【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
2大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:48:27
情報の取得・フリーアドオンのダウンロードは
FlightSim.com http://www.flightsim.com
avsim http://www.avsim.com
SIMviation http://www.simviation.com/
Flight Info(日本語) http://www.flightinfo.jp/


紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070111/fsx.htm
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2727.html

通販系
add onソフト・入力デバイス・TrackIR等の入手先・通販
アーク http://www.ark-pc.co.jp/
インタークラフト http://www.inter-craft.co.jp/
エンソフ http://www.ensof.com/
GDEX http://www.gdex.co.jp/
PCカオス http://www.messe.gr.jp/chaos/chaosindex.htm
ファイナルアプローチ http://www.final-approach.co.jp/
ニュートリノ http://www.newtrino.com/
I FEEL GROOVY http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php?cPath=54_50
MSY http://www.msyshopping.com/
3大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:50:17
有料アドオン販売(海外)
Pilot Shop http://www.fspilotshop.com/
AeroSoft http://www.aerosoft.com/
Captain Sim http://www.captainsim.com/
Carenado http://www.carenado.com/
DreamFleet http://www.dreamfleet2000.com/
Eagle Soft http://www.eaglesoftdg.com/
Flight1 http://www.flight1.com/
Just Flight http://www.justflight.com/
Phoenix simulation software (PSS) http://www.phoenix-simulation.co.uk/  (閉鎖中だが復活予定)
Presision Manuals Development Group (PMDG) http://www.precisionmanuals.com/
Real Air http://www.realairsimulations.com/home.php?page=home
Wilco Publishing http://www.wilcopub.com/
4大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:51:26
ぶっちゃけ、ここを読めば疑問の8割は解消する。
http://www.flightinfo.jp/pjasaki/
Flight SimulatorのFAQとツールの部屋

【Q&A 】
Q. 海外の有料アドオン欲しいけどクレカ持ってないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
A. スルガ銀行のVISAデビッドカードお勧め。
  http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html

Q FSXインスコしたけど重いよ
A パッチは必ず当てろ。日本語公式で推奨動作環境を確かめろ。
(FSX英語版用パッチ)http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack1.aspx
(FSX日本語版用パッチ)http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/patch_sp1.mspx

Q 架空機AIしょぼんぬ(´・ω・`)
A World of AI御勧め
 http://www.world-of-ai.com/

Q 高速PCをFSXだけに使うの?もったいなくない?
A おk、スピード狂にうってつけのプロジェクトを紹介するぜ。
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!【Team 2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1193068074/2-8
5大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:52:52
【英語が苦手な初心者の為のGPWS導入方法】

GPWS rcbgp-33 でやることはたった4つだけだ。

1.rcbgp-33を解凍して出来たGaugesとSoundフォルダ内のファイルを、
それぞれC:\Program Files\Microsoft Games\Flight Simulator 2004\Gauges
C:\Program Files\Microsoft Games\Flight Simulator 2004\Sound フォルダにコピペする。

2.GPWSを組み入れたい機体のフォルダにあるpanel.CFGを開く。
その中にある[Window Titles]の下に
Window**=GPWS を追加記述する。
但し、**の部分は、最後の行の続きの番号。

3.panel.CFGにある[Window00]の下に
gauge**=GPWS_Sound!dsd_xml_sound3, 0,0,,, ./sound/GPWS/Sound.ini
gauge**=rcb-gauges!GPWS3_3_MasterWarn, 16,95,13,13 を追加記述する。
但し、**の部分は、最後の行の続きの番号。
それとreadmeにも書いてあるけど、HOR,VERT,HOR-SIZE,VERT-SIZEの部分の値は自分で設定するのを忘れないように。
上記の値はサンプルとしてデフォルトのBoeing747-400のパネル用だよ。

4.下記を追加記述する。
[Window**]
size_mm=82,31
position=2 // Opens the window in the top-right corner of the screen.
window_size= 0.12,0.06 // Window screen size: 12 % Hor., 6 % Vert.
visible=0
Ident=10060 // Used by MasterWarn to toggle this window on/off.
gauge00=rcb-gauges!GPWS3_3_Default, 0,0,82,31
但し、**の部分は「2.」で記述した[Window Titles]の Window**=GPWS で書いた番号と同じにする。
6大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:53:57
■書き込む前に
2ちゃんねるFAQは熟読してください。
「・理由の如何に関わらず外部HP(含む公式BBS常連ウオッチは【ネットウオッチ板】、
個人名、外部個人HPの伏せ字はこの板では名指し扱いです。」

■フライトシム板住人の心得
クソスレは完全放置。クソスレにレスするあなたも厨房です。
煽り、荒らしも完全放置。レスしたら負けです。
7大空の名無しさん:2008/07/30(水) 18:54:35
【よくある質問】
Q 高速PCをFSXだけに使うの?もったいなくない?
A おk、スピード狂にうってつけのプロジェクトを紹介するぜ。
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!【Team 2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1193068074/2-8
8大空の名無しさん:2008/08/01(金) 10:14:42
248 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 00:46:50
確定じゃん

249 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:38:04
平日の真昼間から双葉荒らしてたのか
こいつってニート?

250 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:42:29
2chやふたばだけでなく、いちごBBSも荒らしていたよ。
まともな人間じゃない。


251 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 22:50:38
そのうちニコニコでも荒らすんじゃね?
垢取れないかw

252 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 23:06:09
何年経っても一向に漫画家になれなくてファビョってるのかな?www

253 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 04:32:37
>>251
あの馬鹿豚、ニコ動はすでに荒らしてるよ。
IDから自作自演がバレて笑い者になってたw
9大空の名無しさん:2008/08/04(月) 21:04:07
朝鮮豚がマルチポストで荒らしているがヌルーで
10大空の名無しさん:2008/08/05(火) 16:01:30
>>9
なにそれ?
11大空の名無しさん:2008/08/07(木) 23:46:33
AI機が成田や千歳で浮いて駐機しているのはなぜなのでしょうか・・・
成田じゃ空港車両も空中走行orz
12大空の名無しさん:2008/08/07(木) 23:50:36
シーナリーとAFCADの高度が合っていない。修正すれば直ります。
13大空の名無しさん:2008/08/08(金) 06:04:52
>>11
近くに寄ってもギアが表示されない?
14大空の名無しさん:2008/08/08(金) 08:30:07
そんなことより、メイド喫茶のメイドに
「お帰りくださいませ、ご主人様」
って言われた俺を慰めろ
15大空の名無しさん:2008/08/08(金) 08:58:33
>>14
「イカ臭いませ」ご主人様
16大空の名無しさん:2008/08/08(金) 09:12:38
257 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 21:33:57
>>255
そのまんまだよ


258 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/02(土) 22:49:54
age

259 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 11:08:40
しかしまぁ、MSペイントで編集したのがバレバレな画像だな
その程度の描画ツールしか持ってない&使いこなせないようじゃ
そりゃあ漫画家にはなれんわ

260 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:55:50
せっけんたろうのwikipedia荒らしが軍板でも知れ渡ってるんだな。
F-15スレにその旨の記載があって吹いたw

261 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 07:52:41
age

262 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 06:04:53
漫画業界の現状を憂い、萌えを排斥しようと日々努力してるようですな
17大空の名無しさん:2008/08/09(土) 15:33:34
2D画面でハットスイッチで視点(→↓←など)を変えても
座席や副操縦席が映らなくする方法キボンヌ。過去ログ見たが無かったワ。スマン。
18大空の名無しさん:2008/08/09(土) 19:21:37
FlyTampaのKHHX買った人いますか?
自分はどうしようか迷っているんですけど、
良かったら感想とか教えて下さい。
SP2じゃないと動かないんでしょうか?
19大空の名無しさん:2008/08/09(土) 19:37:10
FlyTampaのフォーラムにいっぱい書いてあるよ
20大空の名無しさん:2008/08/09(土) 19:45:24
>>18
迷ってるなら“買い!”のシーナリーだと思いますよ。
昼夜問わず詳細でリアルな景観が楽しめるし、
街のビル群は圧巻の一言。
FPSへの影響も少ないというかこれだけの詳細データで
ほとんど影響ないから凄いですよ。
FSXとFS9と両バンドルです。
21大空の名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:47
>>18
VHHXのこと?
値段がキツいと思わないなら買いだと俺も思う。
2218:2008/08/09(土) 21:34:22
>>20

そうですか、フォーラムにも実際のSSが載っていましたよね。
確かにほぼFPSには影響無いようですね。
購入してみます。

>>21
コードレター間違えました。。。
香港カーブを、ジェットライナーで降りられる腕は無いんで、
手持ちのユニバーの、DC2あたりから始めてみます。

どもありがとです。
23大空の名無しさん:2008/08/09(土) 21:37:31
>>14
不憫すぐる(´;ω;`)ウッ…
服装や髪型がヤバすぎたのか?
24大空の名無しさん:2008/08/09(土) 21:46:19
>>14
コピペを貼るってことはマジレスされることを期待してるんでしょ?
マジレスされなかったらどう思う?
マジレスされてありがたいと思いなさい
25大空の名無しさん:2008/08/09(土) 21:53:28
248 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 00:46:50
確定じゃん

249 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:38:04
平日の真昼間から双葉荒らしてたのか
こいつってニート?

250 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:42:29
2chやふたばだけでなく、いちごBBSも荒らしていたよ。
まともな人間じゃない。


251 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 22:50:38
そのうちニコニコでも荒らすんじゃね?
垢取れないかw

252 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 23:06:09
何年経っても一向に漫画家になれなくてファビョってるのかな?www

253 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 04:32:37
>>251
あの馬鹿豚、ニコ動はすでに荒らしてるよ。
IDから自作自演がバレて笑い者になってたw
26大空の名無しさん:2008/08/09(土) 22:12:31
関賢太郎自重してくれないか
27大空の名無しさん:2008/08/10(日) 22:30:27
出たばっかのB17買ってみたよ。
マヌアルになかなか面白い事が書いてあって興味深いです。

離陸前のタキシングでは、機体が重いので、1と4番エンジンの推力差だけで
方向転換し、ブレーキは停止にしか使わなかったとか。

クルーズ高度より500ftほど高い高度に登り、そこから降下してクルーズスピードに
早めに持っていったとか。

少しでも燃料を節約していたんだねえ。ま、あたりまえか。。。

分かりやすいエンジンのセッティングチャートが付いているし、買って良かったと思う。
ちなみにSP1だけど問題ないよ。計器版の影は出ないけどさw

28大空の名無しさん:2008/08/11(月) 00:04:37
248 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 00:46:50
確定じゃん

249 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:38:04
平日の真昼間から双葉荒らしてたのか
こいつってニート?

250 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:42:29
2chやふたばだけでなく、いちごBBSも荒らしていたよ。
まともな人間じゃない。


251 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 22:50:38
そのうちニコニコでも荒らすんじゃね?
垢取れないかw

252 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 23:06:09
何年経っても一向に漫画家になれなくてファビョってるのかな?www

253 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 04:32:37
>>251
あの馬鹿豚、ニコ動はすでに荒らしてるよ。
IDから自作自演がバレて笑い者になってたw
29大空の名無しさん:2008/08/11(月) 20:54:23
>>27
Shockwave改めA2AのB17ですか?
いいねぇ。
30大空の名無しさん:2008/08/11(月) 21:02:46
そうか?
3127:2008/08/11(月) 21:33:47
SkyUnlimitedのです。
センターペデスタル周りはA2A、計器盤はSkyのほうがいいかも。
外観はどっこいどっこいで甲乙つけ難いかも。
フラップは完全アニメ。

自動操縦装置はリアルみたいだけど、ノルデンは搭載されてない。
でも視点を爆撃手席に出来るから、景色を楽しめるね。

ただし操縦席以外の内部の造りはぜんぜん良くない、
まあでも、値段を考えれば十分だと思うよ。

操縦性は4発の中ではかなり軽めだと感じたかな。
操縦はし易いよ、2k4のランカスターとかと比べると。
32大空の名無しさん:2008/08/12(火) 13:19:44
★北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた

ワイヤーを使った聖火台点火や中国の紹介など、エンターテインメント性に溢れる内容だった
北京オリンピックの開会式。Windowsの異常を知らせるブルースクリーンも、こっそり登場して
いたそうです。

遠方に画面が横になって表示されていたため、撮影した人は最初気づかなかったそうですが、
あまりにも長時間表示されていたせいで、ブルースクリーンだと分かったとのこと。

GIGAZINE 2008年08月12日 10時43分00秒 ※一部抜粋
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080812_olympic_bsod/
画像
http://gigazine.jp/img/2008/08/12/olympic_bsod/olympic_bsod.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/08/12/olympic_bsod/y1p15OTlWqtyHpuaJRqzGr6GE_BdvlMoAP6jonfCDwZuWYdTrcjNMhBRxn077RHCTTXLEbO4GKRrZA_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/08/12/olympic_bsod/y1pyi-UE4nm-8sv_K40ObuLDX8s1a-Ob10qSRfqmcFuxmyfYv-5_lE-GR2RIxwJsRFtixndrVa57vQ_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/08/12/olympic_bsod/1218323763_3033_m.jpg
33大空の名無しさん:2008/08/12(火) 13:24:03
あれだけの規模の映像や音響を制御してたら1台くらいは不具合出てもおかしくないからねぇ
オペレーターの苦悩が見て取れる
34大空の名無しさん:2008/08/12(火) 13:55:51
興奮していろんなスレに貼ってるね
35大空の名無しさん:2008/08/13(水) 11:33:54
プレスに配布したラジオのシールを剥がしたら小倉優子
36大空の名無しさん:2008/08/13(水) 12:20:40
>>35がガチだから困る
これは>>32と違って同情の余地はないなぁ
37大空の名無しさん:2008/08/13(水) 23:49:24
 ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
38大空の名無しさん:2008/08/14(木) 07:52:04
                       __
    |                 /   /     
 __|__              .__/__
 |   |   |             . |   |    |
 |   |   |   ー――――   ..|   |    | 
  ̄ ̄| ̄ ̄              | ̄ ̄ ̄ ̄        ∧ ∧
    |                 \____ノ      / V ヽ
                                 /┏╋┓ \    
                                /  ┗╋┛  \ < 2chでせいぜいほざいてろ。フフン
    (.`ヽ(`> 、                    /_______ \
     `'<`ゝr'フ\                 +.  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                , +ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ+
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
       \_  、__,.イ\           +     `,|  / "ii" ヽ |ノ 
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7't ト‐=‐ァ ./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、ヽ `ー‐'",/ 、
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  ___
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||  |
 |中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中||中|
39大空の名無しさん:2008/08/14(木) 13:18:30
MD80Pro欲しいけど高いよ orz
40大空の名無しさん:2008/08/14(木) 14:43:16
今グーグルマップAPI使ってFSXのフォトシーナリ用のresampleのINIを児童で出力するやつを作ってる。
テクスチャのキャプチャもバッチでできるようにした。
地図の画像からWATERMASKも一応できる。フォトショのバッチ使うけど。
正規の方法なのでMAPS2BGLみたいにアク禁も無い。
関東一円なら小一時間で作業が終わってバッチかけて半日ほうって置けば出来上がる。
欠点はグーグルのロゴが入ることだ(´・ω・`) ドウニモナラン
41大空の名無しさん:2008/08/14(木) 15:13:32
>>39
Super80Proまだやめといたら?
不具合満載ですよんwww

βパッチ出たので当てたら・・・新たな不具合がww
42大空の名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:59
たった今、FSXを買ってきてインストールしました。

で、さっそくプレイしようと思って、アイコンを
クリックすると、しばらくした後で、画面が青に
なり、以下のようなエラーメッセージが出てしまい、
まったく立ち上がりません。

0X00000007E( 0XC0000005, 0XBF271800,0XAA4B150C, 0XAA4B1208)

SP1もSP2もダウンロード済みです。

いったい、どうしたらエエんでしょうか?

ちなみにOSはXPで、メモリは4Gっす。
43大空の名無しさん:2008/08/14(木) 16:06:05
>>42
マルチだったのか。。。
他で釣られたおいら乙。
44大空の名無しさん:2008/08/14(木) 17:07:38

つか
SLIに対応してくんないのかな
マルチディスプレイは本格的でいいけど
画面あんなにイラネ
45大空の名無しさん:2008/08/14(木) 18:17:53

282 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 13:57:16
ウハッ

283 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 01:07:22
ぐ〜りぐ〜りぐり池沼の子

284 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 02:13:57
ぐりの母親は童話

285 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 09:35:52
ぐりも童話

286 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 14:28:20
「今のは無効だ!」事件のときは18歳?19歳?
どっちにしろ池沼確定じゃんw

287 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 14:40:08
宣伝禁止のwikiepdiaに本人(IPアドレスで確定!証拠あり!)が
MASDFへのリンクを貼り付けていたからな。
これは絶対に隠蔽のしようがない厳然たる事実

288 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 17:42:51
所詮MASDFのお馬鹿だからな

289 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 18:12:25
コイツに会ってみてえ
46大空の名無しさん:2008/08/16(土) 01:43:23
CLSの747、離陸時の挙動がクソ重いと思ってたが、結局俺の操縦ミスだったことが判明した。
エレベーター・トリムちょいといじるだけで普通になった。ごめんねCLS
47大空の名無しさん:2008/08/16(土) 01:48:08
基本から勉強すればw
48大空の名無しさん:2008/08/16(土) 02:12:51
いや、デフォ機をはじめほとんどの機体で離陸時のトリムとか気にしたこと無かったからさ
ちょっとイジることはあったけど、まさかあんなにトリムが直接挙動に影響するとは
49大空の名無しさん:2008/08/16(土) 04:14:56
初心者スレへどうぞ
50大空の名無しさん:2008/08/16(土) 07:09:09
>>41
情報トン。
あの値段でバグ満載ですか。(;´Д`)
51大空の名無しさん:2008/08/16(土) 11:33:58
CaptainSimのB757のDemoをインストールしてみたのだが、PFDが表示されないし、操縦桿も全く動かない。。。
これは仕様ですか?
52大空の名無しさん:2008/08/16(土) 13:01:50
少しはサイトの説明嫁よ。

Please note, the following features are not included in the Free Demo:
• Extensive Systems Programming (ADI, HSI, EICAS displays inop)  <−−これ
• Flight Management System (CDU inop)
• Realistic Flight Model (flight controls locked in the Demo) <−−これ
• Custom system sounds and crew voice messages
• Authentic Sound Set - PW and RR engines (alias to default 737 sounds in the Demo)
• Collins WXR-2100 Weather Radar
• Aeronautical Data including Terminal Procedures
• Repaint Kit
53大空の名無しさん:2008/08/17(日) 00:40:19
291 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 21:09:24
8年間2chを荒らしてるクズ豚は救いようがねえな。

292 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 21:43:17
軍事板でも超有名人。
8年アラシとしてな。

293 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 23:57:06
ドコのダレだよ

294 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 04:32:14
wikipediaに宣伝リンクを貼るという荒らし行為をしたヤツだからな。
証拠もあるし。

295 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 07:38:13
マスブタの書き込みを見たら住所名前年齢とその所業をそのスレかここに書いて地名だけで検索に引っかかるようにするってのはどうよ

296 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 17:13:50
ふたばのゲーム板でファビョってる豚
ttp://jun.2chan.net/31/futaba.htm

297 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 19:17:43
>>295
ギャハハハハ
54大空の名無しさん:2008/08/17(日) 13:24:43
>>52
すいません…英語は華麗にスルーしてるもんで(*´д`*)
55フライト千鳥:2008/08/18(月) 00:13:27
56真光隊OB:2008/08/18(月) 00:18:38
ぶっちゃけ、ここを読めば疑問の8割は解消する。
http://www.flightinfo.jp/pjasaki/
Flight SimulatorのFAQとツールの部屋

【Q&A 】
Q. 海外の有料アドオン欲しいけどクレカ持ってないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
A. スルガ銀行のVISAデビッドカードお勧め。
  http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html

Q FSXインスコしたけど重いよ
A パッチは必ず当てろ。日本語公式で推奨動作環境を確かめろ。
(FSX英語版用パッチ)http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack1.aspx
(FSX日本語版用パッチ)http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/patch_sp1.mspx

Q 架空機AIしょぼんぬ(´・ω・`)
A World of AI御勧め
 http://www.world-of-ai.com/

Q 高速PCをFSXだけに使うの?もったいなくない?
A おk、スピード狂にうってつけのプロジェクトを紹介するぜ。
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!【Team 2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1193068074/2-8

57導士長:2008/08/18(月) 00:35:08
このPTHを入れると、FPSがUPすると真に思います。

http://jp.youtube.com/watch?v=NNqyKWLPOJw
58埼玉浜千鳥:2008/08/18(月) 00:43:50
FSXに手かざししたら、200%のパフォーマンスUPになりました。
真光のワザはすばらしい。
真光は永久に不滅です(長島風

http://www.flickr.com/photos/jmckible/4292879/sizes/l/in/set-47029/
59大空の名無しさん:2008/08/19(火) 12:22:14
八尾空港離陸のC206型機が道路に不時着
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080819/dst0808191132003-n1.htm

漏れもたまにFSXでやってるけど現実に起きるとは。(^^;
死亡者出なくて良かったね。
60大空の名無しさん:2008/08/19(火) 12:24:58
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)

彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像や
ポルノ画像を連続で貼り付ける行為を繰り返し、そして2008年5月中旬には
連続で殺害予告ととれる文章を書き込み通報、近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、どれも顔をモザイクで
覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と喫茶飛行場様の
バナーが取ってつけたかのように紹介されていますが、活動内容がいかがわしい為に
このままでは「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪いイメージが
植えつけられるかも知れません。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

http://motoku.fc2web.com/
バナーしかなく、自身の顔に度の粗いモザイクをかけて社会との隔絶を図る犯罪者、元空士長のHP
61大空の名無しさん:2008/08/19(火) 15:08:06
>>59
クラッシュもリアリティーを追及して欲しかったが9.11のせいでそうしなくなったんだっけね
62大空の名無しさん:2008/08/19(火) 23:15:41
でも胴体着陸とかやってみると
火花は出るわ煙は出るわ
燃料満載なら火災も凄いぞ?
63大空の名無しさん:2008/08/20(水) 00:11:10
>>62
って言うか電線よけて着陸なんて無理
64大空の名無しさん:2008/08/20(水) 20:34:27
電線のシーナリはどこかに落ちてませんか?
65大空の名無しさん:2008/08/20(水) 22:11:32
>>61
そもそも、フライトシミュレータに墜落表現や爆発エフェクトは要らないだろ。
エンジン火災などのエフェクトはあって良いと思うが。
どうしてもと言うなら、コンバット系でもやれば?
66大空の名無しさん:2008/08/21(木) 00:05:44
そもそも、ネタにマジレスは要らないだろw
67大空の名無しさん:2008/08/21(木) 00:19:31
>>64
家電製品のコードの皮膜をはがし2本の線の間を一センチくらいにして
モニターの前にピンと張りコンセント接続
そして手をコードとコードの間へ
68大空の名無しさん:2008/08/21(木) 02:06:13
>>65
フライトシムだから・・・と言う固定概念より、在ってもいいと思うけどね
何れ出て来るだろうけど、クラッシュモデル(表現)。
余り酷い着陸すると程度によって機体が壊れるのは良いと思うよリアルで。
69大空の名無しさん:2008/08/21(木) 04:43:57
出来るよ
70大空の名無しさん:2008/08/21(木) 09:03:01
胴体着陸した時にどれくらい上手く着陸できたかは気になるけどな。
71大空の名無しさん:2008/08/21(木) 11:28:59
>>68
シマーズスカイのB777(ビジュアルダメージのみON)で、APの操作を間違えて
ILSに乗れず、迷走しまくったあげくどうにか着陸。
機外視点にしたら、フラップぶっ壊れてた。
なんかすげー申し訳なくなって、画面内の機体に謝っちまった。
72大空の名無しさん:2008/08/22(金) 22:21:19
Flytampaの香港シーナリーがすごすぎる件について。

初めての市販アドオンシーナリーがこれ、というのは強烈すぎた……
73大空の名無しさん:2008/08/22(金) 23:09:51
皆様リアリティの設定はどうしてます?
ジャイロのドリフトも発生させて全部右のリアル設定?
74大空の名無しさん:2008/08/22(金) 23:21:53
せっかくのよさげなネタをブッタ切るスレ違いな初心者が居ると聞いてきますた。
75大空の名無しさん:2008/08/22(金) 23:23:42


846 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2008/08/22(金) 23:02:06



     プクククククククククククククククククククク


    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



76大空の名無しさん:2008/08/23(土) 10:00:07
>>67
やてみました!死ぬかと思いましたよ!
77大空の名無しさん:2008/08/23(土) 11:07:11
よし!今度は電柱に登るんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=y1YcNT-v2ik
78関賢太郎:2008/08/23(土) 12:29:17
■インターネット上での名前
マヤラー マヤっ子 浜っ子 その他
■現実世界での名前ついに公開!!
伊吹 まやら(いぶき まやら)(笑)
■住所
神奈川県横浜市金沢区(JRの路線が無い...)
■得意ワザ
水泳(自信有り) 柔道(初段) TVゲームほぼ全て
直感(ニュータイプぐらい) 電気機器取り扱い(技?)
■どうしても欲しいモノ
1位:ドラえもん(ポケット&秘密道具付き)
2位:伊吹マヤさん
3位:パイロットの資格
4位:Fー15(戦闘機!!)
5位:上のモノを扶養又は維持、運営していくお金

