【投げ釣り】ロッド、リールを語る39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
落ちてたので作りました。
2名無し三平:2012/03/07(水) 10:12:44.11 0
3どかた:2012/03/07(水) 11:29:28.45 0
>>1
遅いんだよボケ
4名無し三平:2012/03/07(水) 11:31:29.01 0
ヒャハ!!
5生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/07(水) 11:34:30.39 0
今朝は完ボ
6生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/07(水) 11:41:10.73 0
今日はちょっと踏ん張れるとこで投げたら85ぐらい出たかな
ハゼクチ釣りのオッサンはものすごい投げよった
やっぱり道具やな、あれは100超えて飛んどるわ
投げ竿みたいに見えたけど投げ竿やろな
リールの位置が高かったもん
竿の長さじゃ俺の方が勝っとるけどスピードが落ちるからな
でもあんなに強いスイングしたら餌が千切れるんちゃうか
7名無し三平:2012/03/07(水) 11:46:00.55 0
オッサンは全日本サーフのハゼグチ釣り修行の奴らじゃないか?
8名無し三平:2012/03/07(水) 12:55:46.20 0
>>1
9名無し三平:2012/03/07(水) 12:57:59.54 0
>>1

でも【コテお断り】が抜けてるよ
10ちんぽ二郎:2012/03/07(水) 12:58:22.62 0
今回は荒らすなよ?
11ゆむし三郎:2012/03/07(水) 13:01:18.31 0
絶対に荒らすなよっ!
12生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/07(水) 13:10:39.56 0
>>7
そうかも知れんな
あんな時間に釣りする奴普通ちゃうわ
13名無し三平:2012/03/07(水) 13:55:11.21 O
チンポです!
14名無し三平:2012/03/07(水) 13:56:18.76 0
ぺろぺろ助けてくれー!
15名無し三平:2012/03/08(木) 04:33:47.74 O
投げ竿って、子供の頃は大人は3.6〜3.9m子供2.7〜3.3mの並継ぎが多かった。今、キスとかの並継ぎは405cmが標準みたいだけど、いつ頃から変わったの?

また、みんなは何センチの竿使ってますか?

16名無し三平:2012/03/08(木) 12:54:22.68 0
20cmぐらいかなあ?
17生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/08(木) 13:06:21.34 0
>>15
今までは5.3が普通やったけど最近長いのを使うようになった
なかなか5号の6.3以上の竿が無いんやけど
この前マミヤのテクスター磯4号7.1を手に入れて
そして今日ノーブランドの6号7.3を手に入れた
18生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/08(木) 13:28:53.83 0
これがカーボン50%のグラスハイブリッド
700gを超えるのはちょっと重いけどこれなら100超え出来るかも
その名も「テトラの向こう側」、俺のイメージにぴったりの竿で即買いした
http://h2.upup.be/cBD7eupo0v
あとはリールや、今セール待ちしとる


19名無し三平:2012/03/08(木) 14:25:09.06 0
>>17-18
投げ竿を1本買った方が早いよ。
20まむし三郎:2012/03/08(木) 14:37:39.06 0
今度はここにしようかな
21ゆむし三郎:2012/03/08(木) 14:50:51.91 0
三郎が二人いるとややこしいな
22名無し三平:2012/03/08(木) 15:45:32.00 O
遠投磯竿は投げ竿とは言わんよ。

スレタイから外れてるな。

23生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/08(木) 15:49:53.30 0
>>19
足元にテトラがあるし後ろに木があったりして
長い竿やないと投げられんし取り込めんのんや
24名無し三平:2012/03/08(木) 18:19:23.57 O
足元のテトラは良いけど、後ろに木が有ったら短い竿が良くね?

25生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/08(木) 18:20:27.32 0
そういやああの竿袋も付いてへんかったわ
まあいらんけどな
26生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/08(木) 18:30:12.80 0
>>24
木が近いからその上を超えて振りかぶらんならん
短い竿じゃちょうど餌が木の枝に引っ掛かる
そんな大木じゃないからな
27たむし三郎:2012/03/08(木) 18:34:40.24 0
舐めた口きいてんじゃねえぞ
28名無し三平:2012/03/08(木) 20:54:20.39 0
7 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/02/02(木) 12:01:59.86 0
田舎の小さい釣具屋はなじみになると面白い
夜中に電話してたたき起こしてアミエビ一個でも売ってもらえる
俺が変な時間にばっかり買いに来るから
そのうち面倒になったらしく電話したら「店の前に置いとくからポストに金入れといてくれ」やって
誰か他の奴に取られて品が置いてなくても金だけは払わんならん
変なシステムやろ

29名無し三平:2012/03/08(木) 21:01:21.58 0
   .冒
   l l     Λ苦Λ  
   /〜ヽ  <ヽ`∀´>  < ホンタクとトンスル持って、今夜行く
 ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
 ( ) 人○_ノト 。人 。 イ、ヽ
 ( )|.糞.||  ヽニキ ニ /_ゝ .)  
.   ||.酒 ||   丶     (_ソ
    ̄ ̄ 
30チロリ五郎:2012/03/09(金) 00:24:19.21 0
これから
お世話になります。
31生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/09(金) 08:56:33.38 0
昨日はニゴイ1
http://h2.upup.be/075k2CyKM2


32名無し三平:2012/03/09(金) 09:14:58.98 0
>>31
陸で撮影までして痛めつけたんだ
勿論喰うんだろ?
33マスカラス:2012/03/09(金) 10:36:35.33 0
ほんまかよ!
34名無し三平:2012/03/09(金) 12:57:47.04 O
生活苦さんは奥さんとどんなセックスするの?
35生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/09(金) 13:14:09.91 0
>>32
すぐ逃がしたわえ
36生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/09(金) 13:14:41.55 0
>>33
嘘や
37生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/09(金) 13:15:22.69 0
>>34
せえへん
38名無し三平:2012/03/09(金) 18:20:49.26 0
ありがとう
39名無し三平:2012/03/09(金) 21:10:29.26 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1310483485/418

418 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2011/08/05(金) 08:45:31.95 0

母さんに抱きついたらよかったのに
俺は高校卒業まで母親と一緒に風呂入りよったで
何も心配することないがな


    |::| | |_|,,,,,|.  (~)  .|  .|  .|  |:::|
    |::| | |_|,,,,,|.γ´⌒`ヽ. ..|  .|  |:::|
    |::| | |_|,,,,,|...{i:i:i:i:i:i:i:i:}'''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;;::' ...  お母しゃん 最高ばい オウッオピュッ・・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,-――|:::|
   |::|―-- |:::::::::生活苦:::::::::::::'i,二二|:::|
   |::|.     !:::::::::::::::::::::::::::::i'>:::::} . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!:::::::::::::::::::::::::; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
40名無し三平:2012/03/09(金) 21:11:01.14 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1329204688/248

248 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/02/24(金) 16:56:29.71 0
幼稚園の頃初めて白人を見てカッコよさに愕然とした
たぶん外国から旅行に来た家族やと思うけど
俺と同じ歳ぐらいの男の子もおって
そいつが子供のくせに目が青くて紙が金髪で
足の長さなんか俺の3倍ぐらいあった
これが世界標準の人間なんやと思ったら泣けてきたのを覚えとる
でもそん時母さんに「あいつの方が可愛いやろ」って聞いたら
何にも言わんと抱きしめてくれた、女の愛情を感じたな
動物園で猿の親子見たらいっつもその時のことを思い出す

41名無し三平:2012/03/09(金) 21:11:30.38 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1329204688/285

285 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/02/27(月) 10:58:32.89 0
国立大学を全部廃校にしたったらどうや
どうせろくな研究してへんし、アホな学生ばっかりやし
優秀な奴は海外に留学させたらええやろ
日本の大学生は中学生レベルの数学もわからんって聞いて呆れたわ
見かけ悪い、頭悪い、運動能力劣等
まあこんな国民に期待する方がおかしいか




http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1329204688/316-317

316 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 15:57:39.05 O
カスが何人居てもカスはカス

317 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/02/27(月) 16:25:06.13 0
>>316
1億2千万おってもな

42名無し三平:2012/03/09(金) 21:23:42.18 0

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1328093756/841

841 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/03/03(土) 08:49:30.12 0
>>840
ほんまやなあ、生魚を手で握って食うなんて
文明人らしからぬ食事やわ
日本の文化水準の低さがわかるわな
飯を手で食うって、猿並みやん
そばはズルズル下品な音立てて食うし、野蛮人やろ
人前で恥ずかしないんかな

43名無し三平:2012/03/09(金) 21:32:24.25 0

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1330856823/268

268 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/03/09(金) 09:57:09.96 0
女サッカーが負けたらしいな
昨日河口でラジオで聞いた
思わずにっこり

44名無し三平:2012/03/10(土) 05:15:53.77 0
>>44-1000
以後このスレでは固定ハンドル禁止!!!!





45マンカスキッド:2012/03/10(土) 07:26:55.90 0
おはよう
46名無し三平:2012/03/10(土) 07:39:51.38 0
        │\
        │  \ ≡(^з^)))≡=  ホイ 朝一でバカが釣れたw
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>45



47生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/10(土) 09:13:59.35 0
昨日は完ボ
やっぱりあの竿は重い重い
振ったらよろけたぞ
48オマンゲリオン:2012/03/10(土) 09:37:04.63 0
ブラックバスはどう?
49JGCミノル ◆UFQo41d/H2 :2012/03/10(土) 10:06:37.34 0
ゴンズイング
はじめませんか?
50名無し三平:2012/03/10(土) 10:45:31.65 0
        │\
        │  \ ≡(^з^)))≡=  ホイ また釣れたw
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>48
51名無し三平:2012/03/10(土) 10:46:07.86 0
        │\
        │  \ ≡(^з^)))≡=  ホイ 大漁大漁w
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>49
52名無し三平:2012/03/10(土) 10:48:21.45 0
   || 「偽関西弁が大好きで、外道画像に興味津々
   || スレチ上等、今夜行くでと言われたら「お母しゃんと逝くんでっか?」と笑顔で返し
   || 昨日は完ボで ∧_,,∧   。 完全ボッキでっかとボケて流しときなさい
   ||          ( *`ω´)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかりましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
    /  は〜〜〜〜〜〜〜い!  \
53ゆむし三郎:2012/03/10(土) 11:17:26.55 0
全サ最高!!
54名無し三平:2012/03/10(土) 11:24:39.07 O
アトミック最強ォ!
55生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/10(土) 11:36:17.39 0
今日も行く
56名無し三平:2012/03/10(土) 11:37:25.16 0
お母しゃんとでっか?
57どかた:2012/03/10(土) 13:13:47.04 0
ポチれや ゴミ共
58名無し三平:2012/03/10(土) 13:14:35.82 0
>>56
反日朝鮮人荒らしに反応するのも荒らし。
59名無し三平:2012/03/10(土) 13:19:04.77 0
>>58
馬鹿!

>>52読めよ
60名無し三平:2012/03/10(土) 13:25:47.35 0
>>59
馬鹿はお前だろks
ツマンネーAAだな
61名無し三平:2012/03/10(土) 13:26:17.51 0
>>58 あぁ悪ぃ悪ぃ  改変して肝心なとこ抜いちゃったのがいかんかったわ スマソ (;^ω^)



   || 「偽関西弁が大好きで、外道画像に興味津々
   || スレチ上等、今夜行くでと言われたら「お母しゃんと逝くんでっか?」と笑顔で返し
   || 竹定規の    ∧_,,∧   。 汚さでゴハン三杯いける人「以外」はスルーしなさい
   ||          ( *`ω´)_____________________
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかりましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
    /  は〜〜〜〜〜〜〜い!  \
62名無し三平:2012/03/10(土) 13:27:04.39 O
ヒャハッ!
63名無し三平:2012/03/10(土) 13:30:22.98 0
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

64名無し三平:2012/03/10(土) 13:42:10.15 0
釣り放題とはまさにこのこと
65名無し三平:2012/03/10(土) 13:45:38.18 0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
66名無し三平:2012/03/10(土) 13:59:52.90 0
クゥ〜〜ッ!
盛り上がってきやがった!!
セックスしてぇよお!
67名無し三平:2012/03/10(土) 16:43:34.70 0
ほんとにここのスレの奴はすぐ釣れるから面白みがねぇ〜な!全くよ!

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ でも俺は釣られない・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
68名無し三平:2012/03/10(土) 16:50:37.43 0
ここは良く釣れる^^
69:2012/03/10(土) 16:52:22.78 0
何がこの子の琴線に触れちゃったんだろうか ('A`)カワイソウニ
70名無し三平:2012/03/10(土) 16:52:45.83 0
サーフランダーの振り出しはいつ出るの?
71マンカスキッド:2012/03/10(土) 17:15:04.37 0
ぺにす
72:2012/03/10(土) 21:35:44.84 0
何がこの子の琴線に触れちゃったんだろうか ('A`)カワイソウニ
73名無し三平:2012/03/10(土) 21:42:11.12 0
悔しかったん?w


74名無し三平:2012/03/10(土) 21:59:31.46 0
なにがじゃ?
75名無し三平:2012/03/10(土) 22:01:48.51 0
また釣られてやがる ('A`)
76名無し三平:2012/03/10(土) 22:02:27.78 0
だれがじゃ?
77名無し三平:2012/03/11(日) 01:26:08.55 0
ねえねえ
早く釣ってよwwwwwww
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
78名無し三平:2012/03/11(日) 05:11:17.18 0
1分以内に釣られた>>76




79名無し三平:2012/03/11(日) 09:16:06.33 O
チンポです!
80名無し三平:2012/03/11(日) 10:00:31.95 O
81名無し三平:2012/03/11(日) 13:29:17.54 0
>>78
朝早くから釣れたおwwwww
もっと釣ってよwwwwwww
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
82名無し三平:2012/03/11(日) 14:06:12.61 O
ヒャハア!
釣り放題だぜぇ!

チンポ!
83名無し三平:2012/03/11(日) 14:17:43.50 0
釣るか、釣られるか?

君ならどうする?
84名無し三平:2012/03/11(日) 14:30:08.05 0
1分以内に釣られたいおwwwwwwww ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`) ('A`)('A`) ('A`)
85:2012/03/11(日) 19:07:56.12 0
こんなになるまで放っといたこの子の両親もやはり……


86:2012/03/11(日) 22:49:18.56 0
また釣られてやがる ('A`)
87名無し三平:2012/03/11(日) 22:51:34.25 0
最高のスレだぜぇ!!!
88名無し三平:2012/03/12(月) 00:05:06.25 0
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
89:2012/03/12(月) 00:09:11.22 0
             ほいきたぁー

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  >>xxx
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
90:2012/03/12(月) 00:12:16.05 0
また釣られてやがる ('A`)カワイソウニ
91名無し三平:2012/03/12(月) 00:40:39.01 0
>>88
悔しかったん?w
ドンマイ ドンマイ ドンマイ
92名無し三平:2012/03/12(月) 00:47:44.17 0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
93名無し三平:2012/03/12(月) 02:09:53.71 0
猿真似とコピペは得意らしい。

94生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/12(月) 08:41:24.20 0
把瑠都快勝
95名無し三平:2012/03/12(月) 08:45:56.13 0
セックスしてぇよお!
96名無し三平:2012/03/12(月) 08:54:05.84 0
生活苦が絡むとまともなスレは成立しないな。
97生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/12(月) 17:32:15.56 0
今夜行く
98生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/12(月) 18:04:54.06 0
把瑠都楽勝
99名無し三平:2012/03/12(月) 21:03:47.89 0
スピンパワー振出ネットカタログから落ちてるけど
新作くるのか?
100名無し三平:2012/03/12(月) 22:21:36.45 0
100だ!!ひゃはあ!!」
糞虫どもがあ!!!!
101名無し三平:2012/03/12(月) 22:58:14.53 0
スピリッツで合成が少ない?感じのスピンプ24年式目指してるんだけど
振込み出しガイドのしたいので急遽変更に余儀なくされるんけど
たぶん間に合わんピンの振り出しは40日前の総合?カタログも無いね
ハイエンドも不在ということになるがもう富士のガイドがないよね
102名無し三平:2012/03/12(月) 23:20:39.80 0
>>97
何か釣れた?
103生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/13(火) 08:56:53.27 0
セイゴが1匹釣れた
「テトラの向こう側」で初ヒット
ごっつい重いけどパワーは抜群、こんなサイズは楽に浮かせられた
http://i2.upup.be/jdkV5VvpLw


104名無し三平:2012/03/13(火) 13:55:50.64 0
おお
ハネが釣れてる
今の時期はボー覚悟だから
1匹は貴重だね
105生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/13(火) 15:12:43.07 0
やっぱりちゃんと投げれた時だけ釣れる
たまたま80m級の投擲ができた時に食った
106生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/14(水) 16:19:32.87 0
昨日もセイゴ1
http://i2.upup.be/T8dS2u6kVn

107名無し三平:2012/03/14(水) 18:42:02.14 O
プロサーフSF405CX(2000年頃購入)を売ろうかと思っているんですが、みなさんならいくら位だったら買いますか?
108名無し三平:2012/03/14(水) 18:50:17.85 0
12年落ちか・・・250円ぐらい?
109名無し三平:2012/03/14(水) 19:30:47.28 0
>>107
置き竿用に2000円ぐらいなら出す。
110名無し三平:2012/03/14(水) 19:32:34.92 0
ジュース1本分までなら出すが・・・
ゴミ同然だからなぁ
111名無し三平:2012/03/14(水) 19:38:39.02 0
>>107
逆にお前なら12年落ちの釣具をいくらなら買うよ?
友達価格とか、タダだろ
112名無し三平:2012/03/14(水) 20:27:27.72 O
107ですが、やはり12年も前の物じゃそんなもんですよね。
近隣の中古釣具店に買取価格聞いたら700〜1000円だと言われたもので。
むろん傷や多少のヘタリはありまずが、大切に使っていたものですから自分的には5000〜10000円位にはなるかと思ったもので・・・
甘かったですね。
どうもすみません。
113名無し三平:2012/03/14(水) 20:57:00.67 0
>>112
オクに出せば楽々それ以上になるだろ
114名無し三平:2012/03/14(水) 21:27:23.06 0
え〜、並継ぎだし、オクに出せば結構な値段で売れると思うけどなぁ。。。
115名無し三平:2012/03/14(水) 23:24:24.34 0
オクなら12〜13k\が相場だろう。
116名無し三平:2012/03/15(木) 08:54:03.55 0
5千円〜8千円
117名無し三平:2012/03/15(木) 09:21:30.00 0
>>113-116みたいな間抜けが大勢居てるしオークション出したらええんちゃうん?w

118名無し三平:2012/03/15(木) 10:42:34.29 O
ゴミだね。
119かえって古い方が手に入らないから高いんじゃね?:2012/03/15(木) 10:50:52.96 0
120名無し三平:2012/03/15(木) 10:56:45.69 0
121名無し三平:2012/03/15(木) 13:41:41.79 0
今夜抜く
122名無し三平:2012/03/15(木) 14:05:48.13 0
お母しゃんででっか?

123名無し三平:2012/03/15(木) 15:07:28.32 0
お父さんと('A`)
124名無し三平:2012/03/15(木) 16:04:26.27 0
昨日の揺れは怖かったな
マジで死ぬかと思った
125名無し三平:2012/03/15(木) 16:06:52.00 0
>>123 AA略w

126名無し三平:2012/03/15(木) 16:08:57.86 0
ありゃ? >>123の次に書いたのになぜ>>125
なんでレス番飛んじゃうの?





