川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 15匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ということで、西公園について 情報交換するスレです。
スレタイにはないですが周辺・近隣の話題も もちろんおK。

ただし、情報を書くと場合によっては港湾局へ通報されたり、
次の釣行には、あなたの釣る場所がなくなるかもしれません

過去ログやテンプレは>>2以降
2名無し三平:2010/04/25(日) 15:00:18 0
過去ログ


川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1264127262/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1255685237/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1254039675/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252093648/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248620842
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1238782630/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233760350/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231944423/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1229017418/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226747171/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1222348423/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1216305337/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200102837/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187443115/l50
3名無し三平:2010/04/25(日) 15:01:05 0
☆公共物を破損させる行為はやめましょう。
(ウッドデッキにアイスピックをさしてはいけません。)
☆稚魚の乱獲は未来の釣り場環境を守るためにやめましょう。
(カサゴの10cm程度のものなどはリリースしましょう)
☆ゴミは必ず持ち帰りましょう。
(釣りの仕掛け、生きている魚の放置などがめだちます)
☆バイクの乗り入れは絶対にやめましょう。
(あぶないです)
☆路上駐車は法律で禁止されています。
4名無し三平:2010/04/25(日) 15:01:49 0
川崎東扇島及びその公園で器物破損等の目撃情報などはこちらへ
ttp://www.city.kawasaki.jp/58/58kikaku/home/top.html
川崎市港湾局 電話 044-200-3049 FAX 044-200-3981

南本牧埠頭等、不法侵入を目撃情報などはこちらへ
横浜市港湾局  [email protected]   電話: 045-671-2880- FAX: 045-671-7158
5名無し三平:2010/04/25(日) 15:03:36 0
東扇島西公園の画像付き釣果情報

勇竿釣具店のブログ
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/



海釣り施設のHP

海釣り公園.com
http://www.umizurikouen.com/site/list.php

東扇島
http://higashiougijima.fc2web.com/
大黒
http://www.y-dus.com/index.htm
磯子
http://www.y-ius.com/
横浜・本牧海づり施設
http://www.aeondelight.com/honmoku/index.html
6名無し三平:2010/04/25(日) 15:04:44 0
取りあえず、テンプレ貼り終了

何か抜けてたら付け加えてください
7名無し三平:2010/04/25(日) 18:20:05 0
※どんなことを言われても荒らしやアンチ君はスルーしましょう

携帯自演君
本人+自演と呼ばれる第3者をよそおっての書きこみで
連続で書きこみ、釣れないと誘導します
その荒らしのレスはただの過去ログのコピペですので反応しないでください

例)
986:中継 04/25(日) 10:19 O ←ここで見分ける
現在朝から誰も何も釣れてない状態です。。

987:04/25(日) 10:23 O  ←ここで見分ける
釣れない釣れない西公園だな‥



長文アンチ君
携帯自演君にレスをすると怒って出てきます
その他に、ピンチになると長文でごまかします
8名無し三平:2010/04/25(日) 18:30:26 0
何回も話題に出てるためテンプレ追加

川崎で釣れたスズキを食べる場合の話(自己責任)

大きく分けると
川崎に住みつづけてるスズキ と 他の場所から回遊してきたスズキ
お腹の色(黒い<<<<白い)で見分けると言われてる。
後者の方が美味いといわれている

スズキはその個体の生活スタイルで食味に差が出やすいから、湾奥とかだと特に判断が難しいよね。

明らかに日焼けして鰭がズタズタでヒルがくっ付いてるようなバリバリ居付きは食えない(激クサ)のは知っている人も多いと思うけど、意外に知られていないのは、口の中の臭いかな。
口の中が新鮮な生魚の臭いをしている場合は、食える場合が多い。
そして、幸運にも食える個体に当たった場合は、あまりの美味にびびると思う。俺はびびった。

あと、金魚のような臭いをしているやつもまあ食えるかな。ちょっと川臭いけど。

上記のような居付きや変な臭いがしているやつは、子孫繁栄を祈りつつ速やかにリリースしてやるのが無難。
〆方とか保存方法云々じゃない。
同じ魚とは思えない。
食いもんじゃない。
9名無し三平:2010/04/25(日) 18:34:26 0
☆青物の血抜きの1つのやり方(色んな方法があると思います)

釣れたら、エラから反対側のエラにナイフを通して
↓下方向(脳と逆の方向)にあごをぶちぎる
そして、海水の入ったバケツに頭からいれる
3秒後、魚が痙攣しだし暴れる←これで成功。痙攣=暴れないとダメと聞いた

5分後、頭と内臓を取り
ビニール袋にいれ氷入りのクーラーBOXへ入れる
10名無し三平:2010/04/25(日) 22:52:24 0
たかが西公園、されど西公園。
11名無し三平:2010/04/25(日) 22:55:16 0
久々に西公園スレ見てたら前スレで釣れない釣れないのオンパレードだけど
マジなのかネタなのか?
こないだまでエビ撒きで爆釣って言ってなかったっけ?
12名無し三平:2010/04/25(日) 23:00:40 0
★中傷書き込み、逆転有罪=ネットで名誉棄損−東京高裁

・インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
 名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(37)の控訴審判決が30日、東京高裁であり、
 長岡哲次裁判長は一審無罪判決を破棄、求刑通り罰金30万円を言い渡した。
 弁護側は上告する方針。

 長岡裁判長は「書き込みは真実ではなく、真実と誤信したことに相当な理由はない」と判断した。

 一審はネット上の個人表現について、一般に信頼性が低く、反論が容易として、可能な調査を
 していれば同罪は成立しないとの新基準を示していた。控訴審判決は「さらなる社会的評価の
 低下を恐れて反論を控えるケースがある。内容も、必ずしも信頼性が低いとはいえない」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000109-jij-soci

※元ニュース
・橋爪被告は平成14年10〜11月、自身が開設したホームページでラーメン店チェーン
 「ニンニクげんこつラーメン花月」の運営会社を「カルト団体の母体」などと掲載。真実ではなく、
 名誉を傷つけたとして起訴された。
 この事件をめぐる民事訴訟では男性の書き込みが名誉棄損に当たると判断され、賠償を
 命じた判決が確定している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080229/trl0802291533008-n1.htm


>>1
テンプレ一つ抜けてたよ。
13名無し三平:2010/04/26(月) 00:24:29 0
>>11
「釣れない」は「釣れる」の裏返しっぽいんだよな。
釣れてると他の人に来て欲しくないから、
「釣れない釣れない」と言ってしまいたいところはあるw

一番釣れるのは本牧海釣り施設。
だけど隣の人と肩がぶつかるほどの混雑で釣りなんてやってられない。
大黒海釣り施設はさっぱり釣れない。
扇島は空いていてある程度釣れる。
三浦方面は朝の30分と夕方の30分以外は死海。
千葉は一日中死海。
こんな感じだろうな
14名無し三平:2010/04/26(月) 10:33:48 O
いやいや、マジ釣れねーぞ、西公園!
15名無し三平:2010/04/26(月) 10:57:07 0
イワシはサビキで嫌というほど釣れてたけど
他の魚はさっぱりだったな
16名無し三平:2010/04/26(月) 11:34:06 0
まあほんとに釣れんわな
西公園に人を分散さて自分のホームから人を移動させたいひとや
商売にしてる人が吹いてるんだろうけど

17名無し三平:2010/04/26(月) 11:40:29 0
この時期の西公園はシーバサーとイワシフィッシャー専用
18名無し三平:2010/04/26(月) 12:33:42 0
テンプレ追加

禁止されているテトラポット上での釣りは止めましょう。
川崎市港湾局に問い合わせれば、禁止と言う事がわかります。
19名無し三平:2010/04/26(月) 12:39:50 0
ドムにはいつ行けば会えますか?
20名無し三平:2010/04/26(月) 12:51:58 O
上野動物園にいるはずだよ…
21名無し三平:2010/04/26(月) 14:46:39 0
GWは、また午前6時には、本牧・大黒・西公園は満車だろうね
22名無し三平:2010/04/26(月) 16:46:23 0
昨日サヨリが釣れてたね。
短い時間だったけどあれだけ数が釣れてるのは西公園では初めて見た。
23名無し三平:2010/04/26(月) 17:34:27 0
サヨリの群れがきたんですか?

一昨年のGWは、群れがきてたけど
去年のGWは、たいして釣れてなかったね。

本当なら本牧でサンマもきてるのかもな
24名無し三平:2010/04/26(月) 21:47:40 0
今年のサヨリ第一陣は、型がよろしいね!!
25名無し三平:2010/04/26(月) 21:49:20 0
ここでも釣れない>>14なのでした
26名無し三平:2010/04/28(水) 01:21:37 0
シリヤケイカがきてるみたいね
昼間でも釣れるようで、写真がでてる。
27名無し三平:2010/04/28(水) 09:23:56 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

ほんとだ!
夜のほうが釣れるんだよね。
早く行きたいな。でも1日まで行けないorz
28名無し三平:2010/04/28(水) 11:38:12 0
シリヤケイカってどうやって釣るんですか?
29名無し三平:2010/04/28(水) 13:23:05 0
エギでも釣れるよ。
でも美味くない。
30名無し三平:2010/04/28(水) 14:35:30 0
>>28
エギでも釣れるし、エサでも釣れる。
>>27のブログの釣り具屋が西公園で出張販売しているから、
釣り方聞いてみるといいよ
31名無し三平:2010/04/28(水) 15:19:00 0
4月8日のブログなんだけど・・・
もしかしてドム姉さんでは?
32名無し三平:2010/04/28(水) 16:08:49 0
>>28
ブログにはエビ撒き釣りと書いてあるな
33名無し三平:2010/04/28(水) 16:49:51 0
今釣れてるのはイワシとサヨリとイカ、カレイか。
明日ちょっくら行ってみるかな
34名無し三平:2010/04/28(水) 16:50:27 0
>>28 昼間も釣れるだろうけど、
基本的に夜の午後18時30頃〜午前5時が釣れる時間だと思う
5月の終盤を過ぎると釣果はとても下がるので釣りたければ早めに。

エギのほうは釣り人から盗むor釣り具屋にきいてみな。

ヒイカ釣りの仕掛けを糸などを太くするだけでいけると思う
(ケミホタル赤??をつけると釣果があがるかもしれない)

1番簡単なのは、投げサビキ釣りをしたことがあれば、
そのサビキのハリの部分だけを、
市販のイカの泳がせ釣り(700円ぐらい)
または
イカ釣りのスッテと呼ばれるものに変えるだけ。

生きたエサがない場合でも、
スッテにあったエサをまくよりも、市販の泳がせの仕掛けに
魚屋で冷凍アジなど15cmぐらいを購入してつけたほうが
釣れるのかなぁと思ってる(アジやサッパとかの魚が好物か?)

ウキ下は底。ウキの大きさは考えた方が良い
(大きいとイカがすぐに離す)
大量に墨を吐くので、大きいバケツを1個もっていくことを進める
35名無し三平:2010/04/28(水) 17:08:23 0
シリヤケイカは、味はイカの味なんですが
とてもとても身が固いです。
(初めての人には、とんでもなく・・といったほうがいいかもな)

他の種類のイカもいないわけじゃないだろうけど
釣れた後に、がっかりしないようにw
36名無し三平:2010/04/28(水) 19:54:55 0
漬けてあげると柔らかくなるよ。
醤油、酒、みりん。
隠し包丁を少し入れてあげるといいかも
37名無し三平:2010/04/28(水) 20:28:29 O
サヨリとかどうやって食べるんだ?
あのエラの中の寄生虫見てから食べる気なくなったわ
38名無し三平:2010/04/28(水) 20:36:31 0
釣れた場所は関係なくサヨリの寄生虫は有名だよな。
検索すると、画像もたくさんでてくるw

頭を落として、持って帰ってくればokじゃね?
39名無し三平:2010/04/28(水) 20:38:34 0
サヨリは寿司屋で頼むとやけに高いんだよな
この時期しか獲れないからかな
40名無し三平:2010/04/30(金) 19:49:33 0
このスレのおかげでイワシとイカ釣れました^^
どうもありがとう。
息子も娘も喜んでいます。
41名無し三平:2010/04/30(金) 19:55:52 0
>>40 報告あり。

イカは釣れてるんですね。
10日にいくかな
42名無し三平:2010/05/01(土) 15:10:54 0
釣具屋プロデュースエビ撒き釣り以外の人は釣れてるの?
43名無し三平:2010/05/01(土) 15:12:38 0
特にルアーでシーバス、釣れてるんか?
44名無し三平:2010/05/01(土) 15:58:45 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

サヨリ釣れてるね〜。
型もなかなか
45名無し三平:2010/05/01(土) 17:42:32 0
釣りマップ
http://fishing-map.net/
46名無し三平:2010/05/01(土) 17:49:40 0
>>44
釣具屋のエビ撒き以外は釣れてるのか?
47名無し三平:2010/05/01(土) 17:50:31 0
>>44
ネタかと思ったらマジで釣れてたか
48名無し三平:2010/05/01(土) 20:02:52 0
大黒海釣り公園でイワシ1025尾
釣りというより漁
49名無し三平:2010/05/01(土) 20:05:47 0
西公園もイワシ入れ食い。
良い時にゴールデンウイークが来た
50名無し三平:2010/05/01(土) 22:30:29 0
サビキで?
51名無し三平:2010/05/02(日) 07:29:28 0
産卵シコイワシを追っかけるようにウルメイワシも東京湾を北上中!!
早ければ来週半ば頃から西公園でもいけるかな?
型は大きくて13pの群れが大半!
今年の産卵サヨリは、全体的に余裕で30cmの超大型が多し!
群れ自体は、あまり濃くないので数自体は平年並みか?

やっぱり陸っぱりは、産卵前の魚は狙い目になりますね!!
今後の産卵シリーズの代表的な釣りモノとしては、キス、アジですよね!
52名無し三平:2010/05/04(火) 22:24:58 0
西公園釣り愛好家は、実は田舎もんが大多数なんだな。
いいとか、わるいとかではなくて。
53名無し三平:2010/05/04(火) 22:29:06 0
今日はカマスも釣れてたな。
54名無し三平:2010/05/05(水) 12:30:47 0
イカすんげえ面白しれええええ
マジでハマった!
55名無し三平:2010/05/05(水) 18:00:07 0
>>54 何匹釣れました?
56名無し三平:2010/05/06(木) 13:06:31 0
カタクチとかセグロイワシ釣って何が楽しいんだろうといつも思う西公園
57名無し三平:2010/05/06(木) 13:54:46 0
かたくちいわしも刺身にすると美味いよ!
好みもあるだろうけど俺はすき。
あとさ、かたくちいわしと、せぐろいわしは同じだった様な・・ちがうかな?
58名無し三平:2010/05/06(木) 19:21:02 0
イワシ釣れすぎだな。
あんまり釣れすぎると必要な量をすぐ超えてしまうから
残りの時間がヒマ
59名無し三平:2010/05/06(木) 19:39:09 0
マイワシだったらねえ

伊豆あたりまで行かないと陸っぱりじゃ釣れたことないけど
60名無し三平:2010/05/06(木) 20:25:10 0
そんなにイワシ釣れてるのか。
ちょっと週末に行ってみようかな
61名無し三平:2010/05/06(木) 20:36:29 0
釣れてねーから。イワシ云々の話は全部一人の自演。
西公園はいまボラ祭りだよ。サヨリは一応確認したが狙って釣るのは厳しい。

あれだ。嫌いな奴もいるだろうがイワシ情報はYで確認したほうがいいぞ
釣れてくればブログに絶対のせるだろうし電話で聞けば尚確実。

ここで釣れてる釣れてないなんて水掛け論やるよりましだろ。
62名無し三平:2010/05/07(金) 01:53:38 0
横浜以南までは、シコ、ウルメだらけなんだけどな。
63名無し三平:2010/05/07(金) 06:59:54 0
青物が入るまでは、夜釣りのほうが有利だ。
日中は、回遊魚次第。
まあ、いつものことだけど、西公園に過度の期待は禁物です。
64名無し三平:2010/05/07(金) 07:31:59 0
グレは結構釣れてる。俺の横でやってた常連っぽいのが朝マズメで5匹あげてた
コマセ巻いてボラがうようよいるところの下でグレだけ釣ってたんだけどあれどういうこと?
なんでボラに餌とられないのか不思議だった。
その常連みたいな連中の仲間があとからきて一投目でボラがかかって笑われてた
ボラを釣るのは連中にとって恥ずかしいことなんだろうか。
その5匹つってたおっさんもグレ釣ってもリリースしてたから一緒じゃんとか思ったけど。
サイズが小さいわけじゃないのよ。35〜40くらいはあった。

つかカラスミってボラの卵だよな?確か。とれないのかな
65名無し三平:2010/05/07(金) 08:44:21 0
3日に行ったけどイワシは釣れたよ。
13時くらいから止まったけど。
イワシはビニール袋小に一杯。キスは10匹程度。
小物釣りだけどとりあえず飽きずに楽しめた。
あまり周りを見てなかったけど、イシモチが釣れてたのは見た。
あと手前のほうでスズキが釣れてたという話をしていたおっちゃんがいた。
66名無し三平:2010/05/07(金) 10:08:55 0
どんなコマセ撒いてたのかしらんけど付け餌が青イソとかならグレだけ狙って釣れるだろ
67名無し三平:2010/05/07(金) 15:57:53 0
本当にイワシが釣りたければ、S屋に聞いて千葉にいった方が
無難だと思う

サイトの釣果をみると本牧、大黒までサンマがきてるようなんだが
西公園では釣れた事はないのかな?

季節はずれなので味は不味い
68名無し三平:2010/05/07(金) 17:00:20 0
西公園のイワシはまだまだだな。
釣れてもまだ100匹くらい。
これから絶頂期がくれば300でも500でも釣れる。
いらないけどw
69名無し三平:2010/05/07(金) 17:35:26 0
江ノ島だと、小サバとカタクチがたくさん釣れてるらしい
70名無し三平:2010/05/07(金) 17:41:03 0
東京湾も八景〜中の瀬ラインまで超小サバが結構入って来てるね
シコイワシと見間違えるくらいのサイズ
71名無し三平:2010/05/07(金) 17:47:50 0
東扇島周辺はメジナの宝庫。
ただ、釣りとしての条件が揃う日が少ないだけ。
毎年、夏の終わりに推定2、3千匹のメジナの行列が湾岸線橋下で見られるが、ほんと圧巻だよっ。

72名無し三平:2010/05/07(金) 18:02:01 0
稚サバ釣らないで保護してくれ
73名無し三平:2010/05/07(金) 18:08:46 0
ちょっと遅いイメージだけど今年も西公園のイワシ始まったな。
またファミリーフィッシャーの季節か orz
74名無し三平:2010/05/07(金) 18:15:11 0
イワシ、豆アジの類は釣った後家に帰ってウンザリ
75名無し三平:2010/05/07(金) 19:14:23 0
捌くの大変だけど、鮮度のいいシコ、ウルメは上品なお味の万能高級食材!
ただ、なぜか、横浜あたりから独特の臭いがするから残念っす
当然ながら西公園も同様っす
76名無し三平:2010/05/07(金) 19:18:09 0
>>72
俺だって釣りたくないけど・・
むつバリ11号にも10pのサバが食らいつくんだから貪欲な奴らだね
77名無し三平:2010/05/07(金) 19:45:28 0
西公園でイワシ釣れてるのか。
土日ヒマだから久しぶりに行ってみようかな
78名無し三平:2010/05/07(金) 20:15:21 0
>>イワシの回遊がなかったのが残念でした…

イワシは釣れてないと思う

マイワシがきてないせいか、
ここらへんのイワシはサイズがすごく小さいと思う

それに6月に入るとサッパ祭りがきてしまうw
79名無し三平:2010/05/07(金) 20:17:39 0
スマン 

サッパ祭りは7月中だった
80名無し三平:2010/05/07(金) 21:27:45 0
ゴールデンウイークにあれだけイワシ釣れてたのに止まっちゃったのか。
雨のせいかな
81名無し三平:2010/05/07(金) 21:41:53 0
サッパは確かに夏だった記憶あるな。
とてつもなく臭くて吐きそうになったわ去年
82名無し三平:2010/05/07(金) 21:52:56 0
>>81 臭いをかぐところが笑えるww

そのままお帰りしてもらうけどなw
83名無し三平:2010/05/07(金) 22:14:36 0
西公園はイワシ爆釣祭りか
84名無し三平:2010/05/07(金) 22:52:27 0
臭いをかぐっていうかタオルでつかんで針はずす時点でもう匂ってるんだよ。
最初は持って帰ろうと思って10匹ほどクーラーにいれてたんだけどクーラーあけたら
むわっと生臭苦い匂いがするようになって全部捨てた。
真夏に生ゴミいれて3日放置した三角コーナーの臭いってたとえればいいのかな
85名無し三平:2010/05/07(金) 22:55:14 0
サッパなんてキープすんなよw
86名無し三平:2010/05/08(土) 00:59:07 0
きれいな海のママカリは旨いと思う
87名無し三平:2010/05/08(土) 01:28:11 0
>85
サッパ食べましたが何か?
88名無し三平:2010/05/08(土) 01:56:47 0
>>87
いちいち相手にするなよ。無視無視
89名無し三平:2010/05/08(土) 04:16:05 0
最近はコンビニでもママカリ売ってるしな
自分で作るのは考えたくないけど
90名無し三平:2010/05/08(土) 04:37:55 0
うわぁ・・・釣り針でかすぎだろいくら西公園スレでも。
91名無し三平:2010/05/08(土) 10:27:31 0
ただいま

夜釣りイカ:4杯
日の出からサビキに切り替えてイワシが約100。
俺はやってないけどぶっ込みでキス好調の様子
92名無し三平:2010/05/08(土) 17:09:36 0
報告あり
イワシも時間が早そうだな
93名無し三平:2010/05/09(日) 14:24:18 0
ここの販売車のカレーとかって美味いの?
食った事ある人いる?
94名無し三平:2010/05/09(日) 18:07:00 0
今年はシロギスは早いのかな
ボラがとぐろをまいて海面にいると
この辺りのシロギスの釣果は下がるんだよな
95名無し三平:2010/05/09(日) 19:41:43 0
シロギスは、過去数年の中では一番いい釣果になるだろうね。
それと夏頃としては、タコが久しぶりに良さそう。
マゴチは不調だろうね。
青物は、まだ何とも言えないな。
だいぶ先の話だけど、来季の冬、アイナメはブレイクするだろう。
96名無し三平:2010/05/10(月) 12:29:22 0
今年は全ての魚種において厳しいシーズンになりそうだ。
今後水温が上昇すれば良いのだが、明らかにいつもの同じ年の水温と違う。

本来ならキスも結構釣れるが、まるでダメ。
タコは昨年が良かった。
97名無し三平:2010/05/10(月) 16:19:17 0
勇竿更新少ないな。
ゴールデンウィークは移動販売やってなかったのかな
98名無し三平:2010/05/10(月) 16:44:30 0
ブログの更新は、いまぐらいでちょうどいい
荒らしなどにネタにされるだけでそ

それに、川崎は写真を撮られたくない人のほうが多いんじゃない?
メジナやアイナメも釣れてるし、夜釣りのシリヤケイカは
入れ食いだけどな。アナゴも釣れてると思う
99名無し三平:2010/05/10(月) 22:18:13 0
>>98
シリヤケがあんま増えると根魚が減るぞ!
今のうちに根こそぎ釣ってまえ!
100名無し三平:2010/05/10(月) 22:26:30 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

サヨリ釣れてるね
101名無し三平:2010/05/11(火) 08:35:52 0
>>98
で、シリヤケイカって食べれるの?
102名無し三平:2010/05/11(火) 08:38:56 0
>>100
アジとイシモチも釣れてるのか
103名無し三平:2010/05/11(火) 10:17:58 0
>>100
サヨリの仕掛けにアジが掛かるということは、
この時期のアジはそんな上のほうにいるのか
104名無し三平:2010/05/11(火) 12:49:17 0
東扇島で釣れるイシモチは臭いが凄い!

