グライダーFSはあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>
実機のグライダーに乗ってる訓練生です。
MSFSで、イメージトレーニングをやってみたんですが
実機との差があまりにも大きすぎるので、
何か他のソフトでグライダーの飛行特性が良く出来ている
のは無いでしょうか?
でも、ラダー買う金がないなぁ。
2名無しさん:2000/08/08(火) 01:30
ラダーもないような操縦環境でシムと実機を比較するな、馬鹿。
3どーでもいいことだが:2000/08/08(火) 01:40
実機乗りなんて嘘。
アンチMSの厨房がMSFS叩きたがってウズウズしてんのさ。
所詮雰囲気を味わうモノです。
5>1:2000/08/08(火) 06:56
墜落して氏ね
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 07:32
つーか実際MSFSって嘘が多くてダメじゃん。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 07:42
http://yokohama.cool.ne.jp/naoo/
知ってるかもしれんけど。
81ですわ:2000/08/08(火) 13:49
やはり、無いみたいですね。
FSで舵の使い方を練習しようとするのが無理なのか。
第一、外見て速度を一定にするのが出来ないですな(汗)
風の音もしてこないし

しかし、3みたいな馬鹿に厨房呼ばわりされるのはな〜
炎天下でグライダー押す苦労がわかるかっちゅうの。
そして、索切れの時の苦労が。
言っときますけど、MSFSは好きですよ。
これがきっかけで、グライダー乗り出したぐらいだし...
9ふらしむ男:2000/08/08(火) 16:30
Flight Unlimitedシリーズにグライダーがあったような気がします.
持ってないので,詳しくは知りません.
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 04:49
Flight Unlimited IIIにモーターグライダー(S10だっけ)があるね。
FUIIIはMSFSと違って飛ばす事自体が面白いソフトだからやってない人には是非やって欲しい。
MSFSに戻れなくなる事請け合い。
11ふらしむ男:2000/08/09(水) 11:33
>>10
この会社(LookingGlass)て無くなったんですよね?
やりたくなってきました.買おうかな.
12名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 22:35
>1
dawn of ace
Cut your eng.
13SEALS:2000/08/10(木) 01:09
>1さん
初代Flight UnlimitedにG103 TwinIIアクロがありました。
ATで離陸するのですが、追従が下手くそだと高度に関係なく容赦なく切られます。
飛行するエリア自体は架空の空域ですが、結構楽しめます。
それにハイスペックのPCを要求されるわけでもないので、今のPCならサクサク動くはず。
ちょっと古めのソフトなので、中古屋をあたってみてはいかがでしょうか。
141です:2000/08/10(木) 01:22
11さん、13さんありがとうございます。
Flight Unlimitedですか。
今度、買ってやってみようかと思います。
しかし、高度関係なく切られてしまうとはきついですね。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 02:54
初代のFUって今手に入る?
難しいと思うんだけど。。。
16SEALS:2000/08/10(木) 16:44
初代FUですが、新品はほとんど無いと思います。
中古ソフト屋あたりを探すしかないですね。
ヤフオクでFUIIは見つけましたが・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/15372888
17>2=3:2000/08/10(木) 20:17
実機乗りに変なコンプレックスあるのね。とほほ
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 23:49
>SEALSさん
私持ってますけど、ヌルヌル動くほどのフレームレート
にはならないです、ハイ。(cel400@600で)
空を見上げりゃ別ですけど。

買ったころの環境(MMXPentium225)U比べれば大分速くなりましたが。
19SEALS:2000/08/16(水) 00:57
>18さん
600で、サクサク動かないですか?
私の場合、PenII350MHzでサクサク動いた記憶があるのですが・・・。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 21:48
cel300とcel@450、cel400@600では余り体感に差がない感じです。
ビデオカードの方の限界なんでしょうか…

近々cel533Aか566かpenIII700換装予定ですので、久々に動かして
みようと思います。
21SEALS :2000/10/10(火) 16:15
ヤフオクで見つけました。初代FUです。あと残り4時間ですが・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21108064
22SEALS :2000/10/10(火) 16:18
もう1つ見つけました。こちらは、まだ残り時間に余裕があります。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21211936
23名無しさん :2000/10/14(土) 13:22
初代FUのWin版ってWin98で動く?。
24HG名無しさん :2000/10/14(土) 14:06
プレイステーションにも,グライダーFSありましたよね.
よく1900円で安売りしてます.
25>1:2000/12/30(土) 05:56
妻沼?
26USON:2000/12/30(土) 07:43
>>24
グラフィックはいかにもプレステで、汚くは無いが可視範囲が狭く
全体的に箱庭の中を飛ぶような感覚。
さらにステージは鳥人間コンテスト状態で始まるので興醒め。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 11:06
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 16:23
海外でグライダーシム出るらしい
29大空のサラアライ:2001/01/20(土) 08:45
X-Plane がいいんじゃないかな。SpaceShuttleもあるし。
あれって世界最重のグライダーだよね。
30森 秀樹:2001/01/30(火) 15:46
題名はHangSim ですが、グライダーも入っています。

雰囲気は出ていると思う。でも、ギイギイ言わないし、風の音や、
バタバタ言ったりしない。
http://www.hangsim.com/

あと、自分用の参照サイト
http://www.alberts.com/authorpages/00013308/HangSim.htm


31USON:2001/01/31(水) 03:23
>>29
燃料切れの動力付き滑空機ってとこか。
321:2001/02/04(日) 19:37
>>25
妻沼です。
33大空の名無しさん:02/02/17 16:45
おれ昔航空部に所属してたんだけど妻沼はリトウェイで同じに何本も策引いてるんだって?
第二R/Wはまだあるの?>1

ところでFUはI、II、IIIとあるんだけど
全部にグライダーがあるの?
34大空の名無しさん:02/04/02 21:38
PSのデジタルグライダーエアマンがあるぞ。
35大空の名無しさん:02/04/03 00:42
超遅レスだが、グライダーがあるのは1だけ
だったかと。1はDOS版とWin95版がある
んだけど、なぜかDOS版の方が音がイイ。
(特にグライダーの風切り音)
挙動は実機乗りも誉めてるから悪くはないと
思う。FUシリーズは未だに俺の中では最高
の名作です。
36大空の名無しさん:02/04/09 08:53
>>34
あれはウルトラスーパークソゲーだよ。
あんなの、グライダーじゃない!!
37とら:02/04/12 00:55
>>33 この間第二R/Wでプハッチが着陸シパーイして胴体が折れてましたyo
怪我人が出なくてマジ良かった。 そういう漏れは久住・白川の人。
38大空の名無しさん:02/04/15 02:47
西部の人を初めて見た。
航空板は関東の話題ばっかり。
西部は弱小なのかー。
39とら:02/04/15 06:13
あいたた!痛いとこ突かれた!今に見ていろ将来はきっと西部も・・・
といってみるテスト
40774RR:02/04/15 22:22
東海・関西だって!とかゆってみるテスト。
ついでに携帯からの書き込みテスト。
41大空の名無しさん:02/12/19 23:15
学生グライダー関東大会age。

ところで、MSFSのグライダー関係のアドオンで何かお勧めのものってありますか?
42大空の名無しさん:02/12/19 23:32
>>41
どこかの個人のページに、ASW24のかなり出来のいい奴があったと思う。
くわしいURLは忘れたので、"MSFS2002 ASW24"とかのキーワードで検索してみてくれ。
43大空の名無しさん:02/12/20 00:20
えーと誰も知らないのでしょうか?
ドイツのSoaring Flight Simulator For PC
略してSFSpcというのがアルのですが・・・
ぼくはアメリカの業者から個人輸入しましたけど、その価値はありますよ。
はっきりイって驚くべき出来映えです。
ハングシムも買いましたが雲泥の差です。
実機に乗った後の復習や、教習の予習にはぴったりです。
44大空の名無しさん:02/12/20 00:24
公式サイトででデモDLできるからやってみてください。
ぼくは感動しました。
45大空の名無しさん:02/12/20 00:34
是非、ラだーを買ってみてください。アドバースヨーの出方がとにかくいいのです。
風きり音もGOOD。
46大空の名無しさん:02/12/20 00:41
フライトアンリミテッドのグライダー/モーターグライダーと
どっちがいい?
MSFSでグライダーってのはネタだろう
47大空の名無しさん:02/12/20 00:53
FUのグライダーは知らないので比較できませんが、モーターはないですね。
ここでデモをDLしてみてください。
http://www.sfspc.de/
48大空の名無しさん:02/12/20 00:57
贅沢を言えば山岳波が発生するような環境を再現してほしかった。
ドンなものか丸で知りませんので。
49大空の名無しさん:02/12/31 02:05
MS-FS2002のおすすめアドオンはLAGOの"Emma Field"です。
http://www.lagoonline.com/ENG/prodotti/pdt.asp?id=100004

グライダーだけではないんですが、グライダーシーナリーとしても良いと思います。
Winch LaunchとAir Towのどちらでも飛べますし、おまけで"Standard Austria S"という
グライダーがついています。 サーマルもいっぱい出ていて私も先ほどは11,000フィート程
獲得しました。

このシーナリーはとにかく、すばらしくマターリです。
ギターを弾いている人はいるし、週末にはバーベキュー、グライダーもトレーラーで
運んできて、二人で組み立てて飛んでいく、、、、 とにかくすべてが動きますし
音が出ます(鳥や動物の鳴き声)。

スクリーンショット
http://home.quicknet.nl/qn/prive/mma.kok/emma/newemma/newemma.htm
http://home.quicknet.nl/qn/prive/mma.kok/emma/emma.htm
http://mpgnetz.de/images/emmamil/

5049:02/12/31 02:19
因みにオイラは普段はFSではグライダーやっていないけど(というか、難しくて
面白さが解らなかった)、このシーナリーで面白さがわかったよ。

引っ張ってもらわずに、Winchで急角度に揚げてあとはギリギリの高度まで頑張って
サーマルを拾って一気に揚げる、、、 楽しいね!

因みに、Emma Fieldのマニュアルで紹介されていたグライダーのサイト。
グライダー派の人には最高だと思うけど。
http://www.fszwever.com/
51山崎渉:02/12/31 09:04
(^^)
5249:02/12/31 11:56
>>41

先ほどリンク張ったFSZwever(http://www.fszwever.com/)のDownloadsに
FS2002用の多くの機体、GPSとか、サーマル作成ツール等があるよ。

Thermiek(サーマル作成ツール)はまだ使ってないんですが、例えば
最近話題のFS用フォト+メッシュなシーナリーである「DOLOMITI SCENERY」
にこれでサーマルを加えられれば、ご機嫌なフライトができると思うが。。
http://fstrentino.pixelcartoon.it/index1.html
53大空の名無しさん:02/12/31 20:10
だれかドイツのSFSpcとFS2002のアドオンを比較してください。
見た目はFS2002の方が圧倒的にいいですが・・・
5449:03/01/01 02:31
新年おめでとうございます。

新年最初のフライトはやはりEmma Fieldにて、高度獲得は16,000フィート。
正月こそ、単なる高度獲得厨から脱皮して、クロスカントリーに出よう。

>>53
単にグライダーやりたいんなら、専用ゲームがいいのでは?
持ってないから内容わからないけど、、、
因みに私はたった今はグライダーに凝っているけど、基本は旅客機飛ばしたりするのが
好きです。
でも、Emma Fieldですっかり小型機とグライダーの楽しさを覚えてしまった。
55練許持ち:03/01/05 19:15
>>49
うおおおおお!!MSFSでグライダーの練習するのは
半分諦めていたのにこんなアドオンがあったとは!

で、質問なんですが、ウインチ曳航ってどの程度まで
再現されているのでしょうか?
曳航索の離脱なんかも自分で出来るのでしょうか?
その辺の詳細についてどうかよろしくお願いします。
5649:03/01/05 23:23
>>55
私は、実物のグライダーを知らないので(大昔にハンググライダーを散々やっていたが)
どこまで再現できているかの説明はまったく無理。。。

オペレーションはメニューからウインチ曳航を選ぶと、どんどん引っ張られるので
マニュアル通りに60度くらいの急角度で上昇させる(この急角度が、本当にいいのかわからない)
、上昇して水平飛行になるあたりで、キー操作で切り離している。
タイミングは現物を知らないから適当。。 そのまま放置すると、ちょっと引っ張られる感じになり
自動的に切り離されるけど。

隣の小型機用のランウェイが使用されていたり、ウインチの準備とかのタイミング
があるから、いつでもウインチ曳航できるわけではないよ。 まあ、のんびりと
鳥の鳴き声やバーベキューを見て準備完了を待つんだね。

あと、飛行機に曳航してもらうのと違って、低い高度にしかあがらないから
最初はちょっと難しい。 大抵は、右に旋回して大きな滝のある崖のあたりで
サーマルを拾って揚げるようにしている。

飛行機での曳航は楽だよね。 これも自分で切り離す。 切り離さないと引張りっこ
見たいになってしまう。でも、落ちないしリアルではないね。 変に引っ張ると
自動で切り離されるけど。

普通はFS2002でのグライダーは高速移動機能でF4キーで好きな高度に上昇して
滑空するのがセオリーみたいなんだけど、アドオンでちょっとはそれっぽくなるかな。
でも、クロスカントリーで他に降りたときは高速移動+F4しか無いね。

で、結局本物の練習にはならないと思うけど。。。 でも、すっごく楽しいよ!
57大空の名無しさん:03/01/05 23:27
X-Planeは?
58練許持ち:03/01/06 02:48
>>56
おお!なかなか本格的に再現してそうでつね。購入ケテーイ。
49さんはどうやって購入されましたか?
5949:03/01/06 03:09
>>58
simMarketだよ。 FSやっている人は大抵ここも使うね(FSNavigatorとかもここで買うでしょ)。
ttp://secure.simmarket.com/product_info.php?cPath=22&products_id=281
普通のクレジット通販だよ。
物はダウンロード。ライセンスキーはWEB購入後メールで送られてくる。

ついでに言えば、>>52で書いた「DOLOMITI SCENERY」を欲しい人はFinal Apploachがいいね。
ttp://www.final-approach.co.jp/
このシーナリーに関していえば海外からWEBで買うよりいいんじゃないかな

でも「練許持ち」さんよ、、何回も言うけど本当に実機の練習にはならないとは思うよ。
「家でもとにかくグライダー気分を楽しみたい」という人とか、
「小型機で観光フライトを楽しみたい」とか「とにかく、マターリ気分の
のどかなシーナリーで現実逃避したい」という人向きだね。
鳥は飛んでいるし、自然の音も聞こえるし、、、のどかな休日だよ。
60練許持ち:03/01/06 20:24
>>59
いやいや、そうご心配なさらずに。
練習といっても、イメージフライトの足しになるかなあって思った程度で、
まさかMSFSで実機どおりの練習ができるなどとは夢にも思っておりません。
ただ、MSFSのグラフィックでグライダーを実機に近いオペレーションで
飛ばせると言うところにFSヲタとしての食指が動いた部分が大きかったりして…。

とにかく色々情報ありがとうございました。Emma Fieldたった今注文したところです。
61大空の名無しさん:03/01/06 20:56
なんでタダでデモをDLできるのに誰もSFSpcやってくれないのでしょうか?
まったくだめですか?
ウインチもあるしATもありますよ。サーマルにぶつかったときなんかすごくいいですし
ヨーストリンガーの動きも実際と変わらないと思います。
本気でグライダーやりたい人なら・・・どうなんでしょうか?
62大空の名無しさん:03/01/06 21:03
でもだとATはなかったかな?
Emma Fieldってそんなにいいのですか?
実際に飛んでる人だったら景色とかのよさは普段見てるからいらないと思いますが。
63大空の名無しさん:03/01/06 21:11
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋

荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
64大空の名無しさん:03/01/07 03:13
SFSpcのデモダウソしたけど、ジョイスティックが使えねえYO!ヽ(`Д´)ノ
65大空の名無しさん:03/01/07 08:31
>>43
カード持ってないんですけど、個人輸入ってどうやればいいのでしょうか?
66大空の名無しさん:03/01/07 17:21
X-planeのグライダーってどんな感じですか?
67大空の名無しさん:03/01/07 21:13
Demoやれば?
68大空の名無しさん:03/01/09 16:20
>>52のサイトにあったASW28をダウンロードしてインストールした後にFSを起動したら、
「互換性の無いサードパーティー製のソフトウェアが見つかりました」
とか言う警告が出て、ちょっと心配だったので起動を中止したのですが、
これってそのまま「はい」を選択して起動しても問題無いのでしょうか?
69山崎渉:03/01/10 02:10
(^^)
70大空の名無しさん:03/01/10 03:42
>>68
自分の場合は特に大きな問題は無かったよ。地上でATCの音声がハウリングして正常に再生
されなくなることがごくたまにある位で。
71山崎渉:03/01/10 13:57
(^^)
72大空の名無しさん:03/01/12 15:41
>>68

↓これをFS2002.cfgの最後にコピペすれば警告が出なくなるYO!
[OLDMODULES]
fssound.dll=1
SOARRec.dll=1
73大空の名無しさん:03/01/20 21:37
MSFS持ってないので SFSpcやってみた
よって比較は出来ません 悪しからず
それでJOY棒は効くよ
グライダはR/Cしかやったこと無いのでよう判らんけど
サーマルさえ乗れれば何処でも行けそう
グラフィックがもうちょい綺麗なら買いかな
74大空の名無しさん:03/01/21 00:09
>>73
ということは、今のレベルではSFSpcは買いじゃないということですね?
7573:03/01/21 00:25
デモをやってみるべし
76大空の名無しさん:03/02/16 19:35
次期MSFSでは気象エンジンが大幅に改善されるようだけど、サーマルなんかも再現されるのかな?
どのサイトのスクリーンショットを見ても必ずグライダーが出てくるので、もしかしら…と、ちょっと
期待しているのは漏れだけでつか?
77大空の名無しさん:03/02/16 21:37
>>76
今のところ上昇気流まで再現しているという話は聞かないが…。
しかし再現されるに越したことは無いね。
78大空の名無しさん:03/02/17 07:18
X-Plane5は解像度低いから着陸時の高度感がイマイチ…
ver.6は解像度1024x768だから5よりいいんじゃないかと。
ヒモも付いてるし、ラダーと組み合わせて手と足のコーディネーションと
場周の練習だけなら十分に耐えうるでしょう。
79大空の名無しさん:03/02/17 07:21
X-Planeのアドオングライダー
http://www.x-plane.org/Aircraft/Gliders/
80大空の名無しさん:03/02/20 18:18
FS2002 Emma Fieldではヨーストリンガー(キャノピーについてるヒモ)まで再現されているのでしょうか?
81大空の名無しさん:03/02/20 18:44
>>80
ヒモがついてる機体ならフリーで手に入るし
http://www.fszwever.com/
82大空の名無しさん:03/02/21 11:15
>>81
なるほど。ありがとうございます。

で、結局誰もMSFSとSFSpcの比較を未だしてないんですよね?
一体買うならどっちがいいんでしょうか?
練許持ちさん同様に、イメージトレーニングに使いたいんですが。
ラジコンの時もフライトシムのおかげですぐに飛ばせるようになったし。
83大空の名無しさん:03/02/21 14:19
SFSpc Hard- and software requirements

MS Windows compatible PC with 800 MHz or faster (we recommend at least 1 GHz)
3D graphics card with at least 32 MB graphics memory and good OpenGL support
(we recommend nVidia GeForce chipsets)
display with at least 800 x 600 pixel and 256 colors or better
128 MB RAM (we recommend 256 MB)
400 MB free hard disk space
CD ROM drive (CD must be present while running the program)
Microsoft Windows 95, 98, Me, XP or 2000
Microsoft DirectX 5 or higher
joystick recommended
84大空の名無しさん:03/02/21 14:22
85大空の名無しさん:03/02/21 14:28
俺も比較したこと無いからわからんけど、
グライダーオンリーでいいならSFSpcの方に一長があると思うけど
世界中をいろんな機体で飛びたいという思いもあるのなら
FS2002を選択する手もありなんじゃない?
86大空の名無しさん:03/02/21 17:11
SFSpcのデモやってみたけど相当重い印象を受けた。
CPU PIII-866MHz 、ビデオ RADEON9000 128M
で最低画質にしても滑らかに旋回できない。

ジョイスティックと同時にラダーの使用もサポートしてるみたいだけど、
Ka-8って機体はあんなに操作が難しいのか?
手と足のコーディネーションが全然うまくいかない。
一旦滑り出すとおそろしいほど高度と速度が落ちていく。
他のシムじゃ普通あんな風にはならんのだがなぁ…
87大空の名無しさん:03/02/21 21:48
Ka-8そのものは操縦がやさしい事で有名なんだがなぁ。
ちゃんとヒモが真っ直ぐになるまでラダー使ってる?
88大空の名無しさん:03/02/21 22:01
http://homepage2.nifty.com/airspace/glidersfs4.htm
SFSの購入方法が載ってたYO!
89大空の名無しさん:03/02/21 23:03
>>87
再インストールしたらまともに操縦できるようになりました。
重いのは変わらないけど
90大空の名無しさん:03/02/21 23:09

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
91大空の名無しさん:03/02/22 00:09
92山崎渉:03/03/13 15:33
(^^)
93大空の名無しさん:03/03/23 17:11
>52
にあるThermiekというの使ってみた香具師いる?
94大空の名無しさん:03/03/23 17:52
使ってるよ。簡単にサーマル追加できる。
95大空の名無しさん:03/03/23 17:53
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
9693:03/03/23 18:38
>>94
おお、ありがとうございます。
おれでFS2002でも結構グライダー楽しめそうですね。
97山崎渉:03/04/17 11:24
(^^)
98大空の名無しさん:03/04/19 21:18
>>81のサイトにあったTWINV、見た目はすごいリアルなんだけど、フライトモデルがちょっと…。
対気速度60ノットで沈下率が-2.5ノットって、L/Dが24しか出て無いじゃん。
こういうのもAircarft.cfgを弄れば直るのかな?
99動画直リン:03/04/19 21:23
100大空の名無しさん:03/04/20 01:01
>>98
Aircraft.cfgの、parasite_drag_scalarと、induced_drag_scalarを
それぞれ0.4、0.5にしてやればいい感じ。
こうすると沈下率が大体-1.5から-1.8の間に収まってほぼカタログ通りのL/Dが出るようになる。
しかし接地時に地面効果が効きすぎて上手く着陸できない罠…。
101bloom:03/04/20 01:53
102山崎渉:03/04/20 05:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103大空の名無しさん:03/04/20 06:59
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
104大空の名無しさん:03/04/20 12:20
>>100
MSFSは所詮見掛け倒しだからなー。特性は各自勝手にいじってくださいって感じだ。
久しぶりにFUIIIでリッジソアリングして遊ぶか。
105大空の名無しさん:03/05/13 19:31
シムはイメトレには使えるんだけどやっぱ実機は実機なんだよなぁ。
106山崎渉:03/05/22 01:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
107t-akiyama:03/05/22 13:49
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
108山崎渉:03/05/28 16:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
109大空の名無しさん:03/06/08 18:04
場周経路をきれいに飛べないで悩んでる。リアルで。
110_:03/06/08 18:05
111大空の名無しさん:03/06/08 23:21
>>109
きれいに飛べないってどういうこと?
グライダーの場合パワープレーンと違って飛行経路が厳密に定められている訳じゃないし、
チェックポイントさえ毎回同じに通過できればOKじゃない?
その後の場周幅やベースターンのタイミングも風や気流の状態によって変化するしね。

ここでこんなレスするのもなんだけど…。
112大空の名無しさん:03/06/09 00:31
>>111
チェック通過してからベースターンするまでにうまくランウェイと平行に飛べないんだ…
軸線を意識しろとか言われるけど、どうもうまくできない。
真っ直ぐ飛ぶことからやり直しか…
113大空の名無しさん:03/06/09 02:02
>>112
滑空場周辺の地形図は持ってるよね?
地形図にダウンウインドレグとその延長線を書き込んで、
延長線上にある目立つランドマークをチェックしる!
そしてフライトではそれを目標物にして飛ぶがよろし。
目標が無ければ軸線のイメージのしようが無いからね。
114大空の名無しさん:03/06/09 12:01
>>113
やってみます
115大空の名無しさん:03/07/08 00:14
http://www.flightsim.com/cgi/kds?$=main/review/fs2004-1/fs2004-1.htm
realistic atmospheric physicsがフューチャーされてるっていうから期待したけど、

>Sailplane fans will be pleased by FS2004 because there are hints that the SDKs
>might make it pretty easy to create thermals and ridge soaring.
>We are still stuck with the Schweizer rather than a more modern glider,
>but I guess you can't win them all.

雲の生成に連動してサーマルとかが再現されるかと思ったら違ったみたい。(´・ω・`)
116山崎 渉:03/07/12 12:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
117山崎 渉:03/07/15 11:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
118大空の名無しさん:03/07/20 23:33
上に出ていたSFSだけれども今だと手に入れるの大変だよな
みんなでインターセプトとかに問い合わせれば扱うようになってくれないかな?
とりあえず、質問メールを送ってみたがみんなで問い合わせてみないか?
119大空の名無しさん:03/07/21 01:20
120118:03/07/26 13:14
ファイナルアプローチさんから回答が来た

ご依頼の製品についての取り扱い予定は、現在のところ
ありません。
ありがとうございました。


・゚・(つД`)・゚・。
せめてあちらさんがクレジットカードにさえ対応していてくれたなら……
121_:03/07/26 13:20
122118:03/07/29 12:56
キヨマン、エンソフ、インターセプトからは返事すら来やしないよ
やっぱり、こういうマイナー系のソフトはだめなのかな?
直接、販売元から取り寄せようと思っても扱ってるところはどこもクレジットカードが使えないと言うのが厳しいな
123大空の名無しさん:03/07/29 14:16
>>122
インターセプトは去年の年末以来更新されていないので
HPに載っている電話番号に問い合わせてみるといいかも。
124_:03/07/29 15:06
125大空の名無しさん:03/07/29 15:33
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

126大空の名無しさん:03/07/29 15:36
127118:03/07/30 01:41
>>123
サンクス
やってみます
しかし、インターセプトってつぶれるんじゃ無かろうか……
128大空の名無しさん:03/07/30 01:55
ない
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
130大空の名無しさん:03/08/11 03:29
>>123
インターセプト
とうとうつぶれたっぽいですね
聖地と呼ばれたあそこがつぶれるとは……時の流れは時として残酷ですね
131山崎 渉:03/08/15 21:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
132大空の名無しさん:03/10/17 02:26
( ゚Д゚|∀・)っ|) <中の人などいない!
( ゚Д゚|∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)っ|)<いない!<いない!<いない!!
( ゚Д゚ ||)≡ ピシャ
133大空の名無しさん:03/10/31 00:57
134大空の名無しさん:03/11/04 13:19
age
135大空の名無しさん:03/11/22 01:19
SFS4到着しました。ソフト代+送料+ドイツ銀行送金手数料+ドイツ国内での換金手数料などで合計10,000円超えました。オーダーしてから到着するまで3週間ぐらいかかったし。。でもSFS4最高!
136練習生:03/11/23 19:42
>>135
スティックとラダーはなにがおすすめですかね?
137TM信者:03/11/24 00:41
スティック PFCS改 MTBのグリップにでもすげ替えれば、それっぽくなります。
ラダー RCSで決まり!!
138大空の名無しさん:03/11/26 11:33
>>135
うわ、めちゃめちゃうらやましい
でも手数料がすごいなぁ……
日本でもどこか代理店やってくれないかしら……
139大空の名無しさん:03/11/26 12:57
PAY PALつかえばそんなに高くないですよ。カード決裁で送料のみ加算されたはずです。
140大空の名無しさん:03/11/26 12:59
リンクにあるアメリカの販売店から購入したんですけどね
141大空の名無しさん:03/12/08 17:45
PAYPALに登録してみた
後はこっちからアメリカの販売店に申しこめってことでいいんだよね?
この辺の手続がちょっと謎で……
142大空の名無しさん:03/12/09 15:15
自分は始めにメールで連絡したかなあ。日本から購入できますかって。
親切な対応でしたよ。
143大空の名無しさん:04/01/06 18:23
グライダーのシムって、地上滑走の練習も出来るかな?
144大空の名無しさん:04/01/06 18:58
LAGOのMFSアドオンのハンググライダー入れてみたがフレアー後にフットランチできないがこれって仕様なのかね?
それと地面にくいこんでもとんでるんだが・・・?
145大空の名無しさん:04/01/07 20:54
age
146大空の名無しさん:04/01/11 08:48
>>143
フライト案リミテッドはトーイングで離陸する際に
前輪に荷重かけて安定させる必要があるね
最初なんでふらつくんだろうと疑問に思ったが。
まあ訓練するほどでもないけど。
147大空の名無しさん:04/02/06 00:11
保守
148大空の名無しさん:04/02/20 01:22
メンテ
149大空の名無しさん:04/02/20 01:24
メンテage
150大空の名無しさん:04/02/20 19:25
グライダーは飛行機じゃないから
そもそもフライトとはいわん
よってFSにはないよ
151大空の名無しさん:04/02/23 04:22
...................................................?
152大空の名無しさん:04/04/08 00:26
SFS for PC やってる人いる?
153大空の名無しさん:04/04/10 23:20
SFS?
154大空の名無しさん:04/04/26 20:35
耐空検査
155大空の名無しさん:04/04/27 12:30
SFSははじめの20回ぐらいの習熟フライトまでなら十分訓練になる
というのが自分の感想。
156大空の名無しさん:04/04/29 00:27
>>155
操縦技量維持には役に立たないかね?
157大空の名無しさん:04/05/01 00:21
一度ソロに出れるぐらいの技量がついた後は物足りなくなるとおもいます。
空中での機体の反応、特にアドバースヨーの出方とラダーでの打ち消し方、風の音はとてもいいですが
風や空気の動きがやはり現実ほど複雑ではないですね。あと地上滑走時はほとんど参考になりません。
ですがATよし、サーマルよしでこのソフトにかなうのは現実しかないかなとおもいます。
初心者が日々の復習と予習に使うには十分です。お金と時間の節約になりました。
30フライト以内で単独飛行とか可能にするソフトだと思います。
158大空の名無しさん:04/05/09 00:36
FS初心者で、グライダーもまだ6発の初心者大学生です。
>>47のデモやってみたのですが、いきなり不思議な視点からゲームが始まり
なにかキーを押すと墜落してしまったのですが…どうしたらよいのでしょうか?

