コーヒーに合うおつまみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
苦めのコーヒーを飲むときに食べたら乙なおつまみはなんでつか?
2もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:29

シロノワール
3もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:31
コーヒーにおつまみ って何か変じゃない?
4もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:35
>>1 はコーヒー飲むときにおつまみ食べるの?
5もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:36
コーヒーの肴ってことだろ。
ウルメ鰯だな。
61です。:02/10/02 13:37
チョコレートなどを食べまつが、何か?
7もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:37
ケーキには紅茶
8もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:53
クッキー
9もぐもぐ名無しさん:02/10/02 13:54
かりんとう
10もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:15
ルマンド最強
あと甘いコーヒーに柿ピー
11もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:19
煙草がコーヒーのベストパートナーだろ
クッキーなんぞ食うな
煙草が吸えない女子供は麦茶でも飲んでなさいってこった
12もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:20
バニラアイス
13もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:21
♪いちにちにぃ にほんだけぇ たばこを すわせてぇ
 こうひいの ひるさがりぃ あなたを ま〜つよふけ〜♪
14もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:54
アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ、赤穂の塩味饅頭、ポエム。
15もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:57
木の実類は合うだろうな。
16もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:57
意外に「おかき」
17もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:00
ショッピしかない
18もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:04
バニラアイス

アイスを食べて、ブラックコーヒーを飲む。
これ、コーヒーの本によく出ているけど、いける。
19もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:21
ハーシーズのホワイトチョコ(クランチクッキー入り)を
モゴモゴ溶かしながら飲むと(゚д゚)ウマー
20もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:23
>18.19
コーヒー牛乳飲んどけ
21もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:31
>>19
みんなにそう言われるんだけどね口の中で混じるのが独特で好きなんだ。
で、クドくなり過ぎたらブラックコーヒーで洗浄。で、またモゴモゴ。
アイスもよくやるけど口の中での温度差がたまらんよ。だからコーヒーを
飲んでいる時は無口。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:34
コーヒーに塩系の乾きものが合うって感覚が分からない、、
ブラックですか?砂糖入りですか?

自分は、ブラックにかりんとうのようなものをごく少量をたまに食べます。
(基本的におつまみなし)
24もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:47
やっぱチョコだろな。
麦チョコはチープながらコーヒーに欲合う。
25もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:47
名古屋方面では、
喫茶店でコーヒーにメザシ(かたぼし)が付く。

あたりまえのことだ。
26もぐもぐ名無しさん:02/10/02 15:54
でんろくミックス
27もぐもぐ名無しさん :02/10/02 15:59
>>25
知らないと思ってウソ広めちゃいけない。
28もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:04
名古屋だと何故かピーナッツが必ず出るよね?@喫茶店
お通しみたいなものか?
29もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:05
>27
奈良県だったかも。。

-----
一番度肝を抜かれたのは、コーヒーを頼むと何故か「メザシ」が付いてくる
http://takashi.gooside.com/nara.html
----
30もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:18
>>25.27
名古屋はなんでもありだから、、
モーニングに茶わん蒸しとか平気なところだし。
合う合わない関係なく、他の店と差別化とかサービスとかそういう意味合いらしい。
31もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:26
カフェオレにはチーズがよく合うよ。
マジ美味い!
32もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:30
香川にはコーヒーにうどんがついてくるぞ【本当】

漏れはビスコッティをコーヒー(カフェラテが最良)を浸してたべる。
スタバのは高いわりにいまいち。無印のチーズ味が(゚д゚)ウマー
33もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:32
源氏とかいう、
ハート型二枚重ねのクッキー(?)が合う。
3433:02/10/02 16:35
源氏パイでした。スマソ
http://www.kjps.net/user/naonosk/genji/image/genji.jpg
35もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:35
ブラックコーヒーだと
甘栗が合うよん。ほんとに
36もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:39
>>32
「うどんにコーヒーがついてくる」の間違いでは?
37もぐもぐ名無しさん:02/10/02 16:40
>36
コーヒーにうどんでいいんじゃないっけ?
38もぐもぐ名無しさん:02/10/02 19:58
ブラックコーヒーとマロングラッセが最高。
39もぐもぐ名無しさん:02/10/02 20:05
チーズケーキです。
ほぼクリームチーズでできたこってりタイプがいい。
40教授:02/10/02 20:13
オカキがいいな。

さあ、パパの葬式だ。。。
41もぐもぐ名無しさん:02/10/02 21:34
チロルチョコか2ballチョコ
42もぐもぐ名無しさん:02/10/02 21:38
パイナップル缶詰
本当だよ。試して見れ
43もぐもぐ名無しさん:02/10/02 23:50
デメルのザッハトルテ。
チョコがすっげえ濃いのをコーヒーで流してすっきり。(゜д゜)ウマー
44もぐもぐ名無しさん:02/10/02 23:54
ちんすこうはもう出た?
45もぐもぐ名無しさん:02/10/03 00:17
ブラックに羊羹。
46& ◆F2xoknq. :02/10/03 04:14
コーヒーうどんあげ!
47もぐもぐ名無しさん:02/10/03 10:13
クッキー
48もぐもぐ名無しさん:02/10/03 22:50
BGMは、コーヒールンバ。
49もぐもぐ名無しさん:02/10/05 19:01
コーヒールンバって歌詞何だったっけ?
50もぐもぐ名無しさん:02/10/05 19:41
落花生かな。
堅〜いフランスパンも合うな。
51もぐもぐ名無しさん:02/10/05 21:24
ショートピース最高
52もぐもぐ名無しさん:02/10/05 21:28
フランダースの犬がコーヒーに調度合います
53もぐもぐ名無しさん:02/10/05 21:30
ココイチの社長が喫茶やってたときに、
落花生を出さないのでお客に怒られまくったらしいな。余談です。
54もぐもぐ名無しさん:02/10/05 21:31
ブラックにハードタイプのチーズ。
55もぐもぐ名無しさん:02/10/05 22:14
オクラ
56もぐもぐ名無しさん:02/10/05 22:26
つまみじゃないがカレー
57もぐもぐ名無しさん:02/10/05 23:09
ビールが合うよ。
もしくは玄米茶。
コーヒーを一口飲む合間に玄米茶かビール、これが一番。
58もぐもぐ名無しさん:02/10/05 23:13
珈琲通は『水』なんだそうだが、
個人的にはナッツ類かな。
あとオールドタイプの甘いドーナッツ。

余談だが、名古屋周辺の喫茶店だとバナナやら味噌汁やら変なものがいっぱい付いてくるよ。
59美和子:02/10/06 00:12
チョコレート
60もぐもぐ名無しさん:02/10/06 02:04
たばこ
61もぐもぐ名無しさん:02/10/06 02:18
カロリーメイト。
62C・O・D ◆zBkkY3/1AQ :02/10/06 02:20
ギンビスのアスパラガスビスケットは、かなり合うよ。
63もぐもぐ名無しさん:02/10/06 02:44
プリン
64もぐもぐ名無しさん:02/10/06 03:35
>>58
名古屋は『食の魔境』だそーです。(by東海林さだお)
65もぐもぐ名無しさん:02/10/06 04:40
ねずみの缶詰。
66もぐもぐ名無しさん:02/10/06 05:00
森永ムーンライト
67もぐもぐ名無しさん:02/10/06 08:05
コーヒー牛乳飲んどけ


