天下の台所「大阪」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
あちらこちらで大阪の料理について避難されてるけど実際ダメなのか?
大阪陣の逆襲望む。
2もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:06
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある

3もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:15
ダメなものはダメ。
4もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:24:20
大阪の「食」以前に「人間性」という所から見直さなくてはダメ!
5もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:25:09

【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず、新鮮な河豚は地元か東京へ
    大阪に出回るのは安値の低級品だけ
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!
6もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:27:25
>>2
アホか。大阪は安いんじゃボケ。
それに本場とか発祥なんて関係ないし。
ぱくりで悪いんかカス。

7もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:28:48
>>6 朝鮮に帰って下さい。
8もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:39:42
【大阪の特徴】
・頭が弱い(インテリジェンスのかけらもない)
・すぐ喧嘩腰になる(インテリジェンスのかけらもない)
・言葉が変(インテリジェンスのかけらもない)
・大声で喋る(朝鮮人の基本)
・臭い(街が汚いし、人々が不潔)
・自分を大きく見せることに一生懸命
・料理の味覚がおかしい(味付けが悪い、納豆食えない)
・食事代が安い(賃金等大阪そのものが安い、ケチ)
・鬱陶しい(しつこい・嘘つき・他人に干渉しすぎ)
・ブス&ブ男が多い(遺伝子)
9もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:45:53
1は天下の台所の意味を解ってない低学歴w
10もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 20:46:04
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!大阪は天下の台所というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  台所で飯を食うのは商家の使用人の習慣だ!
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     まさに実態を表してるな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
11もぐもぐ名無しさん:2007/10/25(木) 21:33:19
ポン酢大好き大阪人
12もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:44:52
人間性とか言ってるが俺はあなたたちの人間性が良いとは思えない(笑)
13もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:50:56
>>8
東京(江戸っ子)の特徴と言い換えても違和感のない不思議
14もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:54:31
たしかにwwww
15もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 06:14:26
以上大阪人自己レス3連ですた
16もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 10:26:48
天下の台所 改め コリアの橋頭堡

それが現在の大阪
17もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 12:09:21
関西人は2ちゃんなんか見ねえよ。東京でもまともなヤツはこんなとこ見ないでしょうな。
18もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 13:08:41
>関西人は2ちゃんなんか見ねえよ

>>17が自ら書いた内容を否定している件
19もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 15:25:42
江戸っ子は士農工商から外れたスラム雑民です
20もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 16:14:51
なんだ、また大阪人は差別ネタか、本当に差別することばっかり考えてるんだねえw
21もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 16:20:04
大阪さえ存在しなければ日本は本当にいい国なんだがなぁ・・・・・・・・・・・・
大阪さえ、大阪さえ・・・・・・・・・・・・・・・・
22もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 16:24:36
まあ大阪だから仕方ない
23もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 16:50:37
バイト先の大阪人は雑談といえばいつでも
「あいつエッタやで、間違いない」
「東京のやつらは血が汚れとる」
みたいな話ばかり。
実家の食事どきはそんな話題で家族が盛り上がるらしい。
くだらないんで聞き流してるけど、本人は異様に目を輝かせて語る。
感覚的についていけない。
24もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 17:03:20
>>17
ニュース速報板は大阪府や兵庫県、京都府からの書き込みがたくさんありますよw
25もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 17:43:12
そんなもんいくらでも偽装できる。どうせ東北か九州の百姓だろ?
繰り返すが関西人は2ちゃんなんか見ねえよ。
26もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 17:49:53
>>25
偽装もなにも、こんな感じで発信地が強制表示されるんですが・・・・ ↓

15 名前: 酒類販売業(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/25(日) 21:40:27 ID:7knpTsS/0
これって酒代はスナックには入るんだろ?
結局損したのは誰だぜ?

16 名前: あおらー(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:40:48 ID:G5T/7O9J0
44でコンビニ店員か・・・
オレなんてまだまだ修行が足りないわ

17 名前: パーソナリティー(新潟県)[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:41:08 ID:z2aqWhGz0
「うどん食べに行こう」
www
27もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 19:45:14
大阪ってチョンしかいないんだろ
28もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 00:24:29
>>27
んな事はないが多いw
特に南の方の奴らは頭がどうかしてる
29もぐもぐ名無しさん:2008/01/13(日) 11:54:21
インスタントラーメン大好き大阪人
30もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:08
31もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 00:57:30
>>27
都心に住んでる人間なら分かると思うけど、東京はチョンかチュンだらけだよ。
すれ違った人間が日本語を話していなくても珍しいと思わなくなった。
32もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 01:39:39
確かに、広尾当たりは外人だらけだな(笑)
大阪にはそんな街あるのかい?
33もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 03:19:53
>>32
鶴橋や今里あたりかな。

昔の友達がそこに住んでいたんだが、
夜中にデカイ声で騒ぐから迷惑だとボヤいてた。
深夜に井戸端会議をする習性があるらしい。
34もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 09:53:57
【大阪】捏造発覚!「天下の台所」という表現は明治末期の創作だった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201430140/

1 名前:チョメスコ(女☆変態仮面)φ ★[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 19:35:40 0 BE:1830254898-2BP(3629)
桃山〜江戸時代に全国の物資集積所として栄えた大阪を形容する言葉として
有名な「天下の台所」は、明治末期の創作とみられることが大阪市史料調査会の
野高宏之さんの調査でわかった。

文豪幸田露伴の実弟で歴史学者の成友(しげとも)が1909(明治42)年ごろ、
「大阪市史2」を執筆する過程でつくりだしたという。

野高さんは以前から、江戸時代の文献に「諸国の台所」や「日本の賄い所」はあっても、
「天下」の表現がないことを不思議に思っていた。市民講座で「天下の台所」を取り上げる
ために調べたところ、幸田の「大阪市史2」の原稿以前に大阪を「天下の台所」と形容した
文献は見当たらなかったという。

幸田成友は1901〜15年まで市史の編集に従事し、1909年ごろ該当部分を執筆。
その後東京に戻り、経済史の論文などを執筆した際、「天下の台所」を使ったため
世間にも広まったとみられる。一方、大阪市内の初等教育の現場では1930年前後から、
「太閤さん(豊臣秀吉)が天下の台所をつくった」と教えるようになり、市民の間にも定着したという。

野高さんは「少なくとも研究者の間で、『天下の台所』を使った人は幸田以前には
見あたらない」と話す。この調査結果を論文にまとめ、市史紀要「大阪の歴史」の
最新号に掲載している。

ソース asahi.com 2008年01月27日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801260080.html
35もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 10:45:32
>>33
いやあの、白人の家族連れとか子供がうようよいる、広尾辺りみたいな街が、
大阪にあるの?
36もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 07:34:38

【大阪】餃子、逆風に負けず…新大阪駅のお土産ベスト10 [08/04/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208522716/
37もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 18:14:33
38もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 10:32:56
大阪は、フグの消費量が全国の6割にもなる。
頭狂人がカレーやラーメンで腹満たしてる時に、大阪人はてっちり・てっさ。
格が違うね。
ttp://www.kippo.or.jp/KansaiWindowhtml/Collection/Japanese/CategoryCode/CategoryCode_002.html
39もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 10:42:47
大阪人は買い占めてるだけ
昆布も買占め、ふぐも買占め
大阪人は自身のえげつなさを誇りにしてるバカ民族
40もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 10:46:51
つまり日本全国で大阪人だけが、やたらとフグを食ってるわけだ。
何かおかしいと、思いませんか?

日本人は魚にはうるさいから、旬のものや地のものを尊ぶのに、
大阪人だけが、ブランドだけで魚を選んでるってこと。

それと、フグ料理は魚丸ごと出さないから、偽装してぼったくり易いw
裏で何やってる事やら・・・
41もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 10:58:28
米騒動も大阪は派手だったからな
42もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 13:34:21
阪人生きてる価値なし
43もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 21:52:52
織田作之助が愛した大阪・ミナミの味
http://www.osaka-brand.jp/shortmovie/swf/movie02.swf
44もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 07:07:29
混ぜカレーウマー


by織田
45もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 07:31:38
>>43
大阪の食文化の代表、織田作の映画を、「金」監督が作るのねw

あ、そうw
46もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 13:16:17
47もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 16:50:40
★喫茶店数

1位 大阪府 12,584
2位 愛知県 11,288
3位 東京都  8,036


★面積1ku当たりの喫茶店数(都道府県)

1位 大阪府 6.64
2位 東京都 3.82
3位 愛知県 2.20


★面積1ku当たりの喫茶店数(政令市)

1位 大阪市   30.33
2位 名古屋市  18.84
3位 東京都区  12.88
http://www.pref.aichi.jp/0000002236.html
48もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 18:20:59
【 天下の台所  大阪 】   【 食い倒れの街  大阪 】


1万平方メートルあたり飲食店数

1位 大阪市   4.05  <−−−−− ダントツ! さすが大阪!

2位 東京都区 2.70
3位 京都市   1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市   1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html
49もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 02:03:12
粉物屋ばっかりそんなにあんのか。
大坂すげえなw
50もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 23:29:22
大阪人は一時間おきに小麦粉を摂取しないと暴れだすからね
51もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 06:46:20
だしの歴史

日本では、鰹節や昆布からその旨味成分を煮出して、その味を賞味したり、だし汁で
他の素材を味付けし旨味づけをする食文化が発達してきました。
北海道で採れる昆布が、日本海を通って精進料理が発達していた京都に運ばれる
ようになるのは、室町時代です。江戸時代には、天下の台所とよばれた大阪で主に取引
されるようになり、次第に、西日本全体へと広まっていきます。
一方、関東に昆布が伝わるのはもっと後になってから。そのため、関東は関西に比べて
未だに昆布の消費量が少ない地域となっています。
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/nousankakouhin/dashitsuyu/dashitsuyu.htm
52もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 09:05:16
>>51
何度言わせれば(ry
53もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 09:37:04
>未だに昆布の消費量が少ない地域となっています。
ちゃんと続きも書いておこうね。


鰹節のだしは、昆布とおなじく、日本料理の原点といえます。
江戸時代、京都や大阪の高級料亭では、鰹節のだしとりは秘伝中の秘伝の作業であり、
板前には決して触らせず、必ず店の主人が削るといわれるほど、日本料理の根幹をなしてきました。
しかしながら、鰹節や昆布は非常に高級品であり、一般家庭で入手できるものではありませんでした。
そこで、鰹節の代用品として、子イワシを捕獲してつくる安価なイリコが普及するようになります。
豊後水道、瀬戸内海沿岸近隣で生産がはじまり、次第に全国へと普及していきました。


大阪お得意のマヤカシに引っかからないようにw
54もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 11:22:56
出汁とか小麦粉とかやねんとかまんねんとかお前らうるせーよ。
55もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 11:41:52
ピート・ハミルっていうアメリカのコラムニストが、
食の自叙伝って本の中で、
「子供の頃家が貧しくて、昆布まで食卓に出た。とてもいやだった」
と書いてます。
昆布なんて、外国からみたらそんな代物です。
56もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 12:24:24
>>51
>一方、関東に昆布が伝わるのはもっと後になってから。
>そのため、関東は関西に比べて未だに昆布の消費量が少ない地域となっています。

捏造
関東の昆布の消費量が関西に比べて少ないのは1.大阪が買い占めてるから 2.関東の水質は昆布だしが出にくい

ただこれだけの理由
57もぐもぐ名無しさん:2008/05/27(火) 13:23:16
北の海路と東海道。
東京は、鰹節の方が手に入り易かったって事も関係している。
58もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 06:51:20
【 佃煮のルーツは東京の佃島ではなく、大阪の佃村だった 】
http://www.japanfoodnews.co.jp/tsukudani/oosakatamino1.htm

東京・佃島の地名自体が、大阪・佃村から招かれた漁師にちなんで付けられてたんですね。
59もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 07:39:12
大阪じゃないね、当時は摂津の国佃島だ
その頃はまだ全国の貧民を集めたDQN都市大阪は誕生してない
ウリナラ認定しすぎw
60もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 12:08:55
腹を壊して倒れる食い倒れ
61もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 22:27:11
>>60
歴史的解釈はこっちが正しいらしいね。
62もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 11:56:39
昼間人口1万人あたり飲食店数
http://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/quiz.html

さすがにトップは食い倒れの街・大阪!

東京は神戸や京都にすら負け、全国6位w
63もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 11:59:02
そのソースw

■大阪市の気になるビジネス数字クイズ By 大阪都市経済調査会

クイズかよwww
こんなもんが、あてになるかぁあああ
あほ。

64もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 12:14:42
>>62-63
そのソース、よーくみてごらんw

飲食店舗数は大阪の2.5倍、人口が大阪の3倍
しかも無理やり「昼間人口」と言ってる
平成12年のデータと、平成16年のデータ突き合わせというのも、「都合の良いところ採用しました」
というのがモロわかりだw

大阪の都合が良いようにデータいじくってるだけ
65もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 12:17:48
>>62
■人口10万人当たり飲食店事業所数
東京都 786箇所
大阪府 709箇所

酒場の数を抜いても、東京の方が軒数は多い。
東京は、「日本料理店」が大阪のほぼ2倍ある。
大阪の方が多いのは、「お好み焼き」「焼肉」「一般食堂」「喫茶店」
特に喫茶店の数は東京の倍以上あって、やたら多い。
どこが「食い倒れの町」なんだよ(笑)

総務省 平成16年「事業所・企業統計」速報より
ttp://www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2006/n2006_08_04.pdf
阪人のインチキが、また一つw
66もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 12:37:54
大阪でまずい飯食って悔いた俺
67もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 12:44:17
しかし、公的団体まで、強引な統計資料作って大阪マンセー垂れ流すとは・・・

まさに北朝鮮だなw
普通、問題点を調査して、対策を考えるだろうにw
大阪が地盤沈下するのも無理ないなこりゃ。
68もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 13:01:16
くやしいまんがなやんけー
69もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:44
【 天下の台所  大阪 】   【 食い倒れの街  大阪 】


1万平方メートルあたり飲食店数

1位 大阪市   4.05  <−−−−− ダントツ! さすが大阪!

2位 東京都区 2.70
3位 京都市   1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市   1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html
70もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:51
>>69
だから粉物屋が多いのは判ったってば
71もぐもぐ名無しさん:2008/05/30(金) 17:45:16
それしか自慢がないやねんからしょーがないまんがな
72もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 06:43:48
トンキン敗北w
73もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 07:12:43
朝鮮火病勝利宣言キター!!
74もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 11:25:37
大阪の料亭の半分以上は、元遊郭。
ま、東京の石鹸ランドに当たる場所ですな。ただし相当古臭いようだが。
喫茶店の数は東京の倍以上。
食い倒れなんて、ただのはったりですから(笑)
75もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 11:42:37
しかし、人口比でみると東京より店の数が少ないのに、面積比だと大阪の圧勝?
てことは、せっまいところに、お好み焼きだのホルモンだの喫茶店だのが、
ひしめきあってるって事かいw
さすが貧民街大阪www
76もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 12:06:44
昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。

この言葉自体が捏造だったという冗談みたいなオチがつくのが大阪w


「天下の台所」の言い方、江戸時代でなく明治末期から?
2008年01月27日

桃山〜江戸時代に全国の物資集積所として栄えた大阪を形容する言葉として有名な「天下の台所」は
明治末期の創作とみられることが 大阪市史料調査会の野高宏之さんの調査でわかった。
文豪幸田露伴の実弟で歴史学者の成友(しげとも)が1909(明治42)年ごろ、 「大阪市史2」を執筆
する過程でつくりだしたという。

野高さんは以前から、江戸時代の文献に「諸国の台所」や「日本の賄い所」はあっても、「天下」の表現
がないことを不思議に思っていた。
市民講座で「天下の台所」を取り上げるために調べたところ、幸田の「大阪市史2」の原稿以前に大阪を
「天下の台所」と形容した文献は 見当たらなかったという。

幸田成友は1901〜15年まで市史の編集に従事し、1909年ごろ該当部分を執筆。その後東京に戻り、
経済史の論文などを執筆した際、 「天下の台所」を使ったため世間にも広まったとみられる。

一方、大阪市内の初等教育の現場では1930年前後から、「太閤さん(豊臣秀吉)が天下の台所をつくった」
と教えるようになり、市民の間にも定着したという。

野高さんは「少なくとも研究者の間で、『天下の台所』を使った人は幸田以前には見あたらない」と話す。
この調査結果を論文にまとめ、 市史紀要「大阪の歴史」の最新号に掲載している。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801260080.html
77もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 05:19:17
>>75
東京の夜間人口なんか意味無い。
「夜間人口:店数」でかろうじて大阪に勝ったところで、昼間人口の膨張でお店が全然足りなくなる。
だから東京は昼飯食うのにいつも行列なんだよ。
78もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 06:23:39
行列なんて駅前くらいだろ
恥ずかしい田舎者の妄言だなw
79もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 07:01:02
事実に対して妄想で対抗するのが大阪式です
80もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 18:37:21
牛丼屋で並んでるのなんか東京くらいだけど
並んでまで食うほどの物でもないだろうに。
81もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 18:40:20
大阪人は中国人・朝鮮人と同じで並ぶことを知らない。
いつも横はいり。
82もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 18:47:50
大阪がメシ屋が多いから、満員だと隣の店に行くだけ。
83もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 18:48:32
俺は大阪生まれの生粋の日本人だが、吉野家なんかには並ばないよ。
だって吉野家には豚キムチ丼はあってもキムチ牛丼はないから。
だから俺は松屋に並ぶ。
大阪人は牛とキムチ、吉野家はそれがわかってない。
84もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 18:49:18
>>82
つまり、味なんてどうでもいい、そういうことですねw
85もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 20:23:08
大阪はどの店に入ってもウマイからだよ。
86もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 21:00:58
丁稚舌は便利やね、何食っても美味くてうらやましいよ。
大阪じゃどれも貧素で満足できないよ。
87もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 00:43:37
>>85
何食ってもウマイと感じると言うことは、結局は味覚音痴
吉兆のゴミ料理も美味しくいただけそうです
88もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 01:20:17
>>82
喫茶店かお好み焼き屋しかないんだから
どこ行っても同じだもんねw
89もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 05:02:36
そう。同じ。
でも東京は同じじゃない。いい意味でも悪い意味でもね。
90もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 05:54:56
同じと言うことは既製品と言うことだが。
ファミレスと同じで誰が作っても同じになる状態のものを使ってるって事。
チェーン店以下だな。
91もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:02:35
そう。いい意味でね。
でも東京はいい意味でも悪い意味でも同じじゃない。
92もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:20:20
なんと、東京のファミレスは良い意味でも悪い意味でも誰が作っても同じにはならないと申すか?
それはなんとも、すごいことであるな!
93もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:32:47
>>91-92
やはり阪人は日本語が判らないようだ
94もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:42:04
>>93
ぬしはなんとも素直で愛い奴よのw
95もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:57:41
ファミレスが主人公にすり替わってます。
これが東京ロジックでの演算ですね。

つまり、大阪のレンジは狭いけれど、東京のレンジは広域に広がるということ。ユトリにもわかるように図示する。
まずい<<<>>>ウマい
<<<<<東京>>>>>
___<<大阪>>___

こういうことね。
96もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 06:58:48
朝からまた変なこと言い出した
97もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 07:09:13
もっともっと噛み砕かないと理解出来ないのが居るな。
つまり、
1)大阪はメチャウマい店が無い代わりに、メチャマズい店も無い。
2)東京はメチャウマい店も在る代わりに、メチャマズい店もある
と、
ここまで書いたら理解するかな。
98もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 07:12:16
>>95
なんか文字ずれが激しいようですので、直しておきますね

  まずい<<<>>>ウマい
     <<<<<東京>>>>>
___<<大阪>>___
99もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 07:28:42
1)大阪はメチャウマい店が無い代わりに、メチャマズい店も無い=×

1)大阪はメチャマズい店しか無い、つまり均質 =○
100もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 07:42:26
>>99
なに2)のコメント避けてるんだよ。ん?
101もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 19:21:33
東京は人が多すぎてリピーター無しでもやっていける。
だからマズイ店も潰れず残ってる。

大阪はマズイ店はすぐ潰れる。
リピーターに支えられてるから。
102もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 19:41:43
単なる馴れ合い営業
だから大阪の店は全国レベルで通用しない
103もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 19:56:38
>>102
真理だな。大阪人同士で美味い美味い言っているだけだ。
104もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:09:03
>>103
そういうのは真理とは言わない。

ゴムゴムのたこ焼きが売れる東京自体おかしいと気付けよ。
バッサバサのディズニーブランドの高額なクッキーが関東で生産し続けられ、知らない地方からの来訪者に売りつけられている不条理は放置か?
105もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:12:48
ゲロマズ180円ラーメンで全国展開するような低レベル大阪人には言われたくないですね
106もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:06
>>104
ディズニーランドを東京と重ねているカッペ発見
107もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:53
>>105
ゲロマズ資料よろしく。
108もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:19:30
>>106
「東京ディズニーランド」を都合良く連結、解放するトウキョウロジックハケ〜ン!!
109もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:34
>>101
大阪の不味い店の話をすると「それは他県人が食いに来る店」とか言う癖に
このご都合主義が大阪脳というものか!
110もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:36:17
>>104
東京ディズニーランドは千葉ですがなにか?
しかもその商法をパクってる恥ずかしいUSJが大阪にあるという不条理を放置してる大阪ご都合主義
111もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:36:57
>>108
日本語でオケ!
112もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:37:48
>>104
>ゴムゴムのたこ焼き
意味不明だ・・・
113もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:45:09
>>112
大阪人同士では理解出来る味表現なんじゃね?
114もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:51:10
>>112
大阪には独特の形容表現が地域内で通用してるみたいよ
現地の巡検(注・地理学用語)でメモしたのでは
「こらハンギョレな味やでぇ」とか
「このウリウリコッポンウォリな歯触りがこたえられへん!」とか

意味を尋ねても「ノリやで、ノリ。自分わからへんのか」と言われ「?」だった
「なんちゅうかなあ、口の中でウリウリー、ウリウリーとくるやん。ほんですこーしするとな、
コッポンウォリ!この感じやねん」?????
結局現在でも意味不明なまま
115もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 20:53:53
>>114
調子乗り過ぎ
116もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 21:09:55
大阪については大抵のことがあっても驚かない
117もぐもぐ名無しさん:2008/06/04(水) 23:40:39
むしろ大阪だからこそありえると考えるべきだろう
118もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 06:28:20
大阪は、フグの消費量が全国の6割にもなる。
頭狂人がカレーやラーメンで腹満たしてる時に、大阪人はてっちり・てっさ。
格が違うね。
ttp://www.kippo.or.jp/KansaiWindowhtml/Collection/Japanese/CategoryCode/CategoryCode_002.html
119もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 07:37:34
>>118
>>38に戻れってか・・・


