ようやく、しおらしくなってきた中田英寿part-12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンチ
2 :01/11/06 00:32 ID:???
3ひで:01/11/06 00:32 ID:???
俺だけつらいよ
4 :01/11/06 00:34 ID:???
・・・・
5アンチ:01/11/06 00:35 ID:???
狂信者さん達は自ら隔離スレ作ったみたいだからこっちはマターリね
6 :01/11/06 00:35 ID:???
1=みちゅ
7すごい事言われてるよナカタ:01/11/06 00:37 ID:???
名前:パルマ低迷は中田のせい!! :01/11/06 00:28 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
中田、金返せ!! 不振のパルマ・日本代表MF中田英寿(24)を巡って、サポータークラブ「パルマクラブ」内で意見が対立、内紛を起こし、内部分裂の危機を迎えていることが4日、明らかになった。
同クラブのフランコ・ブロッシ会長は「すべて中田のせいだ。たくさんもらっている金を返すべきだ」と、悲痛な叫びを上げた。

「どれだけの損害与えていることか」

救世主のはずの「背番号10」のスランプは、チームに影響を及ぼしていただけではなかった。パルマ・サポーターの主とも言えるブロッシ会長が、今にも襲いかかりそうな勢いで切り出した。

「今まではひとつにまとまってパルマを応援してきたが、中田がファンを真っ二つに割ってしまったんだ」と、涙声になって訴えた。
中田は先月14日、21日の試合で左FWとして先発。28日の試合では司令塔に返り咲いたが、いずれも結果を残せず、途中交代に終わったこともあった。スタジアムからは中田に対して強烈なブーイングが巻き起こった。
「彼は何なんだ? 司令塔か、ファンタジスタか? もう何でもいいが、パルマがこんなに低迷しているのは中田のせいだ」と、ブロッシ会長はまくしたてた。
ブロッシ会長は「中田がどれだけパルマに損害を与えているのか分かっているのか? 中田にこれ以上することはない。たくさんのお金をもらっているはずだが、それはもう返すべきだ」と、60億リラ(約3億2000万円)と言われる高年俸の返却を求めていた。
8 :01/11/06 00:38 ID:???
ペルージャ戦の各紙採点

10- HIDETOSHI NAKATA: voto medio 5,875
Gazzetta dello Sport: 6,0
Stadio-Corriere dello Sport: 6,0
Tuttosport: 6,0
Gazzetta di Parma: 5,5

http://parma.goal.com/mostranews.asp?id_news=1844
9 :01/11/06 00:38 ID:???
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011105022.html

(1)試合のポイント

カルミニャーニ監督は、彼にとって初めてのセリエAの試合でMFミクーに信頼をおき、中田を切り捨てた。結果、ミクーはディバイオのゴールをアシストする大活躍。これで良いんじゃないか。

(2)10番

10番は特別な番号だ。リヴェーラ、プラティニ、マラドーナ、ペレ…。しかしこの日は日本人ナカタと韓国人アン(ペルージャ)が10番を背負った。『サッカーのグローバル化』とは言え…。

(3)彼らは今までどこにいたのだ?

この日のパルマは今まで起用していなかった3人の選手を出場させた。MFミクー、DFトッリージ、FWエムボマ。そして結果はどうだったろうか? 3選手とも、これまでずっと忘れられていた選手だ。
10 :01/11/06 00:39 ID:???
LA CLASSIFICA DI RENDIMENTO DOPO 9 GIORNATE:
1- Frey (9) 6,514
2- Grieco (1) 6,500
3- Di Vaio (8) 6,297
4- Micoud (1) 6,167
5- Sensini (6) 6,146
6- Appiah (6) 6,125
7- Ferrari (4) 6,063
8- Boghossian (3), Torrisi (1) 6,000
9- Djetou (7) 5,982
10- Diana (5) 5,975
11- Cannavaro (9) 5,958
12- Marchionni (9) 5,932
13- Sartor (3) 5,917
14- Bolano (6) 5,896
15- Lamouchi (7) 5,786
16- Almeyda (4) 5,750
17- Bonazzoli (8) 5,714
18- Junior (7) 5,661
19- Falsini (3) 5,563
20- Nakata (9), Gurenko (1), Mboma (1) 5,500
21- Milosevic (5) 5,325
11フランコ・ブロッシ:01/11/06 00:40 ID:???
日本人、金返せよ!
12まだいってなかった:01/11/06 00:43 ID:???
>1 乙カレー。
13:01/11/06 01:07 ID:???
中田に“VIP後援会”が誕生した。パルマと契約してわずか4日目、人口18万人の小さな町が中田をバックアップするために立ち上がった
地元を代表する弁護士、医師、大学教授らが
中心になってファンクラブを設立。現在の会員数は64人で、関係者は「これからどんどん増やしていきたい」と話していた。
VIPたちがファンクラブを作った背景には中田の商業的な価値に注目したからだという。中田がペルージャに所属していた時、日本の旅行会社が企画したツアーの数はイタリアで最高だったという。
またペルージャのユニホームも約15万枚が売れて、チームはもちろん“町おこし”にも大きく貢献した。
パルマの名産といえばプロシュート(生ハム)と
音楽家ベルディの生誕地であるという
こと。地元で音楽の教師をしているある日本人女性は「中田君の存在はパルマの名前をきっと世界に広めてくれるでしょう」と期待していた。
大都市ミラノやベネチアから電車で
約1時間半の距離にある小さな町を世界に知らしめたい。
その願いがVIPたちを立ち上がらせた。
14 :01/11/06 01:09 ID:???
中田、完璧にサポーターに嫌われました。 :01/11/06 00:33 ID:???
31分、今季初めてベンチ入りしたミクと交代。大歓声を受けたミクとは対照的に中田は痛々しい姿でピッチを去り、ベンチで左ひざ付近をアイシングした。

 追い打ちをかけるように皮肉な結果が待っていた。後半ロスタイムにミクのアシストからディバイオが劇的に決めて2―1で勝利。9月23日のブレシア戦以来、5試合ぶりの今季2勝目を挙げた。
アクシデントに加え、前節のグリエコに続いて中田の代役が活躍…。チームの久々の勝利も素直に喜べるはずはなかった。カリスト・タンツィ会長は「中田はよかった。信頼もあるよ」とかばったが、複雑な空気が流れた。

 古巣ペルージャとの対戦に中田の気合は相当なものだったが、サポーターは非情だった。ピッチに登場の際にはブーイングがわき起こった。
15  :01/11/06 01:10 ID:???
屈辱… 、 味方サポに… :01/11/06 00:49 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011105-01.html
 痛々しかった。直前に痛めた左足もそうだが、何よりも交代でピッチに入るミクに送られた大拍手が、中田には痛かった。復活のきっかけとして結果を出さなければならなかった古巣との対戦で、結果を残せないままピッチを去った。
試合開始前の先発メンバー発表では、味方のはずのサポーターからブーイングを浴びた。屈辱だった。今季初めてトップ下の控えのミクをベンチに入れた。不安は明らかだった。
その不安を証明するように、後半に入ると中田のプレーの質は落ちた。ゴールどころか、ボールに絡めなくなった。後半28分、ボールを追ってハーフウエーライン付近を走っていたとき、芝に左足をとられて転倒した。
プレーを続けたが、痛みからか、信じられないパスミスが2本続き、ミクとの交代を命じられた。悲運が追い打ちをかけた。そのミクがFWディバイオの決勝ゴールをアシストし、中田にとっては最悪の結末となってしまった。

 内外の批判は、すでに沸騰点に達している。
16  :01/11/06 01:14 ID:???
ラッキーマンのついてないくんみたくなってきたね。
17 :01/11/06 01:15 ID:???
>>16

913 :      :01/11/06 01:23 ID:???
それにしてもあの子供の「パルマ史上最低の選手だ」って言う発言には鬱になったね。
もし中田が見てたらどう思ったんだろうか。
もっとも10歳くらいだったろうから、いいとこ「ここ4〜5年で最低の選手」って事だろうけど。
でもそうすれば中田はあのオルテガを超えた事になるね。ある意味すごい。
オルテガでさえ金返せなんて言われなかったからな。
19 :01/11/06 01:33 ID:???
恥サラスぐらいなら首つって氏ね
20 :01/11/06 01:37 ID:???
ようやくしおらしくなってきたコピペ職人
21夕飯にらっきょう食ったよ:01/11/06 01:37 ID:???
>>16
懐かしいな。漢字で書くと追手内くんだったかな。
22 :01/11/06 01:39 ID:???
不細工です代
23:01/11/06 01:58 ID:???
あなたの家はまもなく無理をするために作られます。
24 :01/11/06 01:58 ID:???
              __________________
              |         ||       ||
              |         || //    ||
              |∋oノハヽo∈||       ||
              |. Σ;´D` )   ||       ||
              |.⊂ (   ) ⊃ ||   //  ||
              
  お願いします!      タモリさん???
          ,一-、
  |    ⌒ヾ./ ̄ l |  お!今日は元気いいねえ!
  |    |∪ ■■-っ
 ( *  )つ  ∀`/  
  |  |  |  /|Y/\::::::::::::::::::::::::::
  |  |  |  | У..  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
25():01/11/06 02:06 ID:???
どうした?イデのゲージが下がっているぞ
26 :01/11/06 02:16 ID:???
タモリ入院
27_:01/11/06 02:34 ID:???
タモリ入院
28 :01/11/06 05:30 ID:???
タモリ...........ウ!
29ヲタ:01/11/06 05:35 ID:???
イデは萌えているか?

漢字、2ちゃん変換にナテシマタ
30(-_-)さん :01/11/06 05:36 ID:???
タモリさん入院か
31タモリ:01/11/06 05:36 ID:???
ヒデの話はどこいった?
32プチシャワーセペ:01/11/06 05:40 ID:???
ビデの話じゃナカッタの?
33(-_-)さん:01/11/06 05:40 ID:???
ネタがない
34 :01/11/06 05:41 ID:???
ヒデ軽症らしいね
出るのかな…明日
35 :01/11/06 05:41 ID:???
タモリ入院のあいだ司会は誰やんの?
36(-_-)さん :01/11/06 05:43 ID:???
ケガはこの前と同じ場所なの?
37 :01/11/06 05:46 ID:???
えっ?タモリの?
38 :01/11/06 05:47 ID:???
コージーが代わりやる、って話もでてるよな…
39(-_-)さん :01/11/06 05:48 ID:???
>>37
中田の(w
たしかタモリもどっちかの目は義眼なんだっけ?
40 :01/11/06 05:48 ID:???
オイオイッ!
でも、個人的にそれみたいな。
41 :01/11/06 05:52 ID:???
>>39
tamoriは片目は義眼さ。
中田のけがは前と同じ場所かどうか
はわからん、両足いためたみたいだし
でも、たいしたことはないらしー。
42(-_-)さん :01/11/06 05:56 ID:???
ふーん。どっちも心配だね。
中田は頑丈だから平気だろうけど。
個人的には中田にキャプテンをやらせてマルディーニと
記念品を交換するとこが見たい。
43(-_-)さん :01/11/06 05:58 ID:???
あ、マルディーニ来ないっけ?
44 :01/11/06 06:02 ID:???
マルちゃんこない
しょっく
45(-_-)さん:01/11/06 06:04 ID:???
誰がキャプテンやるんだろう。
カンナヴァロかな?
46 :01/11/06 06:05 ID:???
タモリがんばれー
中田がんばれー
47 :01/11/06 06:07 ID:???
アルベルティーニはこない?
キャプテン、トッティってオチは
どう?
48_:01/11/06 06:08 ID:???
すぐアニメに話題ふるやついるよな。
ガンダム話で盛り上がったりするの。60になってもやってそう
49 :01/11/06 06:11 ID:NAyFwXiB
50(-_-)さん :01/11/06 06:13 ID:???
アルベルティーニも来ないみたい。
トッティとネスタにキャプテンはまだ早いような気がする。
51 :01/11/06 06:13 ID:???
>>49
えっ!?だから、こいつはミランじゃないの?
52 :01/11/06 06:15 ID:???
>49
朝日も間違っちゃんたんだよね
共同通信もダメだよね
53 :01/11/06 06:17 ID:???
そっか・・・・じゃあカンちゃんかも
ねキャプテン。
アルベルティーニ見たかったな。
あのビルドアップはたまんねーや。
54(-_-)さん :01/11/06 06:21 ID:???
え?ミランってなに?
55 :01/11/06 06:22 ID:???
え?ミランしらない?まじ?
56(-_-)さん :01/11/06 06:24 ID:???
いや(w
>>49がミランじゃないのってなにかなと思って。
57 :01/11/06 06:26 ID:???
アンチェロッティがパルマの監督
じゃなく、ミランの監督になると
いうことですわ。
58_:01/11/06 06:28 ID:???
のんびりムード。しかし、中田も時差ボケきついだろうな
イタリア戦は休んでよいぞ
59(-_-)さん :01/11/06 06:30 ID:???
>>56
え?そうなの?
サンスポにもアンチェロッティがパルマって書いてあったけど。
60(-_-)さん :01/11/06 06:31 ID:???
>>57だった
鬱だ。
61 :01/11/06 06:31 ID:???
いや、タモリいないいいともは
考えられないだから
休んじゃ駄目!
あっ!ヒデのことかごめん。ヒデは絶対試合でるさ
そういう運命だからな。
でも途中交代はするなきっと。
62ザ・バトル:01/11/06 06:46 ID:???
果たしてタモリがイイトモ復帰するまでに
パルマの監督はきまるのか?
稲本と西澤はデビューできるのか?
はてさて。
63 :01/11/06 07:00 ID:???
アズーリのキャプテンてキャップ数の多い順だろ
64 :01/11/06 07:00 ID:???
タモリは?
65:01/11/06 07:13 ID:???
タモリの枯れた安心感はおいそれと真似出来ない。
いーとも終了きぼん。
66アンチだけど:01/11/06 08:11 ID:???
正直言って、ゴールやアシストこそなかったけど、凄い積極的でよかったよな。
特に前半のディバイオへのロングパスなんか、ミクーには絶対無理だね。
マスコミはアシスト決めたとか騒いでるけど中田との差は明らかだったな。
67_:01/11/06 08:13 ID:???
>>66
しんみりしてるのか。たまにはこういう日もあるさ
68 :01/11/06 08:13 ID:???
コピペうざい。
69 :01/11/06 08:16 ID:???
>>66はコピペ
70アンチだけど:01/11/06 08:19 ID:???
何を言ってるお前ら。
コピペは俺らの得意技だろうが。
71 :01/11/06 08:20 ID:???
2ちゃん住人なら誰でも得意技
72 :01/11/06 08:20 ID:???
狂信者、朝から必死だな(w
何がアンチだけどだ。寒すぎ。
73アンチ:01/11/06 08:22 ID:???
偽アンチウザイ。
何が信者だ。キモ過ぎ。
74 :01/11/06 08:27 ID:???
>>66 激しく同意だがダメだぞオイ。アンチってのはよかったと本心で思ってもアラ捜しして悪く言うのが目的なんだから気をつけろよ。
75 :01/11/06 08:28 ID:???
うんこ 
76アンチだけど:01/11/06 08:30 ID:???
>>74
それは勘違いしてるアンチ。
よければよかったと素直に言うのが正しいアンチ。
77元アンチ:01/11/06 08:31 ID:???
アンチをやってた自分が情けなくなってきた。
78 :01/11/06 08:32 ID:???
狂信者必死だなw
もっとやれ
79 :01/11/06 08:34 ID:???
狂信者って分かりやすくて好き♥
80元信者:01/11/06 08:36 ID:???
信者をやってた自分が情けなくなってきた。
81 :01/11/06 08:41 ID:???
さっきから信者とか言ってる奴ってもしかして精神分裂の病気持ち?
82 :01/11/06 08:44 ID:???
81が精神分裂の病気持ち
83 :01/11/06 08:45 ID:???
>>81
過去ログせめて前スレ読み返してからこのスレ来てね。
84”削除”人:01/11/06 08:47 ID:???
このスレはゴミスレだけど放置します。
85 :01/11/06 09:05 ID:???
信者と書いてる物を探しながら前スレ見て来たけど、アホな事を書いてるアンチがアホさを指摘された事に怒り狂って、アホさを指摘した人に対してみさかいなく狂信者wとさらにアホな事書いてたyo
86 :01/11/06 09:13 ID:???
>>85
信者もアンチもアホなことを書いてると言えなかったアナタは信者です
87 :01/11/06 09:16 ID:???
>>86 何を書いてるのか自分しかわからないんじゃないか?書いてる意味が全然わからんぞ。
88とりあえず:01/11/06 09:17 ID:???
改行が必要な長さの文なのにそれをしない奴は、大抵ヴァカです。
89 :01/11/06 09:19 ID:???
信者もアンチもアホなことを書いてると言えなかったアナタは

ここの意味が全然わからん。
90 :01/11/06 09:26 ID:???
中田は信者とかアンチとかキチガイを大量発生させた罪が1番大きいね。
91 :01/11/06 09:27 ID:???
>>89
俺はわかったよ
92 :01/11/06 09:28 ID:???
>>86 意味のわからない書き込みを載せたまま自分の書き込みでオナニーしてねーで書き直せや。
93 :01/11/06 09:30 ID:???
いや、俺にも>>86=>>91 なのはわかるんだけどさ。
94_:01/11/06 09:32 ID:???
>>92みたいなのが大量発生したってことだな。
しかし、これも中田の罪だと言うのはなあ・・・(w パルマサポは2ちゃんの鏡だな。
95 :01/11/06 09:40 ID:???
>>92
のように短い文の中で同じ言葉(この場合は「書き込み」)を繰り返す奴は、
大抵ヴァカです。

類例:Barcelonaのようなのようなチームがまとまって良く走ってくるような
チームには、そのスペースを上手く使われる。…8月21日の中田メールより。
96 :01/11/06 09:46 ID:???
>>86 名誉挽回しなくていいのか?このままじゃお前バカのままだぜ?
自作自演で俺はわかったよ、俺もわかったよとやる事しかできないか?
お前以外にわかってる人がいない証拠に、こういう意味だろうがと書く人が誰もいない。
97名文:01/11/06 09:46 ID:???

確か中田信者って試合前中田が欠場すると分かると
中田抜きで代表が勝つと厨房とかが中田不用論言いだしそうと
厨房をバカにしてたのに中田抜きで試合に負けると
やっぱり中田は必要、中田は別格な存在ってな感じで
信者が嫌ってたはずの厨房的な反応するんだもんな。本当こいつら調子よすぎ。
98 :01/11/06 09:49 ID:???
>>96
おまえ、本当にわからなかったの?

信者もアンチもアホなことを書いてるのに、そう判断できなかったアナタは信者です

こうだろ。
99_:01/11/06 09:57 ID:???
>>97
今読んでも衝撃的だな。本当こいつら調子わるすぎ。
100 :01/11/06 10:00 ID:???
アンチは自分達がアホだということをある程度自覚してやってるけど
信者は自分達がいたってまともだと思ってそうなところが痛いね。
信者がまともだったらこのスレもここまで続かなかっただろうになw
101_:01/11/06 10:02 ID:???
さらにまともじゃない信者がまともじゃないアンチ化したりするからこんな状態に。

短い分の中で同じ言葉を繰り返す奴は、大抵ヴァカですな。同意w
102 :01/11/06 10:05 ID:???
中田信者?  信者という言葉には悪意を覚えるが、スポーツにおいては特にサッカーのような人々を熱狂の渦に巻き込むようなスポーツにおいては、
そのような熱烈なファンが存在する事は当然だろう。それが自国の選手であれば当然過ぎるほど当然だ。特異で精神奇形的なのはむしろ反中田を唱える集団だろう。

反中田の特徴としては、・客観的な分析を伴わず、感情的な罵倒に終始する。(愛情の裏返しである人物もいるが、そのような人物は活躍した時は素直に喜ぶ)
客観的な分析をするが、長所にはほとんど触れず、短所ばかりに言及する。・サッカーは結果だと言うが、中田が結果を出した時は、言及せずに沈黙する。
あるいは偶然の産物であると分析を放棄する。のような傾向がありますが、それは単に中田信者と対極に位置する”アンチ中田イデオロギスト”と呼べるような原理主義者に過ぎない。
パルマファン故の中田バッシングというのもあるがそれもパルマ信者であることの裏返しだ。

私は中田信者と呼ばれる一群には理解を示せる(自国の選手が他国のリーグでプレーするのを自国の人間が熱烈に応援するのは世界普遍の原理だろう。
平塚ダービーってあった?)が、アンチ中田イデオロギストには悪意とシニカルさに裏打ちされたアウトロー的な匂いを感じざるを得ない。

彼の結果が出ない時に人それぞれ冷徹に評するのはあって然るべきだが、その下敷きには頑張って欲しいという思いが有って欲しいね。
103 :01/11/06 10:10 ID:???
イデオロギストってなんですか?(w
104 :01/11/06 10:16 ID:???
>>102

>>66のようにという事ですか?
105 :01/11/06 10:23 ID:???
でも、年俸60億リラ(約3億2000万円)の選手がアレでは
パルマ土着民の怒りももっともだとは思う。
本当に、そんなにもらっているのかはわからんけど。
106 :01/11/06 10:27 ID:???
客観的な分析を伴わず、感情的な擁護に終始する。客観的な分析をするが、
短所にはほとんど触れず、長所ばかりに言及する。
サッカーは結果だと言うが、中田が結果を出せなかった時は、言及せずに沈黙する。
あるいは偶然の産物であると分析を放棄する。
107 :01/11/06 10:28 ID:???
どう考えても今の人はサポーターの会長にふさわしくないよな。
108 :01/11/06 10:34 ID:???
>>106 2chしか見てないからじゃないか?
他のサイト見に行って来いよ。2chじゃないのに場違いな事をやってる奴がまぎれてる所が多くなって来てるが
ちゃんと分析したり、問題点について触れたりしてるのわかるから。
109aa:01/11/06 10:45 ID:ccQLKD16
この前中田とかいうジャポネーゼが出てる試合見たんです。
そしたら後半途中で変えられてやんの。だいたいこのご時世に足痛いふりなんてはやんねーんだよ、ボケ。
さらに傑作なことに交代で入ったミクーだかミルクだかって奴にアシスト決められてんの。まあ同情
してやってもいいかもしんないけどさあ、正直笑うよなそりゃ。
其の上この海坊主はCMで、自分流を貫きますみたいな、偏差値低いセリフ言わされちゃって、猿回し
の猿じゃないんだからな、タコ!
日本で猿山にでも登ってりゃいいんですよね、結局、はいはい結論でたね、じゃな
110 :01/11/06 10:48 ID:???
このご時世によくそんな低レベル煽りを書く気になるな。
111 :01/11/06 10:49 ID:???
このご時世によくそんな低レベル煽りを書く気になるな。
このご時世によくそんな低レベル煽りを書く気になるな。
112_:01/11/06 10:56 ID:???
もともといたサッカー好きアンチが冷静になってるから、
このスレでも相当浮いてることをわかってないのが痛い
113>102:01/11/06 11:04 ID:+H6GNvsz
確かに自分の国の選手を応援することについて、悪いとは思わない。

