新潟釣り情報Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
2名無し三平:2011/10/23(日) 21:00:09.06 0




おい、テンプレまたヤフーかよw


工夫しろよ





3名無し三平:2011/10/23(日) 22:23:02.06 0
おいすー
4名無し三平:2011/10/23(日) 22:37:35.08 O
テンプレ少しは考えろよ。新潟の恥曝しめが
5名無し三平:2011/10/23(日) 23:10:17.26 O
なんだ、あの程度で人は怒るのか
ここなら鼻で笑う程度なのに
でも一番知りたいのは、あれが地元の人間かどうかだな
6名無し三平:2011/10/23(日) 23:14:06.42 O
長野だろ。遠方ほど予定は気になる
7名無し三平:2011/10/23(日) 23:34:49.57 O
北堤ブログは親切が完全に裏目にでてるな。まあ運用は頭悪そうだけど。釣具屋と違ってヤラセ無しで毎日リアルな釣果情報出してるのはかなりきちょマン
8名無し三平:2011/10/23(日) 23:43:50.31 0
○○乙!
9名無し三平:2011/10/24(月) 00:25:45.67 0
新潟スレ一覧
・長野県民さん新潟の海を荒らさないでください2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1310035731/
・新潟と言ったら青物
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1318265493/
・新潟一番!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314791913/
・新潟伝説!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314948427/
・【佐渡】新潟・離島の釣り【粟島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319069465/
・【新 潟】シーバス 鱸 2 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309614059/
・【新潟】イカ釣り 2杯目 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1318544157/
・新潟ナウ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314630386/
・【新潟下越】磯フカセ釣り★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1298720778/
・【マンジョコ】新潟の釣り人31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1313548067/
10名無し三平:2011/10/24(月) 06:08:03.42 O
アジングってエギロッドでも大丈夫?
11名無し三平:2011/10/24(月) 07:18:23.10 O
北堤ブログのコメントと見たけど、管理人の人可哀想だな。
ここの住人のコメント効果でると良いが。
12名無し三平:2011/10/24(月) 07:26:02.34 O
きちょまんなら、県外の腐れチンポにハメハメされないようにしないと
そのうち「釣れないぞ、どう責任とるんだ」 とか言い出すから、やるなら今の内
面倒だろうけど皆もブログになんか書いてくれ、
「一部の馬鹿が迷惑かけてすいません」とか
「コメント欄を閉鎖しろ」とか
13名無し三平:2011/10/24(月) 07:41:24.14 0
アジなんもういねこて
バサのマンジョでも舐めてがまんしてれ
14名無し三平:2011/10/24(月) 08:30:06.21 0
>>1さん乙です
前スレ>>1ですがテンプレ好評のようで良かったです^^
15名無し三平:2011/10/24(月) 11:04:21.03 O
>>13 うそつくな!1月ぐれまで釣れるわね
16名無し三平:2011/10/24(月) 11:40:12.30 0
>>9
追加

・●しろね乙●上越の海ルアー●永井乙●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1303368004/


まだまだ他にもあるかもしれない・・・
17名無し三平:2011/10/24(月) 11:44:54.94 0
>>10
なんのためにアジングロッドが出ていると思ってるんだ
さっさと買ってこい!ww
18名無し三平:2011/10/24(月) 11:45:51.41 0
>>17
やっぱアジングロッドがないと厳しいですかね?
19名無し三平:2011/10/24(月) 11:47:18.14 0
北堤ブログでイナダ釣れだしたみたいだな。
これでまたイナダ基地外が騒ぎ出すな。
20名無し三平:2011/10/24(月) 12:24:19.21 O
今までは港湾施設は国か県が管理してて
意見なんて言えなかったけども、
今回はnpoが管理してて、意見が言えて
無理を言えば道理が引っ込むと言う良い例を出しちまったから
もうたいへん
21名無し三平:2011/10/24(月) 13:20:30.56 0
税金で作った施設を?xA5;500とって営業してるんだから、要望を聞く必要はあると思われ

22名無し三平:2011/10/24(月) 13:40:04.08 0
すまん何かへんなった
でも500円閉鎖してるときに西堤防が満員御礼だという現実
23名無し三平:2011/10/24(月) 14:01:16.84 0
でもあのブログコメントになんて返答してくるか楽しみではある
24名無し三平:2011/10/24(月) 14:04:45.01 0
★タコ
タコジグ、タコエギ、タコテンヤ・・etc.で大ブーム!
今年は釣果抜群の当たり年です


って騎士のHPに書いてあるがホントかね?
(普段タコ釣りしないので)

騎士のHPはホントか誇大かわからんからな・・・
25名無し三平:2011/10/24(月) 14:06:19.51 0
>>24
しらんけど、タコ釣りはやたらと見かけるね。

トミーのせいで、寺泊はイイダコしか釣れないイメージすらあるし。
26名無し三平:2011/10/24(月) 14:10:56.48 0
確かに昨年くらいからタコ師ふえてるよな。

メジャクラとかも専用ロッド出してるし。
27名無し三平:2011/10/24(月) 14:18:04.58 0
客釣ろとして釣り道具屋も一所懸命らこて
28名無し三平:2011/10/24(月) 14:23:28.34 0
タコング?
テンヤング?
29名無し三平:2011/10/24(月) 14:28:40.50 0
>>28
許してやれよ・・・なんにでも〜ingって付ければかっこいいとか見栄えがいいとか思ってる程度の連中なんだからさ。

メーカーのほうは売れるなら、ジャンル関係なく手を出す方向に行ってしまってる。
大雑把に言うと景気悪くなってからシマノ・ダイワ以外は生き残るのに必死。
そのうちきてもいない変なブームまた作ると思うぞ。
30名無し三平:2011/10/24(月) 14:34:21.15 0
>>28
タッコング
31名無し三平:2011/10/24(月) 14:42:56.56 O
>>22
西堤や網代堤で釣りしてる人達は、有料で朝夕マズメ出来ず、やたら閉鎖され門番付いて不法侵入通報しますなんて書かれて、さっさともとに戻って欲しいというのがホンネ。
32名無し三平:2011/10/24(月) 14:55:20.92 0
>>28
オクトパッシング
33名無し三平:2011/10/24(月) 14:59:22.64 0
>>31
だよねw
西はスルーなんだから
でも騙されて県外から500円来て閉鎖してるときに西堤防に入るのだけは勘弁な
大切な命だから

34名無し三平:2011/10/24(月) 15:11:57.86 O
何でPart40出来てんだ?
35名無し三平:2011/10/24(月) 15:14:20.01 0
i
36名無し三平:2011/10/24(月) 15:37:31.81 0
あのIか?
37名無し三平:2011/10/24(月) 15:38:13.47 0
また新潟スレが増えたのか・・・
38名無し三平:2011/10/24(月) 15:42:56.18 0
皆様、ご意見ありがとうございます。
より良い釣り場として今後の運営に活かさせていきます。

さとっちさんへ
閉鎖時でも事務所開いている時なら、雨宿りされてもかまいません。

開放閉鎖に関しては、前日に閉鎖決定できるものに関しては告知いたします。

前日判断出来ない日は当日の判断による閉鎖、開放決定となっております。

色々なご意見のありますが、よろしくお願いいてします。



糸冬了
39名無し三平:2011/10/24(月) 15:45:13.03 0
>>34
完全に嫌がらせで立ててるな。
40名無し三平:2011/10/24(月) 15:57:13.95 O
北堤防は12月から閉鎖になるが、雪の日でも門番つくのか、見回りして通報するのか、無法地帯にもどかり大賑わいになるのか、ハッピーフィッシングVS無法釣り人の本当の戦いはこれからかもなw
俺予想では一斉検挙くる!
41名無し三平:2011/10/24(月) 16:05:47.86 0
>>40そこまでして北に拘る必要あるかな?
それだったら西へ行けばいいことだと思うけど…
そもそも西と北で釣果違うかな?
42名無し三平:2011/10/24(月) 16:07:48.57 0
閉鎖期間の方が、でべそや外海で釣りすることができるという矛盾
43名無し三平:2011/10/24(月) 17:15:15.11 O
>>41
大ありだよ。
釣果はあまり変わらないのに、ポイントまでの距離が全く違う。
北は釣果(青物含む)、アクセス、堤防の高さ、水質(湾内と比べて)どれをとっても最高の場所。
44名無し三平:2011/10/24(月) 17:29:27.30 0
>>43
だよな。
安全面で考えてもそうだよな。
45名無し三平:2011/10/24(月) 18:34:19.26 0
鮭引っかからないかな
46名無し三平:2011/10/24(月) 18:37:07.27 0
>>43釣果はあまり変わらない…
そうなのであれば、西も北も関係ないのでは?
>>44安全面…はNPOが管理しているからでそ?
47名無し三平:2011/10/24(月) 19:27:51.58 O
安全面というか、西が波かぶってる時でも、西のおかげで波高緩和され釣り出来るという事かね。今は西が波かぶると閉鎖らしけど。
48名無し三平:2011/10/24(月) 19:39:53.82 0
それが公式見解なら
北堤防の事は全部パッピーフィッシングに説明してもらいましょう
49名無し三平:2011/10/24(月) 20:01:49.18 0
そもそも四の五の言ってるやつは西堤防を渡ったことないんだろ。
50名無し三平:2011/10/24(月) 20:24:38.91 0
おまえらそんなに金ないの?
なんでそんなに混みまくってくっさい堤防へ行きたがるのかわけわからんわ。

釣り船乗れよw
いろいろ視点や世界が変わって捗るぞ。
51名無し三平:2011/10/24(月) 20:27:21.31 0
アジの泳がせ釣りは、どの様な仕掛けでやれば良いでしょうか?
ヒラメが釣れる位だとタナは底なんでしょうか、スーパーで売ってるアジじゃ泳がないからダメですよね。
52名無し三平:2011/10/24(月) 20:44:34.25 O
北堤ブログは色んな意味で面白いw
ハッピーフィッシングでググると最近はトップに来る
53名無し三平:2011/10/24(月) 21:21:53.72 0
>>50
無いよ。
そもそも、船はオフショア用ロッドにしなくちゃ陸っぱり用じゃ長すぎて駄目じゃん。
9.8ftのシーバスロッドと8.6ftのイカロッドで渡ってきたオイラにゃまた竿増やすとなると...
54名無し三平:2011/10/24(月) 21:59:00.89 O
イワシはまだか?去年は今頃爆釣だったのに。
55名無し三平:2011/10/24(月) 23:07:18.50 0
>>54
カタクチか
これから馬鹿に出来な大羽が来るんだが
56名無し三平:2011/10/24(月) 23:10:44.62 0
俺はサヨリが本命で、ダメならコハダだな
ちゃんと処理したコハダは店に負けないからねぇ
家人は寿司を作るとすべて食べ尽くす
57名無し三平:2011/10/24(月) 23:20:32.43 0
>>51
ヒラメ、アオリ狙いなら、全遊動。
全遊動だと逝きアジのダメージが極小、アジは底に向かって潜っていく。
もぐり過ぎて根がかりしないようにウキ止めなどをストッパーにするといい。
イナダ狙いならウキ付けてウキ下一ヒロくらいでいいんじゃね?
58名無し三平:2011/10/24(月) 23:41:29.43 0
間瀬なんですが、あそこの防波堤?(漁港の方ではないです)って、今の時期2ヒロくらいしかないですかね?
フカセか前うちしたいと思うんですが、2ヒロだと厳しいかな?って。
59名無し三平:2011/10/25(火) 01:15:57.17 0
>>57
>51はハピーフィッシングのblogコメント欄をコピペして揶揄ってるんだ
60名無し三平:2011/10/25(火) 03:10:18.69 O
>>56
コハダって釣ったこと無いけど普通に釣れるの?
61名無し三平:2011/10/25(火) 03:13:37.78 0
コノシロって20cm以上はルアーとかでよく引っかかってくるが、なぜか
それ以下のサイズって不思議と目にしないよな
近縁種のサッパはそこらじゅうに涌いてるけど
62名無し三平:2011/10/25(火) 06:34:25.06 0
ハッピーの三月の解放シュミレーションわずか10パーだって
サワラきたら暴動もんだなwww誰が甘い汁すってんだろ
63名無し三平:2011/10/25(火) 07:42:11.96 O
そりゃそうだろ、向こうだって商売してんだから
64名無し三平:2011/10/25(火) 07:52:40.24 O
新潟にサッパっていんだけ?

65名無し三平:2011/10/25(火) 07:56:24.35 O
新潟でサッパ釣ったこと無いなー。コハダなら昨年大漁に釣ったが。
66名無し三平:2011/10/25(火) 08:20:57.66 0
コノシロ(こはだ)はどこで釣れますか?
67名無し三平:2011/10/25(火) 09:16:32.87 O
離島スレかそりだしたな
68名無し三平:2011/10/25(火) 09:18:29.96 O
>>62
3月は30日のうち3日しか解放できないだろうってこと?
69名無し三平:2011/10/25(火) 09:42:03.06 0
ところで…

みんな釣りバカ日誌は
全部見てる?
70名無し三平:2011/10/25(火) 10:04:38.96 O
コハダは寿司のスタートメニューだよな
自分で釣って寿司にしたら旨いかね
71名無し三平:2011/10/25(火) 10:34:53.22 0
やっとルアーでイナダが釣れました。朝一でナブラが立ちジグで3本ペンシルベイトで1本 
先端手前100m位で釣れたそうです。
2011-10-24 : 釣果情報 : コメント : 2

No title
本日はクロダイ、メジナはつれましたか?
2011-10-24 18:10 : URL : 編集

Re: No title
本日は、黒鯛は2人で手の平サイズが5枚しかあがりませんでした。メジナは20〜25が20〜30枚と言うところです。
2011-10-24 18:47 : NPOハッピーフィッシング URL : 編集



ハッピーブログ、イナダが釣れたら釣れたらで今度はその記事に対して黒鯛はどうですか?
だって、おまえが巡視員になればいいのに・・・かなり気持ち悪い
72名無し三平:2011/10/25(火) 10:37:27.86 O
コハダの酢漬けを作るのは、手間が掛かるが、メチャクチャ旨いぞ!
73名無し三平:2011/10/25(火) 10:50:43.73 0
コハダなんか寺泊の港内でもいくらでも釣れるぞ。

寺泊はコハダとイイダコしか釣れないが、ふたつともつまみにはもってこいだぞ。
74名無し三平:2011/10/25(火) 11:38:06.45 O
>>71
巡視員さんでしょうか?
お気持ちわかりますw
75名無し三平:2011/10/25(火) 12:16:17.71 O
今のペースで行くと順調に幼魚が居なくなっていきますね
76名無し三平:2011/10/25(火) 12:43:51.18 O
根魚も
77名無し三平:2011/10/25(火) 14:44:50.40 0
生者必滅
78名無し三平:2011/10/25(火) 16:18:29.89 0
福島県民が得意になって根魚の幼魚を持って帰るからな。
なんつったけ、空港通りの釣具屋。
79名無し三平:2011/10/25(火) 16:20:31.07 0
福島県民が得意になって根魚の幼魚を持って帰るからな。
なんつったけ、空港通りの釣具屋。
80名無し三平:2011/10/25(火) 16:27:11.00 O
トビスケ
81名無し三平:2011/10/25(火) 16:40:23.31 O
ノリスケ
82名無し三平:2011/10/25(火) 16:56:07.10 0
あごすけ
83名無し三平:2011/10/25(火) 16:56:36.34 0
トゲヌキ
84名無し三平:2011/10/25(火) 16:58:49.69 0
トビッコ
85名無し三平:2011/10/25(火) 17:03:39.09 0
タックルベリ?
86名無し三平:2011/10/25(火) 17:15:45.97 0
4月の開放も日数的には似たようなもんでwww未来のことはわからんが過去10年ぐらいのデータだそうです
得意のブログにでも聞いてみればww船酔いするんで丘命なんすけど

87名無し三平:2011/10/25(火) 17:20:38.61 0
なんか新潟スレっていっぱいあるんだな。
びっくりした
88名無し三平:2011/10/25(火) 17:35:26.66 0
魚種漁場が豊富で分けないと混乱するからね
89名無し三平:2011/10/25(火) 17:36:59.70 0
嫌なら見ないでください
90名無し三平:2011/10/25(火) 18:18:29.92 0
>>87,88
何が酷ーって、サワラは青物じゃないから青物スレじゃないんだってよ
91名無し三平:2011/10/25(火) 18:21:15.93 O
>>86
ソースあんの?
無くてもそんな感じだと想像つくが。
回数券に文句つけたくなる人が出るのも解らんでもない。
92名無し三平:2011/10/25(火) 18:43:48.12 0
>>91
別にソースなくてもいいよ。
俺は有料派だけどlシーズンでハッピーがだいたいどんな基準で
閉鎖になるか感覚でわかった。
でも、海沿いじゃない人からだと、なんで?みたいになるんだろうな。


ハッピーも本体は本間だから本当は解放して釣具やの売り上げに
貢献した方がいいし、ブログとか見ても純粋に(小学生レベルに)
釣りがすきそうだから、決して嫌がらせで閉鎖をしているわけではない
93名無し三平:2011/10/25(火) 18:53:19.36 0
ヘリうるせっや
何のヘリらろ
94名無し三平:2011/10/25(火) 18:56:25.02 0
>>93
おまえマンジョに帰れ
はみ出すぎ
95名無し三平:2011/10/25(火) 19:12:37.54 0
   ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )-、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐,ィ ル'
  !  r‐、 } `ー 'ノ  !、`ー ' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ あっちょてあっちょておらへえ
.  ヽ. `ー;`'     τ竺=ァ´ /    '⌒i バサのマンジョ舐めるがいやんなったいや
   _`ヽ {     `二´' /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
96名無し三平:2011/10/25(火) 19:14:08.53 0
トビケラ
97名無し三平:2011/10/25(火) 19:14:46.18 0
飛び出せ
98名無し三平:2011/10/25(火) 19:30:38.99 O
>>92
ハッピーの管理人も本間釣具の社員なのか?
新潟の他の堤防もこんな感じで、解放と言う名の監視強化が進むのかもしれん。
99名無し三平:2011/10/25(火) 19:32:47.20 0
>>98
元締めは本間だが巡視員は無関係らしいよ。
ただハッピーの方針は、代表が本間だから本間の思うのままだろ。

でも本間は堤防の全解放が本望だろう
100名無し三平:2011/10/25(火) 20:26:59.32 O
北堤防周辺の釣具店の話だが
北堤防合法的解放→他の釣り場へ違法侵入する際の罪悪感が増加→北堤防の閉鎖多いのと合わせ釣り客は減った
釣具店が自分で自分の首絞めてるのかもな
101名無し三平:2011/10/25(火) 20:27:59.88 0
>>100
これこそソース出せよ。

絶対そんなことないよ。




おまえトブヌケだろ?
102名無し三平:2011/10/25(火) 20:28:49.11 0
>>100
おまえ営業妨害だぞ
103名無し三平:2011/10/25(火) 20:41:16.27 0
なんかいろんな意味で北はオープンしない方がよかったな・・・
104名無し三平:2011/10/25(火) 21:56:35.54 0
>>103
本間社長はああするしかなかったんだと思う。
合法で安全対策講じた上で管理費取って開放。
そうでもないと管理者の県や市から運営許可出なかったはず。

釣り場が無くなるよりはマシという算段。

柏崎西があったらどんなに良かったか...
あんなに素晴しい釣り場だったのにあのアホどもらのおかげで!!(激怒)

105名無し三平:2011/10/25(火) 22:03:39.19 0
柏崎西って?
106名無し三平:2011/10/25(火) 22:05:41.34 0
柏崎の堤防のうなってしもんたんけ?
107名無し三平:2011/10/25(火) 22:17:41.91 0
海荒れた日に釣りに行って流されて盛大にニュースになって、
ガッチガッチに立ち入り禁止にされたんでしょ
108名無し三平:2011/10/25(火) 23:16:14.88 O
柏崎も直江津も糸魚川も西堤は宝の山だった
ソーラスに絡む港は仕方ないけど後は釣り人の下手打ちで閉鎖だからな
109名無し三平:2011/10/25(火) 23:26:27.02 0
柏崎のアホ共のせいで佐渡も防波堤に柵できてるからな
映像見たけどあんな波の中釣りやってるのはキチガイとしか思えなかった
110名無し三平:2011/10/26(水) 01:39:58.01 O
だから君らが監視するんだよ
今までは海保や県だったけども
君の持っている携帯にもカメラぐらい付いてるだろ?
常に誰かに見張られている緊張感を持たせないと
111名無し三平:2011/10/26(水) 05:18:20.00 0
まんじょ終わったんねw
112名無し三平:2011/10/26(水) 06:52:13.23 O
>>104
確かに釣り場無くなったら元も子もないね。
ところで柏崎西は管理した上での解放は難しい環境なの?
確か柏崎でも試験解放の話出てたと思ったけど。
113名無し三平:2011/10/26(水) 09:18:56.30 0
ちなみに無料開放できたはず
業界では金沢方式と言って実際石川県でやってる方法
それなのに、一部の釣具屋が500エンでしゃしゃり出てきた
おかしいと思わんか500エン徴収されてゴミ持ち帰りって風で飛ばされたりDQNがチラカシたゴミどうしてんだゴミ処理契約しないで
114名無し三平:2011/10/26(水) 09:52:44.02 O
金沢方式って管理人いないの?どんな方式か詳しく頼む。
115名無し三平:2011/10/26(水) 10:01:20.86 O
>>113 出勤前や仕事帰りのちょいジギングに500円は払いたくねえよな
116名無し三平:2011/10/26(水) 10:10:09.85 0
>>114
管理人なし救命ふかんが数十mおきにあって、落ちても登れるようにハシゴ設置してるぐらい
立地も似ていて大突堤封鎖する代わりに開放してる
npoも西堤防封鎖する代わりに開放してるんだよね
117名無し三平:2011/10/26(水) 10:15:15.52 0
>>115
それがマジ気持ち良かったのにw
スカッと飛んだジグに青物ガーンてっ
118名無し三平:2011/10/26(水) 10:20:13.07 0
結果から見れば無料開放はしなくて良かった
有料でも人が来るのに無料なんてアホすぎる
金が取れるところからはどんどん取れば良いんだよ
119名無し三平:2011/10/26(水) 12:33:33.52 O
>>116
即答サンクス
時間帯も自由で天候判断も自分で出来て無料ウラヤマシス
でも、人死んだらまた変わるんだろうしムズカシイ問題だよな
120名無し三平:2011/10/26(水) 12:36:47.09 0
突然に強欲廚きたけど、閉鎖ばっかだとお金とれないよという流れだったのに、相場より入場料高いよね、それなのにゴミ持ち帰りだしwサービス悪い。稼ぎたいなら西堤防を管理しな
121名無し三平:2011/10/26(水) 13:02:18.91 0
>>119
んとね、人が死にようがないとこを開放してるんだよ。今年度中に国土交通省が指針をだすんだけど、噂じゃ外側を封鎖する代わりに内側を条件次第じゃ開放よみたいな。バカがやぶ突ついた結果コレだ
122名無し三平:2011/10/26(水) 13:06:50.51 0
>>120
新潟の日本海側の波/風でやばいのが南西方向からのもので
冬場や台風などの時化なんかはもちろんだけど5m程度の南西の風でもかなり危ない波が出る。
それらから係留している船や施設を守るための堰堤が各港の西堤防でやたら長いものが多い。
てなわけで、風向き次第で自殺の名所化するんで、めったに表沙汰にならなかったけど
そのへん知らん奴はしょっちゅう落っこちてるんよ。

