関東のうどんは食い物じゃない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪人
東京でうどん食べたらマズすぎて一口食べて全部残しました。
あんな醤油辛いうどんよく食べれるなー
讃岐うどんがメチャウマやで!!
2もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:14
東京でうんこ食べたらマズすぎて一口食べて全部残しました。
あんな醤油辛いうんこよく食べれるなー
讃岐うんこがメチャウマやで!!
3もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:18
東京でうこん食べたらマズすぎて一口食べて全部残しました。
あんな醤油辛いうこんよく食べれるなー
讃岐うこんがメチャウマやで!!
4もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:24
東京の食べ物って不味い上にすごい高いね。
ウドンに限らず全て不味い!
5もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:30
はいはい、関西人として恥ずかしいからとっとと帰り。

あんたみたいなアホの声がでかいから関西人って
ひとくくりにされていやがられるんだよ。

それともあんたの家では人の食べてるものを
公の場で悪し様にののしれとしつけられたのか?
そういうのは内輪の場所だけでやらんかい、と。

終了。
6もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:36
東京にある美味しい食べ物って何??
7もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:46
自分の家で作ればいいのじゃよ。うまいものを。
そしたら、どこに住んでも、うまいものが食える。
8もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:48
東京人はあらゆるジャンルでセンス0
9もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:55
大阪人はあらゆるジャンルでセンスが下品方向に向かう。
10もぐもぐ名無しさん:01/11/21 16:56
大阪のたこ焼きやお好み焼きはホントおいしかったよ!!
あーあまた食べたいナア
11もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:00
>>9
違う違う。大阪人のセンスは個性的なんだよ。
そうでも言わないと救いようが無いだろ
1210:01/11/21 17:02
兵庫の明石焼きも不味くはない程度だね
13もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:06
東京は蕎麦や寿司がうまいぞ!
あとウナギやドジョウもおいしい。
池波正太郎や吉田健一のエッセイ読まれ。
14もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:06
去年長野のスノボ帰りに信州そばを食べたら、この上ない不味さだった。
食べた店が悪かったかもしれないけどガッカリしたよー
15もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:08
>>13
蕎麦は美味しいってよく聞くねー。もんじゃ焼きって美味しいの??
食べたこと無いのよん
16もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:12
不味い高いあいそ悪い
これが東京の外食
文化ってもんが無いんか?
17もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:14
ソバメシふりかけ食いてーよ!

    ⊂ヽ Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \( *・∀・) < ソバババーン!!!!
   /⌒  \  \________
  (_人_ノ ) つ
     ( (
     (_)
18もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:17
香川県じゃあウドン屋はセルフらしい。
自分でねぎとか揚げとかトッピングしていくんだよ
19もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:25
この手のスレは下品にすぎるよ。
関西人として恥ずかしいからやめてくれ。
20もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:30
  ∧ ∧ ∫  ☆
⊂( ゚Д゚)⌒⊃☆ 今だァァ!20番ゲトォォォォ!!
   ∪/   ☆
   ∪
21もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:35
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   >>1うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まったく こいつはとことん腐っている
1の精神はまるで病人
その病気とは 「いつどんな時も、とことん真剣になれぬ」という病だ
自分が特別な存在なのは人間なら当たり前だが やつはあまりにそれに溺れすぎ
自分の空想と現実をごっちゃにする甘ったれだ
いつだって 許されると思っている
クソスレを立てようと  極論 板を飛ばしたとしても
自分は悪くない 自分は許される なぜなら
いま起こったこの事態はあくまで別の自分が招いたことで
本当の俺の預かり知らぬこと そう考えるからだ 嘘じゃない
2chでは無駄なスレッドは立てるなど散々書かれているはずなのに
やつは自分の都合でそれを勝手にねじ曲げる
気分次第で破ってもいいようなものに作り変えてしまうんだ
つまり真剣でない 現実をしっかり見定めようとしないのだ
根っこが腐っているとしか言いようがない
通常やつのような人間は 生涯その仮から目覚めない
愚鈍に寝たいだけ寝て 半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
退屈を忌み嫌いながら その根本原因病理には ほおかむり
少し熱心になる瞬間といったらこんな だれも見ないクソトピを立てたり
エロ画像を検索するときくらい
なぜそんな糞おもしろくもない気分で この人生の貴重な一日一日を
塗りつぶせるのかというと いつどんな時も現実は
偽の自分が行うことだからだ。つまり「仮」
「こんなものが本当の自分のはずがない」やつは
そう思いたいんだ ゆえに 30、40になろうと
やつは言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと
「本当の人生」に至ってないから今はこの程度でいいんだと
そう飽きずに言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてが
まるごと「本物」だったことに

生きる上で、偽者の自分なんていやしないし、偽物の人生なんてものもない。
当然だ。人生はいつだって本物なんだ。
肝心なのは、その当然をいかに自覚しているか。
真に覚醒しているかどうかだ。
ヤツはしょっぱなからそれをカン違いしているから、能力以前にダメなのだ。
22もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:39
>>21
基地外発見!!!
23もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:43
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでするっす!
24もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:43
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 今週中に>>22が、
     ,__     | 氏にますように。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
25もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:44
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   >>22が死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
26もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:44
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>22を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
27もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:45
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>22うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
2813:01/11/21 17:50
>>15
もんじゃは店より自分で作ったほうがウマイよ。
ブルドックソースのHPにもんじゃ焼きの歴史から
作り方まで載ってた!
アドレス書いとくね。↓
http://www.bulldog.co.jp/monjya/index.html
うちは冷蔵庫掃除した後なんかにキャベツ半玉買ってきて、
余りものの野菜や肉をもんじゃにして食べます。
2915:01/11/21 17:54
>>28
ありがとー!!今度自分で作ってみマーす!!
30もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:57
コピペ野郎マジツマランからやめれ。センスねーよ
31もぐもぐ名無しさん:01/11/21 17:57
ハア・・・ちょっと煽ったらこれだもんな。
>>23-27は無視だな。馬鹿は無視に限る
32ごのれご:01/11/21 18:29
そんなことより>>1よ。聞いてくれ。

▼2001年11月21日
 税金滞納:大阪府の自動車税 徴収率が全国最低レベル
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011121k0000e040080000c.html

これ、どーおもう?

スレ違い? これまった、しつr・・・
33神奈川県人:01/11/24 11:59
大阪でうどん食べたら美味しかった。
何処の店だか覚えていないけど、「当たり」だったんだろうな。ラッキーでした。
両親は東北生まれで濃い味好み、私も関東圏育ちだけど
うどんの汁は大阪の方が美味しかった。(おでんも)
34もぐもぐ名無しさん:01/11/24 12:02
>>33
神戸から船に乗って対岸に渡ると、
うどんが大阪より10倍美味くなるよ。>神奈川人@神戸の対岸在住
35神奈川県入:01/11/24 12:44
なにを基準に10倍うまいんだ?
うどんでわざわざ僻地にいくかよ。
36 :01/11/24 12:51
おうろん
37もぐもぐ名無しさん:01/11/24 13:08
関西のうどんのつゆ=ただのお湯
38もぐもぐ名無しさん:01/11/24 13:29
>>37
亜鉛をしっかりとった方がいいよ。
39もぐもぐ名無しさん:01/11/24 14:11
おうどんだけじゃない。
鍋も醤油辛くて食えない。
40九州人:01/11/24 14:29
東京で食った天丼は旨かったな〜。
>>13 に天麩羅も付け加えてよ。
41もぐもぐ名無しさん:01/11/24 14:59
もんじゃは
思ってたよりも旨かったYO
42 :01/11/24 17:53
関西は、ざるそばのつゆも色薄いの?
43もぐもぐ名無しさん:01/11/24 18:41
うん、味の素色だよ!
関西のつゆはホンダシをお湯で割るとできるよ!
44もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:04
京都のうどんでも、外食だったら全国チェーン店が増えてからは、
お湯みたいな色のつゆは珍しくなってきた。
悲しい。
45もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:27
京都のうどん、はじめて学食で喰ったときは、
味がないと無気味に思って、七味をかけまくったものだったが、
住んでいるうちに慣れてしまった。
46もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:44
>>40
黒鯛の天ぷらを食べたのかね?
美味かったか。そりゃ良かった。
でも関東の黒鯛は、何を餌にしてるか分らんよ。
47もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:50
>>35
何を基準って、大阪等の関西うどんを基準にしてだよ。
関東うどん×20=関西うどん、その関西うどんよりも10倍美味い。
食べた率直な感想さ。
最近は県外ナンバーの観光バスがうどん屋に来てるYO。
48もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:58
関西のうどんはだしが濃いから塩分は少なくても
濃い味つけなように感じる。
俺は味覚が敏感なほうだからそう思うのかもしれないけど。
49もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:06
>>46
関西の黒鯛=瀬戸内海の黒鯛・・・これもなに食ってるか分からんと思うが?
50もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:08
関西に住んでて、東京にたまに帰省すると、
東京駅のホームの立ち食いそば屋の匂いが
醤油系で、ああ、東京に帰ったぞって気がした。
51もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:13
関西の汁の方が、塩分は意外と強いよ。
薄口醤油は塩分が高い。
東京の郊外などでも、昔からうどんを食う習慣があるが、讃岐うどん
とは違うが、食べなれているので、武蔵野うどんも美味いと思う。
52もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:34
そうそう、慣れるとおいしいと思ってしまう。
真っ黒な、おかめ、あんかけ、かきたまうどん・・・
讃岐うどん・関西風とは別物と思って食えばいいよ(w
別の料理なんだから比べちゃダメダメ。
それに関西風のだしは塩分強いよ。
色にだまされちゃダメダメ。

讃岐は釜揚げにスダチをキューっとかけて食べる。
(゜д゜)ウマー
53もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:38
>>47
頭のおかしいやつハッケン!!
54もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:40
東京風のうどんつゆの作り方

