【FA3.9登場】Fighter Ace Part22【ベテラン復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
二次大戦を題材としたオンライン・エアコンバットゲーム。日本語対応。
最新版FA3.9ではフライトモデルがリファインされ、エネルギー管理がより重要に。
また、疾風が強化され日本機も見劣りしなくなった。
フォッケはロールが強化され、グスタフも結構使える機体に。

◆FAQ等は >>2-10 あたり。質問する前にFAQぐらいはしっかり読みましょう。

 【前スレ (Part 20)】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1138014332/l50
 【Team 2ch 4スレ目】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1064923384/l50

 【日本公式】 https://fighterace.ketsujin.com/FAJapanese/
 【北米公式】 https://fighterace.ketsujin.com/
 【非公式BBS&TS2】 http://www.zveHQ.com/
 【wiki】 http://fa-team2ch.netgamers.jp/

 【テンプレ】 http://fa-team2ch.netgamers.jp/index.php?FA%CB%DC%A5%B9%A5%EC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

※晒し、煽り、叩きは徹底無視。そういうのがやりたければウザスレへ。
※次スレは >>970 ゲッターさんよろ。
2大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:12:15
■料金体系
 ダウンロード版 3,990円(30日間プレイチケット付き)、
 オンライン利用料月額1,575円(12/19〜)。ゲーマネー利用可(コンビニ決済可)。

■リンク
【オンラインユーザー一覧】 https://fighterace.ketsujin.com/UserTrack.html

【forGamer - 特集】 http://www.4gamer.net/DataContents/game/0341.html
【FA日本航空学校 JAS - FAQ等】 http://miouzaki.ddo.jp/jas/
【アップローダー】 http://fa-team2ch.netgamers.jp/uploader/

■ダウンロード版販売サイト
【DION(非会員は要コンテンツ会員登録)】 http://www.bitway.ne.jp/fa-t/dion/
【@nifty(非会員は要nifty ID登録)】 http://www.nifty.com/fighterace/

■参考スレ
【ジョイスティックQ&A】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1114528336/l50

3大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:12:49
■過去スレ

【過去ログ倉庫】http://fa-team2ch.netgamers.jp/index.php?2ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%C1%D2%B8%CB

・Part1 FIGHTER ACEやったひといる?
 http://game.2ch.net/fly/kako/1001/10016/1001623121.html
・Part2 【5ヶ国】Fighter Ace 3.5【96機種】
 http://game.2ch.net/fly/kako/1043/10432/1043226756.html
・Part3 【日本語版】FighterAce3.5【多人数オンライン】
 http://game.2ch.net/fly/kako/1051/10514/1051464030.html
・Part4 【日本語】FighterAce3.5 Part4【多人数】
 http://game.2ch.net/fly/kako/1053/10535/1053577223.html
・Part5 【日本語】FighterAce3.5 Part5【多人数】
 http://game.2ch.net/fly/kako/1055/10553/1055319141.html
・Part6 [【日本語】FighterAce3.6 Part6【多人数】
 http://game.2ch.net/fly/kako/1057/10575/1057585384.html
・Part7 【日本語】FighterAce3.6 Part07【多人数】(dat)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1058816515/
・Part8 【JP大杉】FighterAce3.6 Part08【厨房全開】(dat)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060586017/
・Part9 【夏終了】FighterAce3.6 Part09【厨房退散?】(dat)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1062512945/
・Part10 【値上げの】 Fighter Ace part10 【ヨカーン?】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1066497387/
4大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:13:47
■過去スレ(続き)
・Part11 【副題】 Fighter Ace Part11 【無用】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1077115872/l50
・Part12 【新マップ】 Fighter Ace Part12 【まだか】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1092211869/l50
・Part13 【新マップ】 Fighter Ace Part13 【まだか】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1107699675/l50
・Part14 【邪霊子から】Fighter Ace Part14【尻人へ】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1111846175/l50
・Part15 【空戦厨】Fighter Ace Part15【量産中】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1120833095/l50
・Part16 【allで暴言】Fighter Ace Part16【俺は特別】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1123919271/l50
・Part17 【allで暴言】Fighter Ace Part17【俺も特別】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1127022014/l50
・Part18 【killはOK】Fighter Ace Part18【ぶっ殺すはNG】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1130199235/l50
・Part19 【過疎化】Fighter Ace Part19【Newbie歓迎】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1133620352/l50
・Part20 【ウザ亡霊】Fighter Ace Part20【未だ成仏せず】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1138014332/l50
5大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:14:56
・Part21【FA3.9登場】Fighter Ace Part21【JP機優位に】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1142939067/l50
6大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:15:25
●ラグいし接続切れるし何とかなりませんか?
ネットゲーマーならプロバイダはやっぱIIJでしょ。
IIJだと快適快適。

●クレジットカード持ってないけど参加できますか?
「ゲーマネー」使うとコンビニで支払い可。
以前はウェブマネーも使えたけど現在は非対応。

●キーボードだけで遊べますか?
可能です。キーボードのみで飛んでいるプレーヤーもいます。
爆撃機や輸送機はもちろん、慣れ次第で戦闘機もちゃんと飛ばせます。
極めればジョイスティックプレイヤーと対等な戦いもできますよ。

●なんか画面が白いけど何とかなりませんか?
動作環境を満たしているか確認しましょう。
https://fighterace.ketsujin.com/FAJapanese/sysrec.htm

●動作環境は満たしているんですが、地面が霧がかかったように真っ白なんですが?
GeForceのドライバとの相性によってこうなる場合があるみたいです。
ドライバ変えてみましょう。最新ドライバが常に最良とは限らないので注意。

●オフラインは大丈夫だけどオンラインだと、ロード 98% で止まって接続できません。
以下のURLを参照して、ファイアウォール、ルーターの設定を調整しましょう。
XPの場合、XP標準搭載のファイアウォール機能が邪魔をしてることもあるので要注意。
https://fighterace.ketsujin.com/FAJapanese/Information/firewall.htm

●FAのプログラムが起動できません。
ソースネクスト「ウイルスセキュリティ」が入っていたらアンインストールしてください。
インストールされた環境下では、「ウイルスセキュリティ」をどう設定しても、その機能を
全てOFFにしても、ファイターエースは起動できないようです。
7大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:16:56
●なんかジョイスティックが変なんですが?
ラダーが入りっぱなしになるのは、ラダーのついてないジョイスティックなのに
FA側でラダー有りに設定しているとそうなります。
FA側の設定で、ジョイスティックをラダー無しに設定しましょう。

それ以外の場合、まず、Winのコントロールパネルの「ゲームコントローラ」で
女医が正常動作しているか確認して見てください。
それで正常動作しているようなら、FAをインストールしたフォルダににある
Configs.cnf、JoyCalib.txt (あるなら) を削除し、FAを再起動してみて下さい。

●初級、中級アリーナのくせにやたら上手い人が多いんですが?
New Pilots Arena & Intermediate Pilots Arena以外については、
リアリティレベルが低いというだけで、初心者・中級者限定というわけではありません。
初心者のうちは落とされまくりなのは誰でも同じ。がんばって!

●夜間アリーナで照準が見えません。
Ctrl+Hで照準の十字色を変更しましょう。

●TS2(TeamSpeak2)って?
フリーの音声チャットソフトです。
詳しくは:
http://miouzaki.ddo.jp/jas/comunication/ts2.html
http://www.zvehq.com/ts2.html

●チャット略語がわからないんですが?
「UZI隊長のAAJp仮設便所」を参照しましょう。
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/%7Euzi/aajpbenjo.index.html
8大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:17:59
■FAの基本チャット用語
m8: 8 は ate の省略として用いられます。m8 = mate
=S=: Salute! 敬礼っ(>Д<)ゝ”
cc: click click, もしくは copy command の略。「了解」
rgr: roger の略。これも「了解」。
copy: これも「了解」
gk: good kill の略。相手に完敗した場合などに。
gf: good fight の略。なんとか勝ったけど、強い相手だったな、って場合など。
gj: good job の略。占領に成功した際など。
ty: thank you の略。
thx/tks: thanks の略。
sry: sorry の略。
np: no problem の略。sry って言われたけど、気にしてないよって場合に。
lol: laughing out loud の略。大笑いという意味。
   日本語チャットの語尾の(笑)とほぼ同じニュアンス。
cya: see you again の略。じゃあ、またね。
cu: see you の略。cyaと同義。
BnZ: Boom and Zoom の略。一撃離脱のこと。
TnB: Turn and Burn の略。旋回戦のこと。
NEET: 人間のくずのこと。
9大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:42:33
二次大戦を題材としたオンライン・エアコンバットゲーム。日本語対応。
最新版FA3.9ではフライトモデルがリファインされ、エネルギー管理がより重要に。
また、疾風が強化され日本機も見劣りしなくなった。
フォッケはロールが強化され、グスタフも結構使える機体に。

◆FAQ等は >>2-10 あたり。質問する前にFAQぐらいはしっかり読みましょう。

 【前スレ (Part 20)】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1138014332/l50
 【Team 2ch 4スレ目】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1064923384/l50

 【日本公式】 https://fighterace.ketsujin.com/FAJapanese/
 【北米公式】 https://fighterace.ketsujin.com/
 【非公式BBS&TS2】 http://www.zveHQ.com/
 【wiki】 http://fa-team2ch.netgamers.jp/

 【テンプレ】 http://fa-team2ch.netgamers.jp/index.php?FA%CB%DC%A5%B9%A5%EC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

※晒し、煽り、叩きは徹底無視。そういうのがやりたければウザスレへ。
※次スレは >>970 ゲッターさんよろ。
10大空の名無しさん:2006/04/30(日) 19:43:16
■TC入門
FAの最大の特徴がTC(テリトリアル・コンクエスト)と呼ばれる陣取り合戦です。
トリガー、戦車、空挺部隊という要素が鍵となります。

シーン(空港・工場など)に一定のダメージを与えることにより、
味方戦車をそのシーンに向かわせることができ、これを攻撃トリガーと言います。
ただし、あまりダメージを与えすぎると今度は敵戦車が防衛に来ます。
これを防衛トリガー(もしくは、「オーバートリガー」「げんぶる」)と言います。

シーンのダメージは、マップ上でシーンにカーソルを合わせると確認できます。
防衛戦車等が居る場合は、左シフトキーを押しながらカーソルを合わせましょう。
ダメージの更新時間は通常かなり長いですが、
マップを拡大縮小すると、シーンのダメージを素早く更新することができます。
ダメージをまめに確認し、げんぶらないよう注意しましょう。

シーンに味方戦車が到達すると、そのシーンを占領することができます。
ただし、戦車は激しい迎撃に遭うため、目標到達することは困難です。
そこで、空挺部隊の出番となります。
シーンに一定以上のダメージ(占領ダメージ)を与えた状態で
空挺部隊を投下することにより、そのシーンを占領することができます。
ただし、敵戦車がいると占領できませんので、あらかじめ敵戦車を壊滅させる必要があります。

いずれかの陣営のシーンが全て失われた時点で、最も多くのシーンを有する陣営の勝利となります。

攻撃トリガーダメージ、防御トリガーダメージ、占領ダメージは
アリーナにより異なり、アリーナ一覧画面の「アリーナ詳細」で確認できます。
「Triggers - Attack: 60%, Defence: 70%, Capture: 50%」のように記載されており、
それぞれ攻撃トリガーダメージ、防御トリガーダメージ、占領ダメージです。
11大空の名無しさん:2006/05/01(月) 00:46:17
>>1
スレ立てお疲れちゃ〜ん!
12大空の名無しさん:2006/05/01(月) 06:03:05
メーデー
13大空の名無しさん:2006/05/01(月) 08:42:51
空母戦ガンバッテクレ
14大空の名無しさん:2006/05/01(月) 10:00:10
>>1
乙部
15大空の名無しさん:2006/05/01(月) 11:31:00
空母戦の速報

2戦ともJP勝利。
3時間半の長丁場お疲れ様でした。
人数は双方合わせて100人居ない程度。
16大空の名無しさん:2006/05/01(月) 11:33:35
よかった昼過ぎまでやったらどうしようかと思った
17大空の名無しさん:2006/05/01(月) 11:34:35
>>16
以前、5時間くらいかかるという悪夢があったような…。
4隻同士のマップなのに、艦隊同士が撃ち合っていたしw
俺は離陸直後のスツーカで反跳爆撃していたなぁ。
18大空の名無しさん:2006/05/01(月) 11:55:20
>>17
有った有った。皆、爆弾で攻撃してたから
残り1隻だぁ〜って所で他の空母の修理が完了。
コレの繰り返しだったw
19大空の名無しさん:2006/05/01(月) 12:10:21
1乙
久しぶりに復帰してカン取り戻すためにFFA入ってみたが同じSqd同士だったりすると撃ち合いもしないのね。
馴れ合ってて3.7以前より酷くなってるな。
20大空の名無しさん:2006/05/01(月) 13:11:32
書き込みテスト
21大空の名無しさん:2006/05/01(月) 13:12:53
おぉ、研究室からでも書けるw
よし、これで昼間もウザスレに入り浸れるw
ぽまえら、覚悟しろ〜w

自宅はLive2ch入れているが、研究室のPCにはJane's styleを入れてみた。
結構使いやすいね〜。Live2chもスキンを入れたらもっと使いやすくなるんだろうか…。
22大空の名無しさん:2006/05/01(月) 13:18:29
>>21
だが断る。
23大空の名無しさん:2006/05/01(月) 13:46:54
>>21
いつから本スレはウザスレになったんじゃいw
まあ、奴等が本スレを実効支配してるから仕方ないか
24大空の名無しさん:2006/05/01(月) 18:57:09
なんか久しぶりに閣下がFAにご参加されていたのPリストで見たが・・・復帰してたのか。
BFかなんかやってたんかいのう?
25大空の名無しさん:2006/05/01(月) 19:01:25
ebi
26大空の名無しさん:2006/05/01(月) 19:44:40
>>24
これも兄貴あっての事、お前ら兄貴をもっと大事にしろよ
ポジション的にはオカンの次だ
27大空の名無しさん:2006/05/01(月) 23:02:29
>>23
実効支配言うな 不法占拠と言えぃ
28大空の名無しさん:2006/05/01(月) 23:13:03
正直最近平和だよな

つーか閣下隊解散したのねw
29大空の名無しさん:2006/05/02(火) 00:20:39
閣下ってなんなん?
30大空の名無しさん:2006/05/02(火) 00:23:47
まぁ、2chに置ける鮫島事件みたいなもんだ…。
触れないように。
31大空の名無しさん:2006/05/02(火) 00:34:46
だから閣下って誰なのよ?
32大空の名無しさん:2006/05/02(火) 00:43:21
>>31
6〜7レス前を見返しなさいね。
33大空の名無しさん:2006/05/02(火) 01:38:07
自分が閣下だとばかり、おもってたよ。
じつは単なるNEET0だす。
歴はながいけどね。これでもすこしは
精進したつもりなんだg。。。orz
34大空の名無しさん:2006/05/02(火) 02:09:58
>>33
貴様だけが俺の閣下だよ
35大空の名無しさん:2006/05/02(火) 06:30:27
閣下の独り占めは許さないぜ☆(ゝω・)vキャピ
36大空の名無しさん:2006/05/02(火) 08:16:50
あ…舞鶴が…
俺が知らん間に…
37大空の名無しさん:2006/05/02(火) 10:07:57
>>33
よかったな NEET0の席は空いてるぞ

閣下・・・何があったかよう分からないがお疲れ
38大空の名無しさん:2006/05/02(火) 10:23:29
実質活動してないSQDが多いなぁ・・・
39大空の名無しさん:2006/05/02(火) 11:11:22
日本軍機つよすぎだろこれ。クソゲー。

>>38
だってつまんねーもん
40大空の名無しさん:2006/05/02(火) 11:28:07
neet0とneet01とどちらがFA強いの?
ついでにFPSも
41大空の名無しさん:2006/05/02(火) 13:41:04
(´・ω・`)しらんがな
42大空の名無しさん:2006/05/02(火) 15:49:08
>>39
また旋回厨か。
奴ら相手に回るなとあれほど。
43大空の名無しさん:2006/05/02(火) 15:53:47
すいやせん。ついつい
まわりまわって、まけるんすわ。
サガじゃないけど、学習戦と。。
44大空の名無しさん:2006/05/02(火) 15:55:30
クルクルっ
45大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:02:36
旋回厨じゃねぇし

BnZやっててもクソ多いから何回かやってるうちに四式戦がきて、こっちが
逃げるハメに。

同数ならザコの癖におおすぎんだよクソバエどもがよ。
46大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:26:47
47大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:33:16
初心者です。
FAで注意すべき、各陣営のいわゆるエース級プレイヤーを教えてください。
外人もOK。
48大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:38:13
>>47
(´・ω・`)しらんがな
49大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:43:34
50大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:43:39
>>47 LTD だな。まあ、連中に限らず狩人は相手にするな。
降ってきたら撃たれる前に地面に刺さっておく、よろし。
51大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:51:59
腕を競いたいのならプライベートで
1-1、5-5など遣ればよいな。
TCへでは場違いな希ガス
52大空の名無しさん:2006/05/02(火) 16:55:07
>>49
お絵かき程度かwwwww
53大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:01:36
歴史観って、今だよな
今強い方が正義で善なんだ
番長のアメリカが見張っているから
歴史とか靖国とか教科書とかサッカーとか日本製品などでイチャモンだな
54大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:10:28
>>51
相手がいない孤独な
PLAYERはどうする?
べつに、TCで練習とはいわんけど。。
55大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:12:08
歴史や理屈で拉致された人が帰ってくるなら良いわな。
56大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:13:02
>>54
つ FFA
57大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:30:03
>>47
あなたからすればみんなエース級です。
そう思っていれば気にせずに済みます。
58大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:09
>>54
相手がいなければ結婚もできんだろ。

TCに入って知らない奴をカチ殴ってトンズラーするのは
なんかオヤジ狩りみたいだな。カッコワルイョ
59大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:36:47
FFAで「粘着だ」?粘着するゲームだよな。
悪意ミエミエでブツカッテくる奴は最低だがな。
60大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:44:16
多人数で遊んだことのない奴が多いだろ。
ガキのころからファミコンで遊ぶ(ps2?)
会社、学校でも昔とは雰囲気が違いますがな。
61大空の名無しさん:2006/05/02(火) 17:53:14
2CHではTVの鼻を明かすために海岸のゴミ拾い祭りに参加するが
地域の祭りには参加しない。ウザイからだそうです。
62大空の名無しさん:2006/05/02(火) 18:05:21
>>45
涎垂らして真下の日本機ばっかり見てるからそうなる
周りミロ
63大空の名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:16
働いてるけど社会的にはニート状態
学校へ逝ってるけどニート状態
家庭もあって子供もいるけど一家そろってニート状態じゃないか?
6454:2006/05/02(火) 19:15:40
>>58
いや、べつに粘着とか、
一方的に狩ばっかするのでなく、
TCのル−ルにもとずいて
戦略的に戦闘すればいいじゃまいか?
爆や空挺の護衛とか、さきに制空とか
、、、、、ま、そのまえに、会話で味方に
れんらくしてある程度、協力要請したり
されたりが必要だが、要は必然的
戦闘空域に参加すればいい。
べつに故意にボコりにいくわけじゃないし。
65大空の名無しさん:2006/05/02(火) 19:23:58
>>63
何が言いたいんだ!
君は???ほっとけ!
66大空の名無しさん:2006/05/02(火) 21:23:38
仏像(ぶつぞぉー)は仏(ホットケ)
67大空の名無しさん:2006/05/02(火) 21:24:25
あんたキリスト?イエス
68大空の名無しさん:2006/05/02(火) 21:27:52
上下が逆じゃねーか?お逆さま(お釈迦様)
69大空の名無しさん:2006/05/02(火) 21:29:14
あなた坊さんなんだって?そうです(僧です)
70大空の名無しさん:2006/05/02(火) 22:49:03
ハゲはちょっと控えろ
71大空の名無しさん:2006/05/02(火) 23:06:31
ハ、ハゲなのか?オラなんかモッサーのボウボウだ。
72大空の名無しさん:2006/05/03(水) 00:14:52
Σ(゜Å゜)
73大空の名無しさん:2006/05/03(水) 02:39:20
一応チン毛はもっさもさ。
74Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 03:51:17
印下を誇るは子供の証拠
こどもはこどもらしくこいのぼりでも見てなさい!
75大空の名無しさん:2006/05/03(水) 04:17:25
ちんこよりけのほうがながいから
76大空の名無しさん:2006/05/03(水) 04:29:49
女のは何て言うんだ?
77Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 04:53:58
おもしろいものみっけた^^
http://www.gyao.jp
gyaoて、人づてに聞いたことはあるけど、今日はじめて訪問した。
かなりイイ

ドキュメンタリー
「フランク・キャプラ 第2次世界大戦 戦争の序曲」
ドイツの記録フィルムわんさか。
スツーカ・BF109・He○○等など 飛んでる〜

必見
78大空の名無しさん:2006/05/03(水) 08:08:15
>>77
お前が噂の人物か?
79Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 08:24:39
>>78
私はNEETも閣下も無関係〜


ギャオのアニメ「タイムボカン」みてみてワロス
http://www.gyao.jp
80大空の名無しさん:2006/05/03(水) 08:36:49
>>79
いまさら命乞いですか?
かっこ悪いよね〜保身に走る人
81Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 08:43:55
>>80
はて? なんのこと? 命乞いなんてしないよ^^
82大空の名無しさん:2006/05/03(水) 09:35:42
>>81
朝早くから自作自演の知名度UP作戦ですか?
83大空の名無しさん:2006/05/03(水) 11:41:12
ギャォ&北京オリンピックボイコット
84大空の名無しさん:2006/05/03(水) 12:06:49
いいね〜それ
85Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 13:24:53
>>81
(´・ω・`)しらんがな


ちょっとだけあらすじ書くね@タイムボカン第37話「王様は裸だペッチャ」

主人公たちはダイナモンドを探しに15世紀のカッコマン王国へタイムスリップ、
すぐさま悪人3人組が追っていく。(この人たちもダイナモンド狙ってます^^
ダイナモンドが何かしらんが、このアニメではとても重要な物体らしい。。

城の方へ向かう主人公たち・・・直後に3人組登場。
3人組「よぉし、さきまわりだよ〜^^」といいながら真後ろについていくも全く主人公たちにばれない様子。
というか先回りしろ!

王様が新しい服を民衆に見せびらかしてるとこ、
ごったがえす民衆の中から3人組は必死に何事かと覗こうとする、一人を踏み台にして。
踏み台・・・旗の模様がダイナモンドに似てるというだけで、踏み台放棄。全員転ぶw
どさくさにまぎれて女ボス(まーじょ様)の胸に手を置く手下(ぐろっきー)
ぐろっきー「えへへ、まーじょ様 なかなかボインだよん^^」
まーじょ「ハ! このスカポンタン!」蹴り;
・・・ナンダコレwww
妙なテンションのまま物語は進行する。
86Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 13:32:04
あんか違う >>81× >>82

...(つづき)

ところで主人公たちは城の兵士とトラブってる。
主人公のおにいちゃん「牢に入るのは俺だけで沢山だ」とかいいながら一人だけ連行されていく・・・
あのね。ほかの主人公たちも連れてってくださいよ。怪しいでしょ。いでたちかなりやばいし。

ストーリーは「裸の王様」ぽいけど、馬鹿には見えない服・・・設定が微妙に違う。
3人組は王様に馬鹿には見えない服を着せ民衆に披露・・
王様が裸であることを暴くため主人公のおにいちゃん、塀の上から颯爽と登場。
主人公のおにいちゃん「カンネンしろ まーじょ。おまえの悪知恵もそこまでだ」
って、おのれは牢屋に入ってたんじゃなかったのか!

なんだかんだでマシン同士の対決に発展。
主人公側はカブトムシで悪人側はタコ。もーカブトムシ弱いの弱いの、弱すぎなの!あっという間にボロボロ。。
しかし、もうちょいで完全勝利の場面で
まーじょ「ぐろっきー その辺でやめておかないと今週のハイライトの出番がなくなっちゃうよ」
ななな、なんだって? いやな予感が・・・
ぐろっきーボタン押してるし「ポチっとな」って^^ (よく聞くセリフこれが元ネタかw
案の定、自滅へ・・・

もうね、くだらなすぎて壷にはまりました^^
ED歌GOOD! 
SQD様PVのBGMに是非つかってもらいたいです。
87大空の名無しさん:2006/05/03(水) 13:54:45
削除はいったい何歳なんだ?
88大空の名無しさん:2006/05/03(水) 14:22:03
タイムボカンも悪くないが・・
やはり漢ならゲッターロボだろ?装甲騎兵ボトムズとか・・
熱くなれるモノを放送してくれるならギャオを見てもいい
最近のアニメもゲームも何か・・生温いというかガッンとくるものがないな

どうでもいいが俺のRSは実はレッドショルダーからきてるのだw
ちなみにPCはレッドショルダー・ターボカスタムとかゲッターエンペラーとか
名前をつけている。愛車のランエボはゲットマシーンだ
89大空の名無しさん:2006/05/03(水) 14:38:16
タツノコの「ボカン」シリーズを知らないとは、削除兄貴も若いの〜

初代の「タイムボカン」も面白いのだが、くだらない「お約束」が様式美の境地に達した
二代目の「ヤッターマン」も視聴をお薦めするぞ。
90大空の名無しさん:2006/05/03(水) 15:25:08
もうFAの話題が尽きたのか?まだ3.9が出て日が浅いのに・・
それでいいのか?おまえら??タイムボカンだのゲッターだの
ハゲだの・・もう駄目だ
91大空の名無しさん:2006/05/03(水) 15:26:01
>>90
FAのネタきぼんぬ
9290:2006/05/03(水) 15:26:41
この前の空母戦熱かったな。
みんなで動画の見せ合いっこして反省会とかしたらいいんじゃね?
93Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 16:06:43
>>90
ごめんなさい^^;
いやー空母戦盛り上がりましたね^^
200人位ひと集まってたし、敵のバク編隊発見したときはどきどきしましたぁ。
USの方が人数多かったけど、JPあっけなかった・・・反省。。




でもねでもね、これだけは言っておく、>>89
ウザスレ削除依頼出した削除兄貴と一緒にスルナ、このスカポンタン!
94大空の名無しさん:2006/05/03(水) 16:07:48
どういう事だ?
削除兄貴とDeleteは別人なのか?
ところでDeleteはマッカー?
95大空の名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:27
仕方ない。
USにはNEET分隊が居た。
あれじゃ勝てない。
96大空の名無しさん:2006/05/03(水) 16:35:26
97大空の名無しさん:2006/05/03(水) 16:58:06
削除兄貴と名づけたのは俺で、もちろんDelete兄貴のこと。
98Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/03(水) 17:23:03
>>94
・・・はぁ?
私が書き込みしだしたのはここ2〜3スレですよ。
たまにROMってたんで顛末はしってるけど・・・
どうして、マカー? やぶからぼうに。。。

>>96
すごぃぃ〜 これ見てない記録フィルム。保存した〜^^
でもアレですね、弾ダレてるのに無駄に撃ってる射撃下手なやつが混じってるw

>>97
削除兄貴は既に使われてる名称なの。このスカポンタン!(蹴り;
99大空の名無しさん:2006/05/03(水) 17:38:32
もうDELETEタンしか見えないよ
100大空の名無しさん:2006/05/03(水) 17:45:26
3.9へのバージョンアップで参加者が徐々に増加しつつある今こそ、
夢の1,000人対戦を実現する唯一の機会でなかろうか?
主に新規参加者はJPへ参加しているようなので、JPの機体をさらに
大幅増強して新規参加者を大量に獲得するのだ!

その1 幻の新型機戦闘機「震電」を新規に登場させ、JPの戦闘機戦力の
    大幅増加をはかり、空戦好きの新規参入者を集う。

その2 幻の超重爆撃機「富嶽」を新規に登場させ、JPの爆撃機戦力、雷撃機戦力
    及び輸送機戦力を大幅に強化し、爆撃・雷撃好き、輸送屋好きの新規参加者を集める。

その3 「震電」については旋回能力をゼロ戦21型機並にして、初心者も乗車しやすいように配慮すべし。
    また、「富嶽」については爆弾20トンもしくは航空魚雷20本、もしくは降下兵60人を乗せるようにし、
    防弾はB-17Gの5倍、速度は高度12,000メートルで時速750q、30o機関砲×20門という仮想戦記
    仕様にして、新規の爆撃屋が安心して爆撃出来るように配慮する。

以上1,2,3を即時に実施することにより、ファイターエースは常時1,000人対戦が実現すると思う。
101大空の名無しさん:2006/05/03(水) 18:17:51
削除兄貴の人気に嫉妬;;

>>94
だよなぁ。文脈からそう思っていた。

>>98
BackSpaceじゃなくてDeleteだから。
EnterじゃなくてReturnなのがマカーだから。


ヌルー
102大空の名無しさん:2006/05/03(水) 18:32:00
>>98
弾ダレしていようがなんだろうが、アメ機はムダに弾数多いからなw
雨あられのように12.7mm撃ってその中に目標を捕らえればOKって感じだから
まぁSUやGB、JPなんかとは考え方が根本的に違いますわ・・・。

しかし6に付かれても律儀に真っ直ぐ飛んでいるのが多いなぁ・・・やっぱ技量不足
なパイロットが多かったんだろな・・反転するのもえらい緩慢だし(´・ω・`)
103大空の名無しさん:2006/05/03(水) 18:46:05
>>102
初撃の一撃離脱でパイロットのHP削った後だったんだよ…
104大空の名無しさん:2006/05/03(水) 19:26:56
>>100
お前がやれカス
105大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:01:10
>>100
つまらん! おまえの話はつまらん!
106大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:20
舞鶴が消滅し魔太郎が行方不明になった今・・
俺がFAに戻っても楽しみがなくなった

FAはもう俺等が居なくても十分にひとり立ち出来るようになった
俺は俺の力を必要としているDoD板やROO板に旅立つか

・・

・・なんて言ったらお前ら凄く喜ぶだろうなw
残念ながら暫くはここに常駐させてもらうよ
107大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:23:15
今日の昼間のJPを見ると、夜にJPがたくさんいてもいいやと思うくらい情けなくてしょうがなかった。昼はいつもこうなのか?

