シマノリール総合スレッドpart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ
シマノリール総合スレッドpart27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252462445/
2名無し三平:2009/12/08(火) 19:25:15 O
>>1
3名無し三平:2009/12/08(火) 20:46:44 0
ステラの2500S(中古)か09ツインパ2500Sならどっちがいい?
現行ステラの中古なら09ツインパにいくらか足せば手が届くんだけど背中押して欲しい。

4名無し三平:2009/12/08(火) 20:51:01 0
1乙

>>3 中古はよっぽど信頼できる所じゃない限りやめといたほうが

前スレはドラグはどれも一緒だ厨に埋められちゃったな
迷惑な
5名無し三平:2009/12/08(火) 21:03:26 O
いやまあ事実ならいんじゃね
構造形状材質同じで元社員まで出されると否定するのアホらしいし
6名無し三平:2009/12/08(火) 21:22:21 0
材質つっても同じなのはドラグワッシャーだけで肝心なところはだいぶ違う
元社員のページは大変参考になるし俺も愛読してる
が,すべてが正しいわけじゃないな
元社員つっても20年近く前のことだから
7名無し三平:2009/12/08(火) 21:40:27 0
>>3
おそらくツインパを買ってもステラが欲しくなる。
ただ、中古だと状態がわからない。
来年にはモデルチェンジだし、それまでお金貯めておいたら?
俺、先週血迷って04ステラのダブルハンドルを中古で買った。
新品で買った07ステラはメーカーに何度もオーバーホールとクレーム出して
今では極めてスムーズなんだけど、中古の04についてはバイオ以下。
触るのさえ嫌な位ごろごろしてる。
店頭だと、欲しいなぁ・・・と嫌なとこに目をつぶっちゃうけど
家に帰ってハンドル回すとかなり後悔するよ。
全部が全部とは言わないけどよく吟味しなくちゃいけない。
真上から見てスプールリングの溝に塩が詰まってないのと
スプールリングのエッジの部分に傷がついてないか確認してみて。
ちょっとサボると塩が固まって白くなってたり、エッジに傷付いてるから。
知ってると思うけど、空回しするには快適だけど、実際にオモリつけて
釣りする分にはツインパどころかナスキーと変わらないよ。
ドラグがどうこう言ってるけど、普通の釣りしてればドラグに頼る事無いしね。


と、言うわけでそのお金で風俗の扉へ背中を押してあげます。
8名無し三平:2009/12/09(水) 20:56:20 0
>>1 乙!

10ステラは出るのか出ないのか?
9名無し三平:2009/12/09(水) 21:05:24 0
>>7
普通の釣りってどういう釣りなんだろうか?
アジサバイワシを釣る釣りなのかな?
ルアーフィッシングとかしてると、ドラグが生死を分けたりする事が多々あるんだけど、
>>3
ガトーよ我を通すのじゃ
ステラ中古で行くんだ!
10名無し三平:2009/12/09(水) 22:14:37 O
竿糸の限界を試すような釣りは普通とはいわないんじゃないかな
特に糸を出されるとヤバいような釣り
限界になる直前に初めてドラグがジリジリでるような調整してるとドラグの性能を意識しちゃうよね


どれもドラグ同じだって言いはった人がそこまで考えてるとは思えないけど
11名無し三平:2009/12/09(水) 22:23:01 0
鯛ラバとかライトリグだと普通にドラグ出っぱなしなるけどね・・・
多分普通じゃないんだろね
12名無し三平:2009/12/10(木) 08:57:18 O
俺、かなりドラグはシビアに設定して細かい滑り具合が気になる。
ステラとツインパワー使ってて、こないだ新しいバイオでファイトして愕然とした。
ちょっと古いステラより優れてた…グリスが新しいことの影響が大きいんだろうけど。
ステラが一番古いから、アルテグラ>ツインパワー>ステラだった…
悲しい
13名無し三平:2009/12/10(木) 09:03:50 O
アルテグラじゃない、バイオね。安物はごちゃごちゃになる…
たしかにステラは細かい設定がしやすいし使い心地は抜群だけど、
ドラグは言うほど大したことないなとは感じてた。
だけどバイオごときに負けるとは思わなかった。
もっとコマメにメンテしないとな。
まさか新しいナスキーなんかにも負けるのかな…
まあドラグ性能で選んだわけじゃないからいいけどね。
14名無し三平:2009/12/10(木) 09:20:40 O
ドラグワッシャーつぶしたままなんじゃないの

それこそ自分の気のせいか、使い方が悪いせい

ナスキー使って満足ならどうぞご勝手に


ただし、だめドラグで有名だった91ステラ
やっとましになった95ステラ
なめらかにでるけどドラグ出っぱなしで止めるのには向かない98ステラ
をろくなメンテもしないで未だに使ってるならそうかもしれないね
15名無し三平:2009/12/10(木) 09:47:50 O
そんなアホじゃないしそこまで古いものではない。
16名無し三平:2009/12/10(木) 09:48:30 O
つうかきちんと日本語読めないのかね
17名無し三平:2009/12/10(木) 10:16:49 O
ドラグがよくてびっくりしたリールの機種名間違えるくらいだからな


実はナスキーしか持ってないとか?
前スレをくだらない自演あおりで埋めたのおまいさんかい
18名無し三平:2009/12/10(木) 10:33:27 O
というか構造材質同じなのに違う違うと必死になりすぎじゃない?
これらが同じなら、違いをわけるのは新しいか古いか(メンテしてりゃ別だが)だろ
いくらステラだって、ドラグが同じなのは事実なんだから、それをメンテしてなけりゃ負けて当然でしょ
19名無し三平:2009/12/10(木) 10:48:15 0
08バイオのゴリシャリガタはどうしょうもないんだろか?
どうしてシマノは改善しないの?
こんなもんでしょってことなの?
20名無し三平:2009/12/10(木) 11:10:15 O
やっぱりあんたか
ひとりで同じ同じしつこいよ
21名無し三平:2009/12/10(木) 12:19:05 0
というかステラは見た目次第だな、オレは
22名無し三平:2009/12/10(木) 12:24:02 O
ドラグのせいで魚を逃した経験ある人はいますか?
23名無し三平:2009/12/10(木) 16:04:17 0
あります。ドラグがゆる過ぎて根にはいられました。
きつ過ぎる場合もありえます。
ドラグ性能より調整をきっちりしておくことですね。
ステラでないと捕れない魚などいませんよ。
レバーブレーキのドラグ付きって意味ないしレバー握って糸が出たら駄目じゃないのか?
24名無し三平:2009/12/10(木) 16:20:12 O
みんな日本語読めないのかね…メンテしてるっつうの。
自演とか馬鹿なこと言ってるドラグ違うキチガイにドラグ同じキチガイ。
実際新品で比べると、バイオとステラの差は無いに等しいくらいめちゃくちゃ少ない。
軸ブレ精度や剛性の点から全く同じとも言えない。
まあ、ドラグはリールの存在価値の一つだから、大差あってはまずいし、
リールの材質や精度が違えば僅かな差は出る。
つまりドラグ単体で見れば同じだが、トータルで見れば極々僅かな違い。
だから新品が勝つだけのこと。
25名無し三平:2009/12/10(木) 17:21:05 0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
26名無し三平:2009/12/10(木) 17:29:48 0
比べて同じなら同じだし、だいいち部品が同じで構造が同じなら同じだろ?
でもバイオってドラグにベアリングがないからステラとは異なる。
逆にナスキーはベアリングついたモデルがある。
27名無し三平:2009/12/10(木) 18:23:12 O

ドラグドラグ言ってる人は
みんな下手って事でおK。

28名無し三平:2009/12/10(木) 18:24:47 O
どらぐ談話糸冬了。
29名無し三平:2009/12/10(木) 18:57:25 O
でさ、ドラグを活用する程の魚釣る奴が極端に少ない現実を説明しれよ
まず無理だろうな
30名無し三平:2009/12/10(木) 19:02:29 O
本当に構造まで同じだと思ってる人はそんなに多くないと思うよ

ただ、確かに最近の普及機種はだいぶドラグが良くなったよ
31名無し三平:2009/12/10(木) 19:04:40 0
ドラグとか初秋のエギングで身切れ防止程度しか使わん
過去に活用できたのは予想外のハマチ釣った時だけだな
まぁその時も緩かっただけだし
磯青物でドラグ出してたらアウトだし
どちらにせよ掛かった魚は上げたいし、ルアー口に残す方が罪悪感感じるから
基本一気にブチ抜く
私はそんな感じ
32名無し三平:2009/12/10(木) 20:31:48 O
SBL初搭載の91バイオで痛恨のラインブレイクをしたことがある
SBLの回転バランスの良さに惚れこんでいた俺

まだ不慣れな渓流で山女岩魚釣りを楽しんでいた時
尺物すら釣ったことなかった俺にいきなり40オーバーがかかり舞い上がった

足元まで寄せたがネットがない
口に指入れてランディングしようにも恐ろしい牙がならんでいる
エラに指入れたら魚が死ぬ

だから陸まで抜きあげることを決意し挑戦した
ドラグもでるようにしてある、糸も渓流にしてはバカにされるほど太い

切れる要素はなかったはずなのに、抜きあげたときに急に暴れ出した魚にいとも簡単に糸は切られた
ドラグはぴくりともしなかった
次に40オーバーを釣るのに10年かかったよ

すぐに確認したが手で引っ張ればちゃんとドラグは動く
しかしこの頃のシマノドラグは瞬間的な引きには全く対抗できなかった


この後85年発売のトーナメントSSを手に入れたらドラグの性能の素晴らしさにびっくりし、同時にシマノドラグのダメっぷりにがく然とした
33名無し三平:2009/12/10(木) 20:32:51 O
俺の腕が悪かったのが一番の原因だが、今の普及機種のドラグ性能があればまず切れなかっただろう
おそらくエアノスですら大丈夫


それだけ当時のシマノドラグは設計からして糞だったんだよ
ドラグのメンテするにはいくつものネジをはずし、スプールを分解しなきゃならなかった
そのために糸を全部出すなんてあほかと

開発者の顔が見てみたいよ
34名無し三平:2009/12/10(木) 21:26:27 0
同じと思うんじゃなくて同じなんだよ。ドラグなんて単純すぎて構造まで変えようも無い。
35名無し三平:2009/12/10(木) 21:28:44 O
>>32先輩
今のシマノはダイワを越えてますか?
また、今はどちら派ですか?
36名無し三平:2009/12/10(木) 21:47:23 0
85年って大昔じゃないか。
そんなリールの話して何がいたいの?
ネガキャンのダイワ厨もいくらなんでもね。
いまだに現役かい?
37名無し三平:2009/12/10(木) 21:53:19 O
シマノのリールは安くてもドラグは一級品ってことだろ?
ステラが悪いわけじゃなく、最高機種に使われてる、リールの命とも言えるドラグが、安いものにもついてる
これは凄いこと、って話だろ?否定する意味がわからん、今のシマノリールは安くても凄いってことじゃん
38名無し三平:2009/12/10(木) 22:24:30 O
上位機種同士ならどっこいだと思うよ
ステラもツインパもイグもセルもルビも使ってる
ただ、メーカーごとに癖があってなかなかそのイメージが抜けない


シマノは98の頃からかなり滑らかにドラグが滑っていく
が、滑りがよすぎて魚がなかなか止まらない
おかげで指ドラグが上達した

今もそのイメージが少し残る
特に単板ドラグの小型モデル(2500Sより下)は未だにそのイメージが強いね
音で表すとジーって感じて最後まで滑らかに糸がでてく感じ


対してダイワはしめこんだドラグでギリギリまで粘り、瞬間的に強い力が掛かったらジリジリと糸がでる感じ
魚を止めたいときはこちらの方が向いてる

ただ、シマノがリジットサポートドラグでスプールの首振りを抑えて前よりドラグが良くなったとアピールしてる

対して、リアル4系のダイワはドデカコンパクト系の旧トーナメントよりもスプール支持部が短くなったせいか、若干スプールの首振りが増してるような気がするんだよね
スプールが短くなったぶん実釣では問題ないだろうし十分な性能はあるんだけど

やっぱり作りの精巧さはシマノって気がする
精巧すぎて邪魔なところもあるけどさ
39名無し三平:2009/12/10(木) 22:38:42 O
>>36
91年に回転バランスの良さを売りに自信満々で発売したバイオでも6年前に発売されたダイワのリールとは比べものにならないくらい当時のドラグは糞だったといってるだけだよ
95ステラでやっとドラグのことを考え直したシマノの過去の事実を言ってるまででネガキャンでも何でもない
事実現在は両メーカーのものを等しく使ってるしね

今はシマノもダイワも廉価機種までそれなりにいいドラグがついているよ
BBの有無、支持の仕方である程度の差はあるけどね

今は亡きリョービも最後の頃はかなり良いもの作ってたんだが、残念だ
40名無し三平:2009/12/10(木) 22:44:15 0
おれの経験ではダイワほ糞だった。
今の糞。
41名無し三平:2009/12/10(木) 22:45:51 O
どんな経験があるのか具体的にプリーズ
42名無し三平:2009/12/11(金) 07:21:36 0
ドラグがしゃくった。5台共。
ダイワのドラグは糞だった。
43名無し三平:2009/12/11(金) 07:37:49 O
ドラグワッシャーをコルクに改造してみ
糞だから
44名無し三平:2009/12/11(金) 09:08:41 O
ドラグがしゃくるってどういう状態の事を言うんですか?
45名無し三平:2009/12/11(金) 10:33:27 0
ひっかかって糸がでない。
糸が出るときしゃくりながら出る。
ドラグワッシャーが磨り減ったりグリスがきれたりしたらなるけど。
46名無し三平:2009/12/11(金) 11:11:35 O
ありがとうございます。
俺はいまのところ経験した事ないですけど、そんな事あるんですね。。
47名無し三平:2009/12/11(金) 11:40:41 O
今時レブロスやナスキーでもそんなこと起きないだろう
よほど使い方や保管の仕方が悪いとかじゃなければ


前のツインパでトラグワッシャーがすり減ってなったことあるよ
エイのせいだけど

下手なメンテしたり、ドラグ思いっきりしめすぎたまま放置したりしなければ有り得ない

ワゴンセールの安物かい?
48名無し三平:2009/12/11(金) 12:24:17 0
ダイワの名前は忘れたが昔の中級機種だった。
ダイワのドラグはあのころシマノよりわるかった。
1980年頃の話。
49名無し三平:2009/12/11(金) 14:21:21 0
1980年頃のダイワなんてシマノの足元に到底及ばない雑なメーカーだった。
精密製のシマノ、おおざっぱなダイワといわれてたがなにかしらダイワは人気
があった。
だが機械の精密製は断然シマノだった。
50名無し三平:2009/12/11(金) 14:52:44 O
そして月日が経ちシマノは民事再生法を適用、釣り業界去っていった。
シマノ無き頃にリョービが復活、現在に至る。
51名無し三平:2009/12/11(金) 14:58:43 O
リョービのMG安くて軽かった!
二千円位だったな…
今のMGはぼったくり。
52名無し三平:2009/12/11(金) 16:42:57 0
シマノよりダイワは大丈夫なのかダイワ精工がなくなってるぞ。
53名無し三平:2009/12/11(金) 20:57:33 0
1980年ごろはさすがにメーカー品なんか使えなかったから知らんな
元社員のページではそのころのシマノスピニングはダイワの後追いばかりで
安くてちょっとデザインがいいものを目指してたって書いてあった
あまりにくそだから自分が入ってなんとかせねばと思ったとか何とか


当時のあこがれは三平君が使ってたミッチェルとダイワだった
他にアブとリョービ
シマノは眼中になかった
大森を知ったのはその後 テレビで宣伝してなかったから

でもベイトリールの銀バンタムには強烈にあこがれたな
そのころからシマノはベイトのイメージが強かった

シマノスピニングががんばりだしたのは回転バランスのいいSBLからだっていうイメージが強い

すぐにツイストバスターぱくったパワーローラー(だっけ?)だしたんでちょっと幻滅したが
発表されてすぐにパーツを取り寄せて交換したよ
54名無し三平:2009/12/11(金) 21:15:09 0
>>53
そだね白バイオ(92だっけか?)のダブルハンドル使ってSBLのバランスの良さに感動した覚えがある
俺もパワーローラーを取り寄せてつけたな細糸用と太糸用が分かれてたねぇ
その後のXTシリーズは名機だと思ってる。今もツインパHGは現役で使用中だしw
55名無し三平:2009/12/11(金) 21:36:19 0
シマノドラグは全部一緒って言ってる人のために

リジットサポートドラグについて
http://fishing.shimano.co.jp/product/stella/page07-1.html

ふつうのドラグとの違いが図解されてる

>ワッシャーとワッシャーの土台となる金属パーツを大型化
>スプール軸との密着度を極限まで高めています
ちなみにこのコンセプトはダイワのトーナメントドラグと同じ

ステラのパーツリストのドラグ支持部に注目
http://fservice.shimano.co.jp/parts/pdf/02083.pdf

ナスキーに注目
http://fservice.shimano.co.jp/parts/pdf/02106.pdf
スプールがセットになっていてドラグワッシャーの枚数とかはわからないけど
枚数はステラと同じかな
でも,スプールを支持しているのが3と4の部品だけ,単純でしょ
基本的に細いシャフトの切り欠きだけで4の部品を支えて,3のワッシャーで止めてるだけ

これでもそれなりにドラグはいいんだけどね
これにベアリングを足してあるのもあるので,そちらは少ししっかりと支持されてるはず

これでも同じ?
56名無し三平:2009/12/11(金) 21:43:03 0
シマノドラグだけが安リールでもすばらしくいいドラグだって言ってる人がいるけど
少なくとも今は,ダイワ,シマノ両方がいいもの作ってるよ
世界に誇る2大リールメーカーだよ

片方のメーカーにこだわるのは悪くないけど,偏って他のメーカーをけなすのは愚かなことだよ

といっても,たぶん嵐が定期的にどちらのメーカーもけなしてあおってるんだろうけどね


>>54
確か92ステラがでる前の91年じゃなかったかな
秋に買って使ったような覚えがある
少なくともステラの発売前だ,SBLの回転バランスを初搭載したっていうんで喜んで買ったよ

ドラグの悪さにショックを受けるまではメインリールとして非常に気に入っていたんだ
太糸で使用するようにしてその後も使っていたけど
57名無し三平:2009/12/11(金) 21:51:59 0
リッジサポートってのはスプールの軸受け構造の違いでドラグの構造は同じだろ。
要するにスプールが首振らないってことだろ。
これでドラグ性能に大差がでるのだろうか?
ここまでは範疇にいれてなかったけどね。
58名無し三平:2009/12/11(金) 21:53:12 0
じゃあ聞くけどこのリッジサポートってのはステラだけなの?
59名無し三平:2009/12/11(金) 22:18:26 0
ダイワはドラグは全部同じだよな?
それで互換性はあるじゃん
でも、シマノって互換性ないのにドラグは全部同じなのか?
おかしくね?
60名無し三平:2009/12/11(金) 22:35:19 O
リジットサポートドラグは現行ツインパには付いてるんじゃないかな
今はツインパとステラだけ
効果はあるよ、特にステラのロングスプールには

でも正直ダイワのように土台だけ太くしてしっかり固定させとけば、
あのギザギザのパーツはいらないと思う
ドラグクリック音はもっと軽い材料を使って出せばいいのに

一つ一つのパーツの作りにこだわった、精巧な機械だからすごいし好きなんだけど、
どうしてもパーツが多すぎて頭でっかちで重くなっちゃってるんだよなあ
惜しい


スプール周辺を軽くすればリールフットを前にずらしてバランス取ることもないだろうに

そうすれば指がベイルにぶつからないように極端に曲げた変なベイルを作らなくてすむ
SW4000のベイルみたら笑ったよ

俺は手でベイル返して、ついでにラインをローラーにひっかけるのが癖になってるから大丈夫だけどさ
61ステラツインパユーザー:2009/12/11(金) 23:08:37 O
ドラグの話まだやってんのか…
ワッシャとグリスが同じならほとんど差は出ないよ。
62名無し三平:2009/12/11(金) 23:16:42 0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ワッシャとグリスが同じならほとんど差は出ないよ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
63名無し三平:2009/12/11(金) 23:21:09 0
構造が一緒なのは分かったけど、材質や品質も一緒なん?
64名無し三平:2009/12/12(土) 07:06:59 O
よう、またきたな
ナスキーユーザー君
上位機種嫌いなんじゃなかったか?
65名無し三平:2009/12/12(土) 07:56:17 O
>>55
ドラグの支持が違うんだろ、でもドラグは同じじゃん
66名無し三平:2009/12/12(土) 08:25:16 O
リンク先良く読んでみな
67名無し三平:2009/12/12(土) 08:28:56 O
携帯からだとリンク先はよく読めないからPCから見てね
68名無し三平:2009/12/12(土) 09:43:49 O
最近のモデルは素材を変えたんだよね
だけど残念なからさほど違いが出てない
下位機種の改善の方が大きいということか
69名無し三平:2009/12/12(土) 10:26:51 O
リジットサポートドラグは04ステラからじゃなかったかな
70名無し三平:2009/12/12(土) 10:41:34 O
>>68
いつ同じになったの?
実際両方使ってるの?
71名無し三平:2009/12/12(土) 10:50:05 O
>>54
バイオXTって白と緑のやつだっけ?

初代白バイオ発売当初はダブルハンドルなかったな
当時シマノ最高のツインパ(ミッチェルみたいなハンドルがついてた)と迷った挙げ句、やすい上にSBL初搭載の新型91バイオを買った

92ステラでダブルハンドル出してびっくりしてたよ
その後白バイオにもダブルハンドルモデル出したのかな?
72名無し三平:2009/12/12(土) 18:36:30 O
ステラ買えないの(;_;)?
73名無し三平:2009/12/12(土) 21:42:26 0
ステラなんかいらん。
必要がないリール。
あれは普通に使うレベルを超越して不必要な贅沢品。
道具オタク用リール。
74名無し三平:2009/12/12(土) 21:51:22 0
そうかそうか。
必要が無いか。
75名無し三平:2009/12/12(土) 22:23:05 O
ドラグが同じって言ってるけど、明らかに上位機種と下位機種では滑らか差が違うのはなんで?
全く同じ素材なんでしょ?
アホでも分かるぐらい差があるよ。
あとドラグの微調整だけどステラとナスキーのドラグ回し比べてみなよ。
クリック音が細かいだけではないから。
アホでもちゃんと回し比べたらわかるから。
76名無し三平:2009/12/12(土) 22:36:50 O
上位機種さわったことないナスキー厨が願望を書き続けてただけなんだけど、信じちゃう人がいると困るよな
77名無し三平:2009/12/13(日) 02:27:17 O
>>76
それは違うな。ドラグ同じと言ってたのは3人くらいはいたはず。
ナスキは知らないがアルテグラ以上なら滑らかさには大差ない。
素材は多少違うから全く同じではないが>>75の表現は違うな。
78名無し三平:2009/12/13(日) 08:16:03 0
どちらにしろドラグ性能の差は微々たるものである。
実釣で差はつかない。
オタク様を満足させるため?
79名無し三平:2009/12/13(日) 08:44:42 0
シマノで一番売れてるスピニングリールって何ですか?
ダイワはカルキだったといってました。
80名無し三平:2009/12/13(日) 09:00:36 O
精密にドラグ調整したい人は高いの買えばいいんだよ。
昔みたいなドラグ調整幅がせまいリールなんて今じゃ格安ワゴンリール位だろ?

ほんの少し緩めで最後は指ってのがあるし
81名無し三平:2009/12/13(日) 09:04:39 O
ドラグ受け軸素材とフェルトワッシャ素材(枚数)と挟む板の素材(金属別やセラミックなどベアリング有'無)と受け軸にベアリング(有'無)の組み合わせ次第で差が出るでしょ

差を大きいか小さいかの感受性は人次第

釣り具の会社関係なく言える話です

竿や糸でも感受性は人次第です

金と時間に余裕ある方は(高価な軽量竿とドラグ性能が良いとされる高価な軽量リールと細目の八本よりPE)の組み合わせと(低価格な重ための竿と低価格で重ためのリールとナイロン糸)
を同じ対象魚で比べて使ってみたら差がわかりやすいと思います
82名無し三平:2009/12/13(日) 09:14:22 0
差は比べても微々たる物ですよ。高級品使ってるって優越感にはひたれます。
まあ釣りでだめな道具は安くても駄目で十分な性能はきっちりしたメーカー
ならあります。
シマノのリールならアルテグラで十分な性能です。
83名無し三平:2009/12/13(日) 09:16:44 0
高い釣具をローン(借金)して買う奴が一番アホです。
家買うならわかりますが。
84名無し三平:2009/12/13(日) 09:23:19 O
>>79
バイオじゃね?
売れてる=素晴らしく良いとは違うからね。
そこそこ見栄え良くて見栄張れて、尚且つ不満はあるが満足出来るって事。
世間には見栄張りたくて、そこそこ満足したい釣り人が多いって事。
85名無し三平:2009/12/13(日) 09:27:57 0
08
バイオは駄作で糞らしい。
86名無し三平:2009/12/13(日) 09:35:32 O
>>83
釣り具を借金ローンで買う奴なんて居てるのか?