とても食えたものじゃない。単純に釣るだけならいいけど。
持ち帰るものじゃないな。
105勇♂釣貝店:2010/05/11(火) 15:07:51 0
>>101
食ってみたけど、とても食えたもんじゃなかったぞ。
コウイカのヘドロ風味と言ったところかな。
身も薄いし硬い。

そっかぁサヨリ仕掛けだったか・・・
今日雨の中頑張って行って来たけど、投げ釣り仕掛け&落とし仕掛けで完敗だったぞ。
106勇♂釣貝店:2010/05/11(火) 15:22:35 0
あ、そうそう
いつも新堤側に自分達は居もしないのに、竿だけ結び付けて陣取ってる輩。
休みの日なんてメチャ混みで釣り人が釣り座を求めて右往左往してるってのに、
自分らだけ陣取って、明るくなってからのんびりご出勤みたいなのを何度も見かけたよ。

ああいうのってマジ許せねぇ!
みんなで排除しようよ。
107名無し三平:2010/05/11(火) 15:25:42 0
何回も言ってるけど、魚にしろイカにしろ全般、臭いって。
しょうがないでしょ。
東地区のあさりも野島と比べても、少しドロ臭いということです。
チヌを中心に十二分に遊べるので川崎の海でも釣りをしますけど、食う前提ではほとんど釣りしませんよ。
108名無し三平:2010/05/11(火) 15:32:38 0
>>106
最低な奴らだな!
自分はあえて先端でやろうとは思わない。
だって西公園では一級ポイントかもしれないけど、所詮、たかが知れてるしね。
でも自分がもし、あそこでやりたいと思ったらあの竿を全部きれいにたたんで角にひとまとめにしてアゲルな。
109名無し三平:2010/05/11(火) 16:09:15 0
>>100
5月10日のおっちゃんサヨリ凄いな。
これだけ釣れるなら久しぶりに西公園行ってみようかな。
110名無し三平:2010/05/11(火) 16:14:08 0
111名無し三平:2010/05/11(火) 19:59:00 0
エギングやったこと無いんですけど、夜行って
エギをしゃくってたら釣れますか?
112名無し三平:2010/05/11(火) 21:09:50 0
釣れますよ
やってる人たくさんいるから、なんとなくしゃくり方を盗んで
113名無し三平:2010/05/11(火) 23:09:42 0
シリヤケイカ釣りの外道で
ヒイカ(10cmで成魚)とマダコがたまにかかる

マダコが1番うまいかもな
114名無し三平:2010/05/12(水) 08:39:53 0
日が沈んでればいつでも狙える感じでしょうか?
ポイントは、日によって違う、かな?
今度やりに行ってみます。、ありがとう。
115名無し三平:2010/05/12(水) 15:47:00 0
サヨリ爆釣間違いなしのオリジナル仕掛けはY店頭にてお買い上げください。
116名無し三平:2010/05/12(水) 17:12:50 0
やっぱりエビ撒きですか
117名無し三平:2010/05/12(水) 17:17:42 0
サヨリって冗談かと思ったら本当に釣れてるのか
↓ここ

http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/
118名無し三平:2010/05/12(水) 19:20:49 0
今日の夜釣りは寒いからね!
風はだいぶなくなった!
119名無し三平:2010/05/12(水) 19:37:34 0
また今シーズンもコマセ撒いて、ヘドロを増やすのか?
釣れれば何でもおkな人達で今年も青物シーズンインですか?
先端族の釣座占拠やら、釣れれば何でもありの川崎東扇島西公園。
殺伐とした都会の象徴的かつ典型的な釣場が西公園。
120名無し三平:2010/05/12(水) 19:39:36 0
確かに。釣堀に行けと言いたい。
121名無し三平:2010/05/12(水) 21:15:02 0
サヨリが入れ食い中〜
122名無し三平:2010/05/12(水) 23:50:13 0
>>117
去年はサヨリ渋かったのに年々違くて面白いな
123名無し三平:2010/05/13(木) 18:31:43 0
>>122
時期限定だけど一昨年、去年ともサヨリは爆釣してたよ。
去年はGWが最盛期ぐらいだったから
今年は全体的に少し遅れているのかなとも思うけど
アジが釣れだしたりといまいちよく分からん。
124名無し三平:2010/05/14(金) 01:06:08 0
>>123
だから釣りって面白ぇ〜んだよ
昨年の西公園はマアジはいまいちだったけど、今年は夏から秋までおめでとうございますモードだと思うよ
そのかわり、青アジは全くと言っていいほど釣れないぞ
干物なら美味いけどマアジが釣れればいらないよね
125名無し三平:2010/05/14(金) 01:11:49 0
只今、西公園また雨が降ってきたとの連絡ありました。
風は微風。
波は0、5m以下。
クロダイ2枚らしい。
126名無し三平:2010/05/14(金) 02:37:29 0
平日に行ける人はいいなぁ。
俺も平日の夜に釣り三昧とかしたいよー。
一体どういう人生歩むと平日の夜に釣りできるんだよーwウラヤマシスw
127名無し三平:2010/05/14(金) 03:55:27 0
>>126 釣り場に30分で到着出来る人は、
徹夜は出来なくても、夜釣りは普通に出来るだろう?
考えすぎじゃない?

128名無し三平:2010/05/14(金) 04:34:12 0
煽りをいかに無視できるかがこのスレの住人の課題だな
129名無し三平:2010/05/14(金) 04:39:44 0
仕事辞めて遊び続けてるわ
130名無し三平:2010/05/14(金) 04:46:34 0
遊んでられる余裕があるなら仕事なんてする必要はないさ。
余裕がないならてきとうに線路に戻ろう。
言うまでもないが戻るなら早い方がいいよ。
131名無し三平:2010/05/14(金) 07:42:17 0
車で15分だから、気が向いたらいつでも夜釣りは可能。
132情報交換(発信):2010/05/14(金) 09:53:44 0
まだ早いけど梅雨明けたらテトラ前でアジをいっぱい釣っちゃおうっ。
夜明け前からの朝まずめが一番の狙い目。
投げサビキ。かご釣りならクロダイも高確率でヒット!
潮回りは必然的に大潮から中潮のタイミングですね!
テトラには乗っちゃいけないらしいから、テトラ左からですね。
ただテトラ正面に魚が溜まる傾向なので、やや右に投入すべし!
今年、アジはテトラ前が一番のポイントだと認識されるでしょう!!
133名無し三平:2010/05/14(金) 15:37:36 0

「何を狙っていいか困る!笑」
134名無し三平:2010/05/14(金) 18:54:05 0
イワシ大漁でした。
平日さいこー
135名無し三平:2010/05/14(金) 19:10:21 0
初めて釣りしようと思うんですけど
イワシって夜にウキ釣りでも釣れますか?
136名無し三平:2010/05/14(金) 20:36:46 0
>>135 近くの釣具屋で聞きましょう
137名無し三平:2010/05/14(金) 21:12:28 0
12、13日の釣課のブログ文章、下から3行目、書き出し部分。どなたか解説してください。

それから禁止されているテトラ上での釣り人が写ってますね。
公園を管理している所に連絡しないと!

まさかブログからその画像は削除しないと思うけど・・・
138名無し三平:2010/05/14(金) 21:17:59 0
>>138 釣具屋に電話しましょう
139名無し三平:2010/05/14(金) 22:08:56 0
そんな現地着くまで聞けないなんて不安すぎます
140名無し三平:2010/05/14(金) 22:13:34 0
シリヤケイカって突端の角っこに近い方が釣れる?
141勇♂釣貝店:2010/05/14(金) 22:44:35 0
シリヤケは突端の角から左、柵の所までの面(正面に川崎新堤)が一番釣れます。
スッテにササミやキビナゴを巻いた仕掛けを、海底から50センチ位上を漂わせる感じで浮き下をセットします。
142名無し三平:2010/05/14(金) 22:47:19 0
食べるとヘドロの味がしますw
143名無し三平:2010/05/14(金) 22:50:15 0
突端占拠野郎を追い出す為にチームを結成したいんだけど、
一緒にやってくれる奴らいる?
144名無し三平:2010/05/14(金) 22:56:48 0
>>141
小さめのエギでも釣れる?
145名無し三平:2010/05/14(金) 22:58:58 0
エギしゃくり&フォールで
146勇♂釣貝店:2010/05/14(金) 23:04:02 0
>>144
>>145
おーいえーィ
147勇♂釣貝店:2010/05/14(金) 23:12:07 0
ところでサヨリ食べた人、どうだった?味は
148名無し三平:2010/05/14(金) 23:26:37 0
テント持って夜釣り行きてえ
149名無し三平:2010/05/14(金) 23:26:58 0
シリヤケきめーよ
150名無し三平:2010/05/15(土) 03:20:02 0
その人達は、24時間いるの?
それとも金曜日の夜から日曜日の朝までいるの?


151名無し三平:2010/05/15(土) 03:21:02 0
>>150>>143へのレスです スマン 
152名無し三平:2010/05/15(土) 03:31:46 0
これから出発!
4時から4時半にかけての海面のビシャビシャをみんなに見せてやりてえー。
なんていいつつ徹夜してしまった。
明け方の西公園はベイトびしゃびしゃで凄いから一見の価値あり
153名無し三平:2010/05/15(土) 09:11:16 0
今日関西人がシラサエビを大量に持ち込んで
エビ撒きしてるはず
見た人詳細たのむ

http://fishingmax.co.jp/choka/choka.html
ここに出てる横浜はこのスレの場所だと思うんだけど
154名無し三平:2010/05/15(土) 11:17:08 0
そんなに撒き餌しまくったらそりゃ魚も寄ってくるだろうね。
なんか邪道なやり方だな。
155勇♂釣貝店:2010/05/15(土) 12:28:33 0
>>150
突端占拠野郎達は日々人気ポイントに竿を4〜5本も柵に結び付け、椅子や道具などを置きっぱなしするなどして占拠している。
しかし人間達は平日や悪天候の時などは居ない事が多い。

なのに土日などの混雑時に、悠々と現れて釣りを始めるようなやつらだ。

私も港湾局などの関係各所に改善を要求しましたが、現在は法的や強制的には廃除することは出来ず、
あくまでも公園利用者の良識に任せるしかないとのこと。

こうなったら良識ある公園利用者達で廃除するしかないでしょ?
156名無し三平:2010/05/15(土) 12:34:25 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

サヨリ釣れてるなぁ。
ブログを見る感じではサヨリ、イシモチ、キス、イワシが
釣れてる感じか。
行きたいけど俺明日も仕事なんだよなぁ orz
157名無し三平:2010/05/15(土) 15:11:03 0
本人いないなら海に落とせば?
自然にあり得る事故だろ
158名無し三平:2010/05/15(土) 15:58:10 0
今朝行ってきたけどあたりおろかベイトもいない。。。
先端ではシリヤケとイシモチがあがってたけど、サヨリはいねえ。
159名無し三平:2010/05/15(土) 18:56:01 0
>>155  なるほど。
しかし、毎日どころか月に1回いくかどうかのオレには
そこまでやる気はない。

君に頼んだ
160名無し三平:2010/05/15(土) 21:06:37 0
>>158 サヨリは、昼にほんとに少しだけ回遊
17時にまた少し。渋かったよ

サヨリは次の若潮がきて終わりかもな
161情報交換(発信):2010/05/15(土) 22:28:48 0
>>155
先端の事情は知ってる。行けばだいたい竿が並んでるし。
いつからあんな風になったんだ?
数年前は、もっと平和な西地区だったのにね。
あんなのは早く排除するに限る。
実際、頭の悪そうな貧相な複数の人間だよね。
竿も、今じゃ売ってないでしょみたいな、拾ってきたのみたいな代物。
西公園の評判を落とすだけで、迷惑極まりない奴ら。
仕掛け巻いて、竿たたんで、角に立てかけてやろうよっ。
162名無し三平:2010/05/16(日) 00:08:31 0
それで、何かアクションを起こした人はいないの?
例えば、その竿を置いてる人が戻ってくるまで
勝手に釣りをしていたりでもめた人いない?

横浜なら、普通に入ってしまうんだけどな

163名無し三平:2010/05/16(日) 00:39:55 0
キスは入れ食いだね。
ちょっと誘うと一発ヒット
164名無し三平:2010/05/16(日) 02:08:40 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

サヨリ爆釣じゃん
165勇♂釣貝店:2010/05/16(日) 15:11:20 0
とりあえず突端占拠野郎達の廃除に関しては、近日中に実行に移す事に決めたよ。
でも、こっちもトラブルは可能な限り避けたいと言う事もあるので、明日にでも
管轄の警察署に相談に行くつもり。
警察だって、予告されていれば動かざる負えないでしょ。

近日、あの場所が綺麗になっていたら私と思って下さいね(笑)
166名無し三平:2010/05/16(日) 16:30:32 0
>>165
もう少ししたら偵察いってくるよ
167名無し三平:2010/05/16(日) 17:41:22 0
>>164
二人で15匹か。まあまあだな
168名無し三平:2010/05/16(日) 21:26:20 0
連チャンで今朝行ってきた。
ササミを巻いたエサ撒きテーラーに特大ガザミがひっかかってきた。
まずかった。
169名無し三平:2010/05/17(月) 06:00:24 0
サヨリ2人で15匹で断トツですか〜
少し寂しい
170名無し三平:2010/05/17(月) 07:33:39 0
>>168 どう食べたのかは分からんけど、
旬は秋で、夏は脱皮を繰り返すのでまずいと載ってた。
171名無し三平:2010/05/17(月) 19:04:24 0
まだ脱皮の時期じゃないよね、たぶん
晩夏の満月の夜に網ですくえば1時間でバケツ一杯になっちゃうよね
そんなに捕っても仕方ないけど
172名無し三平:2010/05/17(月) 19:12:26 0
海の色がだいぶ良くなってきたなっ
今週末の潮は??だけど一潮ごとに西公園は良くなっていくだろうね
今日も釣ってる人は、なにげに釣ってるね
173勇♂釣貝店:2010/05/17(月) 23:20:42 0
勇竿のHPでメジナを釣ってる人がいたけど、
浮き釣りみたいだけど、餌とか棚とかはどんな感じなの?
174名無し三平:2010/05/18(火) 05:35:18 0
勇竿ブログでコノシロの釣果画像撮ってる場所って
完全に運河側だと思うんだけどいいのか?
175名無し三平:2010/05/18(火) 06:19:00 0
いまは大黒が好調だな

イワシとサヨリ
176名無し三平:2010/05/18(火) 08:51:26 0
大黒のこと書くのやめてくれ。。
ただでさえ肩と肩がぶつかりそうな混雑なのに。。。
177名無し三平:2010/05/18(火) 09:50:22 0
>>174
これは運河側じゃなくて浮島公園だな。。
178名無し三平:2010/05/18(火) 22:44:00 0
ブログ見たけど、フッコの強い引きってなに?
4、50cmくらいのフッコは前打ち竿でも、あっという間に上がっちゃうよ
フッコなんか釣っても、素人じゃなきゃ数匹で飽きちゃうよ
素人向きのブログ構成もいいけど、ここの人たちが満足するようなネタを少しは入れてょって思っちゃう
でも、浮島って青物以外なら西公園より釣りになるんだよね実は。
特にこれから・・スズキ、メジナ、チヌなんかの引きを味わうのならお勧めのスポットだね
179名無し三平:2010/05/18(火) 22:45:13 0
ブログ見たけど、フッコの強い引きってなに?
4、50cmくらいのフッコは前打ち竿でも、あっという間に上がっちゃうよ
フッコなんか釣っても、素人じゃなきゃ数匹で飽きちゃうよ
素人向きのブログ構成もいいけど、ここの人たちが満足するようなネタを少しは入れてょって思っちゃう
でも、浮島って青物以外なら西公園より釣りになるんだよね実は。
特にこれから・・スズキ、メジナ、チヌなんかの引きを味わうのならお勧めのスポットだね
180名無し三平:2010/05/18(火) 22:50:12 0
↑ほんとだよ、うそじゃない
スズキは海釣り公園でやるより、テトラ周りと公園左奥の柵のところは見逃すな!
メジナは公園奥のフェンス前から斜めにフカセか前打ち・。
クロダイはテトラの落とし込みか柵のとこからヘチです。
ココだけの話・・
181名無し三平:2010/05/19(水) 14:36:46 0
東公園の天然アサリが乱獲で終了だそうですwww

あんな狭い場所を開放すれば、こうなるに決まってるだろう
空気は汚いけど、
飲食店やコンビニ、トイレ、駐車場など設備は充実
交通も良い

ある一部の人達に根こそぎやられたのではと勘ぐる。
182名無し三平:2010/05/19(水) 21:21:00 0
>>181
G.W.期間中に数万人がくれば、あっという間にアサリなんて無くなるよ。
市も甘く見ていたね。

ある一部と言うより、「一人2キロ・2cm以下は捕らない」が守られていない!

もう数年は潮干狩りは無理だね。

西公園に砂浜作ってくれないかな?キスが寄るでしょ。
183名無し三平:2010/05/19(水) 22:38:05 0
あんなに小さな浜なのに、潮干狩り解禁なんて告知するのが大間違いでしょ
それとなく知ってる人だけが楽しんでればよかったのに。
でも、それは無理かね、ネット上ですぐに情報が流れちゃうからね。
西公園と同じだわ
184名無し三平:2010/05/19(水) 22:57:45 0
横浜の前例があるのにね
185名無し三平:2010/05/20(木) 14:19:46 0
西公園の駐車場の黄色い移動販売の車、あれはずっとあそこにいるの?
それとも、毎日駐車場に出入りしてるの?
駐車スペース、3台分ぐらい占領しているけど、駐車料金も3台分払ってるの?
186勇♂釣貝店:2010/05/20(木) 23:59:51 0
あれは川崎港の釣り情報ブログで有名な勇○釣具店のデリバリー車です。
おそらく川崎市港湾局となんらかの契約のもとに駐車しているものと思われます。
187名無し三平:2010/05/21(金) 03:46:57 0
浮島は駐車場がありませんが、みんな交通手段はどうしてるんだろう。
188名無し三平:2010/05/21(金) 08:46:39 0
空港利用者用のパーキングがあるよ。
189名無し三平:2010/05/21(金) 15:20:07 0
サヨリが長いな
去年は、黒潮が例年より岸に近づかなかったのが
青物が釣れない原因と言ってる人がいたけど、
今年は、近づいたのかな?
190名無し三平:2010/05/21(金) 15:27:01 0
そんなアホな話を真に受けちゃイカンw
191名無し三平:2010/05/21(金) 15:41:38 0
マジかww
テレビでやってたとか言ってたから信じてしまったww
192名無し三平:2010/05/21(金) 16:20:39 0
投げ釣りでの超大物!56.5cmの黒鯛です!!
仕掛け、エサはY店頭にてお訊ね下さい!!
193名無し三平:2010/05/22(土) 09:25:23 0
赤潮
194名無し三平:2010/05/22(土) 10:35:08 0
まじか?>>193
195名無し三平:2010/05/22(土) 12:09:05 0
大して釣れてもいないのに、大漁大漁と宣伝しまくる釣り餌屋に釣られんな。
公園で釣りしている人すべてに声を掛けて、その結果があの写真だぞ。
大半の人間は、まったく釣れてないぜ。

196名無し三平:2010/05/22(土) 12:28:24 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

俺はあんまり大漁を味わったことないから
一人でこれだけ釣れれば十分かもw
197名無し三平:2010/05/22(土) 14:35:03 0
今朝の潮の色は何だ?
まったく釣れる気配が無し。実際に釣れなくて帰ったけど。

釣り餌屋のブログを真に受けた俺が馬鹿だった。
みんなが釣れるわけじゃないしね。

「今週末は何を狙いますか!??」だって?
ボウズを狙ったよ。
198名無し三平:2010/05/22(土) 16:16:15 0
>>196
凄い釣れてるじゃん。
一人でこれだけ釣ってる人がいるのに、
同じ場所でまったく釣れない人がいたら
それはその人のほうが問題あるんじゃねw
199名無し三平:2010/05/22(土) 16:28:44 0
今年にサヨリを釣って食べた人いますか?
塩焼きで十分うまいですか?
200名無し三平:2010/05/22(土) 16:49:20 0
サヨリかぁ。
釣るより食いたいね。
201名無し三平:2010/05/22(土) 17:36:37 0
昨日の夕方の時点で、今日の悪潮は判っていたんですね、実は。
でも、明日は社長の経験からしてダメですから・・なんて書けません。
少なくとも俺も判ってたよ。
今日の潮が、魚の活性をひどく落すとね。
昨日の夕方の潮見て判らない奴のほうが少ないだろうに。
たしかに昨日の午前中は、潮の変り目で思いのほか良かったけどさ。
202名無し三平:2010/05/22(土) 17:43:15 0
>>198
そんじゃさ、あそこら辺とあそこ辺り以外でいっぱい釣って見せてくれよ!
シコイワシだって向こうは入れ食いだけど、こっちはポツポツなんて日常的な光景ですよ。
腕の差もあるにはあるけどな!
203名無し三平:2010/05/22(土) 17:56:33 0
>>202 おまえは、西公園で釣りをしてないだろうww
頼むから消えてくれ
204名無し三平:2010/05/22(土) 18:59:00 0
165 :勇♂釣貝店:2010/05/16(日) 15:11:20 0
とりあえず突端占拠野郎達の廃除に関しては、近日中に実行に移す事に決めたよ。
でも、こっちもトラブルは可能な限り避けたいと言う事もあるので、明日にでも
管轄の警察署に相談に行くつもり。
警察だって、予告されていれば動かざる負えないでしょ。

近日、あの場所が綺麗になっていたら私と思って下さいね(笑)


これは、どうなりました?
205名無し三平:2010/05/22(土) 19:45:58 0
>>186 の件もあわせて調べさせてもらうわ。

206名無し三平:2010/05/22(土) 20:05:21 0
>195が真理。
207名無し三平:2010/05/22(土) 20:27:55 0
釣られてる人なんていないだろう
ブログに載った時点で過去の事なのだから
参考にするだけやろう
208名無し三平:2010/05/23(日) 01:57:24 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/


ここを見ると西公園のサヨリ凄いな。
明日ちょっと行ってみるかな
209名無し三平:2010/05/23(日) 02:44:13 0
画像のクーラーBOXに氷は入ってるんだよな??

1、前日にペットボトルを凍らす 500ml×4本
2、冷蔵庫の製氷機に氷ができる→袋にいれ冷凍庫に
  →また氷ができたら繰り返し。釣り日まで貯めておく
3、コンビニ1袋150円で購入×2〜4は欲しいところ
4、釣具屋で購入
番外は、リサイクルショップで業務用の製氷機を買う(5万もしない)

持ってこない人が多いよなぁ
210名無し三平:2010/05/23(日) 13:29:17 0
勇竿さんの移動販売で氷は売ってないのかな。
これから真夏になったら氷結構売れそう
211勇♂釣貝店:2010/05/23(日) 17:08:49 0
>>204
近日中だよ。
現在、警察と港湾とに撤去に関して交渉中。
なんなら手伝ってくれないか。
212名無し三平:2010/05/24(月) 09:41:44 0
バケツはもってくけど別にもってかえらないしな
氷なんていらね
帰るときには全部捨てる。エコだろ。
213名無し三平:2010/05/24(月) 11:08:57 0
黒鯛ノッコミ始まったな。
昨日全体で20匹くらい釣れたろ。
エビ撒き釣り最強すぎる
214名無し三平:2010/05/24(月) 19:39:11 0
東京湾じゃのっこみそんなに遅いの?
215名無し三平:2010/05/24(月) 23:27:55 0
ノッ込み最終組か居着きだろね。
あそこにゃ、排水温でいっぱい居着いているからね。
ここ2、3日はクロダイには適した条件がそろってるからね。
216名無し三平:2010/05/25(火) 03:13:46 0
東扇島西公園は、バカみたいに釣れる釣れると宣伝して餌を売りまくる釣り餌屋のせいで、
エビ撒き釣りでしか釣れなくなってしまったんだな。

217名無し三平:2010/05/25(火) 10:34:24 0
昔、無職スレで夏場だけ釣り場に凍ったお茶を売りに行く奴が
居たはずだ。結構売れたと言っていたと思う

無職の奴はマネしろ

218名無し三平:2010/05/25(火) 12:54:26 0
>西公園からの情報によりますと本日は朝からサヨリが好調!
>天気もよく最高の釣り日和になっています!

西公園は風速13m/s以上の強風で向かい風。
天気予報でもこうなることはわかっているのに、なにが最高の釣り日和だ。

http://tenki.jp/forecast/point-764.html
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/yokohama/kisyou/data/90map.jpg
219名無し三平:2010/05/25(火) 12:54:56 0
自動販売機あるじゃん
220名無し三平:2010/05/25(火) 15:14:44 0
無職みたいなもんだから今夏、クーラー用氷&かき氷でもやるか
221名無し三平:2010/05/25(火) 17:35:18 0
>>218
まったくその通り!それだけ風が吹いてて「釣り日和」は無いよな〜

いい加減な事書くな!と言いたい。

せめて「今朝は釣り日和でした」位に書け!
222名無し三平:2010/05/25(火) 17:55:36 0
確かに、一言抜けてることが多いw
もう少し勉強してもらいたい 

西公園の状況は、他にも個人ブログや色々な場所で
情報が公開されているので、
悪気はなくても、実際の事と違った事を書いた時点で、
とても嫌な気持ちになる人達もいる。

まあ、こんな事をこの板で書くのもイマイチなんだよなw
223名無し三平:2010/05/25(火) 20:48:32 0
本牧でカンダイの写真が出てるねw

224名無し三平:2010/05/25(火) 23:04:47 0
浮島にもメーター級のスズキが居たぞ!
店長恐るべし!
水江町、大川緑道、フレーユにもいるのか?
旧いすゞ工場裏の突きあたりだって、80〜90p位ならポンポン上がる日もあるぞ!
要は、どこでもメーター前後は狙えるってことさ!
店長、どうでもいいけどバラさないでよ!見っとも無いから!!
大型シーバスの可能性のある浮島でチヌバリ2号はイタイ!
でも上手くやり取りすれば上がるはず!
ガンバって下さい!ブログ更新も「いい加減な事書くな」って言われないようにガンバってね!
225名無し三平:2010/05/25(火) 23:12:54 0
明日は午後から雨で風もやや強いとの予報ですが、サヨリは朝が好調です!
風雨に打たれながら夜までガンバって黒鯛も仕留めちゃいましょう!
226名無し三平:2010/05/26(水) 00:26:29 0
店長がバラシた場所ってそんなに障害物が多い場所なの?
2号のチヌバリが伸びるって相当引っ張り合いしないと伸びないと
思うんだけど…
どんなタックルなのか興味あるわ
1号の5.4m磯竿でやれば大型のスズキも結構簡単にいなせるよね
初心者程、やわらかい竿でやるほうが、スズキは簡単です。
227名無し三平:2010/05/26(水) 00:49:05 0
>>222
ほかの釣具屋や個人のBlogとかと比べると、勇竿のブログの情報はまったく役に立たない。
釣りえさが売れれば後は関係ないって感じが、ひしひしと伝わってくる。

228名無し三平:2010/05/26(水) 07:47:13 0
変にわが物顔で宣伝しまくる奴等がいると、
速攻で釣れなくなる
229名無し三平:2010/05/26(水) 10:07:44 0
スズキも80p位からそれなりのやり取りが必要になってくるので、
ドラグ調整が一番大事。
磯竿1、2号や前打ち竿に太鼓リールのコンビがお勧め。
これならライン3号、ハリス1、7号で十分いける。
あとは、親指次第。
230名無し三平:2010/05/26(水) 12:18:10 0
>西公園からの情報によりますと本日は朝からサヨリが好調!
>天気もよく最高の釣り日和になっています!

