【これ】あなたのおすすめキムチ教えて【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401もぐもぐ名無しさん
やっぱ中川食品と東海漬物のがうまいなぁ。
402もぐもぐ名無しさん:04/01/09 20:18
山芋のキムチうまいですよ(イモ好きのせいもあるけど)。新宿ルミネの地下でしか売ってない(とおっちゃんが言ってた)らしいんですが、他に売ってるの見たことある人いませんか?
403もぐもぐ名無しさん:04/01/09 21:56
朝鮮漬け冷蔵庫から朝鮮漬けを取り出して朝鮮漬けをくってる朝鮮人。
404402:04/01/09 22:10
すいません、マイシティでした。
405もぐもぐ名無しさん:04/01/11 11:45
とりあえず、材料の中にアミかイワシの塩辛が入ってなきゃやだ
406バイクマン:04/01/11 13:02
>>405同意
407もぐもぐ名無しさん:04/01/12 18:40
ナチュラルハウスのキムチは、程々の辛さでお気に入り。
408もぐもぐ名無しさん:04/01/13 15:11
牛角キムチ(゚д゚)ウマー
ただ、店で出るののほうがうまいけど。当たり前か。
409もぐもぐ名無しさん:04/01/13 19:35
99shopに置いてる鶴橋って書いてるキムチがうまい。
牛角はまぁまぁでした

410もぐもぐ名無しさん:04/01/20 09:03
オレは安楽亭のキムチがうまい。
あとジョジョえん。
このキムチの味に近いキムチはどっかで
ありますか
411もぐもぐ名無しさん:04/01/20 11:16
香寿庵キムチは中川食品がつくってるのですか?
412もぐもぐ名無しさん:04/01/20 14:38
やがちゃんキムチ、通販で買ってみた。
変に酸っぱくなくて食べやすかった。
牡蠣のキムチって、美味しいんだね!
413もぐもぐ名無しさん:04/01/23 00:06
備後漬物 「焼肉屋さんのキムチ」

甘すぎ
414もぐもぐ名無しさん:04/01/25 23:10
地元の東急と成城石井でしか見たことないけど、「珍島7」キムチうまいよ。
成城石井で390円。直輸入のやつなんだけど、辛いだけじゃなくて、適度に
酸味があって、うまみもある。熟成させると、さらに酸味と旨みが増す。
最近こればっかり。
アミノ酸(化学調味料)を使ってないのもポイント高いかな。
415もぐもぐ名無しさん:04/02/01 15:28
漏れはコーヨーとかスーパーでたまに見かける
マルゼンのキムチが一番(゚д゚)ウマーだった。
鶴橋のキムチすっぱすぎ。庶民馴れしてるからかのぅ…
416もぐもぐ名無しさん:04/02/01 20:27
鶴橋すっぱくはないぞ
417もぐもぐ名無しさん:04/02/03 11:09
>>412
ほぉ。今は牡蠣を売り出し中なのか。
418もぐもぐ名無しさん:04/02/07 18:26
中川食品の「本格キムチ」に出会ってからは
もうずっとそればっかり。
それまで食べてたキムチは妙に甘いものが多かった
419もぐもぐ名無しさん:04/02/15 11:24
ジンロのネットショップでキムチも売ってた。
ゴマの葉とかネギとか珍しいのもあるが誰か

http://www.jinroshop.com/
420もぐもぐ名無しさん:04/02/15 13:27
国産以外は食べない方がいいよ
421つけめん:04/02/15 16:39
広島風、激辛つけめん まさです。よろしくおねがいします。
http://homepage3.nifty.com/tukemen-masa/index.htm
422もぐもぐ名無しさん:04/02/20 08:24
昨日の「どっちの料理ショー」のキムチ鍋の
特選素材の「味仙荘」のキムチ、どなたかたべたことありますか?
423もぐもぐ名無しさん:04/02/21 13:20
>422
板橋にあるって聞いたけど、わたしも食べたい。
場所知っている人います?
424もぐもぐ名無しさん:04/02/21 14:59
>>423

ttp://msew.msec.ne.jp/docchi/tokusen/tokusen_miyake.jsp?seq=1544&menuId=001316&shopId=001955