1水を沸騰させる。
2醤油を黒くなるまでドバドバそそぎ込む。
3うま味成分のみりん入れて一煮立ちさせてはい出来上がり。
55もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:43
47の事はほっとけ。バカは無視していこう。
56もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:43
だしの味を
キチンと味わえるのは
関西風。
ごまかしに気づかないヒト
かわいそう。
57もぐもぐ名無しさん:01/11/24 22:44
>>57
マジで?ネタ?
58もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:01
こんなスレは時々立つけど、
名古屋の味噌うどんは食いもんじゃないとか
生醤油で食うのは基地外とかのスレは一切ないんだよなあ。
ようするに、大阪人の東京コンプレックスがいかに強いかって事なんだよね。
59もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:06
味噌煮込みうどんはウマイYO。
6047:01/11/24 23:16
>>55
何を言うか!
これでも食らえぇー、これが本場だ、本物だ!
http://www.d3.dion.ne.jp/~h-maeba7/seizou.htm
61もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:17
東京人は全部の感覚いかれてるから相手にすんな
62もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:29
>>54は味のわからないドアホ
関東のつゆは鰹味が基本
関西のダシは昆布味が基本
同じと考える方がどうかしている
そばは味がきついからつゆじゃなきゃ味が惚けちゃうし、うどんにつゆは味がきつすぎる
そばはつゆ、うどんはだしじゃないとうまくないのだ
関東でも関西でも同じ汁を両方に使いまわしているDQN料理人が多いからこんな論争になるんだよ
ましてや>>54みたいなみりんとかヌかすヤツは論外
63もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:30
>>61ほどには感覚いかれてないと思うが
64もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:31
>>61
激同意!
これにて終了。
65もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:34
>60(47)
スレと関係ないけどさ
リンク先見て、すげぇ製造環境にびびったぞ。
異物混入危険レベルSSだなぁ。
小麦粉販売価格もめちゃくちゃボッタクリ(苦笑)

でも、うどんつゆは関西が好き。
麺は讃岐が良いな。
香川県はうどんの製麺技術も高いし。
66もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:46
>62
ざるならまだしも、かけの場合でもあのつゆはいただけないなあ。
醤油でごまかしてるんだよね。
67もぐもぐ名無しさん:01/11/24 23:52
>>66
そりゃキミの味覚はおかしい
もしくは色に嫌悪感があるだけだろう
関西風の方が醤油を多く使っているよ
但し、白醤油だから気がつかないだけだ
関西人は濃い口の鰹だしが醤油の味だと勘違いしがちだね
6847/60:01/11/25 00:13
>>65
こらこら、何をぬかすか。
異物なぞ混入せん。
ここは綺麗な方だぞ。これがうどん発祥の地の調理現場さ。
一般的な業務用小麦粉の値段をしてるのか?
10sで2,400円くらいだ。何処がぼったくりなん?

本場のだしは昆布よりもイリコが尊いのじゃ。
良いかうどんだしはイリコだぞ。
69もぐもぐ名無しさん:01/11/25 00:23
>>67
関西は薄口醤油だよ。
白醤油のつゆは名古屋でテンプラ系うどんを
頼むと出てくることがあるよ。
70もぐもぐ名無しさん:01/11/25 00:24
なんで関西人ってみんな同じ事ばっかりいうんだろう。
71もぐもぐ名無しさん:01/11/25 00:39
>47/60/68
スレ違いに付き、sageでお届けします。

リンク先、丁寧に作ってるようで麺質よさそうな感じ。
高松地区の製麺業者さんとお付き合いあるけど
ものすごく品質にこだわる人が多くて技術知識も豊富。
かなり尊敬してますです、ハイ。
でも、ご紹介の麺屋さんですが
衛生面だけで見れば、生協レベルチェックでは不可なケースかも。

まず服装が不適切。エプロンは糸くず入りやすいよ。
帽子してないでしょ?毛髪混入リスクあり。
で、麺機の台枠が木製なのもちょっとね。ささくれが入る可能性あり。
あと、床に引いたマットの上で生地を操作してるでしょ?異物混入のリスクあり。
作業エリアの区域分けができてない。
外部と開放状態にあるから飛来性昆虫の侵入リスクあり。
整理整頓が不十分だし。
まぁ、小規模だからしょうがない部分はありますね。

あと、日清製粉の白椿、取引量にもよるけど
kg単価で240円はしないんじゃないかな?
確か袋で150円程度だったと。
7247/60/68:01/11/25 00:57
詳しい説明ありがとう。
でも君は讃岐でうどん食べたこと無いでしょ。
調理場の風景をHPで公開してる店は他に知らないので、ここを基準に
話しますが、ここは綺麗な方ですよ。
もっと汚いと言うか、古いところが沢山あるよ。
一般的な水準ですよ。民家の軒先や納屋で食べる店も多いしね。
日曜日に行くと、小学生の娘がスカートをはいて、
うどんの玉を足で踏見込んでる店もありますよ。
異物と言っても、ご指摘の内容なら、許容範囲ですね。
そんなに神経質なら、外食は出来ないですな。

粉はそんなもんでしょ。
普通の人はセメント袋みたいな業務用を買うことが出来ないんだから。
一般的な値段は10s2,400前後でしょ。
73もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:07
理屈ぬきに関東人の5感全部いかれてるって事
74もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:11
>>73だからお前ほどじゃないってば
75:01/11/25 01:12
奈良にすんでるんだけど東日本版の「どんべえ」売ってたよ。
76もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:13
東京の人間感覚鈍そう
77もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:14
関西人の東京コンプレックスが、もろにでたスレだな。(藁
78もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:34
関西は東京には勝てない。
徳川勢対豊臣勢。
最近では、ヤクルト対近鉄。
有史以来、関西が勝った事など一度も無い。
しかし、唯一うどんでは楽勝だ。
79もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:45
徳川も豊臣も西日本人ですよ。
大和朝廷の本拠地関西の植民地だから関東人は性格が卑屈ですね。
まあ、関東の味付けは田舎料理がベースだから美味しいですね。
80もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:53
東京人だけど、うどんは大阪のほうが好き。
香川でも食べた事あるけどあそこはもっと別格。
麺に腰があてウマー
81もぐもぐ名無しさん:01/11/25 01:57
>>78
一応、同意。

>>79
何百年も、それ以上も昔の話をもちだす関西人の馬鹿さ加減には呆れるばかり。
お気の毒に。

>>77
禿しく同意。
82もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:15
関西のうどんが美味しいのは認めるけど。
植民地ってのがむかつく。
83もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:40
関西のうどんは普通に不味い。
東京のが不味すぎるだけ。
東京は食が豊富だから、うどんが激不味でも不自由しないんだな。
東京の近くなら、富士吉田市がうどんの街。関西よりずーーと美味いよ。
埼玉の加須もうどんの街だ。これまた関西より美味い。
わざわざ行くのは大変なので、何かのついでに是非食べたい一品だ。
本気出して探せば美味い地域はあるのさ。
84もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:40
そば、特にかけそばは絶対に関東だね。
85もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:42
でも関東人は関西の蕎麦最低!なんぞスレ立てませんね。
金持ち喧嘩せず。心の余裕が違いますよね。
86もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:46
>83
加須のうどんはうまいよね。
87もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:47
加須のうどん、何味なの?
88もぐもぐ名無しさん:01/11/25 02:50
>>85
すげえ不味いとは思うけど確かにスレは立てないね
89もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:01
加須うどん
関西のうどん関東のそばとよく言われるが、実は関東平野は良質の小麦の産地である。
小麦あるところうどんは必ずある、たとえそれが讃岐人にとってうどんと呼べないものであっても。
加須市人口約6万人にうどん店は約40軒、今でも冠婚葬祭にはうどんがでるそうで、平成2年には「うどんの町」を宣言した。
手打ちの店32軒は「うどんのまちマップ」まで作ったそうな。関東平野の小麦、利根川の水、
不動尊の門前町及び脇往還の宿場町の客とうどんの三要素を満たし200年の歴史がある。
飴色に輝く少し細目の麺、加水量が多い固めの麺で間違いなく讃岐と同じジャンルのうどんだ。
水洗いした冷たいもりうどんに冷たいつゆというどちらかといえば新鮮で条件的にはかなり有利ではあるが。
ちなみに温いうどんも食べたがこれはまずかった、でも加須うどんは冷たい麺が中心なのでこれを評価の対象にしてはいけない。
90もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:03
讃岐の醤油だけかけたうどん食いていなぁ。
91もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:12
 富士吉田うどん
吉田のうどん屋には暖簾も看板もない店が多い。
別に看板がないことに驚いたわけではないが香川においてはこういう店は常に製麺所だが、
吉田ではちゃんとした食堂で看板や暖簾がない店があるのである、
聞くところによると個人には玉売りはしていないらしい。
店の造りであるが、テーブルにイスという店は少ない。
もちろん外のブロックに腰掛けて食べるのでもそこらにしゃがむのでもない。
玄関で靴を脱いで畳に座るのだ。中には仏壇やテレビがある本当の民家の座敷を
店にしているところもある。
店と言うよりお呼ばれして友人の家の居間でうどんをいただくというスタイルである。
うどんの食べ方は、水にさらした冷たい麺をそのまま皿に取って食べる皿うどん(つけ)、
自分で醤油で味付けする湯もりうどんがある店もあるが、
大部分は茹でたキャベツが具としてのったうどんが多い。
味であるが、あまり他に例を見ない独特の麺である。一言で言えば堅いと思った。
いわゆる粘弾性じゃなく本当に堅い麺だ、讃岐うどんの方が柔らかくてしなやかさがある。
そして当然だがしばらくおいた麺より水でさらしたばかりの麺の方がおいしい。
関東の鰹だしだが、薄口である。
92もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:14
稲庭うどんの解説もプリーズ
93もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:14
東京近郊には、関西うどんなど足元にも及ばない、
凄いうどんを出す地域があるのだ。
分ったか!日本語もろくに話せない関西人諸君!
94グロ−バル スタンダ−ト:01/11/25 03:16
伊勢うどんもいいよ。個性では最強かも