あと、このスレで糞ゲーといわれているプレステのソフトも買ってしまった…_| ̄|○
パイロット視点ができないっす。

159p:04/07/12 19:40
あげ
160p:04/07/12 21:01
よさげなソフト見つけたので貼っときます。
ttp://www.sailorsofthesky.com/

綺麗なSFSpcって感じです。
161大空の名無しさん:04/07/12 21:06
このデモでL-23やりましたけど本物よりむずいよ。ステックの入力がおかしいのかな。
162大空の名無しさん:04/07/15 23:01
sailorsoftheskyデモやりました。
積雲の下をとりあえず目指したらサーマルありました。
センターリングに夢中になってグリグリやってたら、お試しリミットの5分たっちゃいました。
これはハマリそーな予感!!
163大空の名無しさん:04/07/17 00:45
リミットの5分って短いよな。せめて10分あれば結構違うのに…
164大空の名無しさん:04/07/17 00:50
ふぅーーーん、もにゅもにゅ
あふーぅーんもにゅもにゅ

今夜はもう寝ますです。
みんな愛してるよー!お休みなさいです
165大空の名無しさん:04/07/19 09:43
グライダーシム愛好家のフォーラムだとSFS4みたいだが、 
SFS4とsailors of theskyどちらがよいのか? う〜ん・・・。
だれかわかる人いる??
166大空の名無しさん:04/07/20 00:07
つか、グライダーシム愛好家のフォーラムってどこですか?
167大空の名無しさん:04/07/20 16:16
168大空の名無しさん:04/07/20 20:43
dクス

…ていうかドイツ語やん、これ。
169大空の名無しさん:04/07/20 22:15
グライダーは乗ったこと無いけど、
Flight Unlimitedシリーズをプレイした限りでは面白そうだね。
170大空の名無しさん:04/07/20 22:56
グライダーの世界狭いからこの中に顔見知りがいるかもしれませんね。
171大空の名無しさん:04/07/21 01:41
今のところハングですが・・・
いつかはグライダーに行きたいです。その時はよろしくお願いします。
いくらがんばってもリジット機までかな・・・
SWIFTまでも夢かもね・・・
http://www.aeriane.com/
172大空の名無しさん:04/07/21 12:53
グライダーはそんなに敷居高くないよ。
173大空の名無しさん:04/07/21 12:55
ハングみたいに体力要らないし。
個人で用意する装備なんて帽子とサングラスぐらいだし。
174大空の名無しさん:04/08/05 20:38
ジョイスティックみたいに地上でも中立になる操縦桿と
バネがついてない自重で倒れる操縦桿とで飛行中の操舵感って違うの?
175大空の名無しさん:04/08/21 17:51
バネついてなくても、飛行中は風の抵抗で
勝手に中立になるんじゃないの?
176大空の名無しさん:04/08/22 01:23
今日初めてグライダーで飛びました(当然副座の後席)。
面白いですね、ちょっと酔ったけど。
トーイングからの上昇角度が半端無く急でびっくりしました。
家で疑似体験したいのでFU2,3を押し入れから引っ張り出してこようと思います。
XPじゃ動かないかなぁ。
177大空の名無しさん:04/08/25 13:06
>>174-175
女医と実機の操舵感ってやっぱり違うよな。
女医はどこまで倒しても反発力は一定だけど、実機は倒すほどに重くなってくし。
178大空の名無しさん:04/08/26 00:40
>>177
機速でも操舵感ちがってくるよな
失速が近くなると舵がスカスカで効かなくなるし
逆に速いと重くなる
179大空の名無しさん:04/09/26 19:16:02
>171
swiftも最近は旧型が中古で出てるらしいよ。ただしヨーロッパの話。
国内へ持ってくるには200まんくらいだってさ。 買ったらみせてちょ
180大空の名無しさん:04/09/26 19:18:48
SFSpc をFlitesim Marketで買ったんだけど、ものがこない!!
もう一月たとうとしてる。クレーム係にめいるしても発送しましたの
一点張り。 泣き寝入りか? こういう経験(ネット注文のトラブル)
ある??
181大空の名無しさん:04/09/29 01:10:22
自分はUSAから一ヶ月ぐらいかかったかもしれません。世界一周してたりして。
最近やってません、JOYがドリフトしちゃって安定しません。
ラダーとの組み合わせができる光学JOYとかってありますか?
182大空の名無しさん:04/10/01 14:28:29
>181
そうですか、もうちょっと待ってみます。
 
183大空の名無しさん:04/10/03 11:13:16
Emma fieled 買いました。評判どおりで良ソフトです。
ただし、ウインチ曳航をお願いすると却下されます。
なんで????
184大空の名無しさん:04/10/03 11:36:52
>>183
策が引き終わるまで待ちませう。

ところで、fszwever.comのTWIN IIIとASW28、
FS2004だとマトモに飛ばないのはうちだけでつか?
オキニの機体だっただけにかなしひ…。
185大空の名無しさん:04/10/03 16:17:52
普通に飛べるけど?
186大空の名無しさん:04/10/04 23:51:45
>184
うちのも2004でインストールそのものがだめでした。 ところで
いつまでたっても、策の準備ができないみたいなんですが・・・・
ふたりずれのグライダーマンも現れんのですが・・・なんかコツがあるんでしょうか??
187大空の名無しさん:04/10/05 00:42:11
頼んでもいないのにSFSpcが家に届いた人は>>182に返してあげてください。
188大空の名無しさん:04/10/06 00:16:03
やっぱ返さなきゃ駄目ですか?(´。`;)
189大空の名無しさん:04/10/06 01:09:17
182だけど、文句言ってたらF-simmarketがもう一回送るって
めいる来た。ほんとかにゃ〜???
190大空の名無しさん:04/10/06 10:34:29
>>182
おれもイングランドから中古のFUV買ったとき、一月以上かかったよ。
「今頃インド洋かなー」とか思ってました。
おまけに届いたパッケージはうちと全然違う番地が書いてあった。
町内に同じ名字が無かったのか、便屋さんがカンで届けてくれました。
「これ、お宅ですか?」と。やさしい郵便屋さん有り難う。
191大空の名無しさん:04/10/11 07:45:18
>>190
昔、簡易国際郵便の仕事やってたときしょちゅうだったな
やつら住所をいい加減に書くからな。つーか日本の地名なんて分かり辛いんだろうけど。
でもそれを解読するのがまた快感なわけで。
とスレとはまったく関係ないことだったなおい。
192大空の名無しさん:04/10/14 01:33:57
182だけど、SFSpcがあんまりこないもんで、Sots(sailor of the sky)
買っちゃいました。これは直接ダウンロードだから確か!!
やってみたけど、センタリングが難しい〜、サーマルの領域が示されるんだけど
その中でも、あがれるのはコアの部分だけ。最初のC証で苦労してます。
誰かやってるヒトいる??
193大空の名無しさん:04/10/16 12:15:07
Sotsのデモやったけど実機のL-23より難しいかったなあ。
実際はもっと安定してるような。
194大空の名無しさん:04/10/19 00:36:29
Sotsだけど、えらく失速特性がシビアなんだけど
こんなことないよね? 私はふぁる毛のりなんで
もっと、のんびりです。
195大空の名無しさん:04/11/03 02:30:32
hoshu
196大空の名無しさん:04/11/09 00:40:19
実物のグライダー海苔でつ。
フライトシムに関しては無知で何も持ってないんですけど、emma fieldのスクリーンショット見たらやりたくなりました!
最低限何を買えばいいんでしょうか。
197大空の名無しさん:04/11/09 07:57:24
FSとEmmaField
198大空の名無しさん:04/11/09 09:13:46
MSFSベースのグライダーシムって結局どうなん?
あんまり良いイメージは無いんだけど。
199大空の名無しさん:04/11/09 21:05:47
曳航機はおろかウィンチもなく
ワープモードを使って上空へ移動
気流の再現は(´・ω・`)ショボーン
フライトモデルはなおさら(´・ω・`)ショボーン
でも風景綺麗だお。普通にエンジン機で遊ぼう。
200大空の名無しさん:04/11/09 22:18:45
FS4のころは、ちゃんとサーマルとかあったのにMSFSは
退化しちゃったねえグライダーに関しては
201大空の名無しさん:04/12/12 19:35:59
Sotsで三角コースやってますが(3つのポイントを周回する)
こういうトレーニングになにか決まりあるんでしょうか?
たとえば制限時間とか、三角のなかにはいっちゃだめとか・・・
まわってきて着陸してもフェイルと判定されちゃうんだよな・・・
202大空の名無しさん:04/12/13 22:05:19
別に三角の中に入るのは反則じゃないと思うけど…
ゴール高度が足りないとか?
203大空の名無しさん:04/12/16 02:13:06
あの・・クロカンをスタートするときに
なにか宣言するんですか? Sotsやってる人いたら
おしえてください!!
204大空の名無しさん:05/01/02 19:57:33
>203
自己レスですが、わかりました。クロカンスタート時にrを押す
・・・するとプレイヤーがクロカンスタートする準備ができたとみなすようです。
あとはwaypoint1に向かえばよい。GPSは必須みたいです。
ところで日本でsotsやってる人いるか??
205通りすがり:05/01/14 02:46:38
>>204
一年前くらいには結構やってましたよ。更にその前はSFSpc3をやってましたが。

一回PCがクラッシュしてからはやってないです。最近はシムやるなら実機で飛ぶ事のほうが多いですし。

SotSのレース本気でやると、PCの前数時間離れられなくなりますからね。
実機と違って途中でポーズで止めて、トイレで排便とかゆっくり食事できるのは助かりますが。

あと、GPSは、SotSの機能で付いてますよ。マニュアルを良く読みましょう。
レースごとにルールも変わりますからね(開催地細則が異なるように)

実物のGPSをシリアルで繋ぐことも出来るようですけどまだ繋いだことはないです。
GNSSやフライトコンピュータ(Winpilotとか)の使い方の練習にはなるかも。

あと、SotSにもアドオンのシーナリーとか機体は沢山出てます。
かなり重そうですが、MSFS2002並の綺麗そうなシーナリーもありますよ。
各国の好き者が、自分のホームベースのシーナリー作ってますからね。
206大空の名無しさん:05/01/15 01:16:19
>>205
へ〜どちらで飛んでるんですか?いいですね〜私も実機で飛びたいです。
最近、サーマルで高度稼いでからついつい、欲張って進んでしまい、あてに
してたサーマルをつかみそこねてアウトランディングってのが多いです。
実機だったら絶対しないようなばくちフライトしたあげく不時着! いかんですね〜
207大空の名無しさん:05/01/28 22:38:34
SotSのデモやってみました。
なかなかいいですね。
カード払いってできるんですか?
208大空の名無しさん:05/02/04 01:20:05
>>207
Paypalかどっかの支払い代行経由でカード払い出来ますよ。
今ならUS$で支払うほうが特かも。
209207:05/02/05 11:59:49
>>208
ありがとうございます。購入してみます。
210大空の名無しさん:05/03/03 20:47:38
sfs4とSotSのデモ体験してみたフライトシム初心者です。
とりあえず手持ちの安物ゲームパッド(アナログスティック1個つき)を使って
るんですが、これだとラダー操作やダイブブレーキが使えないのでしょうか?
ラダー操作できないのはともかく(いや、本当は操作したいけど)、ダイブが
使えないと着陸もできなくて。
211大空の名無しさん:05/03/04 00:40:04
>>210
sfsの場合はJOYスティック無しでもキーボードで全部操作できたはず。
SotSはキーボードで全部出来たかな?なんか駄目なものもあった気がするけど。

手持ちのパッドで色々機能割り当て出来るんですか?出来るなら操作可能でしょう。

でも、安物とか中古でも良いからスティックは有ったほうが良いと思われ。
ラダーは無くてもそれなりに楽しめると思いますよ。(有ったほうが良いけど)

まだデモしか出てないけれど、Silent Wingsなんてのも開発中。製品化されたらSotSより上を行くかも。
212大空の名無しさん:05/03/05 19:51:08
http://www.silentwings.no/home/
念のためURL。
SotSもなかなか良いんだけど、失速付近の挙動がいまいちだからねぇ。
SWにはそこの改善を期待。
213大空の名無しさん:2005/04/05(火) 22:40:42
>>212
SWの製品版でましたね。
この時期実機が忙しいからどなたか感想希望。
214大空の名無しさん:2005/04/17(日) 17:10:15
グライダーシムにはGメーターが欲しい
215大空の名無しさん:2005/04/18(月) 02:31:25
ほんとそれ
216大空の名無しさん:2005/04/18(月) 13:43:25
付ければいいじゃん。
217大空の名無しさん:2005/05/04(水) 22:52:52
結局、SWはグライダーシム的にどうなのよ。

218大空の名無しさん:2005/05/04(水) 23:07:46
「Condor」 TrackIR VE にも対応
http://www.condorsoaring.com/index.htm
219大空の名無しさん:2005/05/05(木) 14:53:16
condorってDEMOねーの?
220大空の名無しさん:2005/05/05(木) 17:12:32
ない
221大空の名無しさん:2005/05/06(金) 13:37:20
昔フライトアンリミテッドでグライダーやってたなぁ。
スティック・ラダー・エンジンスロットル(ダイブブレーキ用)全部そろえてたっけ。
どんなに環境整えても実機の感覚とは別物で、役に立たなかった。
モニターだと視野が狭いし、水平も簡単に判っちゃうからね。

グライダーの訓練には役に立たないけど、計器飛行の訓練するなら役には立ちそうだというのが俺の感想。
222大空の名無しさん:2005/05/08(日) 01:50:58
気象の設定で多少良くなるけど、
サーマルに入っても増速しなかったり
風向風速の変化に応じたスピードコントロール
の難しさなんかは再現できてないからな
223大空の名無しさん:2005/05/09(月) 18:30:31
224大空の名無しさん:2005/05/10(火) 21:37:29
接地後の地滑ならX-Planeもいい感じなんだが
225大空の名無しさん:2005/05/11(水) 10:48:19
>>1
いまこそ結論をだしてやる。


あるよ。
2261:2005/05/19(木) 05:04:07
>>225
ども、2-225。他のFSを買うことは無かったけれど、
5年も経ったら自家用持ちにはなれました。
でも、飛べないからFS久しぶりにやろうかなぁ。
227大空の名無しさん:2005/05/29(日) 21:57:10
事故が起きても死なないしね…○TL
228大空の名無しさん:2005/06/05(日) 22:55:12
>226
すっかり遅くなったけど自家用おめ!
229大空の名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:26
Silent Wing 明電のデモ入れたけどシーナリーが無いと言って
はじかれる。why? ほかのシーナリーはでかくて
落とす気になれんし。みんな、ちゃんと走ってる??
230大空の名無しさん:2005/06/12(日) 21:03:48
>229

シーナリー再ダウンロードして走りました。感想は・・・・
sailors of the sky とあんまり変わんない様な気がする。
231大空の名無しさん:2005/06/13(月) 11:11:28
見た目は綺麗だけど、フライトモデル自体は大差ないような。
ところで、フライト中に画面左側に出てる目盛りみたいなのは何?
232大空の名無しさん:2005/06/19(日) 22:27:30
はじめまして。
グライダーFSの体験版をいくつかやってみた限りでは、どれもATなんですが、
WTが出来るソフトはないんでしょうか?
233大空の名無しさん:2005/06/19(日) 22:42:21
>>232
ATとMTなら知ってるがWTは知らん
234大空の名無しさん:2005/06/20(月) 01:29:28
体験版だからWTは出来ないって落ちじゃ?
235大空の名無しさん:2005/06/20(月) 22:40:06
>>232
SFSpcとSotSは製品版はWTあり。
他のはしたこと無いからわかりません。
236大空の名無しさん:2005/06/20(月) 23:59:35
>>233 そんなベタな芸風では突っ込んでやらんぞ。w
って、しっかり釣られてる俺・・・・

