【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 10 【小物釣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
チヌ、メバル、ハネ、カレイ、タチウオ・・

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 9 【小物釣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320459578/

過去スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070731860/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 2 【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1134388562/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 3 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1169220125/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 4 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188079347/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 5【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1198021282/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 6 【小物釣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220091609/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 7 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242558624/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 8 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1285667569/
2名無し三平:2012/04/22(日) 20:12:24.33 i
おつ1
3名無し三平:2012/04/22(日) 20:47:27.18 P
雨で釣り行かず。憂鬱な日曜だった。

4名無し三平:2012/04/23(月) 07:26:02.79 O
>>1
5名無し三平:2012/04/23(月) 22:40:02.77 0
アオリイカやグレは無理ですか?
6名無し三平:2012/04/23(月) 23:55:16.38 i
>>5
この辺でデカイグレは釣れんやろ
7名無し三平:2012/04/24(火) 11:57:06.36 0
泉佐野の前島が立ち入り禁止になってるね。
田尻漁港あたりでサビキのアジ、もう釣れてますか?
8名無し三平:2012/04/24(火) 14:58:25.38 O
アジなら泉大津で釣れているみたいだ。
9名無し三平:2012/04/25(水) 00:20:04.21 O
アジ、カレイ、サバ。
今、食コンは春祭開催中。
10名無し三平:2012/04/25(水) 08:38:44.20 0
>>9の続き

詳細は店内で!
11名無し三平:2012/04/26(木) 09:23:54.75 O
食コンにフッコ狙いで一人で行ったがハネしか釣れんかった。が、しかし、引きはそれなりに楽しめました。
12名無し三平:2012/04/26(木) 12:11:13.21 0
食コン早朝からめちゃくちゃ釣り人おったわ
アホだらけやで他にする事ないんかい
13名無し三平:2012/04/26(木) 22:35:29.19 O
食コンでクエ釣れますか?
14名無し三平:2012/04/26(木) 23:37:20.03 0
昨日釣れてたよ
15名無し三平:2012/04/27(金) 00:48:15.83 0
ここらでは食コンくらいでしかクエ釣れんからなー
16名無し三平:2012/04/27(金) 09:12:59.50 0
食コン金目鯛釣れてるね
17名無し三平:2012/04/27(金) 09:42:16.28 0
アンコウはまだ?
18名無し三平:2012/04/27(金) 11:57:07.88 O
以前にクエ釣りの撮影が行われたのは大阪ドラム?和歌山ドラム?
19名無し三平:2012/04/27(金) 21:19:54.86 0
和歌山側のドラム
20名無し三平:2012/04/28(土) 11:24:34.38 O
和歌山側のクエのポイントは必ず、先着がいるから大阪側にいつも行くがまあまあの実績を残せている。
21名無し三平:2012/04/28(土) 12:39:43.08 i
クエよりGT釣りたいよ…
22名無し三平:2012/04/28(土) 19:41:07.11 0
明日会社の若い奴とその家族の20人くらいで食コン行ってくるわ
釣った魚でBBQする予定
23名無し三平:2012/04/28(土) 23:55:24.96 0
今の時期、クエ、金目鯛、シイラが釣れるからな

運がよけりゃキハダマグロも回ってくるしがんばれよ
24名無し三平:2012/04/29(日) 06:55:15.78 0
このスレも今回で終わりか寂しいな
でも過疎ってるし不人気スレだから仕方ないよね
25名無し三平:2012/04/29(日) 21:19:46.53 O
チヌとハネばかりじゃ駄目だわ。
やっぱり美味い魚が釣れないとな。
26名無し三平:2012/04/29(日) 22:41:29.11 0
豆アジクーラーボックスいっぱいに釣ったたぞ
俺ほどうまい奴はいない
27名無し三平:2012/04/29(日) 22:59:36.48 0
>>26
どこ?子供がサビキ釣りを待っている。
28名無し三平:2012/04/29(日) 23:10:50.66 O
食コンて独特のにおいがあるよな
29名無し三平:2012/04/30(月) 01:57:01.37 0
食コン アジ好調ですね!
30名無し三平:2012/04/30(月) 05:46:42.49 O
アジデカイの来てるよ。20cmぐらいやわ。時合がさっきまであったわ。
31名無し三平:2012/04/30(月) 07:05:14.85 O
MAX!
32名無し三平:2012/04/30(月) 11:07:09.08 O
>>28
俺の他にも同じように感じてる人がいたんや
33名無し三平:2012/04/30(月) 12:35:29.55 0
>>28 そりゃ食品加工工場があるから、臭いよw
34名無し三平:2012/04/30(月) 12:51:07.83 P
ドギーマン犬型工場が可愛い。
35名無し三平:2012/05/01(火) 08:37:24.25 0
>>32
みんな思ってるやろね
あの匂い、たまに26号線あたりまで飛んでくるよ
36名無し三平:2012/05/01(火) 19:30:10.97 O
食コンで釣れたハネを食べた人の感想を求む!
37名無し三平:2012/05/01(火) 23:45:15.09 O
ところでアオリイカって食コンで釣れるん?
38名無し三平:2012/05/02(水) 06:41:54.34 P
休みなのに雨。
39名無し三平:2012/05/02(水) 14:13:16.74 0
アオリイカなんかどこでも釣れるだろうが
堺北港が穴場
40名無し三平:2012/05/03(木) 08:34:27.85 0
ブラックバス釣り最高!
海釣りとかアホのやる釣りやで(笑)
41名無し三平:2012/05/03(木) 11:29:53.84 0
メガバスのタトゥー入れるのがほんまもんのバサーや!
42名無し三平:2012/05/03(木) 18:06:40.32 0
『Fish eat』って デカデカと車にシール貼ってる奴も居たしなぁ 岸和田でwwwwwwwww

『Fish eater』じゃないの? 貼るとしてもさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ヒャハハハッ!
43名無し三平:2012/05/03(木) 20:15:49.86 O
ホール&オーツのマンイーターの歌い出しは「オ○コ舐めたい」と聴こえる
これ豆な。
44名無し三平:2012/05/03(木) 21:23:45.29 0
ポリス 銭やった揉んだった
45名無し三平:2012/05/03(木) 21:26:12.92 0


                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
46名無し三平:2012/05/04(金) 08:02:58.73 P
海辺は風が相当強そうだな。
47名無し三平:2012/05/05(土) 13:04:33.03 O
食コン、ファミリー多過ぎ。
しかし、釣れんなぁ〜。
48名無し三平:2012/05/05(土) 18:48:16.96 0
お前らまともな書き込みせんから泉州ってばかにされるんだよ
49名無し三平:2012/05/06(日) 09:12:03.07 O
大阪湾で1番魚が汚れていなくて美味しくいただけるお魚がつれる地域。
そんな泉州を今週もよろしくお願い申しあげます。
50名無し三平:2012/05/06(日) 10:06:02.53 0
とっとパークでマス釣れてるやん5月3日と4月16日
どうなってんねん

なんでもありかこの釣り場はwww
どこかの海上釣り堀から逃走してきたらしいが…
51名無し三平:2012/05/06(日) 22:20:57.87 0
>>50
5月4日だったわ
52名無し三平:2012/05/07(月) 11:32:42.02 0
水潮でエギでタコ駄目だこりゃ
(ToT)
53名無し三平:2012/05/08(火) 10:58:56.63 0
食品コ人だらけやねん
バーベキュしてはる
54名無し三平:2012/05/08(火) 20:27:45.48 O
アジでかいわ
55名無し三平:2012/05/09(水) 00:04:15.14 0
食コンサバ好調!
56名無し三平:2012/05/09(水) 09:39:42.41 O
雷で感電するなよ!
57名無し三平:2012/05/09(水) 10:12:58.75 O
ガッチョ釣れてる?
58名無し三平:2012/05/09(水) 22:06:13.51 0
ドラム一個、一時間100円くらいでレンタルすれば良いんだよなー
タダだと思って、みんなマナーワル過ぎ
59名無し三平:2012/05/10(木) 03:21:48.65 O
ついに大阪湾に震災瓦礫が来るみたいだぞ!
全力で反対しよう!
60名無し三平:2012/05/10(木) 04:08:21.95 0
またコイツか
61名無し三平:2012/05/10(木) 08:32:08.59 P
ああ釣りに行きてぇ〜!
62名無し三平:2012/05/10(木) 12:51:29.61 0
マーブルビーチってイカちゃん釣れますか?
コウイカでもアオリイカでもなんでもいいから釣ってみたいんですが、まだ湾内に来てないだけなんでしょうか?
もっと南の方が釣れますかね?
63名無し三平:2012/05/10(木) 17:14:53.96 O
>>58
安すぎるやろ。
一時間\500くらいの設定にしたら良い、マジで。
誰がゴミ掃除してると思てるねん。
64名無し三平:2012/05/10(木) 17:42:00.90 0
エギンヌの奴らはアクションが気持ち悪いから沼池っぽい
こっちに来ないでね(*´∀`*)
ヌンヌン上下に降って合わせもぬんぬんやってるかい?
65名無し三平:2012/05/10(木) 17:44:26.19 0
食べたいだけなのでウキ釣りです生きててすいません
66名無し三平:2012/05/10(木) 17:46:07.79 0
>>64 沼地ってなんだよ
67名無し三平:2012/05/11(金) 02:20:33.64 0
人間のクズが、ごみ片付けてますが
何か?\(^_^)(^_^)/
68名無し三平:2012/05/11(金) 11:25:21.63 O
今のシーズンの穴子は大きさどれぐらいやねん?
69名無し三平:2012/05/11(金) 12:35:15.47 0
>>68
これくらいや

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
70名無し三平:2012/05/11(金) 13:24:14.07 0
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
71名無し三平:2012/05/11(金) 15:23:03.17 P
三倍の虫メガネで見てるんでしょ?見栄張っちゃって!
72名無し三平:2012/05/11(金) 16:36:31.04 O
今頃の食コンで釣れるアジはほとんどが養殖物やから、身がしまっとらん!
天然物を食いたかったら紀州まで行け!
73名無し三平:2012/05/12(土) 12:00:23.95 0
今、食コンから帰還〜
早朝のアジ好調ですね!
74名無し三平:2012/05/13(日) 01:00:50.18 0
食コンで何時タチウオ釣れんねん
久々に行ったのに釣れんやんけ
75名無し三平:2012/05/13(日) 07:28:32.35 0
>>74
時期とか知らんなら釣りやめたほうがいいよ
76名無し三平:2012/05/13(日) 11:19:53.81 0
調子に乗るなよコラ
俺は地元の顔やぞ
77名無し三平:2012/05/13(日) 11:21:19.31 0
胴体と手足も呼んでこいボケw
78名無し三平:2012/05/13(日) 12:05:36.07 0
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i 
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シネカス [Philip Cinecuss]
       (1890〜1963 アメリカ)
79名無し三平:2012/05/14(月) 00:13:49.90 0
食コンから出てる釣り船の話すんのはここでいいの?
迷惑だったらよそ行くから場所教えてくれ
80名無し三平:2012/05/14(月) 07:13:02.50 P
東京湾のセシウム汚染が深刻化してるな。胸が痛むわ。
81名無し三平:2012/05/14(月) 14:01:23.76 0
泉大津アジ好調!
詳しくは店内で
オリジナル仕掛けでしか釣れませんよ〜
82名無し三平:2012/05/14(月) 18:44:06.24 i
>>81
死ねカス
83名無し三平:2012/05/14(月) 20:21:13.70 0
それ欲しいです
何処で買えるんですか?
84名無し三平:2012/05/15(火) 01:21:21.65 0
店員さんお勧めの仕掛けで釣りましょうね
でないと釣れませんよ?
85名無し三平:2012/05/15(火) 17:05:20.06 0
チヌボンボンで大和川!?
雨かよ〜
86名無し三平:2012/05/16(水) 20:08:25.22 O
医者に癌だと宣告されました。余生は食コンで釣り三昧したいと思います。
明日から、誰も話し掛けないでください。余生の釣りに専念させていただきます。
87名無し三平:2012/05/16(水) 23:02:56.70 i
>>86
おう!話しかけないけど心の中で応援してるぜ!
秋には人工島のツバスとタチウオ釣ろうな!冬には食コンでカレイ釣ろうぜ!
で、春にはまたみんなで笑って食コンで会おう!
88名無し三平:2012/05/17(木) 20:11:28.64 O
>>87
今日は、というよりw今日も、また坊主でした。しかし、なんとも言えない爽やかな気候で気持ちよかったよ。
ちなみに今日は飛ばしサビキをやりましたが、一切無反応。
89名無し三平:2012/05/18(金) 11:46:22.13 0
泉南方面でアオリイカとカレイ釣れてますか?
90名無し三平:2012/05/18(金) 12:12:30.63 i
>>89
釣れてます!
詳しくはフィッシングマックスまで!
91名無し三平:2012/05/19(土) 01:41:15.66 0
↑そのマックスって何処に有るの?
92名無し三平:2012/05/19(土) 12:23:45.68 O
>>91
行きしなの道沿いにあるよ。
93名無し三平:2012/05/19(土) 21:59:48.85 0
19号線の?
94名無し三平:2012/05/20(日) 16:50:27.05 0
6号線北側交差点にある青い看板です
95名無し三平:2012/05/21(月) 15:18:44.90 i
サビキの釣果どうですか?
96名無し三平:2012/05/21(月) 16:33:27.60 0
今日の泉大津は小さめのアジだったよ
いつもの常夜灯で快釣!
97名無し三平:2012/05/21(月) 18:15:22.07 i
>>96
アジだけですか?イワシがぼちぼち来てるみたいですけど。
98名無し三平:2012/05/21(月) 20:08:56.68 0
本来この時期豆アジですら異常だよね
なんで中アジがおるんやろ。今年タチウオ6月末には釣れ始めるんちゃう?
99名無し三平:2012/05/21(月) 21:47:27.25 O
オマイラwカレイがまだまだ釣れるポイントあったあるよw
100名無し三平:2012/05/22(火) 00:12:48.69 0
有名だけど釣れない
それが食コン。

マックスの情報を鵜呑みにすると何時でも釣れている
それが食コン。

タチウオのシーズンは殺伐としている
それが食コン。

101名無し三平:2012/05/22(火) 00:18:29.72 0
食コンは、ハゲの時期にギャング針でドラム根本を荒らしまくる。
それ以外の価値は無い。
102名無し三平:2012/05/22(火) 03:04:32.93 0
泉大津のポイントは知る人ぞ 知るって感じだからな
マニアックだよ
だけど年中通してアジが釣れる
分からん人には

何言ってるか分からんのでしょうけど。
103名無し三平:2012/05/22(火) 06:57:27.21 O
泉大津のポイントのことは秘密やで!絶対、書いたらあかんで!
104名無し三平:2012/05/22(火) 07:11:43.02 P
ココだけの秘密にしないか?
105名無し三平:2012/05/22(火) 08:49:29.72 i
是非知りたいです(^^)
106名無し三平:2012/05/22(火) 09:25:14.60 0
そろそろ泉南方面でアオリイカ釣れますか?
107名無し三平:2012/05/22(火) 12:26:34.26 0
>>102
倉庫裏の立ち入り禁止鉄柵の所だろ?
108名無し三平:2012/05/22(火) 19:32:35.40 O
泉大津のポイントは何箇所かある。
最大の秘密ポイントのターゲットは………


1、クエ
2、漁業権に触れない伊勢海老
3、年中アジ

何故、泉大津で可能で食コンで不可能かは関空と海流を理解したらわかるよ。
109名無し三平:2012/05/22(火) 19:58:46.85 0
年中アジ:小津島汚水ポンプ場裏遊歩道常夜灯下。
110名無し三平:2012/05/22(火) 20:08:42.00 O
アカン!もうこれ以上はアカン!
111名無し三平:2012/05/22(火) 20:26:11.88 0
クエ:年中アジのポイントから北に約1kmの所にある赤白カラーのクレーン3機付近
112名無し三平:2012/05/22(火) 20:29:14.77 0
伊勢海老:伊勢海老は初めて聞いた。誰か知ってる人お願い。
113名無し三平:2012/05/22(火) 20:35:24.96 O
自分で自分の首を絞めるとはこのこと。
114名無し三平:2012/05/22(火) 20:57:50.73 0
>>111
北に約1キロってどうやって投げんの?ウキ海流に乗せて流しっぱ?
115名無し三平:2012/05/22(火) 21:17:38.69 0
>>114
どんな釣りだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イセエビは関空付近の藻場にイセエビいるって聞いたことあるから
海流に乗って泉大津まで流れてるのかな?
116名無し三平:2012/05/22(火) 21:45:08.74 i
船乗れって事やろ。ちょっと確かめてくる。
117名無し三平:2012/05/23(水) 11:15:51.39 0
泉大津のアジ情報は
ステルス掲示板でやり取りされてたよ
大きさは知れてるよ
画像で見た限りでは25〜30cm程度
その時の餌はアオムシ?で夜釣り。
118名無し三平:2012/05/24(木) 14:46:57.74 0
そんなことより雑賀崎で沸きまくってるイワシ釣ろうじぇ
119名無し三平:2012/05/24(木) 22:50:44.05 0
>118
行ってきたよ!カタクチとマイワシ半々位の割合で、入れ食いだったわ。
時々釣れたイワシが何者かにかじられていたのが凄く気になる。
120名無し三平:2012/05/25(金) 06:17:09.18 O
泉南辺りではイワシはまだですか?
121名無し三平:2012/05/25(金) 06:49:30.63 0
尾崎でタチウオ釣れてる!!
122名無し三平:2012/05/25(金) 07:49:59.38 0
>>119
イカだろ
123名無し三平:2012/05/25(金) 11:11:46.92 0
泉南方面でアオリイカ釣れてますか?
124名無し三平:2012/05/25(金) 12:40:02.23 i
>>123
とっとパークで釣れてるね!
だから釣れるんじゃね?
125名無し三平:2012/05/26(土) 00:36:25.67 0
泉南から今帰宅
みさき公園裏でタチウオ5匹でした
126名無し三平:2012/05/28(月) 03:37:46.81 0
ブログ見てるけど
結構いいね
しかし
地元じゃないと分からんだろ
レアなタチウオポイントは。
127名無し三平:2012/05/28(月) 23:34:58.87 i
>>126
晒したろか?
128名無し三平:2012/05/29(火) 02:54:42.02 0
>>127
引っ込んどれアホ
129名無し三平:2012/05/29(火) 08:43:46.35 i
>>128
おまえ、ええんか?晒すぞ?ほんまにええんか?俺タチウオやらんからほんまに晒すぞ?
130名無し三平:2012/05/29(火) 10:10:23.35 0
やれるもんならやってみろチンカスwww

131名無し三平:2012/05/29(火) 10:38:46.03 i
>>130
そんなポイント知らんわ!
俺タチウオやらんいうてるやろボケ!
132名無し三平:2012/05/30(水) 11:54:22.37 0
悔しかったん?w

133名無し三平:2012/05/30(水) 15:50:20.25 i
いや、悔しくはない。
134名無し三平:2012/05/30(水) 18:44:22.35 O
あかん!またクエばらしてもうた。
135名無し三平:2012/05/30(水) 21:38:08.59 i
>>134
ボラや
136名無し三平:2012/05/31(木) 01:42:14.91 0
いま夜に食コンで釣ってる人はほとんどイカ狙いなんだよな?俺は最近アジとメバル狙いで2度ほど行って周りの様子をずっと見てたけど全然釣れてなかった
137名無し三平:2012/05/31(木) 02:53:11.15 0
由良の磯で釣った真鯛食った時は、ほじくり回して食ったのに
泉大津で釣ったキビレは残してもうた、、、すまぬ
138名無し三平:2012/05/31(木) 06:14:14.79 0
クエ情報まだすか
ついでに金目鯛の情報もオネシャス
139名無し三平:2012/05/31(木) 07:40:40.60 O
小さいスルメイカってどうやって食べてるの?
140名無し三平:2012/05/31(木) 11:42:56.86 i
>>139
普通のイカと食べ方は一緒!ちっさいスルメイカの刺身は最高!
141名無し三平:2012/05/31(木) 12:17:07.50 O
>>140
ありがとう。食コンで爆釣れみたいだし明日でも行ってみるわ。
142名無し三平:2012/05/31(木) 15:06:59.67 0
みさき公園裏情報で
釣果タチウオ確認しました!
やはり
狙えばいけますね。
143名無し三平:2012/05/31(木) 15:08:56.02 i
>>141
釣果教えてね!釣れたら俺も行くわ!
144名無し三平:2012/06/01(金) 20:49:39.35 0
これから泉州方面のアジング調査に行ってきます(・◇・)ゞ
145名無し三平:2012/06/02(土) 23:04:16.75 0
青岸でタチウオ引き釣り 3匹でした
146名無し三平:2012/06/03(日) 15:35:59.21 i
ハオコゼにさされた、痛みにビックリしたぜ、毒が廻って死ぬかとおもた\(^o^)/
147名無し三平:2012/06/03(日) 19:28:41.74 i
>>146
死ぬよ
148名無し三平:2012/06/03(日) 20:23:56.16 0

