高原と柳沢と西澤、どちらがFWとして良いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasi
俺、個人的には柳沢なんだけど。。。。
2 :02/01/11 22:31 ID:???
意味不明なり。
3U-名無しさん:02/01/11 22:41 ID:???
じゃ、3TOPでいっちゃえ。
4 :02/01/11 23:20 ID:???
Boca Jrs. 高原直泰 14
―――――――――――――――――――――――――――
ボカ高原の応援スレッドだ。全チン人どついたれや!!
♂サポ勃ちまくり♀サポ蒸れまくり。ゼンチンギャル!菩薩ギャルもウマーウマーー!!

Boca Juniors
http://www.bocajuniors.com.ar/
アルゼンチン紙
http://www.diario-ole.com.ar/diario/hoy/
ネットラジオ等
http://www.radiomitre.com.ar/ram/radiomitre.ram
http://ar.clarin.com/bbc.ram
http://www.tn.com.ar/tnvivo.asx
ライブスコア
http://www.livescore.com/default.dll?Argentina

過去ログ
>>4
5 :02/01/11 23:21 ID:???
高原、ボカヘ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
●高原はボカですか?  ボカです。 ●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
〓〓クイズ高原PART7〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998252304
〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
高原直泰@ブエノスアイレスの日々
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001124725/l50
タリバソ公認蹴玉選手ボッキング(勃起王)高原part13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1002185483/
●●●●高原祭り開催!●●●●
http://sports.2ch.net/football/kako/1001/10012/1001271688.html
6 :02/01/12 02:09 ID:???
ここ高原スレなの?
7 :02/01/12 02:13 ID:???
また代表ネタか。次から次へとよく飽きないね?
8 :02/01/12 03:10 ID:???
アルゼンチンの後期リーグっていつ開幕するんだ?
9 :02/01/12 04:47 ID:???
まず国語の勉強をして下さい。>1
10西澤:02/01/12 22:02 ID:???
全てにおいて柳沢が上。
今のところはな(ケケケ
11 :02/01/13 14:24 ID:???
高原始動、2時間の汗
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰が11日始動した。午前中にカサ・アマリージャ
の練習場に集合した高原はチームメートとともにタバレス新監督をはじめ、アル
ベルト・マルシコ・コーチと初対面。その後、約2時間ほど軽いトレーニングを
行い、夕方に再集合してキャンプ地のタンディルへ向かった。12日から本格的に
練習を開始し、16日には最初のプレシーズン・マッチを行う予定だ。
12 :02/01/13 14:27 ID:???
【インタビュー】崔竜洙

��−−日本に来て最も成長した点は。

��「動きだ。ストライカーとしていつどの方向に動くのかを、柳沢(鹿島)など若い選手らからたくさん学んだ。
また家では毎日、イタリア・スペインなど欧州リーグの試合を見ている。
世界トップ級のストライカーはあんな動きをするからあんな状況でも得点できるということを知るようになった」
13takahara:02/01/14 12:08 ID:???
14 :02/01/14 12:11 ID:???
15 :02/01/14 12:15 ID:???
ナシオナルがバリーホ獲得に動く
ナシオナルがボカFWバリーホの獲得に動いている。
16 :02/01/15 00:21 ID:???
ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン)は現地時間9日、コロンビア代表GKのオスカル
・コルドバが1年間の期限付きでペルージャ(イタリア)に移籍すると発表した
。移籍金は100万ドル(約1億3000万円)。

 コルドバは自身に興味を示していたイングランドのクラブから結局オファーが
届かず、ボカに残留するものとみられていたが、ボカの幹部を務める
ペドロ・ポンピリオ氏は声明文の中で「コルドバのヨーロッパでプレーしたい
という希望をかなえてあげることができた」とコメント
。契約にはローン期間終了後、ペルージャがコルドバを500万ドル(
約6億6000万円)で買い取れるオプションも含まれるという.
17 :02/01/15 00:34 ID:???
18 :02/01/16 19:57 ID:???
ここが高原本スレ
19 :02/01/16 19:58 ID:???
乗っ取り
201000ゲッター :02/01/16 19:58 ID:???
やられた!
21おねがい!:02/01/16 19:58 ID:???
高原皇帝派スレッドを誰か立ててや!
22 :02/01/16 19:58 ID:???
>>18
賛成
23 :02/01/16 19:59 ID:???
ここが高原の新スレか
24 :02/01/16 19:59 ID:???
すれ立て能力者おらんかね?たててーな。おねがいよー。
251000ゲッター :02/01/16 19:59 ID:???
ここで、よし!
26 :02/01/16 19:59 ID:???
ここでいいよ,過去ログも入ってるし
27 :02/01/16 19:59 ID:???
>>21
激同!
28 :02/01/16 20:01 ID:???
たのむたててくれーーーー
って祭りスレでもタリバンスレでも950越した頃からずっとそんな
やりとりしてたような..
能力者は居ないのか?
29 :02/01/16 20:01 ID:???
ブクマクに追加しとけ!
30 :02/01/16 20:01 ID:???
能力者って言葉すきなだ。
31 :02/01/16 20:02 ID:???
日本語おかしな1だよナーー
32 :02/01/16 20:03 ID:???
---------------------- 高原7&14 -----------------------------
33 :02/01/16 20:03 ID:???
まあいいか。ここで。
34 :02/01/16 20:03 ID:???
こっちが、高原の新スレか。
で、高原ヲタ用なのか?それとも、アンチ用?
35 :02/01/16 20:04 ID:???
>>34
兼用。
36 :02/01/16 20:05 ID:???
1見る限り、柳スレみたいだな。
37 :02/01/16 20:05 ID:???
高原、ヤナギ、襟統 一スレ(応援+アンチ共存)
38 :02/01/16 20:05 ID:???

ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|         ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ∧_∧β    そのうち俺が立てちゃるけん、今は我慢の時よ、をタ、アンチ達よ…泣`       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚)  `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦    `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,..
39 :02/01/16 20:06 ID:???
安上がりなスレだな(藁
40 :02/01/16 20:06 ID:???
がんばれがんばれ
41 :02/01/16 20:07 ID:???
パラサイト
42 :02/01/16 20:07 ID:???
>>34-37
焦点がバラバラのスレになりそう・・・
43 :02/01/16 20:09 ID:???
>>38
早く独立したトソスレを立てろよ(w
 ↑
俺モナー
44 :02/01/16 20:14 ID:???
久保はいい
45擁護派です−1:02/01/16 20:14 ID:???
口だけスレの情報部分貼っておく。
ヒムナシア戦
現地時間16日午後10:10、日本時間17日午前10:10〜
951 :ネットラジオあったよ :02/01/16 19:29 ID:???
http://www.clarin.com./diario/hoy/index_diario.html
Copa Ciudad de Mar del Plata
Boca vs. Gimnasia
22:10 hs
Transmisión en vivo del partido por Radio Mitre.
46 :02/01/16 20:15 ID:45QrLXzy
柳沢>>高原>西沢って感じじゃない?
47 :02/01/16 20:17 ID:???
西澤って (略
48 :02/01/16 20:18 ID:???
柳沢は本大会で調子落としそう...
49 :02/01/16 20:19 ID:???
前半は高原肯定派向き、後半はアンチ高原向き、玉虫色スポニチ記事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/01/16/01.html
50 :02/01/16 20:20 ID:???
高原!がんばれっ!
51 :02/01/16 20:22 ID:???
>>50

そんなスレタイトルになっても後で後悔すんなよ。ニヤ
52 :02/01/16 20:24 ID:???
高原アルゼンチンとともに炎上中
53高原肯定:02/01/16 20:24 ID:???
541000ゲッター観察班:02/01/16 20:26 ID:???
>>20さっきから一つも1000ゲットしてない1000ゲッターに激萌え
55 :02/01/16 20:28 ID:???
中田スレの1000ゲトした
56 :02/01/16 20:28 ID:???
ボカ高原が新会社を設立
 アルゼンチンリーグ、ボカ・ジュニアーズFW高原直泰(22)のマネジ
メント会社「有限会社コラソン」が設立された。今後、高原のスケジュール
管理やマネジメント業務は「株式会社メディオ」に委託する。
57 :02/01/16 20:28 ID:???
>>54
999ゲッターになってたね
58 :02/01/16 20:29 ID:???
ボコ!ボカ!高原@暴動も見学中
591000ゲッター観察班:02/01/16 20:30 ID:???
>>55
999 名前:1000ゲッター 投稿日:02/01/16 20:09 ID:???
きまった!


1000 名前: 投稿日:02/01/16 20:09 ID:???
1000000


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

萌え。
60 :02/01/16 20:31 ID:???
ボカ新体制 高原スタメン
16日ヒムナシア戦
【ブエノスアイレス(アルゼンチン)14日=川上靖通信員】ボカ・ジュニアーズ
FW高原直泰(22)が、新体制の初戦でスタメン出場することが確実となった。
ボカは14日、ブエノスアイレス南約300キロの避暑地タルディルで合宿3日目
を行っているが、今年から指揮を執っているオスカル・タバレス監督(54)は
「高原は世界ユースのときから知っている。いい選手だし、チャンスを多く与える」
と話し、16日のマルデルプラタ杯ヒムナシア戦を日本のエースに託すことを示唆
した。新指揮官は現在、布陣や戦術などを模索しているが、高原だけはレギュラー
組で固定している。大きな期待を背負った高原も13日の紅白戦で強烈なシュート
を決め、好調ぶりをアピールしている。
611000ゲッター観察班:02/01/16 20:31 ID:???
999 名前:1000ゲッター 投稿日:02/01/16 20:17 ID:???
どや!doya!


1000 名前:483=438 ◆4unpPZrI 投稿日:02/01/16 20:17 ID:???
イイ!(・∀・)/1000GET\(・∀・)イイ!


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

萌え。
621000ゲッター観察班:02/01/16 20:32 ID:???
996 名前:1000ゲッター 投稿日:02/01/16 19:55 ID:???
1000


997 名前:´ゝ`) 投稿日:02/01/16 19:55 ID:???
get


998 名前: 投稿日:02/01/16 19:55 ID:???
高原7&14


999 名前:1000 投稿日:02/01/16 19:55 ID:???
ゲットマン参上!1000参上!


1000 名前:  投稿日:02/01/16 19:55 ID:???
いつもいつもの事なんだけど、どうして高原ファンてスレ立て能力者居ないんだろう?


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


素敵♪
631000ゲッター観察班:02/01/16 20:42 ID:???
996 名前:1000ゲッター 投稿日:02/01/16 20:40 ID:???
??そろそろ??


997 名前:チョ丸 投稿日:02/01/16 20:41 ID:???
1000!


998 名前:483=438 ◆4unpPZrI 投稿日:02/01/16 20:41 ID:???
イイ!(・∀・)/1000GET\(・∀・)イイ!


999 名前:  投稿日:02/01/16 20:41 ID:???



1000 名前:   投稿日:02/01/16 20:41 ID:???
100000

どーにでもして〜♪
6455:02/01/16 20:42 ID:???
斧すれの1000もゲトした
65 :02/01/16 20:46 ID:???
>>60
試合に出れそうじゃん。
どっちに転んでも、このスレなら祭りになるな。
66 :02/01/16 20:48 ID:???
【リケルメ】代表アンケートで第1位
by:今井 健策
date:2002 年 1 月 16 日( 水 )
地元紙唯一のスポーツ新聞「OLE」のインターネット版が行なったアンケートによ
ると、国民が代表でプレーすべきだと最も望んでいる現在代表に入っていない選
手は、ボカのリケルメが第一位です。
                                                                                                        
以前、86年のワールドカップ優勝監督であるカルロス・ビラルドが、「なぜリケ
ルメが代表に入っていないかが理解できない」と言っていたのを思い出します。
アルゼンチンでの彼の人気は、はっきり言って、海外でプレーしているどの選手
よりも高いでしょう。
 順位は、1位リケルメ、2位サビオラ、3位ダレッサンドロの順です。リケル
メはサビオラに二倍、ダレッサンドロには三倍の差をつけています。こう見ると、
彼らが背負うであろう、次世代の代表も、現代表と同じくらい強くなりそうな気
がします。
 ビエルサ自身もこう言った国民だけでなくジャーナリズムからの圧力は知って
いますし、リケルメの実力をなによりもよく知っています。僕はリケルメをワー
ルドカップで見れると思っています。
67 :02/01/16 20:54 ID:???
>>65
スポニチだと、ギジェ、デルガド、高原のうちの2人が先発と
言ってるよ。タバレスはいろいろ実験してるようで、リケルメ
を外して、ギジェ、デルガド、をサイドに置いて、高原を
センターに置く3TOPも、練習でやってみたらしい。
「CFとして相手のエリアから動かず、受け取ったボールを右に
ギジェ、左にデルガドと左右させ、自分もチャンスを見たらゴ
ールを決める9番としての役割を練習させていた。」
だという話。


 
68 :02/01/16 20:55 ID:???
で、後期リーグはいつから始まるんだ?
69 :02/01/16 21:18 ID:???
>>68
例年は2月後半だよね。今年はどうなることやら。。。
70 :02/01/16 21:23 ID:???
>>69
ありがとう。
まさか、後期リーグ中止なんてとに・・・ならない事を祈りたいっす。
71ヤナギは焼豚屋だが:02/01/16 21:26 ID:???
磐田・服部、福西、藤田がCM出演
磐田MF服部年宏、福西崇史、藤田俊哉が財団法人・日本食肉消費総合センターのCMに出演することが明らかになった。3人が出演するCMは25日からオンエア
される。
72 :02/01/16 21:27 ID:???
>>69-70
リベルタドーレス杯今年はやらないかも、とかいう話はどうなったんだろ?
73 :02/01/16 21:37 ID:???
>>1
信者・ヲタ・ファンの数
 柳沢>>>>>>>>>>西澤>>>高原
アンチの数
 柳沢>>高原>>>>>>西澤
女性ファンの数
 柳沢>>>>>>西澤>>>>>>>高原
ゲイファンの数
 柳沢>>>>高原>>>>>>>>>>>>>>西澤
74 :02/01/16 21:40 ID:???
大口度
高原(大口)>>>>>>>>>>>>>柳沢(控えめ)>>西沢(コメント求められない)
75 :02/01/16 21:41 ID:???
大口度2
高原>>>>>>>>>>柳沢>>>西澤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保(しゃべれない)
76 :02/01/16 21:47 ID:???
ついでに鈴木もいれてやれや
77 :02/01/16 21:49 ID:???
凶暴度
 鈴木>久保>>>>>>高原>>柳沢>>>西澤
78 :02/01/16 21:56 ID:???
フロッグ度
鈴木>西澤>高原>>>>>>>柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保
79 :02/01/16 21:57 ID:???
高原スレ立てる人いたら、カコログにこっちも貼っといてね。
口だけ高原6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008666526/
80 :02/01/16 21:57 ID:???
>>78
しまった。フロック。
81 :02/01/16 21:57 ID:???
フロッグ度って・・・カエル度?
82 :02/01/16 21:58 ID:???
>>78
フロッグってなに?
83 :02/01/16 21:58 ID:???
84U-名無しさん:02/01/16 21:59 ID:???
確率変動継続回数
柳沢>>>>>鈴木>>>西沢=高原>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>久保(確変突入無し)
85 :02/01/16 22:00 ID:???
プレシーズンで燃え尽きて、リーグ戦もWCもヘタレ高原
に100000000000プラトソ
86 :02/01/16 22:08 ID:IHuTfJfE
高原は決定。
あとは西澤以外なら誰でもよい。
87 :02/01/16 22:17 ID:???
>>86
そのココロは?
88 :02/01/16 22:20 ID:???
ビアンチはトルの紹介
新監督はたまたまユースを見てた(トルのチーム)

高原って結局、トルのおかげで助かってるだけじゃん。
89 :02/01/16 22:21 ID:???
トソはトルに感謝しる!!
90 :02/01/16 22:22 ID:???
>>89
プラトルしなさい
91 :02/01/16 22:25 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1011187441/l50
新スレ作ったんで高原ヲタは移動して下さい。
92 :02/01/16 22:28 ID:???
>>91
アンチ・トソ・スレじゃん
93高原です。:02/01/16 22:29 ID:???
ファンの皆さんこんにちは。日本でも報道されていると思いますが、僕は
ようやくボカに慣れ、本来の実力を発揮し始めました。あと12時間足らず
で試合ですが、必ず良いプレイをしますから、応援よろしく。

PS.僕の写真です。↓壁紙にでもしてやってください。ではまた。
http://www.fotobaires.com.ar/imagenes//fotos_pub/C-00003319-03.JPG
94 :02/01/16 22:31 ID:???
ハァ?