見えない何かが書いたの?  ((((lll゚Д゚))))
127名無し三平:2012/03/15(木) 16:09:14.78 0
>>124
知らねえ
どこよ?
128名無し三平:2012/03/15(木) 16:22:48.25 0
>>124
黙れ田舎者
129名無し三平:2012/03/15(木) 17:52:27.38 0
パワーエアロスイングキャストXTのドラックレス化はスパーエアロのスプールとスプールツマミを交換しるだけで
OKなん??賢い人教えてけれw
130名無し三平:2012/03/15(木) 17:59:16.73 0

  :('ω`;): <わしらの若かった頃は 「教えてエロい人」 ちゅうてのぅ・・・・・
  :ノヽV ):
  | :< < ::
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

131名無し三平:2012/03/15(木) 18:00:51.14 0
>>129
しね
132名無し三平:2012/03/15(木) 18:09:20.09 0
>フルモデルチェンジしたスカイキャスターは、今までのスカイキャスターとは
>別物。そう思うことが賢明だ。
別にあんたが別物だって言い切るのはかまわないけど、他人に対してそう思うことが
賢明とか、そう思わないことが馬鹿だとか押しつけがましいにもほどがある。
133名無し三平:2012/03/15(木) 18:10:43.61 0
>DAIWAの投げ竿の中ではマスタライズキス、プロキャスターと価格的には
>3番目(コンペ除く)のロッド。
正−プロキャスターに続き価格的には3番目
134名無し三平:2012/03/15(木) 18:11:02.19 0
>>132 アンカーのつけかたが判明したらまたおいで。

135名無し三平:2012/03/15(木) 18:11:44.11 0
>HVFカーボンだからできる専用の設計として、今回はハイテーパー設計として
>特化した存在感として生まれ変わっている。
としてとしてとして
136名無し三平:2012/03/15(木) 18:15:37.86 0
日本語わからないの?w
137名無し三平:2012/03/15(木) 18:24:07.70 0
>>134どういうことか詳しく説明してもらおうか?w
138名無し三平:2012/03/15(木) 18:25:58.28 0
>>136お前、ホントにこの日本語が正しい日本語だと思ってんの?
139名無し三平:2012/03/15(木) 18:26:21.25 0
>>137

例えばこうやるんだよボンクラ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1327888443/1-2
140名無し三平:2012/03/15(木) 18:29:05.05 0
>>138 誰が正誤を論じてるんだよケッセキ

稚拙な文章でも意味を理解できないのはチョンだって言ってるんだよ白丁
141名無し三平:2012/03/15(木) 18:31:03.93 0
>>137 おいおいまさか>>だけがアンカーだと思ってたのか知恵遅れ野郎www

142名無し三平:2012/03/15(木) 18:31:52.78 0
>>139
なんだド素人か
お前がやってるのは「リンクを張る」という
アンカーというのはリンクの一種だけどレスアンカーのことで同じスレの
レス番号の前に>>をつけること
だからレスアンカーのことをリンクと言っても間違いじゃ無いと一応言えるけど
リンクのことをアンカーと呼ぶのは絶対的な間違い
それとは別に、どこかからコピペしてきた文章については文頭に>を一つ付けて
引用であることを明示するルールがあるがこれはアンカーではない
143名無し三平:2012/03/15(木) 18:32:45.27 0
>>141
何とか言って見ろよ。言葉も知らんガキが大人を煩わせるんじゃないよ
144名無し三平:2012/03/15(木) 18:34:21.24 0
たぶん釣られてるとおも…
145名無し三平:2012/03/15(木) 18:34:29.34 0
>>140
間違いを指摘してるんであって理解できてないのではないね
真意が理解できてなければ間違いも指摘できないことはお前の足りない脳みそでも
分かるだろ
146名無し三平:2012/03/15(木) 18:36:26.26 0
     ┌―――――‐‐:、 
     |  精神病院  .| \
     |             .|  |    
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTiヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  < 別にあんたが別物だって言い切るのはかまわないけど〜
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二 < としてとしてとして〜!
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  ..|   |
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 < はーい キチガイさん、お薬の時間ですよ〜
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
147名無し三平:2012/03/15(木) 18:37:12.83 0
おまえらよそ行ってやれ…
148名無し三平:2012/03/15(木) 18:38:14.50 0
いつもの自演荒らしだよ
149名無し三平:2012/03/15(木) 18:38:27.20 0
>>146困っちゃったねえ。ぐうの音も出ないねえw
150名無し三平:2012/03/15(木) 18:40:19.65 0
なんだ  どうぞごゆっくりw
151名無し三平:2012/03/15(木) 18:43:17.94 0
たぶん>>113- あたりでバカにされてる人
152名無し三平:2012/03/15(木) 18:49:55.28 0
了解w
153名無し三平:2012/03/15(木) 18:55:33.07 O
チンポです!
154132:2012/03/15(木) 19:02:20.20 0
私は携帯とPCを交互に使って自演しています

一見受け答えがあるように見えるかもしれませんが、もちろん違います

毎日暇なので、それしかやる事が無いし 皆さんの反応を見て喜んでいます

自作自演芸を楽しめないかたは、以後放置でよろしくお願いします   <(_ _)>

155名無し三平:2012/03/15(木) 19:11:28.43 0
どうぞごゆっくりw
156名無し三平:2012/03/15(木) 21:17:25.46 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
157名無し三平:2012/03/16(金) 12:27:49.00 O
今夜出す
158生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/16(金) 18:32:26.61 0
休む
159生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/17(土) 08:59:26.26 0
夜に黒い竿は見にくいから白っぽい塗装の竿はないか?
160名無し三平:2012/03/17(土) 13:46:07.40 0
>>159
遠投磯竿のことなら磯釣り関連のスレで聞きな
161名無し三平:2012/03/17(土) 13:52:57.05 0
ついでに、行ったきりで二度と戻らんでいいから。
162名無し三平:2012/03/17(土) 14:06:19.73 0
振り出しスッピンはよ
ピンクのしたら殺す
163名無し三平:2012/03/17(土) 14:11:54.68 0
<丶`∀´> カムサハムニダ?
164名無し三平:2012/03/17(土) 17:08:41.24 0
>>162
殺人予告っぽく聞こえるから、一応訂正してお詫びしとけ
165名無し三平:2012/03/17(土) 17:14:25.89 0
訂正と侘びを申し上げましたすしす。
166名無し三平:2012/03/17(土) 17:17:07.77 0
(#`ハ´) アイヤ〜ニホンゴヘタアルネー
167名無し三平:2012/03/17(土) 17:22:25.36 0
下手じゃないよもうすぎ8年ですよ
168名無し三平:2012/03/17(土) 18:33:39.46 0
何かオモロ
169名無し三平:2012/03/18(日) 01:16:04.22 0
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
170名無し三平:2012/03/18(日) 23:52:12.53 O
遠投磯竿は何号から何号まであるんですか?

詳しい方教えてください
171名無し三平:2012/03/19(月) 00:11:47.20 0
>>170
遠投カゴスレでどうぞ
172名無し三平:2012/03/19(月) 06:20:53.53 0
やば、四十肩で右肩がいたくて普通に投げられなくなった。
右肩を回さず、右手の肘から先を塚って投げるのと、
いっそのことサウスポーに転向するのと、どちらが飛距離でるだろう?
173名無し三平:2012/03/19(月) 07:38:58.26 0
>>172
サウスポーを覚えておくと、後々役に立ちますよ。
174名無し三平:2012/03/19(月) 08:14:07.43 0
ある有名野球選手は指導者でもる父親に幼少のころから
サウスポーに矯正させられたという話もある、昔の事だけど。
175名無し三平:2012/03/19(月) 08:36:53.02 0
さるでも意外とスパルタなんだなぁ・・・

176生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 08:37:49.68 0
今朝は豆セイゴとニゴイ
http://k2.upup.be/yfQtnQpmuz

177名無し三平:2012/03/19(月) 08:39:10.18 0
吸い殻捨てんなよクズ野郎!
178生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 08:40:32.42 0
>>270
遠投仕様はメーカー物なら3号から5号ぐらい
非メーカー物やったら6号から上もある
179生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 08:41:04.07 0
間違えた>>170
180生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 08:43:01.89 0
OGKに白い竿があるな
たぶんハイブリッドグラスや
でも5号が無かった
181名無し三平:2012/03/19(月) 08:48:24.71 0
OGK って以外と物がいいよな
使った事はないが働いてた店で結構売れたよ
182名無し三平:2012/03/19(月) 16:26:39.54 O
>>179ありがとうございます

リールは何号糸巻いてるんですか?

両軸で遠投投げ釣りですが可笑しいですかね?
183名無し三平:2012/03/19(月) 16:42:34.93 0
>>182
アホ丸出しやな
184名無し三平:2012/03/19(月) 19:19:22.54 O
キミ、きゃわうぃーね!
185生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 19:21:01.65 0
>>181
物がええ割に安さが魅力
リールシートだけはボロやな
竿自体はかなりええぞ
186生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/19(月) 19:25:17.81 0
>>182
4号か5号やな
コイ釣りの奴は両軸使いよるから可笑しいことはないやろけど
飛ばんのんちゃうか?
どうしてもバックラッシュが怖いから俺はようやらん
でもブルズアイとか両軸用の磯竿あるぐらいやから
カゴでも両軸で飛ばす奴は飛ばすみたいやぞ
187名無し三平:2012/03/19(月) 19:35:26.85 0
FBって一度認証出たらなぜIP変えても、クッキー消してもバレるの?
188187:2012/03/19(月) 19:36:17.47 0
ミスです
189名無し三平:2012/03/19(月) 23:16:11.05 O
エアロキャスト2000を手に入れました
スプール58o/19.5oの超小型投げ専リールです
ホリデースピンHGと組んで超軽量タックルでキスを狙いますよ〜
190名無し三平:2012/03/20(火) 11:00:56.34 0
>>189
ゴミタックルだね
191名無し三平:2012/03/20(火) 16:51:49.67 0
>>190
安い竿や古い竿=ゴミって考えは間違ってるぜ!ゴミ屑!
192生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/21(水) 09:12:03.38 0
人間の価値は飛距離で決まるからな
193名無し三平:2012/03/21(水) 12:26:30.06 Q
じゃあ、お前は粗大ごみってことか。
194生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/21(水) 13:45:32.11 0
OGKの白い竿があったけどもう無いんやろか
夜釣り用には白っぽい竿がええんやけど
色と飛距離は関係ないけどな
195名無し三平:2012/03/21(水) 13:56:27.99 0
>>170から始まって完全スレチの磯竿ネタは生活苦の自演と確定しました
196名無し三平:2012/03/21(水) 15:46:36.05 0
ほんと ウザいよな
197名無し三平:2012/03/21(水) 20:30:37.43 O
キャスティズム365とランダー365ではどちらが良いかな?
198名無し三平:2012/03/21(水) 21:28:26.61 O
こちらも質問なんですけどスピンパワーとプロキャスターならどちらがオススメでしょうか?
199名無し三平:2012/03/21(水) 22:20:35.30 0
俺も質問なんだけど
シマノ プロサーフTとダイワ スカイサーフT
どちらが良いでしょうか?
200名無し三平:2012/03/21(水) 22:30:30.78 0
>199
ランドサーフTが一番いいような気がします
201名無し三平:2012/03/21(水) 22:59:36.28 0
振り出しだったら
定価3万円ぐらいで良いのかもね。
ランドサーフTも考えてみます。
202名無し三平:2012/03/22(木) 02:25:12.15 0
栞さん投魂T-1にダメ出しキター
203名無し三平:2012/03/22(木) 08:10:28.73 0
>>202
ソースは?
投魂T-1信者として凄く気になる
204名無し三平:2012/03/22(木) 08:14:40.66 0
>>203
サヨリさんと言ったら分かるだろ
205生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/22(木) 13:23:31.58 0
白い竿見つけて買うた
http://k2.upup.be/6NvKRSSJu4
でも帰って見たら白いのは元竿だけで先は全部シルバーやったわ
ちょっとショック、でもまあ黒や茶色よりはマシか
やっぱりOGKの竿が欲しいな、どこに売ってあるやろか
虱潰しに当たってみるしかない

206生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/22(木) 13:24:56.86 0
貼り間違えた
昨日のウナギ貼ってもうたな
竿はこっちか
http://k2.upup.be/udXJGHpRXq

207生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/22(木) 13:28:31.44 0
これにリールもいるな
明日買いに行く
竿が短いからしっかり投げれるリール付けんならん
ブルズアイかフリーゲンぐらいかな
208名無し三平:2012/03/22(木) 23:42:11.07 0
>>203
信者は見ない方が良い
言いようのない孤独感に苛まれることになるぞ
209生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/23(金) 13:39:44.92 0
フリーゲンにした
今度こそ100mを狙うぞ
http://k2.upup.be/fO8JdR0q6H

210名無し三平:2012/03/23(金) 19:11:55.81 0
針が腹の中に刺さると言っている時点で、T-1使ったこと無いんじゃないの?と
定年退職になった(自分からやめたみたいだけど)
ジジイの話に踊らされることは無い!
俺はT-1使うよ
211名無し三平:2012/03/23(金) 19:12:56.86 O
セックスしたいです。
212名無し三平:2012/03/23(金) 22:59:11.31 0
退職したとかジジイだとか言ってることが正しいかどうかとはまったく関係ないのに
人をおとしめるためにそんなことまで持ち出すダイワ狂信者には困ったものですね
213名無し三平:2012/03/24(土) 06:41:11.61 0
針は使いこなせばいいだけ。
何かを否定する奴は人から否定されても仕方ないんじゃないの。
214名無し三平:2012/03/24(土) 06:59:16.62 0
>>210
年間どれくらいの数釣る? 500匹くらい?
まぁ、地域性があるからそれが多い少ないとかいうことじゃないけどさ

腹の中に刺さる・・ってくだりは、口にもちゃんと掛かるぜ、って言いたいのかな?
ならば貴方はかなりの数のキスを取りこぼしているってことだぜ
オレもT-1の考え方は好きで相対的にキツネ系は嫌いだが
ハリスの長さとか試行錯誤して何度も使ったけどやっぱりバレは多いし当たりの数に対して釣れる数が少ない
それは年間1000匹とか2000匹とか釣れる環境だと如実に感じる
それと決定的に良くないのは針先の鈍りが早いことだと思う 多分キス針の中で最速じゃないかな
T-2も早いから形状っていうより素材の問題じゃないかと思うけどな
215名無し三平:2012/03/24(土) 07:59:53.73 0
>>213
否定してるのが悪いって言ってるわけじゃないだろ
投げ来たは普通に一ユーザーとしてメジャーなメーカーが作った
製品を否定的にインプレしてるだけ
自分の意見に更に否定的な意見が出てくることは覚悟すべきだし
それだけなら別にまた両方の意見を聞いた第三者がどちらの方が正しいか
判断すればいいだけの話だ
気に入らない意見を言ったという理由で別の一ユーザーである>>210
ジジイだとか関係のない中傷を受けなきゃならんのか
216生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/24(土) 09:19:17.88 0
今日はやるぞ
217名無し三平:2012/03/24(土) 09:21:33.38 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1310483485/418

418 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2011/08/05(金) 08:45:31.95 0

母さんに抱きついたらよかったのに
俺は高校卒業まで母親と一緒に風呂入りよったで
何も心配することないがな

218名無し三平:2012/03/24(土) 09:26:07.68 0
みんなでセックスしてみたら仲良くなれるんじゃない?
219名無し三平:2012/03/24(土) 11:54:19.20 0
だよな。やっぱセックスだよな
220名無し三平:2012/03/24(土) 12:03:47.65 0
お前下品すぎ
221生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/24(土) 13:01:13.19 0
下ネタ禁止やぞ、幼稚園児も見とんや
222名無し三平:2012/03/24(土) 14:45:47.81 0
だよな。やっぱダメだよな
223名無し三平:2012/03/24(土) 17:45:52.96 0
T-1は、キスがポロポロ外れる
高橋名人は、ポロポロ外れまくって、SBCで優勝ですか
224名無し三平:2012/03/24(土) 22:22:22.48 0
>>223
オマエも信者か?
ポロポロ外れなければ圧勝だったって事だろ 簡単な理由だ
ちなみに去年のSBC決勝の前夜祭壇上でその名人は
「T-2の8号針仕掛け、良く釣れました」って言ってたぞ
意味、わかるよな?
225名無し三平:2012/03/24(土) 22:49:57.78 O
針には魚の活性が高い時に有利なタイプと
活性が悪い時に有利なタイプがあるということ
活性が悪く、当たりがあっても針掛かりしにくい場合でも
上級者はそれなりに高確率で針掛かりさせるように
いつも技術をみがいてます
226名無し三平:2012/03/25(日) 00:44:05.89 0
俺、キングサーフか丸セイゴ
227名無し三平:2012/03/25(日) 06:56:06.82 0
昨日FSで新型スピンパワー振り出し触ってきたけど結構いい感じだった
もう並継はいらんかなぁと思った
228名無し三平:2012/03/25(日) 07:37:51.50 O
セックスさせろ!
229名無し三平:2012/03/25(日) 12:54:07.60 0
佐織信者です
投げ北のHPは、絶対です
間違いがありません
佐織さんの言うとおりにしていれば、トーナメントで優勝できます
230名無し三平:2012/03/25(日) 14:23:33.52 O
アトミック最高!
231名無し三平:2012/03/25(日) 18:14:32.99 0
名前がキス釣ってるみたいだな







232名無し三平:2012/03/25(日) 21:13:56.65 0
>>229
よっぽど悔しいんだね
お前は大好きなダイワを擁護するために
一ユーザーに対して必要もない誹謗中傷をしたから狂信者って呼ばれてるんだよ
それに対して別に一ユーザーの意見に別のユーザーが同意したからって信者と限らないのは当然です
233名無し三平:2012/03/25(日) 21:58:27.31 0
>232
佐織信者?
234名無し三平:2012/03/25(日) 22:39:00.02 0
決め付けても何をしても君に一切勝ち目はないよね
だって信奉してるダイワが批判されて無関係な誹謗中傷をしちゃったんだもんね
これ以上歯向かってきたいならがんばって誹謗中傷の正当化しようね
無駄な努力だけどね
235名無し三平:2012/03/25(日) 23:00:52.23 0
また変なのが湧いたな・・・・
236名無し三平:2012/03/26(月) 01:29:55.14 0
>>229
この人って
凄いの?
237名無し三平:2012/03/26(月) 08:12:37.27 0
>234
佐織信者!
238チーム投げ北:2012/03/26(月) 08:13:09.12 0
チーム投げ北
239名無し三平:2012/03/26(月) 08:36:53.90 0
>>237
何か違うこと言ってみろよ。お前はホントにダメな子だな
次に同じようなことしか言えなければ罰としてそれは自動的に謝罪と反省のレスだとみなすからな
ええ?お前が言ってるのは、同じ意見を言えば信者!って支離滅裂なこと
実際俺自身はお前がダイワ狂信者だって言ってるだけで同じ意見すら言ってないんだけどな
240生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 10:01:44.56 0
やっと探しとった先まで全部白い竿が見つかった
OGKリミテッド磯ZR、4号540、50%カーボンのハイブリッドグラスや
ちょっと細いけど20号鉛ぐらいなら粘りで打てる
100mは無理っぽいけどな
http://k2.upup.be/9Jrg4Gmwdt

241名無し三平:2012/03/26(月) 10:07:48.72 0
アトミック最高!
242生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 11:07:14.24 0
この前のフリーゲンはごっつい巻きが軽いぞ
使いやすいけどドラグが複雑で使いにくい
243名無し三平:2012/03/26(月) 15:04:42.42 O
アトミックだいすき
244生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 15:05:24.36 0
知らんなあ
245名無し三平:2012/03/26(月) 18:03:44.63 0
('A`)
246名無し三平:2012/03/26(月) 18:04:51.89 O
>>244苦ーちゃん知らんの?
野球の話だよ
カウント1ストライク1ボール
キャッチャーの指示は
あと3つスライダー
アトミックスライダー
247名無し三平:2012/03/26(月) 18:10:35.78 0

 ※ 本人はおもしろいつもりで書いています

248生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 18:11:31.79 0
そんなん聞いたことないぞ
ストーンズのメンバー聞かれて
キース、ワイマン、ウッド、ワッツ、あとミック
249名無し三平:2012/03/26(月) 18:13:22.68 0
演歌ジジイからその名前を聞くとは想定外
250名無し三平:2012/03/26(月) 18:21:01.93 O
>>248
まじ
アトミックスライダーでググってみて
苦ーちゃんなら3号プラス力糸で大丈夫
251生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 18:27:55.07 0
>>247
そういう何事にもシラケた奴よりはよっぽど評価できるけどな
252生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 18:32:49.20 0
ああサスペンドラインのことか
俺のはレグロンとかブレードランナーの5号巻いとる
253名無し三平:2012/03/26(月) 18:35:47.12 0
一個で充分ですよ〜!
254名無し三平:2012/03/26(月) 18:36:11.42 O
>>252
よーく しっかり調べてみてごらん
欲しくなるから
255名無し三平:2012/03/26(月) 18:44:18.32 0
なぜ爺ちゃんに対して上から目線?
256名無し三平:2012/03/26(月) 18:49:33.62 O
麻里子だから
257生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/26(月) 19:29:45.75 0
色が気に入らん
258名無し三平:2012/03/26(月) 19:40:57.24 O
マジックで気に入った色に塗ったらいいじゃん
259名無し三平:2012/03/26(月) 23:21:27.39 O
アトミックスライダー
欲しいんでしょー?

この アトミック野郎!



