最強発がん性物質混入米、農水省は流通情報公表せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
・有機リン系の農薬成分メタミメタミドホスなどが基準を超えて残留していたため、
政府が事故米として工業用に限定していた輸入米を、米粉加工販売会社「三笠フーズ」
(大阪市)が、「食用」として焼酎などの原料に不正転売していた問題で、同社の
冬木三男社長は6日午前、記者会見し、「国民の皆さまに多大な迷惑と心配をかけ、
心よりおわびします」と謝罪するとともに、転売や二重帳簿の偽装工作を指示した
ことも認めた。

・農水省は04年、ベトナムから輸入し、京都農政事務所で保管していた
うるち精米に発がん性の強いカビ毒であるアフラトキシンが含まれている
ことを確認した。同省はこのコメを食用としては使えない事故米と認定。
同年4月27日、三笠フーズに1万円の安値で売却した。

・問題のコメは、九州の焼酎メーカー4社が購入。大阪、京都などの米穀店や
仲介業者も購入したとされるが、農林水産省は「健康被害がない可能性が高く、
無用の混乱を招く」などとして、具体的な社名や商品名を公表していない。


アフラトキシンは自然界最強最悪の発がん性物質。
ラットによる実験では100%がん発生。その毒性はダイオキシンの10倍異常。

そして遅効性のため後からがんになっても毒米が原因というのはわかるはずもなく
=健康被害はないので公表しません
2もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 00:09:13

      ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.  >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
3softbank220029178076.bbtec.net:2008/09/07(日) 02:23:20
青色一号にはかなわんが
4もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 08:38:45
(神・ω・神)タール色素
5もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:50:32
総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月28日ー捜査開始が29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選の話題霧散のためのネタ投下とすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w
6もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:50
絶賛流通中の「地上最強の天然発癌毒素入り鹿児島・熊本産焼酎」の社名は無用の

混乱を招くので公表しない。との農林水産省のコメントが電光石火で消えた件

タイトルが長過ぎてごめんなさい。


要は農林水産省が、世界保健機関(WHO)による発ガン性評価でも人及び動物に対して

最高ランクに位置付けられ、動物実験では100%肝臓ガンを発症する自然界最悪の毒素

が混入された焼酎の流通ルートを正確に伝えると社会が崩壊するから愚民には教えないよ。

が、一瞬で消えた件。

・・・・・・・・・・・・・・・

ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/50705212.html
7もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:26:10
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/06(土) 20:45:05 ID:7A3eD950
その米を購入したのは鹿児島3社と熊本1社に限定されている。
焼酎そのものに問題は無し。
早く4社が特定されるのをキボン。
焼酎ファンは根強いぞ。
8もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:12:55
なぜ、「食用としては使えない事故米」を、「食品会社」に、売るんだろう?
どの過程で、混じりこむなど、また事故が起きるか分からないことを何故する
のだろう?

わざわざ、紛らわしい危険なことをするって「未必の故意」みたいなものじゃ
なかろうか?
9もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:47
《食品テロ速報》 殺人米が10年以上に渡り流通していた事が判明

アフラトキシンB1という、自然界における最強の発がん性物質
(毒性はダイオキシンの10倍)に汚染された、事故米が10年以上に渡って食用に不正転売されていた。

関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4

西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html


参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
肝臓がん患者の10年推移の資料
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
10もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:59
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
11もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:24:00

汚染米、全量回収不可能か 三笠フーズ、まだ4−5トン

 米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が農薬、カビ毒に汚染された事故米を食用に
不正転売していた問題で、同社が回収できたのは4−5トンのみであることが、8日分かった。

 同社の財務担当者は「事故米は1、2年保管したら劣化するため、仕入れたらすぐに使う。
前年度以前のものはすでに使われているはず」として、市場に流通した事故米すべてを回収
するのは困難との見方を示した。

 同社によると、焼酎用として出荷した事故米4−5トンを5日から6日までに1業者から回収。
7日は回収できなかった。

 農林水産省で確認できる2003年度以降の資料によると、同社は政府から事故米計1779
トンを購入。このうち殺虫剤メタミドホスやカビ毒アフラトキシンによる汚染米は計約809トンで
、すでに計約354トンが販売され、ほかは在庫となっている。

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090801000030.html
12もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:25:07
あげ
13もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 15:12:45
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
>>原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
>>最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
>>男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。


>西日本に多いとされています。
>西日本に多いとされています。
>西日本に多いとされています。

やばいよ やばいよ!
4 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 16:07:00 ID:g8qE+6t10
ほかもやってたっていってるんだから、焼酎はアフラトキシンだらけだろ

http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
14もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 20:38:20
事故米をつかってそうなケース  (追加/拡散/定期貼りヨロ)
 〜ご飯として〜
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 〜加工品〜
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
  *ぬか漬け
 〜原料〜
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油
 〜その他〜
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
 〜その他不安なもの〜
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
  *米ぬかなどを使用した化粧品 *ペットフード

(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
15もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 21:19:43
食品テロ支援組織=農林水産省

1回目、2回目は黙認
3回目で公表したりしなかったり

食品テロやり放題ジャン

もし最悪罰金取られても
罰金の額以上に儲かるのなら不正するよね

16農水お役人:2008/09/08(月) 21:21:35
ぼくらエリートキャリアには庶民の体調なんてかんけーないもん
17もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 21:46:34
18もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 10:12:19
当たり前、天下り先、や、金品授受やらの所ですから、世は金でっせ。
19もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 10:38:10
また農水省か
20もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 10:41:38
マスゴミもこぞってスルー体勢だな。
事実が知れたらパニックだからな
21もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 10:44:18
これで日本人ガンガン殺害しておいて、朝鮮・中国人の移民1000万人受け入れ。

なるほど、長期にわたっての日本売り渡し計画は成功みたいですね
22もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:36:55
>>20
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/newsplus/1220914642/
917 :名無しさん@九周年: 2008/09/09(火) 09:32:55 ID:q/3vF8d6O (1)
本当は死者が出ている別の食害があって
こっちの方を注目すべきなんだが

現場でもわからない巧妙な隠蔽や陽動が
多重的に撒き散らされてる
送る側に立っていながら無責任だが
生半可な情報リテラシーでは本当に報道されるべきものは
現場の同僚とさえ相互監視を徹底していて
絶対に見えないようにされている

もう一度書くが
本当に出てはいけないことは
こういう分かりやすい事件とかによって
いくつか隠されている

この文章を誰でもいいから
外に広めてくれないか
マス「ゴミ」に染まったこちら側では
永久的に葬られることを晒すことができない
23もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:49:32
米酢とかは?
24もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:51:41
お米は産地の農家でかうべし!【Part2】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193768086/
25もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 14:25:01
三笠
日ロ戦争
超弩級
26もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 00:20:28
>「健康被害がない可能性が高く、無用の混乱を招く」

こういう訳の分からない配慮は何なんだ?
命にかかわるんだから、情報は全て知らされる必要があるだろ?
27もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 00:30:53
また大阪人か
ゼニのためならどんな汚いことでも平気でやるってまさにクズだな
28もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 01:02:18
あぶない あぶない
29もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 01:09:57
これはもうだめかもわからんね

※まとめ<流通経路>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■入手経路
・三笠フーズ
 ・国から購入1779トン
  ・中国 ・タイ
 ・商社から購入740トン
  ・住友商事 ・双日
・ほか16社
 ・調査中
■流出経路
・三笠フーズ
 ・公表済み
  ・喜界島酒造 ・西酒造 ・光酒造 ・抜群酒造 ・六調子酒造 ・美少年酒造
 ・要注意
  「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス、伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、井村屋製菓、内田食品産業
      (飲食店、おかき、あられ)
  「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 喜界島酒造、ケーアイ・フレッシュアクセス
      (機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、米、米製品)
  「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
      (醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、せんべい、ソース(←米酢))
  「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
      (ドレッシング(←米酢)、団子)
  「な」行 西酒造、ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、日本アクセス
      (日本酒、ぬか漬け)
  「は」行 抜群酒造、光酒造、美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、 不二製油、 プリマハム、
      (ホテル大手、米油、米粉)
  「ま」行 松阪ファーム 、
      (マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)
  「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
※Ver.004※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
30もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 01:28:48
430 呑んべぇさん  sage  2008/09/09(火) 22:21:15  ID:
    猛毒米ってこれのことか。

    【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★17
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220946185/

    ↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
    http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
    http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
    ------------------------------------------------
    なぜメディアがこれをあまり報じないか。
    農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
    住友系に反感食わないようにするためか。
    政治献金いっぱいくれるもんねえ。

    三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
    井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
    (株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
    CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。

431呑んべぇさん sage 2008/09/09(火) 22:22:39 ID:
    >>430
    ミニマム・アクセス米の輸入を決断したのは、
    今の民主党の最高顧問やってる羽田孜だな。
    かつての羽田政権の総理。

    マスゴミはその辺報道しないけどなー。
434呑んべぇさん 2008/09/10(水) 01:20:24 ID:
    >>431
    さらに言えば小沢一郎です。
31もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 02:13:05
(神`ω´神)m9 また大阪か!!
(神`ω´神)まったく大阪は日本の癌やがな!
32もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 02:19:01
そうかそうか
33もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 02:47:36
↑創価
34もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 05:01:19
日清のカップラーメン全滅?
35コンビニ弁当:2008/09/10(水) 06:33:07

豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出

ブックレット「食卓の向こう側」によれば、
福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを
母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、
「公表するとパニックになる」と説明した。

同記事によると、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを

母豚に毎日3キロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、

死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、

透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。

与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。

期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、

農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。


36もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 06:41:36
>>31
神しゃん神しゃん、指逆。小指太っ…m9(。。)
37もぐもぐ名無しさん :2008/09/10(水) 07:35:57
福岡市内のコンビニで売られていた「おにぎり弁当」のラベル
 原因はわからない。だが、予兆はあった。
与え始めて間もなく、母豚がぶくぶく太ったのだ。
すぐに量を減らした。
 豚の体の構造は人間に近い。
「人間でいえば、三食すべてをコンビニ弁当にしたのと同じこと。
それでは栄養バランスが崩れてしまう」と、
福岡県栄養士会長で中村学園短大教授の城田知子。
 一般的なコンビニ弁当は高脂質で、濃いめの味付け、
少ない野菜。毎食これで済ませたら…。
家庭にはない食品添加物も入っている。
「腐る」という自然の摂理から逃れるには、
何らかの形で人の手を加えなければならない。
例えば、おにぎりを「夏場で製造後四十八時間もつ」ようにするには
添加物などの“テクニック”が要る。
だが、そのおかげで、私たちはいつでもどこでも、
おにぎりをほおばることができるのだ。
38もぐもぐ名無しさん :2008/09/10(水) 07:41:37
食は自己責任。
年間約八千人が交通事故死しているからといって、
社会から車を追放せよ、とならないのと同じことだ


39もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 12:51:04
この問題は自己責任ではない
食品テロだな
関係者への厳罰を期待する
40もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 14:13:42
昨日の夜、新たに福岡?の和菓子メーカー等5?社に納品した事を発表

とか言ってたが、社名は出たの? えらいことだよ
41もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 15:17:21
>>1
発癌性物質とか生易しいものじゃない。アフラトキシンは「発癌剤」だ。
トキシンとは毒薬という意味だ。
フグ毒はテトロドトキシン。それと同じネーミング方法な。
42もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 15:55:08
【旨い】精米機【ごはん】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1208399365/
【熊本】美少年酒造の清酒「美少女」に事故米混入の可能性…当面は出荷自粛★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220949029/
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221025235/
43もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 15:57:42
【Webで安全宣言を出している会社】