とブログで公開しながら店長は浮島ですか!
ところで店長や他の釣り人は車どこに置いているのか気になる。
231名無し三平:2010/05/26(水) 12:21:04 0
店長ストーカーw
232名無し三平:2010/05/26(水) 13:34:59 0
なんで東扇島と浮島が勇竿プロデュースみたいな感じになってるの
233名無し三平:2010/05/26(水) 16:14:35 0
ストーカーだよなww

あのブログは釣具屋のブログなんだから当たり前やろうw
この板に釣られすぎw
234名無し三平:2010/05/26(水) 16:52:06 0
釣具屋のブログなら釣具のことを載せろ。
特定の釣り場のことをしつこく載せるのはおかしい。
235名無し三平:2010/05/26(水) 16:58:43 0
勇竿、ことごとく嫌われてるな。
あんなブログの記事を書いているようじゃ、無理もないか。

236名無し三平:2010/05/26(水) 17:11:20 0
2匹釣れた♪
237名無し三平:2010/05/26(水) 17:18:52 0
Yブログの画像のexif情報は?
238名無し三平:2010/05/26(水) 20:16:14 0
釣りやってるおっさんに聞いたんだけど、この近辺で釣れた魚って
江戸前として、築地市場に出回ってるらしいが本当?
239名無し三平:2010/05/26(水) 20:58:56 0
漁師に聞いてよw

240名無し三平:2010/05/26(水) 21:38:12 0
荒らしはスルーでお願いします。
構う人がいるからまた湧いてます。
241名無し三平:2010/05/26(水) 22:08:39 0
>>232
今となっては、Y竿店舗周辺でそこそこのキャパのある釣り場は、西公園と浮島公園だけとなってしまった為。
ここに釣り客呼んでエサと仕掛けをいっぱい売らなきゃ困るのです。
言ってみれば、あの突けばホコリの出るブログは、企業努力の結晶なのです。
242名無し三平:2010/05/26(水) 22:12:18 0
西公園やその周辺で釣った魚を誰が築地に卸してるんだろ?
この辺りで、仲買人の買い付けなんて見たことないし、聞いたこともない!
初耳!
243名無し三平:2010/05/26(水) 22:19:11 0
いわしの群れの大群・・???
海面が浮くほどの群れっていう意味?

こんなブログ記事ですから。
でも面白い。笑える。俄かに楽しい。ちょっとかばいたくなっちゃう。
244名無し三平:2010/05/26(水) 23:33:08 0
>>238 >>242
たぶん釣り船の話だな。

釣り船で出て行くと、でかい魚がクーラーボックスに入りきれないぐらい釣れるんだよ。
そうすると、船長が魚を買ってくれる業者を紹介してくれることがあるらしい。
たくさん釣れれば船代も浮くって知り合いが言ってた。

245名無し三平:2010/05/27(木) 01:09:01 0
毎度毎度同じ住人のやりとり。
ある意味仲がいいのかもなwww
246名無し三平:2010/05/27(木) 09:05:38 0
>>241
気持ちはわかるが、まるで自分の釣り場のように
ブログに状況を載せるのはおかしいと思うぞ。
上州屋とかタックルベリーがそんなことしだしたらどうする。
247名無し三平:2010/05/27(木) 10:19:02 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

去年の5月を見るともうマゴチが釣れてるけど、
今年もそろそろ釣れるかな
248名無し三平:2010/05/27(木) 14:51:59 0
今年ってなんかいろいろ遅れてる気がする
もう少しあとじゃないかなぁ
249名無し三平:2010/05/27(木) 15:16:41 0
自演ひどすwww
250名無し三平:2010/05/27(木) 17:42:05 0
マゴチは大黒HPの釣果に載るのが合図か?
去年いきなり40匹とか載ったんじゃなかった?
251名無し三平:2010/05/27(木) 17:48:48 0
質問
シロギスは、足下(距離で5mぐらい)
ですぐに反応があり釣れる時期が最盛期ですか?
252名無し釣平:2010/05/30(日) 14:19:25 0
Y竿=捏造ブログ

ゲボワロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無し三平:2010/05/30(日) 14:24:55 0
そして今日の大物は47cmのメジナです!
西公園にはこんな怪物がいるんです!!
キスの28cmも大物でしたよ〜!!

肘叩きクラスのキスが以前にも上がっていたな。
しかし、都内近郊の陸っぱりでは1級場所だな。
254名無し三平:2010/05/30(日) 20:13:10 0
>>232
>なんで東扇島と浮島が勇竿プロデュースみたいな感じになってるの
浮島はともかく、西公園は市にカネ払ってるから。
255名無し三平:2010/05/31(月) 08:58:25 0
そんな上納金システムみたいなのがあんの?
256名無し三平:2010/06/01(火) 01:32:20 0
>>255
川崎市例規集
http://www.reiki.city.kawasaki.jp/cgi-bin/kawasaki/d1w_login.exe

第21類港湾から川崎市港湾施設条例を見てみそ。

第3条 
2 次に掲げる目的のため港湾環境整備施設を利用しようとする者は、市長の許可を受けなければならない。
(1) 行商、募金その他これらに類する行為
3 前項に定めるもののほか、港湾環境整備施設における次に掲げる施設又は設備を利用しようとする者は、市長の許可を受けなければならない。
(1) 駐車場(有料の駐車場として告示されたものに限る。以下同じ。)

第8条 市長は、次の各号のいずれかに該当するときは、第3条第1項から第3項までの許可を取り消し、又はこれを変更し、その他必要な処置をすることができる。
(2) 指定の期間内に使用料又は第13条の2第1項の利用料金を支払わないとき。

第13条 特定港湾施設等の利用については、利用者から次により算出して得た額
(第6号、第14号、第15号、第21号及び第22号については、当該各号により算出して得た額に100分の105を乗じて得た額)の使用料を徴収する。
(10) ふ頭用地使用料 別表第1ふ頭用地使用料による。
(19) 港湾環境整備施設等使用料 別表第2港湾環境整備施設等使用料による。
(20) 駐車施設使用料 別表第3駐車施設使用料による。

(第13条関係)
別表第1 ふ頭用地使用料
事務所及びその附帯施設 1月1平方メートルまでごとに 290円
別表第2 港湾環境整備施設等使用料
行商、募金その他これらに類する行為 1日 1,000円
別表第3 駐車場施設利用料
定期 普通自動車 1月1台 5,000円

〜〜〜
少なくとも上の3つについては勇竿は払っていると思われる。
257256:2010/06/01(火) 01:33:02 0
ちなみに、

第19条 次の各号のいずれかに該当する者については、50,000円以下の過料に処することがある。
(2) 第3条各項の許可を受けないで特定港湾施設等を利用した者

とあるので、許可を得ないまま、勝手に弁当や飲み物を売りに行くと50,000円取られちゃうかもw
258名無し三平:2010/06/01(火) 06:55:12 0
>>254
私物化していいのは、西公園全体ではなくお金を払って借りたスペースだけだぜ。
勘違いしないでね。
259名無し三平:2010/06/01(火) 11:41:09 0
モエビを使ってのフッコ・青イソメでのメバル、キス・沖アミでのサヨリです。様々な時間帯での五目釣りの釣果です!

とあるが、場所は記入してないね。
おそらく立ち入り禁止区域なので書けないんだろうな。
260西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/06/01(火) 12:08:42 0 BE:930527074-PLT(18000)
>>252
通報してやるからもっと書き込んでみな
小心者が。 あ?
261名無し三平:2010/06/01(火) 13:34:13 0
餌釣りのことはもういいよ。
ルアーの釣りのことを書いてくれ。
262名無し三平:2010/06/01(火) 23:30:04 0
ルアーで西公園で釣果を上げようなんて至難の業。
本牧とか横須賀方面に行った方がいいよ。
263名無し三平:2010/06/01(火) 23:49:26 0
>>258
つ第3条第2項(1)行商
264名無し三平:2010/06/02(水) 00:04:33 0
ブログに釣られて行ってみるも、全然釣れない。
何度騙されたことか
265名無し三平:2010/06/02(水) 00:09:27 0
人数の多さに対する魚の絶対数から考えればそんなものだろうぇw
266名無し三平:2010/06/02(水) 07:56:22 0
ホームレスじみたジジイがよく居座ってるけど、
あいつらはあそこに住んでるの?
267名無し三平:2010/06/02(水) 20:20:44 0
確かに釣れない
268名無し三平:2010/06/02(水) 20:22:57 0
冗談抜きで、今年の西公園は昨年に続き、あたりすらないのだが。
一昨年は、結構、つれたんだけどなぁ。不思議だよ。
アクアラインが800円になったから、千葉に行くことにしたよ。
結構、釣れるよ。館山とか行くと。
269零 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/02(水) 21:06:24 0
>>260
あら〜、ボランティアのくせに荒らしを煽っちゃってるw
もうボランティアやめたら?
スルーできないんじゃ勤まらないでしょ?
270神崎 ◆u2YjtUz8MU :2010/06/02(水) 21:21:52 0
零君本当だw
テレジアが荒らしを煽っとるw
271名無し三平:2010/06/03(木) 11:00:45 P
西公園でたこ焼きの屋台やったら、結構儲かるかもね
・・・でもすでに勇竿がいるから許可してくれないかも
272名無し三平:2010/06/03(木) 12:35:39 0
>>271
以前、ラーメン屋が来てたでしょ。勇竿からクレームが来て止めたらしいよ。
勇竿も以前は焼きそばとか売っていたよね。止めた理由はあえて書き込まないけど。
273名無し三平:2010/06/03(木) 15:34:02 0
>>260
おまえはアニメでも見て「萌〜」とかほざいてろよwwwwww
274名無し三平:2010/06/03(木) 15:39:32 0
Yが移動販売でカップめん売って、その場でお湯くれたらありがたいが、
すでにやってるかな?
275名無し三平:2010/06/03(木) 15:47:06 0
ゴミが増えるだけ
276名無し三平:2010/06/03(木) 17:16:56 0
西公園って、火気禁止だっけ?
277名無し三平:2010/06/03(木) 18:46:01 O
誰か西公園の手すりの幅教えてください
278名無し三平:2010/06/04(金) 10:49:56 O
12センチしょ
279名無し三平:2010/06/04(金) 12:39:24 0
お湯用にアウトドア用のコンロ持ってると非常に重宝する。
冬はホットコーヒーが特に美味い。
280名無し三平:2010/06/04(金) 12:58:11 0
夏休みにな入ると、めちゃめちゃ混んでるよね
281名無し三平:2010/06/04(金) 13:10:51 0
とても釣りできる状況じゃないよね。
勇竿だけは大満足だろうけど。
282名無し三平:2010/06/04(金) 13:12:56 0
>>276

もちろん火器厳禁です。
もし許可したら、今の季節はBBQをやる人でゴミの山になるよ。
283名無し三平:2010/06/04(金) 13:21:30 P
北公園、東公園 西公園


南公園だけ無いよね
284名無し三平:2010/06/04(金) 13:23:00 0
勇竿はこの公園ができたころから仕切ってるの?
285名無し三平:2010/06/04(金) 13:41:57 0
むしろ勇竿が西公園作ったからな
286名無し三平:2010/06/04(金) 13:50:48 O
またバカの誘導がはじまったよ。何をしきってるんだよ?
287名無し三平:2010/06/04(金) 14:06:18 0
カレーやそば・うどん売ってるけど、食った事ある奴いる?
288名無し三平:2010/06/04(金) 18:09:04 0
あるよ。絶品です。
289名無し三平:2010/06/04(金) 19:09:22 0
>>282
>>279 をやろうと思ったけど、やっぱり携帯コンロもだめか、残念。

290名無し三平:2010/06/05(土) 00:08:39 O
>>287 営業許可証持ってるのかな?
291名無し三平:2010/06/05(土) 00:14:28 0
>>272
>勇竿も以前は焼きそばとか売っていたよね。止めた理由はあえて書き込まないけど。
保健所か?
292名無し三平:2010/06/05(土) 04:54:07 O
青いそ焼きそばのこと?
絶品でした!
293名無し三平:2010/06/05(土) 08:25:43 0
ブログのファンキーなー金髪娘
彼女はドムの姉妹?
294名無し三平:2010/06/05(土) 13:38:14 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/


一番上の記事のメジャーの上に乗ってる魚はなんだ?
アイナメ?
295名無し三平:2010/06/05(土) 14:38:29 0
ドムわろたw
296名無し三平:2010/06/05(土) 15:09:15 0
今日明日人いっぱいだろうなぁ、釣りしてるおっさんが言ってたけど
「勇竿さんがブログで釣果ちょくちょく載せるから、
人が来すぎて落ち着いて釣りが楽しめないなぁ」って言ってたお
297名無し三平:2010/06/05(土) 16:10:57 0
16時すぎるとイワシ爆釣なんだよなぁ。
行きたいけど行けね〜
298名無し三平:2010/06/05(土) 20:24:44 0
いわし、釣って、どうするの?
美味いの?
299名無し三平:2010/06/05(土) 21:12:12 0
特大アイナメ
300名無し三平:2010/06/05(土) 21:52:17 0
>>297
今日はダメだったお。
301名無し三平:2010/06/06(日) 01:08:28 0
釣りで残ったアオイソメをオリーブオイルで軽く焦げ目が
着く程度にいためてトウバンジャンを軽くまぶすと
ご飯がすすむよ
302名無し三平:2010/06/06(日) 10:13:41 0
サビキでイワシ釣ってるときにいきなりサヨリが掛かるとびっくりするよねw
初めてサヨリ釣ったけど焦ったw
303名無し三平:2010/06/06(日) 11:00:53 0
西公園で売ってるコマセ、高いなぁ〜
どこで買っていくのが一番安い?
304名無し三平:2010/06/06(日) 11:26:31 0
>>303
シマヤ釣具店
305名無し三平:2010/06/06(日) 11:30:11 0
東扇島に行く途中にあるし
シマヤの方が良いな。
306名無し三平:2010/06/06(日) 11:43:55 0
コマセの値段なんて高くても数十円しか変わらないのに
どんだけ貧乏なんだよw
307名無し三平:2010/06/06(日) 11:58:19 O
俺はキャスティングか上州屋だよ…
308名無し三平:2010/06/06(日) 12:12:44 0
>>306
値段だけの問題ではない
309名無し三平:2010/06/06(日) 13:12:04 0
つうかシマヤのほうが勇竿よりコマセ高いよ
310名無し三平:2010/06/06(日) 14:29:45 O
量販店がベストですね。
311名無し三平:2010/06/06(日) 18:53:20 0
>>309
Y乙wwwwwwww
312名無し三平:2010/06/06(日) 20:32:04 0
赤潮の日はブログ更新しないのか?
313名無し三平:2010/06/06(日) 23:04:16 0
今時期の扇島は水が汚いね。
ラインに茶色いものがビッチリくっついてくる。潮の動きが少ないからかな?
モチベーションも下がりっぱなしで、結局ボーズでした。。。
そろそろマゴチ狙いに切り替えようっと。
314名無し三平:2010/06/06(日) 23:10:24 0
>>313
それが赤潮だよね
315名無し三平:2010/06/06(日) 23:15:01 0
蒲田キャスティング最強。
コマセ3kg¥500
316象が踏んでも大丈夫!:2010/06/06(日) 23:33:44 O
ウケ狙いとしか思えない!!
お見事です!
317名無し三平:2010/06/07(月) 00:23:17 0
飽くまでも個人的な意見だけど、
青イソメは上州屋が一番良い感じ。
あまり差がなくてキャスティング。
次が勇竿かな。

俺はヘチ死なので、蟹買うけど上州屋は蟹切れがある。
キャスティングはいつもタンクあってありがたい。
勇竿は蟹に関しては万能。タンクもボサもサイズ幅広い。

モエビは上州屋はかなりムラがある。無いときもあるし、
ザリガニみたいなモエビを入れられるときもある。
キャスティングでは買ったことない。
勇竿はモエビ良好。

個人的にはイソメは上州屋が最高。
その他の生き餌は勇竿が最高。

シマヤさんは、上にも書いてあるけどちょっと高いイメージ。
ただ質は良いのかも。
お店にいるお客さんも熟練っぽい人が多いような気がする。
船釣りの人がメインなのかな。

あと、浮島に行く道のローソンの隣の釣具屋さん。
あそこのおばさんほんと良い人。
みんなあそこでエサ買って欲しい。
318名無し三平:2010/06/07(月) 00:34:31 0
キャスティングは半パックやってくれるから便利だな
1パックとか使い切れん。
同じ値段だとYじゃミックスとかいう半端もの詰め合わせしか買えないし。
太いやつの質がいいのは同意。
319名無し三平:2010/06/07(月) 02:55:24 0
今有料なんだな、西公園P
その代わり24時間になってんのか…夜中も混んでんの?
そんな事も知らん位最近は近寄ってない。だって釣れないんだもん
320名無し三平:2010/06/07(月) 11:44:16 O
釣れない釣れない西公園、
321名無し三平:2010/06/07(月) 15:10:12 O
週末誰も何も釣れていなかったぞ(>_<)
322名無し三平:2010/06/07(月) 17:36:57 0
コンスタントに釣れてるのはイワシとサヨリくらいだな。
でもあんなもん100匹も200匹も釣っても面白くないもんな〜
323名無し三平:2010/06/07(月) 18:57:53 0
磯でも滅多に上がらない大型メジナが釣れます
324名無し三平:2010/06/07(月) 20:29:46 0
>>322
>コンスタントに釣れてるのはイワシとサヨリくらいだな。
息をする様にウソを吐く非人ハケーン。
イワシとサヨリを狙いに行った俺が言う。
付け根から先端まで、どこを取ってもコンスタントになんて釣れていない。
325名無し三平:2010/06/07(月) 20:45:23 0
貴様らまさか釣り餌店でエビなんて買ってないだろうな?
エビなんて自分で捕ってくるのが鉄則だよな?wwwwwwww
その辺の川行けばいくらでも捕れるだろうに、わざわざ買うなんて馬鹿じゃね?
326名無し三平:2010/06/07(月) 22:03:33 0
上州屋で売ってる網を数時間川に沈めといたらまあアホみたいに取れるわな
時間がない人はいいんじゃね
個人的にはエビ使うの嫌いだから買わんけど
327名無し三平:2010/06/07(月) 22:11:07 0
シマヤさんの旧HPアドレスがフィッシング詐欺サイトに・・・
釣り人を釣るってことか
みんな気をつけてくれ。
328名無し三平:2010/06/08(火) 00:06:47 O
キャスティングがいいみたいですよー
329名無し三平:2010/06/08(火) 00:19:53 O
>>328

なにが??
330名無し三平:2010/06/08(火) 00:24:44 0
仕掛けとエサはキャスティングが良い。
エサはたまに外れる事もあるけど。
仕掛けは若干割高だけどしっかり通好みのモノがあるよ。
欲を言えばせめて休前日くらいは早朝から営業してほしい。
331名無し三平:2010/06/08(火) 08:25:11 0
西公園は、毎日毎日釣り客が餌をまくから水質が悪くなっているような気がする。
釣り客の容量オーバーしているのも明らかだし、このままだと何もつれなくなりそう。
漁礁沈めて1年間ぐらい釣り禁止にしたほうが良いんじゃね?
332名無し三平:2010/06/08(火) 12:21:43 O
>>325-326
多摩川いますかね?因みに川崎市です
333名無し三平:2010/06/08(火) 12:56:59 0
マジでどんだけ貧乏なんだよお前らw
334名無し三平:2010/06/08(火) 15:06:21 0
がしゃーんがしゃーん
333ゲットロボうんたらかんたら(AA略
335名無し三平:2010/06/08(火) 18:26:56 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

キスは好調みたいだね
336名無し三平:2010/06/08(火) 18:34:17 O
ペットボトル3日ぐらい沈めとけばエビちゃん入りますかね?
337名無し三平:2010/06/08(火) 21:24:43 0
西公園のキスって200m飛ばさないと釣れないんでしょ?
338名無し三平:2010/06/08(火) 23:01:51 0
>>333
行く頻度&時間にもよるんじゃね?
一回3Hx年に4回しか行かないヤツと、一回15Hx年に40回行ってるヤツでは
コスト意識が変わって当然。
339名無し三平:2010/06/09(水) 11:08:02 0
週末に行ってみようと思っているんですが
現地でエサは売ってますか?
340名無し三平:2010/06/09(水) 12:40:57 0
入り口のところで親切なY竿スタッフのみなさんがお待ちしています。
341名無し三平:2010/06/09(水) 13:46:01 O
自演と宣伝がスゴいね(失笑)
342名無し三平:2010/06/09(水) 14:09:37 O
ここの餌良くないよね。

量は少ないしこの前買ったのは固くなって死んでるのもいた。

二度と買いません。
343名無し三平:2010/06/09(水) 15:21:52 0
>>339
えさは売ってるけど、釣る場所がないよ。
344名無し三平:2010/06/09(水) 15:26:52 0
>>339

>>335のブログの釣具屋さんが移動販売してるよ。
普通のエサです。
釣果はブログを見て自分で判断。
345名無し三平:2010/06/09(水) 19:23:06 O
今年もドムの季節ですね
346名無し三平:2010/06/09(水) 22:39:28 0
質問っ!
夜釣りでアジを釣りたいのだが、西公園でじゃ夜はアジ釣れないの?
やってる人見たことないんだけど・・・
集魚灯照らしてサビキを垂らしてるだけじゃダメなん?
347名無し三平:2010/06/09(水) 22:57:26 0
常夜灯のそばでやれば釣れるよ。
348名無し三平:2010/06/09(水) 23:10:05 0
西公園は豆アジ(10cm以下)と不味い青アジのみ。
それも夏場の朝夕だけしか釣れないし、数もあまり出ない。
6月じゃまだ回ってこないだろうな。
349名無し三平:2010/06/09(水) 23:29:18 0
>>347
マジっすか!?今度やってみる!
ありがとぉ〜っ!
ちなみにどこの常夜灯でもおk?トイレに近い方でも先端手前でも釣れますか?
350名無し三平:2010/06/09(水) 23:47:31 0
西公園の常夜灯は暗いし無理やろ。
というかブログに釣られて行っても全然釣れんよ。
351名無し三平:2010/06/10(木) 02:32:32 0
人間の感覚だと暗いけど魚からしてみりゃ真っ暗な海の中であの明るさは十分
集魚力ある。
だまされたと思っていってみ。
352名無し三平:2010/06/10(木) 08:52:18 0
西公園ではないけど東扇島で夜アジ釣ったことある。
ただ足元でタナ8メートルだった。
サイズは25pくらいかな。30匹くらい。
西公園で夜釣りするならメバルか黒鯛じゃないかな。
メバルならウキじゃなくても海面に映る常夜灯と壁の影の分かれ目くらいに
アオイソでもオキアミでも入れてやれば釣れる。25p強のもいるよ
353名無し三平:2010/06/10(木) 21:59:11 0
>>352
>西公園ではないけど東扇島で夜アジ釣ったことある。
>ただ足元でタナ8メートルだった。
運河側かトンネルの上あたりかな?
354名無し三平:2010/06/11(金) 16:10:45 0
Y特製オキアミ、Yオリジナル西公園仕様スズキ仕掛け、など新商品発売で多忙な日々。
355名無し三平:2010/06/11(金) 16:44:17 O
東公園は釣りできないの?
356名無し三平:2010/06/11(金) 16:46:04 O
>>339
えさはキャスティングか上州屋
357名無し三平:2010/06/11(金) 17:36:19 0
>>339
現地でも売ってるよ。
公園内で出張販売してる
358名無し三平:2010/06/11(金) 18:35:21 0
アジなら鹿島か外房でも行った方がましだな
359名無し三平:2010/06/11(金) 19:13:51 0
>>358
行っトイレ。
360名無し三平:2010/06/11(金) 19:13:58 O
>>339
現地より買って用意するのがよい。
全然違うぞ!
361名無し三平:2010/06/11(金) 19:16:17 O
Y宣伝必死過ぎ…(失笑)
362名無し三平:2010/06/11(金) 19:18:52 O
ケツは山川一家か?
363名無し三平:2010/06/11(金) 23:06:14 0
>>339
冷静に見て勇竿のエサが一番良い。
値段も安い。
親切でもある。
客観的に見てなぜ勇竿を叩く人がいるのか俺には正直わからないけど、
そういう人もいるということを加味して自分で判断するのがよろしいでしょう。
364名無し三平:2010/06/12(土) 00:22:56 0
>>363
>値段も安い。
激しくダウト
365名無し三平:2010/06/12(土) 12:33:32 0
勇竿さん、公園内なら電話すると配達してくれるよ。親切な餌屋さんです。
それに活きも良く、量も多い。私は勇竿さんでした餌買いませんね。
わざわざ前もって買うのは面倒。せっかく現地で売っているんだから。

それに勇竿さんは、危険なテトラ上での釣り師には、注意もするからマナーも教えているんだね。
さすが、営業許可をもらっているだけの事はある。

これからも秩序ある西公園を、勇竿さんのおかげで保って欲しい。
366名無し三平:2010/06/12(土) 12:47:44 0
>>365
カレイの産卵床叩きみたいなマネは奨励するわ、自分のところで売った物から出たゴミも放置したままだわ、
よほど秩序を守る行動からは程遠いわ、腐れボケ。
367名無し三平:2010/06/12(土) 13:09:50 O
>>366
微妙〜
368名無し三平:2010/06/12(土) 13:35:53 0
アンチ勇竿はスルーでお願いします。
スレが荒れるから
369名無し三平:2010/06/12(土) 17:28:47 0
人が多すぎるし釣れない
370名無し三平:2010/06/12(土) 18:06:43 0
いか4,5杯あげてる人いたね。おととい見てきた。ほかにでかめの1杯あげてる
のもいた。赤灯のそばの角近辺で15cmほどの白ギス2匹釣ってるのも見た。
他の大多数の9割以上はまったく釣果はなかった。うまくポイントに当たると
いいみたい。

371名無し三平:2010/06/12(土) 20:56:14 0
なんでもポイントのせいにするな。
西公園なら普通に釣れる。勇竿の人につり方教われ。
372名無し三平:2010/06/12(土) 21:30:10 0
>>365
現地着いて売ってなかったらどうするの?
真夜中でも買えるの?
バカなの?
373名無し三平:2010/06/12(土) 22:10:33 0
>>372
真夜中でも勇竿さんの自動販売機で餌は買えますよ。
金土祝日の夜はオールナイトで店開いてくれてますし。
だいたい真夜中の話なんて突然持ち出す意味がわかりません。
鏡みてみたらいかがですか?
374名無し三平:2010/06/12(土) 23:00:53 0
>>371
どんな場所でもポイント外したら全く釣れんわ。
西公園は特に釣れないが。
ブログは良く釣れる様だ。
375名無し三平:2010/06/12(土) 23:02:48 0
とりあえずブログにいちいち自分の管理釣り場みたいに
釣果を載せるの止めたほうがいいよ
376名無し三平:2010/06/12(土) 23:45:10 0
なんで?そんなの個人の自由じゃん
377名無し三平:2010/06/12(土) 23:48:15 0
世の中には、個人情報というものが・・・。
378名無し三平:2010/06/13(日) 00:05:45 0
いま、夜中の十二時だが西公園で釣りしてる人おるんけ?
379名無し三平:2010/06/13(日) 00:16:39 0
余裕でいるよ、世の中の3時に行った時もいたし
380名無し三平:2010/06/13(日) 00:51:52 0
それもかなりの人数。
イカ、ヘチ、シーバス、ウキでメバルとメジナなどなど
381名無し三平:2010/06/13(日) 08:04:11 0
>>373
Yのアンチじゃないが、真夜中は釣り人には普通に
エサを買う時間だろ?