AKB 麻里子
260名無し三平:2012/03/27(火) 03:11:47.89 0
何かどこの投げスレでもアトミックスライダーの話題だらけや。
良く分からんが色々見てみるとかなり良い糸みたいだね。
261名無し三平:2012/03/27(火) 06:23:10.21 0
アトミック最高!
262生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/27(火) 08:49:45.17 0
腐ったボラ1匹
263名無し三平:2012/03/27(火) 08:58:07.60 0
自己紹介?
264名無し三平:2012/03/28(水) 01:43:05.16 O
アトミックの件で
他のスレ、荒れてるみたいだね。知らなかったよ
265名無し三平:2012/03/28(水) 05:01:53.77 0
なんで?w
266生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/28(水) 09:06:25.87 0
昨日は完ボ
267名無し三平:2012/03/29(木) 07:11:42.94 0
中古屋で格安だったからアクティブサーフを買ったんだけどメインシャフトにかなりガタがあった。
回転はそれなりに軽い(スムーズって感じとは全く違う)んだけど荷重が掛った状態で巻くと凄くカタカタと振動するんだ。
中の作りは結構シンプルで良いんだけど安いからギアがどれも重い素材だったよ。

安物の話ですまん。
268生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/29(木) 13:01:10.58 0
リールの中古はよっぽど新品に近ないと怖いな
やっぱり竿よりは痛みが早いと思うで
竿は問題ないけど
269名無し三平:2012/03/30(金) 11:19:14.74 O
アトミックゥゥ…

最高ォオ!!
270生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/30(金) 11:19:50.45 0
昨日あれで完ボ
271生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/03/31(土) 11:11:56.43 0
風であれやった
272名無し三平:2012/03/31(土) 11:15:39.83 0
どれやったん?
273名無し三平:2012/03/31(土) 22:45:48.54 0
あれさ。
274名無し三平:2012/03/31(土) 23:03:38.23 0
ナニかよ
275名無し三平:2012/03/31(土) 23:07:09.95 O
おお味噌か?
大晦日ならこれでもギャグで通用するんだけど
季節外れだよね
276名無し三平:2012/04/01(日) 08:36:20.68 O
チンポです!
277名無し三平:2012/04/01(日) 11:21:21.28 0
ts
278名無し三平:2012/04/01(日) 16:24:54.34 O
今キススペmg極細5万って買い?
279名無し三平:2012/04/01(日) 16:28:06.98 0
右巻きの人〜?
280名無し三平:2012/04/01(日) 16:29:18.98 0
は〜い
281名無し三平:2012/04/01(日) 20:41:22.79 O
>>278
新品でその価格の?
282名無し三平:2012/04/01(日) 21:45:29.63 O
セコ
283名無し三平:2012/04/01(日) 22:03:19.82 O
セコなら俺なら買わない
あと1万ちょっとで新品が手に入るから
284生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/02(月) 08:50:07.12 0
ここも休む
285名無し三平:2012/04/06(金) 17:11:37.34 0
旧フリーゲン在庫処分で半額で買った
286名無し三平:2012/04/06(金) 20:05:48.57 0
>>285
良い買い物。少なくとも新型よりは使えるよ。
287生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/09(月) 11:00:03.66 0
新型はドラグの使い勝手が悪い
288生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/09(月) 11:02:17.11 0
土曜日完ボ
289名無し三平:2012/04/10(火) 16:20:57.12 0
('A`)カワイソウニ
290生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/10(火) 18:59:55.23 0
今夜行く
291名無し三平:2012/04/10(火) 20:42:25.24 0
ドラグ付きフリーゲンは新製品だから新も旧もない。
新とか旧とかいえば、ドラグ無しのことだよ。
292名無し三平:2012/04/10(火) 22:50:17.52 0
これだからコテはw
293生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/11(水) 18:07:05.46 0
昨日はあれ2匹とあれ1匹
写真省略
294生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/04/11(水) 18:10:59.69 0
>>291
そんなことは知らん
機械の専門家ちゃうからな
ツインドラグの話しよんや、旧型はもっと使いやすかったぞ
295名無し三平:2012/04/11(水) 18:31:51.15 0
296名無し三平:2012/04/11(水) 18:49:47.07 0
>>295
ワロタw
糞コテ死んでくれないかねぇw
297名無し三平:2012/04/11(水) 21:35:27.77 0
だから旧型って何?フリーゲンの話してたんよ。
298名無し三平:2012/04/11(水) 22:00:51.18 0
「生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq」 の営業時間

平日午前8時30分より午後7時まで  土用午前9時00分より正午まで
日曜祝日は、お休みです。

299名無し三平:2012/04/14(土) 04:39:58.72 O
初心者スレ無くなってるから
初並継ぎサフリEVSFとスカイキャスター
どちらが幸せになれますか?
300名無し三平:2012/04/14(土) 06:58:45.03 0
スカイキャスター
301名無し三平:2012/04/14(土) 07:59:29.76 0
スピンパワー不意だしのモデルチェンジはいつになりますか?
302名無し三平:2012/04/14(土) 10:54:09.90 0
>>299
サフリEVSFが新品で売ってるならそっちの方が良いよ。
でもあの竿は直ぐハリが無くなるから中古はやめといた方が良い。
303名無し三平:2012/04/15(日) 16:42:54.76 0
スカイだろうね
304名無し三平:2012/04/15(日) 18:42:57.80 0
つか、なんでそんなに値段の違う竿で悩むの?
青い竿が欲しいならサーフランダーも選択肢では?
305名無し三平:2012/04/15(日) 22:31:54.29 i
俺はスカイサーフで十分だぜー

仕舞寸がネックだからなぁあ
306名無し三平:2012/04/16(月) 18:34:36.65 0
家の床下整理してたらこんなのが出てきた。
プロスカイヤーPE?390っていう古い竿
竿尻は木製&鉄で、穂先は滅茶苦茶硬くてほとんど曲がらない…30号以上は乗る気がする
コイツと一緒にプロスカイヤー7スーパーノーズっていうリールも出てきたけど、このコンビで飛距離どれくらい出るんだろうか…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870947.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870956.jpg
307名無し三平:2012/04/16(月) 18:54:41.22 0
魚信さんなら240m
308名無し三平:2012/04/16(月) 19:07:38.55 0
むっ、これは・・・
初代プロスカイヤー、煌PCではないかな
竿尻はこんなんだったのかー初見です
スーパーノーズもおそらく初代のだろう
プロスカイヤー使いにあらざればSC競技者にあらず
そんな一時代の魁となった竿とリールだ
使ってた人は本格的にSCやってたのでは(親父さん?おじいちゃん?)
いいもん見ました
309名無し三平:2012/04/16(月) 20:23:02.99 i
みんな竿先ライトは何を使ってる?
ING ROD tipは買い?
310名無し三平:2012/04/16(月) 21:31:12.39 0
>>308
そんな竿だったとは…情報サンクスです。
試しにこの竿とリールをちょっと整備して、近々使ってみようかと思います。
非力&投げ下手な私にはまず使いこなせはしないだろうけどもww
この竿とリールは、母が以前勤めていた仕事場のおじさんが譲ってくれたそうです。
そのおじさんがSCをやっていたかはわかりませんが…ww
311名無し三平:2012/04/17(火) 03:09:56.31 O
>>304
近所の釣具屋で価格差5000円ちょいだったから悩んでるんだ
312304:2012/04/17(火) 05:54:23.83 0
なら、スカイだね
EV-SFが新品、スカイが中古・旧だとしてもお買い得
313セイウンスカイ:2012/04/17(火) 09:52:17.50 0
お買い得
314新日鉄豆腐:2012/04/17(火) 12:30:16.86 0
ダイワリーガルっというのとエンブレムZだったら2,000円ぐらいで買える?
315名無し三平:2012/04/17(火) 13:10:38.47 0
>>314
投げリール?
316(^Д^) ◆SNi17DbJhM :2012/04/17(火) 13:23:28.06 0
>>309
僕たち私達はこういうのをワイルドに使っていますぜ
http://j2.upup.be/tu2INfpvOf

左上から電ケミ(旧ストロータイプ、新PBタイプ)
ハピゾンアタッチメントタイプ(赤、橙、緑あり)
右上は25年ぐらい前のナショナル穂先ライト(ミニリチウム仕様)
下はケミのミニ

いろいろあるけど装着時、面倒でもテープで固定するタイプの方が
穂先を傷つけないからいいと思います
ただ雨の日に穂先が濡れたらテープは滑るから
機械式アタッチメントが有利でしょう


317(^Д^) ◆SNi17DbJhM :2012/04/17(火) 13:28:12.10 0
>>315
一昔前の投げリールじゃね
318名無し三平:2012/04/17(火) 15:12:43.65 i
>>316
おぉ・・・

ROD tip買ってしまったじゃないか・・・
319名無し三平:2012/04/17(火) 18:29:20.20 0
今月の投魂の大野さんのインプレ
気軽に赤、気合い入れて青っていうのなんかイメージと逆だな
320名無し三平:2012/04/17(火) 20:27:31.29 0
次スレからは、「ロッド、リールを語ろう」に戻そうよ
321名無し三平:2012/04/17(火) 21:53:08.39 0
>>297
09と12があるでしょ
322名無し三平:2012/04/17(火) 22:33:05.98 O
スカイキャスターに決めました
ありがとうございます
323名無し三平:2012/04/17(火) 23:03:45.67 0
>>321
会話の流れをちゃんと嫁
324名無し三平:2012/04/18(水) 01:08:50.63 O
中古でチタノスパワーエアロGT7000を買いました
当時の価格は分かりますか?
ウッドノブで黒っぽいボディのやつです
4号の固定スプールが付いていました
325(^Д^) ◆wakwak.CGiUC :2012/04/18(水) 09:57:42.61 0
>>324
チタノスパワーエアロGT7000?
GT6000なら2006年式で8100円、モデルは変わってないけど今ので8600円
GT7000ってのが2006までのカタログに無いからそれ以前のかな?
4号仕様ってのも無いぜ
ウッドのノブの黒いボディだから同じだと思うけど
7000番がそんなに前に絶版になってたら貴重かも知れないぜ
326名無し三平:2012/04/18(水) 10:00:44.06 0
>>325
1990年頃のリールじゃなかったっけ
327名無し三平:2012/04/18(水) 10:04:14.39 0
1988年のカタログにあった。14000円。
328(^Д^) ◆wakwak.CGiUC :2012/04/18(水) 10:16:45.42 0
>>318
これか?http://www.gear-lab.com/shp/rodtip/

サイズバリエーションがあるのはええけど
この手のアタッチメントは装着位置が穂先の径によって決まってしまうから
ベストポジションに装着できるかは竿との相性次第だぜ
あとアタッチメントの硬い樹脂が直接竿に触れて脱着時に擦れるから
繰り返し使うと穂先の同じ部分だけ傷がついて破折の原因になる
使用頻度が少なければ問題ない思うけど
頻繁に使うなら一回一回シビアな扱いが必要だぜ
329名無し三平:2012/04/18(水) 12:51:08.67 O
327
多分それです
GT6000のスプールが使えるみたいです
約2回転でクイックドラグになりますよ
330名無し三平:2012/04/19(木) 00:21:20.28 P
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128117870

こんなん出とるぞ。買いか?
331名無し三平:2012/04/19(木) 00:27:57.30 P
>>329
ドラグ無しのスーパーエアロGT7000は淡いブルー系のボディーだったな。
初代キススペの弟分。ストロークが39mmだったかな?
332名無し三平:2012/04/19(木) 00:31:04.59 0
PE紀元前の引き釣り用モデル

イラネ
333名無し三平:2012/04/19(木) 10:30:25.48 0
>>330
こういう品は、同じのをすでに持ってて、どうしてもあと1台追加で欲しい(パーツ取り用、予備用)ちゅう人向け。
「性能」「フィーリング」「見た目」「耐久性」その他いろんな要素に少しでもこだわりがあるなら止めとくべし。
最近の安物リールのほうが、カタログスペック、数字では見えない部分で、はるかに進化してるから。
334(^Д^) ◆wakwak.CGiUC :2012/04/19(木) 12:47:54.67 0
>>330
リールは動かしてみないとわからないぜ
レトロな物が好きなら買ってもいいけど
値段も微妙なとこだね
335名無し三平:2012/04/19(木) 14:53:55.57 0
>>334
消えろ。ゴミ野郎
336名無し三平:2012/04/19(木) 21:10:31.78 0
チタノススーパーエアロGT7000、95スーパーエアロキススペシャル、スーパーエアロ7000
各一台ずつ持ってるけど調整した後の回転フィーリング、軽さ、遠投性能は最近のリールにも負けないと思う。
とくに95スーパーエアロキススペシャルはラインローラー周辺の完成度が高い!

ただガタとハンドルの戻りは最近のリールに慣れている人には耐えがたいと思う。
337名無し三平:2012/04/19(木) 22:42:44.36 i
この時期は煙樹ヶ浜で夜釣りしたら何が釣れますか?
338名無し三平:2012/04/19(木) 22:57:08.07 0
>>335
ぬっころすど
339名無し三平:2012/04/20(金) 17:45:37.85 0
はぁーい
340名無し三平:2012/04/20(金) 23:10:33.94 0
>>338
殺さないで下さい。
341名無し三平:2012/04/20(金) 23:40:57.71 0
>>336
俺もスーパーエアロ7000を持っている。
価格の割には軽いしロングストロークでいいんだけど
やはり、あのクラッチの遊びのガックンガックンするのがイヤで
キス釣りの時はEVを使ってる。
342名無し三平:2012/04/21(土) 14:01:08.91 0
GT7000が一番かっ飛びだなあ
343名無し三平:2012/04/21(土) 17:01:14.35 0
>>341>>342
話のわかる人発見!
値段、軽さ、飛距離を兼ね備えてて名作だったよね。
344名無し三平:2012/04/22(日) 14:03:11.32 P
>>342
そのGT7000を凌駕してたのが4570なんだけどね
345名無し三平:2012/04/22(日) 15:22:29.50 0
いや、飛びだけならメカサーフ48EXじゃないか?
346名無し三平:2012/04/22(日) 23:05:30.42 O
トーナメントプロキャスターSS45はどうよ?
347名無し三平:2012/04/23(月) 00:00:54.89 P
>>345
飛距離はストロークだけでは語れない。
口径とかエッジ角とか材質とか、あと重量も大切。
メカサーフ以後50mmとか出ないのは何故か?


>>346
神戸中央サーフSC研究部のレポでも読んでくれ

348千葉スレ民:2012/04/23(月) 13:43:49.18 0
こんにちは。千葉スレに見切りをつけ、こちらでお世話になろうと思います。
宜しくお願いします
349名無し三平:2012/04/23(月) 13:44:24.77 0
なにかあったっすか?
350(^Д^) ◆wakwak.CGiUC :2012/04/23(月) 14:41:34.08 0
>>348
契約料3500円と住民税が380円
1レスごとに80円の料金が賦課されますけどいいですか
351名無し三平:2012/04/23(月) 15:18:20.50 0
つまんね
352名無し三平:2012/04/23(月) 19:53:35.34 0
竿やガイド設定によっては大口径がかならずしも有利とは限らない
ストロークだってテーパー角やエッジ角によってマイナス要素にもなり得る
投げ方や風速、風向き全ての要素を考えればどのリールが一番飛ぶかなんて不毛な話。
だから俺は童貞なんだよ
353名無し三平:2012/04/23(月) 21:48:34.22 0
よく解ってらっしゃるw
354キジハタ任三郎:2012/04/24(火) 13:27:20.80 0
オーバースローで向かい風2mだったらどのリールが一番ですか?
355名無し三平:2012/04/24(火) 14:04:55.24 0
軽いリールと軽い竿
356キジハタ任三郎:2012/04/24(火) 14:35:28.78 0
>>355
しねよw
357名無し三平:2012/04/24(火) 15:51:11.03 0
www
358山本ジュゴン郎:2012/04/24(火) 18:35:53.16 0
重いリールと長い竿で打つには体力が必要
そこで釣りに持って行く栄養ドリンクなんですが
定番のオロナミンC(大塚)とリポビタンD(大正)ではどちらがいいですか?
因みに今夜は無風で湿度が高く気温18度ぐらいです
いつもはお〜いお茶(伊藤園)を飲んでいますが
359キジハタ任三郎:2012/04/24(火) 19:23:27.21 0
>>358
しねよw
360名無し三平:2012/04/24(火) 20:16:01.69 0
皆さんアドバイスお願いします
キスの引き釣り用にスカイ30-425かスピン425CXで迷っています
良く行く釣り場の潮が緩いのと、パワーに自信がないので27号オモリを使っています
30号でも投げられないことはないのですが、軌道がズレると腰砕けみたいになります
ゆっくり大きくオモリを廻す投げ方の方が自分に合っているのかと考えての425です
多点仕掛けを扱いたいというのも理由です
ちなみに今までは中古で買った初代スビンBXを使っていましたが、それほど硬いとは感じていません
361名無し三平:2012/04/24(火) 22:10:04.26 0
「スビン」がどういう竿なのかよくわからないけど
その二つなら投げ味、色とも全く違うので好みで選べばと思います。
ちなみに、仮に「スビン」が間違いで、今使っているのが「スピン」であるなら、
買い直すのもスピンのほうが違和感は少ないでしょう。
でもスカイも良い竿だという噂で、捨て切れませんね。
ちなみに私なら財力に物を言わせて両方買います。ついでにプロキャスも。
362名無し三平:2012/04/24(火) 22:13:36.77 0
>>358
それは「D社」か「S社」かというのと同じ究極の選択。「好みで選べば」と言わざるをえない。
363名無し三平:2012/04/24(火) 22:54:55.67 0
>>360
スカイ27-405。
20cmで多点仕掛け? 変わらんよ。
振り回しにくくなるだけ。
364名無し三平:2012/04/25(水) 08:48:10.72 0
初代スピンって・・・何年経ってるんだよ。
ヘロンヘロンになってんじゃねーの?
365名無し三平:2012/04/25(水) 11:30:03.26 0
>>364
このごみくずが!!
366無試験用高:2012/04/25(水) 12:11:59.39 0
>>362
「D社」ならミラターボ
「S社」ならワゴンRが強敵ですね
どちらも「H社」の軽トラでぶっちぎってやりましたけどね
ミッション積み替えの軽トラは速いですよ、ターボに負けません
積荷は散乱しますけどね、知ったこっちゃないですよね
「N社」のフェアレディー覆面にはひとまくりでやられましたけどね
ゼロ戦じゃあB29には敵わないと思い知らされました
スポーツカーにヘルメット被って運転なんて変だと思ったんですけどね
367名無し三平:2012/04/25(水) 12:33:52.13 0
思わずググってみたけど覆面パトカーってヘルメットかぶることあるんだな
常に安全運転なんで知らなかったわ
368名無し三平:2012/04/25(水) 14:49:18.05 0
>>360
両方とも新発売だから、所有者それほどいないんじゃない?
スカイは3DXっていう分かり易いウリがあるけど、投げ竿に関しては地味にシマノが上手いと思う
値段も違うし、オレならスピンかな。425のストリップもあるしね
369無試験用高:2012/04/25(水) 15:51:53.17 0
>>367
高速道路の覆面はだいたいヘルメットかぶってバイク乗りみたいな恰好ですよ
ルームミラーも三面ついてるからよーく見たらわかるんですけどね
まさかフェアレディーが覆面とは思わなかったし軽トラでも勝てると思ったので
若気の至りでしたね
370名無し三平:2012/04/25(水) 21:07:52.66 0
>>369
早くしねよ
371名無し三平:2012/04/26(木) 12:42:49.71 O
プライムキャスターとランドサーフって、それぞれどんな竿?
CXクラスを検討してます。
372名無し三平:2012/04/26(木) 12:59:07.68 0
俺ならプライムキャスター買うな。
373名無し三平:2012/04/26(木) 19:27:38.10 0
ランドサーフ→完成度の高い良い竿らしい。振り出しなので置き釣り向き。
プライムキャスター→初心者ユーザー的には満足らしい。並継なので引き釣り向き。
並継ぎと振り出しで悩んでる段階なら硬さももう一度検討してみようぜ!
374371:2012/04/26(木) 20:14:04.84 O
名前間違えました

プライムキャスターとサーフランダーです
並継エントリー機種のダイワシマノ比較を知りたいんです
375名無し三平:2012/04/26(木) 21:30:30.47 0
たぶん初心者にはわからないぐらいの差しかないよ
って俺も万年ヘタッピだけど
376名無し三平:2012/04/26(木) 21:57:42.55 0
どっちも投げやすくてそれなりに良い竿っぽい
ただ決定的な違いはガイドがステンのローライダーかステンのKガイドってこと
プライムキャスターはローライダーだからPEラインばかり使う人向け。
サーフランダーはKガイドだからPEやナイロンを使う人向け。
ちなみに飛距離なんてほとんど変わらない。竿を見て出来たら手にとってみてカッコイイと思った方を買えばok
ちなみに何度も言うけど買うなら竿の硬さに気をつけてね。
377名無し三平:2012/04/26(木) 23:00:39.05 0
並継の一番安いサーフランダーから投げ釣り始めようと思いますが、
これに適してるリールはどれになりますか?
用途はサーフからの引き釣りです
出来るだけ安いほうがいいですが安物買いの銭失いにはなりたくないです
378名無し三平:2012/04/26(木) 23:12:39.38 0
>>377
400g切る投専なら、何でもいいんじゃね?
379名無し三平:2012/04/26(木) 23:27:44.99 0
400g切るのはフラグシップしか無いような
380名無し三平:2012/04/26(木) 23:29:11.61 0
SAスピンジョイXTでいいと思う
381名無し三平:2012/04/27(金) 00:15:07.84 0
ダイワの一番安い5000円位のノンドラグの奴がいいよ。
35mmストロークになったから、将来ステップアップしたとき、スプールは使い回せる。
間着心地はスーパーエアロEVより若干重いかって程度。

