ベジタリアン        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん

ベジタリアンの為の、コンソメ・ブイヨン・スープの素・カレールー。

情報求む。



2もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 16:37:49
糸冬
3もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 17:02:14
>>2肉食がうしろめたい。。。
4もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 17:31:34
(神・ω・神)>>1重複スレ立てるな蛆虫氏ね
5VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 07:00:04
24時間365日、完全有人監視により、これら悪質な行為を厳重にチェックし、被害を未然に食い止めます。w
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-date-20060809.html

女ピットクルーが「Qooロンくん。君は 糸冬 了 W。」とか言ってるのをそんな「お遊びで煽りになっていない」と指摘したもんだから、
上司の虫の息が、「降参して教えを請うた。これを論破という。」などという漢字変換が終わった文章を用意したが、年代差がありすぎてまったく理解できなかった。
そのまま投稿してしまったw http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1182442075/146

しかも「び」抜きの「媚びる」である「媚る」を使ってると自白。
  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/423
  423 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE 投稿日:2007/07/07(土) 00:56:47 ID:QwSF2N5x
  ヘタレ糞坊主が尻尾振ろうが媚て来ようが容赦は一切なしだ。

「糞」「馬鹿」「糞坊主」を多用して言っている内容が一緒で、罵倒しかできない屈折した人格がそんなに大勢になるわけがないだろw
虫に聞けと言ってる内容が一緒で工作員バレバレなのに。なぜか誘導されて虫に聞けが登場するという形態をとって怪しさが倍増している。

それで、「玄米」のスレ全部と「菜食」スレを荒らしていた「砂糖・畜産複合体」を擁護している「女ピットクルー」が、
「玄米」は「フードファディズム(「お砂糖を科学する会」の高橋久仁子)」という単語を連用する「アンチ菜食」の「虫に聞け」の作ったような文章を使ったんですね。
彼ら工作員が、砂糖・畜産の消費を推進している「老人総合研究所」の「柴田博」と「浜松医科大学」の「高田明和」の名前のある文章をどんどん貼り付ける。
さらに、栄養や病気に関してたいした知識もないので、煽ることしかできない。
こういう視点で見ることができれば、なりゆきがすべてわかる。
「玄米」と「菜食」のスレに付きっきりだ。砂糖も擁護するぞw
「虫に聞け」がパソコン上で作った辞書学習された漢字変換の終わったような文章をもとに、
「女ピットクルー」が発言してるからバレバレ。
6VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 07:02:56
【オニクは環境破壊の脅威です】
わたしたちの使命は、地球温暖化と環境破壊の主要な脅威というお肉の危険性を伝えることです。
その方法として、メディアに流れることのない「超・不都合な真実」を掲示板で、ブログ、メールで、電話、そしてmixiでも!繰り返し伝えます。
手っ取り早くやるには、この文章をコピーするだけなのです。

・畜産は環境への主要な脅威 緊急に必要とされる対策 −FAO(国連)
 http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html

1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  より大きい環境負荷をやめていくことはエコロジーの貢献度が大きいのです。
  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%は畜産から出ている。
  さらに、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。
  欧米のように週に何回かベジタリアンデーを作るとか、徐々に減らしていこう。
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが「動物の糞尿」です。
  アメリカではどの産業よりも畜産が水路を汚染しているという。

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  動物だけでなく、植物までもがかわいそうと感じるのでしょう。
  畜産動物にトウモロコシを食べさせて育てるのは非常に効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べています。
  こうして日本人は米よりも多くのトウモロコシを消費しているのです。
  酸性雨の大きな原因になるアンモニアの64%は畜産から発生しています。
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場、第二の原因は餌にするための大豆となっている。

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  飲食店にコレステロールが気になるとか健康的なメニューが食べたいなどと提案するといいでしょう。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのは非常に有効です。
7VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 07:04:28
米国心臓協会(AHA)
 野菜や果物が豊富な献立の大半には総脂質、飽和脂肪、コレステロールが少なく、
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体)
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html
がん研究基金(World Cancer Research Fund)のガン予防の食事指針(Food, Nutrition and the Prevention of Cancer)
 4500の研究を3年以上かけ分析、15の指針の7、8番目、
 7:牛・豚・羊肉は1日80g以下にし、できれば魚・鶏肉にしよう。8:動物性脂肪は制限しよう。
 http://www.wcrf.org/research/fnatpoc.lasso
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 http://adventist.org.au/services/health/living_healthy/health_study
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
 http://www.nutrition.cornell.edu/ChinaProject/ http://revo.jugem.jp/?eid=7
8VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 07:18:04
現在の平均消費量で問題がないのなら、沖縄の40〜50代に問題が出ない。
1948年から72年まで沖縄はアメリカだった。現在はファーストフードが一人当たり最大の県。
日本全国的に肉消費量は昭和40年あたりを区切りに以前は20g以下だったが、以降は平均1日70〜90gぐらい食べている。
特に沖縄は豚肉の比率が高いが、現在は肥満率が日本最高になり、
若い40-50代はさまざまな慢性病の病気の死亡率が日本ワースト5位に入っていることが事実である。
反対に、高齢者は肉体ができる若いときほど肉を食べずに育ってきた。
人生の大半は肉をあまり食べていないというこの事実を無視できないだろう。

同国内、同時代でも肉を食べないベジタリアンのほうが肥満が少ない。
34000人の菜食の教団セブンスデー・アドベンチストを対象にした研究でも、
ベジタリアン6000人と非ベジタリアン5000人の「オックスフォード・ベジタリアン・スタディ」という研究でも、
女性17000人と男性4000人の肥満と肉食の関係「イギリス医学ジャーナル」の研究でもそういう報告がある。
http://verite.air-nifty.com/shinjitsu/2006/05/post_2881.html

戦争前の沖縄もその時代の本州と同じように行事のときにだけ肉を食べるような食生活であった。
http://jlta.lin.go.jp/kokunai/houkoku_jigyo/h12_02y_04.html
しかし、戦後1972年まで沖縄を支配した米軍の食習慣も加わって肉の消費量が増えていった。
http://leio.lin.go.jp/syoko/m-info/m-252.html
沖縄は飽和脂肪酸の多い乳製品消費量が最下位である。
http://www.dairy.co.jp/data/handbook/m25-1.xls
こういった食性と戦前の肉をあまり食べてこなかった世代が、沖縄長寿を支え、長寿者が他県より圧倒的に多い。
世代が下がるほど伝統的な沖縄料理を敬遠し、脂っこい肉料理を食べるという。
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000110606120001
そして、日本で一番肥満が多い県となる。
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060321A/
2000年に沖縄男性の平均寿命が26位に急落するが、高齢者の死亡率は依然として低い。
若年者の死亡率の高さによって平均寿命が大きく下がり、子が先に死ぬというようなことが起きている。
http://www.healthist.jp/news/168_01/01_02.html
9VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:02:22
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体)
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 DHAについてはその原料であるリノレン酸を多くとることをすすめている。
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext

DHAを心配するのは、原料であるリノレン酸もまったく含まれない一般的な畜産肉である。
つまり、オメガ3脂肪不足による「ドライアイとIQ低下とうつ病、アレルギー」に対抗するために、必須脂肪ではない脂肪である飽和脂肪などの多いもの、
つまり、肉を完全に食べるのをやめることで吸収を止め、オメガ3脂肪酸が豊富な植物油をとり、これらの原因の一つを壊滅させるのです。
同時に環境破壊の主要原因が畜産が減りますから、環境汚染や脂っこい肉料理が減れば洗剤使用量も減る。
水道に流れ込む汚物は完全には除去できないので浄水機が流行していますが、水の浄化などに影響が出てくるでしょう。
 さらに、肉におおい飽和脂肪酸やコレステロールはメタボリックの原因となりうる。
これらは、皮脂分泌を増やします。肉は腸内悪玉菌を増やして体臭や肌荒れの原因も作るのです。
しかも、DDTやダイオキシンといった有毒物が濃縮されています。

 ドライアイが減り知能もあがった。  体臭と無駄な脂肪と肌荒れが減った。  環境汚染も体内の有害農薬も減った。
 死にたいが口癖のあいつの腹は飽和脂肪酸でメタボリックで、ニキビ面で馬鹿でデブで臭い。

資料:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC3%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+IQ+%E7%A0%94%E7%A9%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC3%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85+%E7%A0%94%E7%A9%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC3%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A4+%E7%A0%94%E7%A9%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC3%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC+%E7%A0%94%E7%A9%B6
10VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:03:23
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF+%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA
http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html
この戦前の肉の消費量はインドの状況に近く。
現代の高齢者は年齢が低いときほど完全菜食に近い食生活であった。
http://www.sokanet.jp/sg/sn/soka-info.html
http://www.sokanet.jp/sg/sn/world-member.html

畜産肉の特に脂肪が生活習慣病の原因の一つであるという広く知られた事実については、
厚生労働省の大衆向けーページを参考にすべきである。
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/index.html

「100歳の老人がなんでも食べるといっていた。だから、肉を毎日食べない!」

11VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:04:05
「菜食の科学読書セレクション:世界常識たる最新栄養学を未だ知らぬ80年代常識の日本人よ覚醒せよ!」
栄養
・★★『何を食べるべきか 栄養学は警告する』(文庫本)丸元 淑生 日本的健康食が環境も守るという高度な話題をわかりやすく、重要人物づくしで教科書に。
・★『野菜がクスリになる44の食べ方 』池田弘志 下の文庫版 野菜について知りましょう。特に有機野菜はミネラルが豊富であることについて。
・★『天然抗ガン物質IP6の驚異―革命的効果でガンの治療が変わる』アブルカラム・M・シャムスディン
・『ギャランド博士のメタボリック・ダイエット』   上記の本と組み合わせて、海外では特に白い炭水化物が攻撃の槍玉にあげられていることを熟知します
・『医者も知らない亜麻仁油パワー―ガン・心臓病も治す、植物オイル』ドナルド ラディン 菜食者のオメガ3脂肪酸の裏ワザ的摂取源について熟知
・『ペリコーン博士のアンチエイジング革命 今から間に合うカラダ改革!10年前の肌を取り戻せ!』ニコラス ペリコーン  医学的に美容を語るとコラーゲン食うなんて話なんか出てこねぇっす
・『食べるな危険!! ファストフードがあなたをスーパーサイズ化する』モーガン・スパーロック アンチマクドナルドであると共に砂糖産業、畜産産業の実態も暴露
菜食
・★★『ベジタリアンの医学』 (新書) 蒲原聖可 医学だけでなく簡単な日米ベジタリアン史が書いてあるので教科書に。
・★『もう肉も卵も牛乳もいらない! 完全菜食主義「ヴィーガニズム」のすすめ』エリック・マーカス 特にガンや病気、ビタミンB12について
・『肉食が地球を滅ぼす』(新書) 中村 三郎  病原菌と抗生物質、食糧問題
・『わたしが肉食をやめた理由』ジョン・ティルストン 環境問題や食糧問題をからめてコンパクトに
・『死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由』ヘルムート・F. カプラン 菜食の哲学や倫理についてのコンパクトに
脳科学、メンタルヘルス
・『心の病は食事で治す』 (新書) 生田 哲   最新の精神疾患と栄養素の相関について最新情報
・★『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』ジーン・カーパー   サプリや食事についての最新の栄養学的見解を重要人物とともに
・『元気な脳をとりもどす 』ダニエル・G・エイメン  精神疾患と栄養素の相関についての脳スキャン的最新情報
12VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:05:37
大気中の温暖化ガスの温暖化への寄与
 64% CO2 二酸化炭素
 19% CH4 メタン CO2の21倍温暖化効果がある
 11% CFCsなどフロン類
  6% N20 亜酸化窒素   CO2の310倍温暖化効果がある
http://www.technofer.co.jp/pic/hotgh_01pic2.gif

寿命に関しては医療水準と所得の向上が大きく寄与している。

一人当たりのGDPと寿命
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1620.html

世界の医療水準(世界の健康システム(ランキング))
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/04/dl/0a.pdf

医療制度のパフォーマンスランキング
http://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=he11-1
13VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:07:16
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200606080002/
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200606090001/
  『わかさ』2006年7月号より
  「百寿者と中高年を比べたら発病率の差が顕著な病気は糖尿病で、百寿者は95%が無縁」
  「糖尿病を防ぐ長寿ホルモンは大豆の常食で増え、元気な百寿者ほど納豆や豆腐が好物」
  というタイトルので、(財)博慈会老人病研究所所長の福生吉裕氏が次のように書いています。

  福生吉裕氏の調査では
  ◆百寿者の平均的な体型◆
  ということで次のように書いてあります。

  男性(対象人数566名)
  平均身長:154.7cm
  平均体重:49.1kg
  平均 BMI:20.5

  女性(対象人数1341名)
  平均身長:141.9cm
  平均体重:39.0kg
  平均 BMI:19.5

  103 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/05/06(日) 22:37:16 ID:0H+PLtXi
  鈴木信氏の沖縄老人の研究では、百寿者の総コレステロール値の平均は
  170mg/dlくらいだそうだよ。(血圧は140mmHgくらいだったかな)
つまり、実際の長寿者は、標準であるBMI22より痩せている。
14VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:07:48
つまり、このような高齢者は肉なんか到底食べられない時代の人である。

日本人は肥満遺伝子を持っていることが多い。飢餓には強め、飽食には弱めだ。
仏教伝来により1500年間肉食が表向きはタブーだった。
穀物中心で生活してきたためかエネルギーを蓄えやすいほうが生存に有利であったので、
こうした遺伝子特性をもった子孫が生き残ったのではないだろうか。
β3AR(β3アドレナリン受容体)遺伝子の変異が34%(世界で3番目に多い)
UCP1(脱共役たんぱく質1)遺伝子が25%。
やせにくいことは、逆に飢餓から救ってきた。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/418/418823.html
PPARγは 肥満、そこから成人病や糖尿病を誘発しやすくなる。
PPARγ Pro12プロリン型が96%。
PPARγ SNP276Gを65%が保有する。
日本の国土と遺伝子に適した食事量というものがあるのではないだろうか?
15VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:20:37
すすんだアメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、特に砂糖、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されていますからね。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因、白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/ http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
16VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 14:47:27
さらに日本人の食性といえば年令が高くなるにつれ淡泊に、肉から魚に推移していく。
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/1993/oct/cyousa.htm


17VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 03:15:26
ベジタリアンのビーガンダイエット、炭水化物増でも、カロリー制限なしで減量
「人々は炭水化物が太ると想像していますがそれは違います。」
http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2005/09/post_c732.html
18もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 03:27:32
ジベタリアンなどと呼ばず草偏食者でいいよ
偏食だから
19VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 03:34:22
現代人が肉を偏食している事実についてはどう言うの?
http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html
20VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 03:35:19
あれなんで創価になってんだ?w
21VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 03:38:49
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1176030188/758
ニセモノがURLを創価に変えて俺がそれをコピペしたのが原因らしいwひかっかった。


http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0280.html
この戦前の肉の消費量はインドの状況に近く。
現代の高齢者は年齢が低いときほど完全菜食に近い食生活であった。
http://www2.cnc.chukyo-u.ac.jp/users/akusumi/gakugai/04zemi/nakashima.htm
http://lin.lin.go.jp/alic/month/fore/2007/jun/spe-03.htm

畜産肉の特に脂肪が生活習慣病の原因の一つであるという広く知られた事実については、
厚生労働省の大衆向けーページを参考にすべきである。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/

「100歳の老人がなんでも食べるといっていた。だから、肉を毎日食べない!」
22もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 03:43:05
>>19
誰もそんなことしてません
ベガンの脳内だけの話でしょ
23VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 03:58:10
現代人が肉を偏食している。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0280.html
24もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 05:05:12
どっちでもいい。
満遍なく食え。
25VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/16(月) 05:35:24
満遍なく食う理由は?
26もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 08:59:34
>>1
ベジタリアン*菜食主義-part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182701129/

VEGAN ◆PsPHI2rklQを二度殺すスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/l50
27もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:02:35
エビデンスの読み方
健康情報を評価するフローチャート

ステップ1 具体的な研究にもとづいているか
 いいえ → それ以上考慮しない(終わり)
 はい↓

ステップ2 研究対象はヒトか
 動物実験や培養細胞 → 「有害作用」についての研究は、それなりの注意を払う。
                  「利益」についての研究は、人間にあてはまるとは限らないので
                  話半分に聞いておく(終わり)
  ヒト↓

ステップ3 学会発表か、論文報告か
 学会発表 → 科学的評価の対象として不十分なので、話半分に聞いておく(終わり)
 論文報告↓

ステップ4 研究デザインは「無作為割付臨床試験」や「前向きコホート研究」か
 いいえ → 重視しない(終わり)
 はい↓

ステップ5 複数の研究で支持されているか
 いいえ → 判断を留保して、他の研究を待つ(終わり)
 はい↓

結果をとりあえず受けいれる。ただし、将来結果がくつがえる可能性を頭に入れておく。
28もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:09:18
418 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 05:15:11
おいおい、>>397のような疑似科学じゃないだろ。ちゃんと肉食者と菜食者の比較だ。

5つの菜食者調査、合計76000人をメタアナリシスしたKey博士らの研究[Am. J. Clinical Nutrition, Sep 1999; 70: 516 - 524.]がある。
 1 24538人のアメリカ・カリフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト(1959-60年)
 2  9878人のイギリス・健康食品の買物客(イギリス1973-79年)
 3 28952人のアメリカ。カリフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト(カリフォルニア1976-80年)
 4  1757人のドイツ・ハイデルベルク(1978-81年)
 5 11047人のイギリス・オックスフォードの菜食主義者(1980-84年)
総死亡率は上から、
(ベジタリアンのほうが17%総死亡率が低いという)0.83、(11%高い)1.11、0.80、1.17、1.00である。
これは低い2件、高い2件、同じ1件であり、
しかも、メタアナリシスなので5つのグループをまとめた結論で見なければいけない。
この結果は0.95でありベジタリアンのほうが5%総死亡率が低く、
統計学的には優位な差がありません、誤差の範囲だと結論づけられている。

上述のように総死亡率1.17と最も高いのはドイツの研究だが、1757人であり参考にするための信頼性が5つの研究中もっとも低い。
したがって信頼性が修正され、総死亡率も、脳卒中、胃ガン、前立腺ガンも優位な差はないという結論である。
このメタ分析では5つの研究を統合すると大腸ガン、肺ガン、乳ガンにも優位な差がなく、
有意な差があるのは心筋梗塞だけであり、ベジタリアンの方が24%死亡率が低いと結論づけられている。
この心筋梗塞は研究中の死亡要因の25%程であり死因第1位なので重要な死因である。

科学的見識から見ると、このAm J Clinical Nutrition(米国臨床栄養学雑誌)という雑誌はpeer-reviewがある一次資料であり、
IFを基準にした格付けでは、IFは5.853である。世界に53誌ある栄養学雑誌の中でTop3に位置する評価を受けている。
なかでもこの論文は100件近いcitation indexがありきわめて高く評価されている。
29もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:26:05
>>1
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティストは教義により酒・タバコ等嗜好品も避けるので、菜食主義の為長寿になったとは限らない

平均寿命(1993年)
男 アメリカベジ79歳>>日本男77歳>>>>>アメリカ72歳
女 日本女88歳>>>>>アメリカベジ83歳>>>>アメリカ79歳
日本人は酒もタバコもやって肉たべてもこんなものですか
30もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:31:24
各種統計でベジタリアンと非ベジタリアンを比較したものが見られるが、
>>1>>28
ベジタリアンは総じて健康に関心がある人が多いと思う。
一方、非ベジタリアンは無頓着な人も多く含まれている
それでも統計学的には総死亡率・ガンの発生においては有意な差はない。

健康に関心があると思われる母集団の中でベジタリアンと非ベジタリアンを比較すると
> 9878人のイギリス・健康食品の買物客(イギリス1973-79年)
>総死亡率はベジタリアンのほうが11%高い

もしかしたら
うまく考えられた普通食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて生涯における全ての段階で
ベジタリアン食よりさらに適切である可能性も否定できない。
31もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:34:08
>>1
643 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/07/14(土) 05:53:09 ?2BP(0)
まともなヴィーガンなら、
完全菜食は健康面で「ベターではあるがベストとは限らない」という認識くらい持ってます。
しかし残念な事に、「肉に依存しすぎると健康を害する」という事実を、
「ちょっとでも肉を食べると健康を害する」という妄想にすりかえ、
普通食者に対する差別的優越感を、ヴィーガンとしてのライフスタイルを
維持するための原動力にしているかのごとき人をよく見かけるのも事実です。

そういう、自らを無理やり鼓舞するようなやりかたでしかヴィーガンを貫けないなら
最初からやめておけばいいのに、と思うのですが、
困った事にはその手の人たちは往々にして「声が大きい」オピニオンリーダータイプの
存在だったりするんですよね。確かに実践面や情報収集に関しては誰より精力的だったり。
だから回りに対してもヘンに影響力が大きかったりしてね。困ったものですよ。
32もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:42:02
>>1
野菜・果物はがんの予防になるか
http://www.metamedica.com/news2001/howto03.html
33もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 09:45:36
>>1
871 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:20:03
つまり「大量に摂ると毒になるものは極微量でも体に悪い」はありえない
「毒にも薬にもなる」というすごい説ですが、本気でそれを主張しちゃうんですねw 妄想でw
34もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 10:47:48
>>25
何度言うか分からんけど栄養バランス
バランスがわからないなら辞書引け
35もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 11:07:14
論破されマトモに反論も出来なかった馬鹿がまた芸無しのリンク貼り ワロス
普通食者との対立を煽る糞坊主は菜食の敵だよ>マトモな菜食者

負け犬VEGANは負け犬らしく消え去れ
36もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 16:26:26
>>20
www 虫との議論でもそうだけど、君はいつも緻密さが足りないよな。
まあそれも人間味があっていいけど。

虫に聞けは‥、ありゃあ言葉だけで人が殺せる殺人マシーンだ。

>475 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 06:40:39 ID:JuFShwql0
> VEGAN ◆PsPHI2rklQを二度殺すスレッド
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/l50
>
> だから俺がどこでどう完全論破されて醜態を晒してるっていうんだよ!
37もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 17:54:25
>>36
> 虫に聞けは‥、ありゃあ言葉だけで人が殺せる殺人マシーンだ。

無茶苦茶言うなあw
虫が聞いたら喜ぶやら怒るやら。たぶん「感想は自由だ」だろうけどw
虫とVEGANとの議論は大人と子供くらいの差があると感じたよ。
それに議論は人間味を競ってるわけじゃない。発狂したら負け。
痛いところを突かれ論理で対抗できないから発狂するわけでさw
38もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 20:00:56
>>36
実際に鬱スレで鬱の人を罵倒し、
「本当に自殺するかもしれないからやめてくれ」という住人の声を無視し続け、
人殺し と非難されたのはVEGANだ。
39もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 20:17:56
俺がこれまでに会ったことのあるベジで、
食事のときウダウダ講釈垂れなかった奴は一人もいない。
なんだか見下したような感じでな。何が偉いんだと思ってこっちも見下したがな。
40もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 21:53:03
>>38
すいません。俺の書き方が悪かったです。
鬱スレでの件も知っています。
VEGANが「感情」で人を殺すとしたら、虫に聞けは「理論」詰めで殺すですね。
41もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 21:54:43
>>36
>>38の言うとおり。VEGANに人間味があるように見えるお前は腐れ目か?
「こいつは自分の言葉で誰かを殺したいんだよ」と言われた野郎だぞ。
うつ患者を罵倒し続けたVEGAN、うつ患者から追っかけが出てきた 虫に聞け。
虫は悪態ついてるが人間味の上でも遥かに上だ。
42もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 22:00:23
やばくなるとコピペ連投で逃げるお子様らしさも兼ね備えてる
43もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 22:15:54
>>41
人間味≠人間性
ということでひとつ...
44もぐもぐ名無しさん:2007/07/16(月) 22:19:43
人間味:VEGAN>>>>>>>虫に聞け
人間性:虫に聞け>>>>>>>>>>>>VEGAN

人間味っつってもミスを犯したり、言ってることに一貫性がなかったり、
挑発に簡単に乗っちゃったり、etc. と、マイナス面ばっかだけどププ
45VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 00:26:08
もはや反論できなくなると人格攻撃しかできないのが特徴
46もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 00:45:18
>>45
何に反論できないって?
メタ解析とその元になった単体の研究の区別もつかないお馬鹿さん
もしくはわざと都合の良いことだけ抜き出してごっちゃにして書いてる詐欺師さんw
47VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 00:47:16
だいぶ前から人格攻撃しかできないんだけど。
48もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 00:47:30
>>45
自己紹介か?
49VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 01:10:25
WHO/FAOの食事ガイドライン(2003年版)
 http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf

ベジタリアンのビーガンダイエット、炭水化物増でも、カロリー制限なしで減量
http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2005/09/post_c732.html
50もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 01:15:32
で、何に反論できないんだ?
51VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 01:20:19
>>28-31
>>28の論文を154番目の参考論文としている膨大な論文からの総論はこっちだ。

アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
52VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 01:23:45
>>50
こっちを読め
ベジタリアンだけど何か質問ある?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1176030188/
53もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 01:24:33
VEGANさん、まだ起きてるなら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182701129
に携帯で書き込みして貴方の潔白を証明してくれない
54VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/17(火) 01:32:00
意味不明なことばっかりしゃべって頭おかしいなー
55もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 01:44:16
書けないのかなーおかしいなーw
56もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 01:48:08
727 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ 本日のレス 投稿日:2007/07/17(火) 01:40:22 Ijz17+k80
すべての書き込みはオレだと思っとけばいいよ。

729 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/17(火) 01:42:42 w40UKGLm0
>>727
そういう話じゃない。貴方が自演行為を認めるかどうか

激ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 03:14:53
素朴な疑問。
ビーガンさんは、広義のビーガンなの?
本来の意味である、ベジタリアンとは別の部類に入るビーガンなの?
58もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 06:27:47
VEGANは自演するのは当たり前と思っている。
だから他のコテハンも全員自演しまくりだと思っている。
59もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 09:24:43
>>57
VEGANは自分のスタンスを明確にすることは決して無い。
それが叩かれる大きな理由の一つ。
もし>>57の問いにVEGANが答えたなら、皆の彼を見る目が少しは変わるだろう。
60もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 10:09:29
>本来の意味である、ベジタリアンとは

なんでつか?
61もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 10:23:12
>>59
答えるはずがない。
だって彼はビーガンどころかベジタリアンですらないからだ(苦笑)
62もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 11:03:16
糞坊主

人格攻撃しかしないというがお前は議論できないじゃん(笑)
議論で都合悪くなると自分のレスを何回も繰り返しコピペして逃げるし
突っ込まれたポイントには一個もまともに答えられない。
議論をぐだぐだにするヤツは議論できないバカと罵倒されるの。
最悪での虫との議論でお前は議論できないヤツと認知された。
だから議論ではなく人格攻撃の罵倒を受ける。わかれ(苦笑)
63もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 11:24:15
>>62
自演厨に何言っても無駄
64もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 11:46:29
つうか自分の都合を押し付けたいだけなら議論じゃないよ。
そもそも肉食と菜食と分別されてるのだし。

相手のせいにするよりも、具体的なデータを提示しないと。
相手を罵倒してるほうがバカなのに何を優越に浸ってるのだろう。
頭が悪いとしかもはや言い様がない。
65もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 12:01:36
>>60
自分で少しは調べたら?
本来ベジの中にヴィーガンは入らない、別物なんだよ。
広義の意味では、より厳格なベジをヴィーガンと呼んだりもするけどな。
66もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 12:06:04
具体的データとはあるキーワードからぐぐり集めた都合のいいものではない。
ベガがやってるのは重度の確証バイアス。
この馬鹿の菜食優位の根拠とするデータは虫により根拠にならないと論証された。
67もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 12:09:54
どっちにしてもVEGANはビーガンでもベジでもないって。
人殺しをしようとしたただのキチガイだよ。
68もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 13:28:26
>>60
身体・健康板のベジスレから借りてきました。

ベジタリアンの分類
●ビーガン(vegan):動物性食品を厳格に避けるベジタリアン
●ラクト・ベジタリアン(lacto-vegetarian):乳製品を摂取するベジタリアン
●オボ・ベジタリアン(ovo-vegetarian):卵および卵製品を摂取するベジタリアン
●ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo-vegetarian):乳製品や卵を摂るベジタリアン
●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン

          『ベジタリアンの医学』蒲原聖可著 平凡社新書による
69もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 14:41:08
ベガンって雑食と肉食の区別つかないん?
70もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 15:06:53
つかない。馬鹿だから。
71もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 15:44:17
VEGANに対して、本来なら容易に回答可能なはずの問いがなされた場合、
彼はしばらくスレから姿を消す。
すると彼に代わり、彼を擁護する名無しが登場する。
皆がVEGANへの問いを忘れた(とVEGANが思った)頃に、再び何食わぬ顔で登場する。
その他の不思議行動とあいまり、そのあまりの不自然さから、
「VEGANとは虫に聞けが自分の評価をあげるために作り出した架空の当て馬キャラ」
という説が浮上している。多分、そうなんだろう。
72もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 16:27:42
>>31
まともなベジタリアン発見!
ってゆーか、こーゆー人が普通のベジタリアンで
馬鹿ベジとかコピペ基地外のほうが少数派なんだろうけどねw
73もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 16:58:38
>>71
> 「VEGANとは虫に聞けが自分の評価をあげるために作り出した架空の当て馬キャラ」
> という説が浮上している。多分、そうなんだろう。

それはVEGANにとっては罵倒されるよりキツイなあw
そう思われるほど最悪板での議論は一方的だったが。
VEGANだけが負けを認めていないのがさらに哀れに見えるw
74もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 17:10:08
>>31
>完全菜食は健康面で「ベターではあるがベストとは限らない」

こう考えてる時点で、やはり電波だと言わざるを得ないがなw
75もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 17:35:15
肉しか食べない超偏食と比べればベターなんじゃね?
76もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 17:38:17
自分で「信頼性の高い研究」として引用したもの(>>28)を
必死で否定するコピペ馬鹿w
77もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 17:53:00
>>74
ベターだと思うから菜食しているわけで…
菜食がベストどころか唯一絶対として2chaに跋扈するカルトな馬鹿ベジたちとは
あきらかに一線を画してるね。
78もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:03:25
菜食はあらゆる面で適量食に劣る
これは虫さんが散々言ってきたこと。
79もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:06:23
VEGANなどという人物はそもそも存在しない、虫が自分の評価のために作り上げた
ヤラれ用自演キャラとの認識でよろしいかと思います。

お手数ですがよろしくお願い致します。
80もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:11:33
>>78
でも>>31のようなベジタリアンは虫さんと敵対関係にはならない。
81もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:24:58
2chで評価されてもなあ
82もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:33:37
>>79
ベガン は泣いてるんじゃないか?
虫 は大笑いしてるとオモ。
83もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:46
虫も自演、VEGANも自演 結果泥試合
84もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:42:21
泥試合じゃない。虫の圧勝。だからこう言われる。
これでVEGANが消えてしまえばサッパリする。
85もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:47:51
>731 :最低人類0号:2007/07/17(火) 18:44:58 ID:pW3Dv2z+
> 「VEGAN」というのは、幼児期に受けた性的虐待が原因で解離性同一性障害に陥った「虫に聞け」
> の交代人格の一人である。
> 通常各人格は互いの存在を認知することはないが、何らかのきっかけが元となり、主人格である
> 虫に聞けの存在をVEGANが知ることとなる。
> VEGANは、虫に聞けから主人格を簒奪するためにことあるごとに虫に聞けに挑みかかるようになるが、
> ことごとく返り討ちに遭い玉砕、醜態を晒すことを余儀なくされている。
> 交代人格VEGANの自殺により人格統合が図られるというのが、大方のギャラリーの見方である。
86もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 18:55:57
>>85
VEGANがよく「人格攻撃」がなんとかとよく言ってるけど、自分でも
よ く わ か っ て い る じ ゃ な い か
87もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 21:09:58
生労働省がん研究助成金による指定研究班
「多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究」
全国11保健所・国立がんセンター・国立循環器病センター・大学・研究機関・医療機関などとの共同研究

コホート研究の成果
http://epi.ncc.go.jp/jphc/pamp_cohort.pdf
88もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 22:25:17
ニューバージョン?