>>232 Emma Field なんてお遊びソフトはだめですか、
そうですか。たのしいんだけどなぁ。WTありマス。
237大空の名無しさん:2005/06/21(火) 00:00:23
sage忘れすまん。
238大空の名無しさん:2005/06/21(火) 19:32:29
age
239大空の名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:27
SILENTWINGSにはWT無かった(体験版)。
240大空の名無しさん:2005/06/28(火) 00:51:06
索の張り・弛みまで再現できたら最高なんだが
241大空の名無しさん:2005/07/08(金) 16:27:05
「SFS−PCを日本からクレジットカードで買いたいんだけど〜」
ってメール送ったらここで「買えるよ〜」って返事が来た
とりあえずアドレス貼っておきますね
ttp://secure.simmarket.com/product_info.php?products_id=630&language=en&rfid=rc42ce2a88e14dd&
242大空の名無しさん:2005/07/08(金) 16:27:36
×ここで「買えるよ〜」
○「ここで買えるよ〜」
243大空の名無しさん:2005/07/08(金) 16:58:43
>>241
よもや・・・・フィッシング詐欺?
244大空の名無しさん:2005/07/14(木) 01:58:22
あげ得
245大空の名無しさん:2005/07/14(木) 14:57:42
さげ得
246大空の名無しさん:2005/07/26(火) 19:50:23
人が死んでんで
247大空の名無しさん:2005/07/30(土) 17:48:31
そやで
248大空の名無しさん:2005/08/18(木) 12:35:33
msfsでグライダーあるよ
249大空の名無しさん:2005/08/18(木) 14:42:57
ソスカ
250大空の名無しさん:2005/08/29(月) 17:00:06
結局のところどれが一番いいの?
251大空の名無しさん:2005/08/31(水) 23:45:20
>>1
http://www13.plala.or.jp/Extended-Range/index.html
↑一応こうやってMSFSで頑張ってる奴も居るみたいだから参考にしてみては?
それにしてもこのサイト、どこかしら痛いw
252大空の名無しさん:2005/08/31(水) 23:47:03
おっとageちまった。緊急sage。
253大空の名無しさん:2005/08/31(水) 23:56:08

1 名前:>[] 投稿日:2000/08/08(火) 01:01
254大空の名無しさん:2005/09/01(木) 20:50:49
255紅の豚:2005/09/18(日) 21:09:38
>>221

私も実機でやってます。グライダーや小型機は普通の人がやるには不可能な
位、金がかかるので、ハンググライダーで土曜日か日曜日に飛んでます。

以前、FSとかシュミレータにプロジェクタでやるとかラダーまで揃えたり
色々凝ってましたが、実際とははっきり言うて全然違います。シュミレータ
はやっぱりシュミレータです。

ハンググライダーなら航空身体検査もないし、基本的に誰でもできますよ★


1日体験飛行で1万円

単独一人で飛べる様になる
B級取得コースで   15万円

ハンググライダー購入 40万〜50万
その他計器類購入   10万

まだグライダーとかセスナに比べたら現実的な値段で実際に空飛べます。
もちろんパイロットは自分!!!!
256大空の名無しさん:2005/09/18(日) 22:58:05
グライダーよりかねかかりそうね。
257大空の名無しさん:2005/09/18(日) 23:55:58
ならウルトラライトの方がいいぞ。↑が本当ならハングより安い。最近は性能の良い機体も多いし。下手なセスナよりも飛ぶ。
258大空の名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:41
ウルトラライトは色々ヤバそうなんで
259大空の名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:03
ヤバイことやって他人にメーワクかけるひと多いね
260大空の名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:38
グライダーとかねw
261大空の名無しさん:2005/09/19(月) 01:55:22
269タソは誰にどんな迷惑をかけられたのだろうか。
262大空の名無しさん:2005/09/19(月) 01:56:31
スマソ、259だった。
263大空の名無しさん:2005/09/19(月) 02:00:41
田んぼに突っ込まれた。
264大空の名無しさん:2005/09/19(月) 02:51:57
263タソの田んぼでつか?
265大空の名無しさん:2006/02/08(水) 14:01:12
ほおほお
266482:2006/02/09(木) 00:02:10
すげーな このスレ 6年モノかぇw
267大空の名無しさん:2006/03/03(金) 15:46:09
http://fsinsider.com/screenshots/FSX-FSInsider_134-1024.jpg.htm

FSXのスクショを見るとスタンダードのグライダーが新たに追加されるっぽいけど、機種は何だろ?
パッと見VentusかASW28っぽいけど…。
せっかくカブもあるんだし、ATもデフォルトで出来るようになればいいのに。
268大空の名無しさん:2006/03/05(日) 15:02:51
>>255
グライダーよりも金かかるじゃん。
グライダーの免許は、航空法上の正式な資格なので堂々と履歴書にも書ける。
269大空の名無しさん:2006/03/07(火) 17:27:56
>>268
そんなことは無い。グライダーで初ソロでるまでいくらかかる?
自家用を取るまでいくらかかる?
機体購入費、保険料、格納庫使用料、馬鹿にならない。
共同保有して、空を見ながら順番待ちするほど、暇じゃないし。
270大空の名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:07
貧乏暇なしなのですね
271大空の名無しさん:2006/04/17(月) 08:58:37
サイレントウィングのアドオンで「ノルウェー」買ったエロい人おる? レヴュー保水
272大空の名無しさん:2006/04/19(水) 15:05:28
どこかグライダーシムのほむぺありません?
273大空の名無しさん:2006/04/24(月) 10:10:18
無きゃ自分で作れ(´・ω・`)
274大空の名無しさん:2006/04/24(月) 16:18:25
>>273 解かった。作ってやるよ。但し密林書店のアフェリ置いとくからウチから買ってくれ
275大空の名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:03
>>271
サイレントウイングス持ってるん?レビュー保水
276大空の名無しさん:2006/04/26(水) 00:05:57
>>275

「サイレント・ウィングス」 
長所: ミンデン、 ヨーロッパとフライト地域でかい。
プライマリー、セコンダリーから「もぐら」も飛ばせる
ソロプレーで敵(?)AIを飛ばせる

短所:値段が高い。ノルウェーだかなんだかのシナリーアドオンは有料
確かキーマップが割り振れない。 TrackIRの6軸対応はいいんだが「酔う」
自分でサーバー立てられない。 

わたしゃ「コンドル」がお勧めだす。
長所:アルプスシナリー出たが、無料。 フライトスクール完備
サーバー自分で立てられる。 オンラインのマルチプレーヤー多め。
「○○カップ」などと、レースがある。 月間ランキングあり。
短所:パイロットの顔がイヤだ。眉毛が濃い。
277大空の名無しさん:2006/04/28(金) 17:54:08
>>274 まだ〜? (AA略)
278大空の名無しさん:2006/05/06(土) 19:24:29
>>276
レヴューさんくす。
CONDORいいね。フライトモデルもSWより上…な気がする。実機でスピンとかやったこと無いので
所詮知ったかだが。
279大空の名無しさん:2006/05/12(金) 08:11:46
デモ3種類やってみた。体験搭乗1回きりの自分からみたら、
どれもそれっぽく出来てていい感じ。SOTSのスピード感も
いいし、SFSの箱庭っぽさも悪くない。Silent Wingsも
SOTSがグレードアップした感じで好印象。CONDORも評判
よさそうだし、どれ買おう…
280大空の名無しさん:2006/05/13(土) 10:50:36
てか、すげーハードなシムだよ。 マルチで海外のレース出たんだけど、空中に存在
するだけで精一杯だった。 約1時間ずーっと、緊張する。
281279:2006/05/16(火) 23:46:34
一番値頃なSOTS買ってみた。サーマルが明示されないので見つけるのが
大変…やっぱり乗ってる人向けなのかな。色々な機体乗れて楽しいけど。
282大空の名無しさん:2006/05/17(水) 08:20:15
>>281 「セイラー・オブ・ザ・スカイ(SOTS)」はTrackIRは使えますか?

 「サイレト・ウイング」にはサーマルが赤い線で示されます。

「コンドル」では強く上昇するサーマルは「赤」、普通は「ピンク」、弱いのは「白」
そしてダウンドラフトは「青」の玉が上下して視覚的に表示されます。 
もちろんオンラインでの公式競技などでは一切表示されません。
それと、雲の表示が細かく、「発展途上」の積雲を伴うサーマルのライフが遠目で
解るので助かります。(底が平らで薄っぺらいのは初期で強いサーマルがある、
周囲がちぎれて「ぽわぽわ」に見えているのは衰退期にあるとか・・・です。

風景は「サイレント・ウィング」と「セイラー・オブ・ザ・スカイ」は似ていますね。
どっちも機種は豊富だし、とても綺麗です。「コンドル」はちょっと落ちるかな。

ただし、「ASW」「LS」ほか「ニンバス」や「ディスカス」を主流に乗るなら「コンドル」でも
良いかもです。

まあ、グライダーのFS全体にいえることですが、「飛行機の操縦」「カーレースゲーム」
それに「ゴルフゲーム」を足して三で割ったようなゲームですね。
283大空の名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:22
>>282
SOTSでは、サーマルに入ると、サーマルの中心方向を矢印で
、また自機がサーマルに対しどのあたりにいるのかが2Dで
表示されます。が、他のシムのような"のろし"風の表示は
ありません。

現在は積雲の影を目安に、少し風上寄りを狙ってサーマルを探して
いますが、遠くからでも確実にわかる必要を感じる時もあります。

こんなことも、ドキュメントを読みながら少しずつわかって
きたところですが、まだターンポイントやフィニッシュライン
の通過の仕方など、わからないことも多々あります。

TrackIRの対応についてですが、今のところよくわかりません。
ただし、どうやらWebカメラで頭の動きを捉えて、視界をパン
する機能があるようです。さすがSOTS、貧乏人の味方。

CONDORも機種のラインナップはまずまずなので、余裕があったら
やってみようと思います。
284大空の名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:40
>>283 SOTSのフォーラム覗いたら、やはり「TrackIR」に関するカキコがあって、
TrackIRを「マウス・エンハンスド・モード」でやってるんだが、これ(SOTS)はいつ対応するんだろう?
に対して
DirectXならそのうちパッチでもでるんじゃない
とのレスがついておりました。
「マウス・エンハンスド・モード」は通常のTrackIRと反応が違うのでやりづらいです。
また、例のWebcamの使い方はいまいちわかりません。

「SOTS」は「ごごごごごごー」っていう飛翔音に対して、「CONDOR」は「シュワーーーーーーーッツ」っていう感じ。
現在「CONDOR」の英文の取扱説明書を日本語に翻訳中、進捗状況1/2ぐらいかなー。
285大空の名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:26
Webカメラ使ってみました。使い勝手は相当悪いけど、頭で視界を
パン出来ることに素直に感動。TrackIR欲しくなってきました。

SOTSの「ゴゴ音」はリアルではないのかもしれないけど、スピード
感があって好きです。体験搭乗のときは「シュワ音」でした。
スピードが速くなかったからかもしれません。
286大空の名無しさん:2006/05/20(土) 11:42:19
>>285 フライトシム、ドライビングゲームでも主流になりつつありますねー TrackIRは。
でも、値段なんとかならないのかなー。 他に競合する相手がいないから独占状態に
なりつつあるかも。
「サイレント・ウイング」なんて6軸対応だから、顔を近づけて計器読んだり、端に体寄せて
下を除き込んだりできるが、逆にかえって「乗り物酔い」おこす。

なんとかTrackIRのマウスエンハスでもっとナチュラルに視点を操作しSOTS飛べないか
調整中です。 調整できれば「5分以上」飛びます。
287大空の名無しさん:2006/05/21(日) 07:09:29
TrackIRの6軸対応ってのはそういうことかー、面白そう。
SOTSはモグラを離陸させて飛ばせるようになりました。
あとはグライダーをまともに飛ばせるスキルですかね。
288大空の名無しさん:2006/05/21(日) 09:35:27
289大空の名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:44
>>288
内容濃すぎて大変ですが、がんばって読んでみます。
っていうか、マニュアルにポーラカーブとマクレディ理論
について、ちょこっと書いてあったけど、理解できない…
290大空の名無しさん:2006/05/22(月) 06:47:26
291大空の名無しさん:2006/05/22(月) 07:38:28
>>290
日本語でもいいサイトが…助かります!
概略は英語でもいけるけど、詳解は日本語だと助かります。
しかし、フラシムを何年もやってるのに、滑空機だとまた
勉強しなおしとは、奥が深い…
ブレーキ使わないとグライドパスの調整が出来ないなんて、
考えてみりゃ当たり前だけど、思いつかなかったし。
292大空の名無しさん:2006/05/22(月) 18:43:26
マクレディーの法則に従い、向こうにある見るからに+5は行く雲の下まですっとんで行ったが、
結局サーマル見つからず、草むらに転がってしまった。
293290:2006/05/23(火) 07:31:38
おかげさまで、マクレディ理論はおおむね理解しました。
あとは、フィニッシュラインを通過したとき、Player ends
が出ないことがわかんないくらいかな。オートパイロットなら
問題なくゴールするのに。スタート、ウェイポイントの通過は
問題なしなので、これはSOTSの問題か、やり方の問題か。
設定はスタートとゴールはline、ウェイポイントはFAIです。
ひとまずforum行って見てきます。
294290:2006/06/02(金) 22:56:21
フォーラム行ったけどよくわかりませんでした。うまくいくときも
あるみたいなので、まったりと楽しみながら続けてみます。
ひとまずディスカスあたりでいろいろ飛んでみることにします。
シナリーがいっぱいあるのは楽しくていいです。
295大空の名無しさん:2006/06/29(木) 18:05:17
DuoDiscusでまたーり
296あげ:2006/07/23(日) 17:30:34
あげ
297さげ:2006/07/23(日) 23:18:58
さげ
298大空の名無しさん:2006/08/12(土) 23:49:45
silentwingsのG103
ノーズを下げると降下率高杉になる
299大空の名無しさん:2006/08/16(水) 16:05:44
condorもそうだよ。つーかcondorやってる人いませんか? マルチでご一緒しましょうず。
300大空の名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:50
SotsがV5.95になってた。
301大空の名無しさん:2006/09/15(金) 00:03:01
何が変わった?
302大空の名無しさん:2006/10/01(日) 17:52:32
Condorが1.09になった
303大空の名無しさん:2006/10/02(月) 15:23:09
サイレントウィングでマルチのホストが立てられるようになった(鯖アプリ)
ウェブサイトからアリーナが見えて、誰が何処をとんでいるのかマップを誰でも見られるようになった。
304大空の名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:25
グライダーたくさんみっけ。
http://www.simviation.com/fsgliders_22.htm
305大空の名無しさん:2006/10/27(金) 07:42:24
SotsがV6になってた。コマコマとした改良のみ。
306大空の名無しさん:2006/11/16(木) 22:37:06
SotsV6.06。と、新シーナリー追加。bungee launchingだって。
ヒストリカルなシーナリーですね。
307大空の名無しさん:2006/11/28(火) 23:57:37
SotS の CD Version を購入したのですが、
マニュアルが簡素すぎるのと、FAQ や Forum も今ひとつで・・・・

・バージョンを確認する方法と、
・CD 版でも全機能には結局レジストが必要なのか

が解からず、鬱に入ってますw

先輩方、どなたか御教示いただけると助かるのですが。
先回りのようで恐縮ですが、レスいただける方、お礼申し上げます。
308307:2006/11/29(水) 22:25:32
レジストの件は、自己解決しました。

スレ汚し、すみませんでした。

309大空の名無しさん:2006/12/07(木) 22:01:08
>>307
CD版、いかがですか?わたしはDL版だったもので、レジストして
使っております。レジスト作業がやや面倒で、OS再インストしたら
もう、思い出せないかも。
Sotsはとっつきは悪いけど、決してbuggyでもないし、腰をすえて
取り組めば面白いと思います。
追加できる機体も多い(モーターグライダーもある)ので楽しんでみて
ください。
310大空の名無しさん:2006/12/10(日) 00:28:53
>>309 レスありがとうございます。
CD版では、Product Key を打ち込むだけでオフラインで
アクティベーション?ができました。この安心感は、やはり大きいです。

とっつきにくさと言えば、日本語キーボードでは若干
キーアサインで相違があるでしょうか?