高原はあるぜんちんこっていうHNで出てくるんだZO!
95 :02/01/16 22:31 ID:???
>>92
難民が出ると思ったので親切で作りました。
あぼーんは可哀相なので「?」をつけました。
96 :02/01/16 22:34 ID:???
両方とも、「?」だな。
97 :02/01/16 22:36 ID:???
高原すれの1は、攻められる運命。
歴代スレッドの初期レスをみればわかる。運命だとおもって、気にしないことだよ。
98 :02/01/16 22:41 ID:???
急に乱立のもよう。
99 :02/01/16 22:44 ID:???
じゃあこのスレは
「日本のエースは漏れだ!」スレの後継にしようか。
100 :02/01/16 22:47 ID:???
こんなスレッド、久保すれ行きだ。。。へっへ
101 :02/01/16 22:48 ID:???
>>99
いいかも。FW罵りあいスレか。
102 :02/01/16 22:50 ID:???
高原と久保。
とるならどっち?
103 :02/01/16 22:51 ID:???
蜜柑の大器久保
104_:02/01/16 22:55 ID:???
高原…がむしゃらだけがとりえだが決定力なし
柳沢…最近ゴールへの積極性も出てきてこの中ではNO1
西沢…最近プレーしたの見たことないからコメントできないが能力はある

今なら総合的に柳沢>西沢≧高原 だと思う
バランス的にも柳と組むには西沢がいいと思う
105 :02/01/16 22:59 ID:???
久保はいい。
106_:02/01/16 23:01 ID:???
>>102
明らかに久保
高原はアマチュアレベル
107 :02/01/16 23:02 ID:???
鈴木はベンゲルがナイジェリア戦の後評価してたんだけど、
あいつはブラックアフリカ専用らしいな。2CHではそういわれてるな。
この3人より下ってことか、スレタイに入ってないもんな。
108 :02/01/16 23:03 ID:???
>>105
kubo is NO THANK YOU ってこと?
109 :02/01/16 23:03 ID:???
9番と11番を一緒に考えるのはどうかと…。
110 :02/01/16 23:04 ID:???
というか絶対柳沢の評価高すぎだって。
日本のFW陣にレベルの差はほとんどないことを忘れるな。
111 :02/01/16 23:05 ID:???
>>110

禿同。去年までの批判から手の平を返したようなほめっぷり。
112___:02/01/16 23:07 ID:???
禿げもへなぎもジョンもダメダメ。
113 :02/01/16 23:09 ID:???
>>107
Jでの活躍が並だからな。日本人FWのベスト5くらい入らないと。

6位 中山 雅史(磐田) 16
7位 久保 竜彦(広島) 15
9位 柳沢 敦(鹿島) 12
9位 森山 泰行(名古屋) 12
9位 三都主 アレサンドロ(清水) 12
12位 吉原 宏太(G大阪) 11
12位 藤田 俊哉(磐田) 11
12位 三浦 知良(神戸) 11
16位 呂比須 ワグナー(福岡) 10
18位 大柴 克友(市原) 9
18位 澤登 正朗(清水) 9
18位 藤本 主税(広島) 9
18位 大野 敏隆(柏) 9
18位 大柴 健二(C大阪) 9
18位 播戸 竜二(札幌) 9
26位 大木 勉(広島) 8
26位 中田 浩二(鹿島) 8
26位 横山 貴之(清水) 8
26位 高原 直泰(磐田) 8
34位 小笠原 満男(鹿島) 7
34位 北嶋 秀朗(柏) 7
37位 永井 雄一郎(浦和) 6
37位 和多田 充寿(神戸) 6
37位 山下 芳輝(福岡) 6
37位 鈴木 隆行(鹿島) 6
114 :02/01/17 00:01 ID:???
今更なんだが柳沢がJベストイレブンに選ばれたのはおかしい
115 :02/01/17 00:07 ID:???
代表で活躍すればJなんてどーでもいいんだよね。
116 :02/01/17 00:18 ID:???
禿スレ多すぎ
117 :02/01/17 01:53 ID:???
>>116
ここは久保スレだろ
118 :02/01/17 02:55 ID:???
高原が最高FWに決まってる。
ボカのレギュラーだぜ。
ボカって世界NO.1のチームだぜ?
119 :02/01/17 08:07 ID:???
高原は年齢が若い分だけ期待点が含まれて評価がやや高めになる。
でも冷静に現時点での実力を見れば中山くらいの実力かも。
120 :02/01/17 08:09 ID:???
>>118
世界NO.1はバイエルンになりましたが、なにか?
121\:02/01/17 08:14 ID:???
ボカにとって高原はジャパン¥以外メリットなし
自分の実力もわきまえずボカのような強豪いくやつはとんだ勘違いやろー
高原は糞
122糞は言いすぎだが:02/01/17 08:19 ID:???
そういえば高原の親父って朝鮮総連の有力者らしいね。
123ageage:02/01/17 09:57 ID:???
>>121
高原よりとるしぇが糞。自分で推薦しといて、後は知らん顔。
124 :02/01/17 10:00 ID:???
>>121
んなこたあない
125 :02/01/17 10:14 ID:???
>>121
レアルに行く中村は・・・・・・
126 :02/01/17 10:36 ID:???
高原の実力が中山と同じだと?
アホォですか?
中山>>>>>>高原は今後入れ替わることはありません。
127 :02/01/17 10:44 ID:???
まあ、高原が追い越すまえに中山は引退しそうだな。
128 :02/01/18 20:29 ID:???
>>109
9番ってCFの番号だよね。エースとは限らない?
11番のほうがエース? ..でこっちはセカンドタイプでもつけるの?
129 :02/01/18 21:25 ID:???
現在2chネタ的には、襟>>>禿>>>柳
130 :02/01/18 22:41 ID:???
高原out
久保in
131_:02/01/18 23:05 ID:???
襟だけは勘弁してくれ。
練習嫌いってのが異常にむかついて仕方がない。
それで大したことないし。
132 :02/01/18 23:08 ID:???
練習嫌いだけど一生懸命やったらしいよ。
133 :02/01/19 16:49 ID:???
レンタル移籍したボルトンと5カ月の契約を残しての退団に「自分のやりたい
プレーとのギャップ」を理由に挙げた。正当な評価がされない不満も限界だっ
たという。

らしいよ。
 
134 :02/01/19 17:20 ID:???
test
135 :02/01/19 17:52 ID:???
練習が好きか嫌いかという他人の自由な
精神活動に文句をつける>>131がムカついてしょうがありません。
西澤も他の選手も嫌いなことをがんばってやってきてんだよ。アフォ。
136 :02/01/19 17:54 ID:???
オーバートレ症候群のモリシと好対照だね
137 :02/01/19 18:04 ID:???
西澤の練習嫌い、って「嫌いだからやらない」じゃなくて「嫌いだけどやる」
ってことなのか。
138 :02/01/19 18:33 ID:???
「練習嫌いです」なんて言うと悪いイメージが付くから言わないだけで
練習嫌いな選手なんか他にもたくさんいるでしょ
139 :02/01/20 00:34 ID:???
3にんとも双子座。
140 :02/01/20 00:36 ID:zem7To/j
「練習嫌い」というより「練習についていけない」ってのが真相でわ?
141_:02/01/20 00:38 ID:???
スレタイトルの「どちら」は、敬語ですよね?
142 :02/01/20 00:39 ID:???
ジョンスレがないよー
143 :02/01/20 00:40 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇージョンスレまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  長野りんご.   |/
144 :02/01/20 00:41 ID:???
「どちら」は「丁寧語」です。
145 :02/01/20 00:44 ID:???
スレタイトルの「どちら」は、って言うのは
選択肢が2つの時に使うべきではないのですか?
146お知らせ:02/01/20 00:49 ID:???
ジョ〜ン西澤、甲府でW杯仮想レッスンpart23
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1011454792/l50
147 :02/01/20 00:50 ID:???
ヤナギが頭ひとつ抜け出して、
禿と襟の比較になったので選択肢は事実上2つ。
148 :02/01/20 00:51 ID:???
3つの場合はなんていうの?
149 :02/01/20 00:52 ID:???
どれorだれ
150 :02/01/20 00:53 ID:???
>>148
対象がモノなら「どれ」、人物なら「だれ」
って言うのが適切だと思うけど。
151 :02/01/20 02:30 ID:???
>>140
ついていけてるじゃん
152 :02/01/20 02:39 ID:???
正直日本のFWは全員どんぐりの背比べ状態だと思われ。
柳沢は今調子がいいから、頭一つ抜けたように見えるだけ。
153 :02/01/20 05:29 ID:???
だよな。去年は西澤が今年の柳沢状態だった。
全員調子が良い状態で比べたらおそらく高原が一番落ちる。
154 :02/01/20 05:42 ID:???
2年ぐらい前までその3人プラス
城の4強と見ていた俺の目は
腐ってます。
155 :02/01/20 09:34 ID:???
高原はまだまだ成長する可能性がある。
西澤と柳沢は好不調の波をなくすくらいしか出来そうにない。
西澤の場合はそれ以前に元の調子を取り戻すことが先決。
156_:02/01/20 09:49 ID:???
3人ともダメダメ。この3人じゃWCでの得点は期待できないよ
3人で合計2点とれれば御の字だろうな
157日本一の馬鹿FW西澤:02/01/20 11:51 ID:???
西沢伝説  (投稿数:30件) この記事にレスする
1 名前:ポッケ  投稿日:2002年1月19日(土) 6時2分23秒
 
「ボルトンではチームの求めるプレーと自分のやりたいプレーのギャップを感じた。C大阪は自分の
求めるものに近いサッカーをしているし、慣れ親しんでいたので。」

エスパニュールのサッカースタイルには合わなかったけど
ボルトンならやっていけるはずと一部サポの期待もあったが、
まさかボルトン退団理由で西沢から同じ様なコメントを頂けるとは・・
開幕前はチームメイトのレベルの低さに驚いたとも言っていたけど、
有言無実行ほど虚しいものはものはない。  
158 :02/01/20 11:58 ID:???
お前も西澤も馬鹿なのは分かったからマルチポストすんな
159 :02/01/20 11:59 ID:???
age
160 :02/01/20 12:03 ID:???
柳沢と久保
161 :02/01/20 12:09 ID:???
去年の西沢は単なるフランス戦のボレーのセンセーションだけだったけど、
今年の柳沢は内容が伴ってると思うよ
162_:02/01/20 12:10 ID:???
こんなかで一番考えてプレーしてそうなのは やなぎさわ
打ち込む事しか考えてなさそうなのが たかはら

にしざわは いらんこと考えすぎて 動けんようになっちょる
163 :02/01/20 12:12 ID:???
フランス戦見てボレーだけと思ったあんたは実際に試合を見たのですか?
アジアカップでもJリーグ前半戦でも間違いなくエース級だったよ。
164おいおい:02/01/20 12:13 ID:???
>>161
それなら柳沢はイタリア戦のボレーだけと言えるんじゃないの?
165来年:02/01/20 12:14 ID:???
去年の柳沢は単なるイタリア戦のボレーのセンセーションだけだったけど、
今年の高原は内容が伴ってると思うよ
166 :02/01/20 12:15 ID:???
来年じゃなくて今年か
167 :02/01/20 12:16 ID:???
>>165
来年は久保かな?
168 :02/01/20 12:17 ID:???
>>164
ナイジェリア戦は?
169 :02/01/20 12:20 ID:???
同じくフランス戦で得点してアジアカップでもJでも
大活躍したのにモリシは影が薄目だったなぁ。
170;:02/01/20 12:20 ID:???
キリンカップでチラベルトから得点したのが
勢いをつけた最初じゃないの

柳沢!
171 :02/01/20 12:20 ID:???
シュートの精度やポジショニングのうまさを考えれば、
パラグアイ戦はすばらしかった。相手は弱かったが。
チラベルトと1対1の場面であの冷静さは他のFWでは無理と思う。
172 :02/01/20 12:21 ID:wBRnlAbT
鈴木隆行を忘れてない?
173 :02/01/20 12:22 ID:???
しょぼいチーム相手なら高原も西澤も活躍しまくってますが・・・
174 :02/01/20 12:24 ID:???
ジョンとモリシは運命共同体
175 :02/01/20 12:24 ID:???
西澤が買われてたのはポストプレー、キープ力、フィジカルだろ。
フランス戦のボレーだけでトルシエがあそこまで重宝すると本気で思ってるの?
176 :02/01/20 12:24 ID:???
森島のお陰。高原なんて西澤の邪魔してるだけ。
177 :02/01/20 12:24 ID:???
鈴木ってカードコレクターの?
178 :02/01/20 12:25 ID:???
         ,.,.,.,.,.,.,,.,,,,,,,.,.,.
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | <結論は出た。もう議論するまでもない。
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
179 :02/01/20 12:25 ID:???
>>174
それは違うだろ。
ジョンはモリシなしでは・・・だけど
モリシはジョンがいなくても。
180 :02/01/20 12:26 ID:???
去年の今ごろの柳沢はいらない。
181 :02/01/20 12:26 ID:???
鈴木はブラックアフリカ専用
182 :02/01/20 12:26 ID:???
高原、西澤はアジア専用
183 :02/01/20 12:27 ID:???
柳沢は親善試合専用
184 :02/01/20 12:27 ID:???
欧州遠征の頃、トルシエが西沢のこと批判してたけど、
あれなんでか知ってる人いる?
185 :02/01/20 12:28 ID:???
久保はJリーグ専用
186 :02/01/20 12:29 ID:???
>>184
内容が悪かったからじゃないの?
それよりも何故同じく内容が良くなかったイタリア戦で擁護してたかの方が俺には不思議。
187 :02/01/20 12:30 ID:???
FWが4人になったら外されるのは?
188_:02/01/20 12:30 ID:???
>>181,182183
禿同
特に鈴木はあのアフリカ戦で勘違いが激しくなったような
所詮WCのような本気の試合で通用するFWはいない
189 :02/01/20 12:30 ID:???
中山はジャマイカ専用
190 :02/01/20 12:32 ID:???
>>187
中山だと思う
191 :02/01/20 12:32 ID:???
久保ぐらいだろ単独突破できそうなのは
192 :02/01/20 12:32 ID:???
窪は塚
193 :02/01/20 12:33 ID:???
>>188

通用する、しないの基準を教えてくれ。
ベルギー、ロシア戦のどちらかで1ゴールとったら通用するってこと?
194 :02/01/20 12:34 ID:???
鈴木なんて怖くて使えない。
195つーか:02/01/20 12:35 ID:???
この3人+鈴木じゃあWCで点取れないのは眼に見えているから
思い切って新しい選手4人を抜擢するのも一方では?
臆病トルシエがそんなんできるはずないけど
196 :02/01/20 12:35 ID:???
>>191
無理
197 :02/01/20 12:35 ID:???
柳沢と森島
198 :02/01/20 12:35 ID:???
>>195

??
199 :02/01/20 12:35 ID:???
点取れないってことはないと思うが
200 :02/01/20 12:36 ID:???
とりあえず平瀬と城を。
201 :02/01/20 12:36 ID:???
単独突破出来るのは中田ヒデと三都州だけ
でも彼等はFWじゃない
202_:02/01/20 12:37 ID:???
いまのトルシエならFW4人はへナギ、禿げ、ジョン、金髪だろーな
203 :02/01/20 12:37 ID:???
>>196
無理じゃない。他より増し。
204 :02/01/20 12:37 ID:???
中田が単独突破?
205 :02/01/20 12:37 ID:???
>>この3人+鈴木じゃあWCで点取れないのは眼に見えているから


言うねー。眼に見えているのか。
206_:02/01/20 12:37 ID:???
一人で点取れるFWなんか日本にいないなら
他の要素で選ぶ事になる・・・・・
そうなると柳沢 西沢が有力。
207これ:02/01/20 12:38 ID:???
FWは城、平瀬、前田、久保これで決まり!!
208 :02/01/20 12:38 ID:???
Jで久保を見てない奴可哀想
209 :02/01/20 12:38 ID:???
>>195
新しい選手ってだれよ?
210  :02/01/20 12:39 ID:???
有力なのは柳沢、森島だろ。   
211 :02/01/20 12:39 ID:???
>>204
出来るよ。
212 :02/01/20 12:39 ID:???
Jで活躍できるが代表で活躍できない久保・・・ダメなんじゃねえか?
213 :02/01/20 12:39 ID:???
柳沢、森島、久保、高原
214 :02/01/20 12:40 ID:???
柳沢がいると3ボランチでも1トップにしなくても柳沢が
攻撃的MFの仕事をするから2トップでOKと、サカマガに書いて
あったが本当か?
215 :02/01/20 12:40 ID:???
>>210
ていうか森島だけだろ。
コンスタントに力を発揮出来るのは。
216 :02/01/20 12:41 ID:???
>>212
あまり使われてない。
出場時間が短い。出てきても変なのと組まされてる。
217_:02/01/20 12:41 ID:???
トルシエが選んでからだろう・・久保は。戦術に合うかのう・・・
218 :02/01/20 12:42 ID:???
>>216
時間がどうだろうが結構数使われてるのにいつも邪魔になるけど?
219_:02/01/20 12:42 ID:???
へナギは前レスでもあったけど親善試合専用だよ
絶対通用しないよ 前回の城みたいになるだけ
220 :02/01/20 12:42 ID:???
もしかしたらあるかもしれんぞ、
久保が選ばれて、西沢が外されるってこと。
もう海外選手じゃないからな、ジョンは。
221 :02/01/20 12:42 ID:???
アジアカップではそこそこ出場時間長かったじゃん。
あの試合は西澤に交代してから流れが良くなった。
だからトルシエの信頼を失ったんじゃない?
222 :02/01/20 12:44 ID:???
は?邪魔?
223 :02/01/20 12:44 ID:???
>>220
鈴木は?
中山は?
ていうか久保をそこまでトルシエが気に入ってるとは思えないぞ。
224_:02/01/20 12:44 ID:???
高原もただガムシャラなだけで決定力ないし・・
225 :02/01/20 12:44 ID:???
城は前回大会の前の親善試合でもほとんど点をとってないが?
2月の韓国戦のへディングだけじゃなかった?
226  :02/01/20 12:45 ID:???
高原、新体制でレギュラー組とか
227 :02/01/20 12:45 ID:???
その後も呼ばれつづけてコンフェデフランス戦にも出た。
ということはまだ期待してるってことだ。
228 :02/01/20 12:46 ID:???
高原がいいと思ったことってほとんどないんだが・・・
勝負強さを買われてるのかな?
229 :02/01/20 12:46 ID:???
高原は柳沢に負担を掛けるから要らない
230 :02/01/20 12:47 ID:???
どう見ても今回の柳沢>>>>前回の城だろ?