3時間くらい腫れてて痺れとれなくて、もう治ってきた小さいのだったからよかったんかなぁ
149名無し三平:2012/06/03(日) 21:48:01.43 0
スルメイカって寄生虫やばすぎだろw

ちっちゃいと大丈夫なんか?
150名無し三平:2012/06/03(日) 21:53:51.45 0
>>149
寄生虫が心配なら
スーパーで切り身か冷凍品を買った方がエエぞ

天然モノは「見る眼」の無い奴や自分で判断のできない奴には無理です
151名無し三平:2012/06/03(日) 22:37:53.80 0
>>147
もう死んだよ
152名無し三平:2012/06/04(月) 00:12:25.79 O
誰がやねん
153名無し三平:2012/06/04(月) 01:30:29.66 0
加太の橋の上から
タチウオ釣れました〜
154名無し三平:2012/06/04(月) 08:48:08.87 i
加太の大波止って平日でも金とられる?
155名無し三平:2012/06/04(月) 10:21:04.94 i
>>151
こらこら生きとるわw
156名無し三平:2012/06/04(月) 10:36:15.00 i
ハオコゼの毒は強いからな
死んでも死んだことに気づかないんだな
早く成仏してください
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/04(月) 14:09:42.29 O
ハオコゼを焼いてから味噌汁にぶち込むとうまい
158名無し三平:2012/06/04(月) 21:33:08.81 0
タコって回遊魚なのかな?
159名無し三平:2012/06/04(月) 22:15:54.54 0
>>158
そうだよ
明石のタコも遥遥アフリカのモロッコ沖から回遊してきて居着いた
160名無し三平:2012/06/04(月) 22:29:46.66 i
>>158
南極で産まれるしな!
161名無し三平:2012/06/04(月) 23:50:50.88 0
春先に泳いできて秋風とともに去って行くんだよね。
162名無し三平:2012/06/05(火) 00:51:41.77 0
えっ?
ずっと居付きじゃないの?
んじゃイカは?
163名無し三平:2012/06/05(火) 01:17:54.77 0
>>162
イカは北極で生まれて南極へ
164名無し三平:2012/06/05(火) 09:21:52.08 i
>>162
そしてカリブ海へ
165名無し三平:2012/06/06(水) 17:16:07.73 0
赤キビと青キビ使ったけど、青で釣れるイカって毒あるんじゃね?ってくらい気持ち悪い。
少しかじっただけであんななるの?
夜にライトガンガンで汐見で束いくよ、
車のライトを下向きに可変できる人はすごい。
166名無し三平:2012/06/06(水) 18:54:38.10 i
>>165
どう気持ち悪いん?
167名無し三平:2012/06/06(水) 21:18:36.91 0
見た目でわかるよ
168名無し三平:2012/06/07(木) 12:01:24.91 i
>>167
なんやそれ
169名無し三平:2012/06/07(木) 15:56:19.96 0
そろそろオフ会しようやー!
170名無し三平:2012/06/07(木) 17:18:12.44 i
しよやー!
171名無し三平:2012/06/07(木) 20:58:35.72 O
しろやー!





食コンで( ^^)Y☆Y(^^ )
172名無し三平:2012/06/08(金) 11:25:22.44 i
やろう!
今週日曜とかどないよ?
173名無し三平:2012/06/08(金) 11:36:19.07 0
土曜日、日曜日!雨じゃなかったら参加します!
泉州〜紀北までならどこでもいいよ!
174名無し三平:2012/06/08(金) 12:31:10.80 0
空いているのは食コンの南側のテトラ帯。
車止めから遠いんだよな〜〜〜w
175名無し三平:2012/06/08(金) 15:21:17.28 i
>>173
雨なら空いてるから雨天決行!!!
176名無し三平:2012/06/09(土) 15:30:45.23 O
今日のオフ会楽しかったですね
皆さんお疲れさまです
177名無し三平:2012/06/09(土) 15:44:27.45 i
>>176
今やってますけど、来ないんですか?20人来てますよ。
178名無し三平:2012/06/09(土) 16:48:20.96 i
今から行きます!
179名無し三平:2012/06/09(土) 17:30:32.83 i
着いたけどどのへん?ビールいっぱい買ってきたよ
180名無し三平:2012/06/09(土) 21:26:49.09 i
>>179
やってへんし
181名無し三平:2012/06/09(土) 22:26:28.61 O
一応、やってるでw
一人でチューハイしながらオフ会やw
朝方のアジ釣るまでやってるで、一人でw
時々、雨が遊びに来て寂しくないわw
182名無し三平:2012/06/10(日) 09:51:25.08 0
今日はやらないんですか?
昨日はビール2ケース用意してコンビナート探し回りましたが見つかりませんでした
183名無し三平:2012/06/11(月) 09:22:37.28 O
土曜日は雨の中、皆様、お疲れ様でした。
酔っ払ってテトラでこけたMさん、骨折れてなかったですか?
差し入れでクエ鍋の写真を持ってきてくれたHさん、次は本物をお願いしますねw
臨時特別企画のサビキ競争で4桁だしたTさん、ドラム缶いっぱいの南蛮漬けは完成しましたか?ご近所に配ると反則ですからねw
その他多数の方々、また、次回も…









夢で会いましょう☆
184名無し三平:2012/06/11(月) 09:48:52.03 P
いやぁ〜、昨日のオフ会楽しかったですね!
よい天気に恵まれ爽やかな初夏の一日を過ごす事が出来ました。
釣ったガシラを刺身、煮つけ、味噌汁にして食べさせてくれたおっちゃんありがとう。
美味しかったです。
またバーベキューセットを持ちこまれた方、いろいろ御馳走してくださりありがとうございました。
30人近い人が集まってワイワイガヤガヤ楽しかったです。
また是非やりましょうね!















そんな夢を見ました。
185名無し三平:2012/06/11(月) 14:04:38.06 0
ハゲはまだか
186名無し三平:2012/06/11(月) 14:27:54.18 0
呼んだか?
187名無し三平:2012/06/11(月) 14:56:36.41 0
>>186
いや すいません あなたじゃなくてお魚です
188名無し三平:2012/06/11(月) 21:48:12.80 O
明日はマーブルビーチでキスしようや。
189名無し三平:2012/06/11(月) 23:10:14.75 O
泉南の大将!おるか?
右投げのスレが荒れとる!
ここは泉南の大将の出番とちやますか?
190名無し三平:2012/06/13(水) 12:44:36.06 O
サビキ釣れまくりですよ。
191名無し三平:2012/06/13(水) 12:54:08.19 0
詳しくは店内で!
192名無し三平:2012/06/13(水) 13:15:10.22 0
>>190
何が!
193名無し三平:2012/06/13(水) 18:04:07.18 O
食コン、アジ不調。サバ良好。
194名無し三平:2012/06/14(木) 15:44:23.11 O
サバのサイズは?
195名無し三平:2012/06/14(木) 22:29:09.75 i
>>194
20センチ。喜んで釣る意味がわからん。
196名無し三平:2012/06/16(土) 07:02:23.97 O
サバが釣れているのですか。今日はせっかくの休みなので食品コンビナートにでも家族5人でサビキ&青物釣りに出かけてみようとおもいます。大漁祈願w
よし!今からお弁当詰めて行くか!
サバの晩御飯のオススメレシピって何がありますかね。
197名無し三平:2012/06/16(土) 07:07:50.53 i
雨降ってるよ
198名無し三平:2012/06/16(土) 09:11:33.92 0
釣れてる情報とか書くなよ。そうでなくても混むとこやのに…。
199名無し三平:2012/06/16(土) 09:18:45.28 0
乞食が必死www
200名無し三平:2012/06/16(土) 11:24:14.46 O
しかし、食コンビは関空の完成の後、どんどん釣れなくなったな。サビキは別としてな。特に底物の居着きが悪いということは充分な餌の確保が出来ない潮の流れになったのかもしれないな。
釣れていた頃とは酸素濃度が薄くなったとも言われているし、もう昔の釣果は望めなくなったな。
201名無し三平:2012/06/16(土) 12:56:14.43 i
昔は渡船の場所でズボ釣りのように底にアオイソメ落としとくだけで20センチぐらいのカレイバンバン釣れたのにな…
202名無し三平:2012/06/16(土) 13:23:30.39 0
マーブルビーチ出来たの地味に影響してるんちゃうか、大理石で埋め尽くされてるけど昔は砂浜だったんだろ?
203名無し三平:2012/06/16(土) 14:14:01.42 0
いや、関空だな。
泉州一帯は潮の流れが変わったと漁師はみんな言うよ。
大きく言うと大阪湾全体的に少しは変化あっただろうな。
204名無し三平:2012/06/17(日) 07:25:21.60 O
後、関空の工事中は海底を掘り起こしたりでプランクトンなどの餌が増えたり酸素濃度はどうかわからないが、水質が魚にとって都合よかったりしたのでは?
要は関空工事中が異常に釣れすぎたとは考えられないかな。
205名無し三平:2012/06/17(日) 08:57:53.39 O
食品コンビのドラムは完全に封鎖されたな。
バカヤロー
206名無し三平:2012/06/17(日) 10:03:56.95 0
>>205
え!
そうなの?マジ?
207名無し三平:2012/06/17(日) 10:04:05.92 O
コンビ、アウトっー!
208名無し三平:2012/06/17(日) 12:59:49.48 O
マジです。
前からゴミ問題があったみたいだから自業自得といえば仕方ないんだが…。
でも昔ながらのミドリのフェンスだから登って入る人は出るだろうな。
209名無し三平:2012/06/17(日) 13:42:12.68 0
ガードレール際にフェンス置かれたの?
210名無し三平:2012/06/17(日) 14:44:36.54 O
そうだよ。
211名無し三平:2012/06/17(日) 17:10:59.53 O
禁止区域に入ったり、うどんのカップやアミエビの入れ物そのまま置いて帰ったり、ゴミを回収している方に挨拶一つしない。
まさに、自業自得。
212名無し三平:2012/06/17(日) 17:33:40.62 O
悲しいなあ
213名無し三平:2012/06/17(日) 17:37:46.87 0
あっこはマナーの悪いファミリー層もくるからね
バーベキューしてそのままガードレールに寄せただけで放置して帰ったり唖然としたよ
214名無し三平:2012/06/17(日) 18:04:59.08 P
まぁ、親子して程度低いのいるからね。こんな親子世の中からいなくなればいいのにと思う位程度低いのいるね。
215名無し三平:2012/06/17(日) 18:28:06.07 0
嘘だよ。
但し、いつそうなってもおかしくない状況だし、むしろそうなっちまえと思うが。


「来た時よりも美しく。」…
216名無し三平:2012/06/17(日) 18:34:34.18 0
汐見埠頭に入れなくなって思った
昔は あそこでポン級のアブや手の平カレイいやほど上がったもん
217名無し三平:2012/06/17(日) 19:08:47.30 O
はしっこのドラムは大丈夫でその他全てがフェンスで駄目だった。 釣りに来た人は唖然としてたよ。
218名無し三平:2012/06/17(日) 19:18:37.41 0
マジネタなら真っ先にMAXの釣果情報のとこに出るわ。
ソース無いのはただのデマ。
219名無し三平:2012/06/17(日) 19:22:28.82 0
ドラム缶にくるファミリーの基本装備って

ジャージ
グラサン
サンダル
茶髪
ミニバン

が多い気がするけど気のせい?
220名無し三平:2012/06/17(日) 20:07:09.25 O
デマと思うなら行ってみなさい。
嘘でミドリのフェンスなんか言うかよ。
221名無し三平:2012/06/17(日) 20:14:28.78 0
このスレにミドレンジャーがいるな
222名無し三平:2012/06/17(日) 21:05:21.68 O
最悪やのお どんどん釣り場が減っていくで 全部マナーの悪いボケどものせいやんけ
223名無し三平:2012/06/17(日) 21:17:56.35 0
撒き散らされたオキアミ臭がたまらん釣り場いっぱいあるしな
224名無し三平:2012/06/17(日) 21:53:03.77 0
コンビナートはどーでもええよ。
紀北で青物はいつから釣れる?
225名無し三平:2012/06/17(日) 22:19:06.03 0
>>224
アフォには釣れないから止めとけ
226名無し三平:2012/06/17(日) 22:35:17.43 0
なんだかんだ言われてるからコンビナート見てきた
227名無し三平:2012/06/18(月) 00:42:49.65 O
どうだった?
228名無し三平:2012/06/18(月) 00:45:56.34 P
有針鉄線で入れないわ。
229名無し三平:2012/06/18(月) 00:52:53.22 0
クルマを横付けできる釣り場ほどゴミが多い

食コンや神戸の兵突はDQNファミリーやDQNグループのレジャー場で無法地帯と化しているから
閉鎖は止むを得ないわな
230名無し三平:2012/06/18(月) 01:34:47.06 O
兵庫突もいきなり禁止になったもんな。
231名無し三平:2012/06/18(月) 03:05:45.35 0
これからマトモな魚釣りたかったら
和歌山へ行くしか無いわなwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無し三平:2012/06/18(月) 03:11:14.91 0
>>231
草を生やしてないで
アンタはマトモな人間になりなよ
233名無し三平:2012/06/18(月) 05:38:16.11 O
なんやこれ!?
昨日からやったんやORZ
234名無し三平:2012/06/18(月) 07:58:01.83 0
>>219
ミニバンはいいだろw
それを言うならアルファードとかステップワゴンって言ってくれw
235名無し三平:2012/06/18(月) 07:59:48.87 0
http://fishingmax.co.jp/choka/31065.html
普通に釣果報告。
236名無し三平:2012/06/18(月) 08:18:07.03 0
>>235
そりゃMAXはエサとか仕掛けを買ってくれればいいからな
釣り場をキレイにとか絶対書かんだろ
泉佐野のフェリー乗り場も閉鎖になってるがそれについて書いてたことあったか?
237名無し三平:2012/06/18(月) 08:37:37.85 0
じゃあ写真でも撮って晒せよ。
言ってるだけじゃあ説得力0だわ。
しかもしょっちゅうウソが流れている話だし。

食コン閉鎖は狼少年。
238名無し三平:2012/06/18(月) 08:41:16.40 0
嘘なのかよ
239名無し三平:2012/06/18(月) 08:57:59.47 0
>そりゃMAXはエサとか仕掛けを買ってくれればいいからな
それと食コン閉鎖レポとどう言う関係が有るんだ?
それにMAXは釣果報告以外も色々報告しているぞ。

>釣り場をキレイにとか絶対書かんだろ
しょっちゅう書いているし、それも食コン閉鎖レポとどう言う関係が???

イマイチよくわからないヤツだな…。
オマイ、リアルの生活でも齟齬が多いだろ?
240名無し三平:2012/06/18(月) 10:02:59.49 0
>>239
ただただ釣果を盛って載せて売り上げを伸ばしたいだけ
1人釣れてりゃさもみんなが釣れてるように書くから迷惑なんだよ
コンビナートが釣れる!とか書くから素人やマナー悪いやつが集まるんだよ

コンビナートは閉鎖してないが現状を見るといつ閉鎖してもおかしくないだろ
フィッシングMAXは大手なんだから環境活動にも力を入れるべきだ
俺にはどうも売り上げが伸びればいいって考えしかないように思う
写真撮るついでにゴミの一つでも持って帰れよってな
241名無し三平:2012/06/18(月) 11:04:59.30 0
まーだ食品コンビナートの閉鎖を信用してない人がいるけど
なんなんだ??
もう3人ほど証言してるじゃないか。
ファンスにはなんだっけな港湾・・・何とか
だか書いてあったな。まあ府の決定だわな。
242名無し三平:2012/06/18(月) 11:10:32.17 0
>写真撮るついでにゴミの一つでも持って帰れよってな
それはそうだけど、それは責任転嫁だわな。基本は販売者よりも使用者が始末すべきなんだから。
例として車にタバコに缶、それぞれ誰が責任持って処分すべきか考えてみろよ。
特に車なんてどう言う風になった?

それと少なからず清掃活動しているだけエエわ。
おさかなハウスやまるは、Tポートが清掃活動しているか?(しているかもしれないが(^^; )

ちなみに俺はココで釣りをしていた時は俺の居たドラム分は全てゴミを拾って持ち帰っていたが、
エラそうに言うオマエはどうだ???

俺は今は磯専門だけど、50円玉が拾っているつもりでゴミを拾うよ。
100円ほど必死ではないが、10円ほど粗末ではないって事で50円w
243名無し三平:2012/06/18(月) 11:22:18.21 0
>>242
俺は拾ってたぞ
冬の間な
わざわざ安い網買って流れてきたゴミ掬い上げて放置されてるゴミもまとめて持って帰って焼却場まで持って行ってたわ
一日ドラム缶3つ分が限界だったがな
俺の姿見てせめて周りの人が意識してくれれば…って思ったが無理だったわ
テント張って宴会する馬鹿野郎もいたし、俺が拾ってる隣でタバコを海に捨てるやつもいたし、俺にゴミを渡してくるやつもいたし
俺は二ヶ月で諦めた
それ以来コンビナートには行ってないが、昔からコンビナートに通ってた人間としては悔しいよ
244名無し三平:2012/06/18(月) 11:30:55.90 0
素でエラいね!
でも「継続は力」。
これからもゴミ拾いがんばってね。

それにしても食コンなんてファミリーが多いのに、
どんなツラしてオヤジは子供の前でゴミを捨てるんだろうな…。

まっ、世の中 子供満載で信号無視するチャリンコ母ちゃんも多いし、
そんなのは呼吸と同じレベルでなんとも思わないんだろうな。

食コンのゴミを見ていると、ホント食コンなんて閉鎖されれば良いと思うわ。
245名無し三平:2012/06/18(月) 11:39:18.34 0
>>240
>写真撮るついでにゴミの一つでも持って帰れよってな

批判だけは一人前で
自分では何一つ行動を起こさない

こういう輩が最も質(たち)が悪いんだよな
246名無し三平:2012/06/18(月) 12:06:31.41 0
で、オマエは>>242>>243みたいにやっているの?
そうじゃなきゃ>>240と同じだからなw
247245:2012/06/18(月) 12:18:10.41 0
>>246
語尾に草を生やす意味は何だい?