オナネタにでもしてんの?
120もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 07:44:35
同和だから、絶えず叩かれてないと落ち着かないんじゃない?
現代は、快感を得るための手段にしてるのかもしれないがw
121もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 07:47:23
犬阪は残飯の消費量が日本一。東京が作りたての物で腹を満たしている時に、犬阪の人間は他人の残した残飯で腹を満たす。
格が違うねwwwwwww
122もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 07:49:23
>>121
妄想というか猛想というか…
123もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 08:07:13
↑とりあえず118を先に読め
124もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 09:08:58
↑とりあえずマルチコピペはみっともないからやめとけ
125もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 20:52:55
「大阪ではどこで食っても同じ」

東京人と大阪人の共通認識がやっと得られましたね。
これは大変意義あることです。
126もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 20:57:48
どこでも同じなら、全部残飯なんだな。
127もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 21:30:42
妄想と言おうか、猛想と言おうか…
128もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 21:35:17
だって吉兆が残飯出してたんだから、全部同じと言い張るなら全部残飯料理だろ。

同じってのは、「どんぐりの背比べ」って意味だと思うがな。
129もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 21:44:44
大阪人がまともに店名を出してこない理由が分かった。
どこも同じなら、どこが美味いなどと店名を特定できなわなw
130もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 21:50:25
>>129
やっとか、遅いなー
131もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 22:00:05
なんで「名古屋はエエデー」なの?
132もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 22:10:47
>129
あほかw
だったら、逆に簡単に実例だせるだろうがw
133もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:24
大阪側から、実例がさっぱり出てこない理由は明白。

ここにいる阪人(もどきを含む)は、ろくなもの食ってない連中だから。

食に対する知識の貧困さからして、言い逃れの余地なし。

なんせ、「野間まぐろ」だの「博多市のクエ」だの言ってるレベルですからw
134もぐもぐ名無しさん:2008/06/06(金) 00:38:32
>>132
どこも同じなら、家庭のおばはんが作っても同じってことだぜ?
それなら手抜き以外に外食する意味ないだろw
結局どこもファミレス並みってことだな
135もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 07:19:51
136もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 07:25:59
大阪人の美味い店の基準って近所のおばちゃんがやってるやっすいタコヤキ屋とか
夜になると交差点のそばに出ているホルモン焼き屋台とか、営業時間不明な怪しい
一杯300円のラーメン屋とかだろ?
そりゃ具体例なんか出したくても出せないww
「店」として認識してる基準が違うからw
137もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 07:41:02
>>135
同和の歴史
138もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 07:54:34
焼肉とキムチだけは例外で、本場レベルってかw
自慢できるのは、結局それだけなんだな。はいはい納得ですよwww
139もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 09:12:18
チョンドラマの視聴率も大阪がブッチギリで高かったらしい
やはり常日頃の親近感が強いということか
140もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 09:37:55
犬阪じゃビデオ屋のチョンコーナーも充実してるみたいだよ。

キモいよなー
141もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 12:12:31
ヨン様まんねんとか言ってるんだろ
142もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 12:45:59
冬ソナがオンエアされてた当時、実際に大阪市内では
ペ・ヨンジュン一色といっていいほどのブームで
美容室には「ヨンさまみたいにしてや」と頼む
高校生、大学生、若手リーマンが押し寄せた

雅夢がミニコンサートで
「冬ソナのパクりやって恥ずかしないんか」
と因縁をつけられたりもした
143もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 19:37:38
★☆ 天下の台所 大阪 ☆★

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
144もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 20:54:28
>>138
本場レベルとちゃうでぇ、大阪が本場や。
145もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 20:56:02
>>143
もうとっくに「天下の台所」も「食い倒れ」も捏造だって事がバレてますけど?
146もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 21:15:57
>>145
いや、むしろ文字としては極めて的確だぞ、今現在の時点となっては。
147もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 21:18:24



   【 ス ク ー プ 】 頭 狂 人 が 1 7 人 刺 し 傷 !


               き ち が い 頭 狂 人 大 自 爆 ! !

 

148もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:27
>>145
的確なのは「倒れ」の部分だけだろw
149もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 01:18:57
>>147
マンセー局の番組ばかり見てるとこうなる
150もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 02:24:42
「人刺し傷」ってなんだろ・・・?
いや、そう読まないと文として成立しないから
151もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 02:31:39
壮絶な自爆だな。
コピペの内容自体が大スクープだろw
152もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 02:57:52
以前は大阪人が東京を敵視してるとか言われてたが
最近は逆なのか?
153もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 03:21:12
>>1522ちゃんに限るのなら、当初より東京人の横暴が目立つ。
154もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 03:36:31
>>152
何も反論できず放置された東京叩きのスレ数を見れば
>>152の言ってる事が本当かどうか、判断つくんじゃない?
155もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 03:38:30
× >>152の言ってる事が
○ >>153の言ってる事が
156もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 03:52:18
>>154
大阪叩きスレの方がやっぱり多いね、また内容もひどいのが多いけど、
東京叩きスレでは各>>1をみれば???意味不明なのは多いのも特徴。
157もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 04:02:30
>>154
大阪贔屓に何を言っても無駄
158もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 04:06:21
ってか、大阪人に何を言っても無駄w
159もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 04:21:04
リストまで上げるつもりは無いけど
東京叩きスレの方が多いと思うぞ。
160もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 04:24:40
天下の台所大阪は火の車
161もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 05:13:34
頭狂君は毎深夜元気だね、でもあまり攻めると秋葉原で暴れかねないから、
大阪叩きも息抜きには良いのかもねw
162もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 05:39:46
こんな朝っぱらから火病ですかw
163もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 06:46:17
火の車は東京。
負債額は大阪の2倍の12兆円w
164もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 06:49:03
でも大阪の収入は東京の四分の一・・・・
165もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 07:12:03
こんな朝っぱらから自爆ですかw
166もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 07:15:15
東京と大阪の面積比、人口比などのパラメーターがぶっ飛んでる。
開いた数字があって飛びつく拙速さは治らないのか。
ブラックバス並みだな。
167もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 08:18:26
それどころか分析する間もなく興奮してスレまで立てるのが阪人
168もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 08:27:13
チョン坂人必死でググッてるので、もう少しお待ち下さい。
169もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 09:48:12
>>163
それでも屁でもないのが東京
半分の負債でも破綻しちゃうのが大阪
まだ格の違いというものが理解できないんですかw
170もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 12:05:37
ワッハ大阪こそウリナラの誇りや!
171もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 12:23:46
犬坂
172もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 12:24:16
食べ物といえば、全国区のテレビ番組で東京の店紹介すんの止めてくれんかな
関東以外の人間が行けるわけないだろに
他所の人も見てるという自覚が足りん
それを地方局に金バラ撒いて放送させて、自己満足もいいとこだ
173もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 12:36:42
今時テレビなんて見てんの?
職業は農業か?
174もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 21:06:02
大阪の4倍収入があるんなら何でさっさと赤字解消しないんだ?
金が有っても払わないトンキンの腹黒さ。
175もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:43
でも今日も出張費ネコババ大阪府職員が出てますが。
176もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:17
>>174
東京都の財政は黒字
それとも財政収支と負債残高の違いがわからないお馬鹿さん?
177もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 21:50:25
>>174
大阪人には言われたくないw
東京みたいに税収の一部を地方に回せよ穀潰しが
178もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:00
東京の者だが大阪の料理屋は旨すぎる
ついつい食いすぎて可也太ったよ
ハッキリ言ってm俺以外の東京人は味覚バカだよ
179もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 22:27:13
釣られてやりたいがさすがに餌が不味過ぎるぞ
精進せい
180178:2008/06/10(火) 22:31:20
>>179
多分マズイもの食いすぎだよ
お母ちゃんに激マズ食い慣らされてるから旨い物が判んないんだろ?
181もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 22:47:35
>>178
んじゃ、その旨い料理屋を教えてよ。
「どこでも」ってんなら、尚更一例くらい簡単に書けるでしょ。
182もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:48
大阪来たら痩せたよ、朝鮮丁稚の食い物しかない。
高級ホテルばかりでは勿体無いので、自炊してるよ。
大阪はろくな物が売って無いので自炊もつらい。
183もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 03:17:02
>>173
東京の人間がテレビ見ねぇって言うんなら、尚更止めてくれよw
東京モンすら見ない東京の情報を、他の地方の人に見せてどうすんだ
他所モンは見ても意味ねぇ、東京の奴は最初から見てない
じゃあ、その放送は誰に向けてやってんだよw
184もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 03:54:39
おまえにじゃないのは確かだなw
185もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 03:58:17
>>183
テレビ局に言えば?
186もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 07:04:31
別に見てくれと頼まれたわけでもないのにテレビを見て興奮するなよw
田舎は娯楽が少ないのには同情するけどな
187もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 07:46:42
素直に畑を耕してなさい。
188もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 10:51:12
(笑)
189もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 12:46:12
あれだけ借金で槍玉に上がっちゃってて、まだ出張費用サヤヌキする職員もな。
バレても「テヘッ」てなくらいの認識だろうな。
190もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 13:10:42
「テヘッ」なんてかわいい反応するわけないじゃん。
「わいだけやない、みんなやってるやんか!」とか、見苦しくわめくに決まってる。
191もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 14:17:19
なるほど…

おしょるべし大阪クオリティ
192もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 23:14:41
国内・海外からの観光客の9割以上が大阪に「再訪したい」
ttp://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/culture/kanko_doko_chosa/pdf/h15.pdf
193もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 00:18:44
大阪に来る外国人の9割が朝鮮・中国・台湾から来る買いだし客
当然仕入れに来てるんだから、そりゃあまた来ます
大阪のほうが東京より近いし、滞在コストは安いし、値切れるからね
194もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 07:42:17
東京の100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
195もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 08:09:58
大阪人、シナ人、朝鮮人は日本の害悪だよな
196もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 15:18:35
>>194
大阪人の50人に1人が朝鮮人だって事実突きつけられたいのか?
197もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 17:08:30
犬坂人の二人に一人が精神障害
198もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 17:38:16
メクソがハナクソをけなしておるわ。
199もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:30
あ、はなくそが悔しがってる
200200大阪ウォン:2008/06/12(木) 18:04:34
200大阪ウォン
201もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 22:50:35
>>196
朝鮮人もあと2、3年で東京が上回る。
中国人は東京が圧倒的に多い。
202もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 23:04:51
大阪は大昔から半島人の巣窟なのに、虚しい空想で現実から目をそらすとは。
203もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:23
中国人は通名で犯罪犯したり生活保護受けたりしてないですよ
同列に語るには無理がありますね
204もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 03:58:18
>>201
それはあと数年で大阪が破綻するからか?
生活保護貰え無くなっちゃうからねw

沈みゆく船からはネズミは真っ先に逃げ出すと。
205もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 06:14:29
また暴動がおこる大阪

ほんとうに大阪は日本なのか? そうはとても思えない。

13日夜、大阪市西成区萩之茶屋2丁目の大阪府警西成署の前に約300人の労働者らが集まり、
「警官による暴行を許さない」などと抗議して、同署に向けて空き瓶を投げつけるなどの騒ぎを起こした。
署は入り口を封鎖する一方、府警から機動隊員100人以上が出動。
この騒ぎで7人を建造物侵入容疑などで現行犯逮捕した。
大阪市消防局によると、警察官を含め6人が負傷した。
同署などによると、労働者を支援する釜ケ崎地域合同労働組合が「労働者が警官に暴行を受けた」
とする趣旨のビラを配り、同日午後5時半に署の前に集まって抗議するよう呼びかけたという。
署の周囲に集まった労働者らの一部が空き瓶を署に向かって投げたり、機動隊員らに
自転車を投げつけたりした。角材や鉄棒で警察官を殴ったり、駐車中の車に放火しようとしたりする者もいた。
同労組幹部は「12日午後、男性が同区内の飲食店員の態度に腹を立てて抗議したところ、
駆けつけた西成署員に署内で暴行を受けた」と主張。
西成署は「取り調べの際、男性に暴行を加えた事実はない」としている。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK200806130096.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080614-OYT1T00082.htm?from=navr
西成署の近くでにらみ合う警官隊と労働者ら=13日午後11時51分、大阪市西成区、高橋一徳撮影
http://www2.asahi.com/national/update/0614/images/OSK200806130098.jpg
盾を持った警察官らともみあう労働者ら=14日午前0時31分、大阪市西成区、川村直子撮影
http://www2.asahi.com/national/update/0614/images/OSK200806130099.jpg
盾を持った機動隊員とにらみ合う労働者ら=13日午後11時、大阪市西成区、川村直子撮影(写真は一部修整してあります)
http://www2.asahi.com/national/update/0614/images/OSK200806130094.jpg
206もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 07:23:44
どこの発展途上国だよ大阪
207もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 07:24:44
★これが日本の本当の仕組みだ★

右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
208もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 15:20:50
うどん・そば手打ち士認定会「(4万2000円を払って)参加しなければ信用できない店としてリストアップされる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000943-san-soci
209もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 15:57:15
府と市、ダブル破綻が現実になってきた

大阪市は12日、平成29年度まで10年間の中期財政収支概算を発表した。
進行中の行財政改革で掲げた削減目標を達成しても26年度には累積赤字が933億円になり、
地方公共団体財政健全化法上の早期健全化団体に転落、28年度に最大の約1200億円に達する。

回避には23年度から7年間、毎年170億円分の対策が必要。
市はこれまで自治体の“禁じ手”とされる公債償還基金取り崩しで対応する予定だったが、
平松邦夫市長は「取り崩しをしない対策を模索している」と方向転換を示唆した。

概算によると、18年度から5年間の行財政改革目標を設定した市政改革マニフェストが達成された場合でも、
23年度からは阿倍野再開発事業の公債償還財源不足の本格化や、生活保護費増などで毎年35〜214億円が不足する。
26年度には地方自治体の“黄色信号”とされる早期健全化団体に転落する。
28年度に累積赤字はピークに達し、1234億円に上る。

市はこれまで公債償還基金の取り崩しで対応するとしていたが、
大阪府の橋下徹知事が、同じ性格の基金である減債基金取り崩しをやめたこともあり、
市も事業見直しなどほかの方策を模索。
しかし、財源の見通しはついておらず「全く基金に手をつけない方向を打ち出したわけではない」(平松市長)と不透明だ。

一方、概算では現行マニフェストが達成できない場合も試算。
この場合は、23年度に早期健全化団体に転落、24年度には累積赤字が2000億円を超え、
国の監督下でしか予算編成ができず、起債の制限がある財政再生団体に陥る。

また、この概算は、二次破綻(はたん)が懸念されている市の第三セクター、
「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)や土地信託事業処理に伴う支出は、
「金額が確定していない」として織り込んでいない。
さらに税収の伸びも不確定で、不足額が拡大する可能性が高い。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080612/lcl0806121835004-n1.htm
210もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 20:06:38
日本のヨハネスでおなじみの西成・あいりん地区で大規模暴動発生。機動隊と激突中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213367405/
211もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 22:05:03
実は、大阪は「公共・民間の事業比率」ではダントツに民間事業が多い。
それでも大阪はムダ金ばかり使ってると喚きちらすマスコミ(特に東京のマスコミ)は
狂ってるとしか言いようが無い。

[民間事業÷公共事業]

1 大阪府 3.421
2 東京都 2.540
3 愛知県 2.148

ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-38.html
212もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 23:32:33
大阪は返せないくらい借金してちゃ普通に駄目でしょ
屁理屈ばかりこねてないでさっさと再建団体になりなさい
213もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 10:57:49
東京の借金は大阪の2倍の12兆円。
214もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 11:05:50
また、目先の数字に飛びつく馬鹿阪人が出た
215もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 13:34:36
もうそれにすがるしかないんだろうね。
もはや破綻するまで制御不能な現実から目を背けるしかできない大阪の哀れさ。。。
216もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 13:45:14
大阪だけ住民税を20倍にすればいいんだよ。
税金払わない奴は死ぬまで大阪で強制労働。
217もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:34
トンキンの妄想は子供っぽいw
218もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:30
馬鹿みたいなスレ立てまくってる阪人が言うなと
219もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 23:10:32
2人以上世帯の外食費 (一世帯平均人数 東京2,97人 大阪2,95人)
政府統計局HP
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
品目分類 東京 頻度 支出合計 単価  大阪 頻度 支出合計 単価
外食     2,317 52,911 2284円  1,612 45,578 2827円
一般外食   2,274 50,666 2228円  1,563 43,505 2783円
食事代    1,885 44,067 2338円  1,255 38,027 3030円
日本そばうどん 91 1,198 1316円     61  857 1058円
中華そば    84 1,030 1226円      43  567 1319円
他めん類外食  41   607 1480円      21  323 1538円
すし(外食   109 4,824 4426円    99 5,218 5271円
和食       221 4,002 1811円   135 5,761 4282円
中華食      57 1,369 2437円    39 1,430 3667円
洋食       99 3,414 3448円    97 5,139 5298円
ハンバーガー  136 1,139 826円    91   940 1033円
他の主食的外食1,048 26,484 2718円  669 17,792 2659円
220もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:21
>>213
東京の収入は大阪の四倍以上です
221もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:36
まぁ、吉兆は昭和になって出来た歴史の浅い料亭だしな。

大阪には江戸時代から続く「なだ万」「花外楼」「相生楼」といった
名門料亭がズラリ。
222もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:28:25
売春料亭が何を言ってるんだw
223もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:31:47
「天下の台所」にもたらされた「昆布」

江戸時代、陸海の要衝であった大阪は、諸国の貢粗米、特産物などの集散によって流
通、金融の経済的中心地となり「天下の賄い所」とも「天下の台所」とも呼ばれた。い
わば交易地としての商業活動の隆盛は、大阪の食文化にも大きな影響を与えた。
大阪にもたらされた食材のなかで代表的なのが「昆布」である。北海道や東北で採れ
た良質の昆布が北前船でダイレクトに運び込まれた。大阪はその昆布を加工して新たに
製品化、全国に向けて販売した。現在も大阪には水産加工関係の老舗が多く、他の地域
に比べ高級品を多く生産している特徴をもつ。「とろろ昆布」の生産量は全国の約20%
を占めている(大阪府水産課調査)。なかでも「塩昆布」は、大阪で生まれた代表商品
である。
224もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:39:10
>>221
なだ万は東京に逃げましたけどw

なだ万 本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-30 六本木25森ビル Tel.03-3589-7555
225もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:12
東京ごご自慢、和菓子の虎屋も関西出身w
226もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:26
他県からのパクリ文化を自慢するトンキンまた発見w

札幌・福岡など日本各地の名物ラーメンを集めて「東京のラーメンは日本一」とか
言ってるレベルだもんな・・・。

227もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:48:33
「日本一」なんていかにも大阪っぺの発想だな
田舎くさ
228もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:49:22
>>225
虎屋の本社も東京ですなあ
関西は老舗に逃げられちゃうしょうもない土地ってことでw
味覚音痴しかいないところに残っても仕方ないもんねw
229もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:50:40
東京のラーメン店の数にビックリ!
http://navitokyo.com/ramen/

豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止…中華めん用 在庫が底をつき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209816996/l50
230もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:53:21
>>226
またそのコピペか・・・
ラーメンは横浜生まれで、東京育ち
全国のラーメンとかも、東京のラーメンの亜流
なにが「言ってるレベル」なのかわからん

ってか、大阪には「名物ラーメン」(普通に知識があるならご当地ラーメンとか言い、名物ラーメンなんて言わないよなw)
のひとつもないわけだが
231もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:55:58
大阪人、いい加減に日本の地名覚えてくれないかなあ・・・
「東京」と書いてあるのをトンキンとか、トンギョレとか訛って読むの大阪だけなんだが
京都のこともキョンボックンとか呼ぶけど、どこの訛りなんだろう
232もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:57:59
>>231
やっぱ阪人=チョン系なんじゃね?
233もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:00:54
>>230
>ラーメンは横浜生まれで、東京育ち
【正解】
ラーメンの起源は中国、育ったのは全国各地
234もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:04:07
>>233
ラーメンの起源が中国だとか言う、頭の弱い阪人のいるスレはここですか?
235もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:05:12
>>233
当の中国がラーメンは日本生まれって認めてんだよ、あほ
236もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:20:01
中国に認めてもらって喜んでるトンキンw
237もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:20:01
>>235
日式老麺=日本風の老麺
238もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:24:27
よそからもらってきた物を東京文化みたいに偽るのはいい加減やめろよ。
239もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:24:36
>>237
知ったかw
「日式老麺」なんてねえよw

ラーメンは「日式拉麺」
240もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:26:12
>>238
>よそからもらってきた物
中国に無いものを「よそからもらってきた」って???
つか、食いもの名物みんなパクリの大阪がソレいうか?
241もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:26:14
日式拉麺=日本風の拉麺
242もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:28:07
>>241
また知ったかw
中国に「〜風」って言葉はないw
そもそもラーメンと拉麺は全然別の物だ
243もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:35:26
まあ、この阪人は千代田区民を詐称して無知をさらけ出したり
血統をちじゅうと読んだりするバカだからなw
244もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 02:47:19
東京でラーメン始めたのも在日中国人w
トンキンはそれがものすごーく自慢なんですぅw
245:2008/06/17(火) 02:53:20
涙目で支離滅裂なことを書き殴るのが精一杯
246もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 03:19:12
>>244
日本発のラーメン店 東京の来々軒の店主 尾崎寛一氏は在日中国人ではありませんがなにか?
また、日本の歴史に暗い在阪朝鮮人の妄言か
247もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 06:54:17
まあ大阪人と朝鮮人は嘘を吐くのが生業だから
248もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:02:05
待てよ…、
1)ホントに東京発祥=「東京が発祥ですがなにか?」
2)東京発祥ではない=「東京で発展したものに嫉妬…」
このふたつをうまく使えばどうにでもなるわな。
249もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:30:25
いや、どう考えてもならないからw
250もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:39:32
大阪の場合発祥そのものがない
251もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:43:46
ま、大阪は日本の食文化に貢献してないどころか、足を引っ張ってる存在だから。
ただの昆布置場で、鰻の頭食ってた港湾労働者の街だし。
今回も橋元が、外国人記者集めて、きつねうどんやお好み焼きを「世界一」って
自画自賛してやがるしwww

日本の恥だっつーのw
252もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:48:22
お好みをさげすんでも、すでに全国に浸透しちゃってるから。
それをさらに日本の恥、とまで言うと自分の国自体を否定することになるよん。
お好み、タコ全否定するなら、まず全国からそれらを排除しないとね。
253もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:55:35
2人以上世帯の外食費 (一世帯平均人数 東京2,97人 大阪2,95人)
政府統計局HP http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
品目分類 東京 頻度 支出合計 単価  大阪 頻度 支出合計 単価
外食      2,317 52,911 2284円  1,612 45,578 2827円
一般外食   2,274 50,666 2228円  1,563 43,505 2783円
食事代    1,885 44,067 2338円  1,255 38,027 3030円
日本そばうどん 91 1,198 1316円      61  857 1058円
中華そば      84 1,030 1226円       43  567 1319円
他めん類外食  41   607 1480円       21  323 1538円
すし(外食    109 4,824 4426円     99 5,218 5271円
和食        221 4,002 1811円    135 5,761 4282円
中華食       57 1,369 2437円     39 1,430 3667円
洋食        99 3,414 3448円     97 5,139 5298円
ハンバーガー   136 1,139 826円     91   940 1033円
他の主食的外食1,048 26,484 2718円  669 17,792 2659円
関東       2003 43038 2141円 関西  1654 42551 2573円
254もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:09:09
>>249
下手な考え休むに似たり
むしろ能無しは考えれば考えるほどドツボ

そっとしておいてやれw
255もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:12:25
>>252
全国に浸透しちゃってる在日朝鮮人を恥だと言ったら日本の恥みたいな論調で呆れた。
大阪の在日を全否定するなら、まず全国の在日を排除しないとね、ってか。
256もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:28:40
お好み焼きなんて別に大阪の料理じゃないから別に浸透してても何も問題なしw
そんなどこでも食えるお手軽料理をさもしく自慢するような奴らが食い倒れだの
食の本場だと自慢するから笑われる
全国の郷土料理と較べても明らかに見劣りするしな
257もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:29:53
大阪のお好み焼きは広島のパクリ。
258もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:31:34
わいら犬坂人のソウルフードやねんまんねん
259もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 08:56:56
>>252
お好み焼きをさげすんでじゃないだろが負け犬脳。
気安い食べ物として人気はあるけれど、

「世界一」とか、外国人にアピールするような食い物か???

