【BVB】jjjjj【09】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザマータン(;´Д`)ハァハァ
3位以下は、ありえない

●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/

●実況板●
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html

●前スレ●
【BVB】jjjj【09】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1042709723/(html化待ち)
2 :03/04/13 21:05 ID:lwY0f73e
2
3 :03/04/13 21:05 ID:OCWdfhqK
●過去スレ●
【BVB】jjj【09】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036010401/(html化待ち)
j j j j j j j j j j j jj j j j
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025323238/(html化待ち)
j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/football/kako/998/998569437.html

●関連スレ●
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 015
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1047795918/
10番様が黙ってないですよ!ドイツ優勝するかも4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024370508/ (html化待ち)
10番様御成りでドイツ優勝しちゃかも5
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025340189.html
ヤンカーとコラーをひたすら応援してみるスレッド
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1046270979/
【念願】チェコ代表を大応援するスレ【悲願】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048084584/

●関連サイト●
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
http://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp/
4 :03/04/13 21:09 ID:qJEQekxu
乙!
5け〜る:03/04/14 02:23 ID:R/UrJq0k
乙だ!!
6 :03/04/14 06:11 ID:t/5+h5Hy
>>3
【BVB】jjj【09】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036010401/(html化待ち)
j j j j j j j j j j j jj j j j
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025323238/(html化待ち)

ex2鯖はhtml化しないよ。
7 :03/04/14 07:29 ID:hviHC+WZ
>>6
Σ(;´Д`)
「過去ログ倉庫に格納されてます」って表示が出てくるからてっきりhtml化
されるんだと思い込んでいた・・・スマソ

ザマータン(;´Д`)ハァハァ
8 :03/04/14 07:34 ID:llF+SRX8
>>7
2ちゃんviewer(通称●)を使えば見られる。金かかるけど。
9 :03/04/14 07:39 ID:t/5+h5Hy
>>7
過去ログってのはdatデータのことで、html化はまた別の話。

ワールドカップ板はdatデータも残らない。(過去ログ化しない)●持ちでも見れない。
ex2鯖はdatデータは残るけど、html化は実質しない。(蝉さんコース。羽化する7年後にはするかも)

●持ってなくてどうしても過去スレ見たいなら、どっかでミラー作ってくれる
ところがあったから頼んでみたら。
10 :03/04/14 08:05 ID:hviHC+WZ
>>8-9
ありがとう。試しに頼んでみようかな。

Westline採点
Roman Weidenfeller: 3,0
Christian Worns: 2,5
Ahmed Madouni: 2,0
Evanilson: Note 4,0
Sebastian Kehl: 4,0
Torsten Frings: 4,0
Tomas Rosicky: 4,0
Leonardo Dede: 4,0
Amoroso: 6,0
Jan Koller: 3,0
Ewerthon: 4,0
Lars Ricken: 4,0
Stefan Reuter: keine note

アモ・・・
11 :03/04/14 19:29 ID:wkAjaOAe
kickerきたぞ。

やっぱり主審には燦然たる点がついてる。

Hamburger SV: Pieckenhagen (3,5) - Fukal (4,5), Hoogma (2), Ujfalusi (4),
Hollerbach (3) - Wicky (4), Maltritz (3,5) - Cardoso (4,5) - Mahdavikia (4),
Romeo (3), Barbarez (4) - Trainer: Jara

Borussia Dortmund: Weidenfeller (3) - Evanilson (4), Madouni (3), Worns (4),
Dede (2,5) - Kehl (3,5) - Frings (4), Rosicky (4) - Ewerthon (4), Amoroso (5,5),
Koller (3) - Trainer: Sammer

(中略)

Schiedsrichter: Dr. Fleischer (Ulm), Note 5,5
12 :03/04/14 22:05 ID:CdF1f8WF
>>11
この試合のジャッジは衝撃的だった。
ロシツキのホラーバッハの肘鉄に赤が与えられなかったためである。
カルドーソのテクニカルファウルはゲルペロートで退場が妥当。
デデも一度は警告を受けるべきだった。フリンクスへの交通信号
(もつれて転んだからこういう表現になってるんだろうか?)は順当だった。

という主旨の講評がついてるね。
自分的にはマルトリッツにももう一枚、って感じなんだけど。

あまりにラフすぎて、HSVは好きになれそうにもないと思ってしまったよ。
13 :03/04/14 23:53 ID:hSWZKG98
>>1
スレ立て乙!

おひさるのトップの画像がコラーに変わってる。
画像怖いんだけど・・・
14 :03/04/15 00:39 ID:LLyAhH8a
試しにバイヤン戦の審判がどんなもんかkickerの採点見てみた

バイヤン戦の審判採点
1,5→ 1回
2→ 5回
2,5→ 3回
3→ 4回
3,5→ 3回
4→ 7回(4節1860、5節1FCN、7節薬屋、9節ロストック、17節鮭、27節H96、28節SVW)
4,5→ 2回(3節HSV、12節BVB)
5→ 3回(10節H96、22節1FCN、24節薬屋)

ドル戦の審判採点
2→ 3回
2,5→ 1回
3→ 7回
3,5→ 4回
4→ 3回(5節鮭、11節HSV、16節1FCK)
4,5→ 2回(12節FCB、25節H96)
5→ 6回(1節BSC、8節H96、9節ビーレフェルト、14節狼城、26節ビーレフェルト、27節SVW)
5,5→ 2回(22節鮭、28節HSV)

チームによって荒れる試合がある程度決まってるらすぃ・・・
15 :03/04/15 00:54 ID:Lw0VYGa7
次の審判って、ニュルンベルク戦のときの
Dr.メルクだね(カイザースラウテルンの歯医者だっけ?)
ザマーたんが退場にさせられたって確かこの人のときだったような。
16 :03/04/15 07:00 ID:Jf3v0mO0
>>15
そうだね。
今季j戦の笛を吹くのは4試合目だと。

これまでの採点を見てみたら
1節・ヘタレ戦(H)  5
10節・音楽隊戦(A)  3
15節・ニュルンベルク戦(A)  3

開幕はアレだけど、それ以外は無難なジャッジだったということか。
17 :03/04/15 08:50 ID:FR7DDNSC
荒れた試合といえば一昨シーズンのベストファーレンで
バイヤンとやったときはすさまじかったな。カードの記録
でたんだっけ?
18 :03/04/15 09:03 ID:OZ/kl7E8
法則、ハケーン。

開幕戦は出ていなかったんで除外するけど
今季Dr.メルクが笛を吹いてる試合ではリッケンが活躍している…!
(かたや2アシスト、かたや1得点)
というわけでリッケン、今度こそよろしくおながいします。

と、こじつけてでもいい方に考えたらいヤシがここに1人…。
19_:03/04/15 11:40 ID:9xH/hMQQ
>>17
しかも、jのゴールが2回も取り消された(オフサイドじゃないのにオフサイドとられた)

この試合ゴール裏で観戦したが、頭に血が上って氏ぬかと思った。
20 :03/04/15 19:39 ID:shU5RLnr
エッフェが赤一発のやつ?

歯医者はカードは切るけど勝ってるし、エヴァートンも得点できるはず。
この間インテルvsバレンシアで気前よく2枚もレッド切るところ見てしまった。
絶好調?
21 :03/04/16 10:35 ID:0rp3T0HV
久々ザマータン(;´Д`)ハァハァ

ダメながら平穏だな・・・
22 :03/04/16 11:21 ID:cB99wOZo
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/chatdating/promichats/2003/04/16/Frings/Frings__kommt__1,templateId=renderKomplett.html
これ、今日フリングスとチャットできるってこと?
誰か解説きぼん…
23 :03/04/16 18:09 ID:h/hxSPpZ
>>22
チャットあるのか・・・自称に質問ね・・・何がいいかな。
24 :03/04/16 18:36 ID:rOjCu/K9
質問その一「長袖持ってないんですか?」
25 :03/04/16 18:44 ID:h/hxSPpZ
回答その一「ドルの長袖は着ませんが、ドイツ代表の長袖は持ってます」
26 :03/04/16 18:48 ID:9ts58NW3
質問その二「どうして代表戦ではカーンの隣キープなんですか?」
27 :03/04/16 20:11 ID:M9HznIG8
agege
28 :03/04/16 20:26 ID:jWr0xFjc
回答その二「そこが私の場所だからです」
29 :03/04/16 21:58 ID:jWr0xFjc
本人かどうかわからんけどチャットはじまっとる。
ドイツ語わかんねー(w
30 :03/04/17 20:41 ID:mb0OFn2w
保守。ザマータン(;´Д`)ハァハァ
31 :03/04/17 21:34 ID:lYy3mWgP
メッツェの怪我でトルヴァルトに期待してたんだけど。今シーズン限りみたいだな。残念・・・
クロンティリスも移籍してしまったし。いくら勝たないといけないチームとはいえ自前の選手を
育てて欲しいのだが・・・
32 :03/04/17 23:21 ID:xfXFYcCo
>>31
え、ThorwartはVfB Luebeck逝っちゃうのか。残念だな。
ベッカム顔?のAchenbachは左サイドだからメッツェの代わりにはならないし。

クロンティリスはレンタルみたいだよ。
あとクリンジってのがケルンにレンタル中らしい。いつ戻ってくるか不明だが。


もし薬屋が降格したらシュナイダーを・・・という記事がkickerに出てる。
今はシュナイダーよりもDFがほしい。でもシュナいたら面白いかな。
マジで来季の補強どうなってんだ?ありえそうな話が聞こえてこない。
33 :03/04/17 23:46 ID:xfXFYcCo
おひさるより
 週末はルディー・フェラーが見に来るらしい。
 卓球の世界ランキング1位のTimo Bollも来るらしい。
 (Timo Bollモデルのラケットが発売されるくらいすごい選手なんだ〜)
 レーマンが今日の練習を休んだ。

レーマン大丈夫か?
34 :03/04/17 23:48 ID:lYy3mWgP
>>32
トルヴァルトよりアヒェンバッハを移籍させた方がいいんだけどな。左サイドはデデがいる
んだし・・・

あとクロンティリスとクリンゲはレンタル移籍じゃないと思うんだが?
35 :03/04/17 23:52 ID:lYy3mWgP
>>33
ルディ・フェラーは中位や下位チームで頑張っているドイツ人でもチェックしろよ。
だいたい上位チームの選手は実際見なくても現状はわかるだろ。
36:03/04/18 00:06 ID:M5rx2hxn
おっけー!あれすくら
37 :03/04/18 11:36 ID:7YaN1T5E
敵地を視察しにいったらロイターのインタビューがあったよ。
バイヤン時代のロイターの写真が若かった・・・。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10199.php?fcb_sid=2185294623663324a8710d3db628d301
38 :03/04/18 18:40 ID:WIvSNK80
39 :03/04/18 19:58 ID:JFrCMqTY
>>37
歳くうと髪だけじゃなくて眉毛も薄くなるのか…

どうやらキーパーはヴァイデンフェラーのようですな。
舌戦がないことを悔やむザマータン(;´Д`)ハァハァ
舌戦も勝たなきゃできない辛さよのお。
40 :03/04/18 20:03 ID:XVQqlCfM
>>38
イースター特別号なのか?
特別価格みたいだし、いつもより内容が豪華そうだ。
欲しいぞ。
41 :03/04/19 01:05 ID:77ubliYY
ウリが煽らないってのは、別の意味で悔しいね。
ちっくしょうーーーーー!!
42 :03/04/19 01:22 ID:KpRHUP1c
んー、でも前半戦は必要以上に煽られて
いやなことになったような気もするから。
これで落ち着いてプレイできて結果がついてくれば上々。
ホームで連敗は嫌だしな。
43 :03/04/19 04:10 ID:lLTDxtSM
>>32
レンタルといっても


@完全移籍ではなく、テスト感覚で使ってみてください。それで、もしよろしかったらお買い上げしてください。
 という「お試しキャンペーン実施中型レンタル」

Aウチのチームじゃ出番がない。だから他のチームで経験してこい。
 という「武者修行型レンタル」


では、その意味も目的も違ってくるのだが。
44 :03/04/19 06:09 ID:6ZOHUaeY
ザマータンは何でクロンティリスを放出したんだろ。
オドンコーは残っているのに。
何かで見たけど、クロンティリスはクロアチアのU21?の10番クランツェルって凄い評価高いMFと
同じくらいの輝きを放ってた激ウマな選手って見て期待してたんだけど。
あとどうでもいいけどjにはシドニー五輪の時のアメリカ代表FWだったケーシーいるね。
やたらごつい選手だったような気がする。
45 :03/04/19 14:08 ID:uX7UOFYY
ブリュックナー(チェコ代表監督)
「わたしにはロシツキがオフェンシブな選手だとはどうしても思えないんだよ。
ゲームメーカー?どうすればそのような見方ができるのだ。
彼がもっとも輝くのは守備をやらせたときだ。この考えは今後も変わることはない。」

遂にディフェンダーに転向ですか(プゲラ
46 :03/04/19 14:23 ID:FRRmmp3W
>>45
記事を紹介してくれるのはありがたいが、2行目と3行目の間に
1文抜けてるよ。

「たしかに彼は何をやらせてもパーフェクトにこなす」ってのが。
47 :03/04/19 14:35 ID:bCIoRFC5
>>45のはWSDのチェコ代表特集だっけ?
48jおひさる予想:03/04/19 16:04 ID:bCIoRFC5
BORUSSIA DORTMUND:
 Lehmann (Weidenfeller) - Worns, Madouni - Evanilson, Reuter, Kehl, Dede
 - Rosicky - Ewerthon, Koller, Amoroso (Ricken, Odonkor).
Auf der Bank: Weidenfeller (Ratajczak) - Fernandez, Demel, Leandro, Reina,
 Herrlich, Amoroso, Odonkor.
Fraglich: Lehmann (Oberschenkelprellung).
Es fehlen: Metzelder (Achillessehnen-OP), Frings (Gelb-Rot-Sperre)
 Heinrich (Knie-OP), Addo (Aufbautraining).

BAYERN MUNCHEN:
Kahn - Sagnol, Kuffour, Linke, Lizarazu - Hargreaves (Feulner), Jeremies,
N. Kovac (Schweinsteiger), Ze Roberto - Elber, Pizarro.
Auf der Bank: Dreher - Tarnat, Fink, Schweinsteiger, Feulner, Trochowski, Misimovic.
Fraglich: Hargreaves (Adduktoren).
Es fehlen: R. Kovac(Gelbsperre), Scholl(Rucken), Ballack,
 Salihamidzic(beide Aufbautraining), Zickler (Ermudungsbruch), Santa Cruz (Knie),
 Deisler (musk. Probleme), Wessels (Hand).

SCHIEDSRICHTER: Dr. Markus Merk (41) aus Kaiserslautern.

Gelbsperre droht: Kehl, Koller, Rosicky, Ewerthon - Elber, N. Kovac.

レーマン復活?
49 :03/04/19 16:28 ID:Xxj2l5m1
>>48
コンディション次第ではレーマン出られるかも、という記事が
18日づけで出てる。
ついでに、レーマンがドルでキャリアを終えたいと言っている
いんたぶー(こっちは19日づけ)も出てるよ。
50?????:03/04/19 16:28 ID:sKgxVvWI
?????????????????????????????????????????

?????????????????????????????BVB?CL??????
????????????DFL????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????
?????????????

????????Stuttgart?????????CM??????????
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
51 :03/04/19 16:30 ID:Xxj2l5m1
らべんろーさん、大丈夫ですか?
52 :03/04/19 16:31 ID:sSJfnEWV
>>46
uX7UOFYYさんはご自分の見たくないものは見えない方なんでしょう。
きっと彼のごひいきチームは彼が応援するようになってから一度も負けてないはず。
53 :03/04/19 19:32 ID:PT2D0ugX
ロシツキ、とりあえず前に突っ込みすぎたら銃殺ってことで終了してなかったっけ。
その記事とも別に矛盾はないみたいだけど……プゲラなにしにきてんだろ…
恥かくとたまらなくなるタイプのマゾならしょうがないけど。

どうでもいいけど、今回ロシツキはいい感じになるのに時間かかってるねえ。
攻撃のパターンもちょろっといじってるぽいしな。
補強の噂が少ないな……
54 :03/04/19 20:52 ID:yexrUejD
55 :03/04/19 22:00 ID:dATTuw+f
全然関係ない話題で恐縮だが・・・

今までずっと「カイザー・スラウテルン」だと思ってた。
本当は「カイザース・ラウテルン」なんだね。ずっと「スラウテルン」って言ってたよ(恥
56 :03/04/19 22:20 ID:bCIoRFC5
>>54
乙。実況スレも保守しないと落ちるんだな・・・

>>55
漏れも同じこと思ってた(w

本日のスタメン
Borussia Dortmund: Weidenfeller - Evanilson, Worns, Madouni, Dede
- Ricken, S. Reuter, Kehl - Rosicky - Ewerthon, Koller
- Trainer: Sammer

Bayern Munchen: Kahn - Sagnol, Kuffour, T. Linke, Lizarazu
- Hargreaves, N. Kovac, Jeremies, Ze Roberto - Elber, Pizarro
- Trainer: Hitzfeld

レーマンまだ無理だったか・・・残念。
57山崎渉:03/04/19 23:25 ID:p+Lzy0fP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58 :03/04/20 00:22 ID:xD8RZhYL
変なのいるけど・・・

j勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
59_:03/04/20 00:40 ID:bZdKFz/T
レバクが降格したらシュナイダーが
ドルに移籍する可能性があるらしいぞ。

なんでも移籍金がかからないらしい。
ロシツキ期待できないから(・∀・)イイ!!かも。
60山崎渉:03/04/20 00:46 ID:h/uJJ9NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61 :03/04/20 07:36 ID:jD8i7w2T
シュナイダーが来るのは喜ばしいが
レバークーゼンが落ちるのが条件となると
複雑だなぁ。
62 :03/04/20 09:49 ID:pbBlpF5O
でもシュナイダーはバルサからも誘われてるらしいぞ。
右サイドはオーフェルマルスもメンディエタもいなくなるからスタメン待遇らしい。

シュナイダーって地味に野心家っぽいから、
ドルとバルサだったらバルサ選びそうな気がする。
しかも、ザマーが「タダじゃなきゃいらん。年食ってるし、高けーよ」
なんて言わなくていいこと言ってるしさあ。何でいつもこう直球勝負なんだ(w
63:03/04/20 14:20 ID:tgebVyeJ
シュナイダーか・・・いい選手なんだけど、今のドルの中盤これ以上厚くしてどう
するって感じじゃない?バルサからのオファーは結構前から噂になってたよね。
まぁタダだったらこんなイイ話は無いな。ザマータンのいうとおり。

つかシュナイダー意外のA代表達はもし薬屋降格になったらどうするんだろう?
イタすぎるよ今の薬屋の姿・・・・・。
64 :03/04/20 15:10 ID:UfRzrj75
>>63
健気に残留したり、もしくは
モヤーイ&ゼ「傲慢クラブ、(・∀・)イイヨイイヨー。だから お い で」とか・・・(鬱
65 :03/04/20 15:19 ID:14ZNM2ol
>>63
中盤は、ハインリッヒ抜けるの考えたらシュナ来るのは悪くないと
自分は思うんだけど。

ちなみにラメロウとルシオは「降格しても残ります」宣言しちゃってるよ。
しかしあのチーム、なにげに各国代表クラスがぞろぞろ…。
怪我人あんなに出なきゃもうちょいマシな結果が残せてるはずだろうに。
66 :03/04/20 16:17 ID:P3LV4HE3
もしシュナがドルに移籍してきても使うポジションがないと思うんだけどなあ?

それよりシュナが本当に移籍することになれば例のあのチームの動向が気に
なる・・・
67らべんろー:03/04/20 17:44 ID:Hs/n3Aaw
mac板では有名なsafari化けをやってしまいました。失礼。

ザマータン「前半はつまらないミスが多過ぎた。後半は無失点に押さえることに
集中した。ホームでは1点だけでも取れるとわかっていたから」
など、ヒッツフェルト初勝利とか、ダービー7年半ぶりの勝利だとかあおられても
終始冷静なザマータンでした。

一方のバイヤン側も、少し優勝が危なくなりました?と尋ねられた面々(カーン、
コヴァッチ、エルバー、ヒッツフェルト)が一様に軽く否定、余裕を感じさせてくれてました。

一応、写真だけあげてみました。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
68 :03/04/20 17:59 ID:14ZNM2ol
らべんろーさん、いつもありがとう。
試合後メルク審判に挨拶にいったというのに苦笑してしまいました。
(前のニュルンベルク戦思い出してしまって)

先方が本気モードであろうがなかろうが、
とりあえず勝ててよかったと喜んでおきます。
これで少しは調子が上向くといいな、と。
69:03/04/20 18:45 ID:tgebVyeJ
>>65
「降格しても抜けません」宣言か・・・凄いな。
ラメロウはわかるとしても、外人のルシオがそこまで忠誠を誓うってのも・・・。
ルシオなら欲しがるクラブはごまんといるだろうに。
70 :03/04/20 19:42 ID:w8WuHpq7
>>69
薬屋はブンデス1ブラジル人対策ができてるチームらしいから。
生活習慣があまりに違い過ぎるから、不安にならないように
24時間ケア可能なスタッフが家族も含めてサポートしてくれるんだって。
前WSDだかWSMだかに載ってた。
ルシオは家族連れてきてるから、彼にとってはそういうところが結構
大事なのかもしれない。
71 :03/04/20 21:49 ID:YtxO3QXC
ハインリッヒはいろんなポジションやってたから、
そういう意味ではシュナはハインリッヒの代わりにはならないんだよね。

らべんろーさん、いつもダンケ。
卵は流血してたのか・・・別の意味で殻割れてたんだなぁ。

72_:03/04/21 00:48 ID:GKdTnKy9
チョイト質問なんだが、薬屋のスレ落ちてから新しいの立ってないの?
検索しても無いんだよね・・・。
新スレあるなら誰か誘導してぽ。
73 :03/04/21 01:02 ID:ANy87WMD
>>72
んん?つい最近に落ちたっけ?
ちゃんとあるぞ。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/
74 :03/04/21 01:09 ID:SdKhHAsj
>>72
あるよ。アゲといた。
検索で「薬屋」で引っかかったよ。
>>73氏の様に誘導した方が良かったかも・・・
75_:03/04/21 01:30 ID:GKdTnKy9
>>73>>74
サンキュ。逝ってきた。ルシオ復活してるのな。よかった。
76 :03/04/21 14:19 ID:uvFTfozD
バイヤン戦再放送ない…(´・ω・`)
77 :03/04/22 10:56 ID:Xqc2Tyth
公式に「ボーフム、ありがとう」な記事が出てた。
最低限、2位は確保したいよな。
78 :03/04/22 11:11 ID:a/K9KX+F
Westline採点

Weidenfeller 3,0
Worns 3,5
Madouni 3,5
Evanilson 3,5
Kehl 3,5
Reuter 3,5
Dede 2,0
Rosicky 2,5
Ricken 4,0
Ewerthon 5,0
Koller 3,5

Amoroso 3,5
DemelとLeandroは採点なし

辛口?
79 :03/04/22 20:17 ID:SwX2eECb
次節、1860とシュトランペに負けるなよ!
80 :03/04/22 20:56 ID:vXFSQYNl
げ…アウェイでシュトランペなん?嫌すぎ。
81 :03/04/22 21:10 ID:SwX2eECb
今回の「シュトランペとの思い出」は、3年前の薬屋戦。

シュトランペに猛抗議するコーラーと卵(の後頭部)の写真つき。
82 :03/04/23 18:23 ID:42IYmljK
>>81
卵のむこうにもう一人いるような気がするんだが、誰だろうね。

コラーがふくらはぎの筋肉を痛めて練習休んだって。
本人は「そんなに深刻ではないと思う」とコメント。
大丈夫かな。
83 :03/04/24 00:41 ID:/0M3tpDC
>>82
コラーの続報出てた。
今朝病院行って注射(浣腸じゃないよな?)してきて、1860戦には出れるだろって。

アモが来週30日の代表戦でメキシコ行くらしい。
ロシツキとコラーも代表に呼ばれてるらしい(トルコ戦)。
コラー大丈夫か?
ドイツ代表は、明日正午(日本19時)メンバー発表でまだ未定。

あと、ドゥメルが仏U-21の召集予定メンバーに名前が挙がってるらけど
召集はかかんないだろうと。・・・ひどいw
84 :03/04/24 14:54 ID:Xt4CyJKi
スポスペにメッツェの弟取り話とアモ残留話が載ってたよ。
85:03/04/24 17:18 ID:iWqh9tkn
アモまた代表に呼ばれたようで、定着してもらいたいものです。
今シーズンの誤算はアモとエバートンのブレーキだと思いますでつ
86 :03/04/24 17:27 ID:hwnu1+dK
これで来季FWの補強はなしかね。

お隣さんはいろいろ動いてるみたいだけど、jの来季の補強が
全然見えてこないな。
シュナイダーにしたって、薬屋が降格したらの話だし。

補強する気あるのだろうか。>フロント
87 :03/04/24 18:09 ID:cCSYHlp3
>>85
でもコレルを含めたこの3トップって機能性が今ひとつじゃない?アモはや
っぱり2トップの一角として使った方がいいと思うんだけど。でもそうなれ
ばエヴェルンは控えに甘んじてしまうし。あとオドンコールも来シーズンは
スーパーサブじゃなくてスタメンで使って欲しいし起用法が難しいなあ・・・
88 :03/04/24 21:16 ID:+AqhSpae
なんかミランとレアルが危なげなく勝っていくのがなんというか・・・
しょーがなかったということになってj的にはいいのか?

選手は余っているといってるうちに怪我するし。
なかなか適量というのは難しいですね。
メッツェの弟はMFだっけ?右か左かも知らないや。
89 :03/04/24 22:02 ID:1LtIjznF
90:03/04/25 00:30 ID:nKLg4bME
3トップは今シーズンあまりなかったような?コラー、エバートンの2トップが多かった気がします。
とにかくアモ残留だからアモに頑張ってもらわなきゃ。
ヴァホウシェクとかとって欲しいな。見てみたいだけだけど。

91 :03/04/25 10:24 ID:fA9Li5+l
ドゥメルってアーセナルから貰った選手だよね。
アーセナルのフランス人って上手くいくのと駄目で左遷させられるのの2パターン。
アマで頑張って将来はビエラ系のボランチかな。
92jおひさる予想:03/04/25 11:40 ID:QgsLDTuN
1860 Munich:
Jentzsch - Stranzl, Kurz, Costa, Hoffmann
- Cerny, Tyce, Weissenberger - Lauth, Schroth, Max.
Substitutes: Hofmann - Votava, Shao, Hasler, Borimirov,
Wiesinger, Agostino, Schwarz.
Doubtful: Borimirov (flu).
Missing: Meyer (hamstring), Votava (flu).


BORUSSIA DORTMUND:
Weidenfeller - Madouni, Worns, Dede
- Evanilson, Reuter, Kehl - Rosicky, Frings
- Koller, Amoroso.

Substitutes: Ratajczak - Fernandez, Demel, Ricken,
Leandro, Reina, Herrlich, Ewerthon.

Doubtful: Koller (calf)

Missing : Lehmann (bruised thigh), Metzelder (Achilless-OP),
Heinrich (knee-OP), Addo (rehab).
93らべんろー:03/04/25 15:37 ID:x9MBcrOB
昨日はU19イングランド戦でオドンコアが右ウィングで先発してました。
あんまりちゃんと見れなかったのですが、前半は結構ボールに絡むけど
後半くらいになると消えてる時間が多くなる、という何か前も見たような
パターン。スタミナにまだ問題があるのかな?結局70分くらいで交代して
ました。予定通りなのかもしれませんが。

試合は3-2で勝ち。だと思う。最後まで見られなかったけど。
トロコウスキ(Spielmacherポジション)っていい選手かも。今さらだけど。
94 :03/04/25 20:23 ID:fA9Li5+l
>>93
オドンコーってやっぱ快足ですたか?