オマエみたいな馬鹿にマジレスするのもアホらしいけど
少なくとも自分の釣り座の周りに捨ててあったゴミは自分のゴミといっしょに持ち帰ってるけどな

とにかくオマエみたいなDQNの様に
釣具店に釣り場のゴミ回収義務があるような曲論を俺は持たない

釣具店がゴミ持ち帰りの啓蒙を釣り人にするのは賛成だけどな
248名無し三平:2012/06/18(月) 12:23:56.88 0
>>246だけど俺は>>242だけどな。

>語尾に草を生やす意味は何だい?
言うばっかりで行動が伴っていない可能性の高いレスだったからな。
249名無し三平:2012/06/18(月) 12:24:04.05 0
>>240>>243は俺だが
冬の間にコンビナートに投げ釣り行ったときにカレイ釣ったんだが、そのとき写真を撮られ、HPにUPされてカレイ好調みたいなこと書かれたんだよ
周り見ても俺しか釣ってないのにな
で、投げ釣りしてる間にゴミ掬ってたんだがこれまたMAXの商品が多いんだ
オキアミの袋とかな
店員は俺がゴミ拾って集めてるのを横目にいろんな人に話しかけて写真撮りまくり
まぁ別に俺の気持ちわかってくれとは言わんし、一人ひとり人間性あるから自分の価値観を押しつけるわけにはいかんが…
ゴミ捨てるやつは誰かが拾ってくれると思ってるんだろな
250名無し三平:2012/06/18(月) 12:28:14.25 0
結局書き込んでいるヤツは、言うけどやる事はやっているヤツばっかりか。
拾う派がせめて半分居ればゴミは無くなるのにな…。
251名無し三平:2012/06/18(月) 12:50:39.55 P
せめて自分で出したゴミ位持って帰ってくれればなぁ。
ゴミを放置したり海に捨てたりする糞を注意出来ない自分も情けないが。
以前、街で信号待ちで前のタクシーが灰皿の吸い殻、続いて袋に入ったゴミを捨てるのを注意したら、
「お前に関係ないやろ!」、「俺がゴミ捨てたらなゴミ拾いの奴等の仕事なくなるやろ!人助けや!」と逆切れされた事がある。
それ以来、タクシー見る目が変わってしまった。
252名無し三平:2012/06/18(月) 13:01:20.13 0
タクシーやトラック乗りは底辺だからな。
しょせん雲助。

それにしても凄まじくクソウテシだな。
それと注意するってエラいな。
253名無し三平:2012/06/18(月) 13:02:55.81 0
>以前、街で信号待ちで前のタクシーが灰皿の吸い殻、続いて袋に入ったゴミを捨てるのを注意したら、
>「お前に関係ないやろ!」、「俺がゴミ捨てたらなゴミ拾いの奴等の仕事なくなるやろ!人助けや!」と逆切れされた事がある。

酷い話やな

釣りに行くときに府道臨海線をよく通るのだが
中央分離帯の緑地もゴミだらけだよ
あのゴミの多くはトラック乗りをはじめとするプロドライバーの仕業なんだよな

254名無し三平:2012/06/18(月) 19:05:47.18 0
やっと書き込みできた!
台風くるけど釣り行く人いてるかい?
255名無し三平:2012/06/18(月) 19:21:12.33 O
台風で釣りとか自殺行為だろ?
256名無し三平:2012/06/18(月) 19:56:16.51 O
今日ならギリギリ行けるだろ。風ないし。
257名無し三平:2012/06/18(月) 20:01:15.43 O
そうだな、明日の昼までは行けそうだな。
コンビーフの現状視察がてら行きたいが、週末までコチラはお預けだわorz
258名無し三平:2012/06/18(月) 20:23:38.96 0
台風の後ってよく釣れたりする?
259名無し三平:2012/06/18(月) 20:31:38.25 0
フラグが立ちそうなくらい釣れる場面もある
260名無し三平:2012/06/18(月) 20:50:24.92 O
台風の後はサバ・イワシは駄目だがアジは行けるらしいが真相はしらんが、去年、泉大津で釣りしてる時に聞いた。
261名無し三平:2012/06/18(月) 21:39:54.80 0
ゴミだらけにぬる
262名無し三平:2012/06/18(月) 21:58:20.51 O
念のため一文字はあかんやろ。
てか船でーへんなw
263名無し三平:2012/06/18(月) 22:03:26.41 0
泉佐野より少し南で釣り場って言うとどこらあたりなの?食コン何時行っても混んでるから回避したい。。
関空越えたらちっちゃい漁港ばっかでよくわからん。
264名無し三平:2012/06/18(月) 22:10:09.03 O
コンビは遠慮したらあかんでw
わいは昼の定食屋みたいに相席しまっせって言って同じドラム乗るわw
投げ竿でドラム占有しとるかたには無理やがサビキぐらいなら友達になれてオススメやw
265名無し三平:2012/06/18(月) 22:14:19.26 0
>>263
小場所が多いけど良い釣り場も多い
釣具屋の釣果情報に載ることは殆ど無いから激混みもないし

じっくり通えば
それなりに良い獲物も狙える
266名無し三平:2012/06/18(月) 22:40:05.52 0
>263
車で釣り行くとなると結局近くに車止めれる漁港になる、穴場色々探したけど利便性と釣果兼ね備えてる場所なんて無いわ、もしあるなら誰もが知ってるくらい広まるだろうな
267名無し三平:2012/06/18(月) 22:42:04.83 0
>>265
実は先週ちょっとスクーターで関空??淡輪あたりの海岸沿いの小道巡ったりしたんですよ。
ミニポイント、いろいろありそうでした。
268名無し三平:2012/06/18(月) 22:48:55.42 0
イイとこで釣ろうとしたら
それなりに自分の脚を使わないとダメやね

クルマから近いトコやクルマ横付け場所はどうしても荒れるからね
269名無し三平:2012/06/18(月) 23:19:51.51 0
もうタチウオって釣れてるの?
昨日行ったらワインドしてる奴が何人かいたけど
270名無し三平:2012/06/18(月) 23:58:05.92 0
紀北じゃバンバンよ。
271名無し三平:2012/06/19(火) 00:10:31.97 0
マイクロ太刀魚だね
272名無し三平:2012/06/19(火) 07:41:48.48 0
273名無し三平:2012/06/19(火) 10:05:05.18 0
台風意外に遅いなぁ
全然関係ないけどゼクサスの白のヘッドライト今月発売するらしいけど何日くらいに発売するか知ってたら教えて!
274名無し三平:2012/06/19(火) 10:14:44.55 0
食コンもゴミ箱設置して清掃協力費とればいいのに。
無料の釣り場は大抵ゴミだらけで嫌になる。
275名無し三平:2012/06/19(火) 10:22:38.85 0
清掃協力費支払っているところでも出来るだけゴミは持ち帰ってあげて欲しい。
ゴミ分別していないと、ゴミ収集車が持って行ってくれないから、
漁協のおっちゃんがゴミ袋全部ばらして分別してくれてるんだぜ。
アミエビの袋とか釣り針とか入ってて大変そうだったから
オレは自分のゴミは全部持ち帰ってるよ。
276名無し三平:2012/06/19(火) 10:28:06.28 0
関空で釣りできたら面白いやろな
277名無し三平:2012/06/19(火) 10:29:02.90 0
ゴミは持ち帰るのが基本だよな。
エサ屋も「当店に捨てて行って貰って良いので、持ち帰ってください」って言っているしね。
ちなみに産廃扱いなら分別は不要なんだけどね。営業での廃棄物はね。
278名無し三平:2012/06/19(火) 10:46:34.41 0
>>276
関空の禁猟区でアマモの繁殖活動しているダイバーに
聞いたんだけど、メチャクチャ魚影が濃いらしい。
サザエとかも化け物級の大きさで伊勢海老もいるとか。
279名無し三平:2012/06/19(火) 11:00:18.88 0
関空連絡橋に釣り公園作ったら滅茶苦茶流行ったろうな、
箱作にもパーク小島と同じ関空に埋める土砂を沖合に運ぶベルトコンベアーあって釣り公園にする計画あったけど頓挫して撤去されてしまった
280名無し三平:2012/06/19(火) 11:50:21.24 0
>>276
たまに調査で釣らせてくれるよ
281名無し三平:2012/06/19(火) 18:02:11.65 O
>>280
国勢調査みたいなものか?
282名無し三平:2012/06/19(火) 18:54:39.04 0
抽選だったっけ?
283名無し三平:2012/06/19(火) 19:47:03.48 0
そんな魚影濃いとこでやったら楽しいだろうな

食コンで清掃オフしよう
284名無し三平:2012/06/19(火) 19:57:06.40 0
>>278
関空周辺の海について
興味ある記事が以前『関西のつり』に載っていたことがある

禁漁区だからたしかに魚影は濃くて魚は大型なのだが痩せているらしい
ガシラは頭だけが大きい(もともとガシラは頭がでかいけど)けど身は細い
小型というか幼魚はいない

プランクトンをはじめとした栄養分は少ない海域で
本当の意味での「豊饒の海」とは言えないらしい
285名無し三平:2012/06/19(火) 20:36:30.84 0
食コンのシークレットポイントはセーフ。
ニワカは

ドラムに乗ってはしゃぐのが好き。
286名無し三平:2012/06/19(火) 22:39:41.88 0
>>272
ありがとー!
これすげぇ助かる!
287名無し三平:2012/06/19(火) 23:19:50.04 0
>>285
ここでシークレットとか言ったらそのポイントは
バラされるのがお約束なんだぜ?
288名無し三平:2012/06/20(水) 19:35:57.74 0
台風過ぎ去った後って釣れるかな?
泉南周辺調査してくるわな
289名無し三平:2012/06/20(水) 20:42:51.71 O
折れは今日、泉南方面でサビキしたけど、あんまりだったなあ。サバはそこそこなんだがアジ、イワシはまぐれってな感じだったわっ。
290名無し三平:2012/06/20(水) 21:48:51.76 0
今日は流石に海濁ってたわ、俺は根魚狙いだったのであんまり関係なかった
291名無し三平:2012/06/22(金) 20:24:15.16 O
明日もサバがウザいんやろうなw
292名無し三平:2012/06/22(金) 21:51:04.79 0
貝塚の人工島に行ったけど、どこに駐車すればいいのか分からなかった、突き当たって海岸沿いに三洋電機社員専用駐車場とか書かれた駐車場あったけどそこに止めたらいいのかな?
293名無し三平:2012/06/22(金) 22:11:52.72 0
>三洋電機社員専用駐車場とか書かれた駐車場あったけどそこに止めたらいいのかな?

不法侵入で逮捕されても良いのならどうぞ

オマエのアタマ、大丈夫か?
シナチョンやB民と同じ構造してるだろ
294名無し三平:2012/06/22(金) 22:24:19.23 0
鯵マダー?
295名無し三平:2012/06/23(土) 02:16:20.88 0
>>284
気になってたことだ ありがとう
296名無し三平:2012/06/23(土) 09:56:44.31 0
貝塚人工島、いい型、2年物?サンバソウ、グレよく見るんだが、釣れないねえ。
マムシ餌の夜ならつれるかな。

透明度ましなときに昼間潜ってる。楽しいよ。

淡輪もカンダイやらグレやらでかいの(といっても40までだが)いるんだけど釣れないんだよなあ。
297名無し三平:2012/06/23(土) 10:13:23.28 0
>>292
駐車? 突き当たって右にずーといたら停めれるやろ? 左側行きたいのかな?

泉大津、埋め立てで沖合いにどんどん広がってるね。

298名無し三平:2012/06/23(土) 14:51:41.63 0
昨夜、田尻漁港におった人、もしかしてここ住人かな?
299名無し三平:2012/06/23(土) 15:48:08.75 O
根拠は?
300名無し三平:2012/06/23(土) 15:55:41.02 0
根拠なんかないで
なんとなく
301名無し三平:2012/06/23(土) 21:38:08.47 0
今日田尻漁港行ったら入り口のフェンスの手前くらいが重油の海で凄い重油臭かったわ、あれ見たら釣った魚食う気にならない
302名無し三平:2012/06/25(月) 09:56:22.41 O
キス狙いでボーズ連発してもうたw
303名無し三平:2012/06/25(月) 09:58:51.25 0
>>302
ヘタクソ!
304名無し三平:2012/06/25(月) 10:01:44.70 O
土日が超無駄になったわwフグもかからんかったからなw
305名無し三平:2012/06/25(月) 11:54:37.37 O
貝塚人工等で子供のサビキに仕掛に食らいついたヒラメ60オーヴァー
あんなのいるんだね〜。びっくりしたわ
306名無し三平:2012/06/25(月) 14:10:08.39 O
>>305
すげぇー
307名無し三平:2012/06/25(月) 19:23:33.17 0
>>305
特定しました
308名無し三平:2012/06/25(月) 19:35:22.31 0
>>307
通報しました
309名無し三平:2012/06/25(月) 19:49:04.33 P
昨日は南港カモメ下行ったが坊主だった。
310名無し三平:2012/06/25(月) 19:55:07.20 0
>>309
特定しました
311名無し三平:2012/06/25(月) 20:27:08.01 0
>>310
通報しました
312名無し三平:2012/06/25(月) 20:46:49.86 0
>>311
ヽ(`(ェ)´)ノゴルァ
313名無し三平:2012/06/25(月) 22:33:06.96 O
今週末はアジのサイズも少し大きくなる代わりにサバの波が激しくなりますね。
314名無し三平:2012/06/26(火) 22:40:56.16 O
今、食品コンビナート向かってるんだが(From箕面)、餌買える釣り具やさん、開いてるか不安になってきました。
315名無し三平:2012/06/26(火) 22:58:18.99 0
>>314
エサ屋(釣具屋)は24時間営業だから大丈夫だけど
今から食コンに来ても満員で釣り座は無いよ
316名無し三平:2012/06/26(火) 23:56:46.48 0
しょっこんより貝塚人工島で20くらいのアジがつれてるよ
317名無し三平:2012/06/27(水) 00:12:21.70 0
その貝塚人工島でさっきまでやってたけど、夕方は二時間ほどサバ入れ食い。
あとは豆アジ少しと、22cmの中アジが一匹。
18時くらいに漁船が堤防ぎりぎりのところまで網入れとったで!
318名無し三平:2012/06/27(水) 07:24:44.91 0
網入れる程でかいサバが?それとも小さいのでもお構いなくか
319名無し三平:2012/06/27(水) 08:14:13.79 0
大阪 ヽ泉佐野食品コンビナートノ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1249311187/
320名無し三平:2012/06/27(水) 09:15:24.93 0
目がコマ勝ったらシラス類。荒かったら、刺し網で、チヌ、スズキ、根魚狙い。
サバは、利用はするだろう。
321名無し三平:2012/06/27(水) 12:20:31.55 O
俺は岸和田在住で釣りは最低でも紀北まで行くが、
大阪の上ら辺の人がこの辺までくると水が綺麗だから…といって
しょっこんで釣りしてるのを見ると少し気の毒になるな。なぜか
322名無し三平:2012/06/27(水) 20:09:24.32 0
>>321
山陽では明石、泉南は佐野がラインなのは、常識。
323名無し三平:2012/06/27(水) 20:19:00.23 0
スレタイに紀北入ってたんだな、紀北の話題出ないからすっかり忘れてた
324名無し三平:2012/06/27(水) 20:47:54.86 0
北大阪の人ってなぜか泉大津に行くよね。
もうちょっと南下して貝塚か食コンに行けばいいのに。
325名無し三平:2012/06/27(水) 21:56:07.25 0
サバしかおらん
326名無し三平:2012/06/27(水) 22:51:26.76 O
うーーんw御馳走様でしたw
327名無し三平:2012/06/27(水) 22:56:45.27 0
サバ、何年も釣れてなかったからうれしい。
10月にもなれば30-35cmなるよ!

コサバ餌泳がせ スズキ、ヒラメ、ハマチ、シイラ、サゴシ、エソ

加太大波止 住金裏 岸和田一文字 貝塚人工島 南港魚釣り園
328名無し三平:2012/06/27(水) 23:01:58.59 O
今はもう入れないみたいだが泉大津不死鳥の先っちょまで行ったら、
正面に見える神戸あたりがかなり近くに見えて少し感動してしまうな。
ごめん、ただそれだけなんだけど。
329名無し三平:2012/06/28(木) 00:30:51.04 P
人工島でコサバ泳がしたら小さいけどスルメ入れ喰いだぞ
まぁ胴長15cmとかだがw干したらちゃんとスルメの一夜干しの味になる
スーパーで買うやつよりよっぽどうまい
330名無し三平:2012/06/28(木) 20:05:39.91 0
ピチピチビーチ、行ってる。

メバル、タナゴが釣れる。

餌サシアミ。
331名無し三平:2012/06/28(木) 22:18:08.74 0
>>330
餌釣りとかいらんからバカタレ
332名無し三平:2012/06/28(木) 22:24:00.64 0
ガッチョ美味しいよガッチョ^^
333名無し三平:2012/06/28(木) 22:28:41.00 0
>331
ルアースレじゃないぞ
334名無し三平:2012/06/28(木) 22:45:53.15 0
片男波にて、いい感じでキス釣ってたらジェットの昇降場だた・・・
その後はご察しの通り

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
335名無し三平:2012/06/28(木) 23:32:09.17 0
ジェットの昇降場ってなんやねん
336名無し三平:2012/06/28(木) 23:37:44.17 O
また、夢でもみとるんやろw
337名無し三平:2012/06/29(金) 00:13:33.13 P
普通に考えてジェットスキーを降ろす所だろ・・
338名無し三平:2012/06/29(金) 00:52:28.64 0
>>335
アンタは文章からの思考力や類推力が貧困やな

その二つが重要なのは釣りも同じ
アンタは釣りも下手糞やろ?
339名無し三平:2012/06/29(金) 01:17:18.77 0
>338
キス釣りでジェットって言うからジェット天秤が関係してるのかと思っただけやろ、ジェットスキーをジェットなんて略すの初めて聞いたし
ジェットスキーの昇降場なんて見たことも無いから思いもつかない、これくらいの事で何でそんなひねくれた発想になるんだ?、もっと気楽に行こうや
340名無し三平:2012/06/29(金) 01:51:24.16 0
>>339
いい初体験ができたじゃないか。
341名無し三平:2012/06/29(金) 07:09:38.48 O
なんで昇降場で伝わらんねん 気楽すぎるやろ
342名無し三平:2012/06/29(金) 14:27:40.66 0
まあ、相当お歳の方だと推察
343名無し三平:2012/06/29(金) 15:25:18.63 0
単純にアタマの鈍い奴やろ
344名無し三平:2012/06/29(金) 20:47:42.37 O
オマイラwもう食コンサヒキは閑古鳥やで(:_;)
345名無し三平:2012/06/29(金) 21:04:44.44 0
食コン釣れまくってるやろ
346名無し三平:2012/06/29(金) 21:17:53.02 O
ばれたかwそうやw釣れまくりや!もい美味過ぎて死にそうだよw
347名無し三平:2012/06/29(金) 21:29:19.83 0
釣れてるが、小鯖だけやん。
あれは、うまくないね。
348名無し三平:2012/06/29(金) 21:46:41.93 O
レシピしだいやw
349名無し三平:2012/06/29(金) 21:59:45.61 0
どうでもええけど そろそろオフ会しようや!
350名無し三平:2012/06/29(金) 23:13:27.65 O
オフ会、いいね。
釣れたてのイナダで一杯やりたいなあ。
351名無し三平:2012/07/01(日) 06:19:07.55 O
せっかくの日曜日なのに、この雨。団子でもしに行くかw
352名無し三平:2012/07/01(日) 09:26:47.96 0
>>350
何故イナダ?
ハマチといいたまえ。
353名無し三平:2012/07/01(日) 14:19:56.01 0
関東人が潜入してますな。
354名無し三平:2012/07/01(日) 15:25:07.00 0
ハマチなんかここらでは釣れんわ
俺は30年以上大阪湾で釣り続けてるんやぞ
355名無し三平:2012/07/01(日) 16:17:04.24 0
垂水一文字、須磨海釣り公園、武庫川一文字、南港魚釣り園、南港新波止、
岸和田一文字、小島パーク、住金裏、和歌山魚釣り園

以上で俺が実際釣ったか、釣れたのを見た。
須磨が数型ともよい。
356名無し三平:2012/07/01(日) 16:20:57.85 0
貝塚でも余裕でつれますやん
357名無し三平:2012/07/01(日) 16:52:01.99 0
>>354
経験だけが長くてウデが悪いことを
自分で言ってるようなもんやぞ
358354:2012/07/01(日) 17:18:38.09 0
じゃあワシが通ってるところには回ってないんじゃろ
355の書いたところには行ったこともない