ぶっちゃけキスやカレイ程度ならリールパワー要らないし。真鯛とかやるわけじゃないよね?
サーフランダーと組み合わせるなら、ダイワかシマノの投げ専なら何でもいい。
安物リールなんて、どれも600g位あるだろ。どーせ軽いリールは予算的に買えないんだし、
ならダイワの方が上位機種とのスプール互換性から良いかなと思う。
382名無し三平:2012/04/27(金) 01:03:01.61 0
アルブリードでイイと思うんだが。
383名無し三平:2012/04/27(金) 05:36:49.29 O
うん、並継から始めるくらいだしある程度は出したほうがいい。
最初だしスピンジョイでも銭失いにはならんとは思う。
384フライシンカー:2012/04/27(金) 10:09:31.50 0
ダイワのリーガルはどうでしょう
385(^Д^) ◆g6iy2znSIqb4 :2012/04/27(金) 10:17:59.17 0
PEラインの代わりに手芸用のミシン糸使ってやったぜぇ〜
10m投げれたぜぇ
マイルドだろ〜
386ケンタッキースライドチキン:2012/04/27(金) 10:25:45.54 0
中通しの投げ竿ってどうよ?
強度的に問題ないか?
387スプリットフィンガードファーストフード:2012/04/27(金) 10:30:38.51 0
フルスイングした時2番が折れる
388(^Д^) ◆g6iy2znSIqb4 :2012/04/27(金) 11:56:12.65 0
間違えたぜぇ
389(^Д^) ◆g6iy2znSIqb4 :2012/04/27(金) 11:57:23.47 0
おかしいぜぇ〜
間違えてないぜぇ
390名無し三平:2012/04/28(土) 00:01:29.85 O
33号の竿で みんなは何号の錘使ってる?
391名無し三平:2012/04/28(土) 00:13:06.84 0
もっぱら29号だなぁ
ビシッときます>−<
392名無し三平:2012/04/28(土) 00:15:45.22 0
俺は30号。3時間でへとへとになる。
393名無し三平:2012/04/28(土) 00:41:04.42 0
25号。軽い錘だと思いっきり振れるし、上手く投げないと竿が曲がらないし、いろいろと面白い。
394名無し三平:2012/04/28(土) 01:38:15.53 0
気分で30又は27、その中間も使ってみたいが近所で入手不可
たまに33を使う
395名無し三平:2012/04/28(土) 02:33:41.25 0
23号
主にスウィング投法で投げてるから重い鉛を使う必要がない。
396名無し三平:2012/04/28(土) 06:26:05.45 O
390じゃないけど参考になります。
397名無し三平:2012/04/28(土) 06:29:47.79 0
390って、ロッドの長さかとおもたよ
398名無し三平:2012/04/28(土) 08:19:30.70 0
参考て・・・みんな好き勝手なこと言ってるだけじゃん
ちなみにオレは27号 30号だと竿が負けてる気がする
399正司ワシントン:2012/04/28(土) 08:56:34.52 0
33号の竿?
概ね竿の号数の3〜4倍の鉛を使うので
理屈からいうと100号〜130号ぐらいが適当かと思いますが
100号以上の鉛になりますと巻き上げの時リールに負荷がかかりすぎるため
80号ぐらいでちょうどいいと思います
400名無し三平:2012/04/28(土) 09:59:42.72 0
竿の硬さの2ランク下のオモリが適正だと思う。
竿35ならオモリ30。竿33ならオモリ27。竿30ならオモリ25号。
このあたりが竿の反発がフルに使える。
401名無し三平:2012/04/28(土) 10:44:42.81 0
投げ方限定しないと定まらない
402名無し三平:2012/04/28(土) 12:05:24.42 0
日置さんに聞いたら、適合号数に合わせた錘を使って下さい!と言われました。
AXなら35号、BXなら33号、CXなら30号がピッタリの錘です!と言うことですって
403名無し三平:2012/04/28(土) 13:07:00.62 0
もういっそさ、
セイゴ=チーバス
フッコ=チューバス
スズキ=シーバス
でいいんじゃない?
404名無し三平:2012/04/28(土) 17:03:21.34 0
それなんてポケモン?
405名無し三平:2012/04/28(土) 20:33:59.20 0
竿の号数より軽いおもりが云々とか言っている奴は無理して竿の号数を
上げているからそうなる。
基本は竿の号数のオモリでいい。
軽いオモリのほうが飛ぶならそのオモリの号数の竿を使えばもっと飛ぶ。
406名無し三平:2012/04/28(土) 20:44:13.62 O
ばかじゃねーの。
じゃあXXの竿は40号投げると一番飛ぶんでつか?
35号の錘で最長投げれる人が日本に何人いますか?
407名無し三平:2012/04/28(土) 20:45:18.81 0
理論的には間違ってないですね
408名無し三平:2012/04/28(土) 20:51:52.39 0
ダイワだと25号表記の竿の上限の錘は30号だよね
この場合 25号がベストなのか、30号でもギリギリ飛ばせてその時が一番飛ぶのか
どうなのよ?
409名無し三平:2012/04/28(土) 21:06:16.37 0
今、ベテランさんたちが
30号の竿には30号の錘の方がいいか、25号の錘の方がいいか激論してるらしいぞ
410名無し三平:2012/04/28(土) 21:07:52.23 0
がまの矢野は軽い錘派だったな
411名無し三平:2012/04/28(土) 21:08:57.81 0
>>408
オマエも405並のアホだな、いやそれ以上かもしれん
412名無し三平:2012/04/28(土) 21:11:54.11 0
いやいや だから使用錘の幅があるのに真ん中辺りが適正なの?
413名無し三平:2012/04/28(土) 21:26:03.42 0
>>412
そうだよ。
414名無し三平:2012/04/28(土) 21:30:04.70 0
>>406
あたりまえだ。ただし投げられる腕があればだが。
考えてみろ。小学校低学年くらいの子供に405-CXに30号オモリと
8ft位のルアー竿に6号オモリと投げ比べさせてどっちが飛ぶと思う。
40号なんて並み以上の人間でも早々扱えるものではないということだ。
415名無し三平:2012/04/28(土) 21:30:24.45 0
scで15号の鉛を投げる競技があるんじゃが・・
15号負荷の投竿はあるのかの。
シマノで言うと何になるのかの?HXかの?
あってもコレで15号飛ばして勝てる人はいるか?

416名無し三平:2012/04/28(土) 21:30:24.83 0
401が言うとおり、投げ方で全然違うんだって。
V字や回転でブン投げるのに、33号の竿で33号の錘なんか投げにくくてしょうがないよ。
地面に錘つけずにオーバースローの垂らし投げなら、33号の竿で35号錘でも問題ないけどね。
417名無し三平:2012/04/28(土) 21:37:22.93 0
見え張って硬い竿買って扱えないのを棚に上げて軽いオモリに
逃げているジジイ共乙。
418名無し三平:2012/04/28(土) 21:38:10.82 0
もう一回初心に戻ってスポーツキャストサイトでも見てくれば?
419名無し三平:2012/04/28(土) 21:43:03.03 0
>>414
おまえは40号とか45号の錘投げる腕があるんですかwwwww
すごい腕力ですね。
420名無し三平:2012/04/28(土) 21:46:29.11 0
>>419の日本語読解力は並の小学生以下ということが判明しました。
421名無し三平:2012/04/28(土) 21:54:30.86 0
オモリを弾き飛ばすってのはせいぜい標準錘負荷から1,2ランク下までで、
標準負荷掛けたら竿の復元力でオモリを送り出しているという感覚だけどな

>>414
マジレスすればCX-30号の方が飛ぶと思うぞ
反発力などいっさい使わなくとも遠心力だけで50m位楽々飛ぶだろ
勿論リール竿扱った事のある釣り好き低学年の場合だけどな
422名無し三平:2012/04/28(土) 21:57:21.74 0
>>420おまえのほうが可笑しいよ。
よく流れを読み返せ。
竿の号数に対しての錘の重さのことだろ?
XXXとかなんのためにあるの?45号の錘を飛ばすため?
scで勝つためだろ?scで一番重いのは30号だろ?
sc以外ならコロタマ狙いとかカゴ・網投げるような飛距離云々以外だよな?
仮にscで45号投げる種目があったら際限なくXXXXXとか出てくるよ。
コレでも理解できないなら25号負荷の竿でsc5種なり6種勝てる人を教えてくれ。
423どかた:2012/04/28(土) 21:59:48.92 0
おっさんが熱くなるなよ
ただでさえむさいのにw
424名無し三平:2012/04/28(土) 22:01:46.70 0
だから理論的には、パワーとスピードが無限大なら、
竿が折れる限界まで重い錘を背負った時が、その竿で出せる飛距離マックスになんだよ
425名無し三平:2012/04/28(土) 22:03:25.98 0
そういえばこのスレは以前から粘着キチガイアスペルガーがいたんだな。
なりすましたりのスレ乞食乙。
リアルの世界でがんばれよ。
426名無し三平:2012/04/28(土) 22:11:30.25 0
人間が使う竿に理論的にはとか・・・
そもそも竿の設計は理論的な根拠があるのか?マジで知りたいわ。
じゃあ、これからは竿の表記にお前が無限大にパワーとスピード出せるならこの錘が適正ですと書いてほしいね。
427名無し三平:2012/04/28(土) 22:22:31.77 0
だからよ
メーカーの指定号数だって、普通の人が普通に振ったら大体こんくらいと違いますか知らんけど
くらいの、おおよそのもんでしかないって事
428名無し三平:2012/04/28(土) 22:31:14.40 0
>>427
だったら錘の市販の無いxxx(45号)とか無理筋だろ。
>普通の人が普通に振ったら大体こんくらいと違いますか知らんけど
くらいの、おおよそのもんでしかないって事
たぶんお前とは目指してる投げ釣りも使ってる竿のレンジも距離も俺と全く噛み合ってないよ。
429428:2012/04/28(土) 22:36:59.14 0
ごめんなさい。
ちょっと酒がうまくて熱くなりすぎた。
好きな竿で好きな錘を投げようぜ!!
みんなの大漁を祈りつつ明日も仕事頑張る
430名無し三平:2012/04/28(土) 22:43:22.23 0
海外の竿とか、日本の表記に換算すると50号とか80号とかに相当するものがあるらしいじゃん。
ヤフオクで、シマノだかダイワだかのヨーロッパの竿で3.9m50号ってのは見たことある。
431名無し三平:2012/04/28(土) 23:14:20.91 0
>>429
だったら最初から黙って寝ろカス
432名無し三平:2012/04/28(土) 23:19:28.63 0
>>417
見栄張って硬いの買って仕方なく軽い錘使ってるんではなくて、
そこそこの金は持ってるんで硬いのも柔らかいのも持ってて言ってんの。
AXには27〜30号、BXには25〜27号、EX+には20号でやってるんだよ。
EX+で25号ぶん投げても竿が曲がるばっかりで、あまり飛ばへんのんよ。
433名無し三平:2012/04/28(土) 23:33:55.31 0
速く振りすぎ。
穂先だけが大きく曲がってます。
ゆったり加速で胴に乗せて竿に仕事をさせましょう。
434名無し三平:2012/04/28(土) 23:38:56.82 0
言われると思ったけど、ゆったり加速ですね。以後気をつけます。
435名無し三平:2012/04/29(日) 07:02:13.37 0
分かりました
自分の体力に合った錘が一番飛距離がでるんですね

皆さん アリガトウございました
436名無し三平:2012/04/29(日) 07:09:41.19 0
セックスした
437名無し三平:2012/04/29(日) 07:15:41.65 0
>>433
上限一杯の錘だと本当に反発力が無くなる竿もあるんよ
底辺のグレードの竿だと、ただ折れないで投げれる程度になるんよ
本当なんよ
438名無し三平:2012/04/29(日) 07:57:06.86 0
標準錘負荷以上の錘を投げるなんて、オマエら竿の悲鳴が聞こえないのか?
「以上」つうのはそれも含むってことだぞ
439名無し三平:2012/04/29(日) 08:08:58.45 0
確実に寿命は縮んでるよ
後で適正負荷の錘を使っても ダランッとした感じが増してきてる
440名無し三平:2012/04/29(日) 09:29:54.15 P
27〜33号までの竿持ってるけど、錘はたいてい27号しか使わん。
向い風の強い時は30号にするけどね。疲れるから嫌なんだけど。
441名無し三平:2012/04/29(日) 09:31:11.49 0
とにかく、気持ちよく竿を振れるのは適正負荷より2ランク軽い錘だな。
442どかた:2012/04/29(日) 10:41:49.75 0
>>441
「とにかく」じゃねーよw
馬鹿な持論押し付けんなよごみくずw
443新潟市:2012/04/29(日) 11:07:36.88 0
>>432
俺と同じだわ
スピンパ405EX 365EX+使ってるけど20号の鉛が俺にはあってる
しかしクイックサーフほしーのー
444名無し三平:2012/04/29(日) 13:34:31.40 0
お前ら熱くなりすぎ。
自分が使いやすい号数使えば良いってだけだろ。おしつけるものじゃない。
釣りに行ってストレス発散してこいよ。
445名無し三平:2012/04/29(日) 14:44:22.13 0
>>444
しにな
446 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/29(日) 14:48:21.79 0

        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
447名無し三平:2012/04/29(日) 14:54:59.89 O
筋トレすれって

50号とか普通に投げれるから
448名無し三平:2012/04/29(日) 15:22:31.79 0
お前ら釣り行けや!あほんだら!
449名無し三平:2012/04/29(日) 16:14:15.00 0
>>447
正論過ぎて・・・
筋トレの成果として、飛距離もさることながら
長時間釣りしてても飛距離の落ち込みが緩やかになったよ
別にジムとかに行かなくても、家で一日15分もすればそれなりに成果が出るよ
450名無し三平:2012/04/29(日) 17:19:54.05 O
結論!

筋トレすれば総てが解決
451名無し三平:2012/04/29(日) 17:25:51.32 0
BXに33号錘、筋トレムキムキでスイング投法決めたら間違いなくへし折るな
452名無し三平:2012/04/29(日) 17:35:46.46 O
適度に力抜け、そんなに力むなよ。
うんちちびるぞ
453名無し三平:2012/04/29(日) 17:49:29.11 0
スポーツキャスティングなんかだと40号の竿に25号の錘とかで
5ランクくらい軽い錘を使うけど、
あれはそれくらい軽い錘でも竿を曲げられる加速力や振り幅を生かした
スイングフォームがあるからできることなんだろうね。

自分は錘の重さ、竿の硬さに頼った投げ方になってるので、
30号負荷の竿で30号の錘を使ってます。
454名無し三平:2012/04/29(日) 18:46:22.12 0
筋トレしすぎて痔になった人を知ってる
455名無し三平:2012/04/29(日) 19:00:53.13 0
ムロフシ投法で飛ぶかな?
456名無し三平:2012/04/29(日) 19:08:09.33 0
節子
それ三平のフルターンキャスティングや
457名無し三平:2012/04/29(日) 21:25:44.01 O
どんな竿で投げても4色しかでない…
もうホリデースピンでいいやw
軽いし…
釣れるし…w
458名無し三平:2012/04/30(月) 01:04:57.46 0
>>453
スポーツキャストの基準で考えてもしょうがないよ。
釣り場じゃ基本スウィング禁止だし、釣りスレだし。
今のままでいい。
459名無し三平:2012/04/30(月) 08:24:38.23 0
人の話を聞けないタイプ?
453は前半・後半とも的確なことを言ってるぞ
460名無し三平:2012/04/30(月) 09:27:22.47 O
人の話を聞けないタイプじゃなくて、日本語が理解出来ないタイプです
461名無し三平:2012/04/30(月) 15:02:34.77 0
>>459-460
お前らが読めてないんだろ。
上の方に変な事言う人がいるから>>453はスポーツキャスト考えを
立てつつ、自分は普通の事をしているにも関わらず偏屈ジジイに気を使って
へりくだった表現をしているから、いやいや、あんたは至極まともなんだから
堂々としてなさいよと。
462名無し三平:2012/04/30(月) 16:51:05.06 0
キス引き釣りで初めての並継にサーフランダー買おうと思うが長さは405か365かどたらがいい?
463名無し三平:2012/04/30(月) 17:00:02.25 0
1本目なら405にするな、俺なら。
464名無し三平:2012/04/30(月) 17:04:01.89 0
>>462
成人男性なら一般的には405
465名無し三平:2012/04/30(月) 17:28:08.04 0
>>462
普段からルアーなど含めて投げ慣れている人なら405、投げること自体
自信がないなら365。
あとはポイントが遠いとか近場にいるとか。
466名無し三平:2012/04/30(月) 17:34:37.45 0
初めて並継にステップアップすんなら405では?
ショートロッドなんかテレスコでもいいんだよ
467名無し三平:2012/04/30(月) 17:39:25.49 0
>>465

>>466氏に教えられ訂正、405がいいと思う。失礼。
468名無し三平:2012/04/30(月) 17:52:19.81 0
>>462
ランダーの405は重いよ。
リーダーの方が良いんじゃない?
ランダー買うなら365FXに浅溝4000番スピニングが軽くて楽しいよ。
ただ射程が5色前後になっちゃうけどね。
469名無し三平:2012/04/30(月) 18:04:08.27 0
あまり砂浜で他人の道具をマジマジと見ないけど、お前らどんな竿リール使ってるの?
俺はEVSFにフリーゲン
470名無し三平:2012/04/30(月) 18:15:21.95 O
プライムキャスターにウインドサーフ
リールにはお金をかけません
471名無し三平:2012/04/30(月) 20:02:43.46 0
ジーシスX(ストリップにKガイド)にサーフベーシア35
472名無し三平:2012/04/30(月) 20:07:06.13 0
スカイサーフにサーフベーシア
この辺が精一杯なのよ
473名無し三平:2012/04/30(月) 20:27:45.49 0
いきなり365から入っちゃうと、せいぜい4〜5色の飛距離で、たいして上手く投げれもしないのに「投げなんてこんなもんか」と勘違いして、
結局軽いルアーロッドに流れて、「キススペとか硬竿気張って振ってるオヤジばかじゃね〜の。俺のほうが釣果上だし」
とか痛い発言するようになりそうなので止めてくれ。
投げ竿としての365のメリットは、405でそこそこ飛ばしてそこそこ釣れるようになってから、初めてわかるようなもんだから。
474名無し三平:2012/04/30(月) 20:32:23.09 0
EVSF4年使ったがDXに25号でやってるんだけど曲げても竿が戻ってこない

スピンと交代で使ってるからそう感じるだけなのか

ちなみにどっち使おうが6色が限界です
475名無し三平:2012/05/01(火) 01:38:03.65 0
ちょっと前に関西ローカルで投げ北の大会のテレビやってたけど、
あんなへっぴり腰の介護爺みたいなスイングで8色飛ぶのか
キススペてあらためて凄いなと思った
おれには到底買えないけど
476名無し三平:2012/05/01(火) 01:43:59.95 0
8色も飛んでないと思うけど
477名無し三平:2012/05/01(火) 09:59:02.40 0
8色飛ぶと言っているだけですよ
実際に、陸上で投げて飛距離知っている方は、あんまり自分で飛距離のことは言いません
こういう書き方すると、また、キャスティングは@なんて言われるかもしれないけど
フィッシングショーで、ツマノの草野さんに聞いたら
9色?10色?
自分でも、仕掛け付けて餌付けて、8色がめいいっぱい
それも、糸ふけあるから、200m先から引いているか?と言われてたら
そこまで行ってないと思うと言われていました
実際に、陸上で自分の飛距離分かっている人ほど、8色、9色、10色
なんて言わない!って言われてました
478名無し三平:2012/05/01(火) 10:42:34.16 0
俺11色飛ぶわ
479名無し三平:2012/05/01(火) 11:18:14.21 i
何だ11しか飛ばないのか
480名無し三平:2012/05/01(火) 13:06:54.56 0
ぺペットだろ
481名無し三平:2012/05/01(火) 13:10:06.43 0
>>473
このスレを観ていない何も知らない人がイキナリ365からってことならそぉかもしれないけど
せっかくここで素人さんが質問してるんだから
解ってるあなたが365と405のメリットとデメリットをやさしく教えてあげればイイと思うよ。
482名無し三平:2012/05/01(火) 15:14:33.33 0
>>478
節子!それ船用や
483名無し三平:2012/05/01(火) 15:38:35.47 0
珍しいことに俺がいないのに荒れまくってるじゃないか
484名無し三平:2012/05/01(火) 16:14:43.82 0
さぁて、ぼちぼち行くぞ
覚悟せぇよ
485名無し三平:2012/05/02(水) 09:08:55.13 0
ダイワ dv 1
486名無し三平:2012/05/02(水) 11:01:28.72 O
草野さんって自信満々だな
最低でもプロ野球選手くらいのガタイはもってるんだろうな
487名無し三平:2012/05/02(水) 11:50:11.43 0
草野さんは身長を筋肉でカバーしている
横山翁はそんなムキムキじゃないけど背が高いもんね
488名無し三平:2012/05/02(水) 11:53:51.34 0
そういえば最近出てこないね>横山爺
成績が悪いから?
489名無し三平:2012/05/02(水) 12:20:48.88 0
まぁー年ですしねー
490名無し三平:2012/05/02(水) 13:34:12.06 0
年取ったら、楽にキャストできそうだからロックキャスト買うわ
491名無し三平:2012/05/02(水) 18:01:53.43 0
歳取ったらキススペのEXあたりでマターリ投げるわ
492名無し三平:2012/05/02(水) 18:06:13.54 0
老人から中年への世代交代が進んでる
493名無し三平:2012/05/02(水) 20:06:18.66 0
シマノのインストラクター(投)の人たちの表現力の無さはなんとかしてほしい。
シマノTVでレモン竿を初めて見たH氏の「ビックリするような色遣いにビックリした」とか、
同じくTVでMgやSDやフリーゲンを語るK氏の「ノーテーパースプールが・・・」みたいな
シナリオ棒読みチックなインプレとか・・・。
バスやソルトやISOのインストラクターの方々は、商品のことを語らせたらすごいのにねぇ。
494名無し三平:2012/05/02(水) 20:23:02.36 0
「あの有名なHさんですか」っていわせる位だしそこらはお察し
495名無し三平:2012/05/02(水) 21:15:55.51 0
つか、投げ師がすぐに見抜く、というか性能がハッキリ表れるからじゃないのか?
イメージや感覚的なこと言ったって投げの世界じゃすぐバレる
磯は知らんが、バスもソルトもアレだし・・
投げとしては、シマノは大袈裟な表現してると思うけどな
496名無し三平:2012/05/02(水) 21:17:56.41 0
タイプRのときなんか
ロッドケース開けてみても「おぉ〜っ!」
投げてみても「おお〜っ?」
だからねぇ・・・。
その点、Y氏の表現は飾りは無いけどわかりやすいかな。
497名無し三平:2012/05/02(水) 22:14:07.29 0
弓ヶ浜のお〜ゆホテルの大浴場で見たH氏のメタボ腹が目に焼き付いてる
ナニは立派なもんだった
498名無し三平:2012/05/03(木) 00:57:21.47 0
タオルがハラリ・・・「おぉ〜っ!」
499名無し三平:2012/05/03(木) 08:53:13.90 0
クイックサーフとキャスティズム
悩む。。。。
500名無し三平:2012/05/03(木) 13:08:15.69 0
僕はアメリカかぶれだから、魚が掛かったとき『fish!』と叫ぶんだ
501名無し三平:2012/05/03(木) 13:16:23.46 0
俺も「Overpower!!」って絶叫したことあるもん
502名無し三平:2012/05/03(木) 14:10:17.40 0
俺も「oops!!」って ばらした時に口にしちゃうもん
503名無し三平:2012/05/03(木) 14:48:43.27 0
Fuck!
504名無し三平:2012/05/03(木) 17:18:19.52 0
>>501
オーバーパワーワロタw
505名無し三平:2012/05/04(金) 20:39:08.50 i
スカイサーフとタイドサーフの組み合わせはいかがなもんでしょ?