味仙荘だけでググルと別の店もヒットするね。
425もぐもぐ名無しさん:04/02/21 17:39
スーパーに置いてあるキムチはろくな物が無いし、
手作りキムチを売っている店も近所には無いしで、
どうしても旨いキムチが食いたくなると、通販で
京都のミズノさんから買っています。
通販だとどうしてもまとめ買いになるため、
はずすと痛いので他店で買ったことがありません。
あそこのキムチを知っている方で、ここのキムチも
負けないぞという店をご存知でしたらよろしく。
426もぐもぐ名無しさん:04/02/22 17:13
427もぐもぐ名無しさん:04/02/22 18:46
http://www.kimchi-club.com/
ことぶきフーズ

600円/1kg
428もぐもぐ名無しさん:04/02/23 19:55
味仙荘キムチ、ゲットしました。これから(たぶん明日)食します。
429もぐもぐ名無しさん:04/02/24 17:04
味仙荘、気になるなー
428さんレポ待ってます。。。
430428:04/02/25 18:24
レポします。
口に入れた瞬間、最初はなぜか「甘い〜」と感じます。決してへんな甘さではなく、深みのある甘みです。
で、そのあとうまみがぱぁ〜っと口の中に広がり、そのあと辛さがうまみと共にじんわりとやってくる…ってかんじです。
辛さは、現地の人には物足りないかもしれないけど、日本人にはちょうどいいと思う。
漬け汁がうまそうで、ごはんにかけて食べたいっ!って感じがしました。
味仙荘でググれば、ヒットするので、ぜひ一度食べてみてください。
ところで、以前どっちの料理ショーで紹介された豊田商店のキムチ食べた方います?
431429:04/02/26 14:08
>>430
レポサンクスです。
美味しそうですね!
でも、HP見にいったらもう4〜5ヶ月待ちになってました(´・ω・`)
ほとぼり冷めるまで待とうかな。
432もぐもぐ名無しさん:04/02/28 22:29
京都のミズノのキムチはどうですか?
433もぐもぐ名無しさん:04/02/29 01:17
>>430
豊田商店のキムチ、うめだ阪急の地下で見かけました。
常設ではないようですけど。
434もぐもぐ名無しさん:04/02/29 18:41
キムチ食ってる香具師って
クチ臭い
435もぐもぐ名無しさん:04/02/29 19:53
キムチって朝鮮漬けのことでしょ?
436もぐもぐ名無しさん:04/03/04 08:47
マツモトキヨシで売ってた秋本のマンナキムチ、買ったばっかりでも
酸味がたっぷり利いててうまかった。
値段398円なので、もうちょい安いとありがたい。

一方、最近、スーパーで300円前後で売ってるキムチはいまいち。
買ってから20日くらい置いといても、まったく酸味が出ないし
本当に発酵食品なのか疑わしい。
437もぐもぐ名無しさん:04/03/04 12:40
某大手酒屋チェーンで売ってる1ビン250円(400c)
毎日昼に1ビン食べてしまいます
438もぐもぐ名無しさん:04/03/04 12:42
キムチスレ発見。
恐ろしく亀だが >40 私もコープの和風キムチが好きです。
439もぐもぐ名無しさん:04/03/04 12:56
440もぐもぐ名無しさん:04/03/04 17:50
最近のキムチって、酸っぱくて辛くて海鮮系の旨みがあって・・・っていうような
韓国風のが主流だけど、昔キムチが流行り始めた頃の日本製のキムチってめっちゃ辛かったじゃん。
ひたすら辛いだけの白菜みたいな。あれが食いたい。
441もぐもぐ名無しさん:04/03/05 14:00
今週のananのユンソナが紹介していた
東日暮里の「さくら食品」のキムチを
食された方はいらっしゃいますか?
442もぐもぐ名無しさん:04/03/08 02:01
昔、サイパンのスーパーに売ってたキムチ美味しかったなぁ
白菜がサクサクすんの〜浅漬けでサラダ感覚だった
443もぐもぐ名無しさん:04/03/10 12:44
牛角キムチマズー(>_<)
すっぱさが全然無いし、汁にトロミがあるし
444もぐもぐ名無しさん:04/03/11 23:27
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
445もぐもぐ名無しさん:04/03/11 23:46
安いきむちって何か薄い!
446ニャン:04/03/11 23:47
鶴橋逝け!
447ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/03/12 00:21
上野の有名キムチ店。これはマジでキムチ好きにはお薦めです。
448もぐもぐ名無しさん:04/03/12 01:10
牛角、たしかに甘々だけど、納豆と一緒にご飯に乗っけたら美味しかった。
ひさびさに納豆とキムチの組み合わせに感動した。
449もぐもぐ名無しさん:04/03/13 11:24
>419
JINROのキムチ、オンラインショップで食べました。jinroshop.com
かなりイケますよ。特にネギお薦め。
買ったのは白菜とゴマの葉とネギのセットで、注文してから輸入する
から10日ぐらい掛かりました。忘れたころ到着
白菜は牛角(やや水っぽい?)のにくらべるとピリ辛めといった感じですね。
ただ値段はやや高め


