ぼくは航空管制官 Information Whisky

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
We have information Whisky.

Previous thread:
ぼくは航空管制官 Information Victor
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1181756162/
2大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:36:35
Old threads:
ぼくは航空管制官 Information Uniform
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1173008962/
ぼくは航空管制官 Information Sierra
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1163716795/
ぼくは航空管制官 Information Romeo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1158104116/
ぼくは航空管制官 Information Quebec
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1151534120/
ぼくは航空管制官 Information Papa
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1145399298/
ぼくは航空管制官 Information Oscar
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1140179803/
ぼくは航空管制官 Information November
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1135904199/
ぼくは航空管制官 Information Mike
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1128576880/
ぼくは航空管制官 Information Lima
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1119013594/
ぼくは航空管制官 Information Kilo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1112184425/
ぼくは航空管制官 Information Juliet
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1107023459/
ぼくは航空管制官 Information India
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1100606135/
ぼくは航空管制官 Information Hotel
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1093513518/
ぼくは航空管制官 information Golf
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1083121485/
ぼくは航空管制官 information Foxtrot
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1070628317/
3大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:37:34
ぼくは航空管制官について information Echo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060000115/
ぼくは航空管制官について ATIS"Delta"
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1051268057/
ぼくは航空管制官について ATIS"C"
http://game.2ch.net/fly/kako/1042/10427/1042713078.html
ぼくは航空管制官について
http://game.2ch.net/fly/kako/964/964376530.html
ぼくは航空管制官
http://game.2ch.net/fly/kako/949/949719372.html

関連リンク
株式会社テクノブレイン
http://www.technobrain.com/
Game-Style 虹色エアライン(新作掲載はお休み)
http://www.game-style.jp/nijiiro/
ちびんちへようこそ
http://home03.isao.net/dragon/

・このスレッドは、航空管制シミュレーションゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズに関する雑談などをするスレッドです。
・特定個人サイトのヲチに関する書き込みは板違いです。その類の書き込みはネットwatch板へ。
4大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:38:42
攻略中心のサイト
TriBird〜飛行機趣味のページ〜
http://www2r.biglobe.ne.jp/~nozomi/air/index.html

有志による改造シナリオ・リペイント作成サイト
KIX Air Traffic Controller2 Fansite
http://www.geocities.jp/kixatc2/
峠の茶室如庵
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/
ぼく管改造指南
http://www.k3.dion.ne.jp/%7Ekaizou/
ぼく管2データ倉庫
http://www.geocities.jp/bokukan2_dw/
White Arrow Express
http://whitearrow.kir.jp/
たけっち HomePage
http://www2s.biglobe.ne.jp/~uahara/
ぼくは航空管制官ファンサイトC-SAS
http://csas.web.fc2.com/
EMリペイント
http://www.geocities.jp/e_maejima/index.htm

New!
A340のお部屋
http://www.geocities.jp/a340_b777/
貨物のページ
http://sky.geocities.jp/murata922001/index.html
ぼくは航空管制官2
http://www6.plala.or.jp/masataka/pcgame/atc/
5大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:39:32
ぼく官2 発売順

01 東京A
02 東京B
03 鹿児島
04 小松
05 成田
06 東京C
07 名古屋
08 成田夜
09 沖縄
10 仙台
11 新千歳
12 関空
13 鹿児島 リニューアル版
14 福岡
15 東京D
16 成田  完全版
17 伊丹
18 中部
19 関西夜
6大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:40:39
ぼく管 スレ 用語辞典
【国交省(ry 】
 国土交通省航空鉄道事故調査委員会の略
 事故や事故に至る可能性のあるトラブル(インシデント)の調査にあたる国交省内部部局。
 ぼく管では出てこないがニアミスやヘッドオン、追突等でゲームオーバーになることを国交省(ryと表現する。
【テクノエア】
 このソフトの開発会社「テクノブレイン」が運営する架空の航空会社。
 これが登場した暁にはさまざまなトラブルを起こしてくれる。
7大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:41:32
Q.どの空港がオススメ?
A.基本的に空港の雰囲気を楽しむゲームなので、地元空港やよく行く空港が良いです
 以下の各空港ごとの特徴を踏まえつつ、お好みの空港を選びましょう
 (参考までに、>>5の発売順で後の空港ほど、システムの完成度は高いです)

【東京ビッグウイングコンプリート(東京C)】
 日本一の大空港、羽田が舞台。旧作「東京ビッグウイングA」と「東京ビッグウイングB」に
 新ステージを加えたお買い得パッケージ。チュートリアルも充実していて、初心者にお勧め。
 ※東京Cのチュートリアルステージは、テクノブレイン公式ページよりダウンロード可能
  無料体験版にもあります(他作品を買う場合も、初めての方はやっておいて損はありません)
【東京デュアルサイト(東京D)】
 同じく羽田空港。空港モデルや描画システムが一新され、第二ターミナルも再現されている。
 リアル志向なら、東京Cよりもこちらがお勧め。難易度は若干高い。
【かごしま離島管制】
 のんびり派や初心者にはおすすめ。レディオ管制ができるのはこの作品だけ。
 日本の空より去った国産旅客機YS-11も登場。
【小松基地航空祭】
 軍民共用空港で、自衛隊が管制業務を行う。ゲーム自体は賛否両論あり、各人の好みによる。
 自衛隊機に萌え〜な方には、それなりにお薦め。
【成田完全版】
 旧作「成田Gate of Japan」と「成田StarLightAirways」を統合・リニューアルしたお買い得品。
 ランプという特殊な管制セクションが存在する。
8大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:42:08
(つづき)
【名古屋JumbleAirport】
 全盛期の小牧空港。国内、海外、自衛隊と全てがごじゃまぜ。三菱重工テスト機やDC-3まで登場
 高度の使い分け、離陸待機、着陸復航と大忙し。
【沖縄 南諷の航跡】
 高度制限や米軍機など、他とは一味違った管制が楽しめる。内容自体はそれほど難しくない。
 ディパーチャーとアプローチの管制が同じ(ラプコン)なので管制移管のタイミングが結構シビア
【仙台F.F.F.C.】
 珍しいクロス滑走路を持つ東北最大の空港。ニアミスしやすい航空大の訓練機がクセモノ。
 最大の難関はラストのアントノフ出現とクリア。理不尽なまでの難しさ故に、初心者にはお勧めしない。
【新千歳SnowScape】
 軍民共用の空港。カテゴリー1は夏、カテゴリー2は冬となっている。
 冬では積雪で滑走路が閉鎖されるため除雪する必要がある。除雪車に萌えるなら是非。
【関空CrossoverArea】
 関西の広域管制の拠点。アプローチとディパーチャーで伊丹空港と徳島空港の便も管制する。
 便数が多いわりに、関空には滑走路が1本しかないので、難易度は高い。やりごたえは十分。
【福岡OrientalWings】
 対面する二つのターミナルに1本の滑走路。狭い地上が、まさにパズルゲーム状態になる空港。
 カテゴリー1では両面ILS、カテゴリー2では片面ILSの運用となっており、違いを味わうのも一興。中級者向け
【大阪InterCityAirport】
 B747の勇姿が登場。広域管制で関西、神戸空港のアプローチとディパーチャーも担当する。
 カテゴリー2ではダイバートやテクノエアにより大忙し。ニアミス、ヘッドオンを起こしやすい為、上級者向け。
【centrair 中部国際空港】
 旅客機と貨物機が入り乱れ、同じ機種でも速度が異なるというひと味違った管制が求められる。
 B747LCFやA380が登場。アントノフには泣かされ、タイミングを見極めるのに一苦労。中上級者向け。
【関空 BrightlyPath】
 関空の夜バージョン。夜景の美しさはシリーズ一。神戸空港を加えた広域航空管制が忙しさに拍車をかける。
 2007年8月供用の第2滑走路もいち早く登場。今回のテクノエアは貨物便として登場。中級者向け。
9大空の名無しさん:2007/09/30(日) 07:55:26
Q.ソフトやパッチのインストール順は?
A.基本的に>>8の発売順で行いましょう。

Q.Vistaには対応している?
A.テクノブレインHPより対応モジュールをDL、インストールしましょう。

Q.海外のページがあるんだけど、海外空港の発売マダー??
A.航空情勢の変化に伴い、セキュリティの問題で取材が出来ない模様。発売の可能性はほとんどありません。。。
10大空の名無しさん:2007/09/30(日) 08:05:59
まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/1221.html

>>3に書いてある
・このスレッドは、航空管制シミュレーションゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズに関する雑談などをするスレッドです。
・特定個人サイトのヲチに関する書き込みは板違いです。その類の書き込みはネットwatch板へ。
>>1に入れた方がいいんじゃまいか。
11ca169194.hicat.ne.jp:2007/09/30(日) 08:10:55


ドバイはイスラームだからアルコールは禁止
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1191070361/
【自殺】元空士長を助けてあげて【知障】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1191069567/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第四章〜浜松〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190327774/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第三章〜また横須賀〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1182775331/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第二章〜横浜〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1175438267/
元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/
ダークサイドまやらー VS 抱く女がいない元空士長
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171427880/
エアロダンシング総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155796547/
エアロダンシング4【ニュージェネレーション】
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/ps/0162/
エアロダンシング
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/dc/0038/
OverG(オーバーG)【11,0G】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173767995/

12大空の名無しさん:2007/09/30(日) 09:53:16
>>1
大阪タワー、テクノエア338便です。W3からのインターセクションテイクオフを要請します。
13大空の名無しさん:2007/09/30(日) 14:58:46
>>1

テクノエアどうかしましたか?
14大空の名無しさん:2007/09/30(日) 16:49:14
┌────┬──┬────────────────────────┐
│アプローチ |Ω>Ω│>>1乙                                │
├────┼──┼────────────────────────┤
│タワー.  . .│Ω<Ω│オールステーション 前スレ埋めますたか?.      .       .│
├────┼──┼────────────────────────┤
│グランド  │Ω>Ω│ウィ ハブ インフォメーション ウィスキー!                  .│
├────┼──┼────────────────────────┤
│デリバリー │Ω<Ω│前スレ埋まり次第、エンジン始動を許可します        │
├────┼──┼────────────────────────┤
│ディパーチャ│Ω<Ω│テクノエア、どうしましたか.?                    .│
├──┬─┴┬─┴────────────────────────┤
│承認│待機│                                      .│
└──┴──┴──────────────────────────┘
15大空の名無しさん:2007/09/30(日) 17:18:03
>>1
埋め立て終了
1000までに3が出なかったら
テクノの負けです
16特急式 ◆jaBokukanw :2007/09/30(日) 21:35:37
   ___  ___
   ≧`n´≦
   , '´ ̄ ヽ
   ! i. ,'´ヽ 〉
   |ノiノ゚ ‐゚ノ >>1さん乙です。
   / i|--|i\ あと、前スレ1000行きましたね
  / /i|  |i / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(  ̄|つ / 国交省 /  
   ヽ,,,!\/____/ ̄ ̄
17大空の名無しさん:2007/09/30(日) 22:43:28
37 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 00:50:30
Ωの部分をいいかげんに改良しなさい。

39 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 20:03:51
>>37uzeeeeeeeee!!
あのね、AAには限界があるんだから、「Ω」だけでも面白いの。

40 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 20:11:36
>>39
ネタにきれんなよ

まとめてテンプレ
18大空の名無しさん:2007/10/01(月) 01:00:02
いい加減にしろ
19大空の名無しさん:2007/10/01(月) 01:33:58
新スレおめ。
だからという訳でもないが、昔ここにあがってたようつべの動画に触発されてこんなものを作ってみた。
動画製作初挑戦だし、細かい所は大目に見て。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1179941
20大空の名無しさん:2007/10/01(月) 15:52:09
>>19
乙。伊丹にぐるぐる7とか福岡にDC10てのがいかにも漏れみたいでw
ところでどうやって動画とったの?
21大空の名無しさん:2007/10/01(月) 19:47:51
>>1
乙!
風邪には注意しるよ!

>>10のまとめサイト編集しマスタ
有志による改造シナリオ・リペイント作成サイトに追加
管理人とはなんの関わりもないが、いまいちばんまともジャマイカ

22ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/01(月) 19:51:30


   オマエも警察には注意しろよ>元空士長

   最近はインターネットカフェを重点的に捜査するらしいぞ


23大空の名無しさん:2007/10/01(月) 20:04:17
       ∧_∧ ♪うぃつまでまちぼぉ〜けぇ〜 うぃちねんじゅ〜でもぉ〜
      ( ´∀`)   ゆびうぉりかずぉえて〜 でばんうぉまつぅ〜さぁ〜
      ( つΘ∩   
       〉 〉|\ \    
      (__)| (__)
         ┴

クリアするたびにそのオッサンのカラオケみたいな
|歌を聞かされるのはものすごく苦痛。勘弁して。
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           ∧_∧ ♪だ〜から〜 うぃ〜あ〜ぶ・・・
 ( ´∀`)         ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)            (__)| (__) ビシュ
24大空の名無しさん:2007/10/01(月) 20:05:05

♪     \\ ♪ そうさ 不倫 アンド 微乳 あわてちゃいけない 不倫 アンド 微乳  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
25大空の名無しさん:2007/10/01(月) 20:09:35
ボンバル機、燃料漏れ相次ぐ
26大空の名無しさん:2007/10/01(月) 22:50:44
いい加減にしろ
27大空の名無しさん:2007/10/02(火) 18:51:36
>>25
ボンバル機使用=テクノエア?
福岡も大変だ!
28大空の名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:09
先週末に『スタッフの声』が交信されてる。
ロゴの本気度は分かった。早くSS見たいな。

あまり書いて、デクノ省諜報部に狙われるとまずい …うわ、何をする(ry
29大空の名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:16
30大空の名無しさん:2007/10/03(水) 19:53:47
こんな過疎板に出会い系の広告って・・・
31大空の名無しさん:2007/10/04(木) 09:45:51
関空でJAL機が尻餅?
破片散乱でA滑走路閉鎖。

国土交通省関西空港事務所によりますと、4日午前8時ごろ、羽田発関西空港行きの
日本航空173便が着陸のときに機体の後部が滑走路に接触し、金属片が滑走路上に
散らばっているということです。このため、関西空港は、2本ある滑走路のうち第1滑走路を
閉鎖し、金属片の回収作業を行っています。関西空港事務所では「午前9時半すぎには
滑走路を再開したい」と話しています。日本航空によりますと、これまでのところ、
乗客・乗員がけがをしたという連絡はないということです。
32大空の名無しさん:2007/10/04(木) 19:14:36
こういう時は滑走路2本あるのがいいね。
ということで3の関空ではテクノエアが(ry
33大空の名無しさん:2007/10/04(木) 20:00:04
>31

赤旗みたいな記事だな(w
34大空の名無しさん:2007/10/04(木) 21:33:06
>>31
この よりますと野郎が。消えろや
35ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/04(木) 21:36:18

  ぼくは元空士長

  女児のパンツを盗んで自衛隊を追われた45歳の童貞



36大空の名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:23
関空着陸の日航機、機体後部を滑走路に接触・一部破損
読売新聞(10月04日12時51分)

4日午前8時ごろ、関西空港で、羽田発の日本航空173便(ボーイング737―800型機)が着陸時
機体後部が第1滑走路に接触し、機体を保護するテールスキッドと呼ばれる金属製部品を破損した。
滑走路上に塗装片などが散らばり、同滑走路は清掃作業のため約45分間、閉鎖された。
国土交通省は機首を上げすぎたか、着陸の衝撃が強かったことが原因とみて詳しく調べる。
37大空の名無しさん:2007/10/05(金) 00:09:48
>>36
確か123便も墜落する前にしりもち事故起こしてなかったか?
圧力壁がどうのこうの・・・。

違うか
38大空の名無しさん:2007/10/05(金) 00:47:24
>>37
当時のジャンボにテールスキッドみたいなのってあったのかな?
それに123便の事故って謎の部分が多いんだよね。
39大空の名無しさん:2007/10/05(金) 01:10:36
747にはテールスキッドが無かったので、
結果的には圧力隔壁が破損→修理がまずくてあぼーんがJA8119。

今回はテールスキッドが装着されており、油圧のアクチュエーターのようなのが
衝撃を吸収しているから大幅な破壊は無かったんでしょう。
この機体は明日からライン運航にもどるようですし。
773とか738のような機材にはテールスキッドはほとんどついてるんじゃないかな。
40大空の名無しさん:2007/10/05(金) 02:23:49
123便の事故があったから以降の航空機にテールスキッド標準装備されたわけだが。
41ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/05(金) 07:26:44

  そういや元空士長は

「123便の中に自分の妻がいたかも知れない」

  と、ほざいたの思い出した

  オマエみたいな気色悪い奴に妻なんて不要なのであーる


42大空の名無しさん:2007/10/05(金) 09:25:58
ネタがないから、下がり傾向だが、
ボンバルの燃料漏れくらい、SR71のこと思えばなんて事ないだろ。
機体が暑くなるまでもれてんだからよ。と言ってみる漏れもロゴくらいしか
ネタが無い。
43大空の名無しさん:2007/10/05(金) 12:17:45
SR71はもれるのが前提で作ってあるからな
44大空の名無しさん:2007/10/05(金) 18:34:56
おまいらにとって一番印象に残ったステージってなに?
俺は関空3-3だな。BGMが神すぎる。ちょうどいい難しさだし。
45大空の名無しさん:2007/10/05(金) 19:10:02
東京3-2だな。BGMがWKTKさせてくれたのと、夜景が綺麗なのと。
46大空の名無しさん:2007/10/05(金) 19:19:12
>>44
関空B1-3のことですな。
俺も同意でしたが得意先のレジ横にエアロックの写真が飾られてからは
2-1の方が印象が強くなった。
47一ヶ月クリアできなかったorz:2007/10/05(金) 20:52:15
>>44
大阪2-2だろ、常識的に考えて
48大空の名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:07
>>44
大阪2-1。
最近もっぱらこれしかやってない。あの連続着陸を捌くのが好き。
49大空の名無しさん:2007/10/05(金) 23:48:21
東京Dは、空港モデルもきれいだし、滑走路も多くて楽しいが、「一番印象に残ったステージ」となると(?)なんだよな
良くも悪くも没個性。見せ場のラスト2ステージも流れ作業の感が強くて、どうも印象に残らん。
同じエアフォースワンが飛んでくるにしても伊丹2-3のが強烈だった(伊丹は「お供」の随行機もいたが)。

いや、別に「東京Dが悪い」という意味ではないよ。正直シリーズ屈指の出来だと思う。チラ裏スマソ
50大空の名無しさん:2007/10/06(土) 03:00:17
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005it17.htm
全日空機が滑走路誤り着陸、管制官も気付かず…伊丹空港
51大空の名無しさん:2007/10/06(土) 04:04:59
>>50
次回作からはエキスパートモードで復唱確認ボタンをw
52大空の名無しさん:2007/10/06(土) 04:13:25
>>50
【航空】大阪空港で全日空機が別の滑走路に着陸 あわや衝突も…離陸機のパイロットが接近に気づき無事[10/05]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191611040/
53大空の名無しさん:2007/10/06(土) 07:56:56
成田完全版の空港長と仏語で話す椰子が1番印象的だったが!
ぜんぜん点数足らんじゃまいか、と思っていると
「あ!」の後だけに、漏れ的に興奮すますた。
54ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/06(土) 08:15:21
        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ < お前は間違いだらけの中国語で
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │ 国際交流したつもりだっただろうが>元空士長
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
55大空の名無しさん:2007/10/06(土) 08:35:07
>>50
怖えなあ。ともかくJAL2441はGJ!(ATCで状況把握したり、滑走路進入前に自分で目視確認するのは当たり前なんだけどね)

伊丹は滑走路変更のリクエストがあったときは
普段は「スリーツー・レフト"リーマ"、クリャートゥランド」ってな具合に細かく確認してるのに。
気づかんかったとは、よほど混雑してたか。
56大空の名無しさん:2007/10/06(土) 12:41:42
テクノエア所属のA320が、どう指示しても無理矢理32Rに入ってきてしまうシナリオ希望。
57大空の名無しさん:2007/10/06(土) 14:29:47
>>55
時々あるよ、32L進入機に32Rの着陸許可あたえること
お互い気づいてないのかダッシュ8が32Lのそのまま降りる
「スリーツー・レフト、リーマ」と言うより
「スリーツー・リマ、スリーツー・リマ」という管制官がほとんど
58大空の名無しさん:2007/10/06(土) 20:54:11
『3』の発売が決定しましたが12月中とは・・・。
また伸びますますよね・・・。
59大空の名無しさん:2007/10/06(土) 21:11:04
ぼく管3
最初の空港は何処になるの?
60特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/06(土) 21:17:49
>>58
メンバーズページには機体の3Dモデルが出てたな
あれはデモ用なのか実際のゲームに出てくるものなのか知らんが…

あの3Dグラフィックエディタ( ゚ρ゚)ホスィって人もいるんだろうなぁ
あれがあれば、リペインター諸氏なら新機体の3Dモデル作ってしまいそうだ
61特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/06(土) 21:18:20
>>59
それは言及されてない。
62大空の名無しさん:2007/10/06(土) 21:27:43
年内→年度内になりそうな気がしてしょうがない
本当に年内に出るならそろそろ先行予約の受付が始まるんじゃないかな
63大空の名無しさん:2007/10/06(土) 22:11:32
今までユーザー登録していなかったが
ちょっと後でしてくる。
64大空の名無しさん:2007/10/06(土) 22:19:25
>>62
今までのように先行発売を12月中とするならば、11月中旬くらいに本発表くらいで
まにあうんじゃないかな。
65大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:09:04
おぉメンバーページの3Dモデルでゲーム中動くんなら、俺念願の
ギアの出し入れありそう…。
空港はどこになるんだろ。
66大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:12:47
今まで発売日が公表されて、延期されたことって、あったっけ
…と聞こうと思ったが、あったな>関空とか
67大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:31:03
デクノ省諜報部に抹殺されるとイヤなので、見た人にしか分からない書き方をするが……。

あのデフォルメ率なら、ほぼリアルスケールと言っていいんじゃね?
「デモムービーの機体は、一瞬-200型機かと思ったがよく見たら-300型機だった」というレベルだから、これはwktk
68大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:34:23
ということは
MD-81、87、90の区別が付きそうだな

発売の頃はMD-87は存在してなさそうだが
69大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:46
デフォルメ率はOKだとして、
ジャンボとダッシュ8がありえない縮尺比だったのは、どう解消するつもりなのかな?
ttp://www.luv-lines.com/air/img/bokukan_itm_taxing.jpg
70大空の名無しさん:2007/10/06(土) 23:51:36
>>69
同じ縮尺率だと差がありすぎるだろ
ダイキャストモデル買ってみな
71大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:08:43
ノーズギアがもうちょい小さかったら男前なんだが>>777
72大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:22:57
トミカとかも縮尺率めちゃくちゃだから別に気にならない。
73大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:26:25
ノンスケールということを知らない>>72に幸あれ
74大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:41:36
第一弾はやっぱり東京からか?
75大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:48:09
やっぱ、那覇でしょ
76大空の名無しさん:2007/10/07(日) 00:55:31
>>74
なんでも既出だが、昨年のトークショーでは
あっと驚くようなところ(=ベタなところではない)らしいからな。
羽田や成田はベタすぎやしないか?
77大空の名無しさん:2007/10/07(日) 01:00:08
旧香港啓徳しかない。
78大空の名無しさん:2007/10/07(日) 01:00:32
じゃあ、オホーツク紋別か・・・
79大空の名無しさん:2007/10/07(日) 01:33:42
長崎か
80大空の名無しさん:2007/10/07(日) 04:23:41
北九州じゃね?
カテゴリー2は移転前で。
81大空の名無しさん:2007/10/07(日) 04:36:05
わざわざ777出してきたんだから、紋別だの北九州だの小空港であるわけがない
YS使い回しの広島西も消えたな
82大空の名無しさん:2007/10/07(日) 04:39:43
王道を歩み販売力に促進を促すなら、第1弾成田、第2弾羽田。
グラフィックはこだわらないで、空港とシナリオを増やすことを望む。
83大空の名無しさん:2007/10/07(日) 04:49:53
2006年12月をもって日本の空から引退した唯一の国産旅客機YS-11。
その二度と見ることのできない勇姿を・・・

とあるけど、まだYS飛んでいてまだ引退していませんけど・・・
例えば海自の厚木所属の第61航空隊は輸送隊で、
八戸、下総、厚木、硫黄島、南鳥島、岩国、徳島、小月、大村、鹿屋、那覇
周辺で飛来し全国的に見ることは可能。(らくだのマーク)

要は衝突防止装置だっけ?これを装備しないから引退だったような。
84大空の名無しさん:2007/10/07(日) 07:57:14
交信の推定まとめ
※KIXAPP:Kansai Approach (関空駐在の進入誘導係), ITMTWR,:Osaka Tower (伊丹空域の管理係), ANA448:AiiNippon 448, JAL:JapanAir 2441

