ジョイスティックQ&A Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
921大空の名無しさん:2005/11/16(水) 16:55:27
922大空の名無しさん:2005/11/16(水) 19:06:27
で?
923大空の名無しさん:2005/11/17(木) 17:04:23
ジョイスティックのツールについてなんですが
今PS2のコントロラを使ってゲームをやろうと思っているのですが

ttp://www.ryl.jp/RylGuide/Tutorial/Tutorial.jsp

一通り設定したのですがこのゲームの
(キーボードモードでの視点は、マウスを動かすことで自由自在に変更ができます)
というのを右アナログステックで
視野変更しようとしたのですができません・・

アナログステックにマウス移動の設定をできるツールはあるのでしょうか?
924大空の名無しさん:2005/11/17(木) 17:46:24
>>923
「ジョイスティック マウス 変換」で検索したらすぐ見つかったよ
これでどう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
925大空の名無しさん:2005/11/17(木) 18:50:33
試してみますー ありがとうございます
926大空の名無しさん:2005/11/17(木) 19:01:42
それもう試してましたorz
927大空の名無しさん:2005/11/17(木) 19:51:13
ちゃんとツールの設定ができてないだけじゃないの?
928大空の名無しさん:2005/11/17(木) 20:05:38
ですかね・・一通り見てみたんですが
右アナログスティックに対応してないぽかったので
質問してみたのですが。。

POVっていうので左スティックは設定できるみたいなんですけどね
もう一度グ具って着ます
929大空の名無しさん:2005/11/17(木) 22:03:47
それっぽいの見つけましたがちょっとちがったので他すれ
みてきます、ありがとうございましたー
930大空の名無しさん:2005/11/17(木) 23:04:10
もうゲームしないから新品Fox2とX軸のオフセットがいかれたX−45が無用に。さらにゲームソフトも・・・。
売る場所ないからこまってます。。
931大空の名無しさん:2005/11/18(金) 20:21:10
地元のリサイクルショップで付属品ナシのX-52を爆安価格で発見。
が、付属品ナシってことで、スティック部分とスロットル部分を繋ぐケーブルも欠品ですた。(泣)

とりあえずヒマ見つけて代替ケーブルを探してみようと思うけど、単純に6PミニDINのストレートケーブル
使えば大丈夫?
932大空の名無しさん:2005/11/18(金) 23:28:52
普通にPS/2用の延長ケーブルを使えてる
けど

オス-オスのケーブルは探さないと見つからないかも・・・
933大空の名無しさん:2005/11/18(金) 23:38:43
CPU切替器のオプションケーブルがオス−オスじゃね?
934大空の名無しさん:2005/11/19(土) 00:06:23
>>932、933

情報トンクスです。
とりあえず手持ちのKVMチェンジャーのケーブルで試したところ、無事動作しますた!
現在、設定プログラムのダウソ中ですが、使いこなせるか、ちょいと不安でつ。(w



935902:2005/11/19(土) 11:54:19
やっとこさちびっとだけヒマができた ('A')

>>864-865
「どんなフラシムでもアナログトリム操作を可能にするサンプルスクリプト」を作ってみますた。
USB CHの可能性に興味のあるかた、どぞ。

http://simhuq.sytes.net/KeyMap/SampleForTrim_commonAxis.zip

対応環境は
・USB FighterStick
・USB ProThrottle
・USB ProPedals
・CH Control Manager ver.3.6
です。

936大空の名無しさん:2005/11/19(土) 11:55:09
つづき

このサンプルマップファイルのベースは、ゲームコントローラが "CH Control Manager 1" ただ1つとなるような基本的なマップファイルです。
各 Hat やボタンには、DirectInput 準拠のボタン番号1〜32を割り振っています。
ただし、FighterStick の Button4(小指位置)と、ProThrottle Hat1 Right (人差指の所のHatの右方向) はアナログトリム操作で使用しているため、ボタン割り当てを外してあります。
この2ボタンにはキーコードやボタンを割り当てないでください。