450もぐもぐ名無しさん:04/03/13 15:06
マジレスすると、韓国のキムチは激しくウマい。
韓国はキムチ「だけ」は、本当に一流だね。あとは全部日本のパクリだけどw
451もぐもぐ名無しさん:04/03/14 03:08
>>443
開けるのが早すぎとみた。
ずっとおいとけばすっぱくなるよw
452もぐもぐ名無しさん:04/03/15 12:36
キムチを作ってるって人はいないのかな?

うちは、ヤンニョム(にんにく、大根、ねぎ、烏賊塩辛、アミ塩辛などの混合タレ)を
1キロ程度常備しておき、大根や白菜の一夜漬けを作ってはヤンニョムを
絡めて2〜3日置くって方法で簡単に作って冷蔵庫に1キロくらいは常備
しています。
453もぐもぐ名無しさん:04/03/15 14:32
キムチって買うとき賞味期限で少し悩むんだよなー。
454もぐもぐ名無しさん:04/03/15 15:28
栽培マンのキムチが食べたい
455もぐもぐ名無しさん:04/03/15 15:30
ナッパのキムチが食べたい
456胃下垂ぎみ:04/03/15 21:24
カクテキ(大根)が美味しい。
あと、たこキムチがよかった。
457もぐもぐ名無しさん:04/03/17 13:13
>>もぐもぐさん
亀レスですが
山芋キムチは、名阪国道の四日市周辺のSAで売ってるよ。
養老地方のどこかで作ってるのかな?
岐阜で作ってるところがあったと思う。
インターネットの通販もあったよ、確か…
458もぐもぐ名無しさん:04/03/17 13:14

ごめん
>>402さんです
459もぐもぐ名無しさん:04/03/24 18:17
ローソンで売ってた輸入物の白菜キムチ買ってみたが
今までセブンイレブンとかで買ったものと明らかに違った
酸味が結構強くて食っていて鼻に汗かくくらい辛い
本物食ったことないが、これは本場に近いものなのかな?
460もぐもぐ名無しさん:04/03/26 21:16
>>304
>>306
うそつき・・・
牛角のキムチはまずいぞ。
こんなの捨てるしかないでしょ。

>>321
あなたの言うとおり。
461もぐもぐ名無しさん:04/03/26 22:01
東海漬物の熟うま辛キムチは?
うちはこればっかり買っててあっというまになくなってしまう。
462もぐもぐ名無しさん:04/03/28 23:21
いつも行くスーパーに「王道キムチ」とかいうのが入ってたんで買ってみた。
乳酸発酵を売りにしていて材料にもアミ塩辛が入ってたんでちょっと期待したんだけど……
辛くない。
ものすごくあっさり。旨味はそれなりに強いけど、化調かどうか判断不能。
賞味期限に近づくほど発酵して味が濃くなるとパッケージに書いてあるんで、ゆっくり食べてみます。

>>441

東日暮里のどの辺なんでしょう?
番組見てなくて…
463460:04/04/03 18:40
牛角のキムチはマズいと書いたのですが訂正します。
はじめはやたら甘く感じられ、まずかったのですが、しばらくしてもったいないから食べてみたらこれがうまいんですよ。
甘くないんですよ。
発酵が進んだせいなのか?