阿部幸製菓 http://www.abeko.co.jp/
岩塚製菓   http://www.iwatsukaseika.co.jp/
越後製菓   http://www.echigoseika.co.jp/
亀田製菓   http://www.kamedaseika.co.jp/
三幸製菓   http://www.sanko-seika.co.jp/
三州製菓   http://www.sanshu.com/
新野製菓   http://www.meisaku.co.jp/
高山製菓   http://www.takayamaseika.co.jp/
浪花屋製菓 http://www.naniwayaseika.co.jp/
ブルボン   http://www.bourbon.co.jp/
丸彦製菓  http://www.okaki.ne.jp/
みながわ製菓 http://www.minagawa-seika.co.jp/
44もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 16:04:29
>>22
こんなこと長々書けるなら
「別の食害」について書けばいい話だろ。
何も言っていないコピペを広める意味はない。
45もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 17:08:04
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/
46もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 02:51:02
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。

概要
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。

大阪民国
元々朝鮮人が多い大阪府周辺では治安が悪く朝鮮人による犯罪が絶え間なく、新聞沙汰となる事件も多い
(但し、その報道の大半は通名(つうめい)と呼ばれる日本人風の偽名)。
これを利用し「また大阪か」「大阪民国」などとして大阪や関西蔑視を煽る。
この大阪叩きは何説か理由が想像されていて、一つは在日朝鮮人が嫌韓の矛先を大阪にそらす為にやっているとする説、
もう一つは逆にその差別を引き受けることで差別を利権とする朝鮮人にとっては一石二鳥の効果を得る、という説がある。
47もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 05:15:02
29のリスト コピペしてもOKかな?
48もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 05:21:16
農水省は常に企業側の顔色を伺っている、日本は腐りきってる。
49もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 05:37:55
>>47
もちろん、おkだよ
29もコピペだからw
50もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 06:13:26
この社長は此れからも、のうのうと老後を満喫するのだろうか…誰か天誅を加える奴はいないのかね?
51もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 10:00:27
社長の住所公開したらいるんじゃね?
52もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 10:38:53
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省はコメントしていない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンより弱いメタミドホス
についてのみコメントして健康被害は心配無いと発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の福岡の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。 
殺人犯農水省、アフラトキシンB1についてコメントしてみろ。
53もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:45
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ

http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
54もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 11:29:17
朝日新聞と読売新聞にアフラトキシンB1についてのコメントを農水省
からとって記事にするようメールでお願いしましたが、やってくれるかなー。
55もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 11:46:33
農水省悪くないねんな。
カネ モロウトンネンカラナw
56もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 11:48:36
>>54
朝日もスルーなのか。
うちは読売だが、今日の記事読む限りアフラトキシンなんて取り上げる気無いと思う。
相当にヤバい話なんだと逆に解ったわ。
57もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:01:11
>>56
医療・研究機関に提出が義務付けられている、保管中の細菌や毒物リスト一覧表には、植物の項目トップにはまずアフラトキシンが掲載されていますが、あれは単に五十音順なだけと信じたい。
58もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:01:30
味噌、焼酎、せんべい・・・・。
59もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:09:25
>>56
スポンサー様には逆らえないニダ
60もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:47:31
戦後最大の事件になるだろうなコレ。
61もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:50:51
>>60
はい。
62もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:59:45
いいえ ケフィアです
63もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 13:03:22
話がデカ過ぎて到底隠し切れるレベルじゃないんだがな
隠せる、いずれ忘れるとでも思ってんだろう
64もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 13:36:43
>>63
エイズ位のインパクトはあるんだが、外国から見れば単に一国内で自爆しかけてあたふたしてるだけにしか見えないマヌケな構図なんだよな。
お、覚えてろよε=チュドーン★=3みたいな。
65もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 14:30:37
66もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 15:36:59
アフラトキシンは強力発癌剤です。発癌性物質などという回りくどいものじゃない。
ズバリ、身を守り子孫を残すために、動物を癌で殺す目的で生まれたかび毒素です。
67もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 15:38:57
【汚染米】 アサヒビール、三笠フーズの汚染米を「かのか」など芋焼酎9製品に使用…65万本回収、損失は15億円…★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221112743/
68もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:05:07
吉野屋は肉も飯も毒まみれの猛毒牛丼だったのか。
もう一生行かんわ。あとファミマも。
69もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:06:03
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ地上最強ォ   
                     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ____________l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100%
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l 
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ 
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!       メーカ&マスゴミは
  l 'ニス                   |         l l     l  ((( )))  農薬にふれても
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ )   アフラトキシンは放置ダォ-
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  してもテキトォだデェ 自衛シロォ-            
アフラトキシンB1  
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html#anchor1
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
70もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:32:28
【汚染米】給食業者にも事故米流通か、大阪、京都、和歌山など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221113760/
71もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:03:48
きみもいずれ肝癌になるよ!

三笠フーズが販売していた米に付着していたアフラトキシンB1
は地球上に存在する化学物質の中で最も発がん性が高い物質。
0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、100%発癌する。
アフラトキシンB1は遺伝子を傷つけ、その傷ついた遺伝子
の細胞が増えて行ってがんになる。
つまり三笠フーズのアフラトキシン米を食った人は必ず癌になる。
三笠の米が大量に流通した長崎と福岡の肝癌死亡率は日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県と比べ突出して高い。
72もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:25:00
73もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:43:28
>>71
何に対する濃度?
毒性を示すにも、体重一キログラムあたり何グラム、どれくらいの濃度とか、動物種ごとに異なる感受性とかがちと、言葉足らずだが。
74もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:46:37
アフラトキシンは天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。今回入ってたのは B1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

遅効毒性を持つ猛毒。遅効ってだけだ。中身は猛毒。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシンの10倍の成分が入っている。
農水省が業者を公表したのは蒸留酒である焼酎メーカー%
75もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:51:56
汚染米(事故米)転用問題総合コミュ
ミクシやってるやつは入っとけ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3656999
76もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:27
>>74
ダイオキシンの十倍はわかるが。
じゃあこうお伺いしよう。
「では、そのアフラトキシンが含まれる米などは、例えば平均的な成人男性がどれくらいの量を食べたらアウトですか?」
77もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:03:51
>>76
アフトラトキシンの致死量は、体重1sあたり0.0006mgです。
50sの成人なら0.03mgが致死量です。
10sの子供なら0.006mg。
だから長崎と福岡で子供の肝癌死亡率が全国平均より突出しているのです。
78もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:12
追伸 メタミドホスの致死量は体重1sあたり7.5mgです。
したがってアフトラキシンの毒性はメタミドホスの10倍どころでは
なく、12500倍と言えるでしょう。
79もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:00
>>70
病院とか福祉施設にも使ってたみたいだな
わざとやったんだよ政府与党が
80もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:31:19
後期高齢者医療保険でも分かるように、高齢者に早く死んでもらって
医療費高騰と介護保険料高騰を避けたい政府だから、高齢者施設の
食事に三笠の汚染米を使わせたのは分かるような気がするな。
81もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 19:38:11
>>78
なるほど。
で、胴元の輸入時点、転売前の原料時点で、実際どの程度汚染されていたのか。そこがわからないんですね。輸入時点でのこめ1kgにどれくらい検出したのか。今となっては迷宮入りです。ここはぜひ手がかりが欲しいところ。
まぁ、実際はあらゆる場面で希釈され、純濃度での毒性尺度は通用しないんですが、それがせめてもの救いですね。
82もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 19:40:30
>>80
それは違いますね。
肝臓のある種の解毒酵素によってアフラトキシンは活性化されます。ですからイキのいい若者ほど感受性が高く出る傾向にあります。
むしろ選択的に若年者に猛毒ですね。
83もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:14:17
今回の農水省は

薬害エイズのときの厚生省と同レベルくらい悪人じゃね?
84もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:15:56
>>82
ヒント 汚染米はアフラトキシンだけではない
85もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:52:14
高発ガン性アフラトキシンB1汚染米 転売問題 データまとめ
ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/22.html
86もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 22:40:50
■公務員板■

農林水産省スレッド PART8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/

全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/

宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
87もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 23:29:15
この最強の発ガン性物質が給食にも入ってたり、
食品安全管理委員はこの項目(猛毒)だけを検査中止してたり。

もう色々やり放題だな。
88もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 23:47:34
こんな事が公になったら日本中がパニックになるから公表しないんだろうな

10年後は日本中の人間が肝臓ガンだな


89もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 23:49:07
いやもう10年前から猛毒米流通してるから、>>9な事に
90もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 01:31:59
>>88
10年前から毒を食わせてたせいで今はガン患者でいっぱいです
という事実を公表すると日本国中パニックになるから隠してる
91もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 01:35:59
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/


農水省の奴ら・・・
92もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 01:50:27
     ____
   /__.))ノヽ    五輪惨敗の責任とって、
   .|ミ.l _  ._ i.)  星野監督と3コーチは、
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    直接的、間接的に得た報酬から(全CMも含む)
  .しi   r、_) |  最小経費を除いた、残りの膨大な収益全額を
    |  `ニニ' /   WBC勝利と球界発展のために寄付すべきだ。
   ノ `ー―i´  それこそが最高のけじめであり、男美談だ。

93もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 01:50:44
  ∧ ∧   国民のみなさ〜ん 自民党と農水省からですよ たくさん食べてね
 ( ´・ω・)   事故米使用アフラトキシン増量中でーす 具材は全て中国産
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
94もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 02:03:20
社長はこれから事故米ばっか食えよ
95もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 02:21:23
>>93
一つ、いただきまつ
          ,.-、
(・∀・)つ(,,■)
     明太子
96もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 02:39:35
263 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/09/12(金) 02:29:45 SfTMtNIs0
これ見て危機感持つ奴は考えすぎと言うもんだ。

http://job.nikkei.co.jp/2009/corp/faq.aspx?E_CD=00966

>A3 原料から吟味された当社の飼料を食べて、元気に育った鶏から
>生まれた「たまご」は、皆様の身近なお店でご賞味いただけます。
>例えば、コンビ二の「ファミリーマート」さん、「マクドナルド」さん、
>宅配ピザの「ピザーラ」さん、ココイチでおなじみの「壱番屋」さん、
>牛丼の「吉野家」さん、中華そばの「ちりめん亭」さん、
>ファミリーレストランの「サイゼリア」さん、などです。
>また居酒屋の「和民グループ」さんや「コロワイドグループ」さんにも提供しておりますので、
>知らず知らずのうちに召し上がられている、ということも多いのではないでしょうか。
97もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 05:45:33
>>95
食べるんかい
98もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 06:44:22
とうもろこし買ったんだけど、カビ生えていたんだよね、取って
ゆでてたべちゃったけど、あれアフラトキシンかな?
99もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 07:17:39
松屋はセーフなのか?
100もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 08:07:36
事故米の処理に困ってた農水省が・・・元々糊なんか
作ってないというし、糊作ってないなら処理出来ないし、事故米を・・・・。
101もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 08:41:02
最初から売れない事故米を買ってきて(てかタダで引き取って)
有機栽培の上質米として販売していた疑いもあるそうです。
あとは、会社の使途不明金の問題。海外に送金の他、特定の政治家に
十億をこえるやみ献金…
この会社の裏金は、一説では100億をはるかに超えていたらしいです。
102もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 09:13:03
>>101
orz
103もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 09:17:33
農水省は10年間のりの原料という嘘をついて国民に毒米食わしてたわけだ。
10年間のうちに一回でも工業用のりメーカーに調査にはいっていれば
米は腐敗するから工業用の糊には使えないことが分かったはずだ。
肥料にもしているがアフラトキシンB1は加熱してもほとんど
減らないから土壌にアフラトキシンが存在してしまうことになる。
飼料にしているが、アフラトキシンB1を食べた乳牛の乳からは
アフラトキシンが出るので結局人間の口に入る。
アフラトキシンB1の汚染米は焼却処分以外に、国民の健康を守る
方法は無かったんだよ。
104もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 09:39:46
浅井が食用に転売した汚染米は1297トン。 メタミドホス汚染が
570トン、アフトラキシン汚染が727トン。
この発表も農水省は「メタミドホス汚染を含む事故米」と発表。
アフトラキシン汚染のほうが半数以上なのに絶対にアフトラキシン
という単語を使わない。
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省は恐ろしくてふれることが
出来ないんだろう。
105もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 09:47:54
>>104
ちょっと待って、
「アフトラキシン」
「アフラトキシン」
106もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 09:49:08
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1被害について農水省はコメントしない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンよりきわめて弱い
メタミドホスについてのみコメントして健康被害は心配無い
と発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県と比べると突出して高い。 
殺人犯農水省、アフラトキシンB1の体への被害について「100%
肝癌になります」とコメントしろよ。
107もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 11:16:48
>>106
ごめん、もいっかい待って、
「アフラトキシン」
「アフラキシン」
108もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 11:18:05
農水省がひた隠しにしているアフラトキシンの毒性がどのくらい
強いかわかりますか。 少しでも食べれば確実に肝癌になります。