その勘違いと無神経さを、なんとかしてくろつってんだよw
260もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 09:00:52
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島のパクリ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
261もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 09:27:40
それを言い出しゃ東京も日本ももとはと言えばファーイーストの末梢の。
麺も小麦も米も豆も根底から否定してしまうだろ。メソポタミア並の文明発祥国じゃあるまいし、たかだか数百キロ範囲の狭いエリア同士でパクリどうのなんかで鍔ぜり合いしてて疲弊感感じないか?
262もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 17:02:32
まったく日本語になってない・・・
263もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 12:25:32
大阪商人が支えた食文化

武士が中心の江戸。公家が残った京都。対して、商人の街として栄えた大阪。その特
異な環境に育まれた「風土」が、大阪の食文化の基盤にある。
「しまつ」を旨とする倹約つまり合理的な考えが浸透した商家では、質素にかつ無駄
のない食が日常化。他方、商談に利用されることで、料亭などで供される高級料理が発
展した。庶民化と高級化、大阪には二極化した食の共存があった。
また、商家においては、法事などの行事に合わせて料理を外注。それを請け負う「仕
出屋」が大阪に多いのも特徴である。
特に、料理屋は取引先を接待する商家の旦那衆に支えられるとともに、価格やサービ
スを競い合い、外食文化の発展を促した。例えば、「生けす」で泳ぐ魚を客の目の前で
料理するアイデアは、江戸時代に大阪で生まれたと言われている。

江戸時代から現在に続く料亭には、「なだ万」(1830(天保元)年に大阪で「灘万」の
母体ともいうべき料理屋を創業)、「花外楼」(大阪北浜で天保年間に創業。1875(明治
8)年、明治憲法が生まれる基礎となった大阪会議が開かれ、その成功を祝い木戸孝允
が「花外楼」と命名)、「相生楼」(180 年の歴史。大阪天満宮の近くで会席料理を供す
る料亭)などがあげられる。
http://www.osaka-brand.jp/panel/eat.pdf
264もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 12:55:04
「しまつにおえない」とはまさにこの事だな
265もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 12:55:08
大阪の食といえばチキンラーメン程度の物でしかない。
肥溜めだなこりゃ。
266もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 12:57:25
「と言われている」じゃしょうがないね
267もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 13:00:49
生け簀料理など味覚音痴ですと言ってるようなものだろうに
こんなものを行政自ら自慢しているから大阪は味覚音痴と馬鹿にされるんだよ
本当に味覚が繊細な「味の町」「天下の台所」なら、こんな馬鹿で無知な自慢はしない
268もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 13:05:49
だから犬坂は所詮地方の田舎なんですね?
269もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 13:40:58
まさしく大阪は日本の恥

イタリアの報道↓
http://www.frontierproductions.jp/web_osaka_protests.mov
http://www.skylife.it/application/html/732/singolo_mondo_73232.html

日本最大のスラムを抱える大阪で失業者が警察を攻撃した。
これはデモや暴動ではない、もはや市民対警察の戦争である。
270もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 17:40:54
>>269
大阪の活気に奴隷トンキン嫉妬w
271もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 17:49:57
これも「活気」ですか?

急増するカーナビ盗 府警宿舎も被害に、全国の3割発生の大阪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213770399/
272もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:17
どっからでもこじつけるわけ?
273もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 19:50:46
それが大阪人の習性ですから
274もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 18:41:42
織田作之助が愛した大阪・ミナミの味
http://www.osaka-brand.jp/shortmovie/swf/movie02.swf
275もぐもぐ名無しさん:2008/06/20(金) 11:31:30
ああ、カレーに生卵入れてソースドバドバかけるのが大好きな味覚音痴のおっさんねw
276もぐもぐ名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:50
なんばは、新宿の約3倍の日本最大の繁華街
http://www.consortium-osaka.gr.jp/osaka/life/life_04.html
277もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 07:55:20
★☆ 天下の台所 大阪 ☆★

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
278もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 07:58:39
大阪異名
「天下の台所」・・・幸田成友が明治42年ごろ「大阪市史2」を執筆する過程で創作。
「くいだおれ」・・・もともと杭倒れであり、「くいだおれ食堂」が出来たころ食い倒れに転化。
「大阪商人」 ・・・商家はほぼ近江、伊勢、甲斐出身。大阪人は雇われ人。
279もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 05:31:38
日清食品、カップめんのうどんのつゆ 東西別 → 西日本のつゆで統一へ

日清食品はカップめん「どん兵衛」シリーズのカレーうどんと肉うどんをリニューアルする。
肉うどんはこれまで東西でつゆの風味を分けていたが、西日本のつゆで統一する。
カレーうどんは具材にポテトを加えてボリューム感を出すことにした。
発売は5月7日で、合計で年40億円の販売を目指す。メーカー小売希望価格は1食170円(税別)。
肉うどんは西日本は昆布だしで薄口、東日本はしょうゆ味で濃い口だったが、
西日本のつゆの方が好評だったことから風味を統一する。
このほか、大阪府や愛知県など地域限定で販売していた肉うどんミニを全国展開する。
1食100円(税別)で、年5億円の販売を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080422AT3K2100U21042008.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208843352/l50

東 京 は 負 け ま し た w
280もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 06:24:14
たかがカップ麺の1アイテムの事で、喜々として勝利宣言する姿に、
大阪人の辛い現実が伺えます。

頑張れ、阪人!
281もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 07:35:05
カップ麺サイコーや!

化調マンセーや!


282もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 19:25:41
283もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 22:03:23
地域別 牛肉消費量(年間、一人当たり)

北海道・東北・・・3〜4kg

関東・北陸・中京・・・9kg

関西以西・・・15〜18kg

ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Gyuniku.htm
284もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 22:43:44
大阪人は、焼肉が大好きなんや!
285もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:55
牛なんか食ってる奴は馬鹿!
ビタミンB1不足で大阪病になるぞ!
286もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 23:44:14
薄味だの上品だのいいながら、本当は肉が大好き。

完全に味覚が半島よりですな。
287もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 23:55:00
小麦粉だって大好きまんがなやんけまんねん
288もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 00:02:16
大阪の鶴橋ってところが焼肉屋激戦区で焼肉屋だらけだから大阪の牛肉の消費量はほぼ鶴橋に集中してるだけだろ
289もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 01:06:45
関西以西って・・・w
290もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 01:10:50
「肉を多く食べるから豊か」という発想はまるで未開人だなw
291もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 05:28:15
野菜摂取量が少ないくせに、「上品」だの「薄味」だの、よく言えるよな。
BSEの懸念があるのに安い牛肉を大量に食って、どこが上品なんだか。
時代遅れで味音痴なだけじゃん。
292もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 14:44:32
「なぜ日本で差別されるのか」「在日に騙されたことが」と本音話がいつしか…日本人と在日コリアンら、おやじバンド結成

・大阪市立中学校のPTAの役員選出をめぐってもめた日本人と在日コリアンのおやじたちがひょんなことからフォークバンドを組んだ。

 生野区は住民のおよそ5人に1人が在日韓国・朝鮮人。
 大池中でも生徒の4割を占め、朝鮮半島にルーツがある生徒は8割近くになる。
 バンド結成のきっかけは4年前。PTA会長の候補者がおらず、在日2世のマンション経営、高用哲さん(50)が立候補。
 ところが、一部の日本人保護者が「前例がない。会長は日本人が 務めてきた」と反発。
 前年度会長だった電気設備会社員、坂本明さん(57)が続投、高さんが副会長に就いて落ち着いた。
 この件を機に、PTA役員と教師らは時折、お好み焼き屋で意見を交わすようになった。

 「日本人と同じように日本で生まれ育ったのに、なぜ差別されるのか」「税金を払ってるのに選挙権がないのはおかしい」。
 日ごろの疑問や不満を口にした在日の男たちはやがて、家族のことや青春時代の思い出などにも触れるようになった。
 高さんも「自らに誇りを持ちたくて42歳のとき役所で通名を抹消して本名を名乗り始めた」と告白。
 一方、日本人の男たちも「商売で在日の人にだまされて以来、敬遠してた」などと打ち明けた。

 ある日、酔った勢いで、「イムジン河」を大合唱した。「これをバンドで歌おう」。誰ともなく言いだした。
 チャンゴ(朝鮮の太鼓)を学ぶ高さん、歌に自信のある坂本さん、若いころ通信教育でクラシックギターを学んだ鉄工所役員、
 趙政和さん(47)、ロックバンド経験のあるサンダル製造会社経営、康典浩さん(51)らが手を挙げ、レコードを自主制作した
 ことがある大堀肇校長(54)ら教師3人も加わった。

 http://www.asahi.com/edu/news/OSK200806130034.html
293もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:16
3人のフランス人シェフがコラボ  ニューオータニで「三銃士」企画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000000-hsk_kb-l27

ホテルニューオータニ大阪(大阪市)のフレンチレストラン「サクラ」は6月27日〜6月29日、
同店料理長のドミニク・コルビさんが届ける特別企画として、「Les 3 Mousquetaires
(レ・トワ・モスクタリエ)〜三銃士〜」を開催する。

内容は、フランス国外で活躍する2人のフランス人シェフを招き、同店料理長の
ドミニク・コルビさんとのコラボレーション料理を提供するもの。

ドミニク・コルビさんとともに今回料理を提供するシェフは、ベトナム政府指定5ツ星ホテルの
総料理長を努めた実績を持ち、ベトナム・ハノイで店をオープンさせたディディエ・コルロさんと、
フランス料理界の巨匠たちの下で修行を重ねるなどの経歴を持ち、アメリカ・フロリダ州に
「メゾン・ブランシェ・フロリダ」をオープンさせたジョゼ・マルティネスさん。
この3人のフランス人シェフが「大阪」を舞台に、小説「三銃士」の主役たちのように、
それぞれの食文化を融合させたフランス料理で魅了する。
294もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:18
マルハンジャパン銀行   パチンコ業界と警察  パチンコ業界と警察  
池田犬作AA荒らしの解説  北朝鮮に送金  パチ屋の売り上げ1割が偽札だった    
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043

池田犬作AA荒らしにより○○○マルハンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04〜05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209868638/601-700
池田犬作AA荒らしにより○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1208790114

内部告発文書?

マルハン王国の闇
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
295もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:14:34
>>293
豚に真珠とはよく言ったものだなw
296もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:18:11
>>293
東京のホテルの大阪店が御自慢ですか?
297もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:34:35
フランス料理を大阪で学ぶシェフは多いからな
298もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:36:21
朝鮮料理の間違いだな
299もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:37:11
そう
東京で本場の朝鮮料理を学ぶんだよな
300もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:00
>>293
ドミニク・コルビさんて、フランスの老舗料理屋のラ・トゥールダルジャンってとこの副料理長だったんだな
さすがわかってるわ
東京には朝鮮人シェフしか集まらないんだろうなwww
301もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:55:27
いかにも今ぐぐりましたって感じw
「トゥールダルジャンってとこ」
だってさww
302もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:58:54
>>293
料理そのものについては一切触れず、自分が行きもしない東京系ホテルのイベントを自慢かいw

ブランドや権威に弱いねぇ〜、阪人は。
華やかなものに縁がないから、舞い上がっちまうのはわかるが。
これ以上、残飯懐石みたいに、権威に胡座かいた店を、のさばらせるなよ。
大人しくタコ焼き食っとけ。
303もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:00:15
トゥールダルジャンもマキシムドパリも東京にあるけどカッペ阪人には珍しいんだろうね・・・・
304もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:01:13
ブランドや権威(笑)
ブランドショップをここぞとばかりに都内に導入してるトンキンが何を言ってるんだかw
305もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:03:25
昔から権威に弱いのが東京
権力に逆らってきたのが大阪
は鉄板だろ何を言ってるんだw
306もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:03:47
煽りに来たつもりがあまりの無知ぶりに東京人に笑いを提供してしまう阪人w
307もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:04:50
実際に自分が食べて、旨いと思った実例を挙げる東京人。

有名店のシェフだってだけで、興奮して目が眩み、料理の内容なんか検討もせず、
自慢してしまう大阪人。

実態がよくわかりましたね。
308もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:07:26
>>307頭狂検索君がまた自分の検索ネタの自慢話をしてますw
309もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:07:52
大阪側は早くも火消しに躍起で連投してるね。
「トゥールダルジャンや〜!どや、すごいやろ!」とブランド自慢してたはずが
あっさり暗転だもんね。
310もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:08:52
誰も目はくらんでないが・・・妄想も甚だしいな東京人は(笑)

日ごろ、有名なシェフが東京に集まるニダ!東京には何でもあるニダ!
と言ってる東京人の言葉には思えないなぁ

東京人は毎日言ってることが違うな
311もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:10:59
しかし東京人って連投に凄いこだわるね。
連投したら負け!という東京ルールみたいなものがあるんだろうか
312もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:13:25
虚しいね…大阪人必死すぎ
313もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:13:26
>>304-305
それは、東京人がブランドを信奉してるんじゃなく、
ブランド側が経済力No.1の東京を、ターゲットにしてくるってこと。
話が逆だ。
だからこそ東京人は、ブランドに対して冷静なわけ。
現に阪人>>300で、ブランドマンセー全開じゃん(笑)
314もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:15:36
2人以上世帯の外食費 (一世帯平均人数 東京2,97人 大阪2,95人)
政府統計局HP http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
品目分類 東京 頻度 支出合計 単価  大阪 頻度 支出合計 単価
外食      2,317 52,911 2284円  1,612 45,578 2827円
一般外食   2,274 50,666 2228円  1,563 43,505 2783円
食事代    1,885 44,067 2338円  1,255 38,027 3030円
日本そばうどん  91 1,198 1316円     61  857 1058円
中華そば      84 1,030 1226円     43  567 1319円
他めん類外食   41  607 1480円     21  323 1538円
すし(外食    109 4,824 4426円     99 5,218 5271円
和食        221 4,002 1811円    135 5,761 4282円
中華食       57 1,369 2437円     39 1,430 3667円
洋食        99 3,414 3448円     97 5,139 5298円
ハンバーガー   136 1,139 826円     91   940 1033円
他の主食的外食1,048 26,484 2718円  669 17,792 2659円
関東       2003 43038 2141円 関西  1654 42551 2573円
315もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:18:31
>>313
>ブランド側が経済力No.1の東京を、ターゲットにしてくるってこと。

で最終的にブランドマンセーしてるんだろ馬鹿かwwww
売り上げを見ればわかるだろうがww日本人がブランド物(海外では価値無し)をマンセーしてるというイメージがついたのも東京人のせいだからなww
もっともお前らのような乞食には買う金もないんだろうけど
316もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:18:52
フランス料理で興奮しまくりの大阪人wwwwwww

300 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:00
>>293
ドミニク・コルビさんて、フランスの老舗料理屋のラ・トゥールダルジャンってとこの副料理長だったんだな
さすがわかってるわ
東京には朝鮮人シェフしか集まらないんだろうなwww
317もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:20:43
経済力No.1の東京を、ターゲットにしてくるってこと。→ブランド物に飢えてる乞食をターゲットにするのに東京が一番だから
318もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:22:07
>>316
すごいなそれが興奮してるように見えるんだ
やっぱり日本人と異なる東京人の目は素晴らしいね
馬鹿にされてるだけなのにwww
319もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:27:15
フランス料理に中濃ソースをたらふくかけて食う大阪人wwwww
320もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:41:42
台所なら残飯再利用もしょうがないな
321もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 18:59:43
東京には世界各国から旅行者が訪れます
大阪には中国人と韓国人しか来ません
322もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:35
東京や神奈川には関西出身者が多く住んでるからね〜W
http://www0.nih.go.jp/eiken/yousan/eiyochosa/pdf_fail/h14nnss.pdf
塩分摂取量
茨城 14.3  滋賀 13.7
栃木 14.1  京都 13.2
群馬 14.8  大阪 12.5
埼玉 14.0  兵庫 12.7
千葉 14.6  奈良 12.5
東京 13.1  和歌山12,7
神奈川13.4
323もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:37
2chでの関西人の因循固陋さを見ると差別と因習にまみれた関西が
嫌になって逃げ出したくなるのも分るよな
324もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:24
大阪出身の人に皿うどんを作ってあげたら、味見もせずに「ソースはどこ?」。
味付けしてあると言っても、「皿うどんにはソースをかけるって決まっとんやん!」…

いつ、誰が決めたんだよ!?
325もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:14:02
阪人は昨日「しでに」という変な訛りを笑われて逆上してるんだよ
326もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:42
「しでに」????
「既に」の大阪風表現ですか?
327もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:30
なぜ大阪人と朝鮮人は納豆を激しく嫌うのか★3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1198059620/577

577 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 18:36:10
>>576>>570  しでに自演は、ばれてますw
          ~~~~~~
328もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:49
物価が高いのに安物を貪り食う東京人の実態

政府統計局 全国物価地域差指数(全国平均指数100)
外食  東京区109,5  大阪市 91,6
東京区 外食頻度 2317 支出金 52911 単価2283,6 物価調整2085,5
大阪市 外食頻度 1612 支出金 45578 単価2827,4 物価調整3086,7
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
329もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:41:49
>>328
しでにくん、今夜も徹夜か
330もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:07
>>327この様な執念深く陰湿な奴が秋葉で暴れたのだろうw
331もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:49
坂人は都合のよう数字ばっかり並べるからねwwwww
332もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:47:13
都合の良い?真実を数字で出したまで。
悔しければ東京も都合の良い数字を出してみなw
333もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:45
>>300
>フランスの老舗料理屋のラ・トゥールダルジャンってとこの副料理長だったんだな
>さすがわかってるわ

いやはや、コッテコテのブランド賛美だねぇ〜
料理の内容には一言も触れずに、肩書だけで手放しに崇拝しちゃってまあw
言い逃れの余地、皆無ですな。

「さすがわかってる」ってw
何がどう「さすが」なんだ?
説明してみそ(大爆笑)
334もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 00:08:51
>>332
一人当たりの単価も、昼飯と晩飯の比率もわからんのに、どこが都合悪いのかな?
何人世帯だろうが、毎食全員で食べるわけじゃなかろ。

それはお金の使い方の傾向を見る資料だぞ。
数字の見方もわからないんじゃ、延々と恥かくだけだよ墓穴くん。
335もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 00:16:25
東京のビジネスマンが食べるランチの値段が、
阪人が家族揃って晴れ着のジャージを着て、喜び勇んで大好きな朝鮮焼肉を
食べに行った時の、全員の食事代より安いからって、
東京側になんの不都合があんだい?
336もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 02:13:16
ビジネスマン比は東京の方が一割高いだけ、またその他の職種の人が昼に外食を食べない訳でも無いし、
大阪のビジネスマンが昼抜きで仕事をしてるとも考え辛い。
そして大阪の方が昼外食の物価も安いので考え様に因れば
ビジネスマンの昼食費では大阪の方が低いとも考えられる

 第3次産業就業者比率  東京77.4   大阪70.7
http://www.pref.kochi.jp/~toukei/shuyoushihyou/h18/h18-1-g.pdf#search
337もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 03:50:54
天下の便所「大阪」って読んじゃったよ。
ごめんね大阪人。ごめんね朝鮮人ども。
338もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 04:20:18
大阪人が統計データをこねくり回し始めてるなw
事実は変わらんのにw
339もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:21:10
>>338
そうだね、実実は変わらない、数字は正直だからね。東京食は高くて不味い。
東京は安易に外食はよくするが、食の興味が低いので不味くてもあまり気にならない。
こんなのだから全体とレベルが下がってしまう。
でもテレビでは東京発の美味そうなグルメ番組は多く、
確かに一部の店は素晴らしい店も存在する。
それに対し大阪を取上げる時は関東人が喜びそうな内容ばかり、
これじゃ勘違いもしますよね。

340もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:23:24
>>336
違う違う、そのデータじゃない。
同じビジネスマンだって、外食比率違うだろ。弁当比率も見ないと。OLだっているんだぞ。
昼食と夕食それぞれの外食比率と、家族で外食する頻度とその時の人数調べればいいんだ。
それから、大阪人の方が大食いなんだから、一食当たりの量の差も考慮しないと。
341もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:29:32
>>339は、明らかに抹茶塩臭い元都民なので却下。

君はまず、「野間マグロの鉄板焼き」についてのちゃんとした説明が先。
342もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:30:38
>>300
2001年までは東京のニューオータニのラ・トゥールダルジャンの副料理長だったんだがw
で、ニューオータニ大阪のイベントの翌週には、東京のニューオータニのラ・トゥールダルジャンにフランス本店の
料理長とソムリエが来てガラディナー


>>322>>328
敗色が濃くなると、いつものコピペで話題そらしw

>>339
それも通用しないと、わけわからない火病決めつけw


もう完全にパターン化してますねw
343もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:33:25
>>342頭狂人がこのデーターを嫌ってるのがよく判ったw
344もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:36:41
>>342>敗色が濃くなると

何処が敗色が濃いんだよ、馬鹿かw
345もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:38:58
毎度おなじみ、同じ相手に連投w

これもパターン化してますねw
346もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:40:16
↓そして、同じことを思ってる別人が多いとか言い出すw
347もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:40:27
>>340>大阪人の方が大食いなんだから
本気でそんな事を思ってるのかw
348もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:43:23
>>340>弁当比率も見ないと。OLだっているんだぞ
弁当比はどちらが多い?大阪にだってOLも居ますw
349もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:47:36
>>340
いったい貴方は大阪をどの様な街だと勘違いしてるのか?
一部の大金持ちは東京の方が多いだろうがサラリーマンは一割多いだけだし、
2人以上の家族構成もほぼ同じ。
所得も一部の高額所得者が押し上げてるだけで、一般人はほぼ同じ。
350もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:49:39
東京人は、元都民と違って、まともな神経を持っているので、

