梅干しを自分で漬ける人の為のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1放浪者 ◆Ww9Me2u6TE
情報交換・失敗談&成功談等を語りませんか?
2もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 21:53:34
いやだ。
語りません。
3もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:07

カレェー
4もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:45
【この後の展開予想】

・放浪者 ◆Ww9Me2u6TE がもぐもぐ名無しさんで自演する。
5もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 22:07:17
一、近所の公園で梅の木を探す。
二、梅の実は、もうそろそろ限界。
三、来年出来るであろう実に期待する。
6 ◆g9sztQokHI :2006/06/27(火) 22:10:35
7 ◆HBgI4GeQoc :2006/06/27(火) 22:11:36
季節違い
8もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 22:42:49
梅いいにおい〜。
カリカリ梅みたいなの作りたいんだけど「梅干し」のレシピしかみつからない‥。

誰か美味しいカリカリ梅の作りかた教えて。
9もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:41
しわしわ婆さん見てチン子がカチカチ
カリカリは無理 
10もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:51:42
うちはばーちゃん漬けてるけどカリカリ梅じゃないや
11もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:42
カリカリ梅の作り方ググると割と出てくるよ
検索の仕方がおかしいんじゃない?あと、普通に漬物の本にも載ってるし。
128:2006/06/29(木) 01:45:38
>>11ありがとう。検索頑張ってみるよ。
んでダメだったら漬物の本買うかな。
13もぐもぐ名無しさん:2006/06/29(木) 02:42:37
単にネット検索する事を
ググると言うと
思ってないだろうな?

カリカリ梅で検索したら、一番上にあったぞ

http://www.pickled-ume.com/info/karikari_ume.html

探す気無いのか
釣りなのか…

まあ、いい。
上手に漬けるんだぞ。
14もぐもぐ名無しさん:2006/06/29(木) 03:16:19
★タンメンスレを荒らしから救って下さい。★

数日前から【お前に食わせるタンメンはネー】スレが荒らしから攻撃を受けています。
(スレッド乱立・埋め立て等)
みんなで協力してタンメンスレを荒らしから救って下さい。

現行スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1151169673/l50
15もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 13:30:05
梅干しの種って飲んだらマズイのでしょうか?


詳しい方マジレス頼む
16もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 23:02:22
青梅はやばいけど
梅干しなら大丈夫だ。

でも、種大きいから、排泄するとき、痛くなるかもね
<<o(>_<)o>>
17もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 21:49:09
皆さんは、塩何パーセントぐらいで、梅干し漬けますか?
私は12パーセントぐらいです。これぐらいなら、カビが発生しません!
18もぐもぐ名無しさん:2006/07/04(火) 04:21:47
白いカビが発生してしまっています。
梅酢の表面も白くなってしまっています。
もう今年はあきらめるしかないのでしょうか・・・
19もぐもぐ名無しさん:2006/07/04(火) 04:26:32
塩分濃度18%
20もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 00:46:20
小粒梅で酒入れて漬けてる我が家
この時期は朝に食えば貧血予防 
21もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:51
梅なんて採ろうと思えば大量に採れるんだが、
ちゃんとやろうとすると大きさをそろえたりキズ物をはじいたり大変。
焼酎と氷砂糖で梅酒なら簡単なんだが。
22もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 14:09:08
何個かスーパボール混じってるバアチャンの家は嫌だw  
23もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 13:00:33
18% 市販のが塩分低いから自分で作ってます。
いいのは激高いし。作るの簡単だし。そんだけ。
梅干はしょっぱいのを少し食いたいんだべさ。
日頃は市販の減塩食ってるけど、時々美味しいの食いたい。
24もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 00:40:59
長野で食べた独自の梅が食いたい
25もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 00:49:45
梅ーなー
26もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 01:21:34
%なんざ考えたことない。てきとー。塩梅。
7年前につけたのを今食べてるんだけど、辛くて辛くてしょうがない…当時の自分にチョップ入れてきたい。
27もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 06:36:55
質問ですが2センチくらいの梅干しで塩分6%ってどれくらいの塩分が入っているんでしょうか?
28もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 08:56:20
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151078295/
29もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 17:05:51
>>27
6%でいいんじゃないの? うん?
グラムって事なら重さから割り出してください。
30もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 20:20:49
梅干しの種って胃にいいんだってね。何年か前健康雑誌にでてて父親やってた。消化されてなくなるからうんこしても痛くないんだってさ。
31もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 17:14:18
梅干の種って消化されないし、おなかの中で芽を出して、お腹食い破って梅ノ木が生えてくるって聞いたよ
32もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 11:20:35
(;щ;)鼻から枝が出てきたぉ
33もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 20:58:05
いつ収穫できんだ?
34もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:54
(;щ;)…明後日くらいかな?
35もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 08:52:31
青梅ってもう売ってませんよね…
36もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 19:25:39
>>35
ヤフオクとかで売ってんじゃねーか
東北のとか
37もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 02:48:54
ありがとうございます
調べてみます
38もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 06:05:38
なんで店に出回ってる梅干しって皆中国産なんだ?
体に悪くないのか?
39もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 11:41:12
なんで国産だと体にいいと思うんだ?
40もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 17:09:40
農薬タプーリなんじゃね?
41もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 10:42:02
中国は人海戦術でメンテ可能。農薬代もったいない。
日本は効率上げるために農薬大量に・・・
という事は考えないのか?
42もぐもぐ名無しさん:2006/07/21(金) 04:45:13
なまうめはたべられますか?
43もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 08:59:37
>>41
それで一時だまされてたんだよね
昔の日本みたいな農業やってると思ったら
本人が体調崩すほどの農薬タプーリ
漢方薬にしてもそう
効果があると流行るのは薬入りだし
44もぐもぐ名無しさん:2006/07/30(日) 10:19:16

【京都/風物詩】夏の香ほのかに 

北野天満宮で「大福梅」干し[2006/07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1154198570/
45ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/07/30(日) 10:43:44
蜂蜜入りの梅干はいただけないですね。。
46もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:11
やっと土用干し完了。
今まで海苔の空き瓶に保管していたんだけど、光で色が退色するような気が
する。梅干用の茶色い壷でも買ったほうがいいのかな。
47もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 14:38:03
毒見
48もぐもぐ名無しさん:2006/10/09(月) 23:28:12
age
49もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 15:44:56
ばぁちゃんの梅干しが久々に食べたいな
青紫蘇で漬け込み、半ば紫色に染まった、大振りな梅干し
無茶苦茶塩が多くて、口に含んだ瞬間に全身の毛穴が開き、汗腺からはヘンな汗が吹き出る
一粒でごはん一合いける
50もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 18:59:55
そんなの食べたくない
51もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 00:58:09
2年前くらいに友人から梅干しを瓶でもらってずっと冷蔵庫に入ってるけど、まだ食べれますよね?
52もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 01:16:32
>>51
昔ながらのつけ方の梅干ならぜんぜんOK!
うちの実家じゃ10年以上前の梅干置いてあったから
ちょくちょく味わってたよ。
もったいないからたまにしか食べなかったけど。
でもかつお梅とかはそんなに何年も持たないかもしれない。
53もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 01:19:02
っていうか梅なんだから梅☆に出来てあたりまえじゃん。
梅以外のものを代用して梅干作る方法考えようぜ!
54もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 01:22:56
>>52
サンクス
友人の祖母が漬けたと言っていましたから安心しました
55もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 07:41:53
親戚のおばちゃんが大量に梅干し送ってくれたんですが今の時期なら常温で置いといても大丈夫ですかね?
大量すぎて冷蔵庫に入りきれない(TAT)
56もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 09:13:39
>>55
冬場はじゅうぶん保存可能。
夏場は塩がかなり効いてないと駄目。
57もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 09:19:52
>>42
生の梅はよく洗って塩を用意し、塩を付けながらかじるとヨロシイ。
それなりに旨いぞ。
食べ過ぎない様に注意が必要だが…
青梅は青酸が微量だが含まれているらしい。
58もぐもぐ名無しさん:2006/12/13(水) 06:20:41
梅干しの天ぷら…?
59もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 22:43:47
家の梅干
漬けた年数を見てみたら
平成4年
15年物でした
60もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 23:53:38
>>59
ご立派!
61もぐもぐ名無しさん:2007/04/11(水) 16:50:25
1.青梅を水でキレイに洗い、水気をきります
2.青梅の重さの18%〜20%くらいの食塩を用意して3等分、
  漬け込み容器の中に、梅→塩→梅→塩と入れ落としブタを
  して青梅と同じくらいの重りをのせます
3.3週間程度で梅酢が完全にでます
  ※梅酢はろ過して保存しておくといろいろ使えます。おばぁちゃんに
    聞いてみてください。
4.梅を取り出して天日干しをおこないます
  ※このとき、夏場の直射日光で短期間にさらしますと茶色くなりますよ
  こうして出来た梅干は何年でも保存できます
CF・出来上がった梅干の塩分を少し落としてみたい!って時は、極薄〜い
   食塩水に梅干を半日くらい浸す×2回くらい行ってみてくださいね。

現在はさまざまな塩が入手可能です。
塩を変えると、塩っぱくてもその塩味のキレがよくなったり、まろやかな感じ
になったりします
  
62もぐもぐ名無しさん:2007/04/11(水) 18:29:24
>>61
青梅なの?
63もぐもぐ名無しさん:2007/04/12(木) 10:52:13
>>62
熟した南高梅ももちろんOK
64もぐもぐ名無しさん:2007/04/12(木) 16:12:22
>>63
なぜに南高梅限定?
65もぐもぐ名無しさん:2007/04/12(木) 16:58:48
>>64
南高梅も、って書いてますが
66もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 00:47:02
>>65
青梅のほかには、熟した南高梅もOKと解釈した
67もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 15:00:18
68もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 13:23:04

例えば酒を飲む前に一粒食べておくと、
胃の中の分泌液が出て、胃の保護になるみたいだし。
梅干を見ただけで唾液が分泌されるっていうのもいいみたい。

意味あるか?なんて何に対しても当てはまる事だよね

69もぐもぐ名無しさん:2007/05/27(日) 18:57:42
梅買ってきた
1キロ1200円は高いのか?今年梅干し作りに初挑戦だからようわからん
70もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 00:03:50
高いぜ
71もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 17:51:49
そうなんか。失敗しないよう気を付けるよ
72もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 20:41:49
今年は高いみたいね。 梅は黄色いかピンクの完熟を使うの。スーパーのまだ青い梅は、部屋に置いて、黄色くなるのを待ってから漬けるの。 青いのをつけると皮が堅くて、肉の痩せた梅干しになっちゃうよ。
73もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 20:47:37
>>18
古いレスだけど。大体塩分15%以上で漬けている場合、表面の白い膜は、全く問題ありませんよ。ゆすって混ぜてしまって大丈夫よ。容器内側など梅酢のない所のカビは、焼酎かアルコールを含ませたペーパーで拭けば大丈夫よん。
74もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 07:45:07
重ならないように広げて追熟してから三日になるのですが黄色くなる様子がなくて実も固いままです
もう一日様子をみるべきでしょうか?
傷まないか心配
75ガロ:2007/06/10(日) 08:01:30
3%などというすごい減塩の梅干はどうやって作るのでしょうか?高島屋で
1個500円くらいで売ってますが、すごく美味しいです。
76もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 08:34:04
>>75
表示には「梅干」ではなく「調味梅」と書いてない?
売り場では「梅干」と書いてるだろうけど、
いくらなんでも3%の塩 だ け では漬からないよ。
プチュプチュ柔らかくておいしいんでしょ?
一度塩漬けしたものを水に漬けて塩抜きをして
酢やアミノ酸や甘味料などの調味液に漬けてるんだと思われ。
77もぐもぐ名無しさん:2007/06/16(土) 06:32:35
毎年梅干しと梅酒を自分で作って
梅干し食べながら梅酒を飲むのが好きです
梅尽くしさ
78もぐもぐ名無しさん:2007/06/16(土) 15:17:54
>>77

もしや、あなたのお名前は梅原さんでは?
79もぐもぐ名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:07
白梅酢が粘り気あるんだけど…。

いろんな本よんでもカビ話はあるけどネバ話はない。

捨てかなあ、梅。
80もぐもぐ名無しさん:2007/06/16(土) 19:37:25
>>79
自分の味覚と嗅覚を頼るのだ
81もぐもぐ名無しさん:2007/06/16(土) 19:48:14
きっと舌に絡みつくような旨さだぞ
82もぐもぐ名無しさん:2007/06/19(火) 14:18:35
アミノ酸じゃない?
83もぐもぐ名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:56
それを言うならペクチンじゃね?