というのも、今はまだトリム操作が効かず、格闘中です。
必要があればオーバーレイのカスタマイズなどしながら、
じっくり取り組んでみたいと思っています。

311大空の名無しさん:2006/12/10(日) 13:00:24
むむむ〜 これで最低2名は日本人の「Sotsライダー」がいらっしゃることが判明。
私も参加しようかな〜 マルチでいっしょにあそびませう!
312大空の名無しさん:2006/12/11(月) 07:24:01
>>310
さすがCD版はいいですね。DL版はインストールするたびに違うIDが
出て、それをSotsにメールしてpassをもらうんですよ。ちょっと面倒。
キーアサインはバージョンが少し上がるたびにどんどん変わってしまうので、
バージョンアップしたときに生成されるreadmeを参照するといいです。

>>311
ぜひ!お待ちしております。って、マルチはまだやったことないな〜。
313大空の名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:09
なぜSotsだけTrackIRに対応していないのだろうか・・・・・
他のメジャーな二つは使える、特にサイレントウイングは6軸対応。

314大空の名無しさん:2006/12/19(火) 07:30:28
確かに。
315大空の名無しさん:2006/12/19(火) 11:02:10
>>314  Sotsを TrackIRの「マウスエンハンスドモード」で飛んで見た。 




ぜんぜん使い勝手が違う。 


TrackIRのベクターの凄さをあらためて実感。 頼むよ、早くTrackIR対応にしてくれ。
DirectXなんだから、簡単だと思うんだが・・・・・




316大空の名無しさん:2006/12/20(水) 07:16:15
Sotsは単価も安いし、貧乏人の見方だから…
Webcamで視界をパン出来る、freelookみたいのがはいってるし。
という、擁護の気持ちもあるけど、
そんなハンパなもん、いらねーよ、という気がするのも確か。
更新は頻繁なようなので、気長に待ちましょう。
317大空の名無しさん:2006/12/27(水) 23:03:28
大変残念なことですが、FSZwever さんのサイトが
更新を停止し、じきに終わるようです。
ダウンロードされたいデータなどおありの方は、
お早めに。以下原文。

FSZwever has had it's run - no more updates -
and will be discontinued in due time.

As long as I haven't made up my mind the downloads
will be available - once I have it'll be gone...

The party's over - it has been great fun...
318大空の名無しさん:2007/01/14(日) 13:54:49
Sotsは現在6.19。
319大空の名無しさん:2007/03/30(金) 01:01:04
ハングシムが欲しいよぉぉぉぉお
320大空の名無しさん:2007/04/19(木) 10:55:58
こんなん あつたお。
【PC GAME】 Condor The Competition Soaring Simulator.rar カレーうどんvzaWk4jgfP 3,037,969,847 d49df1b6d1113d550350c4e456d29ad040f0774a
321大空の名無しさん:2007/04/24(火) 23:06:07
去年Sots買ったから、今年はCondor買おうかなあ。CDにしようかな。
322大空の名無しさん:2007/04/26(木) 06:50:32
>>321 私もCondorの方を勧めます(サイレントウイングより)
ぜひぜひ、インターネットで一緒にソアリング楽しみましょう。 一人で飛ぶよりやはり人間が操縦する
他の機体といっしょだとソアリングも楽しいですよ。

みんなと一緒に「モンブラン」を見に行きたいな〜〜〜(外人の人と一緒に行ったけれど帰りにおいて
いかれてしまった)orz orz


323大空の名無しさん:2007/05/02(水) 18:01:50
ようやくレス読みきったけど>>3おもしろいね
7年も晒され続けてるんだね、2ch怖い

グライダーのことは分からんがなんか楽しそうね!




>>3は今このすれ見ても赤面するな、きっと・・ 
324大空の名無しさん:2007/05/11(金) 06:12:48
>>321 Condor買ったかい? マルチでいっしょに飛ぼうよ
325大空の名無しさん:2007/05/14(月) 20:23:59
>>324
おおお、すいません。まだ、買ってないんです。
ZERO3買ったので、Leo's Flight Simulatorインストしてました。
グライダー選んだら、軽飛行機が曳航し始めてびびった、、、
320*240でよくやってるなあ。

Condorは今月のお小遣いがあまったら、、、なんとか。
326大空の名無しさん:2007/05/14(月) 21:08:57
>>325 う〜ん。Condorはちょっと高いからな〜 日本円で、いまの為替だと\7000ぐらいするかな。
あと、カードじゃなくちゃ買えないからね。 

そこんところクリアーすれば、他のどんなグライダーシムより面白いことはオジサンが保証する。

327大空の名無しさん:2007/06/23(土) 09:10:17
Sotsは6.42。
周回時のバグが直って、ようやくまともにクロカンできるように。
全体のフィーリングも、6.1からすると、だいぶよくなった。
328大空の名無しさん:2007/11/01(木) 07:16:53
Sotsは6.5。
まだパッチ当ててないからどう変わるかわからない。
329大空の名無しさん:2007/11/07(水) 13:04:37
age
330 株価【35】 :2007/11/09(金) 11:33:35 株主優待
ごめん てす
331大空の名無しさん:2007/12/01(土) 08:16:01
Sotsは7.2。Newシナリオ、Newプレーン。
332大空の名無しさん:2007/12/04(火) 20:56:45
7.2にアップデートしてみた。従来のSotS.exeに加えて、SotS2007.exeが
生成された。メニュー画面も少し更新された感じ。新しいシナリオは
まだDLしてない。
333大空の名無しさん:2007/12/14(金) 02:02:07
コンドル買ってみた。
マルチ入ってビックリ!!
13人と共にフライトは圧巻!
シムでガグル組むなんて思ってもいませんでしたw

どのグライダーシム買うか、このスレは相当参考にさせてもらいました〜。
334大空の名無しさん:2007/12/14(金) 08:06:36
>>333 おめ〜! ねっ! 面白いでしょコンドル。
ローランド・カップをはじめスピードバトルとか常時イベントが開催されているね。
ま、2〜3人気のあった仲間とポタリングでふわふわと空中散歩もいいし、
めちゃくちゃ強い上昇気流の設定のアリーナをたてて「ありえね〜」フライトも
いい。 尻尾をつけて「ナックル切り」の空中戦も面白いよ。

機会があったらご一緒しましょう。 サーバーたてますよ。

335大空の名無しさん:2007/12/14(金) 23:11:10
>>334

これはいい!
最近、よく入ってます。
ぜひぜひ!ガグル組みましょう♪
336大空の名無しさん:2007/12/15(土) 09:00:20
ttp://www.condorsoaring.com/chat/index.php
公式ページのチャットルームででも晩にお会いしましょうか???
ハンドルネームは「2ch」でどうよ。
337大空の名無しさん:2007/12/15(土) 14:03:08
>>336

今日の夜は、微妙かもしれないっす・・
戻れたら、入りますね〜
338大空の名無しさん:2007/12/21(金) 15:44:29
昨晩本家のウェブサイトの「サーバーリスト」に『公開』で、「2ch」というサーバーを立てた。
タスクも無く、ただ飛ぶだけの設定。  ドイツとルーマニアから繋いできたやつらがいた。
どっちもpingが300〜400ぐらいだった。

339大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:05
ランディングして、片翼上げてたら、FOXに翼もがれた・・
340大空の名無しさん:2007/12/22(土) 06:40:58
ヨーロッパの連中が圧倒的に多いから、「日本から来ますた」なんてチャットでやると
大歓迎うける。 今はクリスマス休暇だから、どのサーバーもいっぱい。
でも、150kmタスクなんてやると、マジで数時間かかるから、もっぱらタスク0kmの
お遊びサーバーで、ふわふわしてる。
341大空の名無しさん:2007/12/26(水) 01:02:55
いま見てみたら NO USERS....
342大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:48:17
>>341 サイレントウィングは「0」、コンドルは「54名」オンラインだった。 ただし、日本では朝5時
343大空の名無しさん:2008/04/18(金) 14:18:18
Condorの日本支部であるCondor Team JPN が発足しました。

もし、Condorをされている方で、チーム戦や、公式戦に出たい方はご参加ください。

ttp://www.flightinfo.jp/flying/
344大空の名無しさん:2008/04/18(金) 15:15:51
>>343 待ってました!!
345大空の名無しさん:2008/04/28(月) 23:00:02
Sotsは7.27。
なんだけど、Sots飽きてきたのでCondor買ってみた。
SFSに近い感じで、これはこれでなかなか。
346大空の名無しさん:2008/10/16(木) 17:04:31
あげ
347大空の名無しさん:2008/10/17(金) 14:07:21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
348大空の名無しさん:2008/10/18(土) 02:45:40
過疎ってるなぁ…
サイレントウィングver1.09でディモナに乗れるようになったよ
349大空の名無しさん:2008/10/19(日) 00:59:46
FSMS2004のアドオンでASK21を操作したけど難しすぎる。
まずピッチコントロールがシビアすぎる。あと視点が分かりにくくてどこ飛んでるんだか分らん。
まぁ、実機じゃできないことができるからいいんだけどさ〜
350大空の名無しさん:2008/10/19(日) 17:02:58
condor
351大空の名無しさん:2008/10/19(日) 20:53:14
コンドルおもろいのん?
352大空の名無しさん:2008/10/22(水) 18:55:31
さっきCondorパッケージ版を秋葉のカオスで買ってみました
帰ったら挑戦します。
353大空の名無しさん:2008/11/03(月) 22:40:01
【PC GAME】 Condor The Competition Soaring Simulator.rar カレーうどんcMvZyqQdR5 3,037,969,847 d49df1b6d1113d550350c4e456d29ad040f0774a
354大空の名無しさん:2008/11/03(月) 23:37:48
>>353
同一尻の人が同時にオンラインで飛んでるとド沈下になるお
355大空の名無しさん:2008/11/04(火) 10:03:14
割れ厨志ね
356大空の名無しさん:2008/11/05(水) 04:01:55
過疎るよりはみんなで飛ぶ方がいいじゃない閉鎖的だなぁこれだからフライトシムは…
とか宣う唐変木マダー
357大空の名無しさん:2008/11/05(水) 08:39:15
>>356
残念ながら「ここ」には居ないwwwww
358大空の名無しさん:2008/11/17(月) 23:16:11
>>357
どこにいるんだ?w
359大空の名無しさん:2008/11/18(火) 16:39:46
>>358
ほら、あそこさ。 昨日マルチで会ったろう?
360大空の名無しさん:2009/01/16(金) 17:16:28
                                   ィ⊃ ∵
                                   じ        :∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                             じ       :ヽヽ
                     :∩ ∴             じ ・∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                       じ         :∩                 :):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩ 。                :( (
    .}::l:: ゝ--イ :l {.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
   ⊆, っ      とーっ
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
361大空の名無しさん:2009/01/16(金) 18:14:26
>>1
見栄張るならせいぜい737か少なくともDHC-8位にすりゃいいじゃんww
3621:2009/02/15(日) 05:17:16
>>361
ライセンス取ってクロカンやると、モグラ乗りたいし確かに陸単も欲しくはなるね。
でも、全然ジャンルが違うからグライダー以外で飛びたいとは思わんよ。
737とか双発ジェットとか無駄のキワミだしw
363大空の名無しさん:2009/02/18(水) 04:12:29
ベランカやスーパーカブでグライダー引っ張り上げてみたい
あれは結構なロマン仕事だと思うんだ
364大空の名無しさん:2009/03/01(日) 03:24:35
みんなは今どのグライダーシムやってるんだ?
365大空の名無しさん:2009/03/01(日) 05:30:01
Condor
366大空の名無しさん:2009/03/02(月) 03:57:03
Condorでマルチプレイヤーでつか?
367大空の名無しさん:2009/03/04(水) 15:34:41
>>366
そそ。 なんかリアルのグライダークラブがオンラインでもヨーロッパのチームと
競技に参加している。
368大空の名無しさん:2009/03/04(水) 23:53:27
俺はグライダー競技とか全く知らないんだけど
フリーのアルプスシーナリーで適当にやってる程度でもなかなかに楽しいw
誰かが登山とゴルフを混ぜたみたいな感覚だと言ってたけどまさにその通りだった
欲を言えば広範囲な日本シーナリーが出てくれないかなと

スキルがあれば琵琶湖周辺地域と、鳥人間のアレから離陸できる架空飛行場作るんだけどな
369sage:2009/03/07(土) 18:26:14
http://blog.livedoor.jp/kataoka_yuji/archives/753699.html

こんなのありましたよ
日本のシーナリーですがまだ開発中の模様
範囲はどうなるんでしょう
370大空の名無しさん:2009/03/08(日) 10:04:32
Condor面白そうだな。
http://www.condorsoaring.com/order.htm
ここからダウソ購入すればおk?
371大空の名無しさん:2009/03/09(月) 06:01:37
俺は秋葉のカオス店頭で買ったよ
372大空の名無しさん:2009/03/09(月) 06:22:40
いいよCondor
サーマルみっけーまわれまわれー
シュワワー

なんていうか飛ぶ事自体が楽しくて気持ちいい
373大空の名無しさん:2009/03/27(金) 07:24:33
グライダーはへんに触るより手放しの方がまともに飛ぶって聞いたがこれは冗談?
Condorだと3秒手放すとどっかいっちゃう感じなんですが…
374大空の名無しさん:2009/03/29(日) 06:36:36
どうなんだろうね
リアルでソアリング競技に参加してる人もCondorやってるみたいだから
是非そこらの話を聞かせてもらいたいもんだ

そういやCondorは競技の実況ツール?としても利用されてるとかって話なんだけど
あれは具体的にどういう使われ方されてんだろ
375大空の名無しさん:2009/03/29(日) 08:38:34
>>374
平たく言うと、レースの記録のフォーマットをCondorに読み込む。
地形がリアルとかなり近くモデリングされているので、実際の
大会で飛んだコースが再現される
376大空の名無しさん:2009/11/05(木) 17:12:20
>>375
kwsk聞きたい。それとんだところのデータがcondorに入ってなくてもおkなのか?
377大空の名無しさん:2010/05/14(金) 09:26:45
>>374
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れよ。
だから以後じゃねえんだよ。俺は今の話をしてんだろうが。
今の反省も出来てねえ奴が勝手に未来語ってんじゃねえよ。
勝手に話を切り上げようとするなよ。失礼だろうが。
そんなにやりたくないんだったらだったら今すぐ辞めろお前。
378大空の名無しさん:2010/05/15(土) 01:51:46
スレたったのがほとんど10年前
379大空の名無しさん:2010/07/02(金) 07:36:50
Condorは現在1.1.3。
SotSは7.30。
380大空の名無しさん:2010/07/02(金) 22:58:57
Condor で飛んどーる
381大空の名無しさん:2010/07/09(金) 18:15:59
よし
382大空の名無しさん:2010/07/09(金) 19:00:24
埼玉で月1くらいでスカイダイビングしてるけどコンドルみたいなグライダーもいいな
できればスカイダイビングシム欲しいんだけどな
383大空の名無しさん:2010/07/10(土) 00:10:35
サーマルだ
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:23:38
ためしに三宅島シーナリ作ってみた。初めてなのでいい加減なのは勘弁。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/285377.zip
DLkey:condor
とにかくデータを減らしたかったので、上に上がっても御蔵島しか
見えません。滑走路もどういうわけかアスファルトにならん。すまん。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:37:23
コンドルってシナリーとかどっからかDLするのか?
ゲームたちあげてもフライトスクールとフリーフライトしかないようだが
マニュアルは外国語でわけわからんし
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:10:08
アカウント作らないとDL出来ないところが多いけど、こことか。
ttp://www.gliderracing.com/pub/
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:30
d
グライダー ノー知識でやってるからか機内によくわからん装置があって困る
エアブレーキとかはわかるが左手黄色レバーガクンガクン動かしたり
左右赤や黒レバー何するものなのかけんとうがつかん