788 :病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:41:06 ID:PppwPkt+0
「VEGAN」というのは、幼児期に受けた性的虐待が原因で解離性同一性障害を患った「虫に聞け」
の交代人格の一人である。
通常各人格は互いの存在を認知することはないが、何らかのきっかけが元となり、主人格である
虫に聞けの存在をVEGANが知ることとなる。
他人から好かれたい、褒められたいと思えば思うほど、叩かれ、罵倒される自分に比べ、
一見傍若無人に振舞っているように見えるが、その理論的なもの言いと人間性から固定ファン
まで居る虫に聞けに対し、VEGANは嫉妬心を募らせるようになる。
虫に聞けから主人格を簒奪する為、VEGANはことあるごとに虫に聞けに挑戦するが、ことごとく
返り討ちに遭い玉砕。過去一度として虫に聞けに勝利したことが無い。
交代人格VEGANの自殺により人格が主人格である虫に聞けに統合されるというのが、大方の
ギャラリーの予想である。
89もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 22:33:35
ベジタリアンは絹製品もNG?
90もぐもぐ名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:03
>>89
ビーガンはそうみたいね。
ベジとは別に分類されることもあり、ちと宗教チック。
91もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 00:07:58
>>90
だろうな。
しかし、奴らはウールやカシミヤは関係ないからって平気なのかな?
生き物から調達する物には常に廃用が生まれる
行き先は肉なんだよな
92もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 00:15:46 BE:109051362-2BP(0)
>>31の続き・・・になるのかな・・・

>>72>>74>>77>>78
適量食(バランス食?)が最良、というのはまったくもって正論だと思います。
しかし現実問題、何をもって「適量」とするのか「最適バランス」とするのか、
これは専門の研究者にとっても意見がわかれるだろうし、
まして素人にとっては何を信じていいのかわからないわけだし、
もし仮に正解がはっきりしていたとしてもそれを毎食正確に実践するのはまず不可能なわけです。
その点、「私はヴィーガンである」と認識してそれを実践するのはある意味、
実に簡単。実にシンプル。健康面に限って言えば、ヴィーガンであることの意義は
それだけでも十分説明し得る。
93もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 00:21:43
最適な食事というのはひとつの法則にはくくられないと思うがな。
オリーブオイルをやたらと取って健康って地域もあれば、油はそれほど摂らずに健康ってところもある。
94もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 00:30:21
>>92
あなたは絹製品はNG?
9592:2007/07/18(水) 01:00:48 BE:163578029-2BP(0)
>>93
その通りだと思います。ベストな「最適食」がひとつの法則でくくれないからこそ、
セカンドベスト(の一つ)として、極めてシンプルな「菜食」に意義があると思います。

>>94
栄養と愛護(≒情緒)に直接の因果関係は存在しないことを確認した上でお答えしますが
個人的価値観としては「NG」です。
96もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 01:05:10
菜食は個人的な健康法の一つかな
97もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:13 BE:436205568-2BP(0)
それなりの普遍性はあると考えますので、「個人的な」という言い回しには抵抗があります。
蛇足ですが何故普遍性があるかというと、経験則としてだけではなく
物語・世界観としてある種の魅力があるからだと思っています。
98もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 01:23:43
健康法と言うより人生では

厳格なヴィーガンだけ
99VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 05:22:09
すすんだアメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、特に砂糖、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されていますからね。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因、白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/ http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
100もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 05:48:10
807 :節子:2007/07/18(水) 05:25:36 ID:dH/mVE4U0
はい、というわけで、このスレからVEGANが居なくなってもうだいぶ経つわけですけれども、
あの頃は本当に荒れ放題でしたね。
うっかりVEGANにレスなどしようものなら即「自演乙!」などとツッコまれ、大多数を占める
であろう健常な菜食者の方々からもウザがられたものです。
「完全無視で、暫く放っておいたらどうなるんだろう?」と言いだした方がおられまして、
その通りにしておりましたところ、いつの間にやら姿が見えなくなり、昨今の平穏さが
訪れたと、そういうことなんですよねー、えー。
101VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 06:02:58
24時間365日、完全有人監視により、これら悪質な行為を厳重にチェックし、被害を未然に食い止めます。w
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-date-20060809.html
102もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 08:00:23


・・・・・・・こいつはまじに壊れてるな、こわ〜
103VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 09:01:43
■コピペから分かるコピペ者の常駐場所

ベジタリアン        
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1184312193/56  01:48:08

VEGAN ◆PsPHI2rklQを二度殺すスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/728  01:50:33

菜食について考えるpart17【環境/生命倫理 温暖化】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1182442075/879  01:50:45

【キチガイ】マクロビオティックその7【デタラメ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183257752/130  01:51:02

【菜】ベジタリアンになろう【菜】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1111563460/794  02:07:21
104VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 09:06:06
ベジタリアン*菜食主義 ‐ part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182701129/727  01:40:22
コピペ元
105もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 10:35:43
>>103-104

それがわかったらどうなの?
君が負け犬だという事実は消えない。
106もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 10:37:02
>>103
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwww
107もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 10:45:11

コピペ馬鹿は他人のコピペは気になるとさww
負け犬なんだから生暖かく見てやれよwww
108VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 10:57:14
で、何が負けたの?
109もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 11:09:47
>>108
あちこちのスレでそれを言ってるね(爆笑)
さあなんでしょ?
玉砕とか完全論破とか酷い言われようだよね。
虫が勝つために作り上げた自演やられキャラとまで言われてる。
それくらいお前は虫を引き立てるだけの負け役に見えるわけ。みんなにはね。
お前だけ理解できない。お疲れ様です。
その調子でこれからもギャラリーを楽しませておくれ(笑)
110もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 14:21:24
>>95
菜食の意義って何?
動物性食品を全く摂らない食事方法は一般的じゃないし、実行しにくいと思うよ。
自分の場合は、菜食は全くベストでもベターでもなかったからやめたんだけどさ。
昔から言われてる、一汁三菜を心掛け、本当は一食で八色あれば良いんだけど、結構難しいから出来ない時は一日八色にしてる。
ま、これが自分なりのベストな食事だね。
111もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 15:10:38
超草偏食者(ビーガン)は動物由来のものや動物実験したものを一切利用しないって言ってる

でも、ムリなんだよね
超草偏食者の住んでるおうちだって、コンクリが土台とかどっかに使われてるでしょ
コンクリって石灰石でできてるよね
石灰石って太古の珊瑚の死骸なんだよね
超草偏食者は竪穴式住居に住まなければならない…クラーなんてもってのほか

化石はOKとか別の縛りあんの??
112もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 15:40:54
人の手で殺すことを忌み嫌ってるんじゃないのか?
鉱物資源は人が殺して作った物じゃ無い

これは、俺の勝手な想像だけど
113もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 15:54:27
ふむ
ではその思想で言えばマンモス象牙はありになるな
カルシウム問題は海で貝殻を拾えばOKと
114>>108:2007/07/18(水) 19:43:13
917 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 10:56:40 0
で、何が負けたの?

918 :考える名無しさん:2007/07/18(水) 12:07:23 O
>>917
最悪板での虫との議論でお前が論破されたの。
お前が菜食優位の根拠として上げたものは根拠にならないと突っ込まれ
お前は突っ込み質問にはひとつも答えられず
「自分は正しい、間違っていない」と断言することも出来なくなったの。
この状況を見ていたギャラリーはあまりの一方的展開に
VEGANは虫が作り上げた架空人物のあて馬やられキャラでは、とまでw
それくらいギャラリーには虫完勝、VEGAN完敗に見えたわけ。

他人から改めて言われないと再確認できない脳味噌ですか?w

919 :考える名無しさん:2007/07/18(水) 14:03:51 0
>>917
ようはビーガンはデータを無断借用して肉食を非難してみたけど、
その非難は間違いと指摘する虫にボコボコにされて、
いま地べたに這いつくばっているってことじゃね?

920 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/18(水) 18:24:39 0
>>918
答えてるが。
>>919
それは起こってないのであなたの幻覚ですね。

921 :考える名無しさん:2007/07/18(水) 19:37:56 O
>>920
お前の自己評価なんて、だ〜〜れも興味ないの。
ギャラリーの大半はお前を負け犬と判断した。
それがすべて。
115もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 20:31:22
〜議論の終了後〜

>>114 : 死んじゃったら物といっしょね・・。
司馬 : 当然だろ。死人に気を使うバカがどこにいる。行くぞ。
>>114 : ・・動いた。ピクピクって・・。
司馬 : 完全論破されてから何分経ってると思ってんだ?
>>114 : でも!・・、先生!
司馬 : 切れ。
>>114 : 何言ってるんですか!
司馬 : どっちみち、助かりゃしねーよ。議論は尽くした。死なせてやれ。
司馬 : わかんねーのか!?
>>114 : だって・・!
司馬 : 今更、息ふき返したって脳みそが死んでんだよ!
>>114 : ・・なんとかしないと、、。
司馬 : スイッチを切れ!!
>>114 : 問題になります!!
司馬 : ならねーよ。俺と、オマエがだまってりゃーな。
司馬 : 切れ!
116もぐもぐ名無しさん:2007/07/19(木) 11:45:37
>>115
虫に聞けさんにウケてたよ(笑)
117もぐもぐ名無しさん:2007/07/19(木) 23:15:15
うむ、痛烈で素晴らしいギャグセンスだ。
負け犬VEGANにはもったいないw
118もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 00:21:50 BE:163576692-2BP(0)
>>110
>菜食の意義って何?
菜食はベストとは言い切れないにせよベターである、というのが私の主張の根幹です。
それは健康面だけでなく、いわゆる愛護や環境に対しても同様です。
そしてそれらが「動物性のものを摂取しない」という極めて単純なメソッドで
体現できるというのが菜食の魅力だと思っています。
例えば神話や英雄譚がそうであるように、単純な筋立てが多くの意味を内包するような物語は
普遍的な魅力を持っています。

>動物性食品を全く摂らない食事方法は一般的じゃないし、実行しにくいと思うよ。
その点については、寧ろそうであるからこそ探索や試行錯誤を前提とした
ゲームとしての魅力に転化していると思います。
もっともこれはあくまで派生的、副次的な楽しみではありますが。

119もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 00:59:06
>>115
『振り返れば虫がいる』
120110:2007/07/20(金) 01:13:55
>>118
なるほどね。
でもさ、菜食だったら環境の事を全てできるわけじゃないよね。
愛護だったら外来種駆除できないし、環境の為にブラックバスや鹿を食べる事も殺すことも躊躇うんじゃないの?
雑食だとその辺ニュートラルだと思うんだよね。
環境の為に家畜を食べないって選択も、外来種や増え過ぎた動物を食べるって選択も可能だよ。
菜食はうまくやれば健康にベターな人もいるだろうけど、環境の事を考えたら、柔軟に動ける雑食がベターだよ。
プラス、個人的には菜食やって体調崩したから、雑食派なんだけどね。
121VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/20(金) 11:33:56
【オニクは環境破壊の脅威です】
わたしたちの使命は、地球温暖化と環境破壊の主要な脅威というお肉の危険性を伝えることです。
メディアに流れない「超・不都合な真実」を繰り返し、この文章をコピーするだけでもいいのです。

1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%は畜産から出ている[1]。
  さらに、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
  [2]http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm
  [3]http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=3108
  [4]http://www.alive-net.net/chikusan/fact/45-nikusyoku.html

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  [5]http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、豆類を使ったメニュー和食などを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆類でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最優秀。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。
122もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 12:03:50
動物性食物を摂取しても動物愛護は可能です
食べなければ生き返るわけではないし
需要がなければ地球上から家畜種は消えてなくなる=絶滅
家畜種は野生種が絶滅してることがあるというのも生物多様性の面から考えるべし
123もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 12:32:17
124もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 13:02:26
負け犬キチガイはほっておけ
125もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 13:18:19
エイドリアン
126もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 13:26:28
>>120
駆除と愛護を分けて考える事は問題無いですよ。
127もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 16:19:22
肉食は地球環境を破壊してるらしい。
わかりやすい動画があったので、もしよかったら見てください。

■地球を貪り食う【約22分 日本語字幕】
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc&eurl=

■ソース
http://www.anti-rothschild.net/link/animation.html#new712
128もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 17:04:34
農耕は人類が最初に犯した大規模環境破壊
129もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 21:00:37
環境破壊に肉食云々は、あまり関係無い
化石燃料火力から原子力に移せば良い
130もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:28 BE:272628656-2BP(0)
>>120
環境に関してはある意味ご尤もだと思います。
仮に全人類がベジタリアンになったとしてそれが環境保護に関してベストである筈はありません。
しかし現実的にそんな事は有り得ない訳で、実際は今は、
一人でも多くベジタリアンが増えた方が環境に対する負荷が少なくなる、そういう状況でしょう。
愛護に関しても、完璧を追求するなら、人は土の上で次の一歩を踏み出す事すらできない、
考えようによっては息をすることすらできない、まして何も食べることはできないわけで。
菜食が「ベターであるがベストとは限らない」というのはそういった意味も含んでいます。

結局のところ、菜食主義という物語を生きる事そのものに魅力を感じるのでなければ
菜食主義者にはならないし、少なくとも実利だけが目的ならあまりやる意味もないでしょう。
それは例えばフランスかぶれの人が、アンティークに囲まれシャンソンを習い
朝食にクロワッサンを食べる生活に魅力を感じるようなことと本質的にはそう変わらないと思います。

逆に実利的なメリットを通してしか菜食の魅力を発見できない無粋なベジタリアンが
あたかも菜食が絶対善でその他のあらゆる雑食が絶対悪と言い切らんばかりの
いかにも頭の悪い発言を声高に繰り返しているというだけのことなのです。
私たち多くの普通のベジタリアンにとってはたいへん不名誉な事です。
131虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/07/21(土) 00:48:58
寝る前にこっちも覗いてよかったよ。

>>130
あなたの話は概ね肯定できますな。少し異論はあるが。
久しぶりに「真っ当なべジさん」見たような気がする。
132VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/21(土) 00:57:04
【オニクは環境破壊の脅威です】
わたしたちの使命は、地球温暖化と環境破壊の主要な脅威というお肉の危険性を伝えることです。
メディアに流れない「超・不都合な真実」を繰り返し、この文章をコピーするだけでもいいのです。

1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%は畜産から出ている[1]。
  さらに、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
  [2]http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm
  [3]http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=3108
  [4]http://www.alive-net.net/chikusan/fact/45-nikusyoku.html

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  [5]http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、豆類を使ったメニュー和食などを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆類でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最優秀。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。
133もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 01:00:21
なんとか、この荒らしをマルチで通報が出来ないものか
134もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 01:03:04
>>129
核廃棄物の処理法を考えてからにしてください
なんとか思いつくべきだろうけどね
135もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 01:06:48
>>132

よう、負け犬で嘘つきで「人殺し」、ここにも出没か

VEGAN氏ね
136もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:15
137もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 01:12:40
>>133
負け犬のキチガイに目くじらたててもね
しょうがないよ、放置が吉
138もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 03:18:31
沢尻エリカ 愛人疑惑!? 超高級マンションを買い与えたのはあの人物

グッドウィル・グループ折口会長が世間を騒がせているが、そのド派手な交遊録が波紋を呼んでいる。
一部報道によると、沢尻エリカをはじめ、岩佐真悠子、矢吹春奈、南明奈らに手を出していたことがウワサされており、
中でも沢尻エリカとの"親密な関係"が明らかになってきた。
ある芸能プロ関係者によると2人が知り合ったのは4年ほど前。沢尻と男関係のもつれで大ゲンカしたサエコの紹介だ。
サエコとの関係が良好だった時代に折口を紹介された沢尻は、そのまま折口を奪うカタチとなったのだ。
ちょうどこの頃から、沢尻は都内一等地・白金のマンションに一人暮らしを始める。
都心を見下ろす15階建ての超高級マンションで、当時はデビューして数年、ブレイク前のグラビアアイドルだった沢尻には
明らかに不釣合いな物件。2LDKくらいある広々とした部屋に、中川翔子ら「沢尻会」の初期メンバーたちが集まり、
夜な夜なドンちゃん騒ぎを繰り返していたという。
このマンションを沢尻に買い与えたのが折口、つまり初期・沢尻会のスポンサーだったのだ。
(以下引用)
「折口は白金の沢尻のマンションに出入りしていました。というよりも、そのマンション自体、折口が買い与えたか、
貸していたんじゃないかとも囁かれていたんですよ。
ですけど、当時は折口がいったいどんな人物なのか、沢尻以外はよく把握していなかったみたいです。
『このオッサンよく見るけど、誰だ?』みたいな感じで」
2、3年前まで沢尻はその高級マンションに住んでいたと言うから、折口との関係も最近まで続いていたということでしょうか。
介護報酬で不正請求したお金がこんな使われ方をされていたワケです…
139もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 12:22:36
>>130
久しぶりに「アホ満開のべジさん」見たような気がする。



『 私 た ち 多 く の 普 通 の ベ ジ タ リ ア ン 』





はあ?


140もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 13:36:37
>>139
馬鹿ベジには耳が痛いか(笑)
141もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 20:01:22
白人に尻尾を振って黄色人を侮蔑する狡猾な黒人を見た
差別はいけないと宣言した直後に、えげつのない差別をする馬鹿をな
142もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 22:14:28
           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     この世から差別とチョンと馬鹿ベジが消えますように
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
143VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/23(月) 20:56:09
大豆たんぱく質は優秀であるというのが常識、怪しい情報提供者はイマドキプロテインスコアを使って大豆は優秀ではないとか言う
 日本で使われるタンパク質のスコアはFAOの出す国際基準の採用であり、それは4回改訂がある。
 1回目 1957年 「プロテインスコア」大豆56点
 2回目 1965年
 3回目 1973年 「アミノ酸スコア」大豆86点
 4回目 1985年 「アミノ酸スコア」大豆100点
 5回目 1990年 1985年のものでいいと再確認をした。

脳卒中
「ドロドロ血液の高脂血症による動脈硬化」で血管が詰まり、
「高血圧」で血管が脆くなる。今は減ってきたが栄養失調。
コレステロールが詰まったりする脳梗塞が6割
http://www.akita-epid.net/p1/img/9.gif

 ドロドロ血液、高脂血症の治療
  日本動脈硬化学会「動脈硬化性疾患診療ガイドライン」の一部
  獣鳥肉より魚肉・大豆たんぱくを多くする
  獣鳥性脂肪を少なくし、植物性・魚類性脂肪を多くする
  動脈硬化を促進するほかの要素、高血圧、耐糖能異常、肥満
  http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/treatment.html
 高血圧
  塩を控えて肥満になるなと。
  肥満
   正しいダイエットの基本
   1.エネルギーのとりすぎを改める
   肉、 油脂、お菓子類を減らす。
   http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/treatment.html

だから、脳卒中の予防には、飽和脂肪酸の多い、肉(とくに脂身)とか乳脂肪や卵を減らして、
中性脂肪とかコレステロールを増やさないようにする。そしてドロドロ血液の高脂血症で
血管が詰まったり動脈硬化になるのを避ける!!!!
 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/nousottyu/prevention.html
144もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 21:08:01
高脂血症を防ぐ食事の基本
飽和脂肪酸(おもに獣肉類の脂肪)1に対して不飽和脂肪酸
(おもに植物性脂肪や魚の脂)を1.5〜2の割合でとる。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html
145VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/23(月) 23:28:44
つまり、肉ばっか食ってると高脂血症になって、それが原因で脳の血管が硬化して脳の血管がぶち切れて脳卒中になるからねぇ。
146もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:12
>>145
お菓子ばっかり食べてたら肥満になるからダメと、子どもを叱るのと大差の無い話
147VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/23(月) 23:39:25
つまり、肉ばっか食ってると高脂血症になって、それが原因で脳の血管が硬化して脳の血管がぶち切れて脳卒中になるからねぇ。
現代の脳卒中は、動脈硬化、高血圧が原因だけど、血圧のほうは血圧降下剤があるからねぇ。
148もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 23:42:56
是非ここで語ってくださいね
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1178999010/
149もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 23:54:26
つーか、動物性食品を一切摂ってはならない理由は全く出てこないんだね^^
ビーガンも成長してないねぇ
150もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 00:01:20
そう、それと菜食が有利な根拠も一切出てこない

理由は雑食者でも大豆は食うから
151もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 00:07:52
871 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:20:03
つまり「大量に摂ると毒になるものは極微量でも体に悪い」はありえない
「毒にも薬にもなる」というすごい説ですが、本気でそれを主張しちゃうんですねw 妄想でw
152VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/24(火) 00:11:55
おい、それ肉に関してだろ。
153もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 00:41:15
キャインキャイン
154もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 00:57:18
ニャー
155もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 06:54:49
くぅ ちゃいー
くぅ ちゃいー
お肉は くぅ ちゃいー

くちゃいー くちゃいー
おーにーくーはー くーちゃー いー

おーにー 鬼くうーぅー
お肉は くちゃいー

おーにー 鬼くぅー
お肉は くーちゃーい♪

    逆行でひくネコふんじゃった より
156もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 08:04:41
>>152
肉のことだ?また言い逃れか?卑怯者つーか馬鹿頭w
お前は全く「量の概念」が理解できてないだろ?今でも。
これ藻前の発言。
>通常量または少量で毒となる物質を人は「毒」と呼ぶんだよ 

今でも理解できてない証拠なんだけど本人だけがわからないww
ほーんとにコピペじゃなく自分で考えてレスすると馬鹿露呈するよなwww
157もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 08:44:24
>>149
成長をやめたい人間の拠り所が偏ったVなのだ。
>>155のような痛い書き込みを見れば退行現象で思考が幼児並みになっている分かる。
158もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 12:47:44
おさかな くったら ウンコがでにくくなって
きれてしもた・・・ケツが・・・
仕方ないからオロナインをケツにぬっておいたよ。
159もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 09:45:09
薬屋の倅とかいう奴も、仕方ないからオロナインをケツにぬっておくらしいよ
別の意味があるらしい
160もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 10:00:04
>>157
2チャンネルなんだから遊んでいるんでしょ。

食肉屋にとっては迷惑極まりない痛い書き込みだそうですw
161もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 10:13:03
>>15
アナルせっくつ でつか?
みーはちがうあるよ。
本当にお魚くったらケツがきれて
おロナインぬっただけ。
今日はなおってる。
以外によくきくね。
一家に一個 おロナインと 面ソレータムと 正露丸だよ。
こんだけあったら
体外のもんは治る。
162もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 10:24:26
           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     この世からリアルミートフードが消えますように
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
163もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 13:36:11
>>161
体内のものは治らないんでつね^^
164もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 14:03:47
>>160
そういう妄想が出るほど草偏食者にとっては都合の悪い情報が沢山書き込まれているのですね
>>161
ビトロで効いてもビボで効くとは限りません
納豆で線溶は起こりません
165もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 15:03:43

こいつの尻の穴臭そう〜〜〜〜
166VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/25(水) 15:27:27
「日本人の毎日肉70gの消費は理想であり、その根拠はある。しかし、その根拠は絶対に言わない。
 しかし、日本人は生涯において肉を毎日70g食べたわけでもない。http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0280.html
 以下、肉70g教真理教の教義」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184862195/279
279 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE 投稿日:2007/07/22(日) 22:45:55 ID:doLn4JqO0
  逆に肉の場合は過剰摂取がその危険性になるが70g程度であればこれもない。
  そして特徴的プラスを取り込める。

虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 05/01/20 15:03:41
    肉なら大雑把に言って体重を元に70Kgなら70g
虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 05/01/20 18:46:32
    えーと、すいません。また訂正。
    体重をもとに70Kgなら70gは肉の摂取量じゃなく一日のたんぱく質の摂取量。
    失礼しました。
虫に聞け ◆zEoq0/BAdY sage 2006/02/05(日) 22:01:54
    栄養士会やら民間会社のHPなどにも栄養学を基本にした食事モデルがあって
    そこでは大抵肉の設定は「1日70g」となっていた。
    探しても見つからないうちに癌センターのを見つけたので貼ったんだが
    正直なところ「肉40g」には驚いた。
虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 05/03/09 23:37:03
    [たんぱく質の所要量]
    「第6次改定日本人の栄養所要量」では成人男性70g、女性55gだべ?

虫に聞け ◆rQyGV7spcM sage 2006/10/04(水) 23:00:25
    何回も言ってるが肉の適量は1日50〜70g程度だ。
    日本人の現在の肉消費は純供給食料で1日70数g。
    つまり理想的数値だ。
虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/29(金) 14:19:24 0
    馬鹿馬鹿しいが触れておくか。俺は長寿世界一の日本の食をひとつの
    健康長寿食の理想だと思っている。
    そこから肉は1日70g程度までが理想と言ってきた。これは変わらない。
    ま、70gというのは単なる平均値というだけの理由じゃないんだがそれはいい。
167VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/25(水) 15:28:45
遂に教祖が悟りを開きましたぞ!!
「菜食に優位性はない。しかし、普通食優位性があるのか?これもあるとはいえない。
 どっちも実際はないわけよ。どっちだっていい。
  ただしそれだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿になるなってことだ。 」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184862195/535-536
  535 :虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/07/24(火) 23:55:34 ID:u9+fyjhR0
  なんか話すこともなくなってきてるから結論めいたことを言っておこうか。
  菜食に優位性はない。
  しかしそれは計算されバランスを考慮すれば何とかなる範囲。
  何とかなる範囲だが少なくとも菜食優位にはならない。
  結論は「菜食に普通食以上の優位性はない」
  じゃあ普通食なら菜食に比べ優位性があるのか?実はこれもあるとはいえない。

  536 :虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/07/25(水) 00:13:12 ID:l/chRa3T0
  何も考えずアメリカのような肉過食や野菜が全然足りない普通食よりは勝るだろ。
  脂質やカロリー過多、タンパク質が以上に過多などの普通食なら普通の菜食の方がいい。
  しかし菜食だってデブはいる。以上に天ぷらが好きなべジは多いし、過去にお菓子ばかり
  食べてるべジというのも2ちゃんでいた。
  菓子パンばっか食ってるというやつもいたな。これらはべジでも論外。
  栄養面で驚くほど無知でただ菜食なら健康にいいと思い込んでたべジもいた。

  菜食ならいい、普通食ならいい、なんてのは実際はないわけよ。
  健康面を真面目に考えたものであればどっちだっていい。
  何を理想とし何を正しいと思おうがそれは勝手でどの食を選択するかは自由。
  ただしそれだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿になるなってことだ。
168もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 16:36:30
>>165
みんな臭いんだよ
知らん?
169もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 16:37:35
>>167
>それだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿

これベガンのことじゃんw
おめぇ、ばかだな
170もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 17:56:13
>>168
超臭い肉食>>まじ臭い雑食>>>>>>漬物臭い菜食

みな臭いがニオイの種類と臭さが違うだろう。
>>164は肉食あるいは雑食だろうからそうとう臭いよ。ゴホゴホ
171もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 18:31:15
>>165
他人の肛門の臭いに興味があるとは、、、おぞましい趣味ですね
172もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 18:38:35
>>171
興味はないが何を食べているかでニオイの予想はできる。
その予想を述べたまでで趣味ではない。

おまえは何かいやらしいことでも想像したみたいだね。
173もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 18:47:21
くさい話でおえー
174もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 18:48:42
>>172
>おまえは何かいやらしいことでも想像したみたいだね。

何も書いてないんだけど馬鹿?
175もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 21:29:26
>>170
五十歩百歩
些細な違いを殊更オーバーに取り上げるのってトンデモさんの特徴なんだよね
176もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 21:47:41
>>167
虫の主張は昔からそれ。
アタマ悪い馬鹿にはそうやってまとめて書いてもらわないと理解できないんかな。
負け犬はキャンキャン鳴いてないで堂々やりあったら?
負けるからここで遠吠えキャンなんだろいがw
お前みじめだねw
177もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 22:11:52
負け犬はまたキャインキャインやってるのか、、、
惨めな馬鹿だなと
178もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 22:26:21
うーうー
がるるるるるるる
うーーーー
179もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 22:38:43
普通の理解力があり普通に恥を知る人間ならここまでやられたら消えるね。
VEGANがまだ出てこれるのは理解できない馬鹿なのか統合失調症なのかのどちらか。
180もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 22:47:09
>>174
いえいえ
ー他人の肛門の臭いに興味があるとは、、、おぞましい趣味ですね ー
って書いてますよ。
つまり おぞましい趣味を勝手に想像なさったわけねw

何が何も書いてないっていえるのですかね?
ま お猿さんになにいっても無駄か。
181もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 22:50:35
>>175
肉食と雑食のウンコの臭いことと言ったら
些細な違いではすまされないくらいすごい臭いよ、、、
おまえらは自分のニオイだからわからないか?
ほんっとメイワクだ。
182もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:57
馬鹿べジは言うことがなくなるとウンコ話、これも定番。



馬鹿だからw
183もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:16
>>180
普通は肛門の臭いをかぐと聞いて、いやらしいとか思わないんだけどね
どちらかといえば動物っぽい行動 
184もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 23:25:01
どちらかといえば気味悪い。
185もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 00:24:29
>>180
でも実際ここにいるベジって変態としか思えないくらいうんこにこだわるよね。あれはなんで?うんこなんかどうでもよくない?
ベジって四六時中他人のうんこの臭い嗅いでるの?
186もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 00:28:24
ウンコ崇拝かw
187VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 00:31:00
遂に肉70g教教祖が悟りを開きましたぞ!!
「菜食に優位性はない。しかし、普通食優位性があるのか?これもあるとはいえない。
 どっちも実際はないわけよ。どっちだっていい。
  ただしそれだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿になるなってことだ。 」

  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184862195/535-536
  535 :虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/07/24(火) 23:55:34 ID:u9+fyjhR0
  なんか話すこともなくなってきてるから結論めいたことを言っておこうか。
  菜食に優位性はない。
  しかしそれは計算されバランスを考慮すれば何とかなる範囲。
  何とかなる範囲だが少なくとも菜食優位にはならない。
  結論は「菜食に普通食以上の優位性はない」
  じゃあ普通食なら菜食に比べ優位性があるのか?実はこれもあるとはいえない。

  536 :虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/07/25(水) 00:13:12 ID:l/chRa3T0
  何も考えずアメリカのような肉過食や野菜が全然足りない普通食よりは勝るだろ。
  脂質やカロリー過多、タンパク質が以上に過多などの普通食なら普通の菜食の方がいい。
  しかし菜食だってデブはいる。以上に天ぷらが好きなべジは多いし、過去にお菓子ばかり
  食べてるべジというのも2ちゃんでいた。
  菓子パンばっか食ってるというやつもいたな。これらはべジでも論外。
  栄養面で驚くほど無知でただ菜食なら健康にいいと思い込んでたべジもいた。

  菜食ならいい、普通食ならいい、なんてのは実際はないわけよ。
  健康面を真面目に考えたものであればどっちだっていい。
  何を理想とし何を正しいと思おうがそれは勝手でどの食を選択するかは自由。
  ただしそれだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿になるなってことだ。
188もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 01:00:06
キャインキャイン
189もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 01:10:08
>それだけが絶対で他は間違いと他人を否定するような馬鹿になるなってことだ。

お前の事だぞ>VEGAN

190もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 01:12:40
これは笑えたが、その通り

65 :考える名無しさん:2007/07/25(水) 22:19:26 O
>ベガン

最悪や健康でのやられっぷりを皆見てるんだよ。
お前の負け犬評価は固まってしまったが、お前が勝ったという人は一人もいないね。
菜食側の人でさえw
191もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 01:17:11
これもそのとおり

889 :最低人類0号:2007/07/25(水) 13:14:59 ID:YHoX7xUh
ベガン は二度殺され「負け犬」評価は確定したと見ていいと思います。


負け犬評価は確固たる定評になってますw
192もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 02:19:33
>>181
あのさ
わざわざ鼻くっつけて嗅ぎに行かない限り
全然わからないと思うんだけど
あんた、いつもそうしてるの?
193もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 09:38:56
219 :ビタミン774mg:2007/07/25(水) 23:19:02 ID:???
VEGANは倅に言い負かされ、菜食スレでは虫にコテンパンにやられた負け犬

ということで、
彼についてコメントの必要はない。馬鹿なんだから。


220 :ビタミン774mg:2007/07/25(水) 23:39:11 ID:???
そんなこと言わんでも(本人以外は)みんな分かってるw
194もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 13:09:38
>>192
臭ブス猿よ
>わざわざ鼻くっつけて嗅ぎに行かない限り
全然わからないと思うんだけど<

だれが鼻くっつけて嗅ぎに行くのかね。気持ちわる〜〜そんなことしなくても
おまえら肉食い猿の入った後にトイレに入るとすごく臭うのでわかる。

あーそれから彼女は肉食ってるようなのは嫌だ。
195もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 13:15:12
おしっこしただけのデブ婆
息も臭いけど 婆の入ったあとのトイレの扉の前に立っただけで
腐ったウンコとアンモニアとゲロをまぜて発酵させた臭いがした。
でも本人は気づいてない。
中にはいったら おうぇええ となった。
しっこだけで これだけ臭いねんで。
ウンコやったらどうなる?

