20 22:24 ID:NwKgZPxr
やっぱり、せっかく日本に帰ってきたんだから
今から由香里タソとハァハァするんだろうか・・・
小畑由香里
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%B0%8F%E7%95%91%E7%94%B1%E9%A6%99%E9%87%8C&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&filter=0


羨まスィ・・・
418 :03/08/20 22:24 ID:mJPtmubM
>>416
なんちゃん?
419 :03/08/20 22:27 ID:2IK7wSP/
国際親善試合 03:35 ドイツ vs イタリア (フジ739)
420 :03/08/20 22:28 ID:0ixv6Sft
小畑って初めて見たけど、こんなギャル系なのか。その辺にいそうな顔だな。

柳沢とは激しく合わなそうに見えるがなぁ。意外と派手好き?
421 :03/08/20 22:29 ID:mJPtmubM
>>419
サンクス。
多分みれないや(;´Д`)
どういう契約だと見れるの?
422 :03/08/20 22:31 ID:EDteDbl7
>>415
さあ、どうだろうね?
っつーか、アシスト出来ない柳沢なんて存在価値ないだろ。
いつもはミスを恐れてチャレンジしない奴が、なんであんな場面で我を出すんだ?
なんだか精神的に甘チャンだよな、コイツ。
423 :03/08/20 22:31 ID:2IK7wSP/
フットボールキングダムセット
424 :03/08/20 22:35 ID:BuqWj6nA
今夜は王者ドイツ登場か。
明日が・・・
425 :03/08/20 22:37 ID:oZ1bHuvu
後ろで超音痴な奴がいて一生懸命応援歌唄ってるのが辛かった。
面拝もうと思って振り返ったら本人気持ちよさそうに歌ってたけど
周りの連れは気づいてるらしく恥ずかしそうに目を伏せたのが印象的だたよ
スレ違いゴメw

まあ精進あるのみだ、がんばれよ柳沢
426 :03/08/20 22:38 ID:mJPtmubM
>>423
うーむ、どもでした。

柳沢きついねえ。サンプドリアであせらなきゃいいんだが。
427U-名無しさん:03/08/20 22:59 ID:HBqPmvOT
428 :03/08/20 23:16 ID:Uj5nIP3Q
今日は久々ヤナギがサッカーしてるの見られて嬉しかった。
試合が始まるまでこんな気持ちになるとは思わなかったよ。
そんだけなんだけど。つまらないレスでごめんね
429 :03/08/20 23:43 ID:24hUBVc0
いつものヤナギ
イタリアからの派手な記事で期待したが、内容結果とも変化なし。
コメントも相変わらず、本人が言うとおりイタリアではほんと厳しいだろうな

430 :03/08/20 23:45 ID:TflEeZRi
いい動きは見せた。
その後の最後の詰めが甘すぎた……

結局、いつもの柳沢でした。
431_:03/08/20 23:46 ID:cGytGwHw
まあヤナギも決定機を作ることはできていた訳だから、、
それなりに満足、、
それと、やっぱ高原・柳沢のコンビは一番安定していると思った。
432_:03/08/20 23:47 ID:m50O+8S8
まだシーズンもはじまってない
練習にいっただけで
そんなにかわるかけはないとおもってたけど
いつもどうりだったよね。
これからがんばりどきだね
433 :03/08/20 23:50 ID:TflEeZRi
>まあヤナギも決定機を作ることはできていた訳だから
いや、だから、そこで満足してもらいたくない。

周囲を活かせるだけでなく、自分自身を活かせる。そういう選手になって欲しい。
434 :03/08/21 00:02 ID:e7lIsIJM
ループねらったやつめちゃめちゃワラタ(w
あいかわらずGKの正面に蹴るのがうまいですね
わざとやったのかと思ったよ
435_:03/08/21 00:07 ID:KnQqRHnW
彼女代えないかな?そういう精神的な部分が選手としての変化になると思うんだが。
いや、マジの話で。そんなに技術的、肉体的な変化を期待できる年じゃないからね。
どうもプレーを見る限り落着いてるようで落着いてない。あの彼女を見ればそういう
ヤナギがどういう性格か分かるよ。
436:03/08/21 00:18 ID:8nXytCO8
>>434
あれはもう癖。多分、子供の頃の指導が関係してると思うよ。あそこでダイレクト
でループ狙うなんて普通は考えない。いったんコントロールした方がキーパーとの
距離やタイミング計れるし、ずっと簡単だよ。動き出しとか判断の早さのことを
徹底する指導を受けてたからいかに相手との間合いを詰められないかということで
行き着いたのがダイレクトプレーやダイレクトシュート。
もっとしっかりキープしたり相手との間合いを計った方がいい時もあるのにね。
おそらくそのことがスッポリ抜けてしまったんだろう。ヤナギがもし静岡あたりで
揉まれてたらとんでもない選手になってたような気がする。
437 :03/08/21 00:22 ID:n0WqtDXU
>>435-436
またしょーもない釣りを…
438 :03/08/21 00:23 ID:cAP707UV
>>436
子供時代のヤナギの指導者批判すんなや。たまに出てくるなこういう奴。同じ人かな?
昔の指導があるから今があるんだろ。ダイレクト得意でイタリア戦のゴールも生まれたわけだし。
Jでも代表でもダイレクトでの得点は多い。それがヤナギの得意とする形だろ。
静岡で育ったからですごい選手になるとも思わないけどな。
439:03/08/21 00:32 ID:k0zJGOYq
>>436
釣りじゃなくて本音だよ。どうしてあそこでダイレクトでループ狙うなんて考える
かな。絶対ありえない。シュートが決まる確率なんて相当低いと思うぞ。
あと1,2回ドリブルするだけでゴールする確率はかなり高くなる。ゴールする確率
よりも相手に詰められることを避けるのがいい判断というふうに思ってるからああいう
プレーになる。その原因は動き出しと判断の早さのことを言われすぎたのが原因じゃない
かというふうに思う。むしろ一瞬、遅らせた方がいい場合もある。あれほど戦術的な理解
の高い選手がその判断がなぜかできないのはプロになってからというより子供の頃に
やっていたサッカーが原因だと考えるのが普通だと思う。
440 :03/08/21 00:33 ID:cGHVTSj9




ねぇ、すかぱーが産婦ドリアンの放送全部やらないって既出?
441 :03/08/21 00:34 ID:xKQUhmwT
サッカーで確率論を語るには統計をとったということでしょうね。
是非その結果を見せて欲しい。
442 :03/08/21 00:35 ID:+qFk6Fv+
今回はやれた方

シーズンが始まってから、しばらくして呼ばれて、その時の調子もあるだろうけど
そこで何やるかだな
443 :03/08/21 00:35 ID:I1o1nRma
>>438
もともと総得点が少ないじゃん。
その少ない得点のほとんどがボレーやダイレクトって事は、
ボレーやダイレクトで打たなきゃ点取れないって事なんだよ。

実際、プレー見ててもそうだよね。
444 :03/08/21 00:35 ID:N3T2AFvf
さて、見学するか
445 :03/08/21 00:41 ID:Z6Y6UtA+
ヤナギの地の這うようなシュート、一度でもいいから見てみたい
446 :03/08/21 00:42 ID:aZZHDz4y
彼女って誰?
447.:03/08/21 00:43 ID:eMP27+IM
早くDVD見たいな
448-:03/08/21 00:46 ID:6daZKwCo
>>443
あの場面はダイレクトで打つ方がはるかに難しい。打ってもキーパーの正面に行く
だろうことは素人でも分かるぞ。真後ろからグランダーで来ているパスをキーパーと
ゴールマウスの間にうまく浮かして入れるなんて物理的にほとんど不可能に近い。
もしあれが決まったらものすごいゴールになるだろうけどな。ただ1点取ってるなら
ともかく、とりあえず1点取りたいと思うならあんなプレーを選択する必要はない。
相手ももうそんなにプレッシャーきつくなくなってるんだから、ドリブルで行けた
はず。要するにダイレクトにこだわりすぎということ。
449 :03/08/21 00:48 ID:RNlNZLUt
>>446
JJモデルの小畑由香利だよ。結構有名なコ。検索してみ
てか今日は吐いた唾が糸引いてて汚かったw
450 :03/08/21 00:49 ID:Q4nsgUMw
確か柳沢は何年か前の広島戦であんな形でのループ決めてたよな。
あれ見てそのシーン思い出したよ。
451 :03/08/21 00:53 ID:ANnJC0Dc
>>450
あれは斜めからのボールだったから比較的蹴りやすいけど
今日のは縦に走ってるボールだからな
あのボールをループするのは無理があるって
452 :03/08/21 01:02 ID:uMckMhG0
>>440
それはマジ?どこからの情報?
453 :03/08/21 01:04 ID:cPIYSpgG
かといって、もう一回あったチャンスでは
フリーになったのとループ失敗のことがあるので
キーパー抜こうとしたらエリア外でキーパーに手でセービングされちゃったしな。
あの場面はきれいに抜いて欲しかった。
とにもかくにも、今日の試合がノベリーノの目の前でやってなくてよかった。
イタリアではキッチリ決めてくれよ。
454 :03/08/21 01:23 ID:bNZ78046
>>451
まあ普通に考えると左足で右に出してシュートだな。
ただそこはファンタジスタ柳沢だから・・・
455_:03/08/21 01:23 ID:I/0N6qxC
柳沢は上手いし今日の試合でも結構頑張ってた、でもゴールへの貪欲さがかけてる(もう聞き飽きたと思うけど)。
後は、もっと手を使えばボールもキープできるだろうし、シュートコースも作りやすいと思う。
新シーズン中に飛躍することを期待。
456 :03/08/21 01:34 ID:p4Lgwt5U
イタリアでの練習試合で手を使ってガツガツいった結果、エルボーやヘッドバット
喰らったので萎縮してるのかもしれん。
457 :03/08/21 01:36 ID:cPIYSpgG
少なくともコンビを組んだ高原はやりやすかったんじゃないかな。
1点目はヤナギが空けたスペースに入り込みパスを受けてボレー→ゴール。
高原はPA内のポジションに入るのが上手かった。
ヤナギは鹿島時代からPA内での動き&ポジショニングは悪かったけど
いつもデコイやファーで待たず、自分からいいポジションに入っていかないと
チームとしては点は取れても自分にはなかなかチャンスは来ないぞ。
パッツァーニに決めさせるのならそれでいいのだろうが。
458 :03/08/21 01:40 ID:lSQSmPCc
>>457
昨日の試合はそれなりに良いポジにいる場面もあったよ。
三都主のパスとか通らなかったりしたけど。
459 :03/08/21 01:49 ID:cPIYSpgG
>>458
うん、あの場面は惜しかったね。
後サイドに開いた高原が中に入ったヤナギにダイレクトでスルー出したシーンもあった。
でも、いいポジションにいるとボールが届かないんだよね。(つД`)
昨日は高原の日だったと。
460 :03/08/21 01:50 ID:rUUhYS3S
やなぎは決定力あげればよし。動きは問題ないと思ったよ
461 :03/08/21 01:54 ID:W590RMkY
>>460
それは要は今までと何も変わっていないということですね…_| ̄|○
462 :03/08/21 02:04 ID:bNZ78046
人はそんなに簡単に変われません
463_:03/08/21 02:08 ID:UWAWspYW
動き自体、今日は悪かったわけだが。キレやスピードはなかったよ。かなり疲れてる
様子。中田や中村も。やっぱりシーズン入ってなくてキャンプ終えた段階で呼ばれた
イタリア組が一番災難だったな。高原や稲本はシーズン入ったばかりの状態だから今
が一番いい状態のはず。本来なら今ごろクールダウンをしながら練習試合をやって
シーズンに向けて調子上げてる時期だからな。ここで無理させられたことが今後に
響く可能性はありえる。
464_:03/08/21 02:11 ID:UWAWspYW
サンプでレギュラー取れないなら1月ぐらいにセリエAの下位かフランス、ギリシャ
あたりでレギュラーで移籍できるぐらいには頑張ってほしい。
465^:03/08/21 02:13 ID:UWAWspYW
サンプでレギュラー取れないなら1月にセリエAの下位かフランス、ギリシャ
あたりにレギュラーで移籍できるくらいには頑張ってほしい。
466 :03/08/21 02:19 ID:UW89gfoo
あのハンド見逃しの時なんでヤナギはアピールしなかったんだろうね
他の選手もアピールしてたのは日本の選手でも一人とジーコと
あとはなぜかハンドしたGKぐらいだったような気がする
467_:03/08/21 02:21 ID:CWsapz7Y
3−0で勝ってたからじゃない?それに単なる親善試合だし。
日本も結構審判の恩恵にあずかってたからお互い様ということで。
468 :03/08/21 02:21 ID:rUUhYS3S
やなぎは必死なのでキーパーが出ていたなんて分からないし。
キーパーがハンドでもPKではないし、
間接フリーキックだからあんま重要ではない。
とりあえずちゃんと抜いとけと
469 :03/08/21 02:23 ID:b2g2NyOe
柳沢はその時笑ってたよ。ニガニガと。
470 :03/08/21 02:26 ID:5/ElJeiD
そのあと試合中に柳沢が誰かにそのことを聞かれて
「ハンド・・・」って言ってたような映像が映ったな
471 :03/08/21 02:37 ID:Nq/v237k
前半40分ぐらい?に左サイトからボールを持ってペナルティエリア内には入って
中央にいた中村にバックパスをしたのって柳沢?結局中村がシュートを外したやつなんだけど…
わかるかな?
472 :03/08/21 02:42 ID:Lmx8jrUg
柳沢と大久保の超高速2トップは面白そうだな。
鈍足高原が居ないほうが攻撃がスピーディーだ。
473_:03/08/21 02:42 ID:09EjSUnb
つーか高原は自分のプレースタイルで点を取ったのに柳が自分のプレースタイルで潰されていたのが悲しかった。
フィジカルが強化されれば最強だと思うんだけど。サンプでコンスタントに試合出れたら 1年後は変わってるんじゃないかな。
474 :03/08/21 02:44 ID:rUUhYS3S
>>472
つまらん釣りはよしてくれ
475 :03/08/21 02:45 ID:5/ElJeiD
>>471
あれはヤナギで間違いないと思う
476 :03/08/21 02:49 ID:Nq/v237k
>>475
やっぱ柳沢なのね
レスありがとん
477 :03/08/21 02:53 ID:Nnmv6tDL
常々思うのはヤナギの2トップのパートナーとしてもう一人ヤナギがいたらなという事。
ヤナギAの為にスペース作りにいそしむヤナギB。
ヤナギBは「シュート打たない」とか「へなぎ」「スルー職人」と言われる中ヤナギAは大活躍。
でも実際は機能しないだろうけど。
478 :03/08/21 03:01 ID:UCenCNO+
>>474
釣られるとこだった
479 :03/08/21 03:18 ID:NL2Uvy41
まあ明日、というより今日の新聞は高原一色だろうな。放置の
「柳沢不発」というお定まりの見出しが目に浮かぶ。別に構わん
が。昨日の試合はまずまずだろう。勝負はイタリアだ。
480 :03/08/21 03:38 ID:WFev7wfq
これからの柳に期待したい。
今回はこの時期に、一応フルメンバーで実戦経験出来た事に意味が有ると思う。
後はセリエで鍛えて、次回にまた代表で活躍出来る事を願うよ。
481_:03/08/21 03:59 ID:kT2tuaV0
>>473
高原も別にフィジカル強くないし、潰されてたけどね。高原もヤナギもああいうクロス
にいい形で合えば点が取れるかという程度。今回はそれが高原だったっていうこと。
二人ともポストプレーや縦に突破できるプレーを磨かないと欧州では厳しい。
482 :03/08/21 04:38 ID:+JaF3Z54
>>468
普通に一発レッドだから重要
483 :03/08/21 04:49 ID:bNZ78046
>>468
ハンドは直接フリーキックだ、素人
484 :03/08/21 05:16 ID:+rObSJZn
それにしても俊介はちゃんと柳の動き出し感じてくれるよなあ、有りがたいこって。
それに応えて1点くらい決めたかったよなあ・・・
485 :03/08/21 06:01 ID:Xq2oI66a
キーパーと一対一の場面
左にかわそうとした時点で
終わってる
キーパーに読まれてたよ

ペナルティーエリア内だったら
一点取れなかったことになる

あと中村から真ん中に一本決定的な
パスが出た
その時彼はそのボールを平然と見送った
サイドにボールが行くんだと思い込んでいたらしい

まずゴールを目指すのはサッカーの大前提
あの場面は日本のサッカーを象徴してたね

486 :03/08/21 06:29 ID:UtRsrTNK
シュートのうまさ   柳沢<遠藤

487 :03/08/21 06:37 ID:FDP0EaMJ

昨日の試合を見て、柳沢のセリエ挑戦は失敗に終わると確信した。
高原でさえシュート意識の低さや得点力の無さを言われてるのに、
柳沢なんてドイツ行ったらFW扱いされないんだろうね。

