【イオンPB】 トップバリュ 【TOPVALU】バリュー2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
イオンのプライベートブランド、トップバリュの食品について語るスレ

公式サイト
ttp://www.topvalu.net/
オンラインショップ
ttp://www.aeonshop.com/topvalushop/

前スレ
トップバリューのバリューはいかに?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1145600906/
2もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 04:00:42
○ 関連ページ
食品 | ショッピングおすすめ情報 | AEON
ttp://www.aeon.jp/shopping/recommend/food/index.html
トップバリュ | 商品へのこだわり | AEON
ttp://www.aeon.jp/kodawari/topvalu/index.html
3もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 04:01:12
○ 関連スレ
B級グルメ板 - 【イオン】トップバリュー・セービング【ダイエー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138530863/
通販・買い物板 - 【イオン】トップバリュー・セービング【ダイエー】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1142741451/
2ch検索: [トップバリュ]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%D0%A5%EA%A5%E5
4もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 04:11:13
トップバリュのラーメンがだめぽになった
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1063580005/
【佳世客】 トップバリュヌードル 【超推薦】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1149135566/
トップバリュのやきそば
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
5もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 04:11:33
プライベートブランドの正体を見極めるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1179925996/
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
6もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 04:20:09
  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |  買えよ
         ヽ,,         ヽ    .|
           |       ^-^     |
       ._/|     -====-   |
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
7もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 20:16:28
トップバリュチョコウェハースの期間限定品があるとつい買ってしまう

ホワイトチョコ・抹茶・カフェラテ・ミルクティー・パンプキン・マロン・メロン・苺・桃・ブルーベリー
他に何かあったっけ
ショートニング入りだから気分的には自重したいが、我慢できないんだ
キットカット17+3枚が特売品の定番だった時代はもう帰ってこない(´・ω・`)
8もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 11:05:36
新しい98円のヨーグルト、あれは無いわなw
9もぐもぐ名無しさん:2008/06/02(月) 13:43:47
個人的に好きな商品

極小粒納豆→硬めで好き
ドライ納豆→昆布入りが旨い
塩昆布→36gで99円だから
チルドスパゲティ→コシのある麺
あんぱん→安いから
ガーリックパウダー→安いから
ふりかけ→何となく
お好みソース→甘めで安いから
ショートブレッドバター味→旨い
ライトミール芋→芋が好きだから
バニラ味のカップアイス→安いから
顆粒ガラスープ→使いやすい
刻み海苔→海苔が細かいから
10もぐもぐ名無しさん:2008/06/02(月) 17:35:32
自社ブランド(PB)製品を語ろう!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212028166/
11もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 00:42:57
スパゲッティ500gのやつなくなって300gのやつになったみたいだな
12もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 06:51:22
4割減って10円値上げ。お買得感が無くなったよ。
1311:2008/06/17(火) 07:43:04
300gじゃなくて400gだな
勘違いしてた
1411:2008/06/17(火) 23:31:27
300と400両方あるみたいやなw
15もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 18:48:53
カップヌードル
日清と同じ味がするから
16もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:31
トップバリュチョコウェハース マンゴーきてたー
17もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:50:01
マン●ーネタ禁止!
18もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 14:09:34
ここのグリーンアイの有機お茶げろまずい
お茶なのに糖質1.0g4cal
19もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 22:03:44
トップバリュセレクトの乾燥ワカメ、肉厚と書いてあったのに
実際食べてみたらぺらぺらの超薄だった。
前に買ってた何も書いてないワカメの方がよっぽど肉厚だった。金返せ。
20もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 22:37:11
>>18
糖質=糖分でもないよ。
21もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:43
>>19さん!
大袋の方は肉厚で美味しいですよ。私はあれ以外食べないよ。
22もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 04:52:20
無糖コーヒーの1gパック98円をダイエー買ってきた。
悪くないんじゃないの?










味音痴ですいませんでした〜w
23もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 19:47:47
【流通】イオン、今年度中に100%国産材料のPB冷凍ギョーザを販売 [08/06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214466284/
24もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 10:10:09
米こうじ味噌は美味しいよ。198円なのに
25もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 13:20:34

【外食】しゃぶ菜大高店閉店へ 

しゃぶしゃぶ肉使い回しで名古屋市緑区のイオン大高SCが退店勧告[08/06/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214538150/
26もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 21:30:56
>>18
有機緑茶はたしかにマズい


成分表示は、計測方法(単位)が違うからなぁ。
多くのメーカーは、500mlのペットボトル飲料なら
**kcal/100mlだが、TVは**kcal/500mlの表示だし。

もし1未満は切り捨てても良いのであれば、100mlあたりの
カロリーは0になる。
27もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 21:48:33
ボデーソープ買って来た。
こんなの安い方で十分。
28もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 17:17:12
美味いのか
29もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 21:36:42
酢は最悪だった。2、3回我慢して使ったけど耐え切れず捨てた。
一体どれほどの粗悪な原料使ってるんだろう。
30もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 03:19:16
>>27
それ食品と違う
31もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 21:42:07
2Lのペットボトルのハト麦ブレンド茶、ウマー
32もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 02:57:50
ソフトクリームのマンゴー味って不味くない?
マンゴーって普段食べないからあんまり味知らないんだけど…
これなら普通の買えばよかったorz
33もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 15:32:35
>>30
きっとみそ汁に入れるんだよ。
34もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 20:07:53
118円のヨーグルト、これは絶対無い(笑)
ゆるゆるにも程がある
35もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 21:07:31
鰻は幾ら?
36もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:35
果実のゼリーはうまかったよ
37もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 04:17:44
きつねうどんが好きです。
ぜひそばも作ってほしい。
38もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 20:51:40
トップバリュの当たり外れ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214977533/
39もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 00:40:32
【社会】イオンがアイスバー30万個回収、アレルギー物質を検出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1215607049/
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215607467/
イオンがあずきアイス30万個回収 乳が入ってました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215607825/
40もぐもぐ名無しさん:2008/07/18(金) 22:10:57
今日80幾らのジャスミンティー買って飲んだら、凄い変な味がする。
安物だから家で作ってるジャスミンティーとは味も違うだろと思って
飲んでみるが、やっぱり変な味がする。て言うか食品じゃない味がする。
カビとか農薬とかそんな味ですらない。そもそもそんな舌肥えてない

飲み口に鼻近づけたらジャスミンの香りに混じってツンとする臭いがする。
壁紙とかペンキとか、もしくはホルムアルデヒドな臭い。とにかくペンキ臭い
ビビって店に持っていったらフツーに軽い対応で金返して貰った

いや、飲料からペンキ臭ってヤバくないか?
何でそんな普通の対応なんだ?クレーマーと思われたんだろうか?

そんな100円もせんような金とか要らないんだよ。原因となった薬品や
誤って混入したと思われる場所、もしくは勘違いなのか
それが知りたいんだよ。それから再発防止。また買いたいからだ

何かスゲー釈然としない。あの飲み掛けの奴、別に何処に持って行く事もなく
廃棄なんだろうか?そして改善されないままなんだろうか?
良いのか、こんなんで
41もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:54
>>40
黙って家で造ったジャスミンティー飲めよ。
お前の異常な舌のためになんでスーパーがいちいち検査しなければならんのだ?
どこかの大学か研究所に持っていってお前が金払って検査しろ。
42もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 00:37:18
>>40
80円のジャスミンティーが異常なのではなく、
あなたが普段作っているジャスミンティーの方が異常なのではないでしょうか?
あなたはあほです。
43もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 00:38:24
>>40
そもそもそんな愚痴をここに書いても
誰も賛同できないんだから余計空しくなるだけだよ。
たった80円の液体のために。
44もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 03:15:31
会社の人からおやつに
チョコチップクッキーを頂いたんだけど(カントリーマウムみたいなやつ)
独特な味がしたんだけど…
どう表現したらいいかわからない
45もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 03:49:07
http://www.aeonshop.com/contents/topvalu_unagi/
この「うなぎ」も産地怪しくない?
多分業者にだまされてるんだろうなぁ・・・
或いはだましてるのかな?

日本のうなぎ自給率は確か2割ぐらいだったはず。
にもかかわらず、土用の丑の日スーパー各社で店頭販売される
うなぎのほとんどが国産のようだけど計算があわないよ。

中国が中国がと言われてるけど日本も変わんないね
46もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 01:54:33
最後の一行を書きたかっただけか、チャンコロ。
47もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 19:30:52
イオン、自主企画品に値上げ波及 食パンなど10品目以上

イオンはプライベートブランド(PB=自主企画)食品の一部商品の値上げに踏み切った。
小麦粉など原材料費の高騰を吸収しきれなくなったためで、7月中旬までに食パンや袋
めんなど10品目超の価格の1―3割引き上げや減量を実施した。大手メーカー品は店頭
で最大3割程度価格が上昇しており、イオンは値上げ後もメーカー品より割安な価格を維
持する。ただ低価格が売りのPBでも値上げが避けられなくなってきたことは、メーカーや
小売店の価格政策に影響を与えそうだ。

イオンのPB「トップバリュ」の食品(約2500品目)のうち7月中旬までに値上げしていること
がわかっているのは、原料価格が高騰している小麦製品や乳製品など約10品目。「ベスト
プライス食パン」を一斤88円から108円に引き上げたほか、5月下旬には袋めん(5袋入り)
をリニューアルした上で、価格を178円から228円に改定。実質的に28%値上げした。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080723AT2F2300723072008.html
48もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 02:28:08
グリーンアイのうなぎうまいね
49もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 08:36:26
「うなぎ」「グリーン」と聞くとどうしてもマラカイトグリーンを連想してしまう...
50もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 09:28:06
うなぎ(笑)
51もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 14:41:12
グリーンアイのロゴだけなんかいまひとつの印象
52もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 03:11:03
トップバリュは食品は糞が多い
洗剤、下着、靴下、布団枕カバー類、鍋類、台所用品にいいものが多い。
53もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 03:13:56
>>46
一色産のこともあるから、日本も変わらんってことだろ
54もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 10:47:29
だから最後の一行が書きたかっただけだろ、チャンコロ
55もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 09:41:01
イオン、下期の戦略を発表 PB生産を拡充
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807260029a.nwc
56もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 11:50:15
玉子とうふのたれを使わない人なので、たれなしはありがたい。
57もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 16:05:23
砂糖添付してないヨーグルトとかもあって、安くてお手軽だよね。
味なんて、自分でつけたらいいからね。
58もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:48
ヨーグルト、砂糖添付していないから
自分で好きなように味付けられるからいいね
無脂肪のほうをいつも食べています
59もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 08:40:44
新商品でカレールウが出ていたけど…
旨そうに見えない。
誰かチャレンジしてお願い。
60もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 23:27:19
>>59
カレーあまり好きじゃないから断るよ
61もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:21
>>58
無脂肪のほうは脂肪ありと比べて20円ほど高いね。
62もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:59
メロンソーダとマンゴーの炭酸飲料水を買ったが味は書いてある通
りの味だったが、両方ともすぐに飽きちゃった。他の味出してほし
いな。売れていないみたいだし。カルピスソーダは美味しいから、
トップバリュで発売して欲しいな。小豆バーがアレルギー問題で置
いてなかった。大好きなので悲しいよ。
63もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 23:45:58
>>44
チョコに粘りが無いんだよね。ぱさぱさしてる。発泡スチロール食
べているみたい。試食してから製品化しないのかな。
64もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 13:19:27
竹輪が販売終了…
65もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 14:34:45
66もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 16:06:49
紙パック(ストロー付きの方)の野菜ジュース
最近見かけない
アレなくなったら困るなぁ
67もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 00:58:18
>>64
そういえば竹輪なくなってたけど販売終了か。
値上げ後は売れ残り→半額シールとかよく見かけたな。
68もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 16:12:12
>>64 >>67
関東ですが、竹輪ありましたよ。
新しいパッケージになって4本入りでした。
69もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 17:08:32
今度は減量かw
70もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 17:30:39
夏だからな
71もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 06:41:28
イオンが「超安売り店」の出店検討、厳選PB商品で展開
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080805-OYT1T00904.htm
72もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 11:01:59
TVでペット用のにぼしとかふりかけってあるけどうまいんかな。
人柱ヨロ。
73もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 11:28:46
あんまミントきついの苦手だから粒ガム避けてたんだけど
でもこの前買ったベリー味の粒ガムは、ミントそんなにきつくなくておいしかった
74もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 13:46:18
>>72
ついでにジャーキーも人柱よろしく
75もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 18:02:42
TVの袋麺に助けられてるけど流石に中華麺3種類のみだと飽きてくるな
中華3種だけじゃなくカレーうどんやソース焼きそばも開発してください
76もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 21:37:18
トップバリュのカレーうどん食うと下痢するって人いない?

前回は偶然だと思ってたんだけど、今回は夕食にそれ以外のものを食ってないので間違いないと思う。
今、ヤヴァい勢いでトイレ通い→布団の上でのたうつ→トイレ通い中なんだけど、これってどこに通報すればいい?
・・・マジ死にそうっす。
7776:2008/08/06(水) 22:38:52
焦って書き込んじゃったけど、出るもの出尽くしたら少し落ち着いてきました。
頭も痛くなってきたので、水分摂って横になっておきます・・・
お騒がせしました。
78もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 23:41:39
>>77
お大事に!!
レトルトのビーフカレー(辛口)食べた。
凡カレーや九九れカレーより美味しいんじゃないかな。
あの値段ならアリ。
79もぐもぐ名無しさん:2008/08/09(土) 08:56:00
イオン、PBの地方産品倍増 100品目、購買層を拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080809AT1D0808308082008.html
80もぐもぐ名無しさん:2008/08/09(土) 14:00:17
300グラム入りのミルクキャラメルは歯が折れそうなくらい固い。味は良くも悪くもない。
が、もっと柔らかく作って欲しい
81もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:26
>>68
四国にもあったな。
んbの方が安くてワロタ
82もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 04:33:40
>>80
キャラメルは硬いほうがおいしいだろ。
>>78
具が小さい。味はまあまあ美味しいけどね。
83もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 09:09:30
この時期にカレールー128円はお買い得だけど、辛口がないから手が止まる。
辛口作ってほしい。
84もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 10:31:49
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月19日放送 第327回
台頭するPB商品 〜“価格”を制するのは誰だ〜
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080819.html
85もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 16:58:38
最近では中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒドが
含まれているなどの衝撃的なニュースや、食品そのもの以外に、
例えば中国製の食品包装袋の50%に発ガン性物質のベンゼンが
残留しているとの報道もありました。

PB商品なんてこんなもの。
86もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 08:46:16

【流通】セブン&アイ:食品・日用品の格安販売店、25‐30%割安に…

メーカー品の低価格販売を売り物に [08/08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219184149/
87もぐもぐ名無しさん:2008/08/28(木) 03:58:14
>>83
辛口あるよ?
88メーカー希望小売り価格より高い!:2008/08/31(日) 14:03:48
http://up.menti.org/src/upfl0785.jpg
 ↑
雪印ラード250グラム  238円


メーカーHPでの希望小売価格
http://www.snowbrand.co.jp/products/margarine/16/index.html
220円

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マックスバリュ中部株式会社 本部 お客様サービス部 0120-51-8821 三重県松阪市大口町255-1
89もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 14:42:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC
実売価格が希望小売価格を上回ってはならないという法的な強制力は全くないため、
高価格の販売すること自体は法律上問題はない。
90もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 15:24:39
そもそも「希望」小売価格なんだがな
91もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 16:20:44
>>89-90
社員乙
92もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 17:20:51
嫌なら買わなくていいんだぜ
93もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 17:29:51
>>92
社員必死乙
94もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 17:33:59

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|  >>92君、何処の店舗の社員?
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  みなさま、岡田屋・・イオンをヨロシク!
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  後、中共大好き民主党も、よろしくね!
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
95もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 17:34:58
>>88
その商品、西友で165円(税込み)ですw
96もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 20:35:17
>>91
自分のものしらずを棚に上げて「社員乙」とは恐れ入るw
9788:2008/08/31(日) 21:54:52
>>96
ふーん、
じゃ、なんで俺がマックスバリュ中部株式会社 本部 お客様サービス部に電話したら1時間も経たずに
速攻で向こうから自主的に「返金させて頂きます」と言ってきたんだろーね?w
9888:2008/08/31(日) 21:56:04
あっ、ちなみに私は「返金してくれ」とは言ってません。

マックスバリュ中部株式会社 本部 お客様サービス部に電話した時には
担当者が本日は日曜なので明日の午後3時以後に改めて返事をさせいいただきますと言ってましたが、
その後しばらくして買った店の店長から電話があって「返金します」と言ってきました。

99もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 02:41:37
PBのコンニャク0カロリードリンクって買いかな?
何て言うの?握って搾るようなパックのやつ。

3種類あったけど、飲んでる人いたら味とか感想おしえて!
置き換えでダイエットに使おうと思ってるんだ!
100もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 07:55:04
>>99
んなもんで痩せはしない。
栄養のあるものを食べて運動しろ。
101もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 12:56:25
ライトミールが最近変わったな
前よりパサパサになって不味い
カロリーメイトに変えるか
102もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 13:18:42
>>98
そら一番手っ取り早いクレーマー対策だからだろ
103もぐもぐ名無しさん:2008/09/02(火) 12:02:09
ちょ・・・
ラーメンが糞しょぼいしょうゆラーメンに置き換わってる・・・
おわった・・・
104もぐもぐ名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:46
>>100
そんなデブがするようなダイエットじゃないの(´・ω・`)
105もぐもぐ名無しさん:2008/09/02(火) 13:34:21
>>104
ナカマ ナカマ
(*´)3`)ノ(´・ω・`)
106もぐもぐ名無しさん:2008/09/03(水) 20:41:47
焼きポテトチップス食べた人いる?28グラムで99円だから高めだけど
揚げてないしおいしかった。
107もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 12:14:56
>>106
今度見てみよう。

カップのきつねうどん美味しい。まるちゃんの赤い狐より安くて、味は変わらないわ。
108もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 12:16:22
今気付いたんだけど、揚げがちょっと薄い。安いし仕方ないかな。
109もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 22:49:40
TVのノンフライラーメンいまいち。
110もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 09:40:24
ヌードルカレー味まだー?
111もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 11:59:00

【流通】イオン:低価格食品スーパー、割安なPBを前面に

・都内に小型店…メーカー品も低価格を実現 [08/09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220999450/
112もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 17:00:05
コーヒー、紙パックだと1L98円なのにペットだと900mLで118円なんだな。
113もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 18:31:56
>>112
そりゃそうでしょ。
容器のコストもあり、品質保持期間も違う。
トップバリュに限ったことじゃないぜ。
114もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 12:11:30
遺伝子組み換えのトウモロコシがまざってる可能性がある とか表記されてる品が結構あるんだが、 
あれって大丈夫なの?
115もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 23:32:21
>>85
正直、10年以上前から政府・大企業がグルになって、
世界最悪最強の発ガン性物質が蔓延してたの考えると、そういうのが可愛く見えてくる。
お菓子、普通の米、給食、酒etc....


発ガン率100% 猛毒米まとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/1.html
116もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 01:29:34
>>115
人間生きていたら必ず発ガンしますよwww他の病気で死ななければね。
2chで騒いでいる奴は書き込みする暇あるなら実際に行動しろっつうの。
その方が、ずっと消費者のためになるだろ。三笠フーズみたいな会社を
告発するとかさ。
117もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 16:22:43
ヌードルが値上げらしいので買占めに行ったらもうなかったorz
118もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 18:07:48
近所のMVは既に値上げされた新ヌードルになってたよ
まあ88円だからほかと比べたらまだ安いんだけど
119もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 11:45:09
トップバリュと丸大食品のウィンナーを食べ比べてみたが、トップバリューの方がぷりぷりしてて
美味しかった。丸大のは鶏肉が入っているせいかぼろぼろしてて歯ごたえがなかった。
120もぐもぐ名無しさん:2008/09/15(月) 20:33:36
>>114
本来は表記の義務はないらしい。
表記しないメーカーが圧倒的に多いから、トップバリュのそれが目立つんだろうな。
ただ購入の際に選択が出来て良いのでは?

121もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 00:18:52
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0013.jpg
これぐらいしないと駄目かも 国産茶葉使用
122もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 01:18:29
缶コーヒー飲んだ
便所の水ですか?
123もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 01:53:33
「イオンリテールの社内事情」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1220306783/l50

この会社には
>いまどき自殺くらいどこにでもあるでしょ。
などとぬかす腐ったヤツがいます。
124もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 04:38:03
社員ネタうざい。
125もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 13:24:24
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/
126もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 13:40:39
>>112←コイツアホか?
127もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 13:41:56
>>125
ちゃんと何味を食したか記載してくれよ。
それとどんなローテーションがいいか詳細に報告してくれ。
キミの努力が無駄にならないように・・・。

あと、もう78円では買えないし、将来、寿命が縮まればもっと
食費が節約できるよ。
128もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 15:52:27
>>125
久しぶりに見て思わずワロタ。
でもなんでみゆき店なんだよw
129もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 19:51:07
汚染米は入っていないのだろうか?
130もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:11
ここのミルクティーの粉のやつってどうなんだろ?
となりにあったメーカーのより半額だったからどうなんだろうな?って思った。

小粒納豆はまぁまぁおいしかった。

というか
ご飯と納豆と味噌汁
で1食140円ぐらいだから
カップ麺生活よりかは 栄養あるぞ?w

そういえばトップバリューって何で安いんだろうな
131もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 22:03:53
メーカー泣かせてるから安いに決まってるだろ
132もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 13:51:24
フリーズドライのもずくスープウマー
133もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 16:30:27
トップバリュがなぜ安いか
テレビでも最近プライベートブランドの安さの理由について取り上げられているが

イオンはそれだけじゃないような気がして心配
134もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:17
泣かされたメーカーは
fjgbうぇlrlghうぇぎえ
135もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 21:46:11
メーカーを泣かすなんて単純な事じゃないだろ。
メーカーのリスクを極力回避して協業関係を作るのがPBだろ。
・メーカーは商品開発や宣伝、ブランド戦略が不要。
・生産を全てスーパーが買い取り、在庫リスクを回避。
・保管・流通をスーパーが担い、メーカーは生産出荷に専念。
・消費者責任をスーパーが担うため、消費者対策経費低減。
メーカーにもメリットが無くちゃだめなんだよ。
136もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 22:56:17
メーカー社員と小売社員の平均給与の差を見たら、
まだまだメーカーには泣いてもらっていい。
137もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 06:17:14
マヨネーズ、そろそろ値上げになるのだろうか?
138もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 00:47:54
>>133
禿同。最近やたらTVでPBのイメージアップを訴えてるのがどうもきな臭いんだよな。

安かろう悪かろうの時代は終わったなんて言ってるが、結局コスト下げるのに一番効果あるのは原材料を安く仕入れる事だだろ。

かと言ってNBが安心かと言えばそうとも限らないし…今は食の安全が崩壊してるから何を信じればいいのやら。自分だけならいいけど子供が居るし。
139もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 02:48:59
それぞれの商品をどこの会社が作っているかリストない?

チューハイはメルシャンだよね
ポッキーみたいなチョコプレッツェルはグリコ?
140もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 19:10:11
>>138
「今は」食の安全が崩壊しているんですか?昔より犯罪が増えているって言っている奴と
同じだなwwww食の安全なんて昔から崩壊しているし。ただ単にお前が最近食の安全に
気が向きだしただけwwww

あと、メーカーの商品をナショナルブランドとか言っている奴馬鹿なの?日清のラーメンも
トップバリュのラーメンもどちらもプライベートブランドですからwwwwナショナルブランドって
なんだよwww国産かよwwww
141もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 19:16:27
メーカーが製造し、どの販売店でも扱える、全国展開(ナショナル)な製品を言うんだけどね。
142もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 22:03:20
>>140
半年日経読んで出直して来いw
143もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 00:19:39
>>139
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
144もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 02:29:59
wの多さは知能の低さ
>>140死ねよ
145もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 02:51:17
>>140
知ったか乙。
146もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 06:55:34
>>140
カワイソウな脳味噌。
147もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 09:26:19
冷食の焼鳥がウマー。
海老ピラフも好きだ。
148もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 11:51:48
>>147
タイ料理が好きとか?
149もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:05
>>141
和製英語乙。日本人は勝手に正しい英語を生み出すことができるんですか?
150もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 01:00:02
>>142
三十年FT読み続けて出直して来いwwwいや、もう戻ってこなくていい。日経一生読んでろwww
151もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 01:06:14
トップバリュー納豆は、たれを入れてかき回さないとネバネバにならない。
普通の納豆はたれを入れなくてもそのままかき混ぜてネバネバになるのに
どうしてなんだろ?
152もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 11:38:46
>>151
節約のためです
153もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 11:57:24
>>152
意味がわからんw
154もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 13:33:14
www
155もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 15:23:45
口の中に入れれば一緒なので大丈夫です
どんどん買ってください
156もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 21:34:39
>>150
うん。日経と日経MJは会社でタダで読めるから
定年までそうするわw
157もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 20:14:49
味噌ラーメン新旧比較

お召し上がり方(パッケージ記載)
旧…お好みでチャーシュー、コーン、もやし、たまご、ねぎなどを加えてお召し上がりください。
新…お好みでチャーシュー、コーン、もやし、ねぎなどを加えてお召し上がりください。

エネルギー 415Kcal→419Kcal
たんぱく質 9.2g→9.8g
脂質 15.5g→15.6g
糖質 58.6g→58.8g
(食物繊維0.2g減)
食塩相当量 6.3g→6.7g
内容量…変化なし

つまりはメタボ仕様になった訳だな。

カップ焼きそばも88円バージョンに切り替わり始めているようだよ。
158もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 01:28:17
キャノーラ油とかごま油値上げしたな
159もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 06:06:41
ミートボールも値段据え置きの代わりに減量した模様。
160もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:58:03
新しいカップ焼きそばのパッケージデザインがダサ過ぎる!!!
161もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 16:48:29
デザインはどうでも良い
安ければと思ったが

デザイン節約の分、値段が下がってない気がする
162もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 17:07:24
>>161
この値上げ値上げの折、値が下がる訳が無いだろ。
パッケージをを変えたのはむしろ値上げの為の口実だ。
163もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 19:49:40
>>161
あんなカラフルなデザインが節約の訳がないだろ。
インクの無駄遣いだ。

肉まんも5個→4個に減量。
かりんとうも新しくなっていたな。

まぁ、消費者もメーカーも販売者も何処も苦労しているって事だな。
164もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:25:08
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1218554835/

不適切なことを書いてしまいました。削除依頼を出したのですが、
削除されていません。大変困っています。
自業自得とは思いますが、 スレッドを落とすのをお手伝いしていただけませんか?

165もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:32:56
放置しとけば自然に落ちるだろ
166もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 11:52:51
日本人はリベンジっていう言葉を簡単に使うけど、復讐って意味だよ。復讐だよ。意味解って使っているのかな?
よっぽど相手を憎んでいなきゃ使わない言葉だよ。決して気軽に使う言葉じゃない。そこんとこ理解してください。
167もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 13:34:22
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
168もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 20:36:04
デイモンとか言う企業うざい。
下請け企業から利益取っていくなよ
169もぐもぐ名無しさん:2008/09/28(日) 10:10:58
>>168
取引止めればいいじゃんwwwwあ、そんなことしたら潰れるかwww
170もぐもぐ名無しさん:2008/09/28(日) 16:36:22
TV生ハムってなんか1枚1枚が薄くなってない?

値段も内容(重)量も変わってないから、
減量による実質値上げでもなさそうだけど

>>168
ちなみに何やってる企業(デイモンは)
171もぐもぐ名無しさん:2008/09/30(火) 00:41:33
きつねうどんは88円になってうまくなったと思う。
172もぐもぐ名無しさん:2008/09/30(火) 19:29:28
スパゲチーは248円になってまずくなったと思う。
173もぐもぐ名無しさん:2008/09/30(火) 21:00:50
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
174もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 00:54:05
とりあえずイオンは死ね
175もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 07:08:46
偽キットカットはあんなすくなかったっけ?
176もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 12:45:47
カップのラーメンと焼そば、スパイスききすぎでワロタ
味が頼りないのをごまかしてるのかと勘ぐりたくなる。
177もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 19:54:35
>>174
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

178もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 14:51:23
子持ちめかぶ

美味い
ご飯が進む
食塩たっぷり
めかぶは中国産
遺伝子組み換え不分別

がしかし、美味いのでリピートする
トップバリュで美味いと思ったのは初めてだ

あんまり感激したのでスレを検索してしまった
179もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 14:54:29
>>119
ソーセージやハムは不味いのは本当に不味いからなあ
何をけちったらあんなに不味くなるんだろう

あなたを信じて買ってみるよ
180もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 14:54:30
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
181もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 20:22:45
>>179
信じて良いの…か?
ジューシーなのは脂肪由来のような印象だったが。
赤身よりも脂肪で嵩増ししているような。
182もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:02
>>119は俺だけどさ、そんなに脂肪気にするなら茹で切ればいいんじゃない?というか、
ウィンナーがぷりぷりしてなきゃ不味いだろ。中身なんて俺は気にしないよ、中国産じゃ
なければ。
183もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:37
トップバリュに関する機密情報が流出してる模様


【イオン機密漏洩】幹部が会社機密を漏洩 涙目で削除依頼w【援交物でつこうた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223214335/
184もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 14:13:43
>>182
>中身なんて俺は気にしないよ、中国産じゃなければ。

Σ( ̄□ ̄;
185もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:14
スレ違いなんだけどさ、金玉の袋の表面に小さくて白い脂肪の塊ができていたので、針で刺してみた。
それから、爪で挟んで押し出してみたら、ジュルジュルと白い脂肪が出てきて気持ちよかった。
君も試してみて。
186 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/07(火) 21:42:06
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
187もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 21:52:14
つか、火曜日の割引レシート終了かよ・・(´・ω・`)
188もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:32
レジ袋完全有料化万歳!!
189もぐもぐ名無しさん :2008/10/09(木) 23:47:11
        ____
        /     \  ゲフ
     /   ─  ─ \
   /   ( ―)  (―) \
    |      (__人__)   |     ___________
   \    。 | |    /=3  .| |             |
__/        ⌒    \     | |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ || | |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ   ヽ|| | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/   .(⌒)|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

        ____
        /     \       さてと 次はピザでも頼むお
     /   ─  ─ \  _i
   /   ( ―)  (―) \|[] |
    |      (__人__)   |囲(⌒)___________
   \    。       / ̄/  | |             |
__/             ̄ ´  /| |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|-―´ | |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ      | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/       |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
190もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 04:01:40
いっぱい喰うなあw
191もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 21:38:00
google street viewのお陰で日本社会が安全になると思ってたら犯罪予備軍が監視されるのは
違法だとよwww日本は普通に暮らしている人の意見より、犯罪予備軍のプライバシーを尊重する
んだってさwww早く、氏ねよ。
192もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 21:59:59
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
193もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 00:27:06
ミートボールのパッケージが変更してて
嫌な予感を感じつつ購入してみたんだが
明らかに量が減ってたよ
194もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 20:12:31
きなこがパッケージ変わって
お値段据え置きだけど150gから70gに減量

あんまりだ…
195もぐもぐ名無しさん:2008/10/15(水) 05:38:08
半分以下!?www
196もぐもぐ名無しさん:2008/10/18(土) 12:55:51

イオンの弁当の「ゼラチン」は牛のゼラチンでしょ? 

安全性に疑問だわ
197もぐもぐ名無しさん:2008/10/18(土) 20:14:08
>>196
豚由来じゃないの??
198もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 16:54:15
なぜトップバリュ製品には原料の輸入元や工場の所在地が記載されていないのか。
例えばマヨネーズ。
中国産卵とかメラミンとか工業廃液から抽出した油とかが入ってたら怖い。

で、卵に関してメールで聞いてみたら、中国産は使っていないのだという。
日本かアメリカのもので、マヨネーズの工場は兵庫と東京にあるのだという。
なぜそれを記載しないんだ。

消費者からしたらトップバリュ=民主党=中国=危険という認識しかない。
工場が日本にあり、中国産卵を使っていないというだけで、どれだけ安心できるか。
199もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 17:42:56
まぁ、日本の工場でも中国人いっぱい働いてるけどな。
200もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 18:07:04
>>198
あれこれ疑う前にまずは卵の自給率を調べてごらん。
201もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 22:42:07
無知が危機感を煽るという昔からある図式ですなw
202もぐもぐ名無しさん:2008/10/21(火) 00:16:46
プリン好きだが、味はプッチンプリン
けして安くない値段だな
もう買わない
203もぐもぐ名無しさん:2008/10/21(火) 00:33:02
ごまコンブとシソコンブのデザイン変更してたー
容量も100G→90Gに減った、カレーもデザイン変わってたけど
容量に変更なかったが、原材料でリンゴが記載無くカロリーも減ってた
何かもうメーカー品で良い気がしてきたよ;;
204もぐもぐ名無しさん:2008/10/21(火) 00:38:07
俺は黒豆おかきが大好物
205もぐもぐ名無しさん:2008/10/22(水) 02:39:18
餅米製品大丈夫なんだろうか…
206もぐもぐ名無しさん:2008/10/23(木) 00:07:51
トッブバリュセレクトってロゴの黒いやつあるよね?
少しメーカー品より高いの、あれは少し高いだけあって大丈夫なのかな?
207もぐもぐ名無しさん:2008/10/23(木) 01:35:10
>>206
高いだけあって大丈夫に見えるようにしております
208もぐもぐ名無しさん:2008/10/23(木) 01:36:22
トップバリュの中国産食品は今のところ問題が発覚してないようだけど、やっぱり政治力のせいか?
209もぐもぐ名無しさん:2008/10/23(木) 17:53:37
×トップバリュ
○トップリスク
210もぐもぐ名無しさん:2008/10/24(金) 17:57:39
バリュヌードル大丈夫か
211もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 18:06:52
政治だけではなくマスコミも…
212もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 19:59:45
毎日これだけ偽装・偽造・異物・薬品混入があるのに
何故トップバリュは大人しいんだ?
問題があっても報道に見向きもされないようなメーカーなのか
本当に問題など発生していないのか
検査さえしていないのか
何なんだ??
213もぐもぐ名無しさん:2008/10/27(月) 00:19:03
ポテチまずい
214もぐもぐ名無しさん:2008/10/27(月) 00:23:41
ポテチは塩分少ない…

てか…ほとんど塩味効いてない
215もぐもぐ名無しさん:2008/10/27(月) 08:42:14
ポテチもいっそ無印みたいに無味にしてしまえばいいのに。

あ、無味にすると素材のまずさが余計目立ってしまうからだめか....
216もぐもぐ名無しさん:2008/10/28(火) 19:16:51
トップバリューのコーラ使って鳥のコーラ煮しようと思ったらコーラに熱を加えた途端に無色透明になった。今はどうなんだろう
うちの親はトップバリュー製品のほとんどをマズイマズイ言ってる。俺も今日とうもろこし食ったけどこれはマズイと思った
トップバリューは安かろう悪かろうってことなんだろうか
217もぐもぐ名無しさん:2008/10/28(火) 21:48:22
マズイのになんでまた買うの?学習能力ないの?貧乏なの?
218もぐもぐ名無しさん:2008/10/29(水) 07:18:04
>>216
働いて父ちゃん母ちゃんに旨いもん食わせてやれ。
219もぐもぐ名無しさん:2008/10/29(水) 10:26:12
煽りレスイラネ
220もぐもぐ名無しさん:2008/10/29(水) 22:36:43
Valueではなくて、Valuなのがミソ
221もぐもぐ名無しさん:2008/10/30(木) 01:17:20
貧乏舌が染み付いてしまうと
上等な旨い物食わせてもピンと来ないらしい
222もぐもぐ名無しさん:2008/10/30(木) 14:11:08
まさに猫に小判、豚に真珠ですな。
223もぐもぐ名無しさん:2008/10/30(木) 14:27:17
同じトップバリュ商品でも、ジャスコといなげや、ウェルシアで値段が微妙に違うのが納得できない
224もぐもぐ名無しさん:2008/10/30(木) 14:32:18
>>221
それはあるらしいね。
石油富豪と結婚して何百億の遺産を手に入れた元プレイメイト(名前失念)が
金があっても出前のピザとファストフードのハンバーガーばっかり食ってたらしいからw
225もぐもぐ名無しさん:2008/10/30(木) 21:00:00
トマトの缶づめが全然なくなってた。
安くておいしかったのに残念。
226もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 11:45:01
当て馬商品の売れ残り処分が始まったかな。
クノールスープは今が買い時かな。
227もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 12:15:57
入間市のイオンは試食がなくてサービス悪すぎ。味に自信がないから試食ださずに売るしかないって話だ
228もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 12:28:02
都内だと、ジャスコって少ないからトップバリュ製品は提携ストアに一部の種類が置いてあるだけ
ましてやトップバリュの試食なんて見たことない
229もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 12:49:30
品川に馬鹿でかいイオンがあるな
230もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 13:41:50
>>227
パンへの異物混入事件があったため、無人試食は無期限中止。
231もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 16:08:32
>>228
クリームシチューの新製品の試食やってる
232もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 18:20:54
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225443050
233もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 18:28:56
イオンの場合は「偽装」じゃなくて「混入」と報道してもらえるんですね。
234もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 20:34:59
イオンサイトより
あんぱん偽装詳細
http://www.aeon.info/ICSFiles/afieldfile/2008/10/31/081031R.pdf
235もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 21:49:00
イオンの冷凍惣菜って安いけどハンバーグや餃子やホタテや魚の干物などなど
あれも中国産など?ビニールにとる形だから表示してないんだ
236もぐもぐ名無しさん:2008/10/31(金) 23:47:41
MAXバリュは鮮魚と納豆が安いから行くけど、トップバリュ製品は買わないことにした。
237もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:27
やっぱりそうですね
238もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 00:56:42
近くには西友ばっかりなんでグレートバリューをよく買う
239もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 05:26:13
>>236
そちらのマックスバリュの生鮮は質が悪くないか?
こちらは鮮魚精肉よりもタレ付けされたものが目立っているな。
肉も黒ずんだりドリップが出ているものが多いし、鮮魚も危険な色をしている時がある。
240もぐもぐ名無しさん :2008/11/01(土) 07:47:38
>>239
近所にさらにヤバ気な激安食料品店があるから、そこと比べりゃ鮮度抜群だお。
241もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 08:02:11
>>240
玉出?
242もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 16:29:36
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
243もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 21:06:37
>>235
この前火曜市で「干物78円均一」ってやってたから買おうとしたら、
小さく「加工:中国」と表示されてあったから買うのやめた。
244もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 21:46:35
中国産うなぎヤバイ

<メラミン>飼料への混入は「公然の秘密」
http://www.excite.co.jp/News/china/20081030/Recordchina_20081030033.html

動物や鶏、養殖魚などの飼料に添加されているのは、「蛋白精」(=タンパクの素)と
呼ばれる “ニセタンパク質”。メラミン工場から出た廃棄物だ。
特にスッポンやうなぎなどの水産養殖業でも早くから恒常化していたといい、
「次なる飛び火は確実」と指摘した。
245もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 01:42:43
加工品には食材の産地表示義務がないからやりたい放題だろ。
今のPBはかつての安かろう悪かろうとは違うとマスゴミも援護してるけど、原材料を安くすればするほど儲かる訳なんだし。

例え製造企業を日本に委託してても元請け企業が材料を中国や外国産なら全く意味が無い。

これは全ての食品に言える事なんだけど。とにかく今は美味い不味い以前問題が山積みなような気がする。
246もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 06:33:52
>>243
火曜市で長ネギが50円で売っていた。
今は何処でも中国産野菜を置かなくなっているのに、あってビックリ。
これを見てイオンの加工食品や弁当が怖くなった。
247もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 08:57:47
スレ違いの話題は他所でやれ
248もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 12:47:44
>>247
いちいち文句つけるお前もウザイ
249もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 22:15:07
イオンのシリアルはいなげやで買うと1円安いことに気が付いたw
250もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 23:28:42
イオン入間店利用するが野菜なんて国産ほとんどないって聞いた。怖すぎます。ここの刺身や寿司、弁当もおいしくないから買う気がおきない。リピートして買うものなんてないんだよ。まずくて
251もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 23:33:59
カップうどん10円高くなった。
関西風だしとか書いてあるだけかと思ったら、
マジうまくなってた。
252もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 10:50:36
>>250
国産使ってる場合は、わざわざ「国産○○使用」とアピールしてあるから
それ以外は非国産と判断していいんじゃないかな。
自分も惣菜類はおいしそうな見た目につられて買うことがあったけど、
毎度ガッカリさせられるような味ばかりで次第に惣菜売り場から足が遠のいたな。
おまけに弁当は過去2度ほど中って地獄を見たことある。
253もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 14:27:44
ですよね、イオンの惣菜、弁当って見た目につられるが買って後悔するもねばっかり。客って正直だから遠野きます
254もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 15:33:41
>>252
あぁ確かに納得。
国産が含まれている時はいやらしい位に国産を前面に出すもんな。