腕はいい
チヌの60取ったこともある
359名無し三平:2012/07/01(日) 17:26:00.48 0
ツバスは8*9月
ハマチは10*11月
360名無し三平:2012/07/02(月) 00:10:46.22 0
>>358
時期になればだいたいどこでもつれまっせ。
そういう釣り方をしてないだけじゃろ。
361名無し三平:2012/07/02(月) 23:17:24.76 O
明日の大雨で海水の塩分下がるから明日はカッパ着てスズキオンリーやw
嫁よ!娘よ!明日の夜にはスズキの極上洗いやからな(ラブ)
362名無し三平:2012/07/03(火) 14:45:27.61 0
淡白すぎて旨くないけどな、油料理で化けるけど
シバスと言わずに、スズキと言うあなたにLOVE。
363名無し三平:2012/07/03(火) 22:24:44.36 0
土日の食コンは災厄だな、マリンジェットや決まった漁船・ボートが
毎回グルグルと、デモストレーションして行くよな!
この前の日曜日は、マリンジェットの大会と思ったぐらいだよ
364名無し三平:2012/07/03(火) 23:01:55.79 O
ハマチどころかメジロも釣れるわい なにゆうとんねん
365名無し三平:2012/07/03(火) 23:22:43.31 O
今の食コンは飛ばしサビキ以外のこと考えたらあかんのや。
豆アジ1000匹に1匹の確率の中アジをいかに飛ばしてゲットーするんか?そこなんや。食コンはカレイと同じでキスも死語。
今はアジか片口の釣り場や。
366名無し三平:2012/07/04(水) 16:08:44.82 0
泉大津に放射能ガレキ投棄するらしいな、おまえら反対しろよ
魚食えなくなる
367名無し三平:2012/07/04(水) 17:22:09.61 0
>>366
当然反対して大阪府のHPから苦情のメールも入れたけど、投棄されるだろな
368名無し三平:2012/07/04(水) 17:50:58.53 0
神経質すぐる
369名無し三平:2012/07/04(水) 18:29:44.71 0
南港とかもっと湾の奥に捨てろよ
370名無し三平:2012/07/04(水) 19:17:58.55 0
>>368
ガレキの放射能微量でも生物濃縮で口に入るころには
濃度1000倍とかになってる
371名無し三平:2012/07/04(水) 19:25:46.23 0
>>370
それが神経質すぐるんだろ?
372名無し三平:2012/07/04(水) 19:30:28.90 0
>>370
こんな所で釣れるような小物なら大丈夫。
373名無し三平:2012/07/04(水) 19:58:15.54 O
鳴門のワカメとかも影響あるだろうな。
374名無し三平:2012/07/04(水) 20:09:09.35 0
放射能拡散するような政策やってるの世界で日本くらい
だろ、被爆国なのにほんとこの国の国民の民度低すぎる
375名無し三平:2012/07/04(水) 20:26:30.92 0
民度1つ入りましたー!
376名無し三平:2012/07/05(木) 00:11:48.78 0
今は奇形児を一人でも多く生産するのが国策だからしゃあないだろうが
377名無し三平:2012/07/05(木) 01:22:42.13 P
政治家は大阪湾を貯蔵プール位にしか思ってないのだろう?橋本も無責任極ってるな。
枝野流に言うならば「直ちに健康に影響はありません」直ちににはね。
まぁ、ミンス党政権による日本人せん滅作戦」の一環かもね?
しかし、無策、無能の政府のおかげで中韓露台は好き放題だね。百害あって一利なしのミンス党政権。
378名無し三平:2012/07/05(木) 01:38:07.02 0
>>377
再稼働反原発のデモとか頻繁に起きてるのにこの東北ガレキ拡散問題のデモは不思議に
起こらんな、放射能目の前に持ってくるのにw何か裏がありそうだな
379名無し三平:2012/07/05(木) 07:25:02.32 0
船釣りの話題はあり?
380名無し三平:2012/07/05(木) 12:59:27.19 0
何でもありやろ
381名無し三平:2012/07/05(木) 13:41:32.92 O
メクリアジほしけりゃ船が固いわ。
382名無し三平:2012/07/05(木) 14:27:02.05 0
急に晴れてきた、土曜まで天気悪いみたいだし今日行くべきか
383名無し三平:2012/07/05(木) 14:43:01.11 0
>>382
そりゃ、行けるヤツは行くべき
レポよろしく
384名無し三平:2012/07/05(木) 22:03:55.08 O
>>382とは別人なんだがサビキの遠投はあかんかったわ。足元で小アジまたは、鯖。小アジも勢いないわ。多分、湾内奥なんやろうな。来週はポイント探るわw
385名無し三平:2012/07/05(木) 23:02:23.38 0
船でヨコワは8月くらいからか?
386名無し三平:2012/07/06(金) 08:36:10.03 0
マグロっ子いいなぁ
紀北じゃなくて、すさみ辺りに行ったほうがいいんでね?
387名無し三平:2012/07/06(金) 10:05:28.45 0
すさみは、港内にマグロが毎年入ってくる。
泳いで、水中銃で捕るオサンがいる。
地の漁師から連絡もらって、わざわざ大阪から来るみたい。
388名無し三平:2012/07/06(金) 10:10:06.34 0
すさみ=ヨコワってイメージがあるな 確かに
イサキ釣りでも何匹か釣れるし
地磯からやってる人も結構いるもんね
389名無し三平:2012/07/06(金) 10:11:17.77 0
加太で黒やキハダのメーター超えのナブラを見たときは言葉を失ったぜ。
390名無し三平:2012/07/06(金) 10:18:05.64 0
加太でもあるのか、串本で地磯からそこそこデカイマグロ上げてたけど
流石、黒潮の通り道だね

ってかスレ違いに気がついた、スマソ
391名無し三平:2012/07/06(金) 10:42:07.65 0
先日ぴちぴちビーチで釣りしてたら、ダイビングスーツ着て水中銃持ったオッサンが波止から上がって来てびびったわ
392名無し三平:2012/07/06(金) 10:52:57.77 0
ピチピチは箱作あたりか?
潜ってええんか?
393名無し三平:2012/07/06(金) 11:10:24.76 0
潜ってええんかて。。。
許可が必要か?
394名無し三平:2012/07/06(金) 11:31:53.91 0
ヤス等を使った突き漁は禁止
又は漁業権の必要な所が殆ど

岬町あたりの海岸で
だから夜に潜ってる奴をよく見かけるけどな
395名無し三平:2012/07/06(金) 12:02:53.54 0
>>393
おいw
396名無し三平:2012/07/06(金) 12:10:36.14 0
要するに、潜るのに許可はいらんちゅうことやね。
397名無し三平:2012/07/06(金) 12:12:12.24 0
ヤスも大阪はokやで
398名無し三平:2012/07/06(金) 12:16:42.81 0
泉大津でカツオ釣れるだろ
399名無し三平:2012/07/06(金) 12:17:44.62 0
>>393
潜ってええとこなんぞ(網もって)ないぞ
400名無し三平:2012/07/06(金) 13:03:36.27 0
夜一人で釣りするだけで怖いのに更にあの海の中に入るなんて考えられんわ
401名無し三平:2012/07/06(金) 13:25:16.96 0
貝塚人工島でも夜潜るとイセエビがいっぱいいるんだよ。タコはもっといっぱい。
402名無し三平:2012/07/06(金) 14:20:13.74 0
関空地にはもっとデカイ サザエやアワビ イセエビなんかがてんこ盛り
たぶん佐野?の漁師だろ 密漁してるの
403名無し三平:2012/07/06(金) 15:56:53.91 0
>>402
関空のサザエはキモいくらい大きすぎて
喰う気しないわ。
404名無し三平:2012/07/06(金) 16:06:53.87 O
大阪湾が放射能で汚染されると決まった途端に極秘情報垂れ流しかw
まあ瓦礫来たら俺は釣りやめるわw
405名無し三平:2012/07/06(金) 16:34:40.21 0
>>403
ほんまやね、関空建設で渡船で渡ってたけど
ガシラも化物クラスやったね、潜ったらアウトやろ?
406名無し三平:2012/07/06(金) 16:39:14.05 0
>>404
>まあ瓦礫来たら俺は釣りやめるわw

こういう輩が増えたらいいのにな
静かな釣り場に戻ってエエわ

ついでに関西からシナチョンへでも帰国すれば?
407名無し三平:2012/07/06(金) 17:03:24.06 0
>>406
お前みたいなんが人の痛みも何も分からんと事件起こすんやろな
言うとくけど、親父は鶴見橋生まれで、俺は住之江(生まれたときは住吉)
バリバリの日本人じゃ!若極連で別働隊持ってたんじゃ。
日韓とかの奴とおおても、ほんまはちょいイヤやったけど
朝鮮云々無しに友達になれるし、飛んできてくれるんも生野とかの奴やったよ。
今でも年賀状送る奴もおる。 
若い奴に、神風連合いうてもわからんやろうけど、 生きてる奴はええ友だちや
人種で判断するな。お前の薄さが見える。

50歳ちょい前のおっさんの独り言でした。
408名無し三平:2012/07/06(金) 17:10:34.65 0
>>407
>親父は鶴見橋生まれで、俺は住之江(生まれたときは住吉)
>バリバリの日本人じゃ!若極連で別働隊持ってたんじゃ

チョンと童話の混血か
まさに大阪の恥部を代表するDQNやな

オッサンになっても武勇伝を自慢してるしpgr
409名無し三平:2012/07/06(金) 17:16:28.48 0
当時は日本の狂てる連中のことを「日狂連」と言っていた
410名無し三平:2012/07/06(金) 17:19:39.94 0
>>408
日本人って言ってるのがわからんの?
大阪と徳島のハーフじゃ 武勇とは思わんが
お前が 友達の一人も居ない寂しい奴ってわかった
411名無し三平:2012/07/06(金) 17:51:47.68 0
要するに、潜るのに許可はいらんちゅうことやね。
412名無し三平:2012/07/06(金) 17:52:42.12 0
見つからんかったらええんちゃう?
413名無し三平:2012/07/06(金) 18:01:07.57 0
>>407 独り言は日記帳に書くか、老母の枕元でブツブツ言っとけよ脳障害者 (´・ω・`)

414名無し三平:2012/07/06(金) 18:05:03.19 0
脳障害者とか書くなよ脳障害者
415名無し三平:2012/07/06(金) 18:05:15.05 0
>>410
>日本人って言ってるのがわからんの?

自称「日本人」のチョンコも多いしね
特に罪を犯すチョンコに
416名無し三平:2012/07/06(金) 18:07:23.78 0
>>415
君が日本人じゃないんだね ドマイ
417名無し三平:2012/07/06(金) 18:07:43.44 P
釣りの話に戻そうぜ。
418名無し三平:2012/07/06(金) 18:09:47.46 0
カミツブシ錘を本当に噛み潰したり、メジナ食って旨いとか言ってるチョン公はここにも居ますか?
419名無し三平:2012/07/06(金) 18:13:44.04 0
瓦礫といっしょに在日や童話の連中も埋めてしまえばエエのにな
あいつらは犯罪を犯すから産廃よりタチが悪いで
420名無し三平:2012/07/06(金) 18:15:38.48 0
夜釣りでエイが釣れたと連絡したら、持って帰ってきてと言われた
食うのかな?
421名無し三平:2012/07/06(金) 18:29:15.88 0
エイを腐らせた食べ物はチョンの大好物だからな
422名無し三平:2012/07/06(金) 18:32:25.67 0
エイヒレ位しか食うとこないんじゃ?
423名無し三平:2012/07/06(金) 21:22:44.02 O
今日、大阪ドラム行ったけど、中アジばっかりで鯖なんて全然やったわ!嫁の大好物の鯖寿司の段取りできたのに、ほんま情報って当てにならんわ。
424名無し三平:2012/07/06(金) 21:28:29.25 0
釣れても、コサバだから、寿司になるかどうか。。

嫁なんてどうでもいいじゃんw
425名無し三平:2012/07/06(金) 21:35:31.35 O
嫁なんてどうでもよくないんだよ(;´・`)
アミエビ代をもらわんと釣りができんからなw
426名無し三平:2012/07/06(金) 23:33:44.16 0
釣りと、結婚生活の維持とどっちが大切?

俺は釣りを取った。 
427名無し三平:2012/07/07(土) 00:54:27.85 0
釣りそっちのけでカタクチイワシを浅瀬に追い込んで熊が鮭取るみたいに10匹くらいとったけど
ちっさいし数も少なすぎておかずにならねえ
428名無し三平:2012/07/07(土) 01:20:14.24 P
凄い雨と雷だな。大阪に警報でたな。
429名無し三平:2012/07/07(土) 06:29:44.75 0
新竿届いて週末が楽しみだったのに大雨とな。??
430名無し三平:2012/07/07(土) 08:54:16.20 O
釣れてるわ!早く行け!
431名無し三平:2012/07/07(土) 08:58:53.48 P
この天候では行く気にはなれないな。
きょうは止めて明日天気が回復してたら行く。
432名無し三平:2012/07/07(土) 10:01:39.70 O
黒潮の関係で中アジは今日までや。明日からは鯖とイワシや。
433名無し三平:2012/07/07(土) 11:23:37.76 0
>>432
勝手に決めるな!
434名無し三平:2012/07/07(土) 13:35:32.72 0
めっちゃええ天気やん
435名無し三平:2012/07/07(土) 20:47:48.99 O
あんまり教えたないけど、太平洋で釣りするなら黒潮がわからんかったらでけんで。明日からは鯖と太刀魚の稚魚と小アジとイワシ少々で産卵終えた中アジは少し沖やw
436名無し三平:2012/07/07(土) 21:18:55.69 0
なんのこっちゃ
437名無し三平:2012/07/08(日) 07:09:57.54 P
晴れてる。釣りにいくか。ゴミ多いだろうな?川はゴミだらけや。
438名無し三平:2012/07/08(日) 21:25:09.91 0
>>427
・・・・カタクチ集団で固まってたの?

その奥狙わなかったの?

もったいない
439名無し三平:2012/07/08(日) 22:18:07.75 O
今日も、ごちそうさまでしたw
440名無し三平:2012/07/08(日) 22:56:42.23 0
とっとパークにメジロいるよ
441名無し三平:2012/07/08(日) 23:30:50.33 0
食コンリアル!メガロドン好調です!

詳しくは店内で
442名無し三平:2012/07/08(日) 23:53:59.83 O
↑ツマンネ
443名無し三平:2012/07/09(月) 08:13:43.44 0
こう言うヤツって面白いと思って書くのだろうかね?
444名無し三平:2012/07/09(月) 20:51:50.43 O
ほんまに中アジへったやろ?
445名無し三平:2012/07/09(月) 22:54:40.44 O
アジなんかどうでもええんじゃ
446名無し三平:2012/07/10(火) 00:06:47.26 0
もう泉南にツバス回遊しとる?
447名無し三平:2012/07/10(火) 00:18:21.43 0
とっとパークのメジロ 水中映像

http://www.youtube.com/watch?v=BrZPA-XBfLQ&feature=player_detailpage
448名無し三平:2012/07/10(火) 06:25:52.38 O
ツバス、ルアーで何匹もあがってる。
449名無し三平:2012/07/10(火) 06:53:16.65 I
餌に反応したら ルアーには反応しなくなるでぇ
450名無し三平:2012/07/10(火) 08:52:53.22 0
んなこたーない。
451名無し三平:2012/07/10(火) 09:31:30.25 0
餌釣りしてる場所で ルアーは釣れない

これ常識やで
452名無し三平:2012/07/10(火) 19:01:48.22 0
>>451
んなこたーない。
453名無し三平:2012/07/10(火) 19:25:49.22 0
岸和田一文字、サビキにサバの切り身つける。ツバス今はまだ20cmくらい。
454名無し三平:2012/07/10(火) 20:04:54.64 O
そんなもん釣んなよ
455名無し三平:2012/07/10(火) 21:14:51.27 0
>>454
お前 脂の乗ってないメッキやツバスの旨さ知らん奴やな!
456名無し三平:2012/07/10(火) 21:28:52.22 O
食コンの湾内側がポイントみたいや。目茶苦茶美味いらしい。
457名無し三平:2012/07/10(火) 21:36:37.54 0
湾内にツバスが回遊するかバカタレ
昔 夏に脂の乗ってないサンマが湾内まで入ってきたが・・・
458名無し三平:2012/07/10(火) 21:42:57.74 O
湾内側=湾内よりのドラムやろwもしかして釣ったんあんたか?
ドラムの上で孤独にショコショコルアーしながら上げとったなw
459名無し三平:2012/07/11(水) 00:05:06.41 O
パッサパサやろがい 逃がしたれよ
460名無し三平:2012/07/11(水) 00:59:17.90 0
30cmのツバスと30cmのアジなら圧倒的にアジやな
461名無し三平:2012/07/11(水) 01:26:48.17 0
>>454
んなこたーない。
462名無し三平:2012/07/11(水) 01:27:22.91 0
>>459
んなこたーない。
463名無し三平:2012/07/11(水) 03:12:20.15 0
>>460
当たり前やろアホンダラ
464名無し三平:2012/07/11(水) 08:47:21.29 0
>>463
んなこたーない。
465名無し三平:2012/07/11(水) 09:07:11.67 0
何ゆーちゃーるんじゃよ♪
466名無し三平:2012/07/11(水) 10:19:53.52 0
>>465
んなこたーない。
467名無し三平:2012/07/11(水) 22:13:34.86 0
30cmのカレイと30cmのヒラメなら圧倒的にカレイやな
468名無し三平:2012/07/12(木) 01:00:03.60 P
>>457
脂の乗ってないサンマは干したり、柿の葉寿司みたいにすると美味いぜ
469名無し三平:2012/07/12(木) 01:13:49.41 0
>>468
んなこたーない。
470名無し三平:2012/07/12(木) 06:08:27.13 0
>>407
もう神風の人らも50近いねんなあ。
どっかの釣り場で会ったらよろしく。

471名無し三平:2012/07/12(木) 06:41:39.39 O
雨が強すぎてアミエビぐちゃぐちゃや!釣りにならんわ!
472名無し三平:2012/07/12(木) 10:16:39.39 0
>>471
んなこたーない。
473名無し三平:2012/07/12(木) 14:46:07.16 0
釣れた?
474名無し三平:2012/07/12(木) 15:40:25.24 P
ミナミで女釣れたど〜!
サイズ、色、艶良し!
うむっ!美味じゃ!
475名無し三平:2012/07/12(木) 16:29:40.84 0
>>474
んなこたーない。
476名無し三平:2012/07/12(木) 18:35:50.43 0
暴走族やってたような人達は、釣りしないでもらえます?





怖いです
477名無し三平:2012/07/12(木) 20:29:03.33 0
>>476
なんかあったの?
478名無し三平:2012/07/12(木) 20:55:22.20 0
珍走族やってたようなダニは、さっさと死んでもらえます?



ウザいです
479名無し三平:2012/07/12(木) 21:50:41.57 O
食コンビにおる60以上のオッサンは皆ほぼ珍上がりやw
今はみんなおとなしいヨボヨボ爺さんやから仲良くしたれや!
480名無し三平:2012/07/12(木) 22:50:50.95 0
50歳前後でファミリーサビキとかしてる『オヤジ』は昔はやばかった人が多い
フレッシュマントロフィとかの話になった途端 昔の顔が見えたよ
481名無し三平:2012/07/12(木) 23:03:47.77 O
よその地方の者だが大阪湾で釣った魚は食べるの?
西宮の海見た時はびっくりしたし(泥色の海があるのをはじめて見て知った)ちょい沖でアンカーあげたらヘドロべったり…
482名無し三平:2012/07/12(木) 23:13:36.12 0
>>481
人によるけど、俺はアジ鯖イワシは食べるけど居付の魚は食いたくない。
483名無し三平:2012/07/12(木) 23:16:41.71 0
>>482
同意 回遊魚はいいんだけどね
484名無し三平:2012/07/12(木) 23:18:26.48 0
泉州で釣りやってる地元のジジイらよりは元ヤン達のほうが常識あるから全然いいよ
地元のジジイは人が釣りしてる真横で小便したりするからマジ頭いかれてる
485名無し三平:2012/07/12(木) 23:23:15.80 0
>>484
元ヤンのほうが上下厳しくてゴミとか放置できないんだよ
子供の前とかだと特に・・・
486名無し三平:2012/07/13(金) 04:57:02.72 0
>>484
元ヤンってめっちゃ人間できてて必要以上に常識や上下関係に厳しいやつと、どうしようもないクソみたいなやつと両極端な気がする。
487名無し三平:2012/07/13(金) 08:21:42.48 P
基本的には人様に迷惑かけてきた屑集団
488名無し三平:2012/07/13(金) 08:31:38.42 0
町でも吸殻をその辺にポイ捨てしているぞ?<ヤンキー
携帯灰皿持っているヤンキーなんて見た事無い。
489名無し三平:2012/07/13(金) 08:49:49.42 P
かなり歳上の知り合いが神風の闇だった。「俺は神風の闇や!」と言って、遥かに年下の俺らに自慢して偉そうにしてたな。
490名無し三平:2012/07/13(金) 09:10:44.82 0
珍走団にいた奴なんてクズしかおらんで

エエ歳こいたオッサンになってまで武勇伝を語りたがるからな
>>407みたいに
491名無し三平:2012/07/13(金) 10:05:51.26 0
そもそもヤンキーの基準はなんだよ。
492名無し三平:2012/07/13(金) 17:51:21.28 P
サンダル、チョン靴、アイパー、パンチパーマ、鼻メガネ、ウンコ座り、
493名無し三平:2012/07/13(金) 18:59:50.81 O
ドラムのアジ釣れすぎやわ。メクリだらけや。
494名無し三平:2012/07/13(金) 22:55:08.38 0
めくりって何?
495名無し三平:2012/07/14(土) 00:09:57.22 0
>>481
ワシは食べてるわ
淡の輪漁港より南の魚は大丈夫だろうと勝手に判断してる
496名無し三平:2012/07/14(土) 00:15:41.40 O
俺は食品コンビナートより南
497名無し三平:2012/07/14(土) 09:16:32.02 0
俺は堺港より北
498名無し三平:2012/07/14(土) 10:58:22.71 0
わしわロシアより北
499名無し三平:2012/07/14(土) 11:51:03.06 0
>>498
じゃかあしい
500名無し三平:2012/07/14(土) 21:27:09.51 0
いいかげんにしなさい!!
ちゃんちゃん♪(*´∇`*)
501名無し三平:2012/07/14(土) 23:28:21.79 O
めくりアジなんか全然おらんやん
502名無し三平:2012/07/15(日) 00:58:29.56 O
めくりアジって何?
503名無し三平:2012/07/15(日) 01:12:46.23 0
そっとめくって見てごらん
504名無し三平:2012/07/15(日) 07:42:58.53 O
めくったら「当たり」だったわ!
505名無し三平:2012/07/15(日) 08:09:54.67 P
当たりならもう一つ貰えるよ!
506名無し三平:2012/07/15(日) 11:11:45.94 O
スカートをめくったら………
507名無し三平:2012/07/15(日) 11:19:36.11 0
ち○こが…
508名無し三平:2012/07/15(日) 19:04:14.40 O
皮めくれて現れた。
509名無し三平:2012/07/15(日) 23:19:30.31 0
あれだろ、ケンのキックが防御した反対側からダメージ云々ってやつ
510名無し三平:2012/07/16(月) 15:26:43.41 O
食コン人だらけで魚いないわ。こんなにも釣れない釣り場やったかなあ
511名無し三平:2012/07/16(月) 15:31:06.07 0
魚より人が多い釣り場だから
512名無し三平:2012/07/16(月) 17:09:25.99 0
元大阪人で現在四国人のおれだけど、四国で毎日の様に釣してて思うけど、よく食コンなんかで釣してたな〜〜〜