488 :03/08/21 06:40 ID:MLr74gku
イタリアでのほうがFW扱いされないだろ。
今では立派なトップしたジャン。
489 :03/08/21 06:40 ID:bNZ78046
>>487
お前の予想はいつも外れるからどうでもいいが
俺個人としてはそういう意味でイタリアよりもドイツに行って何かを掴んで欲しかった。
490 :03/08/21 06:59 ID:0s0gBuWZ
>>489
簡単に釣られすぎ
491 :03/08/21 08:29 ID:wy6pD4cF
茸からのスルーパスはキーパーはひどいのは当然だがヘナギもひどかった。
あそこではスピード突破かシュートして欲しかった。あーいう場面ではオーウェン
やロナウドが本当にうまいと思う。ヘナギじゃ無理だと思うが。あそこでインサイド
で抜こうとしたがアウトサイドでキーパーの逆をついてもおもしろかった。
492__:03/08/21 08:31 ID:e4KL0uTR
493kk:03/08/21 08:59 ID:lwQNsB2X
次は決めてくれよ柳沢
494 :03/08/21 09:13 ID:qjazPJ1H
>>491
ロナウドやオーウェンでもあそこで手使われたら止められるって
ループシュートミスを責めるのならまだわかるけど
あれを批判するのは無理があるぞ
495:03/08/21 09:16 ID:/4jj4ar5
>>491
普段はキーパーをかわそうとしないよ。キーパーがPA内にいたらそのままシュート
だったと思う。キーパーをかわすのは苦手みたい。でもキーパーの動きをみながらの
一対一はけっこううまく決めてるよ。キーパーが手を使えないことを見越して抜きに
かかってるわけだからキーパーに手が出されたことを批判されてもね。抜いたとしても
キーパーの手の分だけシュートの角度がなくなるんだよ。だからキーパーはPA外では
手を使っちゃいけないことになってるんだよ。
496 :03/08/21 09:21 ID:lJLfXACt
やっぱりヤナギと茸のコンビは好きだな
茸のスルーパスにDF陣からきれいに1人抜け出すヤナギ
497 :03/08/21 09:23 ID:BpvMPfXP
茸はヤナギをすげー信頼してるみたいだから、もうちょっとパスがくることを意識して欲しい。
498:03/08/21 09:46 ID:z3NmWZbB
しばらく一緒にやってなかったからかあまり合ってはなかったけどな。当たり前だけど
二人ともコンディションはよくなかった。ヒダも。やっぱイタリア組は召集すべきじゃ
なかったな。セネガル戦は見送ってほしい。
499 :03/08/21 09:51 ID:ZplfUxI6
残念ながら、次のセネガル戦も国際Aマッチデーなので、呼ばれると思う。
しかし、次戦からは鈴木も呼ばれるだろうから、昨日の久保のような扱いを覚悟した方がいいかも。
500_:03/08/21 09:54 ID:pa5jlabx
W杯の審判はヨーロッパ人のみでお願いします
501_:03/08/21 10:00 ID:AXINtmk5
>>481
2得点した選手とシュートも満足に撃てなかった選手を
一緒にするな!
得点感覚にとてつもなく巨大な壁があるだろうが。
そもそも今回柳沢が期待されてることが理解できなかっ
た。
ただ海外に移籍したというだけで、何の経験も実績もない
、所詮Jリーグの平凡なFWの1人に過ぎないというのに。
キーパーに止められたシーンといい、毎回柳沢は審判に
頼りすぎなんだよ。
502 :03/08/21 10:09 ID:lSQSmPCc
>>501
とりあえず7試合目まで大目に見ろよ。誰かさんだって
散々外してきたんですから。
503 :03/08/21 10:40 ID:rUUhYS3S
だったらやなぎをマンセーしすぎるな
少しは厳しく見ろ
504 :03/08/21 10:42 ID:EUDXQZ2g
まあ、ジーコ日本での中村の初戦よりは良かったんじゃないの。
あの時の茸はクソだった。
505  :03/08/21 11:19 ID:n2znpfEh
何だかんだ言ってもやなぎが出ると日本は負けない。
506 :03/08/21 11:21 ID:8zsexKdD
昨日ナイジェリアに負ける方が問題ありだけどな。
507 :03/08/21 11:22 ID:639qhokG
なんにせよ能無し大久保よりはよっぽどマシだったろう。
今回はイマイチだった柳沢もイタリアで1年過ごせば変わるだろうし。
まだまだこれから良くなるはずだよ。
508:03/08/21 11:27 ID:AC60Dr3W
大久保や鱸をライバル視しててもしょうがない。自分が結果を出せるかどうかが問題。
509_:03/08/21 11:28 ID:AXINtmk5
このスレいつもみつかりにくいんだよな〜。
なんでだ?
とりあえずあげとく。
510 :03/08/21 11:34 ID:y4b8WGPr
こらっ、ヘナギ!ヘラヘラ笑ってんじゃねぇぞ!
511_:03/08/21 11:35 ID:wjIhjqb+
FWってエリア内とかでは
あんまりモノ考えなくない?
体がかってにうごくじゃん。
512_:03/08/21 11:36 ID:wjIhjqb+
>>511
誤爆 ゴメス
513 :03/08/21 11:38 ID:6xcsKPlY
鈴木が呼ばれるとかいってるやつって鈴木ヲタ?
なんでレベルの低いベルギーでJ以下のしかも弱小チームのやつが呼ばれるの
ヤナギを鈴木とかと一緒にするなよ
514:03/08/21 11:41 ID:AC60Dr3W
ジーコはケガするまで鈴木を使い続けてたからな。でももうさすがに呼ばないだろう。
1年間使い続けて秋田、名良橋といっしょに見切られた。
515:03/08/21 11:44 ID:ps8LU5Vg
柳沢は代表のマスコット
勝利を呼ぶマスコット
516:03/08/21 11:48 ID:8UGs7Kj/
W杯からヤナギが先発すると負けない罠
517 :03/08/21 12:08 ID:LanPXp80
結局このスレって
『他の選手を貶めることで柳沢マンセーする』体質はかわってないわけで……

そうやって何とか高原や大久保を柳沢より下の選手にしようとするのが大嫌いだ。
勘違い過保護ママみたい。柳沢もそういう甘い世界に住んでるのが嫌になって
イタリアに行ったんだろうね……

むこうで揉まれて来い。壁にぶつかって、それでもそれを乗り越えてゆけ。
代表復帰はそれからでも遅くない。
518 :03/08/21 12:37 ID:Z6Y6UtA+
「ゴールにパスする」なんて糞ジーコの教えを、いつまで実践し続けるつもりだ?
頼むから、シュートするときに軸足にしっかり体重を乗せて足を振りぬいてくれよ。

それから、シュートチャンスになったときいっつも慌て過ぎなんだよ。
相手DFに寄せられたとき、決まりきったようにダイレクトプレーをしようとする。
ワンポイントでも、ためを作って間合いを取ることも大事なんじゃないか?

とにかく、柳沢には物足りないところが多すぎる。
FWとしての資質は申し分ないのに勿体ない限り。
イタリアへ行って変わってくれればいいけどね・・・
519 :03/08/21 12:50 ID:o5ianBi2
糞ジーコはないだろ
ジーコが現役時代何ゴールしたと思ってんだ
520518:03/08/21 12:55 ID:Z6Y6UtA+
>>519
ごめんよ・・・
現役時代のジーコは言うまでもなく凄かったよな。
ただ、監督としてのジーコがあまりにもアレなのでつい・・・
521 :03/08/21 13:01 ID:WX0NVK95
>>517
だな
大久保は五輪代表でもやってろって話だなw
522 :03/08/21 13:06 ID:lSQSmPCc
>>518
イタリアでちんたらボール持ち続けていいことなんてなさそうだが。
たしかに昨日みたいなぬるい試合なら余裕あるだろうが。
523_:03/08/21 13:26 ID:ZWTG7fwn
柳沢と高原のコンビ結構よかったな。今まで組んだ中でお互いが1番生きた試合だったかもしれない。
お互いのためにスペースメーキングしたり相手をよく見ていて相手のとび出しに合わせて縦パスだしたり。
まあ全部通らなかったけど通っていれば決定的だったと思う。
524 :03/08/21 13:29 ID:wjIhjqb+
高原よりも大久保との方が
ヤナギ自身やりやすそうに見えたのは俺だけか?
高原と柳沢の連携プレーが見たいな
525 :03/08/21 13:30 ID:Z6Y6UtA+
>>522
確立の問題ね。局面の状況にもよるけど。
柳沢はダイレクト、ワンタッチプレーに偏りすぎてる傾向がある。
これでは、相手DFに読まれやすいし怖さを感じないよ。

まぁその前に、ドリブルやフェイントなどの技量を磨かなければいけないわけだが。
526 :03/08/21 13:37 ID:84+zonBz
あそこで、キーパーが手を使い、その上、審判が見ないと予測出来るヤツが居るか?

そういう判断力までも要求するのはなんぼなんでも酷だと思うぞ(w
審判もナイジェリアチームも酷過ぎ!
527 :03/08/21 13:47 ID:wDLpzyKj
死に体のキーパーもかわせないのか。
へなへなへなぎさわ
528 :03/08/21 13:54 ID:dhWKQbD3
もう手遅れだな、もう一度ゴールデンエイジをやり直してこい
529 :03/08/21 13:57 ID:HHCFKCdJ
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,245420,1,7

またディアナが日本人選手の事語ってるね。何言ってるかは分かんないけど。
530 :03/08/21 14:08 ID:9r2zmADc
>>529
ヤナギと中村を比較して、
どちらもそのフィジカル(?)に、驚嘆した。
どちらも素晴らしいプロフェッショナルだが、
ヤナギはよりセカンドストライカータイプで
スペースを見つけて飛び込んでいく。
中村はより中盤の選手で、チームをコントロールするタイプ
ってな感じなことを話してる。
531 :03/08/21 14:28 ID:WPG5Jl3E
セカンドストライカーって何だろう?
FWのヘルパーさん?
532主従関係決定!:03/08/21 14:54 ID:JtpdJFyd
競争馬の種付けでメスをその気にさせる為に
使われる当て馬ってのがあるでしょ?
そいつは頑張って汗かいて興奮させても全くやれず
結局メスにぶちこめるのはエースの主牡馬だけなの
アレなんだよ柳沢敦はw 当然エースは高原なのね!
現実って残酷だね 過程ばかりにご熱心だった指導者を恨むしかないね
533 :03/08/21 15:23 ID:xBFtrCUR
ヤナギヲタのオレからしてみればヤナギと高原より
高原と大久保の方がいいと思う。
相方が大久保だと年下ということで?高原が大久保に遠慮しているように見える。
(日本の風習みたいなものか?) 
これは高原とヤナギでも当てはまっていると思う。
なのでヤナギはいちおう先輩に当たる久保と組めばいいんじゃないかと思う。
遠慮する高原と前園2世は供にアボーン。(アジア予選以後疑問の声)
遠慮がちな久保とちょっぴり積極的な柳沢は代表定着(2年後をめどに)
これでいいんじゃない?
534 :03/08/21 15:26 ID:ln1Hbivh
ヤナギの一対一はでも振り切り方がちと甘かったな。まぁDFもいたけど。
535 :03/08/21 15:33 ID:bJ0F6j2r
まあしばし待て高原ヲタよ。
リーグ開幕してる方としてない方を比べてどうする。
それに帰国前の試合でGKとの1対1を思いっきり外した高原を忘れたとは言わせないぞ
柳沢がセリエAであれに並ぶミスをしてからにしろ。
それまでは柳沢を叩く権利行使させない。


536 :03/08/21 15:34 ID:639qhokG
シュートする前までの動きは完璧だ。
シュートチャンスも数多く引き込んでるし。
あとはイタリアでシュートの技術を上げてくれば日本代表不動のFWになるだろう。
537 :03/08/21 15:42 ID:m/xHnnaO
俊輔はヤナギサワの能力を引き出せる唯一の存在(代表では
あのスルーパスに反応できるのはヤナギサワだけ
538 :03/08/21 15:45 ID:D5G5YrrF
ヤナギは今飛行機の中かな?
日程はきついけど23日のシエーナ戦は結果出してほしい。
多分また後半からの出場だろうけど頑張ってほしい。
ここでアピールできれば開幕戦ベンチ入りは確実でしょう。頑張れ!
539 :03/08/21 15:46 ID:LanPXp80
柳沢も高原も大久保も、ワールドクラスの選手になるためにはまだまだ
足りない部分がある。

2006までにそこをどれだけのばせるか、が大切だし、お互いいがみ合って
も得ることなんか何もない。
540 :03/08/21 15:47 ID:pT9c66Ux
昨日感じたこと…
FWとしてのセンスがない。致命的だが。
541_ :03/08/21 15:47 ID:FQogN0z/
海外で力強さが手に入るかだな。今年が多分選手として最大の勝負どころ。ガンガレ
542ジーコ:03/08/21 15:51 ID:mk8W0yRw
これからは高原と柳沢でいく
543 :03/08/21 15:56 ID:bn10nbDn
↑その前に辞めてください
544 :03/08/21 16:02 ID:bJ0F6j2r
>>440
ネタと思いつつさっき電話したらマジだった(´・3・`)ショボーン
545 :03/08/21 16:07 ID:D5G5YrrF
>>544
マジなのか(´・ω・`)
ってかサンプだけ?レッジーナは全部やるの?
まだ日本人とか関係なしに放送カード選ぶなら納得するんだけどサンプだけだったら悲しすぎ。
546当て馬ファンは盲目:03/08/21 16:07 ID:JtpdJFyd
>>535
プッ
希代の当て馬師柳沢敦が高原並にピッチに立てるとでも思ってるのか?
サンプでも当て馬ぶりをいかんなく発揮して
尻に火の付いた主力FWが見事に復活してるだろうがw
サンプでの現実は良くて馬鹿島でいう深井程度だろ
547:03/08/21 16:29 ID:nOYmpopX
だから、シュート前までの動きはインザーギクラスすごい!
でも肝心のフィニィッシュは・・・
548 :03/08/21 16:35 ID:QZYddBmQ
セリエ一年目が終わるまでは評価を保留しておくよ
他の欧州組はみんな向こうで1シーズンは経験してるからな
549 :03/08/21 16:39 ID:XHv5lMsd
イタリアで昨日のプレーしてたら叩かれまくるだろうな
ヤナギもその厳しさを一度は味わったほうがいいかもね
550 :03/08/21 16:42 ID:5pvY8fJX
>まあ全部通らなかったけど通っていれば決定的だったと思う。

 ・・・平和な国だねぇ 屁ヲタはほんと甘チャンだねぇ だから屁は成長しないんだよ

>リーグ開幕してる方としてない方を比べてどうする。

 ・・・シーズン真っ只中で移籍してどうよこの詭弁 屁ヲタはほんと言い訳ばかりだねぇ だから屁は成長しないんだよ
    開幕直後の高原はまだまだピークにきてないんじゃないの、というならまだ解るけどさ 


551 :03/08/21 17:00 ID:cBreWwBB
昨日はほんと和製インザーギだったな、
スピードないから飛び出しの速さでそれを補おうとしたんだけどオフサイドにかかりまくるところまでそっくりだった。
それがいいのか悪いのか俺にはわからんが
552 :03/08/21 17:03 ID:Q6D7dmVr
オフサイドにかかることはたいした問題じゃない
問題なのはフィニッシュの精度
553 :03/08/21 17:10 ID:XkBhPESX
動き出しについて → ヘナギ「僕個人の勝手なタイミング」
・・・こいつダイジョブか?
554: ::03/08/21 17:13 ID:ISB/0Ssy
バカ田英寿でーす。頭空っぽでーす。よろぴくねー。
555 :03/08/21 17:20 ID:ZKbSBBlU
オレの見解ではね、柳沢の自分勝手な飛び出しに
ピタリとパスを合わせることができたのは、未だかつて
ビスマルクとジョルジーニョしかいないんだな、これが。
昨日も茸→柳沢へのパス出しで、「茸のパスを柳沢が
感じていなかった」と金田が解説していたシーンがあった
んだが、柳沢が動き出した瞬間を茸が見て無くて、
動き直そうとスピードを落とした瞬間にパスが出てきた。

ようするに、茸でもムリ。
ということは、日本人にはムリ。

唯一、柳沢の身勝手な動き出しに合うパスは、
中田の若い頃の身勝手パスが柳沢のイメージとシンクロ
したときのみだと思う。

つーか、それもムリ。
556_:03/08/21 17:26 ID:mBH4EE2V
ヘナギは斬られ屋
557 :03/08/21 17:50 ID:SNHfY0+K
エリア外でキーパーが手を使ったんだからあの勝負はヤナギの勝ち
あの場面ではキーパーは足で止めるか体で止めるしかないんだから
足を出させなかったヤナギの勝ち