俺も何度弁当や惣菜に泣かされた事か…。
255もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 16:22:14
チョコチップクッキー、形が不細工すぎて笑えた
256もぐもぐ名無しさん:2008/11/04(火) 14:16:52
イオンにメールで問い合わせたら、トップバリュの「北海道産小豆100% つぶあん1kg」も
例のヤノフーズが作っていると回答がありました。
つまりこれも中国産の国産偽装の疑いが濃厚であるということです。
257もぐもぐ名無しさん:2008/11/04(火) 18:09:43
>>253
投稿する前に推敲しないんか
258もぐもぐ名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:40
>>256
待て待て。
普段なら製造元の事をいくら問い合わせても無視かはぐらかすのに、何であっさり回答されるんだ?
259もぐもぐ名無しさん:2008/11/04(火) 22:11:46
>>258
ウソだと思うなら自分でここからメールして確認してみれば?
http://www.aeon.info/contact/index.html

割とちゃんと答えてくれるよ。
食品メーカーが食品の製造元を尋ねられて、答えないなんて異常な対応ができると思う?
260もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 10:53:12
トップバリュ安いけど、反対に他のスーパーと違ってメーカー品の激安売りが少ない
メーカー品の安売りでもなるべくトップバリュよりは高いか同じになるような値段ばかり
261もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 13:28:33
>>260
それなんだよな。
スーパー特売/日替品>>ディスカウントスーパー>>トップバリュ>>コンビニ価格(小売希望価格)

特売や日替り激安商品ばかりを狙っている客からすると、トップバリュは安くない。
中途半端なんだよな。
262もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 13:37:11
お得感少ないよね
263もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 20:57:41
お値段だけはトップクラス。
264もぐもぐ名無しさん:2008/11/06(木) 02:03:33
マヨネーズは安いが買って良いものかどうか悩む。
メラミン1000mg配合?
265もぐもぐ名無しさん:2008/11/06(木) 09:14:51
>>264
こいつ馬鹿?
266もぐもぐ名無しさん:2008/11/06(木) 18:27:53
うす焼きせんべいしょうゆと
袋ラーメン(味噌塩しょうゆどれも)はおいしいと思う
鶏白湯鍋用つゆは苦手な味だった
267もぐもぐ名無しさん :2008/11/06(木) 20:16:32
>>264

メラミン?
一応テレビは見てますって事を言いたいらしいなw
268もぐもぐ名無しさん:2008/11/06(木) 21:33:51
ん?マヨって牛乳使ってたっけ?
トップバリュのは使ってるの?
269もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 05:37:26
マヨに牛乳は使わないよね。
乳化剤は乳製品じゃないし。
270もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 06:56:04
クリームチーズ大好きだったのに味が変わって値段まで高くなった…

ぬめっとして、昔うっかり口に入れた粘土の食感だった
271もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 17:42:46
バカだな。
メラミンは鶏の飼料として入れることが中国では常識になってるんだよ。
それが卵の成分にも入ってくるので中国産の卵を使った商品が問題になってる。
272もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 19:42:40
>>271
日本の鶏卵自給率(けいらんじきゅうりつ)を調べてごらん、坊や。
273もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 21:17:04
そういえば養鶏場では中国人ばかり働いていたぞ!
だめだ全然「自給」出来てないじゃないか!!!
274もぐもぐ名無しさん:2008/11/07(金) 22:46:43
きにしない
275もぐもぐ名無しさん :2008/11/07(金) 23:58:39
コストを抑えて「お値打ち品」として売り出している食料にシナが無関係と思ってるならオメデタイ。
276もぐもぐ名無しさん:2008/11/08(土) 02:12:29
そういや今回の金融危機で円高進んでるというが、中国からの輸入品価格は
どうなってるんだ?
277もぐもぐ名無しさん:2008/11/08(土) 11:48:48
>>272
鶏卵自給率は、殻つき状態の生卵のことね。

卵の輸入は粉末とか、中身だけをドラム缶に入れて輸入することが多い。これは加工品扱い。
日本の食品工場に卵の殻を割る機械を導入するのはコストがかかるから、
そういうことは人件費の安い中国人にやらせる。
278もぐもぐ名無しさん:2008/11/08(土) 11:53:38
スレ違いの話題は他所でやれ
279もぐもぐ名無しさん:2008/11/08(土) 21:58:58
>中身だけをドラム缶に入れて
おっかねえ
280もぐもぐ名無しさん:2008/11/09(日) 18:45:24
トップバリュ おつまみチーズサンド20g
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?itemlist_max_count=30&plan_sid=1&page_id=50&item_sort_key=0&plan_item_workfile=nwww8_20081109183905_5573&plan_mid=2&plan_lid=0858&itemlist_start_index=0&seqno=199504&purchase=1
商品詳細 
>チェダー101%のナチュラルチーズを白身魚のシートでサンドしました。

…えっ?

281もぐもぐ名無しさん:2008/11/09(日) 20:45:12
>>279
ちなみに、イオン店内製造の玉子使用の惣菜(カツ丼とか)は全て
>>277の状態で入ってくる。
282もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 07:04:55
>>279
実際イオンで働いてた人とかなの?
その話が本当だったら、もう二度とイオンの惣菜なんか
気持ち悪くて買えない。
283279:2008/11/10(月) 09:32:50
俺に言われても知らんがな(´・ω・`)
284もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 11:49:02
>>283
発言には責任を持て。
285もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 12:56:27
>>282
イオンだけじゃなく、他の大手スーパーや惣菜屋さん(RFなんちゃらとか)も
玉子は割った後の状態でトレイなんかに詰められて運ばれてくる。
殻に細菌がついてたり、割った後の殻が残ってクレームになるのを防ぐため。
生卵は全て国産のはず。錦糸玉子とかの加工品には中国産もあるみたい。
286もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 12:58:39
>>284
>>282>>277へのアンカーミスでしょ。
287もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 14:25:05
>>283
(/^-^(T_T ) ヨシヨシ・・
288もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 17:58:17
>>284
お前レス番ズレてんだよアホw
289もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 19:38:38
イオンの総菜とかは安くないし、買わないからどうでもいいんだよ。

イオンのマヨネーズ工場でどんな卵(ドラム缶入り?)を輸入してるかが問題。
中国産であることを隠すために、わざと他国を経由してる可能性もある。
中国産卵=メラミン入りは確定だから、もし使ってたら絶対に隠す必要があるし。

ちなみにキューピーはマヨネーズ工場に割卵機が導入されている。
一般人の工場見学も可能。
http://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/ok_02.html

イオンはマヨネーズ工場の所在地すら隠蔽されている。
製造工程などは知るよしもない。
290もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 19:43:10
北京ジャスコのニュースやってたけどスゴイなぁ。
イオンもマクドナルドみたく、グローバルに食材調達するハズだよな。
日本産にこだわるのはアホらしくなってくると思うよ。
291もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 19:52:07
日本産に拘る意味なんてないけどな
292もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 19:57:56
イオンは岡田の恐怖政治の会社だからバイヤーなんかもヒステリックな奴がホント多い。

取引先への対応一つ取ってもIYに及ぶものでもなく、二流なんだなーって実感させられる。情報をIYに流してもイオンはほっておくなんてどのメーカーでもやっている事。

取引先からみるとイオンは昔のダイエーみたいだ。
293もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 20:20:10
日本産にこだわる必要はないが中国産はイラネ
294もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:03
イオンの安さは中国が大前提なので。中国にはこだわるだろ。
295もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:12
安くても安全性がなければ意味ないだろ
何故消費者が中国産さけてるのか考えれば分かるはず
296もぐもぐ名無しさん:2008/11/10(月) 23:36:08
ニュースでやってたのは青森産の世界一ってリンゴが中国で1個2500円
で売れるとの事だった。日本では7〜800円。
そりゃ中国で売るだろw
日本人は、国産国産と拘ってるクセに、国産品でも高く買ってくれない。
中国は中国産もちゃんと買うし、高級品でも評価されてバンバン売れる。
グローバルに仕入網と店舗展開していたらアホらしくてやってれらない。
日本の店は閉めて、中国出店加速は当然の流れだろ。
297もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 00:29:03

>>296
スレ違いいいかげんにしろ
298もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 06:51:56
>>285
タマゴサンド大好きで、以前はよくイオンで買って食べてたけどめちゃくちゃ後悔…
ある時ちゃんとしたパン屋さんのタマゴサンド食べてみたら、イオンのはクソまずいことに気づいて
以来全然買わなくなったけど。いくら安くてもまずい上に毒入りの可能性アリだなんて
金貰ってももう食べたくない。
299もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 18:59:43
毒じゃないよメラミンだよ。
しかも「間接摂取」で「残留の可能性が疑われる」程度だよ。
300もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 22:11:47
シチュールーなかなか美味しかったよー
301もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 07:17:49
>>299
実際に中国で腎臓結石の赤ちゃん続々出てるとか聞いたら
=毒と思ってしまうのも無理はないよ。
普通に作ってたらそんなもの、入らない筈なのにね。どうしてだろうね。おかしいよね。
中国の食品は信用できないね。
302もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 07:23:21
>>301
そう思うのなら自給自足。
303もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:40:31
赤ちゃんは消化酵素も十分じゃないし、内蔵も未発達なので当たり前。
そもそも、添加物が入った食品を与えてはならない。
大人は自分で食べる食品を選べるし、表示も確認できるんだから
自分なりの基準で買うなり作るなりすればよろしい。


304もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:40:14
>>296
スレ違いの話題いいかげんにしろ
305もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 10:40:56
>>303
>大人は自分で食べる食品を選べるし、表示も確認できるんだから
>自分なりの基準で買うなり作るなりすればよろしい。

そうだね、買う時は必ずパケを隅々まで見て、原産国や製造国の表示が
きちんとあるものしか買わないようにしてるよ。
ノーレジ袋のポイント集めてて、全部たまった時はTV商品のみ100円引きで買えるんだけど
その時もTVの中でも非中国産の表示のあるものしか買わないようにしてる。
まあそれも偽装の可能性だとかあるのかもしれないけど、自分には見破りようがないし…
306もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 00:36:15
イオンで買っちゃいけないもの教えて
307もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 07:23:49
冷凍食品

まだふつーに中国産いんげん売ってるからな
308もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 07:53:20
>>305
>TVの中でも非中国産の表示のあるものしか買わないようにしてる。

非中国産表示=「この商品は中国産を使用しておりません」
そんな表示の商品は見た事がない。
309もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 08:52:32
>>308
ごめん、書き方悪かった。
非中国産表示じゃなくて、表示の原産国が中国以外になってるもの
ってことね。
310もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 11:29:07
>>279
「液卵」でぐぐってごらん。ごくごく普通の商品だから。
311もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 16:01:06
普通とかじゃなくて、普通におっかねえ
312もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:42
キューピー凍結卵白ってのがあるが、他社で安く中国製を輸入販売してる
ってのがあってもおかしくないよな。
313もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 08:54:05

何でも中国と関連付けたい心理は対ショック妄想ですかね。
314もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 18:45:03
メンマ100円以上安いのに味一緒
パスタ三つ束五つ束無くなったね

ニットトランクスもトップバリューしかも今日100円引きだったので2枚買って来た
315もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 15:47:23
>>314
嫁もトップバリュにするといい。
316もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 22:05:37
>>315
さすが、グループ会社に結婚相談所がある
メリットを活かしてますねw
317もぐもぐ名無しさん :2008/11/16(日) 23:13:07
そして中国産の嫁を紹介されると・・・(´・ω・`)
318もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 00:01:21
http://th-blog.at.webry.info/200811/article_1.html
ここまで来ると感動すら覚える
319もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 00:16:36
ベッキーならケコンしたい。。。
320もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 01:16:51
イオン埼玉入間市店行くけど、魚の質の悪さに呆れます。値段だけは高いのに、質が悪いです。刺身や寿司、鮮魚は買う気がしない。他のスーパー見習えよ。
321もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 01:32:38
>>319
ベッキーじゃないが断る
322もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 10:25:34
うちの近所のマックスバリューは魚が安くて新鮮だけど。
加工品は怖いから未加工の魚しか買えない。
323もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 11:01:35
ジャスコは野菜も酷い
324もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 12:22:44
入間市イオンのパン屋さんってマズイ。見た目に騙されて買ってしまうがいつも後悔。材料が悪いんだろうがな。
325もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 00:28:59
ウイダーインゼリーの偽物結構いい。
成分だけ見れば、本家を超えてる。
326もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 10:41:07
その偽物やパクリという下品な表現は何とかならんのかね。
327もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 13:04:36
トップバリュのヤクルトみたいなやつは、腸に対して良い効果ありますか?どなたか試したかた
328もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 13:36:00
>>326
どうにもならない。今にはじまった事じゃないし・・・
329もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 18:49:25
>>326チョン乙
330もぐもぐ名無しさん:2008/11/24(月) 20:33:27
クラッカー…今見たら
「遺伝子組み換え大豆が含まれる可能性があります」
そして韓国産だった\(^o^)/
ちゃんと表示見て買わなきゃね
331もぐもぐ名無しさん:2008/11/25(火) 15:04:18
>>330
トップバリュ以外にもそんな食品は腐るほどあるよ。
単に表記しないだけで。
332もぐもぐ名無しさん:2008/11/26(水) 10:19:50

【流通】スーパーや外食:店頭価格の引き下げ広がる、円高や原材料価格の反転を機に…

1―3割値引セール [08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227653450/
333もぐもぐ名無しさん:2008/11/26(水) 20:55:16
ぞろ目でフッフー♪
334もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 00:56:42
トップバリュのマヨネーズが168円から198円に値上げしてた。。。

円高還元や原材料価格下落がトレンドなのに、今になって30円も値上げするというのは、
今までの激安材料の品質に問題があって、高い材料に変更したとしか思えないんだけど。
メラミン卵か?
335もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 07:08:07
>>334
バカですか?
336もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 13:54:43
トップバリュって中国製ばっかだよね
つーかポテチ不味すぎワロタ
337もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 14:33:47
ほんとポテチ不味いよね!出始めよりはちょっとはましになったけどさ!
338もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:14
>>336
笑えるほど不味いのかw
ばかやろう、食ってみたくなるじゃねーか。
前に買ったクラッカーは不味いというより臭みが気になったけどな。
339もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 15:28:03
>>337
それ多分洗脳されてるぜ!
いや確かに多少マシになった気もするけど

>>338
油をそのまま食ってるような味だよ!ご賞味あれ
のりしお味はなぜか口の中が痛くなるし
340もぐもぐ名無しさん:2008/11/29(土) 04:37:01
500mlペットボトルのお茶。
ラベルには「渋みをおさえたさっぱりした味わいの緑茶です」。

謳い文句どおり、渋みは無く、ついでに味も無く、ただの水を飲んでる
ようだった。
341もぐもぐ名無しさん:2008/11/30(日) 04:24:37
ポテチのりしお、普通に食ってるけど
味覚おかしいのかな…
まぁたまに苦い気はするけど
カルビーよりはしょっぱく無い気がしてた

クラッカーは本当に変な味
買わない方がいい
342もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 10:59:11
【三重】ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽に遺体(約1ヶ月前からの不明者)。関係各社に緘口令?★15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228180517


死体エキス水で洗った食料品・・・
情報隠蔽・・・
病原菌拡散・・・・


これがイオン?
343もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 13:04:56
12月になったけど、何か値下げになった?
今日行ってみたけど見つけられなかった。
344もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 14:29:24
>>343
トップバリュの値下げは12月〜1月は無いはず。
10月にとことん価格で値下げした分が1月まで継続するのみ。
345もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 15:38:16
>>344
それがね、
10月から実施している値下げセールの規模を12月1日から拡大、
対象商品を700品目増やし合計2000品目にすることを明らかにした。
期間は来年2月28日までで、イオン傘下のジャスコ254店舗で実施する。
らしのよ。
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000561.html
346もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 21:04:49
TVの顆粒ガラスープ198円→178円を確認。
198円だった3日前にこれをまとめ買いしたばかりで…
347もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 21:32:30
ダシ汁が話題になってるのにガラスープかよ。。。
348もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 00:35:18
カレーヌードル出た 
あまりおいしくなかった 日清のほうがうまい
349もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 08:29:44
シチューとカレーのパッケージのシチュー、カレーの字の間が狭く、シチューは汗ューに、カレーのカの字のノの部分が少し長めに見えた。
350344:2008/12/03(水) 15:54:58
>>345
あー、ジャスコだけか。
ウチはリテールじゃないから対象外か。
351もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 22:29:16
煮干しは一晩かけて水でダシを取ると上品な味になるらしいが、
一ヶ月かけて熟成された中年オヤジの出汁は絶対に飲みたくない。

「消毒しましたよ?水質検査はしましたよ?遺体が一ヶ月間飲み水のタンク中にあっただけですがそれが何か?」

みたいに言って、イオンは平気で営業してるんだから、酷い話だよな。
352もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 07:11:31
朝ズバにマーム登場!www
353もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 00:54:48
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
354もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 07:12:41
他のスレで水死体のグロ写真見ちゃったよ…
あんなのが1ヶ月も浸かっていた水を飲んでたともし自分が知ったら
すげえトラウマだったろうな…うげぇ〜
355もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 07:16:54
ついに建築の業界誌も注目


週刊建築設備ニュース 12月7日号 <Vol.376>
http://www.setsubi-forum.jp/melmaga/bn376_081207.html
356もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 07:17:27
>>101 の内容(前半)

三重県松阪市、イオン系列のショッピングセンターで、受水槽に男性の死体が浮いて
いることに気付かず、約1ヶ月のそのまま 上水を供給していたことが分かった。

商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪 (asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html

驚くことに この件で保健所は 発覚以前の「一ヶ月間の水質」について、追加の自主
的な調査などは行っておらず、施設を利用した市民に対して 健康診断を促すなどの
注意を喚起する呼びかけもしていないという。

その水で調理された お総菜、氷など、調査対象は数多くあるはず にも関わらずだ。
日頃、保健所が我々に対して行う厳しい指導や検査とのギャップを考えると、余りに
も違和感が大きいと言わざるを得ない。

死体が浮いている受水槽の水を「問題なし」などとするのは、松阪の保健所 だけの
特異な対応 であると信じたいのだが。。。

「編集後記」に続く↓
357もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 07:18:24
>>101 の内容(後半)

◆ 編 集 後 記

冒頭の「受水槽死体事件」、施設を運営するイオングループやマスコミにも、非難や
疑問の声が出ています。

事件の発覚が 11/27、最初に地元紙に報じられたのが 11/28 ですが、施設側は 12/6
になって、ようやく 受水槽の中に死体があったことを公式にリリースしました。

12/3のリリース ↓
http://www.matsusaka-marm.com/081203.htm
12/6のリリース [PDF] ↓
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

また、マスコミも 地元紙や一部ネット系のメディア以外は 12/4まで報じず、内容も
中途半端なものだったことから、様々な憶測を呼んでいます。

「J-CASTニュース」 の記事 ↓
http://www.j-cast.com/2008/12/02031365.html

「探偵ファイル」の記事 ↓
http://www.tanteifile.com/diary/index7.html
http://www.tanteifile.com/diary/index1.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/02_01/index.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/index5.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/index2.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/index3.html

続く・・・(のかもしれません)                 (管理人 Yoh)
358もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 07:20:31
>>356
>>357