関係ないがMacでGyaoは見れない。

空母戦は夜だとUS2勝で朝だとJP2勝。もし日本時間で14時からだとどうなるだろうか・・・やんないだろうけど。
108大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:24:22
>>106
悲しみますので成仏して下さい
109大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:34:14
>>106
金沢市常葉町49番にいると思う
110大空の名無しさん:2006/05/03(水) 20:43:48
>>102
> えらい緩慢だし(´・ω・`)

再生速度が等倍じゃない可能性もある。
スロー再生かもしれない。
111大空の名無しさん:2006/05/03(水) 21:16:31
前田さんヒローズお疲れ様。テレビで楽しませてもらいました。FA存分に楽しんでね!
112大空の名無しさん:2006/05/03(水) 21:25:59
>>111
誰?その前田さんヒローズって?
芸能人か?
113大空の名無しさん:2006/05/03(水) 21:33:31
     

            元空士長

         顔写真掲載もできないヘタレ


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144597937/l50
114大空の名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:33
日本語環境ならともかく、英語環境のFedra Coreでまともに動かしてるやつっているのか?
115大空の名無しさん:2006/05/03(水) 22:43:34
どのヂストリビュションだ?
116大空の名無しさん:2006/05/04(木) 00:36:13
昔からVineです。ゲームを入れたりはしないな。
117大空の名無しさん:2006/05/04(木) 02:17:06
>>114
X入れないんだったらFedraが一番いいと思うけど。
118大空の名無しさん:2006/05/04(木) 02:19:20
トラック島にて
カツオ等を漁獲していた漁船群が沈められ、タンパク質の供給が無くなった。
米軍の空襲も攻撃目標が無くなった後は、時々適当に爆弾を落しに来る様になった。
岸近くの海に爆弾が落ちると、船が無くなって出漁できない漁師戦隊が
急いで海に飛び込み、爆破で浮き上がった魚を回収していた。
早くしないと魚が沈むので、爆撃と同時に出漁する。
119大空の名無しさん:2006/05/04(木) 08:09:58
>>118
なんかの暗号文ですかな?
120大空の名無しさん:2006/05/04(木) 11:29:08
>>106
昨日はCSSでの御指導ありがとうございました
121sage:2006/05/04(木) 12:19:19
>>100
そんな事したって増えるわけがない。
遊んでいても孤独感を味わい、落とせず落とされまくる有料ゲームにどんな魅力があるんだ?
理不尽なほどの技量の差はやる気を無くす要因でしかない。
同等の技量同士がぶつかってこそ面白い、興味がわいて技量が上がる。
だからルーキーはRookie Territorialで遊ぼうぜ。 まずはそこから。
122121:2006/05/04(木) 12:23:39
あほなミスして上げちまった。
俺は落とされるのがお似合いらしい。
123大空の名無しさん:2006/05/04(木) 13:44:06
んーむ、、ちょっと前にν速で貼られてたリンクたどって見にきたら
俺も戦隊に参加したくなっちまった
CFSとJane'sの古いのでオフしか飛んだことないけどヨロシク頼みます
って探したけどMSのジョイどっかいっちまったようだ 買ってくる
124大空の名無しさん:2006/05/04(木) 13:52:50
>>123
ようこそ、歓迎します。
123が女医を入手できますように。
125大空の名無しさん:2006/05/04(木) 15:13:23
>>120
お?昨日は乙でした。
何もワザワザこんなところにレスしなくてもよかったのにw
あのテクニックは比較的、初心者でも練習すれば出来るようになるよ。
最後に見せた技はあれは苦肉の策でして(汗
FFONだから8人抜き出来ただけでFFOFFだと無理wおそらく瞬殺されるw
今夜も7時には居ると思うので覗きにきてね♪

>>109
今夜は何時から飛ぶん?



126大空の名無しさん:2006/05/04(木) 17:38:12
FFAは上手い人ばかりで太刀打ち出来ません。
外人さんは体当たりパラ撃ち多いし。
上手くなるまで楽しめないな・・・・・・
127大空の名無しさん:2006/05/04(木) 18:14:32
>>126
FFAこそ、初心者向けだぞ。
大量の人間が低空でグルグルしているし、初心者でも落とすチャンスは十分にある。
そんな状態でTCに来たら本当に凹むぞ。制空戦闘機乗りたかったら取り敢えずFFAで射撃くらい練習しておいた方がいい。
128大空の名無しさん:2006/05/04(木) 19:07:33
>>127
TCなら優位位置からヘタレを狙えば初心者でも撃墜チャンスがある。
でもFFAだと射撃に手間取ってるうちに他の人が寄ってきて自分が落とされるわけだ。
FFAの方が初心者にとってやりやすいとは思わないね。
129大空の名無しさん:2006/05/04(木) 19:37:16
128の言うとおりだ。  TCでの kill ratioが、 たとえば2の腕前の者が、
FFAで2をとるのはもっと難しい。だから初心者は「高度が命」を肝に銘じて
TCで遊んだ方がおもしろい。味方もいるしな。生還できる確立が高い。
130大空の名無しさん:2006/05/04(木) 20:27:20
■【税金は】対馬の土地を買った韓国人によるトラブル【韓国に支払う】


長崎県対馬市では、住民登録を済ませれば、韓国人でも土地取得が可能ということもあって、
韓国人投資家や別荘地を求める韓国人が、相次いで土地を購入している。
しかし、これらの不動産購入者のほとんどが、日本に固定資産税や住民税を納めることを拒否しているというのだ。

それに対し、韓国政府は非公式ルートで下記の内容を日本政府に提案する。

『対馬は歴史的にも韓国とはゆかりが深く、韓国人の心情的には自分たちの故郷の一部とも考えている。
日本政府は、過去に日本に侵略された歴史をもつ韓国人の心情には配慮するべきだ。
現在、固定資産税の未払い問題が浮上しているが、税の徴収を日本政府に行うのではなく、
韓国政府へ行うようにすれば、心情的な問題は解決できるのではないか』

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2183908
131大空の名無しさん:2006/05/04(木) 20:29:54
果たして本当にそうか?
kill ratio が 2の人間が云々ってのはまず詭弁だろう。
1.0を越えている人間は平均より上手いって事なので(爆と戦とかを考えないと)、
その人間がFFA行くとK/Dが下がるって事は、やはり腕の差が小さくなるのがFFAであるとは言えないか?

TCだと、いくら高度取っても、初心者が上級者に襲いかかった時、あっさり逆転されてしまうだろう。
それに対し、FFAでは目の前の敵機を落とすのに夢中になっていて後ろを見ていない(むしろ開き直って気にしない)
人間が数多く居るので、そういうのは楽に落とせるであろう。

どんなにいい機種でどんなに高度が優位であろうが、1on1で初心者が中級者以上を落とすのは困難であろう。

まぁ、TCには輸送機とかが居るから、そういうのを狙うって言うのなら話は別だが。
132大空の名無しさん:2006/05/04(木) 21:42:43
L1のFFAで鴨待ってる腐れだろw

文句あるならL10池 糞
133大空の名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:33
さっき、ちらっと遊んできたのだが…

新兵さん、FAへようこそ!
此処は鬼軍曹が多いのでくじけない様に。
愛の鞭だと思ってガンガレ

このスレの住人は新兵育成の為にガンガッテイルノダ、ウン

♪子育てパ〜ラダイス
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
         ` ̄´  ` ̄´
                   パ〜ラダイス♪
   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ      彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ    ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
134大空の名無しさん:2006/05/04(木) 21:59:36
>>131
> それに対し、FFAでは目の前の敵機を落とすのに夢中になっていて後ろを見ていない(むしろ開き直って気にしない)
> 人間が数多く居る

逆に、そういう香具師をねらってうろうろしてる香具師もごろごろしてる。
初心者が中級者以上に勝てないのはTCもFFAも同じだが、
FFAだと初心者同士で空戦になっても、
数秒のうちに他の中級者以上が寄ってきて両方食ってしまう。

初心者同士でじっくり空戦できる機会はむしろTCの方が多いかも。
135大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:24:56
 ね  存  太  私    |       |  平  地  い  照  創
 ♪  在  陽  た    |.         |  和  球  る  ら   価
     な   の  ち    |        |  の  全  よ  し   学
     の      は    |       |  光  体  !   て   会
                /  __ ,....、 |  で   を         も
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ'エfr'乙ゝ、\_  _________
       ,, -―- 、      r'┴、,ニmヾニt   )/
      /;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ   ,r'{__n,/n  )_j=/
  /   l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^'  r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
  /  'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l
わたしたちはFAを応援します
136大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:41
残念ながら学会であろうが
FAを明るくすることはできないな
137大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:12
公式BBSがあんなに過疎化してたらお陀仏だ
138大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:15
FFAでは、腕云々の前に悪意を感じる人が多くて・・・・・
ずーと同じ人に追いかけ回されるし・・・・
遙かかなたから色んな人かき分けて追ってくる  でも面白いけど。
FAに限らずネットゲーならしゃーないかな。
139大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:56:22
>>138
まぁしつこいのはいる罠w
ダレとは言わんがYak3とGE機乗ってるには気をつけろ。

でもな〜不思議と一部を除いてP名検索してみるとFFAでGenクラスの香具師って
TCじゃLtcトまりのが多いんだよな・・・外人だけどALtronとか調べてみそ。えらい極端
な成績だぞw
140大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:58:01
>>137

公式にしろSQDBBSにしろ基本的には書き込んで盛り上げる意思が欠落している人間が多い
SQDBBSも何か話題で盛り上げて活性化しようとしているSQDは5つ位じゃないのか?
アダルト広告の方が多いSQDBBSなんか活動してるのか?と疑いたくなる
それで新規参入だ何だと片腹痛いわ。マジで
もうね。ここまで追い込まれても理解出来ない人間が多いのは何でかな?
せっかく3.9が出たのだし・・これをフルに利用し活性化する機会だと思って頑張って欲しい
俺がせっかく人に勧めても結局、俺の元から出ない・・
本心はどこか好きなSQDに入って頑張って欲しいのだけどね



141大空の名無しさん:2006/05/04(木) 22:59:37
>>139
そりゃそうだろう。Genクラスまで行くほどFFAで遊んでれば
TCで遊ぶ時間はあまり取れない。

逆にTCの Gen クラスの人はFFAでは低ランクなのがほとんどでしょ?
142大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:32:28
>>141
裏ハンまで調べるとそうでもないのが何人かいるけどな。
ただFFAのスコアシステムは加重ってあるんかいな?TCだと陣営の人数によって
もらえるスコアに変動があるやんか。
FFAの場合は、極端な話高性能戦闘機乗ってる香具師狙って落とせば、その機体の
スコアが上乗せされるんとちゃうんか?
簡単とは言わないが、Yak3あたり乗ってれば落とされても安いしD-9とかSpit、疾風やF4U
乗ってるの落とせば差し引きでも+にならんか?
143大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:40:25
むかしは公式で書き込むとウザスレで叩いただろ
144大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:49:00
FFAでは階級高いほど悪人多い気がします。
私が日本人と解るPネームだからかな? 外人は日本人だたきするのですかね??
確かに階級高い日本人ぽい人には(数人しか居ないようだが・・・)意地悪されないし
私のPネーム変えたら解決するのかな〜 試してみよう。
ゲーム的にはとても面白いのですが、人間不信になりそうでつ
145大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:50:06
はきりと「いつまでもついてくるな馬鹿」と言っても
おもしろがって付き纏う。
それであくる日FFAに入って奴がいたら
いきなり罵倒して「前払いだ」と言いう。
外人でも翻訳ソフトを活用して抗議する。もちろん、事態は悪化する。
146Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/04(木) 23:56:30
悪人いうな個性といいなさい。

悪いことする度に人気が出ちゃう。そこが狙いの・・・
おまえたち、やっておしまい!

にゃらぼるたちゃ〜ん^^
147144:2006/05/04(木) 23:57:03
>>145 悪化してはまずいのでつが・・・・
下手なりに楽しみたいだけなのですがね 
148大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:59:31
刀シツコイ! って逝ってええの?
149Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/05(金) 00:02:32
>>144

FFAよりTCの方が楽しみ方が多くて面白いと思う。
思い切ってTCに移住を
150大空の名無しさん:2006/05/05(金) 00:08:52
>>144
俺の場合はPN変えても駄目だったなー。
まぁSQD名付けっぱなしだったから、そのせいだったのかもしれないけど。。
151大空の名無しさん:2006/05/05(金) 00:13:01
>>139検索しました ホント極端だ
FFAのランキングトップ10に極端な個性持った三人がランキングされてた・・・・ ショックだった
彼たちのおかずにされていたのか・・・・ 確かチームプレイは禁止だったはずですが
152大空の名無しさん:2006/05/05(金) 00:27:05
>>151
日本人はいくら狩ってもお咎め無し。
なぜなら単複同型だから。
153大空の名無しさん:2006/05/05(金) 00:37:48
今TCでJPの中にいるんだが・・・あの爆厨なんとかしろやw>JP
一式4〜5機引き連れてUSのBBB爆っているんだが、ダメージ30くらいで全然使い物にならへん。
蜂の巣つっつくだけなら黙って空挺か爆装紫電改でも乗ってろつーの・・・
154大空の名無しさん:2006/05/05(金) 00:51:34
>>153

俺はUS側の人間だが、
いいじゃねーか、楽しめれば

ソユコトイウカラ新兵が辞めちまうんだよ
オマイサンガフォローシテヤレヨ

B17編隊でゲンブってもほったらかしの
古参よりよっぽどましだ。
155大空の名無しさん:2006/05/05(金) 01:43:30
>>154
MIBUを叩くBabaさんの図

156大空の名無しさん:2006/05/05(金) 01:46:59
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

**************************************************************************

1885年3月16日、福沢諭吉
157大空の名無しさん:2006/05/05(金) 01:48:46
ブラックアウト無し、低フライトモデルのFFAとTCを一緒にしてもらっては困る。
FFAで強い奴はTCでは馬鹿みたく突っ込んで死ぬんだわこれが。周りの状況を判断
することに慣れてないからね。FFAのうまいっつーのはTCではただ単に射撃は上手が粘着質で状況判断のうとい
追従射撃野郎なだけな話で、連携されて終わりなんだわ。

FFAで強かろうがTC慣れした、つまり生臭い実戦で生きてるTCの戦闘機乗りには脅威では無いんだわ。
158大空の名無しさん:2006/05/05(金) 02:30:33
まあそゆうことだな

TCも上級がデフォになってほしい

たまに来る奴に失速や羽折れさせるのが日課ですw
漏れもたまにだけどな! 人居ないし・・・

FFAやってる奴は上級で偉そうな顔してほしい あんなぬるいのでオナニーだもんw
159大空の名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:00
FFAプレイヤーでTCでは対地メインな漏れなんだけど
Lv5TCのほうがE管理キツイのにエンジンカットとかしてくる人多いから戦闘は楽だよ
Lv1ってEの減りが少ない分、かなり慎重にE管理して少しでも有利になるように飛ばないといけないからキツイ
160大空の名無しさん:2006/05/05(金) 04:02:57
編隊なんて今や滅多に出来るもんじゃ無いんだから許してやれ。

>>157
FFAでも上手い奴は回りを見ている。
見てない奴が低空で乱戦状態になって上から食われる訳だな。
ただまあ俺もTCと初級FFA両方で上手い奴ってのは知らんが。
161大空の名無しさん:2006/05/05(金) 09:56:47
>>154
SUにはTACっていう他の陣営には迷惑だが頼りになるヤツラがいるじゃねぇか。たまに無関係な陣営に
やってきては余計な紛争を起しているがな。
あそこまで上手くなれとは言わないが、せめて一式80番3発持って編隊で使うならトリガーの1つや2つ
しっかり掛けて来いってーのw
チャット見てると「滑走路に爆撃します」とかやってるけどさ、たった3発で封鎖できるかw
しかも最終的にトリガー掛けたのは随伴していった爆装戦闘機って本末転倒だろ。
もう少し練習してから陣営の役に立つ戦略爆撃してこいと言いたい。今のままじゃ単なる「蜂の巣つつき」
やってるだけだw
162大空の名無しさん:2006/05/05(金) 12:03:16
>>161
そうだよな。
基地を攻撃するなら滑走路よりも周辺施設を
目標にした方が効果的だよな。
163大空の名無しさん:2006/05/05(金) 12:08:20
爆屋の遊びを許容出来ない奴が増えたから人が減ったのか、
遊ぶ余裕が無い程人が減ったから遊びを許容出来ない奴が増えたのか。
164大空の名無しさん:2006/05/05(金) 12:45:00
要はオマイらがどんな国にしたいか。
実現するためのやる気があるか。ってことだな
165大空の名無しさん:2006/05/05(金) 12:53:05
>>163
空挺いっしょに連れて行ったんだから遊び、つかいやがらせ爆撃じゃねーわな。
単純にクレーターだらけにするのなら面白いから便乗するが占領を目的にするなら
護衛要請きたり釣り出ししたり戦闘機が陽動しねーとあかんやん。
だけど結果的にトリガーも掛からず、相手を本気にさせただけだから今度は戦闘機
が標的になっちまうのよ。
BBBvs前線でガチャガチャやっている間にあっちはBBBでマターリ雑談してるしなw
爆撃編隊は否定しねーよ。だけどやるならムカつくけどTACみてーにキッチリはめ込むような
遊びをしろってーのw
166大空の名無しさん:2006/05/05(金) 15:23:10
そうそうTACって頼りになるよな
ゲンブリ上等駐機場命レーダー破壊も5分で修復され守り堅くなっていく

頼もしい敵だなw
167大空の名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:05
>>165
まともに戦闘機も巻き込もうとしても古参が声出さんとあまり集まらんだろ。
良くも悪くも鷲が仕切ってるJPなら尚更。
直接言うか、逆に積極的に爆屋を「使う」様にせんと。
向こうだって打撃部隊として使ってもらうのは歓迎するだろうしな(もちろん責任持って守ってやってだが)。
168大空の名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:44
>>167
良くも?
169大空の名無しさん:2006/05/05(金) 17:19:22
あいつらがいないとJPは最低限の組織行動も成り立たない=良くも
古参の多くが去った今あいつらに口出せる奴がいない=悪くも
170大空の名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:26
あいつらがいるからJPに組織が根付かない
171大空の名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:47
そんな乱暴な言い方は無いな。
172大空の名無しさん:2006/05/05(金) 18:30:38
しかし、指揮する奴がいない陣営はひどいもんだぞw

GBも昔は指揮してくれる人がいたんだが、今は居ないしなぁ・・・・
残ったのは、トリガーの掛け方も分からん空戦厨sqdのHMWと
腐れ外人狩集団だけだからな・・・・


_| ̄|○  鬱だ折ろう...
173大空の名無しさん:2006/05/05(金) 18:35:23
>>160
>TCと初級FFA両方で
昔デスボールでマスターと呼ばれてた某氏には
TCや上級でもよく落とされた記憶がw

単にFFAで飛んでなくて階級低くても上手い人はいると思いますぜ

自分3.9になってますますダメになったんで爆屋になろうかなorz
174大空の名無しさん:2006/05/05(金) 18:50:05
>>167
だからその爆屋が信頼でけんから(命中率)、巻き込んでおしまいになっちまうんだろw
爆や輸送機乗ってくれることは非常にありがたい。これは素直に思う。
だけど中途半端な攻撃だけして「失敗しました」じゃ連携して動いている部隊(戦闘機とか)
が孤立するわな。
だったらどうせ落とされるのなら戦爆でまとまってワッっと攻め込んでもらったほうがタイミングやら
打撃力で勝ると思うわけよ。250kgx4の紫電改5機で突っ込んでくれたらどんなに照準がヘタでも
至近弾は与えられるわな(帰還は考えないとしてw)。
意味の無い80番でキノコ作って相手怒らせるより正確な25番のほうが制空しているほうとしては
動きやすいってこと。
175大空の名無しさん:2006/05/05(金) 19:22:28
爆乗りたいのもわかる。変態組むのが楽しい、密集変態で離陸からコース取りして一緒に飛ぶのが
おもしろいのもわかる。
だが、そこで話が終わってるから迷惑がられるんだよな。
爆編組むんならBBBから上がるのはデフォルトだろうが、そこからまっすぐ敵BBB目指したらレーダーに
引っかかって丸見えだし高高度侵入高高度爆撃の難しさを判った上で練習してるならまだしも
成功しても失敗しても「さあもう一回やろうぜ」とかリソースの莫大な無駄遣いを繰り返すのは要するに
自分らさえ楽しければいいってのを地で行ってるんだよな。
爆編始めてからけっこう日数経ってるのなら爆編の運用や命中率、トリガー率の向上を切磋琢磨して
実戦で使用して欲しいと思うわけだな。
最終的に、爆編隊長から戦闘機隊に護衛頼んだり目標と到達予想時刻を通達した上で連携爆撃戦術
まで発達出来たらすげえ快挙だと思うし。
176大空の名無しさん:2006/05/05(金) 19:34:41
元・爆屋から言わせてもらえば
「爆撃するよー」→「シーン…」という雰囲気がいやだ。
まぁゲンブるのに注意して相手に大きなダメージを与えないようにする……
という現在のFAの仕組みからすればしょうがないんだがな。
システム上爆装紫電改や爆装P−38のほうがよほどましなわけで。

結局FAにおける重爆編隊なんて
TACもいっているように「不必要」なんだな。
あいつらはそれを認識して遊んでいるから楽しそうだし、
迎撃するほうも陣取りとは別にそれに付き合って遊んでいる。
まぁあんなに滑走路掘り返す必要もないと思うが。

編隊爆撃はやっぱり爆屋からすれば一番楽しい遊びだから
編編組んでくれるやつがもっと増えてほしい。
爆屋を増やすためにも、JP爆屋をそんなに叩かんでやってくれよ。

JP爆屋もSQDつくりゃあいいんだよな。
新人参戦率はJPが一番多いんだし、爆乗りの定着にも繋がるだろうにな。
177大空の名無しさん:2006/05/05(金) 19:48:32
もうちょっと滑走路爆撃の効果を高めれば、棲み分けが出来ると思う。
クレーター1個もクレーター100個も、完全復旧までの時間が同じってのは、普通に考えると変。
100倍とまでは行かなくても、クレーターの数が増える程、最後のクレーターが消失するまでの時間をもっと遅らせれば、
滑走路を耕す意味もあるし、防空側もしっかり爆撃隊を迎撃しようとするだろう。
178大空の名無しさん:2006/05/05(金) 19:49:06
>>174
まぁそういってやるなよww
高高度爆撃だと25番じゃあへたすりゃ流れちまって明後日の方向に着弾するからな。
80番なら爆風である程度修正できる、っていうのが現在のFA爆撃。
179大空の名無しさん:2006/05/05(金) 19:51:33
>>177
リンクレンジが短いときはかなりクレーター塞がれないままだけれどな。
180大空の名無しさん:2006/05/05(金) 21:30:57
>>176
いや叩いているわけじゃねーのよ。>>175が言っているように効果的な爆撃なら大歓迎。
それこそ相手を叩きのめして、上がって反撃しようなんて気力を奪ってくれれば気持ちいいじゃん。

つかな途中のやり取りで、「爆弾落ちた」とかなんとかやってるわけよ。
前線じゃ体制整えたUSがガンガン上がってきてJPは押されまくっているわけ。残りの基地が前線空港
ならユルんでいてもまぁまだしもBBB狙おうって言うんならそれなりに覚悟決めてやってくれってこと。
数で勝っているときはいいけど同数になったらJPはいつもの調子に戻っちゃうだろ?w

>>178
だから爆装紫電改で緩降下近接爆撃をやってくれとw爆で高高度25番はきついのは判ってる
こういっちゃ何だが、JPの爆は他の国の重戦闘機並みの攻撃力しかないからなw
181大空の名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:35
>>180
うーん、爆屋にとっちゃあ戦闘爆撃機って選択はハナっから無いと思われ…(-_-;

でもまぁゲンブリ後の戦車掃除の事を考えりゃあ、そーも言ってられんのだが。
182大空の名無しさん:2006/05/05(金) 23:27:20
>>181
だったら技量上げてもわらな困るわな。
TACじゃねーけど余計なリソース使ってマトモなダメージ与えられないで、それこそ相手を怒らせる
だけなら必要ねーじゃん。
100%は求めないにしてもせめて編隊で飛ぶのなら一箇所はちゃんとトリガー掛けてきて戦闘機が
相手を圧倒できる状況を作って欲しいよ。

まぁ連携できない戦闘機側にも問題あるのはわかるけどな。
183大空の名無しさん:2006/05/05(金) 23:30:41
つまり、AA浴びながら急降下すると画面が固まって地面に刺さるような低スペックマシンのユーザーは、
FAやるなって事で結論? ごめんな…。爆撃機と輸送機しか乗れなくて…。
184大空の名無しさん:2006/05/05(金) 23:35:58
おいらはTACじゃないが、TACは好きだぞ。
たまーにSUで飛ぶこともあるが、やってて思うのが楽しそうにプレイしてるって事。
んで、この前一緒に飛ばせてもらったが、なかなかに面白かったよ。

相手を怒らせるだけだとかいってる奴もいるが、ぶっちゃげそれだけじゃないよ?
お遊びでやってる時もあれば、真面目にやってる時もある。

結局はどんな目的であれ、ゲームとしてこのゲームを楽しんだものが勝ち。
で、あーだこーだいちゃモンつけて楽しめない奴が負けなのよ。

だってこれ、ゲームだろ?w



ちなみに俺は某殺伐陣営sqdにいる為、
仲間の揃わない時は全く楽しんで遊ぶことが出来ない
負け組みだけどな・・・orz
185大空の名無しさん:2006/05/06(土) 01:36:57
>>183
それってビデオカードの問題じゃないの?w
FAはスペック自体はそれほど必要としてないだろ。それこそ1Ghzもあれば程ほどに動くんじゃね?
186大空の名無しさん:2006/05/06(土) 01:40:04
今日おもろかったぞ
187大空の名無しさん:2006/05/06(土) 03:22:36
>>186

GBの負けっぷりが?

  前線で延々無意味な空戦
-> その隙をJPにつかれBBB陥落www
-> 自分のスコアしか頭にないHMWが退出www
-> 残ったWKBとSDGが起死回生を狙ってGEのBBBを狙う
-> 小空港を取るまではよかったが
-> その後は結局いつもの狩り大会www
-> GEはしぶとく小空港奪取のために反撃
-> 狩れないとわかるや小空港をさっさと諦めて撤退www
-> 怒ったGEが38BKと周辺を奪取
-> まるで反撃なしwww
-> けっきょく前線に追いやられ
-> 滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやーダメだめでしたねえ。救いようがなかったねえ。
そっこーで抜けたHMWは陣営内でもいい笑いものでしたな。
SDGの中の人、ちょっと笑いすぎだよ。
でもWKBにしろSDGにしろ、HMWよりは多少ましなだけだよな。
と最後までGBの中で見届けた漏れは思ったのだった。
ま、明日はいつものようにJPでがんばるよ。
188大空の名無しさん:2006/05/06(土) 03:49:11
疑いの目で見りゃ他人の行動がどんどん悪い方に見えるからなぁ。
BBB奇襲で小空港しか取れなかった時はさっさと退くのがベターじゃねえの。
GB/SUあたりは燃料搭載量元々少ないから燃料枯渇したら使い物にならん。
189大空の名無しさん:2006/05/06(土) 03:52:54
いやあれは大空港も取れたよね。
GEの防御空挺さえなければなー。
大空港戦では半分はシーン奪取に動いてたんだが、
残りのもう半分が狩り厨だったのがよくなかったよ。
残念。
190大空の名無しさん:2006/05/06(土) 04:38:43
残りのもう半分はWKBなのかな?
191大空の名無しさん:2006/05/06(土) 08:19:29
同じ陣営でも、SQD同士で中悪いの? やりにくそうですね・・・・ GBの話ね。
私は何時もJPで参加してますが、JPの中だと中悪そうなSQDあるみたいですね。
SQDに参加している人たちは子供が多いの? 私は親父ですので仲良く楽しくやりたいですな。

192大空の名無しさん:2006/05/06(土) 09:48:43
同じ陣営でも仲の悪いsqdってのはあると思うよ。

つーかあれだよ。HMWっていつも大事な局面で抜けること多いじゃんw
たまに裏でGB入ったときなんか、いつも「ここぞ」って時に必ず最初にwasurenagusaが抜けて、
あとは、雪崩式に居なくなる。
まぁ他陣営でやってる事のほうが多いから、0時付近にちょっとつつけばすぐ居なくなるHMWは楽っていえば、随分楽w

個人の漏れでもこのぐらいは把握してんだから、同じ陣営に居る奴からしてみれば結構溜まってるのかもしれんwww
193大空の名無しさん:2006/05/06(土) 09:51:35
別に仲が悪いって訳じゃなくて、状況判断ができない連中が嫌われているだけでしょ。
マップやチャットで戦況を判断して、陣営に貢献する行動を取れるかどうかが問題なわけで。
狩り厨が嫌われているのは、戦況に関係なく自分に都合の良い時だけ他陣営にちょっかいを出しに行くから。
敵空港上空を制空するなら許せるが、自機にちょっとでもダメージが入るとスコアが大事だから帰還。
それをきっかけに反攻を喰らって、滅亡へまっしぐら。
194大空の名無しさん:2006/05/06(土) 09:51:49
>>187
最大陣営でふんぞり返ってる奴に言われたくはないだろうなwwwww

そんな御前に一ヶ月のGE転勤を命令すw
195大空の名無しさん:2006/05/06(土) 10:49:09
>>187
いや是非SUにw
196大空の名無しさん:2006/05/06(土) 11:27:56
>>187
んだ、ぜひSUにw
197大空の名無しさん:2006/05/06(土) 12:29:29
SUは最近人多いからいいじゃんw
198大空の名無しさん:2006/05/06(土) 12:33:37
GE側でBBB防衛してたけど、WKBもがんばってたよ。
確かに空挺と重爆はSDGばっかりだったと記憶しているけど、
WKBの制空能力はかなりの脅威だった。

実際、大空港も陥落寸前まで追い込まれていて、
しばらくの間はWKBのテンペに落とされ続けて身動きとれなかった。
少しづつ数が揃っていって小空港の資源をゼロにして撤退させることができただけで。

SUに反撃されている最中のBBB奇襲だったから、撃退できて正直ホッとした。
もしGBのBBB奪取が成功していたら、滅んでいたのはGEだったと思う。
199大空の名無しさん:2006/05/06(土) 12:38:27
SUの中は動きやすい
200大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:01:01
JPはともかくSUは外人排斥しちまうからな、All41なんざこの頃見ないぞw。日本時間はほぼ8割が日本人だし。
GEも雪崩が起きる前はほぼ日本人だけだしなぁ。
この時間帯クソの役にも立たないプリオン人はUSかGBに集まっているから、なんかやろうとすると
同じSqdか少数の日本人でコソコソゲリラ戦するしかねーし・・・。
201大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:25:09
JPにターゲットにされて制空権がマズくなると
HMWは居なくなり、戦局悪化の重要な場面では
SDGとWKBとフリーPだけになるのだが
人数比ではJPからBBB奪還は厳しかっただろう。

他陣営のシーンに移民するのは良い選択だったのだが、
BBBの小空港を取っても20分程、抵抗されると
リソース無くなるだけの消耗戦になっちゃうし。

それならば一時的に中間空港59BWを起点にするか、
前線空港を全部狙うかして、他陣営を全部巻き込む形に
しないと滅亡しちゃうよー。

GE_BBBの大きい空港取れてたら
若しくは前線全部取れてれば結果が違ってたのにねー
以上たられば定食でした^^
202大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:27:01
そっか?SUは外人排斥ってどのへんがよ?
反対にSAL隊は外人部隊と連携してやってくるじゃんか。
結構英語チャットが飛び交っているよな。
203大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:28:32
でも昨日のGBRの散り際は結構おもろかったww
ああいうオールチャットだと和むよなぁ・・・・・・。
204大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:42
そうですね。GBR滅亡はある意味美しかった。
基地陥落時には上空から敬礼致しましたw
205大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:34:56
どういうチャットか
ここの人はFAにいないのだから
なんもわからん
206大空の名無しさん:2006/05/06(土) 13:37:45
もう弾も燃料も無いよー゚(゚´Д`゚)゚。
( ゚Д゚)⊃無条件降伏しちゃおー