人間の体重1sあたりの致死量
モルヒネ    500mg
サリン     100mg
メタミドホス   7.5mg   農薬・汚染米に残留
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン  0.0006mg カビ毒・汚染米に付着
109もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 12:13:40
三笠以外にも発覚!! 三重県の業者浅井から食用として流出!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228782.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228783.jpg

世界最強の発ガン米まとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/1.html
110もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 12:23:09
そう。 もともと工業用の米の需要なんてどこにも無いのよ。
農水省に頼まれて、汚染米購入した真面目な業者が、どこにも工業用
として売り先が見つからず、自分で焼却処分したと言っている。
三笠が食用に転売していることは農水省も承知の上で販売してたのさ。
111もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 12:26:19
農水省の卸し先「浅井」が食用に転売した「ノガキ穀販」は三重、愛知、
岐阜、京都の米屋に売ったそうだから、この地域の米はもつろん、味噌、
醤油は買わないほうがいい。
アフラトキシンB1入りだから確実に肝癌になる。
これからこの地域の肝癌死亡率が佐賀、福岡なみに上がることは確実。
112もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 12:34:00
>>107
覚え方としては油と紀信な
113もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 13:52:53
まっ、食べたくなければ死ねば?

口だけは達者なおバカ国民♪
114もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:17:14
>>113
何をいきなり自己紹介しだすんだよ抜け作
115もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:20:33
>>114
これからもアホみたいに毒米食う
くせに何ムキになってんだ抜け作♪
116もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:20:46
農水省をどげんとせなあかん
117もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:26:51
どうにもできないくせに
118もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:35:43
まあ政府のウソという意味では
厚生省と大麻の関係も同じくらいひどいけどな。
119もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 14:38:52
俺の髪が減ってきたのは農水省が撒いた毒米のせいだから慰謝料払うべき
120もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:00:37
工業用の米とは、どのように利用されるのでしょうか?教えてください。
121もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:09:26
囚人や動物が食うんじゃないの?
122もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:11:14
しかし厚労省にしても農水省にしても、何で国民の立場でものを考えられない
んだろう。
自分の出世と保身と天下り以外興味ない役人ばかりだしな・・・
123もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:27:22
いやー一般企業だって同じですよ。客の望むもの=安いモノなんだもん。これもう天罰だよな
124もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:41:13
がん保険入らなくちゃ
125もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 15:44:16
これでまた米離れが進むねw
小麦価格つり上げて必死だったのにねぇw
ざまぁみろw
126もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 16:12:06
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249

127もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 17:17:50
油と寄進

なんか農水省に相応しい単語だねw
128もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 17:19:36
>>124
現在、保険会社はガン保険の申し込みをなんだかんだ理由つけてキャンセル中です。
俺の場合は、メタボだからダメとか言ってたが、これが本当の理由だったのか!
129もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 17:21:24
20年後(2028年)までに、1千万人の人が死ぬそうだ。
(ガンで死ぬまでに別の理由(事故死や自殺)で死ぬ場合も含む)
130もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 22:11:40
国民の信頼に答えられない「農林水産省」は税金の無駄だから統廃合すべし。
131もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 22:52:44
農水省の太田さんは汚染された事故米の不正転売問題で「人体に影響が
ないことは自信を持って申し上げられる。だからあんまりじたばた騒いで
いない」と言ったらしいよ、それほど心配しなくてもいいのかも?
132もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 23:08:46
自分で作れよ。ったく都会モンはよー。
133もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 00:48:51
>>131
俺も太田みたいに、大量の賄賂もらって毎日安全な高級国産米を食う生活が出来たら。
同じこと言うよ
134もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 00:50:51
農水省の太田さん・・・すごい反感くらってるよ。この人の言うことは
一般の人の常識とかけ離れてるようです。
135もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 00:53:50
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄      :::::::!
   / ⌒ヽ_/;;  アフラトキシン :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙ 

    報道規制虫
136もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 01:30:35
>人体に影響がないことは自信を持って申し上げられる

こんなこと言うなら
一粒でも100%癌になると言われている事故米を
みんなの前でぱくぱく食べて見せてもらわんとな
どうにも腹の虫が収まらん
137もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 01:42:25
小坂井って言えば醤油。醤油大丈夫か醤油。あと味醂も気がかり。
138もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 04:58:04
アウツ
139もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 06:36:34
コピぺ他スレへお願いしますm(_ _)m

今朝のフジ「めざましどようび」で福原直英アナが福田内閣痛烈批判して気持ち良かったです。
で、農水省の「健康に影響ない」が本当かどうか、今朝7時25分頃から
番組で検証するそうで、予告がありました。
興味あるかたは御覧下さい。私も見ます!真実が知りたいです。
140もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 07:44:29
アフラトキシンは蒸留酒には残留しない、まではわかったが、主食のご飯をどれだけ食べたら悪いのかはムニャムニャムニャだった。
141もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 07:47:03
>>131
人体に影響がないんなら、堂々と売ればいいのに
142もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 09:04:51
この問題、普通なら農水省の事務次官、大臣、首相まで首が飛んでも可笑しくない

でも首相はもう辞める人、結局何時も誰も責任取らないの日本国
143もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 09:09:35
最初の報道で米カビ毒汚染米が問題になっていた

米カビ毒=アフラトキシンB1
ダイオキシンの十数倍の発がん性
ラットに投与実験の結果、投与したラットすべてにガンが発生

いつのまにか以下の農薬米の問題に摩り替わってますw

アセタミプリド=農水省における動物実験で死亡例無し
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hy-tuuchi-acetamiprid_k.pdf

メタミドホス=嘔気、嘔吐、腹痛、下痢、流涎、頭痛、めまい、脱力など
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%9B%E3%82%B9

アフラトキシン米はどこに行ったのか、誰か教えてくれ
えらい人
144もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 09:38:35
>>140
すぐには発症しないからな、発がんした時点で立証がむずかしいでしょう
145もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 11:00:44
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228612.jpg
三笠フーズの社長のありがたい言葉
146もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 11:13:27
>>145
さすが大阪人だ・・・・
大阪に旅行した時、地元に就職したサークルの同期に
東京への土産物は何がいいかおすすめを尋ねると
「ああ、●●やったら一番人気やで」と言うんで、帰り際に買おうとしたら
「ワシは絶対買わへんけどな」と言ってニヤニヤしていた。
「どういうことだよ?」と多少むっとして問いただしたら
「おまえらアヅマエビスには似合いちゅうこっちゃ」と、平然と言ってのけ、
「まずいもん高い金払うて買う、だから東京もんは百姓言われるんや」と大笑い。
陽気さを装いながら実は陰湿で腹黒い、そんな大阪人の本性を見た気がしたよ。
147もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 11:28:32
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ地上最強ォ   
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―   報 道 規 制 虫?  ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l  
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、  
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、   メーカ&マスゴミは
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!       農薬にふれても
  l 'ニス                   |         l l     l  ((( )))  アフラトキシンは放置ダォ-
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ ) 蒸留サレタ焼酎デタで騙サレンナ 
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  ポン酒&菓子&飯ダォ〜
アフラトキシンB1                                     
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
他、”三笠フーズ まとめ” で検索
148もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 11:34:57
>>146
あっさり釣られんなよ……
149もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 12:05:45
もう皆食ってんだからあきらめるしかないな。つーかパソコンだって携帯だって電磁波出まくりで発ガン性は???コレいっちゃダメ?
150もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 13:47:02

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /倒産? 回収? アハハ  
     (^∀^ )<    同意したヤツがブァカですね
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|膿水省|\ ̄ ̄ ̄ |

「同意を得た転売先だけ公表」という方針
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091290071047.html
151もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 14:19:21
例え微量といえども全く影響が無いなどという事は有り得ない。
それが変化となって体に現れるか現れないかの違いで実際は極微量と
言えども影響は有ります。「影響が無い」と言うのは嘘です。
152もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 14:38:50
オレも皆ももう食ってるよ。がん保険にでも入ったら?
153もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 15:09:43
食用に回さないという前提で安く買った米を
儲けを出す為に嘘をついて食品関係に売った。
儲けを出す為なら何でも有りの業界なんでしょうね。
154もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 15:28:24
【神奈川】 山光フーズ、1店舗の海産物などの消費期限偽装で全店舗の契約解除通告はひどい 相鉄ローゼンに契約解除無効を求める 
1 :かしわ餅φ ★:2008/09/13(土) 10:39:48 ID:???0
期限偽装「契約解除は無効」

三光フーズ法的措置検討

 小田原市のスーパー「そうてつローゼン富水店」で消費期限切れの海産物などの
表示を書き換えて販売していた問題で、スーパーの運営会社「相鉄ローゼン」から、
全17店の鮮魚売り場の委託契約解除を通告された横浜市旭区の鮮魚販売会社
「三光フーズ」が12日、法的措置も含め契約解除の無効を求めていく考えを明らかにした。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221269988/l50
155もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 19:51:59
↑契約解除は当然だろ。 三光フーズは廃業すべし。
156もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 20:17:30
>>135
現在 テレビ局では アフラトキシンは めくら や こじき のような放送禁止擁護ですw

157もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 20:21:39
>>149
携帯やPCだって電波出てて危ないから同じだろ
とか言うやつは、アフラトキシンという法的に認められた猛毒を摂取してくれ
ダイオキシンやテトロドキシンでもいいぞ 海でフグ釣ってそのまま丸ごと食ってくれ
158もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 20:23:27
>>152
今更遅いです、既に保険会社はなんだかんだいいがかりをつけて、がん保険の申し込みを許否してます
159もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 20:27:16
>>154-155
元若ノ鵬「警察は許してくれた。相撲協会も許せ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221144081/l50

ドーピングしたオリンピック選手は犯罪者ではありませんが、永久追放になるのが常識ですが
160もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 20:28:40
医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
161もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 21:09:43
>>153
そら違うで、業界の所為やない
金儲けのためならどんなに汚いことでもやる、世間の迷惑関係あらへん!
わいら大阪人に流れる朝鮮系の血をもってはじめてなせる技なんや!
162もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 21:14:46
朝鮮人でも、悪さしたくても悪さが出来ないようなシステムにしないとイカン
ってことだね


スイカ パスモ EDY ナナコ ワオンなどに利用されてるソニーのフェリカは
まず偽装天国 悪用天国の中国香港で、オクトパスというものを先行的に実施し
香港の悪人どもがどんなにがんばっても悪用出来ないことが実証されてから
JRのスイカとして採用しました
163もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:03
イコカ ピタパ トイカもみんなソニーのフェリカです
164もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 23:10:18
もう皆食ってんだって、安い旨いって。2ちゃんで騒いだって無駄。絶望したい奴はしてろ。
165もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 23:56:06
20年は生きられるんだから、その間に子孫を残して死のうぜ
166もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 00:02:02
米業界の人種は昔から嘘、偽りだらけ。農水省も同質。
カビ毒のアフラトキシンは微量でも遺伝子を傷つけ細胞を癌化させる、特に肝癌発症の確立を高める。
ダイオキシンの10倍の毒性を持つ。
熱に強いから加熱しカビ自体を除去しても猛毒は消えない。
飼料として牛、豚等が食べても猛毒の毒性は消えず、そのまま食卓へ…人間の口に入る。
死滅させるには270℃位の高熱にしなければ不可能。
つまり食品にして広げる事は犯罪行為となる。
食べて即症状が出るという質のものでないから返ってやっかいだ。
体内に蓄積し症状が出てからでは手遅れ。