事実歩いてるだけでケツからウンコの臭いする外人とかデブとかいるし。

ケツの穴なんて臭うかいな。そばにおるだけで臭いのに
そんなキタネーケツなんか 臭い嗅ぐ馬鹿が世界のどこにおるんやっつの。

ほんと困るよ。

ワキガの連中も同じこというよね。
何がくさいねん!!!どこが臭いんじゃー!!
てめーらみんな臭いんじゃぼけ!って逆切れ状態。

見苦しいよね・・・こういう人みると。肉食いってそういう連中ばっか。
196もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 13:44:51
>>194
それはウンコの臭いじゃないか
そんなのみんな臭いから
まさに>>182だね
>>195
男か?なんで女性の後に入る…?
答え1.実はデブ婆=お母ちゃん
答え2.実は女装癖あり
さぁどっち?
197もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 13:57:17
まあ、VEGANを見てても自演は得意技だからな
もしかして、>>195もVEGANかもな
198もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 13:59:39
べガンのときどき違反組するタイプでつ。>>196 195
あたしゃ女だよ。
パート先のおばさんが臭い件について話しただけ。
ワキガの親父と仕事したときの切れ方も話しただけ。
おまいら
肉くってるから想像力なくて
まさにスポンジ脳みそってかんじやね。
199もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 14:10:20
下品な物言いは草を食っても直らないんだね
200もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 14:55:02






荒れとるのー





ところで、>>1への回答 どうする?

201もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 15:25:12
下品なものの言い草なんて 肉くっててもしてる人おるし。
あたいが下品なんて口だけやし。
202もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 16:25:08
うそだな
物言いが下品な者は気付いてなくても他も何かしら下品
考えが下品だから口に出るのだろ
203もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 17:11:57
だって心は美しいんですもの。
あーてくし。
そう。丁度 蓮のようにね。
ドロの土沼から咲く あの美しい蓮。
あてくしの言葉は沼でも
身は蓮ですわ
ほぇーほほほほ
204もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 17:25:14
>>196
>そんなのみんな臭いからって

おまえ何もわかってない。
ベジと肉食してる奴のニオイはまーたく違うよwwww
205もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 21:22:51
普通逆だよな
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207もぐもぐ名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:59
>>203
普通自分で心が美しいなんて言えないよな…
顔もだけど…
208もぐもぐ名無しさん:2007/07/27(金) 01:14:13
          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     この世からリアルミートフードが消えますように
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210もぐもぐ名無しさん:2007/07/27(金) 23:52:31
>>203はつまりレンコンさんなんでつね。
211もぐもぐ名無しさん:2007/07/28(土) 09:17:07
初期の猿人としては、トゥーマイ猿人とラミダス猿人が発見されている。
トゥーマイ猿人は中央アフリカ、チャドの700万年〜660万年前の地層から発見された。
この化石はほぼ完全な頭骨からなり、脳容積は約350ccで、犬歯は短く、類人猿と猿人との特徴を併せ持っている。
しかし、頭骨以外の化石が見つかっていないので、二足歩行していたかどうかは分かっていない。
ラミダス猿人はエチオピア、アラミスの約440万年前の地層から発見された。
頭蓋骨や腕骨、乳臼歯のついた下顎骨は猿人と類人猿との中間的特徴を持ち、
とくに脊柱の通る大後頭孔が頭蓋底の中央に位置していることから、直立姿勢で二足歩行していたとされている。

これら初期の猿人に続いて現れたのが、アファール猿人(アウストラロピテクス)である。
まず、1924年に南アフリカの350万年前の地層から子供の頭骨が発見された。
その脳容積はチンパンジーの300〜400ccよりもやや大きい、380〜450ccであった。
その後アファール猿人の化石は多数発見され、その中には身長1mほどで二本足で確実に歩いていたことを証明するものもあった。

アファール猿人はその後、食性の違いによって2つに分化した。
硬い種子や地下茎、乾いた果実などを食べるためのエナメル質の厚い歯と頑丈な顎を発達させた系統(アフリカヌス猿人、エチオピクス猿人、ボイセイ猿人、ロブスト猿人)と
動物の生肉を食べ、資源を活用することで石器を開発し、脳を大型化させた原人の系統である。
前者の系統は100万年前にはすべて絶滅した。
後者は、240万年前に誕生した現代人の直接の祖先であるホモ・ハビリスである。

タンザニアで発見されたホモ・ハビリスの頭骨化石は約600ccの脳容積を示していた。
そして、180万年前になると脳容積は850ccに増え、顎や臼歯の著しく小さな新タイプの原人、ホモ・エレクトスが現れた。
ホモ・サピエンス(現代人)はホモ・エレクトスから進化した新しいタイプの人類である。
212もぐもぐ名無しさん:2007/07/28(土) 11:00:34
>>210
レンコンうまーだお
213もぐもぐ名無しさん:2007/08/03(金) 01:21:03
私のお母さんベジタリアンだけど、凄いヒステリックなんだよね…
攻撃的過ぎる…
214もぐもぐ名無しさん:2007/08/03(金) 08:06:16
野菜いっぱい食べるとおならがとまらないWW 玉ねぎのおならはくっさいなWWW
215もぐもぐ名無しさん:2007/08/03(金) 14:24:08
そう、玉ねぎの屁は臭い
でもそれが止まらなくなった事があって、非常に困窮した時期がある
216もぐもぐ名無しさん:2007/08/03(金) 19:05:27
あと、アスパラ食べたあとのオシッコもくっさいな。
217もぐもぐ名無しさん:2007/08/04(土) 23:18:52
>>1
>>200
潟Xカイフードの「欧風だし」(顆粒)
近所のスパーで半額投売りを試しに購入。
手軽で美味だった。半額でも高いが...
218もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 08:30:33
>>213
Hが足りないんだよ
219もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 16:58:12
>>214-215
ウンコ、おならの臭くないは馬鹿ベジの自慢だが、あれは嘘になるのかな?
栗も食べると屁は臭い!
220もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:10
>>219
肉食どもが栗かっても 体が肉で汚染されてるから
臭いわなwあーひゃひゃひゃ
221もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 19:02:29
>>220

お前は馬鹿だからベジやってるのか?
ベジになったからそんなに馬鹿になったのか?
どっちだ?ウンコ自慢。
222もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 19:18:27
ヒント:スカトロ趣味
223もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 20:23:13
>>221
うーん・・と。
ベジになる前はきちがいですた!
んでー
ベジになってから プチキティになりますたw
あーひゃひゃひゃひゃ

ウンコ 今日はちょぴーり 臭い。
だって。
卵たべちゃったし鮭たべちゃったから・・うひゃw
224もぐもぐ名無しさん:2007/08/06(月) 06:00:56
38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 05:21:13 ID:???
>>236
今まで菜食関連スレで
「肉魚〜早く死んでください」とか
「人間は本来草食だった」とかいうキチガイ発言してたのは、
みんなあの人だったんだな
225もぐもぐ名無しさん:2007/08/07(火) 22:51:23
某スレでのVEGANの馬鹿ぶりに吹いたw
226もぐもぐ名無しさん:2007/08/08(水) 09:33:05
キチガイ一人のためにべジもカワイソス
227もぐもぐ名無しさん:2007/08/08(水) 20:24:22
ベジタリアンなんてみんなそんな人達ばかりでしょ
228もぐもぐ名無しさん:2007/08/09(木) 10:15:14
VEGANはベジタリアンじゃないってば!
229もぐもぐ名無しさん:2007/08/10(金) 12:15:13
VEGANはただの統合失調症のニート
230もぐもぐ名無しさん:2007/08/11(土) 00:26:32
肉食は臭くて頭が悪くてなーんもえーとこない
231もぐもぐ名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:07
ベジスレを見るとベジタリアンの頭の悪さしか見えないのだが…
232もぐもぐ名無しさん:2007/08/11(土) 00:47:13
1人で馬鹿をさらしてるのがいるからだ!
233もぐもぐ名無しさん:2007/08/11(土) 00:48:46
トリップつけたり名無しになったり大忙しだなw
234もぐもぐ名無しさん:2007/08/11(土) 09:17:45
 国連(UN)の世界気象機関(World Meteorological Organisation、WMO)
は10日、2007年に入り世界各地で発生している洪水、熱波、大雪などの
異常気象は気候変動によるものではなく、単に頻度が増しているだけだ
とする報告書を発表した。

 報告書によると、「極端な気象現象」の増加傾向は過去50年間に
わたって観測されているという。また、2007年1月以降、世界各地で極端
な気候や気温などの異常現象が記録されていることも指摘している。

 ただ、最近の「極端な気象現象」が地球温暖化に起因するものと断定
するには十分な証拠が揃っていないと警告する気象学者も少なくない。
また、「極端な気象現象」が増加しているとの見方を否定する学者もいる。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=37777
235もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 14:32:40
ベジタリアンですが悩みがありいます。
誰かきいてください。
わたしは 魚を食べなくなってから記憶が悪くなった気がするんです。
普通の事務のときは まだごまかせても
ハードな事務のときに とても パニックになります。
とくに教える人が強烈なお局の場合。
それでも 魚食べてることは 余裕で記憶して
人からほめられたのに
最近は ほんと自分でも困惑するくらい物覚えが悪い。
ベジタリアンのための DHAの問題について
実践で これは良かったという体験や具体例をおしえてください。
236もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 15:01:05
>>235

ただの老化現象です。
237もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 15:04:15
>>235
イワシなどの青魚をたべてDHA摂取に励むとよろし
238もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 15:16:44
ベジタリアンですが悩みがありいます。
誰かきいてください。
わたしは 魚を食べなくなってから記憶が悪くなった気がするんです。
普通の事務のときは まだごまかせても
ハードな事務のときに とても パニックになります。
とくに教える人が強烈なお局の場合。
それでも 魚食べてることは 余裕で記憶して
人からほめられたのに
最近は ほんと自分でも困惑するくらい物覚えが悪い。
ベジタリアンのための DHAの問題について
実践で これは良かったという体験や具体例をおしえてください。
239もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 18:40:03
植物を殺さないで〜
かわいそうじゃないか!
植物だって生きているんだ。それを殺すなんて!

植物を殺さないで〜
お願いですから、植物も寿命まで生かさせてください
どうか、どうかお願いします
キャベツさんが食べられるとき「痛いよ〜 シャク」
ごはんさんが食べられるとき「つぶされる〜」
うぎゃあああああ 助けてぇ〜

お願い、どうか植物を殺さないで〜
240もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 20:16:49
植物がかわいそうだというのなら
ミートフーダー というスレをたてたらいいでしょう。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 20:21:07
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1186917607/l50
肉食主義者のスレできますた
243もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 21:13:21
>>235
サプリ喰らえば?
原料魚だけど
244もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 21:42:30
>>243
どあほー
それやったら意味ねっつの!!!
245もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 21:45:22
>>243
明らかな池沼にアホ呼ばわりされてるぞwwwwww
246もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 21:47:06
>>245
魚の汁のんで解決するんやったら
誰も苦労せんし ここでききもしませんことよ。

おどれら馬鹿にしとんか!
247もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 21:50:24
馬鹿にしてるに決まってるじゃんかw
そんなことも分からないなんて、なんつー馬鹿ベジw
248もぐもぐ名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:52
                ∧∧,..,、、.、..,_      /i
               ;'゚Д゚;、、 :、.:、:,`゙:.:゙:''':,'.´ -‐i
               '、;: ...: ,:. :.、.:',.:;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
                 "∪∪' "∪∪
・・・・
249もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 10:27:38
>>246
他に方法はねえよw
250もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 12:59:38
>>249
そこをなんとかするのが おまえらの務めやろが。
251もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 15:28:02
植物油からも合成できるが全てをそこに頼ればバランス目茶目茶w
諦めてサプリ飲め。じゃなきゃ馬鹿になれ。
252もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 15:39:55
×諦めてサプリ飲め。じゃなきゃ馬鹿になれ。
○諦めてサプリ飲め。じゃなきゃ馬鹿のままでいろ。
253VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/13(月) 16:13:29
左から/だいず(国産−ゆで) さば(まさば−生)
   真ん中/ぶた(大型種・かた・脂身つき−生) にわとり(若鶏・もも、皮つき-生) 右/和牛(もも・脂身つき−生)
たんぱく質(g)  16  20.7 18.5 16.2 18.9  アミノ酸スコアは牛肉の97以外はすべて100(最新スコア1985年版)
トリプトファン(mg)221 224  189  214  228
食物繊維(g)    7   0   0   0   0
脂質(g)       9  14.6  12.1  14  17.5
飽和脂肪(g)   1.22 3.29 4.65 3.90 5.74 動物性脂肪(とりすぎに注意)
一価不飽和(g) 1.71 3.62 6.22 5.83 8.74
オメガ6脂肪(g) 4.10 0.29 1.45 1.93 0.53
オメガ3脂肪(g) 0.86 2.73 0.07 0.24   0 積極的にとろう(魚はDHA・EPA、大豆はその原料のリノレン酸)
コレステロール(mg) 0  64  65  98  73 体内で大量に合成されるので必須ではない

鉄(mg)       2  1.1  0.5  0.4  1
亜鉛(mg)      2   1  2.7  1.6  4
カルシウム(mg)  70   9   4    5  4
ナトリウム(mg)   1  140  53   59  44
カリウム(mg)   570 320 320 270 310
マグネシウム(mg)110  32  21  19  22
銅(mg)      0.24 0.10 0.09 0.04 0.07

ビタミンD(μg)   0   11  0   0  0
ビタミンE(mg)  1.6   0.9  0.3  0.2 0.2
ビタミンK(μg)   7    6   5   1  53  納豆の発酵で870に。
ビタミンB1(mg) 0.22 0.15 0.66 0.07 0.09
ビタミンB2(mg) 0.09 0.15 0.23 0.18 0.20   納豆の発酵で0.56に。
ビタミンB6(mg) 0.11 0.51 0.32 0.18 0.34   納豆の発酵で0.24に。
ビタミンB12(μg)  0  10.6  0.4  0.4  1.2
葉酸(μg)     39   12   2   11   8   納豆の発酵で120に。
ナイアシン(mg)  0.5  10.4  4.9  5.0  5.6
パントテン酸(mg) 0.29 0.76 1.16 1.68 1.07  納豆の発酵で3.6に。
      注:ビタミンA(レチノール)、ビタミンC、マンガンは微量なので省略。リンは大差ないので省略。
参考 : 食品成分表データベース http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/
254VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/13(月) 16:20:11
オメガ3脂肪類の1日必要量はこのようにも考えられている。
EPA・DHAはアルファリノレン酸から合成される。うつ病、記憶力、ドライアイ、近視などに関連している。
 αリノレン酸: 2グラム  不足していると考えるなら15gいってもいいし、これは飽和脂肪と違い太りにくい油(むしろ痩せる?)。
 EPA+DHA:  500mg
 EPAとDHA比 2:1程度の比率がいい。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsln/ISSFAL0119.html

本当に増やしたかったら、スーパーのエゴマ油(しそ油)¥1380/230g(アルファリノレン酸を6割含む)を、
毎日数グラム飲むことも容易、コストパフォーマンスがいい。1錠で200mg程度のアルファリノレン酸サプリなんてのもよくあるけど、
そんな量で効果を期待してもどうだってことだ。大量にとれば確かにEPA+DHAに変換される量が増えるだろう。アルファリノレン酸よりEPA+DHAのほうが血中濃度を増やしやすい。
http://www.san-iku.co.jp/knakamoto/2004/0412.htm
しそ油(エゴマ油)のほうがフラックスオイル(亜麻仁油)より飲みやすい、さらにいいのは加熱してもオーケーのアマゾングリーンナッツオイルとなる。だいたい値段は変わらない。
--------------------------------------------------
魚を100g食えばEPA+DHAがだいたい1000-2000mgぐらいが多く、幅は500mgから5000mgだろう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AD%9A+DHA+EPA+100g%E4%B8%AD
しかし、水銀とか重金属を考えないといけない。

メチル水銀が0.4〜1ppmの大型魚類は妊婦にあまり摂取し内容に警告されている。胎児に影響するからだ。

食べるのは控えるべき魚(メチル水銀が0.4〜1ppm)
・メカジキ、クロカジキ
・インドマグロ、クロマグロ、メバチマグロ
・キンメダイ 、クジラ、サメ、イルカ

食べるならこっちがいい魚(総水銀量が0.1ppm未満)
アジ、イワシ、サケ、サバ、シシャモ、タイなどは水銀がかなり少ない。
シーチキンは一般に、ビンナガマグロとされるがこの魚は、総水銀量0.25ppm、メチル水銀で0.2ppmで、キハダマグロも同程度となる。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html
http://www.botanical.jp/library/news/174/

なのでむしろ魚よりも、植物油をとったほうが安全とも考えられる。
255VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/13(月) 16:21:24
不足していると考えるなら、
しそ油(エゴマ油)のほうがフラックスオイル(亜麻仁油)より飲みやすい、さらにいいのは加熱してもオーケーのアマゾングリーンナッツオイルを15gに訂正。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 21:06:54
>>254
ばかだって
いいじゃない
べがんだもの
          みつを

とも言っていられないな…
リスクとベネフィットを天秤にかけられない者よ
植物油から必要量のEPA・DHAだけを合成することはできないぞ
いらないものばっかり合成されるぞ
258VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/13(月) 22:22:23
>>257 VegIQが足りんぞぉ!
「オメガ3脂肪酸であるDHA、EPA、アルファリノレン酸について」
脳と肌に効き、血液をきれいにします。普通の植物油は余り含まない。多い大豆でも7〜8%ぐらいだ。
しかし、植物油にはDHAの原料であるアルファリノレン酸を50〜60%と高濃度に含むものがある。

・58% しそ油(エゴマ油)
・62% 亜麻仁油(フラックスオイル) http://www.io-p.net/io_nikki/study/oil.htm
・50% アマゾングリーンナッツオイル(インカインチヴァージンオイル) http://www.arcoiris.jp/c_21_recipe.html
 3つの違いは? : http://www.mahoroba-jp.net/about_mahoroba/tayori/column/column_1_1.htm
グリーンナッツオイルはパリで2度の金賞を受賞しているくらい香ばしい。
生臭さは、しそ油のほうが亜麻仁油より少ない。油で買ったほうがサプリより安く多く摂取できるだろう。
ドレッシング、納豆や冷奴に。グリーンナッツオイルはスープにも。
 レシピ教えて : http://www.amazon-herb.com/a_recipe_index.html
つまり、小さじ1(5cc)でリノレン酸を2500mg以上摂取できる。これだけで1日の所要量である2000〜3000mgを満たせる。
欠乏していると感じるなら、大さじ1(15cc)〜大さじ2を摂る。

基本教学
 レベル1 油の種類と脂肪酸について http://blog.livedoor.jp/macrobi/archives/8555881.html
 レベル2 オメガ3脂肪酸について http://www.botanical.jp/libraries/nurtrition/archives/200311/10-1637/
 レベル3 亜麻仁油ハッカーになる! http://www.flaxcouncil.ca/japanese/translation.pdf
研究:補足
 http://www.mansai.jp/nutrition/nu_dha.html http://www.san-iku.co.jp/knakamoto/2004/0412.htm
 http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/272 http://blogs.yahoo.co.jp/notransjp/15281009.html

研究:さらに詳しく補足
 アルファリノレン酸:http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?561

亜麻仁油の知識強化をはかる
 http://www.vitamin-shopper.com/item/10512/goods.html http://www.arigatougozaimasu.com/syokuken/amanomi.htm
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 23:51:35
>>258
ID変わるまで健康板から逃亡キャインキャインw
261もぐもぐ名無しさん:2007/08/14(火) 07:38:31
VegIQと通常IQは反比例するので
低い方が望ましいよなw
262もぐもぐ名無しさん:2007/08/14(火) 23:47:06
馬鹿VEGAN晒しage
263もぐもぐ名無しさん:2007/08/15(水) 03:08:38
          ___   __    _
         \__\ |__|  .._|      
          \    ̄\     .| 
            \____ .\__/. | . 
            |     .|     / 
             \__/|__/
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265もぐもぐ名無しさん:2007/08/15(水) 09:53:14
266A.B:2007/08/24(金) 03:06:56
偽善、その基準は?
267もぐもぐ名無しさん:2007/09/11(火) 12:21:29
農水省が農園立ち入り調査 化学肥料使用の米に有機印
http://www.excite.co.jp/News/economy/20070910195436/Kyodo_OT_CO2007091001000567.html
268VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/11(火) 18:45:10
ほおほお、ちゃんと偽有機を除外してくれてますな。
安心、安心。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270もぐもぐ名無しさん:2007/09/12(水) 14:54:37
べがんは感情に訴えるような肉嫌い意見には好意的にレスするが
そうでないと自論を押し付けてくる
しかもほぼ全部コピーぺ
271もぐもぐ名無しさん:2007/09/16(日) 16:50:00
>>1
チキンブイヨンの代わり欲しい。
鰹節とか使えるよね。
272もぐもぐ名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:05
自分で野菜と海草からスープ作って小分け冷凍保存したらいいだけじゃない?
273もぐもぐ名無しさん:2007/09/16(日) 16:59:00
旨みが少ない
274もぐもぐ名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:49
食品衛生法の各種基準は日本人の平均食品消費量から設定される。
たとえばある野菜を通常の日本人は20g食べるとする。
その野菜の農薬の基準はその20gを基準に作られる(もちろん安全率は掛けるが)
だから毎日その野菜を200g食べる人は(ほとんど無いけど基準ギリギリだったとすれば)
よく言う「中国野菜から基準の10倍の農薬を検出」の野菜を食べていることと同じだ。

だから偏った(平均日本人と違う)食事をする人はより無添加無農薬にこだわった方がいい。
よくある「まんべんなく食べろ」というのは栄養の面もあるし、このリスク分散の意味もある。
レアな生活をする人は国に頼らず自分で勉強しなきゃいけないからたいへんだね。
275もぐもぐ名無しさん:2007/09/16(日) 17:05:50
味の素使えばいいんじゃね?
http://www.ajinomoto.co.jp/ajipanda/knowledge/knowledge1.html
微生物使ってるから駄目なのかな?
276もぐもぐ名無しさん:2007/09/20(木) 06:55:17
味の素にはイノシン酸入ってないよ
結局昆布だしと同じ〜

イノシシでイノシン酸をとれw
277もぐもぐ名無しさん:2007/09/21(金) 14:24:35
278もぐもぐ名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:19
危ない玄米食 米屋は、玄米食をしない
 
私たち米穀業を営む者の多くは、玄米食を自らは致しません。その理由は

1)玄米は決してきれいな物ではない。
 お米は田んぼで採れるものです。ですからあたりまえですが、
 いろんな異物が混入しています。被害粒や、細かい石粒はもちろんのこと
 ガラス片、金属片や、玄米の乾燥の時に混入したと考えられるねずみのフンや
 とても文章で書きづらい物まで、混入していたことがあります。それを精米の段階で、
 最新型の選別機を通して排除し、お客様にお届けしています。
 ただ、玄米の出荷の場合その選別機を通さない場合がほとんど。
 (選別機が精米のラインに組込まれていて玄米の使用が困難な上、
  白米に玄米が混入する恐れがあるため)です。当店では、玄米を販売する場合、
  お客様にこのことについて、事前にお断りをしております。

2)残留農薬の問題
 通常、お米を作る場合、何らかの農薬を使います。その農薬が残留するとしたら、
 一番可能性の大きいのは、「もみ」の部分です。ただ、もみは生産者サイトでも
 みすりを実施し取り除いて出荷されます。次に考えられるのは、玄米皮です。
 いわゆるヌカの部分。この部分にはどうしても、残留農薬が残ります。
 通常の精米ではこの部分を取り除いて出荷しますので、
 残留農薬は皆無に等しくなると聞いております。ですから、玄米を食する場合は、
 必ず、完全無農薬の有機栽培米を使用してください。その場合、
 気をつけなければならないことは、第三者機関で認証を受けた物を使用してください。
 なお、認証を受けた有機農産物には、有機JASマークがついています。
 生産者が無農薬と言っても、私どもは悪質な生産者を多数知っております。
 普通栽培のお米を有機栽培と販売している生産者も多数おります。
 必ず、第三者機関で認証を受けたものを使ってください。
 http://www.fukuimai.com/sub81.htm
279もぐもぐ名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:50
これは、決して玄米食を否定するものではありません。
     玄米を食される場合に留意していただきたい内容です。

 一般に、玄米の表面を覆っている『米ぬか』は、栄養価が高いことから、
漬物の一種であるぬか漬けの「ぬか床(ぬかみそ)」に使用されたり、
油分が多いことから油(米ぬか油)を絞ったりして、有用な部分として使用されています。
また、最近では、ぬか風呂や、ぬか加工食品もポピュラーになってきています。
しかし、一般的に農薬や化学肥料を使用した慣行農法での残留農薬の場合、
その残留農薬のほとんどが米ぬかに含まれていると分析結果に出ています。
 なぜなら、農薬は、疎水性の物質が多く、水に溶けにくく、油に溶け易いから、
油分が多く含まれる米ぬかの部分に、残留農薬が高濃度に集積してしまいます。
さらに、これを人間が口にした場合、人間の脂肪にも溶け込みます。
一度体内に入ると脂肪に溶け込み、体外にはなかなか出てきません。
 自然界で、体脂肪に農薬が蓄積される典型例がホッキョクグマやアザラシなどです。
また、食物連鎖を通じて濃縮されるため、彼らの脂肪を測定すると自然界にある農薬に比べて
数万倍にも濃縮されて蓄積しているのです。
これが、玄米食に対して注意喚起をする理由なのです。
280もぐもぐ名無しさん:2007/09/21(金) 21:30:39
携帯版 動物救世軍(リンク集)
http://nofor.angelfire.com/
PC版 動物救世軍(リンク集)
http://hikegawa.angelfire.com/
アニマルライツセンターARC
http://arcj.info/
日本ベジタリアン協会
http://www.jpvs.org/
アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/index.htm

菜食のススメ
http://saisyoku.com/
まるまのお笑いベジタリアン
http://www.marumavege.com/
生き方を考える広場
http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/life.htm
小次郎とユキの部屋
http://homepage3.nifty.com/kojirotoyuki/
gnana marga
http://gazone.jp/new/

動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
ももの宝箱
http://www.momobox.com/animalnature_top.htm
アニマルライツFAQ
http://arcj.info/faq/faqar.htm
動物の権利FAQ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html
ベジタリアンFAQ
http://saisyoku.com/faq.htm
281もぐもぐ名無しさん:2007/09/23(日) 01:28:42
動物愛護の精神からベジタリアンになった人がベジをやめること
またはやめた前例ってあるの?
自分の彼女が肉のみ食べないベジタリアンなんだけど
このままだと結婚できない
彼女自身が食べないのは勝手だけど
俺に食べないように強要してくるからね
真剣困ってるのでベジタリアンでも非ベジタリアンいいから
誰か教えて
282偽善者:2007/09/23(日) 01:37:55
THEBBSでは辞めた人は居たみたいだったよ。ただ動物愛護カテはもうほとんどスレの書き込み禁止になってたような…
283もぐもぐ名無しさん:2007/09/23(日) 01:51:41
>>282
ありがとう!!
ちょっと見てみる
284偽善者:2007/09/23(日) 02:08:46
結果報告よろしく〜(´∀`)ノ
285VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/26(水) 06:40:06
>>278-279はオカルト。
栄養学の発達したアメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、特に砂糖、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されてるからね。白米より玄米、発芽玄米、麦飯、雑穀を食べよう。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因の白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/ http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
286VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/26(水) 06:43:18
残留農薬検査は玄米のまま行われ、それで安全量であることが確認されるし、
玄米ぬかの部分の食物繊維にダイオキシンとかの有害物を輩出する効果がある。
・食べ物でダイオキシンを低減!
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20021220/index2.htm
287もぐもぐ名無しさん:2007/09/27(木) 00:14:44
age
288もぐもぐ名無しさん:2007/09/27(木) 00:50:28
>>285
栄養学が発達してると言うか、ただの『肥満』という良いモルモットがたくさんいただけだろ。
まぁ、大半が肥満なアメリカじゃ、そこまで食事制限しなきゃならない病人食をすすめられるよなw
289VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/27(木) 09:17:33
東京ベジタリアンカルチャーフェアー2007
http://www.tokyovwf.com/
9月29日(土) 10:00〜20:00
9月30日(日) 10:00〜17:00
代々木公園(東京・渋谷-原宿)
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291もぐもぐ名無しさん:2007/09/28(金) 18:32:50
>>284
遅れてごめん
削除されたみたい
292もぐもぐ名無しさん:2007/09/28(金) 18:52:29
ベジタリアンになって、便でる?
今 完璧ベジタリアンじゃないけど 近い生活してたら出ないんだけど・・・
293もぐもぐ名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:52
イモを食え
294もぐもぐ名無しさん:2007/10/01(月) 01:55:00
炭水化物抜きたいんだ、白米より芋のがいい?
一緒だよね?
295もぐもぐ名無しさん:2007/10/01(月) 16:34:17
どっちも同じ
だが繊維量が違う

芋が嫌なら蓮根とかゴボウ食え
296もぐもぐ名無しさん:2007/10/01(月) 20:40:43
ベジタリアンになろうとすれば簡単?
朝 りんご バナナ コヒ(茶類)
昼 大豆 ナッツ 野菜サラダ(塩)  コヒ(茶類)
夜 季節のフルーツや各国のフルーツ  イモ類 コヒ(茶類)
297もぐもぐ名無しさん:2007/10/02(火) 18:08:51
ベジタリアンなったら体調良すぎ!!
298もぐもぐ名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:29
ベジになったら体調悪すぎ。
すぐ倒れるし最悪。
299もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 02:20:47
>>298 せっかくなれたのにそれはかわいそう(;д;)
 1日30品目は摂取して楽しみながらやって下さい☆
 徐々に続けて行けば良くなるから大丈夫ですヨ
300もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 02:39:44
(神^ω^神)ヒャッホーーーーー!!
(神・ω・神)300getやがな!!
301もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 02:56:05
昆布だしの中にセロリ・にんじん・キャベツ・タマネギ・トマト入れて
コンソメでぐつぐつ煮込めばウマー!
302もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 03:56:13
コンソメ OKなの??
303もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 09:45:05
動物性食品を全てNGにすると美味しいもの食べられないから、、、
304もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 10:36:40
305もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 12:18:08
イノシン酸は酵母から作ることができるが出まわっていない

鰹節から抽出する方がよっぽど簡単なのだろう
306もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 19:38:33
魚介類は食べるべき。
海に囲まれた日本で魚介類もNGだって根本的におかしい。
307もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 22:00:26
アグネス・チャン、乳がん手術

ベジタリアンとして知られる歌手のアグネス・チャン(52)が乳がん切除の手術を受けていたことが3日、分かった。オフィシャルサイトで明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071003029.html
308VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/03(水) 22:18:26
・主要死因 女性では乳がん死亡者が肝がんを抜いて第4位に上昇、女性1位は大腸がん
 http://www.iryoshinbun.co.jp/blog/archives/2007/06/18130907.html

・赤身の肉が乳癌(がん)リスクを上昇させる(2006.11.13掲載)
 米ハーバード大学医学部医学助教授のEunyoung Cho氏
 26〜46歳の女性看護師9万659人 追跡調査期間は1991〜2003年
 検討の結果、赤身肉を1日1.5食分摂取していた女性は、1週間に3食分未満の女性に比較して
 ホルモン受容体陽性乳癌の罹患率が約2倍高かった。
 http://health.yahoo.co.jp/news/detail?idx0=w03061105

 [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
 >わが国では近年、乳房、前立腺、大腸のがんが増えてきている
 6)乳がん
 >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
 >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない

 厚生労働省 女性約2万人を10年間乳がん調査 http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 みそ汁を毎日3杯以上飲む女性は乳がんが少ない。

 参考 「健康食品」の安全性・有効性情報 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
309もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 05:35:14
ベジタリアンなのに癌になるってことは、
大人になってからベジタリアンになっても遅いって事かな
310もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 07:17:06
癌は、なる人はどんなに健康な生活しててもなるんだと思う。遺伝も大きいし。
私の母は大豆大好きで和食中心(厳格なベジタリアンではなかったけど)
適度に運動もしてたし、のんびりストレス少ない健康的な生活をしてたけど
乳がんで亡くなったよ。母の兄弟、全員癌で他界してます。
311もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 09:24:23
>>309
菜食に過度な期待しすぎ。
食べ物にに限らず、洗剤などでもそうだけど、
「植物ならなんでも安心・安全」って発想はやめた方がいいよ。

極端な話、毒性の植物を食べても健康になるの?
ってことになってしまう。
312もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 09:51:07
栽培種のジャガイモだって100%安全なわけではないんだよ?