間違ったデータの解釈をして、気付きもしない馬鹿が嫌いなんです。
351もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:50:43
2ちゃんの犯罪者は人口比でみても断然頭狂人が多いですよw
352もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:52:07
>>349
じゃあなんで、野間マグロだの軍鶏の鉄板焼きだの、食の知識が貧しいの?
353もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:53:57
>>350
まともな神経を持ってる東京人なんてもう此処には居ない。
お前みたいな常識が通じない頭狂人が粘着してるだけ。
354もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:55:41
352←粘着頭狂w
355もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 05:57:10
世界の暮らしやすい都市ランキングで東京は3位

・英情報誌「MONOCLE(モノクル)」は24日までに「世界で最も暮らしやすい都市」
 として上位25都市を発表、日本からは東京が3位、福岡が17位、京都が20位に
 入った。

 同誌は住宅や教育事情のほか、映画館の数、ビジネス参入のしやすさなど独自の
 基準で25都市を選定。1位はコペンハーゲン(デンマーク)、2位はミュンヘン(ドイツ)
 だった。欧州から計14都市が選ばれ、日本から選ばれた計3都市は、米国と並んで
 国別では最多だった。

 また「グローバルな都市」「ビジネスのしやすい都市」などテーマ別でのランキングも
 発表。「ショッピング」では「顧客のセンスのレベルが高く、食文化の質も高い。
 山や海に近く自然が豊か」などとして福岡が1位に選ばれた。

 総合ランクの4位から10位は次の通り。4位チューリヒ(スイス)、5位ヘルシンキ
 (フィンランド)、6位ウィーン(オーストリア)、7位ストックホルム(スウェーデン)、
 8位バンクーバー(カナダ)、9位メルボルン(オーストラリア)、10位パリ(フランス)。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080624-375603.html

東京3位
福岡17位
京都20位

あれ、大阪は?
356もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:01:20
住みたい都市(時事通信社)
1.京都 9.6%
2.静岡 7.8%
3.仙台 7.2%
4.東京 6.6%
5.福岡 6.2%

ビジネスマンが転勤を希望する都市(日経地域情報)
1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山

ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.札幌 5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸

http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/yoran/section06.html

あれ、大阪は?
357もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:01:54
>>355また話を全く無視した頭狂コピペW
358もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:05:40
「東京は一部の店は美味いが〜」ってのは、元都民の愛用フレーズですので。
負け惜しみの勝利宣言するのも、いつものパターンですな。
ばれてないと思ってるのは、本人だけですが?
359もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:06:16
>>356
ふ〜ん、東京も横浜も順位にすら出てこないのかW
360もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:10:23
>>359
住みたい都市(時事通信社)

4.東京 6.6%

ビジネスマンの話は転勤先、つまり本社勤務の奴が、地方転勤になるならどこがいい?と言う話
つまり東京は入ってっこないw
361もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:11:07
んで、添加物の台所大阪の、美味いものってなんなんだい?
362もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:13:43
これおもしろいね

>ビジネスマンが転勤を希望する都市(日経地域情報)
>1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山

>ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
>1.福岡 2.仙台 3.広島 4.札幌 5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸

大阪とか名古屋とか岡山はイメージ的にはよく、転勤先にしたいと思うが、行ったら酷かったとw
363もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:21:09
そもそも大阪市に住みたいなんて関西人でもあまり考えない。
でもそれは大阪がダメと言ってるのでは無い、大阪はビジネスと食の街。
東京でも東の方には皆あまり住みたがらないよね、でも東京は大きいから
ビジネス街もスラム街も高級住宅街も有る。
大阪に勤務し、JR大阪から15分の芦屋に住むのなら快適な生活が約束される。
大阪は経済力に対してあまりにも小さな街だから住む場所の周辺地域も含めて、
一人前の街。

364もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:24:33
363付け加えるが、大阪に転勤になり、大阪市内に住む人は極めて少ない。
だから、住み良かった都市としての順位には上がり難い。
365もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:29:19
>>362
都会の方が良いと思うけど、その実は大阪も名古屋も東京に比べれば言うほど都会じゃないし、
その割に閉鎖性の高い、つまり排他的な性格を持った都市だからだろう。
多少田舎だと侮っても、実際は普通の地方都市の方が暮らしやすいと言うことなんだろうね。
もちろん、東京の会社に勤務しているからといって、全員が東京生まれではないので、地方生まれ
の人はやはり地方がなじむという面があるということもあるのだろうが。
366もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:38:43
>>364
なぜ大阪に住む人は少ないんだろう?
関西人でも他県人でも、そりゃ地獄には住みたくねえよなw
正直言って、大阪人のお前ですらそうおもってんだから話になんないわ
367もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:40:55
>>364
その意見には同感です。私も大阪に4年間転勤でいってましたが、
社内のおそらく8割は泉北地区か尼崎を除く阪神間に住んでいました。
また知る限りでは大阪市内一人も居ません。
東京にも4年間いましたが、関西生活の方が良かったです。
368もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 06:59:49
>>367
んで、大阪の美味い物って何?
369もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:04:42
>>363-364
意見が的外れ。
他都市の住人(主に東京勤務)が転勤に希望する先だから、「食とビジネスの町」なら8位ってのも問題。
ちなみに転勤先で居住先じゃないから、芦屋に住むだとか、大阪に住まないだとか細かい言い訳しても無駄。
逆に日本語わかりません、データの意味もりかいできませんって言ってるようなものだろうに。
370もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:19:31
何か大阪人って言い訳ばっかり
371もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:23:36
このスレのオチは「大阪は人間の住むところではない」なのか?
やはり台所に生息しているのはゴキブリだけだったかw
372もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:30:38
>>369
大阪が住みやすいかと尋ねられると食は美味くてもNo、でも周辺地域も含めるのなら結構良いと思うよ。
でも東京の東は住環境も食も駄目、西は食は駄目でもまだ住環境は良い地区も在るからね。
何でも揃う首都東京なのに4位程度は見っとも無いね。
373もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:36:37
また長々と言い訳か〜

何で大阪人は東京を叩いても自らが劣っていることには向き合わないんだろう
374もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:40:38
>>372
>大阪が住みやすいかと尋ねられると食は美味くてもNo、
実際は不味いからなおさらNoだわな・・・
東京の食は駄目って、リアルで食が駄目な大阪が言うことかよと
375もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:40:54
大阪人が後付けで何かと言ってるけど要するにそういうことを総合したランキングなんでしょ。
いい加減見苦しいよね。
376もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 07:51:55
トンキンが知ったようなこと言うな!
わしら脱北者には大阪は真の地上の楽園なんや、すごしやすいいい街なんや
何を食っても北朝鮮より美味いんや
叩いて煽って楽しく満足なら、実際住んでるもんの気持ちはどうでもええんか、ワレ!
377もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:10:07
東京人は高くて不味くなお且つ単価の安い食事食ってるからね・・・
378もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:16:39
まったく日本語になってないぞ、チョンw
379もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:21:31
>>377
で、大阪の美味いものって何?

以前からずっと聞いているのに、何一つ実例が出てこない。
ろくなもんがないと、断定していいかな?
380もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:23:37
大阪で一番ウマイもの、それは利権w
381もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:28:33
>>379東京が勝てるのはそば程度か?
2人以上世帯の外食費 (一世帯平均人数 東京2,97人 大阪2,95人)
政府統計局HP http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
品目分類 東京 頻度 支出合計 単価  大阪 頻度 支出合計 単価
外食      2,317 52,911 2284円  1,612 45,578 2827円
一般外食   2,274 50,666 2228円  1,563 43,505 2783円
食事代    1,885 44,067 2338円  1,255 38,027 3030円
日本そばうどん 91 1,198 1316円      61  857 1058円
中華そば      84 1,030 1226円       43  567 1319円
他めん類外食  41   607 1480円       21  323 1538円
すし(外食    109 4,824 4426円     99 5,218 5271円
和食        221 4,002 1811円    135 5,761 4282円
中華食       57 1,369 2437円     39 1,430 3667円
洋食        99 3,414 3448円     97 5,139 5298円
ハンバーガー   136 1,139 826円     91   940 1033円
他の主食的外食1,048 26,484 2718円  669 17,792 2659円
関東       2003 43038 2141円 関西  1654 42551 2573円
382もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:35:58
>>381
「世の中ゼニや、ゼニがすべてや」かw
おまえ本当に卑しいなあ
しかもその統計、とっくにおまえが言うような比較には意味をなさないと論破されてるのに
383もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:36:26
>>377
高くて不味くなお且つ単価の安い料理って????

船場吉兆で、料理は残飯だからプライスレス、女将のささやき5万円みたいなものかw
384もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:37:07
>>381
でた! 論理で勝ち目が無くなると出てくる、「負けコピペ」w
385もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:40:35
>>383
大阪の料亭行って、食いものは出ないのでタダ、違うもん「食って」、数万払って帰って来るみたいなw
386もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 08:54:02
>>383(物価が)高くて不味く・・・・・・・
だろ?俺が書いたのじゃないがw
387もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 09:16:35
>>381
それは外食一回当たりの単価に過ぎず、昼夜の比率と、食べてる人数が不明だと、
すでに指摘済。

例えば寿司の場合。
東京だと、5、6貫さっとつまんで帰る。そのかわり毎日通うなんて一人客が多い。
大阪人は頻度は少ないが、家族揃ってガツガツ食べるだろ。
だから単価で味なんか計れないのに。
388もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 09:17:26
>>386
それがわかるのはご本人だけかとw
389もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 09:25:49
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
   < 阪  > |/ <`∀´*>||ω-` )
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

 こいつ誰やねん? こんなバカ面、初めて見たでぇ。ウェーハハハハ!

      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <  阪  >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|     
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )  現在、しでにこんな状態です
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)      ~~~~~~
          ( __人_)      
390もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 10:53:01
【大阪人=ブランド志向】の確定的証拠↓

300 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:00
>293
ドミニク・コルビさんて、フランスの老舗料理屋のラ・トゥールダルジャンってとこの副料理長だったんだな
さすがわかってるわ

>さすがわかってるわ
完全にブランドに酔いしれてますw
391もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 10:56:21
船場吉兆の残飯料理も、「さすがわかってるわ〜」って、
酔いしれて食ってたんだろうなw
392もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:03:43
大阪人は船場吉兆がダメだと言うことはわかってました
それを知らない東京のおのぼりさんが食ってるのを見て、味がわからない猿どもめと
ニヤニヤしてみてましたよ
393もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:08:04
>>392
一旦営業停止した後、再開した途端に
「わしらの大吉兆を守るんや」とつめかけたのは
地元の常連客でしたが、何か?
394もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:09:07
>>392
早速言い逃れですか(笑)

>ダメだと言うことはわかってました

どこがどうダメだとわかっていたんですか?
具体的にどうぞ。

>>293の、「さすがわかってる」って、どういう意味ですか?
具体的にどうぞ。
395もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:13:31
>>394
東京や九州に出して、不味い食材と不味い水で大阪の華麗で繊細な料理を再現できるはずがないやん。
そんなところに出店した時点で吉兆も終わってましたわ。
396もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:13:46
これが大阪人の本音

>ドミニク・コルビさんとともに今回料理を提供するシェフは、ベトナム政府指定5ツ星ホテルの
>総料理長を努めた実績を持ち、ベトナム・ハノイで店をオープンさせたディディエ・コルロさんと、
>フランス料理界の巨匠たちの下で修行を重ねるなどの経歴を持ち、アメリカ・フロリダ州に
>「メゾン・ブランシェ・フロリダ」をオープンさせたジョゼ・マルティネスさん。

肩書きばかりズラズラ並べ立てて、料理の内容については、何一つ書いてない。

「巨匠」だの「5つ星」だのいう言葉で、メロメロになってしまうようです。

明らかに実質関係なく、権威を崇拝してますな。
397もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:15:45
>大阪の華麗で繊細な料理を再現できるはずがないやん

これは「具体的な内容の検討」ではなく、

単なる思い込みからくる思い上がった固定観念です。根拠がどこにもありません。

お疲れ様でした。でもやり直しw
398もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:17:35
>>395
繊細なのは京都の和懐石です
センサイいうても大阪のは闇市の戦災料理ちゃいますの?
399もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:17:50
>>395
>東京や九州に出して、不味い食材と不味い水で大阪の華麗で繊細な料理を再現できるはずがない

じゃ、なだ万もダメなんですね。
お疲れ様です。
400もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:23:32
大阪人は繊細なので
興奮して道頓堀に飛び込んだり
同和利権で芦原橋に巨大な同和住宅を建て「東洋一」と自慢したりするのです
401もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:36:00
このスレ見て、東京人が排他的だというのはわかった。
402もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:40:45
>>401
泣きながらそんなこと書くなよ
403もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:43:56
一句浮かんだ

  大阪人 昼食うキムチも 涙味
 
404もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:47:06
>>399
なだ万は東京が本店ですからもちろんダメですw
405もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:48:30
おれも一句浮かんだ

  大阪人 昼食うキムチも ソース漬け
406もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:51:08
わても一句浮かんだわ

  東京は どこもチェーンで おなじ味
407もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:51:53
>>406
うまい!
頭狂馬鹿みたいに字余りになってないし。
408もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:01:35
>>407
最高だね、的確だし。

  東京は どこもチェーンで まずい味 でもいいかも。
409もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:03:30
安全な東京と違って大阪じゃチェーン店でも女性がレイプされるから危なくてしょうがないw
味わうどころじゃないよね
410もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:10:38
ペッパーランチは東京のチェーン店ですが何か?
大阪の問題ではなく、もとから問題がある企業だったようです、さすが東京w

ステーキチェーン店「ペッパーランチ」巣鴨店=東京都豊島区=で取引相手の男性社員の顔を
殴りつけてけがを負わせたとして、警視庁巣鴨署が傷害の疑いで、同店オーナー兼店長、
貝塚雅彦容疑者(39)を逮捕していたことが12日、分かった。取引相手の担当者が、
好意を寄せていた女性から、この男性に代わったことに腹を立て、暴行したという。

調べでは、昨年12月18日、アルバイト募集などを行う求人広告会社の男性社員(26)を殴り、
1週間の軽傷を負わせた疑い。今月4日に逮捕された。
求人広告会社は貝塚容疑者が女性担当者に「付き合ってくれ」などと言い寄ったりしたため、
担当を男性に代えていた。

ペッパーランチでは昨年5月、大阪・心斎橋店の店長らが女性客を拉致して暴行する事件が発生している。

3月12日19時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000963-san-soci
411もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:37:06
>>410 つまり、こういうことですね

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ ワシらが強姦したんは東京のせいや!
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ 大阪人なんも悪ぅない
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 強姦した店員はん無罪やでぇ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
412もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:42:53
わしらの阪国じゃ何食うてもソース味やで

413もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:49:55
>>410
すげえな、大阪地元のアルバイトがやったレイプを「東京のせい」って・・・・
チョンコと同じ思考回路だ
414もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:52:21
>>404
おやおや。では大阪の和食の代表って、一体どこなんですか?
415もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:53:52
>すげえな、大阪地元のアルバイトがやったレイプを
アルバイトじゃなくて、フランチャイズのオーナーでしょ
直営店だったのをアルバイトが買い取ってオーナーになったが、店の権利は本社にあって
もとバイトのオーナーにサブリースって不可解な契約
416もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:55:06


東京は どこもチェーンで 可哀想

417もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:56:37
>>415
だから「ワシらは強姦してもエエんや」か・・・・すごいね大阪人って
418もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:57:37
>>414
言えば今度はそこが問題をおこす
これが大阪クオリティw

またの名をあの国の法則w
419もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:58:08
と、カッペが東京に行ったことがないと申告してますw

420もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 12:58:39

東京は 


どこもチェーンで 


いとをかし
421もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:11
>>417
泉州人は歴史的には大阪とは異文化です。
やむなく大阪府に併合しておりますが、大阪ではなく、文化的には和歌山に近い野人です。
大阪と南大阪を同じだと思わないで貰いたい。
422もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:34
なけなしの金を使って東京に来てもチェーン店にしか入れなかった大阪人
なんか、みじめでかわいそう
423もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:03:44

   ∬ ワイだけが人間、あとの奴らは野人や!
    ∫    ∧阪∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧ いいから半島に帰れよ
(    )(    )(,    )
   ∧和∧ ∧奈∧
  (,,    )    ,,) バカ丸出し
424もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:03:59
東京の飯がまずいのは大阪のせい
チェーン店ばっかりなのは大阪のせい
425もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:07:13
大阪を叩いておけば今日もスッキリ気分解消
とりあえずこれで今日も秋葉原で誰かを殺さなくて済みました
大阪は日本の治安に今日も貢献しました、ありがとう大阪
426もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:09:33
警察署襲って暴動起こしてるくせに、よく言うよw
427もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:09:42
>>424
ま、そんなこと書く東京の人間はいないけどね
428もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:11:14
>>424
自演阪人m9(^Д^)プギャー
429もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:11:41
また大阪朝鮮人特有の被害妄想か
430もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:18:22

東京は 


どこもチェーンで 


いとあわれ
431もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:19:57
>>426
大阪で警察署襲ってるのは東京人。
なんでわざわざ東京から大阪に来るの?山谷でやればいいのに。
http://photozou.jp/pub/484/64484/photo/831948_org.jpg
432もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:20:18
大阪はチェーン店のレベルにすら達しないからなあ
びっくりラーメンとかたまに出てきてもギャグかと思うようなコケ方するしw
433もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:27:21
>>431
襲撃事件とは別のニュース報道の画像だな
そうやって捏造するあたり、韓国人と全く同じですごい
434もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:56
西成歩いてれば必ず関東弁が聞こえてくるよ
435もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 01:04:58
>>434
それは有る意味で正解なんだが、いつも頭狂スレ隠しに此処が上がるのは何故?
状況からおそらく大阪に反感を持ってる、偽大阪人だとは思うが・・・
436もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:05
>>434西成だけじゃ不正解、正確には西成のあいりん地区ねw
437もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 01:14:56
坂人の捏造は飽きた


438もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 03:58:37
捏造に自演に連投
例の人種の得意技です
439もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 07:19:59
大阪で関東弁なんか話すと凶悪な人間だらけの西成あたりだと下手したら殺害されます。
440もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 10:31:13
>>439
大阪人による成りすまし自演ネタフリ

ヒント
・関東弁という表現
・日本語がデタラメ
・出現時間

さあて、どんなオチ用意してるのかな?
441もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 10:47:49
後、地域区分が大まかなのが特徴。
九州人だとか関東人だとか、果ては西日本の人間だとか。
細かい地名は絶対言わない。突っ込まれてボロが出るのをこわがってるから。
問い詰められると、「博多市民です」とか、口走っちゃうからね。
442もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 15:46:26
>>440
キミ少し2ちゃんねる離れて生活したほうが良さそうだねw
443もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 16:56:50

2008/06/26-16:25 湯木元社長ら書類送検=女将は立件見送り−牛肉産地偽装・船場吉兆

 高級料亭「船場吉兆」(大阪市、廃業)の牛肉産地偽装事件で、大阪府警生活環境課は26日、
九州産の牛肉を兵庫県産の「但馬牛」などと偽ったとして、湯木正徳元社長(74)と長男の
喜久郎元取締役(45)、法人としての同社を不正競争防止法違反(虚偽表示)の容疑で
書類送検した。
 2人は容疑を認めているという。妻で女将(おかみ)の佐知子社長(71)は偽装への関与が
薄いとして立件を見送った。
 調べでは、船場吉兆は昨年3月ごろから10月ごろにかけ、福岡県久留米市の業者から仕入れた
九州産牛肉を使ったみそ漬けに「三田牛」「但馬牛」のラベルを張り、104個販売した疑い。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062600717
444もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:05
マルハニチロ(東京)w
445もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 16:30:23
千葉出身の小倉優子も、関東の食文化はダメだと思ってるみたいだね。
京阪神で焼肉店オープンさせまくってるし。関東はゼロ。
446もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:01:47
犬下の台所 大阪

の間違いなんだぜ?
447もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:14:08
>>381
東京の方が安くて美味しい物が食べられるから単価が安いんですね。
448もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:17:18
大阪は、フグの消費量が全国の6割にもなる。
頭狂人がカレーやラーメンで腹満たしてる時に、大阪人はてっちり・てっさ。
格が違うね。
ttp://www.kippo.or.jp/KansaiWindowhtml/Collection/Japanese/CategoryCode/CategoryCode_002.html
449もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:22:29
>>444
騙された側だよ、マルハニチロは
450もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:29:31
>>445
焼肉小倉優子は小倉優子がオーナーではない。
むしろ本人は事務所都合でオーナーと言うことにされて嫌がってる。
真のオーナーは関西の居酒屋グループ「ももじろう」で小倉優子は名前貸してるだけ

てえか、こんなクソみたいなタレントレストランで大いばりで天下の台所とは恐れ入る
むしろ、こんな店が流行ることこそ、関西の食のレベルの低さを物語ってるぞ
451もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:41:05
>>448
あっ、ここにいたの?ずいぶん探したよ。また間違ったコピペしてるね。
正しくはこう。

「大阪は、とらふぐを除くフグの消費量が全国の6割にもなる。」と
「東京人がカレーやラーメンで腹満たしてる時に、大阪人は丁稚でっさ。」でしょ?
生簀には観賞用とらふぐはいるけど調理されるのはしろさば、くろさば、しょうさいだよね。

【中国産フグを産地偽装 大阪の水産卸会社】

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20080303/20080303_060.shtml
安くてもうまい〜・・・のスレにも顔出しなよ。
452もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 17:53:19
芸能人の店に行列作ってるトンキンがまるで人ごとのように・・・
図々しいって言葉知ってる?
453もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 18:08:44
>>452
知ってるよ。図々しい=大阪人でしょ。えげつないも大阪人だよね。
「こりんせーじん」に味が分かるわけないでしょ。
吉本のお笑い芸人が飲食店出すとたいてい潰れちゃうよね。
ギャグではまったく笑われないけど味のほうは大爆笑でよかったじゃない。
454もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 18:19:34
>>452
>芸能人の店に行列作ってるトンキンがまるで人ごとのように・・・

どこの話だろ?
たむけんの焼肉屋は大阪だし、小倉優子の焼肉屋は大阪
キム兄の店は名古屋だし・・・

んー、脳内?
455もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 18:43:53
大阪は、牛肉の消費額が東京の1.5倍。
頭狂人が納豆でタンパク質取ってる時に、大阪人は焼肉・すき焼き。
格が違うね。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003465.html
456もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 18:53:50
>>455
大阪の牛肉は産地偽装が多いので金額では計れないねぇ。ホルモン、すじも入るし。
東京は納豆じゃなくて生の魚。小汚い大阪湾じゃ魚が食べられないもの。
天下の台所が食品の偽装しちゃまずいよね。
457もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 19:03:30
>>455
出ました、焼肉自慢〜♪
半島文化炸裂ですな。
ええ、こちらは日本人ですから、納豆や魚食べますから。
てか、阪人は野菜食わずに肉ばっか食ってるだけ〜
458もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 19:26:50
>>455
野菜食ってないんだから、すき焼きじゃないだろw

焼肉、焼肉、また焼肉じゃねw
459もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 21:40:16
チョン子チョン子
460もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 21:46:38
「まくど」並みに不健康だ。そりゃ寿命も縮むわけだね。
面白いね「まくど」マクドナルドの事でしょ?
461もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 03:40:54
鍋料理 実施率 東京・大阪

大阪が多い鍋料理  おでん、寄せ鍋、水炊き

東京が多い鍋料理  キムチ・チゲ鍋、もつ鍋 <−−−−−− w w w


すき焼き、しゃぶしゃぶ、湯豆腐などは同程度。
ttp://www.mizkan.co.jp/images/000000531.pdf (3ページ目)
462もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 04:41:45
>>461
むしろ、実施回数の多い鍋物

キムチ・チゲ鍋  東京5位 大阪4位 で大阪自爆なのでは?
463もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 18:51:07
>>462
苦し紛れの言い訳かw

キムチ・チゲ鍋 実施率 東京58% 大阪 53%

4位となってるのは2位に2つ並んでるからで、本来は5位。

それにしても、東京のもつ鍋の実施率の高さが際だってるねw
464もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 06:11:22
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。
この差は何なのでしょう?そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と
2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油と
その量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな
違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

関西の方が嫌う関東のつゆの匂いの秘密はどこにあるのでしょう?
関西、関東のつゆの匂いの強度を測定すると、関東は関西の2倍も匂いがきつかったのです。
実は関西と関東では、だしの取り方にも違いがありました。だしを作る時、まずコンブを
入れるところまでは関西も関東も同じ。しかし、次に入れる魚のだしの量と煮る時間に
差がありました。関西は水18リットルあたりに600gのだしを入れ5分間煮るだけ。
それに対し関東は関西の2倍近くの1000gのだしを入れ、さらに1時間もかけて煮ていました。
関西の方が嫌う匂いの正体は魚のだしにあったのです。関西はコンブだし中心、関東は
魚だし中心。これは江戸時代、関西中心にコンブが普及したという歴史的背景も有ったのです。
465もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 06:35:48
>>464

これって、大阪マスコミの偏向報道の実例じゃないの?