だからイラクが化学兵器として準備していた。

この「自然界最強の発がん性物質」 を10年以上もの間日本中にばら撒かれ続けている。
この深刻さをヨソに総裁選のお祭り騒ぎをしている余裕はないはず。
そんな暇があれば早急に隠ぺいしている正確な流通経路を公表すべき。
隠しているマスコミ、農水省、米業者はテロリストと言える。
今こうしている間にも 幼い子供、病人が口にしているのだから。

肝臓ガンの多い地区と今回の転売先が酷似
県別肝癌死亡率 ←検索
167もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 01:29:40
農林水産省から購入した業者は合計で19社、しかし調査が進んだのは大阪府と愛知県だけ。
政府は情報公開に消極的だが、輸入量から見ても工業用だけでは明らかに使い切れない。
現在発覚してる二社だけの摘発で終ってしまうのではないかと危惧する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3818409/
168もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 01:49:29
社会不安を煽る奴いるねえ。毒食ったかもしれないけどすぐ死なないから強く生きろって励まして欲しいよな
169もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 01:51:27
自民、官僚、農水省、三笠フーズは絶対知ってたはず・・・・・

民主に法律変えてもらわなきゃ・・・・
170もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 02:16:02
民主も自民も同じ穴の狢だしw
171もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 05:54:05
医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
172もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 06:51:04
43:09/13(土) 05:15 cdjtfpP50
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

データとしてはこれがすごい良くまとまってる。
173もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:13
こら大変だ。
174もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 10:32:40
>>172賢いなーウチの会社来いよ。
175もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:33
三笠フーズの奴らと農水大臣は罰として毎日汚染米を食べる刑ね

自分たちが食べるわけじゃないし〜、と思うからこういうことになる。同じ目に合えばいいんだわ
176もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 15:06:55
汚染米って幼稚園にも納入されて給食として出されてたんだろ?しかも10年以上に
渡って。今回回収したサンプルでたまたま検出されなかったとしても過去には
混入してたものが園児の口に入った可能性も有るんだよな。

遅発性だから摂取してから何十年も経ってから癌になったりするんだよな。摂取との
因果関係を証明するのはほぼ不可能、責任取らせる事も出来ない。かわいそうだな・・・
177もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 17:23:28
気になるのは内部告発で表面化したってこと、他にもやってるとこ
ないのかな?儲かるらしいし、汚染米は他は全て工業用の糊に
使われていたのかな?農水省が検査してたっていうけど、あてに
ならないよね。
178もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 19:22:45
>>168
多かれ少なかれ確実に毒を食ったけど、すぐ死なないから強く生きろって励まして欲しいよな
179もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 22:28:42
事故米で工業用の糊なんて作っていなかったらしいよ、採算が合わないらしい
事故米は何に使われていたか不明。
180この事実に黙して語らぬ愚かな大衆に捧げる:2008/09/14(日) 23:03:49

ある国の政権を担当する政党総裁が近く決まるが、その候補者たちを見ると映画スターの親類縁者であったり、
女性有権者に人気受けするだけを狙った実質無能力の女性候補であったり、前任者と同じしがらみを
引き継ぐ者であったり、
あるいは改革を掲げて生活や所得格差を一段と広げ悪化させてしまったグループが推薦している、口のねじ曲がった
人物であったりしている。

世界戦争での敗戦から国民全体の努力によって復興したが、それは長時間労働と労働賃金の安さによるものであり、
今これと同じことを、世界の途上国が行っている。 そんな中で埋蔵資源も無く創造性のある知的文化も生まれなかった
この国の愚かな大衆は、今迄どおりただ “ がむしゃら “ に働けばこの豊かな生活は維持されると信じている。

この国の愚かな大衆は、一歩後退することを知らない。 そのことを象徴するように政党総裁選びのバカ騒ぎは、
広告宣伝企業の助力と共にエスカレートする。
愚かな大衆はそれに乗せされて、挙句の果てにまた無能な指導者を選び出す。 その繰り返しの果てに、
なかなか改善しない国政にいらだつ愚かな大衆は、独裁者の出現を待ち望むようになるだろう。
→ http://jp.youtube.com/watch?v=kK30RmLGy28
181もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 23:04:45
だから皆で食ってんだって。ホテルでもレストランでも安い食材欲しいもん。オレらは安く泊まりたいし
182もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 01:18:24
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄      :::::::!
   / ⌒ヽ_/;;  アフラトキシン :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙ 
                 報道規制虫

 更新日 が同じで   「中止」 -> 「平成20年度に実施中」 

 19年度は あやふやにぃ〜

12 食品中に含まれるカビ毒(・・・、アフラトキシン・・・)の汚染実態調査  ○○○○
                                            ↑↑↑↑ 
今 http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
前 http://s01.megalodon.jp/2008-0911-2037-12/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
183もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:37
しかしあの農水大臣の態度はなんなんだ?どうせ首相退陣と同時に辞めるから
どうでも良いって感じだな
184もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 13:20:18
農水省の下部組織 農業共済組合OBです

ぶっちゃけ 組合は不正だらけです
大規模農家を優遇する為 都合の悪い事は揉消す体制が出来てしまっています
補助金不正受給についてしっかりと調べて欲しい
上から末端まで狂った組織だ

185もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 13:25:05
関東なのだが、ディスカウントショップで売ってる10キロ2000円台のお米はヤバいのかなぁ。
186もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 13:27:39
現状、報道(読売新聞)によるアフラトキシン転売情報を
まとめると、各社転売量は以下のとおり(→のうしろは転売先)。

三笠フーズ: 9トン
→肥料メーカー、焼酎メーカー、米穀店
※ただし朝日新聞では3.8トンとなっているが、どちらが正しい
かは不明。

浅井: 292トン
→ノノガキ穀販を通して、すべて、関西の食品加工会社および
レストランに転売済み。

大田:不明トン
→718トン(メタミ入り米)+ 418トン(アフラ入り米)を政府
から購入し、136トンを米穀仲介業者へ譲渡、残り1000トンを
自社で肥料に製造後、転売している。それぞれの比率は不明。

※ただし朝日新聞によると、122トンが肥料製造業者に転売、
 1000トンは自社で肥料にして転売と書いてある。それぞれに
 メタミドホス米とアフラトキシン米が含まれているようだ。
 しかし122+1000=1122なので、政府から購入した718+418=1136
と計算があわない(計算くらいあわせろ朝日!残り14トン
 はどこいったんだ!)。

ということでアフラトキシン米(すなわちわれわれが一番知り
たい情報)の流通に関しては、どうやら浅井と大田による量は
三笠フーズとは桁ちがいに多い。

現在、浅井、大田に比べて三笠中心に情報が報道されている
理由は何なのか、、、
187もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 15:59:18
農林水産省から購入した業者は合計で19社、しかし調査が進んだのは大阪府と愛知県だけ。
政府は情報公開に消極的だが、輸入量から見ても工業用だけでは明らかに使い切れない。
現在発覚してる三社だけの摘発で終ってしまうのではないかと危惧する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3818409/
188もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 16:27:03
>>185
安かろう悪かろう
俺なら買わない

もっとも高くても大丈夫と言う保証はない
189もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 19:16:44
>>187
いや
だから農水省はそういうシナリオでないと困るだろうよ
だから今そういう流れになってる
190もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 20:00:33
結局、三笠フーズは悪くなかったんだね
また、マスゴミどもの偏向報道か…
191もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 22:10:39
病院のもち米から基準の5倍のメタミドホスが検出されたが人体には
影響はないとのことです、てニュースやってたけど、じゃあ、基準値
て一体何なんだと思った(笑)。
192もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 22:33:14
米関係の人は勇気を持って内部告発してほしい。未来の為に。
193もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:11
立ち食いそばとかの力そばやうどんが、限りなくクロだな。
194もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:51
>>177
善良な業者は、日頃のつきあいで買わされた事故米は、どこにも売る場所が無いから、
焼却処分したそうだ。


農水省も、日頃のつきあいで事故米を買わされたんなら、焼却処分しておけよこのバカヤロー
195もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 22:44:23
>>190
いや、越後屋は悪い。
だが、その後ろにいる悪代官がめちゃくちゃ悪い
196もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 02:53:45
 
あまりにもヤバイ事実が発覚したため、農水省はアフラトキシンの調査だけ急遽中止
http://s01.megalodon.jp/2008-0911-2037-12/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html



このことがネットでバレたため、急遽ページの内容を改竄して捏造
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

 
197もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 03:51:57
187 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/09/15(月) 15:59:18
農林水産省から購入した業者は合計で19社、しかし調査が進んだのは大阪府と愛知県だけ。
政府は情報公開に消極的だが、輸入量から見ても工業用だけでは明らかに使い切れない。
現在発覚してる三社だけの摘発で終ってしまうのではないかと危惧する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3818409/
198もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 10:29:56
.
199もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 10:49:05
お供えの餅とか雛あられとか、1人もんには縁はないが、
小さい子のいる平和な家庭を中心に凄惨な被害が拡大しそうだな。
200もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 11:40:49

キャンペーンでは、健康被害が無い(毒が拡散して相当に薄まってる)と説明してる。

液体ならそうかもしれないが、米飯や米製品などは完全に混ざらないな。

ワインの樽の底のオリじゃないが・・・・・・・・・・・
鍋などの容器の底に滞留して毒の濃い部分が残ることはよくあると推測。

それからさきは、ロシアンルーレット式に運の悪い人が毒に当たるのかな。


アフラトキシンB1
201もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 11:42:59
10年後

若くしてガンになる子供たち
脳がイカレポンチになって、事件や事故を起こして死ぬ子供たち
脳がイカレポンチになった子供にイジメられて自殺する子供たち

まさに地獄絵図だね〜w
202もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:00:29
汚染米を用途指定せずに出荷 新潟の業者2008年9月16日11時48分

 農林水産省は16日、新潟県長岡市のでんぷん製造販売「島田化学工業」が、
工業用のりに限定された事故米を不正に転売していたことを明らかにした。事
故米の不正転売が発覚したのは、三笠フーズ、浅井、太田産業に次ぎ4社目。


 農水省によると、基準値を超える残留農薬やカビ毒は検出されていない事故
米で、島田化学工業は「用途を指定せずに販売してしまった」と認めていると
いう。同社は工業用のりを実際に製造しており、購入した事故米の大半は自社
で消費されたことが帳簿上、裏付けられている。残りの一部を用途を指定せず
に第三者に転売していたという。

http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160078.html
203もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:20:39
本日午後、汚染米流通370社発表らしい。TBS
204もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:27:13
>>203
それは三笠ルート(他二社)だけ、

元業者は19社もあるのに・・・
205もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:30:26
また三笠だのシッポ切りで終ってしまいそうだな
206もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:37:41
>>204現在は4社だよ、
207もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 12:43:32
のり業者ですら横流ししてるのだから、米屋ならほぼ黒だろw
208もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 15:23:06
それで、どやったら企業名がみれるのだ。
209もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 15:24:44
そら食品業者に売り飛ばしてる農水省は極悪で処罰対象だろ
210もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 15:26:01
外国から入る前も国内の汚染米は流通してたんだろうな
カドミウム米とか
211もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 15:31:21
株とかやってたら、情報を早く知りたいだろうが。馬鹿!!!
どうせ、農水省幹部から、政治家に情報が先にいってるだろうな。
212もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 15:32:41
アフラトキシンについて、よくまとまってる。

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

読んでみてくれ。
213もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 16:07:35
うちの社内メール。


藤永製菓様より三笠フーズの事故米に関しまして回収商品が出ました。

奈良県の小原製菓で三笠フーズの事故米の件で全品回収となりました。


続々でるな。
こりゃw
214もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 16:25:51
潰れる会社続出かね。農水省は潰れないのか・・・
215もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 16:27:55
社内メール? なんの会社なの
216もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 17:36:58
>>215
菓子の問屋さんだよ
217もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:08:31
370社リスト公開マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
218もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:15:45
農水省は訴えられるな間違いなく
219もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:16:59
当然だまされた企業の賠償金は国民の税金だろうな。
まともな判断する裁判官なら農水省が負けるはず。
220もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:26:30
農水省から直接買った19業者のルート解明まだ〜?
221もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:57:00

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / 当社? 風評? アハハ  
.ホッ.! C= (^◇ ^ ; )<   調査拒否したから安泰です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|寿死|\ ̄ ̄ ̄ |

調査を拒否している業者が9社あるということで
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://www.nhk.or.jp/news/t10014142681000.html

「回転ずしのチェーン店」が逃げた!?
 回転ずしのチェーン店など80−100店舗に出荷していた
 http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090901000665.html
222もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:29
>>219
農水省の民営化→賠償金の支払いで経営に行き詰まって倒産
のシナリオまだ〜?