気持ち悪くて2度と食コンで釣りなんか出来ないわwwww
513名無し三平:2012/07/16(月) 17:38:38.29 0
>>512
言いたいことはわかるけど
四国の綺麗な海と食コン周辺の海を比較してワザワザ悪口を言うなよ

四国の海は綺麗だけど
アンタの性格は悪いということだな

性格の悪さは何処へ住もうと直らない
514名無し三平:2012/07/16(月) 18:32:57.08 0
南港と比べたら食コンはまだ綺麗な方
515名無し三平:2012/07/16(月) 19:01:44.74 0
それは「目糞鼻糞・・・」だな
516名無し三平:2012/07/16(月) 19:03:32.95 0
>>512
その食コンのドブ魚でお前はくだらない出来損ないに育ってしまったんだから
確かに食うのは控えるべきかも知れんな
517名無し三平:2012/07/16(月) 23:29:17.61 O
食コンは大丈夫やってw
海流を知っていたらわかるやん。
あかんのは北港から尼崎と津名のトライアングルかな。北港は時に南港になるんやがなwまあ、回遊ならさほど気になる必要もないやろな。スズキはあかんやろな。
しかし、いつでも状況は変わるから、なんともだがなw
518名無し三平:2012/07/17(火) 20:42:02.95 O
津名って淡路島かい?
519名無し三平:2012/07/17(火) 21:43:10.24 0
あのトライアングルではよくボートが行方不明になる
520名無し三平:2012/07/17(火) 22:00:59.12 0
ならん!
521名無し三平:2012/07/17(火) 22:25:08.60 O
南港のタコはどうですか?いけますよね?
一昨日に3匹釣ったけど旨かったです。
522名無し三平:2012/07/17(火) 22:57:38.78 0
南港のタコはときどき足9本のがいるからなぁ
523名無し三平:2012/07/17(火) 23:12:23.85 O
南港のタコなんか食うなよ…
524名無し三平:2012/07/17(火) 23:58:00.66 0
南港の水面から海水汲み上げて飲んでみろって言われたら飲むのかよって話だよね。
俺はお断りだわ。
525名無し三平:2012/07/18(水) 01:08:46.81 0
南港の魚とか食いたくないな。
最低でも貝塚あたりまでは下りたい。
526名無し三平:2012/07/18(水) 01:22:19.64 0
貝塚も大概だろ
俺は淡輪くらいかな
回遊魚は大丈夫とか言うけど
フライにしたアジでも、冷めたら臭くて食えんわ
527名無し三平:2012/07/18(水) 06:57:16.13 0
またこの流れか
528名無し三平:2012/07/18(水) 07:08:56.36 O
別にええやんけ
529名無し三平:2012/07/18(水) 08:04:41.74 0
【ガチで釣ります!!】NMB48門脇佳奈子がタコ釣りに挑戦!:
http://youtu.be/u_2e1x5vB6E
530名無し三平:2012/07/18(水) 17:12:08.23 0
ラジオで阪神が言ってたぞ
キス25匹釣ったら竿買わされて
アジ15匹釣ったらクーラーボックス買わされて
ラスト5分で3匹釣ったら長靴買わされたって
喜んでた。
531名無し三平:2012/07/18(水) 17:19:07.05 0
いいオチだなw
532名無し三平:2012/07/18(水) 18:20:09.79 O
この季節の釣りはきついなあ。みんな熱中症には気をつけてくださいね。
533名無し三平:2012/07/18(水) 18:23:28.09 O
なんか・・・優しい・・・
534名無し三平:2012/07/18(水) 18:23:39.53 0
水分摂ってタコのテトラ回りがんばりまっす
535名無し三平:2012/07/18(水) 21:59:26.05 0
>>526

深日を越えたあたりから海の色が変わるな
536名無し三平:2012/07/18(水) 22:05:59.25 0
>>535
そこそこ綺麗に見えるのは加太超えてからだろ
537名無し三平:2012/07/18(水) 22:07:43.32 O
湾の水が濁るのは湾の宿命だワン。
538名無し三平:2012/07/18(水) 22:12:28.76 0
>>536
多奈川でも十分綺麗だろ
539名無し三平:2012/07/18(水) 22:17:53.98 0
>>538
あなたはそこで釣ってるといいんじゃない?
540名無し三平:2012/07/18(水) 22:23:31.02 0
>>536
りんくうでも十分綺麗だろ
541名無し三平:2012/07/18(水) 22:28:49.72 0
>>540
あなたはそこで釣ってるといいんじゃない?
542名無し三平:2012/07/18(水) 22:36:13.90 0
>>536
中国でも十分綺麗だろ。
543名無し三平:2012/07/18(水) 22:46:40.18 0
>>542
中国・・・そこの海は見た事無いです・・・
小松島以南〜室戸とか
田辺〜串本〜〜〜

ただのハゲ釣りでも味が違う気になってしまう。
544名無し三平:2012/07/18(水) 22:50:07.39 0
>>543
もう!いけず!
545名無し三平:2012/07/18(水) 22:59:52.79 0
天丼3連の あなたはそこで釣ってるといいんじゃない?
を待ってたならごめんね。さすが関西。
中国と振ってくれてたのに酔ってた 関西人として恥ずかしい・・・
546名無し三平:2012/07/18(水) 23:31:21.59 O
食品コンビナートから南の魚は大丈夫 異論反論は許さん
547名無し三平:2012/07/18(水) 23:49:45.77 0
そうだよ
食品って名前がついてるんだから大丈夫に決まってる
548名無し三平:2012/07/19(木) 10:53:40.63 0
東北の放射能ガレキもってくるまで食べれるだろ
549名無し三平:2012/07/19(木) 16:28:44.93 0
食べれるよ
実際、症状が出るのは十数年後だし
その頃には「年だから…」ってなるからわからないし。
550名無し三平:2012/07/19(木) 16:32:54.93 0
いざっ☆ミかなきち
テーマ:門脇佳奈子

今日放送の
サンテレビ「ビッグフィッシング」なんですが、なんと…

スタジオにもお邪魔させて頂きます

嬉しいー!!

いつもTVで見てるから
楽しみすぎる
551名無し三平:2012/07/19(木) 17:13:34.09 O
食コン!明日、アジ絶好釣!
552名無し三平:2012/07/19(木) 19:52:21.71 0
詳しくは店内で!
553名無し三平:2012/07/19(木) 23:27:32.77 O
大潮やもんな。大アジもあるかもやな。
554名無し三平:2012/07/20(金) 14:14:30.64 0
花市場前で 早朝大鯵
既に釣れてます!

詳しくは店内で!」
555名無し三平:2012/07/20(金) 15:18:05.09 O
先週、人工島で34cmのアジ釣ったやついたからな。んで、情報仕入に来るオッサンたちには「小アジ一匹釣れませんわw」とかぬかしとったからなw
556名無し三平:2012/07/20(金) 15:34:08.46 0
そんなん 当たり前ですやん(笑) 
557名無し三平:2012/07/20(金) 15:34:20.03 0
明日の朝は晴れますように…。
558名無し三平:2012/07/20(金) 17:29:21.24 O
明日は晴れか曇り、だから、サビキ日和なんやろうが、人とアジが多いと思うねん。




まあ、
詳しくは、店内で!
559名無し三平:2012/07/20(金) 18:06:04.42 0
【釣りドル】かなきちこと門脇佳奈子【NMB48】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1342718275/
560名無し三平:2012/07/20(金) 20:07:11.74 O
デカ穴子ラッシュ中!
561名無し三平:2012/07/20(金) 21:02:24.29 0
>>560
なんかスケベなキャッチコピーに見えた・・・ゴメン
562名無し三平:2012/07/20(金) 21:31:33.90 0
デカ穴
子ラッシュ
563名無し三平:2012/07/21(土) 08:28:23.31 O
サヨリだらけやん。明日は舟で少し沖目いくとするわ。
564名無し三平:2012/07/21(土) 12:37:34.10 0
インチキ釣果で有名なドヘタ釣りガールですら
こんなに簡単に釣れる大阪湾
うらやましすw
http://ameblo.jp/rinka-rinrinblog/entry-11306355320.html
565名無し三平:2012/07/21(土) 17:27:00.40 O
淡輪でシーバスって釣れますか?
566名無し三平:2012/07/21(土) 19:17:51.65 O
セイゴなら釣れている。
567名無し三平:2012/07/21(土) 22:06:57.63 O
ありがとうございます。セイゴでも満足です。
568名無し三平:2012/07/21(土) 22:17:21.53 O
俺もセイゴは味にハズレないから好きや
ハネもでかくなるとハズレ増えてくるわな
人間でいう思春期がハネの後半ちょい前なんやろうな
臭いハネは人間でいう腋臭やったということやろうなw
569名無し三平:2012/07/23(月) 21:29:20.05 O
腋臭はアミエビの腐ったのより臭いわ!
570名無し三平:2012/07/23(月) 21:47:05.59 0
571名無し三平:2012/07/23(月) 22:29:56.40 0
神崎うぜぇw
572名無し三平:2012/07/24(火) 01:13:43.06 0
サゴシ釣れている所ない?
573名無し三平:2012/07/24(火) 14:57:21.89 0
マリーナシィティ
574名無し三平:2012/07/24(火) 15:33:16.37 O
本日、豆アジ用のサビキ仕掛けをルアーに見立てて人生初のシーバスゲット!
10cmばかしのなんともかわいらしいシーバスでした!
575名無し三平:2012/07/24(火) 16:30:04.38 0
>>574 >>565か?
576名無し三平:2012/07/24(火) 16:41:26.05 0
>>573
マリーナシテーって入り組んだところなのに青物回遊するんだな
577名無し三平:2012/07/24(火) 19:54:43.17 O
>>575
違うわw
今日はなんかめっちゃ嬉しいw一応、シーバスやで!
578名無し三平:2012/07/26(木) 23:43:38.66 0
>>577
おめ
579名無し三平:2012/07/28(土) 23:14:26.37 O
いよいよ太刀魚来てますね。
580名無し三平:2012/07/29(日) 00:54:22.89 0
タコ絶好調やな
ワシがいた釣り場、見た感じボーズなしやったわ
581名無し三平:2012/07/29(日) 08:08:01.72 O
そうやな、まだまだ小さいけどタコは絶好調やね。サビキは波が激しなってきたな。
582名無し三平:2012/07/29(日) 09:31:23.84 0
タコ釣ったことないので
釣り方おしてくだはい
583名無し三平:2012/07/29(日) 10:22:36.36 0
>>582
エギングの要領でタコエギをズル引きするだけでok
重みが乗っかったら軽く持ち上げて、底から剥がしてやる。
584名無し三平:2012/07/29(日) 10:26:13.28 0
釣具屋の回しもんじゃないが、Tポート貝塚で売ってた199円の安ものタコエギが良かったよ
585名無し三平:2012/07/29(日) 12:01:34.26 0
>>584
タコエギは結構ロストするしな
漁港でズル引きすると何が引っかかるかわからん
586名無し三平:2012/07/29(日) 16:16:24.34 0
前に、水吸って 膨張しまくった 紙オシメ 引き上げたことあるorz
587名無し三平:2012/07/29(日) 16:34:42.49 0
前に、水吸って 膨張しまくった 死体 引き上げたことあるorz
588名無し三平:2012/07/29(日) 18:48:01.45 0
アジはまだ小さいのかな?
589名無し三平:2012/07/29(日) 20:01:38.84 O
アジは12cmぐらいになって来てて中途半端な大きさやで。またメクリの回遊があったらいいのになw
590名無し三平:2012/07/29(日) 23:33:34.66 O
生きエサに最適サイズやな
591名無し三平:2012/07/30(月) 00:17:33.93 O
食コンビのアナゴ、釣れてますか?
592名無し三平:2012/07/30(月) 01:37:52.86 0
高騰しているウナギの替わりにアナゴを釣る人が多いので絶滅寸前です
593名無し三平:2012/07/30(月) 02:29:37.66 O
ならばアナゴは遠慮しますか。アナゴの刺身が食べたかったんだが………
594名無し三平:2012/07/30(月) 14:06:05.34 0
ウナギの刺身は絶対食うなよw
595名無し三平:2012/07/30(月) 20:00:06.81 0
今年青物あんま回っとらへんのう
貝塚いったけど釣れんかったわ
596名無し三平:2012/07/30(月) 21:51:07.64 0
加太大波止、夜釣りでクロアアゴ釣ったよ
マアナゴに比べて味が劣るとか小骨が多いとか言われてたけど
骨切りして蒲焼にしたらウナギと遜色無い様に感じた
597名無し三平:2012/07/30(月) 22:26:11.15 0
大阪湾にクロアナゴっていたっけ?
598名無し三平:2012/07/30(月) 22:28:26.34 0
温暖化で海水温が上昇を続けているから
大阪湾にクロアナゴが蔓延る日も近いだろうな
599名無し三平:2012/07/31(火) 03:41:58.50 O
サザエさんに出てくるあなごさんはマアナゴですか?
600名無し三平:2012/07/31(火) 22:30:20.67 0
>>599
おもんない
601名無し三平:2012/07/31(火) 22:58:08.73 0
誰でも思い付くようなネタだな。
602名無し三平:2012/07/31(火) 23:19:39.86 O
苦労アナゴ
603名無し三平:2012/08/01(水) 22:08:55.05 0
前に貝塚港で夜釣りしてエンピツみたいなアナゴいっぱい釣ったの思い出した
604名無し三平:2012/08/03(金) 04:26:17.09 O
エンピツアナゴは捌くのが大変だから太筆アナゴが欲しい。
605名無し三平:2012/08/03(金) 06:59:21.45 O
ていうかそんなもん食うな
606名無し三平:2012/08/03(金) 16:29:16.23 0
食コンでカツオの回遊!!!!!!!!
ブログで紹介されとる
607名無し三平:2012/08/03(金) 16:44:57.83 0
>>606
マルソウダなんか釣ってもしゃあないやろ
608名無し三平:2012/08/03(金) 19:59:58.84 O
昨日、夜に食コンビで中アジ釣ったが1ヶ月前のメクリと比べたら、味が貧相だわ。脂が全然ちゃうわ。
あの美味い絶品アジは来年5月までお預けなのか?
609名無し三平:2012/08/03(金) 20:05:51.68 O
>>608
中アジってサイズどのくらい?
610名無し三平:2012/08/03(金) 22:06:15.45 O
20cm前後やで。ようは、去年の誕生日のアジやねん。
611名無し三平:2012/08/04(土) 11:50:38.28 P
>>608
大川行けよ、40cm前後で身のしまった良いアジが釣れるぞ
夜釣りで遠投電気浮きエサはアオイソメな
612名無し三平:2012/08/04(土) 11:57:31.52 0

134 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2012/07/27(金) 00:04:10.52 P
また大川常連が嘘言い出したので久々に本物情報貼っとくか

大川は良いポイントだからなぁ、俺霊感とか全く無いしw
遠投が有利だけど、50mも投げれば色々釣れるよ
遠投カゴでチヌ、30p程度だがグレもいいし
青物は秋にメジロクラスも釣れる、夜釣りはメバルとガシラのデカイのも良く釣れる
面白いのは秋にアオイソメをエサに遠投浮きの夜釣り、メバルやチヌに混じって
40pクラスのアジが釣れるコレは身がしまってマジ美味しい、やっぱり流れ早い地域なんで関アジにも引けを取らない


末尾「P」が各スレで宣伝中ですww
613名無し三平:2012/08/04(土) 12:54:45.11 O
>>611
ありがとう。行ってみるよ。
614名無し三平:2012/08/04(土) 13:34:48.32 0
末尾「P」に騙されるケータイ
615名無し三平:2012/08/04(土) 13:51:41.58 0
とっとパークができたからあそこは夜専門
616名無し三平:2012/08/04(土) 14:17:08.31 0
☆放射能汚染がれき受け入れ絶対反対!!橋下NO!がれきNO!大阪市役所前大抗議 緊急!大抗議in大阪市役所

http://garekihantai.bl★og.fc2.com/blog-entry-4.html
(↑★を削除してください)

7月27日、大阪市議会の本会議では、
震災がれきの広域処理についての予算案が可決されてしまいました。
大阪市は、私たち大勢の民意を全く聞こうとしません。
このまま【此花区】での焼却へと進ませるワケにはいきません!!
橋下市長と大阪市へ、私たちは徹底的に抗議します。

『緊急!大抗議in大阪市役所』

8月7日(火)@大阪市役所横の川沿い
16:30集合 17:00〜19:00 主催:此花発!つながる友達 代表:おおやま

http://bl★og.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a7f596ee32c95da4c068d134b56b6135
(↑★を削除してください)
このことは、生存をめぐる戦いです。どちらの、どの議員が、我々を守る方についたのか、
殺す方についたのか、みなさんでしっかり確認することが肝要です。

617名無し三平:2012/08/05(日) 10:58:39.88 0
今朝も食コンで スマカツオ釣れとる!!!!

すげぇぇぇぇぇ!
618名無し三平:2012/08/05(日) 11:06:44.10 O
ほんまにヤイトかいな?食コンのどの辺りで釣れたんや?
619名無し三平:2012/08/05(日) 15:25:08.17 0
早朝のルアー組ちゃうんかい?ほんの一瞬やけどチャンスは有る
620名無し三平:2012/08/05(日) 23:43:00.56 O
淡輪で太刀魚釣れました。
621名無し三平:2012/08/06(月) 13:08:50.22 0
泉大津でも釣れたわ
ちょっと前まで指1.5〜2やったけど指3が来よったわ
622名無し三平:2012/08/07(火) 15:59:47.63 0
BJスナイパー使いの下手糞まだ生きとるんけ?
623名無し三平:2012/08/07(火) 19:34:10.21 O
どんなやつかしらんがいきている保証はない。
624名無し三平:2012/08/08(水) 10:00:03.12 O
疑似職人の自惚れっぷりは異常。
625名無し三平:2012/08/08(水) 19:38:01.21 0
お前ら盆は釣りすんなよ
626名無し三平:2012/08/08(水) 19:54:37.43 O
>>625
なぜじゃ?
627名無し三平:2012/08/08(水) 20:42:03.06 0
そりゃ、めちゃ暑いから、熱中症にならんように。
628名無し三平:2012/08/08(水) 20:58:03.94 O
つれていかれるぞ
629名無し三平:2012/08/08(水) 21:30:02.17 0
そりゃ、立ち入り禁止区域で釣りやっちゃあ 連れて行かれるだろうよ、警察に。
630名無し三平:2012/08/08(水) 21:48:38.44 O
警察やない もっとこわいやつや
631名無し三平:2012/08/08(水) 22:47:04.90 O
体長8mのタコや!
お盆になると港に帰ってきおるからな。
632名無し三平:2012/08/08(水) 23:53:26.03 0
少々食っても 食いきれんなぁ♪
633名無し三平:2012/08/09(木) 00:19:23.84 O
うるせえタコ
634名無し三平:2012/08/09(木) 06:56:06.35 O
今日から日曜にかけて潮が悪くなる。寂しい釣果となる。そんななかでもグレだけは釣れる。
635名無し三平:2012/08/09(木) 09:14:39.49 0
>>625
確かに

あのテトラ付近は近寄れない・・・
636名無し三平:2012/08/09(木) 09:56:56.13 0
http://iup.2ch-library.com/i/i0712192-1344473713.jpg

今朝から食コンで祭やで!
詳しくは。。。。。言わなくても判るよね?
637名無し三平:2012/08/09(木) 18:08:02.20 O
太刀魚釣れるかなぁ…樽井漁港
638名無し三平:2012/08/09(木) 18:22:33.41 0
>>637
今月の頭に行って、
指1.5〜2本だったよ。
639名無し三平:2012/08/09(木) 19:24:31.73 O
樽井なら昨日も上がってるから釣れるだろうが、暗いうちまでが良型タイムだわ。
640名無し三平:2012/08/09(木) 20:46:40.24 0
>>639
それは湾内側?外海側?
湾内では日付が変わる位でも
釣れたよ。
641名無し三平:2012/08/09(木) 22:00:45.15 0
週末 釣りしようかと思ったけど小潮なんだなー

皆さんそういうの余り気にせずガンガン釣り行く方?
642名無し三平:2012/08/09(木) 22:09:58.78 0
長潮以外は特に気にしないけどな

それも潮汐を気にするのは
大阪湾での釣りだけで和歌山での釣りの時は
特に潮汐を気にしない

以上、経験から得た感じとしては
643名無し三平:2012/08/09(木) 22:12:36.30 0
>>642 
なるほどー、アリガトウ
週末は加太へ出撃します
644名無し三平:2012/08/10(金) 03:06:21.77 0
加太は何狙いなの?
645名無し三平:2012/08/10(金) 03:34:53.70 0
カンパチ、メジロ、鰆、マダイ、大鯖、中アジ、タチウオを狙います

全部が釣れて欲しいなんて厚かましいコトはよう言わんから
どれかが2、3本は釣れると思います
646名無し三平:2012/08/10(金) 03:43:04.74 0
美味しそうな魚ばっかりだなぁ。
暑そうだから気付けてねー。
釣果また教えてクレヨン。
647名無し三平:2012/08/10(金) 17:30:07.12 O
>>638-639
昨日行ってきたよ
太刀魚指1〜2本の三匹釣った所で辞めて帰ってきた
三時間で七回ぐらいあたりきたから上手い人は五匹ぐらい簡単に釣りそうだな
648名無し三平:2012/08/10(金) 19:49:13.94 O
>>647
そのサイズ食べるとこないがな
649名無し三平:2012/08/10(金) 20:31:34.21 0
明日は雨みたいだ・・・楽しみにしてたのに。
650名無し三平:2012/08/10(金) 20:37:58.95 0
雨天中止かよw
651名無し三平:2012/08/10(金) 20:54:27.09 O
この季節の雨やったら気持ちええがなぁ〜
しかし、潮が弱いから釣れへんでw
652名無し三平:2012/08/10(金) 21:11:51.49 0
>>647
638です。
そうでしょ?
僕も5〜6回くらいアタリがあって3匹つりあげたよ。
食べるとこないから全てリリースしたよ。

ちなみに軽トラの夜鳴きラーメンは回ってきた?
味はどんなもんかな?
知ってる人いませんか?