イタリアで自分で得点するなんて甘い夢は捨ててひたすらチームに尽くせ
バッツァーニのために働き、2列目から飛び出してくるドニに奉仕せよ
君はインザーギじゃなくてデルベッキオだ
558 :03/08/21 17:56 ID:duyMcwq3
まあ、昨日のヤナギサワは
俊輔とヒデというスルーパスが得意な選手が中心の
代表バージョンのヤナギサワのプレーだからな

トルシエ時代あそこまで裏を突くプレーはしてなかったし
むしろトルシエ時代のヤナギはポストプレーヤーというイメージが強かった

サンプの場合も、典型的なCFのバッツァがいて
スルーパスよりも自分でゴールすることを好むドニがいて
その中でヤナギがどんな役割を演じるのか楽しみ。
559:03/08/21 18:15 ID:klsrYH5d
ヘナギ下手糞やな-
こんなんでセリエでやれるわけない!
鹿島に戻るのも時間の問題
こんな糞使うな!ジ-コッ!
久保か松井使え!!!
560:03/08/21 18:36 ID:zQqTlOgf
選手として一流になってリッチ、女選び放題になるか、鹿島に戻って由香里と結婚するか
今年が正念場。
561 :03/08/21 18:36 ID:5yAV2Io4
>>559
松井→FWじゃない。クラブの成績もイマイチ。
久保→怪我。

別に柳沢を擁護する気はないが、サッカー観てるか?
562 :03/08/21 18:42 ID:klsrYH5d
シュ-トをはずしまくった
ヘナギ氏ね
563_:03/08/21 18:42 ID:bNp3EL2Y
ジーコのゴールにパスを出すつもりでという教えは今考えると糞だな。そんな
感覚的な教え方でうまくなるわけない。ジーコはもともと天才だし、あのころの
サッカーと今のサッカーじゃプレッシャーのかかり方が違う。昔はディフェンダー
とゴールキーパーの間にすっぽりスペースがあって完全にゴールキーパと一対一と
いうのがあったけど今は何らかのプレッシャーがかかってるんだからコースだけ
狙っても入らない。グランダーで強いシュート打つ意識ないと。
564M:03/08/21 18:43 ID:xefHV10O
2回目のセックス。
途中腹痛に見舞われますが慣れているのか我慢しながらのフェラ。
この女はかなりスタイルが良くて締まりも抜群なのでしょう。
援交女バリバリです。
無料ムービーはこちら
http://members.j-girlmovie.com/main.html
565ど-せ:03/08/21 18:50 ID:klsrYH5d
鹿島にすぐ戻ってくるんだろ!
ヘナギよ!
566 :03/08/21 18:52 ID:2ZcbSMIO
出発成田映像、各局中田、中村、高原だけ
なぜヤナギ、稲本なし?夕方or夜発だから?
567 :03/08/21 18:52 ID:Z6Y6UtA+
ID:klsrYH5d
568 :03/08/21 18:59 ID:bCdMV3d/
>>566
ローマ行きもミラノ行きも今日の便は、いずれも昼間に出発となってる。
だから、ヒデか俊輔のどっちかと同じ便に乗ってると思う。
多分、単純に注目度の差かと…。(←昨日、点を取ってれば違ってたと思う)
同様にスカパーでサンプの試合を全部やらないのも、ヤナギが定位置を獲る可能性が
低いものと判断された結果だと思われ。
それを覆すような活躍に期待するしかない。
569 :03/08/21 19:03 ID:J9dggyTW
全部やらないって本当?
(生で)全部やらないだけってことじゃないの?
570 :03/08/21 19:08 ID:Qes5YvW6
地理的にミラノ便。
録画でやるかどうか、レッジーナとか全部やるかどうか、知らないけど
セリエ枠を3チーム固定されたら困る・・・サンプは見たいが、困る。
571_:03/08/21 19:08 ID:aAkMIGZc
レギュラー取れなければ完全移籍はないよな。ある程度の結果を出してせめてどこか
別のチームに移籍できるようにはなってほしいよな。もし来年日本に帰って来るような
ことになったら確実に選手として下降線をたどることになってしまう。どうしてもっと
早く移籍できなかったのかね。26歳で初めて欧州、しかもある程度の戦力を持った
チームって厳しいよな。
572_:03/08/21 19:13 ID:aAkMIGZc
>>568
ヤナギって出て来た時の衝撃度ってすごかったよな。ヒデや小野、俊輔とヤナギ
は日本で別格の才能と思われてたんだが、今はまあ海外移籍でそこそこ注目される
ぐらいだよな。どう考えても伸び悩んだと思うんだが、原因は何だろう?
573 :03/08/21 19:17 ID:bCdMV3d/
>>572
99年の「失われた1年間」が大きかったような気がする。
前の年に活躍してたから、その分の慢心があったのかな…。
574 :03/08/21 19:22 ID:MLr74gku
近くにゴン中山がいれば変わってたのかなあ・・・
575:03/08/21 19:24 ID:hPDdNIpo
ああ、あれか。でも鹿島も何やってんだろうね。寮生活させてるのに選手の管理も
ロクにできないのって。中田コや秋田もry。

576:03/08/21 19:35 ID:F4FlQ2z1
>>574
秋田や本田もいい先輩だと思うんだけど、私生活では問題起こしたりもして
たからね。ヤナギは鹿島は周りに何にもないからということで選んだって
言ってたけど、東京から2時間ぐらいの微妙な距離にあるからかえって誘惑
がある。東京や横浜みたいな大都市のチームだとしっかりしたヤツとそうで
ないヤツがはっきり分かれるんで、見本も反面教師もいるからいいのかも。
577 :03/08/21 19:37 ID:wF6+9H1/
人のせいにするのはよくない
578 :03/08/21 19:39 ID:epk5s4SU
ていうか98年だけじゃん
点とりまくってたの
579 :03/08/21 19:39 ID:WGenvR+p
>地理的にミラノ便。

つーことは、中田と一緒に帰ったのかな?
中田からまた何かアドバイス貰ったかな
580 :03/08/21 19:50 ID:Fybvpfqq
金田が必死にかばってたのが印象的
581 :03/08/21 19:53 ID:QkcYsN9r
正直柳沢の飛び出しにはセンスを感じない。
走る方向とかタイミングとか。
582中村:03/08/21 20:06 ID:gk7WqGyq
581は素人
583 :03/08/21 20:34 ID:kq6UqTJc
むしろそのセンスしかないんですけどね
584_:03/08/21 20:46 ID:72Jk5zip
>>572
やはり私生活の差はあると思う。
ヒデ、小野、俊輔、タカ(病気したけど更に力強くなった)
は世間を騒がすような私生活のトラブルないし
ヤナギは寄り道をした感がある。
梨花と写真撮られるちょっと前の、NHKでやったインタビュー見て
ヤナギ変わったな(悪い意味で)と驚いた記憶がある。当時、連続ノーゴールが
長く続いてたのに、チャラチャラ笑って取材受けてた。
インタビュアーの柱谷氏も「インタビュー慣れしてきたって感じ」と
遠まわしに皮肉のような事を言っていたし。
でも慢心した結果、ヤナギ本人も苦しい思いした訳だけど・・
私生活って重要だと思うよ、サッカーにいかに集中できるかさ・・
でも今、全力で頑張ってるし決して遅くないと思う。

585 :03/08/21 20:56 ID:XuPhwAjm
今日帰国して
23日にはもうシエナとのテストマッチか
大変だけど頑張れヤナギ
586 :03/08/21 21:01 ID:A/Sdxo2N
>>585
アピールして欲しいね
587 :03/08/21 21:12 ID:GrOxgN04
なんかこのスレの柳沢評をみてると
すんごいディミケーレな感じがする。
シュートを打つまではインザーギなみとか。
588 :03/08/21 21:12 ID:XuPhwAjm
裸身戦の交代を見る限り、これからはもう開幕戦に向けてのチーム作りの時期だから
ヤナギの出場時間は良くて15分程度かな
開幕スタメンはもう無理だろうけど、今のヤナギがサンプのFWの中で
どの位置にいるのか正直よくわからん
フラーキ コロンボ ヤナギの3人で
FWのベンチ枠二つ?を争っている展開だと思うのだが
589 :03/08/21 21:17 ID:nLf2ntqV
>>588
もしかしたら3人ともベンチに入るかもしれないね。
多分イタリアって7人だよねベンチ枠。可能性はある。でもアウェイだし守備の選手入れるかな。
シエーナ戦でアピールできれば確実に入れると思うから頑張ってほしい。
590 :03/08/21 21:36 ID:SNHfY0+K
伸び悩んだのは危機感の欠如とそれを許したチーム状況
鹿島はブラジル人FWを2枚並べなかったから助かった
591 :03/08/21 22:18 ID:SNHfY0+K
結局スカパーでサンプの試合は観られないのかいな?

592 :03/08/21 22:24 ID:5pVMfBQ1
明日スカパーに電話して聞いてみる
593 :03/08/21 22:27 ID:5pVMfBQ1
サンプ対アンコーナみたいなカードは放送してくれないんだろうな・・・
594 :03/08/21 22:29 ID:J2uly969
ホーム初戦はベンチに入れるからあまり心配するな
595 :03/08/21 22:32 ID:0exC+a6n
ところで中田さんがラツィオに移籍するみたいなんだけど
そうなるとヤナギは二週連続日本人対決になるわけだが。
596 :03/08/21 22:33 ID:nLf2ntqV
>>593
そういう試合が一番見たかったりする・・・。ヒュブナー対ヤナギ見たい(;´Д`)ハァハァ
23日試合するシエーナのホーム戦も見たい。すごいスタジアムw
597_:03/08/21 22:34 ID:0b39/Fu4
>>584
本当は裏であるのかもしれないけど、事務所がうまくケアーしてるんじゃないの?
ヤナギの場合は事務所なし、鹿島は無頓着だからそれなりに芸能界で生き抜いてる
女からすれば軽くあしらえるんだろうなあ。ヤナギも純粋と言ったらいいのかバカ
と言うのかわからないけど、好きな彼女に協力してあげてるように思ってるんだろ
うけど余計な雑音やらプレッシャーを背負い込んだよな。
ちょっと調子悪くなればプライベートが原因みたいな言われ方するし、プレースタイル
に対する批判とのダブルパンチで精神的なところからフォームが崩れていった。
598 :03/08/21 22:36 ID:0exC+a6n
わざわざレッジーナ対サンプを開幕ゲームにもってきたんだから
ベンチ外なんてことは無いとは思うけど・・・
599:03/08/21 22:41 ID:+xeTJ8z3
>>598
そういうことは関係ない。ただ今までの流れではベンチには入れそうな位置には
いたと思うけど、代表戦に行ったことで分からなくなった。ところで名波も中田
のペルージャとやった時はスタメンだったんだよね。今回はじめて日本人対決で
日本人がスタメン落ちになる可能性が高い。しかも二人とも。これじゃ日本人対決
とか言って煽る意味はないと思うけどね。
600ななし:03/08/21 22:44 ID:pOvrUITx
600^^v
601 :03/08/21 22:44 ID:k6f65upi
スンスケもスタメン落ちなのか?
602 :03/08/21 22:45 ID:MLr74gku
今までの流れから行くとその可能性のほうが高い
603_:03/08/21 22:46 ID:+xeTJ8z3
来年の今ごろはフランスかギリシャあたりでプレーしてる予感。
604_:03/08/21 22:51 ID:vVjfJ91a
>>602
スンスケは守備力とフィジカルの弱さを監督から指摘されてのことなのでホーム
でB上がりのチーム相手ならスタメンもありえる。ポジションはトップ下なんだけど
練習試合ではあまり機能してなかったみたいだけどね。
605 :03/08/21 22:53 ID:k6f65upi
少なくとも2年は欧州でプレーして欲しいな
その後は鹿島に戻ってきてもらいたいから、完全移籍でなく2年目もレンタルで
606 :03/08/21 22:58 ID:k6f65upi
そういえば、開幕戦はレッジーナの背の高いFWの選手は出場停止だったよな
607_:03/08/21 22:59 ID:khR3xY3z
今年レギュラー取れないと完全移籍は厳しいだろうね。バッツァー二とマラは実績
あるし、なかなか勝負させてもらえないだろうからここでレギュラー取るのは厳しい
かな。ここである程度の成績残してもう少し下位のリーグに行くのがベスト。
608 :03/08/21 23:01 ID:CbWlojEU
どう考えても一年で帰ってくるだろ。
買取など100%有り得ない。
609 :03/08/21 23:04 ID:pd3aulg7
セリエBでも良いからスタメンで出続けられる環境の方が良いかも
610 :03/08/21 23:05 ID:BqMc4X5j
来期はベルギーだな
611 :03/08/21 23:05 ID:k6f65upi
TV放送されないリーグは勘弁
612 :03/08/21 23:32 ID:VzuWP20n
完全移籍できずに一年で帰ってきても、名波みたいにその経験を活かして
大きくなるか、城みたいに慢心からずるずると坂道を転げ落ちていくか。

前者であって欲しいのだが、どっちにしろそれだとJでもバンバン点を取って……
というふうにはなれないと思う。
613_:03/08/21 23:51 ID:UCb3xnc0
>>612
だったら帰って来たら厳しいだろうな。一部からは負け犬みたいに見られるわけだから
それなりに目に見える結果を出さないとますますプレッシャーがきつくなる。ヤナギが
帰ってきても点が取れなかったからだとは思わないだろうな。そうするとまた鹿島で
もと通りの生活に戻ってしまうわけで。鹿島は失敗して戻って来るなとは言えないのかな。
城は慢心だろうが、西沢は日本に帰ったら元に戻ったという感じ。基本的に海外から失敗
して帰って来てその経験が生きるなんてことはないと思うよ。結局、本人の意識と
実力。名波やカズがJに帰って来てある程度活躍するなんて予想の範囲だからね。
まあ、普通の選手はモチベーション無くして落ちていく危険性の方が大きいと思う。
高原はアルゼンチンから帰って来てもまた海外行くチャンスあったからね。
でも城は最近J2だけどそこそこ頑張ってるみたいだよ。その前はあまりにも酷かった。
最近、嫁さんもらって自覚ができたんだろう。ヤナギも本当に落ちていく前にいい
嫁さんもらった方がいいと思うぞ。今の彼女とか言われてるのはよせ。外見が派手
過ぎ。長くいっしょに暮らすには疲れる。ビクトリアみたいに垢抜けさせて、金儲けさせて
くれるならいいけどな。
614   :03/08/21 23:57 ID:z7f1qEqL
昨日の試合は玄人だなありゃ
615 :03/08/22 00:10 ID:YJMuzgQ8
今日発売のナンバーにフラキはスピード不足なので5番手の評価と書いてあった。
616_:03/08/22 00:24 ID:/etyoBWf
>>615
フラキはテクニシャンらしいけどね。練習試合でもヤナギより後に出て来るので多分
、評価は下。

ノベリーノのFW構想

バッツァー二 絶対的エース
マラッツィーナ セカンドストライカーのレギュラー
コロンボ バッツァーニ、マラの控えまたは空中戦要員でのスーパーサブ
柳沢 マラッツィーナの控え、途中出場では状況によってコロンボと使い分ける
フラキ 立場微妙。いいオファー来ないかな。
ジョブ 育成段階。ベンチ入りは厳しいか。

617_:03/08/22 00:56 ID:QFy/twbD
>>597
確かにヤナギ以外の選手がなにかあっても事務所関係にカバーされてるかもね。
ていうか、アンチのヤナギネタって私生活関係多いし、ヤナギ自身も
批判されるのダメなんで見守ってください、とか言ってる割に
私生活ネタをマスコミに提供しすぎ。相手(と事務所)に控えてもらうように
できないのかね。 恋愛関係大切にしたかったら、区別しないと雑音が増えるだけだからな。

ヤナギみたいに利用されやすいタイプは、落ちてから結婚したほうがいいよ。
掛け値なしにヤナギのこと思ってくれる人がわかるからな。急ぐ事ない。
618 :03/08/22 01:00 ID:8C3IInak
バッツァーニなんてアズーリに呼ばれたこともなさそうなのに
絶対的エースってこいつ何物?