68もぐもぐ名無しさん:02/10/06 08:45
やっぱりこれからの季節はブラックコーヒーとチョコパイだなー
69キリコ:02/10/06 12:51
コーヒーにつまみはいらない。
砂糖もミルクも。
70もぐもぐ名無しさん:02/10/06 15:47
カワハギで焼くかなっ
71もぐもぐ名無しさん:02/10/06 15:59
無料掲示板http://gooo.jp
72もぐもぐ名無しさん:02/10/06 18:02
カマンベールチーズだな。
73もぐもぐ名無しさん:02/10/07 11:51
味噌かつをにんにく漬け
74もぐもぐ名無しさん:02/10/07 12:46
あんこ
75もぐもぐ名無しさん:02/10/07 13:32
喫煙者が食べ物板によく来られるなぁ
76もぐもぐ名無しさん:02/10/07 13:38
ぜったい「フラン」か「チョコバット」
77もぐもぐ名無しさん:02/10/07 15:32
タバコをつまみに挙げてる奴って本当に
コーヒーの味がわかってるのか?
78もぐもぐ名無しさん:02/10/07 15:37
けーきけーきけーきけーき
79もぐもぐ名無しさん:02/10/07 15:45
珈琲はブラックで、そしてコンソメポテチ。
もうたまらん
80もぐもぐ名無しさん:02/10/07 16:23
やっぱり甘いものかなあ。
81もぐもぐ名無しさん:02/10/07 17:44
タバコとコーヒーの組み合わせは最強だろ
タバコを吸ったことがない奴にはわからんだろうがな
口だけで吹かすんじゃ吸えることにはならんかならな
タバコが吸えないお子チャマはママンのおっぱいでも飲んでろってこった(ぷ
82もぐもぐ名無しさん:02/10/07 18:22
炭酸のジュースとタバコに1票
83もぐもぐ名無しさん:02/10/07 18:36
82>>
コーヒーに合うつまみはって言ってんだろーがぁっ!
84もぐもぐ名無しさん:02/10/07 18:42
つまみ・・・って・・・
「お茶うけ」って、いわへんか? マクド
85もぐもぐ名無しさん:02/10/07 18:57

                         アイスコーヒー

   を     飲みながら
                  ホットミルクを
      つまみに
                 する
86もぐもぐ名無しさん:02/10/07 21:24
バタークッキーとかの、こってりとしたクッキー。
87  :02/10/07 21:28
ブラックコーヒーにシュークリーム。
88もぐもぐ名無しさん:02/10/07 21:35
ブラックコーヒーにおはぎ
89もぐもぐ名無しさん:02/10/08 15:21
コーヒーに甘口小倉抹茶スパ
90もぐもぐ名無しさん:02/10/12 11:49
グリコのショコラトルテ。ブラックにめちゃめちゃ合う。

あれはもう、コーヒー用に作ったとしか…
91もぐもぐ名無しさん:02/10/13 14:45
俺はアーモンドチョコだな。
外側のチョコを食べてコーヒーで甘さをすすいでウマー。
残ったアーモンドを囓って香ばしさを楽しんでウマー。
5個に1個はチョコとアーモンドをそのまま咀嚼してウマー。
そしてコーヒーを一口スーパーウマー。
92もぐもぐ名無しさん:02/10/13 15:43
>>91
随分細かいディテールでんな。w

漏れとしては、煙草にコーシーは理解できるが体に悪いからやめれ。
品のいい切っちゃテンで、コーヒーにこおばしいアーモンドがついてくると
うんまー。

家で意外だとおもったのは、コーヒーにダイエットペプシ。これ
交互に飲むと不思議にうまー。

よくあるパターンでコーヒーにクラッカーついてくるサテンもあるぽ。
93もぐもぐ名無しさん :02/10/13 15:57
漏れチーズケーキ。

チーズのビタミンAが胃にいいらしい。
コーヒーだけだと荒れるんだと。

ブラックコーヒーにビターチョコなんてつまんだら覚醒してしまいそうだ
94もぐもぐ名無しさん:02/10/14 12:02
チーズケーキ…ケーキ屋で1個とか2個では買いにくいので
クリームチーズに適度な砂糖、レモン果汁を入れ
混ぜてなめながら珈琲飲んでいる。ヒンボウクサー
ケーキ コンビニで買えばよいのだけど
やはり美味しいケーキ屋のケーキーが食べたい…
95もぐもぐ名無しさん:02/10/14 12:23
コーヒーに塩味が合うなら、海軍式コーヒーはどうなんだろう?
96もぐもぐ名無しさん:02/10/14 12:53
ピーナッツ入り柿の種!
97もぐもぐ名無しさん:02/10/14 13:12
シューアイスが最高にあう。
中身がカスタード系じゃなくて生クリームっぽい味のやつ。
98もぐもぐ名無しさん:02/10/14 14:22
キャスマイだな
99もぐもぐ名無しさん:02/10/14 14:54
今コ−ヒ−飲みながら蒸したさつまいもを食べてマス。いもにほんの少しバタ−つけて☆コ−ヒ−の苦さとよく合う〜
100もぐもぐ名無しさん:02/10/15 06:34
小学校の時同級生だった子のお母さんがラーメン屋さんを開店したんだけど
そこのケーキ(そこのお母さんが作ってる)がめちゃウマーだった。
特にチーズケーキ。これほどコーヒーにあうケーキはないと思ってた。
でも、そこのラーメン屋つぶれちゃったから、もう食べられない。
(顔見知りなので、直接頼むという手もあるにはあるが)
ラーメン屋じゃなくて喫茶店だったらまだ良かったのになーとか思ったり。
101もぐもぐ名無しさん:02/10/15 07:52
ホワイトチョコのムースがめっちゃ合うよ。
102もぐもぐ名無しさん:02/10/15 08:55
ブラックにハードタイプのチーズ。


103もぐもぐ名無しさん:02/10/15 20:08

けっこういろいろあるな
104もぐもぐ名無しさん:02/10/24 19:29
つまみじゃないがカレー


105もぐもぐ名無しさん:02/10/25 16:06
芋羊羹かも
106もぐもぐ名無しさん:02/10/25 17:15
>>105
芋ようかんは牛乳のほうがあうよ。
107もぐもぐ名無しさん:02/10/25 18:19
マルセイバタサンド
108もぐもぐ名無しさん:02/10/25 20:04
107に激しく共感!
109もぐもぐ名無しさん:02/10/25 20:13
ドーナツが出てない?
砂糖まぶしたチープなやつほど合う気がする、それに苦〜〜いブラック。
なんだっけなー、昔大流行りしたアメリカの推理サスペンス??テレビシリーズの
刑事か誰かが甘ったるいドーナツ&コーヒーマニアだったっての聞いてから目覚めた。
110もぐもぐ名無しさん:02/10/25 21:56
食の魔境
111もぐもぐ名無しさん:02/10/25 23:54
>>109
ツインピークス・・・だっけ?
112もぐもぐ名無しさん:02/10/29 11:10
>111
それはチェリーパイでわなかったか?
113もぐもぐ名無しさん:02/11/05 13:07
チーズ蒸しパン
114もぐもぐ名無しさん:02/11/05 13:30
>>112
ドーナツも出てきてたよ。
テーブル一面のドーナツ(;´Д`)ハァハァ
115もぐもぐ名無しさん:02/11/05 16:16
既出だがオレもショコラトルテだな。
116もぐもぐ名無しさん:02/11/05 16:26
緑茶以外飲みませんが何か?
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118もぐもぐ名無しさん:02/11/05 17:15
なんてたって、彼女の乳首
119もぐもぐ名無しさん:02/11/05 17:33
コーヒーにチーズってミスマッチかと思ったら以外といけるのね
120もぐもぐ名無しさん:02/11/06 23:49
バタークッキー
121やめられない名無しさん:02/11/07 00:32
菓子パン。
サンドロール系とか似合いそう
122 :02/11/07 03:25
>>78
ハーモニーハッチ?
123もぐもぐ名無しさん:02/11/07 04:23
ココナツ(・゚∀゚・)サブレー!
124もぐもぐ名無しさん:02/11/07 07:26
きなこモチとか。

きなこ系の食べ物全般的に合う
125もぐもぐ名無しさん:02/11/08 21:10
既出だろーけど アーモンドとかピスタチオとかのナッツ類
柿の種もグー!
126もぐもぐ名無しさん:02/11/11 00:49
渋皮付きピーナッツ塩味付き
127アイアム:02/11/11 01:36
ブラックコーヒーをすすりつつ、こしあんぱんです。
お酒にたどり着くまでのエネルギー源になります。
私は甘いものは好きですが、ブラックコーヒーがなんといっても必要です。
ショートケーキ一切れを味わって食べるには、二杯が必要です。
128もぐもぐ名無しさん:02/11/11 01:42
甘い飲み物に甘いお菓子食べてたら虫歯できちゃうぞ。

ってことで私はコーヒーに緑茶。(口臭防止と後味すっきりさせるため)

つーかコーヒーの後味嫌い。
129もぐもぐ名無しさん:02/11/11 08:49
子チャマはママンのおっぱいでも
130もぐもぐ名無しさん:02/11/11 09:12
コストコのトリュフチョコとブラックコーヒー!
鯛焼きやつぶあんぱんも合う合う!
131もぐもぐ名無しさん:02/11/11 09:52
>>128
コーヒーに砂糖入れる人って意外と少ないよ・・・
自分もブラックでしか飲まないし、なんかお茶に砂糖入れてるみたいでキモイ(甘い紅茶も

