高級料亭「吉兆」でも消費期限切れを偽装。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
よく利用する料亭だったのに。
2もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:16:00
名誉棄損にならないのか?
3もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:21:21
ソースがあればおけだが無いな
4もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:28:13
ネット警察に通報しました〜
5もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:30:40
ありがとう。
さすがにこのスレタイは引く。
6もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:34:45
ちょっとスレタイ短くしすぎたかな?
まあ、大筋では変わりはないか。
7もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:35:54
>>3
吉兆に置いてあるのはソースではなく醤油。
8もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:37:47
また東京人の嘘捏造スレかw
9もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:39:14
ネットカフェからスレ建てたので、警察には捕まらない。
10もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:40:41
>>9
やっぱり嘘を認めてるのかw
11もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:41:43
12もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:43:38
>>11
料亭じゃなくてデパート菓子か
むしろそんなもん売ってたの初めて知った
13もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:44
>>11グロ注意
14もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 03:00:11
ニュー速はグロいのかw
まあそうかもな
15もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 03:01:47
高級料亭「吉兆(きっちょう)」を展開するグループ会社の一つ「船場(せんば)吉兆」(大阪市)が
福岡市中央区の百貨店で、ラベルを張り替える偽装をして消費期限切れの菓子を販売していたことがわかった。
匿名の通報を受けて調べていた同市は28日、食品衛生法に基づき、同社に適正表示などを勧告した。
日本農林規格(JAS)法違反(不正表示)の疑いもあるとみて農林水産省九州農政局と合同で調査している。
同市などによると、船場吉兆は同市中央区の百貨店・岩田屋の7階に「吉兆天神店」を構え、
地下食料品売り場の「吉兆天神フードパーク」で吉兆ブランドの総菜やデザートを販売している。
消費期限の偽装が判明したのは、同フードパークのみで販売していた「黒豆プリン」「桜ゼリー」
「抹茶ゼリー(抹茶涼み)」「タルト」「ほうじ茶ケーキ」の5種類の菓子。売れ残った商品のラベルを
毎日張り直して消費期限表示を1日ずつ延ばしていた。本来の消費期限を何日も過ぎて
販売されたケースがあることも確認された。
市は通報を受けた9月11日に調査を開始。船場吉兆は翌12日からフードパークでの菓子販売を自粛し、
今月27日から全商品の販売を取りやめている。朝日新聞の取材に対し、船場吉兆天神店の店員は28日夕、
「店長の判断で、現段階では取材に一切応じられない」と話した。
吉兆は大阪発祥の料亭。ホームページなどによると、知的所有権を管理する株式会社吉兆のもとに
グループ10社があり、このうち本吉兆、神戸吉兆、船場吉兆、京都吉兆、東京吉兆の各社が
計約20店の料理店を運営している。船場吉兆は大阪、福岡両市内で計4店を持つ。

http://www.asahi.com/national/update/1029/TKY200710280152.html


吉兆やっちまったな
16もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 07:25:05

白い恋人 赤福 吉兆
17もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 08:35:43
逝き印・・・そして吉腸・・・・
18もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 08:57:01
まあいいじゃん
どうせ一般大阪人には会席とかキッチョーなんて関係ないんだから
19もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 15:34:57
船場吉兆 菓子3千個の消費期限など改ざん(日テレNEWS24) "
http://newsflash.nifty.com/stream/cs/nnn24/details/2007102996163/1.htm

高級料亭「吉兆」グループの「船場吉兆」が、福岡市のデパートで販売していた菓子の消費期限や賞味期限を改ざんしていたことがわかった。
表示を改ざんしていたのは、船場吉兆が福岡市のデパートに出店している「吉兆天神フードパーク」。福岡市の調査や船場吉兆の会見によると、
消費期限や賞味期限が切れたプリンやゼリー、ケーキなど5品目のラベルをその日の日付に張り替えて販売し、売れ残ると張り替えを繰り返していた。

出店先のデパートの調査では、去年1月から先月までの1年半で期限切れで販売されたのは2971個で、消費期限を17日、賞味期限を1か月以上過ぎたものがあったという。
船場吉兆は調査に対して「販売員の判断でやった」としているが、福岡市は組織的な関与の疑いがあるとみている。
20もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 16:49:02
また貴重な吉兆が
21もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 16:53:22
Ν速+はもう2スレ目じゃん
22もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:31:33
日本はバレてないだけで、食品の偽装は多そう。氷山の一角っぽい。
内部告発に期待するしかない。
23もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:33:10
賞味期限改ざんが話題だけど私が高校生の頃(20年以上前)正月の
駅中販売の短期バイトで、有名な銘菓を売った事があるけど発売時に
客の目の前で当日の製造日のハンコを押してた。
当時は賞味期限ではなくて製造日だったと思う。
翌年別のメーカーの銘菓販売のバイトもしたけど同じ様に製造日の
スタンプを客の目の前で発売日の日付で押してたよ。
当時はそのメーカーの正社員に言われるがままにやってて疑問を感じなかった。
不二家とか雪印とか特別じゃないと思う。
私の販売した銘菓はどちらも有名銘菓だよ。
テレビCMも見た事ある。テレビCMは私の地元(東京)だけだったのか
わからないけど。

24もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:40:54
1ヶ月以上日持ちするなら、最初から消費期限を1ヶ月にしろよ。
ウソ表示するなよ。
まだ食える食品捨ててるかもしれないだろ。
25もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:44:59
漏れは一生逝かないな。
金をドブに捨てる気ないもん。

大体吉兆って成金が金を捨てに行く所でしょ?
正直漏れは吉兆より美味い家庭料理を作る自信がある。
26もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:11
吉兆側はバイトが勝手にやってたって言ってるけど、
普通売れ残りの責任なんて社員が取らされるわけで、
偽装するメリットが何もないバイトが勝手にするとは思えないね。
27もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:49:58
食中毒発生件数が人口比に対しても、広島と東京が異常に高いのが気になる所。
広島は牡蠣に当たった件数も多いので、商品管理による実質的な食中毒は東京が断トツ。
28もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:50:00
そもそも社員が誰一人として、商品の日付の管理が把握できてないというのもおかしい。
29もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 17:57:35
おそらく現場責任者である社員が支持したのは間違えないだろう。
品切れを少なく、売れ残りを少なく、は相反する事だがそれを上手くやり繰りするのが
現場担当者の任務。重圧に負けてインチキしたんだろうな。

30もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:07:07
またかよw ~-v(▼●_,▼メ)ニャリ

話題に困らねぇなw ~-v(▼●_,▼メ)ニャリ

偽装の時代到来かぁ? ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー
31もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:08:17
>>26
詭弁でしかないね。
一店員に責任を擦り付けるには無理がありすぎる。
その話が本当なら店長の管理能力が極めて杜撰であったてことになるが・・・
日々の仕入れや販売を把握していれば異常に気付けるはず。
32もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:10:40
吉兆ったってロクなもんじゃねぇなwさすが関西の高級料亭はやることが違うわい。高い金払ってインチキ料理だして、それでも客はありがたがって食ってんだろ?こんな料亭潰してしまえよ。
33もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:10:45
苦し紛れの嘘がどんな墓穴になるか・・・
まだお分かりになってない老舗様が絶えませんなwww
34もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:11:05
>>31
してるわけないじゃん。名前だけの3流料亭に。

保健所行ったら即営業停止だよ。
裏金払ってなければね。
35もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:14:33
偽装がばれても、普段から自民党に寄付したり市長選で応援したりしとけば
すぐ復活できるのにw
36もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:21:03
バイトのせいにしてるよ。吉兆ってそんな奴らの集まりか?
37もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:21:06
吉兆なんか行く奴は成金だから味なんてのはわからへんのやから、適当に能書きつけて出しとけばありがたがって誰でもようけ金払うんや。
38もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:33
今回の件で結局、名前だけの店ってわかったね。
39もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:34:33
売れ残りを安く売らないから、
偽装することになるんだろ。
期限ぎりぎりの商品をドンドン値下げすれば売れ残りも少なくなるよ。

どんな高級ブランド食品でも、捨てるのはもったいない。
期限ギリギリ商品を安く売らないのはもったいないことをしているか、
偽装しているかのどちらかをしている判断するしかないな。
40もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:33
>>39文章へた。意味わからん。
41もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 19:10:44
会社の利益を考えて、自主的にラベルを張り替えるアルバイトなんているのかね
時給で働いてる人間がそんなリスクを背負ってまで実行するかね
42もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 19:19:14
>>41
バイトがそんなことするわけないじゃん。
店に並んでる商品をホイホイ流れ作業的に売ればいいだけで、売れ残りが
いくら出ようが給料には関係無いんだから。
在庫のラベルを自分の判断で貼り変えたら、一枚につきいくらとかあったら
やるだろうが、そんな話も聞かないし。
みんな上からの指示だよ。
43もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 19:28:18
作ってから54日だってよ。流石に吉兆は凄いな。防腐剤たっぷりな豪華な味なんだろうな。下がこれじゃ本店の高級料亭はもっと凄いんだろうな。100日持ちますとか豪華おせち料理にもあるんだろうなw
44もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 20:51:33
東京に大々的に進出しる店って、たいてい味が大雑把になる。
『仕事』もそうだ。
45もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 21:28:28
吉兆って本当に腕の立つ料理人なんているのかい?なんだか疑わしくなってきたなw。仕事とも雑なんだろうなと思ってしまうよ。偉そうにいえるほどじゃないのでは?
46もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 21:36:01
しかし料亭でやってたわけじゃないし
調理人の責任でもないからなあ
まあ販売員が偽装しなきゃいけないような販売体勢は問題だと思うが
47もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 21:36:37
結局、バブル期のグルメブームに乗っかっただけの店なんだよ。
古くから食に親しんだ人は、まず行かない。
やはり歴史だよ。
48もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 22:05:49
>>44
職人が何かいい物作って大当たりして、儲け根性出して量産しようと工場で
作るようになると、出来上がるものってみんなダメになるよな。
49もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 22:27:04
これは最悪だ!!
吉兆はグループ会社ひっくるめてつぶすべきだ!!
50mkmk:2007/10/29(月) 23:27:33
吉兆グループをつぶしにかかったら***が裏で警察を動かすはず。まずつぶれるなんてありえない。
51もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 23:29:14
記者会見
パート従業員の独断行為とした上で、
「店ぐるみ会社ぐるみということは一切ありません」

挙動が完全にテンパってました。
嘘ついてるのバレバレでしたからwww
52もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 23:39:17
何でもチェーン化すると不味くなる
食べるなら本店でってことだね
53もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:05:13
>>52
本店とかじゃなくて煮方の人間の善し悪しで味付けは決まると思われ。
54もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:09:11
料亭とは、芸妓さんが入って接待をする店だから、
食べ物の偽装は当然だろう。
55もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:14:50
まぁ器とかにもお金かけるわけだから材料費は実質的には15〜25%ぐらいと思われ。
空間事態の楽しみを味わえない人は行くべきじゃないな。
56もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:15:36
ラーメン屋も店主が寸胴鍋で仕込むスープの量を超すラーメンを出すようになれば終わり。
普通のスープ仕込み寸胴なんて100杯分がリミットだと思う(ひとつだけで精一杯のはず)。
1日に300杯とか言ってるラーメン屋は絶対に何かがおかしい。
57もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:35:07
料理はもともと仕出屋任せだからな。
58もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:41:43
デパ地下の出店なんて所詮背伸びした貧乏な庶民が食べるもの
料亭の客とは扱いが違うよ
ちゃんとした値段を取る店で出来立てを食べれば大丈夫だと思うよ
59もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:47:26
>>56 俺の行き付けのラーメン屋は寸胴4本で煮込んでるから大丈夫。
60もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 00:53:39
>>59
そういうバカ正直な店はいいのよ。
チェーン店展開するようになれば遅からず
ポリタンクの怪しい液体をお湯で薄めるようになるw
61もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 02:36:26
>ちゃんとした値段を取る店で出来立てを食べれば大丈夫だと思うよ

そのだと思うを裏切ってくれたわけで
ましてバイトが独断でやったとと自分達が直接関与していないとへーきでウソをつく
万が一バイトがやったにせよ責任をとらなければならないのは自分達なのに
ますますドつぼにはまることすら読めないシト
本丸だけ残して潰すのかな
62もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 02:49:31
福岡市が再三にわたり消費期限切れの商品の販売はないか聞いてたのに、
そういう事実はないと回答してたことからして、いまさら組織ぐるみ
じゃないといわれても説得力がない。
しかも社員が偽装するならともかく、アルバイトが偽装するメリットはほと
んどないとおもわれる。
会見も別の取締役がしたほうがよかったような。
63もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 06:00:48
そういう隠蔽体質は本店でも持っていると思うのが普通だろうがw吉兆の名前に恐れ入ってありがたく頂いている人はそれでいいんじゃない。
どうせ自分の金で食う奴なんかいないんだから。銀座のバーと一緒だよ。社用族用のお飾り料亭なんかこんな物だろうよ。今後は吉兆で飯食ったって自慢しても馬鹿にされるだけだろうなw
64もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 06:44:51

もうどこも信用できません
65もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 06:46:08
千円のマグロを1万円で売るような悪どい高級料亭が
正直な商売をするはずがない。これは常識!
66もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 08:40:30
老舗のインチキさが露呈されてきたのは良い事だ。
67もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 08:52:02
赤福の次は、お福餅もかも・・・だって
68もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 09:09:51
本家の料亭のほうの吉兆も

おなじように期限切れとか腐りかけている食材とか
残った惣菜を数日間にわたり使っていたりしてな


こわいこわい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
69もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 09:28:00
鮪だけで1万円取る田舎の店はどこですか?
70もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 10:17:27

>おなじように期限切れとか腐りかけている食材とか
残った惣菜を数日間にわたり使っていたりしてな
腐りかけたものでも「熟成させました」とか言えばありがたがって「美味しい」て言うんだろうw
老舗なんてこんなものでしょ。やり方が汚すぎるよ。
71もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 10:20:54
>>65
物の原価ってのはそういうもんだろ?10分の一ならばまだ良心的なほうじゃね?
72もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 10:26:40
>>68
無縁だから関係ないだろw
73もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 10:31:44
吉兆なんかに行く奴が食通なんてのは嘘だってわかったなw。亀田と同じでTV局で吊り上げられた虚名だなw。
74もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 11:47:44
「失われゆく鮨をもとめて」って本読んでいたら、有名な高級料亭でも養殖の
魚使っているというような記述があったな。
75もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 12:00:24
>>72
お前が?
76もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 12:08:19
>>75
もちろん俺もそうなんだが、何か?
77もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 12:14:33
吉兆たいしてうまくないよ。
むしろ不味い料理も。
見栄えばっかりで、味は???とか。
器や茶碗は、先代のおかげで揃ってるのでいいけど、
二代目と三代目は、頭悪いというか、馬鹿すのものだからな。
三代目のやってるオーパ店は、食べにいったことないが、
アホがやってる店に大金出すわけないだろって。


78もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 12:16:53

吉兆行く人=バカボン

79もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 14:14:23
老舗の高級料亭ってのはだいたい二代目、三代目がたいした修行もしないで料理長になってるケースが多いから笑えるよ。
80もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 14:49:23
外食産業なんて大なり小なりみんなヤバイ。
81もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:03:14
会社ぐるみなのにバイトに全て責任を擦り付けるとはな
船場だけじゃなく吉兆グループ\(^o^)/オワタ
82もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:08:23
吉兆って外食産業だったのかw?なにが3大高級料亭だよな。金田中とかでもやってるのかね?
83もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:10:46
スーパーなどで売ってあるその店特製の日替わり弁当ほど怪しいたべものはないね。前日の揚げ物、焼き物の残り、日配品の残り。
84もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:17:00
プリントか、シール貼り替えたお菓子は外注だったって聞いたけど、
どこが請け負ってたのかな?
「賞味期限シールは、忙しいから吉兆サイドで貼ってくれ」って言ったらしい。
85もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:25:42
有名店は吉兆に限らず、持ち帰りや通販商品を手がけてる店は多い。
この手の偽造が表に出たのは氷山の一角、運の悪い店にしか過ぎない。
86もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:26:36
87もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:37:47
たとえアルバイト従業員単独(絶対ありえないが)であったとしても、
管理体制に重大な不備があった点での責任は認めるべきだったのに。
「店と会社は悪くないのでよろしく」だからな・・・
呆れて言葉が無いよ。
88もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:55:46
ぶっちゃけ、こういう店は


デパートとかに出店しながら、店に来ない(来られない)客は客だと思ってない
こういう持ち帰り物を買う人を見下していたりする、なら出店するなと言いたい
89もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 15:57:55
186 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/29(月) 15:25:23 ID:85NslXHJ0
本当にところを言うとこういう老舗の料亭は、客のランク分けするのよ
上客の金持ちとか、代々のつきあいがある身分の高い方々は
下にも置かぬおもてなしをして、料理も最高の物を出す
で、一見や弁当を買うだけみたいな庶民客は、徹底的に馬鹿にして
下に見て居て、こんな奴らには何を食わせてもかまわないどうせ解らないからな

と言うような事をマジで考えてる人がほとんど
それどころか、家の「ブランドの」料理を、食わせてやっている
くらいの事は考えている、特にこういう考え方は関西では顕著で、
関西ではいまだに昔の階級差別が存在するともいえる
90もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 16:07:19
>>89
昔、御殿医が庶民の診察をするときに殿様の脈を取る手で庶民のは触れないとか言って
袱紗ごしに脈を診たって話と似てるな、何でたかが料理屋がそんなに偉そうなんだよ
91もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 16:33:53
吉兆に行けない貧困層の嫉妬はひどいな。
92もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 16:44:07
庶民/貧民の文化ではないからな

金持ちに何をやっても構わんが
俺らにひどいことするなよってこと
93もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 16:55:33
一見さんお断りが、田舎のデパートでプリン売っていることで、
すでに高級料亭のアイデンティティを失っている。
94もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 16:59:33
>>89
まあこれは高級フレンチに行ってもそうだよ、よく解らない客なら身なりで勝手にランク付けされて座る席も対応も変わる。
95もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 17:14:15
金田中もネット上でおせち料理を大量販売、デパートの対面売り以下の販売方法だね。
また年末の忙しい時に金田中の職人が作る事は考えられないので、全くの委託製造販売だろう。
またおせちやクリスマスケーキは需要時期が一瞬でなので、大量販売する店は冷凍保存したのを
直前に解凍し、最後の仕上げだけを出荷日に合わせてする。
http://shop.takashimaya.co.jp/product/00004637.html?ad_OVT
96もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 18:11:53
91みたいにありがたがって糞料理食って大金払っているやつもいるからなw他人の金でw
何食ってもありがたや、なんだろうな。
97もぐもぐ名無しさん:2007/10/30(火) 23:34:45
25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
98社員でした:2007/10/30(火) 23:39:27
 数年前まで本店で、

 ほとんどの食材がB品、

 科学調味料も少しは入っている

 
99もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 00:39:24
いやいや、まて
5万円の懐石とかではさすがに天井昆布を使ってるでしょ。
1万円以下なら化学調味料を使うのは当たり前。
100もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 00:47:28
>>99
それは東京の話だろw
関西では街中の普通のうどん屋でも出汁には化学調味料は使わない。
安売りチェーンは知らないが。
101もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:05
いや、どんな高級品でも一定の味にするため
化学調味料にも頼ってしまう。
102もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 00:56:08
>>101其れは東京のはなしだろ、
以前に聞いた事が有るが、東京では化学調味料を使わないラーメン屋はほぼ無いし、
有っても流行らない。
103もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 01:39:17
有名料亭で美食で有名な人に気合を入れた本作りの澄し汁出したら、
板長が呼びつけられて「出汁が薄い」とえらく叱られたそうだ。
104もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 02:15:47
>>103
つまり高級な鰹や昆布を使わなかったか化学調味料を使わなかったんだな。
105もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 03:41:51
逆だな、関東はそんなに昆布味好きじゃない。
やしきたかじんとは違ってなくとも平気。
>>101の言ってることが真実と思われ。
106もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 04:37:50
>>103其れは東京の話だろw
東京の料亭は東京人向けに化学調味料でも使えばクレームも出ない。
107もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 07:44:58
>>106のような根拠の無い話は煽りスレでやれ
108もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 08:01:34
嘘吐き野郎が湧いてるようだけど実際化調まみれなのは関西。
昆布だしの成分はグルタミン酸だが普通の昆布でもグルタミン酸が添加されている。
日本人自体が濃い味になじんでしまったしからね。
従来のような昆布のだしではもはや旨みとして不足らしい。
そのせいでやたら旨み調味料で下味を付けるのが関西の特徴だよ。
そして関東人は鰹だしのイノシン酸を好むが関西人は科学調味料の成分グルタミン酸。

二言目には根拠も無く「東京では」と言い出す基地外は消えてくれ。
109もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 08:24:36
まあ大阪人と朝鮮人は呼吸するように嘘を吐くからな
110もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 08:48:03
98が言ってるのは本店つまり「本吉兆」関西本店の話だろうがwすり変えるんじゃねぇ。吉兆なんて言っても所詮金儲け主義の関西のやることだろうが、
吉兆が化学調味料ねぇ?ふうん。。w
111もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 08:54:01
所詮昭和5年創業の出来星料亭だからな
112もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 10:38:01
>>111
大阪人がふんぞり返って自慢する「食の歴史と伝統」なんてその程度。
味覚音痴の分際で京都の真似をし上品ぶるから大恥をかくんだよ。
朝鮮人の「ウリナラ半万年」と同じで底が浅い。
113もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 10:43:59
「肉はブロックのままだと、一ヶ月くらいはOKだが
 パック詰めにすると、5日しか保存できない」
こういう風に、オリラジでは説明してた。
その一ヶ月というのも、アレだな、肉の卸が適当に決めるとのこと。
肉屋の肉はこんなんで、本当に大丈夫か?
なんか腐りかかってるか、カピカピかのどちらかだろう。
114もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 11:44:32
今テレビでやってたぜ
115社員でした:2007/10/31(水) 13:12:41
 正月用オセチ料理、吉兆キャンセル多発。
116もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 13:39:34
>>115
まあ、大事な客を大勢迎えるような家は、
「このおせちは吉兆ですのよ、オホホホッ」て自慢できなくなるしなw
117もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 15:38:35
    
        ___
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ウム、さすがは吉兆、「食は大阪にあり」やで
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\   ギャーハハ!   バンッ! 
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  バンッ!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   だっておwwwww 
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
118もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 16:17:33
>>100
安売りチェーン云々じゃなくて損益分岐点に乗るなら高い鰹節等を使うでしょ。
一番ダメなのは化学調味料も高い鰹節等も使わない廃れた居酒屋だと思う。(俺は
119もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:26
>118居酒屋なんかなんだっていいんだよ。高級料亭の名前に胡坐をかいて詐欺まがいの事をやってる吉兆
のことなんだよ。字読める?おとといおいでよ。
120もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 00:07:50
チェーン化料亭では吉兆はいいほう。
美濃吉とか金田中とかなだ万とかの弁当は食えないほどまずい。
吉兆の5000円未満弁当も悲惨だが。

121もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 00:10:34
>>111
>所詮昭和5年創業の出来星料亭だからな

昭和23年11月誕生の「つきぢ田村」よりは老舗だな。
122もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:49
「つきじ植むら」にしても、
創業は昭和3年だしな。
123もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 01:07:26
戦前から代々東京に住み続けてる都民は30%未満、江戸時代からだと約3%。
こんな田舎出身者都民に限って創業○○に弱いんだよな。
124もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 01:28:23
もはや吉兆は潰すべき。日本の最大資産「信用」に傷をつけた
責任は大きい
125もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 02:12:49
>>119
まずお前が意味不明。
一刻も早く死ねよカス
126もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 08:54:00
>>123
3%?江戸時代100万居たのに計算出来ないの?
127もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 09:00:23
「賞味期限違反&異物混入食品メーカー物産展」やってくれ。
128もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 16:09:43
税金や献金で生活しているくせにふんぞり返っている政治屋逹の溜まり場と化した料亭なんてね〜
129もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 19:20:41
惣菜の消味期限を最大118日超過して販売(NHK)

大阪商人は儲かりさえすれば何やってもいいと思ってるんだな。
130もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 20:54:26
高級料亭って、関西ではあんましいかない。
東のほうの毛深い連中からボッタくるシステムやん。
131:2007/11/01(木) 21:02:41
散々懐石懐石と自慢コイてて不祥事が出たらこの言い分だから関西人はお調子者
って嗤われるんだよ
132もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 21:29:06
>>129
そこまでだと食中毒になったりカビ生えたり臭いそうだよね
その割にはあんまり吉兆テレビで叩かれてないきがす。
管理してた赤福はまだ安全で良心的な気がしてきた。
133もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 21:42:11
最大118日ってどういうことだよ汗

そんなモン食ったら死ぬぞ
134もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 21:48:20

吉兆の食べ物は

腐っていても美味しいんだろ(w

135もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 21:55:39
高いのに、不正してるってどうなわけ??
多くの店管理できないならやめろ!
ありえな

136もぐもぐ名無しさん:2007/11/01(木) 23:13:22
>>131
吉兆なんかを持ち出して有頂天になるのは関西でも大阪人だけです
137もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 06:16:12
さすが吉兆記録更新53日から128日へ 賞味期限改ざん。
関西の老舗料亭はやることが汚いなw。これでも、まだありがたがって食う奴もいるんだろう。
もう吉兆で飯くっても馬鹿にされるだけだろ。
138もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 06:26:58
吉兆で飯を喰うか 西成区で飯を喰うか
139もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 08:51:28
さらに4品目で偽装発覚
140もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 09:58:03
吉兆プリンとミスドフルーティミルクのセットメニューの発売開始します
141もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 11:29:06
こういうことを一度でもやるやつは
絶対消費者に悪いとか思わないだろ
食の安全なんて信用なくしたらもう終わりだ
142もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 12:39:13
ワロタ