そいつら車ですら無理して借金ローンで買う馬鹿なのだろう。

中古車なら一括で買ってそうだが。(笑)

家のローン払う為だけに働いてたり休日副業したり夢見てギャンブルするのは頭悪い奴らの典型的だな。
87名無し三平:2009/12/13(日) 09:43:13 O
>>86
大概の人は車はローン組むと思われ
88名無し三平:2009/12/13(日) 09:48:09 0
車買う金もないのに釣具にステラなんて馬鹿の申し子だな。
89名無し三平:2009/12/13(日) 09:59:13 O
借金ローンある分際で値段関係なく釣り具買ったりギャンブルする奴ら多いよねw

借金ローンまみれで中古車乗って釣り具買ってギャンブルして典型的な破滅型
90名無し三平:2009/12/13(日) 10:16:36 0
ギャンブルはしないし釣りはこずかいの範囲でやってる。
ステラとかはただの無駄使い。
アルテとステラで大差なんてない。
釣りに一回行けば2万円ほどかかるもんな。
金持ちがステラ買うのはいいが貧乏人が無理して買うリールじゃない。
ロレックスの時計みたいな存在。
91名無し三平:2009/12/13(日) 11:05:11 O
アルテを大事に使っててステラとROLEXは持って無いと把握出来ました。

それで良いと思います。


俺は金持ちでは無いけど趣味でROLEX二本とパシャとパテックフィリップス持ってます。

ROLEXは一週間で一分ぐらいズレるのが普通って知ってます?

俺の金持ちの定義は負債無く年収数十億単位以上を稼いでる方々だと決めてます。

俺には遥か届いてません。
92名無し三平:2009/12/13(日) 11:12:23 O
ほらほら自分の使ってる道具を正当化したい奴が勝手な自己主張し始めた

自分で満足してそのリール使ってるなら、上位機種けなす必要ないじゃん
今のリールは安めでもそれなりの性能はあるし、高いのにはそれだけいいところもある
使い方が悪い奴にかかったらどれもだめリールにされるけど


あんまり書いてるとひがみって言われるよ
93名無し三平:2009/12/13(日) 11:24:40 O
ステラで見栄になるとか鮎釣りのおっさんに笑われるぞ
あっちは数十万の竿を毎年買い換えだからな

見栄とか関係なしに好きなの使えばええねん、上を見ればきりがない、下もしかり
94名無し三平:2009/12/13(日) 11:33:25 O
鮎竿なんか所有感がない
ステラには所有感がある部屋で「ああ・・これがステラ様のシルキーな巻き心地か・・」
と鬱に浸るのがいいんだよ
持ってないけど
「ああ・・これが鮎竿様の強靭なブランクか・・」
なんてキモくて出来ない
95名無し三平:2009/12/13(日) 11:39:28 0
鮎なんてのは毎年竿買い換えなくても大丈夫さ。
金持ちってのは年収が800万を超え借金がなく最低でも3,000万の貯金があれば
ステラかっても釣り合いが付く。
貧乏人が買うリールじゃないが借金だらけでステラ使ってローンの中古の軽自動車乗ってたり
金銭感覚の無い奴がいる。
嫁に隠して竿やリール買いまくる奴。
96名無し三平:2009/12/13(日) 11:39:56 0
家の中で無目的にリールなんか回さんな。

メンテにかかわる様な時だけだな。
97名無し三平:2009/12/13(日) 11:40:32 O
そんなに俺を責めるなよ
98名無し三平:2009/12/13(日) 11:45:59 O
ある程度は筋が通ってる例え話ですよね
ステラ所有者でない貴方が言うからこそ納得しやすい例え話です
確かに上見てヒガミ言ったりしたらキリが無い
どんな物でも最上級所有者は下をけなしたりする方は少ない
逆に上見てヒガミやネタミを言ってけなす方は多い
2チャンネラーでは特に多い
99名無し三平:2009/12/13(日) 11:48:19 0
本当の金持ちならメンテすらしないだろ
ステラも使い捨て感覚のはず
100名無し三平:2009/12/13(日) 11:51:35 0
俺は豪邸に住んでエスティマもハイブリッド乗ってるし貯金も5,000万ほどあるが
ステラなんて必要ないから買わない。
金持ちはみんな無駄遣いはしないから金が貯まるんだが。
リールの高級品にヒガミとか馬鹿か?
お子様ですかね。
101名無し三平:2009/12/13(日) 11:52:48 O
>>95
金持ちの基準値が低すぎるのがウケましたw


せめてアメックスのブラック持てるぐらいから金持ちと言え

ゴールドとプラチナなら持てる人は普通にゴロゴロと存在してるぞ
102名無し三平:2009/12/13(日) 11:55:19 0
ローン組んでベンツ乗る奴も哀れだな。
103名無し三平:2009/12/13(日) 12:03:30 O
暇つぶしにステラ5台買う野郎たくさんいるのにな。
104名無し三平:2009/12/13(日) 12:07:49 O
>>100
金持ち喧嘩せずって言葉知ってますか?
ステラまでは必要性無いと言うのは理解出来るけど。真の金持ち夢見て妄想狂になるのは勝手だけどステラは必要性無いと思ってても高価な物の文句書かず黙ってアルテやカルキ辺りを使ってれば良いのでわ?
でっ…お前何時車の免許とれたの?
原付きと公共交通機関で生活してなかったっけ?
105名無し三平:2009/12/13(日) 12:28:45 0

理解不能なカキコミだな?
106名無し三平:2009/12/13(日) 12:33:46 O
金持ちは税金対策で車はローンで買うのが普通ですよね。
107名無し三平:2009/12/13(日) 12:34:28 0
原付きと公共交通機関で生活?
それじゃー釣りに行けないんだよ。
軽自動車のってステラ使ってるお前に言われたくないww
108名無し三平:2009/12/13(日) 12:35:14 O
エロいの観ながらチソコいじってる途中で書いたから後半意味不だったw
109名無し三平:2009/12/13(日) 12:41:01 0
税金対策で車はローン?
どんな税金対策なんだ?
車なんてローンでかったら利息がもったいないだけ。
金が無い奴が無理して買う。
家ならローンもありえるがたかが車に。
110名無し三平:2009/12/13(日) 12:42:47 O
>>107
妄想狂で借金ローンが苦しいのは把握出来ました

お前中古車で車もローンなのか

お前を責めてる人間全てが軽自動車乗ってステラ使ってると決め付けてるは把握出来ました

111名無し三平:2009/12/13(日) 12:43:27 0
住宅ローン控除はあっても車はなにもないぞ。
112名無し三平:2009/12/13(日) 12:44:43 O
初めてこのスレにきた。
何やら高級リールの話みたいなんで少し俺の見解というか理論を話します。

高級リールや高級ロッドは憧れですね。
私は個人の自営業を営んでますが、常に心に置いてある気持ちがあります。
「分相応に」
これはあくまでも仕事上での志しなんですが、
釣りにも通じてます。
私程度にはバイオマスターですら高級品に見えます。なぜならバイオマスター以下のリールを買う時なら迷わず現金を出せるからです。
バイオマスターからは少し変わってきます。
「高いなあ、んーどうしよう…ナビかナスキー、アルテグラにしとくか?いやいややっぱ最低でもバイオマスターだろ」
みたいな論議が脳内で交わされるからです。
ツインパワーやステラになると完全に憧れのリールです。
8万円もするリールなんてポンと買えません。
ステラは金持ちが買うリールという点を基準にするならば
私的にはローンを組んで買う人は違うと思うのです。私の知り合いにこんな人がいます。
その人はショアジギンガーなんですが、新しいリールが出たら飛びついて買ってるんですね。
リールは常にステラ。
対象魚がメバルであろうとイカであろうと常にシマノの最高級品位に位置するステラなのです。
そんな彼の住まいは都心ギリギリのワンルームマンション。
仕事は工場の工員。
車は中古のワゴンR。
そんな彼が最高級のロッドと最高級のリールをローンで買っては自慢してくるのです。
正直、私は彼が分からないし羨ましいとも思いません。
私にはリールやロッドをローンで買うという概念がないのです。
113名無し三平:2009/12/13(日) 12:45:25 O
貧乏な若者が無理してセルシオを買って、ローンとガソリンの為に毎日カップラーメンを食べている人。
見えっ張りなのでしょうね。
そんな彼を時々オフショアジギングに誘うのですが、来た試しがありません。
見えっ張りな彼は今がいっぱいいっぱいでオフショアタックルを買う余裕がまったくないのです。
貸してあげるというと激しく断ってきました。
きっと船代すら厳しいのだと思います。
最高級のタックルにこだわる癖に、スナップやフックやルアーに出す金はケチります。
一生懸命安い品を探しています。
見ててカッコ悪い。
分相応が一番いいのです!
こんな私は来年ゼナックのロッドとツインパワーを買う為に貯金しています。
114名無し三平:2009/12/13(日) 12:48:01 O
俺がステラ買うのってコンビニで雪見だいふく買う程度の感覚なんだけど
115名無し三平:2009/12/13(日) 12:48:57 O
>>109
彼は借金ローンで新車や中古車買ったり欲しい遊び道具すら買えないオッサンなので発想が貧乏臭く妄想の中だけでは金持ちなのですよ

可哀相なオッサンなので適当に相手してあげましょう

気持ち悪いネタミやヒガミ思考の自分自身が見えないオッサンキンモー
116名無し三平:2009/12/13(日) 12:53:20 0
だから俺は借金どころか一応まあまあの貯金がある。億にはまだまだだが。
分相応という言葉をしらないのか?
釣りなんて魚を釣る趣味。リールなんて高級品でなくてもいい。
ましてや貧乏人が
見栄はって買うな。
おれもバブルのころは買ってたが稼ぎは今と比べ物にならなかった。
この不況に貧乏人がステラなど買うな。貯金しとけ。
117名無し三平:2009/12/13(日) 13:01:03 0
コンビニで雪見ダイフクっていってる時点で身分が知れる。
ステラ1台で雪見だいふくがいくつ買えるか知ってるか?
雪見だいふくなど高級和菓子店で買ってるが。
118名無し三平:2009/12/13(日) 13:02:12 0
ステラを買う金はあるけど、他のリールとの差額ほどの性能差があるとは思えないから買ってない
ステラを買ったら釣れる魚のサイズが上がったり、坊主が無くなるとかなら買うかなw
あと 釣具にステータスとか感じないと言うのもあるのかな
ステラにこだわる人は、シマノがステラより高いスピニングを出したら間違いなく買うんだろうな
お得意さんだね
119名無し三平:2009/12/13(日) 13:04:28 O
2ちゃんって嘘を嘘と見抜けないと楽しめないってじっちゃんが言ってた

2ちゃんに書かれてることはまず疑ってかかれってばっちゃが言ってた
120名無し三平:2009/12/13(日) 13:09:07 0
ひろゆき乙
121名無し三平:2009/12/13(日) 13:10:40 P
でも、貧乏人がレスするステラに対する僻みは
100%ホントウだと思うぞw
122名無し三平:2009/12/13(日) 13:20:45 O
ま、見えない相手に妄想決めつけてムキになったら負けよと
123名無し三平:2009/12/13(日) 13:22:46 0
釣具にステータスを求めるかどうかじゃないの?
俺の連れにもステラ崇拝者が居るけど、高い釣具で釣りをするのが趣味と言い切ってる
同じ魚を釣るのも安い道具で釣るのは恥ずかしいとまで言ってる
あと、近場の漁港とかでステラは勿体無いから、遠征の時しか使わんとか言ってタナ
124名無し三平:2009/12/13(日) 13:25:42 0
単純にリコールリールはいらんな
125名無し三平:2009/12/13(日) 13:27:54 O
金持ち気取りの負け犬ちゃんに言わせて貰うが
誰もが借金ローンで遊び高価と言われてる道具買ってるとか思い込んで無いかい
お前の相手してあげてる中には借金ローンなんてある奴居ないんじゃ無いのか
心配しなくても余裕あるから好きな物買ってる奴が大半だとは思うがね

お前の周囲は借金ローンまみれの奴が多いのかも知れないがね

ステラだけでなく他社リールや竿やその他にまでコンプレックスある?のはテメェ自身の問題だから上見て干渉する暇有るなら収入と気兼ね無く自由に使える金の事でも考えとけば?
126名無し三平:2009/12/13(日) 13:31:16 0
俺は貧乏だから中古ステラ
127名無し三平:2009/12/13(日) 13:44:40 O
ステラだろうがツインパMgだろうがツインパだろうが、ダイワのイグジブラジやイグジハイパーやイグジやセルテハイパーだろうが又はコレらに近い価格帯のリールを他人様が稼いだ金とか貯蓄で買って使ってるリールに執拗に干渉批判するのが異常。
苦しい言い訳せずに自分より高価な物所有してる他人様に執拗に干渉するのは、何か精神の病気かよ。
自分の所有物や生活面で満足してないから、他人様が気になり気に入らないのか?
自分以上の奴は認めたく無い、潔癖症的な精神病じゃね。
128名無し三平:2009/12/13(日) 13:52:35 O
いやリコールリールが嫌なだけ
129名無し三平:2009/12/13(日) 13:54:43 0
>>127
改行って知ってますか?
130名無し三平:2009/12/13(日) 13:59:48 0
>>129
一応改行してるからいいじゃない
見にくいが携帯だし仕方なかろ
131名無し三平:2009/12/13(日) 14:18:28 O
>>128
>>129
>>130
読みにくくて、スマソ。

言いたかったのは俺はステラとツインパとセルテハイパーとルビアスを所有しているのですが、メーカーや値段関係無く所有してる全リールに満足出来てます。
もっと高価な物を所有してる他人様に悪い意味の干渉した事無いし、他人様を干渉するぐらいなら為になるメンテやカスタムの仕方を話し合いする程度です。

これで改行できてますかね?
132名無し三平:2009/12/13(日) 14:30:11 0
俺はステラとツインパMgを中心にスピニングを買っているが、
ステラが標準のリールになるな。
ツインパは使用頻度が低いか、砂を噛んだりする荒使い用で買うことにしている。
んで、そのツインパだが、やはり性能的にワンランクもツーランクも下だと思う。

ダイワ?(いくつか所持してるが)話にならんw
133名無し三平:2009/12/13(日) 14:49:50 O
まぁコイツみたいにコロコロ意見変えて2ちゃんで釣りしてるカス野郎は、2ちゃんでも現実社会でも話にならないから今から無視して孤立させとくのが1番だぞ。
既に現実社会で孤立してるから、2ちゃんでネットフィッシングして憂さ晴らししてるんだろうがなw




嫌われ者ざまあみろw

134名無し三平:2009/12/13(日) 14:56:49 0
軽自動車のってステラ使ってる奴って笑える。
135名無し三平:2009/12/13(日) 15:05:07 0
ステラを僻む奴などいないだろ。鳩山家を僻む奴はいるだろうけど。
たかだか7万のリール。
でもいらないから買わない。
リールに7万も出さない。
136名無し三平:2009/12/13(日) 15:08:22 O
エアノス最高!
137名無し三平:2009/12/13(日) 15:11:15 O
高級車は買えないがステラ位なら手軽に買えるからだろ。
もしくは道具積みっぱなしの釣り専用車で、
普段乗りは別の車だったりな。
138名無し三平:2009/12/13(日) 15:37:11 O
中途半端な成り金だらけだな

金持ちは貧乏人の言葉なんかに熱くならないよ
139名無し三平:2009/12/13(日) 15:47:57 0
アンタレスやステラの中古ばかり買ってる人もいるな。
140名無し三平:2009/12/13(日) 16:20:34 O
ステラとツインパの差は何?
141名無し三平:2009/12/13(日) 16:31:21 O
金持ち自慢ばっかしてて楽しいかおまいら?
端から見てるとバカにしかみえん
142名無し三平:2009/12/13(日) 16:33:38 0
ダイワ リバティ最高!
ステラ??
そんなリール使わなくても釣れんだよ!
143名無し三平:2009/12/13(日) 17:07:03 O
趣味なんだから何使ったっていいんだよ
人に迷惑かけてるわけじゃない

釣りという趣味への入れ込み具合で、釣りに使う金も変わるからね

それがわからない自分の尺度でしか物事を判断できない輩がここを荒らすのだ
144名無し三平:2009/12/13(日) 17:23:07 O
そうなのだばかぼん
145名無し三平:2009/12/13(日) 17:24:27 0
趣味、道楽、から転じて釣り極道までいる。
いきすぎればギャンブルと一緒。
まあ節度と分相応に楽しむことだな。
嫁ももらえず家庭も持てずに釣り三昧な奴もいる。
庶民のリールはアルテで十二分だしな。
146名無し三平:2009/12/13(日) 17:33:43 O
ま、釣り具は残るからギャンブルにはまるよりはましでしょ

ただし、波の状況も読めず無謀なことをして命を落とすような輩は救いようがない
自分の命ばかりでなく、釣り場を奪い、釣り人の立場を危うくする
147名無し三平:2009/12/13(日) 17:43:44 0
釣りで自衛官がボートで転覆して死亡。
定員オーバーが原因らしいな。
148名無し三平:2009/12/13(日) 18:18:11 0
昨日のニュースのやつか、そもそも立ち入り禁止区域
149名無し三平:2009/12/13(日) 19:18:03 0
自衛官て言うのが気がかり。
自衛隊って大丈夫なの?
150名無し三平:2009/12/13(日) 19:39:41 0
専門は海保の職員だけどな
151名無し三平:2009/12/13(日) 19:42:05 0
ステラがほしいけどナスキーで我慢した。
152名無し三平:2009/12/13(日) 20:47:35 0
ナスキーでポンナメ釣ったけど
巻が楽過ぎて損した気がした。
153名無し三平:2009/12/13(日) 20:56:35 O
すみませんが、レアニウムの5000番って他のサイズのスプール付けられますか?
154名無し三平:2009/12/14(月) 07:00:08 0
金持ちが、ステラ使うような釣りするのかと小一時間・・・
車がなにかこだわる金持ちって・・・




と、貧乏ながら思うこの頃。
155名無し三平:2009/12/14(月) 12:40:04 0
SABERSEEKERってタチウオのジギング竿につけるリールを探してるのですが、
クラド 300Jってバランス的にどうでしょうか?
156名無し三平:2009/12/14(月) 18:03:02 0
一億の貯金があってもステラなんて買わない人は買わない。
というよりそういう金を貯める人は無駄な金は使わない。
年収2,000万ほどあっても無駄使いしない。
貧乏人が高級な釣具にはまるのは惨めすぎるな。
157名無し三平:2009/12/14(月) 21:02:11 0
>>156
人生楽しんだ者勝ち
だと思うよ?

金貯めて楽しいならそれがその人なりの人生だろうし
釣りもしないでステラ並べてニヤつくのも人生だと思う・・・


オイラはツインパで釣りを楽しむ。
158名無し三平:2009/12/14(月) 21:52:01 0
道具道楽だな。
そんなにしなくても魚は釣れる。
道具より一にポイント二に餌三に腕ってのが魚釣り全般。
シマノならナスキーさえあれば十分な性能がある。
それと両軸リールやベイトリールと違いスピニングは正直値段なりの性能差など
まったくない。
付加価値が高級リールの価値なんだよ。
ドラグ性能や回転がどうのこうのなんて言ってるがそんな差なんて微々たるもの。
高級感が取り得です。
飛距離もかわらないしね。
159名無し三平:2009/12/14(月) 21:55:03 0
借金するのはどうかと思うけど
ホントに欲しくなったらステラ買っちゃうよね。
今はそこまで思わないから、3万のリール1個か
1.5万のリール2個かとかで迷ってしまうレベル。
160名無し三平:2009/12/14(月) 21:58:48 O
近所の釣具屋の年末〜初売りセールで、レアニウムC2000が17000円、バイオマスターC2000Sが14000円ちょいでした。
これはお買い得?
161名無し三平:2009/12/14(月) 22:26:56 0
その辺りのリールで十分だと思う。安売りで40%てのは妥当だけど
しょっちゅうセールはあるからそれが普通でしょう。
たいていセールで安く買う。
在庫処分とかだからセールだから不良品てことまないから。
08バイオはゴリシャリガタのないのを選ぶこと。
162名無し三平:2009/12/15(火) 00:45:57 O
プロは道具にこだわるんだよっ!








で実際こんな所にプロはいない…
163名無し三平:2009/12/15(火) 01:04:42 O
ステラ飽きちゃった☆
164名無し三平:2009/12/15(火) 01:29:53 0
STRADICって輸出用リールを買ってみた
送料込みで約230ドル
実釣はまだだが、どうやら同価格帯のバイオよりよさそうだぞ
165名無し三平:2009/12/15(火) 07:59:30 O
シマノのセフィアの値段がツインパワー超えてるを見たとき旋律を覚えた。
ステラとツインパワーの違いはドラグの滑らかさ位なのでツインパワーマンセーの俺だがセフィアが気になる。
ツインパワーとセフィアの違いって何だろうか?
166名無し三平:2009/12/15(火) 08:05:09 0
汎用モデルと専用モデルの違い。
167名無し三平:2009/12/15(火) 08:07:26 O
いや、中身ですよ気になるのは(汗
168名無し三平:2009/12/15(火) 08:10:30 0
シャア専用の違いは色・・・
スプールも違ったりするか
169名無し三平:2009/12/15(火) 19:38:04 O
08バイオかレアニウムで悩み中。さっき両方触ってきたがレアニウムの落としたら壊れそうなボディがどうも…
かといって08バイオはここの評判悪すぎる… たしかに展示品のハンドルはカタカタしてた。
ちなみにメバルとアジ用のC2000S狙いです。どちらが幸せになれるでしょうか。
170名無し三平:2009/12/15(火) 21:10:26 0
軽いのがいいならレアニウム。
08バイオはゴリシャリガタを気にしないか十分検品してできるだけマシなのを
買えばいい。
08バイオのゴリシャリガタは気にするかしないかの問題で気にならなければ
あれでいいだろう。
レアニュムは剛性には欠けるがなにせ軽いよ。
171名無し三平:2009/12/15(火) 21:15:22 0
ハイエンド・・ステラ
中堅・・ツインパ、バイオ、ナスキー
初級・・ナビ

実際は6万もするステラを買うくらいなら、
実値6000円のナスキーを5個と竿5本を買って5通りのタックルを揃えたほうがお得やん。
172名無し三平:2009/12/15(火) 21:19:13 0
>>171
ナスキーは中堅レベルのリールじゃないよ。
173名無し三平:2009/12/15(火) 21:27:47 0
アルテが抜けてるぞ。
ナスキーは初級だ。
174名無し三平:2009/12/15(火) 21:37:26 0
ステラは6〜7万
ツインパは4万台
バイマスは2万台
175名無し三平:2009/12/15(火) 23:08:44 O
バイオマスターってC2500SとC2000Sだと製造国が違うのですか?
とあるページで2500は日本、2000は海外と見ました。日本製のがいいのでしょうか?
176名無し三平:2009/12/16(水) 02:53:22 0
ちょっと教えて頂きたいのですが・・・
渓流のルアー釣りのリールを検討しています
アルテグラアドバンス、09アルテグラとありますが
どうちがうのでしょうか?
アドバンスは05アルテグラをルアー仕様にしたもの
09は05から正常進化したのもと理解してよいのでしょうか?
どちらも実売1万程度なので決定打が無く悩んでいます
アドバイス頂けると助かります、よろしくお願いします
177名無し三平:2009/12/16(水) 05:09:26 O
バイマスって略すな
178名無し三平:2009/12/16(水) 08:40:52 O
>>176
09アルテグラにはシャローモデルがない。アルテグラアドバンスはシャローモデル。
渓流ならばシャローモデルの方が良いよ。ドラグも細糸に適してるし。渓流なら1000Sか2000Sかな。
179名無し三平:2009/12/16(水) 09:08:25 0
>>178
わかりやすいアドバイスありがとうございます
アドバンスで検討したいと思います

機能的にはどちらも同じですか?
180名無し三平:2009/12/16(水) 10:13:45 O
>>179
そこまでリールに詳しい訳じゃないけど、そんなに変わらないと思う。
アドバンスならオススメは2000Sかな。
181名無し三平:2009/12/16(水) 12:47:00 0
>>180
アドバイスありがとうございます
今までダイワの旧カルディア2004を使っていましたが
各所ガタが出始めたため代替を考えています
アルテグラは02を借りて使った事がありますが糸ふけが出て使い難かったので
あまり良い印象はありませんでしたが、最近のはトラブルも無いようですので
欲しいなと思っています
価格もこなれてきているようなので良いですね
182名無し三平:2009/12/16(水) 17:28:50 O
アルテグラアドバイスは右ハンドル根元がブッシュ大統領だからボールベアリングに換えとけよ。
で、極力ゴリ巻きは止めとけ。
メインギヤ見たら「ナビ2500」と書いてある。
昔の余ったやつだ。
183名無し三平:2009/12/16(水) 19:21:41 0
アドバンスとナビは基本、同じなの・・・・??
184名無し三平:2009/12/16(水) 19:28:37 O
>>183
アルアドは確か05アルテグラの系統だったような、、、
185名無し三平:2009/12/16(水) 23:59:44 0
昨夜からアルテグラについてお聞きしている者です
アルテグラアドバンスが実売1万円
05アルテグラが実売7千円程で売られていますが
正直、値段の差(といっても僅かですが)はあるのでしょうか?
05アルテグラ・・・あの色でなければなぁ
廉価モデルですがアドバイス宜しくお願いします
186名無し三平:2009/12/17(木) 00:32:11 O
>>185
ARCスプールとマシンカットハンドル以外は大差ないと思うよ
187名無し三平:2009/12/17(木) 01:32:55 0
レスありがとうございます
その二つだと今ではエアノスにも採用されているんですね
渓流なら特に必要はなさそうですね
188名無し三平:2009/12/17(木) 07:36:20 O
>>187
AR-C→軽量ルアーによるライントラブルを防ぐ?
マシンカットハンドル→繊細な当たりを手元に伝える