ドーニとかはトッティの変わりに使われるような天才肌だけど。
619 :03/08/22 01:04 ID:NPfNhp1S
コズミ曰くイタリア人FWではビエリに次ぐFWらしい>バッツァーニ
620_:03/08/22 01:19 ID:aPNL50uS
油が買収以前のチェルシーがオファー出してたよね。
ペルージャでもレギュラーだった。
621 :03/08/22 01:30 ID:ehijYyHg
>>618
確かバッツァーニは01-02シーズンペルージャにレンタルで出されていて9ゴール
してガウチが買い取ろうしたんだけど吹っかけられて(確か10億弱)諦めた

もしその時買い取られて02−03シーズンも活躍していたらアズーリに呼ばれて
いたのはミッコリじゃなくてバッツァーニだったかもしれない
622 :03/08/22 02:06 ID:oB51ebwb
ゴール前での冷静さ、確実さ、力強さ、ゴールへの執念。
これらを身に付けなければ成長は無い。
柳沢の場合、精神面で変わればもの凄く成長出来る可能性を秘めてると思う。
623名無し:03/08/22 02:12 ID:xWd0Qgt2
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img/yanagisawa14.jpg

これって心霊写真なの?
624 :03/08/22 02:51 ID:ZzvTcRew
>>623
うわっ何それ?
625 :03/08/22 05:45 ID:IkIoCrRZ
>>580
確かに飛び出しは素人でも考えれるような所に平気で走り込むよな。
それも簡単に潰される。大久保もゴミだがヘナギは不燃物。
味方が作ったスペースも相手の敵を引きつれて埋めてしまう才能の無さw
それでキープできるなら良いが、いつもダメダメでござるな。

得点取れないと悟った試合終了間際は(いつも)
「相手に取られるのわかってますけど頑張ってると思われるために走ってますよー」
というようなアピールだから見てられない。
626_:03/08/22 06:14 ID:4UFGS3ku
>>622
プロになって7、8年でしょ?それも高校出て直ぐに使ってもらうようになって
代表経験も豊富で、なのにゴール前での冷静さ、確実さ、力強さ、ゴールへの執念
が無い理由が「精神面」ってのが分からんけど......
単純にゴール前のテクニックが無いだけに見えるけど。
627 :03/08/22 06:39 ID:kiqTKn/E
ヤナギが開幕戦でゴールする夢を見た^^
628 :03/08/22 06:39 ID:Xu45sA5z
インザーギと柳沢の違いは、いい動きをしてゴール前で相手と競りつつボールを
受けた時に「ここで絶対点取るんだ」という気迫。そして相手を抑えこんでシュート
を打つ、力強さ。とりあえずちょっと相手に強く当たられたらそこでファールもらおう
としてウワァって倒れるのはやめてほしい。振り払ってでも、引っ張られながらでも
シュートを狙う力強さとゴールへの執着心を見せてほしい。
629 :03/08/22 06:54 ID:VYUD1Rrr
開幕戦で俊輔のアシストからヤナギがゴールする夢を見た
630マザコンFW:03/08/22 06:59 ID:jRGhb41a
倒れるのが趣味です

いつも審判には目をつけられています
631 :03/08/22 07:01 ID:JYWnYyB/
ヤナギがセリエでFW失格の烙印押されるのも時間の問題だな・・・。
SHとかで使われるのかな?まぁがっかりするこたーない。
ディウフにしてもヘスキーにしても、得点力がないから皆サイドやらされとる。
ヤナギも彼らの仲間入りだ。
632 :03/08/22 07:58 ID:08X3+6m8
9月10日の試合も召集されるのかね?
今度こそは召集を拒否して欲しいんだがな。
633 :03/08/22 08:05 ID:ArxKu00F
634 :03/08/22 08:06 ID:IC37fWrD
ヲタの振りをしたアンチか。何か代表の試合しか観ない奴、それも
TVでしか観ない奴が多い感じだな。まあ2chだし、個人の応援サイト
でもないから構わないが。時々個人サイトでここと同じ内容の書き
込みを見るが、それはやめたほうがいいと思う。
635ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/08/22 10:35 ID:KSkXtZZ4
ネットには無いが、
スポニチで新聞では「MF柳沢」と書かれてる
誤植の可能性もあるが、現地ではMFだと思われてる可能性がある
となると、開幕戦はスタメンかも

            バッザーニ

     ドニ               ヤナギ

で。
アウェーだしね
ただ、この位置ならMFでも得点が要求されるだろうから頑張れ
636 :03/08/22 10:45 ID:srIyqaTf
>>635
それってMFって言うよりFWだよね。
この前のイタリアのドイツ戦でも同じ形だったね。ビエリ、デルピエロ、トッティ。
この3人が絡んだゴールはすごかった。
637 :03/08/22 11:27 ID:+1aUZlIJ
スカパーに電話して聞いてみた
やっぱり全試合放送しないみたい(´・ω・`)ショボーン

毎節5試合以上放送らしいけど
二つはパルマ(ラツィオ?)とレッジーナ枠だから残りは3〜4枠?

例えば第4節のカードだったら

エンポリ - ラツィオ
ACミラン - レッチェ
ウディネーゼ - インテル・ミラノ
パルマ - シエナ
レジーナ - ユベントス
ローマ - アンコーナ

キエーボ - ペルージャ
サンプドリア - ブレシア
モデナ - ボローニャ

放送されない可能性が大かも・・・
結局強豪チーム枠かレッジーナ枠かパルマ枠でないとサンプの放送は無し?
モデナやキエーボと同じ扱いってこと?
かなりショック(´・ω・`)ショボーン
638 :03/08/22 11:43 ID:WVE8qs3r
スカパーはヤナギをサンプの戦力として見なしていないっていうことなのかな・・・?(´・ω・`)シャボーン
639>584:03/08/22 11:48 ID:huQlSmSz
たしかに他の海外組(ヒデ 俊輔 小野 高原 稲本)は
選手としてのイメ-ジダウンになるようなスキャンダルは、
殆どないもんな。
ヘナギは、いまだに女関係でマスゴミに書かれてる始末!
まじでセリエで結果残さないと、かなりたたかれるだろうよ。
ナイジェリア戦みて、コイツダメだな!セリエで生き残れねえな!
と思った。

640 :03/08/22 12:04 ID:IcC68N40
女女 ってモテない男が羨ましがってるだけだろ結局。
641 :03/08/22 12:27 ID:HqIThWFP
スカパー…
642 :03/08/22 12:31 ID:3bTFYKv/
セリエでああいう相手キーパーへのエンジェルパス、なんてやらかして負けたりすれば、
戦犯間違いなし。

ああいうところを確実に決めてやる、という本人の意識がないと……
「自分が決めなくても誰かが決めてくれれば」なんて言ってたら、その『誰か』にポジション
とられちゃうよ。
643 :03/08/22 12:38 ID:+1aUZlIJ
WOWOWって今年はセリエの中継しないの?
644 :03/08/22 13:04 ID:DE4r10OA
>>635
マラッツィーナの状態が悪くない限り、基本的にはバッツァ&マラの2トップで行くんじゃない?

>>643
放送はするが、だからといってサンプの試合の全部をやるわけではない。
プレミアでのスパーズの扱いに近いんじゃない?(実は、戸田はレギュラーに近かったりするんだが…)
645 :03/08/22 13:10 ID:Bcmq5jz1
ナイジェリア戦のシュートミスやらぶつかられて倒れるなんてのはサンプの練習試合でも
散々やらかしてると思う。鹿島でも嫌っていうほど見てきてんだからな。
公式の文字経過といい場面だけ取り上げるニュースだけみて勝手に妄想を大きくしてた一部の
信者もいたようだけど。一ヶ月たらずでそんな簡単に変わられたらびっくりするよ。

でもサンプはそんなヤナギをある程度評価してるようだけどな。
646 :03/08/22 13:19 ID:1DAwauNs
藤田と柳沢が観れないなんて・・
647 :03/08/22 13:19 ID:QDzH205k
藤田はどうでもいい。
648アタランタ:03/08/22 13:20 ID:QVlYk4hS
serieでやっても100%得点は出来ないな。
流れの中での得点は無理、ラッキーゴールやPK蹴らしてもらってとかだったらわからんが。wr
やっぱ金づるでしかないのかね〜。
649 :03/08/22 15:01 ID:HQcnvTfd
まだナイジェリア戦で何か言っている人いるんだな。倒れすぎとか
言うが、ほとんど相手のファウルじゃん。イタリアをみろ。ビエリ
はともかく、インザギもデルピエロもトッティも倒れまくりだよ。
ただシュート時の体の使い方とかは習得してほしいな。
650 :03/08/22 15:04 ID:x8X/bLnX
すべては開幕してから、シリーズ本番の試合からだよ
651 :03/08/22 15:44 ID:XPwVr0jw
>>649
そのシュート時の体の使い方がうまいから、ファウルをおかしてしか止めることが
できないんだよ>インザーギとかデルピエロとか

審判もJよりかなり厳しい。倒されただけじゃなかなかとってもらえない。
開幕してから、川口みたくまったくのノーチャンスということはないだろうから(もっとも、
そう多くのチャンスが与えられるわけでもないと思う)、ぜひそれを活かしてスタメンに
アピールして欲しい。
652 :03/08/22 17:10 ID:ZRrUZmZ4
柳沢は頑固だとよく聞くけど、ほんとにそういう感じがする。
中田、中村、高原、藤田だとか今海外でやってる選手は、みんな何らかの
「信念」があるんだろうけど、柳沢は悪い意味で「頑固」だという気がする。
自分の思い描く理想のプレー以外に、一切目を向けない、耳を貸さないという感じ。
人格を否定するつもりはないけど、もう少し視野を広げれば、もっと良い選手に
なると思うんだけど…。柳沢は誰か尊敬する選手とかっているのかな?

プレーの面で言うと、とにかくきれいにやろうとしすぎ。
柳沢に限らず、日本サッカー全般に言えることだけど、
相手の逆を取ったり、裏をかいたりして、完全に崩そうとしすぎ。
裏なんかかかなくたっていいんだよ。
止められなきゃいいし、追いつかれなきゃいいし、触られなきゃいいし、
ゴールの枠にボールをぶちこみゃいいんだ。
逆に言うと、きれいにドリブルで抜いたって、ペナの外で捕まれて倒されたら
意味がない。どうしてもチームが点を欲しいときには、理想もへったくれも無く、
捕まれても倒れないくらい強引にゴールを目指す。柳沢にはそういうリアリズムを
イタリアで学んできて欲しいな。長文終わり。
653_:03/08/22 17:18 ID:RLbnT02t
>>652
ヤナギは陰挫ー戯が好きなので今のままでいいんです
654 :03/08/22 17:31 ID:qYA9PBFU
お前ら柳沢を甘やかしすぎ。
こんなんじゃセリエでは100%失敗する。
イタリアで何かつかんできて欲しい?
バカかお前らはw
655_:03/08/22 17:33 ID:QFy/twbD
>>652
才能をぐんぐん伸ばしてった選手を見ると
信念を持ちながらも素直さがあるんだよね。
ゴン中山とか特にそう思う。
ヤナギも素直な人間とは思うんだけど
いったん敵と見なした人の意見は絶対に受け入れないって感じ。
凄く損だと思う。
656 :03/08/22 17:33 ID:KAVUXmyu
            バッザーニ(ビエリ)

     ドニ(ピエロ)           ヤナギ(トッティ)
657 :03/08/22 17:38 ID:6OuW6J+6
>>654
俺らがここで甘やかしてもなんら柳沢には影響はない
658:03/08/22 18:06 ID:SfbFvVDO
イタリアでの大変身に期待してます
シュートの正確さの向上と、当りにもっと強くなれ
659 :03/08/22 18:08 ID:pUs3qL09
>>658
ムリ。
3大原則を忘れるな。
660 :03/08/22 19:05 ID:1uM48GGI
>>655
結局、富山県人だからさあ、いい意味でも悪い意味でも頑固なんだよ。
何言っても聞かない時は聞かないよ。
661 :03/08/22 19:12 ID:tdEtxHbK
個人的にヤナギに期待する事
中田や奥寺みたいにロボット扱いされない事
倒れてもいいしシュートを外してもいいけど
想像力や華のある所(人間味を含め)を見せて欲しいよ。
662 :03/08/22 19:14 ID:l8f9DrlS
何かっつと3大原則3大原則って、楽しい?
客観視じゃなくて、心の予防線だよね
ファンなら素直に期待してやればいいのに
663 :03/08/22 19:17 ID:IcC68N40
( ´ 3`)<バブー
664 :03/08/22 19:27 ID:tEzNBuLB
>>652
きれいにやろうとしているのでなく
手数をかけずにシンプルにゴールを目指すのは
現代サッカーでは当然のことだと思うが
特にイタリアではそれが顕著だからな
665 :03/08/22 20:03 ID:HWmp+p5j
>>660
それは富山人に対する偏見だ。
666_:03/08/22 20:18 ID:tTyvv/ac
>>655
昨日、発売のnumberの特集読んだ?ヤナギの父ちゃん、成瀬コーチ(中学時代のコーチ)、
鹿島の関塚コーチのインタビューが載ってるんだけどやっぱり父ちゃんと成瀬コーチ
の影響が大きいみたいだね。父ちゃんはゴールを決めて喜んでるヤナギに「パスを出してくれた
人が一番うまいんだ。」とたしなめたそうだ。
それから成瀬コーチの言ってることはヤナギが常々言ってることそのままでビックリした。
「日本代表では中田や稲本が柳沢を飛び越して来ることもある。その時は彼らがFW。
だって最前線にいる人なんだから。」

「別に他人の評価なんて気にすることはない。自分が納得して、自分の意思でプレーを選択して
それに対して責任を持つこと。人に言われた通りプレーしてたまたま結果だけよくても
虚しいだけ。」

関塚コーチは「ジョアンもゼ・マリアもトニーニョ・セレーゾももっとシュートを
打てと言った。でも彼は変えなかったですね。」

やっぱり親とか子供の頃の指導者の方がプロになってからのことより大きいんだね。
まあ、これはいい意味でも悪い意味でもだけど。

667 :03/08/22 20:29 ID:2aQVSG63
しかし、20代で柔軟な心をすでに失ってしまうのは悲しいぞ。
ノベリーノを拒絶するへなぎか…
668 :03/08/22 20:31 ID:yi7Vvipk
いい加減三原則厨がウザイんですけど。
669 :03/08/22 20:34 ID:Zlhy8woz
まあ要するに柳沢敦様のパーフェクトサッカーについてこれる奴が
日本には居ないということだね
670 :03/08/22 20:34 ID:CltL6uUo
>>662
なんつーか、(一部だけかもしれんが)ヤナギサポって評論家が多いよな
客観的過ぎるつーか、正直ウンザリだな
(子供の頃の指導者がどうとか、ヤナギの生い立ちを是非したり)
最近は、プレー内容を理解しているかどうかはわからんが(w
純粋に応援しているギャルサポ?の書き込みを見てる方が癒される。

昔は自分も「なんでこうしない!!」みたい感じでヤナギを応援していたけど
Wカップ出場とイタリア移籍を実現した頃から
結局なるようになるようになるもんなんだなと考えが変わった
どんな結果になっても、それはそれで受け止めるし
今はイタリアで結果を残して欲しいというよりも、
評論家としてでなくサポーターとして
イタリアでのヤナギのプレーを楽しみたい。
671U-名無しさん:03/08/22 20:37 ID:XW39T8KR
>>670

3大原則を忘れないようにね。
672 :03/08/22 20:42 ID:ym25fAWk
評論家っぽいレスなんて、あんまり無いと思うけど。
十分ギャルサポっぽいというか、女々しいレスの方が多いような・・・。回りくどい系の。
673 :03/08/22 20:44 ID:Zlhy8woz
いらんお世話だろ
バカじゃないのお前
674 :03/08/22 21:07 ID:btMPOSiq
>>666

関塚さんが、ゴールを量産した98年はマジとの「縦の関係」がはまったと
書いてあったね。
それがわかっているのならなぜここ何年もの間CFを獲らなかったのかと・・・
マルコスやアマラオタイプのFWを獲得していれば
ヤナギはもっと成長できただろうに
遅かったけど鹿島を出て正解だったよ
サンプでバッツァーニと「縦の関係」を築いて、ゴールを量産してくれ

675:03/08/22 21:39 ID:6OuW6J+6
>>674
マジも純粋なCFタイプではないけどキープ力はあった。CFタイプを獲得しないのは
ジーコの好みの問題だと思う。ブラジルではCFタイプはあまり好まれない。エウベル
とかジャルデウとかはいくら欧州で活躍してもブラジル代表では冷遇されてたからね。
反対に2002年のW杯にエジウソンが入ったぐらいだから。テクニックのある選手が
どうしても好まれる国だからね。
それから鹿島としては平瀬や鈴木も育てなければいけないというチーム事情もあった。
676 :03/08/22 22:40 ID:zdubxrBK
ビスマルクは年々運動量が少なくなって、大きく批判を受けたが、
自分にボールが入った時は必ずヤナギを意識していたし、ヤナギ
もビスとの関係を意識していたと思う。マジーニョやジョルジ−
ニョとの関係も良かった。サンプでもそういう関係が築ければいい
のだが。
677 :03/08/23 00:10 ID:hkgwTCCS
そのためにはやっぱりゴールを取ること、これに尽きるんだよね。

昔武田修宏がテレビで「ラモスのパスをもらってシュートを打って外すと、『お前がシュートを決めて
くれないと、パスを出した俺も評価してもらえないんだ』と怒られた」って言ってたけど、そのとおりだと思う。