新しいランドサーフの方がいい?
506名無し三平:2012/05/05(土) 00:34:52.00 0
ボキャブラリーはともかくとして、
キャスティングフォームならば日置さんはやっぱりすごいなと思う。
きれいだし、無駄が無いように思う。
507名無し三平:2012/05/05(土) 14:53:13.18 0
高負荷でリール巻きあげてたら、巻きがゴロゴロするようになった
ギヤが吹っ飛んだのかな?
508名無し三平:2012/05/05(土) 21:27:06.80 O
釣具店でホリデースピンHGを発見!
パッケージが色褪せてるし
微妙な値段だったので買いませんでしたw
509名無し三平:2012/05/05(土) 22:41:56.44 0
>>508
25-390,15-360,15-300,15-270を持っているが、390,360は軟らかすぎて全く使わなくなった。
投げ竿とは別のジャンルの竿。

300,270は結構いい。ジグサビキで使ってる。
510名無し三平:2012/05/05(土) 23:24:05.97 O
ホリデースピンは店でよくみかけるけどなんとなくスルーしてるw

>>509ジグ投げれるのか〜。やっぱりルアー竿よりベナンベナンしてる?
511名無し三平:2012/05/05(土) 23:46:48.04 0
>>510
ジグ投げれるようなルアーロッド持ってないんで分かんないけど、全体的に竿にハリが無い。
3.6は投げると遠投磯竿か?ってくらい曲がる。
2.7と3.0は、短い分、ペナペナ感が少ない。28gのジグで、舟用PEで7色〜8色糸がでる。

他に柔らかい竿ってサーフリーダーFVのDX、サーフパワー27号しか持ってないけど、この2本は安い投げ竿。
ホリデースピンは万能竿。

512名無し三平:2012/05/05(土) 23:57:09.90 0
>>511
ゴメン、舟用PE8色は言い過ぎ、MAX7色。PEPET1.0号
513名無し三平:2012/05/05(土) 23:58:23.54 0
>>511
天秤つかった本気投げ竿の人でも8色出る人すくないだろう。
仕舞100cmそこそこの継ぎ竿で28g、200m飛ばせるなら理想に近い竿だから
見かけたら買うことにするよ。
514名無し三平:2012/05/06(日) 00:02:52.35 0
>>513
舟用だから1色10m
515名無し三平:2012/05/06(日) 00:04:13.30 0
>>513
なに脊髄反射してるんだよ
船用と書いてあるだろ・・・

いまだに8色という言葉に過剰反応するやつがいるんだなw
516名無し三平:2012/05/06(日) 00:04:28.88 0
>>513
おっちょこちょいだな
嫌いじゃないぜ
517名無し三平:2012/05/06(日) 00:04:44.63 0
うひょー。8式否定レス見ずにレス書いてた恥ずかしい。。。。

それでも7色だせるなら十二分すぎる。9号おもりで最大175mってことだよね。
518名無し三平:2012/05/06(日) 00:09:37.61 0
(^p^)あうあうあー
519名無し三平:2012/05/06(日) 00:20:33.77 0
船用で1色10mって知りませんでした。ごめんなさい。
520名無し三平:2012/05/06(日) 00:28:59.52 0
>>517
だったら死ね
二度と現世に現れるな
521名無し三平:2012/05/06(日) 03:09:20.61 0
>>519
何でもかんでも8色否定の頭だからそういうことになる。
最低3年くらいはROMってろ。
522名無し三平:2012/05/06(日) 03:50:37.12 O
ダイワの投げ竿は投げ易いね
ランドサーフ買おうと思うんだけど、プライムサーフと比べてどう?
405−27号です
523hhhh:2012/05/06(日) 04:02:34.44 0
ココにドラゴンはいるか?
524名無し三平:2012/05/06(日) 06:02:18.87 O
>>509
レビュー乙
525名無し三平:2012/05/06(日) 06:40:30.20 i
>>522
まさしくプライムサーフ→ランドサーフ→スカイサーフと使ってきたけどオススメだよ。
526名無し三平:2012/05/06(日) 13:25:59.56 0
スカイサーフは目立たないけど良い竿だよな
どっかのブログではトーナメントサーフに比べて反発力が無いから駄目な竿とか言ってたが
使ってるカーボンが違うんだから、比べる方が馬鹿だと思うよ
同じカーボン使ってて反発力が無いんならあれだけど
527名無し三平:2012/05/06(日) 14:36:40.28 i
>>526
トーナメントサーフ欲しいけど結婚したからもう買えない・・・

独り身なら買うんやけどなぁ。
スカイサーフで我慢してる。

不自由ないからいいけど。
528名無し三平:2012/05/06(日) 15:11:15.24 0
結婚したならいろいろ制約や束縛されるよな、だから俺は結婚しない
しかし、将来に不安も無い事は無い
行き着くとこは孤独死か?
529名無し三平:2012/05/06(日) 15:55:01.50 0
哀しいこと言うなよ。
530名無し三平:2012/05/06(日) 17:32:57.52 0
先祖が延々と紡いできたものを、
自分一人の快楽で断ち切って振る投げ竿は気持ちいいか?
531名無し三平:2012/05/06(日) 17:43:27.59 0
>>530に同意。しかし、>>528のいうことは痛いほどわかる。
しかし、種は保存しないとな。
532名無し三平:2012/05/06(日) 18:03:17.10 0
結婚するなら価値観(衛生・民度)が同じじゃないと辛い
仕事で帰ってきて玄関開けると散らかった靴
台所のシンクにはまだ朝飯の食器、ガス台は油まみれ
換気扇は埃と油でぐちゃぐちゃ
部屋に入ると散乱した机と掃除してない床
トイレは千切れたトイレットペーパーと芯が落ち、便器はウンコが縁にこびりついたまま
寝室に入ると何ヵ月も交換してない枕カバーとシーツとタオルケット、敷き布団をめくると黒カビ
朝起きるとまだ寝ている嫁、芯の残った速炊きご飯と目玉焼きとインスタントの味噌汁
昼飯の弁当は芯の残ったご飯と全て冷凍のおかず
たまに布団を干すと恩着せがましく「頑張ったから外食」と言う

実話ですorz
533名無し三平:2012/05/06(日) 18:12:35.55 0
結婚をしない
子供を作らない
それが俺の子供に対する愛だ!
俺のようなツラくてしょうもない人生を子供に味あわせたくない!

中古で4号くらいの磯竿無いかな、漁りにいくかな
534名無し三平:2012/05/06(日) 18:12:54.42 O
絶対に無理


結婚しなくても種は残せる俺は世界中に種を残すぜ!あみ〜ご!
535名無し三平:2012/05/06(日) 18:15:54.37 O
>>532
御愁傷様

確かに価値観は重要だよな
趣味が違うとかは問題ナッシング
536名無し三平:2012/05/06(日) 18:25:26.93 0
>>532 結婚した頃は 「ドジッ娘萌え〜♪」 とか言ってたじゃないの!
537名無し三平:2012/05/06(日) 18:38:49.02 0
>>528
何歳よ?
538名無し三平:2012/05/06(日) 19:04:59.14 0
ロッド、リールについて語れよ、お前らw
539名無し三平:2012/05/06(日) 19:17:44.30 P
35歳までに結婚しなければその後結婚できる確率は男で3%女で2%らしいぞ。
更に結婚相手の条件として最低年収300万が加わる。参考にしてくれw
540名無し三平:2012/05/06(日) 19:41:28.57 0
価値観ってさ、コーヒーが好きとかホラー映画が好きとか、そういうもんじゃないんだよね
衣食住に対する基礎的な考え方の事なんだよね

既に手遅れだけど・・
541名無し三平:2012/05/06(日) 19:49:46.79 i
>>532
それ最悪やん・・・
うちの嫁がマシに見えるから怖いな・・・
542名無し三平:2012/05/06(日) 19:50:25.50 0
300ない奴が投げなんてすんのかよ
543名無し三平:2012/05/06(日) 19:51:14.82 O
DUELのスーパースムース投げ買ってみた
普通に使えるけど、ラインの所々に糊みたいな団子ができる
ワンシーズンで交換かなぁ
544名無し三平:2012/05/06(日) 19:53:38.52 0
ありゃあ銭失いですぜ
545名無し三平:2012/05/06(日) 20:00:24.22 0
銭失いの金失い
546名無し三平:2012/05/06(日) 20:05:00.13 i
俺のPEはスリムなんたらとかいうやつ使ってるけど使ってるやついる?
547名無し三平:2012/05/06(日) 20:14:22.20 0
>>543
SMOOTH投げ、感度は他のPEと差を感じない。強度の差はキスしか釣ってないんで不明。
1年使って色落ちは気にならなかったが、手前1色が毛羽立ってキシメンみたいに平たく潰れた。

俺は5色ちょいしか投げられないから、1年使ってスペアスプールに裏巻きした。
但し、出ていく色の順序が逆になる。
548名無し三平:2012/05/06(日) 20:32:17.33 O
ヤフオクで中古リールを色々買ったけど、チタノスエアロGT6000が一番使い勝手が良い
軽くて回転もスムーズ
もう一台欲しいな
549名無し三平:2012/05/06(日) 20:37:34.57 0
>>548
僕のチタノスSS3000もカリカリ言って良いですよ!
400円でした
550名無し三平:2012/05/06(日) 20:42:15.49 0
丁度自分もナイロン3号からSMOOTH1号に変えたばっかりだが、
これまで飛距離が精々80〜90mだったのが130〜140mに伸びたから吃驚
とりあえず飛距離を伸ばすなら竿リールより糸を変えたほうが早いね

あ、竿はプライムサーフの425−25です
551名無し三平:2012/05/06(日) 20:48:17.26 O
いいなぁ
PEに替えても100mちょっと
ロッドを替えても100mちょっとだよ…
552名無し三平:2012/05/07(月) 09:48:09.44 P
>>548
この間俺から買った人か?w
あれ殆ど使ってないから調子良いだろうな。
553名無し三平:2012/05/07(月) 13:38:48.12 0
>>551
俺も 何でだろうな?
554名無し三平:2012/05/07(月) 14:41:06.20 0
新スカイキャスターって、推奨ガイド位置といい曲りの調子といい、何かシマノっぽくね?
555名無し三平:2012/05/07(月) 14:42:28.00 0
全然、シマノっぽく無ぇ。
556名無し三平:2012/05/07(月) 14:52:56.78 0
シマノっぽいのなら買わない品
557生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/07(月) 18:38:27.55 0
柴田っぽいのは?
558名無し三平:2012/05/07(月) 18:41:03.26 0
関係ないね
559550:2012/05/07(月) 18:44:04.93 0
>551,553
オーバーキャストしかできないけど、何故か突然、竿をしならせるのを覚えたんよ・・・
隣りで釣ってるおっちゃんには「兄さん、そんなに飛ばしてもカレイのポイントじゃないヨ」と言われる始末。
560名無し三平:2012/05/07(月) 20:44:28.09 0
リリースポイントが変わったと言うことですね
561名無し三平:2012/05/07(月) 20:47:52.33 0
垂らしのジジイが巨マコ釣る
562名無し三平:2012/05/07(月) 21:09:04.26 P
>>559
俺は垂らしオーバーキャストで6色以上確実に飛ばせるぜ。
ただし堤防に限るw
563名無し三平:2012/05/07(月) 21:40:06.78 0
投げる時の音が好きだな、少し金属音混ざってる感じのが横で聞いていていい
新スピンっていつ出るんだろう。あの色とフォント好きだったから次でも継承してほしい
普通の投げ竿よりも適当に投げた1000円セットのルアー竿で結構でかいカレイ釣れるもんだなw
564名無し三平:2012/05/08(火) 04:15:01.63 O
リールシートの上からグリップテープ巻いてる人います?
質問なんですけどグリップテープはそのまま直に貼るんですか?あと貼ったら巻き直すまでリールは竿に付けっぱなし?
565生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/08(火) 12:00:25.16 0
普通リールは竿に付けっぱなしだと思うけどな
どっちかが壊れるまで
いちいち外したりするか?
566名無し三平:2012/05/08(火) 12:39:35.03 0
基地外が「普通」とか語るなよ。
567名無し三平:2012/05/08(火) 12:48:48.68 0
>>565
なわけねえだろw
568生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/08(火) 12:56:32.39 0
>>566
常識的にっていう意味や、誰が一回一回釣りに行くごとに竿からリール外すんや
リールシートが錆びついてリールと一体化するのが普通
大体の奴はそうやっとるわ
569名無し三平:2012/05/08(火) 13:00:01.21 0
んなことはない
570名無し三平:2012/05/08(火) 13:00:35.58 0
基地外の常識が世間の常識と同じはずがないだろ。
571名無し三平:2012/05/08(火) 13:45:00.41 0
俺の通う釣り場にリールシート外してじかにリールを固定してる人居るよ。
なんでもリールシートが竿のシナリの邪魔になってるとか。
それと軽量化もかねてるって言ってた。
・・どぉなのかね。
572名無し三平:2012/05/08(火) 14:38:46.28 0
固定したらリールの手入れするとき面倒だろうが!
573名無し三平:2012/05/08(火) 14:52:45.50 0
まあ 少数派だよな
生活苦が非常識なのは常識だがw
574生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/08(火) 15:00:17.71 0
リールの手入れなんか竿に付けたままでも出来るやん
っていうかリールなんかそう頻繁に手入れなんかせんでええし
犬の糞が付いた時拭き取るぐらいやろ
575名無し三平:2012/05/08(火) 15:21:22.42 0
>>574
そう、それでいい。
「普通」とか「常識」とか使わなければ。
基地外はそうするんだなと読んで貰える。
576名無し三平:2012/05/08(火) 15:35:41.13 0
同状況でリールに犬の糞って付くの?
577名無し三平:2012/05/08(火) 15:36:37.86 0
間違った。
どぉいう状況でリールに犬の糞って付くの?
578名無し三平:2012/05/08(火) 15:54:05.65 0
>>576,577
基地外の言うこと、書くことに疑問を持ってはいけない。
全てを否定するべし。
579名無し三平:2012/05/08(火) 16:00:29.26 0
うん。わかった。
580名無し三平:2012/05/08(火) 16:04:21.10 i
パワーサーフやタイドサーフの替スプールどこかで手に入らんかな?

PE1.5〜2号を巻きたい。

今はタイドサーフにアトミックスライダー3号、PE3号、PE5号を3スプールずつ装備してる。
581名無し三平:2012/05/08(火) 16:21:56.76 0
>>580
釣具屋に注文すればOK。
582名無し三平:2012/05/08(火) 16:32:53.36 0
583名無し三平:2012/05/08(火) 17:48:50.79 0
>>571
今度はリールフットがしなりの邪魔するねw
584名無し三平:2012/05/08(火) 18:02:44.64 0
スプールの先端から竿を生やしてはどうだろうか?
585生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/08(火) 18:32:31.93 0
>>577
夜釣りの場合は草むらに犬の糞があっても見えんやろ
餌を交換するときや仕掛けを直す時なんかに
竿を横にして置く時あるやん
そんな時にたまたまリールが糞の上に来たら当然付着するやろ
夜の川原なんか夕方犬の散歩する奴が多いから糞は結構多いで
586名無し三平:2012/05/08(火) 18:40:47.63 0
>>582釣果報告乙
587名無し三平:2012/05/08(火) 19:30:03.96 0
>>582
せっかくコテつけてるんだから、さっさと透明アボンしる
色々捗るぞw
588名無し三平:2012/05/08(火) 20:03:38.40 0
>>584
インスタントフィッシャーマンっての持ってるよ。
使い物にならないけどね。
589名無し三平:2012/05/08(火) 20:10:49.83 0
>>585
え?川釣りなの?
俺はウナギ狙いで川釣りやるけどロッドスタンド使うからそれはないなぁ。
でもウンコは良く踏む。
590名無し三平:2012/05/08(火) 20:31:40.99 P
淡水ならそれで良いかもしれないけど、海へ釣行した後なら必ず水洗い等して塩抜きする。
面倒臭がって放っておくと後が余計に大変だからな。電蝕・・・
591名無し三平:2012/05/08(火) 23:11:01.20 0
本体Mgの高級品ならまずダメだろうね。ALでも長期的には見た目がボロボロになったり結構ひどいことになりそう。
安物の樹脂製本体のリールなら竿につけっぱなしでもほとんど関係無いだろうけどね。
592名無し三平:2012/05/09(水) 00:57:53.39 O
>>564だけど結局リールシートの上からグリップテープ巻いてる人は少ないんだね?巻いてても釣行後に外してメンテなのかな?
593名無し三平:2012/05/09(水) 01:18:36.72 0
お前はなんでそんなに巻きたいの?自分が巻きたい目的が先に来るはずだろ
磯もんで補強なら釣り終わった時点で外す
引き釣りでグリップのためなら必要なときに外す
594名無し三平:2012/05/09(水) 12:02:44.34 P
>>591
安物リールほど防水がチャチだから海で使った後放置しておいたら一発でお釈迦になる。
ベールアームとかラインローラーとかの可動部、バネが錆び付いて折れたり。
使い捨て感覚ならそれでも構わないのだろうけどw

その点、高級品はまだしっかりしてるな。メンテが行き届いてれば少々放置しても
なんともないものw
595名無し三平:2012/05/09(水) 12:08:45.00 0
596生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/09(水) 13:34:20.86 0
>>589
主に河口でやりよる
犬の糞は多いぞ、時々人間の糞もある、俺もするし
竿立ては使うけど餌付ける時は横にするからな
昨日はウナギは食わんとセイゴ2匹やった
http://k2.upup.be/XFyGipyt04

597名無し三平:2012/05/09(水) 14:22:31.01 0
定規洗えよ朝鮮乞食
598名無し三平:2012/05/09(水) 14:25:18.38 0
生活苦 下品すぎ 市ね
599生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/09(水) 15:19:54.61 0
俺のどこが下品なんや、よう言うで
600名無し三平:2012/05/09(水) 15:34:47.15 0
だ ま れ
601名無し三平:2012/05/09(水) 16:06:34.59 0
>>599
死ねや!
602名無し三平:2012/05/09(水) 17:27:12.54 0
>>598,600,601
まぁいいじゃないですか。
汚い定規で魚を計ってたり、こんなチラシの上に魚を置く人を見かけたら、
この人は基地外だから近寄らないようにしようと今後の参考になりますわ。
603名無し三平:2012/05/09(水) 17:29:24.35 0
>>599
あなたは下品ではないですよ。
単に完全な基地外なだけです。
基地外に上品も下品も区別はないですからね。
604名無し三平:2012/05/09(水) 17:44:54.23 0
で、新スカイキャスターはガイドセッティングと言い曲がりの調子と言い、シマノっぽいと言うことでおk?
605生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/09(水) 17:51:21.72 0
キャスターマイルドは柴田っぽい
606生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/09(水) 18:04:33.29 0
>>604
そういうマニアックな話は聞いたことが無いけど
4m級の竿で曲がりの調子とか関係あるん?
硬さのことか?
シマノ風とは柔らかい感じがするってことか?
607名無し三平:2012/05/09(水) 18:14:51.12 0
だ ま れ
608生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/09(水) 19:41:08.21 0
今夜やるか?
609名無し三平:2012/05/09(水) 19:49:46.59 0
>>608
お願いだから死んで
610名無し三平:2012/05/09(水) 20:15:55.62 0
611名無し三平:2012/05/09(水) 20:18:00.71 0
で、新スカイキャスターはガイドセッティングと言い曲がりの調子と言い、シマノっぽいと言うことでおk?
旧スカイ使ってて、新スカイに興味津々
612名無し三平:2012/05/09(水) 20:25:05.18 0
さっさと買えよカス
613名無し三平:2012/05/09(水) 20:27:16.52 0
>>611
高いビルのてっぺんからおまえがスカイに飛び出せ。
614名無し三平:2012/05/09(水) 20:37:04.64 0
プロキャスと新スカイ、スピンクなら、どれ買う???
615名無し三平:2012/05/09(水) 21:12:10.21 0
いちいち人に聞くなや
何でそんなことも一人で決められない?
新品で買って気に入らなきゃオクに出せばいいだろ
マルチうぜーんだよ
616名無し三平:2012/05/09(水) 21:18:40.80 0
>>615
w
617名無し三平:2012/05/09(水) 23:13:08.25 0
>>615
お前らの反応を面白がってるだけだろ
618名無し三平:2012/05/09(水) 23:41:47.45 O
プロキャスターとスカイキャスターを同じくくりにするな
まぁ違いわかんないけどね
619名無し三平:2012/05/09(水) 23:46:37.15 0
どれもいらんわい。キススペで十分。どうしてもどれかで、っちゅうならプロキャス
620名無し三平:2012/05/10(木) 00:44:28.16 0
>>619
金無いからなぁ、キススペ買うなら他の竿固さ違いで2本買いたいしなぁ...
621生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/10(木) 18:26:10.57 0
本当に欲しかったらカードで買えや
金は後からコツコツ払ったらええがな
しかし投げ竿も高いな、キス何匹釣ったら元取れるんやろ
300円の竿でも釣れる魚やからな
622生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/10(木) 18:28:27.11 0
今夜釣具屋でリール見てきたろ
買うつもりはないけど触ってみるだけな
もうこの前からの支払いで暫く何にも買えん
623名無し三平:2012/05/10(木) 18:29:21.25 0
だ ま れ
624名無し三平:2012/05/10(木) 19:47:33.36 0
生活苦ってアラフィフのジジイだぜ
625名無し三平:2012/05/10(木) 19:52:54.32 0
で、新スカイキャスターはガイドセッティングと言い曲がりの調子と言い、
シマノっぽいと言うことでおk?
626名無し三平:2012/05/10(木) 20:55:08.06 0
プロキャスと新スカイ、スピンク
全部同じ号数で買ってください by D輪
627名無し三平:2012/05/10(木) 20:59:18.14 0
ディーリン?
628名無し三平:2012/05/10(木) 21:16:08.38 0
スピンクはツマノ
629名無し三平:2012/05/10(木) 21:22:08.00 0
新スカイは、ハテラスっぽいよ
ツマノの調子と、ハテラス=新スカイは、違うよ
630名無し三平:2012/05/10(木) 22:01:44.33 0
ちょっとおしえて欲しいのだが
キスの連結仕掛けみたいなカレイの連結仕掛けはないのかな?
631名無し三平:2012/05/10(木) 22:12:43.91 0
それあっても全然便利だと思わないけど
632名無し三平:2012/05/10(木) 22:28:42.35 0
そう?
10本針のカレイ仕掛けとかで来ていいじゃん
633名無し三平:2012/05/10(木) 22:29:48.41 0
なに、カレイってそんなに釣れるの。
634名無し三平:2012/05/10(木) 22:33:11.13 0
今時期のカレイなんて針数釣れるじゃん
635名無し三平:2012/05/10(木) 22:43:06.75 0
>>634
餌代が凄いことになるw
636名無し三平:2012/05/10(木) 22:48:14.19 0
短時間で数釣れるから餌代同じでしょ
637名無し三平:2012/05/10(木) 23:06:33.33 0
北海道か東北の人でしょ
638名無し三平:2012/05/10(木) 23:07:36.62 0
へっぺすっぺやっぺ
639名無し三平:2012/05/10(木) 23:09:13.01 0
そうです。
本州はそんなにつれないの?
640名無し三平:2012/05/10(木) 23:14:09.43 0
真冬に三匹釣れたら上出来レベル
641名無し三平:2012/05/10(木) 23:16:26.99 0
え?
一番釣れる時期で?
ノッコミのじきも?
642名無し三平:2012/05/11(金) 00:34:46.52 i
マガレイや砂釣ってもおもろないわ
643名無し三平:2012/05/11(金) 00:35:39.32 0
陸っぱりはボウズ又は木っ端のみが標準
限られたポイントは全サや地元の強突張りが夜中からポイント独占して入れない。
ポイントに入れてもせいぜい1〜2枚。渡船で島に渡ってようやく数枚
644大山舞:2012/05/11(金) 00:44:02.77 O
針数って…針付いてんのか
ちと3本針25投の計75枚くらい写メもらおうか
50センチ以下はカウントしない
制限時間 25分
はいスタート
できなかったらカッターでチンコ切って死ね
645名無し三平:2012/05/11(金) 00:44:28.52 i
>>643
そんなこともないやん。
ハマれば釣れるよ。
これ関西の陸っぱりで釣ったけどちっこい
ので28センチだった。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsIStBgw.jpg
646大山舞:2012/05/11(金) 00:45:53.02 O
はいタイムアップ
はい死ね
須藤死ね早く
647大山舞:2012/05/11(金) 00:50:01.13 O
メラゾーマなんて生易しい
こちとら枚朝晩マラゾーマを膣奥で受けとわ
マラデイン!!
マラミ!!
マララーマ!!!
マラカンタ!!!!
マラトロン!!!!!!
マラクロス!
あラクロスやりてー(^○^)
648大山舞:2012/05/11(金) 00:50:57.00 O
大山舞とかいうやつはキチガイ
相手にしてはいけない
全身がマラ
649生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/11(金) 09:55:35.45 0
>>624
28歳の青年です、変なこと言うな
650名無し三平:2012/05/11(金) 10:06:57.47 0
基地外は自分の正しい年齢が分からないし、
実際より精神年齢がはるかに若いから、まぁそんなものだろう。
651生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/11(金) 10:50:50.71 0
人が悪いな
652名無し三平:2012/05/11(金) 11:52:03.40 0
ま、そろそろカレイ談義も飽きてきた。
これ以上続けるならカレイスレに行こうや。
653名無し三平:2012/05/11(金) 12:03:33.16 0
654名無し三平:2012/05/11(金) 20:55:07.46 0
なんだかなぁ
655名無し三平:2012/05/12(土) 04:48:36.48 0
荒れる話になっちゃうかもだけど、おまえらどんなタックルで何色くらい投げるん?