189名無し三平:2009/12/17(木) 13:18:17 0
色々とアドバイスありがとうございました
最後に一つだけお聞きしたいのですが
アドバンスは樹脂ボディ
09アルテは金属ボディですが顕著な違いはあるのでしょうか?
しなって感度が悪くなるとか巻きに影響が出るとかはありませんか?
190名無し三平:2009/12/17(木) 13:35:57 0
>>189
どっちもアルミと樹脂のハイブリッドのはず(P19)
http://fishing.shimano.co.jp/product/pageview/pageview.html?page_num=
191名無し三平:2009/12/17(木) 14:12:27 0
>>190
当方の勘違いのようですね
すみませんです

ソアレBBとアドバンスは同じリールと考えていいのですよね?
カラーがソアレの方が好みなのでそっちがいいかなとも思います
EVAのノブの耐久性が未知数ですが
(最後と思ったのですが新たな質問で失礼します)
192名無し三平:2009/12/17(木) 14:35:08 0
>>191
2500同士だとギヤ比が違う
EVAノブの耐久性は比べてどうかはわからんが問題ないと思う
(ステラ用のEVAノブ使用中だが使い込んでないので未知)
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100387
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100037
193名無し三平:2009/12/17(木) 15:02:51 0
>>192
即レス感謝致します
今回は1000番なので仕様は同じようですね
EVAはゴムと比べてブヨブヨしませんか?
194名無し三平:2009/12/17(木) 15:09:50 0
>>193
むしろもっと固い感じですよ
ボールペンのグリップ部分のような感触かな?
店頭で触ってみた方がいいでしょう
195名無し三平:2009/12/17(木) 15:17:12 0
>>194
ありがとう、硬めですね
山奥在住なので近くの釣具屋まで車で1時間・・・
しかも最新モデルはカタログ注文なので・・・
貴重なインプレ感謝です
196名無し三平:2009/12/17(木) 15:26:36 0
05バイオマスター8000PG、08バイオマスター8000PGともに
数回の使用でドラグが固着しバラいてみたら油っけゼロで
ドラググリス塗り直してからは調子いいけど

みんなこんな感じなの?
197名無し三平:2009/12/17(木) 15:45:59 O
みんなそんな感じですよ
俺のはグリスやオイル類は一切使われてませんでした
ノンオイリー仕様というやつです
198名無し三平:2009/12/18(金) 08:37:21 0
PGは知らないが、05バイオ2000Sと4000Sはグリスたっぷりだった
199名無し三平:2009/12/18(金) 10:29:46 0
>>197
ノンオイリー仕様?ってのにグリスアップしてもいいの?
200名無し三平:2009/12/18(金) 11:46:26 O
ソアレBBなんですが、防水キャップの共回りはなんとかならないでしょうか?
201名無し三平:2009/12/18(金) 12:13:55 O
グリスアップしたら回転が滑らかになるだろ!
ギクシャクしてんのがいいんだよ!
202名無し三平:2009/12/18(金) 12:19:16 O
>>200
ハンドル回しながらキャップ見てたらフニャフニャしてて安っぽいよね
オーシャンマークのアルミキャップに代えたらしゃっきりして良くなった
同じ共回りのアルテグラアドバイスはハンドル固定ネジ着けたらツインパの防水キャップ着けれるらしいけど
ソアレはどうだろ?
203名無し三平:2009/12/18(金) 12:46:58 O
アルテグラアドバイスw
204名無し三平:2009/12/18(金) 13:21:36 0
>>200
05アルテの防水キャップとハンドル固定ボルトに交換すればいいよ
http://fservice.shimano.co.jp/parts/pdf/01988.pdf
205名無し三平:2009/12/18(金) 15:03:43 O
>>202,204
おぉ さんくす
206名無し三平:2009/12/18(金) 19:46:49 O
閼呶墮彝鬆
207名無し三平:2009/12/18(金) 23:45:41 0
06セフィアもってますが、最近、ハンドル回すと、
コツって、小さい、振動見たいのが、気になるの
ですが、やっぱり、オーバーホールですか?
208名無し三平:2009/12/18(金) 23:56:21 0
>>207
同じ間隔であるならギアが欠けてると思う
209名無し三平:2009/12/19(土) 00:09:11 0
リールの、ギアって、欠ける?そんなこと、あるのですか?
210名無し三平:2009/12/19(土) 00:21:01 0
ありま
211名無し三平:2009/12/19(土) 00:30:25 O
どっちじゃぁ〜www
212名無し三平:2009/12/19(土) 00:31:13 0
ありますん
213名無し三平:2009/12/19(土) 08:25:39 O
コツンってのはなにもギヤだけではない
精神面ってのもある
214名無し三平:2009/12/19(土) 11:30:20 0
ギア欠けならコツンどころでは済まないよ回転に引っ掛かりがでて欠けた部分の前後の歯にもダメージが広がる。
根がかったときラインを引っ張らずにリール毎引っ張って切ったりするとクロスギアピンにダメージを与えてコツンが出たりするようになる。
特にPEではダメージが大きくなるから取説通りにライン切らないと調子が悪くなる。
クロスギアタイプのオシュレーションはデリケートだからその辺りも考えないとね。
215名無し三平:2009/12/19(土) 11:48:53 O
シマノレアニウムC2000Sにダイワの月下美人月ノ響0.4号を150m巻く場合の下巻き量を頭の良い人教えて下さい。
216名無し三平:2009/12/19(土) 11:57:13 0
>>215
店で巻いて貰えよ。
通販で買ったなら先にPE巻いて下巻きをその上から巻くんだ。
んでそれを裏表逆にすりゃきっちり巻ける。
217名無し三平:2009/12/19(土) 12:32:59 O
>>216
おぉ!頭超いいですね!!PE
218名無し三平:2009/12/19(土) 12:34:07 O
>>216
おぉ!頭超いいですね!!PE先に巻けばいいんだ! まじサンキュー 
下巻の糸の種類、号数は何でもいい?
219名無し三平:2009/12/19(土) 13:03:46 O
>>216
お前マジ頭いいわ
220名無し三平:2009/12/19(土) 13:20:38 0
>>216
その発想はなかった
221名無し三平:2009/12/19(土) 14:10:00 0
もう自演は止めてよ
222名無し三平:2009/12/19(土) 14:21:21 O
>>216はネ申
223名無し三平:2009/12/19(土) 15:29:31 O
>>216
やったな。
お前は歴史に名を刻んだぞ。
224名無し三平:2009/12/19(土) 15:31:11 O
その巻き方を「216巻き」と名付けよう!
225名無し三平:2009/12/19(土) 15:35:08 O
考えればわかる事だろ
ここはアホばかりなのか
226名無し三平:2009/12/19(土) 15:55:31 O
そうだよ
アホだから2ちゃんねるを覗くんだよ
227名無し三平:2009/12/19(土) 16:42:41 0
その方法何ヶ月か前に別スレにあったわ
228名無し三平:2009/12/19(土) 16:45:57 0
だよな、俺もどっかで見たわ
229名無し三平:2009/12/19(土) 16:47:10 0
そうですか、早いとこ、シマノに、オーバーホール、出します
230名無し三平:2009/12/19(土) 19:39:20 O
釣りロマンをどうにかしろ。高脳
231名無し三平:2009/12/19(土) 20:15:56 0
ステラでシーバス狙うとすると2500SかC3000Sどちらがいいだろうか。
232名無し三平:2009/12/19(土) 20:36:35 O
>>231
C3000か3000か4000か4000S
233名無し三平:2009/12/19(土) 23:25:03 O
シマノリールで俺にピッタリなリール探して欲しい 所持リール 08バイオ ツインパBBXSpecial800GT アリビオ2000改 レブロス2506替え2500以上 欲しいのはシャロータイプでエギング シーバス メバリングもしたい
価格はオークションで¥15000まででお願いします
234名無し三平:2009/12/19(土) 23:41:39 O
>>233

つ センシライトMg 4000

235名無し三平:2009/12/19(土) 23:48:43 O
>234 センシライトは選択肢になかったでも4000じゃメバリングに使えないよ
セフィアBBは重いし セフィアは高い
持ってるバイオの260グラムよりは軽いのが欲しい
236名無し三平:2009/12/20(日) 01:29:55 0
>>235
重くなければセフィアBBで十分なのかな?
セフィアBBシングルハンドル(260g) 〜10k
んでAR-Cライトスプール(-30g)を購入 6k
(もしくはセフィアCI4スプール(-26g)でも 5k)

230gほどで 15kですがいかがでしょうか?

237名無し三平:2009/12/20(日) 04:16:14 O
シマノのドラググリスはどこに売ってますか?
238名無し三平:2009/12/20(日) 04:34:03 O
>>238
釣具屋
239名無し三平:2009/12/20(日) 04:55:46 0
>>238は釣具屋さんです
240名無し三平:2009/12/20(日) 07:03:12 O
釣り具屋さんでしたか

普通のグリスとは違うんですよね?
241名無し三平:2009/12/20(日) 07:08:58 O
>>227
爆釣速報
242名無し三平:2009/12/20(日) 07:54:27 0
10ステラ出る様ですね
243名無し三平:2009/12/20(日) 09:33:20 O
10ステラって
じゅうステラって読むの?

ニューじゅうステラとかニューじゅうさんステラとかになんの?

兵器みたいにイチマル式とかにしちゃう?
244名無し三平:2009/12/20(日) 09:56:53 O
俺は10ステラにイチマルステラと呼ぶよ
245名無し三平:2009/12/20(日) 10:39:25 O
ニューってつけなくても数字でわかるだろ
246名無し三平:2009/12/20(日) 11:13:29 O
>>236 そのパターンありなんだけど それで15Kなら 中古でセフィアCI4買えるし… でもCI4って 部品ナス エル共有だから 損した気分だし… もう少しゆっくり考えますわ
247名無し三平:2009/12/20(日) 11:28:14 O
メバル アジにツインパmgを買おうと思っています。
今迄ダイワでしたので、シマノが良く分かりません。店で触った感じは巻き始めが重いと感じたのですけど、軽いリグを使う時に悪影響は有ります?
248名無し三平:2009/12/20(日) 12:08:18 P
ありますよ。ダブルハンドルにしたり、ツマノを買わずに
ダイワの軽量リールを買うのはそのためです
249名無し三平:2009/12/20(日) 12:14:54 O
それはシマノもダイワも関係ない。

竿選びとか糸選びが軽い仕掛けを使うのに考えるべきと思いますよ。

飛距離を求めるならスプール径の大きいリールの方が飛びやすいけどさ。
250名無し三平:2009/12/20(日) 12:49:33 0
>>249
さすが電話君ですね
ダイワのリールはわずかなリトリーブ時の、リグの動きの変化でアタリがとれるんですよ
シマノのネットリした巻き心地では無理です
251名無し三平:2009/12/20(日) 14:27:32 O
お前がシマノで無理なだけであって、シマノリールでもアタリとれますから。

はい残念w
252名無し三平:2009/12/20(日) 14:28:39 0
253名無し三平:2009/12/20(日) 14:44:56 0
>>251
電話君 ダイワを使ったことが無いね
残念wって いつの流行言葉?
254名無し三平:2009/12/20(日) 14:47:32 0
普通にダイワとシマノを使い分けてる人は多いよ
ライトリグはダイワ使ってる人多いよ
それなりにメリットがあるということ
255名無し三平:2009/12/20(日) 14:55:15 0
わざわざ上げんじゃねえよノータリン
256名無し三平:2009/12/20(日) 15:10:29 O
BBXテクニウムとステラはどちらがいいリールなんですか?
257名無し三平:2009/12/20(日) 15:12:42 O
まぁ高級リールでアジやメバルっちゅう考えが俺にはわからん。
のべ竿でいいんじゃね。
258名無し三平:2009/12/20(日) 15:15:05 0
>>243
テンステ
259名無し三平:2009/12/20(日) 15:28:51 0
>>255
スルーしろよ ノータリン
260名無し三平:2009/12/20(日) 16:36:02 O
ありがとうございました。
ツインパにしときます。
261名無し三平:2009/12/20(日) 16:38:09 0
05バイオのギヤって冷間鍛造か?
それとも鋳物とか打抜きとかか?
262名無し三平:2009/12/20(日) 18:15:04 0
単結晶です
263名無し三平:2009/12/20(日) 23:36:21 O
そりゃぁ大発見じゃないかあ!
264名無し三平:2009/12/21(月) 20:43:14 O
05バイオはアルミダイカスト。まあ安物だね。
08バイオの亜鉛ダイカストより更に安物。
265名無し三平:2009/12/22(火) 08:18:10 O
シマノC2000S番のリールを使っていますが、リールスタンド使われている方、便利いいですか?
ハンドルの反対側に金属棒をはめるリールスタンドです。
傷つき防止で検討してますがインプレお願いします。
266名無し三平:2009/12/22(火) 11:42:50 0
>>265
便利だし傷つきにくいですよ
釣りあげた直後の作業の際に地面に置く時はもちろんのこと
ちょいおきする時にもスタンドがあれば傷つきません
しかも、どんな釣り方に使用するかわかりませんが
置いたままハンドルを回してもベールアームは地面に接触しないから
ちょい置きのまま糸ふけも取れます
267名無し三平:2009/12/22(火) 15:47:22 0
>>264
亜鉛ダイカストは・・・・・駄目じゃないか!
268名無し三平:2009/12/22(火) 19:17:49 O
>>267
アルミダイカストはもっと駄目じゃないか
269名無し三平:2009/12/22(火) 21:32:04 0
>>265
アレかなりいいよ
シマノだけじゃなくてダイワにも付くし
俺はC2000Sと2500sと2508と2508Rに付けてる
270名無し三平:2009/12/22(火) 23:04:28 O
271名無し三平:2010/01/08(金) 09:23:01 0
tes
272名無し三平:2010/01/12(火) 20:34:42 0
セフィアCL4のスプールの赤が気に入らないので、黒に塗り替えようと思うのですが
良い方法知っていませんか?
273名無し三平:2010/01/12(火) 20:42:02 0
セフィアCL4
274名無し三平:2010/01/13(水) 01:43:33 0
CL4
275名無し三平:2010/01/13(水) 16:08:35 0
EXSENCE C3000MはPE専用設計らしいですけど、ナイロンを使うことで不都合が生じますか?

ラインローラーが細めにできているとか?

替えスプールいっぱい買ってこれで全部やろうかと考えています。
276名無し三平:2010/01/14(木) 02:10:34 0
俺ならmgベースで色々そろえるな
09MgC3000
夢屋mgC3000Sスプール
夢屋mgマシンカットドラグノブ
夢屋mg45mmダブルハンドル

全部合わせて7万5千円位か
全部合わせて7万5千円位か
277名無し三平:2010/01/15(金) 00:00:06 0
冬でも冷たくないリールが欲しいです。

マグネシウムボディのスピニングリールってこの時期冷たいですか?
CI4のほうが無難ですか?
278名無し三平:2010/01/15(金) 01:34:19 0
何使っても冷たくて寒いよ

冬だからね!
279名無し三平:2010/01/16(土) 01:57:13 0
Soareの09Mg版は出る予定なしか
280名無し三平:2010/01/16(土) 15:53:37 0
もう09終わってんじゃん
281名無し三平:2010/01/16(土) 19:14:40 0
うるせー冬でもあったかいリールはつねつすんのだせよ
282名無し三平:2010/01/16(土) 22:02:13 0
>280
ああベースがね・・・
メバルよりアジングモデルのC2000SDHとか出して来る悪寒
283280:2010/01/18(月) 14:00:47 0
そーゆー事か、すまん。
もし出るとしても、
DHは小銭稼ぎで夢屋から
アフターパーツとして出る気がする。
284名無し三平:2010/01/18(月) 19:09:27 0
もう発売されてるわ
285名無し三平:2010/01/18(月) 20:33:16 0
些細な事だが、09セフィアの純正ハンドルキャップの赤さが
中途半端で萎えた
夢屋の新セフィア用キャップは完全に赤いのにな。

純正ダブルハンドルもノブレスで売って欲しいぜ
286名無し三平:2010/01/18(月) 20:51:36 0
新ステラ情報。辺見のロッドに注目。手にしているロッドには
最初から最後までエクスセンスが装着されているが、4:35頃に
魚を取り込んだ時に一瞬だけ背後の予備ロッドが写される。
黒と銀のスプールに、見慣れたステラチックな穴w
スプールの色からしておそらくSWではないと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=ZMToEEp-lKs
287名無し三平:2010/01/18(月) 21:46:02 0
専ブラだからわかってるんだけどね。






見てしまうw
288名無し三平:2010/01/19(火) 21:35:50 0
ものすごいラインナップww

ttp://www.sasakitsurigu.com/


さらに写真もキターーーっ!!

ttp://maiikakokoro.blog46.fc2.com/blog-entry-181.html

289名無し三平:2010/01/19(火) 21:40:58 0
                   ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                        (>>288 ttp://maiikakokoro.blog46.fc2.com/blog-entry-181.html

                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘
290名無し三平:2010/01/19(火) 21:53:05 0
2500Sいっとく
291名無し三平:2010/01/20(水) 06:41:17 0
ステラの2500SとC3000Sってドラグ値が違うだけに思えるんだけど
敢えて2500を選ぶ理由ってなんなんでしょう?
ドラグを1キロ程度に弱く設定するには2500の方が優秀なのかな?
292名無し三平:2010/01/20(水) 08:24:18 0
ハンドルノブも異なる。2500Sはフロロ用(極論バス用)、C3000S
はPE用(極論エギング用)。スプールにもそう書いてある。
ちなみにツインパは2500SもC3000Sもハンドルは同じ。
ステラの方がパワーゲーム指向?という位置づけ。
293名無し三平:2010/01/20(水) 11:25:08 0
誰がなんと言おうと自分の目で見るまでは信用できん

294名無し三平:2010/01/20(水) 15:05:28 0
もうHPにUPされてるよ
295名無し三平:2010/01/20(水) 15:11:56 0
どこに?
296名無し三平:2010/01/20(水) 15:42:16 0
>>292
PE使う時とフロロ使う時のハンドルの使い分けがあるってこと?
どういう意味だー
297名無し三平:2010/01/20(水) 16:34:58 0
>>295
嘘です。

ルアマガソルト立ち読みしてこい。
298292:2010/01/20(水) 16:50:12 0
>>296
ゴメン紛らわしかった。ステラのC3000SはT型ハンドル、ツインパはI型、
ってだけ。おそらくシマノは「ステラの方がギアの耐久性が高い」と
アピールしたいだけと思われる。
PEだったらC3000Sでも2500Sでもいいけど、フロロだったらC3000Sは無理。
俺は2500Sに細PE巻いて秋イカ、C3000Sに太PE巻いて春イカとかタチウオかな。
299名無し三平:2010/01/20(水) 18:37:18 0
300名無し三平:2010/01/20(水) 18:40:55 0
なんか青くね?
301名無し三平:2010/01/20(水) 19:35:21 0
もう新型ステラでるのか
今の奴が出たのってついこの間だった気がするんだが・・・
302名無し三平:2010/01/20(水) 20:21:51 0
07ステラは、いくらになるんだろ?
303名無し三平:2010/01/20(水) 20:38:50 0
NEWステラ

バンドエイドをモチーフにした新AR-Cライトスプール。
(大量の夢屋の07のスプール在庫とは関係ありません。)
エルフを思わせる深みのある蒼いボディカラー。
あの日、あの時、あの娘のために。NEWステラの登場です。

304名無し三平:2010/01/20(水) 21:04:19 0
どんくさい色やな。
305名無し三平:2010/01/20(水) 23:42:27 0
これは売れないんじゃないか
306名無し三平:2010/01/21(木) 00:53:26 0
バンドエイドは慣れれば我慢できそうだが、
色は酷いな…

せっかく初ステラ買おうと思ってたのだが…
307名無し三平:2010/01/21(木) 04:31:55 0
>>306
まず旧型でもいいから買ってからいえよ
言う資格が無いとはいわんが、見た目だけなら
頑張ってまずツインパでも買ってみれば?
308名無し三平:2010/01/21(木) 06:04:00 O
ねぇキュラドとかクイックファイヤーってスコーピオンMg1000がベースなんだろ?コレ
309名無し三平:2010/01/21(木) 10:59:59 0
ステラがダサ過ぎて鼻水出たw
これで価格も上がったら絶対に買わない
310名無し三平:2010/01/21(木) 11:03:53 0
本体価格は、フィッシングショーでの公開を予定しております。
311名無し三平:2010/01/21(木) 13:31:53 0
>>299
新型アルテグラADキター!と一瞬思ってしまった…
でも新型セルテートよりは色使いがマシっぽい
312名無し三平:2010/01/21(木) 20:18:30 0
前評判が悪かったら、価格を下げてくる可能性もあるってことだな
313名無し三平:2010/01/21(木) 23:34:53 0
動画で見るとなぜかいい感じのデザインに見えてくる
314名無し三平:2010/01/22(金) 00:39:29 0
07ステラの相場は下がりそうにないな。
型落ち狙ってた人残念だね。

07ヤフオクで処分してNEWセルテ買うかな
315名無し三平:2010/01/22(金) 00:43:25 0
って調べたらセルテもだせー・・・・

12ツインパワーMgまでまてってか・・・
316名無し三平:2010/01/22(金) 03:51:42 0
これはナイ。どう考えたってナイ。
僕の07がとてもカッコイイ物に見えてきましたよ。
317名無し三平:2010/01/22(金) 06:48:01 0
>>315
いや12ツインパはバンソコ以下だから
09Mgを買えと言う事だ
318名無し三平:2010/01/22(金) 07:53:26 0
>>316
発売当初には同じように酷評されてた
慣れるんじゃないか?
319名無し三平:2010/01/22(金) 20:09:30 P
俺はもうすでに馴れた。
320名無し三平:2010/01/22(金) 21:50:24 0
フィッシングショーで投げ釣り用の新型リールは発表されるのかな?
321名無し三平:2010/01/23(土) 00:26:40 0
スプールの穴が気に入らんとか言うから控えめにしたらこんなことに…
322名無し三平:2010/01/23(土) 00:37:53 0
三角コーナーとかの台所用品みたいな穴だよなぁ。
323名無し三平:2010/01/23(土) 00:51:23 0
オーシャンの07ステラカスタムパーツ付けまくって、
全体を青っぽくしたら意外とかっこいいかも?

青のスプールに青のハンドルと青のハンドルキャップ。
324名無し三平:2010/01/23(土) 00:58:21 0
オーシャンとか好きになれない
デザイン以外で何かいいとこあるの?
325名無し三平:2010/01/23(土) 01:44:52 0
ない
車のエンブレムを金色に変えて喜んでるレベル
326名無し三平:2010/01/23(土) 10:55:22 0

車に青い蛍光管付けて喜んでるレベル
327名無し三平:2010/01/23(土) 12:41:19 0
一番凄いのは、ベールを起こした時のクリック音 地味に良いと思う。
328名無し三平:2010/01/23(土) 12:52:25 0
ベール返しの味が良いのはほんとは内蹴り
昔のリールの内蹴り音と感触以上の味を持ったリールが現代には無い
クルクルクル かしょん!ってね
329名無し三平:2010/01/23(土) 15:46:19 0
フリクションベールだっけ。ステラもたまにハズレがある
(ちゃんとカチャッと起きず、グシャみたいな。その上
起ききらずに止まる)ので気をつけた方がいい。
330名無し三平:2010/01/23(土) 16:42:00 0
>>327
10ステラのことね
331名無し三平:2010/01/23(土) 16:49:38 0
??なんで10ステラのクリック音わかるの?
332名無し三平:2010/01/23(土) 16:56:18 0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | シマノは品質が低下した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

333名無し三平:2010/01/23(土) 18:32:51 0
>>331
SHIMANO TVのCMでドラグ音と共に聞けるぞ
334名無し三平:2010/01/24(日) 00:09:35 0
釣りロマン見逃した・・・

10ステラ見たかった。
ここで言われてるほど酷くないって話だし。
335名無し三平:2010/01/24(日) 00:39:13 0
だからシマノのHP行って島テレ見ろっつの
336名無し三平:2010/01/24(日) 01:06:39 0
何が言われてるほど酷くないの?
デザインは見ての通り絆創膏ですよ
337名無し三平:2010/01/24(日) 01:44:30 0
スプールだけでしょ?
ヤフオクで本体のみ落札して、07のスプールとハンドル付ければいいや。
新AR-Cスプールなんて言っても大したことないだろうし。
338名無し三平:2010/01/24(日) 04:23:57 0
思い切り10ステラのPRだったな
VSヒラスズキ究極のリール選択とかってw
本体の色が暗くて角度と光加減によって見え方にかなり影響があるっぽい
写ってるシーンごとに印象が違う感じ
07と同じくラメも入ってるな
339名無し三平:2010/01/24(日) 09:14:17 0
>>336
絆創膏気にしてるのおまえだけなんじゃないかw
340名無し三平:2010/01/24(日) 10:29:28 0
スプールだけじゃないぞ
ギアをデカくしたのにボディのハウジングをそのままにしたおかげで、
ケツのおむつ部分が薄くなってる
341名無し三平:2010/01/24(日) 12:54:00 0
ヒラスズキに4000XGを使ったらSWステラ4000XGと被ってないか?
07までのステラ4000番はサクラマスとか対象じゃなかった?
342名無し三平:2010/01/24(日) 13:07:57 P
桜鱒は3000HGだろうが。

ステラの守備範囲は基本として、オカッパリ(ショア)ルアーフィッシングw
343名無し三平:2010/01/25(月) 09:39:48 0
ジガーも新型が出るの?
344名無し三平:2010/01/25(月) 16:18:34 0
お前ら騙されるなよ

ここで10批判してる連中いるだろ?
そいつらは今頃必死こいて07をオクに出品してんだよ
そして10が発売開始即効買いなんだよ
そこから10をべた褒め、07けなしが始まるってわけだ
今後出品される07は叩いて買え
ふん、07オーナーの悔しさが伝わってくるぜww
お前らの魂胆ミエミエなんだよww
345名無し三平:2010/01/25(月) 16:39:42 0
お前ら騙されるなよ
346名無し三平:2010/01/25(月) 17:02:52 0
ふ〜あぶねえ
騙されるところだったぜ>>344ありがとよ
よし、そういうことなら07狩ってくる!
347名無し三平:2010/01/25(月) 17:07:05 0
>>344はシマノ社員だろw

そうやって10ステ買わせようと言う魂胆ミエミエなんだよwww

お前ら騙されるなよ
348名無し三平:2010/01/25(月) 17:12:35 0
>>344-347はダイワ社員ですなw

そうやってイグジ買わせようという魂胆ミエミエですよwww

あなた方騙されてはなりませんぞ
349名無し三平:2010/01/25(月) 17:17:08 0
>>1-348はシマノ社員だなw

そうやってシマノに注目を惹きつけようという魂胆ミエミエですがなwwwwwwww

紳士諸君騙されてはなりませぬぞ
350名無し三平:2010/01/25(月) 17:25:49 0
>>1-349は釣具業界人っすねw

そうやって釣具業界に気を引こうという魂胆がミエミエっすよwww

みんな騙されんなよ
351名無し三平:2010/01/25(月) 17:48:33 0
まじで!?
352名無し三平:2010/01/25(月) 17:53:38 0
ここは業界人が集まって低レベルな罵り合いをする場所だったのか
353名無し三平:2010/01/25(月) 17:59:17 0
んなわけない
354名無し三平:2010/01/25(月) 18:12:49 0
まじで
355名無し三平:2010/01/25(月) 18:14:53 0
バカかと
356名無し三平:2010/01/25(月) 18:16:42 0
全員業界人だったんだ
で、俺一人騙され続けてたんだ
てことは俺の為にみんな熱く語ってくれてたのか

>>1-353
心を込めてありがとう

結果、俺の手にはイグジストがあるんだがww
357名無し三平:2010/01/25(月) 18:19:50 0
>>356
おいおいw
イグジスト持ったまま
どうやって入力したんだよwww

良い子のみんなは騙されないでね
358名無し三平:2010/01/25(月) 18:46:43 0
社員だのなんだの言う奴ウザい
デザインが嫌いなら07使ってりゃ良いじゃん
シマノのデザイン嫌いならダイワで良いじゃん。

俺は07の時見送ってリール自体買うの久しぶりだし
更に数年待つつもりは無いからこの10ステラ買うよ
デザインもこちらの方が好きだし。
大体07の時も批判されてたが今批判されてないじゃん。そんなもんなんだろ。
359名無し三平:2010/01/25(月) 19:17:19 0


一般人が来たw
360名無し三平:2010/01/25(月) 21:08:43 0
>>358
空気読めよっつーのw
みんなわかってるつーの!