いまは法整備されて立ち入り禁止なっちまったけどね。
123名無し三平:2011/10/26(水) 13:14:30.81 0
そらそうよ
124名無し三平:2011/10/26(水) 13:31:34.68 O
磯から落ちたら自己責任、堤防から落ちたら管理責任。
なんで?
125名無し三平:2011/10/26(水) 13:33:52.39 0
>>122
お前さん住んどるとこバレんぞ
東港は北西と西風なご苦労様
126名無し三平:2011/10/26(水) 13:43:26.35 0
>>124
アンカーアンサー人工構造物だから
海でも川でも人工構造物の上なら入ってはダメらしい。
127名無し三平:2011/10/26(水) 15:31:10.28 O
ベストアンサーありがとう!
128名無し三平:2011/10/26(水) 15:37:32.50 O
イカ 離島
ときてハッピースレが必要そうだね
129名無し三平:2011/10/26(水) 16:57:44.97 0
>>128
いらねーよ。スレ立て基地外を煽るなよ

絶対立てるなよ

【新潟】ハッピーブログを監視するスレ

とか
130名無し三平:2011/10/26(水) 17:04:25.56 0
VIPとかν速じゃねーんだからあんまクソスレ立てんな。
131名無し三平:2011/10/26(水) 17:29:01.62 O
>>129
それできまりだなw
132名無し三平:2011/10/26(水) 17:47:05.25 i
アオリに引き続き青物も不調だなー。
今年おかしいんじゃない?
133名無し三平:2011/10/26(水) 18:13:59.67 O
>>132エギングエギングって馬鹿ばっかりが新子叩きまくったおかげでいなくなりましたとさ。
134名無し三平:2011/10/26(水) 18:29:19.21 O
稲田なんて腐るほど涌いているぜ沖に行くと
135名無し三平:2011/10/26(水) 18:31:10.13 0
青物青物って馬鹿ばっかりがワカシ・シオノコ叩きまくったおかげで居なくなったりはしないのか?
136名無し三平:2011/10/26(水) 18:33:07.29 0
釣り人による捕獲量なんて漁業漁獲高の1%にも満たねーよ
137名無し三平:2011/10/26(水) 18:39:42.17 O
居なくなるわけないだろ
138名無し三平:2011/10/26(水) 18:58:50.70 0
>>122
南西の風は出しの風だろ波立たね〜し
139名無し三平:2011/10/26(水) 19:27:08.30 0
>>132
接岸してないだけで少し沖にでれば大漁だよ。
沿岸は真水の流れ込みが多すぎて青物がなかなか寄れない。
緑っぽい茶系の濁りがとれて青々としている時しか釣りにならんよ。
140名無し三平:2011/10/26(水) 19:39:43.70 O
イナダ6月の爆釣再来ないの
釣りロマン見てその気になってたのにさ
141名無し三平:2011/10/26(水) 20:07:02.09 0
新潟の釣りで日本一ってないの?
142名無し三平:2011/10/26(水) 20:54:27.16 0
>>124
管理者が居るか?居ないか?の違い。港湾は県や市の管理する公の場所。
だから無茶して死なれて管理者の県や市を訴え責任問題にされると面倒だから閉鎖してしまう。

>>120

ある団体関係者に聞いてみた所、東港西や柏崎西等の外洋に面した長い堤防は無理。

緊急時避難の時間が掛かりすぎたりどのみちテトラ上では釣り禁止にせねばならず
管理する人や安全施設の設置等、課題多すぎ。

まあ北堤で実績作ってゆくゆくは他の堤防...あるいは全開放!
となったらいいな位のものかと。

1番良いのは無条件全開放で事故があったら本人に実費請求すれば良いのに。
救出で100万とか請求来てみろ!

みんな無茶しなくなるし自己防衛するからw

143名無し三平:2011/10/26(水) 23:08:09.70 0
よく沖で釣りするけどイナダはたしかにいっぱいいて、よく釣れるけど
腐ってはいないよ
みんな元気だよ
君が腐っているんぢゃない?
144名無し三平:2011/10/26(水) 23:25:53.54 0
>>143
え?ww
外国の方ですか?
145名無し三平:2011/10/27(木) 06:53:22.16 O
>>141
スレ数w
146名無し三平:2011/10/27(木) 07:01:09.90 0
>>145
それか! 
147名無し三平:2011/10/27(木) 07:19:36.38 O
ほら、盛り上げないと
148名無し三平:2011/10/27(木) 08:58:46.25 O
>>146
新 潟 シーバス
入れると現在12hit
山形、秋田、富山は2hitしかないのにアホかとw
149名無し三平:2011/10/27(木) 09:10:21.43 0
12wwwww
日本に誇れる新潟の釣り 
150名無し三平:2011/10/27(木) 09:35:24.47 0
>>148
富山は、富山って入ってないだけ
漁港名とかでウジャウジャある。

多分新潟以上にある
151名無し三平:2011/10/27(木) 09:52:05.27 0
次の土日は雨も風もなく久しぶりの釣り日和の週末になりそうだな。
北堤も無事オープンできそうだね!!

各地から青物釣果自慢があがりそう。

楽しみですね
152名無し三平:2011/10/27(木) 10:25:34.17 O
>>150
知らんかったw
まあ地域別や魚種別ならと思うが、新潟はわけわからんのが多過ぎw
153名無し三平:2011/10/27(木) 12:35:21.56 0
>>138
出しの風は南東だから。
154名無し三平:2011/10/27(木) 15:35:01.11 0
イナダ釣れましたwありがとうございます
155名無し三平:2011/10/27(木) 15:54:00.98 0
これから天気も海峡も良くなるな。
日中に限れば潮の流れがクソ早いから青物今週あたりからよさそうだな。
156名無し三平:2011/10/27(木) 17:58:29.17 0
今年はキス、あんまり釣れてないでしょうか?
157名無し三平:2011/10/27(木) 19:12:51.20 0
新潟ってあんまりキュウセン釣れないね。
いいことなんだけど、たまに食べたいんだよね。

どうしたらいい?


岡山出身です
158名無し三平:2011/10/27(木) 19:15:14.07 0
キュウセンうまいよな。
煮ると
159名無し三平:2011/10/27(木) 19:25:58.35 0
そうか、その手があった!

話は変わるがキュウセンしか釣れない海域ならあるよ
出雲崎なんかいい例だな
ゴムボでちょっと出たらもう入れ食いだよ
160名無し三平:2011/10/27(木) 19:51:47.77 O
ベラってあの毒々しい色が苦手だ… 煮ると美味しいのか。 てか、冬になると釣れなくなるよね。
161名無し三平:2011/10/27(木) 19:59:38.52 0
柏崎港で結構釣れるぞ
162157:2011/10/27(木) 20:08:26.24 0
うっそー俺柏崎なんでけど
キュウセン釣れた事ないよおおおお


起き竿気味にしてるんだけどな
163名無し三平:2011/10/27(木) 20:08:41.76 O
キス<キュウセンw
164名無し三平:2011/10/27(木) 20:10:45.03 0
>>163
西日本では
断然キス>キュセンだからなw
乗合船があるからな


別に笑えないよまずくないし
165名無し三平:2011/10/27(木) 20:11:04.86 0
>>162
テトラのところで垂らしてたら
結構釣れたお
166名無し三平:2011/10/27(木) 20:11:07.51 0
>>164
すまん
キュウセン>キス
だった
167名無し三平:2011/10/27(木) 20:12:23.30 0
キュウセンうまいよ。
マグロがキュウセン柄だったらおまえら食わないのか?
168名無し三平:2011/10/27(木) 20:12:43.36 0
キュウセンスレ立ててよ
169名無し三平:2011/10/27(木) 20:20:10.65 0
>>162
港だとたまにしか釣れないよ
しかもメスばかりだし

沖に出ればオスも釣れるのか?
170名無し三平:2011/10/27(木) 20:23:49.91 0
キュウセンってベラか!
こきもちわーりぃ すっつぁんくわんね

めばるの煮付け喰えや
171名無し三平:2011/10/27(木) 20:37:07.39 O
>>164
キスの問い掛け=反応なし
キュウセンの話題=みんな食い付く
それがオモロかったw
172名無し三平:2011/10/27(木) 21:07:23.69 0
なんだぜんぶ電話か
173名無し三平:2011/10/27(木) 21:46:02.80 O
白身魚としては普通だよな。キスよる肉厚だしメバルと区別つかん
174名無し三平:2011/10/27(木) 22:01:41.61 O
毒ないのけ
175名無し三平:2011/10/27(木) 22:07:05.18 0
Oってかw
笑わせんじゃねーぞカス!!
176名無し三平:2011/10/27(木) 22:10:58.62 O
イカスレから失礼

俺の中でキュウセンカラーのエギは信頼出来る爆釣カラーの1つだよ粕ちゃん
177名無し三平:2011/10/27(木) 22:57:01.75 O
妖怪人間ベラ
178名無し三平:2011/10/28(金) 06:55:25.28 O
ベラの季節っていつ頃ですか?
179名無し三平:2011/10/28(金) 07:08:52.65 O
春から夏
180名無し三平:2011/10/28(金) 07:51:22.30 O
最高の釣り日和!!
イナダ期待!!
181名無し三平:2011/10/28(金) 07:57:05.26 0
濁ってねんだ?
182名無し三平:2011/10/28(金) 09:33:35.16 0
キュウセン釣ったことないだろう?
あれは餌取り名人だからあわせないと釣れない
置き竿で釣れるとしたらバカなキュウセンだな
183名無し三平:2011/10/28(金) 09:50:13.15 O
今日釣れてる?
184名無し三平:2011/10/28(金) 09:52:30.61 0
>>183
今朝行ってきたけどぜんぜんダメだった。
185名無し三平:2011/10/28(金) 09:55:21.43 0
ぼちぼちでんなぁ
186名無し三平:2011/10/28(金) 10:27:39.30 O
青物だめだった?
187名無し三平:2011/10/28(金) 10:52:40.15 0
朝はぼちぼちだったけど周りもかからなくなったから引き上げてきたぜ
週末の方が波良さそうだな
下越某所にて
188名無し三平:2011/10/28(金) 12:03:09.69 O
太刀魚とイナダきた。朝早いうちしかかからなかったなぁ…
189名無し三平:2011/10/28(金) 12:29:46.61 O
今日釣り行くの辞めよかな(´ω`)
190名無し三平:2011/10/28(金) 12:31:45.92 O
>>188
タチウオはジグに来ましたか?
191名無し三平:2011/10/28(金) 12:36:21.48 O
ハッピーイナダ釣果キター!
192名無し三平:2011/10/28(金) 12:50:20.72 O
>>190
イナダ目当てでジグ投げてたらきましたよ!
193名無し三平:2011/10/28(金) 12:53:40.29 O
おお、なんかやる気でてきたわ
194名無し三平:2011/10/28(金) 12:54:50.57 O
自分はワインドで坊主でした。おめでとうございます!
195名無し三平:2011/10/28(金) 12:57:08.56 0
全然ハッピーじゃないw
潮わーりんか
196名無し三平:2011/10/28(金) 13:03:20.08 O
いや、きっと次は釣れる
197名無し三平:2011/10/28(金) 13:34:26.33 0
>>188
新潟市?
198名無し三平:2011/10/28(金) 14:10:42.51 0
キュウセン狙いはどこがいいですか?
おすすめありますか?
199名無し三平:2011/10/28(金) 14:28:41.09 O
>>197
そですよー(・o・)/
200名無し三平:2011/10/28(金) 15:08:56.19 O
皆もどんどんハッピーに質問しましょう
どんな事でも親切に答えてくれますよ!!
201名無し三平:2011/10/28(金) 15:18:20.16 0
>>200
煽るなw本当の悪はアルバイトじゃねwじゃん
202名無し三平:2011/10/28(金) 17:43:11.45 O
ハッピーコメント欄必読だよ!
クロダイ団子全誘導
アジ泳がせ釣り
カワハギ胴付き
ためになるよ!
203名無し三平:2011/10/28(金) 19:13:33.13 0
で、その仕掛けはフィッシャーズで買ってね、と。
204名無し三平:2011/10/28(金) 19:24:21.77 O
>>202
全誘導って最強ジャンw
魚を追いかけるp
205名無し三平:2011/10/28(金) 19:28:48.53 0
長野スレで上下浜でイナダフィーバーらしいがホントか?
いまいち長野のことは信用ならんので知ってる人いたらおせーて
206名無し三平:2011/10/28(金) 19:30:03.62 0
上下浜とかw
207名無し三平:2011/10/28(金) 19:34:13.13 0
魚があまりにも釣れなくて客寄せで書いたんじゃないか?
と言っても2ちゃんの書き込みじゃ100%の信用なんてして貰えないな
気になるなら自分で行って確かめるしかないよ
208名無し三平:2011/10/28(金) 19:37:13.16 0
>>207
いや、ハッピーは写真もあるからガチだろ?
209名無し三平:2011/10/28(金) 19:39:05.52 0
>>208
上下浜の話です
210名無し三平:2011/10/28(金) 19:40:00.38 0
>>207
北堤防はそこそ釣れてるよ
211名無し三平:2011/10/28(金) 19:40:42.53 0
>>209
上下浜には営業目的の人はいないから客寄の必要がない。
あんた新潟県民なのかい?
212名無し三平:2011/10/28(金) 19:41:13.52 0
>>210
北堤防いってるの?
具体的に何が釣れてるの?
213名無し三平:2011/10/28(金) 19:42:07.68 0
なんだ馬鹿か
相手して損した
214名無し三平:2011/10/28(金) 19:42:11.14 0
>>212
イナダ、太刀魚、アジ、たまにカンパチ。あとクロダイとメジナとキュウセン
215名無し三平:2011/10/28(金) 19:43:21.18 0
>>214
あのブログの写真以上に釣ってるやつたくさんいるよな。
美味いヤツほど写真拒否してるからな。

あんまあのブログだけ信用しないほうがいい。

あの1.5倍は釣れてる。
216名無し三平:2011/10/28(金) 19:46:50.66 0
>>215
だな。
巡視員がくると俺は魚隠すよ
217名無し三平:2011/10/28(金) 19:49:31.45 0
明日は金の払い甲斐がある一日になりそうだ
218名無し三平:2011/10/28(金) 19:50:19.38 O
でしょうね、だって写真なんて撮影された日には
全世界に公開ですからね、北堤防利用者に限らす皆さんも気をつけましょう
219名無し三平:2011/10/28(金) 19:55:39.54 0
>>218
北提、今日、イナダ10匹以上釣ってた人みたよ。
ブログに出てる釣果は写真に出たい人だけでしょ。

福島とか長野とかめったに来れない人
220名無し三平:2011/10/28(金) 20:15:46.90 0
>>219
まじか・・・・
221名無し三平:2011/10/28(金) 20:22:10.56 O
新潟スレあほほど立てんなボケが
222名無し三平:2011/10/28(金) 20:27:17.34 O
>>214
カンパチすげ〜
イナダの兄ちゃんと違うんだよね?
223名無し三平:2011/10/28(金) 20:40:51.77 O
下越だと
新潟東港西堤防=新潟東港北堤防>新潟西港西突堤>>>>>>>>>>>>>>岩船港西防波堤
こんな感じ?
224名無し三平:2011/10/28(金) 20:42:48.88 0
>>223
ハッピーのイナダのおっちゃん、みずほらしいな。
あれ巡視員じゃないのか?
225名無し三平:2011/10/28(金) 20:48:54.17 0
皆さんの釣果報告がこのスレ元気にします
226名無し三平:2011/10/28(金) 21:06:35.55 0
>>225
お前誰だよ?
227名無し三平:2011/10/28(金) 21:20:45.23 O
なりすまし新潟県人(正体は長野県人)です
228名無し三平:2011/10/28(金) 21:30:23.67 0
>>226
わてし、中国人じゃあないあるよ
229名無し三平:2011/10/28(金) 21:36:10.12 0
だまされて不幸のどん底に落ちるのねww
230名無し三平:2011/10/28(金) 21:40:04.67 O
明日北堤一番乗りしやすw
先端頂きやすw
福島には渡さねえぜw
231名無し三平:2011/10/28(金) 21:51:29.77 0
さぁ皆さん明日は釣りに行きましょう
232名無し三平:2011/10/28(金) 22:11:28.91 O
黒鯛って食べたときないんだけど旨いの?
233名無し三平:2011/10/28(金) 23:17:11.04 O
↑キュウセンに似た味だよ
234名無し三平:2011/10/28(金) 23:36:59.47 0
イナダ釣れてはいるけど、カタはまだ小さいよな
おっちゃん、もう一声欲しいって感じ
235名無し三平:2011/10/29(土) 02:37:16.31 0
 新潟釣り場なさすぎ
直江津辺なんて長野からもたくさん押し寄せるし、釣れるときは平日でも
入る隙間すらない。そのせいで釣り人同士のトラブルも多くなるし・・・
土日祝日なんて恐ろしい。サーフはたくさんあるとは言え、釣り物は限定されるし。
釣り場開放願います。。。署名でも集めて出せば開放してもらえないかな。
236名無し三平:2011/10/29(土) 03:48:16.19 O
>>230
意味なくwを使う低脳
237名無し三平:2011/10/29(土) 04:37:01.57 0
単芝は総じてクズ
238名無し三平:2011/10/29(土) 07:05:20.39 O
>>235
知事次第かもね?
先日、山形の鼠ヶ関の赤灯台に行って来たけど、確か柵はなく、磯に階段付いてるくらい親切だったような?(間違ってたらスマソ)
県によっては開放的な所もあるのかもね。
239名無し三平:2011/10/29(土) 07:19:49.56 O
解放には賛成、だけど基本的にサビキで小さいの根こそぎ釣ってくよ
この土日だって48時間人が途切れる事無いと思うし
投棄されるコマセの量だって凄いだろう
240名無し三平:2011/10/29(土) 07:32:06.10 O
>>235直江津周辺は完全な立ち入り禁止ですか、入ると通報されるとか?
241名無し三平:2011/10/29(土) 08:17:19.37 O
基本的に港湾施設は立ち入り禁止
直江津東埠頭も黒井も全部立ち入り禁止
でも、名前だけの立ち入り禁止
別に入っても良いよ?
でも中で事故起きたら港湾関係者から「君は立ち入り禁止の看板が見えなかったの? ん?不法侵入で告訴するからね?」
となるよ、
242名無し三平:2011/10/29(土) 09:10:58.05 O
となると今のままがいいかもよ、東港北堤防みたいになるよりかは。
何年か前の鹿島港南防波堤のように一斉検挙されるかは知らんが。
243名無し三平:2011/10/29(土) 11:17:29.42 O
下越北部より
昨日はタチウオ、イナダ少々
今朝はボウズ
244名無し三平:2011/10/29(土) 11:18:23.57 0
おっ、さすがに警察に突き出すぞ看板はおろしたようだね
245名無し三平:2011/10/29(土) 11:42:20.92 O
と見せかけて通報します
246名無し三平:2011/10/29(土) 11:48:45.73 O
不法侵入は犯罪です
発見次第ただちに警察へ通報します
247名無し三平:2011/10/29(土) 11:57:29.05 0
釣具屋が通報しねーだろ
248名無し三平:2011/10/29(土) 12:29:25.83 O
あなた方が監視するんですよ
自治とまでは行かなくて結構ですけど
249名無し三平:2011/10/29(土) 12:33:35.31 0
今日、サッパリなだ。
こんなに天気いいのに。
250名無し三平:2011/10/29(土) 12:35:03.37 O
通報したとして警察動くんろかね
251名無し三平:2011/10/29(土) 12:47:05.27 0
関屋野球場ヘッドランド
今朝は青物さっぱり、タチウオ少々、イカも×
252名無し三平:2011/10/29(土) 13:02:28.49 O
いやぁ厳しい
253名無し三平:2011/10/29(土) 14:22:26.47 0
>>205
本日フィーバーではなかった
254名無し三平:2011/10/29(土) 15:05:14.95 O
こういう時は「お前が下手なんだよ」等の書き込みはいけませんよ?
255名無し三平:2011/10/29(土) 15:16:46.61 0
朝から直江津方面行ってきたけど青物は釣れないな。
256名無し三平:2011/10/29(土) 15:31:07.77 0
お前が下手なだけじゃね?
ぽつぽつだがもう始まってるぞ
257名無し三平:2011/10/29(土) 15:54:59.95 0
今日は全体的に渋かったよね
258名無し三平:2011/10/29(土) 16:19:14.14 0
福島人のマナーの悪さが目に余る
駐車の常識も知らねー
259名無し三平:2011/10/29(土) 16:25:40.64 O
そうだねえ〜。
どの魚種も渋かったのかな
おいらは北の方へ主に青物とイカ狙いで行ってきたけど
どこもだめで、あちらこちら移動しながらの釣行になったけど
こんな良さげな天気と波なのにさっぱりらったな〜
サビキアジは結構揚がってたけど・・
260名無し三平:2011/10/29(土) 17:30:04.07 O
>>258
> 駐車の常識も知らねー

すまんが教えてくれないかね?
261名無し三平:2011/10/29(土) 17:57:12.50 0
>>260
他人も駐車するから迷惑をかけない停め方をする

簡単だろう?
262名無し三平:2011/10/29(土) 18:00:11.41 0
もしもしには難しいのかな?
263名無し三平:2011/10/29(土) 18:07:18.50 0
>>260みたいな馬鹿にはわからないだろうな
264名無し三平:2011/10/29(土) 18:11:51.50 0
いわきナンバーのゴミっぷりは異常だからな
まともな思考が通じると思わないほうがいいよ
265名無し三平:2011/10/29(土) 18:12:22.77 0
>>258
マナーはともかく
久しぶりに埠頭にいったら、そっち方面の訛りでの会話が多くて、
新潟もずいぶん様変わりしたと感じたよ。
266名無し三平:2011/10/29(土) 18:13:41.72 0
>>260
親泣いてるぞ
267名無し三平:2011/10/29(土) 18:45:56.64 O
福島のマナー悪い奴っては若い人かい?それとも年輩?
268名無し三平:2011/10/29(土) 19:11:01.53 0
年寄りのマナーの悪さは全国共通だろ
269名無し三平:2011/10/29(土) 19:20:50.83 0
たまにどや顔のアングラーいるよね。
イナダがかかると周りにいる人達と目線を合わせるかのように
キョロキョロしはじめるんだよね。
270名無し三平:2011/10/29(土) 19:28:20.64 0
>>261
おまえはわかってない
今の日本はいろんな人がいるもっと考えろ粕やろう
271福島:2011/10/29(土) 19:29:56.09 0
本当に福島マナー悪かったらナンバー晒せば?
携帯くらいもってるんでしょ?
あ、カメラの使い方わからない?