とりあえずサンプドリアの「よき友」にはなれたかもしれないけど、真の意味での「仲間」になれるかどうかは、
これからの公式戦での活躍しだい。
678  :03/08/23 00:38 ID:KfCcKDqL
練習試合今日だっけ?
679 :03/08/23 01:12 ID:zx0nTXJV
>>678
明日だよ。午前3時半開始かな?多分それぐらい。
680 :03/08/23 05:11 ID:yx8y5XPS
柳沢、ライバル放出でチャンス増える
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003082306.html
>FW柳沢の所属するサンプドリアが、FWフラーキを放出する姿勢。
>パルマとセリエB・フィオレンティーナが興味を示していると22日のイタリア各紙が伝えた。
>開幕直前のFW放出は、柳沢への信頼の表れ。ライバル減少で、さらに出場機会が増えることは間違いない。また、放映権問題では、スカイTVと750万ユーロ(約9億3000万円)で契約がまとまり、開幕に向けての不安も一掃された

このスカイTVって日本のスカパーとは違いますよね。
681 :03/08/23 06:22 ID:wLcaqnbd
うろ覚えだが、マードックの所の衛星放送じゃなかったかな

日本じゃコケてパーフェクTVと合併したはずだけど、どう影響するか
682 :03/08/23 07:34 ID:frG0N7wD


FW失格の烙印はいつ押されることになるのでしょうか?
今か今かと待ちわびております。(*゚∀゚*)ワクワク
正直さっさとFW失格の烙印押してやって欲しい。
日本のFWみんながみんなヘナギのようなヘタレばかりだと思われたら嫌だしね。
高原や大久保のような優れた選手がいるんだから。
683 :03/08/23 08:53 ID:BFZMSQ9C
>>682
大久保を出している時点で、マスゴミに踊らされたにわか
684 :03/08/23 08:59 ID:MZDD4kP3
Vニーステルローイ並の化け物欲しい
685 :03/08/23 09:08 ID:26F+1+kI
粘着アンチはエリート嫌いの負け組み野朗
これが定説です
686 :03/08/23 09:09 ID:a27MjRKf
>>683
釣られるな。スルーだスルー。
687 :03/08/23 09:56 ID:YKK62SpS
釣られるなよ
せっかくNGワードではじいてるから
釣られなきゃ気付かずにすんだのに
688 :03/08/23 11:48 ID:3+t9uBiU
中田ラツィオ移籍で2節までは、確実にサンプが見られる
689 :03/08/23 12:28 ID:8RN6GBpr
柳沢、逆転開幕先発へ練習試合2戦追加
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030823-0005.html

http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadra/Sampdoria/index.shtml

予想先発には入ってないけど頑張れ!
690 :03/08/23 12:30 ID:0J4umy8c
マジ頑張れ
691kk:03/08/23 12:37 ID:+CcSjsQy
応援してるぞ柳沢
692 :03/08/23 14:13 ID:whU9BYqL
とにかく高原の1枠は決定したからじっくり
相方探しの旅に出ようよ。
柳沢は可も無く不可も無しって感じかな。
693 :03/08/23 14:22 ID:3Uul43z5
この時期に代表戦こなしたのはかなり痛かったね。
このままコンディションを崩してしまいベンチにもすら入れない予感。
694 :03/08/23 16:27 ID:VRjpO+b8
sage
695 :03/08/23 16:28 ID:uk5OhEL/
へなーがしーわ
696 :03/08/23 16:30 ID:fZu4TI73
★他の欧州組は
ジーコ監督はナイジェリア戦前後に中田英ら欧州組5選手と会談。「感触は良
かった」とナイジェリア戦招集に支障がないことを明らかにした。ただ、FW
高原(HSV)に関しては「彼は試合数日後に疲れが出るタイプ。その時体調
が思わしくなければ呼ばない」と、その時の体調を考慮して最終判断を下す方
針を明らかにした。
.......................
結局セネガル戦も招集されちゃうのかな?

697 :03/08/23 16:33 ID:jBiwnpn6
案外トップ下として大成しちゃうよな悪寒・・
698 :03/08/23 16:57 ID:9uG0Sqrc
報道陣の取材に応じたノベリーノ監督(50)は「(20日の)ナイジェリア戦は点を取らなかったんだって? 罰として次の試合は出さないよ」と冗談交じりに話した。
699 :03/08/23 18:49 ID:Avi3CX51
ごめん
全く面白くない
700kk:03/08/23 18:53 ID:63zN/in9
最近、知ったんだけどDTDXのエンディングを歌ってる奴って柳沢の彼女なんだね
701_:03/08/23 19:36 ID:Zh64qN6/
>>698
それってネタでしょ?
なんか中途半端だな。

702 :03/08/23 19:52 ID:x00hIN9K
>>697
なわけねぇだろ
703 :03/08/23 20:36 ID:aZceo2ta
>>701
放置のサイト版にでてたよ、確か。
704_:03/08/23 20:47 ID:Zh64qN6/
>>703
ホントだ、ありがと。
705 :03/08/23 21:07 ID:e/ZLroWK
>>698
まあ、なにはともあれ、

ジーコ氏ね
706:03/08/23 22:35 ID:gAdIJC0R
707 :03/08/23 23:04 ID:7p5yRpNs
いいじゃん。点取らないと俺は評価しないぞって事だろ
ジョーク混じりだしやり方がうまいね。
708ノベリーノ:03/08/23 23:20 ID:FUtP6zhD
ジョークじゃねぇよファック
709 :03/08/24 03:31 ID:DebgfYnB
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,246307,1,7

試合始まった。
予想通り控えスタート。
出番はあるはず。頑張れ!
710 :03/08/24 05:29 ID:5SktRhgN
柳沢点取ったのかね?
3点目が柳沢の得点ってことなのか、3点目は柳沢の
アシストから生まれたってことなのかよくわからん。
711 :03/08/24 05:29 ID:DebgfYnB
712 :03/08/24 05:39 ID:JV9yDmIB
ジョブのゴールみたい
713_:03/08/24 06:22 ID:0z3xbA0q
ヤナギ、アシストしたみたいですね。
どうなんでしょう? まぁまぁって感じですかね。
714 :03/08/24 06:27 ID:C59PppLR
まあ、点に絡まない&試合に出ないよりはマシだと思おう。
それにしても、当たり前のように点を取るバッツァとドニって…
715 :03/08/24 06:30 ID:C59PppLR
ガゼッタにも、後半42分にヤナギのアシストでジョブがGOALって載ってる。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadra/Sampdoria/index.shtml
716_:03/08/24 06:35 ID:xE7TCMU4
フラーキは放出っぽいし、
ヤナギはFW3番手にはいるとみて良い?
717 :03/08/24 06:38 ID:8ng7J5X3
前評判通りサンプ強いな
リーグが始まってみないとわからないけど
降格を気にしないでプレーできるのはヤナギにとってプラスだね
バッツァって来年ビエリの後釜としてインテルあたりに移籍してそう
718 :03/08/24 06:48 ID:nUSBbb/n
セリエAチーム相手に初アシストおめ
719_:03/08/24 06:57 ID:0z3xbA0q
「代表呼んでくださいよ」
「もちろん呼ぶよ。ヤナギが頑張って、いい仕事をしていたらね」
イタリアへ向かう直前(中略)通訳の鈴木国弘さんを介して
ジーコ監督に激励された柳沢は、日本代表への強い思いを真正面からぶつけた。
 20日の日本対ナイジェリア戦のために帰国した柳沢は
「まず、このチームにいられることが大事。常に代表に入っていたい。
そのためには厳しい日程など全く気になりません」と熱い口調で話してくれた。


スポニチ紙面からです。 やっぱヤナギって代表にメチャクチャこだわってる感じだな。
ヤナギオタだったら、ヤナギの気持ちに沿って応援しよう!
って事でヨロピク。
720 :03/08/24 07:00 ID:/e1UqxXR
二兎追う者は一兎も得ず
721_:03/08/24 07:04 ID:0z3xbA0q
>>720
というか、決まった事にダラダラ文句言うのは
ヤナギの意向に沿ってないって事。
また代表戦があるのでね・・
722 :03/08/24 07:07 ID:nUSBbb/n
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_   
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n     ヤナギGood job!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


723 :03/08/24 07:45 ID:WgHlA5AL
柳沢って単に海外進出してるってだけで代表に呼ばれてるようなもんだな。
ジーコは海外チーム所属っていうブランドに弱すぎる。
点の取れないヤナギを使うより、可能性のある大久保や田中を使って欲しい。
柳沢は正直使えない。サンプでも失敗するだろう。
ベンチ確定だが、途中出場で、短時間のうちに点を決めれる選手じゃない。
724 :03/08/24 10:34 ID:UREkJarc
http://www.acsiena.it/newsdetail.php3?id=776

シエナのHPによると後半28分にバッツァーニに変わって登場みたいね。
それにしてもバッツァーニとドニはすごいね。この2人が好調維持できれば上位いけそうだ。
ただ代わりになる選手がいないね。ドニのほうはフラキが控えみたいな感じだけど。
725 :03/08/24 11:11 ID:adFqBSi1
共同は後半34分からとなっていて、しかもアシストにはまったく
触れていない。最後に転倒して得点できなかったとだけ。共同だ
からといってまともに報道しているわけではないのだな。他の海
外選手の時もそう感じていたが。
726 :03/08/24 12:00 ID:QNIX2ph1
ヤナギやってもうたみたいだな・・・
727 :03/08/24 12:09 ID:adFqBSi1
アシストしたみたいだから別にいいんじゃね。
出場時間も10分くらいだし。引越しも完了したらしいし。
引越しは関係ないか。
728 :03/08/24 12:27 ID:StrEIxrV
>>725
アシストのこと触れられなかったからといってすぐ怒るなよ
スポ新に難癖つける奴が常駐してるな
729 :03/08/24 12:43 ID:NTZ6UZEJ
二兎も追えないような者は一兎も得ることができない
730 :03/08/24 12:52 ID:adFqBSi1
>>728
別に怒ってないよ。ただいい加減だなあと思っただけ。
それに共同はスポ新じゃないし。これ以上書くと変な方向で
荒れそうなのでやめる。
731 :03/08/24 13:42 ID:I3zljyEn
二兎ってなんだ?

スタメンとアシスト王
スタメンと得点王
得点王とアシスト王
732 :03/08/24 13:47 ID:QNIX2ph1
>>731
サンプのレギュラーと代表のレギュラーじゃないの?
733:03/08/24 14:25 ID:FJGMdQ9X
別に精神論を言うつもりはないけど、やっぱり「ここは絶対決めてやる。」っていう気持ち
は必要だよね。清水戦でもゴール前で自分で転ぶようなことがあった。ああいうのは技術
とかじゃなくて集中力の問題。ゴール前での集中力が得点力の大きな要素の一つだと
思う。numberでヤナギに強い影響力を与えた中学生の時のコーチが「FWはゴールに近いところ
にいるんだから得点になる可能性が高いのは当たり前。ゴールが決まるかどうかは結果論。」
みたいなことを言ってたけど、少し淡々としすぎてないか?ゴールというものはもっと
自分の力で手繰り寄せるものだと思うんだが。

734 :03/08/24 14:26 ID:eqJtpglk
>>732
そんなのは二兎とは言わないよな〜。
サンプのレギュラーなら当然代表でも不動のエースだ。
735 :03/08/24 14:29 ID:eqJtpglk
代表のレギュラーだからと言ってサンプでレギュラーになれる保証はないが・・・。
代表も大事だがまずサンプで活躍することが代表での地位確立にも繋がる。
736 :03/08/24 14:44 ID:q9RaMR4s
二兎を追うってのは、
「代表でこういう時期とか始まってすぐのセネガル戦とかに
 イチイチ日本に帰って、あまつさえ東アジアや2月からの
 一時予選に帰ってくるようなことをしたら、サンプでレギュラー
 どころかベンチも苦しいんじゃないの?そうすると川口化して
 代表もやばいんじゃないの?」っていう
心配でしょ?
「サンプでレギュラーなら日本でも不動」ってのは
なんか途中で思考停止してるのでは。

「日本帰ったうえでサンプでレギュラー取れるのかどうか」
という見極めぬきで二兎を追うのは、しょうじきやばい。
それとも、もうレギュラー確定とも言いたいのかなあ。

737 :03/08/24 15:39 ID:4MrSX625
とにかく高原の1枠は決定したからじっくり
相方探しの旅に出ようよ。
柳沢は可も無く不可も無しって感じかな。
738 :03/08/24 15:40 ID:2l5oz0fs
投票コーナー
◆セリエA開幕戦 注目の直接対決:中村、柳沢は活躍できるか?
http://sports.nifty.com/vote/sc2/view.html
739 :03/08/24 15:50 ID:1zffnxVg
ドニ・バッツァーニ・柳沢の3トップだけで50点はとるよ
740U-名無しさん:03/08/24 16:24 ID:FrhwKs+h
>>739
また大きく出たな。
741 :03/08/24 16:33 ID:dbhSitWe
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=58,68195,1,7

久しぶりのサンプヤナギ。13番ユニだね。
742 :03/08/24 17:14 ID:cuVp0zAh
>>738
日本代表左SH:1ゴール(PK)
日本代表右SH:2アシスト
743U-名無しさん:03/08/24 17:22 ID:FrhwKs+h
短い記事の中に「転倒してシュートできなかった」ってあるけど、
これが柳沢の一番改めたいところなんだよな。ようするに、
転倒してもファールも無いし、PKも取ってくれないってことに
気づけば、倒れずにシュートを打つ方法、というものを考える
ようになると思う。ただでさえ、シミュレーションぽい倒れ方が
多いから(受け身を取ろうとするからこうなるんだが・・)、審判
が厳しく取ってくれる(ファールを取らないということ)ということ
は、ヤナギにとってもイイことかもしれんね。
744 :03/08/24 19:40 ID:097uwTf1
>>743 一般論だとは思うけど、映像を観てからにしたほうが。
何か過去ログ読むと共同通信の記事もあまりあてにならないよう
なので。
745 :03/08/24 21:40 ID:FYoNyDnm
http://www.armatablucerchiata.com/foto_siena-samp_carrara.html

シエナ戦のサポ席。練習試合でも発煙筒なんだな。
746 :03/08/24 21:43 ID:plbEe7Gm
自分がこうであってほしいものだけが真実で、それ以外は虚偽です。
747 :03/08/24 22:16 ID:EDHcG3Eo
鹿ネタだけど、中島がリーグ戦でもデビューしたね。

>>745
サンプのファンの人のサイトのようだね。
アウェイでの練習試合の割には、多くのサポーターが駆けつけてる。
748 :03/08/24 23:42 ID:4cNHiBKM
やべっちFCヤナギ特番
749 :03/08/24 23:50 ID:XWofxWfO
>>748
もうキタ?
750 :03/08/24 23:52 ID:TyeCixAe
>>749
マダ
751 :03/08/24 23:58 ID:nkqujKvR
30秒くらいで特集とかいうんじゃないだろうな?
まさかは〜いやべっちだけとか…((((;゚Д゚))))
752_:03/08/25 00:01 ID:+K/d1yNR
もう終わった?
753 :03/08/25 00:02 ID:D872AJZC
レギュラーなのか
754 :03/08/25 00:03 ID:SmeOHqL9
今やっているぞ
テレビ朝日系列

あ、オワタ
755 :03/08/25 00:05 ID:d8wwJPGt
( ´ 3`)
756 :03/08/25 00:05 ID:BYi01LFk
あの番記者の言葉を信じていいのか?
757 :03/08/25 00:05 ID:kectvP/q
つまらん
シエナ戦やれよ
758_:03/08/25 00:06 ID:HVgxT2dM
地元番記者がレギュラーって言ってるって事は
レギュラーなの?
今までの様子だとレギュラーにはイマイチ見えないけど・・
どうなんだろね。
けど、イタリアのテレビで俊輔が甘いマスクってどうよ?
759 :03/08/25 00:06 ID:K/h42QAn
本人の現地インタビューくらいやってくれるのかと思った
760 :03/08/25 00:07 ID:GwWBOa1m
ちょっとヨイショしすぎかな。
こしょばいよ。
761 :03/08/25 00:08 ID:SmeOHqL9
お前等、第2次世界大戦で学んだことをもう忘れたのか?