しかし、中田については共感できない点が複数あるのも確か。
例えば、イタリア人にはサインするが日本人は完全に無視するとか、
HP上で日本のマスコミ全体を馬鹿の集まりみたいに非難するなどを見ていると、
「オレはてめー達みたいなザコ日本人とは違うんだよ!!」
という一部の海外在住者にありがちな価値観をもっていることが
ありありとわかる(僕も4年間留学していたのでこういう人達はよく見た)。

ついでにいうと、中田はFlashや某小松なんとかみたいな中田マンセーの
媒体やジャーナリストには愛想よく応じている、つまりは自分の都合のいい
人だけ相手にするというプロフェッショナリズムのかれらもない奴なんだよ。

はたしてこういう選手を盲目的に崇拝する必要あるのですか?
114 :01/11/06 11:08 ID:???
なぜ海外在住者にそういう人が多いんだろうね。
115 :01/11/06 11:09 ID:???
でも共感できない点ってのはマスコミからの情報がほとんどだろ。
116_:01/11/06 11:09 ID:???
盲目的に崇拝する必要はまったくない。しかし、
「オレはてめー達みたいなザコ日本人とは違うんだよ!!」
というのは君の主観。留学経験でそういうコンプレックスを持ってしまったのか? よくあることだけど。

悪意を持って報道された経験から、マスコミに対するコンプレックス(?)を中田が捨てきれてないのはわかるが。
117 :01/11/06 11:12 ID:???
中田が始めからそうだったわけじゃなく何故そうなったかの原因として言われている件を無視してる。
118 :01/11/06 11:13 ID:???
>>102のどこに盲目的な崇拝をして欲しいと書いてるんだ?
119 :01/11/06 11:13 ID:???
中田メールかなにかで、空港にて日本語で話し掛けられたとき
わざとイタリア語で返したとかなかったっけ?
120 :01/11/06 11:14 ID:Ukq3//Zu
>>113
>Flashや某小松なんとかみたいな中田マンセーの 媒体やジャーナリストには愛想よく応じている

そいつらそうとう中田にアプローチしたんだろ。マンセーというわけでは無くて、
築きあげられた信頼があるだけじゃねえの?
121 :01/11/06 11:20 ID:zMNpqYKZ
  ◆“最低点3冠”を脱出 2紙が高評価6・0点
 “中田株”が右肩上がりのカーブを描き始めた。2試合連続で続いて
いた、地元3紙そろっての最低点3冠も脱出。6点を付けた全国紙
「ガゼッタ・デロ・スポルト」は「エレガントな動きが戻ってきた。
勇気あるプレーを試す主役だった」とコメント。さらに「コリエレ・
デロ・スポルト」はコラムの中で「主役に戻ろうと必死にプレーして
いた。ファンを奮い立たせ、拍手を浴びた。サポーターとの関係も
一歩前進した」と、上昇気配であることを強調していた。

◇中田へのイタリア各紙の評価◇
新聞          評価  寸評
ガゼッタ・デロ・スポルト 6.0 すべてをすることはできなかった
が、勇気あるプレーをする主役でもあった(ミクは評価なし)
コリエレ・デロ・スポルト 6.0 いいスタートを切って、正確な
パスを出そうとしていた。後半、あまりにも体力が落ちた(ミク=
6.5、今季 デビュー、決勝ゴールをアシスト)
ガゼッタ・ディ・パルマ  5.5 納得させてくれるプレーではない。
周りを生かすプレーはあったが、結果がでなかった(ミク6.0、
最後の15分プレー、ディバイオにアシスト)
122 :01/11/06 11:43 ID:zMNpqYKZ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/11/06/04.html
なかた、みくーとダブルしれーとー
123 :01/11/06 11:50 ID:pKpxZi01
>>113
中田さんは話してみればいい人ですよ。
124 :01/11/06 11:51 ID:pKpxZi01
>>113
あなたも中田と話をしてみればいいでしょう。
125 :01/11/06 11:58 ID:???
なんだよあのジーパン
126中田っち:01/11/06 14:28 ID:ihZhYh6L
「中田さん。」>>無視
「ヘイ、ナカータ」>>笑顔で「ハーイ、xxx.....」

中田の…うんこたれー!
127Hi-M:01/11/06 14:30 ID:???
前半のみ6.5
後半のみ5.5
128 :01/11/06 17:39 ID:???
俺はアンチではないけど中田は日本人の中では超一流で部分的に世界で超一流なとこ
はあるけと思うけどトータルではヨーロッパや南米の選手の中に入ったら超一流まで
はいけないよ。熱烈な信者には悪いけど・・・。
中田が幼少からヨーロッパや南米で英才教育を受けたのなら今頃世界の超一流選手に
成り得た可能性はあるだろうけど当時の日本の英才教育ってなんぼのもんよ。
伸び盛りの10代に優れた育成システムで基礎を叩き込み、才能を伸ばさないとそれ以
降は殆ど無理。だから中田はすでに自分の限界を知っているが、プロであるいじょう
口が裂けてもファンにはそんな事は言えない。中田の本心は俺をあまり買被らないで
くれと思ってるはず。信者は「中田は必ずやってくれる」とか「中田は超一流だ」な
どとあまり中田を煽らないでくれ。期待されすぎて期待を裏切るより、期待されない
で活躍するのが中田にとってはベストだ。彼にビッグクラブは似合わない。
129 :01/11/06 17:41 ID:???
>>128
不自由?
130128:01/11/06 17:45 ID:???
>>129
意味わからん
131 :01/11/06 18:23 ID:???
中田は日本人の中では抜きん出ているけど(すでに過去形?)
世界レベルで見れば中の上だよ。
あのクラスの選手はたくさんいる。
って俺がいちいちマジレスしなくてもわかっている人にはわかっていると思うが。
ビッグクラブで活躍できないのは実力相応。
132 :01/11/06 18:30 ID:???
>>128
俺は逆のような気がするんだけど。
ローマで分かるように中田は回りに超一流がいてこそ活躍できる選手じゃないかな。
133 :01/11/06 18:34 ID:???
それじゃまるで奥…
134 :01/11/06 18:37 ID:???
イタリア戦の後には中田マンセーの予感
135 :01/11/06 18:40 ID:???
          γ___
         /      \
        /        ヽ    _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))  /
        ( (( -     -/  < 主役交代の予感・・・
         (6     ..  /    \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
136 :01/11/06 18:53 ID:???
あのう、帰国時のナカータのファッションはイケてるのでしょうか?
いつもはカッコ良いと思うのですが、今回ばかりはどうしてもダサダサの様に思えるのですが・・・。
137128:01/11/06 19:17 ID:???
>>132
中田には良いかもしれないが周りの超一流選手は嫌だよ。ファンには悪いけど。
138 :01/11/06 19:30 ID:???
>>136
ナンバーナインのパーカーね(穴開き)
ブランド狂いの中田らしいよね。
ちなみにそのパーカは並んでしか手に入らないものなのに、どうやってイタリア
にいて買えたんだろ。
ヴィトンのバッグといい、ホント節操のないブランド狂って感じ
139 :01/11/06 19:38 ID:???
>>136
個人的にはラフな格好で普通っぽくて好感もてるよ。だけどコンフェデの時のフリ
フリの闘牛士のような服は嫌だよ。あんなの似合ってないし趣味悪い。
なんか勘違いしてないか?とオモタよ。自分をイタリアンだと錯覚起こしてないか?
ともオモタNE!上半身だけ見たら一瞬ブルースリーの真似?とかもオモタYO!
140 :01/11/06 19:42 ID:???
>>139
さすがに評判悪かったのか帰国の時はそのシャツ着てなかったね。
着てなかったのは良いけれど黒のノースリーブて・・・。
141140:01/11/06 19:43 ID:???
帰国じゃなかった。イタリアに戻る時の間違い。
142 :01/11/06 19:49 ID:???
中田はスタイリストの野口君をはじめ、ファッション業界人と繋がりが深いからな。
彼らが薦める服をよく着てるみたいだからね、中田の服は一部業界ではアリなんだよ。
闘牛士のような服って多分ドルチェ&ガッバーナのシャツかなんかだよね?
あれも結構いいと思ったが。
143 :01/11/06 20:04 ID:???
スーパーサカーにゲスト出演した時の田舎もん丸出し勘違いファッションに
比べたらだいぶマシになってるとは思うが…
もちっと力抜けよ、とも思う。
144 :01/11/06 20:08 ID:???
中田ファンだが、今回ジーンズにトレーナーで正直ホッとした部分もなきにしもあらず。
ハラハラするんだよいつも。
145  :01/11/06 20:16 ID:???
コンフェデ帰国の時の、金ピカベルトとサンダルは
正直ちょっと・・・。
あと、ZONE出演の時の、フリルのついたシャツもちょっと・・・。
>>142
一部業界ありっていっても、背が高く華奢な体ならいいだろうが、
筋肉マッチョの男が着たら、モホだろうがあ。
146ひろ:01/11/06 20:22 ID:ZeojXL0h
写真ない?
147142:01/11/06 20:29 ID:???
>>145
そおか?背が高くて華奢なモデルよりもマッチョなモデルを好んで使うブランドは結構あるぞ。
イタリアは特に。
でも最近の中田のCMなんかを見てると、一部のブランド好きよりも一般的に受け入れられる格好にシフトしつつあるね。
事務所の戦略じゃないかなー?
148ラティ ◆tdwBvICc :01/11/06 20:48 ID:???
今年はパーカーが流行りだからね。
中田も早速パーカー着てたね。
149 :01/11/06 21:05 ID:???
>>147
マッチョはいいが中田はもうすこし背がないと似合わない。
完全に服に負けてるから目に付く。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:18 ID:???
>>132
本質は脇役タイプ。チーム戦術の中核をにないつつ主役・エース格ではない、
地味に効きつつジョーカー的に点に絡む選手なのに主役と誤解されている。
たしかに超1流には届かないかもしれないが面白い・希少価値のある選手だよ。
上に書いた役割を負わせるならビッグでもフィットさえすればそれなりに
活躍はできるだろ。
151 :01/11/06 21:24 ID:???
それじゃまるで奥・・・
152-:01/11/06 21:24 ID:???
明日出ないかもしれないってさ
なにせトルシエのことだ
153注意警報:01/11/06 21:26 ID:???
「地味に効きつつジョーカー的に点に絡む選手」は奥であると>>151が主張中
154超一流だけど:01/11/06 21:28 ID:???
ユーゴビッチでしょ。
155 :01/11/06 21:28 ID:???
>>153
言われてみりゃ奥ってそういう選手だわな。
ただジュビロ限定だけど。
156_:01/11/06 21:35 ID:???
足痛めてるならベンチでもいいよ。
トル的には代表に中田が入ってるだけでも思惑通りだろう。
157 :01/11/06 21:41 ID:???
>>154
彼やロイ・キーンの域まで達する事が出来れば本当に素晴らしいんだが・・・・
>>155
じゃあもし奥がJ2やJ1の戦力に乏しいクラブにいたらペルージャの
中田状態?(藁
158  :01/11/06 21:59 ID:???
>>157
例えがおかしいYO!
159 :01/11/06 22:30 ID:Y/dd3nf/
160 :01/11/06 22:31 ID:???
中田=コンテ
161 :01/11/06 22:32 ID:???
奥がJ2などの戦力に乏しいチームにいけば当然チームの主役として活躍はするでしょう。
何を当たり前の事を。奥君を舐めてもらっては困ります。
162 :01/11/06 23:14 ID:???
アンチ中田板にまた編隊コンビ来てんで!覗いてもいいが無氏してくれよ!
アンチも信者も。いいねっ?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
中田、金返せ!! 不振のパルマ・日本代表MF中田英寿(24)を巡って、サポータークラブ「パルマクラブ」内で意見が対立、内紛を起こし、内部分裂の危機を迎えていることが4日、明らかになった。
同クラブのフランコ・ブロッシ会長は「すべて中田のせいだ。たくさんもらっている金を返すべきだ」と、悲痛な叫びを上げた。

「どれだけの損害与えていることか」

救世主のはずの「背番号10」のスランプは、チームに影響を及ぼしていただけではなかった。パルマ・サポーターの主とも言えるブロッシ会長が、今にも襲いかかりそうな勢いで切り出した。

「今まではひとつにまとまってパルマを応援してきたが、中田がファンを真っ二つに割ってしまったんだ」と、涙声になって訴えた。
中田は先月14日、21日の試合で左FWとして先発。28日の試合では司令塔に返り咲いたが、いずれも結果を残せず、途中交代に終わったこともあった。スタジアムからは中田に対して強烈なブーイングが巻き起こった。
「彼は何なんだ? 司令塔か、ファンタジスタか? もう何でもいいが、パルマがこんなに低迷しているのは中田のせいだ」と、ブロッシ会長はまくしたてた。
ブロッシ会長は「中田がどれだけパルマに損害を与えているのか分かっているのか? 中田にこれ以上することはない。たくさんのお金をもらっているはずだが、それはもう返すべきだ」と、60億リラ(約3億2000万円)と言われる高年俸の返却を求めていた。
164 :01/11/06 23:49 ID:???
フランコ・ブロッシ会長=塩英名誉会長=電波入ってます
165  :01/11/06 23:49 ID:???
屈辱… 、 味方サポに… :01/11/06 00:49 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011105-01.html
 痛々しかった。直前に痛めた左足もそうだが、何よりも交代でピッチに入るミクに送られた大拍手が、中田には痛かった。復活のきっかけとして結果を出さなければならなかった古巣との対戦で、結果を残せないままピッチを去った。
試合開始前の先発メンバー発表では、味方のはずのサポーターからブーイングを浴びた。屈辱だった。今季初めてトップ下の控えのミクをベンチに入れた。不安は明らかだった。
その不安を証明するように、後半に入ると中田のプレーの質は落ちた。ゴールどころか、ボールに絡めなくなった。後半28分、ボールを追ってハーフウエーライン付近を走っていたとき、芝に左足をとられて転倒した。
プレーを続けたが、痛みからか、信じられないパスミスが2本続き、ミクとの交代を命じられた。悲運が追い打ちをかけた。そのミクがFWディバイオの決勝ゴールをアシストし、中田にとっては最悪の結末となってしまった。

 内外の批判は、すでに沸騰点に達している。
166 :01/11/06 23:51 ID:???
>>163
会長が金返せって言うのがセコイな
ナベツネでも言わねー
167  :01/11/06 23:51 ID:???
:【From Torino】批判される“NAKATA” :01/11/06 00:52 ID:???
(1)試合のポイント

カルミニャーニ監督は、彼にとって初めてのセリエAの試合でMFミクーに信頼をおき、中田を切り捨てた。結果、ミクーはディバイオのゴールをアシストする大活躍。これで良いんじゃないか。

(2)10番

10番は特別な番号だ。リヴェーラ、プラティニ、マラドーナ、ペレ…。しかしこの日は日本人ナカタと韓国人アン(ペルージャ)が10番を背負った。『サッカーのグローバル化』とは言え…。

(3)彼らは今までどこにいたのだ?

この日のパルマは今まで起用していなかった3人の選手を出場させた。MFミクー、DFトッリージ、FWエムボマ。そして結果はどうだったろうか? 3選手とも、これまでずっと忘れられていた選手だ。


 2001.11.5 REPORTED by Kazufumi Yoshida From Torino
168 :01/11/06 23:51 ID:???
移籍したほうがいい。コーユー話を見るとなおさら感じる。
もうイタリアでは無理だろう。
169 :01/11/06 23:52 ID:???
>>166
会長ってのはサポの会長だろ?
イソファイトのリーダーがベベトに金返せって言ってるようなもん。
170 :01/11/06 23:54 ID:???
数日前から同じコピペばっか。
もう少し自分の意見言う奴はいないんだろうか・・・・
171 :01/11/06 23:56 ID:???
>>169
そうだね。
磯の連中はベベト7、へなぎ4というデムパを平気で逝ってた奴も混じってるからなあ。
172 :01/11/06 23:56 ID:???
ブロッシ会長、襲いかかりそうになったり涙声で訴えたり・・・
中田はいろんなトコロで騒動を巻き起こしてるね。
173 :01/11/06 23:58 ID:???
ま、プレミアにでも行ったらいいんじゃない?
ベルカンプみたいにイタリアではダメでも向こうでは活躍できるかもよ。
174お前名無しだろ:01/11/07 00:01 ID:YK9omW6+
>147
でも最近の中田のCMなんかを見てると、一部のブランド好きよりも
一般的に受け入れられる格好にシフトしつつあるね。
事務所の戦略じゃないかなー?
そうですねー。サニーサイドアップと電通の人たちによって作られた
中田ブランド構築戦略なのかも。

こうしてみると、中田は芸能人感覚でスポーツ選手を取り扱う上記の人たちの
操り人形だったりして。
913 :      :01/11/06 01:23 ID:???
それにしてもあの子供の「パルマ史上最低の選手だ」って言う発言には鬱になったね。
もし中田が見てたらどう思ったんだろうか。
もっとも10歳くらいだったろうから、いいとこ「ここ4〜5年で最低の選手」って事だろうけど。
でもそうすれば中田はあのオルテガを超えた事になるね。ある意味すごい。
オルテガでさえ金返せなんて言われなかったからな。

923 :  :01/11/06 01:30 ID:???
>>913
子供は残酷だからな。
人を傷つける言葉なんてズバっと言う。
子供はアホだからな。
でも気にするほうがもっとアホだ。


924 :  :01/11/06 01:30 ID:???
子供の夢を壊す中田さん。
176_:01/11/07 00:04 ID:???
オルテガ戻ってくるぞ!
177 :01/11/07 00:04 ID:???
いらねーよ
178 :01/11/07 00:05 ID:???
なんで同じ話(コピペ)で盛り上がってんの?
179 :01/11/07 00:06 ID:???
>>178
アンチの人に記憶障害者が多いから
180 :01/11/07 00:07 ID:???
アンチって最近の事しか覚えてないよね
181 :01/11/07 00:08 ID:???
信者もね。
182 :01/11/07 00:09 ID:???
>>180
ヲタって過去の栄光しか覚えてないよね
183 :01/11/07 00:09 ID:???
つーか何でこのスレ信者いるの?
184 :01/11/07 00:09 ID:???
181と182のアンチは息が合っていません。
185 :01/11/07 00:11 ID:???
>>183
なんで信者スレにもアンチくる訳?
186 :01/11/07 00:11 ID:???
181は私です。182の人に迷惑かけてすみません。
187 :01/11/07 00:15 ID:???
信者スレは閑古鳥w
188 :01/11/07 00:19 ID:deCdfqSl
アンチはルサンチマンの塊。
189 :01/11/07 00:20 ID:???
たのむよ。同じコピペばっかりやめれ。レスもったいない。寝ろ
190  :01/11/07 00:25 ID:???
正直に言え。
「中田を悪く書いた記事は読みたくないんです、みんなにも知られたくないんです、広まるのが嫌なんです」って正直に。
でないとやめんぞゴルアァ
191 :01/11/07 00:27 ID:???
信者スレが閑古鳥だからここにしか来れないんですぅ。
192  :01/11/07 00:27 ID:???
別に盛り上がらんでもいいが、アンチスレにきて暴れる信者がイライラするのを見るのは楽しい。
193  :01/11/07 00:29 ID:???
信者がキレるようなコピペきぼ〜ん。
194 :01/11/07 00:30 ID:???
正直中田はJFLレベル
195      :01/11/07 00:31 ID:???
とにかく中田は金をかえしとけ。
日本人としてはずかしい。
196 :01/11/07 00:33 ID:???
トルシエも扱いに困ってる
197みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 00:39 ID:9AHOfVHU
中田や小野珍を悪く書いた記事は読みたくないのれす☆
198アンチってヘタレだよね:01/11/07 00:41 ID:OxeIPjGS
アンチ=中田がたまたま不調の現状にしか便乗できないヘタレ
199 :01/11/07 00:43 ID:???
>>195
こんな事を考えることじたい日本人として恥ずかしい。
お前は日本で引きこもっているくせに。
200げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 00:44 ID:deCdfqSl
アンチがいてこそ超一流
201 :01/11/07 00:45 ID:???
信者スレってどれ?
202小泉:01/11/07 00:45 ID:???
欠陥品を出してしまって申し訳ありません
アメリカには最高の輸出品イチローを出したのですが・・・
本当はナカータは韓国製ですので
203アンチ=欠陥品:01/11/07 00:47 ID:OxeIPjGS
中田に対してコンプレックス丸出し。
204みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 00:47 ID:9AHOfVHU
>>202
頭悪すぎるなりね★
205げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 00:47 ID:deCdfqSl
中田アンチ=ベッカムアンチのドキュソイングランド人レベル
206  :01/11/07 00:49 ID:???
アンチ中田=イチロー信者ならおまえらのやってる事がどれだけバカらしいか
アンチイチローによってわかっただろ。
207 :01/11/07 00:49 ID:???
あした中田スタメンじゃないらしいよ。
208 :01/11/07 00:50 ID:OxeIPjGS
アンチ惨敗の予感。
209 :01/11/07 00:50 ID:???
なんかひそかに中田信者が活気付いております
210 :01/11/07 00:51 ID:OxeIPjGS
209がアンチの精一杯のレスです ワラ
211  :01/11/07 00:51 ID:???
アンチは多分イチローを自分と同一視している。
イチローの活躍を見てさすが俺と同じ人種、日本人だけのことはある。
とかいう考えを持つ低脳の持ち主。
今中田の調子がいまいちなので同じ人種であることが恥ずかしいなどと
思い上がりもはなだしい基地外な考えの持ち主なのです。
212みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 00:51 ID:9AHOfVHU
>>207
またなりか(^^;)
ペル〜ジャ戦の時もそんな事言ってたなりが
スタメンだったなりね???
とるしぇの事だから試合直前まで決まってないと思われ。。。
213 :01/11/07 00:52 ID:???
スタメンじゃないとか調子がよくないとかの場合は、負傷と時差ぼけが原因なのに、その事でアンチがまた狂い出すのが目に見えてる。
214 :01/11/07 00:53 ID:???
みちゅ。。。エッチしようよ♪
215:01/11/07 00:53 ID:???
スタメン無理なほど、そんなに怪我重いの?
216信者必死w:01/11/07 00:54 ID:???
203=208=210
204=212
206=211
217 :01/11/07 00:55 ID:???
>>216 何でも = にすんなヴォケ
218 :01/11/07 00:55 ID:???
203=204=205
ほんとにわかりやすい。
わざわざIDだした上に同じ時間にレスしてるのからみてもバレバレ。
自作自演したいならもっと頭つかえ、ヴァーカ。小細工しすぎて逆にバレてやがるよ。
これでアンチスレを荒らしてる信者は、ほとんどお前の自作自演だって事までバレたな。
219 :01/11/07 00:57 ID:???
>>216
間違い。
アンチはまじ必死だね♪
いちいち同一人物を捜し出すことに必死。
220 :01/11/07 00:58 ID:OxeIPjGS
アンチがデムパな事をしゃべり出しました。
もはや風前の灯火ですね。。
221 :01/11/07 00:59 ID:???
今までの調子や環境、プレーを無視して、明日への期待だけで
盛り上がれる信者って一体。。。
222げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 00:59 ID:deCdfqSl
>>218
オマエほんとアホだな。
思い込みで生きて逝け
223 :01/11/07 00:59 ID:???
アンチスレが乗っ取られちゃった・・・
224みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 00:59 ID:9AHOfVHU
>>215
皆と練習してたなりよ☆