トロコウスキーは上手いと思われ。
英国の不器用な青二才どもにあのテクを披露したかな。
95 :03/04/25 21:07 ID:R5LufHM6
オドンコーがんがってくれ。

ドルおひさるによると、中国のドルファンからの要望により
明日のレーヴェン戦は初の中国語放送やるってよ。
(親父と若造コンビも引き続き中継やるけど)
評判よければこれからもやるかもって・・・うちらも要望っすか?
96 :03/04/26 20:53 ID:QAXa/ju/
保守
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
97 :03/04/27 03:54 ID:mzB2KWOa
つまらなくなってきた。
今日のニュースはどこも同じ。
98 :03/04/27 08:35 ID:BefFinUM
>>97
でも腐ってもいられないよ。
CL出場権はなにがなんでも手に入れてもらわないといけないし。
ってか、今の状況やばすぎ。
99 :03/04/27 08:44 ID:DReojnXQ
残りの相手は
車屋(H)、ニュルンベルク(H)、カイザース(A)、コットブス(H)  か。

ふつうなら楽勝と思える相手だが、今の状態だとそうも言い切れないか。
とにかく何でもいいからCLの出場権は確保しる!
100 :03/04/27 12:13 ID:hCdULTw4
ニュルンベルクは残留賭けて必死だろうし、
復調ラウタンとのゲームはベッツェンベルクでと言うのが気になる。
全勝目指してがんがれ!
101らべんろー:03/04/27 16:39 ID:vF6m2mDt
久しぶりにBVBの動画あげられるとうれしかったのですが、内容はちょっと
乏しかった。フリングス孤軍奮闘、でもゴールは決まらない。ロジツキが回復したよう
に見えたのが明るい要因かも。

グラッドバッハのフォーセル(チェルシーからのレンタル、返却決定済)をBVBとローマが
狙ってる、とranのダイジェスト中に言ってましたが、本当かな。

>>94
すみません、ウィングと書きましたが右MFという方が正しかったっす。
ボールにはよく絡んでましたが快足の見せ場は今回なかった。
この前見たフォイルナーにトロコウスキとあっちにはいい若手がそろってますね。
クロンティリス頑張って欲しい。


ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
102 :03/04/27 18:36 ID:3QSLeNRG
エヴァニウソンが昨日のレーヴェンの試合でシャオに蹴られて
転倒したときに膝捻って交替したよね。
だいぶ悪いらしくて、最低六週間は無理だって。
…彼もシーズン終了ですか。
って、どうすんだよ、あと残りの4試合(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

らべんろーさん、いつもありがとう。
わかってはいたけど…やっぱりがっくりきますよね。
…はぁ…
103 :03/04/27 20:13 ID:bDD425cN
>>102
エヴァニウソンもアウト?!
本格的に人手不足だよ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・もしかしたらオドンコーを代わりに使えるかな?

らべんろーさん、いつもありがとう。
やっぱりシュトランペには泣かされてましたか・゚・(ノД`)・゚・。
104 :03/04/28 21:18 ID:71xuSyeI
あれ?落ちてない。
新しい鯖に移ったら丸一日カキコなくても大丈夫になったんだね。

kicker評価
Weidenfeller (2,5) - Wo:rns (2,5), Madouni (3) - Evanilson (4), Dede (4) -
S. Reuter (3,5), Kehl (4) - Frings (4), Rosicky (3) - Ricken (5) - Koller (5)

Demel (4)

Westline評価
Weidenfeller: 3,0 Woerns:3,0 Ahmed Madouni:3,0 Evanilson:5,0
Demel:4,5 Kehl: 4,0 Reuter: 4,0 Dede: 2,5 Rosicky: 4,0
Frings:4,0 Ricken:5,0 Koller:3,5
105 :03/04/28 22:00 ID:Bi6ib9fB
>>104
評価欄で、案の定シュトランペはハンド見逃しのことを言われてるな。

しかし卵はこのままピータン化していくのだろうか…
106 :03/04/28 22:11 ID:71xuSyeI
>>105
卵、一応Westlineでは
一対一での勝率が66%に上がってきたことを評価されてるよ。
(しかし「悪い面」については何度読んでも何書いてんのか
さっぱりわからんかった)

土曜日はレーヴェン、がっちり守りにきてたから動きにくかったのかも
しれないが、もうちょいなんとかして欲しいよな。
107 :03/04/28 23:04 ID:vz8sZSgT
卵あげ
108 :03/04/28 23:14 ID:mVBepGKo
ドル期待の若手、サール・セネシーの情報頼む。
109 :03/04/28 23:20 ID:pDFZLsp3
エヴァニウソン、ミュンヘンの専門医の診察を受けた結果
今季終了決定。
がっくり。
110 :03/04/28 23:30 ID:0DzzqW9+
サポ歴一年のにわかが言うのも何だけど、
今季のドルトムントは楽しませてもらったよ。

特にCLのレアル二戦目。個人的には今年のCLのベストバウトだった。
まずレアル相手にガチンコでぶつかっていった姿勢に痺れたし、
神セーブ連発のレーマンにはマジで鳥肌立った。かっこよすぎ。
連れのレアルヲタに言わせると「あの時のレアルは本調子じゃなかったから」
ってことになるけど、うちもロシツキーいなかったし(笑

来期もいいサッカー見せてくれ。期待してます。
あとロシツキー。いい加減本気出してください(笑
111 :03/04/28 23:42 ID:mVBepGKo
卵も・・・
112 :03/04/28 23:51 ID:0fWlePdw
zzzzz
113 :03/04/28 23:53 ID:3Cm2ctOn
まあ、ロシは今年はサナギ年だったってことで。
今までやたら運動量の多いイモムシだったんだよ。きっと。
114 :03/04/28 23:58 ID:pDFZLsp3
>>110
あの結果さえなけりゃなあ、と思えるいい試合でした。

>>111
卵はコットブス戦でまたMOMになります。

>>113
来季は蝶?それとも…蛾?
115 :03/04/29 00:06 ID:+DShOUeP
>>114
卵の活躍の場はコットブス戦だけかよ!

>>110
同意。あの試合のことは良くも悪くも忘れられない(;´Д`)ハァハァ


エヴァニウソンといえば、彼の契約は来季以降どうなってんだ?
それに残りの試合、右サイドどうすんだろう。誰かいるっけ?
116 :03/04/29 00:25 ID:2ELDkOfO
>>115
たしかパルマにパス残ってるんだっけ。
117 :03/04/29 00:35 ID:mWXJpXWn
>>115
Westlineに
Evanilson: Ich bleibe bis 2004
というのが出てた。
2004年まで残ります、と。
前見たときには2003までの契約になってたんで、更新はしたみたい。
118 :03/04/30 07:52 ID:wbhwsdVK
エヴァニウソン来季もよろしく。

ヴェアンスが代表のキャプテン務めるんで、「チームとしても光栄だ」
とミヒャエル・ツォーク。
119 :03/04/30 21:08 ID:oGms0HlV
親善試合なんぞ優勝決まってヒマなバイヤン選手に
やらしときゃいいのに…
カーンなんて鉄板で仮

とにかく怪我だけはしてくれるな。頼む
120 :03/05/01 08:02 ID:aBnOCP2h
自称とケールが良かったみたいだな。
(ヴェアンスは…だったようだが)

週末もその調子でよろしく。
121__:03/05/01 08:27 ID:oW6TqED+
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | Worns 4,5   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
122 :03/05/01 08:41 ID:SrJZWDAR
>>121
激しく同意…
123 :03/05/01 11:40 ID:rsNe17n7
ヴェルンスにはまだ期待してるのに・・・
124:03/05/01 16:21 ID:uA492Er6
今週のWSD、はっきり言っちゃってます。
125 :03/05/01 19:31 ID:rsNe17n7
>>124
何を?
126 :03/05/02 02:42 ID:caU9c7Tn
WSDより

今ではザマーの手腕に疑問を抱く者も多くなってきた。
(中略)
マスコミも、そしてサポーターも、バイエルンと遜色ないスター軍団
のポテンシャルが引き出されていない原因が、ザマーにあると気づき始めているようだ。
最近のドルトムントに関する批判といえば
「大金をつぎ込んだスター軍団に、いったいどうすれば、ここまでつまらないプレーをさせることができるのか」
といった類のものばかりだ。もちろんザマーも、ただ手をこまねいているわけではない。
まずは選手に対する態度を改めたようだ。
「不振の原因は選手たちのプロ意識の低さにある。精神力の弱さと言ってもいいだろう。
多少の『荒療治』も必要かもしれない。」

サポーターやマスコミから『監督の』能力を問われているのに、
この期に及んで『選手たち』に責任をなすりつける男、ザマー。
厳しい立場に追い込まれると、人間の本性が見えるモンなんだな。
127 :03/05/02 07:58 ID:aROO/PtC
中途半端に引用してるなぁ

ドイツ代表とチェコ代表の人たちは怪我なく戻ってきたって。
128 :03/05/02 08:07 ID:KV9xy78j
>>127
中途半端な引用はプゲラの常套手段だよ。

とりあえず怪我人がこれ以上増えなくてほっとした。
129 :03/05/02 09:19 ID:01gyqU4o
>>126
ってーか、シュルツェって南が本拠の人間やん?
北部のメディアがバイヤンについて書いても事実と微妙に違っていたり、
多分の悪意が込められたりしてる時もあるけど、
それは南の人間がjを語る際も同じだと思う・・・^
130 :03/05/02 09:20 ID:OPq8ErI7
アッヘンバッハあげ
131 :03/05/02 17:13 ID:gBFQGVwE
kickerとかを巡回してればわかるけど、ザマーの指導力に疑問符をつけてる
記事なんて見たことない。CL敗退時のヒッツフェルトにはつけられてたけど。

あと今のBVBがスター軍団でないことはファンなら一目瞭然。てかその形容が
あてはまるのは今は南の赤い奴らだけ。世代交代がうまく行かなくて降格寸前
のチームを引き受けてすぐCL入り、次の年には棚ぼたとは言えマイスターに
なってる監督の指導力に疑問をつけるとは。

てか書いてたらザマータン(;´Д`)ハァハァしたくなってきた。
132 :03/05/02 17:19 ID:wCO1mqW4
うまく行ってるときは気味が悪いほど持ち上げて、調子が狂うと
とたんに落とすのは、全世界のマスコミ共通だよな。

明日は絶対勝ってくれザマータン(;´Д`)ハァハァ
133 :03/05/02 19:39 ID:2gqPknZ2
バイヤンもスター軍団とは思わないけどね。結局層の厚さが違うんだよな。
134:03/05/02 20:10 ID:PrkCwght
いやjはブンデスん中じゃ充分スター軍団だよ。あとどこに人補充しろっていうんですか?FWにケジュマンは個人的な希望ですが。
レアルとかと比べたらさすがにスターの質は劣るけど、WSDの記事はブンデスリーガ内の基準で書いてありますよ。

135 :03/05/02 20:22 ID:2gqPknZ2
ボビッチは一応ドル復帰だけど。移籍先が見つかれば移籍するんでしょ?
136 :03/05/02 20:25 ID:01gyqU4o
>>133
知名度ならバイヤンの選手はイマイチだけど、
選手の質は欧州レベルで見てもスゴク高いと思われ。悔しいけど・・・
だからと言って、jも負けずに補強汁!とは思わないけどね。
137 :03/05/02 20:34 ID:4Ld4j1CE
>>134
ケジュマンはまさにドルトムントにうってつけですな。
チェココンビとは相性めちゃくちゃ良さそう。
でもケジュマン本人がブンデスに来たがるとは思えないのがイタタタですが。
多分、彼はセリエでしょうなあ。
138 :03/05/02 20:41 ID:F6UDct7e
>>136
欧州レベルなら大したことないでしょ。
質で言えばカーン、バラック、ショルくらいだと思われ。
イェレミースとか好きだけど別にレベルが高いとは思わないし(笑


バイエルンが高いのは選手の質じゃなくて戦術でしょう。
欧州での戦い方を熟知しているクラブという気がする。
139 :03/05/02 20:46 ID:aROO/PtC
>>134
普段はいいけど、故障者が出たときに困るのが難点。

ボビッチ戻ってきてもどうすんだろうなぁ・・・
140 :03/05/02 20:48 ID:2gqPknZ2
ドルって毎年のように大型補強をするけどあまり成果がないんだよな。チェ
ココンビは当たったけど他は今ひとつだし・・・これからは無駄なお金をか
けて補強するより若手の育成が必要じゃない。ドルは若い選手が多いけどア
マチュアチームから育った選手は卵ぐらいだから。
141 :03/05/02 22:30 ID:OPq8ErI7
>>138
ほかのバイヤンの選手、Rコバッチ、リザラズ、イェレミース、ゼロベルト、サリハミジッチ、エウベルは
ワールドクラスだと思う。
142 :03/05/02 23:27 ID:2gqPknZ2
>>138
リザラズとサリハはワールドクラスだと思うけど。コヴァチ弟、イェレミース、
ゼ、エウベルはどうかなあ?特にエウベルはいいFWだとは思うけど・・・
143 :03/05/03 00:04 ID:hbhC2Lfo
まあ、ドイツのファンだと言っても、
その選手がセリエやスペインにさえいれば
1.5流でも1流選手のように見え、
ドイツにいれば1流でも1.5流に見えるだけだろ?

良い選手の基準が、テクニックがあることが第一なのか、
チームに対する貢献度が第一なのか
ハッキリさせずに評価して、有意義な結論が出るとは思えない。
144 :03/05/03 00:33 ID:UNxDyBDX
>>143
てか、ブンデスの1流がセリエやリーガではたして1流かということ。
正直、ブンデスのレベルはセリエ、リーガよりは下だよ。それはしょうがない事実。
逆にプレミアとはそれほど差がないと思うけれど。

セリエにいるからってガットゥーゾやアンブロジーニが1流には見えないけれど
不調といわれるシェバあたりは、ブンデス来たら普通に点取ってそうだし。

ワールドクラスの定義は人それぞれだと思うが
レアルやミランのメンツと並べたら、>>141のメンツはどうしたって見劣りする。
別にレアルやミランで通用するという意味ではないが。
145 :03/05/03 01:09 ID:hbhC2Lfo
つまり、名前だけスゴけりゃ内容がともなってなくてもokってことだな。
今のミランのメンツが凄く見えるんなら、実際の試合を見て
それでもなおかつ凄いと見えるのであれば、それが事実だ。

とりたてて守備がメチャクチャ良いわけでもなく、
かといって点も取れないウチのチームから失点するレアルと
いまのバイエルンがガチンコ勝負やって、チンチンにやられるとは思えないし、
実際、海外のサッカー関係者で絶対にバイエルンがレアルに負けるって思ってる
香具師なんていない(ほとんどが好勝負できると思ってる)
バイエルンが勝つより、レアルが勝って欲しいって思う香具師ならいるけど。
(そういった香具師がレアルが勝つと主張することが多く、アンケートを採ったら
100%の人間がバイエルンがレアルにに負けると答えない)

名前だけで実際のプレー見ずに判断できるようだから、それで良いんじゃない?
146 :03/05/03 01:15 ID:hbhC2Lfo
付け加えれば、バイエルンとレアルがやれば1勝1敗と考えてる人間の方が多い。
少なくとも一方的にやられると思ってる香具師はいない。
でなければ今シーズンのCL優勝候補にバイエルンの名前があがるわけがない。
サッカーを見る目がないヤツにいくら説明しても、分からないだろうから
自分の信じる道を歩めばいい。
それがニワカの生きる道だ。
147 :03/05/03 02:02 ID:yycTsJwL
jスレでバイヤンの強さを語っている流れは(・ヘ・)イクナイ!!
けど、バイヤンの選手の質に疑問符を投げかけているのは、
正直、理解できない
148 :03/05/03 02:21 ID:qHuQeqZt
つーかバイヤンはレアルには負けないじゃん……

そこがうちの弱さなんだろーなー……
思い出に浸りそうになるからやめとくべ。
雑誌読んでないから口はさむのもなんだけど、今まで読んだやつの傾向を見ると
誰かと勘違いしてるか戦術を理解してないのかどっちなのかまず考えてやらないと
いけないのがなんというか痛々しい。分からないなら断りゃいいのに。
149 :03/05/03 02:59 ID:mSP75tYt
>>146
だからさあ・・・。
今の調子の悪いミラン以上だと言えるプレーをバイエルンがどれだけしている?
ガチンコで殴り合ってデポルティーボとミランにボロクソやられたのは何処のチームだ?
過去のCL見てみろ、バイエルンが真正面からぶつかってた試合なんて殆どないぞ。
パイエルンが強いのは負けない試合運びが得意だからなのであって、
マンUみたいにレアルとガチンコの殴り合いができるわけじゃないだろう。
勘違いしているのはそっちだと思うが。てか、バイエルンを盲信しすぎだ。
バイエルンの強さは確かにワールドクラスだが、それは結果という部分でしかない。

逆に聞きたいんだが、バイエルンの試合の何処が「内容」を伴っているわけ?
試合運びの巧者なのは認めるが、ガチンコ勝負が強いってのは納得いかんなあ。
ガチンコの殴り合いならドルトムントのがずっと強いよ。
150 :03/05/03 03:12 ID:ZaIGieZW
バイヤンスレはここですか?
151 :03/05/03 09:18 ID:wkdq7ZyA
シュルツェって、この手のネタを書く時は嬉々としてるね。
jに限らず、もっともらしく「批判」するのが大好きなんだな。
それも自分の意見として批判するんじゃなく、伝聞情報だよ。

何も知らない日本人がありがたがってご意見拝聴すると、
いつまでも甘く見てるんだよきっと。いーかげん、ライター
変えたほうがいいと思うぞ、この雑誌。
152 :03/05/03 09:35 ID:7xSc9Sps
それより今日は試合なんだが。
アモが代表戦の怪我で欠場とのこと。

おひさるスタメン予想
Weidenfeller - Madouni, Woerns, Dede - Fernandez, Kehl, Reuter -
Frings, Rosicky - Koller, Ewerthon.

Substitutes:
Ratajczak - Demel, Ricken, Leandro, Reina, Amoroso, Odonkor, Herrlich.

Doubtful : none.

Missing:
Evanilson (knee), Lehmann (thigh), Metzelder (Achilles), Heinrich (knee), Addo .
153 :03/05/03 10:19 ID:om2wXl+y
フェルナンデスって良い選手なんだろうか。
ボールの魔術師の異名をとる、って雑誌に載ってた。
そんなにテクニシャンなのかな。
154 :03/05/03 11:57 ID:JTjlLlbx
>>153
シーズン序盤に少し出てきて、あとはずーーーっと怪我だったからね。
良い選手だったらいいなぁ・・・
155:03/05/03 12:35 ID:OJZL6+XW
オオッ!フェルナンデス登場か?
ローカルから引っこ抜いてきてこれからって時に怪我したんだよね。
どんなプレーを見せるのか皆でマターリ拝見するとしましょうか。

それから今日、健康体育どっかの試合やるの?
詳細情報キボンヌ!
156::03/05/03 13:58 ID:OJZL6+XW

ここでドルが協賛している職業訓練校のPR・CMが見れるらしい!
ザマータンの演技に皆で(;´Д`)ハァハァ しる!

ttp://www.jazubi.de/m_initiative/m_ini03.html
↑一番下までスクロール。ザマータンの画像をクリッククリック!
157 :03/05/03 16:55 ID:pAbfcb6X
>>156
借りてきた猫のようなザマータン(;´Д`)ハァハァ
158 :03/05/03 17:37 ID:NvPDnP45
ボビッチヘルタ行きってのはどうなったの?

他チームはそろそろ動きが見えてきてるのに(イェンチュの車屋行きには
びっくりした)大丈夫なのか?
159 :03/05/03 18:00 ID:cbIDqGj/
>>156
面白かった!あがとう。ザマータン(;´Д`)ハァハァ
しかしベンチにじいさまがズラーッ、というのは笑える。
160 :03/05/03 21:28 ID:D0suJSad
ザマータン(;´Д`)ハァハァ映像ダンケw

どことなく自称も変でワロタ
161 :03/05/03 21:55 ID:cbIDqGj/
「熱心に試合を見ている演技」を続けている卵も笑える。
しかしエヴェルトン、ケール、自称、卵が揃ってベンチって一体どういう状況?と
突っ込んじゃダメ?
162 :03/05/03 22:18 ID:yycTsJwL
>>161
きっと、
エヴェルトン、ケール>負傷明けでベンチ
自称>長袖ユニのアレルギーでベンチ
卵>実力でベンチ

なんだよ!
163 :03/05/03 22:28 ID:D0suJSad
実力でベンチの人、今日はスタメンです
164 :03/05/03 22:30 ID:cbIDqGj/
>>163
誰か絶対言うと思った。
165 :03/05/03 23:09 ID:D0suJSad
実況の避難所ってあったっけ?
166 :03/05/03 23:20 ID:D0suJSad
自己レス

ドルトムント実況スレ8(2枚目)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1051970919/
167 :03/05/04 01:32 ID:jx88NeZE
>>156
サンキュー
(´Д`;)ハァハァ
168 :03/05/04 10:20 ID:r83GOKv2
NHKのBSでハイライト見た。
得点シーンは素晴らしかったけど、失点シーンがひどすぎ。
やっぱりレーマンの抜けた影響は大きいな。
169 :03/05/04 12:38 ID:uCEQ2FUB
キーパーって優秀なベテランの控えが経験のない若手だと何か不安だよね。たとえ
能力的に優れていても。

バイヤンのヴェッセルスも同じようなことがいえると思う。

170 :03/05/04 15:12 ID:N+ERkaAA
   リッケン ロシツキー

   フリングス ケール

顔触れといい、ユニの色といい、まさに黄金のカルテットですな
171らべんろー:03/05/04 16:23 ID:jky3686T
統計好きなranがまとめた、BVBの「バイバイ、CL」データ。

最近6試合でたった1勝、5得点のみ
後半14試合で5勝のみ。
今シーズン実に11個目の引き分け。
シュート数はバイヤンより3つ多いのに得点は16も少ない。

うーん、煽られてます。昨年は連敗がほとんどない、調子悪くても何とか勝つ、
って試合を続けてマイスターまで持っていったザマータンなんですが、打つ手
なしなのか。試合も守備陣がかなりやばげ。まさか守備でメツェがいれば、
なんて嘆くことになろうとは。

でもリッケンとロジツキが点を取ったのはすごく良い徴候だと思います。
頑張ってくれ。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
172 :03/05/04 22:53 ID:OYhayPWI
>>171
引き分けたのにリッケン&ロシツキ祭りしたくなるような映像ありがとう。
もう日本では今期jの映像は見られそうにないのでありがたや。

しかし後半3バックにして、右が一枚落ちっぱなやんか……
カバー入ってない。
ヴァイデンフェラーのアタマ越え2発には萎え。
まだネタにされた前突撃のほうがポジショニング的にはマシだったような。
レーマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
173 :03/05/04 23:28 ID:Si/BP1WJ
らべんろーさん毎度どうも。
リッケンのゴル綺麗に決まってんなあ
反面>>168にもある通り失点があまりにもお粗末だ…
ゴール前がらがらやん

しかしフリングスは相変わらず嬉しがりだなw
174 :03/05/04 23:50 ID:pb6JP3SN
らべんろーさん、ダンケ。

攻撃陣ががんばっていい仕事しても折角取った点を
生かせないんじゃなんともならないなあ、とため息が出た。
PA内にあれだけDFがいてなんでゴール前での
マークをきっちりやらんのかと問いつめたくなった。

リッケンのTorすごいきれいだったのになあ。
彼もだいぶゴール前でも粘れるようになってきたのは
よいことだと思う。
ロシツキもなかなか決まらなくて苦しんでたから、
今回の得点ではずみがつくといいな。

とはいえ残り3試合やれるだけのことやって
あとは運を天に任せるしかないのが辛い。
175 :03/05/05 15:19 ID:KcZ17Yy5
westline評価
Weidenfeller 4.5 Woerns 3,5 Madouni 3,5 Reuter4,0 Dede3,5
Kehl 4,0 Rosicky 3,0 Frings 5,0 Ricken 2,5 Koller5,0 Ewerthon 5,5

実力でベンチの人が最高評価です。
ドッペルパックしてたら神になってたかもな。
176 :03/05/05 15:43 ID:WCJwUxYi
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030504-009.html

>ドイツ国内では監督としての手腕も問われ始めているザマー
>ドイツ国内では監督としての手腕も問われ始めているザマー
>ドイツ国内では監督としての手腕も問われ始めているザマー

このスレの馬鹿以外はみんなザマーが悪いと認めているみたいだね
それにしても未だに選手に責任擦りつけるなんて見苦しいよね
ザマーが辞めれば全部解決するんじゃないの?
選手を非難してまで監督の座にしがみつきたいだなんて、浅ましすぎる
トルシエ以下ファンハール以下松木安太郎並のコーチだな
177 :03/05/05 16:39 ID:stNeg6AP
( ´∀`) そうですか
178 :03/05/05 17:23 ID:MBk9zQYi
ドルって日本でアンチが湧くようなクラブかね…バイヤンファン?
179 :03/05/05 17:38 ID:dblcsr2G
レアルを追い詰めたので厨が湧いたに一票
180 :03/05/05 17:42 ID:A9hMUI0R
悲しいかな、バイヤンファンはドルは眼中にないと思われ。
181バイヤンファン:03/05/05 17:42 ID:sJrWcuBy
アンチがつきやすいのは普通はバイエルンみたいなクラブなんだけどね。
餌もいっぱい提供してるし。
やっぱり今季は影うすいのかねえ。

ちょっとさみしい季節。
182 :03/05/05 17:45 ID:FPivsGL7
置物フェラーと比べたら格が違うでしょ。スキッベにしてもザマーと同じような
年齢でドルの監督を引き受けたけどさっぱりだったからな。
183 :03/05/05 17:48 ID:LeooM5xJ
ここの糞スレ乱立を見ると馬鹿なユーベオタかなとも思われ。
http://www.fuoriclasse.com/
184 :03/05/05 20:25 ID:aRvHgjOy
jの王子リッケンは最近活躍したようですね。
185 :03/05/05 20:38 ID:yEET9EPq
kicker評価

Borussia Dortmund:
Weidenfeller (4) - Madouni (3), Woerns (4), Dede (4) - S. Reuter (4,5) - Kehl (3) -
Frings (5) - Rosicky (2,5) - Ricken (2) - Koller (5), Ewerthon (5,5)

VfL Wolfsburg:
Ramovic (4,5) - Rytter (4), Biliskov (2,5), Schnoor (4,5), Weiser (3,5) - Karhan (2,5),
Sarpei (4), Thiam (2) - Pra:ger (5), Ponte (4), Klimowicz (5)

Chancenverhaeltnis: 7:3
Eckenverha:ltnis: 8:2
Spielnote: 4
Spieler des Spiels:Thiam

ロシツキとリッケンとケール以外ボロボロ。
kickerにはエヴェルトンの不調についての批評記事があがってる。
もう759分ゴールがないって…。大丈夫か?
186 :03/05/05 20:40 ID:tSoRmLbo
>>185
スマソ。マドゥニも3もらってた。
187 :03/05/05 20:48 ID:JNgkK4E5
スキッベって、監督降りた時だって確か4位だったし、
成績だけみればそこそこ立派なものだったと思う。
だから代表コーチに呼ばれたりしたんだろうし。
さっぱりだったのは、その後のクラウスだたーよ。
188 :03/05/05 23:39 ID:Rv0PeOLK
チーム全体でダメダメなのか(´・ω・`)
189 :03/05/06 02:37 ID:EfV0lU/a
jとユーべはクラブどうし、いい関係を結んできたんだけどね。
ファン間も悪くない、フツー仲悪くなるのは、国内のクラブ。

90年代の歴史を知らないから、平気で叩き合えるんだよなー…
190 :03/05/06 13:45 ID:RkI17hBf
>>189
いいビジネスの相手でしたな。
191 :03/05/06 16:34 ID:P1D+2toY
スキッベがトップチームに上がったのを境に若手が育たなくなったような
気がするのは俺だけ?リッケンを筆頭にブット、タンコ、ガンボ、ティム。
こういう若手と大金払ったザマーやメラーがうまく共存してたのも全盛期
のポイントだったと思う。
今から見れば大成した人はいないけど当時は未来は安泰だと思ったものだ。

ザマーには発掘、育成面でも期待している。メツェを辛抱して使い続けて
代表に送り込むまでに育てたんだし。
192 :03/05/06 23:20 ID:FYiTA2cq
ザマータン、狼城戦でCLのエンブレム付きジャージ着てたのかよw

お願いだから残り試合全部勝ってくれザマータン(;´Д`)ハァハァ
193 :03/05/07 23:30 ID:35+baGzC
ハノーファーに貸してたConor Caseyってのが戻ってくるらしいけど
194 :03/05/08 03:14 ID:4nAK3H38
レーマンもアモローゾも練習もできてない。

Kickerには眠ったエヴァートンはザマーの頭痛の種とか書かれてるし。
ハインリッヒが引いたときはまだ何とかなるかと思ったけど、いたらまだましだっただろうか。
195 :03/05/08 07:46 ID:LmDmxY9F
ヘアリッヒもアマチュアの試合中にcracked footで今季終了

頭痛の種のエヴァートンも膝を打ったのか?練習切り上げたって。
196 :03/05/08 23:47 ID:clbXWIOM
FWはコレル中心だからボビッチやケーシーはいらないと思うんだけど・・・
一度レンタルから復帰して再度移籍っていうことかなあ?
197 :03/05/09 01:14 ID:hh+WEBwQ
「ドルは軍隊のようだ」発言のオリセー、レンタル期間終わっても戻りたくないってw

>>196
ザマータンの構想外なら、再度移籍になるんだろうねぇ。
198 :03/05/09 16:58 ID:XeosUQBU
どうするよこの来季ユニ・・・
ttp://www.goool.de/shop_content.php?sessionid=a1d46b5d995d5f4c666a9012c8552c22&prod=128&col=

まいんごっど ヽ(`Д´)ノ
199198:03/05/09 17:07 ID:XeosUQBU
ユニと書いたけど単なるTシャ(ry
200 :03/05/09 17:49 ID:LQQFmNg5
まぁ、ナイキの悪趣味ダサいデザインではないだけ・・・
シンプルって事で。
201 :03/05/09 21:42 ID:DWCH0kAt
あの切り返しのデザイン気に入ってたのに…
黄色一色だけは避けて欲しかった
202 :03/05/09 21:53 ID:JH5H7PC0
今季のホームユニ、すごく気に入ってたんだけどな・・・(´・ω・`)
203 :03/05/09 21:58 ID:8z3PTTD6
国内のショップ、チェンジユニ注文殺到の予感。
204 :03/05/10 20:44 ID:XY2pVZaU
戻りたいって言われても、もう要らないし…>オリセー。