地方ごとに、さまざまなうどんがあるから
楽しめるんだよ
日本中が、関西うどんじゃつまらんだろ
95もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:22
 稲庭うどん
秋田はあまりに遠い。言った事無いが、基本的にはそうめんの太いタイプで
乾麺であるから、スーパーで値の張るのを買ってくればよいのでは?
では薀蓄を
贈答品としてその名も高い稲庭うどんは秋田県の人口1万人ほどの稲川町稲庭で作られ、
製法は手延べ素麺と同じ。太さはうどんと素麺の中間。
日本農林規格ではかろうじてうどんに分類されるそうだ。
96もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:29
 伊勢うどん
麺は小麦を1時間以上かけてふやけさせる。
だしの材料は昆布や鰹、煮干しなど店によって主張があるが、
一言でまとめれば甘いのか辛いのかよく分からない味。
みたらし団子のたれの変形といっておこう。
このふやけさせた麺を少量のたれに絡めて食べるのである。
極太の麺に黒いたれが少量、麺の上に薬味のネギ。
これが基本スタイルで400円くらい。
最初に食べた時は一口で止めようと思った。
しかし慣れとは恐ろしいもので2日目にはうどんと思わなければ、
美味しいと感じるようになった。
97もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:30
稲庭うどんはにゅう麺です
俺が食ったのはそうめんと同じくらいの細さだった
98もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:31
最強は冷凍うどん。
ていうか、最近の冷凍うどんってほんと旨いよね。
99もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:38
>89
「うどんのまちまっぷ」持ってたよ。
スタンプラリーとかやってたよ。
近所の親父が全店解説してくれた(w

関東にもうまいうどんがあるのになんで
東京に伝わらなかったんだろう?
蕎麦派だからいいけど・・・
献上蕎麦(更科)うまい!
これが食えればうどんまずくてもいいや。
100もぐもぐ名無しさん:01/11/25 03:51
>>97稲庭はにゅうめんにしない方がいいぞ
どんどん延びてがんがん量が増える
最後はぶにゃぶにゃ
101もぐもぐ名無しさん:01/11/25 06:09
いつも思うんだけどさ、讃岐って四国なのに何で大阪の人は関西のうどん
って言い方するの?讃岐うどんはそれはおいしいさ。
四国って大阪の属国?
102もぐもぐ名無しさん:01/11/25 08:32
>>101
「関西≒近畿」あるいは「関西=京阪神」って感じなんじゃないでしょうか?
関西弁と聞いて「なんとかー!」というような言葉を思い浮かべる人は少ないでしょ?
103もぐもぐ名無しさん:01/11/25 11:13
>>101
全く別物です。
だれも讃岐うどんを関西うどんなどと
考えておりません。
関西のうどんと一緒にされるのは迷惑です。
似ても似つかない、鶴と豚ほどの違いがあります。
東京のそれと比すると、鶴と豚の糞ほども違います。
by東京人@旅行板住人
104もぐもぐ名無しさん:01/11/25 11:47
↑大馬鹿かオメ
田舎者が東京に出てきて東京人気取るんじゃねえ
それだから東京人はセンスがないとか関西人に書かれるんだボケ
田舎帰って出直せ
105もぐもぐ名無しさん:01/11/25 12:32
>>101
大阪の人が関西うどんって言うとき
それは讃岐のことは指していませんが?
106もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:18
なんでもいいんじゃー
讃岐でも関西でもなんでもいいんじゃー
東京のうどんがまずいんじゃー
東京人は味音痴なんじゃー
もんじゃがなんじゃー
なんじゃもんじゃー
107出海運子:01/11/25 13:31
イトウヨカードーの ウドン食ったら、
お湯にウドン?

ここっこれか 関西のウドンって!
108もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:32
群馬出身、夕食はほとんどうどんでした。
祖父の作ったしょうぎ(竹で編んだざる)にのせて
1年中ざるうどんで食べてました。
つゆは煮干しとしいたけの出汁にみりんと濃口醤油。
うちではよく濃い目のお味噌汁でも食べてた。
讃岐うどんも稲庭うどんも大好きですけど
田舎のうどんが一番落ち着きます。母の味ですね。
109もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:36
>>108はイナカもん、イナカもん、イナカもん
ほーら、関東人はイナカもん
110もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:38
こないだ岩手でうどん食べたらおいしかった。
関東以東のうどんに興味津々。
111もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:40
群馬のうどんは認めてもいいんじゃないかな。
美味しそうなイメージがする。
112もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:40
>109
私に関してはそのとおりです。うどんもそばも手打ちできます。
113もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:43
大阪人が指すうどんとは「けつねうろん」だ。
114もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:44
日本中濃い口醤油が主流だろ。
うなぎも天婦羅もみんな江戸で発達した、薫り高く旨みの濃い、
関東生まれの醤油のお陰だよ。
カッペは薄口醤油で蕎麦でも食ってな!
115もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:50
>>114はイナカもん
日本全国濃い口醤油が主流だってさ(プ
関東の泥水みたいな醤油なんか関西人は喰わない
関東の醤油だって所詮は関西のまねだしな
まあ>イナカもんの>114は醤油びたしのそばでも食ってなさいってことだな
116もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:51
うわー、腎臓にワルソーだ。
117もぐもぐ名無しさん:01/11/25 13:54
>>114

日本の醤油は関西の和歌山が発祥だよ。
118東京人:01/11/25 14:42
このスレ、結果としては全国のおいしいうどん情報が知れて、よかったなあ
119もぐもぐ名無しさん:01/11/25 15:45
東京人のくせに(プ
120もぐもぐ名無しさん:01/11/25 16:38
まぁ結局のところ、出汁をすするだけで、
うどんとは何か!を全く理解していない厨房さんの
集合体じゃの。ここはの。
121もぐもぐ名無しさん:01/11/25 16:40
オマエモナー
122もぐもぐ名無しさん:01/11/25 16:41
まあ、>>120は駅の立ち食いうどんでカレーでも食ってろって事ですな。
123もぐもぐ名無しさん:01/11/25 17:47
関西人って思考がチョンそっくりだね
124もぐもぐ名無しさん:01/11/25 17:54
東京人は思考がチョンそのものだね
125もぐもぐ名無しさん:01/11/25 18:42
その昔は関東ではコメが一般の庶民では食えなかった。ウドンが常食だった。
関東に優るウドン無し。
126もぐもぐ名無しさん:01/11/25 18:45
その証拠に関東では小麦の製粉が盛んで小山、高崎、など各所に
あった。
127もぐもぐ名無しさん:01/11/25 18:56
皇后陛下美智子様になんと失礼な事を。!!
128もぐもぐ名無しさん:01/11/25 19:00
>127
そういえば皇后の実家は醤油屋だよね、正田醤油。
あそこの醤油はすごくさっぱりしてて好みです。
納豆にあうんだな、これが。
129もぐもぐ名無しさん:01/11/25 20:49
>>128
ジョーク??美智子皇后は婚約当時日清製粉社長令嬢だったんだけど??
130もぐもぐ名無しさん:01/11/25 20:54
うどん喰いが盛んな所では、米が食えないからだけではなく、小麦が取れたから
東京埼玉の武蔵野では、うどん東京も青梅まで来ると蕎麦が美味い。
関西、讃岐のように、良質な小麦粉がたくさん取れたから、小麦文化が発達した。
だから、うどんとご飯を一緒に、うどん定食を食べる関西人が出現する。
最近は東京でもセットで、でてきたりする。
関西の悪習に侵されている。
関東周辺もやはり良質な蕎麦が取れたからだろう。
関西人は東丸醤油でも飲んでろってこった。
131もぐもぐ名無しさん:01/11/25 20:57
ウヨちゃんハケーン>>127
132もぐもぐ名無しさん:01/11/25 20:59
関東だけどなんか文句ある?
133もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:01
ちょっと雑炊ヒガシマルゥー
おめえら東京人だってラーメンライス喰うじゃねえか
博多モンもうどんにいなり寿司喰うぞ
関西はきつねうどんにかやくごはん
これ、定番
134もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:01
関西人ってなんで短気で粘着質で自画自賛好きなんですか?
辻元清美タンみたいな
135もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:02
関東人は全員ブサイク
なんか濃い眉毛にギョロ眼ばっか
136もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:03
東京人は何やらせてもセンス無し
137もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:04
warata
138もぐもぐ名無しさん:01/11/25 21:12
>129
そう、父上は日清製粉の社長だけど実家は醤油屋。
大きなお屋敷で地元では有名だよ。
139129:01/11/25 21:16
>>138
知らんかったわ。どうもありがとです。
140もぐもぐ名無しさん:01/11/25 22:31
東京には新地なぞないど。
今どき、江戸時代じゃあるまいし、
新地で遊んでる大阪人は、原始人。
うどん食って新地へ逝け。

新地を知らない東京人
新地とは大阪人が排泄する前世紀的、
極悪魔窟。
141もぐもぐ名無しさん:01/11/25 23:00
きしょい食い物食ってるブサイク東京人がアホな事言ってるが
142もぐもぐ名無しさん:01/11/25 23:02
>>140
原始人は関東人じゃボケ
太眉ギロ目の縄文人がボケたことぬかすな
143もぐもぐ名無しさん:01/11/25 23:12
>>135,>>140は九州から上京したヤツしか見たことないようだ
関西人こそチョンと見分けがつかん
144もぐもぐ名無しさん:01/11/26 01:02
大阪人はこんな所でも、うどんを食う。
ここが大阪の闇世界。極悪魔窟。
東京にこんなとこあるかい?
http://www.otona.co.jp/ch3html/urakaido/osaka3.html
145もぐもぐ名無しさん:01/11/26 02:16
私は大阪の人間ですが、東京のおうどんは食べた事がないんです。
私の彼氏(こやつも関西人)は東京のおうどんもおいしいっていってました。
大阪のおうどんはだし、東京はお醤油の味が美味しいそうです。
美味しいゆうても、大阪でも東京でも店によるらしいですが・・・。
私は個人的にはみみうのおうどんが好きです。おいしいですよ。