マヤさんとドラえもんは迷った...
79大空の名無しさん:2008/08/24(日) 23:50:41
クラッシュモデル自作してみた。
かなりリアルになって操縦に気合が入るかも。
http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/01.jpg
http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/02.jpg
80大空の名無しさん:2008/08/25(月) 00:10:17
外出
81大空の名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:30
うわーwグロ画像ww
おまえ何時代の厨房だよwww
82大空の名無しさん:2008/08/25(月) 02:08:06
83大空の名無しさん:2008/08/25(月) 09:20:14
>>81
オレはプレビューで小さかったから助かったよ。
84大空の名無しさん:2008/08/25(月) 13:53:46
シム板のネラーなんてグロ耐性出来てるだろ
俺なんかグロ画像のリンクお気に入りに入れてるぞw
85大空の名無しさん:2008/08/25(月) 14:55:01
そんなお子様丸出しなレスされても・・w
86大空の名無しさん:2008/08/25(月) 17:17:02


このグロ画像に耐えてからほざくんだな


イジメを受けているのに”トモダチ”

「エアロダンシングで有名な漫画家志望34才の童貞おぼっちゃん」こと元空士長くん、
旅行前にあらかじめ用意された「駄目人間搭乗中」のプラカードを無理矢理持たされ
撮影されたうえ、その画像をネット上に公開されるという陰湿なイジメを受けた。
プラカードを用意し、撮影したのは「さいそく」という脅迫罪で有名な某人物。
しかし、長年トモダチのいなかった元空士長くんはゲームを通じてやっと得た交友を
失う事のほうがよっぽど怖いらしく、恨みつつも彼を「トモダチ」と仰いで迎合している。
さいそくは元空士長くんを”トモダチ”とは思ってないのに、、、悲惨すぎる(笑)

http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html



87大空の名無しさん:2008/08/26(火) 22:47:18
E6600のキューブ使っていたが、親戚が欲しがったのでフェノムで組んだPCを嫁用とした。
PCについてはさぱりわからん素人だが、「これはいい!」と大絶賛。
ときどき止まったようになる動きがなくなり、安定しているのがいいとのこと。
FF11とWEB閲覧ぐらいしかしていないのに、素人の感覚にちと驚く今日この頃です。
88大空の名無しさん:2008/08/27(水) 07:27:15
で、お前はこのスレで何が言いたいんだ?
89大空の名無しさん:2008/08/27(水) 21:04:10
久しぶりにSSを撮ってみた俺です。
F1-Cessna152でFort Langley (CBQ2)からOrcas Island (KORS)へのフライト。
ttp://xgjofa.bay.livefilestore.com/y1ptK0Dfii7HLLB3cQTrxXfIx1vJcn2TcNlS4M5ggOUFYVm_XJduP0zqLTVEb0uvRf2Tn8PQ6Aq9rg/CBQ2toKORS.jpg
機体はAVSIMからのリペイント。シーナリーは有料、フリーを入れてから雰囲気を壊さない程度に
少量のオブジェクトの追加、植林など。テクスチャの類は今では標準で入れとけっ!という程度の
ものが入ってます。画像は1枚に結合してしまったのでちと大きいです。ウヘヘw
90大空の名無しさん:2008/08/27(水) 22:09:28
地面効果や翼端失速って再現されてますか?
91大空の名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:11
>>90
残念ながら
92大空の名無しさん:2008/08/28(木) 01:28:43
こういうところが再現されないのがダメな理由のひとつ
93大空の名無しさん:2008/08/28(木) 08:29:24
翼端失速ってなに?
94大空の名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:45
教えてあげようかと思ったが君のためにあえて言おう
ググレカス!と
95大空の名無しさん:2008/08/28(木) 11:36:58
素人的に考えてみた

翼の端は空気が剥がれやすいので、そこだけ失速する。
よって、翼がヘの字になる。
96大空の名無しさん:2008/08/28(木) 13:42:22
>>94
もしかして知らないの?www
97大空の名無しさん:2008/08/28(木) 13:54:42



●無念 Name さ い そ く  08/06/26(木)20:00:28 No.1018722
人は誰かを侮辱するときに
自分が他人から言われると最も悔しい事を言う

無念 Name としあき 08/06/27(金)08:20:47 No.1019007

こいつのようにですか?

元空士長が短時間に「友達」と書いた回数は12回…
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211375557/379-389




9894:2008/08/28(木) 16:02:36
>>96
教えて君は帰れ、人に頼ってばかりの奴はバーチャルでも飛ぶ資格はない!
何のためのインターネットだ
99大空の名無しさん:2008/08/28(木) 16:46:50
>>98
俺頼んでないけど?ww
100大空の名無しさん:2008/08/28(木) 16:48:56



知念 Name ●さいそく● 08/08/28(木)13:54:03 No.1060118

自分を他人に見せたがるのは知念のいつものやり方。
自分の画像と元空士長とかいう人の画像を混ぜて
混乱させようとしてるみたいねw

しかしそれでも 自 分 の 顔 に は 目 伏 せ を つ け る と こ ろ が

          チ キ ン 丸 出 し の 知 念 ら し い と こ ろ w




546 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/08/28(木) 16:10:53
ここまできて敢えて自己紹介してくる理由ってなんだろねwww


101大空の名無しさん:2008/08/28(木) 17:09:44
じゃあ意味ない事書かないほうがいいよ
102大空の名無しさん:2008/08/28(木) 17:11:57
やっぱり知らなかったんだ??www
知らないとは言いたくないんだ????wwwww
103大空の名無しさん:2008/08/28(木) 17:31:22
聞いてるじゃねえーかよw
何の努力もしない奴のためになんで時間かけて
レスしてやらなきゃいけないんだよ
ガキみたいなやり取りさせるなよ、産業廃棄物
104大空の名無しさん:2008/08/28(木) 17:33:17
>>102
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1219847653/l50
ここでも同じ事してみれば?w
105大空の名無しさん:2008/08/28(木) 18:51:19
>>103
え?勝手に俺=質問者に変換?w単純〜wwww
粘着やめてくれよwwガキじゃないんだろ?w
106大空の名無しさん:2008/08/28(木) 19:14:07


        オマエは34才でその程度だろ

最初は参加者が30人以上もいた「浜松エアロダンシングオフ会」も
主催者(黒幕、さいそく、元空士長)がロリコン、ラキスタなど二次元アニメ好きの
薄気味悪い犯罪予備軍(既に犯罪者)と判明した途端、娘を持つ親や健常者は
次々とオフ会に参加しなくなり、画像のような社会に歓迎されない同志数名が残留
ホテル山喜の実名を出し「宣伝」と称していかがわしい活動を繰り返している
その残留したメンバーは全員30〜40代の独身である(童貞ばかり)

純粋なエアロダンシングファンの心を踏みにじったロリコン犯罪集団
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html

107大空の名無しさん:2008/08/28(木) 19:30:56
荒れてるな
108大空の名無しさん:2008/08/29(金) 05:51:54
夏休みだからって紛らわしい横槍入れて荒らさないでくれよ
ID出ないスレなんだからよ、質問者と同じレベルの煽りじゃあ
誰が見ても質問者に見える

109大空の名無しさん:2008/08/29(金) 13:31:10
どれが質問者でどれが俺?全部抽出してね。
あ、やっぱ出来ないよねwアホだから無理だよねw逃げて良いよw
110大空の名無しさん:2008/08/29(金) 22:49:18
荒らすなカス
111大空の名無しさん:2008/08/29(金) 23:02:22
今日みたいな天気の日に飛ぶと楽しいな@ActiveSky X
112大空の名無しさん:2008/08/30(土) 07:11:40
ASXインスコしてあるんだが、重くてorz
113大空の名無しさん:2008/08/30(土) 07:32:16
ググったら貴重なフライトシムのお友達とコミニケーションが取れなくなっちゃうでしょ?
114大空の名無しさん:2008/08/30(土) 10:40:34
>>111
やっぱりASXって良い?
オレはREX待ちなんだが、いつリリースされるんだかorz
115大空の名無しさん:2008/08/30(土) 10:43:49
フライトシマーの貴重なコミュニケーションの場なのに、いつも荒れ気味なのはなぜなんだぜ?
今どきこんなギスギスしてる板は珍しい

そんなだからフライトシマー人口増えないんだよ……免疫ないと偏見持たれて終わりだぞ?
116大空の名無しさん:2008/08/30(土) 23:27:26
いや〜〜最近あちこち飛んでるんですけど、
皆様お勧めのシーナリーってありませんか?
117大空の名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:09
日本が砂漠っぽくていやだ
118大空の名無しさん:2008/08/31(日) 00:00:17
>>114
良いけど重いんだ orz
オレのPCがヘボいからでもあるんだが。
グラボを妥協して9600GTにしてちょっと後悔。
119大空の名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:53
9600GTなら遊べんこともない。
テクスチャの入れ替えとか試してみたら?
120大空の名無しさん:2008/08/31(日) 00:28:30
ラジャー(゚д゚)ゝ
ググってみるお。
121大空の名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:46
>>115
FSDQNが居なくなったから
122大空の名無しさん:2008/08/31(日) 02:46:37
>>73
だけどリアリティの設定どうしてるの?
123大空の名無しさん:2008/08/31(日) 07:43:46
>>115
ニフのフォーラムの時代はいい雰囲気でしたね。その後ネットのBBS、
2chの登場で変わっていきましたね。
今と比べたら紳士的でありユーモアあり、まったりほのぼのでしたね。
そんな時代が私にもありましたww
124大空の名無しさん:2008/08/31(日) 10:23:18
>>117
有料のランドクラス導入したら改善した。
叔母あたりが詳細なランドクラス発売してくれないかなー。
125大空の名無しさん:2008/08/31(日) 10:52:32
>>124
scenery techってやつでしょ?あれ田舎がおかしくなる(草原?)から消しちゃった・・・
126大空の名無しさん:2008/08/31(日) 11:02:15
おかしいのはオマエの頭髪だろ

「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)

彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念材料が尽きません

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

http://motoku.fc2web.com/
バナーしかなく、自身の顔に度の粗いモザイクをかけて社会との隔絶を図る犯罪者、元空士長のHP
127大空の名無しさん:2008/08/31(日) 11:06:20
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)

彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念材料が尽きません。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

http://motoku.fc2web.com/
バナーしかなく、自身の顔に度の粗いモザイクをかけて社会との隔絶を図る犯罪者、元空士長のHP

128大空の名無しさん:2008/08/31(日) 11:22:06
>>126>>127が見えない。どうしたんだろう
129大空の名無しさん:2008/08/31(日) 11:41:35
ありゃま、連続で書き込んじゃったwww

まるでボクが荒らしてるみたいじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
130大空の名無しさん:2008/08/31(日) 12:02:24
>>125
確かに、郊外の緑地化が欧米風なんですな。
砂漠よりはマシと妥協して使ってるよ。
131大空の名無しさん:2008/08/31(日) 12:34:44
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211375557/572-581


号外、フラシム板荒らしのホスト判明








これは祭になる悪寒
132真光隊OB:2008/08/31(日) 19:48:29
FSX FPSUPアイテム・おみたま

http://www.geocities.jp/ateliermizuho/omitama/index.html


133大空の名無しさん:2008/09/01(月) 23:23:57
FSX用にグーグルマップの画像をアク禁回避して自動でコンバートするツールをもうすぐリリースできそうです。
対応するグーグルマップの最高解像度はズームレベル17です。グーグルマップAPIがアップデートされればさらにあがる予定です。

http://www.gamenews.ne.jp/cgi-bin/pbs/img/547.jpg
大阪周辺(水面も自動で切り抜きます)↑

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&t=k&ll=34.436204,135.251033&spn=0.004221,0.006287&z=17
ズームレベル17の解像度とは

FSXのキャプは次の機会に・・・
134大空の名無しさん:2008/09/03(水) 22:05:54
それぐらいの高解像度のフォトシーナリーができるといいお
そしたら雷電買うお
http://www.aeroplaneheaven.com/
135大空の名無しさん:2008/09/04(木) 10:50:45
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   カミングスーン!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi /・\  /・\.| .|、i .||
`!  !/レi' /・\  /・\ レ'i ノ   !Y! ̄ ̄    ̄ ̄ 「 !ノ i |
,'  ノ   !  ̄ ̄    ̄ ̄ i .レ'    L.',.  (_人_)  L」 ノ| .|
 (  ,ハ   (_人_) 人!     | ||ヽ、  \_|  ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

136大空の名無しさん:2008/09/04(木) 13:44:20
痛機だっけ?あれはかなりセンスの固まりだよな。
なんかいいペイントある??前にF-15を見た気がするんだが。忘れた(笑。
オススメ動画ある?
137大空の名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:48
???痛機じゃなくてJ-2M雷電だお
コンステレーションの下の緑の機体があるお
http://www.aeroplaneheaven.com/dev_studio.htm
138大空の名無しさん:2008/09/04(木) 21:24:28
エアロダンシングで有名な元空士長の「今のはおかしい!今のは無効だ!」事件

とあるデパートの屋上でエアダンの街頭イベントが行われると知り、私はゲームの完成度を
確認するつもりで参加しました。参加者は若者ばかり…でもその中に一人だけ老けた中年っぽい
参加者が、、、そう、あの有名な元空士長さんでした。きっと凄いプレイをするに違いないと
みんなが注目した彼の第一回戦でしたが、無名の対戦相手にあっさりと敗れてしまいました、が、
その時、私の後ろのほうで怒鳴り声があがりました。元空士長さんが対戦結果に異議を申し立てたのです。
いえ、異議というレベルではなく、「今のはおかしい!今のは無効だ!」・・と大声で喚き散らし
殺意むきだしで対戦相手に再戦を要求するという非常に見苦しいものでした。私は彼のすぐ後に
別の人と対戦する予定だったのですが、この事件のせいで興醒めしてしまい、エアロダンシングという
作品に関わらないほうがいいと判断しました。年月が経ち、ネットの掲示板で元空士長さんが数多くの
問題を引き起こしている事を知り、彼が何も成長してなかった事をとても残念に思っています。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
139大空の名無しさん:2008/09/04(木) 22:04:57
>>137
は?
140大空の名無しさん:2008/09/05(金) 16:12:49
>139?
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ <*`∀´> <`∀´*> ∧∧
<*`∀´>  U) ( つと <`∀´*>  
| U <  *> <*   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

141大空の名無しさん:2008/09/05(金) 18:54:28
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  ぬ う っ !
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    こ れ が 世 に 聞 く
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ     新 洲 烈 怒 …!!
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ

雷電 (魁!!男塾)
142大空の名無しさん:2008/09/05(金) 20:15:15
【見回中】            / _=ロロ
                 〔ノ・ω・)〕
            fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
            t∠ィ ●   ,ー ッ  /(( ,))
                ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡


__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
143大空の名無しさん:2008/09/05(金) 20:27:45
>139?
     *      *
  *     +  見なかっことにする二ダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
144大空の名無しさん:2008/09/06(土) 16:13:48
PC買い換えたらFSXが快適になったよ。
Pen4 3.2GHz+ゲフォ7600GT→C2D E8600+ゲフォ9800GTX+
145大空の名無しさん:2008/09/06(土) 21:51:01
>>144
おめでとう!
その内容なら劇的に変わるでしょうね!
146大空の名無しさん:2008/09/06(土) 23:22:20
ありがとうございます。
FS9がヌルヌルになってニヤニヤしておりました。
FSXがヌルヌルになるのは2年後ぐらいかなぁ。
147大空の名無しさん:2008/09/07(日) 03:45:50
GTX280だとFSXがヌルヌルになった
4870X2とどっちがいいのだろ
148大空の名無しさん:2008/09/07(日) 05:39:37
FSXはとっくにヌルヌルしてた訳だが
149大空の名無しさん:2008/09/07(日) 07:32:14
>>147
FSX SP2なら8800GTS(512)がベストって結果も出たな。
ソース
ttp://www.tomshardware.com/reviews/radeon-geforce-comparison,2007-18.html
150大空の名無しさん:2008/09/07(日) 08:46:53
ヌルヌル動画うp希望
151大空の名無しさん:2008/09/07(日) 10:56:47
FSXはそこそこぬるぬる
152大空の名無しさん:2008/09/07(日) 11:35:37
ヌルヌルが何FPSを指すかわからんけど、E8500+GF8800GT+WinXp SP2+FSX SP2でも十分ヌルヌルで、
俺的には大満足です。
153大空の名無しさん:2008/09/07(日) 11:43:33
GF8800GTとGF9600GTS同時に使えますか?
同じ基盤メーカーじゃないと不都合でますか?
154大空の名無しさん:2008/09/07(日) 12:56:36
155大空の名無しさん:2008/09/07(日) 15:40:22
>>149
GTX280が9600GT(1G)よりも遅いのが意外ですね。
か・・・買わなくて良かった280
156大空の名無しさん:2008/09/07(日) 18:43:19
>>149
そこに続いているカキコ読んだか? 炎上だぜ。
ドライバーが古いの何だのって・・・
157大空の名無しさん:2008/09/07(日) 19:27:24
レスが8ページ分も続いているのな。
やっぱドライババージョンが古かったんだな。
158大空の名無しさん:2008/09/07(日) 21:48:57
あとCPU C2X6800 2.93GHz のままじゃグラボの性能差が出ないだろって・・・
159大空の名無しさん:2008/09/08(月) 00:11:57
遊び方が変わってきました。まともに飛ばなりましたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4555124
160大空の名無しさん:2008/09/08(月) 03:15:39
へええボートあるんだ。
車はみたことあるけどな。

目ぱちくりねーちゃんアドオンないのか?
コパイ席に欲しいなw
161大空の名無しさん:2008/09/08(月) 03:34:10
へええボートあるんだ。
車はみたことあるけどな。

目ぱちくりねーちゃんアドオンないのか?
コパイ席に欲しいなw
162大空の名無しさん:2008/09/08(月) 18:08:42
HAMAさんの船とか持ってきて、ビル街からフライト(?)を始めると、
なんか昔のMitaのCMを思い出す。

ついでに、飛行中に車に切り替えると、
これまたMitaのCMを思い出すw
163大空の名無しさん:2008/09/08(月) 18:13:20
で、何?
164大空の名無しさん:2008/09/08(月) 20:35:10
hamaさんのBMWしかしよくできてるね
165大空の名無しさん:2008/09/08(月) 22:00:25
何で2回ゆったの??
166大空の名無しさん:2008/09/08(月) 22:57:28
>>164
そんなのhamaの掲示板に書いてやれよ
あ、匿名じゃないから無理かw
167大空の名無しさん:2008/09/09(火) 00:13:41
呼び捨てにするな
hama様だろ?
168大空の名無しさん:2008/09/09(火) 01:18:02
>>164
M3ですか?
169大空の名無しさん:2008/09/09(火) 01:22:02
>>164スマソ
BM7尻ですね、確かに良く出来てます。
HAMAさんBM海苔なのかな?(Bimmer)
170大空の名無しさん:2008/09/09(火) 02:03:03
ただの創価だろw
171大空の名無しさん:2008/09/09(火) 11:43:53
マジ 創価なの?
172大空の名無しさん:2008/09/09(火) 15:09:28
ただの2ちゃんねらーだろw
173大空の名無しさん:2008/09/09(火) 16:28:48
そうか
174大空の名無しさん:2008/09/09(火) 21:32:47
君たち9月11日の予定は?
175大空の名無しさん:2008/09/09(火) 21:39:43
>>174
もちろん!アタックさ!
176大空の名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:55
不謹慎すぎる
177大空の名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:46
アホ丸出しっすねw
178大空の名無しさん:2008/09/10(水) 01:13:16
英語版買っちゃったんですが、日本語にできますか?パッチとかあるんでしょうか?
過去レスにあるならもう一度熟読してきますが。申し訳ありませんが、お願いします。
179大空の名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:03
まず熟読すれば?
180大空の名無しさん:2008/09/10(水) 10:34:34
>>178
どうせ割れだろ
181大空の名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:37
知識も努力もない奴は金をだせ
182大空の名無しさん:2008/09/10(水) 16:09:50
>>180
その単純な発想ってやっぱり低学歴だから?w
183大空の名無しさん:2008/09/10(水) 17:16:58
>>181
金のない奴は苦労するはめに。
「貧乏ヒマなし」
184大空の名無しさん:2008/09/10(水) 17:32:02
英語版買うと割れなの?具体的に答えてくれ。具体的に答えられないor逃げた場合は低脳確定。
185大空の名無しさん:2008/09/10(水) 17:57:32
>>184
わざわざ英語版を買ったってことは英語が読めるってことだろ。
それを日本語化したいということは、英語が読めない=割れの可能性が高い
186大空の名無しさん:2008/09/10(水) 18:44:43
アメリカ留学中に日本語版なく英語版買ったオレはどうなる
187大空の名無しさん:2008/09/10(水) 19:30:41
>>185
なにそれ?寒い冗談はいいからマジレス頼むわ
188大空の名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:47
>>186
なかーま!
189大空の名無しさん:2008/09/10(水) 22:00:15
>>185
それ本気だったら笑えるw
190大空の名無しさん:2008/09/10(水) 22:30:02
日本語版買えばいいんじゃ?
191大空の名無しさん:2008/09/10(水) 22:53:30
どうせ割れだろ
192大空の名無しさん:2008/09/10(水) 23:06:43
ATCは英語がいいと思って英語版を購入したら
ATC以外の英語がわからない俺はどうなる
193大空の名無しさん:2008/09/10(水) 23:08:41
俺は英語ほとんど読めないのだが日本語版が出るまで待ちきれなくて買ってしまったんだ。
ああ、買ったさ日本語版もな。
194大空の名無しさん:2008/09/10(水) 23:27:13
>>192
どうでもいい
195大空の名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:23
カスがまた逃げたwww
196大空の名無しさん:2008/09/11(木) 07:31:14
アタックしようと思ったら、WTCがねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
197大空の名無しさん:2008/09/11(木) 07:44:08
どうせ割れだろ
198大空の名無しさん:2008/09/11(木) 11:13:23
あ、今日は9.11だな
199大空の名無しさん:2008/09/11(木) 11:47:27
>>186
留学中だったら英語できるだろ
200大空の名無しさん:2008/09/11(木) 12:46:14
>>199
いや、当然できるんだけど、英語版買ったと言う奴は実はワレだろという流れだったので反論したまで
201大空の名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:34
英語版の方が安いのか? じゃなきゃ英語版買って日本語化する意味がわかんね。
202大空の名無しさん:2008/09/11(木) 13:03:58
おまえら英語にコンプレックスありすぎww
哀れで情けない低学歴は恥ずかしいから消えてくれww
203大空の名無しさん:2008/09/11(木) 13:55:54
>>202自己紹介乙。
英語は基本的なこととかはわかるんだが、やっぱり日本語版のラジオとかは日本の声優だし・・・。ネイティブな聞き取りなんて難しいし。
レースシムとかならまだわかるけど、英語の飛行機用語なんて身近にないから俺にはサッパリ。

ていうかお前学校行けよ
204大空の名無しさん:2008/09/11(木) 15:31:41
>>202
ゲリラ豪雨時の某大空港のATCなんぞ日本語喋り捲りだぞwww
コリアンとかアシアナのPとか涙目w
205大空の名無しさん:2008/09/11(木) 15:32:54
日本の外は想像を絶する割れ天国だからな
どんなソフトでもそうだが、割れ物を手に入れるなら
日本語版より英語版やその他の国の物のほうが入手しやすい
そして「日本語化できませんか?」って聞くのも普通によくある話なら
それに対して「割れだろ」って言われるのもある意味定型レス

さっさとスルーしてもっと意味ある事話せよ
過疎板のマイナースレは濃さが無いと生き残れんぞ
206大空の名無しさん:2008/09/11(木) 15:33:00
wwwwwwww聞いてみたいwwwwwwwww
207大空の名無しさん:2008/09/11(木) 15:35:36
なにここレベル高っwwwwwwwwwwwwwwwww
高学年のお兄さん達かっこいいwwwwwww
208大空の名無しさん:2008/09/11(木) 17:30:09
>>204
インド訛りの英語で管制官涙目
209大空の名無しさん:2008/09/11(木) 19:37:42
我々うるさいな〜
210大空の名無しさん:2008/09/12(金) 09:03:23
>>208
そういえばサミットの時期に管制官にも日本人じゃないのがいた気がしたけど気のせいかな?
211大空の名無しさん:2008/09/12(金) 09:06:28

とあるデパートの屋上でエアダンの街頭イベントが行われると知り、私はゲームの完成度を
確認するつもりで参加しました。参加者は若者ばかり…でもその中に一人だけ老けた中年っぽい
参加者が、、、そう、あの有名な元空士長さんでした。きっと凄いプレイをするに違いないと
みんなが注目した彼の第一回戦でしたが、無名の対戦相手にあっさりと敗れてしまいました、が、
その時、私の後ろのほうで怒鳴り声があがりました。元空士長さんが対戦結果に異議を申し立てたのです。
いえ、異議というレベルではなく、「今のはおかしい!今のは無効だ!」・・と大声で喚き散らし
殺意むきだしで対戦相手に再戦を要求するという非常に見苦しいものでした。私は彼のすぐ後に
別の人と対戦する予定だったのですが、この事件のせいで興醒めしてしまい、エアロダンシングという
作品に関わらないほうがいいと判断しました。年月が経ち、ネットの掲示板で元空士長さんが数多くの
問題を引き起こしている事を知り、彼が何も成長してなかった事をとても残念に思っています。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
212大空の名無しさん:2008/09/12(金) 15:36:31
ROIG 120500Z 07043G62KT 1000 SHRA FEW009 BKN015 FEW025TCU 26/26 Q0984