ごめんなさい。
訂正です。

>>101 の内容

>>355 の内容
359もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 19:36:37
カレーヌードルいつできたの?
360どうおもう?:2008/12/11(木) 18:48:54
渋谷の地下で牛肉を買おうとしたら何と88円が100円になっていた。
豪ドルが38%近く下がって居るのを知らないと思っている馬鹿。
売れなくてもいいのか、 馬鹿にしている
361もぐもぐ名無しさん:2008/12/11(木) 19:13:48
為替で儲けてるなら、もっと良い肉食えよ。
362もぐもぐ名無しさん:2008/12/11(木) 20:10:06
セブンアンドワイのPBセブンプレミアムは製造元を表記してるのに対し
トップバリューは何も書いてないのがとても残念。
書けないような業者が作ってるのか製造元がブランドイメージが崩れるのを嫌がって表記しないのか・・・
しかし、トップバリューの醤油はまずい。ただの塩水でした。
これじゃ製造元も自社名を表記でないだろうねw
363もぐもぐ名無しさん:2008/12/11(木) 21:51:23
>>360
それ多分古い冷凍肉だよ。
364もぐもぐ名無しさん:2008/12/16(火) 04:55:15
レディミール冷凍牛丼の具は製造工場が山形県らしい。
となると日東ベストかニチレイ山形工場かな。

キーマカレーとココナッツカレーは福岡県。
これがヤマモリだったら嬉しい。
365もぐもぐ名無しさん:2008/12/16(火) 16:59:57
トップバリュのスポンジケーキ台、パサパサしていて、マズくは無いがイマイチ。
サンラヴィアン復活してくれ〜!
366もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 18:38:44
レディミールのひじき煮たやつマズくて食えなかった
367もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 15:53:03
今日買ったトップバリュの甲類焼酎が10%ぐらい水で薄めたような味だった。
368もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 16:02:49
松阪マームの件
369もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 18:26:12
トップバリュの瓶入りシナチクはまあまあ食えたよ。
つまみにドゾー
370もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 20:29:41
>>369
99%中国産。

レディミーのパッケージは旨そうなのに、開けるとガックリするよ。
冷凍焼けして霜だらけだったりするし、あれで398円なら99の飯モノとかを組み合わせた方がマシ。
371もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 03:07:06
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
372もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 08:56:59
きのう半分使っただけだけどハヤシライスの具「牛肉どこどこ??」

5食入り袋麺買った 安い
373もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 23:53:47
ミックスピザ好きだったのに無くなったっぽいね
オンラインショッピングでは品切れで
店頭で聞いても仕入れ予定無しだそうだ
374もぐもぐ名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:53
500g入り冷凍えびピラフと 88円シーフードヌードルが好き
お菓子のカントリーマームもどきのやつは糞
375もぐもぐ名無しさん :2008/12/22(月) 19:12:13
>>374

>>お菓子のカントリーマームもどきのやつは糞

冷凍庫で冷やして食べるといけるよ。
376もぐもぐ名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:40
>>370
つか何処のでもいいが日本産日本製の支那竹ってあるのか?
377もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 06:38:36
>>376
あるよ。
ググってみ。
378もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 16:59:20
つーか普通のラーメン屋とかのシナチクとか含めれば殆どが中国産だろ
379もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 19:52:48
シチュールゥを買って、いざ使おうとして、8皿分であることに気づいた。
普通売ってるのって10皿分だから、2皿分少ないっていうことでした。
何にも見ないで野菜とか肉そろえちゃったから、ちょっとルゥをケチった
ばっかりに損してる。
安もの買いの銭失いってこういうこと言うんだな。
380もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 22:13:02
>>379
普通っても何皿分かはいろいろあるんじゃないの?
むしろ春先の食品一斉値上げの関係からか、
今は8皿分の方が多いようにも思える。

例えば、有名どころのハウスのこくまろ。これも8皿分。
ttp://housefoods.jp/products/catalog/pkgview.php?cd=82184&ct=1
SB これも8皿分
ttp://www.sbfoods.co.jp/products/half/lineup.html
グリコ 同じく8皿分
ttp://www.glico.co.jp/zeppin/stew.htm
381もぐもぐ名無しさん:2008/12/25(木) 01:40:16
>>379
イオン関係者?
382もぐもぐ名無しさん :2008/12/25(木) 13:15:37
TV買いの銭失い
383もぐもぐ名無しさん:2008/12/25(木) 15:02:01
>>382
ですよね!自分も地デジのみの放送になるまで買いません!!!
384もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 02:00:54
>>383
誤爆?
それとも>>382が誤爆したのか?
385もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 06:38:16
テレビ(TV)とトップバリュ(TV)をかけてるんだろとマジレスする悲しさ。
386もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 06:49:16
25%安くなったものって何?
387もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 09:34:00
>>385
383はそこまで考えたレスには見えないが…
388もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 09:45:44
>>387
お前2chに向いてないわw
389もぐもぐ名無しさん:2008/12/28(日) 00:42:54
390もぐもぐ名無しさん:2009/01/05(月) 11:53:49
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
391もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 09:48:22

イオン:最終損益が7年ぶり赤字転落へ 09年2月期連結 [01/07]

イオンの09年2月期連結決算の最終(当期)損益が赤字に転落する見通し
になった。衣料品の販売不振に加え、米国の衣料品子会社タルボットの特別
損失の計上や、会計基準の変更に伴う繰り延べ税金資産の取り崩しなどが響
く。イオンの最終赤字は02年2月期以来7年ぶりとなる。7日にも業績見
通しを下方修正する。これまでは最終損益の見通しを110億〜150億円
の黒字としていたが、米国の景気後退に伴う販売不振で、昨年11月にタル
ボットが婦人服ブランド「ジェイ・ジル」を売却する方針を決め、ブランド
や店舗の減損処理で190億円の特別損失が生じることなどが大きく響く。
赤字額は数億から数十億円に膨らむ可能性がある。主力の総合スーパー事業
では、食料品は好調だが、消費者の節約志向の高まりで、利益率の高い衣料
品は落ち込んでいる。08年3〜11月期決算も最終赤字となる。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090107k0000m020141000c.html?link_id=TT003
392もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 11:36:56
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
393もぐもぐ名無しさん:2009/01/08(木) 13:21:00

【流通】イオン、通期赤字も 大型店の出店、計画を半減へ[09/01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231385199/
394もぐもぐ名無しさん:2009/01/08(木) 19:52:22
トップバリュをプライベートブランドと呼ぶのはいいんだけど、
大手食品メーカーをナショナルブランドって言う人はなんなの?
一体誰がそう呼び始めたんだ?英語使うのはいいが、正しい英語
を使えよ。外国人と会話するときは貧相な英会話能力を恥じるくせに
日本人と話すときは平気で間違った英語をぶつけるんだから困る。
395もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 00:58:16
トップバリューの食品って不味い物が殆どだけど開発者の舌は味覚障害か?

値段の割には美味しいって理由で買ってる人が殆どだと思う。トップバリュー商品の売り上げが伸びてるなんて信じらんないんだが…

会社の同僚に聞いても9割不味いと言う。値段安いから買うとか、一部の商品だけ買ってるってのが殆ど。

396もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 01:45:56
ホールトマト缶ってなくなったの?
カゴメしか置いてないんだ
トマト缶は愛用してたのに
397もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:50
>>395
それだけ景気の悪化が進んでいるってこと。
398もぐもぐ名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:36
>>395
会社の同僚は君に本音を言わないだけじゃないの?開発者の舌は味覚障害?とか
思っちゃう極論の持ち主の意見を否定するのは難しいからね。あと、日本には
一億二千万人いるからそれぞれ嗜好が違うってこと。君の思考能力が低いから
って容易に物事を否定するのは止めた方がいいよ。ますます、君の同僚が
本音を言いにくくなるよ。
399もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 16:23:27
>値段安いから買うとか、一部の商品だけ買ってるってのが殆ど。

逆にパンツから炊飯器まで、あるもの全てトップバリュで固めている奴なんているのか?
食い物だって良いものは良いし、そうでないものもある。
全てが万人受けするヒット商品ばかりとは限らない。
これはどのメーカーも同じこと。
400もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 21:54:35
400
401もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 21:55:24
401
402もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 22:02:17
ヘルシーアイのチョコチップクッキーうめぇ。
油脂が少ないから、歯ごたえがある。
ガリガリ音立てて食う。
大袋で欲しい。
403もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 11:30:42
仕事でトップバリューの商品の仕分けしてるけど評判いいのはカップヌードル、シーフードヌードル、きつねうどん、カフェオレくらいだよ。
特にきつねうどんは評判いいね。
売れてるかは知らないけどツナフレークとカップ焼きそば、ポテチは毎日結構な数が出ていくよ。
料理酒なんかもまぁまぁ出ていくなぁ
404もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 14:08:09
肉まん4個入りは?
行く度に2割引シールが貼られているが、半額は見たことがない。
元々安いから2割引でも充分だけど、旨いと思うからよく買うよ。
405もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:55
>>404
ウチの店はしょっちゅう半額貼ってますが。
昨シーズンまでは5個入りだったので実質値上げ。
2個入りはもっと悲惨。入荷数=見切り数だったり。
これでも黒字店舗です。
406もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 00:03:20
カップラーメンヲタスレでも、TVきつねうどんとTVやきそばは高評価だった。
確かにうまいと思う。本家?より好きかも。
407もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 12:27:06
きつねうどんは確かに美味しい。カップヌードルとシーフードヌードルは
日清より安いから時たま買う。焼きそばは美味しくないわ。一平ちゃんの方が
美味しい。
408もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 14:37:02
マームの件はどうなった?
409もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 18:14:41
kjgh
410もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 07:33:07
トップバリュの天かす食べたらオーザックの味がしたお!
411もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 14:56:21
>>408
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
412もぐもぐ名無しさん:2009/01/17(土) 20:50:16
トップバリュで3000円分買うと送料無料になるんだが、
残り1500円が埋まらない。
なんかオススメない?
基本的に何でも食う。
413もぐもぐ名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:32
>>412
カップ麺
414もぐもぐ名無しさん:2009/01/18(日) 06:14:05
袋ラーメンを作る片手鍋
ttp://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_details.pl?seqno=197873

でも、買おうかと思ったら売り切れだった・・・
まあ家からイオンまでは自転車で5分程度なんだけどね。。。
415もぐもぐ名無しさん:2009/01/18(日) 14:05:39
>>413
おk
416もぐもぐ名無しさん:2009/01/20(火) 20:12:53
初めてチョコウェハースを食べてみたけど、この軽い甘さは好きだな。
喉が痛くならないし飽きにくい。
大袋一気食いというレスに引いていたが、何となく解ったよ。
417もぐもぐ名無しさん:2009/01/21(水) 09:11:08
いちごのポッキーか好き。
袋麺は塩がイイかなぁ。
安くてありがたい。
418もぐもぐ名無しさん:2009/01/21(水) 18:33:02
トップバリュに新しく入った?
カロリーオフのコーラはペプシかな〜
419もぐもぐ名無しさん:2009/01/21(水) 21:17:40
>>417
本当に味覚って人それぞれなんだな。
俺は醤油が一番好みで、逆に塩味が最も苦手だった。

420もぐもぐ名無しさん:2009/01/22(木) 16:24:15
トップバリュじゃないけど日替わりの鍋うどん発送前に1280円→1188円に値下げかよorz
421もぐもぐ名無しさん:2009/01/22(木) 19:41:36
ウエルシア
422もぐもぐ名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:43
トップバリュの食パン味変わった?味というか食感が前と違う。
もっと安く売ってるどうしょうもなくダサいパッケージの食パンの食感が苦手なんだけど、それと似てる。
イギリス食パンみたいなスカスカした食感。中身減らして今までと同じ大きさに膨らましてるのかなあ。
しっとりって売りなのに全然しっとりしてない。
423もぐもぐ名無しさん:2009/01/23(金) 21:16:20
>>417
おいらも昨日塩が届いた。
早速味見だ。

424もぐもぐ名無しさん:2009/01/23(金) 21:17:35
>>420
100円は結構デカいね〜
425もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 06:42:48
うちの母親がトップバリュー商品買って来て困る・・・
不味いから絶対買わないでって言ってるのに安いからって買ってきちゃう・・・
426もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 13:20:43
>>425
お前のお母さん、水商売して一生懸命稼いでいるのに、そんな言い方はないだろうに。。。
427もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 13:50:37
弁当の米がベチョベチョだった
二度と買わない
428もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 11:45:35
オリジナル ブレンド ドリップ コーヒー の味が極端に苦くなったように感じる。
429もぐもぐ名無しさん :2009/01/26(月) 15:47:26
>>425

じゃぁ食わなきゃいいだろう?
限られた収入の中で、食卓にバリエーションをつけようとしている親の努力が「困る」のなら
お前が親をサポートして、自分家の食事レベルを上げてやれや。

TV製品が旨い不味いは個人の味覚によるから意見はいろいろあるが、世話してくれてる人の労力を否定するな。

・・・・と、じっちゃが吼えてた(´・ω・`)。
430もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 19:51:30
東ハトビーノのような緑のスナックを、売り場で一瞬見た。
俺はビーノ自体嫌いだからTVも買わないだろうな。

野菜と果物のジュースは旨いな。
ゴクゴク飲める。
431もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 06:28:47












このプライベートブランドはタチが悪いな
製造業者、製造国一切表記無し
432もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 10:31:57
>>425 じゃ喰うな!己の金で飯喰いやがれ!
433もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 15:31:01
トップバリュ製品って 結構当たりハズレが激しい気がしないでもない
434もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 15:59:16
トップバリュの食パン食べたことある人いませんかー\(^O^)/?
435もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 19:40:21
食パン食
436もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 23:26:13
>>431
製造業者を書いてない=トップバリュが責任を負うことになる
製造国が書いてないのは日本製、他国製なら書いてある
437もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:11
>>431
頭の悪い奴は消えなよ
438もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 00:53:35
>>434
88円の頃は買ってたよ。
値上げしてから買ってない。
味は問題ないよ。なんか塗って食うんだろ?
439もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 08:45:13
>製造国が書いてないのは日本製

こんなデタラメ言っちゃいけない
440もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 09:01:06
宇宙で作ってんのかもしれん
441もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 10:02:41
製造国

イオン帝国 or 岡田皇国

442もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 19:31:41
>>439
だよな。
「国産」と唄ってないもの以外は全て外国産。
国産○○使用」と書かれてあっても、調味料などの添加物に
外国産原料が使われたりする。
443もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:12
>>439 >>442
外国産のものを国内で加工・製造すれば国産という扱いなんだから
書いてないものは国産だろが
そんなのに文句言うやつは無知なだけだな

てか、製品の表記を見たことあるのか?
必要があるものはきちんと原産国名:中国とかアメリカとか書いてあるんだが
444もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 22:15:42
>>438
いや、私は茶色いカリカリになるまで焼いて、何もつけないで食べるんが好きなんす( ^ω^)
だからあんまり安すぎるのは買わないんだけど、トップバリュは柔らかかったから買ってみました♪
味には問題ないんですね。
よかった(´ー`)
445もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:08
原材料が中国産中心なだけで原産国は日本の優良PBなんですから安心して沢山食べてくださいね。
446もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 02:51:47
トップバリュとローソン100の100円お菓子比べるとローソン100のほうが美味い
しかも当然普通に製造業者も書いてあって安心

だめだね、トップバリュは
447もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 03:51:00
イオンのお客様センターかなんかに「〇〇はどこで作られているんですか」って聞いたら
教えてくれるんだろうか・・・
448もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 05:41:56
>>446
TVの100円お菓子ってあったか?
449もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 07:48:57
かりんとうとかピーナッツとかチュコとか
450もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 15:34:06
>>449
かりんとうとかピーナッツとかチュコとかが、ローソンの方が旨かったの?
ピーナッツまで違いが判るなんて凄いね。



451もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:07
・・・普通わかるんじゃない?
452もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:26
>>450
まさかのチュコ
453もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 00:29:44
>>450
量も違うんですよ!
たとえばピーナッツカリントウ、トップバリュは100g、ローソンバリューラインは120gなんです!
454もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 02:25:06
トップバリュの不味さは異常
455もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 11:53:44
味は好みの問題
製造業者は記してくれ
456もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 12:50:17
相互リンク


トップバリュのやきそば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
【イオンPB】 トップバリュ 【TOPVALU】バリュー2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1212001212/
【イオン】トップバリュ食品のスレ【ジャスコ/マックスバリュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229577826/
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
トップバリュの当たり外れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214977533/
トップバリューのカップラーメンは安くて美味しい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232176235/
プライベートブランドの正体を見極めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1179925996/
457もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 14:30:22
>>453
量目まで細かく指摘するのなら、トップバリュは99円でローソンは105円という事にも注目してやれよ。
458もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:37
貧乏だからPB食ってるくせにw
459もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:19
>>450
たとえば同じ黒かりんとうでもPBによって全然太さ・堅さ・甘さなど違う
460もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 05:52:24
挿入具合もちがう
461もぐもぐ名無しさん:2009/02/08(日) 18:27:21
ソフトクリーム スカスカでガッカリした、空気入れて量増ししたって感じ
462もぐもぐ名無しさん:2009/02/09(月) 08:27:43
確かにソフトクリームは不味い。冷たい紙を食べているみたいだった。
アイス類は大手食品メーカーのにしたほうが良いよ。
463もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 16:33:36

【三重松阪イオン系SCマーム受水槽に死体事件】に
松阪市議会議員田中ゆうじ氏が動く!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234246455/
464もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 22:24:41
トップバリュ−のヨーグルト最高(^_^)v
465もぐもぐ名無しさん :2009/02/10(火) 22:36:23
トップバリュ−のヨーグルト最高(^_^)v   に不味い。
466もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 22:41:13
トップバリュ−のヨーグルト最高
467もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:52
トップバリュ−のヨーグルト最高(^_^)v かどうか判らん、喰ったことないから
468もぐもぐ名無しさん:2009/02/11(水) 23:27:34
クラッカー買ったけど遺伝子組み換え大豆が入ってる上に韓国産・・・
味も微妙かも。

安かったから買ってみたけど、
隣にあったナビスコプレミアム買えばよかった。
469もぐもぐ名無しさん:2009/02/12(木) 05:02:32
>>468
>遺伝子組み換え大豆が入ってる

え?
470もぐもぐ名無しさん :2009/02/12(木) 17:23:21
TVのプレーンヨーグルトは、根本的に自分の舌には合わなかった。
ので、買うのはビヒタスヨーグルト(の見切り品)。

数少ないTV敬遠品だわ。
471もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 06:52:26
ミートソース糞まじぃw
腐った肉とか使ってそうでこえぇ
472もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 12:56:57
イオンと言えば 死体水 ですよねえ〜


“死体水”飲んでも大丈夫? 受水槽に1カ月も遺体が…
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121027_all.html

「遺体がスープのようなゲル状に溶け出す」
(元警視庁捜査一課長の田宮栄一氏)

「ウイルスやバクテリアは確実に水に溶け出す」
(感染症の専門家、源宣之・岐阜大名誉教授)
473もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 21:01:12
確かにここのヨーグルトは安いw
これ買うためにマックスバリュー通ってるようなもの。

474もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 18:33:17
カレールゥは10皿分128円と安いね
熟カレーは8皿分で105円だったから、どっちにするか迷った
TVのカレーは味はどうなんだろう?
475もぐもぐ名無しさん :2009/02/17(火) 23:36:56
>>474

味は悪くないと思う。
ウチでは熟カレーとかのメーカー品とブレンドしたりもする。
476もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 07:17:16
安い肉まん試してみたけど、案の定おいしくなかった
4個入りの最後の一つは消費期限に食いきれずに、もういいやって感じで捨てた

ここのブランドって安いからついつい手が出るんだよね、で安物買いの銭失いで後悔することが多い
477もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:40
>>474
不味くは無いんだけど、なにか物足りなさを感じる。
コクが足りないのか、スパイスが足りないのか、よくわからないけど・・・