あんたの顔の方が世間に迷惑かけてますよw
272名無し三平:2011/10/29(土) 19:49:33.88 0
イナダでどや顔ww
273名無し三平:2011/10/29(土) 20:06:36.19 O
東北土人部落の方がお越しですよ、みんなで相手をしてあげましょう
274名無し三平:2011/10/29(土) 20:16:06.91 0
イナダでどや顔ww
275名無し三平:2011/10/29(土) 20:17:51.97 O
どや!!!!1111111
276名無し三平:2011/10/29(土) 20:18:01.82 0
イナダでどや顔ww
277名無し三平:2011/10/29(土) 20:18:49.22 0
ハッピーイナダが釣れたらコメント釣れないな・・・
278名無し三平:2011/10/29(土) 20:20:14.71 O
まだ東埠頭の情報はないね
あんなヘドロだらけの場所誰も行かないか
279名無し三平:2011/10/29(土) 20:21:14.39 0
うわぁ、やっぱりサワラ居るんですね・・・。
イナダだけでいいのに
2011-10-28 21:59 : たーたん URL : 編集
280名無し三平:2011/10/29(土) 20:23:17.38 0
うわぁ、やっぱりサワラ居るんですね・・・。
イナダだけでいいのに
2011-10-28 21:59 : たーたん URL : 編集
281名無し三平:2011/10/29(土) 21:02:56.92 0
>>280

そんなでさらすなよ
書き込んだのが60才とかだった納得だが。。

未成年だろ
282名無し三平:2011/10/29(土) 21:07:53.11 0
>>281
でもこれむかつくな。
283名無し三平:2011/10/29(土) 21:19:17.37 0
>>271は長野の猿だな
284名無し三平:2011/10/29(土) 21:31:37.59 0
いいっけ釣りのはなしだけしょーてー
285名無し三平:2011/10/29(土) 21:44:58.00 0
お前らの親泣いてるぞ
286名無し三平:2011/10/29(土) 21:50:54.39 0
親に孝行、君に忠義らろ
287名無し三平:2011/10/29(土) 22:13:22.71 O
あっぱくせ
288名無し三平:2011/10/29(土) 22:37:53.21 0
はい
http://s1.gazo.cc/up/s1_4472.jpg
ここ流れ早いから3日ぐらいで消えるよ
289名無し三平:2011/10/29(土) 22:40:06.21 0
北堤ってシーバス釣れんの?
290名無し三平:2011/10/29(土) 22:51:32.33 O
釣れるよ、釣れるときは
狙って釣るもんでないと思うがね
291名無し三平:2011/10/30(日) 00:16:32.47 0
>>289
そういう事はハッピーフィッシングに聞いてください
292名無し三平:2011/10/30(日) 00:47:33.72 O
活性が上がるときは海が荒れるので閉鎖しちゃいます。
293名無し三平:2011/10/30(日) 06:58:12.89 O
ハッピーコメント突っ込み所満載なんだけど、いつもの人コピペしないの?
イサキ
あの女小さいの
指導すべき
294名無し三平:2011/10/30(日) 07:31:39.82 O
ハッピーの釣りガールのイナダってかなりでかいよな
295名無し三平:2011/10/30(日) 09:37:57.05 O
なんかスレが増えすぎて、何をどこに書いていいのか、ようわからんねっかの
296名無し三平:2011/10/30(日) 11:51:27.35 0
柏崎イナダまったくだめだった
297名無し三平:2011/10/30(日) 14:03:36.11 0
西港もまったくだめだった
あれだけたくさんのアングラーがいて1本もあがってなかったじゃないか?
298名無し三平:2011/10/30(日) 14:06:38.11 O
どなたか偉い方、青物が接岸する好条件教え下さい。
昨日より今日が悪いのは、なんでですか?
299名無し三平:2011/10/30(日) 14:19:06.26 0
潮、水温、真水でござーい
300名無し三平:2011/10/30(日) 14:21:23.33 0
>>299
その3つがどうなると接岸するの?
気圧とかも関係ありますか?

確かに昨日はポツポツはきてたんだが今日はまわり0に近かった
301名無し三平:2011/10/30(日) 14:23:33.08 0
下越某サーフも5m間隔で人がならぶ盛況振りだったが
自分が見える範囲では誰も釣ってなかった。
302名無し三平:2011/10/30(日) 14:24:55.03 0
ゴムボの俺は大量にイナダにキジハタ釣れた
303名無し三平:2011/10/30(日) 14:25:52.53 0
>>302
まじかよ!!どれくらい釣れた?大きさどれくらい?
304名無し三平:2011/10/30(日) 14:27:33.73 0
>>303
すまん。冗談だ。坊主だった・・・orz
305名無し三平:2011/10/30(日) 14:29:27.33 0
>>303
イナダは43〜54cmのが40匹位とテンヤでキジハタ35、37が二匹
その他フッコ多数釣れた
306名無し三平:2011/10/30(日) 14:29:32.95 0
あなたのホームグラウンドしだいだろうよ
気圧はあまり関係ない、ほな
307名無し三平:2011/10/30(日) 14:31:33.34 0
302だけど>>304は偽者な
308名無し三平:2011/10/30(日) 14:31:42.55 O
今年はハッピーの釣果速報があるから、みんながその気になるのが早いんじゃね
この週末の盛況ぶりは異常
309名無し三平:2011/10/30(日) 14:31:52.87 0
>>305
ゴムボ乗ったこと無いからわからんのだけど、そんなにイナダがボートに乗るの?
ある程度釣ると、陸に運ぶの?
310名無し三平:2011/10/30(日) 14:33:25.94 0
>>308
久しぶりの晴れの週末ってのと、イカのうっぷん晴らしってのも
盛況振りに影響してそうだな
311名無し三平:2011/10/30(日) 14:35:24.25 0
>>309
バレたか!!
312名無し三平:2011/10/30(日) 14:37:46.53 0
>>305
写メうpお願いします
313名無し三平:2011/10/30(日) 14:45:39.88 0
>>297
やっぱ東港もだめだったんかな?
ハッピーのブログ何もコメントないもんな・・・

早々7時前に入場制限になるほどの大盛況。ほとんどがイナダ狙いのルアーマン
だったと思うけど、その中でいったい何本あがったのか・・・
314名無し三平:2011/10/30(日) 14:46:00.82 0
>>308
どちらかと言うと新潟日報だろww
あっ結局ハッピーかwwwks
315名無し三平:2011/10/30(日) 14:46:48.56 0
よしゴムボかって来る
316名無し三平:2011/10/30(日) 14:51:08.94 0
よしコバボ怒ってくる
317名無し三平:2011/10/30(日) 15:18:37.05 0
>>309
大きめの奴だけキープしてあとは全てリリースだろ。
数釣ってたらきりないし。
318名無し三平:2011/10/30(日) 15:21:38.63 0
>>317
キジハタうpうp
319名無し三平:2011/10/30(日) 15:30:19.40 0
アオハタ缶詰
320名無し三平:2011/10/30(日) 15:53:07.21 O
ハッピーセット
321名無し三平:2011/10/30(日) 16:04:19.94 0
>>293
> ハッピーコメント突っ込み所満載なんだけど、いつもの人コピペしないの?
> イサキ→無視

> あの女小さいの→丁寧に回答
> 指導すべき


ハッピーやるな(ニヤリ)
322名無し三平:2011/10/30(日) 16:50:52.69 O
あの女扱いされるあの女
323名無し三平:2011/10/30(日) 17:19:33.74 0
お勧めのゴムボある?
324名無し三平:2011/10/30(日) 17:50:58.35 O
自分が行った下越某所では5〜8本位釣れてました。自分はボウズでした(泣)皆さんジグは何グラム投げてますか?
325名無し三平:2011/10/30(日) 18:20:30.46 0
> お忙しいところ恐れ入ります。
> 本日イナダの調子はどうだったでしょうか?
今日は防波堤全体で5〜6本といったところでしょうか、
まだまだ始まったばかりみたいなので釣果にはバラつき
がしばらく出ると思います。今秋は例年に無くイナダもサワラも
湾内への入りが遅く さらに口の使いが甘いみたいで皆さん
とても苦労しているみたいです。一日も早くたくさんの青物が
釣れるのを願ってやまない今日この頃です。 巡視員Y
326名無し三平:2011/10/30(日) 19:35:01.70 0
>>325
俺、北堤で5本釣ったから完全トップだなw「
ちなみに東港は40g以上がおすすめ。
県内下越サーフは28が基本。
327名無し三平:2011/10/30(日) 19:41:43.06 0
『暑き血潮』 新潟魂! 『潮の息吹』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319903053/
328名無し三平:2011/10/30(日) 19:42:06.89 0
>>326
色は?
329名無し三平:2011/10/30(日) 19:44:51.41 0
『暑き血潮』 新潟魂! 『潮の息吹』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319903053/
330名無し三平:2011/10/30(日) 19:45:35.68 0
『暑き血潮』 新潟魂! 『潮の息吹』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319903053/

いかしたスレあるぞ。盛り上げようぜ!!
行くぜ!行くぜ!新潟!
331名無し三平:2011/10/30(日) 19:50:14.27 0
今度の文化の日も入場規制だろうな。北堤防
332名無し三平:2011/10/30(日) 19:51:48.54 O
>>236ありがとうございます。やっぱり飛距離を出すには重いほうがいいですか?竿は何フィート使ってますか?
333名無し三平:2011/10/30(日) 19:53:53.43 0
>>332
> >>236ありがとうございます。やっぱり飛距離を出すには重いほうがいいですか?竿は何フィート使ってますか?

236ってなんだ?なめてんのか?

ftなんか関係ないよ。場所によって関係あるけど。

有名サイトだけどここは見たことあるか?
http://www.japan-fishing.com/japanese/howto/inada/index.html
334名無し三平:2011/10/30(日) 20:06:46.32 O
>>333間違いです(泣)ごめんなさい。参考にして修行します、ありがとうございます。
335名無し三平:2011/10/30(日) 20:10:39.90 O
すべて組み合わせだよな。
336名無し三平:2011/10/30(日) 21:55:43.39 0
>>288
右の車は群馬ナンバーのおっさん一人で来てるアレだろ。
先日嫌がらせのように人の竿を車で轢いてたなぁ。。。
337名無し三平:2011/10/30(日) 23:41:45.11 0
ビアぱんだいに行って美味しそうなイナダを指くわえて見てきたオイラが来ましたよ
アレにメタルジグ合成して写真撮って、えーと、えーと
岩船産ってタグはどうしよう
338名無し三平:2011/10/31(月) 01:44:08.03 0
>>337
お前アホか!!自分で釣った方が早いだろ!!
339名無し三平:2011/10/31(月) 03:10:28.43 0
岩船屋で真珠の首飾りこうてこいばいいこて
340名無し三平:2011/10/31(月) 06:03:25.72 O
直江津なんで部落民だらけになってもうたん?
341名無し三平:2011/10/31(月) 06:36:24.21 O
なおえ兼つぐ港
342名無し三平:2011/10/31(月) 07:53:48.92 0
>>336
まさか、いくら貴方が群馬県民嫌いでもそんな嘘言っちゃだめだよ











・・・・・まじで
343名無し三平:2011/10/31(月) 08:52:55.00 0
>>342
グンマーを馬鹿にしない方がよい

ふしぎなちからでしぬことになる
344名無し三平:2011/10/31(月) 08:54:08.39 0
2011年は不漁でした@新潟市
来年に期待する
345名無し三平:2011/10/31(月) 09:12:52.13 0
ラインはオルブライトノットで結ぶって何十年前のサイトwww
有名なんだw
346名無し三平:2011/10/31(月) 11:15:58.65 O
焼き魚にして身がしまってる魚は鮭マス以外何かありますか?
タチウオ塩焼きで食べたのですがキスの塩焼きみたいで
347名無し三平:2011/10/31(月) 11:51:45.61 0
>>321
ハッピーのイサキコメントにレスがあったぞ

> > イナダもいいけど
> >
> > イ、イサキは?イサキは釣れますか?
> イサキとも押しますとよく船釣りでお見かけする魚のことでしょうか?
私の無知でしたらばおわびしますが、そうしますとこの防波堤では
釣れたという話を聞いた記憶は無いように思います。関東方面の礒場で
お見かけする えびエサを使ったカゴの遠投をされている方や その他
の釣りで釣れている所も見た事がなかったと思います。知識不足で申し訳
ありません。 巡視員Y



真面目だな。巡視員。
348名無し三平:2011/10/31(月) 11:55:09.32 0
>>346
釣れたてを焼くと、どんな魚でも水っぽくない?
切り身に塩をして冷蔵庫で3日くらい置くと旨くなるよ
349名無し三平:2011/10/31(月) 12:12:18.74 O
なるほど!
次そうしてみます。
350名無し三平:2011/10/31(月) 13:50:37.93 O
つまらん質問でわるいが>>325の状況だと何回キャストして一匹かかる計算だろうね?
351名無し三平:2011/10/31(月) 15:29:41.54 O
そりゃ当然一日でしょう
352名無し三平:2011/10/31(月) 16:07:04.26 O
100人×30回/H×11H÷5本=6600回キャスト位か
353名無し三平:2011/10/31(月) 18:54:16.12 O
今日行ってきたけど青物まだ釣れなかった…@中越腕が悪いだけかも
354名無し三平:2011/10/31(月) 19:07:25.08 0
>>353
海の様子はどうだった?波とか。
355名無し三平:2011/10/31(月) 19:23:29.74 0
上越の直江津港東埠頭の地元民場所占拠は皆さんもう飽きたみたいだし
ハッピーフィッシングもあれこれ言っても無駄だと分かってきましたし
次は何ですか?

みんなもっとスレッドが盛り上がる情報を書かないと
356名無し三平:2011/10/31(月) 19:49:21.04 O
>>354
波はけっこうあったよ。
砂防堤のテトラの上にかかるくらい。小さな河口の周りはかなり濁ってた。 他は濁ってない。
357名無し三平:2011/10/31(月) 20:35:31.17 O
>>355
釣り大会ってどうかなと
11月6日ハッピーでクロダイ釣り大会あるそうですし
トロフィーとか景品とかあるのかな
358名無し三平:2011/10/31(月) 20:49:30.93 0
>>356
あ、寺泊ですか。

あそこは今年はベイトがいないからイカもイナダも無理だよ。
359名無し三平:2011/10/31(月) 21:40:24.87 0
イカもイナダも砂防提から狙うのはやめたほうがいい
時間がMOTTAINAI
ボートを買え
ほんの少し岸から離れればイナダは入れ食いだ
360名無し三平:2011/10/31(月) 21:42:10.90 0
寺泊ならサーフの方が釣れてるよ
361名無し三平:2011/10/31(月) 22:19:21.37 0
サーフからやるとなると、弓角?
362名無し三平:2011/10/31(月) 22:32:09.55 O
角だったら最低でも五色は投げないと
363名無し三平:2011/11/01(火) 00:07:10.82 O
サーフからだとメタルジグじゃダメ?
364名無し三平:2011/11/01(火) 00:20:05.73 0
>>363
駄目。
バイブで。
365名無し三平:2011/11/01(火) 00:44:42.15 O
メタルジグがダメでバイブで釣れるの?
366名無し三平:2011/11/01(火) 00:45:56.23 O
>>364
バイブで青物?
いつもメタルジグでやってる。バイブだと飛距離が…
367名無し三平:2011/11/01(火) 03:52:10.52 0
ワラサやるならメタルジグ、ショアジギロッドだろうけど
イナダの子供ならシーバスタックル、バイブ、トップとかおもろい
飛距離は・・・ 手前でのみですがww

ということじゃないですか
368名無し三平:2011/11/01(火) 06:40:54.44 O
タングステンジグは小さくて飛ぶらしいが効果あるのかね
369名無し三平:2011/11/01(火) 09:19:03.02 0
>>368
人より飛ぶ
ベイトが小さい時
引き重りが少ない

デメリットは高い。
370名無し三平:2011/11/01(火) 11:32:14.53 O
たしかにw
371名無し三平:2011/11/01(火) 12:02:25.14 O
ジグミノー使ってる人いる?
372名無し三平:2011/11/01(火) 12:13:37.86 O
ピンテール最強。
373名無し三平:2011/11/01(火) 12:57:37.06 P
また日曜日に雨マークが…
374名無し三平:2011/11/01(火) 13:14:16.73 0
週末は釣れるどー
おまらジャスコいげー
375名無し三平:2011/11/01(火) 15:34:49.62 O
>>372 そうらしいんだが未だにブーム来ないね、知られてないだけかな
376名無し三平:2011/11/01(火) 15:45:02.18 O
雨降るんなら平日に降れよ…3日だけ雨の意味が分からん。
377名無し三平:2011/11/01(火) 15:53:17.67 0
>>376
日曜日も雨の予報!
北陸はほんと腐ってると思う。
378名無し三平:2011/11/01(火) 16:27:40.69 0
ピンテールって巻き速度が重要
379名無し三平:2011/11/01(火) 18:00:52.84 O
また日曜も雨か…
ここ最近こんなんばっかだな。
380名無し三平:2011/11/01(火) 18:11:23.97 0
ピンテールは何gのを使ってますか?
381名無し三平:2011/11/01(火) 21:08:45.19 O
おいらは35G
重心とバランスの関係か28Gのジグより飛ばない気が・・・
382名無し三平:2011/11/01(火) 22:18:45.54 0
おれもピンテールメインだわ。
383名無し三平:2011/11/01(火) 22:28:41.82 0
ピンテール、マッスルショット、シーフラワーがめいんです。ただピンテールは塗装が剥げやすいかも。
384名無し三平:2011/11/01(火) 22:41:57.48 0
ピンテールの28gは砕けて頭だけになったことあった。
385名無し三平:2011/11/01(火) 22:56:00.94 0
ピンテール>疲れるから嫌い
386名無し三平:2011/11/01(火) 23:01:19.18 0
ピンテールって、何色がいいのかよくわからない。
387名無し三平:2011/11/02(水) 00:05:06.76 0
ピンテール、ピンテールチューンときて、今度ピンテールEZがでますよ
388名無し三平:2011/11/02(水) 00:14:00.49 0
>>378
ピンテールじゃなくても同チューン、スピンドリフト、魚道ヘビーサーファーも似たような感じ
389名無し三平:2011/11/02(水) 09:02:38.11 0
■緊急■ 最新釣り情報 ■緊急■

8時半現在

・アジ      ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ありえない!
・クロダイ    大型が期待できます。座布団サイズが1人30〜60匹
・サヨリ     早朝群れがやってきます。指4本サイズが多い人で600匹。エサはブラックタイガーで
・アオリイカ   終盤になりましたが大型が期待できます。ダイオウイカクラスが釣れたそうです。場所は秘密
・イナダ     深夜1時頃、不良グループが群れをなしてやってきます。
390名無し三平:2011/11/02(水) 09:33:24.76 0
お前らぴんてーるだから釣れねーんだよ
なに春の気分でいるの
391名無し三平:2011/11/02(水) 10:07:39.74 0
ハッピー閉鎖に向けて門強化
あの人www
392名無し三平:2011/11/02(水) 10:59:35.46 0
今日の東港西堤防、イナダ狙いの釣り吉ばっか。
日の出直後は外海側でナブラ立ちまくり。
40センチ前後のやつを3〜5匹くらい釣っている人が結構いた。
俺は40センチくらいのを二匹ジグで釣った。
そしてエース級のジグを二つロストした。
今日のイナダは高くついた。w
393名無し三平:2011/11/02(水) 11:04:25.57 O
自転車屋釣法の出番
394名無し三平:2011/11/02(水) 12:21:01.44 O
>>391 12月から普通に盛況だとハッピーの立場ないもんなWW
395名無し三平:2011/11/02(水) 12:38:45.47 0
>>394
入場料高いのに保険かけてないもんなwww
なんかあると自腹だから
396名無し三平:2011/11/02(水) 15:17:06.45 O
不法侵入は立派な犯罪です!
警察に通報します!
遊園地やゴルフ場など有料施設のクローズ期間中に侵入するのと同じです!
397名無し三平:2011/11/02(水) 15:23:28.41 0
なんで休みごとに雨になるんでしょう…(T_T)
398名無し三平:2011/11/02(水) 15:45:57.27 0
柏崎の堤防、今でも侵入者いるんけ?
399名無し三平:2011/11/02(水) 16:02:48.08 0
いや、だから大手釣具量販店が通報しねーだろ
400名無し三平:2011/11/02(水) 16:05:48.31 0
あそこのアルバイトは閉鎖中の収入を心配しろ
春までには就職先決まるといいですね
401名無し三平:2011/11/02(水) 16:15:17.43 0
>>396
遊園地に夜中忍び込んで何するんだ?
オナニーか?
402名無し三平:2011/11/02(水) 16:30:01.70 0
ちょっとスレチな長文であれなんだが・・・
今コンビニで売ってるカムイ外伝ってマンガに弓角の釣りの話が出てくるんだ。
カムイが流れ着いた漁師の村で、いわゆるスーパーエース級の弓角一本を
大事に大事に使ってる漁師がいる。
で、カムイと漁に行ったとき、大事な弓角がスズキにフックしたんだけどエラ荒い
でラインを切られて弓角を持っていかれてしまうんだよ。だけど、そのスズキが
今度は目の前に現れた巨大なサメに食いちぎられてしまう。で、弓角がフックした
ままのスズキの頭は海中に沈んでいくんだ。。。
で、その大事な弓角を取り返そうと漁師が命をかけたとんでもない行動に出る!!