サーフリーダー405CX-T スーパーエアロEV細糸仕様 E1.0 海草25号、V字で5色
スカイキャスター405-27 ウインドサーフ細糸仕様 PE2.0 海草25号、V字で6色

その他BXや33号の竿を振っても5色半止まり
656名無し三平:2012/05/12(土) 05:44:47.83 i
スカイサーフ405-30、タイドサーフ400 0、PE3号、ナイロン力糸4-12

4色くらいかな(*´σー`)エヘヘ
657名無し三平:2012/05/12(土) 08:11:01.20 0
プロサーフ振出425BX-T、パワーサーフQD、PE6号、力糸なし、海草遊動30号、
ハリスフロロ12号1ヒロ、ケプラーノット根付け、針コウジマダイ18号
オーバースローで12色が精一杯だな。
658名無し三平:2012/05/12(土) 08:51:13.87 0
せつこ!それ船用や
659名無し三平:2012/05/12(土) 08:58:00.18 0
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/ 
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^" うんこビチビチにしてほしいんか?
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
660名無し三平:2012/05/12(土) 10:34:57.82 0
なんだよw ここは8色キャスターのスクツじゃなかったのかよっw
661生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/12(土) 10:46:42.09 0
1色25メートルだったかな
だったら俺は3色ぐらい
662名無し三平:2012/05/12(土) 12:40:39.54 0
>>660
「スクツ」だってw
ジェット天秤でも頭に当たったのかw 死ねよw
663名無し三平:2012/05/12(土) 12:49:26.53 0
>>662
pgr!!
もしかして、ぶ...文盲かw
664名無し三平:2012/05/12(土) 13:25:14.21 i
>>663
だなwww
662m9(^Д^)9mプギャー!!
665名無し三平:2012/05/12(土) 13:26:44.68 0
スピンジョイGX360とバイオマスター4000番、砂紋0.8、錘18号、2本針で4色ちょっと。
666名無し三平:2012/05/12(土) 13:33:45.77 0
お前神だな
667名無し三平:2012/05/12(土) 14:25:25.50 0
ホリデースピンHG300-15 エアノス4000 PEPET1.0 10号で7色位
668名無し三平:2012/05/12(土) 16:39:16.99 O
随分と浅場なんだな。

669名無し三平:2012/05/12(土) 19:25:23.13 O
魁スーパーライト390Sとプロスカイヤー6にナイロン3号で4色ぐらい
30年前のタックルどすw
670名無し三平:2012/05/12(土) 20:05:12.28 0
上州屋の3.6mのよくわからないペナペナの竿と
スズミの4000番くらいのよくわからないごりごりのリールと
よくわからない4号ナイロンの糸と
錘20号で
50mは飛んでいると思われ

5色は飛ばせるまともなタックルもあるけどこっちのほうが余程釣れる・・・
671名無し三平:2012/05/12(土) 20:24:20.97 0
それよくわかる
672名無し三平:2012/05/12(土) 20:46:51.93 O
>>663
もんもう って読むんだぜ
ぶんもう じゃないぜ

673名無し三平:2012/05/12(土) 21:37:56.66 0
m9(^Д^)9mプギャー
674名無し三平:2012/05/12(土) 21:47:58.97 0
>>672 「ふみめくら」も読めなくてよく生きてこられたな文盲
675名無し三平:2012/05/12(土) 23:16:16.88 0
ガイシュツと言い文盲と言い、最近スレのふいんき(なぜか変換できない)悪いな
676名無し三平:2012/05/12(土) 23:39:00.03 0
最近アホ三味だからな。
677:2012/05/13(日) 00:01:24.70 0
マジレス (´・ω・`)
678名無し三平:2012/05/13(日) 01:32:03.32 0
>>677
ザンミが?
679名無し三平:2012/05/13(日) 03:03:33.92 0
道糸PE1.0使ってるんだけど、0.8や0.6に変えたら飛距離延びるものなん?
680名無し三平:2012/05/13(日) 05:58:15.35 0
抵抗減るから延びないはずは無い。
681名無し三平:2012/05/13(日) 06:21:41.15 0
おもり軽くなるからどっちもどっちでしょ
682名無し三平:2012/05/13(日) 09:15:09.80 0
オモリ軽くなるってなんだよ
なんのため力糸付けてるんだ
683名無し三平:2012/05/13(日) 09:42:03.58 0
アホ発見!
684名無し三平:2012/05/13(日) 10:59:58.23 0
>>681
普通は錘の重さを替えずにラインを細くするよね。
685名無し三平:2012/05/13(日) 12:29:09.37 0
え!そうなの?
686名無し三平:2012/05/13(日) 12:47:30.57 0
>>684
え?w
687名無し三平:2012/05/13(日) 13:52:14.25 0
錘の重さとか変えねーよ
688名無し三平:2012/05/13(日) 14:17:10.67 0
>>684
マジ?
689名無し三平:2012/05/13(日) 15:02:55.65 0
つーか、何のために錘を軽くするのだ?
楽しい答えを期待してる。
690名無し三平:2012/05/13(日) 17:27:31.23 0
第二の魚紳さんを生まないため
691名無し三平:2012/05/13(日) 18:46:09.08 0
なんだかなぁ
692名無し三平:2012/05/13(日) 20:03:00.84 0
なんだかなぁ
693名無し三平:2012/05/13(日) 20:08:42.58 0
フィンガープロテクター付けただけで2色伸びたぜ!
あれは偉大だ。
694名無し三平:2012/05/13(日) 21:03:48.60 0
>>693
付けないで投げてたのかよw
凄いな
695名無し三平:2012/05/13(日) 21:29:59.29 O
1号から08号に変えたら1色伸びたよ
696名無し三平:2012/05/13(日) 21:37:45.63 0
プロテクターなしじゃ4色いかない
697名無し三平:2012/05/13(日) 21:48:22.19 0
以前にドラグ付きリールでプロテクターなしでやって人差し指をパックリと切ったことがある。
698名無し三平:2012/05/13(日) 21:57:24.20 0
>>695
うち0.5色はオマエが上手になった分。遠慮せずにとっておけ。
699名無し三平:2012/05/13(日) 21:58:16.78 0
>>697
ドラグ滑っちゃったら、プロテクターつけててもざっくりいくからね。
700名無し三平:2012/05/13(日) 22:27:23.99 O
手の皮が厚いからプロテクターはいらない
錘も25号までだし
701名無し三平:2012/05/13(日) 22:57:32.89 i
プロテクター持ってるけど使ったことないし指切ったこともないや。

702名無し三平:2012/05/13(日) 23:13:27.45 0
プロテクターつけると日焼け後がかっこ悪い
703名無し三平:2012/05/13(日) 23:28:39.08 0
軍手とか薄手の手袋(防寒用、数百円位の)を使ってる。
指をかけるのは力糸の部分だしね。
704名無し三平:2012/05/14(月) 00:09:59.51 P
作業用皮手袋でプロテクター自作してる。
二年使用して破れなかったけど汚れて汚くなったのでまた作る予定。
10個取れるからとってもリーズナブルw
705名無し三平:2012/05/14(月) 12:50:30.30 0
フィンガープロテクターなんて2千円程度で買えてかなり長持ちする。
それを自作とはご苦労様。
706名無し三平:2012/05/14(月) 12:52:54.94 0
わろた
707名無し三平:2012/05/14(月) 13:06:02.19 0
作れる人は作れば良いんだよ。
作れない人は買えば良い。
708名無し三平:2012/05/14(月) 13:07:50.36 0
買えない人は作れば良いんだよ。
買える人は買えば良い。
709名無し三平:2012/05/14(月) 13:12:48.02 0
この場合、買えない人は居ないと思うけど。
710名無し三平:2012/05/14(月) 13:15:27.22 0
作れない人も居ないと思うけど。
711名無し三平:2012/05/14(月) 13:17:34.44 0
それは居ると思う。
712名無し三平:2012/05/14(月) 13:18:29.12 0
じゃあ買えない人も居るだろう。
713名無し三平:2012/05/14(月) 14:02:15.18 0
フィンガープロテクターはどこのがカッコいい?
714名無し三平:2012/05/14(月) 14:06:29.90 0
>>712
じゃあって・・・w
作れない人は買うしかないでしょ。
作れる人はカネ出して買えるし作ることも出来る。
ねんのためことわっておくけど
あくまでもこのスレに集まるような人たち基準だよ。
喰うに事欠くような人達のことなんて言ってないから。
715名無し三平:2012/05/14(月) 14:09:28.87 0
>>714
だから程度の差こそあれ、誰でも作れるって。
極端な話、革製の手袋の不要な部分を切り取ればOKだ。
716名無し三平:2012/05/14(月) 14:10:17.61 0
ってかこのスレって作る話になると荒れるのなw
717名無し三平:2012/05/14(月) 14:18:10.85 0
端切れの皮が100円で売ってるから、それ切って縫って使ってる
718生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/14(月) 14:38:00.68 0
ブロイラーに付いとる鶏の皮でも大丈夫か?
719名無し三平:2012/05/14(月) 14:44:45.65 0
>>718
師ね
720名無し三平:2012/05/14(月) 15:46:42.97 P
30分もあれば簡単に出来るよ。
仕掛け作る手間をほんのちょっと割けば良いだけ。
たかが2000円と思うか只同然で出来るモノを金出して買うか。
判断は任せるw
721名無し三平:2012/05/14(月) 15:55:04.38 0
シマノのプロテクター、もう50回ほど使ってるがまだまだ使える。
一回あたり40円以下だ。
他の釣りに掛かるコストを考えるとオレにとってはタダ同然だ。
コレをケチって自作するかどうかは判断に任せる。
722名無し三平:2012/05/14(月) 16:03:59.94 P
最初は市販品使ってたんだが、サックが破れたりゴムが切れたりカビが生えて汚くなったり、
何だかんだで1〜2年しか持たないのな。でも修復すればまだ使えるし捨てるの勿体無いし。
ならサックだけ交換式にすれば・・・で自作に思い至った。
723生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/14(月) 16:24:25.52 0
人形の指を切り落としてサックにするってのはどうや?
724名無し三平:2012/05/14(月) 16:42:44.55 0
投げ釣り始めたいけど釣具や行くとたくさんあってどこのメーカーのどれを買っていいかわからない。
キスの天ぷらが好きなのでターゲットはキスです。
最初はシマノTVの初心者編に出てくるホリデースピンと4000番のリールでいいんですかね?
725生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/14(月) 17:00:55.90 0
どの辺まで飛ばすかによるな
キスならそんなに飛ばさんでも釣れるから
敢えて感度の悪い投げ竿にせんでも磯竿の3号ぐらいの方が使いやすいと思うで
先径が1.5あったら少々の重さの鉛は投げられる
アリビオの3号4.5mかホリデー磯の2号4.5mにアルテグラ4000番ぐらいでええやろ
キスみたいな小型の魚は細めの感度のいい竿で釣った方が楽しめる
遠浅の砂浜でもないかぎり50mも投げたら釣れるから
手持ちでやれるぐらいの軽いタックルの方がええやろ
重たい投げ竿で長打を打つより軽打で連打した方が数釣れるはずや
726名無し三平:2012/05/14(月) 17:58:37.85 0
>>724
ふっちゃけ有名メーカーの物なら安物でも安心して釣りはできる。
だからそれ用の物なら何でもいいんだが、店頭買いなら気に入った店で経験ありそうな店員捕まえて何点か勧めてもらったら?
とりあえず、早く道具揃えて始めることだな。
始めていくうちに不満点出てくるから次回の購入に役立てればよい。
最初からベストチョイスはなかなかむずかしい。
ちなみに俺は高価なタックルは買わない。
買えなくもないが貧乏性なんで気を使ってしまって釣りを楽しめないから。
727名無し三平:2012/05/14(月) 19:41:39.49 0
>>724
自分が行く釣り場でキス釣るのに何色必要かだよね。
3色越えるなら投げ用の竿が必要と思う。
安物でも良いから。

>>726
わかるわ。
大事にはするけど気ぃつかいながら釣りはストレス。
実売で竿は2万円台、リールは1万円台まで。
釣れる釣り場に行く交通費第一。
728名無し三平:2012/05/14(月) 19:49:37.12 0
>>725
「投げ釣りを始めたい」とゆうとるじゃろうが
勝手にでてきてわけわからんことぬかすなボケ
729名無し三平:2012/05/14(月) 19:52:36.40 0
>>725
なんで磯竿勧めてるんだよ
馬鹿か
730名無し三平:2012/05/14(月) 19:56:12.72 0
すみません。
彼はボケや馬鹿ではないです。
ただの基地外です。
731名無し三平:2012/05/14(月) 20:00:12.47 0
お前 偽者だろw
732名無し三平:2012/05/14(月) 20:02:40.26 0
磯竿でチョイ投げとかたまにするけど、柔らかすぎて感度とか全然無いぞ
生活苦はそんなにビンビンの感度なのか?
なんかの病気なんじゃないのか
神経が過敏なんだな

病院行けよ
733名無し三平:2012/05/14(月) 21:08:17.32 0
競技に行くかどうかで決まる
734生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 08:46:18.42 0
せっかく楽しめるタックルを教えたっとるのに
じゃあ勝手にしなさい
735名無し三平:2012/05/15(火) 09:28:14.99 0
>>722
フィンガープロテクターにカビ生えるって、ちょっと不潔なんじゃね?
ちゃんと洗ってる?
736名無し三平:2012/05/15(火) 09:33:40.95 P
以前、洗って干しといたらパリパリになったwので、以後放置してる。
737名無し三平:2012/05/15(火) 09:37:04.93 0
どこのメーカーの?
シマノのはならないよ。
いつも釣行後に服と一緒に洗濯機。
738生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 13:09:34.48 0
金属製の竿ができたら買うか?
739名無し三平:2012/05/15(火) 13:18:04.03 0
だ ま れ
740名無し三平:2012/05/15(火) 13:21:20.03 Q
スチールロッドなんかとっくに絶滅してるぞ。
そもそもスチールの投げ竿は無かったが。
あれはショートロッドが原則だしね。
741名無し三平:2012/05/15(火) 13:26:37.59 0
マジレスするな
放置しとけよ
742名無し三平:2012/05/15(火) 13:28:05.83 0
>>738
地震に台風、大雪に雷と、とにかく天災の多い日本。3月11日の東日本大震災をきっかけに、
「もしも」を考えて保険に入ろう、保険を見直そう、と考えた方も少なくないのでは?
でも、保険って何かと複雑でややこしい。ずばり、災害に備えて入っておくべき保険は?
743生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 13:37:31.06 0
物に対する保険はいらない
所得保障みたいなやつで平時の所得の8割ぐらいを補償してくれるやつ
744名無し三平:2012/05/15(火) 14:02:29.00 0
だ ま れ
745名無し三平:2012/05/15(火) 14:18:03.21 0
>>726
キススペごときテトラにガリガリ立てかけられないのは貧乏性と言わずに
貧乏と言うんだぜ、ガキよ


ホントは俺も安物しか持ってないけどな
746生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 14:44:34.34 0
ランドクルーザーをいちいち洗車してワックスかけるようなもんやな
泥靴で蹴ってドアも閉められんのは貧乏性やな
747名無し三平:2012/05/15(火) 14:52:21.52 0
>>746
誰の受け売りなの?
持ってない人間が言っても全然説得力無いけどw
748生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 15:59:43.85 0
カッコ悪い人間の例えやん
道具を目的に叶う使い方出来ん奴というか
道具が似合わん奴というか、おるやろそういうタイプ
749名無し三平:2012/05/15(火) 17:01:05.16 0
透明アボンしたレスにアンカーしないでくれww
750名無し三平:2012/05/15(火) 17:06:37.45 0
>>749
同意。
基地外にアンカー付けてレスするヤツは阿呆。
751名無し三平:2012/05/15(火) 17:11:49.77 0
基地外とも思えんがな。
基地外にしておかないと誰かさんにとって都合の悪い奴なのか?
752名無し三平:2012/05/15(火) 18:03:19.73 0
前スレのスレタイが、なぜああなったか思い出してくれよ。
アボンしてるんで何書いてるか見てないが、それなりの理由はあるんだよ。
753名無し三平:2012/05/15(火) 18:35:53.24 0
>745
キススペ3本並べて、カレイ釣っていますが
岩場で使うこともあるので、結構傷入っています
キススペごときと思って使っていますけど?
754生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 18:42:04.46 0
>>751
ありがとう、古い形式にこだわる投げ釣り保守派には耳の痛いことが多いんやろで
磯竿で投げる釣りもあるのにな
頭が固いんやから仕方がない、地道にやるしかないね
755生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/15(火) 18:45:55.71 0
>>753
君が正解、道具は使ってなんぼやからな
ケースに入れて磨いてばっかりじゃ意味ないわな
756名無し三平:2012/05/15(火) 18:53:45.03 0
パワーサーフqd座布団鰈のスプール、PE3号200mとあるけど、
実際のところ200m満タン巻けるもの?
757名無し三平:2012/05/15(火) 19:14:42.21 0
>>753
EX使ってるの?穂先はどっち使ってる?
俺は同じ硬さ3本も変えないよ。羨ましい。