>>79
梅漬けっぱにしておいた梅酢にとろみがついてるんなら
梅蜜ってやつではないか?
84もぐもぐ名無しさん:2007/07/04(水) 18:03:53
ばーちゃん死んでからじ自分で漬けだして早11年目。
初期は最高30`漬けてたけど、ここ4年は4〜5`程度かな。
親戚に配ったりしてたから初期版は無いけど、今は1999年の奴を
食べてるよ。このスレ知るのが遅かったな。
85もぐもぐ名無しさん:2007/07/04(水) 20:26:16
からじ
86もぐもぐ名無しさん:2007/07/04(水) 20:42:04
http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
また、他のスレにコピペしないと呪われますよぉ〜

http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
また、他のスレにコピペしないと呪われますよぉ〜
87もぐもぐ名無しさん:2007/07/05(木) 05:53:06
ばーちゃん死んでから自分で漬けだして早11年目。
初期は最高30`漬けてたけど、ここ4年は4〜5`程度かな。
親戚に配ったりしてたから初期版は無いけど、今は1999年の奴を
食べてるよ。このスレ知るのが遅かったな。

からじ



88もぐもぐ名無しさん:2007/07/05(木) 06:14:48
蜂蜜やら人工甘味料やらが入っていない昔ながらの梅と塩だけで作られた
梅干を探していますが、ようやく見つけると中国産だってりして・・・orz

安全な昔ながらの梅干はもはや自分で作るしかないのかもしれませんね。
89もぐもぐ名無しさん:2007/07/05(木) 12:36:26
梅と赤紫蘇は買ってるけど、今年は梅林で取ってきた25粒も
漬け込んだ。混ざってもアバタで分かる。

90もぐもぐ名無しさん:2007/07/05(木) 22:41:36
>>88
つか、昔は各家庭で漬けるのが基本で、町の八百屋や漬物屋も
当然自家製のものを売ってたわけで。大量生産の工場製の加工
食品となったとき、昔から多かった「梅干し嫌い」に売り込む
ために作られたのが「減塩梅干し」だね。梅干し嫌いの原因は
塩気に加えて強い酸味だから、塩抜きした後に更に甘みをつけ
て酸味を消そうとするんだよね。
91もぐもぐ名無しさん:2007/07/06(金) 00:43:24
>>90
酸っぱいの嫌いな人多いもんね。
でも、俺は酸っぱいの好きだから、今の梅干が逆に苦手。
92もぐもぐ名無しさん:2007/07/06(金) 21:34:42
梅干し嫌いのために作られた梅干しもどきだから、梅干し好きには
嫌な味だよね。自分は初めて口にしたときには吐き出した。
93もぐもぐ名無しさん:2007/07/06(金) 23:22:00
梅干漬けたのはいいけどカビが出たーorz
しかも動かしたときに梅酢の中に少し散らばっちゃったよ。
これって梅酢を濾して、梅はホワイトリカーかなんかで消毒すれば大丈夫かなぁ・・・
94もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 00:07:42
漏れは梅を漬ける時に、梅と塩を交互に敷きながら霧吹きで
35%の焼酎を万遍なく吹きかける。底に焼酎を敷くだけじゃ
カビるけど、この方法ならまず失敗しないよ。
95もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 12:26:50
これは勉強になった。覚えておこう。
96もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 20:55:50
もうすぐ梅雨明け!みんなは梅酢をどう活用してるの?
漏れ自身は使い道に難儀してる。一応は1年保存してから
棄てるのがほとんどなんだ、、、、、
97もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 22:20:17
>>96
>>28のスレのまとめサイトにもいくつかある。
イワシなどの青魚を煮たり、和え物を作ったり
ドレッシングのベースに使ったり、
おにぎり握る時の手水代わりに使うよ。
98もぐもぐ名無しさん:2007/07/09(月) 14:26:35
なるほど。参考になります。
99もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 16:21:50
梅雨明けが待ち遠しいねぇ。
100もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 18:05:52
紀州の梅干しまで中国産を使ってるらしいから、
今年からは国産の梅を買って、久しぶりに梅干し作りです。
101もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 18:24:15
がんばってください。
102もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 20:35:38
関東では梅干しと言えば小田原だったんだけど、紀州勢の全国規模の
マーケティング戦略に敗れた感があるね。これが本当の小田原評定か。
103もぐもぐ名無しさん:2007/07/20(金) 09:55:52
今週末あたりやっと梅の実収穫できそう。
今日も寒いよ@東北
104もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 15:40:05
>>100
それって安い梅干もどきだろ?

つうか【中国産を使ってる「らしい」から】なんていい加減な情報じゃなくて
ちゃんとソース出してね
105もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 21:24:55
教えてください。
漬けて1週間の梅が、ぶくぶくしてきました。
どうやら発酵した模様です。昨日の朝までは
ブクブクは見られませんでした。
塩10%+桜の塩漬け、グラニュー糖10%で漬けましたが
梅がひどく痛んだものでして・・・
低農薬栽培の農家から購入したら、ほとんどがソバカスだらけで
おまけにクール宅急便で半分凍りかけた状態でした。
普段なら全部はじいて梅干にはしないのですが、ひとつも
まともな梅がなかったので、キズがあるものやジュクジュに
傷んだものは取り除き、半分近くを漬けてみましたので
カビがはえても仕方ない、と割り切って漬けてみましたが
もし、手当ての方法があれば試してみたいと思います。
どなたかご存知の方がいらしたらお願いします。
106もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:17
実が崩れない程度に梅酢(じゃなくて漬け汁だな)ごと煮てみれば?

以下、独り言:
低塩分に加糖じゃ、そりゃ発酵するでしょ。ブドウをはじめ果実には
天然の酵母がついてるんだから。そもそも、桜の葉だとかグラニュー
糖とか入れてる時点で梅干しじゃないし。何故、昔から大量の塩を使っ
て漬け込むか理解してる?
107もぐもぐ名無しさん:2007/07/21(土) 23:59:51
低塩で産膜酵母が出ることはあっても、発酵まではしない罠。
全部はじいてしまって梅干にはしないと思うほどの状態の梅なら
なおさらアレンジなし、塩しっかりで漬けるべきだったとオモ。
発酵止めして、塩を足すくらいしか思いつかんよ。
108もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 00:09:48
>>106
嫌味言うくらいならアドバイスなんてしなくたっていいぢゃん。
梅干しばばあならぬ意地悪ばばあ。
最近の梅干の本には、低塩に、砂糖足した梅干が出てるんだから
それ見て漬ける人だって多いでしょ。

>>105
藤巻さんの梅さくらでしょ? だったら、
桜の花の塩漬けの塩分があるから15パーセントくらいになるのかな。
うちは、おととしからやっているけど失敗無し。
別に低塩分だからでもグラニュー糖使ったからでもないと思うよ。
梅がまずかっただけでしょ。
とりあえず、梅酢を火にかけて梅にかけるように注いで発酵止めして
あと、塩を3パーセントくらい足してみてはどうかな。ガンガレ
109105:2007/07/22(日) 10:55:52
105です。お騒がせしております。

>>108さん、ありがとうございました。教えていただいたとおり、
試してみました。これでダメならあきらめます。
おっしゃるとおり、藤巻さんの梅さくらです。
来年はよい梅をつかって試してみたいと思います。

自分用には塩分18%で漬けてありますが、調味梅干で育った
世代なので、周りには塩っぱいと評判がいまいちで・・・。
身内のものに、化学調味料がたくさん入った調味梅干は
食べさせたくないので、出来上がってから塩抜きしようかと
思っていましたが、梅さくらも試してみようかと。

届いた梅がひどかったので、塩分18%で漬けたほうがいいとは
思いましたが、自分用にはすでに20キロ漬けてあって十分すぎる
量なので、当初の予定通り梅さくらにしました。なので、
これがダメになっても、梅干が足りなくなる心配はありませんが
せっかくなので何とかならないかとご相談した次第です。
110もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 17:26:34
>>108
> 別に低塩分だからでもグラニュー糖使ったからでもないと思うよ。
> 梅がまずかっただけでしょ。

高濃度の塩だけならば、アルコール発酵することはまずない。低塩分
で加糖すればアルコール発酵の確率はグンと上がる。当たり前。しかも
「無農薬」だというから、酵母が多くついていたわけだ。
111105:2007/07/22(日) 22:33:05
まあまあ、そうムキになりなさんな。

調味梅の世代と言えば、まだお若いのですね。
うちのお嫁さんは、調味梅干のほうが好きと
手作り梅干には見向きもしないので、わたしから見ると、
若い人が梅干し漬けるなんてエラいなーと思いますがね。

梅干に限らず、失敗して覚えることは多いもの。
めげずにがんばってね。

初心者は、「きょうの料理」や「オレンジページ」を見て
始める人も多いはず。本屋に並んでる梅干の本だって
酵母うんぬんなんて、出てませんよ。
それを「当たり前」ってバカにするのって・・・

基本の梅干しをつけて、代わり梅を漬けるのは良いと思うよ。
知人は、昆布梅干しを漬けているけどこれも
食べやすくなって評判がいいらしい。
よかったら来年、試してみてね。
112もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:36
自演キタ?w