コレはすごい。
213大空の名無しさん:2008/09/12(金) 15:52:44
カトリーナはすごかったなぁ
214大空の名無しさん:2008/09/12(金) 17:50:07
せスナを垂直の鉄棒に真下から串刺しにして上下に動けるようにして
風見鶏状態にすると空中に浮き上がるわけかw

215大空の名無しさん:2008/09/13(土) 19:06:32
IRISのaddon入れたのですがtextureが全部bmpでdirectx10を入れれません。
どなたか一括でbmpからddsを変換出来るソフトご存知無いですか?
216大空の名無しさん:2008/09/14(日) 01:23:04
>>212
おい、RORSがほぼ真向かい風40ktで楽しいぞ!!
まるでスローモーションみたいに降りられる。
セスナとかならVTOLで浮いてられるんじゃないか? w

1000ft+で風向きが激しく変わるからAPに任せて乗り切れ。
あと着陸後も機首上げたら逆噴射いらないからwww
217大空の名無しさん:2008/09/14(日) 05:17:44
あっそ
218大空の名無しさん:2008/09/14(日) 13:01:20
>>216
昨日横風30ktで飛んだ。ウルトラライトでw

クラブ狙いで左向いてんのに、右に押し流されてってワロタw
219大空の名無しさん:2008/09/14(日) 13:19:00
下地島ってしもじしまってよむんだ・・・
したじとうってよんでたよ
220大空の名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:05
小学生?
221大空の名無しさん:2008/09/14(日) 16:52:34
219ではないけど小学生です。
222大空の名無しさん:2008/09/15(月) 00:21:59
そういやこないだ築城のF-15が落ちた新聞記事で
築上ってなってたから
「はははバーカ『ちくじょう』で変換ミスしてやがる」
とおもたら、地名はちくじょうで基地名はついきなのね。

>>218
ULPだと横向くだけでも大変じゃない? w
223大空の名無しさん:2008/09/15(月) 00:26:47
>>222
ちなみに一番の最寄駅はJR新田原(しんでんばる)駅。
224大空の名無しさん:2008/09/15(月) 01:21:35
まぁお子様は低脳でも許してもらえるから大丈夫だよw
225大空の名無しさん:2008/09/15(月) 03:07:45
>>>222
Wikipediaでは築城駅が最寄と書いてるが・・・?
226大空の名無しさん:2008/09/15(月) 04:35:04
板違い
227大空の名無しさん:2008/09/16(火) 14:09:51
PMDG747で、全部のシステムを落として、フライトを保存して既存のフライトに設定したのに
何故エンジンがかかってる状態で始まるんだ。。。
228大空の名無しさん:2008/09/16(火) 14:12:07
で?
229大空の名無しさん:2008/09/16(火) 16:12:38


当時の浜松オフ会集団(元空一派)の酷さも知ってると何も言えない。
あいつらのせいで、まともな連中が逃げたからなホテル山喜のオフ会。
負けると元空士長は「今のは無効だ」って言い出して途中で回線切ってたし。
しまいには「エアダンってネット対戦はヘンなのばかりだろ?」って言われてた。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
230大空の名無しさん:2008/09/16(火) 20:29:39
エアロシムで次に出る予定の747は
羽田ー福岡だからようやくSFX専用の空港が2つ増えるにょ
下地島みたいに、(サンゴ礁でなく、暗い東京湾風に)
海面もうまく作って欲しいにょ
231大空の名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:00
こんどは東京湾と博多湾だから、海面はこれよりは暗めだにょ
http://www.aerosim.co.jp/aero/a-product/fsx/fsfsx/fs_fsx_SS_SC_11.htm
(エアロシム下地島)
232大空の名無しさん:2008/09/17(水) 01:57:45
http://www.aerosim.co.jp/aero/page1.htm
エアロシム FSX'for747-400(発売時期未定) まだ製作中

233大空の名無しさん:2008/09/17(水) 11:10:40
これは楽しみ
234大空の名無しさん:2008/09/17(水) 21:01:43
社員乙
235大空の名無しさん:2008/09/17(水) 22:51:03
>>234
豚乙w
236大空の名無しさん:2008/09/18(木) 12:31:21
FSXでシベリアのツンデレ地帯飛んでみようと思うんですが、地形とかツンデレ地帯特有の物になってるのでしょうか?
237大空の名無しさん:2008/09/18(木) 14:09:41
Real Environment Xtreme の「coming soon!」の文字が消えましたね!!!
いよいよリリースされるのかな?
238大空の名無しさん:2008/09/18(木) 14:40:51
>>236
自分で確かめれば?
239大空の名無しさん:2008/09/18(木) 15:40:55
ここ数年FSやってないので、聞きたいのだが
First Step for FSXのムービー見たらエンジン音がいい感じなんだよね
あの音はFSXのデフォ?アドオンに入ってる音?

240大空の名無しさん:2008/09/18(木) 15:46:57
デフォのムービーいっぱいあるよ?
241大空の名無しさん:2008/09/18(木) 15:56:42
http://www.inter-craft.co.jp/corporation/clubindex.html
いったい何してくれるのかいくらふんだくられるのか分からない件
アデランスみたいだなw
242大空の名無しさん:2008/09/18(木) 16:27:06
スレ違い
もうマルチしたの?
243大空の名無しさん:2008/09/18(木) 16:58:37
???
244大空の名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:03
>239 アドオンに入っている音
245大空の名無しさん:2008/09/18(木) 21:57:02
>237 なんかダウンロードがどうとか書いてたような
自分持ってないからわからないけどw
246大空の名無しさん:2008/09/18(木) 21:59:45
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
       【 _ 駄_ 目_人_間_搭_乗_中 】
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
元空士長(34)
自己紹介  3度のメシより改行としゆき様が好き。
出来るだけ更新するように心がけていますが、本業(荒らし)が優先です。
元空士長「今のはおかしい! 今のは無効だ!」
247大空の名無しさん:2008/09/18(木) 22:14:03
MSFSってリアルじゃないんですか?
LOMAC
YSFS
FlightGear
MSFS
どれが一番リアルですか?
こんな質問が前スレにあったんだが
実際どうなの?
248大空の名無しさん:2008/09/18(木) 23:04:49
フライトシムならYSFLIGHT SIMULATION SYSTEM 2000
249大空の名無しさん:2008/09/18(木) 23:06:55
mjk
見た目じゃないんだなー
順位つけるとどうなるの?
250大空の名無しさん:2008/09/19(金) 13:35:06
>>237
延期になったんじゃね?
251大空の名無しさん:2008/09/19(金) 13:47:26
FS界のcoming soon!は2年先って事じゃなかったっけ?
252194:2008/09/19(金) 16:40:39
FS9でochi氏の明野シナリーを入れて明野にいこうとしたところ
空港検索で明野がありませんでした。また八尾空港もありません
でした。明野・八尾の空港データは触っていません。
同じ症状になったかたいませんか。アドバイスおねがいします。
253大空の名無しさん:2008/09/19(金) 18:56:40
当方FSXなのでよくわからないが2004でも
アドオンシーナリーに入れて、空港登録すれば出ると思う
254大空の名無しさん:2008/09/19(金) 19:03:25
そのうち空港の営業時間に応じて灯火を消したりするのかなぁ。
FS2000から見てるけど、どんどん進化してるね。
重いのは相変わらずだけど。今後も期待してるから、出来るだけ現実に近付けてくれー
255大空の名無しさん:2008/09/19(金) 19:08:25
カーナビでそれやって欲しいって思うことあるな。
時間で閉まってる店は表示されない、検索対象にならないって感じに。
256大空の名無しさん:2008/09/19(金) 20:49:15
>>254
今でも出来ない事はないな。 時間によってテクスチャーを入れ替えるようにすれば良いわけだがものすごい手間隙が...
257大空の名無しさん:2008/09/19(金) 21:18:55
真っ暗でもタワーが生きてるから離着陸可能w
258大空の名無しさん:2008/09/19(金) 21:39:57
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)
彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念しております。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

ホテル山喜の宣伝をする立場でありながら危険な発言を繰り返す犯罪集団
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211021849/
259大空の名無しさん:2008/09/19(金) 23:38:45
260大空の名無しさん:2008/09/19(金) 23:42:45
【見回中】            / _=ロロ
                 〔ノ・ω・)〕
            fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
            t∠ィ ●   ,ー ッ  /(( ,))
                ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡


__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
261大空の名無しさん:2008/09/20(土) 00:24:04
何でしつこく人のスレまで来るかね 逆効果
262大空の名無しさん:2008/09/20(土) 02:49:30
そーいやこないだAIPみてて気づいたけど
国内のVOR/DMEとか、かなりの数が
時間で送信停止してるんだよね。
FSXとかこれ考慮してるのかな?

基本夜は飛ばないシマーなので良く知らんけど。
263大空の名無しさん:2008/09/20(土) 04:33:46
>>262
24時間365日フル稼働。
264大空の名無しさん:2008/09/20(土) 07:41:48
       ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ
     彡  (゜)  (゜)
  (ヽ  彡  (      l  /)
  (((i )彡   ヽ     |  ( i)))   
 /∠ 彡    ヽ    l_ ゝ \
( ___、     ( o o) ,__ )
     /      |∪| /´
     |      ヽノ/
265大空の名無しさん:2008/09/21(日) 09:31:39
   \     テーレッテー    /
          \  ∧_∧   /
            |∩( ・ω・)∩|<雷電まだかな
          / 丶    | / \    
        /     ( ⌒つ´)    \
266大空の名無しさん:2008/09/21(日) 11:43:32
FlyTampaのVHHX。
整備エリアにB747のスクラップが放置してあるんだが、
垂直尾翼の壊れ方がJA8119と同じなのには、なにか意味があるんだろうか……
267大空の名無しさん:2008/09/21(日) 18:42:33
まずKai-Takについて勉強した方がいいよ
268大空の名無しさん:2008/09/21(日) 18:57:20
質問なのですが、
念願のグラボ、サファイアHD4870 1Gを購入したのですが
FSXがどうもうまく動きません。
DirectX 10をオフにしてプレイすると、ATCやATISなど、”テキスト”が表示されると
数秒間、画面が真っ黒になってしますのです。その後復活はしますが。
ドライバも最新にしているのですが・・・
ちなみにDirectX 10をオンにしていれば真っ黒になる現象はおきなくなります。
ただ、真っ白なAI機や透明なAI機が出現するため、あまりONにはしたくないのです。
OS:VISTA 
CPU:E8500
メモリー:4G
VGA:HD4870 1G
FSXはSP2適用済みです。
どなたか一緒の現象の方いらっしゃいますか?
もし解決策をご存知の方いらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします。
269大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:23:46
つグラボの交換
270大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:32:24
そうですか・・・交換しかないですか・・・
271大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:35:09
電源容量は足りてる?
272大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:33


最初は30人以上もの参加者で賑わっていた「浜松エアロダンシングオフ会」も
主催者(黒幕、さいそく、元空士長)がラキスタなどの幼女系二次元アニメ好きの
ロリコン犯罪予備軍(既に犯罪者)と判明した途端、娘を持つ親や健常者は次々と
オフ会に参加しなくなり、画像のような社会に歓迎されないロリコン中年のみが残留
「宣伝」と称してホテル山喜の実名を出し、いかがわしい活動を繰り返している
その残留した数名のメンバーは全員30〜40才の童貞である(おそらく今現在も)

純粋にエアロダンシングを楽しみたいファンまで貶めたロリコン犯罪集団
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
273大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:02
莫迦僚長閣下は自粛してください
274大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:42:14






             ほう、このスレでボクとやりあうつもりかね?
















275大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:47:40
>271
電源は500Wなので大丈夫かと思っていたのですが・・・
ハードディスは、500G×2
SB5.1サウンドカード
がついています。
前VGSのGeforce 8800GTS512は全く影響ありませんでした。

276大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:54:43
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153651/index-5.html
500Wだと製品によっては微妙かもしれんが
まずは初期不良を疑ってみるのがいいかも。
277大空の名無しさん:2008/09/21(日) 19:58:22
>>268
まずは電源を>>271の指摘の通り疑え?おいら余裕を持って800Wにしてる。
それと期待ほどHD4870 1Gは良くないよ!
いまだかって一昔前のGeForce 8800 Ultra は負けている!
278大空の名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:10


>>知念 Name ●さいそく● 08/08/19(火)23:39:48 No.1053696
>>「この基地外は長年粘着続けてこのグループに少しでも
>> ダメージ与えられるとでも思っているのかね
>> むしろこんな基地外に長年つきまとわれて気の毒だねとしか
>> 普通思わないよな」

こちらはダメージを与える気なんて毛頭ないのに
勝手にダメージを受ける童貞中年浜松エアロダンシング犯罪集団
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html

279大空の名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:46
ありがとうございました。
ハードディスク500Gを一台増設し、
サウンドカードSB5.1も増設しているので
電源が悲鳴を上げているのかもしれませんね。
初期不良、電源の両面でもう少しテストしてみようと思います。
今日、グラボ専用電源300W 3980円っていうの見つけました。
これを購入する前に、初期不良について問い合わせてみようと思います。
280大空の名無しさん:2008/09/21(日) 20:05:49
あれほどゲフォの方が相性いいと…
281大空の名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:38
 テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
                        ☆
                            / l
                         __/   l
                      /__ ̄¨Vi
                       / イハ\  ̄¨',
                   iハr=-.r=ァN.  }
                      Vl.ー=‐', ノ ノ j/
          __         /「{>r<フl‐く
         └f \    r'ニ ´ ,}. d  ノ_ |      ,.ィ
          └ヘ}    {.{.n.Y´ L.d  }ー-、|    /ア
                /―――┴―〈Wハノー┐ ノ-┘
              l二二二二二二二二二二l
                     く        /
                    \_,. イ
                        | |  /
                      マー/
                       └'
282大空の名無しさん:2008/09/22(月) 04:37:05
FSXで
SP2または栄光の翼をいれると
地上にいる時、機体の影がでなくなる
これ仕様?

グラボはGTX280です
283大空の名無しさん:2008/09/22(月) 12:41:42
出るよ。設定で影を消してるとか機体のせいとか
284大空の名無しさん:2008/09/22(月) 14:29:53
ぴこぴこしなくなた
285大空の名無しさん:2008/09/23(火) 01:49:33
過疎ってるな。

おーい、(フジTVの)レッドブル見てるかぃ? やってるかぃ?
286大空の名無しさん:2008/09/23(火) 02:13:06
うーんコックピット視点だとTVでもGがかからないから
普段観ているアレとあまり変わらないなあと
思いながら、妄想操縦桿倒してラダー踏んでいる
俺がいるw

FSXのMS純正アドオンのレッドブルって
そういえば一回もやったことないけど、
やっぱパイロンにぶつかるとずがーんつって終わり?
実物ってぶつかってもかなり安全にできてるんだね。
287大空の名無しさん:2008/09/23(火) 02:50:42
FSX持ってないの?
288大空の名無しさん:2008/09/23(火) 18:41:49
FSXデビューしました。
初心者なので「コース攻略テクニック」とい本を買ってきて
一通り練習してます。
フライトプランを作ってATCとILSを使って離着陸すると楽しいですね。
みなさんよろしくお願いします。
289大空の名無しさん:2008/09/23(火) 19:44:49
自己紹介wwwww2ちゃんで仲間探しwwwwwwww
290大空の名無しさん:2008/09/23(火) 20:51:48
>>288
よろしくー
煽りは無視して構わないから。
291大空の名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:25
>>288
楽しんでくれー
292大空の名無しさん:2008/09/23(火) 21:52:13


表向きは一介の写真家なのに軍事評論家よりも軍事に詳しい軍事スペシャリストの関賢太郎さん、関賢太郎さん
犯罪者でもないのにこのように個人情報をネット上に公開して中傷する行為を貴方は黙って見過ごせますか?
速やかに弁護士を通じて告訴に踏み切って下さい。我々も迷惑しています。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211021849/409
>> 409 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 18:09:14
>> 改行八年荒らし=まやらー=MASDFぐり 
>> 本名 関賢太郎
>> ttp://www.masdf.com/about.html#jiko
>> >住まい:神奈川県横浜市金沢区
>> >     横浜市とは言っても、ハズレの方なので完全な住宅街です。
>> >     海の方に行くと工場とか立ち並んでいるんですけどね。
>> >     日本帝国憲法や、YS-11発祥の地でもあります。近くに日本飛行機の本社も。
>> >生まれ:昭和56年2月7日
>> 身長 160cm
>> 体重 80kg
>> チン長 勃起時8cm
>> 関賢太郎のHP
>> ttp://www.masdf.com/

293大空の名無しさん:2008/09/24(水) 00:29:14
>>286
FSXもアクセラも持ってるがレッドブルは一度もやったことがないな。
旅客機にしか興味が湧かないんだ。
すまん。
294大空の名無しさん:2008/09/24(水) 00:30:45
なんで謝ってんの?w
295大空の名無しさん:2008/09/24(水) 13:01:44
レッドブルってはやってるの?
296大空の名無しさん:2008/09/25(木) 19:03:21
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠     はぁ?
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ     
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
297大空の名無しさん:2008/09/25(木) 23:08:49
雷電まだかなー しばらくリアjで我慢するかな
http://uproda11.2ch-library.com/src/11120745.jpg
298大空の名無しさん:2008/09/26(金) 23:40:06
2004時みたいに絶景巡りのキャンペーンモードないんすね・・

イグアスの滝が見つからんorz
299大空の名無しさん:2008/09/27(土) 12:28:33
イグアスの滝w そんなもん最初から無いしwww
300大空の名無しさん:2008/09/27(土) 19:01:06
ミッションのハワイ観光
目的地の空港の木がひどすぎる
301大空の名無しさん:2008/09/28(日) 00:19:07
セントリーノセントリーノ 自由にいきるーの♪
http://uproda.2ch-library.com/src/lib056743.jpg
302大空の名無しさん:2008/09/28(日) 00:24:33
モバイルPCでプレイ?
303大空の名無しさん:2008/09/28(日) 01:19:54
自演?
304302:2008/09/28(日) 01:23:26
違うよ

スマソ
305大空の名無しさん:2008/09/28(日) 01:43:24
何が?
306大空の名無しさん:2008/09/28(日) 09:16:35
みんな「FS GLOBAL 2008 日本語版」買うの?
307大空の名無しさん:2008/09/28(日) 09:19:28
Direct3Dって何?
漏れのPCだと起動できないけど 何かを対応してるやつに変えないとだめなのか?
何を変えればいい?
308大空の名無しさん:2008/09/28(日) 09:54:36
マシン構成とOSぐらい書かないとアドバイスのしようがない。
なのでエスパーしてみるとDirectXが正しくインスコされていない?
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
309大空の名無しさん:2008/09/28(日) 13:10:52
マシン構成はよくわから茄子。
日立の一体型でOSはXPサービスパック2。

DirectXセットアップによって、新しいバージョンまたは同等のバージョンの
が既にインストールされていると判断されました
インストールする必要はないって。
310大空の名無しさん:2008/09/28(日) 13:30:16
恐らくグラフィック機能が不足。
PCI-Eスロットが存在しないだろうからプレイは不可能な気がする。
一体型ということは、このタイプだよね?
https://shopping.dreammail.jp/catalog/itemv.php?mdc=21791
311大空の名無しさん:2008/09/28(日) 13:37:42
Direct3Dはソフトウェア
312大空の名無しさん:2008/09/28(日) 14:45:52
>>288
FSXは広大だ。それが俄の人にはわからんのですよ。
313大空の名無しさん:2008/09/28(日) 23:22:57
314大空の名無しさん:2008/09/29(月) 05:45:12
フライトシムは一般的なご家庭用PCじゃ動かないと考えてOK
315大空の名無しさん:2008/09/29(月) 05:52:17
一般的って?スペックは?
316大空の名無しさん:2008/09/29(月) 05:59:59
スペック以前にグラボ積んでないのとアウト
オンボはうんちっち
317大空の名無しさん:2008/09/29(月) 06:00:41
>スペック以前にグラボ積んでないのとアウト
スペック以前にグラボ積んでないとアウト
orz
318大空の名無しさん:2008/09/29(月) 06:24:59
そんなPC、ホームレスが使ってるようなもんだろ。
売っても1万もしないんじゃ?
319大空の名無しさん:2008/09/29(月) 06:38:00
>>318
え?冗談だよね?wいくらお子様でもそこまで世間知らずじゃないよね?w
320大空の名無しさん:2008/09/29(月) 06:57:19
>>318は阿呆だな。間違いない。
321大空の名無しさん:2008/09/29(月) 07:13:54
フライトシムに特化したグラボでも作ってくれればいいのに
322大空の名無しさん:2008/09/29(月) 09:24:59
というと?
323大空の名無しさん:2008/09/29(月) 09:51:10
GPUx3でUXGAx6に対応した2solotVGAとか?
324大空の名無しさん:2008/09/29(月) 10:46:12
で、それはいくらくらいになるの?
325大空の名無しさん:2008/09/29(月) 11:32:26
しかし現実にそんなのがあったとするとたいていは
フライトシム特化をうたったグラボ=既成のグラボ+ジョイ+ソフトの抱き合わせ販売
326大空の名無しさん:2008/09/29(月) 11:33:24
普通にCrossFireのが安上がりな気がする
327大空の名無しさん:2008/09/29(月) 12:53:31
本体と拡張パックのセット版
「マイクロソフト フライト シミュレータ X:ゴールド エディション」が
11月14日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002727/20080929004/
328大空の名無しさん:2008/09/29(月) 19:17:28
2ヶ月前に栄光の翼を買ったばかりなのに
329大空の名無しさん:2008/09/29(月) 19:19:49
2ちゃんねるでの関賢太郎さん誹謗中傷事件について

関賢太郎さんは最寄の地方法務局または支局に設置している 人権相談の窓口に行って口頭で申告すればよい。
例外的な場合を除き、速やかに救済手続きを始めます。
被害の申告は,口頭・文書いずれでもよく,その形式を問いませんが,人権侵犯被害申告シートを出力の上,これに所要の事項を記載して申告することもできます。
法務局・地方法務局所在地・連絡先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji10.html

有名な写真家である関賢太郎さんへの疑義を晴らす方法は幾つもある。
インターネット掲示板2ちゃんねるで誹謗中傷文を書き続けた者を刑事訴訟法により法廷に立たせることだ。
これ以外にも方法は多数あるが、これが一番手っ取り早い。

誰でも出来る簡単通報
対象URLをコピペして送信ボタンをクリックするだけ。
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/

法務局・地方法務局が講じる救済措置とは?
援助・・・被害の救済・予防のための法律上の助言や関係する機関への紹介などをします。
調整・・・相手方との話合いを仲介します。
要請・・・被害の救済のために実効的な対応をすることができる者に対し、必要な措置を執るよう求めます。
説示・・・相手方に対し、人権侵犯をやめるよう注意します。
勧告・・・人権侵犯の事実を摘示し、文書で必要な勧告をします。
通告・・・関係行政機関に対し、適切な措置を執るよう求めます。
告発・・・刑事訴訟法の規定により告発します。

捜査当局は裁判所の礼状を取って全てのログを精査します。
錯誤誘引を意図した書き込みをした者を特定し逮捕されることになります。
330大空の名無しさん:2008/09/29(月) 20:11:37
● フライト シミュレーター X : ゴールド エディション 公式サイト オープン (2008/9/29)
http://www.microsoft.com/japan/games/fsxgold/
● Flight Simulator X イベント情報 (2008年秋) を掲載しました。 (2008/9/12)
http://preview-gamesforwindows.com/event/fsx.html
331大空の名無しさん:2008/09/30(火) 16:08:56
ミッションのレッドブルで60度のバンクで通過するところなんだけど、どうもうまくいかない。
成功してもその次のパイロンを抜けられないor接触しちゃうし・・・。
何かコツでもあるのか?機体の反応が機敏過ぎて難しい
332大空の名無しさん:2008/09/30(火) 18:02:53
いいいいいぃぃぃいいやっっほおおおぅぅううぅううううっぅっ!!!!!!!
FS GLOBAL 2008 を買って来たぜ
しかし微妙にイントール用空き領域が足りない予感
333大空の名無しさん:2008/09/30(火) 18:54:00
>>332
富士山うpしてぉ
>>301と比較したいぉ
334大空の名無しさん:2008/09/30(火) 19:23:06
FS98とFSG08の比較はさすがに無意味だと思うけどw
335大空の名無しさん:2008/09/30(火) 19:31:09
>>333
富士山は何故か抉れて出てくるよ…東側が切り落とされ絶壁の部分がある。日本のメッシュだけライブラリの上位に持ってきて使ってます。
英語版での話ですが。
336大空の名無しさん:2008/09/30(火) 19:43:03
>335 情報ありがとうです 日本語版ではなおってるのかな
337大空の名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:17
>>336
ちょっとそれは解りませんね。今、日本のメッシュをライブラリから外して再度確認してみるね!
ちなみにFS2004用のDISCを使用してます。
338大空の名無しさん:2008/09/30(火) 20:12:21
フライト シミュレーター X : ゴールド エディション
両方持ってる人は、何か追加情報も無いし、
買っても意味無いみたい・・・・・
売れないから抱き合わせで売ろうとしてるだけみたい?
339大空の名無しさん:2008/09/30(火) 20:51:35
要求スペックが高すぎるから売れ残るんだわな。
340大空の名無しさん:2008/09/30(火) 20:56:28
ゲームならよくあることじゃん。
ttp://www.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid13590.html
5つもあったら涙目。
341337:2008/09/30(火) 20:59:34
>>336
やっぱり東側の五号目から六号目辺りがバックリ欠けて垂直になってる。
確かに実際南東側に火口があるが、あんな絶壁にはならないね。以上
342大空の名無しさん:2008/09/30(火) 21:49:54
確認してくださりありがとです。(対処法は335どうり)
343大空の名無しさん:2008/09/30(火) 23:49:01
くっそー、なんかインストールがうまくいかん。
インストールオワッタあとにDVD1にもどせっていわれて戻すとマシンがリセットする。
ファイルは展開されてるみたいなんだが、シーナリーにちゃんと反映されてない感じ。
んじゃこらああ
344大空の名無しさん:2008/10/01(水) 13:06:57
リセットって強制的に再起動されるの?
君のパソコンが原因だと思うよ
ハードディスクが壊れてるとか断片化多いとか
345大空の名無しさん:2008/10/01(水) 13:10:04
くっそーー!!!!wwww
くっそーーーーーーー!!!!!wwwww
346大空の名無しさん:2008/10/01(水) 13:52:41
試作は木〜をきる〜