111 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/02(金) 09:22:59 ID:Pnp8LjFcO
さっきまでこの事件の雑談してたんだが、出勤してきた阪人課長が耳ざとく聞き付けてからんでしたw
「なんやおまえら、天下の吉兆に文句あるんか、ぁあ?」と、まるでヤクザが喧嘩売ってくるような剣幕で
東京の料亭なんぞなってへん!と東京の悪口言いまくり、その後はいつもお決まりのパターンで大阪では、大阪ではと頼みもしない大阪自慢。
東京を目の仇にして口汚くののしるのはいつものことなんで「また大阪病の発作が始まった」と同僚と目くばせして雑談を打ち切った。
そんなに大阪が好きなら(・∀・)カエレ!!と思うし、愛すればこそ不正を許さないという気持ちにならないかな、と不思議なんだが。
言ったら悪いがまるで日本に居座るどこかの民族みたいだw
143もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 14:45:00
関西人なんてそんなものだよ。いいから吉兆に行って賞味期限120日切れのお作りでも食わしてもらえば、それだけで喜んでるんだろ?
144もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 15:07:12
造りは死人が出るだろ…ガクガクブルブル(((;;゚゚))ヒィィ
せめて漬物にしてくれ
145もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 17:18:21
大阪病か、たしかにあるなw
146もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 10:08:52
不吉兆と改名したらまだまだ逝けるw
147もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 10:09:00
【社会】「船場吉兆」 古い惣菜は「料理店に」 食材と交換認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193766770/l50
148もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 10:13:47
活断層直下型地震は建前上予知できないことになっているが様々な前兆現象から予測できる。
しかし例えば3ヶ月以内に大阪で震度7の地震が起こるでしょうと
発表すれば土地大阪企業株暴落等経済活動に支障を来すのでやらない。
今回上町死者47000人と警告したのは近いうち起こることを訴えたかったのだろう。
既に様々な前兆は報告されている。
大阪大震災3ヶ月以内発生確率80%と見るべきだw
上町断層
大阪を南北に縦断する活断層
活動周期約8000年
9000年動いた形跡なし エネルギー充填率112.5%
大本営発表30年以内発動確率3%
いつ動いてもおかしくないw
http://www.youtube.com/watch?v=qyoR5uczQn4
149もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 10:29:56
次はどこだろ…八ツ橋あたりか(´・ω・`)
150もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 11:16:37
ブランドも地に堕ちたしもう下層大阪人に開放したらええんちゃう?
しつらえに阪神の旗あしらって六甲おろしをBGMにしたら繁盛するやろ
151社員でした:2007/11/03(土) 11:23:21
 細木数子の番組でやたら京都吉兆のレシピが出てくる
 いいかげんな占い婆が造る料理を食わされる芸能人
 糞がついた手で刻んだニンジン、
 腐った食材で創作料理とは驚きだ。
152もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 11:49:46
うちは全然関係ありませんと沈黙してます。
さて、お客様の反応は・・・
153もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 12:23:56
とりあえずおせち商戦は敗北確定ですね
154もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 12:27:56
もう敗北なんてレベルじゃないと思うが
まだ調査中じゃなかったっけ
155もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 12:55:57
昨日の伊勢丹新宿店地下にある吉兆は普通に営業してますた。
経営陣が違うから無問題なのか?
156もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 16:17:40
船場以外の吉兆のおせち、すまして売っているようだが、
正月に客が来て出したらいちいち「これは船場じゃありません」と
弁解しなければならないようなものを買う奴は馬鹿だな。
157もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 17:32:27
そもそもブランドを売りにしてきたんだろ
アウトだ
昼コースが3000前後で
夜が6000
んで内容は惣菜屋の売り残り
これって企業努力か…?
158もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 18:12:30
だし汁も鰹節とか使わないで、本だしとか使ってそうwww
159もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 19:25:46
>>158
それが普通ですが?
天然出汁だけで作ったら味が分からない客の不評を買います。
160もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 20:14:07
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

161もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 20:27:37
>誤って販売したと発表した。
>今のところ健康に関する苦情はない

どこも言うことは同じwww
162社員でした:2007/11/03(土) 20:42:54
 腐った食材でも美味いと言う客が多い

 ハッキリ言って高麗橋本店に来る客はバカが多い田舎者

 今夜も舌オンチが来店してます。
163もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 21:05:54
「正直者が馬鹿をみる」という諺が、平気で使われる国だもの。
賞味期限や製造年月日の偽装なんて、顔を洗ったり飯を喰う事と変らぬ
ごく当たり前の事じゃないの。

http://big-hug.at.webry.info/200711/article_1.html
164もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 21:07:48
あんだけ高いのに名前に傷つけて、お客裏切って馬鹿じゃないの??
お客様に儲けなしの価格で提供しないともう信用できない!!
二度と行かないし、食べない!!
今までかなり儲けて高いだけに批判は続くでしょ??
吉野家の方ホント良心的じゃねえの??
165もぐもぐ名無しさん:2007/11/03(土) 22:03:01
吉牛も米国産使ってるからなあ
松屋はシナ産だし・・・

オージービーフのらんぷ亭が一番マシかな
166もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 02:19:39
もうこうなってくると業界の体質の問題だろ
あそこだって、やってるしー
グルメ番組がそらぞらしくなるな

そもそも、これら以前にやたら品質を声高にいいだしたのもキー
当たり前なのに・・・
167もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 14:41:45
たかじん委員会発
デパートの吉兆惣菜が高いには
よく熟成しているからだそうですw
168もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 16:11:32
吉兆は5社経営が違うというけど、
デパートで売っている瓶詰めはみな同じように見えるのはどういうわけ?

やはり下請けが5社のために共通に作っているからか?
169もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 16:13:26
このスレ禁止スレに該当します。

◆エロ・下品な話題、「食べ物」とはいえない物を食べるような話題は禁止です。

『「食べ物」とはいえない物を食べるような話題』に該当。
170もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 16:19:03
食中毒出てないからとか馬鹿なキャスターが昔と比べるけど・おかしい!!昔ってそんな高い料亭も少ない
し、今より食中毒結構多かったじゃん!!口に入る物に神経質なるのが普通だよ!!それに高いお金出して
るんだから食の安全も保証しての値段だと思ってますけど!!安いなら文句も出ないっつーの!!
実際、多少賞味切れても食べてるし
ただ料亭の看板掲げておいて、伝統の味をとかいいて高いお金ださせておかしい!
だいたい人参だって3本で99円以下の事多いし、農家ならもっと安く譲ってくれんじゃん
ただで貰う事もあるくらい・・なのに馬鹿みたいな値段だし!!ちょっとした不正でも
おかしいって思わないか??ボランティアじゃないんだよ!!
171もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 17:52:06
吉兆なんかに行ってるのが田舎者で味なんかわからないやつが行く所なのがわかった。
こんな詐欺まがいの料亭が日本3大料亭なんていってるのがインチキなんだよ。
172もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 20:06:54

    \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
     )そうや!丁稚のせいにすればええねん!!(
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                ∧阪∧
               <`∀´ ∩
               (つ  丿
               ⊂_ ノ
                 レ
173もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:08
自然食品店をやってる知り合いが業務拡大で惣菜製造に進出。
小さな工場を田舎に建てて、水道来てないもんだから井戸掘って
水質検査に出したら大腸菌検出。このままじゃ保健所から許可が
でないと大騒ぎ。で、電話かかってきて「どこかきれいな井戸
持ってるやつ知らないか。こっちは許可さえもらえばいいんだから」
だって....
174もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 00:04:19
>>17
3一体何処の話?俺の所も井戸水を使う商いをしているけど、
保険所から検査に来て水質検査をするから誤魔化せないぞ!
175もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 00:04:59
修正>>173
176もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 00:25:54
>>173
いくら費用がかかるかは知らんけど、
今の汚染されてる井戸水脈よりさらに深い水脈まで掘ればよし。
177もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 03:25:50
なんにも知らずに朝から晩までただ言われた通りに作ってる職人たちが可哀相。
俺だけ?
178もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 12:10:33
今度はパートのおばちゃんが責任者で勝手にやったと言い始めたよ
最低だな
179もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:51
まあ大阪人ならその程度の言い訳は普通でしょ
180もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 20:33:15
吉兆のおせちは入念に熟成されているので大変に美味しいです。
安心してご予約なさってくださいw
181もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 07:30:08
今年のおせちがキャンセルされても来年まで冷凍しとけばいいんだから
気楽だな。
182もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 08:35:47
大阪ではよくあること
183もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 12:59:02
>178
そしたら「パートにやらせといて老舗もねぇだろう」と批判され、
あわてて今度は、「ベテラン・パート”社員”です」とか
訳の分からんことを言っている。

丸投げ名義貸しで、監修という名目で口銭とってるだけが老舗料亭の正体。
別に吉兆にかぎらず、デパ地下でラミネート袋で売られてるものは、ほとんど丸投げで、
製造元が”老舗”ごとにラベルを張り分けて出荷してるんだけどね。
184もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 15:19:08
吉兆恥の上塗りw
185もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 15:22:48
要するに吉兆ってところは、
従業員がどんな不正やらかしていても把握できない会社ってことなんですね。
186もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 15:51:42
パートが店長並の権限を行使できる稀有なくらい実力主義な会社です
187もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 22:07:48
廃業しろ



188もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:16
まあ、ともあれ客をなめきってるは確か
この期におよんでも
189もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 00:56:51
ごめんなさいして
心を入れ替えて再出発したいと言っておけば少しは印象いいのにな。
190もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 01:04:55
●なんだ?自称老舗「別格」料理屋吉兆社長の一連の態度は・・・

吉兆関係者は自分のやった事も自覚できないらしい。現場食材衛生の管理・監督
責任を放棄して,罪をパート労働者に擦り付ける気か?、全く浅ましい。
組織ぐるみは間違いないだろ。


全く老舗が聞いて呆れる不衛生料理店めが。赤福と一緒に潰れて一から出直せ!!関西の大恥
191もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 01:05:36
大阪の企業だからそれは無理
192もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 01:13:23
三波春夫がなつかしい
193もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 01:23:30
>>192
吉兆のは、サザンの紅白バージョンだな
完全になめている
194もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 02:36:33
社長が夜中にヤクザの物真似やるようじゃあ、お終いだw
195もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 08:27:30
パートのおばちゃん近いうちに変死しないか心配
196もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 11:06:03
>>195
お前さんは低知能だな
これだけ公になってバイト口封じも遺留も無いだろう
それには及ばん事くらいサルでもわかるでっしゃろ

万一そんな事がおきれば益々世間は「ああ,吉○がカス893に依頼して誤爆ー」
と腹抱えて笑うだけどす。恥の上塗りはやめなはれ、関西の恥
素直に経営本社の関与を見とめて裁きをお受け!
197もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 11:26:23
吉兆の社長さんの頭もどうやら賞味期限切れやなw

食を与る者が食品で不祥事やっといて開き直るつもりか
素直に謝れば良いものを、第二の赤福だろあれでは。
高級料亭と言っても、中身は悪徳北海道ミートホープと何らかわらんよ。
198もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 13:16:14
詰腸は滅びぬ!何度でも甦るさ!
199社員でした:2007/11/07(水) 13:36:46
  本日も、此処高麗橋本店はランチのお客様も以前と比べればかなり減ってきています
 
 材料の仕入も以前の半分位になった、おかげで僕らはずいぶん楽になったが親方の機嫌は悪い

 まだ、冷凍庫に残った消費期限が切れた食材がある、今晩加工して冷やして冷凍保存か

 少し臭いが、素人の客には解らんと思う、何度も解凍すると水が出て生臭いが

 調理の仕方でにおいは消える、客の糞が少し軟らかくなるぐらい。
200もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 13:56:25
吉兆が身から出た錆びで崩壊とな?、これは吉兆w〜(^∀^)
201もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 14:09:50
>199吉兆ってまだ料亭でも賞味期限切れ使ってるのか?あきれたね。余程客を舐めてるんだな。それとも大阪じゃ腐ったのでも喜んで食ってるのか?
202もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 14:33:07
>>199
こんな時間に書き込めるわけ無かろうが。
成りすまし乙!
203もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 16:22:26
社員でした、て書いてあるね

辞めたばかりなんじゃないの
実情も詳しいみたいだ
204もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 16:26:57

今月末にも税制調査会による消費税値上げの答申がされる予定だ。
福田総理が、徹底した歳出削減と同時並行的に増税とかノタマワッテいたが、
幾ら税金を取れば良いかと言うことはどのくらい歳出削減出来るかで決まって来る。
だから、どれだけ歳出削減出来るのか分からない内から増税議論しても意味はない。
 つまり、福田総理は、歳出削減などする積りははなから無いと言うことだ。
口先だげでは言っているが本気でやる気は全く無い。
 例えば、公務員の法外な給料を民間並に是正し、健康保険制度改革をすると、それだけで年間30兆円浮く。
それをすればそもそも増税など必要なくなる。
全く何もせず、増税することだけを考えている。

それもこれも自民党と本来野党に入るべき政府批判票を野党にあって吸収する係りの自民のお仲間民主党にばかり投票して来た結果だ。
その罰を甘んじて受け、高い消費税をストレス貯まりながら払い続けなさいw

最後は総ての過ちの付けを国民が払う、それが民主主義なんだよ。
205もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 20:12:50
消費税は別に高くないよ。欧米先進国はずっと以前から軒並み10%台
日本が安いのさ。


●それにしても吉兆の根性は腐っている、料亭の恥さらしだね
社長は嘘吐きやめろ、いい加減にしろ!
206もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:15
【ミスタードーナツの歴史】

同社は過去複数回に渡ってずさんな品質管理による衛生問題等が頻発している。
これは他のファーストフード事業と比較して圧倒的に多い。以下、現時点で発覚している問題を示す。

肉まんの違法食品添加物混入

2002年5月、2000年に販売された中国産の肉まんに日本国内での使用が認められていない
食品添加物が使用されていたことが発覚。
当時外部の業者から指摘を受けて問題を認識したダスキンは、
その業者に口止め料を支払いそのまま販売を継続していたことも判明し、
社長が退陣となる大スキャンダルとなった。
当時浜崎あゆみがイメージキャラクターを務めていたが、この事件で当時の所属事務所のアクシヴが
激怒して予定されていたキャンペーンは中止された。

2006年6月9日、大阪高裁にて、ダスキン株主代表訴訟控訴審判決が言い渡された。
調査報告によって、違法添加物混入肉まんがそのまま継続して販売されていたことや
関係当事者に口止め料を支払っていたことなどを、すべての取締役、監査役が知った後の
取締役会としての対応(いわゆるクライシスマネジメント)につき、
取締役会は果たすべき注意義務を怠ったと結論付けている。
207もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 23:38:38
ポテトクリームスープに虫が混入

2004年1月、「ポテトクリームスープ」に虫が混入するトラブルが5件あったことが
客からの苦情で発覚し、同商品の販売を中止。混入していた虫は野菜につく害虫アザミウマの一種。
材料のアスパラガスに付いていたものと思われる。

中華粥に蛾が混入

2004年6月、3店舗で「涼風粥」に蛾の幼虫が混入していたことが判明し、販売を中止すると発表。
混入していた虫は、大きさ1センチ前後の蛾の幼虫。材料のベトナム産ホウレンソウに付いていたものと思われる。

もちもちくるみに関する異物混入

2007年1月6日に新商品として全国発売された「もちもちくるみ」に、小石のような異物が混入されていると
客から指摘を受け、翌週には販売中止となる騒ぎが起きた[1]。
製造段階から原料のクルミに入っていた小石を取り除くことが出来なかったことが原因とされており、
販売再開時期は未定。
208もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:49
賞味期限表示のないゼリーを販売

2007年5月19日「ポン・デ・ライオン フルーツゼリー マンゴー&ライチ」のうち賞味期限表示
のないゼリーが販売されていたことがわかった。同社は該当する商品を回収するとしている。

フルーティミルクの一部に賞味期限切れ

2007年10月31日季節商品として販売していた飲料商品「フルーティミルク」の「メロン」「ストロベリー」
に賞味期限切れの原材料(シロップ)をで使用されていたことが判明したため販売を中止したと発表した。
使用されたのは、全国36都道府県181店舗に及ぶ。
ミスタードーナツ事業本部(大阪府吹田市)は毎週、全国の各店舗に対し、賞味期限切れの
原材料を特定し、使用しないよう指導していたというが、実質的に機能しておらず、
改めて同社の品質管理に疑義が呈される結果となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84

209もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:35
●日本国と大阪民国の謝罪に対する文化の違い●

【日本国】

謝罪をして組織ぐるみの偽装を認めた「赤福」(三重)「ニチアス」「不二家」(東京)

【大阪民国】

謝罪はするが、現場(福岡)が勝手に偽装したとして、指示は否定した「吉兆」

謝罪はするが、息子(大毅)が勝手に反則したとして、指示は否定した「亀田史郎」

謝罪もせず、何ででしょうね?ととぼけ続ける「ミスド」

謝罪はするが、同じ過ちを何度も繰り返す「エキスポ」「JR西」

謝罪無し、説明無し、未だ表にすら出て来ない 最悪の対応w 
全国の受講生、講師ほったらかし 返金できまへん 知りまへん 出てきまへん
会社を私物化:裏で株譲渡本人ボロ儲け、隠し部屋、詐欺商法… 
日本人(大阪人除く)を呆れさせ続ける 自称人情家哲学者 「NOVA猿橋」

謝罪はするが、周回ミスしたら、たまたまこういうミスが出たと開き直る「大阪陸連」

謝罪もせず、使用者が悪いねんとつっぱね、広告費と政経塾の政治力でマスコミを操作
パロマリンナイだけが叩かれ、逆に対応が素晴らしいと絶賛される「松下」


みんな、大阪の企業、大阪の商品、大阪のマンパワー、大阪の人情には気をつけようね…
210もぐもぐ名無しさん:2007/11/08(木) 10:39:13
パートにせよ社員にせよ、雪印の例にもあるように、
会社の存続に関わる重大な罪を一個人になすりつけて事を収めようとすると、
内部告白が止まらず、狙ったように沈静化せずむしろ長引く、
というこれまでの日本の食品関係事件の経験則を、
この社長はまったく学習していない。

今回のお詫び会見に臨む前に、助言者がいない、またもしいたとしても
訊く耳を持たない人物であるということも露呈した。
この社長を含む経営陣の抜本的刷新がない限り、
もし私が融資担当者なら、全力を挙げて金は引き上げるしかないと判断する。
211もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 14:18:50
あれだけ自慢してた大阪人には突如旗艦が爆沈したようなインパクトですな
212もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 14:28:00
チャンでスマソ…
消費期限と賞味期限の違いは何??
213もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 15:19:42
消費期限は期日を過ぎたら格段に品質が落ちるものに表記。お魚さんとか。
賞味期限は期日を過ぎたら少し品質が落ちるものに表記。お菓子とか。
214もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 15:26:35
>>213ありがとう!
旅行して、今帰る途中なんだけど。
家族へのみやげに買った菓子の、賞味期限が先月30日だった…
次から買わない(怒)
215もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 17:29:43
大阪発祥の料理店とか食品関係の会社とか全部まともじゃないよ

だってほとんど被・・・・の人たちだもんw

216もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 18:56:47
吉兆今度本店でクズ牛を但馬牛と改ざん。経営陣も知っていた模様。
何が一流料亭だよ。やることは詐欺じゃねぇか。一流料亭なんて皆こんなものだろうが。
吉兆なんて潰してしまえよ。関西てのは酷いねぇw。それで食文化は上方なんてよく言えるよw
ゼイロクなんてそんなもんかねぇ。
217もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:22:08
【社会】船場吉兆本店も偽装 ブロイラーを「地鶏」として販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194597703/

阪人が狂ったように吉兆擁護・東京叩きをしていてワロタw
218もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:28:26
不名誉という伝統
219もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:31:08
(神・ω・神)やっぱり本店でもインチキやっておったか…
220もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:47:37
大阪人と朝鮮人の区別がつきません  ><
221もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:52:46
確率変動継続っ!
222もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 19:53:49

♪でも でも でもでもでもでも

223もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 20:01:12
>>220
区別をする必要はありません、同じ民族です
224もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 20:01:44
きっちょう って高いお金とってたんでしょ?
偽装する理由はなに?
お客さんがいい食材の材料費払ってたんでしょ?

高い料金を払わせた上での偽装は、詐欺として立件
していいんじゃないの?
悪質ですよね?
高い料金とってるんだから。。
225もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 20:05:06

前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。

その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
全くお太鼓持ちだなwwww
226もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 20:08:33
>>224
過去にどこかがしたように申告による無条件返金をすべきだな。
それくらい恥じなければならない重罪。
227もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 20:19:57
申告による返金はすべきですよね。
これじゃ、ぼった栗じゃないですか。
228もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 21:16:15
>>225
>高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。

お札を増刷すればインフレになるから、皆高額所得者。
229もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 21:18:48
民主党代表の持論は、
年収1000万以下は所得税無しにして、
全国民から消費税10%だぜ。
230もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 23:34:38
やっぱりなあ。吉兆なんてまずいし、客なんていなかったもんなあ。
偽装食材で多くのスノッブセレブを騙して長いこと商売してたんだな。
231もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:56
日頃から本物に触れてない大阪人なんて騙すのはワケ無かったんでしょ
232もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 00:14:25
創価信者「勲章たくさんもろとるんやから池田センセは偉大な聖人に決まっとるやん」
大阪人「値段が高ければいいもん、美味いもんに決まっとるやん」

まったく発想が同じだな
233もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 01:47:30
高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)が消費期限や賞味期限のラベルを張り替えていた問題で、
大阪市中央区の本店でも九州産の牛肉を「但馬牛」とするなど産地や原材料を偽装していたことが9日、
農林水産省の調べで分かった。

農水省は同日、日本農林規格(JAS)法に基づき、食品の品質を適正に表示するよう船場吉兆に指示した。

農水省によると、本店で販売した「但馬牛こがねみそ漬け」に佐賀県産や鹿児島県産の
牛肉を使っていたほか、本店と心斎橋店(大阪市)、天神店(福岡市)で販売した
「地鶏こがねみそ漬け」にはブロイラーを原材料に使用していた。

船場吉兆は農水省に、「但馬牛」と表示した理由を「同等品質なので問題ないと思った」と釈明。
ブロイラーについては「地鶏だと思って購入した」と話しているという。

(共同)2007年11月9日 16時34分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110901000493.html
234もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 01:48:35
「業者が無断でブロイラーに切り替えていた。裏切られた気分だ」・・・船場吉兆取締役ら記者会見

老舗の高級料亭が会社ぐるみで偽装に手を染めていた疑惑が浮上した。
本店でも新たな表示偽装が発覚したとして、農林水産省から改善指示を受けた船場吉兆(大阪市)。
大阪市内で開かれた記者会見では、湯木正徳・代表取締役ら3人が
「責任を痛感している」と陳謝したものの、組織的な関与は否定、湯木代表取締役が途中退席する一幕もあった。
「お客さま、取引先に多大なご迷惑をお掛けし、おわび申し上げます」。湯木代表取締役は会見の冒頭で、
深々と頭を下げて謝罪。「二度とこのようなことがないよう、全社を挙げて真摯(しんし)に取り組みたい」
などと用意したコメントを読み上げ、湯木代表取締役らの辞任と全役員の報酬の50%カット、
菓子類販売からの撤退などを表明した。
一方で、「指導管理の甘さがあった」としながらも、「担当者以外は知らなかった」と、
一連の偽装に関する組織的な関与を改めて否定。「JAS(日本農林規格)法への
認識が甘かったというほかない」と述べた。
新たに明らかになった牛肉の産地表示偽装については、「但馬牛の納入が追いつかず、
品質に遜色(そんしょく)のない九州産を使った。本店の仕入れ担当社員だけが知っていた」と釈明。

また、地鶏と表示しながらブロイラーを使っていたことについては
「地鶏の品不足から業者が無断でブロイラーに切り替えていた。
信頼しきっていたのに裏切られた気分だ」と話した。

湯木代表取締役は体調不良を理由に途中で退席。後任は決まっておらず、
自身の今後については「吉兆の歴史に汚点を残したことは、償いきれない。
今後は一料理人として、料理道に励んでいきたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071109/crm0711092224045-n1.htm
235もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:21
「一生懸命やってきた、悲しい」船場吉兆に鶏肉納入業者
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711090109.html

>船場吉兆の会見を受け、同社にブロイラーを納入していた京都市内の鶏肉業者は
>「地鶏を注文されたことは一度もない。日本一の料理屋においしい食材を、と一生懸命やってきたのに悲しいです」
>と話し、肩を落とした。
236もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:55
「船場吉兆から地鶏を注文されたことは一度もない」鶏肉納入業者

一生懸命やってきた、悲しい」船場吉兆に鶏肉納入業者

船場吉兆の会見を受け、同社にブロイラーを納入していた京都市内の鶏肉業者は
「地鶏を注文されたことは一度もない。日本一の料理屋においしい食材を、
と一生懸命やってきたのに悲しいです」と話し、肩を落とした。

経営者によると、船場吉兆と取引を始めたのは約15年前。月1、2回納入してきた。
船場吉兆側は電話で「(鶏の)もも肉」と発注し、その都度枚数を指定。
船場吉兆側に渡す請求書や領収書にも「かしわ」「もも肉」などと記載していた。

この業者はこれまで数回、仕入れ先の卸売会社が鶏肉の
種別を示した「出荷商品証明書」も船場吉兆に送った。
証明書には出荷した鶏肉について「国産若鶏」などと記載され、
地鶏との表現は一切なかったという。

9日午後6時ごろ、船場吉兆の役員から「だまされた。会見で話すので、
とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」との電話があったという。


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711090109.html
237もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 02:27:16
吉兆はのれん分した全く独立採算制による5社から成る。