曲技の時の機体はGメーターとかなのかしらんがさっぱりだな
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:35
なんか基本知識仕入れるのに最適なサイトとかって日本語であるのかな?
クグッテもいまいち
いつも乗ってるレシプロと根本的にちがうみたいだな
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:03
サーマルに乗るのにどういう旋回するのが効果的かわからん
リアル見てると結構急旋回してるようにみえるがあんなのでいいのか
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:32
黄色いレバーは曳航索を切り離すためのレバー。出番は一回きり。
黒とか赤は自分もわかんない。Condorの中では多分飾り。
サーマル乗るには45〜60度バンクぐらいがよく昇る。自分もこれは
ちょっときつすぎじゃないの?と思うけど、実機乗りじゃないから
わからない。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:09:36
d
やっぱ60度バンクくらいいるかな
エレベーター引いたりしなくてもいいかな
サーマルも範囲が狭いからすぐ外れる
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:36:17
リアルのグライダーのHPとかだと
エンジン付機体とちがって不確定要素のおおすぎるグライダーでは
フライトシムとか役に立たないとかたまに書いてあるけど

コンドルあたりは気象とか何処まで現実に対処できてるのだろうとは思う
風音は結構かわるから5,1chのヘッドホンに変えたほうがいいのかな
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:04
サウンドは5.1chでやったことないからわかんないけどどうなんだろ。
高度についてはAerotowとAirborneなら1500mまでいけるから
そこからのんびりやるのもあり。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:59:09
ツベでリアル見てると風音とかクリソツなんであたまがさがる
6000円くらいだから体験飛行してくるのもいいけど
395大空の名無しさん:2010/07/12(月) 08:10:04
体験搭乗いいよ。自分もしてきた。音的に言うとCondorによく似てる。
ただオンラインじゃないと敵?がいないよねCondorは。
Sotsは敵AIもたくさんいるし、鳥も飛んでる。
396大空の名無しさん:2010/07/12(月) 20:25:43
ああ体験はいいな
他人に操縦教わるとか車の教習所だけで懲りたし
397大空の名無しさん:2010/07/12(月) 20:29:52
>>390
黄:曳航索切り離し
黒:車輪出し入れ
赤:キャノピー非常離脱
青:スポイラー
ほとんどの機体はこの色らしい
398大空の名無しさん:2010/07/12(月) 21:42:11
キャノピー吹き飛ばす装置あるということは
ベイルアウトのためにパラ積むときもあるということか
399大空の名無しさん:2010/07/12(月) 22:03:49
>>397どもども。大変参考になりました。固定脚のばっかり乗ってた
400大空の名無しさん:2010/07/12(月) 22:27:36
グライダーはいいよな
これやってると他のシムしてても異常に雲が気になる
401大空の名無しさん:2010/07/12(月) 22:49:49
グライダーやパラは乗るのに安くていいわな
飛行時間も調子いいときなら結構乗れるし
スカイダイビングしようとおもったら3万もとられるし怖さが半端じゃないしで
イヤン
402大空の名無しさん:2010/07/13(火) 00:27:14
実機のすごい人は上下のわずかなGで上昇気流を見つけるからな
フラシムでは絶対にまねできない
403大空の名無しさん:2010/07/13(火) 01:11:38
車もフォーミュラのレベルまでいくとわずかなG変化に対応するために
シートに身体をギュウギュウにしめつけられるくらいだから
身体で覚える類のことはしょうがないな

コックピットの虫とか鳥の動きとかそういう情報とかシムだとむりがある
404大空の名無しさん:2010/07/13(火) 22:35:36
まあまたーりと。
405大空の名無しさん:2010/07/18(日) 11:35:19
今度は小笠原シナリーつくってみた。テクスチャーはTerragenで生成。
勝手に滑走路作ってしまった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/286420
DLkey:condor
406大空の名無しさん:2010/07/27(火) 13:51:00
nimbusとかだと2つ黒いレバー付いてますが片方スポイラーで、もう片方はフラップです
407大空の名無しさん:2010/07/28(水) 02:52:33
急降下できそうですね
408大空の名無しさん:2010/08/03(火) 02:19:41
リアルフライトG3のグライダーが地味に楽しい
409大空の名無しさん:2010/08/05(木) 08:26:54
すげー、金持ち。フタバがあつかってるし。
410大空の名無しさん:2010/08/15(日) 17:39:28
http://www.ag.ru/games/ikaro
ikaroとかモグラシムなのかな?

単なるカジュアルかな
411大空の名無しさん:2010/08/16(月) 17:42:38
CondorのwikiとIRCを作ってニコ動に販促動画を投稿すれば少しは人口が増えないだろうか
412大空の名無しさん:2010/08/16(月) 19:05:57
ニコ動面白いですよね!!
ボクもフライトシムやりながらニコ動見てます!!
ニコ動では盛り上げ上手な字幕職人ですよ^^v
413大空の名無しさん:2010/08/16(月) 19:24:36
頭大丈夫か?
414大空の名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:54
↑不快なコメしてんじゃねえよ
コイツはNG推奨
415大空の名無しさん:2010/08/16(月) 21:43:53
どこかのサイトに
「ドイツだと体験搭乗が5ユーロでできて町に一つは小さな滑走路があって
パラシュートの装着義務化+電線も地下に敷設されているため安心して飛べる」って書いてあった
羨ましいにも程がある
416大空の名無しさん:2010/08/16(月) 22:08:06
500円程度で体験飛行って日本じゃ曳航料金すら
払えんだろ・・・ウィンチにしても安すぎるし羨ましい
417大空の名無しさん:2010/08/17(火) 00:34:07
ドイツは戦時パイロット確保のために国策でグライダーに予算だした国だしな
あれがなければハルトマンとか大成できなかったとは本人もコメントしてるほど

ただパラシュートつけてても講習とタンデム数回経験なければいざというとき
絶対に使えないからパラ降下の設備も確保してあるんだろうな
418大空の名無しさん:2010/08/18(水) 19:39:54
CondorってTrackIRとラダーがないと話にならないかな?
419大空の名無しさん:2010/08/19(木) 01:24:13
グライダーは曲技するんじゃなければどちらもいらない
風をよむほうが大事

まあ曳航テイクオフの時ラダーないとコツがいるくらいか
420大空の名無しさん:2010/08/19(木) 13:24:39
マルチも驚くほど過疎ってるな
421大空の名無しさん:2010/08/21(土) 14:48:00
試製利根川シナリーできたのでUPしてみる。
tonegawa:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/290864
tonegawa2:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88937
この辺は標高差がとことん少なくて苦労した。解像度が悪くて
なんだかわからん人はtonegawa2でwこっちも解像度悪いけど。
精度はかなり悪いのでかんべんしてください。
422大空の名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:06
忘れてた。
DLkey:condor
423大空の名無しさん:2010/08/25(水) 19:45:29
グライダーは相当気象とかグラが精密にできていて
鳥とかゴミとか虫とか出るレベルでないと退屈になるからな

リアルなら生き死にかかるから自然に緊張するけど
シムじゃさすがに退屈する
424大空の名無しさん:2010/09/12(日) 22:29:35
確かに
425大空の名無しさん:2010/09/22(水) 17:36:20
「コンドル」でマルチサーバー立てます。みんなで飛びましょう!


・・・と言ったら何人ぐらい集まる?
426大空の名無しさん:2010/09/26(日) 13:57:14
・・・ノシ
427大空の名無しさん:2010/10/21(木) 23:43:45
一月以上前から宣言してその当日に自分の余裕があるという条件で
ノシ
428大空の名無しさん:2010/10/24(日) 12:06:21
tonegawaシナリー使ってみました。
自分も地形図ベースで関東甲信越をカバーするシナリーを作りました。
配布しても良いのですが670MBほどあるのですがアップローダーでできるのかな。そっちの方は疎いのでわかりません。
429大空の名無しさん:2010/10/25(月) 08:34:59
>>428 ご利用ありがとうございました。大きな
アップロ−ダーはaxfcかmegauploadぐらい
しかわたしも存じませんが、いかがでしょう。
430大空の名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:48
たぶんうまくアップできたと思うけど。
シミュレーターはやはり山岳フライトが楽しいよね。
風速をあげると松本盆地でウェーブもでるし。

Condorユーザー、増えるといいな。

http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/17270
DLkey:condor

431大空の名無しさん:2010/10/28(木) 07:58:47
>>430 ぎりぎりセーフでDLできました。ありがとう。
432大空の名無しさん:2010/10/28(木) 08:49:23
>>430
ダウソロードできました。ありがとうございました。
(・・・と、言いつつOS入れ替えしてからcondorをまだ導入してないw)
433大空の名無しさん:2010/10/28(木) 12:07:36
使ってみたら、コメントをくださいな。

えらい時間をかけて作ったので、やはり他人の評価が気になる。

テクスチャーの解像度はあえて低くしてある。高解像だと地図の上を飛んでいる気になるから。

そのため低高度では絵がきれいでない。サーマルの条件を上げて高度3000m位から遠くの山を見るとかなりきれい。

実機で飛んだ事ある人は、現実の風景とモニターの画像を脳内でミックスして飛んでね。

さっきaxfaのぞいたら、なぜか無くなっていたけれど他に希望者いますか。
434431:2010/10/29(金) 23:15:54
早速霧が峰から八ヶ岳フライトしてきました。蓼科山からずっと南下して、
リッジソアリングを楽しんで、うっかり東に流されて、大分高度失ってから
インチキして高度取り直して戻ってきました。
手持ちのFS2004より地形がはるかにしっかりしてるし、山岳フライトは
楽しいですね。tonegawaの次は霧が峰、長野を作ろうと思ってましたが、
その必要がなくなってしまいました。本当に力作、ありがとうございました。
435大空の名無しさん:2011/01/11(火) 18:57:51
久しぶりにスレを覗いたら随分前にシーナリーうp祭りがあったのか・・・orz
利根川周辺は子供の頃住んでたんだよなぁ、くそう
今更ですが>>421 >>430の再うpお願い出来ないでしょうか。
436大空の名無しさん:2011/01/11(火) 20:37:13
実機で飛んでる者としても、これはちょっと外せないゲーム。
ぎゃくに実機じゃ飛ぶ機会のない各国のシーナリーで架空で
飛ぶのも楽しい。
437421:2011/01/13(木) 07:23:14
>>435 まだ流れてないんだぜ

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/290864
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88937
DLkey:condor

以下のシナリーが収録されています。
√ tonegawa tonegawa2

 ┌───────────────┐
 │     .定価: 0.00ジンバブエドル │
 │   (本体価格: 0.00ジンバブエドル)│
 └───────────────┘
438428:2011/01/24(月) 19:27:28
中部日本シナリーをアップして置きました。
DLkeyは condor です。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/19080

私もここは頻繁にのぞいていないので、後から来た人は
「YZR500 レプリカ」でぐぐると、一番上のHPは私のHPなのでそこから直接メールをください。
一番上のほうの右手にメールボタンがあります。
439大空の名無しさん:2011/01/24(月) 19:40:28
1GBwwwwwwwww
どんなのか楽しみだ。ごちそうさまです
440大空の名無しさん:2011/01/27(木) 16:08:57
>>438
もらいました。ありがとうございます
441大空の名無しさん:2011/01/28(金) 08:21:50
スカイダイビングアドオン作ろうかな
442大空の名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:49.95
おみやげ
443大空の名無しさん:2011/02/27(日) 16:19:27.54
おみやげおみやげ
444大空の名無しさん:2011/03/04(金) 23:04:23.03
どっか行ったらお土産買って来い
445大空の名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:35.44
やだ!
446大空の名無しさん:2011/03/08(火) 23:05:02.56
なんで
447大空の名無しさん:2011/03/09(水) 20:10:38.15
なんで
448大空の名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:56.94
なんでも
449大空の名無しさん:2011/03/14(月) 21:44:17.29
ない!
450大空の名無しさん:2011/03/15(火) 22:16:41.63
どうなってるんだ?
451大空の名無しさん:2011/03/19(土) 19:41:28.76
飛んでみたいなグライダー
452大空の名無しさん:2011/03/20(日) 20:00:48.94
で?って言う
453 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/21(月) 23:38:01.12
てst
454 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/22(火) 01:40:05.58
てst
455 【東電 87.5 %】 :2011/03/25(金) 21:23:27.32
てst
456大空の名無しさん:2011/03/31(木) 00:07:42.58
457大空の名無しさん:2011/03/31(木) 09:06:48.02
コンドルでもサイレントウィングでもいいから何か新しい情報くれ
458大空の名無しさん:2011/04/01(金) 19:48:06.01
YSFSでもグライダー有ったような気がした。
459大空の名無しさん:2011/04/22(金) 22:28:41.65
どでかい戦闘機より面白そう
460大空の名無しさん:2011/04/23(土) 10:17:04.26
フライトシマーからグライダーマンに転向したんだが
練習用にコンドル探しても国内じゃ殆ど売ってないね
おまけに情報も少ない、ニッチシムの宿命か、、、
461大空の名無しさん:2011/04/23(土) 11:49:32.57
>>460
ゲームはパッケで買う世代の人ですか?
公式サイトからDL販売クレジットカードでパッケより安く買えるよ
462大空の名無しさん:2011/04/23(土) 11:57:45.18
まあ、最初のうちはポワポワとあがっていくピンクのボールを表示して
飛んでみるといい。そのうち非表示で飛べるようになったらマルチで
ごいっしょしようではないか。
463大空の名無しさん:2011/05/23(月) 09:58:53.97
>>430 と >>438 って同じやつなのかな?
二回とも落とし損ねてしまった・・・ 
利根川の方はDLできたからたまの休みだしこれから飛んでみるか
464大空の名無しさん:2011/06/10(金) 07:30:03.10
現在Condorは1.1.4。Sotsは7.30で変わらず。
465大空の名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:58.49
Condorって今どれくらい日本人やってるん?
466大空の名無しさん:2011/07/23(土) 16:34:44.40
0人って事ですね><
467大空の名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:01.44
ノシ
やってますよ。細々と。
オンラインはやらないけど。
468大空の名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:57.52
ハードディスクから消しちゃってもうずいぶんたつなぁ。
上昇気流の「ぴょぴょぴょぽぽぽぽぽぽ・・・・」って音が懐かスイ
今見たらパッチは14まで出てるんだね
469大空の名無しさん:2011/07/26(火) 10:09:04.87
まじか、コンドルオンラインでやらにゃ本来の楽しさ半減だがなw
470大空の名無しさん:2011/07/29(金) 21:42:03.11
オンラインで飛びたいけど、そんなに何時間もやってる時間がない…
上がってすぐ降りる、体験搭乗みたいのばっかり。
471大空の名無しさん:2011/08/28(日) 10:53:07.40
久しぶりに飛ぶ
472大空の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:26.88
473大空の名無しさん:2012/01/08(日) 10:04:14.59
2000 >>1-26(26)
2001 >>27-32(6)
2002 >>33-53(21)
2003 >>54-142(89)
2004 >>143-203(61)
2005 >>204-264(61)
2006 >>265-317(53)
2007 >>318-342(25)
2008 >>343-359(17)
2009 >>360-376(17)
2010 >>377-434(58)
2011 >>435-472(38)
2012 >>473(1)
474大空の名無しさん:2012/03/18(日) 02:17:24.96
マリオかFF
475大空の名無しさん:2012/03/18(日) 10:29:26.12
コンドル 
OS変えたからシリアル探してたらメディアがどこにいったかわからなくて鬱だ
起動自体はレジストリ依存しないから起動するが
普通にプロテクトならそのへんからNODVD探すんだが
476 【19.4m】 電脳プリオン:2012/05/20(日) 22:32:49.27 BE:547301096-PLT(12079)

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>102
477大空の名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:06.51
age
478大空の名無しさん:2012/10/09(火) 06:16:52.23
Condor updates:

1. Condor: The Competition Soaring Simulator Patch 15
(version 1.1.4 to 1.1.5)
479大空の名無しさん:2012/12/30(日) 00:37:58.31
CONDOR LOG STARTED AT 0:29:59
Condor version: 1150
(中略)
Loading Setup.
Destroying splash screen.