って感じでしたっけ。終戦間際のGBの
中の人達ありがとうです。
殺伐としてない和み系のALLチャット面白かったよ^^
漏れも陣営滅亡の時には見習うよ。
207大空の名無しさん:2006/05/06(土) 14:26:08
>>205
同士よ…。orz
良く言ってくれた。
208大空の名無しさん:2006/05/06(土) 14:56:05
>>202
排斥ってのはちと違うな、「日本人ばっかでコエー( ; ゚Д゚)」って感じ。
なんつーか、ガイジソのSqd、例えばAll41とかRezだっけ?が以前みたいに集団でいないじゃん。
ざっと見てSALとTACとBGNか?それと日本人個人の名前がズラーっと並んでいるしw
たまーにポツポツとAll41とかが居る感じで。
あれだったら、まぁガイジソが日本人に引きずられてやれるわな。
反対にUSとかGBRはSqd単位は「集まれば」多いけど、今みたいに過疎っていると、プリオンはプリオンで
狩りに出かけちゃうし、ヤバくなると空戦厨は空戦厨で>>201が言うように一気に抜けちゃうしな・・・。
MIBUもUSがヤバくなると順次お行儀よく居なくなるしw

ついでに言っておくとな・・・おまいら滅亡するときはallチャットで騒げ、哀願しろw
攻めている陣営のサド心に火をつけろww
209大空の名無しさん:2006/05/06(土) 15:04:00
久しぶりにFAの話題だな。おい。
>>187ありがとう。
210大空の名無しさん:2006/05/06(土) 16:52:20
昨日GB入っていたけどチャットでの情報ないもんな

「ああ、51やばい」 んじゃ向かうか・・・ 30秒後占領・・・・
「ああ、やられた」  ・・・・・?       bbb占領・・・
昨日はJPに見事に振り回されたな
あっち取り返せばこっち取られで最後bbbだったw

最初後方でのんびり哨戒してたけど中央取られて取り返しに行ったらやられたよ
せめて来るのが判った段階で911コールしてほしいよなあ

GBだけだよ 911しないの

211大空の名無しさん:2006/05/06(土) 17:33:51
俺の推測じゃーGBRのsqdは仲が悪いぞw
だから過疎てんじゃねーの?
212大空の名無しさん:2006/05/06(土) 17:52:06
http://www.kiken.nu/laugh/real/log/20060426025612/img/img6121.jpg

まさかこの中にこの格好でFAやってる勇者はいないよな?
213大空の名無しさん:2006/05/06(土) 18:19:25
どうせなら、笑えるものにしてほしかった。
その格好はブラクラに近いよorz
214大空の名無しさん:2006/05/06(土) 18:20:57
>>212
ちょwwwwなにそれ?ww
215大空の名無しさん:2006/05/06(土) 18:26:07
FAに嫌気がさしたので辞めたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
FAを辞める際に必要な手続きなんかあるのでしょうか?
初めてオンラインゲームしたのですが、こんな過疎だとは思いませんでした
噂はあてになりませんね。30万人位の人口が居ると聞いたのに
216大空の名無しさん:2006/05/06(土) 18:37:12
>>215
212を30秒眺めれば辞めれる
217大空の名無しさん:2006/05/06(土) 19:04:39
>>215
FAを辞める際にはサポートに残りのチケットの払い戻しを
請求してください。ビール券で清算するようです。
218大空の名無しさん:2006/05/06(土) 19:12:27
ちょwww
漏れFAよかビール券のんがィィ!
219大空の名無しさん:2006/05/06(土) 19:21:27
高LV、レアアイテムで英雄気取れるゲームじゃないからな。

飛行時間が何千時間あろうと、実力がなければ鴨。

A_J○Xが高校生だと聞いたとき、
アムロに遭遇したオサーンの気持ちが解った気がした。w
220大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:03:43
ジムにはジムの戦い方が・・・
221大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:05:09
AJAXもティーンエイジか?Burvはそうだと聞いたが。外人エース級は若いんだな。
日本人のエースは全部おっさんだしな。若くても20後半とかかな。
日本の高校生プレイヤーの実力は低いな。
222大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:18:35
サーバー落ちてんの? それとも潰れたか
223大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:19:31
>>221 ebi君は????
224大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:20:52
3年ぶりに復帰した俺だが

初めてFAやった時はオフラインで100時間ぐらい練習して
さぁ、実戦開始!ってな感じでTC逝って

1Kill 30Lost の洗礼を2週間ぐらい浴びたもんだ。

「ちくしょぅ、悔しい、何故俺は落されたんだ?」
そう思いながら練習して、悪名高いLTD止まりな俺ガイル

今の若いやつは打たれ弱いのかな?
「あぁ、オマイサンハマゾダカラ」という突っ込みは却下だw
225大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:21:59
>>222
繋がるよ?
226大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:30:44
>>222
繋がるよ?
227大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:38:13
おいおいbruvはおっさんだってw
セレナって名前の娘もいるらしいし・・・
228大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:40:07
僕の場合は未成年なので図書券で精算してもらったよ。1年前の話だけど。
229大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:40:15
>>225 226 すまない誤報 
230大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:55:11
アメリカの奴らは権利意識が強くて以前より脱退する奴は払い戻し受けていた
ようだ。日本人はおとなしいので、だまって消えていく奴ばかりだった。
ただ一部のアメリカのsqdに入ってる日本人が払い戻しうけたため、それが
他の日本人ユーザーの一部に伝わり、脱退による払い戻しを希望する奴が
日本人にも出現したため、言ってくる人間にはしぶしぶ応じている状況だ。
231大空の名無しさん:2006/05/06(土) 20:56:16
>>228
図書カードにするベッキー
232大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:03:37
むかしの図書券は20円の25枚つづりで回数券みたいな奴だったな
233大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:10:40
ウエッブマネーの時に3年先まで買ったのだが
金返してくれるのか?ありがたい
234大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:17:05
JOYスティックによる右手の機能障害については
マイクロソフト?ゲームの会社?どちらに責任があるんだ?
両方か?被害者の会ってある?集団訴訟はもう遣ってる?
235大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:22:46
自分の暴れん棒いじってる時間の方が長いからダメじゃないか?
236大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:23:54
自分の暴れん棒は左手です。
左用のJOYはある?
237大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:54
またFAやってない奴の時間かよw
238大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:46
おまえらイベント出てやれよwZveさんが困っているぞ。
先月だったがの紅白戦、確か1ケタだったような・・・
239大空の名無しさん:2006/05/06(土) 21:49:55
自分のエラーが露骨に味方に迷惑になるイベントには出れませんです
240大空の名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:24
FAやってる奴はチャットとか公式とかで
241大空の名無しさん:2006/05/06(土) 22:29:32
>238
如何して少ないと困るの?
まぁ、3人ぐらいだと気まずい。
242大空の名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:31
戦いは俺はTCで十分だから撃ち合い以外のイベントをもっと多くして欲しい。
エアレースなら喜んで出るのにな。
輸送機による空港復帰合戦とか、爆撃お絵かきとか、
なんか撃ち合い以外のバカっぽいのとかないかなぁ・・・・


ってのはBBSに書くべき?
243大空の名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:25
偵察専門で食っていきたいよ
244大空の名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:42
潜水艦に爆雷落してみたい

すいません言って見ただけですから。
245大空の名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:46
>>244
それいいね。
戦車とか歩兵も使えるといいな-
246大空の名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:21
TC内で上手くイベントができればいいのにな
過疎るのが耐えられん
247大空の名無しさん:2006/05/07(日) 00:08:08
>>244
Tse-Tseの本来の使い方だなw


>>245
っ【その他大勢のオンゲー】
248大空の名無しさん:2006/05/07(日) 01:47:18
sqd同士の叩き合いw
厚いねーーーw
249大空の名無しさん:2006/05/07(日) 02:10:57
>>248
藻前何いってるの?w
250大空の名無しさん:2006/05/07(日) 03:17:48
251大空の名無しさん:2006/05/07(日) 04:20:07
>>250
本当に一瞬だけなんだなw レアポップだな〜。
この燃料に触れたらヤバいんだっけ?
252大空の名無しさん:2006/05/07(日) 04:55:12
実戦撮影された貴重な映像だな。
>>たしか液漏れするとパイロットは白骨化するんだっけ?
あとチョットの被弾で爆発だ。
でも映像見る限り相当被弾してるが爆発はしていないな。
253大空の名無しさん:2006/05/07(日) 05:09:39
ttp://video.google.com/videoplay?docid=8150747640569439320&q=ww2
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4980033002660319852&q=ww2

日本海軍機とBf109G6R6との防弾性の差を見とけ。しかし日本機はよう燃えるな。
悲惨すぎて躊躇った。

FAはこれで零戦52型とBf109Gとの防弾性同じってのが納得できない。
254大空の名無しさん:2006/05/07(日) 05:45:22
>>253
12.7mm存分にばら撒いとるなぁ。
こりゃ勝てんわ。
255大空の名無しさん:2006/05/07(日) 09:50:07
っつかTACって凄くないか?
爆撃はもちろん戦闘機もそこそこ出来るみたいだし。









万能sqdジャンwwwwwwwwwwww
256大空の名無しさん:2006/05/07(日) 10:18:11
.         人
    人   ≪ ≫
  ≪. ≫   ∨    ドガガガガッ!!!
   ∨,。-∩'∴:, 人   _ _ __
   <  | |、  ≪ ≫ 〃〃´ ヘ. ^ヽ
    ゙ー TAC⌒つ ∨ ノノノノ ノノソリ!》
    人 ヾ  / ≪≪≪⌒≫ゝ`Дノゝ <由真パンチ!パンチ!パァーンチ!!
  ≪  ≫ し'   人   ソソソソノ卅)っ
    ∨     ≪ ≫ ////二ニ!
           ∨  ((((_/ヽ_j
257大空の名無しさん:2006/05/07(日) 10:52:36
>>252
これ滑空帰還中の映像じゃねーの?もしエンジンが稼動していれば化学ロケットだから
白煙引いているはずだし、第一エンジン吹かしているのなら、レシプロに追撃されることはなかろうて。
恐らく燃料はカラッポだと思われ。

>>255
自作自演乙
258大空の名無しさん:2006/05/07(日) 12:40:42
昨日JPはなにやってたんだ?
延々とUSのBBB上空で回ってるだけのように見えたわけだが。

取る気なかったんかな?w
259大空の名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:59
>>255
>>257とほぼ同意見だが念のためw

SUの中の人だが、あそこは爆隊だが独自で護衛隊もってんだよ。
メインで爆乗っている連中は戦闘機は全然ダメ。
護衛隊は結構やるけれどなw
260大空の名無しさん:2006/05/07(日) 13:50:20
待ってる時間とか移動の時間とか高度を稼ぐ時間とか結構かかるのに
やれれるときは一発だからなぁ。
261大空の名無しさん:2006/05/07(日) 14:45:37
>>253
ほんと日本機って紙くずみたいだね。FAでも屑の集まりだけどさ。
よお燃えるのー
262大空の名無しさん:2006/05/07(日) 14:59:06
>>255
(°Д°)ハァ?寝言は寝て言え屑!!
所詮TU2や厄3じゃないと人並み以下の狩氏どもだぜw
263大空の名無しさん:2006/05/07(日) 15:12:05
天候の変化を再び再現してほしい。曇りのMapとかと分けたりしないで、曇りだしたり、晴れだしたり雨ふったり止んだり。
そして時間の経過をそれに追加してくれ。FAの夕日は美しいんだぞ。

つまり今や昔あったMapの天候パターンをごっちゃにしてより、リアルなTCにしてほしい。
264大空の名無しさん:2006/05/07(日) 15:29:16
>>255 いきなりなんだこいつw
TACって馬鹿池沼ぞろいだと思ってたがそのまんまだたのかwww

TAC乙wwwwwwwwwWWWWWwwwwWWwwwwww
265大空の名無しさん:2006/05/07(日) 15:31:30
さぅだな、BBB出撃したときは曇りなのに
敵陣営に着いた時には晴れている。

「バカヤロウ、ピーカンじゃねぇか、偵察部隊は寝ぼけてんのかぁ?」とか

「今日は雨、出撃はない。天の恵みに感謝します」とか

陣営ごとに天候変更できるといいな。

イベントなんだが、空母船のマップで
ピンポイントパラシューティングはどうかな?
生き残れる気はしないが
AAの標的になるのも一興かも試練
266大空の名無しさん:2006/05/07(日) 15:48:50
>>265
2巻はまだ発売されないのかねぇ?待っているのだが。

出撃出来ないのは寂しいぞw
267大空の名無しさん:2006/05/07(日) 16:19:51
>>255
あいつらは固まって行動するから、強い気がするだけ。
単機のTACなんて、いくら上に居ようとただの鴨。
268大空の名無しさん:2006/05/07(日) 17:03:14
あーだ!こーだ!云う八津は負けを認めているww
269大空の名無しさん:2006/05/07(日) 17:19:14
>>268
釣り師乙
多分お前はSUの中の人じゃないと思うが、Pバレたら袋叩きにあうぞw
TACをほめ殺し=TACのIGAかSIRO、Kyonあたりに落とされた香具師だと思われ。
ここ見てたら昨日落としたのチェックしてみろ。んで晒せw
270大空の名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:20
なんでもいいんだが、JPは今日もグダグダでしたとさチーン
271大空の名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:51
>>270
午後3時ごろ見たらJP30人はいたぞ。それなのにダメだったのか。
272255:2006/05/07(日) 19:19:21
言っておくが俺はTACと関係ないぞw
273大空の名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:19
>>271

30人いたときに、USのBBBが取りきれなくて
隙を疲れてJPBBBがUSに取られるという無様な状態。

かといって、取り返すこともできず、ねらってたUSBBBは盛り返したSUに
あっさり取られ、元のUS領が見る間に真っ赤にそまっていったのさ。
んで、GEのBBBに移住しようとしたが、やっぱり失敗。
最期JPは70AAでGEに取られておしまい。

はたから見てて、なにやってんだとw
274大空の名無しさん:2006/05/07(日) 19:54:22
固まって強いならそれが連中の実力なのだよ。
275大空の名無しさん:2006/05/07(日) 20:26:48
>267

コイツ素人か?
戦場で単機でうろついてるわけないだろうw
276大空の名無しさん:2006/05/07(日) 21:26:25
>>275
経験不足w
277大空の名無しさん:2006/05/07(日) 21:28:27
>>275
本来はそうだが
FAは げーむ ゲーム GAME ですから
278大空の名無しさん:2006/05/07(日) 22:30:27
どうもTAC関係者しかいないみたいw
屑は何やらせても屑だってw
279大空の名無しさん:2006/05/08(月) 01:06:46
しかしTACネタしかねえのかいな
280大空の名無しさん:2006/05/08(月) 01:35:17
おいおい、いつからTACはこんなに嫌われるようになった?w
281大空の名無しさん:2006/05/08(月) 02:13:23
いい加減気づけw
TACを庇護するのはSALの連中じゃんよw
つーかSU関連のカキコはだいたいSALがやってんじゃん

ただ、一つだけ言っておこう。


「あいつらは下手糞だが、面白い奴らだ」
282大空の名無しさん:2006/05/08(月) 03:11:50
「あいつらは下手糞だが、面白い奴らだ」
魅力的なお言葉ですな|・∀・;)モレモナンデモイイカラゲイガホシイデツ
283大空の名無しさん:2006/05/08(月) 05:04:48
>>268
Kyonって誰よw
そんな香具師TACにいねぇー
284大空の名無しさん:2006/05/08(月) 05:06:36
ちがった
>>269
285大空の名無しさん:2006/05/08(月) 16:06:59
一般公募について
 平成18年度海上保安庁観閲式及び総合訓練の一般公募は4月21日(金)をもちまして締め切らせていただきました。
 なお、応募者多数のため抽選となりました。多くの皆様のご応募、誠にありがとうございます。

 当選者の発表は、5月中旬頃、当選者の方への乗船券の発送をもって代えさせていただきますので、ご了承下さい。
(落選された方への通知は行いません)
286大空の名無しさん:2006/05/08(月) 16:56:38
TACって今日から業務停止になったやつ?
287大空の名無しさん:2006/05/08(月) 17:11:40
あーひさびさそろってるな某JP隊と思えばこの有様
288大空の名無しさん:2006/05/08(月) 17:54:51
どんな有様なの?
289大空の名無しさん:2006/05/08(月) 18:49:45
他業者の方には教えられない
290大空の名無しさん:2006/05/08(月) 19:02:27
>>284
一個抜けたな、Kyoonか。
291大空の名無しさん:2006/05/08(月) 22:28:31
TACにKyoonなんて居たか?
292大空の名無しさん:2006/05/09(火) 09:39:09
>>291
KYDEENってのがいる。
293大空の名無しさん:2006/05/09(火) 11:30:10
「あーら、どちらまで?」
「歯医者じゃよ」
「そりゃよろしぃ」
294大空の名無しさん:2006/05/09(火) 14:30:06
あーあ、折角ここも盛り上がってきたと思ったのに・・・
295大空の名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:29
盛り上がってきたのか?ベテラン復活した?まず日本人がいない。
296大空の名無しさん:2006/05/10(水) 00:38:15
JPって弱い者いじめ好き?
297大空の名無しさん:2006/05/10(水) 00:46:25
↑きらいやわ

298大空の名無しさん:2006/05/10(水) 00:55:22
♪でも最後まではいぢめきれて無いですから〜

・・・残念!切腹!wwww
299大空の名無しさん:2006/05/10(水) 11:52:08
天罰!天罰!天罰♪
300大空の名無しさん:2006/05/10(水) 17:01:08
なんで大韓帝国空軍がない!!!!!!

.| |/////ノ   へヽヽヽ,      llllliii, ||||, llll
/ ー /   ⊂ニ   \.-|\i\lllllllllllll llll ||||  /
   __ -──‐-、,.._,/__.|    llll゙゙'''lllll lll,,lll!' / 
 i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ.,r\   ゙゙゙゚,,iilllll!!!'  /_
.,/::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ\    iilllllll!!!!!!!   /
.|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l <   lllll゙゙~,lllll!   >
ヽ;;/ ,(@) (@)、 ヽ;;/ <     ,iillll!! ,!! !! >
:(((   . / \    )))  <、  lllllll l!lll!'' <
 ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/   <  llllll゙  .lllli,  >
  |〈_u゙-ニ----==ニ-i  ./   ゙゙''  バ   >
.   |.┌ニ-─!!!!!|||||||:i   ̄/ lllll! ilill il il  \
   |.l|||||||||!!!!!!!!||||i,|.|  /  llllll  lllil    _ヽ
.   |i||!!ir'”`  _ ..l.|   ̄フ    バ    \
.、   l.l″,.,,,-',,ニ---~~つ  /  ,iiii,, iiii il il! _ ̄
.\  !!ニ゙‐''~^:::::::: ,/      llllll llll!   \
"ヽヽ .'─ヽ,,__,,,,,--/>ヽ/从 、llllll  llllli    \
  \ヤz_/ \;;;;;;;;// .| `|゙i、   /  V \| ̄
   ヽ 〉 i、   /i._」\ |  ! i`  /
    ` | \ | .i   "   .゙l /
\   ` |   ` .゙l        |/
 `\  ヽ     ヽ       |
   `'−     |         l
     \!,     |       l、
      ヽ    ヽ      .l
       丶    !      .i
301大空の名無しさん:2006/05/10(水) 17:20:24
西鉄天神大牟田線
西鉄福岡(天神) - 薬院 - 西鉄平尾 - 高宮 - 大橋 - 井尻
- 雑餉隈 - 春日原 - 白木原 - 下大利 - 都府楼前 - 西鉄二日市
- 朝倉街道 - 桜台 - 筑紫 - 津古 - 三国が丘 - 三沢 - 大保
- 西鉄小郡 - 端間 - 味坂 - 宮の陣 - 櫛原 - 西鉄久留米 - 花畑
- 試験場前 - 津福 - 安武 - 大善寺 - 三潴 - 犬塚 - 大溝
- 八丁牟田 - 蒲池 - 矢加部 - 西鉄柳川 - 徳益 - 塩塚
- 西鉄中島 - 江の浦 - 開 - 西鉄渡瀬 - 倉永 - 東甘木
- 西鉄銀水 - 新栄町 - 大牟田
302中田カフス:2006/05/10(水) 18:47:06
ボタン、責任取れよ!
303大空の名無しさん:2006/05/10(水) 20:07:20
ふぅふぅ♪
304大空の名無しさん:2006/05/10(水) 20:10:50
西鉄の井尻駅は、パちんこ井尻会館が有名。かいか〜ん!
305大空の名無しさん:2006/05/10(水) 20:39:04
春日基地春日基地
306昔福岡市民で今は三重県民:2006/05/10(水) 21:00:56
>>304
貴様は福岡市民では無いな・・普通は井尻(いじり)と言ったら・・
昔から福岡女学院とマルキョウと相場は決まっているんだ!

ちなみに俺は高校が九州でもエリート進学校で有名な九産高を最短3年で卒業し
大学も九州大学よりも上と言われる第一経済大学を入学しこれまた最短3ヶ月で退学した男だ

307Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/10(水) 21:03:33
誰だぁ嬉しいローカル貼り付けたアホは^^

ちなみに雑餉隈は<ざっしゅのくま>と読みます。。
308大空の名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:45
147 名無しでよか? :2002/08/20(火) 21:04 ID:FohJoc5g [ p7049-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]

二日市の嫌いな所
学生がウザイ
特に九産高
バカばっかりの高校は山奥に作ってほすぃ
米の山に移転希望

309大空の名無しさん:2006/05/10(水) 21:06:54
む…。
違うスレに紛れ込んだのかと思った…。
こんなの、ウザスレじゃ無い!!!
310Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/10(水) 21:31:35
薬院で降りて天神まで駆け足ジークスに寄って紀伊国屋で立ち読み
そのままに西鉄福岡駅の中をとおって地下鉄天神に乗り込めバカ
311大空の名無しさん:2006/05/10(水) 21:51:22
大橋の髭将軍知ってる人おる?
312中田カフス:2006/05/10(水) 22:40:55
ボタン、責任取れよ!
313大空の名無しさん:2006/05/10(水) 22:59:02
Delちゃん、今日も絶好調だな
314大空の名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:12
おいおいDeleteさんよ・・・・
雑餉隈は「ざっしょのくま」だろ?www


中州に次ぐ福岡の歓楽街ぐらいきちんと読めよwww
315大空の名無しさん:2006/05/10(水) 23:19:33
デリーそりゃないよ、デリー
316昔福岡市民で今は三重県民:2006/05/10(水) 23:30:24
>>314
はあ?何が雑餉隈が中州に次ぐ歓楽街だ?
小汚いハワイアン何たらというピンサロ(ババアしかいない)を筆頭とした
場末のスナック位しか思い出せないぞwあれが中州に次ぐ歓楽街かw
ショボイにもほどがあるぞww

まあ10年以上前の記憶だから今はどうか知らんが・・

そういや福岡に三越デパートが出来たらしいね。


317大空の名無しさん:2006/05/11(木) 00:15:56
>>316
時代は変わっているのだよw

ちなみに、中洲に飽きた人間は雑餉隈に流れる傾向にある。
ど素人は黙って眺めてろwww
318大空の名無しさん:2006/05/11(木) 00:46:36
カオス
319大空の名無しさん:2006/05/11(木) 03:25:42
これが混沌というものだよ・・・
320大空の名無しさん:2006/05/11(木) 04:03:48
分かった、俺はもうFA辞める
321大空の名無しさん:2006/05/11(木) 06:35:59
俺も軍を辞める
322大空の名無しさん:2006/05/11(木) 12:00:38
面白そうなんだけどなあ、このスレ見ると萎えるよなあ。
323大空の名無しさん:2006/05/11(木) 13:08:36
ゲーム内の話分かんないやつ多いけどなw
324大空の名無しさん:2006/05/11(木) 13:21:42
今回、荒れた原因は誰の責任だ?
デリと新入りの三重賢人が悪いと思う
この二人は何者なんだ?FA始めて二ヶ月の中堅の俺は気になる
325Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/11(木) 15:09:16
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

でも真犯人は、                                   _____
文脈からして福岡市周辺に土地感があり、かつ風俗好き年齢30前後の某SQD隊長と思われる。
・・・探し出して、粘着してください^^
326大空の名無しさん:2006/05/11(木) 15:25:41
排他的SQDである
327Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/11(木) 16:17:19
実をいうとチケット切れてる^^;
禁断症状でるまで、休憩しますね。

みなさん最近のTCはどうですか? みんな仲良くやっていますか?
だれか熱く語ってくれ〜
328大空の名無しさん:2006/05/11(木) 16:32:20
>>307
ほんとに地元民しかわからんネタを真実のように書くなよw
信じてしまう人間いたらどーするんだww
329大空の名無しさん:2006/05/11(木) 16:59:41
風を読む 論説副委員長 中静敬一郎

日本に一時滞在中の戦略地政学者で米海軍技術顧問、北村淳氏が語った話は衝撃だった。

小泉純一郎首相の北朝鮮訪問により、金正日総書記が日本人拉致を認めた二〇〇二年
九月十七日のあと、米空軍は日本が報復すると想定して、支援のための作戦行動を取っ
たというのだから。

その行動は、レーダーに探知されにくく、敵地深く攻撃できるF−117ステルス戦闘機が
グアム島から韓国、烏山基地に派遣されたことだった。
当時、ホノルルのシンクタンクにいた北村氏は米空軍士官らから派遣の理由をこう説明された。

「多数の日本国民が北朝鮮国家により拉致された以上、日本政府が何らかの報復措置に出る可能
性がある。その場合、同盟国の米国が支援するのは必至である。万一の事態を覚悟しての行動だ」

北村氏がこれに対し、「日本政府は絶対にそうした報復措置を行わない」「報復したくてもそれを
敢行する戦力を有しない」と語ると、士官らは一様に「信じられない」表情をみせ、「何のために
日本はF15戦闘機を保有し、F2対地支援戦闘機を開発しているのか」と不思議がったという。

自国民保護への彼我の国家意思がいかに異なっているかを浮き彫りにしている。
百年前、セオドア・ルーズベルト大統領は若い米国人女性教師の親子がアラビアで
拉致された際、軍艦を差し向けて国民を取り戻したことがある。
「風とライオン」という題で映画化もされた。国民を守るために実力行為もありうることが
また抑止力になっているともいえる。

だが、日本は国家意思を示そうにも示すことができないところをつけこまれ、主権を侵害
された。訪米した横田早紀江さんを「なぜ(娘を)助けられないのか」と嘆かせてはならないのだ。
330大空の名無しさん:2006/05/11(木) 17:11:20
>>327
現在のTCはDelete隊長指揮下のSQD設立を望んでると思っていただいて差し支えない状況
331Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/11(木) 18:30:20
>>330
ぉお 素晴らしいです! 感動しました〜^^  きゃはは〜っ☆




だが、断る
332大空の名無しさん:2006/05/11(木) 18:48:31
うおっ!? なんかいかにも俺じゃないかみたいなこと書かれてるじゃないかw

おい、デリくん



雑餉隈で何度も地雷を踏んだ俺へのあてつけかっ!


ひどいや(ノД`)
333大空の名無しさん:2006/05/11(木) 19:19:18
自供したようです
334Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/11(木) 19:22:37
>>332
やはりここの住人でしたか(冷たい視線


復帰したら、今度モスキでロッテやりましょね
よろしく〜^^
335大空の名無しさん:2006/05/11(木) 20:18:44
>>333
自供じゃねーー はめられたっていってんじゃんw

>>334
やはりここの住人でしたか(冷たい視線
マホカンタ(古    そのまま返すよw


だってさぁ〜
うちのメンバーBBSになんかおいらのこと書いてるよってなカキコあったんだもん。
で、来てみれば風俗かYO!ってな感じでw


実際ねぇ・・・
風俗なんてそんなにいいもんじゃないですよ?
いや、まぁ、たまには悪くもn ゲフンゴホン!

教訓
【風俗】おいらは無実だ【ダメ、絶対】
336大空の名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:12
>むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

これは痴漢や強姦魔や露出狂などが、よく口にする言い訳ですね。
冒頭から・・この歪んだ性癖と人格が滲み出てるところが如何にもデリさんといった感じですね。

>でも真犯人は

反省したかの様に見せかけて・・しっかりと責任転換してますね。
で・・その彼が陥れたい人物は??

>文脈からして福岡市周辺に土地感があり、かつ風俗好き年齢30前後の某SQD隊長と思われる。
おやおや文脈で人物を(無理やり)特定するFBIも真っ青なプロファイル!
土地勘はさておき・・30過ぎて風俗に行く者は人生の負け組みとレッテルも貼ってますね
しかも某SQDの隊長とは?気になりますね。

>・・・探し出して、粘着してください^^
こんな曖昧な人物像を出しておきながら・・粘着しろと言っている
もうね・・どうしたいんだ!お前はw










337大空の名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:16
ご当地風俗自慢か?
ちなみに芝浦、具体的に言うとJR田町駅の芝浦出口にあった飲み屋街には
ちょんの間(15分〜30分限定の置屋)がつい最近まであったそうだ。
今は再開発されてずいぶんキレイになっちまったがな。
338大空の名無しさん:2006/05/12(金) 00:23:43
>>336
ネタ職人にマジレスかっこ悪いゾwww
339大空の名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:01
今日のJP見ました?ぷぷ。あの人数差で相変わらずUS取りきれんの。
烏合の衆が
340大空の名無しさん:2006/05/12(金) 01:01:01
341大空の名無しさん:2006/05/12(金) 01:51:08
>>340
カメラワーク悪すぎ。ちゃんと落ち着けよ。
342大空の名無しさん:2006/05/12(金) 02:26:57
>>339
今日のUSは 77CM のバグに助けられただけやん。
343大空の名無しさん:2006/05/12(金) 04:46:28
まだそのバグのこってんだっけ?
344大空の名無しさん:2006/05/12(金) 09:58:37
>>338
故意に犯人にされた人の気持ちを考えろ
これでネットで晒され叩かれてFA引退やPTSDになったらどうするんだ
345大空の名無しさん:2006/05/12(金) 10:04:45
>>343
77CMバグはまだ残っている。先週は昨夜と逆で、
USが77CMのJP BBBを制圧して空挺を撒いたが、
長時間ダメージ50%を超えてもいっこうに占領されず、JPは助かった。
346大空の名無しさん:2006/05/12(金) 12:38:35
>うちのメンバーBBSになんかおいらのこと書いてるよってなカキコあったんだもん。

速攻でてきてメンバーの関与匂わすようなこと書くなよ
347三重県人:2006/05/12(金) 13:15:59
346
言っておくが俺は顔文字を使わないし昨日はレスしてないぞ
そもそも俺のところはメンバー専用の掲示板は無い
更に付け加えるなら昨夜も仕事の書類整理の為に仲間にすら逢ってない
俺が関係無い人物を巻き込んでまでオチした事あるか?
なんか人違いしてるみたいなので念を押しておく
嘘だと思うなら俺の仲間に直接聞いてみろ

秘密基地のSASRでパスは1942
348Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/12(金) 13:55:50
福岡出身、風俗好き、SQD隊長
この条件満たす人が複数人いたみたい。

ごめん笑い死ぬw
349大空の名無しさん:2006/05/12(金) 14:30:11
>速攻でてきてメンバーの関与匂わすようなこと書くなよ
ROMってる奴なんて腐るほどいるんだしw
というか、関与って・・・・ 犯罪かよw


しかし、削除兄ってどうやらリア厨房くさいなw
最近の言動はまさに子供の特徴な気がするよ。

俺、削除兄のファンクラブ抜けるわw
350大空の名無しさん:2006/05/12(金) 16:53:21
>>340

対戦車砲に撃たれると爆散せずに燃え上がるんですね。
マンガ(コクピット)でシャーマンがバラバラになったりしてたのはやっぱりマンガだったのか・・・
351大空の名無しさん:2006/05/12(金) 16:54:47
削除がneetsに喧嘩を売っているね
揉め事起こすのが好きな奴だね
352大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:02:08
>>350
チハは錨を飛ばしながら爆散するだろうけどねw
歩兵が随伴する事を考えた場合、鉄のかたまりに包まれた爆発物であるチハが居ない方が、
歩兵の生存率があがる気がする。


夫の懐は暖かいが自己破産も多い福岡
http://loan.money.jp.msn.com/special/local/latest.html
353Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/12(金) 17:04:20
あら、NEETさん達でしたか。。
失礼しました〜。喧嘩売ってないよ。今度一緒に飛びましょう^^


ところで77CMのバクまだ直ってないの?
MAPも変わったのに・・・
354大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:17:40
一般的な戦車は内部に入った成型弾が可燃物を一気に燃やすのと、装甲が厚いから
一種の焼却炉のようになると思われ。
つか翼見ると火を噴いているハッチに誰かいるんですが・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

チハタンは装甲がペラペラだから、内部の熱膨張で破裂するような感じになるのかな?
355大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:26:33
>>354
炸薬とか関係無く、直撃した運動エネルギーのみで錨が飛び散ると思う。
ってか、内部で砲弾が爆発せず、貫通した後地面に当たって爆発したりね。
戦艦大和の主砲も、駆逐艦に当てたら貫通しちゃって手間取ったって話もあるらしいし。
まぁ、もっともチハには貫通弾を使ってもらえないだろうが。HEAT弾とか下手したら戦車長が「よし俺の機銃で撃破s(ry
356大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:32:00
>夫の懐は暖かいが自己破産も多い福岡
で、内容をみると殆どそんなことを書いてない。
うむ、これがメディアの常套手段だよなw

個人的には全く否定しているのにも関わらず、
巧みな編集でそれがあたかも肯定しているように見せかける。

>あら、NEETさん達でしたか。。
失礼しました〜。喧嘩売ってないよ。今度一緒に飛びましょう^^
「喧嘩なんて売ってませんよ」果たして本当にそうだろうか?
そもそもの発端は彼。勝手に犯人を誤認、そして探して粘着せよとの煽り。
この行為を第三者が見れば、喧嘩を売っているのは当然至極。
だが、彼は言う。

失礼しました〜。喧嘩売ってないよ。今度一緒に飛びましょう^^

世の中は広い。
357大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:35:07
俺の主砲なんてtsetseにも勝てないへタレさ・・・orz
358大空の名無しさん:2006/05/12(金) 17:46:35
>>355
> 下手したら戦車長が「よし俺の機銃で撃破s(ry

実際、チハごときに主砲弾はもったいないと
機関銃で撃ったケースが多かったとか。
359Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/12(金) 18:10:40
>>356
そうだよ、世の中広いんだよ。そしてみんなつながってる。
FAだって世界中からプレイヤー集まって、同じルールの下で遊んでるじゃない?