『基本』の漬け方を書いてる本なら、それなりの塩分濃度だから
酵母うんぬんまで書く必要ってあるのかね?
なんでそういう作り方なのか、そのくらいは考えてもよかろうよ、
元は保存性第一の塩蔵食品なんだから。
113もぐもぐ名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:07
市販の甘味のある梅干モドキが嫌だからこのスレを覗いてる俺ガイル
114もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 11:34:29
>>113
まずは漬けてみるんだ
迷わずゆけよ、ゆけばわかるさ
115もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 18:08:29
>>112
三点リーダーも同じだから、自演だろうね。なんだかなぁ。
116もぐもぐ名無しさん:2007/07/23(月) 20:55:10
明日、土用干し始めます。
117もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 12:11:39
折角の梅に祖母が氷砂糖を投入してしまった。
泣いた。
118もぐもぐ名無しさん:2007/07/24(火) 18:02:56
昨日今日と良いお天気だったんで、ようやく土用干し出来たよ

今年は蜂蜜入りと、スタンダードな梅干しの二種類漬けてみた

なかなか良い感じに仕上がってるから食べるのが楽しみ
119もぐもぐ名無しさん:2007/07/25(水) 14:33:58
うちも昨日から干し始めた。みんな干せるって思う日は一緒なんだねw

初めての減塩で、酵母の膜がはったり大変だったけど梅は無事だし、太陽に干しちゃえばあとはもう大丈夫!って気になります。
毎年ホッとする瞬間です。
120もぐもぐ名無しさん:2007/07/26(木) 09:27:51
>>117です。
去年の美味しかった梅干しにも同量が投入されていたと知り
涙引っ込んだよ。さーガンガルぞ!
121もぐもぐ名無しさん:2007/07/27(金) 17:36:30
氷砂糖を入れる作り方もあるんですね。
122もぐもぐ名無しさん:2007/07/28(土) 13:49:10
そうなんです。
うちのは塩分20%で、梅酢が上がってきたら
氷砂糖をザラーっと乗っけてその上に赤紫蘇のっけて焼酎バシャー。
んでそのまま晩秋の頃までカビないか毎日見張りつつ
日の良く当たる縁側に樽or瓶のまま放置。
今年90歳になる夫の祖母の漬け方です。
123もぐもぐ名無しさん:2007/07/30(月) 01:23:04
なんか豪快だ
食べてみたい
124もぐもぐ名無しさん:2007/07/31(火) 22:44:57
いや、梅干を自分で漬ける人の為のスレだから
自分で漬けなはれ
125もぐもぐ名無しさん:2007/08/04(土) 00:44:50
氷砂糖をザラーっと乗っけてその上に赤紫蘇のっけて焼酎バシャー。
 
比率を教えてくだされ。
126もぐもぐ名無しさん:2007/08/04(土) 08:52:08
今年初めて漬けて今土用干し
カビチェック怠ってたら、カビがイパーイ・・・OTL
塩分は20%
127もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:59
>>125
梅2sの場合です。
梅酒用とかで売ってる氷砂糖一袋は400gかな?
それを全量梅の上に敷きつめます。
赤紫蘇揉んだのをその上に平らに乗せて
焼酎を400tバシャーっとまわしかけておしまい。
重石はせず、という邪道臭プンプンですが
出来上がりはふっくらして美味しいです。
128もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 10:56:53
氷砂糖、1キロ入りの方が普通だと思うけど…。
129もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 11:34:32
祖母がパーマ屋さんから戻ったら確認してみます。
130もぐもぐ名無しさん:2007/08/07(火) 17:27:18
>>126
塩分濃度20%で土用干ししてカビ?
131もぐもぐ名無しさん:2007/08/07(火) 18:22:17
>>126
カビじゃなくて、塩分が浮いてきてるんじゃないのかな?
白く粉を吹いたような感じになってませんか?
132もぐもぐ名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:58
>>126は梅自体は20%だったのかもしれないけど
紫蘇が梅酢にしっかり漬かってなかったとかじゃないんだろうか?
133もぐもぐ名無しさん:2007/08/08(水) 06:35:57
こっちもようやく土用干し開始です。

塩分か確実に20%オーバー(下手したら25近い)で、気になると焼酎ぶっ掛けて洗い、
適当な冷暗所がなくて冷蔵庫に入れっぱなしだったんで、カビとは無縁で突入できました。
まあ、2Kgくらいですし。

でも、いい香りがプンプンですわ。
134もぐもぐ名無しさん:2007/08/08(水) 09:28:23
レスサンクス

>>130 土用干ししようとしてあけたら・・・確認をさぼってました
>>131 確実にカビですた・・・
>>132 正解でつ

何とか救い出して干しました
来年はもっと気を付けます
135もぐもぐ名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:43
>>134 ナカマハケーン!!!

お互い来年はがんばろうぜ!!
136もぐもぐ名無しさん:2007/08/13(月) 03:45:04
土用干し終えました。
余った梅酢を冷奴のタレにしてうまうまです。
137 :2007/08/15(水) 18:14:59
おいらも今年初めて…じゃなかった、が本格的なのは今年から。
以前漬けたのはまさに梅干し乳首、熟していない小ぶりな梅で
漬けたからそうなったみたいだ。んで今年は十分大きくなるまで
放っておいた梅を漬けた。それで遅れに遅れて今日から土用干し。
ふっくらとはしてそうだが、これはこれで皮が破れ易いな(・ω・)。
138もぐもぐ名無しさん:2007/08/18(土) 11:31:24
大変遅くなりますた>>127です
やはり400g入りの袋でした。
しかし祖母曰く「適当でいいんだってばー」だそうで…。
まずとにかく梅の上に敷きつめられる量を、と思います。
139もぐもぐ名無しさん:2007/08/24(金) 09:32:51
あげ
140もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 11:31:35
(>*<)すっぱいスレ
141もぐもぐ名無しさん:2007/09/25(火) 12:36:22
見てたら漬けたくなってきた
ハチミツ漬けが好きなんだけどここではやってる人はいないのかな
142もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 09:13:33
>>141
今食べてる
甘酸っぱくてうまいよね。
蜂蜜は炭酸と混ぜてジュースにして飲んでる、。
143もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 19:08:47
>>142
蜂蜜を使って甘く漬けた梅干と梅シロップは別物だと思うw
144もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 15:46:54
>>143
うお!おっしゃるとおり
失礼しました。
145もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 16:23:19
6年物の梅干しを床下から出したら、白い物が沢山。カビならフサフサしていると思うんですけど
やっぱりカビなのでしょうか。表面だけでなく液下にも白い物はあります。
146もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 17:57:11
>>145
塩だと思います。
私の所の梅干しにも出ています。
147もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 22:05:08
塩の結晶もありますが、そちらは固いので塩だと分かります。白い固まりはやわらかくてふわふわしています。
148もぐもぐ名無しさん:2008/01/01(火) 04:26:10
あけましておめでとうございます。

先ほどから大福梅をお茶にいれていただいているのですが
すごくおいしい。
どうやったらこんなに風味のよい梅干ができるんだろう。
教えてくわしいひと!
149145:2008/01/01(火) 09:54:27
写真をUPします。http://k.pic.to/kr9b2 
固い塩の結晶とは別に、雪のようなふわふわした固まりがあります。
あと梅酢がゼリー状です。 
匂いは普通の梅干しで味も変では有りません。
150もぐもぐ名無しさん:2008/01/04(金) 00:08:59
>>149
これではないの?
ttp://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/chishiki/colum19.html

梅酢がゼリー状なのはペクチンによるものだと思う。
151もぐもぐ名無しさん:2008/01/07(月) 01:37:38
ありがとうございます。膜状ではないので違うと思います。うーん。
152もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 16:54:54
市販の梅干しって添加物大杉
153もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:29
>>16 胃酸を調整して胃の薬になると言うので、飲んだ事があるけど。
意外と大きくて飲むのが大変。へたすると喉に詰まる。梅干の種は胃液で解ける。
下には出てこない。小梅の種は飲む人居るみたい。
154もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:36:44
>>74 青梅がスーパーに並ぶ時期で使い方が違うようだ。当然、未熟の青梅の方が先に出るけど
それは梅酒用の青梅だと思う。初物なので結構高い。その後少しづつ熟しかけた梅(南高梅などと銘打っている)が
でて最期は完熟(日持ちがしないから流通には載せ難い)が出る。
私は、青梅と熟梅の両方漬けてみてそう思った。果実の成熟具合で保存法を変える古人の知恵に脱帽です
155もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 22:48:52
種飲むって…割って芯を食べるんじゃなくて?
156もぐもぐ名無しさん:2008/05/30(金) 03:49:33
梅干しの中身(芯)おいしいよね。
今年もそろそろ梅の時期かな。
157もぐもぐ名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:59
今日、梅を漬けた〜
158もぐもぐ名無しさん:2008/06/01(日) 03:26:20
いいスレだ。俺もやってみよう!
159もぐもぐ名無しさん:2008/06/01(日) 14:43:00
>>158
料理板のスレ見た方がいいぞ
160もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 11:20:23
梅の種の中身は、芯じゃなくて仁じゃね?
161もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 16:45:45
今年初めて梅干漬けてみようと企んでいます。
皆様、初めての時は何キロ漬けましたか?
162もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 17:06:31
>>161
うちは引っ越した家に梅の木があったので初めから20kg漬けたけど、
手ごろなのは5kg位じゃないかな。
単に「漬けてみたい」だけなら2kg位だと片手間に出来る。
163もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 17:56:53
>>162
ありがとうございます。
初めてで失敗するとショックだし、3kgでやってみようかな?
164もぐもぐ名無しさん:2008/06/05(木) 18:58:25
>>163
そう思っていても楽しくなっちゃってさ
スーパーで熟しきったおつとめ品の梅を見ると追加購入したりするんだ。
165もぐもぐ名無しさん:2008/06/06(金) 15:47:40
青梅大量に買ったんだけど調べたら梅干しには向いてないって書いてた。熟した黄色がかった梅がいいって。
青梅を自然放置したら熟して黄色っぽくなるのかな?詳しい人いませんか?
166もぐもぐ名無しさん:2008/06/06(金) 17:24:23
>>165
常温においとくとわりにすぐに黄色くなるよ。
樹上で黄色くなったのよりは香りが劣るけど、
はっきり違いがわかるほどじゃない、と思う。

でもバリバリの青梅だったらどうかなあ、
熟す前に萎むともったいないから梅酒とか梅ジュースにしたほうが良くないかなあ。
167もぐもぐ名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:38
>>166
そうですか〜、じゃあそっち方面で考えてみます。
レスして下さって本当にありがとうございました。
168もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 00:15:55
今日生まれて初めて三キロつけてみました!
なんだかとても楽しくて、出来上がりが待ち遠しいです。
失敗しないように頑張ります!
169もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 15:23:44
今年初めて漬ける者ですが、ホーローのポットと
中身が見えるUVカットのガラス容器どちらにするか迷っています。
皆様はどんな容器をお使いですか?
170もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 19:55:46
常滑焼きの壺
171もぐもぐ名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:14
俺はプラスチックの漬物樽
天地返しを楽にする為に漬物袋も使ってる。
172169:2008/06/11(水) 12:43:30
なるほどですね〜。
とても迷ってしまいます・・・。
173もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 23:20:18
>>172
私も今年初めて漬けようと思ってる者です。
味噌を作るのに常滑を使ってるのですが結構重いです。