インターネット掲示板2ちゃんねる内の各掲示板を荒らし回っている者に注意を促したところ、荒らし犯はいきなり
無関係な人物の名前を持ち出し誹謗中傷する書き込みを始めました。名誉を傷つけられたのは関賢太郎さんという
若年とは思えない卓越した技量で今にも飛び出してきそうな迫力ある写真を撮り続けている航空専門の写真家です。
掲示板荒らしは自身に異を唱える書き込みは全て「関賢太郎の自作自演」と見なし、一連の荒らし行為をすべて
関賢太郎さんになすりつけ、無関係の関賢太郎さんを陥れようと企図しています。私も自作自演と言われた被害者ですが
関賢太郎さんが「絶対に自作自演をしていない」という確証は持てません。ですのでこの文を関賢太郎さんが何らかの形で
読み、また荒らし行為に関与していないと誓えるならば、速やかに警察に被害届を出して下さい。必ず警察が動きますので。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1220999442/637
> 637 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 12:21:17
> 逮捕されたのにネットカフェから接続するという新理論が出たなw
> ・関賢太郎の脳内警察署にはネットカフェが併設されている。
>
> また何かほざいてたから貼っとく
> ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1221955263/609



347大空の名無しさん:2008/10/01(水) 14:29:08
わかったわかったwwww
348大空の名無しさん:2008/10/01(水) 14:31:48
卓越した技量か、、確かにあの爆撃機の写真は凄かった
349大空の名無しさん:2008/10/01(水) 17:58:08
>>343
普通にインストするのにDVD1に戻すとこなんてなかったような
なにかエラーコードが出てるとか?
350大空の名無しさん:2008/10/01(水) 18:30:57
FSグローバル日本語版のインストール,俺も最後にDVD1を求められた。そして完了。FSXは日本語版。
日本国内はあんまり代わりばえしない印象だけど,そんなもんかな。
まだヒマラヤ山脈とかアルプス山脈飛んで無いから差がわからん
351大空の名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:20
FSグローバルね、書き込む時ちゃんと情報を書かないから
教えてやらん!!!
352大空の名無しさん:2008/10/01(水) 19:20:10
ごめんごめん、FS GLOBAL 2008 日本語版を FSXにインストしようとしたのよ。
で、今日あらためてまたやろうとしたけどやっぱ落ちる。DVD1を最後に戻せっていうのは言われる。
たぶん Senary.cfg を書き換えようとしてるんだとと思う。そのツールかなにかが落ちてる原因と思われる。
OS は XP SP2。しょうがないんで今、DVDの中にあった手動インストール方法を見つけたからそれ読んでる。
353大空の名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:08
静浜飛行場の滑走路の真ん中に生えた木!SDKでいじらないと消去できないのかな?
使用する時だけ自動生成のレヴェル下げてるけど…
354大空の名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:46
>>352
日本語版の仕様なのかな?俺は出た時の英語版(FS2004用と、FSX用のDISCが各二枚入ってるやつ)を入れてるけど、
すんなりインストールできたよ!まぁ2004の話だけど。
355大空の名無しさん:2008/10/01(水) 20:18:52
FS Glovalだけど、flightinfo.jpのJapan Terrain Mesh Sceneryとどっちがいい感じになる?
どっちも使ったことある人おせーて。
356大空の名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:29
>>351
なのだ
357大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:59
日本語版と英語版の違いってなに?
358大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:51
言語


それも分からないの?
359大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:36
英語版しか無い時に買っちまったから。でもそれで良かったよ、日本語版はインストール不具合が多そうだもんね。それにFSXのみにしか対応してないだろ?
FS2004使ってる俺が買った英語版は両対応だったよ。
360大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:45
は?
361大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:40
英語版と日本語版の違いだよ。英語版4枚付いてきた。当時店頭にも結構並んでたよ。
362大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:26

2ちゃんねるでの関賢太郎さん誹謗中傷事件について

関賢太郎氏は最寄の地方法務局または支局に設置している 人権相談の窓口に行って口頭で申告すればよい。
例外的な場合を除き、速やかに救済手続きを始めます。
被害の申告は,口頭・文書いずれでもよく,その形式を問いませんが,人権侵犯被害申告シートを出力の上,これに所要の事項を記載して申告することもできます。

法務局・地方法務局所在地・連絡先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji10.html

MASDF管理人と思われる関賢太郎氏への疑義を晴らす方法は幾つもある。
インターネット掲示板2ちゃんねるで誹謗中傷文を書き続けた者を刑事訴訟法により法廷に立たせることだ。
これ以外にも方法は多数あるが、これが一番手っ取り早い。

誰でも出来る簡単通報
対象URLをコピペして送信ボタンをクリックするだけ。
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/

法務局・地方法務局が講じる救済措置とは?
援助・・・被害の救済・予防のための法律上の助言や関係する機関への紹介などをします。
調整・・・相手方との話合いを仲介します。
要請・・・被害の救済のために実効的な対応をすることができる者に対し、必要な措置を執るよう求めます。
説示・・・相手方に対し、人権侵犯をやめるよう注意します。
勧告・・・人権侵犯の事実を摘示し、文書で必要な勧告をします。
通告・・・関係行政機関に対し、適切な措置を執るよう求めます。
告発・・・刑事訴訟法の規定により告発します。
363大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:49
FSGB2008の富士山(英語版)
登山道?の部分を拡大。ちゃんとジグザグにこんもりしてた。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057744.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057745.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057747.jpg

おまけ
今作ってるジョントラブルタ邸シーナリ
デフォルトの空港がすげえずれててMSの手抜きっぷりがわかる。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057750.jpg
364大空の名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:01
そんな糞なのわざわざ作らなくてもいいの流れてるよ?
365sage:2008/10/01(水) 23:09:14
>>363
FSXだと綺麗になるんだなぁ。2004では東側に絶壁が出来るよ。
何かと干渉してんのかな?
366大空の名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:52
>363
見たところ綺麗だけど東側の絶壁はあるの?
367大空の名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:10
>>366
FS2004ではそうなって表示される。
368sage:2008/10/01(水) 23:16:18
>>365
報告サンキュっ。
干渉してるかもしれないな。
369sage:2008/10/01(水) 23:17:56
そうかなww
370大空の名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:26
>>366
絶壁はなかったと思います。
371agesage:2008/10/01(水) 23:20:04
ギャハハwwwwwFS2004だってよぉwwww
372大空の名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:45
>370 トンクス
365と重複するけど、SFXでは異常なく綺麗に出るとゆうことね
373大空の名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:13
>>363
それの裏側見てみたいなぁ。
374大空の名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:55
なんとか手動インストできたので富士山比較SSとってみた。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib057796.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057797.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057798.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057799.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057801.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057803.jpg

なんかあんまし変化ないような・・
元々FSX日本語版の標高データってかなり精度高いのかもしれんね。
人によるだろうが FS GLOBAL 2008 の恩恵があるのかどうか微妙なところ。

おまけ: X-Plane 9 + g2xpl (TileProxy みたいなアドオン)
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057806.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057810.jpg

ついでに Flight Gear
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057814.jpg
375大空の名無しさん:2008/10/02(木) 00:47:54
FSGB2008以前にまず地表テクスチャだなこりゃ・・
376大空の名無しさん:2008/10/02(木) 00:59:46
すみません。また TileProxy ためしてないんです。
あれって導入めんどくさい?
377大空の名無しさん:2008/10/02(木) 01:55:29
>>376
リアルタイムにテクスチャ読み込みしながらって言うのはあれは嘘です。
始まったときだけ近くのテクスチャを読んできているだけで、
ちょっと移動するとテクスチャの読み込みが追いつかずにボケボケになってひどい。
まあどだいネットであの膨大なテクスチャをリアルタイムで読みこんでBGL変換すること自体無謀。
HDDでさえ追いついてないのに。。。
肝心なグーグルマップも規制入って使うと丸1日アク禁になるし導入してもみんなすぐ放棄してるよ。
378大空の名無しさん:2008/10/02(木) 02:49:01
374と同じ様なところから撮ってみた。
こっちはJapan Terrain Mesh Sceneryね。

うーん、設定にもよるかも知れんけど、俺はまだJTMSでいいよ。
少なくとも国内はこっちで十分だな。
富士山にメッシュのつなぎ目が出るのは同じだし。
近付くと消えるけど角度によってはまた出る。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib057862.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057863.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057864.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057865.jpg

FSGloval期待してたんだけどなあ。
379365:2008/10/02(木) 02:57:34
>>374
有り難うございます。X-PLANEの富士山が本物に近いですね。色々試しましたが英語版のFS2004の仕様っぽいです…宝永山の南北延長線に深いV字溝と垂直崖が登場します。
JPS同梱のメッシュだと綺麗に表現されます。予断ですがJPSの硫黄島フォト使用してる場合は、海岸線のファイルを抜き同梱のメッシュ使うと摺鉢山が見事ピッタリ再現されます。
380大空の名無しさん:2008/10/02(木) 03:29:33
>>378
しかし、アルプス、ヒマラヤ、グランドキャニオンは迫力満点ですね!
381大空の名無しさん:2008/10/02(木) 04:55:39
ありがとうございます!!嵐が居なくなったので書き込みしてみます!(笑
382大空の名無しさん:2008/10/02(木) 05:23:13
FSで動画キャプチャしたいんですけど、ツールありましたよね?なんて名前でしたでしょうか?
383大空の名無しさん:2008/10/02(木) 05:31:29
>>382
なんかおまえみたいな奴のせいでFSが衰退してるらしいよ?
だから消えたほうがいい
384大空の名無しさん:2008/10/02(木) 07:05:39
FS GLOBAL 2008 の印象は、日本はほとんど変わった印象はありませんでした。
日本だけならデフォルトでもJTMSでも何の問題もないと思います。
ヒマラヤやパタゴニアなど、世界的に有名なところは謳い文句通りすごかったので、
そういったところをフライトしたいという方には良いと思います。
385大空の名無しさん:2008/10/02(木) 08:02:18
>>377

それもあるけど、元が航空写真(衛星写真)だけに、都市部じゃ潰れたビルが
みっちり張り付いてるのがなんとも。orz
むしろ、3D表示のデータだけ引っ張ってきて、適当なテクスチャを貼り込んで
表示する機能がほしい、そんな俺は都市部遊覧派。
386大空の名無しさん:2008/10/02(木) 09:23:37
>>382
flapsのことけ?
387大空の名無しさん:2008/10/02(木) 10:19:03
>>386
>キャプチャした動画は、音ナシになる(音声までは録音できない)
>キャプチャできる画面の解像度は、「640×480」まで。
>(それ以上の解像度の画面をキャプチャすると、640×480 の領域だけキャプチャされる)

FSXは640×480のモードがないんですよ・゚・(つД`)・゚・
388大空の名無しさん:2008/10/02(木) 11:24:42
ていうかググったの?
389大空の名無しさん:2008/10/02(木) 11:34:26
390大空の名無しさん:2008/10/02(木) 11:48:47
>>387
frapsで余裕で録画できるが
391大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:19:37
その内、POSKY 777のVCの入れ方教えてくれ!なんて騒ぎだすんだろうなぁ…
POSKYは益々クオリティが高くなってるね。無料にしては凄い。
392大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:24:16
fly tampaのkaitak(VHHX)買ったけど
誰か言ってたように圧巻ですな。
393大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:25:54
誰でも言ってるわw
394大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:33:54
395大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:35:15
くっそー!!!!
396大空の名無しさん:2008/10/02(木) 13:44:23
>>392
買いだな。
397大空の名無しさん:2008/10/02(木) 14:45:53
FlyTampaのVHHX入れてるが、こないだVHHHからぶらりと飛んだら、ILSが見当たらない。
急遽手動で降ろしたら、もとの廃墟に戻ってた。

まあ、アドオンシーナリーのチェックが外れてた(外した覚えはないが)だけなんだが、
現実を見せつけられたようで、なんか泣けた。
398大空の名無しさん:2008/10/02(木) 14:46:39
それだけ?
399大空の名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:24
>>397
意味不明。ソフトの出来の話なのに…
400大空の名無しさん:2008/10/02(木) 17:32:03
夕方になるとサーチライトがくるくる回ってるとか、すさまじいな。FlyTampa
401大空の名無しさん:2008/10/02(木) 18:09:09
>>400
花火もあがるぞw FlyTampa
402大空の名無しさん:2008/10/02(木) 20:36:37
日本のアドオンもがんばれよ!
403大空の名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:17
Fly Tampaずっと迷ってたけど,今日背中押された。
買ったどおおおおおお
404大空の名無しさん:2008/10/02(木) 22:41:57
気球で飛んでじっくり観覧を。富士山。
ttp://www.betasystem.mydns.jp/uploader/view/index.jsp の2337.wmv
405大空の名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:17
TileProxy の情報サンクスでした。
とりあえず自分でもためしてみようとおもいます。ただ、問題山積っぽいですね・・
X-Plane の g2xpl もおんなじような問題山積なんだけど、一回ダウンロードして全部変換してしまうから
飛行中に途中でボケてきたりフレームレートが落ちたりはないですね。
ところで >>363 の富士山は TileProxy ではないんですか?グーグルの画像だからてっきりソレかとおもってたんですが
406大空の名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:56
>>404

これ、FS Global?

ほしくなった
407大空の名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:02
JTMS
ttp://www.flightinfo.jp/jtms/jsis/JSIS_FSX.wmv

既出のように日本だけなら不要だが世界各地を飛び回る向きにはFS GLOBALオススメ
408大空の名無しさん:2008/10/03(金) 01:03:12
FSGlobalも入っていますが、結局設定次第かと。抜いても大して変わらないです。
409大空の名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:23
dクス。
日本と香港だけでいいから、めいっぱいリアルにしてみたい……
410大空の名無しさん:2008/10/03(金) 01:29:01
>>408
19mに対応する様にFS9.cfgを書き替えたら、少しは変わる。てかFSXのスレだったか…スマソ
411大空の名無しさん:2008/10/03(金) 01:51:46
>>405
グーグルマップから自前のシステムで取り込んでます。
具体的にはグーグルマップAPIを使ってBGLを作成するためのINIファイルと、キャプチャするためのバッチファイルをを作成。
キャプチャにはフリーのツールを使っています。
水面を抜く処理はグーグルマップの地図(衛星写真でないほう)の画像を処理して抜き出しています。
関東一円だとグーグルマップAPIに対応してる最高解像度でだいたい丸1日かけてBGL変換してます。
今解析中なのはGoogle SketchUpから3DS経由して自動でビルオブジェクト郡をBGLにする処理です。
あとは画像から木を選別してそこへAUTOGENを置いていく処理とか、いろいろ試してる最中。
でも空港のずれとかは手でちまちま直していかないといけないのが玉にきづ。
頼みますよマイクロソフトさん・・・。
412大空の名無しさん:2008/10/03(金) 03:17:22
>>411
ええー!自作のシステムですか。
しかもビルなんかのオブジェクトまでインポート可能になったら最強システムですね。
1日ってのは結構な時間ですが、しかし1日で最高解像度がすべて変換可能なんだったむしろ凄い。
(シーナリーかツールかを)そのうち公開されるのを大いに期待してます・・
413大空の名無しさん:2008/10/03(金) 04:50:45
ねこさんはしっかり2ちゃんねらーなんですねw
414大空の名無しさん:2008/10/03(金) 11:19:56
はいはい すごいすごい
415大空の名無しさん:2008/10/03(金) 11:45:50
オメガドライバーいれると画像がFix 写真風?になるのでしょうか?
(れいだんビスタ64用が遅れてるので試せないので)
416大空の名無しさん:2008/10/03(金) 11:49:03
マルチ氏ね
417大空の名無しさん:2008/10/03(金) 12:25:56
418大空の名無しさん:2008/10/03(金) 13:34:49
これ97大艇じゃないか
419大空の名無しさん:2008/10/03(金) 13:44:50
宣伝しつこし
420大空の名無しさん:2008/10/03(金) 21:43:52
   *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   일본이야 사라져라♪
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     슬프다
    (     )
      し⌒ J
421大空の名無しさん:2008/10/03(金) 21:45:26
(´・ω・`) FS友達は大切にね
422気違い荒らし ◆M.zxmDgA8o :2008/10/03(金) 23:10:08
フヒヒ
423大空の名無しさん:2008/10/04(土) 08:47:10
みんな!今までありがとう。今日、FSXを卒業する事になりました。
FSデビューの為に組んだこのハイスペックPCを胸にFS2004へ旅立ちます。
FSXではひたすらミッションやってましたが、
今後はアドオン中心のFSライフを送るつもりです。
自分にとって新しいFSを探す旅の第一歩がFS2004の購入だと思ったのです。
PMDG、LEVEL-D、みんなの空港…これから目一杯遊ぶつもりです。
いつかまた会う日まで…アディダス
424大空の名無しさん:2008/10/04(土) 09:22:47
なんでFSXにみんなの空港ないの?
425大空の名無しさん:2008/10/04(土) 11:12:13
そうね高スペック要求から、予想に反してFSXにはいまだかって火がつかず
2004が優勢!売れないもんだからこんどは、抱き合わせでGold Edition
として売ろうとしてるしね!
フレームレートがどうとかこおとか?くだらに論争を打ち切って全てが
豊富な2004に戻った方が正解。多少綺麗に成るDX10もさほどのメリットは
無いしね・・・・・・

426大空の名無しさん:2008/10/04(土) 11:26:46
俺はXも2004もインスコしてあるけど、最近は2004しか起動してないw
FSX発売してボロクソ叩かれてる時に一人ミッションをプレイしてた時期がピークだったな。
たいがいアドオンも出てきてボチボチ買っては遊んでたけど夏前から2004がメイン。
同じクレジットで両バージョン買えないアドオンは迷わず2004用を選んでるw
別にXに不満があるって訳じゃないけど2004で広く深くアドオン増やす方が得策だと思たよ。
数年後にFS11が出てもすぐに満足出来る訳じゃないだろうから、まだこれからも2004は現役だ。
まぁ、Xでミッションの楽しさ知っちゃったから単なるフリーフライトじゃ物足りない気もするがね。
427大空の名無しさん:2008/10/04(土) 12:56:03
FSXの真の楽しみ方は、自分でシーナリを作ることだな
428大空の名無しさん:2008/10/04(土) 13:13:47
と言うと?
429大空の名無しさん:2008/10/04(土) 13:51:13
メーデーメーデーシナリオ
430大空の名無しさん:2008/10/04(土) 14:15:11
>>426
逆にマシン新調を機にfs2k4からfsxがメインになったよ。
起動比率は4:6ぐらい
とは言えまだまだfs2004も現役です。
431大空の名無しさん:2008/10/04(土) 14:46:31
やっぱFSXの画面に慣れちゃうと2004の画面はちょっとショボくみえる。
この「ちょっと」てのがくせもので、これがすんごくショボクみえるんだったらフレームレートがなんたらかんたらでも
皆FSXに移動したんだろうけどねえ。
俺もそろそろマシン新調してFSXを満喫したい。
432大空の名無しさん:2008/10/04(土) 15:02:07
やっぱりその程度の「ちょっと」か!意味ねーな!
433大空の名無しさん:2008/10/04(土) 15:32:21
君持ってないの?
434大空の名無しさん:2008/10/04(土) 15:43:18
体験版で遊んでみればいいんじゃない?
435大空の名無しさん:2008/10/04(土) 15:59:15
持ってるに決まってるだろ!!
おまえが体験版やしとけ!!
436大空の名無しさん:2008/10/04(土) 16:02:38
やしときます。
437大空の名無しさん:2008/10/04(土) 17:10:05
やしときwwwwww
438大空の名無しさん:2008/10/04(土) 17:26:42
おれも、やしとく。w
439大空の名無しさん:2008/10/04(土) 20:49:42
何か良い双発プロペラのアドオンはないかあああ
セスナで飛ぶのはそろそろ飽きてた
440大空の名無しさん:2008/10/04(土) 20:53:20
少しくらい探せタコスケ!
441大空の名無しさん:2008/10/04(土) 21:42:56
双発もすぐあきるぜ

俺四発のジェットで一時間持たなかったぞ
442大空の名無しさん:2008/10/04(土) 21:47:09
は?おまえの事なんかどうでもいいんだタコスケ!!
443大空の名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:38
>>439
Eagle Softのコマンチはどうよ
444大空の名無しさん:2008/10/04(土) 22:21:49
理由書けよ
445大空の名無しさん:2008/10/04(土) 22:55:22
過疎化加速(><;)貴重なFS仲間は大切にしよう!
446大空の名無しさん:2008/10/04(土) 23:52:15
447大空の名無しさん:2008/10/05(日) 00:31:58
448大空の名無しさん:2008/10/05(日) 12:48:37
>439
モスキート
449大空の名無しさん:2008/10/05(日) 13:38:39
FlyTampa kaitak買ったけど
AI 機もカーブしながら13へのアプローチして来る?
ウェザー設定で風向き変えて云々はforumでも見たけど。
450大空の名無しさん:2008/10/05(日) 13:55:42
ゲフォ(GF)ドライバー、リビジョンじゃ無く、バージョン上がってる。
大幅改善みたい。
451大空の名無しさん:2008/10/05(日) 14:28:49
>>450
kwsk
452大空の名無しさん:2008/10/05(日) 14:53:58
ググれ
453449:2008/10/05(日) 14:54:46
自己解決、つか確認出来ました
AIも香港カーブでランディングしました。
454大空の名無しさん:2008/10/05(日) 19:01:05
民空すら使えねー糞なのによくやるな
455大空の名無しさん:2008/10/05(日) 20:27:32
>>454
糞ワロタwwww
456大空の名無しさん:2008/10/05(日) 20:30:36
>>454
ワラタwwww禿げ同wwwwおまえ最高wwww
457大空の名無しさん:2008/10/05(日) 23:22:00
Fly Tampa kaitakいいね。AI機、花火やビームライト賑やかだね。
458大空の名無しさん:2008/10/05(日) 23:51:41
Fly TampaにTokyo HANEDAシーナリー作って欲しいな。
2マソまでなら買うけどな。
459大空の名無しさん:2008/10/06(月) 00:29:28
FSXもまともに動かない貧乏人には言われたくないな。
460大空の名無しさん:2008/10/06(月) 00:35:38
何この独り言博士?
461大空の名無しさん:2008/10/06(月) 09:37:44
2ちゃんねるでの関賢太郎さん誹謗中傷事件について

関賢太郎氏は最寄の地方法務局または支局に設置している 人権相談の窓口に行って口頭で申告すればよい。
例外的な場合を除き、速やかに救済手続きを始めます。
被害の申告は,口頭・文書いずれでもよく,その形式を問いませんが,人権侵犯被害申告シートを出力の上,これに所要の事項を記載して申告することもできます。

法務局・地方法務局所在地・連絡先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji10.html

MASDF管理人と思われる関賢太郎氏への疑義を晴らす方法は幾つもある。
インターネット掲示板2ちゃんねるで誹謗中傷文を書き続けた者を刑事訴訟法により法廷に立たせることだ。
これ以外にも方法は多数あるが、これが一番手っ取り早い。

誰でも出来る簡単通報
対象URLをコピペして送信ボタンをクリックするだけ。
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/

法務局・地方法務局が講じる救済措置とは?
援助・・・被害の救済・予防のための法律上の助言や関係する機関への紹介などをします。
調整・・・相手方との話合いを仲介します。
要請・・・被害の救済のために実効的な対応をすることができる者に対し、必要な措置を執るよう求めます。
説示・・・相手方に対し、人権侵犯をやめるよう注意します。
勧告・・・人権侵犯の事実を摘示し、文書で必要な勧告をします。
通告・・・関係行政機関に対し、適切な措置を執るよう求めます。
告発・・・刑事訴訟法の規定により告発します。
462大空の名無しさん:2008/10/06(月) 10:08:20
ゆっくり他人になりすましていってねw
463大空の名無しさん:2008/10/06(月) 10:15:25
とうとう、ヌヌホルダーになりました!!先輩方よろしくご教授のほうよろしくお願いいたします!
464大空の名無しさん:2008/10/06(月) 14:19:36
Fly Tampa kaitak
どこで販売してるの?
おせーて
465大空の名無しさん:2008/10/06(月) 14:28:10
おまえには買えないから諦めろwwwww
466大空の名無しさん:2008/10/06(月) 15:01:27
>>464
シムマーケット
FlyTampa公式HP

HPの場所はぐぐれw

>>465
お前のような心の狭いやつは氏ねばいい
467大空の名無しさん:2008/10/06(月) 16:16:04
>>466
サンクス

465は友人がいないらしい
468大空の名無しさん:2008/10/06(月) 16:17:39
>>466
サンクス

465は友人がいないらしい
469大空の名無しさん:2008/10/07(火) 16:12:28
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 何か良い双発プロペラのアドオンはないかあああ
     |┃     |    (__人__)     | セスナで飛ぶのはそろそろ飽きてた  
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

              __
           .-´    ``ヽ
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!      >>442リアルで死ねよタコスケ!!
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
470大空の名無しさん:2008/10/07(火) 18:09:13
×:セスナで飛ぶのはそろそろ飽きてた   
○:セスナで飛ぶのはそろそろ飽きてきた   
471大空の名無しさん:2008/10/07(火) 18:27:24
472大空の名無しさん:2008/10/07(火) 18:50:03
エアロシムのYS-11 外国アドオン(メーカー忘れた)キングスエア
アルファシムにも何機かあったような…
473大空の名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:09
何が?
474大空の名無しさん:2008/10/07(火) 19:36:32
>>471
わーお、絶対買うし。ボール爆弾再現されてるのかな。
475大空の名無しさん:2008/10/07(火) 20:05:18
>>471
おお!リリースされたのか。
476大空の名無しさん:2008/10/07(火) 20:58:07
明日このゲームを買ってきます。
ジョイスティックは1万円ぐらいのを買うつもりです。
みなさんよろぴく〜
477大空の名無しさん:2008/10/07(火) 22:04:25
http://uproda.2ch-library.com/src/lib059421.jpg
FSX用にマルタ共和国のフォトシーナリを作ってみました。
世界遺産もあってきれいです。空港は1つ。かなり長い滑走路でした。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/Satelite_image_of_Malta.jpg
全島1ピクセル30cmで作成。残念ながら公開はしません。あしからず。
478大空の名無しさん:2008/10/07(火) 22:20:00
オブジェクトが無いんじゃ話にならないしな。公開しなくていいと思うよ。
479大空の名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:54
>>477
いいね!
FS-Xになってフォトシナリーも随分充実してきましたね。
自分はMega Sceneryのハワイとラスベガスで楽しんでいます。
480大空の名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:33
>>477
すげえGJ
481大空の名無しさん:2008/10/08(水) 02:19:16
媚びろひれ伏せ愚民ども
482大空の名無しさん:2008/10/08(水) 09:31:12
>>477
ただの自慢だったんかwww
公開したら神だったのになwwwざんねんwwwwwwwwwwww
483大空の名無しさん:2008/10/08(水) 13:06:51
技術的にそこまで広範囲のハイレゾシナリーができるという実証として
十分に価値のあるレスだと思うが
なんでその辺が理解できないのん?
484大空の名無しさん:2008/10/08(水) 13:22:57
一昨日から始めたんだけど、面白いねコレ。

今はノーマルで遊んでるんだけど、これは入れとけ!っていう
シーナリ?やアドオンってありますか?