特に塩辛い事で知られる薮と比較してる時点で、すでに作為的なんだけど、
にしたってこの塩分濃度の差は極端過ぎる。

もり蕎麦のつゆと比較してんじゃないのかこれwww

常識では考えられないが、日本人の常識を軽く飛び越えて行くからね、阪人はw
466もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 07:16:20
>>464
また、所さんの目がテン 大阪公開放送のやつかw

そりゃわざと大阪にウケるように作ってんだよ
467もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 07:21:34
大阪マンセー報道に洗脳されてんだな
468もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 11:11:44
>江戸時代、関西中心にコンブが普及したという歴史的背景も有ったのです

びっくりした。阪在者の東京コンプレックスは江戸時代からあったって記事かと思ったw

それにしても、返しに使う醤油の量を増やせば香りが強くなるので
それに負けない強い出汁をひくのは当然なんだが料理のこと全く分かってない奴が書いたんだな。

つゆの「匂い」って書き方にも作為を感じるね、普通は「香り」を使うんじゃないかな?
化学調味料をたっぷり使う大阪ではつゆに香りが少ないから否定的なのかもしれないけど、、、
469もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:17
東京マンセー放送に洗脳されてると公平な文章まで歪んで見えるらしい
470もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 06:52:06
公平な文章(ぷ
471もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 09:57:16
スーパーの店内で陳列された魚に針を入れたとして、大阪府警捜査1課と布施署は29日、
偽計業務妨害の現行犯で、大阪府東大阪市小若江、鮮魚店従業員山本和子容疑者(67)を逮捕した。

「約25年前にスーパーができて鮮魚店の売り上げが減り、憎かった。
何度も品物に針を刺した」と供述している。

同スーパーでは、2006年から同様の犯行が約20件相次いでいた。店内の防犯カメラに
山本容疑者とよく似た女が写っていたことから、捜査1課は山本容疑者の犯行とみて調べている。

調べでは、山本容疑者は29日午後3時35分ごろ、東大阪市友井3丁目のスーパー
「コノミヤ弥刀店」2階の食料品売り場で、陳列されたサバの切り身に
長さ約3センチの縫い針1本を刺し、業務を妨害した疑い。

鮮魚店は以前、スーパーがある場所で営業していたが、
約25年前に約700メートル離れた所に移転したという。

 [2008年6月29日19時47分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080629-377853.html
472もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:21
日韓スポーツw
473もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 22:50:36
<ヽ`∀´><ドミニク・コルビさんて、フランスの老舗料理屋のラ・トゥールダルジャンってとこの副料理長だったんだな
       さすがわかってるわ、東京には朝鮮人シェフしか集まらないんだろうなwww
( ´∀`)<・・・・いかにも今ぐぐりましたって感じw 「トゥールダルジャンってとこ」だってさww
<;`Д´><フランス料理を大阪で学ぶシェフは多いからな
( ´ー`)<トゥールダルジャンもマキシムドパリも東京にあるけどカッペ阪人には珍しいんだろうね・・・・


「東京人はブランド志向や!これだから東京人は!!」
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,     
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),    
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ   ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ =      レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ


(;´ー`)<・・・・やれやれ、ブランド自慢してたのはどっちだっけ?w
474もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 22:52:11
ミシュランに掲載された店に行列を作るトンキンw
475もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:33
ミシュランの調査もスルーされちゃった大阪w
次回の発売は東京と京都の2冊になるそうです

あれ、食の街、天下の台所、くいだおれを自称する大阪は?
476もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:08:30
>>475
全国の文化祭では粉物が大人気ですw
477もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:10:15
全国のお祭り屋台でもヤンキー兄ちゃん大活躍ですw
478もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:39
>>476
いや・・・
まあ、調査方法もアレなんだが。
これが本当なら大阪最後の砦が崩壊か?w

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080220/sty0802202111003-n1.htm
479もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:26:33
大阪の面目丸つぶれww
480もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:36:27
その件は既に何度も大阪側から出ていたが、ひたすら頭狂君が大阪は粉物の街や〜とか騒いでただけ。
そもそも大阪が粉物と言われだしたのはそう古くは無い、一説には吉本芸人が言い出したとか。
大阪は古くから、食い倒れの街、天下の台所、と言われ食文化の先進地とされ続けてきた。
粉物も美味いが、それだけじゃ無い置くの深さが大阪の食文化。
481もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:44
置→奥
482もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:00:46
483もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:00:48
タウンページですらその程度、でも実質的にはもっと低いだろうね。
そもそもお好み焼きやたこ焼は、主婦が家事の序で又おばあさんの小遣い稼ぎ
程度に始められた店も多く、一日の売り上げも1万に満たない店も多い。
484もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:03:04
>>482頭狂人向けに開発したメニューだろw
485もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:17
新幹線の乗り継ぎ駅の立ち食ね、
もろに東京人狙いのメニューじゃんw
486もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:09:34
>>484
よく嫁w
487もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:11:44
ググればもっと出てくるw
488もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:12:56
>>484-485
東京に媚びてるって事だろ?www
489もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:16:00
>コロッケそばって首都圏特有の食べ物らしいですね。上京してきてコロッケそば
>という食べ物を知ってショックを受けたと語る人がいっぱいいるんですよね。
http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20060215/p1
490もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:22:47
言われてるそばから馬鹿が出た

どんだけ自爆すれば気が済むんだよw
491もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:29:40
まあ、堂々とスレ立てて逃げられるような話じゃないよね

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1204206243/l50
492もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:46:52
頭狂人は今日も墓穴を掘りましたw
493もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 02:52:05
>>492
阪人ってマジに馬鹿?
494もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:15:55
ああ、スレタイだけ見て反応したんだろ。
阪人は脊椎で反応するからよく説明してやらんといけないのかもな
495もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:16:55
大阪人てコンプ丸出しだね
496もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:30:27
>>484-495
東京人狙い?
うどんじゃんw
阪人が言うところの、汁も「黒」くないしwww
497もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:34:32
まあ、結局は大阪お得意のパクリって奴だな。
いつもの事だけど。
498もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:44:06
>>496うどんとそばの両メニューが有りますが、よく見ようね。
499もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:48:32
新大阪の新幹線の乗り継ぎの立ち食いに東京人好みのメニューが有っても良いだろ?
頭狂君はいつまでくだらない事言ってるんだw
500もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:55:12
それでわざわざサーバーに負担を?
大坂人って、ほんと自分本位だな
501もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:57:55
>>498
話の本質も見極められないとは哀れ

ってか、激自爆?w
502もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 04:23:26
>>501よかったね、大阪人の理解者も居てw
503もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 04:37:26
馬鹿大阪人、東京では今も素晴らしい食の発展を遂げてる。
お前らと食の深さが違う、このような発想は大阪からは生まれないだろう。

人形焼のアンコの甘さとカレーの辛さが絶妙に配合され、メチャクチャ美味いです。
これ 人形焼と一緒に食べて本当の味が味わえます。まさに奇跡的なハーモニーです。
感動しました。
http://nazofood.com/img/nazo2007003.jpg
504もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 04:38:55
505もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 05:22:39
頭狂君の浮世話はもう仙人の域に達してますね
506もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 05:33:01
>>489
その話のネタ元が
>また「現代用語の『嘘』知識」というサイトの「立ち食いそば」の項でも、
>コロッケそばは、青森県出身者が東京にでてきて出会って感動する「青森にはなくて東京にあるおいしいもの」ベスト3に入る。
>ちなみにあとのふたつはエイヒレとちくわぶである。

>と書かれています。

なんだからどうしようもない。
つまりはガセ
507もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 06:03:41
そばにコロッケ、カレーにあんこ、それを美味いと主張し続ける頭狂人w
508もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 06:11:58
      _, ,_
    (。・ω・) 大阪人キャラの「ぷりもどん」いいます。よろしゅう。
     ゚し-J゚

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1211123793/
509もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 06:22:18
以前に東京に遊びに言ったとき、納豆クレープが売っていてびっくり、
次の日には納豆アイスクリームを売ってる店も発見。
食べる勇気は無かったですが、東京って面白い街ですね。
510もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 06:42:14
ここは大阪スレだろ?何故東京下手物大会をやってるのだw

俺はそばにもうどんにもコロッケなんて嫌いだね、
おそらく天そばをヒントに安く仕上げるためにコロッケを乗せたのだろう。
でも俺は天ぷらを乗せるのも嫌い、東京の蕎麦屋の天ぷらは特に衣が分厚く、
グダグダにしょっぱいつゆが染み込み、油でそばの風味も楽しめない。
どうしても天ぷらを食べるのなら天盛りか温そばなら別に注文、そばつゆは共用しない。
511もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 07:28:10
ちゃんとした蕎麦屋なら胡麻油の香る揚げ玉に江戸風の鰹だしの効いた汁の取り
合わせの妙を楽しめるよね
それはともかく調べてみるとどうもコロッケそばは神奈川が発祥らしい
Bグルの本などでは中身が溶けだしてポタージュ状なのが美味だとされてるが
あまり理解したくないし、ほぼ立ち食い専用みたいなアイテムだね
東京へ来たならもっとマシなもの食えばいいのに
512もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 07:36:52
>>507
コロッケうどん。たこ焼きうどん。
513もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 07:59:25
>>509
ネタが全部半年〜3ヶ月ほど前の話の焼き直しで論破済み
吉兆の魚も焼き直しw
514もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 08:07:34
大阪では、ネタも使い回しが常識でっせ。
515もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 08:08:12
>>513ネタを持ち出したのは頭狂人ですがw
516もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 08:22:40
いつもネタをループさせる阪人を見ると、さすが回転寿司を産んだ土地柄だと
納得させられるよ
517もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 08:44:29
>>516
流れを見れば頭狂人がねたを持ち出したのは一目瞭然、
何故直ぐにばれる嘘を付くのか?
518もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 08:51:45
そもそも事の発端は>>482から、大阪を落し入れる為に出したはずのネタが墓穴を掘りまくり、
頭狂君の反撃も空振りしまくり、そして現在は大阪人が持ち出したと捏造しまくり。
こんなのだから頭狂人はいつも日本中から馬鹿にされるのだよねw
519もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 09:07:25
連投までして必死すぎるw
食い物の話しにはついてこれないのにどうでもいいことにはこれかよww
520もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 09:46:13
>>518
コロッケうどん。たこ焼きうどん。
521もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:19:39
>>520
大阪にはコロッケうどん、たこ焼きうどんは、おそらく両方合わせても10件も無いだろう。
でも東京にはコロッケそばを置いてる店は結構あるねw
522もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:21:22
10軒もないとかまた脳内統計?
523もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:23:10
>>521
それをネタに大坂が騒ぎ出して自爆したんじゃんw
いまさら何言ってんだか
524もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:29:02
>>521
だろう。
525もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:36:11
>>521
おそらく
526もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 13:51:23
>>522
以前にはそんなものはないと言っていたのはナイショだw
527もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 14:18:17
カレー味の皿うどんにコロッケをのせてる大阪人w
わけわかんないもの食うなw
しっかし、いかにも阪人好みの、油ぎっしゅな食い物だなwww

http://blog-imgs-19.fc2.com/e/m/u/emunoranchi/20060831152209.jpg
528もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 14:25:07
>>521
大阪ではメジャーな得正にも、「コロッケカレーうどん」なるものがあるなw
このチェーンだけでも、30軒くらいは優にあるんじゃないか?

それよか、大阪の人気うどん店って、すっかり讃岐風に圧倒されてるじゃんw
529もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 14:44:32
>>527 バイク屋ホームページw
530もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:00:01
>>528
得正は大阪でも珍しい、カレーうどんとカレーライスがメインメニューの店で。
カニクリームコロッケカレーうどんがメニューに載ってましたね。
でもこれなら食えそう、東京のコロッケそばなんて想像しただけでも食べたくないw
531もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:03:18
何のことはない、阪人得意の身贔屓じゃん
532もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:07:40
そもそもうどんとカレーは相性がよく、カレーのトッピングにはコロッケもよく見かける。
でも蕎麦汁の染み込んだコロッケなんて想像もしたくないw
533もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:10:36
たこ焼うどんを調べてみたが、空港や新幹線その他観光地でほとんどの店が占めてます。
これもまた関東人相手の珍メニューですねw

534もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:10:52
ハイカロリーでメタボリックな食い物ばっかだな
だから阪人は早死にすんだよw
要するに濃いものが好きなだけじゃん
535もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:13:46
>>534そうだよ大阪人はだから早死になんだよ。
最低だね!
536もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:19:27
なるほど。
阪人は思い込みが激しくて、視野や好みが狭いんだな。これは理解できる。
知能の発達した人は、好奇心が旺盛だ。自分の知らない物に興味を持って、
さらに知識を広げようとする。
物の見方が公平で偏見がなく、客観的だ。

馬鹿ほど、自分が知っている小さな世界にしがみつこうとする。
自分に自信がないから、未知のものを受け入れるのを怖がる傾向がある。
偏見や差別意識だらけで、自分中心にしか物が見られない。

まさに東京人と大阪人の違いそのもの。
537もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:24:26
大阪というハキダメでウリナラマンセーを繰り返して生きてきたのでしょう。
538もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 15:25:26
クリームコロッケカレーうどんねw

めちゃめちゃに、くどい食い物じゃんwww いかにも大阪らしいわ。

まだしもコロッケ蕎麦の方が、あっさりしてるよ。
539もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 16:19:55
コロッケ蕎麦気持ち悪いw
540もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 16:26:31
で、コロッケカレーうどんとか、コロッケカレー皿うどんならいいのかよwww
541もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 16:44:30
>>533
日清食品もたこ焼きラーメン出してたぞ?
542もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 16:45:15
コロッケうどんの方が気持ち悪いw
543もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 16:47:48
カスうどんの方がやばいだろJK
544もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 17:18:27
くだらん話はこちらで

コロッケそば&うどんを語れ round3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1187812910/l50

コロッケ蕎麦について更に更に考える
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1206633494/l50

大阪で1番ウマイかすうどん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1136396197/l50

かすうどんって美味いね
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1095524356/l50

うどんをおかずに白飯を食べる
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1070388462/l50
545もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 20:06:04
>>533
大阪府立大学の食堂にあるのも関東人相手なんだよね。
546もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 20:28:57
コロッケ蕎麦はグッドだが、滓うどん喰うようになったら日本人止めな!
547もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 20:49:24
コロッケを蕎麦に入れるのは駅そばみたいに
茹で置きや冷凍の蕎麦を使う立ち食い、早食い系ばっかだと思う。
コロッケ自体もマスプロの平べったい衣のカリカリしてない奴。
まあ、普通の蕎麦屋では見ないな。

でも俺は好きだよ。立ち食いでコロッケ入れたりして。
ジャンクフードとしてたまには自分の精神を貶めたくなるときになんか最高。
548もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:07
     _, ,_
    (。・ω・) 食い物の話やのうて負け組みの落書き場でんなWWW
     ゚し-J゚

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1211123793/

549もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 03:30:43
コロッケそばも、コロッケうどんも調べてみればほとんどが関東圏。
関東圏では立ち食い以外にも扱ってる店は結構有ります。
それに対し大阪では極めて希、その少ない店に対して何故ここの住民は攻撃するのか?
天に向かって自分に痰を吐いてるのと同じだと思う。
550もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 06:00:47
>>549
何時ものパターンですよ、頭狂君は私生活でもコンプレックスの塊、
特に食には強いコンプレックスを持ち大阪を非難する事で欲求不満を解消。
551もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 07:05:45
何バレバレな自演やってんだ元都民。
相変わらずお前の体言どめは、強烈に違和感あるな。

コロッケは揚げ物なんだから、天ぷらの親戚みたいなもんだろ。
得体の知れないカスうどんはよくて、なんでコロッケ蕎麦はだめなんだ?

ちなみに、コロッケカレーうどんには、やっぱりソースと生卵ぶっかけて、
ぐちゃ混ぜにするわけ?
552もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 07:13:08
>>551
いつもの元都民の、敬体と体言どめの使い分け自演ですね。
それにしても、
カレーうどん+コロッケ+生卵+ソースってwww

大阪のシトって、ホントに濃くてくどい食べ物、好きですよねぇ〜

(元都民を真似て自演してみました〜)
553悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/02(水) 08:03:57
俺が大阪でウマイと思ったモン
1、名代 天王寺うどん
2、そのへんのタコヤキ
3、ヨイヨイ亭の香り

さて、

【集スト】統合失調症の検査キット 健常者の判別率が80%以上 早期発見に期待
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214950301/l50

これにより、勝手にスプーンやコップ、髪などから、遺伝子採取され
勝手に検査される可能性があります
そうして「白」でも、トウシツ患者のデータの一部と、僕の名前をコラージュして
偽結果を作成され、撒かれる可能性ありです

これは、僕だけじゃ有りません

近頃は倫理観の無い人に人事権を持たせる風潮が一部であるようですので
皆さんもご注意ください!


554もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 08:07:18
>>549
安いプライド。
555もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 08:24:19
見え見えの自演を繰り返すしてるお前には、人としての自尊心がかけらもないってこと?
556もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 08:27:03
どうでもいいけど、大阪のうどんって、讃岐とカレーうどんに席巻されてるね。
557もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 08:31:44
↑ウソっぱち
558もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 19:35:35
俺もコロッケ蕎麦は好きだ。
本来の蕎麦屋と安さ早さが信条の蕎麦屋とでは食うメニューが異なる。
前者は、もりそば。丼盛りの熱いそばなんて食わない。
後者は、丼盛りの熱いそばばかり。もりなんて食わない。

蕎麦屋といっても二極分化しちゃってるから。
コロッケそばは、安い早いほうの店。
559もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 05:43:19
トンキン名物 コロッケ蕎麦w
560もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 05:44:52
在日と認定wwwwwwwwwwwwwwww

559 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/07/03(木) 05:43:19
トンキン名物 コロッケ蕎麦w
561もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 06:23:10
大阪うどんって讃岐に押されっぱなしで、影響も受けすぎ。
コロッケカレーうどんとかおじやうどんとかはあるけど。
大阪では料理が下手物方向にしか進化しないから、よその名物と下手物だらけなんだな。
562もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 07:09:26
コロッケを種物の一つとして認知してる地域だけでも関西の一部を含み大阪の総人口をはるかに上回ります
つまり大阪のローカル常識=日本の非常識ということがまた実証されました
563もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 07:21:50
カスうどんやコロッケカレー油うどんは大阪ローカルでっせ。
564もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 07:27:20
大阪人は広く世間を知るべきだと思う
565もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 08:12:13
大阪民国のふぐボイコットマダー???