悲観的&批判的に物事考えすぎ。
パラダイスは無限に広がっているの。全ての人に平等に。

正直になろうよ。疑うな、信じろ!



ね^^
360大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:15:28
削除は何かイヤなことがあったのか…?
それとも、FAやれないから暇をもてあましている?
361大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:20:58
ここまで来るとウゼーって感じ。
362大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:21:55
ウゼェー
363大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:22:48
いや、うざい以外の何者でも無いだろう、全く。
ウザスレの方が一般的な雑談をしていただけマシだった。
まぁ、ここで個人たたきするよりはマシなのだろうが、この新兵お断りのムードが俺にはイヤすぎる。
364大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:24:18
新兵ダメか...じゃ俺は珍兵
365大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:31:40
このスレ雑談が時折FAに絡んで進んでいると思うけど
こんな感じで、別にいいんじゃない?
366大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:57:52
まともな人は嫌気がさして辞めると思うけど
ながくウ遣ってる人は変態だな
長いほど変態係数が大きい
367大空の名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:26
鷲隊がなんとかしろ
368大空の名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:59
ゲームのためにPC買って回線を曳いたのなら
ゲームやめたら回線は解約してPCは捨てたのかな。
369大空の名無しさん:2006/05/12(金) 19:36:00
GAMEで知り合いになったらBBSとかTS2で交流してるんじゃないか?
活動してないSQDは別の場所でマッタリしてるのではないかな?
370大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:18:31
デリとNeetsは和解したの?
今回は珍しくNeetsが反撃しないのが不思議だ
371大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:52
>>370
和解してるからレスが無いんじゃないの?
この手の問題は騒ぐと余計に収拾しなくなるしな
372大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:59
>>370
そらそーだろ元親戚SQD隊員同士だもん。気心知れた馴れ合いだよw
一部報道によればwNeetsは横珍のアレとアレだし、削除兄貴は舞鶴の警報装置ってウワサだからな。
和解つーかTS2だかで談合して板を盛り上げてくれているんだよ。
373Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/12(金) 22:35:15
某隊長にめっちゃ怒られた。
馬鹿にするつもりは無かったんだけど...
正直調子に乗りすぎました。


なんかすごい沢山の人、敵に回したような気がする・・・
374大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:41:35
>>370
和解してるからレスが無いんじゃないの?
この手の問題は騒ぐと余計に収拾しなくなるしな
375大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:44:06
>>373
反省できるDelちゃんにちょっと萌えた。
376大空の名無しさん:2006/05/12(金) 22:52:13
舞鶴の警報装置って人はFAを辞めて
光回線も解約したとの噂
アナログ回線の無料プロバイダでは2chにも書き込めないらしい。
詳しいでしょ。情報通だからな友達に消息スジがいるよ。
377大空の名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:35
>>376
ふ〜ん、で?
378大空の名無しさん:2006/05/12(金) 23:24:45
>>376
ふ〜ん、で?
379大空の名無しさん:2006/05/12(金) 23:45:13
だから、いないってことだ。
しかし、アナログでもi-modのとこから書き込めると思う。
380大空の名無しさん:2006/05/12(金) 23:49:20
つーかさ、串刺せばどこからでも書き込めるだろ
381大空の名無しさん:2006/05/12(金) 23:50:58
ふーん、2chが通る串ってあるんだ
382大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:02:54
公開PROXYからの投稿は受け付けていません。
だめやん
383大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:56
おまえ何、公開PROXYから書き込んだの?ww
384大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:42
公開先にたたずだな
385大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:27:32
>>384
みごとな攻撃だタケチャンマン
386大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:00
ダメオヤジの巣窟じゃん
387大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:46
NEETやらDeleteやら痛い奴等の集まりかここは
388大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:34:21
公開と後悔の洒落か なるほどザワールド
389大空の名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:44
390大空の名無しさん:2006/05/13(土) 02:08:22
総連ら在日もここ等チェックしてるだろうから、「もうその手は使えない」と思ってんじゃね?


■ きむ・むい

> 本名 金武義。 1961年生まれの在日3世。 各種サービス業、肉体労働等を経て、フリーライターに成る。
> チマチョゴリ切り裂き事件が朝鮮総連による自作自演であるとの記事を発表後の1995年、アパートの
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 自室で不審な死を遂げる。 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 下記の文章は文藝春秋社発行のマルコポーロ1994年5・6に掲載された、きむ・むい氏のレポートです。
391大空の名無しさん:2006/05/13(土) 02:43:40
キム兄って
エミリと結婚した幸せ者?
392大空の名無しさん:2006/05/13(土) 08:01:50
>>389
まるでどこぞの"ハートフルロイヤルコメディ"ですな。
393大空の名無しさん:2006/05/13(土) 09:52:26
ARI
394大空の名無しさん:2006/05/13(土) 13:07:25
そうか…兄弟も舞鶴を最後を見届けてからFAを去ったか

最後の最後まで筋を通した男だったな
俺は常々、兄弟を見習えと仲間に言ってきた
俺は決めた…たった今、決意したぞ。俺はお前が帰ってくるまで絶対にFAを辞めない。

しかし…俺もやらなきゃいけない事が多いなあ
引退はまだまだ先のようだなあWW

ところでよ、さっき職場でテレビ見てたら
巷ではエビちゃんブームらしいね。あんなかわいい娘とウチのエビを交換出来ないかなあ?
395大空の名無しさん:2006/05/13(土) 13:11:05
じじーぃ、ひっこめ!
今頃エビとかいってんじゃねーよ
396大空の名無しさん:2006/05/13(土) 13:15:53
エビちゃんは閣下なの?
ていうか〜いまごろエビちゃんって兄貴も遅れてるw
397大空の名無しさん:2006/05/13(土) 13:17:04
398大空の名無しさん:2006/05/13(土) 13:18:36
かわいいと思うかね?
別に。。。
399大空の名無しさん:2006/05/13(土) 14:15:46
悪趣味
400大空の名無しさん:2006/05/13(土) 14:21:00
エビちゃんって自分のことを呼ぶとき『エビちゃん』って言うらしいよ?
なんかこういうタイプ苦手なんだよね〜・・・・。
ブスだとは思わないけどかわいいとも思えないなぁ。
401大空の名無しさん:2006/05/13(土) 17:26:12
FAにはネトアとかいるんですか?
blogとかあったりしたら教えて
402大空の名無しさん:2006/05/13(土) 18:52:22
FAにはネットアイドルと呼べるプレイヤーはいないと思う。
いたら俺も教えて欲しい。
403大空の名無しさん:2006/05/13(土) 18:53:54
閣下
404大空の名無しさん:2006/05/13(土) 19:12:33
Moria
KeybordQueen
405大空の名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:16
Sassyって現役女子大生じゃなかったか?
406大空の名無しさん:2006/05/13(土) 19:28:12
JV88MANKO
407大空の名無しさん:2006/05/13(土) 19:54:20
ネトアか…RPG系とか多いらしいね
最近なんか雑誌の裏にFFなんたらとか…これをきっかけに結婚しましたとか言ってるしな〜
何故?俺らの世界にはいないのだ?
そんなにアッチの世界はいいのか?
何故…ここまでおんなっけがないのだろう
408大空の名無しさん:2006/05/13(土) 19:55:04
Moria ×
Moira ○

おばさんだけどね・・・orz
409大空の名無しさん:2006/05/13(土) 20:45:13
なにそのツンデ霊
でぐぐると幸せになれるかもね
410大空の名無しさん:2006/05/14(日) 03:00:46
何か回線悪いぞ。
411大空の名無しさん:2006/05/14(日) 07:18:28
>>407 基本はコロシアイだからおんなっけがあるといやだ。
412大空の名無しさん:2006/05/14(日) 07:48:14
>>403-406
なんだいやるんか、お-っ!
そんなにやりたいなら、
公開CHATでいってみろや!
俺も言葉かえしてやっから。

まったく、FAねたならいいが、
個人たたきのくせがまだ
直らんのか?根暗が!

年齢、性別、社会地位、土地
二関係なく、みなFA楽しんでんだ
文句いいながらもな。

名指しで繰るなら故意!
原爆おとしてやっから、そのあたまに。
周囲一帯に、このアロ−ガンスな
おまえが問題だ。

おれに問題あるならここでもどこでも
名指しでいっていいぞ。一向にかまわん。

以上ここの他の皆、悪態ついたが
他意はない。気分害したらすまん。
413大空の名無しさん:2006/05/14(日) 09:04:10
>>412
どこを縦読みすりゃいいんだ?
414大空の名無しさん:2006/05/14(日) 11:09:35
MMORPGとかもやってるけど
『これをきっかけに〜』なんてのは古きよき時代の話になってると思う。
いま目だってるのはメンヘラ、池沼、レアおねだり、そんな感じ(ネトアも見てみりゃ分かるがそうとうヤヴァイ)

まともなも人もいるけどそういう人は目立ちたがらないから(男キャラでプレイしてたりとかね、目立つとなにされるか分かってるんだろうね)

女をまともに扱えない男も多いし、無差別にエロネタ振って速攻でギルド脱退されたりとかetc…(大概にしろ!この○○○○め)

というわけで初めから女の人が居ないものと思ったほうがいいと思われ………。
415大空の名無しさん:2006/05/14(日) 12:20:14
>>412
大きな口を叩いたじゃないかぁオレが相手になってやる
   アラムーキット野村
416大空の名無しさん:2006/05/14(日) 12:32:11
internetてのは半分なんでもありの
まだ未整備のカオス状態さ。
だから、日常ではみられぬ変人や
その他もろもろであふれかえっている。
おれも、変人奇人天然馬鹿かもしれん。

だが、半分それを承知でギリの線で
かいくぐって生息するひともいる。
まあ、あと10年しないとNETの完全補完
なんてできやしないか、もっと大変なこと
になってるかもだ。

自分がまともとおもってるのは自分だけ
なきがするよ。こういう、書き込みみると。。

FAに女がいないって?
そりゃ-魅力や楽しさを感じえないからだろう。
でも、何年か前の週間ASCIIに記事として
FAにはまってます、ってのあったぞ、まじで。。
まあ、もういないだろうがね。w

無差別にエロネタふってるのって誰さ?
エロネタはそこそこ普通に好きだが、
周囲にふるなんてしないね。そんな暇がない。

まあ、なんだ、FAが既存として稼動してて
PLAYERもまだ、いるし、それでええじゃないか。
充分だとおもうが。
417大空の名無しさん:2006/05/14(日) 13:49:09
可愛い声の主は知ってるけど
ネナベなら3人はいた希ガス。
418大空の名無しさん:2006/05/14(日) 14:36:52
女性≠アイドル でしょ。
まぁ、FAは女性だからってメリットがあるとも思えないが。
“いじめられキャラ”ならいたような気がする。
419大空の名無しさん:2006/05/14(日) 15:55:07
白スピ、黒コル、疾風あたり乗ったスコア馬鹿が
味方飛行場上空ぐるぐる周ってるだけの現状じゃ
女じゃなくてもマトモなやつは嫌気がさすと思われ。
爆撃機乗って援護要請しても知らん顔だもんね

特にイギリスで白スピ乗ってる連中はたちが悪かった
ランカスターに魅力感じないのでイギリスだけは入らないと決めたよ
420大空の名無しさん:2006/05/14(日) 16:05:22
>>419
援護要請は、状況考えてやってくれ。
そもそも、他人をあてにしないで仲間内で爆と護衛と空挺を一式揃えて行動すれば良いでない?
421大空の名無しさん:2006/05/14(日) 16:16:43
>>414
レスサンクス。しかし凄い世界なんだね。アッチは・・
俺の想像している楽しい世界とは違うのだなw


422大空の名無しさん:2006/05/14(日) 16:21:00
>>420
アホな事を言うな。
初心者やSQDに属してない人もいるという事を忘れてないか?
それだからFAに人が定着しないんだ。
423大空の名無しさん:2006/05/14(日) 16:23:04
ランカスターのどこが不満なの?キノコ3つも積めるじゃん。
多少防御が弱くて耐久性も低いけど、深山とか見てごらんよ。
上がるのが遅くても気にするな。
424大空の名無しさん:2006/05/14(日) 16:24:03
>>420
そーキツイ突込みはしてやるな。たった一人で仲間も居ない爆屋なんだからさw
爆一機だけでフラフラ敵基地上空に乗り入れるのは過疎化が進んだ現状でも無謀以外
の何者でもないしな。
一機だけで進入してくるのなら20mm積んだ初期型戦闘機なら、よほど高いところ飛んで
いない限りは迎撃されるのは当たり前。

それとも何か?白スピや黒コル、疾風乗っているやつは常に基地上空に待機しているのか?w
んなワケあるか。レーダーが補足してから飛び立っても間に合う高度で飛んでいるから狙われるんだ。
自分の都合で飛べると思ったら大間違いじゃw
425大空の名無しさん:2006/05/14(日) 18:52:02
どっちかっていうと、基地上空に待機してるのが一番多いのはGE。

Σ(゚Д゚ υ)

さてはGE海苔か?w

JP機ではあの高さは相手に出来んよ・・・orz
426大空の名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:31
>>424 単独爆なのか。それは悪かった。単独なら、そうだな、
公式BBSのにゃんこ氏のように、低空爆がおすすめだ。
427大空の名無しさん:2006/05/14(日) 20:09:51
ズベさんのTSが落ちてない?
428大空の名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:58
>>425
jp機にはそのかわりの、特筆した
TnB能力があるじゃないか、jp機
だってBnZできるし、GE機のってても
JP機に集団で中高度から高高度とられたら
手も足もでぬわい。4式もあるし、
死電解はつかえるし、錦鯉だってある。
じゅぶんなり、人数も多い。

GEにとっても正反対の特性のJP機は
やっかいなんだよ、陣取りマジでガチで
やれば。。

それよっか、GBのほうがスズメバチのように
意味なくおそってくるから、厄介すぎる。

おれはGE専だが、SUがやはり電撃戦
BRITZ REIGHうまくてまともな陣営な
気がする。機体と玉数はつかえんけどw
SU WONがおおく目に付くよ。
GEも奮闘してるんだけどなぁ。
ま、未熟PILOTの戯言でさぁ。ね。
429大空の名無しさん:2006/05/14(日) 20:41:23
初めて3ヶ月位なんですが、上級っていつも人がいないのでしょうか?
初級はどうも勝ち易い機種が限られるし、殆ど同じ機種しか見ないのと、アフターバーナーやエースコンバットみたいな感じがイマイチ好きになれないので上級に行くのですが、人が来ません。上級に人が集まる時間帯とかありますか?
後、なぜ上級は人気無いのでしょう?
それと上級で、F4キーの機能を敵と1500m位迄接敵したら使えなくして、自分であれこれ索敵して見つけなきゃならない様に出来れば死角からの攻撃とか色々出来そうで楽しそうなんですが。
430大空の名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:45
>>429
よく君の様な意見を聞くが、ぶっちゃけ・・・IL-2の方に移住してみてはどうだろうか?
残念ながらFAでソレを求めるのは無理がある。
リアル性を求める事は決して悪くは無いが・・オンラインゲームというのは
リアル性よりもバランスが重要である。それは色んなMMOで立証されてないかい?
431大空の名無しさん:2006/05/14(日) 23:37:44
B-29は3600機が生産されたが260機がテスト飛行で喪失、512機が戦闘中に喪失した
そのうち約400機は日本軍による撃墜であった

撃墜された理由はもちろんあり、その多くは
カーチスルメイ将軍の悪魔的な発案によるものだった

まずB-29を徹底的に軽量化させた
・元々鋼鉄製のエンジンはマグネシウム合金製のものに置き換えられたが
 熱をもちやすく発火する危険もあった
・本来はオリーブ淡褐色/灰色のカムフラージュ塗装であったが、
 軽量化の為に無塗装になり、その銀ピカのボディはとても目だった
・さらなる軽量化の為に尾部の銃だけ残して、ジェネラル・エレクトリック社製の
 防御用銃座は全て外され、その尾部の銃座用の弾丸さえも最小限に制限された。
・さらに軽量化の為に燃料タンク以外のほとんどの防弾装甲は外され、
 機内の椅子やテーブルなども全て外された。
・さらにさらに、高々度爆撃は成層圏までの上昇に多大な燃料の消費が必要な為、
 作戦を夜間低空爆撃に切替え大幅に搭載燃料を切り詰めた。さらに往復ギリギリの
 燃料だけを積む事により大幅な軽量化を達成した。
この軽量化により出来た余剰搭載量に離陸出来るぎりぎりまでの
M69焼夷弾を詰め込んだ。

乗員はもう帰れないと思いながら離陸していった。。。
ちなみにこのルメイ将軍は、戦後航空自衛隊創設に尽力し日本政府から勲章をもらってる。
432大空の名無しさん:2006/05/15(月) 00:23:06
GREENDAY "american idiot"

Don't want to be an American idiot.
Don't want a nation under the new mania.
And can you hear the sound of hysteria?
The subliminal mindfuck America.

Welcome to a new kind of tension.
All across the alienation.
Everything isn't meant to be okay.
Television dreams of tomorrow.
We're not the ones who're meant to follow.
For that's enough to argue.

Well maybe I'm the fagg*t America.
I'm not a part of a redneck agenda.
Now everybody do the propaganda.
And sing along in the age of paranoia.


Don't want to be an American idiot.
One nation controlled by the media.
Information age of hysteria.
It's going out to idiot America.

433大空の名無しさん:2006/05/15(月) 01:39:18
おまいらは太陽の大きさを理解していない。

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
434大空の名無しさん:2006/05/15(月) 02:01:11
>>433
その程度の大きさナンボのもんじゃい
俺の知る限りゲッターエンペラーの方がデカイぞ
なんせ大きさが太陽系と同じ位だぞw
435大空の名無しさん:2006/05/15(月) 04:29:26
>>433
オレはVEGAくらいがいい。

でも実は白色矮星なみの器量しか
ねえぜよ。でも、DOUBLEブラックホ−ル
にはかってみせるぜ。なんてな。
気合ばかりで、
色即是空。
436大空の名無しさん:2006/05/15(月) 10:35:10
どうして、ここまで荒れるんだ?
これ以上あれるなら俺はFAを辞める
いいな?本気だぞ
437大空の名無しさん:2006/05/15(月) 10:43:42
俺が思うにここを牛耳って思うがままの荒らし帝國を作っている奴がいると思う
そいつを叩かなきゃいけない。荒らしがのさばって普通のプレイヤーが泣いてるのはおかしい
俺はFAはじめたばかりの初心者だけど初心者でもいきいき出来るスレであってほしい
だれなんだよ?ここで荒らしをしてるやつは
438大空の名無しさん:2006/05/15(月) 10:52:00
「荒らし帝國」ってw王様とか殿様とかいるのかw
439大空の名無しさん:2006/05/15(月) 11:01:44
ここはゲームやってないオッサン共の掃き溜めな訳で。
質問は公式BBSなりSQDなりで事足りる。
440大空の名無しさん:2006/05/15(月) 11:04:50
やっぱ、ウザスレ復活してほしいな。
441大空の名無しさん:2006/05/15(月) 11:15:34
帝國というからには統治している者は皇帝や天皇だろ?
王や殿様とかはその配下に過ぎない
つまり荒らし帝國には皇帝がいるわけだな
カイザーがいるわけだな
442大空の名無しさん:2006/05/15(月) 11:27:56
>>437
初心者だからこそスレで質問なり何なりをすればいい
それとも何か?初心者だから?叩かれるから?レスしないのか?
443大空の名無しさん:2006/05/15(月) 12:15:30
確かにこのスレの雰囲気を見ていると、このゲームが末期であるっていうイメージしか受けないなぁ。
俺もバージョンアップで復帰したが、いつの間にかまた飛ばなくなっている…。
444大空の名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:20
>>429
> なぜ上級は人気無いのでしょう?
> それと上級で、F4キーの機能を敵と1500m位迄接敵したら使えなくして、
> 自分であれこれ索敵して見つけなきゃならない様に出来れば死角からの攻撃とか色々出来そうで楽しそうなんですが。

まさにその点がひとつの問題だろうね。
コクピット視点好きはパドロック嫌いな人が多いのに、なぜかリアル設定でもパドロックがあったり。
味方との連携のためにリアル設定でも味方のパイロット名タグぐらいは欲しいのに、タグが一切表示されなかったり。
要するにリアル好みな人の好みに合った設定になってるとは言い難いわけだ。つまり諸設定のバランスが悪い。

上級のフライトモデルは意外と良いのにもったいないと思う。
現実以上に難しいとも言われるWBやAHのフライトモデルよりは実はリアルかも、という話もあるし。

駄目もとで公式BBSに問題提起してみたら。
445大空の名無しさん:2006/05/15(月) 16:53:48
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

これが歪んで見えるようになったならFAやりすぎですよ
しばらくFAを離れることをお勧めします
446大空の名無しさん:2006/05/15(月) 17:03:59
大丈夫
一生離れます
FAごときもうしません
447大空の名無しさん:2006/05/15(月) 17:30:07
辞めるのは自由。
ただし、宣言する場合は旧IDを公表しなければ、部外者の荒らしと区別がつかない為、
競合ゲームの工作活動と認定される。
448大空の名無しさん:2006/05/15(月) 17:42:22
>>443
昔からいるんだよね。何でもスレのせいにする奴が
末期に見えるなら何で自分の力で盛り上げようとしないんだ?
空気を換える力も意思もないのが情けないね
その証拠に「いつの間にかまた飛ばなくなっている」なんか言ってるし
ロボトミー手術でもしたのかw無気力のレスが物語っているぜ

449大空の名無しさん:2006/05/15(月) 18:01:44
445で決心ついた
それだけだ
背中を押してくれてありがとうよ
450大空の名無しさん:2006/05/15(月) 18:05:30
>>447

>競合ゲームの工作活動と認定される。
俺もかなり長い間ここにいるがFAに競合ゲームなんてあんのかw

451大空の名無しさん:2006/05/15(月) 18:25:38
>>450
FAの競合ゲームはパンヤだろ?
452大空の名無しさん:2006/05/15(月) 18:47:15
>>451
GJ
453大空の名無しさん:2006/05/15(月) 19:19:31
>>447
つまり内部に工作員がいないと言いたいのか?
FAする人に荒らしはいないということか
454大空の名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:26
品のいい坊ちゃん達がやっているから荒らしなんていない
455大空の名無しさん:2006/05/15(月) 22:30:11
品の良い人間はそもそも戦争ゲームなどせんわ
456大空の名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:33
じゃかましいわっ!!!
457大空の名無しさん:2006/05/15(月) 23:02:03
FFAのやつらって卑怯過ぎないか?
チームプレーやチート行為、ESC抜けや6取られてからのパラ抜けなどなんでもござれ。
日本人もやってる奴いんのかな?頭くる。
458大空の名無しさん:2006/05/16(火) 00:08:34
卑怯な手を使った時点で君の勝ち
そんな事に腹を立てるようでは同類になる
放っておけ
459大空の名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:21
なんでも使うからFFAでは裏で飛んでる人が多いんでないの?
460大空の名無しさん:2006/05/16(火) 01:03:10
やっぱり坊ちゃん達ばかりだね
あのな〜戦略や戦術なんて汚ければ汚い程、素晴らしいんだ
461大空の名無しさん:2006/05/16(火) 03:04:01
汚い、どうしようもない、卑怯だ・・・・
だからこそ、相手に対しては有効なんだな。
あーしかしだよ、これはぶっちゃげ戦争じゃないね。ゲームだ。

まぁここで、戦争じゃないと言っておきながら言うのもなんだが
信念だけは持ってみないか?
戦争もゲームも信念を持ってプレイしてる奴と、そうでない奴ではやっぱり何かが違うのだよ。

458も言ってるが、卑怯な手を使われた君が勝者なのだよ。
ゲームでは引き分けかもしれんが、精神面では圧倒的じゃないか。
相手は、君に対して勝てないと思ったから卑怯な手を使った訳だ。

パラ抜けするならパラ撃ちしてやれよ。
そうすれば、いずれ向こうも頭に血が昇ってガチンコえ挑んでくるようになるさ。

そして撃墜するのだよ。最後にこう言ってな・・・


「Do not hold out lol」
462大空の名無しさん:2006/05/16(火) 03:26:45
確かにね。ゲームだけど、自分ルールみたいなのは大切だよ。

漏れは
「最後まで諦めずに生きて帰る」
「同じ陣営の仲間を見捨てない」
「シーン確保に無関係な空港バルチはしない」
ってのが自分ルール。

自分ルールなので人に押しつけるつもりはないけど、
こういう縛りを設けているほうが上達しやすいような気もしている。
463大空の名無しさん:2006/05/16(火) 04:02:34
alarmさん帰ってきてー      町田のパイロット
464大空の名無しさん:2006/05/16(火) 04:09:14
みんなおはよう(・∀・)ノ

>「最後まで諦めずに生きて帰る」
これ、漏れも実践してるけど・・・
折角自陣でのパラ脱出は、連続撃墜消失ではなくなったのに、
超低空までグダグダに逃げまくった挙句に落とされるから、
☆を付けるチャンスなのに,全く☆が付かない負け組みorz

あと、
「E不利からの逆転ができてなんぼ」
ってのが自分ルールかな?
465大空の名無しさん:2006/05/16(火) 10:06:10
>>463
兄弟を降臨させるには儀式が必要だ
今夜9時位に自宅の屋根に登り全裸で「アラーム!カム!ヒァー!」(無敵鋼人ダイターン3風に)
と叫べ!さすれば兄弟関係者の車(白と黒のツートンカラー)が迎えの印である赤色灯をつけて
君を迎えにくるぞ!今なら1泊3食つきの豪華堅牢な宿泊施設に無料でご招待されるぞ!
マジでお勧め!皆も是非!彼を呼んでくれ!
466大空の名無しさん:2006/05/16(火) 10:15:52
>465
面白くないから、もう書くな。

消えた(ことになってる)やつはそっとしておいてやれ。
467大空の名無しさん:2006/05/16(火) 10:26:34
>>466
なるほどね・・
468大空の名無しさん:2006/05/16(火) 11:10:14
469大空の名無しさん:2006/05/16(火) 11:25:15
なぜチクワにチーズを詰めて食う?