ジャガイモは、芽や緑色になった部分に天然毒素の一種のソラニンやチャコニンを多く含みます。
ソラニンやチャコニンを含んだジャガイモを食べると、早いときは食後1時間程度で吐き気や
下痢、おう吐、腹痛、頭痛、めまい、呼吸困難などの症状が出ることがあります。

・芽が出ていたり緑色の部分があるジャガイモは買わないようにしましょう。
・暗くて涼しい場所に保管しましょう。(冷蔵庫で保存する必要はありません)
・芽や緑色の部分は、皮を厚めにむき、芽や緑色の部分のまわりの部分も含めて取り除きましょう。
・未成熟の小さいジャガイモは、内部までソラニンやチャコニンを含んでいることがあるので食べないようにしましょう。

ソース:栃木県公式サイト
http://www.pref.tochigi.jp/life/shokuseikatsu/chuudoku/shokubutsu.html
313もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 13:11:49
>>312
わざわざ書かんでも、そんなの小学家庭科で習うから、みんな知ってるよ。
314もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 14:38:33
草食いはトリカブトでさえ肉より安全とか言いそうだ
315もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 14:54:29
中学・高校の教科書レベルの話である
「頑丈型猿人(草食)は絶滅し、華奢型猿人(雑食)から人類は進化した」
事は知らなくても、消防レベルの話なら出来るんだな。

ちょっとだけ安心したw
316もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 15:57:22
ベジタリアンの母親から出生した男児における尿道下裂のオッズ比上昇
植物エストロゲンが関与か?
http://72.14.235.104/search?q=cache:QEl_6RZs2qcJ:www.niph.go.jp/kosyu/2005/200554010003.pdf+%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93&hl=ja&ct=clnk&cd=80

*尿道下裂とは陰茎の形態異常で、ペニスの屈曲を伴うことが多い。
 外見の問題だけでなく、立位での排尿ができない、将来的に性交渉に支障を来すなどの問題がある。
317VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/04(木) 16:07:01
ホルモンかく乱物質としてはダイオキシンなどは強力であり、
大豆に含まれるホルモン物質はダイオキシンなどから保護してくれる作用があるとも考えられている。

・食品中のホルモンかく乱物質ダイオキシン、肉や魚に生物濃縮されている。
 http://www.fsic.co.jp/fruits/snews/no16.htm

・畜産物の成長ホルモン - 厚生省の資料
 >医療目的の使用に伴う乳がん、子宮内膜がん、卵巣がんのリスクの上昇等、ヒトの疫学的データから十分な証拠があり、
 >この点については国際的な合意が得られている。
 >家畜における適正使用規範に従って使用するという原則が厳守されるという条件で、
 >家畜へのエストラジオール−17βの使用はヒトに対する健康リスクを増加する要因にはならない、
 >という立場を取る方策が妥当であろうとの合意に達した。
 http://www.mhlw.go.jp/topics/0106/tp0601-2a1.html
 米国   オーストラリア  カナダ  日本   EU
 ○        ○       ○    ○   ×
 http://homepage2.nifty.com/oryza/tcdd/tcdd9801.html#tcdd-hiikuhorumon
 日本国内で禁止の様々な成長ホルモン剤もアメリカ牛では使用可能。EUは基準が厳しい。
318もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:00
>>316
おぃ
319もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 19:52:13
>大豆に含まれるホルモン物質はダイオキシンなどから保護してくれる作用があるとも考えられている
ソース
320もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 22:14:57
アグネスはダックの煮たのだとか
亀を焼いたとかえぐくて うまい 中華料理くってたじゃんk
どこがベジやねんなw
321もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 22:44:23
>>320
だから、そのソース
映像とか写真とかないの
322もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:00
「芸能人はベジタリアン」って言うとイメージアップすると思って嘘つくの。
癌にかかったりまずい事が起こると「やっぱり違いました」って言うのw

韓国がよくやってる同胞認定と同じメカニズム
323もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 02:40:59
私もアグネスチャンがテレビで鶏の料理を食べてたの見たことある。
また違う番組で本人が肉団子のスープかおかゆ?かを作って得意料理なのって言ってた。
あと、鳩がおいしいんだよって言ってるのも見たことある。鳩って・・・
324もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 04:33:16
単純に、野菜ばかり食べると牛みたいに胃が長くなっておなかが大きくなるってことはないのかな?
325もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 05:17:07
>>322
2ちゃんに於いてはベジタリアンってのはキチガイな印象だけどね。
誰かさんのお陰で。
326もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 06:38:42
>>321
アグネスの家で アグネスがカニ料理つくってるのみたよ。
毎日食べてるものとか
なんかとにかく
わあー ベジタリアンの正反対やーと思ってみてたから
彼女ベジじゃないよ。
うんまいのはわかるが、とにかく台湾や中国の人って
おいしい中華料理作るから、いろんな生き物を調理してるって
おもった。
こんなの食べてたらいつか病気するよって思ってたら
やっぱりこれだから、
327もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 08:29:56
>>326
>こんなの食べてたらいつか病気するよって思ってたら
>やっぱりこれだから、

なんでいちいちこういうこと書くのかね。
328もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 11:55:45
>>324
大量に食べないと必要な栄養が取れない場合、胃拡張にはなるよなー
>>326
あのしゃあ、毎日同じもの食べつづける方が
癌のリスクは高いってのよく言われてるんだけど
329もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 12:01:09
>>326
本人が食べてる映像か写真を出して
330もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 12:52:09
>>329
うわ、ゆとり世代?
なんでもネットにあると思い込んでる残念な脳の持ち主だね。
331もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 13:12:16
結局、ソース無いんだ
ベジは捏造が好きだねえw
332330:2007/10/05(金) 14:52:12
>>331
俺雑食ですが??
333もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 16:13:41
早速法則が発動してるぞw
334ねこまる:2007/10/05(金) 17:19:22
オリーブの実がなりました。灰汁抜きの仕方教えてください。
335ねこまる:2007/10/05(金) 17:28:01
オリーブの実がなりました。灰汁抜きの仕方教えてください。
336もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 17:35:28
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
337もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 18:06:33
>>333
何の?
338もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 20:57:00
アグネスチャン
神社の鳩みて
よだれがでてきそう!
ていてたなあぁw
339もぐもぐ名無しさん:2007/10/06(土) 13:06:35
つまりベジタリアンは、勝手にアグネスチャンを利用してたわけだ
カールルイスをベジに仕立て上げたり、詐欺まがいだな
340もぐもぐ名無しさん:2007/10/06(土) 13:52:10
いや、紛いじゃなくて思いっきり詐欺だよw
341もぐもぐ名無しさん:2007/10/06(土) 19:02:35
ベジタリアンの有名人は国内外に多数居るが、
癌などの病気が発覚した途端、ベジタリアンから除外されます。
342もぐもぐ名無しさん:2007/10/06(土) 20:19:56
犯罪者のポール・マッカートニーは、ずっと使ってるね
犯罪絡みはフリーなのか
343もぐもぐ名無しさん:2007/10/06(土) 20:28:22
でも、乳がんで死んだリンダのことには触れないんだよw
344もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 04:00:48
アグネスチャンが自称ベジだって言ってただけなのに
誰かが「ベジなのに乳がんになった」と取り上げて早とちりしただけのことでしょ。
ベジでも野菜が好きでよく食べるってことで自称ベジな人もいるよね。


345もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 04:09:34
それに乳がんの確率って食べ物or遺伝要素どっちかと究極に言うとするなら遺伝要素が1番強いらしいから
家系に乳がんの人がいる人は特に気をつけないとと言われてるよね。
346もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 05:53:23
>>344
そういや自分も今朝の朝食はごはんに玉ねぎの味噌汁、生姜の漬物と、立派なベジタリアンだw
肉より魚の方が好きだし、肉は仕事の賄いで週に2、3回食べるくらいだ。
家族や近親者に癌の人は一切居ない長寿家系だし、
つまり、近親者に癌の人がいるベジタリアンよりもずっと癌になる確率は低いと言う事だね。
347もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 06:34:49
ヒトラーも一種の”ベジタリアン”だよw
348 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/07(日) 06:49:04
・カール・ルイスは完全菜食のveganであり、いろいろな菜食団体などに登場している。
オリンピック選手のときに菜食になることで記録が伸びたというようなことも書いている。

「Carl Lewis vegan」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Carlton+Lewis+vegan
349もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 06:51:16
健康な順位
健康を気遣う普通食者>和食中心の普通食者>>>(超えられない壁)>>ベジタリアン=洋食外食中心の普通食者
350もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 09:12:21
>>344
有名人のベジタリアンはこんなにいっぱいいるんです!!!
とベジが紹介してる人たちのほとんどは自称ベジ

カール・ルイスは現役時代に「大好物はチキン」だと言ってた。
351もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 10:02:05
そういえば、カール・ルイスも罪人だよねw
352もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 10:15:10
ベジタリアンはドラッグ類もOKなのw?
353もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 10:20:45
ベジタリアンにもよるでしょ。
354もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 10:44:39
>>349
普通食っていうけど具体的には?
こんなんか?
白米 白パン 牛肉 たまご 牛乳 魚 貝 野菜 化学調味料
精製塩 精白糖 合成保存料やその他の化学添加物入り食品

質の面から普通食を考えると
畜産物 農薬化学肥料野菜や穀物 遺伝子組み換え食品 添加物入り油や
調味料 
355もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 12:50:32
>>354
詭弁って楽しい?
356もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 13:03:09
>>349
はやく答えなさい。
違うなら具体的に普通食の説明しなさい。
357横レス:2007/10/07(日) 13:08:08
普通食=ベジタリアンが食べるもの+肉
358もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 13:40:00
ベジタリアンは健康に気を使う人が多いから
一般的には無農薬有機野菜や無添加の食品や調味料
それから精白食品は避けるでしょ。

でも普通食者の人は農薬野菜や添加物や白米って割りと平気でたべてるでしょ。

359もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 13:44:30
>>358
>ベジタリアンは健康に気を使う人が多いから

この前提が既におかしい。
360もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 14:13:58
>>359
同意。

まあ、煽る人も煽る人だけどベジタリアンもベジタリアンだな。
ベジ擁護してる振りして、
実はイメージを悪くしようとしているアンチに見える。
361もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 14:23:34
人が何食べようがいいだろ!
362もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 15:27:26
>>359
そうかぁ?
363もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 16:29:08
ベジタリアンは健康に気を使う人が多いから
一般的には無農薬有機野菜や無添加の食品や調味料
それから精白食品は避けるでしょ。


??なんだこれw
364もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 17:46:23
>>359
日本語も何かおかしい。
でも言いたい事はその必死さからよくわかる。
365 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/07(日) 19:07:04
・カール・ルイスは完全菜食のveganであり、いろいろな菜食団体などに登場している。
オリンピック選手のときに菜食になることで記録が伸びたというようなことも書いている。

「Carl Lewis vegan」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Carlton+Lewis+vegan

366もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 19:22:32
牛肉を食べないだけのベジなのでは?


367もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 19:29:56
そうか、ベジタリアンになると、カールルイスみたいに飲酒運転をするようになっちゃうのか
368もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 19:48:26
>>367
肉食してるとネガティブ思考になるようだねw
369もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 20:06:33
犯罪者擁護w
370もぐもぐ名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:45
サル肉を食べないだけでもベジタリアンを自称できるってわけですね
それならほとんどの人がベジタリアンになります
371 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/08(月) 01:10:41
・カール・ルイスは完全菜食のveganであり、いろいろな菜食団体などに登場している。
オリンピック選手のときに完全菜食になることで記録が伸びたというようなことも書いている。

「Carl Lewis vegan」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Carlton+Lewis+vegan
372もぐもぐ名無しさん:2007/10/08(月) 01:58:26
でも犯罪者
373もぐもぐ名無しさん:2007/10/08(月) 09:32:41
中田英寿って野菜嫌いみたいだけど
何食べてるの?
374もぐもぐ名無しさん:2007/10/10(水) 04:54:33
中田のことをここで聞いてどうするの?
375もぐもぐ名無しさん:2007/10/10(水) 17:36:39
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/
動物救世軍(各サイト,署名,募金,ニュース等のリンク倉庫)
http://hikegawa.angelfire.com/
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
376もぐもぐ名無しさん:2007/10/11(木) 22:16:45
動物虐殺動画館みたら吐きそうになった
人間の欲望の裏で毎日
こんなおぞましい虐殺が行われてるなんて
あーやだ。
ラクトオヴォにいきがちだったけど考え込んじまう・・・うーん
377もぐもぐ名無しさん:2007/10/11(木) 23:06:16
悪趣味すぎる
378もぐもぐ名無しさん:2007/10/12(金) 05:30:50
グロを好き好んで見たり、スレにリンク貼って嫌がらせをする人の気が知れない
379もぐもぐ名無しさん:2007/10/12(金) 08:26:08
ここはベジスレだから基地外愛護はこっちでやれや
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185389494/
380もぐもぐ名無しさん:2007/10/19(金) 22:44:49
上げとくか
381もぐもぐ名無しさん:2007/10/20(土) 10:52:46
屠殺残酷スレはもう要らないってことで宜しいの?
382もぐもぐ名無しさん:2007/10/20(土) 11:10:38
383もぐもぐ名無しさん:2007/10/24(水) 13:14:39
ぶっちゃけ、ラクトオボよりペスコベジの方が倫理的だと思うんだ。
それに、卵はまだしも乳製品は身体に悪いよ。
384もぐもぐ名無しさん:2007/10/24(水) 18:13:30
>>383
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html

著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。
回答期限の延期要求からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかるし
半年たっても回答できないのは「牛乳飲んでも病気にならない」からです。
385もぐもぐ名無しさん:2007/10/24(水) 18:30:53
>>383
ペスコはベジじゃないからね。
まぁ、雑食が一番って事になるね。
386もぐもぐ名無しさん:2007/10/25(木) 14:16:36
酪農業界もトンデモ論ばかりだからな。
なに言ったってムチャな反論で泥沼になるのは目に見えている。
それに相手は酪農業界だけではなく政府だって論争相手だ。
おそろしい食肉業界だって乗っかってくるかもしれない。
タブーみたいなものだから孤軍奮闘むなしく潰されるだけだろう。
現状ではまだ世論を味方につけるのは難しいからな。
387もぐもぐ名無しさん:2007/10/25(木) 18:09:58
>>386
何言ってるの?
388もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 04:14:25
何だかんだいってベジタリアンなんてのも体に悪いからねぇ。
宗教は怖いね、自分の説を他人に言い聞かせるためなら何でもでっちあげる。


どうでもいいけど世界で最も健康な人種って殆ど野菜を食わない生肉文化圏らしいな。
389もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 02:19:47
ほぉ〜、イヌイットが世界でもっとも健康だとは知らなんだ。
390もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 04:52:20
>>389
最もかどうか知らないけど健康的らしいね。なんかググッたらいろいろ出てくるよ。真偽のほどはわからんけど
391もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 06:03:11
どうやら俺たちの考えは相当に甘かったらしいぜ...
お笑いぐさだ!
392もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 22:47:35
カールルイスは自伝で「ステーキをチキンにかえた」と書いてるね
393もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 00:36:40
食肉業界ってBや在が多いって聞いたことある
394もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 01:42:43
鶏肉=草

ほやも草だと思う
パイナップルと呼ばれ、セルロースがあり、ビタミンCを含み、花の香りがするという
395もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 09:20:11
>>393
言うことが無くなれば部落や人種批判か。ベジ脳は
396もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 12:32:47
>>392
なのにベジはカールルイスがベジタリアンだと言い張る(ゲラ
397もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 16:15:09
馬鹿げたスレも終わった事だし、ここを上げとくか
398もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 16:43:03
>>388
普通のベジタリアンは、菜食が一番健康的なんてそもそも思ってもいないよ。
ましてデッチ上げデータで雑食者をいいくるめようなんて無意味なことにも興味ない。
愉快犯なのかダメベジなのか知らないけどあんまり釣られないでくれ。
ベジタリアン全体に対するイメージが悪くなるのは正直迷惑。
399もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 21:53:25
【屠殺残酷】肉食はやめよ Part8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1194352128
400もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:12
(神^ω^神)v イェーイ
(神^ω^神)400getやがな!!
401もぐもぐ名無しさん:2007/11/07(水) 21:10:41
そうそう。健康を求めるだけなら素直に少肉多菜にしとけよ、って言いたい。
愛護のためと言うならそこに自己満足以上の無理な理由付けをするべきじゃない。
みんなもっと素直にベジタリアンライフを楽しめばいいだけなのに。
心から楽しめずに我慢しながら殉教者面してる人はただただ滑稽だし不快。
402もぐもぐ名無しさん:2007/11/08(木) 14:50:59
>>398
無理じゃないか?ベジタリアンだって色んなカタチが在るんだし。
同じベジタリアンでもそういう輩のが目に付くって話だろ。
変なの程、色んな場所で活動したりサイト立ち上げたりしてアピールするから。

自分の体に合わせて取って行く方が良いと思うけどね。
健康の定義は人それぞれだけど、取り過ぎず、偏り過ぎず。

それに纏わるメリットとデメリットもはっきりと提示できれば良いのだけどね。
都合の悪い「事実」を隠すからちゃんと調べてしまう人が出てくる。
選ぶのは人それぞれだから、決して押し付けたり決め付けたりするものじゃない。

イメージダウンって受け止めるもので在って、迷惑だと思うものは隠すものじゃないと思う。
403もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 12:01:41
完全ベジはやっぱり少し良くない。
主食(ご飯)6
野菜、海藻3
大豆、魚(肉)1
で、
大豆食品は週3、4回
魚は2、3回
肉は週1、2回
でいい。
牛乳より豆乳の方が色んな面で良いのは確か。
404もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 13:00:50
牛乳はいいんじゃないの?
卵は微妙。
405もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 13:30:51
大豆製品を食べる場合はイソフラボンの摂り過ぎに注意しないとな
かなりヤバイらしいよ
406もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 14:30:58
ところでビタミンB12はどうしてるんだろう
海苔にもあるらしいけどそれは微生物からの物らしい、そこまで気にしなくてもいいのかな
でもやっぱりサプリメント?
407もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 16:55:32
サプリメントの原材料は中国産が多い。
そして中国の医薬品と言えば、、、

【ソウル25日聯合】北朝鮮の新義州市場で秘密裏に出回っている中国製の食品や医薬品による
被害が相次いでいるもようだ。人権団体の「良い友人たち」が25日に週刊ニュースレターを通じて
明らかにしたもので、5日に24歳の男子大学生が頭痛を訴え市場で購入した中国製の薬を
服用したところ間もなく死亡した。死亡した大学生は、服用後にすぐに腹痛を訴え吐血し、
病院で応急処置を受けている最中に死亡した。解剖の結果、胃に穿孔(せんこう)が開いていた。
また15日にも中国製の薬を飲んだ老人の胃に穿孔が生じたが、手術を受け一命は取り留めたという。

 同団体は新義州病院の医師の話として、一部の商人が金もうけを目的に中国から安価な薬を持ち込み
市場で販売しているが、そうした薬のせいで1カ月に数人が死亡していると伝えている。

 今月中旬には新義州医科大学の学生が死亡から3日後に発見され、調査の結果中国製の
不良食品を食べていたことがわかり、別の大学生も同じく中国製の食品摂取により死亡していた。

ソース:
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2007/10/25/0300000000AJP20071025001000882.HTML
408もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 17:07:57
草食い

栄養不足

サプリ喰らう

しかし、サプリの材料は…
409牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2007/11/09(金) 21:06:32
>>403
豆乳や豆腐はその残渣(おから)が大量に出るので・・・。
現状は家畜のエサか廃棄するか・・・堆肥化しても高コストかつその処理に困るようで・・・。
410もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:52
おからの出ない豆乳もあるよ
411もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 22:07:20
そんなの余計に危険じゃん!
普通の豆乳でも200mlで大豆イソフラボンを52mgも含んでるのに
大豆丸ごとの豆乳なんか飲んだら確実に内閣食品安全委員会の定めた上限値超えちゃうよ、、、

乳がんになりたくないし奇形児生みたくない…
412もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 23:51:17
肉だろうが豆だろうがそんな劇的な効果はない
413もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 10:49:21
大豆は乳癌など多くの癌をを防ぐ。
まあ、知っててわざと書いているんだろうけどな。

豆乳を毎日200ml飲むのと、肉を毎日70g食べるのとでは
明らかに後者の発癌リスクの方が高い。
比べるのもバカらしいが。

それに栄養学的にも肉を食べる必要はないのだから、
食べるのなら身体と地球環境に悪い嗜好品だと思って
懺悔しながら食べるべきだろう。

414もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 11:14:50
>>413
妄想乙
415もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 11:15:23
>>413
ソース
416もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 12:44:08
栄養学云々とか言うんだったらさ、野菜だっていろんな種類、いろんな料理を食べる必要は無いよね。
とゆーことで君は一生同じもんだけ食べて過ごせばいいよ。
417もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 15:10:03
馬鹿ベジは何も食わずにエンシュアリキッドだけ飲んでればいいじゃん。
418もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 15:23:51
点滴だけで生きれば晴れて不食だぜ
バカベジはいますぐやれ
419もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 15:42:09
俺もかれこれ7年近くベジタリアン
といっても牛乳、チーズもけっこう食べるし、魚も一ヶ月に数回は食べるようにしてる。
肉類は食べれないこともないけど、数ヶ月食べてないと吐き気をがわいてくるくらい。

菜食生活になって何が一番変わったというと、食い物の味に敏感になったこと。
例えば米だったらいい米なのか古い米なのか、水道水で炊いたのか、とか。
無論ビーフエキスや科学調味料が入ってれば、すぐわかる。
前にコンビニの高菜おにぎりかなんかに、肉のエキスが入ってたことがあったな。

俺は基本的にサラダにドレッシングかけないし、ソース、タレのたぐいは一切使わない。
せいぜいしょうゆ、塩くらいかな。
人からよく、そんな味気ないもの食って楽しい?とか本当にうまい物知らないとか言われることも
あるけど、なんつーか素材の味がわかると、それで十分になるんだよね。
俺からしたら肉のエキスや油のコクみたいな「うまみ」を前面にだした「美味しさ」なんて
単純でつまらないもんだと思う。

他人に強制したり、根拠もないベジタリアン健康説を吹聴するのは馬鹿馬鹿しいし
屠殺がかわいそうとかファッションでベジタリアンを宣伝するのはくだらない。
けどソースやらダシやらでコーティングしたもんを、うまいうまい、素材の味がする
なんてわかったようなことを言ってる人を見ると、なんかかわいそうに見えるけどね。
420もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:09
君がかわいそうに見てる人達から、
もっとかわいそうに見られてるとは考えたこともないようで。
ベジ脳はお目出度い。
421もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:13:36
味覚が鋭敏な人たちの多くは普通食者なんだがなw
422もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:18:50
そう、草しか食べてないと亜鉛が不足しそうだよね
423もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:47
>>419
7年ってすごいね!

ソースの話は同意だね。焼肉とか牛丼ってタレがついてるけど、
あれって肉の味じゃなくてタレの味で食ってないか?っていうw

サラダにドレッシングつけないでも、野菜の甘さとかあるよね!すごい分かる!




424もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:36:01
最近吉野家で牛丼食べてるんだけど
あの赤い生姜は肉にしか合わない
あれで肉の変な味を隠してるように思う
素材の味を隠さないと食べれないものを売ってるんだと思う
野菜だけの方が断然おいしさがある
425もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:17
変な味なのに食べる馬鹿
426もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:41:52
>>425
いやああああああああああ
427もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:41:59
>>424
さつま揚げに合うけど
428もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:45
>>419
素材の味を引き出すのも料理、複数の組み合わさった味を楽しむのも料理
429もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:31
>>424は日本の食べ物をあまり知らないんだな。
紅生姜、かなり色んな料理に使われてるのにw
430もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:44
紅生姜は赤くする必要が無いよな
431もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:43
>>430
でも日本くらいらしいよ、料理の見た目にこんなに気を遣うのって。
その食材が美味しそうに見えるような見た目にするのが、日本の美意識なんだろうね。
だから醤油にも濃口や薄口があるしね。
432もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 00:17:58
>>419
>水道水で炊いたのか、とか。

どんだけ臭い水道水なんですか? お宅は。(´・ω・`)

433イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/12(月) 07:06:05
◆大豆は乳がんを予防し、肉は乳がんリスクを高めるだろう。
大豆だけを食べても、大豆イソフラボンはそこまで大量にはならない。動物性食品の替わりになることで健康に寄与するとも考えられる。
乳がんを促進するかもというのは仮設で、実際の日本人女性2万人の大規模研究では乳がんを最大4割と大幅に抑制している。[1]
懸念されているのは"閉経後のイタリア女性150人”の”小規模実験”で、”イソフラボン錠剤”を大量に摂った場合、”子宮内膜増殖症”が増えた。[a]
イソフラボンのホルモン作用は弱めで、作用の超強力なホルモンかく乱物質の替わりにはたらくことで、同時に防御される。
ホルモンがぜんぜん足りてなければ、補う効果が期待できる。しかし、添加物だったら簡単に大量になるから注意しようという論調だ。[2]
 [1]厚生労働省 女性約2万人を10年間乳がん調査 http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 参考 「健康食品」の安全性・有効性情報 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
 [2]農林水産省 大豆イソフラボンQ&A  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
   内閣府食品安全委員会:同  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2887.html アジア女性の乳ガンのリスクを「 肉とスイーツ 」 が高める
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2240.html 高タンパク質の食事、ダイエットは乳ガン、大腸ガンなどのリスクを高める
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2163.html 赤肉は乳ガンのリスクを2倍に
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2711.html 焼肉好きは、乳ガンのリスクが高い
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2667.html ブロッコリー、大豆が、ガン予防してガンの進行を妨害する理由
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2618.html 乳ガンのリスクを牛肉、豚肉、ハムなどが 6 割も増加させる

ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1421.html 大豆が乳ガンのリスクを下げる
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2171.html 大豆が乳ガンのリスク低減。子ども時代の大豆の摂取で乳ガンのリスクが6割減少
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2365.html 乳ガンのリスクを食物繊維が半減 - 玄米、全粒パンなどがお勧め
434イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/12(月) 07:07:02
・赤身の肉が乳癌(がん)リスクを上昇させる(2006.11.13掲載)
 米ハーバード大学医学部医学助教授のEunyoung Cho氏
 26〜46歳の女性看護師9万659人 追跡調査期間は1991〜2003年
 検討の結果、赤身肉を1日1.5食分摂取していた女性は、1週間に3食分未満の女性に比較して
 ホルモン受容体陽性乳癌の罹患率が約2倍高かった。
 http://health.yahoo.co.jp/news/detail?idx0=w03061105

・大豆たんぱく質は優秀であるというのが常識、怪しい人物はいまどきプロテインスコアを使って大豆はダメと言う。
 日本で使われるタンパク質のスコアはFAOの出す国際基準の採用であり、それは4回改訂がある。
 1回目 1957年 「プロテインスコア」大豆56点
 2回目 1965年
 3回目 1973年 「アミノ酸スコア」大豆86点
 4回目 1985年 「アミノ酸スコア」大豆100点
 5回目 1990年 1985年のものでいいと再確認をした。

がん
 [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html ]
 >わが国では近年、乳房、前立腺、大腸のがんが増えてきている
 3)大腸がん
 >アメリカなどへ移住した日本人では、白人並みの頻度にまで増える
 >菜食主義者や、肉類や動物性脂肪の摂取量の少ない国や地域では、発生率が低い傾向
 6)乳がん
 >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
 >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない
 7)前立腺がん
 >前立腺がんの発症率が高い国の日系人では約2〜10倍程度増加
 >動物性脂肪、赤身肉、乳製品の高摂取等の食生活と関連しているものと考えられています。
 ほかの主要なガンの主要原因は、胃はピロリ菌、肝臓はC型ウイルス、肺はタバコとなっている。
435もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 11:39:37
あと、子供と大人の必須アミノ酸量の必要量って全然違うからね。
子供は豆類なんかをしっかり食べた方がいいけど、
大人はタンパク質総量させ摂っていれば何も問題ない。
436もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:22
気持ちはわかるが、癌がどうのっていっても誰の耳にも届かないだろ・・・
タバコを買う人がなんでいるのか考えてみろ

>>432
水道水独特の味ってあるんだよ。カルキ臭いのはわかるだろ?
その上マンションなんかは、もっとひどいとこもあるよ。
前に付き合ってた女の家の水はお茶用に沸かした水でもビニールみたいな味が残ってた。
なんにもつけないで、米だけくってみな。けっこうわかるから。
437もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:39
>>436
それだけ不味いのに、ミネラル買わないなんてアリエナス
438もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:58
>>436
確かに集合住宅の様に貯水槽経由で給水されるところは気をつけた方がいいかもね。

ただ、浄水器は高いしミネラルウォーターは水道水より安全基準緩いし環境に悪いし…
難しいねえ(’A`)
439もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:38
>>438
ミネラルウォーターも色々あるからね。単純にどれでもいいってわけじゃないし。
菜食中心になるとそういうのが鋭敏になるんだろうな
なんだかんだ揚げ足とってベジタリアンを否定したがる人が多いけど、
この感覚はわからない人にはわからない。

ところで水で一番変わる食べ物ってそばだと思う。
素材の味楽しむ食べ物ってまさしくそばのことじゃないだろうか。
日本食ってすごいよね。
俺はめんつゆも使うが、ちょっとだけしょうゆをつけて食べるのが好きだ。
440もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 16:14:54
お茶やコーヒーにゲロルシュタイナー
炊飯にもゲロルシュタイナー
煮物にもゲロルシュタイナー
洗濯にもゲロルシュタイナー

天然由来の成分がタップリで
あなたをスカッと爽快にリフレッシュしてくれるでしょう。

さぁ、今日から!
441もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 16:20:56
自分で考える力(技術)を身つけるのは大切だと痛感します。
日本人は明らかにナイーブだと思われがちですが、この特殊性がどういうふうに培われてきたかは興味深いところです。
宗教は原因じゃなくって結果
鶏卵論もありますが、と聞いてなるほどな、と思いました。
食と風土が基本なのかな。

寺子屋的な教育方法は賛成です。
今の時代絶対うけいれられないだろうなとは思いますが、ついていけない子が無理に進学してよけいついていけず、人生を棒に振るのって、残酷です。
日本人って議論が苦手なのは、
いつの時代からなんでしょう?