しかし原因は自分にあるくせに口の減らないヤツだな、
ハインリッヒの爪の垢でも煎じて飲ませたい。
205 :03/05/10 22:21 ID:WinVBA7i
ザマータン監督100試合目おめでとうage。
つか、ふぃーるぐりゅっく。(;´Д`)ハァハァ

206 :03/05/10 22:23 ID:WinVBA7i
↑IDがチョット縁起イイ!
207 :03/05/11 01:17 ID:7n8YYqXW
そして勝ちましたな…。
玉子、孵化の予感?
208 :03/05/11 02:06 ID:pSciXg+p
ザマータン監督100試合目大勝利おめでとうage。
つか、音楽隊にふぃーれんだんけ。


209 :03/05/11 02:19 ID:WzC5KPyi
そりゃあ卵はユース時代U−16の欧州選手権で優勝したり、ブンデス最年少出場
記録を持っていた元天才児だからな。これぐらいやって当たり前の選手なんだよ。


210 :03/05/11 08:02 ID:14Pib28E
こういう時に限ってBSのARDがないというのがなあ…。
211 :03/05/11 08:06 ID:c7fmp8ND
今日は大リーグ中継の後らしい。>ARD
212 :03/05/11 08:13 ID:aLGeGLl5
>>211
あ、ほんとだ。ダンケ。
でも3カ国で30分しかない…やってくれることを祈るしかないか。
213 :03/05/11 12:19 ID:W1V24WcS
>>212
スポーツやってなかったっぽい・・・

2位浮上おめ!
214 :03/05/11 15:00 ID:Yo1v2UzJ
おひさるにある自称のコメント、ワロタ(短かすぎ)
「俺はブレーメンを信じていたよ」
本当に今節はバイヤン様様、ブレーメン様様。

残り全勝すれば自力で2位を胸を張れる。がんがれ。
215らべんろー:03/05/11 15:53 ID:9Q30KEEB
中盤のプレッシャーがゆるかったのもありますけど、ロジツキ1試合3アシスト
おめ、です。

また後半消え気味だったじゃないかとか、コトブスとかニュルンベルク相手にしか
活躍できないのか、とか色々あるかもしれませんが、とにかくリッケン偉い。

卵タン(;´Д`)ハァハァしてもいいですか?
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
216 :03/05/11 18:38 ID:nuXc93hA
>>215
どうぞ、御存分に(w

いつもありがとうございます。
今回はTor祭りだったのにテレビなしだったんでとても嬉しいです。
217 :03/05/11 18:53 ID:i+nfpELH
モヤーイ&鼻に負けないぐらいロシツキ&卵の相性はいいね。
218 :03/05/11 19:03 ID:tbaYDpOl
>>215
いつもありがとう。
久々に胸のすくような試合が見られて嬉しい。

卵がいつもこのくらい働けば、もう少し楽になるんだがな。
残り2試合もこの調子で働いてくれれば玉子に昇格できるぞ。(w
219 :03/05/11 20:56 ID:kTIWCgKz
らべんろーさんごちです

先週に続いて綺麗なゴルだなあリッケン…
立て続けの得点映像は見てて気持ちがいい
最後に余計なおまけもついていたが

このまま2位死守してくれよほんとに
220 :03/05/12 20:30 ID:nvs7zsT0
Westline評価
Weidenfeller 2,5 Woerns 3,0 Madouni 3,0 Reuter 3,0 Dede 2,5 Fernandez 4,0
Rosicky 2,5 Frings 4,0 Ricken 2,0 Koller 3,0 Ewerthon 3,5 Reina 3,5

今節も卵節でした。
…このまま、4試合連続得点とかしてくれたらおもしろいんだけど。
221 :03/05/12 21:01 ID:nvs7zsT0
Kicker評価。
Weidenfeller (2,5) - Woerns (3), Madouni (3) - Fernandez (4), Dede (2,5) -
S. Reuter (3,5) - Frings (4) - Rosicky (2) - Ricken (2) - Koller (3), Ewerthon

Spieler des Spiels: Ricken ← コットブス戦を待たずに…。

リッケン、ベスト11にも入りました。
しかしニュルンベルクやコットブスが降格したら、どのチームを相手に
活躍するようになるのやら…。
頼むから安定してくれ。
222 :03/05/12 21:19 ID:xR9JI6WX
>>221
大丈夫です。CLオールドトラッフォードでマンU相手に決勝ゴールを決めたり、
決勝戦圧倒的ユーヴェ有利の中、駄目押しループを決められるのは卵ぐらいしかい
ません。
223 :03/05/12 21:36 ID:xR9JI6WX
卵代表復帰?
224sage:03/05/12 22:55 ID:Of29FCMz
2週連続で卵祭りだネ(w

>>223
そこまではどうよ?
てゆ〜か、本人は代表に未練ある?
とりあえず今の好調をこの先も維持してくれればそれでヨシと思うが。
それでも少しは期待しちゃうのが卵タン(w
225224:03/05/12 23:04 ID:Of29FCMz
sage間違えちゃった。スマソ。
226 :03/05/13 00:17 ID:3g1IQDY/
レアンドロに他チームから話がきてるらしい。
デデとレアンドロの弟ルーカスの売込み中らしい。
デデの夢は、3兄弟揃ってブンデスリーガでプレーすることらしい。

もしそうなったらすごいね


卵祭り(;´Д`)ハァハァ
227 :03/05/13 00:26 ID:rzsGxxtO
>>226
兄弟といとえばメッツェの弟も移籍してくるんだろ。

あとアヒェンバッハは1860ミュンヘン入りの噂があるけどどうなん?
228 :03/05/13 15:44 ID:2yLhg7lF
リッケンの活躍をよそにここんとこ調子悪げな
フリングス…
調子落としたままシーズン終えられると不安なので
残りの試合で復調してくれればいいが
229 :03/05/13 16:52 ID:ukqlegte
>>228
ハゲ同
シーズン通して怪我せず好調をキープし続ける選手は偉大だと思う

・・・例えば誰だろうな?
230 :03/05/13 22:53 ID:Ic69pStP
次節の審判:Dr. Franz-Xaver Wack
231らべんろー:03/05/14 16:57 ID:tcvHOHVA
あいかわらず来期への展望が見えないんですが,ちょっと一人ごちさせて下さい。

最近00/01シーズンの誰がどこから出てくるか分からないまま怒濤のように
ゴールへ向かうサッカーを懐かしく思うことしきりだったりします。
(ビデオ見返したわけではないので脳内美化されてるでしょうが)

あの時はこのスレでもザマータンが目指すのはクライフ流トタールフスバルだ、って話も
でて、かなり将来が明るく見えたんですが、今のロジツキ-フリングス-コラー頼み
のサッカーを見てると、あれは一時のあだ花だったのかと。

まあ最初の2シーズンで予想外の好成績をおさめてしまい後に引けなくなった
(特に財政面)てのが大きいのだろうし、今さら中位クラスに落ちてもいい
から好き勝手やれ,とは言いませんけど,このまま負けないだけが取り柄の
小バイヤン化してしまうのだけは避けて欲しい,と思うわけです。
実際今期後半は負けてるし。
232らべんろー:03/05/14 16:59 ID:tcvHOHVA
で、何が言いたいかと言うと、来期誰が欲しいかなぁ,などとバイヤンに
なったつもりで考えてみたんですが,人材も頭数も贅沢を言わなければ
揃ってるんですよね。代表もいっぱいいるし。でもファンとしてはなんか
足んないし、実際このままでは間違いなくCL2次突破なんて無理。

やはりやってるフスバルの内容をワンランクあげないといけない。そして
そのためのヴィジョンは既に00/01シーズンで示されているのでは、と思う
わけです。今のメンバーであれができれば、と妄想はとまらないわけです。

いや本当に期待してるんだよザマータン(;´Д`)ハァハァ

おまいら様がたはザマータンにどんなフスバルしてほしいですか?
233 :03/05/14 18:51 ID:tjslxZBY
リッケンって正直凄い興味深い選手だと思う。
謎なんだよね。
潜在能力はもの凄いんだろうけど、いまいち並の選手に見える。
凄いのか、普通なのか。
234 :03/05/14 21:08 ID:LNHEypCD
W杯以降の新参者で、らべんろーさんが脳内美化してるという
00/01シーズンのスゴさがわからなくて残念だよ(´・ω・`)

漏れが見た範囲で挙げるなら、今季のブレーメン-ドル戦、ドル-アーセナル戦
PSV-ドル戦、ドル-レアル戦のようなドルならいくらでも見たい!

リッケン大活躍試合も1度くらい見たいんだけど
235 :03/05/14 21:16 ID:9DMi5LOd
ロシツキ選手が「ハッキリ言ってバイエルンのフットボールはインテル並みに退屈だ」と言い放っているらしい。

トマーシュ・ロシツキ選手
「バイエルンの試合は結構TVで観たけど、まぁ、なんていうか眠くなるようなフットボールやってるよね。
チームプレイもなにもないさ。ごく限られたマジシャンが偶然のようにゴールを生んで1-0、2-0で勝ってるってだけじゃない。
フットボールの質じゃ絶対にドルトムントが上だよ。
でも、ファンタジーだけじゃトロフィーは獲得出来ないってことを彼らが教えてくれたよ。
どんなにみっともない勝ち方でもOKっていうメンタリティがウチにはない。
あえて学べる点を見つけるとしたらソコだけかな」
236 :03/05/14 21:54 ID:51ggBDyB
>らべんろー

00-01シーズンも決定力はあまりなかった気がするが、
今シーズンの「攻めても攻めても点が入らない」というのは、少し
00-01シーズンを彷彿とさせる、と思った。
ただ今シーズンは、挑戦者でなくてタイトル保持者としての意識が、
守りというか、煮え切らなさを生じさせたのが大きな違いか。

現時点で、ザマータンがバイヤンみたいなサッカーを目指してるとは
思えないが、そうはなって欲しくない。
やっぱり、いろんなところから選手が出てきて、攻撃を繰り広げる
サッカーを見たいよ。難しいかもしれないけど。
237 :03/05/14 22:05 ID:KYm+4qz7
困ったときのコラーだのみ、じゃなくて
もっと攻撃のバリエーションが増えるとおもしろいな。
というか、本来バリエーションは少なくないと思ってる。
ウィンターブレイク前、
ニュルンベルク戦だかコットブス戦でやってた
縦パスで折り返しながら切り込んでいって…とか。
他にもサイドバックがあがってて…とかやってたよね。

ああいう感じでガンガン揺さぶりかけて翻弄して…というのが
いっぱい見られると楽しいんだけどな。
(ミランみたいなのが相手だと難しいけど)

自分がドルに求めるもの、それはダイナミックさかもしれない。
238 :03/05/14 22:06 ID:0u39NCpg
>>235
元ネタは、ビエラのマンUに対するコメントでつね(w
239 :03/05/14 22:11 ID:t4PQFJB4
いくら何でもバイヤンとインテルを同じにするのはインテルに失礼だろう
240らべんろー:03/05/14 23:28 ID:RYL2EdIY
>>234
まあ、いわゆるオランダ的なやつですね。今シーズン、ロジツキが怪我中の時
攻撃の中心がいないのが逆に幸いしてそれっぽいいい試合をしたことがあった
けど、あれは何戦だったか。

挙げられた試合の中で、アーセナル戦とマドリー戦は本当いい試合だった
けど、あとの2試合は順当だと思うんです。ザマータンのここまで3シーズン
は、アウェイでも強いとか取りこぼしが少ない、とか持てる実力をきちんと
発揮する、という点ではとてもいい仕事をしてると思うのだけど、戦力アップ
は金頼みな感じが否めないので、次の段階としてチーム全体としてもう一つ
ステップアップさせる戦術なりなんなりを期待したいな,という。

241らべんろー:03/05/14 23:32 ID:RYL2EdIY

>>236
ああ、確かにそうでした。その辺が脳内で美化されてますね。
今シーズンは本当「煮え切らない」って言葉が当てはまる気が。

あと多分株式上場によるプレッシャーは想像以上に大きいのかなぁ。
レアル戦、内容的にはベストだけど、自力勝ち抜けが不可能になったあの試合
の翌日に最安値をつけたり、と結果が全てというのがあからさまに出てくるし。

>>237
上で言ったのはそのニュルンベルク戦だったような気がしてきた。そう、
あんな感じのゲームです。ダイナミズム、いいですよね。ザマータンの
イメージにも合うし。


だらだら長文スマソでした。来期どこ補強して欲しい?てなネタ振りのつもりが
ひまにまかせて書き込んでしまった今日仕事休み。
242 :03/05/15 01:02 ID:p1G+uP84
らんぺろーのフォローするわけじゃないけど、今シーズンと00-01シーズンは戦術が違うよ。
00-01シーズンは「攻撃の核がないから、全員で攻めてた=全員で攻める」サッカー
今シーズンは「攻撃の核があるのに、何故か点が入らない。攻撃時に絡む選手が少なく後ろからのフォローがない」サッカー


ザマータンの理想は00-01シーズンだと思うが、01-02シーズンに優勝したことを思えば
今シーズンは、01-02シーズンに活躍した攻撃時の核に頼ってみた。
それは失敗だったのだが、ザマータンが方針を変え、原点回帰したと思われる試合もあり、
来シーズンに期待したい。



243 :03/05/15 02:04 ID:HKRopW+p
ドルトムントが飛躍するためのキーマンはリッケンな気がする。
フリングスやロシツキーがこの先劇的に変化するとは思えないもん。
リッケンは何となくまだ延びしろがありそうだよね。

もし補強するなら、優秀なシャドーストライカーが欲しい。
具体的にはフェイエのブッフェルが良いんじゃないかと。
アシスト上手いし、得点もかなり期待できる。そんなに移籍金も高くない(はず)
244 :03/05/15 18:25 ID:o+YbT7Uj
>>243
でもブッフェルが移籍してくれば卵の出番が・・・
245+:03/05/16 11:05 ID:ag1SMWFH
>>243
リッケンがシャドウストライカーとして覚醒すれば済む話だけどね。
ロタンみたいな左サイドのスペシャリストが欲しいな。
246 :03/05/16 20:12 ID:uGaJWwB6
ベルガー復帰も面白いと思うんだけどなチェコ人多いし。でも怪我はどうなの
かなあ?
247フリスキー:03/05/16 20:22 ID:ckm4mefW


チェコ大好きロシツキー♪
248 :03/05/16 22:45 ID:RPmRyTtg
ヤンカー、コラー天気予報♪
249 :03/05/17 02:24 ID:W7qciEAP
ずいぶんと打点が高そうな天気予報じゃねーか。あ?
250 :03/05/17 08:45 ID:32u0XKVW
>>249
当たる確立は低そうだけどなw
251 :03/05/17 10:07 ID:65kltqkn
二人ともなにげに足下が器用、と書いてみるテスト。
252 :03/05/18 02:02 ID:d/ySn+3X
やっぱり卵は卵だったみたいだね。アヒャ
253 :03/05/18 14:07 ID:iU6mEq0H
先週とは対戦相手の状況が違うよ。
ましてベッツェだぜ。
ドローで良かったと思うよ、今回は。
254 :03/05/18 15:22 ID:8zwAiBYn
>>253
禿同。
ラウテルンは本来降格争いなんかするようなチームじゃない。
おまけにあのプレッシャー。ラジオ聞いてて胃が痛くなった。
今までドルがベッツエンベルクで勝利をおさめることができたのは
たったの6回だってことを忘れちゃいけないと思う。

ドロー、上出来。
次節でガツーンと勝てれば問題なしだ。
255らべんろー:03/05/18 16:27 ID:RrpSgjnt
内容的には押してました。後半の後半はそれこそ一方的だったし。
前半あれだけ守備がぼろぼろだったFCKを立て直した下劣監督がすごかった、
ってことで。

リッケンもゴール入れましたね。オフサイドで取り消されたけど(w


ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
256 :03/05/18 16:35 ID:8zwAiBYn
>>255
いつもありがとうございます。

今季本当にこればっかで正直うんざりしてますよ、もう。
あれちゃんと認めてもらえてたら
3試合連続得点になってたのになあ…(遠い目)
257 :03/05/18 18:12 ID:vPVh5hAV
眼鏡かけたらどうだジェスチャーワラタ
258 :03/05/18 18:24 ID:53yDueZp
>>255
いつもダンケ!

ノイハウスをも笑わすザマータンにワロタ
259 :03/05/18 21:02 ID:d/ySn+3X
>>255
どうもありがとう。
元気そうなザマータンを見られて嬉しいよ(w

しかし今季は本当にオフサイド認定でゴル取り消しが多いな。
言いたかないけど、こうも多いとザマータンじゃなくても文句を
垂れたくもなるよ。
260 :03/05/18 23:33 ID:sJ/E4WkF
おひさるでとうとう「今季無効にされた得点」についての
愚痴が披露されてしまった…。
文句言いたくなるのもわかる。
全て大事な局面で微妙な判定が連発されちゃったもんね。
あーあ、って感じ。
261 :03/05/19 02:00 ID:xyakO6p1
またWOWOWダイジェストなくなった……
前節は卵のゴールを省き、今回はjダイジェストなし。
いい加減にしてくれWOWOW。

らべんろー、ありがとうな。
262 :03/05/19 07:30 ID:SRgIu2Zr
結局ダイジェストやったのはカビラの番組だけか・・・
263 :03/05/20 19:20 ID:TYJ6cjwe
ユーロ予選鼻欠場っていうことは卵代表復帰?
264:03/05/20 20:18 ID:4oML3J6D
来期は本当にケジュマン獲るんだな。
265 :03/05/20 23:34 ID:N7T9YOZI
>>264
マジレスすると獲れるわけが無い。
てか、jに来たってケジュマンには何も旨みがない。
ブンデスにもし来るとしたら某金満クラブだけだと思われ。
266264:03/05/21 00:13 ID:DFw2wsER
>>265
じゃあ卵に今シーズンのケジュマン並の活躍をしろというのかよ。それじゃとってもハアハアだ。

じゃあ勝手に来シーズンフォーメーションを
コラー
リッケン
ロシツキ
ベルガー ケール フリンクス シオンコ
フリードリヒ マドゥニ メッツェルダー
レーマン
267264:03/05/21 00:16 ID:iStHgW98
アモ→マラガ
エバートン、エバニウソン→マジョルカ
デデ、レアンドロ→ヘタレ
268 :03/05/21 00:53 ID:bfiiyBaD
ウイイレ厨はお帰りください
269:03/05/21 09:18 ID:pqfU1TNZ
ケジュマンって何処のクラブで何処の国の人?
270 :03/05/21 10:39 ID:o3JFZMam
>>269 ケジュマンって?

PSVアイントホーフェン所属のFWで、セルビア=モンテネグロ(旧ユーゴ)の人
ナイナイ岡村に激似だと思ってるのは漏れだけか・・・
ttp://www.sportspace.co.jp/contents/player?team=psv&player=mateja-kezman


もしかしてネタだった?
271:03/05/21 10:56 ID:pqfU1TNZ
>270
産休。
似てる似てるw
272 :03/05/21 22:32 ID:vcMeSWv0
>>270
おお、この人か!
……って、本当に獲るの?



                                  イラネ
273ボビッチ:03/05/21 23:38 ID:2nwaOcJr
274 :03/05/21 23:47 ID:vcn5KdrF
今シーズン、ブンデスとCL合わせて145万人の動員数だったそうな。
275 :03/05/22 00:19 ID:jMhEs9TN
>>274
いろいろあるだろうけどひとつ40ユーロくらいって考えると
観客動員収入だけで50億超えるんだな……
276 :03/05/22 00:20 ID:jMhEs9TN
>>275
 50億  ×
 50億円 ○
277 :03/05/22 00:47 ID:I5yO6UdM
>>275
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?%99X%1B%E7%F4%9D
おひさる↑によれば一番高い席で41Euroらしいし、立ち見のゴール裏は
大人8Euro/小人5Euroだって。安いね。それにシーズンチケットもあるから
そんなには観客動員による収入はないと思う。30億円前後?
30億円でも十分多いけど、選手の年棒でチャラになりそうだ・・・

でも、動員だけでそれだけ稼げるのは大きい!
278 :03/05/22 01:14 ID:1OSnhlGa
たしかドルトムントの人口が60万くらい。
人口の1割が入るスタジアムというのもすさまじいけど
ほとんど毎回満員御礼になるというのはすごい話。
279 :03/05/22 08:08 ID:mmjONLqB
観客席増設で収容人数が83,000人に増えるから、また動員人数を
更新するんだろうね。
まったく強烈だな。

(だけど今回増設してる席からは、試合見づらそうな気がする)
280_:03/05/22 21:14 ID:Y/jgVrJk
>>279
見づらいだけならまだマシ。
なんでも増設する事によって風の流れが変化し太陽光が遮断されて
芝の状態が相当悪くなるらしいぞ。そこんとこどのように考えてんだ?ザマータン(´Д`;)ハァハァ
281 :03/05/23 14:32 ID:B2E+DmGH
え〜ケズマン獲ろうよ
コレルとコンビ組ませりゃ伝説作れそう
282 :03/05/23 22:03 ID:+VZIF27h
明日はいよいよ新ユニ発表会だな!



・・・鬱
283 :03/05/23 22:39 ID:R8gM9+cE
>>282
せっかく忘れてたのに、思い出しちまったじゃないか…(w

でも明日は、それさえ我慢すればビールが1ユーロで呑めるんだよな。
現地に行きたい。
284 :03/05/24 15:31 ID:PxQr758x
よそのことだけど,マガトがシャイセに電撃移籍!ってニュースがあるな。
ダウムだと強くなりそうで鬱になってたので、歓迎だ。

今日はリッケン何点取ってくれるかな(w

しかしU19、正式な予選なのに5日間で3試合ってどういうことだ。
オドンコーは2試合出場,昨日はサスペンジョンだったらしいけど。
285 :03/05/24 16:51 ID:020P6LOd
>>284
1点、2点ときたから、3点?
まああと2点とれれば卵は「例年通りのゴール数」で終了になるわけだが。

それよりもエヴェルトンの無得点が続いてる方がなあ…。
最後なんできっちり点とって今季終了して欲しい。
286 :03/05/25 00:35 ID:qzQ5bZky
もう、しおしお・・
287 :03/05/25 00:37 ID:Z43jUaca
今シーズンを象徴するかのような試合でしたな。
288 :03/05/25 01:08 ID:OUI7AhDL
コットブス相手に
ホームで
引き分け。
…なんだったんだ…。
っていうか、また審p(ry
289 :03/05/25 01:31 ID:pbZS2E1Q
らべんろー、申し訳ないけどよかったら今節もダイジェストお願い。
WOWOWではもうダイジェストさえまったく放送がないわ……

で、結局またオフサイドでゴール取り消しだったん?
点が取れない点が取れないってのもあるけど、なんか今期それも多いよね。
290 :03/05/25 01:41 ID:OUI7AhDL
>>289
リッケンがオフサイド取られてたけど、ゴルしてたかは不明。
(終了後、いんたぶーで文句言ってたっぽいが。
聞き間違えでなきゃ、あの声はリッケン)

それより問題はPKもらえなかったことの方じゃないかと。
291 :03/05/25 12:24 ID:njPULP+S
つか、審判の判定云々ってのはは実力の拮抗している相手の場合なら言い訳として許されるわけで。
コットブスみたいな弱小チームに、仮にも昨季優勝チームが最終節ホームでこの試合はないだろ、と。
PK貰えなかったから勝てなかったなんて言ってるようじゃ終わりっすよ、まじで。
292 :03/05/25 12:29 ID:X9cdufTZ
あらゆるドイツ系スレのなかで圧倒的に審判に異議の多いのがこのスレ。
馬鹿か。
293 :03/05/25 12:36 ID:njPULP+S
>>292
まあ少なくともバイヤンスレでは文句は出ないだろうねw

フォワード陣を惨状を見ると、本気でケジュマン獲りにいって欲しいが、
去年ミランが20億のオファーを出したとか。
今年の活躍からいくと、相当な額に跳ね上がっちゃってるだろーから
真面目にオファーだすならアモローゾ+25億、あたりでどうだろう。
正直、アモローゾは今が売り時だと思うし。
294 :03/05/25 12:39 ID:ZNeVkAxv
ビアホフとヤンカーとれ
コレルとトリプルタワー結成
295 :03/05/25 12:53 ID:uCSSii/5
審判云々ネタはスレで出るよりも、メディアに多い罠。
記事読むたびに審判が審判が審判が……(略
こっちもうんざりだが、記事がネタになるのは仕方がないと思われ。
296 :03/05/25 12:59 ID:VgYbSf9Y
正直、公正な判定が続いていれば2位だったと。
297 :03/05/25 14:31 ID:4Ioc8fx5
>>295
メディアだけじゃなくて公式サイトもな。

どういうわけかここ一番ってところで起きるから
文句も多くなるってことだろう。
偏審を跳ねかえせるぐらいの強さがなかったのも確かだけどな。
298 :03/05/25 15:07 ID:q9nzdSMh
来季は偏審をねじ伏せる試合をしてほしいね。

鮭と並んで、今季のリーグ最多の13分け・・・
299 :03/05/25 15:18 ID:ljVHkRIr
そういやCLではさしたる問題もなかったなあ。順当に消えたし。
怪しかったのはコラーのダイブくらいかw

だいぶ前に審判にたてついたザマーにDFBの喚問があって処分があるとか
なんとかいってたけど、あれ、結局処分なかったん?
こんだけ勝てなきゃザマーももっと叩かれるかと思ったけど、毎度審判に
その座を奪われたし…。結局なんだったんだ! ザマーが悪いんちゃうん?
300 :03/05/25 15:21 ID:1nX/LgsM
>>299
ザマータンは罰金払ったよ。
301 :03/05/25 15:23 ID:ljVHkRIr
>>300
ありがと。
でも口は減らなかったな……
302らべんろー:03/05/25 16:16 ID:FD2NH+GZ
TVで見てるだけでもPfiffeがものすごーく聞こえる試合でした。エヴァートンの交代が
(アモローゾでなく)レイナだった時と、あと試合終了直後。

今期はこんなもんでしょう。来期は皿とCL2次突破を目指し、頑張ってくれ
ザマータン(;´Д`)ハァハァ


そんなわけでラストうp。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
303 :03/05/25 16:50 ID:1nX/LgsM
らべんろーさん、最終回うp乙でした。
今まで本当にありがとうございました。

なんていうか、
今季は本当に「こういうシーズンだったんだなあ」としか
言えないくらい、傾向が定まっていたシーズンでしたね…。

3位は「低迷」と言える順位ではないけれども
それなりの強さを持ったチームに対して
ドイチュマイスターらしい試合ができたのは数えるぐらいでした。
(その名に相応しい内容の試合も引き分けだったというおまけつきで…)

うまく噛合わない理由は外からはわからないけれども
選手たち自身が一番よくわかってるだろうから
しっかり改善して来季にむけてがんばってほしいですよね。
ザマータン(;´Д`)ハァハァ

御帰国の際はお気をつけて。よい旅を!
304 :03/05/25 18:05 ID:JbKI0qs0
>らべんろー

忙しい中最後のウプありがとう。
何だか今季を象徴するかのような試合だったな…。
惜しい→惜しい…(中略)→ディフェンスの集中力切れる→失点、てのが。

今季これだけバイヤンに独走させた責任を自覚して
オフの間にしっかり立て直してもらいたい。
監督含め若いチームなんだから、今季の経験も糧になるだろうし。

帰国後落ち着いたらまた此処でよろしく。
305 :03/05/25 18:23 ID:1nX/LgsM
今季の得点時間帯、失点時間帯を集計したら
前半戦と後半戦ではっきりと傾向が分かれた。

得点についていえば
前半戦ではラスト15分でも得点して食い下がることができていたのに
後半戦はそれが全然できてなかった。
あと前半戦では開始から15分までの間に得点できた試合が6試合もあったのに
後半戦はわずか1試合。なんだかなあ、って感じ。

失点についていえば
試合後半での失点が前半戦・後半戦問わず圧倒的に多かったわけだけど
後半戦になってから60分以降の失点が増えた。
で、終盤で追い付くことができずにそのままおしまい、という傾向が
強くなってた。

攻撃陣の得点を守って生かしきれない守備陣、
守備陣のミスをカバーできない攻撃陣…って感じで悪循環になってたわけで。
守備陣にストレス与えないためにも攻撃陣にはもっとしっかりして欲しい。
結構あっさり諦めちゃったりすること多かったけど、もうちょっとしつこく
食い下がるぐらいの粘りが欲しいよ。
306 :03/05/25 18:32 ID:q9nzdSMh
らべんろーさん、ギリギリまでありがとう!