361名無し三平:2010/01/25(月) 22:07:45 0
つうか、ビートマスターの2000出してくれ
362名無し三平:2010/01/26(火) 11:33:57 0
つうか、なんでリールってカラーバリエーション無いの?
車だって携帯電話だってみんな同じカラーじゃ購買意欲を削がれるだろうに
なに緑ってwww絶対買わねーよ。まあ元々買えない貧だから関係ないけどー
アルアドの時もそうだけど人によって好みが全然違うんだから少し考えて欲しいわ
363名無し三平:2010/01/26(火) 11:36:58 0
>>362
どーせ買わないなら文句言うなよ
目障りなだけだよ
364名無し三平:2010/01/26(火) 11:42:12 0
>>362
>まあ元々買えない貧だから関係ないけどー

関係ないならどうでもいいだろ
すっこんでろw
365名無し三平:2010/01/26(火) 11:56:19 0
>>362
カラーバリエーション=お洒落感覚

お洒落感覚でタックルを使う奴なんてバスソかDQN位だろ。

おっとごめん、お前みたいな馬鹿もだったな。
366名無し三平:2010/01/26(火) 12:32:02 0
>>362ボロクソ言われてるなw
まぁ言われても仕方ないようなこと言ってるからな。
金も無いやつが絶対買わねーよとか緑ってwwとか
言ったっておまえみたいなのを購入層としてシマノも見てないから
書き込むだけ無駄だ。
ステラは持つ人を選ぶんだよ。
367名無し三平:2010/01/26(火) 12:48:55 0
ステラ程度で持つ人を選ぶとかどんだけ貧民根性が焼きついてんだ^^;
368名無し三平:2010/01/26(火) 12:54:57 0
そのステラ程度すら買えないやつが
ステラを語るから笑える
369名無し三平:2010/01/26(火) 13:10:20 0
>>367
そのステラすら買えない奴が口だけは達者だなw
370名無し三平:2010/01/26(火) 13:14:53 0
ロードサイクル、釣り、アクアリウムを同時にやってたときはマジ金大変だった
釣りだけに絞ると気楽な趣味だとわかる
ステラも最初だけでそのあとはラインとメンテだけだから大して金かからんよ
371名無し三平:2010/01/26(火) 13:14:56 0
>>367
ステラは持つ人を選ぶ、ってのは
確か01ステラだったかの宣伝DVDで言ってた
フレーズだよ。貧民根性はおまえだろ?イチイチ反応してw
372名無し三平:2010/01/26(火) 13:21:53 0
>>370
ステラをオーバーホールに出したら
一万位したな
アルテグラが新品で買える値段だ


ステラが持つ人を選ぶとはこう言うこと
373名無し三平:2010/01/26(火) 13:26:40 0
>>372
そんなにした?どこか部品交換したんじゃないのかな?
まぁ下位リールよりも高いのは確か。
そんでもっと言えばメンテ・オーバーホールの時の
オイル・グリスアップも安物より丁寧って言うねw
グリスベタ塗りとか言われるけどステラがそんな風になって
返ってきたことない。ただアルテグラ出した時は何もかも適当だったわw
374名無し三平:2010/01/26(火) 13:31:32 0
くだらん煽りあいは他所でやってくれ
375名無し三平:2010/01/26(火) 14:14:00 0
数万円の分際で人を選ぶとは何事か!
376名無し三平:2010/01/26(火) 14:20:23 0
要するにステラは騙された馬鹿が買うってことですねw
377名無し三平:2010/01/26(火) 14:23:56 0
お前ら愛用のエアノスに青色を塗ればステラ気分味わえるんじゃね?w
378名無し三平:2010/01/26(火) 14:27:38 0
くだらん煽りあいは他所でやってくれ
379名無し三平:2010/01/26(火) 14:28:50 0
>>377
つエルフ
380名無し三平:2010/01/26(火) 14:52:09 0
ここは総合スレだ
煽りはステラのスレでやれ
381名無し三平:2010/01/26(火) 15:08:36 0
いやどす
382362:2010/01/26(火) 18:13:22 0
いやいやゴメン、見栄を張るつもりは無いので素直に書いただけなんだぜ
でも趣味にお洒落感覚を持つのはむしろ普通なんじゃないかと
しかし食いつき良すぎんぞおまえらw
383名無し三平:2010/01/26(火) 18:24:38 0
>>382
わかったから。貧乏人はステラのこと考えずに
自分の思うお洒落なリールを買って黙っておきなさい。
384名無し三平:2010/01/26(火) 18:55:43 0
つまんねー煽りは他所でやってくれ
385名無し三平:2010/01/26(火) 20:52:27 0
たかだか10万そこそこのリール一個で悦に浸って他人見下すとか、
逆に貧乏臭えっつーのw
386名無し三平:2010/01/26(火) 21:07:54 0
>>385
おまえの被害妄想だっつーのw貧乏人ゆえなのかなw
387名無し三平:2010/01/26(火) 21:50:23 0
俺はカラーバリエーションあってもいいと思うな
別にお洒落感覚とかじゃなく
誰でも好きな色ってあるもんだ
AVETとかVANSTAALみたいにやってくれんかな
388名無し三平:2010/01/26(火) 21:55:36 0
数がはけない商品にはバリエーションはムツカシイんだよ。
番手が一つなら色くらい変えるかもなw
389名無し三平:2010/01/26(火) 23:09:59 0
フェラーリでも色は選べるんだけど?
390名無し三平:2010/01/26(火) 23:20:13 0
+5000円で色付けなら妥当じゃね?
でも定価で買うようになってしまうか・・・
391名無し三平:2010/01/26(火) 23:48:59 0
選べるならトリコロールだなw
392名無し三平:2010/01/27(水) 09:37:19 0
>>362
だったらステラ買って塗装すりゃいいじゃねーか。
お前馬鹿だろw
393名無し三平:2010/01/27(水) 11:37:21 0
クレヨンでも大丈夫ですか?
394名無し三平:2010/01/27(水) 11:38:52 0
+2000円ならカラーバリエーション認可
395名無し三平:2010/01/27(水) 13:12:00 0
蓮テラ
396名無し三平:2010/01/27(水) 13:26:27 0
フラッグシップであって、誰もが憧れる万人受けするってんなら、
やっぱりステラに色をつけるべきじゃなかったんじゃないかとは思うけどね。
ツインパとかは派生があるけど、(これ用にはこのリールって決まってる訳じゃないけど)
何となく万能をイメージさせる派生の元である自身はシルバーで、
山とか渓流をイメージさせる緑とかカーディフには合ってると思うし。

でもまぁ、SHIMANOって言えばロゴで青(水色)ってイメージだからこれでいいのかな。
397名無し三平:2010/01/27(水) 13:32:10 0
ステラくらいの価格帯ならカラバリがあってもいいわな
398名無し三平:2010/01/27(水) 14:50:12 0
では15ステラで検討してみます




覚えていればの話ですがw
399名無し三平:2010/01/27(水) 16:13:13 0
ステラごときで金持ち?
それいってるやつ貧乏なくせにたかがリールに高級品買って悦にいってる奴。
リール如きにステラなぞいらん。
世田谷に不動産を持ってるか?
400名無し三平:2010/01/27(水) 18:06:39 0
>>399
ここは釣りスレですよ
優しく声をかけてみた
401名無し三平:2010/01/27(水) 19:02:18 O
>>399が あらわれた!

>>399の かみつく こうげき

しかし、>>400にはこうかがないようだ。
402名無し三平:2010/01/27(水) 19:21:22 0
一応、多少なりレス付いてよかったじゃん。>世田谷くん
403名無し三平:2010/01/27(水) 19:22:04 0
ステラごときすら買えない連中の僻み根性がスゴいw
404名無し三平:2010/01/27(水) 19:27:44 O
番組でヒラスズキ釣りに使ってたね 
糸ふけを早く回収したいときはよさげ>>XG
405名無し三平:2010/01/27(水) 19:34:40 0
土地も家もなく車もなくステラだけが神なのだ。
406名無し三平:2010/01/27(水) 19:36:26 O
貯めこんでるやつはステラごときわかねーよ
母がゆうには爺さんの貯金は8億
けど爺さんのリールは白いバイオマスター
407名無し三平:2010/01/27(水) 19:39:30 0
>>403
価値観の違い
1ヵ月の小遣い8万の内訳

4万呑み
1万煙草
1万雑費
2万釣り道具

書いてみて思ったこと
呑み減らせばいいんだよなw
408名無し三平:2010/01/27(水) 19:42:01 O
規制解除アゲ
409名無し三平:2010/01/27(水) 20:07:44 0
中古車のボロボロの軽に乗りステラ使いの俺は金持ちなのか?
410名無し三平:2010/01/27(水) 21:17:17 0
おっ、携帯解除されたんか?
じゃ早速ドコモで政治コピペ貼りまくってくるよ^^
411名無し三平:2010/01/27(水) 22:19:45 i
412名無し三平:2010/01/28(木) 18:17:35 0
やっぱ高額な維持費が掛かる車を持っていてステラも持ってるのが
金持ちじゃない?最低限フェラーリーとか。
413名無し三平:2010/01/28(木) 19:32:56 0
まずは、登録すればお試しで60ポイントがもらえますので試してみてください。

登録しても、スパムメールや変なサイトから、メールは来たりしません。
サクラのいない、とても安心できる出会い系サイトです。
実際、私も利用してますが、業者の書き込みがあった場合
即、運営側が削除などして、利用者がとても安心できます。
1ポイントで書き込みの本文が読め、5ポイントでメール送信が出来る
とても格安で、人妻の方や、若い女性、熟女、不倫願望の方、もちろん、純粋な出会いも
SM、アブノーマル好きの方などと知り合えますよ!
オマケに、1日1曲着うたと、着メロダウンロードし放題と、1日2話コミックが無料で見られます
無料で暇つぶしに最適なゲームもやり放題です。

http://550909.com/?f5887061
414名無し三平:2010/01/29(金) 18:03:41 0
ステラの1000番から4000番までの価格差が3000円・・・
ここまで差が詰まると同価格でもイイような気もするが
ツインパとかだと7000円も差が有るんだよね
415名無し三平:2010/01/30(土) 20:00:57 0
age
416名無し三平:2010/01/30(土) 20:14:31 O
4000−1000は3000だから3000円差なんだろ。
417名無し三平:2010/01/30(土) 21:33:51 0
すいません。
今年のフィッシングショーでクラド300HJのSVSバージョンでませんかね?
418名無し三平:2010/01/31(日) 13:12:08 0
ステラはどう違うんですか?
性能面での差は感じません。贅沢品をもった満足感だけですが。
419名無し三平:2010/01/31(日) 13:26:55 0
クラドはベイト
ステラはスピニング
420名無し三平:2010/01/31(日) 16:36:50 0
ベイトと比べてスピ自体が初心者用のリールってイメージだから
高価な物を買ってもあまり所有感は満たされないよね
421名無し三平:2010/01/31(日) 17:14:19 0
NEW アルテグラの2500Sは発売されますか?

過去のモデル追加傾向からの予想、営業の人
からの情報等教えていただけないでしょうか。
422名無し三平:2010/01/31(日) 19:13:25 0
発売されま
423名無し三平:2010/01/31(日) 19:16:33 0
1000
424名無し三平:2010/01/31(日) 22:02:23 0
>>418
小さい番手は確かに満足感だけだろうな
8000とかだと相手にする魚もでかいから強度面で少しでも良い物をと思うし
20000とかはステラしか無いからステラ買うしか無いな
425名無し三平:2010/01/31(日) 22:12:01 0
満足感だけって。
メンタルの重要性をわかってないね。
426名無し三平:2010/01/31(日) 22:16:05 0
>>425
高い道具だとなんか釣れそうな気がするとか
フラッグシップ使ってるからミスは自分の腕のせいってプレッシャーかけたりすんの?

めんどくせ・・・
427名無し三平:2010/01/31(日) 22:23:39 0
スポーツとか真剣に取り組んだことないんだろうなこいつ
428名無し三平:2010/01/31(日) 23:05:13 0
あっつ!
429名無し三平:2010/01/31(日) 23:53:22 0
やっと中古10年落ちのカルカッタを買った俺が来ましたよ!
ええ、貧乏人ですよそうですよ。
430名無し三平:2010/02/01(月) 05:34:30 0
425.427は釣りする前に精神集中とかしてるんだろうか
431名無し三平:2010/02/01(月) 12:20:08 O
10ステラを買うか、07ステラの在庫処分を買うかかなり迷うわ。
432名無し三平:2010/02/01(月) 13:03:17 0
2010年1月
07の在庫処分を買う

201X年1月
10の在庫処分を買う
433名無し三平:2010/02/01(月) 13:05:45 0
2010/02/01(月)
434名無し三平:2010/02/01(月) 13:27:15 0
蓮テラ
435名無し三平:2010/02/01(月) 20:49:57 0
道具の良し悪しは釣果に関係ない。馬鹿が釣られて買うだけ。
まあそれも楽しみのうちだが。
シマノは釣れないリールは作っていません!!
436名無し三平:2010/02/02(火) 11:42:49 0
07ステラの半額セールで、3万後半から4万くらいか?
とても「半額セール」という気がしない貧乏人ですw
437名無し三平:2010/02/02(火) 16:03:31 0
スピニングリールはナスキーもステラも釣るという目的においては大差はない。
これはシマノも認めている。
あとはどんだけ釣具に金かけたいかの違いだけ。
ドラグ性能が違うとかいってる奴こそなにも知らない。
438名無し三平:2010/02/02(火) 16:07:01 0
>>437
魚種によっては大差ありまくりだろうがw
シマノも認めてるってマジかwソース出してくれ
439名無し三平:2010/02/02(火) 16:12:20 0
0120-86-1130に電話して聞きたまえ。
リーズナブルな価格か高級品かの違いだけで魚を釣るのに大差などない。
釣れないで壊れるリールはシマノは作らない。
440名無し三平:2010/02/02(火) 16:14:02 0
ジギングとかでガンガン早巻きしてみたら耐久性の違いが分かるよ
441名無し三平:2010/02/02(火) 16:16:07 0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    スピニングリールはナスキーもステラも釣るという目的においては大差はない
    /   ⌒(__人__)⌒ \   これはシマノも認めている
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
442名無し三平:2010/02/02(火) 16:17:30 0
高級釣具で魚を釣りたい人はステラを買えばいいが道具の差で魚がよく釣れるなどありえない。
その辺はメーカーの宣伝などすべて売るためのいつわりでしかない。
443名無し三平:2010/02/02(火) 16:17:49 0
今年はNEWステラのDVDはFショーで配らないのかな?
444名無し三平:2010/02/02(火) 16:20:29 0
仮に事実だとして
廉価品までフラッグシップと同じレベルのドラグを積んでいると見るか
フラッグシップと廉価品が同じレベルのドラグで工夫も出来ない会社と見るか

俺なら後者だけど
445名無し三平:2010/02/02(火) 16:20:37 0
ただ魚を釣り上げたいだけの人は、糸と針だけでいいね 手釣りでもなんでもどうぞお好きに
趣味の魚釣りってそうじゃないだろうが
446名無し三平:2010/02/02(火) 16:25:54 0
安物でも釣竿とリールは必要だよ。
まあシマノ製品なら必要十分だよ。
ワゴン品でも釣れなくはないがすぐ傷む。
シマノ製は優秀だ。
447名無し三平:2010/02/02(火) 17:53:47 0
何気にコンプレックスCI4て定価3万でリジットサポートドラグ搭載してるんだな。
ニューナスキーとローターとボディ形状同じっぽいけど。
448名無し三平:2010/02/02(火) 18:29:41 0
趣味の道具は安物を欲しがらない人もいるんで
あえて値段を高めにするんじゃなかったっけ?
449名無しバサー:2010/02/02(火) 19:04:59 0
ステラの売価はナスキーのおよそ10倍だが原価は3倍ぐらいでほとんどが儲けだろ。
450名無し三平:2010/02/02(火) 19:43:39 0
お前、原価が材料費だけだと思ってるだろw
451名無しバサー:2010/02/02(火) 20:00:36 0
組立費も運送費もはいるよ。直接経費も原価だよ。
間接経費と利幅が違うんだろ。
452名無し三平:2010/02/02(火) 21:06:07 0
おまえらって親切なユーザーだな
453名無し三平:2010/02/03(水) 12:36:04 0
開発費を忘れてるジャマイカ
設計の人の給料
454名無し三平:2010/02/03(水) 13:07:40 0
オンドリャ!
クラド300HJのSVSバージョン出せ!
| `Д´|ノ ゴルァ!
455名無し三平:2010/02/03(水) 23:30:40 0
皆さんステラ嫌いですか?
456名無し三平:2010/02/04(木) 19:59:58 0
ブルーのステラ?嫌い。
457名無し三平:2010/02/05(金) 09:26:29 0
蓮テラ
458名無し三平:2010/02/06(土) 11:35:11 0
ナスキーとステラの差はますます縮まったみたいだな?
459名無し三平:2010/02/06(土) 12:19:05 0
ステラを見に行ってコンプレックスに惚れた
前のから気になってたが、これはいいなぁ
460名無し三平:2010/02/06(土) 22:54:41 0
ジガーLDに興味津々。
ティアノス10も安くていいな。
461名無し三平:2010/02/06(土) 23:10:46 0
大阪でステラ触ってきた。巻きだしスゲー軽いし滑らか……明らかに……
同日のダイワブースのブツより良かった……

 これまでダイワ一筋なのに乗り換えてしまいそうになったが、あの派手さが
駄目なので買わないけどなw でもあの滑らかさでもっと地味なら買ってたな……


 ただ、気になったのは今まで店頭で触ったモデルではさほど両社の差を感じないというか……
シマノってショー用に良いタマを一生懸命選ってきてるんじゃないのか?
って感じた(その位滑らかに感じた)。
 それに比べてダイワ、フツーに店で展示してるのと同じ感じなんだよな……
なんか、展示でゴリゴリ触り倒されているとか、別に選ってないというか……
いや、正直って言うか……ごめん。チラ裏だけど行ける奴は是非触ってきて〜

 俺はもー疲れた……四国からは辛かったよ。
462名無し三平:2010/02/06(土) 23:11:54 0
ダイワ\(^o^)/オワタ
463名無し三平:2010/02/06(土) 23:16:12 0
>>462
いや、デザインは俺ダイワのが良いと思う。
つーかステラは先代のが……いや……先々代のが……今回のスプールイマイチ……

 ていうかダイワはブースのセットにかける手間をもっと他に回せと、エイプイグジとか
作っている場合かと……マイナーチェンジばかり作っている場合かと……まるで
トヨタのようだぜ……
464名無し三平:2010/02/06(土) 23:57:12 0
新型ステラの色は雑誌で見るほど変じゃなかった
金色のハンドルはいただけなかったがねw
465名無し三平:2010/02/07(日) 00:01:03 0
あのハンドルと蓮スプールがなければ、俺は身の程知らずにも
ステラを予約していたはずだw

買えるからと買ってしまうエセ成金になところだったぜ……

ところで、俺ずっとダイワ派だから詳しくないんだけど、あの精度はずっと
続くのか? 市販品でもあの精度なのか? だとしたらキチガイだ……
あの品を八万で出せると思えないぜ……(良い意味で)
466名無し三平:2010/02/07(日) 00:01:28 0
>>464
あれは夢屋ハンドルを買わせるための戦略だと思った
467名無し三平:2010/02/07(日) 00:03:56 0
>>466
俺もそう思う、最近そういうの多いよね
あとメンテで儲けようとしたりね
468名無し三平:2010/02/07(日) 00:06:23 0
10ステラはヤフオクでボディーだけかって、スプールとハンドルは
夢屋、ZPI、オーシャンとかの中から買うってきめてんだ。
469名無し三平:2010/02/07(日) 00:09:37 0
>>465
そのくらい10ステラは凄いんだよ。買うべし。
07の時は触った感じ10ステラ程の感動は無かったと思う
実売8万もいかないでしょw買っチャイナ
470名無し三平:2010/02/07(日) 00:09:49 0
>>468
十万超えだが、それならありかもなぁw

ただ、あえて地味にするためのパーツが少なくて寂しい。夢はまだしも、
社外品はDQN仕様っぽいし……
(好きな人ゴメン)
471名無し三平:2010/02/07(日) 00:39:35 0
>>469
市販品であの精度なら多分買ってしまうと思う。
今使ってるセルテフィネスがアタリ玉で非常に良いのだが、メバル用に
1000番買っちゃおうかな……

 でも……金銭的にはともかく、ステラを使うには役者不足なんよな。
なんとかステラに見えないカスタム方法はないものだろうか……
472名無し三平:2010/02/07(日) 00:40:38 0
10ステラそんなにすごいのか

てかシマノはネーミングをもうちょっとよくしてほしいわ。

「ステラ」これはいいわ。響きとか語感に高級感とブランドを感じさせる。

でも「ツインパワー」「バイオマスター」「コンプレックス」・・・これはないわ。

でも「セフィア」はいいな。
473名無し三平:2010/02/07(日) 00:44:44 0
>>412
展示用にアタリ玉だけ選ってるんじゃないかと疑うレベル。
NCマシンで2/1000mmの誤差も出してないんじゃないか?
そんなパーツだけで市販量産品が作れるとは俺の常識では思えない……ステラって
全パーツ国産なのかなぁ?
474名無し三平:2010/02/07(日) 01:59:33 0
>>473
普通展示用にはアタリ玉持ってくだろ
475名無し三平:2010/02/07(日) 03:57:07 0
>>472
>「ツインパワー」「バイオマスター」「コンプレックス」・・・これはないわ。

つか基本ダサいのに無理に格好つけてるのがシマノのイメージだから
むしろこのへんの方がアリだと思う
476名無し三平:2010/02/07(日) 06:40:54 0
タコラルダス最強
477名無し三平:2010/02/07(日) 07:26:25 0
「レアニウム」はいいと思う
478名無し三平:2010/02/07(日) 12:17:46 0
>>474

 馬鹿正直な事にダイワの方は選んでいる様子がなかった……w

買う方としては、店頭モデルとの開きが無くて良いけれど。
479名無し三平:2010/02/07(日) 12:48:21 0
これがダイワ信者か・・・
480名無し三平:2010/02/07(日) 12:51:49 0
>>479
確かにダイワ党だが、今回のステラが市販品でも展示と同じレベルなら今年は
ダイワ完敗だと認めてやるよ(´・ω・`)ショボーン
481名無し三平:2010/02/07(日) 12:56:23 0
昔からダイワ完敗だろ。
ただシマノも製品ごとの差がかなりあるからなー