382名無し三平:2010/06/13(日) 10:46:18 0
西公園に釣りえさの自販機ってあったっけ?
383名無し三平:2010/06/13(日) 10:58:37 0
そろそろカニが食いたい気分。イシガニでもワタリでも。

>>373
>真夜中でも勇竿さんの自動販売機で餌は買えますよ。
>金土祝日の夜はオールナイトで店開いてくれてますし。
それを言ったらシマヤも同じ。
さらに言えば、夜中にシマヤでコマセ買うとある程度解凍した状態で買えるので、
現場に着いてからコマセの解凍待ちで竿出せない時間が減る。
俺はエサは蒲田のキャスティングで買ってるけどな(安いから)

>>382
無い
384名無し三平:2010/06/13(日) 13:13:42 0
シマヤは違うだなんて言ってないんだから
いきなり持ち出す意味がわからんよw
385名無し三平:2010/06/13(日) 14:05:31 0
>>384
仰るとおりだな。
だから余計に、東扇島近辺に勇竿だけしか利用可能な釣具屋が無いような偏った持ち上げ方をする神経が分からんw
386名無し三平:2010/06/13(日) 15:03:50 0
さっき見てきたけど、この釣り公園は汚くて臭いな。特に奥のほうはひどかった。
つり終わったあとアミコマセを流さなかったり、ヒトデを堤防に放置したのが腐って異臭を放ってる。
この近辺の釣り場では、一番荒れていると思う。
マナーの悪い釣り客ばっか集まってるって感じだな。
西公園に行くぐらいなら、鶴見のふれーゆ裏のほうが釣果も環境もはるかにましだぜ。
387名無し三平:2010/06/13(日) 15:13:02 0
いやいやふれーゆも放置されたヒトデが歩道にこびり付いて酷い事になってるぞ
あとふれーゆって釣れてんのか?
横須賀の釣り公園はその辺のマナーはちゃんとしている
帰るときは皆アミコマセを流して掃除してから帰っている
民度の差なのかね
388名無し三平:2010/06/13(日) 15:44:39 0
>>385
そりゃ君が深読みしすぎてるだけだろうw
勇竿だけしか利用可能な釣具屋が無いなんて言ってる人はいないぞ。
釣具屋に好きも嫌いもないよ。
持ち上げたところで何か得があるわけでもあるまいしw
逆に言うと嫌ってる人は私怨になるわけじゃん。
不純なのは嫌ってる側のほうの人で、その対極にいる人は、
別に釣具屋なんてどーでもいいよというのが本音だろう。俺も含めて
389名無し三平:2010/06/13(日) 15:52:44 0
西公園は、朝マズメや夕マズメのサビキですら何も釣れないことがある。
ふれーゆ裏なら、まずそんなことはないな。必ず何かしら食べれる魚が釣れる。
390名無し三平:2010/06/13(日) 17:29:42 0
ふれーゆは釣り公園じゃないし、公園の駐車場が無いから人が来ないな。
ちょっと湾の奥にあるから、釣果も大黒とか東扇島程ではない。
近所の親父達はチャリンコで毎日来るがな。
391名無し三平:2010/06/13(日) 17:32:52 0
ふれーゆ行ってみればなんで人が全然居ないのかわかるよ。
392名無し三平:2010/06/13(日) 18:50:42 0
ふれーゆなんて何にも釣れねえよ。
それこそガセ
393名無し三平:2010/06/13(日) 19:41:08 0
ここは勇竿の自演劇場か??
一番上から客観的に読ませてもらったが、自演と思わしき書き込みが多いな。
シマヤの名が出ると必ず勇竿擁護の奴が出てくる。
それって思いっきり勇竿関係者の自演だよな?
お前らも客観的に見てみ

西公園は今日行ってきたがあまり釣れてる気配はなかったな。
端から端まで何度か見て回ったが釣ってる奴はほんの一部だったぞ
シマヤの情報もあてにならんし勇竿もブログで宣伝するほど釣れてるって感じはないな。
しかもゴミが多く、ヒトデは放置、先端部は陣取ってる奴がいたがあれは迷惑だ。
勇竿も西公園で営業するなら、注意しながら回ってもらいたいもんだな
394名無し三平:2010/06/13(日) 20:00:49 0
>>390-392
ふれーゆの駐車場があるじゃん。バスも一年中あるし。
休日は十分にぎわってるぞ。
まあ、ガセと思うなら、自分で行って釣って確かめてみることだな。
395名無し三平:2010/06/13(日) 20:40:32 0
>>393
>端から端まで何度か見て回ったが釣ってる奴はほんの一部だったぞ
南風が強かったので、西公園に釣りに行く代わりにあちこちロケハンしてたんだが、行かないでよかったw

ちなみに、多摩川河口付近ではシーバスに追われた小魚のボイルが何回か見られた。
でも夜中にあそこまで歩いていくのはちょっとコワイ。
やっぱり運河沿いは入れるところが少ないね。
396名無し三平:2010/06/13(日) 20:43:30 O
荒らしの主犯は本当に悪質だな。毎回、釣具屋を犯人にしたてるんだよな。クズ
397名無し三平:2010/06/13(日) 20:53:01 0
>>393
見えない敵と戦いすぎw
398名無し三平:2010/06/13(日) 20:58:44 0
赤灯のある沖提で黒鯛を狙っているらしき人がいたが、
どういうルートで渡ったんかのう。
399名無し三平:2010/06/13(日) 21:41:23 O
闇渡船知らんの?
400名無し三平:2010/06/13(日) 22:37:11 0
>>394
確かめた結果、釣れなかった。
駐車場はふれーゆのだから夜閉まってたし。
401名無し三平:2010/06/13(日) 22:38:06 0
寡聞にして知らなかった。
ちょっと昔、城南島の西防波堤だとおもうが、釣りをした記憶があって
行ってみると立ち入れないみたいだった。さいきんはつまらなくなった。
402名無し三平:2010/06/13(日) 23:04:46 0
西公園からは勇竿が一番近いの?
それともシマヤ?
403名無し三平:2010/06/13(日) 23:30:29 0
>>402
勇竿は西公園の駐車場でエサの販売してるから
勇竿のほうが近い感じか
404名無し三平:2010/06/13(日) 23:38:26 0
>>403
いや、店舗の場所
405名無し三平:2010/06/13(日) 23:42:09 O
敬語も使えないのか・・。
406名無し三平:2010/06/13(日) 23:50:36 0
>>404
店舗はシマヤのほうが近いよ。
2、3分の距離だけど
407名無し三平:2010/06/14(月) 00:10:52 0
勇竿って夜中まで開いてる珍しい釣具屋だよね
シマヤは何時に閉まるんだろ
408名無し三平:2010/06/14(月) 00:50:40 0
シマヤとか糞せまくて入るのもいやだわ
人がすれ違うのも無理だろ
勇竿は広々としてて気持ちいい
409名無し三平:2010/06/14(月) 05:56:15 0
シマヤで夜に店番やってるおばちゃんって素人でしょ。
前ちょっと話したけど何も知らなかったぞ。
その点勇竿は全員プロ並みに釣りの知識豊富だし、なにより自分達が釣りしてるところ
だから経験と情報の鮮度が違う。
410名無し三平:2010/06/14(月) 06:00:06 0
>>383
あとコマセは勇竿でもシーズンなら解凍したの売ってるし時間指定すれば好みの解凍具合で用意
してくれるよ。
411名無し三平:2010/06/14(月) 10:19:22 O
俺はシマヤ派。勇竿はだいぶ偉そう!
412名無し三平:2010/06/14(月) 10:44:53 0
俺はどっちでもいいけどシマヤはちょっとエサ高いと思う
413名無し三平:2010/06/14(月) 13:16:25 0
釣り道具屋と釣り餌屋比べてるバカって何なの?

414名無し三平:2010/06/14(月) 13:40:10 0
どっちでもいいよw
415名無し三平:2010/06/14(月) 14:07:18 0

勇竿って何て読むんだ?
416名無し三平:2010/06/14(月) 14:09:29 0
ユーキャン
417名無し三平:2010/06/14(月) 15:02:27 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/


イシモチ釣れてるみたいだね
418名無し三平:2010/06/14(月) 15:41:04 0
ブログにドム登場
419名無し三平:2010/06/14(月) 15:58:09 0
彼氏の目の下にハエが止まっててワロタw
420名無し三平:2010/06/14(月) 16:51:08 0
釣果もいいんだけど
釣れた瞬間もみたいんだなあ。
まさか
魚屋とかで仕入れてパチッなんてねえとおもうけど・・・。
421名無し三平:2010/06/14(月) 16:59:26 0
お前らそんなに釣れないの?
422名無し三平:2010/06/14(月) 17:07:58 0
ドムにあやまれ!
423名無し三平:2010/06/14(月) 17:12:33 0
>>417
今はイシモチとサヨリとメジナ、カサゴ&スズキか。
まあまあだね
424名無し三平:2010/06/14(月) 21:06:15 0
ドム姐最近肌が白くなってきたね
またコンガリ焼けて褐色の恋人に戻ってほすいw
425名無し三平:2010/06/14(月) 21:42:39 0
>>417
マジでイシモチ釣れてるじゃん。
たまには西公園に行ってみようかな
426名無し三平:2010/06/14(月) 22:27:35 0
このサヨリおじさんの仕掛け見てみたい。
427名無し三平:2010/06/14(月) 22:49:27 0
サビキの下にオモリ付けてる人が多いけど
釣れてる人はサビキにはオモリを付けないで流してる感じで、
片テンビンにオモリ付けてるよね
428名無し三平:2010/06/15(火) 00:02:12 0
>>427
遠投吹流しで、仕掛けにサビキ使ってるってこと?
429名無し三平:2010/06/15(火) 19:07:04 0
混んでるときは流れないようにするんじゃよ…

それはさておき俺は下錘が好みだからそうしてる
430名無し三平:2010/06/15(火) 19:36:56 0
サヨリ爆釣の人のエサは、はんぺん。
431名無し三平:2010/06/16(水) 09:40:06 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/


一番上の魚なんだろ?
エボダイ?
432名無し三平:2010/06/16(水) 15:56:51 0
キビレかクロダイじゃないの?
白っぽい色が気になるけどね
433名無し三平:2010/06/16(水) 17:39:17 O
分かる方がいたらお手数ですが教えて下さい。
西公園の手摺りに取り付けられる竿受けを買おうと思っているのですが、手摺りパイプ(一番上)の太さは100mm以上ありますか?あるいはオススメの機種があれば教えて頂けると助かります。
434名無し三平:2010/06/16(水) 20:21:49 0
黒鯛かぁ
こんなちっちゃいのもいるんだね。当たり前か
435名無し三平:2010/06/16(水) 23:02:37 O
海タナゴ。
436名無し三平:2010/06/17(木) 15:57:51 0
どうみてもウミタナゴ。
437名無し三平:2010/06/17(木) 16:00:48 0
真鯛ですよ
438名無し三平:2010/06/17(木) 22:22:13 0
>>437
お前バカか?
どうしたら海タナゴと真鯛を間違える?
お前の脳が見てみたいわ。
439名無し三平:2010/06/17(木) 22:31:22 O
寄生虫が見てからサヨリは…パス
440名無し三平:2010/06/17(木) 22:33:24 O
勇竿の粘着宣伝笑えるwww
必死過ぎて前通る度笑っちゃうwww
441名無し三平:2010/06/17(木) 22:34:38 O
>>408
勇竿乙(爆)
442名無し三平:2010/06/17(木) 22:37:10 O
勇竿の自演きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww必死だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無し三平:2010/06/17(木) 22:39:48 O
2ちゃんでガセネタ流して営業
必死によその釣具屋を猛烈な勢いで叩く。

どことは言わないが(笑)(笑)(笑)
444名無し三平:2010/06/17(木) 23:27:58 0
今週もアジは釣れないのかな〜
445名無し三平:2010/06/18(金) 02:14:22 O
4連投するなよクズ。釣具屋ではなく、おまえが1人で自演してるだけ
446名無し三平:2010/06/18(金) 09:24:59 0
キスは一人平均10匹以上釣れて好調だと・・わたしはそう思います。
447名無し三平:2010/06/18(金) 09:50:23 0
>>439-443
勇竿という釣具屋に問題があって叩かれてるのかと思ったら
粘着してる人のほうが変人な感じか
448名無し三平:2010/06/18(金) 10:18:44 O
2はだいたいそんなモンダヨ
449名無し三平:2010/06/18(金) 10:47:39 0
豆アジの人いる?

去年のメモ
豆アジ
8月上旬
仕掛けはトリックサビキ1号、オモリ6号ぐらい
エサはコマセ(アミ)
ウキなし
タナは底に沈めるだけ。
釣れてる時間帯は1時間もない

時間帯は、
早朝午前2時〜午前5時(午前4時前が多かった)
夕方14時30〜
夜は?

今年はどうなるかは分からない。自分で調べて!
その調べた時間帯で毎日同じように釣れるのと
豆アジが釣れなくなると、イナダがかかるよ
そのまま泳がせ釣りを1時間ぐらい楽しむのもあり

去年は60cmクラスも釣れたようだよ
450西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/06/18(金) 10:57:05 0 BE:1595189568-PLT(18750)
勇竿釣具店に通報しました。

ここで誹謗中傷している奴の取説ができました
http://miurakitigairu.sarashi.com/
451名無し三平:2010/06/18(金) 11:59:38 0
釣り板 キチガイ でググルと・・・・。

もう1名の2年以上ユウザオに対してだけ絡んでる
キチガイがいるんだが、これは同じ人なのかな?
>>393の人

>
452名無し三平:2010/06/18(金) 15:47:40 0
勇竿のファンもいればアンチもいて当然
アンチ勇竿のアンチが噛みついてるほうが笑えるんだけど!
453名無し三平:2010/06/18(金) 15:53:45 O
クルシイハンゲキ
454名無し三平:2010/06/18(金) 17:09:56 0
>>451
その人長いよね。
初期の他のアンチはほとんど消えたのに
455名無し三平:2010/06/18(金) 19:24:16 0
>>449
有益な情報、ありがとさんです。
場所はどのあたりでしたか?
456名無し三平:2010/06/19(土) 02:31:59 0
>>455 現地で学んでくれw
457名無し三平:2010/06/19(土) 02:40:36 0
連投スマンが、
去年のメモに6月20日〜7月10日まで
シロギスが入れ食いと書いてある
仕掛けはPEライン2号以下、単純な天秤仕掛けに
ハリス0・8号のキスハリか、それぐらいの大きさのもの
エサはジャリメorアオイソメ。
投げる飛距離は、アタリがあった場所に投げるようにする。
釣れてる人の真似をしてもok
足下でもいるときはいる

仕掛けを1秒間に1cm引く感じで底をズル引きです。
魚がいれば、すぐにアタリがある

置き竿なら、魚の通り道か、かけあがりの場所?
458名無し三平:2010/06/19(土) 02:47:04 0
満潮2時間前が目安が抜けた。
459名無し三平:2010/06/19(土) 03:02:34 O
勇竿(笑)
460名無し三平:2010/06/19(土) 03:05:17 O
西公園南端先端は最高ですわw
461名無し三平:2010/06/19(土) 03:07:16 O
>>450
訴訟させていただきます。
462名無し三平:2010/06/19(土) 03:09:20 0
>>459-461 前から聞いて見たかったんだが、
何がきっかけで釣り板にいるんだ?
463名無し三平:2010/06/19(土) 09:24:06 0
産卵キスは雄雌関係なく数釣りが楽しめます!
卵は醤油付けにしてから何時間か干すと上手いよ
珍しいから、話のネタにもなるしね
464名無し三平:2010/06/19(土) 09:43:23 0
勇竿にたいして粘着批判を繰り返してるのはナゼ?
過去のいろんな話が事実だとしたら、
今のブログ内容、経営方針を変えない限り、ず〜っと批判されるんだろう。
でも最近は批判じゃなくて、ちょっと病的な恨みに近いかね。
あとは西公園中心のブログになる前に、の〜んびり、ゆっ〜たり釣り出来た頃から
西地区で釣りしてた人にとっては、勇竿は煙たい存在なんだろう。
実は俺もそう思ってたときがあったよ。
あんまり集客してくれるなとね。
だって、人多くてヘチの黒鯛成立しなくなっちゃったから。
今は某テトラに引っ越ししましたけど(笑)
465名無し三平:2010/06/19(土) 15:50:05 O
そろそろマゴチ来るかな?
8月頃だっけ?
466名無し三平:2010/06/19(土) 22:49:55 0
えさ釣りの人のマナーの悪さで釣り場がつぶれた。
467名無し三平:2010/06/20(日) 00:19:03 0
ルアーマンもマナーひどい奴いるからねえ
どっちもどっちかな
どのジャンルにも周りの見えないマイペースな奴はいるからしょうがない
468名無し三平:2010/06/20(日) 17:16:47 0
>>465 西公園ではなく東扇島のある場所だけど
8月の中旬に2匹のマゴチを釣ってる人を見たよ
時間は15時ぐらい、エサは生きたハゼ
1匹目が釣れたら、2匹目はその5分後に釣れてた

全盛期は、いつなんだろうか??


去年のように、大黒の釣果にマゴチ40匹と載ったら、
次の日に大黒に見学に行こうかなと思ってるw
469名無し三平:2010/06/21(月) 09:16:01 0
みんなクルマがあるんだから、もう少し足伸ばそうよ。
西公園は、時間の無駄だと思うよ。
一昨年、初めて行ったころは、そこここで竿が曲がっていたし、僕も坊主なんてのは無かったよ。

フッコ、セイゴ、いしもち、なんてのが適当に釣れたし、あたりもあったんだけど、昨年から、まるっきり駄目になってるよ。
海は広いんだし、あんな一角だけに人が寄ったせいで資源が枯渇するなんて考えにくいが、しかし、おそろしくつれなくなっているのは事実みたいだよ。
不思議だけどねえ。
本当に、居つきの魚の乱獲ってが、釣果に影響しているのかもしれないねえ。


470名無し三平:2010/06/21(月) 11:03:03 0
>>469 去年と同じ事を書くなよwww来年も書くのだろうけどw

東扇島は釣り人も含めて集客できる場所と
最近になって川崎市が気づいたぽいなw

富士山も見えるし、夜釣りをしていると流れ星も見える。

娯楽場所として開発してはいけないのかもしれないが
例えば、観覧車なんか出来たら人が押し寄せると思うw

まあ、簡単に集客を少なくするなら川崎市民以外は有料にする。
それが1番良い。
471名無し三平:2010/06/21(月) 15:02:18 0
エサ、釣り具販売、西公園情報は、榎本さんにお願いしたい
榎本さんなら、良心的で、やや地味なブログ情報を展開してくれるんだろうな
472名無し三平:2010/06/21(月) 15:41:14 O
勇竿の中の人がしょっちゅう擁護に現れてるな
473名無し三平:2010/06/21(月) 16:38:19 0
>>472 しょっちゅう
釣具屋が悪い事をしてるように書きこむ人 も いるよね

釣って釣られてるんだからどうしようもないバカだけどw
474名無し三平:2010/06/21(月) 16:54:11 O
↑いい加減にしろ
475名無し三平:2010/06/21(月) 17:02:52 0
↑ガキか?
476名無し三平:2010/06/21(月) 17:43:52 O
↑脂デブか?
477名無し三平:2010/06/21(月) 18:09:39 0
キスは西公園より運河側、水江、千鳥がいいよ。
大潮、大潮前後に入れ食いタイム有。
バカみたいに遠投しないこと。
置竿にしないこと。
ポイント、パターンつかでも、むやみに人には教えないこと。
478名無し三平:2010/06/21(月) 19:14:42 0
浮島にメトイカの群れが入ってると聞いたが、信じていいのか?
479名無し三平:2010/06/21(月) 19:51:15 0
メトウイカは食えるぞ!
あの身が硬くてイマイチのイカよりはるかに旨いね。
そんなに長く付いてる巨大な群れとは考えずらいな。
集魚灯と網もっていって偵察してくればいい!
480名無し三平:2010/06/22(火) 06:05:34 O
勇竿の他人の釣果晒しは基本勇竿がいかに儲かるかしか考えてないからな
481名無し三平:2010/06/22(火) 08:05:10 O
早朝自演☆モード入りますた
482名無し三平:2010/06/22(火) 09:47:33 0
日本語でおk
483名無し三平:2010/06/22(火) 14:08:37 0
>>470
本当に君はY竿じゃないのかなぁ。
あのさ、無理につれるつれる、って言わないほうがいいよ。
いくらなんでもさ、釣られて行って見ても、一度行けば、みんなどんな様子か分かるからさ。

こんなに水温が上がっても、これだけ釣れないのは、何か異常な事態だと思うんだが。

あたりすらないんだぜ。
テトラの周りにいるおじいさんたちにも聞いてごらんよ。
まるで反応が無いって言ってるよ。

本当に、何か対策をしないと、異常なほどの釣り人の集中が根こそぎ、生態系を破壊したのかもしれない。
毎年言ってるかどうか僕は覚えていないが、同じような思いの人が同じようなことを書いていると思うよ。

東公園でアサリが全滅したって話題があったよね。
西公園も魚が全滅している可能性があるのかもしれない。
484名無し三平:2010/06/22(火) 16:23:58 0
>>483 関係者という話は絶対にないですよ
突っ込みたいところは多々ありますがw、
その中でも小さい事は置いておきますが、

そもそも、この板では魚釣りの情報を書くなということでしょうか?

資源を守るために、釣れない釣れないとか
釣具屋のブログは期待していけませんとか
繰り返してるのでしょうか?