缶コーヒーはコーヒー風味のジュース、甘過ぎ。
132もぐもぐ名無しさん:02/11/23 00:45
パン
133もぐもぐ名無しさん:02/11/23 00:50
珈琲にはミルクチョコレートです
134もぐもぐ名無しさん:02/11/23 04:15
マリービスケット
135もぐもぐ名無しさん:02/11/23 04:28
>131
禿同
ブラックでしか飲まない
136もぐもぐ名無しさん:02/11/23 05:09
コーヒーに合うのは黒砂糖でしよ。メチャ(σ・∀・)σグゥ
137もぐもぐ名無しさん:02/11/23 08:15
サンドイッチ。
デザート系のサンドイッチもコーヒーがあるといける。
138もぐもぐ名無しさん:02/11/23 12:55
アーモンドチョコだな
139もぐもぐ名無しさん:02/11/23 17:03
缶コーヒーをチェイサーにブラック。いねえか?
140:02/11/23 20:48
いないだろうね。
俺はコーヒーには…苦めのチョコとか。
平凡でスマソ。
でも残業タイム21:30頃ならこれが最強。
141もぐもぐ名無しさん:02/11/23 21:44


     赤福
142もぐもぐ名無しさん:02/11/24 01:31
なんといってもアップルパイ最強!

珈琲は他のケーキ類やチョコ他甘味も、もちろん合うが、
しかし紅茶や酒や他のドリンクでも代用出来る気がする。
(ケーキはシャンパンでも。チョコはウイスキーとか…。)

あ、ちなみにアップルパイはちゃんと紅玉のもので…。
143もぐもぐ名無しさん:02/11/24 01:36
大福は? ダメ?
144もぐもぐ名無しさん:02/11/24 01:49
コーヒー豆って結構いいつまみになるよ。
オレ普段からぽりぽり食べてるけど、甘くなく軽い感じで美味い。
145もぐもぐ名無しさん:02/11/24 04:27
>143
大福は日本茶が良いと思います。
146もぐもぐ名無しさん:02/11/25 11:37
ブラックコーヒーにフリスク。これ最強
147もぐもぐ名無しさん:02/11/25 11:39
コーヒーにキットカット・パイナップル味。これ最強。
148もぐもぐ名無しさん:02/11/25 16:07
>>145さん、そう言うけど、私は珈琲には意外に餡子ものがよく合うと思う。
一番は130さんも言ってた鯛焼きだなぁ……それとか大判焼き。
もちろん珈琲は砂糖なしで。
149もぐもぐ名無しさん:02/11/25 23:53
不二家のホームパイ
150もぐもぐ名無しさん:02/11/26 00:01
ビーフジャーキー
151もぐもぐ名無しさん:02/11/26 02:55
蒸かし芋。焼いもだと、甘すぎるのよね。
152もぐもぐ名無しさん:02/11/26 03:31
漏れは干し芋、または甘栗。これが冬の定番。
153もぐもぐ名無しさん:02/11/26 03:57
意外と煎餅とか合うんだよなぁ
154もぐもぐ名無しさん:02/11/26 05:11
ケーキではなくて甘くないチーズ(ハードタイプではなくて、ちょっと
ネットリ系が好み)、もしくはゆで卵がお気に入りのコーヒーのお供。
155もぐもぐ名無しさん:02/11/26 10:08
本屋で雑誌立ち読みしてたら、チーズカフェなるものができたという記事発見。
アメリカンにはこれ、エスプレッソにはこれ、と、コーヒーのタイプに応じて
合うチーズがあるんだそう。

ここのスレでも、コーヒーにチーズという意見がありますよね
(すぐ上の154さんとか)
私も、そのチーズにコーヒーという組み合わせを試したいのですが、もしわかる
方がいらっしゃれば、チーズの名前など教えてくれるとありがたいのですが・・
今まで、チーズといったらQBBチーズとかしか知らないので、チーズの種類も
よくわからないのです。具体的な名前を教えていただければチーズ屋の
店先で「○○下さい」と言ってみたいと思います。
教えてチャソすみません。
156もぐもぐ名無しさん:02/11/26 10:27
>もしくはゆで卵がお気に入りのコーヒーのお供

まじ?コーヒーと黄身が口の中で混ざると、
ギガ級のマズさなんだが。
157もぐもぐ名無しさん:02/11/26 20:25
ウイスキーボンボン

昔、コーヒーにブランディを入れるのが流行った。
今もやってる人いる?
158もぐもぐ名無しさん:02/11/27 00:00
ブランデー、冬はいいですね。私はラム入れます。
微妙にスレ違いなのでさげ。
159もぐもぐ名無しさん:02/11/27 01:39
名古屋の喫茶店だとゆで卵ついてくるとかそうじゃないとか・・・
160ピーナツ:02/11/27 15:49
ピーナッツうまい。
161もぐもぐ名無しさん:02/11/28 11:26
ラミーチョコ!あるいはバッカス
でも売ってる店が少なくて(´・ω・`) ショボーン
162もぐもぐ名無しさん:02/11/28 11:27
はむさんど
163もぐもぐ名無しさん:02/11/28 11:39
麦ちょこ
レーズンちょこ
柿の種ちょこ
164もぐもぐ名無しさん:02/11/28 15:34
165もぐもぐ名無しさん:02/12/14 22:15
166もぐもぐ名無しさん:02/12/21 17:08
芋羊羹
167今日は引き篭もり:02/12/21 17:16
うおおおおおおおおおおおおお

珈琲飲も
168もぐもぐ名無しさん:02/12/21 17:38
和菓子。
普通の茶饅頭。
169もぐもぐ名無しさん:02/12/21 17:53
生協で出してる
ティラミスアーモンドチョコ。
170もぐもぐ名無しさん:02/12/23 19:56
餡子って合うよね。生クリームやバターを使った洋のお菓子
よりも合うと思う。やば、今すぐ食べたくなってきた。
171もぐもぐ名無しさん:02/12/23 21:27
スニッカーズのピーナツとコーヒー最強!
172もぐもぐ名無しさん:02/12/29 17:26
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


173もぐもぐ名無しさん:03/01/03 19:22
あげおめこ
174もぐもぐ名無しさん:03/01/03 19:30
>>42
パイナップルは合う
サパーリしてうまい
175もぐもぐ名無しさん:03/01/03 19:34
ナットー
176もぐもぐ名無しさん:03/01/03 23:04
かきぴー
177もぐもぐ名無しさん:03/01/03 23:06
シナボン!
178もぐもぐ名無しさん:03/01/03 23:06
アーモンド
179もぐもぐ名無しさん:03/01/03 23:12
ピノ
180もぐもぐ名無しさん:03/01/04 01:59
昔、小学生の頃。朝ご飯は甘いコーヒーに、
食パンを焼かぬままバターをタプーリつけて、
それを、コーヒーの中に入れて湿らせて毎日食べてた。今は、
そんな食べ方していないけど、兄貴と二人でそうやって食べてた。
美味しかったよ!食べたくなってきた!
181もぐもぐ名無しさん:03/01/04 02:21
>>180
漏れはトーストだったがほとんど同じ。
トースト食いたくなってきた。プレーンなバタートースト。
182もぐもぐ名無しさん:03/01/04 14:54
やっぱり、コーヒーにはパン??
パン食べる時は、何故かコーヒー飲みたくなるよねぇ。
牛乳入れてさ!!
183もぐもぐ名無しさん:03/01/04 15:53
きなこもち、結構合ったよ。
184もぐもぐ名無しさん:03/01/04 20:57
コーヒーに合うのは黒砂糖でしよ。メチャ(σ・∀・)σグゥ
185もぐもぐ名無しさん:03/01/04 21:16
パン・オ・ショコラがいいよ〜♪
186もぐもぐ名無しさん:03/01/04 21:22
>>184
ガイシュツである。(^^)v
187もぐもぐ名無しさん:03/01/08 10:08
^3^
188もぐもぐ名無しさん:03/01/08 12:34
平凡でスマソ
189もぐもぐ名無しさん:03/01/16 15:57
アップルパイはちゃんと紅玉のもので
190食いだおれさん:03/01/16 20:22
濃厚なニューヨークチーズケーキに苦いブラックコーヒー♪
最高〜〜〜〜〜━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━
191もぐもぐ名無しさん:03/01/16 20:22
277 :ひよこ名無しさん :03/01/16 20:18
名前:キャベツ大佐 ◆d7IQ/H806A 投稿日:03/01/16 20:18
>>273
こてはんまんに聞くで御座るよ。