>>221
大麻は絶対やってないけど、大麻の検査は絶対やりません
とか言ってるどっかの相撲選手みたいだなw
223もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 21:25:03
224もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 21:41:02

 ┃  ━━    /\             /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::        :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\\

         高純度!100%?アフラトキシン米

「カビの生えた米を精米し、スーパーなどに主食用として販売」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000185-jij-soci
アフラトキシンB1                                     
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
225もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 22:01:28
ほとんど公表してないよな。
226もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:26
どう考えても、殺人罪だろ
227もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 22:24:08

カビのはえた米=猛毒のアフラトキシン米

228もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 22:25:34
事故米は万景望号で北に送ればいいのに
229もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:00
西日本の業者しか公表されていないが、
関東の米はすべて安全だとでもいうのだろうか。
230もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:43
不安を煽るわけじゃないけどこんだけモノが流通してんだからとっくに食ってんでしょ。
231もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 00:58:23
結局、酒等や和生菓子や和焼き菓子や米・・・
ってどれが危険度隆なんだろう

もう喰ったは食ったとは思うから、
じゃあどれくらい重複して食ってんだろと思って
232もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 01:58:50
わからんやつはこれ読め
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

データとしてはこれがすごい良くまとまってる。土) 05:15 cdjtfpP50
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

データとしてはこれがすごい良くまとまってる。
233もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 04:25:22
毎日めし食うわけだから、
どの製品がやばいか、どのレストランはやばいか、
早急に教えてもらわんといかんだろ。
そうこうしているうちに今日もメシ食うんだから。
234もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 05:54:34
前に ドンキホーテで10キロ2000円の米を買ったんだけど やばい?
235もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 07:35:06
ヤヴァイ。
236もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 07:49:39
以前、菓子店にお米が5Kg¥1050で売っていたので2つ買った。
で、開けて中を見たら変な米が混ざっていたが
B級品なんだから仕方ないか・・・
と、諦めて全部食べ切った。
今思えば、あの時食べた米は汚染されていた米かも知れない。
237もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 09:26:05
>>236
極めてヤヴァイ。
238もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 09:35:00
菓子屋?
ポンポン用かなんかで売ってたの?
じゃないなら、急にコメが売ってる時点でなんか変だよな
239もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 10:07:30
外食した奴はアフラトキシンの可能性高い、家で食べる味噌でさえヤバイのに
240もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 11:30:40
ハラキンの取引先の米にパールライスあったろ。
いまスーパー行ったらセールで売ってるし。
はっきりさせないまま、ずるずる行くのか?
241もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 14:08:05
【汚染米】 米穀販売会社の社長、自殺…流通先業者公表後に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221621900/
【農水省】事故米事業者名公表で、販売業者など90カ所以上を訂正
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221627615/
242もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 15:13:00
「ブレンド米」は何も今に始まったことじゃない。昔から米屋の公然の秘密だ。おい、そうだろ?米屋!
だが一級品にちょこっと二級品を混ぜてただけならよかった。知らなかったとは言え悪習が招いた悲劇だ。
しかも今回は沢山の道連れを作ったのが一番悲劇。いくら米屋の生首かっ切ったところで飲まされた毒素は消えない。
なぁそうだろ?米屋。約束違いだの抜かしてんじゃないぞ、さっさと正直に事のいきさつとモノの行き先を検証しろ。
243もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 16:37:34
少しでも安く仕入れて高くうれば利鞘が稼げる。こんなのはガキにでも解る。実際商売はそうやっていくもんだ。
なぁ米屋、おまえらひいじいちゃんのひいばあちゃんの時代から日常的に上下等級をうまい具合に混ぜて売ってたんだろ。
毎日毎日せっせと真面目に当たり前の様に混ぜてたんだよな。ひいじいちゃんの頃ならまだよかったんだ。が、時代は変わってたんだよ。
悪気は無かったって言い訳しようにもブレンド行為が世間に通用しないって事、気付くのが遅すぎるんだよ。今頃になって自己検証してどーすんだよ。おい米屋、ぐうの音も出ないだろう?
244もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 16:42:16
自殺しちゃった社長?って、事件になった最初から
自殺したいって言ってたって事は、自覚してたんだな?
245もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 17:11:48
>>238
炊飯用のお米だよ。
そういえば、裏に産地は無く、『複数原料米』とだけ書かれてた。
要するにブレンド米なんだよね。
やはり、安すぎるものは訳ありなんだろね。
これからは、疑ってかかるべきだと勉強した。
246もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 17:17:19
当たり前さ。
何十年もやってりゃマヒして「はい、国産一級品でございます。」て綺麗な笑顔で言い切れるんだろう。
事になって死ぬほどやましさに襲われたんだろう。
247もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 18:22:35
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   汚染米は俺のせいじゃない・・ 
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     農水大臣の大田がバカなんだ・・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_          
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
248もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:07
どひゃー
249もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 07:00:37

 やばいよ、例の爆弾とかいうグラドルタイアップのスゥイーツW
アフラテンコだよ。ガチだよ。ナッツとかビククとかね。
250もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 07:36:22
>>224-227
放送禁止用語一覧

めくら→目の不自由な人
つんぼ→耳の不自由な人
かたわ・びっこ→身体障害者
知恵遅れ・ノータリン→知的障害者

猛毒のアフラトキシン汚染米→カビに汚染された米

 
251もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 07:40:20
>>228

やつらは、ガンになる前に、別の死因で死にまくって長生き出来ないしな
十分人道的な援助だ

健常者に抗がん剤を飲ませたら、立派な犯罪だが
末期癌患者なら、立派な治療だ
252もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 10:40:10
なぁ米屋、実は「無農薬米」なんかこの世に存在しないんだろ?
仮に農薬なしで稲作したら、周りの田から追い出された害虫が一斉に集まってくるらしいじゃないか。食い捲くられてとても商品にならないて言うじゃない。
なんでそんなインチキ表示してるんだよ。
かつて国が配給制度で管理してたなごりなのか、なに親方日の丸やってんだよ。おい米屋、m9おまえらサイテーなんだよ。
253もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 10:50:23
自殺した人、自分も最初は騙されてたらしい
で自分もやられたと知った公表前の段階で、取引先に電話して謝って回って
で公表後の自殺前日?にも電話でまた謝って回ったんだってな
で午前中に自殺未遂、で2度目で逝ったと・・・

「俺も騙された被害者なんだ!」と開き直って怒鳴る事ができない人
なんか責任感の強いこういうたちの人も結果こうなっちゃうんだな
別の社長は「被害者なのに社名出されて冗談じゃねえ」って怒っていたが
254もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 11:31:40
違うよ、日頃からブレンド行為を当たり前に思ってたから言い訳するにも何も言えなかっただけ。自業自得さ。
この期に及んで被害者だなんて寝言抜かしてる米屋は叩っ切れ。
255もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 11:33:52
やはり俺らは肝癌から逃げられないみたいです。 さよなら

アフラトキシンの毒性
1.事故米を米飯として毎日食べると、ラットがかなりの確率で肝臓がん
になると言われる量を摂取することになる
2.年に数回のペースで事故米に汚染された米菓(せいべい、おかき等)
を食べるだけでも、健常人10万人中あたり0.01人、B型、C型肝炎キャリア
10万人あたり0.3人が肝臓がんになると言われる量を超えてしまう。
3.多くの人が、1と2の中間の量の事故米を摂取していると思われるが、
その影響は未知数。ただ、かなりの影響を及ぼしている可能性がある。

さらにロット中の偏りというリスク
カビ毒はロットの一部に偏りやすい性質があるので、全体の平均の1000倍
レベルのアフラトキシンが含まれる可能性があるようです。
極端な例を出すと、測定値が50ppbだとしても、その近くに50,000ppb(500ppm)
レベルの超高濃度のアフラトキシンを含む塊があり、そこから漏れて出てくるわ
ずかの部分だけを測定しているという可能性だってあるのです。
こうなると、状況によってはお茶碗1杯でも致死量、あるいはかなりの確率で
肝臓がんになる量を食べることになる可能性があります。
それも考慮して「検出されたら食用にはしない」というルールになっているわけなので、
検出値だけをもとに安心かどうかを判断してはいけないというもあるようです。

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
256もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 11:48:22

さよならて…サリンや銃弾浴びた訳じゃないんだから。
257空しき虚人:2008/09/18(木) 12:15:28
この際、食の安全、という見地から見直す必要あり、ということですね。
福田「安心実現」内閣、もう終わったような顔をしないで、給与分の働きをしなさい!
258もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 12:18:01
福田は、自民党へはもう二度と投票しないで下さい、とのボディランゲージを見せてたんだよな。
259もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 13:30:45
シャレにもなんね
260もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 16:13:40
また大阪か
261もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 16:17:06
名古屋の浅井の自宅は豪邸だぜw
262もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 16:49:08
>>261
「おまぜ御殿」だな
263もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 22:27:05
今後は世界大不況になるから
ワーキングプアとかの低所特車達は
ガンになる年齢まで生きられないよw

ガンで死ななくて良かったなえw
264もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 23:31:07
汚染米混入おにぎり、コンビニで販売 8県で2〜8月
http://www.asahi.com/national/update/0918/NGY200809180005.html
265もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 01:03:53
浅井の自宅、マジでかいぞ

一階は駐車場になっていておそらく6〜8台は停められるスペースがある

その上が住居なんだけど
これがマジでかい!