釣れる釣れないは、個人ブログの日付をみれば載ってますし、
自分は釣れない日に釣れたとか書いたことは1度もありません。
485名無し三平:2010/06/22(火) 16:59:30 0
釣れる釣れないは、個人の感じ方なので言及はしませんが・・
いやっ、以前より釣れなくなったのは確か。
5、6年前までは、釣れない日でもカサゴ君、メバルちゃんなんかが、暇つぶし程度に楽しませてくれたけど。
個人的にはそう思う。
釣り場の環境としては、一部の魚を除いて考えるとあまりよろしくない。
青物、キスなんかもあるけど、どちらか言えば夜釣り向きの釣り場ですね。
486名無し三平:2010/06/22(火) 17:11:31 0
それとさ、川崎の公認釣場が西公園と浮島だけになってしまったってのが痛いね。
どこそこの釣具屋さんも、商売のキャパ広げるために浮島も話題にしてるんだから。
運河一帯の公園も他にあるけど、これだけ限定的な釣場ですから辛いよね。
川崎には他にも、魚種にあわせて良い釣場はいっぱいあるから、釣れないとお嘆きの人は探してみるといい。
どうどうと釣りの出来るところもあるし、黙認のところをいれるとかなり良い釣りが出来るはず。
487名無し三平:2010/06/22(火) 19:50:53 0
例えばどこよ?
488名無し三平:2010/06/22(火) 20:13:22 0
>>487 だから、なんでタメ口なの?ww

ガキかよ・・
489名無し三平:2010/06/22(火) 20:35:15 0
○秘ポイント、たとえば多摩川河口 旧い○○裏→クロダイ・シーバス・ハゼ・マゴチ・カレイ等・ときどきヒラメ・石カレイ
浮○ 旧○ェ○ー乗場手前→クロダイ・シーバス・メバル・カサゴ・カレイ・等
○島 黙認○ト○→クロダイ・メジナ・メバル・カサゴ・夜アジ・アナゴ・キス・カレイ等 なんかかね。
西公園、浮島公園の比ではないです。

ほかにも、メジャー良ポイントあるから勇○にでも聞くといい
490名無し三平:2010/06/22(火) 20:44:12 0
最近、西公園で40pクラスのメジナが釣れてますって某釣具屋が情報流してるけど
確かに西地区のメジナは大型がいっぱい居る。
これは今に始まったことではなく、以前からです。
釣りネタが少ないから情報を流してるのか?それとも釣り方が認知され、確率がアップしたのか?
数年前までは、釣り方、ポイント、時合いを知っている釣人だけが引きを楽しんでたんだけどな。
491名無し三平:2010/06/22(火) 20:59:42 0
ほめられたことじゃないんだろうけどさ、東扇島の企業の敷地内に出入りできる人が言うんだけど、本当に結構つれるんだってさ。
すると、やはり、あまりに限定的なところに釣り人が入ると、本当に荒れてしまうんだろうねえ。
魚なんて、別にどっかからやってくるんじゃないかと思っていただけに、西公園だけがつれないと鳴ると不思議な気がするんだけど、でも、現実に釣れないんだよなぁ。
この時期でこれだから、本当にびっくりする。
本当に適当にやっていても、メバルやカサゴはかかったよなぁ。
あたりもあった。
セイゴ、フッコクラスなら、投げでも電気浮きでも釣れたよなぁ。
492名無し三平:2010/06/22(火) 21:28:53 0
メトイカ凄いみたいだなw
493名無し三平:2010/06/22(火) 21:38:15 0
凄くねーよ
お前ら釣られすぎなんじゃねーの?
494名無し三平:2010/06/22(火) 21:44:41 O
イカ類多いと思いますよ。釣れたキス泳がせるとたいてい噛まれてます。
495名無し三平:2010/06/22(火) 21:47:38 0
去年のこの時期の昼間に、スッテに小魚をまいて
浮き釣りをして釣れたのは透明な10cmぐらいのイカだった
496名無し三平:2010/06/23(水) 05:39:19 O
西公園って水深何メートル位ですかね?
497名無し三平:2010/06/23(水) 05:50:58 O
烏賊なんかいないからw
498名無し三平:2010/06/23(水) 08:17:04 O
勇竿の管理釣り場なの?
ブログだとそんな感じで釣果晒しまくってるけど
499名無し三平:2010/06/23(水) 16:40:50 0
そんな早朝から釣具屋の事を考えるなよwwwww
ハゲ
500名無し三平:2010/06/23(水) 17:56:26 0
東扇島 東京電力グランド敷地内のフェンス外は摩れてない黒鯛の宝庫だった。
特大メジナ、中アジ、シーバス、尺ギス、ホウボウ、カワハギ、多種多彩でした。
ってさ。
今は、完全立入禁止!!すぐに通報!連行!一泊付きの書類送検!
501名無し三平:2010/06/23(水) 17:58:10 0
岸壁で水深3〜8mくらい
502名無し三平:2010/06/23(水) 18:02:21 0
今は立禁だが水深13メートルの場所もあった。
503名無し三平:2010/06/23(水) 18:09:05 0
漁船の網に入っちゃったメトイカはともかくさ、大きくなって剣先イカになってから乗合船、マイボートで釣ろうな
釣具屋が先陣切って喜んで釣ってるんだから、ほんと呆れるぅ
ちっちゃい奴らだぜ
こんな人達のブログ情報ってどうなのよ
504名無し三平:2010/06/23(水) 18:16:39 0
アサリだって「15mm以下は持ち帰らないでね」ですよ!
あそこの釣具屋なら持って帰るんだろうな!
小さいカサゴもメバルも平然と写真掲載!
そして、おめでとうございます!!
お見事です!! ダモンナ
505名無し三平:2010/06/23(水) 18:18:32 0
ハゲしつこいぞ

メトイカでぐぐってからおいでやw
506雀 ◆kjzegzJWbg :2010/06/23(水) 18:18:43 0
>>503
GJ!
小さいうちから釣ることで、魚が減っていってしまうんですよね。
釣り人なら何でもかんでも釣って持ち帰るなんて事はして欲しくないです。
小さいのが釣れてしまった場合リリースって事を心がけて欲しいですね。
507名無し三平:2010/06/23(水) 18:28:22 0
>>505
※メトイカ
ケンサキイカを関東ではマルイカと呼び、堤防から釣れるマルイカの小さい新子をメトイカまたはメトウイカと呼んでいます。

何も知らずに人様にググレとは失礼な奴だなw

508名無し三平:2010/06/23(水) 18:28:56 0
>>500 なつかしい場所だなぁ
タチウオもカワハギもそこで釣れてた気がする
509名無し三平:2010/06/23(水) 18:37:23 0
>>508
あっそ!
そこで太刀魚が釣れたってのはデマだなw
510名無し三平:2010/06/23(水) 23:08:13 O
すいません…

「スッテ」ってなんですか?
511名無し三平:2010/06/23(水) 23:13:28 O
512名無し三平:2010/06/24(木) 10:40:45 0
太刀魚も釣れてました!
年によっては当然西公園でも狙えますよw
活アジのエサ釣りが有利
513名無し三平:2010/06/24(木) 10:57:35 0
しつこいですが、
何でもかんでも釣れてますってやっちゃうと、
限られたスペースはすぐに満員になるし、いくら魚が回遊してるっていっても
そのエリアの魚影はすぐに薄くなる。
陸っぱりなんかは、産卵カレイにしろ、マゴチにせよ、自分で見つけたマイポイント、知人情報レベルで楽しむのが海資源保護の観点からも、釣り本来の楽しみ方だと思う。
マゴチも近年今時期から、釣れてるからみんな釣りましょう!とやるから型も小さくなってるし、数も伸びないね。
ネット情報で釣れてるから行こう!じゃなくて時間に余裕のある人は、自分の足で情報をキャッチしてほしい。
ネット情報はあくまで、参考程度です。だって、釣れてますって!情報があったって、その通りには釣れないことのほうが多いからです。
理想論かね。


514名無し三平:2010/06/24(木) 12:35:51 0
釣れるという情報も、釣れないという情報も、
文章だけでは本当の情報かどうかわからないから、
ここ↓の画像を見て判断すればいいと思う。

http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

画像なら嘘つけないしさ
515名無し三平:2010/06/24(木) 12:49:30 O
嘘かホントかじゃなくて、
いちいち釣具屋が情報晒して枯渇さす権利があるのかと
516名無し三平:2010/06/24(木) 12:58:29 0
西公園では、数ヶ月に一度ボランティアによる清掃活動が行われてます
まずは、そこから始めたら?
517西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/06/24(木) 13:12:32 0 BE:1163159257-PLT(19123)
>>511
怯えるのは自由ですが
勇竿の人にはここに書き込まないように伝えてありますよ。
518名無し三平:2010/06/24(木) 13:16:22 0
>>515
あんたも釣りするんだろ?
自分のこと棚に上げて何言ってんだよ
519名無し三平:2010/06/24(木) 13:20:52 0
>>513
川崎のやつらになにを期待してるんだ?
520名無し三平:2010/06/24(木) 13:50:51 0
>>517
ホモ華が来るとスレが荒れるんだよ。
消えてくれないか?
むしろ2chから去ってくれないか?
521名無し三平:2010/06/24(木) 14:02:22 0
>>519 その人のほうが何もしてないんだよ・・。
522名無し三平:2010/06/24(木) 15:23:35 O
>>518
俺は特定の釣り場の名前を上げて毎日他人の釣果をブログで晒したりしてないが。
523名無し三平:2010/06/24(木) 15:31:45 O
そう気にするなよ、

あっ!八王子君本人だから西澤君が気になっちゃって仕方がないんだねw
そう言えば八王子在住だから多摩川関連スレ(何故かこのスレで多摩川の話題をふったり)や王禅寺とか管釣り関連スレに良くいるんだね、八王子君はw
川崎うんぬん言っても君八王子じゃンww
って言うかココの勇竿嫌がらせあらしも三浦!三浦って五月蝿く昔から言ってたよな、アッこちゃん、バレちゃったね正体が。
524神崎 ◆KANZAKIo.M :2010/06/24(木) 16:50:47 0
>>523
おいおい!
荒らしの相手しちゃうトコが誰かにクリソツだなw
相手なんかしないでスルーしれ!

昨晩、東燃テトラでシーバス50cm位のが3本上がったぞw
ヒットルアー:ザブラバイブ、ランダム80、サスケ105
ベイトは暗かったのではっきり言えないが鰯みたいなコマイ奴な。
スレチでゴメン。 ノシ
525名無し三平:2010/06/24(木) 17:13:16 O
自演と正体がバレちゃうとスレが止まり、人が釣れなく寂しくなっちゃうからスルーしとくんですね(笑)
526神崎 ◆KANZAKIo.M :2010/06/24(木) 17:24:59 0
>>525
荒らしなんか徹底放置すればよしw
そのうち通報されて居なくなるだろうよ。
巡回の奴らに目付けられてるみたいだからなこのスレw
まぁまた釣れたときにはレポしに来るからそん時はヨロシクw
では。ノシ
527名無し三平:2010/06/24(木) 17:27:08 0
>>524
スレタイにはないですが周辺・近隣の話題も もちろんおK。
なのでスレチではない。
528名無し三平:2010/06/24(木) 18:28:53 0
2、3年前に新参者が釣果を報告しただけでフルボッコにしてたり
ずっと釣具屋にからんでたり
釣れない釣れない
川崎の魚は不味い
などネガティブ情報満載でレスしてた人が
資源を守るとかいってるんですか?w
別人??

氏ねよアホがw
529名無し三平:2010/06/24(木) 18:34:50 0
>>528
アンカーも打たずに必死だなw
530名無し三平:2010/06/24(木) 18:37:20 0
必死なのはお前だろうw
531名無し三平:2010/06/24(木) 18:44:49 0
川崎の魚は不味いんじゃなくて、ちょっと臭いだけ
東燃前は良いポイントだけど水深ないから夜釣りに分がある
シーバスなんかは夏の潮回りの良い日は、管理釣り場のニジマス放流時みたいにバカスカ釣れる日も多い
532名無し三平:2010/06/24(木) 18:44:49 0
>>528
誰に言ってんの?鈍亀遅レスか?w
533名無し三平:2010/06/24(木) 18:46:51 0
>>522
馬鹿野郎、程度の問題じゃねえだろ。
枯渇に加担してる時点で同じだろ。
お前が基準を決めるなよ。神かよ
534名無し三平:2010/06/24(木) 18:49:09 0
>>518>>528
釣りするけど情報に振り回されたり、むやみに幼魚やら持ち帰ったりしないから。
ちなみにネガティブな現実の話はおkだろ
535名無し三平:2010/06/24(木) 18:53:34 0
>>533
それは違うぞ!!
そんな乱暴な一括りはないなっ!
君みたいに短絡的な思考回路の人間が多いから釣場がおかしくなってるんだぞ!
536名無し三平:2010/06/24(木) 19:45:58 0
相変わらずキチガイだなww

このスレで資源を守る話は毎回はいりませんw
スレ立てて他でやってください

537名無し三平:2010/06/24(木) 19:53:05 0
>>534 リリースなどの話もテンプレに書いてありますし、
住人がしてようがしまいが確認なんて出来ませんよね?
自分はしてますけど。

それと、ネガティブな話もあるでしょうが、
ここに書きこむ一部の人は、こうすればよくなるかも?的な
誰かのアドバイスを聞く耳がないように思えるのですが?
538名無し三平:2010/06/24(木) 19:57:34 0
>>535
まあでも言ってることはわかったでしょ。
釣り人が資源枯渇を叫んで釣具屋を批難する。
バカな話だよ。
豚肉食いながら豚が可哀想だと肉屋に文句言うようなもの
539名無し三平:2010/06/24(木) 20:01:54 0
キチガイといわれる奴も居ないとさ、どこのスレも成立しませ〜ん
>>537
同感。
540名無し三平:2010/06/24(木) 20:24:58 0
>>538
デタラメはいけません。
まったく違うよ、豚、鶏、牛の養とは違うでしょ。
なんでさ、黒マグロの漁獲を減らす方向なの?
答え=激減してるから=絶滅危惧種→いずれ壊滅的激減→全滅
マグロの養殖にしろ、今は稚魚を出来る限り多く捕獲して赤身まで中トロみたいに大きく育て市場にいっぱい出す。
これは、小さい魚を釣って持ち帰る、釣るだけ釣って持ち帰る・・と全く一緒。
完全に卵からリサイクル出来なければ、豚と牛と鳥とは根本的なサイクルが違うでしょ。
釣具屋が卵から幼魚を育て、放流してますか?
せいぜい、マダイ、クロダイ、ヒラメの稚魚放流に幾らか寄付してるくらいなものでしょ。



541名無し三平:2010/06/24(木) 20:35:13 0
↑だから、釣り人が資源の事を考えて釣りしなきゃならないと思う!
なら釣りするなっ、と言われればそれまでだけど。
幼魚はリリース、釣りすぎない、産卵時期は特に釣りすぎない、魚種の絶対数を考えて釣りをする。
こんな心がけって大切でしょ。
こういう事が出来る人は、世間でもBIGな人が多いと思うんだけど。
残念ながらこのスレには、そんな人が少ないみたい。
542名無し三平:2010/06/24(木) 20:39:53 0
だから資源の話は他スレでやれとwww

釣具屋のブログと会話できる人間なんてめずらしいですよ
543名無し三平:2010/06/24(木) 20:42:55 0
>>542
お前は盲目か?
ブログなんかと会話してねーよ。
ここに書き込んでる奴に言ってるんだが?
馬鹿なの?キチガイなの?
544名無し三平:2010/06/24(木) 20:45:21 0
>>540
魚を保護しろ、と叫ぶ人間が釣りをする。
テメーで魚釣りしていて釣具屋に魚の保護を訴えるこのアホらしさ。という話だよ
545名無し三平:2010/06/24(木) 20:53:47 0
もぅ、どぅでもぃぃじゃなぃ。
2chなんだから荒らしゃ頭のぉかしな人も居て当然でしょ
それが嫌なら2chなんて見なけりゃぃぃ。
546名無し三平:2010/06/24(木) 21:57:54 0
それが嫌なら西公園向きじゃありませんねぇぇ。
547名無し三平:2010/06/24(木) 22:33:00 O
はい、ここまで八王子君の火消しの為の資源ネタ乙です。

そう言えばさー、前に勇竿が東燃テトラかでカレイ釣ったかポイントをHPか何かで公開したときは鬼の首でも捕ったかのようにオマエは1人ここでバカ騒ぎしてたよな。
で、今回神崎君が書き込んだテトラポットに関してはココまで何も御意見なしでスルーですかw
どっかの団体広報のアグネスみたいでおかしいね。
まぁ俺は神崎君をとやかく責めるつもりもないし、そこは普通におめでとうといいますけどね。
548名無し三平:2010/06/24(木) 23:24:34 0
>>ブログなんかと会話してねーよ。

ワラタww
549名無し三平:2010/06/24(木) 23:25:33 0
アンチ勇竿さんの最も説得力のないところは西公園で釣りをしていないということ
550名無し三平:2010/06/24(木) 23:53:01 0
お前ら逆に荒らしを叩いてどうすんだよww
徹底放置しろってコテさんに言われてんだろ!
荒らしと同レベルだなこりゃ
551名無し三平:2010/06/25(金) 00:17:06 O
な、よく見ろよw
火消しに必死だろww

これからまたそんな自演が始まっちゃうんだろうなw
552名無し三平:2010/06/25(金) 00:26:09 0
>>551
誰が自演するんだ?
お前か?
553名無し三平:2010/06/25(金) 00:35:55 O
>>552
君ってココで長年勇竿に嫌がらせの書き込みしているひと?

もしそうならば言うがまたまた他人になすりつけて解決ですか。
554名無し三平:2010/06/25(金) 00:40:20 0
>>553
違いますけど何か?w
嫌がらせが酷いのでしばらく常駐させてもらうわw
555553:2010/06/25(金) 01:04:37 O
>>554

違いましたか、それは失礼しました。
その方が良いと思う、ココはとにかく酷いから知ってもらうにはしばらく見ていると良いです。
暇な時は過去スレも見ると良い、皆三年以上言われてるスルーもしてきたがこの現状。

ウチの子供はその間にオネショが治りかけ算の九九をおぼえたがな。
556名無し三平:2010/06/25(金) 01:14:45 0
>>555
放置できてないじゃん
557名無し三平:2010/06/25(金) 01:28:14 O
>>556
放置してきましたが?

君は聞きたくもない勇竿の嫌がらせやここでの釣果釣方のなどのまともなやりとりの邪魔をしたりするのがマトモな事だと?
558557:2010/06/25(金) 01:34:03 O
今バイクで高速のパーキングからなので何かあればAM2時頃返事返します。
559名無し三平:2010/06/25(金) 01:41:41 0
>>557
そんなとこにいるのかよ。
ワールドカップ目指して飛ばすなよ。
気を付けてな
560名無し三平:2010/06/25(金) 03:02:17 O
スマン。
今帰宅、何もないようなのでまたにするわ。
561名無し三平:2010/06/25(金) 05:58:08 0
ようするに
自分の管理釣り場かのように特定の釣り場の釣果をブログで晒して
嫌がらせしてんじゃねえよ勇竿!ということが言いたいんだよねきっと
562名無し三平:2010/06/25(金) 06:02:10 0
西公園と浮島は、俺のテリトリーだ!
と主張したい気持ちはわかるが、
罠にはまる初心者以外には大迷惑だろう
563名無し三平:2010/06/25(金) 11:16:41 0
ここ最近、ひどい赤潮で海は真っ赤だぜ。
564名無し三平:2010/06/25(金) 20:46:40 0
罠にはまる釣り初心者の西公園スレ住人確認!
565名無し三平:2010/06/26(土) 04:40:44 0
罠にはまる初心者にも迷惑じゃないのかなぁ。

逆に、釣れない、釣れない、と言って、自虐、被虐を楽しむ西公園M釣り師は、分かってやってるから
Y竿ブログは迷惑でもなんでもないような気がする。
24時間貼ってるY竿が提供する、宝くじの大当たりのようなめったに無い釣果を目にして、
俺は、また釣れなかったぁああと、嘆く。
これが、西公園の正しい楽しみ方なのだ!
違うか?
その嘆きをここで披露して完結するのじゃないのか?

566名無し三平:2010/06/26(土) 06:05:33 O
今西公園は何が釣れますか?
567名無し三平:2010/06/26(土) 06:08:35 O
>>531
川崎の魚臭いんですか?!
…やめた
568名無し三平:2010/06/26(土) 09:07:51 0
西公園の正しい楽しみ方、俺編!
冬のクロダイ、秋のタチウオ(年による)のみ。
あとは他釣場。
釣れなきゃいやだっ。
569名無し三平:2010/06/26(土) 09:42:15 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

マゴチ釣れ出したね。
つうかヒラメまで釣れてるw
やるな西公園w
570名無し三平:2010/06/26(土) 09:47:39 0
勇竿に特定の釣り場名指しで釣果を晒しまくる権利などない
571名無し三平:2010/06/26(土) 10:07:11 0
5kのヒラメも釣れてるよ
572名無し三平:2010/06/26(土) 10:07:59 0
マゴチは70うpも出るよ
573名無し三平:2010/06/26(土) 10:29:52 0
ブログに騙されて行ってみたものの全く釣れず
魚はどんどん枯渇して、勇竿のみがホクホク
574名無し三平:2010/06/26(土) 10:42:06 0
早朝から行ってたが、混んでるし風が強くて釣りにならなかった。
明日もだめそうだな。
575名無し三平:2010/06/26(土) 12:56:34 0
>>566
2ちゃんねらー
576名無し三平:2010/06/26(土) 13:07:28 O
2ちゃんネラーは要らないです…
メトイカいいなぁスッテサビキですか?
577名無し三平:2010/06/26(土) 13:12:34 O
浮島はヒトデ爆釣です
いい調理法ありますか?
578名無し三平:2010/06/26(土) 13:15:21 0
ヒラメはヒラメだがあれはソゲだなw
騒ぐほどの事ではない。
あんなもん千葉行けばいくらでも釣れる

>>571
>5kのヒラメも釣れてるよ

はいデマw
周年通ってる俺がそんなヒラメ見た事もないな
嘘は言わなくてもいい。
以上
579名無し三平:2010/06/26(土) 13:17:30 0
マゴチ釣れ出した!ヒラメも釣れちゃうんです!
だね
漁業権を持たない釣具屋が、資源量の少ないマゴチなんかの宣伝をいつもいつも素人の釣人するのはどうなんでしょう?
素人の釣人は、ちいさなヒラメだって躊躇なく持って帰りますよ。
たぶん、あの釣具屋は写真掲載するくらいだから「ほんとうは、これ小さいからリリースしないとね」とは言わないでしょう。
乗合船でも、30cmに満たないようなヒラメは、ほぼ100%リリースしてますよね。
小さいヒラメ、マダイなんて特に、リリースしない人は船頭に怒られてるでしょ!
漁業権を持たない人は、漁業権を持っている人より、はるかに資源の事を考えなければいけません。
こういう考えをするなら、釣りするなって事なんでしょうけど。

580名無し三平:2010/06/26(土) 13:23:02 0
>>569
おお〜、ほんとにマゴチ釣れてるじゃん。
今年も楽しみだな〜
581名無し三平:2010/06/26(土) 13:31:52 0
>>578
千葉や茨城に行けば海岸、陸からでも、釣り方知ってれば30〜40センチのソゲ級はかなり高確率で釣れるけど、
ちゃんとリリースしてるのかい?
自分は、陸っぱり時は35pをリリースするかの基準にしてる。
実は川崎でも狙える場所あるんだよね。
ただし、時期、ポイント、エサ、時合いが重要だから、ヒラメ解ってる人じゃないとなかなか釣れない所。
釣れる確率は、多摩川のウナギに近い。

582名無し三平:2010/06/26(土) 13:39:03 0
近場でマゴチ釣りたければ、長八で新堤行けばいい!
渡船料分、西公園より確率いいぞ!
青物も西公園より新堤の方がいい!
新堤は青物狙う人は、ほとんどいないから4、5人で行ってコマセを適量撒くと
更に確率up!
583名無し三平:2010/06/26(土) 13:53:14 0
こんな潮周りの日は浮島でもマゴチが釣れちゃうんです!!
なんと、3時間で4枚!!驚きです(笑)!! 最大48cmです!!
釣り方やポイントは当店にてお尋ねくださいね!

電話、メールでのお問い合わせはお断りします!

ちなみに明日早朝より、転長がさらなる大物をゲットすべく浮島へ行きます。
皆さんも超激アツな浮島でマゴチをゲットしちゃいましょう!!

と、こんな内容でそのうちブログで紹介されるでしょうか?
584名無し三平:2010/06/26(土) 13:56:03 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/archive/200907-1

↑去年の7月のブログだけど
やっぱ本格的にマゴチ始まるのは7月なのね。
585名無し三平:2010/06/26(土) 13:57:37 0
>>581
もちろんリリースしてる。
35cmまでのソゲはリリースが鉄則であって、持ち帰ってはいけない事になってるのは知ってるか?
どこの釣具屋も小さい魚はリリースしなきゃダメだと言う事を客に伝えて欲しいな。




586名無し三平:2010/06/26(土) 15:07:26 0
マゴチってどうやって釣るんですか?
587名無し三平:2010/06/26(土) 15:09:59 0
2chに書き込みできるのにグーグルで検索することは出来ないのか
588名無し三平:2010/06/26(土) 16:11:15 0
>>586
普通のぶっ込み仕掛けにハゼかザリガニ付けてブン投げとけば釣れるよ。
ハゼ、ザリガニは>>569のブログの釣具屋で売ってる。
589名無し三平:2010/06/26(土) 16:17:06 0
と、すぐに
>>569のブログの釣具屋の店員が書き込み
590名無し三平:2010/06/26(土) 17:51:48 0
>>589
マジか?
それ、ほんとうならプロ意識の低いセコイ店だな
591名無し三平:2010/06/26(土) 19:50:34 0
>>588
ありがとうございます。
挑戦してみます
592名無し三平:2010/06/26(土) 20:48:44 0
591、588はYと疑いたくなる
593名無し三平:2010/06/26(土) 21:51:57 O
Y竿ハッスルwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無し三平:2010/06/26(土) 21:55:30 O
>>578から連続で自演が痛々しい…

みんな餌も仕掛けも段取りして行くっつーの…

~ヽ('ー`)ノ~ハァ…
595名無し三平:2010/06/27(日) 10:44:56 0
ホンダワラでも大量に植えたら、魚増えるかな?
596名無し三平:2010/06/27(日) 11:33:53 0
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/


↑ここ見ると、相変わらずスズキ爆釣だな。
エビ撒き釣りすげえ
597名無し三平:2010/06/27(日) 11:55:30 0
>>596
これ、ブログの宣伝行為にならないの?
普通、1スレッドに十数回も書いたら書込み禁止になると思うんだけど。
598名無し三平:2010/06/27(日) 12:31:46 0
>>597
禿同!
ブログの宣伝行為として通報したほうがいいかな?
599名無し三平:2010/06/27(日) 12:33:20 0
>>596
25日のところの釣果、
尺メバルかよ。
俺の最高26pだ。
尺メバル釣ってみたいなぁ
600名無し三平:2010/06/27(日) 12:37:02 0
>>597
んにゃ。
昨日の釣果が載ってたから話のタネになるかな〜と思ったんだけど。
つうかなんで俺が釣具屋のブログを宣伝しないといかんのだ。
意味がわからん
601名無し三平:2010/06/27(日) 12:50:38 O
ID出ないからな
同じ人が書き込んでるならまだしも、たまに少し情報書き込んだだけでYの宣伝行為とか言われるし

皆、敏感になりすぎてんだな
602名無し三平:2010/06/27(日) 13:07:17 0
>>600
かえってスレが荒れるだけだと思うよ。
それに、勇竿に迷惑がかかるからやめたほうがいいよ。
603名無し三平:2010/06/27(日) 15:08:29 0
>>600 以前にもお前にいっただろう
URLはテンプレに貼ってあるから、何回も貼るなって。
お前だけがURLを毎回貼ってるんだよ

やめろよクズ
604名無し三平:2010/06/27(日) 15:15:56 0
アンチ勇竿が煽って来てもスルーでお願いします
605名無し三平:2010/06/27(日) 15:19:46 0
西公園もそうだけど、東扇島や浮島は大型が潜んでいる。
尺メバル、尺キス、尺カサゴ、メーター級スズキ、
40オーバーのメジナ、ロクマルに近い年無、
50オーバーのカレイ、おまけに多摩川のジャンボシジミ。
多摩川の養分で、エサがいっぱいなんですね。
606名無し三平:2010/06/27(日) 15:23:19 0
わざわざURL貼らなくても、勇竿ブログ見たい奴は勝手に見るわなw
607名無し三平:2010/06/27(日) 15:44:16 0
@ブログで集客→A数打ちゃ当たる→B写真掲載→@へ戻る
のサイクルですね。
608名無し三平:2010/06/27(日) 15:46:18 0
>>605 毎回、似たような文章をみるけど
君の釣果はどうなの?