別々に食えば良いジャン
470大空の名無しさん:2006/05/16(火) 13:44:15
>>465
消えた、消えた って
いるやん つかまってるやん
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2967.jpg
471大空の名無しさん:2006/05/16(火) 17:51:41
心配してガッカリした。
光まで解約したとか言うからマジで心配したが・・
俺が馬鹿でした。2ちゃんも書き込みできないとか言っている割には
しっかり君が代スレでロバート・キャパの話なんかしてるしよ
472大空の名無しさん:2006/05/16(火) 18:14:36
>>471
騙されるお前が悪い
473大空の名無しさん:2006/05/16(火) 18:59:43
池沼の言うことなんか信用するからだよw
474大空の名無しさん:2006/05/16(火) 19:12:44
>>471
かなり落ち込んでたらしいね。よかったじゃん引退してなくて
475大空の名無しさん:2006/05/16(火) 21:40:13
>>428
いまさらなんだけど・・
猿乙
476大空の名無しさん:2006/05/16(火) 22:39:13
JPのチハがあるのに何故大韓の猫車がないのか
FAの不思議
477大空の名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:35
>>476
その手のネタはもう飽きた。
478大空の名無しさん:2006/05/16(火) 22:56:15
 お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったら北朝鮮も韓国も存在してないニダ・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
479大空の名無しさん:2006/05/16(火) 23:10:50
いいかげん国配置のローテーションパターン変えて欲しいよ。
480大空の名無しさん:2006/05/16(火) 23:33:33
復帰も検討し、しばらく見てたが
ろくなもんじゃなそうや。
どしどし書き込んで状況を報告されたし  以上、敬礼(w
品格の宜しい坊ちゃんは戦争はこのまんが仮想戦争ゲーム
は好むじゃなかろうか、痛みも無いしな
金無し品無しは馬鹿騒ぎするだけ
481大空の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:32
国配置ローテはこんな感じでどーだ?w

US  →   GB

↑   JP  ↓
   / \
GE←    ←SU

必ず一回他の陣営に総攻撃を受ける形でww
482大空の名無しさん:2006/05/16(火) 23:38:12
GE-WON!
ひさびさに快挙。
やったね、すっきりした。w
GJ!
483大空の名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:38
GE久しぶりに勝ちました。

SUの倍の人数いて、GBが何もしてこなかったから勝てました。
飛行場しかとってなかったので後半はリソースに苦しんでました。

勝ててよかった。


484大空の名無しさん:2006/05/17(水) 00:42:45
>>480
一生復帰しなくていいよ。どうせやってるんだろうけど。
485大空の名無しさん:2006/05/17(水) 10:13:40
初心者の質問ですが戦中の日本機はそんなに粗末なエンジンだったのでしょうか?
486大空の名無しさん:2006/05/17(水) 11:07:47
>>471
違うよ 奴が書いたのは写真家でも橋田さんの話だな
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1146564117/575
487大空の名無しさん:2006/05/17(水) 11:54:52
>>485
・海軍と陸軍でネジの規格が違っていた、ついでに仕様も違っていた
・ベアリングの玉は今のパチンコの玉より精度が低い。ニードルベアリングはもっと悲惨
・各部の締め付けトルクなんかの指定値がなかった。職人任せ。なんで後期のエンジンはオイルダダ漏れ
・前線では潤滑オイルは漉して再利用がデフォ
・高圧ケーブルの絶縁樹脂がロクになかったので、紙と塗料で絶縁
・燃料の品質管理がなっていなかったので場合によってはデトネーションしまくり
・パッキン類も樹脂ではなく一部和紙で代用
・重要部品の加工機械類がほぼすべて輸入品。戦略爆撃でスクラップ化
・その他いろいろ・・・

こんな状態でもとりあえず回った国産エンジンはすばらしい(´・ω・`) ・・・
488大空の名無しさん:2006/05/17(水) 12:00:30
OILは戦争分アメリカから買ってあった。
489大空の名無しさん:2006/05/17(水) 12:28:01
リアルな上陸部隊を攻撃したい
上陸して荷揚げ中の敵部隊を攻撃したり
叉銃状態で小休止中の敵部隊に機銃掃射を浴びせたり
490大空の名無しさん:2006/05/17(水) 13:08:29
>>489
そんなこといってる子には
IL2のオレグネ申が新規に開発中の”BOB”だぬ
地上部隊はFPS並になるのだそうな
http://www.simhq.com/_air6/air_220a.html

ところでおいらが復帰予定している
4.0はどの程度開発進んでんだ?
491大空の名無しさん:2006/05/17(水) 13:24:25
アザラシの様な姿をしていていつも仰向けになって寝転がっており
他の様々なAAを食べてゲップをしている姿、猫につつかれて
毛が突然ブワッと広がる様子、背中から落下してビダァァァンと
地面に衝突する様(これに関しては元々別のキャラクタービダァァンだった
という見方がされている)そして放屁行動が観察されている。
最近は2chでのファービーブームを再燃させた有名なコピペに登場する
「モルスァ」という鳴き声を出すことがある。

しばしば股間から陰茎らしきものを勃起させているが
これはスイッチであるとも言われ、ネコが押したところ自爆した。
性別は雄であると推定され、既婚で一児の父。妻の名は早苗ストロガノフ
492大空の名無しさん:2006/05/17(水) 13:27:46
>>490
IL-2 シリーズが快適に動く環境が最低動作環境ってなんだそりゃ。
俺のマシンじゃ IL-2 シリーズもまともに動かんというのに。
493大空の名無しさん:2006/05/17(水) 13:33:48
>>490
さぁなぁ。
取り合えず照準機を変えてほしいがな。
494大空の名無しさん:2006/05/17(水) 14:14:55
50万ぐらいの金あるだろ
495大空の名無しさん:2006/05/17(水) 15:31:59
ない
496大空の名無しさん:2006/05/17(水) 18:24:43
>>487

ベアリングの製法は?ロケットなどに使われる銅ベアリングでも手で研磨します
量産品の場合は?知らないから平気でそんな事を言える
ボルトの締め付けトルク・・普通に勘でやってますが?と言うより普通にわかるだろw
QLやパルスで締めた方がいいのか?ナンボでも数値は変わるぞw
オイルが漏れる理由はヒケとか面取りやパッキンやガスケットの問題だろ?
まあ面取りやクランクやカムの研磨にケチをつけるつもりなら今の日本車すべてにケチがつくね
工作機械が同じ奴が多いからね・・輸入品?どこの工作機械?教えて?
497大空の名無しさん:2006/05/17(水) 19:04:19
君は487に噛み付くには知識が足りないねw

今と昔の技術には天と地ほどの差があるのだよ。
今の日本の技術が素晴らしいのは、一番の上達の近道である模倣から始めたこと。
もともと手先が器用な国だったのだが、工業という新しい分野を手に入れたこと。
それによる経済の急成長と、需要過多による多くの職人育成。

これらがまだ無かったころの日本なんて、カイコを飼って糸を紡ぐのが主な仕事だったのだよ。


まぁ、簡単に言えば496は歴史の勉強が足りないってこったねw
498大空の名無しさん:2006/05/17(水) 19:08:39
IHIに睨まれるぞw
499大空の名無しさん:2006/05/17(水) 19:09:22
>>496の真っ赤な顔を想像するとワロタ
500大空の名無しさん:2006/05/17(水) 19:11:39
>>496
こいつ何時の時代の話してんだ?
501大空の名無しさん:2006/05/17(水) 19:55:01
>>500
70年代以降の日本の工業技術が成熟してきた時期以降の話だと思わないと話がかみ合わないと思われる。
または、日本の工業技術は昔から世界一と思ってる右翼かもな。
502大空の名無しさん:2006/05/17(水) 20:21:50
1 :名無し三等兵 :2005/12/20(火) 16:48:52 ID:???
12/19立川の映画館(シネマシティー)
で4:50から上映開始の「男たちの大和」。
上映開始からサヨの中年オヤジが「こんなくだらねー映画いらねーよ馬鹿!
日本海軍はヤクザだ馬鹿!何も分かってない!」
とか大声で叫びだして、上映中に大騒ぎ。挙げ句の果てには怒った一般の人が注意すると、
「うるさい殺すぞ馬鹿!帰れ!」とか暴れ出した。一人で来ていたくせにずっと
「豊後水道!豊後水道でだな」「3割は戦死なんだよ」とか訳の分からない知識を大声でひけらか続けてしていた。
それを何度も注意されたのにやめなかった。
さらに「こんなくだらないの見てないでとっとと帰ろう!」とか叫んで消えた。
と言うか誰に話しかけてたの?一人で来てたくせにw 
見たくないなら見にこなけりゃいいじゃん。映画館で騒ぐ方がよっぽど馬鹿だろ。
というか自分が一方的に悪いのに人を「殺す」ですかw 
どうでもいいけど映画代返せ。しらふであんな馬鹿なことするヤツは人間とは思えない。
これは天地神明に誓って実話です。
503大空の名無しさん:2006/05/17(水) 20:37:31
どちらも実機があるんだから自分で調査してから言え
504大空の名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:06
>>502
しかし、その映画がくだらない物であったのは事実のようだな。
505大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:06:23
だから?なんか必死に根拠曖昧な反撃してるな
何年代とか、そんな次元の話ではないだろ?
ベアリングそのものの問題より封入しているグリスの問題と言いたいわけよ。
製法そのものは戦前と大して違わない。と言うより変える必要はないだろ?
戦中は鉄鍋や鐘を溶かして戦車とか言っているが鉄はアルミと違い何度も溶解は出来ない
フラックス入れようがバブリングしようが鉄そのものは泡状になり製品そのものにならない
クラックや素穴だらけの戦車なんか流石にないだろ
506大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:14:35
難しいことは分からんけど、加工精度が上がらなかっただけでしょ?
ベアリング等の精度±0.01mmが出なかったんでは?
零戦のピストンとシリンダーのクリアランスもmm単位のすげ〜
いい加減だったって話も何処かで見たような気もするし。
507大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:22:26
>>505
現代日本の工業製品みたいに、ちゃんと精度が出たものが
作れていたと思っておられるのか。なかなかおめでたい御仁だな。
508大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:24:22
>>496
汎用ベアリングの束はクローム鋼だったかな?を器の中に入れてお互いをこすらせながら
角を削っていって丸く仕上げていく。そこに介在させる研磨剤は確か当時アメリカから輸入
していたんじゃなかったかな・・・。

締め付けトルクをカンでやるのは今でも愚かしいこと。例えばエンジンのシールを交換した
時やオイルフィルターを交換するときでもいいけど、適当にやると漏れやネジを舐める。
ちなみにインチネジとミリネジは締め付けトルクも違うよ。ピッチが全然違うから。PCのケース
をあけたことあるならわかるはず。なんで海軍の仕事でネジ締めやったことがあっても陸軍ではその
カンが通用しないことも当然。その上工具(例えばトルクレンチ)が一般的に不足していたから
徴用してきた女学生や子供がエンジンのネジ締めしたって安定した締め付けになるわけがない。

高分子樹脂工業がロクに育っていなかった当時の日本は、今みたいに耐熱ゴムや優秀なパッキンを
作る技術は無かった、というより元になる資源が圧倒的に不足していた。なんでガスケットなんかも
後期は和紙にニカワだったかを染み込ませたもので代用していた。なので熱せられた潤滑油でニカワ
が溶けて染み出してくるなんてこともしょっちゅうだった。前線では潰れたガスケットを再生(ネジを緩めて
弾性で戻す)みたいな涙ぐましい努力もあったらしい。

輸入加工機は戦前はアメリカ、経済制裁食らった後は主にドイツ。
ところがABDC包囲網でドイツからの輸入も困難を極めることになる。開戦後はいくら輸送船でも
軍需物資(工作機械など)を積んだ船を臨検しないわけがない。このあたりは飛燕開発の時の機械式燃料噴射装置
を持ち込むくだりを読めば判るとおもうけどねw

オレのカキコの何に噛みついているんだかわかんないが、一応回答しておくよ。
この他にもいろいろ資源の無い国で涙ぐましい努力をしていたことは、それなりの本を読めば判るよ。
509大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:24:40
上がらなかったっていうより、上げることが出来なかったっていうところじゃないの?

ドイツから輸入した機銃を、ライセンス生産しようと思ったが、工業力に差があり過ぎて
作ることが出来なかったて話もあるじゃん。

>だから?なんか必死に根拠曖昧な反撃してるな
何年代とか、そんな次元の話ではないだろ?
年代抜きにこの話題は語れないだろww
事実、今の日本なら当時よりもいいものを作れることなんて、考えなくても分かるだろ?

戦中の工作品についての話題なのに、それをすっ飛ばして話をするおまいさんのほうが
必死に根拠曖昧な反撃してるなwww
510大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:32:25
本や資料を当てにしてはいかん。
作った人がまだ生きてるかも知れないから調査せよ。
511大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:37:52
戦前、戦中は自転車がなかったんだ。
チェーンは不良が使ってたからな。
それに電車は無かったんだ電線が無かったからな。
炊飯ジャーは無かったんだコンセントが無かったからな。
水道は無かったんだ井戸があったからな。
512大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:42:42
>>505
ついでに・・・
ベアリング自体はグリスの問題というのはあまり重要な問題じゃないんだな。
ベアリングの内輪か外輪に与圧を与えることで、ガタ(0.015〜0.025mmくらい)が締り、球の点で
回ることのほうが大切なんよ。その点が常に移動しつつ油膜を張っていることが大切。
だから多少質の悪いグリスでも、与圧がしっかりしていれば焼きつくことはほとんどないのだ。
ところが戦中の日本は精密加工が難しかった(職人は兵隊で戦地にひっぱっちゃったw)んで
タダでさえ精度が落ちたところに、ベアリングを作るために必要な研磨材の輸入が止められちゃったんで
真球に近いものができなくなっちゃった。
結果的に加工精度は落ちるわベアリングの玉はいびつになるわで、エンジンとしてインテグレートできない。

ちなみに今一般的に行われている高周波焼入れを最初に発明したのはドイツ。この発明のおかげで
エンジンその他兵器の重要部品の量産に拍車が掛かって敗戦までツッパリ続けられたw
513大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:43:31
風俗好き隊長の書き込みを応援したいのですがどちら側でしょうか?
514大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:02
なんかしらんがNTNベアリングを使えば良いじゃないか。
515大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:55:59
一人乗りのゼロ戦に2人乗るときはどこに乗ったか?
@主翼
A尾翼につかまった
B脚につかまった
Cイスを外して人間椅子になった
516大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:03:24
バカだな増槽の中に入って逝ったんだ。
517大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:15:42
三式戦のエンジン=ダイムラーベンツのコピーというのは知ってるだろうが、
あれは当時としても先進的なインジェクション(燃料噴射装置)を使っていたわけよ。
もちろん電子制御なんて無いから、スプリングのテンションを用いた高度な機械制御だった。

そのスプリングの微調整を完璧にできる職人が、日本には1人しかいなかった。
(ドイツじゃ・・・いうまでもないよな?DBエンジン採用機種の生産数をかんがえれば)
その職人を、陸軍が赤紙で徴発して、ただの歩兵にしちまったんだよ。

幸運にもそいつの派兵先の航空隊で整備兵につかまり、
うまくねじ込んで整備部隊にぶちこめたそうだが・・・・まあ、日本てのはそういう国だったの。
518大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:12
>>515
Dパイロットが肩ぐるまをした

が抜けてるぞ
519大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:24:07
いまでもそういう国だけどな
520大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:26:41
サー60年まえのエンジンの事なんかしらないな。
521大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:27:27
>>519
禿同!
522大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:32
523大空の名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:08
524大空の名無しさん:2006/05/17(水) 23:01:41
525大空の名無しさん:2006/05/17(水) 23:15:44
>>516
間違って切り離してしまったorz
ごめんよ
526大空の名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:19
いまの俺の設定だとジョイ3つのボタン組み合わせで増槽切り離しだから、>>525みたいに間違って落とすことはないな。
その前に爆弾抱えるから増槽なんて滅多につけないけどな。
527大空の名無しさん:2006/05/18(木) 00:49:57
ちゃんと複座の零戦があります。
http://home.catv.ne.jp/kk/galland/data/zerokahaku/zero01.html
528大空の名無しさん:2006/05/18(木) 01:13:59
残念な事に昔の日本は工業国ではなかったということなんだよな。
今でも工作機械を設計して製造するのは大変技術力が要る事だしね。
現代の日本は幸いな事に工作機械を製造する側になった。
根本的な材料工学でのノウハウの不足とか戦前の日本の記述を見ると
よく戦争したと呆れを超えて、ある意味関心してしまうほどだよ。
529大空の名無しさん:2006/05/18(木) 01:15:20
530大空の名無しさん:2006/05/18(木) 01:26:02
日本はCPUはつくれないの?
531大空の名無しさん:2006/05/18(木) 01:33:04
つ V30
532大空の名無しさん:2006/05/18(木) 01:37:42
>>530
つ【Cell】
533大空の名無しさん:2006/05/18(木) 02:39:44
つ【SH4】
534大空の名無しさん:2006/05/18(木) 05:20:32
つ【Tron】
535大空の名無しさん:2006/05/18(木) 06:27:45
TronはOSだ。バカ。
536大空の名無しさん:2006/05/18(木) 09:15:16
>>535 TRON チップというものがあるのだよ。
537大空の名無しさん:2006/05/18(木) 11:16:53
みんなパクリのような希ガス
538大空の名無しさん:2006/05/18(木) 13:32:53
CPUとは違うだろ。
オンチップというのだ、それは。
539大空の名無しさん:2006/05/18(木) 13:45:14
というか立ち消えになったやつだすな。
540大空の名無しさん:2006/05/18(木) 16:02:21
>>511
水道は江戸時代からあったぞ。そこだけが間違いだな。
使えたのは高級住宅だけだがな。
541大空の名無しさん:2006/05/18(木) 16:31:30
水道はあったがポンプが人力だった。
で、使うときにケイタイで電話して水を送って貰ったんだ。
542大空の名無しさん:2006/05/18(木) 16:35:35
>>538
どうみても CPU です。本当にありがとうございました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TRONCHIP
543大空の名無しさん:2006/05/18(木) 16:45:10
GENESSA 日本ビクターのハイビジョンテレビ用映像処理CPU
544大空の名無しさん:2006/05/18(木) 20:12:09
FAやってってTSもやってると、
パソが悲鳴をあげる。
まあ、パソがアスロン1000、メモリ256mb
HD空が30Gbで文句いえんが。。」
グラボはGeForce6600-256なんで
描画には問題ないけど、(FAとの相性わる)
SOFTの反応おそくて、いらだつ。

まあ、知人からの譲受ものなんで
その辺は感謝しとんだが、
ふらいとSIM用PCはX-BOX,PS3なんて目じゃ
ないほど高価な専用GAME鬼だな。

5万ほどでPC,JOY、SOFTなんて時代きたら
一般に客層ふえるだろか?・?
ふえね-なぁ-w
545大空の名無しさん:2006/05/18(木) 21:00:47
630万のレクサスか。昔のソアラだな
見に行ったら50万値上がりしてたんでやめた。
ほんで70万のアルト買った。
546大空の名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:18
レクサスSC買うぐらいなら、迷わずBMWZ4だわな。
547大空の名無しさん:2006/05/18(木) 21:41:48
アルトはDOHCなんだぞ SOHCだとブンブン深さナイト
548大空の名無しさん:2006/05/18(木) 21:51:19
値段と高級感だけで買う 普段はフローリアンに乗る
549大空の名無しさん:2006/05/18(木) 22:38:15
映画 海鷲(UMIWASHI) LIMIT OF JP
550大空の名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:39
USとの人数差が三倍もあるのに空戦オンリ−
全くBBB攻略できないJPには笑わせてもらった
551大空の名無しさん:2006/05/19(金) 06:55:10
車ね…昔はそれなりに凝っていたが
今は、軽でも何でもいい…職場と家の往復5`しか走らんからエエ車乗っても一緒だわな
今はランエボだが上から車を日産にしろと言われとるが…
マーチでもモコでも何でもええが…まだ二年しか乗ってなく走行距離も一万越えてないのに勿体ないな
下取り出しても二束三文で叩かれるし…どうしたらええんだ?
552大空の名無しさん:2006/05/19(金) 08:08:11
そうだね 車なんて走ればいいんだ
553大空の名無しさん:2006/05/19(金) 08:35:49
BMWZ4は高額車(敢えて)だな。1500円の値上げで悲鳴をあげて課金を止めるとか言っている輩には無理があるな
554大空の名無しさん:2006/05/19(金) 10:07:45
営業マソはZ3のんが売りやすかったと嘆いてるよ
諸費用含めるとS2000のんが高かったが
なぜか並ぶとZ3の方が優越感(´∀`)
だがZ4はオサーン臭くていけねぃ
555大空の名無しさん:2006/05/19(金) 14:44:25
こんな所でダベってないでとっとと出撃せんか!
556大空の名無しさん:2006/05/19(金) 15:33:12
>>555 って、どこ飛べばいいんですか? 全体で40名ぐらいしかいませんが・・・今
557大空の名無しさん:2006/05/19(金) 17:21:33
S2000なんて八千代の暇人が作ってた奴だろ?
558大空の名無しさん:2006/05/19(金) 18:23:52
そこでヒュンダイの登場ですよ
559大空の名無しさん:2006/05/19(金) 18:47:58
サターンを忘れてもらっちゃ困る
560大空の名無しさん:2006/05/19(金) 19:18:28
あったねw
サターンwあれってまだ新車あるの?
そういえば削除は何乗ってるんだ?
561大空の名無しさん:2006/05/19(金) 19:31:06
長城汽車の塞弗
はははっ韓国・中国コピーだらけ
何でも有りの国民性
世界なんて通用しない
さすが精神後進国ですね
562大空の名無しさん:2006/05/19(金) 21:18:46
キカ━━━<`∀´>━< `∀>━< `>━<  >━(・ )━(∀・)━(・∀・)━━━!!!!
563大空の名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:23
削除もneetsも見ないな?
564大空の名無しさん:2006/05/20(土) 02:38:07
>>563
なぜ彼等に粘着するのだ
565大空の名無しさん:2006/05/20(土) 02:40:07
彼らはこのスレの救世主だからだ。
566大空の名無しさん:2006/05/20(土) 09:08:55
だったらそっとしてやれよ 普通の人ならここまで叩かれたら鬱になる
叩かれてる人の気持ちを考えたことあんの
567大空の名無しさん:2006/05/20(土) 09:09:32
いや、自作自演だからだ。
568大空の名無しさん:2006/05/20(土) 09:13:38
自作自演の証拠は? 証拠も根拠もないのに叩くのか?
569大空の名無しさん:2006/05/20(土) 11:20:26
>>568
はいはい、乙。
570大空の名無しさん:2006/05/20(土) 17:55:57
ぼ、ぼくは、ぼくは、だれも自演なんてしてないと、おもいます!1
571大空の名無しさん:2006/05/20(土) 18:21:30
>ぼ、ぼくは、ぼくは、だれも自演なんてしてないと、おもいます!1
                               ↑
                           コレが気になるお年頃w
572大空の名無しさん:2006/05/20(土) 18:21:59
煽れば煽るほど奴等の勢力が拡大するのを忘れてないか?
今まで散々やってきた結果、誰の手にも負えない存在になったんだろ

573大空の名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:28
ズ、ズレターーーー 鬱。

1が気になってるんです・・・ぐすん
574大空の名無しさん:2006/05/20(土) 18:31:43
!!!111とかVIPではよくあること( ^ω^)
575大空の名無しさん:2006/05/20(土) 18:34:21
VIP臭いヤツは俺のマウザー砲で…

いや、ごめん、今のは忘れて…。
軽くトラウマだ… orz
576大空の名無しさん:2006/05/20(土) 20:48:20
煽るから荒れる‥ならば無防備スレ宣言をしたらどうだ?
そもそも闘う意思があるから敵が生まれるのだから無抵抗無防備こそ最良の策だ
577大空の名無しさん:2006/05/20(土) 21:22:01
こんな所でダベってないでとっとと出撃せんか!
578大空の名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:47
LV5のFFAあれば良いのに・・・・ ボソ
579大空の名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:45
580大空の名無しさん:2006/05/21(日) 02:06:43
えぇとおー
581大空の名無しさん:2006/05/21(日) 02:11:21
>>578
それ賛成〜。
何かとLv5 TCの練習にもなりそうだしな(・∀・)
582大空の名無しさん:2006/05/21(日) 03:10:48
つNAW
583大空の名無しさん:2006/05/21(日) 05:32:10
>>582
NAWでなくてFFAでやりたいのです LV5設定で ボソボソ

交互でもイイのだ  ボソボソボソ


LV1だと使える機体が限られるので・・・・
584大空の名無しさん:2006/05/21(日) 09:43:25
>>583
ゴールデンタイム(TCクラシックリセット時)
23:00頃になると各陣営の中の人が
カスタムアリーナ立ててるようなので
一声掛けてからなら快く受け入れて
くれる筈。
FFAでも爆扱いや普段使ってる機体が無いと
(´・ω・`)ショボーンだもんね。
585大空の名無しさん:2006/05/21(日) 09:47:40
>>584
どうでもいいが・・
ボソボソボソや(´・ω・`)だけはヤメロ!
とある人物を思い出して虫唾が奔る

提案そのものは全然OK!Goodだ
586大空の名無しさん:2006/05/21(日) 10:51:36
わてじゃないすよ(´・ω・`)ショボーン
587大空の名無しさん:2006/05/21(日) 16:08:50
しらんがな(´・ω・`)(何
588大空の名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:54
>とある人物を思い出して虫唾が奔る
584がとある人物だという事に期待age
589大空の名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:34
もうLv.1とかLv.5とかLv.10なんて表記じゃないのにね。あ、ここはやってない香具師らの掃き溜めだからいいのか。
590584:2006/05/21(日) 19:28:01
ありがとう585
わては最近は陸戦でつよ。
でも、ある人物では無いのでつ。

585って料理上手かも
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
591大空の名無しさん:2006/05/21(日) 20:21:12
FAオチコボレて
IL2に逃げた
漏れが来ましたよ(´・ω・`)ノ
IL2リアルじゃないから糞
うはwww漏れイイヒトwwww
ワタシイマトテーモシアワセディス
アデョース
592大空の名無しさん:2006/05/21(日) 20:37:57
アイシテヌ
593585:2006/05/21(日) 20:55:31
いえいえ・・貴方様でしたか
つい・・あのキムチという輩を思い出し取乱してしまいました
陸戦ゲームですか?今年はFPS界が大いに盛り上がりそうですね
私はFAしかやったことないので陸戦もやってみたいですね
594大空の名無しさん:2006/05/21(日) 21:20:58
↑あれ〜アイツじゃないじゃん
595大空の名無しさん:2006/05/22(月) 00:14:11
今日はなかなかおもしろかったね
でもJPしばらくやめとこ 人多いのに空港1つ取れないんだもんな

爆走して現場いってもバルチばかっだしOTL
空挺出してもらっても守らないし・・・
596大空の名無しさん:2006/05/22(月) 01:02:49
来るな 屁へ
597大空の名無しさん:2006/05/22(月) 01:21:12
>>595
そうか?俺はGEで飛んでたがJPの高高度で飛来した爆撃編隊をひたすら追い回して
49AJの防空すっぽろかしてたGEには呆れたがな。ついでにいつまでも高高度
から飛び降りる踏ん切りのつかないGE戦闘機が相変わらず多いこと多いことw
高高度いつまでも飛び回っててどうやって敵機墜とすんだい?w思い切って乱戦に突っ込まなきゃ
いつまでたってもJPには勝てねえよ。
598大空の名無しさん:2006/05/22(月) 02:01:13
このところJPの爆がよく編隊で飛んでくるね。
FUYO隊が組織的に動くようになっているのかな?

頓珍漢な行動してくることもあるけれど、しばし静観していれば
経験地上げていい動きをし始めるかもしれないね。
599大空の名無しさん:2006/05/22(月) 02:06:35
不要って?
600大空の名無しさん:2006/05/22(月) 03:25:02
FUYO隊には援護戦闘機居ることが多いから注意した方がええよ
601大空の名無しさん:2006/05/22(月) 06:20:48
FUYOには鷲が絡むから注意。

ちなみに597はGEではなくJPで飛んでた香具師だなw
602大空の名無しさん:2006/05/22(月) 10:37:12
>>599
JPの新設(?)爆撃隊。中の人は目新しさは無いけれど。
物量に恃んでごり押しというJPの戦略が変わりつつある。
滑走路脚折条件が厳しくなって爆乗りもちょっとは面白くなったのかな。

>>600>>601
もともと鷲隊はこういう使い方なのだろうな〜。
最初は迎撃専門だったんだっけ?
603大空の名無しさん:2006/05/22(月) 11:36:55
>>602
活動内容と中の人の詳細きぼんぬ。
JPに爆隊が生まれたのなら、また俺は戻る…。
604大空の名無しさん:2006/05/22(月) 12:55:13
くわしいことはわからんが8名で構成されているよ〜だな。
隊長はatton氏かな。
まぁともかく戻ってこいや。
605大空の名無しさん:2006/05/22(月) 13:09:52
>>604
やはり彼か…。
少し前に俺が戻っていた時も、何か数名の手下みたいなのを引き連れて爆撃してたもんな。
ちょっと戻ろうかっていう気が湧いてきたよ。

その前は、十時隊の集合日しか飛んでなかったし、結局俺は爆隊マニアなんだろうな…。
爆撃するのも空挺運ぶのも護衛するのも先攻偵察するのもレーダー破壊するのも好き。
606大空の名無しさん:2006/05/22(月) 13:24:22
20機ぐらいで群がってバルチとか無くなるのか
607大空の名無しさん:2006/05/22(月) 15:51:40
>>604
6名だな。
Foxy、tos、EMU001、atton、KITA、SeiUn。

>>605
気持ちにそって復帰しなよ。
いまのところ爆隊にとってはいい環境だと思われ。
GEのSG2は解隊らしいけれどねぇ……。
重爆GEにもいれてほしいよ。
608大空の名無しさん:2006/05/22(月) 16:00:37
FUYOと一緒に飛んだけど、ええ感じだった。
編隊飛行・爆撃コースに乗せるのが上手くなれば良い戦力になると思う。
609大空の名無しさん:2006/05/22(月) 17:51:34
>>607
最後の彼は、爆撃隊に入る時に名前を変えたのかな?
名前が似ているのが隊長とつるんでいるのは見てた。

重爆撃機ねぇ…。
深山で良けりゃあげるけどw
強烈な爆撃機、いっぱいあるじゃん…。
俺も急降下でキノコ投弾してみてぇよw

輸送機どころか戦闘機にまで防御機銃ついているのも羨ましい。
モスキートにはついていないってのに。
610大空の名無しさん:2006/05/22(月) 18:48:49
ふようなんてできてたんだ
出来るSQDより消えるSQDのが多いなw

壬生は何処逝った?
611大空の名無しさん:2006/05/22(月) 18:57:27
>>610
地上砲台SQDには辛い時代になりましたものね…。
衝突にスコア入るようになってからは復活するかと思ったけど、結局戻らなかったなぁ…。
しかし、今は知らないけど3.9が出た頃、常にUSが最少人数だったけども、
このスレッドでは誰も言及しなかったね?
所詮、みんな我田引水か…。
612大空の名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:29
>>610
だねぇ……。

このところ簡単にTCが終了するのは壬生がいなくなったからだろう。
とりあえずUSの隣の陣営が勝利、というの図式ばかりとなっているな。

JPやGEからUSに亡命するSQDはいないもんか・・・。
613大空の名無しさん:2006/05/22(月) 19:38:43
761も爆がんばれ、超がんばれ
614大空の名無しさん:2006/05/22(月) 19:46:48
FUYOってあのチャットがうるさい連中か?
いつも周りのことも考えないで爆撃してるな。

最近JPはいつも資源が枯渇ぎみだがそのせいか。
615大空の名無しさん:2006/05/22(月) 20:17:21
壬生?あの豚がいるところか?医者の癖にブクブク太りやがって
なに食ったら、あんなに太るんだ?
616大空の名無しさん:2006/05/22(月) 21:09:30
>613
761?最近活発に活動してるみたいですよ。
ただ、前線への輸送任務に忙殺されてるみたいだったけど。
617大空の名無しさん:2006/05/22(月) 21:33:20
>615
豚?最近活発に暴飲暴食してるみたいですよ。
ただ、近々養豚場に連れて行かれるみたいですけど。
618Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/22(月) 21:57:37
な〜んかJPが面白くなってきたね^^


>>614
彼らはリソースもちゃんと考えてますよ?
チャットがうざいと思ったこと無いし、そもそもうるさいならフィルターかければいいお。
それでも文句あるならコソコソ陰口叩かず、直接チャットぶち込んでおk

>>615 >>617
医者といったらベ○ティーさんしか思い浮かばない。
温厚でトラブルには無縁のイメージだけど・・・なんでアンチいるの?
ピザでも食ってろなんて、おまいら酷すぎ><
619大空の名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:33
>>618
庇護するなら名前は晒さずにやれ( ゚Д゚)ヴォケ!!
御前の中途半端さがムカツクぜ。


しかし、おまいらよく考えてみろ・・・
医者って結構太り気味な人多いぞ?w


>あんなに太るんだ?
あんなにときたよ・・・・
OFF会かなにかであったのかは知らんが、OFF会を一緒にやったメンバーを
けなすのは糞のやることだな。
そんな考えは犬にでも食わせてしまえ。
620大空の名無しさん:2006/05/22(月) 22:26:03
どうでもいいが・・・削除よ・・・
その手の話に介入しちゃあかん・・マジで・・
お前を可愛がってくれている人達の顔もあるのだし
仲間を大切に思うなら、この手の話はスルーしろ

っうことでDoDSに行ってきます。本日はFAお休みです。
621大空の名無しさん:2006/05/22(月) 22:45:02
DEL隊設立まぢか!!
622大空の名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:15
リアリスティックアリーナでパールハーバーのマップ出すくらいなら、真珠湾イベントやってよ!
623大空の名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:33
>>611
>>しかし、今は知らないけど3.9が出た頃、常にUSが最少人数だったけども、
>>このスレッドでは誰も言及しなかったね?
USがその状態で、数倍の数のJPがなだれ込み
なすすべなく滅亡というパターンが続いたよね。
MIBUがいなくなったのはそのせいでもあるんじゃないの?