>>218
すばらしきバカ発見なり(^-')b
225     :01/11/07 01:00 ID:???
みちゅはIDサラして同時刻にレスすると別人に見えるとマジで考えてる?
もしそうだとしたらパソコンの前で赤面しなさい。
そんな事で別人なんて誰も思ってくれません。
226 :01/11/07 01:01 ID:???
nakata控え組なんだと。
227 :01/11/07 01:01 ID:???
たぶん中田に対しても同レベルの思いこみをしてるんだろうな。アンチって。
228 :01/11/07 01:02 ID:???
今までの調子や環境、プレーを無視して、明日への期待だけで
盛り上がれる信者って一体。。。
229 :01/11/07 01:03 ID:???
みちゅガンバッテ!!
230げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 01:03 ID:deCdfqSl
アンチは正直、人の上には立てない人間だと思うYO
231みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 01:03 ID:9AHOfVHU
>>225
見えるも何も別人なりよ(^^;)

>>226
だからまだわからないなりよ☆
99%出るでしょう(o^-')b
232 :01/11/07 01:04 ID:???
信者とアンチが時間をおいて一気に沸いてくるな
233 :01/11/07 01:04 ID:???
アンチは自分より中田が格下だと思いこんでいます。
まじ可哀想なのでそっとしておいてください。
それか同等の知名度を残してからおとしめて下さい。
234 :01/11/07 01:05 ID:???
   柳沢  高原

     森島

   稲本  戸田
服部        平島
  中蛸 森岡 大岩

     川口
235げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 01:05 ID:deCdfqSl
ほんとたまたまクソアンチの発言に瞬時に反応してしまうから
同時刻になってしまうと思われまうYO
ごめんYOみちゅ
236みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 01:06 ID:9AHOfVHU
>>229
は〜い☆
頑張るっちゅ☆
でも今、ものすごく眠いなりぃ〜(>_<)
237 :01/11/07 01:06 ID:???
今までのプレーや実績、有名選手・監督の声を無視して、タブロイド紙の書く1部の情報だけで
盛り上がれるアンチって一体。。。

。。。それはもちろん、ただのゴミクズ。
238 :01/11/07 01:07 ID:???
どうでもいいが、げらげらとみちゅは同じ時に出すぎ
239みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 01:08 ID:9AHOfVHU
>>235
別にいいっちゅYO
同一と思われてもいいっちゅ☆
別に否定する事もないなりね(o^-')b
240_:01/11/07 01:10 ID:???
みちゅ=貢なのか?
241みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 01:11 ID:9AHOfVHU
>>237
頭が壊れてるのでしょう★

>>238
きっと同一なりね☆
242 :01/11/07 01:13 ID:???
また編人コンビが荒らしてんのか・・・アンチも信者もその他の編人以外の人は
無氏しませう。
243  :01/11/07 01:13 ID:???
自作自演はしたいがバカなので同じ文体になってしまいバレてしまう。
そこでわざわざ特徴的な事(YO・なりぃ〜)をつかって別人である事を必死にアピール。
ほんとに情けない・・・
244 :01/11/07 01:13 ID:???
アンチ調子よすぎ。
野球板ではアンチイチロー、アンチ佐々木になってるくせにこっちの板ではイチロー信者を演じてる。
245みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 01:13 ID:9AHOfVHU
>>240
???

もう寝るなり★
超眠くなってきたなり(>_<)
効くなりねぇ〜☆
では、ちゃお(o^-')b
明日はイタリア戦終了後に・・・
246すいません、質問:01/11/07 01:15 ID:???
結局パルマの監督どうなったんです??
247240:01/11/07 01:15 ID:???
気にするな、すみおや
248 :01/11/07 01:15 ID:???
あぁー!みちゅ。。。おやちゅみ!。。ちゅっ♪
249 :01/11/07 01:16 ID:???
>>244
イチローと張り合うな勝てるわけないんだから
250げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 01:16 ID:deCdfqSl
アンチがアンチになるまでの人生を想像すると暗い気持ちになるな。
251 :01/11/07 01:17 ID:???
>>249 そりゃそうだ。マイケルジョーダンだって野球では普通以下なんだから。
中田が野球してイチローに勝てるはずなかろう。
252 :01/11/07 01:19 ID:???
みちゅは自作自演がバレそうになって逃げ出しました。
同一と思われていいとカキながら本心は
「な・なんでバレたんだ(オロオロ)、どこが悪かったんだ?」と冷や汗タラーリ。。。
しばらくしてからまた別人をよそおってアンチ叩き、みちゅ擁護始めます。
253わらわら:01/11/07 01:20 ID:joA8z2/U
>>250
そうだね。
254 :01/11/07 01:21 ID:???
げらげらがヒッキーになるまでの人生を想像すると暗黒だ。
255 :01/11/07 01:21 ID:???
演じてるだけだろうけど、もし本気でアンチ中田・イチロー信者だとしたら
中田を悪く言うネタにマスコミ対応の事言ってるのかなりおかしいよな。
256 :01/11/07 01:23 ID:???
中田はアンチが好きなんだよっ!
257 :01/11/07 01:23 ID:???
をいをい今度はわらわらが出てきたぞ
258 :01/11/07 01:23 ID:???
ペルージャサポーター>>>>パルマサポーター
259自覚しろ!!:01/11/07 01:25 ID:???
村上龍の頭脳>>>>>>>>>>お前らの頭脳
260げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 01:26 ID:deCdfqSl
>>252
自分以外の人間も自作自演をしていると思って
必死でがんばっているオマエは明日の会社に
遅刻しないかYO。
261コピペ:01/11/07 01:27 ID:???
917 名前:  投稿日:01/11/06 01:26 ID:???
中田が活躍しようがしまいがアンチにはダメージ一切無し。
中田が活躍できなかったら信者は大ダメージ。悲惨だモナー


まさにこの通り。信者に何言われようが痛くも痒くもありません。
ただ必死な信者を煽って嘲笑するだけーw
262 :01/11/07 01:30 ID:???
パルマは野球の町ですよ。
勘違いしないでください。>豚ども
263げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 01:31 ID:deCdfqSl
>>261
>まさにこの通り。信者に何言われようが痛くも痒くもありません。
>ただ必死な信者を煽って嘲笑するだけーw


この発言にアンチの屈折した心理がはっきりとでてるYO。

264 :01/11/07 01:34 ID:???
>>240のレスでみちゅは逃げ出したと思うが。
240、詳細きぼん。
265 :01/11/07 01:36 ID:???
266 :01/11/07 01:44 ID:???
■中田英寿(パルマ) 「気持ちよく今年を締めたい」

 何よりも今年最後の試合で、ワールドカップまで試合もそう多くないと思うので、今回はホームということもあり、勝って気持ちよく今年を締めることができれば。
 イタリアは1年前ヨーロッパ選手権で準優勝しているし、ヨーロッパの中でも強豪なので、いい経験になると思う。イタリアは知っている顔も多いが、やりやすいところと、やりにくいところがあって、(イタリアとやることについては)何とも言えない。
267げら:01/11/07 02:15 ID:???
きもいげらげら。サッカーのまともな知識もない超ド素人が
ほざいています。
おまえも、
>>230
もう一つついでに
>>260
268げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 02:18 ID:deCdfqSl
>>267

正直オマエよりはあると思うYO。
269げら:01/11/07 02:20 ID:???
>>263
>↑
>この発言にアンチの屈折した心理がはっきりとでてるYO。

ド素人のコンプレックス、ゆがんだ心もでてるYO。
270 :01/11/07 02:22 ID:???
■中田英寿(パルマ) 「気持ちよくアナルを締めたい」
271げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 02:22 ID:deCdfqSl
>>267
だいたい「知識」とか言ってる時点で
ど素人丸出しだな。(げらげら
272:01/11/07 02:23 ID:deCdfqSl
>>267
なんだよサッカーの「知識」って。
選手の名前か(げら
273 :01/11/07 02:25 ID:???
アンチアンチ中田のげらげらが屈折した心理とかよく言えるなw
274  :01/11/07 02:26 ID:???
げらげらに切り捨てられるアンチって。。
275 :01/11/07 02:27 ID:???
なんかほんとにげらげらの自作自演スレなんだなここは
げらげらむなしくないか?
276げらげら:01/11/07 02:30 ID:deCdfqSl
>>267
うぷぷ教えてくれ
サッカーの「知識」ってたとえばなんだYO?
277 :01/11/07 02:31 ID:???
げらげらに関しては信者とかアンチというものは関係ないよ。
だから専用スレでも作って他でやってくれ。
ほれ、しおアンチpart2は作らなくていいのか?
278     :01/11/07 02:32 ID:???
アンチの方が必死で自作自演しているようにみえるぞ。
279俺が判定してやる:01/11/07 02:32 ID:9tbYyXix
1 ラトビアリーグのチームを3つ以上述べよ。
2 90年イタリアW杯でのイタリア代表の登録メンバーのうちGK3名を全て答えよ。
3 世界で初めてTV中継された試合のカードは?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
>>267>>272がんばって答えれ。
280げら:01/11/07 02:32 ID:???
>>271
>>なんだよ「だいたい知識とか言っている時点でド素人丸出しだな」(げら

言っている時点てどこなんだYO!
超ド素人らしく説明しろYO!
ド素人(げらげらげら
281_:01/11/07 02:34 ID:???
げらげら、必死でネットで調べ中。
(げら
282げろげろ:01/11/07 02:35 ID:???
まあまあ、喧嘩すんなや
283げりげり:01/11/07 02:36 ID:???
そうだよ。
仲良くしろよ。
284げらげら:01/11/07 02:36 ID:deCdfqSl
>>279
まったくしらないYO。
>>280
オマエもまだわかってないな。。。。
285_:01/11/07 02:40 ID:???
>>279
そんなの即答出来る奴いねーだろ。
286げらげらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 02:43 ID:deCdfqSl
>>280
279の問題がわかってる奴=選手
とおもってるんだなオマエらやっぱりサッカーヲタだな。
ボール蹴ったこともないんだYONE!
287    :01/11/07 02:44 ID:???
こんなんも答えられないなんて・・・
なんかこっちが哀しくなるね
288らげら:01/11/07 02:45 ID:deCdfqSl
>>287
クイズでもやってろYO。(げらげらげら
289 :01/11/07 02:46 ID:???
げらげら自爆(プ
290 :01/11/07 02:46 ID:???
>>287
答えられないだろう普通は。
291 :01/11/07 02:48 ID:???
てゆーかこういう問題出すアンチも痛いな。
292  :01/11/07 02:49 ID:???
やっと
これでげらげらもしおらしくなるね
良かった良かった
293げらげら:01/11/07 02:50 ID:deCdfqSl
>>292
がんばって知識勉強してYO。
ど素人クン。(けら
294 :01/11/07 02:52 ID:???
正直げらげらのことはいけ好かないが、
この問題になんか意味はあるのかと思った。
295げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 02:52 ID:deCdfqSl
>>289
オマエが自爆してるYO。(げらげらげら
296 :01/11/07 02:54 ID:???
正直この問題はいけ好かないが
げらげら擁護になんか意味はあるのかと思った
297トルシエ:01/11/07 02:56 ID:???
ラトビアリーグ?知らん。興味無い。
298 :01/11/07 02:56 ID:???
正直296はいけ好かないが
このスレになんか意味はあるのかと思った
299げらげら:01/11/07 02:56 ID:deCdfqSl
>>294
感じ悪くてスマソねるわ。
300 :01/11/07 02:57 ID:???
トルシエ監督決断「中田英を外す」 きょうイタリア戦

◆ イタリアの経験より代表のまとまり ◆

 「W杯初戦」と位置付けた一戦でトルシエ監督が、絶対的存在の中田を先発から外す。「イタリアで3年間プレーしている中田が何をもたらしてくれるか?」という質問に
「確かに中田は3年間イタリアにいるが、欧州のスピリットは彼より私が選手に与えている。中田はコンフェデ杯決勝、キリン杯、オーストラリア戦、欧州遠征2試合と6試合もわれわれと試合をやっていない。
それは大きなハンディになる」と先発から外すことを示唆した。

 確かに中田のコンディションはよくない。パルマではコンビネーションに苦しみ、司令塔の座さえ危うい。さらに4日のペルージャ戦で左足を負傷し心身とも万全ではない。
中田サイドもフル出場は難しいという見方をしている。
301 :01/11/07 02:58 ID:???
森島、司令塔だ!トップ下で先発へ


中田に代わってトップ下に入るのはMF森島だ。この日の練習でも積極的にプレスをかけに行くなど相変わらず軽快な動きを見せた。中田が司令塔として人を動かすタイプなら、
森島は献身的な動きとゴール前への飛び出しで勝負するタイプ。大柄なイタリアDFをほんろうするにはもってこいの存在だ。「相手は激しいし、簡単にボールを持たせてくれないと思う。
真ん中からだけでは崩せない。うまくサイドを使ってセカンドボールを拾いたい」と得点へのイメージも浮かんでいる。

 所属のC大阪は降格が決まったが代表は別。むしろ「こんなチーム状況で呼ばれるのは励みになる」と高いモチベーション。
「1トップでも2トップでも、スタメンでも途中出場でも自分の役割は変わらない」と自らを知るベテランが、世界の強豪を慌てさせる。
302 :01/11/07 03:00 ID:???
>>300
これどこの記事?
303 :01/11/07 03:01 ID:???
夕刊ゲンダイ
3041アンチだが:01/11/07 03:05 ID:???
>>279,267=280
信者に負けるなアフォが。
305 :01/11/07 03:06 ID:w0dYhf5W
アンチ必死さが足りないYO
306答え:01/11/07 03:09 ID:9tbYyXix
1 Skonto Riga、Ventspils、FK Riga、Police FK等
2 ワルター・ゼンガ(インテル)
ステファノ・タッコーニ(ユーヴェ)
ジャンルカ・パリウカ(サンプドリア)
3 1936年3月26日 アーセナル対エバートン
―――――――――――――――――――――――
別にアンチでも信者でもなく俺は福田(浦和)ヲタ
307 :01/11/07 03:12 ID:???
夕刊現代にそんな記事あったか?
それにしても他の記事も見てみたがスポーツ新聞より最悪だな。
芸能新聞見ているみたい・・・・
308 :01/11/07 03:15 ID:???
>>306
ゼンガってカズに入れられたキーパー?
309 :01/11/07 03:27 ID:e/E43XO1
中田とイチローの比較

中田:コマーシャルで、若造が恥ずかしげも無く説教
イチロー:国民栄誉賞を「自分は若造ですから」と辞退。謙虚そのもの。

中田:HPで本当の自分を分かってもらうため、厨房並のバカメッセージを書く。
イチロー:本当の自分は家族と友人が分かってくれればよいと発言。プロの鏡

中田:ローマはベンチ、パルマでは罵倒。
イチロー:ルーキーにして首位打者、盗塁王。

まあ、精神構造がどっちが大人か比べるまでも無いと思われ。
ていうか中田に憧れるてサッカー始める奴なんているの?(藁
私生活じゃ絶対近寄りたくないタイプだな。ガキっぽすぎ。
310 :01/11/07 03:35 ID:???
309=267=280だな。
げらげらがいなくなったからせいぜいがんばれ(w
311  :01/11/07 03:35 ID:???
君は野球板でアンチイチローに馬鹿にされて
泣いていた後藤君じゃないか!?
うん・・・いいんだよ
元気になったんなら
312 :01/11/07 03:37 ID:???
>>311
は基地外。
私生活で近寄りたくないタイプはむしろお前だよ。
313 :01/11/07 03:38 ID:w0dYhf5W
>>311
つまんね
314312:01/11/07 03:38 ID:???
すまん・・・
>>309
の間違い
315 :01/11/07 03:39 ID:???
>>309
プププッ
316 :01/11/07 03:44 ID:???
中田英は埼玉スタジアムでの夜の練習に元気な姿で合流した。報道陣に公開されたのは練習開始から10分程度。
セリエAのペルージャ戦(4日)で右脚を痛めた模様だが、ランニングとボール回しを普段通りの動きでこなした。  

ただ、練習前に主力組に配られたビブスは渡されず、時差の影響などコンディションの問題から先発を外れる可能性も出てきた。
317 :01/11/07 03:44 ID:w0dYhf5W
>>315
つまんね
318 :01/11/07 03:47 ID:???
6月のコンフェデレーションズ杯決勝を欠場してイタリアに戻ったことで、トルシエ監督と中田英(パルマ)の間には、まだしこりが残っているようだ。
同監督は6日の会見で、「中田は携帯電話の広告に出ているというのに、私が30回かけてもつながらない。どうなっているのか」と皮肉たっぷり。

中田英は10月の欧州遠征も故障を理由に合流を取りやめており、同監督は「最近代表の試合に出ていないのは彼にとって大きなハンディ。
彼が周り(の選手)に与えるものより、周りが彼に与えるものが大きくなるのでは」と厳しい口調だった
319 :01/11/07 03:51 ID:Br/WiIES
>>309

激しく同意!イチローの「本当の自分は家族と友人が分かってくれればよい」
という発言はプロとして当たり前。プロはファンが妄想してなんぼ。本当の性格など
分かってもらう必要は無い。それはファンの楽しみを奪う事でもある。
ましてやHP作ってファンにメッセージを送るなど、全く本業をおろそかにし、
無駄な時間を費やしてるとしか言い様が無い。
プロ野球の選手はその時間バットを振ってる。
一体こいつは何をやってるんだ?メール読んでるのか(笑

この通り、中田が凋落したのには理由がある。今までは若さと運と勢いで
ここまで登り詰めたが、所詮は余力もここまでだったという事。
説教をするなら、プロとして立派な仕事も引退まで完遂してからにせよ。
上がるも落ちるも分からない上昇途上の選手が説教など10年早い。
320 :01/11/07 03:53 ID:???
イチローと比べるまでもなく中田はDQN。
321 :01/11/07 03:54 ID:???
お前ら!
中田より金儲けの才能がないからって僻むなよ。
322 :01/11/07 03:55 ID:???
中田はマック鈴木より下
323 :01/11/07 03:55 ID:???
げらげらがいるときにアンチはもっと気合をいれよう。
何今頃盛り返してるんだ。
324 :01/11/07 03:56 ID:???
何故ここにイチローねたが?
325 :01/11/07 03:59 ID:???
俺も金稼ぎうまい。
中田ほどじゃないが
年収三千万。ちと自慢...
326 :01/11/07 03:59 ID:???
プロスポーツ選手がファンに夢を与えるとか言っている奴は偽善者。
全員金儲けがしたいんだよ。
所詮スポーツ選手も仕事の一つ。
国民に脚光を浴びるより露骨に稼いだ方が残りの人生の成功者。
いくら今が有名でもそれは現役時代が華であとは過去のダイジェストででる程度。
327 :01/11/07 03:59 ID:???
>>323
はぁ?げらげらは中田信者でなくアンチアンチ中田だぞ。
あいつがいるときは中田の話なんてどーでもいいんだよ。
げらげらvsアンチげらげらなだけだから。何かお前勘違いしてるな。
328アンチ:01/11/07 04:00 ID:???
>>323
正直、なんの話してるのかわからなかったから入ってけなかった(w
329 :01/11/07 04:01 ID:???
>>325
そんなもんで自慢してんな三下が
330○ちゃん:01/11/07 04:01 ID:???
でも今の状況の中田なら代表に出て貰いたくない・・。
331 :01/11/07 04:03 ID:???
>>327
なんだそうなのか。(w
332 :01/11/07 04:04 ID:???
>>330
今の状態で出て一番目立ったらどうなるんだ?
正直他の代表選手がむな共逝きしたくなるぞ。
333 :01/11/07 04:05 ID:???
>>329
しっとすんなよ、年収百万?ていどが。
ぷっ!
334 :01/11/07 04:06 ID:Br/WiIES
とにかく中田は
「自分は所詮平凡な選手」
という事が現在身にしみて分かっているはず。

図抜けた才能が無ければ、人より努力しなければ、これから
先は落ちる一方なのは明らか。レベルの高いイタリアでは
中田よりサッカーを愛し、サッカーの事を一日中考えて
努力している人間は山ほどいる。そういう人間が
中田を抜こうと手ぐすね引いている。努力しなければ、引きずり
降ろされるのは必然。名声だけで食っていける日本とは違うのだ。

そういうライバルを自覚しているか、もしくは「俺はお前らとは
違うんだよ」と何時までも勘違いを続けるか、平凡な選手が
何処まで一線級でいられるかのボーダーラインはこの精神構造にある。
335 :01/11/07 04:07 ID:AusjHhlU
森島氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中出し
336 :01/11/07 04:08 ID:???
>>334
そう考えているのはお前らアンチだけだろ。
どこの世界に手抜きで生きていけるプロスポーツがあるんだ?
337 :01/11/07 04:08 ID:???
俺も金稼ぎうまい。
中田ほどじゃないが
年収五千万。ちと自慢...
338333:01/11/07 04:10 ID:???
>>337
嘘ついてんなてめー
俺より上なわけねーだろ
339 :01/11/07 04:09 ID:???
>中田を抜こうと手ぐすね引いている。

日本語間違ってるよ。
340 :01/11/07 04:12 ID:???
>>333 337 338
年収ナンバーワンは俺だ
ボーナスいれたら、奥いっちゃうよ!!!!!
341 :01/11/07 04:13 ID:???
俺は中田のほうが努力家で小野の方が練習手を抜いているイメージがあるんだが。
342 :01/11/07 04:14 ID:Br/WiIES
>>336