もし機会があったら、最近話題のマクロビ食事法について、食が人格、よって文化を形成といった角度からお話伺えたら光栄です
442もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 11:37:54
人類はアフリカ大陸で生まれ土地と食料を求め移住する。
争いや議論に勝利した者は土地を得てそこに住み着く。
敗者は新たな土地を求めてまた移住。
連敗し移住し続け、やがて東の端の島国までやってきた。
それが日本人の祖先。
443もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 16:21:52
>>442
そうかもな。
でも、朝鮮みたいに奴隷の歴史はないけど。
有史以来一度も主権を他国に奪われた事は無い。
444もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 16:04:43
狭い上に国土の半分以上が山地。
植民地にしたところで利用価値ないよ。
445もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 19:38:27
それを言ったらヨーロッパ人だって同じ。
さらに負けて逃げた人達がアメリカ人に。
だからアメリカ人は小心者ばかりで武器が好きになったのかも。
446もぐもぐ名無しさん:2007/12/03(月) 02:07:27
馬鹿ベジ語録@保存版

霊の存在すら証明できない科学になんてほとんど価値は無い(笑) 肉欲奴隷(笑)
精霊がいる(笑) 血液ドロドロ(笑) 肉を食べたら血液が酸性化(笑)
セルライト(笑) 日本人は腸が長い(笑) 欧米化(笑)
明治まで日本人は肉を食べてない(笑) 地球温暖化(笑) 科学はとくに関係ない(笑)
インチキ医者(笑) 進んだアメリカ(笑) 原始仏教(笑) 子供の頃は毎日とんかつ(笑)
コーラだけはやめられない(笑) ベジタリアン(笑) ポールマッカートニー(笑)
肉工作員(笑) ロハス(笑) エコ(笑) 馬鹿医者(笑) ベジタリアンを尊敬すべき(笑)
バカザツ(笑) スピリチュアル(笑) 高次元(笑) 豚が守護霊(笑)
海で暮らすアザラシなどは、哺乳類より魚類に近い(笑) 弟子(笑) 破門(笑)
ハリウッド(笑) セレブ(笑) ヴィーガン(笑)
プロのマッサージ師はベジと非ベジを見分けることができる(笑)
宿便(笑) 断食(笑) 母なる地球解放運動(笑) コピペボム(笑)
白米なんてべちゃべちゃで不味い(笑) 教科書なんかあてにならない(笑)
お前達は地球の環境破壊を食い止めてる高貴なベジを崇拝するべきである(笑)
御釈迦様は違うっておっしゃられとんよ(笑) 糞食い(笑)
ジョン・レノンの新曲『馬鹿ザツは世界の肉欲奴隷か!』(笑)
駄目なものは駄目なんだよ(笑) 肉食=カニバリズム(笑)
こんど電車の中ででも観察してみそ(笑) 肉割れ(笑)
ガンになって死んでしまえ。(笑) 焼肉チェーエン店(笑)
倫理なんてどうでもいい(笑) ブログ(笑) 東大なんてたいしたことない(笑)
屠殺(笑) 欲しがりません!!肉などは!!(笑) 次のニュースです(笑)
ハム、ソーセージ、ベーコンは毎日(笑) ベジさんの勝ち(笑)
ピタゴラ(笑) 医学部受験予定(笑) ポイ捨てゴキブリ(笑)
肉を食うと短気になる(笑) 日本人の腸が長いのは一般的だから妄想じゃない(笑)
我々は高貴なる弥生人の子孫ですが?(笑)
肉を食うヤシ(笑) 肉大好きでよく食べていた(笑)
牛であるだけで生きる事が許されない。それがどれだけ有能で高潔で有益だろうとも(笑)
肉食のヤツらはみんな地獄を味わって死ねば良い(笑)
日本のような後進国(経済だけが先進国だがそれもハリボテに過ぎない)(笑)
ベジタリアンは全くもって次元が異なる人間(笑) 肉0グラム(笑)
447もぐもぐ名無しさん:2007/12/03(月) 08:21:02
>>443
昭和20年にアメリカとの戦争に負けて主権奪われたよ。傀儡政権であった。
448もぐもぐ名無しさん:2007/12/03(月) 15:28:04
>>440なんかあんまり使いたくない名前でつね
449もぐもぐ名無しさん:2007/12/04(火) 19:38:17
>>443
日本はユダヤ、アメリカ、朝鮮に操られている
450もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 20:53:06
と思いたい馬鹿ベジ
451もぐもぐ名無しさん:2007/12/12(水) 17:09:58
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ベジタリアンに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

452もぐもぐ名無しさん:2007/12/12(水) 19:46:20
つまり動物も植物も生物には変わりないって事だな
453もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 17:46:25
本日のバカベジの活動場所
   うし ぶた とり 家畜をころすな   
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1194406861/
454もぐもぐ名無しさん:2007/12/15(土) 09:08:56
野菜は恐ろしいよ
最近流行の良心市場だが、泥付きや虫食いは売れないらしい。
やはり容姿重視らしい。
そのため出品する栽培者の農薬凄いらしいよ。
農協や公営市場のようにチェックしないから、
基準値の30倍の農薬がでたとこも・・・・・。

べジちゃんきちんと農協のくえよ
それでも農薬はあるがな
てか自分で無農薬しる
虫が食うのは安心な印だ、忘れるな
455もぐもぐ名無しさん:2007/12/15(土) 17:25:34
虫食いどころか虫つき買って育てたいよ
最近モンシロチョウっていないんだよ
アブラナを育てている人もいなくなったから
456もぐもぐ名無しさん:2007/12/19(水) 22:07:20
ところで>>1への回答とかあった?
457もぐもぐ名無しさん:2007/12/20(木) 15:59:21
>>456
あるはずなかろう
ベジタリアンじゃないおれでさえ、動物抜きメニュー作ろうと思ったら
野菜類や豆、種実類を塩と香辛料とオイルだけを組み合わせて何とか食えるように設える。
化学調味料は不要。
出来具合いはその時々だけどね。
市販品しか受け付けない舌じゃなかったら、どうにか食えるものは作れるもんだよ。
もちろん肉や魚も使ってみたらもっと旨いだろうと思う事もあるけどさ。

ベジタリアンを名乗るやつはその程度の事は楽にやってのけるものと思っていた。
458もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 09:10:24

命は、人も動物もただ1度だけ享受できるものです。

お皿の上の肉は、私たちと同じように、空気を吸い生きていました。
同じように恐怖、苦痛、悲しみの声をあげ、肉体を奪われた生き物の身体です。

ベジタリアンになろう
http://www.all-creatures.org/ha/Chikusan.html
459もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 09:43:16
  釣 れ ま す か ?
∧ ∧
(´∀`)       /|
( ) ∧ ∧  / |
〕 λ〔 (´ω`)/ |
( >>458

460もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 09:49:41
動物が可哀想だから…とか言ってベジタリアンになった奴は、一度トラか何かに喰われてみたらどうだろう。
こういうバカは、間引いた方がいいだろう。
461もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 13:08:27
>>460
身体の一部でいいから齧られてもらいたいものだよ。
トラやクマが肉を食って元気になる姿を見れば緑豆や何らかの信者もきっと幸せだと思う。
462もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 13:24:36
>>458
草だって生きているが
>>461
中国に逝って来い
463もぐもぐ名無しさん:2007/12/26(水) 22:15:38
動画見てしまったんだもん・・・
それまでわっしわっし食べてたさ・・・
でも見ちゃったんだもん・・・
昔のマンガであったじゃん。人殺しのビデオ見ちゃってから人間に対して
不信感持ったやつ。当時はそんなんあり得ねぇって思ってた。
今ならちょっとわかる。
ドナドナの歌とか涙でそうになるよ?
464もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 07:05:06
黒の章ってやつか?
ようするに、純粋まっすぐ君なんだな
危ない世界に入らないようにね
465もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 15:31:28
純粋まっすぐ君って小林よしのりが使ってる言葉w

俺前世でトラかライオンに食われた記憶あるよw
ベジだけど動物愛護とかどうでもいい
466もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 17:47:51
>俺前世でトラかライオンに食われた記憶あるよw

お前は早く頭の病院池
467もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 12:26:40
動物を殺すことが可哀そうじゃないなんて人間の心を持ってないってことだよ。
自分ではふつうだと思っているのかもしれないけど。
日本人の家畜化も順調に進んでいるから、珍しくはないけどね。
468もぐもぐ名無しさん:2008/01/07(月) 05:29:06
欧風だし ってのがコンソメの代わりになっていいよ
おいしいし肉エキス化学調味料不使用だから
気になったらググッテ見て
469もぐもぐ名無しさん:2008/01/07(月) 06:08:48
私は肉も食べるけどベジタリアンがいたってべつに良いと思う。肉食べてるやつにだって嫌いなものはあるしね。
470もぐもぐ名無しさん:2008/01/07(月) 12:41:38
>1
ブイヨンって鳥が原料じゃないの?
471もぐもぐ名無しさん:2008/01/08(火) 13:16:47

ゼラチンって何?と聞かれると、多くの方が 「 ゼリーとか、ババロアとか、お菓子作りに使われる材料! 」
とお答えになるのではないでしょうか?でもね、ゼラチンは カメラのフィルムや印画紙 ・ 医薬品のカプセル ・
接着剤などにも使用されているんですよ。 「 え?!ゼラチンって食べるモノじゃなかったの?」
と思った方も多いのではないでしょうか。そんな皆様に 「 ゼラチン 」 の幅広い顔をご紹介いたしましょう!

http://www.gmj.or.jp/index/gelatin.htm
472もぐもぐ名無しさん:2008/01/17(木) 13:35:36
以前から疑問だったのだけど、ベジタリアンってのは茸は食うのですか。
473もぐもぐ名無しさん:2008/01/17(木) 15:09:35
ビタミンD豊富な干し椎茸はヒキベジの俺には必需品
ちんこ
474もぐもぐ名無しさん:2008/01/17(木) 19:36:46
食用菌はOKなんだね。
475もぐもぐ名無しさん:2008/01/17(木) 19:55:04
476もぐもぐ名無しさん:2008/01/19(土) 16:38:59
牛のボツリヌス症の集団発生が国内で2004年以降相次ぎ、8県で350頭を超す牛が
死亡または廃用となったことが小崎俊司・大阪府立大教授(獣医感染症学)の調査でわかった。

ボツリヌス症は、人では感染症法の対象だが、牛では家畜伝染病予防法に規定がなく、
安全対策は行われていない。食肉に付いていた場合、十分に加熱すれば毒素は壊れるが、
小崎教授は「消費者、生産者のため早期に詳しい調査や対策をすべきだ」と警告している。

ボツリヌス症は、ボツリヌス菌が作る毒素による中毒で、神経がマヒし呼吸困難などを起こす。
小崎教授によると、国内の牛の発症は1994年に北海道で52頭が初めて報告され、
99年に神奈川県で28頭が報告されて以降、途絶えていた。

しかし04年、神奈川県で17頭の発症を確認。05年は兵庫県で127頭のほか秋田、愛知、
三重、鳥取の4県でも発生し、06年は鹿児島、岩手県、07年も愛知県で感染が確認された。
突然倒れたりした後、1日から1週間で死ぬ例が多く、致死率は極めて高い。

小崎教授は「飼料などに付いた菌が牛の腸で増え、ふん尿が混じった水やえさを介して広がった
可能性が高い」と見る。届け出義務はなく、集団感染を自主報告した例がほとんどで、
実際はさらに広がっている可能性があるという。

英国では06年、牛の感染死が相次ぎ、政府が大規模調査を実施。豪州やブラジルでは肉や
牛乳の汚染を懸念し、牛へのワクチン接種などの対策が進んでいるが、日本では検査薬や
ワクチンも市販されていない。

ボツリヌス毒素は、いくつかの型があり、今回の牛の集団発生の型と人の食中毒の型は異なる。
ただ、動物実験では同様の毒性を持つことが確認されている。

(2008年1月19日9時6分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080119i302.htm
ボツリヌス菌 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%8C%E3%82%B9%E7%97%87
477もぐもぐ名無しさん:2008/01/21(月) 22:32:02
>>473
茸は植物より動物に近いらしいですよ
信じられませんが
バクテリアも動物に近いとか
478もぐもぐ名無しさん:2008/01/22(火) 09:26:38

−アメリカ的科学−
 ・BSE牛は牛の群の中から検査官の見た目で選別する事ができる。
 ・研究所等の本格的なBSE検査に回される牛は、上記の方法で見た目などから判断された一部の牛であるが、その中から異常プリオンが見つからなければBSEは米国内に存在しない
 ・米国内における牛肉検査は上記の通り現状で完璧な対策なのでこれ以上検査を強化する必要はない。
 ・生後20ヶ月以下の牛からは検査の技術的な理由でBSE判定ができないため、生後20ヶ月以下の牛肉に問題はない。なお月齢は肉質などで判断する。
 ・発見されたBSE牛はカナダ産の可能性がある。なお、米国の牛肉流通は出生地を調べる手段がないので、詳しい出生地などは不明である。
 ・アメリカ産の牛を、たとえば牛肉や加工肉やゼラチンや牛エキスや加工食品や医薬品として市場に広く流通させると、途中で出所や行き先や何に使われているかなどが解らなくなってしまうことがよくあるが、アメリカ産を食べたい人だけが食べればいい。
 ・挽肉には脳や脊髄などの特定危険部位が混じっている事があるが特に問題はない。
 ・BSE牛肉を食べて感染して死ぬ確率は交通事故で死ぬ確率より低いから安全である。
 ・調査では国民の6割(7000万人)がアメリカ産牛肉を食べたくないと言っているが、自分が食べたくないからといってアメリカ産牛肉の輸入を禁止するのは乱暴である。
 ・外交交渉やCIAなどを駆使して日本政府に圧力を掛けているが、輸入措置を決定したのはあくまで日本政府なのでアメリカは関係ない。
 ・BSE牛が原因と見られる死亡事件がアメリカ国内で起こっているが、アメリカ政府は公式の見解を出していないのでBSE問題とは無関係である。
 ・世界はアメリカ産牛肉を求めている。
 ・輸入規制は市場原理に反しているので止めるべきだ。
 ・BSE騒動はマスコミの陰謀である。
 ・日本人は神経質すぎる。
479もぐもぐ名無しさん:2008/01/22(火) 13:42:15
ここ数年、納豆と豆腐と味噌汁だけで生きてる
480もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:24:57
>>479
誰も聞いてないから
481もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:01
>>479それはほうこくしなくていいです
482もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:08
>>479
そのまま死ね
483もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:22
>>479でっていう
484もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:23
>>479
だから何だよ
485もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:24
>>479
お前だけは凸れなかった・・・








なわけねーだろww
死ねよニートww
486もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:24
>>479
納豆に失礼
死ね
487もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:25
>>479
豆ばっかりじゃねーか
488もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:27
>>479
お前臭いよ
489もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:29
>>479
腐ったもんばっか
490もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:38
>>479
仙人かw
生き物殺すの嫌なら死ねよ
491もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:57
>>479
何その自分大豆しか食べてないアピール?マジうざいんですけど?
ソイジョイですか?
492もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:26:03
>>479
もうしねよ!
493もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:27:12
>>479
くさ・・・
494もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 05:29:35
−アメリカ的科学−

 ・BSE牛は牛の群の中から検査官の見た目で選別する事ができる。

 ・研究所等の本格的なBSE検査に回される牛は、上記の方法で見た目などから判断された一部の牛であるが、
  その中から異常プリオンが見つからなければBSEは米国内に存在しない

 ・米国内における牛肉検査は上記の通り現状で完璧な対策なのでこれ以上検査を強化する必要はない。

 ・生後20ヶ月以下の牛からは検査の技術的な理由でBSE判定ができないため、生後20ヶ月以下の牛肉に問題はない。
  なお月齢は肉質などで判断する。

 ・発見されたBSE牛はカナダ産の可能性がある。なお、米国の牛肉流通は出生地を調べる手段がないので、詳しい出生地などは不明である。

 ・アメリカ産の牛を、たとえば牛肉や加工肉やゼラチンや牛エキスや加工食品や医薬品として市場に広く流通させると、
  途中で出所や行き先や何に使われているかなどが解らなくなってしまうことがよくあるが、アメリカ産を食べたい人だけが食べればいい。

 ・挽肉には脳や脊髄などの特定危険部位が混じっている事があるが特に問題はない。

 ・BSE牛肉を食べて感染して死ぬ確率は交通事故で死ぬ確率より低いから安全である。

 ・調査では国民の6割(7000万人)がアメリカ産牛肉を食べたくないと言っているが、
  自分が食べたくないからといってアメリカ産牛肉の輸入を禁止するのは乱暴である。

 ・外交交渉やCIAなどを駆使して日本政府に圧力を掛けているが、輸入措置を決定したのはあくまで日本政府なのでアメリカは関係ない。

 ・BSE牛が原因と見られる死亡事件がアメリカ国内で起こっているが、アメリカ政府は公式の見解を出していないのでBSE問題とは無関係である。
 ・世界はアメリカ産牛肉を求めている。
 ・輸入規制は市場原理に反しているので止めるべきだ。
 ・BSE騒動はマスコミの陰謀である。
 ・日本人は神経質すぎる。
495もぐもぐ名無しさん:2008/01/23(水) 12:55:38
>>494
これ、文末に(笑)がついてても違和感がないな
496もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 08:24:17
まーたVIPの連中か
497もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 13:38:40
ベジタリアンって変わってるよな
「生き物を殺すなんてダメ」
とか言ってるら?

じゃあ、植物は死んでるのかって話だ。
498もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 14:52:36
>>497
少なくとも見た目に枯れて(大豆など)いれば死んでいると思ってるらしい!
499もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 19:43:37
ベジタリアンにも色々カテゴリがあるみたいだからな。
500もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 22:09:39
果物食えばおk
501もぐもぐ名無しさん:2008/01/24(木) 22:14:36
果物の種は?
ゴミ箱に入れたら死ぬよ?
食べてもトイレにうんこしたらやっぱり死ぬよ
502もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 01:57:29
>>497
植物は死んでるって
どこかのベジが言ってたのか?
503もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 02:43:33
刈り取りの時の稲は枯れているから死んでいると思っているらしいのだが?
食べる部分は生きているのにね
しかも植物の種と動物の種の意味が同じだと思ってるらしいので
植物の種は生命ではないと思っているらしい
504もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 07:40:04
完全に0とか極論は言わず
皆で少しずつ肉食う量を減らしましょう!

穀物消費の節約と
エネルギー消費の節約になります
505もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 12:08:20
>>503
いや、そもそも植物を枯らしたり切ったりしても、宿ってる精霊は死なないから殺したことにならないって言ってたよ
506もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 13:04:54
最狂オカルト発言ですなw
507もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 18:54:02
植物の命とか動物の命とかどうでもいいです!

とにかく皆で穀物とエネルギーの節約するために
肉の消費量を少しずつ控えよう運動に参加しましょう
508もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 21:37:43
>507
サラダ油やマーガリンの使用量を減らすことも忘れずにw
あと、豆腐や豆乳ではなく、煮豆や納豆を食べるように。
509もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 00:22:18
果物は樹木が動物に食べてもらうために進化させた部分
510もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 00:41:55
たまたま甘い果実が残ったにすぎない
511もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 01:10:11
動物に果実を取られる=射精みたいなもんだなw
人間が食べる場合も栽培されてるんだから利害関係は一致してる
512もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 11:19:36
でも種はゴミ箱行きじゃないか
果樹の願望は達成されていない
513もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 14:33:55
樹の目的は種の保存で一部は人間によってちゃんと育てられてるだろ
一つの樹があれだけ多くの実を付けているのには意味がある
それとも全ての種子が発芽するべきとでも?
そんなの自然界でもあり得ないよ
514もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 22:54:21
それは自己正当化のための屁理屈ですね

品種が古くなれば絶滅させられますよ
515もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 22:58:57
実の付きが悪くなった老木は切り倒されるだけ
516もぐもぐ名無しさん:2008/01/31(木) 11:25:02
【牛海綿状脳症?】 へたり牛を食肉処理の疑い浮上 米農務省が調査着手 米動物愛護団体がホームページで告発ビデオ公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201745942/

★へたり牛処理の疑い浮上=米農務省が調査着手

 【ワシントン30日時事】米カリフォルニア州にある牛肉処理施設が
自力歩行できないへたり牛を食肉処理していた疑いが強まり、
米農務省が30日、調査に乗り出した。BSE(牛海綿状脳症)感染牛は
歩行困難の症状を示すことが多く、同省はへたり牛の食肉処理を禁止している。

 今回の事例はこの規制の実効性に懸念を抱かせるもので、
この問題を指摘した米動物愛護団体、米国の人道社会(HSUS)は、
動物虐待に加え「BSEとの関連でも問題だ」と批判した。

 HSUSが同日ホームページで公開した告発ビデオには、
電気ショックを与える棒を使ったり、高水圧のホースで「水責め」にしたりして、
うずくまっている牛を無理やり施設に運び込む様子が収められている。
昨年秋の撮影という。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008013100272

▽関連リンク
・The Humane Society of the United States http://www.hsus.org/
517もぐもぐ名無しさん:2008/01/31(木) 11:43:44
つーか、果物なんて野性種は殆どない
リンゴなんて食えたもんじゃないのを、ああやって人間が食べれる味にしてった
家畜のように、交配も生き死にも完全管理された命に変わりはない
挙げ句の果てに、食べにくいからと言い種を無くしたりもする
何を寝呆けた事言ってるんだ?

余談だが、ソメイヨシノは全部クローンだ
518もぐもぐ名無しさん:2008/01/31(木) 21:07:09
>>517
俺も君の言ってる事が良く判らないよ。
スレの前半にいたVEGANの人とはちょっと話してみたいけどね。
519もぐもぐ名無しさん:2008/01/31(木) 21:33:46
サプリ板の断食スレ他にいるよ
サウザーって名前で
520もぐもぐ名無しさん:2008/02/01(金) 19:23:31

ゼラチンの原料(コラーゲン)
http://www.nitta-gelatin.co.jp/gelatin_labo/3.html

工業的なスケールで生産されるゼラチンは、主として牛骨および牛皮、豚皮を原料としている。

世界全体の原料使用比率は、牛皮・豚皮が約70%、牛骨が約30%と見られている。

これらの原料の中でゼラチンに転化される親物質は、「コラーゲン」と呼ばれるタンパク質である。
コラーゲンの概要を以下にまとめた。

骨や皮中に含まれるコラーゲンは難溶性の物質であるが、これを酸やアルカリで前処理(後述)したのち、
加熱すると、3本鎖らせんの分子構造がこわれ、ランダムな3本の分子に分かれる。
このようにして熱変性し、可溶化されたコラーゲンを、「ゼラチン」と呼ぶ。
521もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 03:50:13

プラセンタがカラダにいいワケ
 http://beauty.geocities.jp/placenta117/shurui.html

ブタ由来のプラセンタ

現在、国産の健康食品や化粧品で使用されているプラセンタの原材料は、
100%豚由来のものと捉えてよいでしょう。昔は健康食品や化粧品用のプラセンタにも、
ヒト・プラセンタや牛プラセンタが使われていました。

しかし、プラセンタ・ブームに伴う原材料の大幅な不足や 狂牛病をきっかけとする病気の伝染防止などの理由から
ヒト・プラセンタや牛プラセンタは使用できなくなりました。

そこで、他の哺乳類のプラセンタの中で安全性が高いものとして注目されたのが、豚プラセンタ。

海外から輸入されているものの中には、羊プラセンタ由来のものもあるようですが、羊は、スクレイピーという、
いわば狂牛病のルーツのような病気にかかる危険性があり、国産のプラセンタ製品製造会社は、
羊プラセンタの使用を選択しなかったようです。
522もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 13:14:51
豚のプラセンタは基本的にウンコマミーレになってました
なぜならきれいに掃除した後に後産出るとは限らないから
523もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 15:40:52
>>519
菜食から断食に移行したのか…。
わざわざどうも。
524もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 15:52:27
見つけたがとても触る気になれなかったので見なかった事にする
525もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 20:25:37
>>523
移行したってわけでもないけどねw
526売国企業マルハン:2008/02/10(日) 16:06:33
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
527もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 07:19:53
■第1回 【焼肉道は肉食道】http://www.yakinikutengoku.com/backno_001.html

・・・・・・・焼肉は戦中・戦後の日本で食うや食わずの生活を強いられていた在日朝鮮人が、

商品価値を持たず屠場で捨てられていた牛、豚の内臓を故郷の習慣にならって巧みに料理し、

やがてこれを商いにしたものである。今こそ、焼肉屋と言っても高級レストランからファミリー店、

昔ながらのホルモン焼屋と、その業態は様々だ。用途も、デート、家族の団らん仕事帰りの一杯など千差万別になった。

生活水準の向上とともに人々は「食」に演出を求めるようになったが、焼肉も例外ではない。

焼肉はこの半世紀で、すっかり洗練された。

経済成長、生活水準の向上で「アパッチ族」ほどの動物的エネルギーに満ちた集団が姿を消すのにともなって、

「焼肉を楽しむ」行為からも「肉を食らう」という骨太で野生味ある本質が抜け落ちて行った…が、

果たして本当にそうだろうか?見かけはかなり変わっているが、原始の頃の焼肉を今に伝えるものはまだまだある。
528もぐもぐ名無しさん:2008/02/14(木) 18:38:35
原材料にハッキリと牛乳って書いてあるわけではなく、

香料、(乳成分、大豆を含む)

て書いてある場合はやはり牛乳を使ってると考えた方がいいですか?
529もぐもぐ名無しさん:2008/02/15(金) 05:46:47
乳成分ってことは使われてるよ。
乳化剤には使われてないらしいけど、動物が原料になっている可能性がある。
高級脂肪酸やたんぱく加水分解物等もアウト。大豆由来とか書いてあればOKのはず。
でも本当のことは問い合わせても分からないかもしれない。
子供が○○アレルギーなんですけれど・・と問い合わせるのがいちばんか。
530もぐもぐ名無しさん:2008/02/15(金) 14:37:25
ほんとのこと言えばいいんじゃん?

アレルギー成分だったら表示してあるよ
531もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 14:02:58

労働者の権利  アメリカでは最も危険な仕事  アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/vg_workers.htm
3人に1人が負傷 − 屠畜場および食肉処理場は、今日、アメリカで最も危険な仕事場のひとつです。

米労働省によると、一般の製造工場では10人に1人が病気や怪我を負うのに対し、食肉処理場では、
ほぼ3人に1人が病気や怪我を負っています。*11)

労災を訴えられない従業員 − 食肉処理場の従業員が反復性のストレス障害(RSI)を患う比率は、
他の製造業者に比べて35倍となっています。*12)

人権ウォッチ・レポート、”血、汗、恐怖: アメリカ食肉工場の従業員の権利 ”では、
「取材を始めると、ほとんど全ての従業員が、傷跡、腫れ、発疹、切断、失明、その他苦痛といった、
深刻な負傷を負った経験を話し始めた」そうです。*13)

http://coco-art.com/lohas/index.htm
532もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:28:13
ぶちゃーけ、バケツでウランよりずっと安全
533もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:53
>>531
法的に問題がない限りはええんでないの
職業は他にもある
534もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 15:25:46

 OIE (国際獣疫事務局)、腸全体をBSE特定危険部位に 問われるわが国の対応
 http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04062101.htm  04.6.21
国際獣疫事務局(OIE)が、日本の反対にもかかわらず、牛の腸全体を特定危険部位に指定する方針を決めた。

従来はBSE高リスク国だけに適用されてきた基準だ。日本政府は、OIE の決定にもかかわらず、
回腸遠位部だけを特定危険部位とする国内基準を変えるつもりはないと言う。

亀井農水相は、28日の閣議後の会見で、「この背景につきましては、羊のスクレイピーにおいて腸に感染性が確認されていることや
腸を食する習慣のない国、回腸遠位部のみを摘出管理することが実際的にないことと聞いているわけでありまして、
牛のこの回腸遠位部以外の腸にBSE感染性は認められておらないわけでありますが、
我が国においては腸を食する習慣もあることでありまして、現時点としてはこの規制を見直すということについては
厚生労働省の問題にもなるわけでありますが、見直しをするということはなかなかこれ考えにくい話だ」と述べている。

つまり、腸を食する習慣のない他の国はこの決定でほとんど影響を受けないが、わが国が受ける損害は大きいし、
回腸遠位部以外の腸には感染性が確認されていないのだから、これを的確に取り除けば食品安全上の問題もないというわけだ。
535もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:41:21
菜食主義者的にはほぼ無関係な食肉類への非難ネタばかり貼られているのが実に不思議だな。
536もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 08:42:03
動物虐待のサイトで牛の処分の動画などを見てしまいました。
2日前からベジタリアンになりました。
あの様な酷い事に係わりを持ちたくないし
自分1人では状態は変わらないけど 大量生産大量消費だとコストを掛けずに命も粗末に扱うようになってしまうのかな
537もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 09:03:01
>>536
服も着ない薬も使わない仙人みたいな生活してるんですか。すごいですね。頑張って下さい。
538もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 14:04:21
>>536
革靴とか革ベルトとか革サイフとか革の鞄もだめだからな
わかってるだろーが、これらは食用の牛の副産物だから

フォーマルな場でもスニーカーにリュックサックで行ってください
539もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 14:51:47
合成皮革の製品が山ほどあるだろ。
540もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 16:46:42
綿羊はいいのか?
541もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 17:23:56
>>539
ビニールくさいし
土に返らない=地球に厳しく環境をいたぶる

それとゼラチンも食肉の副産物だからな!
ゼリーや焼いてないプリンもだめだ
542もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 17:35:15
本革だってどうせ最後は焼却処分だから関係ないんじゃない?
自治体によっては丸々埋めちゃうのかな?
それに耐久性は合成皮革の方が上という話だからな〜。
まあ、細かいこと言い出すと薬のカプセルや化粧品類の油脂もそうだな。
薬や化粧品自体も動物実験を行っている訳だから、こだわるとそりゃ大変さ。
543もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 18:03:42
537 538さんの脳ミソはゼラチン?

さぞかし日常生活で不自由を感じてる事でしょう。

あまりに短絡的で可哀想。
544もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 18:07:13
屠殺画像を見て生理的に食べれなくなったのかな
545もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 18:16:32
その様です

あまりに衝撃的だったんで
546もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 23:45:05
>>545
あんたの方が短絡だよ
それも恐るべきレベルで
547もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:06
>>536
薬やワクチンも動物実験や動物由来のものが沢山あるから
ぜひとも医療拒否してくれ。
548もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 10:21:28
ベジタリアンは大病にはかからないから病院のお世話になる必要ありません。
せいぜい漢方で改善出来る範囲でしょう。
549もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 10:44:07
>>536
大量生産大量消費だとコストを掛けずに命も粗末に扱うようになってしまうのかな

わかるなあ。手作業でしていた時代でも、そりゃあ食べ残しはあっただろうけどさ。
今のような、手も付けずに捨てるようなことは少なかったんじゃあなかろうか。
昨日、地球破壊の番組見てたら、鶏肉屋のおかみさんが「野菜も生きてるんだぜ」って
言ってたよ。
肉屋に言われてもな・・・。
550もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 10:44:20
漢方には動物実験や動物由来のものが無いと思ってんか
そもそも、ベジが大病しないというソースも無いわけだが
551もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 11:19:49
>>550
動物由来のものなんかない上に動物実験も行ってません
552もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 11:55:32
つ 熊胆、烏骨鶏、鼈
553もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 12:27:00
>>548
漢方飲んで死んだ人が結構いるよ、気を付けてね。
特に中国製のはね。
554もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 12:28:07
>>551
馬鹿だこいつw
555もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 13:19:57
>>548
新型インフルエンザのパンデミックワクチンも拒否してくれよな。
556もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 14:00:05
>>548
それがうそであることは知っています
ほとんビーガンと同じ、マクロビ屋のボスがガンにかかったことを知っています
>>551
おま、漢方薬全然知らないだろ
メジャーなものでも
熊胆=熊の胆嚢
鹿茸=鹿の袋角
前者は合成品あり。当然動物実験しただろう
557もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:57
動物実験された薬を極力使わないためにもベジをやってるんです。
558もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:32
結局使ってるってこった

ばんそうこうなんかも貼るなよ?
あれだって糊でかぶれないか、まずは動物実験する
559もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:19
おかげさまでベジになってからは風邪すらひきません。
切り傷なども化膿することなく治りが速いですね。
そもそも絆創膏なんて逆効果ですし。
560もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:32
ベジタリアンてただの偏食だよな
561もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:06
>>557
シャンプー、洗剤、化粧品の類は一切使ってないんだろうな。
562もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:35
むしろ化石燃料の方をだな…。
563もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 15:33:13
>>559
永遠にそうであると思ってるんだ?
スゲエおめでたい

怪我して出血が止まらなくても病院など行かないようになww
564もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:45
>>561
言われるまでもなく動物実験を行う企業から商品を買うビーガンは存在しません
もちろん大手メーカーはほぼアウト
565もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 16:02:21
>>559
大人になれば子供の頃より免疫力がついて風邪を引きにくくなるのは当たり前。
それをベジのお陰にしてたらせわないな。

あと、どんな怪我かにもよるだろ、化膿は。
バイ菌が入れば化膿するだろうし、そうじゃなきゃ化膿しない。

思い込みが激しいんだか、洗脳されやすいんだか、ベジってある意味すごいな。
566もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 16:41:35
私はビタミンC飲むようになってから風邪引かなくなったし
野菜(ビタミンC)を多く食べるベジタリアンは風邪引きにくくなるって事では?
ちなみに私はベジタリアンではないのであしからず。
567もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 16:53:19
普通食でVCいっぱい摂ればいいだけだし
568もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 16:55:55
>>564
ねぇ、動物実験をしてない企業って
すでに安全性の確認された物を造ってるだけって知ってる?
安全性の確認は最初に開発したところでやってんだよね
動物実験で

動物がかわいそうならゴキブリホイホイも仕掛けるなよ?
ネズミもかかるからな、あれは
569もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 17:16:04
おまえの家はゴキブリホイホイにネズミがかかるのか。
どんな家だよ。ww
570もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 18:02:59
昔、どこかの東欧の国で戦時下のために肉や乳製品が食べられなくなった時期に、
国民の病気が激減したという話を聞いたことがあるな。
やはり、肉や乳製品は嗜好品として扱うべきものだろう。
金儲けできる人間の声が大きいから洗脳されがちだけどな。
571もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 18:06:06
みんな戦死したからじゃねーの
572もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 18:09:44
“肉ばっか食べちゃいけません”
“体壊したから肉は制限してる”

みんな肉は嗜好品だと言うことは薄々気づいてるのに気づかぬフリをします
舌に美味しいから
573もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 18:17:31
魚は?
574もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 20:06:40
>>569
つっこみ所はそこじゃないだろ
ゴキブリホイホイを使うのか?使わないのか?
ゴキブリだって動物だぞ
575もぐもぐ名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:58
>>559
そこまで自信があるなら新型感染症が流行してもワクチンや薬の一切を拒否してみてくれ。
お前さんにとっては主義主張を通せるし、非ベジが1人助かるし一石二鳥だからな。
>>564
現実は>>568が言ってる通りだから所詮自己満足。
576もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 00:58:33
>>569
ネズミホイホイまで買わないといかんほど出たんだよ、昔の話だけどな
今でも都会の食べ物屋なんてネズミだらけなんだぜ?
577もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:49
>>565
ベジタリアンのうちの極一部はカルトのようにすら思えるね。
程度の差が凄すぎて一括りにどうこう言っても話が通じないだろう。
デミやラクトとビーガンじゃ違いすぎる。

>>573
ペスコベジタリアンだと魚もOKだそうだ。
578もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 13:37:23
他のベジタリアンはともかくビーガンは多かれ少なかれ殆どが基地外
579もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 15:18:45
>>565
頻繁に風邪をひいていた人が、ベジになった途端にほとんどひかなくなれば
ベジのおかげってことになるんじゃないの?
別に子供のころと比べているわけじゃないし。
2ちゃんばっかりやってないで、少しは本でも読んで読解力を養った方がいいよ。
580もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 15:33:21
ならない

人の体質は気付かない理由で急に変わる事もありうるから
581もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 16:06:15
個人の体質ってものを考えないんスカね
582もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 20:35:58
プラシーボ効果でもいいじゃない。
583もぐもぐ名無しさん:2008/02/28(木) 11:30:46
やぱり道端の草とか花壇の花とか見ると
よだれが出てくるんですか?
584もぐもぐ名無しさん:2008/02/28(木) 19:58:42
日本でヴィーガン向けのレストランがあればかなり繁盛すると思うんだけどな。
絶対数が少ないからライバルはほぼいない状態、全国のベジタリアン+日本に来たベジタリアン外国人独り占め。
経営者の人、検討して。
585もぐもぐ名無しさん:2008/02/28(木) 20:26:09
ベジタリアンならここへ行け的な店があるといいね。
海外から来た有名人なんかがたくさん寄れば話題になるし。
586もぐもぐ名無しさん:2008/02/28(木) 20:54:52
>>584
マクロな食堂を見たことはあるよ。
そこそこ流行ってた。
587もぐもぐ名無しさん:2008/02/29(金) 10:27:40
精進料理とかじゃだめなの?
588もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 13:56:20
便通良すぎて外出時はちょっと困る
便秘なベジタリアンはいるのかふと気になった
589もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 15:14:54
別に植物だけ食いたいならかまわんのだが
「植物は命がないから食ってもいい。生き物じゃないし」って言う白人は
何とかならんのか・・・
590もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 16:56:08
あほだからしょうがない
生物系にはいないと信じたいけど
591もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 17:17:25
>>589
そんな事思ってるべジタリアンなんか見た事ねーよ

いたとしたら植物は殺していいのか!!ってしつこく詰め寄る肉食者に、いい加減辟易して吐いた言葉だろ
592もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 19:06:40
少なくとも2chはそんなヤツばっか
593もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 19:32:29
そりゃ肉食者が“植物を何とも思わない非道なベジタリアン”に話が行くよう仕向けるからな
594もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 20:04:32
>>591
ベジタリアンが確実に言ったのは
『植物には精霊がいて、精霊を殺さない限り植物を殺したことにならないから、植物を切ったり抜いたりしても良い』

>>593
違うよ。
それ、馬鹿ベジが勘違いしてる典型だよ。
595もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:23
肉食のみが悪で菜食は善だと言い張るからだろ。
596もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:51
ここはベジタリアン同士の情報交換の場です
議論なら他でやって下さい
597もぐもぐ名無しさん:2008/03/01(土) 23:30:43
で、精進料理はいいの?
598もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 04:03:49
ヒトラーはベジタリアン(でもソーセージが大好物で隠れて電車で食ってたらしい)
日本だと木食上人とかが先駆けか?
599もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 11:04:16
>>598
>日本だと木食上人とかが先駆けか?