ところで、そんな事でおうどん視野の狭い私なんですが
最近、讃岐な人に『讃岐うどんはうどんのおさしみなんじゃ〜』
っと怒られてばかりいます。
146もぐもぐ名無しさん:01/11/26 12:44
>145
東京のうどんは不味いよ。
東京で美味しいっていわれてる店行って食べたけど
麺に腰はないし、醤油に砂糖入れたようなつゆ。
食べ終わったとき気分が悪くなったよ。
147もぐもぐ名無しさん:01/11/26 12:59
なんか関西人VS関東人になってるね。
しょうもない。
148ああ ◆c1dfWWe. :01/11/26 13:03
めんごテスト
149もぐもぐ名無しさん:01/11/26 13:18
そもそも、関東ではそんなにうどん食わないからこの程度で十分だよ。
関西風うどん屋が、ちらほらあれば事足りる。
150もぐもぐな名無しさん:01/11/26 13:23
関東のうどんって、
大阪のざるうどん:そば、みたいなだしなの?
それが温かっても、然程苦じゃないけど、
しょうゆベースってよく聞くからな…
そこんとこどうなん?
151もぐもぐ名無しさん:01/11/26 13:46
>150
そうだよ。
ざるってより、かけそばの蕎麦がうどんになった奴。

あれ?
そもそも、関西のうどん屋って、うどんとそばって選べるの?
こっちは、きつねって注文すると、
うどんとそばどっちにします?って聞かれるけど。
汁が同じだから出きるのだと思うんだけど。
152もぐもぐ名無しさん:01/11/26 13:51
関東のつゆは基本的には、
返しを鰹だしで延ばして作る。
店によってこぶ、干し椎茸、煮干を使うところもあり。
そばもうどんも一緒の店が多い。
「かけ」と「つけ」は返しの濃度が違う。

話が変わるが、蕎麦屋の天丼はうまい。
東京の蕎麦屋は返しに命をかけている。
これは色々な料理に使える。
蕎麦以外のご飯物もこれを使っているものが多い。
最近のしゃれた蕎麦屋には無いけどな・・・残念だ。

東京は蕎麦が主流だから、
蕎麦に合わせたつゆだと思ってくれ。
153京都人:01/11/26 14:26
関東の味付けは田舎臭いからあまり好きじゃないなあ。
品がないというかなんというか。
154もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:32
関西の出汁は味の素の臭いがきつくて、吐き気がしてほとんど口にできなかった。
あとで味の素じゃなくて昆布出汁だとわかったんだけど。
だんなの実家から山のように昆布をもらってしまって
毎日味噌汁の出汁を濃い目にとってたら何となく美味しいような気もしてきた。
今は東西どちらのめんつゆも好きです。
155もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:35
関西の人って食べ物以外にも関東の人間に対して
なにかと対抗意識持ちたがるのはなぜ???
関東人は関西人のこと何も悪く言ってないのにさ!
仲良くやろうよ!
156もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:36
東京には、関東風、関西風、両方あるので気分によって食い分けてます。
関西風はたしかに、上品な味付けかもしれないけど
関東風の醤油しょっぱい味が、食べたくなる時もあります。
157もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:43
っていうかさ・・・
頭から東京の食い物はうまくないと否定しているから、
本当にうまい東京の味に会えないんだよ。

ただ、東京では金を出さないとなかなか、うまいものは食えない。
関西は安くてもうまいものが多いのは認めるよ。
158もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:48
不味いのは事実
あとなにより高い
なんでも高い
餃子5個で400円とかアホ!って言いたくなる
もっと王将建てんかい
159もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:51
東京では料金でふるいにかけてるんだよ。
味がわかんないやつはくるなって・・・

東京は物価も高いけど給金も高いからね。
関西の人は手を出しにくいんだね・・・ごめんね。
160もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:53
いちいち色んな事に文句つけてきて
「俺らがの方がすごい、偉い」って
あの国にそっくりです。
161もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:07
>>158
餃子の王将がウマイと思ってるような関西人に味がわかるとは思えない
162道産子:01/11/26 15:10
結局は好みの問題でしょ。
優劣をつけようとする方が間違い。
163もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:10
>>161
禿同
>>158お前は宇都宮に行って餃子喰って見ろ
どの店も王将なんかより余程安くて美味いぜ
164もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:14
結局、惨めな関西人は、うどんのつゆくらいしか誇るものがないんだろうな。
それすらも、妄想なのに。(藁
165もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:14
があーっ。
お前ら餃子の話じゃなくてうどんの話だろ。
>158お前が悪いわ。
王将なんか持ち出しよって、この関西人の恥さらしめ。
安くて旨い話なら「得々うどん」の話でもせいや。
166間西人:01/11/26 15:14
関西にはうどん以外にも自慢できるモンあるだろうが!
たこ焼き、お好み焼き、てっちり、あと.....阪神!

喧嘩しちゃいかん。
167もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:16
>>164
つゆはそばじゃ
うどんは出汁って言ってるだろ
このドアホが
ちょっとは学習せいよ
168もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:18
>>166はなんやねん。
間西人って?
もしや、寛平兄ィさん?
169もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:23
アンニョンハセヨー
あの国の人です(W
うどんは韓国に限りますね
関西だ関東だってバカみたいデスネ
韓国うどんはコシが違いますヨー
そもそも、うどんは韓国が発祥の地です
我が国独自の文化を真似してるだけの日本のうどんが美味しいはずありません
170もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:25
関東の料理は農民食が進化した食べ物です。
田舎臭いのはあたりまえだろ。
171:01/11/26 15:28
あっ。 あとイカ焼きもあった。
172もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:28
ここですか、ドキュソ関西人が群れている悲惨なスレは?
173もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:31
>>167
ヴァカ?
やっぱり、関西人は知能が低いな。(藁
174もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:32
オマエガナー
175もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:33
大阪人って何ですぐ怒ったりムキになったりするのかしら
176もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:35
>>172->>173
連続投稿ですか
そんなに関西人が憎いのか
イナカ者はコンプレックスが強くて困るね
177もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:37
>>175みたいなネカマがムカツクからじゃ、ブォケェー
178175:01/11/26 15:38
ネカマじゃねえですよ
男です
179もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:38
失礼ね、ネカマじゃないわよ
真性のオ・カ・マ(ウフ
180もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:41
うわー、キモい
せっかく喰ったうどんを吐いてしまった
これがほんとの「カマあげうどん」(藁
181もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:41
ワラタ
182もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:43
>>180もワラタ
183もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:45
>>175から>>180までは申し合わせたネタ?
ちょっと出来過ぎ
本当に関西人は漫才が好きだなあ
184もぐもぐな名無しさん:01/11/26 15:46
家の近所に物凄く有名な蕎麦屋があるんだけど、
蕎麦も然る事ながら、麺つゆが最高に美味しい。
笊蕎麦を食べ終わった後の、蕎麦湯を入れて飲むつゆ…最高だ。
あんな感じの麺つゆを薄めた味なら、関東風でも食べられない事は無いと思う。
一関西人でした。
185もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:50
正直俺も関東のうどんは食えん。
なんか臭いし醤油辛い。

が、東京はラーメンがウマイとこいっぱいあるみたいなんで
許す。
186もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:51
関西でラーメン食べたらマズすぎて一口食べて全部残しました。
あんなぼけた味のラーメンよく食べれるなー
東京ラーメンがメチャウマやで!!
187もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:52
>>184は関西在住の人だよね
関西のざるそばとかのつゆは関東人には薄く感じるんだけどそれにそば湯を足したものでうどんをくうと・・・
おえって感じですな
やっぱりうどんはうどんのダシでそばはそばつゆで食べましょうや
一関東人でした
188もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:54
うどんて関西だけのもんでなくて
全国にいろいろあるんでないの?
各地各地で土地の人が美味しいと
思ってんならそれで良いじゃんか。
189185:01/11/26 15:55
>188
正論
190もぐもぐ名無しさん:01/11/26 15:56
>>186は東京人装った関西人
関西のラーメンが薄味だと思ってるクソボケやろう
おまえは京風ラーメン糸くるまにでも逝ってなさいってば

ほんもんの関西風ラーメンは豚骨中心のむちゃむちゃこってり味
基本的に関西人はコテコテの味が好きなのにうどんやおでんは薄味ごのみ
なんでやねんと思うけど美味いもんはウマー
191もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:00
沖縄スレからきました
沖縄では日本そばもうどんもラーメンもポピュラーではありません
沖縄人は沖縄そばを食べます
関東風のうどんも関西風のうどんも沖縄県人にはあわないってことですね
>>188の意見がもっともだと思います
192190:01/11/26 16:03
逆でした
関西人装ってる東京人でしたね
鬱だ氏のう
193もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:04
さすが沖縄ピースフルなご意見。
194175:01/11/26 16:06
沖縄人(・∀・)イイ!!
195もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:08
196もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:10
実は沖縄人を装った関西人でした。
197もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:26
>>196なんじゃそらー?
なんにでもオチをつけたがるなよ関西人は
せっかくいい話だったのに・・・
198もぐもぐ名無しさん:01/11/26 16:28
ちゅうか、どっから見ても別人だし・・・
199もぐもぐ名無しさん:01/11/26 19:09
生まれも育ちも東京の俺にとっては、隣の横浜の家系ラーメンがすでにダメ。
やっぱ、しょうゆ味でさっぱり小粋にいきたいね。
好みの問題だから、あれは人の食い物じゃないなどと不遜な発言をする気はないが。
ただ俺には食えない、それだけ。