>>618
>>ピザでも食ってろなんて、おまいら酷すぎ><
誰もんなこと言ってないだろうが。
いったいお前は何がしたいんだ?
少しは回りのことも考えて発言しろ。

>>619
>>OFF会かなにかであったのかは知らんが、OFF会を一緒にやったメンバーを
>>けなすのは糞のやることだな。
全く同感。 けなしたくなったら自分の日記にでも書いとけばいい。
FAユーザ−が閲覧できる公共スペースに書く奴の考えが分からん。
624大空の名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:54
>>615
>>617
よそでやれ。
お前らがそう思うんだったら、本人に会ったときに直接言え。
消えろ。
625大空の名無しさん:2006/05/23(火) 00:47:36
>>620
おまえneets1だろ おまえが人のこと言えるのか
626大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:35
>>615
>>617
あきれるばかり・・・
もう二度と現れないでください
FAにもここにも!
627大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:16:45
未だに615/617みたいな奴が紛れ込むな。
線引きが出来ない馬鹿。

FUYOは元々爆好きの集まりだけあって運用法しっかり覚えたらかなりいい線行くだろう。
基本はもう覚えてる感じだったしな。
JPの戦闘機海苔の奴らは大事にしたれよ。
628大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:17:58
ドイツの重爆と言えば・・・・















なんだ?
629大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:19:27
金曜から始めたんだけど死にまくりです
630大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:28
なんだ削除枢機卿をヲチするUZE隊復活するのか?w
631大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:37:39
>>629
がんばれ! 始めはそんなもんだよ。
俺も始めたばっかりのころは戦闘機vs戦闘機で勝ち目が無かったから
IL-10のガンナーに肩代わりしてもらってたよ。
まずはパドロックに慣れること。
それが出来たら、相手より高度を取って、火力の強い戦闘機で一撃離脱だ。
632大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:24
633大空の名無しさん:2006/05/23(火) 01:55:14
>632
削除とneetsに対しての日記かw
634大空の名無しさん:2006/05/23(火) 02:05:00
>632
もっと、ましなもの用意してこいやw
635大空の名無しさん:2006/05/23(火) 02:56:18
FUYOの隊長attonって日本爆撃機教導学校ってHPの人でしょ?
内容みたけど、自分の思い込みだけで書いてないかい?
TCでの爆の運用についてなんて全く触れてない。

教導学校なんて自分で言っちゃってるから、
ベテランからもアドバイスしにくいだろうし、本人も聞かないんじゃないかな?
前に誰だかTチャットでアドバイスしてたけど聞いてない感じだった。

味方にチャットで指示とか盛んに出してるけどこの先大丈夫かな?



















636大空の名無しさん:2006/05/23(火) 03:07:59
試行錯誤だってゲームのうちだから見守っとけばいい
637大空の名無しさん:2006/05/23(火) 03:14:44
>>635
彼はFAを始めた当初からそんな感じだったけど…。
まぁ、それも個性なんじゃないのかな?
人には教えたりアドバイスするけど、
それに対して、「言われた通り〜〜しました。」とか言っても、生返事しか返って来ない。
でも、そういう人に付いていきたい人も居るだろうし、それで上手く行くのならいいんじゃないかな?
今も数人のチームメイトが居るみたいだし、俺は優しく見守る事にするよ。
638大空の名無しさん:2006/05/23(火) 03:20:07
全てが自分中心に物事を運ぼうとしてる感じですね。チャットでの指示を
見る限り。
隊員も意見を言い難そうな感じを受けた。
あのままではポロポロと隊員が抜けていく希ガス
639大空の名無しさん:2006/05/23(火) 03:24:40
なんちゅーか、余計なお世話だと思うがw
640大空の名無しさん:2006/05/23(火) 05:35:57
漏れはゴールデンタイムはGEの住人なので、いつも敵同士だし、
会ったこともないし、あまり話したこともないけど、
attonちゃんもベテーさんも好きだよ。
GBの狩りSQDなんかよりよっぽどね。

敵味方関係なく好きなSQDは、SHIKI、KPK、SAL、SDG辺りかな。
拠点占領をしつつ制空もするマルチロール系SQDだな。
641大空の名無しさん:2006/05/23(火) 11:35:43
なんだか最近格下の相手にも堕とされまくりで、特にバレルについて行けないと思ったら、
スティック壊れてたよOTL

たまたまキャリブレーションしようと思ってみたら、右下を合わせる時に右は100%なんだけど
下は80%を切ってるよ・・・

これじゃ暫くFAできねーー
642大空の名無しさん:2006/05/23(火) 11:41:38
>>641
諦めるな。おまいには、まだキーボードがあるじゃないか。
643大空の名無しさん:2006/05/23(火) 13:06:38
回転抵抗がくっついた土台に爪楊枝を突っ込んでずらしてみた。

直ったw


ついでにグリスアップも施して、前よりよくなったよ。
これで、言い訳が出来なくなったなOTL

たまにはジョイを開けるのもいいもんですな
644大空の名無しさん:2006/05/23(火) 17:39:01
>>628
グライフ?でもでかいけれど2発だな。
http://military.sakura.ne.jp/world/w_he177.htm

>>629
みんな最初はそんなもんだ!・・・・・・というのが通例w。
ともかく落ちて落ちて落ちまくる。そのうち勝てるようになる。
できればSQDにはいるのが上達の早道かもしんまい。
645大空の名無しさん:2006/05/23(火) 18:27:35
ドルニエE-2型の搭載能力が実はB-17に迫るがあまり知られていない(満載するとクソ重いが)。
しかしGEはあまり爆護衛慣れしてなさそうだからきついだろうな。
646大空の名無しさん:2006/05/23(火) 20:01:51
ドルニエE凄いよね爆装量。
ただ外部搭載でしかもクソ重いとなれば高度取るのもヒィヒィだしなぁorz
あとカタチ的にもHe-111にロマンを感じるし。
ちっとも見ないけどさ(;´Д`)
647大空の名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:32
648大空の名無しさん:2006/05/23(火) 23:10:58
>>647
一体、何回既出させるつもりだ…。
649大空の名無しさん:2006/05/23(火) 23:22:17
650大空の名無しさん :2006/05/24(水) 12:47:38
和紙って幹部がいないとバラバラだな。
昨日も単機で各個にやられてたぞ。
651大空の名無しさん:2006/05/24(水) 13:03:24
いったいどれほどの奴がキーボードで空戦してるの?
結構多いのかな?
いくら空戦しても上達しない人結構いるんで
もしかしたらキーボードかなって
最近思いだした。3割くらいはキーボードかな?
652大空の名無しさん:2006/05/24(水) 15:42:33
>>651
何回落とされても、相変わらず操縦桿を思い切り倒しているだけの奴もいっぱい居る。
エースコンバット出身者は仕方ない。
653大空の名無しさん:2006/05/24(水) 15:53:34
>651
キーボーダーは一割ぐらいじゃないかな?

>650
いかに編隊空戦が重要かってことでしょ・・・
TSで連携すればかなりの戦力アップにもなるしねー
654大空の名無しさん:2006/05/24(水) 16:13:23
>>631,644
レスあんがと 頑張りますよ
655大空の名無しさん:2006/05/24(水) 19:03:07
656大空の名無しさん :2006/05/24(水) 19:59:05
和氏の幹部ってだれよ?
657大空の名無しさん:2006/05/24(水) 20:01:40
>>655
特攻で奇跡的に生き残っても射殺じゃたまらんわな
658大空の名無しさん:2006/05/24(水) 20:29:31
昨夜のGE酷かったなー最近はGESQDも見かけなくなったし
おでん隊なんかどうしてるのか見たら陸戦やっているし
もうGEダメポ
659大空の名無しさん:2006/05/24(水) 20:40:37
手榴弾もってたから仕方が無いだろ。
660大空の名無しさん:2006/05/24(水) 20:42:43
>>658
オデ隊なんぞいていないような物じゃねえかよ。高高度で敵物色してる程度の
意味なしsqdなぞいらん。つーか敵の高度まきあげちまってすげえ迷惑だったから
帰ってこなくて良いです。
661大空の名無しさん:2006/05/24(水) 20:52:28
むう!奴かまた奴が暗躍してるか!
GE連中が怒り出入り禁止にした理由はこれか
662大空の名無しさん:2006/05/24(水) 21:29:17
>>661
誰がどの陣営で飛ぼうが勝手だろ?
本気で怒っているなら堂々と本人に言えよ
663大空の名無しさん:2006/05/24(水) 21:50:29
ちょwwwwwwww20mm当たらねwwwwwwwwww
664大空の名無しさん:2006/05/24(水) 22:09:09
和紙隊が微妙
665大空の名無しさん:2006/05/24(水) 22:22:48
最近まじでホップステップ玉砕ばかりな気がする・・・
666大空の名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:38
でも、鷲隊がポロポロ離脱していく0時過ぎころからJPの組織だった攻撃が
無くなっていくのも事実では?
いま、JPを組織的に攻撃に駆り立ててるのは鷲と呉ぐらいでは?
667大空の名無しさん:2006/05/24(水) 22:32:44
和紙のBBSを見たらまた冷麺の話になっていた
もう1年経ったのか時の流れも膿のハゲ進行も早いものよのう〜
668大空の名無しさん:2006/05/24(水) 22:52:32
>655
ひでえなこりゃ。民家への銃撃はイラクでやってることと変わらんね
669大空の名無しさん:2006/05/24(水) 23:04:59
どうでもいいことだがmac氏のタグを見るたびにクレラップを思い出す。
670大空の名無しさん:2006/05/24(水) 23:57:18
組織立ってる時でも戦闘機20機で遠征バルチしに来るとかそんなのばっかりな訳で。
空挺の事全然気にしとらんからなぁ。
671大空の名無しさん:2006/05/25(木) 00:29:11
>>667
>>膿のハゲ進行
ゲームと関係ないだろ。容貌批判して何がしたい?
そんなに言いたきゃオフ会で会って直接言え。
ここはネットでしか饒舌になれない連中の巣窟だな。

>>670
>>空挺の事全然気にしとらんからなぁ。
客観的に見て、それは言えてる。
1つの空港にJPが十数機たむろしてようが、空挺だけ狙って落とすのは簡単。
大勢でバルチしてるのに、なかなか占領できないのは
その辺の配慮の無さが原因だと思う。
逆に、ある部隊の一人が空挺に乗って、残りの隊員がキチンと護衛したら
敵対国の人間としたら嫌だね。
672大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:10:02
鷲隊が抜けるから他の連中も落ちるのか他の連中が落ちるから鷲隊がおちるのかは知らん。
ただ鷲隊は圧倒的優勢時にプレイしてるだけで囲まれるような立場で戦うことは無いわな。
JPの素人突っ込んで戦闘になる。乱戦なとこを高高度から喰う簡単な話だわな。
戦争は数ですわ所詮。
673大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:12:21
初撃墜かと思ったら破片に衝突しましたor2
674大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:19:28
>>673
その調子だぜ。
675大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:28:58
>672
いや、どっちかっていうと鷲はJPの中では突っ込んでいくほうだ。
但し、数従えて行くのと統制が取れてるから、強い。

だけどまぁ、最近は隊長不在で指揮する人がいないのと、その指揮する人ってのが
やっぱなんだかんだ言っても、アホみたいな射撃テクニックで瞬殺出来る技量をもってるもんだから、
その人が居ないだけで随分違うもんだよな。

ちなみに、大体先に抜けるのは鷲隊だよw


まぁ、戦争は数ってのは大いに賛成w 
数さえ居れば勝てなくても負けないし、大いに遊べるしなぁ・・・
676大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:44:59
よおするによ、鷲の制空してるときにいかにJPの爆撃屋が合わせるかだな。
普通は爆撃機に戦闘機が合わせるが、彼らにそんな事要求しても無駄でしょw
まあ制空力は確かだ。空挺、爆は上手く合わせろw
677大空の名無しさん:2006/05/25(木) 02:56:08
純粋な制空能力はもちろん鷲のほうが上だろうと思うけど、
TCでの意義みたいことを考えれば、鷲よりSHIKIのほうが怖いね。
きっちり爆(もしくは戦闘爆撃機)と空挺を連れてくる。

結局のところ鷲はLTDやDamnedと変わらないし、
おでん隊はそのまずいエピゴーネンにすぎないと思われ。
678大空の名無しさん:2006/05/25(木) 03:23:32
へろへろとレーダーサイトに爆撃にしに行ったのですが、
爆弾投下するまで誰も迎撃に上がってきませんでした。

どうせ当たらないと思われてたのかな orz
679大空の名無しさん:2006/05/25(木) 03:32:13
そしてJP爆は鍛えられるのさ
680Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/25(木) 03:33:42
アッー!



鷲隊いる時、空挺出したこと無いでしょ?
常時位置を知らせてさえおけば、よっぽど無謀なことしない限り見捨てることはしないよ。
おまいら言いたい放題だな^^
681大空の名無しさん:2006/05/25(木) 03:34:54
兄貴ほどでは
682大空の名無しさん:2006/05/25(木) 07:17:19
>組織立ってる時でも戦闘機20機で遠征バルチしに来るとかそんなのばっかりな訳で。
>空挺の事全然気にしとらんからなぁ。

途中で輸送機を落とされてるから、そう見えるだけw
俺だって輸送機を発見したら何が何でも落とそうとするよ。
683大空の名無しさん:2006/05/25(木) 07:18:02
削除ほどじゃないな
684大空の名無しさん:2006/05/25(木) 07:23:14
>>680
こんなレスする前に前回の失言に対して「すみませんでした」のレスを入れたらどうだ?
その程度のことも出来ないほど池沼ではないだろ?
685大空の名無しさん:2006/05/25(木) 10:49:51
>>684
失言kwsk

ゲーム内での話だったらね
686大空の名無しさん:2006/05/25(木) 12:51:48
統合失調症の治療をお勧めします
687大空の名無しさん:2006/05/25(木) 17:10:21
たしか自衛隊はアメリカをまねて戦闘機に女神の絵を書こうとしたらああっ女神さまになった素敵な集団
688大空の名無しさん:2006/05/25(木) 17:43:33
689大空の名無しさん:2006/05/25(木) 18:18:59
どこの陣営も内容はどうあれ
作戦コディネーターの発言の有無で
全然流れが違うね。

事後でも作戦報告があればフリーの人は
空気読みやすいだろうな。
最近のJPは戦略的に動いてると思う。
爆隊の誕生の影響は大きいかも。
690大空の名無しさん:2006/05/25(木) 19:27:08
JPの爆隊なんて昔からあったじゃん。
今になって誕生したんじゃないよ。
ただ、それをみんな生かせなかっただけ。

相手追い込むのにリソース破壊ぐらいはしようよ。
そうじゃないと戦略的だとは思えないよ。
691大空の名無しさん:2006/05/25(木) 19:35:34
まあ、敵空港の真上で空挺担いで15分ダメ足りないダメ足りないと叫び続けても述べ数十機が駐機場爆撃とバルチするだけで結局取れなかった訳だが。
最後は嫌になって地面に突っ込んだわ。
無名の俺が言ってもダメなら和紙の方で代わりに施設壊せと言ってくれ(しかし和紙すら俺の事は意識してなかった様だが)。
JPで号令出せるのはあんたらしかいないんだ。

>>676
他の連中に比べたら相当無駄弾抑えて長時間制圧出来る実力はあるんだが、
いかんせん制圧開始が早過ぎて間に合わん。
こっちが運良く着く頃には弾が無くなって一斉に帰り始める。
爆方面から戦闘機屋を動かせる重鎮が現れればJPはとんでもない強さを発揮するだろうに勿体無い。
692大空の名無しさん:2006/05/25(木) 19:35:54
まあ昔からあるが、煩くチームチャットをとばす爆隊は久々じゃないかな。
693大空の名無しさん:2006/05/25(木) 20:02:41
まあ、あそこのF隊はチャットは多いけど
結局上手くいかないことが多いからもうついて行くのやめたよ。

破壊しといてくださいとか、制空しててくださいとかいつまでやればいいのやら。
そして爆撃不十分で追加入れてくださいと言われても爆弾もうないって。

ついでに空挺落ちましたって聞いたら・・・泣けます。
694684:2006/05/25(木) 20:24:27
>>685
そうか・・そういうことか。
削除か・・・なるほどね。

695大空の名無しさん:2006/05/25(木) 20:27:57
奴らは編隊は組めるがいかに戦闘機や空挺と連携するべきかが分かっていない。
これを覚えたら化けるが、覚えたら覚えたで陣営から頼られ過ぎて馬鹿な事やって楽しめなくなる諸刃の剣。
10時隊あたりみたいに適当なんだが自分らも外部参加者も楽しんでるくらいのがかえって丁度いいのかもな(最近あまり見なくなってしまったが)。
696大空の名無しさん:2006/05/25(木) 21:10:01
>>693
まぁいわんとすることはわかるがな。ただ、爆隊は周りが育てなきゃな。
見放すのはいつでもできるんだからさ。
FUYO隊は現在位置うるさいほどいってくるんだから
それにあわせて適当に制圧しておけばいいじゃん。
その点鷲隊はそれにあわせて飛んでいるよーな気がするぞ。
FUYO隊と鷲隊がうまく連携できるようになればいいがな。

……ちょっと隊長同士が全く雰囲気違うがw。うまくいくんだろうか?
697大空の名無しさん:2006/05/25(木) 21:14:31
連携無理でしょ。
というより性格的に向いてないみたいだな。

奴らは自分達が好きなようにやれさえすればいいんだから。




698大空の名無しさん:2006/05/25(木) 21:28:07
699大空の名無しさん:2006/05/25(木) 22:36:49
フヨウ隊はまず、爆撃機編隊のみでトリガ掛けれる技量を身につけるべし。
BBBに正面低高度突入とかハッキリ言うと爆撃機の使い方分かってない。
時間は掛かるから後方から飛び立たないとか、高高度まであがっても
精密爆撃が成功しないとか、編隊をきちんと組めないから敵機を撃退できない
とかさ。
爆撃機としての仕事が出来ないのにアレしろ、コレしろと言ってもだれもついて
行かないわ。
各国に色々と爆SQDあれど、ここまで甘い隊は見たことないよ。
700大空の名無しさん:2006/05/25(木) 22:39:59
JP爆は和紙隊とどう付き合うか考えるより
SALあたりと飛んだ方が勉強になる。マジデ
701Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/25(木) 22:40:35
>>694
お前は何を言ってるんだ(画像リンク略
702大空の名無しさん:2006/05/25(木) 22:55:41
鷲はTCで仲間支援するようには出来てないだろw
703大空の名無しさん:2006/05/25(木) 23:25:11
ワシはワシでできてるんだ!
704Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/25(木) 23:49:06
>>702 >>705
おまいJPで飛んだこと無いだろw
705大空の名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:11
芙蓉だか不要だか知らんが・・・以前上のほうで使えねぇってカキコしたじゃんw>>153あたり
80番3発とか団体で持っていってトリガー掛けられない時点で誰か注意しろよ。

73rdや10時、TACみてーにある意味余裕半分で飛んで爆撃成功させろとは言わないが、空挺まで
連れて行って失敗しましたじゃ、良し悪しは別にして空港制圧してくれている戦闘機隊に申し訳ねーだろーが。
本人達は楽しいのかもしれんが。
>>699が言うように陣取りごっこの役に立たないんじゃ、紫電改に爆装して各目標へ一斉に投下してもらって
そのまま地面に突き刺さってもらったほうがよっぽどマシだ。
706大空の名無しさん:2006/05/26(金) 00:00:27
あるかも・・・
707Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/05/26(金) 00:03:55
ゲーム性がないとゲームにならないから陣取りゲームになってるだけで、
トリガー掛けるだけや戦車壊すことだけに必死な人、狩に夢中な人もいる。
単機で遊んでいる人もいれば集団で雰囲気を楽しむ人もいる。
陣営勝利を目標に連携、次々シーンを攻略していく楽しみ方が一番面白いと思うけど、
これが義務になってしまったら、TCはつまんなくなる。

故意に友軍衝突、リソース削り等は論外だけど、
楽しむこと以外にゲームをする理由は無いです。
708大空の名無しさん:2006/05/26(金) 00:04:34
そっかそっか、みんなたかがJP爆隊くらいで興奮するんだねw
FUYO隊に対する期待が大きいな!FUYO隊GJ!
709大空の名無しさん:2006/05/26(金) 00:07:21
デリっち、びみょーに論点がずれてるよw

コノ場合、先にオナニーを始めたのがFUYOだから叩かれちゃった訳ですよ。
710大空の名無しさん:2006/05/26(金) 00:14:12
FUYO隊よりも叩くべきSQDいるだろが。出来たてSQDたたいて楽しい?w
711大空の名無しさん:2006/05/26(金) 00:59:56
FUYOってSQDとしてはできたばかりだけど、
atton隊って実質的には前からあるよね。
712大空の名無しさん:2006/05/26(金) 01:41:29
>>710
それだけJPで飛んでる奴がここに多いってだけでしょw
それに叩くべきSQDは既に叩かれて弾切っぽいし・・・
713大空の名無しさん:2006/05/26(金) 02:55:53
紫電一機で空港トリガー掛かるよね ね?
714大空の名無しさん:2006/05/26(金) 03:01:36
余裕。
つーか戦闘機一機で空港が壊滅するの何とかしろとメリケンの方でもたまにフォーラムで文句出てるんだがなぁ。
Mavarick爆はあまり興味無いか?
715大空の名無しさん:2006/05/26(金) 03:08:48
爆数機で空港トリガー掛けられないのはチョット・・・・
716大空の名無しさん:2006/05/26(金) 03:11:07
>>713
ハンガー、HQ、レーダー周辺、燃料タンクに落とす。
燃料タンクは機銃でも充分なので1発ぐらい外しても問題なし。
717大空の名無しさん:2006/05/26(金) 05:07:56
>>713

250Kg爆弾×3発のDoraでも前線か中間なら単機でもトリガー可能だよ。
横から空港に進入 -> レーダー -> HQ -> 反転上昇 -> ハンガー の順で爆弾を落として、
残りの燃料庫と弾薬庫を機銃でやれば大丈夫。

25番4発の紫電改なら1発外しても、リトライできるからもっと簡単。
USの黒コル(500lb×2+ロケット×8+20mm)やP-38(1,000lb×2+ロケット×10)ならとっても簡単。
もちろん単機空港トリガーの場合は、前提として敵機がいない状況じゃないとなかなか成功しないけど(AAも痛いし)、慣れればまず大丈夫。
お試しあれ。
718大空の名無しさん:2006/05/26(金) 06:13:56
FUYOを叩く奴は、よっぽどの完璧主義かチキンだな。

てか、FUYOと一緒に飛んでアドバイスしてやれよ。
719大空の名無しさん:2006/05/26(金) 07:42:56
空戦厨って空戦ばっかしてるからさ空戦厨って呼ばれるんだろうけどさ、ひたすら撃たれつつも施設を攻撃しつづけるトリガー厨。撃たれつつもひたすら戦車狩に執着する戦車厨。

こいつらだって十分性質悪いと思うのだけど。仲間が敵に襲われてる、目の前に敵の施設or戦車の車列。普通そういった状況なら味方救うのが先だろうけど

こいつらは施設や車列に飛びつくしな。んでもって車列全滅、トリガーかかった習慣に感無量って感じで火吹いて落ちやがる。

6取られたら施設や車列にロケットや爆弾打ち込んだらとっとと自爆する連中も多いし。

敵と戦闘に入る前に味方位置も把握したりすんだが、当然この対地厨も味方の頭数に数えちまうわけよ。

俺が囮になって敵を降らせ6を取らせるとする。そして周囲にいた仲間が食えるように距離取りつつ引っ張る。

そしたらその周囲の仲間が対地厨で俺をシカトして施設や戦車に猛ダッシュw

きっとこいつらの思考では「あ、敵が他の仲間に食らいついた、ラッキ〜」ぐらいなんだろうな。

虫みてえな思考回路だよ。
720対地厨:2006/05/26(金) 09:25:04
>>719
TCの目的は陣取りであって、空戦じゃねーよ。
友軍の爆撃機や輸送機なら救援するが、戦闘機はしらん。
というか戦闘機による空戦の意義は、友軍対地攻撃機の護衛と、敵対地攻撃機の排除だ。
あんたが空戦に入ったことで、味方に施設や戦車攻撃のチャンスを作ったのだから、それでいいじゃないか。
721719:2006/05/26(金) 09:57:59
>>720
お前ら対地厨は輸送機や爆の護衛すらしねえ、ひたすら対地を続ける虫以下って
言ってんだよ。おまけに多方面にトリガーかけまくるのやめろ。無駄なんだよ、つーか寧ろ無駄に敵刺激するだけ。

>>TCの目的は陣取りであって、空戦じゃねーよ。
TCの目的はトリガーかけまくる事じゃねーよ。だったら戦闘機なしで爆撃機専門のアリーナでも建てろクソ
722大空の名無しさん:2006/05/26(金) 10:01:09
たかがゲームくらいでそんなに熱くなるなよ
723爆屋代表:2006/05/26(金) 10:08:40
TCに爆撃機の設定があるから、使うんだよ!
紫電で対地攻撃すりゃ、トリガもかかるのは知っているよ。
そうじゃなくて爆撃機を使ってやるゲームをしているだけの事。
わかる?
FUYO?ってそんな沢山飛んでいる?761の方が多いんじゃない?
フリーの奴でも平気で小空港から深山で出ているよ。
724大空の名無しさん:2006/05/26(金) 11:45:18
>>723
だからそういうヤツ、主にクソ外人くせぇが注意しろよ・・・ってヤツラ頭の中身沸いてるから無理かw

つーかな爆で遊ぶのは結構だ。止めはしない。対地も結構だ。
だけどな攻撃するならせめて空挺を連れて行けよ。対地トリガー厨もな。
今のTCの設定じゃ戦車はクソの役にもたたねぇし、出ても20mm以上持った戦闘機の餌食でしかねえ。
相手の戦力分散のためのおとりとして使う分にはいいが、トリガだけ掛けて後は知らんぷりってのが
多くて萎えるぞ。
自軍の戦車出したのなら少なくとも最後まで責任取って可能な限り護衛するなりしろや。
主戦場じゃないところで戦車出されて放置されるとそれ守ろうとするのが居るから戦力が分散しちまうんじゃ!
725対地厨:2006/05/26(金) 12:03:01
>>721
> 輸送機や爆の護衛すらしねえ

それは基本的に戦闘機部隊の仕事。
それに友軍の爆撃機や輸送機なら爆弾捨てて救援するさ。戦闘機なら見捨てるけどな。
重爆や空挺にも乗るので、その辺りはお互い様と思ってやっている。

> 多方面にトリガーかけまくるのやめろ

そういうのはアホだな。
対地屋としての主目標は、戦車の掃除、空港の武器燃料庫破壊、工場生産設備破壊、空挺突入にあわせてダメージ追加、の4つ。
トリガーは掛かれば幸せだが第一目標じゃない。
726爆屋代表:2006/05/26(金) 12:15:20
指揮する奴がいればな・・・。爆屋や対地屋をうまく使えばいい。
単機で待機している爆屋に指示を飛ばしてくれ。
空挺だせ!荷物運べ!直接TCで言えよ。
こんなところでゴチャゴチャ言ったって聞いてないぜ
727大空の名無しさん:2006/05/26(金) 12:42:17
>>725
その目的のうち、「空港の武器燃料庫破壊」「工場生産設備破壊」はリンク数を見てやってくれ・・・
近接リンクの時やられるとムダに相手を刺激して混戦になっちまう。つかそういうときこそ空挺連れていけよ。
単機でよかれと思ってやっているのかもしれないが、資源がすぐ復活するリンクだとやるだけ相手を怒らせる
だけだし、逆にすぐに資源が復活して反撃を食らう可能性も高い。

>>726
だから単機で飛ぶなよwというか爆乗って指示待つより率先して支持出してくれよ。
「〜に向かっています」とか「護衛頼む」じゃ戦闘機隊に負担強いるだけだぞ。
空母戦じゃないが「爆xx機xxに高度xxで攻撃に向かいます。座標xxにて護衛戦闘機xx機ランデブーキボーン」
とか具体的な指示してくれたほうが個人にしろSqdにしろ割り振る人数が決まるから楽なんだよ。
728大空の名無しさん:2006/05/26(金) 12:47:01
>6取られたら施設や車列にロケットや爆弾打ち込んだらとっとと自爆する連中も多いし。
>6取られたら施設や車列にロケットや爆弾打ち込んだらとっとと自爆する連中も多いし。
>6取られたら施設や車列にロケットや爆弾打ち込んだらとっとと自爆する連中も多いし。

よけいな言葉が多すぎるな・・要はコレなんだろw
ヘタレ乙
729大空の名無しさん:2006/05/26(金) 13:56:51
JPはこれがあるから爆屋に逃げられっぱなし
730大空の名無しさん:2006/05/26(金) 16:47:14
>>719
まとめると俺の空戦の手伝いしねえ奴ウゼエなんだろ?
爆弾満載した対地屋の状況を考えられないところ見るにお前は空戦専門(笑)なのだろうしな。
だったらFFA AvAアリーナにでもry
731大空の名無しさん:2006/05/26(金) 17:06:29
俺は戦車掃除に向かっている時には爆弾落としたくないし、
空戦も下手で卵抱いた俺が参加して2隊1になった所で、結局負けたり、
敵の増援が来て戦車に手を出せなくなったり等、良い思い出があまり無い。
それよりは、確実に戦車に爆弾落とせる時に、俺の得意技で仕事するべきって思う。
もっとも、爆弾落として、さらに味方の攻撃機が後ろから来た時は、
機銃掃射なんぞせずに真っ先に空戦の手伝いに向かうよ。
732大空の名無しさん:2006/05/26(金) 19:24:33
JPの中の人じゃないけれど
FUYOができてからJPの攻撃方法が変わってきたと思うぞ。
まぁいるかいないかわからん他のJP爆隊よりも現段階で「多少」警戒はしている。

そりゃ隊長や隊員の力量はいうとおりかもしれないし、攻撃の無駄が多いのかもしれないけれど
経験値積めばもっと効果的な運用が出来るはず。
戦闘機乗りだって最初からバシバシやってたわけじゃねーだろが。
少しは長い目で見て、FUYO叩くよりTC内で適切なアドバイスすりゃいいじゃんw

爆装紫電改で同等の効果が挙げられるのは十分わかっているが
FAの仕様のせいで紫電改に「乗らされている」爆屋ってかわいそうだと思うぞ。
733大空の名無しさん:2006/05/26(金) 20:44:43
>>732
> JPの中の人じゃないけれど
> FUYOができてからJPの攻撃方法が変わってきたと思うぞ。

そうか?外から見てどんな風に変わったと思うのかkwsk
SQDの立ち上げは最近だけど、中の人は以前から常連だし、
JPの中から見ると、やってることは以前と変わらないように見える。
734大空の名無しさん:2006/05/26(金) 20:44:46
あ〜いるね。爆や空挺捨てて真っ先に施設に突っ込んでく戦闘機。
戦闘機じゃなくて爆乗れよ。ろくに戦闘できねえ奴はさ。
735大空の名無しさん:2006/05/26(金) 20:47:49
ここ数日の流れ見て思った。
JPが数多くても弱いわけだ。爆屋・空挺が厨呼ばわりだもんなw

SUやGEで、地上攻撃を厨呼ばわりされることはないよ。
施設にトリガーかけまくるのも、賞賛こそされ批判される空気はない。
極端に空気読めない行動は呆れられるが。(戦いたくない相手に攻撃しかけるヤツとかね)