日本では、仏教思想にかぶれた皇族が先駆けだな。
600もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 12:38:36
健康上白砂糖は元々口にしないんだけど
白砂糖とブラウンシュガーって精製する際動物の骨使ってるんだね。
ビーガンが使える甘味料は黒砂糖、キビ糖、シロップ?
601もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 15:06:50
俺は子供のころ黒砂糖がおやつだったぞ
がりがりかじると凄くマイウー
602もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:07
友達に、肉を食べたくない気持ちは分かるけどそこまで考える(ヴィーガン)のは異常って言われた。
ネットで何を言われても気にならないけど
友達に言われたのは相当ショックだった。

ベジタリアンのサイトはある意味宗教めいてるのは分かってるし
端から見れば異端児の集まりだろうけど
ほんの少しの肉エキスだって最低でも一匹の家畜の死があるから原材料見て買う買わないを決める。
革製品は屠殺に荷担する事になるから買わない。
乱暴な扱いを受けて毛を刈られた羊は結局屠殺されるからウールは買わない。
本当に動物を思うならヴィーガンにならざるを得ないと思ってた。

でも自信なくなってきた。
私が躍起になってやってる事って果たして意味があるのかな。
そもそも家畜を食べる事はごく当たり前の事で
私はそんな当たり前な事に逆らってる異常者なのかな。

もはや精神的にも肉体的にも肉を受け付けなくなってるから菜食生活から脱却出来そうにないけど
ベジタリアンである事に疑問が湧いてきた。
動物愛護と言う理由でベジタリアンやってる私は頭がおかしいのか?狂ってるのか?

みなさんはベジタリアンである事に疑問や不安を覚える事はないですか?
迷いは全くないですか?

超長文になってスマソ
603もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:25:44
むしろ生きることは他者を殺すことなので
無意味な行いに躍起になってもしょうがない
604もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 23:11:10
>>602
白人のベジ思想にかぶれて魚や出汁まで否定するのか?
日本人止めたらどうなんだ。
605もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 23:35:20
>>602
ガソリンをはじめとする化石燃料についてはどのような見解を?
606もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:22
自分が正しいと思うことをやればいいんだよ。
堂々としてれば友達にも伝わるものがあるさ。
おれだって昔はベジタリアンなんてキチガイみたいなものだと思ってたしな。w
607もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:18
そもそも日本では、今や牛やら豚やらを殺して食べるのは当たり前だけど100年前までは当たり前ではなかった。
そんなことはおぞましく穢れた行為だった。地域や時代が変われば常識や善悪の基準も変わる。
608もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 01:03:49
3000年も前なら普通だが?
609もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 08:34:10
>>607
長い歴史で見たら原始人は獣にくくってたよね
石器という武器を作るぐらいに
装飾と肉食の歴史どちらが長かったか
610もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:00:30
>>602
それはただの動物愛誤と言われても仕方ないかもね。
本当に動物が好きで動物の事を思うなら、全ての動物が死なないように、などと考えないように。
例えばエゾシカ。
今かなり増えて、森を枯らしている。
森が減れば、当然そこに住む多くの他の動物が住みにくくなるし、生態系のバランスも崩れる。
そのために今、鹿を殺し肉にしたり、鹿革を使った鞄等を作ったりされてる。
この革製品なら、買っても問題ないよね。
次にアライグマ。
在来種の食べ物・生息地を奪い、挙げ句に野鳥まで食べる。
自然環境を守るため、外来種は殺さなきゃならないよね。
外来種・増えすぎた動物は『自然や他の動物の為に殺さなきゃならない』んだよ。
それは人間に責任があるし、人間の責務なんだよ。
ただ『動物全てを殺さないことが最善策だ』とは思わない方がいい。

『常に殺さなきゃならない命と、守るべき命を選択する必要がある』って事をお忘れなく。
0か100ではなく、状況をよく判断して行動しましょう。

じゃないと、緑豆や海警察犬と同類になりますよ。
611もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:11:56
外来種排除ってのも短絡思考な感があるな。
無理矢理菜食関連にするのもなんだが、稲も蕎麦も大豆も大根も外来種である。ジャガイモや落花生ですら外来種なんだぜ。
612もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:25:34
ジーンバンク運営してるのはほぼ全員雑食者だろうな。
カスベジは口ばかりで役に立たないな。
613もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:56
でも金になるんだからいいじゃないか
いかさず殺さずではしゃがせといてやれよ
614もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:51:46
多数決の世の中なんやから アレルギーとかいっときゃいーじゃん
何も馬鹿正直に菜食でんねんとかいうか?
低脳な会社やったらそんだけレベルの低い人間しかおらんよってに
肉だ餃子だとほざいとるやろ?
そんな中であたしは菜食です とかいったら
ごりらどもに袋叩きにあうやろーにぷぷぷぷぷ
そういう目にあいとなかったら
あれるぎーですの とか
ちょっと内蔵が悪いもので消化の良い野菜をとかぬかしときーなw
ほとぼりさめたころに 菜食ゆーたらえーわ
まちがっても 原人どもの前ではあまりおおっぴらにはいわんこっちゃw
ぎゃーはははw
615もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:53
>>611
今のところ、その大根が他の動植物に直接危害を加えてるのか?
実害のあるものから排除しようぜ
616もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:55:47
何がそんなに可笑しいんだろ
617もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:24
そういえば肉とか体の臭い野蛮人の食い物だったな
618もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:00:34
鯨食いの日本人は野蛮人
619もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:03:15
チョン乙
620もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:44
カスベジは左巻きの非日本人だな
621もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:12:08
>>615
種の多様性って観点からすると外来種の排除ってのが良い結果を招く訳じゃなさそうだが、その辺りについてはどう考えてる?
>>610の投稿にある自然環境を守るという点についても、ヒトに寄る開発の影響の方が遥かに大きいのでそちらから改善する方向で検討するべきではないだろうか。

そもそも地球環境ってのは絶えず変化し続けて来ているものであり、現在の植生等がそのまま続く事が最善であるとは限らない。
622もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:31:59
仮にさ全人類が菜食主義者になったとして、今度は野菜が不足する事態に陥ることはない?
623もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:34:16
>>622
ねーお たぬき!
624もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:36:48
>>623
つか おまいさいっこうに あーほwぎゃーははははh
でも素なおだから ゆるせるあーほwぎゃーははっは
625もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:13
>>624

>>622 by 624
626もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 01:10:29
>>610
シーシェパードは海の羊飼いだぞ
>>611
野生化してるか否か
在来生物を圧迫してるか否か
オオキンケイギクは栽培すると捕まるようになった
>>621
種の多様性を野生化した外来種が圧迫するパターンが多いから
…キミはガラパゴス島について同じ事をいってみるといいよ
>>622
大有り
627もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 01:25:48
>>621
少なくとも動物は排除。
植物は実害が出てるものから。
多様性を重視し、それでエゾタヌキが絶滅して良いなら構わないが、人間が犯した罪な以上、責任取って排除すべきだと思うね。
そこに元々いたある種の動物を絶滅させるって事は、そこの環境全部を激変させることになるからね。
その環境の変化でまた絶滅する動物が出るという連載がはじまる。
日本人なら、絶滅させるのは狼やトキで、もう懲りただろ。

>>626
海警察犬って思ってた。
そうか、羊飼いか。
628もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 02:00:04
まぁシーシェパードは「海賊」でもいいと思うけど…
海賊旗も立ててるらしいし

ほんとにドクロの下にぶっちがいの羊飼いの杖と三又の戟が描いてあって
完全にジョリーロジャーです本当にありがとうございました
629もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 09:30:00
>>627
絶滅に向かって個体数が減っている状態の動植物では、
現実には個体数が0になった時点で環境が変化する訳ではなく、減っている段階で大幅に環境が変わっているのではないだろうか。
この場合、その該当する動植物は外来種が原因で減ったとは考えにくいだろう。

ま、在来種の保護につとめるのが悪いって言ってる訳じゃないんだけど、
人の手によって渡ってきた動植物=外来種=悪って話が当然のように通用しているのが不思議でしょうがない。
630もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 09:44:44
そうなると中国とアメリカが頼りになるけど
ベジタリアンはわかってるの?
631もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 15:41:11
色んな統計や説があって結論が出てないけど
ラクト・オボ・ベジタリアンがもっとも健康的な食事という解釈でおk?
632もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 16:49:48
雑食に近いほど健康です
633もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:33:38
いちばん無難なのは、完全菜食に近い魚菜食、または魚卵菜食あたりぢゃないか?
634もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:26:42
自分ヴィーガンだが健康のためヴィーガンやってる人が分からん。
どう考えても魚ぐらいは食べた方が健康…だと思うんだよな。
635もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 22:09:02
今度会社の飲み会が焼き鳥屋である・・・。
自分はもちろん肉は食べない。そういう場では野菜をもくもくと食べる。
他人が肉を食べるのももちろん気にしないが・・・。

でも食べきれなかったり満腹になるほど肉を注文する人を見るのはストレス。
前もたくさん残った肉料理を見て、ちょっと悲しかった。
肉食はかまわんが、もっと生命に敬意を払って欲しいと思う。
しかし、そういうことを指摘するのもなんだかな・・ってかんじだし。
飲み会行きたくねえ。
636もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 23:03:56
わかるわ。菜食主義なのは自分のことであって、人のことに口出す気はないけど…
「肉食いたい!肉!」
とか言ってるやついるとむかつく。
お前、殺せるのかよと思う。
637もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 00:19:36
>>636
普通に
638もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 00:57:42
>>633
どうしても、その雑食の食生活を菜食の一部としたいようだねw
だが君の発言は雑食が一番と証明してしまったようだ。
639もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 01:44:13
他人に勧めるのならセミベジだろうな。
それ以上にいくかどうかは本人次第。
ビーガンなんて勧めてサラダしか食わないような
偏食で体壊されたらこっちが悪者にされちまう。
世間の無知と偏見は強いからな。
640もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 08:52:47
そういえばうちのばあちゃん、いつも「食べ物を残すな」って言ってる。

前に親戚で食事会した時注文した料理がボチボチ残ってる状態でお開きにするかってなった時、
ばあちゃんがいつものように「食べ物を残しちゃダメよ。誰か食べなさい」って言ったんだけど
その言葉にウンザリしてたある叔母さんが「おばあちゃん、人にはそれぞれペースがあるし胃袋の大きさも違うの。
無理して食べて病気にでもなったら大変よ。そうやってしつこいと嫌われるわよ。」って言葉に全員うなづいて、
ばぁちゃんが悪者扱いされてた。(酷ぇ)

今ならばぁちゃんの気持ちが分かるわ。
昔の人は食べ物のありがたみがよく分かってる。
食べられないなら注文するべきじゃない。注文したなら完食するべき。
641もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 11:54:54
やれやれだな
642もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 16:53:03
自分は肉、魚、卵、牛乳を食べないが
>>638の言ってることは間違ってないと思う。
それで別に>>633が悪いとも思わないが。
643もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:29
めしより肉を沢山食うやつがいるとは思えんが
644もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 01:17:57
 
(Ray's Vegetarian Cafe)

http://ray.cube-web.net/vege/ray/
645もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 01:39:03
>636 殺せるよ。君達だって植物や微生物を平気で殺してるじゃん。
646もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 02:12:50
最強のペタジリアンはお寺の坊さんですな
647もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 05:32:44
ペタジリアン?
648もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 10:55:09
でも厳格な菜食してるのはごく一部の流派らしいよ。
ウィキペディアの精進料理のとこに、現代は普通に肉を食べるって書いてあったような…
649もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:42
坊さんは焼肉でも魚でも何でも食べるよ?
650もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 18:43:26
顕微鏡ででもみんと 微生物なんて姿もわからんしなー
なもんの権利まで考えれんで
せいぜい環境破壊せんこっちゃろ
毎日葬式せんならんで
微生物の死まであんじとったら

常識的な目線でかんがえななー
651もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 19:47:56
坊主事情は全く知らないので想像だけど
修行中の坊さんは食わないんじゃない?
若い時にどっかの有名な寺とかに住み込みで何年か修行するんでしょ?
それでも休日とかは外で食ったりするんだろうけど。
普段は普通の生活でしょう。
酒も飲むし結婚もするし子供も作る。
652もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:46
知らんかった
坊さんって結婚するのか
653もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:51
中国の坊さんはオリエンタルベジ。
完全菜食のうえに五葷(ニンニク、ニラ、ネギ、ショウガ、ラッキョウなど)も禁止。
654もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 22:43:28
にんにくは臭いじゃないか、と言うと都合よく持ち出す野菜ですね

ドリアンは?
655もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 22:32:25
○ベジタリアンのハリウッドスター

●キャメロン・ディアス,●クリント・イーストウッド●ジュリア・ロバーツ●ジョシュ・ハートネット

●スティーブン・セガール●ダスティン・ホフマン●ダラス・ハワード●デビッド・ドゥカブニー

●デミ・ムーア、●トビー・マグワイア●トム・クル−ズ●ナタリー・ポートマン、●ブラッド・ピット

●ブルース・リー●ブルック・シールズ、●ポール・ニューマン●マイケル・J・フォックス

●リチャード・ギア●リバー・フェニックス●リブ・タイラー●レオナルド・ディカプリオ、

○ベジタリアンのミュージシャン

●マドンナ●マイケルジャクソン●ホイットニー・ヒューストン●プリンス●ボブディラン、

●レニー・クラビッツ●バネッサ・ウィリアムズ●ティナ・ターナー●ビートルズ全メンバー、

●スティング●ボブ・マーレー●リッキー・マーティン●アラニス・モリセッティ 、

●ボストン●フィル・コリン (デフ・レパードのメンバー)●ブライアン・メイ (クイーンのギタリスト)

○ベジタリアンの作家、芸術家、哲学者

●H.G.ウェルス●アイザック・ニュートン●アルバート・アインシュタイン●ヴォルテール ●チャールズ・ダーウィン 、

●トーマス・エジソン●トルストイ ●ビンセント・ヴァン・ゴッホ●プラトン●ベンジャミン・フランクリン●レオナルド・ダ・ビンチ
656もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 23:09:46
たったそれだけかwwwww
657もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 23:23:01
>>655は有名な分だけな。俺がこいつは有名だって思った
人らだけw

その他一覧はここ見れ↓
http://coco-art.com/lohas/vg_moviestars.htm
658もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:46
>>651
托鉢で貰ったら食べなくてはいけない。満腹であっても残せない。
659もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 02:52:49
>>657
で?非ベジの著名人がその何倍いると思ってるんだ?(プゲラゲラ
660もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 06:07:07
>>658
食べたくないものはこっそり捨ててしまってもいいんだよ。
でないと半分腐ったようなものまで食べなきゃならなくなる。
と、友人のブッダくんが言ってた。
661もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 00:40:19
>>660
じつはそのヤバいもんもありがたく食って、食中毒起こして入院したり
するのがタイの坊さんだったりするのだが。
662もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 05:25:32
タイってお墓とかないんだってね。いいな〜。
日本は過剰な葬式行事や有り難みのない生臭坊主に搾取され過ぎ。
中国の真似なんだろうけど、当の中国はチベット仏教僧大虐殺進行中・・
もちろん日本の仏教界は沈黙。
663もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 08:19:39
最近の坊様は結婚はするは髪はそらねーは酒は飲むは獣肉はくうはTVにはでるはカラオケにはいくはで
おまいら悟り開く気はあるんかいと突っ込みたくなる・・・
もっとも信長時代までも結構荒れてたけど・・・
白河天皇が思い通りにならんといったのは加茂川の自然災害と僧侶だし

ちゃんとしてた人もいるにはいるんだが・・・(今でも少数いる)

それとチベットの仏教と日本の仏教は教義がちがう。一向宗と創価学会レベルにちがう異教。
でもABCD包囲網のときにチベットは「同じ仏教国だから」と日本を援助してくれたし
戦時中も米国の拠点になることを拒否→敗戦国扱い→中国侵攻だからな
少しぐらいは恩返してもいいと思う

で、日本の精進料理は結構美味しい
添加物すくなさそうだし身体にもよさそう
和食最強説を裏付けてくれるわい


まぁ兎とか獣肉も食うんですけどね
664もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 15:29:58
俺は一休が一番素晴らしい坊主だと思うよ
665もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 18:01:24
最近 目眩がする、ちょっとヤバいかも(;´〜`)
急に立ち上がった時とか、何故か寝返りを打つ時とか。
こりゃ鉄分が足りてないせい?
ビタミンB12と亜鉛摂取にはかなり気をつけてるんだけど。
666もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:03
>>655
俺も最近まで目眩とか眠気、生あくびがひどくて
ネットで調べたらどうも鉄分不足みたいだと分かったから
「ひじきさんFe」っていう鉄分補給のやつ摂ったらかなり良くなったよ。

ベジの人は鉄分不足に注意
667もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:05
>>665だった
668もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 20:54:29
病院で検査してもらった方が原因が分かって安心できるからいいんじゃないの。
健康診断でもいいし。
あと、ミネラルの吸収は競合するっていうよね?
亜鉛やカルシウムのサプリ飲んでると鉄の吸収に影響するのかも。
669もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 21:05:41
ついでに知能検査もしてもらえよ
670もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 22:02:17
>>666
レスd
ググッたら「ひじきさんありがとう」にワロタ!
これから鉄分を意識した料理でも改善しなかったら試してみます。

>>668
あー、健康診断受けてみたいね。
鉄分不足ぐらいは分かるだろうけど亜鉛とかビタミン何とかとかが不足してるって細かい不足栄養素まで分かるかしら。
肉 食 え で終わりそうな悪寒。

>>669
知能の方はたぶん平気。゚+.(・∀・)゚+.゚
671もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 11:39:22
血液の状態を知るために献血しているっていう人がいたよ。
貧血かどうかくらいは分かるんじゃない?
672もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 12:06:19
そういえばヴィーガンな人が献血の際血液がキレイだからもっと欲しいと懇願されたって書き込みを見た事ある
673もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:06:13
献血行って全血献血200mLにしようとすると十中八九400mLでお願いしますて言われるよ。
事前判定通るか否かだけが判断基準でVEGANとか関係ない。
674もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:06:25
ヴェジはなんでも脳内変換するから本当かどうかは謎
675もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 03:48:01
牛の○○○○は街の中・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
676もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 03:19:31
http://saisyoku.com/famous_person.htm
アインシュタインは卵が好きで毎食食べていたと「世界ふしぎ発見」で放送したような・・・
677もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 16:40:15
「動物は生き物だから食べないけど植物を食べる」
という思想は植物も生き物である以上矛盾していると思う。
自分が生きる為に他の生物を犠牲にしたくないなんて理屈は最大の偽善だと思うし、エゴにしか思えない。
一見、ただ生えているだけに見える植物でさえも、他の生物の死が無くてはその存在は成り立たない。
何故なら、植物でさえも他の植物よりも高く育ち、より多くの日光を得ようと生存競争をしているからだ。
その生存競争に敗れた植物は死に、そして大地に還り、他の木々の栄養になる。
生きるという事はこういう事。
生きる上で他の生物を犠牲にしない方法なんて存在しない。
他の生物を心底犠牲にしたく無いのならば、それはもう生きる事を諦めるべきだ。
動物は殺したくないけど、自分も死にたくない。
だから「植物を食べる」なんて偽善も甚だしいと思う。
お魚さんや豚さんや牛さんを食用に養殖・飼育する事を嫌だと感じているのに、
何故、食用に野菜や果物を人間が畑で栽培する事には抵抗が無いの?
本質的には一緒なのに。
ちなみに、最近は以下の様な現象が確認されていて、
ガラパゴスでは、同じ種類のサボテンでも、
サボテンを餌とする陸イグアナが生息する島のサボテンはイグアナに葉を食べられない様に樹木の様に成長するが
イグアナが居ない島のサボテンは本来のまま低い状態で成長が止まるそうだ。
同じ種類のサボテンなのに、自分の存在を脅かす者が居るか居ないかで成長の仕方がまるで違う。
つまり、植物も生存する為に必死なのだ。
それは、植物にも生存本能が宿っているという事に他ならない。
それでも、動物は罪悪感があって食べられないが、植物は食べられると?

あなた達ベジタリアンの思想は、「生きる」という事を冒涜していませんか?
678もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 16:50:55
>「動物は生き物だから食べないけど植物を食べる」
ベジタリアンが皆こういう考えでいる訳ではないのですな、実際の所。
679もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 17:55:19
>>678
えっと、それでは他にどういう理由があるのでしょうか?
体質的に肉が嫌いで食べられないという事であれば、
それは偽善的な思想とは無縁なので何も異議は無いのですが、
それ以外の理由なんてあるのですか?
野菜が肉より好きとか?
680もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 18:02:58
私は動物が好きだから動物食べないだけだけど何か間違ってる?
681もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 18:03:48
生き物と生物は違うって事だ。
682もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 18:34:24
>>680
結局は偽善という名のエゴなんですね。

>>680
生き物と生物の線引きなんて詭弁です。
命である事には変わりありませんからね。

>>678
やはり、
「動物の命を奪いたくないので食べたくないけど、植物の命は気にならないので食べます」
という思考ばかりの様に見受けられますが?

自分にはベジタリアンの方達の思想は自己満足にしか思えません。
683もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 21:37:31
・肉を食べることは植物の命も大量死させる(家畜の餌)
・地球温暖化を進める
・生物濃縮
・家畜は抗生物質、成長ホルモンの薬付け
・植物のみで必須栄養素をまかなえる
・肉を食べるとコレステロールがおまけでついてくる

どう考えても肉を食べる理由がまるでないから。
そして最後の最後に。家畜が可哀想だから。
エゴ?偽善?論理的に考えれば必然的に植物のみ食べる食生活を選ぶだろう。
684もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 21:41:37
>>679
貴方もベジタリアンについて妙な偏見を持っておられるようですが、発祥自体がそもそも宗教的な運動から来てるモノらしいですよ。
685もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:00
>>683
なるほど。
理にかなっていますね。
農家の方も喜びますね。
畜産業界は御愁傷様でしょうけど。

個人的に、あなたの様な理由であれば何も語る事はありませんよ。

ただ、家畜が可哀想という理由が最大の動機なっているならば、
それは矛盾に感じたものですから。

分かり易いご説明ありがとうございました。

ただ、やはり偽善やエゴという言葉を聞き捨てられなかったあたり、
本当の所はどうなんでしょうね・・・。
686もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 22:48:39
どうもこの人は始めに結論ありきな感がするなあ。
どこぞのジャーナリストみたいだ。
687もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 22:58:59
農薬浸けの中国産野菜は美味しいですよね(=^^=)
688もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 23:03:37
>>687
そういう話にはもっと危機感持ってもいいと思うけどねえ。格安配合飼料になったり加工品になって世界中に回る訳だし。
689もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 23:20:36
一般食してるってそんなにベジタリアンが気にくわないもんなの?
私ベジになる前はベジタリアンな人に興味なかったしどうでもいい存在だったし
まして思想に突っ込み入れる事すら考えた事なかったけど
自分自身ベジになって初めてベジが嫌いな人いるんだぁって気付いたよ。
リアルじゃまだ見た事ないけどネットで。
こういうベジに突っかかる人ってどんな人なのか純粋に気になる。
690もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 23:27:54
菜食してるってそんなに雑食が気にくわないもんなの?
私雑食になる前は雑食な人に興味なかったしどうでもいい存在だったし
まして思想に突っ込み入れる事すら考えた事なかったけど
自分自身雑食になって初めて雑食が嫌いな人いるんだぁって気付いたよ。
リアルじゃまだ見た事ないけどネットで。
こういう雑食に突っかかる人ってどんな人なのか純粋に気になる。
691もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:16:41
>>689
生きる事の「負の部分」から目を背けて、生きる事の本質が見えていない様に思えて仕方がないからです。
宗教も思想も人間の考えた不完全なもの。(神の存在は否定しないけどね)
神の定めし理に比べれば余りにも自分勝手に思えてね・・・。
692もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:33:38
他の生き物を糧とするのは神が定めし理。
生命が捕食され死に行く事も、この世界の生態系という完璧なる秩序・システムを維持する為に必要不可欠な役割。
それを歪めているのは他ならない人類。
その人類が自らのエゴで動物は食べないというルールで自然界のシステムを否定する。
それは神への冒涜であり、生への冒涜であると思う。
地球環境を悪化させている人間は、他の全生物にとって最大の仇敵に他ならない。
存在自体が業なのだ。
生きる事の業や人間である事の業から目を背け、
ベジタリアンという生き方をする事でその本質から逃げているだけなのではないだろうか?
693もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:41:40
>>692
雑食から菜食に替わった所で食われる側と食う側がいるという図式がかわる訳でもないんだから、
自然界のシステムからみたら連鎖の階段が多少減るだけに過ぎないのではないだろうか。
694もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:47:09
>>692
確かにそうですね。
恐らく自分が言いたいのは、「動物は可哀想だから食べません」なんて理由は綺麗事でしかないよ。
って事です。
生きる事は必ずしも美しい面だけではない。
他の命の犠牲に成り立っているからこそ、一生懸命に生きなくてはならないんだと思います。
その事を、ベジタリアンの方は見失っている様な気がしたもので・・・。
出過ぎた真似かもしれませが・・・。
695もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:48:11
レス番を間違えました・・・。
>>694>>693さんへのレスです。
失礼しました・・・。
696もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 00:58:31
>>694
ベジタリアンが皆VEGANだと思ってるのなら大きな勘違いです。
697もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 03:02:05
この歌を聴いてくれ。

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
698もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 09:14:45
>>696
ベジタリアンの中には、魚も食べる人がいるって思ってるなら、それは大きな勘違いです。
699もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 09:24:40
>>あなた達ベジタリアンの思想は、「生きる」という事を冒涜していませんか?

生き物を冒涜するよりよほど良いと思うのだけれど。
700もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 09:32:55
>>699
あんたは一切命を踏みにじっていないのかい?

自分の残酷さを認識できず、あたかも聖人のように思い上がる。
その心の在り方は、冒涜以外の何物でもない。

横レスです。失礼m(._.)m
701699:2008/03/29(土) 09:44:11
>>700

うんな莫迦なw
ただ、今の畜産方法によって確立された低価格ミートの商業方法については
ちょっと目が当てられないなって思うだけよ。
fast food nationでも見てください。
http://www.fastfoodnation.net/
702699:2008/03/29(土) 09:49:06
うんな莫迦なw

おれはベジタリアンだけれど、肉食文化も認めているよ。
ただ、消費が目的だけの肉食はひどいか、と思う。

日本でもファストフードネーションがやっているようなので、
見てみてくださいませ。失礼m(._.)m

ttp://www.fastfoodnation.net/
703もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 09:50:41
>>701
なら畜産だけじゃなく、全ての動物性食品を否定する理由は?
雑食者にも、畜産に否定的なのはいるよ。
でもあくまでもそれだけなら、ベジタリアンにならなくても雑食のままでいい。
結局何だかんだ綺麗事言っても、宗教的思想なんだよね。

704もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 10:04:22
なら伝統的な遊牧民の肉食とか、放し飼いの地鶏とかは認めるの?
商業的食肉産業に携わっていても、必死に働いて家族を養ってる人もいる。
そういう事まで、きちんと考えてる?

何かを非難するのは簡単さ。
大事なのは、新しい提案をすること。
自分だけ関わらないつもりになって、安易なきれいごとを言うのは、
ただの偽善に過ぎない。
一番嫌われる態度だし、くその役にも立たない。
705もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 10:30:03
「食肉産業の在り方について検討しよう」ってんなら、お題は立派だが、
なにも現実的なプランも提示せず、自分の提案に責任を持つ覚悟もなく、
青臭い理屈だけで非難するのはクズのやること。
それこそ関係者にたいする冒涜です。
706もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 11:35:44
>>698
それはマジで間違ってるから皮肉にもならない
707もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 12:36:07
>>706
準ベジ乙
708もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 12:40:26
ピュア信仰(笑)
709もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 23:27:39
畜産も農業も殺して食べる為に人間が飼育・栽培している訳だから本質は一緒。
畜産が残酷で栽培が非残酷なんて解釈はベジタリアンの勝手な思い込み。
だからベジタリアン(ヴィーガン)はおかしいって言われる訳だよ。
710もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 23:33:04
>>699
植物は冒涜してもいいんですか?
随分身勝手な事ですな。
植物愛護団体立ち上げて、ベジタリアン糾弾する人物が現れたらどう反論するんですか?
植物が可哀想だから食べるなって言われたらどうしますか?
あなた達ヴィーガンの主張は単なるご都合主義の自己美化・自己満足の為の理屈でしかないのですよ。
本当に他の命を犠牲にしたくないと思う聖人ならば、自らを犠牲にするしかないのですけどもね。
はっきり言って生きる事の負の面から目を背けて、自分は清く生きているんだと思い込みたいだけの逃げです。
711もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 23:45:51
動物を殺して食べるのは可哀想。
でも、植物にはそんな感情は湧かない。
まさに人間のエゴそのもの。
身勝手な感情。
それを物差しとして判断し、動物以外を食べさえすれば罪悪感から逃れられると考える。
浅はかな思考と一蹴せざるを得ない短絡的な考え。
稚拙極まりない。
動物であろうと植物であろうと、自分以外の命を消費して生き続けている事には変わりは無い。
生きる事の本質から目を背ける者。それがベジタリアン(ヴィーガン)。
712もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 00:05:26
VEGANも信仰と呼べるレベルで雑食よりも菜食の方が健康的であると信じてる人とかいるみたいだし、実際残酷云々とか余り関係無いんじゃねーの。
偶には屠殺動画見たショック(笑)で肉食止めろなんていうアホの子もいるのかもしれないが、そういう連中はこのスレに来てるアンチに好き勝手言われて涙目って所か。
713もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 01:34:00
野菜をウマイ!と思って食ってるベジタリアンは少ない。
頭で食って自己美化に励んでいるだけ。
食われる野菜がかわいそう。
焼肉ウマーしてる人の方がマシ。
714もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 01:39:41
「私は動物が可哀想なんで食べない事にするの」
なんて、食うに困らない裕福な国に生まれたからこそ言える戯言。
食べる事すらままならない貧困層の人間の前でも同じセリフを口に出来るのかね?
本当に飢えたその時も、決して動物は食べないと自信を以て言えるのだろうか?
肉に変わる食べ物が十分にある環境に居るからこそ出来る行為。
自身の生死が直接関わる飢餓に陥った時、
果たしてどれだけの数のベジタリアンが、自らの信念を貫き通せるのだろうか?
715もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 03:44:39
人間だけ地獄の海に溺れて沈む。
心配するな!