なんか、エギでもルアーでも一本一本を大切にしなきゃいけないと考えさせられる
話だったよ。

みんなも是非読んでみてくれ。
403名無し三平:2011/11/02(水) 16:36:42.51 0
イナダって夜中でも夜釣りでも釣れますか?
夜行性ではないですよね?
404名無し三平:2011/11/02(水) 16:49:46.32 0
>>403
沖に回遊すんじゃねん?
405名無し三平:2011/11/02(水) 17:09:17.11 0
今日はイナダ釣れたようだね
406403:2011/11/02(水) 17:31:48.72 0
>>405
夜中ですか?
407名無し三平:2011/11/02(水) 17:52:06.94 0
明日天気よくないのかよなんじゃそら
408名無し三平:2011/11/02(水) 18:07:28.41 0
夜なかにイナダやる奴なんていね〜ろ
409名無し三平:2011/11/02(水) 18:09:32.03 0
消防署裏のLNG船の入港予定知ってる人居ませんか?
410名無し三平:2011/11/02(水) 19:50:46.38 0
>>409
ぐぐれは出てるよ。
LNG 新潟 予定

で出るよ。

どぴゅ
411名無し三平:2011/11/02(水) 19:53:07.09 0
>>402
昔よんだ。
漁師がそれまで釣った、スズキやらを船上でぶつ切りにして
海にまく。で、それをサメが食ってるすきに、海に潜って弓角
がフックしたスズキの頭を回収。

でも、そのとき漁師にサメが襲い掛かって・・・


確かにルアーは大事にしましょうっていういい話だった。
412名無し三平:2011/11/02(水) 19:54:18.35 0
> 太刀魚は、メタルジグですか?それともワインドですか?
太刀魚は メタルジグのピンクとブルーピンク1oZ(28gr)だったと思います。ロングジャークをミディアムリトリーブで上めの中層を引いてきたら出たそうです。でもワインドの方がタナを取りやすいので有利かと私は思います。 巡視員Y
413名無し三平:2011/11/02(水) 21:04:17.63 0
>>410
ググっても予定が出てこないよ…
urlくだしあ
414名無し三平:2011/11/02(水) 21:10:34.32 0
>>413
グーぐるでやれよ。ヤフーはだめよ
415名無し三平:2011/11/02(水) 21:14:57.35 0
はやくイナダが釣りたい・・・
416名無し三平:2011/11/02(水) 21:15:21.58 0
いや、ググれって言われたら普通google使って検索するっしょ
もはやyahooやgoo、もしかして100度でもググる時代なん?
417名無し三平:2011/11/02(水) 21:17:36.67 0
>>416
検索サイトだよグーぐるって
418名無し三平:2011/11/02(水) 22:11:40.14 0
さて、これからイナダの夜釣りに行ってくるさ
昨日は1時位に来たけど、今日はどうか
夜はデカイの来るし空いてるからお勧め
419名無し三平:2011/11/02(水) 22:29:15.56 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
420名無し三平:2011/11/02(水) 22:32:56.61 O
ドコモのproxy規制解除されてる〜ぅ
421名無し三平:2011/11/02(水) 23:14:16.54 O
イナダって夜釣れるの?
422名無し三平:2011/11/03(木) 00:33:53.39 O
普通に釣れねコテサ
聞いた事ねえコテサ
423名無し三平:2011/11/03(木) 02:04:30.94 0
コンテッサ
424名無し三平:2011/11/03(木) 04:13:53.35 0
夜イナダ釣れたか?w
425名無し三平:2011/11/03(木) 08:08:51.43 0
夜のイナダは成立しない!
なぜならば、ジギングとしての条件が成立しないからだ。
他のメソッドなら釣れるかもしれないが。
426名無し三平:2011/11/03(木) 08:25:08.12 0
青物って夜は釣ったことないし、釣れるイメージがない
濁りもだめ、真水もだめ、ちょい荒れもだめでスズキと状況が真逆な感じ
427名無し三平:2011/11/03(木) 09:00:38.54 O
船でナイトサビキでイナダ釣れるが、いらない。
428名無し三平:2011/11/03(木) 09:21:48.29 0
イナダの夜釣り行って来た。今日は駄目だったねー
とりあえず2匹だけ。また今晩出撃してくるわ
429名無し三平:2011/11/03(木) 09:52:36.46 0
ナイトイナダはルアー何だね?
別に行かないけどw 
430名無し三平:2011/11/03(木) 09:56:17.76 0
教えるかヴォケ!
431名無し三平:2011/11/03(木) 09:59:01.85 0
スナッグプルーフとかピーナッツとかでナイトイナダは成立するyo
432名無し三平:2011/11/03(木) 10:11:44.12 0
ショアナイトジギングでイナダ爆釣!!!

なんて良い響きww
433名無し三平:2011/11/03(木) 10:39:51.06 0
ぶっ飛びワンダーが一軍のおれは異端なのか?
434名無し三平:2011/11/03(木) 10:45:54.29 O
お薬出しておきますねー
435名無し三平:2011/11/03(木) 10:48:24.61 0
>>396 
営業時間外の五頭フィッシングパークに入るのとは違う。 
海も防波堤も魚もみんなの物だ。
ハッピーの500円は万が一のお助け料で遊戯料でないと思う。
閉鎖時にお金払わないのは当然だが、法律上不法侵入で捕まる可能性は大きいと思う。
436名無し三平:2011/11/03(木) 11:01:38.04 O
昨日タチウオの刺身作ったんだが、皮引いたら身がバラバラになっちまったorz
437名無し三平:2011/11/03(木) 14:50:59.23 0
>>404
の言う通り、沖に出る。だから、漁師は船出して漁をする。ゴムボ出してみれば?多分、海保のレーダーに引っかかって補導されるけど
438名無し三平:2011/11/03(木) 15:50:39.55 O
なんで夜 沖行くの?
439名無し三平:2011/11/03(木) 16:18:28.86 0
危なくね?
440名無し三平:2011/11/03(木) 16:57:40.36 0
空気取り込むために、寝ながらでも泳ぐからじゃね?
夜、船で水中ライト使った電気釣りだと、イナダ釣れるみたいだよね。
441名無し三平:2011/11/03(木) 17:27:29.22 O
真っ青な海にスッカーンとジグ飛ばして周りの注目浴びながら引っこ抜くの気持ちいいんだよね!
442名無し三平:2011/11/03(木) 18:18:21.20 0
>>436
皮を引く場合は側線からすくい取るようにするといいみたいだぞ
オレは面倒なのでタワシで銀箔落として捌いたら湯引き
443名無し三平:2011/11/03(木) 18:35:23.20 0
>>431
なービルダンスらろ
444名無し三平:2011/11/03(木) 19:08:57.60 O
今日、寺砂防行った人居る?

どんげらった?

445名無し三平:2011/11/03(木) 19:19:06.82 O
>>422
次やってみるよ
釣れたらだけどorz
446名無し三平:2011/11/03(木) 20:09:02.73 0
>>444
今日の砂防提は良かったらしいね〜
仕事で行けなかったorz
447名無し三平:2011/11/03(木) 20:30:15.59 0
>>446

11月3日 くもりのち快晴の予定
雨は上がりました!釣りに出掛けましょう!!
<港内>
カタクチイワシ大爆釣です!
夕方、豆アジ、小アジが釣れてます!

<砂防提>
イナダ祭りです!!


トミーに書いてあるな。ホントか?
448名無し三平:2011/11/03(木) 21:24:41.30 0
ルアーを売るために脚色してるんだろ。
祭りって。大げさだよな。
449名無し三平:2011/11/03(木) 22:48:29.10 0
でも、カタクチが沢山いるってならそれを追って何かしらか来てるはずでは
450名無し三平:2011/11/03(木) 23:09:50.11 O
ベイトだけが大量にいるときもあるよな(´・ω・`)
451名無し三平:2011/11/03(木) 23:45:22.87 0
俺的にはイナダよかかた口大漁のほうがいいな
452名無し三平:2011/11/04(金) 00:56:45.18 0
カタクチめちゃくちゃ小さくて処理が大変でした…
俺的にはイナダ釣りたかったなーぁ
453名無し三平:2011/11/04(金) 06:29:52.92 0
メソッド 条件 成立 馬鹿みたい。
454名無し三平:2011/11/04(金) 07:51:17.90 O
>>448
イナダちゅうか俺が釣ったんはワカシサイズばっかだったけど
455名無し三平:2011/11/04(金) 09:14:38.90 O
>>444
オラ上から見てたが、そんげ雰囲気じゃねかったれ〜

いつものガセか?

456名無し三平:2011/11/04(金) 10:07:37.38 0
今年は小さいね。
それにしても、マナー悪い馬鹿多いな。
広い堤防なのに、隣来るなよ。
457名無し三平:2011/11/04(金) 10:21:50.23 0
その程度直接言えよw
458名無し三平:2011/11/04(金) 11:00:51.03 0
おまえ、フィ〜ッシュ!とか言うだろ?
そして、普段の言葉でもワ〜ォ!とか言うだろ?
459名無し三平:2011/11/04(金) 13:03:00.20 0
寺泊はカタクチ鰯大漁だったね
200行きました
















ワカサギサイズがorz
460名無し三平:2011/11/04(金) 13:23:26.02 0
夜イナダ行ってきた。2連チャンだとさすがに眠い。
天気良かったせいか、ブリサイズのイナダが6匹だった。
やっぱ夜はでかいの来るね。
461名無し三平:2011/11/04(金) 14:02:04.60 O
ブリサイズのイナダ
ブリサイズのイナダ
ブリサイズのイナダ
462名無し三平:2011/11/04(金) 14:04:45.33 0
>>460そんなデッカイ釣り針じゃ誰も釣れんわ
463名無し三平:2011/11/04(金) 14:44:42.79 0
>>460
それって夢の中でブリ釣れたんだな
464名無し三平:2011/11/04(金) 15:15:26.67 0
陸っぱりとは書いてないぞ、船なんだろう
465名無し三平:2011/11/04(金) 15:19:45.61 0
ブリサイズのイナダって何ですか?
466名無し三平:2011/11/04(金) 15:23:23.89 0
ナイトイナダ
ワラサを覚えろ
467名無し三平:2011/11/04(金) 15:26:53.36 0
>>410
LNG入港予定ないね
ウソついちゃダメよ
468名無し三平:2011/11/04(金) 15:36:48.69 O
ブリサイズのイナダ釣りに行くわ
469名無し三平:2011/11/04(金) 15:38:42.80 0
>>459
寺泊か・・・遠いな(´・ω・)
ワカサギサイズでいいんだけど沖で
ブリワラやヒラメ狙いで餌にするのに丁度いいんだよね。
買うとアホかってくらい金かかるし。
470名無し三平:2011/11/04(金) 16:23:26.71 0
コバヤシボートは釣果情報早く更新してくれよw
471名無し三平:2011/11/04(金) 16:29:12.00 O
セイゴサイズのスズキ釣りたいww
472名無し三平:2011/11/04(金) 18:46:39.02 0
【イナダ予報】
俺の長年の釣り経験と明日の天気図、潮の関係から
明日土曜は県域全部でイナダ爆釣します。
特に朝の満潮前後がいいです。日曜はまったくつれなくなると
思います。

みなさん今シーズンのファースト祭りは明日のAMです。
473名無し三平:2011/11/04(金) 18:46:45.64 0
夜ブリ・マダイ行ってきた、3日夜。

残念ながら自分にはブリは来なかったけど
ワラサ・イナダにマダイが少々で
80L(DAIWAのSU-8000)と40L(DAIWAのTSS-4000X)のクーラーいっぱい程度に釣れた。
今日明日は新潟市内の某飲み屋で青物系の小料理が格安で食えるぞー!
・・・繁盛してない静かな店だけどねw

40Lのほう イナダとマダイに、ちょいと現場確保のイワシ餌
http://uproda.2ch-library.com/448197Fyy/lib448197.jpg

80Lのほう 全部ワラサ〜イナワラサイズで2〜3kg位のやつで、ビニール袋の中身はアオリイカw
http://uproda.2ch-library.com/448196a0r/lib448196.jpg
474名無し三平:2011/11/04(金) 18:53:26.07 0
>>473
船…だよね?
475名無し三平:2011/11/04(金) 19:03:50.25 0
>>473
店の名前を教えろや。飲みいったる。ただし、釣りの話してくれよ。
マスター
476名無し三平:2011/11/04(金) 19:11:26.08 0
【イナダ予報】
俺の長年の釣り経験と明日の天気図、潮の関係から
明日土曜は県域全部でイナダ爆釣します。
特に朝の満潮前後がいいです。日曜はまったくつれなくなると
思います。

みなさん今シーズンのファースト祭りは明日のAMです。
477名無し三平:2011/11/04(金) 19:17:05.61 0
しつこい
478名無し三平:2011/11/04(金) 19:37:50.53 0
【イナダ予報】
俺の長年の釣り経験と明日の天気図、潮の関係から
明日土曜は県域全部でイナダ爆釣します。
特に朝の満潮前後がいいです。日曜はまったくつれなくなると
思います。

みなさん今シーズンのファースト祭りは明日のAMです。
479名無し三平:2011/11/04(金) 19:38:24.68 0
>>476
お前どんだけだよ
そこらに貼りまくりやがって…
480名無し三平:2011/11/04(金) 19:46:14.66 0
クロダイナブラはまだですか!!!!!!!!?!?!?!?!?!
481名無し三平:2011/11/04(金) 19:49:09.35 0
>>480
んなもんwwwwwあったらwwwww
ルwwアwwホwwの俺でも即効いくわwwwwwwwww
482名無し三平:2011/11/04(金) 19:54:28.77 0
【イナダ予報】
俺の長年の釣り経験と明日の天気図、潮の関係から
明日土曜は県域全部でイナダ爆釣します。
特に朝の満潮前後がいいです。日曜はまったくつれなくなると
思います。

みなさん今シーズンのファースト祭りは明日のAMです。
483名無し三平:2011/11/04(金) 19:57:03.03 0
そうなの?じゃあいこうかな?イナダ
484名無し三平:2011/11/04(金) 19:59:31.36 0
>>474
遊漁船乗合です。

>>475
ごめん、おれそこの常連客なだけで調理とかしてない(*´∀`*)
月に3回くらいそこのお店のために仕入れ系目的で釣り行く感じで
自分以外にも多方面の専属仕入れ系の常連客多い店で自分はお魚関連。
全てではないけど食材が客持ち込みで自然に集まってる変な店だよw

比較的大きい魚相手の釣りは好きでよくやるんだけど
自分独身なんで調子こいて大漁しても釣ったあとの処分に困らないように
こういう知り合いつくると便利っすよ。
485名無し三平:2011/11/04(金) 20:01:51.08 O
だから店の名前聞いてんだよ
486名無し三平:2011/11/04(金) 20:05:35.47 0
>>484
いい店じゃねーか
教えろよ

487名無し三平:2011/11/04(金) 20:33:32.26 0
俺も知りたい。伏字とかヒントでもいいから書け。
やならマスターから書いていいか許可とってから後日書け。
いますぐ聞きに行け。

地産地消の新鮮さかなが食えるなんて最高じゃないか
488名無し三平:2011/11/04(金) 20:34:35.44 0
上にあるイナダ予報ってホント?
行こうかな・・・
489名無し三平:2011/11/04(金) 20:39:07.53 0
調理が面倒なので釣った魚は全て逃してる
490名無し三平:2011/11/04(金) 20:40:09.68 0
>>489
彼女か嫁はいないのかい?

最悪かーっちゃんでもいいよ。


魚パーティする友達でもいい。


そういうのを作れ。釣りする前に
491名無し三平:2011/11/04(金) 20:42:52.02 0
いなだ予報確かにあたりそうだな。
いっきに低気圧が張り出す凪のときは釣れる。
492名無し三平:2011/11/04(金) 20:44:16.09 0
>>489
俺、釣りは好きだけど、食べるために釣ってるってのが大きいな。


釣り:食味=3:7

くらいかな?
493名無し三平:2011/11/04(金) 20:47:23.70 0
明日は間違い無く釣れる。
494名無し三平:2011/11/04(金) 20:47:34.45 O
うちは猫が食いたいと騒ぐから
495名無し三平:2011/11/04(金) 20:59:24.73 O
低気圧くると接岸するよな。明日は濁りもとれてそうだから確かに狙い目
496名無し三平:2011/11/04(金) 21:58:46.46 O
◎イナダ予報◎
あんたを信じて出撃するよ!
497名無し三平:2011/11/04(金) 22:00:55.43 O
>>482
釣りだけに釣られたなザマーとかいうなよww
498名無し三平:2011/11/04(金) 22:24:18.43 0
イナダなんかいくらでも釣れるから予報もへったくれもねーっつうんだよ釣れても書きこむつもりもねー

逆に「全然つれなかったよorz」って書き込んでやるぜ

ウヒヒ
499名無し三平:2011/11/04(金) 23:29:52.30 O
明日も仕事な俺は負け組
イナダ釣れたら教えてねー(^ω^)
500名無し三平:2011/11/04(金) 23:40:58.30 0
もっともっと盛り上げて
501名無し三平:2011/11/04(金) 23:46:46.98 0
この時期、イナダは釣ろうと思えば結構釣れるんだけど、
食べ切れなくて保存に困る。
みんな釣りすぎたイナダはどうしてる?
冷凍?
502名無し三平:2011/11/04(金) 23:58:42.14 0
>>487
磯半
503名無し三平:2011/11/05(土) 04:27:03.78 O
>>501
さくにして冷凍しかないだろ
504名無し三平:2011/11/05(土) 04:46:26.78 0
ワカシだろ? 干物にする
505名無し三平:2011/11/05(土) 06:37:24.21 0
最近のコマセ
マジ酷いな 小魚乱入でビックリたぞw
506名無し三平:2011/11/05(土) 07:19:33.18 0
寺泊の砂防堤イナダだーれも釣れてん…
507名無し三平:2011/11/05(土) 07:25:39.62 0
北も誰も釣れてねーよ
508名無し三平:2011/11/05(土) 07:36:09.20 0
高度な情報戦が始まったか…
509名無し三平:2011/11/05(土) 07:47:21.39 O
イナダ予報あたらんやん。上越サーフ誰も釣れてない
510名無し三平:2011/11/05(土) 07:51:17.48 O
イナダだーれも釣れないからもう餌釣りに変えたよ
511名無し三平:2011/11/05(土) 08:31:32.27 0
イナダ上下浜、ホテル裏側で5匹釣れました。まだ、魚はいます。
512名無し三平:2011/11/05(土) 08:55:59.34 0
イナダ上下浜、ホテル裏側で5匹釣れました。まだ、魚はいます。
513名無し三平:2011/11/05(土) 09:16:56.61 0
砂防堤防 ナブラがでて一匹釣だけれてました
514日本一あっぱっぽい男:2011/11/05(土) 09:57:42.08 0
エサは何だね?
515アッパッパー Pellona castelanaeana:2011/11/05(土) 10:09:21.93 0
今年はアオリも秋のイナダもシブイねえ
黒鯛は絶好調らしいね
職場のチヌじじいどもが喜んでるよ
516名無し三平:2011/11/05(土) 10:12:28.93 O
この時期に投げ釣り多すぎな気がしる
517名無し三平:2011/11/05(土) 10:23:52.83 0
今はまだ低気圧の影響ないだろ、10時現在1023.1hPa(新潟)

勝負は明日だよ、ずぶ濡れ足元注意!!
518名無し三平:2011/11/05(土) 10:47:36.79 0
この中で3.11の地震の時に堤防とかテトラの上で釣りしてた人いる?
519名無し三平:2011/11/05(土) 12:11:08.88 O
明日のイナダ予報はまだですか?
520名無し三平:2011/11/05(土) 12:40:47.71 0
東港にて西堤。
イナダ8本。
1本バレたのが一番大きかったかな。ワラサクラス。