FUYOもJPなんかにいないでよそに行けばいいのにね。
USやGEあたりなら歓迎されるだろうな。
736大空の名無しさん:2006/05/26(金) 20:57:31
FUYO隊、いいじゃん。
俺的には他陣営には影響力あると感じる。
陣営の主敵対陣営に向かっていくぶんには
がんがんトリガーしてくれたほうが助かる。

邪魔なのは爆装紫電怪。まだ敵機機影の小さい内から
爆弾投棄。元からシーン侵攻の重要度が低いのだろうか。
味方が駆けつけ、制空した頃には只のバルチャーに
成り下がる。
そして防空のみだった敵陣営がJPシーンを攻めに来る。
前からこのパターン。だから人数の割には領域が狭い。

見覚えのある数人は陣営勝利の為に頑張ってるのが
解る。

719には見事に釣られましたGJ
737大空の名無しさん:2006/05/26(金) 21:57:37
> JPの中の人じゃないけれど
> FUYOができてからJPの攻撃方法が変わってきたと思うぞ。

これって鷲隊と戦爆連合できてるってだけでわ?最近いなかったから
そう思うだけでしょ。
チーム内での会話までだらだらチームチャットで垂れ流すし、
作戦に出たら出たでさんざん引っ掻き回してダメでしたってのが多すぎる。
面白楽しくやるのは一向に構わんと思うんだけど、彼らのおかげで、なりを
潜めざる爆載りも多いんではないかな?
738大空の名無しさん:2006/05/26(金) 22:40:38
GE陣営内では

・JP以外の陣営から攻められた場合は人数差2倍までは耐えられる
・JPから攻められた場合は人数差3倍までは耐えられる

というのが定説です。
739大空の名無しさん:2006/05/26(金) 23:34:58
JPに追われても簡単に引き離せるし、JPの空挺を襲ったら護衛戦闘機群ぶっちぎって楽々領空侵犯出来るしな。
740大空の名無しさん:2006/05/27(土) 00:09:13
まあJPもGEも外から見た脅威度は似たようなもんだ。
今日もアホみたいに北上してJP機狩りやっとった。
741GEの人:2006/05/27(土) 00:22:33
>>739,740
いや〜お疲れ。お前らほんと弱いな。疾風って機体知ってます?
低空戦闘ではD9余裕でぶっちぎったりする飛行機なんだけど。

>>今日もアホみたいに北上してJP機狩りやっとった。
今日もあほみたく数まかせに南下してGE機狩しようとしてたけど。


今日のスコア
       GE JP      
 損失機数  172 359
 撃墜機数 200 141
シーン数 16 16 
 参加者数  22 35

ちなみにGEは終戦時49AJを占領直前でした。ついでにGEは不利な配置でした。
742大空の名無しさん:2006/05/27(土) 00:26:29
>>740
疾風乗って狩られるなら何乗っても狩られると思ふよ
743大空の名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:10
自慰フォース系の方々 FAと相性どう?
我輩FX5200なんだが戦闘で6とると相手がだれでもラグリ出す

地面や雲が視界に入るともうダメポ
ドライバもいろいろためしているが3.9になって多少はよくなってるのか?相性

ちと他のPはどうなのか気になったので教えてチョ
744大空の名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:50
16ビットにすれば
745大空の名無しさん:2006/05/27(土) 02:10:58
マウスコンピューターのゲーム用PCの40万するやつでFA
やったらさくさく動くのかな?あれでもFPSが一瞬でも50割る場面があったりする
のだろうか。
746大空の名無しさん:2006/05/27(土) 03:20:26
FUYO隊の皆さんがんがってくらはい
私はJPの戦闘機乗りですが、出来る限り支援、援護いたします^^
747大空の名無しさん:2006/05/27(土) 03:27:14
GEとSUには在日朝鮮人が多く居て、JP狩りをしているらしいですハイ
748大空の名無しさん:2006/05/27(土) 04:21:23
JP機は狭いアリーナか人口密度の高い状況のほうが活躍できるよね。
GE機は逆で、今のTCみたいに広くて人工密度もそこそこ過疎る状況のほうが活躍できる。

基本的に機体のコンセプトが真逆だから、JP機だろうがGE機だろうが、
自分の機体の特性に合った飛び方をしているほうが勝つのではないかと。

ようは優位とか劣位とかじゃなくて、相手(の機体)のペースに巻き込まれるな、
自分(の機体)のペースで戦え、それができなければおとなしく退け、ということかな。
749大空の名無しさん:2006/05/27(土) 04:46:40
よし!そろそろ
「Fighter Aceが快適に動くPCを考えるスレ」を立ち上げないか?
750大空の名無しさん:2006/05/27(土) 06:30:43
>>740-742
またJP海苔とGE海苔で文句言い合っとるのか
互いが互いを狩り厨と認識してるのが笑える
昨夜はJPとGEが他陣営から放置されてたから思う存分大空戦を展開出来た様だな
751大空の名無しさん:2006/05/27(土) 07:25:01
さて3.9ブームも過ぎ新規勧誘が難しくなった今
お前等はどうやって人口を増やすか考えた事あるか?
752大空の名無しさん:2006/05/27(土) 07:40:37
人数はまあ今位でも良い。
問題はどいつもこいつも終戦期機体にしか乗らん事だ。
753大空の名無しさん:2006/05/27(土) 08:01:25
初期限定TCがホスィよ。ミニTCで機体を限定してくれてもいい。
結構上手い人ともいい勝負できたりするのでローテーションの中に入るように考慮して欲しい
754大空の名無しさん:2006/05/27(土) 08:37:03
在日...
755大空の名無しさん:2006/05/27(土) 10:22:25
ヘタクソとか厨とか言われてもまあ腹も立たんが、
寄生虫呼ばわりは腹が立つな。
756大空の名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:57
>>755
こういう人がいるから、日本の国際化なんて遠い未来なんだろね
757大空の名無しさん:2006/05/27(土) 11:20:40
おっ本物登場か? なんだよ国際化ってw

まあそんなことはどうでもいい、みんな飛ばそうや。
758大空の名無しさん:2006/05/27(土) 12:23:19
>>753
どうせやるんなら、少しの期間だけTCを停止して、
その間初期限定のTCを立てるっていうのはどうだ?
759大空の名無しさん:2006/05/27(土) 12:43:18
初期限定なら速度遅いからミニMAPの方がいいかもしれん
760大空の名無しさん:2006/05/27(土) 22:10:17
761大空の名無しさん:2006/05/27(土) 23:06:55
っつーかミニマップに機種限定ってヒストリカルアリーナじゃん。
762大空の名無しさん:2006/05/28(日) 00:17:15
夜になったら レイテンシー上がってしまうの、これってプロバイダーの回線が
ビジーなの? どこのプロバイダーがいいのか?だれか教えてくれぃ。
763大空の名無しさん:2006/05/28(日) 00:24:43
>>762
IIJ がいい。今レイテンシ 0.23
764大空の名無しさん:2006/05/28(日) 13:19:34
最近は夕方ごろまでは良くて、そこから段々と時間がたつにつれて悪くなっていきますねぇ・・・

ただでさえ当たらない機銃が、それはもうどうしようもないレベルになっちゃうのっておいらだけ?
765大空の名無しさん:2006/05/29(月) 07:21:33
そうだな・・お前等、そろそろコチラに移住したらどうだ?
ガチガチのリアル志向の奴等はとうの昔にFAを去った
今残っているのはロリかナンチャッテ飛行機オタしかおらん
どうせなら行き着くとこまで行き着いてみろ

http://sylph.ws/index2.html
766大空の名無しさん:2006/05/29(月) 13:21:07
空を飛ぶのやめたよ、
空を飛ぶのやめたんだ、羽は抜け落ちた
カ−ペットはもえつきた!
、♪
ハロ−ぼくは地球から来た
銀河の海は鉄くずの山
空中ブランコから堕ちて!
MAYBE
空に自由はないよ!

彼女はじぶんさがしのたびにでるとか
いってきえてのさ、
あいにく俺は同でもいいし-!!
自由の国とはよくゆうぜ!

オレの6時につくな!
PUNK!!!
MAYBE
空に自由はないよ!
767大空の名無しさん:2006/05/29(月) 13:28:25
JERRY LOVE
JERRY LOVE
JERRY LOVE
サックスフォンの声が
夜をひきさいて
トリコロ−ルの夢
木っ端微塵の街
JERRY LOVE
JERRY lOVE
JERRY loVE

SPEEDの奴隷が
空気ノイズにひたり
しるくのしゃつを
脱ぎ捨てている
ジルバの記憶
木っ端微塵の街

JERRY loVE
LAZY iN SUMMER NIGHT
768大空の名無しさん:2006/05/29(月) 13:44:17
なぜにrossoなのだ。
769大空の名無しさん:2006/05/29(月) 17:16:23
>>766-767
恥ずかしい歌詞だなw
770大空の名無しさん:2006/05/29(月) 17:21:25
なんか悪い物食ったか?
771大空の名無しさん:2006/05/29(月) 18:59:36
772大空の名無しさん:2006/05/29(月) 20:03:00
rossoだから、rossoなのだ。
この意味不明、短絡なまでに
自分勝手な詩と反骨衝動の
リズムがオレにはFAを
思わせるのである。
そこまで骨はないか?FAは?
773大空の名無しさん:2006/05/29(月) 20:09:21
なんか意味の分からない流れになってきました!!
774大空の名無しさん:2006/05/29(月) 22:08:20
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
775大空の名無しさん:2006/05/29(月) 22:28:29
うっさいハゲ
776大空の名無しさん:2006/05/30(火) 02:17:10
平均年齢高いFAスレでrossoの話は無理だ。
膿と永ちゃんの話でもしてろ。
わがままっぷりがそっくりだぞ。
777海猿基地害:2006/05/30(火) 06:59:02
なんでこのゲーム 海上保安庁がでてこないのですか
778大空の名無しさん:2006/05/30(火) 07:26:36
   ジ .朝 そ  時 残 感 朝
   ャ .日 れ  に 酷 情 日
   | の で  .無 で 的 は
   ナ 力 も   力    で 身
   リ  を 私  .だ      .勝
   ス 信 達          手
    ト  じ は          で
   宣 て                        
   言 い 
      る  
779大空の名無しさん:2006/05/30(火) 08:50:19
あ〜疲れた。ん?何か吼えてる奴がいるな?

おい!>>772
何だ?そのロッソ?って?最近の歌手の名前か?
骨があるのかどうか知らんが・・お前のレスを見ている限り
どこに反骨精神があるのか分からんぞwマジでw

>>777
海猿?知らんな?それも巷で流行してるのか?
ネービー・フィールドだっけ?あれでもやってろ
780大空の名無しさん:2006/05/30(火) 18:16:47
>>743

俺はDELL5150(ノートPC)でFX5200Goだけど問題なく飛べてる。

熱の影響はないかどうか確認されたし。
ホコリが溜まって放熱がうまくいってないとか。
かつてFPSが3.0まで落ちたりしたこともあったが、エアダスター吹きまくったら改善したよ。
781大空の名無しさん:2006/05/30(火) 18:51:01
質問はここでしておkなのかな

久々に空ゲーやりたくなったのでちょっと質問です
私のPCのスペックはGe6600 メモリ768Mなんですが
このスペックでも公式ムービー並みの画質でマルチプレイできますか?

それと公式にはキーボードのみでも十分遊べるとのことですがどの程度いけるのか少し不安です
他のマルチが出来る空戦ゲーはジョイスティック前提で、予算的に厳しいので期待をしているのですが
782大空の名無しさん:2006/05/30(火) 19:44:11
>>781
CPUが不明だが、そのメモリとグラボに見合うCPUを積んで、
後はまともな回線なら、最高画質でプレイできるよ。
ちょっと古いゲームだしね、これw

キーボードプレーヤーに配慮しているらしいから、
比較的キーボードで遊べるゲームだと思う。
1割くらい、ジョイスティック無しで飛んでいる人が混ざっていると言われているよ。

あと、なんかアメリカ公式からは2週間無料チケット付きの製品版が落とせるらしいから、
そこから落として体験して見るといい。
面白かったらチケットを追加するなり、日本語版を購入するなりしてくれたらいいと思う。
アメリカ版でも、サーバーを選んだら日本語で遊べるとか聞いた事もあるけど良く知らんw
我々は新兵を待ち望んでいるから、是非とも試してみて下さい。
Let's enjoy flying,together !
783大空の名無しさん:2006/05/30(火) 21:50:49
日本機強い。強すぎる。異常に強い。これで日本人プレーヤー増えない
なら、ケツジンも困ったものだろうなぁw。
784大空の名無しさん:2006/05/30(火) 22:06:16
>>783
疾風にでもぼこられたでもしたか?w
日本人プレイヤーは増えたよ。確実に。 
785大空の名無しさん:2006/05/30(火) 22:47:01
それでも怖くはないのがJP陣営だな。
786大空の名無しさん:2006/05/31(水) 00:29:47
疾風を過信するなよJP厨ども。
787大空の名無しさん:2006/05/31(水) 00:37:30
不要隊はJPの前線が崩壊しかかってるのに、
全く関係ないところに爆でトリガーかけて放置。

それじゃあ勝てるわけない。戦力が分散してるからな。
attonってなに考えてるんだか?
自分がよければいいとしか思えないな。

もうJP以外の陣営に行ってくれ。

788大空の名無しさん:2006/05/31(水) 00:50:26
>>787
本人に直接目標を指示しろ。
大局を見る自信があるならせめてその位の役には立て。
789大空の名無しさん:2006/05/31(水) 00:53:04
>>782
ありがトン、まずは英語と格闘してみる
アナログのジョイパッドをもってるのでフリーソフトとかも併用してなんとかならないかと考えていたり

九七式艦攻(*´д`*)ハァハァ
790大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:08:22
>>787
あれだけ人数いれば別に戦力分散を心配する必要はないでしょうが。
余裕もって爆隊抱えられるのはJPだけじゃねぇの?
ここで嘆くより>>788がいうように爆撃要請すればいいじゃん。

とりあえず新人さんが多くくるのがJPなんだからさ、
もっと余裕もてねぇの?

>>789
いらっしゃい。とりあえず爆撃機乗るのならキーボードでOKだよ。
九七艦攻に早く乗って暴れまくってくださいね。
まぁJPの爆撃機乗りに嫌気が差しても他陣営にたくさん魅力的な爆撃機があるから。
791大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:26:27
787はJP以外の人間でないならただのアホだな
792大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:33:53
新入りのくせにBF109で死にまくってますw
793大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:34:01
USとか物資破壊→前線物資枯渇→輸送機少数で輸送追いつかない
→FUYOが爆撃敵を刺激→敵さらに各方面で攻勢→物資枯渇→味方分断

こういうパターンだよな。
要請どころかもう自分達で決めてとっとと行ってるよな。

新人が多いからこそアホことやるとまずいんでないかい?
FUYOは新人が多かったようだが、今では好き勝手やるのが普通になってるようだが?

atton閣下誕生か??

794大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:36:33
要請にケチつけてそれかよw
795大空の名無しさん:2006/05/31(水) 01:43:52
まあ、2陣営を同時に相手にするのは大変だから、
みんなでまとまって行かなきゃダメだよね。

JP陣営でしっかりお互いに連絡とってやらないとね。
796GEの空戦厨:2006/05/31(水) 02:22:32
空戦好きなようにやりゃあ空戦厨って叩かれて、好きなように爆撃すりゃあ叩かれて。
JP陣営ってさぞ居苦しい場所だな。

attonさんとかその他の爆撃編隊組む人達はその編隊組んでみんなで爆で飛ぶって事を楽しんでるんだから
いいんじゃねえか?バイクが好きな連中が集まって走るみたいによ。
貴重な爆乗り減らすような事言うなボケ。

第一彼らが陣営に貢献しようが結果的にできなかろうが、それをいちいち叩くな。
彼らが戦局に貢献しなくてもそれを補うだけの(寧ろありあまっている)戦力あんだろうがよJPw
いや、人手不足であったとしても個人個人の楽しみ方にケチをつける権限は>>787貴様に無い。

要は俺が言いたいのはattonさんGEに来て下さいっつー事だ。
797大空の名無しさん:2006/05/31(水) 02:42:10
>>796
おじさん下手くそだけどGEで飛びたいです
798大空の名無しさん:2006/05/31(水) 03:11:47
>>789
97は…。
空母戦で編隊雷撃するとかなり絵になるよ…。

俺のコレクションの動画を貼ってあげられたらいいんだけど、
俺にはそんなスキル無いのね、ごめんね。
799大空の名無しさん:2006/05/31(水) 03:17:50
>>797
下手でもなんでもかまいませんわ
800大空の名無しさん:2006/05/31(水) 03:26:06
一式よりドルニエ乗ろうぜ
801大空の名無しさん:2006/05/31(水) 08:18:23
まるでドーラ11機とゼロ戦52型11機の戦いだった。
802大空の名無しさん:2006/05/31(水) 09:15:44
>>793
あのさ、FUYOって2機しかいなかったよ。761じゃねえの?5〜6機いたぜ。
マジでGEいくかも。
803大空の名無しさん:2006/05/31(水) 09:42:10
爆海苔としては最近上から降って来てそのまま爆撃機に突っ込む者が増えており真に遺憾である。
各軍においては是非「撃ち落された方も感動する」華麗なる技術を持つエース育成に再度尽力されたい。
よろしく頼む。
804大空の名無しさん:2006/05/31(水) 10:37:52
>>802
FUYO隊員は2〜3人だったが、フリーの人と爆隊を組んでいた模様。

>>803
たぶんいつも通りにぎりぎりで避けているつもりなんだよ。
最近、衝突判定の精度が不安定で、編隊飛行をしていても、
前後に十分距離があるにもかかわらず接触判定で落ちたりする。

レイテンシも悪いし、5月2日のIPアドレス変更後からダメになった気がするよ。
805大空の名無しさん:2006/05/31(水) 10:51:22
        ∧_∧  カエルカ            (,,,,,,,,,,,,)ソウスルカ
        ( ´ <` )                 ( ´_ゝ`)
       m( 米 )m                /( 露 )ヽ
   ───┼──┼──┼──┼──┼──┼────
   ───┴──┴──┴──┴──┴──┴────
                                ∧∧
     モウシラネ     . /|       |\     / 中\  
   <⌒/ヽ-、___ . /  |       |  \   ( `ハ´#)
 /<_/____//   し      ∪   \ ( ~__((__~)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜─────
           )     ∧∧  。  ∧∧ (
      )   (  -〜 <`∀´>。  <`д´>  人
          )    ι 韓 っ_  ∞朝 ) ノ
    从     ) 〜‐ ヽ.__ノ -〜 丶 ヾ<
          乂   〜‐         〜〜人
         ノ        〜‐   〜‐    ヽ
806大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:31:32
761見てたけど、輸送機で物資輸送に追われてたな。
あと戦闘機に乗ってたようだった。

807大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:34:29
個人の楽しみだけ追求するならTC以外に行けよな。

サッカーだってなんだってチームプレイは協力してやるもんだ。
ひとりでボールもって走り回られたら迷惑に決まってる。

808大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:35:23
「在日朝鮮人特別永住許可」施行までのあらすじ

戦後韓国は竹島の領有を米に求めるもののサンフランシスコ平和条約の条文に、
朝鮮に含まれる島の中に竹島が特に言及されていないことから、竹島は日本の領土の
一部であるとされた

この返答に対して韓国は勝手に「李承晩ライン」を公海上に敷き韓国国籍の
船以外の出入りを禁止、竹島の不法占拠とともに日本国籍の漁船を4000人近く
拿捕していった(死者44人)

日韓国交正常化にあたりこの人質を解放する条件が「日本国内の朝鮮人に特別永住許可を与える」
というものだった、いわば不当な交渉によるもの、即刻この不当な法律を止めるべき

現在在日朝鮮人はこの「特別永住許可の始まり」を「在留特別許可の事だった」という事に
すり替えようとしていますので騙されないでください
809大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:37:09
>>807
はい暴言でました
810大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:37:59
>>804
あああ、周りに声かけて束ねているかも。だから失敗やらかすのか?
TCで飛行訓練しているからな・・・。前戦が火だるまだって言うのに。
レイテンシだけじゃない気がする。全くよけない。特攻!
6取られて弾薬撃って、そのままドカンもよく見る光景。
761のMQのチャットウザイし・・・。
811大空の名無しさん:2006/05/31(水) 11:47:48
>>810
761のMQはFAの創設期からいろんな人に声かけて爆をたばねた人だよ。
昔から彼のことを悪く言う人はいないしね。

FUYOのチャットのほうがよっぽどウザイだろ。

お前なにもしらんのなw
812大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:00:18
>>810
爆隊の連中は、爆撃編隊内の細かい指示にTチャット使うのをやめて欲しい。
フリーの人が混ざっている場合は、チャット距離を最小に絞って使ってくれ。

戦線がまったりしてるときはTチャット垂れ流しでもいいけどな。
813大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:05:27
FAにも811みたいな古参(笑)風吹かす奴がいる
814大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:17:05
┏━━【 ★ パチンコ 冬のソナタ ★ 】━━━━┓
┃   ∧ ∧マンセー   /~⌒~⌒~'ヽ     ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ )     | |テ.┃
┃  ( 在日 つD──→ ●-●-ξii. → | |ポ.┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     | |ド ┃
┃   .   ↑I    ウェー、ハッハッハ     | |ン.┃
┃ チリン.  ├───←──┐     .  /| |\┃
┃ピロピロ♪ ↓I     チリン  ↑S      ̄ ̄ ̄┃
┃ |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|   ↓  ┃
┃ |________皿_________| |________皿_________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ ┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎  照準 .┃
┃ |   (__)  | |   (__)  | 発射待機.┃
┃ |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|        . ┃
┃  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄        .┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

パチンコやってる奴は一回でいいから↓のサイト読んでみて。

韓国は 「 なぜ 」 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
815大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:17:10
おまえら新しい761のHPみたか?
俺はJASのリンクから行ったんだけど
attonが暴言はいてるぜ。
隊長MQが謝罪することないのにわざわざ謝罪しても反応なしだし、
attonは謝罪めいたこと言った後また逆切れw

他隊の掲示板に行ってあれか?
最近761ってつけるようになったからなんだろうと思ったら、
あれが原因か・・・あれじゃあ、761も気の毒だな。
816大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:20:02
>>813
FAやってないくせによく言うなw
817大空の名無しさん:2006/05/31(水) 12:31:38
誰も文句言わない奴が指揮すればいい。
和紙隊が指揮すりゃ解決だ。今すぐやれ
818大空の名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:41
ここで見て、ちょっと見て来たけど、あれはひどいな…。
あんなに痛い奴だったのか。まぁ、少し一緒に飛べば少しは想像できるけども。
どうせ、ネットゲームしている奴らは俺を含め頭の中がお子様が多いんだけども、
比較的FAはマシだから、あぁいう手合いはちょっと浮いちゃうのよね…。


そうか…。
FAに復帰するのは見送る事にする。
どうせ、高校生の彼女が出来て、馬鹿みたいにメール送ってくるから、
手を離せないタイプのゲームは出来ない状態だったんだ。

しかしあれが古参って吹いたw
ついこの前、JASの講習受けていた身分なのに古参風吹かせるてw
819大空の名無しさん:2006/05/31(水) 13:16:21
しかし、こんな軽い問題で、こんなに熱く語れるものなんだな…。
FAに対する情熱、いまだ冷めやらず、か。
おまえら尊敬するぜ!
820大空の名無しさん:2006/05/31(水) 13:40:58
和紙の掲示板みたら、
atton隊のことをあんな自殺作戦についていけないって書いてあったぜ。
隊長がフォローしてたけどな。

そのあとFUYOは和紙には媚売ってるぜw
護衛で役に立つ戦闘機隊には媚売って、同じ陣営の爆屋にはあの態度かよ。

FUYOって何様なんだ?
俺はあんなやつらに付き合いたくないし、利用されたくないね。

>>819
FUYO関係者乙。

821大空の名無しさん:2006/05/31(水) 13:46:11
>>820
>>819>>818と同じ人物(俺)なんだがw
いや、素で思った。
ここを見てFAを始めた俺にとっては、本スレッドとウザスレがおれにとっての全てだから。
ここがこんなに寂れているのに…俺の好きなPVを作ってくれる某隊のBBSが
広告貼られまくる現状なのに…。

あんな所では熱く語っているんだなって素で感心した。
みんな、頑張ってくれよ。あと、ここで叩かれている彼はもうちょっと大人になってくれ。
そんな不遜な態度では誰もついてこないぞ。
自分の信じる正義よりも大切な事が世の中にはある。
それが仲間だったり、協調だったり平和だったり、みんなで信じる正義だったりする。
822820:2006/05/31(水) 13:51:52
821さん、同じ人物だとは思わなかったので申し訳ないです。

3.9になっていろんな人が復帰しているから、またFAに来てくださいね。



823大空の名無しさん:2006/05/31(水) 13:55:42
>>822
その復帰した一人なんだけども、一ヶ月のチケット切れる前に飛ばなくなった手合いw
まぁ、少し飛んだだけで、ここでの彼についての話題に付いていけるし良かったよ。
彼とは爆隊を組んだ事もあるしね。
あと、彼の補佐役?の彼は面倒見がいいね。玄武だったか白虎だったかの人w
彼みたいなのが、新兵を暖かく迎えてくれるだろうし、彼までは叩いて欲しくないってのがおれの願いかな。

しかし、なんでこんな事になっちゃったんだろうなぁ?
彼も爆を愛する人間だから仲良くなれる筈なんだけども…。
彼はデビュー当初から爆大好きだったと記憶している。

>>822
俺は抜けちゃったけど、まだ人は減っていないですか?
たまに、メールの合間に爆に乗ろうかな…。
824781:2006/05/31(水) 14:02:13
体験版がよくわからなかったので購入してしまいました
ヴァージョンうp時間掛かりますねコレ
待ってる間にサイトを回ろうとおもってるのですがお勧めなところってありますか?
825大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:06:07
>>824
公式のSQDリンクから、各SQDのBBSとか見て、雰囲気や力関係を掴んだら?
怒らせてはいけない人とかも分かるし、勉強になるかもよw
826大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:10:17
>>823
今編隊組んで爆やってるのはFUYOばっかですな。
761見てると輸送に追われてる。
敵が物資破壊を頻繁にしかけてくるから爆どころじゃないみたい。

3.9になって一時期すごく増えたけど、今は落ち着いて来ましたね。
ここのところJP多いときは35人ぐらいかな、3.9直後は50人とか越えたけど。

FUYOの補佐っていうとSeiryuって人だと思うけど、なんか一生懸命謝っていたけど、
attonがあれだからねえ・・見ててかわいそう。
827大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:19:11
>>826
レスありがとう。
彼らも飛んでいるのなら、ちょっと戻って彼らとつるんでみるかな。
今まで、全然意識しなかったSQDだけども…。
俺も輸送とか好きだしね。パラシュート物資ばっかだけども。

最近、ちょっとゲーム中が孤独なんだよな〜。
で、ついつい音声チャットが標準装備されている他ゲームとかに浮気するw
828大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:29:55
>>827
ZveさんところのTS2で音声チャットしながら飛べばいいじゃん。

>>1 にある↓ココいけ
 【非公式BBS&TS2】 http://www.zveHQ.com/
829大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:37:51
まあ、JP爆隊はFUYOと761が協力すれば大きな戦力なんだけどね。
あれでは761も近づけないでしょ。

FUYOは新人ばっかりだから知らないこと多いのよね・・・。
761にでも入って素直に教えてもらったほうがいいんじゃない?

FUYOって誰もTSにも入ってないしなあw
830大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:41:55
>>827
つるむんなら761のほうがいいよ。最近よく飛んでるしね。
831大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:41:54
てか、空母戦キボンヌ!....〆(・ω・` )カキカキ
832大空の名無しさん:2006/05/31(水) 14:44:17
空母戦は4月29日、5月1日にありました。
毎月やっても人が集まらないとかで3ヶ月に1回ぐらいだってさ。

今度は夏ぐらいかも
833大空の名無しさん:2006/05/31(水) 15:43:01
>>828
TS2は、標準装備じゃないから、入るのに勇気が要るから、
誰かに呼ばれないと入れないのw
標準チャンネルとかにもうちょっと人がいれば、気楽に入れるんだけども。
標準装備のゲームだと、使って当然だからって感じで使えるんだけどもね。
別に音声が無くてもいいんだけど、他の編隊組んでいる人たちは、
SチャットしているのかTS2使っているのかは知らないけども、
募集のあった編隊飛行の次の飛行とか、何も言わずみんなで飛んでいくから、
仲間はずれというか、お邪魔しました、ありがとうございました〜って感じでなんか寂しいw

SQD入れって? ごめんねw
でも、俺は飛ぶのが本当に不定期だしなぁ…。
SQDみたいな看板背負って責任を負う事はきつい。
834大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:00:49
>>832
確かに、月1になってから、最初の頃のようなお祭り感が減ったよなぁ〜。
過疎したのはまた別の原因がありそうだがw

ってか真珠湾イベントは〜?
前回の真珠湾イベントを見て、それがやりたくてその直後にFA始めたのに、
2回?ほど12月をスルーされている…。
俺が今飛んでいるのは、真珠湾に向けた訓練なんだよ!
835大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:02:06
>>834
真珠湾アリーナ今あるじゃん。イベントじゃないがw
836827:2006/05/31(水) 16:04:24
>>830
あぁ、私がつるむって言ったのは、761のほうですよ。
最近飛んでいるみたいだし、遊んでいるのに混ぜて貰おうかな、と。
FUYO? は、放っておいても目立っているからねぇ〜。

ふむ、少し楽しみになって来た…。
今、HP見て隊員の名前を暗記中w
隼でストーキングしている奴が居たらそれは俺です、ヨロシクw
837大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:06:39
俺も不定期だけどSQD入っても入んなくてもいいんじゃないかな。
ただ見ていて、SQDだって不定期参加で文句いうとも思えないよ。
仲良くしておけばなにかといいかも。
編隊組みたければ決まった人とやれるのがいいしね。

リアルが優先だからねえ
838大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:07:09
イベントした方が、皆の結束力が上がる気がするのは俺だけか・・・?
839大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:18:20
>>838
最近、空母戦以外は定期的なイベントあるけど集まりが悪いらしい。
歴史アリーナも人少ないしね。

マンネリ化してるんじゃないかな?
840大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:19:51
紅白戦が4〜5人だったっていう怖い話も上の方であったしなぁ…。
以前は総勢で30人程度は居たのにどうなっちゃったんだろうなぁ。

今はイベントに参加できず、DEATH BOWL で優勝した時の
フィルムを眺めてシコシコしている毎日…。
841大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:27:42
総勢30人って・・・。
オンラインゲームとして終わった感があるな・・・。
842大空の名無しさん:2006/05/31(水) 16:31:47
>>840
希望を捨てるな(・∀・)イキロ

>>841
FAはあまり多くても大変なのよね。
この前の空母戦は200人ぐらいきてたかな。
843大空の名無しさん:2006/05/31(水) 19:45:02
なんでこんなに短時間でスレが伸びてんだ?w

正直、おいらは全然関係無い陣営な訳ですが、ちょいとここで軽ーい提案でも一つ。
あくまでこうすれば?って話だから適当に読んでくれw

昨日たまたま裏で他陣営に入った時に、今ちょっと話題の爆SQDを見かけたんだけど、
なんというか、やり方が単調っていうか、捻りが無い感じだったんだよなぁ・・・
当たり前に潰したい空港に飛び込んで、当たり前に落とされていくっていうか・・・^^;

まぁ、これはおいら達がやってることだからある程度効果は見込めるんだけど、
まずはTC全体の空気を読む事から始める訳ですよ。
んで、各国のベクトルや状況、人数等を踏まえた時点で始めて作戦を立てるって感じ。

例えば、67CHをどうしても落としたい時ってあるじゃない?
でも相手は67とすぐ南の77から上がってきちゃって、高度の面から見ても戦況不利。
だけど、67をどうしても落としたいから近場から人海戦術でいくも、戦況は横一線・・・
これって今のTCではよくある状況なんだけど、おいらだったらある程度様子を見て、動きを変える訳ですよ。

実は67の位置って他の端っこの空港とは若干異なり、レーダーの恩恵を受けやすい所にあるのは皆さんもやってて気が付きますよね?
守るほうからは北西の中間空港から大群が・・・とか、北東の空港から・・・とか、
相手の部隊の移動ベクトルが丸見えなんですよ。
だからまずはそれを見えなくすればいい訳。
気が付いてる人もいるかと思いますが、67とBBBはほぼ縦に並んでるから、非常に守りやすいのですが
どうしても守るほうは縦方向に集中しやすく、横には広がりにくい傾向にあります。
そこでその習性を利用し、作戦を立てる訳です。

この場合、まずはこちらを不利にしている根源・・・つまりレーダーから破壊すべきですから、
まずは之を破壊します。

して、その破壊方法とは・・・・・

844大空の名無しさん:2006/05/31(水) 19:46:34
【続き】

簡単です。

「中間空港から超低空進入、レーダーに引っかからないように接近し、これを潰すだけ。」

です。

これが意外にも効果を発揮します。
ビヨーン棒が不安な方もいるかもしれませんが、これが意外にそうでもなかったりします。
67やBBBから出た機体からは67に向かう機にしか向きませんし、たとえ76から出る機体があったとしても、
「中間空港から67に向かう敵機に向いている」
としか、普通は認識しません。それに超低空での進入では結構速度も出ますから、
相手が気づく頃にはもう遅いのです。

で、話は戻りますがこれで相手の目を潰しました。あとは攻撃するだけですが、ここでもう一つ捻ります。
67に戦力が集中してるのをいいことに、少数精鋭にて76に攻撃(占領前提)を仕掛ける訳です。
爆sqdで、ある程度数が揃えば必要な人数ぐらい集まりますよね?
もしここで76を占領する事が出来れば、チャンスです。
76から領地を拡大するも良し、76奪還に躍起になって分散し手薄になった67に総攻撃を掛けるも良し。
要はやりたい放題じゃないですかw
折角JPのように数では言わせない陣営に居るのですから、この程度の作戦でも相手に
多大な被害を与える事は出来ると思いますよ?