231:02/01/20 12:47 ID:???
このままアルゼンチンで朽ち果てると
高原が一番ヤバイ
西沢は手後れにならんうちに帰ってきた。
232 :02/01/20 12:48 ID:???
もう手遅れだろ。
233 :02/01/20 12:48 ID:???
高原使うなら久保でも良いだろ。
234_:02/01/20 12:48 ID:???
城はダメ?昨日挙式で嫁半のためにも代表入る!!っていってたけど・・・
235 :02/01/20 12:49 ID:???
誰も城の話しなんかしてないけど。
236 :02/01/20 12:49 ID:???
>>233
久保ファソしつこい。
237 :02/01/20 12:49 ID:???
>>231
でもJ2だからな。
高原はジュビロに戻れば何とかなるのかもしれんが。
238_:02/01/20 12:50 ID:???
高原いらね〜
239 :02/01/20 12:51 ID:???
鹿島2トップは金髪やめろ。また馬鹿にされるぞ。
240 :02/01/20 12:51 ID:???
>>236
高原ファン?
241 :02/01/20 12:52 ID:???
どう見ても高原より久保だろ。
242 :02/01/20 12:53 ID:???
ていうか日本人で確実なやつがいないから上のような名前で迷わなきゃならないんだよな。
243_:02/01/20 12:53 ID:???
もうシェフチュンコとキューエル帰化させるしかないな!!
WC出たいだろうし
244_:02/01/20 12:53 ID:???
片方はスピードある方がいい。
スピードのあるFW 平瀬 吉原 柳沢など


245 :02/01/20 12:54 ID:???
今、頭一つ抜けてると思われる柳沢も
鹿島でのへたれっぷりを見てると本当に信頼出来るのか不安になる
246 :02/01/20 12:54 ID:???
>>239
金髪でも似合ってればいいよ。
にあわない金髪はみぐるしい
247 :02/01/20 12:55 ID:???
似合ってないからやめろよ。
248 :02/01/20 12:55 ID:???
>>239
カズとか?ルーマニアとか?
249 :02/01/20 12:56 ID:???
平瀬=インザーギ
250_:02/01/20 12:56 ID:???
>>245
禿同
いま確変中なだけって感じするしね でWC中は地獄モード
251 :02/01/20 12:56 ID:???
>>248
違う。日本代表選手が馬鹿にされてたよ。
252 :02/01/20 12:57 ID:???
>>245
柳沢が鹿島でヘタレなのは奴にDFが集中するため。
その分平瀬や鈴木にパスが多く通ってるがこいつらは外しまくり。
253 :02/01/20 12:58 ID:???
金じゃない鈴木に魅力無し!
254 :02/01/20 12:59 ID:???
>>252
ドフリーで外しまくってますよ
255 :02/01/20 12:59 ID:???
平瀬はもう駄目だろ。ファーストコントロールをいつもミスるから
点取れる形にもっていけない。
256 :02/01/20 13:00 ID:???
>>252
外しまくりは本人も一緒だろ
257_:02/01/20 13:00 ID:???
>>254
まあ、それは高原にもいえるがな
258 :02/01/20 13:00 ID:???
コンフェデで金髪の鈴木が活躍して恥ずかしい思いをした。
259_:02/01/20 13:02 ID:???
森島と西沢の2トップでいいんじゃない?でトップ下に中田
260 :02/01/20 13:02 ID:???
>>257
高原には最初から期待してない
261 :02/01/20 13:03 ID:???
>>259
西澤out柳沢in
262 :02/01/20 13:03 ID:???
柳沢と森島の2トップって本当に機能しないのかな?
263 :02/01/20 13:04 ID:???
高原は20日マルデルプラタ杯・ラシン戦の先発出場が濃厚との事。
264_:02/01/20 13:05 ID:???
トップ下 森島で 2トップ希望
サイドに斧
265__:02/01/20 13:05 ID:???
>>257
高原は外しまくりというよりキーパーの正面(ゴールの真ん中)に
たんにおもいっきり蹴ってるだけ。
はずしまくりは柳沢
266 :02/01/20 13:05 ID:???
それで結果が出なかったらいよいよあぼーんだね。>高原
267 :02/01/20 13:06 ID:???
>>263
もう終わったんじゃない
高原スレによると
268 :02/01/20 13:06 ID:???
外しまくりは天皇杯決勝の森島
269 :02/01/20 13:06 ID:???
高原は宇宙開発事業団
270 :02/01/20 13:07 ID:???
高原は中山クラスのシュート精度を誇る男
271_:02/01/20 13:08 ID:???
>>270
えっどーいうこと?
272 :02/01/20 13:09 ID:???
ボカでスタメン取れるだけでも凄い事かと。
273 :02/01/20 13:09 ID:???
久保野ゴールは凄い
274 :02/01/20 13:09 ID:???
西澤より増し。
275_:02/01/20 13:09 ID:???
>>266
高原は先発で出場したけど(とーぜん)無得点らしい あぼ〜ん決定?
276 :02/01/20 13:10 ID:???
今のボカにリケッツクラスのFWはいない
277 :02/01/20 13:12 ID:???
>>271
その程度ってこと。
ていうか中山の方がまだ精度良いよね・・・
278_:02/01/20 13:12 ID:???
城(バリャドリード)>>高原(ぼくぁかぁ)
で 城の繰り上げ当選
279  :02/01/20 13:13 ID:???
   高
フェイエノールトでスタメン
パルマで控え
ボカで控え
ポーツマスで控え
アーセナルで腐る
ボルトン&エスパニュールで腐る
   低
280271:02/01/20 13:14 ID:???
>>277
そうだね っていうか高原のウリって何?がむしゃらさ?そんなのいりませ〜ん
まトルシエの好みそうなとこだが
281 :02/01/20 13:15 ID:???
高原の良さって若さだけ?
282 :02/01/20 13:17 ID:???
高原のウリはフィジカル(日本人としては良い)と
オフザボール(西澤よりは良い)とシュート力(枠にいかないけど)と
がむしゃらさ(これ重要)かな?
283_:02/01/20 13:17 ID:???
>>281
禿げ
284 :02/01/20 13:18 ID:???
久保使えよ。
285 :02/01/20 13:19 ID:???
高原は柳沢の邪魔をするから要らない
286_:02/01/20 13:21 ID:???
カズはどーなの?最近切れてるみたいだし。。。
287 :02/01/20 14:32 ID:???
高原あぼ〜ん決定!
288_:02/01/20 14:33 ID:???
じゃ高原は番外 このスレ終了?
289 :02/01/20 14:34 ID:???
>>282
フィジカル全然良くない。
290 :02/01/20 14:36 ID:???
>>288
同意
柳沢と西澤と久保と鈴木どちらがFWとして良いの?part1
誰か立てて。
291 :02/01/20 14:40 ID:???
現時点では柳沢でしょやっぱり。
鈴木こそ論外のような・・・
292 :02/01/20 14:44 ID:???
>>291
鈴木を論外って言う人結構いるね。
戦術スレなんかだと鈴木推す人多いのにね。
(もちろん柳と2TOPの条件付だけど)
293_:02/01/20 14:46 ID:???
鈴木が論外なら高原なんて圏外だろ。
代表で点取ったのは2年前だぜ。
294 :02/01/20 14:46 ID:???
いやー楽しみだね。何が楽しみって評論家がどう言い訳するのかが。
この高原の現状をどう見るのか。
去年高原を絶賛していた後藤健生なんて「FWは高原で固定しろ」なんて言ってたし、永井洋一は極度の柳沢嫌いで去年自分が選ぶ日本代表で高原の1トップを提唱したのはいいが控えにも柳沢の名前がないのだから。あれほどゴールを決めたのに控えにも入ってない。
後藤健生がずるいのは高原をあれほど推してたのに年末には自分が選ぶ日本代表にちゃっかり柳沢の名前があるところ。過去の自分の発言にはしらんぷり。厚顔無恥とはこのことを言う。
他の連中も同様で柳沢に対する手のひら返しは露骨すぎ。
まあ自分の発言には責任を持ってもらいたいね。
295 :02/01/20 14:48 ID:???
評論家も2ちゃんねらーも大して変わらんって事か
296 :02/01/20 14:48 ID:???
逆に湯浅あたりはほくほくだろうな
297 :02/01/20 14:49 ID:???
つーか、高原って他FWの欠点挙げて消去法で消していくと残るFW
なんだよね。FW全員がそれぞれの特徴の一番良い所を出したら、最
高のコンディションだったらという前向きな話をする場合には、除い
たほうが良いよ。
 鈴木も1人なら除かれるだろうけど、柳を最高に生かすという意味
では残るから。
298 :02/01/20 14:49 ID:???
女性ファンを増やすために吉原タンを大抜擢しるyp

何度もディフェンスに弾き飛ばされて、何も出来ずに涙ぐむ姿に
テレビをみていたギャルとおばさんは確実にサカヲタになってくれる
299 :02/01/20 14:51 ID:???
平瀬・本山は論外?
300 :02/01/20 14:53 ID:???
湯浅がモリシを褒めてるところはほとんど見たことがない
301 :02/01/20 14:54 ID:???
本山のFWなんて論外だろう
奴はトップ下か左サイド
競争率激し過ぎるポジションだけど
302 :02/01/20 14:56 ID:???
今高原が点を取れてないのは、明らかにアルゼンチン
リーグのレベルの高さが原因なんだが。
303 :02/01/20 14:57 ID:???
ゴンが話に出ないね。特別枠決定だから?
304 :02/01/20 14:58 ID:???
ふーん
305 :02/01/20 14:58 ID:???
>>302
セネガル戦は? イタリア戦は?
306 :02/01/20 14:59 ID:???
>>302
Jリーグ以下のあのリーグがか?
307_:02/01/20 14:59 ID:???
今高原が点を取れてないのは、明らかに高原の
レベルの低さが原因なんだが。
308 :02/01/20 15:02 ID:???
>>303
中山の話が出てくると話が噛まなくなるから。
30917:02/01/20 15:03 ID:FkpZ41Vo
>243
チェコの202センチも…
310302:02/01/20 15:04 ID:???
>>305
俺的にはまずまずの出来だったと思うんだが。

>>306
Jでは簡単にボールを持たせてくれる場面でも、
あっちでは容赦のないプレスが襲ってくる。

このギャップに苦労しているようだ。
311 :02/01/20 15:04 ID:???
>>302
西澤がリーグ戦に出られなかったのは、明らかにプレミアリーグの
レベルの高さが原因なんだが。
312 :02/01/20 15:05 ID:???
>>310
それはアルゼンチンリーグに限らずでしょう。


313302:02/01/20 15:08 ID:???
>>312
まあな。
でも今のところこのレベルで試合を
しているFWは高原以外いない。
残り後半年だが、結構化ける可能性はある。
それに期待していよう。
314 :02/01/20 15:08 ID:???
イタリア戦はともかくセネガル戦は擁護のしようがない出来だったぞ
315 :02/01/20 15:09 ID:???
>>313
逆に試合に出れなくて終わる可能性もある
316 :02/01/20 15:09 ID:???
試合出てないじゃん
317 :02/01/20 15:10 ID:???
稲本も心配だな
318 :02/01/20 15:11 ID:???
稲本はまだ、リザーブリーグがあるとしても高原は試合出れなかったら終わるかもな
319 :02/01/20 15:12 ID:???
>>316
今日出たみたいよ。で相変わらずノーゴールだった(w
320スレ違いだけど:02/01/20 15:12 ID:???
正直、稲本ってどうなんだ?
もう3ヵ月余裕で過ぎてるぞ?
321 :02/01/20 15:14 ID:???
ジョンのスペインのノーゴールノーシュートよりはマシだな。
馬鹿にしてるようだけど俺はジョンヲタ。
バルサ戦の幻のゴールとその後の虚しさ具合。
そんなジョンのキャラが好きさ。
322302:02/01/20 15:15 ID:???
>>314
ああ確かにセネガル戦はあまりいい出来ではなかったな。悪い。

>>315-316
確かにこれは心配だが、たまに今日みたいに試合に出場してい
れば、なんとか大丈夫だと思う。

>>317
彼もリザーブの試合だがそこそこ出場しているし
まあ大丈夫だろう。
アフリカ戦とイタリア戦はかなり良かったしな。
323 :02/01/20 15:18 ID:???
実際のところこの3人が柱でその時調子の良い奴が使われるだけでしょうな。
久保は今から信頼を勝ち得るのは難しそう(それ以上に性格変革が難しそう)。
中山、鈴木は中心には成り得ないと思う。
324 :02/01/20 15:19 ID:???
>>318
アルゼンチンってリザーブ戦無いの?
325 :02/01/20 15:20 ID:???
中田がW杯までに復調すれば森島がFWの争いのライバルになるかも。
そうなると最も特をするのは西沢、損をするのが柳沢かな?
326 :02/01/20 15:21 ID:???
こんなときにヨンス様みたいな絶対的な存在が日本にもいたらなあ
327_:02/01/20 15:23 ID:???
>>323
素人はだまっとけ
328 :02/01/20 15:26 ID:???
>>321
ジョンってもともと調子にムラがあるほう?
柳みたいに。
329 :02/01/20 15:27 ID:???
久保ヲタですか?
330 :02/01/20 15:27 ID:???
>>324
定期的には無いみたいだけど、リーグ戦の前座なんかでたまにやること
あるみたい。
331 :02/01/20 15:31 ID:???
久保は良い
332 :02/01/20 15:39 ID:???
>>328
はっきり言って柳沢よりもジョンのムラは酷いです。
333 :02/01/20 15:40 ID:???
>>326
チェヨンスって日本代表では使えないと思うよ
334 :02/01/20 15:41 ID:???
>>332
ほんとすか? Jの時は割とコンスタントに点とるような気がして
たけど。あんまりセレッソの試合見てないんでイメージだけでスマソ。
335 :02/01/20 15:49 ID:???
去年も1stと2ndでは別人だった>西澤
336 :02/01/20 15:56 ID:???
アジアカップで体調崩したんじゃなかった?
337   :02/01/20 15:59 ID:???
>>334
正直、ジョンのムラは凄いぞ!
黄が得点王の年はボランチ森島以下の
得点能力だったんだから...
338 :02/01/20 16:01 ID:???
>>336
アジアカップは得点王の次点だったんじゃ無かったっけ?
得点王だれだっけ?韓国の...
339 :02/01/20 16:03 ID:???
高原が枠内で柳沢は枠外って言ってる奴いるけど、
どっちもほとんど数字変わらないよ。
ついでに決定率もほとんど変わらない。
340 :02/01/20 16:03 ID:???
李東国
341 :02/01/20 16:05 ID:???
>>339
そんな事言う奴いるのか?
高原・久保は宇宙開発 ってイメージのほうが強いんで。
342 :02/01/20 16:05 ID:???
高原は決定的チャンスではずすのが多いんだよ
343 :02/01/20 16:06 ID:???
>>340
高原達と同じ年だったっけ>李
344 :02/01/20 16:07 ID:???
>>341
>>265にいるよ
345 :02/01/20 16:07 ID:???
>>344
ほんとだ
346 :02/01/20 16:08 ID:???
>>343
そうだよ,ここ見てみな79年だから
http://www.e-players.co.jp/factsheet/lee/index.html
347 :02/01/20 16:09 ID:???
高原が柳沢より上の部分ってどこかな?
飛び込みは上だと思うけど他はどうかな?
348森山:02/01/20 16:09 ID:???
そろそろ俺の話をしてもいい頃だなっと
349 :02/01/20 16:09 ID:???
柳沢は無を有に変えるからね。
350 :02/01/20 16:10 ID:???
>>347
351 :02/01/20 16:10 ID:???
>>347
禿具合
352 :02/01/20 16:11 ID:???
>>347
調子のムラが無さそうな所位かな。Jでは意外とコツコツコンスタン
トに点取ってたイメージが。もちろん去年の前半限定だけど。
353カズ:02/01/20 16:12 ID:???
そろそろ俺の話だろ
354 :02/01/20 16:14 ID:???
>>347
出演すれば名FWに育つと言われるデカビタCのCMに出れた事
355 :02/01/20 16:15 ID:???
スマソ、城の良い時を知らないんだけど、スペインで一応、スタメンでやれた
って事は、一時期は代表やJでもかなり良かった?
356 :02/01/20 16:16 ID:???
>>354
感じ間違ってるぞ
迷FWだろ
357 :02/01/20 16:20 ID:???
>>355
水をかけられるほど素晴らしかった(藁
358 :02/01/20 16:24 ID:???
フィジカルとポストは良かったんじゃ無いの?
359 :02/01/20 16:30 ID:???
ヴィクトルとの相性は良かったように思う。
得点は全然物足りなかったが、チャンスメーカーとしてはかなり機能してたな。>>ホー
それだけに、ここまでヘタレるとは思わなかった。
360 :02/01/20 16:30 ID:???
岡野が代表に選ばれる時代だったからね…
城はW杯で結果的にはダメ評価だったけど期待も含めて総合的に見たら
城>カズ・中山だったと思うよ。まだ若いし、今年はチームも変わったから
意外と活躍するかも。…板違いですな。スマソ
361 :02/01/20 16:31 ID:???
しかし、若い若いと思っていたら今年で27になるホー(鬱)
362 :02/01/20 16:32 ID:???
ビクトルってラコルーニャのビクトルの事だっけ?
363 :02/01/20 16:35 ID:???
>>362
当時、城の所属していたバジャドリッドのエースだったヴィクトルのこと。
遠目から見るとちょっとオルテガ似(プレースタイルはモリシ似)で体がちっちゃいけど、点を取りまくってた。
その活躍が認められ、昨シーズンにビジャレアルに引き抜かれた。
364 :02/01/20 16:35 ID:???
当時の城と今の高原って似てるな。
年齢から来る期待で実際より評価が水増しされてるあたり。
365 :02/01/20 16:37 ID:???
>>364
コメントを見ると「勘違いしてるんじゃないか?」と疑いたくなる所もね
366362:02/01/20 16:37 ID:???
>>363
おお情報サンクス。
移籍していたのは一応知ってはいたけど、
ビジャレアルだったか。
367 :02/01/20 16:38 ID:???
>>365
WCの時の年齢も全く同じだな
368 :02/01/20 16:40 ID:???
>>364
ニヤニヤも。
369 :02/01/20 16:41 ID:???
ということは高原は犬プレス担当で当確?
370U-名無しさん:02/01/20 16:41 ID:???
城オタってどこのFWスレにも顔出してくるね
うざ
371 :02/01/20 16:42 ID:???
>>369
今度は他にそういう奴いるし。
ゴン:亀ガード
鈴木:背負い投げ 
372 :02/01/20 16:43 ID:???
>>371
鱸は背負い投げられだろ
373 :02/01/20 16:44 ID:???
>>370
それだけスペインにいた時の評価が高かったって事だな。
374_:02/01/20 16:46 ID:???
背負い投げ担当は福西です。
福西はTV観戦組ですが・・
375 :02/01/20 16:46 ID:???
>>370
前のほうで城に関する質問があったからだよ。
(漏れ城ファンじゃ無いよ)
376 :02/01/20 16:46 ID:???
>>373
しかし、現在では(以下、自粛)
MUNA SEA
377 :02/01/20 16:47 ID:???
????
378_:02/01/20 16:59 ID:???
確か城てバリャから1500万の年俸を提示されたんだよね。
それなのに評価が高いの?
379 :02/01/20 17:10 ID:???
マリノスで2点しかとれなかった城。まあ、城ヲタはチームの原因
にするんだろうけどな。
380 :02/01/20 17:13 ID:???
城はとりあえず痩せてからだな
381 :02/01/20 17:28 ID:???
半分はチームが原因だけどね。
382 :02/01/20 17:33 ID:???
久保だろ?やっぱ。
彼のライバルは言葉だが・・・
383告白します:02/01/20 17:36 ID:???
城が西京極で決めたオーバーヘッドを俺はこの目でみたんだ
和製ファンバステンを名乗るのはこの男しかいないとおもったんだ
384 :02/01/20 17:39 ID:???
城は復活できる可能性はあると思うけどな。
385 :02/01/20 17:42 ID:???
しても呼ばない。
386 :02/01/20 17:43 ID:???
しても国際試合で通用しない
387 :02/01/20 17:44 ID:???
385