サポートも返事がないので質問させて下さい。DL版買ってインストールしたのですが、上のようなログを残し
起動後10秒くらいで勝手に終了してしまいます。
win7x64、r6850とXPx32、r5770のどちらのマシンでも同じでした。
買って動かないのは切ないのでどなたか原因が分かれば教えて下さいorz
480大空の名無しさん:2012/12/31(月) 00:55:11.31
コクピット画面になって10秒で青いスクリーンになるの?
青いスクリーンの左上にエラーメッセージが出てるのかな?
BlueScreenと呼ばれているもので厄介だしサポートも期待薄かもしれない。
未だ決定的な解決策をみていない。
win7 64bitでわてもなったけど、まったく飛べないわけではない。
飛ぶシーナリーがどれだけメモリを使うかによるようだが、確信はない。
XPマシンの方で、HDDフォーマット、XPから入れなおしてみる。
それでもだめなら、中古XPましんでやってみるか。
481大空の名無しさん:2012/12/31(月) 01:48:49.58
レスありがとうございます479です。
ブルスクではなくてcondorだけが終了します。
あと、終了する前にFREEなどを選択すれば、勝手に終了せずにプレイできることを発見しました。
でもCONFIGを選ぶとやはり終了してしまい、設定ができません。
画面くらいなら速攻で設定すればいいのですが、スティックの設定は流石に数秒では無理w
KBで操作するしかないのでしょうか
482大空の名無しさん:2012/12/31(月) 05:44:41.85
condor買ってしばらくやっていないが
ほぼ同じ環境なので再インストールして
エラー出るか確認してみます。
一緒にマルチでソアリング出来たらいいね
単なる想像だけどdirectXは最新かな?
483大空の名無しさん:2012/12/31(月) 07:49:36.87
>>479
>>479
482です。普通に以前どおり遊べましたので報告します。
環境は
石:Intel Core i7-860
母:Gigabyte P55-UD3R
記:12GB
絵:nVIDIA GeForece GTX 570
Windows 7 64bit
TrackIRでジョイはCHプロダクツ三点セット

確認させてください。479さんが購入した際バニラ(元ゲーム)のバージョン
はいくつでしたか? 私はv.1.0.5となっていました。
これに本家サイトのDownloadから「Patch12」をあててV.1.1.2とし、
さらに「Patch14」でv.1.1.4、それに「Patch15」をあててv.1.1.5
としました。
479さんは、ちゃんと上記の順番ですべてアップデートしていますか?
セットアップでまずは垂直同期とかを切って最低の画質から試してみてください。
ビデオカードのドライバーは最新ですか?
484大空の名無しさん:2012/12/31(月) 10:34:15.92
>>483
わざわざありがとうございます。479です。
奇遇にもグラボ以外同じなのでとても参考になりました。
購入バージョンは1.1.4でパッチ1.1.5を当てました。
SETUPの画質等はいろいろ試しましたが、FREEなどを選べばどれでも動きました。

グラボのドライバは古いのでそこから試してみます。
昔から最新のcatalystはたびたび不具合を起こしていたので常に古いのを使っていました。

まだちょっとしかやれてないけど、最近やったグライダー物のAeroflyに比べて動きがリアルっぽくていい!
485大空の名無しさん:2013/01/03(木) 13:44:55.23
Condo ClubにFujiyama Japan Scenry あるよ。
486大空の名無しさん:2013/01/03(木) 13:45:55.22
Condor Club
487大空の名無しさん:2013/01/03(木) 13:47:39.95
Scenery
488大空の名無しさん:2013/01/03(木) 21:14:47.34
Flight Gearのグライダーモデルが作りこまれれてて
懐かしくて涙でた

風切音とかGがかかった時のギシギシ音とか
ラヂオバリオのピープー音とか、作った人の愛を感じた
489大空の名無しさん:2013/04/14(日) 08:47:24.51
490大空の名無しさん:2013/04/14(日) 10:37:20.42
AndroidのアプリでX-Plane
JY99.-でASK21、SZD-45-OgarとかSH-CirrusさらにモグラのDiamond-HK36
がある。
7インチタブレットなら十分遊べるよ。
リッジリフトに乗って飛び回れる
491大空の名無しさん:2013/04/18(木) 02:35:40.63
>>490
今度試してみよう
492大空の名無しさん:2013/05/12(日) 06:08:37.07
493大空の名無しさん:2013/05/12(日) 23:16:22.52
おお荒れてないな
だがもうすぐ潰される
494大空の名無しさん:2013/05/17(金) 20:46:33.74
>>493  
            _,......._
          ; ''''''''""`   `ヽ、.._
         /             |
         /   _,..... -‐''''''"" ̄``'ヽ、.
  ==:----‐'一''''"´  _,.,,.,.: : : : : : : : : : : :ヽ.  まぁね☆
   ``ヽ、::::l;;,!::: : : :,-…-…-ヾi;;==-r=--一'’ 
.      ``''{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
.        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : |''ヽ、     
        { : : : :|   ,.、   |:: :/:::| : :l}  ___
        ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ |:/::/ /='" ,..... ヽ.                 ,r;;::'´`ー-、.._
       ,. -'゙ゞイ! ヽ 二゙ノ イ//:,:'  /  ,:'"-==`ヽ ゙;                /:::::::::::::::::::::::::::``ー-...._
     =ニ._  ;'   :` ー一'´/",:' l,:'  j /    ー``ー---------、..___ ,.r''  ̄`` ;=、.._:::::::::::::::::::::::::::::::::j
         >;'、 :::://  ヽ< .,:'  /  ,r'":|::.                /" ヽ'ーi一',. -.、ヽ::/'"``'''''''''''"
       /' | ヽ/ /    _コー/ o,j  ゙、:              /  :  (⌒`ー:ゝ、__,//
       〈 / / /    ゙、o ヽ,r'"   ゙、::  : ::         /::: :  `ヽ(゙ー-、....;  )''"
       ./"|/ /     ゙、        ヽ:: .... ::...:.:::: :::..   /::::::::;;;:==-、 ゙('ー-、__ノ゙
      / /  ./       i           `::''ーr--=、..__、 、゙、、:::  } | /`ー''"
    ,.r''  / /       |゙、          : : :|     `ー-==--'-''"
__,.-'" |ヽ /:/|        |: ヾo         ::|
ヾ `ヽ ! /'"::::::|        |: ヽ             ヽ
 |  j :/:::::::::::::|          |::  ヽ          \
495大空の名無しさん:2013/05/17(金) 20:51:58.36
                       ,..-──- 、         
                     /. : : : : : : : : : \        
                    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
              . .    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :'
                   {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
           .          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
                     { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
                   ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ    ひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwww   
                     ゞイ! ヽ 二゛ノ イゞ‐′      
                ,.、───  ` ー一'´丿───-、                            
                /      -─-    -──      \
              /            Υ       |    │
           ─ │  (  |──――――――──――――-、
          │  |   |           .     .     │
   ____  |  |─---    /         .     . .  │ 
   ____  |  │    (ヽ  ☆ !            .   │
          |  │   _ノ ∪                    │
           \  \__ソヽソ  \                /
   ____    ,, -−-  ̄                 ,, -−- 、
   ____   /  , -  \              /  , - 、\
          | |   | |―――――――――|  |   | |
           ヽ、`ー-‐'__ノ               ヽ、`ー-‐'__ノ
496112KB:2013/05/17(金) 21:43:36.41
497116KB:2013/05/17(金) 21:46:19.84
498116KB:2013/05/17(金) 22:10:56.46
499120KB:2013/05/17(金) 22:14:20.40
500120KB:2013/05/17(金) 22:21:00.99
501120KB:2013/05/17(金) 22:25:00.81
502120KB:2013/05/17(金) 22:26:57.19
503120KB:2013/05/17(金) 22:37:44.31
504120KB:2013/05/17(金) 22:41:06.01
505130KB:2013/05/17(金) 22:45:25.77
506130KB:2013/05/17(金) 22:47:42.44
507大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:09:52.74
137KB
508大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:21:20.34
kinen
509大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:26:14.33
KINEN
510大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:27:44.56
記念
511大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:29:17.27
森 2000.4-2001.4
小泉 2001.4-2006.9
安倍 2006.9-2007.9
福田 2007.9-2008.9
麻生 2008.9-2009.9
鳩山 2009.9-2010.6
菅 2010.6-2011.9
野田 2011.9-2012.12
安倍 2012.12-
512大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:33:27.04
きねん
513大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:35:43.28
   ジジィを竹槍で刺しちゃうよ〜ん♪
___________  _________
               ∨                            ,、__
     __     .,..-──- 、                        /ヽ   ``ヽ
    ̄ ̄      /.: : : : : : : : : : \                      // ̄' ̄ ̄ヽ.\
  ==     ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ                     `i |,_, ,_,、 i .>
      二  .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',                     ト|i;xi/ヽ:L:|:;'ーイ. 
          {::: : : : :i ',;ノ;´:`ゞ i: : : :}                   ∵ 。  ̄,.レ,..、 ;)7
───     .{:: : : : : |  ェェ;;;;;;ェェ |: : : :}   |  ヽヽ___      ,∴、・∵・ '===i(  /'.  ゲフッ
   ̄ ̄     { : : : : :|   ,.、   |:: : :;!  ├─    /         ・,‘,,, `! !' ,//\_
   ≡     ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ  │    /\ ツ       ,―イ>`'´‐< /  \_
___       ゞイ ! ヽ 二゙ノ イゞ′                  _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
   ̄ ̄      /   ` ー一'´ `\                  \∧∧/ ///' /  !_     \
          / __      l\  \                <   > .! | .| /  ・'/ i'   イi
     | ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄<   > .| | | /   /===i |   /|
  ≡   ̄ ̄ ̄   |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<   > | |レ'  /    :|     |
    二       |       |                     /∨∨\ フ  /     |    ノ
514大空の名無しさん:2013/05/19(日) 16:41:19.99
kinen
515大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:08:20.94
516大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:11:14.92
>>515

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \ うるせえよ
  |     |r┬-|     | 
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |白 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−|鶴 |  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
517大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:12:41.75
記念ぬるぽ
518大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:13:47.74
519大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:15:28.77
520大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:17:52.88
521大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:19:14.96
522大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:21:02.74
523大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:21:54.95
524大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:22:35.23
525運営取締役 ◆BDFCNV1.to :2013/05/19(日) 18:22:39.20
.
★★★本日2013年5月19日 2ちゃんねる現行最古スレ認定★★★

■前スレ「DC『インペリアルの鷹』について」2000/08/07(月) 18:37誕生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/965641022/l50 2013/05/19(日) 18:04:00.80終息(1日21時間20分16秒スレ最古期間保持)
(4667日23時間27分0秒スレ保持)
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     最 古 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第 1074号   |
│    | ( ゚Д゚)< 記念パピコ                   |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch最古スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第3項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成25年05月19日   2ch 最古スレ審査委員会      |
│                   理 事 長    最古@晋三      |
└────────────────────────┘
■2ch最古スレ順位
1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/965664113/515-n  ← 現在ここ
2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/friend/965891744/135-n
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/tanka/965939307/499-n
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nifty/966414724/139-n
5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/friend/966793437/171-n
6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/966907159/416-n
7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/967026951/603-n
8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mmag/967134331/202-n
9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/tanka/967240614/206-n
10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nifty/967393577/126-n
526運営取締役 ◆BDFCNV1.to :2013/05/19(日) 18:23:03.34
527大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:42.93
528大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:30:06.51
529大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:31:17.48
530大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:33:45.12
531大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:35:27.49
532大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:58.68
533大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:38:57.72
534大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:40:00.95
535大空の名無しさん:2013/05/19(日) 18:40:38.60
536大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:05:18.40
>>517
ガッ
537大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:07:50.92
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2013年 5月 19日 最古スレにて
538大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:11:41.36
539大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:13:26.79
540大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:16:07.92
541大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:17:29.87
542大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:18:22.71
543大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:19:40.36
544大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:21:36.55
545大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:02.99
546大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:25:31.13
547大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:29:32.10
548大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:37:38.08
549大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:39:04.53
550大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:40:15.17
551大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:44:30.08
552大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:45:52.95
553大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:51:46.35
554大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:53:01.42
555大空の名無しさん:2013/05/19(日) 19:56:50.10
556大空の名無しさん:2013/05/19(日) 20:51:20.21
\ ただいま〜☆ /

   /⌒⌒\
  /∴(・)(・)\
 (∴_/ ○ \_)
  Y 三_⊥_三/
  ζ \_/|
  |i  八 |
  |し i |
  |ノ( | |
  ( ⌒ヽi |
  |   ‖  )
  |   ‖  |
557大空の名無しさん:2013/05/19(日) 20:52:29.85
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\    ただいま〜
    |┃  |r┬-|     |⌒)  帰ってきたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
558大空の名無しさん:2013/05/19(日) 20:53:48.76
559227KB:2013/05/19(日) 21:07:41.41
560227KB:2013/05/19(日) 21:09:02.31
561227KB:2013/05/19(日) 21:10:08.67
562227KB:2013/05/19(日) 21:11:08.97
>>558
AVで中出しているお前が偉そうなこと言うなw

成田空港のラウンジではおしるこ飲み放題なの?
>>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100
>>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100
>>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100
>>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100 >>1-100
563227KB:2013/05/19(日) 21:12:39.37
564240KB:2013/05/19(日) 22:15:43.60
565240KB:2013/05/19(日) 22:21:45.47
566240KB:2013/05/19(日) 22:22:17.28
567240KB:2013/05/19(日) 22:23:00.23
568240KB:2013/05/19(日) 22:24:58.29
569240KB:2013/05/19(日) 22:37:46.20
570240KB:2013/05/19(日) 22:50:50.37
571240KB:2013/05/19(日) 23:18:17.28
572大空の名無しさん:2013/05/20(月) 00:30:31.54
           ____        )  「お ら 知 ラ ネ ゚Д゜」
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
573240KB:2013/05/20(月) 10:38:40.82
574240KB:2013/05/20(月) 10:41:43.86
575264KB:2013/05/20(月) 10:43:49.61
576264KB:2013/05/20(月) 10:45:05.31
577264KB:2013/05/20(月) 10:47:10.09
578264KB:2013/05/20(月) 10:48:36.71
579264KB:2013/05/20(月) 10:49:34.15
580264KB:2013/05/20(月) 10:50:04.64
581227KB:2013/05/20(月) 15:15:32.16
582227KB:2013/05/20(月) 15:18:23.54
583227KB:2013/05/20(月) 15:20:04.10
584227KB:2013/05/20(月) 15:25:06.91
585227KB:2013/05/20(月) 15:26:21.16
586227KB:2013/05/20(月) 15:27:38.16
587227KB:2013/05/20(月) 15:28:23.99
588227KB:2013/05/20(月) 15:29:17.61
589227KB:2013/05/20(月) 15:29:56.30
590大空の名無しさん:2013/05/20(月) 19:21:28.49
(ノ-_-)ノ~┻━┻
591大空の名無しさん:2013/05/20(月) 19:22:46.18
592227KB:2013/05/20(月) 20:02:41.71
593227KB:2013/05/20(月) 20:03:37.63
594227KB:2013/05/20(月) 20:05:15.15
595227KB:2013/05/20(月) 20:06:14.94
596227KB:2013/05/20(月) 20:07:25.23
597227KB:2013/05/20(月) 20:08:50.75
598227KB:2013/05/20(月) 20:10:12.19
599227KB:2013/05/20(月) 20:11:25.37
600227KB:2013/05/20(月) 20:13:16.01
601227KB:2013/05/20(月) 20:14:50.73
602大空の名無しさん:2013/05/20(月) 20:28:40.88
>>590
競輪板の痰吐きおじさん乙

以下参照

競輪板にはキチガイしかいなくなってしまった・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1333252500/

129:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/22(土) 14:30:39.30 ID:bFVVeGmn
>(ノ-_-)ノ~┻━┻