まぁ言い換えれば、おまえさんの感じたように
シマノのリールの「アタリ」ってのは本当に神レベルのリール。

俺の06ツインパMgをおまえさんに触らせてやりたいよ。
多くの店を回って数十台から選んだ3台だがマジでヤバイから。
482名無し三平:2010/02/07(日) 12:57:14 0
きっしょー
483名無し三平:2010/02/07(日) 13:03:32 0
>>481
たかだか4万のリールに随分懸命だなw
数十台回す手間暇あったらステラ買って他の事に時間使えよww」
484名無し三平:2010/02/07(日) 13:06:05 0
その努力は凄いんじゃないか? 俺んとこは田舎だし、四万以上のリールを
探し回って試せるほどはないし、信頼できる店で取り寄せで買うからできないしなぁ。

ただ、機械の精度として当たり外れがあるのは間違いないと思う。
485名無し三平:2010/02/07(日) 13:26:07 0
最近のシマノは製品ムラがやばいからなw
13年前に買ったアルテはそこまで劣化ないけど・・・

ここ5年でリール10台くらいかったけど3割りくらいはやばかった
ゴリが数回で顕著になったり、部品が殆ど使ってないのに取れたりね

だから>>481がいいものを選ぼうと必死になるのは良く分かる
486名無し三平:2010/02/07(日) 13:28:24 0
>>483
ステラだからイイで思考停止してる貧乏性はこれだから・・・

因みに04ステラは1000S、07ステラも1000PGSDHと3000HGと合計3台所持していたが、
それでもアタリの06ツインパワーMgの巻き心地には及ばない。
結局、「アタリ」の06ツインパワーMgに出会うことができて、そこでいろいろわかった。

ステラが他の追随を許さなくなるのは5000番以上の番手から。
それ以下では、ローター素材やギア素材の違いなどで下位ブランドの
ツインパワーMgがよかったりする。
487名無し三平:2010/02/07(日) 14:21:24 0
別に煽りじゃないんだけど巻き心地ってそんなに重要か?
488名無し三平:2010/02/07(日) 14:26:24 0
巻き心地が重要じゃないんなら上位機種なんて要らないだろ
バイオマスターで充分
489名無し三平:2010/02/07(日) 14:29:01 0
>>487
まー管釣りの世界では常識。
シーバスでもバチ抜け時のナイトゲームではシーバスの吸い込みのヒットは非常に小さいのでやはり重要。

それ以上の大型魚や船上でやる釣りでは気にしないかもね。
ただ引き抵抗の大きいものを引いても空回しの時のように巻き心地が落ちないっていうのも
重要だと考える人はやっぱり大番手でも重視するだろう。
ディープクランクとかリップのでかいルアー多用するバス釣りでもそれなりに重要だけど
バスって食い方が荒いんでぶっちゃけそこまででもないかな。
490名無し三平:2010/02/07(日) 14:30:03 0
実釣でステラを使ったことのない連中のレスばかりだな・・・
491名無し三平:2010/02/07(日) 14:35:24 0
>>490
夢の中で思う存分使い倒したステラはすごかったですか?
でも実際はステラといえど工業製品、特に最近は製品のバラつき大きいですよ。
実際に持ってないからわからないかも知れませんが。
492487:2010/02/07(日) 16:12:49 0
>>489
いやそうじゃなくて巻き心地だよ
それは感度の話
百万歩譲っても巻き心地=感度ではないぞ
493名無し三平:2010/02/07(日) 16:15:18 0
しっとり感と感度を混同してる奴って多そうだな
感度を求めるのならステラの巻いたときのしっとり感なんて
邪魔以外の何者でもないのに・・・
494名無し三平:2010/02/07(日) 16:19:58 0
感度はダイワのトーナメント系の方が断然上だよ。
495名無し三平:2010/02/07(日) 16:20:43 0
>>493
だよなあ、あれじゃダイレクトに感度が伝わってこないよ
496名無し三平:2010/02/07(日) 16:21:47 0
感度を最重要視するならステラよりイグジストのほうが圧倒的に上だな
回転に余計な惰性付かないし
497名無し三平:2010/02/07(日) 17:20:25 0
そうっすね
イグジストはシャリシャリしてて感度いいっすね
498名無し三平:2010/02/07(日) 17:20:30 0
シーバス用にリール買おうと思うんですが
・アルテグラアドバンス4000S
・アルテグラアドバンス2500S+セフィアBB用C3000S替えスプール
どっちがいいと思いますか?沖堤とかサーフがメインで使ってるロッドは9ftのライトなんですが
499名無し三平:2010/02/07(日) 17:21:43 0
>>492
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
500名無し三平:2010/02/07(日) 17:22:34 0
>>498
2500Sで十分
501名無し三平:2010/02/07(日) 17:23:43 0
>>500
アルテグラADにセフィアのC3000Sくっつけてもなんも弊害ないですよね?
502名無し三平:2010/02/07(日) 17:33:50 0
>>501
スプールなんかより2500SはたしかにI型ノブだろ。
デカイのかかったときとか早巻きしてる時にドンっ!ってくると
外れやすいよ。俺はそっちのほうが嫌だね。
でも4000はおもすぎる。2500Sでも重いけどまだマシ。

てか換えスプールいらないから、その分をラインにかけたほうがいい。
おススメはバリバスもAVANI シーバスMAXパワーPE。
ハリが強めで素人でもトラブル少ない。ま6000円くらいする高いラインだけどねw

長いロッドで力んで投げたり、ナイトゲームでラインを把握しきらずに巻いてると
素人は必ずトラブル。ラインでおもっきりトラブルの出に差がでるからラインいいもの選ぶほうがいい。
暗くて寒い中、素人が現場でノット組みなおすとか釣り時間の無駄意外なにものでもないからな。
503名無し三平:2010/02/07(日) 17:38:34 0
2500のラインキャパだと若干足りない気がするんですが・・・
たしかに4000は重すぎますね
504名無し三平:2010/02/07(日) 17:49:27 0
>>503
糸巻き量気にするなら値段もかわらんし、T型ノブだしNEWアルテグラのC3000にしろよ。
505名無し三平:2010/02/07(日) 18:00:25 0
デザイン的にADの方がいいんで・・・
506名無し三平:2010/02/07(日) 18:04:02 0
2500SにRCSノブつけるのがいちばん
507名無し三平:2010/02/07(日) 18:05:27 0
デザインて、あほかw
508名無し三平:2010/02/07(日) 18:08:06 0
つ10ステラ
509名無し三平:2010/02/07(日) 18:08:14 0
デザインてw

アルアド見て、カッコイイなんて思うやつは希少動物並にいないよw
510名無し三平:2010/02/07(日) 18:08:58 0
素人にPE勧めるんはどうかと思う
ナイロンで良いだろ
511名無し三平:2010/02/07(日) 18:09:17 0
色がかっこいいじゃないですか 希少種だなんて
512名無し三平:2010/02/07(日) 18:11:56 0
>>510
アルアドの2500Sとか4000Sとか言ってる時点で本人もPE想定してるのが普通はわかるから、
その意図を汲んだまで。てか素人でもPEでやったほうがいいだろjk
513名無し三平:2010/02/07(日) 18:13:56 0
PEは素人には扱いにくいぞ
絡んで大事なルアーが飛んで行ったり、トップが折れたりしたら可愛そうじゃん
ナイロンならそんなことは無いしね
514名無し三平:2010/02/07(日) 18:15:06 0
いやていうか素人っていうほど素人じゃないんですが・・・
今も普通にPE使ってるし
515名無し三平:2010/02/07(日) 18:15:40 0
だからトラブルの少ないハリのあるいいPEをすすめてるんだろ
516名無し三平:2010/02/07(日) 18:15:42 0
実釣よりもデザイン優先とかw
これだからダイワスレの奴らに笑われるんだよな

迷惑だからシマノ使うのやめてくれる?w
517名無し三平:2010/02/07(日) 18:18:15 0
ハリのあるPEで思い出したが、シマノのAR−Cはまだ作ってるのか?
俺はあれが一番好きだな、というか相性良くて一度もトラブルがないw
518名無し三平:2010/02/07(日) 18:20:24 0
>>516
お前みたいなヤツのほうが邪魔。
エントリー機から入るのは当然だし、デザインを重視するのもわかる。
ただ>>511 アルテグラのC3000のほうがいろいろいいぞ。シーバスやるならな。
519名無し三平:2010/02/07(日) 18:22:18 0
休日に釣りに行かないで
自宅でリール眺めながらくるくるハンドルを回して過ごすのがシマノ厨だろ?
520名無し三平:2010/02/07(日) 18:23:25 0
いや、それが男のロマンだ!
521名無し三平:2010/02/07(日) 18:23:41 0
>>516
お前が消えろクズ
522名無し三平:2010/02/07(日) 18:28:59 0
>>521
言いすぎ
523名無し三平:2010/02/07(日) 18:36:57 0
俺クラスになるとシマノHPの3Dカタログをくるくる回して満足できる
524名無し三平:2010/02/07(日) 18:37:08 0
アルアドのデザインはガチでダサい
小学生がカッコイイって言いそうなレベル
ノーマルアルテのがまだマシだな。
大体あんな色してたら釣った魚と並べて写真撮った時に
絵にならんわw
525名無し三平:2010/02/07(日) 18:40:38 0
リールのデザインとか色とか気難しい偏屈な人多いなw
526名無し三平:2010/02/07(日) 18:42:17 0
>>525
そうか?じゃああなたは悪趣味な色したリール使える?
まっピンクとか。流石にそれはないがw
527名無し三平:2010/02/07(日) 18:46:54 0
自分で塗ればいいよ
528名無し三平:2010/02/07(日) 18:47:20 0
おいおいノーマルアルテは最高にダサいぞw
あのキモいスプールは誰がデザインしたんだよ

アルアドは普通にいいと思うぞ
529名無し三平:2010/02/07(日) 18:51:14 0
ステラは何と言うか、ロレックスの外見に電波時計とクォーツを装備した様な
違和感がある……

 顧客が求めているのがそれだというなら、そうなのかも知れないけど。

「徹底的に正確な性能」「持ってて誰にでも分かりやすい目立てるデザイン」

 とりあえず俺が求めている物とは違う。
530名無し三平:2010/02/07(日) 18:53:16 0
>>528
誰がデザインしたかは知らんが
アルアドはボディの色と言いスプールと言い・・・
性能はアルアドのが良いんだろうけどね。
俺はあの蜂の巣スプールのがまだマシだなw
531名無し三平:2010/02/07(日) 18:53:49 0
アルテグラアドバンスここまで不評だとは思いませんでした・・・僕は好きなんですが
サイズ的にもやっぱりアレなんでちょっと奮発してレアニウムのC3000でも検討してみます いろいろありがとう
532名無し三平:2010/02/07(日) 18:55:23 0
>>531
そのほうが後々後悔しなくていいだろ
533名無し三平:2010/02/07(日) 18:55:46 0
>>529
それで何を愛用しているの?
>>531
途中から口を挟んでスマン。
君が良いと思うならアルアドでも良いと思うよ。
俺は例えばサクラマスとかもやるし魚体の銀色の
ボディにあのリールの色はミスマッチだから嫌なんだ・・・。
534名無し三平:2010/02/07(日) 18:57:27 0
リールと釣った魚の色がアンマッチだなんて聞いた事無い
どこまで偏屈なんだよw
535529:2010/02/07(日) 18:58:04 0
>>533
エアノスXTですが何か?
536名無し三平:2010/02/07(日) 18:58:22 0
>>532
せるてーとフィネスカスタム。
地味なのが良いw
537名無し三平:2010/02/07(日) 18:59:07 0
いや正直デザインは好きなんですが2500から一気にクソ重い4000まで飛んでるのは正直ちょっと嫌なんで・・・
レアニウムもかっこいいし長く使えそうなんでこっちにしようと思います
538名無し三平:2010/02/07(日) 19:00:52 0
ならコンプレックスなんかも良いんじゃないの?
539名無し三平:2010/02/07(日) 19:01:53 0
コンプレックスは値段的にさすがに厳しいですね
540533:2010/02/07(日) 19:03:07 0
>>535
なんじゃそりゃwww
なめんなよてめー!
541名無し三平:2010/02/07(日) 19:04:35 0
>>540
いやいや、NEWナスキーとか舐めてると痛い目に会うよ
上位機種にも引けを取らない性能だしね
542名無し三平:2010/02/07(日) 19:05:01 0
バイオマスター3000でいいじゃん
543名無し三平:2010/02/07(日) 19:05:31 0
>>535
ちょっと待て俺ww 誰だおまえww
544名無し三平:2010/02/07(日) 19:07:21 0
newナスキーはマジでいいな
低価格リールのキラー商品になるなありゃ
あんなの出されたらダイワ顔真っ赤だよ
545名無し三平:2010/02/07(日) 19:11:39 0
新型セルテート値下げでミドルクラスはシマノ顔真っ赤だろ
546名無し三平:2010/02/07(日) 19:14:56 0
>>534
そりゃあんたサクラマスやったことないからだろ?
普通にサクラマスはステラユーザー多い
銀色の魚体にはあの色はね・・・

>>543
人になりきって自演してるバカがいるから気にすんなw
547名無し三平:2010/02/07(日) 19:43:08 0
俺もアルアドはダサいと思うよ
ニューステラが青色っぽくて(実際はそんなことなかったが)
ダサいって批判されてたけどアルアドはモロに青〜紺色っぽいのに
カッコイイっておかしいだろう
548名無し三平:2010/02/07(日) 19:46:12 0
どうせおまえら、アルアドのデザインのままでも
値段が5万くらいで、ステラ並みの機能になったら
普通に喜んで使うよ。
549名無し三平:2010/02/07(日) 19:58:29 P
そりゃあ買うさ。高々5万円程度で世界最高性能のリールが使えるからな。
一応買ってみて、使えないリールなら大して使いもしないし、
良いと思えば一軍リールとして使い続けるのですよ。

え?5万円が払えないの? そうですか、それなら貴方の言うとおりですね
550名無し三平:2010/02/07(日) 20:01:20 0
>>549
何一人で盛り上がってんだこのバカ?
551名無し三平:2010/02/07(日) 20:03:20 0
性能そのままで安っぽい外見にしてくれたら買うかもw
552名無し三平:2010/02/07(日) 20:07:01 0
たかが1万のリールで悩むなよ
最低でもツインパワー
553名無し三平:2010/02/07(日) 20:09:35 0
>>548
俺たとえそうなったとしても1個前のステラ買うと思うな・・・
554492:2010/02/07(日) 22:04:35 0
>>499
でも俺と同意見の人の方が多い様だぞ
実際バチ抜け時のデッドスローリトリーブではっきりわかると思うが
555名無し三平:2010/02/07(日) 22:20:03 0
バチ抜けデッドスローはゴルゴ巻きで攻略
556名無し三平:2010/02/07(日) 23:40:09 0
>>544
だから今のうちに在庫レブロス半額で顧客囲うつもりなんじゃね?
最近どこの店でもカルキとレブロスの在庫半額で売ってるs
557名無し三平:2010/02/08(月) 02:51:52 0
558名無し三平:2010/02/08(月) 03:25:48 0
ナスキーどころかエアノスまでかっこいい
しかも2500SDHが あうあわあ
559名無し三平:2010/02/08(月) 09:33:07 0
エアノスも新しいやつが発表されたの?
560名無し三平:2010/02/08(月) 09:35:29 0
2500SDH
561名無し三平:2010/02/08(月) 10:42:18 0
グリスが馴染んできてギヤが摩耗してからがリールは差が出るんだけど
テスターやプロでも空回しだけで良否判断付ける奴はおらん事実
562名無し三平:2010/02/08(月) 11:06:23 0
>>559
2500SとDHが追加モデル
563名無し三平:2010/02/08(月) 11:42:22 0
>>560,562
ありがと。そうなんだ
探したけど見つけられなかった
564名無し三平:2010/02/08(月) 18:58:01 0
ステラは到底無理なんで、アルテグラかnewナスキーどちらを買うか悩みます

カタログ見る限りでは、性能は変わりなさそうだね
みんなはどう思う?使用用途はシーバス用にC3000辺りを考えてるんです
が・・・(エギングはやりません!)
565名無し三平:2010/02/08(月) 20:15:08 0
どっちも巻き心地なんて求めるレベルのものじゃないから安いほうでいいんじゃねーの?
AR-Cスプールもついたし。値段は1.5倍以上なのに、重さはアルテグラのほうが5gおもいしな。
566名無し三平:2010/02/08(月) 20:23:12 0
>>565
5g程度は・・・
まだニューナスキーがお店に並んでるわけじゃないので
なんとも言えないが巻き心地は少しでも良い方が良いと思うよ
実際お店に並んでるの触ってから決めなよ
前のナスキーは巻き心地でのクレーム多かったしな
アタリハズレがあるのかもしれんけどさ。
567名無し三平:2010/02/08(月) 20:27:17 0
ミドルクラス以上ならわかるが
ナスキーごときに巻き心地でクレームつけるバカがいるのか
568名無し三平:2010/02/08(月) 20:28:43 0
>>567
巻き心地って言うより欠陥レベルだったからだよ。
中の部品の劣化も早いんじゃないのかな。

その点アルテグラであるって安心感はあるかと。
569名無し三平:2010/02/08(月) 20:29:43 0
>>567
いや、実際ひどかった
ナスキー買う位ならエルフのが良いとさえ思う
570名無し三平:2010/02/08(月) 20:30:33 0
>>566
悩んでる比較対象がアルテグラなので、NEWナスキーがアホほどヒドイという以外安い方がマシ。
アルテグラの実売11000円、NEWナスキー7000円ってとこだろう。ベアリングも一緒、性能も近い。
値段は1.5倍。安いほう買っておけ。

571名無し三平:2010/02/08(月) 20:31:15 0
>>568

>その点アルテグラであるって安心感はあるかと。


          な  い
572名無し三平:2010/02/08(月) 20:32:03 0
>>570
んー・・まぁそうか。
新しいナスキーだから問題点も改善されてるかもしれないしな。
惑わせてスマンかった。
573名無し三平:2010/02/08(月) 20:33:15 0
>>571
断言っすかwスマソー
574名無し三平:2010/02/08(月) 20:52:50 0
NEWナスキー ワンピースベールってマジ?
575名無し三平:2010/02/08(月) 20:54:43 0
jd@yt@¥
576名無し三平:2010/02/08(月) 21:37:26 0
ステラはみんなに自慢できるのと優越感にひたれ幸せになれる。
それ以外は別段魚釣るのに安物と変わらない。
巻き心地の良さやシルキーなフィーリングぐらいしか変わんない。
それとステラなんて買う連中は耐久性に問題が出るまで使わない。
新製品が出れば買い替える。
スピニングリールは実釣においてナスキーもステラも変わらない。
ナスキーだからといってすぐ壊れるわけでもない。
ナスキーかアルテグラかは予算で選べばいい。
予算が許せばアルテグラのほうがいい。
最近はステラとか買わない俺がいる。
577名無し三平:2010/02/08(月) 21:40:04 0
ステラやナスキーは使った事ないけど、ショアジギングで全力早巻きばかりしてたら
ダイワの安物リールはすぐに壊れたよ。
一番ひどいのは3日でハンドルのシャフトが折れた。
578名無し三平:2010/02/08(月) 21:40:31 0
>>576
ネタじゃないならアホとしかいいようがないわw
579名無し三平:2010/02/08(月) 21:41:59 0
ダイワのリールは、空回し時は軽くても、
実際に釣りするとちょっとしたものでも巻き抵抗がすごく重く感じる。
あれがダイワ厨のいう「感度いい」ってやつなの?
580名無し三平:2010/02/08(月) 21:44:44 0
ステラを優越感だの、他人に自慢できるとか
くだらん理由で買う連中にはナスキーやアルテグラで十分なんだろうなw
581名無し三平:2010/02/08(月) 21:53:58 0
>>576
アホやw
そんな君はアルテかナスキーで決まりだね!w
582名無し三平:2010/02/08(月) 21:54:55 0
>>579
ダイワとかどうでもいいけどさぁ
なんの負荷がかかってなきゃ軽いし
負荷がかかれば抵抗がかかる
当たり前のことだろ

なんの抵抗もなく巻けるんなら
どうやってリールで感度得るんだよ
バカなの?w
583名無し三平:2010/02/08(月) 21:57:22 0
>>582
ダイワ厨は読解力に欠けるんですか?
584名無し三平:2010/02/08(月) 22:04:31 0
釣具選ぶ基準が優越感とか笑える
さすがシマノ厨はバカ揃いだな
585名無し三平:2010/02/08(月) 22:21:38 0
10ナスキーってシャロースプールあんのかな?
586名無し三平:2010/02/08(月) 22:22:42 0
587名無し三平:2010/02/08(月) 22:25:57 0
好きなの買えばいいだけの話。
588名無し三平:2010/02/08(月) 22:37:24 0
嫌いなのを買ってもしかたがないだろう
589名無し三平:2010/02/08(月) 22:41:15 0
>>586
どもども

メバル管釣り兼用のサブタックルにちょうどこういうのが欲しかったところだ
590名無し三平:2010/02/08(月) 23:10:23 0
>>579
s字カムの方が構造上巻いていてダイレクト感があるって話だと思う。
にしてもシマノもダイワも両方使ってるからあっちにも行くんだけど、
あちらはおかしいというか必死な奴が多いな。
>>576のようなことを言おうものなら即レス連投で大荒れだわw
ここは和んでてイイわ。
591名無し三平:2010/02/08(月) 23:12:20 0
ステラもナスキーも使ってる俺の感想なんだが。
アホも何もスピニングは実釣では差なんて巻きここちとシルキー差のみだよ。
ただいい道具は高級感があり持ってて優越感とゴージャスな気分にひたれる。
時計でもロレックスとカシオの違いなんてそんなもんだ。
つまり魚釣るのにはナスキーで十分ことはたりるが、高級品はそれなりの満足も与えてくれる。
08バイオが一番糞。あれの存在価値は09アルテ以下だろ。
バイオクラスの中級で得られた満足感が得られずかといってアルテみたいに
リーズナブルでもない。
まあステラは最高機種だけどもう魚を釣るというレベルを超えてしまって
いる。
最近はあそこまで必要もないから買わない。
道具で魚は釣れないよ。
592名無し三平:2010/02/08(月) 23:20:11 0
極論って言うか神経質になればなるほどチョットの差が気になる
もんだよな。

道具で釣果の差・・は昔の道具ならあると思うが、今は安くても
いいもん沢山あるからな〜
593名無し三平:2010/02/08(月) 23:32:39 0
今は目的の魚を単に釣るというより
どういう仕掛け、方法で釣ったかということに重きが置かれてる気がする
リール等の専用モデルなんかはその流れのいい例なのかな
594名無し三平:2010/02/08(月) 23:32:44 0
エアノスかステラの2択ってことだな
595名無し三平:2010/02/08(月) 23:35:58 0
まったく
そしてエアノスのラインナップが充実しすぎw
596名無し三平:2010/02/09(火) 01:00:35 0
ツインパワーmgこそが真にコストパフォーマンスがもっとも高いリールだと思う。

安いリールはまず基本的に重い。
ドライブギア径や成型精度も低いので巻き心地も重い。
デザインはまー日とそれぞれの感性依存だからなんともいえない。
かといってステラまでいくとブランドをもつ優越感とか満足感というリール本来のもつ機能性とは
違う主観が占める割合がかなりあると思う。

やはりツインパワーmgこそが実釣面考えてもコストパフォーマンスが一番いいと思う。
もちろん金に余裕あるならステラ買えばいいけどね。

ま、俺は余裕あっても小番手はツインパmg選ぶけどね。
597名無し三平:2010/02/09(火) 01:02:07 0
あ、そう
598名無し三平:2010/02/09(火) 01:04:25 0
>>595
シーリアまであるもんな→エアノス
599名無し三平:2010/02/09(火) 05:47:41 0
シーリアはどう考えてもアルテ〜下の機種で出すべきだったよな
600名無し三平:2010/02/09(火) 08:36:45 0
>>596
軽さで言えばレアニウムが最強だろ
あの値段であの軽さ、それでいて耐久性も悪くない
601名無し三平:2010/02/09(火) 09:24:21 0
オレも色々持ってるが、確かにステラよりはツインパMg使うことのほうが多い
だがコスパと実釣考えるとバイオがよかったかな(過去形)
会社仲間はバイオが多い、ツインパ以上のものは必要ないって言ってるね

確かに長年使ってるとガタは気安いけど、それで買い換えるしね
会社の先輩は「この前ラインが巻けなくなって」とかになるまで使ってるw
602名無し三平:2010/02/09(火) 09:28:54 0
俺の持ってるスピニングの中では95バイオが一番巻き心地がイイ。
亜鉛ギアでヌルヌル巻けるよ。
603名無し三平:2010/02/09(火) 09:46:18 0
でもツインパクラスになるとハイエンドの域だしなぁ
コスパ云々語るならソレより↓だと思うんだがどうか
604名無し三平:2010/02/09(火) 11:44:28 0
>>602
たしかに95バイオの巻き心地ヌルヌル。
なんなのこれ。小6の時、買ったやつなのに小物釣り用に未だ現役。
中3の時に買ったトーナメントZなんてすぐゴリゴリになって、ぶっ込み用に格下げされたというのに。
605名無し三平:2010/02/09(火) 13:33:57 0
>>600
誰も軽さ「のみ」を論じてないんだけど?
釣り板は論旨を理解できない読解力ないアホが多すぎ。
606名無し三平:2010/02/09(火) 13:37:27 0
シマノ厨はアホばっかりだからな
607名無し三平:2010/02/09(火) 13:54:20 0
わざわざシマノのスレに煽りにくるダイワ厨もお子チャマ
608名無し三平:2010/02/09(火) 14:22:56 0
>>605
だってコストパフォーマンスなんてその人次第だろ
ツインパmgは価格相応の性能だと思うし
609名無し三平:2010/02/09(火) 14:23:30 0
>>605
オマエがこの板を仕切ってんのか?
ってか>>600は「軽さで言えば」と言っているが?
610名無し三平:2010/02/09(火) 14:49:01 0
>>608
そう。獲物によって違うしね。
611名無し三平:2010/02/09(火) 15:01:24 0
ちなみにツインパmgが云々言ってるが
ノーマルツインパのがコストパフォーマンスは良い
612名無し三平:2010/02/09(火) 15:08:35 0
貧乏人の俺に言わせればアルテグラアドバンスがコスパ最強。
人それぞれの感覚なんだし議論しても終わんないよこの話題。
613名無し三平:2010/02/09(火) 15:15:59 0
>>609
だから軽さ「のみ」しか言ってないのかよ?
ドライブ径や軽い巻き心地の部分は無視なの?
頭悪いの自覚してくだらないとこに固執するのやめてくれない?