高高度にて
KIXAPP "ANA448, cleared to IKOMA, runway 32R, and contact ITMTWR 119.1." (KIXAPPが32R使用を命令)
ANA448 "Cleared to IKOMA, runway 32R, and contact TWR 119.1, ANA448."
ANA448 "ITMTWR, ANA448 approacing IKOMA with ILS runway 32L approach." (ILS32Lの最終進入をしていると報告。32Lに着陸するという意味ではない)
ITMTWR "ANA448, ITMTWR, runway 32L, continue approach, QNH3000, and report outer marker." (32Lに着陸せよとの命令、KIXAPP命令よりこれが優先。QNH(気圧)は適当)
ANA448 "runway 32L, continue approach, QNH3000, and report outer marker, ANA448." (ここで32Lと言ったか32Rと言ったかは不明)
最終進入してouter marker(淀川のあたり)にて
ANA448 "TWR, ANA448 passing outer marker."
ITMTWR "ANA448, wind 322 degree at 10 knots, runway 32L, cleared to land." (32Lに着陸せよとの最終決定。風は適当)
ANA448 "Runway 32R, cleared to land, ANA448." (ここで32Rと決定的な聞き間違え。もちろん間違えて復唱)
空港にて
ITMTWR "JAL2441, hold short of runway 32R, report when ready for take-off."
JAL2441 "Hold short of runway 32R, report ready, JAL2441."
JAL2441 "TWR, JAL2441, we are ready for take-off."
ITMTWR "JAL2441, runway 32R, line-up and wait. We have one arrival at runway 32L." (今回32Lに到着便がいると教えたか不明だが、普段は教える)
JAL2441 "Runway 32R, line-up and wait, JAL2441." (このあとすぐに32Rに接近するANA448に気づいて、その場で停止)
結果、ANA448、JAL2441の目の前で着陸

読売と朝日のソース間で整合性を取ろうとすると、激しくややこしいんだが、
すごくイレギュラーな交信をしていたことは予想できる。(KIXAPPが使用滑走路を指示したり、ANA448がわざわざ最終進入方式を報告したり)
85大空の名無しさん:2007/10/07(日) 08:31:08
ラインPならRepOMで?って思って問い直したりしなかったのかね?
伊丹32Rならライトブレイクの報告だと思うんだけど。
86大空の名無しさん:2007/10/07(日) 09:39:28
>73
トミカは一応縮尺あるぞ。箱に合わせて計算しただけだが。
87ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/07(日) 10:23:58



   元空士長の陰茎は一応伸縮するぞ。常に縮こまって使い物にならないが。



88大空の名無しさん:2007/10/07(日) 13:15:14
JAL機、ANA機見つけ衝突
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191649224/

1 名前: 与党系(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/06(土) 14:40:24 ID:FCD+Cjir0 ?PLT(12050) ポイント特典
 着陸機と出発機、衝突の危険=管制官とパイロット双方ミス−全日空と日航機・伊丹

 伊丹空港(大阪)で5日、着陸しようとしていた全日空機と離陸しようとしていた日航機が、管制官と全日空機側の双方のミスで、滑走路上で衝突する危険があったことが分かった。
誘導路から滑走路に入ろうとしていた日航機が、着陸体勢の全日空機を見つけたことなどから衝突は回避された。
国土交通省は詳しい原因を調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000007-jij-soci
89大空の名無しさん:2007/10/07(日) 21:41:47
「ぼくは航空管制官」新シリーズの発売について (2007/10/06)


ご好評をいただいております弊社製品「ぼくは航空管制官」の
新シリーズ「3」の発売が決定いたしました。
「ぼく管」がさらに美しく、さらにダイナミックに生まれ変わります。
発売は12月中を予定しております。

なお、詳細につきましては、
情報特設ページ「こちらデクノ省諜報部」にて随時情報を公開して参ります。

また、ユーザ登録者専用サイト『MEMBERS CLUB』では
各種情報を一般の方より一足早くお届けいたします。
弊社製品をお持ちでまだユーザ登録がお済みでない方は
この機会に是非ご登録いただき、『MEMBERS CLUB』をご利用下さい。

90大空の名無しさん:2007/10/08(月) 12:29:46
>>89
ほ、本当だ!
ついに3やってキターーーーーーーーーー
91大空の名無しさん:2007/10/08(月) 14:05:48
いよいよパソコンの買い替え時が来たか
92大空の名無しさん:2007/10/08(月) 17:53:05
久しぶりに小松をやってみた
北、北西、西待機って、あんなに展示飛行間延びするか?
3番機が先に展示飛行終えてしまって駐機できず・・・
93大空の名無しさん:2007/10/08(月) 20:15:44
>>76
ターミナルが改装した成田っぽいな。
94大空の名無しさん:2007/10/08(月) 23:12:56
D滑走路完成後の羽田だな。
95大空の名無しさん:2007/10/09(火) 00:28:28
>>94
それは本物が完成しても「3」が現役だろうから
追加で出すと思う
96大空の名無しさん:2007/10/09(火) 02:11:29
>>94
同意できない。

D滑走路が出来るころには
羽田は新管制塔と西側新国際線ターミナルが出来て、新しい広域完成も導入されているはずなので
今、変な想像で適当につくっても、後から見るとむちゃくちゃな商品になること確実。
そんなものは絶対に出して欲しくない
9794:2007/10/09(火) 11:37:45
>>96
いや、ごめん、冗談です。
早くやりたいなあと思っただけです。
98大空の名無しさん:2007/10/09(火) 11:41:01
で、空港どこよ?
99大空の名無しさん:2007/10/09(火) 18:53:38
>>98
JFK
100ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/09(火) 20:13:11



    元空士長はアニメ絵がプリントされた抱き枕に毎晩着陸している

    ちなみに性犯罪で2度逮捕されている



101大空の名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:12
>>99
現役は無理
102大空の名無しさん:2007/10/09(火) 22:12:46
1,2ともに第1弾は羽田だから3も羽田かな?
俺としては成田をやってみたい
飛行機の大小についてはカメラのズームで解決するつもりだろうけど、
空港全体を見渡す視点は無くなるんだろうな
103大空の名無しさん:2007/10/09(火) 22:31:36
香港啓徳?YS見る限りきれいな山並は再現できそうだけど
104大空の名無しさん:2007/10/09(火) 22:40:57
>>102
まだ空港をデフォルメするという道が残されている!
105大空の名無しさん:2007/10/09(火) 23:05:56
計器異常は「虫が原因」 佐賀空港引き返し

中華航空機が佐賀空港(佐賀市)の滑走路をオーバーランして離陸した後、
計器異常で引き返したトラブルで、計器異常の原因は、
速度を測るため機体外部に取り付けられている管(ピトー管)に虫が入ったためだったことが9日、分かった。
中華航空が国土交通省に報告した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000012-maiall-soci



虫か・・・・・。
なんという、テクノエア・・・
106大空の名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:58
>>103
YSの山並、結構ひどくない?多角錐にテクスチャ貼っただけ。
15年前のMS FS5.0思い出した


いや、そんなことに力入れて製作が遅れるようなことは望んでないんだけどな、
それにしても表現があまりに稚拙すぎる。
107大空の名無しさん:2007/10/09(火) 23:53:34
>>105
虫と聞いてバグズセットを間違えたかとオモタ漏れがいる
108大空の名無しさん:2007/10/10(水) 00:03:54
航空無線のつぎはぎさえ改善されればグラフィックはどうでもいい俺は少数派?
109特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/10(水) 00:23:19
>>108
そっちのが可能性低いっぽいんだよなぁorz
110大空の名無しさん:2007/10/10(水) 00:58:06
>>100 
全長3000Mぐらいか>糞バカ
抱きマクラ荒らしはシネ
111大空の名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:43
>>110
誰に向かって(ry
112大空の名無しさん:2007/10/10(水) 02:51:23
初音ミクがあるくらいだから
無線のちぐはぐも良くなれるはずだと思うんだが
113大空の名無しさん:2007/10/10(水) 02:56:50
>>112
何それ
114大空の名無しさん:2007/10/10(水) 04:13:43
あの航空機モデルからいくとMSFSの1空港をそのままぼく管ワールドへ継がれそうだな
115大空の名無しさん:2007/10/10(水) 04:19:53
116ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/10(水) 08:55:55
117大空の名無しさん:2007/10/10(水) 12:00:54
あんまりリアルになるのはやだな…。
118大空の名無しさん:2007/10/10(水) 15:43:21
誰だ萌えニュース+にスレ立てたのはw

3はなんかパズルゲームというよりシュミレーションゲームになりそうだな。
それはそれでいいんだろうが、だったら2も平行して作って欲しい気もする。
119大空の名無しさん:2007/10/10(水) 17:33:57
【ゲーム】人気シリーズ最新作 「ぼくは航空管制官3」の発売が決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1191931746/
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ New! 2007/10/09(火) 21:09:06 ID:??? BE:?-PLT(24893)

水前寺か。
萌え+だとスレ寿命が長そうだから良いな。
120大空の名無しさん:2007/10/10(水) 17:56:39
「ぼくは航空管制官2」のフルステージ版は出ないの?
121大空の名無しさん:2007/10/10(水) 20:02:25
>>103
キャセイ問題をクリアすればおK
122大空の名無しさん:2007/10/11(木) 15:18:04
>>121
キャセイ問題kwsk
123大空の名無しさん:2007/10/11(木) 15:47:59
ぼくのサイドスティックもキャセイです><
124特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/11(木) 17:33:10
メンバーページに主題歌らしき音源がうpされたな
登録ユーザの方は聴いてみるよろし
125特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/11(木) 17:49:01
ロゴおよび3Dモデルに関する情報は登録ユーザ以外にも開放されたな
126大空の名無しさん:2007/10/11(木) 20:30:29
いいかんじだなー 主題歌(?)
127大空の名無しさん:2007/10/11(木) 20:37:06
まさか須田あきらがテクノやトランス系の楽曲をもってくるとは……
あと、ユーロビートっていうのか、そういう気もあるな。色気出しすぎだろw
正直驚いた。
128特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/11(木) 21:04:27
ぼく管2ベストコレクション「成田夜」・「伊丹」 11月10日発売予定
ttp://www.technobrain.com/20050105/company/press.php?code=news.1192075386
129大空の名無しさん:2007/10/11(木) 22:39:53
>>128
なんで「夜」なんだよw テクノさん。出し惜しみしてる場合じゃなかろうに。完全版出せ、完全版を。

関係ないが、ヨドバシのぞいたら、ぼく管2大量に入荷してた。
「3」が出る前に、在庫一掃ってところなのかな。
130大空の名無しさん:2007/10/12(金) 00:52:17
>>128
テクノさん・・・いい商品出してるんだが・・・
商売が下手だよなぁ・・・。
131大空の名無しさん:2007/10/12(金) 01:31:54
>>128
成田ゲートオブジャパンがカテゴリー1,2で
成田スターライトエアウェイズがカテゴリー3,4なんだから
ゲートオブジャパンのシステムを更新してスターライトとくっつけて完全版なら
買ってもいいんだが。。。
132大空の名無しさん:2007/10/12(金) 04:23:48
スタッフの声も更新されてるね
133大空の名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:06
最初は羽田か
134大空の名無しさん:2007/10/12(金) 23:47:27
>>127とか>>133とか下手にそれっぽい釣りにかかって、メンバーサイトをつい見に行ってしまった俺が来ましたよ
135大空の名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:32
このタイミングで成田と伊丹は無いだろ

なら羽田って計算?
136大空の名無しさん:2007/10/13(土) 00:23:53
長崎だろ
137大空の名無しさん:2007/10/13(土) 05:11:38
八尾だろ
138大空の名無しさん:2007/10/13(土) 08:37:39
少なくともJALのB777-300が就航している空港だよね
139大空の名無しさん:2007/10/13(土) 15:56:07
調布じゃね?
140大空の名無しさん:2007/10/13(土) 17:38:09
キティホーク
141大空の名無しさん:2007/10/13(土) 19:43:26
またまた 関西だったりしてぇ〜 f^_^;



142特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/13(土) 19:46:22
祝移転

そういえばゲーム速報板にも10日にスレが立っていたな
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1191990663/l50
143大空の名無しさん:2007/10/13(土) 21:08:37
http://www.youtube.com/watch?v=cQTAfIf_AOk 
2Dと3Dで見るヨーロッパの空

日本版のこういう動画ってないですかね?
144大空の名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:01
お〜やっぱりギアの出し入れあるんやな。大型機と小型機のスケール差もあるみたい。
145大空の名無しさん:2007/10/13(土) 22:47:11
>>143
おもすれー
ハブ&スポークってのが目で見て分かるな
146大空の名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:25
>>135
成田の可能性が高そう。
147大空の名無しさん:2007/10/14(日) 02:53:18
ギアの出し入れがあるということは、
テクノ「ギアが出ません!」

上空ぐるぐる

その間にも着陸機続々

ある程度裁いて

テクノ胴体着陸

とかあるかな
148大空の名無しさん:2007/10/14(日) 10:57:13
>>147
胴体着陸シナリオは当分無理だろ。高知の事故があったし。
せいぜい、「ギアが出なくなったけど、上空でがんばってたら出ました。」って程度が限界じゃね?
149大空の名無しさん:2007/10/14(日) 19:21:00
>>143
悪いけどアリンコゾロゾロみたいでちょっと気持ち悪くなった。
150大空の名無しさん:2007/10/15(月) 09:01:33
>143
アムステルダムあたりにアリの巣コロリを置きたくなるな。
151大空の名無しさん:2007/10/15(月) 12:00:06
第一弾は成田がいいかな。せっかくモデルとか新しくなるから機種、航空会社が
沢山出てくる成田がいい。ターミナル新しくなって航空会社の配置も変わったし。

スターフライヤーが出るんなら羽田もいいけど…。
152大空の名無しさん:2007/10/15(月) 22:01:55
>>149
ゴキブリと思ってしまったw

>>151
成田昼夜完全版で。
153大空の名無しさん:2007/10/15(月) 23:18:39
しかし、発売2ヶ月前にしてSSがまったく出ないというのも不思議だな。
テクノ側が、どこの空港と特定されてしまうのを極端に恐れているとさえ感じる。

意外と複数空港が1パッケージに入ってるのかも。
154大空の名無しさん:2007/10/16(火) 00:46:45
羽田より成田が良い

155大空の名無しさん:2007/10/16(火) 09:10:01
「なんというテクノエア!」w
国交省よりいい響きだな。
156大空の名無しさん:2007/10/16(火) 15:38:27
>>147
それをやるのがテクノエアwww
157大空の名無しさん:2007/10/17(水) 09:17:12
>>151
スターフライヤー禿同
漏れのFSの愛機 男は黒じゃ〜
158大空の名無しさん:2007/10/17(水) 15:44:23
成田だったらシンガポールのA380登場するのかな
日本には来てないけど
159大空の名無しさん:2007/10/18(木) 17:01:09
CDGってまだ完成してないのかよ
160大空の名無しさん:2007/10/18(木) 18:44:09
>>157
じゃあ大阪湾空域でもいいじゃん
161特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/19(金) 02:10:44
ttp://www.technobrain.com/20050105/etc/ministry/index.php
更新。
・テーマ曲のコンテンツが登録ユーザ以外にも公開
・登録ユーザ向けに「ぼく管3」のコンセプト会議議事録公開
 みんなが待ち望んでいた「あの新機能」も実現、という内容。
162大空の名無しさん:2007/10/19(金) 08:25:51
「フライトパニック」20日フジテレビ系放送(23時20分〜00時05分)

「ライアーゲーム」「ライフ」とティーンを中心に支持を受けている土曜ドラマ枠に
息をつかせぬ展開のサスペンス要素をふんだんに盛り込んだ、1シチュエーション
パニックドラマ。高度6000フィート、完全な密室で、乗員乗客に襲い掛かるトラブル&
アクシデント!!「ライアーゲーム」の監督が、演出する目を離せないパニックドラマです。
163大空の名無しさん:2007/10/19(金) 18:26:54
>>154
羽田Eより成田Eroorportキボンな漏れ
164大空の名無しさん:2007/10/19(金) 18:31:24
>>163
C滑走路建設のため全滑走路使用不可?

もちろんテクノがいつもの通り間違えて着陸して
工事員と(ry
165大空の名無しさん:2007/10/19(金) 22:21:24
3はリプレイつくのか〜
166大空の名無しさん:2007/10/20(土) 10:00:47
PS版中古で発見したから買ってやってみたけど、
無線1系統だけでアプローチタワーグランドデリバリー全部なんてあり得ん。
デリバリー長すぎ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビェェン
167ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/20(土) 10:49:15


   顔が中古品みたいに汚い元空士長

   誰のサンドバックになったかは知らないが、お前は表に出ないほうがいい


168大空の名無しさん:2007/10/20(土) 10:50:51
ありえんことはないよ、地方の閑散空港はタワーがグランドやデリバリーも兼ねてたりするもんだ
羽田や大阪では絶対ないけど


しかしぼく管1をやった事ない人も増えたんだな。
小型機と747が同じ大きさとか文句言ってる奴もたぶんそうだろう、
1はもともと超デフォルメの卵飛行機だから大きさの違いなんて気にもならない
169大空の名無しさん:2007/10/20(土) 12:42:47
はいはい古参古参
170大空の名無しさん:2007/10/20(土) 17:36:40
これが昔だったら
「実機と同じような比率でやれ」→「じゃあお前超横長ディスプレイつくれ」
の無限ループだから少しは進歩したもんだ。
171大空の名無しさん:2007/10/20(土) 17:43:55
『あの機能』ッて何?な漏れがきましたよ。
リプレイの他は、なにか、かん蛙?

まさか、エマージェンシー設定は...無い、無い
天候設定(風向き等)...ステージに関与するから無いか
クリアした時、曲が自分好みに設定できるといいんだが!
172大空の名無しさん:2007/10/20(土) 17:49:53
カメラがもっといろんなトコにあればいいね。
コックピット視点、乗客視点、マーシャラー視点…。航空機を中心にグリグリ回せたり。
173大空の名無しさん:2007/10/20(土) 17:50:00
>>161の「あの新機能」って、「頭-尾でタキシング中衝突しても国交省(ryにならない」とか「たまに復唱ミスする」とか
「パイロットが自主的に回避行動を取る」とか「シナリオエディタ」とかじゃないよな。
174大空の名無しさん:2007/10/20(土) 17:57:50
シナリオエディタなら嬉しいんだけどな。
バイナリエディタいまだに慣れないし。
175大空の名無しさん:2007/10/20(土) 18:04:50
「リプレイ」か「途中セーブ」だったりしてな

自由にテクノエアを出現させられると言う
伝説の「テクノエアエディタ」かも
176大空の名無しさん:2007/10/20(土) 18:48:32
空港をつくr・・・

いや なんでもない
177大空の名無しさん:2007/10/20(土) 20:43:55
駐機中やタキシング中にエンジン音が鳴る機能。
178大空の名無しさん:2007/10/20(土) 23:42:39
タワー専属モードとか



普通に仕事してるような感じになりそうだな
179大空の名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:57
全ステージクリアすると1-1から2-3までを連続プレイできる「一日管制モード」が追加されるとか。
ゲーム内時間9時間、実プレイ時間3時間になるの。
180大空の名無しさん:2007/10/21(日) 02:55:20
長時間プレイしたいとか、のんびりプレイしたいというのは、
かなり昔から定番の要望事項だと思うが、
東京カテゴリー0最高!とかいう評判を聞いたことがない。
むしろかったるいとか、まともにプレイしたことない人すら多いように思う
181大空の名無しさん:2007/10/21(日) 03:55:10
カテゴリー零は、無限の暇さ、クリアがあったらやるかも?

ダイバート機能で全機、他に回しちゃうとかじゃ、管制にならんし、
やっぱテクノエア機能じゃまいか
総出演乙
182大空の名無しさん:2007/10/21(日) 03:58:04
テクノエアでも良いけれど架空航空を数種類出すとか。
183大空の名無しさん:2007/10/21(日) 04:01:25
いらない
184大空の名無しさん:2007/10/21(日) 04:39:46
架空の…ってそれ退化じゃん
185大空の名無しさん:2007/10/21(日) 07:09:52
プレイヤーのオリジナル航空が作れて、ステージ内で登場するとか。
186大空の名無しさん:2007/10/21(日) 13:09:59
今、一部の職人だけしかやってないリペイントや改造シナリオの裾野が、ライトユーザー広がれば、
もっと盛り上げるんじゃないか? (まあ、その分駄作も増えるだろうけど)
187大空の名無しさん:2007/10/21(日) 16:26:46
よし、3が出るまでに2の全ステージを古いほうから順にやり尽くすぜ!
188大空の名無しさん:2007/10/21(日) 17:27:06
エア・カナダ機が進入ミス 関空

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071021/dst0710211536006-n1.htm
189大空の名無しさん:2007/10/21(日) 18:55:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000047-jij-soci

こんなの僕管ワールドじゃ当たり前の事だね
190大空の名無しさん:2007/10/21(日) 19:12:07
【ヒヤリハット】日航機が着陸しようとした滑走路上にエアカナダ機が…着陸やり直しで衝突回避 管制の指示、伝わらず 関西空港
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192958918/
191大空の名無しさん:2007/10/21(日) 20:14:55
これがうわさの国交省(ryか
192大空の名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:39
>>189
当たり前のことじゃないだろ。
ぼく管ワールドじゃ
1.パイロットは危険をみつけても報告してくれない。
2.意地でも着陸しようとする。(自主的にゴーアラしてくれない)
3.一度出した着陸許可を撤回できない。

ぼく管3の『あの機能』が、この手のインシデントに対処できるって機能だったらいいな。
193大空の名無しさん:2007/10/21(日) 23:53:32
でも、対処できたらゲームとして簡単なものになんないか?
194大空の名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:50
確かに、ただクリックするだけのゲームになりそうだw
195大空の名無しさん:2007/10/22(月) 00:55:05
タキシング放置はイラつかないのに
離陸待機がやたらとイラつくのは腑に落ちないけどな
196大空の名無しさん:2007/10/22(月) 08:21:41
エア・カナダ機が滑走路誤進入 日航機が着陸中止 関空
2007年10月21日23時25分
ttp://www.asahi.com/national/update/1021/TKY200710210106.html?ref=rss

関西空港で20日午後6時11分ごろ、離陸しようとしていたエア・カナダ
(ACA)機が誤って滑走路に進入し、着陸態勢に入っていた日本航空
(JAL)機が約2700メートル手前で着陸をやり直すトラブルがあった。
管制官は誘導路での待機を指示していたが、ACA機が誤認。管制官
は進入に気づかずにJAL機に着陸を許可していた。国土交通省航空・
鉄道事故調査委員会は21日、衝突事故につながりかねない重大トラ
ブルとして調査官を派遣した。
197大空の名無しさん:2007/10/22(月) 18:13:01
>>193
衝突寸前に回避
→ストレスゲージがフルに
→ゲームオーバー
にすれば問題なし。
198大空の名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:49
>>197
それ、意味あるのか?
今の国交省のシーンが
実際にぶつかって壊れた画像だったら意味あるだろうけど
199大空の名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:39
いやいや、パズルゲームなのだから現状のままでオケイ。
200大空の名無しさん:2007/10/23(火) 01:54:11
突然のウィンドシアで飛行機が勝手に5アラウンド
201大空の名無しさん:2007/10/23(火) 17:51:09
「ぼく3」ではインターセクションテイクオフとか脱出誘導路の選択とかすべての空港において
共通になってくれるかなぁ。
タキシング放置、離陸前の一旦停止なんかも。
202大空の名無しさん:2007/10/23(火) 18:14:16
>>201
統一すると簡単になる
203大空の名無しさん:2007/10/24(水) 02:55:21
そういうモノを踏まえた上でムズカシクすることも可能だと思うが。
204大空の名無しさん:2007/10/24(水) 18:57:23
ランダムシナリオはどうせ付かないんだろうな...
「クリアしたらそれで終わり」って縛りは、ある意味
空港を次々と買い続ける原動力でもあるし
205大空の名無しさん:2007/10/24(水) 19:50:16
初代ぼく管のパワーアップキット(?)についてたシナリオエディタとトーイングカーのゲームは
面白かったな
206大空の名無しさん:2007/10/24(水) 22:04:49
管制の仕方で展開が変化する=分岐シナリオは?