★下関市教育長の植民地発言:民主党県連、撤回と謝罪求め文書 /山口
◇教育長と市長に送付へ
 
・下関市の嶋倉剛教育長(44)が「日朝併合(日韓併合)と植民地支配は違う」と発言した
 問題で、民主党県連は30日にも発言撤回と謝罪を求める文書を、教育長と江島潔市長
 あてに送る。29日に山口市内で開いた県連大会で決めた。

 文書では「日本が朝鮮の文化を抹殺する行為を行ったことは歴史の事実として
 日本政府も認識している。教育長としての資質を疑わざるを得ない」と批判。
 「日本の将来を担う児童・生徒に誤った認識を植え付ける。正しい歴史認識に基づいた
 教育を進めるよう求める」としている。

 提案した県連副代表の加藤寿彦県議(下関市)は「日本の歴史を冒とくする発言」と
 話している。

 また、大会では民主党の県議らの一部が、任期満了に伴う知事選(8月3日投開票)で
 現職の二井関成氏を支援する方針を示したことに、出席した代議員から「有権者から
 非難の声が出ている」などと批判が出た。

 党県連は常任幹事会で行動を拘束しないとしており、西嶋裕作・県連幹事長は
 「批判の声も届いている。理解とは言わないが、了解してほしい」と述べ、結局、
 活動方針として承認された。
 http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080630ddlk35040236000c.html
566もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 09:01:45
痰壷大阪名物 滓うどんwww
567もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:11
568もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 10:47:49
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。
この差は何なのでしょう?そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と
2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油と
その量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな
違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

関西の方が嫌う関東のつゆの匂いの秘密はどこにあるのでしょう?
関西、関東のつゆの匂いの強度を測定すると、関東は関西の2倍も匂いがきつかったのです。
実は関西と関東では、だしの取り方にも違いがありました。だしを作る時、まずコンブを
入れるところまでは関西も関東も同じ。しかし、次に入れる魚のだしの量と煮る時間に
差がありました。関西は水18リットルあたりに600gのだしを入れ5分間煮るだけ。
それに対し関東は関西の2倍近くの1000gのだしを入れ、さらに1時間もかけて煮ていました。
関西の方が嫌う匂いの正体は魚のだしにあったのです。関西はコンブだし中心、関東は
魚だし中心。これは江戸時代、関西中心にコンブが普及したという歴史的背景も有ったのです。
569もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 11:08:30
いつも同じコピペばかり貼るけど何したいの?
570もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 11:19:03
大阪のマスコミの偏向ぶりを、宣伝したいんでしょう。まるで北朝鮮だぞって。
571もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 13:42:29
関西へ行くと大阪マンセー報道にアテられて気持悪くなるよね
572もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 14:48:39
財 政 赤 字           県 民 一 人 当 た り 赤 字 額

1 位 島根県 146万円        14位 鹿児島 94万円
2 位 徳島県 134万円        15位 山形県 91万円   ┏━━━━━━━━
3 位 福井県 115万円        16位 富山県 88万円   ┃ それでも      
4 位 岩手県 115万円        17位 長崎県 86万円   ┃
5 位 石川県 109万円        18位 佐賀県 86万円   ┃ 大阪の借金が
6 位 秋田県 105万円        19位 熊本県 86万円   ┃
7 位 北海道 104万円        20位 広島県 85万円   ┃ 一番ひどいように
8 位 青森県 103万円        21位 和歌山 85万円   ┃
9 位 山梨県 103万円        22位 岐阜県 84万円   ┃ 報道する
10位 新潟県 103万円        23位 大分県 80万円   ┃
11位 鳥取県 101万円        24位 宮崎県 79万円   ┃ 東京のマスコミ
12位 東京都 100万円        25位 山口県 78万円   ┃
13位 高知県  99万円        26位 大阪府 73万円 ←┻━━━━━━━━
ttp://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
573もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 21:07:05
日本中で、「大阪」という地域のことは笑ってよい、と刷り込まれている。
政治だって経済だって笑いの対象。

芸人が大阪からやってきてアホさ加減も身贔屓も笑いにしてるし。
東京のマスコミもそう報道する傾向にあるし。
大阪の街中を行く人もそういう傾向を心地よく思ってるし。

もうこれはしょうがない。大阪の個性と受け取るしかない。
574もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 09:08:47
東京は自由が無くて嫌われてるもんな・・・
575もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 09:23:42
>>574
具体的な事例をどうぞ
576もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 09:29:04
大阪人のいうことがいかにデタラメかわかった。
マスコミの判定基準でない客観的データでも大阪の評価は極端に悪い。

「全国総合 街力ランキング:マンションDB」  http://mansion-db.com/machi_ranking/

★街力ランキング:上位TOP20★ 

■1位 千代田区 5.00■2位 文京区 4.44■3位 三好市(徳島県) 4.05■4位 港区 3.97■5位 新宿区 3.96
■6位 中央区 3.95■7位 中央市(山梨県) 3.88■8位 東温市(愛媛県) 3.84■9位 美馬市(徳島県) 3.78
■10位 渋谷区 3.77■11位 由布市(大分県) 3.75■12位 下野市(栃木県) 3.74
■13位 韮崎市(山梨県) 3.71■14位 竹田市(大分県) 3.69■15位 鴨川市(千葉県) 3.68
■16位 安芸高田市(広島県) 3.67 ■17位 大月市(山梨県) 3.67■18位 熊野市(三重県) 3.66
■19位 吉野川市(徳島県) 3.65■20位 庄原市(広島県) 高梁市(岡山県) 3.64

●あれぇ?関西勢は一つもありませんね… どうしちゃったんでしょうか 

■街力ランキング:政令指定都市■

浜松市 3.29 京都市 3.28 北九州市 3.27 新潟市 3.25 川崎市 3.24 広島市 3.23 札幌市 3.22
静岡市 3.21 福岡市 3.19 横浜市 3.17 仙台市 3.16 神戸市 3.14 さいたま市 3.13 千葉市 3.12 名古屋市 3.12

大阪市 3.10 堺市 3.08(最下位)wwwwww 逆ツートップですね 

●しかし、下には下がいるもんです・・・

和泉市 泉南市 3.07 柏原市 3.05 四条畷市 3.04 大東市 八尾市 3.03 松原市 藤井寺市 伊丹市 3.01
東大阪市 交野市 2.99 泉大津市 2.95 尼崎市 2.94 門真市 2.74 おそらくワースト1位ではないかと… 
577もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 09:30:40
犬下の台所ってどういう意味だろ?
大阪に住んでる人は犬を食べるんでしょ?
犬に餌をもらってるてことかな?
578もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 09:33:33
577←なに意味不明なこと言うてんの?
どアホ?
579:2008/07/05(土) 10:10:34
頭に血が上ってファビョーン
580もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 10:00:18
千代田区が1位の時点で信憑性が無いことがわかった
581もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 10:01:04
【嫌日の毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた捏造日本たたき記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた

あなたはこれでも、反日捏造当たり前の朝日・毎日を購読し続けますか?
582もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 10:28:55
>>580
なんで?
583もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 12:53:13
毎日変態新聞って大阪ではシェアが高いんですってね
584もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 01:52:23
チョンコの台所
585もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:12:41
>>583
元々は東京日日新聞だよ。
586もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:21:09
>>585
毎日新聞は大阪の毎日新聞が東京日日新聞を買収し現在の状態になったので、もとから大阪出自、大阪本社ですが何か?
587もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:42:14
>>586
詫間守が小学生を刺殺して捕まったとき
2ちゃんねるの大阪人たちは
「あいつは東京生まれの東京育ちや」と
ニュース系の板で嘘の情報を流し続けた。
これとは逆の例が福原愛。
mikihouseとの契約により、短期間関西に住んだだけなのに
「愛ちゃんは生粋の大阪人」、「ナニワのプリンセスが卓球チャンピオン」と
勝手に大阪人認定していた。

大阪人のこういうメンタリティってほんと、チョンそっくりなんだよなあ。
588もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:46:11
チョンそっくりじゃなくてチョンそのものでしょw
ノーベル賞コピペとかも検証すると些細な繋がりにも関わらずウリナラ認定ばっかりだし
589もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:49:02
>>587
阪人は亀田も東京人だとか言い出してたからなあ・・・
通り魔加藤のことも東京人だとか言ってやがったし
590もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 23:56:33
大阪に住むと韓国面に落ちるのは避けられない。
591もぐもぐ名無しさん:2008/07/09(水) 00:18:23
お国自慢板だともっとすごい奴らがいるぞw
「関東猿」と東京人を呼んでる連中だ
ちなみに朝鮮人は日本人を「倭猿」と言ってるよね
592もぐもぐ名無しさん:2008/07/09(水) 12:59:21
>>586
トンキン買収されちやったの?あれまーw
593もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 08:53:19
菓 子              発 祥 年              現 社 名

粟おこし             江戸時代        二ツ井戸津の清/創業1752(宝暦2)年
塩昆布             明治時代         神宗/創業1781(天明1)年
仁丹              1905(明治38)年      森下仁丹/創業1893年(明治26年)
天津甘栗       明治後半から大正初め     樂天軒本店/創業1898(明治31)年
栄養菓子「グリコ」      1922(大正11)年      グリコ/創業1922(大正11)年
酢こんぶ「都こんぶ」    1931(昭和6)年      中野物産/創業1931(昭和6)年
缶詰カステーラ        1933(昭和8)年      長崎堂/創業1919(大正8)年
フエガム・フエラムネ    1953(昭和28)年     コリス/創業1948(昭和23)年
満月ポン           1957(昭和32)年     松岡製菓/創業1957(昭和32)年
シスコーン           1963(昭和38)年     日清シスコ/創業1924(大正13)年
アイデアチョコレート     1964(昭和39)年     フルタ製菓/創業1952(昭和27)年
594もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 04:08:35
食 材                       発 祥 年                現 社 名

ウスターソースの生産             1893(明治27)年         三ツ矢ソース/創業1893(明治27)年
国産初のワイン「赤玉ポートワイン」     1907(明治40)年         サントリー/創業1899(明治32)年
ゼラチンの工業生産              1918(大正7)年          新田ゼラチン/創業1885(明治18)年
食パンの工場生産               1918(大正7)年          神戸屋/創業1918(大正7)年
粉末即席カレー「ホームカレー」       1926(大正15)年         ハウス食品/創業1913(大正2)年
国産初のウイスキー              1929(昭和4)年          サントリー/創業1899(明治32)年
果汁入り清涼飲料 「バヤリース」      1951(昭和26)年         アサヒビール/創業1889年(明治22)年
インスタントラーメン 「チキンラーメン」   1958(昭和33)年         日清食品/創業1948(昭和23)年
缶入りビール「アサヒゴールド」        1958(昭和33)年         アサヒビール/創業1889年(明治22)年
マロニー                     1963(昭和38)年         マロニー/創業1950(昭和25)年
レトルトカレー「ボンカレー」          1968(昭和43)年         大塚化学/創業1950(昭和25)年
カップヌードル                  1971(昭和46)年         日清食品/創業1948(昭和23)年
冷凍鍋焼きうどん               1974(昭和49)年         キンレイ/創業1974(昭和49)年
コーヒーフレッシュ「メロディアン」      1977(昭和52)年         メロディアン/創業1958(昭和33)年
595もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 06:18:43
たいしたものがないねぇ。さすがB級都市。
596もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 06:51:32
スキマ産業の街大阪
597もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 07:00:25
大阪は子供から金巻き上げてるのか・・・
598もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 15:23:07

大阪のデパートは3日に一度バーゲンやってるから安くてええやろw
東京のデパートはこんなんでけへんから客入ってなくていっつもガラガラやろwww

【流通】大阪の百貨店、安売り 3日に1日--この1年、増床などに伴い[08/07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215741880/
599もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 15:39:22
ハイハイ、バーゲン自慢ですかw お上品な事でww

いいから、食い物の話しろよ!
阪人から鱧も鮎も、かけらも出てこないってのは、一体どういうこったい?
600もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 16:14:39
養殖ふぐおいしいねん
601もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 10:18:23
織田作之助が愛した大阪・ミナミの味
http://www.osaka-brand.jp/shortmovie/swf/movie02.swf
602もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 10:29:57
603もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 10:45:02
たとえば日本ではじめてカレー粉を製造、販売したのは大阪人というのをご存知でしょうか?
明治36年(1903年)に道修町の薬問屋「今村彌」(現在のハチ食品)が始めました。
当時はカレーのことを「洋風どんぶり」と呼んでいたそうですが、「あたらしもん好き」な
大阪人には大人気だったとか。明治43年(1910年)に大阪初の西洋料理店としてオープンした
自由軒のカレーは文豪・織田作之助が通ったことでも知られていますし、世界初の
レトルトカレーを発売した大塚食品や、現在、カレールウの国産シェアでトップを誇る
ハウス食品も大阪の企業です。
http://allabout.co.jp/gs/travelosaka/closeup/CU20080420A/
604もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 10:52:20
明治時代末期頃から国産のカレー粉も作られてはいましたが、
これは輸入品にスパイスを添加しただけのもので、
完全な国産品ではありませんでした。

初めて純国産の高品質なカレー粉を作ることに成功したのは、
東京浅草の日賀志屋(現ヱスビー食品)でした。
創業者の山崎峯次郎は日賀志屋設立当初からカレー粉の研究を始め、
1923年(大正12年)にC&B社製に負けない品質のカレー粉を完成させました。
これ以降、いくつかの他メーカーからも純国産のカレー粉が発売されました。

http://www.czdh.net/history_05.html
605もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 11:16:53
ああ、大阪人はカレー好きだな。

辛いもん大好きなんだね。あ、そう。
606もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 13:32:20
カレー自慢しても、結局は生卵とソース入れてぐちゃまぜだもんなあ・・・
大阪人はソースにカレー粉入れて飯にかけて食ってればいいよ
607もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:04:26
大阪のほうが20年も早いのか・・・
608もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:17:33
インスタント関係は大阪の独壇場だよ。手抜き料理文化だもん。
609もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:19:43
でも、高級本格インド風や欧風は東京の圧勝。
インスタントの大阪。高級本格派の東京っことさ。
610もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:42:56
でも、東京に凝った料理って無いよね
611もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:46:01
>>607
カレー粉輸入して粉混ぜるだけなら大阪でも出来るって事だな。
612もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:47:02
>>610
大阪人の言う凝った料理っていうのはキムチ入りのお好み焼きとかですか?
613もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 15:03:35
大阪って
ユナイテッド航空のシカゴ空港みたいなもんか
614もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 15:04:32
鍋料理 実施率 東京・大阪

大阪が多い鍋料理  おでん、寄せ鍋、水炊き

東京が多い鍋料理  キムチ・チゲ鍋、もつ鍋 <−−−−−− w w w


すき焼き、しゃぶしゃぶ、湯豆腐などは同程度。
ttp://www.mizkan.co.jp/images/000000531.pdf (3ページ目)
615もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 15:57:09
大阪というのは既存のものにちょっとでも手を加えると発祥を主張しだすんだよな・・・・
616もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 16:34:28
大阪的凝った料理はごった煮w
617もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 16:36:30
>>614
やはり大阪人はデーターを読む能力が無いようでw
618もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 17:01:32
現実を見たくないんだろうね
619もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:35
     ∧_∧       ∧阪∧
    ( 現実)      < ;`Д´>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧阪∧     ∧_∧
               <`Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧阪∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
620もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 17:21:22
トンキンの好物 キムチ・チゲ鍋、もつ鍋www
621もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 18:00:16
さかじんってキモチワルイ
622もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 15:12:27
トンキンはクサイ
623もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:01
天下の台所の話はどこいった?

大阪の美味いものの話は、ちっとも弾まないようだが?
624もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 16:37:13
低学歴おおさカッペw
625もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 18:10:30
お前らとはちじゅうが違うんやで!
626もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 23:57:48
考えてみると、東京発祥の料理って何も無いね・・・
627もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 00:03:11
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E8%BA%AB

料理としての刺身は、江戸時代に江戸の地で一気に花開いた。
そもそも京都は、鯉のような淡水魚を除けば新鮮な魚介類が得られにくいため、
いわゆる江戸前の新鮮な魚介類が豊富に手に入る江戸で、刺身のような鮮度の
よい魚介類を必要とする料理が発達するのは当然のことであった。
幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、切り方から
盛り付けまで乱雑である(『守貞漫稿』)と批判されるほどにまで差がついていた。
628もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:58
さて、ここは大阪の食を語るスレですよねぇ〜
天下の台所の美食がどんなものか、
生意気な東京人にみせつけてやって下さいな。


もしかして、実は何も誇れるものがないの?(笑)
629もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:17:58
>>628
>>1から読み直せ
630もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:22:15
大阪の美食を見せてくれww
粉食でもいいからさ。
631もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:38:22
>>5 で、あんたはカップラーメン食わへんの?よう日清が頭狂に本社移した事自慢するスレ見るけどその矛盾の説明は?
632もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:41:21
>>20 お前が言うな
633もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:45:30
>>39 そこが天下の台所の由縁やろ?何やったら頭狂がそれ名乗ってもええで。お前等ん所がダントツやろが!ボケ!
634もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:19
>>50 全然オモロない
635もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 21:59:21
>>56 たかだか400年足らずしか歴史無い癖に偉そうな顔すんな。それ以前は誰も住みたがらん荒れ地の分際で大阪に四の五のぬかすな、阿呆が
636もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:27
>>59 何言うとんねん?
637もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 22:05:41
>>635 すまん、これは51への間違い
638もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 22:13:53
>>59 流石血も涙も無い頭狂、言う事がえげつない。関東大震災後の大大阪と言われた時期、頭狂の難民を受け入れた懐の深さを忘れんねやからなぁ、二度と来んな。カス
639もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 22:40:20
俺の生まれた豊島区は、飛鳥時代以前から栄えてるんで。すまんな。
640もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 01:58:57
この空気読めない遅レスの嵐がまさに大阪
641もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 02:08:06
>>639 オモロい冗談言わはるW
642もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 02:09:01
>>640 頭狂の空気なんか読む必要あるか、ボケ!
643もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 02:37:35
何でもソースかけるアホどもだ。台所は台所でも三角コーナーだよな
犬阪人はw
644もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 18:27:28
何でも醤油ぶっかけるトンキンがウサギ小屋で吠えてるねw
645もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 18:29:39
>>644
文化も民度も無い犬坂人だろ?吠えてんのwww
646もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 05:15:43
頭狂に文化なんかあったっけ?
647もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 06:13:47
江戸しぐさ、江戸情緒、江戸前といったものはあるけどね

大阪しぐさ、大阪情緒、大阪前・・・・ないですよね、つかありえないww
648もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 06:29:32
大阪は痰壷朝鮮部落文化で栄えとるんやで!
649もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 07:09:51
>>647
大阪には四天王寺ワッソや高麗信仰等の朝鮮文化が根付いている
650もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 08:54:38
東京しぐさ、東京情緒、東京前なんて有り得んのか?www

なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

江戸を持ち出しておきながら、なにわを無視するトンキン隠蔽根性w
651もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:24:28
"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
"なにわ情緒" の検索結果 約 348 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)


また自爆www
652もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:41:58
ショウニキモヲタくんいますか?
653もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:43:49
大阪は朝鮮しぐさに朝鮮風情でんがなまんがな
654もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:53:19
一般日本人は夏は粋にざる蕎麦に朝顔市に江戸風鈴

チョン阪人はピョンヤン冷麺に朝鮮祭りにひやしあめww
655もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:03:42
656もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:21:16
"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
http://www.google.com/search?q=%22%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E9%A2%A8%E6%83%85%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8
"なにわ情緒" の検索結果 約 348 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)>>651
http://www.google.com/search?q=%22%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E6%83%85%E7%B7%92%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8

ググリ方も知らんのかw
朝鮮領土だからyahooしかわからないのかな?

4件wwwww
657もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:31:54
>ググリ方も知らんのかw
>朝鮮領土だからyahooしかわからないのかな?

これは爆笑www
トンキンはドメインすら知らないらしいwどこがyahooなんだよw

わざわざ " " で囲って検索結果減らしてる捏造トンキンwww

658もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:41:13
>>657
> " "
に気付かなかったのですね、わかります。
659もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:43:25
トンキンは、>>655の検索結果がYahooだと思ってるようですw


http://www.google.co.jp/ ← これが目に入らないのでしょうかwww

660もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:45:14
捏造と叫びながら自分の捏造を解説をするとは、
見上げた自爆根性だ。

火病?
661もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:46:58
ト ン キ ン 赤 っ 恥w


           ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ w
662もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:49:03
>>659,661
そうやって必死にレス貰おうとするのみっともないよ・・・
663もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:49:56
照れ隠しに必死のトンキンでしたwww

664もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:51:58
>>656
>朝鮮領土だからyahooしかわからないのかな?

なんかこれが効果有ったみたいだな。
火病ってる。
665もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:54:00
いやー、トンキンのアホさ加減には笑わせてもらったw
今回の君の赤っ恥ぶりは永遠に語り継いであげるよw
666もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:57:20
また阪人が自爆してあがいてんのか。懲りない連中だねぇ。
667もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:01:10
グーグルの使い方どころか、日本語もわからないんだね。
朝鮮学校とかで日本人に触れないで育ったタイプか。
しつこそうだから解説してあげるよ。

・正しいgoogleの使い方を知らない馬鹿が居る。

・普段yahoo使ってる?

・yahooと言えば朝鮮。

・なんか勘違いしてはしゃいでる。

・日本語のわからない朝鮮人確定。

日本語はキミには難しいみたいだね。
668もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:03:58
まあそう照れ隠しをするなw
これをあちこち貼ってきてあげるから、もっと赤っ恥をかきなさいw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1189250501/647-665
669もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:04:17
>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)




w

670もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:05:37
>>668
どうぞどうぞ


4件www
671もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:09:41
>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)


大阪名物ボケと突っ込みですね、わかります
672もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:13:03
673もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:18:04
つまんね
674もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:33
馬鹿阪が必死すぎて痛々しいだけだな。
大阪の美味いものなんて、何一つ出てこないじゃん。

それが答えさ。
675もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:37:43
>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)




w
676もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:42:20
>>675
おまえバカだろ?

"浪速風情" に一致する日本語のページ 約 153 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
"難波風情" に一致する日本語のページ 約 448 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
"浪花風情" に一致する日本語のページ 約 130 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

"浪花情緒" に一致する日本語のページ 約 2,380 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
"浪速情緒" に一致する日本語のページ 約 575 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

 "浪花節" に一致する日本語のページ 約 175,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"浪速節" に一致する日本語のページ 約 4,810 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"難波節" に一致する日本語のページ 約 386 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
677もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:47:01
>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)




うけるw
678もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:51:40
"江戸しぐさ" の検索結果 約 111,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
"江戸情緒" の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
"江戸前" の検索結果 約 1,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

桁違いw
679もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:52:41
馬韓東人の主食ゲロ焼きw
(お好み焼きのゲロを鉄板で焼いたもの。もんじゃとも言う)

渋谷歯科妹バラバラ殺人
新宿夫バラバラ殺人
江東区マンション強姦バラバラ殺人
お台場フィリピン女性バラバラ殺人
秋葉原無差別殺傷事件
秋葉原無差別殺傷事件以降の東京での犯罪予告が掲示板に殺到
池袋万引き催涙スプレー事件
女子高生コンクリート詰めバラバラ殺人
市川一家4人バラバラ殺人

馬韓東人は人肉も大好き!w

烏合の田舎者衆、馬韓東人の大好物「人肉ゲロ焼き」
人肉ゲロ焼きまだでつか〜?w
680もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:57:13
馬鹿阪が必死すぎて痛々しいだけだな。

大阪の美味いものなんて、何一つ出てこないじゃん。

それが答えさ。
681もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 11:59:32
>>678
なんでいちいち大阪と対抗しようとしてんの?きもい

ウリ達、大阪が気になって仕方ないニダか?
682もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:06:02
>>650
>江戸を持ち出しておきながら、なにわを無視するトンキン隠蔽根性w

と、無視しないでよ〜と言ってますが。
683もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:59
>>681
×ウリ達、大阪が気になって仕方ないニダか?
○ウリ達の大阪が気になって仕方ないニダか?
684もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:29:37
奴隷都市だった大阪に風情や情緒なんてあるわけないじゃん
無いものまで有るなんて見栄を張るから恥かくんだよ
大人しく下民文化でも自慢しときな
685もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:44:44
痰壷風情 、部落風情、朝鮮節、肥溜め情緒が大阪や!
686もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:44:45
どうせだから、浪花節と江戸節(というか関東節か)あたりも比べてみれば?

687もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:47:47
おまえら脳が朝鮮化してんな…
朝鮮人かもしれんが
688もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:50:21
なんで必死に検索してるのかと思ったら、隣のスレにこんなのがあったw

>402 もぐもぐ名無しさん New! 2008/07/18(金) 10:38:17
>元ネタ
>ぐぐ検索結果
>
>東京の犬料理744,000件
>大阪の犬料理 10,500件
>東京の犬鍋  3,240 件
>大阪の犬鍋     7 件
>東京犬料理 583,000 件
689もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 12:59:59
>654
夏って蕎麦が一番不味い時期だが…。
そんなときに無理して食うのが江戸の伝統なのか?
そりゃズルズルと下品な音立てながら食うわけだ。
690もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 13:31:36
あいも変わらず、阪のうまいものは姿を見せず。
台所で残飯食ってただけのようだね。
691もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 13:48:52
台所の三角コーナーに捨ててあるキムチから異臭するw
692もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 14:15:18
夏休み始まってたのか…
693山田太郎:2008/07/19(土) 14:21:21
大阪から太郎が…
太郎の経済効果は一億以上だったのにな勿体ないなー
694もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:09:07
695大阪ワッソ:2008/07/19(土) 15:14:35
だからトンキンって何語なんだって?