また情報あったらよろしく!
653名無し三平:2012/08/10(金) 21:23:37.50 O
夜鳴きラーメンは今の大将になってから愛想よいしアッサリ美味いでw
654名無し三平:2012/08/10(金) 21:36:16.83 0
雨が降ったら釣れなくない?そんな事無い?

海水の塩分濃度が微妙に下がって魚の活性が云々てどっかで見たし
655名無し三平:2012/08/10(金) 22:25:42.27 0
もう大統領回ってへんのか?
656名無し三平:2012/08/10(金) 22:47:31.78 0
>>653
了解!
ありがとう!

前回は発見が遅れて食べれなかったから
次回は夜鳴き食べちゃう!!
657名無し三平:2012/08/10(金) 23:08:26.92 O
>>655
たまに町中ゆっくり走ってるけど、今はどうだろ…
昔は頻繁に来てたけどなぁ…
658名無し三平:2012/08/10(金) 23:12:48.85 O
>>648
リリースしようか迷ったけど、二匹が針飲み込んでたからもう持って帰った
魚の真ん中部分は普通に食べられたよw
やっぱり10月〜11月頃が大きさも一番楽しいかな
そう言えば夕方シーバス凄かったな
659名無し三平:2012/08/10(金) 23:46:05.11 0
そろそろ太刀魚仕掛けの準備始めるとするか

ウキ釣りなんだけど、水中LED点滅ライトってケミホタルよりも釣れる?
660同胞最強:2012/08/11(土) 18:58:12.93 0
何でも構いません
はっきり言えば

光モノ無しでも 釣れます。
661名無し三平:2012/08/11(土) 19:46:55.30 0
LED点滅とケミホタルなら、差がないというかあまり変わらんというか無くてもいいというかまあそんなところだな
662名無し三平:2012/08/11(土) 19:53:36.80 O
太刀魚なんて上下に動かしたらなんだって食うでwやってみw
663名無し三平:2012/08/11(土) 22:11:36.60 0
食コンでカツオ情報出てるな
早朝限定だが 一人2〜3本は釣れとる
664名無し三平:2012/08/12(日) 22:01:48.34 P
タチウオは12月前半に泉南発の船で神戸沖まで行って船釣りすると
脂の乗ったメーター前後がよく釣れるぞ
それ以外の時期って近場だとスカスカのベルトサイズしか釣れないだろ?
中紀は春も行けるらしいが、大阪湾でしかも堤防からとか意味ないだろ
665名無し三平:2012/08/12(日) 22:02:52.40 P
>>663
あれソーダだぞ?
まぁ食えないことも無いけど、刺身は2〜3切れにしとけ
666名無し三平:2012/08/13(月) 10:58:11.34 0
食コン早朝からカツオ2本!!
667名無し三平:2012/08/13(月) 16:05:17.05 0
詳しくは店内で!
668名無し三平:2012/08/13(月) 19:41:17.47 0
ソーダガツオは食う気おこらん
669名無し三平:2012/08/13(月) 20:08:01.31 O
>>668
釣ったら即血抜きして内蔵とったらけっこう旨いけどな
なんらかの成分が原因でアタリやすいんだったっけ?
670名無し三平:2012/08/13(月) 20:09:41.68 0
ヒスタミン中毒
671名無し三平:2012/08/13(月) 20:14:13.11 0
ソーダガツオのソーダってそもそも何?
ままままっまま、まさか炭酸ソーダのソーダなの?
672名無し三平:2012/08/13(月) 20:15:59.37 0
「青酸ソーダ」のソーダだよ

当たると死ぬ点は同じだし
673名無し三平:2012/08/13(月) 21:07:50.84 0
ンーダガシオ
674名無し三平:2012/08/13(月) 21:19:21.09 O
>>671
漢字では宗田鰹だな
675名無し三平:2012/08/13(月) 21:59:58.51 0
曹達鰹
676名無し三平:2012/08/13(月) 23:12:08.94 O
カツオが悩みを打ち明ける=










相談カツオ
677名無し三平:2012/08/14(火) 02:41:02.54 0
先週の四季の釣り見たらとっとパーク小島で型の良いメバル釣れてたけど、この時期にメバル狙おうと思ったらとっとパークくらい沖に出ないと無理なのか
678名無し三平:2012/08/14(火) 07:01:06.83 0
ワカメをカツオが食べた。
サザエが激怒した。
679名無し三平:2012/08/14(火) 16:58:01.03 0
食コンすげぇな 朝もナブラ
大型の青物が回ってるんだな
680名無し三平:2012/08/14(火) 17:12:22.72 0
すげぇな、すげぇな、すげぇな(棒読み
681名無し三平:2012/08/14(火) 18:21:21.92 0
>>680
加太は釣れてますか?
682名無し三平:2012/08/14(火) 19:17:57.69 0
とっとパークの釣果情報でツバス釣れてるって書いてたから、加太でもつれるんじゃないの
683名無し三平:2012/08/14(火) 21:49:33.49 O
加太は地元の心の狭いジジィが釣り場占領してるからなぁ…
684名無し三平:2012/08/14(火) 23:24:39.58 0
盆に釣りする奴は流石にいないだろって思ってたけど釣り人で漁港が溢れかえってるよ
685名無し三平:2012/08/15(水) 05:42:51.41 P
ばあちゃんが生きてた時は、盆に海水浴に行くと足を引っ張られるとか、盆は殺生したらダメだから釣りに行くなとかよく言われたな。
686名無し三平:2012/08/15(水) 06:43:38.33 0
>>683
逆に言えば地元爺がいる場所が良い釣り座って事かねえ
それで言うなら少し疑問があるんだけど、加太大波止の先端って余り爺がいないんだよなあ

船が通る関係で逆に先端ってあんまり良くないのかな?いかにも釣れそうな感じだけど
687名無し三平:2012/08/15(水) 06:48:55.98 0
112 名前:名無し三平 :2012/08/15(水) 06:36:08.85 0
【ガチで釣ります!!】NMB48門脇佳奈子がタチウオ釣りに挑戦! !
http://www.youtube.com/watch?v=_fl0eqQMexY&feature=g-all-u
688名無し三平:2012/08/15(水) 10:46:03.43 0
>>672
それを言うなら「青化ソーダ」な。
689名無し三平:2012/08/15(水) 18:58:39.55 O
先端は竿捨てる気で投げてるわw
690名無し三平:2012/08/15(水) 23:01:51.74 O
淡輪でキス爆釣。
691名無し三平:2012/08/15(水) 23:15:09.49 0
>>690
すげぇな、すげぇな、すげぇな(棒読み
692名無し三平:2012/08/16(木) 00:40:37.04 0
会社の同僚と家族釣れて淡の輪行ってみるわ
釣った魚その場でバーベキューする予定
693名無し三平:2012/08/16(木) 00:42:12.81 0
>>669
ヒスタミンを多く含むからアレルギー反応が出てしまうんじゃなかったか?
694名無し三平:2012/08/16(木) 14:42:55.22 O
>>691は気のふれた方ですか?
695名無し三平:2012/08/16(木) 15:25:18.34 0
>>694
すげぇな、すげぇな、すげぇな(棒読み
696名無し三平:2012/08/16(木) 23:10:14.38 O
なぁなぁ、今時分で5cmぐらいの豆アジ釣れている釣り場合ってないよな。
697名無し三平:2012/08/17(金) 15:54:07.05 0
北海道とか寒いからまだ小さなアジとか居るんちゃう?
698名無し三平:2012/08/17(金) 16:08:29.73 0
北海道には「アキアジ」がいるくらいだからね
699名無し三平:2012/08/18(土) 12:42:42.63 0
本日、田尻から樽井にかけて釣りに
出かけようと思うんだが、盆明けの釣果は
どんな感じ?
700名無し三平:2012/08/18(土) 21:43:10.50 O
昨晩淡輪ヨットハーバーでウミタナゴが釣れました。地元のお爺は指二本くらいの細い太刀魚釣ってましたよ。
701名無し三平:2012/08/20(月) 02:05:54.27 P
みんな元気だな。こう暑いと釣り場に足が向かない。。頭は行きたがってるんだけど身体がついてこないわ。早く涼しくなれ!
702名無し三平:2012/08/20(月) 17:57:58.25 0
18日は樽井、全然だめでした。

もう少し南に行かないとだめかな?
703名無し三平:2012/08/20(月) 21:16:18.24 0
>>702
どまい 何を狙っての釣行かわからないけど
紀ノ川以南がいいんじゃないかな?
704名無し三平:2012/08/20(月) 21:22:21.68 0
>>703
紀ノ川以南ですね。
僕はルアーで鯵とシーバス狙い。
同行人はルアーで鯵や底狙い。

周りのサビキや太刀魚狙いの人も
不発だったみたいでした。
705名無し三平:2012/08/20(月) 21:27:38.26 O
>>702
淡輪行けばワームで25ぐらいのアジ釣れてるよ
706名無し三平:2012/08/20(月) 21:36:53.48 0
>>705
淡輪ですね。
ありがとうございます。

近々、足を向けます。
707名無し三平:2012/08/20(月) 21:43:35.34 0
青岸の工事って終わってるんだっけ?
ルアーマンなら(お金、時間)に余裕あるなら有田川河口とか
メッキ時期に日高川河口とか面白いよ。
708名無し三平:2012/08/20(月) 21:43:44.97 O
>>706
漁港の外側の常夜灯がテトラの隙間かられてるポイントとヨットハーバーの手前の常夜灯一帯でヨットハーバーの方が今は釣れてるかな

でも結構人が多いかも

釣り方は風が無ければ出来るだけ軽いジグヘッドで潮に流す感じで
709名無し三平:2012/08/20(月) 21:54:11.80 0
>>707
有田川河口か日高川河口ですね。

>>708
樽井以南はまだ未開の地です。
詳しい情報ありがとうございます。

大変、助かります。
710名無し三平:2012/08/20(月) 22:10:13.90 0
>>709
ちょ ちょっと待ってよ
紀ノ川ベースでだよ お友達の底物ってのが 気に掛かるけど
アコウやクエッ子含むのかなぁ?タックル自体変わってくるけど・・・
南紀に行けば行くほど 面白くなるけど・・・
711名無し三平:2012/08/21(火) 11:02:36.05 0
>>710
すいません、書き方が悪かったです。
底とはガシラ・メバルとかです。

紀ノ川ベースなんですね。
了解です。
712名無し三平:2012/08/21(火) 21:15:49.47 O
日が落ちればアコウは食品コンビナートでも良く釣れてます。(あるポイントだけ)
713名無し三平:2012/08/22(水) 01:00:28.77 O
是非に教えてほしい
714名無し三平:2012/08/22(水) 06:35:41.96 O

アコウのエサは夜でもシラサが良いのかな?


715名無し三平:2012/08/22(水) 17:25:59.78 0
>>714
青イソメでOK
716名無し三平:2012/08/22(水) 18:47:46.47 O
穴釣りですかい?
717名無し三平:2012/08/22(水) 22:20:50.48 O
穴越えってな感覚。
718名無し三平:2012/08/22(水) 23:44:15.05 P
>>712
食コンより旧フェリー乗り場のテトラのほうがよく釣れるぞ
719名無し三平:2012/08/22(水) 23:54:01.45 0
>>718
今は立ち入り禁止だぞ。
720名無し三平:2012/08/23(木) 06:41:12.68 O
714です。


みなさんありがとうございます。


週末 仕事が終わってから夜釣りに行くのですが夜でもアジとかキスとか釣れますか?


場所は貝塚です。


721名無し三平:2012/08/23(木) 07:51:18.96 0
こう言う、無駄、無意味に改行するヤツってイラッとするわ。
722名無し三平:2012/08/23(木) 08:37:52.75 O
別にええやんw
723名無し三平:2012/08/23(木) 13:32:47.56 0
海水浴場でよく釣りするけど大腸菌増えてそうなので9月まではやらない
724名無し三平:2012/08/26(日) 12:54:22.85 0
水がきれいになり過ぎて、魚が住めない?――。

瀬戸内海で魚介類の漁獲量が減り続け、漁師らから、こんな声が上がっている。
水質改善が進んだことで、植物プランクトンを育てる窒素やリンなどの「栄養塩」が減り過ぎたことが一因と分析する研究者もおり、国も実態解明に乗り出した。

関西空港に近い泉佐野漁港。瀬戸内海での8時間の底引き漁から戻ってきた男性(38)は、浮かない表情を見せた。この日はカレイやヒラメ、エビなどが取れたが、数はどれも少ない。
「10年前は1日に7〜8万円分の水揚げがあったのに、今は2万円程度。船の燃料代も高いし、ほとんどもうけはない」

漁師の多くは船やエンジンの買い替えを先延ばしし、夜間、アルバイトで収入を補う若手もいる。
大阪府内24漁協が加盟する府漁業協同組合連合会の松林昇会長は「このままでは瀬戸内海の漁業は終わってしまう」と危機感を募らせる。

漁獲量減少の原因として、漁師が口をそろえるのは「海がきれいになり過ぎて、魚がいなくなった」ということ。
兵庫県立農林水産技術総合センター・水産技術センターの反田実所長は「海水中の栄養塩が減り、海が『貧栄養化』してきたためでは」と指摘する。

瀬戸内海では高度成長期、工場排水や生活排水に含まれる栄養塩で富栄養化が進み、赤潮の被害が頻発。
このため国は、79年施行の「瀬戸内海環境保全特別措置法」(瀬戸内法)で工場排水制限や下水道整備などを進め、01年には窒素やリンの総量規制も定めた。
その結果、83年に1リットルあたり0・34ミリ・グラムだった海中の窒素量は、昨年は0・14ミリ・グラムにまで減少。海水の透明度も大阪湾で3メートルから6メートルに広がった。
因果関係は明確ではないが、漁獲量の減少は水質改善と並行して進む。

窒素などを吸収して育つ養殖ノリが、栄養塩不足で黄色く変色する「色落ち」が兵庫、岡山、大分県などで頻発。
大阪府南部では、魚のエサ場や産卵場になる海藻類が生えず、岩場がむき出しになる「磯焼け」もみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000716-yom-soci
725名無し三平:2012/08/26(日) 17:57:21.04 0
岸和田一文字でも近年アコウが沢山釣れてる。
もう幻の魚じゃ無くなったなぁ。
40センチ以上はさすがに滅多に出ないけれど。
726名無し三平:2012/08/26(日) 18:11:33.27 O
>>725
稚魚を放流してるしね
727名無し三平:2012/08/26(日) 23:44:44.25 0

 610 名前: 名無し三平 投稿日: 2012/08/06(月) 19:31:25.17 0
 尼崎港湾局が主催で御前浜や香露園浜を泳げるようなきれいな海にする
 プロジェクトが立ち上がっている。
 海を浄化する貝や海草が死滅する低酸素状態を回復するため、海底の浚渫
 やエアレーションなどの対策が検討され市民向けに1月にフォーラムも開催
 された。
 この運動の流れが、南芦屋浜の潮芦屋ビーチにも波及し昔のような泳げる
 海を取り戻せるといいね。
 チヌ釣りの集魚剤は比重が重いので、沈下速度が速く貝や海草の上に振り
 積もり死滅させる。集魚剤はヌカを主原料としているし、砂や赤土をまぜ
 たものも多い。南芦屋浜で根魚がほとんど釣れないのもこのせいかもしれ
 ない。根魚であれ小さいものでも根こそぎ釣り上げてしまうので乱獲もひ
 どい。
 市はなぜこれを放置しているのか理解不能。
 南芦屋浜住民がなぜこれを問題視しないのかも理解不能。
728名無し三平:2012/08/27(月) 00:00:28.00 O
そう思うならアゲたらいいやろ?
729名無し三平:2012/08/27(月) 00:05:09.80 O
↑ほっとけや!
730名無し三平:2012/08/27(月) 00:06:58.22 O
↑ほんま、自演乙w
お前は俺やから俺はお前。
731名無し三平:2012/08/27(月) 10:06:46.00 0
でもこないだ舞州に行ったけど酷いわ。
水が鉄サビ色なんだもんな。
http://maishima.jp/sansaku/promenade/index.html
これね。

あそこまで汚い海って初めてみたわ…。
732名無し三平:2012/08/27(月) 15:09:21.25 O
まだまだ汚ねーYO!
733名無し三平:2012/08/27(月) 17:17:23.76 P
またそろそろタチウオで釣場が混雑する季節になってきた。タチウオ釣らないおいらには憂鬱な季節だわ。
734名無し三平:2012/08/27(月) 21:43:36.71 0
ほんとにタチウオ釣れてる?
735名無し三平:2012/08/27(月) 23:28:16.47 0
まだ小さいで
736名無し三平:2012/08/28(火) 12:36:14.74 O
俺のチ●ポぐらいだな…
737名無し三平:2012/08/28(火) 16:16:03.34 P
うわっ、小さっ!
738名無し三平:2012/08/28(火) 18:03:19.94 0
御坊なら年中釣れるがな
739名無し三平:2012/08/28(火) 22:05:28.42 O
なにが?
740名無し三平:2012/08/28(火) 23:22:39.20 0
>>733
タチウオ釣りの季節になると、足場のいい場所は半端じゃない混み具合だよな。
あんな所でウキ釣りする奴凄いわ。絶対隣と一回はお祭りするだろうに。
夜釣りで回遊魚狙いだからお祭りしたら半端じゃなくイライラするだろうし喧嘩にもなるだろう。
741名無し三平:2012/08/29(水) 00:02:19.31 O
なさけねぇ
742名無し三平:2012/08/29(水) 00:08:22.59 0
>>740
オマエみたいなヒ弱な奴にはタチウオ釣りは無理やで
家でゲームでもしてなさい
743名無し三平:2012/08/29(水) 00:41:23.97 P
タチウオは尾崎から船釣りしかいかんな
エサ+氷、道具一式レンタル付きで7000円
クーラーだけ持って朝一から昼上がりで、80cm〜ドラゴン
まぁ適当にやっても10匹は固いし沖で釣れるタチウオのが美味いし
岸からだと安上がりだが、混雑お祭り当たり前で釣果もあまり期待できないからなぁ
744名無し三平:2012/08/29(水) 08:04:12.34 0
今日の夜、初めてアジングやります。
20センチ以上のアジを釣りたいんです。堺からならどのあたりがいい
足を少しケガしてるから、できれば足場のいいとこがいいんやけど、、(テトラは怖い)、
漁港の常夜灯があるとこがいいんかな?
745名無し三平:2012/08/29(水) 14:06:31.23 0
>>744
ルアホはお断りです バス板に帰りなさい
746名無し三平:2012/08/29(水) 14:55:45.26 0
>>745
スレタイ一万回読んでから書き込め。
747名無し三平:2012/08/29(水) 18:21:17.68 O
かっこつけんとサビキにしときいな
748名無し三平:2012/08/29(水) 20:48:58.79 0
>>744
アジングなめたらあかんでぇ!!!
749名無し三平:2012/08/29(水) 23:42:10.01 0
>>744
小学生かよお前はw
750名無し三平:2012/08/29(水) 23:48:09.33 O
ボロカスやなw
751名無し三平:2012/08/30(木) 00:14:46.83 0
大阪は紀州釣りの王国やねんからくだらんことする奴は徹底的に潰す
クズホから釣り場を守るのは釣り師の義務や
752名無し三平:2012/08/30(木) 00:24:12.67 0
汚い海でダンゴ投げてドブチヌを釣って面白いか?
フカセも同じようなもんやけど
753名無し三平:2012/08/30(木) 02:26:11.07 0
食コンで太刀魚やたら釣れとるがな
754名無し三平:2012/08/30(木) 02:29:30.76 0
どんべえのほうがおいしいよ
755名無し三平:2012/08/30(木) 06:57:53.27 0
だしカレー味は至高の一品
756名無し三平:2012/08/30(木) 08:27:51.68 O
人工島でもタチウオ釣れてるね〜
757名無し三平:2012/08/31(金) 00:01:16.98 0
プールの先端近くに人糞とティッシュペーパーがてんこ盛りにしてあった。
758名無し三平:2012/08/31(金) 04:18:38.59 0
i0730928-1346354126.jpg
お前ら急げ
食コンに多数来てるぞ!
週末は早いモン勝ちや!!
759名無し三平:2012/08/31(金) 04:25:39.18 0
http://pc.gban.jp/?p=45919.jpg
マジで食コンに来てたわ!
760名無し三平:2012/08/31(金) 12:22:07.69 O
今年もいよいよドラゴン汁の季節ですかw
761名無し三平:2012/08/31(金) 12:28:45.99 O
>>757あ、ゴメン…俺のウンコや!m(_ _)m
762名無し三平:2012/08/31(金) 17:52:40.70 0
>>761
ご飯にかけて食べたよ。
ご馳走さま。
763名無し三平:2012/08/31(金) 20:45:37.54 O
食コン和歌山側、イワシは釣れたよ。時々アジ。
タチウオは時間切れで7時過ぎに切り上げたから知らん。
今日の夕方の話ね。
764名無し三平:2012/08/31(金) 22:26:40.39 0
津波注意報が出てるよ。
釣りに出てる人は気を付けてね!