こんな試合は今シーズンだけで終わりにしてくれ。もうお腹一杯。
307希望:03/05/25 20:50 ID:1ASjSV5w
俺的にはフライアーとか獲ったらおもしろいと思うんだが。後フリードリヒとか、平均身長がさらに高くなる。
308:03/05/25 21:23 ID:tGBK6w9E
らべんろーさん本当にありがとうございました。
WOWOWとは違う現地の放送を手軽に見れるようにしてくれるなんて、とってもグッジョブでした。

来シーズンに向けてFW補強してほしいっすね。アモは博打みたいなもんだし。

309 :03/05/25 21:45 ID:95R2+pMq
らべんろーさん貴重な映像や情報をありがとうございました
名無しに戻られてしまうのは正直ちと淋しい気もしますが

あーリッケンのアシストいい動きしてんなあ
来季は誰かが調子良いと誰かが沈むっていうシーソーのような
状態を何とかして欲しい
全員で確変なんちゅう虫のいい事は言わんがプラスマイナスゼロ
みたいなチーム状態はイヤだ
310 :03/05/26 01:27 ID:on4GZpOD
>>290
リッケンいんたぶーって、おひさるのラジオで?
終了後の会見に出てたのはガイアーとザマータンと、
あと会長だよ。あの場には選手は来ない。
選手にいんたぶーするのは、ranとかSat.1だと思う。

>>291
はげどう。まったく。
試合後も、客席のブーイングがもんのすごかったな。
今回はやってよし。
311 :03/05/26 01:42 ID:7f/LQeDo
>>310
んじゃ、自分の聞き間違えだわ。フォローダンケ。
312 :03/05/26 03:28 ID:on4GZpOD
>280
今も十分、芝は悪い。増築に増築重ねてるからね。
特にズードの傾斜は、相手チームには迫力あるだろうけど、
あれはゴール前の日光遮ることこの上ないよな。
芝担当は、かなーり苦労してるらしいよー。

しかし増築を考えたのはザマータンじゃないんだが・・・

313 :03/05/26 11:36 ID:CSFuKtwr
アモローゾ、クラブ離脱目前?
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030525-001.html

文句いいつつも残留する、に100ザマータン(;´Д`)ハァハァ
314 :03/05/27 20:44 ID:8nZXRqoi
薬屋がセールを行うみたいだが、誰か獲りに行く予定はないのか?
315 :03/05/27 21:24 ID:/9cPeoBN
ルシオほすィけどたぶん無理。シュナイダーもタダじゃないと獲らないと。
いっそベルバトフ獲ってツインタワーとかw
316 :03/05/27 21:37 ID:vF+/28S3
Achenbachもリューベック逝きだって。こっちはレンタルらしいが。
317山崎渉:03/05/28 10:08 ID:RiyzrtdH
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
318_:03/05/28 13:48 ID:0YfTjA5f
307の言うとおり、ボーフムからフライヤー獲れ!
奴はいいぞ。ドルトムントからも近いしね(関係ないか・・)。
319 :03/05/28 18:46 ID:xgtF+GfO
>>316
アマチュアチームの有望株が次々と移籍してしまうのは寂しい・・・
320:03/05/29 01:34 ID:ZYZGIlbr
ところで今ケルンにいるクロンティリスって巧い巧いってよく聞くけど何で移籍させられたのかな?オドンコールは何試合か出てるのに。ひょっとして上手いけど体力が全くないとか?バッジオや中村みたいに。見たことないので知りたいです。まぁ来期ケルンで見れるかな
321 :03/05/29 05:44 ID:ybA+YT41
ユースとかアマチュアで有望有望って言われてた選手は、
むかーしから何人もいたんよ。で、トップで何度か使って
みるんだけど、結局ものにならないで消えていきました。
何もかもみな懐かスイ・・・
一時はドイツユースリーグを何連覇もしてるjですらこうなんで、
やはりトップとアマチュア(ユース)の間には、深くて遠〜い川が
流れているとしか思えないんですが。

ティムあたりは移籍して格変したか?と思わせた時期があった
けど、最近聞かないな。あ、ブットもだ。試合出てたのかね?
322 :03/05/29 06:24 ID:XsawLHSC
>>320
クロンティリスは今ケルンにいないんだけど・・・ケルンにいるのは元ドルで
U−21代表のクリンゲ。

323 :03/05/29 06:51 ID:UzzZksZj
>>320
クロンティリスがいるのはアーヘンだよ。
324はなは:03/05/29 09:31 ID:ZYZGIlbr
アーヘンって何部?完全移籍したの?
325 :03/05/29 10:40 ID:867c1e8m
>>324
Alemannia Aachen
過去1シーズンだけ1部にいたこともあるらしいが、現在は2部リーグ。
今季は6位で終了

クロンティリスは、完全移籍じゃなくてレンタルだと思ったけど。
326 :03/05/29 11:15 ID:Sryhxgl0
いや、クロンティリスは完全移籍だね。
これで終わらなければいいけど。将来ある選手だから。
327 :03/05/29 12:01 ID:8K2rR4l4
やっぱりクロンティリスはレンタルじゃないか?
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=42030&object=278560&liga=1&saison=2002/03&spieltag=34&spielpaarung=&turnier=&keyword=Krontiris

それにしても補強の話が一向に聞こえてこない・・・
328/「夢の劇場が “カルチョ” に壊された」 :03/05/29 14:43 ID:MX9VHDQq
マンチェスター・イブニングスタンダード紙
「夢の劇場が “カルチョ” に壊された」

ドイツ ビルト紙
「思わず“早送り”したくなる試合。
それが欧州の頂点を決める試合で行われた。」

スペイン MARCA紙
「欧州の権威に似つかわしくないイタリアサッカー
カルチョにはアジアチャンピオンズリーグがお似合いだ」

中国 新華社通信
「まるで台湾映画のような退屈なシナリオ」

アメリカ NYタイムズ
「ACミランが欧州チャンピオンに」

日本 スポーツ報知
「世界が熱狂!ミランが劇的な勝利。死闘を制す」

イタリア ガゼッタ・デル・スポルト紙 -
「カルチョ、夢の劇場を彩る!欧州チャンピオンはイタリアのもとに」
329 :03/05/29 17:40 ID:Sryhxgl0
クロンティリスレンタルして経験積ませるのかな。
オドンコーと同じで将来可能性高い選手だから順調に育ってほしい。
330 :03/05/30 10:43 ID:Hs5K4z0G
jってポジション的にどこに人材必要なの?
個人的にはCBとアモローゾを放出してCFかなーと。
331 :03/05/30 11:44 ID:KiSiYwzm
ハインリッヒみたいなの1〜2人と、コンスタントに点取れるFW
332 :03/05/31 00:01 ID:fLjaZfG+
>>331
ハインリッヒなんかそうそういねーべ……
自分が老けるのは諦めがつくが、こればっかりは辛いな。

鮭、あと何年かして大成したらハンケくれないだろうか。
メラーあげたからクレ!……ってーのはマズいか。
333 :03/05/31 00:33 ID:zqVF/Iuj
ベーメがきたら面白かったんだけどな。
334 :03/05/31 16:26 ID:UHehgatG
アモ、ザマータンと話し合いの結果残留の方向、て本当かいな。
335313:03/06/01 07:56 ID:WoTwyyt1
やはり予想が当たったか・・・
336.:03/06/01 20:06 ID:+5w5FkvP
いっその事ロシツキを売っちゃえば?
337 :03/06/01 20:21 ID:s5evj+wl
>>331
しかしコンスタントに点取れるFWったって、
アモとエヴェルトンがちゃんとフィットすれば無問題なんだよな。

一応役者は揃ってるのになんかいまひとつピリッとしないのが
問題なわけで…。
つーか、チーム自体なんであんなにムラがあるのかわからん。
精神的なもんなのかな、やっぱ…。
338 :03/06/01 21:34 ID:IFfn/Xmv
>>337
コレルは計算できる選手なんだけど、アモとロシツキは波がありすぎると言うか・・・
エヴェルトンもCLで無得点だったように勝負強さがいまひとつなんだよね。

339  :03/06/02 15:57 ID:JDmJfu73
でもエヴァートンまだ22歳なんだよな。基本的にはアモがフィットしてれば
エヴァートンにそんなに頼らなくてもすむはず。

あとはリッケンとロジツキにもっと得点を取ってもらうよう成長してもらえば。

補強して欲しいのはDF。
340  :03/06/02 16:08 ID:JDmJfu73
ツォーク「無理に補強することはない」
「このチームの質の高さは確信している。もし限界まで力を出して3位だったの
なら誰か取らなければならないだろうが、このチームにはまだ大きな可能性があ
る。スポーツ的にも財政的にも100%適した選手でないと取ることはない。」

やっぱ補強なしかね...
341 :03/06/02 17:29 ID:Xxq8wTfa
ベストメンバーでいつも戦えれば問題ない(と思いたい)けど
今シーズンのように怪我人だらけだと選手が足りないわけで。

シーズン前半はハインリッヒがDF・MF陣の穴埋めしてたけど来季いないし、
フェルナンデスがいろんなポジションできるらしいけど、いまだ未知数。
DFやMFの連中は、今季の状況みるとまた怪我ありそうで不安だよ。

>>337,339
禿げ同
コラーとアモがキレキレで、リッケンとロシツキの得点力うpすりゃ無問題・・・
342 :03/06/02 17:55 ID:KPUxmb7/
>>340
補強なしじゃ困るだろ。

今シーズンのようにCLと平行して戦う場合、選手の負担が増して
怪我人が出やすくなるんだから、少なくともDFは補強してくれないと
また終盤で息切れするのは目に見えてるぞ。
343:03/06/02 18:17 ID:Vy4poN4g
YEAHでケールがサッカー意外の生き方にも興味津々て書かれてたが何に興味があるんかな。後メツェルダーが成長しようという欲がないとか書かれていた。確かにおとなしい気がするのでもっと闘志をもってほしい
344 :03/06/02 20:32 ID:0xVS8mU3
そっかねー。
単にイタリア、スペインからのオファーがあるのに残留の意志を示したからじゃね?
まあそのうち、移籍するときにやる気になったとかって記事が出るさ…<メッツェルダー

来期はエヴァートンとロジがやると信じてるよ。
なんか今期は意図はあれどはまらないままだったけど。
345 :03/06/02 20:48 ID:4pGh8wsv
とりあえずケガと病気には気を着けてほしい。
あと少数精鋭も結構だけど、サブもしっかり粒揃えて
11月の人出不足のときみたいにはならないで欲しいなあ。
346 :03/06/03 07:50 ID:E5Ho+heo
ハインリッヒのケルン移籍が決定したそうで。
347 :03/06/03 19:37 ID:XMd3fjq+
>>346
そうそう。ちと愕然。
便利屋はイヤだとさんざん言ってたしな…指定位置もらえたんだろうか。

エヴァートン、正式に買ったん?
348 :03/06/04 00:13 ID:VlCF5YKV
ケルンの予想布陣

          エバース   ヴォロニン

    
     フォイルト             クリンゲ
    
        
         ロットナー  シンジーロルツ

 
 ハインリッヒ    ハッペ     シホン      ドガン

           
              ヴェッセルス


ハインリッヒは左サイドバックかなあ?あとクリンゲも元ドルなんで頑張って欲しい。
それにしてもケルンはいまどき珍しいドイツ人ばかりのチームだよな。
349 :03/06/04 00:24 ID:ouhlc3yO
↑フォイクトじゃネーノ?
350 :03/06/04 00:31 ID:VlCF5YKV
>>349
すんまそん間違えました・・・
351 :03/06/04 03:23 ID:soD52Dn+
明日のドルトムントを担うマドゥーニ
http://jp.uefa.com/footballcentral/News/Kind=4/newsId=72726.html
352 :03/06/04 10:56 ID:vDBh1SSh
マドゥニってフランス国内でかなり評価高い選手だったよね。
このまま順調に育ってほしい。
つーかあの眉毛と鼻イイわ
353 :03/06/04 16:09 ID:XYVnvRnv
ノーブランドと書いてあるけどワロタ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55389337
354 :03/06/04 22:47 ID:q7++dyeY
アモが、jもサポも好きだけど他のチーム行きたいとか言ってるらしいんだけどよ。
355 :03/06/05 00:14 ID:Q+tPjW11
(今季のネドベドの活躍と自分のヘタレぶりを記者に問われて)
「ネドベドと僕を単純に比較されるのには納得いかないな。
僕のチームメイトにはデルピエロもトレゼゲもいないということを思い出してほしいね。
ユーベがCLファイナルに進めたのは、彼の実力だけではなくてクラブの力さ。」

ロシツキはクソクラブにいるから実力が発揮できないとよ
サビオラの劣化コピーの分際で身の程知らずなやつだ(プゲラ
おまえは一生ドイツでオナってろちゅうの(プゲラッパ
356 :03/06/05 08:13 ID:LCwBOghB
>>354
もはや年中行事だな。>出て行きたい発言
ミネキのところでもネタにされてたし。
357 :03/06/05 09:17 ID:7pGnwGn/
>>355
おかえり、プゲラ
358 :03/06/05 10:42 ID:BMGWoRdw
アモいらないっしょ。
売れば高いんじゃないの?
プレミアやスペインあたりに。
もっとオドンコー使ってほしい、つーかクロンティリス戻してほしい。
359 :03/06/05 10:46 ID:Ev7wUaCG
>>358
たった今
全く同じレスしようとしてたよ
アモは要らない
クロンティリスが見たい
360  :03/06/05 15:16 ID:f7hbANaW
>>347
残り半額をコリンチャンスに払った、ってニュースが出てたね。

アモローゾ「どうしても出ていきたい。このままドルトムントで自分のキャリア
がおかしいままにしてはおけない。後半戦での彼(ザマータン)の僕に対する扱い
にはひどく傷付いた。」
ザマータン「彼はBVBでキャリア初めての優勝を体験できた。そのことを忘れるべ
きではない。クラブに対しもっと感謝しても良いのではないか。」

移籍を無理に止めることはないのだろうけど、実際、金出してくれるところあるのかね。
361:03/06/05 17:01 ID:tuZVJleM

ドルトムントの年間平均観衆数を超えるチームって、
どこ?
  マンU?、レアル?





362 :03/06/05 17:07 ID:kKBk4sJJ
バルサ@カンプ脳
363 :03/06/05 17:08 ID:sTWKuYUc
>>355
君まだいたんだ…
364 :03/06/05 18:52 ID:SWIILBL6
WSDルドガー・シュルツェのコラムより

それにしても情けなかったのは、最終節の戦いぶりである。
ドルトムントは、ひと足速く降格が決定していたE・コットブスと対戦したのだが
いともあっさりと1-1のスコアで引き分けてしまったのである。
内容的には惨敗といえた。

この日のコットブスは、シーズン最後のゲームを素晴らしいものにしようと、
ファンのために闘志溢れるプレーを披露していた。
それに対してドルトムントは、まるで日光浴でもしているかのような、
気の抜けたパフォーマンスに終始した。
ドルトムントに住む人々は、ブンデスリーガでも最低レベルに属するクラブ
のサポーターになってしまったといっていいだろう。
365 :03/06/05 18:52 ID:SWIILBL6
(中略)
マティアス・ザマー監督の横暴で意味の無い采配の数々が、
今シーズンの不振の一因となっていたのも事実だろう。
とりわけ理解できなかったのは、負傷が癒えたにもかかわらず、
ファンの信頼が厚かったマルシオ・アモローゾをベンチに置き続けたことだ。

たしかに今シーズンのアモローゾのパフォーマンスは決して褒められたものではなかった。
しかしそれも、短い出場時間の中で監督から数々の理不尽な要求を受けていたこと
を思えば仕方の無いことだ。
アモローゾに不振の原因を押し付けるのはお門違いといえる。
むしろ、この昨季のリーグ得点王がいなければ、ドルトムントにはもっと悲惨な結末が待っていただろう。
予想通りというべきか、アモローゾをベンチに置き続けたことにより
ドルトムントは一層得点力不足に陥り、三位に甘んじることを余儀なくされた。
366U-名無しさん:03/06/05 19:20 ID:fkT1iIW2
皆さーん、8月9日(土)は「2003 JOMO オールスターサッカー」、
ただいまファン投票受付中です!
皆さんの力で、(J-EASTはご自由に)

J-WEST 監督:エンゲルス(京都)
GK:平井直人(京都)
DF:森勇介(京都)
MF:中払大介(京都)、熱田眞(京都)、高宗秀(京都)、ロドリゴ(大分)
FW:田原豊(京都)

Jの誇る天皇杯王者、今は降格争いの試練の中で、自らを厳しく律し鍛え抜き戦う、
個性あふれる若き紫の勇者達を、札幌ドームの晴れ舞台に立たせましょう!
同一コンピュータからの投票は1日5票までOKです! 抽選でプレゼントも当たります!
さっそくあなたも投票しましょう! 投票は下記URLへ
http://www.jomoallstar.net/vote/
(このレスはコピペ推奨です)
367 :03/06/05 21:02 ID:Otd/liYG
Kicker見たけど、ケールが足首の関節痛めたらしいね。
来季も怪我に悩ませられるのだけは勘弁なんだがなあ…
368 :03/06/05 21:29 ID:F4fjuW2t
>>364-365はニュルンベルクについてのコラムの改ざん

ケールもちょくちょく怪我してるな
369 :03/06/06 11:06 ID:ICRo1qA5
補強頑張らないと
来年はバイヤンだけでなく
HSV&ヘタレの後塵をも拝しそうだな
370 :03/06/06 20:31 ID:CZJ6UmA1
つーか自称って何気に好きなポジショントップ下なんだね。
本にW杯では右サイドばっかで、決勝はようやくセンターに入れると思ったら
今までと同じで…、って書いてた。
サイドは好きじゃないんだろね。
371 :03/06/06 20:46 ID:Id2I4oS+
>>370
卵の方がトップ下っぽい感じがするけど意外と自称の方がセンター向き。ロシツキ
いなくても上手く穴埋めできてたし。
372 :03/06/06 20:59 ID:IOi8n+Pm
最後のほう、ロシツキが右に流れて、リッケンがツッコンでそのうしろに自称って
パターンが増えてたし、ザマータンの戦術にすでにあると思われ。
でもあれはDFと中盤の芯にきっちりメンツが揃わないと苦しいように見えた。

フリングスは代表に呼ばれるたびにセンターセンター言ってるからなあ。
動きは断然センターのほうがいいし。でも代表だとあぶれる罠。
373:03/06/07 00:52 ID:azuhjsdF
アッドってどうなった?
374 :03/06/07 01:06 ID:QOcg6MGO
ところでヘルリッヒって病気の影響はもうないの?
375 :03/06/07 12:37 ID:UFi7QMEy
デメルってどうなの?実際。
アーセナルから貰ったんだろうけど
376 :03/06/07 20:24 ID:9gMmXM6A
質問三連発
377 :03/06/08 09:46 ID:RCJi+STo
クリスティアンセン移籍したってね。
取ればよかったのに。
378 :03/06/08 13:46 ID:PsX+T65M
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/t/t/pl/159529/index.html

全然関係ない話で申し訳無いが、この写真が藤井隆に似ていて笑える。
379 :03/06/09 11:17 ID:4MvzNfsh
ケール足遅いらしいね。
380_:03/06/09 12:14 ID:k2JkLqrh
>>377
えーどこへ?
381 :03/06/09 12:16 ID:igglUmrc
>>380
ハノーファー
382:03/06/09 13:33 ID:QZO+eT/w
遅いって言うかダッシュ力がない感じか。後背が高いから遅く見えるというもある。同じスピードでも背が低かったらもっと速く見えると思う
383 :03/06/09 15:25 ID:bqTtU2Km
漏れは、自称の方が走るの遅いと思うんだがどうよ。
走り始めとか、一生懸命ダッシュしてる割にはすごく遅くて笑える・・・
384380:03/06/09 16:55 ID:k2JkLqrh
レスどうも。しかし同点とはいえ得点王になったのに、
ハノーファーですかい・・。バイヤンやドル、いやせめて薬屋
くらい声かけてあげればいいのに。
385 :03/06/09 19:51 ID:dcEemMYc
>>384
結構な歳っすからねえ
386 :03/06/09 20:28 ID:EldPvoFQ
>>384
ブンデスリーガの得点王って最近はそんなに価値があるとは思わないけど。
387 :03/06/09 20:38 ID:A5wrR/kH
>>386
十分価値あるよ
388 :03/06/09 21:08 ID:Cf0JMTp9
ここ数年ぶんですの得点王って、得点王とった次のシーズンはゴールが激減
してるような・・・
389 :03/06/09 21:20 ID:OjBuYy8C
>>384
ちゅーかバイヤンは欧州制覇目指してるクラブなのにそんなロートル取るわけねえだろ。
クリスティアンセンがレアルやユーベから得点できる訳ねえだろ?
おまえらみたいな低脳クラブと一緒にすんなやボケナス
390_:03/06/09 21:26 ID:k2JkLqrh
でた、バイヤンファン荒らし・・。
391 :03/06/09 21:30 ID:6X8ivuTJ
>>389がバイヤンファンだと思ってるやつは素人
392 :03/06/09 22:06 ID:n/kzLPVx
ラングニックはわりと野心家ということで納得して貰えないか。
つか、ボビッチ動いたから、必然的に高いレベルの選手が動くのは道理だと思うがなー。

UEFAの公式にコラーが手術から復帰とかと書いてあったけど、結局ふくらはぎ?
手術するほどとは知らなかった。
CL後、さっぱりふるわなかったのはそのせい?
(なんか代表では大活躍だった記憶もあるけど)
393 :03/06/09 23:13 ID:iK5p0gJn
ドルの公式も、シーズン終わってからニュース更新少ないからね・・・
そんな簡単に術後復帰できるもんなのか?
394 :03/06/10 11:09 ID:jCZwWCsx
>>386
ブンデスの得点王って価値あるよ。
セリエとかのほうが守備強いとか言うけど、ドイツの激しいサッカー、
マークの厳しさとか考えてこの国で得点王になるのは難しい。
ある意味ラウルでも得点王は無理かも。
スタイルが違うからね。
どんな上手くても、センスあってもブンデスじゃ活躍できるとは限らない。
395 :03/06/11 10:00 ID:xZotOdnj
何一つネタがないj
396 :03/06/11 19:02 ID:xsLO/0Vl
397 :03/06/11 19:17 ID:/rVwK3lk
>>396
今日、会社でその記事読んでしまってかなり驚いたw
一瞬だけ。

ヤフーだのあちこちにコラーがプラハの新聞の取材にこたえた記事が出てて
少し焦ったけど、結局06年まで問題なしってことでいいん?
398 :03/06/12 08:04 ID:WTxffhWK
>>393
昨日の代表戦で復帰してたね。PKだけどゴールも決めてたし。
399 :03/06/12 12:50 ID:L5VLubIv
>>396
漏れも一瞬びびった。
こうしてみると兄弟でサッカー選手は多いんだなぁ

足が遅いケールもアシストしたね。
400ケール:03/06/12 22:05 ID:R2AAHmsX
足が遅い遅い言うな
401:03/06/13 01:26 ID:/IUFhPXa
100メートル何秒くらいなんだろ?
402 :03/06/13 06:32 ID:/xhuTOT5
14秒とみた
403 :03/06/13 15:39 ID:+A/s2ik9
ハノーファーから戻ってくるケイシーはカールスルーエに貸し出し。
アマチュアのGKラタイチャック?はアーレンに移籍。

・・・このままだと補強ゼロ?
404 :03/06/13 16:30 ID:R7aU5jwN
>>383
自称は足速いよ、特に初速。じゃないとサイドはなかなか出来ない。
WCでは、イチョンスに後方からでも走りっこで追いついてたし、実際生で見て
も早かった。特に守備時のバックステップ(半身から後方へとか)が上手い、足
の運びがスムーズと言いましょうか。
405 :03/06/13 18:04 ID:/xhuTOT5
何たって自称だから。
406 :03/06/13 19:04 ID:OyQYaa8i
ケール「俺は特別速くないが、遅いなんて事は決してない」

ケールよりもっと足遅そうなのいるじゃん。
ヴェルンスとかノヴォトニーとかラメロウとか。
バラックと同じか、むしろ速いくらいだ。
半ケツタックルをなめるんじゃないよ。
407 :03/06/13 19:58 ID:P2UAebfn
ケールは守備が下手なだけ。だいたいDFの選手は全体的に足が遅い。
408 :03/06/13 20:10 ID:rSMwQ/ib
単にメッツェが速いからほかが目立つんだろうよ・・・
あんまりウマいシーンではなかったが、昨シーズン、アンリ追っかけたときに速いと思った。

ケール、読みは良いと思うんだけどね。
なーんでそこにくると分かった?というタイミングで飛び込むときがあるし。
一概に下手とも言いづらいよ。まぁ、ミスが多いだけかと。
・・・・・・致命的だな。
409:03/06/13 21:57 ID:0yijH5xE
ケールに筋肉がつけば大方解決する。
410 :03/06/13 22:13 ID:P2UAebfn
>>409
ケールよりハマンの方が細いけど・・・
411 :03/06/13 22:17 ID:Uzg6WQ6s
>>407
ロイターはおっさんだけど速いよな・・・さすが陸上やってただけある。
412 :03/06/13 22:44 ID:P2UAebfn
元陸上選手といえばハンス・ペーター・ブリーゲル現アルバニア代表監督。
413 :03/06/13 22:59 ID:ppMx2kTI
>>412
重戦車。
彼は十種競技だから微妙に方向性が違うけどね。
414 :03/06/13 23:11 ID:pGWtt9XI
>>413
十種……化け物…………

基本的に個人競技のほうが自己管理教育が厳しい気がする。
そのへんの差が出てんじゃね?
デカい大会があると、球技の連中は街に出てヤりまくるけど、個人競技のやつらは
ホテルで必死こいて食って寝てるし。
415_:03/06/13 23:33 ID:rl2vbWcN
>>411
昔はターボ・シュテファンと呼ばれてたんだぞ。
416 :03/06/13 23:46 ID:SabQmF2x
>>410
スレ違い気味な話題だが、現実でもハマンみたいに
「こんなに細いのに、何故かフィジカルとかボディバランスが強いね」
ってヤシ、時々いるよね。
417 :03/06/13 23:54 ID:nqYNE5Df
細いというか薄いって感じだなハマン
幅はあるけど厚みが無い

>>415
ほんとか?ワラタ
418 :03/06/13 23:55 ID:Uzg6WQ6s
>>415
ターボ・シュテファン(;´Д`)ハァハァ
419:03/06/14 00:35 ID:5uh0trr+
ハマンて傍から見るととてもあんな強烈なのを打つようには見えないな。て言うかサッカー選手にも見えない。サッカーやってますっていう風に見えるのはイェレミースかな
420 :03/06/14 00:44 ID:boRR6KI5
>>406
他チームの選手のことなんか、興味がないのかもしれないが
ノヴォトニーの足は速い。
ケールにリベロやらせるなら、両脇に足の速い奴が必要だから
ノヴォトニーとレーマーを置けって記事があったぐらい。

>>417
ホント。湯浅のHPでも話が出てきた。
ナゼ笑えるのかまったく分からないが。
421 :03/06/14 01:01 ID:K8c/Hphw
>>419
関係ないが、ハマンはリバポで一番優雅にダンスを踊るらしい(オーウェン談)
                        ………音痴だけどな。
見た目はスポーツ選手というよりは学校の先生っぽい。

>>420
微妙なネーミングセンスが笑えるんだろ。
422:03/06/14 01:12 ID:c1U5Jtxy
ドルに話題がないから完全に話題がかわったな。ハマンって少し薄くない?
423 :03/06/14 01:17 ID:bJLlkNcP
メラーのお母さんはベルリンオリンピックの陸上選手だったらしい。リレーで誰か
がバトンを落としてメダルを取れなかったとか・・・

そういえばメラーってゲームメーカータイプの選手としては異常に速いというイメージ
があるけど?
424 :03/06/14 01:20 ID:K8c/Hphw
話題があるとすれば
6/23からトレーニング再開するってことぐらいか(早い)
代表組は7月合流だそうだけど。
とりあえずリッケン、今度こそ怪我はするなよ。
425:03/06/14 01:36 ID:fZWqxD2Q
メラーってタイプ的にはジダンにかぶるな。W杯などの大舞台で活躍すればホントジダンをこえていたと思うのに・・。今でも十分だけどね。けどそれでも未完って言われるのがメラーのすごいところ
426 :03/06/14 06:20 ID:uexsBvg8
427 :03/06/14 09:33 ID:ZJNlpxDr
>>426
まーじーかーよー!

WOWOWでドル枠できるかもしれないという意味ではうれしいが・・・
428 :03/06/14 12:16 ID:MLe1+HV9
バッジョ曰く、ユーべ時代のメラーは信じられない速さで走ってたらしいね。
メラー本人も言ってるけど、天性のダッシュ力、一級のテクと合わせて大きな武器
だった罠
429 :03/06/14 14:31 ID:e5IJnoSm
>>426
この記事のソースどこだろ。

しかしよりにもよってDFとかボランチとかって……
バイヤンの中盤といい、jのDFといい、そこはないだろうってところばかり
記事にしてくるなあ。
いくらターボシュテファンくんが来期までだからって……
今年はフェルナンデスとアッドがアガってきたら、いっぱいいっぱいだろうに。
でも行ってくれたらとりあえずはj枠ができるな。全部ナマ?(;´Д`)ハァハァ
430 :03/06/14 17:16 ID:wvEKKd8K
ドル放送してくれるんなら誰でもいいってくらい飢えてますよ、wowowさん。
431 :03/06/14 17:18 ID:wvEKKd8K
オフつまんね〜な〜!!
432 :03/06/14 17:19 ID:wvEKKd8K
ひとりカキコだもんな〜なんてったってよ〜.
433 :03/06/14 19:08 ID:FPJixdJN
経営的にうまくいってるドルが日本人取る理由ってなんだろう?
(株価下がってるけど)
>>429も書いてるけどナカタコのポジションは空きないしねえ。

まいど満員御礼になってるの考えるど観客動員よりはグッズ販売とか
放映権量狙いなんだろうか。
仮にwowowに放映権売るとして1シーズンあたりいくらになるんだろうなあ。

ま、毎週放映してくれれば嬉しいけどね。
434 :03/06/15 12:25 ID:Doig/5GL
来季はCBとFWほしい。
435 :03/06/15 13:05 ID:J1NR9pZi
FWを取るなら誰かを出さないと。アモ、レイナ、アッド・・・
436_:03/06/16 21:30 ID:lM21G6Hf
昔小野がドルにっていう話があったなあ・・
誰か一人有名どころがくりゃあ放送枠確保するんだろうな。
(そして我々が感涙しながら観る)
ということはやっぱ放映権料なのかねえ・・。
437 :03/06/16 21:44 ID:AKnA+UlO
>>436
ロシツキ取ったから移籍がなくなったのかも?