ちょっと調べて比べてみたら
・容量6リットル→(常滑)4.2kg (ホーロー)1.07kg
・容量10リットル→(常滑)5.8kg (ホーロー)1.7kg  …でした。

まだちょっと悩み中ですが、味噌と区別するためのに
ホーローにしようかな〜と思い始めています。
174もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 01:04:57
日曜日につけて梅酢がだいぶあがってきたのですが
梅酢に泡がういています。これはカビなのでしょうか。
ほっといても大丈夫でしょうか。
皆さんの梅酢には小さな泡が浮いていたりしますでしょうか。。
175もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 11:23:22
>>174
梅酢は透明? だったら消毒したスプーンでそっと泡を掬い取ったら良い(気休めに)
透明度が低いなら梅と酢に分けて酢は沸騰させて冷まし、梅は焼酎をまぶして容器消毒して詰めなおす。
176もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 22:33:27
>>175
梅酢は透明です。すくってみます。
皆さんは泡など無いのですね…
177もぐもぐ名無しさん:2008/06/12(木) 23:24:12
はじめて梅干漬けやってみようと昨日、南高梅を買ってきたぜ
部屋中プンプン梅の良い香りがして このまま香りを楽しみたいなぁ
178もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 00:25:00
>>174
私も泡がありますよ。
それからよくみると白いカビ?が少しだけありました。
スプーンで泡とカビをすくいましたよ。
179もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 00:39:13
梅干はそんなに神経質にならなくて大丈夫
塩やホワイトリカーを使用してるし、やがて干すわけだし
180もぐもぐ名無しさん:2008/06/14(土) 01:33:15
174です。
皆様ありがとうございます。少し神経質になっていたかもしれません。
もう少しどんと構えてみます。ありがとうございました。
181もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 11:11:37
私も今年初めて梅干し作ります。
邪道かも知れませんが、カメを置く場所がないのでビニール袋で挑戦!
500g漬けます。
皆さん、頑張りましょう!(^o^)/
182もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 18:41:27
>>181
随分少ないなあ
干して出来上がったら大体半分になるんだぜ。
183もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 19:19:44
俺も2キロ漬けてるけど梅酢があがってきて
結構、縮んでしまうんだなと思った
184もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 21:40:51
梅雨明け…
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)+
185もぐもぐ名無しさん:2008/06/16(月) 21:42:23
梅酢が濁ってきたよ;
産膜酵母とゆー物でしょうか?
どーしたら良いかアドバイスお願いします。
186もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 01:29:44
>>181
俺はジップロックでやっている
ちょうど1Kgが平らで置ける
壷より攪拌し易く簡単
187もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 07:04:31
去年浸けた奴の梅酢が濁ってたから、梅酢捨てて梅を水→焼酎で洗い
瓶を洗い、梅を瓶に戻し塩を振りかけて焼酎かけて戻したよ
塩漬けになったけどカビる腐るよりはましかなと
188もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 12:45:49
>>185です。
>>187さん、ありがとうございます。
様子を見て、私もそーさせてもらいます!
駄目にしたくないので…;
189もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 13:20:37
>>185
梅酢と梅に分けて、 梅酢は一度沸騰させて冷ます。
梅と容器は焼酎で消毒して全てを元にもどす。
初期なら、これで問題ないです。
190もぐもぐ名無しさん:2008/06/17(火) 22:45:01
>>185です。
>>189さん、ありがとうございますm(__)m

今後もこのスレを参考にさせていただきます。
191もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 14:46:56
黄色く熟した南高梅3Lサイズを月曜の夜に漬けました。
さっき見たら、透明な白梅酢?が、かなり上がってました。
漬けてからまだ36時間くらいしかたってないのでビックリです。
もう、赤ジソ投入したほうが良いでしょうか?
192もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 15:09:18
やっぱり、蒸し暑い時期に漬けるから、減塩漬けにすると
カビが出るよ。
18〜20%で、漬けて、あとから塩抜きするほうが良いのかもね。
193もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 18:41:41
>>191
オイラも2日で半分、3日で8割くらい梅酢があがってびっくらした
5日目でほぼ浸かってしまったんでシソいれちゃいしました
あとは土用干しまで、日々容器をゆすったりして眺めるだけだ 
梅干しって可愛いなぁ
194もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 20:31:06
>>193
待つ時間がなんか幸せだよね。
195もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 20:44:11
181です、ジップロック二重にして小梅を漬けたが、梅酢があがってきて、いい香りがしてきたよ。
196もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 21:02:54
赤シソ入れたら、カビの心配は減るんですかねぇ_?
197もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 21:08:36
アレ?土用干ししてからシソって入れるんじゃなかったけ?
教えて!梅干し達人の皆様。
198もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:19
いや、梅酢があがったら、シソ入れて
赤く染めてから干すのさ。
199もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 22:41:50
ホワイトリカーというとアルコール35%だと思いますが、そんなんで十分な
殺菌が出来るのでしょうか?
アルコールが最大の殺菌効果を発揮するのは70%のときだと聞いたことが
あるのですが。
200もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 00:32:06
なんだか年々漬ける量が増えてゆく
去年は4キロ漬けたんだけど足りず、今年は5キロ・・・
もう1キロ漬けようか迷ってる
201もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 00:47:31
【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212715945/l50

202もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 08:22:14
>>200
で、毎年それだけ漬けて、食べきるワケじゃなく
人にあげるほうが多くない?
私もですw
203もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 08:23:18
>>199
塩の存在。
204もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:31
先日、知人に「これ、実家のお嫁さんが漬けた梅干し。すごく良い梅だから、持って行きな」と
いただいた梅干し。
帰宅後、開封すると 小さめの柔らかい梅干し。
食べてみると 激塩っぱくて、ベロがヒリヒリ。。。

人の味覚は、こんなに差があるのかと、びっくり。
せっかくもらったので、一晩水に漬けて塩抜きし、冷蔵庫保存にすることに。

ブっちゃけ、私が作った梅干しのほうが はるかに美味い。と、正直思ったです。
205もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 12:33:58
>>199
家ではバカルディやロンリコみたいなラム酒で151プルーフ(75.5%)
のものを使ってるよ。だからかは解からないけどカビ知らずで出来てるし、
ラムの風味もしてウマーです。
206もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 17:07:09
>>205
ラム酒風味の梅干って白御飯に合う?
207もぐもぐ名無しさん:2008/06/19(木) 17:24:41
殺菌で使う程度だから気にならないんでね?
208もぐもぐ名無しさん:2008/06/20(金) 23:28:02
>>196
むしろカビの危険は増大する
209もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 09:33:46
では、赤シソ投入後も、まめに梅をかきまぜる?ほうが良いのですか?
210もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:17
20%の塩分濃度だと100年でも保存だきるって言うからな。
塩の保存力とは絶大だ。
211もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 01:55:35
今年もいつもと同じように12%〜15%の塩で、2〜4Lまでの梅を漬けたんだけど、何だか全部梅酢が上がって来るのが遅かった上に、塩が溶けきらずに底にたまってる

やっぱり塩を変えたせいかな・・・
212もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 02:39:36
赤梅干しの作り方は、どうやら数パターンあるみたいです

梅→塩漬け→梅酢あがる→もみ紫蘇投入→土用干し



梅→塩漬け→梅酢あがる→土用干し→もみ紫蘇・白梅酢投入して保存

どちらも塩分18%超えがベスト

213もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 09:08:16
減塩で漬けた梅干しと、18%超濃度で漬けた梅干し、
2年後に食べたら、圧倒的に18%超で漬けた梅のほうが美味しかった。
214もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 10:44:17
梅干し作りに初挑戦しました。
早速梅酢が上がってきてます。カビませんように。
215もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 11:33:50
>>212
梅を漬ける時期と赤紫蘇の成長する時期の違いで 地方によっていろいろあるんだよ。
北海道なんかは梅を塩漬けするときいっしょに紫蘇も入れたりすると聞いた。

うちは10%塩分で漬けてるけど普通に紫蘇も入れるよ。
紫蘇入れてから悪くなった事はないや、紫蘇をもむ時の塩分で少し塩分濃度が上がるのかもしれない。
216214:2008/06/23(月) 21:49:32
今日2kgつけてもう梅酢が上がりきったんだけど・・・
塩が多すぎたのかな。溶けないで底に残ってるし。
217もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 09:34:30
しんぱいしなくてOK
218もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 11:03:11
浸けた梅は天日干しした方がいいんですか?しないやり方もありますか?
219もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 15:06:37
ホワイトリカーと砂糖があれば、自宅で減塩梅干できるよ
砂糖の代わりに蜂蜜を入れてもOK
さらに、だし昆布を入れれば、旨み倍増
220もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 01:59:12
青梅で梅干しは漬けられないのですか?
うっかり買ったら南高梅ではなく、袋に、梅酒、梅ジュース向けと書いてあった。
梅干しにしたかったのに、追熟で黄色っぽくさせても無理?
221もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:08:23
>>220
追熟でOK
222もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:10:29
>>220
4.困ったときのQ&A

@梅干にはどんな梅を選べば良いですか?(品種・熟度)
答: 黄色になった熟した梅を選んでください。
熟していない梅の場合は追熟することをおすすめします。
また、品種は「南高(なんこう)」または「小梅」が適しています。
「古城(ごじろ)」は適しません。


A青い梅では梅干は作れませんか?(追熟の方法)
答: 青い梅で漬けると皮や実が堅くなり、良い梅干は作れません。
追熟することをおすすめします。
方法は日陰で新聞紙等でくるんで黄色くなるまで置いておきます。
段ボールの場合は、フタをあけてそのまま置いておけば良いです。
少し青いくらいだと1日、真っ青だと2〜3日。
223もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:14:57
減塩梅干12%


梅干用生梅 10kg
塩 1.2kg (※梅の重量に対して塩分%を計算する。)
氷砂糖800g〜1kg
ホワイトリカー150〜200cc (→アルコール度数35度の焼酎を使うこと。)

224もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 11:54:08
2kg漬けてるけど、物足りなくて、もう1kg買ってきた
こっちはビニール袋で漬けてみるぜ
225もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 22:33:16
梅干しにも氷砂糖いるの???
226もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:32
>>225
減塩梅干しをつける時には
塩を減らす分、砂糖とホワイトリカーを入れるとカビがはえにくい

梅干しがしっかりとつかると砂糖の味は消えてまろやかになる

227もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:27
>>225
氷砂糖の代わりにザラメでもOK
228もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:02
減塩梅干しの漬け方はここを参考にするといいよ
数年前のNHKのテキストでも紹介されてたから
とんでもレシピじゃないことだけは確か

ttp://kitchenhime.blog21.fc2.com/blog-date-200506.html
229もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 09:21:32
砂糖はカビ防止なんですね。
知らなかった!
ありがとうございました☆
230もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 11:29:43
↑が黴ますょぅにw
231もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 20:32:35
今年初梅干作ります!

で、質問なんですが
氷砂糖を使った甘い梅酢の上手な利用法を教えてください。
232もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 20:53:58
青魚の煮付け
233もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 20:57:00
これはすごい!!