 イ タ リ ア 人 の 言 葉 は 信 じ る な !
762  :03/08/25 00:08 ID:bt1Woapx
やばいイタリア人にも三原則を教えないと。
763 :03/08/25 00:13 ID:K/h42QAn
いよいよ来週開幕か〜とりあえずスタベン後半途中出場のポジションから
アピールして徐々にレギュラーに近づいてって欲しいね
逆に酷いプレーが続けば即スタンド観戦になり下がるだろうし
764 :03/08/25 00:16 ID:M7BqltHC
フラーキ放出か?ってネタはホント?
ホントなら、そういうのがヘナギ=レギュラー説の根拠なのかね。
765 :03/08/25 00:29 ID:Df1E5MNS
>>764
バッツとマラ以外のFWが落ちても、スタンドよりスタベンが近くなるだけ。
766 :03/08/25 00:33 ID:HDK25lSq
番記者のインタビューは、代表戦前に取ったんじゃない?
マラも調子を上げてる今なら、また違うこと言ってる気がする。
767 :03/08/25 01:11 ID:H8xCwyE6
>>764
フラーキの放出話は前からあったから
768_:03/08/25 01:22 ID:V/i7JhOv
>>758
俊輔が甘いマスクと言ってる時点でイタリアのマスコミは・・・・・・。
769 :03/08/25 01:26 ID:BZWgMuFR
>>768
イタリア人から見ると、中田浩二や宮本みたいなタイプより中村のような一重で目が鋭いタイプの方がモテル。
日本でもてない男でも、イタリアに行けば良い女とセックルしまくれる。
770_:03/08/25 01:29 ID:V/i7JhOv
>>769
そうなんだ。ヒダやヤナギもそうだな。目でオファーが来てたりして。
771 :03/08/25 01:32 ID:dzrMSLA5
京都の松井はもらったようなもんだな。
772 :03/08/25 01:35 ID:vZvD8zk5
>>769
俊輔は日本でもモテモテです。
773 :03/08/25 02:06 ID:O0ypHYez
>>772
30へぇ
774_:03/08/25 02:14 ID:HVgxT2dM
>>769
顔もそうだけど体格がいいってのは重要よん。
中田コや宮本も普通に向こうでもハンサムだよ。
775_:03/08/25 02:15 ID:PuwKqvvb
>>725
共同通信はかなり左翼的な色彩が強い。
朝日みたいなもの。
スポーツにおいても否定的な観点から
日本人報道してる場合が多いよ。
だからこそ、今後共同がまずまずって書くときは良かったと
まともに取って良いと思う。
776 :03/08/25 02:18 ID:2bDQhk7T
http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadra/Sampdoria/index.shtml

フラキとサキッチフィオレンティーナ移籍?
777 :03/08/25 02:19 ID:EPDdJmJl
開幕試合、日テレで放送あるみたいだね。
8月30日2時?分から〜
日本で見られるよーーーーー;;
778 :03/08/25 02:22 ID:TU78YnZk
フラーキ放出すると代わりにディミケーレクラスが来るかも。
779  :03/08/25 02:36 ID:/IQiBI5f
今からスカパー契約したら開幕に間に合いますかね?
780 :03/08/25 02:37 ID:ArNA6u97
余裕でつ
ぜひそうすることをオススメする
781  :03/08/25 02:40 ID:/IQiBI5f
>>780本当ですか??やった〜
そうします。ありがとうございます。
782 :03/08/25 02:41 ID:ArNA6u97
>>781
がんがれ
分からない事があったらなんでも聞いてね
783 :03/08/25 03:19 ID:+0Qye3A6
>>769
本当なの?
日本の不細工がイタリア女にもてるの?
784 :03/08/25 03:21 ID:F8G3m54M
>>783
必至だな
785 :03/08/25 03:29 ID:+0Qye3A6
>>784
イタリア行って来い。
>>769の話が本当なら、君はセク−スやりまくりだよ。
俺は行ってもダメポ。
786 :03/08/25 04:50 ID:ZNUb+Q8+
>>783
不細工がもてるんじゃね―らしい
切れ長のアーモンドアイがエキゾチックらしい
つり目はだめ
787 :03/08/25 06:13 ID:K7+SWuXh
開幕前にもかかわらず戦力外通告されそうな勢いだな(w
芝に足を取られてシュートチャンス失ったって・・・( ´,_ゝ`)プッ
鱸といいヘナギといいJですら活躍できないヘタレが海外進出すんな!
788 :03/08/25 06:25 ID:7ibP1U3N
そのパスだしたフラーキはフィオに放出されるんでしょ?
ヤナギ開幕戦スタメン濃厚なんじゃない?
現地評も上々で日本人対決の注目の一番でださなきゃ。
789 :03/08/25 06:28 ID:U2I0q2/Z
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030824_40.htm
柳沢開幕ベンチスタート

だそうだ
790:03/08/25 07:04 ID:xo97FKcd
791 :03/08/25 07:08 ID:t6KSaKA7
ベンチに入れないよりはイイよ。
792_:03/08/25 07:18 ID:HVgxT2dM
スポニチの紙面に
「絶好のチャンスが訪れるが芝に足をとられ滑る柳沢」
って、ちょうとヤナギが斜めって滑ってる所が載ってるんだけど
ヤナギだと笑えてしまう・・スマソ。
793 777:03/08/25 07:30 ID:EPDdJmJl
自己レス

http://www.ntv.co.jp/program/index.html

夜中の2時55分〜。
地方は知らんが;;
794777:03/08/25 07:31 ID:EPDdJmJl

の30日のとこ
795 :03/08/25 07:33 ID:Xo7jtBsv
開幕戦、試合の展開によっては出番なさそうだな。
796 :03/08/25 07:44 ID:U2I0q2/Z
日本人ベンチダービー
どちらが先にピッチに出られるかw
797 :03/08/25 08:33 ID:pFbfk/Rk
次回、開幕スタメンゴール
乞うご期待
798.:03/08/25 09:50 ID:RMbpt3LU
過去スレで、職人が作ったネタ記事面白かったな〜
誰か貼ってください(・ω・)ノ
799これか?:03/08/25 10:36 ID:RWdyXAWd
柳沢デビュー戦でドニのハットトリックを演出
【トリノ(イタリア)1日=坂本万世】サンプドリア柳沢敦(25)は、対ユベントス戦フル出場、自らの巧みな動きで相手DF陣を翻弄、ドニのハットトリックを演出するなど、開幕戦を5−0という大差でものにした。
アシストはならなかったが、彼独特の「打って当たり前という状況からのスルー」を3回。ユベントスGKはことごとく逆を突かれ、ドニのパスはそのままシュートとなって3度ゴールネットを揺らした。
〔写真:絶妙なタイミングでスルーする柳沢=上。イタリア各紙も絶賛した”妙技”=PEGASO〕
圧巻はドニの3点目。ドニのパスは柳沢の足下に絶妙なコントロールで入り込み、GKは柳沢の足下へ全神経を集中した。
ブッフォン「FWなら必ず自らの足で決めたいと思う玉だった」
そして次の瞬間、信じられないことが起こった。柳沢はドニからのボールを飛び越えたのだ。
目の前で繰り広げられた前代未聞の事態にGKは身動き一つ取れず、我に返ったのは、ゴールの笛が鳴ってしばらく経ったあとだった。
その後、柳沢が”触れなかった”ボールはことごとくGKの裏を突き、結果ユベントス相手に大金星をもたらした。
イタリア各紙も前日の柳沢の活躍をトップで取り上げ、「新しいスタイルのFW」「キーパーキラー」と彼の”妙技”を絶賛し、ゴールへ繋がるまたぎスルーを「ヤナギスルー」と称するなど、日本から来た新しい時代のFWを褒め称えた。
柳沢「セリエ初陣?初めは緊張しましたが、徐々にリラックスしていき、後半は普段の動きが出来るようになりました」
ノベリーノ監督(サンプドリア)「日本の武士道には『刀を抜くこと即ち己の弱さ』という言葉があるらしい。彼は真のサムライだ」
ドニ(サンプドリア)「ヤナギへのパスの筈だったんだが結果的に得点となって嬉しい。これからもヤナギの分まで得点していく」
パッツァーニ(サンプドリア)「芸術だ!(FWの役割について)これからは別の考え方もしなきゃならないね」
テュラム(ユベントス)「どうやって防げって?彼はボールに触ってないんだぞ。ファールしないで止める方法を誰か教えてくれ」
ブッフォン(ユベントス)「奴はいつになったらシュートを打つんだっ!」
800 :03/08/25 11:10 ID:p34tF3PD
800 (σ・∀・)σゲッツ!! 

にしても、監督のマラ評急上昇でヤナギ、スタベン確実になっちゃったね。
開幕直前の練習試合では、否が応でもゴールという結果がほしいところ。
801 :03/08/25 11:10 ID:nWqz3q58
マラが調子上げてきてるのでヤナギの開幕スタメンは絶望的。
ヤナギの出番の有無に関わらず当面はサンプのサッカーそのものを楽しむのが吉とみた。
802 :03/08/25 11:24 ID:upnbmDhX
イケイケ柳沢60メートルドリブル!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030825-0005.html
柳沢 無得点も動き軽快
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/25/04.html
サンプ柳沢、ゴール絶好機に転んじゃった
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003082508.html

マラの状態に監督も手ごたえを感じてるようだから、スタメンは厳しいね。
803    :03/08/25 11:26 ID:ENmr6FUx
柳のファンサイト作ったら ..
2ヶ月で10000アクセスいきました!
これからも宜しくお願いします♪
BBSやチャットも使って下さいね

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3790/
804 :03/08/25 11:48 ID:cwoy0u2+
開幕戦でヤナギの出場機会があるとしたら

サンプが勝っている時
サンプが引き分けている時
サンプが負けている時

どのケースが一番高いだろうか?
805 :03/08/25 11:56 ID:4W/C2HoH
>>804
FWだから、必ず出ると思うよ。
ただ、マラ得点+バッツァ無得点の場合だけはその限りではない。
806 :03/08/25 13:52 ID:Akg3JB6J
やなぎヘラヘラすな!
807 :03/08/25 14:34 ID:j755YYHN
>>725共同通信・電通・朝日新聞・・・・人呼んで鉄の反日トライアングル。ブランド好きの
    人たちは高級メディアと思ってる。
808_:03/08/25 16:08 ID:XclDHXfx
>>807
ただ、日本サッカーはこいつらに牛耳られてるんだよね。独裁者カワブッチと合わせて
日本サッカー界の悪の枢軸。
809ひろ:03/08/25 16:18 ID:Rc2DGbDv
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
810 :03/08/25 16:23 ID:UEFymCu4
久々の代表戦でのヘタレっぷりを見たらむしろサンプに柳沢を
使うなと言いたくなったな〜
まっ、大事な開幕戦にこんなヘボを使うわけないか〜
811 :03/08/25 18:06 ID:2xhq44hc
もともとバッツ&マラで行くつもりだったわけだから、
デフォルトに戻っただけでしょ。
スタベンならよしとすべえ。


にしても糞ジーコ・・・
812 :03/08/25 18:19 ID:pEzF6LG4
最初はベンチ入りも難しいって言われてたんだからな
813 :03/08/25 18:22 ID:5lU6DkeL
スタベンなら今シーズンはとりあえず5点を目標にがんばれ
814 :03/08/25 18:29 ID:J7SqxNE4
えぇー!!先発トップ上じゃなかったの!?
815 :03/08/25 18:32 ID:/IQiBI5f
>>810どこ見てんだよニワカ素人(w
しったかぶるなよカス
816 :03/08/25 18:32 ID:5lU6DkeL
先発トップ上って何ですか?
817 :03/08/25 18:45 ID:J7SqxNE4
>>816
トップ下が務まるタイプではないらしいし・・・
点を取るだけがFWじゃないと詭弁を弄しているらしいし・・・
動き出しだけのFWらしいし・・・
やっぱトップ上しかないだろう・・・芝の掛かり具合の調査隊で先発前半3分のトップ上ってとこかな・・・
818イタリア在住:03/08/25 18:50 ID:0GhLDfip
柳の先発確立70%ぐらいかな。
819 :03/08/25 18:51 ID:kTY1r8VF
>>818
マジ?
かなり可能性高いな
820 :03/08/25 19:00 ID:uyVmUy3D
初戦だろう?レッジーナだろう?使わないわけがない。
それで御役御免だ。
821 :03/08/25 19:10 ID:UVUEXNpe
スポンサーの都合か。なるほど
822 :03/08/25 19:12 ID:JQf8cSXw
いきなりアウェイであのレッジーナサポの前で開幕戦てのはプレッシャーきついかも
藤田はオランダのアウェイよりレッズのほうがうるさいと言ってたらしいが
でもヤナギはなんかプレッシャーかかるとこが人と違うような気がするから大丈夫かな
823 :03/08/25 19:21 ID:bt1Woapx
アウェーてことは守備的だろうからスペース大好きヤナギなら
チャンスあるんじゃないか?前線からチェイスもできるし。
824_:03/08/25 19:26 ID:Bh0NSqcI
しばらくは普通に後半20分ぐらいから出場。
茸も同じ。同点とか1点差なら同じくらいの時間帯に出て来るよ。
825 :03/08/25 19:50 ID:gCM5ofH6
安心しろ!
間違いなく30日には、どちらも出る。
826 :03/08/25 20:01 ID:HnnMoUwK
ドニの得点能力をちょっと分けてほしい
827 :03/08/25 20:17 ID:Ot+iuhrG
ドニはこの数ヶ月間、レッジーナとばかり対戦しているような気分だろなw
828 :03/08/25 20:17 ID:4Htxpw8t
今年は悪くても25ゴールぐらいはするよ
829まんこ:03/08/25 21:53 ID:S2c0lbK9
なめなめ
830 せりえ:03/08/25 22:13 ID:NyVP4l70
なめるなよ
831 :03/08/25 22:50 ID:kj8F0Du7
柳沢ベンチで中村スタメンだったらレッジーナに勝って欲しい
柳沢スタメンで中村ベンチだったらサンプドリアに勝って欲しい
どっちもスタメンorベンチだったら引き分け希望かな
832 :03/08/25 22:59 ID:8RQhP6IG
俺はヤナギがスタメンでもベンチでもサンプに勝ってほしい。
レッジーナに負けるようだと降格争いに絡みそうで怖い。次もラツィオ、インテルだし。
開幕ダッシュできないと厳しい戦いになるからね。それにサンプが上位に行けば放送も増えるだろうし。
でもサンプには勝ってほしいけどマラッツィーナには得点取ってほしくないのが正直なとこ。
833_:03/08/25 23:22 ID:Rif78VBF
まあ、引き分けが妥当なところだと思うな。レッジーナはホームだと強いし。
最終的な順位はサンプの方が上にくると思う。
834 :03/08/25 23:23 ID:vV15bBh0
やながしわって坪井よりシュート下手だったんだ。
835 :03/08/25 23:55 ID:p34tF3PD
レッジーナ×サンプドリア、地上波では日本テレビが放送
http://www.ntv.co.jp/program/program_5.html
836 :03/08/26 00:05 ID:RZqbBUBM
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,246603,1,7

ノベリーノがヤナギ褒めてます。ユベントスがなんたらかんたら。

http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,246611,1,7

・・・。
837 :03/08/26 00:55 ID:VYHVkVL7
また自慰子か!
838 :03/08/26 01:29 ID:bfUc7iUw
>>836
翻訳きぼん
839 :03/08/26 01:43 ID:PO+JgHpS
どうやら、早くも9月7日〜11日は代表戦のために、イタリアを離れることが決まったらしい。
一応、リーグ戦は8月30日の試合が終わると、9月14日までは試合が無いけどなあ…。
840_:03/08/26 01:52 ID:Q5GndsWE
またハードスケジュールだよね?
滞在中も、帰国してすぐ合宿→試合→次の日、離日って感じかな・・
841  :03/08/26 01:52 ID:s74HgYfz
>>835   
関西のその時間

プロ野球 阪神×ヤクルト (録)
【中止】[S][映]「復讐運命の訪問者」哀川翔
842 :03/08/26 02:00 ID:/lOM/jyI
開幕でレッジョホームは辛いな
843 :03/08/26 02:04 ID:PO+JgHpS
>>840
ナイジェリア戦と同じ日程になるね。
向こうに帰ってから、すぐにホーム開幕戦(相手はラツィオ)だから十分に気をつけてもらわないと。
コンディションが悪かった場合、スタンド観戦の可能性が極めて高くなる。
844 :03/08/26 04:27 ID:uTqD8j3H
柳沢・・・・・

アホかバカかと・・・・・
お前は何のために伊太利亜に行ったんだ!
845 :03/08/26 05:18 ID:F2A3MD+f
>>838
サンプのノベリーノ監督、柳沢に太鼓判
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003082606.html
846 :03/08/26 05:38 ID:Sh7wUwmj
ノベリーノ、獲得前には
「プレーは見ていないが、マロッタが取るのだから何も心配していない」と言っていたが
やはりマーケティングの為に獲得したと思っていたのか。
チームのみんなはヤナギをどう見ていたのだろう?
同じ様に見ていたのだろうか?
本番で試合に出られるか、試合に出てももボールが回ってくるか
心配になってきた。
847 :03/08/26 05:43 ID:q1z6Tk3z
代表戦で頻繁にチームを離れるようだと主力としては見てもらえないだろう。
848_:03/08/26 06:06 ID:c1RAq3cA
>>846
練習してれば、ある程度こいつは出来るか
ショボいかプロなんだしわかるだろ。
でも初めは一部選手にもそう思われてたかもな。
でもバッツァーニとの相性なんか見ても、
その辺の心配はそんなに無いと思うぞ。
獲得前のコメントはまあ建前だろうな。
でも今のコメントは本音だろ。
早めに数字に残る結果が欲しい所だな。
849 :03/08/26 06:39 ID:ubVqvfWr
トルシエも代表監督に就任当初、柳沢に最も驚かされたとか言ってたよな。
欧州の監督の目から見ても動きの質だけならば相当レベル高いんだろうな。
850 :03/08/26 06:53 ID:vZw8ENs9
点が取れなきゃただのへたれ
イタリア人の言うことはあまり信用しない方がいい。
こんなお世辞言ったって開幕スタベンは決定的なんだから。
851 :03/08/26 08:41 ID:m1ScFlCp
>>850
ふ〜ん