テクノエアを無視してもクリアできるが、それだとかっちょいい
エンディングにならないとか
テクノの乗客が携帯オフしないで騒ぐとか
無視するたびに、天候が悪化するとかさ〜
どんどん、状況が悪くなる
207大空の名無しさん:2007/10/25(木) 00:15:04
現実と照らし合わせると、いきなり何が来るかわからないようなランダムシナリオはちょっと現実感がない。
福引じゃあるまいし。

時刻表に沿った上で、到着/出発する時刻がある程度ランダムで前後したり天候が変わったりならありかな。
208大空の名無しさん:2007/10/25(木) 00:25:54
「1」の音声入力は面白かったなあ。
209大空の名無しさん:2007/10/25(木) 00:29:52
>>207
その「時刻表」をランダムに生成して、何度でもプレイできるようにすればいいのでは
もちろん、シューティングゲームの敵機みたいに無尽蔵に到着機が沸いてくるのでは
クリア不能シナリオになってしまうので、「到着時刻+滞在時刻+出発時刻」を一機ずつ
ちゃんと把握して、その空港の駐機場数+αくらいの旅客機が同時刻に一度に現れる
ように調整したうえでシナリオ(時刻表)を自動生成すればいい。
210大空の名無しさん:2007/10/25(木) 01:10:36
テクノエアのハブ空港という設定にして混乱しまくりでいいよ
211特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/25(木) 02:12:17
>>209
シューティングゲームの敵機みたいに無尽蔵に到着機が沸いてきて、
空港に着いた途端機体を銀行に差し押さえられるわけか
212大空の名無しさん:2007/10/25(木) 02:53:18
とにかく新作なら良い
213大空の名無しさん:2007/10/25(木) 05:10:31
もっとシナリオ数を増やさないと、かなり割高感
214大空の名無しさん:2007/10/25(木) 05:39:03
自動シナリオ生成はRPGに有ったな。それはさておき,
このゲームではそのシナリオのクリア可/不可判定はどうするの。
215大空の名無しさん:2007/10/25(木) 09:21:12
シナリオはすなおにクリアできるかどうか、
ランダムモードはスコアの多寡を競う。
サーバー上にスコアをアップロードして
月間MVPにはテクノブレインのマグカップを
進呈。

なんてのは?
216大空の名無しさん:2007/10/25(木) 09:40:11
いいねぇ、じゃこれも進呈


無知無能無教養無学歴●元空士長●45歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1191156292/
ドバイはイスラームだからアルコールは禁止
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1191070361/
【自殺】元空士長を助けてあげて【知障】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1191069567/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第四章〜浜松〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190327774/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第三章〜また横須賀〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1182775331/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第二章〜横浜〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1175438267/
元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/
ダークサイドまやらー VS 抱く女がいない元空士長
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171427880/
エアロダンシング総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155796547/
エアロダンシング4【ニュージェネレーション】
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/ps/0162/
エアロダンシング
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/dc/0038/
OverG(オーバーG)【11,0G】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173767995/
217大空の名無しさん:2007/10/25(木) 13:49:14
風向きランダムはアリだな
218大空の名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:35
http://www.atc-sim.com/

おまえら!!↑RJBB滑走路2本になってるぞ!
219大空の名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:47
>>216
つか、今のスコアにもパスみたいなの表示されるけど
意味あるのか?
ぼく管2しか知らんので・・・
220特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/25(木) 23:20:33
>>219
今のところパスに意味があるような状況は見たためしがない
221大空の名無しさん:2007/10/26(金) 00:32:16
千歳ほかいくつかの空港で出来る技だが、出発機をわざと足止めして
欄外にはみ出した出発便のクリアランスと移動ボタンを連打しまくると
高得点。(要・スクロールマウス)

改造1-2で23万点超え。
まだ行けそうだけど、高得点よりちゃんと最後までクリアする方が難しい…。
222大空の名無しさん:2007/10/26(金) 01:08:19


  ここが性犯罪で逮捕された元空士長っていうクズが大事にしてるスレかい?

  今年は一層陰湿な顔してたそうじゃないかw


223大空の名無しさん:2007/10/27(土) 00:05:27
224大空の名無しさん:2007/10/27(土) 13:23:26
遠くの方、どれがどこの航空会社なのか見えない。
いや、デフォルメ表示とリアル表示をワンクリックで切り替えできるように
すればいいのだw
225大空の名無しさん:2007/10/27(土) 13:39:51
つーか、海外エアラインの駐機ゲートおかしくね?
CPAもKALも北ウィングだった筈。
以前MSFSの関空をリアルに再現するため調べあげた記憶があるんだが
今はこーなってるのかい?
226特急式 ◆jaBokukanw :2007/10/27(土) 16:19:14
「デクノ省諜報部」更新。

「"コンセプト会議"議事録」のところが一般公開
http://www.technobrain.com/20050105/etc/ministry/no004/index.php
前に言ってた「あの新機能」とは、どうやら「リプレイ機能」と「フルスクリーン表示」のことらしい

登録ユーザ向けに「流通販促用サンプルムービー」公開
見ればわかりますが、かなりとんでもないことになっています
227大空の名無しさん:2007/10/27(土) 16:19:31



    さよう、性犯罪で逮捕されたエアロダンシングの元空士長の部屋は

    未開封幼女フィギュアで埋め尽くされている

    
228大空の名無しさん:2007/10/27(土) 16:41:18
遊び心がいいな
229大空の名無しさん:2007/10/27(土) 16:59:41
うちのPCで動くかどうか・・・
230大空の名無しさん:2007/10/27(土) 17:14:59
フラップもスポイラーも滑らかな動きで俺憤死
231大空の名無しさん:2007/10/27(土) 17:19:27
一昨日の、3時半ごろ福岡で展望台から滑走路見てたんだけど、
ジャンボって後方乱気流の影響で離陸を待たされやすいんですかね?
 ずいぶん離陸を待たされてた。
たしか、
ジャンボとMDとボンバル機の3つが離陸を待ってて
最初にMDが離陸。
着陸機あり。次、ボンバル機が離陸。
着陸機2機あって、国際線のたしか中国東方航空離陸。
そんでMDの離陸した誘導路から737機離陸。
着陸機があって、その次やっとジャンボ離陸って流れだった。
 滑走路手前待機してから15分くらい待たされてた。
ぼく管だったらストレスたまりまくりだなーって感じですた
232大空の名無しさん:2007/10/27(土) 17:22:40
サンプル見てきたがもはやFSだなw
233大空の名無しさん:2007/10/27(土) 18:05:19
ttp://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::) 元空士長のHPで
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   ←モザイク取るとこうなる
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  AOAとはアタック オブ アングル
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::       のことだ〜!
234大空の名無しさん:2007/10/27(土) 18:29:26
>>231
福岡はたいてい、離陸準備ができたかどうか
管制塔が報告を求めるから
できてない機は後回しにされる
235大空の名無しさん:2007/10/27(土) 19:51:03
>>218

これはどういうふうにすれば良いの??
236大空の名無しさん:2007/10/27(土) 21:42:14
ぼく管3流通販促用サンプルムービー、すげぇ!
アレはデモとかじゃなくて、プレイ用のっぽいよな。これはwktk

どうでもいいが、「ぼく管"3流"通販促用サンプルムービー」に見えた。"三流通販"限定?
237大空の名無しさん:2007/10/28(日) 00:21:40
>>235
やり方はいたって簡単なんだけど
Topページの"Instructions ”てとこ全てがAtcシムの説明文です
238大空の名無しさん:2007/10/28(日) 01:17:49
>>218のシカゴ空港の滑走路で不覚にも勃起しそうになった
239大空の名無しさん:2007/10/28(日) 03:28:21
>「リプレイ機能」と「フルスクリーン表示」

どっちもイラネ
240大空の名無しさん:2007/10/28(日) 09:14:59

性犯罪者の元空士長(45)の身柄を引き取りに来ました

;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;::;;;::;;
...........................                       ┬                i_rュ_           ..................................................
                              __|_i/         ,,_ェt_-}__                        IJN       NAGATO
                                 ゛/|\          jxi:i:-{''
                 ____       rュ/`|!, \:iiiiii:        t|xii_i:|ュ
                  |-‐'''"~!      -rロ¬「j   .__|Ξ|o。_   ┌「ii=ェェェ}  /i
              ====/ ̄`ュ_       /|:「ti|_―‐i゛|i=ii_―|/_r「二二 i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
  j,_____====/ ̄`ュ || ̄┌i""""""''‐┴‐‐┴二二ii二冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄ヽ====   ____,,..;
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐冖~ ̄‐冖~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:冖‐:冖‐:冖‐:冖‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ : : : : :: ^: /
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;-,;-;,_;_;-;; ;,,、、..;;、-,、-;:ゞ,ー;:;ゞヾ´'"';:::
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,,     "´ ''""" "´ ;:'""",,;"´"",,"´
〜  〜                      〜     〜      〜      〜   〜    〜   〜

241大空の名無しさん:2007/10/28(日) 12:28:27
>>231
むしろ他の小さい香具師が影響されやすいから先に飛ばしたんじゃないのかと
242大空の名無しさん:2007/10/28(日) 12:42:07



          元空士長の精子は飛ばないよ

        皮があるし、それ以前に勃起できないからね〜元空士長くんはwww


243大空の名無しさん:2007/10/28(日) 21:18:57
231 羽田行きならフローコントロールで離陸待たされたのでは?
244大空の名無しさん:2007/10/28(日) 22:33:40
トラフィックを捌きたいな。成田みたいな
245大空の名無しさん:2007/10/29(月) 01:32:54
サンプルムービー見たけど、これ実際のゲームに出てくる機種をサンプルに
してるんなら、空港はやっぱり羽田かな?
246大空の名無しさん:2007/10/29(月) 11:27:12
誰かサンプル動画をニコニコに上げてくれ
247大空の名無しさん:2007/10/29(月) 14:12:32
極秘だからそれはできないな
248大空の名無しさん:2007/10/29(月) 15:44:13
じゃあここにうpしてくれ

無知無能無教養無学歴●元空士長●45歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1191156292/
ドバイはイスラームだからアルコールは禁止
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1191070361/
【自殺】元空士長を助けてあげて【知障】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1191069567/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第四章〜浜松〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190327774/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第三章〜また横須賀〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1182775331/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第二章〜横浜〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/
インターネットゲロサイト 元空士長のHP 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1175438267/
元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/
ダークサイドまやらー VS 抱く女がいない元空士長
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171427880/
エアロダンシング総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155796547/
エアロダンシング4【ニュージェネレーション】
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/ps/0162/
エアロダンシング
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/dc/0038/
OverG(オーバーG)【11,0G】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173767995/
249大空の名無しさん:2007/10/29(月) 21:23:15
ボンQ終了のお知らせ。
http://se.yhp.waymaker.net/sasgroup/release.asp?id=155746

まぁ無理もないか…
250大空の名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:17
>>249
仕方ないか・・・
ちなみに俺は不謹慎かもしれんが東京1−1をボンQだらけにしていたりする。
とはいえこれからどうするんだろ。
251大空の名無しさん:2007/10/29(月) 22:59:57
存在そのものが不謹慎な元空士長さんからです
77 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 22:50:12 0

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|                            さ っ す が 〜
 _    |
 \`ヽ、|                            本 気 で マ ヤ や セ ニ ア と 
   \, V
      `L,,_                          結 婚 し よ う と さ れ た 幕 僚 長
      |ヽ、)
     .|                              閣 下 だ け の こ と は あ る 。
    /           ,、
    /        ヽYノ     晒 さ れ て も
   .|       r''ヽ、.|   
   |        `ー-ヽ|ヮ     晒 さ れ て も  
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|      ま だ 反 撃 を 諦 め な い
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ     閣 下 を 駆 り 立 て る モ ノ は 何 ? 
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'    か
       `''''''''"        ∨
           >>72  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
252大空の名無しさん:2007/10/29(月) 23:49:23
ボンバル製27機、永久に運航中止…スカンジナビア航空

 北欧のスカンジナビア航空(SAS)は28日、機体トラブルが多発している
カナダ・ボンバルディア社製のプロペラ機「DHC8―Q400」型機の運航を
永久に中止すると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071029it13.htm?from=navr
253大空の名無しさん:2007/10/30(火) 00:08:10
>>252
【航空】ボンバル製27機、永久に運航中止…北欧のスカンジナビア航空
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193667014/
254大空の名無しさん:2007/10/30(火) 00:42:31
255大空の名無しさん:2007/10/30(火) 07:24:12
              _,. 、,.-'´:. /;:; '⌒ヽ,、
            /',.yへ、  /゙ ,r゙ ,.::::..、ヾ:、
            /,/.::/ ,..、`ヽ、 / .,::゙:::::::;::ゝ.ヽ _
         / ,./.:::/ /:::::::゙ヽ, `'  :::: '    ̄ _,゙ヽ、
.          ,! ;/ ::::' ,/: -''' `゙           `ヾ, 、ヽ
          ,! ,i゙ ::::',r'´,   ,  、  、 、 :、 ヽ:. ヽ,ヾ:ミヾ,
           i i゙ :::f゙ ,:/ .,   ,! i; :i: :i;:. };.',:::. . ゙i;::. ヽ.ヾ,゙!
        ,! .l .::;i゙ :/ .:/ :;ノ:. ,i:.;!:: ハ,..!i;-i!─;.,i!:: :.ii_;i.゙;!
         | .!.:::i .:;! :/ ..:/!,.-ノ;/!::,/:::i:ハ,ル-‐''!:: ト,
          ! ;i :::゙!;i! ,リ:''フ/:ノ,:'/;iノ :.'゙     l:::: l'!
        ,! ハ,::::`ル'レ'´.-'  ゙       -── .l::: :: !,l,
         ! ,!,ハ:::: ::. l, ,. - ‐ ''         ' ' ',.!:: :: i,゙;i,         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,! ノ ,ハ::::. ::.゙'、' ' '     D     ,.イ:;::: ;:,ト、!,!    < >>83 どうぞwwwwww糞バカ
       ,! ,! ;/,、゙;:::..::. ト. 、 _      ,.. イ゙ l;':,:: ;:/  >;,      \__________ 
      ,' .: ,:/_ ~ヾ:ヾ::.゙、  \゙ ー'フ/::.. ゙!/;1,ル'  /.,、i,    
.       ,!, .:: /!. `w´ヾ;゙、ヾ, _,...\: '-!::_、-..':::!. /.   ! ! ヽ
       ,!,!.:: ハ,` ー- ‐ 'ジヾ::´:Y,.-、`-'-' =;)::::;!./::  ヽ! ̄ i,
      `!,i::.!:::`' ー ‐' ´ 、':,ヾ::::'、=  _,.  -゙VY:::   ヾ'ー-゙!
       | :゙i{::.      ゙:,i ヾ::i゙.- 'ニ゙_- '_ ´゙v~゙!:,r;、  `~~゙'i,
        | :i: !::       }'~;:,}゙ ´,r'シ‐'''ヾ--'、 i-' ,!-.、    ゙;
      .| i:!,!:::._  :‐,'二>-ミェ '⌒'ー '' ´ ヾ::::::::ヽ,.ノヾヽ._     i,
        |.i:::}'´r,ヽ、 ´            ゙'i;::::::::ヽ, ヽ、    i,
      ',i::i,.r' ,ヾ';              i:::::::::::::!
256大空の名無しさん:2007/10/30(火) 22:53:13
関空にも来てるのか


A380
257大空の名無しさん:2007/10/30(火) 22:58:43


ttp://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm
女児にわいせつ行為をして2度逮捕された元空士長(45歳の童貞)

あーあ、、モザイクかけちゃって、、まさに 性 犯 罪 者 だな元空士長はwww




258大空の名無しさん:2007/10/31(水) 04:12:50
ATCシム>>218のフリー枠に神戸追加されてたの今気付いた
259大空の名無しさん:2007/10/31(水) 21:30:31
F2戦闘機 離陸失敗、炎上し2人重軽傷 県営名古屋空港

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000020-maip-soci

これはテクノエアにもぜひ。。。
260大空の名無しさん:2007/10/31(水) 21:54:49



          性犯罪者の元空士長なみに馬鹿な日本人だな

          近隣国がワラってるぜ


261大空の名無しさん:2007/10/31(水) 21:55:33
>>259
テクノエア社所属の戦闘機 ガクガクブルブル
262大空の名無しさん:2007/10/31(水) 22:16:39
今日のNHK21時ニュース、萌えすぎた。
ラッシュ時の大阪タワーに密着取材で、生声管制、上空レーダー、地上レーダーからストリップまで余すところなく放映。

録画してなかったのが悔やまれる。
263大空の名無しさん:2007/10/31(水) 23:30:06
>>262
訓練もぼく航を使ってシミュレーションだって。
264大空の名無しさん:2007/10/31(水) 23:48:37
性犯罪者の元空士長さんからです
        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■幼 === │
     ■■■■女 彡    ミ │
     ■■■ 模 ━    ━  \
     ■■■ した   (●  ●)∴│
     ■■■ フィ  丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■ ギ   ■ 3 ■  │ < http://www.masdf.com/
     ■■■■ ュ ア■■■■■  │ ぐりのオナニースレもういっちょageとくか・・
     ■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
265大空の名無しさん:2007/11/01(木) 01:27:51
>>261
テクノ重工業社製?
266大空の名無しさん:2007/11/01(木) 01:31:17
>>265
テクノはどんだけ大企業なんだよw
自社製造、自社運航って
267大空の名無しさん:2007/11/01(木) 01:35:19
新作決定!!

名古屋でファイヤー
268大空の名無しさん:2007/11/01(木) 03:47:48
>>262
見たかった…
269大空の名無しさん:2007/11/01(木) 07:12:43
>>262
最後のちょっとだけ見れた
ストリップがあんなちっちゃいゲタみたいなものに乗ってるとは思わなかった
いがいとアナログなんだなぁ
270大空の名無しさん:2007/11/01(木) 07:23:39
なごやの件、F2の離陸シーンみたが、機種落ち不自然!
マジでプログラム系の×だと、大変だが、エンジン系でごまかすんだろ〜な!
YSの代わりにF2登場はないな!
千歳で唐突に○四登場も「あっ!」と驚いたが、...
271大空の名無しさん:2007/11/01(木) 15:04:59
ぼくは機内清掃員
272大空の名無しさん:2007/11/01(木) 18:51:07
日曜日のアメリカン航空の墜落特集面白そうだな
273大空の名無しさん:2007/11/01(木) 20:52:10
>>272
何チャンネル?
274大空の名無しさん:2007/11/01(木) 22:21:06
CSのやつ


タダだから見れるよ
275大空の名無しさん:2007/11/02(金) 04:33:01
ディスカバリーか
276大空の名無しさん:2007/11/02(金) 14:35:17
誰かがNHKのをニコかつべにうpしてくれたら嬉しい
277大空の名無しさん:2007/11/02(金) 17:08:46
ディスカバリーかナショジオかは忘れたけど

朝だったはず
278大空の名無しさん:2007/11/02(金) 17:55:33
JALの744のウェイクのせいで墜落したやつか
279大空の名無しさん:2007/11/02(金) 18:37:24
>>276
録画してたけど消しちゃった
すまん
280大空の名無しさん:2007/11/02(金) 19:15:41
週一更新なら、デクノ省はそれそろ更新か
281大空の名無しさん:2007/11/02(金) 19:32:48
>>278
管制ミスが原因。
282大空の名無しさん:2007/11/02(金) 21:45:21
現実は国交省(ryだけではすまんな…
283大空の名無しさん:2007/11/03(土) 19:46:03
別の番組っぽい上にニコニコで恐縮なんだが一応↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm439051
284大空の名無しさん:2007/11/03(土) 20:53:14
>>283 G.J!!
関東じゃ見れない番組だからね。

将来、羽田、成田もこうなるのだろうか。
285276:2007/11/04(日) 00:52:03
>>283
ちょwww
それうpしたの俺だわwww
286大空の名無しさん:2007/11/04(日) 07:50:00
>>283

関西広域は、ぼく管でも大変なのに、リアルじゃとてもとても・・・
287大空の名無しさん:2007/11/05(月) 13:54:39
♪今また一つ  南の空を

流れ星が  走って行く…
288大空の名無しさん:2007/11/05(月) 17:05:02
♪願い事を かけながらお前

これで3つめよって はしゃいでいる
289大空の名無しさん:2007/11/05(月) 17:58:56
3で須田先生の歌声は聴けるのか?
290大空の名無しさん:2007/11/05(月) 18:31:11
パイズリ女の〜
291大空の名無しさん:2007/11/05(月) 20:30:48
ぼく管3では、各機体のエンジン音は須田先生による声マネとなります。
よりリアルになったぼく管ワールドをお楽しみに!
292大空の名無しさん:2007/11/05(月) 21:34:59
>>290
フェラなぁんてぇ〜
293いひゃ:2007/11/06(火) 09:44:07
お前らしね
294大空の名無しさん:2007/11/06(火) 21:58:53
デクノ更新されてるな。今度はDVD-ROMか。タイトルの一部分「〜イング」ってやっぱり羽田かな?
295大空の名無しさん:2007/11/06(火) 22:08:18
>>294
DVD-ROMであることはともかく、「〜イング」って部分は最高機密じゃないのかww

見れなかったおまいら、「流通販促用サンプルムービー」が一般開放されますた
296大空の名無しさん:2007/11/06(火) 22:36:30
>>295
「ら」抜き言葉、イクない
297大空の名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:16
羽田以外考えられない件。
楽しみだなぁ。
298大空の名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:08
本当に今年中に出るのだろうか?
299大空の名無しさん:2007/11/07(水) 00:05:52
>>294
成田じゃないのか…
300特急式 ◆jaBokukanw :2007/11/07(水) 00:20:51
流通販促用サンプルムービー
「最高機密」じゃなくなったので、中身書いとく
>>65の念願実現
・フラップの上げ下げも実現
・機内客室照明の点灯/消灯も実現
・プロペラ機の始動場面も再現
・JALの747-400(見る限りウイングレット見当たらず)、ANAの777-300、
 海保のガルフストリーム、ANKの737-500、A-netのDHC8-Q300が登場

ちなみに、A-netのボンQは羽田ベースの機体の塗装。
海保のガルフといい、「羽田以外考えられない」と言われれば確かにそうかも。
301大空の名無しさん:2007/11/07(水) 11:55:41
未だに仙台の最後がクリア出来てない俺はどうすれば・・・
302大空の名無しさん:2007/11/07(水) 11:57:19
>>301
あれは運も要素としてある。
303大空の名無しさん:2007/11/07(水) 18:02:42
〜イングの後に何も無いってことは、やっぱり「東京E〜 Wing」になるんだろうか
304大空の名無しさん:2007/11/07(水) 18:19:22
トーイングでしょ?
リアルなグラフィックでプッシュバック
305大空の名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:19
いやいや、タキシングかも知れん。
306大空の名無しさん:2007/11/07(水) 20:38:03
福岡オリエンタルウ「イング」
だったりして
307大空の名無しさん:2007/11/07(水) 20:47:20
たぶん、このスレをテクノの中の人が見ていて、にやにやしてそうだな
308大空の名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:35
ボーイングに決まっているではないか。
309大空の名無しさん:2007/11/07(水) 22:49:45
ただ単に進行形って事じゃないのか?
310大空の名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:19
テクニカルランディングのことか
311大空の名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:28
発売遅延にブー「イング」
312大空の名無しさん:2007/11/07(水) 23:32:07
おまいらのネーミングセンスに吹いたw
313大空の名無しさん:2007/11/08(木) 00:00:43
成田ウィング?
314大空の名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:25
今羽田出せば、3エンジンでD滑走路拡張後の羽田も行けるな
むしろ旧ターミナルの羽田を。
315大空の名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:42
Vista32bit+Geforce8600GTSを使っているんだが
Windows Updateで11/3にドライバがアップデートされていたので
インスコしたら動きがカクカクしだしたorz
316大空の名無しさん:2007/11/08(木) 01:45:12
グラボドライバを前のバージョンにもどしたら直った・・・
新しいドライバは相性が悪そうだな
317大空の名無しさん:2007/11/08(木) 01:59:42
ドライバは新しければいいってもんじゃないからな
まあ、そこらへんは難しくめんどうなところ
318大空の名無しさん:2007/11/08(木) 03:36:25
ぼく管3のフラ「イング」販売開始はあり得ません

って事だろ?
 