酷いな
192もぐもぐ名無しさん:03/01/18 23:20
スニッカーズだね
193無銘菓さん:03/01/19 01:29
>>146
最強の組み合わせでつね。
私もそれ好きですわ。常習になる。
一種麻薬のような、タバコのような。
つまりは刺激系。フリスクとブラックコーヒー
194もぐもぐ名無しさん:03/01/19 07:22
もちろん珈琲は砂糖なしで
195もぐもぐ名無しさん:03/01/19 08:01
不二家のホームパイ
196もぐもぐ名無しさん:03/01/19 13:00
ブルーチーズ。
スティルトンが好き。

あと、マカデミアナッツ。
197もぐもぐ名無しさん:03/01/19 15:34
トースト。4枚切りで。
最近トーストが美味しい喫茶店少ないね。
トーストくらい上手く焼かんと。
純喫茶で出していい食べ物はトーストのみ。
ナポリタンの匂いなんかシタラ、絶対コーヒー美味しく飲めないよ。
198もぐもぐ名無しさん:03/01/19 15:57
オレオ
199もぐもぐ名無しさん:03/01/19 16:10
ブラック+ガトーショコラ
200山崎渉:03/01/19 18:20
(^^)
201もぐもぐ名無しさん:03/01/19 19:13
ブラックだったらビターチョコ
ミルクが入ったらイェットオート
202もぐもぐ名無しさん:03/01/19 19:56
ブラックコーヒーにどらやき。
これ意外といけるんだよ。
あんこと苦いコーヒーって結構相性が良い。
203もぐもぐ名無しさん:03/01/19 20:01
別に意外じゃないケド。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205もぐもぐ名無しさん:03/01/20 14:48
贅沢だけどベークドチーズケーキ。まったりしたやつ。
特にフレンチロースト以上の深入りタイプのコーヒーに合う。
浅いりなら、トーストじゃないかな
206もぐもぐ名無しさん:03/01/20 21:31
焼いも
焼いも
207もぐもぐ名無しさん:03/01/20 21:42
洋館
208もぐもぐ名無しさん:03/01/25 00:43
こんぺい
209もぐもぐ名無しさん:03/01/25 00:44
刺身
210もぐもぐ名無しさん:03/01/25 08:20
洋館
211もぐもぐ名無しさん:03/01/25 08:25
ヤマザキのチーズ蒸しパン
212もぐもぐ名無しさん:03/01/26 03:28
クソ甘いキャラメルケーキをブラックで流し込むと(゚д゚)ウマー
213もぐもぐ名無しさん:03/01/27 03:21
212と似たような感覚かもしれないけど、
黒砂糖を少しづつかじりながらのブラック(゚д゚)ウマー
214もぐもぐ名無しさん:03/01/28 09:50
豆まきのまめ。この時期なら試せるぞ。
215もののふ:03/01/28 10:53
ブラウニーかなぁ、やっぱ。
作った奴だと、特に美味しく感じる。

あとは、エクレア?

すまん、後者のはなしで。
216もぐもぐ名無しさん:03/01/28 11:46
アイスコーヒーにはなにがあうだろう
アイスクリーム?
217もぐもぐ名無しさん:03/01/28 14:03
かりんとう。中でも黒糖かりんとうがコーヒーにはよく合う。
218もぐもぐ名無しさん:03/02/12 06:14
今すぐ食べたくなってきた。


219もぐもぐ名無しさん:03/02/12 16:32
がいしゅつだが、チョコ。
ブラックコーヒーで流し込むとウマー
220もぐもぐ名無しさん:03/02/12 16:34
バームクーヘン
221もぐもぐ名無しさん:03/02/12 18:21
カカオをつかったお菓子が合うみたいだ
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223もぐもぐ名無しさん:03/02/15 22:57
やはりクッキーでしょ。
女帝マリア・テレジア様がコーヒーにクッキーを浸して食べながら
書類にサインをしてたらその書類にしみが付いちゃったんだって。
で、テレジア様はそこを○で囲って恥ずかしい、ごめんなさいね
と言った類のメモをそこに書いたんだって。
女帝様もそんな食べ方するんだと親しみ持っちゃうぞ。
224もぐもぐ名無しさん:03/02/16 00:30
B地区
225もぐもぐ名無しさん:03/02/16 02:07
可愛い。ハアハア>女王様
226もぐもぐ名無しさん:03/02/16 05:11
小学生の頃。朝ご飯は甘いコーヒーに、
食パンを焼かぬままバターをタプーリつけて、
それを、コーヒーの中に入れて湿らせて毎日食べてた
227もぐもぐ名無しさん:03/02/16 05:44
食べたくなってきた
228もぐもぐ名無しさん:03/02/16 16:05
それやったら ばあちゃんに行儀悪いって怒られた
229もぐもぐ名無しさん:03/02/16 16:12
パンの食感が失われるからダメだ。

俺は柿ピーに一票。
230もぐもぐ名無しさん:03/02/16 16:25
クッキーかな。しっとり系の
231もぐもぐ名無しさん:03/02/16 16:28
倉木麻衣
232もぐもぐ名無しさん:03/02/16 18:36
濃厚なニューヨークチーズケーキ
233もぐもぐ名無しさん:03/02/16 18:50
名古屋はトーストにゆでたまごが基本。
イレギュラーな所はチョト変わったのが出る。

でも、バナナだけはヤメテくれと・・・。
234もぐもぐ名無しさん:03/02/16 23:38
今日はコーヒーとポテチ塩をもぐもぐごきゅごきゅ。(゚д゚)ウマー
235もぐもぐ名無しさん:03/02/17 10:53
>>231
(・∀・)イイ!
236もぐもぐ名無しさん:03/02/18 10:22
レーズン。
237もぐもぐ名無しさん:03/02/18 11:29
チョコレートウエハース、これしかないっきょ!?
238もぐもぐ名無しさん:03/02/18 16:18
キャベツ大佐
239もぐもぐ名無しさん:03/02/18 17:24
カルメ焼き。
これはマジにいける。
240もぐもぐ名無しさん:03/02/18 17:41
意外かもしれないけどベビーチーズってあるじゃん?
あれをコーヒーと一緒に食べると合うんだよ。
コーヒーが豊かに感じられる。
やってみてちょ。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242もぐもぐ名無しさん:03/02/18 23:49
ラミー&バッカス


知ってる?
243もぐもぐ名無しさん:03/02/19 09:09
最近トーストが美味しい喫茶店少ないね
244もぐもぐ名無しさん:03/02/26 07:11
レーズンウィッチ、アイスクリーム(バニラ)アイスを交互にコーヒーを飲むとサイコーにマンゾク。ブルマンに色々ブレンドしたものだと酸味が和らいでイイ。
245もぐもぐ名無しさん:03/02/26 07:18
今日のおつまみは早朝録画したキディ・グレイドというアニメ
246もぐもぐ名無しさん:03/02/26 08:00
>>239
同意です
自分だけかと思ってたよ>カルメ焼き
醤油せんべい&甘い珈琲もGOOD
247もぐもぐ名無しさん:03/02/28 09:22
やっぱピーナツは殻つきが一番だ
248もぐもぐ名無しさん :03/02/28 17:32
コーピーには焼きイモが一番ズラ。
249もぐもぐ名無しさん:03/02/28 17:50
たーばーこーーー
250もぐもぐ名無しさん:03/02/28 18:31
胡桃が好きー
251もぐもぐ名無しさん:03/02/28 21:30
レタス
252もぐもぐ名無しさん:03/02/28 21:32
ドラ焼きの皮
253もぐもぐ名無しさん:03/03/01 16:26
モチの入ったモナカ。
254もぐもぐ名無しさん:03/03/01 16:36
100円菓子のベビーカステラ(イロンナ形のが入ってるヤツ
255もぐもぐ名無しさん:03/03/01 16:49
氷砂糖
256もぐもぐ名無しさん:03/03/01 20:20
キャラメル(ブラックコーヒーのみ)
257ほんわか名無しさん?:03/03/01 22:12
サンドウィ〜ッチ♪
258こぶたぱん:03/03/03 18:12
さとうきび
259やめられない名無しさん:03/03/03 19:35
クラッカーのチーズのっけ
260もぐもぐ名無しさん:03/03/04 18:48
みかんが最高に
261もぐもぐ名無しさん:03/03/04 20:37
甘い煮豆だな。今日やってみておいしかった。ちなみに金時
262もぐもぐ名無しさん:03/03/08 20:07
冷麺
263もぐもぐ名無しさん:03/03/10 14:18
ツナ缶
264もぐもぐ名無しさん:03/03/10 18:35
なんで名古屋で喫茶店(スタバとかじゃない昔ながらの)に入ると
コーヒーにデフォで柿の種が付いてくるんだろう?
265もぐもぐ名無しさん:03/03/10 19:18
>>264はモーニングセットの内容を見たら卒倒する罠。
もはやツマミの領域を越えているわけだが。
266もぐもぐ名無しさん:03/03/10 23:01
京都四条の井筒茶屋では「コーヒー(八ッ橋付き)」というメニューが実在する。
267もぐもぐ名無しさん:03/03/11 16:50
コアラのマーチ
268もぐもぐ名無しさん:03/03/11 21:34
プリッツやクラッカーかな。
チョコ系だとコーヒーの味が死んじゃうしな。
269もぐもぐ名無しさん:03/03/11 21:40