んで、西堤の門パワーアップするね。
その工事の時、たぶん入れなくなから、遠出の方、気を付けてください。

7日〜10日ぐらいだったかな。。うる覚えですまん。
521名無し三平:2011/11/05(土) 13:06:35.83 0
イナダみたいなブリがポツポツ
522名無し三平:2011/11/05(土) 13:13:22.02 O
上越はイナダの姿は皆無
長野人ならたくさんいるがな
523名無し三平:2011/11/05(土) 13:15:48.34 0
カツオ予報
524名無し三平:2011/11/05(土) 13:17:17.27 O
下越某港【イナダ予防】的中!
ナブラすごかったぜ!
525名無し三平:2011/11/05(土) 13:18:21.59 O
明日も雨か。
この調子だと来週の日曜も雨だな。
526名無し三平:2011/11/05(土) 13:21:34.15 O
>>520
イナダおめ!
所でこれ以上の門パワーアップってどうなっちゃうの?
完全封鎖?
527名無し三平:2011/11/05(土) 13:27:20.03 O
>>476
神認定
ホントに釣れますた
528名無し三平:2011/11/05(土) 13:30:58.60 0
自演にしか見えんわ
529名無し三平:2011/11/05(土) 13:37:30.36 0
ハッピーあいてるうちは、強気にパワーアップ
そういう手筈になってんの
530名無し三平:2011/11/05(土) 14:15:46.39 O
他の港は平穏なのに、なんで東港だけこんな仕打ちされるんだよ
ふざけんなよハッピー
531名無し三平:2011/11/05(土) 15:07:08.50 0
いま長野から関屋に向かってるのだがL字堤って駐車場ありますか?
それと近くにテントスペースあったら教えろ
532名無し三平:2011/11/05(土) 15:15:45.27 0
駐車場あるよ。
テントは砂浜どこにでも張れるよ。
533名無し三平:2011/11/05(土) 16:09:00.15 O
>>531 野犬に噛まれろ
534名無し三平:2011/11/05(土) 17:50:19.61 0
今日東港でイナダ3回バラシの0本でした。
前回は4回バラシの1本と何でバラシばっかなんだろう?
535名無し三平:2011/11/05(土) 18:21:59.71 0
>>531
どこにいる?酒持って行ってやるぜww
536名無し三平:2011/11/05(土) 18:59:18.37 O
>>534

針をシングルアシスト一本にすればバレにくくなるはずです。

537名無し三平:2011/11/05(土) 19:29:47.36 0
釣具といえばトミー、トミーといえば釣具!
ブリーデン常時8000本!釣れるトミーの釣果情報。
ホーム ≫ 釣果情報トップ
寺泊港11月5日の周辺釣り情報

2011.11.05
11月5日(土) 晴れて気持ちのいい朝です。
<港内>
カタクチイワシ絶好調!!アジサヨリまじり。
ちょい投げでハゼ。
<砂防提> 波もなくイイダコ日和です!!
1から10匹釣れてます。


イナダ狙いの釣り人は今朝は全員撃沈した模様です。
夕方はジグよりも弓角の方が良かったようです。
538名無し三平:2011/11/05(土) 19:55:44.05 O
>>531雨のなかご苦労様

明日も激しく雨模様だけど頑張れよ
539名無し三平:2011/11/05(土) 20:24:41.59 0
★イナダ   サーフから連日メタルジグ、弓角で爆釣 !!
米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
40cm前後が1〜10匹と爆釣
540名無し三平:2011/11/05(土) 20:27:07.85 0
> 青いのはシブいですか?

シブいですね!
2011-11-05 05:20 : NPOハッピーフィッシング URL : 編集
541名無し三平:2011/11/05(土) 20:29:54.63 0
今年はイカもアジも青物も渋いな
地震の影響なのかもしれないけど何でいないんだ?
542名無し三平:2011/11/05(土) 20:32:49.03 0
>>541
ハッピーに聞いてみ。
こんなとこに書くよりまともな回答してくれるよ
543名無し三平:2011/11/05(土) 20:37:12.18 O
1〜10匹とは
544名無し三平:2011/11/05(土) 20:48:21.98 0
さーて皆さん、今日はどうでしたか?
545名無し三平:2011/11/05(土) 20:57:30.58 O
朝やってアジ20前後20匹位釣れた。
546名無し三平:2011/11/05(土) 21:23:29.48 0
朝、ナブラ出たけど全く釣れねぇ…。

まわりも全く釣れてねかった…。
547名無し三平:2011/11/05(土) 21:30:24.30 O
ナブラが沸くと人のいるテトラの後ろとかからお構いなしに投げてくる弓角爺どもホントいや。小学生以下
548名無し三平:2011/11/05(土) 21:47:22.18 0
>>547
俺はもう目上とかそんなん抜きにして、叱りつけるようにしてる。
じじいは悪びれた様子もないけどな。
549名無し三平:2011/11/05(土) 21:59:01.45 0
だからじじいは無理なんだって
おまえも明日布団の中で冷たくなるかも、って言われ続けたらマナーなんか守れる?
550名無し三平:2011/11/05(土) 22:03:49.56 0
>>549
なんだそれw
じじいはそんなに切羽詰まってるのかw
551名無し三平:2011/11/05(土) 22:07:26.16 0
鮎釣りもするが、そんなに下劣なじじいは居ないんだけどな。
堤防はやっぱ嫌だな…
552名無し三平:2011/11/05(土) 22:13:51.10 O
賛成

じぃに限らずマナー悪は叱るべきっす

たま叱ると逆ギレヤローもいるけど
553名無し三平:2011/11/05(土) 22:26:30.06 0
人に自分のルールを押し付けるなよ
マナーって生きてる世界で違うからな
ヤクザのマナー、黒人のマナー、
色々あるんだよ
マナーが悪いって?www
お前のマナーが悪いんだよ
何様のつもりだよ

でも俺はマナーを守るよ!
554名無し三平:2011/11/06(日) 06:42:25.10 O
一般常識だバカ。
555名無し三平:2011/11/06(日) 07:19:16.34 0
立入禁止で極端に釣り場が減った某堤防での話しなんだろうけど
弓角ジジイはちゃんとお祭りしないように上手く投げているから
それはそれでアリだと思う。
556名無し三平:2011/11/06(日) 08:06:33.61 O
今日の青物なじらね
557名無し三平:2011/11/06(日) 08:13:08.61 O
某堤防の先端内海側はいついつ行っても投げサビキの老人クラブみたいな人達が占領してるんだが、纏まってくれてるから逆にいいのかもな。
558名無し三平:2011/11/06(日) 08:37:18.83 0
新潟じゃ目の前のナブラにしか打ち込めないの? せこくない?
動けんのでは盛り上がらんな。みんなで堤防走り回るのがおもろいのに。
559名無し三平:2011/11/06(日) 08:53:39.92 O
>>558
何処の県の人?
560名無し三平:2011/11/06(日) 09:35:50.28 0
>>559
過疎県です。休日は少し混みますが、ギスギスまではない。
561名無し三平:2011/11/06(日) 09:44:38.47 O
ナブラ少しあるよ。2〜3匹釣れてる。@寺泊
562名無し三平:2011/11/06(日) 10:04:43.91 O
新潟の人はマジで頭おかしいからな…
563名無し三平:2011/11/06(日) 10:17:22.59 0
ハッピー近くで釣れるところって他にありますか?
564名無し三平:2011/11/06(日) 11:41:42.72 0
昨日の午後、岩船の海水浴場側でやってきた。
20人ぐらいかな。2時から4時ぐらいまで遠くでナブラが湧いたが
私以外は誰も取れていなかったようだ。
40cmにちょっと届かない小さめのワカシだった。
565名無し三平:2011/11/06(日) 12:39:23.36 O
江南区のフェア覗いて来たんだが、イナダ900円、ワラサ1300円で売ってた。
活きてるマダラ20000円には驚いた!
566名無し三平:2011/11/06(日) 12:46:46.42 0
東港西堤防、射程圏外はるか彼方にナブラ沸きまくり、
それを追いかけボートが右往左往して群れを散らす。
ジグも弓角も反応なし、釣り上げた人は単発かつ数えるほど。
ベイトはかなり小さいのかもしらん。
567名無し三平:2011/11/06(日) 13:58:06.04 0
イナダ釣って楽しいか?
568名無し三平:2011/11/06(日) 14:03:53.36 0
どんな魚でも狙って釣れれば楽しいだろ
569名無し三平:2011/11/06(日) 14:59:11.69 0
寺泊、土日両方朝行って
土曜日0(全体で0〜2)
日曜日2(全体で0〜4)
だった。
日曜の方が調子よかった。

小さいナブラが目の前でちょくちょく沸くんだがかからない
弓角の人の方が釣れてました。
570名無し三平:2011/11/06(日) 15:02:36.94 0
>>569
寺泊、トミーの情報だとカタクチイワシが大漁みたいだけど
ベイトがカタクチイワシの時ってどんなジグがいいのかな?
571名無し三平:2011/11/06(日) 15:33:59.80 0
寺泊サーフ沖と波打ち際付近でナブラわいてたけど
沖のナブラはイナダ 近くのは全部ダツだった
572名無し三平:2011/11/06(日) 16:04:40.75 O
ダツもナブラつくるん?イナダと見分けつく?
573名無し三平:2011/11/06(日) 16:16:55.46 O
>>571
ダツがナブラ作るわけないだろw
574名無し三平:2011/11/06(日) 17:31:53.81 0
ナブラになげるとダツが釣れることあるよ
575名無し三平:2011/11/06(日) 17:39:58.77 0
>>569
おれ思うんだが・・・
ナブラが沸いててメタルジグだと掛からなくて
弓角だと掛かるって事を良く聞くけど
それってベイトが小さいって事じゃないのかな?
メタルジグだと28gで平均9cmくらいだよね?
で、弓角だと本体はもっと小さいと思うんだよね?
そんな時ってD社のTGベイトってジグが良い様な気がする
タングステン製だから28gでも結構小さい
しか〜し!安い所探しても28gで1000円以上するけどorz
576名無し三平:2011/11/06(日) 17:40:28.19 0
ハッピーでクロダイ大会あったんだな。
写真で見ると商品しょぼそう(写真以外にも商品あるかもしれないけど)。

今年の柏崎の釣り大会は参加費1000円で参加賞(抽選番号によるビンゴみたいなの)
でも探見丸とかばらまいてたからな・・・あと、米とか岸も釣具とかけっこうばら撒いてた。


クロダイ大会だからじじい向けの地味な大会でいいのかな?
本間も協賛でもっとばら撒けばいいのに。
577名無し三平:2011/11/06(日) 17:42:25.07 0
★イナダ 、ソウダガツオ  当店前 連日爆釣 
米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
35cm前後が1〜5匹。
578名無し三平:2011/11/06(日) 17:43:55.85 0
★イナダ   サーフから連日メタルジグ、弓角で爆釣 !!
米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
40cm前後が1〜10匹と爆釣



★イナダ 、ソウダガツオ  当店前 連日爆釣 
米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
35cm前後が1〜5匹。


騎士が釣果情報を下げてきた!!
なんでだ?だれかクレームつけたか?
579名無し三平:2011/11/06(日) 17:51:48.24 0
>>578
多分、嫁が新潟関連のスレ見てるなw
580名無し三平:2011/11/06(日) 18:08:23.51 0
>>562
現地で駐車してる車のナンバー見れ、
新潟ナンバーなんてじじいの軽トラ程度しかないぞwwwwww
581名無し三平:2011/11/06(日) 18:28:48.83 O
>>573
ダツのボイルならあったよ。ナブラまではいかない。

582名無し三平:2011/11/06(日) 18:43:18.00 0
ピンクジグでイナダ7匹とカツオ3匹疲れた。
583名無し三平:2011/11/06(日) 18:53:15.22 0
どこで?
雨で混んでなくて気分の良い釣りができたよ
俺は柿崎の浜でイナダ8な
584名無し三平:2011/11/06(日) 18:56:44.08 0
そんなに釣ってどうすんの?
イカと違ってそのままストッカーというわけにもいかないだろ。
585名無し三平:2011/11/06(日) 19:15:18.49 0
リリースもちょとな、ついつい釣るんじぁない
586名無し三平:2011/11/06(日) 19:30:12.16 0
不要の魚は逃さねんかね?
587名無し三平:2011/11/06(日) 19:34:46.95 0
次から逃がすことにするわ
588名無し三平:2011/11/06(日) 19:42:34.75 0
>>580
福島、会津ナンバーばっかりだよな
西堤防も多いけど
589名無し三平:2011/11/06(日) 19:51:12.57 0
ボイルとナブラって違うの?
590名無し三平:2011/11/06(日) 20:04:23.38 0
やっぱサーフの方が釣れるんかな?
591名無し三平:2011/11/06(日) 20:05:00.27 0
岸の前の突堤ってホントに釣れるんか?
592名無し三平:2011/11/06(日) 20:26:36.24 0
>>590
遊漁船の方が釣れるよ
593名無し三平:2011/11/06(日) 20:37:36.45 O
昨日買ったばっかのジグ、今日1日で塗装?模様?が全部剥げました(泣)どうしましょ?
594名無し三平:2011/11/06(日) 20:46:47.08 0
>>592
あたりまえだのクラッカー

それを言うなら、スーパーで買うほうが安いと言うのと一緒
595名無し三平:2011/11/06(日) 20:47:26.95 O
各自治体のルールに則り捨てれば良い
596名無し三平:2011/11/06(日) 20:49:22.25 0
>>593
メーカーどこよ?
ダイソーならそれが普通だよ。
トップコートにつけてから使った方がいいよ。
597名無し三平:2011/11/06(日) 20:52:21.93 O
>>593
そんなジグ何処に売ってるんですか?
それかどんな扱いしてるん?
598名無し三平:2011/11/06(日) 20:53:40.79 0
>>593
それジグじゃなくてシャコだよ
599名無し三平:2011/11/06(日) 20:54:08.62 0
>>596
ダイソージグって釣れるの?ちゃんと動く?

エギは使えるとおもうけど・・・
600名無し三平:2011/11/06(日) 21:00:19.47 O
>>596>>597
メーカーはcomplex?歌麻呂って書いてあります(笑)ちなみにプラントの釣具コーナーで500円位でした。扱いはいたって普通です。
601名無し三平:2011/11/06(日) 21:03:05.91 O












ギラギン












にさりげなくニャリ
602名無し三平:2011/11/06(日) 21:03:25.04 0
>>600
ウタマロなら見付のぷらんとなら重さ関係なく298円だぞ?どこのプラントだ?

ちなみに俺も今日、ウタマロ1時間くらい投げたけど、塗装はげてないぞ。
603名無し三平:2011/11/06(日) 21:03:48.47 O

























明日営業だぉ( ^^)Y☆Y(^^ )
604名無し三平:2011/11/06(日) 21:04:57.57 O
銀様マンセーマンセー























ギラギンにさりげなくイェーイ
605名無し三平:2011/11/06(日) 21:05:35.65 0
今日、うたまろで2匹釣れたよ。
ジャコのシングルフックがお得感ある。
あと、結構飛ぶ
606名無し三平:2011/11/06(日) 21:10:55.59 O
>>597
あれ?298円でしたっけ?色々買って訳わかんなくなってるかも。トップコートって何ですか?ホームセンターに売ってますか?
607名無し三平:2011/11/06(日) 21:11:35.67 O













ギラギンにさりげなくニャリ











明日銀行やってるぉ\^o^/
608名無し三平:2011/11/06(日) 21:11:57.99 0
>>606
マニュキュアのコーティング材だよ。100円ショップで買え


銀さりげなく
609名無し三平:2011/11/06(日) 21:13:10.27 0
基本、ダイソーのジグでも、テトラとかに当てなきゃ、そんなに剥げない。
海中で激しく動かすくらいじゃ剥げない。
610名無し三平:2011/11/06(日) 21:13:33.79 O


















ニャリ(ノ゚O゚)ノ
611名無し三平:2011/11/06(日) 21:14:44.57 0
うたまろツレネ
612名無し三平:2011/11/06(日) 21:15:54.30 O
銀様会いたい
613名無し三平:2011/11/06(日) 21:17:01.08 0
>>576
確かに柏崎の釣り大会は、1000円払っても参加賞狙いで
参加する意義はあるな。抽選であたる商品豪華すぎ・・・。

もっと、釣果での賞に商品割り振ってもいいと思う。
614名無し三平:2011/11/06(日) 21:17:48.72 O













ギラギン












にさりげなく今年流行語大賞確定だぉ
615名無し三平:2011/11/06(日) 21:19:10.22 0
>>613
以外に岸が太っ腹!!
616名無し三平:2011/11/06(日) 21:19:53.61 O
敦賀サゴシサワラ聖地ワッショイワッショイ
























ギラギンにさりげなく
617名無し三平:2011/11/06(日) 21:20:40.32 0
今日はお昼に先端付近で58cm2.1kgが出ました。おいしそっ!
朝からずっと竿を振り続けた甲斐がありましたね\(^o^)/
イナダサイズはまだ数が揃わないようです。
618名無し三平:2011/11/06(日) 21:22:46.62 0
>>617
どこの話だよ?
619名無し三平:2011/11/06(日) 21:24:13.91 O
>>608さり気なくありがとう。でもウタマロで初めてイナダ釣れました。
620名無し三平:2011/11/06(日) 21:28:17.21 O
歌麿いいよな。コスパは最高だよ。
ただプラントのレジに持っていくと恥ずかしいんだよ。エッチなおもちゃみたいで
621名無し三平:2011/11/06(日) 21:28:57.49 O














イェーイ
622名無し三平:2011/11/06(日) 21:34:03.21 O
ダイソー進化してる
623名無し三平:2011/11/06(日) 22:45:17.22 0
昨日直江津でイナダ1本、メジ3本。
メジは数年ぶりに見た、やっぱ美味い。
624名無し三平:2011/11/06(日) 23:23:32.36 0
塗装剥げるのが嫌でファントムU使ってみたけど、フォーリングの動きが悪すぎ。
撃投、シーフラワーかコルトスナイパーが好き。
特にコルトスナイパーがお気に入りなんだが、コルトスナイパーどこにも売ってない。
売っていてもサイズとカラーの品揃えが少なすぎ。
新潟市内で売っているところ誰か教えて
625名無し三平:2011/11/07(月) 00:14:52.25 0
沖で走っているとメジ飛ぶのを見る
コバルトブルーが美し杉
626名無し三平:2011/11/07(月) 01:24:28.10 O
日本海のカツオはアニサキスいるから生では食わないほうがいいぞ
皮炙ってタタキにしたほうが安全日
627名無し三平:2011/11/07(月) 02:08:31.90 0
>>588
聖籠人だが、やはり県外のマナーは最悪だ。。地元荒らすなや
628名無し三平:2011/11/07(月) 02:09:22.48 0
>>620
そうか?考え過ぎ
629名無し三平:2011/11/07(月) 02:47:15.42 I
明日から海荒れるみたいだね、鱸でもやろかな
630名無し三平:2011/11/07(月) 06:40:44.68 0
>>624

コルトスナイパーなんてどこにも売ってるよ。
去年は少なかったけど

トビヌケ、本間釣具店・・・
631名無し三平:2011/11/07(月) 12:20:00.43 O
今日は釣れてる?
632名無し三平:2011/11/07(月) 13:54:43.71 0
>>631
633名無し三平:2011/11/07(月) 19:55:26.40 0
西堤防の扉パワーアップもいいけどさ
扉のまわりのゴミどうにかしてほしいよな
634名無し三平:2011/11/07(月) 19:58:33.04 0
>>626
アニサキスが元々居るのはお魚の内蔵部でし
宿主が死ぬと身の方へ移動してくるので、
釣ってしめたらすぐ内蔵取り出せば移動前に除去できるです。
だから新鮮なだけでなく、いろんな魚のお刺身は漁師、釣り人の特権と言われるです。
635名無し三平:2011/11/07(月) 20:04:34.91 O
アニサキス踊り食いしたい
636名無し三平:2011/11/07(月) 20:15:52.17 0
>>633
塵箱のうなったんけ?
637名無し三平:2011/11/07(月) 20:17:10.30 O
>>633
門のパワーアップって刑務所の塀みたいになるんですかね
分かったら教えて下さい
638名無し三平:2011/11/07(月) 20:26:01.20 O
高圧電流
639名無し三平:2011/11/07(月) 20:36:14.20 O
>>633どこに抗議したらいいんだ!!
640名無し三平:2011/11/07(月) 21:13:29.07 0
>>636
前からなかったろ?
あったっけ?
641名無し三平:2011/11/07(月) 21:48:25.48 0
>>639
北区の区長にでもメールしてみれば?
ttp://www.city.niigata.jp/info/kita/kucho/tegami.html

>>636
前からなかったような…


西堤防もさ、根本的に扉云々より扉乗り越える人と扉の左側から
テトラ飛び越える人がいる訳で
刑務所並みに扉パワーアップしても左側のテトラから入れるのが
今までと変わらなければ意味ないと思うし
むしろ扉をのりこえられなくなったらテトラか強引に右側の海から
濡れながら入るしか選択肢がなくなるけど
そこで西堤防の中に入るのをためらうかと言ったらそれは否だと個人的に思う
冬も近くなりテトラから滑って落ちたら落ち方悪ければ即救急車だし
そっちのほうが最終的に危険だと思うんだけどな
642sage:2011/11/07(月) 21:51:31.18 0
ちょっと見ない間に新潟釣りスレ凄まじく増えてるな
643名無し三平:2011/11/07(月) 21:52:48.71 0
ゴミくらい持ち帰れよ
644名無し三平:2011/11/07(月) 22:06:45.83 0
俺はゴミ持ち帰ってるけど
扉の中と外は現状ゴミの山でそんなレベルの話じゃないよね
天気いい日は臭すぎる
645名無し三平:2011/11/07(月) 22:14:01.87 0
>>640-641
おらへぇ20年ばか東港行ってねすけ、今ん事分からんろも
柵の向ぇ側に鉄筋でこしょた、風呂桶よかおっきな塵箱があったんて
いっつもふっとつんなったったろもさ
646名無し三平:2011/11/07(月) 22:20:36.80 O
ゴミ収集車って頼むと来てくれないかな
みんなで募金してさ
647名無し三平:2011/11/07(月) 22:23:16.84 0
雪降る前までにはあのゴミなんとかしてほしいよな
648名無し三平:2011/11/07(月) 22:27:23.01 O
岩船港の近くで美味いラーメン屋あったけど名前が思い出せない。近いと言っても徒歩じゃなくて車で10分以内。誰か思いつかないかな?確か太麺と細麺があったはず。
649名無し三平:2011/11/07(月) 22:38:29.87 O
玉寿し食堂か
ナニコレに出てたぜ
名前が寿司屋のラーメン屋
天ぷらラーメンだっけな
650名無し三平:2011/11/07(月) 22:41:50.50 0
>>639
元全サ会長のコメント思い出したわ
堤防に強烈な柵造る方が、立ち入り禁止にしないよりずっと危険だって
651名無し三平:2011/11/07(月) 22:44:54.08 0
ゴメン、641へのレスだった
652名無し三平:2011/11/07(月) 22:56:54.55 O
今年は西提に大きな事故無かったと思うが、今頃なんで門パワーアップなんだ?
653名無し三平:2011/11/07(月) 22:57:03.77 0
>>650
西突堤の柵あたらししたら越えよとして海落ちるもんがいっぺんなってしもてさ
けって危ねいうて、一頃柵開放しったったいの
654名無し三平:2011/11/07(月) 23:08:07.41 0
>>652
今年の5〜6月だっけか?に足かけにくくする為に
扉に金網貼り付けても全く効果なかったからじゃない?
655名無し三平:2011/11/07(月) 23:13:07.59 0
>>648
一平?玉寿司もうまいよな。
656名無し三平:2011/11/07(月) 23:17:08.96 0
>>653
北の管釣場が大成功だからあそこも管釣場になる、。まぁ西は公安系の船の往来が多いから保安の観点から釣り人は邪魔なんさね。
657名無し三平:2011/11/07(月) 23:19:17.03 0
>>647
釣り人よゴミ位拾ってけ。帰りしなに役所に持ってけ。
658名無し三平:2011/11/07(月) 23:19:21.65 0
また姫川西堤いきてぇなぁー
659名無し三平:2011/11/08(火) 06:19:51.23 O
















ギラギンにさりげなくニャリ
660名無し三平:2011/11/08(火) 06:52:58.55 O
>>648
磯半?
661名無し三平:2011/11/08(火) 07:37:32.84 O
イナダ釣れてる?
662名無し三平:2011/11/08(火) 09:36:14.50 0
>>576
No title

賞品は何だったんですか??
2011-11-07 20:34 : 寄生虫 URL : 編集
663名無し三平:2011/11/08(火) 09:37:33.80 0
>>578
> ★イナダ   サーフから連日メタルジグ、弓角で爆釣 !!
> 米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
> 40cm前後が1〜10匹と爆釣
>
> ↓
>
> ★イナダ 、ソウダガツオ  当店前 連日爆釣 
> 米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
> 35cm前後が1〜5匹。
>
>
> 騎士が釣果情報を下げてきた!!
> なんでだ?だれかクレームつけたか?