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
716もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 16:56:59
>>711
生きることの本質だとか罪悪感だとか説教じみた事言ってるけど
そんなもんベジに限らず食べるという行為をしている人達全員
に言える事だろう。
ていうか生きる事の本質ってなんだよ。
ベジ以外は人生の本質を理解して食事してんのか?
あんた自身はどうなんだ?

ただベジを批判する為に理屈こねてるだけにしか
見えんけどなー
717もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 17:24:40
>>716
>そんなもんベジに限らず食べるという行為をしている人達全員
>に言える事だろう。
じゃあ、何故ヴィーガンは肉を食べないの?
素朴な疑問です。
好奇心です。
718もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 18:02:19
ここにいるベジくん達は、生きると言うことの本質を理解していないように見える。
現実の世の中は、お花畑じゃない。
真剣に生きていれば、わかる筈だ。
719もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 18:18:45
他の生命体を取り込んでることにはベジにも肉食にもなんの違いもなくて、
そうやって他の生命体と持ちつ持たれつやってくのが生きるってことの
大前提ってことかな?
可哀想だから肉食べないってのは、個人の勝手だからどうでもいいけど
肉食を残酷だからやめるべきって他人に吹聴してまわるのは、むしろそっち
の方が残酷だし、筋違いでお花畑な発想ってわけだ。
720もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:04:34
自分は残酷な事には一切関与していません!!
と、自分自身を納得させる為の最も安易で簡単な手段が菜食主義。
果たして、しゃべる事も逃げる事も出来ない野菜や果物を殺して食べる事は残酷ではないのだろうか?
残酷に感じるか否かは、所詮は人間の「勝手」な解釈でしかなく、
菜食主義者といえども、他の生命を奪って生き続けているという現実からは決して逃げられない。
生きている以上は絶対に。
721もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:14:40
生物が他の生物を食べる事は「必要最低悪」
これを否定する事は、生命の営みを否定する事である。

セックスは汚らわしいから嫌っ!!!
なんて阿呆な事を言ってセックスしなかったら人類はどうなる?

ベジタリアンの言い分も根本的には全く一緒。

生きる事の嫌らしい面から目を背ける言い訳なんてガキの戯れ言と何ら変わらんな。
722もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:55:25
>>721
何を勘違いしているんですか?? 

人間は肉を食わなくても生きていけますよ。
723もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:57:38
>>722
勘違い坊やがいるw
理解力ないなぁw
724もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:26:31
>>722
どうやら、野菜しか食べないと脳が退化する様だねw
それでは動物「だけ」は可哀想だから食べない事にするなんて変な思想に流れてしまうのも無理は無いね。

さて、ヴィーガンの皆さんは毛皮はおろか、
シルクが含まれる衣類も身に着けてはならない訳だけど、
その辺は気を付けているのかな?

食べ物に「だけ」気を付けても駄目なんだよ?
知ってましたか?

あぁ、阿呆らしい。
725もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:28:32
>>722の中では植物は生物に含まれないらしいw
流石はベジタリアン。
自分達が食べている物は生き物ではありませんてか?w
726もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:53:21
ベジタリアンは草食系の生き物以外はペットに出来ないね。
727牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2008/03/30(日) 21:36:10
>726
いやいや、人間のエゴでその生を束縛すことになるので、
動物を飼ってはいけないでしょ。
ましてや、ペットショップで購入なんて残酷なことは・・・w
728もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 21:43:03
>>727
オーガニックベジタリアンドッグフードなるものがあるらしい(笑)
729もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 23:52:12
飼い犬の餌はどうするの?
動物園のライオンは?
730もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 23:54:43
熊が鹿を食べるのも、残酷だからやめさせないと!
731もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:32:20
>>724
VEGANが知人にいれば判りますが、衣類所の騒ぎではないですよ。
732もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:41:00
そういやベジって仕事は何してんだろ?農業くらいしかできなくね?
733もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:45:47
>>725
その前に721にツっこめよ。

721は『生物が他の生物を食べる事を否定する事は〜』と語っているが、誰がそんな事を否定しているんだ?

734もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:47:13
>>733
キチガイベジの事だろ?
735もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:47:44
>>734
具体的にレス番で示してみろ。
736もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:57
>>732
何でそうなる? 意味不明。
737もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 00:54:11
植物だろうが動物だろうが、命を頂くわけだから感謝するのは当然の事。
しっかり両手を合わせて頂きますをする。

738もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 01:00:56
>>736
完全に植物としか関わってない会社なんてそうそうなくね?
739もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 02:42:56
取りあえず、日本中の飼い犬の肉食やめさせてこい。
そしたら認めてやる。
740もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 05:49:32
>>735

>721は『生物が他の生物を食べる事を否定する事は〜』と語っているが、誰がそんな事を否定しているんだ?

あなた達ヴィーガンが「動物を殺して食べるのは可哀想」という理由から肉食を絶っている事は、
『生物が他の生物を食べる事を否定」していないとでも?
『生物が他の生物を食べる事を否定」していないから植物を食べているんだとでも言いたいの?
だったら、植物を食べるのに動物を食べない理由は何なのですか?

仮に、あなたが『生物が他の生物を食べる事を否定」して「いない」と主張すのならば、
『生物が他の生物を食べる事」を「肯定」していると解釈出来る訳だけれども、
それならば何故、あなた達ヴィーガンは動物が可哀想だから肉食を断つなんて行為に及ぶのですか?
あなた達の発言内容がどうかとか、レス番がどうとかではなく、
あなた達ヴィーガンの行為そのものが、どこかで『生物が他の生物を食べる事を否定」しているのですよ?
741思考停止:2008/03/31(月) 06:01:21
自分にも以前、動物を殺して食べる事が可哀想だと考えていた時期がありました。
しかし、そう考えた時に、自分は何を食べたら良いのだろうかという更なる疑問が即座に湧いてきました。
その理由は、動物の命を奪うのも可哀想だけども、植物の命を奪う事だって動物と同様に可哀想な事だと考えたからです。
でも、そうなってしまうと、自分は何も口にする事が出来なくなり、生きて行けません。
それ以前に、生き物が他の生き物を食べる事を否定してしまっては、地球上のほとんどの種の生物を否定する事になってしまいます。
そう考えた時、生物は存在そのものが「悪」なのだろうか?と言う思考にまで至ってしまう事に。
でも、ここで生物そのものが存在悪だとするのならば、自然界の生態系すべてを否定する事になってしまいます。
自分はそれだけは決して違う。生物は存在悪では無い筈。という思いが強かった為、
結果として、他の生き物の犠牲の上に自分の生がある事を正面から受け止め、
生かされている事に感謝して生きて行こうとその時思いました。
何もベジタリアンの方だけが、動物を食べる事を可哀想だと感じている訳ではありません。
ただ、ベジタリアンの皆さんの考えは、肝心な所で停止しているのではないかと思います。


742もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 10:59:50
程度の問題ですよ。1人殺すのと10人殺すのでは重さが違うでしょう
743もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:08:34
ベジタリアンだから何も殺してないわけではない、
という自己批判は常に必要だよな。
それはしっかり忘れないようにしたい。
744もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:16:05
>>742 五十歩百歩って言葉があってだな…
745もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:20:16
それと、非ベジタリアンを決して批判してはいけない。
肉食は少なくとも社会的に認められている行為なんだから、
たとえベジタリアン化がどれだけ素晴らしいか、
という気持ちがあったとしても、
説き伏せようとしたり、批判したりしてはいかん。

興味がある人や、
もしくは意識的には興味が無いけど潜在ニーズがある人(成人病になりそう、とか)
にだけ、いろいろ教えてあげればいい。

というのが、もともと異常に肉好きだったけど、
玄米菜食に切り替えて一年(肉は完全に絶ったが魚は刺身だけごく稀に)
の自分の感触です。
746もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:22:11
>>742
1人殺してる奴が、10人殺してる奴を非難するの?
そんな資格あるの?
自分が殺人犯しておいて、人数が少ないからって自己正当化していいの?

しかもベジだから殺してる命が少ないってわけじゃないぜ。
747もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:25:23
>>742 10人殺した方が勿論罪は重いが、1人殺しても罪なんだよ。『10人殺すのはいけないから、1人だけだったら良い』と言ってるのと同じ。10人殺そうが1人殺そうが殺した事に変わりはない。
748もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:28:19
「殺しちゃいけない」系の人は思い込みが強く、
非ベジタリアンに対して批判精神が強い。
確かに、本質的には、殺しちゃいけないかもしれない、
という面があるかもしれない。
しかし少なくとも法律では認められているわけで、
それを十分踏まえた上で、ベジ化を進めたいなら、
決して、批判精神にのっとるものであってはいけない。

論争の結果、思想が改革されるってのは極稀であり、
思想を広めたいのなら、
マーケットをよく分析して、

「肉食に対して、猜疑心を抱きはじめている」
「健康を欲する状況にある(生活習慣病になった、生活習慣病になりそう)」
「動物が好き(罪悪感を与え、逆ギレにつながる可能性もあるので非常に慎重に)」

などなど、準ベジタリアン、潜在的ベジタリアンあたりを
皮切りに攻めていかなければ。
749もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:32:10
>>746 その通り。
人間は病気を治す為に薬を作るよな?その為に犠牲になってるのはモルモット。わざと肝硬変とかにして、薬を試すんだぜ?薬でショック症状が起こったらモルモットは死ぬ。
つまり、人間は動物を殺さずには生きていけない。
薬で病気が治るのは、生きてるのは動物のおかげなのに、哀れみの目でしか見れないなんて、それこそ酷い
750もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:33:44
>>746
>>747

もとも肉大好きっ子だった新米ベジとしては、
もともと、全く同じ感想を持っていた。

それを言いだすと、空気しか吸えないじゃん、論理破綻してるよ、と。

自分の現在の感想としては、

「植物といえども殺しているのには変わりない。」
「一方、厳然として感じるのは、自分が動物を殺すことには罪悪感を強く感じるが、
 植物を摘み取ることに関しては罪悪感が弱い。
 (正しいとか正しくないとかで無く、そう確実に感じる)」
「たとえ植物であっても、命を摘み取っていることに対する罪に関しては、
 自己批判の精神を忘れてはならない」

という感じで、正しい正しくない、という観点で言えば、
「そういうことは言えない。(だって自分も植物を食べている)」
となりましょうか。
751もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:38:16
食、衣服、など直接的でわかりやすいことに着目しがちだが、
動物実験などなど、他にもたくさんあると思うが、
形が残っておらず動物のいのちが使われている分野にも着目しなければ。

自分の場合は、
健康に長生きしたい、
もちろん、肉食でも健康に長生きできるケースも多々あると思うが、
いろいろ研究した結果、自分の身体には玄米菜食が合っている、
という推定のもと、玄米菜食ベースにしているだけのことで、

動物愛護という観点で非ベジを批判するという一部の過激派については、
けっこう疑問がある。
批判では無く、まず認めることから出発し、
ベジ世界に引き込みたいのであれば、
良さを伝え続け、興味を抱いた人にだけ、アプローチしていく、
という手法じゃないと、戦争になってしまうね。

752もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:42:34
>>750 あなたの様なベジは批判しない。『動物が可哀想だから、非ベジは最低』とか言う奴[自分は偉い子ちゃん]が嫌いなだけですから。
753もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:42:53
世の中化石燃料抜きじゃもうまわっていかねーのよ。
アレ、元は動植物の屍骸ですから。
754もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:45:09
批判、論争から改宗を迫ることは悲劇的に難易度が高いが、
もし、どうしても、その手法にこだわりたいならば、
一点の曇りもあってはならない。

「水、空気のみ」
「死を迎えたと、社会的に認められる状態にある植物(定義が難しいが)」
「中間財すべての工程でいっさい動物のいのちが関与していない製品や
 サービスのみで生きる」

これだったら、非ベジ過激派からも、きちんと尊重された上で
正当な論争ができそうだ。

しかし、これはあまりにも苦行となるだろうし、通常の社会生活も破綻するだろう。
出家でもしないと無理かと。

以上から、批判と論争をもって、他宗派の信者に改宗を迫ることが、
論理的には可能でも、実質的には、ほとんど不可能に近い、
もしくは絶望的に効率が悪い、ということが明らかとなる。

くれぐれも、マーケットをよく分析し、
批判、論争ではなく、良さを伝え、詳しく説明するのみ
にとどめ、
予備軍、潜在予備軍だけに働きかけるのが良い。
755もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:50:53
>>753
決して批判ではなく、冷静な観点だが、
化石という、消極的な動物の死骸の利用に関しては、
地球の自然体系に便乗しているだけでは無いか。
いや、正しい正しくないとかいう話ではなく。認識として。
756もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 11:52:39
ただし、化石についてはそうだが、
それに限らず、消費者の知らないところで、
多数の工程の中で、動物のいのちが積極的に利用されているケースは
多々あるだろう。それは常にチェックしないとならない。

・動物実験
・食のためにトサツされた動物の脂が切り売りされて利用されるケース

他に何があるかな。たくさんありそうだ。
757もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:06:58
新米ベジだが、

・批判精神はマイナスループを生み出し、精神衛生上良くない
・100対0精神はコストがかかりすぎる
 (例えば、自分が消費する、全ての商品やサービスの全ての工程を調べる、など。実質的には不可能だろう)

ということから、

・決して非ベジを批判しない(というか、真実を精査すれば、批判できない)
・ベジ化100%を目標にすると、コスト300の効果90、
 80%を目標にすれば、コスト30の効果70といったところか。
 エネルギーロス率が高い、高い目標はコストパフォーマンスが悪い。
 80%程度を目標にすると、コストパフォーマンスがいいので
 このあたりを目標にする。

758もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:11:01
生物が死んでからの時間軸が長いか長くないかでコロっと替わっちまうんだな。
759もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:11:35
ちゅうわけで、肉や動物のいのちを使った財やサービスを
一切摂取しない、のでは無く(コスト(金銭、時間、精神)かかり杉)、

自分の身体の場合は玄米、野菜、大豆を中心にすると調子がいいようだ、
程度に心がけ、魚等が食べたいときは堂々と食べることにしてみる。
(現状、肉は拒否しているわけではなく、自然に、いらなくなってきた)

こうすれば、自分に対するノルマ的なプレッシャー感も無いし、
絶対思想のもと、非ベジ派と論争や説得する必要も無く、
(現状、推定に過ぎないが)健康にたいしてもそれなりの効果が得られる、
と美味しいスタンスとなる。
760もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:12:28
自分は偉い子ちゃんベジは、全国の保健所でガス殺される動物の事を助けろ。話はそれから
761もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:13:13
>>741
おれは、肉食が悪なのではなくて、環境負荷の高い畜産が悪なんだという考え。
だから近海の天然の魚介類なんかはそういう意味では食べてもOK。
農産物に関してもより環境負荷の低いものを選ぶ。
しかし健康面などを考え合わせて現在はビーガンに近い食生活。
762もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:13:17
>>758
時間軸というより、積極的に殺めたか、
もしくは消極的に摂取したか、という違いは、
ずいぶん大きいのではと思うがいかがか。
763もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:15:40
>>753
それは間違いらしいよ。
764もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:17:54
>>762
気分の問題でしかないと思うがねえ。
765もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:18:23
なるほどわかった、
正邪、善悪による動機付けが危ない、ということだ。
これらは、立ち位置が変われば、評価は反転する。
永遠の論争となり、終わることが無い。

一方、科学的な効果、だけを論点にしている場合は、
現状、科学ではわかっていない部分が多いにせよ、
それなりの論拠を元に話し合いをすることができ、
最終的には、何を目的の最上位とするか、もしくは、
どのような科学的な説を信じるか、という
違いに分解されるので、
ベジ派、非ベジ派共に理解しあうことができる。
766もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:24:59
>>761
その論旨なら問題はないよ。
ただし、全くの空理空論にみえるがね。
現実的な中身が、何一つない。子供の屁理屈レベルだよ。
767もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:25:43
>>758
クルマに轢かれて潰れた猫を食べたりしても、食べることに関しては可哀そうだとは思わない。
ただ、そういう人はかなり奇異な眼で見られるだろうけど。
ほんとうはスーパーで肉を買うのも大差ない行為なんだけど、こっちは麻痺しちゃってるんだな。
768もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:07
麻痺させるのが資本側の戦略だしな。
俺はべジだけど自然死した動物の肉を食うのは俺はしないけど
良いと思うけどね。
769もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:37:58
>>764
たとえばブッダは「有情を傷めず」と言った。つまり「動物を殺さない・虐めない」。
自然死した動物や自分のために殺された動物以外を食べちゃいかんとは言ってないんだよね。
食べる食べない(利用するしない)ではなく、殺すということに大きな責任というかカルマが伴う。
ま、こんな話をしなくても大きな差だとは皆感じると思うけどね。
770もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:38:40
資本主義社会ではより高付加価値な品を売る事で高い利益率を持つのは重要なことですから。
771もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:40:41
>>767
スーパーで肉を買うのは自分で殺している(のも同然)ってことだけど。
おまけに環境破壊への貢献度も高い。
772もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 12:47:41
スーパーで売ってる肉なんて時間経過で破棄されるから、末端では売れた方が環境負荷は軽減できるな。

需要が無ければそんなもの売らないよな。肉を食う奴は反省しろ。

こんな感じでいいですかね。
773もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 13:04:46
>>772
肉の需要がなくなることはない。
僅かに減らすことは可能だが。

植物なんて不安定なものだけに全て頼るわけには行かないからな。
774もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 15:32:17
♪I don't believe in Budda〜

ベジって宗教かぶればっかだな。
775もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 16:46:26
>>740
>『生物が他の生物を食べる事を否定」していないとでも?

植物を食べているだろ。何を言っている?

>どこかで『生物が他の生物を食べる事を否定」しているのですよ?

当然だろ。しかし、721の言い方では一切生物を摂取していないかのように受け取れる。
植物も立派な生物だ。しかし、どちらかを摂取しなければならないとなれば植物となる。


776もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 16:49:35
ようするに矛盾してるって言いたいのね
777もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:59
矛盾の意味を辞書で調べて来い。
778もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 18:22:10



ギャル曽根って、頭おかしいんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214053657


779もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 19:44:08
植物を犠牲者に選んだ基準は?
誰がきめたんだい?

鹿を食べる熊は、許されるの?
780もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:40:29
遊牧民もイヌイットも非難するわけか?
781もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:41:31
>>775
しょうもない言い訳するくらいなら、
最初から菜食主義なんて偽善行為をしなければ良いのにね(笑)
782もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:33
偽善です自分が優越感に浸れて気持ちいいからベジやってますって言っちゃえ
783もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 23:45:44
偽善です自分が優越感に浸れて気持ちいいからベジやってます!
784もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 00:19:57
利他的に生きることは偽善じゃないよ。
ま、偽善と言われるのなら、さらなる善を目指すだけだし。

生活主体が多様性を含めてなりたってるから、
菜食主義だけとなえると、ほころびが色々見えてくるけども、
それでいいんだよ。
そしたら、そのほころびをまた見つめて、改善できるわけで。

利他的な動機ではじめられたことは、
今までの利己的な生活内容を浮かび上がらせ、
人間の恥が見えてきたんだよ。
それを受け入れようよ。

そういう意味で、人間は人間を公正させようと努めるよ。
それを唱えられると、不快なものだったり腹立たしいことだったりするよ。

でも、本質を見なよ。
何かの善さが見つかると思うよ。
785もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 00:42:14
>>784
お前のは偽善ですらなく独善な
786もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 00:53:06
自分のお気に入りだけに愛情を注ぐのは、利他的とは言わない。
自分がしてあげたい事を相手に押し付けるのは、利己的で幼稚な愛情。
相手が真に望むことに応えるのが、利他的な態度だろう。

動物は、「人間様どうか助けて下さい」なんて、思ってはいない。
君らは動物の気持ちすら、わかってはいないのさ。
787もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 00:58:10
>>784
その善さって結局人にとっての話でしょ?いや自然の方が大事ってなら人間が絶滅するのが一番利他的でしょ。
そういう胡散臭いところがベジが敬遠される理由だと思うよ。
788もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 01:37:50
利他的とかじゃなくて普通に共存って言う風には考えないんだろうか
789もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 02:09:40
みんな言葉に踊らされすぎだよ
せますぎる
790もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 02:20:17
栄養的に生きていけるんですか?
サプリに頼らなきゃとれない栄養素はないんですか?
791もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 03:56:44
人間だけ地獄の海に溺れて沈む。
心配するな!

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
792もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 05:25:43
ベジが地球の為、って言うやつは偽善者。

地球はそんなことなんて望んでない。
人間が今後どうなろうと、
地球から見れば、様々な種が繰り返してきた、
自然淘汰の一つでしかない。人間なんて、単なる一つの種だよ。
少しは歴史を学べ。

自分の為でしょ、ベジは。少なくともオレはそうだ。
まぁ、百歩譲って大上段に構えるとしても、人類の為でしか無い。
793もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 05:43:29
>>792
その通り。
宗教もベジタリアンの下らん思想も一緒。
自分の為。
「神の為に良い事をすれば天国に行けます」
「神の教えに従って良い行いをすれば天国に行けます」
お前等、死後に天国行きだけちゃうんかと。
神を信仰しているのは、神の為では無くて自分の為ちゃうんかと。
ベジタリアンの思考も一緒。
「動物が可哀想」
自分の食に関する罪悪感を軽減して気持ちを楽にしたいだけちゃうんかと。
自分は善い事をしているんだと思い込みたいだけちゃうんかと。
動物の為じゃなくて自分の為でしょ?本当の所。
本当に動物の為に自己を犠牲にしたいのならば、
北極で飢えているホッキョクグマに自身を餌として捧げてきなさい。
それこそが真の慈悲であり慈愛であり善行であり利他的行為だ。
それが出来ない半端者を人は偽善者と呼ぶのだよ。>>784
794もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 05:52:21
植物を摘み取ることは誰でもできるが、動物を殺すのは罪悪感が
生じる。だから植物は食べてもいいが、動物は食べてはいけない、
という論調がある。

確かに、動物を殺す方が、人間にとって罪悪感が強いのは
事実ではあるんだが、それは、本質的な善悪の問題とは関係無く、
人間の本能として、種が近いほど、殺めることに対する恐怖が増大する
というだけのこと。例えば、猿を殺して、食べること想像してみ?
肉大好きの人でも、これはかなりつらい。たぶん、一番つらい。

罪悪感の大小を善悪にあてはめるのは、人間のエゴでしか無い。

別にさ、ベジであることはいいのよ。ていうかオレもベジだし。
ただし、善悪に基づいてベジってる、というのは偽善にすぎない。
堂々と、自分のためにベジってる、って言えばいいのよ。

中には、善悪を語れる人もいると思うよ。
いのちを一切摂取しない、水と空気だけで生きる、
即身成仏レベルね。しかしこれは現実的では無いので、そうだな、
枯れた植物だけを食べる。善悪語るなら、これくらいのレベルは必要だろう。
このレベルなら、言動一致するから、非ベジからも認められると思う。

そのレベルに達してないベジは、頼むから善悪語らずに、
自分のエゴの為にベジってることを認めておくれ。
795もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 05:55:19
>>750が模範的且つ最も正常な思考のベジタリアンだと思う。
それに比べて>>784は・・・。
野菜を摂取している以上は、他の命を消費して自らの生命を維持している事には変わりは無く、
どう言い繕ってもその事実を覆す事は出来ない。
にも関わらず自らの行いが利他的だとし、
あたかも自身が善人や聖人であるかの様な奢った発言を平然としてみせる。
自らを善人や聖人だと暗に示唆する様な輩が、真に善人や聖人であろう筈が無い。
この愚か者が。
この偽善者めが。
命を消費して生きている以上、>>784の生は死ぬ迄不浄であり続けるのだよ。
その事を誠実に受け止めよ。
796794:2008/04/01(火) 05:56:51
訂正。一番つらいのは、猿じゃなくて人間を食べることだな。

現実的な例という意味では無く、極論を考えることによって、
罪悪感の差は、人間の本能に結びついているにすぎず、
それを善悪に結びつけるのは、人間のエゴに他ならないことの証明として。
797もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 05:59:36
>>794
全くの正論だと思います。
798もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 06:01:52
詰まる所ただの偏食だしな。
799もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 06:10:41
善悪ベジ派は、
近い種を摂取することには罪悪感が強い、
という本能を、善悪に結びつけるという
人間ならではのエゴをベースにしているにすぎない、
という自己批判を忘れないように。

菜食によって、悪や罪を減らしているわけでは無く、
罪悪感を減らしたいという本能を満たしているにすぎないのよ。
(確かに罪悪感は減るだろう。そこで錯覚しちゃうんだろうな)

その、自己批判を忘れずにいた上で、ベジるのは、もちろん自由だ。
しかし、そうなると、善悪を非ベジに押し付けるなんてことは
人間として、恥ずかしくてできないよな、普通。
800もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 06:15:57
善悪ベジ波がなぜ熱狂的かというと、その脆さにあるんだね。
>>799 で言ったような、善悪という破綻している論理性に、
有意識では気づいていないが、無意識では気づいている。
根本が脆いのよ。

だから、自分に対して、非ベジ派に対して、熱狂的に善悪を
語り、押し付け、自尊心を満たそうとする。
根本に、無意識レベルの確信があれば、つまり本当に自分を
認めているなら、他人から認められることを異様に欲するわけが無い。

善悪ベジ派は脆く、危うすぎる。
利得ベジ派の方が、まだしっかりした基盤があるといえるね。
801もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 06:17:38
というわけで、善悪ベジ派はウンコ。
ベジ続けたいなら、利得ベジ派に改宗した方がいい。
802もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 09:58:45
みんなそんな必死こいてもベジタリアン増えてるよ。
ベジレストランは頻繁に目にかかるようになったし
ヴィーガンなんて言葉もあちこちで聞くようになった。
肉食が後ろ指さされる日が来ないといいね。
803もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 10:01:32
必死こいてるベジタリアン増えてる
に見えた
804もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:50
アメが国民の体型変えようと必死だからな
805もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 00:53:56
>>794
「この程度からなら良い」というのは、その人の主観頼みという事ですね。
明確な線引きが出来ない、と。
大体、非ベジから認められるとか認められないとか、それがさも重要な事のように語っていますが。
私からするとどうでもいいです。
806もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 01:01:39
>>805
そりゃあ、菜食主義なんて自己満足の為のエゴなんだから当たり前じゃん(笑)
馬鹿じゃね?(笑)
807もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 15:50:47
>>805
まぁ、ベジ達は誰かに認めてもらいたくてやってる訳じゃないだろうしな。

808もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 16:12:05
食べる必要のないものは殺さない。肉食派も自分で動物さばくなら否定しない。
自分じゃ殺せないさばけないくせに、ベジだって植物殺してるだろと叩く奴は馬鹿

肉食は環境破壊もしてるよ。この問題に関してはベジタリアンのこと叩けないと思う
809もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 21:49:19
>>808
だからバカベジは自己満足だって言われんだよ。
肉食してなくても車に乗って、電気使って、現代的生活をしている時点で環境破壊してる。
へ理屈は山にこもって完全自給自足してから言えよカスベジ。
810もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 21:55:00
なんで二者択一なんだろうねえ。
庭のみかんをとって食べるのも、強盗殺人も同じって言ってるようなもんだ。
すごい恥ずかしいこと言ってるのにそれにすら気づかないとは。
811もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 22:20:36
環境破壊への貢献度だと菜食貫いててもそうでなくても大差無いんだよ。
菜食主義でない一人暮らしの若者が突然死しても、環境破壊の進行が遅れる訳では無い。
812もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 22:29:51
無知を披露するのはそのへんにしとけ。
813もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 22:31:52
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
814もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 23:25:05
>>808
一般人だって食肉は食用にしか利用しないだろうが。
自分で殺した生き物以外は口にしたら駄目だなんて、
宗教からの受け売りじゃなん(笑)
君が生活する上で、君が知らない所で、どれだけの生き物が君の為に命を奪われているか知らないの?
つくづく無知は罪だな(笑)
言い換えれば、宗教の受け売りを鵜呑みにして、
思考を停止させる馬鹿は存在自体が罪だよね(笑)
他の動物達や野菜の為にも死ねば?(笑)
自分の命は絶対に犠牲にしない偽善者が何を言っても説得力なんてありませんから(笑)
815もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 00:36:32
CP的に1頭買いが優れていれば考えるが、どう考えても消費できんからなあ。
魚くらいならともかく、鶏レベルですら無駄が多いじゃねーか。
816もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 02:19:01
なんちゃってベジだが年喰ったせいか肉喰う気しない。
漬け物と味噌汁で十分だ。ラーメンよりうどん。
817もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 06:49:19
僕は最初、焼肉が苦手でした。脂っこいカルビを食べた後の胃もたれと服に
付いたらなかなか取れないあの臭いがダメ。でも付き合いで焼肉の誘いは
なかなか断れませんで苦悩してました。

その理由付けとして僕は菜食主義になったわけです。アイツはベジタリアンだから
焼肉に誘っても断られる。という認識が広まったおかげで誘いはなくなりました。
でもちょっとさびしいかもです。お肉と乳製品をまったく食べないので蛋白源は
もっぱら大豆食品です。僕の人生には納豆が必須です。
818もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 07:34:52
熊が鹿食うのはいいの?
819もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 08:56:25
>>810
いやそういう話じゃないと思うよ。一人殺した犯罪者が二人殺した犯罪者を殺人鬼呼ばわりしてるってのが正しい例えかな。 
要するにお前が言うなって話。
820もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 10:49:01
肉製造は重量比で10倍の植物が必要。
1人と10人ぐらいか、それ以上の差があるだろう。
821もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 12:06:05
穀物10Kgと肉1Kgに含まれる成分が全く同じだとでも思ってるのだろーか
822もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 12:12:59
命は命によって維持されるという不変の因果・理がある限り、
ヴィーガンの菜食信仰は人間のエゴでしかなく偽善行為に他ならない。
他の命を犠牲にしたくないのならば、自らの生命活動に終止符を打たざるを得ない。
823もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 12:21:59
野菜1トンと肉1トン、どちらが重い?
824もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 14:32:19
肉はタンパク質しか取り柄がない。しかしそのタンパク質も日本人は過剰摂取。、
穀物は各種栄養素をそこそこバランスよく含んでいる完全栄養食に近い。
だからこそ主食になり得る。ま、肉も内臓とかまで生で食えば少しはマシなんだが。
とにかくこの貴重な穀物を税金もろともドブに捨てるような行為はクレイジーと言わざるを得ない。
われわれは騙されているんだよ。
825もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 17:42:42
>へ理屈は山にこもって完全自給自足してから言えよカスベジ。

  
  極論乙
826もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 19:13:26
肉まずいし
827もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 19:50:43
ベジも環境破壊してるだろ
大量生産で重要な機械を使いCO2増える排気ガスというオマケ付き
どの時期でも季節の野菜を食べられる便利なビニールハウスも電気を大量消費CO2増える
畑を作るために森林伐採環境破壊乙
828もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 02:48:02
>>825
ベジが全人類に肉食を止めろというのが極論ではないとでも?
829もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 18:53:20
肉だけ食わなければベジタリアンだと思われるくらい日本は
肉食が中心になってる。乳製品や卵を食べないベジはキモがられる
ほどに。僕からすれば動物性脂質を毎日のように食べる生活のほうが
気持ち悪いように思える。
830もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 19:40:10
君が気持ち悪いからなんなの?
そんな事他人には、なんの関係もないんですけど。
831もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 19:45:57
今日レバ刺し食べた
ベジの人はこの美味しさが分らないからかわいそう
832もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 19:50:06
>>829
で?
って言う。
833もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 19:52:54
動物や植物を殺して食べ、
地球環境どんどん悪化させているのに、
ひたすら増え続けているお前等人間がきもい。
その人間の中でも特に>>829がきもい。
834もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 19:55:01
アメリカで凶悪犯罪者のベジタリアンの割合が、
一般でのベジタリアンの割合と比べると異常に高い件について
835牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2008/04/04(金) 21:04:07
>>829
そんな君に・・・。
食料需給表(H17)
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/fbs/dat-fy18/fbs-fy17d.pdf