ぴーなっつ!!

クリケットにナチュラルチーズをのせたもの!!
270もぐもぐ名無しさん:03/03/11 21:48
菜の花のおひたし、しば漬け
あっ奈良漬けもいいかも
271もぐもぐ名無しさん:03/03/11 21:53

横浜人だったら、カステラか、どらやき。
文明堂カフェ、いきたい。。
272もぐもぐ名無しさん:03/03/11 21:56
>>271
どらやきい〜ね〜
三笠山っていうんだよね
273もぐもぐ名無しさん:03/03/12 09:23
ブラックコーヒーには秋田の「もろこし」が良い。
http://www.shikisai-akita.com/order08.htm
原材料が小豆(こしあん)と砂糖。
チョットづつ齧りながら飲むとウマーでつ。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275もぐもぐ名無しさん:03/03/12 09:46
ダイソーで2個100円で売ってるストーンチョコ(ジャリチョコ)
コーヒー何杯でもいける!!
276もぐもぐ名無しさん:03/03/12 22:54
>>275
レーズンチョコってのもべた甘で池まつ
277もぐもぐ名無しさん:03/03/13 18:35
ホットコーヒーとアイスクリームって組み合わせはどっちの味もわからなくなる
278もぐもぐ名無しさん:03/03/14 15:41
バニラアイスにエスプレッソをかけると、あら不思議、まいう〜
279もぐもぐ名無しさん:03/03/24 09:09
PLANTERTSのミックスナッツ!いろんな種類のナッツが入っていておいしいよ。ところでフィルバード、ブラジルナッツってどんな形のやつ?中にすっごく大きなナッツ入ってるんだけど… コレの事かな?
280もぐもぐ名無しさん:03/03/27 20:17
>>279
消去法で考えて、それだと思う。
大きいよね、ブラジルナッツ…
281もぐもぐ名無しさん:03/03/27 22:24
エースコインをもさもさと食う。
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283もぐもぐ名無しさん:03/03/27 23:03
コーヒーのあてにはこれが最高

ナッツの皇帝 マダガスカル・アーモンド

見本
ttp://www.wingsandthings.com/assets/images/C_herc-big.jpg
284もぐもぐ名無しさん:03/03/27 23:10


こんなナッツがあるんだね知らなかった
どこで買えるんでしょうか?
285666:03/03/27 23:17
やっぱチョコでしょうね。とろける漢字がヨイ
286もぐもぐ名無しさん:03/03/28 08:00
そっか、大きくてゴツイのがブラジルナッツなんですね…お知えてくれてありがとです!フィルバードってどんなやつかな?‥小さくて丸いやつかな?
287もぐもぐ名無しさん:03/03/28 11:42
乾燥バナナ
288もぐもぐ名無しさん:03/03/28 12:33
ケーキ ビスケット 紅茶にはスコーン
289もぐもぐ名無しさん:03/03/28 12:36
ふつうにお茶請けカキコしてんじゃねえ、このタコの吸盤!
290もぐもぐ名無しさん:03/03/28 20:42
ロータスカラメルビスケット。
あとオレンジ。
291もぐもぐ名無しさん:03/03/28 20:57
キャラメルコーン
292もぐもぐ名無しさん:03/03/28 21:02
じゃがりこ
293もぐもぐ名無しさん:03/03/28 21:03
煙草(特にマルボロ)を吸わない奴にコーヒー飲む資格あるの?
294もぐもぐ名無しさん:03/03/28 21:41
>>293
煙草(特にマルボロとしんせい)を吸う奴以外は全員資格あるよ。
295もぐもぐ名無しさん:03/04/01 20:54
珍豆
296もぐもぐ名無しさん:03/04/01 21:48
おかき、お煎餅とコーヒーは合わないと感じる私・・・
変かな
297もぐもぐ名無しさん:03/04/01 22:04
マルセイバタサンド
298もぐもぐ名無しさん:03/04/02 00:13
サントスベースにココアピーナッツっていうピーナッツにココアをコーティングした菓子。
朝煎りのコロンビアベースにハムサンド。
深入りのコロンビアベースに全粒粉のなにもつけないトースト。
深入りのマンデリンベースにクロワッサン。
キリマンベースなら、なにが来ても負けないな。勝ちすぎて困る気がする。
299もぐもぐ名無しさん:03/04/02 00:16
フィグロールにしておけ
300もぐもぐ名無しさん:03/04/02 02:14
コーヒー飲むとチョコレートが食べたくなる。
301もぐもぐ名無しさん:03/04/02 17:31
桜餅
302もぐもぐ名無しさん:03/04/02 17:41
クッキーとかビスケット
303もぐもぐ名無しさん:03/04/02 17:41
アメリカンソフトクッキー
304もぐもぐ名無しさん:03/04/06 21:52
マアム
305未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/04/06 21:58
普通に・・ケーキとか洋菓子系があうんじゃないの。。
パンだったら甘い菓子パン系のコーヒー系のが好き。
俺は甘いお菓子とか食べるときは絶対飲み物は甘くないものにする・・
だってくどくなるし・・
306もぐもぐ名無しさん:03/04/06 22:12
コーヒー飲んでるときに横でタバコを吸われると激しくむかつく

漏れだけ?
307もぐもぐ名無しさん:03/04/06 22:13
うん
308もぐもぐ名無しさん:03/04/06 22:27
>>305
だからさ、お茶請けのスレじゃあないんだよ。

こるまめ。
309U-名無しさん:03/04/06 22:47
紅茶飲んでる人の横では煙草すってはいかんな、
コーヒーはOK、大体カフェは煙草すうところ、巣束fuck。
310もぐもぐ名無しさん:03/04/06 22:50
紅茶飲んでる人の横で喫煙はいかんな、
コーヒはOK。 だいたいカフェは煙草すうところ。
fuck 巣束。
311もぐもぐ名無しさん:03/04/14 21:32
あげぱん
しみぱん
312もぐもぐ名無しさん:03/04/14 21:34
柿ピー
313もぐもぐ名無しさん:03/04/15 01:06
のりピー(6パック入)ワサビ柿の種も追加
314もぐもぐ名無しさん:03/04/15 01:47
コーヒーに合うおつまみと言うか、食べ物って
チーズ系が合うと思う。
チーズケーキとか、ウマーです。
こってりしたニューヨーク・チーズケーキなんか
メチャウマ!
315もぐもぐ名無しさん:03/04/15 01:52
スタバの食べ物はほとんどマズー(ーー;)だけど
ポピーシード入りチーズケーキだけはイケる。
316もぐもぐ名無しさん:03/04/16 23:58
ポップコーンは手がベタ付いてイクナイ!
317山崎渉:03/04/17 12:57
(^^)
318山崎渉:03/04/20 02:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
319もぐもぐ名無しさん:03/04/23 01:49
ちょっと辛目のイカの塩からがイイよ
320もぐもぐ名無しさん:03/04/23 11:49
舟和のいもようかんがわたしの中では最強。
321もぐもぐ名無しさん:03/04/23 22:10
めざましテレビ
322もぐもぐ名無しさん:03/04/24 04:40
また、アフィリエイトプログラムもあります
323もぐもぐ名無しさん:03/04/25 22:04
ズームイン
324もぐもぐ名無しさん:03/04/25 22:46
ぬれあまなっとー
325もぐもぐ名無しさん:03/04/26 01:20
チーズ系の菓子又はケーキ。
チーズケーキ食べる時は必ずコーヒー
コーヒー飲んでるとチーズケーキが食べたくなる
ちなみにレアね。
お口の中のまったり具合が最高だ
326もぐもぐ名無しさん:03/04/26 01:26
もなか
327もぐもぐ名無しさん:03/04/27 13:39
チーズ蒸しパンがマターリとしてウマイんでないか
最近見ないが
328もぐもぐ名無しさん:03/04/27 13:56
生どら!!
コーヒー3杯は飲んじゃう。
329蟹歯レ ◆tr.t4dJfuU :03/04/27 14:56