これが一般市民に毒米を食わせた成果だろ

頭に来るぜ
266もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 06:59:22
汚さでいえばライブドアや村上もエグかったが、おい米屋、おまえらよりかはマシだったな。いくら金は巻き上げても命にまでは手をださなかったからな。
なぁ米屋、そうだろ?おまえらちょんまげの時代からろくな事してこなかったからな。
267もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 08:32:03
ちょんまげのころは まともな商売してましたが 何か
  ■
(´・ω・`)
268もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 10:03:10

ころは
ん?、てことは今は…
269もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 13:00:59
こら、そこの桑原桑原とマジナイを口走ってる米屋め!まだこの期に及んで何しらばっくれてるんだよ。
おまえ、在庫売り抜けてしまおうって腹ミエミエなんだよ。まだそんなことするつもりかよ。ジタバタせずに正直に吐けよゴルァ
なぁ、どこへ捌いちまったんだ?ん?
270もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 13:09:00
>>267 お前なぁ米は日本の主食だぞ!R田中一郎に謝れ!
271もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 13:42:21
太田農水大臣のバカは辞任でなく辞職すればいいんだ!
この役たたずの人間界のクズめ…
ってか氏ね
272もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 13:52:22
太田農水大臣は辞職して時代劇の悪代官役するといいよ
273もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 15:12:15
太田は心中「っバーロー!」てしか考えてないよ。
274もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 15:25:31
532 あるケミストさん sage 2008/09/19(金) 10:25:54
AFB1を摂取すると,肝臓の多種のチトクロームP450モノオキシゲナーゼによって
AFM1,AFQ1,AFP1等種々の誘導体に変換される.
アフラトキシンB1
-8,9-エポキシドが生じると,これがDNAのグアニン塩基に結合し,癌化や毒性発現につながることが明らかとなっている.
肝臓にはAFB1をアフラトキシコール(AFL)に変換する活性がある.
さらに,AFLからAFB1が生成する活性もあるため,AFLは細胞内で
AFB1のリザーバーとして発がんに関与するという可能性が示唆されてきているが,
その詳細は明らかになっていない
275もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 18:06:45

【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/n1-

 小麦はコメと同様の仕組みで輸入されているため、残留農薬などに汚染された事故米が
 食用に転用された問題の再発防止策が固まるまで停止することにした。
 
276もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:02:16
43:09/13(土) 05:15 cdjtfpP50
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

データとしてはこれがすごい良くまとまってる。
277もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:00:00
>270 お前こそ 佐藤B作に謝れ
  ■
(´・ω・`)
278もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:32:00
農水省に絶対巨人ファンいるなー
279もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 12:12:25
>>277 あんた馬鹿じゃな〜い?
280もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:14:30
食品に仕掛けられた時限爆弾 -トランス脂肪酸の恐怖-

ドーナツや固形スープの素に使われているトランス脂肪酸と、
心臓病、不妊症、ガンとの関係が指摘されている。
2003年にデンマークが規制措置をとったものの、依然として食卓に上がり続けている国も多い。


【1903年からろうそくの材料を食べ始めた】
食品に含まれる物質で、心臓病や不妊症、ガンとの関係が指摘されているトランス脂肪酸。
私たちの多くは、日常的にそれを口にしている。
トランス脂肪酸とは、植物油を沸騰させたときに生じる死の副産物である。
そもそも、なぜ植物油を沸騰させるのか?

全ては1903年にさかのぼる。薬剤師ウィルヘルム・ノーマンは、
ろうそくや石鹸用に製造された動物性脂肪、すなわち獣脂に代わるものを作れないかと模索していた。
当時、それが非常に高価だったからである。
やがて綿実油を、ニッケルなどを触媒にして260度に沸騰させると、冷えた時に硬化することがわかった。
植物油への水素添加と呼ばれるこの処理によって、彼はろうそく用の安価なろうを作り出した。
薄灰色の板ろうは、ろうそくの材料として申し分なかったが、やがてノーマンが
考えもしなかったことが起こり始めた。人間がそれを口にするようになったのである。
281もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:15:14
【20年前のカップケーキがいまだにしっとり】
水素添加されてできた硬化植物油あるいは部分硬化植物油は、ファーストフードに使用される
代表的な油脂であるが、これらにトランス脂肪酸が含まれている。
そして、マーガリンやショートニングなどの硬化植物油が健康に及ぼす害は
動物性の脂肪に含まれる飽和脂肪酸より格段に大きい。
70年代から80年代にかけて看護師健康調査が行なった臨床試験の結果、
それによる健康被害の深刻さが初めて明るみに出た。それ以降の調査で、トランス脂肪酸が
身体に与える影響は、同量の飽和脂肪酸を900%増しで摂取した場合に相当することがわかった。
ごく少量のトランス脂肪酸、1日におよそ2gによって、心臓病のリスクは23%高くなるという。
ただし、スーパーマーケットで商品の箱に「トランス脂肪酸」の文字を探しても無駄である。
見つけるべきは、成分表示の欄に「硬化(水素添加)〜」とあるものなのだが、おそらくそこには
非常に小さな文字が並んでいるので、ルーペを持っていかなければどうにもならないだろう。
それに加えて、スーパマーケットに併設されたパン屋では食品の成分を表示する必要がないため、
焼きあがった状態で店頭に並ぶ危険な商品を気づかずに買ってしまうことになる。
282もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:15:43
では、ヨーロッパの食品基準庁はすぐにそれを禁止したのだろうか?答えはノーである。
あまりの便利さゆえ、それは飲食業者にとってなくてはならないものとなっていた。
それによってもたらされる素晴らしい舌触り、コシがあってしっとりしたドーナツやデニッシュ・ペストリーを
思い浮かべて欲しい。品質保持期限が長くなるという利点もある。
アメリカでトランス脂肪酸の恐ろしさを訴えたある男性が、20年以上前に作られたカップケーキを
持ってテレビに登場した。見た目には何の問題もなく、そのような菓子ならではの
柔らかな弾力そのままだった。

私たちが口にする多くの危険な物質同様、トランス脂肪酸はあらゆるものに含まれている。
固形スープの素、菓子、子ども向けシリアル、ビタミン剤、デニッシュ・ペストリー、ドーナツ、
レストランで出される揚げ物、ソーセージロールのようなランチ向け軽食、テイクアウトの料理等々。
スーパーマーケットの棚に並ぶ ”エネルギー” バーや ”ヘルス” バーといった、
栄養補助食品の一部ですら例外ではない。
283もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:16:12
【心臓病20%減少 トランス脂肪酸規制後のデンマーク】
デンマークはどの国よりも早く2003年にトランス脂肪酸を規制した。
デンマーク国内では、油脂中のトランス脂肪酸の含有率を2%以下にしなければならない。
食品メーカーはもちろんのこと、外食および飲食業界でもだ。
2008年の4月1日には、デンマークに続きスイスも同様の法律を導入した。
一方、イギリス及びその他ヨーロッパの大半の国では、危険な商品が相変わらずの勢いで
食べ続けられている。

食品基準庁も、選挙で選ばれた政治家も、消費者が買い物をする店も、外食及び飲食業界も、
私たちがろうそく用のろうを食べていると教えてくれない。
トランス脂肪酸が心臓病の5倍の増加と無関係でないばかりか、U型糖尿病や一部のガン、不妊症、
炎症性疾患、肥満、インスリン抵抗性の原因にもなっているということを、
彼らはみんな充分理解しているはずだ。
2007年1月、イギリスの八つの大手スーパーマーケットが、年内に自社ブランドの商品から
トランス脂肪酸を排除すると発表した。それを実現したところもあれば、そうでないところもある。
あくまでも自主的な取り決めであるから、法的な拘束力は無い。
さらに言えば、スーパーマーケットで売られているものの中に、自社ブランドの商品がどれだけあるか?
大手スーパーのセインズベリーズやテスコなどでは、せいぜい10%にすぎないだろう。

デンマークでトランス脂肪酸の禁止決定に力を注いだ心臓専門医スティーン・ステンダー教授は言う。
「2000年の禁止措置から2005年の間に、デンマークにおける心臓病の発生率は20%減少しました。
EUはこれ以上のどんな証拠が必要だというのでしょう?今こそ、意味のない食品表示の考え方や
自主規制を捨て、EU全体の食品業界からトランス脂肪酸を一掃する時です」
284もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:16:41
【ニューヨークではトランス脂肪酸を全面禁止、日本ではいまだ無規制】
アメリカ、ニューヨーク市では、2006年12月までに市内2万4600軒の飲食店すべてに対して、
すべての食材にトランス脂肪酸を使うことを禁止することを発表。
2008年7月までに、パンやケーキ用のバターオイルを含む、すべての調整食品から
トランス脂肪酸を排除することになった。
日本では、内閣府食品安全委員会が2006年に発行した「日本人の栄養所要量-食事摂取基準編」には、
「トランス脂肪酸の摂取量が増えると、血漿コレステロール濃度の上昇、
HDLコレステロール濃度の低下など、動脈硬化症の危険性が増加すると報告されている」
との記述が見られる。その一方で、その後の記述は「諸外国と比較して日本人のトランス脂肪酸の
摂取量が少ない食生活からみて、トランス脂肪酸の摂取による健康への影響は小さいと考えられます」
と締めくくられている。今のところ、日本においてトランス脂肪酸に対する規制は何も成されていない。
285もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 11:46:22
幼稚園含め1万6500食=カビ米卵焼き−兵庫県加西市
9月21日11時41分配信 時事通信

 カビの生えた事故米で製造された米でんぷん入り卵焼きの給食提供について、兵庫県加西市教育委員会は21日、
2種類の卵焼きが2004年9月から2007年11月までに、幼稚園を含め計15校で約16500食に使われていたと発表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000030-jij-soci
286もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:54
 
検疫は、輸入食品にヤバイのがあったら焼却処分してるわけだが
BSE牛肉とか


なんで農水省はこんな米を入国させたんだ?
287もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 22:01:48
567 名前: 投稿日:2008/09/21(日) 21:04:41 ID:mzZb04G80

お前らさようなら
先日行った人間ドックで初期だが肝臓癌らしい。今日から入院。
昔からディスカウントショップで売ってる安い米食ってたからな。
ちなみに俺は酒は飲まないし、たばこも吸わない。身内に癌で
死んだやつもいない。なんで40も行ってない俺が癌になるんだ
と思って少し情報探そうかとスレ覗いたなんてタイムリーな話題だ。
マジへこむわ
怪しいと思ったら早めに人間ドック受けておけよ。
痛みなんかないからわかんないぞ。
++
288もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:43
農水省は事故米でデンプン糊を作れと命令

島田化学工業はデンプン糊を作る

給食の材料になって全国へ

289もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 17:52:44
したきりすずめが食べてたんだから、米でんぷんのノリは食べれるよw
290もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 20:37:01
母親が、安かったからと言って
赤飯と卵焼きを買ってきたのですが、
どちらもヤバいですか?
事件発覚後でも危険?
291もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 14:07:12
事件発覚後に生産した訳じゃないからな
292もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 16:52:17
上げ
293もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 11:32:29

【食の安全】 食への信頼を取り戻す鍵は

「リスクや不確実性への正直な態度。絶対安全とは言わなかった」

と元英国食品基準庁長官
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222308660/
294もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 10:52:10
295もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 14:09:58


農水省がカビ米の追跡断念 200トン超、販売記録なく
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809260386.html

296もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 15:22:55
今朝の新聞によると、事故米給食が愛知で187万食が給食として出されていたとのこと。島田化学工業による流通とのことなので、すへてアフラトキシ入りとかんがえたほうがよい。着実にカビ毒の被害の深刻さが明らかになっていく。記事は隅っこのに追いやられているけどね。
297もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 17:15:21
>>296
大本営発表って、いまだにあるんだ。
298もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 23:36:27
>>295
あ〜あ 証拠隠滅完了しちゃった〜
299もぐもぐ名無しさん:2008/09/29(月) 00:22:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000074-mai-soci
<薬害C型肝炎>謝罪…「心に響く言葉ない」原告落胆

事故米問題の未来がこれだ。良く覚えておけ
300もぐもぐ名無しさん:2008/09/29(月) 00:27:10

【食品】 農水省ずさん調査漏れ 汚染米転売 飲食料品卸最大手の国分 [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222527885/
301もぐもぐ名無しさん:2008/09/30(火) 16:22:14

【スクープ】 三笠フーズ転売の汚染米 

厚労省による残留農薬の「検査成績書」つき 

2007年の告発文書2通を紙智子参院議員が入手
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222756531/
302もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 07:46:00
303もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:49
『通常の半額の米があるんだけど事故米では?』 農水省「それお得意様なので検査しません(^o^)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222811664/
304もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 10:24:23

【事故米】カビ毒「アフラトキシン」の健康リスク評価に着手 

「食品から検出されてはならない物質」のため今まで基準なく…食品安全委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222815040/
305もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 12:19:43
東大も中国化してるね
306もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 15:06:46
実験用野菜を売ってしまったってw
307もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:49:01
揚げ
308もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 23:16:04
ま、健康体でもガン細胞の1個や2個は生産しているだろうが。
免疫やらなんやらが弱ってきて、踏ん張りが利かなくなると
これが増殖して取り返しがつかなくなるだけでしょ?
ガン化のリスクは抱え込まないほうが、いいに決まっているがね。

チェルノブイリ世代には怖いものなどないよ。
309もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 09:57:29
 
主に接着剤を製造してるメーカーの浅井理研に強制捜査
310もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 14:19:58
アフラトキシン矢場杉
311もぐもぐ名無しさん:2008/10/15(水) 04:47:03
関係ない話ですが、今年、玄米を買ったら偶然<籾付き>の米がたくさん入っていて、食べるとき邪魔だから避けたら
案外たくさん入っていて(これって農家の方の手抜きなんですが)眺めていたらもったいないので<蒔こう>と思いつき、
発泡コンテナに蒔いた。

結構、うまく育ち、お茶碗一杯ぐらいの米が収穫できた!