文章の書き方も誰かに似てるけどw
609名無し三平:2010/06/27(日) 16:07:43 0
アンカーでレスされると消えちゃうんだよなwww

もとは、城南大橋スレのやつだろうww
過去ログを引用しての自演レスはやめろってのw
それと、スレで論破されるとクソスレをたてるのもやめろww
まあ、こいつをバカにすると、
今度は実際はそんなことはないのに
釣具屋が悪い事をしているようなレスや
川崎の釣り場のネガティブ情報を流すバカが現れる。

それがこいつらのやり方。
610名無し三平:2010/06/27(日) 16:08:42 O
URL何度も貼り付けてる奴をさっさと運営か規制板に通報すれば平和になるよ。
611名無し三平:2010/06/27(日) 16:23:11 0
なにがしたいのw
見張番してるつもりなのw
612名無し三平:2010/06/27(日) 16:25:47 0
西公園はいつから勇竿の管理釣り場になった?
なぜブログで少ない釣果を晒してさらに枯渇さす権利があるんだ?
613名無し三平:2010/06/27(日) 16:26:14 0
釣りしてるつもりが、バカだから釣られちゃうんだよなwww
イライラしてまた現れるw

614名無し三平:2010/06/27(日) 16:39:10 0
>>612
そんなことは釣り具のポイントでも常習夜でも晒しているだろ
季節の釣り物が解ってありがたいが

お前のような引き蘢りには関係ない話だろう
615名無し三平:2010/06/27(日) 16:48:00 0
東洋埠頭のワンドのところで釣っている人がいるよーないないよーな。
釣りできるんですか?
616名無し三平:2010/06/27(日) 16:52:25 0
>>614
釣り場を完璧に名指しで晒してアップするアホがいるか。
そんなブログは速攻叩かれる。

季節の釣りものなんてしょっちゅう釣りしててわかってる人にとっては必要ない。
むしろそういうのもわからん罠にはまった初心者に
釣り場を荒らされて大迷惑だろう
617名無し三平:2010/06/27(日) 16:54:44 0
>>616
幾らでもいますよ。
文句があるなら直接管理人に抗議するなりしろ
ここで騒ぐな馬鹿
618名無し三平:2010/06/27(日) 16:56:45 0
元々ここで勇竿が騒いでるのが先だろうが、
それに対して文句を付けている
619名無し三平:2010/06/27(日) 16:58:05 0
そしてお前は完全に勇竿店員のようだな。
620名無し三平:2010/06/27(日) 17:00:51 0
>>619
ここはお前のメモ帳じゃないんだ
直接言ってこいよ。
621名無し三平:2010/06/27(日) 17:01:57 0
西公園は勇竿の管理釣り場じゃないよ。
ここも勇竿の宣伝スレじゃないですよ。
622名無し三平:2010/06/27(日) 17:03:53 0
お、自演バカに続き、資源バカが沸いてるww

まともに相手をする必要はないよ
何十回と言ってきたけど、正論を言われると逃げちゃうものw
623名無し三平:2010/06/27(日) 17:06:57 0
悔しかったら勇竿が西公園の土地を国から買いなさい。
624名無し三平:2010/06/27(日) 17:08:13 0
>>617
>句があるなら直接管理人に抗議するなりしろ

早く抗議してきなよ。チキンハートさん。。
625名無し三平:2010/06/27(日) 17:08:21 0
こちらがスルーしていると、
釣具屋が悪い事をしているようなレスを繰り返し
ネガティブな自演で住人を釣って遊ばれてしまうんだよね
626名無し三平:2010/06/27(日) 17:09:48 0
>>619 訂正
×>>617

>>文句があるなら直接管理人に抗議するなりしろ
早く抗議してきなよ。チキンハートさん。。
627名無し三平:2010/06/27(日) 17:14:50 0
>>625
また逃げちゃったねww
628名無し三平:2010/06/27(日) 17:18:51 0
勇竿店員よ、
2chにまで出張してきて宣伝をするな。
西公園に頼りまくった他力本願な商売は止めなさい。
629名無し三平:2010/06/27(日) 17:19:40 0
まあ、資源を守るとかの話はしても、
1度すらも西公園で行われてる清掃ボランティアの話すらもしないw

3年間、釣具屋のブログと会話する人でギネス申請しますか?ww
630名無し三平:2010/06/27(日) 17:19:52 0
西公園や浮島が釣れてようと釣れていまいと
釣具が売れる商売をしなさい。
シマヤを見習え。
631名無し三平:2010/06/27(日) 17:20:58 0
>>630 シマヤに行ったことがないくせにww
632名無し三平:2010/06/27(日) 17:21:30 0
>>628
俺からも言う。文句があるなら直接管理人に抗議するなりしろ
633名無し三平:2010/06/27(日) 17:23:11 0
ID出ないのに、俺からも、ってw
勇竿店員w
634名無し三平:2010/06/27(日) 17:23:52 0
>>631には反応しませんねww おかしいwww
635名無し三平:2010/06/27(日) 17:25:46 0
過疎ってる釣り場なら分かるが、
休日なんて肩付き合わすぐらい混雑してるとこで
数少ない釣果を宣伝して、いっぱい釣れますよ!釣具餌の御用命は勇竿まで!
みたいなことをブログで散々やったらウザイのは当たり前
636名無し三平:2010/06/27(日) 17:28:09 0
大物はメバルに限らず夜釣りが有利。
常連はYには報告せず持ち帰ってるよ。
以前は帰路途中、Yに寄ってポラ撮影に応じていたが、
ブログで宣伝するようになって人が増えてからは
Yとは距離を置くようになった。
637名無し三平:2010/06/27(日) 17:30:20 0
そりゃそうなるわな
638名無し三平:2010/06/27(日) 17:31:45 0
ブログと3年間会話する馬鹿wwww
639名無し三平:2010/06/27(日) 17:42:00 O
>>638
規制板に通報しちゃいなよ。
あと勇竿にもな、十分訴訟問題になるから。
640名無し三平:2010/06/27(日) 17:46:36 0
はあ?
なんの罪だよ?
641名無し三平:2010/06/27(日) 17:48:53 0
ブログの宣伝しとる奴が規制されるんじゃねーか
642名無し三平:2010/06/27(日) 17:54:59 0
>>610
>URL何度も貼り付けてる奴をさっさと運営か規制板に通報すれば平和になるよ

とっくに通報してるんだが運営が動かんのよ。
このスレが監視されてる事には変わりがないようだが・・・
643名無し三平:2010/06/27(日) 18:17:06 0
釣具屋が自分のブログで釣果や釣り場を紹介したら
罪になるのか? 

そのぐらい調べたのかよ?

アンチスレを立てろと何回もいってるよな?
644名無し三平:2010/06/27(日) 18:40:28 0
運営が動かないって事は事実上○○が自分達で宣伝してるの事になるな
645名無し三平:2010/06/27(日) 18:47:05 O
こないだ朝から行ってみた

メバル×12、アイナメ×3、キス×1、
ウミタナゴ×1、ハゼ×多数、ハオコゼ×1、ベラ×1、ガザミ×1

ここで言われてるほど釣れなくはないが、
あの釣具屋がいうほど釣れやしないというのが実際のところだろうね
646名無し三平:2010/06/27(日) 18:50:36 0
メバルも朝から釣れるんだ

647名無し三平:2010/06/27(日) 19:03:47 0
>>644 お前が規制されないのが、釣り板での1番の不思議w
648名無し三平:2010/06/27(日) 19:08:47 0
>>647
俺は貴様が規制されていなくなる事を願ってるんだがな!
がははははwwww
649名無し三平:2010/06/27(日) 19:16:27 0
なんか伸びてると思ったら、またアンチ勇竿に釣られてる奴がいるのかよ。
釣られるのも荒らしてるのと変わらないと思うぞ。
スルーで頼む
650名無し三平:2010/06/27(日) 19:16:59 0
>>648 どのあたりが問題ありますか?w
651名無し三平:2010/06/27(日) 20:07:28 0
釣り場が混んで喜ぶのは勇竿のみ
652名無し三平:2010/06/27(日) 20:12:45 0
西公園スレらしくなってるねぇw

さっき西公園の様子を見てきたが、
Yのブログ写真掲載はやはり、ごくごく一部の人の釣果だねぇw
これは、今に始まったことではないけど。
いつも呆れるのは、幼魚のキープ率が他の釣場に比べて異常に高いこと。
今日の一人は、ピンギス10匹くらいバケツに入っていたが、ほんとうにピンクラスで10p前後がほとんどで、
こんな小さなキスなのにハリ飲み込んじゃうんですね!と若干嫌味っぽく言ったが、なにいってるんだこの人くらいなもんだ。
ファミリーは、ホント小さなカサゴ(推定8p)やらメバル(推定11p)に10pのピンギスぅw
常連風のほとんど見た目浮浪者のオヤジは、12〜3pのキスを釣り上げて一言、いい型だ!だもんなw

いつも思うが、ゴミ置き場でもないのにゴミは放置されてるわ、荒れた芝生だけど、そこにサビキ仕掛けは落ちてるわ、
柵に折れた竿やらイスが括りつけられてるわ、全体的に低レベルの人間が多いとしか言いようがないわw

まずは、柵の至る所にゴミは必ず持ち帰るべし!と小さい魚は海へ帰ってもらいましょう!の
看板を立てた方がいいみたい。
早々に、市に打診してみるわ。
魚種ごとにリリースサイズも看板に入れた方が良さそうだなw、それくらいド素人が多い!
知識がなくて解らないだけだろうが、釣りをする以上は解らない、知りませんでは許されまい!



653名無し三平:2010/06/27(日) 20:15:28 0
ホームレスじみた親父と、
勇竿の罠にはまった初心者でごったがえす最悪の状況
654名無し三平:2010/06/27(日) 20:18:48 0
でも、このスレではカキコするのに
何もしない・できない・おっさんたち。。。

=釣具屋のせいにつながるわけがないw
655名無し三平:2010/06/27(日) 20:20:03 0
なので、釣り以外の情報交換スレでもたてたらどうですか?

釣り板なんですけどねw
656名無し三平:2010/06/27(日) 20:20:51 0
店員でもないのにそれほどYを擁護するのはおかしいだろw
657名無し三平:2010/06/27(日) 20:23:50 0
毎回勇竿のURLを書き込む奴はなんなんだ、意図がまったく判らないが、
>>649も、なんでこんなにアンチがいるのかも理解した方がいい。
もっと、釣りってものの奥ゆかしさを認識した方がいいかも。
いつも釣りを知り尽くした様な上から目線は、実釣でも自分を盲目にしてしまうかも。
658名無し三平:2010/06/27(日) 20:26:54 0
>>654
西公園の事情を十分理解してるじゃないかっ!
なら、おまえも人任せにしないで何とかしろっ!
659名無し三平:2010/06/27(日) 20:30:08 0
>>658 やってることがガキすぎて相手にしたくないんだw

西公園をよくしたければボランティア活動にでて
少しでも役に立てよ。
660名無し三平:2010/06/27(日) 20:32:14 0
>>659
そういうお前も役に立てwガハハハハwwwwww
人に頼りきるとこがカスだなwwwwwww
661名無し三平:2010/06/27(日) 20:38:42 0
だから、おれはそんなことを一言もいってないんだよ

がははは←流行ってるの?
662名無し三平:2010/06/27(日) 20:53:51 0
東公園もできたことだし西公園は管理釣り場として整備したらどうか
入園料は5000円くらいで
663名無し三平:2010/06/27(日) 21:59:51 0
資源保護のため、漁礁沈めて3年ぐらい釣り禁止にしちまえ。
664名無し三平:2010/06/27(日) 22:16:05 0
つねに根拠のない上から目線の>>659
665名無し三平:2010/06/27(日) 22:20:30 0
入場料5000円は高すぎるよ
漁礁入れて、看板いっぱい貼って、釣具、エサ、飲食の小屋建てて、
日本一の陸っぱり釣場にして、2000円ってとこか
Yさんにはこの際、お引き取り願おうっ
666名無し三平:2010/06/28(月) 00:42:30 0
たった1日で65レス。
いっぱい釣れてますなぁ。
西公園の魚もこのぐらい釣れるといいんだけどな。
667名無し三平:2010/06/28(月) 01:10:59 0
土曜のログから読んだけど勇竿アンチの人は
このスレに張り付きっ放しだな。
レス付いたら即レス。
病気だ病気
668雀 ◆kjzegzJWbg :2010/06/28(月) 17:54:59 0
>>667
て言うかさ、当たり前な事を言わせてもらうけど
2chって頭のおかしな奴やアンチがいるのは当然の事であって
それが嫌なら2chなんて見なければいい。
いちいちアンチがどうとか荒らしがどうとか言ったって無駄な事なんだよね。
荒らしの相手にするのも荒らし、アンチに対してレス返すのも荒らし!
したがって、このスレの住民全員が荒らしと言う事になる。

みんないい加減スルーする事も覚えようよ。
これじゃ通報したって以来が通らなくなるよ。

669雀 ◆kjzegzJWbg :2010/06/28(月) 17:57:04 0
誤字しちゃったw

以来=×
依頼=○
670名無し三平:2010/06/28(月) 18:03:43 0
>>668
もう自治の話とか書きこむのやめてくれる?
当たり前なことだけど、そういうレスが発端で荒れるから。
気持ちはわからないでもないけどそれじゃあ荒らしと変わらないよ。
671雀 ◆kjzegzJWbg :2010/06/28(月) 18:11:39 0
>>670
それなら貴方も荒らしやアンチはスルーでお願いしますね。
672名無し三平:2010/06/28(月) 18:17:17 0
ミジメだなw
673名無し三平:2010/06/28(月) 19:30:10 0
お前がな!
674名無し三平:2010/06/28(月) 20:09:17 0
YのHPはルアーで釣った市バスはスルーですか?
まぁ商売だからなぁ。
675名無し三平:2010/06/28(月) 20:27:19 0
>>674 ブログと会話されてもw

城南大橋にいる自演連続書きこみのバカだけでも
規制してくれればね・・・

いろんなスレを荒らしてるのにそいつは放置されてるんだものな
676名無し三平:2010/06/28(月) 20:38:48 0
エビ撒き釣りが一番餌売れて勇竿的に良いんだろうな。
ルアー釣りについては確かに全然触れないなw
677名無し三平:2010/06/28(月) 20:42:22 0
そのブログの話題を自分でふってるのだから世話がないよw

普通に住人がブログからマゴチなどの話題をすると
ダメというんだよな・・・

678名無し三平:2010/06/28(月) 20:45:08 0
宣伝行為禁止といいながら、
ブログから話題をひっぱりだしてくる荒らしなんだから、
どうしようもないってことねw

679名無し三平:2010/06/28(月) 20:52:29 0
宣伝も禁止だし、
これ以上勇竿の儲けのために
釣り場を混雑させて汚されては適わぬと思う
680名無し三平:2010/06/28(月) 20:54:53 0
ホームレスじみた親父と初心者の撒き散らしたエビやコマセで汚れ腐敗臭が漂い、
休日は異常すぎる混雑。
釣具屋だけが高笑い
681名無し三平:2010/06/28(月) 20:55:01 0
>>679 で、いつ頃に西公園に釣行にいきました?w


682名無し三平:2010/06/28(月) 20:55:18 0
↑わかっちゃたのw
エビ撒きは客単価上がるからね、一番のお得意さん
カニ類、青イソは質、量とも悪くないよ
岩イソは最悪な代物がしばしばで、ハリに刺してる最中にちょんぎれる
だから岩イソは、ちゃんこやのそばのシマヤで買う
生きが良ければ、Yのほうが岩イソらしいんだけど
683名無し三平:2010/06/28(月) 21:00:13 0
>>681
きのう。
先端付近が異様に汚い。
黒ずんでして完全ホームレスゾーン
釣り客はあのくらいが平和
684名無し三平:2010/06/28(月) 21:02:17 0
>>683 何が釣れました?
685名無し三平:2010/06/28(月) 21:14:09 0
うまい自演が浮かばなかったようだな

数年も粘着されてるけど、こんな程度の奴なんだよな
686名無し三平:2010/06/28(月) 21:16:32 0
昼間はピンギスとガザミと小メバルと小カサゴを見た。
一回帰って出直し、夜は小雨の中、チヌ1枚釣れたよ。
波1、5m?濁りは好きな感じ。
極度の赤潮時の夜釣りはラインばれるから嫌い。
そんな日は日中だ。
687名無し三平:2010/06/28(月) 21:19:12 0
>>686 失礼しました。
チヌ1枚もあがればいいですね
サイズは40cm↑ですか?
688名無し三平:2010/06/28(月) 21:23:34 0
マゴチ狙いもいたが、ピクリとも動かないハゼをエサにがんばってたな。
ちょうどいいピンギス釣れてるんだから、どうせなら釣ってエサにすればいいのに
不思議な。
689名無し三平:2010/06/28(月) 21:28:32 0
>>687
いや、三十七、八
エサは○秘なんで教えられない
でも捕獲した奴でタダ
          以上
690名無し三平:2010/06/28(月) 21:31:14 0
>>689 良いサイズですね。情報サンクス!

691名無し三平:2010/06/29(火) 00:02:37 O
劇団Y竿
692名無し三平:2010/06/29(火) 08:58:08 0
>>686
西公園はチヌ好調みたいだね。
噂のエビ撒き釣りかな。
693名無し三平:2010/06/29(火) 14:45:41 0
結局さ、Yが西公園に出店する前はのんびり釣りの出来るイイ公園だったんだよ。
人も今ほど多くなく、ほのぼのしてた。

あれだけ 釣り人全てが釣れている 様なブログ見れば、そりゃ人は集まる。

東公園がアサリ全滅状態になったように、西公園もいずれ全く釣れなくなるだろう。
その時はアレですよ、販売車移動して別の場所で許可取るんでしょうね。

しかし公園になる前は、釣り場としては良かった。
694名無し三平:2010/06/29(火) 15:04:26 0
最近は、公園が汚く魚も釣れないせいか、釣り雑誌でもあまり見かけなくなってきたな。
695名無し三平:2010/06/29(火) 15:57:36 0
公園になってから、東扇島には釣り場としての魅力がなくなった。
696名無し三平:2010/06/29(火) 19:02:46 0
>>689
画像うpしろよ
どうせ嘘なんだろ?
697名無し三平:2010/06/29(火) 20:28:18 O
今日行ってきました。今日のキスは3色半で喰ってきたのでちょい投げでは厳しい日だったと思う。濁りが入ってたので私は夜光玉orケイムラ玉付けて、タラシは3pくらいに大きめにつけてアピール強めに。遅めにサビけばけっこう良い釣りできました。
平日でも意外と人がいたから土日は投げは無理かな?
あと仕掛けは長めがポイントかも。あくまで個人的な感想なので参考までに。
ちなみに本命マゴチは不発…
698名無し三平:2010/06/29(火) 20:45:22 O
シリヤケはマズメとか夜に釣れるの?
699名無し三平:2010/06/29(火) 21:00:10 0
>>698 そう。でも、ピーク時期は終わってると思うよ

700名無し三平:2010/06/29(火) 21:44:26 O
>>699
シリヤケ、昼より日が沈んでからの方がよく釣れる?
701名無し三平:2010/06/29(火) 22:18:58 0
>>696
嘘をつく理由を教えてほしい。
よっぽど君は釣れてないのかな?
702名無し三平:2010/06/29(火) 23:54:16 0
>>700 そう

703名無し三平:2010/06/30(水) 00:01:59 0
だからマゴチ小さいってばさぁw
イシモチも20ないでしょw
あぁっ、ブログと会話しちまったw
704名無し三平:2010/06/30(水) 00:23:39 0
大黒で釣れてるサッパを生かしておいて、
西公園の夜釣りで、市販の泳がせウキ仕掛けにつけて
たらしておけば、シリヤケがいればすぐにくるかもな

サッパの群れがくるとシリヤケはオワタ感がさらに増すけどね
705名無し三平:2010/07/01(木) 02:14:08 O
川崎でイカとかどんだけ素人だよ‥(失笑)
706名無し三平:2010/07/01(木) 17:20:35 0
>705 ???
気になる
707名無し三平:2010/07/01(木) 20:50:51 0
age
708名無し三平:2010/07/01(木) 21:52:10 O
真夏のセクシィチョコレィト…ドム祭り!
709名無し三平:2010/07/01(木) 21:59:55 0
釣り場が少なすぎるんだろうねえ。
環境的にはいい釣り場だよね。
安全だし、夜も入れるし。
問題は荒れすぎてしまったことだけどねえ。
こればかりは、どうしようもないんだろうねえ。
710名無し三平:2010/07/02(金) 00:48:52 0
ずいぶん静かだな。
書き込み規制でも食らったか?
711名無し三平:2010/07/02(金) 03:29:11 0
浮島のメトイカもあっと言う間に終わったな。
2日で合計9杯しか釣れなかった orz
712名無し三平:2010/07/02(金) 05:11:44 O
サビ機でつれてますか?
713名無し三平:2010/07/02(金) 08:24:00 0
メトをわざわざ狙いに行く人は、やっぱり素人感覚。
川崎の海も、豊かでいろんなものが釣れるんですよ!って言いたいんだろうけど、
そんなブログに、間違いなく釣られてしまってる。
海資源無視行為。
714名無し三平:2010/07/02(金) 11:45:58 0
みんな書きたい事は一つだろ。わかるよ、その気持ち。
でもそっとしておいてあげようね。
715名無し三平:2010/07/02(金) 15:02:59 O
はい、今回はそうしときます。
まともな住人の方(昔から居る自演君と荒らしを除く)は、しばらく大人しくスルーをして酷いと思う物は何度でも規制板に通報をいれましょう。
716西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/07/02(金) 16:55:45 0 BE:1861054087-PLT(19400)
ご依頼の件、勇竿釣具店へ克明に通報しました。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1265020623/352-364

業務妨害、名誉毀損で検察または警察に告発案件が発生した場合、
最終的にプロバイダから加害者の情報開示が行われます。
今後の書き込み内容には、お気をつけください。

お店の人とお知り合いの方、聞けば俺のことを話してくれるかもww
717名無し三平:2010/07/02(金) 22:32:41 0
>>716
勇竿は、何年か前を遡ればいろいろとトラブルを起こしていたようだが。
あのね、今の現状は釣場が荒れてるからここも荒れてるんだよ。
693、709なんかは、今の西公園を象徴してるようなレスだと思うんだが。
全般的にブログ内容も、釣れてるじゃないか!行けば自分も釣れるぞ!みたいな、
ベクトルは極めて釣れてますモードに舵がきられている。
大手釣具屋なんかのブログには、釣果はすべての人のものでは有りませんと、
おおよそ注が記載されていて、過度に期待しないでと慎重にブログ展開している。
その辺りにも問題があって、他店のブログ比で見ればグレーゾーン的なブログ構成なのは間違いないですよ。
乗合船も吹かし気味の釣果が見受けられるが、トップ70で平均40〜70とは書かない。
トップ70、平均30、2〜70とほぼ例外なく書かれている。
が、ブログには、2〜70の2がないのですよ。解りますか?
実際は、2〜70 平均10なのに、50以上の情報を載せて、爆釣です!ってやられても困っちゃうわけですよ。
確かに、エスカレートしてるレスはあるが、火のないところに煙は立たないんですね。
そういうことですよ。
アンチと定義付けされてる人のほとんどは、西公園が好きで、海を愛し、自然を大切にする思考を持った人間かもしれない???
・・・しかしながら、あなたが勇竿に当スレ現状を伝えたことはお互い(釣具屋、スレ住人)にいろいろと
考えるチャンスが出来たのだから結構なことです。
訴訟にまで発展すれば両者、痛みを伴う進展が約束されるでしょう。


718名無し三平:2010/07/02(金) 23:12:51 0
ドムは夏限定か?
719名無し三平:2010/07/02(金) 23:20:59 O
サビキで何か釣れる?
720名無し三平:2010/07/02(金) 23:32:51 O
酉まで付けて手が込んだ自演がいますね。
誰とは言わないけど…
721名無し三平:2010/07/03(土) 00:13:57 O
サビキで何か釣れてる???
明日行こうかな
722名無し三平:2010/07/03(土) 00:29:57 0
http://turikou.cocolog-nifty.com/

なんだか、似てる。

723名無し三平:2010/07/03(土) 00:31:15 O
通報って、西澤なんとかって奴は勇竿の何なの?
店員?

というか、勇竿自体が東扇島西公園の何なの?
国から管理を任されてるのか?
西公園での釣具の専売でも任されてるのか?
724名無し三平:2010/07/03(土) 00:38:26 0
>>716
717です。考えてみたら、なんかこの流れっておかしいやぁw
本末転倒な社会主義的思想とさえ感じるけど
2chなんて大げさにいえば、民意トークでしょw
それとも、あなたが統治するの?
言論、表現の自由を認めないということ?
法に触れれば話は別だが
そもそも、あなたは釣りの何が解るのかなw
ちなみに私の趣味は酒、女、宴、つり
ほんとうの処、相手にするつもりは更々ないけどw

725名無し三平:2010/07/03(土) 00:43:56 0
>>722
インパクトは似てる。
でも違う。
○匹〜○○匹って載ってるから。
726名無し三平:2010/07/03(土) 00:57:29 0
西澤殿、いや尊敬する西澤桃華ちゃん、ご苦労様です。
西澤桃華ちゃんが通報したのはナイスジョブです。
でも西澤桃華ちゃんも立派な荒らしですよね。
727名無し三平:2010/07/03(土) 07:26:25 0
おれが最初にこの板にきた頃と変ってないw

今回は西澤さんに対してだけど
誰かに論破されかかると、その誰かを
徹底的に排除しようとするレスで埋めまくる。
彼の手法は過去ログでも、その繰り返し。


まあ、釣り板の管理人がこの人を規制しないから
どのスレも同じ流れなんだよねw
本牧スレもまったく同じ流れで魚釣りの話を出来てないしw

釣り板って、釣り場を晒す釣具屋や個人ブログを叩く板なのかね?
そういう板は叩かれてないんだよなw
728名無し三平:2010/07/03(土) 08:37:05 0
>>725
722です。
そうだよね。
多分、そのレポートの正確性とか、誠実さの差があるよ。
あまりに誇大広告ばかりにすると、信用がなくなって客を失う。
ところが、釣り公園なんてのは、そうやって釣られてくる一元さんをつかまえれば、
大都市圏で遊び場所に不自由した人間がいくらでも釣れる。
この辺が、コマセのまき方の違いになっているのだろうかねえ。
大きな釣り具屋とか、釣り船やとかは、別に、ピンポイントにコマセをまかなくても、もっと大きな市場を持っているのだろうね。
確かに、ここで話題になり続けるように、この公共施設のはずの釣り公園とピンポイントで勝負をかけた釣り餌屋の話題は、いろんな問題を提起してるねえ。
729名無し三平:2010/07/03(土) 08:41:29 0
それと、釣り餌屋の話ばかりになってしまうのは、語るべき釣果がないからだよね。
あまり現実とは違う、宝くじにあたった人の話を日常の話のようにしてしまうブログ。
ところが、まあ、行ったことがある人なら分かるように、回遊魚、さっぱとかいわし、以外の話題は、
誇大広告でしかないよな。
釣れないっていうストレスと、誇大広告へのフラストレーション。
魚釣りの話をするには、もう少し現実に連れてくれないと話にならないよ。
一体、あたりっこない宝くじ売り場でで何の話をしろというのだろうか?
みんな釣り好きなんだろうから、もし釣れていれば、その話をしたがるもんさ。
釣り好きってのは、自慢好きでもあるんだから。
730名無し三平:2010/07/03(土) 08:48:24 0
ドム姐ほど夏が似合うオナゴはいまへん
731名無し三平:2010/07/03(土) 08:50:27 0
ドム姐特集とかあればいいのにねw
タイトルは「褐色の恋人」
732名無し三平:2010/07/03(土) 09:57:27 0
>>728-729 それを知り合いに話してみれば分かる
精神科にいけと言われるから。

全部は否定せんよ。
でも、ここの住人が他でやってくれと数年もお願いしてるのに
書きこみをするのだから、
あなたは、非難されてもしょうがない
733名無し三平:2010/07/03(土) 10:00:02 0
それと、釣具屋のことをうんぬん言われても
誰も何も答えられないし、

この板の住人の偉いところで、
釣具屋が答えることは誰1人答えてない

当たり前なんですけどね。その真逆にいるのがあなた。
734名無し三平:2010/07/03(土) 10:02:55 0
昭和のお立ち台から抜け出したような、やたら人気のドム嬢だけど俺はパス
今の流行りは暑苦しくない美肌、色白
735名無し三平:2010/07/03(土) 10:14:30 0
728、729
診察結果は正常の範囲内
精神科に行く必要なし
732の論も全部は否定しませんけど、でもいろんな主義主張で成り立ってるスレ
嫌ならみんなで削除依頼すればいいし、ほんとの荒らしなら削除されるはず

736名無し三平:2010/07/03(土) 10:18:17 0
釣り行くべか、午後から!
夕方までてんぷら用キス&夕方から引きを楽しむクロダイ狙い
737名無し三平:2010/07/03(土) 10:20:34 0
>>735 じゃあ、1つ提案なんですけど、その方が
釣具屋に対してレスするのではなく、
ここの住人に対してレスしてくれないかな?