319大空の名無しさん:2007/11/08(木) 11:11:30
さっき、テレビで成田は1分でも遅れたら飛行許可(離陸許可)が出ないんだね。

某航空会社の便が部品交換で出発が遅れて、22:50くらいにプッシュバック、滑走路で停止。
いくら待っても加速せず、しばらくすると「23:00を過ぎましたので管制塔から飛行許可が出ませ
んでした」というアナウンスがあって引き返した。で、テレビ局が成田に確認したら、11時は絶対厳
守らしい。
320大空の名無しさん:2007/11/08(木) 12:14:51
そりゃ、そばアレルギーの輩にそば食わせるようなもんで、
拡張するかしないかの瀬戸際をもう何年もやっているのに市民団体にネタ提供してどうするんだ
321大空の名無しさん:2007/11/08(木) 16:08:53
どっかで見たけど成田の両方のランウェイで97パーセントの許容量らしい
322大空の名無しさん:2007/11/08(木) 21:51:55
>>321
Bランの誘導路を直したら少しは改善するかな?
323大空の名無しさん:2007/11/08(木) 22:59:46
成田空港の2007年冬ダイヤ(10月28日−2008年3月29日)は、夏ダイヤより1日平均発着回数が
4便増え、過去最多の530回になった。

 成田国際空港会社は「中国やアジア線の需要が伸びていることと、航空機の小型化に伴う便数の
増加のため」と推測している。上限枠の1日平均546回に近づいており、成田空港が満杯に達しつつ
あることを裏付けた。

 滑走路使用率では、暫定滑走路が98%で、A滑走路の97・7%を初めて上回った。暫定滑走路は
計画より短い2180mのため、離着陸できる航空機は限られるが、航空機の小型化が進んだことから
利用率が上がったとみられる。両滑走路を合わせた使用率は97・8%。

 (宮本隆康)


▽News Source TOKYO Web 東京新聞 2007年11月6日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20071106/CK2007110602062201.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20071106/images/PK2007110602162206_size0.jpg
満杯に達しつつある成田空港
▽成田国際空港
http://www.narita-airport.jp/
▽関連
【航空】関西国際空港(関空):発着回数13万回達成射程に…国際線の冬ダイヤ週795便に [07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193265650/
【航空】中部国際空港:国際線便数が冬ダイヤで初めて減少…新規就航の伸び悩み・季節減便で [07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193265400/

324大空の名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:34
Bから離着陸できる大きさはどこまで。
325大空の名無しさん:2007/11/10(土) 09:39:04
ボンバル機がリアルだな・・・
せっかく脚の出し入れが再現されるようになったんだから、
テクノエアで前脚だけ出ないで着陸とか、接地した途端に右脚ポッキリとか
やってほしいぞw
326大空の名無しさん:2007/11/10(土) 11:49:58
>>325
それやったら
航空会社からの協力(社名の使用とか)が得られなくなるだろうな
327大空の名無しさん:2007/11/10(土) 12:25:59
>>326
テクノエアでって書いてあるよ。

>>325
航空会社には配慮しているんだろうけど、ボーイングとかの飛行機をつくっている会社
からよくクレームがこないよね。特にボンバルディア社。
328大空の名無しさん:2007/11/10(土) 13:33:27
>>326
テクノエアって書いてても
高知の事故を連想させるってことになるだろう
名前変えればいいってモノではない
329大空の名無しさん:2007/11/10(土) 14:53:46
3からトラブるのは架空の機種になります。
330大空の名無しさん:2007/11/10(土) 14:54:27
>>328

その通り、物にも限度がある。
急病人ならまだしも、飛行機の故障
(バードストライクは除く)はどうかと・・・
331大空の名無しさん:2007/11/10(土) 14:58:33
トラブルの種類は増えて欲しいな
遅延とか。やっぱテクノエアオンリーになっちゃうのは残念だが…
332大空の名無しさん:2007/11/10(土) 17:01:48
ペレンコ中尉が突然飛来してきたり
333大空の名無しさん:2007/11/10(土) 17:16:20
雷雨で地上作業員避難のため運航不可能とか
334大空の名無しさん:2007/11/10(土) 19:41:23
サプライズはA380かな。
トラブルならF2で良いんでないかい。
三菱も文句言えないし。
335大空の名無しさん:2007/11/10(土) 19:47:41
とはいえ機材トラブルとか航空会社の不手際とかはやっぱシナリオにするの難しそう。

一発ネタですが時事ネタとして伊丹の開始直後にテクノエアが滑走路間違えて降りてくるので
最初に入り口待機を選ばないと国交省(ryとか、逆に出発機が間違えて滑走路進入してくるので
ゴーアラさせないといけないとか(もちろん減点対象にはならない)
336大空の名無しさん:2007/11/10(土) 20:19:19
>>334
A380はセントレアですでに出ている。
それならB787ドリームライナーかな。

>>335
指示に従わないというのはいいよね。
337大空の名無しさん:2007/11/10(土) 21:50:55
先月MacBookを買ったのでBootcamp入れてXPProでYSベンチやってみた。総合914ptsだった。
これならぼく管3なんとかいけそうな気がする。
338大空の名無しさん:2007/11/10(土) 23:07:07
>>335
改造指南さんが千歳で、19Rに降りるつもりがトンでもない経路を通って
自衛隊側に降りそうになってあわてて戻ってくる、というテクノエアの
改造シナリオを作ってたことがあるな。
339大空の名無しさん:2007/11/10(土) 23:12:50
そのうち、TechnoAirだけじゃなく、JetBrainみたいにお騒がせ架空キャリアーが
増えるんじゃない?

既出かもしれんが、TechnoAirってアメリカカリフォルニアにリアルに存在するん
だな(正確にはTechnoAirInc)
340大空の名無しさん:2007/11/10(土) 23:30:35
Macではできませにょ
341大空の名無しさん:2007/11/11(日) 00:25:19
>>340
つ[ブートキャンプ]
342大空の名無しさん:2007/11/11(日) 14:23:41
ビリーキター(゚∀゚)




とぼけてみる
343大空の名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:31
おまいら、飛蝗トラブルを忘れるなと行ってみる
+地震もな〜
344大空の名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:59
滑走路に中国機進入、全日空機着陸やり直し…中部国際空港
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071111i113.htm?from=navr
 11日午後1時5分ごろ、愛知県常滑市の中部国際空港で、福岡発中部空港行きの
全日空220便(エアバスA320型機、乗員乗客59人)が着陸態勢に入ろうとしたところ、
中国・瀋陽行きの中国南方航空698便(エアバスA319型機、乗員乗客42人)が滑走
路に進入した。
 全日空機は管制官の指示で空港の約9キロ手前で着陸やり直しのために高度を上げ、
中国機は2分後に滑走路から離陸。全日空機も15分後に着陸した。双方にけが人など
はなかった。
 国土交通省の調べでは、管制官は中国機に対し、滑走路手前で待機するよう指示。
同機の機長も手前で待機すると復唱したため、全日空機に着陸を許可した。ところが
中国機が滑走路手前の停止線を越えたのを管制官が気づいたため、全日空機に着陸
やり直しを指示した。
 国交省は事故につながりかねない重大インシデントに当たるとして12日、航空・鉄道
事故調査委員会の調査官を派遣する。

(2007年11月11日22時37分 読売新聞)
345大空の名無しさん:2007/11/11(日) 23:46:42
ダイバード
バードストライク
クリスマス用チャーターの増加
346大空の名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:12
3になったら
特別塗装機とかも出てくるのかな
347大空の名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:14
>>344
指示に従わない(聞き間違い)をパイロットというのは
どだろうか?いつもは復唱のところは適当に聞き流しているが
ちゃんと聞いてないと時々間違いをして、放置すると
国交省になってしまうような動き。緊張感が増すかも。
348大空の名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:27
前にこのスレに出ていた、ようつべの
管制官の英語が聞き取れない中国人パイロットin北米を思い出した
349大空の名無しさん:2007/11/12(月) 03:14:51
>>345
重箱の隅をつつくようだが,ダイバー「ト」ね
350大空の名無しさん:2007/11/12(月) 04:35:48
また国交省(ryか
351大空の名無しさん:2007/11/12(月) 13:31:34
冬が近づくと、無性に新千歳をやりたくなる。
352大空の名無しさん:2007/11/12(月) 14:25:48
スペースシャトルの帰還時には世界中に代替空港があると聞きました。
日本にもあるそうです、どこの空港でしょうか?
その空港をぼく管3で再現したら楽しい事になりそうな気がします。
353大空の名無しさん:2007/11/12(月) 16:13:50
成田の98パーセントの使用率再現してーな
354大空の名無しさん:2007/11/12(月) 16:56:26
沖縄の嘉手納飛行場だよ
355大空の名無しさん:2007/11/12(月) 19:59:27
>>351
真夏に新千歳、真冬に沖縄やるのがブルジョア
356大空の名無しさん:2007/11/12(月) 20:30:29
千歳は夏と冬両方楽しめるわけだがw
357大空の名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:49
>>353
成田に行って見てこい
離陸許可出した時点で
目視できる着陸機3機

アレはできない・・・
358大空の名無しさん:2007/11/13(火) 01:26:09
>>352
アストロノーツっていう太古の宇宙開発マンガでは那覇空港だった。
でも那覇がテクノエア機の立ち往生で使えなくなって、けっきょく
演習中の空母に見事着艦・・・というオチだったよ
359大空の名無しさん:2007/11/13(火) 02:00:12
>>337
CPUのクロックはいくつの奴?
360大空の名無しさん:2007/11/13(火) 09:16:25
シャトル=DC-9クラスでグライダー
米軍基地なら、どこでもいいんジャマイカ?
漫画でも400m弱の空母に降りるのはネ申...
漏れなら可能だがW
でっかい基地なら嘉手納か〜
361大空の名無しさん:2007/11/13(火) 11:35:25
11月も中旬になりましたが、12月中に出るんやろか?
年末年始休みまでには出てほしいな…。
あと、グレードアップしてるけど価格はどうなんかなぁ。
362大空の名無しさん:2007/11/13(火) 18:44:22
リアル成田かぁ。

すべてをこなす「ぼく管」じゃムリだな。

タワーだけとかならやってみたい気がする。
363大空の名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:52
>>361
もちろん中身によるが、価格は4桁までに抑えてほしいところだな。
364337:2007/11/13(火) 21:36:37
>>359
Leopard発売直前のTiger最終モデルです。
Bootcampのβ版がもうダウンロード不可なのでOSはLeopardにしてあります。
CPU C2D(T7400)2.16GHz
メインメモリ 2GB(1GB*2) 667MHz
グラフィック IntelGMA950(64MBメインメモリと共有)

BootcampにてWindowsXPProSP2起動
テスト結果:40、なし、51、なし 総合929
YSベンチではVideoメモリ:224Mbyteと表示されました。
WindowsXPだとVRAMを多く取ってくれるんでしょうか?
365大空の名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:53
>>363
特別版と通常版に分かれる場合、特別版にわけのわからんような
グッズをつけて価格を5ケタにしないことを祈る
366大空の名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:56
売れ残ったルークのカレンダーが付くと見た
367大空の名無しさん:2007/11/14(水) 00:01:14
>>366
ワロタw 羽田が舞台っぽいのに、関空カレンダーもどうかと思うが。
でも、特典としてありえそうだからこわいw
368大空の名無しさん:2007/11/14(水) 00:33:44
なにA、羽田で決まりなの。
他DESTはないの?JFK、SYD、HKGとか海外は全否定?
369大空の名無しさん:2007/11/14(水) 00:46:52
>>352
成田は代替空港の一つって聞いたことある
実際はすんごいお金かかるからあんまりやりたくないそうだ

着陸後に親亀小亀状態で基地に持って帰るところまで再現して欲しいな
370大空の名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:01
PhysX物理演算プロセッサ対応だったら面白いな
371大空の名無しさん:2007/11/14(水) 02:12:19
>>369
制御がほとんど効かずタキシング能力もないグライダーを着陸させる余裕なんて成田にねえよ
日本での緊急着陸地は嘉手納基地と横田基地
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB#_ref-9
の出展10を参照
372大空の名無しさん:2007/11/14(水) 19:49:00
>>364
詳細な情報ありがとう。
ぼく管3用に新しいMacBook買うかな。
373大空の名無しさん:2007/11/14(水) 20:43:53
成田だったら23時までに全てを飛ばす。
もし、時間が超えたら×××。
374大空の名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:42
新作 今年に出ますかぁ?



375大空の名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:09
昨年の関空Bの場合、
プレスリリース発表:12月4日
先行発売:12月23日くらい
特別版発売:1月1日
376大空の名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:46
>>375
今年中に出るなら、プレスリリースは今月末or来月初旬か。
デクノ省の更新があと2回くらいだとすれば、妥当なところかな。(SSとかどこの空港かとかはプレスリリースまで出し惜しみしそうだし)

そういや、関空Bって先行販売は昨年だったのな。「2007年ぼく管リリースなし」はテクノ的にも嫌だろうから、3が今年中ってのは至上命題かもな
377大空の名無しさん:2007/11/14(水) 23:43:24
>>376
そのスケジュールになると思うんだけどな。
今年の春には3の発売は夏になるみたいなことがgame-styleの記事に書かれいたのだけど
遅れまくったことになるね。まあ、YSが遅れたというのも一因かもしれないが・・・。
378大空の名無しさん:2007/11/15(木) 01:52:14
新千歳2-1

航空祭の日

ブルーインパルスの前後で離陸着陸ラッシュ
ショーの前に全機捌かないと
379大空の名無しさん:2007/11/15(木) 09:33:53
おまいら、僕管の為だけにハイスペックなPC所有してんの?
コアな方々だな!
3の為だけに、買い替えはしたくない、ビスタもいま2だし。
デュアルだけでナントカ動くレベルにしてくれませんか!
380大空の名無しさん:2007/11/15(木) 12:49:49
デュアルでも動くとは思うけど、VGAも良くした方が綺麗なエフェクトと大画面でプレイできるよ。
381大空の名無しさん:2007/11/15(木) 17:37:33
デュアルとかうらやましい・・・
382大空の名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:31
更新まだかよ
383大空の名無しさん:2007/11/16(金) 01:27:02
JAL系機に戦闘機接近、米側が異例の謝罪
2007年11月15日20時18分

 グアム島付近の上空(高度約1万1580メートル)で8月、シドニー発成田行き
のジャルウェイズ772便(乗客乗員414人)に、訓練中の米軍戦闘機が接近し
た問題で、在日米第5空軍司令部のマイケル・ビショップ・航空機関係部長らが
15日、日本乗員組合連絡会議(日乗連)の関係者らと東京の米国大使館で面
会し、謝罪した。文書でも「再発防止に努める」とした。米軍機による民間機追尾
の事例で、米側が非を認めるのは異例だ。

 日乗連によると、米側は、管制との連絡が不十分だったためにジャルウェイズ
機を未確認機ととらえ、後方から約600メートルまで接近して確認する事態に
なったことや、国際条約で定められている接近の手順に従わなかったことを認
めた。

ぼく管で未確認機をネタにできんかな?
384大空の名無しさん:2007/11/16(金) 08:12:18
F2、配線ミスw
でも、ほんとかな〜!プログラムの欠陥じゃね〜の?
Pは、おれとおなじおっさん、岐阜経由か〜。
実験航空団からM菱に割愛かよ。羨ましいぞ!
おれだったら、配線逆でも即座に対応する。
385大空の名無しさん:2007/11/16(金) 08:55:40
操縦中に配線差し替えて、ついでにプログラム書き換えればよかったのに。
386大空の名無しさん:2007/11/16(金) 10:36:07
★★★★★2007/12/28発売 [Windows] ★★★★★

ぼくは航空管制官3 東京ビッグウイング

7,270円(税込) メーカー希望小売価格:8,190円(税込)

航空管制シミュレーション

「ぼく管」の進化は止まらない!ロングセラーの航空ソフトが、もっと美しく、もっとダイナミックに!

http://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/200102101000000/p/1796595
387大空の名無しさん:2007/11/16(金) 11:12:00
>>386
先にこっちに出るとは…。で、やっぱり羽田やね。
388大空の名無しさん:2007/11/16(金) 11:25:00
たけーよ。これでシナリオいくつ入ってるんだ?
389大空の名無しさん:2007/11/16(金) 11:32:22
シナリオじゃなく永遠に出来るモード作ってくれ
390大空の名無しさん:2007/11/16(金) 12:02:49
デクノが更新されてる。
391大空の名無しさん:2007/11/16(金) 16:20:31
>社内でも“3”の初舞台はどうしようかと皆頭を悩ませました。
>最終的には、羽田ともう1つの空港の2つの候補に絞られ、
>人気、発着数、空港規模など全ての要素を総合的に考え、
>より幅広い年齢層の方々に喜んでもらえるだろうと結論に達しました

>まだ世に出ていないもう1つの候補空港に関しては、
>将来の楽しみのため今は伏せておきますね。(多分、予想もつかないところですよ)
392大空の名無しさん:2007/11/16(金) 16:27:17
ゲーム化されてない空港で羽田と競るとこってどこだ?
393大空の名無しさん:2007/11/16(金) 16:41:32
>>392
松本じゃね?管制官いないけど
394大空の名無しさん:2007/11/16(金) 17:03:46
>>392
下地島とか。
395大空の名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:32
何でも良いから新作かもん
396大空の名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:54
先行発売はいつになるんだろうね。
397大空の名無しさん:2007/11/16(金) 17:41:59
>>396
メンバーズクラブ内で既に情報出てるな
398大空の名無しさん:2007/11/16(金) 18:53:28
羽田→成田っぽいな
399大空の名無しさん:2007/11/16(金) 19:04:50
もう1つの候補って国内か?
400大空の名無しさん:2007/11/16(金) 19:12:23
>>399
みんなが想像つかないところっていっているね。
米軍基地とかか?絶対に許可されないよね。
それとも、東京コントロールとかじゃないだろうな
401大空の名無しさん:2007/11/16(金) 19:13:51
なんかメンバーズクラブで紹介されてるジャンボ胴短い気が・・・
402大空の名無しさん:2007/11/16(金) 20:13:48
胴が短いっていうか、頭がでかいように見えるね
遠近法じゃね?まさかSP・・・
403大空の名無しさん:2007/11/16(金) 20:48:48
羽田てか空港の駐機スポットとか全てありそうだなw
もう見た感じFSなんですけどw
404大空の名無しさん:2007/11/16(金) 20:51:26
>>398
成田ならAAとCXを入れて欲しい
405大空の名無しさん:2007/11/16(金) 20:59:10
>>404
それはAAやCXが協力するか否かにかかっている
406大空の名無しさん:2007/11/16(金) 21:31:07
航空機が誘導路で立ち往生、滑走路一時閉鎖 成田空港

ttp://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160086.html
407大空の名無しさん:2007/11/16(金) 21:51:10
勘違いしちゃいかんが「ぼく管3でもデフォルメされている」とスタッフが明言しているぞ
408大空の名無しさん:2007/11/16(金) 21:54:43
確かにリアルスケールじゃ画面の横幅が足りない
ただ、デフォルメの度合いが2より下がってるのは確かだよな
409大空の名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:24
>>391
まだ世に出ていないなら
「静岡空港」だろうな
鈴与エアが出たらいい宣伝にもなろうて
410大空の名無しさん:2007/11/16(金) 23:16:42
>>408
デクノ省(公開部分)によると横圧縮比は0.7らしいから、「2」に比べれば相当なもんだ罠
411大空の名無しさん:2007/11/16(金) 23:28:20
『7,270円(税込)?メーカー希望小売価格:8,190円(税込)』か。
小売価格10,290円の関空B限定版のあとだと良心的価格に見えるな。

あえて「3」では、限定版なしにして実売7000円台にもってくことで、ライトユーザー拡大を狙ってるのかな。
412大空の名無しさん:2007/11/16(金) 23:53:24
鈴与て?
413大空の名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:49
787と747-8が収録されてるといいな
414大空の名無しさん:2007/11/17(土) 00:04:54
テクノエアメール来たな。
「3」に関しては、ここで上がってる以上の情報はなかったが、そろそろ動きはじめているのは分かった。
415大空の名無しさん:2007/11/17(土) 01:36:09
えらい進歩だな

早くやってみたいな
416大空の名無しさん:2007/11/17(土) 02:24:42
先行販売1000本か
だんだん少なくなってるのは売れてないからなのか?
417大空の名無しさん:2007/11/17(土) 02:26:32
>>416
先行販売はいつも1000じゃなかったっけ?
418大空の名無しさん:2007/11/17(土) 03:40:13
748はないだろー(*´∀`*)
419大空の名無しさん:2007/11/17(土) 08:06:50
セブンの動作環境、マジですか?
あれだと、漏れのPCでも動く感じなんですが?
AVの東京○解りなんですが、競合する別のほうに決まってくれないかな!
ソフトのスペック高くて、便数少ないとかないよな。
三保か〜、三沢〜、なは〜www
能登とかだったら笑う
420337:2007/11/17(土) 08:34:45
>>372
俺が言うのもなんですけどぼく管用なら普通にWindowsマシン買った方がいいんじゃないかなー。
MacBookでちょっと気になるのはビューウィンドウ分割して最大にすると縦が5mmくらい足りないので
タスクバーを消すかビューウィンドウのバーを画面外にはみ出させる必要があります。
ちょっとだけめんどいです。

セブンの動作環境にグラフィック関係の表記がないけど大丈夫かいな?
421大空の名無しさん:2007/11/17(土) 16:02:25
そんなことよりHDD1,2GBも食うんすか。
やべぇw
422大空の名無しさん:2007/11/17(土) 16:59:39
ぼく管3専用PCかぁ
悩ましいな。
423大空の名無しさん:2007/11/17(土) 17:08:55
>>421
最近の3Dゲームとしては割と良心的です。
424421:2007/11/17(土) 17:50:38
>>423
そうなのか、スマン。
あと4Gくらいしかないんだが・・・
425大空の名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:33
外付買っちゃいなー
426大空の名無しさん:2007/11/17(土) 19:23:12
>>412
静岡地場の会社。静岡空港ベースにコミューター航空を設立して業界に新規参入するらしい。
エアトランセの二の舞にならなきゃいいが…。
427大空の名無しさん:2007/11/17(土) 20:38:41
そんな訳の分からん会社と一緒にするなよw
428大空の名無しさん:2007/11/17(土) 21:06:07
DVDドライブが要るよ
429大空の名無しさん:2007/11/17(土) 21:33:50
エバ―航空と関連の海運会社だから へたすると 国際線にも就航しちゃたりして 恐るべし 富士山静岡空港 田舎空港が都会空港を食っちゃう時代かぁ





430大空の名無しさん:2007/11/17(土) 21:54:43
あまで6990円特典無いのかな?
431大空の名無しさん:2007/11/17(土) 22:14:58
DVD ROMを入れないとプレイできないの?
プレステみたいな?
432大空の名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:39
>>427
鈴与は静岡一帯を牛耳るそこそこデカい総合商社だぞ
愛知でいうトヨタみたいなもん(あそこまでデカくないが)
433大空の名無しさん:2007/11/17(土) 23:25:10
>>432
エアトランセと鈴与どっちが訳分からんと思う?
434大空の名無しさん:2007/11/17(土) 23:32:12
>>431
それだけは勘弁して欲しいな>プレイ時DVD-ROM必須
まあテクノさんもその気はないでしょ。手軽にプレイできるのが売りだし。たぶん。
435大空の名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:47
「ぼくは機内清掃員」
にインスピレーションを受けたんだけど

「わたしは素敵なキャビン-アテンダント」
っていうのも出してくれないかな

ゲーム内容は

・パイロットへのお茶とお弁当の支給
・客への給仕
・機内クレーム対処
・いやなパイロットと同じホテルに泊まった際の口説き回避イベント
・月経時の体調の低下(機内業務に影響アリ)
・パイロットと連絡による給仕、アナウンスタイミングの連携
・意中のパイロットとの結婚を目指して玉の腰に乗るイベント
・上記に関連したHなイベント、いかにやり慣れてないか、おぼこいかを
 意中のパイロットにいかに伝え、表現していき結婚まで結びつけるか
・飲み屋でCA同士の愚痴イベント

つくってみようかなー
436大空の名無しさん:2007/11/18(日) 00:34:47
>>435
発想がキモすぎるんですが
437大空の名無しさん:2007/11/18(日) 00:36:24
ぼくは航空管制官なんていうソフト遊んでいる時点で
一般人から見たら十分キモイでしょ
438大空の名無しさん:2007/11/18(日) 00:43:54
>>435
「CAと及び」とかいうドラマと同じじゃないか
439大空の名無しさん:2007/11/18(日) 03:41:26
虹色エアラインずっと楽しく読んでたけど
サイトの周りがエロゲームの紹介ばかりで、これらと
航空オタが同列扱いされてたように見えてちょっとやだった

同じ気持ち悪いでも
航空オタは別部類の気持ち悪さだと思う
440大空の名無しさん:2007/11/18(日) 08:03:18
そんなこと気にしてたら生きていけないぞ
441大空の名無しさん:2007/11/18(日) 12:34:50
>>439
俺みたいにどっちも好きな人が多いんだよきっと。
442大空の名無しさん:2007/11/18(日) 13:32:59
>>441
俺もw
PC、エロゲ、航空、軍ヲタ


腐ってるな・・・俺
443大空の名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:43
両方の気持ち悪さを持ってるんだね
444大空の名無しさん:2007/11/18(日) 15:55:33
話題の『3』のネタがあんまりでないが、
auのmusic portで僕管の四次元のなんたらを携帯に入れてる漏れも、
ちみたちの中のひとりになるんでしょうか?
end16のジェット音とかぶさってるのが、お気に入りなんだが。
end5のくさいセリフのUPテンポの「ひとまずお別れだ!」もな

『3』のサウンドは、一緒じゃないことを希望する!!
445大空の名無しさん:2007/11/18(日) 17:55:22
ぼく管3のBGMは
蜆兄さんに作って欲しい

もう遅いけどな
446大空の名無しさん:2007/11/18(日) 20:12:19
BS1 11月18日(日) 午後10:10〜10:54

誰が大空を制するか 〜エアバス VS ボーイング〜
447大空の名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:48
>>434
パッケージにDVDマークが…
448大空の名無しさん:2007/11/18(日) 20:40:15
誰か>>446のを録画してうpしてほしい
449大空の名無しさん:2007/11/18(日) 20:42:46
発売日は?

みんな知ってるんじゃないの?隠さないでょ。
450大空の名無しさん:2007/11/18(日) 20:54:59
>>449
キモい俺が童貞を捨てたら、その4日後に発売してやる
451大空の名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:12
452大空の名無しさん:2007/11/18(日) 21:24:55
453大空の名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:32
>>434
WinXP/WinVista】
アーキテクチャ:AT互換機、CPU:PentiumIII 1.8GHz以上、メモリ:512MB以上(Vistaは1GB以上)、ハードディスク:空き容量1.2GB以上、メディア:DVD-ROM
454大空の名無しさん:2007/11/19(月) 00:00:55
Win2Kじゃ動かんのか
455大空の名無しさん:2007/11/19(月) 01:30:25
今度はかなりリアルな風景になりそうでワクワク
456大空の名無しさん:2007/11/19(月) 01:36:42
>>446
25日の19:10〜再放送するね
457大空の名無しさん:2007/11/19(月) 01:57:34
映像は期待できそうだが
交信の音声はどうなるのやら
458大空の名無しさん:2007/11/19(月) 16:17:46
YSとぼく管3スペック必要?(←何かおかしい)
459大空の名無しさん:2007/11/19(月) 18:58:02
で、マルチプレイはないのか?
460大空の名無しさん:2007/11/20(火) 08:52:06
>>459
このゲームにマルチプレイはいらないんじゃないか
461大空の名無しさん:2007/11/20(火) 17:12:45
クリック厨卒業してVATSIMでもやってろハゲ
462大空の名無しさん:2007/11/21(水) 10:50:05
虹色エアラインの「かあぁぁ」って恥ずかしそうにしてるの見ると
体全体がムズムズして恥ずかしい気持ちになってくる
463大空の名無しさん:2007/11/21(水) 12:30:07
先行発売の予約マダァ
464大空の名無しさん:2007/11/21(水) 12:57:28
OK.注文したぜ
特典が微妙すぎるけど。
465大空の名無しさん:2007/11/21(水) 13:02:58
>>464
>>463だがついさっき始まったみたいだね
注文画面で、送料欄のデフォが北海道で1470円になっていたのはびびった。
466大空の名無しさん:2007/11/21(水) 14:35:05
と〜うとう来ました!!!
「ぼく管3 東京ビッグウィング」(メンバーズクラブ限定版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼▼▼ただ今より予約開始!!▼▼▼
467大空の名無しさん:2007/11/21(水) 15:23:41
北海道高杉…
468大空の名無しさん:2007/11/21(水) 16:12:25
オレも予約したが、本当に年内に発売されるのか?
469大空の名無しさん:2007/11/21(水) 18:59:58
スポット数は微増ってとこだな。
V1スポットは今回もあるのかな?
470大空の名無しさん:2007/11/21(水) 19:23:08
あのスケールで微増ってことはないべ
471大空の名無しさん:2007/11/21(水) 19:23:43
送料(´・ω・`)テラタカス
472大空の名無しさん:2007/11/21(水) 19:51:16
5000円以上で送料無料!!