さらにサイズが更新された
★イナダ 、ソウダガツオ  当店前 連日爆釣 
米山海岸、柏崎港付近、中央海岸、松波、荒浜海岸で
40cm前後が1〜5匹。
664名無し三平:2011/11/08(火) 10:33:00.85 0
質問です。
新潟県内の防波堤やテトラから
カサゴやソイ、アイナメが釣れる
場所はどこかありますか?
665名無し三平:2011/11/08(火) 10:37:24.01 0
どこでも釣れます。
666名無し三平:2011/11/08(火) 10:48:54.96 0
イナダ釣りをはじめたんですが
PE1.5号(直径0.37)にふろろ6号(直径0.40)のリーダーを使ってます。
FGノットで自分ではきれいに結べてるつもりですが、キャストすると
結び目がガイドにあたる嫌な音がして若干飛ばない気がします。
嫌な音と同時にガイドも痛んでくるのではと心配になります。

キャスト時、結び目は一番下のガイドとリールの間にあります。
竿はシーバスロッドを使ってます。

フロロが太いのでしょうか?

スムーズにキャストできる改善策があれば教えてください。
667名無し三平:2011/11/08(火) 10:51:03.57 0
誤爆
668名無し三平:2011/11/08(火) 10:57:02.02 O
>>666
リーダー短くして垂らし長くしてガイド外に結び目出してキャスト
669名無し三平:2011/11/08(火) 11:00:19.17 0
>>668
そうしたいんですが、結構荒い場所なんでできればリーダー長めに
とりたいんですよね・・・

リーダーってどれくらいが一般的なんでしょうか?
670名無し三平:2011/11/08(火) 11:17:34.31 0
あたし女子高生だけど、短い男なんて魅力ないとおもう
671名無し三平:2011/11/08(火) 11:26:40.95 0
>>669
四ヒロ位にしてナイロンにするとか。
根ズレ気になるなら先っちょだけフロロ結とか。

スペーサーPE入れるとかな
672名無し三平:2011/11/08(火) 11:54:10.80 O
669
PEとリーダーの太さのバランスはこんなもんでいいでしょうか?
ちょいリーダーの方が太いのは仕方ないでしょうか?
673名無し三平:2011/11/08(火) 12:23:38.73 0
>>672
リーダーはもっと細くてもいいと思う
FGをしっかりやってんなら、ほとんど引っ掛かりは無いはずだけどなぁ
674名無し三平:2011/11/08(火) 12:52:33.23 O
なるほど。練習します
675名無し三平:2011/11/08(火) 13:09:34.96 0
>>674
編み込みでもハーフピッチを繰り返す時でも、絶対に糸が重ならないようにすること
閉め混む時は唾液とかじゃなくてシリコンスプレーなどの科学に頼ること

これだけでうまくいくはず
なれれば5分で出来るようになるよ
676名無し三平:2011/11/08(火) 13:11:52.62 0
リーダー結ぶ時、手袋とかしてやってる?
なんかいいやつ有るの?

677名無し三平:2011/11/08(火) 13:28:41.71 0
>>676
ホームセンターとかで売ってる豚皮手袋使ってる
安いし、そこそこ厚みもあるしなにより摩擦に強い
試してみ?捗るぞ?
678名無し三平:2011/11/08(火) 13:35:13.02 0
>>677
おお、ありがとう。こんな奴だな。
ttp://www.sagyofuku.com/yohin/kakudai/331.htm
家にある、軍手とか、ビニル手袋とか、ゴムシートとか色々試してみたけど、どれもしっくり来なかった。
こんど買ってみるよ。
679名無し三平:2011/11/08(火) 13:52:26.63 0
掲示板でキモイ方言を使う奴なんなの
新潟バカにしてんのか
あまりのキモサに釣られてしまったが
680名無し三平:2011/11/08(火) 13:53:00.13 0
>>678
正にこれだw
鹿が厚いんで結構いいんだが、いかんせん摩擦に弱い
すぐぼろぼろになるんだわ

豚はちょっと薄いんで、軽く痛いと思うんだけど、陸のキャスティングで使う程度のPEとリーダーならこれで十分閉められる
後、スプレーとかだけど専用の奴は高すぎ
シリコンスプレーの食品扱っているところでも使える規格(名前が分からん)を通ってる奴なら
入っている溶剤も攻撃性がないから釣り糸にも十分使える
これなら1千円も出せば3年使えるほどの量が買える

貧乏ルアホの生活の知恵だ
参考までw
681名無し三平:2011/11/08(火) 13:58:40.60 0
>>679
基地外には反応しないで徹底放置が基本
682名無し三平:2011/11/08(火) 14:11:52.04 O
シリコーンよりぺぺの方が使用範囲広くて便利じゃないのかい?
683名無し三平:2011/11/08(火) 14:17:34.40 0
>>682
残念だけどオナホ以外に使い道が思いつかん
684名無し三平:2011/11/08(火) 14:36:01.30 O
新潟東港西堤防パワーアップ
@門左右の低い支柱柵延長
A門の上右の鉄板に直径20位の有針鉄線びっしり
B門右下のテトラに支柱建て、そこへ有針鉄線で下側通れない
寂しそうに老人達が見つめてた
685名無し三平:2011/11/08(火) 14:52:46.52 0
>>684
これマジ?

刑務所も真っ青な防御体制じゃんw
686名無し三平:2011/11/08(火) 15:11:25.10 O
>>685
一応写真も撮ってきたんだが、アップしても問題ないもんかな?
687名無し三平:2011/11/08(火) 15:12:23.51 0
>>686
むしろどんな問題が生じるんだよw

かまわんうp頼む
688名無し三平:2011/11/08(火) 15:14:48.38 0
>>686
問題なんてあるわけがない
689名無し三平:2011/11/08(火) 15:14:59.60 0
上越市火力発電所の煙突から炎があがっていたけど、凄いな。
690名無し三平:2011/11/08(火) 15:15:47.43 O
これでいいかな
http://f2.upup.be/aI1VMr3btt
691名無し三平:2011/11/08(火) 15:18:45.27 0
携帯専用ロダか…
PCからもスマフォからもみれない・・・
692名無し三平:2011/11/08(火) 15:19:29.72 0
有刺鉄線に触れて、ペニス20cmアップ?
693名無し三平:2011/11/08(火) 15:20:00.69 O
>>690
クリスマスにゃはえんだよ!
電飾つけんのかゴラァ−!
694名無し三平:2011/11/08(火) 15:20:15.07 0
と、思ったら広告と広告の間にあったわw
こりゃ酷いな

695名無し三平:2011/11/08(火) 15:20:59.36 0
こんなもんすぐニッパーでカットされちゃうよw
696名無し三平:2011/11/08(火) 15:23:13.53 O
なんだトンボか…
697名無し三平:2011/11/08(火) 15:23:57.11 0
電流を流すとか、近づくと火炎放射されるとかしないと

それで黒焦げになった釣人の姿をアップしておけば抑止力あるかも
698名無し三平:2011/11/08(火) 15:26:04.37 0
>>697
どこのMexicoだよw
699名無し三平:2011/11/08(火) 15:32:51.07 0
>>691
PC見れるだろ
700名無し三平:2011/11/08(火) 15:35:47.39 O
無理矢理越えようと有刺線に引っ掛かって落下して怪我するジイサン多発するなこれw
701名無し三平:2011/11/08(火) 15:39:14.08 0
せやな
702名無し三平:2011/11/08(火) 16:17:28.90 0
仕上がりは柏崎の方が上らの
703名無し三平:2011/11/08(火) 16:40:16.01 0
ハッピーの人が言っていたとうりに細工されてんだけど、なんで事前に知ってんの
704名無し三平:2011/11/08(火) 16:52:40.68 O
>>703
そこはまぁ大人の事情って事
705名無し三平:2011/11/08(火) 16:58:07.11 0
確かにおいらjk
706名無し三平:2011/11/08(火) 17:00:38.97 0
ハッピーの方はいつパワーアップするの?
707名無し三平:2011/11/08(火) 17:17:19.47 0
柏崎にそっくりだなW

まさに地獄門

ニッパーで切ったら器物はそんで逮捕されそう:・・

監視カメラはついてないかい?
708名無し三平:2011/11/08(火) 17:33:57.59 O
>>649
>>655

一平でも玉寿しでも無かったと思う。一平は美味しいけど玉寿し行ったことないから今度行ってみるよ。
709名無し三平:2011/11/08(火) 18:10:09.24 O
>>703
全部ハッピーの差し金かよ
北堤も同じ事する気か
710名無し三平:2011/11/08(火) 18:38:48.43 0
釣れ始めて来たかな〜??


ワカシ・イナダ 良い感じに釣れ始めて来ましたよ。

全体で28〜30本はあがってるでしょうか?

ルアーを追って来るのが解るほどだそうです〜〜(゜))<< 

11時頃から13時位が本日一番釣れた時間みたいです。

2011-11-08 : 釣果情報 : コメント : 0
711名無し三平:2011/11/08(火) 18:42:26.84 0
>>690

サンクス!

ちなみにテトラ側からも入れない?
712名無し三平:2011/11/08(火) 18:46:29.90 0
門強化するだけじゃなく
柏崎みたいに直ぐ警察に引き渡せば良いんだよ
713名無し三平:2011/11/08(火) 18:48:22.82 O
柏崎は警察が出てくるの?
714名無し三平:2011/11/08(火) 19:10:06.52 0
こりゃひでなー
715名無し三平:2011/11/08(火) 19:13:38.97 0
次は西港の堤防らろかのぉ
716名無し三平:2011/11/08(火) 19:16:03.40 0
これが正しいね、ついに本気出した
「こっちがその気になればいつでも完全閉鎖に出来るんだぞ」と
いいアピールになったじゃんか
717名無し三平:2011/11/08(火) 19:30:11.10 O
トビヌケの情報によく出てくる南浜船留って何処のこと?
718名無し三平:2011/11/08(火) 20:31:12.52 0
マダム信子、全然イケるな!
エロすぎ。
719名無し三平:2011/11/08(火) 20:54:03.49 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
720名無し三平:2011/11/08(火) 21:05:21.92 0
>>717
B級人間的新潟の投げ釣り、などは見ないのかい?
721名無し三平:2011/11/08(火) 21:07:42.64 0
>>690
これは完全に左側のテトラ伝いに入るしかなくて厳しいな
さて折りたたみチャリをどうやって入れようか…
722名無し三平:2011/11/08(火) 21:16:48.64 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
723名無し三平:2011/11/08(火) 21:17:37.12 0
>>708
天茂
724名無し三平:2011/11/08(火) 21:59:53.88 O
>>709
北堤まで有針鉄線張り巡らしたら、ハッピー撤退デモ起きそうなおかん
725名無し三平:2011/11/08(火) 22:10:28.74 0
>>690
ゴミはそのまんまだった?
そのままだったらパワーアップしすぎで中のゴミ出すのすら厳しくなっちゃうな
726名無し三平:2011/11/08(火) 22:32:52.86 O
>>720
見ないです。何処なんですか?
727名無し三平:2011/11/08(火) 23:32:50.01 0
やっぱり知事が変わらないと難しいのかね
728名無し三平:2011/11/09(水) 00:01:50.63 O
この調子で県下の堤防は有刺鉄線化されて行くんでしょうか?
729名無し三平:2011/11/09(水) 00:31:01.83 0
>>724
本間釣り具の不買運動とか始めんじゃねえぞ
730名無し三平:2011/11/09(水) 01:54:09.23 O
>>728
締め出された人達が大挙して訪れますのでトラブルが続発して堤防閉鎖の悪循環が始まります。
731名無し三平:2011/11/09(水) 02:19:40.49 0
たった今、多数の暴徒が西堤閉鎖門を破壊しました
老若男女、なだれ込むように沢山の人たちが押し寄せております
中には火炎放射器を装備した者がゴミを焼き払っている模様です

なんて実況あるわけねー
732名無し三平:2011/11/09(水) 04:35:28.67 0
そういえば先週末だったかな?
自転車でポタリングしつつ岩船港行ったんだけどヘリでお偉いさんが低空視察してた。
ありゃ〜岩船港(大突堤側)も閉鎖されそうだな。
733名無し三平:2011/11/09(水) 06:14:54.35 O


















ギラギン











にさりげなくニャリ
734名無し三平:2011/11/09(水) 07:08:41.81 O
>>725
ゴミあるわ
年配の人曰わく、北が有料で西入れるのは不公平だからやったんじゃないかと言ってた
みをな涙目だったぞ
735名無し三平:2011/11/09(水) 08:05:18.90 O
そんなことしたら北が定員で入れなくなっても押しかけて暴動起きるぞw
だいたい西・北・網代に来る奴らが収容出来るキャパないと不公平じゃねぇのかい
736名無し三平:2011/11/09(水) 08:16:42.61 0
>>703
ハッピーコメント欄で聞いてみようか?
やっぱ余計なことしないほういいかね。
737名無し三平:2011/11/09(水) 08:32:17.30 0
今日落ちたのだーれー?
738名無し三平:2011/11/09(水) 08:58:34.09 0
>>727
知事は騙されているんだよwどっちかと言うと
役人と民間業者に
考えてみろ新潟の海はディズニーリゾート何個分だ
739名無し三平:2011/11/09(水) 09:06:47.25 0
>>717
そこもパワーアップするってよ
ソースはハッピーのエライ人
740名無し三平:2011/11/09(水) 09:18:48.98 0
いくら釣り情報だしても釣る場所がねーんじゃな
741名無し三平:2011/11/09(水) 09:33:38.63 0
>>734
ゴミをわざと放置してマスゴミ使って釣り人を落とし込み作戦
742名無し三平:2011/11/09(水) 09:40:06.42 O
>>739
ハッピーのエライ人って本間釣具の社長か?
いったい何がしたいんだ。
743名無し三平:2011/11/09(水) 09:55:30.54 0
今日休みなんだが、海まで遠いので、どなたか海の様子教えて下さい。
柏崎(笠島あたり)、上越(黒井)辺りを考えてます。確認しに行ってあぼんするのも悔しいので…
744名無し三平:2011/11/09(水) 09:56:22.91 0
>>742
おそらく金儲け
npoの収支決算出ればどれだけ人件費でかっさらってっかハッキリするだろうね
745名無し三平:2011/11/09(水) 10:21:13.67 0
>>737
また誰か落ちたのか?
746名無し三平:2011/11/09(水) 10:25:54.68 O
>>743
波はちょっとあるくらい。天気はくもり。たまに少し雨。@黒井

イナダ狙いに行ったんだが釣れてない(´・ω・`)
747名無し三平:2011/11/09(水) 10:27:12.23 0
>>739
今朝方、常連のチヌ釣りのオヤジが落ちて消防車4台、パトカー3台が来て
大騒ぎだったよ。
落ちたら自力で上がれないもんな。
柵強化も仕方ないかも・・・。

新潟市のサーフで青物って釣れるのかなあ。
748名無し三平:2011/11/09(水) 10:34:45.02 0
>>746
早い回答有り難うございます。
イナダはまわってきてないとなるとクロダイにきりかえるかな…
ダンゴかカゴで狙おうと思います。有り難うございました。
749名無し三平:2011/11/09(水) 11:51:40.75 0
巻→新川→関屋→西港とばして南浜と北上してきた
最後だけ竿出したけど釣れんかった

家で寝てれば良かった\(^o^)/

750名無し三平:2011/11/09(水) 12:09:17.66 0
今日は海の色が緑っぽいからダメだな
明日に期待
751名無し三平:2011/11/09(水) 12:25:49.59 O
東港ツブれたからって西港に流れてくんじゃねーよ
邪魔だボケ
752名無し三平:2011/11/09(水) 12:47:05.35 O
>>751
何言ってんだ?西港もじきに同じになるぞ。まぁどこかの釣具屋の親父が鍵壊せば別だが!
753名無し三平:2011/11/09(水) 13:00:33.90 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
754名無し三平:2011/11/09(水) 13:52:07.09 O
>>744
ハッピーの平日はシーズンパスもった爺さんばっかで儲かんない。
周辺の釣り場次々と潰して集客しようって魂胆か?
釣り場増やして物売って儲けた方いいんじゃねえか。
755名無し三平:2011/11/09(水) 14:23:14.38 O
西港くんなよ!東港の奴ら!

マナー良くやるなら大目にみてやるがな
756名無し三平:2011/11/09(水) 14:30:29.71 0
>>754
同感
757名無し三平:2011/11/09(水) 14:31:53.46 0
>>754
そういう計算が出来ない奴いるよね
758名無し三平:2011/11/09(水) 14:32:19.79 0
>>747
ん?俺もニュースを聞きそびれたけど誰かが落ちたらしいって事だけ分かった
で、どこの話?
759名無し三平:2011/11/09(水) 14:41:52.09 0
なんで新潟だけ厳しくなるんだろう
保険もかけてない所に許可だしてwww
拠点港にもできないし、意地悪ばっかして県民の為に働いてみろ新潟www
昨日、国土交通省が不法係留してる港は拠点に出来ませんっていってたよw
760名無し三平:2011/11/09(水) 14:52:06.39 0
>>755
んだよトンネル出来た時にさんざんこっちに来たくせに
761名無し三平:2011/11/09(水) 16:17:13.91 O
おまえら船乗れよw
堤防なんて全部完全封鎖されても関係ないオフショアの俺w
勝ち組w
762名無し三平:2011/11/09(水) 16:33:35.73 0
船は高いんだよなあ
763名無し三平:2011/11/09(水) 16:46:36.85 0
船っっていくら位?
8h-1万くらいと思ってたが・・・。

6h-5千円位ならいいかなと思うけど。
764名無し三平:2011/11/09(水) 16:49:40.99 0
昔乗った船は一万だったよ
765名無し三平:2011/11/09(水) 17:05:21.12 0
オレがいつも利用するのは4人しか乗れない小さな船(船頭を除いて客は3人)で15,000円(一人5,000円)だお
766名無し三平:2011/11/09(水) 18:07:34.86 0
シーズンパス希望!