毎日これしかレスしないキチガイがいるな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/05(水) 01:09:12.08 ID:qJ5jIOW6
今度はちゃぶ台返しおじさんか・・・
多分唾吐きおじさんと同一人物だろうが、よく飽きないな
603大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:49.77
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2013年 5月 20日 最古スレにて
604大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:39:44.37
   ジジィを竹槍で刺しちゃうよ〜ん♪
___________  _________
               ∨                            ,、__
     __     .,..-──- 、                        /ヽ   ``ヽ
    ̄ ̄      /.: : : : : : : : : : \                      // ̄' ̄ ̄ヽ.\
  ==     ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ                     `i |,_, ,_,、 i .>
      二  .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',                     ト|i;xi/ヽ:L:|:;'ーイ. 
          {::: : : : :i ',;ノ;´:`ゞ i: : : :}                   ∵ 。  ̄,.レ,..、 ;)7
───     .{:: : : : : |  ェェ;;;;;;ェェ |: : : :}   |  ヽヽ___      ,∴、・∵・ '===i(  /'.  ゲフッ
   ̄ ̄     { : : : : :|   ,.、   |:: : :;!  ├─    /         ・,‘,,, `! !' ,//\_
   ≡     ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ  │    /\ ツ       ,―イ>`'´‐< /  \_
___       ゞイ ! ヽ 二゙ノ イゞ′                  _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
   ̄ ̄      /   ` ー一'´ `\                  \∧∧/ ///' /  !_     \
          / __      l\  \                <   > .! | .| /  ・'/ i'   イi
     | ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄<   > .| | | /   /===i |   /|
  ≡   ̄ ̄ ̄   |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<   > | |レ'  /    :|     |
    二       |       |                     /∨∨\ フ  /     |    ノ
605大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:44:05.20
                      '|''" ̄|
       _,,,、------、../ ̄"ヽ    |:::::::::::|
    .. イ゙゛       |::::::::::::::::!    |:::::::::::|
  ,r'ノ'!.| ,,,,     ._、. |:::::::::::::::|   .|::::::::::::|      
  _l゙|:::::|.| (  )   !|^|l! .|::::::::::::::::|___,i,,,,,,,,r┴--、.
  |-|:::::|.| ゙'"  _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::/       ゙''‐、  線〜路は続く〜よ〜。表〜出ろ〜。
  | .| .._|.|  .,//./`/`/::::::::::r'"          \
  | i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/      '⌒'  '⌒'  i、
  | l| |        |.|  l::::::::::::::l゙      ェェ   ェェ   'i
  | || |   __     |.| .|::::::::::::::|         ,.、    :|
  | || |   |     l.| .|:::::::::::::::l       r‐-ニ-┐   i
  | .‖|   |     |.|  ゙i::::::::::::::i         ヽ 二゙ノ    !
  | .‖|   │   、.,,|.!  ヽ:::::::::ヽ             ,/        f'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i    __    .::;;; 'つ'つ
 .|′".lく,_  ̄  、l'〜'  __,゙l_,,,_\           /     ____|三三三三三三三|___      .:;;,/./r;;'つ
 ‘」r。_  `''ーi、,、 ||,-i二 ̄    ゙'''\、,       / ,   r'´;;;;;;;;;;;;;// \   ` ‐-、;;;;;;;;;; ̄`ヽ.:;;.,i  ̄ヽ'`r''つ
  .゙l /Tly、、  ゙゙''゙l゙l、 `'ミi、     .゙l i、`゙'ー-、,,,r< ___\ ゝ;;;;;;;;;;;;f_ノr'´ ̄"''''''''" ̄ヽ_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;) :::;;(_,つ__,,ノ
  ゚'!┤l゙゙l| ,l゙'ッ、,、  ``-ミ゙l      .゙i,,,〜,,,,,.--、 `\     l\/⌒Nゝ;;;;(゚);;;;;;;(゚);;;;ノテレ⌒i;;;;;ノ ::: /"/,,・”
    ゙l |.,l:、| ゙l.リハ、,,、  .|--ー…'''"`゙^ヽ ゙l    `-、)     {   i  、_二⊂つ二_,    ノ/ //・,’∵・
    `゙゚“ | .| |゙l .l゙ `''r,,,. ゙i、       ゙' |_,,,,,,,,,,-,,,,=ll{l|T´ヽ       \`ー’ /   |ーr'’ ●’┰・”・¨’
606大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:47:41.75
                       ,..-──- 、         
                     /. : : : : : : : : : \        
                    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
              . .    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :'
                   {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
           .          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
                     { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
                   ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ    ひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwww   
                     ゞイ! ヽ 二゛ノ イゞ‐′      
                ,.、───  ` ー一'´丿───-、                            
                /      -─-    -──      \
              /            Υ       |    │
           ─ │  (  |──――――――──――――-、
          │  |   |           .     .     │
   ____  |  |─---    /         .     . .  │ 
   ____  |  │    (ヽ  ☆ !            .   │
          |  │   _ノ ∪                    │
           \  \__ソヽソ  \                /
   ____    ,, -−-  ̄                 ,, -−- 、
   ____   /  , -  \              /  , - 、\
          | |   | |―――――――――|  |   | |
           ヽ、`ー-‐'__ノ               ヽ、`ー-‐'__ノ
607大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:50:02.27
              _,......._
          ; ''''''''""`   `ヽ、.._
         /             |
         /   _,..... -‐''''''"" ̄``'ヽ、.
  ==:----‐'一''''"´  _,.,,.,.: : : : : : : : : : : :ヽ.  乱!乱!流!
   ``ヽ、::::l;;,!::: : : :,-…-…-ヾi;;==-r=--一'’ 
.      ``''{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
.        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : |''ヽ、     
        { : : : :|   ,.、   |:: :/:::| : :l}  ___
        ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ |:/::/ /='" ,..... ヽ.                 ,r;;::'´`ー-、.._
       ,. -'゙ゞイ! ヽ 二゙ノ イ//:,:'  /  ,:'"-==`ヽ ゙;                /:::::::::::::::::::::::::::``ー-...._
     =ニ._  ;'   :` ー一'´/",:' l,:'  j /    ー``ー---------、..___ ,.r''  ̄`` ;=、.._:::::::::::::::::::::::::::::::::j
         >;'、 :::://  ヽ< .,:'  /  ,r'":|::.                /" ヽ'ーi一',. -.、ヽ::/'"``'''''''''''"
       /' | ヽ/ /    _コー/ o,j  ゙、:              /  :  (⌒`ー:ゝ、__,//
       〈 / / /    ゙、o ヽ,r'"   ゙、::  : ::         /::: :  `ヽ(゙ー-、....;  )''"
       ./"|/ /     ゙、        ヽ:: .... ::...:.:::: :::..   /::::::::;;;:==-、 ゙('ー-、__ノ゙
      / /  ./       i           `::''ーr--=、..__、 、゙、、:::  } | /`ー''"
    ,.r''  / /       |゙、          : : :|     `ー-==--'-''"
__,.-'" |ヽ /:/|        |: ヾo         ::|
ヾ `ヽ ! /'"::::::|        |: ヽ             ヽ
 |  j :/:::::::::::::|          |::  ヽ          \
608大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:54:32.41
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
            )/ |  \___/  / ',  /
            !   \  /^ト、  /  ` ̄/
            !    \/l:::|ハ/     l
            l      |:::|       |
            |      |:::|       !
            |      |:::|        l
            |      |:::|        !
609大空の名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:10.84
コi    _   //\ __
            |  .|| |  ||   (r=i)  /フ\///\               
            |  .ijニj  |i--一-Eヨ_ //  //フ\/
            ゝ、____,ノ 一' ゙ー U  じ'  /
              /:::::::::  ェェ  ェェ  `,   _ノ
       _,--一--、__i::::::::::    ,.、    i ̄´
.ir-r---、/::::::::'⌒'  '⌒'`ヽ;::::  r‐-ニ-┐  }   / ̄/7 / ̄/7 
.iL_|_  `i:::::::  ェェ  ェェ   `;: ヽ 二゙ノ   /   / ̄フ7 / ̄/7
  ̄ ̄)) .i:::::    ,.、    i:.   r--、   /ー、_/  // /  //
.ir--r"´ ノ::::  r‐-ニ-┐   |(_{i{i{ ┼ } /,_::::::::::`, !_し'  //     
.゙==!="::::::::  ヽ 二゙ノ  ,=、_>ー'-<i{i{|┤, ,_⌒'::::i   //
    `、:::::::::         { ┼):::::::::::::  ェェ  ェェ ::::ト=ノノ         
   ,-vミ、::::::::...     /`ーi:::::::::::::r、    ,.、   i      いらっしゃいませ
   !┼`i `ー、____,rく   '!:::::::::」ミL r‐-ニ-┐/        電磁砲は無料ですよ
   `ー'´    || rーti |   `、::{ ┼ } ヽ 二゙ノ/         ハンバーガーですか?
          |L_」 |L_」    `ー、 ̄     ,_,イ            って破裂して死んでるジャンwwwwwwwww
          !|__」 !L_」        ̄i「`T´||__」           ひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwww
                       i[__] !L_」        
        §§§§§§§§§                      
        §§§§§§§§§
        §§§§§§§§§
        XXXXXXXXX
        ヽ↓↓↓↓↓↓↓/
           丶↓↓↓ソ
610大空の名無しさん:2013/05/20(月) 22:00:27.51
                  /ヽ   ``ヽ
                 // ̄' ̄ ̄ヽ.\
                `i |,_, ,_,、 i .> 
                 ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ
                 | ̄,.レ,..、  ) さすがカーネル。こんなことしても恥ずかしくないぜ
              /`ー、 ! ''===i  /'  ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1|`! !' ,/' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: ☆  ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
611大空の名無しさん:2013/05/20(月) 22:02:14.68
           
     」」      」」     /ヽ人ハハ人ハハ/ヽ           」」       」」
__  |    __  |     ハ: : : : : : : : : : : : : : : 人     __  |    __  |
     |          |    /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヾ         |          |   _|  _|  _|
___|    ___|  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ  ___|    ___|
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ  
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; 
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  \~ :  ;’/    I,: : : : : : : :,,   
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}   
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}  絶望にぃぃぃ〜
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }  身をよじれぇぇぇい
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!  チキンどもぉぉぉぉぉ!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |レ ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
612227KB:2013/05/20(月) 23:50:53.04
613227KB:2013/05/20(月) 23:51:26.02
614227KB:2013/05/20(月) 23:52:04.14
615227KB:2013/05/20(月) 23:53:34.28
616大空の名無しさん:2013/05/20(月) 23:55:29.76
617大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:01:25.89
618大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:02:06.36
619大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:05:09.22
620大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:06:23.99
621大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:09:02.03
622大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:17:42.00
テスト
623365KB:2013/05/21(火) 00:42:02.56
624114KB:2013/05/21(火) 00:44:12.41
625大空の名無しさん:2013/05/21(火) 00:47:22.60
626大空の名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:31.21
627大空の名無しさん:2013/05/21(火) 01:11:40.56
628大空の名無しさん:2013/05/21(火) 02:32:41.29
629大空の名無しさん:2013/05/21(火) 07:01:02.97
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
            )/ |  \___/  / ',  /
            !   \  /^ト、  /  ` ̄/
            !    \/l:::|ハ/     l
            l      |:::|       |
            |      |:::|       !
            |      |:::|        l
            |      |:::|        !
630大空の名無しさん:2013/05/21(火) 08:50:36.30
631大空の名無しさん:2013/05/21(火) 08:57:21.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296637272/29
29 依頼 2013/05/12(日) 17:19:01.15 HOST:SODfa-04p1-157.ppp11.odn.ad.jp

削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/282-310
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6.アスキーアート

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/
このスレを埋め立て荒らししたもののようです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/302
を見ると
他の板でも同様の荒らし行為をしております
特に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/965664113/
ここはまだ動きがあるようなのにただ古いスレだからというだけの勝手な理由で荒らしているようです
なんらかの処置をし、スレの適切な管理を強く望みます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/
このような古くても有用な情報が載ったスレを落とすのは非常に身勝手で愚劣な行為です
html化し誰にでも閲覧できる状態にすることを希望します
632大空の名無しさん:2013/05/21(火) 08:58:42.04
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296637272/30
30 依頼 2013/05/14(火) 20:08:50.20 HOST:SODfa-04p1-157.ppp11.odn.ad.jp

削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/311-422
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6.アスキーアート
633大空の名無しさん:2013/05/21(火) 09:02:27.77
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296637272/31
31 依頼 2013/05/15(水) 20:07:44.44 HOST:SODfa-04p1-157.ppp11.odn.ad.jp

削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/965515203/423-488
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6.アスキーアート

真面目に管理する気があるのですか?
このような体たらくでは2chの利用者が減少していくのもうなずけます
634大空の名無しさん:2013/05/21(火) 10:08:49.84
635大空の名無しさん:2013/05/21(火) 10:10:00.45
636大空の名無しさん:2013/05/21(火) 13:49:08.92
637大空の名無しさん:2013/05/21(火) 13:52:03.13
638大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:18:07.67
639大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:19:56.28
640大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:25:14.29
641大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:41:54.34
642大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:46:36.22
643大空の名無しさん:2013/05/21(火) 14:47:25.14
644大空の名無しさん:2013/05/21(火) 15:42:42.95
645大空の名無しさん:2013/05/21(火) 15:43:56.76
646大空の名無しさん:2013/05/21(火) 15:45:20.57
647大空の名無しさん:2013/05/21(火) 15:46:25.48
648大空の名無しさん:2013/05/21(火) 15:47:27.18
649大空の名無しさん:2013/05/21(火) 18:00:58.12
650416KB:2013/05/21(火) 18:02:18.40
651416KB:2013/05/21(火) 18:04:33.23
652416KB:2013/05/21(火) 18:07:27.56
653416KB:2013/05/21(火) 18:08:42.69
654416KB:2013/05/21(火) 18:10:45.15
655416KB:2013/05/21(火) 18:14:14.04
656416KB:2013/05/21(火) 18:15:33.90
657 ◆SHOGI//OTA :2013/05/21(火) 19:23:22.97
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''";二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレには馬と鹿と豚さんしかいないのね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
658416KB:2013/05/21(火) 19:29:38.37
659416KB:2013/05/21(火) 19:31:39.14
660416KB:2013/05/21(火) 19:33:40.84
661416KB:2013/05/21(火) 19:35:45.04
662416KB:2013/05/21(火) 19:38:00.83
663445KB:2013/05/21(火) 19:39:11.32
664445KB:2013/05/21(火) 19:40:33.76
665445KB:2013/05/21(火) 19:41:44.27
666大空の名無しさん:2013/05/21(火) 20:27:04.79
666get
667大空の名無しさん:2013/05/21(火) 20:28:38.69
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2013年 5月 21日 最古スレにて
668452KB:2013/05/21(火) 20:31:32.38
669452KB:2013/05/21(火) 20:32:12.76
670452KB:2013/05/21(火) 20:42:35.23
671452KB:2013/05/21(火) 20:46:32.49
672452KB:2013/05/21(火) 20:47:34.81
673452KB:2013/05/21(火) 20:49:44.58
674452KB:2013/05/21(火) 20:50:57.15
675452KB:2013/05/21(火) 20:52:32.97
676452KB:2013/05/21(火) 20:53:55.79
677452KB:2013/05/21(火) 20:55:17.61
678477KB:2013/05/21(火) 21:32:18.98
679477KB:2013/05/21(火) 21:33:29.28
680477KB:2013/05/21(火) 21:34:37.52
681477KB:2013/05/21(火) 21:35:46.34
682477KB:2013/05/21(火) 21:37:32.97
683477KB:2013/05/21(火) 21:40:47.97
684491KB:2013/05/21(火) 21:41:48.66
685491KB:2013/05/21(火) 21:42:20.05
686491KB:2013/05/21(火) 21:43:42.11
687491KB:2013/05/21(火) 21:45:03.36
688500KB