いろいろ調べたんだけど、定番や人気のものがどれなのか
いまいち分からなかった・・・。
485大空の名無しさん:2008/10/08(水) 13:36:06
>>483
落ち着けw
486大空の名無しさん:2008/10/08(水) 14:02:25
>>484
おめでとう!。定番や人気なんか気にせず、気になるものを入れていけばいいんじゃないかな。
それで試行錯誤した方が知識は身に付くし。
あえて言えば、たまにアドオンで必要になるユーティリティソフトのFSX用の FSUIPC4は入れておいて損はないかな。
Flightsim.comのMust Have FilesでDL出来るよ。





487大空の名無しさん:2008/10/08(水) 14:13:34
!。
488大空の名無しさん:2008/10/08(水) 19:12:46
今日FS-X買って来ました。
よろしくお願いします。
489484:2008/10/08(水) 20:24:43
>>486
とりあえず、TilePorxyを入れてみました。
都会だとそこそこいい感じです。(田舎はモザイク・・・)

でも以下のサイトのムービーみたいに美麗な感じはありません。
なんか設定が悪いのだろうか?
でも楽しいです。
http://blog.goo.ne.jp/f_sim/e/9cd727d967aa000ad43d62759974a263

私は低空で景色を楽しむのが好きなのですが、フォトシーナリ?を入れるのが
一番手っ取り早いんですかね?
もしおすすめのものがあったらご紹介してください。
490大空の名無しさん:2008/10/08(水) 20:41:27
自演くせーw
491大空の名無しさん:2008/10/08(水) 21:39:17
>>484
結構ビットトレントとかで落ちてるからお試しでやってみるといいよ。
もちろん気に入ったら買ってね。
492大空の名無しさん:2008/10/08(水) 21:49:51
>>489
フリーのシーナリならここで探してみれば。
ttp://walhalla.mine.nu/fsx.php
493大空の名無しさん:2008/10/08(水) 23:37:13
>>489
そのサイトは色々紹介されてて便利なんだけど、画像でかすぎるんだよな
管理人頭悪すぎ
しねばいいのに
494大空の名無しさん:2008/10/09(木) 00:33:38
>>491
割れを勧めるなよJK
495大空の名無しさん:2008/10/09(木) 02:52:39
割れ関係は荒れるので禁止
496大空の名無しさん:2008/10/09(木) 03:22:05
>>493
ね。なんでサムネイルにしないかなぁとずっと思ってた
497大空の名無しさん:2008/10/09(木) 04:08:47
ちっさいモニタだといろいろ大変だね。
498大空の名無しさん:2008/10/09(木) 04:20:15
あのサイトはブラウザを最大化しないと全体が見えないので激しく見難い。
>>497はブラウザだけを画面に置くような使い方をしているんだろう。
ダメとは言わないが、脳味噌のメモリが少なそうw
499大空の名無しさん:2008/10/09(木) 07:24:44
低解像度の子、ここからなら見やすいよ。と
ttp://blog.goo.ne.jp/f_sim
500大空の名無しさん:2008/10/09(木) 10:22:27
>>497

>>493だけど24インチ使ってるわけだが?
今のご時世、このサイズじゃでかいとは言えんだろうけど、いくら何でも小さくはないだろ

色々と情報提供してくれるところは有り難いんだが縮小という言葉を知らないアホ管理人なんだぜ
せめてサムネ表示しろよな
最大化しても良いんだけど他にやるべき作業があるからそれはムリな相談に近いんだよなー
501大空の名無しさん:2008/10/09(木) 10:26:53
頭わりーwリア小??
502大空の名無しさん:2008/10/09(木) 10:28:56
>>500
君は何も情報提供しないの??
503大空の名無しさん:2008/10/09(木) 10:56:03
さすがおまえらだな。難癖つけて貶める。そして有用なサイトがまた一つ消えましたとさ。
504大空の名無しさん:2008/10/09(木) 11:03:57
消えてないよ?
505大空の名無しさん:2008/10/09(木) 11:31:56
ウザ過ぎて見てないから消えてもいいよ
506大空の名無しさん:2008/10/09(木) 11:38:53
24インチのモニタで解像度低くて見れないから消えてもいいってよw自己中だなw
匿名だと無敵だなww
507大空の名無しさん:2008/10/09(木) 11:40:40
ごめん。俺は19インチ2枚構成の貧乏人だから。
508大空の名無しさん:2008/10/09(木) 12:08:32
ロー設定の糞画質で堂々とレビュっちゃってる方がよっぽどいいよな!
509大空の名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:14
40インチの3枚構成ですが何か?
510大空の名無しさん:2008/10/09(木) 12:18:45
邪魔そうだな
511大空の名無しさん:2008/10/09(木) 13:18:38
ゆったり景色を楽しみながら、日本一周しようと思ってるんだけど
日本の景色が一番きれいに見えるフォトシーナリってやっぱり
Japan Terrain Mesh Sceneryなのかな?

有料のものも含めてそれ以外に選択肢ってある?
512大空の名無しさん:2008/10/09(木) 13:19:57
GoogleEarth
513大空の名無しさん:2008/10/09(木) 13:25:02
>>511
主要都市なら
ttp://fs-x.world.coocan.jp
514大空の名無しさん:2008/10/09(木) 14:04:21
>>511
JTMSは単なる地形データであって地表テクスチャは付いてないよ。
フォトシーナリにしたければJapan Satellite Image sceneryもいれなきゃ。
俺はフォトシーナリは季節感無くなってあまり好きではないけどね。
515大空の名無しさん:2008/10/09(木) 14:56:07
日本を低高度で楽しめるシーナリーって無いの?
516大空の名無しさん:2008/10/09(木) 18:21:25
フォトシーナリーが好きならそこそこある。
517大空の名無しさん:2008/10/09(木) 19:08:25
結構試したけど無かった
518大空の名無しさん:2008/10/09(木) 19:42:52
じゃ、ない。あきらめろ。
519大空の名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:13
ランドクラスとかメッシュとかもうよくわからん・・
こういうの書くと知ってて当たり前ちゃんが沸くから聞けないし。
だがあえて聞こう、ランドクラスとかメッシュとかなんぞや?
箇条書きで頼む
520大空の名無しさん:2008/10/09(木) 20:16:26
メッシュ=地表面のポリゴン
ランドクラス=地域ごとに分けられている、建物や木や地表テクスチャーのセット
521大空の名無しさん:2008/10/09(木) 20:33:56
メッシュ:網目状の標高データのこと。
     このデータを元に起伏のある地面が生成される。
ランドクラス:地形分類のこと。
     このデータを元に、メッシュで生成された地面上にテクスチャと
     Autogenオブジェクトが配置される。
     ここで配置されるテクスチャは出来合いの物なので同じランドクラス設定で
     あれば世界中何所でも同じ地面とAutogenオブジェクトになる。
     四季変化によるテクスチャ張り替えの恩恵が受けられる。
フォトシーナリー:航空・衛生写真から生成したテクスチャを配置したシーナリーのこと。
         地域に則した専用シーナリーなので中〜高高度からの眺めはリアルだが
         データ容量と写真コストの問題から季節による変化が無い物が多い。
522大空の名無しさん:2008/10/09(木) 20:51:59
ありがとうございます。
たまに海岸の崖まで海になってるのはそのせいかな?
アプローチ中に建物とぶつかりそうな感覚を覚えるシーナリーが良いね。うん。
建物の影まで映ってるとかなりリアル。
日本の超詳細シーナリーとなるとアドオンメーカーが少ない&個人じゃ限界があるから協力が必要。
この板を見る限り協力ってのは無理そうだから諦める。
523大空の名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:01
FlyTampaのKai-Takみたいな町ごと精細にできているシーナリーは日本には無い。
というか日本のアドオンメーカーがFSX移行に失敗したおかげで日本国内の
FSX用シーナリー商品はほぼ皆無。

ttp://fs-x.world.coocan.jpの東京や大阪はそれでもかなり良い出来だとは思うけど
あれで満足できないんだったらそれ以上のものは今のところ無い。

日本でいまだにFS9ユーザの方が多い理由もそれ。みんなの空港とか使えるからね。
あと建物の影はFSXの設定で付くんじゃないか。

フォトシーナリーは所詮写真だから一定の高度以上だとリアルだけど、
「建物にぶつかりそう」には決してならない。
524大空の名無しさん:2008/10/09(木) 21:37:26
>>509
65いんちにみえるHMD+IRtrErですが何か?
525大空の名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:49
初心者は用語等、FSXに付いて詳しく解説している下記ページを見るように!

http://www.flightinfo.jp/pjasaki/


526大空の名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:37
>>525
FSX始めて三日の初心です。
参考にいたします、ありです。
527大空の名無しさん:2008/10/10(金) 09:37:21
無いものは作れ。
欲しいものは作れ。
最近はアプリも充実してる。
高い技術なくても可能。
528大空の名無しさん:2008/10/10(金) 21:10:20
読み物サイト見つけた。
ttp://www.taroh.org/tariki/index.php/Avi:fs
529大空の名無しさん:2008/10/10(金) 21:14:00
こんなとこに貼るなよ
園児が集まって迷惑だろ
530大空の名無しさん:2008/10/10(金) 21:24:17
いや、なんか色々FS関係の読み物が読みたいのだけど
あんまり見つけられないので・・・。

上記のサイト見つけて嬉しかったので、紹介しました。
なんかいいサイトないですか?
531大空の名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:39
リンク漁るかブログ探せよ
532大空の名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:42
始めたばかりなんですが、どこかにチャートの見方が解説
されているサイトってないでしょうか?
533大空の名無しさん:2008/10/10(金) 23:02:54
>>532
ググれ!いっぱい出て来る。例えば・・・・・

ttp://www.nctv.co.jp/~je2mbp/iap_chart_exp1.htm


534大空の名無しさん:2008/10/10(金) 23:06:04
>>527
縦読みで無欲最高ですね。
武の真髄でもあります。
535大空の名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:53
>>530
ググればいっぱい出てきますよ。
レッツフライ!
536大空の名無しさん:2008/10/10(金) 23:55:17
例えば?
537大空の名無しさん:2008/10/11(土) 05:31:25
すごいぞ!PSPがUSBPCモニターになる!!!もちろんタダ!!半田付け不要!!
これで計器が別画面にできる!!!バックミラーにいいかも!!

http://pspupdates.qj.net/PSPdisp-v0-1-use-your-PSP-as-an-extra-PC-monitor/pg/49/aid/124669
538大空の名無しさん:2008/10/11(土) 07:00:51
うお!
もう1枚液晶買っても、メイン画面の下に置くスペースがなくて諦めてた
俺には朗報だ。

わかる人にちょっと質問。
(PSP持ってないからよくわかんない・・・)

1.PCでこのソフトDLして、どうやってPSPで動かすの?
2.発売直前の最新PSPで動くかな?
3.純粋にマルチモニターとして動くの?それともその他?
4.PSPって960x544も解像度あるんだ・・・。でも本体が小さいから
計器をちゃんと読み取れるのか!?
539大空の名無しさん:2008/10/11(土) 07:43:25
計器別画面って、ボード2枚差しじゃないと無理?
一般的な、ワンボード2出力はゲームには使えないよね。
540大空の名無しさん:2008/10/11(土) 09:22:37
板違い情報!TrackIRドライバー。
バージョン4.1.036_Finalに成りました。
541大空の名無しさん:2008/10/11(土) 10:01:57
>>540
おー情報THX!













でTrackIRって何?
542大空の名無しさん:2008/10/11(土) 10:27:17
>>538
http://emuonpsp.net/
詳細はこちらを見てください。新型のPSPだと無理かも。。。
543大空の名無しさん:2008/10/11(土) 10:28:46
エアロシムのB777(First Step版)で飛んでます。
モニタはそこそこ大きいんだけど、仮想コックピットにするとFDのコマンドバーが見えるか見えないかの微妙な細さに。
2Dコックピットなら、ウインドウの切り離しができるんだけど……

panel.cfgあたりをいじって、どのモードでも「切り離したウインドウを表示しっぱなしにする」ってことはできないのかな?
これができると、タキシング時の速度確認とか、いろいろ楽になるんだけど……


余談:
駐機時にスポイラーを開くと閉じられなくなるのは仕様だそうです。
運航を始めれば、問題は起こりません。
544大空の名無しさん:2008/10/11(土) 10:30:04
ググれ!操縦席の視界が、VCコックピットで右向けば右!左を向けば左へと
追従して動く!もちろん下を向けばラダーペタルが見え、計器に近づけば
大きくも成る。
545大空の名無しさん:2008/10/11(土) 11:29:44
>>543
出来るけど
546大空の名無しさん:2008/10/11(土) 11:59:55
>>545
え、マジっすか?

うちの仮想コックピットでは、
・表示メニューに、FDなどの選択肢がない
・仮想コックピットで追加表示できる計器(スロットルとGPS)を表示して、機外視点にして戻ると閉じている
・2Dで計器を別ウインドウ表示にしても、仮想コックピットに戻ると消える

てな状況なんですよね……
「標準設定」にチェックをつけてフライトを保存しても改善なし。
547大空の名無しさん:2008/10/12(日) 01:26:27
>>537
とりあえずDLした。これから試してみる。
つーか最初PSPなんぞサブモニタにして役に立つのか?どうせガクガクなんでしょ?とか思ったが
そこの動画みたら結構フレームレートあるんだね。これは使えるかもしれない。
ついでに将来的にPSPのボタンやパッド入力をPCのジョイスティック入力として取り込めたらすんげー便利かも。
548大空の名無しさん:2008/10/12(日) 12:50:00
549大空の名無しさん:2008/10/12(日) 12:59:50
>>548
もはや何のシミュレータなんだか、って感じだなw

しかし、これ欲しい
550大空の名無しさん:2008/10/12(日) 13:05:50
まちゃみかよw
551大空の名無しさん:2008/10/12(日) 16:29:55
来年の今頃はFS11の話題とかでてるかな
552大空の名無しさん:2008/10/12(日) 16:48:51
去年から出てるよ
553大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:11:56
PSPでマルチモニタできたwwwwwwwwwwwwwwww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib060440.jpg

予想に反して、ぜんぜん滑らかwww
テラすごすwwwPSP買占め決定wwwwwwwwwwwww
554大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:15:38
PSPを買い占められる金があるなら良いモニターが買えるだろうに。中古でも
555大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:24:53
>>553
おおお
いいねぇ!
556大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:47:49
>>553
スゲー!!
おれもPSP買おう!
557大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:48:11
PSP に見えないんだが・・
558大空の名無しさん:2008/10/12(日) 17:59:46
※今店頭に売ってるPSPを買い占めても動作しない可能性が高いです
559大空の名無しさん:2008/10/12(日) 18:22:11
他にモニターを置けないヤツの一時しのぎね・・・・
560大空の名無しさん:2008/10/12(日) 18:33:52
PSPを持ってないヤツの僻みね・・・・
561大空の名無しさん:2008/10/12(日) 18:56:31
わたし初代ゲームボーイ持ってるね…
代わりに使えないあるか?
562大空の名無しさん:2008/10/12(日) 23:47:14
それが小さいモニタって
いまなかなかないんだな。
医療用とか、高いのばっかり。

ロジテックの買い占めておけばよかった。
563大空の名無しさん:2008/10/13(月) 01:36:22
PCデポに売ってるな>小さいRGBモニタ

金がなくて様子見中だけどorz
564大空の名無しさん:2008/10/13(月) 13:34:59
日本サムスン 10.2インチ 2.7万前後?
元はデジタルフォトフレームだけどXPやVISTAをUSBを介して
PCモニターと成り、メモリーリーダーや内蔵1Gメモリーの他、
スピーカーまでも付いていてMP3も聞ける。
565大空の名無しさん:2008/10/13(月) 14:13:05
ううう、ゴールドエディションの話といいPSPの件といい
なんかPC新調してFSにカムバックしたくなるじゃん、、、
566大空の名無しさん:2008/10/13(月) 15:10:28
このソフト、日本語のWikiって存在しないの?
たいてい、スレが立ってるようなソフトならWikiがあるじゃん。
ないなら作らない?
567大空の名無しさん:2008/10/13(月) 15:26:37
HorizonのGeneration X入れたら起動するまで10分以上かかる・・・
RAID0でも、ずっとHDDのLEDが点滅中。60Gもあるしorz
568大空の名無しさん:2008/10/13(月) 19:26:04
>>566
お前が土台立てるんだ
569大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:12:12
とりあえず本当に土台だけ作ってみた。
誰でも編集できるので、ぜひ。

このスレのテンプレ内容以外に、ページは何がいるかな?

http://www20.atwiki.jp/fsxwiki/
570大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:19:58
>>569
アドオンのまともなレビュー
571大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:24:06
>>
Flight Simulator X じゃなかったっけ?
ここのスレ名自体間違ってるしw
572大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:50:04
ホントだw今まで気づかなかったw

他にはアドオン会社や制作グループへのリンクとかあってもいいかもね。
573大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:54:52
ヴァロスwwwwwwwwwww
574大空の名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:28
まぁ学歴がないんだろ
575大空の名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:09
前スレから
576大空の名無しさん:2008/10/13(月) 21:19:31
日本語しか読めない人たち隔離してほしい
577大空の名無しさん:2008/10/13(月) 21:53:11
FSXをWUXGAサイズでプレイしている人いますか?
578大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:09:30
>>576
激しく同意いたします。
579大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:01
カーゴパイロット持ってる人いる?
買おうかどうか悩んでるんだけど、おもしろいですか?
580大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:23:30
>>569
fsx限定じゃなく2004とかも入れたらいいんじゃね?2002はしょぼすぎなのでいらないけど
581大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:17
カゴパイ持ってる。
飛行に目的を付与してくれるため面白いといえば面白い。
582大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:58
どうせこういう子供が来るから消せばいいんじゃね?w
583大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:22
スペルミスは代々続く伝統かと思っていたが違うのか?!w
584大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:11
韓国は整形が文化じゃなかった?
585大空の名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:03
ごばw
586大空の名無しさん:2008/10/14(火) 00:04:50
おおっホントに作ったのか。折角だから盛り上げて欲しいな。
587大空の名無しさん:2008/10/14(火) 01:24:30
>>563
売ってないよ。中古扱ってる店?
きょう、まさにPCデポの店員やってる知り合いに
このこときいたら、2年位前までありましたねって。

>>564
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081006/1019516/
http://www.samsung.com/jp/consumer/subtype/subtype.do?group=computersperipherals&type=monitors&subtype=photoframe
これねー。フォトフレームは盲点だった。
ただPC側にドライバ仕込むのかな? 完全にディスプレイ2とかとして
使えるのだろうか。試してみよう。

10インチだと24インチとかのメインディスプレイの前に置くの
きついけど、7インチで800x480ってのが丁度よさそう。

SPF-75Hって横のボタンFSUIPCで取得できねーかなw
588大空の名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:47
そうねー安いし、表示出来るとうたっているからドライバー等が当然付いてくると
思う。サブモニターやフォトフレーム&MP3プレイヤーとして使えるし、
おいらも試してみよう。
589大空の名無しさん:2008/10/14(火) 10:12:03
すれち
590大空の名無しさん:2008/10/14(火) 19:30:45
ウルトラマンのかけ声かえ?
あれは「すわち」だったけ?
591大空の名無しさん:2008/10/14(火) 21:25:20
592大空の名無しさん:2008/10/14(火) 21:32:55
>>589
すれちになるか?
俺的にはFSXを快適に遊ぶ為の有意義な情報だと思うが。
593大空の名無しさん:2008/10/14(火) 22:05:04
592に同意
まぁ、脱線しすぎればスレチだろうけど現状FS-Xの話題かと
594大空の名無しさん:2008/10/14(火) 23:02:19
X-Plane9最強
595大空の名無しさん:2008/10/14(火) 23:22:10
FS GLOBAL X買った奴いる?
596大空の名無しさん:2008/10/15(水) 01:11:52
もうその話題は終わった
597大空の名無しさん:2008/10/15(水) 01:46:00
PMDGのMD-11出たな。
ライブラリにJALもある。
598大空の名無しさん:2008/10/15(水) 02:05:46
なんか今更だなw
何年待たせてんだよw
599大空の名無しさん:2008/10/15(水) 07:36:23
MD-11は読み上げがロボットみたいでいやだな
600大空の名無しさん:2008/10/15(水) 13:36:14
あれがなきゃただのMD-11
601大空の名無しさん:2008/10/15(水) 20:00:50
んむ
602大空の名無しさん:2008/10/16(木) 07:03:01
これどう?
USB2.0接続。4.3インチ。1万9800円。
http://ascii.jp/elem/000/000/180/180361/
603大空の名無しさん:2008/10/16(木) 14:45:53
604大空の名無しさん:2008/10/17(金) 15:51:08
>603
そのB52いつごろ出るの?精密そうでよさそう
まだまだ先かな?
605大空の名無しさん:2008/10/17(金) 16:03:50
>>604
子供BBSに帰りなさい
606大空の名無しさん:2008/10/17(金) 22:12:45
雷電とB52たのしみー
607大空の名無しさん:2008/10/17(金) 22:20:01
宣伝うぜw
608大空の名無しさん:2008/10/20(月) 12:27:01
デフォルトのビーチバロンなんだけど、ピッチに対する機敏性が良すぎないか?
着陸時なんて頭がガクガクしてしまう。
609大空の名無しさん:2008/10/21(火) 15:27:58
FSFlyingSchool持ってる人いる?