すばらしい
388 :02/01/20 17:44 ID:???
だってチキンだもん。

>>378
いつのこと?
靭帯かけてるのばれて評価は落ちてるけど。
389 :02/01/20 17:45 ID:???
385だけど何か?
390 :02/01/20 17:47 ID:???
城=点取れない善戦マン。取れてアジアが相手の時。代表には必要なし。
391 :02/01/20 17:51 ID:???
久保のプレーを見る機会があるのはJだけじゃん。
で、応援してるチームがあったとしても広島の試合なんて
そうは見ないだろ普通。そう考えると久保を強く押してるヤツは
広島サポ?井の中の蛙っつーんじゃねーの、そういうの。
392 :02/01/20 17:52 ID:???
仏W杯のジャマイカ戦前に子供よりわがままな振る舞いをした選手って
やっぱり城のこと
393 :02/01/20 17:53 ID:???
城:勘違い
高原:勘違い
柳沢:女好き
久保:言語障害
鈴木:DQN髪、カードコレクター
西澤:異常
394 :02/01/20 17:54 ID:???
>>391
見ても居ないのに貶す奴はもっと阿呆じゃない?
395 :02/01/20 17:55 ID:???
言えてる。
396 :02/01/20 17:58 ID:???
>>鈴木:DQN髪

かっこいいなら良いと思うが。
397_:02/01/20 17:58 ID:???
鈴木:元ヤン、やりチン

398391:02/01/20 17:59 ID:???
ん?俺は判断保留よ、久保に関しては。
ただ、あんだけ代表に呼ばれてるのにチャンスがすくねーとか
いったり、代表の試合で活躍してるわけでもないのに日本一の
FWとかいってるヲタがうぜーだけ。
399 :02/01/20 17:59 ID:???
久保は日本一のFW
400成長妥当な線:02/01/20 18:00 ID:5eVhUEbC
2002年W杯
柳沢>中山>西澤=高原>鈴木>久保=北島=吉原>>>城
2004年アジア杯
久保>柳沢>西澤>吉原=北島>高原>>>城
2006年W杯
柳沢>吉原>前田>茸(転向)>>>>>>城>>>>>>>>>>>田原
401 :02/01/20 18:01 ID:???
DQN髪といえば・・・N村くんだろ。
402 :02/01/20 18:02 ID:???
中村君は良いんだよ。鈴木君は色がやばいんだよ。
また外国の新聞に馬鹿にされるぞ。
403 :02/01/20 18:03 ID:???
鈴木は視野が狭く持ちすぎという致命的な欠点がある。

>>400
2006年時点での久保は何処へ?
404正直、:02/01/20 18:03 ID:???
久保>>>>>>>>>>>>>>>>ビエリ>モリエンテス>ビドゥカ
405 :02/01/20 18:04 ID:???
2004年アジア杯
久保>柳沢>前田>高原
2006年W杯
久保>前田>柳沢>田原俊彦
406 :02/01/20 18:05 ID:???
>>404
市ね
407 :02/01/20 18:05 ID:???
髪型なんかどーでもいい。FWは点取ってくれれば問題なし。
金髪でもはげでも。

408ベンゲル:02/01/20 18:05 ID:5eVhUEbC
2004年アジア杯はこれでいく!
柳沢
小野

中村 中田
阿部 稲本

服部 市川
森岡 松田

曽我端
409 :02/01/20 18:06 ID:???
前田がFWとして大成するわけないだろ
410 :02/01/20 18:06 ID:???
>>402

教師みたいなこと言うねー。
411 :02/01/20 18:06 ID:???
代表は出来るだけ髪の黒い人を出して欲しい。
412 :02/01/20 18:07 ID:5eVhUEbC
>>403
すまんが年齢的に引退してるかも・・・。
あっさり30で辞めそうな気がする・・・。
413 :02/01/20 18:07 ID:???
>>410
また馬鹿にされたいの?
414 :02/01/20 18:07 ID:???
プッ
415 :02/01/20 18:08 ID:???
見てて面白いのは柳沢、久保、西澤だけ。
この3人はムラはあるけど時々ものすごい期待感抱かせるゴールを決める。
高原は何となく弱い相手にコンスタントに得点稼いでる印象。
416 :02/01/20 18:08 ID:???
見てて面白いのは柳沢と久保ぐらい。
417 :02/01/20 18:08 ID:???
高原は自分の実力を勘違いしてる
418 :02/01/20 18:09 ID:???
>>409
ていうか今のままじゃMFとしてもどうかな?
ジュビロがどう育てるかが見物。
前田って田原と同じ怪しげな未完の大器。
419 :02/01/20 18:10 ID:???
おいおい、マジで髪型で選手の評価するやついんのかよ。
そんなこというのは冴えないおっさんか?
420 :02/01/20 18:10 ID:???
久保は代表無得点
421 :02/01/20 18:10 ID:???
>>415
確かにその3人は凄いシュート決めるときある
422 :02/01/20 18:10 ID:???
久保ってムラあるか?
Jでは柳沢や西澤ほどのムラはないんじゃない?
単に国際試合がヘボいだけで。
423前田僚一:02/01/20 18:11 ID:5eVhUEbC
ピクシー型FWになります。
424 :02/01/20 18:12 ID:???
FWの一角はモリシでいいよ
425 :02/01/20 18:12 ID:???
俺は鈴木の金髪ユニにあってる気がする
遠くからも分かりやすいし
426ベンゲル:02/01/20 18:13 ID:5eVhUEbC
久保はアンリのように使えばブレイクする。
現代表の戦術では難しい。
427 :02/01/20 18:14 ID:???
>419
いつだったか忘れたけど、確かに髪型のこと馬鹿にされてたよ。
428 :02/01/20 18:14 ID:???
>>425

本人が満足してたらまわりがとやかくいうことじゃないしな。
俺も似合ってると思う。ただ、もっと代表で活躍してほしいな。
429 :02/01/20 18:15 ID:???
ヲタっぽいこというが、カズと久保の2トップきぼん。
430 :02/01/20 18:15 ID:???
リュングベリの赤髪好きじゃなかったが
活躍してるの見てるとなんか好きになってきた
431 :02/01/20 18:16 ID:???
カズの1トップきぼん
432 :02/01/20 18:16 ID:???
髪型だけは立派みたいな事書かれたっけ。
433 :02/01/20 18:16 ID:???
5バック4ボランチ+1トップカズ
434 :02/01/20 18:17 ID:???
柳沢と組んだ時に何度か際どい場面があったので、久保と柳沢の2トップキボンヌ。
435 :02/01/20 18:17 ID:???
確かに茶髪ばかり並んでると嫌
436 :02/01/20 18:18 ID:???
マジでカズを選んで欲しい。
どうせ使えないFWばっかなんだからFW枠5人の内、二つは
カズとゴンの思いで作りに使ってやってくれ。
437 :02/01/20 18:18 ID:???
久保ってPSG戦の時誰と組んでたんだっけ?
惜しいシュートがあったが
438 :02/01/20 18:19 ID:???
>>436
マジレスすると2006年以降のことを考えて却下。
というか、それだったら釜本を代表に入れるか?
439 :02/01/20 18:19 ID:???
高原と柳沢、柳沢と西沢ではどっちの2トップがいいのか聞きたいのか?>1
440 :02/01/20 18:19 ID:???
どうせ柳沢以外使えないしな。

柳沢、キング、中山、久保
441_:02/01/20 18:19 ID:aUdwiZlM
鈴木の髪型より、たまにサポーター席にいるちょんまげみたいな
カツラつけてる奴をなんとかしてほしい。オリンピックで見たが、
あれは恥だな。
442 :02/01/20 18:20 ID:???
PSG戦。モリシ?
443 :02/01/20 18:20 ID:???
>>437
柳沢。
なお、イラン戦でポストを叩くシュートを放っているが、その時も柳沢と組んでた。
444 :02/01/20 18:20 ID:???
>>440
王様以外は使えないな
445 :02/01/20 18:20 ID:???
>>441
馬鹿にされたってのは鈴木じゃなくてチーム全体のことだけどね。
446 :02/01/20 18:20 ID:???
自国開催のW杯を思い出づくりに使うなよ・・・。
447 :02/01/20 18:21 ID:???
>>439
それだったら、間違いなく柳沢と西澤でしょ。
448 :02/01/20 18:21 ID:???
モリシはMFだろ
449 :02/01/20 18:22 ID:???
>447
森島がいないなら西澤要らないけどね
450 :02/01/20 18:22 ID:???
>>439
俺も柳沢と西澤に1票
451 :02/01/20 18:22 ID:???
やなぎと禿げは相性悪い
452やなぎサポ:02/01/20 18:22 ID:???
まぁ、代表監督が変わったらFWの顔ぶれも評価も
ガラッと変わるよ、きっと。
やなぎだって、Jリーグでの得点が少ないと
選ばれるかどうかわかんないし、日本人監督には受けが悪いからなぁ。
なんとかW杯で活躍して海外に逝って欲しいね
453 :02/01/20 18:23 ID:???
禿と組むとみんな調子が悪くなる
454 :02/01/20 18:23 ID:???
というか、禿と相性がいいFWっているのか?
中山ぐらいなもんか?
455つーか:02/01/20 18:23 ID:???
柳も使えんと思うが・・・
やつは親善試合専用だよ
WCのような真剣勝負じゃへなぎになっちゃう
456 :02/01/20 18:23 ID:???
柳沢と西澤ではなかなかシュート打たないかも・・・
457 :02/01/20 18:23 ID:???
高原はヘナギの邪魔をする
458 :02/01/20 18:23 ID:???
柳沢と鱸のほうが現実味があるけどね。
459 :02/01/20 18:24 ID:???
>>455
中山以外のFWはみんなワールドカップ・ヴァージンだからな。
460 :02/01/20 18:24 ID:???
>>455
確かにユ・サンチョルは使えない。
461 :02/01/20 18:24 ID:???
高原と久保の2トップは結構いいかも
462 :02/01/20 18:24 ID:???
禿がいなくなって,去年の中山は点がたくさん取れた
463 :02/01/20 18:24 ID:???
>>455

そんなこと言ってたら誰でも駄目になる。
464 :02/01/20 18:25 ID:???
見た目は良いが柳沢と久保のほうがいい
465 :02/01/20 18:25 ID:???
>>455
他のFWは親善試合でもろくに得点できませんが、なにか?
466 :02/01/20 18:25 ID:???
>>461
数打ちゃ当たるコンビ?
467 :02/01/20 18:25 ID:???
高原邪魔
468 :02/01/20 18:26 ID:???
>>461
マジックシザーズ?
469 :02/01/20 18:26 ID:???
>>466
坊主コンビ?
470 :02/01/20 18:26 ID:???
馬鹿コンビ?
471 :02/01/20 18:27 ID:???
久保&西澤。
同生年月日ネクラコンビ。
472 :02/01/20 18:27 ID:???
ウヨコンビ?
473 :02/01/20 18:28 ID:???
>>471
45分間だけだったが実験済み。結果はイマイチ。
474 :02/01/20 18:28 ID:???
ベルギー戦は柳沢と鈴木の2トップになるに100ユーロ。
475 :02/01/20 18:29 ID:???
城&平瀬
鹿実コンビ
476 :02/01/20 18:29 ID:???
誰がFWになっても
日本の中盤はヘボいからFWは活躍出来ない
日本にジダンとかルイコスタとかいたらなー

とか言ってみる。
477そーいえば:02/01/20 18:30 ID:???
西沢と高原って清水東だよね 西沢&高原の清水東コンビは?
清水東って頭いいんだよね、禿げはどうみてもアホにしかみえんのだが・・・
478 :02/01/20 18:31 ID:???
>>477
西澤も馬鹿っぽい
479 :02/01/20 18:32 ID:???
鈴木も馬鹿そうだな
480 :02/01/20 18:32 ID:???
西沢って何かの魚に似てない?
481 :02/01/20 18:33 ID:???
鈴木の場合、馬鹿そうというよりは(以下、自粛)
482_:02/01/20 18:34 ID:???
>>481
以下、自粛すんなよー
483 :02/01/20 18:35 ID:???
西澤は 大石内蔵助
484 :02/01/20 18:35 ID:???
>>480
ウーパールーパー
485 :02/01/20 18:36 ID:???
ジョンはどうでもいい顔
486 :02/01/20 18:36 ID:???
チエちゃんの親友ヒラメちゃん
487 :02/01/20 18:36 ID:???
>>481
文脈からすると、「そう」が余分だということか?
鈴木ファソも認めてるっぽいし。
488 :02/01/20 18:40 ID:???
確かに、鈴木は童貞受けが悪いだろうな。
489 :02/01/20 18:41 ID:???
鈴木ってでも女にモテるみたいだよ。
俺の知り合いの女で鈴木格好良いって言ってる奴多い。
美男度で上を行ってると思われる柳沢は顔がは虫類っぽいとか言われて不評。
490 :02/01/20 18:44 ID:???
茶髪金髪は親父受けが悪い。
491 :02/01/20 18:52 ID:???
禿げは女受けが悪い
492 :02/01/20 18:57 ID:???
>>491
ひとによってはセクシーといわれる。高原に魅力が無いだけ。
493 :02/01/20 18:58 ID:???
俺は女受けが悪い(泣
494 :02/01/20 18:59 ID:???
ネクラコンビは女受け悪そうだね
495 :02/01/20 19:01 ID:???
>>494
両方既婚者ですが、なにか?
496 :02/01/20 19:07 ID:???
>>489
美男度では鈴木の方が柳沢よりも上だと思うよ。
497 :02/01/20 19:07 ID:???
ゴリラが?
498 :02/01/20 19:08 ID:???
>>495
両方とも子供までいますけど何か?
499 :02/01/20 19:09 ID:???
金髪やめてビシッとスーツでも着ればかなりの男前なんじゃないか?>鈴木
500 :02/01/20 19:14 ID:???
山本コーチ(日本の誇り)は
どの年代のユースにも関わってきて
どの選手も公平に見れると思うが
彼が言うにはFWとしての能力は柳沢がいちばんと言っていた。
山本コーチはボールのないところでの動きを重要視している
ようで柳沢のそれは傑出していると言っていた。
その点、高原はまだまだと言われていた。
501 :02/01/20 19:15 ID:???
オフザボールでは西沢が最低だね
502 :02/01/20 19:19 ID:???
>>501
西澤は確かにボールのないところでの動きは良くないが
プレースタイルが違うから一概に言えない。
503 :02/01/20 19:27 ID:???
モリシが西沢の分も動いてくれます
504_:02/01/21 00:26 ID:???
>モリシが西沢の分も動いてくれます
ジョンはピッチ上の貴族だね。
505 :02/01/21 00:30 ID:???
ハッサンで選ばれた時は必死でボールを追いかけていたのにね。
506 :02/01/21 00:34 ID:???
所詮だれも世界には通用しません。
中田、小野のようにある程度活躍してから議論しなさい。
507:02/01/21 00:42 ID:???
>506
中盤の選手とFWじゃ、今のところ中盤の選手しか通用しない。
それを比べたらかわいそう。
日本人FWじゃ、世界じゃ厳しいよ。
小野だって、プレスの甘いところでしかプレーできてないわけじゃん。
代表でも。まだ、小野の高く評価するのは早い。ってか甘い。
508 :02/01/21 01:05 ID:???
>ん?俺は判断保留よ、久保に関しては。
>ただ、あんだけ代表に呼ばれてるのにチャンスがすくねーとか
>いったり、代表の試合で活躍してるわけでもないのに日本一の
>FWとかいってるヲタがうぜーだけ。

んじゃラウル、デルピエロ、エウベルらはどうなる?
Jリーグでのここ何年かの結果、総シュート数などを見れば日本人としては秀でてるほうだろ。
509 :02/01/21 01:43 ID:???
しかしそれならJリーグでの中山の実績を問題にしなくてはいけなくなる。
きんぐぅも。
510 :02/01/21 10:31 ID:???
中山って絶対外されるよな
511 :02/01/21 14:02 ID:???
FWの枠が4人だったら絶対外される。
これまでの中山の起用法を見るかぎり、中山の席はベンチのシルバーシートだ。
512_:02/01/21 14:04 ID:???
漏れ、佐藤寿人がベルギー戦の先発の夢見たよ!
513 :02/01/21 14:12 ID:???
漏れ、ヤナギサワの肉汁CMの夢見たよ!