本吉兆・神戸吉兆・船場吉兆・京都吉兆・東京吉兆

船場吉兆が一番安くて質も低かったので以前から気には成ってたが、この様な形ちで表面化下のは残念だ。
本吉兆や京都吉兆はやはり日本でも最上級の料理を出す料亭だし、神戸吉兆も東京吉兆もレベルは高い。
経営は全く別でも、名前が同じなので全社に与える影響は計り知れない。
238もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 04:12:44
大阪人は息をするように嘘をつくからねえ・・・まるでチ(ry
239もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 04:14:46
鶏肉業者カワイソ(´・ω・`)ス
240もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 04:23:44
1回目の記者会見:あわててパートに責任を押しつける
2回目の記者会見:「現場の判断」と知らぬ存ぜぬでごまかす
3回目の記者会見:取引業者のせいにする


大阪人は学力が低いだけでなく往生際も悪い
241もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 06:38:32
>本吉兆・神戸吉兆・船場吉兆・京都吉兆・東京吉兆
こんなの全部やっているのに決まっとるがなw納入伝票みればすぐわかるだろうが。東京都も立ち入り検査すればすぐばれることだわなw。
吉兆なんか潰せばいいんだよ。逝く奴は馬鹿にされるだけだろう。
242もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 07:11:57
本店やってたら・結局支店もやってんじゃん
もう飽きれる!信じられへん!!ありえへん
243もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 08:41:25
赤福やお福の比じゃないな

老舗 料 亭  だったんだろW


大阪発信の企業は全てこんなもんか

糞でもだしてもばれんだろ
244もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 08:50:08
会社ぐるみなんですよ。
安い素材を仕入れて技術で高く売るんです。
ミートホープと同じですよ。

でも、こんなのどこでもやってんでしょ。
吉兆捕まえるんなら、ほかも全部捕まえないと不公平だよ。
245もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 08:54:04
吉兆役員の逆ギレぶりにワロタ

>「だまされた。会見で話すので、
とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
246もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 08:55:23
吉兆のすごいパートおばさん

●残り物を「ほらアンタのとこで使いな」と7階の高級料亭の板長に持っていく
●納入業者に「ラベルの消費期限は空白にしとくんだよ」と無理やり強要する
●新品も売れ残りも一斉にラベルをはがすので、どれが何日目かまじでわからなくする
●毎日5人がかりでラベルを張り替えていたのに、社員に全く気付かれない
●これだけやっても時給700円
247もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 09:47:58
新地に女に、ばか金つかってる湯木一族にびた一文の金を払うな
アホらしい

248もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 10:43:20
ま た 大 阪 か 
249もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 10:49:33
吉兆を育てたのは、味覚オンチの大阪人
粉モン文化の大阪は終わってます
250もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 10:59:11
>本吉兆・神戸吉兆・船場吉兆・京都吉兆・東京吉兆

5件はのれん分けした別会計、別会社。

今回問題になってるのは、船場吉兆
251もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 12:02:17
どうだか・・・イモヅル式に出てくるかもよ
252もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 12:15:23
船場を切り捨てて無かったことにしたいらしい
253もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 12:16:10
254もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 12:23:54
本吉兆・神戸吉兆・船場吉兆・京都吉兆・東京吉兆

5件はのれん分けした別会計、別会社。

今回問題になってるのは、船場吉兆
誰がそんな事を信じるんやw全部同じ穴の狢やろが。何ねむたいこというてんねん。
吉兆なんて関西の恥やで、ほんま



255もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 15:19:43
吉兆(笑)
256もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 17:27:21
名刺は切らしておりまして New! 2007/11/09(金) 21:32:55 ID:SiZV+tZq

ブロイラーを喰うのに、要紹介って凄い高級料亭だね、wwww
257もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:29
【恥知らずの料亭】納入業者を恫喝した吉兆は既に詰んでいる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194684447/
258もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 18:03:38
組織的なのかもね、善意の内部告発に期待するしかない。
259もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 19:05:20
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/10(土) 14:50:47 ID:RczDz4Tl0
ojyarumaru 一般 (29) 評価:まあまあ 2007/04/11
 先日、妻と伺いました。
 お昼に25000円のコースもどうかなと思いながらも、
 注文。熱燗をいただきながらも、最後まで美味しくいただきました。
 こちらのお料理は、とても一般の人にわかりやすい味付けで、近所の定食屋と変わらなく、優しい味わい。さすが、吉兆と思ってしまいました。
サービスもホテル特有のサービスです。店内は、社員食堂みたいなたたずまいで、いつも会社でいただいてる風景にちかいな〜と思いながら、楽しく頂きました。



> 近所の定食屋と変わらなく
> 店内は、社員食堂みたいなたたずまいで

すごいけなし方ワロタ。正しい評価のできる人だね。
260もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 19:16:21
1円も払う値打ちのない店でしょう
偽りの老舗だったことがはっきりした。
261もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 19:32:47
このニュース、添加物を使ったことを通知した・聞いてない、でさらにズブズブになってるな。

大学でも大阪出身が「東京が!」、「東京の分際で!」と
意味不明なキレ方をしていて笑えるw
262もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 20:29:34
「船場吉兆」、福岡の百貨店が入居レストランも営業休止
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071110i212.htm?from=main2
263もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 00:19:10
【社会】船場吉兆 阪急のお歳暮牛肉も偽装 おせち販売も中止

産地を偽装していた船場吉兆の「三田牛すき焼きセット」(阪急百貨店のお歳暮用カタログより) 
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071110/crm0711102121025-p2.jpg

高級料亭「吉兆」グループの船場吉兆(大阪市)の偽装表示問題で、同社が阪急百貨店(同市)などを
通じて販売した商品でも佐賀県産と鹿児島県産の牛肉を、兵庫県産の「三田(さんだ)牛」と
偽装していたことが10日、わかった。同百貨店では、サーモンのみそ漬けなどの歳暮商品や、
すでに百数十件の予約が入っているおせち料理の販売を中止した。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194706386/l50
264もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 00:49:01
大阪無職吉兆天皇の登場求む
265もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 00:55:11

 【記者会見での弁明】

惣菜の使い回し発覚直後    「パートが勝手にやったこと、百貨店のずさんな管理は遺憾」

消費期限の日付改竄発覚   「そのような指示をしたことはない、迷惑な話だ」

鶏肉・牛肉の産地偽装発覚  「仕入れは現場の判断にまかせていた、残念だ」
                            ↓
上記で経営責任を問われ   「地鶏の発注を業者が勝手にブロイラーに切り替えた、騙された」   

              *仕入れ業者は「吉兆から地鶏の注文を受けたことはない」と完全否定

菓子類に未記載の添加物   「製造業者からは添加物使用の報告を受けていない」

              *業者側は「吉兆側の要望で添加。何度も報告した」と反論
266もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 00:59:46
湯木社長を糾弾しろ!
新地で女ざんまい
組織の危機にも、全て弱いもんに責任なすりつけて
とにかく湯木は刑務所にいれろ!
267もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:01
高級料亭なんて、所詮こんなものだ。
俺のじいさんが政治家と昔この手の店によく逝ってたが、
高いばかりでまずい。ほとんど食べないとよく言ってた。
食中毒なんか結構だしてても、揉み消してるしなあ。
ステータスだけなんだよ。
芸者呼んで太鼓持ちに銭やる。それだけだよ。
何食ってるなんか関係ない。
268もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 01:12:00
高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)が産地や原材料を偽装していた
問題で、同社に鶏肉を出荷していた京都市の老舗鶏肉専門店「とり安」の
男性店主(63)が10日、産経新聞の取材に対し、「(同社との)取引は
約15年間に及び、書類にも『地鶏』と書いたことは一度もない」と証言した。
偽装が発覚した際、同社は「裏切られた」として店主側に非があるとの立場を強調していた。
(中略)
店主は同社に卸す肉は家族のだれにも触らせず、1人でさばき続けた。ただ、
取引の際に渡す請求書や領収書に『地鶏』と記したことは一度もなかったという。
 しかし、同社が商品の「地鶏こがねみそ漬け」「地鶏すき焼き」にブロイラーを使用
していた偽装が発覚した9日、同社側から「だましたのか」「地鶏と思っていたのに」
などと責められた。湯木社長らが会見で「業者には地鶏と注文し、1キロ5500円の
高値で購入していた。裏切られた」などと話したことに衝撃を受けた。

 「うちは一言も地鶏と言っていないし、店にも若鶏専門店と書いている。若鶏といえば
ブロイラーだし、15年にわたって誠心誠意、最高級のブロイラーを卸してきたのに…。
一体これまでの信頼関係は何だったのか」

 店主は今、怒りよりもむなしさの方が強いという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071110/crm0711102358028-n1.htm
269もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 02:43:36
高級料亭吉兆グループの“船橋吉兆”

↓ ↓ ↓

最下等食堂吉兆グループの“墓場 大凶”

270もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 03:00:27
船橋に吉兆はないよ
271由愛:2007/11/11(日) 03:09:47
 邦ちゃんの書籍では無いことは知っている、

 12歳から小学校も行ったり行かなかったり、15歳で料理の世界に

 ウソはもういい、もっと高学歴だと言うことも
272もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 03:53:28
注文通りに上質のブロイラーを納入してた「とり安」の親父さん、
「吉兆」の記者会見以来大阪人たちから嫌がらせを受けてるんだってな。
ひどすぎる・・・
273もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 04:54:19
大阪人が崇拝して絶対に疑わないもの

1.池田犬作
2.辻元清美
3.太田房江
4.吉兆
274もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 06:15:50
半年ぐらい前かなあ、なんかのテレビでみたんだけど、
京都の偉そうな坊主と、どっかの大き目の料亭の主人とかが集まって
今日は鮎づくしがテーマです、とかいって
シャンパンと鮎食べてんの。

二代目が継いだ、大きな料亭を追いかけるみたいな1時間番組だったかな。
インドとかまで二代目と取り巻きがケータリング出張して、インド人の金持ちが微妙な顔してて
現地の食材混ぜたのが合わなかった、みたいに二代目が言い訳してた。


で、鮎の話に戻るけど
『この鮎の調理法にはシャンパンがあいますなあ』

とかいって、大物っぽい坊主が袈裟着てシャンパン飲んで高笑いしてんの。
そのときかな、仏教に対する呪縛が解けたね。

ただ具体的な名前は覚えてないんで、
あの番組に出てた料亭はどこだったんだろう。
かなり大きいグループっぽい感じだった。
275もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 06:49:09
今度は三田牛かwww

どこまで自由なんだw
276もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 06:50:16
「船場吉兆」百貨店で販売の「三田牛」も偽装
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200711/11/soci212288.html

高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)の偽装表示問題で、同社が阪急百貨店などを通じて販売した商品でも
佐賀県産と鹿児島県産の牛肉を「三田牛」と偽装していたことが10日、分かった。

阪急百貨店によると、中元用のカタログ商品で販売した「三田牛肉味噌漬・明太子セット」27個と
「三田牛すき焼きセット」31個(いずれも3万1500円)が佐賀、鹿児島県産だった。

一方、本店で販売していた「奥美濃そば」など5商品の原材料は、製造委託先から提出された企画書通りの重量順に表示せず、
そば粉を小麦粉より前に記載するなど変更していた。

船場吉兆「三田牛」も偽装──阪急百貨店の中元用
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000986.html
277もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 07:08:24
「そば粉」強調して表示 船場吉兆、記載を変更

不適正な原材料表示が見つかった船場吉兆の「奥美濃そば」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007111001000155.jpg

これ、たしか美々卯でもあったな
まああそこはうどん主体だが

しかしよく次から次ぎと…
278もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 08:04:45
開けてはいけないパンドラの箱、それがキッチョー
279もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 08:22:06
まさに船場の真ん中に、昭和三十年代に開店した「船場吉兆」は、
口の肥えた大阪の財界人らに支持されてきました。
料理の基本は、「九〇%、材料ありき」だと、跡取りの湯木喜久郎さんは
言います。
厳選した素材を贅沢に使った料理ならではの洗練された味、
家庭では決して味わえない本物の味を楽しめます。
ttp://www.codaworld.jp/shop/0037/kodawari_01.html#1
280もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 09:17:16
またきた

添加物非表示、 製造会社「伝えた」 吉兆側「聞いていない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071110i407.htm

 関係者によると、船場吉兆は2004年2月から、菓子類の製造をこの会社に委託。「色合いを良くしてほしい」などという要望に対し
製造会社側は着色料を使用することを伝え、了承を得た。製造会社は原材料をすべて表記したレシピ表を船場吉兆側にファクスしていたが
船場吉兆の店舗が原材料ラベルに反映しなかったという。

 船場吉兆の湯木尚治取締役は9日の記者会見で「(着色料などの使用は)委託会社から聞いていなかった」と説明していた。
これに対し、製造会社は「あれだけのやり取りをしていながら『聞いていない』と言うのはだまし討ちだ」と話している。
281もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 10:18:54
ν即+で次々に吉兆の不祥事スレが立ってるけど、
あそこで「東京人を殺せ」とか「吉兆は東京の罠にはめられた」とか火病ってるの
食べ物板で吉兆自慢してた味音痴だろw

あわれなもんだな
282もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:34
罠どころか明らかな自滅w
283もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 10:26:08
提供に自信があるならなぜわざわざ、地鶏とか但馬牛とか三田とか
うたうかねえ・・
284もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 10:33:17
実は吉兆は大衆向けの店で
上客用には別の「吉兆・ザ・グレート」と言う店があって
そこならガチで一流のもんが食えるが
そこへ行くには吉兆の常連客になったうえで
上客の推薦状を10本ほど貰わないと会員になれない

料理人の世界での「吉兆」とは、その「吉兆・ザ・グレート」のことであり
おせちとかを販売するのは、最下層クラスの「吉兆」である

と言う展開キボンヌ
285もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 10:37:39
とりあえずジャブジャブ儲けたはずだから
今後の焦点はそこにいくな
これは、言い訳きかないし一番怖れてるかもね
286もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:45
吉兆終わったな
287もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 15:48:03
こうなると、やっぱり脱税までいくのかな
288もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 16:29:33
船場は切り捨てで、以後吉兆の商標は使えなくなるんだろうね
吉兆の看板が無かったら多分この先・・・・・
289もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 18:20:59
野垂れ死にでしょうな
290もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:53
在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重


17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:31:58 ID:b287LWMGO
減額の方がよほど問題だよ!
おかしいでしょ。
これ、日本人が差別されてる。


107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:41:31 ID:iGQrDZNb0
>関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
>旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
>納付額を半減するなどしていた。

黒幕は総連と民団。
たぶん全国でやってるぞこれ。



19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:32:13 ID:WWwiKLKH0
在日特権は事実だったんだ…



http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1054146.html

在日様は減税されて、日本人は増税って・・・・。
明らかに日本人差別・・・・。
291もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:57
大阪無職が行くくらいだから吉兆も落ちぶれたな
292もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:28
三田肉自体が、恐ろしい。
293もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:51
標準語 東京語
あまい  あめえ
よくない とくねえ
おそい  おそえ
ふとい  ふてえ
じゅんび じんび
びじゅつ びじつ
しんじゅく しんじく
しおひがり ひおしがり
ひつじ  しつじ
ひびや しぶやw
294もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:39
【賞味期限切れの菓子や惣菜を最大127日超過して販売】

吉兆「パートが勝手にやった」
  吉兆の言い分が正しい場合→製品管理も全部パート任せ→吉兆ヤバすぎ
パート「延ばして売ってと言われた」
  パートの言い分が正しい場合→吉兆ヤバすぎ ◎ほぼ確定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000014-mai-soci
                      

【奥美濃そばなどの原材料を不適正表示】

吉兆「確認が不十分だった」
  吉兆の言い分が正しい場合→そばに海藻が入ってても分からない→吉兆ヤバすぎ
製造委託先「内容物の企画書はちゃんと提出済み」
  製造元の言い分が正しい場合→吉兆ヤバすぎ


【菓子原料など5品目について表示内容を偽装】

吉兆「着色料などの使用は委託会社から聞いていなかった」
  吉兆の言い分が正しい場合→菓子に添加物が入ってても分からない→吉兆ヤバすぎ
製造会社「吉兆側の要望に応え、添加物を使った」
  製造会社の言い分が正しい場合→吉兆ヤバすぎ


【ブロイラーを地鶏と称して販売】

吉兆「業者を信頼していたのに裏切られた」
  吉兆の言い分が正しい場合→地鶏とブロイラーの判別不能→吉兆ヤバすぎ
鶏肉業者「そもそも地鶏を扱ったことがないし一言も地鶏と言っていない」
  製造元の言い分が正しい場合→吉兆ヤバすぎ
295もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 09:09:18
吉兆に限らず、脳みそで味わう自称グルメを相手に商売している高級料亭はどこも似たような事をしてるんじゃないかな
296もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 09:28:23
他の店舗も抜き打ち検査しろ!!
もうここはB級グルメじゃないの??
297もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 10:27:49
まあカレー懐石とか始めた時点で終ってるけどなw
298もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 21:01:07
吉兆潰れても困る人間なんてこのよのなかわずかしかいないから潰れてもいんじゃね〜。
299ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2007/11/12(月) 21:10:32
日本の高級料亭の程度がわかる事件でしたね。。ぷっ
300もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 21:31:26
300get!
301三流男:2007/11/12(月) 21:50:12
しかし、認められた一流だけが行く店とか言ってたボケ!
こいつら一流の舌でも見抜けなかったのね(笑)
302もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 00:07:05
高島屋の吉兆の前を通りかかったので、「ラベル張替えお疲れ様」
と声をかけると、「もう、やってません」と言われた。
303もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 00:37:32
>>299
そんなことをやってるのは、あちこちデパートや目立ちそうな場所に出店してる商売本意の店くらいのもの。
姿勢でわかるだろ。「Nまん」とかな。大阪系だけだよ。
304もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:13
料亭とは料理を作らない店。
仕出屋から取り寄せていただけ。
305もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 00:52:16
スーパーの半額総菜を買い置きしておいて
翌日にちょっとしゃれた器に盛って「心を込めて作りました」て客に出していたようなものだな。
306もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 01:03:05
今回の偽装発覚で、大阪の自称食通は単なる成金趣味の味音痴であることが
証明されてしまったな。

「値段が高ければ高級」、「大きければ立派」、「金色に輝いていれば高級品」
こういった大阪流の即物的な価値基準がいかに浅薄なものであるか。
そのことを大阪人たちは思い知り、反省する必要があるだろう。

・・・・・・といってもまあ、彼らには無理だと思うが。
307もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 01:03:27
>>256

>ブロイラーを喰うのに、要紹介って凄い高級料亭だね、wwww

芸者を食う業種だから、
客の身元は確かじゃなければな。
308もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 03:35:10
433 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 13:35:23 ID:1LiHtdx90
吉兆は茶の心を理解している店で感心しました。

千利休は朝鮮の安陶器を輸入して成り上がり武士や大金持ちに
「この安っぽいのがわびさびだ」と言って物凄い高い値段で売りつけた。
吉兆もこれに従い、クソ材料を仕入れて成り上がり相手に
「これが美味い」と言って物凄い高い値段で売りつけた。

湯木さんは千利休の再来だな。
309もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 07:03:25
でもルソン壷は国宝じゃなかったっけ?
310もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 07:53:12
ルソン壷は、納屋助左衛門だよ。
311もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 07:55:36
>>307
お前、政治家の出自が、みんな元貴族とかだと思ってるの?
お目出度いやっちゃな。
全て金次第だよ。
312もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 09:01:46
成り金相手だから腐ったのでもブロイラーでも能書きつければ高い金払ってありがたがって食うのを馬鹿にしてつい食っている料亭が吉兆
みたいなところだよ。こんなのを日本三大料亭なんて格付けした関西人の下品な事だなw
313もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 10:01:06
流石はキッチョン
314もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 11:55:41
>>310
助左衛門はすばやくずらかったから利休のように死刑にならずにすんだ。
吉兆はNY吉兆を潰れるにまかせてしまったから逃げ場がなくなったといえる。
315もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 14:04:01
180 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 15:37:50 ID:2ORROUUo0
店主「やれやれ、こんな地鶏をうまいと言っているようじゃ、
   賞味期限の件も怪しいもんだ」
湯木取締役「な、何だあんたは!」
店主「明日もう一度この船場吉兆に来てください
   こんな名前ばかりの地鶏よりずっとうまい最高級ブロイラーを
   ご覧に入れますよ」

181 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 18:45:50 ID:A254HH7H0
>>180
そんな最高級なブロイラーをありがたがるなんて滑稽だね
廃鶏を使っても地鶏の味に見せてあげますよ@比内地鶏
316もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 15:01:33
吉兆の料理人なんて腕がたつのなんかいねぇだろ?能書きだけ一人前で
インチキ野朗ばっかり。こんなとこで修行したってこれからはえばれないぞ。とっとっとやめたほうがいいぞ。
317もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:58
私の様な一般人でも入れる方の 金田中の昼膳とか 草津亭の昼篭御膳とか 吉兆より安くて遥かに美味しい
料亭はいくらでもありますよね
金田中だって新橋は普通人の私には高根の花で 夜は要紹介ですが
高いけど昼席があるし歌舞伎なんかのプランに乗るといってみることはできます
吉兆は東京も高麗橋も本店は完全に拒絶してますもんね
はっきり言って
デパートの出店で何回か食べてはいますが
懐石の普通のもので
綺麗に仕上がっていますが 味は感激しなかったです
草津亭の昼は美味しいですよ
接客もとても丁寧ですし
318もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:53
草津亭はいけるけど金田中は近年いきなり手を広げすぎで味も感心しないと思う。


319もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 09:20:15
関西じゃ未だに吉兆に行くやつはいるのかね?本吉兆は別だとか言って。中身は同じなのに。
320もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:40:00
高くて不味くて、名物も無い店のことを昔から2chでは


          「吉兆じゃね?」


と呼ぶ習慣がありました。
321社員でした。:2007/11/14(水) 11:21:59
 本日も高麗橋本店のランチ予約は無いそうです、残った鱧のウシオ汁は2年目の
隆君が作りました、花板も味は確認しましたが、板長よりも美味く作ったと思います
板長が作ると、最近は味が少し濃い、年齢からくる味覚の麻痺なのかは本人の前では
言えませんが、ダシを取るたび段々味が塩辛くなって行くのがわかるこのごろです
本日のランは松花堂弁当で昨日残った車海老の椀物が付きます、刺身はマグロ、イカ、太刀魚
煮物は数日前の南瓜と小芋のの甘酢仕立て、
322もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:55
ロクな板前がいねぇんだなwやっぱり吉兆って
323もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 13:23:43
>>322
涙目東京人乙w
マスゴミ総動員のデマ報道してまで大阪の伝統文化を潰したいのかwwwww
324もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 13:56:25
吉兆はデマ?笑われせるなよ。賞味期限切れ、産地書き換えがデマかよ。
なるほど大阪伝統文化ってまがい物をありがたがって高い金払って食ってるのが伝統文化か。
ずっと残しとけよ。そんなインチキ物はいらねぇからよ。東京じゃ。
325もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 14:18:38
嫉妬に狂う東京人カワイソス
326もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 15:26:56
不二家は棚の上にして食い付く東京人みじめw
327もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 15:30:47
消費期限普通にやるだろ。
生卵は消費期限切れても1ヶ月は常温で食えるしな。
普通の料理人なら自分の目で食えるかどうかわかるぜ
328もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 15:51:17
きちんと謝り再建を誓う不二家と、その場限りの言い訳と現場に責任をなすりつけ、
なおかつ連鎖的に不祥事が止まらない吉兆では全く違うよな
大阪人のズルさ、汚さが嫌というほどよく分かる事件だよなあ
329もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 16:19:10
328
船場吉兆と不二屋では会社の規模も100倍以上違う。
330もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 17:21:09
こんなとこで愚痴らんと船場吉兆にクレームの電話いれなさい。貧乏な君達には吉兆とは無縁と思いますが(笑)
331もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 17:59:23
だからいつまでも吉兆でも行けよ。ブロイラーの鳥も地鶏も解らんで偉そうに言ってろよ。
上六なんざそんなものだよ。
332もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 18:06:31
不二家も発覚当時は隠蔽しまくってたがな(´・ω・`)
333もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 18:36:42
で?だから吉兆は悪くないとでも?w
334もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 19:25:25
吉兆は卑怯な東京メディアの陰謀にはめられた被害者や!
いくつ不祥事が明るみに出てもそれは偏向報道や!
証拠も実例も根拠も無いけど東京の方が多いはずや!
吉兆は悪うないで!

byアホバカ大阪人
335もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 21:37:05
湯木がすべてやれと言った。
336もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 21:37:44
湯木取締役って薄っぺい感じの奴だな
337もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:24
会見の演技が濃すぎて嘘付いてるのバレバレw
338社員でした。:2007/11/14(水) 21:42:36
 NHK全国放送で船場吉兆の消費期限問題が

  これで完全に吉兆グループはアウトだが、高麗橋吉兆には

    本日も、関西の大手建築会社の常務が来ていた、ケッタ料理でも食ったのか
339もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 22:33:38
今日の湯木の会見も、聞くに堪えなかったな。
340もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 22:41:39
監禁恫喝は理由の如何を問わず完全にヤクザの世界。
社会から退場願いたい。
341もぐもぐ名@無しさん:2007/11/14(水) 22:47:48
 最近、京都吉兆の総料理長が言い訳を言い出した

 そんなに自信が有るのなら、名前を変えてやってみなと言いたい

 徳岡邦夫はそんな一流の料理人では無い、テレビ媒体が作っただけ

 

 
342もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 23:41:44
 323 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 13:23:43
 >>322
 涙目東京人乙w
 マスゴミ総動員のデマ報道してまで大阪の伝統文化を潰したいのかwwwww


こういうのを「大阪脳」って呼ぶわけだな
343もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 23:56:12
パートがゲロしちまったもんなあ
しかしたかが昭和5年創業なのに大阪の伝統文化って・・・・アホすぎるなw
344もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 00:08:59
高級料亭を展開する船場吉兆(大阪市中央区)が牛肉や鶏肉の商品を偽装していた問題で、
船場吉兆が「但馬牛」と偽っていた牛肉商品の取引伝票には、佐賀、鹿児島と産地が明確に
記載されていたことが農林水産省の調べでわかった。また、「地鶏」と称した商品では、
仕入れ先の取引伝票に「地鶏」の根拠が全くないのに、販売カタログに「京都地鶏」の
商品名で販売していた。同省は船場吉兆が故意に産地偽装を繰り返していたとみている。

農水省によると、「但馬牛」と偽っていた牛肉では、産地と銘柄が伝票に明確に記されていた。
神戸牛や松阪牛など黒毛和牛ブランドの多くは「但馬牛」の血統を受け継いでいることで知られ、
高級志向の顧客にアピールする狙いがあったとみられる。

一方、同省が、船場吉兆の販売した鶏肉を伝票類から追跡調査したところ、
京都市の鶏肉業者がさらに別の養鶏業者から仕入れていたことが判明。
同省が供給元の養鶏業者の鶏舎を確認したところ、ブロイラー専門で、
地鶏は一切扱っていなかったという。船場吉兆は「取引先には地鶏と注文した」と説明しているが、
同省が取引伝票を確認したところ、「地鶏」との記載はなかったとされる。

京都市内の鶏肉業者は、養鶏業者が鶏肉の種別を記した「出荷商品証明書」を船場吉兆に送っており、
これにも地鶏との記載はなかったとしている。
345もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 00:18:53
 その日は朝から変死体がちらついていて、鼻が曲がるような臭さだった。

 蛇が見える・・・日本文化を捨てて朝鮮人になった者の、長い長い
 蛇だった。ニダニダと長いやつ 。
 半島に向かって一列に進んでゆく。どれが先頭なのか見分け
 がつかない。

 列の後ろの方に、酔っ払って動けなくなった吉兆の社長がいた。
 社長は朝鮮人活動家のような声で泣き叫ぶんだ

  おおさかにっぽんいちや! にっぽんいちやでえ!!