【二十歳以上の女性】プールでのトイレ、水着をずらして完了!!なんと>>>【75%】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/
234もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 21:32:20
>>231
紅白梅酢と新生姜で、
紅ショウガとガリ作ったよ。
辛すっぱしょっぱあまー、です。

甘さ具合がどのぐらいか知らんから使えるかわからんけど、
参考までに。
235もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:34:48
花梅の実って検索すると食べれないor食べられるとあるんだが
まずいのかな?
236もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 02:37:26
ちまちまと日にちをあけながら1kg入りを買ってます。週一ペースで熟したっぽいのからつけているけれど、
梅酢があがってきたら、最終的にはひとまとめにしてもカビたりしないでしょうか。
塩分量は統一しています。
それと、
あと、どのくらい市場にならぶんでしょう?
目安として。
今年でまだ二度目なのでちまちま漬けているですが
もう少し漬けたいとおもいつつ、まだ売ってるから大丈夫と思っていて
もうおしまいになってたら嫌だなぁと。
昨年は、七月にも売っていたようないないような。梅雨期間くらいは大丈夫でしょうか
237もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 18:46:32
>>236
もっと豪快な生き方しろ
238もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 19:07:44
ジンがあるんだけど、これで漬けれるかな?
239もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 01:55:01
>>236
うちの最寄りのスーパーはもう梅コーナー撤去されたよ
240もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 03:15:05
追熟、あと一日!とかじらしてて思い切り熟させたとこで!と、
さっきチェックしたら半分以上が下半分が茶色くブヨブヨになっちゃってた〜。
結局単価の高い一粒になっちゃうじゃないか!
家で漬ける意味がない〜。買ってきたら何日後に皆さんは漬けます?南高梅。
241もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 06:26:19
>>232
>>234

ありがとうございます。
辛すっぱしょっぱあまー美味しそうですね!
参考にさせていただきます。
242もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 11:06:53
毎日、漬けた梅を揺すりながら眺めてる
可愛すぎっ!
243もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 01:26:13
果物売り場じゃなくてなんで野菜売り場にあるんだろう。
木になるのは果物でしょ?
生で食べないから?
244もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 02:09:30
ウチの最寄りのスーパーでは
果物売り場の隣りにコーナーが設置されてたよ。
245もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 01:57:48
梅干し用なら多少傷んでいても塩で殺菌されるから大丈夫って本当?
どんなに選んで買っても、何個かはブニャブニャしてたり茶色い斑点あったりします。
そういうのも一緒に漬けてカビないのでしょうか
246もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 08:17:20
まぁ、あまりオススメできないけど、塩分濃度18%以上で漬けるなら
カビは大丈夫じゃない?
減塩で漬けたいなら、やめたほうがいいよ。
247もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 08:17:59
ブニャブニャしてる梅だけ、別容器で漬けてみるとか。
248もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 19:39:00
もったいないという気持ちは分からんでもないけど
ブニャブニャしてたら気前良く捨てちまえよ
茶色い斑点のはちょっと位はまるで問題なし。
249もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 03:03:01
ぶにゃ梅がけっこうありました、追熟してるうちに。
難しいですね。タイミング。
貧乏ったらしく、すてるのがもったいなくて、
傷もの、ブニャものだけ15個くらいだけど、ビニール袋で塩入れて封印しました。
カビなきゃふつうの梅と一緒に瓶に入れていいのでしょうか、数日語ですが
250もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 10:14:29
いや、ブニャ梅だけは、別に漬けたほうがいいって。
251もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 12:28:41
ブニャ梅は火加えてジャムの方がいいような
252もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 12:42:08
だね
253もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 02:46:35
ブニャが8個ありました。
ジャムってほどの量でもないので
20%塩分でビニール袋に。
ちゃんと漬かるかバクチです
254もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 17:02:41
梅酢が上がって来たから気を抜いてたのに、梅酢が濁ってしまった
やっぱり重石を軽くし過ぎたのが敗因か・・・
黴びてるわけじゃないし、このまま漬けて置いても問題ないのかな?
255もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 17:47:37
なんで、梅酢が上がって、気を抜くのか ワカランっちゃ。
256もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 18:46:27
>>254
重石を軽くしたことでは濁ったりしません。
257もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 20:44:20
今年はじめて漬けました(1キロ)
こちらでいろいろ勉強します。

タッパーでやってみましたが、重石していないせいか
3日目で一番上の梅がちょっと顔出すくらいの梅酢です。
塩分は15%強+ホワイトリカー使いました。
毎日かびないように揺すってます。
梅酢っていい匂いするんですね!
258もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 23:28:51
土用干しまで揺すりまくりのエブリディ
259もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 14:10:07
完熟というのは黄色く色づいて良い香りがしていれば良いのでしょうか?近所のスーパーで身が柔らかくなった南紅梅が売っていて、柔らかいものが完熟状態なのかと不安になりまして…
260もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 19:04:04
庭の梅はいつも梅酒に使ってるのですが、1個取り忘れてたらしく、
5センチ位で黄色く完熟している大きな梅の実を見つけました。
とりあえずコップに入れ塩かけて冷蔵庫に置いておいたら、
梅酢は出てきたのですが底から1センチ位しか出てきません。
これは、塩を追加するべきでしょうか?
それとも1個じゃ元々無理だったのだろうか。。
261もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 19:50:19
いい加減にしろ。馬鹿ども。
262もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 15:01:39
あと二週間くらいで土用干しできますかね〜
263もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 21:04:15
土用干しまでの、この蒸し暑い時期が
一番カビの恐怖があるわ
264もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:29
エタノール吹きまくりながら作業したおかげか
まったくカビの気配なしだ 梅酢も透き通ってる
265もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 08:41:48
赤シソ入れすぎたのか、濃い真っ赤色すぎて怖い。
266もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 18:57:47
土用干しの後、梅酢に浸して保存するのか?そのまま保存するのか?
梅酢につけて保存した場合(数年)腐ったりカビたりしそうだし、そのまま
保存だと干からびそうだし。マジ悩んでます。教えて下さい。
ちなみに塩分20%です。
267もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 19:24:31
塩分そんなにあるなら、どっちの方法で保管しても大丈夫だよ。
ビショビショの梅が好きなら梅酢保管。
干してそのまま密閉ビン保管でも、数ヶ月で梅エキスが出てきて
表面がしっとりしてくるよ。乾燥しません。
268もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 10:09:15
>>266
その塩分ならどっちでも大丈夫だよ
実家では梅酢に浸してたけど、自分でやり始めてからは
土用干しのあとそのまま
どっちもおいしいよ
どうしてもというなら半分づつやってみたら?
土用干しを終えたならかびることはないよ
269もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 21:46:43
「クチコミ人気お取り寄せランキング」第1位
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage385.html
270もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 02:59:00
干す前に、塩が溶けたので味見したら塩辛い。
もっと酸っぱいのが好みなのに。
なんか今から手を加えることはできないでしょうか。
砂糖入れたりしたら、駄目ですかね
271もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 04:44:49
蜂蜜と氷砂糖、それぞれに梅を漬けてちょうど一ヶ月くらいになるけど
そろそろ利用可能ですかね?
梅ジュースが恋しくて我慢できません
272もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 09:57:41
>>270
出来上がったら塩味が取れてまた違う味になるよ。
最後まで梅の力を信じなさい。

で、出来上がっても塩辛いなら塩出ししてからいろいろやると良いと思う。
273もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 11:35:52
小バエが湧いた…orz
同時にらっきょも漬けてたんで、上の方にいくつも入れてたら
何とか治まった。らっきょの梅酢漬けも出来たしまぁいいか
274もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 12:19:04
>>270
そのまま干してから食べてみて それでも塩気がキツク感じたら
少量づつ塩抜きして、冷蔵保存。
これが一番安全。
塩抜き後は、長期保存しても美味しくないし傷みやすいから
そのつど、塩抜きしたほうがいい。
275もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 14:38:03
すっぱくなるような仕込みのコツを教えて下さい
276もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 16:03:52
まぁ、はじめから塩分低く漬けるのがいいんだろうけど
カビ発生率がグンと上がるから難しいよ。
277もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 16:06:43
酸味の強い品種を選ぶとか
278もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 16:28:19
>>276-77
トン^^
279もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 02:18:12
>>272 274
アドバイスありがとうございます。
梅雨あけて干して結果に期待!
でも、今年は家の前が建築中で日向なくなっちゃった。
工事の埃や塗料とか飛んでこないか心配です
280もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 16:39:42
>>275
塩の他に、ザラメ、ホワイトリカーを入れて漬けると
減塩梅干しになって酸っぱさが減るよ
さらに、昆布入れてつけると旨みが増すよ
281もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 16:40:23
>>275
すっぱくなくなるようなかと思った
ごめん
間違えた
282もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 16:49:09
昆布は邪道。
梅本来の美味しさが半減する。
283もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 20:45:35
きちんと20%で漬けてから、塩抜きして調味液が発酵腐敗の
危険が少ないんじゃないかな。紀州の減塩梅干し(調味梅干し)
はこの方式:
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B050601&i_renban_code=185
284もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 09:25:28
>>102
小田原の梅、
それって、十郎梅ですか?
285もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 14:27:44
>>284
丁度一年前の俺へのレスか...神奈川の農産品ならば、ここ

http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/NOUSANKAKO/nousankako.asp

で、梅酒用については

「神奈川県小田原地域では梅酒用は「白加賀」の青梅が主要な出荷品種ですが、
梅酒用としては色々な品種、熟度のウメが利用できます」
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/NOUSANKAKO/ume-syu/ume-syu-001.htm

梅干しについては

「ウメは品種により、酸味、皮の厚さ、果肉の状態が異なります。 梅干に適した
品種と熟度の原料を用いましょう。 神奈川県では「十郎」「杉田」がお勧めの品
種です。 「十郎」は皮が非常に薄く、果肉が柔らかく、種が小さく、酸が多いの
で梅干に最適です。 「杉田」は粒ぞろいがわるいのですが、果肉のやわらかさや
香りの好さでは群を抜いています。」
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/NOUSANKAKO/umeboshi-1kg/umeboshi-1kg-001.htm
286もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 21:02:42
来週土用干ししようて思っているのですが、梅雨は明けるかしら…@埼玉
287もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 22:11:47
梅雨明け前でも、強い日差しが3日続きそうなら干しても良いのでは?
288もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:18
干しているとき梅干をひっくり返しながら1,2個食うのが楽しい。
289もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 23:38:11
だよね☆
290もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 01:05:54
やっぱりやっちゃうよね、つまみ食い。
うっ、ツバがジュワっと
291もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 01:24:34
初めて梅干作りだけど
シソの色がいい感じに染まってる
土用干しが楽しみ
やっぱ土用干しして半年とか経った頃がウマイんですかね
それまではつまみ食いは止めとこうと思うんだけど
292もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 01:27:29
>>291
その答えは、つまみ食いした人だけが知っているのだw
293もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 02:29:30
>>292
なるほどっそっかw
俺もつまみ食いして味の変化を楽しむ事にする
294もぐもぐ名無しさん:2008/07/13(日) 23:09:02
このまま赤梅酢につけているとカビがどんどん
はえそうなので、明日土用干しします…
カビが生えてる部分だけ取り除いたら、だいぶ
紫蘇が減っちゃったよorz
295もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 00:03:03
シソ入れないでいこうとしているんだけど、
素朴な質問として
あのシソは色付け以外になにか効能はあるのかな?
あるとしても、もう売ってないかー
296もぐもぐ名無しさん:2008/07/14(月) 15:38:10
香り付け。紫蘇漬け自体も出来るし、干してゆかりにもなるよ。
297もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 01:06:06
>>296
香りづけですか!そういわれてみれば!
梅の香りって、シソの香りだったですね、言われてみれば!!
「確かにぃ!」・・・ですね
298もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 02:37:39