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< カニバリズム!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< カニバリズムカニバリズム!
カニバリズム〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


330もぐもぐ名無しさん:03/04/28 02:27
さいたま!でしょ
331もぐもぐ名無しさん:03/05/04 11:49
アーモンドチョコだよ。ベカームのあれ
安いやつ食べたらいかにあれが美味しいのかがよくワカタ
332もぐもぐ名無しさん:03/05/11 07:48
スルメにコーヒー。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334もぐもぐ名無しさん:03/05/11 15:14
黒砂糖カリカリ…
(゚д゚)ウマ-
335もぐもぐ名無しさん:03/05/11 21:23
スニッカーズ
336もぐもぐ名無しさん:03/05/12 00:46
乾きモノ最強。中でもナッツ最強。
337もぐもぐ名無しさん:03/05/12 01:30
角砂糖にブランデーを染み込ませて火を付けたヤツ。
338もぐもぐ名無しさん:03/05/12 11:08
そして髪に火がついて燃える337を見ながら
ピーナツを食う。これ最高。
339もぐもぐ名無しさん:03/05/12 15:17
コーヒー飲む資格あるの
340もぐもぐ名無しさん:03/05/12 15:56
チーズ!
341もぐもぐ名無しさん:03/05/12 18:07
ピース
342もぐもぐ名無しさん:03/05/12 19:17
やはり、ピーナツ。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344もぐもぐ名無しさん:03/05/12 21:36
マルセイレーズンバターサンド
345もぐもぐ名無しさん:03/05/15 16:18
ちょっとおつまみからはずれるけど一時好きだった飲み方がある。
コーヒー自体はもちろんブラックのままで、角砂糖を少しかじって、
舌の先端に乗せてからコーヒーをグビって流し込むの。

舌の上で砂糖がドロって溶けて甘いのが一瞬広まるのが(゚д゚)ウマー
その場合も、黒糖系の角砂糖のほうが良かったなあ。
346もぐもぐ名無しさん:03/05/15 17:07
さきいか。なにげに合うんだ。
347もぐもぐ名無しさん:03/05/15 17:08
いかチョコとかどうよ
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349もぐもぐ名無しさん:03/05/15 18:46
ム印のチョコがけ柿の種。
350もぐもぐ名無しさん:03/05/16 02:09
不二家のシューアイス。
お口の中でウインナコーヒーになりまつ(w
351もぐもぐ名無しさん:03/05/16 18:18
アフォガードならなるかもしれんが
ウインナコーヒーにはならんと思う・・・
352もぐもぐ名無しさん:03/05/21 18:51
>283「あて」とか一地方の言葉をあたりまえのように使うのやめてもらいたいね。
353山崎渉:03/05/28 11:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
354もぐもぐ名無しさん:03/05/30 13:56
>>352「>283」とか随分前のレスに最近の事のようにレスするのをやめてもらいたいね。
355もぐもぐ名無しさん:03/06/12 23:14
ひさびさアゲ
356もぐもぐ名無しさん:03/06/12 23:27
スタバのキャラメルケーキ。
ほんと、コーヒーなしじゃ食えんw
357もぐもぐ名無しさん:03/06/19 11:35
カフェオレ頼んだら、アーモンドが1粒ついてきたんだけど
どのタイミングで食べればいいのか、わからなかった。
カリカリ齧りながら、カフェオレ飲むの?
半分くらい飲んでから、一粒丸ごと口に放り込むの?
まあ、どうやってもいいんだろうけど
どうせなら2、3粒は付けて欲しかったな。
358もぐもぐ名無しさん:03/06/19 22:47
ラリッてるやつってよくそういってゴキの死骸を食うよな
359もぐもぐ名無しさん:03/06/20 07:26
ラリッてるやつってよくツマラない書き込みするよな( ´,_ゝ`)プッ
360もぐもぐ名無しさん:03/06/21 20:54
いつ食えばいいのか誰も知らんのか…
361もぐもぐ名無しさん:03/06/21 21:19
>>360
店員に尋ねてみろ。「お好きな時に」って言われるから。
362山崎 渉:03/07/15 11:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
363山崎 渉:03/08/02 03:03
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
364山崎 渉:03/08/15 14:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
365もぐもぐ名無しさん:03/08/16 12:16
黒糖ブレッドうまうま(^^)
366もぐもぐ名無しさん:03/08/16 13:51
やっぱケーキでしょ
http://plaza.rakuten.co.jp/mokku
367もぐもぐ名無しさん:03/08/22 22:14
カロリーメイト。チョコ味でもいいけど
チーズでも楽しめるよ、
お腹もちが悪くて太りますが・・・既出かな
368もぐもぐ名無しさん:03/08/23 05:11
シナモンロールとかウイスキーボンボンなんかがいいなぁ
母親の好物だったのか子供の頃からコーヒー飲むときには傍らにあったような気がする
369もぐもぐ名無しさん:03/08/23 12:50
うーん
折れは、チョコボールのピーナッツ

もしくはバターひとかけらをチョびちょビと
口の中で溶かしながら
くそ濃いブラックで流し込む

こんな組み合わせしてるヤシ他にいますか?


370もぐもぐ名無しさん:03/08/26 23:09
371もぐもぐ名無しさん:03/08/31 17:05
コンソメのポテトチップ
372もぐもぐ名無しさん:03/08/31 18:09
あまなっと
373もぐもぐ名無しさん:03/08/31 19:53
ブルボンのパリブレ
374もぐもぐ名無しさん:03/09/17 15:48
カマンベールチーズ
ストーンチョコ
あーもんどチョコとかかなあ・。・
375もぐもぐ名無しさん:03/09/17 16:41
甘納豆!最高に合うよー。
ジェラートもいいなぁ。 ラム酒ちょっとかけて、途中コーヒーもちょっとかけて食べる。
376もぐもぐ名無しさん:03/09/17 20:20
あと自作のチーズケーキをちょビちょビ食いながら・・・
377もぐもぐ名無しさん:03/09/17 21:19
Pascoの白い食卓ロール
http://www.pasconet.co.jp/test20030829/products/011.html

もちもち
378もぐもぐ名無しさん:03/09/17 21:22
やっぱデニッシュ系。今はメープルナッツデニッシュにはまってる。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380もぐもぐ名無しさん:03/09/18 21:17
今ミニドーナッツ生チョコ味を食いながらコーヒーすすりながら2チャソ。あ〜しやわせ〜
381もぐもぐ名無しさん:03/09/19 01:10
このスレさいこう!
あげるからどんどん書き込みたまえ!!!!