 日本人は肩をすくめて去っていく・・・ 。一度も振り返らずにね。

                    ――在阪日本人駐在員の回想より
346もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 01:07:54
湯木がすべてやれと脅した。明日マスコミに全部話す。会話の録音もしてある証拠を提出する。
347もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 01:13:26
>>333
誰もそんなこと言ってないのにいきなりどうしたの?
不二家社員なん?
348もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 02:46:40
渦中の湯木取締役って社内的には偉い人なん?
349もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 02:48:58
パートに責任なすりつけが失敗したから、今度は責任を全部湯木取締役に押しつけるのかな。
350もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 03:40:55
吉兆はまずいことで有名だろ。
実よりも名を有難がるバカがよく利用する店
大阪や関西料理を代表する店だろ。
あくまで日本料理ではない。
351もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 04:01:43
今になってそんな事言ってもw
352もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 05:55:15
私が吉兆でいただいたのは 今まで全て 松花堂弁当です
立川 梅田大丸 京都駅ビル みんな 系列は違うそうです
内容と値段は違います
一番 京都が高いんだね
でも どれも同じような味わいで 美味しい事は美味しい 不味くはなかったですが
あの程度なら もっと安いか ボリュームがあるものはありますもの
接客は立川は○しかし他は 丁寧ですが 殷吟さがでていて お昼の安物を食べてる 私たちには 余り心地よくはなかったですね
前に 書きましたけど
草津亭とか新開花とかのリーズナブルな献立の方が遥かに美味しいし とても心地よい接客ですね
私のような 庶民は 吉兆には行くべきではないようですね
353もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 07:41:50
松花堂弁当が安いと言っても10000円もする。高麗橋で晩食べたら100000円。たま〜に心斎橋店で金を使ったが一連の報道で頭にキテ船場吉兆本店に電話したらワカラナイを連呼、本店でも下の者にクレーム処理をさせて逃げている。
354もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 07:50:01
パートに対して単に罪をなすりつけるどころか監禁脅迫スレスレの行為か
355もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 07:54:11



吉兆グループ全社としての“お詫び文書”なり経過報告が
いまだにホームページ上に何もない!船場のみ閉鎖中というエゲツなさ!

吉兆各社各店はおのおの別会社で独立採算かもしれないが
大もとは同族経営だろう〜ホントゼニ儲けだけの無責任でふざけた会社だよな

船場以外の各社は他人事のように、堂々と暮れのお節料理や宴会予約をとっているぞ

みんな、この対応をどう思う?
356もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 08:01:32
腐った物を食わせる料亭の人間が腐ってないわけないだろうw
料亭自体が腐っていると思うのが本筋だろうよ。吉兆なんてのはこれでインチキ
というのが良くわかっただろうw関西人はそれでもいくだろうけどなw
357もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 08:06:43
吉兆って、東京で評判よくなかったよな
騒いでたのは、大阪人だけだったような
358もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 08:14:52
船場吉兆:湯木取締役が偽装指示 パート従業員ら語る

4人は、農水省などの調査で判明した商品以外に、「そら豆」などの商品でも、期限の張り替えがあったと指摘。
また、商品名や在庫、売り上げ個数などを商品別に記した日報を毎日、大阪の本社にファクスしていたことから
「それらを見れば、本社でも(期限切れ販売があったことは)分かるはず」と述べた。
今回の問題発覚後、パート従業員は、湯木取締役から「発注、管理などをすべてパート従業員がやったこと」とする書類を見せられ、
署名・なつ印を求められた。知人を介し山口弁護士に相談して拒否したという。
4人は「私たちに『これは会社の責任。後は責任を取るから』と言っていた湯木取締役が、会見で『パート従業員がすべてやった』と言ったのを見て、
信じられない会社だと思った。それを証明したくて会見を開いた」などと語った。
毎日新聞は14日の4人の会見を受け、湯木取締役の携帯電話などに複数回、取材を申し込んだが、応答はなかった。【食品偽装取材班】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071115k0000m040084000c.html

酷いな、これは
359もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 09:57:33
それぞれが別会社といっても 吉兆株式会社の傘下 船場を叩くと火の粉が自分ちにふりかかってくるから
嵐が去るのを待ってるだろうな
360もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 10:38:47
でもさ、 ブロイラーって`5500円だったんだって?
他業者が 「それだけ値段出すなら地鶏の名古屋コーチンだって買えるのに??」ってさ。
なんか裏があるのかね?
361もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 10:55:57
それぞれが別会社といっても 吉兆株式会社の傘下 船場を叩くと火の粉が自分ちにふりかかってくるから
嵐が去るのを待ってるだろうな
362もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 10:57:52
すいません 携帯からなので 二回押してしまいました<m(__)m>
363もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 11:46:46
湯木の「・・・心を尽くしたおもてなし・・・」にワロスww
流石、吉兆クオリティ
困ったらパート従業員に転嫁ww
364もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 11:47:31
上げるの忘れた
365もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 12:05:46
湯木取締役、パート従業員の会見にたいして全面否定【ANN】
366もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 12:28:51
そろそろ口止め工作の録音テープ出てくる頃
367もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 12:57:31
パートが偽装指示して何か得はあるんかね

シャッチョーさん無能なのかしらん
368もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 14:58:09
昼になっても開店せず 船場吉兆本店
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071115/crm0711151344030-n1.htm

>高級料亭「吉兆」グループの船場吉兆(大阪市)による食品表示偽装問題で、
>パート女性らが湯木尚治取締役から指示があったと証言した会見から一夜明けた15日、
>大阪市中央区の本店は開店時間の午前11時を過ぎても入り口が閉まったままだった。
369もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 16:54:20
責任者今頃海にでも浮いてるかな・・・・
370もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 17:25:04
アホだからすぐバレるうそをつく 朝鮮人か
371もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 19:19:54

『 この船場吉兆の湯木尚治は、本部である吉兆の社長の息子 』



372もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:23
>>371湯木尚治は養子婿だけどw
373もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 20:27:48
 まあ、あれだな。吉兆もNOVAみたくジーコミュニケーションに救ってもらえばいいよ。
来月から「焼肉屋さかい」と「とりあえず吾平」は「吉兆」に改名だな。
374もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 20:57:30
仕入れと販売の管理はしているはず
前に納品した商品の日付をかえても 普通は気がつくはず 消費期限のある商品の売上が上がるはずはないから
パートが改ざんする訳がないよな
指示されないと
やり方だってわかるはずはないでしょう
こんな初歩的なことさえ判らない幹部なんてどこにもいない
ついでに
地どりと若鶏は素人の僕でも 見ただけでわかります
とはいえ キロ5500円とはねぇ 仕入れ値で?
それを仕入れるとは
馬鹿丸出し
375もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 21:09:19
ついでに 今一番高い鶏肉って 人形町の玉ひでが使ってる 【東京軍鶏】ですよね
旨いねぇ 東京軍鶏は
エンドユーザーの僕達が買う値段が 丸ごと 二キロで4800円なんだぜ
ブロイラーをキロ550円で買う神経 おかしいね
でしょう(^o^)
376くいほ:2007/11/15(木) 21:15:32
福岡しめまちの
天くうというところはおいしい
377もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 22:04:58
>>375です すみませんブロイラー キロ5500円の書き間違えです
378もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 22:06:57

パートに責任なすりつけた船場吉兆の湯木尚治は、本部である吉兆の社長の息子

379もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:25
ブロイラーを地鶏の味に高めるのが料亭の技だな。
偽装ではなく、調理技術の見せ所だな。
380もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 23:16:39
>>246
Vシネ化決定
381もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 23:17:50
販売責任者に「ウソ報告書」への署名迫る…船場吉兆取締役

◆責任転嫁?
販売責任者によると、問題が表面化した後の10月末、
船場吉兆が経営する福岡市内の日本料理店へ呼び出された。
湯木取締役は個室で「何としても会社を守っていかないといけない」と話し、
威圧するように販売責任者の隣に座った。事実上の“軟禁状態”で、あらかじめ用意していた
「不正はすべて販売責任者が行った」とする内容の事故報告書を示した。
湯木取締役は署名を求めたが、販売責任者が「事実と違う」と拒むと、
「それはあんたの言い訳や」と激高。帰れそうもなかったため、
販売責任者は「トイレに行く」と部屋から出ることを繰り返し求め、4回目で料理店を抜け出した。
次の日も、同店で、別の社員から「賞味期限を過ぎた商品を売った理由を書いてほしい」と、
報告書の作成を求められたが断った。帰宅の際には、湯木取締役から店の
スタッフに謝罪するよう言われ、「謝らなければ帰れない」と思い、頭を下げた。
またアルバイトの一人は、福岡市の調査が店舗に入ったことを電話で報告した際、
湯木取締役から「あんたのせいで、大変なことになったやないの」とどなられたという。

◆ずさんな管理体制
すしと弁当の販売を担当していたアルバイトは、「福岡市の調査を受けるまで、従業員はだれも、
消費期限と賞味期限の違いを知らなかった」と証言。さらに本店から送られてくるラベルは、
賞味期限を表示するものしかなかったことも明らかにし、食品の管理体制の甘さを指摘した。
別のアルバイトは「いつも『ありえない会社』と思っていた」とこぼした。

読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07111502.htm
382もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 23:19:02
湯木取締役は署名を求めたが、販売責任者が「事実と違う」と拒むと、
「それはあんたの言い訳や」と激高。帰れそうもなかったため、
販売責任者は「トイレに行く」と部屋から出ることを繰り返し求め、4回目で料理店を抜け出した。

ここのやり取り映画化
383もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 00:03:25
だいたい会社の不祥事は社長が支持、黙認しているものが明るみにでただけだろ。
こういう腐れきったことをして苦しい言い逃れは見苦しいことこの上ない。
比内鳥偽装の社長がまともにみえる。会社潰したからこいつを吉兆の総帥にすればいいだろ。
384もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:52
なだ万とどちらが格上なんですか?
385もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 00:20:53
>>384なだ万も大阪出身だから、どちらも東京では格は最低。
386もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:26
所詮は「仕出屋」
387もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 00:42:30
「金田中」の創業者、岡副鉄雄氏も、関東大震災後に大阪から上京した料理人だけど・・・
388もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 01:42:11
船場吉兆以外の店の客の入りってどうなのよw
389もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 01:44:13
東京なんて地方人の集団だからな。
390もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 01:53:40
【偽装表示】船場吉兆・大阪本店も偽装 得意先に配布した「めんつゆ」の賞味期限ラベル貼り替え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195143884/l50
391もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 02:14:07
【偽装表示】船場吉兆、16日にも強制捜査へ-大阪府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195143244/l50
392もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 03:21:13
“悪の巣窟”船場吉兆、軟禁&ラベル張り替え強要
軟禁状態で「パートの責任」に署名

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007111502_all.html
393もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 03:34:38
船場吉兆は救いようの馬鹿だけど、その他の吉兆以外にも
なだ万や金田中までもが大阪出身だとは驚いた。
イメージでは京都だけど、実力の大阪のが伺えた。
それに引き換え、東京出身の料亭はみじめ。
394もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 03:46:23
395もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 03:50:44
たけえ
396もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 06:24:28
>>393
> 船場吉兆は救いようの馬鹿だけど、その他の吉兆以外にも
> なだ万や金田中までもが大阪出身だとは驚いた。
> イメージでは京都だけど、実力の大阪のが伺えた。
> それに引き換え、東京出身の料亭はみじめ。

でも・・・懐石について語れない下層大阪人には関係ない話だよねー
397もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 06:35:46
厚生省のOBを役員に迎え入れたら もみ消せたのに もう遅いか
398もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 06:37:59
船場吉兆
「パートが勝手にやりますた!」

京都吉兆
「船場吉兆が勝手にやりますた!」

同じだ同じw

そして今度は大阪府警の強制捜査、もはや料亭ではなく犯罪組織でっせ!
399もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 06:48:54
いまTVで取締役がすげぇこと言ってたぞ。
電話インタビューに答えて、
「パート従業員は実行犯のくせに被害者面して、我々に責任をなすりつけようとしている」
だってよ。
400もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 07:11:58
ブロイラー業者にだまされたらしいな よくもぬけぬけと被害者面

401もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 07:13:51
加害者と被害者がすりかわるのは童話と朝鮮人と大阪人の典型的な手法だよね
402もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 07:25:51
日付の改竄も産地偽装も偽ラベルの張り替えも 全て相手が実行犯なのに 罪をなすりつけているんですね
それはそれは
悪いパートさんや悪い取引先に当たりお気の毒様ですね
それにしても億分の一吉兆の言い分が正かったとして ですよ 仮定ですが、あくまでも
パートさんが何故ラベルの張り替えをしなければならなかったのか?
古い商品の売上と新しい商品の納品の不自然さが 気がつかないのか
見た目一目瞭然の 地どりと若どりを見分けられなかったのか
地どりのラベルを永年貼り続けているのに 現場の調理人は上司に指摘できなかったのか
不思議なことだらけですね
403もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 07:47:01
パート従業員は実行犯だったらなぜ解雇するなり処分しないのでしょうか

上の指示ではなく「私(現場責任者)の判断でやりました」の書面に署名すればすむの?

こんなに信用失墜させてんのに
404もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 08:29:12
朝鮮特区内の出来事とはいえ日本食の名誉にかかわる
まず早急に大阪の自称日本料理店には日本食認定制度を設けるべきだ
405もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 11:07:32
こいう事は昔からあったと思うよ。
昔の人は、勿体病だし欲かくから・・・・・
ユーハイム、滋賀でディズニーランドのクッキー作ってる会社なんてもっと酷いよ。
病気のニワトリの卵や、半分腐った奴をつかってるよ。
熱いれたら、大丈夫とかいってさー 
従業員の橋○幸○さんが言っていたよ。
406もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 11:22:41
吉兆なんて、庶民には縁が薄いだろ。
そこの賞味期限切れ問題を騒いでるのは反日のヤシラで、
ヤシラは中国産朝鮮産の毒野菜、農薬まみれ問題を
誤魔化すためにやってる。

吉兆の賞味期限切れ問題と
中国産朝鮮産の毒野菜・加工食品問題とでは
まるきり被害の程度が違うだろ。
反日勢力に煽られて、誘導されるな。
407もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 11:56:16
ココは全部同族会社だろうw船場以外のとこも
すべてガサ入れしたほうがいいんじゃねぇか

同族なんだからグループ全部おんなじだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 12:42:59
高いだけでしょ


成金や宣伝費もらってる有名人が
誉め称えてるだけww
409もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:15
この発言はブランド偽装を正々堂々と主張しています。
『ただ事実として再度ご理解頂きたいと思いますのは、
吉兆グループ5社は「吉兆」という名前を共有する以外、
完全に別の経営であるということです。』
ここが完全に問題。
ブランドとは事業をお客様に一括してわかって頂く商行為。
事業が別なら、ブランドも別。
もし、事業が別でブランドが重なるなら
ブランドの偽装ですよ。
だから吉兆流なら、ロブスターをイセエビといってもOK
410もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 14:13:29
【偽装表示】船場吉兆・大阪本店も偽装 得意先に配布した「めんつゆ」の賞味期限ラベル貼り替え
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195143884/

【偽装表示】船場吉兆を家宅捜索・虚偽表示容疑で大阪府警
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195180766/

「九州の土人パートが勝手に消費期限ラベル貼り替えよったんや、ええ迷惑やで」
→本社からの命令だったとパートが暴露

「仕入れ業者が無断で地鶏とブロイラーすり替えたんや」
→京都「とり安」、「吉兆から地鶏の注文を受けたことはない。初代からの信頼関係は何だったのか。むなしい」

「菓子の添加物は下請けが黙って入れとった、吉兆関係ないで」
→製造業者、「添加物を入れるよう指示したのは吉兆側。企画段階から何度もこれでいいかと確認してある」

「デパートで売っとるんは下民や田舎もんに食わせるゴミやろ?高麗橋の本店はべつや」
→めんつゆの賞味期限ラベル貼り替えが発覚                            ★今ココ!
411もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 14:22:52
キログラム5500円のブロイラー?吉兆側が言ってるだけで脱税もしているのか?
412もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 14:32:50
本店も無茶苦茶でおまww

ハイヒールモモコや吉本の芸人が絶賛する店は信用してませんけどね。
413もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 14:33:05
>>410
あきれた・・・・
大阪人は息をするように嘘をつくという見本だな>吉兆
414もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 14:35:32
食い物は腐りかけが 独特の甘味をかもし出して 一番うまいと よく言われるが
吉兆はそれを 実践して評判をとっていたのだ とか言って 開き直って ほすい。 
415もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 15:40:07
【偽装表示】船場吉兆・大阪本店も偽装 得意先に配布した「めんつゆ」の賞味期限ラベル貼り替え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195143884/
【偽装表示】船場吉兆を家宅捜索・虚偽表示容疑で大阪府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195180766/
【大阪人激怒】「吉兆に何しよるんじゃ」「帰れ!帰れ!」警官隊ともみ合い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
416もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 16:38:56
食い倒れが上げ底だとバレてしまいました
417もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 16:45:40
大阪では

     「吉兆がボケて警察がつっこんだ」
 
                          と言うらしい

 漫才のボケとツッコミで何でも表現する大阪ならではと言えよう。
418もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 16:53:54
何でやねん!
419もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 17:05:56
>>414
そうか、
吉兆では腐りかけると、呼び方が地鶏になるのかww
420もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 17:24:02
湯木取材キャンセルだと。おめーが全部指示したんだろ!脅したテープ出したろか!悪いと思ったら自殺しろ!
421もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 17:50:07


同族経営だから他の吉兆もおなじようにいろいろ悪さしているわな
また同族がゆえ、船場だけ見捨てて斬って他は保身に・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吉兆の守銭奴ギソウ仲間たち
http://www.kitcho.com/kyoto/media/1999/zaikai-01.html


422もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 17:55:22
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
423もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 18:50:16
>>422
吉兆の不祥事を叩くスレなのに、話題を逸らそうとするのか・・・・
大阪人が「何が何でもわしらの吉兆を守り抜くんや!」と必死になってるのは分かるが
スレ違いだろ。
424もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:07:46
吉兆って石川県にもあるんだね。
何する会社なんだろ?
425もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:10:07
地鶏、但馬牛、他にも名称が不適切な商品が・・・

NHKのニュース見てワロスwww
卸業者が吉兆を訴えろwwww
426もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:17:33
取引先の若鶏専門業者に 「これから大変なことになるぞ」と脅迫

つぶすしかないな 吉兆
427もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:27:20
442 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/16(金) 19:11:38 ID:qWylUpMZ0
大阪での取材(TXN)
A(男)「そもそもやで、偽装いう報道ホンマかどうか分からんし」
B(女)「私ら今でも吉兆さんの看板信じてます、大阪の代表ですし」
C(男)「福岡のな、(なんちゅうとこやった?と連れに質問)パートがネコババしたんやろ?
     なんで吉兆責められなあかんねん」
D(男)「京都の業者さん汚いことしよりますわ、でたらめな肉納入して「地鶏」やて」
E(女)「(吉兆の)取締りさん無実や一生懸命言うてはるんでしょ?」

  _, ._
(;゚ Д゚)
428もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:29:49
徹底的に吉兆たたくしかないな>>427
料理の世界から追放だ
429もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:50
吉兆に高い金出してまで、ご賞味された方々にとっては
受け入れがたい事実ww

詐欺に遭った被害者っていうのは、自分は騙されてないと言い張るwww

詐欺吉兆確定っ、警察ヨロシコ
430もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:32:43
7:149】 何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★11
beチェック
1 :朝まで名無しさん:2007/11/10(土) 13:23:09 ID:VIkP1n0j
この事件に関する、多くの疑問について考える。

【まとめサイト】
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
忘れちゃいけないよ(一押しのブログ)
http://yurusenai.blog105.fc2.com/

☆[mixi] ペッパーランチ心斎橋店問題
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2181934

431もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:32:46
 嵐山吉兆を運営する、京都吉兆も午後の会見で、数ヶ月前から鶏肉の偽装を

 行っていたと発表があった、嵐山吉兆といえば、徳岡孝二のお店だ。
432もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:26
吉兆味ばなし5巻 プリンの賞味期限の延ばし方

吉兆味ばなし6巻 パートのおばさんのせいに仕方

吉兆味ばなし7巻 5500円のブロイラーの選び方

吉兆味ばなし8巻 腐ったそばつゆの薦め方

                                                 増刊決定続々登場!!!
433もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:27
思春期に〜♪
       ブロイラーから〜♪
            地鶏に変わる〜♪
                   本当の幸せ教えてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪
434もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:51
もう終わりだね〜湯木が小さく見える〜♪
僕は思わず君を〜首絞めたくなる〜♪
私は払わないから〜このままつけにして〜♪
君の頬を冷や汗が〜流れては落ちる〜♪
僕等は自由だね〜いつかそう話したね〜♪
まるで今日の事なんて〜思いもしないで〜♪
さよなら〜さよなら〜さよなら〜♪
もうすぐ外は警官の制服〜♪
騙したのは〜たしかに〜船場だけ〜♪
5500円のブロイラ〜だけ〜♪

   唄、大阪無職     (ロケ地大阪市中央区船場吉兆本店ビル)
435もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:37
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
436もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:49
もう終わりだね〜湯木が小さく見える〜♪
僕は思わず君を〜首絞めたくなる〜♪
私は払わないから〜このままつけにして〜♪
君の頬を冷や汗が〜流れては落ちる〜♪
僕等は自由だね〜いつかそう話したね〜♪
まるで今日の事なんて〜思いもしないで〜♪
さよなら〜さよなら〜さよなら〜♪
もうすぐ外は警官の制服〜♪
騙したのは〜たしかに〜船場だけ〜♪
5500円のブロイラ〜だけ〜♪

   唄、大阪無職     (ロケ地大阪市中央区船場吉兆本店ビル)


437もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:31
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
438もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:21
もう終わりだね〜湯木が小さく見える〜♪
僕は思わず君を〜首絞めたくなる〜♪
私は払わないから〜このままつけにして〜♪
君の頬を冷や汗が〜流れては落ちる〜♪
僕等は自由だね〜いつかそう話したね〜♪
まるで今日の事なんて〜思いもしないで〜♪
さよなら〜さよなら〜さよなら〜♪
もうすぐ外は警官の制服〜♪
騙したのは〜たしかに〜船場だけ〜♪
5500円のブロイラ〜だけ〜♪

   唄、大阪無職     (ロケ地大阪市中央区船場吉兆本店ビル)


439もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:29:12
もう終わりだね〜湯木が小さく見える〜♪
僕は思わず君を〜首絞めたくなる〜♪
私は払わないから〜このままつけにして〜♪
君の頬を冷や汗が〜流れては落ちる〜♪
僕等は自由だね〜いつかそう話したね〜♪
まるで今日の事なんて〜思いもしないで〜♪
さよなら〜さよなら〜さよなら〜♪
もうすぐ外は警官の制服〜♪
騙したのは〜たしかに〜船場だけ〜♪
5500円のブロイラ〜だけ〜♪

   唄、大阪無職     (ロケ地大阪市中央区船場吉兆本店ビル)


440もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:33:35
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
441もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:40:10
大阪人無念!!!!吉兆の名誉回復ならず
442もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:41:08
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
443もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:44:39
ボクチャンのきっちょうがあぶない!>>442
444もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:48:06
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

445もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:49:22
おっさん!そんなに悔しいの?おもろ〜
446もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:21
湯木正徳社長って、今日大阪府警から家宅捜索うけたんだって?