あれほど副業をやっていて、本業に全神経を傾けている
と信じられる君の精神が羨ましい。
結果を残せないにも関わらず、副業にせいを出していたら
叩かれるのはプロの世界じゃ常識。その理由は>>334
書いた。副業などやる余裕が今のお前にあるのかって
言う事。
このまま副業を続けて、前園の様に落ちる処まで落ちる
のも又一興かもしれないがね。
343 :01/11/07 04:15 ID:???
CMって副業?
344 :01/11/07 04:15 ID:???
>>340
確かに年収では負けているが俺は家と車もプレゼントされてんだぜ
345 :01/11/07 04:16 ID:???
あのセキョーウCMはイタすぎるよね。ら王よりイタイ。
あれみてアンチになったんだよおれじつは。
346 :01/11/07 04:17 ID:???
年収自慢したかったら他へいきなさい。
347 :01/11/07 04:18 ID:???
>>344
車はもらうが、家は貰った事ない。
やるじゃん。自慢の車はマスタング
348 :01/11/07 04:19 ID:???
>>342
なにいってるの?
CMの撮影なんか何日もかからないよ。
だいたい撮影はオフシーズンにやったのになに人のオフの過ごし方にまで
けちつけてるんだ?
349 :01/11/07 04:19 ID:???
何気にオモロイ年収自慢
350 :01/11/07 04:21 ID:???
俺的にはセキョーウCMより退屈なサカーCMの方がイタイ
何で中田?フィーゴ・アンリ・中田。どう考えても人選間違ってる
351 :01/11/07 04:23 ID:???
新しい宗教ですか?
352 :01/11/07 04:23 ID:???
>>350いえてる。おかしよ。
353 :01/11/07 04:24 ID:???
退屈CMは皮肉だろどう考えても
354 :01/11/07 04:24 ID:Br/WiIES
まずHPで下らない、明日になれば忘れてしまうような幼稚なメッセージ
を残すのを即刻止める事。
メール一日1万通読んでますというような、ウソかホントか知らないが
プロとして情けなくなるような時間のムダ使いを止める事。
暇な時間はずっとゲームやってますというレベルと何も違わない。
コマーシャルは、現在流れているのは仕方が無いが、
今後一切新しいコマーシャルは出ない事。
中田TVなどさっさと辞めて、番組製作者との下らない会議の時間
を無くす事。

等々言いたい事は山ほどあるが、痛いのは日本人で彼にそんな
注意を出来る資格のある人間が一人も居ない事だ。
プロ野球なら、天狗になった若手を戒める長老が沢山いるが
日本のプロサッカーにそんな人材は居そうもない。
355 :01/11/07 04:27 ID:???
中田2chみてるんじゃないかひょとして
356 :01/11/07 04:28 ID:???
トッチーは
サッカーをしてる以外は
プレステか携帯で話してると言ってますが何か??
357 :01/11/07 04:28 ID:???
しってんのかな?こんなマニアックなの?
358 :01/11/07 04:29 ID:???
>>354
屁理屈で反撃されて、引っ込むようなのばっかだもんね
359 :01/11/07 04:30 ID:???
他人の書いたものを読むってことは有意義だと思うけど。まあファンメール
なんて玉石混合だろうけどさ。生の人間と触れ合うことに比べれば遠く
及ばないけど、中田ぐらい有名になると面識のない相手と気軽に話すってのも
難しいかもしれないし。
どっちにしろ、ゲームやってるよりずっと生産的と思う。
360 :01/11/07 04:30 ID:???
>>355
見てるよ。
361 :01/11/07 04:31 ID:???
正直状態の悪い時に罵倒メールとか来てむかつかないのだろうか
362 :01/11/07 04:33 ID:???
>>361
今はもう、慣れたんだと思う
363 :01/11/07 04:35 ID:???
ファンメールは玉石混合なのかな・・・
石ころばかりだと思うのだが
選手のBBSで選手のコメントの後にあるのって
あふぉコメントばかりだよ
364 :01/11/07 04:36 ID:???
>>362
批判にも慣れて耳も貸さないとは
傲慢な男だよね、しかし
365 :01/11/07 04:38 ID:???
ファンの批判なんか聞いてらろくなことはない。
素人の批判なんてたかがしれてるし。
366 :01/11/07 04:39 ID:???
>363
「こいつバカだな〜」とか思いながら見るのもストレス解消になる・・・かも。
367 :01/11/07 04:41 ID:???
中田がタイプしてる動きが
なんつーかムカツク。
368 :01/11/07 04:41 ID:Br/WiIES
それから中田は「サッカーバカにはなりたくない」という発言を
繰り返しているが、まずこの考えを改める事。

非凡な人間は「○○バカ」でいいのだ。平凡な人間ほど
何をやっても目も出ないし長続きしないので、移り目が激しい。
従ってあれもこれもと手をだして、結局知識は広いが
何ひとつ満足に出来ないという事になる。

非凡な人間は天才ではない。努力しなければ磨かれないのが
非凡の非凡たる所以だ。せっかく神から与えられた才能が
あるのだから、それを生かすも殺すも結局は本人の自覚次第。
あれもこれもと手をだして本業をおろそかにすれば、結局は
磨かれない原石のままで終わる。天より与えられた才能を軽んじる事は
何の才能も与えられず、日々つまらない日常を懸命に生きる大衆に
対する冒涜でもある。

税理士の勉強?お前はマラドーナではない!
369 :01/11/07 04:42 ID:???
ファンメールなんか2CHレベルだろどうせ。
敬虔な信者とお前らみたいなアンチが意味もなく送る煽りメールしか
ないだろ。
370 :01/11/07 04:43 ID:???
他人の人生にそこまで言えるとは。ご立派だこと。
371 :01/11/07 04:45 ID:???
大金を手にした選手は大抵
副業に手を染めますが何か?
372 :01/11/07 04:46 ID:???
立派だーね。
本人はまだろくに
なんもしてないのにさ。
373 :01/11/07 04:48 ID:???
僻みだろ。
多分アンチの目には中田がなんの苦労もしないで金稼いでいるとでも
思ってるんじゃないの?
374ファンメールの内容:01/11/07 04:49 ID:???
>>363
妄信的信者の中には、中田だけの為にいい店紹介したりして
本気で楽しい思いをさせようとする奇特な人物が多いらしいぞ。

信じられんが、そういう者のところには中田本人から
返信が来るらしいぞ。「今度行ってみます」とか。
マメな中田。そして、睡眠時間がなくなる中田。
375 :01/11/07 04:49 ID:???
税理士なんて監査担当したら株は買えないしいいことないぞ。
それにいいクライアントがつくまでに下積みが長くいる。
それよりFIFA公認代理人にでもなれ。せっかく覚えたイタリア
語が活用できたほうが良い。
376 :01/11/07 04:49 ID:???
まあ俺も素質のある選手はひたむきに努力して欲しいと思うけどね
俺は平凡だからぐうたらしてても良いけどね
松坂みたいにプクプクにはならないでくれ
377 :01/11/07 04:51 ID:Br/WiIES
>>348

オフタイムの時間の過ごし方というのは、来シーズンベスト
の状態で挑むよう心身共に休める事だ。つまりオフは
本業の事を忘れるのではなく、来シーズンに生きるような
時間の過ごし方をしなければならない。休息にせよ、
遊びにせよだ。オフタイムの全ての行動は根源的に来シーズンの
為になければならない。そういう考えからプロ野球では
オフでも選手のコマーシャル出演を禁止している球団が
結構ある。

オフだから仕事は完全に忘れて
何やってもいいなんて甘い人間は結局凋落する。
仕事は忘れるがプロ意識は忘れない、これがプロのオフタイムの精神
378かまかまかみりおん:01/11/07 04:51 ID:???
>>367
Enterキーを小指で押すからね。
379 :01/11/07 04:55 ID:???
なんで中田のオフの過ごし方を知ってるんだろう。こわ。
380 :01/11/07 04:56 ID:???
>>377
どうせ遊ぶならCM出て稼いだ方がいいじゃん。
何がそんなに悪いわけ?
中田のCM撮影はバカンスとの併用だよ。
それに急遽パルマ移籍でろくにバカンスできなかったじゃん。
途中1週間?休み貰ったみたいだけどそのときは副業なんかしてないじゃん。
381 :01/11/07 04:57 ID:???
>>377
よくわかっていらっしゃるようで(w
382 :01/11/07 04:58 ID:???
>>368
評論家だと宮崎哲也とかね。
駄目な例。
村上もそうかな(w
383 :01/11/07 04:58 ID:???
プロ野球選手のオフといえば
ゴルフ、アホ番組出演、酒と女とタバコ(シーズンも)
と相場が決まってますが何か??
384 :01/11/07 04:59 ID:???
信者同士で喧嘩するなよ
385げらげら:01/11/07 05:00 ID:???
きいいい
何だこの新入りは
注目を一心に浴びやがって
妬ましいわ怒
386 :01/11/07 05:01 ID:???
てゆーかアンチが信者になったり信者がアンチになったりしてねえか。
どっちかはっきりすれ。
387  :01/11/07 05:01 ID:???
でも中田ってサッカーについても凄い
頑張り屋じゃなかったっけ?

でもどこかにコンプレックスがあるんだよな。
だったら大学行けば良かったのに。
388 :01/11/07 05:01 ID:???
批判はいいが正直、大久保や長島がイチローのことをとやかくいうのは
むかつく。
389 :01/11/07 05:02 ID:???
オレ、中田が前みたいにさんまと一緒にアホ番組とかに出てくれたら
また、好きになっちゃうかも。
390 :01/11/07 05:03 ID:???
中田の性格が最悪になったのは村上の影響か?

でも有名になってからだよな?村上との付き合いは。

前園の陰に隠れてた頃から村上と接触していたのだろうか。
391 :01/11/07 05:05 ID:???
>>389
へぇぇ。何時頃の話?
やっぱ村上の影響なのだろうか?

ウゼーンだよ とか言い出したのは、今から4年くらい前からかな。
392 :01/11/07 05:05 ID:???
エース切り捨て!トルシエ「中田を外す」
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html

サッカー日本代表のフィリップ・トルシエ監督(46)が6日、MF中田英寿(24)=パルマ=を7日のイタリア戦(埼玉)の先発メンバーから外す可能性を示唆した。
同日、イタリア戦出場のために帰国した中田に対し、同監督は6月のコンフェデ杯以降代表から遠ざかっていたことを理由に「大きなハンディになる」と“不要”発言。
指揮官と指令塔の関係は、悪化の一途をたどっている。
393 :01/11/07 05:05 ID:???
なかーたは高校時代はインタービュー素直に受けていたぞ。
ドキュソマスコミのせいであんなにねじ曲がった子になってしまったんだよ!
イチローもマスコミ嫌いだし・・・・
チームに規制されるマスコミなんて日本位じゃないのか?
394 :01/11/07 05:06 ID:???
日本に中田を批判する人っている?
常に文句言うんじゃなくて悪い時は悪いって言う人
395 :01/11/07 05:06 ID:???
そりゃ悪くならあ。村上ショージと付きあったら。
396 :01/11/07 05:06 ID:???
象徴的だったのはこの日の夜間練習。練習開始直前にサミアコーチがスタメンとみられるメンバーにビブスを手渡したが、
中田とは再会の握手を笑顔で交わしただけ。ビブスを渡されなかった中田は一瞬、けげんな表情を浮かべた。
397 :01/11/07 05:06 ID:???
>>392
またサンスポか・・・・
この発言のどこが不要発言に聞こえるんだろう?
398 :01/11/07 05:07 ID:???
>>393
いんや。ドキュソマスコミというなら、
ヤツを持ち上げて天狗にしたヤツだろう。多分。
399 :01/11/07 05:07 ID:???
>>393
中田はまだイタリアには少ししゃべるけど
イチローはアメリカでもダンマリだよ
400 :01/11/07 05:08 ID:???
>394
風間以外は言ってると思うが。
ただし的外れな批判も多いんだよな。
401 :01/11/07 05:10 ID:???
高校時代
中田は目を爛々と輝かせて
ハニカミながら
「カズさんみたいになりたいです。」
と逝っていたような。
402 :01/11/07 05:11 ID:???
最近サンスポの中田記事で言ってることはことごとくはずれているような
気がするのは気のせいか?
403 :01/11/07 05:12 ID:???
>>402
中田に関する事意外でもよくはずれている
404ラティ ◆ousVuDp6 :01/11/07 05:14 ID:???
単体なかたは応援するけど
代表に中田はいらない。
これは2年前から思っている事だし
これからもそう思うヨ。
405 :01/11/07 05:16 ID:???
サンスポはなにがしたいんでしょうか...
もしや記者はここの人?
406 :01/11/07 05:17 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
407 :01/11/07 05:17 ID:???
中田いらないとか言ってる奴はどうせアジアカップメンバーマンセーの
奴なんだろ?

それにしてもサンスポはわざと中田とトルシエを煽ろうとしているのか?
408 :01/11/07 05:18 ID:???
中田のたたき上げ大人気。
祝!400突破
ブルよりも人気なヒデ。
409 :01/11/07 05:18 ID:???
>>405

ギクッ
410 :01/11/07 05:18 ID:???
いくつかのスポ新が一面に「中田外れる」を持ってきてるね。
実際はどうなるのかな・・・
411 :01/11/07 05:20 ID:???
トルシエに嫌われてるのは事実なんだろ?

カズ外しがあったみたいに
中田イビリが始まったらオモロイ。
412 :01/11/07 05:20 ID:???
>>410
いくつってサンスポ以外どこが同じような記事載せたの?
413トルシエ:01/11/07 05:21 ID:???
外れるのはヒデ、中田ヒデ
414 :01/11/07 05:21 ID:???
怪我でコンディション悪いならしゃーないだろ
中田はセリエだってあるわけだし
代表だって遊びでやるわけじゃないんだからいくら
実力的に上だからといって怪我人をつかうほど人材
不足じゃない
415 :01/11/07 05:22 ID:???
中田より下の世代から反逆が怒り出すと面白いね。

もちろん上からも。
416 :01/11/07 05:23 ID:???
>>412
さっきやってたTVでスポーツ新聞の一面を並べて紹介してたけど
1紙だけじゃなかったよ。
2、3紙が似たような記事を一面にしてた。
417 :01/11/07 05:23 ID:???
怪我と時差ぼけを考えれば外れても不思議じゃないけど
それをいちいち煽るとはやっぱマスゴミは救いようがないな。
418 :01/11/07 05:24 ID:???
キャプテン翼が出てくれば
誰も中田なんて相手にしないさ。
419 :01/11/07 05:25 ID:???
怪我やコンディションで選ぶなら海外組はほとんど全滅だぞ!
国内組でも怪しいぞ。
420 :01/11/07 05:25 ID:???
三杉>>>中田
421ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 05:26 ID:???
>>417
日本のマスコミは確かに糞だけど
あの位煽らなきゃ貪臭い日本人(特にリーマン)なんかには
情報が伝わらないんだよ。
422 :01/11/07 05:27 ID:???
中村俊輔がスタメンって噂あるけど
これだって小野の時差ボケとか考慮してるんじゃない
中村がコンディション良いってこともあるが
423 :01/11/07 05:27 ID:???
トルシエも中田も普段から日本のマスコミを馬鹿にしてるからな
こういう時は一石二鳥で煽られる
424 :01/11/07 05:27 ID:???
中田の孤軍奮闘ショーなんて見たくないよ
中田はいらん。
425 :01/11/07 05:29 ID:???
きのこのコンディションが良い?コンディション良くてあれならもう要らない。
426389:01/11/07 05:31 ID:???
>>391
ゾノの舎弟だった頃の話だよ。

また別の番組の話だが、信じられんことに、
ゾノと一緒にどこかの温泉かなんかで
仲良く入浴シーンというのもあったんだぞ。
大事なところにはタオル巻いてたけど、濡れてるので
ほとんど用をなしていないし(w
一家で見ててワラった。

今なんか上半身裸だってなかなか見せないのにな。
427 :01/11/07 05:33 ID:???
>>424
孤軍奮闘は中田のせいじゃない。
他の奴らがろくなプレーしないのが悪い。
なんか中田以外の奴は先制されたら諦める癖でもついているのかと思えるほど
糞プレー連発する癖がある。
428 :01/11/07 05:33 ID:???
>>426
やはり村上の影響だな。
あの変りっぷりはマスコミ嫌いだけでは説明がつかない。
429 :01/11/07 05:36 ID:???
山梨ってそんなに恥かしいか?胸を張れよ!
430 :01/11/07 05:36 ID:???
中村がスタメンならまじ萎える。
スタメン待望論者はJみてからいってくれ。
431 :01/11/07 05:40 ID:???
中村は中田の舎弟だから駄目。

中田に気を使ってそう。

中田からポジションを奪い取るようなヤツが
必用なんだよ!
432 :01/11/07 05:40 ID:???
森島がいるじゃん。
433 :01/11/07 05:42 ID:???
もりしリターン
434 :01/11/07 05:42 ID:???
私(トルシエ)のチーム=トップ下は森島
ファンのチーム=トップ下は中田
435 :01/11/07 05:44 ID:???
>>429
「俺」って言う時に「お」にアクセント付くからなあ(w
おととしのナカタネットドキュソ企画「ヒデと話そう」の時も
「山梨弁喋って〜」みたいなカキコに対して
「知らん」の一言だったもんな。
ムカついてるんだなーっていうのが伝わってきた。
436 :01/11/07 05:50 ID:???
>>435
未だに地方から出てきて
固まっちゃったままなんだね。

中田の冷たい硬直的な性格は、山梨がばれないように
必死だからじゃないのか?
早く誰か彼も解き放って上げて下さい。

東京に10年もいれば、巨人の元木みたいになれますって!
自然体にね。自然体じゃないヤツが一番イモ。
437 :01/11/07 05:55 ID:???
つまり中田とトルシエはコンプレックスの塊同士だから
合わないね。常に相手の上に立とうとして主導権を握りたがる
438 :01/11/07 05:56 ID:???
元木みたいなのを自然体っていうのか???
439 :01/11/07 05:58 ID:???
>>438
いや、元木は自然体がアホってだけで。
昔は 「〜〜〜さーー。〜〜〜です。」
とかそういう話方してた。
440 :01/11/07 06:00 ID:???
元木は 石川から出てきた松井に
「オマエ ジャンケンしってるか?」
とかワケの判らないことを言っていたような。
441  :01/11/07 06:01 ID:???
元木はオモロイ
442 :01/11/07 06:03 ID:???
中田 先発落ち
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/11/07/01.html

キリンチャレンジカップ2001、日本代表―イタリア代表戦は7日午後7時20分から埼玉スタジアムで行われるが、指令塔のMF中田英寿=パルマ=が先発から外れることが確実となった。
フィリップ・トルシエ監督が6日、さいたま市内のホテルで記者会見し「中田は6試合もわれわれ(日本代表)とやっていない。大きなハンデになる」と先発落ちを決意する発言をした。
中田は6日午前、成田着のBA5便で帰国し合流した。
443 :01/11/07 06:04 ID:???
傷だらけの心をいくら強がりで
コーティングしようとしても
キミの痛みは消えない。
444どさんこ君:01/11/07 06:05 ID:???
>>435
山梨って、イナカ加減が中途半端なのかもなー。
俺ん家のまわりなんか、一面とうきび畑だもんなー。
イナカ話で盛りあがれるもんな。
毎日キツネが出てくるとか。

出身地に関して、乗り越え難き劣等感を持っている?
ちょっと痛々しいな、中田。
445 :01/11/07 06:05 ID:???
どうした?急に。
446 :01/11/07 06:05 ID:???
「中田は6試合もわれわれ(日本代表)とやっていない。大きなハンデになる」
やっぱりこの理由付けは
当てつけっぽくないかな。
本当の理由が怪我だとしたら余計に深刻だろうが。
447 :01/11/07 06:07 ID:???
甲府って日本1熱いところだろ。
盆地だろ?
誇りを持てよ。
448 :01/11/07 06:07 ID:???
あと、山の神、甲斐の武田信玄な!
449 :01/11/07 06:08 ID:???
山梨って山梨大学とかあるんですか?
都留文化大学は知ってる。
450 :01/11/07 06:09 ID:???
マジでトルシエが中田を外すことが出来たら凄いなぁ。
451 :01/11/07 06:10 ID:???
山梨学院大学は駅伝が強い
452ウリビエリ:01/11/07 06:10 ID:???
俺はできなかったよ。
453 :01/11/07 06:13 ID:???
>452
ご愁傷様、瓜君。
454 :01/11/07 06:13 ID:???
外れるのは・・・(以下省略)
455_:01/11/07 06:14 ID:???
アンチですらないアフォはいちいちレスを突っ込むのな。
野球ネタで煽るやつはレベル低すぎ
456  :01/11/07 06:17 ID:???
中田のどこがいいのでしょう?