でも取れない場合はアマチュアチームのフランシス・ブグリを抜擢するとか言って
たような・・・
438 :03/06/16 22:08 ID:9/mJU7YS
>>436
何にも係累のない状態で、あれだけjラジオにアクセスがあるんだから
誰か日本人を取れば、放映権料やらグッズの売上が伸びるという
皮算用はしてるかもな。

ただ、それだけを目的にするのはやめて欲しいが。
439 :03/06/17 00:12 ID:MqoM7zBK
>>437
つーか、ザマータン体制前の話だったかと。
そしてザマータンが釣ってきたのはロシツキだったと。
コラーも釣れたし、現段階で日本人釣りってなーんかピンとこんなあ。

テレビ枠だけ欲しいけど。
j以外のチームがもし日本人取ったら、リーグのjはもう日本では見られなくなるかもねえ。
440:03/06/17 15:34 ID:N7nsOUXF
アッドってドイツに帰化したの?
441 :03/06/17 20:17 ID:YmXrrkI1
>>440
ほんとだ。
Nationalitaet:Deutschlandになってる(kicker情報)
442 :03/06/17 20:18 ID:YmXrrkI1
おまえら!
来季は第1節からいきなりルールダービーですよ!
(びっくりしたー)
443 :03/06/17 20:49 ID:vRcnRpC4
げーーー、やーめようよ〜〜。
シーズン明け早々怪我人出さなくてもいいじゃんよ。

でもシーズン早々テレビで見られるのー。
444 :03/06/17 20:53 ID:yuutXOyk
>>443
ロシツキ、来季は鮭戦で怪我しないといいんだが。
445 :03/06/17 22:25 ID:GZeB4FMT
>>440-441
もともとドイツとガーナの2重国籍のガーナ代表選手じゃない?
446 :03/06/17 23:04 ID:qVpTJmsW
>>444
不吉なこと言うもんじゃない。
8月はCL予備予選もあるんだぞ…。
447440:03/06/17 23:36 ID:oAbvDpPH
あ、思い出した。アッドってドイツ育ちだったんだよね。クホォーとか他のリーグでもガーナ選手聞くしW杯で見たいな
448 :03/06/18 10:59 ID:PRoCU/Sp
アッド、ドイツ代表への道
449_:03/06/18 13:30 ID:WuqPaPYl
あっど驚く代表候補、ってか。
450 :03/06/18 15:09 ID:tlAwJu2z
>>449の座布団全部取れ
451:03/06/18 15:49 ID:oXlU50I5

来期のブンデスリーガがおもしろくなるか否かは、
ドルトムント次第といっても、ぜんぜん過言じゃない。
452 :03/06/18 23:09 ID:X6oUJKk9
つーかマドゥニって何気にこのまま順調に育てばブルーの一員になる日も近いんじゃない?
メッツェとの鉄壁コンビでDF安定、中盤のケール、ロシツキ、自称、卵がさらに成長、
でFWにいいのがくればさらにチーム力あがるだろね。
アモ、レイナ放出して良い選手獲ってホスィ
453  :03/06/19 15:04 ID:+VfqrF+J
ハーリッヒ、クリスチャンセンの後がまとしてボーフムへ。
頑張って欲しいが、ボビッチみたく活躍されてもそれはそれで寂しい。
454 :03/06/19 17:05 ID:0PFahUvp
>>453
ヘアリッヒが活躍して寂しいって言い方は無いだろ
ザマーたんは彼に全くと言っていいくらい出場機会を与えてないんだから
俺は重病からカムバックした彼にボーフムでもう一花咲かせて欲しいね

残念だが、jvsボーフムは間違いなく放送カードじゃないだろうな
双方のHSVに期待するしかないな
455 :03/06/19 20:45 ID:hMDp5lz1
ボーフムってっと、Liga Pokalでいきなりあたるけど
その時はヘアリッヒはボーフム側で出られるんだろうか。
時期的に微妙?
456 :03/06/20 01:09 ID:CR9bigdc
ザマーの現役時代の写真が乗ってるサイト知ってる方いますか?
アメリカ大会では司令塔のポジションにいたらしいですね。
457 :03/06/20 14:38 ID:+Lw0zbNR
>>456
イメージでぐぐるといくつか写真出てくるよ
458     :03/06/21 19:39 ID:SXm3gdmV
久しぶりに来てみたら、なんでこんなに
下にいるんだよ。今、ベッカムやコンフェデのせいで
スレ立ちまくってるからな。

久しぶりのザマータンハァハァであげ。
459 :03/06/22 22:17 ID:cS6T3nAt
明日から練習再開だね。

・・・補強無しですか?ザマータン(;´Д`)ハァハァ
460 :03/06/23 05:49 ID:n34wEWfp
スレ乱立が怖いので念のため保守。

補強関係の情報、ほんとに無いなあ…
461 :03/06/23 07:58 ID:z2KVQ1aF
>>459

アモローゾ遅刻に一票。
462 :03/06/23 11:26 ID:dpNaj/FC
>>461
朝10時集合とのこと
どのくらい遅刻するのか楽しみだ(w

ところで他のブラジル人たちは遅刻しないの?
463 :03/06/23 21:44 ID:rFWg57T7
補強しないで今年以上の成績が残せるんですか、ザマーたん?
464  :03/06/23 22:49 ID:jrdbv/NY
>461
練習中写真にちゃんといるぞw
ttp://image2.sina.com.cn/ty/g/2003-06-23/1_6-12-44-605_20030623205327.JPG
465 :03/06/23 23:26 ID:lw5D/AN5
レーマンもちゃんとトレーニングに参加してる。
ちょっと安心した。
ttp://de.sports.yahoo.com/030623/226/3i94l.html
しかしこれ着てるのって…。
ザマータンも夏仕様
ttp://de.sports.yahoo.com/030623/12/3i8tf.html
466 :03/06/24 00:15 ID:YpWNyxI3
お!レーマンだ!がんがってくれよ!

練習用のTシャツ、肩に入ってるラインがなんだかな・・・
467 :03/06/24 20:13 ID:Jr/NqoJM
いったんageとく
468 :03/06/24 20:50 ID:ySf+/WwL
>>465
なんかさ、そこのザマータン3枚くらい連ちゃんであったと思うんだけど、
ヤブに入って虫に刺されて八つ当たりしてる田舎のオヤジ(わりと良くいるタイプ)に見えた。
ちょっと来期に不安を覚えた・・・

しかし、メッツェとレーマンがいたんでほっとしたよ。
アモはアモで時間通りに来たとニュースになってるし。
チェコ組は後日合流?
469 :03/06/24 20:58 ID:Jr/NqoJM
>>468
代表に招集されてた連中は7月2日に合流だよ。

たしかに、そのザマータンを見て「ドイツには蚊はいないのか?」と
気になった(w
470 :03/06/24 21:22 ID:bwEg6mpV
>>469に補足すると、チェコ組+ヴェアンス、ケール、自称の5人

ザマータンの写真、見てるこっちの足が痒くなりそうだった。
つーかアモ、移籍の話はどうなったん?
471 :03/06/24 22:23 ID:bwEg6mpV
ブンデススレ見てきた。
ルールダービーがヤバい悪寒(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しつこくメール送らないとヤバい?
472 :03/06/25 22:50 ID:+PW8dZ0K
ヘアリッヒだけど、ボーフム移籍の件について全面否定してる(と思われる)
インタビューがドルおひさるに載ってた。なんだ、飛ばしだったのか。

トレーニング2日目終了 3日目の今日は乳酸値テスト。

アマチュアも日程発表(Regionalliga Nord) 鮭アマとの対戦は第2節。


去年は自称の移籍騒動があったけど、今年は本当に何もないね・・・



473 :03/06/25 23:16 ID:PpLCVBfY
>>472
ヴェストラインにも出てた。
「僕はドルに残りたいんだよ」っていうコメント。

しかし飛ばしにしてもkickerまで乗せられてる有り様で。
(もう移籍一覧修正されてるけどな)
474素人:03/06/26 16:29 ID:H9qplOH+
>>472
あのー、レキオナルリーガってアマなんですか?
プロの人はいない、または給与体系がプロとは異なるのですか?
475 :03/06/26 16:55 ID:h5JBmzZa
>>474
「ブンデス」と「レジオナル」でぐぐってみ。
勉強になるから。
476 :03/06/28 14:05 ID:h7d9fPHn
マルテ・メッツェルダー、j移籍おめ!
クリストフ&マルテのメッツェルダー兄弟でCBってこともあるのか?
まぁ実際はマドゥーニ&兄が一番安定すると思うのだが。

ttp://www.fuoriclasse.com/news11/36m95.html

中ごろにソースあり
477 :03/06/28 20:31 ID:nmGEUXPi
とりあえずアマからだよね?>マルテ君
がんがって経験積んで力つけて欲しいな。
何かにつけて兄貴と比べられて大変だとは思うけど。
(逆もアリだが)
478 :03/06/28 20:32 ID:nmGEUXPi
ふと思った。
次に世代交替の波に飲まれるのは
ヴェアンスか?         と。
479 :03/06/28 20:38 ID:4+1M0nf5
>>478
ヴェルンスはあれだけ1対1に強いDFだったのに、スピードのあるアタッカーに
振り切られるようになったから、後継者を見つけなきゃいけないかもしれない。

でもまだ戦力になるしすぐにっていうことはないと思うけどね。
480  :03/06/29 01:13 ID:J97PwD6i
ベアンスって、昔ショル、ツィーゲと並んでかなり期待されてたなあ・・・
481481:03/06/29 17:23 ID:7q9pvLNO
Home 2003-2004ユニ頼んだ!
482 :03/06/29 21:11 ID:Ep+BLYSJ
>>481
勇者!
483_:03/06/30 16:38 ID:N76dDKMU
ところで阪神が優勝すると日本全国黄色と黒で
埋め尽くされるとの話だが、それを見てにやつくのは
阪神ファンだけではないのだよ。ふふ・・
484 :03/07/02 19:36 ID:Y/dhFYqn
今日はチャリティマッチかな
485 :03/07/02 21:25 ID:L0El+/kO
>>484
だね。39日ぶりの試合、という記事がドル公式に出てる。
相手はオーバーリーガなんでチャリティとはいえ
それなりの結果は出してほしいものだ。
486 :03/07/03 00:24 ID:aTS5L250
今週号のマガジンだかダイジェストだかに書いてあったが、
ザマーたんは補強なしで来期にマイスターを奪還することを可能だと思ってるらしい。
487 :03/07/03 00:30 ID:4wpW87Iw
実際に大した補強してないんだから、そう思ってるんだろうな・・・
488 :03/07/03 00:44 ID:bkmdDujo
kickerのいんたぶーでも
チームの潜在能力は高いから補強は必要ないって答えてた。
まあ、レギュラーがきちんとフィットしてりゃ問題ないんだが
選手も人間なわけで…一応対策は立てておいた方がいいと思うんだがなあ。

またインフル大流行とか怪我人続出とかなったら目もあてられない。
489 :03/07/03 00:56 ID:4wpW87Iw
ドルオフィシャルより

ロイターが軽い風邪、リッケンが軽い背中の痛み、マドゥニは歯の炎症を
抗生物質で治療中、メッツェは45分間出場予定、アッドも出場予定

先が思いやられるよザマータン(;´Д`)ハァハァ
490 :03/07/03 20:54 ID:teim+7rx
>>489
スタメン見て逆に妙に納得いったよ。
Weidenfeller - M. Metzelder, Demel, Dede -
Reina, Hoffmann, Leandro, Addo (61. C. Metzelder) -
Amoroso, Senesie (46. Odonkor), Ewerthon

代表組は合流したところで出られない状態だし
本腰入れてない雰囲気丸見え。ある意味わかりやすいなあ。
風邪だ腰痛だ歯痛だっていうのは休ませる理由っぽい。

メッツェ出したのはマルテのお披露目に花添えるためじゃないのかな。

実際オーストリアでの合宿の方が対戦相手豪華だしね。
ミランにバーゼルにボタフォゴだろ?
ttp://www.transfermarkt.de/news/news_text.php4?id=3263
491 :03/07/03 21:04 ID:YJLKl+5N
>>490
エヴァートン…………
492 :03/07/03 23:36 ID:YofNWBYD
正直、今の面子ではバイヤンに明確な差があると
感じる漏れは異端だろうか?
493 :03/07/03 23:55 ID:RzH0/nWN
>>429
あちらさんはあのメンバーを組み合わせて
2チーム、3チーム組んでローテション回せるのが売りだからね。
その分チーム内でのレギュラー争いも厳しいし、選手もタフだと思うよ。

それに引き換えうちは選手層は厚いとは言えないからね。
個々の選手の能力自体は遜色ないと思うんだけど
チームとして総合力を見たときには不安になることもなくはない。
エースが不安定だったり、主要メンバーが怪我しても替えが効かなかったり。
494 :03/07/04 01:36 ID:L7SDktJu
漏れは、バイヤンとの最大の差は
4バックの面子にあると思うけど、見当違いかな。
495 :03/07/04 13:55 ID:9hgA9HKy
補強ナシってことで
益々ザマーたんの監督としての手腕が問われることになる
来たるシーズンもザマーたんから目が離せません
496 :03/07/04 16:53 ID:nVvH7D70
個人的にはもう1人大物獲ってホスィな
497 :03/07/05 09:06 ID:xBX1IYJJ
ロシツキが2008年まで契約延長だって。
498 :03/07/05 10:29 ID:TUGWWsNl
おまいらラモンの脱走にも触れてやれよ。ホームシックで勝手に帰国して、
2007年までの契約残ってるのに母国のクラブに移籍希望とか言ってツォルク怒り心頭。
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=285048&liga=1&saison=2003/04&spieltag=1&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6962
499 :03/07/05 12:24 ID:Ip5SYSh4
みんなして止めたけど勝手に帰っちゃったらしい

「彼は我々と契約しているのだが、しかしそれは
我々が彼に手錠をかけたり、彼からパスポートを
取り上げたりすることができるということには
ならない。」

フェルナンデスが戻ってくることは最早ないようだ。
これによってマティアス・ザマーは来るシーズンにおいての
貴重な右サイドの選択肢を一つ欠くこととなった。
500 :03/07/05 13:03 ID:6zQLvUgn
…フェルナンデス、復帰したばっかだったのにな…。
しかしドル公式に出てた
「集合写真撮影しました。フェルナンデスとデメルは
家庭の事情で欠席しますた」
の「家庭の事情」がホームシックとは…。
501 :03/07/05 13:07 ID:NTbyXFEm
勿論フェルナンデス側から違約金を取れますよね?
その金をモトに新戦力を獲れば良いと思う。

思い切ってアマから昇格させる
のもアリだと思う。
まぁ有望株をこのオフに放出しちゃった気もするが。。
502 :03/07/05 23:46 ID:YzSIYDtM
どうせなら、リハビリしてた昨シーズン中に帰国しちまえばよかったのに。
503 :03/07/06 00:43 ID:9KCyicJ9
ザマータンの息子が早くみたい!!!
504 :03/07/06 21:10 ID:kKtyrv0d
>>503
ザマータンの息子はまだU9だよ
505 :03/07/07 07:49 ID:df5TQi6O
>>501

マンチェスター・シティのNiclas Jensen獲得に動いてるという話。
フェルナンデスの帰国と関係あるのかな?
506 :03/07/08 12:59 ID:VBtqE0Ew
ニクラス・イェンセンゲトー
507 :03/07/08 21:01 ID:/VEvIHKd
マルテはいきなし怪我ですか?

で、メッツェルダーさんちの兄と弟の記述はどうすんですか?
デデんとこ3兄弟は登録名からして違うので便利なんですが。
508 :03/07/08 21:43 ID:VBtqE0Ew
メッツェとマルテで良いと思うけど...
509 :03/07/08 23:16 ID:aTv/Ql8d
C.Metzelder と M.Metzelder みたいだけど
510 :03/07/09 00:39 ID:MP+nOxdF
>>509

で、おひさるによると来季から兄がキャプテンですか?

…気の毒な卵。
511 :03/07/09 08:03 ID:JzVllNW8
>>510
今おひさる見てきた・・・卵

デデは"外務大臣"に就任ですか?
512 :03/07/09 14:18 ID:PFHm//iq
>>505
やっぱり関係あるみたい。
フェルナンデス逃亡で急遽獲得に動いたのかな?

イェンセンは妻子持ちらしいし、既に異国の地でプレーしてるから
ホームシックの心配はいらなそうで助かるw 
513 :03/07/09 21:05 ID:HDNXsCoC
>>512
初めて接触したのが先週の木曜日みたいだから、急だったようだね。
「ICE(ドイツの新幹線)並みのスピード」とか書かれてたし(w

もう合宿地に合流してるし、はやくなじんで欲しいもんだ。
514 :03/07/10 22:45 ID:Fk/4rX46
今日は卵リッケンの誕生日なんだが、おひさるのTermine見ても載ってない。
とうとう誕生日すら忘れ去られるようになったか?と本気で可哀相になったけど
Aktuellesで誕生日を祝う記事があって安心した。

メッツェ、ブンデスリーガで最年少キャプテンらしいね。
515 :03/07/11 14:39 ID:rGKoXuWq
ルールダービー放送決定だって。
放送要請メール出したものの、半ば諦めてたんで嬉しい。
今季は何試合見れるかねえ…
516:03/07/11 22:42 ID:vj45g8Kh
メッツェがキャピテンか・・・・・・・。
漏れはレーマンあたりが継ぐと思っていたんだが。
退場回数一位のキーパーには所詮無理でつか・・・・・・・。
517 :03/07/11 23:08 ID:0Hdaudq6
ルールダービー放送決定やたー!
メール攻勢の甲斐があったか。
久々にザマータン(;´Д`)ハァハァ

>>516
レーマンは元シャルカーだからな。サポの支持を得られないだろう。
しかし卵が卵なせいもあるが、まさかメッツェまで若返らせるとは
思わなかった。
518_:03/07/12 00:50 ID:H+eCh/a0
メツェルダーにはベッカムみたいに主将になってから大きく成長するのを期待してる感じがする
519 :03/07/13 10:59 ID:3ZXGn6s3
練習試合、レーマンが復活したのはうれしいが0−0はどうだろう・・・
520 :03/07/13 19:12 ID:AqVtRwqP
レーマン間に合いそうなのか。
ちょっと前、開幕危ないみたいな記事が出てたんで心配してたよ。
それにしても点取ってないな。

とりあえず開幕戦、ルールダービーが見られる。
よかった。
521       :03/07/13 19:17 ID:MrSk/sgW
では、俺も。
ザマータン(;´Д`)ハァハァ

正直、ここはザマータン(;´Д`)ハァハァがスレの半分を占めている。
いや、気持ちは分かるが。
522 :03/07/14 09:33 ID:lMPyfvDG
「jスレの半分はザマータン(;´Д`)ハァハァでできています。」
523山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:dC8RAt1A

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
524 :03/07/15 11:05 ID:SJujn6IU
ルールダービー、実況が岩佐爺ではないか!
ブンデスわかるのか?でもちょっと嬉しい。
525 :03/07/15 17:49 ID:O7L2mYJf
>>517
確かに。「レーマン=シャルカー」。
あと、レーマンってどーもキャプテンっつー柄ではないのだな、
ヤパーリ。自分は新キャプ=ヴェルンスに100ザマータンだったけど。

そーいや、ツォルクも結構若い頃からキャプやってたかも。
ザマータンにしても、23で代表(東独)キャプだったしね、
この先考えても、メッツェでいいんじゃないだろうか。
526 :03/07/15 18:35 ID:8arQpbj6
ザマータン(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
527 :03/07/15 19:11 ID:KAgB68b6
やっぱりリッケンの方が・・・
528 :03/07/15 19:25 ID:ixLSjpcq
>>527
完全なレギュラーとはいえない卵がキャプテンというのも・・・でも先シーズンは
ロシツキを抑えてアシスト王だったんだよね。
529 :03/07/15 20:19 ID:3geAbwKr
>>528
あんなに試合出てなかったのにね(w
集計してみて自分も驚いたYO

ところで明日16日はリーガ杯の試合なわけだが大丈夫かのう。
530 :03/07/15 23:12 ID:DCtjJHkk
「賞金がかかってるから真剣に戦う」みたいな記事が出てるね。
531 :03/07/16 00:06 ID:W8DM30Uy
リッケンをスタメンに入れれば黄金のカルテットが完成するのに
532 :03/07/16 00:14 ID:Wc0nGTNJ
ロシと卵と、、、、あと誰?
533.:03/07/16 00:27 ID:PvL69b62
フリ。ケール
534 :03/07/16 05:26 ID:bt3EFLWY
ああ、ドルよ。日本にも目を向けてくれよ。

ドル、中国進出の先鋒に
http://cn.sports.yahoo.com/030715/55/1p8pk.html

ドイツは最近アジアと中国への進出を図っている。ハンブルクは日本の高原を獲得、
1860は邵佳一を獲得。どこも多かれ少なかれ、アジア戦略のために準備をしている。
この方面において、ドルトムントはすでに欧州の各ビッグクラブの中で、トップを走っている。

1年前の5月から、本紙の特約記者劉暁非博士の建議のもと、ドルトムントは特別に、マーケティング
の責任者を上海で行われたサッカー博覧会に参加させていた。この時、ドルのブースの前にはサッカー
カードを買い求める長蛇の列ができた。そこで、ドルは中国市場に本腰を入れるようになった。

去年7月には、上海にオフィシャルファン協会を設立した。主席の尼鮑姆(ニーパオムみたいな名前)は
自ら上海に赴き、ファン協会の設立大会参加した。ドルトムントは、欧州の各区ラブの中で、初めて中国に
オフィシャル・ファン協会を作ったクラブなのである。
535 :03/07/16 08:07 ID:PizbrU/S
ニーバウムの中国語表記が美味そうだw
536 :03/07/16 19:34 ID:Nwd1t8KH
副キャプテンってロシツキ?

http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=285454&liga=1&saison=2003/04&spieltag=1&spielpaarung=&turnier=&gruppe=7061

ドイツ語は全然分かりません。辞書しか持ってなくて適当に読んだんだけど
ここのページの7段落目(ドイツ語で段落って言っていいのかは分からないけど)の
一番最後の文にキャプテン代理って単語が書いてあるんだけど。
537 :03/07/16 22:33 ID:ky8wOH6m
さていよいよliga-pokalなわけだが。

Borussia Dortmund: Lehmann - Addo, Worns, Demel, Dede - Ricken,
Frings, Kehl, Jensen - Koller, Amoroso

VfL Bochum: Van Duijnhoven - Colding, Kalla, Fahrenhorst, Bonig -
Zdebel, Oliseh - Freier, Wosz, Diabang - Hashemian

Schiedsrichter: Peter Sippel (Munchen)

温存しまくりだが大丈夫なのか?ザマータン
538 :03/07/16 23:03 ID:GzI+RAhD
アッドっていつからDFになったんだ?
539ミカエルT世:03/07/16 23:25 ID:zMWzq/DU
>>516>>517>>525
なにげにレーマンはシャルケ時代にドル相手にゴール決めてる
(CKからのヘッド。試合はこれで1-1ドロー)
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/lehmannjens/
97-98の得点(Tore)がそう。
ttp://www.fussballdaten.de/bundesliga/1998/20/dortmund-schalke/
Toreのところにレーマンの名前が。
ロスタイムの同点ヘッド。
逆にこの試合得点したメラーはj→シャルケ。
540 :03/07/16 23:47 ID:jgjj8lX9
>>536
ロシツキだけではなくて、ヴェルンスとかロイターとかデデなんかに、
メッツェのフォロー役を期待してるらしい>ザマータン。
「首脳会議」って感じで。

副キャプテンって例年、二人以上は指名されてたと思った。
541 :03/07/17 00:19 ID:ou9hSugq
>>540
ありがとうございます。
てことは、近いところに名前が出てるフリングスもその役を求められてるって
ことでしょうか。そしてさっぱり名前が出てこなかったリッケンとケール……

副キャプテン、だいたいどこのチームも知らないままシーズンが終わってしまう…
542_:03/07/17 00:29 ID:o3HAt+rA
副キャプテンなんて副委員長みたいにいてもいなくてもかわらない。
543 :03/07/17 02:19 ID:4ZB/SVUj
>>541
ロシツキがチームの中心人物(副キャプテン)になった
ことでチーム内での権力が強まって、例えばペナルティエリア近く
でのフリーキックの時なんかに、デデやフリングスが
蹴りたがってもそこは副キャプテンになったロシツキの
出る幕になるだろうみたいなことが書いてある

と思う。
544 :03/07/17 20:21 ID:wmH8VHJ4
エヴァニウソン、再負傷…
メッツェも開幕戦微妙だそうで、大丈夫なのか!?
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
545 :03/07/17 20:22 ID:5GaPPB8J
アモローゾイメチェンしたね。
わがままもイメチェンしてくれると。

まあ普通に勝ったというところでしょうか。
それともクリスティアンセン放出後のボーフムに楽勝できないのを
問題とすべきか。
ところでフリングス、デブってないかい?
まだトップコンディションじゃないだけ?
546 :03/07/17 21:25 ID:2GitJy3R
>>544
靱帯やられてたら6ヵ月はあぼーん決定らしいが…。
昨季後半の怪我人続出をまだ引きずってんのかよ!

イェンセンでこの穴は埋められるのか?
547 :03/07/17 21:29 ID:BpyeXXp5
ドルはアモとロシツキが活躍すれば普通に強いんじゃない。昨シーズンこの2人
あまりにも得点とアシスト数が少なすぎた。
548 :03/07/17 22:05 ID:S0n4cNj9
>>547
研究されてるから、活躍できなかったんじゃ?
549 :03/07/17 22:23 ID:2GitJy3R
今westline見たら、自称も靱帯やっちまったって感じの記事が出てるが、
本当か…?
550 :03/07/17 22:37 ID:M23V8r/Q
>>549
どこに?!
昨日の試合とエバニウソンのことしか出てないぞ!

頼む、勘弁してくれ〜
551 :03/07/17 22:42 ID:wmH8VHJ4
…Westline、トップじゃん。
" Schock fuer BVB: Evanilson und Frings mit Kreuzbandriss"
勘弁してくれよーヽ(`Д´)ノ
552 :03/07/17 22:47 ID:M23V8r/Q
・・・本当だ。Evanilson und Frings... って書いてある





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

おひさるにはエバニウソンが左膝の十字靭帯と書いてあるだけだ。
前回は右膝だったんだね・・・

ってゆーか自称・・・


553 :03/07/17 22:50 ID:M23V8r/Q
靭帯傷めてたのにどうして90分間フルでプレーしてんだよ・・・


ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
554 :03/07/17 22:53 ID:wmH8VHJ4
おひさるにも出た…フリンクス、半年アウト!?






どないせーっちゅんじゃヽ(`Д´)ノ
555 :03/07/17 22:56 ID:2GitJy3R
>>553
下手に頑丈だったから90分間持っちゃったんだな…。
まだ開幕してないというのにどうするんだYO!

誰か大急ぎで獲ってくるしかないか…。scheisseeee!!!
556 :03/07/17 22:57 ID:uQf5iCii
半年…

すげーガッカリしてるんだけど…頼むよ…
557ざまー:03/07/17 22:57 ID:cKT335AT
やっぱり補強しよっと・・・
558やっぱリッケンかな:03/07/17 23:09 ID:90Rw7w9b
不倫ぐすの代役って誰?
559 :03/07/17 23:22 ID:kLIHVQEv

フェラ:フリングスのあぼーんはjだけの問題じゃないぞ。
560 :03/07/17 23:29 ID:wmH8VHJ4
>>558
リッケンはフリンクスよりは前、だよね。本来は。
でも人手が足りなきゃ中盤ならどこでもやるんじゃない?