あのおっさんなら、悪びれもせず、今夜もぐっすり眠りそうww
447もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:52:18
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
448もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:32
湯木正徳の手下じゃね?>>447
449もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:56:16
閉店してるとこは暇だろうからなwww
あげ続けてやんよwww
週末だしなwww

但馬牛が全く入ってない、但馬牛売るって
吉兆どんだけーwwwww
450もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:56:40
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
451もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:58:28
どこら辺までの幹部が捕まるか
今から楽しみだね
452もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 21:59:09
吉兆の店もすばらしいがお客もすばらしいよね。
偽装に気が付かないんだから〜おっとお客は関西人でしたな(失敬)
453もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:00:04
12箇所家宅捜索して、内部告発があって・・・
どうなるかwww
454もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:01:59
もう復活は無理だね。
今年は正月のおせちも売れないと思うよ
455もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:02:49
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
456もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:03:13
警察から取り調べうけたら、
下呂しちゃったほうが、いいよなー
社長と一緒に捕まったって、いい事ないもんなーwww
457もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:04:27
知ってる人は買わないだろうね。
おせちは20万以上するからね
ブロイラーだけ偽装って事はありえないよ
458もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:06:34
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
459もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:47
パートのおばさんをみのもんたが呼べば楽しいよねTBS
460もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:18:20
すぐ、「社長がやれって言ったので、仕方なくやりました」
って風向き変わると思うぞwww
461もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:57
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
462もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:18
デパ^トで早くも吉兆締め出しムードらしいよ
463もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:46
吉兆の中ではライアーゲームが始まってます
464もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:42
同族経営だから他の吉兆もおなじようにいろいろ悪さしているな
また同族がゆえ、船場だけ見捨てて斬って他は保身に・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吉兆の守銭奴ギソウ仲間たち
http://www.kitcho.com/kyoto/media/1999/zaikai-01.html


465もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:38
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
466もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:30:02
大阪人:どやここが吉兆や
東京人:へぇこの鶏肉料理特になんともない味だな
大阪人:どや!ほっぺがおちるやろ
東京人:悪いけどかえるわ
大阪人:味がわからんと困るな大将
その後、今の一件がわかったのである。
467もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:58
政治屋の溜まり場
468もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:34:12
我々は今回の吉兆の一件を後世まで語り続ける義務がある
469もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:35:24
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
470もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:57
吉兆って憶え易いから
かえって忘れようにも、忘れられんwww

その内、偽装してる商品の方が多くて、憶えられなくなるぞwww
471もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:38:15
東京人:まずっぺっ
東京人:どんな鶏肉使ってるんだ
店員:地鶏です
東京人:嘘付けボケ死ね
店員:、、、、、
472もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:39:34
中国の遊園地みたいな商売しやがるな
本物がまるで無い・・・
473もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:40:17
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
474もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:41:35
日本初のインチキ懐石の店だけの事は有るな、さすがは吉兆だ!
475もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:43:05
典型的な同族会社:吉兆グループ!
おまえたち一族が儲かればいいのかぁ〜?

吉兆の守銭奴ギソウ仲間たち
http://www.kitcho.com/kyoto/media/1999/zaikai-01.html


476もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:45:10
金の勘定ばっかりしてるので、
接客にも自然と笑みがこぼれるのです
477もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:53:52
料亭なんて、信用がなくなったら終わりだね

味とか以前の問題だからね
478もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:54:14
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
479もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:55:47
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
480もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:57:43
知的障害者乙>>479
481もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 22:59:13
さて吉兆の話でもするか
482もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:17
コピペをもっとすると、吉兆は助かるぞ
常連さんも今までどうりお付き合いしてくれるし
職場のみんなも今までどうりだ
483もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:10:45
一番影響受けるのは来年のおせちだろうねえ。
うちの会社でも得意先の社長宅には毎年、つきぢの田村か、吉兆のおせちを送っていたけれど
今年は田村かなだ万にしたからね。
484もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:30
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
485もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:13:04
なだ万もねぇ
服部先生の本名も家柄も偽装らしいからね
486もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:55
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
487もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:18:15
それでは、まるで
吉兆クオリティではないか
488もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:39:51
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
489もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:43:44
吉兆・コース(夜)/85,000円〜
http://www.diners.co.jp/club/gourmet/restaurant/data/j9810051.html

中列左より3人目、湯木尚治(取締役)
http://www.kitcho.com/kyoto/media/1999/zaikai-01.html
490もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:47:12
湯木喜久朗の嘘バレたじゃんw
牛肉仕入れ自分がやってたくせに、誰かのせいにしようとしやがってww
勝手に但馬牛作るなよなー
491もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:46
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
492もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:03:10
今日は吉兆の2ch工作員が湧いてるなあ。
吉兆の板長は月給500マソなんだってな。
こんな所に入っても奴隷牢動何年もさせられるだけで
料理の腕は上がらないぞ。
湯木一族にしゃぶり尽くされてボロ雑巾のように捨てられるだけ。
ここでてまともな料理人になった者はただの1人もいないらしい。
493もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:04:53
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
494もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:11:34
ニュースの度に事実が明らかになって、凄く楽しいww
湯木ってみんな悪いんじゃんww
495もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:14:56
吉兆はどんどん閉店になって、従業員ヒマになるから
その内、工作員だらけになるぞ
496もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:26:07
すごい荒らしが来てたみたいだなw
吉兆の不祥事を大阪人は受け入れることができず発狂状態なのか?
497もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:26:31
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
498もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:29:13
497のコピペ貼ってる香具師は吉兆で何してるの?
499もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:31:02
>>498
会社で別の何かを貼ってます。
500もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:33:25
ゲイキング参上!!!!!

オマエら皆ホモなんだろ、好きなんだろ皆早くレッツラゴーゴーしようぜいvv
http://nest.dojin.com/
http://factory.kemono.cc/
http://kota.kemono.cc/index.html
http://animalism.kemono.cc/
http://tanuking.kemono.cc/
http://www.furnation.com/Bomb/
http://www.geocities.com/digiknightart/
http://www.furnation.com/kokurou/
http://download.lavadomefive.com/members/braford/
ようっピックル!!!ココの漫画面白いぜっっ!!!過去の足跡ってとこから入って其の侭出て来ないでくれなっ
http://www91.sakura.ne.jp/~kemosyota/urakemo18k/menyu.htm
  /l、  みんなの萌ケモ
| (゚_ 。 7   ファナテイル
し⊂、 ~ヽ http://fanatail.michikusa.jp/index.html
   しf_, )〜
  /l、  pino君のケモショタサイト
| (゚_ 。 7   ピノクル
し⊂、 ~ヽ http://pinoon.hp.infoseek.co.jp/
   しf_, )〜
  /l、  むつみのケモノ
| (゚_ 。 7   むつけも
し⊂、 ~ヽ

亀が頭出してます
http://yasusiri.sakura.ne.jp/koyui.jpg
http://yasusiri.sakura.ne.jp/yarisugix.jpg
http://yasusiri.sakura.ne.jp/karaM.jpg
501もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:35:53
ゲイキング湯木sage
502もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:36:42
  一昨日、京都吉兆へお電話を入れ担当の事務員さま、○浦小夜○様に

 結婚式のキャンセルをお願いしました、折角のめでたい結婚式を疑惑の多い

 食材で宴会などは今の段階ではお断りする方がと仲人様より提案が有り

 嵐山での結婚式は無かったことなった、
503もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:37:52
442 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/16(金) 19:11:38 ID:qWylUpMZ0
大阪での取材(TXN)
A(男)「そもそもやで、偽装いう報道ホンマかどうか分からんし」
B(女)「私ら今でも吉兆さんの看板信じてます、大阪の代表ですし」
C(男)「福岡のな、(なんちゅうとこやった?と連れに質問)パートがネコババしたんやろ?
     なんで吉兆責められなあかんねん」
D(男)「京都の業者さん汚いことしよりますわ、でたらめな肉納入して「地鶏」やて」
E(女)「(吉兆の)取締りさん無実や一生懸命言うてはるんでしょ?」

  _, ._
(;゚ Д゚)
504もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 00:43:42
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
505もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:06:24
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
506もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:16:18
吉兆の板場にいたオイラがきましたよ

さて、嵐山吉兆ではロブスターを伊勢海老と偽って

お造りに出していましたが、、

全吉兆グループの偽装の実態も、すぐに明らかになるだろなぁ。
507もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:36:53
>506はいはい 全然たいしたネタだせんのね
508もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:46:33
と、狂ったようにコピペを繰り返した阪人が言っております
509もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:47:36
ゲイキング参上!!!!!

オマエら皆ホモなんだろ、好きなんだろ皆早くレッツラゴーゴーしようぜいvv
http://nest.dojin.com/
http://factory.kemono.cc/
http://kota.kemono.cc/index.html
http://animalism.kemono.cc/
http://tanuking.kemono.cc/
http://www.furnation.com/Bomb/
http://www.geocities.com/digiknightart/
http://www.furnation.com/kokurou/
http://download.lavadomefive.com/members/braford/
ようっピックル!!!ココの漫画面白いぜっっ!!!過去の足跡ってとこから入って其の侭出て来ないでくれなっ
http://www91.sakura.ne.jp/~kemosyota/urakemo18k/menyu.htm
  /l、  みんなの萌ケモ
| (゚_ 。 7   ファナテイル
し⊂、 ~ヽ http://fanatail.michikusa.jp/index.html
   しf_, )〜
  /l、  pino君のケモショタサイト
| (゚_ 。 7   ピノクル
し⊂、 ~ヽ http://pinoon.hp.infoseek.co.jp/
   しf_, )〜
  /l、  むつみのケモノ
| (゚_ 。 7   むつけも
し⊂、 ~ヽ

亀が頭出してます
http://yasusiri.sakura.ne.jp/koyui.jpg
http://yasusiri.sakura.ne.jp/yarisugix.jpg
http://yasusiri.sakura.ne.jp/karaM.jpg
510もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 01:52:37
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
511もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 02:02:32
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
512もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 02:05:58
吉兆はまずい癖に生意気だ。潰したる。
513もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 02:15:33
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
514もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 02:39:49
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
515もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 02:57:15
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
516もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 03:10:48
マクドナルドにすら劣る吉兆。
バロス
517もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 03:40:33
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
518もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 03:57:04
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
519もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 04:10:38
いや〜よほどショックだったんですね阪人はw
520もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 04:22:31
汚汚阪と狂都


怖すぎw
521もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 04:24:44
社長はどこへ?(笑)
522もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 05:01:55
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
523もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 06:51:14
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
524もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 07:36:38
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
525もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 08:26:15
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
526もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 08:29:18
吉兆がいよいよ深みに嵌ったね
これであぼんしたら大阪人は発狂か?w
527もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 09:15:02
大阪人ですが大歓迎

都合の悪いことはすべて他人のせいにする朝鮮人のようなやつは消えてもらいたい
528もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 09:22:29
婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)婿(笑)
529もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 10:10:17
...........?

スネーク聞こえるか?スネーク?

トカゲのしっぽきり作戦第3段が発動された、各自船場吉兆とは献立、仕入れ、経営すべ
てが別であるとの状況証拠の作成と関係者の口裏合わせの準備に努力せよ!

なお、第一段の「パートの所為です作戦」は失敗、第二段の「取引担当者の独断です」作戦も
現在ほころびがみえつつあり、此処が存亡の場である!万が一にも遺漏なきように願う。

以上
530もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 10:11:59
湯木っちまたまたやってくれますた

「偽装は指示してない、私には従業員が何を言ってるのか分からない(爆)」


531もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 10:42:23
【菓子の期限切れ販売】(福岡)
 湯木「パート従業員が独断で行った」

 パート「取締役から期限偽装を直接指示された」
 (農水省、パート従業員の主張を裏付ける日報を確認済み)
 京都吉兆の徳岡「従業員の言っていることが正しいと思う」

【菓子の原材料未表示】(福岡)
 湯木「納品業者が説明しなかった」
 ↓
 業者「吉兆の要望で着色料を使った、原材料のレシピ票も送信した」

【鶏肉の原材料偽装】(大阪本店)
 湯木「納入業者が無断で地鶏をブロイラーに変更した」
 ↓
 業者「うちは若鶏専門」

【牛肉の産地偽装】(大阪本店)
 湯木「担当社員が『肉質が同等であれば、問題ない』とやった」
 ↓
New ! 【船場吉兆・偽装】 “なんと会見でウソ”
    社長「偽装知ってたのは担当者。役員じゃない」
    →実は、担当者は会見に同席していた社長の長男
    ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195244014/

【奥美濃そば、原材料未表示、不正表示】(大阪本店)
 湯木「業者との確認が不十分だった」
 ↓
 業者「正確に原材料を記した企画書を提出している」

その他、麺つゆの期限表示偽装、吉兆麺の原材料未表示、さざなみ茶漬の原材料(ry
532もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 11:34:24
吉兆はまだ「組織的に偽装はしてない」と言ってる
湯木等は逮捕されるまで否定し続けるつもりかww
倫理が赤福とか、ミートホープを超えてるぞwww
533もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 11:34:56
上げ
534もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 11:40:08




吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も
どこも、醜い卑しい
同じことやってる同族

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

535もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 11:43:38
某一家と同じ匂いがする…
536もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 11:44:29
>>534
大阪は信用するな
までは書かないんだね
537もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:09:40

湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
538もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:40:00

吉兆博多店に営業休止要請 店舗貸主の商業施設
2007年11月17日10時08分

http://www.asahi.com/national/update/1116/SEB200711160014.html

船場吉兆 牛肉は本店一括仕入れ、偽装常態化か
2007年11月17日06時47分

 http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200711160135.html
539もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:40:36
★大阪府民の反応〜昨日まで〜

442 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/16(金) 19:11:38 ID:qWylUpMZ0
大阪での取材(TXN)
A(男)「そもそもやで、偽装いう報道ホンマかどうか分からんし」
B(女)「私ら今でも吉兆さんの看板信じてます、大阪の代表ですし」
C(男)「福岡のな、(なんちゅうとこやった?と連れに質問)パートがネコババしたんやろ?
     なんで吉兆責められなあかんねん」
D(男)「京都の業者さん汚いことしよりますわ、でたらめな肉納入して「地鶏」やて」
E(女)「(吉兆の)取締りさん無実や一生懸命言うてはるんでしょ?」

★今後の展開予想

・おんどれ何食わせよったんじゃヴォケ!

・ナルニワ半万年の歴史に泥塗った湯木の奴らよそもんやろ、前からおかしい思うてたんや
                                           ↑
・大阪の人間が偽装なんてするわけない、湯木は土人か百姓や  ←★今ココ !>>534,537

以上の思考回路で「悪いのはよそ者」、「よそ者をやっつけろ」となり、
「払ったカネ返せ」と食べてもいないのに乞食根性を発揮した
府民数百万人(警察調べ)が吉兆に押し寄せる
540もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:47:31
>>160
>435>437>440>442>444>447>450>455>458>461>465>469>473>475>479>484>486>488
>491>493>497>504>505>510>511>513>514>515>517>518>522>523>524>525

言いたいことはわかった。
けど、さすがに、こんだけあると
スレが見にくくなる。
541もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:49:09
湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
542もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:53:51

吉兆博多店に営業休止要請 店舗貸主の商業施設
2007年11月17日10時08分

http://www.asahi.com/national/update/1116/SEB200711160014.html

船場吉兆 牛肉は本店一括仕入れ、偽装常態化か
2007年11月17日06時47分

 http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200711160135.html

吉兆全店舗で偽和牛使用
543もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 12:58:11
もうしまいやぁ〜
全店舗で偽和牛つこうとるのがバレてしもうた
一族のハジやぁ〜
吉兆が潰れる〜
544もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:06:37
大阪人が聞かれもしないのに自己宣伝しまくっていた「浪速の食の伝統」完全崩壊だね

次は見苦しく「吉兆の奴らはそもそも大阪人同胞じゃない」と言い訳でも始めるかな?
そんなことしても長年「天下一の吉兆」とふんぞり返って自慢してきた過去は清算できないけどw
545もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:11:13
わてら味にうるさいでんがな
吉兆以外の料理はみとめまへんがな
546もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:12:17
でんがなまんがな〜
547もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:33
大阪人もチョン公もほんとに嘘ばっかつくよね
548もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:52
湯木一族の恥さらしめ〜
船場吉兆と名乗るな〜


             でも結婚式は続行します

                            なんやそれ?(爆)
549もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:29:58
東京人:まずっぺっ
東京人:どんな鶏肉使ってるんだ
店員:地鶏です
東京人:嘘付けボケ死ね
店員:、、、、、
550もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:41:41
思春期に〜♪
       ブロイラーから〜♪
            地鶏に変わる〜♪
                   本当の幸せ教えてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪
551もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 13:46:30
大阪民国内の朝鮮人経営の日本料理店の暴走は和食全体の評価を貶める由々しき
問題ですな。
まずは日本料理認証制度を大阪民国で試験的に導入すべきです。
552もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 14:09:50
巷で噂になってるのは、船場吉兆(せんばよしちょう)やろ

っか、如何に人間の舌がいい加減であるかを証明されたような物。

価格、暖簾、偽素材に見事に騙された。

そらビルも、おっ建ちますわな〜
553もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 14:42:09
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
554もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:06:56
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
555もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:18:41
湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
556もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:20:55
思春期に〜♪
       ブロイラーから〜♪
            地鶏に変わる〜♪
                   本当の幸せ教えてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪


         大阪無職処女58歳モスラ女を呼ぶ唄
557もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:24:48
もう吉兆には行かんわ
558もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:25:33
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
559もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:28:04
名古屋市駅前ミッドランドスクエアタワービルに入っている
吉兆の取締役らとトヨタ自動車の責任者たちが名古屋周辺の老舗に飲み食いして
ケチ付けているのは、聞いたぜ。吉兆てもう金の亡者で
トヨタとべったりだけど、こういう偽装事件発覚はトヨタ自動車側はどう対処するのだろうか



560モスラ女乙↑:2007/11/17(土) 15:28:35
思春期に〜♪
       ブロイラーから〜♪
            地鶏に変わる〜♪
                   本当の幸せ教えてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪


         大阪無職処女58歳モスラ女を呼ぶ唄
561もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 15:33:17
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
562モスラ女乙↑:2007/11/17(土) 15:35:07
吉兆博多店に営業休止要請 店舗貸主の商業施設
2007年11月17日10時08分

http://www.asahi.com/national/update/1116/SEB200711160014.html

船場吉兆 牛肉は本店一括仕入れ、偽装常態化か
2007年11月17日06時47分

 http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200711160135.html

吉兆全店舗で偽和牛使用
563モスラ女乙↑:2007/11/17(土) 15:55:48
更年期に〜♪
       成人病から〜♪
            健康食変わる〜♪
                   本当の地鶏食わせてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪
564モスラ女乙↑:2007/11/17(土) 16:00:13
【菓子の期限切れ販売】(福岡)
 湯木「パート従業員が独断で行った」

 パート「取締役から期限偽装を直接指示された」
 (農水省、パート従業員の主張を裏付ける日報を確認済み)
 京都吉兆の徳岡「従業員の言っていることが正しいと思う」

【菓子の原材料未表示】(福岡)
 湯木「納品業者が説明しなかった」
 ↓
 業者「吉兆の要望で着色料を使った、原材料のレシピ票も送信した」

【鶏肉の原材料偽装】(大阪本店)
 湯木「納入業者が無断で地鶏をブロイラーに変更した」
 ↓
 業者「うちは若鶏専門」

【牛肉の産地偽装】(大阪本店)
 湯木「担当社員が『肉質が同等であれば、問題ない』とやった」
 ↓
New ! 【船場吉兆・偽装】 “なんと会見でウソ”
    社長「偽装知ってたのは担当者。役員じゃない」
    →実は、担当者は会見に同席していた社長の長男
    ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195244014/

【奥美濃そば、原材料未表示、不正表示】(大阪本店)
 湯木「業者との確認が不十分だった」
 ↓
 業者「正確に原材料を記した企画書を提出している」

その他、麺つゆの期限表示偽装、吉兆麺の原材料未表示、さざなみ茶漬の原材料(ry
565もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:03:43
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
566もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:05:35
更年期に〜♪
       成人病から〜♪
            健康食に変わる〜♪
                   本当の地鶏食わせてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪
567もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:17:11
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
568もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:21:24

こいつ通報します。
569もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:26:14
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
570もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:27:31
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
571もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:33:27
責任は〜♪
      役員から〜♪
           パートに変わる〜♪
                  本当のからくり教えてよ〜♪
                               つぶれかけの吉兆〜♪
572もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 16:36:13
偽装した〜♪
        材料のこと〜♪
              ごまかしが、もうくせにぃ〜♪
                     
                      本当のからくり教えてよ〜♪
                                
                                つぶれかけの吉兆〜♪

                       唄、大阪無職  (ロケ地高麗橋吉兆周辺)
573もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 17:20:13
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
574もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 17:21:10
ネラーに依って、潰される
[吉兆]
あはれ
575もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 17:27:32
鳴り響いた〜携帯電話〜嫌な予感が〜胸をよぎる〜♪
冷静になれよ 船場吉兆〜♪

情けないぜ〜助けてくれ〜パートのおばさんに〜脅迫されてるんだ〜
もうダメかもしれない〜 船場吉兆〜♪

2人を裂くように〜電話が切れた〜♪

SI〜俺たちはいつでも〜グループ企業だった〜地元じゃ負け知らず〜そうだろ〜♪
SI〜俺たちは昔から〜公家に憧れて〜信じて生きてきた〜♪

なぜだろう〜思い出した〜地鶏は〜5500円のブロイラ〜金かえせ〜♪

   唄、大阪無職とモスラ女(ロケ地、高麗橋吉兆本店)
576もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 17:55:29
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
577もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 17:59:56
鳴り響いた〜携帯電話〜嫌な予感が〜胸をよぎる〜♪
冷静になれよ 船場吉兆〜♪

情けないぜ〜助けてくれ〜パートのおばさんに〜脅迫されてるんだ〜
もうダメかもしれない〜 船場吉兆〜♪

2人を裂くように〜電話が切れた〜♪

SI〜俺たちはいつでも〜グループ企業だった〜地元じゃ負け知らず〜そうだろ〜♪
SI〜俺たちは昔から〜公家に憧れて〜信じて生きてきた〜♪

なぜだろう〜思い出した〜地鶏は〜5500円のブロイラ〜金かえせ〜♪

   唄、大阪無職とモスラ女(ロケ地、高麗橋吉兆本店)
578もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 18:58:04
吉〇はいくら叩かれてもしゃあない。
東京進出して、先住民族に媚うってる時点でアウト。
579もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:19:00
580もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:42:13
○×吉兆だけが、組織的に偽装していて、他は全くおこなっていないということが、信じられるだろうか?
雪印、ホープなど、業界の体質を見ると、とても信じられない。
581もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:42:17
大阪人は現在、

 ・吉兆に騙されていた、腸(はらわた)が煮えくりかえるほど悔しい

 ・大阪を代表する伝統文化が攻撃されている、暴いた九州のパートや京都の鶏屋許せん

 ・真相を全国に報道している東京のマスコミの奴ら、ブッ殺してやりたい 

というさまざまに矛盾した感情の爆発に襲われ、自分でも何が何だか分からないまま
九州人狩り(現地でいう「土人狩り」)、京都の「とり安」への脅迫電話、
そして2ちゃんねるでの「東京かてやっとるやん、よそかてやっとるやん」という荒らしに奔走している。
結果的に半島系の烙印を捺されることにも気づかずに。
582もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:45:39
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
583もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:49:51
会社ぐるみ!府警が認めた!脅迫の録音テープ提出!
584もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:53:10
吉兆グループは、監督官庁による監察を受けて、偽装していないと認定されてから業務を継続すべきであり、それが責任の取り方である。ホームページで誤るのはいくらでも出来るが確証がない。このままではどこかの角界とおなじである。
585もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:51
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
586もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:00:50
思春期に〜♪
       朝鮮から〜♪
            大阪に渡る〜♪
                   本当の幸せ教えてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪

                       唄、大阪無職  (ロケ地高麗橋吉兆周辺)

587もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:00:52
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
588もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:03:18
鳴り響いた〜携帯電話〜嫌な予感が〜胸をよぎる〜♪
冷静になれよ 船場吉兆〜♪

情けないぜ〜助けてくれ〜パートのおばさんを〜脅迫してるんだ〜
もうダメかもしれない〜 船場吉兆〜♪

2人を裂くように〜電話が切れた〜♪

SI〜俺たちはいつでも〜グループ企業だった〜地元じゃ負け知らず〜そうだろ〜♪
SI〜俺たちは昔から〜公家に憧れて〜信じて生きてきた〜♪

なぜだろう〜思い出した〜地鶏は〜5500円のブロイラ〜金かえせ〜♪

   唄、大阪無職とモスラ女(ロケ地、高麗橋吉兆本店)
589もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:05:15
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
590もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:06:09
       吉兆ブランド    老舗高級料亭       さすが「吉兆」

   消費期限改ざん    従業員軟禁&念書強要    牛肉産地偽装

    ブロイラー=地鶏      原材料未表記       社長の嘘つき会見

    「従業員が勝手にやりました!」     「会社は指示していません!!」

            「産地偽装は仕入れ担当者の独断です!」←湯木喜久郎w

  販売責任者が「事実と違う」 → 「それはあんたの言い訳や」と激高!!