大橋巨泉みたいなアホが
自分に都合のいい解釈がしたいだけなのでは?
457 :01/11/07 06:17 ID:???
>>455
まあまあ・・・
458 :01/11/07 06:19 ID:???
>>455
ここはマターリスレです
あなたのようなおばさんの出る幕ではありません
459モーホー:01/11/07 06:23 ID:???
ようやく、いとおしくなってきた中田英寿

掘っとけないわ。
460_:01/11/07 07:38 ID:???
中田、今日は代表スタメンから外されると朝日でガンガン放映してます。
461_:01/11/07 07:49 ID:???
怪我か?そんなにコンディション悪いのか?
462 :01/11/07 07:55 ID:???
ナカータがレギュラーだとイターリアにナメられんだろ?
ヘタレはベンチ。
463 :01/11/07 07:55 ID:???
↑素人
464 :01/11/07 07:57 ID:???
↑ど素人
465 :01/11/07 07:58 ID:???
↑超ど素人
466 :01/11/07 08:01 ID:???
↑超ど素人 ×2
467 :01/11/07 08:02 ID:???
↑超ど素人 ×3
468 :01/11/07 08:04 ID:???
↑超ど素人×4
469_:01/11/07 08:04 ID:???
↑超ど素人 ×5
470 :01/11/07 08:06 ID:???
↑超ど素人 ×6
471 :01/11/07 08:06 ID:???
↑超超超 超超超 超超超超いい感じ。
472 :01/11/07 08:08 ID:???
中田信者は今日はイタリアを応援します
473 :01/11/07 08:28 ID:???
おいおいゴミアンチはもうはや負傷と時差ぼけの点を無視して狂いまくってんのか?
474 :01/11/07 08:29 ID:???
もうはやw
475  :01/11/07 08:32 ID:???
本当に怪我してんの?
476 :01/11/07 08:33 ID:???
先発を外されるのを読んで、ケガのふりをしてるナカータヒデトーシ(w
477 :01/11/07 08:34 ID:???
トルシエとナカータの化かし合い
478 :01/11/07 08:44 ID:???
>>474 試合中とか試合後に狂う事は予想してたがここまで狂うのが早かったとは・・・
479    :01/11/07 08:51 ID:???
 トルシエは「敵前逃亡」のお返しをしたのだろう。やったらやりかえ
というパターン。中田の調子がものすごくよければ、そうはいかなった
ろうが、「落ち目」なので、やられてしまった。フル出場は難しい
と本人サイドもいっていたから、それならば先発はさせなくても
ということだろう。途中から出したほうが懲罰的意味が込められていい。
 中田が出るまで0-0で、持ちこたえていれば、面白いだろう。中田
もここまで追い込まれれば、結果を出すしかない。でも中田投入前に
ボロボロになったら、どうしようもない。トルシエも厳しく非難され
ることになるという双刃の剣。
480 :01/11/07 09:15 ID:???
中田が出ようが出まいがイタリアには負けるよ。
へたれなプレー晒さなくていいぶんスタメンで出ない方がいいかもね。
中田がスタメンで出れなかったというのも負けた言い訳として使えるしね。
481:01/11/07 09:23 ID:???
中田が入ると0-0の可能性はあっても点が入る可能性は低くなると思う。
482 :01/11/07 09:28 ID:???
負けたっていいじゃん別に
ワールドカップ本番でもあるまいし
483 :01/11/07 09:28 ID:???
その根拠は?
中田がいたフランス戦は0−5で大敗したが中田がいなかったら0−10で負けてた?
484 :01/11/07 09:31 ID:???
>>477
たぬき=トルシエ
きつね=中田
485:01/11/07 09:45 ID:???
フランス戦は悪条件がかさなり過ぎてあんま参考にならないかと。
日本は組織で戦うんだから崩壊した時、スキルのある奴が目立つのは当然だし。

戦術にあってない中田を軸として考えるより組織が崩れた時の
抗生物質、スーパーサブで使うほうがいいと思う。
真ん中・中田は限界だと思ってるんで。
486うえーん:01/11/07 10:01 ID:???
>>485
抗生物質・・・じゃ、やっぱりチームが健康な状態の時は必要ないのか。
非常事態でしか、使い道がないのか。
それどころか、病気でもない時に中田を使用すると
かえって具合が悪くなるのか。

いや、むしろ、中田はアオカビから作られているのか。
487 :01/11/07 10:05 ID:???
スンスケ=キノコ
ナカータ=アオカビ

どっちも菌類
488クソ知識:01/11/07 10:10 ID:???
ペニシリン中田
489ガイキチサン:01/11/07 10:34 ID:???
飛びぬけた才よりも、凡庸な一群で機能させることを望む。まさに日本の”代表”だ。

そう考えると、”監督”トルシエはトップチームの力を120%活用することはできないことになる。
トルシエの限界はそこにあり・・・・今だからこそ言おう。私は、トルシエ解任を要求する!
490 :01/11/07 11:12 ID:i8AtLLHX
中田が弱ってるところに追い打ちをかける。
もともと代表でしか活躍の場がない彼に、その事をわからしめる良い機会だな。
491 :01/11/07 11:20 ID:???
強いチームって個人の力より
組織内での連携で個々が機能している気がするなぁ〜
492 :01/11/07 11:23 ID:65ixptTd
なかたアズ-リ本気にさせるためにあんなこと言ったんだね。
つーか、本気にさせた本人が試合に出ないんじゃはなしにならんがなー。
493アンチ:01/11/07 11:25 ID:???
あんまり虚しいので今から信者に転向します。
494 :01/11/07 11:25 ID:???
    /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
  ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
  \  /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
    \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
    ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
     \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`) < やっぱりイナバだ 100オニギリ乗ってもだいじょーぶ!!
      \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   |
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)  \__________
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
       ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
        \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
        ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
         \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   \     (( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   \..  | |||||||||||||||||||||||||
   . \. | |||||||||||||||||||||||||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
495 :01/11/07 11:30 ID:65ixptTd
なかたdズラ

「負けてもおれのせいじゃないやい」

ってことだな。
496 :01/11/07 11:33 ID:???
だから、コンディションの問題(時差、長旅、負傷、心労など)でしょ?
トルシエが監督じゃなくても、ベンチスタートの可能性は高かったと思うが・・・。
497 :01/11/07 11:33 ID:Yxst6mLw
ナカタメール、なんだかんだで読んでるけどね。
なんか距離を感じる。
柱谷幸一(現モンテ山形監督)みたいに
バリバリの自作ホームページならいいのに。
498 :01/11/07 11:42 ID:aqYzymgx
>>497
ナカタの中で何かが壊れてるからさ・・・
499博多っ子:01/11/07 11:43 ID:???
中田の中たい
500 :01/11/07 11:53 ID:???
500
501げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 13:03 ID:AcrL/MPR
後半から使えトルシエ!
502 :01/11/07 13:07 ID:???
げらげらが何で中田のスタメン落ち報道を信じてるんだ?
503げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 13:09 ID:AcrL/MPR
>>502
マスコミは基本的には信じてないYO!
でもコンディション考えたらフルは明らかに
きついと予想したYO!
504_:01/11/07 13:12 ID:???
報道以前に前半見送り、後半投入だろ。
で、前半問題なさそうなら中田はベンチのまま。
アッズーリと違って代表の練習に合わせてるから、今の中田は時差ボケひどいに決まってる。
505 :01/11/07 13:14 ID:???
やっぱ入場するFIFAの曲のかかってる所に中田がいないと2軍にしか見えないし、
やるかどうか知らんが国歌のあとの1人1人と握手する所でのイタリアのスタメンそれぞれと中田が
どういう感じでそれをやるか見てーよ。
506 :01/11/07 13:14 ID:???
斧もコンディション悪いだろうけどスタメンで出そうだな。
507げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 13:17 ID:AcrL/MPR
>>502
漏れの虚像を作るのはヤメレ(げらげら
508 :01/11/07 13:20 ID:???
>>507
虚像って?
509 :01/11/07 13:23 ID:???
>>508 ファンなのになんで中田のスタメン落ちを信じる?→虚像をやめれ→ファンではなくアンチだから
510げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 13:23 ID:AcrL/MPR
>>508
マスコミの情報はすべて信じないという
511げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 13:25 ID:AcrL/MPR
アンチじゃないYO。
512 :01/11/07 13:26 ID:???
げらげらは中田信者じゃなくてアンチアンチ中田だよ。(要するにかまって君)
だからげらげらなんて相手すんな。ただの荒らし。
513 :01/11/07 13:28 ID:???
アンチじゃなきゃ握手するシーンのイタリアのスタメンと中田がどんな風にするか見てーだろ。
514 :01/11/07 13:30 ID:???
お前らうざい。信者スレにでも逝けボケ!
515 :01/11/07 13:33 ID:???
何がハンディがあるだ。
それで出さなかったらハンディが増えるだけだろバカじゃねーか?
トルシエがおとなげないのか、大仁などのアホに中田不要論を金をもらったり何かの約束を取り付けたりして
そそのかされたかなんだろうな。
516_:01/11/07 13:34 ID:???
信者スレでもいりませんので。
517 :01/11/07 13:36 ID:???
>何がハンディがあるだ。 それで出さなかったらハンディが増えるだけだろバカじゃねーか?
>トルシエがおとなげないのか、大仁などのアホに中田不要論を金をもらったり何かの約束を取り付けたりして
>そそのかされたかなんだろうな。

あはははは(笑)
518 :01/11/07 13:39 ID:???
>>517 どの辺が面白かったのか教えて?
519 :01/11/07 14:03 ID:???
中田って日本のエースだったんだ
520:01/11/07 14:43 ID:???
>518
説明なくてもオレも笑えたよ。
521 :01/11/07 14:49 ID:84Ks4KBD
しかし今の日本サッカーで中田以上に激しいプレッシャーと
闘っている人間は居ないわけだし。。。
他の日本チームを見て見ろよ。俊輔にせよ森島にせよ
アシストしないから、ゴールしないからってマスコミにボロクソ
に叩かれるか?

そう考えれば、副業やってるからって言って、中田の方が
日本のぬるま湯チームにいるより遥かにサッカーの事は
考えてる、っていうか考えざるえないだろ。
やっぱり環境って、何にもまして一番重要だなあ。
522 :01/11/07 14:52 ID:xBwPR3Uj
>>521
ガイモットー
523 :01/11/07 14:56 ID:???
あんだけ大金もらいながら
チームのお荷物では叩かれて当然だろ
俊介やもりしがいくら貰ってるってんだ
524 :01/11/07 14:56 ID:84Ks4KBD
>>521

最下位争いしてるのに
「シュンスケ最高〜」
「モリシ可愛い〜」
なんてチヤホヤされてる2人より中田の方が100倍苦労してる。
そしてその苦労は、結局地力の差となって現れる
525 :01/11/07 14:56 ID:???
>>520 やっぱわかんないから教えて。
526 :01/11/07 14:57 ID:???
潜在能力だけなら、結局は

中田>>川口>>>>小野>稲本>柳沢>服部>>>他

なんだよ
527 :01/11/07 15:00 ID:???
中田と川口と小野と稲本と柳沢と服部ってどういう基準で不等号付けら
れるの?

川口・・・?
528 :01/11/07 15:02 ID:???
>>527
てきとー
529 :01/11/07 15:03 ID:???
>>526
根拠は
530 :01/11/07 15:03 ID:???
中田にのびしろなんて、もうないね
現状維持が精一杯。
531_:01/11/07 15:04 ID:???
川口?
532 :01/11/07 15:06 ID:???
前園とガイモットーと平瀬が代表に選ばれたらいいね。
533 :01/11/07 15:08 ID:???
>>520 わかんねーよ。何が面白いのよ。
534 :01/11/07 15:15 ID:???
潜在能力だけなら、結局は

中田>>川口>>>>小野>稲本>柳沢>服部>>>他>>>>>>>
>>>>>>>>>にくこっぷん>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>スーパールーズで死んだ奴>>>>>526

なんだよ
535 :01/11/07 15:19 ID:???
潜在能力だけなら、結局は

前園>中田>>川口>三瓶です>小野>稲本>柳沢>服部>>>他>>>
>>>>>>>>>にくこっぷん>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>スーパールーズで死んだ奴>>>>>526>

なんだよ
536 :01/11/07 15:22 ID:???
http://www.asahi.com/sports/update/1107/images/spo110702.jpg

代表戦にぺルージャのユニなんて着てくるなよ信者
537 :01/11/07 15:22 ID:???
ダサ
538 :01/11/07 15:27 ID:???
ダサイ玉スタジアム
539_:01/11/07 15:28 ID:???
不等号ネタ面白くないぞ。

なぜ川口?
540_:01/11/07 15:30 ID:???
>>536
言いたくなるのはわかるが、写真攻撃はだめっ
つーかペルージャユニ着てる時点で信者ではなくミーハーだと思われ。
541Hi-M:01/11/07 15:30 ID:???
拿捕シヨウ
542_:01/11/07 15:32 ID:???
カメラマンは何らかの悪意を持ってこのフレームを決めたと思われ。
543Hi-M:01/11/07 15:32 ID:???
ペルージャ?
時代はカニトップダロ。
544 :01/11/07 15:33 ID:???
イタリアが必ずしも勝つとは言えなくはくは無いとは言いきれない、
ということも言えないことも無い。
545_:01/11/07 15:33 ID:???
ベルマーレユニなら信者。
546 :01/11/07 15:36 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011107-00000022-sks-spo
みてみれサンケイスポーツってクズ紙だな。


ミッションは『王子失脚』−。稲本が、戸田が、トルシエジャパン総動員で、
昨季までの中田の同僚だったASローマの、いやイタリアの“王子様”を叩き潰す。
547 :01/11/07 15:45 ID:???
稲本って中田派?
548  :01/11/07 15:47 ID:???
>>546
シュンスケの悪意を感じる。

「攻撃のほとんどはトッティから。長いボールで(FWを)走らせる」
とMF中村も説明した。王子暗殺こそが日本勝利。
549 :01/11/07 15:48 ID:???
中村って誰?
550 :01/11/07 15:50 ID:???
王子失脚ってバカだねぇ(藁
551   :01/11/07 15:52 ID:???
王子失脚とか王子暗殺とかイタすぎる。。
552 :01/11/07 15:53 ID:???
記者ってのは幼稚だな
553 :01/11/07 15:54 ID:???
中田将軍はスタベン
554 :01/11/07 15:54 ID:???
>>552
おまえがいうな
555 :01/11/07 15:55 ID:???
王子暗殺か・・この記者嫌いじゃないぜ(w
556 :01/11/07 15:55 ID:???
イタリアじゃ〜中田引退しろとまで書かれたYO
557 :01/11/07 15:57 ID:???
>>554
サンスポの記者発見
558げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/07 16:01 ID:AcrL/MPR
>>546

腹イタイげらげらげらげら
559   :01/11/07 16:09 ID:???
げらげらめ。
ラインあげれ皆の衆
560      :01/11/07 16:23 ID:???

>>「トッティにプレス!」。
さいたま市内で行われた極秘練習でも、トルシエ監督の怒号が練習場に響き渡った。

中田がサブでトッティの役やってんだろうか(藁
561 :01/11/07 16:27 ID:???
同副本部長はトルシエ監督との確執が噂される中田について「試合前にホテルに行く。
メンバーの決定権は監督にある。彼(中田)もピッチに立ちたいのであれば、もう少し
大人の対応をするよう話したい」とコメントしている。


中田のしてきた「子供の対応」って何よ?
「電話に出ない」ってネタじゃなくてホントだったりして・・・。
562 :01/11/07 16:30 ID:???
「イタリアは3人で攻めてくる。悪い取られ方をしてはいけない。ナカタは自分がみる。
簡単にやらせないように(プレーを)遅らせる」と稲本が気合を入れれば、「ナカタの一発
のパスでやられる可能性がある。好守の切り替えの部分をケア。ファウルで止めてもいい」
と戸田は“反則宣言”だ。

ケコーウいい記事だね。
563 :01/11/07 16:37 ID:???
トッティがシャツを引っ張られてファウルを要求する

審判笛吹く

そのうちレッドカードもらう
564_:01/11/07 16:38 ID:???
本当に今日の記事は気分悪いの多いな。
565 :01/11/07 16:39 ID:???
中田、トルシエともに子供
566 :01/11/07 16:42 ID:???
>「何だったら、来年のW杯に出なくてもいいんだよ」
出れないから安心しろよ(ゲラ
567 :01/11/07 16:43 ID:???
中田が100%悪い
568 :01/11/07 16:47 ID:???
カズがエール「ヒデ頑張れ」

饒舌だな(藁
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011107-03.html
569 :01/11/07 17:32 ID:???
マジでスタメン落ちか?
570 :01/11/07 17:33 ID:???
スタメン
GKそが
DF中田コ、森岡、戸田
MF稲本、伊東、鳩、キノコ、森島
FW柳沢、高原
571 :01/11/07 17:34 ID:6I3sr6qP
日本は結局なかたより、得点力あるFWが欲しい。
572 :01/11/07 17:37 ID:???
>571
アマラオを帰化させよう
573 :01/11/07 18:55 ID:???
いいねぇアマラオ
大好き
574 :01/11/07 19:22 ID:???
ヒデスタベン
575も・も・もりしの大爆発:01/11/07 19:23 ID:???
        森島ワッショイ!!   
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
576 :01/11/07 19:24 ID:???
張りきりすぎ
イタリア人にケガさせんなよクズども
577 :01/11/07 20:14 ID:???
        お野珍ワショーイ!!
     \\  お地蔵ワショーイ!! //
 +   + \\ お蘭陀ワショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ14 ノ(つ14丿(つ14つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
578みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 20:20 ID:6/kfd7WL
だから後半出るなりよ☆
579ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 20:21 ID:???
あっ!!地味にみちゅ夫さんだ!!
580 :01/11/07 20:52 ID:???
しょぼい
581 :01/11/07 21:16 ID:???
A級戦犯中田氏ね!!
582:01/11/07 21:17 ID:DEfzS032
しかし今の駄目な中田にイタリアの一流選手が次々に声をかけるって、
やっぱ評価は一時的なもので決まらないんだね
583 :01/11/07 21:17 ID:???
退屈なサッカーを私用
584 :01/11/07 21:18 ID:???
ついにキング英襲名
アナウンサーが言ってた
585 :01/11/07 21:19 ID:???
586 :01/11/07 21:23 ID:???
アンチ大量発生の予感・・・
587イタリアの一流選手:01/11/07 21:24 ID:???
一応知り合いだし、シカトは不味いかと思ってさ。
588 :01/11/07 21:24 ID:???
>>583
少なくとも森島よりは数段つまらないよね
589みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:26 ID:XDJBIe28
中田は悪くなかったなり★
松木しゃんも言ってたなりよね?
FWがダメって。。。
小野珍は最高に良かったなり(o^-')v
590 :01/11/07 21:27 ID:???
FWも悪くないよFWの組み合わせが悪い
591これ禿げ親父が書いてます:01/11/07 21:28 ID:???
名前:みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:26 ID:XDJBIe28
中田は悪くなかったなり★
松木しゃんも言ってたなりよね?
FWがダメって。。。
小野珍は最高に良かったなり(o^-')v
592天麩羅:01/11/07 21:29 ID:???
西瓜は悪くないよ食い合わせが悪い
593 :01/11/07 21:29 ID:???
一流のFWにしかあわせられないトップ下は日本にはいらない。
594みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:29 ID:XDJBIe28
>>590
そうなりね☆
柳沢&高原だったら中田は活躍出来たなりね(>_<)
595 :01/11/07 21:31 ID:???
ごめん
いつもは
アンチ叩きだが
今日の中田はとてもじゃないが良かったとはいえないよ
ああ今の不調のまんまだねって感じだった
594 名前:みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:29 ID:XDJBIe28
>>590
そうなりね☆
柳沢&高原だったら中田は活躍出来たなりね(>_<)
597みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:31 ID:XDJBIe28
>>592-593
そうなりね☆
598  :01/11/07 21:31 ID:???
パスしかできないトップ下でも既に時代遅れなのにまともなパスも出来
ないなんてもう終わってるでしょ?みちゅちゃん?
599みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:32 ID:XDJBIe28
>>595
ええ★
疲れてるなりね。。。
悪くはなかったなり。。。
600アンチ:01/11/07 21:33 ID:???
パスミスが多いのもFWのせいですか?
601みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:34 ID:XDJBIe28
>>598
動きまわれるFWが必要なり☆

>>600
疲れのせいなり★
イタリア代表と同じ理由なりね。。。
602 :01/11/07 21:37 ID:???
>>601
もう何ヶ月疲れてんだよ
小野のほうが試合出てんだぞ
603 :01/11/07 21:39 ID:???
悪くはないなりとかほざいてるヴォケはどなたですか?
誰が見ても悪いつーの。
604ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 21:40 ID:Ogo+rl/v
中田はナマジキープ力があるから持ちすぎて
遅攻の原因になるんだよ。
中田のよくある、DF背負って再度にドリブル→パス(チラシ)なんかは
一見中田のキープ力を見せ付けている気がするが
本当はDFを背負う前に球を散らすべきだし
持ちすぎなのは明らか。それはそれで良いのだが
日本の戦術にはまったく必要がない。
605 :01/11/07 21:42 ID:???
ダイレクトパス使う気ないの?
視野が狭くてできないだけか?
606 :01/11/07 21:42 ID:???
信者だけど、正直モリシが入った方が攻撃がよく回る。
607 :01/11/07 21:44 ID:???
後半のイタリアの守備なら森島がいようがいまいが関係なし。
608 :01/11/07 21:44 ID:???
今日の中田を必死で擁護するとは
みちゅは根性あるな
当の中田に分けてやれ
609 :01/11/07 21:44 ID:???
中田さん、ボールを受ける前の首振りしなくなったよね。
610 :01/11/07 21:47 ID:???
まじでWカップ本番中田サブかもね
611 :01/11/07 21:47 ID:???
下手糞だということがようやく証明されたわけだが
612みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:48 ID:76qg64Nb
>>604
FWが動かないから出す所がないなり!!!
だからキ〜プになってしまうなり(>_<)
動いたとしても西沢と鈴木は同じ所に行くし。。。
613 :01/11/07 21:48 ID:???
>>604
まぁ相手と状況によっては必要かもしれんけど
基本的にはそうだよね
614 :01/11/07 21:48 ID:???
あんなプレーじゃ一生サブ
615FW:01/11/07 21:50 ID:???
>612
うるせぇ! どこにパスくるかわかんねぇから動けないんだろうが!
616 :01/11/07 21:50 ID:???
>>612
判断が遅くてダイレクトで出せないからパスコースがなくなるんだと思う
617 :01/11/07 21:52 ID:???
>>612
そういう時の柔軟性に中田は欠けると思わない?
618 :01/11/07 21:52 ID:???
アンチって自分らしくないよね
619ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 21:55 ID:Ogo+rl/v
俺が中田をどうしても使うとしたらやはり相当高めの位置で使う。
今日のようなボランチぐらいの位置から組み立てようとしても
無駄にキープし過ぎてリズムが狂う。遅い!遅すぎる!!!
キープしてて苦しくなったら苦し紛れのパス。

今日の前半は伊がカテナチオを形成する前に
早いリズムで崩していた。
後半やはりダイレクト志向だったのから中田が入って
持ち出したせいで伊に十分にカテナチオを形成する(DFを整える)
時間を与えすぎてしまった。
620 :01/11/07 21:55 ID:???
>>618
意味不明
621_:01/11/07 21:55 ID:???
もう駄目だろ、中田。
終了だな、終了。
622みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 21:55 ID:76qg64Nb
>>617
課題の一つなりね☆

>>618
そうなりね。。。
623 :01/11/07 21:57 ID:???
おまえらキングヒデを馬鹿にすんな
624 :01/11/07 21:57 ID:???
あんなコーナー蹴る奴代表に置いとくなよ。
625 :01/11/07 21:58 ID:???
自分らしい=トッティの真似=ポルシェ購入
626:01/11/07 21:58 ID:FUvOq5KS
ちょっとトルシエの薬効きすぎ!
パルマの関係者も来ているのに...。