やるっていうよりは

やらされるって感じだろうけど。
561 :03/07/17 23:39 ID:ew5CaDIL
オリセー呼び戻すか。替わりにヘルリッヒを放出。
562 :03/07/18 00:44 ID:RBwmL1WN
丈夫が取柄のあの人が…
頭真っ白だわ…半年…
563 :03/07/18 13:08 ID:AMVCL5kl
今季はリッケンに大車輪の活躍してもらわねば
564 :03/07/19 18:10 ID:XKIlMzHa
WOWOWのサッカー情報のコーナーに
岩佐爺のコラムがあがってた。
CLなくなったからブンデスやってねと言われたそうな。

そんでもって
ルールダービー放送しる!コールは相当に激しかったとのこと。
んで、お鉢がまわってきてちょっと戸惑っているらしい。
がんがれ、岩佐爺。
565 :03/07/19 18:26 ID:kMTysSK/
そうか、岩佐爺、今懸命に好きでもないブンデスの勉強してるんだろうなあ。
気の毒だが、ちと嬉しい。
566 :03/07/19 18:49 ID:p9jGWczB
>>564
「あくまで3番目のカード」

ここにWOWOWとのものすごい隔たりを感じたw
真っ当にカード選択すりゃ、コールなんか起こらないっつーに。
で、WOWOWはブンデスはやっぱり視聴者いないよ、と思いこめ続けただろうに。
三浦か……
あいつが解説だと、ダレるんだよな。
ゲームの流れに全然乗ってないから、気が散るというか……
ライブならWOWOWの音消して実況jラジオでいけるんだけど。
567 :03/07/19 21:34 ID:04aAA3Mg
ストリーミングなら
一応、タイムラグが40秒ほどあるよ。
568 :03/07/20 00:01 ID:Ohh9YyKG
今季マドゥニが大活躍してフランス代表候補まで逝きます
569 :03/07/20 00:28 ID:CWyS6WMk
補強のために
チェコ代表のDFグリゲラをゲトする方向で話が進んでいるらしい。
Liga-Pokalではもう怪我人出さないで欲しいよな。
あと開幕戦も…。
570 :03/07/20 00:36 ID:NllhQ81d
>>569
チェコ化だ……
どうせなら、HSVからウィファルシ強奪するとリーグが楽になるわけだが……
でもそれだと国際試合でドイツのチームが弱くなるからそれもイヤだな。
というか、グリゲラはアヤックスが狙ってなかったけ?

関係ないけどグリゲラってグリとグラを思い出して微妙に懐かしい……
571 :03/07/20 01:14 ID:werEendA
ブラジルの次はチェコですか・・・
572 :03/07/20 02:36 ID:LwKSZdKX
それでもCL優勝できれば文句ないんだけどね・・・
573 :03/07/20 02:40 ID:eupFHlf+
それが出来れば文句ないなw
574 :03/07/20 23:29 ID:OMruJLzu
kickerでフロイントの名前が挙がってる。移籍金ゼロが魅力?
575 :03/07/20 23:49 ID:Pijo/zFA
ブレミアで監督と上手くいってないフロイントとバベルはすぐにでも取れそうだ
けどね。
576 :03/07/21 00:29 ID:wAK2NHrW
もういっそのことネド(ry
577 :03/07/21 00:33 ID:/uV1kSlS
>>576
高そう。
578:03/07/21 00:52 ID:JLqoV6aW
グールデのHPでユニ買おうと思うんですが、どのくらいかかりますかね? 名前ロゴ入りで60ユーロで、あと郵送費とかかかるとどのくらい?買った人いたら教えて下さい。
579 :03/07/21 11:14 ID:q3r5FOo9
今日のベンツ戦にコラーが出ないかもって。子供が生まれるらしい。
580 :03/07/21 14:56 ID:P8mGNCAO
>>579
子供生まれるのは一生に何度もないもんな。

コラー、おめっとさん。
581 :03/07/21 17:08 ID:HlgakhdQ
マドリー系のサイトニュースで見たがフラビオ・コンセイソンの
レンタル移籍で急場をしのぐような話があるようだ。
582 :03/07/21 18:13 ID:of/1s/pw
おひさるファンショップでユーザー登録しようとしたら
LandメニューにJAPANがなくて
登録できなかった…。
583 :03/07/21 18:39 ID:PP3hdWEL
>>578,582 Japan発送は、クレジットカード払いとなるのだが、
現在はクレジットカードに対応していないぞ。
クレ対応は、当初の予定から1か月送れて来月上旬ごろになるとのことだ。
584 :03/07/21 18:48 ID:of/1s/pw
クレカといえば
昨シーズン終盤ごろ、
有効期限のメニューが2006年までしかなくて
注文できなかったんだよなー。
自分のカード、2008年までなんで。

で、「注文できないざんす」というメールを送ったが
英文だったからスルーされたかもしれん。
585578:03/07/21 21:50 ID:2CaiuemN
>>583 ありがとうございます。来月か。
でもjのユニくらいスポーツショップに置いといて欲しい!
586 :03/07/22 00:51 ID:2BVU2kYB
>>585
サカー雑誌の広告には、たまにjユニ載ってるけどね。
ああいうのってナンバリングとかもしてくれるかどうか気になってる。


ヴェアンスが左太ももの内出血で練習休んだと、kickerに出てるが・・・
本人は大したことないって言ってるみたいだけど。本当だろうな?


今夜の試合のスタメン予想(kicker)

Stuttgart: Hildebrand - Hinkel, Meira, Bordon, Gerber
- Vranjes, Meisner, Heldt, Hleb - Kuranyi, Szabics

Dortmund: Lehmann - Reuter, Worns, Madouni, Dede - Demel, Kehl
- Ricken, Rosicky, Jensen - Amoroso
587 :03/07/22 07:33 ID:1XojTS4c
コラー、結局出場したみたいだね。決勝進出おめ。

しかしレーマン…
588 :03/07/22 08:07 ID:2BVU2kYB
VfB Stuttgart: Hildebrand - Hinkel, Meira, Bordon, Wenzel
- Vranjes, Heldt - Lahm, A. Hleb, Cacau - Kuranyi - Trainer: Magath

Borussia Dortmund: J. Lehmann - S. Reuter, Worns, Madouni, Dede
- Demel, Kehl - Rosicky - Reina, Koller, Amoroso - Trainer: Sammer

Tore: 0:1 Koller (43., Kopfball, Vorarbeit Demel)

Eingewechselt: 46. Tiffert fur Wenzel, 59. Szabics fur Heldt, 72. Amanatidis fur Bordon
- 17. Weidenfeller fur Reina, 66. Jensen fur Amoroso, 78. Odonkor fur Rosicky

Schiedsrichter: Kesler
Zuschauer: 11211 (ausverkauft)

Rote Karten: J. Lehmann (16., Notbremse)

Gelbe Karten: Wenzel, A. Hleb, Cacau, Kuranyi - Koller, Weidenfeller


しかしレーマン・・・
589 :03/07/22 09:34 ID:vc4eUsu0
587見て「?」と思ったら588で納得。
今季もやらかしてくれそうだな…
590れーまん:03/07/22 19:49 ID:xV8E2H/V
退場記録どんどん伸ばすぞゴルァ!!!
591 :03/07/22 19:59 ID:pu2W4G04
そんなレーマンにア−セナルが興味を示してるらしい。
ソースはやふ独。
592 :03/07/22 20:04 ID:pu2W4G04
連続カキコスマソ。
イェンセンも故障で決勝あぼーん。
にしてもSprunggelenksって、どこの関節なんだろう。
593:03/07/22 20:15 ID:1U5q+4NE
距骨 足首のあたり
594 :03/07/22 20:16 ID:pu2W4G04
>>593
さんくす。
595 :03/07/22 20:31 ID:nubAVax0
でもさレーマン退場とはいえ、別に暴れたわけじゃなさそうだよ。
クラニーの走路を妨害したかなんか?
写真ではクラニーは逝ってたみたいだが・・・
よくわからんが、暴言暴力の類じゃなさそうだ。
それだけでも良くないかい・・・?
PK与えてしまったのに、クリーンシートで終わったのは運がいい。
596 :03/07/22 20:31 ID:uaCOn5/A
何でそんなに怪我人ばかり出るんだか…。
もうフィジカルのスタッフ総取っ替えしろ。
597 :03/07/22 20:36 ID:pu2W4G04
>>595
ペナルティエリア内だったから悪質と判断されたんじゃないかな。
598 :03/07/22 21:11 ID:HeHXjWh3




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | アーセナルへ逝ってよし。
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | レ〜マン(赤)   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
599 :03/07/23 00:01 ID:0NQHlzuD
>>591
やっぱり?
今、kickerでなんとなくそうかなと・・・。
600 :03/07/23 01:02 ID:txw19uL/
600
601_:03/07/23 01:11 ID:zQggOj81
ロイターに(´Д`;)ハァハァ したい人は↓を見るように!

http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=8192/newsId=83335.html
602 :03/07/23 01:38 ID:Hfnxdo6a
>>601
それもう思いっきり(;´Д`)ハァハァ 済み。
いいね。たまらんね。
603 :03/07/23 02:28 ID:UhcVmHtu
レーマン移籍決定。どうすんの?
604 :03/07/23 02:37 ID:ohNBdqBC
2006年までだってね。
605 :03/07/23 02:42 ID:3C4hqput
決まったのか
606 :03/07/23 02:50 ID:3C4hqput
ttp://msn.skysports.com/skysports/article/0,,1860-1097766,00.html
英語の記事があった

ザマータン、平気なのか?ヴァイデンフェラーだけで…
607 :03/07/23 02:50 ID:FWKtADgi
げーっ、マジで?

…短気さえなきゃ神なのに…。
608 :03/07/23 02:51 ID:ohNBdqBC
609 :03/07/23 02:57 ID:FWKtADgi
トランスファーマーケットも選手データ書き換えられてた。
ttp://www.transfermarkt.de/spielerphp/spieler_details.php4?nr=122
610 :03/07/23 13:03 ID:14CwICPa
0-0

同意 (1)
アーセナルと話をしたイェンス・レーマン選手は3年契約の条件を受け入れた模様。残るはチーム間の交渉になるが、ドルトムントは250万ポンドを要求し、アーセナルは170万ポンド以下でまとめたい意向。

イェンス・レーマン選手
「そういう連絡が来たけど直接は何も聞いていない。移籍なんてそう簡単に決まるもんじゃないし、黙って待てばいいんじゃないの」

ミヒャエル・メイヤ・マネージャー
「レーマンの件は月曜から話を始めましたが、まだ結論は出ていません。問題はただひたすら移籍金額だけですよ」
611 :03/07/23 19:22 ID:Hfnxdo6a
みんなでよってたかっていつまでもシャルカーといじめるから……w

しかしレーマンクラスのキーパーっていますかね?
ヴァイデンフェラーが化けるまで待つのはイヤだよ。まだ下手だ。
612 :03/07/23 19:47 ID:93cY5PJl
ヴァイデンフェラーを獲得した時レーマンは近いうちに放出すると思った。





613 :03/07/23 19:53 ID:itJ24R4a
>>612

同じく。
ヴァイデンフェラー育てるんだったら、いつまでもレーマン置いとくわけには
いかないし、かといって、移籍金なしで放出するのもイヤだ…といったところだろうな。


でも、こんな時期に放出するのが得策とも思えないが…。
614 :03/07/23 23:04 ID:3C4hqput
フラビオ・コンセイソン狙ってんの??
615 :03/07/23 23:14 ID:9zkcvbDA
スポーツナビ・・・
1回外れただけで元ドイツ代表かよw
616:03/07/24 03:21 ID:qwYApYmh
けどドイツ代表という感じもしない
617 :03/07/24 16:16 ID:JhyqeqVs
コラーの赤ちゃんが昨日産まれたって。
身長55cm体重4kgの女の子で、母子共に健康。

デカいね・・・

618 :03/07/24 16:34 ID:UeurL0z/
>>616

カーンさえいなければ....・゚・(ノД`)・゚・。
619 :03/07/24 19:16 ID:kgF00FUH
ガナスレにあった。本当に逝ってしまうんだろうか・・・?
ttp://www.sportinglife.com/story_get.dor?STORY_NAME=international_feed/03/07/24/manual_092343.html
620 :03/07/24 21:05 ID:WRPcrV5+
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?Z%1B%E7%F4%9D

ザ、ザマータン・・・・・・・(´Д`;)ハァハァ
621 :03/07/24 22:34 ID:/rFz4Uot
>>620
ワラタ
622 :03/07/25 00:05 ID:NIZRepab
メラー引退か…
623:03/07/25 06:18 ID:8/tZFPQX
いっその事リケルメ獲ってみては・・
624 :03/07/25 13:40 ID:kTHu6R9T
>>623
それいいかも!(w
625 :03/07/25 18:19 ID:c1jWgeLm
オフィシャルページのトップがいつのまにかロシツキになってた
微妙に合成されてる…
626 :03/07/25 19:57 ID:MXtpMqiq
CL予備戦の相手は、クラブ・ブルージュに決定。
昨季本戦に出てるし、けっこう手強そうだな。大丈夫か?
627 :03/07/25 20:30 ID:NIZRepab
大丈夫だよ!と言ってみる…
628 :03/07/25 21:00 ID:pgl+CuUv
ていうか生きてるDFの頭数が足りなくない?
第2キーパーは?
629 :03/07/25 21:14 ID:fRD6llxU
メッツェ、間に合うかな…。
ていうか、開幕戦で怪我人出ないか、そっちのが心配。

好材料は最近アモが調子よさそうだってことかな。
ディフェンスに不安があるなら取れるだけ点取って勝つ方向で
なんとかがんがって欲しいな。
630 :03/07/25 21:27 ID:pSFrTHGO
メッツェ兄弟揃って怪我?
631 :03/07/25 21:35 ID:fRD6llxU
2人ともチャリティマッチから休んでる。
クリストフはアキレス腱の具合が思わしくないらしい。
マルテは…今どうなんだろうね?
2人ともコマーシャルフォトの撮影とかには
顔出してるけど。
632 :03/07/25 22:13 ID:H/r6OjPp
マルテは早々に怪我して合宿からあぼーん 数週間の離脱だったか。
633 :03/07/25 22:21 ID:MXtpMqiq
>>628

キーパーは、アーセナルからGuillaume Warmuzを獲るという
話がでてるらしい。

あと、DFはフェルナンデスが戻ってきたけど、まだ足りないな。
634 :03/07/25 22:29 ID:cJqs8Xva
老いたシーマンの控えに甘んじたGKなんか獲ってどうするんや?>>633
長い目で見てヴァイデンフェラーで良いじゃん。
635 :03/07/25 22:39 ID:pSFrTHGO
>>634
ヴァイデンフェラーの控えがいないから獲るんじゃないの。
636 :03/07/25 22:40 ID:pgl+CuUv
>>634
いや、第2……ヴァイデンフェラーの控えのことじゃないかい?

……にしても、アーセナルと選手交換してレーマンの移籍金下がるよか、
適当なの国内で見繕ってきたほうが安上がりでマシなのが獲れるんじゃないだろうか……
アーセナルからもらうくらいなら、2部によほどいいのがいるような……
637 :03/07/25 22:41 ID:pgl+CuUv
>>635
ごめん、被った。
638 :03/07/25 22:46 ID:RzmBh84k
ヴァルムズ情報。とりあえず悪くはなさそうだよ。
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/Players/Player=5408/
639 :03/07/25 22:51 ID:H/r6OjPp
んだよ。
アーセナルがヂダにもオファーっての見て笑ってたところだったのに。

・・・レーマン(´Д⊂
640 :03/07/25 23:27 ID:jY0dnxMX
>>638
そんなw
なんでこっちのなんの得にもならないトレードを……
641 :03/07/25 23:40 ID:H/r6OjPp
>>640
埋まらない移籍金額の差をヴァルムズで埋めるんじゃないの?

それでも得にならないのは同じか・・・
642 :03/07/26 00:05 ID:zPdz6DET
>>640
来季になって移籍金無しで放出するよりはいいという考えなのかもしれないが…。

643 :03/07/26 00:14 ID:67NTzR/I
おじゃまします。
ヴァルムズは、ランスで10年間ゴールマウスを守り、キャプテンまで務めた選手です。
ところが去年のCLでチームの敗戦につながるミスを連発し、前半のうちに交代。
責任をとってそのままランスを退団し、引退状態だったところ、
1月の移籍市場でキーパー危機のアーセナルからオファーがあった。
その後シーマンとテイラーで乗り切れたので出番はありませんでしたが、
あれほどのキーパーなので、あんな終わり方は切ない。
またどこかでお役に立てれば嬉しい、と思うような選手です。
性格も穏やかそうなので、第一キーパーともうまくやれると思います。

まだ決まってもいないのに、よそ者の長文レススマソ
644 :03/07/26 02:08 ID:saTnzkQ1
>>626
上昇し続けるブルージュ
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=8192/newsId=84122.html

02-03ベルギーリーグのチャンプじゃん。
645 :03/07/26 02:09 ID:qQJ9A4/3
週末までには決定か…
目立った移籍、放出もなくて(フェルナンデスの一件はあったけど)
マターリしたシーズンオフだったのに、とんだ青天の霹靂だな。

…もう勘弁してくれ、としか言いようが無い。
646 :03/07/26 02:18 ID:saTnzkQ1
レーマンHPにファンに向けての言葉があった。
http://www.fussballprofis.de/spieler/texte.asp?SpielerID=4&menu=statement&TexttypID=4

Hallo Fans,
メディカルチェックにパスしたら、アーセナルに行くことになりそうだ。


・・・・泣
647 :03/07/26 08:56 ID:nRIWxvGD
ファンに向けて…
これで出て行かなかったらレーマンは神…つーか馬鹿っつーか。
648 :03/07/26 09:38 ID:gYyi5j8q
アーセナルのオフィシャルに決定の記事でた・・・

神っつーか馬鹿っつーか、になってくれても良かったんだが(´Д⊂
649 :03/07/26 10:04 ID:oKEOxHe4
今月入ってから踏んだり蹴ったりだよ。
レーマンとの契約期間切れても
延長する気はなかったってことなんだろうけど、
だからってこんなんありかよ。
650 :03/07/26 11:03 ID:Ye0z6ncc
>>643、ありがとう。
j者外の人からのこういう情報は貴重なんで、ぜひまたお願いします。

レーマン、やっぱりしょせんシャルカー。くそ。
651 :03/07/26 12:52 ID:E3z+XJI4
ヤフ仏にも出てた。>>648
明日アーセナルのキャンプ地に合流するらしい。

なんてこったい…。
652 :03/07/26 15:27 ID:2bOqkR8s
今考えるとなぜボビッチとイクペバは活躍できなかったんだろうか?

移籍当初2人とも年齢的にピークだったし、前所属クラブでもエウベル、アンリ
らと肩を並べるぐらいの選手だったのに・・・
653 :03/07/26 15:53 ID:cPtsuRnp
イクペパは移籍早々に奥さんが亡くなって精神的ショックが大きかったからじゃない?
ボビッチは単に伸び悩んでただけだと思うけど(移籍する前のシーズンから大スランプ
に陥ってた)。
654 :03/07/26 16:17 ID:gYyi5j8q
さみしいな・・・
655 :03/07/26 16:46 ID:2bOqkR8s
あとシュテファン・クロスとクリスチャン・ネルリンガーはドルトムント出身なの
に(クロスは生え抜きでもあった)なぜレンジャーズへ放出したのだろうか?
656 :03/07/26 16:59 ID:WJ7Jms/M
詳しくは知らないが、クロスは女性関係のスキャンダルが一因だったという噂を
聞いたことがある。
657_:03/07/26 17:35 ID:ZupMPkoe
ボビッチって食生活を変えてから好調になりだしたとか
658 :03/07/26 19:27 ID:7977+ULe
なんか気が滅入るスレばかりだな。
ちょっと明るいニュースはないんだろうか?

マティアス・ザマーファンクラブ会員番号2番を名乗っていいでつか?
(1番はらべんろー師)
659 :03/07/26 20:44 ID:gYyi5j8q
フェルナンデスが戻ってきた事は明るい話題のうちに入る?
詫びいれて罰金払って、昨日のデュイスブルク戦にも出場。

じゃあ漏れはマティアス・ザマーファンクラブ会員番号3番。
660 :03/07/26 21:22 ID:43nj9/un
アモがそれなりに練習にまじめに参加するようになってきたというのも
明るい材料に入るかな?
今回は遅刻しなかったしね。

自分、
マティアス・ザマーファンクラブ会員番号4番を頂きたいです。
661:03/07/26 21:53 ID:mqUcg2my
ほいじゃ、漏れはマティアス・ザマーファンクラブ会員番号5番襲名いたします!

てか、レーマン移籍痛すぎ・・・・・。
ヴァイデンフェラーでCL予選勝ち抜けるとは到底思えん。
放出するにしてもヴァイデンフェラーにあと1、2年もう少し場数踏ませてからにして欲しかったよ・・・。
んで、レーマンもそのまま引退・・・・ドルの名キーパーとして語り継がれるってのが理想だったのになぁ・・・・。

しかし、おひさるの紹介読むとヴァイデンフェラーは
「レーマンの座を脅かすようにはやくなりたい。」ってなこといってたね。
ドイツNo.2のキーパー相手に威勢いいじゃん!
期待はしてるよ!

662 :03/07/26 22:15 ID:WJ7Jms/M
>>658-661
そんな皆様に
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/dpa/20030724/11/2541508759.jpg

それにしても、レーマン放出という代償を支払ったんだから、それ相応の奴を獲って
こないと承知しないぞ。>首脳陣
663 :03/07/26 22:22 ID:43nj9/un
結局今回のレーマンの移籍は
レーマンが移籍を希望したわけじゃなくて
クラブ側が放出決定→移籍交渉
だったんだよね?
664:03/07/26 22:39 ID:mqUcg2my
ザ、ザマータン、後光???
(´Д`;)ハァハァ

とりあず拝んどく(-人-)

665 :03/07/26 22:44 ID:gYyi5j8q
>>663
アーセナルからのオファーが無かったら、何も起きなかったんじゃない?
主力を放出するならもっと計画的にやると思うが・・・
666 :03/07/26 23:03 ID:43nj9/un
>>665
でもオファーがあったからってこうドタバタされてもねえ…。
なんか出す方向でさくさくと進行してくの見て
レーマンの今までの頑張りってなんだったんだって思ったよ。
667 :03/07/26 23:12 ID:o2Va/rFn
ガナーズからのオファーが引き金になったのは確かだろうけど、
交渉過程でクラブ側から全く引き止めそうな発言無かったものなあ。
終始「移籍金さえ折り合えばすぐに売ります、今すぐ。」てスタンスだったね。
仮にもNo,1GKだったのにそこまで人望無かったのかと。実力とは別物だね。
後はロマンの頑張り次第だな。第2GKに誰が来るかにもよるけど。

さようならレーマソ、さようなら糞シャルカー
ロンドンでの失敗を心から願ってるよ( ゚д゚)、ペッ
668 :03/07/26 23:26 ID:iMw0lebu
結局、レーマン本人からも最後までシャルカー臭が消えんかったしね・・・
ていうか、このままじゃ今シーズンもFCBに勝てんよ・・・
669 :03/07/26 23:27 ID:WiDt0UvZ
670 :03/07/27 00:37 ID:Dv6eIxGH
老舗のjファンサイトのリッケン座談会によると、レーマンは性格悪くてかなり
嫌われてたそうだ。
671 :03/07/27 00:50 ID:yQRzSYnV
この先ちゃんと勝てる算段があるっていうなら文句は言わないよ。
ここ二週間のうちにいろいろありすぎて不安ではあるけど。
ヴァイデンフェラーにはこの機会にがんばって成長してもらおう。

とりあえず、この先怪我人だけは出さないでください。
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
672_:03/07/27 00:53 ID:vgJVKLg4
性格が悪いんじゃなくてレーマンとその他の選手の温度差があるんじゃないかな。なんかレーマン思ったことずばずば言いそうだからな
673 :03/07/27 01:52 ID:9JpO/FKM
>>656
やめてくれよ〜、その書き方じゃクロスが浮気男みたいじゃんよ。
女性がらみの噂は確かに囁かれていたが、真実だとすりゃクロスの
責任ではない。今更詳しく書かんけどさ、悪質な与太話かもしれんし。

>>655
ネアリンガーは出身はともかく、FCBで育った選手だしね。
性格とかプレイスタイルは非常にj向きではあったが、移籍後
かなり怪我に泣かされて不調のままだったから、移籍の時は
本人にはいい話なんじゃーんと思ったよ。同じポジションじゃ
ステヴィッチのほうが(まだ)良かったし。
674 :03/07/27 02:29 ID:is25uxn4
アーセナル・オフィシャルから
かなり前向きな発言。

After completing his move to the Gunners, Lehmann said:
"I am delighted to be joining Arsenal. They are one of Europe's great clubs and they have many fantastic players.
Hopefully I will impress the Club and its supporters and I'm also very much looking forward to playing in the English Premier League."
675 :03/07/27 02:32 ID:9RqD452S
レーマンの素質は勿論、闘争心溢れる感じはなかなか好きだけどね。
昨シーズン何度「神」と思ったことか。

移籍か…痛いのう。
残念というより不安だ。
この先が…
676 :03/07/27 10:03 ID:WA7NBCpV
agege
6771:03/07/27 10:03 ID:7FBzV60Q
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
678 :03/07/27 11:03 ID:RRIZQtBk
あのレアル戦のレーマンは忘れないよ・・・まさしく神だった。

果たしてヴァイデンフェラーでイケるんだろうか。
679 :03/07/27 14:51 ID:s1gqceEu
がんがれヴァイデンフェラ−。
2006年代表正GK張れるくらい成長してくれ。

レーマンにはあと1年くらいはいて欲しかった。急だなあ・・・。
680:03/07/27 14:58 ID:KLgsIlSa
>>678
全くだよ、あの時のレーマンはまさに神だったよな・・・・。

レーマン、オヒサルでの紹介文に「世間が言う様な高慢な鼻持ちならない奴では無い
」って下りがあった様な・・・。
オヒサルでんなことフォローされてどうするよ?と突っ込みたくなったがなw
まぁ、そんな短所をもって有り余る才能が有ると思うよ奴には!
カーンは相手の動きを読んでの飛び出しが上手いけど、蹴られたボールに対しての
反応と空中での動きはレーマンの方が上をいってたと思う。

681 :03/07/27 17:21 ID:omBOlqsz
レーマンは素晴らしかった。
素晴らしかったし自分ももっといて欲しかったと思ってる。
でもいなくなった選手惜しんでもどうしようもないんだよな。

あとで「暴挙」とか「愚挙」とか言われないよう
残った選手にはしっかりやっていただきたいもんです、はい。
682 :03/07/27 17:23 ID:d2DrIp67
バイヤンサポだが、おまいら本当に大丈夫か?
フリングスとエバニウソンも半年出れないんだろ?
ライバルがこれだけ不運に見舞われると非常に悲しくなる。がんがれドルト。
683 :03/07/27 17:56 ID:aOsb4N3y
ドルってさあチェコやブラジルのアタッカーを連れてきたわりには得点力が
上がってないんだよね。これってどういうこと?