         「パート従業員の言ってる事はでっちあげです!」

   ザワザワ・・・・強制家宅捜索              また大阪か・・・
                            / ̄阪 ̄\
 「うちは創業以来ブロイラーだよw」     / ─    ─ \ コソコソ・・・吉兆グループ
                         /  <○>  <○>  \     =湯木一族
「社長が怖い顔でシール貼り替えろと  |    (__人__)     |  
                        \    ` ⌒´    /内紛勃発「大阪と
「軟禁されてオシッコ漏れそうでした!」/              \ 東京は別会社です」

591もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:08:01
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
592もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:08:35
鳴り響いた〜携帯電話〜嫌な予感が〜胸をよぎる〜♪
冷静になれよ 船場吉兆〜♪

情けないぜ〜助けてくれ〜パートのおばさんを〜脅迫してるんだ〜
もうダメかもしれない〜 船場吉兆〜♪

2人を裂くように〜電話が切れた〜♪

SI〜俺たちはいつでも〜グループ企業だった〜地元じゃ負け知らず〜そうだろ〜♪
SI〜俺たちは昔から〜公家に憧れて〜信じて生きてきた〜♪

なぜだろう〜思い出した〜地鶏は〜5500円のブロイラ〜金かえせ〜♪

   唄、大阪無職とモスラ女(ロケ地、高麗橋吉兆本店)
593もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:16:08
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
594もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:19:05
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
595もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:29:30
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
596もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:30:47
吉兆なんか日本にはいらない
597もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:33:54
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
598もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:39:43
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
599もぐもぐ名@無しさん:2007/11/17(土) 20:40:53
 今一度考える時が来ている

 船場吉兆を倒産に追い込み、数ヶ月たったある日、京都吉兆の嵐山総料理長が

 新たに店を始める、嵐山吉兆、大阪店として再生させるシナリオ

 全ての媒体、マスコミ、細木数子、を動員して悪い娘婿が考える

 完全乗っ取り計画、吉兆ホールディングスの会議で出る議題

600もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:50:23
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
601もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:51:53
逮捕間近だろ。
602もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:13
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
603もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:49
867 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:57:47 ID:WXbKJr2r0
12 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/17(土) 01:18:00 ID:jk16tIKN0

吉兆の板場にいたオイラがきましたよ

さて、嵐山吉兆ではロブスターを伊勢海老と偽って

お造りに出していましたが、、

全吉兆グループの偽装の実態も、すぐに明らかになるだろなぁ。
604もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:05:44
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
来ましたよ
605もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:15:41
ただ事実として再度ご理解頂きたいと思いますのは、
吉兆グループ5社は「吉兆」という名前を共有する以外、
完全に別の経営であるということです。

これも偽装。

ですので、他の吉兆も船場吉兆と同じ商品を売っているのではないか、
同じように偽装をしているのではないか、
偽装を知っていて隠していたのではないか、
というご批判には当たりません。

批判に当たるか否かを君たちに言われたくない。
それは客が判断することではないのか。
傲慢だよ。ヤンキー君
606もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:23:08
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
607もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:37:37
やっぱり、IDの出ない板はアカンね。
 しつこいコピペもやり放題。
まだ、ヌー速がマシ。
608もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 21:50:48
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
609もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:18:33
こんなコピペ関係無いじゃんww
スレのトップに吉兆が上がればいいのだww
610もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:21:18
 .   ┃ .      ┃  ____.┃
 .   ┃ .      ┃  |  吉  |┃
 .   ┃ .      ┃  |  兆  |┃
 .   ┃ .      ┃  \   /.┃
 .   ┃ .      ┃   \/  .┃
━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━
 .   ┃   /\  ┃  /\   ┃  /\
 .   ┃ /   \ ┃ /   \ ┃../   \
 .   ┃ |  とり  .|:┃|  パート  | .┃ .| マスコミ  |
 .   ┃ |  安  |.┃|  バイト  .| ┃ .|      .|
 .   ┃ . ̄ ̄ ̄ ̄.┃. ̄ ̄ ̄ ̄.. .┃  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━
 .   ┃        ┃  /\  .┃
 .   ┃        ┃ /   \ :┃
 .   ┃        ┃ | 捜査  | .┃
 .   ┃        ┃ | 当局  | .┃
 .   ┃        ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
611もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:25:36
サッカー見ながら吉兆上げ・・・
優雅なひととき・・・
警察頑張れよー、もっと凄いネタ暮れーwww
612もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:25:57
高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)による牛肉の産地偽装事件で、大阪府警の家宅捜索容疑となった
贈答用商品の但馬牛サーロインのみそ漬けと併せて人気の高い牛ヒレ肉のみそ漬けについて、
原材料の仕入れに関する一切の書類が残されていないことが、関係者の話でわかった。
関連書類の紛失理由ははっきりしていないが、大阪府警はこの商品についても
偽装の可能性があるとみて関係者から事情を聴いている。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195303930/l50
613もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:29:21
今日も吉兆で懐石食ってるお客様ってどんな客かなー
見たいなーwww
614もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:29:28
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
615もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:08
柏木≒吉兆 実力を偽装
616もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:40:20
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
617もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:22
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
618もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:12
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
619もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:58
夜のニュースでまた吉兆やらんかなー
620もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:12:57
吉兆どころか凶兆ですなw
もう潰れてまえ!
621もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:18:43
622もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:28:35
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
623もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:50:41
湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
624もぐもぐ名@無しさん:2007/11/17(土) 23:56:36
 京都吉兆の商魂が凄い何でも売ります、通信販売ならお任せください

  http://www.kitcho.com/kyoto/shop/catalog/proposal.html


    見れば解る、 徳岡邦夫の世界がある、 騙しのテクニック、その1
625もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 23:59:40
                                                     船場吉兆の言い訳

●黒豆プリン、桜ゼリー、抹茶ゼリー、りんごのタルト、胡麻豆腐            『パートが独断でやった』
 ⇒消費期限が1〜17日過ぎていたものを、表示ラベルを張替えて販売。
   胡麻豆腐以外は原材料表示に欠落あり。
   また、追加報告では製造所を示す固有記号の記載漏れもあり。
●黒豆タルト、ほうじ茶マドレーヌ、栗タルト、栗の甘煮、黒豆、棒だら          『パートが独断でやった』
 ⇒賞味期限が5〜117日過ぎていたものを、表示ラベルを張替えて販売。
   菓子3種+栗の甘煮については、原材料表示に欠落や不備あり。
●但馬牛こがねみそ漬け                                     『仕入れ担当者の意識が低かった』
 ⇒「但馬牛」と表示しながら、佐賀牛や鹿児島牛を使用。
   仕入れ業者の伝票類から、今年3月以降「但馬牛」の仕入れは無いと判明。
   牛肉の仕入れの担当者が、社長の長男・湯木喜久郎取締役だったことが判明。
●地鶏こがねみそ漬け、地鶏すき焼き                             『地鶏と思っていた。業者に騙された』
 ⇒「地鶏」と表示しながら、ブロイラーを使用。
   材料の鶏肉を卸していたのは、京都市内の老舗のブロイラー専門店、地鶏は扱っていない。
   鶏肉業者への注文役が、社長の長男・湯木喜久郎取締役だったことが判明。
   吉兆の納品資料も「鳥もも肉」とブロイラーを示す記載がされていると判明。
●さざなみ茶漬け、さけ茶漬けわさび風味                          『委託業者に表示を任せていた』
 ⇒わさびやクチナシ色素の表示が欠落。重量順の表示もせず。
●奥美濃そば、吉兆麺
 ⇒原材料表示で「海藻粉末」や「馬鈴薯」、「でんぷん」などが欠落。重量順の表示もせず。
●乾めんとめんつゆが入った「めん・だしセット」
 ⇒6月下旬から株主総会などで無料で配ったもの。
   その残りを8月に得意先に贈呈。この際に賞味期限のラベルを張替え。
626もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:52
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
627もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:17:04
>>625
ことごとく偽装だったのか。。。
大阪人と朝鮮人の商売は本質的なところで同じなんだな。
628もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:23:46
629もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:19
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
630もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:28:32
船場吉兆の偽装菓子一覧

黒豆プリン(販売価格 税込399円)
ほうじ茶マドレーヌ(販売価格 税込252円)
黒豆タルト(小)(販売価格 税込1,260円)
黒豆タルト(大)(販売価格 税込2,310円)
桜ゼリー(販売価格 税込485円)
抹茶ゼリー (販売価格 税込485円)
栗タルト(販売価格 税込1,890円)
りんごのケーキ(販売価格 税込2,100円)
胡麻豆腐(販売価格 税込1,050円)
黒豆(販売価格 税込1,050円)
棒だら(販売価格 税込1,050円)
栗のふくませ煮(販売価格 税込1,680円)
631もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:28
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
632もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:30:08
■楽天と同じ製品。ぼったくり商法。

吉兆の消壷
http://www.kitcho.com/kyoto/shop/catalog/02_sumi06.html
楽天の消壷
http://www.rakuten.co.jp/sumi/105416/1054


吉兆の飛騨こんろ \25500
http://www.kitcho.com/kyoto/shop/catalog/02_sumi05.html
楽天の飛騨こんろ \19600
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/418753/523472/#478706
633もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:34:28
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
634もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 00:57:49
吉兆の料理は世界一まずい!!
潰れろ!!
635もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:06:08
大たい・・グループぐるみとしか思えない!兄弟同士なんだし知らなかったって・・
ありえない!パートが偽装してメリットもないのになんでパートが偽装するんだ??
すべて業者のせいや、パートのせいって・・ありえんな!
別会社と言ういい訳は通用しませんよ!身内のグループで知らないは無いね
絶対に耳には入ってるハズだし・・身内で切り捨てんの??
お客は同じとしか思ってないし・・お金を貰う姿勢が間違ってる!賞味期限は高い商品
なら守って行くのが本当だし、伝統なら守れ!だから高いんだし・安いお店じゃないいんだし
B級グルメと変わらない・・安いならここまで大げさにはならなかった。
636もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:08
府警生活環境課や農水省によると、
船場吉兆は大阪市内の船場本店や心斎橋店のほか、
博多店など計4店で構成。
顧客の予約や名簿整理などは各店舗で行われているが、
食材のうち特に牛肉については船場本店が一括して仕入れているという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711170078.html
637もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:15:59
粘着吉兆厨⇒なだ万工作員
638もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:22:00
吉兆スレで吉兆の話題を書くと「粘着」扱いですかそうですか
639もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:26:00
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
そうですか
創価ですか?
640もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:27:52
>>637 枕が涙で濡れて、寝付けないんだねwくやしいのうwww
641もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:28:57
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
642もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:32:20
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
643もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:39:53
同じコピペを貼り付ける香具師は湯木とみなす
644もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:51:38
食料を無駄にしないという観点から見ればむしろ当たり前の事でしょ。
あなたたちも飢えしにそうな状況なら期限切れでも平気で食べますでしょ。
製造日を偽っていた件も罰則規定がなく、あくまで自由裁量でしょ
最近はヒステリックな報道が多すぎますよ。

645もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 01:57:11
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
646もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 02:11:38
>>644
だったら、期限を過ぎたものはタダで配るなり、値引きして早くさばくべきだろ。
ブランドを盾に、高い値段をつけて、あまつさえ「偽装」をしてるんだぞ。
問題は、嘘をついてまで利益を増やそうとした姿勢だろうが。
一流店として、高い値段を取っていた以上、だらしない事をすれば叩かれる。
当たり前のこと。
どこまでも不正を正当化しようとする、大阪人特有の倫理感の無さが、
嫌悪感に拍車をかけてるんだよ。
647もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 02:16:46
wikiだけどなかなか参考になる。

コンプライアンス違反が起きやすい環境および体質(★=吉兆該当項目)

これらは必ずしもコンプライアンス違反を起こす要因となるとは限らないが、
その要因となる可能性が高いとされているものである。
 ★金儲け主義(消費者軽視で利益最優先)
 ★秘密主義(隠蔽体質、閉鎖的な体質)
 ★一族(同族)経営(独裁的な体質。しかし全ての一族経営企業がそうとは限らない。)
 ★上層部が絶対的な権力を持っている。
 ★自己中心的な幹部、社員、職員が多い。
 ★善悪の区別が付かない(まともな思考を持っていない)幹部、社員、職員が多い。
 ★殿様商売(ブランド力に奢り高ぶっている)。
   コネ採用または天下り幹部が多い。
 ★不祥事を起こした該当者に対する処分が甘い(信賞必罰の精神がない)。
 ★精神論に終始したり、当該個人にのみ責任を追及し、組織的・構造的な問題の解決に
   取り組まない。
 ★不祥事を告発した該当者に対して隠蔽のために処分を行う(懲戒解雇など、重大処分
   になるケースが多い。またはトナミ運輸のように告発した社員を30年近く閑職に追いやる、など)。
 ★未上場企業。(しかし最近は上場企業のコンプライアンス違反も多い。)
   人材派遣(最近の労働局では偽装請負撲滅キャンペーンを行っている。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンプライアンス
648もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 02:19:06
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
649もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 02:22:22
うちの食品会社でも日付ごまかしてる。

保健所が甘すぎてなかなか処分されない。
なんども保健所が立ち入り調査されてるのになー
650もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 02:23:11
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
651もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 03:32:05
汚い吉兆のやりそうなことだな。バイトが2chにコピペしていますかw
652もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 03:43:13
大阪人には、素直に非を認めるって感覚が、欠如してるみたいだね。
「反省」という言葉は、大阪人の辞書には載っていないようだ。

「よそかてやってるやんか」
こんな言い逃れ思考しか、持ってないらしい。
誠に見苦しいとしか、いいようがないな。

よそがどうだろうが、
悪いことは悪いんだよ!
これ以上大阪のイメージを落としたくなかったら、無意味な言い逃れはしない事だ。
653もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 04:24:36
韓国面に落ちてしまった大阪人に何を言っても無駄
654もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 04:43:23
西原理恵子は恨みシュランで吉兆の料理をボロクソにけなしてたんだって?
『どす黒い魂胆が透けてる』って。
あまりの慧眼っぷりにワラタ。
655もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 06:41:36
『どす黒い魂胆』はくだらない演出のことなんだろうけど、
それは初代のころからだよ。
656もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 07:03:52
「日本料理の神髄は味だけやない、銭や。今ごろカモは明日どんな料理が食べられるか楽しみにしてるんや。
どれだけの金儲けへの思いを料理に込められるかが大事なんや」と。

この時、吉兆の「ボッタクリの心」を学んだと孫の湯木尚治さんは語っている。
657もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 07:41:30
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
658もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 07:47:10
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
659もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 08:02:20
さすが大阪
660もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 10:06:10
何処まで腐っている吉兆経営陣、腐った人間が作った腐った料理をありがたがって食う関西人。www
661もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 11:30:07
あんまりにもひどいよな、パートに責任押し付けるなんて。あれが一番腹立つわ。
662もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 12:14:32


湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
663もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 13:13:08

更年期に〜♪
       成人病から〜♪
            健康食に変わる〜♪
                   本当の地鶏食わせてよ〜♪
                               倒産しかけの吉兆〜♪
664もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 13:26:19
湯木社長みずから偽装に関与していたことがバレますた

高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)の牛肉産地偽装事件で、兵庫県の「但馬牛」などと
偽って販売された九州産牛肉を、同社の湯木正徳社長(74)が自ら福岡県の食肉販売会社に
注文したケースがあったことが17日、関係者の話で分かった。

食肉販売会社との取引は2004年ごろに本格化したことも判明。大阪府警生活環境課は船場吉兆が
長期間にわたり、会社ぐるみで偽装していたとの見方をさらに強めている。近く役員らから事情を聴く
方針。

関係者によると、船場吉兆と食肉販売会社は、約6年前に幹部らが知り合い、3年前から定期的な取引
を始めた。食肉販売会社は電話で注文を受け、月に2回程度、1回に20−40キロ、主に鹿児島県産や
佐賀県産の牛肉を納入していた。但馬牛は扱っていない。

船場吉兆の仕入れ担当者のほか、湯木社長が注文の電話をしてくることもあり「肉がなくなりそうなので、
いいのを送ってくれ」などと伝えていたという。

ttp://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111701000638.html
665もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 15:10:52
んなこたぁ最初からわかってたんだろうよ。パートに責任おっつけるなんざ上方モンのやりそうなこってぇ。
上方じゃ今でも吉兆様々なんだろうよw
666もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 15:45:00
今思えば湯木社長はいつも吉兆よりマックの方がうまいってぼやいてたな。
667もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 16:19:44
ばれない・わからない・ウソを言う・裏工作・すべて通れば思うツボだったのに残念!
668もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 16:23:33
てゆうか、偽装しすぎwww
黒豆プリンってどうでもよくなってきたwww
669もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 16:40:48
サラリーマンにとっては、毎回高い接待を「吉兆」で行って

その事を契約に結び付けていたわけだが、

今回の一件で「吉兆で食べた料理は無効」

てか、「よくも変なもの食わせたな!!無礼者」

て事になって踏んだりけったりでオマ
670もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 16:51:40
毎年○丸で注文してる吉兆のお節キャンセルしました
671もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:11:12
毎年、暮れの賑わいが好きでデパートやアメ横なんか行くんだけど
その中でも花形だった吉兆が偽装で今年は店頭に並ぶのかな?
普段食べないような料理を食べるのも確かに楽しみなのだが
並んでいる商品を眺める楽しみもあるよね
今年はなだ万あたりが良く売れるのかな?
672もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:12
本吉兆 京都吉兆 神戸吉兆 東京吉兆 )----- 尻尾 船場吉兆

                          船場吉兆のお湯木 )----- 尻尾 パート、バイト、福岡


673もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:27:10
吉兆なんか全部一緒だー
674もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:30:41
腐りかけの食いもんを世界のVIPが舌鼓を打ったのかwwwwwwwww笑えるwwwwwwwww
675もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:33:59
吉兆ではなく悪いのはキム兆ンイル
676もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:42:12
料亭で出した「但馬牛すき鍋御前」も鹿児島産牛 船場吉兆

2007年11月18日

高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)の牛肉産地偽装事件で、同社直営の「心斎橋店」(同市中央区)が鹿児島県産の牛肉を使いながら「但馬牛料理」として客に提供していたことが18日、分かった。

これまで「みそ漬け」などの店頭販売の商品で九州産を「但馬牛」などと偽装していたことが判明していたが、店舗で提供する料理で産地偽装が発覚したのは初めて。高級料亭の信用はさらに失墜しそうだ。

牛肉は本店が仕入れたものを使用していたといい、心斎橋店の幹部は「但馬牛と思って出していた」と話している。

湯木正徳社長(74)は牛肉商品の偽装が明らかになった9日の記者会見で
「料亭(の料理)では偽装などあり得ない」と説明していた。




もう言い訳出来ませんねww
吉兆(笑)
677もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 17:59:00
「苦兆」に名前変えて、営業すればええやん♪
678もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 18:06:09
「吉本」にかえちゃいなよwww
679もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:13
料亭 吉本wwwwww
680もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:08:05
「不吉兆」でも、いんじゃね?
681もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:16:17
>>676
日曜だから進展なしかと思ったら、
また凄いのが出てきたぬーwww
682もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:31:06
吉兆アホスww
683もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:31:59
今回は泣く子も黙る日本料理の雄、
吉兆グループの船場吉兆の心斎橋店・博多店店長の湯木尚治氏から、
吉兆と日本料理についての昔と今を語っていただきました。

http://shokubi.hp.infoseek.co.jp/reikai_report/02/0208kitcho.htm
684もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:04
最近の偽装事件の中で一番、質が悪いなw

会社の役員、悪質杉
685もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:45:38
683

消費者を騙し続けた挙句、パートに責任をなすりつけた893吉兆

アホのゴタクなんて読む気にならん
686もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:49
http://www.kitcho.com/kyoto/shop/catalog/02_hashi.html

吉兆手製竹箸
竹を探すことから始める、嵐山店スタッフの完全手製竹箸です。
価格: ¥4,200-(消費税・送料込)

素人が適当に削ったので鉛筆みたいな形になって使いにくそうな箸が4200円…
687もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 19:53:33
     /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
    /            )
   (   /~⌒⌒⌒ヽ )
    (  ξ    、  , |ノ
     (6ξ--―●-●|
     > 、   ) ‥ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ヽ_ _ ー=_ノ      < アンニョ〜ン
      |つヘ  つヘ_       | 
      |    \  ∧_∧    \_____________
      \∧-- ー<丶`∀´>
    /《__//  @_丿 
    (  ==    /    
    | | | | | |V| |    
    ( フ( フ( フ ( フ 
688もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 20:01:51

   ナニワの大吉兆は間違うてへん!
  冤罪や! パートと「とり安」のせいや !!        ファビョッてるファビョッてる
    OΛ阪Λ∧阪∧O                 ∧__∧∧_∧
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))              (・∀・(    )
    Oヽ = ( =  ノO                ( つ (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ        .    | |. | | |
      <_> 〈_フ                    (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ゲラゲラ   バカジャネーノ
      ∧阪∧ ・・・                     ∧_∧   ∧_∧
     <#;`Д´>                     (・∀・ )  ( ・∀・)
     ( つ  つ                     ⊂    つ ⊂    つ
      .)  ) )                     人  Y    人  Y
     〈_フ__フ                     し(_)    し(_)
689もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 20:04:45
あーあ
690もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 22:25:39
夜のニュースで吉兆偽装のおさらいしないとね
やんないかな?
691もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 22:45:38
船場吉兆:料亭でも偽装牛料理 大阪の本店など営業自粛へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071119k0000m040108000c.html
692もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 23:27:10
1kg¥5,000の吉兆米ってなんだよw
産地、品種等々一切不明のこんなもので商売する品性が分からん。
吉兆ブランドなら何でも有り難がる馬鹿どもからぼったくって何が悪いってのがよく分かるな。
どこかのマスコミが専門家に頼んでこの吉兆米を分析しないかな。コシヒカリ数%のブレンド米だったりするかもな。
http://www.kitcho.com/kyoto/shop/catalog/02_kome.html
693もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 23:34:50
店で出した「但馬牛すき鍋御前」も鹿児島産牛 船場吉兆
2007年11月18日

高級料亭「船場吉兆」(大阪市)の牛肉産地偽装事件で、大阪・ミナミの商業施設内にある同社直営の「心斎橋店」が、
鹿児島県産の牛肉を使った料理を「但馬(たじま)牛すき鍋御膳(ごぜん)」などとして客に提供していたことがわかった。
これらの肉は本店が一括納入し、心斎橋店が但馬牛と表示して使うことを把握していたという。

船場吉兆は9日、福岡市の店舗での不正表示と本店での牛肉や鶏肉を使った贈答用商品の産地・品種偽装で、
農水省から日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示された。

湯木正徳社長は同日の会見で、「館(店)の場合は(偽装はないと)断言できます」と説明。
                                    ↓
これまで店で出す料理については問題はないとしていたが、実態は大きく食い違っていたことになる。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711170107.html
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200711170108.jpg
694もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:38
吉兆ブランドで暴利を貪り、従業員は全て奴隷で湯木に奉仕。
こういうブランドは湯木貞一がまだまともな商売やってた短い期間一代限りの
ものだと思わないといけない。
権威に騙されて高い金払ってまずいもの食わされても納得してるバカどもは
よく反省すべきだな。
695もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:04:57
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
696もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:07:51
>>695

誰かこいつの友達になってやれよ
697もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:02
>>696
つまんないからやだ
頭悪そうだし
698もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:12:02
あぼ〜んでスルーよろし
699もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:12:43
>>696
在阪朝鮮人の友達になりたい奴っているの?
700もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:15:30
75回もよく貼るわ。
NGワードにして見れなくしてるから関係ないけど。
湯木に言え。
氏んで詫びよとな。
701700大阪ウォン:2007/11/19(月) 00:17:55
700大阪ウォン
702もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:29:02
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
ネズミカレー日本レストラン
703もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:30:47
>>698
初めてあぼ〜ん機能使ってみたけど快適だね、これ。
704もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:35:10
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
705もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:39:17
>>696
朝鮮人、今夜は自称ドイツ人になって暴れてますよw
706もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:40:00
75回も貼ってるんなら運営に通報すればアク禁だな
707もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:42:18
ドイツ人になってみたりコピペ爆撃を繰り返したりまったくどうしようもない連中だな
708もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:42:42
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
709もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:43:01
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
710もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:43:55
>>707
この前はピエールとか自称してたぞw
711もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:50:07
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
712もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:50:36
>>710
> この前はピエールとか自称してたぞw

「ワイがピエールや!あんじょうたのんまっせ!」

・・・・漫才師にしか思えないw
713もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:55:42


〃∩ ∧阪∧
⊂⌒<丶`∀´>
 `ヽ_っ⌒/⌒c   ワイが鶴橋生まれのピエールや
    ⌒ ⌒
714もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:01
ピ、、、、ピエール   


さすが大阪のセンスだ
腹がよじれるwww
715もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:36
俺んときはリチャードだったぞ。
何か「ジャップ」だの「倭猿」だの意味不明な言葉を吐いていたが。
716もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:43
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
グランスタ・ネズミ日本レストラン
717もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:02:57
ピエールがこっちにも来たようです
NGワード追加
718もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:04:36
ゴンザレスって感じだ
719もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:05:45
フレディでいいよw
720もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:07:53
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
721もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:59
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチんんこ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
パチンコ吉兆ぱちもん湯木
722もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:12:22
今回の事件、遺憾に思いますね。
私(51歳)は、30代後半ぐらいから金回りも多少よくなり、今年亡くなった
父親の誕生日や記念日などに 吉兆(船場と東京を除く)を年数回、計50回以上
利用してきた。特に 阪急インターナショナルホテル店(本吉兆の支店)が多かったです。
私のような素人には、特に椀物の味がとても美味しかったと思っていました。

しかし、神戸吉兆系の店は、いまいちな味で、そごう神戸店に到っては、椀物に
味が全く無かった(だしをとっていなかった[同伴の父親も 同じ意見だった])の
で店員に少々苦情を言ったが(生涯で店にまずいと言ったのは これ一回きり)、
その対応は悪かった(店員曰く「厨房には伝えました、ところで お客様は吉兆を
ご利用なさったことことがあるんですか?」)。
神戸吉兆系には、それから一度も行っていません。
阪急インターナショナル店(ここでは前の店長及び前の主任が私の名前及び予約電
話の声までも覚えてくれていた[名前を名乗っていないのに、いつもご利用くださっ
て・・との返答には正直良い気持ちでもありました])。
でも、一度、高麗橋(一見さんお断りで、一度も行ったことがない)の本店に父親
の誕生日に行きたいと、阪急インターナショナル店での食事に際に前店長に告げると、
「是非にご利用ください」と言われ、じゃあ、近々に行こうかと思ったら、その時
に本吉兆の湯木姓(創業者の孫と思われ)の30 代ぐらいの香具師から「じゃあ、執
りあえず、土曜日のお昼 にでも来てもらいましょか」と言われました。
夜に行きたいと思っていた私でもには、土曜日の昼(本吉兆の最低級wの客層が
くる曜日・時間帯)を指定されたため、父親が「それなら結構や(行きたくない)
!」と言ったため、結局はお流れとなりました。
その父親もこの夏になくなり、ホテルのテナント店でもいいから、久しぶりに食事
に行きたいと思っておりましたが、今回の船場吉兆の偽装問題及び役員等の発言に
、今ままで、高いお金を払わされていあたんだな〜と、猛省する今日この頃です。
723もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:12:56
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
ネズミそば味彩
724ああ:2007/11/19(月) 01:19:06
私(51歳)は〜、まで読んだ。なげーよ
725もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:30:04
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
726もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:45:19
【サイバーポリス調べによる荒らしの正体】