梅の香りは梅の香りだけどなw
299もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 10:01:37
ホントw
300もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 12:16:53
今週末土用干しの予定だったのに、曇りか雨の模様。
残念だけど来週にするかな。
301もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 17:15:38
みなさん、梅をつけ込んでから、何日くらいで土用干ししますか?
302もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 17:31:23
8月初旬の暑い日には2日で充分な気がする。
その後、梅と梅酢を分ける派分けない派といるみたいだけどおれは分ける派。
梅(+紫蘇)と梅酢を分けて梅酢はいろいろと利用する。
いろいろって言ったけど瓜などに梅酢を掛けるだけ。
303もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 22:20:24
>>301
1ヶ月くらいはほしいけど…
304もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 22:28:31
今晴天が続いてるけどこの間紫蘇入れたばかりだからなあ。
干すのは8月中旬にするよ。
305もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 23:44:10
都内在住です。
完熟梅でつけ込んだのが、6/29と、遅かった。
すぐに梅酢がたっぷりあがったので、紫蘇を投入したのが、5日後。
土用干しは、8月上旬でOKですよね?
306もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 15:28:39
梅雨明けしたね^^

でも今年は干しません

うちのベランダは、猫の群れのアジトになってるので
朝晩は冷たいコンクリートの上で心地よく寝てるのです

可愛いけど不衛生感が拭えないから
今年は梅酢漬けにします
307もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 16:20:15
でも、どうにか工夫して干さないと
よくないんじゃない?
308もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 17:00:41
以前干すの忘れたことあるけど、干さなくても特に問題はない感じだったよ。
塩を甘くする場合は干したほうがいいのかな。
俺はしょっぱいのがすきなんで。
309もぐもぐ名無しさん:2008/07/16(水) 17:04:00
塩を甘くって、、、、;;
310306:2008/07/17(木) 02:57:27
仕込んで二週間、赤紫蘇も未投入だけど
味見してみました

旨かった!!

しょっぱさもちょうど良かったので、干すと塩分濃度増すな・・とやや躊躇


干してない分、果肉の外れは悪いね
色も完熟時の真っ黄色のまま
見た目は梅干しには見えないね


やっぱり干そうか
いや面倒だから瓶漬けのまま日光に当てようか
いや
色々迷うな
311もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 11:04:01
梅干しって言うくらいだし、だいたい梅干しづくりの
メーンイベントが「土用干し」ですがな。w
ここを省くのは、アカンやろ。
312もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 14:52:34
そろそろ干してみようかな
初めてなんで緊張するなぁ
313もぐもぐ名無しさん:2008/07/18(金) 02:36:07
ウチの周囲、日陰しかありません。
それでも干したほうが美味しくなるでしょうか。
気持ちとしては外の空気に当てたいけれど、
直射日光に当てられないけれど大丈夫なのか不安です
314もぐもぐ名無しさん:2008/07/18(金) 19:52:00
関東梅雨明けしそうだし、明日土用干ししようかな?
今日飲みに行くから起きられるかが心配だけど
315もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 08:09:09
今朝起きたら何かが降臨。土用干ししよ!って思って、干しました。
今年は全面に白膜が張って、途中泣きたくなったけど
ふんわり、いい香りの白梅干しになりそうです。
激暑な日射しに晒されて、どうぞ美味しく仕上がってください。
316もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:36:01
今朝干したんですけど、浸けてたの出したらカッチカチだったんですけど、あんなもんなんですか?
317もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 09:46:21
>>316
梅の種類と熟し具合で変わりますよ。
あとは重しがかかってないと固めになりやすいけど。
干して保存で寝かせるとまた変わりますよ。
318もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 10:08:55
>>802
八月初旬ではもう秋になってるじゃん。
319もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:36:46
今 干してる最中。
いい感じになってるよん^^
320もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:11:40
>>317
ありがとうございます。
うまくできるといいな〜
321もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 17:24:16
庭仕事して熱中症になりかけた。
梅干2個たてつづけに食べて命拾いした。
322もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:40
>>315
自分も3つのうち、焼酎を吹き掛けるのが甘かったせいか1つが白膜が張り梅酢が白濁した……orz
急遽市販の梅酢を買ってきて凌いだよ。来年は焼酎ではなくウォッカを使おうと考えてます。
その後は順調に行き、そろそろ天日干しをしようかと思う。

余談だが、自家製梅干しの味を知ったら市販の梅干しは不味くて食えない。
梅干しにハチミツやら化学調味料なんて愚の骨頂だよ。
323もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 00:10:10
皆さん土用干しって何日くらいする予定ですか?
324もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:00
蜂蜜漬けとか、鰹風味とか、理解できません。
梅干しを冷蔵庫へって、梅干しではないですよね。
すっぺー&ショッペー
じゃない梅って、なに?!
でも、自分で漬けたヤツ、プレゼントしたら酸っぱすぎるといわれてがっくり
って昨年の思い出。
好みあるからねー、こればっかりは。
シュッパ良いいいいいイィ〜!なやつなら一粒食べれば熱中症だって立ち向かえるとおもうんだけれど
325もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 01:13:07
今日の午前中に干し始める@千葉

>>322
>>324
俺のも市販の物より相当しょっぱい。だがそれが良い!!
まぁ‥ここに書き込む位の方々だし、んなの初めから解ってるとオモ。

>>323
俺は2〜4日だな。
見た目で美味しそうになったら終わりにして保存する。
初体験なら、少〜し干し過ぎと感じる位でもおkじゃないかな?
しばらく保存器に入れて置くと、梅酢が上がってしっとりするぞ。
326もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:17
>>325
ありがとうございます。323です。
午前中から干し始めました!初めて梅干しを作ったので
出来上がりが楽しみです。さっきつまみ食いしたらしょっぱかったー笑。
327もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 16:22:57
今日、8:00-16:00
梅と紫蘇を干した
日差しが弱くてダメだw
いったん梅酢に戻して明日、あさってと干す
328もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 18:22:32
>>326
より美味い物を目指すなら手間をかけてみよう。
一度昼間干す→一晩梅酢に戻す→また2〜3日干す→完成!

上記はウチのやり方なだけで勿論これが正解!ってのはないんだけと、
一度梅酢に戻すのがポイントだろう。
完成後の保存で梅酢(梅密)が上がるのは間違いないから安心汁
329もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:27
土用干ししたいけど
ザル置く場所ないんで ホームセンター網のカゴを探してるけど見つからない
330もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 00:11:28
>>329
釣り道具屋で探せば?
331もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:35
>>329
釣具屋さんに売ってるよ。干物を作る奴だけど。
332もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 00:30:02
>>330>>331
ああ釣具屋にあるのんだ
トン!探してみる
333もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 01:08:20
100均でゴザ買えばいいのに
334もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 01:32:18
100キンのゴザって着色してそうで心配なんだ
335もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 01:45:11
うちは小梅なので干しません。沢山でる梅酢はスパゲティーに絡めて食べるなどしてます。
336もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 06:52:47
>>285
284です
>丁度一年前の俺へのレスか...

おお〜、ほんとだ、去年のだ!
なのに、ご丁寧に、ありがとうございます。

ご紹介いただいたところ、見てみました。そう、これです!
十郎梅、去年知って、ネットで捜したけれど、すでに売り切れでした。
種子が小さく皮が薄いっていうのに惹かれたんですけどねぇ〜。
結局、南高梅で漬けました。

いつか、十郎梅で漬けてみたいな。
そして、来年もこのスレが続きますように。
337もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 07:21:39
干そうかと樽を開けたら梅酢が少し濁ってたorz
(透明だったのが半透明になった感じ)
塩10%氷砂糖10%
減塩にしたのがまずかったか

泡は立ってないし、味も異常なしなんだけど
匂いはわずかに変わっているような気もする
見なかったことにして干しちゃえば平気?
338もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 08:03:35
今日は太陽が出てない・・・干せない
梅酢に戻したのに、どうしようかな
339もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 08:29:23
塩と砂糖が同じ分量なんて・・・・
340もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:33
さて、朝6時から干しましたよ




急な仕事で夜まで帰れなくなった。
心配だよぉぉ裏返せないよぉぉぉぉザルにくっついちゃうよぉぉぉぉぉぉぉ

どうしようorz
341もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 09:49:43
>>339
減塩でかびを防ぐ為って本に書いてあるよ>砂糖10%

342もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 10:07:42
糖質は基本的に発酵を促す
343もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 11:06:04
うちの場合15%でここ数年やってますが失敗ありません。
漬け込んでる間70%アルコールで2−3日おきにスプレー殺菌します。

しっかり土用干しすればアルコールは全部飛んでしまいます。

今日から干します。w
344もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 12:15:38
>>340
夜もザルに乗せたまま、梅干自体の水分でしっとりするまで待てば
くっついてたのが剥がれると、どこかのブログで見た気がする…
345340:2008/07/21(月) 12:50:39
>>344
そうか、ありがとう!
帰宅後に様子見て、くっついてたら試してみるよ。
裏側が干せないのは痛いけど仕方ないな‥
346もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 06:58:06
今日も天気が良くないから干せない
あと一息なんだけどなぁ
347もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 09:01:15
だね
梅雨明けから3日も4日も日差しなし
マジ勘弁
348もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 15:46:47
いま干してるとこなんですけど梅は梅酢に戻すと本に書いてあるんですが紫蘇も梅酢に戻した方がいいのですか?
349もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 16:38:11
おれは紫蘇は戻さないなあ
梅は1度だけ戻すけど
350もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 22:04:14
>>348
紫蘇は2時か3時の一番気温の高い時に梅酢に戻すと、色が赤く鮮やかに出るらしい。
その梅酢に夕方梅をもどすと梅も鮮やかに染まるらしい。
と聞いたので
私は一日目梅と紫蘇を干して夕方梅酢に戻す
   二日目同じ
   三日目天気を睨みながら、4日目夕方まで干したまま。
紫蘇はスピードカッターでゆかりに、梅酢は別にとっておいて、梅干はそのまま瓶で保存してる。
351もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 00:09:09
白いホーローの寸胴容器につけ込んだんだけど
梅酢を日光に当てたほうが良いなら
ガラス瓶に移したほうが良いの?
352もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 10:19:50
小梅のほうを干して2日目、なんか十分もう干せてきたような・・・今日で取り込むか
353もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 23:32:54
>>351
ホーローのままでもいいと思う
でも梅酢と梅干を土用干しの後、どこに保存するかにも寄るんじゃない?
寸胴のホーロー容器で梅酢を保存するのって不便そうだし
だったらガラス瓶に梅酢を移してから日に当てた方が効率は良さそうだよね
354もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 00:46:52
干そうとしたついでに一個だけ味見。ぎゃぁぁぁ、しょぱぁぁいい!
カビが怖くて、今回塩を1割以上入れちゃったからなぁ。
ミネラルとか成分調べて、最もマイルドだと思った塩使ったのに、
やっぱり、塩は塩だった。干したらカドが丸くなるかな?
昔の梅干しっぽい、しょっぱ酸っぱいのを理想とはしています。
でも、酸っぱいより塩が勝っちゃってる。
カビが生えなかったのはよかったけれど、、、。くぅぅぅ
355もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 00:52:50
そのしょっぱい梅干し食べたいなあw
昔の梅干しが好きなんだわ
356もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 00:53:20
>>354
> カビが怖くて、今回塩を1割以上入れちゃったからなぁ。