スレチすまん
765名無し三平:2012/09/01(土) 07:04:11.22 O
ええ時合きたわw@食品コンビナート
766名無し三平:2012/09/01(土) 10:26:57.74 O
もう2時間以上なんも釣れへん@食品コンビナートOrz
767名無し三平:2012/09/01(土) 10:30:21.92 0
魚おらんのとちゃうのん?
768名無し三平:2012/09/01(土) 15:06:43.73 0
舞洲は透明度が低いから良く釣れるんじゃないのかねぇ
昔からだと思うけど
早朝のエビまきとかで日が高くなる時間に帰るんだけど
そういう時足元の防波堤やテトラの日陰の部分見つけて上からエビ撒いて
釣るんだけど、これが結構良型が釣れたりするよ
ハネの60オーバーとかチヌの40台とか拾い釣りも
透明度の低い大阪湾だから釣れるのよ
769名無し三平:2012/09/01(土) 19:31:10.32 O
>>768
チヌの40台って、大阪の40台のオバハンみたいなもんか?
770名無し三平:2012/09/02(日) 05:57:53.13 O
ちょっとアジの時合かもw@食品コンビナート。
771名無し三平:2012/09/02(日) 11:34:01.86 O
>>770
サイズは?
772名無し三平:2012/09/03(月) 05:56:21.74 O
>>771おはよう!
サイズは14cmがマックスだったわ。
後は皮剥ぎが足元落とすとうざかったから飛ばし専門でやったが鯖のちいこいのもかかったわw
773名無し三平:2012/09/03(月) 20:47:41.95 O

すまんが岸和田の祭りで臨海線が通行止めになる日と時間

分かる人教えてくれ
774名無し三平:2012/09/03(月) 21:10:30.77 0
>>773
岸和田署に訊けよ
最も確実やろ

警察には訊けない理由でもあるのか?
775名無し三平:2012/09/03(月) 21:24:06.36 O
>>773
岸和田市役所のHPに載ってる

通行止め渋滞が嫌なら高速乗ったら良いよ
776名無し三平:2012/09/04(火) 03:26:46.40 0
15 16やで
777名無し三平:2012/09/04(火) 05:44:28.83 O

ありがとう!
778名無し三平:2012/09/04(火) 08:52:21.55 0
14も違うかったっけ?
779名無し三平:2012/09/04(火) 09:09:03.76 P
15,16,17と私の人生暗かった〜。
780名無し三平:2012/09/04(火) 09:21:48.68 0
食コン太刀魚回遊中!
781名無し三平:2012/09/04(火) 09:22:44.07 O
そこで手紙を書きました。聞いてください『拝啓15の君へ』
782名無し三平:2012/09/04(火) 12:49:08.95 0
14も試験引きで通行止め(時間はどうだったか知らん)
783名無し三平:2012/09/05(水) 17:14:37.71 0
門脇佳奈子13:16 - Mobile - 一般公開
釣れたZE★

ハマチ!!!!!!!!!!!

次はアオリイカ狙うZE★!

門脇佳奈子14:49 - Mobile - 一般公開
よっしゃぁーーーー!!!!!!!!!!!


アオリイカ初☆釣れたZE★

わーい\(^^)/

http://lh6.googleusercontent.com/-KCqtoEHT9xQ/UEbny3gc8zI/AAAAAAABYcs/Mvg6f_2yyp4/s0/20120905_144717.jpg
784名無し三平:2012/09/05(水) 18:34:22.81 0
>>783
可愛いね
785名無し三平:2012/09/05(水) 19:31:45.24 0
786名無し三平:2012/09/05(水) 19:34:57.22 0
門脇佳奈子19:18 (編集) - Mobile - 一般公開
まず…

ハマチ!!!!!!!!!!!

ジギング難しい。

ラインがめっちゃ出るし、巻けないくらい元気なハマチでした!


やったー!!!!!!!!!!!
787名無し三平:2012/09/05(水) 19:39:39.08 0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /  
.   {.   |          ′    | }    l 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |   
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    | 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |   
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ   そこでどんべえですよ!
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ   
.   /}   \    ー‐   ,イ       l  
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ  


788名無し三平:2012/09/05(水) 22:41:09.05 O
どうやw
各釣り場はいまいちやったやろ?月曜日からなw
黒潮は甘くないってことやw
次ようなるときまた教えたるわ!
789名無し三平:2012/09/06(木) 19:34:02.08 0
キスを釣りたい

泉大津かなぁ・・・あっこは混むしなぁ
790名無し三平:2012/09/06(木) 19:42:14.17 P
泉大津でキス釣れるか?まぁ居ない事は無いだろうが
キス狙いならもっと南にいかないと釣れなさそうなイメージ
791名無し三平:2012/09/06(木) 19:50:12.93 0
>>790
底が砂地なら大概居てる。 みんなやらないだけでけっこう穴場有るぞ。
792名無し三平:2012/09/06(木) 19:57:42.12 0
冬のキスは面白い
軒並み20センチこえてくるから食いごたえもある
793789:2012/09/06(木) 21:01:24.65 0
>>790
河口付近で足場も良いポイントがあるんです。

>>791
底が砂地ということは、砂浜とか川しかイメージが湧かない(汗)
穴場探すか・・・
794名無し三平:2012/09/06(木) 21:28:58.57 0
>>793
テトラのとこでも前は殆ど砂地だよ。食コンのとこでも
795名無し三平:2012/09/06(木) 22:39:31.62 0
砂積む港あるやん?
あそことかキス釣れるんちゃうの?
絶対砂いっぱいこぼしてるで、あっこ。
796名無し三平:2012/09/07(金) 00:52:09.80 0
大阪湾の大半が砂地なんだが・・・
正確に言うと泉大津以北はヘドロだけどね
797名無し三平:2012/09/07(金) 06:09:15.48 0
今は立入禁止だけど
高砂の大阪ガス裏のテトラ帯もキスが釣れたね
少し黒っぽい色をしてたけど

「高砂」という地名からして
埋め立てる前は白砂青松の連なる砂浜だったから当然といえば当然だね
798名無し三平:2012/09/07(金) 16:05:36.98 0
もう40年くらい前かな泉大津、橋渡ったとこが埋め立て
しかけで砂浜があって、でかいキス、ガッチョ、ハゼが
入れ食いで山ほど釣れてたんだよ
799名無し三平:2012/09/07(金) 17:01:45.41 0
>>798
>泉大津、橋渡ったとこが埋め立てしかけで砂浜があって

今は亡き月刊誌『釣の友』の記事内で紹介されていたのを覚えている
今もある月刊誌『関西のつり』では埋立工事中の南港の砂浜でキスが釣れている記事があった

俺は40半ばのオッサンです
昔のことばかり言ってスミマセン
800名無し三平:2012/09/08(土) 00:28:29.35 O
砂が舞うのが好きなんやろなキスは。スパイクつこうたら3倍はジェットと差がでおるw
801名無し三平:2012/09/08(土) 13:41:12.00 0
キスとかハゼの数が釣れる魚って釣れてもほどほどにしとかないと捌くのが大変だな。
802名無し三平:2012/09/08(土) 17:55:09.63 O
キスの天ぷら揚げたてにちょっと塩つけて食べたら最高やな
803789:2012/09/09(日) 19:04:48.23 0
789です。
昨日キス釣りにいきました。泉大津の砂を積んでる波止場は釣れず・・・泉大津大橋下も釣れず・・
釣れたのはセイゴばっかりでした。食コンは人がいっぱいで入れず。車で南下しながら場所探した
けど場所を見つけることができず・・・
結局夕方淡輪でピンギス一匹釣れました。

夜に排水口で釣れたハオコゼに刺されました。毒があるのは知ってたのに。
804名無し三平:2012/09/09(日) 19:19:52.28 O
オレがガキの頃はオヤジに箱作にキス/カレイ釣りに行ってもらってそれなりに釣れたんだけど今はムリなんかな?
かれこれ20数年前の話だけど。
805名無し三平:2012/09/09(日) 20:12:02.41 0
百々釣具店てまだあるの?
806名無し三平:2012/09/09(日) 21:49:32.91 O
>>803
乙w
キスなんかよりスゲーアジ情報を食品コンビナートのスレにカキコしておいたから参考にしてみてw
807名無し三平:2012/09/09(日) 21:56:42.22 0
>804
箱作のどこなのか知らないけれど投げ釣りやってる人は見かけない、箱作に頻繁に行く訳じゃないのでやってる人いるかもしれないが
鳥取ノ荘は昔ビッグフィッシングのキス釣りでよく取り上げられてたけど最近はどうなんだろう
808名無し三平:2012/09/09(日) 22:42:45.38 0
今はその辺一帯ダメだわ
809名無し三平:2012/09/09(日) 22:47:05.01 0
最近はフグが増えすぎてダメだな
今、キスが数釣れる場所だと男里側河口ぐらいじゃね
810名無し三平:2012/09/09(日) 23:15:21.43 0
豆アジを釣って、飲ませに使おうとしたらアジが回ってきてなかった。
生きた豆アジを売ってる店で買って行くべきだったかな。

毎回それだけの為にサビキや臭いアミを持って行くのも面倒だと思ってたし。
811名無し三平:2012/09/09(日) 23:28:40.10 0
箱作ってむかしは箱の浦って自然海岸あったけど
今は人口の海岸になってるみたいだな、オレのガキのころは
深日港でキスがよく釣れてたがな
812名無し三平:2012/09/10(月) 09:18:36.14 0
>>803
泉佐野の一文字に渡れば良かったのに。
空いているし、それなりの釣果も期待できる。

>>805
下荘漁港のトコな。
あるの?と聞かれればあるけどやっているかどうかは不明w

>>809
男里の河口って良いふいんき(←何故か変換できない)があるんだけど、
周囲の人の少なさと駐車ポイントがわからずよ〜釣りをしないわ(^^;
813名無し三平:2012/09/10(月) 11:47:18.92 0
>>812
×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)
814名無し三平:2012/09/10(月) 17:15:17.97 0
>>812
ふいんきってアンタ…
815名無し三平:2012/09/10(月) 19:05:54.05 P
>>812
川の和歌山側は道幅広いから路上駐車出来そう
大阪側は何か動物センターみたいなのと焼却場の間に路上ok
和歌山側河口の小さい砂浜で1グラムのジグヘッドでメバル用のワーム投げたら
セイゴとかコトヒキ入れ食いで面白かったよ
大阪側は夜釣りのシーバスか樽井漁港のテトラの方にある足場のいい所から投げ釣りも面白い
キスは狙ったこと無いけど冬はマコガレイが釣れるからキスも良いと思う
816名無し三平:2012/09/10(月) 19:44:48.58 0
>>813
>>814
ここ2ちゃんだぞ?新参か?力抜けよ
817名無し三平:2012/09/10(月) 23:18:35.56 0
>>816
ネタにマジレスwお前…ホンモノのだw
818名無し三平:2012/09/10(月) 23:31:30.04 0
こごまでテンプレ
819名無し三平:2012/09/11(火) 01:33:20.04 0
>>816
ネタにマヂレスカコワルイ
820名無し三平:2012/09/11(火) 07:34:37.62 0
>>813>>814はマジレスだろ。
ネタにマジレスするなら、上手な対語を教えといてやるよ。

北方領土(←何故か返還されない)
821名無し三平:2012/09/11(火) 08:16:24.36 0

ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
822名無し三平:2012/09/11(火) 08:40:09.71 0
これ、貼る奴多いけど、いつ見てもどれもイマイチ。
元ネタから離れ過ぎ。

つか、スレチで申し訳ないが、不思議なのは「妻」だな。
「人妻」hitoduma
「稲妻」inazuma

同じ妻なのに「づ」と「ず」。不思議。
823名無し三平:2012/09/11(火) 10:11:39.28 0
>>822
ツマランことに煩いオマエが一番イマイチじゃないかww
824名無し三平:2012/09/11(火) 10:23:41.35 0
>>820
おれ814だけど…わからなかった?
825名無し三平:2012/09/11(火) 10:39:46.27 0
最近ちょくちょく雨降るからなのか晴れが続いても濁ってる気がする
826名無し三平:2012/09/11(火) 13:30:48.32 0
泉南方面アジングどない?
827名無し三平:2012/09/11(火) 13:42:13.42 0
>>826
豆なら3桁の人もいる模様。おいらは下手っぴなので2桁です><
828名無し三平:2012/09/11(火) 19:03:38.04 0
>>827
豆あじってワームで釣れる?
829 忍法帖【Lv=5,xxxPP】(1+0:8) :2012/09/11(火) 22:35:32.75 0
やっぱりアジソフトがさいこうですな。
830名無し三平:2012/09/11(火) 23:18:26.63 0
アジもう少し大きくなってくれ!
刺身にできないw
831名無し三平:2012/09/12(水) 07:12:28.35 0
>>828
リグのセッッティング次第でOK。
ホントは中アジ釣りたいけど、やっぱ釣ってなんぼなんでw
832 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/12(水) 21:36:19.78 0
そこで、アジソフトですね?
833 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/12(水) 21:37:32.07 0
マジな話、オレンジとパールホワイトでしかアジに釣れたことがない。
834名無し三平:2012/09/13(木) 07:34:03.31 0
俺いらのよく行くポイントでは、クリア系がいいね。あとはオレンジ、イエローかな…
835名無し三平:2012/09/13(木) 07:44:31.18 0
船乗って沖にでると25cmぐらいのアジが釣れると思うんだけどアレって種類が違うの?
それとも時期によってあのサイズが堤防からでも釣れるようになるの?
836名無し三平:2012/09/13(木) 08:11:51.93 O
>>835
ちょっと沖に出たら25pどころか40〜50pのアジ釣れてるよ

ちなみに同じアジ

25pぐらいなら普通に漁港の外側で釣れるポイントは自分で探してみて
837名無し三平:2012/09/13(木) 08:43:49.75 0
>>836
そうなんですか!
ググリ方が足りないのか豆アジ情報は沢山出てきたのですが、もっとじっくり調べてみます!
ゴムボ買って少しだけ沖に出ようかなとか色々考えてたらPCの前に居るだけなのに楽しくなってきました!
838名無し三平:2012/09/13(木) 10:35:06.53 O
>>837
25pぐらいのは釣れててもポイントまでは書かないしね

このスレを全部見たら釣れてるポイントが書いてあるよ
839名無し三平:2012/09/14(金) 06:10:14.14 O
朝は涼しくなって釣りしやすくなったわ。
840名無し三平:2012/09/14(金) 17:31:50.20 0
雨降りそうやから無理して昼間釣り行ったけど、尾崎から岡田浦にかけてランガンしてフラフラになりながら釣れたのカマス1匹
841名無し三平:2012/09/14(金) 17:34:59.59 0
>>840
ナニ狙い?アジングで?
842名無し三平:2012/09/14(金) 18:43:22.40 0
>841
アジと根魚狙ったけど駄目だった、樽井漁港のテトラ外向きメタルジグ3gでカマス
843名無し三平:2012/09/14(金) 20:28:33.58 0
カマスはおっきい?
サビキでこないだちびっこカマス釣ったけど
油性のマジックくらいの大きさだったw
844名無し三平:2012/09/16(日) 14:41:12.36 O
筆サイズ。
今日はハゲがでかいわ。
845名無し三平:2012/09/17(月) 11:45:11.01 O
>>844
何センチ?
846名無し三平:2012/09/17(月) 22:41:55.49 0
>>845
悩みすぎで500円サ
847名無し三平:2012/09/17(月) 22:59:41.58 O
春先は10円ぐらいやったのに、もうあかんかも。
848名無し三平:2012/09/17(月) 23:41:33.86 0
フサフサ系の帽子かぶってもええんやで?
849名無し三平:2012/09/18(火) 08:01:54.42 0
>>842
アジングならもう少し南下すれば釣れてるよ。
小アジなら二桁は大丈夫。
中アジはランガンで探さないと中々イージー
には釣れないですわー
850名無し三平:2012/09/19(水) 15:53:50.44 O
質問お願いします

太刀魚の投げ釣りはケミホタルって必要ですか?
あと夜でも釣れますか?
浮き釣りはよくするのですが、まだ投げ釣りをやった事が無くて…
851名無し三平:2012/09/19(水) 16:30:21.55 0
>>850
ケミは無くても釣れるけど、みんなつけてるから付けるみたいなwww
昼間は船じゃないと釣れないんじゃないかな?
投げ釣りで太刀魚とか聞いたことないぞ
852名無し三平:2012/09/19(水) 16:32:26.61 0
太刀魚の投げ釣り・・・??
853名無し三平:2012/09/19(水) 19:56:58.99 O
>>850-851
なんて言えばいいんだろw
浮きつけずに投げて巻く釣りの事です
ケミホタルはつけなくても釣れるんですね
854名無し三平:2012/09/19(水) 22:27:45.19 O
引き釣りの事やろ テンヤ使わなあかんで
855名無し三平:2012/09/19(水) 22:28:31.02 0
>>853
まあ簡単に言うとおもりに針と魚の切り身とかを
ワイヤーでグルグルに巻いて投げては巻くを繰り返すだけ。
あれは釣りなのか?何か違う気がするけど。
856名無し三平:2012/09/20(木) 00:48:00.60 0
今はドジョウとか使わんのんか?
857 ◆rwAD76BjfE :2012/09/20(木) 18:53:30.77 O
テンヤ使わずに餌と仕掛けとケミホタルだけつけて投げてる俺が通りますよっと

因みにケミホタルと言ったが100均で五本セットで売ってる光るバンド使ってるんだぜ!
858名無し三平:2012/09/20(木) 23:31:34.88 0
>>857
それがどうしたヘタクソ!
859名無し三平:2012/09/21(金) 00:37:42.95 0
>>853
タチウオの引き釣り(ケンケン)
http://fishingmax.co.jp/howto/howto_page.html?hpid=29
860名無し三平:2012/09/21(金) 21:01:42.41 O
やはり餌が3対1ぐらいで有利やな。
861名無し三平:2012/09/22(土) 23:53:08.53 O
宮崎産牛肉と偽り表示 スーパー「松源」に農政局が行政指導 和歌山