これで、来年は自己生産米をつくれば、農薬を気にする事もなく、米が食べられる。
みなさんも、一度お試しください。
312もぐもぐ名無しさん:2008/10/18(土) 01:29:41
【社会】農水省の課長が首吊り自殺…東京・新宿区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224258933/l50
313もぐもぐ名無しさん:2008/10/25(土) 10:24:50
事故米 「極力主食用に」 農水省が通知していた 売却方法も定める 紙議員入手
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102501_01_0.html

 残留農薬やカビなどが混入した(輸入)汚染米転売問題で、農水省が「事故米穀」(汚
染米)を「主食用」として売却することを容認していたことが二十四日までにわかりまし
た。同省が日本共産党の紙智子参院議員に提出した総合食料局長通知「物品(事業用)の
事故処理要領」に明記されていました。三笠フーズなどによる汚染米の食用転売は、同省
の方針にそったものだった疑惑が浮上しました。

 同局長通知は二〇〇七年三月三十日付。政府保管の国産米と輸入米(ミニマムアクセス
米)などの「事故品については、極力主食用に充当する」と明記。残留農薬やカビなどで
汚染され、「主食用に充当できないもので分任物品管理官(地方農政事務所長ら)が主食
用不適と認定した米穀(事故米穀)」については、「品質の程度を勘案上、用途決定」す
るとしています。「病変米のため主食用不適認定された米穀」は「非食用に処理する」と
したうえで、工業用のり用途などに売却すると記載しています。その一方で、「事故米穀
を主食用として卸売業者に売却する場合」の処理方法を詳しく定め、食用売却を容認して
いました。

 同省消費流通課は、「事故米穀」まで主食用として売却することについて、「極力主食
用に充当することになっているから」と説明。〇四年以降、事故米穀を含む「事故品」を
食用として六百六十一トン売却したとしています。
314もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 00:16:28
事故米流通、新たに140カ所 風評被害で業者名非公表
http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200810310326.html
315もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:28:44
ガイアの夜明けで特番
316もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:53:24
ガイアの夜明け 「ニッポンの農業を問う」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227010966/l50
ガイアの夜明け 「"事故米"問題をBGMで解決」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227014673/l50
ガイアの夜明け 「"事故米"問題で逆にイイ宣伝」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227016123/l50

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
317もぐもぐ名無しさん:2008/11/24(月) 10:56:45
米問屋
「汚染米は工業用に売り払いました。」
「ですから売り先は、島田化学工業(株)です。」

・・・
たしかに、食品「工業用」だわな
318もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 10:02:55

【事故米転売】 カビ毒などに汚染された「事故米」の不正規転売問題 

歴代農相、事務次官らにも責任 政府の有識者会議が報告書
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227728231/
319もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 16:25:33

残留農薬やカビ毒で食品衛生法違反となったトウモロコシなど「非食用」輸入3万8000トン 

不正転売の監視体制も無し(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227694015/
320:2008/12/03(水) 13:51:59
ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/0809_beikoku/pdf/081117.pdf


これを見ると、アフラトキシンに関しては三笠フーズだけなんだが。

それ以外の事故米業者は、カビは混入している(のでそれはそれで大問題だが)

最強発がん物質のアフラトキシンの付着米は入荷していない。
321もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 13:23:15

【もち米偽装】神戸の米穀仲介業者に改善指示 農水省
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229428450/
322もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 14:57:32
こちらもどうぞ。

米・米加工品(仮)@2ch掲示板
http://dubai.2ch.net/okome/
323もぐもぐ名無しさん:2008/12/19(金) 23:54:25
【社会】 「萌え米」、高齢化の町救う。わずか1ヶ月で2年分販売。「想像と違って礼儀正しく明るい青年たちだ」と地元の人々…秋田★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229663155/l50


オタクたちは、現在の米流通業界の実態を知って激怒した結果
こういう反撃手段に出たw
324もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 16:38:13

【食品】独占入手 “輸入米の蜜”

群がる官僚 (毎日放送 “憤懣本舗 ”2009/01/05 放送)[09/01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231295127/
325もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 22:45:56
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
326もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 22:47:00
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
327もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 22:48:55
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
328もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 09:30:09

5 :名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:16:42 ID:o9HXr2rO
事故米とか資源量も豊富です
今度はうまくやろうな みんな

【食品】米粉:需要拡大を目指す法案、税制面で優遇など

・予算案に400億円余り計上…農水省 [09/01/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231714554/
329もぐもぐ名無しさん:2009/01/19(月) 13:20:24

マスゴミを通じて必死に汚名挽回をアピールする農水糞官僚w

食の偽装摘発Gメン奮闘 農水省の精鋭部隊、全国に網[01/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232331660/
330もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 07:02:34

【食品問題】汚染米転売 接着剤製造会社「浅井」社長を来月にも立件 

不正転売の疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232825230/
331もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 11:17:39

「事故米」不正転売、三笠フーズ社長ら5人逮捕 [02/10]

 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による工業用
「事故米」の不正転売事件で、大阪、福岡、熊本3府県警の合同捜査本部は
10日午前、殺虫剤「アセタミプリド」に汚染されたベトナム産うるち米を
食用と偽り、九州の酒造会社6社に売却した疑いが強まったとして、同社
社長の冬木三男容疑者(73)(兵庫県宝塚市)ら5人を、不正競争防止法
違反(用途偽装)容疑で逮捕した。他の4人は、三笠フーズの元顧問・宮崎
一雄(77)(福岡市南区)、長男でグループ会社「辰之巳」(東京都)の
元営業課長・宮崎雄三(49)(福岡市南区)と、三笠フーズ元社長秘書・
古谷幸作(59)(奈良県生駒市)の3容疑者と、転売を仲介した佐賀県
唐津市の商社「マルモ商事」社長・丸山茂夫容疑者(60)(唐津市)。
 発表によると、5人は共謀して昨年1月〜8月、熊本、鹿児島両県の酒造
会社6社に対し、殺虫剤「アセタミプリド」に汚染されたベトナム産うるち
米を混ぜ込んだコメ計約896トンを、食用と偽って販売した疑い。三笠
フーズの不正転売は、農林水産省が昨年9月5日に公表。同社が約5年前
から不正転売した事故米計約1400トンは全国390を超える業者に流れ
ていた。農水省の告発などを受け、合同捜査本部は同月24日、同法違反と
食品衛生法違反の両容疑で本社などを一斉捜索、関係者からの任意聴取を
続けていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090210-OYT1T00227.htm
332もぐもぐ名無しさん:2009/02/12(木) 15:42:34

農水省からも逮捕者ちゃんと出してほしい。

【事故米転売】 農水省側から入札予定価格が三笠フーズに漏洩か 

他の業者に談合を持ちかけ安値で落札し転売益拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234398909/
333もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 09:30:04

農水省、総合食料局の廃止を検討 組織再編案

農林水産省はコメを所管する総合食料局を廃止する検討に入った。同局内で
コメ政策を直接担当する「食糧部」を廃止する方針で、これに合わせて同局
そのものを見直す。コメの検査や販売などは業務ごとに別の部局に分離する
見通し。農薬汚染などの「事故米」問題を受けて、今夏にまとめる組織再編
案に盛り込む方向だ。事故米問題を受けて発足した同省の改革チームは昨年
11月、食糧部の廃止や総合食料局の大幅見直しなどを柱とする組織再編案を
提言した。3月中に機構改革の基本方針をまとめ、今夏をめどに具体案を詰
めることになっている。総合食料局に加え、地方の出先機関である農政局や
農政事務所などの組織を大幅に再編する。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090304AT3S0302J03032009.html
334もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 16:37:06

農水省 事故米で違約金請求 浅井など4社に2億円 [03/10]

 農薬などに汚染された事故米の不正転売問題で、農林水産省が三笠フーズ
(大阪市)や浅井(名古屋市)、太田産業(愛知県小坂井町)など4社に対
し、目的外の転売を禁じた政府との売買契約に違反したとして、計2億
1810万円の違約金を請求していたことが10日、分かった。同省による
と請求は2月26日付。内訳は、三笠が652万円、浅井が7345万円、
太田産業が1億3689万円、島田化学工業(新潟県長岡市)が124万円。
 違約金は、2007年5月までの契約分は政府が売却した価格の3割。
それ以降の契約分は、売却価格全額と、主食用に転売した場合との差額の
3割。三笠は事故米購入量が2594トンでトップだが、07年以前の契約
が多く、転売されなかった在庫も500トンほどあった。逆に太田産業は
最近の契約が多く、ほぼ全量を転売していたことから、違約金額が膨らんだ。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009031002000226.html
335もぐもぐ名無しさん:2009/03/19(木) 13:55:37

農水省のヤミ専従隠し、不適切な調査である事を当時の農相と次官は把握していた!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237403246/
336もぐもぐ名無しさん:2009/03/24(火) 17:26:43

【裁判】「汚染米で風評被害」と7億円あまりの損害賠償を求めていた会社が訴え取り下げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237819505/
337もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 11:29:26

【酒造】事故米転売「被害者・美少年酒造」が三笠側から裏金30年[09/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238548818/
338もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 19:38:52
産地偽装のタケノコ屋がNEDOの補助金受け取ってる〜
http://www.ntv.co.jp/news/131646.html
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、平成20年度「地域バイオマス熱利用フィールドテスト事業」に係る共同研究予定先を決定
http://ecotech.nies.go.jp/news/detail.php?i=1111
当然返還するんだよな
おまいら突撃するなよ 絶対に突撃するなよ
NEDOに対するご意見
https://faq.infoc.nedo.go.jp/Contact/mail_ippan_form.cgi
339もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 22:22:48
(神・ω・神)美少年(笑
340もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 08:35:41

事故米問題「農水省の責任重大」 農業白書原案に異例の明記

4月2日3時7分配信 読売新聞

農林水産省が5月にまとめる2008年度版「食料・農業・農村白書」
(農業白書)の原案が1日、明らかになった。農薬に汚染された事故米が
不正に転売された問題について、農林水産省の責任を認め、省内の組織の
見直しなどの必要性を指摘している。政府が閣議決定する白書で、自らの
省庁の責任を明記するのは極めて異例だ。だが、農水省は職員のヤミ専従
の疑いがあると知りながら隠蔽(いんぺい)していた不祥事を起こしており、
事故米問題の責任を明記するだけでなく、実際に省内改革が実現するのか
どうか疑問視する声もある。原案では事故米問題について、「(事故米の)
横流しを長期にわたって見逃し、結果として消費者の食の安全に対する
不安を招いた農林水産省の責任は重大」と指摘した。そのうえで「全力を
あげて省内の改革を実行」と強調した。このほか、原案では、食料自給率
の向上については、穀物の国際価格は、ピーク時に比べて低下したが、
2006年秋ごろと比べると「1・5〜1・8倍の水準」と分析。食料の
安定供給のために、米粉や飼料用米の利用拡大の取り組みなどが重要とし
ている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000016-yom-soci
341もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 05:30:33
また猛毒のカビ毒見つかる…農水省輸入のタイもち米