うどんは関西の食べ物というイメージもない。四国だよね。
関東からみて西のものなら関西、と言いたいのかもしれないけど
こういう区別こそきっちりしなければならないと思う。

東京のうどんは、駅や屋台の立ち食いはほぼ例外なくまずい。
これでも冷凍うどんの普及でだいぶマシになったけど、
それ以前は小学校の給食のソフト麺みたいな代物だった。
ソバだって駅や屋台のはろくなもんじゃない。
こんなものを食べてソバがこの程度だと思って欲しくはない。

本場讃岐のうどんを食わせる店は、東京にもある。
本場とまったく同じ味とは言わないが、それなりに美味だ。
本場の価格と比べたら暴利と言っていい値がつくけどね。

大阪に行った折に、梅田の駅でうどんを食べたことがあるよ。
やはりまずかった。どうしてこれが東京と比べてうまいのか
と思ったよ。ダシが多めで醤油が薄口。それだけの違い。
麺のまずさは東京も大阪も同じだ。
本場讃岐で食べた饂飩とくらべれば、どちらもエサ並み。

たこ焼きやお好み焼きも食べてみたよ。有名店で。
確かに、縁日でいいかげんなテキヤが作るものよりはマシだ。
しかし下品で化学物質たっぷりのソースとマヨネーズ、粗悪な油に
あてられて、2件目にはもう吐き気がした。
現地在住のガイド役(生粋の関西人)がうまいうまいと貪り
3件目に入るところで引きとめた。もう付き合いきれない。
天下の台所を自称する大阪の味覚はすでに破壊されている
のではないか、本気でそう思ったね。
神戸で食べた明石焼きの方が、よほど上品でうまかったよ。

寿司は、上方と江戸前でどちらにも利がある。
押し寿司主体の上方寿司、これは華があってうまかったね。
一方で江戸前は新鮮な魚と飯を最低限の加工で味わう粋。
要するに異文化なんだよ。優劣がどうのという話は無粋だ。
200もぐもぐ名無しさん:01/11/26 21:30
ああ、うどんは讃岐、
たこ焼きは明石が上級って感じがするね。確かに。
お好み焼きは広島、ふぐは下関。
大阪はこれだけは他の他府県に負けない、という勝負玉みたいな料理がない。
結局、問屋場な都市だから他府県の文化が流入しているだけでは。
その辺は東京も同じようなもんだけど
201もぐもぐ名無しさん:01/11/26 21:55
>>197
オチがあるからこそ、そこまでのイイ話が際だつのだよ。
202もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:29
>>200
違う違う。明石にたこ焼きなんて言う物は無い。明石は明石焼が主流。
明石焼きは、たこ焼きより卵が多く含まれていて、ふわふわ。
それを、だし汁につけて食べる。たこ焼きはやっぱり大阪が主流みたい。
203もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:37
>202
その程度の違いは知ってる。
いわゆる明石焼きのマイナー変形がたこ焼だって意味だよ。
しかもオリジナルより卵の量を減らすところが実に大阪らしいと言える。
よその土地に一級品を自分の土地の庶民文化にするのが上手いというか。
204もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:39
>203
東京には負けるけどね。
パクリ具合は(w
205もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:47
なんで関西人ってこんなに醜いんだろ?
なんか隣の国の人にそっくり
どこ行っても嫌われてるし
206もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:50
いや、あんまり東京はパクリ上手じゃない。
そもそもぱくって自分の文化だと言い張るだけの「東京人」としての根がない。
上手くいったのは洋食ぐらいのもんだよ。
207もぐもぐ名無しさん:01/11/26 22:55
>206
そばはどこのものですか?
本場はどこですかぁ?
208もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:01
本場はどこかねえ。
だからさ、関西に比べて蕎麦は美味いよ、とは言っても
あんまり立たないでしょ、東京の蕎麦と比べて他の土地の蕎麦文化を貶めるようなスレ。
そういうウリナラマンセーなところに欠けるのね、東京は。
209もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:09
>>207

島根の出雲そばが美味しいよ。
あと、長野なんかも。
210145:01/11/26 23:09
>>146
へー、美味しくないの?でもそんな事はあんたにいわれんでも
私が自分で決める。

でもなんで、ここのスレの暴言を吐く大阪の方々は
ここまでむきになる必要あるの?
いろんな土地にそこに住む人らの文化をなんで認めようとせえへんの?
なんかむきになる程さぶすぎる。かっこわるーい。
ほんま、頼むし死んで。

皆さん、たぶん地元でもイタい人達なんで御容赦ください。
211もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:27
大阪のうどんはお吸い物のふと同じ。

東京のうどんはすき焼きのふと同じ(そばにしときなさい!関東の熱い天ぷらorたぬきそば
は好き)。

どっちにしろ、本当の饂飩の味をないがしろにしていて下の下。いっぺん讃岐に行っ
てみな。
212もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:33
初めて香川で釜揚げうどん食ったときはびびった。
何がお勧めですか?と聞いたら生醤油が(・∀・)イイ!!と勧められて
頼んだらもう驚異的な美味さ。
しかも立ちソバでも無いちゃんとした店なのに300円しなかった。
213もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:38
そうなんだよね。
讃岐うどん一度でも食べたら関東のうどん
食べられないって。まずくて。
214もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:44
讃岐うどん300円は高い。
215もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:45
ありゃしょうがない無いよ、比較しようが無い。
新宿の沖縄ソバ屋の店で食った沖縄人が、
「東京の沖縄ソバは食い物じゃない!!」
って言う様なもの。
ましてや大阪人の1が言うことではない。
多分香川の人から見たらどっちも大して変わらない。
216もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:49
あ、沖縄「ソバ屋の店」だって。
かぶってしまった・・。
217もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:49
讃岐の人間のうどん自慢になっとる。
218もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:56
東京と比べりゃ不味い言ってんのにアホか
それとも讃岐人の田舎自慢か?
219もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:12
>(そばにしときなさい!関東の熱い天ぷらorたぬきそばは好き)。

本当に天ぷら蕎麦が食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
お前、天そば一丁!て言いたいだけちゃうんかと。

蕎麦通の間での最新流行は、盛り蕎麦。
盛りってのは、アルデンテ状態の蕎麦を冷水で締めてある。
もみ海苔は乗らない。純粋に蕎麦とつゆの味だけで勝負。
で、通は二枚盛り。これ。

その代わり、真冬にこれをやると
身体の芯まで凍える可能性もある、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

ま、関西人よ、冬場は、一杯目盛り蕎麦、
二杯目に温そばでも食ってなさいってこった。
220もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:15
東京人は笑いのセンスも食のセンスも0
221もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:22
粘着だよ
他の土地の美味い物はどうでも良くって
東京は不味い、東京は高い、東京はギャグがわからないって

2ちゃんにいると辻元清美が関西人ってのは成る程、と思ってしまう
222長野人:01/11/27 00:25
東京のそばはマズーーーい
223もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:25
なにげに、そば食いの極意だな… >>219
224もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:26
そりゃ、東京人というより蕎麦通、蕎麦オタの言い分ですよ。
江戸っ子もかけ、天蕎麦みてえな下手味を愛するもんですよ。
225岩手人:01/11/27 00:29
東京の冷麺めっちゃ不味い
226もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:29
料理として洗練された蕎麦が食べられるのは、やっぱ東京だねぇ。
長野で食べて美味しいのは、素朴な田舎そばかな。
というか、わざわざ田舎へ行って東京と同じものを食べてもしょうがないし。

むしろ長野でうまいのは野菜やキノコだねぇ。
こればっかりはその場で食わないとどうしようもないしな。

つか、222は信州人じゃねえだろ。モグリの関西人だな。
227福岡人:01/11/27 00:30
東京のとんこつラーメンまずかー!
228もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:31
大阪の蕎麦の方が65535倍(当社比)まずいわ。
229神戸人:01/11/27 00:31
東京の牛肉食えたもんじゃないな
230千葉人:01/11/27 00:31
東京の落花生不味いな
231大阪人:01/11/27 00:32
>>230
落花生かい!!
232もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:38
東京のうどんがまずいとなんか問題でもあるのか?
233もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:39
大阪人、突っ込みうまい。座布団あげる。
234もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:42
>>233
ジサクジエンだってば
235もぐもぐ名無しさん:01/11/27 00:57
「東京vs大阪」なんてテーマで桂ざこばみたいな関西原理主義者を
出してある程度の時間持たせるのは予算の無い関西ローカル番組
の常套手段ですから。
236もぐもぐ名無しさん:01/11/27 01:13
ここまでではっきりしたことは、讃岐うどんに比べれば、大阪のうどんも
東京のうどんも、おいしくないことに変わりないってことだね。
何でこんな話題を持ち出すのかねぇ。大阪は自爆だよ!
237211だけどさ:01/11/27 01:28
>>219
ちょっとスレ違いだけどさ、もりとかざるとかはだいたいどこでもうまいんだよな
(関東に限らず)。というより冷たいそばは一次試験でさ、これがまずい店は逝って
よしなわけよ。で、本当の実力は熱いそばにあらわれる、とおもってるわけよ。む
しろ本当にもりそばが食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。ほんとはざるのの
り抜きなんじゃないかと思ってんじゃないかと。

大阪うどんのだしはすごいよ。でもうどんがねぇ。
238もぐもぐ名無しさん:01/11/27 01:40
あーあ、>>188>>191の沖縄人の意見でほぼ決着がついたと思ったのにいつのまにか元の木阿弥だよ
>>199がクソ長いレス書いたり他県人装った自作自演野郎が煽ったりとムチャムチャな展開に
ん?まてよ
こりゃスレを終わらせたくない>>1がかき回しまくってるに違いないぞ
239もぐもぐ名無しさん:01/11/27 01:57
日テレ系の「所さんの目がテン!」で東西のうどんつゆの違いを
取り上げたときのまとめだよ。
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html
240もぐもぐ名無しさん:01/11/27 02:00
関東の人、沖縄のスレで味覚を押しつけるのやめてください。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/992935451/l50