1割以上…w
357もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 03:33:55
本当ならそんくらい入れるんでねぇか?
昔の梅干しは入れた塩が結晶化するほどだぞ
だから腐らないし黴ない
今の減塩梅干しは腐る
358もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 10:14:20
土用干しの後保存する時に梅酢に戻さないでそのまま保存するのですか?
359もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 10:37:35
人それぞれだよ
360もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 11:14:35
はじめてつくったけど塩相当入れすぎたらしくカメの中に
塩が残りまくった・・・

でもとりあえず干してみました・・・しょっぱそう・・・

のこった塩は炒って梅塩にしておにぎり作ったらいいのかな・・・
361もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 15:20:24
塩入れすぎた分は、心配しなくても
干したあとに 好みの加減まで塩抜きすればいいからさ。気にするな。
362もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 15:26:04
ざっと洗って乾かせば済む問題だな
363もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:15:44
すでに干してる人に質問。
何週間くらい漬けてましたか?
364もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:16:43
>>357
>1割以上
>本来って
料理板逝って聞いて鯉!
塩は最低でも一割五分以上だって応えるとオモ
それから梅干は最低3年は寝かすもんだ
味はものすごーく変わるよ
なんつーか梅と塩、紫蘇だけなんだけど旨味が出てくるんだよね 
365もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:18:51
そんなもん作り手の好みだろ
なんでお前が決め付けてんだよ
味について指図すんなよ
366もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 17:25:22
>>354
1割以上塩入れたって‥ 一割以下で漬ける話なんて聞いた事ないぞ。
最低で1割だろ。
367もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 18:03:06
一割切ると、まず梅酢自体がちゃんと上がってこずに、
まともに漬からない可能性が大きいかと思う。
368もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 22:07:28
減塩梅干っていうのもあるよ
家の母がやってるが塩8%酢2%砂糖5%焼酎適量だったかな
いろいろ混ぜて腐りにくくしているらしいが・・・
腐って真っ黒けー
ショウジョウ軍団涌きまくり
黴だらけぇ〜
やっぱ20%塩これなら間違いないよ
369もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 00:54:47
地元のお店の梅干しの表示見て見な。
ほとんど調味梅干しだから。どっちがいいかは本人次第。
370もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 09:56:21
土用干しのあとはタッパーにそのまま入れて保存してもいいの?
ガラス瓶か壺のほうがいい?
371もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 10:14:51
そのほうがいい
でも1年以内に食うならタッパでもいい
372もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 10:34:35
>>371
食うからタッパにするよ。
ありがとう。
373もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 16:18:05
うちの白梅酢がうっすらピンク色になっているんだけど大丈夫だろうか・・・。
匂いをかいだ限りではカビ臭い香りしないで梅の香りのままなんだけど。
374もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 17:43:14
今梅を干してるんですけど、漬けていた汁がなくて どうしたらいいですか?
375もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 18:02:49
ちょ、梅干し用の梅買い忘れた・・・
今からでもどっかネットで買えるとこないですか?
376もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 19:24:22
いつも蜂蜜入りの梅干しは12%
普通の梅干しは15%で漬けてるけど、黴びたりしたことがないなぁ・・・
蜂蜜も防腐効果があるみたいだしそれのせいかな
377もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 20:19:54
【和歌山】ビニールハウスから天日干し中の梅干しが大量に盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216906428/

(´・ω・`)
378もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 10:00:30
さて今日こそ干すぞっ
379もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 11:22:04
>>374
なぜ?間違えて捨てた?
ま、梅酢に戻さなくても大丈夫
380もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 10:25:35
東京都在住です。初めて梅干にトライしてみました。
干そうかと思ったのですが、天気予報をみると曇り&雨の日が続くとの事。
慌てて戻したのですが、梅酢を捨ててしまいました。
塩を追加して、ジップロックに入っているのですが、
どうしたらいいでしょうか。どなたかアドバイス下さい、お願いします。
381もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 10:48:51
梅酢に戻すことが必須ではない
むしろ戻さない人のほうが多いかも知れない
無理に手を加えず、そのまま干したらどう?
曇天でも大丈夫だよ
雨さえ降らなければ
強すぎる日差しより日陰のほうがいいと言うひともいるくらいだよ
梅の味もあなたの個性
382もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 11:24:22
梅酢捨てるなんてもったいない。
梅酢が欲しくて付けてる人もいるのに。
383もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 11:37:38
天気予報じゃ曇りだったのに、めっさ晴れてる 
また干すタイミング失くしたぜ
384もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 11:48:48
380です。レスありがとうございました。
また出してベランダに干しました。
ここの所の関東地方は晴れたり曇ったり夕立だったりで
不安定な日が続いています。
初めてやってみたので勝手が分からないのですが、
梅ってあんなにフルーティな香りがするものなのですか?
塩が足りなかったとかじゃなければいいんですが・・・

梅酢の利用法ってあるみたいですね、
何も考えずに捨ててしまいましたが、もう少し調べてみればよかったです。
385もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 12:04:16
実際、そんなに使わないけどねw
梅酢1?で300円くらいで買えるし
386もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 12:18:41
>>384
この前関東で凄い大雨降ってたね、ニュースで見たよ
ちなみに塩の割合はどれくらいで漬けたの?

俺は梅酢は素麺とか冷や麦食べるときにつゆに少し入れたり
サラダや即席漬けとかに使ってるな
他にも色々使い道ある見たいだけど1人暮しだしめんどくさくてw

>>385
ネットで見たんだけど梅干し購入の方には梅酢を
サービスでお付けしますってのもあるみたいだね
387もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 12:31:58
梅酢は漬物に使うことが多いけど、気に入っているのは鯵の梅酢付け。
10cmくらいの鯵を開いて内臓、えら、目玉、ぜいごなどを除いて梅酢につけるだけ。
1〜2日で食えるかな。しょっぱいけど梅酢の香りがいい。骨まで食える。
388380:2008/07/27(日) 12:34:23
>>386
>ちなみに塩の割合はどれくらいで漬けたの?

いやあ、それが、近所に放置気味の梅畑がありまして・・・
そこに熟した大きな梅がたくさん落ちてたんです。
近所の人曰く持ち主もなにも言わないそうなので、落ちた綺麗な実を拾いまして。
家に持ち帰って塩に漬けてみたんです。
今のところカビも生えてないし、実験ついでなんです。
だから塩の割合が分からないんです。けっこう入れたつもりなんですが。
梅酢もかなり出ていて、フニャフニャ加減も市販の梅干みたいです。
食べ物になればいいけど・・・
389もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 17:58:07
梅酢がないと相談したものです。ありがとうございました(*^^*)
390もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 01:22:40
今年初で干したとたんにものすごい曇天、群馬で大雨洪水警報、
30分くらいしか外に出せなかった。
以降、曇りぽく、太陽を期待できなくても外に出したほうがよいでしょうか。
と、なやみつつ、干した直後と取り込む際、あわせて二粒、味見してしまった。
そんで、今、ビールのつまみに、つまんでしまった。
ヤバい、止まらない。完成時に半分になっていそう。
味見はどうしてやめられないのでしょうか?
391もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 05:15:45
おいしいからです。
392もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 23:11:18
534です。
すんません、間違えました。
18%で計算した量プラス1割以上の塩を入れてしまったのです。
自分で読んでて、「バカじゃねーの1割って」と思ったら
自分のかいたヤツだった。。。
393もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 01:53:44
梅肉とマヨネーズとめんつゆでサラダスパ作った
ウマー
394age:2008/08/02(土) 01:21:46
干すのをやめるタイミングがつかめない。梅酢に戻すかも迷ってしまい。
なんか今年は優柔不断
395もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 08:43:17
おれは梅雨明け宣言の出た翌日に3日間干す
晴れだろうが曇りだろうが毎年そうする
396もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 13:50:23
今、干してる最中。
梅の香りがたまらない。
397もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 14:39:43
妻が今年初めて梅干作り出して
うちも干してる最中。
ほんと香りたまらん (*´Д`)ハァハァ
398age:2008/08/03(日) 00:53:32
1日一個に味見は制限しているのに、なんでこのタイミングの味見はやめられないのでしょうか。
でも、これが自分で漬ける際の最も楽しいイベントなのかもな。
夜露にもあてたいのに、
天気予報も管轄外っぽい突然のスコールが怖くて取り込んでしまいます。
399もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 07:43:12
土用干し2日目。
干す前に部屋の中で籠を落としてぶちまけたorz
ひとまず、ホワイトリカーで軽く洗浄したけど大丈夫かなあ・・・。
400もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 08:39:48
みんなはどんなHPを参考にしてる?
401もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 09:04:53
402もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 13:08:41
>>399
俺もぶちまけた
しかも、アブラムシがわいた小松菜の上に
でも丁寧に払って軽く焼酎でおしまい
まぁ、どの程度気にするかだよ
403もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 14:41:07
399です。
レスありがとうございます。
今日干し終わったら念のため梅酢につけてしばらく様子見てみようかと思います。
初めてなので色々ドキドキですよ。
404もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 18:59:30
梅干しは常温で何年も日持ちするんだぜ。
落とした位、ちょっと洗えば大丈夫だと思うよ!
そんな俺も試食が止まらずw
405もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 19:28:05
自分は今日が天日干し初日。
明日は関東に雷雨予報が出たが、神奈川は心配なさそうだな。
明日は振替休日だから家に留まって一応様子は見るが、雲は出そうだ。
そして太陽が雲で遮られたらブライト艦長みたいに「日射しが薄いぞ!何やってんの!!」って言ってしまいそうだ。
406もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 23:26:05
よっしゃ!
オイラも明日から3日連続干すぞ!
楽しみじゃー♪
407もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 03:23:24
東京地方、月火が雨の確率50%
うーん、、、、悩む
408もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 14:20:08
今日も土用干し日和ですねー。
うちも干したいわ。
409もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 00:36:30
今週末干せるかなあ、金曜日に雨降らなければいいんだが・・。
干せそうなら金曜は夕立対策に絶対定時ダッシュせねば
410age:2008/08/05(火) 00:52:59
本当に、巷で噂の、ゲリラ雷雨ってすごい迷惑ですよね。
ちょっとでも雲りかけると、小心者ゆえ、すぐに取り込んでしまって。
昨年の三倍くらいの日数をかけているのに、梅を日光にあてる日照時間は10分の1くらい。
いったい、いつまで、、、というくらいちまちま干しです。
その度に、つまみ食いしてしまい、かなり数が減ってしまったよ。
自業自得なのに、あとちょっとしか残ってない
411もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 18:58:12
干した後梅酢にくぐらせて瓶にいれて保存とあるけど
梅酢も梅が浸かる位入れるのか少しだけなのか
梅酢は入れないのかどちらがいいの?
412もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 22:05:56
>>411
私は入れないよ。干したまま瓶に詰める。
でも、段々水分が染み出してきて結局下半分くらいはドロッとした液に漬かる。
413もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 22:33:15
干した梅干を梅酢に戻したけど、梅酢が少ないのか
梅酢から梅が飛び出してます。
カビが生えるといけないので、重石をして梅酢に浸からせてますがコレでいいのでしょうか?
梅が硬くなりそうな気がして・・・
何か良い方法はありますか?
414もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 22:50:20
>>413
干し終わったんなら梅酢に浸かってなくても平気だよ。
415もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 23:06:43
そうそう。
俺も干し終わったら何もせず瓶に保存するけど、しばらくすると>>412の様に梅蜜が出てくる。
その梅蜜に漬かってしっとりした梅干は本当に美味いぞ!
手間暇時間を掛けた梅干しは、それに必ず答えてくれる。
416もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 23:34:53
>>414
そうなんですか。
昨年は塩分が多かったので、梅酢タップリでした。
今回は塩分少なめにしたので、梅酢の上がりが悪くって・・・
やっぱり、梅って可愛いですね。
417もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 23:37:54
お答えありがとう。
梅蜜につかるということはビンの様なものより
平たい容器のほうがいいのかな。
以前買った梅干のプラスティックの容器にいれようか。
418もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 15:57:24
梅酢に戻しちゃいました。
梅酢に漬けてても梅蜜でるのかなあ?
出ないんだったらもう一日干そうかなあ。
419もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 16:10:07
干しあがった梅干はコーヒーの空き瓶に保管してるんだけど、市販の梅干が入ってた
プラスチックのつぼとかに入れてもいいんでしょうか?酸で溶け出したりしないのかな
420もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 14:42:35
梅の質がイマイチなのか、私の漬け方が悪い(重石が軽い?)のか
なーんか私の梅干って皮も実も固いのよね。