   ∧____∧∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |━ ━|  < 肉汁がさ〜
  ( ´ 3`;)    \_______
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/
514 :02/01/21 14:16 ID:???
つーか、鈴木や、はと、なんかのポッとでの素人っぽいプロ(まあ、それが売りなんだが。)
Wカップの舞台を踏ませるのはなんか、むかつく。
515 :02/01/21 14:24 ID:???
>>514
鱸は苦労人だからまだましだけど
鳩は明らかに勘違いしてるからなぁ
むかつくよ
516 :02/01/21 14:43 ID:???
FW枠って5人か4人どっちだろう?
517  :02/01/21 14:46 ID:???
日本が他国から強いと思わしたいのなら久保。
他の奴なら所詮いいチーム止まり。
518 :02/01/21 14:53 ID:???
>>515
奥は?
519 :02/01/21 16:36 ID:???
>>511
ていうか中山を入れるためにFWの枠を増やしてる気もする。
トルシエが中山に求めてるものって現実的な戦力としてよりも
精神的なものが大きいだろうし。
520 :02/01/21 16:44 ID:???
日本のエースは戸田である。
彼はまさに 戸田信長 である。
521 :02/01/21 16:45 ID:???
>>511

代わりは中沢や秋田のようなDFだと思う。
522 :02/01/21 17:14 ID:???
これまでのメンバーの中からFWを一人削ってそこに三都州を入れるつもりかも
523 :02/01/21 17:15 ID:???
三都主は中村か奥の枠からだと思うよ。
524_:02/01/21 17:18 ID:E/6FsqU1
久保つかってくれよ、トルシエ!
525 :02/01/21 17:22 ID:???
中山ってなんで11番になったんだろ?
526 :02/01/21 17:54 ID:???
別にもう11番に意味はないから
527 :02/01/21 18:04 ID:???
激しく似合ってない>中山11番
528 :02/01/21 19:39 ID:???
>>525
カズの分までという意味でつけたという説もあれば、西澤に「9」を獲られたのを慰めるためという説とか、
単純に空き番号だったからという説まである。
美談になりそうなのは一番最初の説。逆にむなしいのは最後の説。
もっとも、イタリア戦で9番をつけたのは鈴木だったのだが。
529( `.∀´):02/01/21 19:54 ID:???
西沢使うな!
やつはもう要らない!
柳沢、鈴木、高原、ゴンの4人でいいよ。
途中足りなくなったら広山か中田をトップで使えばいい。
530_:02/01/21 20:16 ID:???
ホモだからじゃない>中山11番
531 :02/01/21 21:17 ID:???
西澤はモリシ効果でこれから調子上げてきます。
532 :02/01/21 22:52 ID:???
NステでCM前にジョンが映った!!!!
迷わないで行けたようだな、よかった、よかった。
533 :02/01/21 22:55 ID:???
>>532
西澤って入ってるからジョンスレだと思って誤爆してしまった
534 :02/01/22 19:12 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020122-01.html
三都主もFWに加えねばナー。
535トルシエ氏ね:02/01/22 19:48 ID:???
536 :02/01/22 22:46 ID:???
MFからみたらヤナギがいちばんやりやすいと
思うな。
537 :02/01/23 00:31 ID:???
小野や中田にとっては柳沢がやりやすいんだろうな。
でもクロスを上げる時に高さのない柳沢が必ずしもやりやすいとは言えないと思われ。
538  :02/01/23 00:36 ID:???
小野ってFWへ高さの低いボールをあげることが多い。グラウンダーのボールも多い。
だから柳沢にとってみればそこまで問題ないかも。
539 :02/01/23 00:39 ID:???
日本人FWに高さを求めても・・・、という気もしますが。
誰をだしても190cm級のDFには勝てないのでは?
540 :02/01/23 00:50 ID:???
だからと言って高さはあった方が良いだろう?
それを言い出せば誰を出しても裏を取れない強力なDFだってある。
それに柳沢本人がポストプレーヤーがいた方がやりやすいだろうし。
541 :02/01/23 00:51 ID:???
>>539
日本人FWに得点力を求めても・・・という気もしてくる。
542 :02/01/23 13:04 ID:???
西澤は人間として問題があるので柳沢と高原で
543 :02/01/23 13:07 ID:???
西澤いらねー
あーゆー、やる気が感じられなく、トロトロと前線にいるだけの動き見てるとイライラする
544 :02/01/23 13:08 ID:???
アレックサ
545 :02/01/23 13:09 ID:???
1柳沢
2他か原
546 :02/01/23 13:11 ID:???
柳沢とハラヒロミ
547 :02/01/23 13:11 ID:???
西澤はプレイヤーとして問題があるので柳沢と高原で
548 :02/01/23 13:34 ID:???
高原は毛根に問題があるので柳沢と鈴木で
549 :02/01/23 13:49 ID:2YV+suS+
状況が悪い時に踏ん張って打開してくれそうなのが「柳沢・鈴木」
550 :02/01/23 13:50 ID:???
結局全員弱点があるし、FWは横一線って事だな。
551 :02/01/23 13:56 ID:???
FWは確変次第
552 :02/01/23 13:58 ID:???
弱点はあるとしても、長所で柳沢が明らかにリードしている。
ハマッた時の柳沢はイタリアやパラグアイでも止められていないからね。
553 :02/01/23 13:59 ID:???
カップラーメンの柳沢と本山
554きもい:02/01/23 13:59 ID:taOP94/b
へなぎのCMみた?
555 :02/01/23 14:00 ID:???
>>553
それは言わないで(w
556 :02/01/23 14:00 ID:???
パラグアイつっても2軍か3軍クラスが来たんじゃなかったっけ
まあ俺も柳沢が一番だとは思うが他のとそんなに差はない
557 :02/01/23 14:03 ID:???
>>556
ほんとうにそう見えているのなら、あなたの目はフシアナサン。
558 :02/01/23 14:11 ID:???
>>557
556じゃないが、俺も556と同じ意見だぞ。
確かに今かなり好調だから、柳沢が頭一つ抜けている
感があるけど、後半年で他の選手が急成長する可能性
も十分あるし、逆に柳沢がいきなり不調に陥ることも
十分考えられる。
今の柳沢と他のFWの差なんてこの程度だよ。
559 :02/01/23 14:18 ID:???
期待させては→へなぎ
今度こそと期待させては→へなぎ

この流れを皆忘れてるんじゃないだろうか
560 :02/01/23 14:21 ID:???
>いきなり不調に陥ることも十分考えられる。
これで変えられないないのは長年エースとして実績を残してきたような
絶対的なFWくらいでは?こういう極端な例で質の違いを無視するのは
どうかと思いますが。
561560:02/01/23 14:25 ID:???
>変えられないないのは
ってなんだよ(鬱
562 :02/01/23 14:28 ID:???
現時点では柳沢が一歩リード、強化試合終わった時点で調子が良くて
いい結果に終わった組み合わせから決めるんでしょう
予選3試合のFWを試合ごとに変える可能性もあるし、相性からヘナギ&鈴木
なんてのがなる可能性もある
563 :02/01/23 14:30 ID:???
大会直前に調子落としてそう>へなぎ
564558:02/01/23 14:31 ID:???
>>560
今は誰が見ても柳沢が凄いのは分かっている。だけ
ど他のFWと比べて、「エース」として絶対の能力
を持っているほどの差がないのも、みんな分かって
いるだろ?
FWに関しては、無理に誰か1人を持ち上げたりな
んぞしないで、全員横一線と考え、「FW全員を使
って全員で戦う」と考えた方が、日本はいいと思う。
565 :02/01/23 14:32 ID:???

       /ノ  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  ・  ・l
   _____ ノ   (__)ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__)< 俺に任せとけば問題無しだ
     \l ヽ__iiiノ    \________
566,:02/01/23 14:39 ID:???
ここで必死になってるのって○○ヲタ?
567 :02/01/23 14:40 ID:???
>>566
伏せないでちゃんと書きこめや、根性なし。
568 :02/01/23 14:41 ID:???
うん、そうだね
点を取れなかったらFWの連帯責任ということにしましょう
569 :02/01/23 14:43 ID:???
「FW」と「連帯責任」っつーのもそぐわない言葉だな(w
570 :02/01/23 14:47 ID:???
皆が皆、W杯で絶好調になりゃーいいのに。
高原も西澤も柳沢も久保もえーとあと、平瀬も
571 :02/01/23 14:48 ID:???
ねぇ、なんでスレタイトルに鱸とか久保が入ってないの?
572 :02/01/23 14:51 ID:???
鱸って読みにくい
573 :02/01/23 14:53 ID:???
久保はスレ違い。
久保・北嶋・山下・吉原・前田
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1010813325/
574 :02/01/23 15:00 ID:???
>>573
もうすぐで板違い(w
575 :02/01/23 18:44 ID:???
好調なら柳沢と西澤でいいじゃん。
本来の実力なら高原が確実に落ちる。
576U-名無しさん:02/01/23 18:49 ID:???
カズの後継者=柳沢
中山の後継者=高原
高木の後継者=西沢
577 :02/01/23 19:06 ID:???
プレースタイルで見たら、カズの後継者=「北嶋」
578 :02/01/23 19:12 ID:???
ハラヒロミ→高木→西澤?
579 :02/01/23 19:12 ID:???
口の大きさでみたら、城の後継者=「高原」
580 :02/01/23 19:15 ID:???
高原は「これならトップ」っていう売りがないんだな。
その分、一番バランスが取れてるんだろうけど。
581 :02/01/23 19:18 ID:???
>>578
ヒロミに失礼。
582 :02/01/23 19:20 ID:???
>>579
城に失礼。
583 :02/01/23 19:30 ID:???
城→→→柳沢=エースとして期待される。マルチ系
中山→→高原=がむしゃら系
岡野→→鈴木=一芸系(走力、フィジカル)
ロペス→西澤=電柱ポスト系

脈々と受け継がれてます。
584 :02/01/23 19:33 ID:???
前園の後継者=中田
585 :02/01/23 19:35 ID:???
武田→城=おこぼれ狙いのごっつあん系。
586 :02/01/23 19:47 ID:???
高原はシュートの巧さとシュート力は一番だと思うよ。
587U-名無しさん:02/01/23 19:49 ID:???
>>586
フリーでキーパに当てたり宇宙開発してるのにか?
588 :02/01/23 19:50 ID:???
シュートは下手くそ。
宇宙開発の名人。
シュート力は久保の方が上。
西澤と同じくらいじゃないの?
589  :02/01/23 19:50 ID:???

ノーステップでのシュトは
高原凄いYO!
間違いなく日本一
590 :02/01/23 19:53 ID:???
全盛期の城と今の西沢と高原はどいつが一番つかえるの?
591  :02/01/23 19:53 ID:???
(´┏┓`)正直>>588は最近サカーを知りました。
592 :02/01/23 19:54 ID:???
そりゃキパにはじかれることはあるけど、
シュートまでの持っていき方とか。
クボなんてフリーじゃないと活躍できんじゃん。
サッカーは相手がいるんだYO!!
593トルシエ:02/01/23 20:01 ID:???
FWの柱は呂比須
594 :02/01/23 20:04 ID:???
シュートまでの持っていき方って?
ダイブしてFK貰いに行くのとか?
595 :02/01/23 20:08 ID:???
高原がシュート上手い?
理解出来ん。
596 :02/01/23 20:13 ID:???
よく見ろ。シュートのタイミングとか巧いぞ。
他に誰がいる? あとシュート巧いのは中田くらいだ。
597_:02/01/23 20:25 ID:???
鈴木は?
598 :02/01/23 20:29 ID:???
>>596
枠に行かなきゃ意味がない
599 :02/01/23 20:30 ID:???
シュートのタイミングって?
600 :02/01/23 20:54 ID:???
一瞬のスキでゴールまでの軌道のイメージはできている。
そしてシュートまでは持っていっている。
その精度に難があるんだけど。
601 :02/01/23 20:55 ID:???
柳沢敦がスタジアムに姿を見せるだけで、誰もが無意識のうちに
彼がどんな危険な若者であるかを即座に感じる
彼は人並みはずれた才能を、必要と思われるところに
最適に振る分けることができる。チームというものが、
たった一人のずば抜けた速さと非凡な決定力を持つFWだけで
成り立っているのではなく、自分にパスを出してくれる仲間が必要
なのだということも自覚している

柳沢の仕事とは「チームメイトに合図を送り、どこにボールを出して
どんなボールでを出して、どんなプロセスで”プレーし終わっている”
いるのが理想的か」を決めることだ。これこそ、日本代表FWに
決定的に欠けているポイントである。彼等の頭の中には試合運びのことなど
これっぽっちもなく、試合を引っ張る人間がいない。
しかし、柳沢敦は試合の全プロセスに係わっている。彼は自分自身が
そのシーンに正確に絡み、、またはシュートを打つ地点に立てるように
中盤に指示を出す。彼はピッチ上で走るルートをあらかじめ計算し尽くしている
日本代表内では小野、中村、森島、稲本などが、柳沢が今何を考えているかを
正確につかんでおり、鹿島では小笠原、中田がその役割を果たしている
602 :02/01/23 21:05 ID:???
>>601
カッコ(・∀・)イイ
603 :02/01/23 21:10 ID:???
あの、試合中倒れても誰も助けてくれなかった柳沢が…
604 :02/01/23 21:19 ID:???
城サイコー!
なんだよ高原とか柳沢とか西澤とか
陰気クセー野郎ばっかだな(W
605 :02/01/23 21:23 ID:???
>604
板違い
606 :02/01/23 21:52 ID:???
>>597
金狼は相手にビビらないところがよい。
ポストプレーさせるならジョンより金狼。
607_:02/01/23 22:00 ID:3uvDlHiY
鈴木
608 :02/01/23 22:15 ID:???
リネカーがいいんじゃない?
609サッカー:02/01/23 22:21 ID:pp7EjS+I
ていうか、やっぱり中田のFW起用でしょう。
610 :02/01/23 22:47 ID:???
なんで西澤はあんなにふてくされてインタビュー答えてんだ?
感じ悪すぎだぞ。大人になれ。
611 :02/01/23 22:47 ID:???
インタビュアーがかわいそうだよな。
612 :02/01/23 22:51 ID:???
>>610-611
今の西澤にインタビューを求めるのは酷だろ。
むしろ、放置したってくれ。
そのうち、復活するかもしれんから。。。
613今時神も信じてないのかい?:02/01/23 22:59 ID:K9a8xxey
そーやって甘やかすからあんなことに。。。
614+:02/01/23 23:03 ID:???
ほんとガキだよな。
結婚だってしてるくせに。
615 :02/01/23 23:04 ID:???
久保の方が巧いよ。
616 :02/01/23 23:06 ID:???
今の西澤っていったって、一応代表候補だろ?日本を代表するスター選手
のはずなんだからさ、もうちょいね、なんとかならんかね?
愛想よくしろとはいわんが、演技くらいしてくれって。
617 :02/01/23 23:09 ID:???
>>616
ムリしないのが西澤のいいところ。
618 :02/01/23 23:30 ID:???
>>617
そして、重大な欠点(泣)
619 :02/01/23 23:30 ID:eWkbcYnT
柳沢 中田
620 :02/01/23 23:33 ID:???
>>616