関東の人も関西の人も嫌いなら食べなければいいじゃないですか。
押しつけるのやめてもらえませんか。
241もぐもぐ名無しさん:01/11/27 02:54
だから向こうのスレでも書いてるけど偽関東人の関西人だってば>>240
沖縄料理食べて味が薄いとか言う関東人だったら余程の味音痴だと思うしね
いかにもあなたのその反応を予想して書いてると思わないかい?
関東人をおとしめる目的で書いた煽りだよそれは
242 :01/11/27 03:29
鍋焼きうどんって関東と関西の違いあるの?
俺は東京に住んでるけど、うどんはほとんど
冬場に食べる鍋焼きだけで、普段は蕎麦を
食べる方が多いんだけど。
243もぐもぐ名無しさん:01/11/27 03:50
ソバばっか食ってるから味覚いかてるんだろな(w
244もぐもぐ名無しさん:01/11/27 04:02
↑煽り野郎はとっくに寝る時間だぞ!
なんなら一生起きなくていいよ(藁
245もぐもぐ名無しさん:01/11/27 12:19
なか卯のうどんが好き。
東京ではあれしか食べない。
246もぐもぐ名無しさん:01/11/27 13:21
でんがなまんがなでんがなまんがな
247もぐもぐ名無しさん:01/11/27 13:50
お好み定食喰ってるやつらに関東の食い物をとやかく言われたくない
248もぐもぐ名無しさん:01/11/27 13:58
だまれよ大阪人=>>1
自作自演もいい加減に目障りだ
249もぐもぐ名無しさん:01/11/27 14:18
>>242
たしかに東京だとつい蕎麦を食べがち。
でも冬はうどんも温かくていいよね。
温かい蕎麦をあまり食べないからか。
250もぐもぐ名無しさん:01/11/27 17:19
>>249
冬場は「鴨せいろ」
これしかない
251もぐもぐ名無しさん:01/11/27 17:33
今度東京行くんだけど、なにか美味しい食べ物紹介してー!
252もぐもぐ名無しさん:01/11/27 17:42
(江戸前)寿司、天麩羅、蕎麦。
253もぐもぐ名無しさん:01/11/27 18:47
定期揚げ
254もぐもぐ名無しさん:01/11/27 19:03
↑そんな食い物東京にあったか?
255もぐもぐ名無しさん:01/11/27 19:12
もんじゃがおいしいよ。
東京に来たらぜひ食べていってね。
256もぐもぐ名無しさん:01/11/27 19:13
>>254
確かに「けつねうどん」とか言う食べ物は関東にはない。
257もぐもぐ名無しさん:01/11/27 19:17
258もぐもぐ名無しさん:01/11/27 19:22
いくらうまくてももんじゃを関西人にすすめるもんじゃない。あのぐちゃぐちゃ加減
は関西人は生理的に受け付けない。ねこの下呂。
259もぐもぐ名無しさん:01/11/27 20:31
11月27日日経新聞によると、高松の古書店フォーユーは、
うどん店エイジェスと讃岐うどんのチェーンを展開するんだって。
名前ははなまるという会社来春に1号店、来年に15店を開く。
セルフ讃岐うどんだって、素うどん150円、その他一人平均500円弱を見込む。
うどんは栄養が足りないわ、こんなの食ってると、関西人のようにアホになるわ。
俺は、栄養豊富で美味い蕎麦しか喰わん。
260もぐもぐ名無しさん:01/11/27 20:37
>259
その店、香川でもいま増えてるけど、美味しくないよ。
261もぐもぐ名無しさん:01/11/27 21:05
>>256
ちゃうちゃう
けつねうろんやがな(藁
262もぐもぐ名無しさん:01/11/27 21:11
そろそろ大耳モナーの出番か?
263もぐもぐ名無しさん:01/11/27 21:13
今度は納豆が叩かれてるんですけど
264もぐもぐ名無しさん:01/11/27 21:30
東京にももっと幅広のきしめんが増えますように。
265もぐもぐ名無しさん:01/11/27 22:00
259は首都圏ね
266もぐもぐ名無しさん:01/11/28 00:05
>>264
きしめんなんか目じゃない「ほうとう」ってのが山梨にあるよ
267もぐもぐ名無しさん:01/11/28 00:40
大阪はたこ焼き、お好み焼き以外で何かおいしい物あるの?
268もぐもぐ名無しさん:01/11/28 00:49
大阪はなにかがおいしいというより、全体的に
アベレージが高いというか、外れが少ないのでは。
東京育ち、京都住まいで、大阪で食うとそう思う。
269もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:07
京都で生まれ育って今東京にいるんやけど
東京の食べ物は他の土地の真似事が多いと感じる。
なんでもあるけど、所詮は偽物なのが悲しい。
歴史のない町やから仕方ないかとも思うが。
270もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:12
始まったね、ワンパターンの逆襲。
271もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:19
いや、京都生まれの人だとマジでそう思うのかもよ。
272もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:25
京都だって中国3千年の歴史に比べれば歴史がないじゃん
そんなに歴史誇ってるなら街なんか昔のままにすればいい
今はパチンコやヘルスだらけの小汚い地方都市だよ
273もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:55
>>272
中国と比べたってしょうが無いだろ。京料理はホントすごいとおもうよ。
街並みだって、昔の建物を残してる所もあるし。
274もぐもぐ名無しさん:01/11/28 01:59
京都の人はあんまり好きじゃない。
なんていうか、鼻が高くて近寄りがたい。
心があたたかくない人の料理は美味くないような気がする。
讃岐うどんは、四国の人のあったかさが伝わってくるようで好き。
275もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:05
>>274
確かに、鼻が高そうっていうのはわかるなあ。それだけ料理にプライド
を持ってんじゃないの?しかし讃岐うどんは美味しかったなあ。
276もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:08
>269
でも、伊勢丹できて大喜びしてるのも京都人。
277もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:10
この辺で蕎麦湯で締めましょうか?
278もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:12
京都人の心性に話を進めるのは危険だと思う。
279もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:14
でも料理人は心でしょ。
280もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:20
それならわたしもなれるはずなのに、なぜ。
281もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:24
>>278
そうか?
京都タワーになにもいわないのに京都ホテルや京都駅に大騒ぎしたり
伊勢丹が京都に出るのに大反対してるわりに名所になっちゃってたり
古い町並み残せといいながら、景観規制をかけると京都は取り残されるとかヌカすし
本当に性格悪いよ京都人は
282もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:25
>>280修行してないからに決まってるだろ
この大ボケ!
283もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:55
さて、焼うどんはどこの食べ物でしょうか?
284もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:58
知らない。
食べたことがない。
コンビニで見たことはあるけど。
285もぐもぐ名無しさん:01/11/28 03:01
>>283
日本
286もぐもぐ名無しさん:01/11/28 03:02
>>283飲み屋
287もぐもぐ名無しさん:01/11/28 04:45
焼きうどん?
あんなまずいものよく食うよな。
288もぐもぐ名無しさん:01/11/28 07:06
野球丼?甲子園かな?
289もぐもぐ名無しさん:01/11/28 11:00
関西はアベレージが高い?馬鹿言うんじゃありませんよ。

関東と関西で食い物の平均を両方ゼロにとってプロットしてみれば、
関東の方がプラスもマイナスも裾野がより広い、下端を取り出せば
よりまずいものもある、それだけの話だろ。
そんな恣意的な比較で全体のイメージを語ろうってのが間違いだよ。

それが間違っていないというなら、頂点を比較したら大阪だめじゃんて話になる。
良くも悪くもスケールのメリットとデメリットが存在する。それだけの話だよ。

で、東京の底辺の食い物の味を大阪の底辺の味と比べて、
どっちがマシだの許せないだの言ってる貧乏人の意見? ほっとけ。
底辺の食い物なんかもともとまともな人間の食い物じゃねーよ。
290もぐもぐ名無しさん:01/11/28 11:04
>289
だんなが似たようなこと言ってた。
大阪に住んでた頃は安くて美味いものが多かったけど
金を出しても美味いものは少なかった。
東京は金さえ出せば美味いものがある。
安いと当たり外れが激しい、だそうな。
291もぐもぐ名無しさん:01/11/28 12:32
289、意味がよくわからない。
292もぐもぐ名無しさん:01/11/28 12:46
293もぐもぐな名無しさん:01/11/28 12:50
何時も話題にも上る食べ物…
お好み焼きとうどんの出汁だ。
大阪と広島、大阪と東京、どちらも大阪を目の敵にする。
俺は何時もこの話が話題に上る度にウンザリする。
勝敗なんて有る訳が無い、地元の人間が美味しいと思うものを食べる。
それに優越なんて無い。そう思うんだが……
気にしないで頂戴な。
一関西人でした。
294もぐもぐ名無しさん:01/11/28 12:52
大阪は店舗の絶対量が少ないよ。
淘汰されていい店だけ残ってるんじゃないかな。
はずれを引く可能性が少なくていい。制覇するのも楽。
東京はまずい店も存在する。あれは、まずい店でも存続できるってわけじゃなくて、
まずい店は潰れるけど跡地にまた新たにまずい店が開店するんだよ。
まずい店の数は減らない・・・
生き残る店は美味いよ。
295もぐもぐ名無しさん:01/11/28 12:56
>>289は自分がビンボ人じゃないと主張しているわけだ
本当はビンボ人のくせに身の程知らず(プ
まあ、パンの耳しかくえなきゃうどんがうまかろうが不味かろうが関係ないやね(W
296もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:01
>>293
そうそう、その通り
好きで上京しておいて無い物ねだりをするなら地元に帰ってうまいもの食べればいい
余所の土地のことなら関係ないんだから口出すな>>1

>>294
大阪は決して店舗が少なくはないよ
でも淘汰の件は本当だ
生き残る店はうまいみせ
なまじ単価が安いから客がこなけりゃすぐ無くなる
297もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:11
>大阪と広島、大阪と東京、どちらも大阪を目の敵にする。

ちがうなぁ。
一部の大阪人が、うちとこのお好み焼きが一番!と
オナニーを始めるから、ウザがられてるだけ。

関東人はお好み焼きなんて普段は食わない。
ガキか貧乏人の食いもん。どーでもいい。
広島人は毎日食ってる。なにしろ元祖だから。
大阪のお好み焼きなんか鼻クソ。

>大阪は店舗の絶対量が少ないよ。
>淘汰されていい店だけ残ってるんじゃないかな。

梅田の駅のうどんはむちゃくちゃまずかったぞ。
淘汰されないのか?