他の USB CH デバイスを利用する場合、直接ダウンロードすることはできませんが、
コンパネのゲームコントローラで「インストール済みゲームコントローラ」が1個になるようなデフォルトのマップを作って、
"SampleForTrim_commonAxis.cms" のファイル名部分(拡張子を除く)をそのデフォルトマップと同名に直し、
アナログトリム操作に使ってる軸とボタンの定義(cmsファイルの13〜15,17,19行)にて、
実際のコントローラを表す変数名(JS1.A1 等)を、CM Editor を使ってデフォルトマップ上の USBコントローラ名
(参照:http://simhuq.sytes.net/Hardware/CCM35/CCM35_7_3_2.html )にちょいちょいとアサインし直せば、使えます。
937大空の名無しさん:2005/11/19(土) 12:02:22
つづき

アナログトリム操作に使用する軸は、FighterStick のX軸、Y軸、ProPedals のラダー軸です。
通常操作とアナログトリム操作の切り替えは、FighterStick Button4 (小指位置)で行います。
ボタンを離したときに、その位置がトリム量として記憶されます。
トリム位置を記憶させたら、必ず一旦3軸を中立位置に戻してください。戻すまでは操縦不能の状態が続きます。
3軸共に中立位置に戻すと、各軸は通常操作モードに戻ります。
どんな状態のときも、ProThrottle Hat1 Right (人差し指位置のHat) と FighterStick Button4 を同時に押すことで、トリムリセット状態に戻ります。

詳しい動作仕様は、同梱の SampleForTrim_commonAxis動作仕様.png を参照してください。
状態遷移図の見方が分からない場合は、キーワード「状態遷移図」でググッてください。
938大空の名無しさん:2005/11/21(月) 10:16:55
ジョイに使われてるレベルな俺には良く判らんが、大変そうな雰囲気は伝わってきたぞ
939大空の名無しさん:2005/11/21(月) 10:42:03
女医にだったらいくらでも使われたい、もち美人でむちむちね。
940大空の名無しさん:2005/11/21(月) 12:01:37
週末にarkで Saitek Cyborg Evo を購入した。X-52を予定していたが、扱ってないと言われた orz.

Evo は、スティックやスロットルが粘りのある操作感で気に入った。以前使っていた X-45 より好感触。
ギコギコになる前にスティック軸の根元にセラミックグリスを軽く塗布しておいた。

スティック頭部の傾きを調整できるアジャスターは、ギミックとしては面白いが実用性はいまいち。
こんなところに凝るなら、安く仕上げるか、もっとボタンを増やして欲しい。
941大空の名無しさん:2005/11/21(月) 12:18:14
アソビットに行けばX52あったかもlしれないのに
942大空の名無しさん:2005/11/21(月) 15:17:09
アソビットにはあったか。まあ店頭で触り比べて選びたかったので。
943大空の名無しさん:2005/11/21(月) 21:43:23
x52は確かにいいが、
多機能なのに日本語の説明書が無いのがイタイ。
試行錯誤して設定してるがprofileの使い方など分かりにくい事だらけ。

上にも同じ事書いてた奴いたが
スロットル側のiボタンなんかどうやったら使えるんだ??

つー事でx52を使いこなしてる神キボン。

オレのように思ってるヤシはけっこういるはずだ。


早く快適に使いたいよう・・・ ( ・ω・)
944大空の名無しさん:2005/11/22(火) 00:39:47
iボタンを押しながらハットスイッチを動かすと
違うプロファイルに切り替えが出来ます。

例えば
Aプロファイル→Bプロファイル

見たいな感じ。
945943:2005/11/22(火) 01:43:45
おお!ありがとです。

じゃあゲーム中でこのiボタンは使えないんですか?
ちょうど親指の場所なんで使いたいんですけど。
946大空の名無しさん:2005/11/22(火) 08:04:26
iボタンは使えないと思います。
947大空の名無しさん:2005/11/22(火) 08:38:42
>943
iボタンはコンパネのプロパティを開いたままゲームすると
使えるゲームがあります。
948大空の名無しさん:2005/11/22(火) 12:18:19
いや、俺には英語が読めないおまえのほうが痛いとおもう
949大空の名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:43
>945
プロファイルエディタでキーを割り当てれば使える。
950大空の名無しさん:2005/11/22(火) 18:17:35
>>948 誰にいってる? おまえは空気よめ
951大空の名無しさん:2005/11/23(水) 08:58:06
MSストラテジックコマンダーがスロットルとして使えるかもって思ったけどあれの軸はどういう風になってるの?
952大空の名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:53
>>951
デジタルで最大8方向+ねじり左右のデジタル2方向。
よってスロットルとしては使いにくい。(アナログ軸が無い)