それは田代に盗撮するなというぐらい無理な話
621 :02/01/23 23:33 ID:???
高原スレ見たけど、高原向こうでこかされまくってるみたい。
スピードもフィジカルもないとやっぱ世界ではキツイね。
622 :02/01/23 23:49 ID:???
>>621
>スピードもフィジカルもないとやっぱ世界ではキツイね。
あるいは、賢さ。
623 :02/01/23 23:50 ID:MFInRK4d
あるいは、テクニック。
624 :02/01/23 23:51 ID:???
国内で変なダイブをする癖がつくと面倒なことになるね>>高原
625 :02/01/24 00:00 ID:???
結論、高原にはスピードもフィジカルも賢さもテクニックもない。
626 :02/01/24 00:09 ID:???
高原の代わりに王様、鈴木の代わりに久保を呼ぶ。
これ最強。
627 :02/01/24 00:18 ID:???
んー、あれだ。あれ、あいつだよ。
ほら・・・空港で水かけられた奴。
フリーで意味のないオーバーヘッドにいってDFのようなクリアをした奴だ。
628 :02/01/24 00:20 ID:???
castleか?
629 :02/01/24 00:34 ID:???
>>627
スペイン語だと“カストロマン”(スペルは忘れた。スマソ)になる人?
630 :02/01/24 00:47 ID:???
>>629
日本語だとスカトロマンか?
631 :02/01/24 00:48 ID:???
スカトロマニア?
632 :02/01/24 00:58 ID:???
>>630
だったらかけられたのが水じゃあ物足りなかったろうね。
6339番:02/01/24 01:24 ID:C49Kd6So
柳沢は疑問。100回チャンスがあれば誰でも決める。ミスが多すぎる。
634 :02/01/24 01:31 ID:???
意味不明
635 :02/01/24 01:33 ID:???
決定機によく外すことでも柳沢と森島は似てるな
636 :02/01/24 01:59 ID:???
昨年のJリーグでの決定率(ゴール数/シュート数)
中山 23.88%
柳沢 21.05
北島 19.44
久保 15.79
前田 15.38
鈴木 12.24
とりたたて決定率が低いわけではありませんが>柳沢
ソースはJマニアなぺーじっつーところ。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/aoyan/jmania/index.html
637 :02/01/24 02:01 ID:???
大事な場面でよく外すんじゃないの?
CSとか。
638 :02/01/24 02:03 ID:???
イタリア戦では決めましたが?
639 :02/01/24 02:04 ID:???
>>637
それこそ印象だけでは?
ナイジェリア戦とかイタリア戦で決めているわけだし。
あ、親善試合だからっつーのは無しね。それでも決められないFWは
たくさんいるわけだから。
640_:02/01/24 02:05 ID:R7UTDnK5
そんなのどこだって大事じゃない?
どこでだって点決められるなら決めた方がいいんだし。
641 :02/01/24 02:05 ID:???
決定率が低いのがラウルとの違い。
あとは同レベル、まじで。
642 :02/01/24 02:08 ID:???
>決定率が低いのがラウルとの違い。

致命的じゃん(w
643 :02/01/24 02:09 ID:???
結論、>>633>>635は大嘘つき。
644 :02/01/24 02:14 ID:???
>>641
フィジカルはどうよ?
645 :02/01/24 02:15 ID:???
ていうか森島も決定率自体はそんなに低くないんだよな。
646 :02/01/24 02:17 ID:???
>>636
低いじゃん
647 :02/01/24 02:20 ID:???
castleの決定率3.77%・・・・
648おまけ:02/01/24 02:23 ID:???
昨年のJリーグでの決定率(ゴール数/シュート数)
崔 龍洙 30.43%
ウィル  19.08
カズ   16.92
三都主  16.67
ウェズレイ16.41
森島   10.34
649 :02/01/24 02:25 ID:???
チェヨンツすげえ
650 :02/01/24 02:27 ID:???
1stでの決定率が異常に高かったのか?
2ndステージの柳沢のシュート精度は酷いものだったぞ。
651 :02/01/24 02:28 ID:???
>>646
>>648をみてから文句いえや。
652 :02/01/24 02:30 ID:???
それでたったの12得点?
653 :02/01/24 02:32 ID:???
>>652
率ですからシュートの総数に比例しますが、なにか?
654 :02/01/24 02:32 ID:???
へなぎタンはシュートの本数が少ないし
655吉原:02/01/24 02:33 ID:???
俺を使え、決定率はNO1
656 :02/01/24 02:33 ID:???
>>653
比例という言葉の意味を知ってますか?
657 :02/01/24 02:34 ID:???
つまりJでの成績を参考にする限り柳沢は決定力ではなく得点力がないということか
658 :02/01/24 02:37 ID:???
>>652
鹿島って一体誰が得点してんの?
659 :02/01/24 02:44 ID:???
鹿島はFWより中盤が上手く得点を挙げてたイメージがあるけど・・・
FWはやなし・鈴・平瀬だし。
660 :02/01/24 02:44 ID:???
2001年鹿島の得点者
柳沢 12点
中田  8
小笠原 7
鈴木  6
ビスマルク 6
アウグスト 5
名良橋 3
本山  3
以下チョロチョロ
だんだん板違いのネタに・・・。
661 :02/01/24 02:46 ID:???
鹿島FW陣はFWが得点取らないタイプのサッカーには
うってつけの人材なのかな
662_:02/01/24 02:49 ID:???
柳沢は鹿島で1年間コンスタントにゴールという結果を
残した事なんかありません。
去年身体が切れてエースFWらしかったのは
コンフェデ後の2週間と2ND優勝前の1週間位だけです。
調子の波の大きさ(沈んでる方がかなり長い)は
少しも改善されてないです。
663 :02/01/24 02:50 ID:???
基本的に日本人FWはシュート数が少なすぎるよ。
もっと打て打て、センターサークルからでも打て。
唯一放ったシュートが入って決定率100パーセント、
これで簡単に決定力があるとしてしまってよいのだろうか?
664 :02/01/24 02:51 ID:???
>>662
で、あなたが批判の材料にしている点をクリアしてるは
誰なの?
665_:02/01/24 02:56 ID:???
柳沢って左からのクロスを右45度から右足インフロントで蹴る
ボレーシュートがいつまでたってもドヘタクソだよな
左隅を狙ってクロスに打ち抜くどころか枠にすら行かず宇宙開発
水沼がまたポヨ〜ンだったな。とネチネチ小言って感じ
666 :02/01/24 02:57 ID:???
Jでコンスタントに得点してるFWなんて代表では中山くらいだろう?
でも中山じゃ世界相手に使えない。
ということはその時調子が良い奴を使っていくしかないってことだな。
今は柳沢が調子良いから奴がエース。
667 :02/01/24 02:59 ID:???
>>665
参考にしているのは西澤のハッサンまぐれゴールですか?
668ロロロロロマーリオ!:02/01/24 03:00 ID:???
柳沢はGKとの1対1弱過ぎ 狙ってぶつけてるの?
669 :02/01/24 03:01 ID:???
>Jでコンスタントに得点してるFWなんて代表では中山くらいだろう?

4年連続二桁得点の久保をお忘れ?
去年のシュート数も他日本人とを大きく引き離してるし。
Jでは。
670 :02/01/24 03:02 ID:???
>狙ってぶつけてるの?
トソかよ
671久保:02/01/24 03:02 ID:???
お、俺を…、わ、忘れ…
672inスーパーサッカー:02/01/24 03:03 ID:???
柳沢はシュート時の判断の不味さをロナウドに注意されてました
673 :02/01/24 03:03 ID:???
>>669
トルがクボ使わないのは何か問題があるんだろうね。
俺たちには分からない何かが。
674 :02/01/24 03:04 ID:???
久保は毎年ブレイクの期待をしてるんだけど…ダメですな。
そろそろ本当に確変起こして欲すぃ〜!頑張れYO!
675 :02/01/24 03:04 ID:???
つーか、注意されたくねーだろ。>ロナウド
676 :02/01/24 03:09 ID:???
柳沢のミドルシュート最近全然見てないな
677 :02/01/24 03:11 ID:???
モリシも去年まで4年連続二桁得点だったんだけど今年はたったの3ゴールか。
678_:02/01/24 03:11 ID:???
モリシは守備で疲労困憊だっただろ
679 :02/01/24 03:30 ID:???
しかしあれだな、嫌いなものを陥れるためなら人間ってへーきで
嘘がつけるんだな。
680クイズです。:02/01/24 03:44 ID:???
前年CSで怪我+ラブラブの彼女+試合中に指輪+食品関係CM出演

+世界大会絡みで合宿生活=?
681 :02/01/24 03:50 ID:???
しかし柳沢は枠に行かない時は本当に全く枠に行かないぞ?
決定率が低いというのは必ずしも嘘じゃない。
682 :02/01/24 03:55 ID:???
>>681
そりゃ都合のいい時期だけを限定していいのならなんとでも
いえるでしょうね。
683 :02/01/24 03:56 ID:???
>>682
逆もまた真なりですよ。
684 :02/01/24 03:57 ID:???
>>682
限定も何も柳沢は好調時が不調時より長いとはとても言えない
685 :02/01/24 03:58 ID:???
>>683
少なくともさっきまでの話のネタは2001のJリーグで、という
話でしたがそのくくり方が都合のいい時期だけを限定していると
いえるのか是非意見を聞きたいものですね。
686683:02/01/24 04:03 ID:???
>>685
柳沢は固め打ちで得点を稼いでる。
Jリーグ全体を通してというのが総合的な数字で取るか、
それとも安定性で取るかの解釈の違いによるんじゃないですか?
687 :02/01/24 04:07 ID:???
本人もヲタも浮かれモードな御様子でおめでてえな
688 :02/01/24 04:10 ID:???
>>686
「枠に行かない時は本当に全く枠に行かない」という時期の
逆は「固め打ちで得点を稼いでる」なんでしょうけど、その
片側だけを取り上げていることに問題があるとおもいますが。
689 :02/01/24 04:12 ID:F/cCFEVj
とにかく西澤は氏んでくれ
690683:02/01/24 04:13 ID:dDsLr3eF
>>688
意味がわからない。
誰も片側だけなんて取り上げてないと思うけど?
「決定率が高い時もある」とでも言えばいいの?
これなら正確ですね。
691 :02/01/24 04:22 ID:???
>>690
枠に行かない時は本当に全く枠に行かない=決定率が低いとき
固め打ちで得点を稼いでる=決定率が高いとき
平均してみると2001年通した決定率
という前提でいいでしょうか?
明らかに>>681は決定率が低いときの話しかしていないと思うのですが?
692690:02/01/24 04:30 ID:???
>>691
ああゴメンね。決定”率”か。気付かなかった。
決定率は確かに2001年通しての数字ですね。
決定”力”は高いとは言えないね。
693 :02/01/24 04:38 ID:???
>>691
>平均してみると2001年通した決定率
ん?決定率ってそういう意味?
違うだろ?
>>851の言う決定率っていうのはFWとしての能力のことだろ。
694 :02/01/24 04:43 ID:???
能力ない奴持ち上げんのもタイヘンだな。

高い時、低い時、平均?
まずは、日本語覚えることからからはじめるといいぞ。

695 :02/01/24 04:44 ID:???
率ですから純粋に(ゴール数/シュート数)という数字の問題だと
おもうんですが・・・。
当然平均値もとれますし。
696 :02/01/24 04:45 ID:???
カップラーメソ
697 :02/01/24 04:48 ID:???
>>693
つーか、851って誰よ(w
698 :02/01/24 05:07 ID:???
Jの数字はそのチームに居た時の数字であって
Jの数字=代表での数字じゃないよ。

試合数が少ない以上チームに対しての選手の相性と運が問題。
柳沢はチャンスの絶対数は多いけどそれなりの仕事をしたから
継続的に使ってもらってる。

使えない時にはトルシエも10分で交代なんて事もしてるし。
699参考にでも:02/01/24 05:24 ID:???
2001年国際Aマッチ出場数
鈴木 10(13試合中)
西澤  8
中山  8
柳沢  6
高原  4
久保  2
城   1
山下  1
ソースはサカ・マガ2002.1.2号
出場時間はでてなかったんで、あくまでも参考程度にどうぞ。
700ごめんなさい、ありました。:02/01/24 05:35 ID:???
2001年国際Aマッチ出場数 (13試合中)/出場時間(分)/得点数
鈴木 10 /648/3
西澤  8 /461/1
中山  8 /156/1
柳沢  6 /445/5
高原  4 /218/0
久保  2 / 43/0
城   1 / 21/0
山下  1 / 61/0
ソースはサカ・マガ2002.1.2号
701 :02/01/24 05:43 ID:???
こういう場合、相手は関係しないのか?
702これでどうでしょう。:02/01/24 06:20 ID:???
2001年国際Aマッチ出場FW(括弧内は途中出場)
 3/24 サンデゥニ・フランス  西澤 (高原 城)
 4/25 コルドバ・スペイン   高原 (西澤 鈴木)
 5/31 新潟・カナダ      西澤@ (中山)
 6/ 2 新潟・カメルーン    鈴木A 西澤 (中山)
 6/ 4 鹿嶋・ブラジル     鈴木 山下 (中山)
 6/ 7 横浜・オーストラリア  鈴木 西澤
 6/10 横浜・フランス     西澤 (中山 久保)
 7/ 1 札幌・パラグアイ    鈴木 柳沢A (中山 山下)
 7/ 4 大分・ユーゴスラビア  鈴木 柳沢 (中山 久保)
 8/15 静岡・オーストラリア  鈴木 柳沢@ (中山@)
10/ 4 ランス・セネガル    鈴木 高原 (柳沢)
10/ 7 サザンプトン・ナイジェリア 西澤 柳沢@ (鈴木@)
11/ 7 埼玉・イタリア     柳沢@ 高原 (鈴木 西澤 中山)
ソースはサカ・マガ2002.1.2号
山下の出場試合数は2でした。>>700は間違いです。
703 :02/01/24 06:22 ID:???
>>641
ラウルって中盤辺りに居る時は柳沢と同じで控えめな奴なのに、
フィニッシュのときだけ性格変わるよね
704702:02/01/24 06:23 ID:???
>サンデゥニ
ってなんだよ。サンドゥニね、ほんとは(鬱
705 :02/01/24 08:55 ID:???
>>700
もしかして、鱸が日本のエー(以下略
706 :02/01/24 08:57 ID:???
エール係
707U-名無しさん:02/01/24 09:08 ID:???
柳沢伝説
@高校生で日本B代表 タイでのキングスカップ準優勝に貢献5試合4得点
AJリーグ4試合連続ゴール 新人記録
BJリーグ新人王
CJリーグベストイレブン(98、01)
DJOMOカップハットトリック MVP
EJリーグオールスターハットトリック MVP
Fゼロックススーパーカップ三年連続ゴール J記録
Gワールドユースベスト8 4得点 得点ランキング3位             
708 :02/01/24 09:55 ID:???
>>707
記録はあってもいまいち記憶に残らんな
709敦氏:02/01/24 10:03 ID:???
柳沢のTVのインタビュー見てたら
ニヤニヤってしながら 「がんばります」っつうコメントするから
この男は本気で言ってんのかと思ってしまう。
試合中 ニヤリとしないのでいいんだが。
あれが甘いマスクなのか???
710ナルクン:02/01/24 10:55 ID:ebD2SovT
コンビネーションを考えて、FWは鈴木&柳沢
西沢&森島のセットに、久保(高原や中山でも
大差ないが)を加えた5人でいいんじゃ?
まぁ、厳密に言うと森島はFWじゃないがな
711_:02/01/24 11:08 ID:vLJBfNPu
>>707 つけたし
Hアジアカップ決勝で幻のスルー
712_:02/01/24 11:54 ID:???
ここで必死になってるのって○○ヲタ?悲しいやん
713 :02/01/24 11:57 ID:???
いえ○ヲタです。
714 :02/01/24 12:03 ID:MCO2jiam
>>702
柳沢と鈴木で決定じゃん
数字的にもビジュアル的にも
715不知火舞:02/01/24 12:04 ID:???
よっ!ニッポンいち〜♪
716 :02/01/24 12:05 ID:???
乳揉ませろ
717不知火舞:02/01/24 12:18 ID:???
必殺忍び蜂!♪
718 :02/01/24 12:24 ID:???
柳沢には波があるという批判があるけど、かといって波のない選手というのもいかがなものか。
たとえば01年の高原。代表ではノーゴールで波はない。そりゃゴール数0だから波はないよな。真っ平ら。
あとフランス98の城も3試合を通じて安定したその非常に低い実力を発揮してくれました。
719 :02/01/24 12:50 ID:???
今の日本代表に柳沢以上にフィットするFWはいないね。
720^:02/01/24 15:16 ID:???
西沢以外なら誰でもいいやな!
721 :02/01/24 15:21 ID:???
高原が出場の試合はフランス、スペイン、セネガル、イタリア戦。
他のFWでこの4試合で得点できたのは柳沢のみ。
柳沢以外は横一線。
722アリ:02/01/24 15:34 ID:4Lg8vW8C
高原、柳沢

それで高原が疲れてきたら鈴木か中山と交代
柳沢はフル出場でがんばってもらう
723:02/01/24 15:37 ID:???
FW 柳沢 高原 鈴木 中山 決定!!!!
     
     他は帰ってよし!
724 :02/01/24 15:55 ID:???
俺もそれでいいと思う。とにかく西澤は問題外だよ。
トルシエは自分で海外移籍しろって言ったもんだから,
今回の合宿にも呼んだんだろうけど,
まともに試合にも出ていないのに,代表だなんて…
725西澤:02/01/24 16:00 ID:???
コンフェデ・カナダ戦ではゴールを決めたし、カメルーン
戦でもいい形でボール奪って、2点目に絡んだし。
代表ではそこそこ結果を出しているんじゃない?