なんで阪人ってたまに外国語みたいな言語使うんだろ
696大阪ワッソ:2008/07/19(土) 15:17:38
だからトンキンって何語なんだって?

なんで阪人ってたまに外国語みたいな言語使うんだろ
697もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:32:20
トンキン坊やはコロッケそばでも食ってろってこった。
698もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:05
【今年に入ってからの事件発生数 】


<殺人事件>
東京都  94件(人口100万人あたり 7.35件)
千葉県  43件(人口100万人あたり 7.04件)
-------------------------------------
大阪府  53件(人口100万人あたり 6.00件)


<レイプ>
福岡県  64件(人口100万人あたり 12.65件)
東京都 117件(人口100万人あたり 9.15件)
埼玉県  51件(人口100万人あたり 7.18件)
-------------------------------------
大阪府  60件(人口100万人あたり 6.80件)


<放火>
静岡県  48件(人口100万人あたり 12.63件)
福岡県  48件(人口100万人あたり 9.49件)
茨城県  26件(人口100万人あたり 8.75件)
-------------------------------------
大阪府  56件(人口100万人あたり 6.34件)


警察庁発表(1〜6月)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001014136&cycode=0
699もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:34:27

                ∧阪∧   ________「東京」を大阪弁では「トンキン」言うねん!   
              <# `Д´>/ ̄/ ̄/  ちなみに「京都」は「キョンボックン」やで!  
              ( 二二二つ / と)   
              |    /  /  /   
          __  |      ̄| ̄ ̄     
          \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
          ||\             \  
          ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはい大阪人=チョンコの証明
          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
             .||             ||           〃∩ ∧_∧
                                   ⊂⌒(  ・ω・) 
                                   `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                        ⌒ ⌒
700もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:38:15
>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)




4件しかヒットしない言葉をよくこんなエラそうに言えるよなw
701もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:39:15
>>690
1から読み直せ
702もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:02:06
ほらまたやったw
絶対にきちんと証拠を示さず、さも美味いものがあるかのように見せかける。

それが 「 阪 流 」

常に口先だけ。実体など、どこにもありませんからw
703もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:03:28
>>701
じゃあ、レス番を明示してくれ。

こういう風に追い込まれると、ぐちゃぐちゃに火病を起こす。
絶対正面からは向かってこない。それが、阪。
704もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:04:35
で、出てくるものは、ぼこぼこにされたコピペの使いまわしですからw
705もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:19:15
なんかミジメだね阪人って・・・・いつもハッタリばかり
706もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:03
おまいらがあんまりチョン阪人を苛めるからまた糞スレ立てたぞw
707もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:41:37
キムチ風犬阪人が暴れてるなw
708もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:45:03
709もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:46:27
>>702
だからコロッケそばでも食ってろw
710もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:47:40
地震でファビョって朝鮮人を虐殺したトンキン人
711もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:56:13
あいも変わらず、阪のうまいものは姿を見せず。


台所で残飯食ってただけのようだね。
712もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:57:07
>>708
どうしてわざわざ自分の恥を晒すの?
マゾ?

4件君。
713もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:08:50
キムチ入りうどん食ってろ!!
714もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:31:26
4件君はこんな人。

>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
715もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:32:03
 ???????毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷???????

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
716もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:33:26
なんだコイツ?
終わってんな。このスレのやつ
717もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:36:22
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 沖縄県 62.9点

http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/index.html
718もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 19:52:05
いろいろな台所があるからね
719もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 07:50:40
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!大阪は天下の台所というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  台所で飯を食うのは商家の使用人の習慣だ!
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     まさに実態を表してるな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
720もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 09:02:08
天下の残飯所「大阪」
721もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 15:16:14
722もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 15:47:50
東京風情 の検索結果 約 2,220,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

大阪風情 の検索結果 約 999 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

そして・・・・・「もしかして: 大阪府税」(爆)
723もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 15:49:57
大阪名物朝鮮しぐさや!
724もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 17:47:26
>>723
マジレスしてほしいんだが、そのレスをしてなにがしたいんだ?
725もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 18:02:11
馬鹿をからかってるだけじゃないの?
726もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 21:14:08
だよな
大阪人と朝鮮人は行動が似すぎ
そりゃバカにされるよ
727もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 12:54:37
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□■□□□□□■□□■□□□■■■■□□□■■■■■□
□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□■
□■□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
■□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□■■■□□□□
□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□■□■□□□□■□□■■■■■■□□■□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
728もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 09:35:04
>>726
大阪の人はちょっと気に入らない事があっても、デモや集会で抗議とか
しませんよ。
729もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 10:35:26
そうだよ
もっとやり口が陰湿だからね
B関連団体とか見れば分かるだろ
730もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 10:37:00
せやせや、デモなんつうまどろっこしい事はせーへん。警察署襲いまっせー
731もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:02

大阪っちゅーとこはやな、たいがい、いっつもこんな感じやでw

【大阪】「ちょっとの時間やないか」と駐車監視員に暴行、会社員を逮捕…

「たまたま当たっただけ」と容疑を否認
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216681017/
732もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:33
4件君はこんな人。

>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
733もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 08:38:24
734もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 10:25:40
なにわ痴情
735もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 13:14:22
>>733
「なにわ」と「風情」の検索結果が何か?

736もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 16:01:35

大阪の夏は氷りんごが一番や!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216793088/
737もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 21:55:00
大阪は天下の痰壷や!
738もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 22:11:37
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
739もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 11:26:48

アキバに続いて八王子でも他人や社会が悪いと責任転嫁する頭狂人(笑)

【読売新聞社説】無差別殺傷 繰り返される身勝手な凶行
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216845963/
740もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 12:00:52
4件君はこんな人。

>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
741もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 15:05:49
大阪は天上天下唯我独尊やでw
742もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:20
殺人事件を笑いの種にするなんて命の安い大阪ならではだな
743もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:20:32
>>742
安いはずがなぜか東京でばかりのナゾ。解説キボン
744もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:48:12
ん?シャブ中の大阪人が車で五人死傷させてこないだ無罪になってたじゃん
大阪は命安いよな、犯人無罪だぜw
745もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 16:08:37

福岡は最低やなwアフリカ並やなw高級料亭で赤痢やでwww

【福岡】料理店「なだ万福岡店」で食中毒 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216990907/
746もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 01:19:40
747もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 01:21:50
高校野球の試合中に球場に乱入した男が逮捕されました。
威力業務妨害などの疑いで逮捕されたのは、岡山市今保の暴力団幹部、
松原良蒔こと鄭成堅容疑者 (39)ら4人。
748もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 07:38:34
4件君はこんな人。

>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)
749もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 22:48:28
750もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:45
4件君はこんな人。

>>650
>なにわ風情、なにわ情緒、なにわ節も知らんのか。

"なにわ風情"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.12 秒)


751もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 14:37:10
今日は7月28日 なにわの日やでw
752もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 13:45:55

3 :名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:01:32 ID:QcsAxbxB
東京は外した方がいいんじゃない? インサイダー特区とか贈賄特区とか
そういう指定なら東京の二ヶ所も理解できるけど。

8 :名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:10:15 ID:C+a6En0Z
大阪人の方が金融向いてるよ。

【金融】国際金融拠点 大阪含め検討 政府の推進会議[08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217285892/
753もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 16:24:22

【大阪本店w】「炭火焼肉たむら」食中毒で営業中止…謝罪会見[07/29]

 「炭火焼肉たむら名古屋店」で食事をした4人が食中毒になっていたこと
が明らかになり、経営者でピン芸人のたむらけんじ(35)が28日、大阪
市中央区の吉本興業で謝罪会見した。スーツ姿のたむらは「4人の方に苦し
い思いをさせ、大変申し訳なく思っております。今後、さらなる衛生管理の
徹底に努めます」と目を充血させながら謝罪。「僕の生肉に対する認識の甘
さが一番の原因です」と、深々と頭を下げた。名古屋市はこの日、名古屋店
に対し、再発防止策が確認されるまで営業禁止処分にした。ほかに大阪蒲生
本店と南船場店、須磨の海の家店も、名古屋店が再開されるまでは営業を自
粛する。(後略)
画像http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200807/29/images/ente01.jpg
神妙な表情で頭を下げるたむらけんじ(右)
ソース http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200807/29/ente213508.html
炭火焼肉たむら
http://yakiniku-tamura.shop-pro.jp/
754もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 08:28:57

さすが天下一の大阪や!

ふるさと納税、大阪府への寄付額が全国トップ 

2位の徳島に倍近くの差をつける [07/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217339010/
755もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 19:00:00
【 天下の台所  大阪 】   【 食い倒れの街  大阪 】


1万平方メートルあたり飲食店数

1位 大阪市   4.05  <−−−−− ダントツ! さすが大阪!

2位 東京都区 2.70
3位 京都市   1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市   1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html
756もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 10:52:09
リンゴきしょい

もう一度ゆうきしょい

さらにゆうきしょい
おまけにゆうきしょい

最後にゆうきしょい
757もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 15:16:38
>>753

食中毒発生の「炭火焼肉たむら」がはやくも営業を再開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217470982/
758もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 11:47:29
>>757

吉本がいっちょ噛んどったら強いな。船場吉兆も吉本傘下になったら
よかったのにね。
759もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 21:16:36
食中毒出しても ごめんチャーで済むのが大阪。
大阪では食中毒は日常茶飯事です。
760もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 21:14:40
761もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 22:59:41
チョンの料理が自慢かよw
762もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 08:09:34
少年バーで男性客に裸を見せるなどわいせつなショー…男子高校生ら5人を逮捕

男性客の前で裸になるなどのわいせつなショーをしたとして、大阪府警曽根崎署などは29日、
大阪市北区堂山町の飲食店「ローズシティー」経営、西野隆三容疑者(59)=
大阪市都島区都島中通1=と、16〜17歳の男子高校生3人を含む
従業員5人を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕したと発表した。

調べでは、西野容疑者は28日午後3時20分ごろ、経営する店で従業員5人に、
裸になり、男性客に体を触らせるなどのショーをさせた疑い。西野容疑者は
「約20年前から同じ形態の店をやってきた」と認めている。

従業員のうち3人は京都、大阪、兵庫の3府県の高校1〜3年。
いずれも今月10〜20日にアルバイトで入店し、
「夏休みに使う小遣いがほしかった」などと話しているという。
同署などは、西野容疑者を児童福祉法違反容疑でも調べる。【堀江拓哉】

7月29日19時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000102-mai-soci
763もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 16:06:07
764もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 02:11:28
★☆ 天下の台所 大阪 ☆★

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
ttp://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
765もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 04:54:39
昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。

昔から言われていいないw
大塩平八郎がなんで乱を起こしたか勉強しましょう♪
朝鮮学校もどきでは教えてもらえないかw
766もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 06:36:45
大阪は実は「杭倒れ」

「杭倒れ」を「くいだおれ」、「大坂」を「大阪」
全部イメージ良くするための自称で、実がない

在日チョンの通名みたいなもので言った物勝ち
大阪ってのはそういう虚構の街で、実は単なるショボイ地方都市だというのを
そろそろ自覚した方が良い
767もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:03
トウキョウもな。
768もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:24
またトンキンがアホを晒してるな。

「坂」は「士が反する」、すなわち武士が叛くと読めることから明治新政府が嫌ったんだよ。
769もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 22:10:36
↑昔から根性が腐った連中の吹き溜まりだもんなw
方言しか話せない馬鹿たれどもだから財政破綻の危機になるんだよw
770もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 23:07:25
まあ大阪人は調子が良くてすぐ強い者に寝返るから明治政府から信用されなくて当然だろうね
771もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 07:35:41
トンキン自爆w言い訳w
772もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 07:49:30
財政破綻の危機はガチw
773もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 07:53:01
774もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 09:22:37
大阪が好きって奴の神経がわからん。
うまく説明してくれんか?
775もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:01:00
>>774
首都圏向けの視聴率稼ぎの為に情報操作されたテレビ番組しか情報を持たない奴には、
いくら話しても無駄。
でも偶にはこの2ちゃんにもまともな奴も居るだろうから具体的に説明するなら、
大阪も東京もそしてその他地方大都市も元々の住民なんて殆んど居ない。
いわばごちゃ混ぜ移民状態で日本国中一部の地区を除きDNAも大差なし。
なのに大阪だけを特別視する奴はあまり深く考えないで思い込んでるだけなのか、
とにかく差別好きな連中か、分断工作員だけ。
最後に「神経がわからん」の回答だが、
各都市の住民には大差が無くても、都市其々に個性が有り好き嫌いは個人差による。
大阪を正しく理解してる人で大阪が好きな人が居てもなんら不思議では無い。
反対に「大阪が好きの神経がわからん」とか言ってる視野の狭い人は可哀そうにと思う。
776もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:04:21
>>775
よく解ったよ。有難う。
777もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:05:30

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!777ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
778もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:10:19
>>774
大阪叩きに日々明け暮れてる頭狂ニートの方が、よほど理解出来ないがw
779トンキン自爆の再現www:2008/08/05(火) 14:26:44
766 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 06:36:45
大阪は実は「杭倒れ」

「杭倒れ」を「くいだおれ」、「大坂」を「大阪」
全部イメージ良くするための自称で、実がない

在日チョンの通名みたいなもので言った物勝ち
大阪ってのはそういう虚構の街で、実は単なるショボイ地方都市だというのを
そろそろ自覚した方が良い

768 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:24
またトンキンがアホを晒してるな。

「坂」は「士が反する」、すなわち武士が叛くと読めることから明治新政府が嫌ったんだよ。
780もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:36:27
779 名前:トンキン自爆の再現www :2008/08/05(火) 14:26:44

また頭狂ニートの自演かw
781もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:38:36
>>779大阪のイメージダウンを図る為日夜張り付いてます
782もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 21:20:12
>>779
> 「坂」は「士が反する」、すなわち武士が叛くと読めることから明治新政府が嫌ったんだよ。

前島密が東京遷都の建言を大久保にしたのが決定打だろ
まったくこういう民間伝承レベルのホラ話を得意げにするから
大阪は学力ワースト3だとバカにされんだよw
783もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 02:28:16
一説によると、書き間違えた大阪の役人が、屁理屈をこねて強弁したのが始まりらしいw

そんなエピソードが残ってしまうところが、いかにも大阪チックだね。
784もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 23:43:17
大阪に残る伝承によると
大昔、大阪は渡来系(朝鮮からの移民)により始まった
渡来系朝鮮人は現在の大阪が位置する地域に住み着き犬飯ばかりを食べていた
それで元の地名が「犬飯」になり、その後「犬飯」→「大阪」になった
785もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 23:52:45
>>784
アイゴー!捏造や!東京マスゴミの偏向報道や!
無識な頭狂人にはホンマ癇癪起こるで!
786もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 23:57:10
【国内】不法残留などで韓国籍ホスト20人摘発、店は韓国人客のたまり場〜警察にファン集結・・・大阪・生野[08/06]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218032875/
787もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 21:22:03
頭狂の不法残留中国人は捕まらない。というか捕まえない。
人の多さだけで成り立ってる頭狂だから。
788もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 21:34:59
東京へスリや犯罪者を送り込んでるのが大阪
789もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 02:25:39
キムチは臭いから世の中から無くすべき。
790もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 17:10:14
大阪へホームレスを送り込んでるのが東京
791トンキン自爆の再現www:2008/08/09(土) 13:32:03
766 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 06:36:45
大阪は実は「杭倒れ」

「杭倒れ」を「くいだおれ」、「大坂」を「大阪」
全部イメージ良くするための自称で、実がない

在日チョンの通名みたいなもので言った物勝ち
大阪ってのはそういう虚構の街で、実は単なるショボイ地方都市だというのを
そろそろ自覚した方が良い

768 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:24
またトンキンがアホを晒してるな。

「坂」は「士が反する」、すなわち武士が叛くと読めることから明治新政府が嫌ったんだよ。
792もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 07:38:10
嘘と肥溜めの街それが大阪
793もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 07:13:24
またトンキンがレッテル貼りしてる
794もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 16:27:48
795もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 16:58:05
こっちもおもしろいよ
http://www.osaka-minkoku.info/index.htm
796もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 19:07:24
トンソクバカ乙
797もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 07:57:47
頭狂はトンカツバカだなw
798もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 10:12:33
串カツすら東京のパクリ…
大阪はパクリしかないのか
799もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 10:16:10
>池波正太郎が愛した焼売「阿み彦梅田店」
>「重亭」池波正太郎が愛したこだわりの味

江戸っ子作家に認められて、喜んでる大阪人(笑)
800もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 11:48:57
なにわ八百夜橋で800ゲット!
801もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 08:26:58

東京の食べ物は明らかに受け狙い便乗商品ばっかりやなw

【食品】北島商店:空弁「メンチカツサンド」、羽田空港ベスト3の実力…

月間約8000個を販売 [08/08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218581450/
802もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 11:18:34
4年間売り続けてるものを便乗商品よばわりか・・・

さすが大阪、なんにでもイチャモンですかw
それにしても全日空商事を叩くとは・・・
これまた大層な自爆ですなw
803もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:48:56
街はおろか空港さえも赤字続きの大阪・・・
804もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:48:47

大阪:生食用の輸入赤貝から腸炎ビブリオ菌 府が回収命令…

すでに15都道府県の市場に流通
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218596454/
805もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 15:57:56

大阪の食品事業者にはロクなのがいないな。

そういや雪印や日本ハム、不二家、赤福も大阪で不祥事発覚したっけ。
806もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 16:56:44
>>805

大阪の食文化とやらを象徴してますねw
807もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 20:47:55
>>805
吉兆の偽装発覚は福岡でしたがなにか?
808もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 21:09:54
池波正太郎が京都来て、「うまい」とか言ってるの
かなり違和感ある。

悪いが、江戸モノの舌に京料理がわかるきずない。
809もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 21:14:27
>>808=池沼チョンだろうw
810もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 00:17:28
池沼チョンだろうw池「波」。常識だけどな
811もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 04:23:57
>池波正太郎が愛した焼売「阿み彦梅田店」
>「重亭」池波正太郎が愛したこだわりの味

江戸っ子作家に認められて、喜んでる大阪人(笑)
ttp://www.kuidaore-osaka.com/jp/enjoy/enjoy.html
812もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 20:09:46
大阪の味は美味い!美味過ぎる!!
813もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 23:24:06
大阪最高!
814もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 06:25:19
朝のパンは厚切りトーストに限る。
815もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 07:00:39
下品な厚切りの生焼けトーストなんて食えんわw
パリっと小麦色に焼き上げた薄焼きが最高。
816もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 09:52:15
朝から臭っさい納豆食うてるどこかの人らw
817もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 09:56:05
また朝鮮人が日本の食文化を冒涜してるな
818もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 12:37:45
東京人って朝っから口ん中ネバネバさせてよう平気でいられるなぁ。
819もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 13:36:26
東京人は朝からそばつゆがぶ飲みで高血圧低モラルwww
820もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 14:37:10
東京名物「山谷滓うどん」w
821もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:27
山谷行くと関西弁が標準言語だからうどんが存在するのも無理はない
822もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 21:24:25
↑いつの時代の話やらwバブル崩壊で山谷は
外国人のバックパッカーが主役だっつうの!
まったくバカチョンらしいね
823もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 01:15:38
>>821
東京のことも知らないのか
どこから流れ着いたんだ?
824もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 02:56:37
>>820-821
そんなもんないやろw
カスうどんは大阪名物や、かってに東京でださんといて〜
825もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 08:00:25
東京名物「黒醤油うどん」
826もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 08:34:24
大阪名物ションベン汁うどん
827もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 09:03:09
で、カスってなんなの?
うどんに塩ホルモンが入ってるの?
828もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 11:41:46
食いもんのかすのこと
829もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 11:50:00
>>827
カスとは油かすのこと
牛の腸の内側にはウンコ臭い脂肪がびっしり
ホルモンをつくるとき、その脂肪は普通、きれいに掃除しちゃいますが、大阪ではそれを集めて鍋で煮ます
そうすると牛脂と残ったカスに分離、その残りカスを油かすといいます

関西部落独特の食いもの

塩ホルモンなんていいものじゃない、「放るモン」のカスから、油をとったさらに残りカス
まさしく大阪らしい、カスの中のカスw 実に大阪人にふさわしい食いものだ
830もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 12:52:31

>>829みたいなわけのわからんウンチクたれるヲタが多いのが頭狂w

【東京ヲタw】「社会が殺気立っているから仕方ない」 

コミケ、異例の手荷物確認…東京 [08/15]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218793808/
831もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 12:59:47
>>830
そら殺気だつわな、基地害関西人がこういうことするからw

東京都江東区の東京ビッグサイトで開催されている「コミックマーケット74」に手榴(しゅりゅう)弾を
投げ込むという犯行予告をインターネット掲示板に書き込んだとして、警視庁東京湾岸署は15日、
威力業務妨害の疑いで、兵庫県加古川市の無職、陰山浩章容疑者(20)を逮捕した。
陰山容疑者は「注目されたかった」と供述しているという。

調べでは、陰山容疑者は7月16日、自宅パソコンからインターネット掲示板「2ちゃんねる」に、
「コミケ会場に手榴弾を投げ込む。おれが本気を出せば、5分足らずでビッグサイトは吹き飛ぶ」
などと書き込み、イベント主催者の業務を妨害した疑い。

同イベントは年2回開かれる漫画の同人誌販売イベントで、50〜60万人が訪れるという。
今回は今月15日から17日まで開催されるが、犯行予告を受け、主催者側が来場者の手荷物確認を
実施したほか、同署もパトロールするなど警戒していた。

産経新聞 2008.8.15 12:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080815/crm0808151219005-n1.htm
832もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 13:53:27
関西じゃなく、大阪を叩くくせに、
犯罪に関しては関西全体を出してくるクソ東京人w
833もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 13:54:00
さすが江東区w
834もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 13:57:27
キムチうぜえ
835もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 14:04:24
全国的な祭典に迷惑かけてんじゃねえぞカッぺ韓災人w
836もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 14:10:32
>>832
そもそもが830のネタフリ自体が基地害なんでは?
それの原因を示しただけでそんなに発狂されてもなw

自分が投げたブーメランが戻ってきて、自分に直撃しちゃったのがそんなに悔しかったかw
837もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 14:12:57
さすがコミケのことになると殺気立ってるね、お前ら(笑)
838もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 14:25:53
さすが江東区w
839もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 14:56:42
お台場近辺は江東区らしからぬ場所だけどね
840もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 15:09:53
ぷ、お台場周辺は江東区らしくなくて当然
港区だよ〜w