ちなみに漏れのコーヒーのおともは。。
・アーモンドチョコ
・ヨウカン
・チーズケーキあたりかなw
382酒=メチル以外:03/09/19 01:12
適当なチョコレート@甘さ控えめ。持ち、こーひーに砂糖は一切入れない。
これはもちろん、洋酒のつまみともなる優れものデア〜る!
383酒=メチル以外:03/09/19 01:14
>337さん!亀レス須磨祖!
それ、「カフェロワイヤル」っていうらしいですね。ナポレオンが好んでいたという話で。
やってみたいのだが、そもそも砂糖を買わないし、タバコもすわないからライターもないし・・・酒なら、あるけど(苦笑)。
384もぐもぐ名無しさん:03/09/19 01:49
マジレすすると、鯖の味噌煮。
あまくて合う〜!!!!!
385もぐもぐ名無しさん:03/09/19 03:28
<丶`∀´>アゲルニダ
386さけ弁:03/09/19 03:50
ロールパン。・・・と思ってレス読んでて、ピスタチオのがGOODなことに気付く。
387koo:03/09/19 07:13

先輩!! 一生 お金と女に困らない!って凄いのを発見しちゃいましたー!!

      http://roomkaoru.gooside.com/

 これを見れば 必ず先輩も 大金持ちになれるそーです!!☆
388234:03/09/19 08:27
既出かもしれんが、チョコチップクッキー+コーヒー
やっぱりチョコ系はコーヒーに合いますね
389もぐもぐ名無しさん:03/09/19 08:29
うわ、しまった。↑はこのスレの234ではないです。
すみません、逝ってきます・・・
390もぐもぐ名無しさん:03/09/19 17:26
アゲルゾ!!!!!!!!!!!!!(怒)
391もぐもぐ名無しさん:03/09/19 17:41
スイスロール
392もぐもぐ名無しさん:03/09/20 12:19
>>383
あぶるんなら角砂糖よりマシュマロ!
これでコーヒーが最強
393もぐもぐ名無しさん:03/09/21 01:44
ブラックコーヒー + 最中
394もぐもぐ名無しさん:03/09/22 12:29
カチカチに冷やした板チョコの欠片を口にいれて
珈琲を飲みながら溶かしてくと(゚д゚)ウマー
395もぐもぐ名無しさん:03/09/27 02:52
<丶`∀´>アゲルニダ
396もぐもぐ名無しさん:03/09/27 03:23
仄かに甘いシフォン
397もぐもぐ名無しさん:03/09/27 03:28
フィンガービスケット
398もぐもぐ名無しさん:03/09/28 11:23
スタバのモチモチしたアレ。
399あいちゃん:03/09/28 22:35
マフィンかスコーンかバタークッキー。
400もぐもぐ名無しさん:03/09/28 23:57
ナビスコのクラッカー。
401もぐもぐ名無しさん:03/09/28 23:58
東ハトのオールレーズンも意外と合ってたなー。
402もぐもぐ名無しさん:03/10/13 22:37
食パンに目玉焼き乗っけたやつ
403もぐもぐ名無しさん:03/10/14 22:06
この時期はモンブランがいいねぇ
404もぐもぐ名無しさん:03/10/15 00:04
まりーのくっきぃだお!
かれとたべるんだ〜^^
405もぐもぐ名無しさん:03/10/15 00:06
ごませんべい
406もぐもぐ名無しさん:03/10/15 20:51
モンブラン、マロングラッセ、クレームブリュレ、ティラミス、甘納豆、苦めのショコラ。
407もぐもぐ名無しさん:03/10/15 21:05
やきいもを食え。そして屁をこけ。
408もぐもぐ名無しさん:03/10/15 21:32
羊羹も意外といけますよ。(実践真っ只中)
409もぐもぐ名無しさん:03/10/16 06:09
生ハムクラッカー。
これはマジ。

ブラックかミルクのみで。
410もぐもぐ名無しさん:03/10/16 23:41
たばこ
411もぐもぐ名無しさん:03/10/16 23:52
>>410
迷惑行為はやめませう
412もぐもぐ名無しさん:03/10/17 00:03
甘い菓子パンとブラックコーヒー
413もぐもぐ名無しさん:03/10/17 00:37
tabaco
414もぐもぐ名無しさん:03/10/18 21:45
このスレ見てアーモンドチョコをあてに飲んでみた。(゚д゚)ウマー
415もぐもぐ名無しさん:03/10/18 22:03
カキピー
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417もぐもぐ名無しさん:03/10/19 16:26
>>416
矛盾点
『二年』で350万貯めたのに
『去年』まで金無し。
418もぐもぐ名無しさん:03/10/19 18:42
アルフォート
419もぐもぐ名無しさん:03/10/19 22:39
>>417

俺もこの業者のカキコは何回も見たが気がつかなかった。

420もぐもぐ名無しさん:03/10/19 22:51
去年年初の繰越金勘定がほぼ0
去年および今年の通算のバランスシートの差引が350万

矛盾は無いよ。
421もぐもぐ名無しさん:03/10/20 23:34
カマンベールチーズ、スイスロール、肉まん、白い風船、etc・・
あぁーコーヒーっていいね!
422もぐもぐ名無しさん:03/10/21 00:28
コーヒーはブラックに限る
423もぐもぐ名無しさん:03/10/24 21:05
砂糖はいらない…
424もぐもぐ名無しさん:03/10/25 11:18
ズズ
425もぐもぐ名無しさん:03/10/26 19:34
ウエハースチョコがいい
426もぐもぐ名無しさん:03/10/29 22:25
やっぱり煙草だよな・・・
427もぐもぐ名無しさん:03/10/30 13:39
ローズネットクッキー
あと揚げてないナン生地のカレーパン!
御腹イパーイ。
428もぐもぐ名無しさん:03/10/30 22:53
やっぱチョコレートでしょ
429もぐもぐ名無しさん:03/10/31 12:29
バニラエッセンス
430もぐもぐ名無しさん:03/11/01 03:05
アーモーンード
431もぐもぐ名無しさん:03/11/07 22:27
赤福
432もぐもぐ名無しさん:03/11/07 23:10
タバコだべ
433もぐもぐ名無しさん:03/11/08 22:09
砂糖天麩羅
434もぐもぐ名無しさん:03/11/09 01:42
金平糖
435もぐもぐ名無しさん:03/11/09 03:37
やっぱりホワイトチョコ!今日実感した!ダイソーの甘すぎだけどコーヒーとならいける!
436もぐもぐ名無しさん:03/11/09 03:41
白キットカット。
437もぐもぐ名無しさん:03/11/09 06:07
オレンジのキットカット。
最近売ってない。
438もぐもぐ名無しさん:03/11/09 07:23
>>437
夏季限定じゃなかった?
439もぐもぐ名無しさん:03/11/09 08:36
ジェラート(特にミルク味)。
ラム酒。
440もぐもぐ名無しさん:03/11/09 16:58
トラピストクッキー
くせになる・・
441もぐもぐ名無しさん:03/11/09 20:43
やはりチョコレートが定番であろうな(゚∀゚)
442もぐもぐ名無しさん:03/11/09 21:19
オレンジクッキーとか
マクビティのジャム入りクッキーとかー
バナナブレッドとかー

「ぎゅうひ」も結構イケるかと。
443もぐもぐ名無しさん:03/11/09 21:49
ハーシーのチョコレート。
日本製の奴より甘くてコーヒーの苦味と相まって上手い。

つーか、コーヒーって最初の一口目以降はあんまりおいしくないことはない?
444もぐもぐ名無しさん:03/11/10 00:32
らっきょう・・・私だけ?
445もぐもぐ名無しさん:03/11/10 01:19
柿ピー!!!!!
446もぐもぐ名無しさん:03/11/10 02:31
>>442
ぎゅうひ!?
自分にとっては未知の世界だ・・・。
今度ためしてみる。
447もぐもぐ名無しさん:03/11/10 11:11
446が『牛脂』と勘違いしていないことを祈る。
448もぐもぐ名無しさん:03/11/10 17:53
ネッスルの物凄い告発ページを見つけてしまいました。
もうコーヒーは飲めないかも。

>インスタントコーヒーの製造工程

> インスタントコーヒーの製造方法は@生豆をA焙煎し、これをB抽出して、その抽出液を高
>温の熱風でE乾燥させて粉にする。あるいは、Fフリーズドライで粉にして、これをG詰め合せ
>るというものです。

> この原料のコーヒー抽出液(CD)の中に、溶かした売れ残り商品を混入するのがリワ
>ークです。

http://www.tcn.zaq.ne.jp/njlu/page002.html
449もぐもぐ名無しさん:03/11/10 18:13
松の実
450もぐもぐ名無しさん:03/11/10 20:26
漏れコーヒーと葉巻・・・

嫌煙家の方ソマソ。
451もぐもぐ名無しさん:03/11/10 20:36
>>448 私コーヒー大好きで毎日飲んでます!でもインスタントコーヒーは
ほとんど飲まないです。だから、これからもコーヒー飲める気がしてます。
452もぐもぐ名無しさん:03/11/10 20:39
レギュラーコーヒーだったら単独でたのしむよ。