合宿始まって間もないのに、いきなり不要論なんて気が早すぎ。
726 :02/01/24 16:00 ID:???
いやー、もうメンバーはだいたい決まってて
熟成してく段階だから、今まで主力くさい扱いだった西澤が
いきなり問題外ってこたねーだろ。
リザーブには出てたんだし
727 :02/01/24 17:14 ID:???
○○ヲタで正解だったな
728 :02/01/24 17:15 ID:???
>709
ニヤリとするよ。○程じゃないけど。
729 :02/01/24 17:15 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
西澤:最狂
730 :02/01/24 17:17 ID:???
>>729
ヤナギだけ普通。
731 :02/01/24 17:19 ID:???
浮気してリンカに振られて悪口言われたね
732 :02/01/24 17:20 ID:???
今どんな女と付き合ってるの?
733 :02/01/24 17:26 ID:???
モデルの彼女と別れたってマジ?
734asa:02/01/24 17:28 ID:ydY3EGhZ
和泉元やの母親って亀井静香に似てる
735 :02/01/24 17:28 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
西澤:最狂
736asa:02/01/24 17:29 ID:ydY3EGhZ
和泉元やの母親って亀井静香に似てる

737 :02/01/24 17:29 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
西澤:最狂
山下:清

738asa:02/01/24 17:32 ID:ydY3EGhZ
ぼ・・・ぼくは・・・あ・・・・・・・・・・あたまが・・・・
739山下と柳沢にしよう:02/01/24 17:36 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
山下:清
西澤:最強
740_:02/01/24 17:36 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
西澤:最狂
山下:清
前田:ギボアイコ
741あさ:02/01/24 17:39 ID:ydY3EGhZ
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
ロペス:同上
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
山下:清
西澤:最強

742 :02/01/24 18:02 ID:???
asaは西澤ヲタか
743U-名無しさん:02/01/24 18:12 ID:???
全然面白くないね
744 :02/01/24 18:23 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
ロペス:同上
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
山下:清
西澤:最狂強
745 :02/01/24 18:26 ID:???
とりたてて異論もないみたいだし、鱸・柳沢でケテーイで終了?
746 :02/01/24 19:23 ID:???
鈴木と高原はいらない。
747 :02/01/24 19:30 ID:???
鈴木はいる。高原がいらない。
西澤も成績悪いけど最低は高原だろ。
現時点では柳沢>鈴木>中山>西澤>高原くらい。
あくまでも現時点ではね。
748 v:02/01/24 19:30 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
ロペス:同上
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
山下:清
西澤:恍惚


749 :02/01/24 19:33 ID:???
>>724
高原も試合に出てませんが・・・・
750 :02/01/24 19:45 ID:???
柳沢か。確かに代表では最近凄いけど、
去年の鹿島での13試合連続ノーゴールのせいでどうしても
信頼しにくいんだよなぁ。
751 :02/01/24 20:01 ID:???
>>750
どうぞご自由に。
それであなたが信頼しているFWというのは、いったい誰なんでしょうか?
752750:02/01/24 20:04 ID:???
>>751
誰も信頼してないよ。
FWは横一線としか思ってない。
753 :02/01/24 20:06 ID:???
現時点でFWは
柳とモリシで決まりじゃねー?
754 :02/01/24 20:08 ID:???
あえて城を
755 :02/01/24 20:08 ID:???
ていうか毎年調子の良いFWって変わってないか?
今年の様子見ないと何も言えないと思うが。
モリシをFW扱いするなら奴は毎年結果出してるから最有力候補と考えていいと思うけど。
756   :02/01/24 20:09 ID:???
>>752
んじゃー、わざわざ柳沢に対する文句だけを書きこまなくても
いいんじゃねーの?
757 :02/01/24 20:10 ID:???
森島はトップ下!!
758 :02/01/24 20:10 ID:???
やぱり前田ピョンキチじゃない?
759752:02/01/24 20:11 ID:???
>>756
このスレの柳沢賛美が凄いから自分の意見を書いただけだけど?
760 :02/01/24 20:12 ID:???
ピョンキチってなんだよ、ピョンキチって(w
761 :02/01/24 20:12 ID:???
>>754
以外にラッキーボーイ的な活躍の予感(w
762 :02/01/24 20:13 ID:???
柳沢に少しでも文句つけると怒り出す奴がいるな・・・
763 :02/01/24 20:13 ID:???
ヒロシ〜
764 :02/01/24 20:14 ID:???
日本サッカー史上最高のFWカズの復活にかけるしかない!!
765 :02/01/24 20:15 ID:???
さんとすはだめ?
766 :02/01/24 20:15 ID:???
>>762
確かに
767 :02/01/24 20:16 ID:???
>>764
禿同!!!!!
768   :02/01/24 20:16 ID:???
>>762
文句のレベルが低いからでは?
769 :02/01/24 20:17 ID:???
きんぐぅの1トップだ
当たって砕けろ!!
770 :02/01/24 20:17 ID:???
>764
史上最高は釜本!! <顔の怖さでは
771 :02/01/24 20:18 ID:???
>>768
レベルの高い文句ってなんですか?
772 :02/01/24 20:19 ID:???
なんだかんだ言って本番ではモリシと三都主
773 :02/01/24 20:19 ID:???
砕けたくないYO!>769
774 :02/01/24 20:20 ID:???
杉本隆一タンは?
775750:02/01/24 20:20 ID:???
別に柳沢が最強でいいです
個人的な印象書いただけだからそんなに噛み付かないでね
776 :02/01/24 20:21 ID:???
三都州ってFWとして使えるの?
777 :02/01/24 20:22 ID:???
フランスん時出させて上げたかった>キング
778 :02/01/24 20:23 ID:???
>>776
微妙。
779 :02/01/24 20:23 ID:???
>>772
もりしはポストプレーヤーか
ストライカーと組まなきゃだろ
780 :02/01/24 20:24 ID:???
三都主はウインガーなタイプのFWなら機能するんでない。
781 :02/01/24 20:25 ID:???
2点リードを許した試合終了1分前に思い出作りに王様登場!!
そこで王様はなんとロスタイムだけでハットトリック達成!!
キングカズ伝説なる!!
782 :02/01/24 20:26 ID:???
トルシエだったらやりそう>アレFW
783 :02/01/24 20:27 ID:???
>>780
そうするとコンビを組むのは真ん中で頑張れるヤツじゃないと。
だれだろ?
784 :02/01/24 20:27 ID:???
カズはダンディすぎるからだめ
785 :02/01/24 20:27 ID:???
>>781
んで最初から出していれば・・・・
とか新聞で書かれる・・・・・と。
786 :02/01/24 20:27 ID:???
>>779
細かいことは気にすんナ
787 :02/01/24 20:28 ID:???
>>781
ロスタイム何分あるんだよ(w
788  :02/01/24 20:28 ID:???
プレスをかけることができる西澤が理想なんだが
789 :02/01/24 20:29 ID:???
西澤の中身を中山と入れ替えろ
790 :02/01/24 20:29 ID:???
2006年はカズの大会。
カズゴンの大会最年長2トップが大暴れ。
791 :02/01/24 20:29 ID:???
>>788
厳しい注文だな>西澤
792 :02/01/24 20:29 ID:???
>>780
サントスはFWよりサイドMFのが活きるんでない?
だったら森島のがいいような。。。
793 :02/01/24 20:30 ID:???
     ヤナギサワ
サントス  ナカタ
オノ イナモト トダ イチカワ
794 :02/01/24 20:30 ID:???
久保の身体を持つ柳沢が理想。
795 :02/01/24 20:31 ID:???
高原:勘違い
城:超勘違い
吉原:城2世
久保:言語障害
ロペス:同上
北嶋:キモイ
柳沢:女好き
鈴木:DQN
中山:893
キング:中出し
山下:清
西澤:最狂
796 :02/01/24 20:31 ID:???
森島をFWと考えるべきなのか・・・。
797 :02/01/24 20:31 ID:???
>>787
5分
798 :02/01/24 20:32 ID:???
顔が柳なシェフチェンコが理想
799 :02/01/24 20:32 ID:???
中田がボランチ出来たらなぁ・・・・
800 :02/01/24 20:32 ID:???
>>795
高原の所を「口だけ」に変えて下さい
801 :02/01/24 20:34 ID:???
>>795
久保はヒッキーの方が(・∀・)イイ
802 :02/01/24 20:34 ID:???
>>796
その方が他の中盤の選手を使えていい
803ワショーイ:02/01/24 20:37 ID:???
    モリシゴ〜〜ル

       ↑
Cサントス→ Dモリシマ

 ↑
Bオノ    ←Aヤナギサワ 
    

@Kナカタ♂
804 :02/01/24 20:37 ID:???
>>796
NAKATAを使いたいなら
そうするしかねーな
805 :02/01/24 20:38 ID:???
中田のボランチが計算出来たら。
鈴木と西澤がもっと頼りになったら。
鈴木(西澤)、柳沢、森島と中田の組み合わせ見たいなぁ。
806 :02/01/24 20:38 ID:???
>>802
森島をまえで張らせちゃうと持ち味を殺すことになるし、
自由に動かせて中盤に引かれちゃうと相方が前線に孤立する危険が
あるとおもうのだが。あ、2トップの場合ね。
807 :02/01/24 20:39 ID:???
>>805
でも現状では中田いらないよね。。
はやく復活してくれ!!!
808 :02/01/24 20:39 ID:???
森島、三都州の使い所に困るか。
日本も贅沢になったもんだ。
809 :02/01/24 20:40 ID:???
中田ボランチなんて無理だろ
中田は定位置のベンチ
810 :02/01/24 20:40 ID:???
フィールドプレーヤーの練習は「スクエアパス」。
緑ビブス組は秋田、大岩、田中、酒井、福西、藤田、市川、本山、小笠原、北嶋、久保の11人。
赤ビブス組は宮本、上村、松田、奥、阿部、明神、伊東、三都主、中山、吉原、西澤の11人。
黄ビブス組は中田浩、中沢、森岡、波戸、服部、戸田、中村、森島、前田、鈴木、柳沢、の11人だった。

12時すぎからは2グループに分かれ、クロス&シュートの練習へと移行。
緑ビブス組は、上記の緑組に黄色組の服部、中沢、柳沢、中田浩、森岡の6人が加わったメンバー。
赤ビブス組は、上記の赤組に波戸、中村、前田、鈴木、森島の5人が加わったメンバーだった。

北嶋・久保  あて馬
ゴン・ジョン ボーダー
柳・鱸    当確
811 :02/01/24 20:41 ID:???
>>806
衛星的なFWなら
いけるんじゃない?
812 :02/01/24 20:42 ID:???
森島だの三都主だの中田だの
うざいうざい
MFのポジション争いに負けたからって
FWにまわってくるなよ

FWとしてなら
柳沢>森島
鈴木>三都主
西澤>中田
なのは明らかです
813 :02/01/24 20:43 ID:???
>>810
吉原がボーダー組にいる
814 :02/01/24 20:44 ID:???
三都主FWはいいと思うがな
一対一で勝負できるぞよ
815 :02/01/24 20:45 ID:???
>柳沢>森島
>鈴木>三都主
これは明らかじゃないだろ
816 :02/01/24 20:45 ID:???
>>812
純粋なFWだけでの2トップは
世界相手にはきついだろ
817 :02/01/24 20:45 ID:???
>>811
衛星的なFWっていう範囲を大きく超えるプレーエリアを持ってるから
な>森島。
中盤の底から最前線まで。
818 :02/01/24 20:45 ID:???
>>812
鈴木>三都主 って明らか???
819 :02/01/24 20:47 ID:lBPukIhV
>>810
>柳・鱸

美味そう…
820 :02/01/24 20:48 ID:???
>>817
モリシがFWとしてチョコチョコいろんなとこに
顔出すほうが得点の予感がするけどね
821 :02/01/24 20:49 ID:???
森島と柳沢の2トップって無理なのかな?
戦術スレではいつも否定されてるけど
サッカー雑誌の予想では結構多いよね?
822 :02/01/24 20:50 ID:???
FWとしてのスぺース作り、裏への抜け出し、決定力 柳沢>森島
FWとしての身体能力、1対1の強さ        鈴木>三都主 
FWとしてのキープ力、              西澤>中田
823 :02/01/24 20:51 ID:???
>>821
いけると思うけどな俺は
824 :02/01/24 20:52 ID:???
>>822
疑問だなぁ。
中田のFWが機能しないのは同意だけど。
825 :02/01/24 20:53 ID:???
トラップはモリシがNo.1!!
826 :02/01/24 20:53 ID:???
>>822
運動量  やなぎ<モリシ
局面の打開 鈴木<サントス

中田はFWとしてはだめかな。。
827 :02/01/24 20:53 ID:???
高原:勘違い・口だけ・ピーコ
城:超勘違い・口だけ・ゴリラ
吉原:城2世
久保:言語障害・ヒッキー
北嶋:キモイ
柳沢:女好き・唇がキモイ・ゴリラ
鈴木:DQN・カードコレクター
中山:893
キング:中出し
山下:DQN
西澤:最狂
828 :02/01/24 20:54 ID:???
むしろ柳沢なんて1・5列目で使ったみた方がおもしろいかも
動きは森島とさほど変わらないし、フィジカル的には
上だし、高さもある。
829 :02/01/24 20:56 ID:???
柳沢と森島の動きは全然違うよ。
裏を取るのが上手いことしか共通点なし。
830 :02/01/24 20:56 ID:???
森島と柳沢の2トップでは実質柳沢1トップの3−6−1に
なるとおもわれ。柳沢1トップには否定的な人多し。
831 :02/01/24 20:56 ID:???
>>828
敵と対面したときのドリブルにアイデアがないからだめ
832 :02/01/24 20:58 ID:???
>>822
スペース作りと裏への抜け出しで柳沢が森島より上とは思えないけどな。
柳沢が上回ってるのは決定力とスピードか。
833 :02/01/24 20:58 ID:???
>>830
でもモリシを使わない手はないからなー
じゃやっぱセレッソコンビかな?
834 :02/01/24 20:58 ID:???
日本の中盤がヘボいから柳沢の1トップは無理
つーか他のFWでも無理
日本は2トップでないとバランスが悪くなる
835 :02/01/24 20:59 ID:???
>>831
ナイジェリア戦、フランス戦のドリブル突破見て言ってんだろうな?
836 :02/01/24 21:00 ID:???
>>835
イタリア戦だろ。
837 :02/01/24 21:00 ID:???
>>832
FWとしての裏への抜け出しは柳沢が上かも。
森島の持ち味は2列目からの飛び出しだろう?
838835:02/01/24 21:00 ID:???
>>836
すまんミスった
839 :02/01/24 21:01 ID:???
右にもかなり広く動くしモリシは。
840 :02/01/24 21:01 ID:???
>>835
それは最初からスピードに乗ってるとき限定
スローな状態ではなにもできない
841 :02/01/24 21:01 ID:???
>>835
森島の方がドリブル、キープ力では間違いなく上だよ。
842 :02/01/24 21:02 ID:???
森島はトップ下のレギュラーなんだから
FWで使う必要なんてないじゃん
843 :02/01/24 21:03 ID:???
>>828
高さがあるのはトップにいる方が有利じゃないか?
844 :02/01/24 21:03 ID:???
>>834
強豪相手に2トップが2人とも活躍した
試合って憶えてないな
845 :02/01/24 21:03 ID:???
>>842
レギュラーは中田だろ。
それに今は柳沢のトップ下の有無を問うてるんじゃないの?
846 :02/01/24 21:04 ID:???
>>840
スローな状態っていつ(格下相手?)
847 :02/01/24 21:05 ID:???
>レギュラーは中田だろ。

はぁ?信者さんですか?
848 :02/01/24 21:05 ID:???
>>842
小野とさんとす同時につかいたくねー?
849 :02/01/24 21:06 ID:???
>>846
同じイタリア戦で森島が見せたDFに囲まれながらのまた抜きでの
ドリブル突破。あれが柳沢に出来る?
850 :02/01/24 21:07 ID:???
>>848
本当に使いたいのなら4バックにするか3バックでもラインディフェンスを
やめてください。
851 :02/01/24 21:08 ID:???
>>847
復調すればさすがに中田に確定じゃないの?
852 :02/01/24 21:10 ID:???
    前田

  小野  森島

 阿部 戸田 稲本 

三都 松田 森岡 市川

ピラミッドっぽくて良い。ただそれだけ・・・
853 :02/01/24 21:11 ID:???
前田はねーだろいくらなんでも
854 :02/01/24 21:11 ID:???
トルシエは間違いなくFW二人の2トップで戦うだろね
森島と中田が競い合って、敗れた方がベンチ
小野と三都主が競い合って、敗れた方がベンチ
855 :02/01/24 21:12 ID:???
ツトと尼羅老を帰化させればいいんだよ
856_:02/01/24 21:14 ID:Va1kqria
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  FWは三都しかおれへんやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
857 :02/01/24 21:15 ID:???
>>852
アジア大会かなにかに参加するチームですか?
858 :02/01/24 21:15 ID:???
>>849
俺の主観ではできそうだけどね

849の主観(スローな状態ではなにもできない)
ではできないようだが
859 :02/01/24 21:16 ID:???
柳沢を過大評価しすぎ。
860 :02/01/24 21:17 ID:???
>>858
Jリーグ見てる?
861 :02/01/24 21:17 ID:???
    三都主  森島