牛角さんけなしてしまってごめんなさい。取り消します。
464もぐもぐ名無しさん:04/04/04 01:09
牛角のキムチは日をおいて食べないとね。
私も最初間違ってた。おいしくなるよね。
465もぐもぐ名無しさん:04/04/04 03:58
私はキムチ鍋作る時くらいしか買わないんですが、四角い軟らかいタッパーに
入ってる白菜キムチが好きです!細切りの人参やゴマも入ってたかな?どこの
メーカーかわかる方います??
466もぐもぐ名無しさん:04/04/04 18:49
まず、先に言っときます。
店の名前がわからんので、既出かどうかも知らんです。
スマソー。


日本橋高島屋に入っている店のキムチはンマイ。
お隣の三越にもキムチ屋があるが、お客さんは三越の袋をぶら下
げて買いに行くよ。
と言う私は、三越勤務なのに休憩中買いに行くが(藁
試してみてー。
467もぐもぐ名無しさん:04/04/08 01:06
牛角キムチうまいって。ただ和製キムチって感じで酸味が無く、甘味が多い。辛さ控えめだしね。
468もぐもぐ名無しさん:04/04/08 10:38
沈菜館のキムチは美味しいと思う。
でも、もっと好きなのがチャンジャ!
今まで食べた中では沈菜館のが一番(゚д゚)ウマーですた。
469もぐもぐ名無しさん:04/04/08 16:56
池袋西武地下2階にできた「ヨンヤン」のキムチ、
おいしかったですよ。
470もぐもぐ名無しさん :04/04/09 22:03
>>467
4〜5日たってから食ってみな。
471もぐもぐ名無しさん:04/04/10 20:05
牛カクキムチは売れてるみたいだねえ

ただ、当たりハズレがあるな
初めから酸っぱくて腐った臭いする奴もある。
472もぐもぐ名無しさん:04/04/10 21:22
牛角前買ったの結構うまかったのに、次のは甘すぎてまずい
473もぐもぐ名無しさん:04/04/11 10:22
牛角のキムチは買ってすぐ食べるといまいち。
横のラベル見て「食べごろ」になったら食え
474もぐもぐ名無しさん:04/04/11 11:59
>>461
自分も今の所これがお気に入り
475もぐもぐ名無しさん:04/04/13 00:08
牛角キムチ甘苦い感じでまずいよ
賞味期限ぎりぎりまでおいてみてもやっぱりまずい。。
まあ、食べなきゃいいだけだろうけど。

なんというか、牛角キムチうまいって言う人がやたらいるから
俺の味覚がおかしいのかな?

ひょっとして社員のジサクジエ(ry
476もぐもぐ名無しさん:04/04/13 00:25
>>475
売れてることは確か。
「甘苦い感じでまずい」だけでは味覚がおかしいのかどうかわからん。
甘苦い感じでおいしいと言う人もいるだろうし。
477もぐもぐ名無しさん:04/04/13 03:45
私はこのスレ見て牛角買ってみた人です。
最初はマズーでした。少し日をおいたらまぁまぁうまかった。
でも超うまいとは言えない。
でもくれるなら、食べてもいいと思う。
478もぐもぐ名無しさん:04/04/13 04:47
>>475
自分もまずく感じる舌らしい。
それ以来買ってない。
店舗での減りが早いので、売れてはいるようだが、
他人の舌は他人の舌、自分の舌は自分の舌、ってことで気にしていない。
479もぐもぐ名無しさん:04/04/13 07:28
キムチで一番好きなのは大根か赤カブ サイコロに切って

キムチは元々好きだけどこれらはダントツに好き
480もぐもぐ名無しさん:04/04/14 00:05
小エビが入ってるやつうまいね。
先日西武で試食しておいしかったので適当にグラム買い
2000円だった・・・・・嫌ともいえず買ってきました。でもウマイ!
481もぐもぐ名無しさん:04/04/14 02:12
高杉
482もぐもぐ名無しさん:04/04/15 00:42
キムチの化調っぽさはなんとかならんもんか
483もぐもぐ名無しさん:04/04/15 18:00
>>480
300円/gぐらいで反株だとそんなもんかな。
484もぐもぐ名無しさん:04/04/15 20:54
どうもアミ塩辛が入ってないと買う気がしないんですが、手軽に買える物でオススメはありますか?
485もぐもぐ名無しさん:04/04/15 22:00
白菜に擦り込むタレ(ヤンニョム)を作るのをみた
ポリバケツ一杯ぐらい作ってたんだけど
普通のバケツ一杯ぐらい化学調味料入れてた
どこもそんなもんらしい