もしもヘタクソであるならば(失礼^^;)その分頭を使ってやれば、そんなもんはお釣りが帰ってくるぐらい
はあるよんってことですかねぇ

まぁ、色々なやり方で今のTCを楽しめるようにしていきましょうよ^^

あと、まじで長文スマソでした^^;
845大空の名無しさん:2006/05/31(水) 20:49:36
全部は読んでないが。

先日の話

某アイドル「工場取らないと後が大変ですよ?」
JPall無視

つまりこういうことなのさ
846大空の名無しさん:2006/05/31(水) 20:53:35
>>845
…つまりはどういう事?
847大空の名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:23
無視しないで空挺飛ばす奴もいるが以下略
848大空の名無しさん:2006/05/31(水) 22:24:52
爆関係で盛り上がっているのか・・・

爆使う分には問題ナッシング。つかどんどん使ってくれ。
上のほうで亜豚王子が暴言吐いているの見てきたが、まぁMQが謝ることじゃないわな。
自分が一人でやっていたかどうかなんて関係あらへん。

その気になれば97でも団体組めばちゃんとトリガーは掛かるもんだ。
不要はココ見てんだろ?問題はなTSでもなんでも使って隊内の連絡を蜜にしろってことだ。
護衛戦闘機連れて行っても空挺連れて行ってもリアルタイムで戦況判断をして、それを最低
でも隊内の行動材料として使えってことだ。
チャットでウダウダやったって、ぎゃーわー言ってるだけで意思疎通は遅れるだろ?
少しでも落ち着いて爆撃をしたいならTS使って関係者のまとまりを強くしろ。
護衛は和紙とかベテランが付けばその都度最適な判断してくれるから、最低限のチャットで十分だ。

とりあえず作戦参加者同士で意思の疎通をしっかり取ることを最初にやれ。
849大空の名無しさん:2006/05/31(水) 22:52:01
鷲が煩いのか
850大空の名無しさん:2006/06/01(木) 00:08:16
パットン超がんばれ
851大空の名無しさん:2006/06/01(木) 01:03:05
FAの体験版はどうなったの?
852大空の名無しさん:2006/06/01(木) 01:23:37
初参戦からはや数時間
爆撃機に落とされる戦闘機・・・(´・ω・`)
5000ftでパラ開いちゃったから落ちるまでテラ時間かかるorz
853大空の名無しさん:2006/06/01(木) 01:56:35
>>852
撃機は垂直降下攻撃か対進で機首さげE溜めての上昇攻撃じゃないと被弾するぜ。
特にFAの爆AI機銃はエンジン部に集中するしくみになってるからなw
ちなみにパラはEsc押せば良い。
854853:2006/06/01(木) 01:57:42
修正: 爆撃機は
855大空の名無しさん:2006/06/01(木) 02:14:53
パラで降りるまでが反省タイム
856大空の名無しさん:2006/06/01(木) 03:07:36
>>852
お、新兵、楽しんでいるようだな!
俺も復帰しようかな。一緒に楽しもうぜ!

>>851
以前にあった、日本語の、なんかよく分からんサーバーで時間制限で戦うヤツは廃止です。
そういえば、アソコで☆を大量に付けて喜んでいたヤツが嬉々としてして公式BBSに書き込んでいた頃もあったなぁ。
857大空の名無しさん:2006/06/01(木) 03:37:02
>>852
ヽ('A`)人('A`)ノ

逆に白スピ返り討ちにしたこともあるけどね・・・
858大空の名無しさん:2006/06/01(木) 08:35:15
某氏の99艦爆に落とされた事がある・・・orz
859大空の名無しさん:2006/06/01(木) 10:00:59
>>857
まともに撃墜できないオサーンがここにいますよ
860大空の名無しさん:2006/06/01(木) 18:25:30
>>859
JASのテキスト読むべし。
861大空の名無しさん:2006/06/01(木) 19:28:33
艦爆は敵のケツに張り付くのはたまーに成功するんだが貧弱な鉄砲玉で落とすのがテラ難しい。
やはり奴は神。
862大空の名無しさん:2006/06/01(木) 19:35:31
>>861 パイロットキルを狙え。
863大空の名無しさん:2006/06/01(木) 19:46:39
>>846
前しか見えてないのさ。不要も、回りも。
閣下も大変だなw
864大空の名無しさん:2006/06/01(木) 22:33:05
ミッドウェイの島がエメラルドで泳ぎたいくらいの色だな。戦争しているのが馬鹿らしくなる・・・
865大空の名無しさん:2006/06/01(木) 22:56:30
その他雑酒って偽ビールはまずいよなぁ
866大空の名無しさん:2006/06/02(金) 00:10:14
金額に見合うほどほどの不味さのを探せw

お金の無いおじさん達は、そうやって生き延びているのだよ・・・・
867大空の名無しさん:2006/06/02(金) 02:45:13
漏れはプレミアムモルツかエビスかモルツしかのまね。
868Delete ◆LaUjF1Hb.w :2006/06/02(金) 03:18:38
どうして気取りやがりますか芋焼酎のくせして^^
869大空の名無しさん:2006/06/02(金) 04:12:02
30代中盤独身で年収850万円。
いつでも結婚できる尽くしてくれる彼女が3人いるが、どれも痛し痒し。
そんな生活ならプレミアムモルツくらい余裕ですが。
870大空の名無しさん:2006/06/02(金) 04:24:42
>>868
俺と一緒に焼き鳥
871大空の名無しさん:2006/06/02(金) 08:23:19
30代前半独身で年収750万円
いつでも結婚できる尽くしてくれる彼女が2人(妄想ゴスロリ彼女と妄想萌え系14歳妹の2名)ですが、どうにもなりません。
そんな生活ならプレミアムモルツくらい余裕ですが。
872大空の名無しさん:2006/06/02(金) 08:24:00
妄想かよw
873大空の名無しさん:2006/06/02(金) 20:09:43
自衛隊の某佐官、某研究会にて曰く

「北朝鮮からの外部からの侵略は確実に防御できます。
空軍力・海軍力からみて、これは確実にできます。
問題は、日本国内にいる内通勢力ですね。不逞の在日勢力
のことです。これ以上は言えません、ごめんなさい」
874大空の名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:28
海上保安庁か〜。
私は海上自衛隊の船見学にいったことがあります。
周りの人は喜んでたけど、私は・・・。
関係者の方には申し訳ないけど、
怖いって感じました。
いつか全世界が軍隊を持たなくていい世界がくればいいのにと思います・・・。
笑ってる「あくび」最高です♪
あくび、撮るの難しいですよね〜〜
Posted by 空とナチュ at 2006年06月01日 00:09

>ナチュさん
こんにちは。
同じです。私もナチュさんと同じ・・・。
パレードを見ていたとき、近くにいた年配の船好き(?)のおじさんたちが
「おお!これぞ海軍そのものだぁ〜!日章旗がまたいい!」と
やけに絶賛していたのですが、私はそうは思いませんでした。
やっぱり不気味な感じもしますし、こういう船が活躍するような
世界であって欲しくないと思いましたよん!
875大空の名無しさん:2006/06/02(金) 20:51:29
この糧に初めて来ました。当然、このゲームも今知りました。今までBF1942を
やってましたが、どっちが面白いですか?興味あるから始めてみようかな
876大空の名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:28
>>874誤爆かなんかですか
877大空の名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:52
>>875
どっちが面白いかは人による。
878大空の名無しさん:2006/06/02(金) 22:25:40
奈良県の天川村は若い世代に戦争を語り継ぐための資料にしようと、
戦時中に村内の山奥に墜落し放置されたままになっているアメリカ軍の
爆撃機、B29のエンジンをヘリコプターを使って回収することを決めました。

 このB29は、昭和20年6月1日の2回目の大阪大空襲の際に、奈良県
天川村の山上ヶ岳の深さ500メートルほどの谷底に墜落しました。機体の
大部分はアメリカ軍が解体して回収しましたが、エンジンは直径およそ
1.4メートル、重さが1.2トンもあり、1つがそのまま現場に放置されて
いました。天川村は、若い世代に戦争を語り継いでいくため、早ければ
今月中旬にもヘリコプターを使ってこのエンジンを回収することを
決めました。回収後は、村の資料館に展示する予定です。天川村の
車谷重高村長は、「村の住民や村を訪れた人が戦争について考える
きっかけにしてほしい」と話しています。

ソース(NHKニュース)※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/02/k20060602000184.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/02/d20060602000184.html
画像 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/02/20060602000184002.jpg
879大空の名無しさん:2006/06/02(金) 23:09:12
自衛隊の某佐官、某研究会にて曰く

「北朝鮮からの外部からの侵略は確実に防御できます。
空軍力・海軍力からみて、これは確実にできます。
問題は、日本国内にいる内通勢力ですね。不逞の在日勢力
のことです。これ以上は言えません、ごめんなさい」

http://www.youtube.com/watch?v=8B9WtOUznlY&search=%E5%89%B5%E4%BE%A1
880大空の名無しさん:2006/06/03(土) 00:39:44
http://www.youtube.com/watch?v=wX6vwKkOU8s

リアルFA 欧州戦線
881大空の名無しさん:2006/06/03(土) 00:58:56
882大空の名無しさん:2006/06/03(土) 01:02:08
883大空の名無しさん:2006/06/03(土) 01:41:58
>>875
いらっしゃい〜w。このスレッドは殺伐としているけれど
FA内はそ〜でもないと思われるので、安心してどうぞw
884大空の名無しさん:2006/06/03(土) 03:35:30
俺に原爆を預けてくれ

必要な時にいつでも落としてやる


これ、最高!
885大空の名無しさん:2006/06/03(土) 05:05:05
>>883
確かにスレとFA内の感じは違うかも
まあ、陣営によってだけどね・・・
886大空の名無しさん:2006/06/03(土) 10:39:26
FPSの帰還兵である俺が粗末なバッグ一つを担いでFAに戻ってきた。
たどり着いた懐かしいTCには古い戦友は居らず知らない奴等が跋扈していた
古い戦友は3.8で鍾馗のチート20_が無くなったために引退した事を俺は知らされる。
戸惑う俺。

昔の事を懐かしみながら大空を飛ぶ俺をGE機に乗ったならず者連中が声をかける。
「何でお前がGEに?」と尋ねるならず者へ「空挺輸送したいから制圧中の敵空港に行く」と答える俺。
GEならず者は俺を車に護衛するが上空より敵機が。
ウズスレFPSゲーマーはGEに来るなとGEならず者は俺を見捨てる。
運良く敵機を撃退した、俺は目的の空港に進路を戻す。

空港に着陸しようとする俺をGEならず者はallで帰れコールをする。
GEの空港ではならず者たちが俺に罵声や奇声をあげて俺を威圧する。
息もできず目も開けられない俺の朦朧とする意識の中でBFVのフエ脱糞やキック嵐の風景が脳裏をよぎる。
俺を飛ばせない様に周りを固めようとするGEならず者連中が故意のいやがらせ射撃をした瞬間。
BFVで敵兵に囲まれレイプで受けた傷、その傷から流れる“血”が俺を支配する。

獣のような敏捷さでウザ吐く俺(ry

〜中略〜

GE出入り禁止を勧めるGE大物に対し抑えて来た心情を叩きつける.
“国の方針に従って戦争をした同胞に対して、世間はなんと冷たいのか”と。
「BFVの頃は100万ドルの兵器を使えたのに、ここでは輸送機運びとしても雇ってくれない」と嘆く俺。
しかし俺自身がFPSによりFAで暮らせない人間となってしまったことを悟る。

俺がFAを愛したようにFAも俺を愛して欲しい
887大空の名無しさん:2006/06/03(土) 12:43:08
出来の悪いランボーだな
888大空の名無しさん:2006/06/03(土) 14:23:26
軟弱ランボー
889大空の名無しさん:2006/06/03(土) 15:37:38
所で以前から気になっていることがある。












削除って誰?
890大空の名無しさん:2006/06/03(土) 16:41:26
>>889
無意味な改行しないのなら教えてやる。
891大空の名無しさん:2006/06/03(土) 16:45:02
















892大空の名無しさん:2006/06/03(土) 17:14:19
CDをたくさん吊るしておくとカラスが来ないかもしれない。
893大空の名無しさん:2006/06/03(土) 17:57:47
酢か塩を使えばなんでも解決ニダ


んなことはどうでもいい。暇なら飛ばすんだ。
894大空の名無しさん:2006/06/03(土) 18:04:59
フエ脱糞?
895大空の名無しさん:2006/06/03(土) 18:38:06
https://www.chara-net.com/item3917.html

おまいらFAばっかやってないでたまにはエロゲでもやってみれ。
こんなキャラだったら感情移入できるだろw
896大空の名無しさん:2006/06/03(土) 19:28:52
>>895
茶ぁ吹いた
897大空の名無しさん:2006/06/03(土) 19:30:08
>>895 エロゲ界にも進出フォーーーー
898大空の名無しさん:2006/06/03(土) 21:55:42
899大空の名無しさん:2006/06/03(土) 22:00:53
>>898
ワラタ
900大空の名無しさん:2006/06/03(土) 22:02:22
>>898
なにこれwwwww
901大空の名無しさん:2006/06/03(土) 22:21:29
>>898
ちょwww
902大空の名無しさん:2006/06/03(土) 23:47:41
おまっwwww
903大空の名無しさん:2006/06/04(日) 01:16:17
所で以前から気になっていることがある。 削除って誰?
904大空の名無しさん:2006/06/04(日) 01:22:37
>>903
このスレの某コテハン
905大空の名無しさん:2006/06/04(日) 01:47:12
>>898
宙返りワロタ
906大空の名無しさん:2006/06/05(月) 13:11:53
さて…お前等…
今宵は何かイベントあるのか?
64年前のミッドウェー海戦の再現…つまり空母戦なんかやりたいな…

最近はFPSで武者修行ばかりだったから、たまにはFAのイベントに参加したい

常に何かの記念にちなんで月何回かはイベントを企画してくれないかなぁ?


どうでもいいが…某GES QDよ…今週末くらいにオマエラに対しDoDSで勝負しないか?
ハンデとして戦力比を二倍にしてやる
マジのガチンコ勝負だ…いまのうちに腕を磨いておけよ
907大空の名無しさん:2006/06/05(月) 14:46:48
日本語でおk
908大空の名無しさん:2006/06/05(月) 15:49:49
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ
909大空の名無しさん:2006/06/05(月) 16:30:42
ちょっと強いからって調子にのんなよ
910大空の名無しさん:2006/06/05(月) 17:39:55
今日はミッドウェーの日だったんだ
911大空の名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:12
そういえば、PRIDE がアレな事が発覚して、急遽打ち切りになったね。
某隊の隊長は濡れてに粟なのか?
多分、総合格闘技自体が終焉に向かうと思われる。
912rosso:2006/06/05(月) 22:55:41
こんなにウツロな音楽PVはじめてみた。(YAHOO>音楽)

http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20060601_001/
913大空の名無しさん:2006/06/05(月) 23:01:19
>>906
初心者や中級者相手に凹してやるっうのがセコイw
914大空の名無しさん:2006/06/05(月) 23:13:13
>>911
ん?八百長でも発覚したのか?
915大空の名無しさん :2006/06/05(月) 23:25:22
>>906

某ってどこじゃ?はっきりしぃーやぁ、お○ん君
916大空の名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:06
ちょっと聞いてくれよ、お前等。ネタ的にどうかわからんが
裏ハンの使い方はどうしてる?
この前、裏で飛んでる奴がいて、味方でぶつかっても何も言わん・・・。
皆そんなもんなの?
今は裏も表もバレバレなのにーw
917大空の名無しさん:2006/06/06(火) 01:39:41
>>916
俺の裏ハンネームは、いまだにUZE隊の時のタグ付けたままだな…。
それでは全然飛んでいないけどね。久しぶりに飛んでみるかなw
いや、今の間に消してくるw ノシ
918大空の名無しさん:2006/06/06(火) 07:23:04
あ〜なんだ?そんなに戦争をしたいのか?
>>907-917までの奴等は今週末までにゲームを買っておけよ
もうね・・俺がお前等の屍を踏み越えるか!お前等が俺の屍を踏み越えるかだ!
俺専用のゴスロリ応援団なんか出来ないかなぁ・・
919大空の名無しさん:2006/06/06(火) 09:37:05
昨深夜、JPで空挺飛ばしていた人、
「今日から参戦です」とか言っていたけど
離着陸も空挺運用もめちゃ上手いやん。ほんまにビギナー?www

なんにしてもGJ&乙でした。
920大空の名無しさん:2006/06/06(火) 10:38:15
ここまで見栄きって負けたらカッコ悪いね
どうせ勝ったら勝ったで偉そうな態度でウザ吐き
負けたら負けたでアンイーブンとか吠えそうw
921大空の名無しさん:2006/06/06(火) 15:20:59
そろそろ次スレの用意かな?

【】Fighter Ace Part23【】 ←テンプレ

【狩師】Fighter Ace Part23【dj】
【公式BBS】Fighter Ace Part23【あまりに過疎化】
922大空の名無しさん:2006/06/06(火) 15:30:50
今夜より参戦いたします! (。・x・)ゝ
一応オフで練習しました(/ω\)

実戦での注意事項、教えてください ( ゚д゚)ノ
923大空の名無しさん:2006/06/06(火) 15:59:43
>>922
いやになるくらい落とされるかもしれないが、へこたれないこと(最重要)
924大空の名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:13
むしろ落とされる様子を楽しむくらいでないとw
925大空の名無しさん:2006/06/06(火) 16:47:40
>>922
最初は修行だと思って落とされまくること。

空戦に入ったらフィルム記録[Shift+R]を開始し、
後から再生して、どうやってやられたかを敵機視点[BackSpace →TAB]で確認すべし。

TCアリーナの場合には、弾薬燃料の備蓄が少ない空港から重爆撃機で離陸しないこと。
空港や工場への爆撃では70%以上のダメージを与えないこと(敵の防衛戦車を呼び込むことになるから。)
マップ画面で空港や工場にカーソル合わせると備蓄やダメージが表示される。
926大空の名無しさん:2006/06/06(火) 19:05:21
チケット購入の支払方法が最初に支払った方法で固定されるのですが、
これって変更不可能なんでしょうか?
927大空の名無しさん:2006/06/06(火) 19:12:17
【ラグラグ】Fighter Ace Part23【カックン】
928大空の名無しさん:2006/06/06(火) 19:15:23
こんなゲーム面白くないや、なんだバカヤロー(荒井注)
929大空の名無しさん:2006/06/06(火) 19:19:58
>>927
ヘタレの俺的には
【ギギギギ】Fighter Ace Part23【失速】
930大空の名無しさん:2006/06/06(火) 20:02:45
なんでネガティブなスレタイばっかり出すかな。
ここに集まってる連中の考え方が、ネガティブ志向なんだろうな。

新人さんもちらほら書き込んでんだし、
もっと明るいヤツ考えようぜ。
931大空の名無しさん:2006/06/06(火) 21:00:13
【コマ落ち上等】Fighter Ace Part23【改善先送り】
932大空の名無しさん:2006/06/06(火) 21:45:22
近代以前は中国の模倣

近代以降は日本の模倣

漢族、モンゴル人、満州族、日本人、全ての周辺民族に
服属し、また、どの民族も服属させたことがなく、

チャイニーズnameを「朝鮮名」と勘違いし、

国旗は「太極図」「八卦」の中華属国旗、

空手をパクッて「伝統格闘技」と捏造し、

日本語から丸ごと直輸入した近代語彙で近代を語る、

そして恩恵を忘れて場当たり的に反日、反中


こんな惨めな民族がいていいのだろうか?
933大空の名無しさん:2006/06/06(火) 21:56:11
日本領土である、自然溢れる美しい対馬の土地の殆どを韓国人に
販売し、事実上韓国領土にしようとしている売国不動産屋

有限会社つしま
http://www2h.biglobe.ne.jp/~kimagure/

メールでのご意見はこちら
[email protected]

掲示板
http://8142.teacup.com/kimagure/bbs

会社紹介
http://www2h.biglobe.ne.jp/~kimagure/imformation.htm

取締役挨拶
http://www2h.biglobe.ne.jp/~kimagure/hello.htm

金儲けの為に国土を売る売国奴、西山正晴社長
「対馬は韓国で知名度が高い。将来的に二十―三十万人の韓国人観光客を呼び込んで対馬を活性化
させたい」
http://img379.imageshack.us/img379/1995/06n06052145jabsubnul09zn.jpg
934大空の名無しさん:2006/06/06(火) 22:29:31
嫌韓・殺韓・滅韓はよくわかるんだが板違い。
東亜+でやれ。
935大空の名無しさん:2006/06/06(火) 22:49:37
5年程前の冬、硫黄島付近で訓練飛行中見ました。
勢いよく回転しながら接近してきましたが、右翼にピタリとついたかと思ったら、UFOの窓(引き戸式)がパタンッ!と開いて…
宇宙人が顔を出してゲホー!と吐き始めました。
乗り物酔いしてたみたいです。
これ本当!
936例え友軍機だろうと…:2006/06/06(火) 23:35:58
【敵ダ!】Fighter Ace Part23【撃墜セヨ!】
937大空の名無しさん:2006/06/07(水) 00:14:07
>>922
GBは無視
938大空の名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:59
GEも無視
939大空の名無しさん:2006/06/07(水) 01:07:23
高いところから振ってくるスピはとっとと自爆推奨
940 ◆UZEsineDI6 :2006/06/07(水) 01:39:35
>>922 はどうなったんだろう…。
941大空の名無しさん:2006/06/07(水) 02:26:18
【JP大杉】Fighter Ace Part23【でも弱杉】
942大空の名無しさん:2006/06/07(水) 13:36:16
んー、ここのところJPとGBが人数拮抗してるぞ。
943922:2006/06/07(水) 13:51:37
>>944>>925>>923
参戦しましたYO (≧V≦)ノ
1発も中てれなかったけど・・・(/ω\)
しかも、「空戦に入ったら〜」押す間も無く機体がクルクルと・・・orz
キー配置も見直しがてら、しばしオフで訓練してます (>Д<)ゝ
944925:2006/06/07(水) 14:06:41
>>943
最初はそんなもんだよ。落とされてもへこたれずに気楽に再出撃すればOK。
空戦入ると忙しいから、画面右下のレーダをみて、敵機が接近してきたら [Shift + R] のほうがいいかな。
オフラインのAI敵機は頭の悪い空戦しかしないので、キー配置の慣らしと、弾道の確認ぐらいにしか使えないよ。

ところで、どこのアリーナへ入ったん?
945922:2006/06/07(水) 15:44:00
>>944
あんがとー^^;
FFAでした
「〜使えないよ。」って事はやはりオンで逝った方が善いですかね?
[Shift + R]を目標に今夜も参戦してみます(>Д<)ゝ
946大空の名無しさん:2006/06/07(水) 15:52:27
>>945
つい先頃はじめたばっかりのおじさんも頑張るよ
947大空の名無しさん:2006/06/07(水) 16:09:45
>>945
FFAではよくあること。TCのほうがいいんじゃないですかね。
948大空の名無しさん:2006/06/07(水) 16:47:39
Classic に入って、講習希望〜とか言えば誰かがプライベートアリーナで稽古付けてくれるかもよ。
949925:2006/06/07(水) 17:55:52
>>945
いきなり無差別級FFAに挑むのは、ちょっと無謀かも。
練習生用FFAに入るか、TC Classic に入ることをすすめます。
948が言うように、ALL CHATで声をかければ稽古つけてくれる人もいるかもしれないし。
950922:2006/06/07(水) 20:25:47
>>949
〜ちょっと無謀かも。」
確かにw
なにも考えずに上にあるFFA入室してしまいました(/ω\)
よく見て新兵FFA逝ってみます  (。・x・)ゝ
951大空の名無しさん:2006/06/07(水) 23:48:50
・・・顔文字だらけだ・・・
952大空の名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:58
>>951
初々しくていいんじゃないのか?
そろそろ次スレの季節ですね…。
953大空の名無しさん:2006/06/08(木) 03:02:40
954大空の名無しさん:2006/06/08(木) 08:49:19
>>953
なんでこんなもんをこのスレに貼るのか意図が分からないが、
グロです。
955大空の名無しさん:2006/06/08(木) 10:28:29
次スレタイ案をまとめてみた。

【狩師】Fighter Ace Part23【dj】
【公式BBS】Fighter Ace Part23【あまりに過疎化】
【ラグラグ】Fighter Ace Part23【カックン】
【ギギギギ】Fighter Ace Part23【失速】
【コマ落ち上等】Fighter Ace Part23【改善先送り】
【敵ダ!】Fighter Ace Part23【撃墜セヨ!】
【JP大杉】Fighter Ace Part23【でも弱杉】

スレ建ては >>970 ゲッターさんなので、それまでに決めようぜ。
テンプレ↓は、さきほど更新しておいた。
http://fa-team2ch.netgamers.jp/index.php?FA%CB%DC%A5%B9%A5%EC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
956大空の名無しさん:2006/06/08(木) 12:24:05
【ギギギギ】Fighter Ace Part23【失速】に一票!
957大空の名無しさん:2006/06/08(木) 20:38:34
>>953
それで抜けとでも言うのか?鬼畜野郎
958大空の名無しさん:2006/06/08(木) 21:37:51
マジで怒りで発狂しそうだ・・・どうしてくれようか・・この憤りの怒りは!
本日、クロスファイヤーを構成しようと思い。ATI純正のX1900マスターカードを大枚叩いて購入したんですよ
で・・帰宅して、予め用意してあったDFIの乱八3200とサファイヤのX1900XTX構成マシーンに
マスターカードを挿し火を入れたら・・・

・・・起動しなかった・・・

もうね・・ATIよ!メーカーが違っても同グレードならOKじゃなかったの?
俺は何の為に大枚叩いたの?俺の最強伝説頓挫はどうしてくれんの?
マジで怒りでどうにかなりそうだ!
明日、改めて買い直しに行くが・・・本当に無駄な金を使ってしまった
誰でもいい・・・俺を慰めてくれ・・・

・・

ちなみにATI純正マスターカードはNEET2がどうでもいい金額で買うとのこと・・
マジでもう・・だめだ・・
959大空の名無しさん:2006/06/08(木) 21:39:54
水冷の水枕まで用意した俺の立場は・・・
もうだめだ。。。マジでだめだ。。

960大空の名無しさん:2006/06/08(木) 22:06:59
ネタでないのが凄いなw普通は同じメーカーにするのだが
流石は兄貴だw俺らの斜め上のことをやってのけるw
961大空の名無しさん:2006/06/08(木) 23:08:08
【ギギギギダ!】Fighter Ace Part23【カックンdj】に一票!
962大空の名無しさん:2006/06/09(金) 05:28:31
テンプレ NEETの説明が抜けてるぞ

NEET: 人間のくずのこと。
963大空の名無しさん:2006/06/09(金) 06:46:44
この件に関しては2枚目サファイヤと純正どっちにしようと言う話になって
「どうせなら純正の方が良いんじゃないですか? 確か他ベンダー製でも動くのウリにしてたし。」
と答えてしまった私も正直責任を感じている。
964大空の名無しさん:2006/06/09(金) 06:52:45
遂にFAの屑の頂点まで上り詰めたか・・・

いいたい放題言いやがって!俺がいつまでもサナギマンでいると思うなよ!
965大空の名無しさん:2006/06/09(金) 06:59:54
>>963
あ・・早起きですなwおはようございますw
いえいえw気にしないで下さい。っうか本日、名古屋に出張なんで
大須の電気屋街で買いにいきます!
NEET2!明日の午前指定で着くように手配しておくなw
よかったなグラボ復活出来てwwさて今夜も仲間とFAするか
966大空の名無しさん:2006/06/09(金) 10:56:07
【FA4.0】Fighter Ace Part23【まだなの?】

大須に行った時は必ず大きい声で挨拶してください。
『大須にきたぞー、おおーっすう!』
967大空の名無しさん
薩長軍に利用された市民
鳥羽伏見の戦いで、慶喜が大坂城を脱出した後、薩長軍は大阪城に乗り込んだのだが
城内には入らなかった。それは、薩長軍は城内に地雷が仕掛けられていることを知っていたからである。
そこで、『大坂城内には誰でも入れる。こういう時でないと見学はできない』
というような内容のお触れ書きを大坂市民に出した。

そこで、物見高い者達は城内にくりこみ、物品を強奪したが、薩長軍はそれをとがめようとはしなかった。
そうこうしているうちに、地雷が爆発して大勢の人が死んだ。
それを見た薩長兵達は大阪城への入城を禁止し、奪った品物を返せと布告した。
結局、地雷の瀬踏みのために大坂市民が利用されただけだった。
味方の将兵を見捨てた慶喜も酷いが、市民の命を利用した
薩長もけっこう酷いものがあるような・・・。

大阪塵憐れw