熊本や徳島県産などの牛肉を混ぜながら「宮崎産 黒毛和牛」と表示して販売していたなどとして
近畿農政局は20日、JAS法などに基づき、スーパー「松源」(本社・和歌山市、桑原一良代表
取締役社長)に改善指示や是正勧告を行ったと発表した。
同局によると「松源御坊店」(御坊市)は3月から6月にかけて、産地表示を偽った牛肉約2.2dを
販売。
表示が義務付けられる個体識別番号についても、過去に仕入れた別の宮崎産牛肉の番号を使い回し
て表示していたという。
862名無し三平:2012/09/24(月) 16:26:58.11 0
今日も予算があまったら〜の松源
863名無し三平:2012/09/24(月) 17:35:59.87 0
    韓        韓            韓     韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓       韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
864名無し三平:2012/09/24(月) 19:39:54.02 0
泉大津にサゴシきとるで
865名無し三平:2012/09/24(月) 20:04:49.59 O
了解!
866 ◆rwAD76BjfE :2012/09/26(水) 01:03:40.37 O
>>858
投げ釣りと聞いて一番最初に思い浮かんだ仕掛けがそれだったんだ
よく考えたらこれミャク釣りだな、すまん

樽井の辺りの情報持ってる人いないですかね?
867名無し三平:2012/09/26(水) 21:01:34.15 0
5日ほど前に湾(港)内で太刀魚指3本。
サビキで鰯と鯵。
テトラ(港外)側で太刀魚指4本。長さ80CM
868名無し三平:2012/09/27(木) 18:52:08.58 O
4日ほど前に日本橋風俗で指3本
869名無し三平:2012/09/28(金) 01:51:58.56 0
ソーダガツオは終了?
泉大津砂上げ場とかはイワシばっかり?
870名無し三平:2012/09/28(金) 05:29:10.76 O
>>867
情報ありがとう
良い感じっぽいね
871名無し三平:2012/09/28(金) 15:03:47.03 0
泉大津沖で貨物船出火、延焼中

27日夜、大阪府泉大津市沖の海上で金属くずを中国に向け運んでいた貨物船で火事があり、発生から14時間以上たった28日朝も消火活動が続いている。
火事があったのはパナマ船籍の貨物船「HAO HAN」で、27日午後9時ごろ大阪府泉大津市沖の海上で出火した。
大阪から中国に向けて金属くずなどを運ぶ途中で中国人の乗組員12人が乗っていたが、全員救助されてケガ人はいないという。
船には約1000トンの金属くずなどが積まれており、出火から約14時間以上経過しても燃え続けている。
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D2150.html

船舶火災では、船内に水がたまると沈没する恐れがあるため、28日朝からは消防船からの放水で船体を冷やしながら、水深が浅い海域にえい航したという。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120928-OYO1T00865.htm?from=top
872名無し三平:2012/09/28(金) 21:38:42.82 0
折角の週末に台風とはツいてない
873名無し三平:2012/09/29(土) 00:10:48.04 O
自然に逆らわないことを、ゆとりある気持ちで認める。なんか、人生っていいよな。
874名無し三平:2012/09/29(土) 18:33:26.43 0
ハシゴあったみたいですね。
あれから同じ場所でアイブリ、サゴシ3匹追加
明日、引っかき回してくれそうですね。
875名無し三平:2012/09/30(日) 08:37:28.57 0
釣り行ってる人いるかな
以外に海は穏やかみたいだが
876名無し三平:2012/09/30(日) 10:11:46.22 0
雨も風も波も大したことなかったわ
877名無し三平:2012/09/30(日) 13:19:06.46 0
>876 肝心の釣果はどないでした?
878名無し三平:2012/09/30(日) 15:12:30.05 0
釣りたいという気持ちが大事なんだよわかれよ!!!111
879名無し三平:2012/10/01(月) 17:51:15.17 O
>>854
ありがとうございます
今日テンヤ買ってきました
>>855
つりしてたオッサンが浮きより投げたほうが釣れるでって言ってたので
>>859
おぉ、分かりやすい!
ありがとうございます

なんか突然寒くなってきたな…台風の影響だろうけど、寒くなったから浮き釣りが釣れだすとかは無いのだろうか…
心配だけど、まぁ明日行ってみます
880名無し三平:2012/10/06(土) 05:25:42.98 I
南港で赤の集魚灯点灯させて
ソーダ釣れてた
白だとタチウオが来る
ネット配信liveで見たよ
881名無し三平:2012/10/06(土) 11:38:26.84 0
水産試験場でも見たけどね。
882名無し三平:2012/10/06(土) 16:49:23.36 O
ソーダは不味いソーダ!
883名無し三平:2012/10/07(日) 13:41:53.80 O
カルピスソーダ
884名無し三平:2012/10/07(日) 19:48:53.07 0
泉大津の砂揚げ場でソーダガツオとか釣れないかなぁ…
885名無し三平:2012/10/08(月) 15:06:44.55 0
子供が、今からサビキのアジ釣り行きたいって言ってんだけど
泉佐野以南(なるべく佐野近辺)でおすすめ教えてください。
886名無し三平:2012/10/08(月) 19:07:38.63 O
>>885
食コン
887名無し三平:2012/10/08(月) 21:23:11.53 0
>>885

今日、汐見埠頭の砂揚げ場へ行ってきたけどアジはかなり釣れたよ
3時間で50〜60ぐらい
あと、釣れなかったけどソーダガツオの群れが水面下を泳いでた
888名無し三平:2012/10/09(火) 09:13:33.95 0
>>885
もう遅いけど、樽井、尾崎、鳥取、下荘とか。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkakk608/tsurika2/tsuriba.html
889885:2012/10/09(火) 10:22:26.04 0
>>886-888
有難うございます。
18時半ころから、田尻に行きましたが見事にボウズでした。
時間帯が悪かったのでしょうか
もうちょっと早い時間の方が良いのかな?
890名無し三平:2012/10/09(火) 10:32:36.90 0
ダメな時は何故かダメ。
こんなのって、毎日統計を取って初めて本当の答えが出るものだし。

ダメな時って、すーっとイワシの群れが泳いできて、
コマセ投げてもよけて泳いでいくからねw

昨日のその時間帯がダメだっても、今日のその時間帯は爆釣だったりする。
891 【11.2m】 :2012/10/09(火) 10:51:35.73 O
東の横綱=さちよ
西の横綱=せりか
低能ツートップw
東の横綱=わかな
西の横綱=イカBBA
自分はカワイイと思っている勘違い糞BBAツートップw
892名無し三平:2012/10/09(火) 11:55:07.65 0
本ガツオなら値打ちあるけどソーダなんか釣れても嬉しないやろ
食うて運悪かったら腹痛なるような毒魚やで、しかも味も劣る
どうせリスク背負ってまで食うならクサフグでも釣ってるほうがマシやろw
クサフグ以下のゴミみたいな魚の話題はもうええ
893名無し三平:2012/10/09(火) 13:51:40.25 0
>889
田尻でサビキやるなら漁港内の堤防じゃなくて田尻漁業協同組合の所の堤防がいいよ、田尻漁港の駐車場から道路に出て漁港沿いに真っ直ぐ海に向かった突き当り、グーグルマップで確認して
夕方になると地元のオッサンオバサンがいっぱいサビキやってるはず、18時半は遅いと思う16時頃からでいいんじゃないかな、長く楽しみたいならもう少し早めでも
894名無し三平:2012/10/09(火) 14:18:36.81 0
改行、句読点、全てよろしく。
895名無し三平:2012/10/10(水) 07:04:12.41 0
>>894
読めるやろアホ
896名無し三平:2012/10/10(水) 07:43:40.15 0
最近はサビキは17時半頃までだな
897名無し三平:2012/10/10(水) 07:53:38.42 0
>>895
読める読めないの話をしているのか?アホ
898名無し三平:2012/10/10(水) 08:32:38.72 0
>893
あそこの地元のおっさんたちは、親切だなあ
年取って、あんな人になれたらと思うよ
899名無し三平:2012/10/11(木) 19:10:46.37 0
貝塚人工島タチウオ絶不調!!


900名無し三平:2012/10/11(木) 19:32:59.04 O
>>897
うっさいアホ
901名無し三平:2012/10/11(木) 21:10:59.37 0
タチウオほぼ終了
902名無し三平:2012/10/12(金) 02:09:39.32 0
貝塚は10月中旬から11月中旬までは毎年不調やね
その代わり佐野や大津の湾内の釣果があがる。
903名無し三平:2012/10/12(金) 07:37:19.93 0
捨て台詞の典型だなw>>900
904名無し三平:2012/10/12(金) 09:55:37.25 0
>>903
うっさいアホ
905名無し三平:2012/10/12(金) 11:42:07.87 0
こう言うヤツって面白いと思って書き込むのかな?
906名無し三平:2012/10/12(金) 15:16:55.07 0
>>905
うっさいアホ
907名無し三平:2012/10/12(金) 16:37:35.56 0
>>34
うっさいアホ
908名無し三平:2012/10/12(金) 21:40:31.75 0
>>1
うっさいアホ
909名無し三平:2012/10/12(金) 23:31:50.23 O
クエが今日泉南であがりましたね。
910名無し三平:2012/10/12(金) 23:40:23.11 0
>>903
しらんがな あっちいけ
911名無し三平:2012/10/13(土) 00:17:45.63 0
クエーーッ
912名無し三平:2012/10/13(土) 06:55:36.27 O
小島は魚種が豊富やからな。
913名無し三平:2012/10/13(土) 10:30:21.69 0
深日で青物って釣れますか?
914名無し三平:2012/10/13(土) 10:36:03.59 0
子アジが釣れますよ
915名無し三平:2012/10/13(土) 12:34:49.34 0
ツバスとかサゴシとかは回遊します?
916名無し三平:2012/10/13(土) 15:33:39.63 0
地元の暇なオッチャンがよく徘徊しています
917名無し三平:2012/10/17(水) 20:24:16.92 0
明日の夕方からアオリイカ釣り(活き鯵のウキ釣り)に行きたいんやけど、この雨の
後じゃキツイかな、、、アオリイカ狙いは初めてなんです。
明日は水潮になるんかな?どっかイケそうな場所、大まかで良いので教えてください。
堺から出かけます。
918名無し三平:2012/10/17(水) 20:42:21.02 O
>>917
近場でなら淡輪で防波堤のカーブ先辺りならかなり期待していいでw
919名無し三平:2012/10/17(水) 20:42:53.29 P
>>917
小島漁港
920名無し三平:2012/10/17(水) 20:43:37.01 0
>>917
風が穏やかなら大川漁港か小島漁港の外側

北風が結構吹いてたら全滅かな
921917:2012/10/17(水) 21:05:46.78 0
>>918 ありがとうございます。ヨットのところですね。もちろん外向きで?

>>919 >>920  ありがとうございます。明日の天候がよければ、行ってみたいと思います。
922名無し三平:2012/10/17(水) 21:24:28.36 O
>>918だけど沖向き。小島までいくならなおさら固い。
923917:2012/10/17(水) 21:36:21.18 0
小島漁港は一回行ったことがあります。めちゃくちゃ混んでた。奥の沖向き
の波止は電気浮きがキラキラで、、、活きアジの確保も小島漁港のほうが楽そうですね。
夜灯あるし。
924917:2012/10/17(水) 22:02:10.43 0
いろいろありがとう。
925名無し三平:2012/10/17(水) 22:35:48.17 O
どういたしまして!
926名無し三平:2012/10/17(水) 23:21:20.47 0
深日港の左奥から赤灯台のテトラ外向きでエギングしてる人よく見かけるけど、そんな釣れてないな
927名無し三平:2012/10/18(木) 09:27:56.25 0
こんだけ雨降ったらイカはアカンな
928名無し三平:2012/10/18(木) 15:12:34.14 0
でも潮が甘くなるからチヌやハネは期待できるな
929名無し三平:2012/10/18(木) 15:25:08.86 O
アジは厳しい?
930917:2012/10/18(木) 19:36:01.49 0
結局今日は行けませんでした・・・
土曜日の朝に行ってみようと思います。
931名無し三平:2012/10/18(木) 20:41:28.56 O
>>930
土曜日なら多分大丈夫かと思いますよ

今25センチぐらいのアジも釣れてるので飛ばしサビキでお土産確保も良いかもです
932917:2012/10/18(木) 21:02:19.17 0
>>25センチですか!
刺身ができる(笑)
933名無し三平:2012/10/18(木) 21:32:47.23 0
サビキは針にもエサ付けてる?
934名無し三平:2012/10/18(木) 21:42:04.41 O
>>933
サビキにも餌付けた方が良いかな

キャストしてもエサだけ飛んでいかないオキアミ?みたいなやつで

とっとパークで30越えるのも釣れてるから頑張って
935名無し三平:2012/10/18(木) 23:19:00.23 0
>>934
サンキュー
936名無し三平:2012/10/19(金) 09:56:42.07 0
そんなデカイアジ来てるのか、大阪に入ると小アジとイワシばっかり
937名無し三平:2012/10/19(金) 14:27:30.97 0
食コンで釣れてるトコってここ数年見てない気がするけどどうなん?
マックスの釣果情報なんかだとさも釣れてますみたいに書いてあるけど
938名無し三平:2012/10/19(金) 15:49:45.76 0
食コンは小さなアイゴが釣れるぐらいやな
食うても臭いし毒あるから針外すの邪魔臭いだけや
939937:2012/10/19(金) 18:27:20.70 0
色コン様子見てきたわ
2時間で一人だけ中アジ釣ってた
たくさん人いたけど一人だけ・・・
940名無し三平:2012/10/19(金) 18:57:54.77 O
なんか今年はどこも釣果悪いな
(´・ω・`)
941名無し三平:2012/10/19(金) 19:18:40.97 0
みんなで福島のサンマ沢山食べて福島を助け助けよう

つまりそういう事だよ
942名無し三平:2012/10/19(金) 21:17:29.63 0
サビキの事なら何でも聞いて。
周りからサビキングって言われるくらいサビキマニアやから。
943名無し三平:2012/10/19(金) 22:40:15.50 0
うちサビクイーンって言われてるんやけど?
944名無し三平:2012/10/19(金) 23:10:36.18 O
おれサビキ王子だけど
945名無し三平:2012/10/20(土) 06:33:46.26 0
おれ、サビキ神だけど?
946名無し三平:2012/10/20(土) 06:43:54.15 0
お前らのサビは錆の方だろ
947名無し三平:2012/10/20(土) 08:19:46.81 0
サビキ の餌って海水でトロトロに溶かして使ったほうがいいのですか?
948名無し三平:2012/10/20(土) 08:36:41.34 0
風も止んだし釣り日和だな
949名無し三平:2012/10/20(土) 10:24:11.83 0
>>947
あまり神経質に考える必要も無いが
凍ってたら沈み難いから溶かしたほうがいい
950名無し三平:2012/10/20(土) 15:38:02.73 O
樽井で太刀魚釣ってきたが酷かった
魚自体が少ないのかフグが大量に釣れるという……
951名無し三平:2012/10/21(日) 11:50:21.51 O
俺はサビゴッドだ!
952名無し三平:2012/10/21(日) 17:04:23.83 O
おれは貝塚のサビキラーだが、何か用かい?
953名無し三平:2012/10/21(日) 18:03:32.65 O
サヨリストはいる?
954名無し三平:2012/10/22(月) 00:19:57.73 0
イワシストなら
955名無し三平:2012/10/22(月) 21:37:55.28 O
ワレェー!
サビいたろかっ!
956917:2012/10/23(火) 01:14:52.57 0
http://uploda.cc/img/img5085703a8c665.jpg
http://uploda.cc/img/img50857020ba299.jpg

先日の土曜日に行ってきました。
写真のアジは足元サビキで釣れてびっくりしました。
ありがとうございました。
957名無し三平:2012/10/23(火) 01:21:30.10 0
このサイズのアジが足元で釣れるのかすげえ
アジ釣りに行きたくなってきた
週末は小島漁港だなこれは
958名無し三平:2012/10/23(火) 08:05:23.64 0
最近毎週のように雨降ってるな
959名無し三平:2012/10/23(火) 10:16:56.56 0
そりゃー時期的に梅雨みたいなもんだからなぁ〜
960名無し三平:2012/10/23(火) 11:57:18.11 0
今日は雨がやんでも釣果期待できないんかなぁ
961名無し三平:2012/10/24(水) 19:01:23.68 0
>>956
乙、釣れてよかったね
962名無し三平:2012/10/25(木) 09:24:06.70 O
太刀魚どない?ぼちぼち行けまっかぁ?
963名無し三平:2012/10/25(木) 23:02:21.93 0
>>962
夜中から朝方にかけてかもめ大橋に行ってみる予定ですー。
964名無し三平:2012/10/26(金) 00:58:45.92 0
>>963
そこ魚おらんよ
965名無し三平:2012/10/26(金) 03:41:05.51 i
>>964
がーん(´・_・`)
966名無し三平:2012/10/26(金) 08:18:44.04 O
バイト終わってから明日の朝方ぐらいまでやるつもりだから釣れたら報告する
967名無し三平:2012/10/27(土) 06:22:15.18 O
樽井行ったが釣れんかった
でも当たりは明け方になったら多く出始めたからそれなりに期待できそう
ものにしてる人も結構いたみたいだし
968名無し三平:2012/10/27(土) 16:52:39.26 O
南港のタチウオとか食うんか?
969名無し三平:2012/10/27(土) 16:56:26.48 0
>>968
質問の裏には
コイツの底意地の悪さが見え見えだね
970名無し三平:2012/10/27(土) 17:20:04.58 0
>>968 
たべるよ♪
971名無し三平:2012/10/27(土) 17:21:55.04 0
構ってちゃんの定番すぎる煽り文句だな
もう少し捻れんもんかね
だが、泉州、泉南スレで南港の話なんかしてたら文句言われても仕方無いけどな
972名無し三平:2012/10/27(土) 18:22:28.82 0
堺より下が泉州かな?
973名無し三平:2012/10/27(土) 18:24:00.03 0

【マスコミ】 佐野眞一氏(「週刊朝日」橋下連載筆者)に、出版社からオファー殺到 「ぜひ続きをウチで…」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351213175/
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/25151441.html?p=all
974917:2012/10/27(土) 22:00:58.22 0
どっかでタコが釣れるとこないかな?
タコジグと太いラインを貰ったんよ。
975917:2012/10/27(土) 22:27:09.06 0
毎回教えて教えてですいません、、、
976名無し三平:2012/10/27(土) 22:43:43.10 0
タコは意外とどこでも釣れるみたいやな
底が完全に砂地とかは無理かもしれんが…
それより時期的にこれからは厳しいかも
春の終わりか梅雨頃が釣りやすい
977名無し三平:2012/10/27(土) 22:44:00.05 O
朝一に大阪ドラムせんたんから沖に投げたら5回に1匹の割合で釣れるのだがタチウオ釣りで満席のため実釣不可能。
978名無し三平:2012/10/27(土) 22:45:54.33 O
>>974
りんくうのマーブルビーチかな
979917:2012/10/27(土) 23:00:52.83 0
>>976 旬じゃないんですね、、、ありがとうございます。
>>977 なるほど、具体的にありがとうございます。
>>978 マーブルビーチにタコいるんですね! あの突き出た波止ですかね?
980名無し三平:2012/10/27(土) 23:29:55.18 0
投釣りか足下で釣るのかどっちなんだ、足下でいいなら泉州のどの漁港行っても湾内で釣れるんじゃないかな
>976
砂地でも堤防とかあれば下にいてる、淡輪の海水浴場とかタコ釣りしてるオッサンいっぱいおるで、
タコ釣りする人増えすぎて数減ってるみたいだけど
981名無し三平:2012/10/27(土) 23:33:02.69 0
書いてみたものの堤防の下の底は石畳になってるかもしれない
982名無し三平:2012/10/28(日) 01:54:17.36 0
983名無し三平:2012/10/28(日) 12:28:30.15 O
昔はタコ良く釣れてたのに今はさっぱり
釣り人の数が増えてタコが減ったってのには強く賛同する
人多いから広く探れないのも理由の一つかも知れないけど

だから釣りのポイントは人に教えたくないんだよ……
984名無し三平
>>983
こっちは冷凍庫に入りきらないほど釣れて近所親戚に配ってる程でまぁポイントによるでしょ

ようやくサイズが上がってキロぐらいが釣れ始めたところ