・・・なら買うんだけどね
473大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:24
送料の\1,470円は高すぎ・・・
474大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:13:27
ユーザー専用ページをみて
1)1民・滑走路に面したスポットは、6くらい
2)ボーディングブリッジは2つある
3)エプロンにバスの姿も見える
4)テクノエアーの出現は不明
5)JAL、ANA、SKY、AIRDOは出る(当り前か)
475大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:14:22
尼で¥ 6,990 (税込) でポチッタ
476大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:16:29
ついに新シリーズ『ぼく管3』が発売!第1弾の舞台は、人気投票No.1の東京国際空港(羽田空港)。
3Dグラフィックシステムの進化でぼく管の世界が美しくよりリアルに!
フルスクリーンでお楽しみいただけるソフトになりました。

従来通りのマウス一つで遊べる手軽さを残しつつ、ファンの要望に応えた新機能が数多く追加。
「リプレイ」機能でクリアステージをゆっくり眺めたり、中断したステージを再チャレンジできます。
また、初心者にやさしい航空管制テクニックなどの解説も充実(「レビュー」)。 上級者向けの
「エキスパート」モードでは、今までできなかった本物さながら細やかな指示選択が増え、より
ロジカルな内容にバージョンアップされています。

今こそダイナミックに生まれ変わった『3』で広大な「羽田」の官制を存分にお楽しみください。
477大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:33:28
game-styleのゲームモニターで買うよ
478大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:48:56
テクノエア直販を選ぶメリットは先行販売と特典か。送料と秤にかけると微妙
479大空の名無しさん:2007/11/21(水) 20:50:58
>>478
先行発売は12月25日なんだよな・・・
(とかいいつつもう直販で予約したんだが)
480大空の名無しさん:2007/11/21(水) 21:06:45
なんかどうも一押しが足りないんだよなぁ。
羽田はもう飽きたけど3のシステムを味わいたい気もするし・・・。
481大空の名無しさん:2007/11/21(水) 22:32:51
>>479
先行でも3日ぐらいしか発売日かわらんのか…。
セブンで受け取って送料0円の方がいいな。
482大空の名無しさん:2007/11/21(水) 23:00:15
年末年始のお祭り事なので、本家で予約しました。
だけど、羽田じゃ、だれの想定の範囲じゃまいか
びっくりするよなとこって言った椰子出てこいや〜!
483大空の名無しさん:2007/11/21(水) 23:06:29
>>482

>>391はテクノのユーザーページ内の社員さんのブログに書かれている内容
484大空の名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:55
>広大な「羽田」の官制を存分にお楽しみください。
よくある誤植だが、これは・・・
485大空の名無しさん:2007/11/21(水) 23:56:35
>>484
ゲームオーバーの条件が滅茶苦茶厳しくなったってことか
ほんの些細なミスですぐにオープニングに引き戻されるという
486大空の名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:14
事故っちゃまずいし。
487大空の名無しさん:2007/11/22(木) 03:53:33
スターフライヤは
488大空の名無しさん:2007/11/22(木) 12:41:12
デクノ更新
489大空の名無しさん:2007/11/22(木) 12:52:54
YS-11と同時に本家で予約。

YS-11売れてんの?
490大空の名無しさん:2007/11/22(木) 12:56:46
今気づいたんだが・・・

テクノ省の諜報部のボスの葉巻の煙が動いてる・・・・!

どんだけ画面の輝度下げてんだよ・・俺。
491大空の名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:47
テクノ本家で予約した。
若干高くつくのは早着の対価と割り切ってるが、ロングバージョンopにも期待。

ところで、送料って東京より大阪の方が安いんだな。
てっきり東京の製造元から発送してると思ったんだか。京都のテクノさん本社から発送なのかな?
492大空の名無しさん:2007/11/22(木) 21:21:16
突然スマン。前に国交省(ry静止画などをニコ動にうpしていた者なのだが、
>>19に触発されて動画を作ってみた。多分駄作とは思うが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1591278

3もできれば動画うpしていきたいが難しそう。
493大空の名無しさん:2007/11/22(木) 21:42:39
>>492
限定OPを頼んますm(__)m
494大空の名無しさん:2007/11/22(木) 21:53:31
ロングVerのオープニングか…微妙…。
先行ってもたった3日だし、送料考えたらあまぞんかな…。
495大空の名無しさん:2007/11/22(木) 21:54:50
>>493
スマン、注文していないんだよ<3
誰か頼む。
496大空の名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:25
先行予約のページの下に意味深にボーイングのオフィシャルライセンスのロゴが
あるが、やっぱ787がでるんかな。
497大空の名無しさん:2007/11/22(木) 22:27:38
出るかどうかわからんが、ボーイングからクレームがついたとか考えられるな。
エアバスやボンバルディアにも許可を取ることになると、テクノエアーも架空の
飛行機でなしか出現しなくなる恐れがあるな。
498大空の名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:56
デハビランドカナダ8型が事故したので
499大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:11:20
エロサイトのモニター募集はいつ始まるんだろう。
500大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:14:24
>>499
どのエロサイト
501大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:16:52
>>500
game-styleだと思われ
502大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:28
先行予約が受付終了予定を繰り上げる模様
考えてる方は一刻も早く
503大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:41
メニュー画面がアップされてるがかなりクオリティ高くなったな。
これは期待せずにはいられない。
後は無線だけだな。

予定よりも先行予約の締め切りを早めるみたいけど
予想よりも予約が多かった? テクノのうれしい誤算なのか・・・。

YSと同時に本家で予約したけど
みんなはYS買った?
504大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:31
シナリオエディタとかついてるわけないか・・・
505大空の名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:27
YSはエロサイトのモニターで調達したけど、最低価格の3100円で落札できてしまって唖然。
期待されてなかったんだね。
506大空の名無しさん:2007/11/23(金) 00:07:40
>>503
YSはパスしたわ。
その代わりに、「3とベストコレクションのどれかを買って合計一万円買い上げ→送料なし」にしようとは思った。

…結局、「3」単体しか買わなかったけど。
507大空の名無しさん:2007/11/23(金) 00:15:35
登録会員じゃないとメニュー画面見れないっていうのは
広告の方向というか手法が違うような気がする。
508大空の名無しさん:2007/11/23(金) 00:22:53
体験版はやく出して欲しいなぁ。
509大空の名無しさん:2007/11/23(金) 19:31:43
メニュー画面に期待する一般人はいないだろw
510大空の名無しさん:2007/11/23(金) 20:01:21
期待していますが何か??
511大空の名無しさん:2007/11/23(金) 20:20:43
お前は一般人ではない!
512大空の名無しさん:2007/11/23(金) 20:22:44
確かにぼく管のメニュー画面見てwktkするような人間は、
一般人とは言わないわな。
513大空の名無しさん:2007/11/23(金) 20:24:04
じぶんの自論押し付けるクズでした
514大空の名無しさん:2007/11/23(金) 22:11:49
メニュー画面に期待してる一般人ですが何か?
515大空の名無しさん:2007/11/23(金) 23:05:08
結局、ぼく管2で世界の空港出さずに3をリリースしたな。
3では出してくれるんだろうな。
516大空の名無しさん:2007/11/23(金) 23:38:20
但馬空港を出して欲しい。
517大空の名無しさん:2007/11/24(土) 00:00:38
メニュー画面みてシナリオがまた6つしかなさそうなことにがっかり
追加シナリオ集とかリリースしないのかな
518大空の名無しさん:2007/11/24(土) 00:15:36
ランダムシナリオみたいなのは搭載されないのかな。ちょっと期待してたけど。
519大空の名無しさん:2007/11/24(土) 04:50:35
ランウェイでテールトゥノーズじゃないとクリアできないくらいのシナリオやりたい
520大空の名無しさん:2007/11/24(土) 08:11:33
↑マウスが汗でびっしょりになっちゃうし。
521大空の名無しさん:2007/11/24(土) 18:21:20
>>518
対応不能になるのを避ける必要がある
522大空の名無しさん:2007/11/24(土) 19:08:17
>>521
対応不能にならないように上空待機→ダイバード要請をできるようにしたらいい
もう何が何だかわからなく可能性大だけど
523大空の名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:13
重そうだなぁ
524大空の名無しさん:2007/11/25(日) 03:04:17
新千歳は出発も到着も千歳VOR/DMEを通るんだ〜
525大空の名無しさん:2007/11/25(日) 15:43:08
ノースウエスト機が中部空港に緊急着陸、油圧系不具合で
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_air2__20071125_3/story/25yomiuri20071125i202/
526大空の名無しさん:2007/11/26(月) 01:25:22
こういう記事を見るたびに、自分だったらうまく
緊急着陸する航空機を管制誘導して、よりスマートに
到着させるのに、とかこのスレの住人が思ってそうで気持ち悪い
527大空の名無しさん:2007/11/26(月) 01:27:21
そんな発想もなかったぜ。
>>526キモス
528大空の名無しさん:2007/11/26(月) 01:55:30
>>526
思わねーよ
ボタン押すだけなのに
529大空の名無しさん:2007/11/26(月) 06:29:43
自分の思いを見抜かれてしまった>>526であった…
530大空の名無しさん:2007/11/26(月) 12:42:24
>>526
ねーよwww
VATSIMでもやってろ
531大空の名無しさん:2007/11/26(月) 16:30:43
次はやっとぼく管オンラインか
早く発売されないかなー
532大空の名無しさん:2007/11/26(月) 23:55:30
オンラインの意味がナイのでは?
533大空の名無しさん:2007/11/27(火) 00:07:29
「3」どうせだったらオンラインアップデート頻繁にしてほしいね。
特にSIDの名称変更とか、管制用語の変更なんて。

ところで女の子の声でエバー航空のコールサイン言うとき「いぃわぁ」って聞こえね?
534大空の名無しさん:2007/11/27(火) 00:20:36
テクノ通販売り切れてるな
昨日予約入れといてよかった
535大空の名無しさん:2007/11/27(火) 04:31:43
イーバね
536大空の名無しさん:2007/11/27(火) 04:42:46
526の言ったことが図星だったから
>526へのレスが多いな
537大空の名無しさん:2007/11/27(火) 07:38:54
夜中にこっそり遠吠えかw
538大空の名無しさん:2007/11/27(火) 09:13:29
1時間に30本のスロット枠で
成田やりたい
539大空の名無しさん:2007/11/27(火) 22:59:13
>>538
成田の難解な地上管制はいやだ・・・
540大空の名無しさん:2007/11/27(火) 23:47:23
>>538
リアルタイムなら出来るだろうが
ぼく管の時間軸で考えると無理
着陸後の「グランドハンドオフ」交信中に
次の便の「着陸許可」ボタンが消える
541大空の名無しさん:2007/11/28(水) 08:44:29
>>540
たしか「ぼく管の1h=リアルの20min」だっけ
その計算なら、スロット枠1時間に10本ならできそうだな
542大空の名無しさん:2007/11/28(水) 09:20:11
おまいら〜
タイトルどうなるのよ?
また、A,B,C,Dか〜?
漏れは、『僕管3羽田+TB完全版』と思ッちょる
543大空の名無しさん:2007/11/28(水) 11:38:34
公式サイトから申し込みできなかったので、
どこかの通販で買いたいんですが、

konozamaはどうせ28日発送だし、
セブンドリームはセブンイレブンが近所にないので、
konozama、セブンドリーム以外でどこか予約しているところご存じないでしょうか?
544大空の名無しさん:2007/11/28(水) 17:26:18
素直に発売日に店頭で買うとか。
祖父地図か淀橋とかの大手ショップでは予約してない?
545大空の名無しさん:2007/11/28(水) 17:27:54
>>543
尼はどうなの?
546大空の名無しさん:2007/11/28(水) 17:31:42
>>545
konozama=尼。
547大空の名無しさん:2007/11/28(水) 17:40:52
>>546
失礼しやした。
548大空の名無しさん:2007/11/28(水) 19:57:51
>>544
まだ予約してませんorz
549大空の名無しさん:2007/11/28(水) 20:29:06
テクノHPで詳細が出たけど…スターフライヤーないね…。
550大空の名無しさん:2007/11/28(水) 20:51:01
というかあのすみません
スカイネットアジア航空はどこへ消えたのですか?
ぼく管2時代には確かに出てきてたのですが…
551大空の名無しさん:2007/11/28(水) 20:57:28
SFJとSNAはいずこへ?
それとANAのスポット数が半端無いww
(PC落ちないかな・・・)


552大空の名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:12
経費削減しやがったな
553大空の名無しさん:2007/11/28(水) 21:01:05
そして、公式発売日前の3日間くらいでシナリオ解析やって改造シナリオ公開する香具師も出るんだろうか。
554大空の名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:05
リペイントできるんかな?
555大空の名無しさん:2007/11/28(水) 21:21:13
>>554
YSのベンチマークテストでは、機体テクスチャデータはビットマップ画像だったはず
ぼく管3の3D表示エンジンはYSと変わらんので、そこは期待していいのでは
556大空の名無しさん:2007/11/28(水) 21:36:00
エンディングテーマのSeptemberって何だ?
557大空の名無しさん:2007/11/28(水) 21:59:36
558大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:15
須田さん降板
559大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:26:12
スタフラとスカイネットがない・・・

・・はっ!まさか後日パワーアップキットとして別売り・・・
560大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:28:13
>>557の「マウスだけで遊べる」のとこのSS「決定」と「キャンセル」ボタンがあるんだが・・・

ひょっとして指示が2クリックになってないか?
嫌すぎるんだが。
561大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:21
いつまで待ちぼうけ
562大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:35:24
4Gamer.netの方が大きい画像見れるな…

http://www.4gamer.net/games/043/G004380/20071128035/
563大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:01
564大空の名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:22
FSだと2k2てとこか
565大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:00:43
スポット数が凄いことになってるな。
というか羽田にもJALカーゴ来てるのか。初めて知った。
発売日がwktk
566大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:02:45
JAL-Cargo機も見える。
テクノエアは登場しないようだね。
567大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:07:16
というか、テクノは意地でも747-400Dを出したくないのだろうか。
わずかながら期待していたのだが。
568大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:09:28
虹橋とか金浦だせばいいのに
569大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:29:16
海外はテロ防止で(ry
570大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:37:45
今回から暇になるんだな

Dの2−3みたいのが良いのにさ
571大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:44:55
「エキスパート」タキシーウエイも指定だったらスゴイな。
572大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:50:53
改造指南氏がまたもやプレイヤーを腱鞘炎にさせるシナリオをつくること間違いなし
573大空の名無しさん:2007/11/28(水) 23:53:36
スターフライヤー駄目だったかー
574大空の名無しさん:2007/11/29(木) 00:03:51
>>573
これって航空会社には宣伝になるはずだから、航空会社が門前払いすることは考えにくいから
金銭面で折り合いがつかなかったのかな・・・。
575大空の名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:12
spot1の横のタキシーウェイって無くなったの??
576大空の名無しさん:2007/11/29(木) 00:18:10
>>573-574
スタフラだったら、向こうが金払ってでも宣伝がてら出演するんじゃね?
・・・と思ったが、テクノさんと「ぼく管」の知名度ではそこまでは無理か
577大空の名無しさん:2007/11/29(木) 02:45:14
スカイネットアジア航空は。
578大空の名無しさん:2007/11/29(木) 03:07:04
もしかしてレーダー画面なくなってる?

万人に受けるようなソフトを作るのは大いに結構だがその分、内容が薄くなったら嫌だなぁ。
TSがRFになった途端に観光名所案内とか不必要なもの収録しだしたみたいに。

あくまでも「航空管制をする」ってことに重点をおいて頂きたい。
579大空の名無しさん:2007/11/29(木) 04:16:47
空港がゆっくり見れるくらいとか止めて欲しい

580大空の名無しさん:2007/11/29(木) 10:27:23
昨日、小牧にホーネットキタ〜
羽田なら、シャトルくらい降ろして味噌
漏れの好きなスターフライヤー?どうしてくれるん。
最低限、実在の会社くらいは、全部でるのが普通と思うが
パッチで追加でもいいので頼む、マジ
581大空の名無しさん:2007/11/29(木) 13:12:54
そんなこと言うなら佐川航空も・・・あの機体塗装が好きなんだよ・・・
582大空の名無しさん:2007/11/29(木) 13:25:16
そのうちコンプリートが出るさ
583大空の名無しさん:2007/11/29(木) 13:30:58
それよか、新システムでパッチ連発になるんだろうなあ
Ver 3.00とかまでいったりして
584大空の名無しさん:2007/11/29(木) 14:47:44
そのうちD滑走路&国際線ターミナルの追加パッチとか。
パッチじゃなくて追加キットで販売されるのかな。
585大空の名無しさん:2007/11/29(木) 17:55:48
>>580
ライセンス不可
JAL
ライセンス許可
SFJ、SNA、KAL、AAR、CEA、上海航空
ありえね。
ぼく管2のような曖昧さもないと軍用機も海外の空港も遠い話。
出せるときに出さないから、出せなくなる海外空港。
やることが遅すぎ、東京、九州以外の方が、
SFJ、SNA名前も知らない、何それ?
宣伝効果は大きいはずなのだが、その辺の下調整もしないんだろ。
ライセンス取れなかったら、成田、関西以後の作品も微妙。
586大空の名無しさん:2007/11/29(木) 18:05:20
>>507
たいした内容も書いていないよ、ユーザーのページ。
わざわざユーザー登録した意味もない。
NWのブランケットもぼったくりやな7980円って。
まだイカロス出版の福袋がいいかな?(過去に買って失敗したが。
しょうもないシナリオで強引にぼく管2の新規空港を作ったほうが、
売れるし(ほっとけば改造シナリオつくられる)、
ぼく管2の新規空港を追加しつつ、平行作業でぼく管3開発という、
平行作業するなど柔軟な姿勢であってほしいものだが。
587大空の名無しさん:2007/11/29(木) 19:28:13
>航空機はすべて実在のもの
テクノエアって実在したのか!
588大空の名無しさん:2007/11/29(木) 19:51:51
普通に実在してるよ?
知らなかったの?
589大空の名無しさん:2007/11/29(木) 19:55:06
航空会社≠航空機
実在の塗装とも書いてないし,全て実在の機種ってことだろ
590大空の名無しさん:2007/11/29(木) 20:54:12
>>569
啓徳なら直ぐに出せるがCXが(ry…
591大空の名無しさん:2007/11/29(木) 21:28:12
空港チャイムも楽しみだね。
592大空の名無しさん:2007/11/29(木) 22:13:43
うん
593大空の名無しさん:2007/11/29(木) 22:34:14
音声はどうなるんだろうね。沖縄のおばちゃんが再登場するかな
594大空の名無しさん:2007/11/29(木) 22:51:29
>>576

スターフライヤーはエアバス(A320)だろ、だからじゃね?
でもスカイネットアジアはボーイング(B737)か・・・なぜ?
595大空の名無しさん:2007/11/30(金) 01:00:44
あなたたち、ヨダレが垂れすぎ。
発売日までボーナスたくさんもらえるように仕事しなさい。
596大空の名無しさん:2007/11/30(金) 01:33:19
退屈なシナリオだけは勘弁
597大空の名無しさん:2007/11/30(金) 08:22:00
番外編として、『2』でいいので、激しいシナリオ希望!
『3』で綺麗になっても、内容が焼きなおし的なものだったら、
FSに移行するつもり...
自由度が増えるなら、考えるが。YSでがっかりした漏れ。
598大空の名無しさん:2007/11/30(金) 10:49:40
ボーナスの査定はすでに終わってるんだし,今さら仕事してもしょうがないよ
あと一週間だし


ボーナスまで
599大空の名無しさん:2007/11/30(金) 17:54:26
ボーイングの認定を受けたって事でSFJは無理なのかな?
エアバス系の機種は出ないのかなぁ・・・。
600大空の名無しさん:2007/11/30(金) 19:01:45
ボーイングの機体についてはボーイングから認定を受けたってことじゃね?
601大空の名無しさん:2007/11/30(金) 19:47:45
そりゃそうだろ
602大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:06:28
エアバスのないぼく管だなんてそりゃだめだろ
603大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:08:41
短距離国内線とかでエアバス飛んでるよね
どうすんだ?
604大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:14:40
デクノ更新ktkr
俺登録していないが、どうやらタキシングルートがすごく多いらしい。
605大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:22:49
>>604
スポット数は、みため
1民:12、1民側のオープンスポット:5、1民整備:5
2民:6、VIP:2、貨物:4、国際:1、2民沖止:4

持ち帰ったものにまぎれていた“持ち出し厳禁資料”によると、
これは、タキシングルートが瞬時に分岐できる開発専用ツールのようだ。
どうもゲームシステムに組み込まれ、ゲーム進行途中でルートが変えられるらしい。
とういうことはゲーム中もルートが自由自在に選べるのか!?
606大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:42:45
テクノエアーの立ち往生で、タキシング中の機材にルートを変更させる指示がありそうだな。
607大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:45:58
>>606
テクノエアーだけエアバスだったりしてな。
608大空の名無しさん:2007/11/30(金) 20:50:18
YS-11は登場するの?
609大空の名無しさん:2007/11/30(金) 22:47:13
>>604
タキシングルート選択普通にすごいな。感動した。
これ、もうちょっと改良して実際の航空管制に利用できそう。

上空の航空機にもこれくらい細かい指示が出せるといいな。
610大空の名無しさん:2007/11/30(金) 22:49:21
どうでもいいけど、諜報部に毎回載るくだらねえ小芝居の文ってなんなんだよw
611大空の名無しさん:2007/11/30(金) 23:10:16
>>610
そこは突っ込んだら負けだw
612大空の名無しさん:2007/11/30(金) 23:24:59
今回は特別販売をもう少しはやめてほしいよな。
12月25日発送、一般は12月28日発売だから
差は実質2日か・・・
613大空の名無しさん:2007/11/30(金) 23:43:26
>>612
確かにちと短いな。テクノさんとしては一般ユーザーに出し惜しみしないように配慮したつもりじゃね?
しかしそうなると、特別販売のメリットは実質ロングOPってことか。
614大空の名無しさん:2007/11/30(金) 23:47:35
Boeing認証とかいいつつエアバス機発見

http://www.4gamer.net/games/043/G004380/screenshot.html?num=004&move=reverse

ジャンボの後ろ・・・・・・。
615大空の名無しさん:2007/11/30(金) 23:55:43
追記 4/1枚目
616大空の名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:11
ボーイングの機体についてはボーイングから認定?
YSのような図鑑がつくからの認定?
羽田ならJALのA3R、ANAの320、321(いよいよ退役間近い)
CRJも登場しないし、
こういう言い方失礼かもしれないけど、台北の空港は
反対側にターミナルのない関西空港、横風用の滑走路を省いた羽田空港、
制作は楽だが、芸はないね。
あの規模でアメリカの空港制作したら、ターミナル1つが精一杯になる。
ヒースローもターミナルだけで4つあるし、羽田の倍か?
東京Dに比べスポットが増えるのいいが、同等レベルのシリーズで
小松、仙台、鹿児島、小牧(どうしろと?)、
伊丹(ジャンボも飛べないし)は難しいな。
実時刻1つだけのシナリオなら可能かな?でも発想がないと大変だね。
2のような規模だからこそ作れるシナリオ、曖昧さ大事。
617大空の名無しさん:2007/12/01(土) 01:14:17
タキシングルートと

スポットの多さに感動した
618大空の名無しさん:2007/12/01(土) 12:39:47
http://www.technobrain.com/20050105/product/atc3/tokyoa/images/strip.jpg

ストリップ画面に上下スクロールらしき矢印が見えるが、これは遺憾な...
隠れて見えなかったストリップ機があぼんしてゲームオーバーってのは、
つまらなすぎる
619大空の名無しさん:2007/12/01(土) 12:49:55
一度出した指示を変更・取消しできない時点で、
航空管制として終わってるよね
620大空の名無しさん:2007/12/01(土) 12:56:26
ストリップ欄にスクロールボタン
指示ボタンに「決定」「キャンセル」ボタン追加

時間軸変わらないと
まともにプレイできそうにないが
どうなるんだろうな
621大空の名無しさん:2007/12/01(土) 12:57:42
>>618
ウィンドサイズ変更できるように見えるけど。
622大空の名無しさん:2007/12/01(土) 16:51:36
オレ>>571だけど、この「タキシーウエイがさくさん」すごくウレシイ!!