で?
852 :03/08/26 08:47 ID:C01k3qQ2
>>846
うざい
853愛○:03/08/26 11:00 ID:U7+9/fYm
                    ,.:::.:::::::::::::::ヽ
                  (::::::::::::::::::::::::::::) 
                  (::::::::::::人::::::::ノ   <漏れと一緒にやらないか?
                 ___::::,,゚Д゚:)ノ_____     
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /愛 ○/     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     /_/    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
854 :03/08/26 12:33 ID:ysnqWKuT
まぁ「早く点とってアピールしる!」ってのはこのスレ住人の総意だろ。
855 :03/08/26 12:56 ID:r1YU/3Z8
開幕戦は散布が2−0で勝利だな
856 :03/08/26 13:45 ID:CSQbYvcK
開幕スタメンの可能性は結構あると見た。
結局マラッツィーナの調子にかかってる。
857:03/08/26 18:22 ID:OmjqGA+P
858 :03/08/26 18:48 ID:vxqqkutD
開幕スタメンじゃなくてもいいけど
シーズン終わりには「重要な戦力」であってほしい・・・
859:03/08/26 18:50 ID:47ozQntA
860 :03/08/26 18:53 ID:bfUc7iUw
>>858
そのためにも結果が必要
861 :03/08/26 18:56 ID:Bx4MjESA
日本人対決はシラけるだけなんでヘナギか茸のいずれかだけ出ることを祈る
862 :03/08/26 21:53 ID:aOk1KKlG
サンプは明日、練習試合をするらしいね。
なんとかアピールして、開幕戦での出場時間が少しでも長くなるように努力してほしい。
ちなみに、レッジーナは明後日に練習試合をするらしい。
863富山県民:03/08/26 21:56 ID:skmHeja7
ぎゃお!

開幕戦は地元のKNBでは放映予定がない!!
なんでだ!!!

今からKNBに放映嘆願メールを送る事にする!
864_:03/08/26 22:29 ID:nz8OOdOU
BBTではU−17やるのにな。
865 :03/08/26 22:33 ID:UnRSInD7
>>863
ファンサイト見たら緊急で2:55分からやるらしいよ。
まぁヤナギ見たければスカパーに入るべきだね。今は日本人対決で放送するだけだし。
866富山県民:03/08/26 22:37 ID:skmHeja7
再びぎゃお!!だわさ。

慌ててスカパーの契約を変更したら
KNBで放映するのかよ!!!

1か月分視聴料損しちゃったなあ。もったいない。
867 :03/08/26 23:02 ID:aOk1KKlG
>>866
これが、8〜9月の日程(リーグ戦のみ)
03. 8.31 第 1節 レッジーナ(A)
03. 9.14 第 2節 ラツィオ(H)
03. 9.21 第 3節 インテル(A)
03. 9.28 第 4節 ブレシア(H)

これを見ると、インテル戦の放送があるかも…。
868 :03/08/26 23:09 ID:E9bHGtaR
イタリア行ってる知り合いから昨日電話あって、21日ヤナギと同じ飛行機だったらしい。
本当にマネージャーらしき人いないらしく、乗る時も降りる時も全部一人で対応してたそうだ。
まあそんだけの話なんだが。
869 :03/08/26 23:33 ID:v/gU99Xh
まぁ正力松太郎の地元だしな
870 :03/08/26 23:34 ID:ePSSkmsb
きょう暇だったから本屋で隣家の本立ち読みした
なんつーか隣家氏ね
871 :03/08/26 23:35 ID:q1hX9dW9
>>868
それはどの代表選手もひとりでやってることで、
芸能人じゃあるまいし、マネージャーなんて同行してないよ。
自分で空港まで車を運転してきて、自分で荷物持って、
自分でチェックインして移動してるはず。

ヤナギが他の選手と違うのはいわゆる「世話係」をつけない選択をしたから
「帰国の際のチケットも自分で手配しなきゃならない」ってことでしょ?

まあ、これは去年、ベルギーで鈴木がやってたことのマネ(?)だと思うけど。

872_:03/08/26 23:44 ID:9TGzvAHQ
>>868
心意気は立派だが、サッカー以外のことにあんまり神経使わないようにしてほしいね。
カズが日本に帰って来た時、選手が重い荷物を持ってるのを見てビックリしたそうだ。
人間としていろいろなこと経験することで成長するのはいいけど、サッカーにとって
わずらわしいことをしないのがプロなんじゃないかなあ。
何か仮にプレーがダメだったとしても「これだけ多くのことを経験して人間的に成長
できた。」というような逃げ道を作ってしまっているように感じる。
873 :03/08/26 23:46 ID:lrKAAxUT
>>872
凄いヒネた考えですね。
874 :03/08/26 23:53 ID:tvJSTOkK
つーか>>872は随分偉そうだな。
875 :03/08/27 00:00 ID:f1zXm0EF
「失敗したときの言い訳のために世話係はつけないでおこう」ってか

アホか・・・
876_:03/08/27 00:04 ID:Br1gfiWR
>>872
最後の二行はいらないけど
同意する。お金がなくて自分でやらなきゃいけないなら仕方ないけど。
普通に負担が減るのはイイ事だと思う。
サッカーでストレス溜まって疲れる事多いし。
877 :03/08/27 00:05 ID:n+PlYyBN
スカパーのセリエの生放送枠って1節で5試合以上あるんだよね
レッジーナとパルマは確定2枠。ユーヴェ、インテル、ミラン、ローマもほぼ確定だよね。
ってことはここと対戦する12試合はほぼ生で決まりだよな。

あと上の6チームが被って対戦のときは(ユーヴェVSミランなど)1枠で2チーム分放送できて
枠が余るからその時もおこぼれでサンプが生になるかも。相手がキエーヴォやラツィオあたりだと
確率も上がりそう。

20試合弱は生で放送してもらえるかも・・・。
それに1日遅れぐらいなら情報遮断できるから録画放送でも我慢できるし。
3日遅れとか多そうだけど。
878 :03/08/27 00:12 ID:2CTZbLEu
>>877
ローマは確定ではないと思うよ。
スカパーが昨シーズンの順位で決めるならローマよりラツィオだよね。
そうなると3節までは生で放送ありそう。ってかあってほしい。
ただ下位チームとの戦いは録画でも放送なさそうで悲しい。
放送増えるようにサンプが上位行くこと祈るのみ。頑張れ!
879 :03/08/27 00:28 ID:l82s0ZX7
>>871
感心しないな。
880:03/08/27 00:29 ID:FDcGiVZ4
噂板ではヤナギの女ネタで大盛り上がり。
881_:03/08/27 00:41 ID:Br1gfiWR
>>880
マジでやめてくんない?大きなお世話はさ。
882 :03/08/27 00:48 ID:XjgxxDXy
とにかく高原の1枠は決定したからじっくり
相方探しの旅に出ようよ。
柳沢は可も無く不可も無しって感じかな。
883 :03/08/27 01:04 ID:hWS+htkG
セリエ>ブンデスだから
開幕4試合1得点なら
柳沢>高原だな
884 :03/08/27 01:52 ID:4NeRjmBy
サンプの試合中継少ないならスカパーどうしようかなあ。
入るために引越ししようと思っていたのだが。
885 :03/08/27 01:58 ID:l82s0ZX7
全試合カバーしないなら入る甲斐もない
886-:03/08/27 03:00 ID:0l+rUaMU
スタメン取れないとほとんどスルーされそうだな。
887   :03/08/27 04:32 ID:QhTrFKAd
>>880
あ〜見なきゃよかった。なんかへんな気分。
888 :03/08/27 07:46 ID:NBAWZk2k
ヘナギは1年で強制送還されそうだね。
やっぱり点の取れないFWは厳しいわ
代表に集中するって言ってるみたいだけど、
正直言うと代表でも(゚听)イラネ
大久保使った方がいい。
889 :03/08/27 09:33 ID:f0KDoWXY
「東洋の太陽」ってどう言う意味なんだろうか?
東洋人特有のアーモンドアイから来てるとか?
890 :03/08/27 09:39 ID:T0q/vPqn
>>888
素人は帰れよ、ぼけ
891 :03/08/27 10:32 ID:ZG1JVPGU
スルーしろ。スルー。
892_:03/08/27 10:48 ID:p3pVkLSD
大久保の名前出してる時点でテレ朝か朝日か電通の関係者。
893 :03/08/27 11:37 ID:+b2gg5c4
【欧州蹴球紀行4】柳沢敦の開幕戦はベンチスタート?
http://www.jskysports.com/column/cN20030827044752.html
894!:03/08/27 11:39 ID:8bAOM5PX
こんなヘボヘナギに期待しているヲタがいるのが驚き。
マルデ-ニ様やネスタ様その他dfが相手にするまでもない!
ど-せすぐ鹿島に強制送還されるのがオチだ!

895_:03/08/27 12:10 ID:kKheJ5/p
>>893
やっぱ相当疲れてるんだね。セネガル戦も代表召集されるみたいだけど本当に勘弁
してほしいよ。あとやっぱり元川って俊輔ヲタだね。俊輔もベンチ濃厚なわけだが、
そのことには全くふれず。
896 :03/08/27 12:32 ID:kCefbe4H
本人が「代表呼んでくださいよ」なんて言ってるからねぇ・・・
なんでも前向きに考えるというのは思考停止以外の何物でもない
897_:03/08/27 12:37 ID:GzPqxK+y
ヤナギって考え方が前向きすぎるのかね。それで下手に困難を呼び込むみたいな。

898 :03/08/27 12:39 ID:ddVaRnJ+
例えスタベンだとしても俊輔の方が出場時間は多いでしょ。
899_:03/08/27 12:53 ID:Br1gfiWR
考え方と発言が前向きなのは、物凄く大切な事だよ、大変な時こそ。
本当はそうでない時もヤナギは口に出さないタイプだね
確かに次回代表に関しては、できるなら次回は遠慮したいものだが。
本人がこれだけ頑張ってるのに、随分エラそうな事を言う人たちいるね・・

元川さんの記事を読んでも、別に俊輔オタの偏ってる文章には見えないけど・・
900 :03/08/27 12:56 ID:b84ZbvLr
>>893の記事を見て、スタベンも厳しいと思ったのは俺だけだろうか・・・
901 :03/08/27 13:01 ID:l6dIl/D4
>>893
だったらゴールに対しても前向きに向かえ、と言いたい……

「自分が取れなくても誰かがとってくれれば」という甘い考えは通用しない。
これに気づいて自分を変えない限り、向こうで長くやっていくのは無理だろうな。
902 :03/08/27 13:03 ID:FylrlGWZ
>>893
サブの経験が少ないや自ら局面を打開してゴールを奪えないとか・・・。
鹿島入りたてはサブで結果出してレギュラー掴んだんだけどな。
動き出しの速さは武器にならないんだろうねこういう人たちには。
ドリブルで相手をかわしたり強引にシュートに行くことだけが打開する力なんだろうね。
動き出しの速さは特に相手が疲れた後半は生きる武器だと思うけど。まぁ所詮元川か。
903 :03/08/27 13:18 ID:AOOfE5hq
>>902
2年前までシェフチェンコを知らなかったぐらいだから、スーパーサブ扱いだったころのヤナギなど知ってるはずがない。
904 :03/08/27 13:29 ID:89ll82Yc
>>モエナ合宿に入った7月中旬は、柳沢のコンディションの良さが際立っていた。
 けれども8月に入ると、徐々に他の選手たちが調子を上げてきた。

代表戦で疲労がどうとかより、こっちだろ
本来の力を出し始めて開幕に向けて調子を上げてくのは今
7月中旬頃の練習や試合なんて向こうは流しまくるから
905_:03/08/27 15:04 ID:Br1gfiWR
う〜ん、でも代表戦があったりした事考えると
最初にアピールしといたのは、良かったんでは?
わかんないけど
906 :03/08/27 15:19 ID:PhXC+bk6
そそ
柳沢の立場としたらはじめから全開バリバリでアピールするしかなかった
それによって柳沢という選手が何をできるか印象づけられたことは確かだと思う
今コンディションが落ち気味だろうが何だろうが、その評価が失われるわけではない
ただその評価と当面の起用され方が直結するわけではないからね
でも別に開幕戦が全てでは無いし、チャンスを待ちつつ日々努力していくしかない
がんばれー
907_:03/08/27 15:30 ID:8EjTY7jt
元川は電波ライターとして有名だから記事を鵜呑みにしてもしょうがない。
あと俊輔ヲタであることは有名だよ。
908 :03/08/27 15:35 ID:qAmmWXx0
元川が本当に俊輔ヲタとしたらヤナギの事どーこー書くよりも
俊輔の事心配する記事でも書いてりゃ良いのにね。
2年目でベンチスタートする方がよほど悲観的な記事になると思うが。
やつあたりされている印象すら感じるyo。
909_:03/08/27 15:38 ID:8EjTY7jt
2chでも俊輔ヲタの中にもヤナギ批判多いから似たような発想かも。
910_:03/08/27 15:50 ID:Br1gfiWR
>>908
被害妄想入ってない??

普通に考えて、彼女も仕事してるんだから
俊輔の記事だけ書けるわけない。
事実を捻じ曲げて、偏りすぎの個人的主観で
書いてるとは思えないけど・・
自分はヤナギファンだけど、逆に時々ヤナギマンセー過ぎの記事のほうが萎える。
この前はヤナギがアマチュアチーム相手に1ゴールしただけで
スポニチ一面を飾ってた。まぁ、セリエAを盛り上げるという主旨なんだろうけど。
911 :03/08/27 15:56 ID:D6Pn/ZFm
>>903
>2年前までシェフチェンコを知らなかった

まじで?!
912 :03/08/27 15:56 ID:SypYkEfk

へなぎスレは豚スレそっくりw
913 :03/08/27 16:25 ID:UL7LCK6R
つか元川は、俊輔が控えの可能性ありってのを最初にまともに取り上げたぞ。
914:_::03/08/27 17:34 ID:80phyCu2
今週のサカマガの表紙ヤナギじゃん!!
写真なかなかイケテんじゃない?
915 :03/08/27 18:02 ID:ilnZfXjM
おいおいあいつがエースFWだってよ、となったらドイツ大会では端から見下されて苦戦続きとなりそうだ。
セリエには各国の代表が集結してるだから。
だから帰ってくるな。
916 :03/08/27 18:07 ID:J9dpmT2a
元川はとっくに茸ヲタじゃなくなってるよ
917 :03/08/27 18:07 ID:agPyfhE9
ガゼッタの予想では控えFWにはコロンボとヤナギになってるね。
控えには入ると思うけどなんか不安だから今日の練習試合ゴール決めてくれ。頑張れ。
918 :03/08/27 18:32 ID:9aNuhpwO
無理だろうな
919 :03/08/27 18:46 ID:RyfxRjSU
(・∀・)ニヤニヤ
920:03/08/27 20:32 ID:FO4CH7VG
IDにYが含まれてたらゴールします。
921 :03/08/27 20:34 ID:DOpQlL4M
残念
922 :03/08/27 20:48 ID:vgvzAwqe
ユカーリもセフレの一人なんでねえの?
923:03/08/27 22:39 ID:2Y0/1cV3
924:03/08/27 22:42 ID:hnbnL8Mg
925:03/08/27 22:45 ID:m9xLm/c7
926 :03/08/27 23:06 ID:S95a775c
規制?
927 :03/08/27 23:08 ID:usT0I9t1
練習試合前半終わって3−0みたい。得点者わかんない。
928 :03/08/27 23:15 ID:MfqEb+FF
今日は練習試合早いね
929 :03/08/27 23:42 ID:mYplieaU
別に今日ゴール決めたからと言ってスタメンになるわけでもない
だろう。むしろ通常の練習時のコンディションの方が重要だろう。
まずはベンチから。そこからでしょ。
930 :03/08/27 23:46 ID:MY4saciU
得点者は誰だーーー
931   :03/08/27 23:58 ID:QhTrFKAd
バッツァーニは点とってそう。なんとなく
932 :03/08/27 23:59 ID:VDYWITx2
ドニもなー
933 :03/08/28 00:00 ID:oiE7Llc+
得点者は多分、前半バッツァーニ、マラッツィーナ、ドニ。
後半はカロッツィエーリ、コロンボみたい。サンプのHPで確認。試合は終わったかな?
934 :03/08/28 00:07 ID:Ew9pSN0R
(´・ω・`)
935U-名無しさん:03/08/28 00:09 ID:R94H5p/U
柳沢のことは抜きにして、サンプって結構強ぇな。
UEFA行けそうなんじゃないの?
936:03/08/28 00:10 ID:pYumWuob
もうだめぽ
937 :03/08/28 00:11 ID:/UiVgnGm
>>935
まじで行けると思うよ
938 :03/08/28 00:12 ID:/EX0ioUO
もとからだめぽ
939 :03/08/28 00:13 ID:mcG/HFlh
柳沢のイタリアでのニックネームはマラッツィーナ
よって、ゴルしますた
940 :03/08/28 00:17 ID:+K6zRrb4
(゚听)ツマンネ
941:03/08/28 00:18 ID:VJ4XWp3n
魔羅
942 :03/08/28 00:21 ID:oiE7Llc+
得点なく(´・ω・`)だけどHPでヤナギのインタビューあるね。早く動画で見たい。
あとはマラッツィーナがヤナギの事なんか言ってるみたい。