記事に関係ないコメント申し訳ありません。
現在高齢者の方のシーズンパスは設定されてますが、年齢問わずの設定をご検討お願い致します。
クロダイ釣りのように一日中釣りをされる方には500円は安いと思うのですが、時間が無い方や朝夕など1時間位しか釣りをしないルアーマンなどにとっては毎日行きたくてもためらうのが現状です。
こうした意見の方が複数いらっしゃったので代表して投稿させて頂きました。
2011-11-09 14:16 : URL : 編集
767名無し三平:2011/11/09(水) 18:30:03.33 O
>>766
久々の禿同
768名無し三平:2011/11/09(水) 18:37:08.90 0
やるなら年25000円くらいかな
769名無し三平:2011/11/09(水) 18:44:00.79 0
シットオンカヤックがイイんでない?
値段も手頃だし入水する場所も浜なんていくらでもある
岸からちょっと出て2、3時間もしたら帰るなんて手頃で良さそう
初期投資も15〜20万位で良さそうだし・・・こんなに釣り場で苦労するなら考えるわ
770名無し三平:2011/11/09(水) 18:52:32.59 O
南浜船留って何処なの?
771名無し三平:2011/11/09(水) 19:11:07.87 0
>>769
カヤックはぜんぜん手軽じゃないぞ
準備と片付けがめんどくさ過ぎる
艇もあれだけでかいと重さ30kg程度とはいえかなり運びにくいからな
家の保管場所から出して釣りして仕舞うまで、おそろしいほどの重労働だぞ
まあそんな重労働もいとわない魅力がカヤックにはあるのだが
いずれにしろ手軽とか思ってると実際に所有したときにかなりのギャップを喰らうと思うぞ
772名無し三平:2011/11/09(水) 19:38:40.59 O
カヤックスレ立ててよ
773名無し三平:2011/11/09(水) 19:53:38.08 0
ブラックバス釣りみとに浮袋に乗って釣ればいいねっか
774名無し三平:2011/11/09(水) 20:27:47.49 0
こうなってくるとマイボート購入が現実味を帯びてくる。
だからコバヤシボートが絡んでいるのか...。
775名無し三平:2011/11/09(水) 20:44:29.56 O
南浜船留まりは全然釣れね(つд`)
776名無し三平:2011/11/09(水) 22:15:29.16 O
>>770
島見浜
777名無し三平:2011/11/09(水) 22:22:57.97 0
>>747
ttp://blogs.yahoo.co.jp/noriki_kato/62434545.html

このことだったのな

ブログ主、GJ
778名無し三平:2011/11/09(水) 22:32:11.98 0
>>777
下半身丸出しwww
779名無し三平:2011/11/09(水) 22:45:28.47 O
いやあブログ読んだら怖くなったわ。

迷わす消防なり呼ぶことにするわ
780名無し三平:2011/11/09(水) 22:49:33.98 0
西も東も入れなそうだから島見行くわww
781名無し三平:2011/11/09(水) 23:06:31.61 0
>>777
柵の当たりで二人組が何か釣ってるなと思ったけど、このことだったのかあ。
あとで消防や警察や海保が来たから落水事故か水死体発見のどちらかだともったけど。
黒鯛と竿を握りしめ波に翻弄されるチンコ丸出し爺さん見たかったなあw
まあ無事でよかったね。
782名無し三平:2011/11/09(水) 23:09:26.88 0
うわー!
オレのホームが・・・これで強化されて入れなくなるなorz
783名無し三平:2011/11/09(水) 23:38:15.63 O
>>777
助かってラッキーだったね!
周りに人居なくても、携帯ビニール袋に入れてすぐ助け呼べるようにしておかなくては
784名無し三平:2011/11/10(木) 00:26:47.75 O
自己責任で侵入して
事故責任で猥褻物陳列かよ
785名無し三平:2011/11/10(木) 04:57:07.11 O
落ちたのってどこ?
網代浜堤防?
786名無し三平:2011/11/10(木) 06:27:05.78 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
787名無し三平:2011/11/10(木) 08:25:55.23 O
>>761
船はポイント連れて行ってもらって、真下にポチャンで一次元の釣りなんだよ。
魚を探すという一番楽しい過程が船長さん任せるしかないからね。
船の大物より陸の小物の方が喜びは大きいな。
788名無し三平:2011/11/10(木) 08:35:09.81 P
糸魚川でも転落事故あったんだってね
789名無し三平:2011/11/10(木) 09:13:01.01 O
釣れないストレス溜まると遊魚船のる。
船は食材確保の楽しみがあれ
790名無し三平:2011/11/10(木) 09:13:47.43 0
ハピネスの思う壷やん
791名無し三平:2011/11/10(木) 09:41:27.65 0
値段とか手間の前に、船は酔うから問題外だわ
792名無し三平:2011/11/10(木) 09:51:16.34 0
このスレの住人も
バカだから竿も魚も放さんだろうw
793名無し三平:2011/11/10(木) 10:04:23.98 0
「隊員さんお願いします!どうか私が釣ったこの魚だけは救ってあげてください!!」
794名無し三平:2011/11/10(木) 11:03:25.56 0
あれ黒鯛の親父だったんか。
落ちた親父、対策されたら責任取ってくれるんだろうか?

西堤の柵から落ちたベレー帽オヤジも、リュック拾ってやったら
「申し訳ない!」キリッとかしてたが、俺と常連達に「オマエみたい
なのが事故起こすんだから来んなや」と言ったが、颯爽と先端に
向かって歩いてったよ。いい根性ってか、馬鹿なんだろうな。
あと、柵の上からチャリンコ諸共落ちたのも何人か見た。
今後はテトラにチャリごと挟まるんだろうな。
チャリンコ渡してくれと頼む爺とかマジでムカツクわ。
そんな無防備な連中、死んで当然というか自殺だろ。
795名無し三平:2011/11/10(木) 12:49:55.04 0
と言うか今までバイクまで入っていたわけだが、釣具屋がヘタこいてこの有り様
796名無し三平:2011/11/10(木) 14:25:48.41 O
堤防に有刺鉄線張ったり(柏崎、東港)、金取ったり(東港)するのは新潟が異常なんでしょうか?
全国的に見て仕方ない事なんでしょか?
自由開放に向け我々ができる事はあるでしょうか?
797名無し三平:2011/11/10(木) 14:28:22.77 0
はあぁ
798名無し三平:2011/11/10(木) 14:56:44.42 O
>>791
俺は波打ってる海面見てるだけで酔う
799名無し三平:2011/11/10(木) 14:57:46.95 O
今日はイナダ調子良かった@中越
800名無し三平:2011/11/10(木) 15:44:49.27 0
>>796
金取るのは異常だと思う
釣り場の清掃費でなら500円とってる所はあるが
801名無し三平:2011/11/10(木) 15:45:23.77 O
))796
堤防は釣り人の為にある訳でない
釣り人は害虫のようなもの
これから先も排除されてゆく
802名無し三平:2011/11/10(木) 15:46:55.73 0
速報、本間釣具がハピネス門強化した
西堤防よりヒドイ感じ
803名無し三平:2011/11/10(木) 15:48:28.30 0
次は南浜ですと
804名無し三平:2011/11/10(木) 15:50:26.71 0
写真!
805名無し三平:2011/11/10(木) 15:55:44.14 O
新潟も終わりだな。他県民を批判してたから罰があたったか。
806名無し三平:2011/11/10(木) 16:01:35.04 0
管理人が居るんだよ
事実だからその内知れる
807名無し三平:2011/11/10(木) 16:04:11.24 0
本間釣具で買い物は辞めようぜ!!
儲けしか考えてない釣具屋はいらね!!
上州屋や他の店の方が値段も安く良心的だ!!
本間はほぼ定価売り
808名無し三平:2011/11/10(木) 16:06:11.32 0
>>804
上と横に有刺鉄線ww
確かに西よりひでぇ
809名無し三平:2011/11/10(木) 16:14:11.78 0
安全なほうをより入れなくするのは、県の方針からかなりズレてきている
810名無し三平:2011/11/10(木) 16:16:47.97 O
これからはトビヌケ釣具を宜しく。
811名無し三平:2011/11/10(木) 16:19:40.60 O
>>802
東港北堤防ですか!?
ハッピーフィッシングですか!?
812名無し三平:2011/11/10(木) 16:19:58.35 O
>>807
商売≠慈善事業
こんなとこで不買運動やっても無意味
堂々と店に行って文句言えよ
ヘタレ

813名無し三平:2011/11/10(木) 16:27:29.48 0
俺行って来たwww
社長が決めてるから、知らぬ存ぜず
話にならん
814名無し三平:2011/11/10(木) 16:36:28.73 0
>>811
そうです
サワラどうしよ〜
815名無し三平:2011/11/10(木) 16:53:32.99 O
新潟の堤防ってみんなあんな風に柵してあるの?
この前仕事で新潟行って来た富山人だけど可哀相になった

やはりマナーが悪いせいなんですか?
816名無し三平:2011/11/10(木) 16:59:28.02 O
ハッピーによりあらゆる面で最高の釣り場の北堤が有料化されたあげく12月〜2月まで完全封鎖、夜間完全封鎖された。
今迄は自己責任で事実上自由に出入り出来た俺達の聖地が、突然やって来た奴らによってこんな事になっちまった。
この怒りハッピーホームページに抗議するぜ。
817名無し三平:2011/11/10(木) 17:00:01.24 0
>>812
でもやってること花王よりひどくね
818名無し三平:2011/11/10(木) 17:01:25.33 0
柏崎で余所者が大量に落ちなければなぁ
819名無し三平:2011/11/10(木) 17:04:17.55 0
>>816
待て待て俺は夜間入っていますとでも言うつもりか
それに来月でクビにされるアルバイトだぞ
そのつもりで強化したんだよ
820名無し三平:2011/11/10(木) 17:06:20.43 O
全ては後の祭り
新潟の釣り終了
釣り具屋もな
821名無し三平:2011/11/10(木) 17:09:04.22 O
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
822名無し三平:2011/11/10(木) 17:12:43.36 O
本間が悪いの?
自分達がこれまでやって来た事
胸に手を当てて考えてみ?

823名無し三平:2011/11/10(木) 17:13:48.49 0
以前にどこかの堤防で死亡事故が起きたときに管理者サイドが責任問われなかったっけ?
そう言う事例がある以上自己責任は通らないでしょう
堤防解放派の人はまず自己責任法を作ってくれってところから始めたら良いんじゃない?
824名無し三平:2011/11/10(木) 17:16:03.40 0
明日、俺が県に聞いてくる
安全なほうを完全にアウトにしたら、危険な所に人が集中して事故が起こるんでは?と
825名無し三平:2011/11/10(木) 17:19:55.56 O
本間を擁護する訳では無いが他人任せでなにも運動を起こさずにしてきた俺達の責任でもあるだろ

これからも釣りを続けたいなら自分達が動かなきゃならない時が来たんだよ
826名無し三平:2011/11/10(木) 17:26:10.43 O
いよいよ立ち上がる時が来た!石川県方式の外堤防は完全封鎖でも内堤防は無料自由開放を求む!
ハッピー撤退!
本間?
827名無し三平:2011/11/10(木) 17:30:42.17 O
もう新潟で釣りは出来ないのか(/_・、)
828名無し三平:2011/11/10(木) 17:31:57.57 0
>>826
でもうつくしま福島から150名位来るよ
829名無し三平:2011/11/10(木) 17:32:47.95 O
県外からも協力するよ。
ひとつ聞きたいんだけど堤防は港湾部のものじゃないの?
なんで釣具屋がその権利をもってるの?
830名無し三平:2011/11/10(木) 17:34:15.49 O
>>827
諦めたらそこで試合は終了ですよ?
831名無し三平:2011/11/10(木) 17:36:50.14 O
メタルジクでサヨリ入れ食いでした
832名無し三平:2011/11/10(木) 17:37:03.91 O
パブリックコメント集めて陳述書を県に上げても動かないかな?

新潟中の釣り具屋に協力してもらって

833名無し三平:2011/11/10(木) 17:41:05.38 O
ほんまは店員が感じ悪いしとびぬけ行きます。
834名無し三平:2011/11/10(木) 17:43:28.97 O
トビヌケ店員乙
835名無し三平:2011/11/10(木) 17:47:41.43 0
ハッピーの巡視員って本間の社員なの?
冬は何の仕事するの?

だれか聞いてきて
836名無し三平:2011/11/10(木) 17:48:18.97 O
>>833
チラウラどうでもいいわ

上にもあるがこの状況は新潟のアングラーにとって抜き差しならない
釣り不毛の地にしたくないなら動かなきゃならんな

837名無し三平:2011/11/10(木) 17:50:59.57 0
ここでウダウダ書き込みしてるようならダメだろな。
誰か音頭とえ
838名無し三平:2011/11/10(木) 17:51:45.19 O
>>835
今目の前にある物で聞いてこい粕
839名無し三平:2011/11/10(木) 17:52:32.41 0
>>836
おまえチラウラの使い方なんか変だぞ!!

抜き差しの使いかともちょっと変だぞ!!


おまえは国語力のために動かなきゃならん!!
840名無し三平:2011/11/10(木) 17:53:12.05 0
ハッピーで周りの奴ら本間釣具が経営してるのさえ知らないんだけど
841名無し三平:2011/11/10(木) 17:53:31.50 O
まずはトビヌケに行って相談しろ。相談だけじゃ何だからちゃんと買い物もしろよ。トビヌケなら福島からも動くだろう。
842名無し三平:2011/11/10(木) 17:54:14.05 0
ハッピーの巡視員ってなんか怪しい感じの人がおおいよね。

オープン当初はきちんとした感じだったが・・・
843名無し三平:2011/11/10(木) 17:55:01.16 0
>>841
トビーに何を相談すればいいんだ?

本間の悪口か?
844名無し三平:2011/11/10(木) 17:57:22.85 0
>>842
ビデオ1の店員みたいに怪しいってか
845名無し三平:2011/11/10(木) 17:58:27.07 O
所詮2ちゃん
他人任せで自ら動く人間なんて居ない
高見の見物で解放になればラッキーぐらいにしか考えてないんだろうな
俺は明日動くぞ
釣り辞めてたまるか
846名無し三平:2011/11/10(木) 18:02:16.74 0
そんなことより船に乗ろうぜ
847名無し三平:2011/11/10(木) 18:02:18.82 0
つうことは事実を釣り人に知ってもらうことだな
848名無し三平:2011/11/10(木) 18:04:59.10 O
>>847
新潟が釣り出来なくなると聞いて飛んできました!
事実ってなんですか?
849名無し三平:2011/11/10(木) 18:07:11.01 0
運動するとかしないではなくて、なぜハッピーがそんな事をするのか
金沢方式できたのに
850名無し三平:2011/11/10(木) 18:07:28.11 O
>>836
ハッピーコメント欄見ろ!
行動した奴いるぞ!
851名無し三平:2011/11/10(木) 18:08:25.01 0
誰かまとめれ
852名無し三平:2011/11/10(木) 18:38:06.96 O
東港の排水口は釣りできますか?
853名無し三平:2011/11/10(木) 18:44:10.89 0
排水口なんて自由にできるだろ。
釣れる魚は糞ばっかだけど。
854名無し三平:2011/11/10(木) 18:54:57.32 O
比較的安全な東港の内側堤防が有料Or完全封鎖された以上、少なくとも同じ自治下である県内全ての堤防は有料化するか完全封鎖するしかなくなる可能性があります。
しっかりした理由がない限り、あちらが良くてこちらがダメなのかという不公平の声が上がるからです。
対岸の火事ではありません、新潟県の釣り人の方は良く考えて下さい。
855名無し三平:2011/11/10(木) 19:02:12.16 0
えっ…全部が危ないというの?
私の愛する笠○も鯖○川もか…新潟全体があぁっ!
856名無し三平:2011/11/10(木) 19:05:10.83 O
で、つまり海で釣りができるのはサーフだけになるの?
857名無し三平:2011/11/10(木) 19:07:12.29 0
>>850
あれで行動ってw
858名無し三平:2011/11/10(木) 19:08:38.47 0
>>845
どのように動くのですか?
私も微力ながらできることはしたいです


行動についてご指示ください
859名無し三平:2011/11/10(木) 19:10:05.52 0
なんかフジのデモみたいに誰か音頭とって
何をやるか教えてくれよ。

そしたら動くよ。


ハッピーブログにクレーム書き込めばいいのか?
860名無し三平:2011/11/10(木) 19:16:04.75 O
県知事とかじゃね?
861名無し三平:2011/11/10(木) 19:16:28.71 0
>>860
なにが?
悪いのが県知事か?
862名無し三平:2011/11/10(木) 19:18:11.11 O
よし!堤防に竿並べて断固動かないぞ!

釣りをする権利はあるんだから!

863名無し三平:2011/11/10(木) 19:23:32.12 O
864名無し三平:2011/11/10(木) 19:24:18.23 0
>>846
だいぶ前に堤防はもうダメポなんで船に乗った。

・・・、今更だが噂通りとは思ってなかったんで仕方ないが
東港の船はもう乗らんわと決めた。
船主?船長は顔に似合わずいい人なんだが、乗っている自称常連客最低すぎ。
福島ナンバーと新潟ナンバーの軽トラじじいに要注意だ。
865名無し三平:2011/11/10(木) 19:25:59.38 O
>>862
阿呆なの?死ぬの?
そういう事を言ってんじゃねぇんだよ

権利を主張する理由付けが必要なんだろが

866名無し三平:2011/11/10(木) 19:34:21.56 O
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具
本間釣具

大好きです!
867名無し三平:2011/11/10(木) 19:36:37.96 O
釣りに恋したんだから、理由なんていらない。

好きだー
釣りが大好きだー

やらせろ
868名無し三平:2011/11/10(木) 19:37:35.67 0
元凶は大阪の手棒で事故って府訴えた糞野郎なんだよなぁ・・・
869名無し三平:2011/11/10(木) 19:38:55.38 0
太平洋側だって主要な防波堤はみんなガッチガチに入れないようにしてあったよ(過去形)
でも、防波堤ごとひっくり返ったなったからな
870名無し三平:2011/11/10(木) 19:39:18.51 0
教えてやろww
もう新潟だけの話じゃないんだよね、奴は国会議員を動かして全国の外側に面した堤防を強化させてヒーローずらしてハッピーのひな形持って現れる
金沢店あるだろww来年になればワカルヨ
全国の釣り人に知れたら攻撃されるから拡散すんな。あとあいつも実力者だからコンプライアンス重視で行け

871名無し三平:2011/11/10(木) 19:52:28.14 O
いゃぁ ボート持ってて良かったわwww
ゆっくり釣りさせてもらいますのん
872名無し三平:2011/11/10(木) 20:03:18.22 0
地域振興局港湾課
873名無し三平:2011/11/10(木) 20:03:44.87 0
港安整備課に電話したけど、第2堤防についてはやはりハッピーに話をしないといけないみたいね。
基本堤防は釣り禁止らしいが柏崎の件以降余計厳しくなったのは残念だ。
港によって管理者が違うから全部が全部立ち入り禁止にはならんと思うが、管理者の判断によってはどうなるか知らん。
874名無し三平:2011/11/10(木) 20:07:25.13 0
>>832
パブコメの議題は出す側が決める
問題提起すれば出る物じゃなかったはず

あと、ほぼ業界意見が重視されるんで、有名無実な糞に成り下がってるよ
875名無し三平:2011/11/10(木) 20:07:54.83 0
そも今後に着いては今の時点でお答えできません。と帰ってくるだけだと思われる。
てなわけでハッピーとやらに連絡してみるか
876名無し三平:2011/11/10(木) 20:19:21.07 0
電話する前にスレを読み直したら、電話する気が失せた。
877名無し三平:2011/11/10(木) 20:21:38.19 0
お伺いします

本日、東港西堤防に続きこちらの北堤防にも有刺鉄線が張られ、更なる安全対策を施されましたが、今後東港周辺や県下のあらゆる堤防にも安全対策を推進されてゆくのでしょうか?
予定が決まっている所があれば教えて下さい。
2011-11-10 18:04 : 東港命 URL : 編集
No title

ハッピーさんがNPO定款の1にある地域安全活動の一環として
西堤防などに有刺鉄線を貼っているのですか?
2011-11-10 19:14 : ドロンジョ様 URL : 編集
東港有刺鉄線工事

どちらの指示で、どちらの権利で、どちらが実施されたのでしょうか。
2011-11-10 19:52 : URL : 編集
No title

御団体はNPOとして地域の安全、経済の活性活動に勤めることを目的にして
活動されていると約款にありますが、新潟の安全を重視した各堤防の開放(
これ以上の閉鎖の廃止)などのついて、市民活動として動くとすればどのように
したらよいのでしょうか?
御団体は、北堤防だけに集客を目的とした営利団体ではないと思いますので
今までのように新潟県民が安全に楽しく多くの場所で釣り活動を行うために
活動しているかとは思いますが、県内県外のアングラーがこの目的を達成する
ためにできること、動くべきことなどがあればご教授いただければと思います。
2011-11-10 20:17 : 井上魔王 URL : 編集
878名無し三平:2011/11/10(木) 20:22:17.81 0
870だけど信じてないようだからもう一発、社員にフクチジの息子がいて、県に電話しても無駄だよwwwん
820のいう通りだな

879名無し三平:2011/11/10(木) 20:22:32.90 0
ドロンジョ様w

井上魔王w


おまえらまじめに講義する気あんのか?
880名無し三平:2011/11/10(木) 20:22:43.57 0
>>690
>>863
今までは女、子供、老人の安全と思えば有料も仕方ねえかと黙ってたけど
もう我慢の限界だな、俺も行動するよ。
何が出来るか分らんがww
881名無し三平:2011/11/10(木) 20:25:20.30 0
ちなみにルアーのバイヤー
俺のほうが先輩なのに
882名無し三平:2011/11/10(木) 20:25:24.84 0
>>878
PCならアンカーぐらいまともにやろうぜ
883名無し三平:2011/11/10(木) 20:25:46.67 0
NPOとしてのはっぴーは不正なんかね?
だったらなんか叩けないかね?

法律強い人現れないかな?
884名無し三平:2011/11/10(木) 20:28:11.04 0
今いったい何が問題になってんだ?
いまいち見えてこねぇ
885名無し三平:2011/11/10(木) 20:29:16.94 0
本間がNPO作って営利目的で金儲けしてるの?
そこの新潟副知事の息子が関与してるって話?
動かした国会議員ってだれ?