 農水省は、タイから輸入したコメから猛毒のカビ毒「アフラトキシン」が検出されたと発表しました。
猛毒が検出されたのは、農水省が去年4月にタイから輸入したもち米です。一連の汚染米問題を受けて、
農水省では、去年12月から政府輸入米についてはすべて袋を開いて調べていますが、問題のもち米はこの調査で見つかりました。
農水省が詳しく検査したところ、毒性が強い発がん性物質「アフラトキシンB1」が検出されました。

同時に輸入されたもち米2002トンの大半は売却されていますが、今のところカビが見つかったなどの報告はないとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090403/20090403-00000035-ann-bus_all.html
342もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 10:14:52

【パンデミック対策】コメ中心に食料品の備蓄を―農水省が呼び掛け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239150008/
343もぐもぐ名無しさん:2009/04/09(木) 09:04:48

農林水産分野 1兆円規模に 4月9日 5時54分

政府・与党は10日に取りまとめる新たな経済対策について、農林水産分野
では、コメの生産調整、いわゆる「減反政策」に協力し主食用のコメの生産
から転換した農家への支援を強化するなど、総額1兆円規模の財政出動を行
うことで合意しました。政府・与党は10日に取りまとめる今年度の補正予
算案を含めた新たな経済対策について、農林水産分野の財政出動を総額1兆
302億円とすることで合意しました。それによりますと、主食用のコメの
消費量が減っていることから、小麦の代わりにパンなどの原料となるコメや
家畜の餌向けのコメを生産する農家に10アール当たり2万5000円を追
加で支払うことが柱になっています。また、コメから麦や大豆などに転作し
た農家のうち、食品メーカーなどと連携して消費拡大を図る農家に転作面積
10アール当たり最大1万5000円を補助します。これらの支援策はいず
れも減反政策に協力した農家を対象としており、政府・与党では、水田を有
効活用することで、先進国で最低水準にとどまる食料自給率の引き上げにも
つながるとしています。しかし、その一方で、政府は農政改革の一環として、
現在、減反政策の抜本的な見直しを含めた検討を進めており、今回の支援策
は減反政策を引き続き推し進めるべきだとする与党の意向に配慮した形とな
りました。ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015278971000.html#
344もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 13:22:48

【食】「米ではなく安いパンを食べよう」と全国に呼びかけた映像が発見される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240367957/
345もぐもぐ名無しさん:2009/06/07(日) 02:20:39

消費者が悪い!消費者ざまあみろwwwww

【食品/行政】農水省、食品表示違反の9割=769件を非公表に--消費者に知らせず [06/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244305187/
346もぐもぐ名無しさん:2009/07/16(木) 20:37:04
【社会】農林水産省職員所崎芳孝(41)逮捕…駅員に因縁をつけ殴る - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247707236/1-100
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/07/16(木) 10:20:36 ID:???0 ?PLT(12224)
JRの駅員を暴行したとして、神奈川県警戸部署は15日、暴行の現行犯で、
農林水産省関東農政局職員、所崎芳孝容疑者(41)=横浜市中区本牧元町=を逮捕した。
所崎容疑者は酒を飲んでいたといい、呼気からは0・3ミリグラムの
アルコールが検出された。

同署の調べによると、所崎容疑者は15日午後10時20分ごろ、横浜市西区高島の
JR横浜駅東海道線下りホームで、乗降客の整理をしていた駅員(32)に
「お前ら何を放送しているんだ」などと因縁をつけ、腹などをなぐった。駅員に
けがはなかった。

*+*+ 産経ニュース 2009/07/16[10:19] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090716/crm0907160906002-n1.htm
347もぐもぐ名無しさん:2009/07/17(金) 10:12:18

農林水産省 不当な政治活動 ヤミ専従撲滅へ基本方針

 農林水産省の労働組合によるヤミ専従の問題の再発を防ぐため、農林水産
省は、組合が勤務時間中に役所の部屋を使うことを原則認めないなどとする
基本方針をまとめ、16日、組合側と合意しました。これは、農林水産省の
幹部と全農林労働組合の代表が参加した会議で決めたものです。農林水産省
では、労働組合の活動中にも不正に給与を受け取るいわゆるヤミ専従を行っ
ていた職員が全国で198人に上ったうえ、上司ら945人もヤミ専従を黙
認するなど、労使間の不適切な慣行が次々に明らかになりました。このため
基本方針では、これまでの労使関係を白紙に戻し、新たな関係を構築すると
しています。そのうえで、ヤミ専従の問題の再発防止に向けて、組合が勤務
時間中に役所の部屋を使うことは原則認めないとして、専従許可を受けた職
員がいない農政事務所などでは組合側に提供している部屋の返還を求めます。
 また、組合が部屋を使う場合には、電気代や水道代の実費を請求すること
も盛り込みました。さらに、労使交渉の概要は農林水産省のホームページで
速やかに公開します。会合の中で全農林労働組合の福田精一委員長は「ヤミ
専従の問題を深く反省するとともに、納税者である国民に重ねておわびしま
す。これまでの労使慣行を全面的に破棄し、組織内の規律の徹底や透明性の
確保に努めます」と述べました。NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014322201000.html
348もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 20:47:06
農水省を一度解体しろよ
349もぐもぐ名無しさん:2009/09/04(金) 16:50:59
★農水前次官、駆け込みで天下り

 官僚の天下りあっせんの全面禁止を掲げる民主党政権発足を目前に、農林
水産省の所管団体で「駆け込み天下り」とみられる人事が2日、明らかにな
った。事故米の不正転売事件で昨年9月に更迭された農林水産省の白須敏朗
前事務次官が同日付で、水産業界でつくる社団法人大日本水産会(東京)の
会長に就任した。前会長の中須勇雄氏(元水産庁長官)は今年5月の通常総
会で4期目に選任されたばかりだったが、一転、1日の臨時総会で会長交代
を決めた。大日本水産会によると会長の任期は1期2年で、年俸は1860
万円。白須氏の人選は、中須前会長の推薦によるものだという。同団体の会
長は、前会長まで4代続けて農水省OBが就任している。今回の人事につい
て農水省秘書課は「省としては全く関与していない」としている。
ビジネスアイ 
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909020126a.nwc

★前農水次官が会長に=水産業の社団法人

 水産業界でつくる社団法人大日本水産会(東京)は2日、農水省の白須敏
朗前事務次官を同日付で会長に迎えたことを明らかにした。任期は2年。
1日に臨時開催された総会で決まり、前会長の中須勇雄元水産庁長官は任期
半ばで退任する。天下りに厳しい民主党政権発足前の「駆け込み」人事との
批判を受けそうだ。白須氏は昨年9月、事故米問題の責任を取って次官から
顧問に退いた。大日本水産会は、最近では農水省出身者を会長に迎えている。
(2009/09/02-13:25) 時事通信 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090200348
350もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 12:43:31
【政治】 輸入農産物の農薬基準の適用を厳格化した台湾に基準改善を要望 長野県の村井知事
1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/05(土) 07:43:09 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252104189/l50
★台湾に残留農薬基準改善を要望

 台湾入りしている村井知事は4日、台北市内で政府高官と会談し、
県産農産物輸出の障害になっている残留農薬基準の改善を要望した。
県の萩原正明農政部長や、台湾へレタスを輸出している
南佐久郡川上村の藤原忠彦村長が同席。台湾側は事務方トップの
黄有才・副主任委員ら7人が出席し、約30分会談した。

 台湾は昨年秋に輸入農産物の農薬基準の適用を厳格化。
日本で使えても台湾で登録されていない農薬が検出された場合、
その農産物の輸入を禁じている。

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20090905/a-4.htm
351もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 15:44:10
テレビは中国・韓国・民主党など特定の集団のマイナス情報を隠蔽しますから

自分で情報を収集しましょう


【社会】怖い!中国産冷凍シャコから「放射線」を検出 - 厚生労働省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252103859/
352もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 16:23:50
さて、コメの不作でどうなっただろうか
353もぐもぐ名無しさん:2010/01/18(月) 11:16:19
さすが大阪
354もぐもぐ名無しさん:2010/03/17(水) 21:04:45
信州も関西も同じレベルだよ

リニア新幹線の、長野県のゴネかたを見ればわかる
355もぐもぐ名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:28.18
被爆物を摂取してもただちに健康に害を及ぼすものではない

ただちに害を及ぼすものではない

ただちに・・・・

と政府は発表。
そりゃそうだな。後遺症は20年後に出てくるんだから。
356もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 08:22:17.53
そんな事を言ってたら、何も食べれなくなるぜ
引き篭もりみたいに、気楽な事言ってるぜ
食い物を人のせいにするなよ
357もぐもぐ名無しさん:2011/11/10(木) 07:10:30.37
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part69【総合】
854 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 07:24:43.01 ID:yfZ47v6I
私の疎開先が、岐阜から北海道へ変更になりました。私が移住する予定の町は、北海道上川郡新得町という、人口6500人ちょっとの所です。
帯広から35分、札幌から2時間弱。北海道人の私でも、初めて住む場所なのですが、これから、北海道に帰ったら、

首都圏のママさんたちに向けて、安心して食べることが出来るお野菜や乳製品を、
直送するお手伝いがしたいと思い、農業地帯にも酪農地帯にも近い、新得町を選びました。

本当でしたら、私は、今までの罪滅ぼし(本能の赴くまま生きてきましたから)

で、東京に残り、☆さん同様、放射能の中で、若い人たちのために働き、東京で死んでゆきたかった
でも、この震災も、何か、今後の自分への示唆が含まれていたような気もして、北海道へは、帰るべきして帰ることになったのかなぁと、思っています。
考えが甘いと思われる方もいるかと思いますが、私は、とりあえず、大勢の方が、北海道にきてさえくれれば、互いに協力しながら新しい事業を生み出すことが、出来るのではないかと思うのですよ。
そして、私は北海道に帰りましたら、そんな新しい北海道を生み出してゆくようなことを、沢山の方と協力しながら、行ってゆきたいと考えています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
s○r○i○u○a 白○由○/バブル世代
さっき発達障害業界の人と話したのですが私の引越しについて色んな噂が飛んでいるらしい。私は北海道でも沖縄でもなく東京都内に留まりますよ。     
7時間前
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どんな情報でも受け入れたことに対しては自己責任と考えるようにしています。だからデマでもその情報を受信し信用したからには自分の能力不足があるからだ
358もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 05:31:34.64
なんでも騒ぎたがる変なのがいるんだよ
359もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 19:44:56.25
妄想して怖がってんだよ
360もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 14:19:27.41




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






361もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 13:22:39.04
なんでも騒ぎたい引籠りのおっさんだね
362もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 18:56:27.26
静岡よし
363もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 12:37:57.94
いつのことだよ
364もぐもぐ名無しさん:2011/11/28(月) 08:24:44.39
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part70【総合】
845 :優しい名無しさん:2011/11/28(月) 01:56:58.06 ID:Krv/qGVA
育児@2ch掲示板 放射能(仮)@2ch掲示板 野菜・果物@2ch掲示板 食べ物@2ch掲示板

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321015269/37

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321015269/787
365もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:10.71



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






366もぐもぐ名無しさん:2012/01/22(日) 15:38:54.23
有名なウジムシおじさん
367もぐもぐ名無しさん:2012/01/28(土) 02:16:56.74
大げさ
368もぐもぐ名無しさん:2012/02/08(水) 16:33:21.61
독도는 대한민국의 영토
369もぐもぐ名無しさん:2012/03/08(木) 22:50:50.59
捏造
370もぐもぐ名無しさん:2012/04/10(火) 01:50:36.46
妄想ががすごいからね
371もぐもぐ名無しさん
これは怖すぎ
牛丼屋だとかに流れてるのかなぁ?