ロッドケースと三脚も参考までに教えて。
タモの柄や三脚も白に塗り直した?
758名無し三平:2012/05/15(火) 19:39:00.45 0
>>757
ネタにマジレスしちゃいかんよ
759名無し三平:2012/05/15(火) 19:40:13.35 0
リールは、ツマノは重たいので、ダイワのベイシアQD2使って居ましたが、
昨年Z45QDに替えました
もちろん3台です、ベイシアのスプールも使えるので、替えスプールには困りませんので
こういうところは、ダイワはいいですね
穂先はどっち?って、穂先は1本しか付いていないんですけど?
760名無し三平:2012/05/15(火) 19:52:14.47 0
穂先が日本ついてるのは救急型だなあ
761名無し三平:2012/05/15(火) 21:16:48.89 0
糞定の店主、こわ過ぎ
762名無し三平:2012/05/15(火) 22:30:27.71 0
ええ〜なんで?普通にいい人じゃん。
763名無し三平:2012/05/15(火) 22:38:59.83 0
良い道具は、しっかり使い込みつつも、大切にメンテしてその性能を長期間最大限発揮させ、また機能美、風貌を愛でる楽しみもある。
使っていても気持ち良いしね。革靴とか鞄、楽器とかが良い例。その点、高価な釣具も同じことがいえるな。
ボロボロ塗装剥げ剥げのキススペや注油しないでサビだらけ異音しまくりのZ45じゃ、本来の性能が発揮できず、寿命が短くなり、何より、使っててちっとも嬉しくない。
「大切に扱う」=「使わずに磨いているばかり」、とは限らないのだよ貧乏人。
764名無し三平:2012/05/15(火) 22:41:28.39 0
なんだかなぁ
765名無し三平:2012/05/15(火) 22:44:23.11 0
z45とかメンテいらんだろ
766名無し三平:2012/05/15(火) 22:45:51.46 0
金持ちならメンテなんてしないで買い替えじゃないの?
767名無し三平:2012/05/15(火) 22:46:47.32 P
>>763
とは言うけど、今時同じリールを10年も使い続ける人って希少じゃないの?
ハイエンドな新型出るたび買い揃えてるんじゃないのかい?w
768名無し三平:2012/05/15(火) 22:50:47.62 0
リールはフリーゲンとスピンジョイXTしかもってないが
メンテの必要がないのはフリーゲンのほう
高級機ほどメンテナンスフリーに近づく
769名無し三平:2012/05/15(火) 22:54:53.35 0
うちのz45もラインローラー周りしかメンテしてないよ。
サビサビガタガタのz45なんてあるのなら観てみたい。
770名無し三平:2012/05/15(火) 22:55:07.90 P
史上最高価のチタニウムはメンテしないとタダの鉄屑だが?
あ、鉄じゃないかw
771名無し三平:2012/05/15(火) 23:02:43.85 0
うん。
772名無し三平:2012/05/16(水) 00:10:56.76 0
Z45メンテしない人がいるとはビックリ。それとも洗浄&注油はメンテに入らないってことか?
773名無し三平:2012/05/16(水) 07:13:14.73 0
シーズンオフにダイワに送ってオーバーホールです
774生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/16(水) 11:12:53.77 0
リールなんかメンテナンスするもんか?
何にもせんでも10年ぐらいは楽に使えるやろ
糸付きの安物は5年ぐらいでシャフトが曲がるのが多いけど
ダイワやらシマノのメーカー物は安いのでも10年は使える
中古で買うたエンブレムZとかアルテグラとか10年以上使ってまだ現役やぞ
犬の糞を拭き取る以外の手入れは何にもしてへんけどな
775名無し三平:2012/05/16(水) 15:00:21.46 0
今夜行く
776生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/16(水) 15:39:17.39 0
俺は休む
明日の早朝にやるわ
777名無し三平:2012/05/16(水) 16:58:35.11 0

シマノ プロサーフ 425 CX-T
http://homepage1.nifty.com/bee777/prosurf_cxt.htm

パワーエアロ スピンパワー
http://www.nagaeya.com/shop/image_view.html?image=006005000018.jpg

778生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/16(水) 17:17:16.54 0
青は見にくいやろ、空の色や海の色に入ってまうがな
何で白い塗装にせんのやろな
年寄りに踏まれても知らんぞ
779名無し三平:2012/05/16(水) 18:42:39.05 0
夜釣りでエクストラサーフすごく見やすかった
780名無し三平:2012/05/16(水) 19:59:11.07 0
マヅメなら色で差が出るかもだけど、夜釣りは穂先ライトしか見えないのでは?
781名無し三平:2012/05/16(水) 20:05:14.81 0
質問2つ
カレイ釣りで、カレイ自体そんな強い引きする訳じゃないのに
道糸にPE3号とか太糸巻いてる人は、どういう理由でPE3号なんですか?

もうひとつは、
大物用にPE4号巻きたいんだけど、25m色分けって存在してます?
自分なりにググってみたけど船用10m色分けしか見当たらなかった。
仮に無かったとして、太糸PEでお勧めがあったら教えてください。
782名無し三平:2012/05/16(水) 20:07:38.98 0
>>780
絡みが嫌でケミホ着けないときがあるが、
夜目だと意外に差が出てくるぜ!
783名無し三平:2012/05/16(水) 20:17:54.46 P
>>781
ヒント:根掛り
784名無し三平:2012/05/16(水) 20:21:39.06 0
青い竿が好きだからスカイサーフ使ってる
夜釣りでも使ってる
青空の下で見る青い竿の美しさは別格だよ
785名無し三平:2012/05/16(水) 20:29:39.47 0
プロサの青は別格綺麗だね。

あれで一体型キャスコングリップだったら最高なーのにー

ニャニャしちゃうよね
786名無し三平:2012/05/16(水) 21:17:00.44 0
Z45はあんまりメンテしなくてもいいな
Z45Cは結構手がかかった
787名無し三平:2012/05/16(水) 21:56:12.20 i
竿先ライトをINGとかいうやつにしたら絡みなくなったわ。


ケミライトなんていらんかったんや!
788名無し三平:2012/05/16(水) 23:30:21.46 0
なんで7万程度するリールを汚れたまま塩水かぶったまま放っておけるんだ?
俺からすると、ただのズボラにしか見えない。そういう輩は、車や部屋も汚れ放題なのか?
789名無し三平:2012/05/16(水) 23:32:19.32 0
さすがに水洗いくらいはするだろう
790名無し三平:2012/05/16(水) 23:35:32.22 0
金持ちでも道具を大事にする人は好感が持てる
いわんや貧乏人をや、ですな
791名無し三平:2012/05/17(木) 00:44:09.17 0
ココは金持ちに憧れるスレなの?
792名無し三平:2012/05/17(木) 00:49:48.93 O
781

根の多い所で使うからじゃない?
PE3号なら強度は十分だし、力糸もいらんと思う
ダイワのラインにすれば他社の4号並みの太さがあると思うよ
793名無し三平:2012/05/17(木) 06:36:47.38 i
>>792
俺は4-12の力糸使ってんだけど意味ないかな??
794生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/17(木) 08:53:29.19 0
意味ない
795名無し三平:2012/05/17(木) 10:06:59.34 0
PEどころか投げ竿使ってないだから黙れ
796名無し三平:2012/05/17(木) 12:40:21.91 0
>>781
飛距離欲しくなければ1.5号なんかより3号の方が安い。
丈夫だし、ライントラブルも少ない。

太PE、オレはシマノのパワープロ船用を使ってる。
797生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/17(木) 14:49:10.15 0
夜釣りと言っても真っ暗なわけじゃないやろ
月の明かりや対岸の街明かりなんかで竿の影が見えるはずや
そん時に黒っぽい竿は不利、鈴が鳴らんぐらいの細かいアタリがあるし
ケミも風にごまかされる、やっぱり穂先を直視出来た方がええやろ
赤も青も夜は見にくい色や、青でももうちょい白っぽい青なら見えるやろけどな
一番ええのは白、次は格好悪いけど黄色、次がシルバー、ピンク
あと穂先だけ色が違う竿があったら見やすい
せめてトップガイドだけでも白にコーティングできんもんかな
チタンの高級ガイドよりステンのガイドが見やすいしな
昔のグラスロッドは白いプラッチックのガイドもあったのに
耐久性はないけど見やすかった
もうちょっと夜釣りに配慮した道具が欲しいな
798生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/17(木) 14:58:39.09 0
波濤レジェンドみたいなリールシート部が明るい色で本体と違う色の竿も
夜釣りには便利、グリップの位置がわかりやすい
欲しかったけど5号になるとちょっと高かったからな
中古待ちやな
俺のような目の悪い人間には暗闇での視認性も重要やからな
今思えばフカセ用の竿もBBXスぺにしときゃよかった
799名無し三平:2012/05/17(木) 18:46:20.48 0
Z45系で6度テーパーにPE巻いている人いる?
今まで篭定、ビッグサーフ等の2,3度テーパーでバックラは皆無なんだけど
6度だとバックラ起きやすいかな
付属スプール使おうか考え中
800名無し三平:2012/05/17(木) 19:57:22.30 0
巻き取る時にテンション掛けてくれって公式で言ってるくらいだから
ちょっとビビルよな
801名無し三平:2012/05/17(木) 19:58:30.40 0
>>800
でもそれは普通の事じゃない?
802名無し三平:2012/05/17(木) 20:02:31.19 0
テーパー緩いモデルは書いてないんよ
803名無し三平:2012/05/17(木) 20:51:00.25 P
>>799
Z45U以前は標準が6°だったじゃないか。
心配せんでも何も起こらんわw 飛距離も変わらんだろうけどw
白10°も使ったけどどーってことないよw
804名無し三平:2012/05/17(木) 21:10:43.89 0
>>802
書いてはなくてもリール使う時の基本だろ。
805799:2012/05/17(木) 21:14:58.55 0
レスありがとう
白10°ってウインズのだよね。買った人いるんだw
根性あるねw
俺も6°から挑戦してみるわ
806名無し三平:2012/05/17(木) 22:18:56.51 0
Z45の純正スプールだけど、ライントラブルはないな
いっぺん新品のラインのテンションが緩かったのか
トラぶったことがあるだけだよ
テンション巻きは発砲錘を使うときくらい
いちおうおまじないでするけど
しなくてもノートラブル
807生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 08:54:07.01 0
PEはどうしてもあれやな
808名無し三平:2012/05/18(金) 11:19:41.55 0
>>806
テンション巻を勘違いしてない?いちいち指でつまんで巻くということではないよ。
いつもオモリで糸を張った状態で巻くでしょ?
809生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 14:44:26.35 0
80号の鉛をPE4号で投げようと思う
どこまで飛ぶやろな
810名無し三平:2012/05/18(金) 15:22:07.02 0
武庫一から夢洲まで飛びますやろね
811生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 16:15:04.61 0
それは何メートルぐらいや?
812生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 16:19:30.25 0
今朝は不調で全然飛距離が伸びんやった
力が入り過ぎとんのか飛んでも60メートルラインぎりぎり
下手したら50m行かんときもあった
どこが悪いんやろ?
20号の鉛にナイロン4号だったけど
やっぱり鉛が軽すぎるか?
813名無し三平:2012/05/18(金) 16:55:31.43 0
だ ま れ
814名無し三平:2012/05/18(金) 16:57:59.99 0
ハリスは何号?
815名無し三平:2012/05/18(金) 18:53:59.20 0
>>814
対象魚や根の様子でも違うだろ。
816生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 19:35:29.92 0
ハリスはナイロン25号
明日はこれでやる、リールはエンブレムZ、PE4号、鉛80号
http://i2.upup.be/0jcgRHmOOO

ロッドはプロックス巨投、10号5.4m
http://k2.upup.be/gtzWq9uf06

竿とリールだけで2kgぐらいあるから80号の鉛でもフルスイングできる
今までの最高は55mしか飛ばせんかったけど
俺も少しは勉強して体も鍛えたし今は痛風も治まって足の踏ん張りも効く
あとは追い風さえ吹いてくれれば夢の100m級大投擲が出るかもしれん
817名無し三平:2012/05/18(金) 19:37:54.87 0

ダイワ(Daiwa)パワーサーフ 5500QD
http://www.naturum.co.jp/item/438379.html

PRO SURF(プロサーフ) 振出 405DX−T
http://takamiya.jp/upimages/001/106/item105734p1.jpg
818名無し三平:2012/05/18(金) 19:38:27.42 0
あほやろ
819生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 19:46:19.41 0
>>815
対象魚は河口のナマズやウナギ
根はない、底はガタ、潟に鉛を突き刺すように投げて流れを克服する
仕掛けの回収はガタに突き刺さった鉛を抜くのに根掛かりと同じぐらいの抵抗があるので
竿で煽れない、ラインを引っ張って泥から鉛を抜いてからリールを巻く
これぐらいテンションがかかったらPE4号でもトラブルはない
今度こそ対岸のテトラをぶち壊すぐらいの投擲をやりたいもんや
820生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 19:49:40.83 0
>>817
竿はともかくリールは買いやろ
良さそうなリールやぞ
821名無し三平:2012/05/18(金) 19:53:13.08 0
スルー推奨
822名無し三平:2012/05/18(金) 19:54:00.45 0
>>816
それでアタリがわかるのか?
823生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 19:56:42.01 0
>>821
何がスルーや、人がタックルまで見せて説明したっとるのに
824生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 19:59:02.12 0
>>822
遊動システムでやるから小さいフナでもニゴイでも
アタリはわかる
ただ竿でアワセられんのが唯一辛いとこやな
825名無し三平:2012/05/18(金) 20:11:50.20 0
フライロッドでイワイミノー→それはフライなのか?
スピニングで極小カブラジグやペレットのイミテ,小林重工→それはルアーなのか?
826生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/18(金) 20:22:08.31 0
ミノーはルアーやろ
カブラはサビキ
イミテはワームだから大きく見ればルアー
小林重工?それは鉄工所か?
827名無し三平:2012/05/18(金) 23:45:02.37 0
だ ま れ
828名無し三平:2012/05/19(土) 01:01:40.89 0
コテを相手にするからスレが荒廃する
829名無し三平:2012/05/19(土) 01:42:33.06 0
>>821 いや・・・(^Д^)プ・・・あまりにも・・・(^0^)ブハ・・・クソコテがふざけやがってとは思いつつも・・・

>>819がツボって爆笑 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \

生活苦のバカが大真面目にやってそうだもんだからwww



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1329184202/357

357 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/03/13(火) 16:54:18.79 0
>>355
じゃあな、あんまりこんなもん見せたくないけど見せたるわ
俺が作った墓や、時々こうやってお供えまでするんやぞ
供養以外の何物でもないやろ
http://i2.upup.be/E9JbD1KriX



830名無し三平:2012/05/19(土) 01:51:20.23 0
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
831生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/19(土) 10:08:04.15 0
今日は無風っぽいな
風に乗せるのは無理か
脚立を買ってきたからその上から投げてみようかと思ったけど
あまりにも不安定で怖いわ
普通に地べたから踏み込んで投げよ
自分に悔いの無いように思い切って投げるので
応援よろしくお願いします

832名無し三平:2012/05/19(土) 15:18:56.43 0
ガーン・・・PE50m付近でブチンって切れやがった・・・・
150m巻で高かったのにヘコむわ><
とりあえず1000円の力糸買って繋いだんだけど、FGノットで繋げば問題ない?
833名無し三平:2012/05/19(土) 15:33:55.16 0
ナイロン力糸ならFGで
PE力糸なら電車、又はSFで
834名無し三平:2012/05/19(土) 16:17:49.51 0
>>833
PEです。電車でいいのか。thx!
835名無し三平:2012/05/19(土) 17:31:52.36 0
今日私のキススペコンペが故障しました。
ちくしょう・・・
836名無し三平:2012/05/19(土) 18:23:50.96 0
>>835
へえ〜故障するんだ
俺の安物はかなり雑に扱ってるけどモーマンタイ
やっぱ砂噛みですか?
837名無し三平:2012/05/19(土) 18:47:56.14 0
いやー、完全に自分が悪い。
ベール上げないで回転投法→錘を砂浜に打ち付ける→部品番号58折れる。他の部品も心配な部分が・・・
一回で壊れるとは・・・w
838名無し三平:2012/05/19(土) 19:16:22.08 0
それは壊れても無理無い。怪我が無いようでよかった。
839名無し三平:2012/05/19(土) 22:31:01.51 0
故障って書かれるとわかりにくいな。
壊したって書いてくれなきゃw
840名無し三平:2012/05/19(土) 22:47:29.44 0
>>故障
今後が無いことを祈るが以後気をつけます!
841名無し三平:2012/05/19(土) 22:52:18.85 0
>>834
道糸と力糸の結束部分は投げるときに負荷はかからない

天秤が根掛かりすると天秤と力糸の結束部分は強く切れないから、
力糸と道糸の結束部分か、道糸が切れる
道糸が高切れするのが一番嫌だから、あえて電車くらいにすると
力糸から先のロストで済む

そういう意味で、ゴーセンのテーパーで力糸が付いてるPE道糸は危ない
842名無し三平:2012/05/20(日) 00:05:12.79 0
なぜゴーセン限定?w
843名無し三平:2012/05/20(日) 00:11:54.09 0
ほかにもあるっけ?
213mなPE道糸
844名無し三平:2012/05/20(日) 09:04:32.85 0
シマノとかユニチカとか
845名無し三平:2012/05/20(日) 10:45:22.71 0
>>841
だからそんなこと考えなくて大丈夫だってば。
電車にしなくてもがっちり結んでもそこで切れるから。
電車だからほどけてるわけじゃなくて、結び終わりなどの境目に力が
集中するから切れるのであって、結びが弱いからそこから切れるわけじゃない。
テーパー道糸も細くなったところで切れるからちょうどテーパーが終わった
あたりで切れるよ。
846名無し三平:2012/05/20(日) 19:29:01.03 0
互いの糸を電車で6,7回くぐらせているけど仕掛けが先にロストするな
理想でなにより
847名無し三平:2012/05/20(日) 22:27:17.27 0
>>846
天秤が根掛った場合とか
848名無し三平:2012/05/20(日) 22:40:54.47 0
道糸が新しいうちはいいが、使っていくとこすれたりほつれたりで
だんだんへたってくる。
で、あまり力糸との結び目を結束力の強い結びにしておくと
結局高切れしてしまう。
なんで、だいたい電車にハーフヒッチ2回くらいずつで結んでいる。
これだと、高切れはしないし、ある程度は根がかりにもがんばれる。
849名無し三平:2012/05/21(月) 00:10:26.66 0
仕掛けがホンテロン1号とかで一番弱い
そこで引っかかればいいんだが、天秤の仕様上、天秤そのものが根掛かる場合がある

その場合、力がかかろうが、やはり力糸-天秤の結束部分はPE6号結束とかだから強くて切れない
一番弱いのは原則として道糸-力糸部分で、上手く結んでも結束部分は弱いからここが切れやすい
但し、無理に竿近くの道糸を掴んでグリグリしたりして、その部分で切れることも考えられる
幸い電車だと結び強度が弱いから先に結束が切れてしまう

テクミーテーパーみたいな結び目が無い道糸だと、
結束部分がないから道糸1号だとして、どこで切れるか分からない、
強いて言えばグリグリして道糸痛めている竿近くの部分
これが高切れ
850生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/21(月) 14:42:28.65 0
ん〜、なかなか思ったほど距離が出ん
80号の鉛でも60まで行くか行かんかのとこで着水する
厳しいな
851生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/21(月) 18:41:42.21 0
こうなったらルアー竿で投げてみるか
でもな俺のルアーも飛距離出んからな
ブランジーノとツインパワーで40mぐらいしか飛ばん
ああ平狂いなら60m飛ぶな、あれに20号の鉛でシャープに振り抜いたら100行くかもな
大振りがダメならコンパクトに振ってスイングスピード出してみようか
ただ取り込みは苦労するやろな、全部手前のテトラに引っ掛かりそう
852名無し三平:2012/05/21(月) 19:22:20.17 0
 
853名無し三平:2012/05/21(月) 20:52:12.58 0
だ ま れ
854生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/22(火) 08:50:59.87 0
855名無し三平:2012/05/22(火) 09:53:42.09 0
だ ま れ
856名無し三平:2012/05/22(火) 10:35:02.26 0
>>851
早くしね
857名無し三平:2012/05/22(火) 20:33:46.80 0
旧フリーゲン50%off残り僅か
858名無し三平:2012/05/22(火) 21:39:00.59 0
>>857
マジ?ネットで買えるの?
859名無し三平:2012/05/22(火) 23:57:36.20 0
何処?
860名無し三平:2012/05/23(水) 01:18:44.93 0
ベラのヌルヌルは、ガチムチがローション塗ってる程度だが、
ヒイラギのヌルヌルは染み出してくる系だよな

煮つけると美味いから許す
861名無し三平:2012/05/23(水) 01:22:11.99 0
誤爆ですよね。
862名無し三平:2012/05/23(水) 01:22:26.94 0
>>860
ぬるぬるすぬるだが、同意
同じスレ見てるんだなw
863名無し三平:2012/05/23(水) 05:19:33.26 0
>>857
kwsk!!!!!!!!!!!!!!!
864名無し三平:2012/05/23(水) 08:49:37.05 0
50%引きでも手が届かないやw
865名無し三平:2012/05/23(水) 14:21:25.25 0
パワーサーフQD座布団鰈ってどおなの?
866生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/23(水) 16:02:38.57 0
買えや
867名無し三平:2012/05/23(水) 16:37:18.71 0
でどこの店なんだ?
868生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/23(水) 18:30:27.41 0
中古の竿を買いました
869名無し三平:2012/05/23(水) 23:08:45.51 0
>>863
教えて欲しいならそれなりの頼み方があるだろ?
870名無し三平:2012/05/23(水) 23:11:41.20 O
>>869
なら書き込むなや
871名無し三平:2012/05/23(水) 23:30:38.97 0
>>869
いやぁ>>863くらいで気分悪くするのは人間小さいぞ!
しかも>>857じゃないくせに〜w
872生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/24(木) 10:53:05.31 0
でも荒木みたいに人間デカくなったら貰い手無いぞ
873名無し三平:2012/05/24(木) 14:59:04.74 0
荒木さんかわいそうだろw
874生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/24(木) 15:05:37.91 0
かわいそうって柄ちゃうがな
あの体見てみい、絶対俺より喧嘩強いぞ
875名無し三平:2012/05/24(木) 15:08:45.75 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337569771/32

32 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/05/22(火) 16:00:47.89 0
単純に高いもんや速いもんに憧れる
精神レベル田舎の幼稚園児並み
これが日本人、もうちょっと知性を磨けよ

876名無し三平:2012/05/24(木) 15:16:01.41 0

248 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/02/24(金) 16:56:29.71 0
幼稚園の頃初めて白人を見てカッコよさに愕然とした
たぶん外国から旅行に来た家族やと思うけど
俺と同じ歳ぐらいの男の子もおって
そいつが子供のくせに目が青くて紙が金髪で
足の長さなんか俺の3倍ぐらいあった


877名無し三平:2012/05/25(金) 02:44:43.45 0
安価な二種類のPEライン、タフビート投げと、smooth投げ、を使っている人はいませんか?smooth投げ1号を使い始めて2年目、痛んできたのでPE0.6号位に巻き変えようかと検討してます。

smoothはモノフィラメントでPEとしては張りがあり、扱いやすかったです。感度は、編み込みPEと遜色ありません。
反面、使うと毛羽立ちが目立ち、特に一色目等は平たくつぶれ、きしめんみたいになった場所があり、この一年で高切れはありませんが耐久性に劣る印象です。

巻き替えにsmooth投げ0.6とタフビート投げ0.6、値段的に2択なのですが、どちらがお薦めでしょうか?対象魚はキスです。
878名無し三平:2012/05/25(金) 03:01:55.15 0
>>877
ナチュとかで砂紋あたりやすく売る時あるよ。
前0.6を2780円で買った。
でもだよ?スムースでさえ2年使える人だったら高いのかってもいいじゃん。
二千円高い糸でも年間で千円の違いじゃん。
その程度ならストレスないほうがいいし、スムース2年使える人ならもっと
長く使えるから結局高くないと思うよ。
879名無し三平:2012/05/25(金) 08:00:15.76 0
スムース2年とか凄すぎでしょ・・・すぐに表面のコーティングが小さなゴミと絡んでダメになる。確かにハリはあって扱いやすいかもね。
一回でいいから878の言うように砂紋とか使ってみたらいいと思うけどな〜
880生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/25(金) 10:14:48.22 0
いかにPEでも06で80号の鉛は怖くないか?
881生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/25(金) 10:48:08.94 0
マジな質問、7000円ある
中古の06パワーエアロと新品のクロスキャストならどっちがええと思う?