やはり>>475のように他社のルーとブレンドしたり、好みのスパイスを追加したり
したほうがいいと思う。
478もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:32
肉まんは自分的にはありだな
たけのこ入ってるのが好きだから
4個入り298円が150円になってたら買って冷凍してる
479もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 16:24:21
精神障害者の方も結婚できますよ!
http://www.ab.auone-net.jp/~brighten/
480もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 17:05:58
>>478
美味しいですよねw
481もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 21:36:31
肉まんは不味い。
482もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 22:18:43
>>475
>>477
474です
回答ありがとう、今度ためしに買ってみて
家にあるバーモントやとろけるカレーの残りと混ぜてみます
483もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 23:00:07
おれTVのカレー(中辛)好きなんだ、焦がしタマネギってのにハマった
うちでは、チリペッパー少々とガラムマサラを加えてる
484もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 07:31:27
カレールウは遠慮なくカスタム出来る気軽さがあるから良いんだよな。
完成されていないからこそ作る楽しみがある。
485もぐもぐ名無しさん:2009/02/22(日) 09:46:25
>>481
個人的には肉まんは不味いというよりショボいだな、肉なんかカスカスのクズ肉だし。
これだったらもう少し金出していいものを買いたいと思うレベル。
他の食品も大抵イマイチ〜不味いだけど、黄色いパケの納豆だけは結構好きだ。
486もぐもぐ名無しさん:2009/02/23(月) 18:59:59
お客さまへのお詫びとお知らせ

イオン株式会社

平素はトップバリュ商品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。この度、弊社の自主
検査により『トップバリュ ライトミールゼリー』の栄養成分表示にある『ビタミンA』が
基準値を下回っている、もしくは検出されないものがあることが判明いたしました。
本製品の製造過程においては、ビタミンAが基準値どおり含まれていることを確認して
おりますが、一般的にビタミンAは時間の経過とともに成分が分解されやすい特徴がある
といわれており、そのため一部の製品において含有量が低下したものと推測されます。
この成分の含有量の変化そのものが健康に被害を与えることはございませんが、本製品に
おいて成分表示が適切でなかったこと深くお詫び申し上げます。
つきましては誠に勝手ながら、同製品の販売を一時休止させていただきます。なお、
栄養に関する表示内容を改善し、あらためて販売を再開させていただく予定です。ご迷惑
をおかけいたしますが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

                   記
1.対象商品:「トップバリュ ライトミールドリンクゼリー」(180g)
エネルギー補給 ベリー味 JAN 4901810197200
エネルギー マスカット味 JAN 4901810000517
エネルギー みかん味 JAN 4901810050802
ビタミン グレープフルーツ味 JAN 4901810000524
「トップバリュ ライトミールこんにゃくゼリー」(180g)
カロリーゼロ ライチ味 JAN 4901810037230
カロリーゼロ パインアップル味 JAN 4901810064359
カロリーゼロ ぶどう味 JAN 4901810083947
2.販売店舗:イオングループの運営するジャスコ、マックスバリュ、イオンスーパー
センターなど合計32社、約7,450店舗
487もぐもぐ名無しさん:2009/02/23(月) 19:05:44
トップバリュのTOPページに書けよ。
お知らせじゃわからん。
488もぐもぐ名無しさん:2009/02/23(月) 19:09:48
まぁ多くなかっただけ良しとしないとな
489もぐもぐ名無しさん:2009/02/25(水) 11:15:21
カップラーメンが88円は普通だからあと20円安かったらいいなと
思ってました
490もぐもぐ名無しさん:2009/02/25(水) 14:03:05
>>489
願いが叶ってよかったね(*‘ω‘ *)
491もぐもぐ名無しさん:2009/02/25(水) 20:06:38
納豆と牛乳も値下げして欲しい。
492もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 20:40:12
すれ違いかもしれないが、カレールーでおいしいのは何?
うちはジャワカレーばかりだから新しいのを試したい。
493もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 22:21:23
キムチ320Gで\298の四角い奴、糞マズいな
よく見たら「酸味を抑えてる」とか書いてあった
酸味が無いんじゃキムチじゃない、白菜の浅漬け辛口だなあれは
494もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 22:55:22
小麦ってさ、いまだに高騰してるのかな?
安くなってるけど高いまま据え置きしてて
安いブランド開発してたり、量少なくしたりだったらやだなー。
495もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 23:27:54
小麦は政府からの卸値が4月以降に10%ほど下がる予定
去年オーストラリアじゃ前年比65%増の大豊作だったらしいから
本当はもっと下げられるはずなのに

企業も下げると予告してるのは、まだ日清製粉とヤマザキくらい
他は去年売り上げ減で経営が厳しいから、まずは様子見で現状維持だってさ
496もぐもぐ名無しさん:2009/02/28(土) 22:01:48
ベリークラフトっていうフルーツゼリーのシリーズが
全部トップバリュに置き換わってしまった。。。
中身減ってるし、値段そのままだし最悪。
497もぐもぐ名無しさん:2009/03/01(日) 06:37:56
>>496
その程度で最悪と思うなら、この先生きていけないぞ。
498もぐもぐ名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:26
国産豚使用の生ハム、いつの間にか量が100gから70gに減った。
3割減で値引きはしないってどういうことだ? 他の生ハムより
割高になったぞ。『トップバリュ』ってのは『値段が
トップクラス(に高い)』ってことか?
499もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:15
>>498
値上げするときは、ひっそりやるよね
  すごい汚い
500もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 01:13:45
大量値下げキャンペーン中にコッソリ減量かよwww

しかし生ハムとはブルジョアだな・・・。
オレ2・3年食ってないと思う・・・orz
501もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 01:38:30
トップバリューのレトルトミートソース、前は88円じゃなかった?
今日久しぶりに行ったら98円になってた。
98円でも他と比べると安いからまとめ買いしたけどさ。
いつから値上げしたんだ?
502もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 08:21:40
業界の「原油高騰」「小麦高騰」はもう通用しない訳だが、何故実質的な値下がりが(元に戻ら)ないのか。
世界的不況だからか?

>>501
かなり前、年が変わる頃にはもう入れ替わっていたと思う。

503もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 14:58:43
>>501
先々週、買いに行ったらもう98円だった。
TVのはジャバシャバしてコクが足りないから88円でもあんまりだったのに・・

レト通おすすめのHachiのソースはどこも285g→245gに減量されてたし、参ったorz
285gで3回食ってたのに245gじゃ2回にするかパスタを減らして3回かトホホ。。。
504もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:24
>>503
塩分とスパイス追加で誤魔化せ。
505もぐもぐ名無しさん:2009/03/03(火) 19:26:16
トップバリュ
値下げはでっかく
値上げはこっそり

ポン酢が10円高くなった気がする。
506もぐもぐ名無しさん:2009/03/03(火) 19:44:23
製造業者も記載しろよ
悪質すぎるって・・・・・・
507もぐもぐ名無しさん:2009/03/03(火) 19:45:57
西友とかマルエツとかローソン100とかどこも製造業者かまたは生産国記載してるだろ
ジャスコのトップバリュだけだぞ無記載は
508もぐもぐ名無しさん:2009/03/03(火) 22:07:04
>499イオンじゃなくても普通 値上げCMとか値上げキャンペーンなんてやるわけねーだろ
509もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 08:05:45

【山梨】イオンに補償要求 「賃料入らない」地権者反発 

昭和ショッピングセンター着工延期で組合総代会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236117580/
510もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 08:12:52
ソフトクリームが最悪だった
ホイップクリーム泡立てて膨らましたみたいでスカスカ
511もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 12:59:05
数日前にイオン製品が安くなってすごい!みたいなのをニュース見たけど高くなってるのもあるんだね!
512もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 15:15:32
高くなってません。量が減ってるだけです。
513もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 16:35:36
>>502
中国の庶民の所得水準向上による人件費上昇による中国産のコスト増加、
及び食料需要の増加。
中国の所得水準が高度経済成長期の日本並みになれば、
世界中の食料が不足し高騰することは必至。
今でも中国のイオンで富裕層が日本産の高級食材を買いまくってるおかげで
銀座の高級料亭がお手上げ状態。
514もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:07:20
日本人みんな、一瞬円高でなんちゃって金持ちになれてたのにね
株バブル時に金融資産1億円の富裕層が1億人も発生した21世紀の超大国中華様にはとても敵わない
515もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:12:38
>>513
世界中の食料が不足することは絶対にないね。農水省の
政策をHPで読んでみなよ。どれだけ米が余っても貧乏人には
売らないようになっているから。貧乏人に売るくらいなら
腐らせた方が農協にとってはメリットがあるんだよね。
それはアメリカでもオーストラリアでも同じ。貧乏人に
食わせるくらいならエタノールにするってね。

話は変わるけど、TVの餃子は不味い。味の素のだけいつも
売り切れているのに、いつも少ししか入荷していない。
TVの餃子は賞味期限切れるまで放置する気かな?山ほど
売れ残っている。
516もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:11
>>514
ソースは?中国で株バブル時に金融資産1億円の富裕層が
1億人も発生した、なんて聞いたことないが。
517もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:47
それは情弱だからとしか言いようがない
ぐぐれば普通に出てくる
518もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:17
>>514が事実だとすると、その一億人だけの中国人で
1京円の金融資産を保有していたことになるが。。。。
519もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:22:57
>>517
http://83444.diarynote.jp/200810060103127190/
アジア全体で300万人もいないようだが?www
520もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:23:21
>>517
ぐぐっても普通に出てこないがwww人民日報でも読んでいるのか?www
521もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:13
>>517
情報強者さん、ソースをお願いしますwww
522もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:29:20
いや、最低限の能力くらい身につけた方が自分のためだろ
523もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:30:39
わろた。そっくりそのままそのお言葉お返しします。
524もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:36:00
西友の方がメーカー品も自社ブランド品もどっちも安い
もうトップバリュはいいや
525もぐもぐ名無しさん:2009/03/04(水) 22:46:01
西友なんて近くにないから。
526もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 08:07:02
イオンはもっと外国産の食べ物ふやして欲しい。国産なんて
高いだけで味は普通だし。日本の農家になんて貢献したくない。
国産信者の人向けには国産シールで誤魔化しておけばばれない。
中身外国産でも国産シール貼っておけば凄く安心してくれるし、
何故か国産じゃないのに美味しく感じるみたいだ。日本人の
舌なんていい加減なもんだから何食べさせても構わないよ。
527もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 12:34:04
>>526
日本人はブランド志向が強いからその通りかもな。
イオンは輸入製品専門で他社と住み分ければ良いかも。
世界中の食材を集めてワールドバザールにしたら面白そうだ。
528もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 12:53:59
>>526
お前が味覚おんちなのは分かった。
お前には中国産がお似合いだ。
529もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 13:25:29
ほとんどの日本人は国産にこだわってないよ
中国・朝鮮産でなければいいだけだろwww
530もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 13:47:44
統計も出さずに断定となwww
531もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 19:29:15
>>528
え?でも、京都の肉屋が何混ぜても日本人は全然気付かなかった
んでしょ?味覚おんちの人多いんだね、日本にはwww
それに君は気付いてないけど、君の毎日の食事にどれだけ
中国産が入ってるか知ってる?www多分、国産シールに
騙されているですね。
532もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:56
あれもこれも疑ってたら何も食べられない。
偽りの表示もたくさんあるかもしれないけど、そういうのわかったうえで
とりあえず国産表示のもの買っておけばいいんじゃん?
でも国産だけじゃ食費かかりすぎちゃうから、うちは妥協する事も多い。
533もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 18:57:12
とりあえず国産表示ってwwww生産者側もとりあえず
国産表示にしておきましたwwwwJap阿呆すぎwwww
534もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 19:02:55
と朝鮮人が申しております
他国より自国の心配しろよw
535もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 21:32:45
>>533は何をどうしろと言いたいの?
536もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 22:23:25
国産にこだわるから偽装食品を食わされる。
中国産を選べば問題なし。
537もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 22:36:59
>>534
日本人の単細胞さを危惧しているんですがwww
538もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 23:29:37
>>536
結局そうなるんだよな。

正月帰ったらおふくろが削り節買う時必死で国産表示のもの買ってたけど、
結局偽装品だったからなぁ。
539もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 04:07:30
袋ラーメンD袋入りで198円て安すぎだろ
1袋40円以下だぜ
素晴らしいなトップバリュ
味もそこそこだし
540もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 11:59:18
値上げ前の一昨年暮れに買い溜めたTVマヨネーズがついに残り1本・・・
これ使い切るまでに価格戻してくれーーー!!
541もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 18:20:02
>>531
シナジン国へ帰れ!
542もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 18:21:18
>>540
アホか
543もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 19:28:03
>>540
確かに20円位でも戻ると嬉しい。
逆に国産とか有機ナントカのワンランク上の商品の値段を引き上げて欲しい。
そんなのはハイソ志向の二次的な嗜好品だからな。
544もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 22:13:01
詳しいことは言えないが、今度の感謝デーあたりに
トップバリュのテコ入れがあります。
545もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 23:12:17
こいくちしょうゆだけは肺が痛くなるほど辛いので全部捨てた。
チューブにんにくは絶品なのになぁ。
546もぐもぐ名無しさん:2009/03/09(月) 03:00:30
すでに見切り品として売ったり破棄したりすべきフルーツな野菜が平気で店頭に値引きされずにうられている。商品管理に目が行き届いていなさすぎて店への信頼がなくなってしまっていると良く聞きます。埼玉県入間市のイオンジャスコです。
547もぐもぐ名無しさん:2009/03/09(月) 03:14:24
この間買ったレトルト酢豚が死ぬほどまずかった。
酢と薬品の味しかしないおぞましい料理が出来上がり。
548もぐもぐ名無しさん:2009/03/09(月) 03:24:27
ほんと、マズイよね。
549もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 02:04:23
>>546
2chで書いても何の効果もないよ。

カレールーの中辛買ったけど、明らかに安物の味がしたからもう買わない。
カップラーメンとカップうどんは美味しい。
550もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 07:32:27
セイロンティーがお気に入りです。
551もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 08:15:18
ポテトチップスは味がなくてまずかったよ。
お気に入りは生ハムとふりかけですよー。
552もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 09:06:40
>>551
ふりかけってヘルシーアイの?たまごとうめは不味かった。
たまごは甘すぎて、うめはすっぱすぎた。味が濃すぎるんだよね。
かつおとさけは美味しい。
553もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 09:10:03
ポテトチップスは確かに不味い。
のりしお味食ったが最悪だった。少なくなろうが値上がりしようがカルビーとか他のメーカーのが断然旨いわwww
300g入りキャラメルも自分は無理だった。
でも、揚げ煎餅は美味しかった!
554もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 10:59:37
ふりかけのごま塩もイマイチ 無くす減らすがもっとう見たいだけど塩分が少なくて自分はごま塩の上から塩をかけた インスタント珈琲は普通に美味しいな
555もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 20:17:23
結局みんなジャンクな味が好きなんだな。
556もぐもぐ名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:32
>>554
塩分取りすぎなんだよ。
557もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 02:17:01
今日グレープフルーツ買ったら中身にカビはえてた。もう二度と買わない。埼玉県入間市イオンジャスコです。前にも他の袋入りのポンカンもそうだったし。レジのババア態度悪いし。最悪な店です。
558もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 03:36:03
>>557
そんなのレシートとその腐ったグレープフルーツ持って行って
苦情でも何でも言えば、交換するか返金するかしてくれるだろうに
ここで文句たれてたって、店には伝わらないぞ
それにいいかげん粘着やめれ
559もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 13:16:36
>>557>>546と同一人物か?
それにしてもグレープフルーツの「中身」にカビ?中身にカビが
生えるなんて珍しいな。カビじゃないんじゃないの?種と見間違えたとかwww
外側に生えたてたら、グレープフルーツの色からしてすぐ目に付くから
買わないだろうし。
560もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 14:29:28
グレープフルーツの実にカビは生えますよ、珍しくないでしょ。
被害者の人を煽って悪者にする貴方っていったい?
バリュの回し者?それも劣悪従業員で
561もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 14:31:49
>>559
こういう人物がますますイオンの印象を悪くするように思う。
イオンの素晴らしさを打ち消してしまう劣悪従業員
562もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:12:35
おまえ自身が変な人だから相応の態度とられたとか?
563もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:51
>>562
それは通用しないヨ
頭悪い人の考え方
564もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:54
sage入力しないだけで別人物と思われると思っているのかな?

まあ、兎に角イオンがそんなに気に入らないなら行かなきゃいいじゃん。
他にも店くらいあるんだし。そこまで気に入らないのに何で行くの?
565もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:04
>>563
いや、きみみたいなのには皆困っているから。。。
566もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:33
レジ業務に個人感情を持ち込むほうが悪い
仕事に徹するべき。自動精算機でもあればいいのに。
誰か早く開発してください。お願いします。
消費者はレジ係に、とても不愉快な思いをさせられては堪りません。
ただ食材を購入したいだけなのですから、レジ係は店の一従業員として
職務に徹していただきたいですね。
567もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:51
>>564
おまえ、ホント馬鹿だな
同じ人物じゃねーよ。
568もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:08
>>567
別にどうでもいいし。
569もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:28
>>565
腐った果実や、死んだあさりを買わせるほうが悪いだろ!
業務に徹しろ!低能
570もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:30
負け惜しみ乙w
571もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:32:48
>>569
は?お前が買ったんだろ?イオンが強制的に買わせたのか?
572もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:32:50
>>570こういうことは負け惜しみとは言わないぞw
イオンは劣悪で馬鹿で低能な従業員を抱えてお気の毒ですw
573もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:15
負け惜しみ乙w
574もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:44
>>571おまえの言い分は通用しないw
ほんとにバカだね
575もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:23
>>572
お前みたいな消費者がいるから劣悪従業員抱えてても商売繁盛www
576もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:24
負け惜しみ乙w
577もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:35
イオンに文句があるわけじゃないんだぞ
おまえのような低能馬鹿従業員に呆れ返ってるんだ
バカ
578もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:37:24
>>577
小学生か?
579もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:10
負け惜しみ乙w
580もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:47
ばーかww
581もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:23
底辺の従業員て、ものすごく頭悪くバカなんだねっっw
582もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:25
>>575
イオンに関係する者としての自覚と責任があるなら
このような書き込みは絶対しないだろう
ようするに、イオンの評判を落とすのは、
底辺の劣悪従業員だな。よーくわかった。

583もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 16:26:53
ばーかww
584もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 16:27:34
おまえがなw
585もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:13
負け惜しみ乙w
586もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 18:22:48
負け惜しみの意味がわかっていないのに
やたら使うなw
頭悪いworg
587もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 19:03:22
馬鹿二匹の罵り合いか。
ここまでくると哀れを通り越して滑稽ですらあるな。
588もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 19:23:12
>>587
もう、やめなよ。
責任とれるのかよ?
589もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 19:46:17
>>588
なぁ、バカの書き込みにケチつけてるのが全部従業員に見えるのか?
それだったらよっぽどの重症だから、ネットはしばらくやめて病院へ
行った方が良い。
590もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:35
おまえがなw
馬鹿はおまえの代名詞だ。
591もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 19:48:48
>>566
そんな貴殿にセルフレジ。
WAONカードならWAONデーでなくてもポイント2倍。
592もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 20:19:19
>>590
自分がわかってない人だったかw
それだから皆にバカにされても粘着できるんだなw
593もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 21:03:49
もう、やめなよ。
バカにされてるのはキミだ
594もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:02
>>5922chだから、匿名でわからないとでも思ってるのか?
おまえ責任とれるのか?
595もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:00
もうやめようよ
ジャスコ従業員からバカにされてしまったという事実だけは否定できない
それがお前クオリティなんだからさ
596もぐもぐ名無しさん:2009/03/11(水) 23:17:41
グレープフルーツってトップバリュなのか?
597もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 01:52:53
>>594
問題ないぜ。なんせオレは従業員でもイオン関係者でもないからなw
だから病院行けと言ったろ。
598もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:27
遠藤豆スナックもう買わない。
599もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 03:18:57
コーヒーミルク20個入りが18個入りに。
お前もか
600もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 03:29:15
トップバリュの冷凍低カロリー弁当って数種類あるよね。
あれってどうなの?500円しないでカロリーも考えられてるっぽいけども。
あの弁当だけをローテーションで食べ続ければ
何も考えずに健康的にダイエットできるかな。
601もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 03:49:03
痩せるかもしれないが、少なくとも健康的には無理。
低カロリーダイエットは筋肉が落ちて、皮下脂肪がタラタラになる。
602もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 05:47:41
>>600
ダイエットは最低でも基礎代謝分のカロリーを摂って運動する事
楽しようとするとろくな事にならないよ
603もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 05:57:30
イオン死体水事件に対する株式市場の評価は如何に?