データを見ればよくわかるんだけど。(得点ベスト3)

2000/2001シーズン 62得点 42失点
(ボビッチ10、アッド9、ヘルリッヒ、レイナ8)

2001/2002シーズン 62得点 33失点
(アモローゾ18、コラー11、エヴェルトン10)

2002/2003シーズン 51得点 27失点
(コラー13、エヴェルトン11、アモローゾ、クリンクス6)

こう見ると若いDF陣の台頭で年々守備力はあがってるんだけどなあ。

684 :03/07/27 18:44 ID:omBOlqsz
>>683
ゴール前でシュート練習ばっかりしてるから…だよな。
数は打ってるんだけど決まらない。
昨シーズンはポストやらバーやらに当てまくってたし。

いい形にはできてるんだけど最後が決まらない。
それが運のせいなのか技術のせいなのかは
はっきり言ってわからん。
685 :03/07/27 18:57 ID:omBOlqsz
あと、昨シーズン見ていた印象だと
きちんと得点できた時は
一発目のシュートの成否に関係なく
失敗した時のフォローの選手がちゃんと詰めてることが
多いように思った。
特にリッケンとロシツキはお互いにアシストしあうことが多いけど
それもお互いちゃんとフォローしあって得点に結びついてるパターンが多い。

失敗する時はその逆。

なんとなくこの辺りに鍵がありそうな気がする。
単独の攻めは読まれやすいから上手に組み立てて読まれにくくすることと
失敗したときのことを考えてきちんと連係とれるようにすること って感じで。
686 :03/07/27 22:31 ID:RRIZQtBk
とりあえずザマータン (;´Д`)ノノ ハァハァ
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20030721/20/745564219.jpg
687 :03/07/27 23:36 ID:sEYpW2kz
たいてい、総得点数が多いチームと少ないチーム違いは、
FW以外の選手が得点に絡めるか、絡めないかで決まり、
シュートが決まらなかった時、いかに周りがフォローできるかが鍵となる。

例年、得点王は20点前後獲っているが、必ずしもリーグ最多得点を上げたチームから
出ているわけではない。むしろ順位が中位に止まったチームから出ることが多い。
中位のチームは、下位チームでも勝てる可能性があるだけの戦力しかなく、
あえて勝ち点3か、悪くても勝ち点1を取るため、リスクを犯すことが、ままある。
されど中位のチームは選手層が薄いため、特出した選手にボールを集め、
その選手との心中を覚悟して戦うことで、活路を見いだす。

688 :03/07/27 23:36 ID:sEYpW2kz
逆に優勝争いをするチームになると、下位チームは負けないため、失点をしないために
ガチガチに守ろうとして、極端に守備的な戦術を選択する。
そうなれば得点することは難しくなる。
そのようなチームから得点するには
@エースストライカーは必ずシュートを枠に決める
Aエースのシュートが決まら無かった場合、こぼれ球を誰かが押し込む。少なくとも拾うこと
Bエースのマークがキツイ場合、エースはメイクスペースに徹し、エースが作ったスペースに
 第三者が必ず飛び込む
以上、3点を実践しなければならない。つまり個人が得点するのではなく、チームで得点するのだ。

これを実践できれば、どのような相手からも得点しやすくなる。
得点できれば特殊な条件(最小失点なら残留できる。または勝ち抜ける、など)でなければ
相手は守備偏重から、リスクを犯してでも攻撃に転じようとする。
そうすればエースのマークは甘くなり、必然的にエースは得点しやすくなる。
エースが得点することで、決定的な失点を相手に与え、戦意を挫くことが出来る。
戦意さえ挫くことが出来れば、相手からいくらでも得点が出来る。
かつてレーハーゲルは言った。
「君たちの言うようなサッカーは、戦力の劣るチームには難しい。パスをしてボールをつなげ
相手を崩すサッカーは、戦意のないチーム相手にしかできない。実際の試合では
90分間、戦意のないチームなんて希だ」
689 :03/07/27 23:42 ID:sEYpW2kz
もっとも、FWが得点できず、MFなどFW以外が得点するしか点を入れられないチームがある。
そういったチームは勝ちきれないチームであり、この場合は当てはまらない。
FWなのにFWの仕事が出来てないだけなのだ
690 :03/07/28 00:46 ID:X0IS1R/T
今日フットボール・ムンディアルで、現在求職中のレネ・トレチョクが特集されてた。
かっては僕もヨーロッパチャンプの一員だった、と回顧して明るく次の移籍先を探してた。
691 :03/07/28 03:33 ID:LQwOIv5i
レーマンのアーセナル移籍が完了
2003年 7月 26日 (土)
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=85688.html
692 :03/07/28 08:06 ID:57XOG8An
結局ヴァルムズも獲得したらしい。
1年延長オプション付きの1年契約とのこと。
693 :03/07/29 06:20 ID:jB5P3CDT
リーガポカール…

Aua! Mit diesem Torwart wird Dortmund nicht Meister
イテテ!このGKじゃマイスターはだめぽ
694 :03/07/29 06:24 ID:3sxFddWH
Borussia Dortmund: Weidenfeller - S. Reuter, Worns, Madouni, Dede
- Ricken, Demel, Kehl, Rosicky - Koller, Amoroso - Trainer: Sammer

Hamburger SV: Pieckenhagen - Jacobsen, Hoogma, Ujfalusi, Rahn
- Maltritz, Beinlich - Cardoso - Mahdavikia, Takahara, Barbarez - Trainer: Jara

Tore: 0:1 Hoogma (3., Kopfball, Vorarbeit Barbarez),
0:2 Cardoso (12., direkter Freistos, Linksschuss), 0:3 Takahara (18., Rechtsschuss, Rahn),
1:3 Amoroso (24., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Kehl), 2:3 Koller (61., Rechtsschuss, Amoroso),
2:4 Beinlich (68., direkter Freistos, Linksschuss)

Eingewechselt: 66. Reina fur Ricken, 70. O. Addo fur S. Reuter, 81. Odonkor fur Demel
- 59. Wicky fur Cardoso, 77. Kling fur Barbarez, 89. Schlicke fur Beinlich

Schiedsrichter: Aust

Zuschauer: 16700

Rote Karten: O. Addo (90+3., grobes Foulspiel), Kehl (90+4., Tatlichkeit am Schiri)

Gelbe Karten: Dede, Demel, Worns - Hoogma, Rahn, Maltritz
695 :03/07/29 06:30 ID:3sxFddWH
GKも問題だが、ケールの審判に対する暴力で赤紙退場ってのも・・・
いつかやるかもとは思ってたけどこんな時にやらんでも・・・

おかげで開幕戦のルールダービーに出れないみたいだ。
試合後にAustに謝ったらしいが、全てあとの祭りウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
696 :03/07/29 07:21 ID:ZmjCe/sN
>>693
1試合で決め付けるな。
697 :03/07/29 07:27 ID:g/XxNYso
タカごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
698 :03/07/29 07:27 ID:jB5P3CDT
そりゃBildに言ってくれ>>696
699 :03/07/29 07:36 ID:ZmjCe/sN
HSVが強いということじゃない、バイヤン戦でも3点取ってるし。
700_:03/07/29 07:42 ID:3mx+5oBl
701 :03/07/29 07:48 ID:Mf/lg8XH
何だBildか
702 :03/07/29 13:15 ID:FP4HDv7D
>>699
漏れは率直に今のjがよくないと思う。
HSVはせいぜい今がピークだろうが・・・
703 :03/07/29 15:02 ID:zrUth+Ux
>>702
よくないどころの話じゃなく、最悪の状態に近いんじゃないかと…

ルールダービーだ!鮭ギャルだ!とワクワクする余裕はゼロになりますた。
704 :03/07/29 19:08 ID:HWHgNDQm
昨シーズンの薬屋みたいにならないでおくれ
705 :03/07/29 20:18 ID:5RpfYxlB
>>694
なんだ、びっくりした。
昨日の時点ではバインリッヒとバルバレスが欠場とかって噂があったから、
それで負けたのかと思った。
この二人が出てて負けたんなら、まあ妥当じゃないかと。

それにしても人がいないなあ……
今回は妥当としても、このまま開幕したら普通に負けまくりそう。
706 :03/07/29 20:43 ID:59LCf9Mr
まぁまぁ、シーズン前なんて毎年こんなもんだって。
大体決勝まで行ったこと自体ビクーリしたぞ。
DFBならまだしも、リーガポカールなんてHSVにくれてやれ。
707 :03/07/29 20:50 ID:cjnsl7Xs
当面の最優先課題は
これ以上怪我人は出さないこと
だよな。

開幕戦は怪我人ゼロ、引き分けでも御の字。
708 :03/07/29 21:39 ID:gs4dXT9e
GKニュルンベルクのカンパでも取るか?それにしてもこの選手なんで1部のクラ
ブへ移籍しないの?いいGKなのに。
709 :03/07/29 21:46 ID:CBmxxrHq
>>708
ニュルンベルクのキーパー好き!
言おうと思ったんだけど、ニワカなので名前が浮かびませんでした。
アーセナルと交換するより、よさそうな感じがするんですが……
国際試合でも安定していて、よかった気がしました。
ヴァイデンフェラーとカンパ、どっちが第一というよりは、
ちょっとフォーメーションいじるくらいで変えながら使っていいような気がしました。
710 :03/07/29 21:49 ID:gs4dXT9e
あとバルサを戦力外になったロベルト・エンケなんかもいるけど、なんかこのキーパ
ーでは不安だな。
711 :03/07/29 21:53 ID:CrxeNHpT
>>710
エンケはトルコのフェネルバッチェに移籍したぞ
http://www.soccerage.com/jp/13/p0545.html

ソース
712 :03/07/29 21:53 ID:ZHSIX1JB
ヴァイデンフェラーがドツボにはまるようならヴァルムズ使ってみれば?
せっかく獲ったんだし、ベテランならではの落ち着きがあるかもしれんよ。

若手よ、チャンスがあるうちにがんがれ!
713 :03/07/29 21:56 ID:YVQXeNwZ
高原氏ね。うちのタイトルゲットを邪魔しやがって
714 :03/07/29 21:57 ID:gs4dXT9e
>>711
エンケは移籍してたのか・・・失礼。
715 :03/07/29 22:13 ID:68eY5uu2
>>710=714
ageると変なコピペとか貼られるから、sageてね。
716 :03/07/29 22:41 ID:mwEEH3SF
リーガカップ映像キタよ。
717 :03/07/29 22:56 ID:t+Czf6fo
ニュースステーションで動画あり。
ダメすぎて笑えた・・・激鬱。
ほんの少ししかなかったんでどうこう言えないんだろうけど、アホみたいな
ところに入られてるのを見る限り中盤と最終ラインの繋ぎがまるっきしダメっぽかった。

欠けた部分が多いわりにはそこに代わりを入れずに前にしっかり
人割いてるあたり、攻撃の調整が主だったか・・・?
718 :03/07/30 00:39 ID:BbOna/hr
失点でのヴァイデンフェラーの動き、どうだった?
719 :03/07/30 01:07 ID:pBhQECTq
>>718
悪くない。むしろファインセーブもあった。
ただそれまでがどうなったのか全然放送されなかったので分からない。
もしかしたら、ヴァイデンフェラーが出るべきところで出てなかった故の
結果かもしれないし。(マウスにいた)
因みにバインリッヒのFKからの失点は放送されなかった。

リーガポカール、バイヤン戦もやべっちで放送されたらしいんで、
今週末そっちでねちっこくあると思うよ。
720 :03/07/30 01:07 ID:5SiIgFtC
ケール、6週間出場停止だってよ。9月8日まで。
アフォ
721 :03/07/30 01:09 ID:pBhQECTq
>>720
……………言葉が出ない。
もう誰もいないぞ。
722 :03/07/30 01:22 ID:V/vLRs36
次にいなくなるのは誰ですかぁ〜?
これで打止めにして欲しい。まじでシャレにならん。
723 :03/07/30 02:00 ID:GoAeWsYv
・・・・・・・・・・・







そして、誰もいなくなった・・・
724 :03/07/30 02:13 ID:erqDsoKZ
何かもう呪われてるとしか…
始まる前からこの惨状は一体どういうことなんだ
ただでさえ自転車操業のローテーションなのに…
725 :03/07/30 02:28 ID:6QOw2baH
少数精鋭がモットーだったのに、
これだけボコボコ穴が空いていってていいのか…?

ルールダービー放映決まったはいいがこのままじゃ怖くて見れんよ。
まあ見ちゃうんだろうけど
726 :03/07/30 02:46 ID:FV1khHuG
今季はjの番か…。>南のチームの呪い
727 :03/07/30 04:27 ID:t/t3usTd
フラビオ決定らしいね。
728 :03/07/30 06:50 ID:eZehucWc
>708
カンパいいよな!
ニュルが2部落ち決定したとき、「どっかの1部チームが引き取ってくれるにちまいない」とか
思ってたんだが、どこもカンパには声かけなかったんだろうか…

ヤル気マンマンってのが伝わってくる(・∀・)イイ!!GKだと思う。
いっそドルで獲れ!とも思うが、カンパ本人はニュルが好きそうだしな…
729 :03/07/30 07:01 ID:yPFpWgvH
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2003/07/29/dortmund__conceicao/dortmund__conceicao.html
慣れるまで時間かかるだろうけどとりあえず大丈夫?
730 :03/07/30 08:05 ID:0164m5jX
>>727
まだ決まってない。
けど、ケールの6週間出場停止で獲得に拍車がかかってそう。

>>729
ドルのブラジル人たちが面倒みてくれそうだから大丈夫じゃない?



・・・で、次の離脱者は誰ですか?
731 :03/07/30 08:37 ID:LxHGrAvt
>>730
マルテ
メッツェ
フェルナンデス  ←帰還済
エヴァニウソン
フリングス
レーマン     ←元気でな
ケール

…と、主に代表が中心できてるから次はヴェ…
…いやいやいやいや…。   もう誰もいなくならないよ。
(しかし狙いすましたかのように、守備陣ばかり)

ところでエヴェルトンってもう帰って来てたっけ?
ブラジルU-23出てたみたいだけど。
732 :03/07/30 09:59 ID:p4NsiGRt
733 :03/07/30 10:14 ID:MxMa+H+w
2枚目の画像で既に
(あ、やべ…)って怯えた手つきになってるな
734 :03/07/30 10:28 ID:Zj8jxMao
ケール・・・

ところで最後の画像はなんだよ(w
735 :03/07/30 13:21 ID:2uKPrQXU
Fコンセイソン、豪快ミドルでjを救ってくれよ
736 :03/07/30 18:58 ID:z3GE3deh
フラビオ・コンセイソン、もうドルトムントに来てるのか?
737 :03/07/30 23:28 ID:GrnFwKTX
>>735
オリセーのミドルの方が凄いけどな・・・レンタルからの復帰はないのか?
738,:03/07/31 00:04 ID:5rvSv2Ny
レアルとの試合ではフラビオがシュート撃つと安心したけどな。
739 :03/07/31 01:42 ID:1RkFWePM
背番号決定。
フラビオ・コンセイソンは6番だそうで。
ttp://photodb.kicker.de/photodb/news/small/286112.jpg
740 :03/07/31 01:52 ID:+htwBsp/
ああそうかハインリッヒいないから空いてたんだっけ
6番って…
741 :03/07/31 01:59 ID:oYFAOgpW
6番といえばザマータン(;´Д`)ハァハァ
742_:03/07/31 02:00 ID:mZ+48Qfg
743    :03/07/31 04:17 ID:Q5QJ5nkN
フラビオ・コンセイソンはマドリッドでへタレな生活を送っていたけど・・・
かつてはセレソンでも活躍していたんだから、ドイツで復活してほしい、が、

ルイゾン、フランサのようにドイツへタレセレソン勢に仲間入りする可能性が大だとおもう
744 :03/07/31 18:38 ID:qqTTbRyw
kickerスタメン予想

Aufstellung: 1 Weidenfeller - 7 Reuter, 4 Worns, 23 Madouni, 15 Jensen
 - 12 Ewerthon, 14 Demel, 10 Rosicky, 17 Dede - 9 Koller, 22 Amoroso

Reserve: 26 Warmuz (Tor), 3 Fernandez, 11 Herrlich, 13 Reina, 16 Leandro,
 18 Ricken, 19 Addo, 24 Odonkor, 25 Senesie, 27 Sahin

Es fehlen: 2 Evanilson, 8 Frings (beide Kreuzbandriss),
20 M. Metzelder, 21 C. Metzelder (beide Aufbautraining),
5 Kehl (Sperre), 6 Conceicao (Trainingsruckstand)


どんな試合になるんだろうね・・・
745 :03/07/31 22:35 ID:B0JmqBPh
卵の起用法は納得できない!!バイヤンのツィーコと同じぐらいに・・・
746 :03/07/31 23:03 ID:Tmk91rCm
昨シーズンのチーム内のアシスト王だもんね。
747 :03/07/31 23:31 ID:SZb07/n/
今日、ミランサポに会ったとき、j、11人いる?と聞かれた。アハ……

748 :03/07/31 23:55 ID:W8Ek0CZM
こんなにボロボロな状態なのに、それでも卵はスタベンなのか…。
749 :03/07/31 23:55 ID:hL9MOmDC
         ──
       /     ヽ
      /        \
      |    ;━;,  ;━ヽ
     へ    ●'''''ー''● /
     | (       / \\
     ' ,      ( 、 ,ヘ)
      \_         /
     /  \  (ー三ン      来年は俺が行ってやるよ。
    ノ     ヽ ........;;;.  ヽ
    |   |_____y  |
    |   |  e-on   |  |
750 :03/08/01 00:04 ID:51pxbOwP
FWよりDFかボランチがほしい。
751 :03/08/01 00:07 ID:a2fs4Z94
まあ、kickerの予想スタメンなんて当たらないこともあるわけで。
どっちにしたって出て活躍してくれりゃ文句ない罠。
がんがれ、リッケン。
752 :03/08/01 07:55 ID:PcT37sQ6
アッドも出場停止食らった?
753 :03/08/01 08:04 ID:a2fs4Z94
>>752
それはないんじゃない?
通常、赤で次戦出場停止になるのは同一の大会の中だけ。
ケールの場合は審判突き飛ばしたから罰くらった、と。
754 :03/08/01 08:08 ID:MME19UwE
>>752
リーガポカル2試合の出場停止らしい。
だから適用は早くても来季だな。
755753:03/08/01 08:09 ID:a2fs4Z94
あ、スマソ。
今kicker見て来た。2試合出場停止、とな>アッド
756 :03/08/01 12:08 ID:SPl/VFE+
今季はデメルが使える選手に成長してくれるでしょう。
ビエイラみたいな選手になってほしい
757 :03/08/01 12:27 ID:DORWk1zL
気になるのは卵の髪の毛と体調だわな
758 :03/08/01 12:32 ID:nNQiMee2
>>757
…なんで髪の毛?

にしてもさ、放映決定してからずっと開幕楽しみにしてたってのに
なんでこんなことになっているのかと…。
7/17以降、ほんとに悪夢の連続だった。
もう悪い運は使い果たしたと思いたいね。
759 :03/08/01 12:35 ID:DORWk1zL
>>758
卵の髪の毛見るたびに将来が心配になるのは漏れだけですか?
760 :03/08/01 13:00 ID:nNQiMee2
>>760
どのくらい先の将来かによる罠。
まあ、傾向的にはロイタータイプと思うが。


…って予想してどうする。
761 :03/08/01 13:01 ID:nNQiMee2
スマソ。自分にレスしてもーた。
762 :03/08/01 20:18 ID:fRRtz1ha
そういや毒電波のこと忘れてたな……
763 :03/08/01 21:31 ID:lr26nwht
ナイキと2004/05シーズンから5年契約を結んだみたいだ。

・・・来季までに少しはマシになってるといいなぁ
764山崎 渉:03/08/02 00:21 ID:ytQbxqD7
(^^)
765 :03/08/02 01:08 ID:Zqk1P7Wj
恐ろしいことにあのTシャツユニにもう目が慣れてしまった。
慣れって怖い。
それでもカッコイイとは全然思えない。
766 :03/08/02 08:15 ID:BIA/pcRB
困難な時こそチームは結束。
ダービー勝ってね。
767 :03/08/02 08:36 ID:flxdzJq1
今日のダービー、鮭もけっこう欠場者いるようだな。
せめて引き分けには持ち込んでもらいたいね。
768 :03/08/02 12:10 ID:tNA9euHL
>>765
まさしく禿同

おひさるスタメン予想
FC Schalke 04: Rost - Hajto, Waldoch, Matellan, van Kerckhoven
 - Asamoah, Altintop, Poulsen, Kobiashvili - Sand, Hanke (Agali).
Auf der Bank: Heimeroth - Alcides, Klasener, Pinto, Trojan, Hanke,
 Cziommer, Vermant, Agali.
Es fehlen: van Hoogdalem (Hufte), Oude Kamphuis (Muskelbundelriss),
 Bohme (Kreuzbandriss).
Fraglich: Mpenza (musk. Probleme), Agali (Knie).

Bor. Dortmund: Weidenfeller - Reuter, Madouni, Worns, Dede
 - Ricken, Conceicao, Demel, Rosicky - Koller, Amoroso.
Auf der Bank: Warmuz - Fernandez, Sahin, Jensen, Ewerthon, Reina, Addo, Odonkor.
Es fehlen: Evanilson, Frings (beide Kreuzbandriss), Kehl (gesperrt),
 C. Metzelder (Fusprobleme nach Achillessehnen-OP),
 M. Metzelder (Aufbautraining nach Ausenbandriss).
Fraglich: Conceicao (Trainingsruckstand).

Schiedsrichter: Lutz-Michael Frohlich (Berlin).

コンセイソンはフィットしてるの?
769 :03/08/02 13:01 ID:YDM5u+Wb
フィットも何もスクランブル状態ですから
770 :03/08/02 14:08 ID:RXXwJu0n
遅レスだけど卵よりメツェ兄の方がショル方向に進みそうで心配。
771 :03/08/02 14:14 ID:AtzA6ocW
ロシツキの額の生え際も結構なデンジャラスゾーンだったりする。
772 :03/08/02 22:26 ID:yjF9RKOJ
>>768
卵スタメンみたいだぞ。
773    :03/08/03 01:06 ID:nxWE0PEE
コンセイソン獲ってよかったね
774 :03/08/03 01:15 ID:wUFL0Fhw
>>773
得点を期待して獲ったわけではないが・・・
775 :03/08/03 01:27 ID:YVsc3vwD
>>774

でも今日のFW陣はボロボロだったみたいだから、今後も得点を期待してしまう。
776 :03/08/03 01:33 ID:wUFL0Fhw
卵頑張れよ!!
777-:03/08/03 22:41 ID:5gKmiFB5
今日の放送何時から?
778 :03/08/03 22:49 ID:ISumXNXp
00:25から
779 :03/08/03 23:07 ID:hqLSpojU
やべっちFC0時から半までだ。
微妙に被るなあ。
ポカールが最初のほうにあれば問題ないな。
780777:03/08/03 23:45 ID:3yVzowDB
誰か名古屋に住んでる2ちゃんねらーで今日の試合見れる人よかったら僕をとまらせてください。終電で京都に帰れなくて困ってます。家の人は旅行でいません
781 :03/08/03 23:50 ID:WpkYL3+/
ドゥメルが半月板痛めたらしく4週間アウト・・・


・゚・(ノД`)・゚・。
782 :03/08/03 23:52 ID:hqLSpojU
>>780
そんなことをjスレに書き込むあんたに惚れた。
泊めてやりたいけどうちは名古屋じゃないな。
WOWOWの入ってるラブホとかは?
名古屋の人情報持ってないかな。


……ええーっと……コンセイソン怪我禁止だな。
783 :03/08/03 23:55 ID:ISumXNXp
結局怪我人出ちゃったわけね…。      もう勘弁してくれ…。
784 :03/08/03 23:55 ID:WpkYL3+/
名古屋にはスポーツ中継見れるカフェとかは無いのかな?
漏れも名古屋じゃないからわからんのだが・・・

>コンセイソン怪我禁止だな。

はげ同
785 :03/08/03 23:55 ID:zgQWL2YK
フラビオに続きセルジオ・コンセイソンでも取れ!!
786  :03/08/03 23:56 ID:KAnvaB5S
お祓いした方がいいかも・・・
787 :03/08/03 23:57 ID:hqLSpojU
というわけで、やべっちFC来ました。
でもオープニングではポカールのことに触れてない。
788 :03/08/04 00:03 ID:CvKfdiBh
伏見駅(5)出口より南へ徒歩1分 
Shooters Sportsbar&Grill TEL (***) 202-7077
深夜3時まで営業と、HPには書いてあるが・・・
789780:03/08/04 00:14 ID:PY+mQCqJ
伏見駅って名古屋ですか?京都にも伏見はありますけど
790 :03/08/04 00:15 ID:CvKfdiBh
>>789
名古屋の伏見駅だよ!
791フラービオ・コンセイソン:03/08/04 00:17 ID:TtDgKtre
ベッカム取っておらを放出したレアルはおおばか。ブラジルでいひょーだゾ。

しかし、出来うればオリセーとのコンビが見たかった。
792 :03/08/04 00:19 ID:CvKfdiBh
>>789
営業してるか電話して聞いてみたほうがいいぞ。


やべっち見たけど、ヴァイデンフェラーどうなんだろう。
それとヴェアンスとマドゥニは禿げしくかっこ悪かったな・・・鬱。
793 :03/08/04 00:24 ID:JPT+WK4Z
メッツェ兄早く戻ってきて。
794 :03/08/04 00:26 ID:BH4zez7I
畜生!Nステの野郎……やっぱり映像が短すぎた。
皆さんすんまそん。
795 :03/08/04 01:42 ID:LfPvU3PQ
ふと思い出したけど、最近らべんろー見ない
796_:03/08/04 02:18 ID:HJAwdJ4h
キター(´∀`)
797 :03/08/04 02:19 ID:bSNesg6z
>>789
栄 伏見 名古屋駅
798 :03/08/04 02:23 ID:ZTjDCntY
らべんろー、日本に帰国したら名無しになるって
言ってなかったっけ?
799 :03/08/04 02:23 ID:BH4zez7I
はー、後半は面白かった。
前半は両方とも酷くてどうなることかと思ったが……
ロシツキサイドはダメだw

そしてベンチで大喜びのキャプテンメッツェが非常に印象的だった。
出てこいよ……頼む。
800 :03/08/04 02:32 ID:LfPvU3PQ
らべんろー帰国してたんだ・・・
801 :03/08/04 02:56 ID:e4FxjUxx
ベンチからずっこけちったザマータンにモエモエー。
新婚さんいらっしゃ〜いを思いだした。
802 :03/08/04 07:23 ID:GjnxahSX
ヴァイデンフェラーより相手のロストの方がよくなかったな。フラコンのFKに
しても完全な読み違いっていう感じだったし。
803 :03/08/04 12:24 ID:noa3bRTb
どうでもいい話だが今季からウッドズオフィサスの製作じゃないんだな
804 :03/08/04 16:39 ID:KUYMC13B
どうでもいい話だが相手キーパーの服、バイヤンのみたいだった・・。
805 :03/08/04 18:04 ID:ZDkLwZNk
縦線模様は今期の流行りか?
他のチームのGKでもちらほら見かけるが。
806 :03/08/04 20:23 ID:BH4zez7I
>>802
つーか、ロストはフラビオコンセイソンのキックをナマで見るの
まるっきし初めてだったんじゃないかい?

まあロストも良くなかったけど、ヴァイデンフェラーはあれくらいが
イッパイイッパイなわけで……
CL出て、そこでボカスカ打たれまくって地べたはいずり回るのが理想だろうな。
そんで来期に期待しよう。
807 :03/08/04 20:34 ID:B0i3MMb2
ヴァイデンフェラーは左足のキックも正確だし。ボールに対しての反応もいい。
だだジーダばりに前にポロポロこぼすのか気になる。
808 :03/08/04 21:08 ID:SGbvb0i5
俺のドルトムントの今月のカレンダーの表紙。
メッツェと皿持ったざまー。
ぎこちない表情のざまーに萌え(爆)
809 :03/08/04 21:51 ID:RwaoYFg2
>>801
今ビデオで見たよ。大いにわらた。
冷静さを保とうとするザマータン…(;´Д`)ノハァハァ 。
810:03/08/04 23:21 ID:HBD5QNjw
Sort1のBundesuliga Akuell  7月28日分でレーマンのヴェストファーレンでの最後の姿が見れまっせ。

ついでに猿の様に興奮しまくるザマータンも写ってる。
なんでいっつもこんなんばっか撮られるんだ・・・ザマータン・・・・。
811 :03/08/05 01:13 ID:FD/tURxF
あんなにハゲしく頭叩いたらますます…
812 :03/08/05 18:03 ID:MWv5PkY4
あれは毛根を活性化してるんだ!

ルールダービーのビデオ上書きしちゃった…(´・ω・`)
813 :03/08/05 22:04 ID:m0wCNqIn
ドゥメル、十字靭帯も損傷してて3ヶ月アウト・・・

ツォーク曰く、もう1人獲得することを真剣に検討中だと。


_| ̄|○
814 :03/08/05 22:08 ID:8UyNPEiH
>>813
本当に呪われてるな。どいつもこいつも靱帯ばっかり切りやがって。
ヤフーの記事には獲得候補としてバベルの名前が挙がってるが、
彼はもう復活してるんか?

>>808
それ家にもあるよ(w
815 :03/08/05 22:22 ID:m0wCNqIn
>>815
いやいや、ドゥメルは切ってない。損傷だ、損傷。
・・・ま、長期離脱には変わりないんだが。

UEFAの選手登録の期限が7日の正午だから、それまでに補強選手を
決めないとならんそうだ・・・Σ (゚Д゚;) 


>>812
強く生`
816 :03/08/05 23:15 ID:m0wCNqIn
>>814
スマソ。ドゥメルも靭帯の一部を切ってたか・・・シャイセ!

フロイントはラウタンに持っていかれたからバベル?
バルサがデデに興味を示してるが、マイヤーがありえないと言ったようだね。

さすがにデデは無いよな。
817 :03/08/05 23:20 ID:ir9e6AkW
jのアマチュアって強いんじゃないの?
何で昇格させてこない?
それが不思議・・・。
818 :03/08/05 23:22 ID:jBZh3Q97
アマにいい選手がいないのかなあ?と思ったら他のクラブへ出しちゃってるじゃ
ん。ラタイチャク、アヒェンバッハ、トルヴァルト・・・
819,:03/08/06 02:56 ID:5WHpMC3U
>>814
バベル復活してるよ。
820 :03/08/06 08:11 ID:eW4AUF23
ボーフムとの練習試合

VfL Bochum:
Vander
- Bemben, Vriesde, Thamm, Meichelbeck
- B. Gudjonsson (36. Fischer), Stevic (47. Zajas), F. Tapalovic
- Hashemian (47. Hohle), T. Gudjonsson, Buckley (36.Velardi)

Borussia Dortmund(詳細不明):
Warmuz, Sahin, Kehl, Fernandez, Jensen, Conceicao (36. Addo),
Joey Gudjonsson, Leandro, Odonkor, Herrlich (36. Senesie), Reina

Tore:
1:0 Thordur Gudjonsson (30.)
2:0 Thordur Gudjonsson (32.)