「うちのエースも先発のチビ以下だな」
って会話をしてそうだ。
鬱だ、詩嚢。
627みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:00 ID:76qg64Nb
採点が出たなりね☆
中田:5.5
稲本:6.5
小野:7.0
628 :01/11/07 22:01 ID:???
編隊コンビのもう一人はどこいったんや?
629ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 22:01 ID:Ogo+rl/v
名無しさんの時によく中田は韓国行ったら合うと書き込んだ
ものだがやはりそうだと確信した。
日本のようにチーム力で勝負するには大将はいらない。
逆に韓国のような個人りょくがあると中田が生きるはず。
630 :01/11/07 22:02 ID:???
ナカータの代理人が来てたんだよね。
確か、中田以外に日本にはみるべき選手がいないから・・・とか
ほざいてたね。ククク
631:01/11/07 22:03 ID:5QDNPWyG
>>629
いいこといった
632ひげ信者:01/11/07 22:03 ID:rbrYxlac
2トップが両方ポスト役でどーすんだよ。
トップに足の速い選手いれろや。
じゃないと、中田のパスはいきないす。
633 :01/11/07 22:03 ID:???
WWJを見ろ!
634RAI採点でたぞ:01/11/07 22:04 ID:???
Giappone (3-4-1-2): Sogahata 6, Morioka 6, Miyamoto 5.5, K. Nakata 5.5, Hato 5.5
(29' st Myoijn), Toda 6, Inamoto 6.5 (30' st Ito), Ono 7 (24' st Hattori), Morishima 5.5
(1' st Nakata 5), Yanagisawa 6.5 (21' st Nishizawa), Takahara 5.5 (1' st Suzuki 5.5,
42' st Nakayama). (18 Minami 3 Oijwa, 15 Oku, 25 Nakamura). Allenatore: Troussier 6.5

Italia (3-4-1-2): Buffon 6.5, Cannavaro 6.5, Nesta 6, Iuliano 5, Zambrotta 5.5,
Di Biagio 5.5 (1' st Zanetti 6), Gattuso 6, Coco 6 (21' st Pancaro), Totti 6.5
(1' st Doni 7.5, 44' st Di Livio), Inzaghi 6.5 (42' st Fiore), Del Piero 5
(14' st Delvecchio). (12 Abbiati, 13 Materazzi, 14 Bertotto). Allenatore
Trapattoni 6.5.

http://www.raisport.rai.it/news/sport/nazionale/200111/07/3be90e1403285/
635 :01/11/07 22:04 ID:???
中田3点で十分だよ
636_:01/11/07 22:06 ID:???
アレックスは5か・・・・。
637 :01/11/07 22:08 ID:???
>>632
中田のパスを生かす為に2トップは生まれてきたんじゃありません。
中田はパスだけ出して上がりが遅いだのなんだのってふざけたこと言わないで下さい。
パスしか濃のないトップ下はいりません。
いつまでも社長パスばかり出して得意にならないで下さい。
638 :01/11/07 22:08 ID:???
西澤には点付かないの?
639 :01/11/07 22:08 ID:???
最低点男、復活ですか。
640 :01/11/07 22:09 ID:hMX+oEV2
中田はローマ移籍後周りの選手に左右されるトップ下に落ちぶれたと思われる。
バティ、デルベッキオ、モンテッラのハイレベルなFWはともかく、カフー、カンデラ
という高速でサイドを突破できる選手がいないと役立たずに成り下がる。これは、
パルマでも代表でも同じ。はっきり言って森島のスペースを突く動きの方が効果的。
アジアカップも今日の前半も中田不在の方まとまって見えたのは私だけではないはず。
641  :01/11/07 22:09 ID:???
なんでイタリア人の評価が妙に高いんだ?
やっぱファウルしまくって止めたのが、印象として悪く残ってたのかな。
柳沢は7で小野が6.5だと思うがなぁ。
まぁ、まったく初めての選手を見た評価だから正当とも言えるが・・・・。
642中田ヒデ:01/11/07 22:10 ID:???
退屈なサッカーをしよう
FWに個性はいらない
643 :01/11/07 22:10 ID:???
>>640
いいこと言った!その通りだ!パチパチパチパチパチッ。
644みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:11 ID:76qg64Nb
>>640
中田は皆と一緒に練習する時間が足りなかったなりよ☆
そんな事もわからないなりか???
645  :01/11/07 22:11 ID:???
中田が通用するのはカウンターの時だけ・・・・。
後はキープしてバックラインの上がりを待って横パスあんどダッシュの
繰り返し。
ドリブルで崩したり、サイドに流れてマークを外してクロスってことは
基本的にしたがらない。
646 :01/11/07 22:11 ID:???
日本のFWは前に走るだけで良し。
647 :01/11/07 22:12 ID:???
殿様パスの男、中田英寿。
俺のパスをとれないほうが悪いってか?
648お願い:01/11/07 22:12 ID:???
みちゅはアホだから放置してあげて
649 :01/11/07 22:12 ID:???
日本のFWは全員インザーギになってください。
牛はいりません。
650みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:13 ID:76qg64Nb
>>645
中田と小野珍と稲本の共演をもっと見たかったなり(>_<)
この3人は別格だったなり(*'-'*)
651 :01/11/07 22:14 ID:???
もう中田はモリシの控えでいいじゃん
652__:01/11/07 22:14 ID:???
なんかイタリア代表の評価点高すぎ。
たとえば日本がアウェーでタイ代表辺りにこんな試合したら
どんなハードスケジュールでも言い訳にならずにボロクソだろ。
653 :01/11/07 22:15 ID:???
中田のへたれっぷりだけ別格だった
654 :01/11/07 22:15 ID:???
森島はこれからJ2のぬるま湯に浸りにいきます。
655名無しさん23 :01/11/07 22:15 ID:E0rq6xr8
最低限基本的な仕事だけしてる。それも日本代表には必要だぜ。
656みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:17 ID:76qg64Nb
>>654
モリシでは90分ムリなりね(>_<)

>>655
そうなりね☆
657アンチ:01/11/07 22:17 ID:???
みちゅ・・・中田がダメだったからってそんなに落ち込むなよ。
そして泣くなっ!オマエにはげらげらがいるじゃないかぁー(ププ
658 :01/11/07 22:18 ID:???
>>655
森島が怪我したときにな。
659 :01/11/07 22:19 ID:???
海外板ひさびさきたんだけど
ナンなのこのみちゅって?
ひょっとして頭が弱い?
660みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:21 ID:76qg64Nb
>>657
中田は皆と合流が遅れたのにあれだけのプレ〜が出来たなり☆
凄い事なり☆
661 :01/11/07 22:21 ID:???
     西澤
   柳沢  森島
小野 稲本  戸田 波戸
  服部 宮本 森岡

これでwカップもハァハァできるぜ。ハァハァ
662  :01/11/07 22:22 ID:???
あのコーナーキックが中田の現在。
663 :01/11/07 22:22 ID:???
てゆーか実際問題としてイタリアって強いのか?
664みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:23 ID:76qg64Nb
>>661
高原でしょぉ〜普通☆
西沢はFWがバテたら投入なり(^-')b
665 :01/11/07 22:23 ID:???
中田をほめるつもりは無いけど、ジョソよりはマシだろ。
666ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 22:24 ID:Ogo+rl/v
みちゅ夫さんもそろそろ中田は見限った方が
賢明と思われ。稲本がいるじゃないか!!

1つ思いついたんだけど中田は体強いから
FWにしてポストプレイに励んでもらうのはどうか?
後ろ向きで相手背おってサイドに散らすのは上手いんだから。
667640:01/11/07 22:25 ID:hMX+oEV2
>644
もう何年同じメンバーで代表やってるんですか?その間彼は中心選手
じゃありませんでしたか?今の代表では3−5−2のトップ下でパッサー
を置くのが限界あるということでは?
668 :01/11/07 22:25 ID:???
>>662
W杯で対戦してみれば分かるよ。問題は日本代表がそこまで残れるかだけど。
669みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:25 ID:76qg64Nb
>>663
ヨ〜ロッパ2位なり☆
イタリアが調子悪かったのは芝のせいだと思うなり☆
あと長旅の疲れが取れてないなり★
670アンチ:01/11/07 22:25 ID:???
みちゅ・・・良く聞きなさい。
合流が遅れたのにあれだけのプレーが出来たということは、逆に
中田に失礼な事を言ってるんだぞ。わかってますか?
あれだけのプレーがあのコーナーキックなのですか?聞いて呆れるわっ!
671みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:28 ID:76qg64Nb
>>670
バカなりねぇ〜君は。。。
あのコ〜ナ〜キックは芝のせいに決まってるなり☆
トッティのコ〜ナ〜だって思ったようにコントロ〜ル出来てなかったみたいなりよ★
672 :01/11/07 22:29 ID:???
ところで、中田の手袋なんだったの?
673アンチ:01/11/07 22:30 ID:???
はぁぁぁ。。。。
コーナーだけじゃないでしょう。。。
キミはもう中田とケコーンしないさい!
674 :01/11/07 22:30 ID:???
浜岡原発で放射能漏れ事故発生!
675 :01/11/07 22:31 ID:???
みちゅの言うとおり。今日の中田は最高の出来
彼にあれ以上のプレーを求めるのは酷
676_:01/11/07 22:32 ID:???
ここまで来ると、もう病気だな。
みちゅにはレス付けん方がいいよ。
677 :01/11/07 22:36 ID:???
まあ今日の試合だけで中田不要というのはあほやね
強豪相手に試合支配されだすと
どうせ中田のキープと突破以外何も出来なくなるんだから
678チョソ:01/11/07 22:37 ID:???
いやあ、今日のイルボンの前半の基地外プレスすごかったニダ。
まるでウリナラを見ているようだったニダ。
679ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/07 22:40 ID:Ogo+rl/v
>>677
そう?実際中田が居ないここ数試合は調子が良いんだし
中田が居た試合で活躍したのはオーストラリア選の
のFK(あれは凄かったが・・・・・)だけだし
それ以外は誉められた物じゃない。
ただ選手単体として考えると凄い選手なので
オプションとして考えるのが適当だと思われ…
680アンチ:01/11/07 22:43 ID:???
>>ラティ
うむ。あのFKはすごかったな。でもあのガッツポーズはいただけないぞぉ?
まるで・・・・・・ほんとに入っちゃった。って感じだったぞ。
681 :01/11/07 22:44 ID:???
>>679
ここ最近の試合で調子の良かった試合てどの試合のこといってるの?
もしかしてキリンカップのことをいってますか?
それともセネガル戦ですか?
682コンフェデ:01/11/07 22:44 ID:???
小野のFK>>>>>中田のFK
683チョソ:01/11/07 22:46 ID:???
ふはは……。
日本は時差ぼけの相手には強いニダ。
セネガルに負けるのが本当の実力ニダ。
国内でヘロヘロのチームに勝っても意味がないニダ。
684_:01/11/07 22:45 ID:???
【サッカー】カズのマンションに空き巣、現金など盗まれる

 サッカー、Jリーグ一部(J1)ヴィッセル神戸の三浦知良選手(34)=写真=が所有する東京都港区西麻布4丁目のマンションから現金約8000ドル(約97万円)や腕時計などが盗まれていたことが7日、分かった。
 警視庁麻布署は窃盗事件として捜査している。
 調べでは、1日夕、三浦選手が玄関のかぎが開いているのを発見。室内が物色され、棚の引き出しの中などにあった現金や腕時計数個が盗まれていた。玄関のかぎは、壊されたりピッキングで開けられたりしたような跡はなく、合いかぎを使うなどして侵入したとみられる。
 三浦選手は家族とともに神戸市に在住。当時、マンションにはだれも住んでおらず、9月以降は訪れていなかったという。
685 :01/11/07 22:46 ID:???
この数試合で日本が中盤を支配されるような相手に出会ってないじゃん。
今日のイタリアは論外だし。
キリンカップは2流メンバーのオンパレード。
少し良かったのがナイジェリア位。
686アンチ:01/11/07 22:47 ID:???
チョソはすっこんでろスムニダ!ヴォケ。
687 :01/11/07 22:48 ID:???
中盤は小野と稲本以外みなヘタレだったね。
688 :01/11/07 22:49 ID:???
調子の悪くなかった森島と代えたのは比較させるためだと思われ。
この試合以降でスタメンに中田を置かなくてもバッシングされないようにする布石でぁ。
689 :01/11/07 22:50 ID:???
サンドニでもチームとしては機能はしてなかった
690みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 22:51 ID:76qg64Nb
>>686
マタ〜リスムニダ☆

>>687
もういいじゃん☆
イタリアに引き分けたんだからねぇ〜☆
イタリアが調子が悪かったと言っても日本がイタリアに
引き分けたという歴史は変わらないなりよ(*'-'*)
今日は満足なり☆
691 :01/11/07 22:52 ID:???
>>690
もういいから寝れ
692_:01/11/07 22:52 ID:???

馬鹿??
693 :01/11/07 22:55 ID:???
みちゅいいぞ
がんばれ
694 :01/11/07 22:56 ID:???
みちゅ=ブル
695 :01/11/07 22:56 ID:???
みちゅ=ブル
696 :01/11/07 23:10 ID:???
みちゅ=中田
697みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/07 23:13 ID:AhigL8l8
>>691-692
今お薬飲んだなりからもう寝ましゅわ☆

>>693
ありがちゅ(*'-'*)

>>694-696
???

でわおやしゅみぃ〜☆
698 :01/11/07 23:14 ID:???
精神安定剤か
大変だな
699 :01/11/07 23:17 ID:???
中田も地に落ちたな
700 :01/11/07 23:34 ID:???
ユベントスが中田を採ろうとしてるらしいぜ。
ホントかどうかは知らんけどなw

http://www.datasport.it/leggi.asp?id=967429
701    :01/11/07 23:35 ID:???

                ___________
              ///               \
             //////                \
            /////                   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |///                     λ    < 中田さんに勝ちました!?
            |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ     \________
            |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
            |      /●/          \●  λ
            |     //   ∧      ∧  \  λ
      \    /          λ`     ´/      /|         /
  \    \  \/          λ     /      //|       /  /
   \    \  |          λ    /       //     /   /
    \    \ |           λ'AA/        //   /    /
     \   /\\            λ/        //  /\   /
      \/   \\                   //// /   \/
       \     \\                //// /     /
       〜\     \―/// / // // ///////―/     /〜〜
       〜〜\ ;;;;;;;;                         /〜〜〜
        〜〜|;;;;;;                          ヽ〜〜〜
        〜〜|;;;;;;      Feyenoord               ヽ〜〜
           |;;;;;;;;                           ヽ フェイエノールト
           | ;;;;;;;;       14                  |   
702 :01/11/07 23:36 ID:???
今日の印象だけでみれば、ほんとに、
斧>中田
703 :01/11/07 23:50 ID:???
芝と審判が最悪の試合だった。
これにつきるね。
704 :01/11/07 23:53 ID:???
言い訳括弧悪いね
705 :01/11/07 23:55 ID:???
          (\
           \\      ‐=≡   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (\\   ‐=≡   ( ´Д`) <役立たずは引退しろーーー!!!!!!!!!!!!!!
             \\\          / /     \___________
           (\\\\        / /
           (\\\\\     / /
            \\ | .\\  / /
.( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |   | | / /
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ | | / /         /)
   ‐=≡  ̄(//// ̄\\__/ /_       //
       ‐=≡(/(/ / ̄__ `<;;>゛ \.   .//
    | ̄ ̄ ̄| ‐=≡ (/ /(/ / /::| ./\ \//
.. -=≡...┌┰|ヽ二二二._/ ((/  .|;://  .\_/         ☆
    |  └┸|ノ ‐=≡   ∪/    /     .‐=≡ ∩∩∩    ☆
    |___|    ‐=≡   |  _|__     ‐=≡ i   (     ☆ ドーン♪
             ‐=≡  \__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__)   ☆
              ‐=≡ /    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ☆
 ``)          ‐=≡  /   /                      ∩
 `)⌒`)_____‐=≡ /  / _____        / )      | |          ./ )
  ;;;⌒`)      ‐=≡ / /         ./|        / /      / )        //
    ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄ ̄)     ./  |        / /     //ヽ∧_∧//
                ̄ ̄ ̄      /   |       / /_Λ// / ( ;´Д`)
                         /     |      / /;´Д`)  /      /
                       /      |     / >なかた/  ノなかた /
706 :01/11/07 23:56 ID:???
>>697
漏れもおくちゅり飲んで逝きましゅ
707 :01/11/07 23:57 ID:???
みちゅピル飲んでるの?
708 :01/11/07 23:58 ID:???
もう終わっちゃったのかな
709 :01/11/08 00:02 ID:???
どんな人間でも不調の時期はあるよ。
つい最近だってモンテッラとかが不調になった時もあったし。
710 :01/11/08 00:02 ID:???
中田、終始へらへら笑ってたけど何か面白いものでも見たのか?
711709:01/11/08 00:02 ID:???
去年の話だから「つい最近」ではないな。訂正。
712   :01/11/08 00:03 ID:???
336 名前:    :01/11/07 23:59 ID:???
どっちにしろみんなも納得してくれるであろうが
親善試合のアズーリ戦>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>野球W杯開幕

イタリア代表ありがとう、と思ったのは俺だけじゃないよね?
713 :01/11/08 00:05 ID:???
中田と森島を共存させればいいじゃん。
714:01/11/08 00:06 ID:???
ディフェンスに問題が生じる
715↑↑:01/11/08 00:07 ID:???
パルマと同じで誰も中田にパスださなくなる。
716 :01/11/08 00:07 ID:???
でもFWとしては禿げよりは使えると思うが
717モンテ:01/11/08 00:08 ID:???
>>709 今シーズン初めから不調で怪我して手術までしたけど何か?
しかも去年って何の事言ってんの?
718 :01/11/08 00:09 ID:???
禿って高原の事?
今回は得点決めた彼以外は、FW陣の
評価はみんな似たようなモノでしょ。

この試合だけで決めちゃうのは可哀想だよ。
719709:01/11/08 00:11 ID:???
>>717
去年の初めの頃、スタメン外されたり、トップ下なんかやら
されたりして、全然滅茶苦茶な時期があったじゃん。
720:01/11/08 00:11 ID:hg1MY8Pl
  :01/10/24 21:59 ID:???
      ノノノヘヘ∧ヘヘ
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   /;;;;;;;;;;;ノノ∧ヘノヘ∧ノ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~~~~|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;/       |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/■■■■■■■ <  >>   おれのラバーのように近くから優しいパス出せ
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   | こら!
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
721 :01/11/08 00:27 ID:???
>>718
禿のここ数試合のA代表での結果知ってる?
6試合ゴールなし4試合でシュート1本だよ
722 :01/11/08 00:28 ID:???
しょぼいね
ちなみに柳沢は6試合で5ゴール
723 :01/11/08 00:32 ID:Dj+ZriV+
しかし、あの髪の色は・・・
724壊れ逝く中田英寿 :01/11/08 00:41 ID:???
>>710
うん。最近、自分にしか見えない、おもしろいものが
みえるらしいよ。
725:01/11/08 00:41 ID:q/K/T/cB
>>720
誰だよラバーって?プッ!
726j:01/11/08 00:42 ID:???
「アンチ中田ってたとえばルーマニアでハジを応援してないのと同じくらい
恥ずかしい存在だということに気づいた方がいいよね。 」
日本のみなさんは「中田、中田」と彼の肩ばかり持つ。中田がいるからサッカーもいいとか、パルマがうまくいかないのは中田が悪いからだとか、日本が悪いのも中田のせいだとか、考えすぎだ。少し静かにしてやってくれ。彼には甚大なポテンシャルがあるのだから。
728 :01/11/08 00:54 ID:???
>>726
日本のハジは「三浦カズ」だと思うけど・・・
729 :01/11/08 01:19 ID:???
>日本のみなさんは「中田、中田」と彼の肩ばかり持つ。中田がいるからサッカーもいいとか

これ信者じゃねーか?
730アンチ:01/11/08 01:20 ID:???
静かにするのは信者のほう。
アンチはいつでも静か。
信者は中田にプレッシャーをかけずに、メールもやめれ。写真も勝手に撮るな。
しーずーかーにーしてやってくれっ!!(w
731 :01/11/08 02:22 ID:???
>>726
ハジに失礼だよ。
>>727
もしポテンシャルがあったとしても、必要な時に発揮出来なければ意味無し。
732 :01/11/08 03:38 ID:???
◆ トルシエ監督との”溝”が気がかり ◆

 先発メンバーにヒデの名はなかった。司令塔・中田英が
試合出場したのは後半から。97年10月11日のフランスW
杯最終予選ウズベキスタン戦以来4年ぶりのベンチスタート
となった。

 「なぜベンチだったか?それは知らない。それは監督が
決めること」。イタリア報道陣に対応した中田英は淡々と話
したが、胸中は複雑だったに違いない。4日のペルージャ
戦で左足を痛めて途中交代。前日(6日)帰国したばかり
で、万全の状態でなかったが、試合出場可能な状態で先
発メンバーから外れたことに納得いくはずもない。

 前日の会見でトルシエ監督は「中田は代表で6試合出て
ないから」と示唆したが、言葉通りに受け取れない。6月の
コンフェデ杯決勝を辞退した中田英と、出場を求めたトルシ
エ監督との間にできた溝は深い。日本サッカー協会幹部が
中田英と話し合い、両者間の調整を図ったほどだ。

 ただ、出場した後半で中田英は精いっぱいのプレー。「ハ
イレベルなチームとやれてよかった。疲れや時差ボケでイタ
リアは本来の力を出せてなかったが、後半はリズムを取り戻
していた」と実りある経験になったことを強調。だが、その経
験を生かすも殺すもトルシエ監督次第。ゴタゴタが続けばW
杯にも影響。今後の2人の動向が気にかかる。
733 :01/11/08 03:40 ID:???
結局ナカタを先発から外したことは
あまり問題にならなかったね
まあ、負けていたら大騒ぎになってたんだろうけど
734予言:01/11/08 03:45 ID:Qh5vKJR6
外れるのはひで、中田ひで
本人のショックが大きいため、イタリアに帰すことにしました
735 :01/11/08 03:46 ID:???
< ヽ`∀´>中田のパス出すタイミングって独特の間がないニダか?
736 :01/11/08 03:47 ID:???
中田は23番目の選手
森島や小野の負担にならなければ代表に加えてもよい
737:01/11/08 03:48 ID:???
トルシエは結果出した、
中田が結果出してたら、トルシエの評価はもっとあがっていた。
738_:01/11/08 03:49 ID:6/CmRV/I
明日から電波記事満載だな。
739トルシエ:01/11/08 03:51 ID:???
これで、中田もしおらしくなるだろ
740中田:01/11/08 03:54 ID:pPTSBeHY
今日は調子悪かっただけだよ
741 :01/11/08 03:59 ID:???
しかしナカタを外すなんて采配(しかもイタリア戦で)は
日本人監督では絶対無理だろうな
742名波:01/11/08 03:59 ID:???
>>740
嘘つくなよ
743 :01/11/08 04:01 ID:???
仮に負けていたらどんな言い訳をするつもりだったんだろ>トルシエ
744フィリップ:01/11/08 04:05 ID:???
正直ごめん…。
あの日だったんだ…。
1970年代に大流行のフランスジョーク
745 :01/11/08 04:05 ID:???
>>743
ナカタはコンディションが整っていなかった。
代表の一員としての自覚を持ってほしい。
746 :01/11/08 04:08 ID:???
奈か太をはずしたトルの名采配
747 :01/11/08 04:08 ID:???
これで、今後も中田外しは十分ありえる。
748 :01/11/08 04:10 ID:???
もう中田が優越感に浸れる場所は無くなった。
749_:01/11/08 04:12 ID:???
中田外したほうが代表のためだ。