フライト終わった後に採点表とか出してくれて楽しいんだけど
設定がすべてできてないのか、離陸時に怒られてランディングスコアが
0点になっちゃうんだよね・・・。

誰かやり方知らない?
610大空の名無しさん:2008/10/21(火) 16:49:43
wilcoのエアバスvol.2を買ったんですが、エアバスで飛んでフライト終了すると同時に
FSごと落ちちゃうんですが、何が原因なんでしょうか?
vista-SP1 FSX-SP2 WOAIを入れてるぐらいなんですが・・・
PMDG 747-400Xはなんの不具合もないんです。わかる方いましたら
教えてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
611大空の名無しさん:2008/10/21(火) 17:07:50
また来たの?
612大空の名無しさん:2008/10/21(火) 18:15:32
まず服を脱ぎます
613大空の名無しさん:2008/10/21(火) 18:39:31
>>610
WilcoのサポートページにあるVista用のセキュリティ変更は
やってあるの?
614大空の名無しさん:2008/10/21(火) 20:01:50
>>613
全然気付きませんでしたorz 英語苦手なんで訳に苦労してますが、
FSXホルダーの右クリ→プロパティ→セキュリティ→USERNAME(管理者以外)
フルコントロールにチェック→OK って感じでいいのでしょうか?
とりあえず、やってみます!ありがとうございました<(_ _)>
615614:2008/10/21(火) 20:50:37
やっぱ、だめだ落ちちゃうorz
何か足りないんですかね^^;
616大空の名無しさん:2008/10/21(火) 20:54:47
一回エアバスアンインストールしてから再インストールした?
あと、WilcoエアバスはPMDGほどじゃないけど結構重いから
WOAIてんこ盛りで出現率を高くしていると、
羽田付近ではメモリーエラーで落ちることがあるよ。

マシンの性能やメモリ量も関係してるかもと思われ。
617大空の名無しさん:2008/10/21(火) 21:08:38
それとVistaコンパネの問題のレポートと解決策からFSXが落ちた時の
情報がある程度得られる。
ai_player辺りが原因だったらAIの出現率を下げることで回避できるかも。

色々やってダメだったらWilcoにメールしてみたら?
自分のマシン情報や使っているアドオンも記載してね。
もちろん上記のレポートの内容も書いて。
俺もへたくそな英語で何度か質問したけど、正規ユーザなら親切に教えてくれるよ。
もしバグだったら対応してくれるかもしれないし。
618大空の名無しさん:2008/10/21(火) 21:24:58
AI機は出現率0にして
再インストールもやっぱだめだったので
もう少し自分で調べていろいろチャレンジしてみます!
それでもだめなら、wilcoにメールします!
親切にありがとうございました。
619大空の名無しさん:2008/10/21(火) 21:30:08
>>618
時間があればMemtest86+やってみそ
メモリの一部が壊れていたりだとかを見つけてくれるものだ
詳しくはググって
620大空の名無しさん:2008/10/21(火) 22:14:19
ググらせるなら書くなよ
621大空の名無しさん:2008/10/21(火) 22:30:11
>>620
馬鹿かお前。Memtestのやり方詳しく書くのかよ
622大空の名無しさん:2008/10/22(水) 01:21:44
>>598
確かに当初は話題になったが
今更買う気も失せてる
623大空の名無しさん:2008/10/22(水) 12:30:17
中古で売りに出したいんだけど、シリアルキーの解除とかできますか?
624大空の名無しさん:2008/10/23(木) 01:14:07
自分のをアンインスコして売るなら大丈夫だろうが、入れたまま売りに出すのは無理じゃね?
625大空の名無しさん:2008/10/23(木) 07:04:27
マルチに興味があるのですが、日本の鯖はないのでしょうか?
626大空の名無しさん:2008/10/23(木) 12:32:05
>>625
GAMESPYの鯖に日本のセッションたまに見るが
それじゃだめなの?
627623:2008/10/23(木) 12:32:15
>>624 ありがとうございます

ではアンスコスコしてからヤフオクにぶん投げます!
628大空の名無しさん:2008/10/23(木) 13:00:29
ヤフオクって盗品市場だぞ
お前さんは白でも相手からは泥棒だと思われるから止めとけよ
629大空の名無しさん:2008/10/23(木) 14:24:03
>>625
つ vatsim
630大空の名無しさん:2008/10/23(木) 23:22:29
FSXアクセラレーションパックのF18なんですが
HSI画面に出る三角形の方位ポインターが
民間の飛行場や三沢基地だとちゃんと作動するのですが
百里、浜松、厚木、横田だと太平洋の方向を示して動かなくなるのは
バグなんでしょうか?
飛行場への距離の数値は出ているからデーター入力はされているようなんですが
631大空の名無しさん:2008/10/24(金) 23:17:25
Aerosoft F-16 Fighting Falcon X 持っている人いますか?
HSIは、どうですか?
632大空の名無しさん:2008/10/24(金) 23:27:14
もう色んなとこにレビューあるよ?
あ、日本語限定か・・
633大空の名無しさん:2008/10/25(土) 00:02:02
test
634大空の名無しさん:2008/10/25(土) 02:15:49
買ったけどマニュアルでおなかいっぱい。
635大空の名無しさん:2008/10/25(土) 12:29:34
デフォのセスナでおなかいっぱいだよ。
636大空の名無しさん:2008/10/25(土) 16:55:17
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810251313
MS vs GOOGLE 

クソワロタwww
637大空の名無しさん:2008/10/25(土) 17:07:09
なんつーか、グーグルっていうかUSAって色んな意味で凄いなww
つーか日本で個人が旅客機やらアルファジェット購入しても、絶対飛行そのものができんだろうな。
置物にはできるだろうが。
638大空の名無しさん:2008/10/25(土) 17:17:10
出来るよ?
639大空の名無しさん:2008/10/25(土) 18:36:04
もっとストレートに「プライベート・ジェット・アタッカー」とw
640大空の名無しさん:2008/10/25(土) 18:39:04
大学卒、それも東大のみしか採用しない企業グーグル。
こんな集団がどういう道を辿るかオウムを見れば一目瞭然。
はやく死ねよファッキングーグル。
641大空の名無しさん:2008/10/25(土) 18:52:13
>>637
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810241155
ドリームライナー乗れるまでに夢がもっと多く見れるにょw、、、
642大空の名無しさん:2008/10/25(土) 21:30:35
googleもMSに対抗してフラシムを出して
業界を盛り上げて欲しい。
643大空の名無しさん:2008/10/25(土) 21:37:04
低レベルの感想文発表会は他のスレでやってほしい
644大空の名無しさん:2008/10/26(日) 02:26:21
http://www.fsinsider.com/news/Pages/FreeGiftfromFSInsider.aspx
FS Insiderにメーリングリストの登録をすると
Just FlightのCessna152がもらえる。
645大空の名無しさん:2008/10/26(日) 02:44:03
知ってる
646大空の名無しさん:2008/10/26(日) 03:42:39
DMEが・・・152だもんな
647大空の名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:10
VGAを9600GTから買い替えようと思うんだが
予算4万円前後で何がお勧めかいな?
電源は700Wを既に用意してあります。
648大空の名無しさん:2008/10/26(日) 14:00:51
HD4870のとGTX260の2択だな
649大空の名無しさん:2008/10/26(日) 15:07:23
ありがとう、GTX260が2万9千円だった。
銀行から金下ろしてくるよ。
650大空の名無しさん:2008/10/26(日) 17:16:11
GX260の選択は賢明だったな。
ラデはゲームに合わん。
651大空の名無しさん:2008/10/26(日) 19:40:56
GTX260を買ってきたよ。
GF9600GTではカクカクなシーンもスムーズに動いて満足。
Active Sky Xもやっとまともに動くようになったよ。
>>648
ありがとう。
感謝するよ。

あとはE8400をクアッドにするか否かで迷い中。
652大空の名無しさん:2008/10/26(日) 20:38:56
>>651
おめでとうおめでとう。まあ俺はラデ厨だがちょっと癖がやはりまだあるからな。

クアッドかデュアルかこれはもう宗教戦争だけど、ゲームのみに特化するなら高クロックのデュアルだが
個人的にはクワッドをオーバークロックしたら最強じゃねと思っている。と言いつつ定格でQ9550を使用中。
653大空の名無しさん:2008/10/26(日) 20:48:42
HD4850も持っていたが画質がGF9600GTよりイマイチだったよ。
(設定をいろいろ試しても)
もちろんドライバの熟成がすすめばと、ラデにも期待している。
某所での親切なアヒルさん曰く「Athlon64 x2 と Vista64bit と 88GTSが現状では最強」
とのことなので、年末になったら PhenomとVista64bitで一台でっちあげてみる予定。
654大空の名無しさん:2008/10/26(日) 22:50:24
>>644
(σ゚Д゚)σゲッツ!!してキター!
有料アドオンがニュースレター登録でもらえるとは
655大空の名無しさん:2008/10/27(月) 08:29:04
「東京ヘリ秘密指令」の無線の人って赤い彗星?
656大空の名無しさん:2008/10/27(月) 10:02:13
FSX SP2だけど、ヘリで飛行練習してたら、突然ものすごい勢い(秒間1回転ぐらい)で
ぐるぐる回りだし操縦不能に。
無理なスティック操作は行ってない(はず)し、故障もOFFにしてました。

自分の操作ミスだと思うんですが、考えられる原因というか、
ヘリの操作上でのタブーって何かありますか?


実機でもこうも簡単に操縦不能に陥るのかな、と思ったら、
ヘリパイロットが神に見えてきたorz
657大空の名無しさん:2008/10/27(月) 10:06:28
>>656
すいません、自己解決しそうです。
カップリングとか、そういうの全然意識してなかった……

ヘリのパイロットってやっぱ神だ。
658大空の名無しさん:2008/10/27(月) 22:59:16
( ;´Д`)・・・
659大空の名無しさん:2008/10/28(火) 00:56:36
>>655
Yes
660大空の名無しさん:2008/10/28(火) 10:23:18
アマゾンでaerosoftF16買おうとしたら、取り扱ってなかった
不思議だ
661大空の名無しさん:2008/10/28(火) 10:25:49
ヤオフクさがして、あったと思ったらファルコン4.0だった
662大空の名無しさん:2008/10/28(火) 10:35:38
663大空の名無しさん:2008/10/28(火) 19:25:04
実際のヘリの操縦は計器の情報だけじゃなく、自転車のバランスの取り方と同じように、体で感じる感覚を頼りに無意識でカップリングするから、ゲームでそれをやれって言われても無理
ゲーム画面の情報だけでは、どうしても乱暴な着陸になるし、ホバーリングも安定しない
ヘリの訓練を取材した番組をテレビで見たけど、乗った場所から離陸する場所まで超低空でゆっくりとタキシングするのを見て、FSじゃ絶対にできねえって思った
664大空の名無しさん:2008/10/28(火) 21:57:54
出来るよ
665大空の名無しさん:2008/10/28(火) 23:45:14
MS FSのヘリはなぜだか知らんが、とっても不安定だと思う。
ちょっと浮き上がるとすぐふらふらするし。FS2004までと違って、FSXでは少し安定度が
増したような気がするけど、それでも変だと思う。

あれはヘリのモデルがおかしいんじゃないだろうか。
まるで機体の真下にローターが付いてるような感じ(=手のひらの上に棒を立てるような感じ)。
普通のヘリは上にローターがあるんだから、棒の上をつまみあげるような安定性が欲しいところなんだがなぁ。。。

>>664
やってみせて(動画アップして)、お願い。
666大空の名無しさん:2008/10/28(火) 23:52:35
おまえに信じて貰う為にわざわざ動画なんか撮るわけねーじゃん
糞環境でヘリは諦めろって事だよw
667大空の名無しさん:2008/10/28(火) 23:56:02
友人がリアルでヘリパイなんだが
「FSのヘリは理不尽にむずい」と言っておったな。
668大空の名無しさん:2008/10/28(火) 23:58:16
って言われても
669大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:03:08
操作環境によってえらく差がでそうだが・・・。
670大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:11:52
FSと実機比べてるの?
すげーな!頭悪www
671大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:12:51
>>663
お前結局自分ができないから屁理屈こいてるだけかよ。
昔ここにいろいろビデオが公開されてたけどなくなってんな。
ttp://www.hovercontrol.com/

と言っても実機パイロットだからFSでも操縦できるなんて馬鹿いってんじゃねえぞ。
電車でGoが本物の運転手だからとクリアできないのと同じ。
しかしRBRはラリーの経験あるやつは速い。
RBR>FS=電車でGOだってこった。
672大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:19:24
電車でGOw
673大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:21:34
みんながんばれ〜^^;
674大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:30:09
>>671
おまえは出来んの?
675大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:30:21
MASDFのキチガイ豚を叩くスレがagaってるんだからageろよwww
676大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:49:42
>>671

本物の運転手が、TVかなんかで『電車でGO!』をプレイして、
「本物と違ってブレーキが効きすぎる」とかなんとか言いながら
きっちりクリアしてみせた、という話を聞いたことがあるんだが。
まあいいか。
677大空の名無しさん:2008/10/29(水) 00:51:05
>>676
おおお!それはカッコイイな!
678大空の名無しさん:2008/10/29(水) 01:00:05
引き合いに出したのが電車でGO

さすがww
679大空の名無しさん:2008/10/29(水) 01:23:29
向谷実なめんなよ!!!!
680大空の名無しさん:2008/10/29(水) 01:31:13
向屋実はたしかにナメルなんてとんでもないくらいの鉄オタだが
電車のGOじゃなくてたしか別のソフト。
681大空の名無しさん:2008/10/29(水) 01:58:21
もういいって
682大空の名無しさん:2008/10/29(水) 02:04:08
向屋実は実写撮り込みのTrain Simulatorでしょ。  って何の話してんの?
683大空の名無しさん:2008/10/29(水) 02:30:22
>>663の体感できないところが大きいだろうな。
ラジコンヘリを落とさない程度に練習してから
MSFSのヘリを外部視点で操ってみたら
まー楽勝だことw
モデリングもそれほどおかしいとおもわなかった
(カップリングと地面効果がややアレかな?)。
684大空の名無しさん:2008/10/29(水) 02:54:53
レベルたけーw
685大空の名無しさん:2008/10/29(水) 09:05:23
MSFS98のデフォルトジェットレンジャーを機外視点で操作できちゃう人も居るものな
686大空の名無しさん:2008/10/29(水) 14:48:33
ヘリについて言いたいなら最低限操作環境整えなきゃね。
パソコンの前に座って"感覚"とか言われてもこっちが恥ずかしいからさ。
まず訓練用のシミュレーターと実機との違いを知る事が先かな。まぁがんばって。
687大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:03:49
と思えばヘリで伊能忠敬みたく本州の海岸線をリアルタイムでなぞったオレみたいなのも居る
688大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:06:31
>>687
それ面白そうだな。セスナでやってみよう。
689大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:08:22
シムで?時間かかったろw 
MSFSの低空はあまり楽しくなかっただろうに・・・。EH101級ならそうでもないのか?
690大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:12:06
自演だろw
691大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:15:10
チュートリアルをハックして、EH101で空母着艦練習とか出来ないのかな?
金魚鉢キャノピーのヘリならどうにでも操縦出来るけど、視界の悪い大型ヘリの
難易度は、歯応えがありすぎて挫折しそうだよ。
692大空の名無しさん:2008/10/29(水) 16:26:53
ハックwww
693大空の名無しさん:2008/10/29(水) 17:10:16
RCの送信機型コントローラーつないでRCシムになれば神ソフトなのにな
694大空の名無しさん:2008/10/29(水) 17:27:46
>>693
くっだらねえええええええええwwwwwwwwww
695大空の名無しさん:2008/10/29(水) 17:31:00
一生懸命書いてんだからそういう事書くなよ
696大空の名無しさん:2008/10/29(水) 18:12:18
羽田−沖縄那覇間をリアルタイムで飛べる奴なら居るだろう?
697大空の名無しさん:2008/10/29(水) 18:20:36
羽田−沖縄那覇間をリアルタイムで飛べる奴なら居るだろう?
698大空の名無しさん:2008/10/29(水) 18:32:46
>>697

千歳〜成田間ですら居眠りこいた俺orz
かといって、シミュレーション速度上げるとATC聞き逃してキャンセル食らうしなあ。
699大空の名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:10
>>698
せめて関東ー関西は・・・
ちなみに自分はアンカレッジー成田が限界でした
700大空の名無しさん:2008/10/29(水) 19:14:36
>>699

それはなんとかもったw

てか、伊丹を前にして迷走、着陸までえらいかかったorz
周波数の設定間違えてたのが原因。AP入れたら変な方向に急旋回。
まだ青かったあの頃……
701大空の名無しさん:2008/10/29(水) 20:38:52
702大空の名無しさん:2008/10/29(水) 21:41:16
PMDG NGX - 737NG V2 製作中らしい 
703大空の名無しさん:2008/10/29(水) 21:59:47
知ってる
704大空の名無しさん:2008/10/29(水) 22:39:25
>>702

HUDつくのかな?
705大空の名無しさん:2008/10/29(水) 22:58:44
後付パネルで737のHUD付のを持ってるが、あんなのは単なる
ギミックで結局今では使わなくなった。

VC画面でも完全に機能して、ちゃんと視点の正面に無ければHUDと
しての意味は無いので無くても全然おっけー。

それよりもあと何年経ったら出るのかの方が重要。
MDはアナウンスされてから2年以上かかったか?
706大空の名無しさん:2008/10/29(水) 23:14:40
おまえのもってる737のパネルも相当かかったなw
707大空の名無しさん:2008/10/31(金) 01:19:14
>>698
4〜8倍速くらいならATC聞き逃さないぞ?
ただし、全くまったりできないが。
ほとんど『1』キーに指掛けっぱなしw
708大空の名無しさん:2008/10/31(金) 02:07:53
聞き逃すっていうか国内だとAI多すぎてなかなか繋がらない
709大空の名無しさん:2008/10/31(金) 08:01:32
>>707

いや、それやってみたけど息抜けないから結局一緒だったorz
むしろ疲れる
リアルタイムで本でも読んでた方がまだマシだった

本職の人はどうやってしのいでいるのだろうか……
710大空の名無しさん:2008/10/31(金) 08:41:57
前方の気象や気流、客室サービス等
後、鼻毛がはみ出してないか、耳糞は溜まって無いか等もさりげなくチェック
711大空の名無しさん:2008/10/31(金) 09:20:46
2ちゃんねる巡回・書き込み
712大空の名無しさん:2008/10/31(金) 09:44:13
本職も寝ます。こないだニュースでやってmした。
713大空の名無しさん:2008/10/31(金) 11:52:26
>>710

オントップだと気象は関係ないし、気流もそんなに乱れないだろうしなあ。
国際線とか大変そうだ。電車と違って、途中駅で交替常務もできないし。

A380で、交替要員の仮眠ベッドを設定したモデルがあった気もするけど、
CAならともかく、パイロットはノコノコキャビンに出てくるわけにもいかないし
(ハイジャック予防的な意味で)
714大空の名無しさん:2008/10/31(金) 12:07:17
>>713
内田幹樹の査察機長でも読むといいよ。
715大空の名無しさん:2008/10/31(金) 13:55:59
>>713
777にも仮眠室があるよ
716大空の名無しさん:2008/10/31(金) 15:57:49
>>713
747にもあるよ
717大空の名無しさん:2008/10/31(金) 16:15:47
>>713
病院にもあるよ
718大空の名無しさん:2008/10/31(金) 17:17:00
>>713
767にもあるよ
719大空の名無しさん:2008/10/31(金) 18:28:45
720大空の名無しさん:2008/10/31(金) 18:40:47
あれ・・REXってフリーじゃなくなったんだ
まあ4000円弱なら安いけどね
721大空の名無しさん:2008/10/31(金) 18:54:43
39$か。GEX、UTX、ASXを購入済みなんだが買う価値はあるかな?
722大空の名無しさん:2008/10/31(金) 19:16:19
長距離国際線は3人乗務だろjk
723大空の名無しさん:2008/10/31(金) 19:52:41
確かどこかでファーストクラスの搭乗記を書いたブログを読んだんだが、
長距離便のファーストクラスには交代用パイロットの専用席が
用意されていて、そこで入れ替わり飯を食ったり仮眠したりしていた
と写真付きで書いてあった。

つか、だんだん板違いなのでもういいよね。
あとはエアライン板で。
724大空の名無しさん:2008/10/31(金) 21:39:09
http://forums.avsim.net/dcboard.php?az=show_topic&forum=284&topic_id=3772&mesg_id=3772&page=
バージョンアップキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!






期待はしてないけどね(´・ω・`)。
725大空の名無しさん:2008/10/31(金) 21:58:21
あぁ、俺が貼ったやつね
726大空の名無しさん:2008/10/31(金) 22:30:21
>>40
バッチのうpまだー

>>724
テクスチャすぐボケだすのが改善されてれば期待する
727大空の名無しさん:2008/11/01(土) 11:21:23
日本シーナリーって出ないの?
728大空の名無しさん:2008/11/01(土) 11:39:48
叔母あたりに出して欲しいよね。
729大空の名無しさん:2008/11/01(土) 12:48:09
東京を飛んでも東京っぽくないんだよね。
ここはパリか?みたいな
730大空の名無しさん:2008/11/01(土) 12:56:20
ランドクラス入れないと砂丘だらけなんだよな
731大空の名無しさん:2008/11/01(土) 13:16:00
Core2もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に
昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。

Core2は、L1〜L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み
が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な
割り込み信号線が用意されているらしい。

本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい
のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化
する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ
が一致するように一旦L1〜L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。
つまり、手抜きだ。

そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや
もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。

8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で
安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり
プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、
信じなくても当然だよね。
4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで
考えてもらってもいいよ。
漏れは8層以上の3万〜の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え
るかで迷ってる。
732大空の名無しさん:2008/11/01(土) 13:23:04
コピペ乙
733大空の名無しさん:2008/11/01(土) 13:57:22
>>731
もっともらしいことを書けば信用されると思って
734大空の名無しさん:2008/11/01(土) 13:59:01
釣れたwwwでも雑魚だからリリースwwww
735大空の名無しさん:2008/11/01(土) 13:59:33
>>731
NMIなんざどのCPUにもあらぁな。アホめ。
736大空の名無しさん:2008/11/01(土) 14:12:54
実際の東京飛ぶとわかるけど、まるでコンクリートジャングルですよ
平たい部分なんて全く無いから
737大空の名無しさん:2008/11/01(土) 14:23:19
>>726
バッチだけならUPできるよ
どこのエリアが欲しいか言って貰えればUPしますよ
738大空の名無しさん:2008/11/01(土) 14:54:37
>>652
Q9550なら3.4GHzは楽勝。
大抵は3.6GHzもおkらしい。
OC狙いでQ9550買っちゃおうかな。
739大空の名無しさん:2008/11/01(土) 15:03:29
これでは我慢できないのかな?。
ttp://fs-x.world.coocan.jp/index.htm
740大空の名無しさん:2008/11/01(土) 15:06:43



8年荒らしの元空士長も告訴に巻き込まれるねw

関賢太郎さんの名誉を傷つけた犯行グループの画像を公開します。
犯人の一人は日雇い派遣社員によく見られるネット難民か、ネットカフェを頻繁に利用している模様
1年に一度、静岡県浜松市にあるホテル山喜でテレビゲームのオフ会を開いているそうです。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
犯人に心当たりがありましたら速やかに通報して下さい。

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html



741大空の名無しさん:2008/11/01(土) 15:18:46
35000ftでパスする分には問題ないけど、それ以外はきついな
742大空の名無しさん:2008/11/01(土) 18:53:00
>>738
さらに水冷導入
と悪魔の囁きをしてみるw
743大空の名無しさん:2008/11/01(土) 19:10:45
>>737
全エリア分欲しい、と言っちゃいけないのかな?
バッチファイルだからファイルサイズがでかい分けじゃないんですよね?
744大空の名無しさん:2008/11/01(土) 20:57:49
さっさとアップしろよ
745大空の名無しさん:2008/11/01(土) 22:26:44
>>743
たぶんダウンロードに丸1年ぐらいはかかるぞ
容量も100TBぐらいだな
それでもいいならUPするぞ?
746大空の名無しさん:2008/11/01(土) 22:29:41
お願い
747大空の名無しさん:2008/11/01(土) 22:54:22
アップロードに2年掛かるってオチだな
748大空の名無しさん:2008/11/01(土) 23:22:21
>>744
よくその言葉が吐けるよな
749大空の名無しさん:2008/11/01(土) 23:26:55
したいならしろよ したくないならするな
それだけだろ アホ
750大空の名無しさん:2008/11/02(日) 01:07:17
迷わず行けよ 行けばわかるさ
751大空の名無しさん:2008/11/02(日) 14:51:34
兄貴たち教えてください。
The Flight One ATR 72-500 http://www.flight1.com/products.asp?product=atr1
はFS-Xで遊ぶのにお勧めですか?セール価格29.95$で売っているんだ。
http://www.fspilotshop.com/product_info.php?cPath=2_70_71&products_id=945&osCsid=d0d3f26e869ccccc98188773b20b8a4b
752大空の名無しさん:2008/11/02(日) 14:57:44
あぁ、俺の環境じゃヌルヌル遊べるけど。
おまえの糞PCじゃ動く事すら難しいかもなぁ。
753大空の名無しさん:2008/11/02(日) 15:07:51
マジェすか?!
E8400&9800GTX+でもカクカクですかい?
754大空の名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:36
Q9550、GTX280の俺もカクカク?
755大空の名無しさん:2008/11/02(日) 17:01:53
752さんのマシン構成を教えてください。
財布の中に12万円ほどあるから似たようなパーツ買ってくるよ。
756大空の名無しさん:2008/11/02(日) 17:30:12
12マンでヌルヌルプレイか、そりゃ楽しそうだ
757大空の名無しさん:2008/11/02(日) 17:39:10
Corei7がもうじき発売だから、それまで待て。
758大空の名無しさん:2008/11/02(日) 18:20:36



イジメを受けているのに”トモダチ”

「エアロダンシングで有名な漫画家志望34才の童貞おぼっちゃん」こと元空士長くん、
旅行前にあらかじめ用意された「駄目人間搭乗中」のプラカードを無理矢理持たされ
撮影されたうえ、その画像をネット上に公開されるという陰湿なイジメを受けた。
プラカードを用意し、撮影したのは「さいそく」という脅迫罪で有名な某人物。
しかし、長年トモダチのいなかった元空士長くんはゲームを通じてやっと得た
交友を失う事のほうが怖いらしく、恨みつつも彼を「トモダチ」と仰いで迎合している。
さいそくは元空士長くんを”トモダチ”とは思ってないのに、、、悲惨すぎる(笑)
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html