あと

>オマエがこの板を仕切ってんのか?

こういう論理展開もわからんわ。なんでこうなるわけ?
>>608みたいな反論なら分かるけど、話が飛びまくりの暴論はバカの証明にしかならんぞ。
614名無し三平:2010/02/09(火) 15:21:40 0
>>612
あれで満足できる人は羨ましいな。
安上がりで(笑)
615612:2010/02/09(火) 15:24:37 0
>>614
あの程度で満足出来てるよ。
あんまり意味無いだろうなと思いつつ中身色々いじってみたり。

確かに安上がりな人間だと思うよ。
貧乏人って自分で書いてるじゃん。
616名無し三平:2010/02/09(火) 15:27:26 0
家でクルクルするのが好きだからステラ買う
617名無し三平:2010/02/09(火) 15:30:48 0
>>613
必死だなw
軽いまき心地wを棄てて軽さを優先する釣りもあるのよね。
合わせが必要なら巻きごこち重視かもしれない。
その感じだとシマノもダイワも獲物に合わせて作ってるってことも理解して無いだろ。
ってか、オマエがアスペだってことは良く解った。
気持ち悪いから消えろ。
618名無し三平:2010/02/09(火) 15:36:08 0
>ドライブ径や軽い巻き心地の部分は無視なの?

馬鹿って白か黒かって判断しか出来ないんだな。
619名無し三平:2010/02/09(火) 15:40:25 0
なぁ、高い方が巻き心地軽いって言うけどさ
ステラって滑らかだけど軽くないよな?
620名無し三平:2010/02/09(火) 15:41:44 0
>>617

>必死だなw

論理で勝てないアホの定番勝利宣言だな。どうせお前高卒だろ?

それになレアニウムとツインパMgでは同番手同士の最小番手で5g、最大番手で10gしか違わない。
つまりツインパMgに対してレアニウムは軽さをアピールできるほどアドバンテージはない。
巻きの軽さや巻き心地では圧倒的にツインパMgに負けるのにな。
唯一のまともなアドバンテージは安いということだけ。

>その感じだとシマノもダイワも獲物に合わせて作ってるってことも理解して無いだろ。

この辺の同番手のリールは、獲物に合わせてじゃなくて客のボリュームゾーン、
つまり値段による客層の差をもっとも考えられて作られてってことを理解して無いだろ。
レアニウムはいうなれば劣化ツインパMgだよ。アホじゃなけりゃ言われないでも分かると思うが普通は。
621名無し三平:2010/02/09(火) 15:43:45 0
>>613
オマエ、なに一人でファビョってんの?
誰かオマエを馬鹿呼ばわりしたか?
ツインパmgを否定されたと思ったのか?
ココはダイワリールスレじゃないんだから荒らすなよ。
やるなら他でやってくれ。
622名無し三平:2010/02/09(火) 15:44:32 0
>>620
お部屋でクルクル回してろ、馬鹿w
623名無し三平:2010/02/09(火) 15:45:15 0
>>620
おーい・・・お前コストパフォーマンスの意味分ってるか?w
624名無し三平:2010/02/09(火) 15:45:18 0
>>618
バカの論理展開は意味がわからない。
なんでそれが白黒の話になるんだろうな。
625名無し三平:2010/02/09(火) 15:46:50 0
ボクちゃんのツインパmgサイキョ!

↑これが言いたくて必死なんです。
それだけなんです。
必死で買ったんですもの。
許してあげてください。
626名無し三平:2010/02/09(火) 15:49:57 0
>>620
はいはい煽りしかできないバカはレスしなくていいですよ。
元々ない頭には期待してないから^^

>>621
落ち着いてスレみりゃわかんだろ。

>>623

>おーい・・・お前コストパフォーマンスの意味分ってるか?w

それは>>617に言ってやれよ。
627名無し三平:2010/02/09(火) 15:54:16 0
>>619
そうだよ
ずっと巻き続けるような釣りならいいけど
頻繁に巻き、止めを繰り返す釣りだとステラ使うとしんどい
628名無し三平:2010/02/09(火) 15:55:20 0
なぁんだ自演かw
ツインパmgサイキョ!w
629名無し三平:2010/02/09(火) 15:57:15 0
>>626
働けオッサン
630名無し三平:2010/02/09(火) 16:02:30 0
>>617
オマエは>>596>>600って餌でもって思いっきり釣られたんだよ。
諦めろww
631名無し三平:2010/02/09(火) 16:06:53 0
>>620ってダイワリールスレに出てくるイグジ厨だろ
絶対実釣の話には乗らないところとかそっくりw

>>625
俺のツインパ馬鹿にすんなw
632名無し三平:2010/02/09(火) 16:07:37 0
ツインパmg最強

ステラ買えよバカ
633名無し三平:2010/02/09(火) 16:08:33 0
うん
634名無し三平:2010/02/09(火) 16:08:49 0
馬鹿がファビョって終わりか。
635名無し三平:2010/02/09(火) 16:18:53 0
「無視」ってところが頭おかしいんだよね。
ふつうは「妥協」なんだけど。
部品一つ一つその存在を明らかにしてレスしないと
理解出来ない人が居ると困るね。
636名無し三平:2010/02/09(火) 16:59:35 0
ステラ買わなきゃ馬鹿か?
そんなこと言ってる奴は気違いだろ?
637名無し三平:2010/02/09(火) 17:00:35 0
別にそんな事はないが
ツインパmgのコストパフォーマンスが最強
って思い込んでる奴は馬鹿だと思う
638名無し三平:2010/02/09(火) 17:06:17 0
そもそもコスパって>>612が言ってる様に個人の感覚だからね。

お小遣いで頑張ってmg買ったんだよ!
そんな俺の使ってるmgはコスパ最強だよ!
って連呼してるmg馬鹿はある意味可哀想な子なんだよな。
イタ過ぎて同情すら出来ないけどwwwwww
639名無し三平:2010/02/09(火) 17:12:44 0
彼っておうちでクルクル回してるのかな。
640名無し三平:2010/02/09(火) 17:13:12 0
>>638
だよなぁ…
軽さに重きを置くならレアニウムのコスパは良い
性能に重きを置くならノーマルツインパのコスパは良い
両方備えてるのがツインパmgだが、俺はコスパが良いとは思えねーやw
641名無し三平:2010/02/09(火) 17:32:30 0
638が一番哀れな人間だと思う。
642名無し三平:2010/02/09(火) 18:24:41 0
>巻きの軽さや巻き心地では圧倒的にツインパMgに負けるのにな。

こういう馬鹿↑が増えちゃって困ってるって島野の営業が嘆いてたけどな。
でもまぁ自業自得だな。
643名無し三平:2010/02/09(火) 19:44:05 0
シマノの営業が嘆く?
シマノ製品かってもらえりゃ嘆くわけなどない。喜んでます。
馬鹿たれが。哀れな性格だな。
644名無し三平:2010/02/09(火) 19:44:08 0
>>640
これでツインパmgコスパ最強とかいってる奴の持ってるのが旧型ツインパmgだったらどうすんだよ
645名無し三平:2010/02/09(火) 19:50:05 0
軽さのレアニウム 実売¥19000
性能のツインパ    ¥28000
両方のツインパMg   ¥36000  こう並べるとそれなりにお得な気が・・・

ステラは買えなくはないけど自分的には凄く上手い人が持っていて欲しいリールかなぁ
いつかステラを買うに値する腕に・・・
646名無し三平:2010/02/09(火) 20:25:59 0
>>643
売るだけが営業の仕事だと思ってるオマエはニートか引き篭もりですか?

647名無し三平:2010/02/09(火) 20:27:38 0
>>644
彼は自分の持ち物全てが最強なんです。
648名無し三平:2010/02/09(火) 21:01:01 0
売るだけが仕事。売れればニコニコです。
売れない時代にステラなんてそう売れないんです。
売れて成績が上げれれば上等。
この不況で竿やリールなんて買い替えはうんと減っています。
下位機種しか最近置いてない釣具屋も増えました。
なのに売れて嘆くではストレスで営業さんも持ちませんよ。
餌屋やルアーだけが不況の影響はないみたいですね。
シマノなんて不況で大変なのに何言ってるの?
釣具業界も大変ですよ。
エコポイントで家電はよかったみたいですね。
エアコンやテレビを買い換えました。
649名無し三平:2010/02/09(火) 21:10:52 0
>>648
日本語学校へは休まずに行ってくださいね。
650名無し三平:2010/02/09(火) 21:17:28 0
釣り雑誌にまで不況であえぐ釣具業界の記事が書いてた。
新製品がでるたびに買い換えていた客が今は買い換えない。
当然釣具は売れない。
ところが餌は必要だから餌屋の影響はまだましらしい。
1年に2度も買い換えてた時期と比べると今は私も買い換えなくなったし
メーカーのモデルチェンジも少なくなった。
651名無し三平:2010/02/10(水) 00:17:33 0
>>645
中堅か下位機種を使い倒して理想とする技術を身につけた時
その時にはもうステラ買う気が無くなってるもんだよ
652名無し三平:2010/02/10(水) 07:02:22 0
>>651
前は使い倒した人がステラ持ってたから
かっこよかったのにね
653名無し三平:2010/02/10(水) 09:49:34 0
ステラを持ってるとかっこいい?
嘘だろ。
へたくそがステラで釣りしてたら笑える。
道具オタクだろ。
ナスキーで十分だ。新製品が楽しみだな。
654名無し三平:2010/02/10(水) 10:15:26 0
実際、そういう奴が多いんだわ。
で決まって言う言葉が「ナニを買うかは俺の自由だろ」

・・・カッコ悪いよ。
655名無し三平:2010/02/10(水) 11:31:20 0
>>641
mg馬鹿wwwwwwwwwwwwww
656名無し三平:2010/02/10(水) 11:35:37 0
エクスセンスにコンプレックスのスプールって似合いますか?
657名無し三平:2010/02/10(水) 11:36:00 0
でも、ステラ欲しい・・・
658名無し三平:2010/02/10(水) 11:51:41 0
ナチュラムから07ステラが消えつつあるけど、もう回収が始まってるの?
659名無し三平:2010/02/10(水) 12:55:05 0
回収なんてないぞ。在庫がなくなるまで売る。
ナチュラムの在庫がなくなったんだろ。
メーカーには在庫はもうないはずだ。
660名無し三平:2010/02/10(水) 19:49:18 0
ステラなんて在庫で置いてる店は少ない。
ほとんど取り寄せだからメーカー在庫がなくなれば在庫のある店の売れ残りしかない。
661名無し三平:2010/02/10(水) 19:54:55 O
>>656
メバル用だろ?
俺も同じこと考えたw
662名無し三平:2010/02/10(水) 21:41:21 0
>>541
具体的には?
663名無し三平:2010/02/10(水) 21:50:41 0
たかだか5万で幸せになれるのだから、ステラはコスパ最高。
所詮道楽、自分が満足すれば人にどうのこうの言われる筋合いないし。
もちろんナスキーも然り。
664名無し三平:2010/02/10(水) 21:55:05 0
ソォデスネ
665名無し三平:2010/02/10(水) 22:03:55 P
いや、その通りだすよ。
ン十万もするフェラ竿や年魚竿から比較すれば、
クソが付くほど安い買い物ですよねw
666名無し三平:2010/02/10(水) 23:08:12 0
ステラ買おうと思って資産と年収計算したら無理だとわかったので、07年に
FショーでもらったDVD見ることにした・・・

虚しい・・・
あぁ、意味も無くハイエンド品ばかり揃えてた独身の頃に戻りたい・・・
667名無し三平:2010/02/10(水) 23:19:04 O
05バイオは名作で評判良いじゃん?
てことは06バイオMgも名機?
668名無し三平:2010/02/10(水) 23:22:46 0
10ステラと07ステラ 
 う〜ん 在庫処分で 07ステラ買います
 今なら税込み5万ですよ
669名無し三平:2010/02/10(水) 23:22:48 O
06バイオMg使ってるけど08ツインパなんかより全然使い心地いいよ
670名無し三平:2010/02/10(水) 23:44:07 0
>>668
10ステラ、実売価格5万円の後半で買えるのに
07ステラが5万って高くない?
あえて07ステラ欲しいのか?もう1万にも満たないなら
10ステラ買った方が良いと思うが・・・
671名無し三平:2010/02/10(水) 23:49:53 0
10ステラ実売5万後半で帰るの?20%オフ?
672名無し三平:2010/02/10(水) 23:59:31 0
>>670 10ステラの店頭販売価格幾らですか
07ステラの差額幾らですか?
10ステラと07ステラどちらにするか悩んでます
お願いします。
673名無し三平:2010/02/11(木) 00:02:24 0
>>671
ネットでも30パーセントオフのとこがあるよ
俺はディスカウントショップで買うんだけどシマノ・ダイワリールは
30〜40パーセント引きなのよ。まだ予約してないけど
チラ見で2500Sが価格は5万5,6千って書いてあった
674名無し三平:2010/02/11(木) 00:06:54 0
>>673
マジすか!!

>俺はディスカウントショップで買うんだけど

その発想はなかったです!リールは釣具屋って思いこんでたYO!!
675名無し三平:2010/02/11(木) 00:07:16 0
>>672
まだ発売してないけど釣具屋によって
シマノのリールは何割引とか決めてあったりしない?
それで計算してみると良いよ。もしくは新作は値引率低いかもしれないから
直接店員に聞いても良いね。高かったら、それ以上は下がらない?って聞いて
一番安い釣具屋で予約すれば良い。
よく行く釣具屋なら他の客に内緒で結構無理して下げてくれたりするよ
676名無し三平:2010/02/11(木) 00:08:40 0
>>674
あぁ、俺んとこはそのディスカウントショップで釣具扱ってるからね。
食品でもなんでも安いんだよ〜助かってるよ。
677名無し三平:2010/02/11(木) 00:11:21 0
とッ言うことは 2500S 10と07の差額は5,6千ぐらいかな?
10にPE巻いたら6万弱?
07にPEまいたら5万中?
678名無し三平:2010/02/11(木) 00:17:00 0
>>677
いや、07ステラの新品多分5万しないかも
679名無し三平:2010/02/11(木) 00:26:27 0
>>672悩みますね?どちらも捨て難い!
680名無し三平:2010/02/11(木) 00:27:38 0
>>679
681名無し三平:2010/02/11(木) 00:32:35 0
型落ちステラなんか買う奴は馬鹿だろw
ニュゥステラを発売時期に合わせて即行で買うのが一番ですよ。
3年間思いっきり使い倒して、新しいステラを期待するのさ。

型落ちなんか買うくらいなら、次の年のツインパワーでも買う方がまだマシだw
682名無し三平:2010/02/11(木) 08:58:47 0
夢屋10ステラ ラピッドファイアドラグノブ 4500円
夢屋08ツインパワー アルミマシンカットドラグノブ 8500円

10ステラも同じアルミマシンカットなのにラピッドファイアになるとこの値段…。
この値段の差は何でしょうか? 詳しい人教えて下さい。
683名無し三平:2010/02/11(木) 09:03:40 0
それが商売です
684名無し三平:2010/02/11(木) 10:16:30 0
ステラで幸せになれる?それってリールオタクだけだ。
リールなんかで幸せになれるか馬鹿。
685名無し三平:2010/02/11(木) 10:28:26 0
ココってリールスレなんですよねぇ。
ってことはリールをお部屋でひたすらクルクル回して喜んでる人も
参加桶ってことなんですよ。
そりゃぁ実釣絡めてのお話の方がメインなんでしょうけど、
ちょっと外れたそういう人も居るってことで暖かく見守ってあげましょう。
686名無し三平:2010/02/11(木) 10:40:14 O
黙れ
687名無し三平:2010/02/11(木) 10:49:38 0
ステラが恋人。彼女いない歴40年のリールオタク君。
688名無し三平:2010/02/11(木) 10:52:56 0
それもまた人生。
689名無し三平:2010/02/11(木) 11:11:14 0
最軽量のレアニウムが一番快適
690名無し三平:2010/02/11(木) 11:13:11 0
またツインパmg馬鹿が涌くからやめろ。
691名無し三平:2010/02/11(木) 11:54:26 0
ステラはオタクのためにある。
オタク人生もあるってことだなもし。
692名無し三平:2010/02/11(木) 12:34:26 0
その手のヲタってシルキーこの上ない回し心地でもって
クルクルとローターが動いてベールが反射した光で
スプールの色がキラキラと変るところが楽しいアイテムを集める輩のことか?
俺は釣りヲタ以外のステラ厨って機械ヲタだと思ってたんだが・・・
もっとも機械ヲタなら自分でリールくらい作るわな。
693名無し三平:2010/02/11(木) 12:42:10 0
ステラもツインパも悪くない。
上でファビョってたmg馬鹿が全て悪い。
694名無し三平:2010/02/11(木) 12:44:56 0
ステラは釣り下手が道具にすがって使うモノ
本当に上手い奴はバイオクラスを使う
無駄金を道具に使わず釣行費用に充てるのさ
695名無し三平:2010/02/11(木) 12:48:54 0
釣行費用が十分にある奴が余ったお金でステラを買ってるんだろ。
俺はナスキー。
696名無し三平:2010/02/11(木) 12:50:32 0
ヘンテコな解釈、極端な自慢・煽り、極端な僻み、レッテル等

もう飽きました
697名無し三平:2010/02/11(木) 12:51:26 0
貧乏人の僻みにしか聞こえんぞ
698名無し三平:2010/02/11(木) 12:52:36 0
釣りにかかる小金云々より時間の方が大切。
普通に仕事をしていれば、3年に一度、6万円くらい安いものだ。
ステラなんて通販で買えるしw
699名無し三平:2010/02/11(木) 12:55:44 0
まぁステラ買ったらそれに見合った釣り方で使ってやれよって感じ。
只巻きにあのスペックは意味ねェから。
700名無し三平:2010/02/11(木) 12:59:22 0
このまえダイワの石鯛竿見てたら定価100万のがあった
あれに比べたら俺のタックルなんてウンコだな、と思った

まぁ十分使えるからいい
701名無し三平:2010/02/11(木) 12:59:31 0
他人にケチ付けるまえに自分を省みようね
702名無し三平:2010/02/11(木) 13:03:03 0
>>694
それうまいやつじゃなくてただの貧乏人だろ
ステラ買って、釣行費用なくなるとか言ってる時点で
おまえの財政状況わかってしまうな。

703名無し三平:2010/02/11(木) 13:04:34 0
釣り道具はリールだけでないから道具代に年間30万ほどかける俺だが
最近はステラなんて買い換えないな。
なんだかんだで3年に一度ステラだけ買い換えるわけにはいかないのが現実。
釣行費とかもろもろいれれば年間100万ぐらい使う。
だから無駄を省きステラは不要と決めたわけ。
704名無し三平:2010/02/11(木) 13:06:53 0
>>700
竿はそんなもんだよ。
使う場所によって調子の調整をしたりすると「えっ」て金額になるし。
釣り師は竿に拘るのよ。
705名無し三平:2010/02/11(木) 13:09:25 0
>>703
それ結局>702の言う通りなんじゃ・・・
706名無し三平:2010/02/11(木) 13:10:31 0
そもそも、エサ釣り師はステラなんか必要ねえだろ
竿とか磯に渡るために金かければ良し。
ルアー用に特化したステラに興味をもたないでくださいw
707名無し三平:2010/02/11(木) 13:12:41 0
新築一戸建て買っちゃったからステラ買えなくなっちゃいました・・・
と言う人のことを貧乏人と言うのだろうか?
708名無し三平:2010/02/11(木) 13:15:55 0
年間に100万釣りに使って貧乏人と言われてもね?
ステラなんてリールオタクのためのリールだよ。
釣りだけじゃなく飲みにも買いにもいくからこずかいだけで300万とか使うのに。
リールオタクはリールにかね注ぎ込むから買えるだけだろ。
車は軽でおんぼろアパートで独身とか言うなよ。
だいいち子供に年間1人200万はかかるしな。
それが3人で600万。
厳しい財政状況だわ。
709名無し三平:2010/02/11(木) 13:18:14 0
そりゃそうだろ。
現金もってないのに、無理にローン組んでまで借金してんだもん。
使える現金もってない時点で貧乏だろ。
どんだけ固定資産あっても、使える金がなけりゃ貧乏暮らしするしかない。

そもそも家なんて照明一つで10万とかするしステラ程度安いモンだ
710名無し三平:2010/02/11(木) 13:21:27 0
>>706
リールソコソコで竿に気を使うってのはルアー使用でも同じ事。
おカネに余裕があったらリールよりも竿にまわすってこと。
ところがその現場を観てみるとどぉだろう・・・w
リールはステラやイグジ、竿は・・・?
そこが問題なんだわな。
711名無し三平:2010/02/11(木) 13:22:15 O
>>694
下手だから言い訳の出来ない道具使って高みを目指してるのですよ。
そるなりの道具じゃ自分の腕が悪いと認められないしね。
712名無し三平:2010/02/11(木) 13:24:46 0
リールより高い竿が少ないから困る
713名無し三平:2010/02/11(木) 13:25:34 0
>>708
必死だなw
714名無し三平:2010/02/11(木) 13:25:38 0
>>711
その前に日本語を上手くなろぉよ。
715名無し三平:2010/02/11(木) 13:26:21 0
ルアーの場合、ステラより高価な竿ってのはあまりありませんよ。
ハイエンドでステラとのセットで10万円程度が精々のところです。

つまり、ルアーの場合は、ハイエンドでも年間100万円を釣具に
使うことは少ないですよw

だからステラを買えないっていう僻みの人は貧乏なんじゃないですか?って
レスしてるのですwww
716名無し三平:2010/02/11(木) 13:26:25 0
>>712
え?