テクノさん、ありがとうっっ。
623大空の名無しさん:2007/12/01(土) 17:13:33
タキシング多いのはいいけど、
離陸前に混んでいれば、離陸待ちで渋滞になる。
ぼく管2で考えれば、グランドからタワーにハンドオフ前に停止させ、
ストレスをためなければならない。
実際にはタワーにハンドオフされても、パイロットの目視で一時停止する。
この辺が自動停止させるのか?させないかで変化する。改善されてるのかな?
624大空の名無しさん:2007/12/01(土) 17:24:16
>>604
>>605
1TB:13、OP:4、メンテ:6
2TB:8、INT:3、VIP:5
N:2
合計41(東京C:14、東京D:28)
だいたいの数(誤りあるのでその辺は勘弁)
フラッシュをプリントスクリーンで修正後の確認。

(1TB/2TB)のスポット数の比較
実際(24/16)
ぼく管3(13/8)
東京D(8/4)
東京C(6/0)
625大空の名無しさん:2007/12/01(土) 17:28:13
orz 数値間違えました。

1TB:13、OP:4、メンテ:6
2TB:8、INT:3、VIP:5、メンテ:5
N:2
合計46(東京C:14、東京D:28)
だいたいの数(誤りあるのでその辺は勘弁)
626大空の名無しさん:2007/12/01(土) 17:57:04
ただ、>>623やるとゲーム性は大きく下がるとされてるんだよな
ぼく管は、SSや動画撮って楽しむのが主のソフトじゃないし…
627大空の名無しさん:2007/12/01(土) 18:11:56
>>618
の画像を見ると着陸許可を出そうとしているANAのストリップに
事前にスポットが指定されている

ていうことは、2みたいに自分で好きなスポットを指定するのではなく、
決められたスポットへ、複数のタキシングルートを上手に選択し、誘導する、
って感じになるのかな?
628大空の名無しさん:2007/12/01(土) 19:22:02
>>627
よりリアル管制に近づいていく感じですなぁ
629大空の名無しさん:2007/12/01(土) 19:32:53
到着機を6番スポットへ誘導→しばらくして整備場から6番スポットへの移動要請
→orz

という事態がなくなるのか!
630大空の名無しさん:2007/12/01(土) 19:35:35
あれは頭にくる! 事前にに言ってくれ!
631大空の名無しさん:2007/12/01(土) 19:38:47
>>629
そんなのあったっけ?

リアルにグランド・タワーが東西に別れるんかな?
632大空の名無しさん:2007/12/01(土) 20:17:40
最近やった空港なら福岡にあったな
あれは初見殺しw
633大空の名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:33
気がついて整備機を途中で止めたけど入れた奴が全然出発してくれなくて
結局国交省(ryになった記憶が・・・
634大空の名無しさん:2007/12/01(土) 22:21:41
>>629
羽田Dでもあったな。そんなの。
そもそもスポット割はリアルでは事前に決めているはずなんだけどね。
635大空の名無しさん:2007/12/01(土) 22:53:07
スポット選ぶのも楽しかったけどね
636大空の名無しさん:2007/12/01(土) 23:10:24
リアルのスポット割って、そもそも航空会社が事前に決めて、管制官が法律上の許可を出すって形だよな。
「3」で到着機のスポットが決まってるのはそれを反映してるのかな?
(…で、指定スポット以外を指示すると、「ゲート変更」扱いになって、ストレスが上がるとか)
637大空の名無しさん:2007/12/01(土) 23:13:25
>>636
関空では、関西国際空港の職員が前日に割り振っているよ。
もちろん、各航空会社にスポットの割り当てはあるのは前提として
638大空の名無しさん:2007/12/02(日) 00:40:05
>>637
成田でも同じでっせ
ランプコントロールが前日に翌日分のスポット割り当てのデータを確認する
その様子はpdfですまんが以下にある
ttp://www.naa.jp/jp/airport/greenport/2003_11_12/09_watching.pdf
639大空の名無しさん:2007/12/02(日) 00:49:13
ちなみにその計画が崩れてむちゃくちゃになると地上はこんな状態になる
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/nippon-2005-b747classic02.html
の後半部分
640大空の名無しさん:2007/12/02(日) 01:17:08
>>637
>>638
そこまで考えてないでしょうか?(笑)
ぼく管の航空管制官はあくまでタワーの上だけの管制官。
実際は航空管制とはいえ、裏方で支える業務や、地下にもぐりレーダー画面だけの
見えない仕事も航空管制の業務。
運航乗務員がスタンバイで月の予定総崩れという感じかな?
どこかの会社のように機長の免許不携帯で東京関西欠航、
(そういう不祥事を挽回するためにもSFJは登場して欲しかった)
機長の寝坊でスタンバイ確保できずに神戸鹿児島欠航とか?

実際問題、各ターミナルでも折り返し方面別にある程度分けてスポットが限られている。
SKYがどこを使用してるか、調べてはないがこれが極端に2であったり20であったりすることは
100%近くない、お客がその都度歩かなければならないし。
JALであっても北、南に別れ、一概にどこでも良いというわけではない。
641大空の名無しさん:2007/12/02(日) 03:20:42
>>640
実際の空港の運用見ていると、計画が乱れて本来のスポットが使用できなった場合、
近辺に代替スポットが確保できないと沖泊めにとばすって感じですかね
バス移動だったら空港内のどこのスポットに入ろうが窓口は1カ所で対応できますしね
642大空の名無しさん:2007/12/02(日) 03:26:08
沖止が存在して、バスも画面に映っていたということは、バスの走行に関しても
許可する必要がありそうだな
643大空の名無しさん:2007/12/02(日) 03:30:59
>>640
ディパーチャーやアプローチは地下だぞ、と突っ込んでみた。
644大空の名無しさん:2007/12/02(日) 10:24:43
窓のない部屋だけど地下じゃないよ
645大空の名無しさん:2007/12/02(日) 21:28:41
到着ラッシュと出発ラッシュが再現されてたら嬉しい
646大空の名無しさん:2007/12/02(日) 23:11:02
>>567
亀だが右奥のジャンボは747-400Dじゃないか?
647大空の名無しさん:2007/12/02(日) 23:39:20
ストリップが出発と到着で分けられてないね
なんか混乱しそう
648大空の名無しさん:2007/12/03(月) 00:19:12
647

まじで?

それ嫌だな
649大空の名無しさん:2007/12/03(月) 01:09:48
>>647
>>648
ttp://www.4gamer.net/games/043/G004380/20071128035/SS/008.jpg
確かにありませんね。
ぼく管2はストリップをクリック(ホイールを回転し)、
選択ボタンを押す(これだけの作業を間違えただけで、クリアできない場合あり)
これがストリップの中で選択できるので、あればすばやく指示は出せますが、

せめてデパーチャーとアライバルは分けて考えないと、ニアミスやヒューマンエラーの原因。
このストリップ表示は、開発段階?それとも決定段階?
@全般を通して便名がない(NH1234とか、これ重要)
Aレジ不要(コールサインも便名を使用)、ここに便名を入れなければ×(常識)
レジでのコールサインは、ごく一部。
B2段目のANA機に着陸許可を与える前から、スポットは固定?
C札幌には2つ空港がある、ANA時刻表においても別記載(適当?丁寧ではない)
※別に札幌でもいいが、開発時間かけてるわりには丁寧さが感じられない。
D定刻(ON TIME)の表示は必要?備考(リマーク)表示を加えたら?
空港で目で見て確認できる時刻表の電光掲示板にはほど遠い。(無駄な情報が多い)
E3段目、大阪国際から747−200は777−200の誤り?
※伊丹空港は現状3発機以上の航空機は離着陸不可。
※747−200まだ飛んでいるの?実は747−200SUD?(レジは違うが)
FRJOO(ICAO4レター)にITM(IATA3レター)を加えて表示は評価。
ICAO4レターだけの自衛隊基地はどうするんだろう?、空白かな。
※米子と美保は識別させる工夫はされているのかな?
GB777−300のBは表示しないの?
650大空の名無しさん:2007/12/03(月) 01:37:25
メンバーズのスタッフの声の中に、
2007/11/15:プレイヤーに喜んでもらえる空港選抜
以下省略 
まだ世に出ていないもう1つの候補空港に関しては、
将来の楽しみのため今は伏せておきますね。
(多分、予想もつかないところですよ)

第1弾羽田の規模を考えて推測すると、
成田、関西、中部、福岡、新千歳、那覇、伊丹しか
追加空港を考えられないが、
海外であれば台北?あたり(理由:台湾でも発売、調整がしやすい)
国内であれば九州のある空港?
(台北と九州しか思いつかない)
651大空の名無しさん:2007/12/03(月) 01:53:39
希望ユーザにβ版を配布して意見を募るというのは
やらんのかなぁ?このままだと、ちょっとやばくない?
652大空の名無しさん:2007/12/03(月) 02:06:51
今からやって間に合うわけないしー
653大空の名無しさん:2007/12/03(月) 02:50:33
以前飛行機ものや様々な分野のオマケ付きの雑誌創刊号は290円、
あれの生産地はシンガポール製?
ぼく管も海外生産?だから送料だけで1500円近いの?(憶測)

過去のシリーズでも、本当に作動チェックしてるのか?(パッチは不祥事)
DVD1枚とはいえ、CD2枚分の情報量。
3Dが強化されたとはいえ、エンジンが何で8角形?
654大空の名無しさん:2007/12/03(月) 10:31:22
ちなみに現実ではスポットの割り振りは

管制官とは別の航空情報官の仕事ですよ。。
655大空の名無しさん:2007/12/03(月) 20:00:25
登場航空会社が少ないよ。
2羽田から大韓航空とスカイネットアジア削減されてるってどういう事?
色とりどりの航空機も最重要な演出なんですけど
656大空の名無しさん:2007/12/03(月) 20:34:00
AFCADみたいな動画見てきた
657大空の名無しさん:2007/12/03(月) 21:34:33
>>655
ぼく管2大阪伊丹のような感じでしょう(笑)
色とりどり王道を歩むのであれば、第1弾は成田でしょうか?
658大空の名無しさん:2007/12/03(月) 21:36:21
国際線はJAL、ANAのどちらかか
659大空の名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:54
アシアナ航空
上海航空
中国東方
660大空の名無しさん:2007/12/04(火) 02:29:57
何かつまらないな

進歩したのはグラフィックだけで

それ以外退化してるじゃんか
661大空の名無しさん:2007/12/04(火) 02:41:01
結構微妙そうだな

インタフェース部分はそんなに不満がなかったんだけどな
662大空の名無しさん:2007/12/04(火) 03:07:36
いっそ、全て架空の航空会社にしてしまったほうが全てうまくいく(笑)
協調性のない会社等々あるし、架空の航空会社にしては大きすぎる機体(笑)
ぼく管2台湾版(ぼく管2シリーズそのまま)、中華航空とEVA以外は架空。
663大空の名無しさん:2007/12/04(火) 03:10:42
んー、国際線はJAL、ANAだけかぁ・・・
スターフライヤーも楽しみにしてたんだけどなぁ・・・

ラストステージのエンディングには何か珍機飛んで来るのかな




664大空の名無しさん:2007/12/04(火) 03:24:02
マイナスな書込み多いが、それを黙らせる内容であることを期待する。
12月28日、テクノは年末年始は休まないの?発売時期を1週間早ませるか、
年明けに販売するか?不具合修正パッチはできてるから心配ないか?
もうPRムービー出てもいい頃じゃないのかな。それとも出せないのかな?
665大空の名無しさん:2007/12/04(火) 05:09:09
エアラインってざっしにまだネットにUpされてないショットがあった
666大空の名無しさん:2007/12/04(火) 18:35:28
667大空の名無しさん:2007/12/04(火) 19:11:48
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
668大空の名無しさん:2007/12/04(火) 22:00:49
669大空の名無しさん:2007/12/04(火) 22:33:23
ところで、夜のステージってあるのかな?
新レンダリングエンジンの情報が出たときには、昼夜を表現できるって書いてあった気がするんだが。
670大空の名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:42
>>669
んなこと書いてありましたね。
ここにも書いてありますが。(重要なの?)
リプレイで注視しないとその違いは解らない。
ttp://www.technobrain.com/20050105/product/atc2/tokyod/tokyod.htm
ぼく管2…飛行機個々に条件を与える(制作では面倒)
ぼく管3…飛行機個々に条件を与えない(制作では楽)
この違いぐらいでしか認識してないけど実際どうなん?
671大空の名無しさん:2007/12/05(水) 00:43:28
>>669
こっちの方がより詳しい?
ttp://www.technobrain.com/20050105/product/3dipedia/ys/more/index.html
高性能なパソコンであってもそれなりに負荷がかかるので、
無理してまでグラフィックを向上させるより内容が大事。
買ってがっかりするような内容でないことを期待する。

自動気象生成システム「ACE3」(1番した参照)
ぼく管2…飛行機個々に条件を与える(制作では面倒)
ぼく管3…飛行機個々に条件を与えない(制作では楽)
672大空の名無しさん:2007/12/05(水) 00:44:29
>>670
「ゲームなんて買ったことがない」という方は、ぜひ一度お試し下さい。

このキャッチって一体…。
673大空の名無しさん:2007/12/05(水) 01:03:16
鉄道模型みたいな大人のホビーのようなポジションになりたいんだろうね
674大空の名無しさん:2007/12/05(水) 02:41:48
模型いえば、テクノの通販にぼく管2オリジナルモデル商品が、加われば
あの通販儲かるな、あの商品では売れないだろ、欲しいような商品開発、
シャバックが1/600スケールで1000円だから、だいたいその程度か
1000円未満あるいは2機1000円それでも高いか。
そんなには大きくできないけど、空港のジオラマキット発売とか。
これがぼく管3のスケールではでかすぎる。企画ボツやな。(笑)
675大空の名無しさん:2007/12/05(水) 04:24:20
666って何の動画?
676大空の名無しさん:2007/12/05(水) 04:31:15
着陸
677大空の名無しさん:2007/12/05(水) 04:33:00
エアバスの形をしたホーネットです
678大空の名無しさん:2007/12/05(水) 18:41:18
>>675
A321(320?319?かもしれん)による、ぎりぎりの離陸後、
15度〜30度の地上スレスレ通過後、60度近い機種上げ。
679大空の名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:16
>>678
すげー
よく知らないけどストールとかしないもんなの?
680大空の名無しさん:2007/12/06(木) 02:58:01
今日成田のYOUTUBE見て思ったけど

着陸と同時に滑走路に入って離陸なんだな。
681大空の名無しさん:2007/12/06(木) 03:09:36
それが通常。
さらにヘリコプターも管制するょ。ヘリは母国語が主。
成田は見ながらエアバンド聞いてると、ヒヤヒヤする。
682大空の名無しさん:2007/12/06(木) 03:37:29
是非いって見てみたいぜ…
うちの近くの新千歳空港なんて…orz
683大空の名無しさん:2007/12/06(木) 13:20:37
>>680
充分なセパレートがあれば可能、
着陸許可は出しても最終的着陸するかしないかはパイロットの判断。
684旧型 パソコン ユ―ザ―:2007/12/06(木) 18:42:08
DVDが見れない パソコンは だめですよね?(>_<)



685大空の名無しさん:2007/12/06(木) 19:58:08
1999〜2000年頃のパソコンはDVD-ROMドライブかCD-RWドライブかの択一だったけれど
その頃では3Dが無理なのでは。
686大空の名無しさん:2007/12/06(木) 20:03:48
>>684
8Mのグラボでも動いたぞ
つーか体験版をやってみろ
687大空の名無しさん:2007/12/06(木) 20:04:49
CPUはCeleronD、メモリは常に満杯グラボオンボードじゃ・・・動かんよな・・・・
688大空の名無しさん:2007/12/06(木) 20:05:40
すまん上げちまった
と毎日書いてるような・・・

ちなみに3の話ね
689大空の名無しさん:2007/12/06(木) 20:42:13
>>681
A滑走路なんて後ろがすぐ来てるから
「早く上がれ〜来たぞ〜」
と思いながら見てた
690大空の名無しさん:2007/12/06(木) 20:58:35
>>684
電車でgo、飛行機でgo、MSフライトシュミレター、コーエー三国志、大戦略等は、
起動するのにCD(DVD)ドライブ必須(好ましくないが仮想可能)
起動ディスクタイプではないと思うが(今までがそうだから)、
一時的に外付けDVDでインストール(USB2.0でなければ、PCカード交わして)

低スペックでも動く(制限つけても)ようなソフトを開発しないと、
弱者切捨てではないが、自信を持って勧められるソフトウエアでない。
691大空の名無しさん:2007/12/06(木) 21:24:27
んな今時DVDも見れない遅れたパソコン使っているやつのこと気にしていたら
綺麗な映像のゲームなんてつくれねーよw
692大空の名無しさん:2007/12/06(木) 21:26:08
これからつけるならHD-DVD-ROMドライブをどうぞ
693大空の名無しさん:2007/12/06(木) 21:53:25
DVDドライブのないパソコンっていつのだ?
PVの733とか言わないよな
694大空の名無しさん:2007/12/06(木) 22:06:02
デクノ更新されてる
695大空の名無しさん:2007/12/06(木) 22:09:04
>>693
その当時、P3で、MeだけどDVD搭載はあった。
ドライブレスのノートじゃないの?
696大空の名無しさん:2007/12/06(木) 22:22:56
>>695
ドライブレスだとインストールも出来ないだろ
おれも1スピンドルのラヴィG持ってたけど
外付けのPanasonicDVDドライブ繋いだぞ
入院中、ずっとぼく管してた
697大空の名無しさん:2007/12/06(木) 23:02:01
デクノで販促用ムービーが見れる。ゲーム画面は無し。
販促用のイメージ素材っぽいが、タキシング中の機体が揺れてたりする。
しかも羽田ラッシュみたいなイメージ。まぁ、あくまでイメージだろうけど…。
698大空の名無しさん:2007/12/07(金) 00:09:26
ラッシュ時っぽいタキシングには興奮したわ。
やっぱ実寸に近いと現実感増すよね。
小言言うと音楽がちょっと・・・。
早くやりたいな。
699大空の名無しさん:2007/12/07(金) 01:30:26
買ったはいいけど期待を裏切る内容であって欲しくないことが心配だ。
ラッシュも赤だけは色がないな。何だかフライトシュミレターぽくて
ぼく管のイメージが大幅に変わりそうで嫌だな。
700大空の名無しさん:2007/12/07(金) 03:18:36
>689
それが通常。
常時落ち着いてる管制官には頭がさがる。
701大空の名無しさん:2007/12/07(金) 04:39:07
タキシングルート選べるの初めてみたけど、こりゃすごいな。選べ杉。
ただ着陸のたびにこの画面出して操作するとなると、結構大変そう。

こりゃワクテカですなぁ。


702大空の名無しさん:2007/12/07(金) 09:24:43
流通販促用PRムービーの最後から二番目のSKY、
あの角度から34への着陸は無理だろと一言。
703大空の名無しさん:2007/12/07(金) 13:35:11
みれねーーーー!!

登録してもいいけどテクノから歩いて2分の所に住んでるから
チョッと怖い
704大空の名無しさん:2007/12/07(金) 16:48:03
>テクノから歩いて2分
近いな〜。 それじゃ、テクノさんとこのゴミあさったら、マジで極秘資料入手できるなw
まさか、おまいがデクノs(ry
705大空の名無しさん:2007/12/08(土) 13:51:56
そうか〜次回は成田ね
706大空の名無しさん:2007/12/08(土) 17:39:04
おれは成田まで待つ。
航空会社少なかったらやだ
707大空の名無しさん:2007/12/08(土) 18:35:12
極秘であるはずの流通販促用PRムービーが
ニコニコにうpされてる件について・・・
708大空の名無しさん:2007/12/08(土) 19:00:29
ユーザー登録した人間がそういうことするもんかね。

年内忙しくて遊べないから年明けに店舗買いしてゆっくりやりたいな。
709大空の名無しさん:2007/12/08(土) 21:30:18
>>707
別に構わない
710大空の名無しさん:2007/12/09(日) 04:13:08
小松は何か物足りないな
711大空の名無しさん:2007/12/09(日) 09:58:48
航空祭がメインだから人によってはそうなるだろうね。
712大空の名無しさん:2007/12/09(日) 22:58:55
成田のDVD買ってその離着陸の混雑具合を見てみようかな
713大空の名無しさん:2007/12/10(月) 12:29:30
発売延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

orz
714大空の名無しさん:2007/12/10(月) 12:35:34
延期のメール来ました。
残念です、年末の楽しみだったのに。
715大空の名無しさん:2007/12/10(月) 13:05:00
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚) ・・・
716大空の名無しさん:2007/12/10(月) 13:08:50
こっちも延期メール来た
先例からある程度予期できたとはいえ、やはり実際発売延期となるとなぁ…orz

となると、こっちの一般発売よりSeptemberのシングル「咲きましょう」のが先に出ることになるのか…漏れの中ではSeptember<BeForUだがな
717大空の名無しさん:2007/12/10(月) 13:28:02
ま、延期なったから今すぐグラボ買わずにすむな・・・

オンボードじゃ動かんだろなさすがに・・・
718大空の名無しさん:2007/12/10(月) 14:47:29
きっとストリップを出発到着別に修正してるんだよ
719大空の名無しさん:2007/12/10(月) 14:58:39
おい。発売延期にするなら送料まけろ。

というか1月に引っ越すんだが。
住所変更メールしなけれゃならねーじゃねーか。
めんどくせーなー。
720大空の名無しさん:2007/12/10(月) 15:20:11
優待と一般発売の差が約1週間に拡大したな
721大空の名無しさん:2007/12/10(月) 16:45:49
>>720
詳しく教えて!!
優待と一般発売それぞれの発売日教えて
漏れユーザー登録してないから
722大空の名無しさん:2007/12/10(月) 17:02:33
>>721
優待:1/16発送
一般:1/24店頭発売
723大空の名無しさん:2007/12/10(月) 17:06:04
>>722 サンクスです
724大空の名無しさん:2007/12/10(月) 17:46:23
延期メールは予約してないの来ないのかな?
725大空の名無しさん:2007/12/10(月) 17:49:40
×予約してないの
○予約してないと
726大空の名無しさん:2007/12/10(月) 18:18:59
これはまいったなあ。
俺の年末年始ヒキコモリプランが…。代わりに何して過ごすかな
727大空の名無しさん:2007/12/10(月) 19:21:58
>>726
仙台と名古屋と大阪と福岡をやりまくる(2ね)
728大空の名無しさん:2007/12/10(月) 20:23:57
グランツーリスモでいいじゃん。
729大空の名無しさん:2007/12/10(月) 20:57:18
>>724
優待版だけど、まだ延期メール来てない。ま、いずれ
来るんだろうな。

>>726
リアルで飛行機見に行ったら?
730大空の名無しさん:2007/12/10(月) 21:32:17
発売延期メールが届いていたのですっ飛んできますた
送料無料にするために買ったベストも来月配送か・・・・
ただメンバーには16日発送、一般店頭24日だから
結局1週間フラゲできる事になった
731大空の名無しさん:2007/12/10(月) 21:47:23
ここにきて、とんでもないバグでも見つかったのかな?>発売延期
まあ、発売できなくなるような変なトラブルでないことを祈る。

>>726
俺も年末でやることなくなったわw
俺は、リアル飛行機を見にいく。
732大空の名無しさん:2007/12/11(火) 01:43:11
まさかもう一度延期で発売が春とかにはならないよね
733大空の名無しさん:2007/12/11(火) 03:59:47
3を告知すれば、
僕たちは高く跳べると思っていたのかなぁ…
734大空の名無しさん:2007/12/11(火) 07:58:54
ブログ?にはボーイングに正式に認定何とか、そんなことよりも、
SFJ、SNA、佐川と交渉したら?
知名度、ロードファクターあらゆる可能性を元に、
パッケージ記載で、『何だこの黒い飛行機は?』でHPアクセスも上がり、
福岡から北九州へ人が流れるかもしれん。
東京北九州も深夜早朝便もなくなり、人が流れない、つまり利用しない。
ソフトに登場、登場させないでは知名度がかなり違う。
ただ単に交渉するのではなく、そういう交渉をして頂きたい。

改善番では登場させて頂きたいが。
735大空の名無しさん:2007/12/11(火) 12:37:36
スターフライヤー関係者様、宣伝お疲れ様です。
736大空の名無しさん:2007/12/11(火) 13:01:27
スカイマークが出ればそれでいいや
737大空の名無しさん:2007/12/11(火) 18:48:29
テクノエアが出ればそれでいいや
738大空の名無しさん:2007/12/11(火) 21:10:49
新興航空や海外航空会社が全て出ればお布施だね。
739大空の名無しさん:2007/12/11(火) 22:50:17
ニコニコに結構プレイ動画があがっているようですが、キャプチャーの上手な取り方教えていただけます?
「カハマルカの瞳」使ってみたけど、コマ落ちがひどくてうちの環境じゃだめだった…。
740大空の名無しさん:2007/12/12(水) 00:28:18
上手なとり方というか、画面キャプチャはPCの性能に結構左右されると思う
741大空の名無しさん:2007/12/12(水) 11:33:27
おっさんユーザーも多いんだから品名を「ぼく管3」じゃなくて「私は航空管制官です」にしない?
742大空の名無しさん:2007/12/12(水) 13:27:18
大阪の最後、上手にやればエアフォースワンが時間内で着陸できると
必死にやってた拙者は馬鹿でした。。。どんなに頑張っても着陸はED
なのね。。
743大空の名無しさん:2007/12/12(水) 16:16:04
>>741
語呂が悪いだろ
744大空の名無しさん:2007/12/12(水) 16:27:22
>>742
シナリオ改造すれば自由に出せる。
745大空の名無しさん:2007/12/12(水) 20:00:49
拙者は航空管制官でござる
746大空の名無しさん:2007/12/12(水) 20:52:00
儂は航空管制官じゃ
747大空の名無しさん:2007/12/12(水) 21:22:58
朕は航空管制官なり
748大空の名無しさん:2007/12/12(水) 21:39:55
나는 항공 관제관
749大空の名無しさん:2007/12/12(水) 22:28:38
くだらね
750大空の名無しさん:2007/12/12(水) 22:31:04
I am an air traffic controller
Ich bin Fluglotse
Je suis aiguilleur du ciel
我航空管制官
Io sono un controllore di traffico aereo
Yo soy un controlador aereo aereo
Eu sou um controlador de trafego aereo
751大空の名無しさん:2007/12/12(水) 22:47:17
中国語がそのまますぎる件
752大空の名無しさん:2007/12/12(水) 22:49:27
あれ・・・開くスレ間違えたか・・・?
753大空の名無しさん:2007/12/12(水) 23:51:48
登場航空会社
・日本航空
・全日空
・スカイマークエアラインズ
・エア・ドゥ
・スカイネットアジア航空
・スターフライヤー
・大韓航空
・アシアナ航空
754大空の名無しさん:2007/12/13(木) 00:03:45
虹橋線は出てこないのか
755大空の名無しさん:2007/12/13(木) 14:59:31
>>741
756大空の名無しさん:2007/12/13(木) 18:15:49
757大空の名無しさん:2007/12/13(木) 19:10:50
758大空の名無しさん:2007/12/13(木) 20:34:28
無理しないで 2のままで 宮崎・熊本・岡山・広島・長崎・新潟・函館空港などを 出せばよいのにな〜


それか 昔の羽田・成田・伊丹あたりも 混雑ぶりが 楽しいかも しれません。

759大空の名無しさん:2007/12/13(木) 23:15:37
デクノ更新。グランドサービスも登場。ちまちま動くらしい…。
760大空の名無しさん:2007/12/13(木) 23:36:06
しかもグランドがミニゲームになるのか?