日経平均
2008年12月04日(中日新聞が夕刊でイオン死体水事件を報道)の終値 7924円
2009年03月11日(今日)の終値 7376円    ▼548円(▼6.91%)

ユニー
2008年12月04日(中日新聞が夕刊でイオン死体水事件を報道)の終値 792円
2009年03月11日(今日)の終値 701円    ▼91円(▼11.48%)

イオン
2008年12月04日(中日新聞が夕刊でイオン死体水事件を報道)の終値 814円
2009年03月11日(今日)の終値 564円    ▼250円(▼30.71%)

イオンモール
2008年12月04日(中日新聞が夕刊でイオン死体水事件を報道)の終値 1790円
2009年03月11日(今日)の終値 1027円    ▼763円(▼42.62%)

イオンディライト
2008年12月04日(中日新聞が夕刊でイオン死体水事件を報道)の終値 2535円
2009年03月11日(今日)の終値 1111円    ▼1424円(▼56.17%)

やはりイオン死体水事件の影響は明らかにあると言っていいと思う。
604もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 07:02:30
>>600
低カロリーではあるが当然量も少ないから、恐らく物足りないと感じるだろう。
パケ写真はとても写りが良いが、実際はかなーりショボい。
全体量が少ない上に味が薄めで、病院食の方がまだマシに思える。
ダイエット食と思えば値段相応か安いが、普通の冷食と思えば高い。

とは言え人それぞれだから買って食ってみ。
605もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 11:20:26
何も考えずに健康的にダイエットできるかな。
606もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 13:27:25
>>595
おまえも、やめろ!
607もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 13:28:53
すみません。
こういうふうに顧客をバカにしている末端の劣悪従業員がいることは
イオンの損失です。
608もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 03:44:06
顧客じゃなくてお前を馬鹿にしただけなんじゃね?
609もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 09:37:26
個人的な問題を一般論にすり替えてジャスコ批判とかワロタ
610もぐもぐ名無しさん:2009/03/15(日) 15:46:50
質が悪い従業員の存在は実に不愉快
611もぐもぐ名無しさん:2009/03/15(日) 15:49:16
>>609
偏差値が低すぎて思考が歪んでいる
馬鹿はいらない使えない
612もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 01:57:06
言っちゃ悪いが世の中の多くの人はおまえよりそのジャスコ店員のほうがマシだと考えているだろうな
613もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 10:43:39
↑イオン関連の人はホントに大したことナイでつねw
卑屈〜〜〜w
614もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 21:27:01
あらあら
そんな事さえ言わずにはおられないほどですか
615もぐもぐ名無しさん:2009/03/17(火) 10:27:30
おめぇーさんもなw
616もぐもぐ名無しさん:2009/03/17(火) 17:58:50
イオンの中の人ですが、
トップバリュ値下げ第3段が始まります。
まあ、値上げ以前の値段には戻りませんが。

あと、ゴールデンウィーク前後にベストプライスの・・・おっと、
これ以上漏らすとヤヴァイのでこれにて失礼。
617もぐもぐ名無しさん:2009/03/17(火) 19:22:33
>>113
↑こいつが全て悪い
618もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 02:50:28
ロイヤルミルクティいつも買ってるよ!
619616:2009/03/19(木) 21:49:32
ありゃ、当初予定より早く報道発表しちゃったよ(汗)

ええ、ベストプライスの食パンが88円に戻ります。ヨーグルトも復活。
620もぐもぐ名無しさん:2009/03/21(土) 19:02:31
うまいっ
621もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 20:52:29
トップバリュのとろけるスライスチーズ8枚入り\178のヤツ
味も香りも希薄過ぎる。入れ忘れたかと思ったよ(´・ω・`)
622もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 01:16:11
フルーツ質が悪い
623もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 23:46:31
99円のかりんとうと88円のレトルトビーフハヤシを買いました
624もぐもぐ名無しさん:2009/03/24(火) 02:16:20
フルーツも値段のわりに質が悪いが野菜だって悪いよな。
625もぐもぐ名無しさん:2009/03/24(火) 10:43:08
今日は火曜市だね。
ろくな商品しかなくて買いたい物もなかったです。
火曜市なんて名打ってやるほどじゃない品ならびです。
626もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 05:47:18
ごみ売るな!!
627もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 12:43:29
と、ごみが申しておりますw
628もぐもぐ名無しさん :2009/03/25(水) 13:58:47
158円の堅焼きせんべいはマァマァいけるな。
歯応えもあるし、味もしっかり付いている。
629もぐもぐ名無しさん:2009/03/26(木) 16:45:59
5袋ラーメンがまた198円になってるんだね。
味噌と醤油の売れ行きが良いみだいだ。
630もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 03:39:38
青果→値段のわりに質が悪いけど、あきらめ。
631もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 18:07:47
なんちゃってコーラの炭酸のキツさと辛口な感じが好きだー78円マンセー
632もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:17
初めてここのポテチ食べた。
油っこいだけでマズーだった
リピなし
633もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 21:58:56
五目ちらしの素、1.5合分×2だけど
味の濃いのが苦手なんで2合を2回作ってる。
混ぜるだけのヤツで初めて美味しいって思った。オススメ〜
634もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 23:33:05
>>632ポテチはまったく味しないらしーな。嫁と娘が文句言ってた
635もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 23:33:23
テスト
636もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 23:54:54
>>634
のりしお買ったけど、確かに味しなかった。
カフェテリアでサンドイッチ頼んだ時に付け合わせで出る安っぽい業務用ポテチって感じ。
まとめて一気食いするもんじゃないな。

あと野菜ジュースは数ある野菜ジュースの中で断トツにまずいと思う。
637もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 06:27:06
トップバリュのお菓子・せんべい系は ほとんど地雷ですよ
638もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 18:39:57
安けりゃいいってもんじゃないんだね

粉のミルクティーはもうちょっと甘さ控えめでよいなぁ
639もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 21:50:21
トップバリュ
  あたり: 袋麺・カップ麺・マヨネーズ
  はずれ: ポテトチップ・せんべい  
640もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 21:52:36
トップバリュ
  あたり: 袋麺・カップ麺・マヨネーズ
  はずれ: ポテトチップ・せんべい  
641もぐもぐ名無しさん:2009/03/30(月) 00:36:40
\108か\118だったホールトマト、カットトマト缶がトップバリューの
\128のに置き換わっていた。
セービングの370g\298のミルクココアが森永の300g\398に
置き換わっていた。しか特売とかタグが付いていた気が。
\178のトップバリューのスライスチーズ売り切れ。

この前、反省広告みたいなのを出してなかったっけ?('A`)
642もぐもぐ名無しさん:2009/03/31(火) 10:04:53
売れる商品だけを値引きするんじゃなかった?
売れない商品はもう生産しないとかなんとか…
643もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 04:46:10
高岡イオンの食品売り場はホコリだらけです、衛生状態が悪いです。
ホコリを除く暇が無いのかしら・・・
商品の上の埃が凄いです。
644もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 12:44:10
それって営業妨害じゃねえか?
645もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 13:36:35
昨日、母が買ってきた杏仁豆腐、マズイし、味が薄い

トップバリュは手抜き(経費削減)商品だから買うなと言うが、馬鹿だから買ってくる

以前使ったカラシは、辛いだけで風味がない。
ラーメンは麺が一分半以上ゆでると、麺が延びる(袋には3分)しかも味薄い、出汁がない
納豆は小粒、底上げ、必要以上に大きい容器、風味のないカラシ付きで終わってるw
リンゴジュースは濁っていて、しかも味が薄い。
インスタントスパゲティを食べた後は、尿がインスタントスパゲティの香りにw



  イ オ ン な に を 原 料 に 作 っ て い る !?




生産工場は一流企業でも、中身はやばそうだろ
646もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 14:01:25
ここの果物ろくなもんじゃない。さっきグレープフルーツ買って今食べようとしたら芯がカビはえてるよ。定価の売り場にあるのに頭きた。埼玉県入間市イオンだよ、ここって最近、ダメだゃ
647もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 21:27:49
>>645
納豆は個人的には好きなほうだな。
しかし納豆しか認めてない。
648もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 22:57:10
トップバリュは安いといえば安いから、うまく使えばいいんだよ

ポテチは論外だけど、今のところ下記商品はかなりいい感じ

・麦茶(50パック198円のやつ)
・生ハム
・110デニールのタイツ

他にもトップバリュで色々安くていいもの見つけたいんだけど、地雷が多いから命がけだよ
649もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 00:37:19
確かに地雷は多いけど
食べ物以外は重宝してる。
とくにハブラシは今のところここ以外に合うものに遭遇してない。
スレ違い失礼。
650もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 00:49:45
試食販売でピザとウィンナーやってた。試食してなかったら買っていたが試食してみたら不味くて半分食べて捨てた。試食って大事だと初めて思った
651もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 01:58:08
PBとはちょっと違うかもしれないけど
イオンが独占輸入かなんかしてたイタリアのサラミとか生ハム…
激マズだったな。
652もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 05:22:20
>>649
歯ブラシはいいよな
すぐくたびれるけど、歯の隙間がきっちり磨けていいわ
653もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 05:55:09
654もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 11:13:35
果物類の質が悪いね。パサパサしていたり店に新たに出された物だから期待して買えば、全く新鮮さがないし、値段は立派だけど質が悪すぎますよ。デコポンにしろグレープフルーツにしろリンゴにしろ愕然ですよね。
655もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:53
何か青果物に粘着してる奴がいるがそれはトップバリュか?
656もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 12:17:36
拙者が行く店は、りんご甘くて美味しい新鮮
果物美味しい、イチゴとても美味い

おいし〜
657もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 14:45:45
658もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:46
コチジャンの焼肉のたれウマ〜〜
659もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 21:27:04
>>645
今年一番のツンデレ
660もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 22:14:48
>>653
d
661もぐもぐ名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:26
>>653
これ誰?
662もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 14:05:27
663もぐもぐ名無しさん :2009/04/04(土) 15:52:45
男のような気がする
664もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 18:22:57
醸造酢にリンゴ果汁で「リンゴ酢」って何の冗談ですか?
665もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:48
姦酷ではデェフォですが
666もぐもぐ名無しさん:2009/04/05(日) 02:01:30
664>>マジ笑えた
667もぐもぐ名無しさん:2009/04/05(日) 13:12:50
糞不味い商品ばっかりだけどカステラはすげー甘くて好みだった
668もぐもぐ名無しさん:2009/04/05(日) 15:50:31
>>664
2種類あるらしい。

●りんご酢の種類

りんご酢と呼ばれているものには、りんごの果実を原料に発酵させて作った果実酢と、
醸造酢にりんごを漬け込んだり、りんごのエキスを混ぜて作られている果実酢があります。
市販で販売されているりんご酢にもこの二種類のりんご酢があり、
製造元によってもそれぞれに少しずつ味が違います。

http://www.suppin-kirei.com/ringo/

私も調べるまで前者しか知らなかった。
安い商品には理由がある。
669もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:51
>>668
うげー、ホントかよ。
「みりん風調味料」の存在を知った時以来のショック・・・。
これじゃ、焼酎にブドウジュース入れてワインですって言ってるのと同じだろ。
670もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:05
だよな
671もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 13:10:40
乳酸菌飲料は安くて美味しかったよ。
672もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 13:56:23
乳酸菌飲料ってどれでも美味くね?
673もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 14:39:01
>焼酎にブドウジュース
そんなようなモノ売ってる大手があるだろw
674もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 15:06:57
PBのポテトチップスはバローのがうまい
というか、カルビーと変わらない
675もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 01:48:56
ひどいひどすぎるフルーツ類。見てびっくりです。あれはほとんど他の店では見切り品としてしか恥ずかしくて売り場に出せないレベルなのに。客をどう思ってるのか。入間店
676もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 01:52:25
そろそろ逮捕かなw
近所の商店街の果物屋かなwwww
677もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 04:39:32
チーズクラッカーうます
678もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 10:29:01
逮捕ていってる馬鹿は何?
刑法の何にあたると思ってんのか


厨2の脳内にあるという名誉執行妨害かww?
679もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 11:50:28
名誉毀損罪には「公然と事実を摘示し」とあるな。
事実であっても向こうの出方によっちゃあ手が後ろに回るかもってことだろ。
事実の確認が取れなければ偽計業務妨害罪になるかな。
680もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 13:17:21
どう考えても可罰的違法性がないやん。
民法でも無理だ
681もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 13:38:15
でも、○オンは母体が巨大だし黒い影もあるしで
その気になれば個人を潰すなんて簡単だろうね
682もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 15:00:58
>>619
ヨーグルト、また値上げ。
683もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 17:19:03
つーかスレ違いウザイ。
ココはトップバリュとその関連PBについてのスレ。
フルーツだったらグリーンアイかトップバリュセレクトのマークがついてるヤツに
文句垂れてくれ。
684もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 19:13:39
PBなのかわからないけど、イオンでしか見掛けないプレーンヨーグルトに
寒天入りってのがあるんだけどなんか騙されてる気分。
買ったことないけど。
685もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 19:29:15
ヨーグルトに寒天は珍しいことじゃない。
アンチってどんな些細なことにも噛み付くんだな。
686もぐもぐ名無しさん:2009/04/07(火) 20:55:44
火曜市!野菜が安くていいね
687もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 06:45:50
キムチ鍋のつゆ辛口パウチが見切り品99円だったので買ってみた。
意外とコクがあってウマイ。
辛味もそこそこ、臭みや酸味は少なめ。
通常238円なら妥当なところか。
688もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 09:03:51
うちの近所にも昨年ジャスコが出来たのでいくつか試してる
味付けめかぶとみそラーメンがいい感じ
かつおパックは二度と買わない フニャフニャで駄目だわ
689もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 09:10:33
>>687
あったかくなって来たから鍋関係、安売りしてんのかな。
いつもローソン・バリューライン買ってたけどウマくないんだよね・・・。
イオンが99円ならそっち買うわ。
690もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 09:53:53
カップ麺はうまいな
691もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 10:14:44
やまや にTV商品置いてるよ
692もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 13:28:42
24時間営業にしてくれ
693もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 15:54:57
24時間じゃないの?
694もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 17:34:32
コーンクリームスープまずー!
695もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 19:33:37
え・・普通に美味しいけど。
696もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 19:55:49
ポタージュのが好き
697もぐもぐ名無しさん:2009/04/08(水) 21:16:41
うちの近所のマックスバリューは24時間営業。全店24時間なのかな?
マックスバリューはトップバリュ製品売ってるよね。
こないだダイエーにもトップバリュの製品あったなぁ。
698もぐもぐ名無しさん:2009/04/09(木) 13:09:28
ダイエーは実質イオン傘下だから
699もぐもぐ名無しさん:2009/04/10(金) 18:55:29
>>697
24時間営業じゃないマックスバリュも多いよ。
あと、イオンリテールは知らんが、グループ各社はトップバリュ
のアイテムを取捨選択できる裁量権があるみたい。
ダイエーだと「おいしくたべたい」と被るのは納品しなかったり、
光洋(マックスバリュ以外)だと生鮮品(野菜のグリーンアイ)は取り扱っていなかったりする。
700もぐもぐ名無しさん:2009/04/10(金) 23:23:01
昔アイスの回収あったり焼酎の回収あったけど理由教えて
701もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 07:24:42
イオンに訊けよ。
702もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 13:12:31
はっ?
703もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 23:42:37
商品値下げしてもイオンはほとんど儲けは減らないんだよね
問屋やメーカーがその分負担して泣いてるだけで
それでいて「私たちは消費者の味方です」面してるのがなんだかなーと思う
こんなデフレを先頭きって進めちゃっていいのかね?
704もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 23:47:13
1兆円の売上で、純利益1億の企業グループだぞwww
705もぐもぐ名無しさん :2009/04/12(日) 00:04:39
>>704

ずいぶん利益率の悪い企業だこと・・・・w
706もぐもぐ名無しさん:2009/04/12(日) 02:16:29
なのにレベルが上がらないのはなぜ?例えばおいしさや鮮度です
707もぐもぐ名無しさん:2009/04/12(日) 07:13:28
>>703
業者泣かせでも事実消費者の味方だろ。
業者の事を考えて心を痛める君は優しいな。
俺は消費者なので安く買えればそれで良しと思う非情な人間だ。

708もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 01:52:42
イオン
709もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 06:35:41
>>704
1万円売上げて1円の儲けか…。
そんなに利益率悪いの?
710もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 06:58:23
クリームチーズが固くなって、低脂肪っぽい味になってる気がする。

まぁでも美味いから良い。
711もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 12:28:00
イオンでおすすめの弁当教えて!また、イオンでおすすめの商品全般教えて!私はイオンのステーキがうまい
712もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 12:38:49
百円のサラミだろ。
713もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 12:42:56
ありがとう
714もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 21:14:16
安いチューハイもな
715もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 21:47:41
あれはないwww
くらしモアのがいい
100%パインジュース、えらい薄かったけど(果汁1%?)改良されたかなwww
716もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 22:19:29
果汁1%でも100%ってありえるか?
717もぐもぐ名無しさん:2009/04/13(月) 23:08:19
>>711
専門店ゾーンにオリジン弁当が出来るのを待てw
718もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 01:28:01
オリジン弁当ですか
719もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 01:29:51
ポリリジン入り弁当、でも食ってろ 豚
720もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 04:31:23
バウムクーヘン あの薄さ、ちゃっちさで 298円は、ないだろw
ダイエーのおいしくたべたいのほうが、いい。
721もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 06:11:57
>>716
有り得ない。
722もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 20:22:59
レジの若い娘たちの接客態度が悪い。私は百貨店で接客業務をしてきたせいか目についてしまいます。あれではいけませんよ。
723もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 21:10:49
場所に寄るだろう、うちのTV置いてるダイエーはおばちゃんばかりだ
724もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 21:43:23
>私は百貨店で接客業務をしてきた
↑これが言いたかっただけだろ。
725もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 22:29:26
>>722
羊水腐ったばばぁには用はねぇんだよ

>>723
ダイエーってほんとババァおおいよな
羊水干からびてるぐらいのやつ
726もぐもぐ名無しさん :2009/04/14(火) 23:36:48

           _..-''"::::::::::::::::::::::`゙゙'ー...、
        _,,,..-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     !:::::::::::::::/゙',:::::::::::::,ノ´|:::::::::::::::,,.、::::::::::::::::ヽ
     ',:::::::::::/ __ ヽ:::::::/  ゙l、:::::::/   ヽ::::::::::::::|
     \:::::l.'゙_,,、 ヽ:/   、 _,二 \  l:::::::::::::|
       l 「''l゙.r'''' !',    フ,r''''ヽ    |::::::::::::l
      | l  |.| .i'i !.!    .!.| .l', .|.!   l,.--、/
      ヽ} ヽ',;;;;.ノ     ゝ.ly;;ソ     ,、  !
       | ..:::::::::... r   ...:::::::::::::....    l!  /
         _|                     __∠   羊水って言葉を使いたかったのね・・・・・
     /:::::\    -          _/:::::::::::::\
    /:::::::::::::::/_''-_、  , -- 、,, -'" !',::::::::::::::::::::::ヽ
     ̄Z:::/: : : : :',.゙フ"    `   ! ヽ::::::::::::::::::::::!
       ,',,‐: : : : : :,l′          ヽ \:::::::',ヽ::::|
      ,ゞ: :,': : : :,/         i .l  `'''′`'′
727もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:13
>>724
それはちと妄想が過ぎるわw
728もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 10:00:43
地雷は多いが重宝してるもの

トマトジュースは無塩でもうまい。ただ商品ごとに当たり外れをかなり感じるが
国産麦茶のティーバッグ
袋ラーメンのしょうゆ・みそ。ラーメン屋さんに酷似の味
七味唐辛子