Gudjonssonファミリー大集合
821 :03/08/06 10:15 ID:HrzKcy5h
www

で、負け...?
822 :03/08/06 19:26 ID:ef9p2fMY
セネシー出たんだね
823 :03/08/06 23:06 ID:m1bS4W7g
>>817
結構出してるよ。注意してベンチを見てみ、jアマチュアの
選手がよく座ってるから。
今回の鮭戦は何でも屋・・・もといユーティリティプレイヤー
の前キャプも卵もいたし、それに人材不足のポジションって、
FWとかサイドとかじゃないからね…小僧には任せにくいよ。
824 :03/08/07 01:15 ID:D6jNmZgP
ロシツキ、狼城戦に出場するかどうか様子を見るって。

無理に出場して怪我する事態は避けてほしいけど・・・
825 :03/08/07 01:26 ID:dSzPWwlG
また鮭戦で傷んだのか……
鮭戦のあとのロシツキの欠場は毎度だなあ。
826_:03/08/07 08:25 ID:HAFvp3FO
CL予備戦の方が大事だから、週末休んでこっち合わせてくれればいい。
827 :03/08/07 19:25 ID:zsPMzVMP
アヤックスのAndre Bergdolmoを獲得したらしいが、どんな選手?
828 :03/08/07 19:43 ID:zsPMzVMP
しまった、アヤックスのスレで聞くべきだったw

31歳のノルウェー人で、2年契約を結んだらしい。
CBとSB両方できて、PKの名手だと書いてあるみたいだ。

・・・てっきりMFを獲るもんだと思ってたんだけど。
829    :03/08/07 21:04 ID:4RICm2A7
で、ソースは
830 :03/08/07 21:14 ID:Y3MgskfV
>>829
おひさるにもヤフーにも載ってるよ。

なんでも昨年のノルウェーの最優秀選手らしいな。>Bergdolmo
831 :03/08/08 10:39 ID:XwH0cpA7
ベルグデルモは守備のスペシャリスト。ローゼンボリ→アヤックス

北欧らしく冷静だが、顔に似合わず相当な負けず嫌い。
832 :03/08/08 11:07 ID:AXZpI6mQ
とある所で見たんだけど、デデをバルサにやって、あと金も少しやって、その
かわりにリケルメを獲る、って話見たんだけど。
833 :03/08/08 11:55 ID:LmcJ9AOp
ネドヴェドほすぃ〜よなぁー
834_:03/08/08 12:00 ID:6snQJNBi
アヤックスでキブ、パサねんのサブ
835+:03/08/08 18:23 ID:08Ikc9lu
スカpーで予備予選の放送やらないのー?
836 :03/08/08 19:18 ID:3D1aThjq
837会員番号2番・掃除当番:03/08/08 19:40 ID:yP7VrSx7
マティアス・ザマーファンクラブ会員募集中。

つーか、今シーズンまだ1度もjの試合見てない。
そろそろ禁断症状が出てるんだが。
838 :03/08/08 20:14 ID:tMZp2C8C
>>835
CLスレに出てた。
録画で184ch、22:00〜
8/29(金) 3回戦2nd ドルトムント vs ブリュージュ  実況:石川智徳  解説:(三浦俊也)
839 :03/08/08 21:30 ID:tMZp2C8C
>>835
BS・CSスレにも出てた。
JSkySports 3 09/06 22:00
UEFAチャンピオンズリーグ予備予選 3回戦(2nd)ボルシアドルトムント vs ブリュージュ

なんだ、9月に入ってからCLセット加入すればよかったのかよ。
840 :03/08/08 21:45 ID:pmG58tPS
>>839
Jスカイで予備選やるんだな。ケーブラーとしては嬉しい
841 :03/08/08 21:50 ID:SmSd4yeZ
JSky入ってれば、ナマでは見られなくてもj全部見られる?
もう歳だからナマじゃなくても良いんだよな。
842 :03/08/08 22:27 ID:tMZp2C8C
>>841
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059155025/621

ここによると、JSkyは毎節3試合放送らしい。
ドル戦が放送されない可能性の方が高いような気がするんだが。
843 :03/08/08 22:40 ID:SmSd4yeZ
>>842
ありがとう。
おとなしく入るよ。

……jが本選出られたら。
誰か復帰の見込みはないものか。
844 :03/08/08 23:47 ID:88URpXyQ
「J-SKY3だけ見られないケーブラー」なわけだがw
845+:03/08/08 23:50 ID:hX0P1nCD
>>839
ありがとう。
実際の試合は来週だってのに、かなり放送待たされるけど
やるだけましか・・・!
846 :03/08/09 00:02 ID:9OWtdDDI
>>845
放送するのは第2戦のほうじゃないか?来週はアウェーでの試合だし。
847 :03/08/09 16:21 ID:o6oPlEc6
>>832
デデは出さないと思うな。
プレイもともかく、精神的にチームの核のひとつなわけで。
外交的な性格のデデがいるから、ブラジル人たちが
チームに馴染みやすいわけで。
だからザマータンに「外務大臣」なんて呼ばれたりするわけで。
848 :03/08/09 17:36 ID:/49Zze1Z
>>847
ハゲ同
レーマンの時とは違って、ロシツキやメッツェにオファーが舞い込んだときと
同じような対応(即座に拒否コメント)してるしね。わかりやすいj・・・
849@:03/08/09 17:58 ID:BmUS+5yb
今のチームドイツ人少なすぎ。なんか気になる
850 :03/08/09 19:27 ID:bO16S8vf
>>849
アマチュアから選手を上げず、よそから選手を獲ってくるだけだからな。アマには
結構いい選手がいるはずなんだけど・・
851 :03/08/09 22:47 ID:x0FZHcLV
>849、850
別に気にならないケド・・・
どっかの傲慢チームみたいに代表化計画なんて
考えるような幹部でなくてよかったと思おうよ。
852    :03/08/09 23:20 ID:Me3b1qKa
デデって、プレーはあまり印象に残らないけど、
大事な選手なんですね
853 :03/08/09 23:28 ID:HGu//mVF
デデ、上手いよ。まじで。
854 :03/08/09 23:35 ID:NMpc/YGa
レアンドロはデデの兄。
855 :03/08/10 00:42 ID:/9CGWvUK
兄弟もう一人ってだれ?
856 :03/08/10 00:50 ID:zF8G1T9D
バカ勝ちしてんじゃん
857 :03/08/10 01:02 ID:1CrOS3SB
こんな快勝は久しぶりだ
858 :03/08/10 01:26 ID:k0OPpUCB
>>855
今季からデュイスブルクに弟がいる

ザマータン(;´Д`)ハァハァ
859 :03/08/10 01:52 ID:/9CGWvUK
>>858
THXハァハァ
860 :03/08/10 08:56 ID:k0OPpUCB
おひさるのマッチレポートによるフォーメーション

Weidenfeller
- Reuter, Worns, Madouni, Bergdolmo
- Rosicky, Addo, Conceicao, Dede
- Koller, Amoroso.

4-4-2にこだわってるね。
861 :03/08/10 11:32 ID:tOF/dOaj
アッドをサイドに出してロシツキが中でプレーしたと見てよいか?
862 !:03/08/10 13:32 ID:HDlriVxR
ロシツキ、ドッペルなんちゃらおめ! 4-4-2良いんじゃないのー!
863 :03/08/10 14:27 ID:gJUWklsA
フラビオコンセイソンってあいつ下手糞な潰しやじゃなかったんだ。
864 :03/08/11 21:17 ID:mhmoi8hr
kickerの採点

Borussia Dortmund: Weidenfeller (3) - S. Reuter (3,5), Wns (3), Madouni (3), Bergdmo (3) -
Flavio Conceicao (3) - O. Addo (2) - Dede (2) - Rosicky (1) - Koller (2,5), Amoroso (3) -
Trainer: Sammer

VfL Wolfsburg: Jentzsch (4) - Rytter (5), Biliskov (5), Schnoor (4,5), Weiser (4) -
Sarpei (5), Thiam (5) - D'Alessandro (5) - Topic (4,5), Petrov (4) - Klimowicz (5) -
Trainer: Rer

Tore: 1:0 Rosicky (25., Rechtsschuss, Vorarbeit O. Addo),
2:0 Rosicky (51., Rechtsschuss),
3:0 Amoroso (74., Rechtsschuss, O. Addo),
4:0 Koller (87., Kopfball, Fernandez)

Eingewechselt: 75. Ewerthon f・ Amoroso, 79. Ricken f・ Rosicky,
85. Fernandez f・ S. Reuter - 59. S. M・ler (5) f・ Klimowicz, 63. Karhan f・ Sarpei,
68. Streit f・ D'Alessandro


ロシツキが神認定。
865 :03/08/11 22:02 ID:D+LMJEZ1
明後日ブルージュ戦の主審はコリーナさん
週末の1860戦の主審はDr.メルク
に決定。

コリーナさんは去年もPSV戦で主審やってたね。
866 :03/08/12 22:55 ID:ibRhlAlT
ブルージュの方は、MFのEnglebertがおそらく欠場とのこと。

jは今のところ新たな怪我人はいないよな?
867 :03/08/12 23:18 ID:iXfrQl3A
kickerの予想スタメン
Brugge: Verlinden - De Cock (Cornelis), Clement, Rozehnal, Van der Heyden
- Simons, Englebert (Stoica), Ceh - Verheyen, Martens, Mendoza

Dortmund: Weidenfeller - Reuter, Worns, Madouni, Bergdolmo
- Rosicky, Flavio Conceicao, Kehl, Dede - Koller, Amoroso
868 :03/08/13 00:28 ID:55E0/P3D
>>867
そうか。ケールが使えるのか。
神様仏様ケール様……

とりあえず拝んでおこう。
869_:03/08/13 01:14 ID:b2rCwtHJ
>>868
水を差して悪いが今までケール神とか
言ったり言われたりした記憶が無いのだが・・・。
870 :03/08/13 01:27 ID:doSDsGBB
>>869
選手の頭数的に神とかじゃ?
871 :03/08/13 02:09 ID:MPeS1//v
それにしても、クラブ・ブルージュとは、
つくづくツイてないよな
872 :03/08/13 07:56 ID:50jERy7f
すでにブルージュ入りした模様。

身軽なコラーにワロタ
ttp://www.sport.be//nl/images/2003/augustus/kollersprong.jpg
873 :03/08/13 20:49 ID:MwQD81La
ベルギーのラジオ局のサイト(下のところ)で

!! EXTRA via LIVESTREAM !!

woensdag 13 augustus, 20:00 - 23:00:
voorronde Champions League
met Club Brugge en Anderlecht

というのを見つけたんだけど、ここで今夜の試合のラジオ中継をすると
いうことでいいのかな?

ttp://www.rvi.be/rvi_master/radio/overzicht/internet/index.html
874 :03/08/13 21:22 ID:VX1vw0jW
http://borussia-dortmund.lycos.de/?%9FZ%1B%E7%F4%9D

ラジオ中継はいつものようにドルオヒサルでやるでしょ。
映像で観たいけどねぇ。。。
875 :03/08/14 05:37 ID:6XOEuMfd
jラジオに繋がらなかったから>>873のラジオを聞いたよ <ダンケ!
巻き舌実況でサパーリわからないが、2-1で負けますた・・・

スカパで放送(録画)あることだし、第2戦で勝ってくれることを期待
876 :03/08/14 05:47 ID:iMT0m3BN
ベルギーのアナの巻き舌実況すごかったw

まあアウェーで2−1ならそれほど重荷じゃないだろ。
ホームで1−0か2点差以上で勝てばいいんだから。
877 :03/08/14 10:06 ID:QtPAvsQy
それでもまさか負けるとは思わなかったんだけどさ。
でもこれで危機感感じるから、次は大丈夫だと同意。
1点取ってきたったのが救い。
878ベルギースレより拝借:03/08/14 19:12 ID:A7bwTEfM
671 名前: [] 投稿日:03/08/14 08:13 ID:69oRtstY
VTM laatニュースのCL予選映像:それぞれ2,3分
ブルージュ×j戦(15分頃〜)
アンデル×クラコフ(18分頃〜)

ttp://www.vtm.be/asx/vtmnieuws/vtmnieuwslaat_Wo.asx(ブロードバンド)
ttp://www.vtm.be/asx/vtmnieuws/vtmnieuwslaat_Wo_pc_smal.asx(モデム)


ディフェンススカスカやんけ。第2戦までに修正しる!
879 :03/08/14 20:06 ID:j8GLkfT2
2失点で済んでよかったって感じだね。
下手すりゃ4点ぐらい取られてたかも。
ヴァイデンフェラー、よくやった。

DF、下がりながら守ってるのが気になった。
ちょっと前がかりになりすぎてないか?
880 :03/08/14 20:46 ID:mC/4dyyi
山火事コワー
jのDFコワー

ロシツキとロイターをウィングで使うの反対。
鮭戦でも安定してなかったし、昨シーズン後半も外に出してから負け負け。
ケールじゃ真ん中繋ぎは無理ポ。
両方センター>どっちかセンターどっちかウィング>>両方ウィング
881 :03/08/14 21:38 ID:wOFBi58K
大型船の衝突事故のせいか、>>878の時刻より5分位あとだった。

トヨタカップのDVD見たら、ロイターが右SBやってた。
あそこがロイターの一番得意なポジションなの?

とはいえ、ロイターはセンターにいてくれた方が安心する・・・
ロシツキはどうなんだろうね。

882 :03/08/14 21:48 ID:hwFPYEYo
ロイターはもともと右WB
883 :03/08/14 22:06 ID:mC/4dyyi
ロイターがもともと右なのは理解してるけど、jだとロイターが真ん中いないと
ズボっと空くやんか……
884 :03/08/14 22:07 ID:YXMI6SIw
>882
90年のWM思い出しちゃった。あの頃はバイヤンで、今や頼もしいドルの(前)主将。
思わずロイターに (;´Д`)ハァハァ
885 :03/08/14 22:33 ID:wOFBi58K
若かりし頃のロイター見たい。


昨晩、ローター・エメリッヒ氏が死去されたそうです。
ドルは、この前もOBが亡くなったばかりだよね・・・。
886山崎 渉:03/08/15 10:11 ID:NEkV12Nh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
887kicker採点:03/08/15 11:02 ID:yPCUmEgj
FC Brugge: Verlinden (5) - De Cock (3), Clement (3), Rozehnal (4), van der Heyden (2,5)
- Simons (2,5) - Stoica (3,5), Ceh (2,5) - Verheyen (2,5), Martens (4), Mendoza (2)

Bor. Dortmund: Weidenfeller (2) - S. Reuter (5), Worns (4), Madouni (4), Bergdolmo (5)
- Kehl (5), Flavio Conceicao (3,5) - Rosicky (4), Dede (4) - Koller (3), Amoroso (3)

Tore: 1:0 Ceh (33., Kopfball, Vorarbeit van der Heyden),
2:0 Verheyen (45., Rechtsschuss, Mendoza), 2:1 Amoroso (52., Rechtsschuss, Koller)

Eingewechselt: 73. Saeternes fur Martens, 85. Smolders fur Mendoza, 85. Gvozdenovic fur Stoica
- 46. O. Addo (2,5) fur Bergdolmo, 71. Ewerthon fur Amoroso, 85. Ricken fur Rosicky


アッド怪我せずがんがれ
888 :03/08/15 18:56 ID:ErFCbouq
山崎対策でage
889 :03/08/15 18:57 ID:ErFCbouq
うげ、IDがバイヤソだ…
890 :03/08/15 19:20 ID:pK8Z+yJh
>>887
なんかこう…めためたやね…。
27日までにきっちり修正しる!
ザマータン(;´Д`)ハァハァ

>>889
生きろ
891 :03/08/15 20:00 ID:M6DzXtYP
4節に続いて5節も放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

9月14日(日) 深 0:25
第5節 ボルシア・ドルトムント vs ウ゛ェルダー・ブレーメン
解説:野口幸司 実況:河路直樹

>>889
イ`
892 :03/08/15 21:07 ID:piUWBxR7
是非ドルには通過してほしいね。
893_:03/08/16 02:45 ID:WMsiPEmf
ケールに関してはもはや派手な活躍は期待しないから
昔のフロイントやランバートのような働きをきっちりして欲しい。
894 :03/08/16 14:54 ID:MDKRayyF
>>891
今期は分かって来た、と期待していいんだろうか WOW
895 :03/08/16 15:12 ID:ce+yW67u
>>894
先季はホーム、アウェイともに放映のあったカードだからなあ。
最低限、「はずれがないカード」程度の認識はしてそう。

ルールダービー放送しる!の猛プッシュが先季の冬休み明けと
今季の頭にガツーンときたのの影響もありそうだな。

放送しないとまた怒られる、とか思ってそう(w
896 :03/08/17 01:52 ID:bA/NlCNR
勝ったね。
アモの調子がよさそうでなにより。
897 :03/08/17 02:08 ID:yfKYalDH
このスクランブル状態の中で、
アモとコラーがある程度計算できるのは大きいな。
898 :03/08/17 02:50 ID:wIxUyY0V
>883
当時はジュリオ・セザールとコーラーで2枚ストッパーだったから、
中がすぽっと空いたりはしないよ、全然。ボランチの位置ならソウザ
にランバートにツォルクにフロイントと、人材は豊富だった。
だもんで、ロイターもよく右で使われてました。若かりし頃は
ターボ・ロイターとか言われてたくらいガシガシ上がってた。
899a:03/08/17 17:36 ID:FQzakJyv
順調に勝ってますな。エバーdは・・・(´゚Å゚`)好い加減に汁!
900 :03/08/17 17:58 ID:dVsxhg5J
900
901:03/08/17 18:23 ID:xgbZbjPu
昨日クラブでドルユニを着ている人をみた。おともだちになってくらさい
902 :03/08/17 21:46 ID:vpTHB4fg
やっぱりコンセイソンの交代は怪我だったらしい…。

右ももの筋肉を痛めて全治10日間との話。
903_:03/08/18 04:29 ID:vmMvXdSJ
ドルトムント ダメポ
レバークーセンの二の舞の予感
904 :03/08/18 12:04 ID:9+wWsyiK
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | >>903
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

905 :03/08/19 10:01 ID:va2I26S5
イェンセンあげ
906 :03/08/19 21:59 ID:va2I26S5
オドンコーあげ
907ミカエルT世:03/08/20 00:10 ID:C13xqD42
>>885
両氏のお名前のすぐ下に没年月日が入っているのは寂しい・・・
ローター・エメリッヒ氏
(元jのエースで66W杯準優勝メンバー。ブンデス得点王2度)
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/emmerichlothar/
ヘルムート・ラーン氏
(54W杯優勝に大きく貢献したFW。jではプレーしてない。主に地元の
エッセンでプレー。)
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/rahnhelmut/

相次いでドイツ代表を支えられ、
ブンデスリーガの発展を見守ってこられた2人が亡くなられました。
昨年W杯期間中に亡くなられた54W杯のリーダー、
フリッツ・ヴァルター氏らと天国で会話に花を咲かせていらっしゃるでしょう。

エメリッヒ、ラーン両氏のご冥福と
エメリッヒ氏と同世代、代表でのよき相棒だったウーヴェ・ゼーラー氏の
ご健康を祈って。

908 :03/08/20 01:56 ID:zy1wSKiQ
引退したターボ・シュテファンは今何してますか?
909ミカエルT世:03/08/20 03:54 ID:C13xqD42
>>908
ターボ・シュテファンは隠居しますたが
代わって万能戦士シュテファン様が降臨なさいますた。
リーグでは3試合208分出場。
910  :03/08/20 13:43 ID:GZxIGafR
    
911 :03/08/20 18:07 ID:mrNNlwzf
>>908-909
ワロタ。 さすがミカエル氏。
912 :03/08/20 23:28 ID:eDhbV235
万能戦士シュテファン…(;´Д`)ハァハァ
913 :03/08/21 00:30 ID:8HwtN3VI
誰もがネタだと理解してるから突っ込んでないが
>>893

>>883は過去のjについてじゃなく、今のjでは
ターボ・シュテファン改め万能戦士が真ん中にいないと
困ると言ってると思うんだが。
914 :03/08/21 00:32 ID:8HwtN3VI
オイオイ
>>893じゃなくて>>898だよ漏れ。



893 名前:_ 投稿日:2003/08/16(土) 02:45 ID:WMsiPEmf
ケールに関してはもはや派手な活躍は期待しないから
昔のフロイントやランバートのような働きをきっちりして欲しい。



に突っ込んでどうする!?
915 :03/08/21 21:56 ID:NqlDmV3b
やっぱり昨日のヴェアンスの交代は負傷だったらしい…。
大したことはなさそうだが、鬱だ。
916 :03/08/22 00:03 ID:5EIQh5G7
ヘアリッヒも怪我したらしいね…。
みんな早くよくなってくれ。
917 :03/08/22 00:30 ID:3axcdVZp
ヘルリッヒは試合に出れないのに何でずっとドルにいるの?
918 :03/08/22 00:53 ID:0F6ARus4
>>917
アマの試合には出てるよ。
919 :03/08/22 10:30 ID:CCPqUee8
第6節もj戦放送してくれるんだな。どーしちゃったんだWOWOW
同節バイヤン×薬屋あるから絶対そっちに取られると思ってたけど

お礼のメールとか出しといた方がいいんだろうか
920 :03/08/22 20:46 ID:BxQf4pg8
>>919
驚愕の3試合連続放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

一応、お礼のメールするべきかな?w
緊急特別措置で、バイヤン×薬屋も放送したらWOWOWプチ神認定するのに。
921 :03/08/22 20:52 ID:D9AAtu/v
まあ、昨シーズン2位と3位の対決だからわからなくもないが。

WOWOWはドルファソを怖がっている に一票。
922 :03/08/22 20:54 ID:11nRzBcu
さすがに第6節はバイヤン対薬屋かと思ったが。
よほど、開幕前の「ルールダービー放送しる!」メールの殺到が
強烈だったとみえる(w
923 :03/08/22 21:16 ID:8CCDMnR9
>>922
でもさ、あれは鮭ギャル見たさにメール送ったヤシらも・・・w
924 :03/08/23 11:19 ID:F+z2bnE8
WOWOWのメルマガ、激しくワロタ。
↓予想スタメンだってさ。      いないはずの人がいる。
ttp://kwow.jp/mm.jsp?c=vx3sj0skdhz86r339qwr&m=4381
925 :03/08/23 11:37 ID:WFJNvRjE
>>924
きっとWOWOWはCL持ってたころから時が止まってるんだよ。

ところでハーフタイムの高原親善試合の2ゴールってなんだ?
関係ないし、もう地上波で30回くらい見たからおなかいっぱい。
ダイジェストの時間延ばすか、今日のヘンネス君やれ。
926 :03/08/23 12:50 ID:izoTeZoG
>今日のヘンネス君
(・∀・)イイ
927 :03/08/23 12:55 ID:Bcsvxwvn
現地では今週のヘンネスっていうのがあったよ
2年前にケルンが一部にいた時は毎週あった(w
今もあると思うんだけど・・・・

ドルもケルンもケガニン続出なんだよね

928 :03/08/23 13:39 ID:AlUApM3J
ハインリヒが見られないのががっくりだ。
なんで前節で赤紙食らうんだよ。
929 :03/08/23 14:40 ID:lRKIJUB2
>>928
ハインリッヒは次の試合も出場停止らしい

>>926
はげど  高原<ヘンネス
930 :03/08/23 21:28 ID:aUqGUPIW
キャプテンメッツェのデビューはいつになるんだか。

そんなに悪いんだろうか。
931 :03/08/23 21:52 ID:NSDgtAFG
>>930
確かに。
BAさん優しくって全色並べて遊ばせてくれたけど、塗ったときはほへーー!と
思ったけど、一度でもンマンマとやってしまうと全部オナージ。

……に見えた。目が悪い?
932 :03/08/23 21:53 ID:NSDgtAFG
>>931
誤爆しました。すみませんでした。
933 :03/08/23 21:55 ID:MsoIOBZY
化粧板か
934 :03/08/23 21:55 ID:F+z2bnE8
>>930
当初は3週間アウトっていう話だったけどな。
ケールが戻ってくる頃に一緒に戻ってこられればいいんだけど。
935 :03/08/24 01:39 ID:kNnRzn+/
ハァァァァァァァァァァァ
936 :03/08/24 04:54 ID:KSigbo4Z
危機的age
937 :03/08/24 06:50 ID:RCqf69r4
ヴァイデンフェラーはがんがってたけど、それ以外がダメダメだったな。
ブルージュは90分で追いつく試合をやって、勢いづいて乗り込んでくるぞ。
何とかしる…。
938 :03/08/24 10:28 ID:TFlKxVUb
あの失点、壁の場所とかで何とかならないもんかと思ったけどあんなもん?
939 :03/08/24 12:27 ID:J/On1nuf
それよか無得点のほうが痛い
940 :03/08/24 12:49 ID:mCzlyP5M
アウェーのロシツキはいないのと同じか・・・
941 :03/08/24 13:58 ID:E2lraPUY
相変わらずアウェーは苦手か。
とりあえず、
ブリュージュ戦だけはまじでなんとかして欲しい。
942 :03/08/24 17:03 ID:jpOzmF85
ドルトムントとケルンが電車で15分?!
タクシーでも行ける?!
ボーフムと間違えとる・・
実況だけまじめにやってくれればいいんだよ、頼むぜ。
943 :03/08/24 17:06 ID:GVM0TWH9
いやレバークーゼンのことじゃない?電車でちょうど20分
ほんと調べてからいえよ実況と思った
944 :03/08/24 17:23 ID:TFlKxVUb
ケルン〜ドルトムントはICEで1時間20分かかるぞ>実況

ヘンネスの名前も最初知らなかったみたいだしな。
945 :03/08/24 17:26 ID:WNYgJX3P
しかも「ヘーネス」っていってたしな。
それじゃ南のチームのマネージャーじゃないか。
946 :03/08/24 18:11 ID:TFlKxVUb
>>945
やっぱり「ヘーネス」に聞こえたよな?
ヘンネスに失礼な!
947 :03/08/24 18:21 ID:NKkXTPp+
マルテは怪我から復帰してたんだな。
948 :03/08/24 18:59 ID:rKkL26p1
>946
激藁!
949 :03/08/24 19:11 ID:OnSm/dby
>>942-946
warata

今シーズンjの放送が増えたのがよく分かったよ。
こりゃWOWOWもjサポを恐れる罠。
ついでにダイジェストがまた短くなったぞっつっといて。

>>934
どうも。3週間だったよねえ・・・
jって比較的発表した日付より選手の復帰が遅れるね。
スタンドにメッツェ、ケール、鼻毛、コンセイソンが並んでるのを見て、
オフィシャルにあったCM(フリングス、ケールとかエヴァニウソンがスタベンの
やつ)を思い出したよ。どういう洒落だよと笑っていたが、笑い事じゃなくなった。
950 :03/08/24 20:14 ID:8ckwMlUv
>>945
ヘタレのマネージャーもヘーネス…
951 :03/08/24 20:19 ID:E2lraPUY
ウルリッヒ(ウリ:バイヤン)とディーター(ヘルタ)、
どっちが兄貴なんだっけ?
952 :03/08/24 20:21 ID:WNYgJX3P
>>950、951
たしかにそうだね。省略してもうたが。
ウリの方が兄貴じゃなかったか?>ヘーネス兄弟
953 :03/08/24 23:49 ID:TFlKxVUb
>>949
鼻毛・・・ワロタ
鼻毛の名誉の為に、誰か鼻毛の正体を知ってる人いればいいんだけど(w

>>947
先週のアマチュア戦に出てたみたいだね。
マルテの怪我、思ったよりも軽かったみたいで良かったよ。

ところでメッツェ・・・>>934のケールと同時復活はやはり厳しいんだろうか。
早くキャプテンマークつけてる姿を見せてほしいものだ。
954 :03/08/25 01:41 ID:hhV23aB0
欧州サッカーパーフェィトガイド
って本にザマータンの記事が
ドカーンと2ページ載ってたんで買った
内容は『ザマータン(;´Д`)ハァハァ』だった
955 :03/08/25 19:23 ID:6NI/++70
>954
このライターって、昔からjには好意的だよね。
ありがd
956 :03/08/25 20:19 ID:T7lz+jRr
>>954
ダンケ。買って来た。
しかし「ザマータイム」って…。
957 :03/08/25 20:31 ID:T7lz+jRr
westline評価
Weidenfeller 2,0 Woerns 4,0 Madouni 5,5 Bergdoelmo: 4,5
Fernandez 5,0 Reuter: 4,0 Addo5,0 Rosicky5,0 Dede 4,5 Koller 5,0 Amoroso5,0

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
kickerも似た様なもんだろうと想像しているが、まじひどすぎ。
958 :03/08/25 20:39 ID:T7lz+jRr
kicker評価

1. FC Koeln:
Wessels (2,5) - Cullmann (3), Klos (3), O. Schroeder (3,5), Springer (3,5) -
Kringe (3), Voigt (2) - Lottner (2) - Voronin (2,5), Scherz (3,5) - Helbig (2,5)

Borussia Dortmund:
Weidenfeller (2) - Bergdoelmo (4), Woerns (3,5), Madouni (5) -
S. Reuter (4) - Dede (4) - Fernandez (5), O. Addo (5) - Rosicky (5) - Koller (4), Amoroso (5)

本当に似た様なもんだった。
959 :03/08/25 23:28 ID:p186QipT
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
960 
>>957-958
確かにひどい・・・

人んちの事笑ってる場合じゃないのは十分承知だが、
某チームの採点見たら、親父の笑い声が聞こえてくる気がしたw



予想スタメン@kicker

Dortmund: Weidenfeller - Reuter, Woerns, Madouni, Bergdoelmo
- Rosicky, Addo, Kehl, Dede - Koller, Amoroso

Brugge: Verlinden - De Cock, Clement, Rozehnal, van der Heyden
- Englebert (Stoica), Simons, Ceh - Verheyen, Martens, Mendoza

Schiedsrichter: Riley, Michael (England)


ザマータン(;´Д`)ハァハァ