うまくいけば楽しそうだが、どうだかなあ。。。
761大空の名無しさん:2007/12/13(木) 23:36:27
>>739
ニコニコでテクノエア総集編をうpしている者です。
カハマルカの瞳を愛用してますが、重くてかなりギリギリです。
コマ落ちは八割がたしないんですが、ぼく管そのものが処置落ちすることがたまにあって
キャプチャーするときは気を遣います。
マシンスペックはYSベンチマークで900点をやっと越える程度です。

コマ落ち対策としては、描画レベルを下げるのが手っ取り早い対処法かと。あとは激しいプレイ(?)をしないこととかかな。
762大空の名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:43
>>759
実際にタワー視点から見えないものをちまちま動かして無駄なVRAM消費させるのかな?
PBBが飛行機に横付けできない新千歳、
CRJ、DC10飛行機によっては横付けできないPBBがつけられてるなら文句は無いが。
ちょっと前までJ時刻表にCRJは貨物の搭載は行わないのでと記載されてるのに、
貨物の搭載のシーン及び小型機に搭載できないほどのシーンは改善されてる?
目に見えないとこよりも、目に見えるとこの改善はして欲しい。
763大空の名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:29
>>758
○宮崎・×熊本・×岡山・×広島・○長崎・○新潟・△函館
(○シナリオ作成可、×シナリオ困難、△微妙)
ターミナル分離後の成田3(Aが開いてるのにBにFDXを降ろす内容は却下)
根本的に全シリーズ+2スポットでそれなりのシナリオ制作可能。
新シリーズになったらぼく管2が売れなくなるな。
764大空の名無しさん:2007/12/14(金) 01:25:17
熊本は民間機多くて良いぞー と宣伝してみる
765大空の名無しさん:2007/12/14(金) 02:41:56
757

ジュリアナ並の迫力
766大空の名無しさん:2007/12/14(金) 19:18:27
今回は初回限定版はないの?
767大空の名無しさん:2007/12/14(金) 19:31:37
>>766
ない。ただし、優待版と一般とは若干ちがう(ロングバージョンのムービーの有無)。
768大空の名無しさん:2007/12/14(金) 20:54:02
>>767
あまり嬉しくない特典?
769大空の名無しさん:2007/12/14(金) 21:56:33
ぼく管2OP http://www.youtube.com/watch?v=Ee8ptx4SvEg
某曲PV http://www.youtube.com/watch?v=0dHiNGdl4PU

なんか音楽がそっくり・・・。関係あるのか??
770大空の名無しさん:2007/12/14(金) 22:06:10
今頃気づいたの?
過去ログ嫁
771大空の名無しさん:2007/12/15(土) 00:06:34
空港の車の上には、何で番号がふられているのか?
タンクローリー車ではなく、ハイドラント(地上から飛行機へ燃料を圧力で給油)、
画像のPBBは淋しいな?これ手動式?(人力で動かす)
PBBつける必要性のないものを題材にするよりは、
777でも使用して、カーゴの搭載状況とか参考にしたいが738では無理。
停止位置もおかしいし、チョークも入ってないし、スペース的にありえん。
電源車あるいは地上から電源を供給する装置はないの?
772大空の名無しさん:2007/12/15(土) 02:35:29
鳥取空港編。
ぼーっと空を眺めるのが仕事。
773大空の名無しさん:2007/12/15(土) 12:32:31
1の時みたいに声でも指令できるようにしてほしいな・・・。
774大空の名無しさん:2007/12/15(土) 13:02:43
>>753
今度の新作、ロゴは出てなかったけど
スカアジ・スタフラに韓流二社も出るの?
775大空の名無しさん:2007/12/15(土) 18:40:31
マニア向け路線でいって欲しいがそしたら売上が限られてくるし・・・。
大衆向けだと内容は薄くなるが売上向上はすくなからず期待できるし・・・。

難しいな。
776大空の名無しさん:2007/12/15(土) 20:44:20
そして悩んだ末にわけのわからん第三の道を選んだのがトレシュミ最新作
777大空の名無しさん:2007/12/15(土) 20:50:33
旧シリーズに取り組んで欲しい。旧東京国際、旧大阪国際、旧新東京国際、旧香港国際。
あとやっぱり海外の空港も欲しい。スキポール、フランクフルト等。
778大空の名無しさん:2007/12/15(土) 21:10:26
>宮崎・熊本・岡山・広島・長崎・新潟・函館空港などを 出せばよいのにな

この辺の地方空港は誘導路の形がほとんど全く一緒なんで無個性になるな。
特徴といえば一部にほとんど使われない旧滑走路がある程度で
779大空の名無しさん:2007/12/15(土) 21:29:48
アプローチとレーダーが違うって言うのが絶妙だな。

と改めて思った。
780大空の名無しさん:2007/12/15(土) 22:03:03
那覇を作り直してくれ・・・
ラプコンが・・・
781大空の名無しさん:2007/12/15(土) 22:05:56
那覇のリプレイモードいいね。青い空に青い海、ぜひ見てみたい。
782大空の名無しさん:2007/12/15(土) 22:11:05
那覇のおばちゃんトラウマ・・・
783大空の名無しさん:2007/12/15(土) 22:31:51
那覇のおばちゃん グッドラック
784大空の名無しさん:2007/12/15(土) 22:47:40
┌────┬──┬────────────────────────┐
│アプローチ |Ω>Ω│那覇のおばちゃん乙               │
├────┼──┼────────────────────────┤
│タワー.  . .│Ω<Ω│オールステーション 那覇のおばちゃん埋めますたか?   .│
├────┼──┼────────────────────────┤
│グランド  │Ω>Ω│ウィ ハブ インフォメーション ナハノオバチャン!          │
├────┼──┼────────────────────────┤
│デリバリー │Ω<Ω│前スレ埋まり次第、那覇のおばちゃん始動を許可します│
├────┼──┼────────────────────────┤
│ディパーチャ│Ω<Ω│那覇のおばちゃん、どうしましたか.?       │
├──┬─┴┬─┴────────────────────────┤
│承認│待機│                           .│
└──┴──┴──────────────────────────┘
785大空の名無しさん:2007/12/15(土) 23:07:11
れいだ〜ぁ こんたぁ〜くと でぃっせ〜んど え〜んど めいんてぇ〜ん え〜いと さうざ〜んど
786大空の名無しさん:2007/12/15(土) 23:25:32
山手線は単調すぎた。
787大空の名無しさん:2007/12/15(土) 23:55:40
>>784
ちょwww埋めるなwww
788大空の名無しさん:2007/12/16(日) 02:15:11
Google Earthの画像使ったらどうかな?
789大空の名無しさん:2007/12/16(日) 15:03:04
質問なんですが、ぼく管2のチャレンジ4というソフトは羽田と小松が入ってるそうなんですが、初心者向けということで内容は簡単過ぎてしまうのでしょうか?
教えてちゃんですいません
790大空の名無しさん:2007/12/16(日) 16:13:08
>>789
俺チャレンジ4から入ったクチだけど実質2ステージしかなくて割高だから買わない方がいい。
今は廉価版のベストコレクションが売ってるのでそっちがいいと思う。
おすすめ空港は人それぞれだと思うけど、仙台と那覇は慣れてからがいいかもw
791大空の名無しさん:2007/12/16(日) 16:18:09
>>789
コストパフォーマンスが悪いからお勧めしない。
初めてなら東京Completeがいいかと思う。
792大空の名無しさん:2007/12/16(日) 16:24:48
>>790
お返事ありがとうございます。
やはりちょっと値段お高めですよね
他で良さそうなものを探してみます
793大空の名無しさん:2007/12/16(日) 17:12:58
>>789
大阪がいいよ! 初心者の定番のこれに決まりでしょう!





…ごめん、やっぱり嘘はつけない。>>7-8を参考にするといいよ
794大空の名無しさん:2007/12/16(日) 17:17:08
ベストコレクションだと別表付いているのかな。
あの大きさだと入ってなさそうだけれど
795大空の名無しさん:2007/12/16(日) 18:54:16
>>791
>>793
情報ありがとうございます!
質問ばかりで申し訳ないのですが、コストパフォーマンスとはなんでしょうか?
恥ずかしいながら、ぼく管は初代のプレステ版と携帯アプリ版しかやったことがないので…
796大空の名無しさん:2007/12/16(日) 19:20:00
パッケージ版じゃなくダウンロード版を買えばいいんじゃない?
797大空の名無しさん:2007/12/16(日) 19:34:23
>>795
要は、価格の割に満足できないってこと。
別に普通の言葉だと思うが…。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9
798大空の名無しさん:2007/12/16(日) 20:46:00
>>777
旧香港国際はCXが無いと。
799大空の名無しさん:2007/12/16(日) 22:42:31
>>794
AirPort Guideのことだとすると小さめなペラ紙だけどちゃんと付いてるよ。
というかあれがないとスポット割当てが分からない。
800大空の名無しさん:2007/12/16(日) 23:29:04
>>795
ぼく管2は東京C(東京A+B+Cで全15ステージ+α)と成田完全版(成田昼+夜で全12ステージ)以外は基本的に3*2=6ステージある。
例えば
初級、中級、上級
中級、上級、超上級
みたいな感じ。そしてチャレンジ4はチュートリアルステージ、羽田初級、小松中級の3ステージ(実質2ステージ)。

そんで定価ベースで計算するとしてベストコレクションだと4,830円/6=805円/ステージで、その空港の色んなシチュエーションを楽しめるのに対して
チャレンジ4では2,940円/2=1,470円/ステージで、ぼく管のほんの入り口程度しかプレイできないってこと。
ただチャレンジ4は+4,000円で東京Cアップグレードを申し込めるのでそこまで計算すればそれほど割高ではないかもね。
まあ俺だったら最初から東京Cのパッケージ買うけど。

とここまで書いて、まずHPから体験版をダウンロードしてみたらいいのではと思った。。。
801大空の名無しさん:2007/12/16(日) 23:58:09
>>800
だな。体験版はやっておくべし。
ttp://www.technobrain.com/20050105/etc/freedemo/atc2demo/atc2try.htm

ところで、ぼく管3発売まで待つのも手かと。
今のところ、出てる情報を見る限り、結構好感触っぽいよ。俺も買う予定。
(とはいえ、3は体験版すらまだ出てないから、未知数の部分が多いんだけどね)
802大空の名無しさん:2007/12/17(月) 08:32:42
ぼく管3の文句は実際にやってから言おうと思うが地雷臭がしまくりなんだよな…
803大空の名無しさん:2007/12/17(月) 13:05:29
みんなの感想聞いてから買うかどうか決めるから
報告よろしくね〜
804大空の名無しさん:2007/12/17(月) 15:43:58
ここを見る限りどう見ても失敗しそうなんだけど?
805大空の名無しさん:2007/12/17(月) 15:53:29
体験版が出ない限りどうとも言えんな・・・



どうせ動かんだろうし
806大空の名無しさん:2007/12/17(月) 16:19:55
肝心要の管制方法がどのように変わっているのか分からないからなぁ
いくら見た目が良くなったって、コレが不出来だったら本末転倒、台無しって事、中の人は解ってるのかなぁ・・・
807大空の名無しさん:2007/12/17(月) 16:35:09
>>798
架空の航空会社でok、ぼく管台湾バージョンはCI、BR除き架空。
>>805
体験版は作動チェック、YSベンチマークが出てるので体験版はでないと思うよ。
>>800
東京Cは他のシリーズと比べCDのシステムが違いますね。
改造シナリオもやれば、シナリオ数は増える。(別途シリーズ必要な場合あり)
808大空の名無しさん:2007/12/17(月) 17:56:41
3のプレイ動画はないのか?
809大空の名無しさん:2007/12/17(月) 19:56:13
>>808
メニュー画面をいじるだけなら、テクノ公式にあるよ。
プレイ画面はまだ静止画しか出てない。

それにしても、みんな3に対してツンデレすぎw
810大空の名無しさん:2007/12/17(月) 21:09:34
このままスカイネット・スタフラ・ギャラクシーは出番無しかな?
それに海外からの面々。
使うスポット増えたし宣伝効果ありなんだけどな。
811大空の名無しさん:2007/12/17(月) 21:43:50
追加キットとして販売されるとか。
812大空の名無しさん:2007/12/17(月) 21:58:57
各航空会社の機内販売で追加キット限定販売とか
813大空の名無しさん:2007/12/17(月) 22:09:48
>>812
そうなったら困るなあw
814大空の名無しさん:2007/12/18(火) 01:13:07
>>810
2と3の互換性しだいでは、スカイネットは可。
815大空の名無しさん:2007/12/18(火) 18:17:43
>>800
詳しくありがとうございます!
そう考えると2ステージは少ないですね
もう少し見極めてから決めたいと思います!
816大空の名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:53
>>802
結構難しそうだよね
817大空の名無しさん:2007/12/19(水) 00:32:01
トラフィック〜とか言う管制あったら良いのにな

新千歳だったらしょっちゅうイーグルのせいでトラフィックトラフィック言ってるんだけど
818大空の名無しさん:2007/12/19(水) 08:42:28
話の流れをぶった切ってすまんが
この映画おもしろそうだ。
全日空、来年公開の映画「ハッピーフライト」の撮影に協力
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=33151

テクノエア版をハプニング続出で作ってほしい気もする。
819大空の名無しさん:2007/12/19(水) 11:08:11
エアポートガイドどこかでダウンロードできないかな。
セントレアのが行方不明になってショック・・・
820大空の名無しさん:2007/12/19(水) 11:11:04
>>819
俺なんか全シリーズのCD&説明書行方不明だ。
もちろんエアポートガイドもノータムも。
821大空の名無しさん:2007/12/19(水) 13:12:58
>>819
ミス・事故・遅延ばかりのダメ弱小航空会社がふとしたきっかけで覚醒して猛訓練で一流になる・・・という展開か。

・一流航空のPとCAが集団食中毒で全員倒れ、臨時にフライトを引き受けるハメになる
・ラストは胴体着陸とかハイジャックとか危険な場面を見事にきりぬけて拍手喝さい
・竹中直人が出てくる
822大空の名無しさん:2007/12/19(水) 16:32:04
>820
ヒコーキを管理してほしくないね。
823大空の名無しさん:2007/12/19(水) 21:28:27
824大空の名無しさん:2007/12/19(水) 23:42:36
前から気になってた大阪に手を出してみた。
なんじゃこの序盤ステージからの忙しさは(;´Д`)
825大空の名無しさん:2007/12/20(木) 00:20:37
てらふいたw
こんな航空管制官はイヤだっ!!!スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196167528/
826大空の名無しさん:2007/12/20(木) 20:33:57
タモリ倶楽部で航空保安大学校
827大空の名無しさん:2007/12/20(木) 22:06:57
来年まで発売延期とはこれいかに(;´Д`)
828大空の名無しさん:2007/12/20(木) 23:19:22
12月28日から1月24日に変更かよw
829大空の名無しさん:2007/12/21(金) 02:28:16
この中小企業臭いかんじがなんともw
830大空の名無しさん:2007/12/21(金) 02:58:36
>>828
12月28日から1月24日。大幅なDELAY、
解消には値下げ、送料1500円無料にしないとストレス溜まる。
831大空の名無しさん:2007/12/21(金) 06:23:23
832大空の名無しさん:2007/12/21(金) 18:34:06
>>831
月刊エアラインは12月末にならないと発売延期の表示はされない。
(案)または内報、文書の基本的なことができないテクノが悪い。
833大空の名無しさん:2007/12/21(金) 20:02:20
デクノ省更新してる?
834大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:27:03
>>832
なんでやろなぁ、ほんまに。1ヶ月近くも遅れるのはちょっとおかしくない?
ちゃんと公表しろよ>テクノwww
Boeingからのクレーム?人気爆発で製造が追いつかないとか?それとも、考え
たくないけど>>707のことが関係しているとか・・・・。

835大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:30:23
ここで叩かれてるからじゃないの
836大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:39:59
837大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:43:20
>>833
さっき確認したが、してない。
今週の更新はなしかな
838大空の名無しさん:2007/12/21(金) 21:49:20
ぼく管2のときも、たびたび発売日変更されてたから、「また今回もか」って感じ。
839大空の名無しさん:2007/12/21(金) 23:42:46
普通に考えてバグ取りが終わらないに100ペセタ
840大空の名無しさん:2007/12/21(金) 23:46:01
それでも結局先行ユーザーが人柱に1000テクノエア
841大空の名無しさん:2007/12/21(金) 23:53:16
赤と青がメインで、他がDOとか、おまいらが文句言うからじゃまいか
漏れもスターフライヤーで同等だがw
普通に考えれば、ビスタのバグ取りか〜
842大空の名無しさん:2007/12/22(土) 06:13:48
まさかこの時は発売が春先になるとは思いもしなかった・・・


なんてことになりませんよーに
843大空の名無しさん:2007/12/22(土) 09:40:59
>>842
テクノならやりかねん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844大空の名無しさん:2007/12/22(土) 09:48:27
まあ,新年にずれ込むのは想定内

だったでしょ,ね,皆さん。orz
845大空の名無しさん:2007/12/22(土) 13:06:02
PiaキャロGPのマスターアップに終われてたりしてなw
846大空の名無しさん:2007/12/22(土) 18:11:09
デクノ更新
847大空の名無しさん:2007/12/22(土) 18:38:26
>>846
作品中における時間の流れ方が気になるところだな
どうも「ゲーム中の1h=リアルの20min」より遅くなりそうな気が
848大空の名無しさん:2007/12/22(土) 18:42:43
高度計?

いいえ、時計です




いいえ、ケフィアです
849大空の名無しさん:2007/12/22(土) 19:44:03
ランダムシナリオ機能を搭載して欲しいなぁ。
850大空の名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:57
土曜日もHP更新とはお仕事頑張ってるな。テクノさん
3関連でドタバタしてるんだろうな

デクノ省週一更新を守ったのは評価する
851大空の名無しさん:2007/12/22(土) 20:42:33
動画の最後の方、よく見ると亡霊らしき影が映ってるね
852大空の名無しさん:2007/12/22(土) 22:30:06
デクノ更新、このスレ意識してそうな気配プンプンだなwwwww
853大空の名無しさん:2007/12/22(土) 22:37:42
ある程度は意識してるだろ常考
854大空の名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:08
>>851
あれ,本当に画面撮りしてるみたいだよなあ。
855大空の名無しさん:2007/12/22(土) 23:45:36
あんな動画出さなくて良いからソフトを出せよ?
856大空の名無しさん:2007/12/22(土) 23:51:32
PCゲームって発売日に出ないのがもはや当たり前だからなぁ
特にエロゲーの類は、公式発表の発売日が有名無実化してるとまで言われる
857大空の名無しさん:2007/12/23(日) 00:24:19
ああ、「SNOW」とかな
858大空の名無しさん:2007/12/23(日) 00:24:34
>>852
ネタレスも多いけど、基本的にガチ意見が多いから、テクノさんもこのスレは絶対チェックしてるだろうなw
100%鵜呑みにしたら、イヤだけど。
859大空の名無しさん:2007/12/23(日) 01:28:12
発売から数週間もすれば改造指南さんあたりが早速改造シナリオだしてくれそうだな

ぼく管改造指南
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kaizou/

個人的にもなんだかんだいって面白いし、良シナリオ結構あると思っているが、
製品版に比べると意味不明な位に、むずかしいシナリオとかあるなw
860大空の名無しさん:2007/12/23(日) 01:35:04
ぼく管2でも、発売時期でインターフェイスや音声のクリアーさとか違うよな
東京D以降の製作分は同時表示のストリップ数やグラフィックの質やインターフェイスが向上してるし、音もクリアーでいい。

成田もいいが、正直いうと何喋ってるか聞き取りにくい。

やっぱ関西BPの夜景はシリーズ一だろうな、好きだ。
ただ、ハプニングシナリオも欲しかった。

東京D・伊丹も中々オススメ
セントレアはアントノフに泣かされるw

まず製品シリーズのシナリオで何が一番好きかといったら伊丹、やりがい?では東京Dか。
861大空の名無しさん:2007/12/23(日) 02:23:23
改造さんって最近まったくやってないらしいけどまたシナリオ作ってくれるかな
862大空の名無しさん:2007/12/23(日) 02:35:03
ゲームの内容からすると
グラフィックより更新音声を向上させるべきなんじゃないか?
パートボイスをつなぎ合わせた音声じゃなく
一文一文収録するとか

容量がでかくなりすぎるか・・・
863大空の名無しさん:2007/12/23(日) 03:23:17
>>862
そこでDVDの出番なわけですよ
864大空の名無しさん:2007/12/23(日) 05:01:49
>>852
情報収集するには2chが最適。
無くなるわけがない。無くなって困るのは国の諜報機関。
865大空の名無しさん:2007/12/23(日) 05:05:08
>>860
関西夜は関西昼のクロスに比べ、
クロスを回避可能。ゴボー1万と8千に分けないで、同高度でも回避する。
はっきりいって、その辺が簡単になった。アイデアはよかったのに。
関西夜から関西昼を購入した者は、きついな。
866大空の名無しさん:2007/12/23(日) 05:12:12
当初の予定12月28日、延期の予定1月24日。
この両日失敗。理由、ぼく管ファン(マニア)以外の客足がない。
より大勢の人が目にするよう(買わなくても)、販売促進の調整がされていない。
理想@クリスマス直前の週、12月20日頃
理想A1月3日以降(元日はダメ、お客の目的が異なる、福袋)
理想以外の販売日、客足が減った状態で店頭に並ぶ。
867大空の名無しさん:2007/12/23(日) 05:14:31
>>862
安心したまえ、HD1,2GBの空き容量。
つまりCD2枚分のデータしかない。DVDにする必要性あるのか微妙。
868大空の名無しさん:2007/12/23(日) 05:25:43
>>850
何でグランドの動きで人間がいないのか。人間を登場させれば改善する。
貨物も基本、人力作業。飛行機のドアをあけるのも地上スタッフ、
あるいは操縦席とICSでリモート。
エンジンが8角形なのは納得がいかないな。(16角形、32角形にすれば円に近づく)
※数学好きなら微分の世界に挑戦して頂きたいが。
しかしDHC−8は羽田に1機だけだしな。
三宅島のためにDHC置いているようなもんだ。使わないわけにはいかないから、
大島往復して格納庫で眠る。
このDHCシナリオで使えるの?実際問題大島往復して終わりだけど。
869大空の名無しさん:2007/12/23(日) 08:19:05
>>867

CD2枚よりDVD1枚の方がコストが安い
870大空の名無しさん:2007/12/23(日) 11:12:31
>>869
しかし、DVDの方がCDより早くマスターアップしないといけない
871大空の名無しさん:2007/12/23(日) 16:30:46
ダウンロード販売にすればいいのに・・・
872大空の名無しさん:2007/12/23(日) 18:16:28
>>869
台湾製だけどね。日本製ほとんどみない、後はタイか。
873大空の名無しさん:2007/12/23(日) 21:05:07
関空展望ホールにぼく管2関空昼の体験コーナーがあった