釣具屋にむけてレスされても、誰も答えられないんですよ

チラシ裏//
なんとなく、大学生が数人のお仲間で
書きこんでるような気がしますがw
738名無し三平:2010/07/03(土) 10:29:27 0
>>736 がんばれ。
キスは釣れたらすぐにクーラーBOXにいれたほうがいいな
去年、釣り人からバケツにいれて死んていたキスを貰ったけど
やはり味が落ちる
739名無し三平:2010/07/03(土) 10:45:57 0
ドムの旦那はサッカー日本代表の闘莉王なんだな
740名無し三平:2010/07/03(土) 12:11:03 0
もう、次スレいらないな。
立てても荒れるだけなら、無いほうがいいわ。
741名無し三平:2010/07/03(土) 13:10:36 0
わたしは全部が日記の様に感じるけど
742名無し三平:2010/07/03(土) 13:42:42 0
>>671おたくと>>716は、西公園スレ住人すべてから見て荒らしになってるような気がしますね!
釣りの話の一つでも置いていって欲しかった!
743名無し三平:2010/07/03(土) 13:58:12 0
>>742 あなたのレスの特徴は、
私と同じ考えの人がたくさんいて、みんながいってますという捏造と、
! ←このマーク。

何と闘ってるんだよw

744名無し三平:2010/07/03(土) 15:26:41 O
>>743
その通り! !! ・・・ … 〔DQN←やたら使いたがる〕は、昔から言われていましたね。

そしてちょうど1〜2ヵ月位前から熊本県の疑似餌事情スレや、山鹿ブランク関連スレで捏造!捏造!って自分の居るスレにマルチに貼り付けて、今でもたきつけているレスをしています。

そしてこの人の本命の避難場所スレ地元八王子に近い、多摩川の情報交換スレでも漁協、高島屋垂れ流しで、このスレと同じ様に騒いでいるよ。

ここで良く言っている人が居るが、本当に余り釣りをしてないで、ネットで叩けるアラを探して叩いているだけ人なのです。
745名無し三平:2010/07/03(土) 16:38:45 0
>>744
その通り・・・!!!じゃないですよ!
そちらこそアラに見立てたアラ探しなんではないかな!
釣りに対しての思いや知識が希薄で横暴な人にたいしては、自分の意見はいってるが。
別に叩いてる訳でもなんでもない!
そして、他のスレにはめったなことレスはしないよ!
これホントよ!
誰かさんと混同しないで下さいよ!
釣りは、乗合、ボート中心に年何十回と通ってるけどね!
川崎周辺にもクロダイメインで良く行くけど!
西公園へといえば、年数回で年々行く回数が少なくなってるのが実情!
5、6年前までは近場のホームグランドの一つだったが、人も多いし、場荒れもしてるからね!
公園になる前は、どんな釣りでも排水口テトラ前〜新堤前まで好きな時に好きなだけ移動できたんだよ!
746名無し三平:2010/07/03(土) 16:46:53 0
>>743
西公園が、この先も釣場として成立することを願ってるだけだ!
釣人のちょっとした心掛けで、根魚や底魚はもっといい釣り出来るはずなんだけどね!
ただ、何と闘ってるのかと言われれば、自分にもよくわからん!
747744:2010/07/03(土) 17:56:26 O
私が言った事はここで特定の人間が言っている勇竿釣具店の宣伝の書き込とかよりも、事実の事ですがw

気になりすぎて必死な反論などせずに、言われているようにスルーをして下さいww
748名無し三平:2010/07/03(土) 18:55:46 0
釣りスレもワールドカップ開催中のサッカーのごとくスルーパスは脅威です
キラーパスはもっと絶大
スルーしてもだめかも

ってな感じ
749名無し三平:2010/07/03(土) 19:02:12 0
>>747
イマイチ何が言いたいのか判らない。
ここで特定の人間が言っている勇竿釣り具店の宣伝の書き込みとかよりも、事実の事ですがww
を具体的にお願いします。
750名無し三平:2010/07/03(土) 19:08:43 0
747さん
保守派ですね、何と闘っているの?
己と?
海と闘い、海を愛してほしい!
751747:2010/07/03(土) 20:06:31 0
自分に陶酔しすぎて現実が見えなくなってはなりませぬ
つりに陶酔すべし
752747:2010/07/03(土) 21:11:24 O
必死な言い訳乙だね、何をそんなに怯えているんだいw

あ、ごめんなさい、これからスルーしますね八王子君。
753752、747:2010/07/03(土) 21:17:41 O
>751←それとコレは私ではないのでヨロシクネ。
754747:2010/07/03(土) 21:32:24 0
>>752
ぜんぜん元気だけど八王子じゃありませんから。
川崎ですw
スルー願いますが一応w
755名無し三平:2010/07/03(土) 21:37:31 0
↑間違い
元気だけど、必死に八王子なのは否定しとくね。
スルー願いますが一応w
756名無し三平:2010/07/03(土) 22:11:37 0
>全部は否定せんよ。
でも、ここの住人が他でやってくれと数年もお願いしてるのに
書きこみをするのだから、
あなたは、非難されてもしょうがない

何か勘違いしてないかなぁ。
あなたって、ネットがわずか数名の閲覧だと思ってませんか?
同じような論調で語る人が何名もいますよ。
勝手に、単独の人格に仮想化しないで欲しいなぁ。
あなたこそ、心療内科で診察を受けたほうがいいと思うんだけど。
757名無し三平:2010/07/03(土) 22:20:47 0
756だけどさ
俺は、多分、もう少し足を伸ばして、こんな荒れてしまった釣り場なんかにこだわるな、っていうことは、何度か言ったよ。
これは、本当にそう思うけどなぁ。
日本って、狭いだろう?
海から遠いところなんて極論したら無いんだと思うよ。
こんなきったない公園にしがみつく必要ないんじゃないのかなぁ。
今日も、三浦半島で釣りしてきたけど、まあ、たいしたものつれなかったが、精神衛生的には大変よろしかったよ。
あたりもあれば、引きもある。
下手でも魚がいるところでやれば、そこそこ釣れる。
何より、人が多すぎるところよりも楽しいと思うんだけどなあ。
758名無し三平:2010/07/03(土) 22:26:15 O
ねーもー!オマエらどっちも全員どーでもいーよ!

前に誰かが川崎の餌屋のスレ立てたからまたそっちで思う存分やれよ。

釣りの話に戻そーぜ。
759名無し三平:2010/07/04(日) 07:04:55 0
>>756 それでも、意味不明な会話をやめないあなた個人も
心療内科で診察を受けたほうがいいと思うんだけど
760名無し三平:2010/07/04(日) 07:54:47 0
川崎の海は、潮の匂いは薄いけど
バイクなどで行ける手軽な海で悪くないけどな

原付バイクで、折りたたみの網を背中に背負ってる人を
みたときは驚いたものだ。

761名無し三平:2010/07/04(日) 09:21:33 0
南の風で、前日より気温が上がり、ベタベタの高湿度などの条件が重なった時で、
川崎の海の匂いが内陸にも流れてくる日があるんだけど極めて良好だね、黒鯛は。
そういう日は時間の許す限り出動する。


762名無し三平:2010/07/04(日) 09:25:20 0
西公園スレだから釣具屋の話題も成立するんだと思うけど
あれだけ西公園の情報流してる釣具屋を無視する方が不自然。
763名無し三平:2010/07/04(日) 10:12:46 0
>>762 スレが荒れるからスルーなんだ
>>742を見ておかしいと思わないか?
自分でスレを荒らしてるのを分かってて
コテハンの人がくると荒れるとかいってるんだぞ?
こんな捏造する人の意見なんて聞けるか?w

そして、>>757で、誰もそんなレスをしてないと思うのだが
勝手に他の海の話をすすめてくる・・・スレチ
764名無し三平:2010/07/04(日) 10:20:15 0
とりあえず、新スレをたててみようかと思います。
内容は、たいして変りません。
テンプレで禁止するのは、
・川崎市や釣具屋しか答えられない事は、良い大人なのだから
 電話して自分で聞いてください。
 テトラでの釣りなど、聞かれても一般人は分からないです
・ネガティブな魚が不味いなどの単発レスは禁止。
 どんな調理をしてどうたべたうえでまずかったのかを書く事
 不味い魚がいるのは当たり前です
・他の海の話題は、そこのスレタイの場所に1人でいってください
 良い大人なので、自分で調べられます
 
マナーは、ここのを引用

それで、スレのタイトルはどうしましょうか?
765名無し三平:2010/07/04(日) 14:28:21 0
>>764
早すぎるだろ
766名無し三平:2010/07/04(日) 15:20:17 O
>>764
釣りのみの情報交換って事にしてください。

釣具屋の話し、釣具屋の地元HPの貼り付けの禁止、資源、マナーやゴミ、の話題の禁止、純粋に釣りだけの情報交換、それを守れないアラシなどには厳しく即通報←〔コレ一番重要〕、以上を今後の対策としてテンプレに是非入れて頂きたい。

ヨロシクです。
767名無し三平:2010/07/04(日) 16:58:10 0
>>766 立てときました。
768名無し三平:2010/07/05(月) 17:39:36 0
カゴ遠投でアジの大物釣りたいんですが、シーズンはいつごろですか?
769名無し三平:2010/07/05(月) 21:44:04 0
アジの大物って30pオーバーってこと?
西公園、その周辺で30pオーバーで考えるとマアジは実績なしと言っていいかな。
青アジなら梅雨明けから晩秋にかけて年のよっては狙えるね。
去年は西公園の例年比でいったら青アジは良く釣れたといっていいかな。
ただここ何年か、マアジはあんまり良くないし、小型が多いね。
年によっては夜釣り中心で、25p前後のマアジが10〜20くらい釣れると年もあるんだけど。
マアジはそれくらいがマックスだね。
梅雨明け後に青物が本格化したら、川崎仕様の仕掛け、エサ、釣り時なんかを訪ねてみてよ。
それまでこのスレがあるといいけどね。
770名無し三平:2010/07/05(月) 22:34:21 0
夕方3時間でアジ3匹、サッパ20匹、メジナ1匹、シロギス1匹!!釣れた。
いずれも足元サビキでアミ餌での釣果。
本牧も大黒もアジ祭りみたいね。
771名無し三平:2010/07/05(月) 22:41:12 0
>>769
30cmとは行かないまでも、25cmぐらいのは釣りたいなぁ。
そろそろシーズン到来ですかね。
772名無し三平:2010/07/05(月) 23:55:53 0
足元のサビキでキス!
そうなんだよね。
投げ釣り仕掛けにコマセカゴ組み込んでキス狙いは魚影が薄いときなんかは特に効果絶大ですよ。
カゴはプラ製がいい。
こんな情報流しちゃっていいのかな。
773名無し三平:2010/07/05(月) 23:57:42 0
続きだけど、大型キスはオキアミもいいエサになるよ。
774名無し三平:2010/07/06(火) 00:00:54 0
続きだけど、西公園は↑みたいに変な仕掛けでよい釣りしてる人はほとんどいないよ。
みんな似たようなオーソドックスな市販仕掛けの人。
このスレ発信で流行らせてよ。
775名無し三平:2010/07/06(火) 00:51:39 0
どうせ、すぐ根掛かりして無くなるぜ。
776名無し三平:2010/07/06(火) 11:40:47 0
それよりサッパが釣れたら、ぜひ食べてみてください。
でも俺は食わないかも・・・
777名無し三平:2010/07/06(火) 19:36:56 0
>>776
俺は食べてるよ〜。
去年は合計200匹くらい、ママカリにしたり、南蛮漬けにしたりしておいしくいただきました。
身が薄いのに小骨がしっかりしてるので3枚におろすのがちょっと大変だけど、
数こなしたので結構上手に捌けるようになっちゃいましたw
778名無し三平:2010/07/06(火) 20:33:30 0
サッパばかりじゃ不快ですよね
サッパにはエイリアン付きが良く釣れるからイメージはイマイチ
でも釣人や魚好きならご存知のママカリにすれば、新子と甲乙付けがたい美味しさですよね
自分で造ったことはないけど、ちょっと敷居の高い寿司屋のママカリはかなりイケる
779名無し三平:2010/07/06(火) 20:41:46 0
新スレでは、>>777>>778みたいな釣り以外の話もアウトになっちまうんですねw

今日も不調でした。エサは取られないし、暑いしでいいことなし。
魚はどこかへ行ってしまった様です。
ほんとうに西公園って釣れるのでしょうか。
みたいなのもネガティブ感があるからアウトなんですよね。

今度は、すご〜くネタは限定されるね。
780名無し三平:2010/07/06(火) 20:53:40 0
>>779
って言いながら、既に他の場所のネタが2つ入ってるけどなw
781名無し三平:2010/07/06(火) 21:20:26 0
>>779 自分の書き方の間違いで新スレではなく、別スレですよ
失礼しました。

782名無し三平:2010/07/07(水) 14:13:55 0
>>775
仕掛けを工夫する、置き竿にしない、サビき方にひと工夫すれば、西公園でも8割の根掛かりを防げますよ。
ただ、正直いって西公園は根掛かりが多いし、どうにもならない様な所もあるんで、そこは避けた方がいい。
仕掛けをいっぱい使う人はヘタな釣人と思うべし。
783名無し三平:2010/07/09(金) 22:25:38 P
公園ができる前にちょくちょく通ってました。
今でも勇竿さんはポイントマップくれるの?
ひさしぶりにいってみるかな。
784名無し三平:2010/07/09(金) 23:37:55 O
黒鮪は釣れてますか?
785名無し三平:2010/07/10(土) 00:01:00 0
>>783
地図くれるかは知らないけど、ポイントは今も変わらないが荒れてるだけ。
あのころを知ってるなら今はすごくシビアに感じると思う。
人は多いし、素人ばっかりだし、マナーも悪くなってるし、浮浪者みたいなのは居るし、荒れ果ててますよ。
ちなみに何釣りをメインにやってたのでしょう?
786名無し三平:2010/07/10(土) 00:07:01 0
>>784
黒鯛は先週1枚釣ったが、もう冬までクロダイ狙いでは行かない。
たぶんそれなりに上がってるんだろうけど、水深のない所でも食い始めてるから。
だから、もっと人のいない東扇島周辺の釣れそうもない所でこれからの季節は毎年、いっぱい釣ることにしてる。
787名無し三平:2010/07/10(土) 02:14:54 O
相変わらず自演スレ♪
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:09 0
>>744
最近の釣りの調子はどうだぃ!?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:38:43 0
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。

「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)

(略)

女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。

◎台湾のテレビニュースで報道されてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
790名無し三平:2010/07/13(火) 23:13:44 0
ドム姐の下着姿がセクツーすぎて、思わず鼻血がブッー
791名無し三平:2010/07/15(木) 10:44:48 0
キモイデブ
792名無し三平:2010/07/15(木) 13:29:05 0
↑コイツハゲ
793名無し三平:2010/07/15(木) 16:05:52 0
たしかにうちの子もビビッてた
794名無し三平:2010/07/15(木) 18:15:39 0
みんなキモカワは了解済み。話題を変えて夏場のエビ撒き対象魚について語ろうよ。
グレにも効果あるの?
795名無し三平:2010/07/15(木) 20:26:31 0
夏場はエビが弱るのが早くて困る
796名無し三平:2010/07/15(木) 22:12:30 0
暑い酸素をださないようにブクブク自体を冷やしてる人もいるね
797名無し三平:2010/07/16(金) 13:26:32 0
今週末は南風が吹くから、西公園行くなら朝一以外釣りにならによ。
798名無し三平:2010/07/17(土) 08:56:34 0
気持ち良い南風に誘われて、褐色の恋人の無邪気な笑顔に会いに行こう
ウエストパーク・カフェブレイク
799名無し三平:2010/07/17(土) 09:35:40 0
すいません
「デブ」って何のこと?
800名無し三平:2010/07/17(土) 12:22:41 0
今晩の満潮直後良さそうだね。
801名無し三平:2010/07/17(土) 13:39:37 0
風が強くて釣りにくいだろう。

802名無し三平:2010/07/17(土) 20:11:28 0
なにか釣れたか?
803名無し三平:2010/07/19(月) 02:39:44 0
ドムの旦那ってヤクザもん?年寄りでもないのに平日の真昼間から連日釣りしにこれるなんて
生活保護偽装受給してる類の人種だとしか思えんのだけど。
804名無し三平:2010/07/19(月) 15:49:30 0
サッパアジ入れ食いじゃん
805名無し三平:2010/07/20(火) 00:48:07 0
自演じゃないのも自演っていう人がいるから全部が自演と思って、みんな引いてるな。
あと、ドムネタは釣りとは全く関係ないからいらない。
ドムのオヤジは飲食店でも2、3切り盛りしてんだろう。訴えられんぞ。
最悪の青潮状態だっ。
まだ、川崎らしい釣りネタ、簡潔なエサ屋ネタの赤潮気味の方が活気があっていいやぁ。
806名無し三平:2010/07/20(火) 11:41:45 0
日曜日に西公園へ行ったけど、人の多さとコマセの臭さで釣りする気が失せた。
久しぶりに行ってみたが、以前と変わらないんだね。
807名無し三平:2010/07/20(火) 12:50:54 0
市が管理しているはずだが、清掃しているのかね?
浮島なんかは、ゴミ箱完備でいつもきれいになっているのに。
808名無し三平:2010/07/20(火) 13:42:00 0
>>807
何でもかんでも行政に頼るんじゃねー!
てめーで掃除しろや!カス!
809名無し三平:2010/07/20(火) 15:00:37 0
魚も人も川崎は汚染されてるし
810名無し三平:2010/07/20(火) 15:13:40 O
バイオハザード川崎
811名無し三平:2010/07/20(火) 15:26:45 0
雑魚とガキと浮浪者の類の温床だから。
812名無し三平:2010/07/20(火) 15:32:55 O
港とかどこもそうだよ
813名無し三平:2010/07/20(火) 20:08:49 0
釣り場に、ゴミ箱なんか要らない。
各自、お持ち帰りが鉄則なんだが、トイレ前なんかに捨てていくバカもいるんだよな。
コマセは、干からびる前にマメに海水流せよな。
そんな行為で、良い釣り人とダメな釣り人の差がでるんだよ。
コマセ溢しっぱなしで帰ろうとする釣り客がいたら、せめて、両隣くらいの人には、みんな注意してやろうよ。
814名無し三平:2010/07/20(火) 20:21:29 0
西公園を守るぞ〜
西公園を復活させるぞ〜
西公園のマナーのない汚しっぱなし、捨てっぱなし、根が掛かりっぱなし、貧釣果っぱなしの素人達をマナーある達人玄人にするぞっ
西公園から聞き分けのない身勝手な奴らを追い出すぞっ
西公園から公園先端を半ば私物化してる浮浪者もどきを追い払うぞぅっ
西公園からリリースの基準も判らない奴らを教育するぞっ
西公園からむやみやたらとコマセを撒く釣り人を指導するぞ
西公園スレを日本一ハイパフォーマンスでエレガントな釣りスレにするど〜
815名無し三平:2010/07/20(火) 20:39:44 0
なんとか桃華よ、くだらん事してないで西公園に行って来なよ。
あんたの正義感?があれば、西公園を良く出来んじゃね=

ほかの皆さんはスルーして下さい。
816名無し三平:2010/07/21(水) 13:45:22 0
光化学スモッグ注意報だってよ。
817名無し三平:2010/07/21(水) 22:23:52 0
>>799
スカート付きのニクイ奴
818名無し三平:2010/07/21(水) 22:44:06 0
なんとか桃華が来たら、西公園産尻自棄烏賊のイカすソーメンたらふく食わしちゃる
819名無し三平:2010/07/21(水) 22:45:25 0
サッパの炙り焼きとか海牛の酢〆とかもな
820名無し三平:2010/07/21(水) 23:25:23 O
しっかし!
釣れねーな。
毎日行かないと魚影うすいからな…
確率低い西公園!
821名無し三平:2010/07/22(木) 02:09:15 O
>>814
Y竿乙
822名無し三平:2010/07/22(木) 18:02:20 O
昔浮島にも店出してなかった?ラーメンとか?チンピラがラーメン作ってたな
黄色いバスで
823桃華ファン:2010/07/22(木) 20:42:40 0
桃華氏に純西公園産のブイヤベースでもてなしてあげたい!!!
フカセで釣った、かざごとめばると
エビ撒きで釣った、シーバス。
それにカニ網で捕った石カニ。
あ、そうそう、もひとつ忘れてた。
黒鯛釣りで余ったムール貝。
これで本場の地中海に負けない西公園産ブイヤベースの食材が揃うな。
どうぞ、お食べなさい!!!
一度、西公園に足を運んで見てくださいね!!!
824たかしょ:2010/07/23(金) 04:07:22 O
そこまで落ちぶれてないしょ
825名無し三平:2010/07/23(金) 04:48:58 O
あんま潮のにおいしないねここ…
826名無し三平:2010/07/23(金) 09:46:41 0
昨夜は爆釣だったね
827名無し三平:2010/07/25(日) 22:53:59 0
夕方アジ狙いで行ってきた。
案の定サッパ入れ食いのみ。
体にフナ虫みたいな寄生虫がついてた。
きしょっ。
828名無し三平:2010/07/26(月) 13:18:34 0
どうでもいいけど勇竿のブログに掲載されている写真、
顔は写さんでいいと思う

醜くい奴らばかりで・・・
829名無し三平:2010/07/27(火) 11:31:08 0
やっぱりエビ撒き釣りじゃないと釣れないか。
皆さんバンバンエビを買って釣りに行きましょう!
830名無し三平:2010/07/27(火) 11:42:57 0
一昨日ふれーゆの様子を見に行ったら、入り口近くの堤防の角を陣取った親子が竿10本ぐらい出しててドン引き。

831名無し三平:2010/07/29(木) 16:56:42 0
鮮度抜群の西公園産ママカリと、サッパの干物をアキバ系に、たらふく食べさせてあげたいwwww!!!
832名無し三平:2010/07/31(土) 07:49:06 0
ブログに出て来る黒縁眼鏡のポーズがなんかむかつく
833名無し三平:2010/07/31(土) 15:13:04 0
ブログに出てる黒縁眼鏡のポーズがごっつむかつく
み〜んな貧相くさいと感じるのは俺だけか?
834名無し三平:2010/07/31(土) 15:31:27 0
しかしドムは真っ黒だな
835名無し三平:2010/08/01(日) 18:55:28 0
カブト虫の販売(笑)
836名無し三平:2010/08/02(月) 11:46:48 0
カブトムシ撒き釣り
入れ食いです!!
837西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/02(月) 16:27:46 0 BE:332331252-PLT(23671)
>>823、頂きます (;´Д`)