Marazzina-3: "Yana? E' sveglio e furbo"
http://www.sampdoria.soccerage.com/users.php?k=53,247182,1,7
943 :03/08/28 00:26 ID:27NM5g05
周りはコンディション上がってるのに柳沢は下降線って印象だな。
セネガル戦辞退しろよー
944_:03/08/28 00:28 ID:urI5WicO
>>942
セリエAで適応するのは欧州の他の国から来ても、
セリエBから来てもなかなか難しいけど、
ヤナは目先がよく利いてクレバーなプレーヤーで、
よく適応してるように見える。みたいな内容で
褒めてるみたい。超テキトウな訳だけど。
945 :03/08/28 00:30 ID:jlUX2lhQ
柳沢は100パーセント活躍できない。
大切なのは動きの質ではなく精度だと思う。
精神的に弱い彼は、決定的なチャンスを逃す。確実に。
946 :03/08/28 00:34 ID:Ew9pSN0R
( ´_ゝ`)フーン  
947 :03/08/28 00:35 ID:+W/W01+8
決定機を外す、っていうのは、誰がどう見てもわかりやすいミスなだけに、
繰り返してると厳しいだろうね。

この前の代表戦でやったような、相手キーパーへのエンジェルパスなんて
のをしでかして、その試合1点差で負けでもしたら……
948_:03/08/28 00:46 ID:4E4c0NPE
俺は活躍できるか、成長できるかとか抜きに精神的に吹っ切るための移籍だと思って
るよ。本当に向こうで成功するためとか、成長するためならもっと早く行ってたと思う。
実際、行くチャンスあったわけだし。性格的に失敗して帰って来てもそれで自分のやり方
を変えるとかもなさそう。ただとにかく厳しい環境で戦ったという充足感がほしいんだと
思う。そういうのがあれば迷いもなく自分の信じる道を行けるからね。
949_:03/08/28 00:49 ID:PGgUVSnW
今日の練習試合はレギュラー組と一緒に出場したらしいな。
詳細はわからんけど。
950 :03/08/28 00:49 ID:WoXQ/z65
開幕前にばててたらあかんがな
951 :03/08/28 00:52 ID:NuPHyEcQ
先発ででても右MFかもしれないんだろ

FWで使えよな〜
952_:03/08/28 00:53 ID:4E4c0NPE
明らかに疲れ気味らしいな。やっぱ代表戦の影響が大きいと思われ。初めての海外、
厳しいキャンプの最中に20何時間も飛行機に乗って行き来するなんて全く意味の
ないことだな。結局、クラブも代表も中途半端になるだけじゃん。ジーコって本当に
バカだな。
953 :03/08/28 00:55 ID:NuPHyEcQ
てか
代表は久保・大久保を我慢して使っとけよ
954 :03/08/28 00:55 ID:dxcpsy97
>>951
バッツァ、マラ、ドニと同時に出場してたとしたら
MF出場の可能性が高いね
それでもドニは当たり前のように点取ってるけどな
ドニの得点能力はマジですごい
955:03/08/28 00:58 ID:xjqFaXwY
柳沢が精神的に一皮むけるには、女だな。年上でガツンと言ってくれるような
女がいたら変わりそうだけど。今の女は最悪。あれは男が気が抜ける感じ。
大してキレイではないが、付き合ってれば何となく幸せな感じなんだろう。
男が向上心持つのは無理。世間の評判も悪いし、プレッシャーにもなる。
956_:03/08/28 01:00 ID:urI5WicO
>>952
言わんこっちゃないよね。
でも、まだまだ日本もサッカーの歴史が浅いから、
欧州組み召集に関するノウハウみたいなものも
協会全体でつかめてないのかもね。
でも一時と比べりゃそれでも進歩したけど。

カズがシーズン中アジア大会出場、
城の中国戦召集→怪我等。
957 :03/08/28 01:00 ID:NuPHyEcQ
昔、トルシエが右サイドを試そうとしてたけど・・・
やっぱ中で勝負する選手だからなぁ

とにかく裏を狙って欲しいんだけど・・・
958_:03/08/28 01:05 ID:AH3WZlFV
>>956
今回の召集は協会どうこうよりジーコの問題だろう。トルシエはこの時期は欧州組
召集してなかった。ジーコは試すってことを知らないんだよ。常にベストメンバー
で全力で行かないといけないと思い込んでる。
959 :03/08/28 01:08 ID:NuPHyEcQ
今年は残り毎月一試合ぐらい代表召集あるらしいけど・・
欧州組みはもう呼ぶなよな
960_:03/08/28 01:15 ID:u7W/cHFI
でも変な話だけど、自分がもしジーコだったらどうだろう?
やっぱり一番イイ駒を集めるのに必死だと思う。
この前の試合の後に、もし負けてたら解任覚悟してたって言ってたし。
かなり瀬戸際なんだよな、ジーコも。
引き受けたからには、自分にとっての最善を尽くすだろうしさ。
ヤナギにとっては確かにあれなんだけど。
961_:03/08/28 01:20 ID:Pr7A5DPN
禿げは堂々とセネガル戦断ったらしいけど、他の選手は呼ばれれば来るだろう。
これだと小野以外はどんどんチームでの立場厳しくなるね。特にヤナギと稲本。
コンディション崩すとベンチ入りも危うくなる。ジーコはそんなことお構いなし
って感じだけど。
まあいずれにしてもヤナギの場合、この数ヶ月が勝負だろう。年内にそれなりの
結果を出さなければチーム内での立場はない。その後、グダグダチームにいるぐらい
なら1月で鹿島に戻って来るかもね。けっこうそのあたり潔さそうなんで。


962_:03/08/28 01:28 ID:Dx7lx0ko
>>960
けどあの程度のナイジェリアなら国内組だけでも余裕で勝てただろう。
それより今まで1年間結果を残せず、チームの方向性すら見出せなかったこと
が問題なんでそのツケを選手が払わされてるだけ。まあ、結果を出せなかった
のは選手にも責任はあったけどその間の試合に関与してないヤナギがここで
負担を負わされる筋合いはないよ。
963  :03/08/28 01:34 ID:lkp5WvhM
開幕前に調子崩してるみたいだが、シーズンは長いし
頑張って欲しいもんだ

パッツァ+マラにドニが絡む(多分)開幕スタメンは、マラが典型的な
CFタイプらしいんで、PA内で渋滞になるんでは。ハマれば相当凄そうだけど
そこで変化をつけられるツナギサワの出番が・・・と希望しとこう

まあ、ツナギもいいんだけど、アピールするには憧れのインザギばりに
裏に抜け出して冷静にゴルしてほしいね
964 :03/08/28 01:36 ID:oiE7Llc+
「精いっぱいやる」 サンプドリア柳沢が会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030828-00000000-kyodo_sp-spo.html

シュート6本打ったらしいけど1本ぐらい入ってくれ。
965 :03/08/28 01:43 ID:0/tQC9Qt
結局体力的な限界がきちゃった柳沢。
日本行ったのは大失態だったな
「いいチャンスだ」とか言ってたバカもいたけど。
966 :03/08/28 01:52 ID:mMVxK+/G
日本行ったのが駄目だったとか、そんなこと言ってたら長いシーズンやっていけないだろ。
それぞれの選手にそれぞれの理由があるんだぞ。
こういうことが起こることも最初から分かって行ったわけだし。

別に叩くつもりではないし、俺は鹿ヲタだし柳沢も凄く応援してるが、
そうやって甘やかすのは良くないと思う。
967 :03/08/28 01:57 ID:NuPHyEcQ
また活躍して
味方の選手の尻を鷲掴みにして欲しい〜
968 :03/08/28 01:59 ID:dxcpsy97
ネット上では甘やかすも何も無いと思うけど
ただがんばってほしいだけ
969 :03/08/28 02:07 ID:0/tQC9Qt
>>966
お前バカか?
バカでも考えれば分かることだろ
精神論に話を摩り替えるなバカ
970 :03/08/28 02:08 ID:ijkB3IHt
「甘やかすのは良くない」という独特の言い回しをする人が時々いるね
971 :03/08/28 02:14 ID:s+W7lEbF
年に何度か日本に帰ったくらいで評価が落ちるなら、しょせんその程度の選手だったというだけだよ。
972 :03/08/28 02:17 ID:uxgLn5Ti
日本に戻ることが問題ではなく
時期が問題だと言うことを理解できない読解力って素敵だな
973_:03/08/28 02:21 ID:u7W/cHFI
>>966
基本的に同意だよ。
うんざりするレスが多すぎ。
974 :03/08/28 02:23 ID:3QD/G9vO
975 :03/08/28 02:24 ID:mMVxK+/G
甘やかすのが良くないという言い方が悪かったのかな。
ただこんな事くらいでコンディションに重大な影響が与えられるなら
これから長いシーズン上手くやっていくことも出来ないと思うし、
ヤナギにはもっと厳しい環境で戦っていくことで成長して欲しいと思うから
厳しいスケジュールの中でも頑張って欲しいと思うのよ。

それに、確かにこの前の試合で上手くやれなかったのは残念だけど、
離れた国でやっていく以上は、こういう厳しいスケジュールに
慣れていくことも重要じゃないかなと思う。
ずっと代表に呼ばれないのならそれでもいいのかも知れないけどね。

ヤナギは早くチームに合流した分、この時期に呼ばれたからと言って
すぐ目立つような悪影響が出てくるとは思えないしさ
976 :03/08/28 04:35 ID:RQ/R0RUp
>>958
首がかかってるから仕方ないよ
977 :03/08/28 05:09 ID:UIWozSCj
俺はヤナギも好きだが、ヤナギキャルって最低だな。
俊輔が例え控えだとしても去年30試合出てるんだから扱いが違うのは当然だろ。
それをヤナギのスタベン記事が出たからと言って俊輔ヲタだからどうとかいう発想。
バカギャルの胸糞悪いレスは見ていて不愉快になるな。
978 :03/08/28 06:15 ID:Qv7O2Uoo
次スレまだー?(AA略
979 :03/08/28 06:17 ID:XbwwRAkA
ナイジェリア戦に召集された影響もあると思うが、単純にセリエのハードな練習に
バテてるんだろ。
開幕戦はスタンド観戦で現実の厳しさを味わった方が今後の柳沢の為にもいいだろう。
980 :03/08/28 06:52 ID:YLIRVHER
冬のカルチョメルカートの時に強制送還されるのかなぁ?
それともチームの日本人向けマスコットとしてキープしておくのかなぁ?
いずれにしろ戦力として見られてない、これ事実
Jですら点取れないヘタレが世界で最も厳しいセリエで点取れるわけない。
981 :03/08/28 07:01 ID:Y3ogTWxz
ヘナギ見てると高原の偉大さが実感できるね。
982 :03/08/28 07:08 ID:Rs4DNynf
高原は日本人FWの中では別格だから比較したらヤナギが可哀相だよ。
983かた:03/08/28 07:26 ID:g0It1B0K
高原まんせー
984.:03/08/28 08:08 ID:C20m8jTu
高原って一度海外失敗してなかったっけ?
985 :03/08/28 08:15 ID:ybBcNdX4
なんだかんだでノーゴールで日本に帰ってきそうだな。
986 :03/08/28 08:31 ID:8v99azQd
規制で建てられないんで、テンプレ用意した。誰かよろしく



ここはセリエAサンプドリアの柳沢敦選手の応援専用スレッドです。

☆サンプドリア公式サイト☆
http://www.sampdoria.it/

前スレ
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦10【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060953866/

<<注意事項>>
age荒らしはスルーしつつ、sage進行でまたーり語れよな。
なお、御厨 房 ◇NJ8QhBoOZUが現れた場合は絶対にスルーしましょう。
彼は海外サッカー版に出没するタチの悪い粘着質の荒らしです。
ホームページ http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
            http://yokohama.cool.ne.jp/miqlya/

過去ログ・関連サイト>>2-20
987 :03/08/28 08:35 ID:0oRgmd8K
悦っちゃんの記事ひとつでヤナギがコンディション崩しているとか
書く方がどうかと。本当に崩しているならレギュラー組で出場しない
だろう。ただでさえ海外の記事にはフィルターかかっているのに、
更に自分でわざわざかける必要もない。良ければ出るし、悪ければ
出ない。開幕を待て。
988 :03/08/28 08:42 ID:ZOzb4/fS
元川の書いてるもんなんか読むな。
989 :03/08/28 09:06 ID:0oRgmd8K
コロンボの得点はヤナギのクロスからみたいだね。フラキとも併用
されていたようだから、ヤナギの起用法は1トップの下を2セコンダ
の一枚って感じかな。
990 :03/08/28 09:42 ID:DZf7g837
>>966は至極まっとうな意見だと思うんだが、ここじゃ袋叩きに会うんだなw
ヤナギヲタ見苦しいなあ。

お前らもっと厳しく接しろよ。
「だってヤナギが可愛そうジャン(はぁと)」なんていってんなよ、ボケ。
991 :03/08/28 10:04 ID:FEjQCWWJ
甘やかすがどうのこうのじゃなくやっぱり呼んで欲しく
なかったよ。代表に対する思いみたいなのは凄い強い
みたいだし、もうセリエで結果出さないと代表には呼ばれ
ないんだくらいに思わせといた方がよかったよ。
992_:03/08/28 10:08 ID:m0ZwGSd4
>>990
欧州や南米の代表がシーズン中に欧州でプレーする選手を飛行機で20何時間も
かかる所でたかが親善試合のためにそう頻繁に呼び寄せることはない。クラブも
選手のコンディション考えて反対するのは常識。
協会はもちろんだが、ジーコ自身も今の世界のサッカー界の現状を把握してるか疑問。
ジーコはクラブも代表も同列、欧州のクラブと南米のクラブも差はない時代のスター
だからね。自分自身も嫌々30歳ぐらいの時にイタリアで2年間プレーした以外、
フラメンゴ一筋(鹿島を除くと)で通してる。クラブは試合と重ならない限り代表に
選手を送り出すべき、欧州のクラブの権威主義のようなものは認められないというのが
あるはず。
993テンプレ:03/08/28 10:10 ID:yNtqiL65
過去ログ
【流し目】サンプドリアの柳沢01【スルー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056783070/
【No.1】サンプドリアの柳沢敦 2【STRIKER】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057386822/
【12得点で】サンプドリアの柳沢敦3【柳沢祭り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058278430/
【ヘディングで】サンプドリアの柳沢 敦 5【ゴール!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058838676/
【ケツを】サンプドリアの柳沢 敦 6【鷲づかみ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059121534/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦7【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059525426/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦8【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059897530/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦9【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060577969/
994 :03/08/28 10:20 ID:BtNQ8q1n
代表に選ばれたからって参加するか否かの最終的な判断は自ら下すんだから、
代表のせいで云々・・ってのは単なる言い訳だな。
もしくは産婦で失敗した時の予防線か?

プロなら自己管理も仕事のうち。
ジーコが代表に柳沢を選ぶなってのは全くのお門違い。
お前らそんな事もわからないオコチャマか?

995 :03/08/28 10:50 ID:qU9f1Tp6
選手に拒否権はないよ。
呼ばないでくれ、とは言えるが、呼ばれたらもう選択の余地はない。
行かなかったら、罰される。
996 :03/08/28 10:54 ID:As6W20B+
次スレまだー?
997 :03/08/28 11:04 ID:9mmneB0n
1000取ったらやなぎ強制帰国
998 :03/08/28 11:04 ID:qvb2c9qC
10000
999 :03/08/28 11:05 ID:ZirmiuuG
しお
1000 :03/08/28 11:05 ID:qvb2c9qC
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。