10分(ゲーム内時間約30分)300円でシナリオも糞

どうみてもぼったくりです、ありがとうございました
874大空の名無しさん:2007/12/23(日) 21:08:16
>>873
「これじゃ埒が明かんから俺がシナリオ作る」って言い出す香具師が出てくるのだろうか
875大空の名無しさん:2007/12/23(日) 21:09:56
ついでにもう一つ関空ネタ

http://www.kansai-airport.or.jp/news/070802/index.html

どう見てもぼく管2関空夜ベースですからw
しかもサイトのスクリーンショットにはぼく管2のロゴ映ってるしwwwww

ちなみに前述の関空展望ホールに行くと、明らかにテクノが納入しているシミュ関係が結構あるぞw


テクノさんと関空は何気につながりが深そうだ・・・
876大空の名無しさん:2007/12/23(日) 21:23:04
>>875
今更何言ってんの?
既出だぞ
877大空の名無しさん:2007/12/23(日) 22:32:03
>>873
100円ならプレイしようという気になるが、高いなしかし。
というか、関空のターミナルビルから展望ホールに行くだけで既に100円かかるんだよな。
スレ違いだが、関空はその辺もうちょっと工夫すれば、もうちょっと見学客を呼べると思うんだが、サービス精神が足らんと思う。
それじゃあ代わりに、近くで飛行機が見れる気の利いた施設があって、無料の伊丹に遊びに行こうかってことになるんだよな。
878大空の名無しさん:2007/12/23(日) 23:06:42
ただでさえ莫大な借金があるんだから、少しでも毟りたいんだろ
879大空の名無しさん:2007/12/23(日) 23:21:26
>>877
それ以前に関空にタダではいけんがなww
880大空の名無しさん:2007/12/23(日) 23:40:26
>>877
全ての外資系航空会社は成田へ乗り入れしたいが、
スロットルが無いからシブシブ関西に乗り入れている。(近距離国際線除く)
中部もめっきり国際線減ったな。関西も減ってはいるが。
橋渡るのも高いし、中部は見学者にも優しい設計してるけど、
わざわざ関西に行く気になれないな。
しょうもないもの導入するより、あの航空機位置3D表示サービスは本当に
必要なのか?疑問だよ。
881大空の名無しさん:2007/12/24(月) 02:00:46
>>877
昔は展望ホールも有料だったんだぞ
鹿児島は数年前まで50円だった
熊本は今も50円
882大空の名無しさん:2007/12/24(月) 05:02:15
>>877
大阪伊丹が第2種空港格下げに反対してるが、第2種格下げは時間の問題。
双発機しか飛べない大阪伊丹空港も多種多様な飛行機を見れないのは残念。
大阪伊丹もそのうち有料になるのは時間の問題。
883大空の名無しさん:2007/12/24(月) 08:41:14
>>881

去年夏は50円だったよ。
今いくらになった!?
884大空の名無しさん:2007/12/24(月) 14:28:12
税込52円
885大空の名無しさん:2007/12/24(月) 17:08:09
>>873
たった数百円でギャアギャア言うとは心が寂しい。寂しすぎる
ぼったくりも何も無料コーナー含めてあれだけ作るのにいくらかかると思ってんだよ。
あんな特殊なコーナーをつくるのは関空くらいなもん、それを一般人が小銭程度で
体験できるなら安いもんだ


俺はいまさらぼく管でもないので作ったカードをほとんど使わずに帰ってきたが
886大空の名無しさん:2007/12/24(月) 18:09:48 BE:952368184-2BP(1276)
test
887大空の名無しさん:2007/12/24(月) 19:50:43
メリ― クリスマス

~ヽ('ー`)ノ~
888大空の名無しさん:2007/12/24(月) 20:50:34
ぼく管で利尻空港出してほしい
889大空の名無しさん:2007/12/24(月) 21:54:53
成田か千歳欲しいな
890大空の名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:32
>>283
消されてるから、再うpよろ
891大空の名無しさん:2007/12/25(火) 06:41:38
元々有料だったのが無料になったのを知らないのかなあ…
まあ関空の悪いとこばっかりで気を悪くした関空厨だろうけどw

882 :大空の名無しさん:2007/12/24(月) 05:02:15
>>877
大阪伊丹が第2種空港格下げに反対してるが、第2種格下げは時間の問題。
双発機しか飛べない大阪伊丹空港も多種多様な飛行機を見れないのは残念。
大阪伊丹もそのうち有料になるのは時間の問題。
892大空の名無しさん:2007/12/25(火) 10:23:54
まあ1種2種と展望フロアの有料無料は全然関係無いわな。

大きい空港はどこもここ10年、20年で無料になった。
田舎の地方空港は有料が多い。
あと離島空港や小さい飛行場なんかはほぼ無料
893大空の名無しさん:2007/12/25(火) 11:06:24
atc3なんて使えるスペックじゃないな
体験版起動する前にグラフィックボードとかの問題で、
体験版すら起動できなかったもんな

新しいPC買わないと・・・
894大空の名無しさん:2007/12/25(火) 12:06:47
ガラス張りで外に出られない展望台は、ちょっとサギだよな
それで有料だったりすると...そういう所は、金払うところに
「ガラス越しに飛行機をご覧になれます」とか書いて欲しい
895大空の名無しさん:2007/12/25(火) 15:18:48
貧乏人www
896大空の名無しさん:2007/12/25(火) 15:58:53
送迎デッキだったらセントレア最強じゃん
897大空の名無しさん:2007/12/25(火) 16:20:58
>>891
では具体的に関西の良いところをあげてください。

まあ関空の悪いとこばっかりで気を悪くした関空厨だろうけどw

これに関しては総合的に判断した結果です。関西だけではありません。
898大空の名無しさん:2007/12/25(火) 16:29:46
897訂正、
大阪伊丹空港ではテクノで短い滑走路を閉鎖するシナリオ程度の出来事ぐらい、
ぼく管3大阪伊丹のシナリオはたいした内容でないシナリオになりそうで怖い。

有料か無料か、どどうでも良いが、
あえて無料にし、買い物や飲食でお金を落とすような環境つくりが
関西全域で下手、事実だから仕方がない。
もう一度行きたいな、と思わせるリピーターつくりも下手。
899大空の名無しさん:2007/12/25(火) 17:01:30
何かキモいのが来ちゃったな
冬休みだからか
900大空の名無しさん:2007/12/25(火) 17:43:02
っていうか
何で展望デッキの話なの?


マジでぼく管もう少し発売日早めて欲しいorz
901大空の名無しさん:2007/12/25(火) 18:05:53
テクノエア運営してる会社というだけのことはある



だろ?w
902大空の名無しさん:2007/12/25(火) 19:44:29
なにはともあれいい出来であることに期待。
903大空の名無しさん:2007/12/25(火) 21:46:41
早く操作してる画面見てみたいなあ
904大空の名無しさん:2007/12/25(火) 23:35:32
ちょっと前まで、今日が(早い人なら)「3」をプレイできる日だったんだな。
まあ、テクノの中の人は正月返上でバグ取りするようだし、これ以上の恨み言は言うまい。

>>900
スマソ。>>877で展望ホールの話にしちゃったの俺だわ。(「スレ違い」と断りを入れたけど)
キモいのはスルーでヨロ
905大空の名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:39
デクノの更新、スペースから見てあと1回かな。プレイ動画を早く見たいな。音関係のネタも出てないし…。
906大空の名無しさん:2007/12/26(水) 16:12:17
成田に1.5倍なんて出来るの?
907大空の名無しさん:2007/12/26(水) 18:48:39
すいません 伊丹 何回も 全部クリア― してるのですが〜? 一つだけ エンディング画面画が 出てこないのですが 何を どうすれば 伊丹 エンディング画面全部出るか わかる方 教えて下さい。 お願いします。


908大空の名無しさん:2007/12/26(水) 20:26:24
>>885
パイロットゲームは体験しないと。
909大空の名無しさん:2007/12/26(水) 20:31:42
>>907
セレクタの最後から何番目?
1番下なら2-3をノーストレスでクリアで出現。
最後から2番目なら2-3をストレス有りでクリアで出現。
あと無駄な改行は控えてほしい。
910大空の名無しさん:2007/12/26(水) 20:35:58
3の体験版まだ〜
911大空の名無しさん:2007/12/26(水) 20:38:06
最近、改造シナリオに動きがないねぇ。
912大空の名無しさん:2007/12/26(水) 20:40:40
ネタがないからな
913大空の名無しさん:2007/12/26(水) 21:35:05
シナリオエディタが搭載されるといいなぁ。
914大空の名無しさん:2007/12/26(水) 21:38:35
<成田発着>1.5倍の30万回に増便可能 空港会社見通し
12月26日11時31分配信 毎日新聞


 成田国際空港会社は年間発着回数を現在の1.5倍の30万回に増やせる能力があるとの見通しをまとめた。
空港会社などによると、発着回数増には反対意見があり、地元自治体と慎重に協議するという。

 空港会社は26日、9自治体で構成する「成田国際空港都市づくり推進会議」の初会合で
発着回数増の見通しを示す方針だったが、自治体などが難色を示し会合は延期された。

 現在20万回の発着回数は、2010年3月の北伸部供用開始に伴い2万回増の22万回
とすることで国土交通省、県、地元自治体と空港会社間が合意している。
しかし同年には羽田空港D滑走路も供用が始まり、3万回分が国際線に振り分けられて「再国際化」される。
こうした事情に対抗するため、北伸部供用開始後の2本の滑走路の能力を具体的な数字で示すことを決めた。

 内陸空港の同空港は騒音問題や地域共生策など解消しなければならない課題が多く、
発着回数増で地元の合意を取り付けるのは難航が予想される。【柳澤一男】

915大空の名無しさん:2007/12/27(木) 00:12:18
>>907 >>909
その質問は多いな〜。マルチエンディングの出し方全部テンプレ化するか。
916大空の名無しさん:2007/12/27(木) 08:15:33


45歳なのにいまだSEX初心者の元空士長

ぼくは性犯罪者元空士長
http://saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html

気持ち悪すぎwww



917大空の名無しさん:2007/12/27(木) 08:59:06
>>909
ん?下から2番目はストレス溜めてクリアしなくても出るぞ?
ノーストレスの方出したら下から2番目も一緒に出てきたんだが。

うちだけ?
918大空の名無しさん:2007/12/27(木) 16:40:54
3発売までに次スレ行くんだろうか。
919大空の名無しさん:2007/12/27(木) 16:51:59
微妙だな
920大空の名無しさん:2007/12/27(木) 17:50:59
>>917
少なくとも俺のところはノーストクリアの時一番下だけしか出なかったな。
ところで>>915の言う通りエンディング条件はテンプレ化するべきだと思う。
名古屋とか特にまとめておくべき。ストレス発生時間で分岐するんだっけ?
921大空の名無しさん:2007/12/27(木) 22:35:21
Q.マルチエンディングを全部みたいよ
A.条件書いておくからガンガレ
 名古屋:(俺は知らんです。誰かヨロ)
 大阪2-3:ストレスによって分岐。17:30までにストレスが一定以下だと、ラストエンディングになる
 関空4-3:伊丹・神戸便の指示量によって分岐。伊丹・神戸便に指示を怠らなければ、ラストエンディングになる
922大空の名無しさん:2007/12/28(金) 00:11:19
消防車を出動させたい。
923ca169194.hicat.ne.jp:2007/12/28(金) 00:15:50



   性犯罪者 元空士長を消滅させたい?

   とっくに将来性なら消滅してるよあいつw


924大空の名無しさん:2007/12/28(金) 00:40:31
テクノエア連続出現とかあったらおもしろそう。
925ca169194.hicat.ne.jp:2007/12/28(金) 00:43:06


  SEXテク以前に女と交際したことがない元空士長(45歳の童貞)w



926大空の名無しさん:2007/12/28(金) 16:52:17
ぼく官3発売再延期キタァ
二月かよ!!
927大空の名無しさん:2007/12/28(金) 16:52:35
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 テクノブレイン特販部から「ぼく管3」についてのお知らせ 2007/12/28 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ◇◆「ぼく管3東京ビッグウイング」の発売日再度変更について◇◆

 先行予約販売をお受けしておりました、上記の製品ですが
 開発の最終段階において、動作上の問題が発生した為、
 修正並びに検証を行っており、やむを得ず延期せざるを得なくなりました。
 
 限定版をご予約のお客様・・2008年1月28日(月) 出荷予定
 < 一般店頭販売・・・・・・2008年2月8日(金) >

 再びの変更で、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
 開発陣一同より良い製品をファンの皆様にお届けするため尽力して
 おりますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◆ご注意:
通販についてのお問い合わせは<[email protected]>まで

                        株式会社テクノブレイン
928大空の名無しさん:2007/12/28(金) 17:00:32
本来だったら今日店頭に並ぶはずだったんだよな…
929大空の名無しさん:2007/12/28(金) 17:01:10
2回も発売延期になるくらいなら
きちんと見通しついてからアナウンスした方が良かったのに。
先を急ぎすぎてもいいことないんだし。
930大空の名無しさん:2007/12/28(金) 17:01:29
(;゚д゚) ・・・
931大空の名無しさん:2007/12/28(金) 17:21:14
>>927
ユーザー登録して先行予約して2度の延期、
信用問題、ずさんな計画性もない管理運営の元、
罰則規定も無いが、個人情報保護及び情報漏えいを未然防止できるか不安、
延期後、先行予約した者のみに新たに付加価値を加えないのであれば、
わざわざ、ユーザー登録するメリットもない。
最初から、発売予定を期日未定で、例1月末、全ての調整を終え、
確定日になりしだい、期日決定する手段を思いつかないのかな?

3度目の延期はいつ?
932大空の名無しさん:2007/12/28(金) 17:50:36
延期かよ・・・
こりゃぼく管オンラインも延期になりそうだな
933大空の名無しさん:2007/12/28(金) 18:05:51
もう発売されないんじゃないの?
934大空の名無しさん:2007/12/28(金) 18:36:38
先行と一般の差が広がったな。
テクノさんも時代は格差社会か
935大空の名無しさん:2007/12/28(金) 18:50:32
バグでも見つかったんだろ。ってか藻前らもちつけ。

ストレスゲージいっぱいな気持ちは分かるが、言ったところで変わらんし。
936大空の名無しさん:2007/12/28(金) 19:07:16
笑うしかねーなこりゃ
937大空の名無しさん:2007/12/28(金) 21:18:24
来年中に発売されるのかなぁ…
938大空の名無しさん:2007/12/28(金) 21:34:57
つ〜か、本当に発売されるのか??
939大空の名無しさん:2007/12/28(金) 21:46:43
ぼくは航空管制官2.5
940大空の名無しさん:2007/12/28(金) 21:51:53
おまいら、気分悪いとこスマンが、
成田ゲートウエィの最後のエンディングだすには、
ストレス無いとだめなの?
941大空の名無しさん:2007/12/28(金) 22:16:43
>>921に成田4-3がないな
俺も詳しい条件は知らんが、条件は「低ストレス」だろうな、たぶん。
942大空の名無しさん:2007/12/28(金) 22:31:22
>>940
成田ゲートウェイ?
943ca169194.hicat.ne.jp:2007/12/28(金) 22:32:11



  ぼくは性犯罪者の元空士長

   ホテル山喜とその宿泊客から迷惑がられているクソバカです



944大空の名無しさん:2007/12/28(金) 23:44:40
なんだか、お詫びが甘いような気がするな

もう1回延期したら、キャンセルしてやるんだからね
945大空の名無しさん:2007/12/28(金) 23:51:24
とりあえず売るだけ売ってあとからパッチ配布じゃダメなのか?
まったく作動しないような致命的なバグが発生してるのか?
946大空の名無しさん:2007/12/28(金) 23:54:40
また延期かよ。エロゲメーカーみたいだなw
947ca169194.hicat.ne.jp:2007/12/28(金) 23:56:51


      性犯罪者の元空士長らしいたとえかただな

私設エアロダンシングフリーサロン  元空士長は住人に全く相手にされていない
http://aerodancing.com/bbs/bbsframe.html
私設というよりは池沼の施設みたいな場所


948大空の名無しさん:2007/12/28(金) 23:59:14
>>945
バグの致命度によるが、ここにいるような連中なら少々のバグ入りでもおkだろ。つーか、俺はそれでもいい。
ただ、どうも今回のテクノの狙いはライトユーザーっぽいから、
あんまりボロボロのを出して敬遠されたくないんじゃね?

もっとも、メールを見る限り致命的なバグっぽいけど。
949大空の名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:22
インストールすら出来ないようなバグだったら発売できないしね…。
テクノさん、お正月返上で頑張ってください。
950大空の名無しさん:2007/12/29(土) 00:18:27
デクノ省じゃないが、更新してる。
ttp://www.technobrain.com/20050105/etc/college/cpu/index.html
951大空の名無しさん:2007/12/29(土) 00:56:39
>>950
よく見ると一番下に、[2008年12月調査]って書いてあるw
952大空の名無しさん:2007/12/29(土) 01:40:04
がっかり、本当にがっかりする。
2回も延期するなんて。
ずさんなメーカーだと思う。でも、これでも
発売まで、僕はただ待つことになるだけで、
メーカーに対しての抗議はなにもできないけれど。
953大空の名無しさん:2007/12/29(土) 01:57:56
どうも海外生産(DVD焼き)くさいな。4日程度の延期では最終調整くさい。

>>951
だね。通常さ言葉は難しいんだけど、上の者や、自分以外の誰かにチェックさせ?
当然自分でも印刷して確認後修正等、たいした内容ではないが、
上司や同僚は確認してくれないのであろう、
ひょっとしたら、同僚の中でも試験運転をしないから、バグが後から見つかる?
実際に修正パッチのないシリーズは関西夜と成田完全版だけ。(他は不具合あり)
954大空の名無しさん:2007/12/29(土) 08:21:47
毎度のことなんだから,最初から余裕を持って発売日告知しときゃいいのに,とおもうんだが,
もし十分余裕を持った結果があれだったりすると・・・
955大空の名無しさん:2007/12/29(土) 09:10:08
2回も延期しておきながら代金だけは先に決済されるのは納得いかんな
956大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:06:40
関空の展望ホールのアレってこれのことか
http://www.technobrain.com/20050105/etc/college/training/
957大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:14:36
>>953
関空Bと成田完全版は、それぞれ関空昼と成田昼・夜でパッチが出てるから、事実上「パッチあり」でしょ
958大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:21:04
発売を我慢できないゆとりがいっぱいわいてるな…。
暇な椰子は空港にでもいってリアルな飛行機見てこい。
959大空の名無しさん:2007/12/29(土) 11:11:43
>>957
でも、成田昼・夜のパッチに「成田完全版」には適用しないでください、って書いてある。
960大空の名無しさん:2007/12/29(土) 11:27:14
それでは埋まるまで、何で遅れているか妄想を出しあおう。
961大空の名無しさん:2007/12/29(土) 14:32:49
せめて年末に体験版ほしかったなあ
962大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:32:36
>>957
成田昼+成田夜のユーザー登録した方が、成田完全版にパッチ。
成田完全版単体には、パッチは無い。

オツムない奴だな。
『成田昼と成田夜』と成田完全版はシステムが完全に違う。

オツムない奴には理解できんから、こっちがいいか。
成田夜にはJAL無し、成田完全版(夜)にはJAL有り。
※成田完全版には一部、ぼく管3の技術が使用されている。
963大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:40:31
>>957
関西昼、成田昼、成田夜 → C:\Lichterfelde\atc2\airplane
関西夜、成田完全版 → C:\Lichterfelde\atc2\airplane2
964大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:46:15
オレ、成田のLAKESポイント近くに住んでるんだが、LAKES過ぎて成田へアプローチかける
飛行機って結構、追い越し・追い抜きしてるんだな。
お互いの機窓からどう見えるんだろって思ってたら、こないだ電車で隣の座席に座ってたオヤヂたちが
それについて喋ってた。「窓外すぐ近くに見えんのアレ。ニアミスだろ」だって。

ぜひぼく管3で追い抜き・追い越し再現して貰いたい。
965大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:50:06
伊丹 2―3 ノーストレスで クリア―できません もう今年も終わりだと ゆうのに


966大空の名無しさん:2007/12/29(土) 16:02:32
グラウンド言えばケータリングの車も細かく識別して頂きたいな。
成田であればTFK、JAL−ROYAL、ANA、キャセイ、NW、UA、グルメ。
貨物のあの箱の名称忘れたけど、その辺が同一でなく、別々なら、
『そこまで、やるか?』と評価したい。DVDだし容量には余裕あるし。
(bmp替えるだけであるが)
967大空の名無しさん:2007/12/29(土) 16:18:10
>>965
32Lを使うと、出発便・到着便とも32R横断待ちで比較的安全に待たせることができる。
小型機でも、混んでたら32L使うヨロシ

あと、ノーストレスでなくても良かったはず。詳細な線引きは分からないが「低ストレスでもおk」との報告有り
968大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:11:48
デクノ更新ktkr
969大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:18:27
「週一更新」はちゃんと守るんだな>デクノ省
今回は今までに比べると情報多いな。
二回目の延期通知で腹立ってたところだったが、あのクオリティみせられたらちょっとは許すわ。・・・あくまで「ちょっと」だけど
970大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:21:29
かなり重そうだな・・・
セレロンDでどこまでできるか・・・
971大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:40:09
>>951
訂正してあるw
972大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:15:51
>>971
訂正してる=気づいた?、指摘された?、この掲示板を見てる。

FTTPあれば、鯖ログインとパスさえ判っていれば別にビルダーもいらないし、
鯖から該当ページのHTMLをDL後テキストで開き、html保存後、
再アップすればいいだけのこと。
973大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:17:50
>>972
ビルダーってホームページビルダーか?
974大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:51:38
掲示板見ている暇があったら、仕事をしろ!!


っと言ってみる。

テクノさん、がんばって。
975大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:54:55
やっとゲーム画面お披露目か。管制塔視点いいな、管制卓まである…。
976大空の名無しさん:2007/12/29(土) 19:03:16
>>842
現実味を帯びてきたな・・・
977大空の名無しさん:2007/12/29(土) 20:16:27
飛んでるとこめっちゃ綺麗だなー!

デモだけでお腹いっぱいになりそうだ
978大空の名無しさん:2007/12/29(土) 20:56:10
>>973
ビルダーあれば猿でも可能だが、web2.0になり個人でも簡単にHPは作れるが、
ビルダーだけあってもHTMLの知識(ビルダーでは不足の要素)を補うスキル、
他ジャバスク等含め、
最低限、ビルダーは扱えないとの意味を込めての求人情報(HP)に記載されてたから、
あえてビルダーを出しただけ。ビルダーなくてもテキストだけでも出来るが。
979大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:10:23
ノートPCでのデモ画面は失態やろ。
あえてデスクでやらないと。ノートでもスペックを満たす最新機のPCあるけど、
間違った認識を植えつけないためにもあえてデスクトップからの映像にしないと。

えっ、ノートPCでも動くの?(動かないわけではないが、条件が厳しい)
あのVAIOのスペックまたは、型式を知りたいけど。
※CPUとGPUだけ教えて欲しいが。

一部映像カクったな、一瞬だけど。
SIDでいいのかな?何だかJetでgo!みたいな感じだ。

条件を満たさないスペックのテストも必要であるが。(それでノートでしたのかな?)
980大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:17:02
しかし滑走路が異様にテカテカしているなw
管制塔のリアルさは乙だ!
981大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:21:12
ノートで開発してるの??
982大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:24:14
東京Bの鑑賞用シナリオでないとじっくりは見ることができないな。
東京Cの3番目でもじっくり鑑賞できるのは無理。
これをリプレイ機能で、リプレイ中の視点切り替えが出来たらすごいな。
>>980
TWRを窓越しと窓を除いた状態のモードがあればさらにいいね。
983大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:26:39
>>981
ノートで開発はしないでしょう。
デバック作業中(バグ発見作業中)、
えっ、ノートでも動くのではなく、誤った知識を植えつけないためにも、
デスクまたは外部モニターでの撮影の方がいいんじゃないの?
一度、プロジェクターでやってみたいが。
984大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:42:54
みんなの言いたいことも分かるけど
そういう誤解をしそうなぼく管未プレイな人は
そもそもこれを見ていないような気がするんだ。
985大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:54
>>984
お前天才だな

年明けまでに次スレいくのか?
986大空の名無しさん:2007/12/29(土) 22:01:05
次スレ
ぼくは航空管制官 Information X-ray
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1198932845/
987981:2007/12/29(土) 22:18:22
嫌みのつもりで書いたんだけど、本気にしたの?
988大空の名無しさん:2007/12/29(土) 22:20:25
>>986
乙ですす。

ハードのことはよく分からんのですがノートで開発するとなんかまずいの?
989大空の名無しさん:2007/12/29(土) 23:35:15
まだ来ないと思ったら延期してたのか
990大空の名無しさん:2007/12/29(土) 23:50:09
>>986
乙。
次スレの間には3来る〜 よね?>テクノさん
991大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:22:49
sage
992大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:26:15
sage
993大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:29:43
sage
994大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:32:43
さげ
995大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:33:32
うめるぞ
996大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:01
sage
997大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:25
さげ
998大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:48
うめ
999大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:35:32
sage
1000大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:36:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。