釣り板 ID導入のための議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1280717004/
838名無し三平:2010/08/06(金) 13:35:13 0
モエビルアー好調
839名無し三平:2010/08/06(金) 21:24:31 0
浮島マゴチやっぱきたな
840名無し三平:2010/08/12(木) 10:10:12 0
青物も不調のようですね
841名無し三平:2010/08/13(金) 21:52:01 O
浮島釣り公園でマゴチ釣れてるっていうけどどの辺?
何時か夏場に行った事あるが釣れてんの見た事無い
立ち禁エリアか?
842名無し三平:2010/08/14(土) 00:27:44 0
立入禁止エリアなら、尚いいんだろうけど。
潮次第では、海釣り公園でも十分いけるよ。
西公園より俺はいいと思ってる。
843名無し三平:2010/08/14(土) 00:41:26 0
>>583で釘さしといてよかったわ!
でも、予想通りにキタ―ww
844名無し三平:2010/08/14(土) 00:58:34 0
壊れた竿縛り付けて場所とってるやつまだいんの?
845名無し三平:2010/08/14(土) 02:38:40 O
川崎なんて生活排水流れ込む一級河川の麓で釣りして食うのか?みんな?
846名無し三平:2010/08/14(土) 02:42:18 O
>>841
バス折り返し場の方入ると先に絶壁堤防あってよじ登ってテトラから投げてる人いるね
847名無し三平:2010/08/14(土) 03:00:36 0
>>846
あそこはつり禁止だよな。
浮島つり公園のフェンス越えは不法侵入とかで確実に捕まるけど、あの場所はどうだろう?
848名無し三平:2010/08/14(土) 11:04:02 0
自分で逝って確かめるといい
超穴場かもよ
いえいえ、産卵ナイターカレイで有名になってしまったメジャーな釣場ですよね、あそこ
黒鯛、メジナ、カサゴ、メバルも知る人ぞ知る穴場?
勇竿さん、宣伝しないでね
849名無し三平:2010/08/14(土) 23:01:31 O
昔浮島にY竿みたいな黄色いバスで夜中までラーメンやら釣り餌やら売ってるバス居たよね
小生意気なチンピラ(薬指にリングの刺青)がラーメン作ってたな
知ってる?
850名無し三平:2010/08/14(土) 23:03:51 O
いつもの彼の自演ないのは西公園超忙しいからかな?(笑)
851名無し三平:2010/08/15(日) 10:57:44 0
階段の右に居たな
大潮の満潮時と低気圧が重なると階段前は水浸しに
なつかしいなあ
852名無し三平:2010/08/16(月) 01:38:17 0
先日、東扇と扇島の間の水路を下げ潮に乗せて中から外に流してたら、
東扇側の水路から面イチの角を出た途端におかっぱりの人から思い切り罵声を浴びせられた
「おー、ここに投げ込んでたのか、それは済まなんだな」と流し換えようと思った矢先
船べり数メートルの所に投げ釣りの仕掛けを投げ込まれた
船の姿勢を変えて、現場を離れるまでの間に、2人の投げ師が超高速で巻き上げて、ガンガン投げて来た
船がオカ向いてたから、下げて向き変えるまでにさらに3発は来ただろうか、明らかにわざと投げてやがる
こっちも悪かったが、当たったら死ぬがな・・・・未必の故意で殺人罪じゃねぇか
853名無し三平:2010/08/16(月) 02:19:30 0
で?
854名無し三平:2010/08/16(月) 15:45:12 O
ワロタw
怖かったんだろ。危ないからそういう事やめてくれよと言う事だろ‥
故意にやったんじゃないんだからやめろよ。あぶないぞ。
855名無し三平:2010/08/16(月) 18:47:03 0
>>852
110番してから、岸まで攻めてテトラから上陸してやればよかったのに
ビデオ撮影してれば完璧!
856名無し三平:2010/08/16(月) 19:16:30 O
船目掛けて投げるとか基地外だな。普通に考えてあぶないだろ?
857名無し三平:2010/08/16(月) 22:05:31 0
川崎新提で釣りをしよう part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1281950921/
858名無し三平:2010/08/16(月) 22:25:08 O
犯人はいつもあそこらへんにいる常連か? <br> 人が居ようが割り込むし、魚は足で海に戻す基地外だからな。
859名無し三平:2010/08/17(火) 18:09:38 0
先端にビーチパラソル立てて・・・あれ何?
860名無し三平:2010/08/20(金) 09:27:57 0
なんだよ?えらく過疎っているじゃねーかよ
861名無し三平:2010/08/20(金) 21:56:04 0
最近の西公園はあんまり良くないみたいだからな。
だからここんところ、浮島に行くんだが毎度、々良い釣りで楽しいな。
今日も3時間で、黒鯛2枚に、メジナ6枚。
昨日は、2時間で黒鯛3枚に、メジナ8枚。
けっこう面白いよ。
862名無し三平:2010/08/20(金) 22:45:59 O
863名無し三平:2010/08/21(土) 01:51:03 O
やたらエビ撒きエビ撒きうるさいバカが居るね…
そんなにエビ買わせたいのかね…?
2ちゃんねるで宣伝行為かな?
864名無し三平:2010/08/21(土) 01:52:23 O
浮島‥失笑
潮うす〜い(笑)多摩川だろあそこは(爆)
865名無し三平:2010/08/21(土) 08:35:09 0
西公園は、エビ撒きが流行ってるみたいだけど、いゃ、流行らせてるみたいだけど、
浮島は、エビを大量に撒く必要はないよ
黒鯛なんかも市販ならオキアミで十分だぞ
カニ、ツブ、フナ虫を現地調達するのが一番だけど
866カブトムシ:2010/08/21(土) 08:48:14 O
イナダが絶好調!
867名無し三平:2010/08/22(日) 09:43:21 O
今何が釣れますかね?家族で行くつもりなんですがね
868名無し三平:2010/08/22(日) 10:07:23 0
>>867
キス、マゴチ、アジ、サッパ、シーバスがメインだけどイマイチでお勧めできない。
今日はすでに暑いし、ファミリーには堪えるな
今年は青物が良くないからファミリーにとっては退屈だよ
観音崎あたりのチョイ投げの方が、水遊びもできるし、ササノハ、キューセン、キス、メゴチなんかで時間潰せるから、まだまし。
869名無し三平:2010/08/24(火) 09:38:00 0
東扇島やその周辺情報

先々週半ば頃からず〜っと、40p前後のきれいなクロダイがいっぱい釣れている。
アタリも明確にでることがほとんどだし、40pあれば引きもそれなりに楽しめるし
初心者にうってつけの時期だね
870名無し三平:2010/08/24(火) 16:37:07 0
なんでアジが西公園であまり釣れないのか?
それは実は釣禁の東地区のほうが釣れるから。
数年前から、先端が伸びてる埋立中の浮島西側がアジの捕食エリアになりつつあるから。
小魚が豊富な浮島西地区周辺(処分場廻り)で見事な生態系を形成しつつある模様。
週末になると乗合船が処分場前に来るくらいだからね。
西公園は、生態系連鎖のバランスが壊れつつあるようだ。
NHKでも、完璧に調査してドキュメンタリー特番でも流してくれないかな。
871名無し三平:2010/08/24(火) 16:44:11 0
ほとんどの人は西公園で魚釣っても食べないからアジなんかどうでもいいかね
釣って遊べるチヌ、メジナ、スズキが釣れれば、あとはどうでもいいね
この時期ならイナダ、メジも釣れたら面白いけど
872名無し三平:2010/08/24(火) 22:36:59 0
昨夜マアジが3匹も釣れたっ!!
いずれも5cmぐらいだけど・・・。
873名無し三平:2010/08/24(火) 22:40:56 0
>>870
処分場前ってシーバスの乗合船では??
違ってたらすみません。
874名無し三平:2010/08/24(火) 22:53:38 0
>>873
そうかな?
この時期でもあそこは30p前後のメバル、カサゴも混じり賑やかな場所のはず
夜アジも20〜25pのが混じるしね
875名無し三平:2010/08/25(水) 04:42:02 0
S屋さんのシロギスの画像の右側に映ってるのはハゼか?
シロギス狙いなら、この場所が良さそうだね
876名無し三平:2010/08/25(水) 06:25:04 0
>>875
どっかの釣具屋よりダンチで親切丁寧な情報だな
限定的なポイントだし、比較的広範囲を移動する魚だから資源的にも問題ないしね
船竿、船仕掛けというのもとてもお勧めで、引きが堪能出来てボート釣りより釣ってて楽しいよ
今時期のキスは産卵前後だから浅場に寄ってきてるんだよね
前ネタだけど、東公園になる前のあそこは最高のポイントだったね
川崎地区では、同じような釣り方が出来るのは水江町と他の一カ所くらいかも
877名無し三平:2010/08/25(水) 07:34:30 0
>>876 ピンギスはリリースが基本だろ
878名無し三平:2010/08/25(水) 08:24:05 0
その画像で、ふと気になったんだけど、
プロの人は地面に魚を置いて、そのまま持って帰るの?
どれも死んでるようだけど・・・
879名無し三平:2010/08/25(水) 14:03:36 0
ピンギスはリリースが基本です!
15p以下をリリースできれば良い釣人ですね!
880名無し三平:2010/08/25(水) 14:22:27 0
>>878
持って帰るか知らないが、完全に死んで硬直した魚や、温められて白く変色してる魚がよく写真掲載されてるが、見っとも無いし、かっこ悪いし、ほめられたもんじゃないね。
881名無し三平:2010/08/25(水) 14:55:07 0
釣具屋がHPに画像を載せるのであれば
持ってきてくれた人に、氷と発砲スチロールを提供して
氷の上に乗せて、キレイな画像を撮ってくれと言いたい

夏にあんな魚が干からびた画像を見せられると暑苦しいわw

882名無し三平:2010/08/25(水) 22:08:07 0
↑それはたぶん出来ないね、ほとんどの釣具屋さんには。
そんな配慮が出来るんだったら賢くも、もっと気の利いた儲かる商売してるだろうし、釣具屋やってても大繁盛するだろうにね。
商売って、がさつな所が少しでもあるとほとんどの企業努力が一瞬ですっ飛ぶよな。
客って、そんなにバカじゃないよね。
883名無し三平:2010/08/25(水) 22:11:46 0
ところ…みんなは西公園や他の場所で今のシーズン、ぶっちゃけ何を釣りたいの?
884名無し三平:2010/08/25(水) 22:59:58 0
おれはアジ、サバ、キス、マゴチかな。
885名無し三平:2010/08/26(木) 08:30:36 0
アジは朝、夕、夜に期待したいけど期待薄!
サバは今のところ期待できず!
キスは狙い目!期待大!
マゴチは去年ほどではないし、全体的に小型が多い!小さいうちから釣杉!
886名無し三平:2010/08/27(金) 01:31:10 0
何処に投稿していいかよく解らないブログですが・・・
掴みができないやっちゃなあ
887名無し三平:2010/08/27(金) 18:40:41 0
浮島のマゴチは順調ですか?
888名無し三平:2010/08/27(金) 18:44:56 0
キス釣りたいのなら、置き竿はNG
活性の高いときは、4秒に1Mサビいて来れば勝手に釣れてくるよ
チョイ投げのオモリは8号くらいが楽しい
889名無し三平:2010/08/27(金) 23:32:46 0
強風で釣りにくかったけど2時間でシロギス3匹げっと。今年は当たり年だね
。ボラの大群がボイルしまくってた。きもちわるっ。
890名無し三平:2010/08/27(金) 23:37:58 0
>>889
2Hで3匹で当たり年って、西公園はそんなもんなのか。
891名無し三平:2010/08/27(金) 23:56:24 0
地球は良く釣れるぞマジで。
892名無し三平:2010/08/28(土) 06:46:05 0
しかけ墓場なのは知らない人いないよ
893名無し三平:2010/08/28(土) 11:35:36 0
太刀魚キター!!
場所、仕掛け、エサは内緒でつ。
894名無し三平:2010/08/28(土) 17:21:25 0
オシエテヨ!
895名無し三平:2010/08/28(土) 17:27:59 0
太刀魚仕掛け、ポイント、エサはY店頭にて!
896GUU:2010/08/28(土) 22:17:18 0
>>895
現地に行って情報を確保したし!
太刀魚に限らずいつもそうです!

ヒント=エサはアジの生き餌が一番。磯竿の1号が食いこみもいい。
    実績からいったら先端にて角度+−。仕掛けは市販より状況に応じ自作仕掛けが遥かに分がある。
    投げる距離は30〜50M(仕掛けの都合もあるから)
897名無し三平:2010/09/03(金) 21:26:21 0
タチウオつれてるか?
898名無し三平:2010/09/03(金) 22:25:04 0
タチウオつれてね。アオアジだけ。。。
899名無し三平:2010/09/03(金) 23:00:30 0
アオアジって旨いか?
900名無し三平:2010/09/03(金) 23:08:01 0
地球は良く釣れる魚は居るけど釣れない。
901名無し三平:2010/09/04(土) 00:37:59 0
アオアジ脂のってなくてまずい。けど市場ではマアジよりも高価らしい。希少価値?
902名無し三平:2010/09/04(土) 02:23:43 0
【環境】羽田で基準超す有害物質 延長区域の土壌、地下水に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283510854/
903名無し三平:2010/09/05(日) 02:16:27 0
アジ釣れたか?
904名無し三平:2010/09/05(日) 10:55:04 0
自分で行って確かめろ。
905名無し三平:2010/09/05(日) 19:13:34 0
さっき様子を見てきたが、コマセの腐った臭いで釣りどころじゃない。
あれ何とかなんないのかよー。

906名無し三平:2010/09/07(火) 08:19:55 0
>>905
おまえらが汚して臭くしてるんだろ!?
おまえが掃除しとけ!
タコ!!
907名無し三平:2010/09/07(火) 22:32:00 0
尺キスげっとぉ!!!
何年ものかな?
908名無し三平:2010/09/08(水) 22:24:54 O
ドム確保しろや〜
909名無し三平:2010/09/09(木) 23:52:33 0
getto
910名無し三平:2010/09/11(土) 23:43:26 0
磯竿の1号で30メートルも投げるって、どうやるの?
911名無し三平:2010/09/12(日) 05:42:11 O
ここ魚釣れね┐('〜`;)┌
912釣果報告!!:2010/09/12(日) 11:58:09 O
コマセ袋×2
サビキ×1
よくわからない物×3
913爆釣!:2010/09/12(日) 15:52:45 O
公園全体でアジサバ×数匹!

100人に一匹の確率で爆釣しております!!
今がチャンスです!
おめでとうございます!!
914名無し三平:2010/09/12(日) 16:12:34 0
ふれーゆ裏や西公園でたまに見かける、
ありとあらゆるボロボロの釣り道具を広げて、釣りに没頭している親父ってなんなの?
お店開いてんの?
馬鹿なの?


915名無し三平:2010/09/12(日) 19:57:31 0
青アジ→アジ→大型アジ。注1客引きのため、名前が変わます。
注2マアジではありません。
916ただいま:2010/09/12(日) 20:43:08 O
クッソ、
何も釣れない。
917名無し三平:2010/09/13(月) 02:01:45 O
飛距離→タックルバランス
918名無し三平:2010/09/13(月) 18:41:47 O
あやかタン…
919名無し三平:2010/09/14(火) 16:17:01 O
ここは描いたように釣れないところだな…
920名無し三平:2010/09/14(火) 18:56:36 O
確かにリピーターはドムしかいない!
921名無し三平:2010/09/15(水) 08:27:24 O
なんも釣れないじゃんここww
922名無し三平:2010/09/15(水) 13:08:17 O
ブログ見ると、そこそこ釣れてるみたいだよ
923名無し三平:2010/09/15(水) 13:11:49 O
リピーターは、ほかにもいるょ!チビ専カサゴ親父
924名無し三平:2010/09/15(水) 15:39:24 0
西公園のカサゴは臭い。血抜きしても、効果なし。
925名無し三平:2010/09/15(水) 15:45:33 0
だから、変色した、
926名無し三平:2010/09/15(水) 21:30:48 0
句読点の勉強小学校からやり直してこい
927名無し三平:2010/09/15(水) 21:34:33 0
>>926
おまえは、てにおは勉強しなさい。
ばかちん
928名無し三平:2010/09/16(木) 04:37:03 O
ここのカサゴモドキ紫色と緑色といるけど食べても大丈夫なの?
929名無し三平:2010/09/16(木) 05:10:39 0
やめとけ。
930名無し三平:2010/09/16(木) 10:42:47 0
メバルもね。
931名無し三平:2010/09/16(木) 10:54:36 0
てにをは だろ?バカ!
932名無し三平:2010/09/16(木) 11:06:32 0
てにおは? をは? ばかちんだからどっちかわからん。
933名無し三平:2010/09/16(木) 21:59:01 0
カマスがすごい釣れてるよ
934名無し三平:2010/09/17(金) 02:18:56 O
嘘つくな
935名無し三平:2010/09/17(金) 03:55:45 O
西澤ホモ華スレが無くなったな
936名無し三平:2010/09/17(金) 11:01:57 0
雨でエサが運べなかったのに?昔のカマスか。アブナイナ〜
937名無し三平:2010/09/17(金) 13:37:50 O
サバとかアジは弓ヅノだけ?
コマセには反応しないのか?
938名無し三平:2010/09/17(金) 19:50:56 0
最近、西澤好みのコマセを撒いてないから反応しないねぇ
モモ華は、いずれにしても世間と大きな隔たりのある感覚の奴、だから来なくてよろし

939名無し三平:2010/09/17(金) 20:28:28 0
勇竿西公園のサバとかアジは弓ズノだけ?
サビキにも反応しないのか?
イワシやサッパは、幾らなんでもコマセやサビキに反応するんだろうなw
940名無し三平:2010/09/17(金) 20:30:35 0
川崎 勇竿(西公園)情報交換スレ0匹目
941名無し三平:2010/09/18(土) 00:17:01 O
ちどり公園は釣り禁止?
942名無し三平:2010/09/18(土) 00:44:00 0
>>941
はい、ちどり公園は釣り禁止です。
943名無し三平:2010/09/18(土) 03:54:01 O
吊りはおk?
944名無し三平:2010/09/18(土) 05:06:12 P
こんなドラマ知らんなあ
945名無し三平:2010/09/18(土) 10:09:31 O
(^-^)
946名無し三平:2010/09/18(土) 10:58:18 0
この連休は爆釣かも。。油断大敵です!!!
947名無し三平:2010/09/18(土) 12:17:13 O
今現在は誰も何も釣れていません(-"-;)
またしても騙された〜
948名無し三平:2010/09/18(土) 12:23:14 0
>>938
このスレは西澤の回遊コースからはずれているからさ。
949名無し三平:2010/09/18(土) 13:42:23 0
西公園止めて日立いったら、アジ爆でした。
アホ写真信用しなくてよかった。
950名無し三平:2010/09/18(土) 15:27:13 O
この近辺では西公園だけ生物反応無し!
951今現在の西公園!!:2010/09/18(土) 15:44:56 O
釣果報告!

コンビニ袋大×2
コンビニ袋中×4
コマセ袋×7
サビキ×2
軍手×1

お見事です!期待大です!

おめでとうございます!!
952名無し三平:2010/09/18(土) 16:03:45 0
ジェット天秤とルアー釣った俺は勝ち組だな。
953名無し三平:2010/09/18(土) 16:14:10 0
>>948
潮の流れが変らないことを祈るだけ
954名無し三平:2010/09/18(土) 16:15:18 0
清掃ボランティアおつかれw
955名無し三平:2010/09/18(土) 16:41:47 O
ゴミがたくさんだけどなぜ?
魚いないのに釣り人たくさんいるのはなぜですか?
956名無し三平:2010/09/18(土) 17:06:35 O
連休に西公園来ているファミリーはどうしてみんな貧相なの?
どこにも行けないからなの?
属性かなり悪いから遠慮しますよ(∋_∈)
957名無し三平:2010/09/18(土) 18:31:56 0
ただいま帰還。青物は全然ダメだったがカマスがそこそこ釣れた。
刺身にしたらアジよりもクセがなくて旨かった。
958名無し三平:2010/09/18(土) 19:50:26 0
>>957 カマスは、どうやって釣るんですか?
検索すると、ジグサビキと呼ばれるやり方に
カマス専用サビキハリで釣るようですけど、
合ってますか?
959名無し三平:2010/09/18(土) 20:04:33 0
お、ジグサビキって有名なの?実は今日はじめて教えてもらって驚いたんだ。
まさにそのジグサビキってやつで釣った。
ただサビキは手持ちのどこにでもあるサビキだったけどね。
カマス専用でやるともっと釣れるのかもしれないけどそれでも普通に釣れた。
先行してた人がコマセももってたけどコマセには反応しないっていってた。

とりあえずサビキの一番下の錘をジグに変えるだけの仕掛けなんだけど沈むときにジグザグに
落ちてくのがミソみたい。フォール中に結構掛かることが多かった。
んで底とったらシャクりながらあげてくんだけど底から1mくらいのところで掛かる事が多かった。
960名無し三平:2010/09/18(土) 21:03:52 O
続き
一番良く釣れたのは勇竿のジグサビキだった!
公園内でお買い求めできました!
期待大です!
ありがとう勇竿さん!
961名無し三平:2010/09/18(土) 21:04:18 O
東公園って公園なのに釣り禁止なのか
962名無し三平:2010/09/18(土) 21:08:30 O
ジグサビキって勇竿さんで売っているんだ!
教えてくれてありがとう!
さっそくお買い求めにおりますよ!!
963名無し三平:2010/09/18(土) 21:08:38 0
ついでに潮干狩りも禁止にしろってあそこは。
2月は悲惨だったな。
964名無し三平:2010/09/18(土) 21:11:44 O
カブトムシ!!
965名無し三平:2010/09/18(土) 21:12:47 0
>>960
シマヤで買いました。サーセン。
966名無し三平:2010/09/18(土) 21:14:26 O
俺、
上州屋。
勇竿って何?
967名無し三平:2010/09/18(土) 21:16:13 O
(^-^)
968名無し三平:2010/09/18(土) 21:20:43 O
トーヨコ釣具店でジグサビキ買って行ったよ…
969名無し三平:2010/09/18(土) 21:31:49 0
え?なに。ジグサビキっていう商品があるわけ?
ジグはもともともってたからサビキの錘はずしてジグつけただけなんだけど。
別にわざわざセットで買うことないと思うけどな。あるか知らんけど。
970名無し三平:2010/09/18(土) 21:45:44 0
カブトムシ用仕掛けは売ってるのか?
971名無し三平:2010/09/18(土) 21:51:02 0
ハヤブサ ジグサビキ
972名無し三平:2010/09/18(土) 21:53:31 0
うわ、ほんとにあるんだ。その人だけのマニアックな仕掛けだと思ってた。
しかも遠投用なんてのもあるんだね。一発でぐちゃぐちゃになりそう。
973名無し三平:2010/09/18(土) 21:57:24 0
西公園でジグサビキなんかやったら根掛かりしまくりだろ。
釣具屋の思う壺だぜ。
974名無し三平:2010/09/18(土) 21:58:59 O
カブトムシ!!
975名無し三平:2010/09/18(土) 22:18:36 0
半誘導のウキつければ根ガカリは回避できるんじゃないの
ジグ重いからでかいのいるかもだけど
976名無し三平:2010/09/19(日) 00:04:10 O
しっかし、ここは何も釣れねぇ!
977名無し三平:2010/09/19(日) 06:11:57 0
海が汚ねぇーからしょうがねぇー
978名無し三平:2010/09/19(日) 06:30:10 0
浮島行けって。
海も釣り場もきれいだし、良く釣れるぞ。
979名無し三平:2010/09/19(日) 07:35:51 0
カブトムシの幼虫!
その名もずばり、グッドカブト!!
計り知れない食いの良さ!
980名無し三平:2010/09/19(日) 08:40:35 O
スズキ習いならカブトムシ!!
お見事です!
981名無し三平:2010/09/19(日) 08:49:36 O
スズキ習いの釣り人たくさんいるの?
982名無し三平:2010/09/19(日) 09:23:44 0
浮島って海なのか?地図でみると川にしかみえないんだが。
983名無し三平:2010/09/19(日) 09:38:20 O
しっかし凄い人だな…
間隔が1メートル無い..
公園内見たところ全体でサッパ2匹、ダボハゼ一匹だ…
目立ったのはサビキのお祭り。
まさに生き地獄!

ゴミは公園先端部だけで無く、全体的に釣れております!
足元でも釣れておりますのでチャンスです!期待大です!
984名無し三平:2010/09/19(日) 13:53:08 0
とにかくエビで釣りましょう。稼ぎ時ですから!
985名無し三平:2010/09/19(日) 14:19:55 O
エビでスズキ習い?
986名無し三平:2010/09/19(日) 16:15:51 0
ルア〜ではまったく釣れませんがね…
エビをブン撒けば釣れるんですよ…
とかなんとか
987名無し三平:2010/09/19(日) 17:39:24 0
ってかルアーのほうが釣れる状況なんてめったにないだろ。どんな餌釣りと比べても。
ある意味釣れにくいのがルアーの面白さなわけで。
988名無し三平:2010/09/19(日) 17:58:45 0
ルアーで上げた一匹は、一匹の重みが違う
攻略したっていう充実感は、エビ撒き釣りにはないしね
釣れりゃなんでもありで、懐の浅い釣法だね、、エビ撒きちらしは
989名無し三平:2010/09/19(日) 18:15:36 0
驚きの釣果に驚く釣り人 二人称?
スズキ習い 鈴木塾開講
990名無し三平:2010/09/19(日) 18:41:05 O
西公園にスズキ習いに行きますか。。
991名無し三平:2010/09/19(日) 19:32:41 0
エビ単価高いから。肝心なのは客単価×客数からね。
客数伸びたのは、ゴミの山と魚が釣れないことが証明してる?
992名無し三平:2010/09/19(日) 19:47:36 0
営業戦略ひとまず成功でござる
西公園バンザイでござる

対象魚別に、いちいち仕掛けや釣り方をチェンジしなけりゃ釣れない釣り場も珍しいでござる
993名無し三平:2010/09/19(日) 19:50:18 0
釣れない釣れないと嘆きっぱなしの釣りスレも珍しいでござる
994名無し三平:2010/09/19(日) 20:00:05 0
海老は高たん白だから、
しばらく食いが落ちる、ってどっかで見たことある。
釣れなくなるわけだよ。
995名無し三平:2010/09/19(日) 20:20:06 0
東京湾では珍しいコショウダイは良く釣れてるらしいが、10年前も釣る人は年に数匹釣ってたよw
996名無し三平:2010/09/19(日) 20:23:34 O
(^-^)
997名無し三平:2010/09/19(日) 20:25:38 O
998名無し三平:2010/09/19(日) 20:54:45 P
川崎東扇島及びその公園で器物破損等の目撃情報などはこちらへ
ttp://www.city.kawasaki.jp/58/58kikaku/home/top.html
川崎市港湾局 電話 044-200-3049 FAX 044-200-3981

南本牧埠頭等、不法侵入を目撃情報などはこちらへ
横浜市港湾局  [email protected]   電話: 045-671-2880- FAX: 045-671-7158
999名無し三平:2010/09/19(日) 20:55:40 0
ここは、普通の釣り人はレスしないほうがいい
1000名無し三平:2010/09/19(日) 20:55:41 P
東扇島西公園の画像付き釣果情報

勇竿釣具店のブログ
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/



海釣り施設のHP

海釣り公園.com
http://www.umizurikouen.com/site/list.php

東扇島
http://higashiougijima.fc2web.com/
大黒
http://www.y-dus.com/index.htm
磯子
http://www.y-ius.com/
横浜・本牧海づり施設
http://www.aeondelight.com/honmoku/index.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。