759大空の名無しさん:2008/11/02(日) 18:53:48
見栄っ張りの>>752涙目www悔しいのう悔しいのぅ。この世界は君みたいな見栄っ張りハゲを人柱にして
様子見をしながら、より良い選択をし出費を押さえる人間が勝ち組ですwww
760大空の名無しさん:2008/11/02(日) 19:21:30
黙れ8年荒らし



8年荒らしの元空士長もあの汚い頭で喫茶飛行場に居座り続けて迷惑な奴だったなあ

喫茶飛行場で安いドリンクだけ頼み漫画「エリア88」を読破するまで
何時間も粘る浜松エアロダンシングオフ会ロリコン童貞犯罪者集団

こいつらの中にひと際薄気味悪い負け犬オーラを放ってる黒い奴のせいで
この時間は客が誰一人寄って来ませんでした・・・
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html



761大空の名無しさん:2008/11/02(日) 19:51:55
勝ち組かっこわらい
762大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:08:53
ズロン800MzにFSX。なんじゃこりゃ!
763大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:11:18
>>759
まさに正論
764大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:17:19
ズロン800MzにFSX。なんじゃこりゃ!
765大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:48:11
http://www.tomshardware.com/reviews/radeon-hd-4870,1964-6.html

今のグラフィックカードにFSXは最適化されてない?
766大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:55:53
FSXの描画エンジンがクソな訳で
767大空の名無しさん:2008/11/02(日) 21:58:14
>>1-1000
まさに正論!君は勝ち組!w
768大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:00:33
ココ、なんでこうも厨が多いの?
FSなんて中学生やらないだろ?世界ふしぎ発見だよまったく。┐(´д`)┌
769大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:01:12
>>765
GTX280買って、ひどい目にあったぜ・・・orz
770大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:02:02
リア工が集まる掲示板教えて!!w
771大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:03:42
>>770
www.masdf.com
772大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:08:26
>>752>>768>>770が悔しさのあまり、各スレで厨だの工房だのと叫び暴れ回ってる件。
見苦しい知恵遅れですねぇww
773大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:08:34
>>765
ドライバのバージョンが古い云々で炎上してますがな
774大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:07
>>765
なんでHD4870がHD4850より低くなってるんだ?
一瞬数値が低い方が性能が良いと勘違いした
775大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:49
776大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:23:40
高速PCをFSXだけに使うの?もったいなくない?
777大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:25:51
>>776
そこでUDですよ
778大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:47:03
いいえ、BOINCです
779大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:50:56
>>776
FPSなんかは結構ハイスペックなグラボ要求するね。
娯楽以外の用途は無いな・・・
780大空の名無しさん:2008/11/02(日) 22:59:19
音楽にCGにプログラミング。プロジェクトが馬鹿でかくなると高速PCじゃないとやってられない。
781大空の名無しさん:2008/11/03(月) 08:02:23
>>765
なんで280が6位なのぁ?
なんでHD4870がHD4850より低い?
理由をおせーてくれい
いい加減なデータだすなと云っとけ
782大空の名無しさん:2008/11/03(月) 08:14:36
>>781
そのデータがいい加減だとする根拠は何だい?
783大空の名無しさん:2008/11/03(月) 08:15:59



8年荒らしの元空士長も告訴に巻き込まれるねw

関賢太郎さんの名誉を傷つけた犯行グループの画像を公開します。
犯人の一人は日雇い派遣社員によく見られるネット難民か、ネットカフェを頻繁に利用している模様
1年に一度、静岡県浜松市にあるホテル山喜でテレビゲームのオフ会を開いているそうです。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
犯人に心当たりがありましたら速やかに通報して下さい。

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html



784大空の名無しさん:2008/11/03(月) 09:34:57
お、始まった!どっちが勝つ???
785大空の名無しさん:2008/11/03(月) 09:55:12
どっかで話題に出ていた、サムスンのデジタルフォトフレームを買って、ノートPC
(Vista SP1+ GF8600M GS)につけてみた。

・SPF-85P −− 8インチ、800×600、実売価格2万円弱くらい
http://www.samsung.com/jp/consumer/detail/detail.do?group=computersperipherals&type=monitors&subtype=photoframe&model_cd=LP08MNMSBT/XJ

これをつけると、ビデオカードデバイスを1枚追加したような感じになる。画面設定で適当に
どこかに配置し、GPS画面などをこの中へ移動しておけばいい。が、現状では、
(うちの環境では)不具合も多くて、おすすめできん。将来直るかも知れんが。

まず描画がトロイ。たぶんメインメモリ中にイメージを作って、秒何回か(毎秒10回くらい?)
転送しているようで、遅い。まぁ、GPS画面程度なら、これでもよいのだろうが、問題なのは
描画のミス。

GPSのボタンなどの上にマウスカーソルを持っていくと、ちょうどボタンの上(押せる場所)
になったときに、カーソルが消える。ボタン部分だけ特別な描画方法を使っているのだろうが、
それが出なくなるのでとても使いづらい。
786大空の名無しさん:2008/11/03(月) 09:55:44
【続き】
だがもっと問題なのは、例えばGPS画面とかが更新されず、真っ黒になってしまうこと。
GPSウィンドウを切り離して、このフォトフレームの画面中へ完全に移動してしまうと、
描画の更新が行われない。ほんのちょっとだけプライマリ画面に重なるように配置して
おくと、なぜか描画される。なんじゃこりゃ? あと、これをつないでいると、
DirectX 10プレビューオプションが使えない(オプションチェックボックスが消えている)。

 以上、FSXの話。FS2004だと、もう少しましだが。

 とはいえ、別モニタでGPS画面とかが表示できるのは、すごく便利。このサイズもちょうどいい。
ノートPCとかのユーザなら、モニタ出力端子にぜひ別モニタをつなぎたい。

 なお、これらはFSの標準機能だけで運用する場合の話。全画面モードじゃなくて
ウィンドウモードで使わないといけないので、かなりフレームレートが落ちるのは
覚悟してください。アドオンソフトとかを使って、別モニタに計器を出すようにすれば、
このモニタでもお勧めかもしれないが、やりかた知らないので、わかりません。あしからず。
787大空の名無しさん:2008/11/03(月) 10:27:08
レポ乙〜
USB接続モニタは場合によっては非常に便利。
でもFPSは低め。これが弱点。
区分航空図やVFR地図の表示には向いているかもしれんね。
788大空の名無しさん:2008/11/03(月) 12:09:47
Aerosoftのタヒチシナリー買って見た。
なかなか良い。
MegaSceneryのハワイと同様、気軽に遊覧飛行するには最適
789大空の名無しさん:2008/11/03(月) 14:02:18
>>785
GJ!!
790大空の名無しさん:2008/11/03(月) 14:49:19
791大空の名無しさん:2008/11/03(月) 15:03:45
http://jp.youtube.com/watch?v=geIZc4mdjTI
ちょっと質問!
このトーイングカーって自分の機体を押してくれるわけ??
792大空の名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:36
>>790
空母は何ノットくらい出てるんだろ・・・
793大空の名無しさん:2008/11/03(月) 15:12:43
押したり曳いたりするよ
794大空の名無しさん:2008/11/03(月) 22:35:05
Core i7に特攻する人いる?
795大空の名無しさん:2008/11/03(月) 23:21:23
今月のAIRLINEに「コクピット作ってる人」が出てるね。
キミらの誰かだろ、これ。
796大空の名無しさん:2008/11/04(火) 02:02:26
まぁおまえには関係ない世界だよねw
797大空の名無しさん:2008/11/04(火) 08:09:55



関賢太郎さんの名誉を傷つけた犯行グループの画像を公開します。
犯人の一人は日雇い派遣社員によく見られるネット難民か、ネットカフェを頻繁に利用している模様
1年に一度、静岡県浜松市にあるホテル山喜でテレビゲームのオフ会を開いているそうです。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html
犯人に心当たりがありましたら速やかに通報して下さい。

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html



798大空の名無しさん:2008/11/04(火) 10:21:05
http://www.inter-craft.co.jp/product/new03.html#01
これいくらするのかねぇ
799大空の名無しさん:2008/11/04(火) 11:20:15
さっき、コンビニに行ったら3人の客がいたんだけど3人ともピザハゲで笑えた
店員も一人いたんだけどピザハゲだった
5人もピザハゲがいるなんて笑えるよな
800大空の名無しさん:2008/11/04(火) 16:20:31
あと一人はトイレに先に入ってた俺だ。
801大空の名無しさん:2008/11/04(火) 16:50:57
機体にもよるかも知れないんだけど、雨とか雪の表現が弱い?ように思える。
雨での実機の操縦席は体験したこと無いんだけど、セスナ程度の速度でも視界への影響はほとんど無いの?
802大空の名無しさん:2008/11/04(火) 17:16:55
なら表現できるエフェクト作ってみろよ
FSで実機と同じもんが出来ると思ってんだろ?
803大空の名無しさん:2008/11/04(火) 17:21:12
FS11では雨で煙った滑走路が再現されます
804大空の名無しさん:2008/11/04(火) 17:53:11
>>801
操縦経験がないのになぜ「そう思った」?
805大空の名無しさん:2008/11/04(火) 18:11:11
>>804
タクシー状態に限るけど、車の速度と比較した。
806大空の名無しさん:2008/11/04(火) 18:20:19
窓ガラスへの視界への影響は別の話だけど、デフォルトFSXで天候設定を
中途半端にすると雨が降っても天気雨状態、嵐でも青空が見える。

本格的に天気を再現したいんなら、ActiveSkyXを入れて
さらにFlightEnvironmentXかX Graphicなど(まだ出てないけどREXも)で、
雲の描画を書き換え、さらにFSXの設定で気象を最大レベルにすれば
そこそこ本物っぽくなる。

ちゃんと地表近くまで雲が降りてきて、ランディング直前まで滑走路が
見えない状況も再現できる。

ただし、ロースペックなPCだと紙芝居になるのでそのつもりで。
このくらいだったら良いじゃないの?つか、この辺が今の限界だろうね。
http://jp.youtube.com/watch?v=NXhdFOWEasE
807大空の名無しさん:2008/11/04(火) 18:38:08
>>804

飛行機は速度が速いから、飛んでる限り車みたいに雨で前が
見えなくなることは無いんじゃねーの?
車でガラスコーティング塗った時みたいに。
本物飛ばしたこと無いからわかんねーけど。
808807:2008/11/04(火) 18:39:53
アンカーミスった
>>805
ね。
809大空の名無しさん:2008/11/04(火) 18:45:49
>>807
後ろに流れる速度は速くて一瞬だけど、当たる粒の数も半端ないし。
810大空の名無しさん:2008/11/04(火) 19:02:00
811大空の名無しさん:2008/11/04(火) 19:09:52
>>806
なるほど、参考になりました。
812大空の名無しさん:2008/11/04(火) 20:02:44
>>806
これデフォルトじゃね。
計器飛行試験でもこんなもんだ。
813大空の名無しさん:2008/11/04(火) 20:48:06
>>781
FSXはDirectX 9ベースで開発されたからじゃね。
FSは昔からグラボよりCPUのクロックかな...
814大空の名無しさん:2008/11/04(火) 21:32:21
>>801
俺はセスナしか知らないけど…やっぱ視界は良くないよ。ワイパーなんてないしね。
雨雲に追い掛けられる様な感じでVMCギリギリで帰投、着陸しました。横に教官がいたので安心して操作しましたが、
天気は晴れが一番いいですよ。
雨粒がバチバチと当たった後、ブワァーっと流れる様な感じなので良い気分にはなりませんね。
815大空の名無しさん:2008/11/04(火) 23:18:55
デフォの747、オートパイロット効かないのは漏れだけの問題?
816大空の名無しさん:2008/11/04(火) 23:19:40



8年荒らしの元空士長もあの汚い頭で喫茶飛行場に居座り続けて迷惑な奴だったなあ

喫茶飛行場で安いドリンクだけ頼み漫画「エリア88」を読破するまで
何時間も粘る浜松エアロダンシングオフ会ロリコン童貞犯罪者集団

こいつらの中にひと際薄気味悪い負け犬オーラを放ってる黒い奴のせいで
この時間は客が誰一人寄って来ませんでした・・・
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html



817大空の名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:07
>>815
そうみたい!
818大空の名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:11
>>815
お前だけ
819大空の名無しさん:2008/11/05(水) 00:34:32
>>815
いつもお前一人だけ
820大空の名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:34
へぇ〜
821大空の名無しさん:2008/11/05(水) 03:12:59
822大空の名無しさん:2008/11/05(水) 04:33:03
ただもんじゃねえな
823大空の名無しさん:2008/11/05(水) 06:57:41
>>821
幾らで売ってる?
824大空の名無しさん:2008/11/05(水) 08:30:06




8年荒らしの元空士長もあの汚い頭で喫茶飛行場に居座り続けて迷惑な奴だったなあ

喫茶飛行場で安いドリンクだけ頼み漫画「エリア88」を読破するまで
何時間も粘る浜松エアロダンシングオフ会ロリコン童貞犯罪者集団

こいつらの中にひと際薄気味悪い負け犬オーラを放ってる黒い奴のせいで
この時間は客が誰一人寄って来ませんでした・・・
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html





825大空の名無しさん:2008/11/05(水) 11:55:17
826大空の名無しさん:2008/11/05(水) 13:13:24
釣りか?
レス番300番台で既出
827大空の名無しさん:2008/11/05(水) 14:04:23
>>825
もうとっくに済んだ話題だけど、入れても日本は変化が無いで終わった。
アルプスとかグランドキャニオンとか変わるけど、大した話題に成らなかった
から、その程度の売りで、まぁそこそこそこ・・・・



828大空の名無しさん:2008/11/05(水) 14:29:06
なるほど、、、ジャパンパッシングなアプリなんでつね、、、
3000円ぐらいなら買ってもいいのだろうが地形データだから実際に比べてわかる程度ということかな、、、
前に言ったあそこにFSで、とか、これから行くあの場所にFSでとか言うならそれなりということか?、、、

829大空の名無しさん:2008/11/05(水) 14:36:32
ガキかよw
830大空の名無しさん:2008/11/05(水) 15:02:45
なんでそれがジャパンバッシングになるのかワカランが。

元々日本のメッシュは高精度だったのに加えてフリーでさらに高精度のJTMSがあったので、
同じ精度のFSGを入れても変わらないと言うだけの話。
831大空の名無しさん:2008/11/05(水) 15:18:46
シマーならパとバの違いがわかるモニター使ってくれい、、、、
洒落で言っただよ、、
日本国内はそれがあるので不満はないけどね

832大空の名無しさん:2008/11/05(水) 17:30:16
やっぱ釣りだったか
833大空の名無しさん:2008/11/05(水) 22:20:19
FSGlobalはFS2004用のDVDもついてて、そちらには北緯60度以北のメッシュデータも入ってる。
シベリア飛行ヲタとしては、これだけでも十分価値があると思った。
834大空の名無しさん:2008/11/05(水) 22:21:53
補足だけど日本語版にFS2004用ディスクは付いてない。
英語版のみ。
835大空の名無しさん:2008/11/05(水) 22:51:55
RJFKキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
836大空の名無しさん:2008/11/05(水) 22:56:34
>>835
kwsk!
837大空の名無しさん:2008/11/05(水) 22:57:51
ど、どこに?!
838大空の名無しさん:2008/11/06(木) 00:11:58
ああ、飛想会か。
あそこのは「クラッシュとダメージを無視」設定だからなあ。
ちょっと残念。
839大空の名無しさん:2008/11/06(木) 07:39:19




たった1度あるかないかのシャッターチャンス、その刹那に持てる生命力総てを賭け、ごく稀に自分自身の魂が
心霊写真となって写り込み作品が台無しになってしまうという、そんな伝説を持つ航空写真家の関賢太郎さんですが
現在インターネット掲示板2ちゃんねるで執拗なまでの誹謗中傷を受けています。誹謗中傷している連中によれば
関賢太郎さんは膨大な量に及ぶ掲示板荒らし行為を幾度も繰り返してきたらしく、その報復で実名を晒しているそうです。
果たして本当に関賢太郎さんは荒らし行為をした犯人なのでしょうか?もしこれが濡れ衣だったり関さんの社会的地位を
陥れるための虚偽のものだとしたらこれは刑事犯罪ものです。関さんは精神面が成熟した大人なので、こんな幼稚げな
連中とは関わりたくはないでしょうが、これが犯罪行為である事さえ知らずに誹謗中傷している無知蒙昧な犯罪者に
法というものをみっちり教えてやるのも大人の務めなのではないかと私は思います。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1221955263/62
>> 62 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:27:21
>> >>59
>> いやいや、もっと時間が掛かると思われ。
>> 何せ関賢太郎による荒らしは膨大な量になるから。



840大空の名無しさん:2008/11/06(木) 12:05:43
>>838
重いよ。あそこのシナリーはどれも。
飛ばそうって気にはなれんね。
841大空の名無しさん:2008/11/06(木) 17:28:53
まぁそういうなよ。フリーなんだから。
842大空の名無しさん:2008/11/06(木) 17:42:02
>>841
と作成者がいっております。乙
843大空の名無しさん:2008/11/06(木) 17:44:52



さすが8年荒らしの元空士長ですね

とあるデパートでエアダンのイベント大会が行われると知り、私はゲームの完成度を確認するつもりで
参加しました。参加者は若者ばかり…でもその中に一人だけ老けた中年っぽい参加者が…、そう”あの”
有名な元空士長さんでした。きっと凄いプレイをするに違いないと皆が注目した彼の一回戦でしたが
無名の対戦相手にあっさりと敗れてしまいました。しかし元空士長さんは対戦結果に不服だったのか
急に憤慨して異議を唱え始めました。いいえ、異議とかのレベルではなく

            元空士長「今のはおかしい!今のは無効だ!」

…と、大声で喚き散らし、殺意むきだしで対戦相手に再戦を要求するという非常に見苦しいものでした。
私は彼のすぐ後に別の人と対戦する予定だったのですが、この事件のせいで興醒めしてしまい、エアロ
ダンシングという作品に関わるべきではないと判断して帰りました。年月が経ち、ネットの掲示板で
元空士長さんが数多くの問題を引き起こしている事を知り、彼が34歳となった今日まで何も成長して
いなかった事をとても残念に思っています。

一番下のURLを踏んでみて下さい。「駄目人間搭乗中」のカードで顔を隠しているのが元空士長さんです。
誰の目から見ても反社会分子、社会不適合者である事が風体から容易に想像できます。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html


844大空の名無しさん:2008/11/06(木) 18:25:08
一般人への布教のチャンス到来!誰かレースに刺客として参加してくれよ
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002727/20081105018/
845大空の名無しさん:2008/11/06(木) 18:27:10
厨房とプライドが高いアキバ系しか集まらないだろw
846大空の名無しさん:2008/11/06(木) 18:33:36
円高93円台を推移していた先月27日ラダーペタルを頼んだけど昨日着いた。
1番安い方法で1〜2週間と有ったけど8日間で着いた。
ペタル初めてだけど快適です。円高で超安く買えて良かった・・・・
独り言。
847ラビタン:2008/11/06(木) 19:09:07
XP+E8500+8800GT(4Fsaa)+MEM2G

この構成で、ライトブルームOFF、スライダー、地上交通ゼロ、その他全部真ん中にすれば、
東京上空でも30FPSでますよ。

848大空の名無しさん:2008/11/06(木) 21:04:55
上空なら な
849大空の名無しさん:2008/11/06(木) 21:24:59
ま、デフォ状態ならね。
その設定ならもっと出そうな気もするけど。

でもAI機が入ったり、シーナリーが入ったり、アドオン機を使ったり、
気象アドオンで雲をいっぱい出したかったりしてみんな苦労しているわけよ。
850大空の名無しさん:2008/11/06(木) 21:28:00




                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ',
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i
      l i    //       ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ        ':,ヽ、 ゙i,   !
      '、,!  / .,'         _,,,.、--rー--、,,_          ',. \.ヽ,.ノ    いいか、のっぺり写真の極意、それは先ず被写体の”心”を知る事から始まるのだ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´   ファインダー越しに被写体を目で嘗め回す様に見つめていく、そう、、裸婦を視姦するように、だ
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、       視られることに意識して恥じらう女の姿を確認した時、それが被写体の心が見えた瞬間なのだ
        ,、-'"´.〉、        `'--'"          ,.イ  ヽ、__    
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、




851大空の名無しさん:2008/11/06(木) 22:11:45
体験版で

グラフィックをウルトラハイ
機体オブジェクトをウルトラハイ
シーナリーをミディアムハイ
天気をウルトラハイ
交通量をミディアムハイでとても快適にうごくんですが
製品版でも快適ですかね?

NVIDIA GeForce 7600GSで動かしてます。

ちなみに全部ウルトラハイだとFPSが少し落ちました。
852大空の名無しさん:2008/11/06(木) 23:00:17
体験版は描画オブジェクト数の少ない島が舞台。
大陸に行くと少しFPSが落ちる。
853大空の名無しさん:2008/11/07(金) 00:01:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 文字だけのレスしか出来ないんだったら・・・
.\_________ _________________
::::::::::::::: ::::: ::: ::.....      V ) プスプス・・・ . .... ..: : :: ::
::::::::::::: :::::: :::::::....      (      . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::
:::::::::: ::: ::::: :::: ::....    ∧_,,∧  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::
::::::::::::: :::: ::::: ::: :::..   <#`Д´>  .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::
::::::::::::::::: ::::: ::::. .....   (つ O ))  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::
             /   ノ
             し―-J


        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧  ,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') < 自分のパンツにでも書いてろニダ!!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ   \_________________
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
854大空の名無しさん:2008/11/07(金) 08:03:30



8年荒らしの元空士長といえば「今のは無効だ!」事件だな

とあるデパートでエアダンのイベント大会が行われると知り、私はゲームの完成度を確認するつもりで
参加しました。参加者は若者ばかり…でもその中に一人だけ老けた中年っぽい参加者が…、そう”あの”
有名な元空士長さんでした。きっと凄いプレイをするに違いないと皆が注目した彼の一回戦でしたが
無名の対戦相手にあっさりと敗れてしまいました。しかし元空士長さんは対戦結果に不服だったのか
急に憤慨して異議を唱え始めました。いいえ、異議とかのレベルではなく

            元空士長「今のはおかしい!今のは無効だ!」

…と、大声で喚き散らし、殺意むきだしで対戦相手に再戦を要求するという非常に見苦しいものでした。
私は彼のすぐ後に別の人と対戦する予定だったのですが、この事件のせいで興醒めしてしまい、エアロ
ダンシングという作品に関わるべきではないと判断して帰りました。年月が経ち、ネットの掲示板で
元空士長さんが数多くの問題を引き起こしている事を知り、彼が34歳となった今日まで何も成長して
いなかった事をとても残念に思っています。

一番下のURLを踏んでみて下さい。「駄目人間搭乗中」のカードで顔を隠しているのが元空士長さんです。
誰の目から見ても反社会分子、社会不適合者である事が風体から容易に想像できます。
http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html


855大空の名無しさん:2008/11/07(金) 08:53:22
ストーカー荒らしで嘘つきのMASDF関賢太郎さんこんにちは
嘘も100回言えば本当になるって本当ですか?
856大空の名無しさん:2008/11/07(金) 17:50:27
>>852
ありがとうございました。別にオブジェクト数はきにしてないので
もしきつかったら下げればいいですね。
体験版は時間制限もあるし、製品版を近々買おうと思います。ありがとうございました!
857大空の名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:41
羽田上空のFPSの報告に期待してるよ
7600GSから9600GTに変えて、CPUもAthlonの4000+から5600+に変えたけど、
やっぱり羽田のあたりはカクつくよ。
PMDGの747-400だと10くらいだな・・・。どうしようもない。
858大空の名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:23
>>857
質問ばっかで悪いんですが、よく羽田上空のFPS問題っていうのは
日本全体シーナリがデフォで入ってるんですか?
デフォだからみんな困ってるんですよね?(追加シーナリなら改善Verがでるかもだし)

あんまり期待しないほうが良いとおもいます。
859大空の名無しさん:2008/11/07(金) 23:00:51
>>857
どう見ても無駄遣いw
ほとんど変わってないじゃん
860大空の名無しさん:2008/11/07(金) 23:40:12
低スペックは快晴で海だけ飛んどけw
861大空の名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:33
>>859
うん、参考にしてくれれば良いんだ。
862大空の名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:33
でもFS9だと、グラッフィック関連や、雲の表現をフルにしても
滑らかに動きそう。うらやましい。
863大空の名無しさん:2008/11/08(土) 00:25:25
羽田でFPSがどうとか言ってる奴がFS9でフルにできるわけねーだろw
864大空の名無しさん:2008/11/08(土) 00:42:06
Corei7にしたらFSXヌルヌルする?
865ラビタン:2008/11/08(土) 01:09:57
なんちゃってクアッドから、ネイティブクアッドになっただけだから
殆ど変化しないでしょ。

それより、デュアルの高クロック版のがFPSあがるよ。
866大空の名無しさん:2008/11/08(土) 01:16:19
貧乏人なんか放っといて、もっとマルチコアCPUに最適化すれば良いのにな。
867大空の名無しさん:2008/11/08(土) 02:36:38
>>863
できるよ。
868大空の名無しさん:2008/11/08(土) 02:39:33
>>862
滑らかさ重視や訓練にでも使うなら…悪い事は言わん、絶対FS2004にしとけ。
869大空の名無しさん:2008/11/08(土) 02:41:08
>>866
と、FSXに騙された人柱が申してます。
870大空の名無しさん:2008/11/08(土) 03:06:26
この構図飽きた
871大空の名無しさん:2008/11/08(土) 04:18:40
この人達ってマジでやってんの?
なんか可哀想・・・学校とか出てないのかな?
872大空の名無しさん:2008/11/08(土) 04:28:21
hamaちゃんのアドオンが何故かカンパウェアになってる!ww
873大空の名無しさん:2008/11/08(土) 08:15:50




「今のは無効だ!」で有名な8年荒らしの童貞おぼっちゃんこと元空士長くんは
こんな顔してるんですね、きもちわるいですねーw

http://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page1.html
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page3.html

       ,,/レリ(/レリ(/レリ(/レ、
     /レリ(/レリ(/レリ(/レリ( /レリ
    //レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ
    //レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レ ミ、
   ,'レリ(/レリ'/レリ(ヽ/レリ(/レリ(/レリ(/
   |/レリ(/ / (       ,     ノ
   |/レリ(【駄 目 人 間 搭 乗 中】
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ  
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
     |  \   ヽ\ェェン/ /    
     |   \.  `ー‐'´/     
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

874浜口満也:2008/11/08(土) 13:05:31
浜口満也です。

拙作の作品にカンパしてもいいよ。と思われる方々、
どうぞ宜しく御願いしますm(_ _)m

名古屋銀行 港支店(支店番号 111)
口座番号 0260240
口座種類 普通預金
口座名義 浜口満也(ハマグチミツヤ)
875ラビタン:2008/11/08(土) 13:07:32
XP+7800GT+A64X2 5600+ +MEM2Gの環境なら

すべてのスライダー右にしても

FS2004は、JPS東京上空なら FPS50 超えだよ。
876大空の名無しさん:2008/11/08(土) 13:11:52
ラビタン=関賢太郎?
877大空の名無しさん:2008/11/08(土) 14:41:07
Athron64とPhenomのどっちがFS-X向きなんだろう?
878大空の名無しさん:2008/11/08(土) 17:05:16
Corei7のレビューが多数出ているが、FS-Xで計測したものが見つからないよ orz
879大空の名無しさん:2008/11/08(土) 19:30:30
モニター18000円で売ってたので勢いで3枚買っちゃったwwww
でも、PCに3つもコネクタないんだけどどうすんだろこれww
880大空の名無しさん:2008/11/08(土) 19:44:30
つい先日このゲーム始めたんですが、
ここで質問してもいいんでしょうか?