世界中化学調味料に毒されていってるな
486もぐもぐ名無しさん:04/04/15 22:29
韓国に行った時、駅近くの路上でおばちゃんが売ってた
イカキムチ(生イカ)を試しに買ってホテルで食べてみたら
今まで食べたキムチの中で一番、本当に美味かった!
夕食後なのに、むさぼるように1袋食いました。

お土産にもイカキムチを、と免税店でレトルトパックぽいのを
買ってみたけど、味がぜんぜん違って美味くなかった。

韓国に行く予定がある人、路上のキムチ売り見つけたら是非お試しを。
487もぐもぐ名無しさん:04/04/16 14:29
久々にはんごろしを食べた
488もぐもぐ名無しさん:04/04/16 22:41
キムチって痩せるのかな?キムチ食べて痩せたって人いる?
489もぐもぐ名無しさん:04/04/16 23:24
辛いもので代謝が良くなり脂肪燃焼とか言うけど、
ほとんどが食べ過ぎで太る。
490もぐもぐ名無しさん:04/04/16 23:26
100g250円のキムチって安いんですか?
なんか高く思えて買わずに帰ってきちゃった・・・・
491もぐもぐ名無しさん:04/04/17 18:15
今は知らんが、4,5年前韓国に行ったときデブが少ないような気がした。
492もぐもぐ名無しさん:04/04/19 15:09
はんごろしウメー!
493もぐもぐ名無しさん:04/04/22 23:09
ココスナカムラで売ってたサンデー韓国直輸入キムチがかなりお気に入り
でも、このまえ買ったとき酸っぱくなってて悲しくなった
日にちが経ってたのかね?すぱいの嫌いアルヨー
牛角のきむち好きじゃない
あと、ヤマザキで売ってた和風キムチは甘すぎアルヨー
今度、上野のキムチ屋がいっぱいあるとこで買ってみよっと(´ー`)
494もぐもぐ名無しさん:04/04/23 13:21
キムチフルーチェ雑炊パイナップル入り
キムチシュー(カスタード+生のシュークリームの中にキムチ)
キムチ納豆ドーナツ

http://03.members.goo.ne.jp/www/goo/k/i/kaimono000000000/main.html
http://www.geocities.jp/kaimono000000000/
http://www.geocities.jp/kaimono000000001/
495もぐもぐ名無しさん:04/04/30 20:05
上野まるきんでタコの塩辛、イカの塩辛を買いました。
俺にはちょっと甘すぎる味だなあ。

496もぐもぐ名無しさん:04/05/02 20:26
どこのスーパーにも置いてあるビニール袋パンパンに入った
豆モヤシのキムチ色の品物。あれって結構美味いね。
あの味を家庭で作れないものか。誰か教えて下さい。
497沙希:04/05/02 20:57
消費期限が近いのが辛くて美味しい。
あんまり製造されて間もないのは酸っぱい。
498もぐもぐ名無しさん:04/05/03 05:56
キムチって最近まで食べた事無かったんですよ。
で、この前711で売ってる小分けのキムチ食って、あっウマイじゃんってハマッタの。
ただ如何せん量が少ないからもんだから、スーパーで売ってるデカイの買ってみたの。
そしたら全然口にあわない。
中途半端な浅漬け風味?って感じで。
何か量販店で手に入って711みたいな味がするタイプのキムチってありませんかね?
499もぐもぐ名無しさん:04/05/04 01:34
>>498
www.v-mark.net/goodprice/05/food01.shtml
ここのページにある5月の商品の中のキムチがセブイレと同じものだと思う。
500もぐもぐ名無しさん:04/05/05 12:21
パックのソウルキムチ(゚Д゚)ウマー