特定のアホアンチ数名により2chは絶えず荒らされていますが、サイバーポリスの調べでは
特に目に余る粘着荒らしは秋田、宮城、北海道の三匹の仕業と判明しています。
これらは時に都会人も演じますが、政財界から見放された僻地に生息し
日本の近代化に乗り遅れた、暗くて陰湿でジットリと湿った村八分だらけのダサ杉る垢抜けないド田舎で
多量の劣等感を抱きながら大阪を攻撃し、叩く事を生きがいに日々を生存しています。
また過去から現在までのニュースで、大阪に関する事故や事件のニュースだけを生きがいのように探し
執拗に幾度もスレを立てたりコピペして荒らしまくり、如何にもならない己の劣等感を当り散らす事で日々を繋いでいます。
最近の梅田北ヤードを中心とした大阪の土地価上昇や好景気も、更にこれらの嫉妬心を煽る結果となりました。
これらの生息地では、貧困や非近代化による飢えや寒さで毎年多くの仲間(種)が蛆虫のごとく死滅しており、種を繋ぐ為に
毎年多くの仲間が都会に出稼ぎに行き、その惨めな現実が劣等感の原因の一部となっているとも言われます。


727もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 01:56:58
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
728もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 02:38:05
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
729もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 02:45:08
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
730もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 03:04:47
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
731もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 06:43:11

なんだ起きたのか
最初ピクルかとおもったがこいつの寝てる時間わかるわ
732もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 07:01:21
日曜の夜に早朝3時まで荒らすとは・・・マジで大阪人は仕事してないんじゃねーか?
733もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 07:33:56
吉兆って金持ちを騙して高い金使わせている泥棒、ネズミ小僧と同じ?
ネズミ小僧は最後に貼り付け獄門になるんだが、吉兆は?
734もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 08:08:10
>>732
昨夜はこの悔しさで大阪市民の5割が眠れなかったらしい ↓

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50483211.html
大阪市長選挙 創価学会の大敗北

自民党も党4役を投入した、公明党も浜四津敏子副代表投入と万全の体制。 >いや、もっと重要なのは、創価学会がフル回転していた。
なんせ大阪というと、創価学会の伝説発祥の地。
しかも、11月8日には、池田大作名誉会長が7年振りに大阪を来訪していた。(参考:フライデー 11/30号)
創価学会にとって、大阪というと、1956年に参議院選挙ではじめて議席を獲得。その翌年に池田大作氏が選挙違反容疑で逮捕されたという因縁の土地。
ま、選挙違反容疑の方は、のちに無罪判決をうけているけれど、これは「獄中権力闘争」ともいわれ、日蓮上人とおなじように法難をうけたとして、池田氏本人が神格化していく。
ま、さらに追加すると、これを契機に、創価学会の優秀な若者を司法に投入していく契機になったといわれている。ゆえに、創価学会の「伝説発祥の地」といわれるゆえんだ。
735もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 08:57:44
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
736もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 09:02:50
ネズミ小僧どころか看板にアグラをかいてイカサマ商売を拡張していた飲食業界のネズミ構
737もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 09:08:19
【サイバーポリス調べによる荒らしの正体】


特定のアホアンチ数名により2chは絶えず荒らされていますが、サイバーポリスの調べでは
特に目に余る粘着荒らしは秋田、宮城、北海道の【新・三国人】の仕業と判明しています。
これらは時に都会人も演じますが、政財界から見放された僻地に生息し
日本の近代化に乗り遅れた、暗くて陰湿でジットリと湿った村八分だらけのダサ杉る垢抜けないド田舎で
多量の劣等感を抱きながら大阪を攻撃し、叩く事を生きがいに日々を生存しています。
また過去から現在までのニュースで、大阪に関する事故や事件のニュースだけを生きがいのように探し
執拗に幾度もスレを立てたりコピペして荒らしまくり、如何にもならない己の劣等感を当り散らす事で日々を繋いでいます。
最近の梅田北ヤードを中心とした大阪の土地価上昇や好景気も、更にこれらの嫉妬心を煽る結果となりました。
これらの生息地では、貧困や非近代化による飢えや寒さで毎年多くの仲間(種)が蛆虫のごとく死滅しており、種を繋ぐ為に
毎年多くの仲間が都会に出稼ぎに行き、その惨めな現実が劣等感の原因の一部となっているとも言われます。


738もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 09:47:00
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
739もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 17:48:54
>>653
韓国面www

反対は何て言うの?w
740もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 18:27:22
【なんと戦後初!!やっと民間出身の大阪市長誕生!】

大阪市長選は民主推薦の平松氏が初当選!現職の関氏ら破る

大阪市長選に初当選し、笑顔で支援者に手を振る平松邦夫氏=18日夜、大阪市北区(撮影・恵守乾)
任期満了に伴う大阪市長選は18日、無所属新人の元毎日放送アナウンサーの平松邦夫氏(59)=民主、国民新推薦、社民支持=が、現職の関淳一氏(72)=自民、公明推薦=ら無所属4候補を破り、初当選を果たした。

今回は福田内閣発足後の初の大型選挙。告示日の4日には民主党の小沢一郎代表(65)が辞任表明(6日に撤回)。
15日には防衛省の守屋武昌前事務次官(63)の証人喚問で、久間章生元防衛相(66)と額賀福志郎財務相(63)に接待疑惑が浮上…。大荒れの政局で与野党とも幹部クラスが駆けつける総力戦となった。

平松氏は知名度を武器に無党派層から支持を集めた。一方の関氏は自公の支持基盤を固め切れなかった。自民党の二階俊博総務会長(68)は「残念だが、
ほかの選挙が同じ(結果)になるわけではない。心機一転頑張っていきたい」。
別の自民党関係者は次期衆院選について「年内はおろか来年1月の解散もない」との見方を示した。

民主党幹部は「小沢代表の辞意表明による党内の動揺はなくなった」と週明けの国会で、防衛省にからむ疑惑追及などで攻勢を強める考えだ。

大阪市で、市役所勤務の経験がない民間出身市長の誕生は戦後初。投票率は43.61%で、出直し選挙だった2年前の前回を9.69ポイント上回った。
741もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 19:27:22
吉兆またもや偽表示。どこまで腐ってるんだ吉兆って底なしに汚い。之で高級料亭。
売り主のは詐欺料理だろうがw
742もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 19:29:17
読売テレビのミヤネヤ、逃げていた次男取締役の独占インタビュー見たぁ?・・・

しかし、唖然だよねぇ・・・
「私、吉兆は絶対悪い事はしてません」だと・・・
悪いのは全て従業員だと・・・
従業員あっての会社組織だろうが、従業員は会社とは無関係なのか?
そして、パートやアルバイトが食品の全てを管理して調理していた
っうのも唖然・・・
一体、吉兆の名前はなんだったのか?
単なる名前だけで客寄せしていたのか?
結果、客も馬鹿だっうことだな。

呆れて物も言えんわ(怒)
743もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 19:42:14
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。

http://big-hug.at.webry.info/200711/article_1.html
744もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 20:11:25
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。



JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
745もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 20:31:27
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。



JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
746もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 20:37:30
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。



JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
747もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 21:23:32
>>722
51にもなって・・・
吉兆は高麗橋で湯木貞一が1人でやってた頃の数年だけに
本来の吉兆があっただけだ。
こういう店を自分の足で探して、父親に馳走してこそ価値がある。
親不幸者めが。喝!!
748もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:31
決して老舗ではない
なんでこのごにおよんで、茶人の家元きどりなんだろ
749もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:53
>>748
大阪人は池田大作と思考回路が同じで、カネで文化や人徳が買えると思い込んでいる。
そういうところがあさましい。
750もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 22:25:42
【サイバーポリス調べによる荒らしの正体】


特定のアホアンチ数名により2chは絶えず荒らされていますが、サイバーポリスの調べでは
特に目に余る粘着荒らしは秋田、宮城、北海道の【新・三国人】の仕業と判明しています。
これらは時に都会人も演じますが、政財界から見放された僻地に生息し
日本の近代化に乗り遅れた、暗くて陰湿でジットリと湿った村八分だらけのダサ杉る垢抜けないド田舎で
多量の劣等感を抱きながら大阪を攻撃し、叩く事を生きがいに日々を生存しています。
また過去から現在までのニュースで、大阪に関する事故や事件のニュースだけを生きがいのように探し
執拗に幾度もスレを立てたりコピペして荒らしまくり、如何にもならない己の劣等感を当り散らす事で日々を繋いでいます。
最近の梅田北ヤードを中心とした大阪の土地価上昇や好景気も、更にこれらの嫉妬心を煽る結果となりました。
これらの生息地では、貧困や非近代化による飢えや寒さで毎年多くの仲間(種)が蛆虫のごとく死滅しており、種を繋ぐ為に
毎年多くの仲間が都会に出稼ぎに行き、その惨めな現実が劣等感の原因の一部となっている。


751もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 06:09:15
今後吉兆なんか行くやつは馬鹿にされるだけだな。w接待にだって使えやしまいw。
潰して経営陣は詐欺で刑務所にぶち込んでやれよ。
752もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 12:19:36
↑お、ネットだと言うねぇ〜
753もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 13:57:20
吉兆なんて伝統も歴史もない大阪人が作り上げたやすっぽい虚構だったんだよ・・・・
754もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 14:14:29
>>753
初代は立派だったと思うよ。
よく3代目でつぶすって言うけど、ここは2代目で既にダメになっちゃったんだね。
755もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 14:32:28
湯木尚治、今日も読売テレビのインタビューで嘘泣き・・こいつ死ねと思うのは私だけでしょうか?
756もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 14:34:17
何いいますのん 大阪ではブロイラーのこと地鶏いいます。
賞味期限は食べごろどす。

牛は佐賀んとこの但馬はんが育てましたんで但馬うし言います。
みなさん美味しいゆうてたべとりまんがなwww

はい?偽装?
それ全部パートのでっちあげどす

うちんとこのプリンは日持ちしますよって
パートが勝手にシール貼りかえたゆうてました
吉兆は悪くありまへんで

ありがたい吉兆ブランドつければ10倍の値段で売っても
みなさん喜んでこうていかれます。

大阪ではどこでもやっとりますよって
うちらの商売にケチつけたらあきまへんわ

そうそう昨日うちとこの社長が東京の偉いせんせーにお願いしましたさかい
もうこのごたごたも収まりますよって

ところでみなはん京都吉兆の壷いかがどす?
今ならお安くしときますさかい
757もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 14:50:55
>>752
褒めてるようで褒めてないな
758もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 18:03:22
>>754
湯木尚治が三代目だからね。婿養子だけど。
759もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 18:05:39
>>756
京都弁と大阪弁がごちゃ混ぜやがな(´・ω・`)
760もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:01:48
船場吉兆、偽装メニューは取締役が発案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000943-san-soci
761もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:12:32
しかもパートに責任転嫁てwww
どこまで最低なんだよww
762もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:19:21
吉兆を最低ど根性料亭



と認定しますた
763もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:20:45
吉兆




恥wwwwwwwwwwwwww
764もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:25:57
会見で茶人きどりペケ
経営者きどりでもペケ
料理人としてはいわずもがな
765もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:37:35
もう腐ってたって事ははっきりしたし、ただ悪口ばかり言ってても芸がない。
なんであそこまで落ちてしまったのか、その原因を分析してみたいな。

経営が苦しくて、偽装に走るしかなかったのか?
それとも、儲かってるのに、ブランドに胡坐をかいてやりたい放題だったのか?
まずその辺を知りたい。
766もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:40:56
いろんなソースみると経費削減みたいよ
企業努力とは逆の方向で

しかしあれだけ露出しておいて
うそだぴょーんになるのか
767もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:59:32
東京吉兆ってミシュランで星いくつなの?
ニュースになってなかったけど
768もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 20:01:21
立ち飲み酒屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉兆
769もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 20:14:34
余計なことに手を出しすぎて、経営的に手詰まりになってたと見るのが妥当か。
770もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 20:20:27
経営うんぬん以前だとおもうが

>>767
対象外らしい
ちなみに掲載中最高価格が「なだ万」の6万円で星ひとつらしい
771もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:01:00
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。



JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
772もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:03:44
真の高級料亭、新喜楽では考えられない不祥事です
773もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:09:52









【韓国】ハン・エリが整形手術で大量出血、一時集中治療室に(画像あり)[11/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195545785/












774もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:18:29
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。



JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。

あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん
775もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:55
吉兆あげ
776もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:40:23
大阪人が必死に沈めてるようだからage
777もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:37
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!大阪l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
落ちろ━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
778もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 22:12:01
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!大阪l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
落ちろ━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
779もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:11
吉兆
780もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 00:09:52
>>744
刷れ違いだろ。失せろヴォ家
781もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 00:50:46
>>772
>真の高級料亭、新喜楽

創業は何時ですか?
782もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 02:43:00
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


783もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 02:48:59
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


784もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 02:49:08
サンディーヌ vs 吉兆

ですかw
そこまで惨めにならなくても・・・・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
785もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 06:06:35
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


786もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:01:14
船場(笑)吉兆
787もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:14:18
実際にまだ吉兆にお客は行ってるのかね?詐欺にあってもまだ信用しているって場かもいるけど。
大阪の店はどんな状態なんだ?
788もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:27:31
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


789もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:39:38
凶兆
790もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:43:09
死兆星
791もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:59:10
そろそろ寝るだろ
792もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 07:59:10
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


793もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 08:04:01
寝ないで粘着かw凄いなw
794もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 08:07:40

船場吉兆、偽装メニューは取締役が発案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000943-san-soci
795もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 08:13:53
さすがインチキ懐石の元祖吉兆!
796もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 09:14:26
>>787
閉店中だお
797もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 10:50:54
これだけの事をしてても食中毒出してないんだから
別にいいじゃん
798もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 12:35:31
よければ逝けよ。詐欺料理食って美味いと思うのは関西人くらいなものだろw
799もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 19:37:16
大阪人は金払ってまで騙されたいんだなw
まあ朝鮮部落に自浄作用なんて無いってことだ
800もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:07:16
騙された『とんこつ人』涙目
801もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:35
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


802もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:24:47
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


803もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:27:57
吉兆
804もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:29:57
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


805もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:32:30
吉兆工作員乙
806もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:38:33
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


807もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:57
吉兆工作員乙
808もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:45:16
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


809もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:46:24
吉兆工作員乙
810もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:53:00
吉兆工作員コピペ乙
811もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:54:45
とんこつ工作員パート乙
812もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:29
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


813もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:46
吉兆工作員コピペ乙
814もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:59:47
吉兆工作員コピペ乙
冬休みオメ
815もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 20:59:52
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


816もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:00:06
吉兆工作員コピペ乙
817もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:00:50
とんこつ工作員パート乙
818もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:01:31
吉兆工作員コピペ乙
冬休みオメ
819もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:02:58
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


820もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:30
吉兆工作員コピペ乙
冬休みオメ
821もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:05:49
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


822もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:06:32
吉兆工作員コピペ乙
冬休みオメ
823もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:08:45
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


824もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:11:10
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


825miho:2007/11/21(水) 21:11:47
http://www.mycollshop.com/
見てみたら?
826もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:13:35
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


827もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:16:09
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


828もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:18:52
吉兆工作員コピペ乙
冬休みオメ
829もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:28:17
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


830もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:30:49
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


831もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 21:34:06
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


832もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 22:15:00
湯木の今の仕事は20時から8時まで同じコピペを2chに貼り付けることだけだった。
833もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 22:26:04
湯木過ぎだとは思うが。。。
834もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 23:44:01
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
835名無し:2007/11/22(木) 17:03:17
良く稼ぐ婿殿と思っていたが、高くついたな、ばか婿は、つぶす、気かな、
836もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 17:22:30
長年吉兆に尽力してた職人が大勢辞めたころ、そう馬鹿婿出現のときから吉兆は落ちぶれたんだな
837もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 17:32:19
吉兆のアイデア社長
838もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:40
吉兆は料亭がいかにいい加減な料理が能書きのみで売っていたか解らせてくれたのだよ。w
料亭なんかいく奴が味の通だなて嘘っぱちだってことがわかったろ。
839もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 22:25:06
でもKEIKOさんの実家はミシュランに二つ星に選ばれたぞ
840もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 22:38:24
佐賀牛を但馬牛の味に高めるのが吉兆の腕前でっせW
841もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:42
佐賀牛は佐賀牛で旨いらしいよ
わざわざ但馬牛って言ってしまうところが吉兆なんだろうなw
842もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 23:20:04
支那牛や朝鮮牛じゃないからいいと思うがどうでしょう?
佐賀牛は但馬牛より旨いです。
843もぐもぐ名無しさん:2007/11/22(木) 23:38:48
いや、佐賀牛は佐賀牛でブランドだとおもっていたが…
豊後牛、宮崎牛とかも
吉兆め・・・
844もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 10:15:21
むしろ被害者はその他のブランド牛だわな
845もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 10:31:39
美味い佐賀牛をまずい但馬牛のブランドで売ったという事だなw
料理人じゃないなw。詐欺でもまずい詐欺料理だな>吉兆
846もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 11:24:27
吉兆の但馬牛を食べて、「なぁ〜んだ、但馬牛って言ってもたいしたこと無いね。これなら普通のF1で十分だ」って思った人多いんじゃないかな
847もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 12:48:57
どう考えても、安物牛肉で但馬牛詐称したとしか思えませんが?

言い訳って、すればするほど見苦しいって、知らないのか大阪人は。
848もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 13:11:22
山形牛(B4くらい?)を食ったことがあるが、十分旨かった。
A5とか食ったこと無いけど、やっぱり別物なん?
って、ここで聞いても食ったことある香具師はおらんかな。
849もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 13:32:45
>>848
あほ、そんくらい普通に食ってるやつは大勢いるわ。
A5のロースくらいなら、ちょっと気の利いた焼肉屋なら、気楽に食える。

サシが多くてやわらかいってだけが、牛肉の旨さではないがな。
AとBは、皮下脂肪の厚さの違いだから、わかりづらいだろそれじゃw
850もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 16:50:31
朝鮮では牛は農耕に使用するので肉がかたくて和牛のような商品価値はないニダ
851もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 21:53:16
船場吉兆:佐賀県幹部が「佐賀牛の評判おとしめた」と抗議

 「船場吉兆」(大阪市、湯木正徳社長)が佐賀、鹿児島県産牛肉を「但馬牛」などと
偽って販売したとされる事件で、佐賀県の陣内(じんのうち)一博・農林水産商工本部長ら
県幹部が23日午後、同社を訪れ、事件で「佐賀牛」の評判がおとしめられたと厳重抗議した。
同社は社長が体調不良として長男の湯木喜久郎取締役が対応し、「ご迷惑を掛け、申し訳ない」
と謝罪した。

 佐賀牛は、佐賀県産和牛の中でも最高級ブランドで、00年の九州・沖縄サミットの
ディナー食材に選ばれたほど。古川康知事が「『そん色ない』というのは、佐賀県産和牛を
おとしめかねない」と強く反発していた。【長谷川豊】

毎日新聞 2007年11月23日 19時14分 (最終更新時間 11月23日 19時24分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071124k0000m040029000c.html
852もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 23:16:11
おとしめる【貶める】


どこかのスレで大阪人が「とぼめる」と読んでいたなw
853もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 00:07:47
あれ、同じコピペ貼る荒し最近みないね?
首でも括ったのか?
854もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 06:23:30
吉兆も地に落ちたもんだねぇ┓(´_`)┏
まぁ今の日本じゃどこ行ってもたいして変わらんと思うがね。
庶民の味ではない、老舗としての味や品質を守ってもらいたかったよ。
はたして吉兆の味を理解できる食通が何人いることやら…
発覚するまではみんな美味い美味いって食ってたんだろうw
さすが吉兆!とか味音痴が絶賛してた姿が目に浮かぶよ。
俺は食ったことも無いがなwww
855もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 06:31:33
>>854
昭和に創業して、まだ100年の歴史すらない吉兆を「老舗」とはw
856もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 06:42:18
>>854
船場吉兆を、本吉兆や京都吉兆と同列で語る東京人に、

懐石を語る資格なし┓(´_`)┏
857もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 07:34:15
一見お断りの本吉兆を大阪人が容易く語れるとも思えないけどねw
858もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 07:40:10
船場も本吉兆、京都もグルーピ経営会議で営業方針が決まっていたのだろう
同列も何も同じ事をやっていると見た方が自然だろうがw湯木一族の詐欺体質がバレタて
ほかのが逃れられると思う方がおかしいだろう。懐石を語るったって今まで騙されても気がつかない奴に語られてもなw
信用できるかアホが。
859もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 08:15:36
関西側が今回の不祥事前から本吉兆と船場吉兆は違う、船場はハッキリとダメだと
明言してれば説得力もあるが今更言ってもな
860もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 09:57:55
不祥事の全責任が、グループ子会社末端のパート社員にあったとしても
そのような従業員を採用した会社側の責任は免れないのが一流企業の考え方。

なぜなら、客は店の名前(看板・のれん)を信用して来店するからだ。
一流料亭が安易な拡大をすると、隅々まで目が行き届かなくなる。

吉兆の場合は、任せた娘婿が眼鏡違いだったのが没落の始まり。
吉兆ブランド食品の外部委託生産+入れ替わりの激しいパート販売員の時点で既に死んでいる。

861もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 15:20:01
源吉兆は、船場吉兆と関係あるの?っていうのは、そこで「あんとろり」買ったから大丈夫かな?
862もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 17:21:18
結局は名前だけ
味も知らない成金共が美味い美味いと今まで食ってましたw
食もブランド好きな日本人は見栄っぱり
863もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 17:35:19
>>862
超賎人乙
864もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 18:04:08
>>861
船場吉兆よりさらに由緒ないでっちあげ店。
鎌倉の豊島屋(サブレ)の主人とかがいつも怒ってる
偽鎌倉発祥店の一つ。
横浜かどこかに大量生産の工場がある。
865もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 09:27:05
>>864
>偽鎌倉発祥店の一つ。

岡山発祥店だと思っていました。
866もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 09:34:47
867もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 14:17:43
>>865
1994年 株式会社鎌倉源吉兆庵・鎌倉本店設立。

で鎌倉みやげに化けている。
868もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 14:38:14
>>867
岡山も健在だろう。
869もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 18:03:32
湯木は、偽装は組織で日常的にやってましたと認めろ
870もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 18:47:18
船場吉兆を叩いたところで困るのは福岡の2店舗。
大阪には本吉兆と京都吉兆の店のほうが多いから大した痛手にはならないよ。
まぁせいぜい頑張れやトンキンw
871もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 19:00:34
吉兆って名前だけで痛手だろw
オマイはニュースも見てないのか
872もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 19:02:11
吉兆工作員乙
873もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 19:07:13
税金対策での分社化でしかなく一族経営なのは明白。

874もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 09:30:05
吉兆は今でも「文化の粋」と呼ぶ畿内の最高峰ですが、何か?
東京人あんまり僻むなよ、みっともないwww
875もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 18:12:44
オモシロww
吉兆信者
876もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 18:15:59
>「文化の粋」と呼ぶ畿内の最高峰

がインチキで保身やっちゃダメだろw
877もぐもぐ名@無しさん:2007/11/26(月) 18:24:05
 この度の系列の船場吉兆の件について心からお詫び申し上げます、全国の吉兆は
ファンからお叱りや励ましのお言葉を頂き誠に感謝しております、我が嵐山吉兆では
今回の不祥事を肝に銘じ日々精進していく所存です、なにとぞ今後とも京都吉兆、
嵐山吉兆をよろしくご指導お願い申し挙げます、

         嵐山吉兆   総料理長 徳岡 邦夫。

最高の材料でおもてなしいたします、、、、、、、、

  こんなもんでよいかな反省文の書き方は、バカな客が居る限り
京都嵐山吉兆は益々繁栄していく高級料亭、借金が残っているから
辞めるに辞めれん、
878もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 20:07:53
>>870
> 大阪には本吉兆と京都吉兆の店のほうが多いから大した痛手にはならないよ。

本吉兆にそんなに支店があるかよアホウw
879もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 23:11:50
大丸と阪急の支店は食える。

東京や京都吉兆の支店はどこもだめだが。
880もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 01:11:45
で、また偽装発覚で言い訳とw
881もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 01:12:56
そういえば吉兆はミシュランで☆ついたのかな?
882もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 03:28:36
>>881星がつく予定だったけど、ぎりぎりで事件発覚。
対象からはずしたということらしい。

あんまりあの本信用できんなw
883もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 03:50:29
右舞か如何かなんて喰った本人にしか解らんからな
884もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 04:03:16
芋ヅルで東京吉兆まで偽装が挙げられたらそれこそミシュランの権威に
疵が付くから可能性を勘案したら当然だろ
885もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 05:18:42
なんかマックでもサラダで日付の改ざんが有ったらしいぜ
886もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 06:16:25
詐欺料亭にこれからも行くってのも凄いねw関西人てのはわからんな。
老舗って名前に弱いのかね。
887もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 10:18:06
政治屋もそうだよな
888もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 16:03:34
政治家は料亭で悪巧みに忙しいから料理なんか気にしないよ。味なんかわかるより銭儲けだろうからなw。
料亭なんかそんな奴ばかりだから詐欺料理だすんだろ。
889もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 17:59:18

マクドナルド、ヨーグルトなど賞味期限切れ使用・都内FC4店

ハンバーガー国内最大手の日本マクドナルド(東京)は27日、東京都内のフランチャイズチェーン(FC)4店舗で、
売れ残ったサラダの調理日時を表示するシールを実際よりも新しい日付に張り替えて販売していたと発表した。
また4店舗の一部商品で、賞味期限切れのヨーグルトなどが使われていた疑いがあることも判明。いずれも同社社員の関与は否定している。

日本マクドナルドによると、4店はFC契約を結んでいるアスリート(東京)が運営する
早稲田店、大塚駅前店、新大塚店、本郷3丁目店。FC契約は同日付で解除した。

日本マクドナルドが今月上旬、内部からの情報を受けて4店のアルバイト従業員に聞き取り調査を実施したところ、
複数の従業員が 「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキン」「同・グリルチキン」の3品目について「(前日に)売れ残った商品の調理日時シールを新しい日付に張り替えて販売していた」などと証言した。(13:40)

890もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 18:02:37
そういえばマクドナルドは古くなったバンズとかは捨てると宣伝してても
サラダを捨てるとは宣伝してない。
891もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:24
吉兆もあげとこう
892もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:12
不祥事前
       ____
     /_ノ 阪ヽ_\        吉兆最高やで!
   /(≡)   (≡)\    関東人は食の本番大阪に嫉妬すんなお!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   懐石の本番は大阪や!
  |     |r┬-|     |  日本料理の最高峰はやっぱり大阪やな!
  \      `ー'´     /   関東人涙目wwwwwwwwwwwww

不祥事後

      / ̄阪 ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  船場吉兆と本吉兆って別物やし
   |    (__人__)    |  経営もまったく別やん
   \    ` ⌒´    /   懐石といったら本吉兆やろ?船場?市ねよ


893もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 22:58:27
ちゃんとした料亭だと、実の息子でも他でしっかり修行させて
ものになれば後を継がせるもんなのだが、
吉兆は娘と結婚しただけで、名前譲り渡すからこうなる。

客を舐めてたという点では先代も一緒だな。
894もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 00:08:57
>>893
>ちゃんとした料亭
は料理は仕出屋任せだなW
895もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 07:15:47
吉兆まだつぶれないの?
896もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 11:50:33
やってた偽装もひどいが、
ばれた後の対応はもっとひどい。

生産者や従業員に罪をなすりつけ、
証拠は隠滅する
厚顔無恥にも記者会見でもその場しのぎの嘘をつく。

これは放置できんだろ。
897もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 14:01:58
え?大阪人なら当たり前の対応に過ぎないだろ?