ただ、ボタン登録数は軸部以外で1プロファイル20個で
(3シフト6ボタンとシフトなし2ボタン)
3つのプロファイルを素早くスライドスイッチで切り替え可能なので
ボタンだけでも60個登録できるのは強い。
FPSアクションや3DのRPG等のコントローラーとしてなら結構便利。
953943:2005/11/23(水) 14:33:30
>947
確かにコンパネ開きっぱなしだとBF2で使えました。
その時はiを押してもハットスイッチ側のLEDは点滅しませんね。
これは点滅してない時はiも一つのボタンとして認識してると考えていいのでしょうか?
ならば点滅させない方法が分かればって事か...
でもコンパネ開きっぱなしってのもスマートではないですね。
色々試してみます。
THX!

>949
エディタだと、どこになりますか?
3Dでiボタン押すと真ん中ムリポ、周辺だとロータリーになってしまってボタン本体が選択出来ません。
連動してるスティック側のPOV Hat1の●にテキトーなキー(この時はキーボードのL)割り当ててsave、
ゲーム側でアフターバーナーをLにしても噴射してくれませんでしたorz
どうすればいいのでしょうか?

954大空の名無しさん:2005/11/28(月) 00:11:28
X52のクラッチボタンはコマンド割り当て出来ないと思うんだけど…。

つか、X52のプロファイルはあまり強力なカスタマイズは出来ないよ。
基本的な設定が
1.キー割り当て
2.マクロコマンド
3.アドバンストコマンド(キーの押下/開放を任意のタイミングで設定できる)
の3つじゃない。

工夫しても、アナログ軸にアドバンストコマンド割り当てて、
「スライダー軸が51%以上なら特定のキーを押しっぱなし、50%以下で開放」とか
「ロータリー軸が66%以上なら1秒毎に特定のキーを押す」とか
そのくらいしか思いつかない。
955大空の名無しさん:2005/12/01(木) 00:50:50
ご教示願いたいです。

この度、FS9用にCH製のヨークとペダルを買いました。
どちらもUSBタイプなのですが、以前使っていた
saitekのx52はプロファイルが用意されており、FS9用の
割り当てが簡単にできました。

このCHはFS上ですべて自分で割り当てないと
いけないのでしょうか?
ヨーク本体についている、ダイヤル(グリグリ回せる歯車みたいの)
とかの割り当てってFS上ではできないように思うのですが。。。
ちなみにペダルは認識さえしてくれません。
プロファイルがどこかに落ちているのなら教えていただけますか?
また、簡単な割り当て方があればご教示願いたいです。
956大空の名無しさん:2005/12/01(木) 00:51:27
ご教示願いたいです。

この度、FS9用にCH製のヨークとペダルを買いました。
どちらもUSBタイプなのですが、以前使っていた
saitekのx52はプロファイルが用意されており、FS9用の
割り当てが簡単にできました。

このCHはFS上ですべて自分で割り当てないと
いけないのでしょうか?
ヨーク本体についている、ダイヤル(グリグリ回せる歯車みたいの)
とかの割り当てってFS上ではできないように思うのですが。。。
ちなみにペダルは認識さえしてくれません。
プロファイルがどこかに落ちているのなら教えていただけますか?
また、簡単な割り当て方があればご教示願いたいです。
957大空の名無しさん:2005/12/01(木) 00:51:58
連投すんません。

あ、環境はxp sp2です。
958大空の名無しさん:2005/12/01(木) 15:13:33
USBタイプのCHはデフォルトで何もせんでも全部動くけど
歯車は開けてみれば分かるけどヨークそのものの機械式トリムだよ
959957:2005/12/01(木) 21:21:46
レスdクス