高松の駅のうどんはむちゃくちゃうまいのに。
淘汰された結果か?

つーか、手前のつまらねえ自尊心を満足させるために
他人のアラを探すその性根が気に入らんな。
大阪人がウザがられるのは、ひとえにそこだろ。
298もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:15
>まあ、パンの耳しかくえなきゃうどんがうまかろうが不味かろうが関係ないやね(W

お前の、爪に火を灯すような赤貧生活をこんなところで告白しなくてもいいよ(嘲笑
299もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:15
東京は人が多いから場所さえよければ
まずい店でもなんとかやっていける。
しかも田舎ものが多いからその味に疑問を持たない。
空腹を満たす事ができれば味は二の次なのだろうと思う。
だから東京からまずい店は絶対減らない。
300もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:20
>だから東京からまずい店は絶対減らない。

東京に限らねーだろ。
うまい店があれば、まずい店も必ず存在する。
東京はその絶対数が多い?
飲食店の絶対数が桁違いだからだろ?

じゃあ、大阪にまずい店はないのか?
立地条件だけで成り立つ粗悪な店はないのか?

つーか、うまいといわれる大阪の粉もん、
食わされたけどうまくなかったよ。
素材がどうの言うが、下品なソースの味で全滅。
だいたい淀川の水なんか飲めるかっつーの。
東京ワースト1の金町浄水場の水よりひでえ。

大阪でうまいもん、いいもんと言えば京都のコピー。
下世話な食い物が東京より少しマシだったとして、
それだけか?俺は味覚の砂漠だと思ったよ。
301もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:24
>>291
はいはい、煽らない煽らない

>つーか、手前のつまらねえ自尊心を満足させるために
>他人のアラを探すその性根が気に入らんな
自分のレスをよく読み返してみよう(W
きみこそウザイ
302もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:26
つまり、大阪人は日ごろの生活パターンにそって行動すると、
東京にきてもついつい場末のまずい店にピンポイントで入ってしまうと。

お里が知れるってやつですか。不憫ですなぁ。
303もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:27
>はいはい、煽らない煽らない

なら、俺より先に>>1を止めろ。身内の恥だろ。
身内にだけ甘いムラ社会をひきずる大阪。
304もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:29
大阪と同レベルの味を東京で食ったら高い。

…当たり前だ。生活物価が違うからな。
物価が安ければ大阪の方が暮らしやすい?
それだけ収入も低いんだよ。

目の前の値札で思考が止まってしまう大阪。
馬鹿ですね。
305もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:30
>>299
場所がよければ・・・は事実
だけどそれで成り立つのは田舎者云々じゃなくて人の絶対数が多いから
1回しかこないやつ相手にしても成り立つゴキブリホイホイみたいなもんだ
これはどうしようもない

淀川の水は確かにまずいね
たしか数年前には日本で一番不味い水道水といわれてたはずだ
京都の生活排水飲んでンだからあたりまえか
306291:01/11/28 13:30
>>301
参照先の発言番号が違ってる
307もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:31
相手の嫌な所じゃなくまず良い所を見つける様にしないと他文化と仲良く出来ないよ。
ましてや同じ国同士なのに。
308もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:32
>>300
東京でも下町はお好み焼き屋だらけだったぞ。
309もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:33
東京は自分の所にロクなもんが無いから、
パクりまくり。それも不味い。
310301:01/11/28 13:33
>>303
なんで自分以外は大阪人扱いなのかなあ
そりゃおれはかつて大阪に4年ほどいたが生粋の江戸っ子だ
勝手に身内にすんな、ドアホウ
311もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:34
>>308
そこは下町ではなく、貧民窟です。

日ごろの生活の臭いに誘われて歩くと
貧民街に突き当たるのですね。
そこがあなたのいるべき場所、
ということでしょうね。
312301:01/11/28 13:36
>>306
おおー、こりゃスマソ
歳のせいか目がかすむ(w
1と7間違いちった
313もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:39
>そりゃおれはかつて大阪に4年ほどいたが生粋の江戸っ子

祖父から三代を江戸から離れずに過ごして、
初めて江戸っ子を名乗れます。
しかし、明治維新以後に上京してきたような家は
東京人であって江戸っ子の系譜とは認め難いです。
寛容な江戸っ子であっても、ここだけは譲れません。

あなたはすでに大阪に汚染されているので、
江戸っ子ではありません。
大阪の工作員のくせに江戸っ子を名乗らないでください。
314もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:39
>>308
ヴォケだなあ
そこはお好み焼きやじゃなくてきみらのきらいなもんじゃ焼き
おこのみはもんじゃのついでに焼いてるの
315もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:42
大阪もんは、ダウンタウンとスラムの区別もつかないのか…
まあ、大阪じゅうがスラムみたいなもんだからな。
316もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:44
>>313
バカかてめえは
うちは文政元年から江戸住まいなんだ
新参のイナカもんのてめえなんかに言われたくねえ
大阪にいたのは会社の都合で転勤してただけだ
おめえと違って大会社だから地方転勤もあるんだよ
本籍はずっと東京だ
317もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:48
>>313は煽りで>>1
大阪人でもないし東京人でもない。
スレをのばして喜んでるただのアホな暇人。
煽りもへただね。
>>316もそれに簡単に乗っちゃうところがまさしく短気な江戸っ子だな。
アホは相手しても意味無いぞ。 
318もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:49
>うちは文政元年から江戸住まいなんだ

313ではないが、うちよりは新参者じゃん(プ

つか、首都に住んでいる以上、上京者や
いわゆる田舎者の流入はしかたない。
お前らみたいに先輩ヅラして弱者を排斥するのは
東京(江戸)の恥だ。
豆腐の角に頭ァぶつけて氏んじまいな。
319もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:50
>>316 >>317 ジサクジエン かっこ悪い
320301:01/11/28 13:54
>>317
了解
>>318>>319を見る限り自作自演の煽り荒らしは間違いないようだ
放っておきます
おれも冷静さが足りないな
さ、仕事仕事
321もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:55
天皇家だって明治時代に上京したわけやから
古いとか新しいは関係ないんと違う?
322もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:56
>あんな醤油辛いうどんよく食べれるなー
私は東京ですが、たまに大阪のうどんは塩辛くて
たべられないことがあります。
マジレスですよ。
323もぐもぐ名無しさん:01/11/28 13:59
俺らが起源!
俺らの方が上!

そういう粘着発言は激しくウザいです。
324もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:00
>>320のあんたは短気すぎ。
煽りのDQNは放置が基本だよ。
ジャネ。
325もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:03
>>323
まさしく、その通り
それじゃチョンと同じです
>>318はチョン臭さがぷんぷんニオイます
326もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:13
そうか!
東京のうどんにたりないのはキムチ味なんだね
そんなワケあるか!ドゥワーホウ
327 :01/11/28 14:17
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg

美味そう・・・腹減った。
328もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:20
ま、今日は>>1はチョンのDQNで糾弾が必要って事に話は落ち着いたか。
関西人からはまともな回答も無かった事だしね。
329もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:41
私は大阪育ちでここ3年ほど東京にいますが、
大阪でも東京でもおいしいものはおいしい、それだけです。

もんじゃ焼き初めて食べた時、おいしいと思ったし、東京で
うどん食べた時「なんじゃこりゃ」って思ったし。
それぞれじゃないですか?狭い日本にもいろんな地域あるんだし
○○=田舎物みたいな考えは自分が損することになると思う。