江東区なのはお台場地区以外の臨海副都心地区

たとえばフジテレビの所在地は  東京都港区台場二丁目4番8号
ビッグサイトは 東京都江東区有明 3-21-1
841もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 15:20:45
港区も元々誇れるようなところじゃないけどな
842もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 15:44:50
いちいち住所まで検索するなよ、本当に頭悪いな
843もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 15:46:06
そんなこと言ったら大阪全域は・・・
844もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 15:59:52
大阪は区別しますが、東京は混在ですね
845もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 16:52:04
一見区別に見えるけど実はあれは建前
大阪の怖さは市民生活レベルでヤクザもBもKも完全に溶け込んでるとこ
846もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 16:53:15
溶け込んでるのは東京でしょ?
区別がナンセンスってのが大前提じゃん、東京はw
847もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:00:42
大阪はBが支配者層だからなあ
848もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:09:18
>>847
それは日本全国にいえることだよ
ほんと綺麗事しか知らないんだねぇ
849もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:26:21
大阪、奈良、京都、静岡だけの話を日本全国っていわれてもなあ・・・
850もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:34:07
大阪人があまりにも異常な環境に慣れてしまっているのが一番悲惨なことかもね。
実体は東京がどうとかそんなレベルじゃないから。
小学生から道徳に同和の副読本配布されたり卒業式に太極旗掲揚したりしても
恐ろしいことに既に自覚すらないんだよ。
851もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:38:57
>>849
なんだ、その適当な四都市はwww
852もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 17:58:57
あ、ごめーん
日本の秘境 和歌山と三重をころっと忘れてたわw
853もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 19:09:13
>>829
解説ありがとう。
そんな強烈な代物とは知らなかったマジでw(ホルモンかと思ってた)
すごいもの食うね半人って。
854もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 19:57:25
>>853
その程度の知識で、嫌いと言う理由で大阪を叩くのがすごいね
855もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:02:24
>>854
その程度の日本語能力で、日本の掲示板、しかも2ちゃんねるに書き込もうという根性がすごいねw
856もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:09:55
2ちゃんねる荒らすなよ朝鮮丁稚
857もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:11:35
2chには根性がいるという、統合失調症の>>855
858もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:18:49
また日本語の意味がわからなくて火病って連投かw
859もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:20:43
滓うどん喰ってりゃ日本語が変になるわな!
860もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:24:39
>>857
もう少し言葉を足してごらん。ただし重複する言い回しは極力避けること。
そこに注意すれば、君のレスも日本語として読めるようになると思う。
861もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:25:54
無理だろ、言われてる意味すらわからないと思うぞw
862もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:27:01
そっか、読解があったかwww
863もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:27:57
自演乙
864もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:34:23
やはり日本語が読めないらしい・・・
865もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 20:53:50
自分がいつもやってるから、相手も自演だと思ってしまう。
悲しい子だね。リアルでも常に孤立してんだろうな。
866もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 21:08:54
東京人に約一名、マジレスする、空気を読めないバカがいるからすぐわかるね
867もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 21:15:11
今日もいい感じでぶち切れてまっせー!
868もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 00:57:44
>>867
おまいがぶち切れたから日本が野球で韓国に負けたじゃないか。
どうしてくれる?
869もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 01:27:26
おまえがどうにかしてくれぇぇort
870もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 02:30:14
>>868
ホントは嬉しいくせに、無理スンナ。
871もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 11:02:47
アンニョンハシムニカ
872もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 11:57:41
さすが天下の台所!大阪の食べ物は美味い!美味過ぎる!!
873もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 12:29:09
わかってるじゃいかきみ〜。田舎はどこかね?
874もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 14:04:56
大阪なんかまともな食い物など無いよ。
すべてパチモン
 インチキと5流品の街。
875もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 14:06:48
大阪の焼肉屋のドキュメンタリーやっとるなw
876もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 14:09:42
焼き犬屋のドキュメンタリーもたのむで!
877もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 16:53:15
東京名物は焼き猫かw
878もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:12
醤油焼き犬やろw
関東の焼き犬は本場関西のと違うて濃くて醤油辛いからあかんわ。
焼き犬は上品な関西風に限るわ。
おかん、キムチおかわりや。
879もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 17:34:43
犬焼きのは本場は大阪やな
新大久保あたりのナンチャッテ犬焼きなんぞよう食わん
チワワか豆シバあたりがなかなか美味いで〜
880もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 17:47:29
オヤジ、チワ焼きとキムチとホッピーなw
チワ焼きはソースたっぷりで頼むわ
881もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 17:49:28
882もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 20:50:51
はも、て、うまいと思います?ナーンも味なくて、良く言えば淡白、はっきりいって皮の弾力だけでしょ?
んなもんよりアジやイワシの方が遥かにサカナらしいでしょう。
883もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 21:58:47
どじょうみたいな泥臭い魚よう食うなトンキンはw
884もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 22:08:23
行きましたねぇ、どぜう。骨がキリキリして、川魚の香り。う〜ん、これ食えるんだ…と。それしかなかった。
これで飢えをしのいだ経験がある方なら、かなり涙ものだろうけれど。べつに探してまで食うような代物ではないよ。キビナゴでも煮付けたほうがよっぽどウマいや。
885もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:06:20
どす黒いつけだれのつけ麺ってまだ東京にあるんかい?
886もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:07:18
富山ブラックは、東京にはないんじゃないの?
887もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:16
東京名物、泥鰌地獄w
888もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 07:13:17
京都で食った関西風の柳川ドジョウうまかったな
金沢では串に刺して焼いたのが出たがこれまたうまかった
889もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 08:25:44
水耕稲作の日本人に親しまれたどじょうをバカにするとは所詮大阪朝鮮人か・・・。
890もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 08:33:16
犬しか食いモンと認めないチョンに何いっても無駄。
891もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 10:22:11
九州あたりで捕れる海産魚を持ち出してまでドジョウを叩く基地外w
比較対象の基準がおかしいと思わないあたりに偏執性を感じるね。
892もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 10:53:36
九州なんてろくな食い物ないしなw
893もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 13:27:19
「やろ かい」うぜえよ
死ねよここにいる阪人
894もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 16:46:50
>>893
オマエモナー
895もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 20:50:54
福岡の食べ物は不味い!不味過ぎる!
896もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 21:29:04
>>889
はいはい、ひいおじいちゃま。
897もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 21:53:47

東京銘菓アキバななwwwww

【菓子】パッケージには制服姿の女の子・ななちゃん 

秋葉原限定のケーキバー「アキバなな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1218993975/
898もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 22:30:12
最近アキバ関連の食い物が目立つな。頭狂ヲタ天国www
899もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 23:00:59
>業者がケーキに飾りつけるあめ細工を作っていた って・・・

東京のホテルは料理人がいないからみんな業者まかせって事かwww

【東京】帝国ホテル火災、火元となった倉庫で出火前にガスバーナーであめ細工作成 

出火当時は無人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219021660/
900もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 23:02:04

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!900ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
901もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 23:20:46
>最近アキバ関連の食い物が目立つな。頭狂ヲタ天国www

お前が秋葉に興味深々だからだろw
902もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 08:03:14
>>899
東京のホテルの「シェフ」や「パティシィエ」って名前だけで
実際は業者に委託してるって事か?
903もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 08:07:42
え?ホテルが常にパーティーを想定して余剰員数を抱えていると思ってるの・・・・?

いい加減社会に出たほうがいいよキミ
904もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 08:30:49
書き込む毎に墓穴掘ってんな阪人w
905もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 10:07:36

東京に行かないサントリーは立派!大阪の誇りや。

【酒類/経営】サントリーが持ち株会社化 来年4月に移行 

本社は大阪とする予定[8/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219106460/
906もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 10:10:27
サントリーって、宣伝ばっか上手で、味はダメだよな。
いかにも大阪らしい企業だねぇ。
やっぱりエビスでしょ。
907もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 11:59:30
908もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 13:14:17
>>906
アサヒビールも宣伝ばっかりかい?
909もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 13:20:28
大阪出自だが、とっとと東京に本社を移しちゃったアサヒビールがなんだって?
東京本社になって来年で60年、はやいものです
910もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 15:32:25
大阪は「天下の台所」だぞ。誹謗中傷してる香具師め。
恐れ多いと思わんのか!
911もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 15:37:39
天下の台所は捏造だった
すでに常識です
912もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 16:27:37
913もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 19:23:47

関東は近畿の2倍の人口なのにメダルが少ないね

1 :止まない雨は名無しさん:2008/08/19(火) 18:12:37 ID:INa9FwqX0
【関東】4104万人
東京都 5 北島(水泳) 北島(水泳) 北島(水泳) 浜口(レスリング) 中村(柔道)
神奈川 1 中村(水泳)
茨城県 1 塚田(柔道)

【近畿】2092万人
大阪府 5 石井(柔道) 藤井(水泳) 冨田(体操) 鹿島(体操) 沖口(体操)
滋賀県 2 太田(フェンシング) 中瀬(体操)

東京都 1288万人
大阪府 883万人
914もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 19:25:24
盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
915もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 23:35:14

大阪再生 制度の壁 生活保護費 膨張の一途

流入労働者の高齢化進む [08/08/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219150638/
916もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 00:17:54
>>912
はあ・・・自爆?

>しかし、このような状況は長くは続きませんでした。商品経済が発展するに従い、江戸の後背地である関東の
>生産力が徐々に上がってきて、わざわざ大坂から輸入する必要が薄れてきました。
>史料でも江戸後期から、大坂からの輸入が減ってきているのがうかがえます。
>大坂はその存在意義を失い、徐々に衰退していきました。人口も1750年頃を境に徐々に減少しています。
>天下の台所は、そのお得意様であった江戸の都市としての成熟に従い、その役割を終えていったのです。
917もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 08:06:54
>>916
>>911が言うような捏造ではないと実証したかったのではないか。
918もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 08:34:56
でもやっぱり捏造確定w
919もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 09:01:41
大阪って口だけだから検証するとすぐボロが出るね。
920もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 10:00:52

東京の食文化破壊してるのはヲタだろwww

【イベント】東京国際アニメフェア2008は黒字決算 

入場料収入など伸びる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219152098/
921もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 14:00:53

48 :名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:10:17 ID:S1ZnL4PcO
強盗ですら挨拶する世界一礼儀が良い国日本

【東京】「おはようございます」とスプレー噴射 洋服の青山で強盗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219201222/
922もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 14:09:36
>>920-921
また大阪火病かw
まったく食に関する話じゃないだろうが
食いものの話が出来なくなるとすぐこれだよ
どんだけ東京コンプレックスが強いんだか
923もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 14:30:48

今日も肉無しのお好み焼きだ・・・

1 :止まない雨は名無しさん:2008/08/19(火) 19:45:04 ID:28gPAhQT0
安くてうまくて野菜も沢山摂れるなんて最高の料理ですよね
924もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 15:58:36
蛸なしのたこ焼きもあるのか?
925もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 19:55:01
大 阪 の 皆 さ ん は ご 存 じ で し ょ う か ?

今、関東ローカルのテレビ番組で、大阪の事をボロクソに陰口叩いています。

「大阪には絶対住みたくない」
「大阪の人とは友達になりたくない」
「大阪の人は元気がなく、みんな下を向いて歩いている」

一昔前なら不適切発言としてカットされていたような差別的な発言も、今は堂々と放送されています。
その理由は、政府の推し進める政策のせいです。東京とその周辺だけを繁栄させ
地方都市を衰退させる 「 骨 太 の 方 針 」 「 東 京 一 極 集 中 」です。
東京のマスコミ・テレビ局はその片棒をかつぎ、地方の代表都市である大阪を攻撃しているのです。
大阪のイメージを悪くして人や企業が大阪に集まらないようにし、東京にだけ富を集めるためです。
マスコミやテレビの言う事は疑いの目で見るようにし、信じ込まないようにしましょう。
926もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 20:00:18
うわーきちがいだー

被害妄想のきちがい大阪人がでたぞー(笑)
927もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 21:25:52
逃げろー
928もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 07:57:05
大阪ワッショイ!大阪ワッショイ!大阪ワショーーイ!!!
929もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:04:34
>>925みたいな主張をする大阪人って嫌煙や嫌韓と同じ基地外の匂いがする。
執拗にマルチコピペしたり尋常じゃないよね。
930もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:23:44
まあ東京をトンギョンとかトンギョレとか訛って発音してしまうようじゃ日本人とは言えんわな
931もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:26:10
東狂のみんな大阪人みたいに早死にしたかったら、大阪のくいもんやで!
932もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:36:36
早死にせんでもすでに地獄の住人じゃw
933もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:38:12
>>930
大阪をデーハン(大韓)とか大阪民国とか言うのはいいのかよ!
934もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 08:42:53
いいに決まってんだろ
二番煎じはカッコ悪いぜ
935もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 10:45:16
始まりはいつも大阪。二番煎じはいつも東京w
936もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 10:57:41
パクリと劣化コピーの都大阪が言うとギャグだなw
937トンキン自爆の再現w w w:2008/08/22(金) 11:09:06
766 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 06:36:45
大阪は実は「杭倒れ」

「杭倒れ」を「くいだおれ」、「大坂」を「大阪」
全部イメージ良くするための自称で、実がない

在日チョンの通名みたいなもので言った物勝ち
大阪ってのはそういう虚構の街で、実は単なるショボイ地方都市だというのを
そろそろ自覚した方が良い

768 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:24
またトンキンがアホを晒してるな。

「坂」は「士が反する」、すなわち武士が叛くと読めることから明治新政府が嫌ったんだよ。
938もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 15:05:08
大阪の天下や!
939もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 15:22:12
「トンキン自爆」とか息子が書いてるなんて、親は知らないんだろうな。
知ったらさぞ悲しむだろう。
940もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 15:26:26
中年無職だからいまさら悲しむこともなかろう
941もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 15:27:45
>>935
それ、フーゾクの話でしょ?
942もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 17:50:33
スキマ産業全般や
943もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 18:08:31
スマタ産業の間違いでしたわ(笑)
944もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 05:15:43
test
945もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 08:52:48
大阪は天下一!
946もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:10:19
の魔境
947もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 12:03:19

6 :無職その1:2008/08/23(土) 11:56:06 ID:2qM5FscE0
関東は、なにも入れずにさっぱりあっさりと。
関西は、いろいろ具を入れて、栄養たっぷり。
1は東京へ出てきた大阪の人?

素麺のつゆに具を入れていたら邪道だと言われた!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219459981/
948もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:37
東京では素麵のつゆに薬味とか入れないんですか?
949もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 13:45:15
わいも入れへんわ。山葵だけやな。
水で倍に薄めてからや。
950もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 14:41:04
うちは生姜と万能ねぎと茗荷。
951もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 15:07:38
東京では素麵に濃口醤油かけて食ってんだろwww
952もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 15:10:44
>>949
素麺にワサビ?
大阪チョンの食いかたはイマイチ謎だなw
953もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:30
うどんには滓入れてますわ、滓うどんマンセー!
954もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:08
素麺なんかで食わないしw発想が貧困でいやになるよw
955もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 16:40:57
>>953下のスレでやってこい。ここには来るなよ

大阪で1番ウマイかすうどん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1136396197/
かすうどんって美味いね
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1095524356/
956もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:12
関西内でも嫌われる大阪、惨めです

京都・山田知事、関西州の州都は大阪以外の場所がふさわしいとの考えを示唆 橋下知事の発言を批判

 京都府の山田啓二知事は22日の定例会見で、大阪府の橋下徹知事が「(道州制の導入に伴い)
関西州の州都を大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)に」と
発言していることに対し、「極論に近いことを言ってから落としどころを探るやり方。発言を
全部まともに受け止めるのは違う。あの人の場合5掛けじゃなく、0.75掛けを狙ってくる」と、
発言をうのみにしない姿勢を示した。道州制移行に積極的な橋下知事は6日、府庁をWTCに
移転する構想とともに「関西州の州都、顔というイメージがすっきりする」と述べている。
 これに対し山田知事は「政治と経済の中心は一極集中せず、一体でない方がいい」と、州都は
大阪以外の場所がふさわしいとの考えを示唆し、「広域連合を中心に、ステップを踏んでいくべきで、
いきなり州都の話ではない。もしもの話であっても、多極分散であるべき」と批判した。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008082200219&genre=A2&area=K00
957もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:29

うぐぅ、8種類の味が楽しめる鯛焼きがあるなんて信じられないよ

北海道から九州までの銘品を集めた「諸国味めぐり」
=香川県高松市常磐町1丁目、高松天満屋

北海道から九州まで全国の食を集めた「諸国味めぐり」が22日、香川県
高松市常磐町1丁目の高松天満屋で始まった。夏の味覚・京都のわらびもち
や小樽のソフトクリームのほか、関西のお好み焼きなどの“粉もん”などが
勢ぞろいし、家族連れらでにぎわった。27日まで。「諸国味めぐり」は
初企画の催しで、北海道や近畿、九州などから計20店が出店。約200点
の商品を取りそろえた。会場は、屋台風に装飾した店舗がずらり。8種類の
味が楽しめるミニ鯛焼き、天むす、新鮮な魚介類を素材にした北海道の屋台
などが人気を集めた。また、くず餅、わらびもち、豆乳プリンなどの涼を
感じさせるスイーツや名古屋のひつまぶし弁当や大阪のお好み焼きなど夏を
乗り切るスタミナメニューもあり、来場者は全国から集まった名物選びを
楽しんでいた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080823000087
958もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 19:56:32

>関西の放送局で紹介され・・・・・

これが原因で閉店に追い込まれたのでは・・・

【食】創業100年、あんぱんの「木村屋」が閉店へ…新潟・直江津の老舗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219405367/
959もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 21:04:05
関西人が店に押しかけて店をおかしくしたのか?
960もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 21:42:38

【天下の台所】「作り方を見るのは初めて」 

日清食品、世界初の即席めん誕生50周年で記念祭 

当時の製造過程を再現…大阪 [08/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219494139/
961もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 21:44:51
【天下の台所】?
日本の三角コーナーだろ?台所のw犬に内臓、豚の足w
金持ちは食わないぜwwww
962もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:33
チョンコの台所
963もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 22:53:41
えっ?ちゃんこだって?

そう・・・大阪と言えばちゃんこ鍋だよね。
964もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 23:18:55
大阪の良さをみんな解ってくれない・・・なぜだ?
965もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 03:11:20
それはね、一度も実際に訪れたことが無いから。
風評だけでこれだけカキコするんだから無理もない。
966もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 03:14:33
と、思いこんでる精神病w
967もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 03:53:27

の、おまえ。
968もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 04:00:09
大阪の美味い店を具体的に教えてよ。
全然実例がないから、馬鹿にされてんだぜ。
969もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 04:07:17
餃子の王将。
970もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 04:10:47
>>968
それより貴方が好きな子羊料理を早く教えてよ
料理名でも部位名でも良いからかいてごらん
971もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 04:29:30
大阪キタエリア
ZEN EN
vietnam frog
cante grande
ashoka
azteka
alberta alberta
zero house
とん晴
臼臼
荒馬亭
胡潭
松葉屋

972もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 09:16:53

ほたるまち

プラチナキッチン OSAKA(和食)
笹次(和食)
追立(中華)
いなせ(寿司)
土山人 大阪(蕎麦)
エルポニエンテ(スペイン料理)
973もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 10:21:01
>>969それって京都が発祥って知ってた?
974もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 10:37:52
>>971-972
えらいえらい。やっと大阪の実例出たわ。
できればも少し丁寧に説明もつけて欲しかったけど。
ま、じっくり見させてもらうよ。
975もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 11:10:20
>>973
京都やない大阪王将もおまっせ。
976もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 12:32:08
>>971-972
うーん、一通り見てみたけど、これのどこが「天下の台所」なわけ?
なんかピンとくる店がないんだけど・・・
とりあえず、ちっとも安くはないねぇ。
977もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 17:56:02
そりゃ悪うござんした。
まぁ、そう来ると思ってはいたものの、手前どものチンケな土地勘で、ちょこっとだけ実例をご案内させていただいたまでですからね。
ピンと来なければどうかご放念を。
っても我々では実際食ってからでないと何なんですが、見ただけでピンとくる方が不思議でござんすね。
そこはそれ、食通でいらっしゃいますからお解りになられるんでしょうね。
978もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 21:00:48
大阪に来たこともない人が訳知り顔で語ることの不思議w
979もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 22:23:41

大阪より危険で不衛生なのはカナダ!

【感染症】 カナダでリステリア症流行 これまでに3人死亡 

コンビーフ、サラミ、ソーセージなど加工肉食品が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219555306/
980もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:27
>>977
いやだからさ、少しは説明ってもんをしてよw
その中でもイチオシ級を選んで、どこがどう「天下の台所」に
ふさわしいすごい店なのか、解説して欲しいな。

それとね、本当にいい店って、概略だけでもオーラを感じさせないか?
実際に表現するのが大変なのはわかる。
君にばっか求めず、こっちもやってみましょうか。

ttp://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2005/12/post_184c.html
>暖簾をくぐると中は、ほのかな灯りに照らされ、昔の日本にタイムスリップ
>したかのような錯覚を覚える レトロな空間。

穏やかだけどなんとも味のあるご主人と、銅の燗付け器。
ここの酒は、今流行の有名地酒ではなく、灘の酒なんだけど、
燗酒がとてもおいしい。
東京を代表する居酒屋の1軒です。
981もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:01
>>980
ご説明ですか。いやぁまいったな。
「イチオシ級」も「すごい」もなにも、大阪にはありませんよ。そりゃ東京のお一人勝ちですよ。
「天下の台所」ってスレにカキコしたのが手前の間違いで。どうかお手柔らかに。

982もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:14
ふむ、ちょっと意地悪だったかな。スレタイがその、・・・あれだw

>「イチオシ級」も「すごい」もなにも、大阪にはありませんよ。

おれはそうは思ってないのよ。
「ここはいい店だなぁ〜」って店は、大阪にも絶対あると思う。
誰しも好みがあるから、「どこ行ってもOK」ってことはないでしょ。

ここなんかは、結構「すごい」んじゃないの?
http://ayhk.exblog.jp/4413319/
983もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:08
へー
984もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 06:22:36
ほほう、よろしいですね。
985もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 08:58:07
>>982
一度行ってみたいですね。
986もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 09:09:26

次スレはここにしようか?

食の都大阪
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1177851122/
987もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 11:47:04
だいたい同じようなスレだからいいんじゃない。
988もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 13:32:55
>>987に同意。
989もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 14:44:04
>>980
また他人のブログかよwwwwwwwwwwwwww
990もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 16:09:11

大阪でも原産地表示が義務になるか?

【東京】国内産の冷凍食品、東京都が原産地表示義務化…

来年6月から 罰則無し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219647581/
991もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 16:18:45
原産地表示を禁止するナナメ上発動しちゃうんじゃね?
偽装は大阪の得意技、なくしちゃ東京の大手企業にゃ勝てないよw
992もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:07:44
大阪は最高!
993もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:08:34
大阪はよろしいがな
994もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:12:54
天下を取るのは大阪
995もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:13:44
大阪は天下一!
996もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:26:28
大阪一番、電話は二番
997もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:27:17
やっぱり天下の台所は大阪でんな。
998もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:28:55
このスレの住人の皆さん

続きはこちらのスレでどうぞ。

食の都大阪
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1177851122/
999もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:30:00

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!999ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
1000もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:39
Next time is「食の都大阪」.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。