ケーキだ、クッキーだ サンドイッチだと物を食うなら、ミルクティーだ。
453もぐもぐ名無しさん:03/11/10 20:48
インスタントなら柄久世等をブラックで 飲み付けると中毒よん。
454もぐもぐ名無しさん:03/11/13 07:11
>>447
大丈夫、大丈夫!
ちゃんと判ってるって、『牛皮』だろ?
455もぐもぐ名無しさん:03/11/14 23:45
牛肥じゃないの?
456もぐもぐ名無しさん:03/11/22 19:15
ま、おまいらまたーりコーヒー飲もうぜ
457もぐもぐ名無しさん:03/11/22 19:38
コーヒー大好き!いつもブラックかエスプレッソ。
何か食べるとき、甘い飲み物って苦手。

和菓子もあうよね。
458もぐもぐ名無しさん:03/11/23 11:01
ザッハトルテ、マロングラッセ、ハニーロースト、甘納豆
どれもウマイっす。
459もぐもぐ名無しさん:03/11/23 11:28
烏賊そう麺
460もぐもぐ名無しさん:03/11/23 23:47
揚げピーナツ
461無名さん:03/11/24 15:53
甘納豆。小豆のやつ。
462もぐもぐ名無しさん:03/11/24 16:38
6Pチーズ。
コーヒーにはこれ最強。
あとビスケットをコーヒーに浸しながら食べる
463457 :03/11/24 18:34
>>458 >>461 そうそう!甘納豆ってかなり合うよね!マロングラッセもいいな〜好き!
チョコ系とか、まーたりチーズ系とか、濃厚なものって合いますね。
あと逆にクッキーとか乾いてるものも。
464もぐもぐ名無しさん:03/11/24 23:06
トーストとゆで卵
465もぐもぐ名無しさん:03/11/25 16:24
甘いチーズ。
……うまく言えないけど、チーズ。でもしょっぱいのじゃないんだ!
466もぐもぐ名無しさん:03/11/25 19:35
>>465
マスカルポーネとかかな?
467もぐもぐ名無しさん:03/11/25 23:04
レーズンバターとか。
………あ、チーズじゃないね。ごめん……
468もぐもぐ名無しさん:03/11/26 17:40
>>464
それおつまみチガウ。
469もぐもぐ名無しさん:03/11/29 22:04
カントリーマァム  ウマー

亀田のあられはちょっと合わなかった…(個人的に)
470もぐもぐ名無しさん:03/12/09 00:34
本日はレアチーズケーキでコーシーをいただきました。
ごちそうさまです。
471もぐもぐ名無しさん:03/12/13 00:53
今チョコクッキーで飲んでる、マタフトル…
472もぐもぐ名無しさん:03/12/15 03:19
酸味の強い珈琲なら、生八橋も結構合う。
ブラウンと珈琲、香りの二重奏。
473もぐもぐ名無しさん:03/12/19 01:02
スタバのデザートはどれでも合う
あとはクリームチーズ(キリ)、チョコ、キャラメルなどなど、、、、
ってかコーヒーは何でも合うね^w
474もぐもぐ名無しさん:03/12/19 02:10
カシューナッツがいいです。
475もぐもぐ名無しさん:03/12/20 01:53
スタバに置いてあるやつ、それだけだと
甘ったるかったり、くどいかなと思うけど
なるほどコーヒーと一緒がちょうどいいんだよね
476もぐもぐ名無しさん:03/12/20 09:39
なんといってもコーヒービートだよ。
477もぐもぐ名無しさん:03/12/20 09:50
手羽先と小倉トーストにきまっとるがや
478もぐもぐ名無しさん:03/12/20 10:07
ラスク。
479もぐもぐ名無しさん:03/12/21 21:00
MONO消しゴム
480もぐもぐ名無しさん:03/12/22 13:24
ドーナツが王道だよな
481もぐもぐ名無しさん:03/12/22 22:14
フライドポテト
482もぐもぐ名無しさん:03/12/23 03:37
あまーいカフェオレにセブンスター
最強
483もぐもぐ名無しさん:03/12/23 12:46
チョコアイス
484もぐもぐ名無しさん:03/12/23 14:58
ぽたぽた焼きかな。
485もぐもぐ名無しさん:03/12/24 23:27
ブラックにはこってりしたものが合うと思う。
お気に入りはコンビニとかで売っている
山崎のニューヨークチーズケーキ
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487もぐもぐ名無しさん:04/01/01 15:16
トーストにメープルシロップかけたやつ。
好きな人は蜂蜜でもいいんだろうけど、自分は苦手なのでもっぱらメープル。

>485
最初の一行に禿堂。でも個人的にはチーズケーキは紅茶なのよね
488もぐもぐ名無しさん:04/01/05 21:04
保守age
489もぐもぐ名無しさん:04/01/05 21:10
>>11
今のご時世、タバコ吸っているのは
女子どもくらいだとオモワレ
490もぐもぐ名無しさん:04/01/05 21:16
チョコパイ
491もぐもぐ名無しさん:04/01/06 01:56
ショートホープ!これが一番合う
492もぐもぐ名無しさん:04/01/06 02:37
パン耳をカリカリに焼いて砂糖振ったやつ、
コーヒー牛乳にめちゃ合う。
493もぐもぐ名無しさん:04/01/06 14:17
>492
コービー牛乳?
494もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:26
発酵バターのクロワッサンに粒あんをはさんでさっくり温めた物。
495もぐもぐ名無しさん:04/01/10 16:59
あげ
496もぐもぐ名無しさん:04/01/11 00:12
マルセイバターサンド
497もぐもぐ名無しさん:04/01/11 04:07
黄身しぐれ 栗まんじゅう ハーバー
498もぐもぐ名無しさん:04/01/11 21:29
ピーナツ甘納豆
499もぐもぐ名無しさん:04/01/11 21:48
昨日の夜の甘い思い出。
500もぐもぐ名無しさん:04/01/20 09:20
みかん





…はやめとけ
501もぐもぐ名無しさん:04/01/24 18:33
最近、ドライプルーンがいい。
502もぐもぐ名無しさん:04/01/24 19:09
葉巻
503ケビ:04/01/24 23:53
オールドファッション
504もぐもぐ名無しさん:04/01/24 23:55
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
きれいなジャイアンって元ネタあったんだな
505もぐもぐ名無しさん:04/01/25 06:18
>>502
絶対イメージだけで言ってるだろ。w
506もぐもぐ名無しさん:04/01/26 13:43
麦チョコかコーンチョコ
知らない間に一袋いってるな
507もぐもぐ名無しさん:04/01/26 16:17
意外にポンデケージョ。今自作して食べてます。
508もぐもぐ名無しさん:04/01/27 16:28
菓子パン最高〜
509もぐもぐ名無しさん:04/01/27 16:38
ヤマザキのケーキドーナツ
510もぐもぐ名無しさん:04/01/27 19:12
マイルドセブンライト
511もぐもぐ名無しさん:04/01/28 03:08
アーモンドですなぁ
512もぐもぐ名無しさん:04/01/28 17:03
もち
513もぐもぐ名無しさん:04/01/29 09:15
ハニーローステッドのナッツ。ピーナッツでもアーモンドでも可。
香港でよく見かけるカシューナッツも似たような味で好食。
日本〜香港のJAL機内(Cクラス以上?)で出される
ハニーローステッド・カシューナッツはちょー美味いデス。
514もぐもぐ名無しさん:04/01/31 02:26
スタバにあうおつまみは?
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
515もぐもぐ名無しさん:04/01/31 14:03
age!
516もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:51
ちんすこうが最強に合う!!沖縄ばんざい!!
517もぐもぐ名無しさん:04/02/09 19:54
カリントウウマー
518名無しさん@新入り:04/02/09 23:20
やっぱチョコ!
519もぐもぐ名無しさん:04/02/09 23:42
最近ビスケットはカントリーマアムみたいなやわらか系から
かりかり系のを好んでます。
520もぐもぐ名無しさん:04/02/19 19:43
柿の種。うすP。東海地区では喫茶店でこ袋がついてくる。
521もぐもぐ名無しさん:04/02/19 20:21
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     さぁ 責任とって腹斬ってもらおか
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
522もぐもぐ名無しさん:04/02/19 20:22
るっせー!ガチャピン
523もぐもぐ名無しさん:04/02/19 20:30
>>521>>522はセットなのか?自演なのか?
524もぐもぐ名無しさん:04/02/20 01:02
バター
525遅くなってスマソ
お茶・珈琲板
http://food3.2ch.net/pot/

お茶・珈琲板(仮)@2ch掲示板 自治スレpart1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077358370/

看板と名無しさんを決めるスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077357062/