いったいこれは、誰のためと言ってるんだろう?
750 :01/11/08 04:12 ID:???
>>748
茸に対してはいまだに優越感を持っている
751 :01/11/08 04:14 ID:???
恋人の村神流のコメントを聞いてみたいね。
752_:01/11/08 04:15 ID:???
しおらしすぎて茸は新スレすら立ってないからな。
753 :01/11/08 04:15 ID:???
しかし茸怒り狂ってるだろうな。
754 :01/11/08 04:15 ID:???
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7EMU2M-MSJM/stadium/daily/new.html

この人、元川よりは何倍も能力あると思うが・・・
やっぱ「女性」ということなのかなあ・・・
あの出来で無理して出さなきゃならん理由が思い当たらん。
サンスポの読み過ぎと思える。
755 :01/11/08 04:15 ID:???
日本人はいったん冷め出したら早いからね。
中田もいよいよやばいな。
756_:01/11/08 04:16 ID:???
>>754
ハァ? 読み過ぎはあなたのほうです。
757 :01/11/08 04:21 ID:???
試合後、茸と慰めあっているのがむなしかった・・・。
758 :01/11/08 04:23 ID:???
増島さんって最終的には男の好みでコラムを書くよな。
中田にしろ名波にしろ中山にしろ服部にしろ、好みの男を題材とした
コラムでは、決してその選手を貶さず愛情で文章を書いている。
反対にトルシェは男として生理的に嫌いなのか、適当にガキとしてあし
らってる(藁
759  :01/11/08 04:28 ID:???
中田の先発落ちをトルと中田の確執の問題にするとは・・・・・・・
ライターとしてそういう視点ではどうかと思う。
事実中田無しで1点取ったと言う事に関し何も言及してないし。
戸田もレギュラになって’しまった’と言う表現も?ではある。

本質的に中田が必要なら何が何でも先発で出していたはずだが.......
760_:01/11/08 04:28 ID:???
>>758
だから大好きだったりして。今回の件は湯浅さんも「トルシエはガキ」って暗に言ってる(w
761 :01/11/08 04:29 ID:???
>>758
中田はオバさんのオナペット
762 :01/11/08 04:31 ID:???
中田VSトルシエ

今後の展開が楽しみ
763 :01/11/08 04:33 ID:???
というかパサレラ次第ではそこまで行かんかも。
764_:01/11/08 04:33 ID:???
ライターの力は「愛情のこもった文章を書けるかどうか」が基本。
まあ、そんなこともわからないから叩けるんだろうけど
765 :01/11/08 04:35 ID:???
>>764
愛情たっぷりだがめちゃめちゃな文章を書く人でも良いのだろうか?
766_:01/11/08 04:38 ID:???
>>765
君は増島さんの文章が「めちゃめちゃ」だと思ってるの?
767 :01/11/08 04:41 ID:???
愛情があるのは当然で、それを抑えて客観的に書くのがプロだと思うが
どうよ?
768 :01/11/08 04:46 ID:???
めちゃめちゃなのはバカ猫。
769765:01/11/08 04:46 ID:???
いいえ、だが気になるところもあったからね。
俺としては767が正解なんだと思うよ。
770 :01/11/08 04:46 ID:???
増島の場合、好きな選手になるとどうしても主観的になって客観性は
薄くなるわな。今回の中田外しも、中田のコンディションのこともあって
結果的に成功したといえるから。
好きな選手を攻撃されると、反射的に反論コラムを書いちゃうことが
増島にはあるんだよね。
771 :01/11/08 04:48 ID:B830SxYH
イタリア戦:中田さんベストフォト
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20011107/1276092463.jpg
772_:01/11/08 04:48 ID:???
客観的に書いてあるじゃん。
最後の最後に主観を入れているのはわかるけど、そこがそのライターの持ち味であり魅力。
主観的な部分と客観的な部分をしっかりわけているところはプロだと思うけど。

客観的なことだけ書くのはジャーナリスト。
つまり、サンスポとかはジャーナリズムの反対側に位地するアフォ、ってことだ(w
773765:01/11/08 04:49 ID:???
俺の記憶違いなら悪いけど
この人ってどちらかと言うと反トルシエって
態度を取ってきましたよね?(勘違いだったらすまん)。
774 :01/11/08 04:50 ID:???
本人ですか?
775_:01/11/08 04:54 ID:???
>>773
そんなことないでしょ。中立じゃない?

>>774
誰が?
776765:01/11/08 04:55 ID:???
どうかなぁ・・・・・・・
事実だけ書いてたら確かにライターの意味がない。
すなわちそのライターとしての色(個性)を出さなきゃいけない@文中に
まぁ増島さんはそういうスタンスなんだろうけど、
俺としては?だと言う話。
ライター論・ジャーナリズム論になるとややこしくなるから
ここでやめときましょう。

ちなみに俺は例えどんな評判なライターさんが書いた文でも
斜に構えて見ると言うスタンスだから。
あしからず。
777765:01/11/08 04:59 ID:???
ちなみに湯浅さんも今まで結構読んでたんだけど
今日のには?かな。
中田の後半の評価(彼の目に見えにくい動き)を書くのも良いけど
それより最大の出来事は彼無しで得点できた事では?
その事に関してもっと言及してほしかった。
778_:01/11/08 05:01 ID:???
文章の捉え方って人それぞれだから、スタンスが違うのはある程度いいんじゃない。

ちなみにこんなまったりしてていいのかこのスレ(w
明日は勘違いしたアフォ記事をネタにこのスレは祭られるであろう。
779 :01/11/08 05:05 ID:???
中田英、スタメン落ち 後半ミスキックでブーイング
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html

トルシエ体制下、初のスタメン落ちにも、イタリア語で話したエース。指令塔として後半スタート。パルマでのプレー時よりはハツラツとし、
力強いキープ、ドリブルなど片りんは見せたが、後半29分の右CKの場面ではミスキック。相手ゴールキックとなり、サポーターから大ブーイングを浴びた。
780 :01/11/08 05:06 ID:???
>>771
中田の顔が河童なら、引っ張っているユニのメーカーも河童(w
781 :01/11/08 05:07 ID:???
とりあずもうヒデは終わりということで
逝ってよし!
782 :01/11/08 05:07 ID:???
中田英、スタメン落ち 後半ミスキックでブーイング

 王座が揺らいだ。
今年最終、最大決戦、しかも自分が3年間、世界最高峰リーグ・セリエAで歴
史を刻んだイタリア戦。先発メンバーにMF中田英の文字はなかった。

 「先発で出る、出ないは、監督の決めること。今回はたまたま自分じゃな
かっただけ。
ドローは日本にとっていい結果。来年のW杯に向けて、いい自信になる」

 トルシエ体制下、初のスタメン落ちにも、イタリア語で話したエース。指令
塔として後半スタート。パルマでのプレー時よりはハツラツとし、力強いキー
プ、ドリブルなど片りんは見せたが、後半29分の右CKの場面ではミスキッ
ク。相手ゴールキックとなり、サポーターから大ブーイングを浴びた。決定的
な仕事もなし。出場直後の後半6分には同点弾を喫した。

 何かがかみ合わない。栄光の未来図に、狂いが生じている。

 最大の要因はトルシエ監督とのあつれきだ。6月のコンフェデ杯決勝出場問
題、先月の欧州遠征辞退。指揮官は前日会見から中田への挑発的発言を連発し、
スタメンから外した。その結果、中田不在の前半、強豪からリードを奪い、価
値ある引き分けだ。

 指揮官は、満面の笑みだった。「なぜナカタのことばかり、みな気にするの
か? 先発は代表のこれまでの流れもある。彼はフィジカルの強さを見せてく
れた。しっかりボールをキープし、戦闘力を見せてくれた」

 パルマでの株価暴落に続き、日本代表でも窮地。そしてまた、パルマに戻る
中田。「監督交代は知っている。でも僕はパルマを去るつもりはない」。新体
制のチームで、セリエA人生とW杯をかけた苦しい戦いが待っている。
783 :01/11/08 05:09 ID:???
客もマスコミも素人ばかりだな。。。 どこ見てるんだか。
784今日のサンスポアホ記事:01/11/08 05:09 ID:???
イタリア代表の表情が、文字どおりアズーリ(青色)と化した。8試合3失点の堅守で
W杯予選を勝ち抜いてきた男たちは、日本のスピード、技術にただ驚くしかなかった。
「日本があんな攻撃をしてくるとは思わなかった。特に最初の10分は大変だった」。
守備の要、DFカンナバーロはギクシャクした笑顔。ドローという結果は屈辱以外の
何物でもないのだ。
785 :01/11/08 05:10 ID:???
>>783はどこを見てたの?
786 :01/11/08 05:10 ID:???
>>784
たしかに朝鮮日報並みの勘違い記事だな。
787_:01/11/08 05:13 ID:???
代表が中田抜きでも勝てる可能性があることはしっかり書いてあるよ。
で、ここからは俺の主幹だけど(w)、今回トルシエは「本番」と言いながら「テスト」してるわけ。
7人枠を全部使ってるし、中田を入れると代表がどう機能するかってことをね。

話長くなるから結論言うと、中田抜きの代表が勝てるからといって「不要論」になるのは
おかしいわけよ、ホントは。中田が入ることでさらに面白みが増すことを「中田はダメ」とか
言ってる人には「サッカーとはこーいうもんだよ」っていちいち説明しなきゃならないの。
それくらいみんなアフォなの。
788 :01/11/08 05:14 ID:???
>イタリア代表の表情が、文字どおりアズーリ(青色)と化した。

ヴァカすぎ
789_:01/11/08 05:19 ID:???
ミスキックは別にブーイングするだろ。パルマサポみたいなもんだ(w
790 :01/11/08 05:25 ID:???
ああいうのを見ると
日本人もマスコミに流されてんだなと思ふ。
以前の中田ならブーイング出ないだろ。
ブーイングしてるやつはパルマの試合見てないに20円。
791 :01/11/08 05:29 ID:???
パルマの試合を見てるからブーイングしてるんでしょ
792ナカ−タ:01/11/08 05:32 ID:???
>>790
チロルチョコ2個しか買えないじゃん(笑)
793 :01/11/08 05:32 ID:???
しかし相変わらずフジとの協調全くなしの紙面だな・・・サンスポ
794名無し:01/11/08 05:46 ID:???
中田英寿はイタリア代表の通訳のため来日
795取るし絵:01/11/08 05:48 ID:???
正解
796_:01/11/08 05:52 ID:???
実はダバディが真の監督。トルシエはフランス語で「酒くれー!」とか騒いでるだけ。
797 :01/11/08 06:00 ID:???
 この試合はイタリアでも国営放送が生中継。試合前は日本のW杯への取り組みを
紹介するなど“親善ムード”だったが、伊代表が劣勢に立たされると一変。所々めくれ
上がった芝生に解説者が「ひどい! 日本の選手は慣れているが、世界の選手は
ここでサッカーはできない」。宮本、中田浩らDFの激しい当たりに「日本の選手は
何であんなに乱暴なんだ! 親善試合なのに」とアズーリの苦戦に八つ当たり?
柳沢は「来年はペルージャに来るとうわさされている」と紹介。MF小野、稲本について
はタフなプレーを絶賛した。
798 :01/11/08 06:02 ID:???
さんしーろの芝もほめられたもんじゃないけどね。
799 :01/11/08 06:06 ID:???
踏ん張っただけでめくれるような芝は向こうにもないだろ
CKを普通に蹴るだけでめくれるんだから相当だよ
800 :01/11/08 06:07 ID:???
だからさ、元木(大阪人)には郷土愛と
誇りみたいなもんがあるのさ。

中田は出身地自体に後ろめたさ、ネガティブな記憶しかないから
いつまで経っても
上京して郷里を隠すヤツなわけだ。
801 :01/11/08 06:09 ID:???
柳沢と安ってどっちが役に立つんだ?
安はどーしてる?

イタリアには柳沢の好みの女がたくさんいそうだな・・・・
802 :01/11/08 06:19 ID:???
柳沢選手のほかには小野選手も大変よかった。
中田選手を上回った感さえします。
日本代表は小野選手のチームになりつつある印象を受けました
(アレッサンドロ・ガウチ)
803げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 06:27 ID:???
サンスポアホすぎ(げらげら
804 :01/11/08 07:09 ID:???
やっぱり前半のメンバーマンセーやってるアホは、
バカマスコミとアンチ中田(森島信者)だけだな。
805 :01/11/08 07:13 ID:???
中田もういらない。
806 :01/11/08 07:14 ID:???
もう見てらんない
807 :01/11/08 07:19 ID:???
中田もイタリア代表も同じ状況(長距離移動、コンディション不足)なんだから調子の悪いイタリア代表と同じになるのは無理ないだろ。これだからJリーグヲタは嫌だよ。
Jリーグアーと一緒にすんな。
808 :01/11/08 07:19 ID:???
>>804
やってないのは信者だけだな。
809 :01/11/08 07:20 ID:???
トッティいらない
810 :01/11/08 07:25 ID:???
>>808
はぁ?お前らテレビゲームやりすぎなんだよ。
お前らがやりまくってるテレビゲームのように中田外しで失敗してもリセットして中田を入れてやり直すなんて事はW杯で出来ないの知ってる?
お前らの作り上げる勘違いムードのせいでW杯を惨敗させられるのはゴメンだね。
811 :01/11/08 07:28 ID:???
玄人気取りのヴァカ信者は中田さえ居ればいいみたい

勝てれば中田の有無なんて関係無い
中田はマラドーナじゃねーんだし
812 :01/11/08 07:31 ID:???
マラドーナ以上だ!!!!!!!!!!!
813ガウチにまで見捨てられたか:01/11/08 07:32 ID:???
◆ガウチ観戦記

 あす(8日)にでも鹿島アントラーズに対し、再
度、柳沢選手獲得のために正式なオフ ァーを出
します。もちろん、具体的な条件などはお話できま
せんが…。

 柳沢選手のゴールは本当に素晴らしかった。イ
タリアのDFは、決して出来は悪くなか ったと思い
ます。柳沢選手のプレーが、イタリアのDFを上回
ったのです。感動しました 。

 途中でベンチに下がってしまったのは残念。イン
グランドから戻った西沢選手にもチャ ンスを与えな
ければならなかったのでしょうが、日本にとって、も
ったいないことでした ね。彼がフル出場していれ
ばイタリアに勝つチャンスもあったのではないでし
ょうか。

 柳沢選手のほかには小野選手も大変よかった。
中田英選手を上回った感さえします。日 本代表は
小野選手のチームになりつつある印象を受けまし
た。(イタリア・ペルージャ市 内の自宅でテレビ観
戦)
814 :01/11/08 07:33 ID:???
中田が出てれば負けてもいいって連中だからな
815 :01/11/08 07:34 ID:???
確信を得たかのように、トルシエ監督はベンチから立ち上がった。W
杯のリハーサルと 位置付けたイタリア戦は1―1の大善戦。しかし試
合後、中田英がスタメンから外れたこ とに話が及ぶと笑みが一転、ム
ッとした。「スタメンはこれまでの流れで私が決めるもの だ。一緒に練
習してきた選手やチームのバランスで決めるものだ」つまり、本番のW
杯で も中田英が先発から外れることは十分ある、というのが答えだっ
た。

個人技より組織力





シエ監督の頭の中には、個人でチーム構成を考えるという概念はない。まずチーム あり
き。チームとしてのバランスが崩れるのなら、たとえ個人技が素晴らしい選手でも使 わ
ない。組織力の足を引っ張るのならば、コンディションが悪い選手は使わない。「どう し
て皆さんは中田英の肩ばかり持つんだ? 日本が良ければ中田英が良いとか。逆にパ
ル マが悪ければ中田英が悪いとか」と声を荒らげた。

 だからこそ個人主義が目立つ中田英について、トルシエ監督は親しい関係者に「W
杯に 先発で使わないかもしれない」と話している。この日のイタリア戦は、その決意を試
す機 会でもあった。中田英抜きでどこまで戦えるのか。組織力を重視した日本代表が
どこまで 通用するのか。

 答えは十分ほど明らかだった。「前半の森島も後半の中田英も素晴らしかった。私の
取 り組みに対して励みになる結果だ」と試合を振り返った。つまり中田英なしでもいける
と いう確信。後半からキーマンとして中田英を投入するオプションについてある正解を
得た といっていい。「きょうのイタリア戦でメンバーはほぼ完成した。テスト結果にとても
満 足だ」自信満々の笑みを浮かべて、トルシエ監督は締めくくった。
816  :01/11/08 07:41 ID:???
あーあトルシエ・・・あっさりとまあ
せっかくフランスや、セネガルが目を覚まさせてくれたというのに不安になってきたな
こんなんじゃ予選敗退も仕方ないかもな。せめて韓国と中国よりもいい成績を残して予選敗退してね。
817 :01/11/08 07:43 ID:???
パルマの不調は中田のせいだ、中田が入ったから点を取られたとか言ってるアンチ醜過ぎる。
さすが、こじつけ集団
818:01/11/08 07:48 ID:???
敗北を認めない人間は強い人間なのか?弱い人間なのか?
819 :01/11/08 07:48 ID:???
パルマの不調は中田のせいだ
      ↓
パルマが不調、もっとも不調なのは攻撃、攻撃の核の選手が叩かれる=中田

中田が入ったから点が取られた
      ↓
中田が入った後に点が取られた

さすが被害者意識の妄想が激しいな
820 :01/11/08 07:48 ID:???
バカマスコミはイタリア相手にこれだけ出来たなどと安易な考えを持つのは危険だという話をしないで日本最高って感じだな。学習能力なし。
821  :01/11/08 07:50 ID:???
信者は改行を覚えろ
アンチ叩く前に御神体を擁護しろ
822 :01/11/08 07:52 ID:???
中田が入ったから点が取られた
      ↓
中田が入った後に点が取られた
          ↓
まさにナイジェリア戦の奥と一緒だ(藁
823ガウチ氏ね:01/11/08 07:52 ID:+omTnRX9
ペルージャ時代のナカータのオーバーヘッドや
ユーヴェ戦の2ゴールやラパイッチ・ゼマリ・・・ア?・バとの
大活躍を忘れたとは言わせないぞ。
824アレッサンドロ・ガウチ:01/11/08 07:55 ID:???
今はヤナキヴィシャワに夢中
825817:01/11/08 07:55 ID:???
>>819 核の選手が叩かれる=中田って、中田だけを叩くのと意味が違うのおわかり?
アンチのやってる事は、だけを叩く方=大間違い

妄想って、点を入れられた辺りの時間の書き込み見ろよ。
そういうくだらん事書いてるから。
826げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 07:56 ID:???
アンチはサッカーが全くわかってないな(げらげら
827 :01/11/08 07:57 ID:???
叩いたらアンチ

馬鹿の一つ覚えの発想
828 :01/11/08 07:58 ID:???
ペルージャ死ね
中田をローマに移籍させたせいで調子を戻すのに時間かかっちまってるだろクソが。
829 :01/11/08 08:00 ID:???
>>823
まあ、ガウチの趣味は“お金儲け”だから気にしない。
830 :01/11/08 08:00 ID:???
中田のせいで点取られたなんて誰も言ってないのに。
831_:01/11/08 08:02 ID:???
そんなことよりトルシエの思惑通りにことが運んでしまった。。。
いい気になってるだろうな、あの仏蘭西人。

トルシエ解任を要求するアフォ達の気持ちがちょっとだけわかった気がした。懐妊したらもっとアフォだが。
832 :01/11/08 08:04 ID:???
ギャハハハハハハ

キングヒデの凄さがわかったか
833:01/11/08 08:08 ID:???
わかってないひと代表
834 :01/11/08 08:10 ID:???
中田と森島での交代にしたのはトルシエの適当な采配。
日本にはターンオーバーをできる戦力があるから
誰と誰を交代させても変わらんと勘違いして何も考えずに適当な交代をしただけ。
835 :01/11/08 08:11 ID:???
あえて森島と交代させたと言ってたテレビは間違え
836 :01/11/08 08:12 ID:???
何がわかってないのか説明しなきゃ、ただのだと思われてもしょうがないよね。
837 :01/11/08 08:14 ID:???
ただのだ って何?
838_:01/11/08 08:14 ID:???
後半はサブにまかせて、中田にまかせてた感あり。
半分夢を見ているようなトルシエコメントも炸裂
839 :01/11/08 08:17 ID:???
"ただのだ”という伝説上のくそばかのことをいっているのじゃないのか。
840_:01/11/08 08:22 ID:???
前半はトルシエの理想采配
後半はW杯で日本人用にあわせたコマーシャリズム采配

そう言いたいのだと思われ。1点取ったから余裕見せようとしちゃって、もう。
841有る意味:01/11/08 08:27 ID:TbBNrRFw
本当にしおらしかった試合だった
842改訂くん:01/11/08 08:29 ID:+omTnRX9
>>840
いや、奴(トル公)は負けてたり引き分けてても
訳のわからん采配をする奴だ。

今まで「いい采配だった!」って思った事ないし。(五輪の米戦etc…)
843 :01/11/08 08:35 ID:???
報知はあほ過ぎる。
W杯予想スタメンのトップ下森島とか書いちゃってるし。
844 :01/11/08 08:45 ID:???
アンチェロッティの話も残ってた頃からパサレラとかタルデリ就任は嫌だなと思ってたんだよな。
パサレラは中田にとってよくない方に入る監督なので新監督が来たら戦力外になったとか言うなよアンチ。