そんなもんかな
ポテチは大手のが味濃すぎと思うからそんなに酷評するほど嫌いじゃない
キムチは最悪
コチュジャンのタレは試してみたい
729もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 12:31:40
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   ハウス大麻食品
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \    
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
730もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 14:51:21
>>727
同意
731もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 15:31:36
【イタリア】中国系を狙った殺傷事件が頻発、1か月に7人が死傷[03/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238425509/
732もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 16:15:53
お客様サービスの対応最悪
733もぐもぐ名無しさん:2009/04/15(水) 22:01:37
>>732
確かに。
前にレトルト湯煎にかけたらパッケージが禿げて
鍋にインクが染みついたから電話でクレーム入れたら
前例がないからそのクレームは受け付けないと言われたわ。
734もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 00:36:31
おすすめのパン教えて
735もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 01:00:10
>>733
すごいですね、その対応はお客様第一という姿勢ではないですね。
736もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 01:14:20
「お客様は神様」「お客様第一」
なんて思ってる客にろくなやつはいない
思っていいのは店員だけ
737もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 01:57:31
お客様は悪魔です
昔の人はどう思って神と。

こんな言葉使いやがって
同じ人間なのにさ

アホらしい
738もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 06:58:12
いや、確かにお客さんは神様だよ。
ただ神と一口に言っても福の神から貧乏神、疫病神、果ては死神まで色々。
どんな神になるかは客次第、店次第。
739もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 08:49:59
>>736
店員側の意識のなさをいっているのですよ
740もぐもぐ名無しさん:2009/04/16(木) 11:36:09
お客様は上さまです。
だから領収書は上様か。
741もぐもぐ名無しさん:2009/04/17(金) 17:56:33
食パン88円に期待あげ
742もぐもぐ名無しさん:2009/04/17(金) 19:37:49
食品じゃないんだけど、9980円だかに値下げした炊飯器ってまだ店頭で売ってる?
743もぐもぐ名無しさん:2009/04/17(金) 21:01:52
98円のヨーグルトに期待。
最寄のコーヨーで取り扱ってくれるかな。。。
744もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 04:37:13
高くても、おいしい豆腐をおいてほしいです。バイヤーさん頼みますm(__)m
745もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 07:33:09
3個パックの奴うまいよ 有機栽培だし
746もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 12:33:20
物に奴って…
747もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 13:51:15
そういうのじゃないよ。
748もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 15:37:47
豆腐なだけに「奴(やっこ)」ですかい
749もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 18:50:45
三個パックのおいしいよね 結構売れてるみたいだし
750もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 20:42:48
1人暮らしだと3個パックは一食分でちょうどいい量
でも同じような豆腐が78円のスーパー見つけてしまった
751もぐもぐ名無しさん:2009/04/18(土) 21:40:12
ベストプライス
コーヒー900ml 微糖/無糖 98円
カップ麺 しょうゆ/みそ 68円
752もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 05:45:37
>>750
日本に住んで間もないの?
753もぐもぐ名無しさん :2009/04/19(日) 08:27:54
秋田から都会に出てきたばっかりなんだろw
754もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 08:34:23
秋田馬鹿にすんでねっぺ
755もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 11:35:30
88食パン、売れてなかった・・・
98ヨーグルト、128?のやつよりはうまいかな?
いいジャムないかな、ブルーベリーで
756もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 18:57:16
残念ながらコーヨーにはベストプライスの食パンは無かったぞ?
ダイエーにはある?
757もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 19:19:40
前にも出てたけど、粉末のコーンスープはクノールと比べると薄くてまずい。
比べるのは悪いかもしれないけど、美味しいと思うやつとまずいと思うやつは比べらさるんだな。
758もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 20:37:56
68円カップラーメン醤油食べたよ。
粉末スープと一体になった具はネギ、わかめ、なると。
ノンフライ麺は細縮れでコシがあっていける。
スープもスタンダードな醤油味で旨いと思った。

元々具沢山が苦手だったから、このチープさが丁度良いと感じた。
それにモヤシや卵、ラー油や酢など、各々の好きなもの何でもトッピング出来そう。
759もぐもぐ名無しさん:2009/04/20(月) 15:15:10
88食パンおいしかった。
お昼にひとりで4枚食べちゃった。
760もぐもぐ名無しさん:2009/04/20(月) 20:24:50
とりあえず68円ラーメンの「安さのポイント」には
「かやくとスープを一緒の袋にしますた」じゃなくて
「具をなくしました」にするべきだと思った
761もぐもぐ名無しさん:2009/04/20(月) 22:25:33
ほとんど素ラーメンです。
自分はネギと乾燥ワカメと乾燥スライスニンニクを足したよ。
762もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 12:37:10
みそ68円ラーメンうまかったよ
763もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 13:32:44
158円の冷凍餃子はどうなの
味の素と100円くらい違うけど
764もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:45
これだけ材料の産地と製造工場を気にしてる客がいるのだから
消費者が安心して買えるように法的な要請がなくても明記するのが本当のサービスだろ
原材料の産地がわからない加工品なら尚更気分が悪い
安物買って不安がりながら食うなんて御免だ
765もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 16:45:10
お前必死だなww
766もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 18:07:46
産地表示が無いものは避けるようにいてる(´・ω・`)
767もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 19:29:52
毎週土曜になると49円のインスタントラーメンを買うんだけど、結構助かっている。

味にこだわらなければ安くても良い。
768もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 22:32:10
ヨーグルト値上げになった?
769もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 22:48:33
>>763
味の素の奴も普通に158〜198円で売ってるし一緒じゃない?

68円の醤油と98円の麺職人がワゴンで並べて売られてた結構露骨だよな。
770もぐもぐ名無しさん:2009/04/23(木) 02:21:19
68円のって加ト吉OEMだよね? 
というかカネボウのホームラン軒とかのあの麺だった。
スープはちょい濃い目で単調だったけど、
麺は美味かったなあ。スープがもうちょいホームラン軒に
似てくれれば良いんだけど、あの値段であの味なら満足
771もぐもぐ名無しさん:2009/04/23(木) 19:43:36
ベストプライスのヨーグルト酷いな…今ちょうど食ったんだがこりゃ白くてゆるい寒天だ
772もぐもぐ名無しさん:2009/04/23(木) 19:54:21
お前必死だなww
773もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 00:16:20
もうね
中の人と同業他社の人とで斬り合えよ
774もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 03:23:02
>>771
寒天入りプレーンヨーグルトなんて 底上げと一緒だ
775もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 07:18:08
>>741
今時、「トランス脂肪酸で焼き上げました」というのを売りにするって信じられない
776もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 15:05:11
食パン、売れてないみたいで値下げシール貼ってあったので買ってみた。

不味いよ。食べたら口の中が変な感じしたし。
普段食べ物は無駄にできないタイプだけど、もう残り食べられないよ…
777もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:40
お前必死だなww
778もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 07:49:29
斬り合えよ
779もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 17:14:22
トップバリュのマヨネーズってどう?
780もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 17:15:08
あれはないと思う
おいしくない
781もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 23:01:52
マヨネーズ、今日買ったけどイマイチ…
782もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 11:31:35
以前バイトしてたがここは商品管理がズサンです
783もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:11
>>779
極ふつうだよ。コク・酸味ともに普通。味はQPの業務用(全卵タイプ)と似ている。
ちなみに、イトーヨーカドーのマヨは酸味がきつすぎてまずい。
COOPは化学調味料ぽい後味がいつまでも舌に残る
784もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 13:20:52
>>783
大手マヨネーズ業者の製品の酸味が強い理由は、
長期間売れなくても風味の劣化を誤魔化せるからだと、
とあるマーケティングの本に書かれていました。

本来のマヨネーズは酸味がもっとマイルドです。
785もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 13:24:12

どんな油を使うか?
どんな卵を使うか?
どんな酢を使うか?

マヨネーズは商品のバリエーションは無限と思うのに、
謎油、謎卵、謎酢の全国ブランドのマヨネーズが売れる不思議。

10円でも安かったら、味の好みは考えずに買えるんでしょうか?
786もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 14:49:19
>>785
そういう好みを主張する人は、マヨネーズを自作するんじゃない?
787もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:02:27
昨夜行ったら、68円のカップラーメンが全く無かった…
売れているんだな
788もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:19:38
トップバリュのマヨネーズのよいことは、キューピーとキャップの口径が同じとこ。
キューピーの高額マヨネーズのキャップって、細口だから量の調整が可能。
だから、安いマヨネーズに、そのキャップを洗って使いまわしている。

先日、セブンの買って失敗したんだよね。
味の素だから、キャップが小さいんだ。
おまけに安いもの特有の星型のぶっとい出口でどぼどぼにでて消費量が多くなり大量消費して太る。
PBのマヨネーズは、イオンのを買うよ。
789もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 02:59:53
>787
そら100均で買うより安いから飛びつく人は居るだろう
790もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:31:35
スナシオかな?68円
791もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:36:52
88円?パン、バッサバサで× 
オイシス?
792もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 00:06:11
68円のカップ麺のおかげで
食費が3食これでも204円!!!
793もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 00:09:22
パン作りする人ならわかるはずだけど、パンをしっとりさせる材料なんだか知ってる?
主として油脂です。
安いパンはマーガリン、高いのはバター。
ヤマザキなどの量産品のパンに高いバターは使わないでしょうね。
しっとりするとおいしいけど、油たっぷりの可能性大。

油脂を加減して自分でこねて作るパンは、あんなに長時間しっとりしない。
バターをたっぷり使えば、長時間しっとりしますよ。
けど、バター使ってるパンは大変高いです。
794もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 00:11:42
韓国商品よりかは信用は格段に高いよな
もし何かあっても誠意を持って対応してくれるだろうしさw
795もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 02:25:37
>>792
たんぱく質、ビタミン、ミネラルが不足です
796もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 07:41:12
マーガリンは安い油脂だけど、昨今は大量摂取が問題視されてる。
「トランス脂肪酸、マーガリン」で検索してみるとわかるけど、
マーガリンや業務用油に含まれる「トランス脂肪酸」は心筋梗塞などのリスクを高める。
まともな国では添加自体が禁止されてる国もあるのに日本はフリー。
日本食は摂取量が少ないから気にすることないんだって。

つまり、しっとりしてないパンのほうが良心的な可能性もあるんだよ。
それでもしっとりしたパンが好きなら150円くらいをたべればいい。
しっとりしてれば間違いなくトランス脂肪酸たぷりのはずだから。
日本も早急に規制をすべきでしょうね。
797もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:22:32
>>792
袋麺なら120円。
798もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:45:20
>>790
加ト吉らしい。かつてカネボウフーズが「ホームラン軒」というカップ麺を
売ってたが、カネボウグループ消滅により加ト吉に。で、加ト吉も不祥事
などで傾き日清傘下へ。そしてトップバリュヌードルで実績のある日清から
孫請けとして生産。(他スレからの情報でソース無し)

>>791
以前の108円のときは、関西地区はオイシスだったが、
88円値下げ時にヤマザキに変更。
(これは某店でパン箱のまま陳列されていたから、箱を見れば一目瞭然w)
799もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 01:14:57
カレールーの辛口まったく濃くがなくて不味い 残りは豆乳で作って食べた
800もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 01:23:31
普通のカレーを水っぽくした感じ

800
801もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 02:10:37
カントリーマアムみたいなクッキー、
ウマーだたよ、

あとは、シーフードヌードル88円が好き、
最近ジャスコに行き出して、
トップバリュの商品の存在を知ったから、なんかこれからわくわくしてるw
802もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:16:55
カレールウはまずいのか

ホワイトシチューのルウは普通に旨かったよ
803もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 14:24:40
インスタントココアってあるんか?
804もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 23:31:47
>>801
俺も買った!
あれは旨かったよな。
805もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 00:21:53
イオン高岡のアイスクリーム、値段が高く成りましたね。
前のグリコの大型サイズが良かった、安いし…

レディボーデン高すぎる、昔にもどして・・・

抹茶が好きなのに最近無い!
806もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 02:40:45
>>788 いいこと聞いた。
ありがとう。
私もキャップ付け替えて使ってみる。
安いからトップバリュにしたいけど
あのキャップ不便だなーと思ってた。
807もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 10:20:02
特売する安いマヨネーズは必ずウンコのように太く長く出る星型の口。
メーカーの調査だと、出口を細くすると消費量が格段に減るから太くするそうです。
高いやつは口が細くて、キャップがネジ式ではない蓋式だから使い勝手がよい。
とくに、料理に直接かけるときには、細口が一番。
細くきれいにでるからダイエットにもなる。
購入するメーカーを統一して、キャップを付け替えるだけの無料な方法だからお勧めだよ。
安いPBとか買っても、あの太い口で使っていたら大量に消費して損。
808もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 10:41:51
>>805
トップバリュの(ハーゲンダッツみたいな)アイスカップってなくなった?
急に姿を消してた。
あれ安くておいしかったから好きだったのになあ
809もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 16:22:15
安いし味もそこそこだし好きだが遺伝子組み換え大豆使ってるからな
810もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 16:29:00
遺伝子組み換え云々言ってるやつまだいたのか
811もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 17:06:52
ラーメンはよく買う
812もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 17:25:43
納豆はよく買う
813もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 06:45:06
昔よりは…
野菜ジュースの味がまともになった
前はトマト、野菜ジュースどちらもレモン風味wで誤魔化してたよね
原材料の心配がなければ、まぁ飲める味になった
814もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 13:55:54
ここのカニカマ不味い。もうちっと頑張れ
815もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 15:12:30
トップバリュ製品より、周辺店のメーカ品特売の方が安い件
816もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:00:52
ベストプライス食パンはパサパサだけど慣れたな
パン祭り目当てで超芳醇久しぶりに食ったらやっぱ違うな〜とは思ったが
そのまま食べると違うけどジャムやピーナッツつけるとそこそこ食える
個人的には食物繊維たっぷりのオールブランの製品がほしい
基本的にあまりおいしくないw商品だから安く買えるとありがたい
817もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:19:22
元々製造業者も書かれていない商品を「値下げしました」って、諸手を挙げて買えるかよ。
普通に考えて、以前と比べて質が保たれてる保証がないし。
818もぐもぐ名無しさん:2009/05/11(月) 13:00:46
鮭のパスタソースげろまずだろ
魚肉ソーセージすり潰した物でも入れてるのか?
気持ち悪くなって捨てたのはじめてだぜ
819もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 00:27:08
イオンの子会社になったコーヨーってスーパーがあるんだけど、
その店の商品の質が確実に悪くなっています(野菜が傷んでるとか多い)。
昔はこんなんじゃなかった。
topvalueの商品が増えて他のメーカーの商品が減ってます。
しかも、減った他のメーカの商品は値上がりをしています。
どうにかならないですかね?
820もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 00:31:38
どうにもならないですね。はい。
821もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 14:44:31
>>819
光洋の2代目馬鹿息子社長が諸悪の根源。
ろくに仕事もせんとポルシェ乗り回しとる。
これだからイオンに救済してもらう羽目になるんだよ。
822もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 21:02:03
トップバリュ作ってるメーカーは青息吐息だよ
もう別にここまで安くしなくてもいいでしょ
質も落とせないし…
823もぐもぐ名無しさん:2009/05/13(水) 18:56:28
もうちょっと上げていいから、質を上げて欲しいもので一杯だ
824もぐもぐ名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:07
>>823
そういう声にお応えしたのが「トップバリュ セレクト」


セレクトする時点で消費者とのズレが生じてますが・・・
825もぐもぐ名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:42
>>821
やっぱり、そうですか。
ホームページ見て思ったんですよね。
馬鹿そうだなと。
また、野菜が傷んでました(品も悪い)。
肉も魚も・・・。
てか、nb値上げするな!
826もぐもぐ名無しさん:2009/05/14(木) 02:06:12
トップバリュのカップヌードルカレーを初めて食べた
うまい
827もぐもぐ名無しさん:2009/05/14(木) 04:27:54
ここ見てカップヌードルのシーフードを食べてみた、
あっさりしてるけど、なかなかウマイね
828もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:44
安いと思ったヨーグルトが450グラムと通常より少なめだった。
色んなものが微妙に容量少ないのが狡い。
829もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 02:41:33
電気が止まるような貧乏生活の友だな、しょうゆラーメン5パック。
週明けまでの間に今度はガスも止まるからしばらくお預けか・・・
830もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 05:58:31
今日トップバリュのマヨネーズ買った、
上の誰かが教えてくれた、キューピーのフタ使おうと思って、
キューピーマヨネーズ買うの忘れてた、明日また行こう、
最近は袋に入っている塩ラーメンにハマってる、安くて美味。
831もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 07:49:38
ベストプライスは本当当たり全然ないなw
そのまま、あるいはそれに準じた食し方じゃとても口に運べないものばかりw
832もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 08:04:46
バサバサ・食パン売れてないwww
833もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 16:34:28
俺のよく行く店舗、BPのカップ型しょうゆラーメン売り切れててワロタ。
834もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 23:08:04
ベストプライスの食パンが大量に半額処分価格で並んでいるも
大した減らずにあった
835もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 23:24:02
28円なら考えるw
836もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 23:29:41
犬のおやつにパンの耳買うより安いじゃない
837もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 19:34:01
逆に食べてみたくなった
838もぐもぐ名無しさん :2009/05/18(月) 20:53:14
BP食パン、近所の店じゃ夕方には必ず売り切れてる。
俺の口には許容範囲内なので、仕事帰りに買いたいのだが・・・・。
半額で残ってるなんて夢のようだぜ?
839827:2009/05/19(火) 03:22:30
>>826
シーフードよりカレーのほうがウマかた!
浮いてるデカイじゃがいもウマー(゚Д゚ )
840もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 17:37:52
>>431
禿同
841もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 23:24:52
まあ、業者はともかく生産国の表記はして欲しいな。
842もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 23:59:46
記さなくても分かっているじゃないのよ。
それで十分って事でしょ?
843もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 00:34:18
中国産w
844もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:39
俺の住んでる某地方のマックスバリュやジャスコでは
HPで紹介されてるベストプライスの\98ヨーグルトやりんご、オレンジジュース
2chでいろいろ言われてた\88の食パンが置いてない。
ベストプライスではないトップバリュの\128のヨーグルトや\138の食パンしかないぞ。
そんなの高くて失業中の私には買えない。
地方によって品揃えが違うのかよ。
全国チェーン店なのに地方差別する気なのかこのやろう!
すべての地方と店舗で全トップバリュ商品品揃えすべきだ。
845もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 00:54:41
だまれマルチニート貧乏人
846もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 02:23:30
ここのBAさんって化粧品のサンプルくれない。買って失敗したくないから他じゃ当然のように渡してくるのに。入間市イオン
847もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 09:08:01
>>846
久しぶりに湧いてきたところ悪いが、個々の店への不満はスレ違い
848もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 09:18:09
入間の書き込み多いなwww
849もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 12:33:11
行ってみてくれ
ひどすぎだから
850もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:04:33
>>844
店内に設置させてる、客用の意見募集の紙に希望を出せばいいのに。
販売してくれるかもしれないよ。
それでだめなら、無理なんだろうね。
851もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 22:40:23
そんなに食パン、まずい?
半額42円で結構重宝してるんだけど
852もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 00:24:07
30円くらいかな 品質的に
853もぐもぐ名無しさん :2009/05/21(木) 00:38:04
なら十分じゃんw
854もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 01:44:04
株主だけど
855もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 05:13:28
>>839
カレーはなかなか良いね
仕上げに牛乳入れるともっとうまい
856もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 11:20:50
しあげはバター、砂糖、唐辛子です
857もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 14:18:49
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM


人が腐って・・・
蛇口から茶色い水が・・・
臭いもやばくて・・・
858もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:41
地元の人らはもう気にしてない
休日は繁盛してる
859もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 19:57:21
ラーメン板のTBスレでキチガイが暴れてるな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232176235/l50
860もぐもぐ名無しさん :2009/05/22(金) 20:42:09
>>859

お前がそのキチガイなんだろ?
861もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 20:55:24
>>860
違うわ!
862もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 23:38:55
>>858
関係者&岡田一族乙
863もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 03:12:54
あほらし
864もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 04:56:38
67 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/22(金) 01:37:28 ID:oIu2EDFV0
松阪マームに新規入店テナント2店舗あり!!

中央昇りエスカレーター横掲示板に掲載。
チラ視で驚き店舗名確認も記憶できず・・・詳細確認後再度報告します!します?