1人当・1年当の供給量
肉類 28.5kg

鶏卵 16.6kg
乳製品 91.8kg
魚介類 34.6kg

穀類 94.6kg
豆類 9.3kg
野菜 96.3kg
果実 43.1kg
836もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 22:03:38
地球環境の事を考えると、相当な数の人間を間引かなければならない訳だけど、
仮にそうなった場合は>>829は自ら志願して逝ってくれるよね?
だって自分以外の命をすごく大切に考えているんだもん。
それぐらい楽勝だよね?
>>829は偽善者じゃないよね?
837もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 22:13:46
なんでいきなり間引くなんて言葉が出るの?
そんなことしなくても済む方法があるでしょ。
ベジスレに来ていながら気付かないなんて。
838もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 22:31:10
地球環境の為にベジが率先して死んでくれるのか。良かった良かった。
839もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 22:38:47
いやいや、そうなったらベジは喜んで死ぬはず
840もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 22:59:57
>>837
えっ?それはどんな方法?
まさか馬鹿の一つ覚えの「野菜食えば全て解決:理論ですか?w
人間が増え過ぎて近い内に食糧難になって、
仕舞いには昆虫を食料にしなくてはいけないかも何て言われているのに、
野菜食ってて解決すると本気で思っているの?w
流石は思考停止ベジタリアン。
こいつ等何にも考えてねぇw

841もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 02:21:56
昆虫食うとかそのデータどっから持って来たのかしらないけど、調査もせずに鵜呑みにしてるあなたはどうなんでしょう
842もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 02:35:23
>>841
なんというブーメラン
843もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 06:23:15
べジ以外が何で来るんだろうな。
844もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 06:31:41
高度な人たちに嫉妬してるのだろう。
自己管理や意思の弱い人には出来ないだろうから。
845もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 08:57:50
そうだな。
好きな野菜ばっか食わずに、きちんと肉も食べなきゃな。
偏食ばかりしてないで、せめて一般人並の自己管理くらいしろよ。
846もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 09:37:32
なにより肉好きはウンコが臭いという耐え難い体質になる。マジ勘弁。
847もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 09:45:03
別に一般人は肉好きじゃないんだが?何を勘違いしてんだ。
俺なんかは、野菜と魚が好き。でも肉もちゃんと食べる。

お前らが肉嫌いなだけだろ。偏食やめろよ。
848もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 11:36:58
>>837
(;゚Д゚)ポカーン
849もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:49
>高度(に馬鹿な)な人たちに嫉妬してるのだろう。

嫉妬しませんからw

可哀想な思考回路してるなぁとは思う事はあってもね(^_^)

>自己管理や意思の弱い人には出来ないだろうから。

自己管理は何も野菜馬鹿だけ出来てる訳ではないだろうに。
それと、生きる事の残酷な面から目を背けて、
菜食主義があたかもその解決策だと妄信して逃げている現実を考えると、
とても君達が意思の強い(というよりはメンタルかな?)とは到底思えないんだけどw

自己美化に必死で本質が見えてない盲目的な存在なのがベジなんじゃないの?w
850もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 14:34:50
(・ω・`)
851もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 14:39:56
肉魚玉子を食べるとお腹痛くなるから食べない。
食べなくても別に支障ないよ。

なぜわざわざ肉とか食べろって説教しに来るの?
業者の方?
852もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 14:46:56
肉を食べなくても支障はない。
肉を食べると支障がある。

つまりこーゆうことだね?
853もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 14:51:53
ベジタリアンって結婚生活大変そうだな。
やっぱべジ同士じゃなきゃ駄目ですか。
854もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 14:55:32
ベジタリアン → オバタリアン
855もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:03:27
ふてぶてしいオバタリアンとは真逆だろ
ベジタリアンからは青臭いカスニート臭がする
856もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:09:36
ベジタリアンだと支障がある。
何故だかはこのスレや他のベジスレを見れば一目瞭然である。
857もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:14:19
>>851
医者がすすめてた献立でベジをやって貧血になったり体調悪くなったりで倒れまくったから、もうベジにはならない。
別に肉を食べても支障はないよ。

何故肉(動物性食品)を摂るなと頑なに言うの?
宗教の方?
858もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:16:39
べジ限定の合コンとかあんのかな・・・。
無論、子供は強制べジ献立だし。ちょっと可哀想だな。
859もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:43:03
肉を食べても支障がないというのは、自分のことだけを考えたらそう思えるかもしれないね。
860もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 15:55:42
>>859
本当にそうかな?
ベジだとそうとしか考えられないみたいだけど。
861もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 17:51:31
菜食信仰なんて所詮は偽善者の戯れ言に過ぎぬ。
偽善者とは同時に愚者であり悪人でもある。
偽善は罪なのだから。
862もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 20:20:11
>>861
そんな事言ったらアインシュタインもエジソンもダヴィンチも悪人になる
863もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 21:19:17
肉食いたきゃ食えばいいし
食いたくなきゃ食わなければいいじゃん。
他人の食生活にまで口出さんでも。
864もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 21:24:12
>>862
アインシュタインは核の脅威を図らずも生み出してしまったという一面を考えれば、
決して善人とは言えない。悪人でも無いだろうが、拡大解釈をすれば罪人とも言える。
(明確な罪があるとは言わないが、広島/長崎の被爆の起点である事は否めない)

エジソンは発明王として有名だが、実際は腹黒い守銭奴だったそうな。
直流電流しか発明出来なかったエジソンは、
後に交流電流を発明したテスラにその存在を脅かされる訳だが、
交流電流は危険だなどとありもしない事を風潮してテスラの妨害をした悪人。
上記の理由から、俺は個人的にエジソンは大嫌いだw

残りのダヴィンチについては、特に知識が無いので放置。

ま、何が言いたいかというと、歴史上偉いとされている人間であっても、
人間として実際に善人であったどうかは別って事だよ。

彼らが偽善的思考に則って菜食主義を信奉していたのであれば、
やはり偽善者という悪人なのかもしれないな。


865もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 21:57:47
>>864
仲間発見!
『好きな偉人ランキング』でエジソンがいつも上位にいるのが許せない
エジソンの本性をもっと皆知るべきだね

人を姑息な手段で蹴落としながら生きてきた奴だからな
866もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:03:46
>>864
エジソンは食事に執着がなかったんじゃなかな。
美食に興味がないというか。
菜食は疲れにくく頭が冴えるってことを評価していたみたい。
867もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:13
ベジ云々っていうよりサラダが好きな人はどうなの?
肉も食べるけど、テーブルの上に焼肉と生ハム添えサラダが
あってどっち一品選べるなら後者を選ぶっていう人。

肉拒否ってるわけじゃなくてフレッシュな野菜が好きなだけ。
キモいの?
868もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:13:12
まともな人間なら自然に菜食になるよ。
869もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:14:24
そうやってぐだぐだ言うからキモいの。
870もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:59:01
>>867
食べられる家畜が可哀想とかいうメルヘンちゃんじゃないから問題無いと思うよ。
871もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 16:29:27
最悪  おかずは肉しか食わん

↑    おかずは肉と魚

      おかずは魚中心

       おかずは魚なみ
まだマシ
       おかずは大豆食品のみ

       生き物を殺すなんて・・私は野菜食べません
キモい
872もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 17:16:06
ベジタリアンは野菜だけ食べるのは問題ない
ただ子供に押し付ける奴は反省して欲しい
子供の頃から偏食してると体に悪い
好き嫌いも多くなる
873もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 17:55:25
以前、NHKの中国の長寿村の取材で、103歳になるお婆さんを紹介していたけど、
食事は、トウモロコシのお粥と、茹でた青菜だけだった。
これを1日に2回、毎日同じものを食べているということだった。
しかもこれで普通に肉体労働をしている。
まあ、こんな食事じゃ体は大きくはならないのかもしれないけど、
先進国の子供のように、若くして動脈硬化になるよりはマシなんじゃないかと思った。
874もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 19:09:08
だったらそういう生活してから言ったら?
誰もとめないぜ。
875もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 19:10:46
健康のためなら死んでもいい!
876もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 19:11:58
そういうじいさんて、定期的に肉食ってますが。
昔の沖縄と一緒だな。
877もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 19:55:09
偏食してると寿命は縮むわな
878もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 20:10:42
ヒトラーも菜食主義者だったな
879もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 23:33:33
>>873
中国のデータなんか信じられるのか
おめでたい奴だな
880もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 23:42:27
人間だけ地獄の海に溺れて沈む。
心配するな!

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
881もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 01:40:44
間違いなく外食は糞。何入ってるかわかんし、塩入れすぎだし
ファミレスだとバイトが鼻くそほじった手で作るし。金払って
健康リスクを買う必要はないぜ?
882もぐもぐ名無しさん:2008/04/10(木) 02:04:53
リチャードギアは今や脂肪と皺の固まり
もはや俳優としての魅力の欠片もないが
チベ寄りのベジだってさ
883もぐもぐ名無しさん:2008/04/10(木) 04:30:00
>>873
俺もむかし見たなあ、そうゆう番組。
そんときは麦飯に野菜炒めだったかな。
生まれてから一度も肉は食べたことねえって、ベジの俺もおどろいたわ。
中国にはそんな人間が何億もいるんだろう。
884もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 08:44:30
809 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 21:49:19
>>808
だからバカベジは自己満足だって言われんだよ。
肉食してなくても車に乗って、電気使って、現代的生活をしている時点で環境破壊してる。
へ理屈は山にこもって完全自給自足してから言えよカスベジ。



上の人に尋ねるけど、確かに地球規模で、
電気、車、など負荷をかけてる人間生活はある。
そしたら、それらを今後に減少させていく活動は偽善とは言わないんじゃないの?
完全自給自足の人間生活が今の生活環境だと思う。
そこから今度は負荷を減少させていくことが求められているのだと思う。
885もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 08:50:51
814 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 23:25:05
>>808
一般人だって食肉は食用にしか利用しないだろうが。
自分で殺した生き物以外は口にしたら駄目だなんて、
宗教からの受け売りじゃなん(笑)
君が生活する上で、君が知らない所で、どれだけの生き物が君の為に命を奪われているか知らないの?
つくづく無知は罪だな(笑)
言い換えれば、宗教の受け売りを鵜呑みにして、
思考を停止させる馬鹿は存在自体が罪だよね(笑)
他の動物達や野菜の為にも死ねば?(笑)
自分の命は絶対に犠牲にしない偽善者が何を言っても説得力なんてありませんから(笑)



上の人に尋ねるけど、
生きる以上、生き物を犠牲にするのは自明なわけで、
なら、今度はなるべくそれを減少させようってことなのでは?
886もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 08:54:09
822 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 12:12:59
命は命によって維持されるという不変の因果・理がある限り、
ヴィーガンの菜食信仰は人間のエゴでしかなく偽善行為に他ならない。
他の命を犠牲にしたくないのならば、自らの生命活動に終止符を打たざるを得ない。


生きるために他の生命を犠牲にするのは自明なわけで、
なら、今度はそれを減少させよう、ってことを主旨にしてるのでは?

偽善、エゴ、終止符と言う無味乾燥な言葉で終わらすんじゃなくて、
じっさい的な減少活動をしているのだよ。
887もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 09:00:32
なんだろうね、べジタリアンに否定的な人っていうのは、
何がしたいんだろう。
人間なんだから、生き物を犠牲にするのは自明なわけであって、
それを、減少しよう、ってのが主旨なんだからさ

偽善とエゴとレッテルを貼るならば、それは全生命類の秩序なんだから、
そうだからと言って、それを理由に減少活動をしないという、言い逃れはできないよ。

現在の必要以上の活動を、減少させる、って主旨が適当だと思う。

何かベジタリアンに不快感を感じるようであるなら、
それはベジタリアンにじゃなくて、自分に責任があることだからじゃないの?
他人のせいにしたらだめだよ。
888もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 09:47:54
牛や豚の食肉用解体は霊長類頂点の人間のエゴである!
牛は泣いている!
889もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 11:26:28
減少させる活動に参加しない(したくない)自分なりの理由が欲しいんじゃない?
890もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 11:42:55
普通の食事生活に参加しない(したくない)ベジなりの理由が欲しいんじゃない?
891もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 18:41:41
霊長類の頂点だと、なんか偉いのか?
レイ・チャールズに勝てるとでも?
892もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 19:43:06
有名人の名前を出さないと反論出来ないのか?
893もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 19:51:48
>>887
本当に無駄な消費なら減少させようというのには賛成だが、「無駄な消費」
と「消費過程のロス」をごっちゃに考えたり、自分は野菜しか食わないか
ら問題の責任は無くベジタリアンというだけでやる事はすべてやりました
とする様なべジもどうかと思うけど。

具体的にべジがいう無駄な消費ってどういうところなの?牛が可哀想とかい
う動機が無駄な消費にあたるなら一切の食肉を認めないとするべジに一般人
が抵抗を感じるのは当たり前だと思うけど?
894もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 23:34:49
>>893
正に正論

>>887
「家畜が可哀想」を「必要以上の活動を減少させる」
に置き換えてカモフラージュしようなんて見え透いた手法だな。
そんな真似をするから偽善だと一蹴される事になる。
愚の骨頂だな。
895もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 05:54:36
サラダに刺身を入れたらマリネ。オサレ。
896891:2008/04/12(土) 05:59:06
>>892
それまさか、俺に言ってるの?
897もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 15:01:07
ざっとスレみた感想は、ベジタリアンになったら心が穏やかになるわけじゃないんだね。
アグネスチャン(笑)が(本当は偽だけど)ベジタリアンなんだよ!とか語るの痛い。
有名人がベジタリアンだから、なに?wっておもう。

結局肉食べてるやつと感情的には変わらないんだな。なんかがっかり。
898もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 17:57:34
ベジタリアンに肉を食わせる方法教えてくんろ。
899もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 19:22:18
肉エキス混入でこっそり食わせるw
900もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 19:32:40
焼肉屋でバイトさせる。
901もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 21:47:19
>>893
そりゃそうでしょう。
べジだから他の人間と違って特別なんだ、なんていうべジはいないでしょう。
肉食者といてこその社会共同体だからね。
一切の食肉をやめようとしてるべジもいるかもしれないけど、
一切とはいわずにできることから減少していこうというべジもいるよ。
そこらへんは、べジや肉食にレッテルをはって思い込みから毛嫌いするんじゃなくて、
融和点を見つけて、個人が意識改革することが理になってるだろうね。

無駄な消費ってのは、今の社会ってのはまだ無駄が多い、
色んなことが消費者に知らされていなく、かつ開発者も手探りだから、
改善しようとする行動の逆のことを、無駄な消費のままと、いえる。

そこらへんは個人の意識改革だから、回りのべジが啓発しても、
それを聴いた人が勝手な被害妄想でべジに見下されてるように思ってるようだといけないから、
べジに言われないでも、肉食者が自分なりに考えてほしいとこだと思うよ。
902もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 21:48:46
>>894
もう君みたいな人はダメでしょう。
偽善だと言い訳していい逃れることは出来ないよ。
責任を自分に感じようよ。
903もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 21:52:26
>>897
怒りはあるよ。
なんで怒っちゃいけないの? それのが偏見でしょ。
そんなふうに自分が穏やかになりたいからという動機で、何かをやらないよ。
嫌なことは怒るよ。
生きてる限り、社会的におかしいことは怒り続けるよ。
904もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 22:00:53
>>894
矛盾点を突いてあげるけど。
君のような人って自分が可哀想だから、
まさにそれを認めまいと自分の責任を回避してる。
まさに愚の骨頂。
鏡を見て来たほうがいいよ。
利他的とは何かを学んだほうがいい。
利己と利他は違うから、そこからやらないと話にならないよ。
偽善という言葉の意味も、君はまだ知らないと思うよ。
だからちゃんと勉強してね。
こうやって恥を指摘してくれる人もそのうちいなくなるよ。
905もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 22:57:06
>>902
具体的な無駄が何かを提示出来ず、
曖昧な事を言って自らの論拠を示しもしない輩が責任等と軽々しく発言するのは如何なものかね。
第一、この私が一体何の責任から逃げているというのかね?(笑)
私が何の責任から逃げているのか、「具体的」に説明してくれたまえよ。
漠然と何かをしら無駄があるなんて子供の戯れ言を前提に話しをされても議論にならんのだがね?(笑)
906もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 23:05:50
>>901
無駄な消費の減少が目的なのか手段なのか。
なにに対す「改善しようとする行動」なのか。
一般論じゃなくあなたが問題視している内容を具体的に教えてもらいたいよ。

別にべジを毛嫌いしているわけではなく、減少活動で解決する問題って何?
融和点といって需要に対しての供給をあるていど許容するなら需要そのもの
を否定していた理由はなんなのさ。
907もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 23:10:08
>>904
君の内面にある思考の核心を突かれて随分と憤慨している様だね。
私が用いた「愚の骨頂」を敢えて引用している所も又、
対抗心が剥き出しで分かり易いなw
さて、君の言う利他的の意味が分からないのだが、
「具体的」に説明してくれないかね?
誰に対しての何の為の利他的なのかを。
何故、菜食主義が無駄の無い利他的な行動なのかを。
それと、何故私が自分を可哀想だと思っている人間だと勝手に判断したのか?
どこにそれを汲み取れる要素があったのか示して欲しい。
君が感情的に私をそういう人間だと決め付ける方が非難し易いだろうし、
そう思い込む事で、君のその悔しい感情を少しは慰めてくれる事にはなるだろうが、
余りにも根拠も論拠も無い浅はかで未熟で思考だとは思わないのかね?
本当に恥をかいているのはどっちなのかさえも理解出来ていない事がどれ程の恥であるか。
愚の骨頂だなw
908もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 23:12:00
>>902
根拠もなく適当な事を言うから叩かれるw
流石はベジタリアン(笑)!!
909もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:14
こういう所ベジタリアンを不快に感じる原因だな。
いかにも社会問題に貢献しているつもりで、実際無意味。
むしろ考えようともしない無関心ぶりは殆ど加害者なのに被害者面だし。
自覚があるのかないのか知らんが結局は自分中心じゃん。

エゴと言われてもしかたないな。
910もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:48
このスレを見てベジである事がうしろめたくなってきた・・・orz
911もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 00:09:46
べジとは、自己満足である。
912もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 00:30:56
自分が選民意識を持ちたいが為に、動物を悪用してるだけでしょ。
913もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 00:38:41
ベジタリアンは何度論破されても懲りないな。
どんなに大層な御託を並べた所で、
生命を糧に生きている事はどうあっても覆らない。
914もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 01:30:26
べジには生きにくい世界だ。
ベジ専門の店が少なすぎる。
915もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 01:43:47
まあ、とにかく外食時にはベジに対応できるかどうかどんどん訊くことから始めないとね。
916もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 02:13:14
肉食えなくなった
年かな
917もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 02:26:12
消化器官が弱いんだろ。長生き出来ないな。
918もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 02:57:36
魚食えばいいじゃんw
m9(^Д^)プギャー
919もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 04:22:00
刺身はよく食べるけどな。
920もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 04:25:30
寿司もな。
921もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 04:35:27
いまどきプギャーとか言ってる人って可哀想
922もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 05:04:24
寿司も食えないベジタリアンなんて
923もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 05:36:41
肉も食えないこんな世の中じゃ
924もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 05:50:08
>>921
>>923
m9(^Д^)プギャー
925もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 09:58:25
俺は牛、豚、鶏肉は食べないが
魚のフライは食べる。
926もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 10:01:37
ベジタリアンってバカの象徴だよ
927もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 11:41:19
宇宙人がそうしろと言ったんだ
仕方がないだろう。
928もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 11:43:38
サンドイッチやサラダに
ハムなんかが入ってると悔しい
気持ちになるな。
929もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 11:48:32
くやしい・・・でも・・・(モグモグッ
930もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 14:59:34
肉うめぇw
931もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 17:16:26
言論の自由を宝の持ち腐れにしないために
ゲスト:鈴木邦男氏(一水会顧問・作家)、森達也氏(ドキュメンタリー作家

映画『靖国』の上映中止、プリンスホテルによる日教組集会への使用拒否、
ジャーナリストに対する相次ぐ高額訴訟、立川の反戦ビラ配りに対する有罪判決等々、
立て続けに起きる言論をめぐる異常な事態は何を意味しているのか。

映画『靖国』の上映中止は、週刊新潮に掲載された
「反日映画に国の助成金750万円」の記事を読んだ国会議員が試写を求めたことで、映画館が上映を中止し始めた。
そして、1台の右翼街宣車が映画館に乗りつけて抗議したところ、次々と上映中止を申し出る映画館が増え、
とうとう4月12日予定の封切自体が中止されるに至った。

新右翼一水会の設立者でもある鈴木邦男氏は、『靖国』は単なる反日映画ではないと語り、
右翼としては確かに抗議したいシーンもあるが、「とにかく公開して、見た上で抗議をするべきだった」と語る。

http://www.videonews.com/on-demand/361370/001288.php
932もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 17:51:24
ベジでもないのにわざわざ「ベジタリアン」ってスレに来て
ベジ煽ってる奴って何?

鉄道オタクもアニメオタクも
オタク同士集まって俺たち最高!って言ってるさ。
そこに敢えて入っていって否定する奴ってどんな奴だと思う?

動物嫌い板でも行けば?全員同意してくれる仲間がいるから。
933もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:34
それだけ嫌われてるって事実を、きちんと認識したら?
934もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:14:32
>>932
ベジタリアンが自分以外を否定しているから。
否定される要因ぐらいいい加減気づけ。
935もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:20:52
それに気が付かないからベジタリアンなんです><;
936もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:21:55
嘘だね。人の輪に首突っ込んで悪態つくのは
嫌われ者の典型。
937もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:25:02
本当だね。自分が周りを否定してるのに気づいてないのも
嫌われ者の典型。
938もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:31:07
出口はあちらです
939もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:34:05
>>936
悪態ついたつもりはないんだけど。

やさしく正直に感想をいったまで。
「一部のベジタリアンはかなりばかですね」

おまえの事だよ。
940もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:38:20
>>939
誰のこと言ってんの??この人
はじめて来たんですけどー
それでいつまで居座るつもり?気に入らないなら出て行きなよ。バッハハーイ!!
941もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:40:54
なんだこのツッコミどころ満載のレスは
そこはバッハーイ!!じゃなくてバイバイキーン!!だろ常考
942もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:11
>>940
お前の事をばかだといったんだけど・・・
理解できなかったかな。

小学生はくんなよ。
943もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:46:05
>>942
くんなよ。肉臭いだろ。
944もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:48:20
>>943
ばか確定w
945もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:51:12
なるほど、ベジタリアンの問題点は、

菜食 > 肉食

って決め付けにあるんだね。それを一般的価値観だと決め付けてる。
そこに大きな問題があるね。

個人的に好きだからやってます、体調もいいですよ、ってだけなら、
誰も何も言わないのに。
946もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:51:12
>>944
うざっ。まだ分かんないの?あんたほんと馬鹿ね。
シッシッ!
947もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 18:55:37
>>946
わかんないから詳しく教えてくれよ。

べジもこういうやつがいるから可哀想だな。まともなべジもいるんだろうが。
948もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 22:56:19
菜食の利点は賢明な非ベジの人々も認めているよ。
最近はマスメディアでも畜産に起因する食糧や水資源の問題を流すようになってきた。
949もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:16
だーかーらー、肉よりも野菜を多く食べる事は悪くはないが
肉を一口も食わない事が良い事とはバカベジ以外言ってないっての。
950もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:23:31
自分はベジタリアンなんですが、肉(牛肉・豚肉・鶏肉等)とかを食べないと親が欠陥が
もろくなると言いますが、実際どうなんでしょうか?
私は魚や魚介類などで代用できると思うんですが・・・

951もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:42:35
>>950
それなら普通の雑食だね。
健康な日本人なら皆そんな感じだよ。
952もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:47:59
要するに、人が雑食性である以上、生理的に偏った食事は体に良くないって事。
肉だけとか(そんな奴居ないけどw)野菜だけとかはかえって不健康なのさ。
バランス良い食事が重要。
953もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:55:45
>>948
軽度のメタボリック体系や、ある程度の悪玉コレステロールがある人間の方が、健康で長生き出来るという研究結果が最近発表された。
「賢明」な非ベジなんて、あたかも菜食主義が賢い選択だと暗に示す様なあざとい真似をするから叩かれる。
メディアに踊らされて菜食信仰にどっぷり浸かって思考を停止させている様な輩が「賢明」な人間とは思えないがな(笑)
下らない選民意識をひけらかしたところで、世間からは奇人扱いしかされてないのが実情なんだが(失笑)
954もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 01:18:23
>>950
科学的根拠はないよ。
ほとんど動物性食品を食べなかった沖縄の長寿者は年齢よりも血管が若いという結果があるし。
現代の十代の若者の98%が動脈硬化という現実が問題。
955もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 01:19:43
>>948
環境活動家は肉食はしないのが常識だからね。
956もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 01:28:51
ほら、ベジの盲信が見え見え。

「はっきりした根拠はないんですが、僕は体にいいと思います」
みたいな、冷静な視点っていうか、余裕がどこにもないんだ。
自分の感覚だけだ絶対だと思い込んでいて、相手の価値観を認めない。
精神的にまともじゃない証拠です。
957もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 04:20:43
君にそっくりそのままかえってるよ
どうでもいいけど
958もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 05:32:13
>>956
ベジじゃなくても菜食の割合を増やすだけで肉食の割合が減るので
悪玉コレステロール減少、血圧低下、高脂血症予防とメタボには
効果あるのは確実。肉食でも鶏肉ささみやマグロの赤身なら脂肪少ない上に
十分なたんぱく質が取れるのでおいしい。
959もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 05:59:17
>>956
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な書き込みは余り良くないよ。
俺は非ベジだけど、自身の健康維持の為に肉食を避けているベジタリアンは別に良いと思うし。
ただ、自分達のその食生活(つまり菜食主義ね)を他の非ベジに強要したりするベジタリアンは人間的に問題があるとは思うけど。
一部、宗教地味たおかしなベジタリアンも居るけど、全てのベジタリアンがそういうタイプでもないだろうしね。
960もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 06:22:32
>>958
総コレステロール値って、高い人と低い人じゃ、高い人の方が長生きだって知ってた?
そんな結果がでちゃってるから、そんなにベジになってまでムキになって下げなくて良いと思うよ。
961もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 09:02:25
野性のしまうまだって時には肉たべます
962もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 10:06:51
>>961
まじで?
963956:2008/04/14(月) 10:13:32
>>957
かえってないんだけど(笑)
違いがわからない?俺は菜食がダメなんて言ってませんよ。

>>958
自分が1番好きなのは野菜。肉なら鳥の胸肉、魚は鰯が好き。
あなたはなんのために俺にレスしてきたの?
そういう勘違いがまずいと思うんですが。
964もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 11:35:10
旨いから食べてる
ただそれだけ
965もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 12:29:49
>>955
自分も環境保護活動してるけど、アライグマやアメリカザリガニを殺すのに協力したり、鹿肉も食べるけどね。
その環境活動家って、愛護じゃないの?
基本的に動物愛護と自然保護は全くの別物だからね。
環境に関わる活動をしてるからって、肉を食べないのが常識とは考えない方がいいよ
966もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 14:35:17
>>962
ホント、ただ条件はある
乾季に食い物がなく死んだ動物をくう。
その場合一番身近にある仲間の死体から食べることが多い

あと病気が流行った時。これも死体からだか免疫を得るためと言われている。
そしてやっぱり仲間の死体からが割合高い

他もあるのかも知れないけど俺が知っているのはその2つ
967もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 14:39:19
とにかく、固定観念はよくないと思うな。
別に菜食そのもを否定はしないが、凝り固まってしまうのはどうかと思うよ。
どうもベジの人たちって、その傾向がかなり強いように見えるんですが?
別に肉が毒ってわけじゃないでしょうに。
968もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 19:43:06
肉を食わなくなって食事が偏ったせいでイライラしてるんだろ
969もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 20:07:45
バカベジは家が貧乏で親に「肉は体に悪い」とか言われて育ったんじゃね?
970もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 22:17:03
ベジになれば人生が変わります。
すべてがうまくいきます。
971もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 22:51:07
2chですらフルボッコされてるベジの人生がうまくいっているとは思えません。
972もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 22:55:02
ベジでハッピーな人生を送りましょう。
973もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 23:04:08
>>970
100人いたら100人そうなのかい?違うでしょ。
ちなみに私はベジタリアンです。
頼むからそういうベジタリアンを侮辱するような主張はやめてくれ。
マジで頼む。
974もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 23:57:02
>>967
中庸以外認めないのも偏見
975もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 00:00:33
肉が毒だと思っているような電波とは付き合いきれない。
976もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 00:32:12
肉を食べる時は神にささげてから
食べなさい。
977967:2008/04/15(火) 00:36:45
>>974
どこに、「認めない」って書いてあるんですか?
「菜食そのもを否定はしない」って、明記してますけど。
肉食を頑なに否定してるのは貴方ですよ。

そうやって自分の殻に閉じこもることに、疑問を投げかけてるだけです。
コミュニケーションしてみませんか?
978もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 01:12:59
ここのベジタリアンの反応をみてると、
趣味を否定されたオタクみたいな反応の仕方するね
ベジタリアンもオタクも人間である以上、
似た状況になると当然似た反応をする
所詮、菜食主義もオタクの趣味も、自己満足の具現化の手段になっている点で言えば本質は一緒だな(笑)
979もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 02:17:03
肉を一切排除した完全菜食が健康に良いというエビデンスもないのに
それが最上みたいに思い込んでるのが痛い。
菜食主義は趣味でしかないという自覚を持ってもらいたい。
980もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 05:14:54
肉ばかり食ってるのは不健康。
少なくとも野菜ばかり食ってるやつよりは。
981もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 06:33:39
>>980
何故そんな無意味な主張までしたがるの?
比較すべきは、野菜を沢山食べて、肉も食べた場合でしょ。
昔のイヌイットの方が、君より健康なんじゃって、気もするけどね。
982もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 09:45:24
>>980
本当に趣味を否定されたオタクと同じ反応の仕方してらw
983もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 09:51:05
ベジタリアンの「菜食主義は健康に良い」という刷り込まれた思い込みは、
メディアに踊らされて紅茶キノコや飲尿健康法を実践していた阿呆な人達と同類の思考と言える。
自身の健康の為にしろ家畜が可哀想にしろ、何とも滑稽な存在に思えてならない。
984もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 12:26:06
>>977
日本人が嫌い、女が嫌い、貴方を否定するスレは無数に存在します。
菜食者に固執せずそちらへどうぞ。
985もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 12:55:09
ほら〜、すぐそうやってコミュニケーション断とうとするし〜
別にアンチベジに固執はしてないよ。
986もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 12:59:40
みんな頭悪すぎ
987もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 13:02:59
皆根拠不明ばっかいってるし
大学の研究者がだした調査結果は絶対ですかそうですか
988もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 13:47:16
2chに書き込んでる時点で立派なオタク
989もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 14:42:10
>>987
完全菜食の食事指導者で長生きしたのいないんだぜ?
990もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 16:18:45
肉食の美人に欲情するベジ男の画が見える・・

もしもう一押しでいけそうな女が胸元ガッツリ空いた
服に身を包みこんな一言を切り出せばどうする?

女「お肉食べたい♪けど肉食べると性欲湧いちゃうんだよねアハハ♪」

ベジ男Aver答え「あ、うんそうだね肉って元気でるよねwいこういこうw」
ベジ男Bver答え「あ、俺ベジだし肉食う奴って低俗で低脳じゃん?一人でいけよ」

さぁお前らはどっちだ
いくら2chでは息巻いても目の前の良い女の誘いを無下に断れるほど
強固な意志持ってるか?
俺はベジじゃないがもしそうでも到底無理だw
991もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 18:29:08
少なくともこのスレにいるベジはBverだな
992もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 18:41:25
ベジである事に誇りに思うよ。
993もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 19:22:53
誇りとかどうでもいいよ。
べつに偉くもないし。
994もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 19:33:13
肉食べてる人は罪の
意識はないのか。
995もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 19:39:22
野菜も生きてるしお前らも罪感じろ
996もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 20:48:32
>>994
生きる事自体を罪とは考えないのか?
都合の良い性格してんな。
この偽善者め。
997もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 21:11:46
言葉遊びにしかなってないなこのスレ
よんでもためになんなかった
998もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 21:12:29
べじでもなんでもひっそりやってくれよ
999もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 21:13:32
1000もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:58
1000ならやさいはうまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。