日本人はそんな真似しないけど
898もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 14:45:27
大阪人と韓国人は絶対に自分の非を認めようとしないからな
899もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 21:51:57
日本三大がっかり

宇都宮の餃子
佐野のラーメン
大阪の懐石料理
900もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 04:02:58

マクドナルド


901もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 08:45:28
崎陽軒御前もか…初めて変換しても一発で崎陽軒が出る程の屋号なのに情けないぞ!!!
902もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 08:53:04
デズニーランド関連でも偽装
903もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 08:55:18
崎陽軒は自主的にチェックしてラベル差し替えまで出荷自粛だ
健全と思うが
904もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 09:58:35
不二家ですら指導だったのに逝き印も吉兆もガサ入れだもんな
関西人というのは自浄作用という言葉とは無縁な生き物らしい
905もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:25:49
崎陽軒の最悪な偽装が天下に暴かれ頭狂人涙目www
所詮は偽物の都m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
906もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:28:43
なにわは、文化不毛の地
907もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:35:24
崎陽軒は原料記載の順番が間違っていただけだよ
産地偽装でもなければ賞味期限を偽った訳でもない
ちゃんと内容を確認したほうが恥かかなくていいよ
908もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:40:38
貝柱がタマネギよりも たっぷり 入ってます
っていう偽装してたんじゃないの?

909もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:47:36
偽装というのは故意に偽ること。
自主点検→発見→お詫び会見→自主回収→販売自粛→表記訂正まで販売見合わせ

吉兆のように意図的に偽るならこんなことはしないよな。
910もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 11:30:53
パートが勝手にやりましたんや!
911もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 14:00:34
回収って誰も得しないんだよな
金をどぶに捨てるようなもの
912もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 14:35:01
信用は金では買えない
913もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 15:13:12
食品偽装は他にもあるはず内部告発求む
914もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 16:00:48
俺は食品業界で長いこと働いてるがニュースになってる様な偽装なんざザラにあるぞ
メーカーでもあるし中間でもあるし小売りでもあるし
スーパーやデパートの偽装も山ほどしってるよ
915もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 16:38:57
そういうのを食したくないから、料亭に行くんだろうが。
高い金出して偽物なのだから、悪質度は桁違いだろ。
916もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 18:41:37
>>899
佐野のラーメン、今年の2月頃食べたけど
ほんとにがっかりだった。
企画も味もはっきり言って貧弱。
ただ、私らみたいな観光客が騙されて食べに行くのは仕方ないとして、
地元民で店が混んでたなあ・・・なんでだろ?
917もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:42
>>911
回収するのなら、俺がタダで引き取って、1箱200円で売る
918もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:04
それでも吉兆を応援する関西人てwwww
919もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 19:58:26
朝鮮人と大阪人は同胞に対しては情が厚いんだよ
920もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 23:08:25
>>918
つうか、料亭なんて芸者とドンチャン騒ぎする所だから、
味なんてどうでも良いのだろう。
921もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 23:15:14
それでイカサマ料理ですますのか?納得。関西って凄いねw
922もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 23:21:39
>>921

東京も同じだW
923もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 23:39:29
芸者雇うような料亭はどこも原価率15%程度だよ。
924もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 01:23:46
姉歯が刑期終えたらここに再就職だな
似たもの同士で仲良くやれるだろw
925もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 05:26:16
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


926もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 05:36:10
>>925は同じ偽装ネタでもスレ違い(ここは吉兆オンリーで)。
927もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 05:36:15
金や権力にものを云わせ「罪を弱者に擦り付ける」という
「消費・賞味期限改ざん」の100倍も卑劣な行為。






JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。


928もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 06:02:09
>922吉兆なんか東京に無くても一向にかまわないけどなw関西じゃ吉兆がないと困るのかいw?
関西人のイカサマ料理好きとしてはw
929もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 06:11:27
マックひでェ
930もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 09:02:55
シマネ県にはマックがない
締まんねえ話だ
931もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 10:50:30
「ヒキョーな化学講義DVD全19巻付録有 みかみ一桜」http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74822623
更新して必死のいいわけをしています。こちらが本物ですhttp://www.merikari.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=dvdkagaku
見て分かりますように、本物は光沢があり、発色もこの人物が出している偽者(違法コピーしたもの)とは比べ物になりません。
そして、決定的な証拠は、真ん中の円の部分は、本物はプリントされていません。この人物が出品している偽者はプリントされています。
推察するに、この人物は間違えて、ワイドプリンタのDVD-Rを買ってきて、違法コピーし、ラベルプリントしてしまったのでしょう。
そして、これはかなり笑える話なのですが、この人物はサンプルDVDをつけますと言っていますが、ヒキョーな化学にサンプルDVDなど
存在しません。無料ビデオなら存在していますhttp://www.mikamijuku.com/pre.html。これも真っ赤な嘘です。
この正真正銘の偽者を35000円という高額で売りつけようとしています。しかも、期間限定即決と言って、すぐに売って逃げるつもりです。
違反申告お願いいたします。
932もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 23:32:12
湯木はアク禁解除されたのか?
また同じコピペ貼り出したな
933もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 23:37:55
元都民とかいう、コテの仕業やろ?w
それこそ常駐しとるくせに大量コピペが貼られとるときは一切出てこない。
そういう俺も毎日来とるけどなw
934もぐもぐ名無しさん:2007/12/02(日) 04:57:03
■ 吉野家従業員が売り物の豚丼で遊び、撮影した様子をニコニコ動画にうp ■
「食べ残しは鍋に戻した」とコメント

まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya

本家は削除済み
ミラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411

ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=HM0_gEHP2YY
935もぐもぐ名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:26

【トオカツフーズ】冷凍パスタに期限切れベーコン

=2万6000食自主回収−日本製粉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196501424/
936もぐもぐ名無しさん:2007/12/02(日) 23:38:09
日頃から高級料亭京都吉兆、嵐山吉兆、船場吉兆にお越し下さるお客様に対しまして
大変ご迷惑をおかけしております、改めてお詫び申し上げます、この度の食品偽装、消費期限改ざん
、産地偽装、新鶏肉(ほんにわとり)吉兆共同企画ギフト商品、惣菜、スープ、御菓子、洋菓子、おせち料理
全ての日配商品の全ては下請け工場に委託して製作しておりますが、厳重な管理の食材を厳選して加工して
いると思って下りますが、全て外注の惣菜工場ですので、まれに海外の産地不明の食材も混ざることが
有ります、数量からいってもほんの少しの混入ですので、スグに人体が危険になる
可能性は無いと思いますが念のためお知らせいたします。グループ全体の総売上昨年度は87億円です
各料亭の厨房で製作はムリです、カタログ販売の数量だけでも全店総数5万件、
盛付の監修だけを行い後は全てが外注業者製作して納品、販売店マージン、2割、本店経費2割、各店舗経費2割
その他の3割は下請け工場の食材仕入れ費、冷蔵運搬費、光熱費、経費、に消えて行く
下請け工場は上手く行っても数パーセントの利益しか有りません、有名高級料亭の真実は
解らないシステムなのです、吉兆が船場店で作れる料理は一日40組が最大
毎日40組など作るなど完全にムリなのです、24時間動くロボットが有れば可能ですが
937もぐもぐ名無しさん:2007/12/03(月) 23:02:43
「ガスト」「ほっかほっか亭」も。。。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=639405607&owner_id=427763
938もぐもぐ名無しさん:2007/12/05(水) 19:56:20
湯木尚治さん♪
   なんで〜吉兆〜潰した〜♪
      偽牛、偽鳥、日付張り替えがが大好きで♪
         そ〜れで吉兆潰した〜あぁもっともだ〜もっともだぁ〜♪

                              唄・大阪無職(ロケ地嵐山吉兆周辺)
939もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 01:22:21
ちなみに吉兆は潰れるらしいです。
本吉兆も。もう偽装の件がどうしようもないんだとさ。
940おかいものさん:2007/12/06(木) 01:23:44
超安い通販サイト発見!http://www.e-rogers.jp/
941おかいものさん:2007/12/06(木) 01:24:31
超安い通販サイト発見!http://www.e-rogers.jp/
942もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 05:37:26
まさか此処までこんな事をしていたなんて・・・・・
http://find.2ch.net/?STR=%A5%AA%A5%EA%A5%B8%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
943もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 09:34:37
船場吉兆、心斎橋店のパートに解雇打診 反発で撤回

 牛肉産地の偽装事件で営業を自粛している高級料亭「船場吉兆」(大阪市)が、
大阪・ミナミの商業施設「心斎橋OPA」に入る心斎橋店のパート従業員約20人を
全員解雇する意向を示していたことがわかった。

 労組の抗議で撤回したものの、心斎橋店の存廃について
明らかにしておらず、6日に3回目の団体交渉が開かれる。

(続く)


※元記事: http://www.asahi.com/national/update/1205/OSK200712050246.html
朝日新聞 平成19年12月05日
944もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 11:14:47
 心斎橋店も「但馬牛」と表示した料理に佐賀県産などの
牛肉を使っていたことが判明し、11月18日から休業。
 再開の時期や休業中の賃金支払いについて会社から説明がなかったため、
パート従業員十数人が「アルバイト・派遣・パート関西労働組合」(大阪市)
に加入して交渉を始めた。

 同労組によると、11月29日の団交には湯木喜久郎取締役が出席。
 パート従業員全員を12月末で解雇したい意向を伝えたが、
労組が「今後の経営方針についての説明が先」と抗議すると、
喜久郎取締役が「取りあえず下げます」と撤回。
 今月1日の第2回団交では、賃金を12月末まで保障することなどで合意したが、
再開についての説明はなかったという。

 船場吉兆とテナントの賃貸借契約を結んでいる心斎橋OPAも、
今後について同社に説明を求めているが、経営陣と
連絡がつかない状態が続いている。
945もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 10:08:24
高級料亭「船場吉兆」(大阪市)による牛肉産地偽装事件で、
湯木正徳社長の長男の喜久郎取締役が、「但馬牛」や「三田牛」と
銘打った贈答用商品に九州産の牛肉を使うよう指示していたことがわかった。

http://www.asahi.com/national/update/1206/OSK200712060222.html
946もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 10:33:56
湯木喜久郎さん♪
   なんで〜吉兆〜潰した〜♪
      偽牛、偽鳥、日付張り替えがが大好きで♪
         そ〜れで吉兆潰した〜あぁもっともだ〜もっともだぁ〜♪

                              唄・大阪無職(ロケ地嵐山吉兆周辺)
947もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 11:42:21
なんでもいいべ
どうせ不味いから食わねぇんだし
948もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 07:20:47

船場吉兆「高砂産の穴子」誤解招く表記、賞味期限延ばしも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197051341/
949もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 08:12:04

【食品】船場吉兆:「穴子山椒煮」でも産地偽装、アナゴで有名な高砂産に…

担当者は偽装牛肉と同じ湯木喜久郎取締役 [07/12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197068155/
950もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 08:34:40
 高砂産以外の国産穴子を使っていながら「高砂」と表記していたことについて、湯木正徳社長(74)の
長男、喜久郎取締役(45)は「産地ではなく、おめでたいという意味だ」と釈明しているという。
951もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 13:48:42
船場吉兆 つくり置き全商品、賞味期限不正 明太子も

同社の外販商品の主力である明太子(めんたいこ)や瓶詰など、
冷凍保存や作り置きができる全商品の賞味期限が不正表示されていたことがわかった。
http://www.asahi.com/national/update/1208/OSK200712080057.html

全商品不正発覚キター!!
952もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 14:42:23
偽装高砂アナゴもおまっせ!
953もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 16:07:37
まるで偽装の宝石箱やぁ〜
954もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 19:25:22
吉兆の湯木がテレビの取材で

「最終的には味の素を使わないとどうにもならない」と発言していたのを思い出して噴出してしまった(笑)

955もぐもぐ名無しさん:2007/12/08(土) 23:59:08
見苦しい責任転嫁や言い訳ばかりで印象度は強烈。
偽装も小出しに次々出てくるから、風化する気配まったくないね。

どうせ警察が本腰入れたら全て吐き出さざるを得ないのだから
事実を全部出し、責任も認めちゃえばいいのに。
956もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:05:51
さっさとつぶれろよ
957もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:13:57
>>956
もう店閉めてるしこれからも開店しない流れ。
完全に終わってる
958もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:14:45
湯木尚治さん♪
   なんで〜吉兆〜潰した〜♪
      偽牛、偽鳥、日付張り替えがが大好きで♪
         そ〜れで吉兆潰した〜あぁもっともだ〜もっともだぁ〜♪

                              唄・大阪無職(ロケ地嵐山吉兆周辺)
959もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:17:29
田舎者は東京で不味い飯を食いやすい法則

1)満員ぎみの店に入りなれていないので、となりの不味いすいた店に入る

2)可愛い女の子なんかが店に居るとあがってしまうので入れない

3)食品サンプルの置いてある店にしか入らない

4)方言を使って注文する為に従業員に馬鹿にされていると思い込んで飯が不味く感じる

5)おしゃれな店に入れないので、喫茶店もルノアール的な古い感じの店につい入ってしまう

6)田舎で一番おしゃれな服装が東京でダサい服装になっている事に気が付いてコンビニや吉野家に入るようになる

7)繁華街になれておらず、地理もわからないので、駅前から離れられない。

8)貧乏なので、少しでも安い店に入ろうとする。

9)結果として、 駅前のなるべく安そうな店を選ぶ。

960もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:34
どこの店でも同じよーなことやってる気がする。大抵さ、
よく言われることに〜どこの店でも厨房とか裏方見ちゃったら
そこの店のものは食えなくなるとか言うよね。それにしても、
高級イメージが崩壊か。
961もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:14
>>959
東京人は高い服着てるなぁとは思うけどお洒落ではないようなキガス。
ごめん、関係ないよね。
962もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:56
田舎者は東京で不味い飯を食いやすい法則

1)満員ぎみの店に入りなれていないので、となりの不味いすいた店に入る

2)可愛い女の子なんかが店に居るとあがってしまうので入れない

3)食品サンプルの置いてある店にしか入らない

4)方言を使って注文する為に従業員に馬鹿にされていると思い込んで飯が不味く感じる

5)おしゃれな店に入れないので、喫茶店もルノアール的な古い感じの店につい入ってしまう

6)田舎で一番おしゃれな服装が東京でダサい服装になっている事に気が付いてコンビニや吉野家に入るようになる

7)繁華街になれておらず、地理もわからないので、駅前から離れられない。

8)貧乏なので、少しでも安い店に入ろうとする。

9)結果として、 駅前のなるべく安そうな店を選ぶ。

963もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:27:54
あと可愛い子とかは関係ないと。単に女嫌いなだけでしょ。
俺ならそんな店入りたいし
964もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:28:41
961>>
東京はオシャレな人ってのも地域によるよね。本当にオシャレで
可愛い子が多いように感じられたのは、昨年行った札幌。
965もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:29:18
料理好きの地方のキモオタの事だぞ
966もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:19
札幌はブスの宝庫
967もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:31:55
4)方言を使って注文する為に従業員に馬鹿にされていると思い込んで飯が不味く感じる
これわかる
968もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:32:47
いや、肌が白い美人はいる。
きっと雪の色が肌に染み込んで美しくなるんだろう。
行ったことないけど(゚∀゚)
969もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:55
北海道のけむくじゃらのドブスは有名臭そう
970もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:15
大阪は可愛いぞ。方言、そんな気にすることないんじゃない?
東京人は先ず皆、もともと地方人の寄り集まりだもんな。
971もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:36:37
大阪の女は相手にしない都会人が多い事は事実
972もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:38:07
>>970
いや、可愛くても馬鹿が多い。知識とかじゃなくて考え方が馬鹿。
973もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:44:11
972>>
楽観的、おおらかなんだよ!そこが堪らん!
974もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:52:30
大阪女の言葉は気持ち悪いよねwww死んだらいいのに
975もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 00:54:23
>>973
そう思える貴方は聖人ですね。住んだら解るよ。
976もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 07:08:53
高砂穴子と銘打った偽装が発覚!
で、言い訳は「おねでたい穴子」
湯木!テメーは一休さんか!w
977もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 07:25:01
ゴキブリケンタッキーまとめリンク
問題まとめwiki
ttp://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
ニコニコ動画 ゴキブリケンタッキー祭り総本山
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1703324
ニコニコ動画 各社の電話解答録音公開(part2 KFC編動画15分より)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1705874
ゴキブリ揚げについてKFC本社に問い合わせたら・・・(高月対応 ネトラジより抽出)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1706010
電凸zip ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_44966.zip.html
KFC電話問い合わせ録音のyoutube版
1/2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=YNB5gTZrRhE
2/2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=v9pQtLCUDxo

livedoorトレビアンニュース
ケンタッキーバイトがゴキブリを揚げてたことをmixiで暴露!?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3417675/ 
探偵ファイル
「ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてた」バイトがmixiで告白
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/06_01/index.html
KFC広報室・電凸に「アナタは大変失礼な方だ!」
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/06_02/index.html
痛いニュース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html

978もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 07:33:38
>>976
一休さんではない
吉四六(キッチョム)さんだ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%9B%9B%E5%85%AD
979もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 07:51:33
何時頃吉兆は潰れそうかね?
980もぐもぐ名無しさん:2007/12/09(日) 08:00:53
牛肉の産地や穴子商品の期限の偽装などが明らかになった「船場吉兆」(大阪市)で、
物販の主力商品である明太子でも賞味期限を改ざんして販売していたことがわかった。

黒豆など十数点の外販商品についても、不適切な産地の表示などが行われており、
同社は10日に農林水産省に提出する改善報告書で、これらについても明記する方針だ。

関係者によると、新たに問題が発覚したのは福岡市内の店舗で販売したり、
贈答品として発送したりしていた「風流吉兆明太子」。

本来は、冷凍した商品を解凍して冷蔵保存にした時から、14日間を賞味期限に設定していた。
しかし、解凍直後に売れなかった明太子については、店頭で客に売り渡す直前にラベルを張り、
その日から14日先まで賞味期限があるよう装っていた。送り先に配達できずに返送されてきた
商品についても再び冷凍庫に保管して再発送する時に、
その日を起点とした賞味期限のラベルを張ることもあったという。

最終更新:12月8日13時50分 12月8日13時50分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000406-yom-soci
981もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 00:00:05
明日 湯木は泣くかな
982もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 11:51:42
吉兆10年前から17品目偽装ってメチャクチャだなw。そんな物食って喜んでいたのか。馬鹿みたいw
983もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 12:24:23
次男くもがくれ?
984もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 14:10:54
船場吉兆によるパート従業員への解雇通知に厳しい声
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9307.html
985もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 15:38:54
吉兆グループ全体のの詐欺行為とみたほうが普通だろうな。
潰れてしまえばいいのにな、こんな似非料亭は。
986もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 17:16:15
>>985船場吉兆と他の吉兆は別会計の別会社ですが・・・
987もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 17:30:37
娘婿だからといって、詐欺師なのを見抜けず
のれん分けした創業者を信用できないってことじゃないの?
988もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 17:33:04
必死に別と言いぬける喪前は関係者かいw?こんなとこで言い訳してないで次の職場でも探せよ。w
28品目つはなw殆ど全部が詐欺料理だったてことだな。本吉兆も他もグルに決まってるだろうがw。
同じ穴の狢って知ってる?インチキ料亭がw
989もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 17:53:03
>>988
以前からも船場吉兆はカレーを出したりデザートを出したりと、
他の吉兆とは違う独自路線を取り、他吉兆からは煙たがられてたし、
経営方針も別だろ。
990もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 18:04:49
船場だけじゃネエよ。
俺1年ぐらい前に京都の本店で鴨鍋食べたけどすげえ変な味したよ。
ネギとかも表面とか茶色く変色してた所有ったし。

このグループの店は全部止した方が良い。
991もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 18:08:54
吉兆嘘泣き会見開いてたなw湯木の先代もそうじゃなかったのかい?
吉兆の体質だろw?なんにでも名書きをつけてもったいぶって売れば客はありがたがって食うもんだと思っていたんだろう・
ハナイタが客が腹壊さなきゃァ問題ないなんて言ってる時点でインチキさがわかるってものだろうよw?なんぼいうたかてそうそう騙されないよ。
992もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 19:02:57
びっくりしたのは「吉兆」の賞味期限改竄発覚でした。湯木貞一の「吉兆味ばなし」(暮らしの手帖社)はウチにもあります。湯木貞一氏は化学調味料も使う料理人でしたが、少しは参考にさせてもらったように覚えています。
993もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 10:05:20
船場吉兆の不正表示、新たに27商品

 船場吉兆(大阪市)が10日、改善報告で新たに明らかにした不適正表示は27商品で、
うち原材料の不適正表示は20商品、期限表示ラベルの張り替えは15商品だったことが農水省の調べで分かった。
 農水省が11月9日に産地偽装で改善を指示した牛肉のみそ漬けなどを合わせると、
外販の約60商品中44商品に不適正な表示があったことになる。

 農水省は日本農林規格(JAS)法に基づき、改善報告書の内容が実行されているか、
引き続き調査を継続するが、船場吉兆側は外販からの撤退を表明している。
 また、同省では消費期限切れ商品の販売が食品衛生法に違反する可能性があるとして、大阪市の保健衛生部局に対応を促す。
農水省は「あまりにずさんといわざるを得ない。外販商品の表示を軽く考えていたのだろう」とみている。

 【新たに判明した原材料の欠落や重量順誤記などの不適正表示(○は消費期限ラベルの張り替えも行っていた商品)】

・丹波くろまめ ○           ・丹波栗ふくませ煮(総菜)
・やわらかこんぶ ○          ・さざ波煮(総菜)
・ささ波煮 ○               ・丹波くろまめ(タッパー)
・但馬牛肉洋酒焚 ○          ・ノルウェーサーモン西京味噌漬
・栗ふくませ煮 ○            ・鮮魚みそ漬
・奥美濃そば ○             ・地鶏こがね味噌漬け
・吉兆麺 ○                ・但馬牛ヘレ西京味噌漬
・風流吉兆明太子 烏賊和え ○   ・但馬牛ロース西京味噌漬
・風流吉兆明太子 数の子和え ○  ・牛肉みそ漬け・鶏肉みそ漬けセット
・風流吉兆明太子 ○          ・牛肉すき焼きセット
・ちりめん山椒煮 ○           ・牛しゃぶセット
・高砂穴子山椒煮 ○          ・とりすきセット
・うなぎ山椒煮 ○             ・特製万能だし
・特製吉兆だし ○

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071210/crm0712101557017-n1.htm
994もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 16:45:39
船場吉兆の「恥の上塗り会見」腹話術
http://jp.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8

ババァの足に注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000005-jijp-soci.view-000

腹がたったので頭突きを始めるババァ。
たぶん、このババァは礼儀を知らない。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001483.html

ゆかいな仲間
高砂な人も入ってます
http://www.kitcho.com/kyoto/media/1999/zaikai-01.html
995もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 18:34:21
(神・ω・神)次スレやがな

●極悪「吉兆」料亭、不正行為の全てを認める!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1197285850/

吉兆HD】湯木尚治【取締役
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1195241291/
996もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 19:07:46
何かい?関西じゃ船場と本吉兆は別とみている客が多いのかね?
湯木一族の体質だろうとはみないのかね?腐りきっていないのかね?
997もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 20:08:57
船場吉兆の高級一品 騙し揚げ
998もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 20:09:49
カス揚げ玉
999もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 20:11:47
栗腹話煮
1000もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 20:14:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。