なんですって?
717名無し三平:2010/02/11(木) 13:26:30 0
4年に1台か2台だろ。
ステラならメンテ次第でで10年は使えるし。

高い買い物じゃないと思うんだが。
718名無し三平:2010/02/11(木) 13:27:21 0
そもそも家なんて照明一つで10万とかするしステラ程度安いモンだ


金銭感覚がいかれてる?
ローン組んで家建てるのと、ステラ買うのを並べて比較してる。
おまえ家も持ってないのにステラ買ってるのか?
リールオタクもいいとこだ。
719名無し三平:2010/02/11(木) 13:29:36 0
>>715
露骨に量産品にしか目が行かない人なんですか?
ってか、なぜ「買えない」という話にしたがるのでしょうか。
楽だからですか?
720名無し三平:2010/02/11(木) 13:30:22 0
結婚どころか彼女もいないステラが恋人。ワンルームで借家の独身かよ?
721名無し三平:2010/02/11(木) 13:31:29 0
>>718
「買えない」と「買わない」がどこかへ逝っちゃってる人なんですよ。
それと時間軸の概念がない人みたいなのでこちらの言うことは伝わらないでしょう。
722名無し三平:2010/02/11(木) 13:34:07 0
おっとココはリールスレでしたね。
竿の話はスレ違いということで止めましょう。
723名無し三平:2010/02/11(木) 13:37:22 P
通常手に入らないような専用の高級品を話に入れることはヘリクツって
言うんだと思いますよ。
ステラは量産品で誰でも買えるようなリールじゃないんでしょうか?
(誰でもっていうのは釣りが好きな人で、普通に仕事をしてる人ですよw)
724名無し三平:2010/02/11(木) 13:37:49 0
なんだこの伸びは・・・誰か3行で頼む。
725名無し三平:2010/02/11(木) 13:40:44 0
不毛

議論
726名無し三平:2010/02/11(木) 13:41:11 0
スピニングリールは高級品は必要ない。
ナスキーもステラも魚を釣る機能は同じ。
竿に金かければ違いは歴然。
727名無し三平:2010/02/11(木) 13:43:44 P
青物とかを除いて、魚がかかった後の機能はステラとナスキーの差は
あまりないと思いますよ。
それよりも一日ルアーをリーリングして、朝に始めたときのモチベーションが
夕方までもつかどうかが大切だと思いますよ。

ひ弱な僕チンにはナスキーではありえませんねw
728名無し三平:2010/02/11(木) 13:48:08 0
必死な貧乏人が見苦しい
729名無し三平:2010/02/11(木) 13:57:33 0

おまえが見苦しい。
ステラ如きで金持ち気分?
おまえ世田谷に土地と家持ってるのか?
彼女もいない童貞、リールオタク。
730名無し三平:2010/02/11(木) 14:05:06 0
ステラや家ごときで量るな

価値観も人それぞれ。他人見下す暇あれば釣りに行け。


 ……雨やまないかな
731名無し三平:2010/02/11(木) 14:05:50 0
何かさっきっから貧乏がどうのとすぐ反応する一行の文盲がいるなw
732名無し三平:2010/02/11(木) 14:06:21 0
>>723
竿の方が大切って意味な。
フルオーダーでも目からうろこの品が時間は掛かるが簡単に手に入るよ。
経験つんだ上でステラ使ってんならその良さが分ると思うよ。
ネットでイイから探してみな。
733名無し三平:2010/02/11(木) 14:14:15 0
ステラと家を比べればステラが負けるだろ?家は土地付なら最低でも3,000万はするだろ
かたやステラは7万。比べるまでも無い。
それでステラ持ってるお前が金持ちで俺が貧乏と言われてもな。
リールオタクになると頭がいかれるのか?
それより釣り行きたい。
734名無し三平:2010/02/11(木) 14:19:44 0
まぁそういうことだわなw
ってか、そういう輩はスルーしようよ。
735名無し三平:2010/02/11(木) 14:23:13 0
3000万の家買うのも300万の車買うのも惜しい銭ではないが
5万のステラ買うのは銭が勿体無い

”お値打ち感”が全くない
736名無し三平:2010/02/11(木) 14:30:09 0
ただの糸巻き機に数万円もかけるなんて馬鹿だよね
737名無し三平:2010/02/11(木) 15:00:33 0
>>736
いや、そのスペックの意味が分っててステラならイイんだよ。
でもアワセることもろくにしらず
只巻きしかしない釣りにステラってどぉなの?って思うの。
そりゃ自由だって言われればそうだけどそれじゃぁ詰まらんでしょ。
ってか、実際にステラ使ってて「俺の自由だ」とか言うご意見無用な人が
このスレに何を期待して来てるんだろうか?って思うんだけどね。

738名無し三平:2010/02/11(木) 15:09:17 0
竿をろくに使わずにゴリゴリ巻いているようなヘタクソは
リールの良し悪しを語るべきではないと思うね

最近そんなの良く釣り場で見るけど、あれって流行り?
何でもっと竿使わんの?
739名無し三平:2010/02/11(木) 15:13:22 0
趣味なんだからコスパもクソもない。
テレビなんて14がたブラウン管で十分って言ってるのと同じ。
他人にケチ付けるのは自由だけど、自分の価値で他人をはかるべきじゃない。

まあ自分中心に生きている人にはなにいっても無駄っぽいけど
740名無し三平:2010/02/11(木) 15:16:53 0
ヘタクソでも上手でもステラ使うのは勝手だが
ヘタクソなら黙ってりゃいいものの
あまりにもお粗末だから叩かれてるんでしょ
741名無し三平:2010/02/11(木) 15:25:41 0
>>739
回すのが趣味って気持ち悪いですよね。
それと自分中心で生きてるって当たり前のことじゃ無いんですかね。
あなたはイエス様或いはマリア様ですか?
742名無し三平:2010/02/11(木) 15:26:02 0
07の時もこんな流れになってた気がするな。
買えないヤツのひがみに反応してはいけないよ。














あ、おれ今無職だった。
743名無し三平:2010/02/11(木) 15:29:54 0
基本は魚を釣ることなんだけどな。
ステラ使うとどの辺が他のリールに比べて実釣で有利とかって話が無いよな。
リールスレってダイワの方もそうだけどそこが抜けてんだわ。
さらに釣りとは無縁の人間も混ざっちゃってるから手に負えん。
744名無し三平:2010/02/11(木) 15:30:27 0
ステラが恋人か知らないが他のリールにケチつけるのがおかしい。
おまけに家とステラを比べたり頭いかれてんだろ?
気色悪いリールオタク。
745名無し三平:2010/02/11(木) 15:31:22 P
高級機を買えない僻みってのはどの趣味にもあることだけどさ、
10万や20万円もするスノーボードとかなら話も理解できるけど、
高々6万円弱のリールにそこまで考えなくても良いだろw

普通のリールだと思うんだけどなあ… 今の昔も漁具の世界はこんなもん?www
746名無し三平:2010/02/11(木) 15:38:55 0
>>743
あるわけない

例えばメバルなんかは延べ竿でも問題なく連れる魚
つまりわざわざリールを使う価値は0ってことだ

ましてやメバルを釣るのにステラを使う理由なんかない

無論、実釣での理由付けなんかもないただの自己マンだ
747名無し三平:2010/02/11(木) 15:43:04 0
>>738
10年以上ジギングやってそのスタイルに変わってきた俺
まぁ時と場合によるんだが下手になったのか・・・orz
748名無し三平:2010/02/11(木) 15:48:32 0
ステラは普通でない。
必要ないリール。
オタクの楽しみ。
たかがリールに僻みなどあるか?
家で比べろよ。まあ鳩山家には勝てないけど。
そういうのを僻みっていうんだよ。
ステラなんて買えないんじゃなく買わないだけ。
749名無し三平:2010/02/11(木) 15:49:30 0
ぶっちゃけ、おカネは有限だからね。
10万20万も6万も同じ。
ステラは実釣でフルに使っている人ならオーバースペックで
その機構の繊細さから使いにくいってことに気がついてると思う。
メンテ半分釣り半分みたいなね。
俺はその神経質さがイヤになってダイワに半分逃げたけどな。
それと昔の釣り師はまずなにより釣ることを考えるのよ。
道具のメンテなんて二の次でひたすら釣れる場所を探し回るの。
限度は当然あるがリールは糸巻きでしかなく、拘るのは竿の方。
今で言えば例えばキススペにスピンジョイみたいな?例えばだからねw

>>747
メバルごときをイグジで?ってレスでダイワスレが荒れてたよ。
なんだかなぁって感じw

750名無し三平:2010/02/11(木) 16:03:19 0
>>749
まあ確かに月に10回近く行くようなヘビーユーザーって
最高の道具使ってるようなのはあまりいないし。

そんな奴はまた釣れるから、かえって道具なんか二番手の品に落ち着く
あまり釣りに行けないようなモンはやたら高級品に手をだすねw

道具を買うことでそいつの釣りが完結している。

趣味が釣りじゃなくて、”買い物”が趣味だ
751名無し三平:2010/02/11(木) 16:06:36 0
おれはステラ持ってる僻むな、なんて言ってる時点で笑いもの確定。
752名無し三平:2010/02/11(木) 16:16:16 0
おっ、なんか盛り上がってるw
今日ステラ3個予約してきたよwww
753名無し三平:2010/02/11(木) 16:18:46 0
そういわずに10個買えよ。おれはイラネー。
754名無し三平:2010/02/11(木) 16:21:31 0
3個あればメンテがてらとっかえひっかえ使えてイイかもな。
755名無し三平:2010/02/11(木) 16:45:39 0
>>747
俺もショアジギばっかりやってるからゴリ巻きメインだw
うっひょーオラオラーてやるのが楽しいしバレにくい気がする
まぁ小型ばっかだけどな…
756656:2010/02/11(木) 17:57:13 0
>>661
その通りです。
コンプレックスの小さいスプールを換装して色んな魚種に使おうと思ってます。
メバル、バス、シーバスなんでもござれ。

エクスセンスの色合いがすごく気に入っているんですが、
デザイン性が損なわれる恐れがあり、質問しました。
どなたか、実際に試した人っていませんか?
757名無し三平:2010/02/11(木) 17:59:49 0
マンコがあれば女は何でもいいとは言わないのに
釣りの道具は何故、何でもいいの?
758名無し三平:2010/02/11(木) 18:27:01 0
何処の誰が何でもいいって言ったの?
馬鹿なの?
759名無し三平:2010/02/11(木) 19:27:39 0
ステラ、ステラっていってる奴はステラ専用スレヘどうぞ。
760名無し三平:2010/02/11(木) 22:32:39 0
ステラオタはフカセ、投げ、果てはフライにまでステラ装備で現れてくれるに違いない
761名無し三平:2010/02/11(木) 22:47:43 0
シマノリール言えばステラ
ステラ以外の話はステラ以外の専用スレでどうぞ
762名無し三平:2010/02/11(木) 22:50:32 0
>>750
そー言われると自分の事のよう
仕事が忙しく疲れちゃて
年3回位しか行けない
仲間同士、都合付けても
その日が雨だったり
当然、道具は新品同様
ダイワ派だけどね
763名無し三平:2010/02/11(木) 22:53:55 0
可哀想に
764名無し三平:2010/02/11(木) 23:03:05 0
レアニウムってそんなダメリール?
765名無し三平:2010/02/11(木) 23:17:52 0
エド山口だっけ、あやつはステラ使いだぞ
766名無し三平:2010/02/12(金) 00:35:09 O
離島住人で暇つぶしによく釣りに行くが、大きなメジナ(普通に50オーバー)やカンパチ、ヒラマサ釣れます。
道具は恥ずかしながら10年以上前の廉価磯竿、ルアーには中級竿、リールはシマノワゴン品やプロックスです。
遠征で来る客には恥ずかしいですが、ラインとノットさえしっかりしてれば竿やリールで差はないと思います。
魚がかかるまででも差はないし、魚がかかったあとも差はないどころか、経験でさばけるので、釣行費用にかけたほうがいいと思います。
金はありますが、次のリールはナスキーの予定です。

遠征の人には安い道具で釣果に差をつけて申し訳ないです。
結構、高級な品をお持ちの方が多いんで…。
767名無し三平:2010/02/12(金) 00:39:19 0
>>766
そりゃあなたが遠征組みに負けるわけなかろう
ジモチーなんだからさ。道具の分をばしょと腕でカバー出来るんだろうよ
768名無し三平:2010/02/12(金) 00:46:05 0
マメに通える人にかなうわけないよ。
もし、>>766が北海道にイトウ釣りに行くことになったらバシッと道具を新調するでしょう。
遠征ってそういうもんでしょ。釣り+旅行気分だから。
769名無し三平:2010/02/12(金) 00:50:06 O
遠征は慣れた道具で行くやろ。
新調はせんやろ。
770名無し三平:2010/02/12(金) 00:57:20 0
話が噛み合ってないな
とりあえず>766はただ煽りたいだけだから相手しないように
771名無し三平:2010/02/12(金) 01:14:42 O
>>750
俺はほぼ毎日行ってるんだけど、3年でリールフットの塗装が剥げてきた。
5つ有ってもお気に入りを使っちゃうのがいけないのかも知れないけど。
10はその辺大丈夫か気になってる。
772名無し三平:2010/02/12(金) 02:51:36 O
ステラ!君は俺が守るから・・・
773名無し三平:2010/02/12(金) 03:07:35 O
>772
アンタは一体何なんだ!
774名無し三平:2010/02/12(金) 04:34:45 0
俺ステラ買うことにした
775名無し三平:2010/02/12(金) 04:53:21 O
何だかんだ言って金ある奴は結局みんなステラ買うんだろ?
俺はとりあえずステラ2台買う
ナスキーは3台買うかな
776名無し三平:2010/02/12(金) 07:56:31 O
シマノのリールの型番にあるSとかCはどんな意味でしょうか?
777名無し三平:2010/02/12(金) 08:19:27 0
Sはシャロー(浅溝)スプール

Cはコンパクト
C3000だったら、2500番のリールに3000番のスプールを載せたものってこと
778名無し三平:2010/02/12(金) 10:48:06 O
>>773
何なんだよ!?白いの!?
779名無し三平:2010/02/12(金) 11:34:29 0
自演にも程があるw
780名無しバサー:2010/02/12(金) 13:44:33 0
リールオタクはステラ買う。
ただそれだけ。
781名無し三平:2010/02/12(金) 16:21:53 0
じゃあ俺テクニウム買うよ
782名無し三平:2010/02/12(金) 18:22:47 0
テクニウムなら持ってるがステラはいらないツインパクラスなら十分だろ?
783656:2010/02/12(金) 18:42:52 0
フィッシングショーに行ってまいりました。

ニューステラ見てきました。
剛性がすごい上がっている印象を受けました。
ダイワのイグジストのほうが巻き感は軽いです。

あと、エクスセンスにコンプレックスのスプールをつける
問題も解決した。
デザインはそんなに悪くなさそうで良かった。
心置きなくスプールが買える。

チラシの裏すまん。
784名無し三平:2010/02/12(金) 23:06:41 0
ステラはいらない、BB-Xハイパーフォースが欲しい
785名無し三平:2010/02/12(金) 23:30:18 0
新旧で巻きの比較があったけど新型負荷かけてもハンドル軽い力でするする回る
これはちょっと気味悪いくらいだ
786名無し三平:2010/02/13(土) 01:04:05 0
>>784
ハイパーはクソリールなのにw
787名無し三平:2010/02/13(土) 08:44:38 O
>>777分かりやすい説明ありがとうございました。
788名無し三平:2010/02/13(土) 14:37:47 0
お前ら竿でなくてリールであわせたりするだろ?
この、たわけが。
789名無し三平:2010/02/13(土) 14:45:32 0
リールよりもロッドのほうが重要なのに
リールばっかりに金かけて
ロッドに金かけないバカが結構居るよな
790名無し三平:2010/02/13(土) 14:59:06 0
ロッドよりもラインのほうが
ラインよりもフックのほうが
791名無し三平:2010/02/13(土) 15:10:13 0
はあ?馬鹿じゃねえの?
その金をかけた竿のためにショボイリールなんか使えるわけねえだろw
792名無し三平:2010/02/13(土) 16:06:07 0
>>791
文盲乙!
793名無し三平:2010/02/13(土) 17:21:21 0
ステラよりイグジの方が巻き心地がスムースなのは昔からですね。
794名無し三平:2010/02/13(土) 18:27:11 0
リールオタクは何をいっても無駄。リールに人生賭けてる奴ら。
ステラは恋人で女より大事らしい。
まあ独身で彼女いない奴だろ?
795名無し三平:2010/02/13(土) 18:33:05 0
嫁おるけどステラは大事です
多分、災害あッたら釣り道具、抱えて
非難するかも。

 
796名無し三平:2010/02/13(土) 18:33:08 0
そこまで言うってことは、やっぱり僻みとしか思えないですよw
797名無し三平:2010/02/13(土) 18:36:30 0
ステラくらい普通に買えるのに、なんでそこまで大騒ぎするのかわからんな
新型出る度に買い増してるから旧型のステラの処分に困るわw

今回はスプールが07と互換してるから替えスプールとして使えるからいいけど
798名無し三平:2010/02/13(土) 18:37:01 0
かもw
799名無し三平:2010/02/13(土) 18:38:25 0
みんなステラ嫌いなの?
800名無し三平:2010/02/13(土) 18:38:58 0
え?スプールくらい新品で買いましょうよw
801名無し三平:2010/02/13(土) 18:40:07 P
処分ってもこれまでの竿とセットで使い続けるだろ。
俺の場合、04セットと07セットはそのまま今年も使い続ける。
んで、10ステラとなんか新しい竿を組み合わせようかと画策中w
802名無し三平:2010/02/13(土) 18:42:06 0
そやなステラの悪口ばっかりやな!
 
 俺は、07ステラ友人から、ただで貰いましたよん
803名無し三平:2010/02/13(土) 18:42:46 0
>>799
嫌いじゃないよ。メンテさえ手を抜かなければ最高の道具だし。
ステラをお家でクルクル回して喜んでる痛い人達を嘲笑してるだけです。
804名無し三平:2010/02/13(土) 18:48:49 0
ヘタクソとか釣りに使わないオタがステラを自慢するのが
おかしいんじゃないか?っていうことですか?


やっぱり、僻んでんじゃんか!www
805名無し三平:2010/02/13(土) 18:52:33 0
>>804
馬鹿なのか?オマエは。
806名無し三平:2010/02/13(土) 18:56:26 0
お前らステラ、ステラって言うだけで買わないのか?

俺はもう予約済みです
807名無し三平:2010/02/13(土) 18:57:15 0
オカシイといっている連中がステラを所有していないと言う
妄想が>>804の脳内を駆け巡っちゃってるわけですね?

愚かですねw
808名無し三平:2010/02/13(土) 18:59:34 0
なら写真をうpしてみろやwww
809名無し三平:2010/02/13(土) 19:03:15 0
では一番、>>808さんのステラです。どぞ。
810名無し三平:2010/02/13(土) 19:13:39 0
撮影中・・・
811名無し三平:2010/02/13(土) 19:15:14 0
ステラより格下のリールなら家でくるくるしても笑われない?
ステラ家でくるくるしたら笑われる?
 じゃ〜おいらわブランジーノくるくるしよっと!
どんなリール使おうと個人の自由やろ、>>804バカやろう

 
 
812名無し三平:2010/02/13(土) 19:15:43 0
おや?
813名無し三平:2010/02/13(土) 19:16:28 0
814名無し三平:2010/02/13(土) 19:21:42 0
グロ
815名無し三平:2010/02/13(土) 19:22:03 0
やっぱりw
816名無し三平:2010/02/13(土) 19:25:42 0
>>811
キミとは楽しい釣りが出来そうだよ。
817808:2010/02/13(土) 19:25:53 0
俺がうpしてオマエラがうpしなければ、俺の勝ちでいいんですね?w
818名無し三平:2010/02/13(土) 19:27:30 0
どぞどぞ
819名無し三平:2010/02/13(土) 19:28:31 0
リールオタクはステラでないと満足できない。
820名無し三平:2010/02/13(土) 21:08:25 0
おれはセルテくるくるしてよー
821名無し三平:2010/02/13(土) 21:08:27 0
   -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
822名無し三平:2010/02/14(日) 15:08:45 0
>>813
色が地味なんだよな
823名無し三平:2010/02/17(水) 01:54:22 0
カルコンDC101にPEラインを巻こうかと思ってるんだけど、
やっぱりラインとブレーキ特性が合わないかな?

これにPE0.8号とか0.6号を巻いてる人いる?
824名無し三平:2010/02/17(水) 10:00:59 0
試してみれば分かるだろ
825名無し三平:2010/02/17(水) 17:03:22 0
>>823
せめて1.5号ぐらいはあったほうが使いやすい
826名無し三平:2010/02/21(日) 22:14:52 0
ベイトにPE巻いてバックラしたら直らないんじゃないのか?
827名無し三平:2010/02/21(日) 22:17:37 0
スピよりましだよ
828名無し三平:2010/02/21(日) 23:20:03 O
>>826
バックラは直るけど上みたいな細いのだと、7g以上でバックラしたら、ルアーだけ遥か彼方に飛んでく可能性大だね。
フルキャストしないなら別だけど。
829名無し三平:2010/02/22(月) 10:11:47 0
zpi RC-601のマグブレーキのマグネットが抜けないんですけど、抜く方法ってないんですかね?
830名無し三平:2010/02/22(月) 11:45:01 O
>>829
−ドライバーにくっつけて、ゆっくり抜くの。
831名無し三平:2010/02/22(月) 14:09:53 0
>>830
ガッチガチに固まってて抜けないんです><
832名無し三平:2010/02/22(月) 14:34:36 0
>>831
女のおケツに筋弛緩剤を打つんだよ。
833名無し三平:2010/02/22(月) 17:38:02 0
至福のひと時ステラマキマキ厨。
834名無し三平:2010/02/22(月) 20:51:43 0
>>823
DCにPE0.6号で何釣るの?
835名無し三平:2010/02/22(月) 21:55:37 0
836名無し三平:2010/02/22(月) 21:56:18 0
グロ
837名無し三平:2010/02/22(月) 22:01:53 0
余裕で解けるだろ
838名無し三平:2010/02/22(月) 22:08:00 0
普通のバックラならPEの方が治すの楽だよね。
839名無し三平:2010/02/22(月) 23:53:23 0
これは個人の技術的な問題じゃね?
840名無し三平:2010/02/23(火) 13:57:21 0
>>835
んな写真撮ってる間にちゃっちゃとほどけよw
841名無し三平:2010/02/23(火) 16:33:30 0
ってか、下手糞はスピニング使ってりゃイインダヨ。
842名無し三平:2010/02/23(火) 16:49:28 0
下手糞はスピニングでもトラブル多発だろ
もう手釣りか延べ竿使っとけ
843名無し三平:2010/02/23(火) 17:11:34 0
ステラレベルのスピンキャストリールがあれば・・・
844名無し三平:2010/02/23(火) 18:19:58 0
>>842
手釣りはもっとトラブルだろ。

あと、おそらくサビキなんか袋から出す時にもつれるわ。
845名無し三平:2010/02/23(火) 20:01:49 0
ベイトにPEとかって釣られすぎ。スピニングだろ?
846名無し三平:2010/02/23(火) 20:34:07 0
バスなんかは太いPE巻いて使ってんじゃね?
847名無し三平:2010/02/23(火) 20:48:48 0
船釣りでPEは当たり前だぞ
848名無し三平:2010/02/23(火) 22:14:02 0
ベイトで細いPE使うメリットが頭の悪い俺にはわからないんだが
誰か教えてくれ
849名無し三平:2010/02/23(火) 22:59:44 0
タイラバやったことないの?
850名無し三平:2010/02/23(火) 23:01:23 0
何釣りをするかによってタックルの組み合わせは変わるでしょ
無論トラブルを少なくするのが最重要だけれども
851名無し三平:2010/02/24(水) 10:14:29 0
アメリカだとデフォでPEじゃなかったっけ
852名無し三平:2010/02/24(水) 11:24:04 0
ジョン:「Oh!マイク、今更弱いナイロンなんて使う必要がないよ」

マイク:「OK,ジョン。キミの言うとおりさ。僕も今日はPEを買っていくよ」

---------------------釣り開始----------------------------

マイク:「NOOOO!!!! おい!バックラばっかりじゃねえか!!騙しやがったな!」

ジョン:「お前の使い方が悪いのさ! ほら、俺なんて一度も・・・シュバッ。 NOOOOOO!」

マイク:「ほら見ろ、お前の話はいつも嘘ばかりだ!この包茎野郎!ママとヤってろ糞ったれ!」

ジョン:「お前が話しかけて来るから気が散ってバックラしちまったんだ!ふざけんなこの野郎!」

その後、彼らは二度とPEをベイトリールに巻くことはなかった。
853名無し三平:2010/02/24(水) 12:20:50 0
だから深場の船釣りならPE一択だろって
状況によって違うんだから意味無い話
それとも、おまいらはバス釣りしかせんのかい

>>852
ちなみに、アメリカ人はPEとは言わないから
考証が甘い
854名無し三平:2010/02/24(水) 12:22:44 0
釣られすぎ。
855名無し三平:2010/02/24(水) 13:00:30 0
>>853
アメちゃんは、ブレイデットか?
856名無し三平:2010/02/24(水) 14:21:09 0
質問
チヌ釣りを最近始めたのですが、ヤフオクとかでLBのBB-X EV3000落すのと、
AR-CスプールのNEWエアノスXT買うの、どっちが幸せになれると思いますか?
857848:2010/02/24(水) 14:29:02 0
質問のしかたが悪かったな
深場の船釣りってのは誰でも理解できるよ
コンクエストDCとかに細いPE巻くメリットを教えてくれ
DCに巻くって事は落としたりチョイ投げじゃなくて
ビシッとキャストする訳だろ
キャスト、リトリーブ、ファイトでのスピニングに対するアドバンテージって何?
858名無し三平:2010/02/24(水) 14:43:04 0
ルアーをコントロールし易い。
859名無し三平:2010/02/24(水) 14:44:22 0
>>856
チヌ釣りでわざわざLBを使うメリットはありません。
また、安価なLBリールは重いので軽いチヌ竿の操作性の良さを殺してしまいます。

EVを買うのであれば250gと軽量なエアノスXTを買う方が良いと思います。
チヌならば2号が150m巻ける2000番で十分でしょう。
860名無し三平:2010/02/24(水) 15:15:13 0
>>857
ありません
両軸プラッギングも両軸エギングも全てバサー向けの提案です
861名無し三平:2010/02/24(水) 15:51:11 0
>>857
「あ〜またバックラか・・・ く、くやしい・・・でも・・・」
っというアドバンテージ
862名無し三平:2010/02/24(水) 15:58:32 0
>>857
質問の仕方って言うよりも
お前は態度と言葉遣いと頭が悪い
863名無し三平:2010/02/24(水) 16:28:22 0
>>862
同意。

チンコも臭そうだし。

皮も余ってそうだし。

日本国籍も持ってなさそうだし。
864名無し三平:2010/02/24(水) 20:24:48 0
3年くらい前からメタニウムXTにPE1.5〜2号巻いてテキサスリグでロックフィッシュ狙ってるけど、扱いにくい事は無いよ。リーダーは20lbか30lb使ってます。
865名無し三平:2010/02/24(水) 21:28:46 0
自分が理解できないからって全否定か
866名無し三平:2010/02/24(水) 23:25:29 0
>>864
なんというごん太PE、超過剰ラインスペック・・・
あんたコマンダーに転向してみないか?
867名無し三平:2010/02/25(木) 00:11:57 0
>>866
かなりの大型狙える地域の人ですね
フロロ直結でよさそうな気がするんだけど
感度を重視してPE使ってるの?
868名無し三平:2010/02/25(木) 00:48:56 0
ちゃっかり勧誘してる>>866にぼのぼのした
869864:2010/02/25(木) 10:08:07 0
>>866
コマンダーってなんですか?
>>867
一応キジハタとベッコウゾイの40オーバー用に準備してます。といっても過去35cmのベッコウゾイが最高なんだけど。

磯場は根ズレが心配なので1.5号以下のPEは怖くて使えないです。
PEに変える前はフロロの14lbか20lbを使ってたけど、飛距離と感度が比べ物にならないくらい良いので、もうフロロを使う事はないと思いますね。
欠点は根掛かりするとラインがスプールに食い込むくらいかな。オススメですよ。
870名無し三平:2010/02/25(木) 18:51:50 0
ぶっ込み師=ブッコマンダー
871名無し三平:2010/02/25(木) 20:45:44 0
ブッコマンダー=ぶっ込まない奴
872名無し三平:2010/02/26(金) 01:47:06 0
873名無しバサー:2010/02/26(金) 17:50:43 0
フロロとPEではPEのほうが根ズレには弱いが??
ケプラートと勘違いしてるのか?
874名無し三平:2010/02/26(金) 18:04:55 0
読解力ゼロですねw
875名無し三平:2010/02/26(金) 18:31:52 0
>>873
おまえ、馬鹿か?
876名無し三平:2010/02/26(金) 18:48:52 0
>>873←久しぶりに見たリアルバカ

これは恥ずかしいw
877名無し三平:2010/02/26(金) 18:53:05 0
横からすまん

文脈と流れからすると、リーダーは使っているし、根ズレが怖くて「細いPE」が
使えないと言う事じゃないか? ただ、使用してるPEラインが分からんが、PE1.5号なら
フロロ20lbと引っ張り強度はそう変わらないし、摺れにはフロロのが強いだろう。
その太さならPEのが使いやすいかな?