けどデフォルトだとペダルもダメだしトリムも右ヨーク部分のボタンに
なってるんだよね…。
もう一度インストールしなおすべきですかね。
とにかく専用のプロファイルはないって事ですね。ありがとうございました。
960大空の名無しさん:2005/12/01(木) 21:33:15
>>959
CHジョイのトリム歯車は単に軸のニュートラルを機械的にずらしてるだけで
独立の新たな軸とかボタンじゃないよ。958のいう機械式トリムというのはそう
いう意味。だからあの歯車ダイヤル独立の割り当てというのはない。
ちなみにヨークのボタンに割り当てられてるトリムはシム内部側での処理。
961957:2005/12/04(日) 08:39:19
カメレスすまそ

とりあえず、自分ですべて割り当てなおしました。
ただ、PMDGやLDSでオーパイのオンオフが割り当てても
機能しない。
それ以外は平気でした。

トリム歯車なんですが、機械的にずらしてる?とのことですが
私には意味がサパーリです。。。
とりあえずトリム調整はでふぉの割り当てで遊びます。

やっぱりヨークだとぜんぜん違いますね!
FSやってまだ2年ですが、最初からこれ買えばよかった
962大空の名無しさん:2005/12/06(火) 09:11:28
>機械的にずらしてる
ハンドルに縄をくくって引っ張ってまっすぐ進むよう固定するようなこと。
963大空の名無しさん:2005/12/06(火) 20:55:50
過去ログで目が回ったので質問させて下さい。へりこの操縦はジョイsテックよりキーボードとマウスがよいんですか?
964大空の名無しさん:2005/12/06(火) 22:03:28
ヤフオクで新品に近いようないい状態のサイドワインダーを箱つきで入手した。
今使ってるスラストマスターの三点セットに使えるか分解したら
光学センサーは受光部は一つだけで握りラダーもスロットルも
一箇所にまとまってるので三点セットには使えない事がわかった。
しかも元に戻してみたら壊れたみたいでボタン以外は反応しなくなった。
安値だったけど使えなくなっちゃってもったいないことした。
前のユーザーにも申し訳ないな。
965大空の名無しさん:2005/12/06(火) 22:34:38
>>964
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もったいない・・・(TдT)
966大空の名無しさん:2005/12/07(水) 14:39:06
>964
買う前にここで確認すればよかったのに・・・
サイドワインダーは分解した人多いでしょうに
もったいない
967大空の名無しさん:2005/12/08(木) 23:10:33
このスレを読んでいて我慢が出来なくなったので、CyborgEvoを買ってみた。
それで>940が言っているようにグリスを塗ろうと思うんだけど
スティックを出来る限り倒して、球形の部分に塗ればいいんだよね?
一旦分解して中の方にも塗った方がいい?
968940:2005/12/08(木) 23:39:15
>>967
> スティックを出来る限り倒して、球形の部分に塗ればいいんだよね?
> 一旦分解して中の方にも塗った方がいい?

球形部分や皿の下側に塗ってはダメ。
スティックを立てているバネの内側の軸に塗るんだよ。
軸と、軸受け(下部が皿になっている)の隙間部分に微量(ゴマ粒3つ分ほど)を爪楊枝の先につけて塗布する。

俺の使っているグリスはこれ↓
ttp://store.yahoo.co.jp/tamiya/87025.html
969大空の名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:04
球形の部分は塗ったらダメなのか!
一番擦てる気がしたから、てっきりここだと思ったのだが…塗る前に聞いてよかった。
グリスは、エアガンに使ってるのがあるからそれを塗ってみるよ。
ありがとう
970大空の名無しさん
>>969
ダメかどうかはわからないけど、X45でギシギシ音がした原因は、軸と軸受け筒の間の摩擦だった。

それがわからず、最初は皿の下面と土台側の皿受けリング部分にグリスを塗っていた。
当然ながら、状況は改善せず、軸の根元に削りカスのような粉末が浮いてくる始末。

EvoはX45に比べてバネも柔らかだし、同じ状況になるかどうかはわからないが、気休めのつもりで筒に塗布しています。
あとは埃対策として、未使用時にはビニール袋に包んで保管している。