68 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/22(金) 16:02:39 ID:Y4gY7X/n0
死体水事件発覚後に

撤退したテナント
 サイゼリヤ(1月4日)
 レインボーハット(1月20日)
 ティアラ(3月16日)

新規出店したテナント
 店名不詳(近日中)
 店名不詳(近日中)
865もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 13:54:04
とまと
866もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 15:03:43
缶ってお得だよな
128円だっけ・・・
867もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 19:58:20
あさりとホールトマト缶かってきたから明日はボンゴレロッソだお(X^ω^X)
868もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 20:03:38
お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
869もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 07:50:36
↑このコピペよくみるけどなんか由来ってあんの?
870もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 22:01:46
高い
871もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 22:03:29
野菜まずー
872もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 00:16:48
いつもの人きた
873もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 00:30:40
>871
入間店ですか?
874もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:21
生ハムは安くて美味しいと思う。
875もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 10:18:05
パンまずー
876もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 12:03:13
>>875
同感
877もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 00:52:30
88円食パン
某新聞によると、Yという大手メーカーが製造しているらしい。
878もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 03:47:35
山崎か
879もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 19:51:54
うちの店は堂々とヤマザキのケースに積んだまま
陳列してるし。
880もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 20:26:57
お前が経営してるのか?
881もぐもぐ名無しさん:2009/05/28(木) 00:57:34
 製造メーカーをイオンは公表してないが、いいのかね?某新聞殿。
既におっしゃる通り「まずい」ですが、慌ただしい朝の食事には十分ですw
882もぐもぐ名無しさん:2009/05/28(木) 04:19:31
   ∧∧         ((⌒⌒))
  / 支\      ドーl|l l|l ン !!
  (;i!`ハ´)       ∧_∧ φ
  (    `)     .∩(#@Д@)') 製造メーカーを書いてないのは中国だからとでも
  | | |       ヽ  朝 ノ  言うのか?失礼だろう?
.  (_(__)       し―-J
883もぐもぐ名無しさん:2009/05/30(土) 10:06:42
あたし138円のあの食パン、食パンの中で1番好きってぐらい大好きなんだけど…ちなみに4枚切りが!
今日も食べましたよー\(^O^)/Yahoo!
884もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 14:52:54
ライトミールブランサンド色んなのあってハマりそう 今度はキャラメルだっ
885もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 21:40:22
さて、198円のベストプライスのキムチもどき(浅漬けらしい)
を試してみようか否か……
886もぐもぐ名無しさん:2009/06/04(木) 01:16:42
>>885
トップバリュより好みの味だったよ
トップバリュはいつからか変な甘みがするようになってしまった
887もぐもぐ名無しさん:2009/06/07(日) 11:50:29
トップバリュのオレンジジュースうまし
CGCのみたいに甘すぎなく本当の100%オレンジジュースだと思ふ
888もぐもぐ名無しさん:2009/06/08(月) 04:15:56
>>884
うまいよね
玄米ブランは高いし食べ飽きたからこっち買うようになったわ
889もぐもぐ名無しさん:2009/06/09(火) 20:23:24
ベストプライスのヨーグルトの感想が聞きたい
890もぐもぐ名無しさん:2009/06/09(火) 21:55:14
>>889
他スレではあんまり良い評価はされてなかったぞ
個人的にも原材料に寒天って記されてる時点で却下した
891もぐもぐ名無しさん:2009/06/09(火) 22:03:49
寒天が入ってるヨーグルトは珍しくないんだけどな。
他メーカーでも3連で売ってるやつは、大抵入ってる。
892もぐもぐ名無しさん:2009/06/09(火) 23:03:04
無洗米はどう?
893もぐもぐ名無しさん:2009/06/09(火) 23:24:31
>>891
寒天入りは完全なるデザートタイプのだろ。
料理などの多用途に使うプレーンヨーグルトには入れないもんだ。
他メーカーので寒天入りなんて自分は見たことない。
894もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 16:01:59
(糞・ω・尿)ぶどう味とミカン味の寒天売ってた。
ぶどう味食べたけどうまかった。
以上!
895もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 16:41:40
お前の臭みはどうすれば消えるんだ?
896もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 22:56:03
>>885普通に美味しかったよ!パッケージ見るとなんかまずそうだけど!
897もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 10:20:16
>>894
危ない危ない。流してやんよ(便・ω・器)
898もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 10:45:20
24時間営業にして欲しい
899もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 12:03:59
>>890
ちなみに寒天が入ってると何かダメなの?

自分バカだからよく分からん・・・
900もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 06:19:02
>899
寒天が入ってるヨーグルトはおやつ系のヨーグルトだからねー
お菓子とか料理に使う人には不便だと思う
901もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 08:50:17
>>899水増しされた気にならない?
902もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 08:54:39
>>901
おまえ、チキンナゲットが鶏肉でできてるとか思ってるだろ?
あまいな
903もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 09:31:00
素煎り黒大豆がすk
904もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 10:38:21
>>899
食べてみるとわかるよ
自然なとろみがなくて薄めて固めたようなプルプル感
酸味もあまり無かった
905もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 10:52:44
なんか、求めるべきものが大きく違ってる気がする
906もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 18:40:29
>>902レスつけ間違えてないか?
907もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 21:08:34
寒天入りヨーグルト

牛乳かと思ったら低脂肪牛乳でした…どうりでコクがないと思った

こんな感じ?
908もぐもぐ名無しさん:2009/06/12(金) 21:41:37
>>907買っきて食べてみた
まぁそんな感じ
他のヨーグルトのような酸味がない
何もかけずに食べるなら癖がなくて食べやすいって言う人もいそう
909もぐもぐ名無しさん:2009/06/13(土) 07:37:23
80g×4個組のヨーグルト…何かが足りない(´;ω;`)

ブルーベリーもフルーツミックスもやっぱブルガリアには負けるなあ。
910もぐもぐ名無しさん:2009/06/13(土) 16:39:12
BP低脂肪乳 薄すぎる
BPキムチ 安いがそう悪くない
99円?の冷凍ナポリタン 具がないwただのケチャップ麺w
911もぐもぐ名無しさん:2009/06/14(日) 16:49:50
イオンと岡田はうざい。
912もぐもぐ名無しさん:2009/06/14(日) 16:57:16
トップバリュの塩昆布好きだ
ただ量が少ないorz
913もぐもぐ名無しさん:2009/06/14(日) 20:43:07
トップバリューはまだ使えるもの
それから派生したベストプライスは
まずい つか食えない 本当に金の無駄
914もぐもぐ名無しさん:2009/06/14(日) 20:58:07
ベストプライスの、「味付け海苔」はいいよ
915もぐもぐ名無しさん:2009/06/14(日) 21:16:23
>>914
確かに
あなたの感覚にはいいんだろうな

トップバリューで大手メーカーを潰させて
さらに弱小メーカーまで潰そうとしてる


何を使っているか解らんし
俺の感覚的にはベストプライスはないよ
地元小規模メーカーまで潰そうとしてるんじゃねーの?
916もぐもぐ名無しさん:2009/06/15(月) 09:54:07
久しぶりに、ベストプライスのカップラーメンが入荷してた。
917もぐもぐ名無しさん:2009/06/15(月) 10:07:59
2009年06月15日 09:57 更新

■目次
〔No.1〕地場流通企業ニュース
「トライアルに謙虚に学ぶ」
岡田イオン社長、福岡で語る
トライアルのPB食パンは69円
918もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 04:30:08
トップバリュのオレンジと紫色の野菜ジュースは上手すぎる!!
カップのきつねうどんもうまい。

>>915
そんなに心配なら大人買いしろよ。何を使っているかわからないのは
弱小メーカーのほうだろ。トップバリュのほうが信頼できる。イオンが
不祥事を起こしたら、大騒ぎだけど、中小企業が不正やってても誰も
気付かないからむしろ非常に危険だ。まあ、これからもトップバリュの
売り上げが上がることは間違いないけど。ベストプライスは確かに不味い。
919もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 10:48:05
ダイエーにトップバリュが増殖してゆくw

ダイエーのおいしくたべたい!シリーズもがんばれ。。
920もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 16:38:47
ライトミールブロックの価格98円って見えたけど割り増しだったんだ
ブランサンドとおなしならいいな ウマかったけど
921もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 19:00:40
カロリーメイトもどきって140円くらいだっけ?
うちの傍で130円のカロリーメイトが売っているから躊躇するんだよな
922もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 20:47:19
128円とちがう?
923もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 11:03:46
パックのアイスコーヒーまずすぎる
924もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 17:09:10
レトルトカレーのビーフカレーは美味しいですか?
安いから買うのをためらってしまうんですが。
925もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 20:20:03
>>924
安いんだから、自分で食べて判断したらいいんじゃない?
926もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 23:03:18
>>923
アイスコーヒーなんてどれも不味い。冷たいコーヒーを飲む奴の気が知れん。
>>924
不味くもないが、上手くもない。腹が減ってたら、美味しいと感じる。
辛目のほうがおいしいよ。
927もぐもぐ名無しさん:2009/06/19(金) 11:54:51
久しぶりに買おうかな。
3000円分買わんと送料無料にならんから苦労するわい
928もぐもぐ名無しさん:2009/06/19(金) 16:24:51
>>924 どれも大差ないけどどこに具があるのかわからないぐらいしょぼい
10円20円しか変わらないならメーカーの買ったほうがいい
929もぐもぐ名無しさん:2009/06/19(金) 19:45:27
21日はWAON5倍らしいな!
でも、買う物が無い…
930もぐもぐ名無しさん:2009/06/19(金) 20:41:57
>>929
まじで?20日にしてくれよ!
931もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 01:24:29
>>929
それはジャスコ?マックスバリュ?
932もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 15:48:54
>>931
マックスバリューでしょ、たしか
933もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 16:33:12
(糞・ω・尿)惣菜のカラアゲは僕の口に合わないからもう買わない
934もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 18:04:30
お前の臭みはいつになったら消えるんだ?
935もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 18:57:52
トップバリュのホールトマト缶ひでぇよね…
味うすすぎ。
全然グルメじゃなくて味の違いなんかあんまりわからない自分ですら、ひどいと感じる。
936もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 19:58:37
トップばりゅーの豆乳は安いが紀文の方が良い。
カルシウムやマグネシウムがミルク並に入ってるから。
なのに
トップを売りたいからって紀文を280円でうりやがる。

他のスーパーなら190円とかで売ってるのに。
ひどすぎる。
豆乳かうために結局他のスーパーですませてしまう。
馬鹿だね。
もしも紀文が190円前後ならサティにいくのに。
馬鹿すぎ。
937931:2009/06/20(土) 22:13:14
>>932
自己解決した。両方だった。
938もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 23:39:00
トップバリュの五目ちらしの元は愛用してる
939もぐもぐ名無しさん:2009/06/20(土) 23:56:33
食べる小魚とコーンフレークは重宝している。
小魚はなんとなく口に入れたいときのオヤツ代わり
940もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 03:41:17
98円のレトルトミートソースは非常に美味
レトルトナポリタンは酸っぱくてダメ
ミートソースに混ぜると美味
941もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 05:29:49
TVのストレートジュースは良いなあ。
98円で濃縮還元でないジュースが飲めるのが嬉しい。
942もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 09:05:49
ガムの種類を増やして欲しい。種類が少なすぎて、どの味も飽きてしまった。
943もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 17:15:34
ライトミール大豆バーはちみつレモン味49円になってたから買ってきた!しっとりしててすごい美味しかった!
944もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:58
TVの氷アイスのレモンの氷とオレンジの氷うめえええええ!!!!!
りんごの氷はまあまあ。いちごは不味いwww
945もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 22:19:37
>>940
ナポリタンくらい自分で作れよ
946もぐもぐ名無しさん:2009/06/22(月) 00:46:57
age
947もぐもぐ名無しさん:2009/06/22(月) 02:06:11
うすやきせんべい旨いな
トップバリュの菓子は中身の量が微妙に少なくて損した気分になってたけど
うすやきせんべいの量は満足できた
948もぐもぐ名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:53
>>945
カレーぐらい自分でつくれよ。
ラーメンぐらい自分で作れよ。
お茶ぐらい自分で作れよ。
納豆ぐらい自分で作れよ。
ドッグフードぐらい自分で作れよ。
制汗スプレーぐらい自分でつくれよ。
949もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 02:56:02
怒ったキモヲタほど醜いものは無い…
950死死死死死死死:2009/06/23(火) 03:45:11
カントリーマアムもどき、初めは中国ものかと思って手を引いてたけど、どうやら違うことがわかって食べてみた。
みんなひどいって言ってるけどまだいい方だと思うよ(本家と比べるのはおかしいと思う)
だけどポテトチップスはちょっと許せなかったなあ。あれを商品として売っていいのだろうか?
951もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 06:25:08
え、ポテトチップスのほうがましだと思うけど。カントリーマァムもどきの
ほうが酷いと思う。
952もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 15:58:32

【経済】 イオンが大手食品メーカー品最大3割下げ、23日から [06/22]

 大手スーパーのイオンは22日、グリコやサントリー食品など大手食品
メーカーの人気商品を、週替わりで20品目ずつ、最大で3割程度値下げ
するセールを23日から始めることを明らかにした。全国のジャスコ、サ
ティ、マックスバリュなど1200店舗で実施する。消費不振の長期化で
スーパー各社は苦戦しており、イオンもセール商品にメーカーの売れ筋品
を加えててこ入れを図る。「割引商品を週替わりにすることで値下げ幅を
大きくし、買い物の楽しみを増やす」(イオンリテールの近沢靖英専務)
としている。23日からの第1弾セールでは、グリコのクラッツ(44グ
ラム)を128円から88円に31%値下げ。サントリーのペプシネック
ス(500ミリリットル)は98円から78円に、キユーピーマヨネーズ
(500グラム)も238円から198円に下げる。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090622-509518.html
953もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 17:47:35
とりあえず
 トップバリュのポテトチップスとおせんべいは
まずくて食えない・・・
954もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 19:00:02
食わなきゃいいじゃん
955もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 20:54:21
中ー部のわさび、どう?
956もぐもぐ名無しさん:2009/06/24(水) 17:27:43
トップバリュのポテチまずいんだ
明日5のつく日だから買おうと思ったが、やめた
957もぐもぐ名無しさん:2009/06/24(水) 23:25:11
ポテチなんてどこのも大して変わらんよ
目隠しして食べ比べたらどれがどこのかわかんねえって
958もぐもぐ名無しさん:2009/06/25(木) 14:59:47
500g100円ヨーグルトが嬉しい
959もぐもぐ名無しさん:2009/06/25(木) 21:01:50
>>957
どっちなんだ…
俺ん家イオン遠くて通販になるから、
ハズレは買いたくねえ。

まあいいや今日は素通りして来月5日までに決〜めよ

960もぐもぐ名無しさん:2009/06/25(木) 23:11:17
ヌードル 塩でてたな
961もぐもぐ名無しさん:2009/06/26(金) 03:44:36
トップバリュは値段安いのに、メーカー品の高いのと遜色ない味
ってのが良くて買ってたんだけど、ベストプライスはまさに、安かろう悪かろうの典型だからな

もちろん当たりの商品も沢山あるんだけど、地雷踏む確率はトップバリュの比じゃない
そこまで落ちたくないというか、貧乏人実感したくないってのはあるな、いや貧乏なんだけどさw
962もぐもぐ名無しさん:2009/06/26(金) 12:29:11
>>959
塩分カットの健康食品でも味が気にならない人なら
買っとけ。
963もぐもぐ名無しさん:2009/06/26(金) 17:58:34
>>941
リンゴジュースは中国産。
ガチ。

>>960
青臭くてまずい。
赤ピーマンかオクラかなんかの味が強すぎ。
激しく後悔した。
964もぐもぐ名無しさん:2009/06/26(金) 17:59:39
>>963
理由は?
965もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 01:27:01
>>964
他スレより転載

426 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 15:45:48
>>424
市販されいてる大抵のリンゴジュースは中国産のリンゴを原料としていますね。トップバリュに限らず
国産林檎100%だと1ℓ300円くらいからです。
オレンジジュースは心配ありません。9割以上がブラジル産のオレンジを使っています。
その他はアメリカやイスラエルが少々。

ジュース製品の多くは原産国を明記していませんが、その理由としてはリンゴジュースの存在が大きいと考えられます。
なぜなら、オレンジジュースなりグレープジュースなどに原産国を表記してしまうと、表記しない種類があっては不自然だからです。
中国産と記載された商品は客が買い控えるので、オレンジと並び主力であるリンゴジュースで買い控えられるのは販売元からすると痛い。
966もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 05:09:52
国産やブラジル産だと何故安心なのかわからないな。
967もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 05:11:38
中国産食品はいいイメージがないよな。
あくまでイメージの話だが。
968もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 09:06:57
>>959
ポテチにこだわりを持つならやめとき
969もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 11:02:30
>>965
今時のジュースは原産国表示してるものの方が多いんだがな
970もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 15:08:20
恥本ホモ明
971もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 15:51:19
パスタソースまずいよ
972トップバリュー:2009/06/27(土) 16:04:28
>>971
文句あんなら自分で作れやボケ!
973もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 17:55:50
>>965
1リットル300円の青森県内でパック詰めされたリンゴジュース(ユーミー)も中国産を加えていたことが発覚したよね。
3年前のことで、会社自体が潰れた。ただ、このブランドは昔から他メーカーより安いだけが取り柄のマイナーメーカー。
今流通している国産100パーセントリンゴジュースは1リットル400円前後する。
974もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 17:56:22
エロ単純所持禁止の外国の皆さん
■イタリア
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Italy.jpg
■ドイツ
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Germany.jpg
■ノルウェー
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Norway.jpg
■スウェーデン
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Sweden.jpg

■フランス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-France.jpg
■オーストラリア
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Australia.jpg
■カナダ (日本と犯罪件数を比較してみて)
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Canada.jpg
■アメリカ
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-US.jpg
■イギリス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/37394582.jpg



平和な日本さようなら
975もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 18:17:59
ベストプライスの牛乳が出たみたいだけど
こうも悪評ばかり見てしまうと、寒天入りヨーグルトとかあるし
牛乳にも何か混ざってるんじゃないかと勘繰ってしまう。
976もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 19:58:06
<<972
時代音痴ですか?
忙しい時レトルトで料理ってのがあるから需要があるのに(笑)
977もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 20:41:43
>>976
<<972

これは時代の先取りけ?
けっ!ばーかww
978もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 21:10:44
>>969
今まで何年も飲んできた人は・・・
979もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 21:12:12
>>940
甘党乙
980もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 21:17:17
>>978
( ´人` ) ナムナム
981もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 22:47:38
食品もだけど
最近イオンの店員の態度が偉そうなんで利用してない
TVCMバンバン打ってるからかね?
魚の鮮度も悪いし他スーパーより高い
もうイオン神話はオワットル
982もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 23:22:57
>>969
個人的には、そんな印象は全く無いですね。
基本1リットルのジュースで様々なメーカーの物を購入していますが、
裏側にしっかり原産国表記をしている商品はごくわずかですね。
983もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 00:15:05
ホットケーキミックスって安いけどおいしいんですか?
984もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 00:19:01
>>973
200ml98円だからリッターだと490円。
で、青森県の王林と表示されているけれども。

つか輸入するときは濃縮しねえ?
985もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 00:23:34
>983
安定した味のミックスも安いのに、無理にトップバリューの買うこともあるまい
986もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:44
>>984
> 200ml98円だからリッターだと490円。

え??
987もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 00:35:26
>>986
え?
988もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 01:17:09
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1320002&newsMode=article
トライアルをもろに意識した値付けやめれ
989もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 01:39:47
>>984
何か問題すか。
990もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 01:56:05
>>987
スマン 200m l98円に見えてもうた
991もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 09:19:59
<<948
株主ですが、そんな事書くな。バカヤロが
992もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 09:23:18
>>948
株主ですが、そんな事書くなバカヤロが
993もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 10:32:10
いまなら言える!!
>>149
ここは日本です。
994もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 10:44:14
>>993
ああ こんな馬鹿もいたねえ
995もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 20:56:11
自分は津田沼に住んでるんだが、
スーパーはイオン2件、西友、ヨーカ堂、カズン、角上とかなり競合してる
残業ながらイオンは野菜も肉も魚も他の店より質は劣ってる
996もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 00:04:09
池沼?
997もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 10:49:40
>>995
判断するのが、お前じゃな。。。
998もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 21:09:44
【イオンPB】トップバリュ 3【TOPVALU/BESTPRICE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246277342/
999もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 22:10:26
うめ
1000もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 22:25:13
(糞・ω・尿)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。