もってる情報は全部出していこうよ。
886名無し三平:2011/11/10(木) 20:31:06.64 0
だれかスレ立てろ

【緊急】新潟の堤防封鎖をなんとかしよう!!【新潟】
887名無し三平:2011/11/10(木) 20:31:31.34 0
>>885
副知事の息子なんて大した力なんてねーよ
書いてる奴の妄想だ

国会議員も嘘臭いな
明日色々調べてみるわ
888名無し三平:2011/11/10(木) 20:32:13.86 0
けっきょく、みんなワーワーいってうやむやに終わるでしょw

所詮釣りなんてそのレベルの趣味よ。

釣りできなくても死なないしw
889名無し三平:2011/11/10(木) 20:33:14.19 0
>>887
ただ普通の人よりパイプあれば違うからな・・・

調べる手段あればお願い!!

情報求む!!
890名無し三平:2011/11/10(木) 20:33:56.41 0
新潟で陸っぱりからウマヅラって釣れるポイントありますか?
891名無し三平:2011/11/10(木) 20:34:36.48 0
なんだまとまってんじゃん
892名無し三平:2011/11/10(木) 20:34:43.90 O
>>886
誰か立ててくれ。
これじゃ釣りの話しが出来ないよ。
893名無し三平:2011/11/10(木) 20:37:59.85 0
>>892
新潟だけじゃなくて、全国から意見を集めるタイトルがいいんじゃないか?

もちろん検索でかかるよう【新潟】は入れる必要があるが
894名無し三平:2011/11/10(木) 20:38:04.62 O
>>890
防波堤から釣れるじゃん
895名無し三平:2011/11/10(木) 20:39:04.06 0
お伺いします

本日、東港西堤防に続きこちらの北堤防にも有刺鉄線が張られ、更なる安全対策を施されましたが、今後東港周辺や県下のあらゆる堤防にも安全対策を推進されてゆくのでしょうか?
予定が決まっている所があれば教えて下さい。
2011-11-10 18:04 : 東港命 URL : 編集
No title

ハッピーさんがNPO定款の1にある地域安全活動の一環として
西堤防などに有刺鉄線を貼っているのですか?
2011-11-10 19:14 : ドロンジョ様 URL : 編集
東港有刺鉄線工事

どちらの指示で、どちらの権利で、どちらが実施されたのでしょうか。
2011-11-10 19:52 : URL : 編集
No title

御団体はNPOとして地域の安全、経済の活性活動に勤めることを目的にして
活動されていると約款にありますが、新潟の安全を重視した各堤防の開放(
これ以上の閉鎖の廃止)などのついて、市民活動として動くとすればどのように
したらよいのでしょうか?
御団体は、北堤防だけに集客を目的とした営利団体ではないと思いますので
今までのように新潟県民が安全に楽しく多くの場所で釣り活動を行うために
活動しているかとは思いますが、県内県外のアングラーがこの目的を達成する
ためにできること、動くべきことなどがあればご教授いただければと思います。
2011-11-10 20:17 : 井上魔王 URL : 編集

門から先の不法侵入に対しての安全は向上されたと思いますが、もっと危険なテトラポットなどへの不法侵入に対して、今後はどんな対策をお考えでしょうか
2011-11-10 20:37 : ボヤッキー将軍 URL : 編集
896名無し三平:2011/11/10(木) 20:40:30.68 0
>>889
副知事なんて息子のわがまま通すほどの力なんてないよw
そこまで自分に利益誘導するならすぐにばれる
所詮公務員だし、いまはそんなに甘い世の中じゃない。
ソースは出せないけど、まぁ間違いない

>>892
ゴミみたいな新潟スレ沢山あるから、それ再利用すればいいじゃん
897名無し三平:2011/11/10(木) 20:41:36.42 0
なにを騒いでるのかわからん

誰かまとめてくれ
898名無し三平:2011/11/10(木) 20:44:42.42 0
じゃあ息子が働いているのは認めるわけだねww君はあちら側かい?
899名無し三平:2011/11/10(木) 20:47:03.83 O
>>897

>>854

新潟県沿岸部の堤防が釣り禁の危機

900名無し三平:2011/11/10(木) 20:50:32.63 0
>>896
別に福知事の息子じゃなくてもそういう権力もってるヤツいるだろw

今回はたまたま、それが副知事の息子だったってことかも知れない


べつの副知事の息子と言う権力をかざしてどうこうしてるって誰も言ってない


利権ってそんなもんだぜ粕ちゃん
901名無し三平:2011/11/10(木) 20:52:05.68 0
最近、柏崎も堤防根元のパトロールがうるさいなあ、そういえば


テトラ全部に有刺鉄線貼られたらどうしよう
902名無し三平:2011/11/10(木) 20:52:54.82 0
>>899
有料化、それに伴う封鎖って前からの話だろ

それをなぜ今更騒いでいるのかがわからん

有刺鉄線巻いて更に出入りを厳しくしたから?
有料で管理していて、管理時間外に不法侵入が沢山あったとしたら当然の措置だと思うけど
12月から当分閉鎖だし、ゲート強化は当然だと思うよ?

>>854だって有料開放からの話じゃん
今更さわぐ理由にはならんな

いったい何があって今更さわいでんだ?
903名無し三平:2011/11/10(木) 21:01:12.44 O
>>902
禿同
話の筋がイマイチつかめないんだが
904名無し三平:2011/11/10(木) 21:01:36.19 O
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退
ハッピー撤退

しちゃいやよ
905名無し三平:2011/11/10(木) 21:05:11.86 0
確かにハッピーの門の下の三角隙間も棒一本溶接されて速攻でふさいでいた
問題はなぜ釣具屋が意地悪するのか
906名無し三平:2011/11/10(木) 21:09:20.53 O
釣具屋とNPOが絡んでるのが許せない
907名無し三平:2011/11/10(木) 21:09:50.19 O
>>905
なんか有ったら管理不行き届きで訴える馬鹿が出て来るだろ

俺が管理任されてもそうするわ

908名無し三平:2011/11/10(木) 21:13:52.86 O
本間は商売なんだろ?自分儲かればいいんだろ
909名無し三平:2011/11/10(木) 21:14:04.68 0
>>854
正論だ
比較的安全ながポイント。
死亡事故の起きた柏崎、西堤と明らかに事情が違う。
北堤より危険な釣り場はいくらでもある。
釣り人の転落事故を防ぐ為の安全策なら、全国、全県公平にしなくてはならない。
そんなところにガードレール付けるならこっちにも付けろと。
910名無し三平:2011/11/10(木) 21:15:05.25 O
なんかあれだな
911名無し三平:2011/11/10(木) 21:17:37.04 O
>>894
デカいの釣れる?
912名無し三平:2011/11/10(木) 21:19:35.86 0
>>900
ちょっと遡ってレス読んできたけど、副知事の息子と国会議員ってのしか具体的な立場が出てないな

どうも何か権力者の力が働いて今回の事態を招いたと思いたい陰謀論者のようだが、
レスをざっと読み返せば俺が>>896で言っている事に対する反論としては稚拙だな

んで、ソース出せない以上説得力無いんだけどその利権とかを行使できる立場に限りなく近く身をおいていたんだ
昨今は、陰謀論者が言い出す「利権」の行使は限りなく難しくなっているとだけ言っておく


あとさ、粕ちゃんってなんだ?
地方板は都合が悪くなると適当なレッテルはって優位になった気分になる輩が気持悪い…
レッテルなんぞ貼らずにきちっとバカにしきればいいのに
913名無し三平:2011/11/10(木) 21:24:49.88 O
>>911
運が良ければな
まぁ余り期待しないほうが良い
914名無し三平:2011/11/10(木) 21:27:28.42 O
こないだの日曜に上越の黒井でヘリが何回か巡回してたのも視察だったのか?
915名無し三平:2011/11/10(木) 21:28:05.07 O
航空隊か
916名無し三平:2011/11/10(木) 21:29:33.46 O
>>912
たぶんおまえには誰も反論してない。だって中身ない書き込みだから


ソースだせないんだけど…は2ちゃんではバカの自己紹介。まあ書いてる内容がソースだすようなことじゃないんだけどなwつまりあんたが粕ちゃん?
917名無し三平:2011/11/10(木) 21:31:19.55 0
>>907
そうならないように保険をかけてしっかりしましょうと言う約束だった
それを反古にして許可をもらっている
保険をかけてないから門強化
それが釣り人代表を名乗っている
俺にはバックがいるんだww強気
918名無し三平:2011/11/10(木) 21:31:21.06 O
>>913
狙って大物釣れるところありますか?

船じゃないて厳しいかな?
919名無し三平:2011/11/10(木) 21:32:37.45 0
ハッピー代表の本間陽一ってどんな人?
920名無し三平:2011/11/10(木) 21:33:15.72 O
バック誰?
921名無し三平:2011/11/10(木) 21:34:45.66 0
>>914
岩船もしてたみたいだぞ
922名無し三平:2011/11/10(木) 21:35:35.47 O
前、堤防の鍵壊して逮捕されたの誰だっけ?
923名無し三平:2011/11/10(木) 21:36:22.97 O
柏崎もヘリコプターいた
924名無し三平:2011/11/10(木) 21:37:03.08 0
>>922
タネムラのおやじ
925名無し三平:2011/11/10(木) 21:37:43.86 0
>>923
フラグたったなw
926名無し三平:2011/11/10(木) 21:40:46.70 O
>>921
黒井は民主党の例の仕分けパフォーマンスの頃に代議士が視察来て「自民党は税金使って巨大な釣り堀を作った」と言われたとかで意外と目を付けられてる

釣り人の8割は長野県人なんだがな
927名無し三平:2011/11/10(木) 21:49:09.78 0
>>924
あの人が逮捕をうながしたんだよwww犬猿の仲
928名無し三平:2011/11/10(木) 21:50:14.00 0
おいすー

【緊急】新潟の堤防封鎖をなんとかしよう!【新潟】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320929242/
929名無し三平:2011/11/10(木) 21:53:34.30 0
>>926
仕分けパフォーマンス?
下条行く途中でよく見かける
キクタマキンコ?
930名無し三平:2011/11/10(木) 21:55:09.86 O
>>918
時期的にもう難しいな
931名無し三平:2011/11/10(木) 21:57:16.19 0
11月の頭に直江津東埠頭で子供の落水事故あったよ
932名無し三平:2011/11/10(木) 22:11:13.22 0
>>863
これブラクラらけ?
933名無し三平:2011/11/10(木) 22:17:38.83 0
>>863
金沢港もこんなんだが
934名無し三平:2011/11/10(木) 22:42:14.85 0
>>933
おまえ本当に石川人かww質問です、フィッシャーズの隣にあるペットショップの名は?
935名無し三平:2011/11/10(木) 23:25:29.38 O
>>932
堤防封鎖すれならPCでも画像みれる
936名無し三平:2011/11/10(木) 23:28:55.47 0
>>934
よくわからんが、ペットショップなんかないぞ。
937名無し三平:2011/11/11(金) 00:42:30.84 0
 釣り場のない今こそ、釣り人POWERを見せようじゃないか
釣り人誰か新潟知事に立候補して、釣り人皆で投票しよう!!
938名無し三平:2011/11/11(金) 07:03:40.98 O
消防署裏の防波堤は入れますか?
939名無し三平:2011/11/11(金) 08:29:31.31 0
>>938入れるさ粕ちゃん。
粕ちゃんって言い方お気に入りなんだけど
地方がどうとかってバカにされるからなぁ〜
940名無し三平:2011/11/11(金) 09:55:25.82 0
ホーム ≫ 釣果情報トップ
寺泊港11月11日の周辺釣り情報

2011.11.11
11月11日(金) くもり 
港内 カタクチイワシ、豆アジが釣れてます。
砂防提でタチウオ6匹。朝のイナダは撃沈だったようです。


今日、寺泊だめだったんか、、、いい感じかなと思ってたんだけど
明日は雨の後だから、砂堤防濁って駄目かな?
941名無し三平:2011/11/11(金) 10:36:59.85 O
くんな
942名無し三平:2011/11/11(金) 16:01:04.33 0
黙ってられません

立ち入り禁止不法侵入と言われますが、同代表が社長を務められるフィシャーズ本間釣具
さんの店舗内では、立ち入り禁止の柵を乗り越えなければ入れないと思われる所までの
ポイントマップや航空写真を拡大されて掲示されていると思います。
又、それらの場所と思われる釣果情報も掲示されてます。
一方で立ち入り禁止強化。
一方で立ち入り禁止区域への誘引とも取られ兼ねい対応はいかがなものでしょうか。
尚、間違いがあったらお詫び致します。
2011-11-11 04:40 : URL : 編集


Re: 黙ってられません

私達ハッピーフィッシングのスタッフは本間釣り具さんやフィッシャーズさんの社員では
ないので本間釣り具さんやフィッシャーズさんの事は分かり兼ねます。確かに言われた
様に、本間釣り具さんの社長が私共の代表でもあるのは事実です。私共ハッピーフィッ
シングのスタッフ一同は、あくまでここのスタッフとして働いております。私達はここの
代表として関わっておりますが、本間釣り具さんの社長としては関わってございません
ので、本間釣り具さんの事は本間釣り具さんの方へお問い合わせ下さい。私達には、
本間釣り具さんやフィッシャーズさんとしての社長としての考え方は分かり兼ねます
m(__)m
2011-11-11 15:31 : NPOハッピーフィッシング URL : 編集
943名無し三平:2011/11/11(金) 17:05:02.36 O
だれか土日のイナダ予報やってくれ。潮読んで釣れる時間も頼む
944名無し三平:2011/11/11(金) 19:15:31.67 O
はぁ〜日曜はまた雨か…
たまには快晴になってくれよ。
945名無し三平:2011/11/11(金) 19:51:16.18 0
俺の青春を快晴!
946名無し三平:2011/11/11(金) 19:56:03.47 O
>>945
くそじじいはよねろこら
947名無し三平:2011/11/11(金) 20:09:40.00 0
No title

おーーー6本くらい釣れると嬉しいですね!!

なんか結構型もいいかんじでうらましいですわ
2011-11-11 14:03 : ますざけ URL : 編集
No title

今日は全体で青物何本くらい上がりましたか?

できれば、このブログで毎日の青物釣果状況(大体で結構です)を教えて頂けると釣りに行く際に非常に参考になります。宜しくお願いします!
2011-11-11 17:44 : ふう URL : 編集
No title

できれば定期的な時刻での青物情報と、だいたいの入場人数(青物狙いのルアーマン人数)もあると嬉しいです。

あろ、このブログ、携帯だと発信時刻がわかるのにPCからだと時刻がわかりません。釣れてる時間がわかると参考になるのですが、こちらはIT的に解決できないでしょうか?

お仕事頑張ってください
2011-11-11 19:28 : 日本一北堤っぽい男 URL : 編集
948名無し三平:2011/11/11(金) 20:15:56.57 O
日本一北堤っぽいってデベソなのかなこの人
949名無し三平:2011/11/11(金) 20:21:00.27 O
さっとレスを読み返したんだが、新潟は防波堤釣り出来なくなるのか!?
船釣りは船酔いするから無理だし。
950名無し三平:2011/11/11(金) 20:22:21.07 0
>>949
みたいだな。でも今すぐではないらしい。
今年度は大丈夫だと思う。

今からサーフポイント開拓した方がいい
951名無し三平:2011/11/11(金) 20:44:17.82 0
>>949
確定的な事はなんもないと思うけど…
まぁわからん。ある程度覚悟はしといてもいいような気がしてきた
952名無し三平:2011/11/11(金) 20:46:48.81 O
竿全部捨てるわ
953名無し三平:2011/11/11(金) 21:02:14.26 O
夕方、加治川テトラ先端近くにナブラ沸きまくり、全部シオノコですた。
954名無し三平:2011/11/11(金) 22:08:48.63 0
巻らの間瀬行げばいいこて
955名無し三平:2011/11/11(金) 23:15:41.91 O
シオノコはどうやって喰うの
956名無し三平:2011/11/11(金) 23:18:56.08 O
つみれ
957名無し三平:2011/11/11(金) 23:46:00.74 0
>>955
雨の中別なとこで3尾釣ったけど脂のってないwwwwwwマズーw
やっぱせめて重さがキロこえてないとこの魚ダメだな。
958名無し三平:2011/11/12(土) 03:03:51.33 O
>>954
あの辺は問題ないのか?
959名無し三平:2011/11/12(土) 04:38:12.28 0
あの辺は浅い。
そして、人の密度が半端でない。
960名無し三平:2011/11/12(土) 06:25:14.10 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
961名無し三平:2011/11/12(土) 12:35:49.04 O
にいごうかわ
962名無し三平:2011/11/12(土) 13:39:33.10 0
<釣船情報>
光洋丸・・・夜便
イナダ1人6〜38匹 アオリイカ 850g 1パイ ブリーデン過剰DEEPで。
イナダは、サビキでもジギングでも釣れました〜。他カマス 太刀魚など。

こういう船っておもしろいのかね?
963名無し三平:2011/11/12(土) 13:51:32.68 O
寺泊のエギングでもジギングでもサビキでも何でもしていいって船か。6500円だっけ?
それでイナダ大量に釣ってもな〜…
964名無し三平:2011/11/12(土) 17:20:41.81 0
12日はどんな感じでしたか?
2011-11-12 16:51 : URL : 編集
Re: タイトルなし

> 12日はどんな感じでしたか?

全体的に、ダメダメな一日でした。
2011-11-12 17:09 : NPOハッピーフィッシング URL : 編集
965名無し三平:2011/11/12(土) 17:57:13.19 0
バス、堤防問題の発端は新潟発全国へ厳しいの〜
966名無し三平:2011/11/12(土) 18:03:09.19 0
>>853
火力発電の排水口のテトラはダメですか?
967名無し三平:2011/11/12(土) 19:34:09.58 0
>>964
なんか上越は調子よさそうだけど、下越はだめなんかな?
968名無し三平:2011/11/12(土) 19:54:21.58 0
>>967
そもそも下越は上越や中越に比べて例年釣れないだろ
どの釣れ物も遅いし、釣人だけは多いけどねw
969名無し三平:2011/11/12(土) 20:20:32.81 0
>>968
そうなんだ。しらんかった。
中越が一番ひさんだと思ってた。
970名無し三平:2011/11/12(土) 20:34:49.11 0
今、一番釣れているのは中越だと思うぞ
971名無し三平:2011/11/12(土) 21:04:02.74 O
上越だって決して良くはない
今日はたまたまいい型のカマスが釣れたくらい
972名無し三平:2011/11/12(土) 21:06:52.21 O
アホ中越は釣り場自体がないに等しいぞ。青物スレにあったが今日黒井良かったらしいじゃん。上越が一番安定してんじゃないか
973名無し三平:2011/11/12(土) 21:27:53.61 0
The grass is always greener on the other side of the fence.
974名無し三平:2011/11/12(土) 21:47:44.82 0
>>973
お前、友達いないだろ。
日本の板だ、日本語で話せ。
「隣の客は良く柿食う客だ。」
馬鹿でもワカルわっ!
975名無し三平:2011/11/12(土) 23:47:19.46 O
イナダ予報の人
また来てくんないかな〜
976名無し三平:2011/11/13(日) 03:15:16.18 0
下越の山北深場はもう冬のようで、餌木でヤリイカ釣れちまったよw
977名無し三平:2011/11/13(日) 05:51:33.98 O
サヨリ来てるよ
978名無し三平:2011/11/13(日) 07:19:26.45 O
加治川河口でハゼ釣ってたら真鮒25センチ釣れました
イソメ 汽水域で釣れるなんてびっくり
979名無し三平:2011/11/13(日) 08:04:47.19 0
今朝、やっとイナダ釣れた。
ちいせぇけど…。

ドシャ降りになったので早めに撤収。
980名無し三平:2011/11/13(日) 10:29:04.08 O
今日柏崎調子良かった。どしゃ降りにならなければ
981名無し三平:2011/11/13(日) 13:21:21.50 O
本間不買運動開催中
982名無し三平:2011/11/13(日) 14:31:44.34 O













ギラギン











にさりげなくニャリ
983名無し三平:2011/11/13(日) 14:32:33.17 O


























明日営業だぉ(^^)\(゜゜)
984名無し三平:2011/11/13(日) 14:33:40.65 O
サゴシサワラ聖地敦賀最強ワッショイワッショイ






















ギラギンにさりげなくイェーイ
985名無し三平:2011/11/13(日) 15:23:32.21 O
986名無し三平:2011/11/13(日) 15:48:20.61 O
新潟って渓流、河川、湖沼の話題でないね
987名無し三平:2011/11/13(日) 15:55:22.95 0
>>984
何がおもろいねん、バカか
しかも敦賀はもう聖地じゃないし
988名無し三平:2011/11/13(日) 16:00:34.40 0
>>986
スレ立ててよ渓流で
989名無し三平:2011/11/13(日) 16:12:48.62 0
イナダって2,3日は刺身にするとして、冷凍保存したヤツは
何で食べるのが一番Goodなんだ?
990名無し三平:2011/11/13(日) 16:16:16.41 O
サゴシサワラ聖地最強敦賀ワッショイワッショイ























ギラギンにさりげなくニャリ
991名無し三平:2011/11/13(日) 16:18:44.55 0
サワラ釣りたいんですが、イナダばっかで釣れません。

県内だとどこがいいですかね?
992名無し三平:2011/11/13(日) 16:31:42.66 0
>>991
イナダが釣れるところ。
993名無し三平:2011/11/13(日) 16:34:38.65 0
>>989
龍田揚げ
他につみれ団子、ブリ大根もどき、もしくはゴミ箱に捨てる
994名無し三平:2011/11/13(日) 16:55:17.98 O











ギラギンにさりげなく
995名無し三平:2011/11/13(日) 16:55:46.96 O
996名無し三平:2011/11/13(日) 16:56:14.53 O
ギラギン
997名無し三平:2011/11/13(日) 16:56:38.81 O
にさりげなく
998名無し三平:2011/11/13(日) 16:57:10.78 O
999名無し三平:2011/11/13(日) 16:57:33.89 O
ギラギン
1000名無し三平:2011/11/13(日) 16:58:03.90 O
にさりげなく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。