東京vs大阪ってなると今は中心が東京なんだから、あらゆる
名店が東京に集中するのも仕方ないとは思うけど、ここに来てる
人たちだって普段はプアーな食生活してるのに、どこの地方はマズイ
とか決めつけるのはどうか?と思いますよ。
330もぐもぐ名無しさん:01/11/28 14:45
>>1は脳味噌もプアーだから勘弁な(ワラ
331もぐもぐ名無しさん:01/11/28 15:40
関西の連中なんて吉本の糞芸人のギャグで馬鹿笑いしてる程度の人間なんです。
味なんて分かるわけありません。
332もぐもぐ名無しさん:01/11/28 16:24
ほらまたそういう言い方をする。吉本が大阪の象徴みたいに
思われるのは残念ですね。そういうあなたはどこの方?
「東京」とか言わないでね。
333もぐもぐ名無しさん:01/11/28 17:17
>>331
念のために言っておくが、吉本をみて本気で笑っている関西人は、
吉本を見て本気で笑っている非関西人の割合よりも低いと思われ。
売る商品と、自分で使う物とが同じであるという幸福な人は少数
派でございましょう。
334もぐもぐ名無しさん:01/11/29 03:25
江戸っ子論議をしている人がいたが・・・
江戸時代の江戸は田舎だろ?
威張れたもんじゃないと思うが・・・
大阪人の食い物の見栄もみっともないが、
江戸っ子のわけわからん見栄もどっこいだと思うよ。
そういう俺は多摩っ子だから、
田舎もんといわれても痛くも痒くのない(w
都会の気取ったもんより、素朴なもんがいいよ・・・
335もぐもぐ名無しさん:01/11/29 04:55
>>334
お前さー、江戸っ子はイナカモン出身と言っときながら、都会の気取ったもん
って、支離滅裂だな。今で言う千代田区、中央区、四谷から神楽坂一帯出身で
土地持ってないと、都会の江戸っ子じゃないよ。それ以外は単なる土着民。
新橋あたりなんて、焼け野原になった所に縄張って「前からここに住んでる」
って言い張ったらそのまま認められちゃったから、土地持っててもイナカモン
だけど。
まぁ、自称江戸っ子の痛いところは行動範囲が狭くて住んでるところから半径
2kmの食べ物屋しか知らないことだよ。
336もぐもぐ名無しさん:01/11/29 05:14
そういえば、友達の中で自分から江戸っ子なんて言う人はいな
かったな。恥ずかしいよね、土着の世間知らずみたいで。
東京って、1日に数十キロ移動するのが普通で、その範囲で皆が
おいしい店リストを持ってるんだよね。
出てきた人はそれまで住んでいた土地の感覚で生活するから行
動範囲が狭くて、おいしい店を見つけられないんだろうね。
337もぐもぐ名無しさん:01/11/29 09:26
>>334
江戸時代の江戸は田舎だろ?
江戸は世界一のの都会だった。
歴史を良く勉強しろかっぺ。
338 :01/11/29 09:49
>>334
当時のパリやロンドンの人口と比較してみろ。
ついでに衛生面もな。
339東北人:01/11/29 11:54
>>5
関西人にこんな良識があるひとがいると知ってほんと驚いた。
これからは悔い改めて大阪出身ときただけで蔑む悪い癖を本気で直します。
っていうかまあ結局は個人の良識の問題なんですよね。
340東北人:01/11/29 11:57
>>338
>ついでに衛生面もな
江戸の衛生環境、(・∀・)イイ!!

当時のヨーロッパの大都市の疫病の広まり方とくらべればいかに優れていたか、、、。
341もぐもぐ名無しさん:01/11/29 11:59
ていうかこういうスレには良識ある人は殆ど無視して参加しない。
東西のバカが寄ってきては罵り合うのがいつもの流れ。
342もぐもぐ名無しさん:01/11/30 00:27
それが楽しいのに。
えらそにうまさを語るよりずっとマシ。
343もぐもぐ名無しさん:01/11/30 00:34
>333
池野めだかは自家用なんかーーー?
このスレの内容と関係ないが、関西で人気があるらしいちっこいおっさん。
関東人は大抵、名前もしらない。あれが自家消費用なのか?
344もぐもぐ名無しさん:01/11/30 01:33
池野めだかはどうかわかんないけど、
関東で知られてないことって意外とあるよね。
節分に吉方に向いて巻寿司に無言でかぶりつくんだ
と言ったら、東京の家族はなかなか信じてくれなかった。
345もぐもぐ名無しさん:01/11/30 05:56
>335
江戸は田舎だが東京は都会だよ(w
346もぐもぐ名無しさん:01/11/30 08:58
>>1は犬食ってろ。チョンが。
347もぐもぐ名無しさん:01/11/30 09:12
335
あんたは、本物の田舎者だね。
大阪人かい。
348もぐもぐ名無しさん:01/11/30 17:31
田舎者は何故馬鹿にされるのかなぁ。食べ物だったら田舎の方が絶対おいしいよ!
349もぐもぐ名無しさん:01/11/30 17:51
世間の狭い都会人より
世間の広い田舎もん

多分ここでえらそうなこと行ってる半分以上の人が
前者でしょう
350もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:16
東京の人間だけど1に激しく同意します!
351もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:21
田舎者、田舎者と馬鹿にする奴が、実は一番田舎者だったりする。
352もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:28
東京の人間だけど、くいもんホントマズいよ
大阪に越したいわって思う
353もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:41
>>352
東京の人間なのに関西弁??
354もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:47
都会ー東京>大阪
おしゃれー東京>大阪
食べ物ー東京<大阪
引ったくり件数ー東京<<<<<<<<<<<<<<<大阪
こんなかんじ??
355もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:49
あと
ホントの素のアホさ−東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
356もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:49
うどんはこんぶよね
357もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:51
カツオは臭い
カツオ風味のフンドシ言うくらい
358335:01/11/30 18:56
>>347
東京生まれの東京育ちだよ。
あんたは江戸の辺境に育った労務者系の先祖を持つ江戸っ子?
359もぐもぐ名無しさん:01/11/30 20:46
358
江戸は都会だが、お前さんは田舎者だよ。
360もぐもぐ名無しさん:01/11/30 22:48
>>358こそイナカ者
じゃあお前の祖先は江戸時代どこの土地をもっていたんだ?
隅田川の河原乞食じゃないのか?
361もぐもぐ名無しさん:01/12/01 13:29
広島のカープうどんサイコー
これ食べたら余所のうどんは食べられないって
マジおすすめ
362もぐもぐ名無しさん:01/12/01 13:39
カープうどん・・・
鯉が具になってたりして
生臭そうでオエッ
363もぐもぐ名無しさん:01/12/01 13:46
わし広島人じゃけどカープうどんて
知らんかった・・・
詳しい情報きぼーん
364一本饂飩:01/12/01 14:54
たかがうどんになにむきになてんだ
うどんなんぞ腹にはいりゃそれでいいんだよ
365もぐもぐ名無しさん:01/12/01 15:03
>>364
DQNな江戸人が言いそうだな
366もぐもぐ名無しさん:01/12/01 15:18
>>364
食べ物に無関心な奴はこの板に来るでない。
367もぐもぐ名無しさん:01/12/01 15:28
>>364
水溶き小麦粉でも飲んでろ
368もぐもぐ名無しさん:01/12/01 16:05
>>365>>367
なにひとりで連続カキコ?
>>1の煽りに乗ってスレ延ばしごくろうさん
>>1も繁盛で大喜びだろう
369もぐもぐ名無しさん:01/12/04 19:34
age
370もぐもぐ名無しさん:01/12/05 16:34
>1-369を読まずにカキコするのだが、一つだけ言わせてほしい。

たまには、うどんのつゆの色以外の煽り文句も考えてくれないか?
ネタに命かけるのがあんたたちの身上じゃねえのかい?
371もぐもぐ名無しさん:01/12/05 17:12
関東のうどんじゃなきゃ、うどんじゃない
372もぐもぐ名無しさん:01/12/06 05:38
>370
だしの香りが足りない。しかししょうゆのにおいが多すぎて臭い
関西のうどんは匂いを嗅いでほっとするよ

うまみが足りない

麺が美味しくない

しかし蕎麦は美味しい
ざる蕎麦なんかあまり汁につけすぎるなというのが関東の考え方だから
汁が濃くて当たり前

汁蕎麦もその流れを汲んでるんだから
373もぐもぐ名無しさん:01/12/06 05:54
>ざる蕎麦なんかあまり汁につけすぎるなというのが関東の考え方だから
> 汁が濃くて当たり前
半可通ですね
374もぐもぐ名無しさん:01/12/06 06:02
>373
372です
通の教えを聞きたいです
375もぐもぐ名無しさん:01/12/06 06:40
>>374
いちいち書くのめんどくさいから週間文春の12/6号でも読んで頂戴
通なわけじゃないけど「そば喰いに流儀無し」が流儀だね
それとそばは「汁」じゃなくて「つゆ」だからね
その違いも考えてみてね
376長野出身:01/12/06 06:44
関東の蕎麦はマズイ。
蕎麦は水が命だよ。
377もぐもぐ名無しさん:01/12/06 06:46
唖然
>>376って信州の人かなんか?
関西人だったらブチ殺す!
378もぐもぐ名無しさん:01/12/06 06:56
>>375
>通なわけじゃないけど「そば喰いに流儀無し」が流儀だね
こいつ人がちゃんと聞いてるのに最後にそれかい
結局雑誌とか人の聞きかじりでしかもの言えん奴やな

大体俺が書いたのはつゆyと書いて汁って変換されて出ただけ
お前こそ変換機能がないんちゃう?

五味男君相手に低姿勢で出た俺の愚かさに嘆く
379もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:00
本物の味がわかる人って、どのぐらいいるのだろう。
380もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:02
変換機能にばかり頼ってると日本語が判らなくなっちゃうゾ
まあ、ともかく文春よんでみろや・・・
通ぶりっこ君は
381もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:06
五味男君へ
はいはい
あなたに意見が無いのはわかったから
逆らわないでおとなしくしておいてね

通ぶってるかもしれんが礼儀知らずにえらそうに言われる覚えは無い
382もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:19
↑お前が礼儀知らずだ
383もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:21
>>381
どうでもいいが、ここはうどんのスレだ。
そばの話は余所でしな。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1005212759/l50
384もぐもぐ名無しさん:01/12/06 07:32
五味男君へ
はいはいわかったからそう興奮するなって
目が涙目になってるぞ

まず整理しなよ
俺の意見に対しまず半可通だといってのはそっちだ
そして俺はそれに対して教えてくださいと言った
それまで解るね

それに対して五味男君は
>いちいち書くのめんどくさいから
って書いて他の事はしつこく書いている
それほど書けるなら要約できるだろう?

それに
>変換機能にばかり頼ってると日本語が判らなくなっちゃうゾ
って初めに日本語あり気の変換機能じゃないの?
汁をつゆって読めないのはそっちの教養の問題だろ

もう行かなくっちゃならないから少しは冷静に考えてね
385もぐもぐ名無しさん
かわいそう五三男ホントに泣いてるよ。
五三男がんばれよ応援してるから