オマケに、今年はしそ投入したあとに重石を軽くするのを忘れて
さっき干すために桶のふた開けたら
梅酢は真っ赤なのに梅は一つもまともに赤く染まってないときてやがるww

もうなにがなんだかワケワカメになってきたけど
とりあえず干したから、あとは野となれ山となれ。

421もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 16:45:47
>420
私もそう>固い・色ムラ

カビなければ何とでもなる。
あまりに真っ赤な梅干しはあまり好きじゃない。

と、考えるようにしてる。
422もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 21:15:47
>>420
来年までおいておいたらまた違った風になるよ。
理想の梅干になるとは言わないけど今よりずっとそれらしくなる。
423もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 22:22:54
>>420
時代錯誤で雑なおばさんには梅仕事は向かないから止めなさい
424もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 00:27:05
>>420
重石が軽くても大丈夫
それでも柔らかい梅はできる
とりあえず長めに干してみたら?
425もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 12:41:09
まあどんなに固くても
少し工夫すれば柔らかくおいしくできるがな
426もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 14:07:08
最悪の場合でも、カビさえしなければ
梅びしおにすれば美味しく食べられるから大丈夫。
427もぐもぐ名無しさん:2008/08/09(土) 19:22:10
(´-`).。oO(今年は最高の梅干しが出来ました。)
428もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 16:10:47
梅干しを終えたので、次は紅ショウガ
でも、今日は晴れてない
429age:2008/08/11(月) 01:32:37
ついに、本日で干すの終了。結局迷ったけれど、梅酢の使い道がないので、梅酢に漬けてしまった。
皮が固いし、ふやかすつもりで、と、自分に言い聞かせて。
430もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 16:49:50
>>429
それもいいよね。干した梅って日向の臭いがずっとつきまとうから。
あの臭いはちょっと苦手です。
431もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 19:05:41
梅酢って何割ぐらいに薄めたら飲める?
∧_∧
(・ω・)
( つ酢O
と_)_)

∧_∧
(・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_().o:。
      *:.
432もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 19:48:49
塩分高いから薄めてもカラダに悪そう

433428:2008/08/11(月) 23:21:33
塩ふってほっといたらぬめりが・・・
粘りも出て全滅・・・OTL
434もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 15:58:05
塩足りなかったとか?漏れも紅しょうが挑戦する、そして週末天ぷらにトライしてみるんだ
435もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 09:15:49
梅酢は玄米炊く時に入れている。
それでなくなる。
436もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 09:50:53
>>435
分量などkwsk!
437もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 09:57:33
マニュアルがないと何も出来ないのな、ここの住人
バカが多いのかな
ああ、女か
438もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 12:32:35
自分で加減しろよ
439もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 12:57:16
>>438
分量などkwsk!
440もぐもぐ名無しさん:2008/08/14(木) 13:10:15
米3合に対して50cc程度水にプラス
441もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 01:10:24
塩味玄米を毎日食べたらちょっと塩分多すぎになりそうだよ。
442もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 01:45:52
今年は、ヤフー奥で減農薬と無農薬の梅を買って梅干を漬けました。
両方を干してみたんだけど、減農薬の方は、普通の柔らかめの梅干に。
無農薬のは、すごく柔らかい梅干になりました。
同じ南高梅なんだけどね。
無農薬の梅は、少し黒かったりで、見栄えは今ひとつで心配だったんだ。
実際、梅干にすると、柔らかいし。香りが凄く良いんだね。ただ、潰れやすいかもしれないけど。

443もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 12:52:55
母がスーパーで南高梅買ってきて漬けていたが
買い足しした南高梅がどうやら偽物だったらしい。
果肉が薄くて種がでかい南高梅なんてないわよ!
と怒っていた。
444もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 17:49:17
無くはない
普通は選別されて取り除かれるけどね
445もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 22:35:28
汗をかいた日の梅干しって最高だね!
446もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 17:52:16
変な雨が多くて、まだ土用干しができないいいい。
447もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 20:15:17
うっそ〜〜〜ん
448もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:43
梅干はできたけど、
紅しょうがができない・・・
449もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:06
先々週、和歌山産の新しょうが
g98円で紅生姜作り。
塩振って1晩、翌日干したら
しなびすぎてしまった。
塩少な目、干し時間短めで
もう少しみずみずしいのを漬けたいけど
新生姜が売ってない・・・
450449:2008/08/25(月) 20:58:05
本日5件八百屋さんを回って
無事和歌山産新ショウガ買えました。
今度は干しすぎずにうまく作る!
451もぐもぐ名無しさん:2008/08/25(月) 21:03:39
紅ショウガって干すのか・・・

なるほどー。
なんだかうまくいかずに、いつもガリのようにうすーくスライスして食ってた。。。
452もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 15:46:05
俺も紅生姜は>>451の様にしてるぞ。
ただ漬け込んで、適度に染まったらスライスして食べるんだが
これで全く文句なしに美味いからおkだろ
453もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 22:27:07
紫蘇の灰汁抜きが足りなくて、青臭い梅干しになったっす。。。
フォローする方法教えてくなんしょ。。。
454449:2008/08/26(火) 23:55:53
長期保存は一度(2度干すレシピも)干した方がいいようです。
今回は451さん同様梅酢に漬けただけの
即席漬け風のも少し作りました。
455もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 10:58:56
まだ干してないもうオワタorz
ばたばたしてたらもう9月。
あげくに来週ずっと天気悪いみたいだし。
天気の合間に、細切れで干すしかないですね…。
456もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 13:48:41
紅生姜をつけたら、梅酢の表面に白いカピカピしたのが浮いてきました。
何か対策はないでしょうか?
457もぐもぐ名無しさん:2008/08/31(日) 22:10:15
>>456
塩分濃度何%でつけた梅酢?
18%とかだったら一度煮沸して
焼酎かけておくってところ
458もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 01:46:26
さっき、五大梅?東農園? NHKでやってたが、、
気になるところが2〜3あった。

1点目
FRP製の10トン?大容量タンクによる一気に大量漬け込み。
本当はせいぜい60キロ程度の天樽が限度かと、、
特に野外の大容量タンクは洗浄が行き届かず、漬け込んだ再のカビが恐くて
塩度を高く漬け込みがち、、なので塩梅が崩れ、塩抜きしなければ食べられない
ような塩辛い梅になってしまう。昔ながらのすっぱい梅が出来なくなったのはこ
れが原因だと思う。大容量タンク内の塩度を満遍なく一定にするのには漬け込み槽内えお
まめにカクハンしなければいけない。

2点目
温室・ビニールハウスによる天日干し。
これも雨が降ってもあわてて梅をしまう手間もなく、早く干せるので便利に思うが、
一気に干してしまうと梅の表面だけが先に乾いてしまい、中の方は干せていない状態
になりやすい。やんわりとした天日で干して、夜には梅の内部から液が染み出してきて、
また次の日 やんわりとした日差しで干す。途中梅を引っくり返したりしながら、これを
繰り返すことで、表面から内部まで均等に干せた梅干になる。
459もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 01:48:18
3点目
農家が良く使うザラと呼ばれる樹脂製の容器?道具?のまま干してしまうこと。
ザラは目が粗く大容量の漬け込み槽から梅をすくい上げるのには重宝するが、
目が粗すぎて、このまま干すと梅に網の目模様が食い込み破れたりする原因に
なる。梅を引っくり返すときも網の目が埋めに食い込み引っ付いてやりにくい。
丁寧な農家はせめてゴザなどを引いてその上で丁寧に干すと思う。

4点目
調味液による味付け。干しあがった梅干が塩辛くなりすぎているために最近は
どこのメーカーでも塩抜きをする。で、塩と一緒に本来の梅干の成分も捨てて
閉まっている。で、その代わりに化学調味料をしみ込ませているような感じが
します。もはや、健康食品でもなんでもないのかと、、塩度低くしすぎて保存
460もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 17:26:38
塩分20%の梅干しを作ったのだけど
塩辛いので蜂蜜に漬けたら
甘くならずに梅が小さくなって
蜂蜜も塩辛くなってた><;
もうだめ?
461もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 00:09:02
浸透圧で梅のエキスが蜂蜜にしみ出しただけじゃ?
だめってどういう意味かな?
味はしらないけど。
462もぐもぐ名無しさん
梅1kgに対し、塩500g、グラニュー糖500g、紫蘇少々で漬けた
3日で発酵したので煮沸
その後瓶に戻して2ヵ月
天日に3日干した
奇跡の味わい