       中田
 鈴木          柳沢
        西澤
      稲本

これで満足しろや!!!      
862:02/01/24 21:19 ID:???
>>859
そうだ、オレをもっと評価しろ。
863 :02/01/24 21:19 ID:???
ヘナギは伊戦がサッカー人生のピ-クでしたとさ
864 :02/01/24 21:19 ID:???
柳沢はあくまでFWだと思うがなぁ
865 :02/01/24 21:20 ID:???
鈴木タンは入ってるとととりあえず
代表の顔面偏差値が上がる。
866 :02/01/24 21:21 ID:???
鈴木はディフェンシヴFWだろ?
867 :02/01/24 21:22 ID:???
>>865
いつもビックリしてるような顔だからだめ
868 :02/01/24 21:22 ID:???
つーかさっきから森島ダシにして柳沢にダメだししてる奴は何がしたいんだ。
>>858の柳沢信者もイタイが森島叩いているわけでもないだろ。
869:02/01/24 21:23 ID:???
柳沢がゴールできるのも、たぶんオレのおかげだ。
870 :02/01/24 21:27 ID:???
>>868
ダメだしなどしてない
モリシをFWで使いたいという話から
柳を1.5でというわけの解からん話になったので
否定しただけ
871 :02/01/24 21:27 ID:???
>>868
柳沢のトップ下にダメ出ししてるだけだろ?
FWとしての柳沢には誰もダメ出しなんてしてない。
872U-名無しさん:02/01/24 21:27 ID:???
FWってのは、特殊なポジションなんだよ
どんなに優秀かしらねーが
MFが付け焼刃でできるようなポジションじゃねーんだよ
ドアホゥが
わかったなら
MFスレに帰れ帰れ
873 :02/01/24 21:28 ID:???
柳沢1.5列目説は糞ということで終了。
でいいよね。
874858じゃないけど:02/01/24 21:29 ID:???
でも俺も柳沢のMFはちょっと見てみたい。
代表では無理でも鹿島とかでちょっとやってみてくれないかな?
875リンカ:02/01/24 21:30 ID:???
やなぎシャワーを浴びたい。
876 :02/01/24 21:31 ID:???
>>872
モリシはセレッソではFWだ
877 :02/01/24 21:32 ID:???
>>874
代表じゃなきゃいいね
鹿島サポでもないし
878 :02/01/24 21:33 ID:???
ていうかここは禿、ジョン、柳沢のスレなので
モリシや三都州はスレ違いでやんす。
879 :02/01/24 21:33 ID:???
>>874
何年か前のスーパーカップでサイドからゴール前の名良橋に
綺麗にパスを通してたのが印象的。センスはありそうだから
年食ったらポジション下げてきそうだけど、しばらくは
ないよね。
880 :02/01/24 21:35 ID:???
>>879
でも柳沢はFWでつらぬいてほしいなー
881   :02/01/24 21:36 ID:???
>>874
セレーゾ得意の4トップ状態のときには中盤っぽいつなぎ役に
なることもあるけどね。
882 :02/01/24 21:37 ID:???
でも鹿島の4トップは機能した試しはないと思われ
883 :02/01/24 21:39 ID:???
>>882
4トップが機能すると思うやつが素人>セレーゾ
まあ、混戦から長谷川がヘッドで決着ってこともあるから
結果オーライなんだけど。
884 :02/01/24 21:42 ID:???
   鈴木  長谷川  平瀬


       柳沢

     中田   小笠原

4トップの時はこんな感じだね。
俺も4トップになった時の中盤でプレーする柳沢って好きなんだよな
FWの時よりもドリブルを多用するし
2列目からの飛び出しもトマソンぽい
885 :02/01/24 21:45 ID:???
>>884
前線が渋滞したあげくパスも出てこないなんてことも度々あるけどね。
つーか、板違いのネタで脱線しすぎたみたいなんでこのへんにしときましょう。
886_:02/01/24 21:48 ID:???
中田がトップ下なら森島柳沢の2トップでもなんら問題ないと思うよ。
でもできれば後半に森島投入が一番効果的だと思うけど。
887U-名無しさん:02/01/24 21:50 ID:???
森島がドリブルからクロス
それを柳沢がヘッド
そしてリバウドがオーバヘッド
みたいなミズノCM作って欲しいな
888 :02/01/24 21:53 ID:???
>>886
森島柳沢の2トップだと実質柳沢の1トップになるから問題だという人も
おおいわけで。柳沢の1トップが機能するということが説明できないと
いまいち説得力ないかも。
889 :02/01/24 23:17 ID:???
誰が森島と組もうと1トップになる。
890 :02/01/24 23:36 ID:???
>>889
とりわけ柳沢の1トップには否定的な人がおおいようです。
891  :02/01/25 00:50 ID:???
西澤、高原の1トップは2度とみたくない
892 :02/01/25 01:09 ID:???
>>890
西澤または高原の1TOPに否定的な人はもっとおおいようですがなにか?
893 :02/01/25 01:11 ID:???
1TOPなら久保はいい
894 :02/01/25 01:15 ID:???
1トップにはヒグマを・・・・
895 :02/01/25 01:19 ID:???
>>892
いや、3人の中で1番1トップに向かないのは柳沢でしょ。
896 :02/01/25 01:21 ID:???
>>849
実はコンフェデ決勝でも2回股抜きパスしているね。
スウェーデン戦やアジアカップはては天皇杯でもやってるし
あれは、当たり前のプレイなんだろな。
897 :02/01/25 01:22 ID:???
案外阿部が起用されるかも
898 :02/01/25 01:24 ID:???
カズしかいないのか・・・。
899 :02/01/25 01:28 ID:???
>>896
モリシはちっちゃいから最短距離を選びます
900 :02/01/25 01:29 ID:???
>>897
阿部?誰?
901_:02/01/25 01:31 ID:???
西澤が1トップできるんなら柳沢でもできるでしょ。
902  :02/01/25 01:34 ID:???
ああ、ミズノの「森島量産計画」
将来はきっと
藤本、小島、吉原、奥、増田、北澤、飯尾
とか、なんか中途半端な人材だらけになりそうなヨカーン!
大久保はそうならないように!
903 :02/01/25 01:34 ID:???
柳沢は現時点では頭一つ抜けてるけど別に万能じゃない。
904_:02/01/25 01:39 ID:???
なんか可哀相だからはっきり言わなかったけど西澤って一発屋でしょ?
西澤の出きる事は柳沢とか高原だったらほぼ全部できますよ。
905 :02/01/25 01:40 ID:???
>901
出来たとしても柳沢の持ち味消すだけじゃないの?
906 :02/01/25 01:40 ID:???
最狂西澤の1トップは森島とセットじゃなきゃ
907 :02/01/25 01:41 ID:???
>>904
仮に柳沢に出来たとしても高原にはまず出来ないだろうね。
908 :02/01/25 01:41 ID:???
>>904
一発ってどの一発?
909 :02/01/25 01:44 ID:???
西澤を叩いてるのって柳沢ヲタを装った禿ヲタ?
910 :02/01/25 01:47 ID:???
>>906
同意。まず無理だね。
911   :02/01/25 01:47 ID:???
>>904
ジョン確変時はポストのボールはヘッドだろうが胸元だろうが
正確にコントロールするよ、動きながらでも。
起用なら
サウジ戦(緒戦)&カナダの時やみたいに
相手が意気消沈やバテ始めたときに効果があるよ。
モリシセットの時は相手がそれまでとは違う動きに戸惑うから特にいい。
そういえば、ヤナギが先発だったな〜サウジ戦。
912 :02/01/25 01:49 ID:???
カウンター狙いなら柳沢の1トップって有効っぽくない?
913 :02/01/25 01:49 ID:???
柳沢オタ自体どこにいるんだ?
914 :02/01/25 01:50 ID:???
柳沢と久保
915_:02/01/25 01:50 ID:SW7hF0jr
別に西澤ショボとわ思わんが、別に特筆してすごいとは思わない。
柳沢はポジショニングだけはいい。
1トップならシャドーストライカー的な働きさせるなら柳でいいんじゃん?
916 :02/01/25 01:52 ID:???
高原より久保。
917 :02/01/25 01:52 ID:???
>>913
君の目は節穴ですか?
918 :02/01/25 01:54 ID:???
西澤が1トップできるなら柳沢で問題ないだろ。
919 :02/01/25 01:54 ID:???
>>913
柳沢は何でも出来ると勘違いしてる奴がいっぱいいるじゃん
920 :02/01/25 01:54 ID:???
柳沢  久保(西澤)

  森島
921 :02/01/25 01:56 ID:???
高原と西澤に出来て柳沢に出来ないことって何だよ。
922 :02/01/25 01:56 ID:???
柳沢は鈴木や西澤みたいな電柱が相棒にいてくれた方が効果的じゃないの?
923 :02/01/25 01:57 ID:???
>>921
そんなものない。
ていうか西澤は森島いなけりゃただの人だし。
924 :02/01/25 01:57 ID:???
>>921
ネタだよね?
925:02/01/25 01:57 ID:???
お、荒れてきたね〜。
926 :02/01/25 01:57 ID:???
>>921
前線で張ってポストになること。
出来ないと言うよりそれをこなすと
柳沢の良さが消える。
927 :02/01/25 01:57 ID:???
柳沢ヲタを装ったアンチ柳沢?
928 :02/01/25 01:58 ID:???
柳沢を活かすのか、柳沢で誰かを活かすのか。どっちが良いの?
929 :02/01/25 01:59 ID:???
柳沢を活かす方が良い。
930_:02/01/25 01:59 ID:SW7hF0jr
フランスみたいに中盤にも高い得点力あるなら、柳ワントップもアリなんだがなぁ。
日本の場合、中盤に特別得点力ないしなぁ。
電柱込みの2トップで、得点力あるFWほしいよね〜てことかな。
931 :02/01/25 01:59 ID:???
>>913
927とか。

君ら以外気にしてないんだけどね。
932 :02/01/25 02:00 ID:???
>>928
それ、高原的発想。
柳沢はチームを活かす。
933_:02/01/25 02:00 ID:???
>>911
なんか本当にカルトぽいね。
サウジ初戦は柳沢1G1A高原1Gマンオブザマッチは名波。
各何代の代表に選ばれ結果を出してきた柳沢、高原と西澤ではポテンシャルが違うよ。
934 :02/01/25 02:00 ID:???
>>928
当然、両方。
935 :02/01/25 02:00 ID:???
柳沢で久保を活かしたい。
936 :02/01/25 02:01 ID:???
ところで次スレってつくるのか?
937 :02/01/25 02:01 ID:???
柳沢の良さが発揮出来なきゃチームを活かすことも出来ない
938 :02/01/25 02:02 ID:???
       /ノ  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  ・  ・l
939 :02/01/25 02:02 ID:???
高原と組まされるなら久保と組んでくれた方が良い
940 :02/01/25 02:03 ID:???
>>933
だから何でそこに高原が加わるの?
高原がA代表でいつ結果を出した?
941 :02/01/25 02:04 ID:???
>>933
馬鹿じゃないの?
各年代で結果を出すもクソも重要なのはフル代表だけだろ。
942 :02/01/25 02:04 ID:???
柳沢 
   中田
 森島
943   :02/01/25 02:04 ID:???
>>933
ポテンシャルって何ですか?
944 :02/01/25 02:05 ID:???
辞書引け
945  :02/01/25 02:05 ID:???
>>941
やめようぜ!
ソノ話をするとキノコを思い出す。
946943:02/01/25 02:06 ID:???
>>944
いや、高原くんのポテンシャルって一体何だろうと思ってね
947 :02/01/25 02:07 ID:???
>>943  
上等兵が発揮できて
久保が一生発揮できないもの
948 :02/01/25 02:07 ID:???
久保>高原
949 :02/01/25 02:07 ID:???
>>946
若禿?
950_:02/01/25 02:08 ID:SW7hF0jr
別に誰も波動砲のようなシュート撃てるわけじゃないから、結局はFWって結果出したもん勝ちだね。
ってゆってもさ、正直、いまの代表候補でコンスタントに結果出した人いるの?
なら、最近ちょっといいコンディションの柳はファーストチョイスじゃないの?
951 :02/01/25 02:08 ID:???
高原の勘違いな性格を久保に
952   :02/01/25 02:08 ID:???
>>949
ビッグ・マウス。
953 :02/01/25 02:09 ID:???
ウイイレでオナニーしてろ
954:02/01/25 02:10 ID:???
>>950
ファーストチョイスはオレだろ。
955 :02/01/25 02:10 ID:???
>>950
そういうこと。
956 :02/01/25 02:11 ID:???
>>950
これが当然の結論だな
957  :02/01/25 02:11 ID:???
>>949
若ハゲ度
高原>中田>宮本>テソ>テル
958 :02/01/25 02:13 ID:???
>>957
2年以内に前田が高原からトップの座を奪い取ると思います
959 :02/01/25 02:13 ID:???
>>951
俺王・久保。
サッカー選手としてはいいのかもしれんが、人としてダメな気がする。
960 :02/01/25 02:15 ID:???
前田って禿げるのかね?
ギャルサポ大量獲得しそうな顔してるけど勿体無いな。
961_:02/01/25 02:15 ID:???
高原はアジアカップ得点王でベストイレブンです。
確かに今はボカで苦闘してますが西澤なんかよりは全然期待できます。
WカップのFWは中山、鈴木、柳沢、高原で決まりですよ。
スタメンは柳沢と高原守備固めに鈴木スーパーサブに中山で間違いないです。
962 :02/01/25 02:17 ID:???
オナニーでした
963 :02/01/25 02:20 ID:???
アジアカップか、懐かしいな・・・。
964ハァ?:02/01/25 02:23 ID:???
アジアカップ得点王はイドングクです
965 :02/01/25 02:23 ID:???
高原はアジアカップ得点王じゃねーぞ
西澤と並んで2位だ
966 :02/01/25 02:24 ID:???
高原はポテンシャルとか言うのがあるらしいから期待しますか プ
967 :02/01/25 02:27 ID:???
>>964>>965はさげてないで、あげて主張しる!
968 :02/01/25 02:29 ID:???
高原はアジアカップ得点王じゃねーぞ
西澤と並んで2位だ
969 :02/01/25 02:30 ID:???
DF以外は、アジアカプ組、全員沈没の予感
970 :02/01/25 02:31 ID:???
あのアジアカップで
李東国>>>>>>>>>>>>>>>>高原が証明された。
971 :02/01/25 02:32 ID:???
>>969
稲本も森島も服部もですか?
972 :02/01/25 02:32 ID:???
>>968
ワラタ。
973 :02/01/25 02:33 ID:???
ハットリくんはDF
974 :02/01/25 02:33 ID:???
李東国って今なにやってんだろ。なんか高原と似たような境遇だったような。
975 :02/01/25 02:34 ID:???
>>974
確かドイツ行って失敗して戻ってきて今はボロボロらしい。
国内では「韓国の前園」扱いされてるとか。
976 :02/01/25 02:37 ID:???
>「韓国の前園」扱いされてる
イタタ。
977 :02/01/25 02:38 ID:???
>>974
ドイツにいつ逝ってたの?
978 :02/01/25 02:40 ID:???
李東国ってナイジェリアユース組だったよね。
979 :02/01/25 02:40 ID:???
>>975
そーなんだ。イイFWだったのにねぇ。
980 :02/01/25 02:41 ID:???
アジアユースでも高原、本山と並んで得点王じゃなかった?>李東国
981 :02/01/25 02:42 ID:???
>>977
去年の前半くらいだったと思う。
982 :02/01/25 02:44 ID:???
次スレ作るの?
983 :02/01/25 02:44 ID:???
可哀想にねー李。高原どうでもいいけど、李にはがんばって立ち直って欲しい。
984 :02/01/25 02:46 ID:???
もし次スレつくるんなら鈴木もまぜてやってくれ。
一応2001年Aマッチ最長時間出場だし。
985_:02/01/25 02:47 ID:SW7hF0jr
次スレになっても、三人の名前あげて「どっちが」とかいうズレたタイトルにすんの?
986984:02/01/25 02:47 ID:???
あ、FWの中で、ってことね。
987次スレは:02/01/25 02:48 ID:???
高原と柳沢と中山と鈴木、誰がFWとして良いの?
にするべき。
988 :02/01/25 02:48 ID:???
結論は>>950で出てると思うけどなぁ
989 :02/01/25 02:49 ID:???
>>987
襟は?
990 :02/01/25 02:50 ID:???
森島と三都主と久保も入れようよ。
「どっちが」も残そうよ。
991 :02/01/25 02:51 ID:???
>>990
長過ぎだろ(w
992 :02/01/25 02:51 ID:TN9o9Kzm
サントスも
993 :02/01/25 02:51 ID:???
糞長いスレタイトルだな(w
994 :02/01/25 02:52 ID:???
いっそのこと「王様の相棒は誰だ?」にしよう
995 :02/01/25 02:53 ID:???
>>990
キングも入れて
996 :02/01/25 02:53 ID:???
>>991
禿柳ゴン鱸襟モリ三僧、どちらがFWとして良いの?
997 :02/01/25 02:54 ID:???


997
998 :02/01/25 02:54 ID:???
「日本代表のFWは誰がいいの?」
999 :02/01/25 02:55 ID:???
誰も立てずに終了の予感
1000_:02/01/25 02:55 ID:SW7hF0jr
<<998
それだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。