882名無し三平:2012/05/25(金) 13:49:55.60 0
砂紋いいよな
ダイワのPEよりワンランク細いわ
883名無し三平:2012/05/25(金) 13:56:39.49 0
つーか、ダイワのPEが他よりワンランク太い。
旧砂紋は0.5ランクほど太かった。
884名無し三平:2012/05/25(金) 17:49:32.44 0
砂紋は安くてイイ。
エクセレント1200m買えば200mあたり2600〜2700円
885生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/25(金) 18:56:41.08 0
今夜は?
886名無し三平:2012/05/25(金) 20:07:03.85 0
俺も2年目だ
最初はブチブチ切れるものだと思ってたけど意外と強い
スムース投げはハリがあるから、強風でもバックラしなくて使い勝手いいね
強風用にはそれまでハイドロファインやハイドロマックス使ってた

タフビートも気になる
887名無し三平:2012/05/26(土) 09:25:39.13 0
スムーズはダメといたる所で結論が出てる。
あれが良いと言ってるやつはデュエルの人間か他のメーカーのPE使ったことないやつだろ。
バックラッシュは当たり前。
ささくれ毛羽立ち・・・
挙句に縦に裂けるとか
結局編み方が違うから安かろう悪かろうだよ。
888生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/26(土) 10:15:28.32 0
レナウンのストッキングみたいだな
ある男が銀行強盗しょうとストッキング被って押し入ったら
縦に裂けて顔が丸見えで防犯ビデオに写ってもうた話が有名
889名無し三平:2012/05/26(土) 16:08:35.78 0
>>887
編んで無いんじゃないか?
890名無し三平:2012/05/26(土) 18:53:20.66 0
スムース強風の時強いか?あとハリがあるって最初はね!最初だけね!  あとなんで編んでないの?利点はなんなんだ・・・
891名無し三平:2012/05/27(日) 00:25:26.54 O
価格がナイロン並み…ぐらいかな
予備のスプールに巻くのには良いかも
892名無し三平:2012/05/27(日) 23:49:02.64 0
新グルピタフィンガーの
縫い合わせ部分(第二関節外側部分)が
Z45ベールに当たって巻き取りにくいのは俺だけか?
893名無し三平:2012/05/28(月) 05:35:27.32 0
オレは旧型で当たってた
新タイブでは改良されたかと思ったんだが、やっぱりダメなのね
894カルピス・ロペス:2012/05/28(月) 08:51:33.27 0
ダメじゃないのよね
管理が悪いだけなのね
レレレのね〜
895ヤマザキ春のさんま釣り:2012/05/28(月) 09:06:28.22 0
>>892
君だけと伝えたい
心は一つよ
896名無し三平:2012/05/28(月) 09:08:52.39 0
プラスプールに代えてみたけど
シュルシュルうるさいなこれ・・・
897ヒラメの江川:2012/05/28(月) 09:51:33.64 0
蝉のの鳴き声だと思ったら風流な物
898生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/28(月) 16:51:49.29 0
今日竿が来るぞ
899生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/28(月) 17:13:58.33 0
中古のリールを買うか買わんか今迷いよる
竿ばっかり増えてリールが足りんからな
900名無し三平:2012/05/28(月) 17:28:24.19 0
何買ったん?
901名無し三平:2012/05/28(月) 23:10:28.13 0
>>896
樹脂はメカノイズを増幅するらしい
45なら 赤いゴムを防震にしる
902名無し三平:2012/05/29(火) 00:25:59.12 0
今年から引き釣り始めるのでシマノの投げ専用の1番安い竿とリールかった。
糸とオモリと仕掛けは買ったのであと何か必要な物ありますか?
クーラーは持ってます。
903名無し三平:2012/05/29(火) 00:32:22.18 0
プロテクター
904名無し三平:2012/05/29(火) 00:36:14.33 0
>>902
大物に飲まれた際の針外し
サンドポールか三脚
手洗いとキス洗いの水くみバケツ
虫餌を長持ちさせる木の餌箱
日焼け止め
帽子(今ならキャップ真夏なら麦藁)

力糸と仕掛けと錘は予備多めで
905名無し三平:2012/05/29(火) 00:41:50.65 0
ポイントとか、かめやなんかのオリジナルでいいからフィンガープロテクターも

けが防止もあるが、指への圧力に対する心理的な余裕のために
906名無し三平:2012/05/29(火) 00:47:40.59 0
>>902
石粉。フィンガープロテクター。メゴチばさみ。餌はクーラーに保管し使う分を小出しにする餌箱。


邪道として、ジェット天秤(又はL字天秤とウイング)、フロロ5号、弓角
907902:2012/05/29(火) 01:12:58.85 0
皆さん、深夜にも関わらずレスありがとうございます。
参考になりました。
908生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/29(火) 13:03:52.06 0
>>900
中古の竿
シマノ磯路5号530
絶版品やから中古しか手に入らんけど
あそこのB級はほとんど傷もなくてええわ
あそこで買うの5本目ぐらいかな
http://j2.upup.be/znKwP6BzWp

909生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/29(火) 13:07:28.22 0
リールは買うたことないんやけどな
昔質屋で新品を買うたことならあるけど
リールの中古ってどうなんやろな
まだ迷いよる
910名無し三平:2012/05/29(火) 13:45:14.25 0
>>900
注意1。
911名無し三平:2012/05/29(火) 14:22:54.43 0
900どうもないぞ
品もんは知らんけど
中古はなんでも当たりはずれある
ハズレつかまされても腹立たん値段の物しか
買うたらあかん
912生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/29(火) 14:52:40.02 0
リールはわからんな
どうしょうかな、オークションで買うた方が信用できるかな?
もうちょっと考えてみるわ
913名無し三平:2012/05/29(火) 18:45:20.65 0
だ ま れ
914名無し三平:2012/05/30(水) 05:26:58.49 0
つか釣り場なんて地元民圧倒的に有利だよ。
「周りに迷惑かけるようなカスは地元に帰れ!」

これでハズしたことねえわ。6割黙って4割謝るから。
915生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/30(水) 09:02:22.61 0
選挙?
916名無し三平:2012/05/30(水) 09:28:12.11 0
だ ま れ
917生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/30(水) 09:37:28.60 0
ちょっと聞いただけやろ、何が黙れや
918名無し三平:2012/05/30(水) 10:01:11.09 0
だ ま れ
919生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/30(水) 14:37:22.44 0
迷いに迷ったけど中古のリール注文した
不安で夜も眠れんな
920名無し三平:2012/05/30(水) 18:08:37.33 0
だ ま れ
921名無し三平:2012/05/30(水) 19:30:36.86 O
サンコン2が欲しいんだが、ガイドをメーカーに標準的に付けてもらったら買値は合わせていくらくらいになるんだい?
カメヤかポイントの量販店のばやいね
922名無し三平:2012/05/30(水) 19:37:28.50 0
メーカー作業費は割引対象外なんじゃねーの?
リールのメンテとか割引になんないだろ。
923名無し三平:2012/05/30(水) 19:55:51.82 0
サンコンはメーカーでガイド付けてくれないよ
924名無し三平:2012/05/30(水) 21:54:06.28 0
サンコンの魅力をあまさず語れよ
おう、早くしろよ
925名無し三平:2012/05/31(木) 00:12:02.12 0
視力
926名無し三平:2012/05/31(木) 01:00:42.29 0
夜みつけにくい。
927名無し三平:2012/05/31(木) 01:03:05.83 0
元外交官
928名無し三平:2012/05/31(木) 01:16:01.06 0
長い。
929名無し三平:2012/05/31(木) 05:47:56.36 O
>>923
まじでか
ガイド取り付けしてくれる業者あったら教えてください
930名無し三平:2012/05/31(木) 08:32:06.14 0
富士に頼めよ
931生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/31(木) 08:49:19.97 0
工務店に頼んだらやってくれる
昔は時計屋でリールの修理もしてくれた
ギア関係は鉄工所か時計屋、○○精工とか書いてある中小の工場あたってみ
竿の修理は工務店か木工細工の工芸屋が上手いぞ
932名無し三平:2012/05/31(木) 10:51:23.82 0
だ ま れ
933名無し三平:2012/05/31(木) 12:27:23.30 O
>>930
サンクス
富士がやっとんなら手っ取り早いな

くーさんもサンクス
934名無し三平:2012/05/31(木) 16:57:23.33 O
だいたいの釣り具のチェーン店で、ガイド1つ1000円位で、交換してくれるけど?
もちろん、振り出しの竿ならサービスで交換してくれる。
あっ工賃の話ね、ガイド代金は別ね。

935名無し三平:2012/05/31(木) 17:01:32.33 0
>>934
つ、釣られないぞ!
936生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/31(木) 17:02:02.53 0
振り出し竿のガイドぐらい自分で修理できるやろ
ステンのガイドなら1000円もせえへんぞ
937名無し三平:2012/05/31(木) 18:07:11.35 O
生活苦さんて魚で言うとハゼって感じ
今思った
938生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/05/31(木) 18:11:02.64 0
ハゼ?意味がわからん
貴重な人間いうことか
939923:2012/05/31(木) 19:14:44.00 0
>>930
富士でも付けねえよ
そもそもサンダウナーコンペティションは飛ばすためだけに作られているし、
事実、最も飛ぶ竿だぞ
ガイドも自分で付けられない、付けてくれる店も知らないようなヤツが使う竿じゃない

そういう意味で生活苦には使う資格ある
常に遠くへ投げたいと願っているし、ガイド付けてくれるツテもあるらしい
何より竿のネーミングが彼にピッタリだ
サンダウナーって、ホームレスとか浮浪者って意味だって知ってるか?
940名無し三平:2012/05/31(木) 19:31:15.41 0
ハゼって何にでも食いついてくるけど釣っててつまらん魚だよね。
941名無し三平:2012/05/31(木) 19:47:18.18 O
>>939
それを言うなら流浪人やら堕武者じゃねーの?
942939:2012/05/31(木) 20:28:33.54 0
>>930 悪りぃ、アンカー間違えた >>933
確信犯だよな?

>>941 異訳だが上手いね
943生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 08:58:06.60 0
リョービプロスカイヤ―買うたけどドラグが無い
ショックやった
今時ドラグの無いリールなんてあるんやな
信じられんわ
誰か要るか?
944名無し三平:2012/06/01(金) 09:09:35.47 0
だ ま れ
945生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 09:15:35.85 0
>>940
ハゼが多かった時代は釣り飽きておもろなかったかも知れんけど
今は一匹釣れても嬉しいぞ
946名無し三平:2012/06/01(金) 09:17:27.65 0
だ ま れ
947生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 09:19:36.42 0
>>944
困ったな、ドラグ付きのリールを一個買わんならん
中古のツインドラグか新品のシングルドラグか
パワーエアロ系で検討しよる
948名無し三平:2012/06/01(金) 11:12:27.06 0
だ ま れ
949生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 11:15:28.82 0
>>948
Bランクで1万以上するなら安い新品買うた方がマシかな
まあ竿ならBでも十分使えるけどリールは機械やからな
どう思う?
950名無し三平:2012/06/01(金) 11:34:39.80 0
だ ま れ
951生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 11:38:16.43 0
>>950
どう思う?って聞きよんや
だまれちゃうやろ、ちゃんと答えろや
952名無し三平:2012/06/01(金) 11:42:06.80 0
だ ま れ
953名無し三平:2012/06/01(金) 13:10:15.42 0
>>951

            だ 

            ま

            れ
954名無し三平:2012/06/01(金) 13:17:05.12 0
中古は失敗のリスクある。アホやなかったら分かるやろけども
安物の新品ならその心配はないけども
現行品の新品でも、安物はやっぱり品質感というか、それなりやぞ
巻き心地とか、ハンドルやローターのガタとかな
俺やったら、中古のコマシなん探して買うてみるけどな
安物の品質で我慢できる人なら、新品の安物
955生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 13:35:53.49 0
そこがなあ、俺も悩むとこなんや
スピンパワーは中古でも2万ぐらいするから論外やろ
スイングキャストやアルブリードは新品でも2万切る
03パワーエアロが中古でで1万ちょいぐらい
新品の場合はポイントのポイント使えるから
アルブリードの新品と03パワーエアロの中古と同じぐらいの手出しで買えるんや
君ならどっちにする?
956生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/01(金) 13:53:40.09 0
シマノのツインドラグは最初わけがわからんやったけど
使い慣れたらものすごい便利
それが付いた機種で03パワーエアロは秀逸品
絶版品やから中古で買うしかないやろ
ちゃんとした中古なら性能的には現行アルブリードよりええと思うんや
ただ外れを引いた場合はショックやろ
今そういうので悩みよる、
スピンパワーは中古でも高いしな
957名無し三平:2012/06/01(金) 15:37:14.34 0
だ ま れ
958名無し三平:2012/06/01(金) 15:41:49.26 0
ドラグ効かす魚釣ってからにしましょう

あと黙りましょう
959名無し三平:2012/06/01(金) 15:52:58.61 0
川釣りだろ?
鯉の相手したりするんならドラグ無いとキツイわな。
960名無し三平:2012/06/01(金) 16:02:31.65 0
ここコイ釣りの遠投磯竿のスレなのか?
961名無し三平:2012/06/01(金) 16:05:21.59 0
次スレタイトルは元に戻そう
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう

あと、コテはNG推奨で
962名無し三平:2012/06/01(金) 16:58:20.75 0
磯竿でも遠投ならココで良いんだろ?
弓角遠投で磯竿使うし。
963名無し三平:2012/06/01(金) 17:01:44.51 0
>>962
投げ釣り限定だからな。
遠投磯竿は、弓角スレか、遠投カゴ釣りスレの方がいいんじゃないか?
964名無し三平:2012/06/01(金) 17:15:06.66 0
う〜ん、ややこしいなぁ。
965名無し三平:2012/06/01(金) 19:06:03.89 0
つか磯竿の話されてもレスつかんと思うけど
966名無し三平:2012/06/01(金) 19:20:29.55 O
シーバスロッドも禁止で
967名無し三平:2012/06/01(金) 19:32:36.11 0
コテ禁止をスレタイに入れるため、Part38から変えられてたけど、
次スレのタイトルは元に戻そう。
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう Part40

あと、コテはNG推奨。

ここら辺、反対意見は無いよね。

968名無し三平:2012/06/01(金) 22:31:54.95 0
>>966
しつけーよバカ。荒れるから出てくんな!
969名無し三平:2012/06/01(金) 23:07:05.04 0
並継が抜けなくなったのですが、皆さんの知恵を拝借お願いします。
良く言われる、温めたり、油を差したりするのは試したのですが、
びくともしません。
970名無し三平:2012/06/01(金) 23:10:27.58 P
ゴム製品を嵌めて二人で逆方向に捻る。
それでダメなら釣具屋に持ってけ。
ピンポイント冷却であっという間にスポンw
971名無し三平:2012/06/01(金) 23:11:59.16 0
継ぎ目のすぐ上と下にそれぞれシマノとかの裏がゴムになってるロッドベルトをぐるぐる巻きにして、思い切り捻ったらとれるだろう
972名無し三平:2012/06/01(金) 23:15:34.49 0
なるべく二人で引張りっこして外したほうが良いよ。
ひとりでやると抜けた時の勢いでぶつけて竿先折っちゃったりするから。
973名無し三平:2012/06/01(金) 23:19:03.72 P
フルスイングでバットガイドが90°横向きになった時は、大の男二人掛りで
捻ったけどびくともせんかったよ。釣具屋へ持ってったら>>970の方法で
一発で抜けたけどな。凄い技術だよな〜。
974名無し三平:2012/06/01(金) 23:21:23.13 0
バットグリップ用のゴムのテープを巻いて
二人で捻りながら引き合ったけど、びくともしませんでした。
ピンポイント冷却って雄側を冷却すれば良いのでしょうか?
それで可能なら会社に液化フロンガスがあるので試してみます。
975名無し三平:2012/06/01(金) 23:26:06.17 0
>>974
メス冷やしたら余計締まるしw
液化フロン扱い慣れてる?
一回釣具屋でお手本見た方が無難。
976名無し三平:2012/06/01(金) 23:38:43.53 0
>>975
液化フロンの扱いは大丈夫です。一応プロなんで。
でも法的にはフロンガスを大気中に
放出していけないんですけどね。
今のフロンガスはオゾン層を破壊しないけど、
温室効果が高いガスなんで。
977名無し三平:2012/06/01(金) 23:39:18.11 0
掃除用のゴム手袋が最強よ
978名無し三平:2012/06/02(土) 00:07:21.98 0
液体窒素ないの?
窒素なら大気解放してもおkだろ
979生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 05:59:41.00 0
>>958
10kg級のエイやコイが食ったら竿が折れそうになるからドラグは必要
20kg級のソウギョもウヨウヨしとるから間違って引っ掛かったら大変や
980名無し三平:2012/06/02(土) 08:37:38.29 0
だ ま れ
981名無し三平:2012/06/02(土) 09:08:40.36 0
>>979
おまえみたいな野郎はこのロッド
http://www.alphatackle.com/eurosport/eurosport.html
982生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 10:24:10.35 0
>>981
長さが足りん
コイ竿や石鯛竿も真剣に考えたけどガイドが小さいから飛ばん気がしてやめた
磯竿より高いし
983生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 10:26:38.58 0
今日は中古屋を回ってみる
リールを触れるとこに行って探してみるわ
やっぱり通販の中古は怖い
984名無し三平:2012/06/02(土) 11:12:39.08 0
引き釣りでアタリはあれど乗らないときどうしてる?
こないだ割りと型が良かったけど回収率6〜7割くらい

スピン持っていったのだけど竿先が弾く感じだったから、
伸びのあるナイロン力糸にハリの交換をしたくらい

あと、サーフランダーみたいに竿先に貼りがなくて
適度な先調子の竿ってダイワにあるかな?

985名無し三平:2012/06/02(土) 11:17:40.39 0
>>984
しねよ
986生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 11:38:21.59 0
>>984
ダイワか、ん〜
ダイワの竿はみんな硬い感じやからなあ
オレガ剛徹、剛弓シリーズか安いのならインプレッサ磯ぐらいかな
大島系やメガディスは硬いからな
ダイワの5号級は大体硬めや
987名無し三平:2012/06/02(土) 13:43:30.58 0
>>986
ありがとう。
あと、ついでに死んでもらえませんか?
988名無し三平:2012/06/02(土) 14:28:16.02 O
>>987
ウザイ
シネ
989名無し三平:2012/06/02(土) 14:54:17.46 0
ナンパはいまいち気が引けるあなたに…
手軽に出会えて楽しくできる☆
同じ趣味友探せますよ!
基本は無料なんで試しに登録してみて☆

http://550909.com/?f2415675
990名無し三平:2012/06/02(土) 16:26:53.19 0
お前らノンケだからっていきがんなよ
991名無し三平:2012/06/02(土) 18:20:38.56 0
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう Part40

投げ釣り限定で、ロッド、リール、その他について語りましょう。

シーバスロッド等はチョイ投げスレ、
遠投磯竿などは遠投カゴ釣りスレをお勧めします。

スレ違いな雑談は控えましょう。
特定のコテはNG登録を強くお勧めします。
992名無し三平:2012/06/02(土) 18:20:44.87 0
いつから俺達がノンケだと錯覚していた?
993名無し三平:2012/06/02(土) 18:23:36.35 0
ヒャハ!
とっとと次スレ立てろや!
994名無し三平:2012/06/02(土) 18:25:51.72 0
レベル足りずにスレが立てられなかったw
>>991で、誰か次スレ立てて。
995名無し三平:2012/06/02(土) 18:33:41.31 0
やだねっ!
996名無し三平:2012/06/02(土) 19:40:39.79 O
もしもしなんで無理ですw
997 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 20:01:17.50 0
ださ。立てられんのかいな
998名無し三平:2012/06/02(土) 21:29:31.03 0
999名無し三平:2012/06/02(土) 21:38:05.87 0
>>998
オツ
1000名無し三平:2012/06/02(土) 21:43:42.43 O
次スレで引き続き道具自慢をどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。