初心者質問系のスレがあったら誘導願います
881大空の名無しさん:2008/11/08(土) 19:46:11
>>880
Ctrl + Fを押せ。
「初心者」で検索しろ。
882大空の名無しさん:2008/11/08(土) 19:47:58
それだけの知能がないんだろ
883大空の名無しさん:2008/11/08(土) 19:53:01
失礼しました
FS2002/FS2004/FSX 初心者質問スレ その10
てのがあったので、そちらへ行きます
884大空の名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:24
>>878
販売解禁になったらAVSIMのフォーラムにでるはず もうちょっとだ。
885大空の名無しさん:2008/11/08(土) 21:02:47
>>879
今こそTH2Gをゲットする時ではないか!
買うならDegitalエディションね。
http://blogson.seesaa.net/article/78940488.html
886大空の名無しさん:2008/11/08(土) 23:28:24
いやいや、あと2台PCを衝動買いするべきだろう
887大空の名無しさん:2008/11/09(日) 00:03:24
888大空の名無しさん:2008/11/09(日) 01:23:08
ちがうよ
889大空の名無しさん:2008/11/09(日) 01:58:47
http://jp.youtube.com/watch?v=iaIzBCBNGKM
もう3個かうべしw
890大空の名無しさん:2008/11/09(日) 07:35:13
>>889
スゴク(・∀・)イイ!!
全部で30万円ぐらい?
891大空の名無しさん:2008/11/09(日) 07:47:01

「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)

彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念しております。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

ホテル山喜の宣伝をしておきながら危険な発言を繰り返す性犯罪集団
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1223300317/

892大空の名無しさん:2008/11/09(日) 07:47:40
ディスプレイの枠がウゼェ


と思ったらプロジェクター3機買えばいいのか!
893大空の名無しさん:2008/11/09(日) 11:27:16
>>885
うおおおお、これいいwwwww
買ってくるおwwww( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
894大空の名無しさん:2008/11/09(日) 11:30:42
しまった!!!コンセントがたんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895大空の名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:24
タップを買え!
896大空の名無しさん:2008/11/09(日) 20:40:26
しまった!!!お金がたんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897大空の名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:45
Saitek X52Pro情報
先日ラダーの64Bitドライバー落としに行ったら、ようやく
FSX_52+Proとしてプロファイルがあがっていた。
一応落としたけど使い慣れた自分の設定で使っている。
898大空の名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:34
899大空の名無しさん:2008/11/10(月) 08:26:47
ミスった。その系のスロットルやらミクスチャーなんかを使ってる人に聞きたいんだけれど、
使ってるうちにスムーズに動かなくなってくるよね?
その場合、分解してオイルでもたらせば良いのか聞きたかったんだ。
俺のはスロットルのところが大分カサカサ言うようになってきた。
900大空の名無しさん:2008/11/10(月) 13:26:18
オイルをたらすというかグリスアップ。
ラジコンで使うようなモリブデングリスとかセラミックグリスとかを使う。
車用のは絶対使っちゃダメ。
901大空の名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:56
今、凄く気になる AeroSoftのF-16 使ってる人いますか?
902大空の名無しさん:2008/11/10(月) 21:33:34
もう色んなとこにレビューあるよ?
あ、日本語限定か・・
903大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:00:25
>>901
AeroSoftのF-16の○○に付いて教えて下さい。
こう言う質問ならいっぺんで済むのに・・・・
904大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:01:26
頭悪いんだろw
905大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:06:32
HUDの水平線の数字は上を向きっぱなしじゃ無いようになってますか?
906大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:34:38
>>905
意味がわからん?・・・修正バッチ当ててあるのか?
出てるから自分でググれ!
907大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:42:15
どなたか詳しい方レスお願いします〜
908大空の名無しさん:2008/11/10(月) 22:57:47
>>906
マルチは相手にするだけ時間の無駄だぞ
909大空の名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:42
そういうレスはOKなんですか?いらないと思いますがw
910大空の名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:46
Falcon4はすごく良く出来たF-16シムですが、唯一HUDの水平ラインの数字が本物と違うのが不満です。

10 ――-―― 10 

          10  本物はこうならずに線の傾きに合わせて数字も傾くけど
        /    もしAeroSoftのF-16もそうなら買いだなと思います。
       /
     /
    /
  10
911大空の名無しさん:2008/11/10(月) 23:58:30
FS KBTさんのところで買った人が感想書いていたな。
礼を失せずにお尋ねすれば教えてくれるかもしれんよ。
912大空の名無しさん:2008/11/11(火) 00:03:55
なんつーか
サポートが2ちゃんってw
913大空の名無しさん:2008/11/11(火) 00:30:54
つーかおまいら細かいこと気にしすぎちゃうか
914大空の名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:51
AeroSfotのF-16買おうとしたら、地下鉄シムを買ってしまった!!!
915大空の名無しさん:2008/11/11(火) 00:41:11
>>902
Please you get me japanese cake is a lie.
916大空の名無しさん:2008/11/11(火) 01:04:20
>>910
俺が買うから少し待ってろ。
週末にSS付きでうpしてやる。
917大空の名無しさん:2008/11/11(火) 02:01:41
918大空の名無しさん:2008/11/11(火) 02:06:53
あざとい、あざとすぎるぜ
919大空の名無しさん:2008/11/11(火) 02:20:06
>>910
多分回転するんじゃないかな。youtubeの動画でも回転してるっぽいし。
MSFSのゲージの仕組みからすれば回転させる方が簡単だしなw

>>913
ここの連中は昔からこうだw

HUD検証スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1139041281/l50
920大空の名無しさん:2008/11/11(火) 10:05:31
フリーのThunderRaptorのHUDですら回転してたから、回転するんじゃないかな。
すこぶる見づらかったけど。
921大空の名無しさん:2008/11/11(火) 10:33:39
http://jp.youtube.com/watch?v=AI1U6kzgFbs
ありえねえwwww
922大空の名無しさん:2008/11/11(火) 13:38:50
FSX用にPC作ってフカーツしたいと考えています。
モニターは三面鏡にしたい、計器用のモニターも欲しい、外部ビュー用のモニターも使用したい(計5枚)
こうなると既製のPCでは無理だろうからしばらくぶりに自作と思ってるけど

スペックにおいてこれは欠かせないな、という仕様ってあるかな?
OS:
CPU:
GPU:
MEM:
電源:
ハイエンドで組めるほど資本注入できないけどミディアムハイぐらいは目指したいと
923大空の名無しさん:2008/11/11(火) 14:04:23
コクピットも作ろう。
924大空の名無しさん:2008/11/11(火) 14:44:28
925大空の名無しさん:2008/11/11(火) 15:55:13
>922

OS:Vista Ultimate 64bit OEM (\23,980)
CPU:Core i7 940/2.93GHz (予価\65,000)
M/B:ASUS P6T Deluxe (予価\37,000)
GPU:ELSA GLADIAC 998 GTX+(\26,800)
MEM:DDR3-1333 2GB×3枚セット (\39,000)
電源:オウルテック SS-700HM (\21,800)
その他:Matrox TripleHead2Go Digital Edition (\33,000)



926大空の名無しさん:2008/11/11(火) 16:36:27
>>925さん
ありがと!豪華なスペックだなー、、25マソいくのか、、、ティンコが小さくなってしまったw、
うーむ、コストパフォーマンス側にもうちょっとしぼるとどうですか。。。
CPUとMEMをケチりたい、、と思ったがこれ見ると、、、
http://www.4gamer.net/games/048/G004815/20080820054/

うーん>>925スペックは必要ですかね、、
927大空の名無しさん:2008/11/11(火) 17:03:44
>922
コスパ重視のFSX仕様ならIntelじゃなくてAMDで。

OS:Vista Ultimate 64bit OEM (\23,980)
CPU:Phenom X4 9950 Black Edition/2.6GHz (\18,980)
M/B:GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6 (\14,980)
GPU:ELSA GLADIAC 998 GTX+(\26,800)
MEM:DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx4 (\9,800)
電源:オウルテック SS-700HM (\21,800)
その他:Matrox TripleHead2Go Digital Edition (\33,000)
928大空の名無しさん:2008/11/11(火) 17:12:13
FSX素のままでいいって言うんなら10万くらいのBTOで良いとおもうよ。
グラボだけちょっといいのを入れてさ。

しかし、アドオンとかを今後いっぱい入れて、機体も市販のものを
揃えて本格的にやるとなると、それでは無理なのよ。

特にVista32bitとFSXの相性は劣悪で、PMDGに言わせるとメモリの
使い方が糞らしく、重いアドオンを三つ四つ立ち上げてうごかすと、
32bit最大値の3GBちょっとではメモリエラーが頻発するわけ。

となるとVista64bit版にしてメモリも6GBとか8GBにすればいいんだが、
それでまともに動くPCを組むとなるとやはり925くらいのスペックは
必要なんじゃないかね。

でなければXPで組むかFS2004にするかだけどね。
それならもう少し低予算でも大丈夫。
929大空の名無しさん:2008/11/11(火) 17:12:20
>922

925で書いたスペックは一応ミディアムハイのつもりです。
FSXの場合、CPUはクロック数は大きいほうがが効くし大量なデータの読み込みと模画には
メモリーコントローラーがCPUに内臓されたものが好結果を出します。
逆にGPUは価格の下がった9800GTXクラスで充分なようで、
SLIやGTX280はFSXには逆効果なようです。
ただ927で書いたスペックだと他作業でややもっさりするかも。
930大空の名無しさん:2008/11/11(火) 17:14:25
今ここ読んで勉強してますた。
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/

>>927さん うほ!一気に10万落ちましたね、その分デバイスに廻せそう。
心配になるパフォはいかがなものでしょう。
CPUは結構いけそうみたいですね今から↓これ読んでみます。
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/
931大空の名無しさん:2008/11/11(火) 17:56:14
>>928さん ありがと、後から色々と入れていく予定なので
素のままで快適では足りないんですよね、
その手の情報があると地雷原を知ることが出来て助かります。

>>929さん
なるほど理にかなった構成なわけですか。作って後悔しない仕様であれば
多少高くても最終的に満足度の高いものになるものですよね。
>>927スペックとの価格差は他作業で不満な他にFSXとしては
BTOPC並みなパフォーマンスになってしまう感じでしょうか
自分はノースコアで自作して以来なのとFS2004でブランクに入ってるので、、

以前からインテルで自作して来たためにAMDだと何か劣っていると考えてしまいがちでした(古い考えですがw)
932大空の名無しさん:2008/11/11(火) 19:09:06
AeroSoft F-16ってFalcon4のようにほぼパネル操作可能なのかな?
933大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:54
>>927さん
athlon6400+とPhenom X4 9950 Black Edition/2.6GHz (\18,980) では
どちらがパフォーマンスよいでしょうか?
934大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:23:31
>>933
927じゃないけど、929の意見を入れるとするならば6400+じゃない?
6400+が3.2Gらしいから。
935大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:29:52
>>934さん

ありがとうございます。
現在6400+が日本では売ってるところないようです。
中古がたまにでる程度。
海外のamazon.comとかだとまだ購入できるみたいですが。
936大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:31:37
>>933さん
現在日本だと6400+売ってないですね。
中古しかないですね。
海外のamazon.comtとかだと、購入できそうですが。
937大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:45:30
OS:Vista Ultimate 64bit OEM (\23,980)

vista home basik 64bit版ではだめなのでしょうか?
ultimateの機能が必要といういみですかね。
938大空の名無しさん:2008/11/11(火) 20:49:53
OS:Vista Ultimate 64bit OEM (\23,980)
vista home basic 64bitではだめなのでしょうか?
939931:2008/11/11(火) 20:57:33
別の人が会話に入ってくるのはいいけど
自分じゃない人がおんなじアンカー、
おんなじ書き方で成り済まされてるみたいで
なんか変な気持ち、、

940大空の名無しさん:2008/11/11(火) 21:15:29
最適マシンスペックだろ・・・
おまいら四の五の言わずにアブシムフォーラム読めば答えは書いてあるぜ。
941大空の名無しさん:2008/11/11(火) 21:30:53

「お前ら英語なんてスイスイ読めてやり取りできて当然だ!俺なんてそんなこと朝飯前だ!すごいだろ」

「英語読めない奴なんてFSやる資格ねーぜwwwww」 と sageも出来ない>>940が自慢しに来ました。

942大空の名無しさん:2008/11/11(火) 23:00:11
何を自慢?
943大空の名無しさん:2008/11/11(火) 23:25:56
英語分かった振りしてるだけだお
944大空の名無しさん:2008/11/12(水) 01:03:31
日本語で語る場が不要なら来なければいいのに
945大空の名無しさん:2008/11/12(水) 01:10:25
ガキじゃないんだからw
英語出来る出来ないみたいなのやめよーぜw
946大空の名無しさん:2008/11/12(水) 04:01:48
http://www.dos-v.biz/forum/4-/689-nvidiagpusli.html
ちょっと前だけどこれはFSX使いにとってはいいニュース?
947大空の名無しさん:2008/11/12(水) 04:23:13
x-box向けに開発してくれんだろうか?
948大空の名無しさん:2008/11/12(水) 08:42:30
証拠もないのに関賢太郎さんをカメラの窃盗犯にし、中傷するなんて最低ですね。名誉毀損で訴えるべきですね。

戦争の道具に他ならない物騒な軍用機も、フォトアーティストのカリスマと呼ばれるあの人のファインダーに捉えられると
不思議なことに「究極の美」へと変貌を遂げてしまう。そう、その道に携わる者なら誰でも知っているあの関賢太郎さんである。
その関賢太郎さんがインターネット掲示板2ちゃんねるで、過去に何らかの諍いで袂を別った人物らから、実名で誹謗中傷を受けています。
関賢太郎さん、貴方は誹謗中傷犯の書き込みにあるように過去にカメラを窃盗した事があるのですか?それが真実で証拠もあがってい
るのであれば、掲示板に実名を公表される制裁を受けても仕方のない事でしょう。しかし誹謗中傷犯は訳のわからないログを貼るだけで
何ひとつ証拠を提示できず、また彼らが同文をあらゆる掲示板に貼り付け荒らし行為を繰り返している事もあり信用するに至りません。
関賢太郎さんがカメラ窃盗事件を起こしたというのが事実無根だとしたら関賢太郎さん、貴方は何をすべきかもう解っていますね? 
これを放っておいたら、子供にまで「窃盗犯の癖に!」なんて言われ、それ以前に生涯の伴侶すら得られなくなる恐れもありますよ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1220999442/
>> 5 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 14:08:17
>> MASDFのグリ=マヤラー=関賢太郎
>> 「今のは無効だ!」事件の犯人
>> 掲示板荒らし
>> カメラの窃盗
>> 記事の捏造
>> etc.etc.
>> 捏造記事を連続投稿すれば自分の罪が消えると思いこむとか
>> どんだけ馬鹿なんだろうな。
>>
>> 徳間書店もとんだ間違いを犯したな。
>> 今や編集長も関賢太郎の実態を周知したわけだが
>> 知るのが遅過ぎたようだ。
949大空の名無しさん:2008/11/12(水) 19:36:24
AeroSoftのダウンロード速度が遅すぎます
950大空の名無しさん:2008/11/12(水) 19:40:51
age厨がアホすぎます
951大空の名無しさん:2008/11/12(水) 19:45:30
今時age厨とかどこのsage信者だよwwwwwwwwww
952大空の名無しさん:2008/11/12(水) 19:58:44
sage強要厨撲滅委員会
ttp://www4.atwiki.jp/agesage/pages/6.html
953大空の名無しさん:2008/11/12(水) 20:06:26
すげー反応w
954大空の名無しさん:2008/11/12(水) 20:17:34
>>950
sage厨でたw
さすが過疎な板だなおいw
955大空の名無しさん:2008/11/12(水) 20:49:58
>>950
ageで何か問題でも?
956大空の名無しさん:2008/11/12(水) 20:55:29
>>946
せっかく書いてもらって悪いがそれもアブシムに書いてある。ちゃんとよめ。
957大空の名無しさん:2008/11/12(水) 23:35:45
>>910
Aerosoft F-16買いました。HUDの表示は実機と同じだったよ!
958大空の名無しさん:2008/11/12(水) 23:48:37
http://jp.youtube.com/watch?v=aC5RPOme9uU&feature=related
Beta版の動画なら以前からyoutubeに上がっていたがな。
959大空の名無しさん:2008/11/13(木) 01:30:33
>>569のwiki、誰か編集してやれよw
960大空の名無しさん:2008/11/13(木) 01:32:56
>>959
必要ないから消していいよ
961大空の名無しさん:2008/11/13(木) 01:33:37
>>957
俺も買った!!
ぐるぐる旋回して遊んでた!
962大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:01:08
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1226508292/-100
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.9

GPWSのことも書いたほうがよかったか?
963大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:22:01
まともにスレも立てられないのかよ・・・
初めて?
964大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:36:09
ミスがあれば指摘してくれ
965大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:43:27
グラボの案内とかテンプレに入れたほうがよくない?
ゲフォ9800GTX+以上ならOKとか。
ATIは描画が美しくないと思うのはオレだけか?
966大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:44:18
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠     雷電発売されるまでテンプレにこれも入れておけw
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ     
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
967大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:45:25
>>964
乙です。マルチになりそうなものはテンプレにしていた方がいいかも。
968大空の名無しさん:2008/11/13(木) 02:52:09
ヘブンの雷電も気になるがFSDのMU2もいつリリースなんだ
969大空の名無しさん:2008/11/13(木) 06:49:31
>>569
このWikiにアドオンのマニュアル和訳とか載せようぜ
970大空の名無しさん:2008/11/13(木) 07:28:23
重複スレ立ててムダにリソース食って迷惑かけるなボケ

971大空の名無しさん:2008/11/14(金) 01:52:49
        :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Christmas!
   .:彡'゜‡,※゜.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゜*★::.ミ~:ミ+:..
 ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゜:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         _,,..,,,,_
     ;■■■■;        /    ⊃ヽ-、__
       ■■■        l ,' 3 /      ヽ
     ..;■■■;...      /`'ー-/____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972大空の名無しさん:2008/11/14(金) 11:34:04
>>969
じゃあ君がマニュアル翻訳担当よろしくね
973大空の名無しさん:2008/11/14(金) 11:48:31
いきなりですが質問させて下さい。当方全くの素人です。
「Aviation Week & Space Technology(アビエーション・ウィーク・アンド・スペース・テクノロジー)」
という米国の航空機・宇宙技術の専門雑誌を友人が欲しいらしく、頼まれて色々調べてみました。
ところが、結構有名そうな雑誌にもかかわらず、目ぼしい通販サイトでは取り扱ってないようです。
米国のamazonでは数ヶ月前の、ヤフオクでは数年前のバックナンバーしかありませんでした。
出版社のサイトから直接買えるようなのですが、恥ずかしながら私は英語が苦手ですし、また、友人はPCを所有していません。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、もしいらっしゃいましたら、この雑誌を講読されている方はどのように入手されているのでしょうか?
取り扱ってる国内の通販サイトや書店(東京・千葉近郊)がありましたら、是非教えていただきたいのです。

また、色々考えてこのスレに質問しましたが、スレチorイタチでしたら、誘導して下さるとありがたいです。
みなさん、よろしくお願いします。
974大空の名無しさん:2008/11/14(金) 12:46:01
その友人におまえのPC使わせればいいだけだろjk
975大空の名無しさん:2008/11/14(金) 14:21:39
サプライズですので×です。
976大空の名無しさん:2008/11/14(金) 14:46:11
ゴールドエディションからの参加組みですがよろしくお願いします。

うれしさのあまり、古いPCモニタとプレシジョンproを引っ張り出してきたんですが、
マルチディスプレイにした時、パースのズレ?が多少気になるのですが…

経験者の方々は、どのように調節されているのですか?
なにかコツがあったら教えてください
977大空の名無しさん:2008/11/14(金) 15:23:26
>>973
航空図書専門に扱ってる書店探して、取り寄せてもらえるか相談してみたら?
978大空の名無しさん:2008/11/14(金) 16:02:24
>>973
スレチ&イタチのような気もしますが…AviationWeekは1冊でも
手に入れば、定期購読用のハガキが入っているので、それを
返送するか、>>974さんがおっしゃるように、友人にPCを貸して
あげて申し込むかですか?

ここ↓のページにアクセスして
<http://www.aviationweek.com/aw/generic/channel_.jsp?channel=awst>

Subscribe Now! をクリックして、

アメリカ・カナダ以外なのでclick hereをクリックすると、
購読用入力フォームが開くようです。あとは辞書で調べてください。
979大空の名無しさん:2008/11/14(金) 17:01:00
新千歳、19Lばっかりが多いけどなんでILSのある19Rに着陸しないんだろう。
19Lだとゲートに行くまでに滑走路横断しなきゃなのに。工事かしら。
980大空の名無しさん:2008/11/14(金) 17:34:17
>>979
そのほうが離着陸の都合が良いから。
19Lに着陸させると、19Rに離陸機を効率よく待機させることができる。
19Rに着陸させてしまうと、離陸は19Lということになると思うけど
そうなると離陸機が着陸機を待ってから滑走路横断ということになる。

たぶん、こういうこと
981大空の名無しさん:2008/11/14(金) 17:40:47
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
982大空の名無しさん:2008/11/14(金) 17:43:57
>>980
あーなるほどなるほど、それで使い分けてるのか。
住んでる場所の問題で着陸便しか受信出来ないから謎だった。
スレ違いなのに答えてくれてありがとう。
983大空の名無しさん:2008/11/14(金) 22:03:36
ゴールドエディションが発売されたのはいいけど、
初代FSXと栄光の翼を買ったユーザーの立場は・・ orz
ま、新人が増えればそれでいいか!
984大空の名無しさん:2008/11/14(金) 23:24:18
昔からのMSの戦略、はじめからわかっていたことじゃないか。
ところで今月のPC雑誌、WinPCのマンガコラムでFSXイベントの話が載ってた
985大空の名無しさん:2008/11/15(土) 00:27:04
ふぅ・・疲れた・・・・。
986大空の名無しさん:2008/11/15(土) 22:01:41
ヨドバシ秋葉でゴールドエディション発売のイベントみたいなのやってた
987大空の名無しさん:2008/11/16(日) 00:22:18
>>984
俺も読んだ。
実機のアクロ機に乗れたあの漫画家さんいいよなぁ〜
988大空の名無しさん:2008/11/16(日) 00:53:12
変に糞バージョンアップされるよりはこの方がいいよ

国内のパイを広げんと日本のシマー事情はますます(ry
989大空の名無しさん
>>987
でもさ、あの漫画家さんそれがどんだけうらやましいことなのかいまいちわかってないんだよねw
なんつーかジェットコースターに無理やりのせられるアイドルのノリだ。そこが、悔しい!w