何でかって?監督の好き嫌い、監督とそりが合わない、チームとの相性が合わないという事は
珍しい事ではないから。
845 :01/11/08 09:07 ID:???
>>844
じゃどこのチームで誰が監督ならその我侭を受け入れてくれて、本人も
活躍出来るんだ?
846 :01/11/08 09:16 ID:???
何が我侭なんだ?
847 :01/11/08 09:34 ID:???
オルテガ、パルマ復帰を希望
元パルマの10番で現在はリバープレートに所属する
アルゼンチン代表FWアリエル・オルテガが
「以前はイタリアで活躍できなかったけど、パサレラが必要と
するならば、パルマに復帰したい」と語っています。
パサレラがパルマと契約する際に、
オルテガ獲得を要求したとの噂もありますので、
もしかしたらオルテガのパルマ復帰があるかもしれません。
848 :01/11/08 09:40 ID:???
FWなんだから中田に問題ない。
でもオルテガの性格的に中田に対する偏見をかなり持ちそう。
849 :01/11/08 09:56 ID:???
司令塔の位置でスタメンの座を射止めたのはMF中田英ではなく、
MF森島だった。森島は前半、味方に出したパスは9本で、そのうち6本はFWへ出した。
実に66・7%の確率で前につなげている。
一方、後半から司令塔の位置に入ったMF中田英は、味方に出したパスは全部で24本。
本数こそ多いが、FWへ出したパスはわずかに4本で16・7%。横や後方へのものが多く、
森島に比べるとやや消極的な姿勢が目立った。森島の持ち味であるタイミングのいい飛び出しと効果的なパスが、
前半の日本の攻撃のリズムを作っていた。
850_:01/11/08 10:05 ID:???
そのデータを立証するには以下の組み合わせを試す必要があるけどな
モリシ-鈴木-西澤
ナカタ-柳沢-高原
851村上龍:01/11/08 11:53 ID:???
俺、サッカーで飯喰ってないから何でも言えるんだよね。

ローマでは、カペッロはトッティ>中田とした。
しかしイタリア戦では森島>トッティだった。
つまり森島>中田なのだ。
よって中田には、右サイドを馬車馬のように走り回って欲しい。
852 :01/11/08 11:55 ID:???
>>851
右にいらん。
とりあえず復調するまでサブで十分。
853 :01/11/08 11:59 ID:???
パサレラ、オルテガ獲得を否定
サレラ監督がフロントにオルテガやリケルメの獲得を要求したとの
報道に対して、「誰も加えるつもりはない」と否定しました。
また、中田について「中田はインテリジェンスあふれる選手。98
年のW杯フランス大会でも見たし、それ以前から知っている」
「素晴らしい指令塔。早く会いたい」と歓迎コメント。
とりあえず、悪くない方向に進んでいるようです。
854_:01/11/08 12:02 ID:???
オルテガ来たら中田の所なんかボール逝かないよ。
よって今以上に試合から消える可能性99%。
855   :01/11/08 12:14 ID:???
>>854
ププ
素人ハケーン
856 :01/11/08 12:23 ID:???
最近信者には余裕が感じられないね。
中田その必死さ見てると痛い・・・。
857 :01/11/08 12:24 ID:???
最近信者には余裕が感じられないね。
その必死さ見てると痛い・・・。
858 :01/11/08 12:25 ID:???
>>850
さらに言えば
モリシ-鈴木-西澤−服部−伊東
ナカタ-柳沢-高原−小野−稲本

さらに言えば前半で動きすぎてへばってないフレッシュで全開の稲本ね。
昨日の稲本後半の事まったく考えず前半飛ばしまくりで、後半落ちまくってたし。
859 :01/11/08 12:27 ID:???
>>856
>>857
必死なアンチ
860 :01/11/08 12:29 ID:???
中田は代表にいらない。
ま、ベンチくらいなら入れてやってもいいけど。
861:01/11/08 12:31 ID:gGeSoCB7
カズのマンションに空き巣
 ロス疑惑の三浦和義(34)が所有する東京都港区のマンションから現金約8000ドル(約97万円)や腕時計などが盗まれていたことが7日、分かった。警視庁麻布署は窃盗事件として捜査している。
 調べでは、1日夕、三浦が玄関のかぎが開いているのを発見。室内が物色され、棚の引き出しの中などにあった現金や腕時計数個が盗まれていた。玄関のかぎは、壊されたりピッキングで開けられたりしたような跡はなく、合いかぎを使うなどして侵入したとみられる。
862Hi-M:01/11/08 12:31 ID:???
ナカタナカヤマニシザワ
ベンチウォーマーズ結成オメデトウ。
863ねるねる:01/11/08 12:35 ID:/mqVVCdL
中田が嫌いなのはいいが、サッカーは平等に見ようぜ。
864 :01/11/08 12:35 ID:???
>>863
平等にみて昨日の中田はへたくそだったけど
865 :01/11/08 12:39 ID:???
中田が好きなのはいいが、サッカーは平等に見ようぜ。
今まで中田は特別な存在で他の日本人選手は糞とか言ってたくせに。
昨日の試合で中田が特別な存在ではないということが証明されたな。
866_:01/11/08 12:48 ID:???
他の日本人選手は糞とか言った覚えはないが、あの当たりの強さは尋常ではない。
ま、調子悪かったけど。CKとかは開発しまくってたからな。
867:01/11/08 13:05 ID:???
前半のほうが攻めてた印象があるけどシュートの数は一緒で5本ずつ。
結局形は作るもののシュートまでは行けてない。その前にとめられちゃってたね。
後半は落ち着いてしまいじっくり攻めてたカンジがした。そうするとイタリアの
DFも乱れないから点とるのが難しいよね。
868げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:08 ID:ge0XiBkU
ワールドカップ本番で強豪相手に点がねらえる形はおそらく
昨日の得点のように奪ってラストパスかミドルシュート
あるいはもっと後ろからのカウンター。
中田、稲本はその距離感で蹴れる人材として最適。
森島は非常にいい選手だがあくまでもアクセント。
869げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:11 ID:ge0XiBkU
>>865
いいときの中田は明らかに特別な存在。
これを否定できる奴はいないと思われ。
870 :01/11/08 13:13 ID:???
素朴な疑問。
パルマの調子が悪いのは中田せいとよく言われるが
セレッソが降格したのは森島のせいと言われない。
なぜ?
871:01/11/08 13:19 ID:???
トルシエは昨日の中田の出来には満足してたようだし、他の日本人選手
のように簡単には転ばないところなど随所に違いが見られたのは評価したはず。
今更だけど、やっぱり中田がいないと安心できないよ!
872 :01/11/08 13:22 ID:???
昨日の中田の出来で満足できるなんて信者は幸せだな
873げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:24 ID:ge0XiBkU
>>872
ある意味オマエも信者
874 :01/11/08 13:29 ID:???
>>873
信者=どんなに悪くても中田を批判できない盲目的な奴
普通のファンとごっちゃにすんな
875 :01/11/08 13:30 ID:???
昨日の小野のプレーを中田がしたとするとどう?
惜しかった森島へのラストパス位でCKもFKもダメだったじゃん。
876げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:31 ID:ge0XiBkU
>>874
普通のファンか。ごめんYO。
無自覚アンチかとおもった。
877_:01/11/08 13:36 ID:???
872は875?
878げらげら ◆kS2Q6LXc :01/11/08 13:40 ID:ge0XiBkU
>>875
もちろん小野はよかった。スローダウンしてコントロールしようと
しているのには驚いた。

でもいいときの中田はいいときの小野より上。
879872:01/11/08 13:41 ID:???
875は別の人
880 :01/11/08 13:41 ID:???
つまりよくない中田は糞だからサブでもしてろつーこった
881 :01/11/08 13:41 ID:???
だから信者なんて最初からいねえんだよ。アンチども。
882げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:42 ID:ge0XiBkU
げげら
うち損じ
883 :01/11/08 13:43 ID:???
パサレラがリケルメかオルテガ獲得するってさ

中田悲惨
884げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 13:44 ID:ge0XiBkU
>>880

結果論は意味なし。
885 :01/11/08 13:45 ID:???
げらげら=進藤
いさぎよく認めろ。
886ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/08 13:45 ID:???
確かに中田は凄いけど、いわゆる『良いときの中田』ってのは
具体的にいつのどの試合とか言ってくれると分かり易いのだが...
正直、中田が中心選手として切れまくっていた試合で
覚えてるのはペルージャの時代の、豪快なFKを
決めた時の試合まで遡らないとない気がするのだが・・・・・・
887:01/11/08 13:46 ID:???
自分も信者ではありません。昨日の中田には失望させられたプレーが
何回かあったのは間違いないよ。でもセリエで3年やってきた
経験が感じられたんだけど・・これも信者だからなの?
888 :01/11/08 13:46 ID:???
>>884
結果論?
結果を重視しないのなら柳沢はずせって言うのと一緒だぞ
今の中田はサブだろ。どー考えても。
といっても復調したら戦力にはなるだろーから、
まあ頑張れつーこった。
889 :01/11/08 13:49 ID:???
め・を・さ・ま・せ!!!
信者!!!!
890 :01/11/08 13:52 ID:???
サンドニの中田はたしかに凄かったけど、チームとして機能してたわけじゃないしね。
891 :01/11/08 13:57 ID:???
確かに前園は凄いけど、いわゆる『良いときの前園』ってのは
具体的にいつのどの試合とか言ってくれると分かり易いのだが...
正直、前園が中心選手として切れまくっていた試合で
覚えてるのはアトランタ五輪まで遡らないとない気がするのだが・・・・・・
892 :01/11/08 13:57 ID:???
中田は守りに入ってるよね。
ペルージャ時代を思い出してくれ。
893:01/11/08 13:58 ID:???
中田って他の人と違うビジョンをもってるでしょ?
それが魅力なんだけど結果に結びついてないからムダな事しているように
見えるんだよ。
894げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 14:00 ID:ge0XiBkU
>>886
ペルージャ時代は確かによかった。
ローマでも移籍直後のフィオ戦が凄かったと思う。
ローマで出場機会に恵まれず調子は落としたが、カウンター、
セミカウンターの局面なら他の選手にはない能力があるはず。
895:01/11/08 14:03 ID:???
>892
ペルージャ時代とは役割が違うから・・戦術によっては
パルマでもやってくれるのでは?
896877:01/11/08 14:03 ID:???
了解っす〜
897げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 14:09 ID:ge0XiBkU
>>888
サッカーは結果がすべてだが、
ワールドカップで強豪に勝つという結果を求めるためには
日本には特別な選手が必要。
トルシエもそれがわかっているから調子が落ちている中田を
使いつづけているはず。
898げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 14:12 ID:ge0XiBkU
>>885
進藤って誰だYO。まじでしらない。
899:01/11/08 14:14 ID:???
>897
同意!でもトルシエって運がいいというか、なんかやってくれそうな
状態の選手を選ぶのがうまいよね。ローマのカッペロ監督も
そういうのあったし。運?実力?勘?監督のはそういうのが必要だね。
900名無しさん:01/11/08 14:15 ID:j9aU4R+b
>>891
具体的に言ってやる。
良いときの前園は、アトランタ五輪のアジア予選のサウジアラビア戦だーーー。
901:01/11/08 14:18 ID:???
ひえーカッペロだって!羽中田がのりうつった。はずかしー!さよなら!
902名無しさん:01/11/08 14:21 ID:j9aU4R+b
>>886
具体的に言ってやる
良いときの中田はアメリカ世界杯予選のイラン戦だ
903京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):01/11/08 14:26 ID:pxLnSj4D
>>902
具体的に逝ってやる
アメリカ世界杯の代表に中田は含まれてない。その頃高校生だぞ
904名無しさん:01/11/08 14:28 ID:j9aU4R+b
>>903
間違った。アメリカ→フランスにしてくれ
905げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/08 14:42 ID:ge0XiBkU
>>901
ワラタ
選手は監督に煽られて才能出すタイプもいるから。
俊輔が今後どうなるかが興味深い。
906 :01/11/08 14:45 ID:???
中田ってもう帰ったの?
907Hi-M:01/11/08 14:56 ID:???
908 :01/11/08 16:26 ID:Y3grgRIR
昨日の中田評価してる馬鹿は誰だ?(プ
909 :01/11/08 16:29 ID:???
信者も葛藤してるんだよ
中田さんはへたれになったと思いつつ、それを認めるのが怖いんだよ
910 :01/11/08 16:43 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん
 | 中田さんはヘタレ!!
 \_ _____________
    ∨      __
    /■\  ////\
   ( ・∀・)(´Д`;  )
  (    ) ( ⊃   ⊃
  / / / //( (
(_)_) (_) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん !!
 | 中田さんはヘタレ!!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\//// \
   (  ・∀)´Д`; )
  (    )⊃   ⊃
  / / //( (
  (_)_)) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 言・っ・て・ご・ら・ん!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) アワワワ
  (    )     ⊃
  | | |( ( (
  (_(__)_(__)


         _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) ナ、ナカタサン・・・ヘタレ
  (    )     ⊃
  | | | (  ( (
  (_(__)_(__)
911 :01/11/08 16:48 ID:???


          γ___
         /      \
        /        ヽ    _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))  /
        ( (( -     -/  < ヒデさんはヘタレ
         (6     ..  /    \______
          ヽ  −  / ウフフ
912  :01/11/08 17:30 ID:???
あのコーナーキックだけど、俊輔のような蹴り方だったらあんなボールは絶対でない。
テクニックでは中田より小野や俊輔の方が数段上。中田の良さはフィジカルの強さ
だけど、昨日のようなコンディションじゃ全然だめ。
マギーと乳繰り合ってばかりじゃだめだよ。
913 :01/11/08 18:00 ID:???
小野ファンの俺だが、フィリピン事件以来の小野の絶不調時代は
はっきり言ってトラップは止まらず、パスはあさって、ボールを持っても判断が劇遅と
全く才能のない駄目選手だった。
つまりスランプの時ってのは基本技術も全て含めて駄目になっちまうもんで、
今中田が下手だって言ってる奴は本質が見えてないとおもう。
万全に戻れたら中田はかなりテクある選手だぞ。
そりゃ厳密には小野の方が上だが。
914 :01/11/08 18:02 ID:???
>>913
前園のスランプはいつ終わるんだ?
915 :01/11/08 18:02 ID:???
最後の一文は余計だぞ>小野信者
916 :01/11/08 18:03 ID:???
>>914
来年には
917 :01/11/08 18:03 ID:???
中田は隔年スター
918 :01/11/08 18:04 ID:???
>>915
テクニックにかぎればってことだよ。それは中田信者でも同意するだろ。
919 :01/11/08 18:07 ID:???
しねえよ、バ〜カ。
920 :01/11/08 18:08 ID:???
黙れアンチ!!
921 :01/11/08 18:08 ID:???
氏ねアンチ
922 :01/11/08 18:11 ID:???
目を覚ませ信者!!!!!
923 :01/11/08 18:11 ID:???
中田必死だな
924 :01/11/08 18:13 ID:???
タイプが違う
925 :01/11/08 18:14 ID:???
良スレだな
926 :01/11/08 18:15 ID:???
俺を信じろ!
927 :01/11/08 18:16 ID:???
小野はスケールが小さい
928 :01/11/08 18:17 ID:???
小野は天才!!!!
929(-_−)さん:01/11/08 18:17 ID:nPH/qU2e
小野は秀才!!!!!!
930 :01/11/08 18:17 ID:???
中田は足が短い
931 :01/11/08 18:17 ID:???
長いパスは中田が上
932 :01/11/08 18:19 ID:???
信者のカズは中田の方が上
933 :01/11/08 18:20 ID:???
小野+中田=トッティ
934信者:01/11/08 18:21 ID:???
悔しいけど小野の方が上
935小野:01/11/08 18:23 ID:???
「ヒデさんの方が明らかにうまいし、フィジカルも強いし」
936 :01/11/08 18:24 ID:???
チームの仙術にフィットしているかしていないかの違いだと思うけどな〜
どちらが上とか良く分かるね?
937 :01/11/08 18:25 ID:???
小野は謙虚!!!
938小野:01/11/08 18:25 ID:???
「中田ドリブルへたっぴ」
939 :01/11/08 18:25 ID:???
>>935
謙遜。
小野は中田とちがって人が出来てるんだよ
940 :01/11/08 18:27 ID:???
中田のファッションは悪趣味!!!
941 :01/11/08 18:29 ID:???
>>940
サッカーの話ができないへたれアンチハケーン
942sdsふぁ:01/11/08 18:33 ID:GObFAryU
>>939
そういうところがむかつくね、彼は。
943 :01/11/08 18:35 ID:???
でもまあ、小野はまだチーム任されてないからねえ。
944黙秘:01/11/08 18:38 ID:???
カフェにナカタ信者いっぱいだ〜〜〜。
気色わりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいー
945(-_-):01/11/08 18:39 ID:Bmt7FhQB
貴職
946hiro:01/11/08 18:39 ID:GObFAryU
仮に誰かがトップ下取っちゃったとしたら、中田はどうすんだろうか。
代表にこなくなんのかなあ。
947 :01/11/08 18:39 ID:???
でも俺はちょっぴり中田強えぇと思ったけどダメかな?
948 :01/11/08 18:40 ID:???
それにしても中田スレはどんな時でも盛況だね。
949中田の後輩。:01/11/08 18:40 ID:Bmt7FhQB
中田は最近ミスが目立つ
950 :01/11/08 18:40 ID:???
ヒデがこない代表なんて応援しないよ
951 :01/11/08 18:42 ID:???
新スレ
952おやじ:01/11/08 18:42 ID:???
ジーコはほとんどノーミスだったな。
953 :01/11/08 18:43 ID:???
正直ジョンの時の中田いつもダメだよね。
コンフェデの時もそうだったし。
954 :01/11/08 18:43 ID:???
中田英の下半身は強えぇーよ?
955  :01/11/08 18:43 ID:Sc+1nJST
今の中田は少し直線的過ぎるんだよね。昨日の
森島には緩急があった。中田も前に前にってば
かりじゃなく、スピードを緩めるこも必要なん
じゃないかな。今の中田は全てを勝負どころと
とらえてしまってる感じがする。
956 :01/11/08 18:44 ID:???
>950

キモイ
957 :01/11/08 18:44 ID:???
カザフあたりで死ぬわけにはいかねえぞ
958中田の後輩:01/11/08 18:45 ID:Bmt7FhQB
なかなかなもんだ
959:01/11/08 18:49 ID:69DsQ1d8
〜森島〜
中田氏より100万倍上手いのに…
サカジャーナリストは何処に目ェ付けてんだ?
960中田の後輩の先輩:01/11/08 18:50 ID:GObFAryU
>>958
おめえ何言ってヤガるんだ!ああ!
先輩に口答えすんじゃねえ
961中田の後輩:01/11/08 18:50 ID:Bmt7FhQB
憧れの対象になるよ!
962 :01/11/08 18:52 ID:???
モンテッラ>>森島
963まぎー:01/11/08 18:52 ID:???
ヒデノカハンシンハトロプルヨーン
964  :01/11/08 18:54 ID:G+OWlufP
ディフェンスのハイプレッシャーの中でどれだけやれる
かってなったら。中田は小野、中村の数段上を行
く。ただ弱い相手になったとき、つかえるテクニックの
多さは中村、小野が勝るだろうね。スペースがあり、少
しディフェンスの強くない相手にたいして、デニウソ
ンのドリブルがキレまくるようにね。(バルサーベティ
ス戦で、プジョルにほとんどおさえられていた彼にはち
ょっと失望・・・)
965 :01/11/08 18:56 ID:Y3grgRIR
>>946
中田はフィジカルだけの選手になってきているねぇ・・・
966 :01/11/08 18:56 ID:???
ディフェンスのハイプレッシャーの中でやれたのはもう過去の話
967 :01/11/08 18:58 ID:Y3grgRIR
>>966
今は何も残らないってか・・・
968:01/11/08 18:58 ID:69DsQ1d8
964様
対ディフェンスに対する耐性は有りますね。
ただその凌いだ後のパスにロクな物が出ないですね。
969 :01/11/08 18:59 ID:qXtroZBb
復活はないのでしょーか?
今が限界?
昨日のコーナーとミドルシュートには失望した。
970ds:01/11/08 18:59 ID:GObFAryU
これが一時的なものなのか、それともこれが本来の
力なのか、どうなんだろうね。
971中田の後輩:01/11/08 18:59 ID:Bmt7FhQB
同意
972 :01/11/08 19:00 ID:Y3grgRIR
ブーイングが起こるのもしかたない・・・
973 :01/11/08 19:01 ID:???
まぁ、復活して欲しいね。
代表も層が厚いほうがいいし
974:01/11/08 19:05 ID:69DsQ1d8
こんなコト言っちゃ馬鹿っぽいですが
全盛期の仮丘裸藻巣の痺れるようなパスを見てしまったので
中田氏パスのレベル低いんちゃう?とおもてしまいました。
975  :01/11/08 19:07 ID:???
>>974
うん、馬鹿だね。終了
976 :01/11/08 19:08 ID:???
目を覚ませ男なら! byへきる
977 :01/11/08 19:08 ID:qXtroZBb
筋肉付けすぎ・・・しかたがないのもあるけど。。
カズのようになっているような。。
978中田の後輩:01/11/08 19:08 ID:Bmt7FhQB
又、お宅かよ!
979ds:01/11/08 19:10 ID:GObFAryU
中田って結局もう限界なんだと思うよ。視野が狭いんだよ。
キラーパスとかいって、結局あれは視野が狭いからあれし
かなかったんだよな
980 :01/11/08 19:12 ID:???
つーか中田のプレー見てておもしろくない。
981 :01/11/08 19:12 ID:???
今はコンディション不良なだけよ。
982_:01/11/08 19:12 ID:???
中田は、視野が狭いのかパスの精度が低いのかいまいち謎だ。
983中田の後輩:01/11/08 19:13 ID:Bmt7FhQB
中田は、
984 :01/11/08 19:15 ID:???
>じゃどこのチームで誰が監督ならその我侭を受け入れてくれて、本人も
>活躍出来るんだ?



だから何が我侭なんだってよ?
985 :01/11/08 19:15 ID:F55QnN++
中田死亡
986中田の後輩:01/11/08 19:16 ID:Bmt7FhQB
マッツォーネだよ。ブレシアに移籍しろ
987:01/11/08 19:16 ID:GObFAryU
>>982
どちらもと思われ
988 :01/11/08 19:16 ID:???
未だに筋肉付けすぎとか言っている奴がいるのか?
989  :01/11/08 19:20 ID:???
あれはどう見てもコンディション不良だよ。
990 :01/11/08 19:20 ID:???
ようやく、しおらしくなってきた中田英寿part-13

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004974326/

過去ログ>>2-5
991:01/11/08 19:21 ID:i9JoK3Mn
>>982
どちらもと思われ
992 :01/11/08 19:21 ID:???
993 :01/11/08 19:22 ID:???
>>988
んなこたない。
AV男優になるには最高の体つきだろう。
994 :01/11/08 19:23 ID:???
よぉ!
ひさしぶり!!
995 :01/11/08 19:24 ID:???
しお英1000とは感無量
996中田の後輩:01/11/08 19:24 ID:Bmt7FhQB
久しぶりだな!相棒よ!
997 :01/11/08 19:24 ID:???
1000
998 :01/11/08 19:24 ID:???
しお英1000とは感無量!!
999 :01/11/08 19:24 ID:???
中田終了
1000 :01/11/08 19:24 ID:???
しお英1000とは感無量!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。