 読解力もないけど、書き方も悪くない?

PE 1.5号 20lb前後
フロロ  5号  20lb? 
 
 これだとフロロのが圧倒的に対摩耗性高いと思うが……

 PEの2号とフロロ4号だとどうだろうな…… 
878名無し三平:2010/02/26(金) 18:59:11 O
もうこいつとはまともに話が出来ないな。
879名無し三平:2010/02/26(金) 19:00:38 O
>>877
ヒント:飛距離と感度。
880名無し三平:2010/02/26(金) 19:01:52 O
>>877
人のせいにするな。分からないのはお前くらいだwww
881名無し三平:2010/02/26(金) 19:02:58 0
>>880
教えてやればイイのに。
882名無し三平:2010/02/26(金) 19:03:35 O
>>877って朝鮮人じゃね?
883名無し三平:2010/02/26(金) 19:04:42 0
なんだ自演かw
884名無し三平:2010/02/26(金) 19:07:41 0
>>864>>869は使いやすさと飛距離と感度の話だけど、>>873は対摩耗性の事がひっかかってるんじゃ
ないかなぁ……と思って。俺もちょっと引っかかったから気になってさ。

あちこちぐぐったり、カタログ読んだり、手元の資料やカタログを見たが、>>873がなぜバカなのか
理解できなくて……横から他人がスマン。めんどくさかったら放置してくれ。

885名無し三平:2010/02/26(金) 19:08:34 0
だから根ズレに弱いPEを磯場で使うのは飛距離と感度って言いたいんだろうけど
根ズレに弱い。
PEなんか磯で使えば根ズレで切れる。
PEなんか船釣りや投げだけでいい。
メーカーに釣られすぎ。
886名無し三平:2010/02/26(金) 19:09:26 O
>>884
まぁ、お前が本人だって言うのは分かってる。
887884:2010/02/26(金) 19:10:40 0
ちょっと面白くなってきたw >>885>>884は自演なのかw
888名無し三平:2010/02/26(金) 19:11:10 0
早くID実装されねえかなぁw
それでもまぁ携帯駆使しで自演するんだろうけどw
889884:2010/02/26(金) 19:11:44 0
885が頑張ってくれれば可能だw
890名無し三平:2010/02/26(金) 19:12:25 0
>>887
とことん馬鹿www
891名無し三平:2010/02/26(金) 19:14:32 0
真面目にやれw
892884:2010/02/26(金) 19:16:20 0
……本当に分からないんだ……orz

 使いやすさならフロロ5号直結なんかよりPE1.5とリーダーにフロロ30は分かるんだ……
俺もそーするというか、フロロ5号なんて道糸に使う気がしない……
893名無し三平:2010/02/26(金) 19:28:16 0
クロスはダブルで良いんだけどな。
894名無し三平:2010/02/26(金) 19:28:34 0
フロロ5号ごときで扱えない軟弱者めが
10号だろうが20号だろうがジェッテンでかっ飛ばしてこいや!



と書いて気づいた、ここコマンドスレじゃなかったw
895名無し三平:2010/02/26(金) 19:29:18 0
ってか、細かいこと気にしすぎなのよね。
896864:2010/02/26(金) 21:01:59 0
突然進んでてビックリですが、当然根ズレの心配は無くはないですが、自分が行っているポイントでそんなに根ズレを心配するような場所もないし…。
というか今までの経験上、このライン設定にして根ズレでPEが切れた事は一度も無いですね。
ラインが傷つくのはリグから大体30〜50cm位の所が大半です。リーダーは1ヒロとってますし、それでもPE側で傷が付けばそこから切るつもりです。

スレチなのにすいません。
897864:2010/02/26(金) 21:29:25 0
すいません。自己レスです。
なんか読み返してて、自分の文章がかみ合ってないので、もうちょっと書き足します。

最初に根ズレが心配と書いたのは>>877さんの言ってる通り0.8とか1号みたいな細番手のPEよりって意味です。

ずっと剛戦Xの1.5号のPE使ってましたが、去年J-JIGINGの2号に巻き替えました。安いPEしか使ってませんが、それでもフロロ使うより感度と飛距離は比べ物にならないです。
898名無し三平:2010/02/26(金) 21:40:12 0
>>897
大多数が普通に理解できてるから大丈夫
今回はたまたま変なツッコミ入っただけだし気にすんな
899名無し三平:2010/02/26(金) 21:41:14 0
だぁね。
900名無し三平:2010/02/26(金) 22:23:29 0
BJS、もっといっぱい種類出して!
901名無し三平:2010/02/26(金) 23:06:43 0
磯でPEなら3号以上だろ。
シマノTVの辺見みてみい。
PE3号でも、ドラグ締め気味で強引な釣りしないと根ズレで切られているぞ。
902名無し三平:2010/02/26(金) 23:21:23 O
ありゃリーダーが切られてんだろ。
長めにリーダー取ってるはずだからシャローで道糸切られる訳ないし。
903名無し三平:2010/02/27(土) 12:30:09 0
磯で70のハマチ釣ったとき、1本目はPE2号直結で獲れたけど、2本目は根ズレしてて抜き上げる時に切れた
あれはPE使い始めて1ヶ月くらいの頃だったな
それ以来はリーダー組んでるが、まぁPE2.5号でも80くらいまでなら大丈夫
904名無し三平:2010/02/27(土) 14:28:11 0
PE直結wwwwwwアホかwwwwww
905名無し三平:2010/02/27(土) 14:30:27 0
【4本?】新開発PEライン その18【8本?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1266307135/
906名無し三平:2010/02/28(日) 16:44:08 0
10ステラが金曜に入荷らしい
みてこよ
907名無し三平:2010/03/03(水) 18:42:24 0
復活!





おせーよ!
908名無し三平:2010/03/04(木) 04:34:35 O
ライトショアジギ用にリールを新調したいのですが
10ステラ4000XGかツインパSW、ステラSWで悩んでいます
個人的には10ステラが欲しいのですが
10ステラでは耐久度に問題は無いのでしょうか?
909名無し三平:2010/03/04(木) 04:44:45 0
ダイワ使ってるがステラは良いリールです。
今度、買ってみるよ!2014年あたりに・・・
910名無し三平:2010/03/04(木) 05:42:10 O
>>904
初心者の頃の失敗談に草生やすなよ
911名無し三平:2010/03/04(木) 07:38:48 0
>10ステラでは耐久度に問題は無いのでしょうか?

メバルには必要十分な性能です。
912名無し三平:2010/03/04(木) 20:53:12 0
>>908
実用性優先:ツインパSW
優越感優先:ステラSW
20gJIGでサバ・ツバス狙い:10ステラ

俺ならツインパSW
913名無し三平:2010/03/04(木) 21:25:16 0
マジお願い。

PEラインの4号で白単色が欲しいんだけど
メーカー問わずなので銘柄知っていたら教えてくんなまし。
914名無し三平:2010/03/04(木) 21:31:56 0
915名無し三平:2010/03/04(木) 21:34:19 0
ジガートラストとかいいんじゃね
916名無し三平:2010/03/04(木) 21:38:11 O
>>912ありがとうございます
耐久性は ステラSW>ツインパSW>10ステラ で間違い無いですよね?
ショアジギ用に欲しいので10ステラ4000XGの軽さが魅力なのですが
40グラムメインで10ステラを酷使した場合、次ステラが出るまで大丈夫でしょうか?
917名無し三平:2010/03/04(木) 21:41:03 0
>>913
10mおきにマーク付いてるけど
金有るならウルトラキャストマンX8    4号62LB 300m 約8500円
金無いならジグマンX4ホワイトバージョン 4号50LB 300m 約3500円 
918912:2010/03/04(木) 21:57:59 0
>>916
週末アングラーの釣行頻度なら
棒引きならOKじゃないかな
ワンピッチとかラインスラッグ作るような激しいジャークするなら
買い換える前にガタでるように思う。
小型とSWは全くレベルの違うリールだと思うよ。
4000XGなんて巻き弱いからメジロ以上が偶然掛かったらトルク不足でゴリ巻き
出来ないんじゃないかな?

対象魚は何なの?

堤防からサバ・ツバス狙いで 今後本気で青物狙う事も無いなら好きなの
買えばいいよ。
むしろバイオマスターで悪くなったら買い替えとかでもOKじゃないかな?
JIGしゃくる釣りでステラのスムーズさは不要だよ。

磯からハマチ以上釣るなら絶対SW6000番 メジロ狙うなら8000番
軽さを優先するほど軟弱なら本当のショアジギは無理だよ
919913:2010/03/04(木) 22:06:01 0
あ、スマンです...........
専用スレあったのね。

>>915
>>917
情報ありがとです。
しかしながらマーク無しが希望でやんすよ.........
最悪限りなく白に近い薄いグレーとか黄色でも可なんだけども
どうしても単色がほすぃ。

920名無し三平:2010/03/04(木) 22:27:05 O
>>918さん
即答&分かりやすくありがとうございます
週末アングラーでサゴシ(たまにサワラ)、タチウオ、ハマチがメインでジャカジャカ巻きでの使用になります
ジグは40がメインで、ワインド、ヒラメ&マゴチのサーフもやるので4000XGを検討していました
それ以上の魚用にはツインパ6000PGを購入予定です
今まではナスキーをシーズン毎に買い替えていたのでそれで十分なのは承知していたのですが10ステラが気になって、これを次ステラ出るまで使い込みたいと思い質問させていただきました
921名無し三平:2010/03/04(木) 22:38:03 0
10ステラなんてまだ誰も使い込んでないんだから耐久性あるかどうかなんて断言できるわけない
922名無し三平:2010/03/04(木) 23:28:38 0
3000HGでよいんでじゃまいか
923名無し三平:2010/03/05(金) 09:30:01 0
新型ナスキーでいいじゃん
924名無し三平:2010/03/05(金) 09:44:54 O
俺も新型ナスキーを1シーズン毎に買い換えるのが良いと思う。
というか、一年でダメになるものなの?
925名無し三平:2010/03/05(金) 12:09:43 O
>>924毎回買い替えとかwwwwww
926名無し三平:2010/03/05(金) 12:22:48 O
物を大切に出来ない人なんですね
927名無し三平:2010/03/05(金) 13:05:45 0
>>920
07ステラを何度かオフショアで使ったけど、
ジャカジャカとかして、
ハマチ10本ほど上げたら手に豆ができて破れた。
ハンドル形状が無理。グローブするならいけるかも。
ハマチクラスならゴリ巻き全然余裕だった。
928名無し三平:2010/03/05(金) 19:46:03 0
オフショアとショアは違うよ
929名無し三平:2010/03/05(金) 20:21:09 0
ハンドル形状っていうかノブだろ?
好きなのに換えればいい
社外品もいろいろあるし
930名無し三平:2010/03/05(金) 20:44:55 0
オフシャアで07ステラとか10ステラを使うって、、
馬鹿の極みだなw
931名無し三平:2010/03/05(金) 20:47:23 0
逆襲のオフシャア
932名無し三平:2010/03/05(金) 20:53:00 0
草生やす書き込みの方がとても馬鹿っぽいです

オフシャアvvvvvvvvv v
933名無し三平:2010/03/05(金) 20:58:15 0
ナスキーでも10年持つ。手入れ次第。
どだいリールに金かけ過ぎ。アルテで十分。
ステラとかって贅沢品。
値段の差だけの違いなど全然無いです。
934名無し三平:2010/03/05(金) 21:05:40 0
日本語話せや
935名無し三平:2010/03/05(金) 21:16:43 0
>>933
趣味なんだから他人の金の使い方に口出しするもんじゃない
そもそもそういう人たちが金落としてくれるから新しい技術、商品が生まれるんだよ
廉価リールがこんなに使い易くなったのもハイエンド機の進化のおかげだろ
936名無し三平:2010/03/05(金) 21:21:34 0
>>933
ジギングしたら安いのはすぐ壊れるぞ
937名無し三平:2010/03/05(金) 21:25:09 0
 あ た り ま え だ ろ
938名無し三平:2010/03/05(金) 21:30:00 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <値段の差だけの違いなど全然無いです
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
939名無し三平:2010/03/05(金) 21:44:19 0
>>933
ステラ程度なんて贅沢でもなんでもないだろう
趣味に金惜しむ奴って寂しい人生だなぁw
940名無し三平:2010/03/06(土) 00:07:42 O
差が無いって言ってんだから、両方使っての感想なんだろ?
俺はステラしか使わないから、下のは分からんし興味もないや。
941名無し三平:2010/03/06(土) 00:26:35 O
差がないって自分に言い聞かせてるだけなんだろうから、そっとしてやろうよ!
本気で差がないと思ってるんなら、その程度の感性の持ち主なんだろうし、アルテで十分だろう。
942名無し三平:2010/03/06(土) 00:34:02 0
>>933
管釣りやればわかる
943名無し三平:2010/03/06(土) 00:45:26 0
>>920
一番幸せになれるのは10ステラ4000XGを買うこと。

>週末アングラーでサゴシ(たまにサワラ)、タチウオ、ハマチがメイン

なら10は知らないけど07で言えば十分なのでおそらく必要十分でしょう。
そしてなによりあなたは10ステラが気になっていて、欲しくてたまらない。
もうナスキで魚を釣ってても以前ほど楽しくないんでしょ?
性能、所有欲を共に満たす最新鋭、最高峰の10を持って、シーズン開幕に
乗りこむ自分をイメージするとwktkがとまらない。

だったら買う。必要最小限の投資で魚を捕ることだけが楽しみじゃないんだから。

耐久性は壊れたらその時考える。盗難や水没させることだってあるんだから
高ければ丈夫で長持ちするなんて保証はない。

何を持って何をしたら自分が一番楽しいのかを優先させるべき。
944名無し三平:2010/03/06(土) 09:44:57 O
本当は10ステラが欲しくて欲しくてたまんないんだよね
あなたはただ、自分に言い聞かせて誤魔化しているだけ
そうやってあなたは自分に無理やり言い聞かせる人生をこれからも歩みますか?
945名無し三平:2010/03/06(土) 10:36:45 0
へただなあ>>920くん へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・ 
>>920くんが本当に欲しいのは・・・
こっち(ステラ)・・・・・・!
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいナスキーでごまかそうって言うんだ・・・・・
>>920くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
仕事に追われ、やっと来た週末に釣りでスカッとしようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
946名無し三平:2010/03/06(土) 11:44:39 0
道具に凝るか釣りに凝るかの問題。へたくその道具オタクはステラ買う。
実際に実釣においてステラなんていらない。
まあリールスレ見てる奴はたいてい道具オタク。
947名無し三平:2010/03/06(土) 11:48:02 0
それが10万円を越えるような道具なら言えるんだろうけど、
たかだか実売で6万円前後の世界最高級リールですよ?w
貧乏でなく、釣りこそが人生で一番の趣味ならホントウに安いものですよwww
948名無し三平:2010/03/06(土) 11:53:27 0
安くないからほとんど売れない。
一番よく売れるのはアルテやバイオクラスもしくはナスキー。
6万の糸巻きが安い??
哀れな金銭感覚。
949名無し三平:2010/03/06(土) 11:54:45 0
>>947
だよなあww
趣味に使う道具にたった6万すらケチるってどんだけだよ
950名無し三平:2010/03/06(土) 12:00:26 0
おまえ独身で家も車も子供もいないんだろ?
釣り道具に金使うのが趣味??オタク。
子供の教育費だけで月30万×3人。家のローンに月10万。
そういうのがあたりまえなんだよ。
鳩山家に生まれて政治家にならず釣三昧ならいざしらず。
951名無し三平:2010/03/06(土) 12:03:04 0
車やバイク、ゴルフなんかの他の趣味に比べたら安いもんだな

つーか、ローンで首が回らないんだったら
趣味なんかやってる場合じゃねぇだろ
バイトでもしてろよwww
952名無し三平:2010/03/06(土) 12:03:14 O
>>743>>745
04、07ステラの2500Sは今まで淡水で使用していたのですが、そっちの釣りをここ数年は全くやらなくなってソルトに転向しました
今までソルトでは高級機を使用した事が無く、今回ジギングのようなハードな使用によるステラの耐久性に疑問を持ち質問させていただきました
あれから色々考えた結果、4000XGを2台買うことにしました
やっぱり所有欲を満たしてくれる道具を使うのも楽しみの一つですよね
背中押してくれた事に感謝します
ありがとうございました
入荷したらしいので今から夢屋スプール、ハンドルノブとセットで買ってきます
953名無し三平:2010/03/06(土) 12:11:12 O
>>952です
補足:最新レスしか見て無かったので、アンカ打ち切れてませんでした
レスして下さったみなさん、賛否両論たくさんのご意見ありがとうございました
954名無し三平:2010/03/06(土) 12:22:54 0
>>950
高い安いとか、収入やら支払いとかそんなことどうでもいいでしょ
好きなことにいくらかけようが人の勝手

AV機器、PC周り、家具、洋服、スーツ、靴、時計、鞄、ゴルフ、ボード、サーフィン
いいモノ100k超えなんてザラあるけどさ
ステラって最高級とは言わないでもトップクラスの道具でさ、実売60kなんだもん
比較的安いもんじゃないか
955名無し三平:2010/03/06(土) 12:27:03 0
>>950
3人もつくるからいけないんじゃね?
それに世の中金持ってるやつはいくらでもいるんだよ
956名無し三平:2010/03/06(土) 12:29:51 0
>>951
どんな趣味でもトコトンやり始めるとキリがないからな・・・

スキーにスノボと釣りぐらいしか趣味はないけど妻子持ちなんでツインパで我慢します。
957名無し三平:2010/03/06(土) 12:33:17 0
>>951
まあまて。
>>950は子ども一人あたり毎月30万の教育費をかけているんだぞ。しかも三人。
すごいじゃないか。
生活費以外で月に100万もかかっているんだ。
子どもに教育投資するのは賢明な判断だし、尊敬に値する。
ステラ買うよりエアノス買って差額は惜しみ無く教育に投資するなんて素晴らしいじゃないか。





と、マジレス
958名無し三平:2010/03/06(土) 12:40:06 0
> 子供の教育費だけで月30万×3人。家のローンに月10万。
> そういうのがあたりまえなんだよ。

ずいぶんと高水準だな、おい。
959名無し三平:2010/03/06(土) 12:50:07 0
俺はバイオ以上を購入したことがないが、別にステラやツインパ使ってる人に嫉妬したり
することはないがなぁ・・・。
なんでこんなに高級なことに噛み付くんだろうね。
どんな道具を使おうが自分の釣る技術は同じなんだから道具は好みで使えばいいだけなのに。

きっと高いとか無駄とかいってる馬鹿は朝鮮人みたいな奴が多いんだろうな。
960名無し三平:2010/03/06(土) 12:54:08 0
>>959
要らないから買わない奴と欲しいけど買えない奴の差だろうなw
ヒステリックに無駄だの高いだの言ってるのは後者
961名無し三平:2010/03/06(土) 12:54:38 0
ナスキーで十分だろ。
嫉妬してるんじゃなしにステラ使って威張り散らしてるのが笑える。
962名無し三平:2010/03/06(土) 12:56:06 0
出たな基地外
963名無し三平:2010/03/06(土) 12:59:30 0
ステラで幸せって言ってる連中は幸せだな?
至福のひと時なんて。
ソープ2回で買えるリール。
どちらが幸せ。
964959:2010/03/06(土) 13:00:52 0
ステラを使ってる人の意見を『威張り散らしてる』と錯覚している
この人にとって、ステラは威張れる道具なわけね。

この考えがそもそもステラ使いに劣等感を感じている証拠。

ステラは威張るための道具じゃないっしょ〜。

というかステラで威張られても失笑してしまうよw
965名無し三平:2010/03/06(土) 13:36:16 0
>>964
概ね同意
誰も別に威張ってないしな

ずっと04ステラ使ってるけど、
当時買うときは高い買い物だぜと思ってたけど
今まで現役で使えてるし(一度だけOH)、トラブルもない
08ツインパも使ってるが、確かに完成度は高くて実釣にも何も問題なく良いリールだと思う
でも、ここぞというときとかは04ステラだわ
使っていて安心感があるし巻き心地もいいし

なもんで、出荷が安定したら10ステラ買ってくるぜノシ
966名無し三平:2010/03/06(土) 13:57:43 0
ナスキーで十分だろ?
安心感??
ナスキーでさえ壊れる気配もないが?
967名無し三平:2010/03/06(土) 14:31:55 0
車の保険なら10万ほど払っているが、釣り保険なら5000円ほどだ。
安心なら保険に入れよ。
968名無し三平:2010/03/06(土) 14:37:26 0
釣り保険なんてもう新規受付してないだろ
してても自損は補償外
969名無し三平:2010/03/06(土) 15:03:15 0
>>966
もう飽きた
970名無し三平:2010/03/06(土) 15:09:54 0
釣具に凝るのは10年前に飽きた。
今は釣れれば道具にこだわらない。
もうよくわかってきているから釣具屋の奉公は卒業しました。
シマノさんごめんなさい。
971名無し三平:2010/03/06(土) 15:14:15 0
>>970
じゃあこのスレも卒業だね。さようなら
972名無し三平:2010/03/06(土) 15:22:17 0
>>971
ワロタ
道具にこだわらないとか言っといて道具スレを見てるとかおかしいだろw
973名無し三平:2010/03/06(土) 15:26:38 0
わざわざ釣り道具スレまで来て
「道具に凝るのは10年前に飽きた。今は道具にこだわらない(キリッ!)」

コーラ吹いたわwwwwwww
974名無し三平:2010/03/06(土) 15:36:56 0
釣りの凝るのと道具に凝るのは別物だわさ。
道具に凝る釣り人の楽しみもある。
975名無し三平:2010/03/06(土) 15:42:13 0
>>966
04発売当時から使い続けているとして約6年と考えると流石ステラだと思うけどな
普通サーフでジグやバイブをゴリゴリ巻いてたら3年ほどでガタがくる
俺の07ステラはまだまだ大丈夫だけど08バイオは10ヶ月でギアがやられたよ
976名無し三平:2010/03/06(土) 15:47:00 0
ツインパは08で初めて買った。
「リールに3万か…」とビビりながらも思い切って買ったら滑らかさに感動。

次もツインパにする。
ステラ買う度胸はまだないが、高い物はやはりイイ!
977名無し三平:2010/03/06(土) 15:51:13 0
一度、いいリール使ってしまったら慣れてしまってもう下のランクを使う気になれないな
ステラに手を出したら次に買うリールもステラ
978名無し三平:2010/03/06(土) 15:54:51 0
ステラをもっててもアルテでも十分。
高いとさすがにいい仕事してるなと思うだけw
釣りには大差なし。
979名無し三平:2010/03/06(土) 15:55:25 0
>>975
OH出さず?

>>977
そうなんだよなー
イグジ使ったらカルキには戻れなくなった(ダイワでスマン
で、今は10ステラが気になって気になって
980名無し三平:2010/03/06(土) 17:16:45 0
>>979
一度だけOHだしたよ
掃除とグリスとワッシャー交換
サーフで使うことが多くて砂が内部に入ってくるから
自分で分解できなくて
981名無し三平:2010/03/06(土) 18:04:36 0
>>980
サンクス
その程度で済んだのかあ
イグジは1年でシャリったからOHついでにハイパー化
馴染んだと思ってしばらく使ってたらまたシャリってきたorz
明日ステラ触ってくる
982名無し三平:2010/03/06(土) 20:09:36 0
遅だが、教育費月30万って何すりゃそんなにかかるんだ?
高校なら私立行かせたって月5万に塾通わせてもトータル10万くらいじゃない?
3人とも私大の医学部とか、海外留学とかそんなのかね?
でも教育費90万の家のローン10万プラス生活費でやっていけるんだから
2000万くらい稼いでるんだろうな。すごいな。
まあ、1つ言えるのは「当たり前」じゃないけどな
983名無し三平:2010/03/06(土) 20:15:04 0
ネタに・・・
984名無し三平:2010/03/06(土) 20:23:44 0
マジレス・・・
985名無し三平:2010/03/06(土) 20:25:59 0
>>982
多分、学習院初等科に行ってるんだろうよ・・・
986名無し三平:2010/03/06(土) 20:29:56 O
同級生が乱暴だから登校拒否で引きこもる?
987名無し三平:2010/03/06(土) 20:33:17 0
もう終わりだし釣り具しりとりで埋めようぜ








ステラ
988名無し三平:2010/03/06(土) 20:34:07 O
ブスだからイジメられてるだけだろが!
989名無し三平:2010/03/06(土) 20:38:14 0
988のKYっぷりにフイタwww



>>987
ライカル
990名無し三平:2010/03/06(土) 20:40:50 O
ルビアス
991名無し三平:2010/03/06(土) 20:41:00 O
あそこの家系は血が濃いせいか顔が・・・・・
イジメはイカンが・・・あの顔もイカン
992名無し三平:2010/03/06(土) 20:44:03 0
>>990
ステラ
993名無し三平:2010/03/06(土) 20:45:12 0
ラパラ
994名無し三平:2010/03/06(土) 20:45:30 0
>>990
スペシメン

皇族は何のために外の血を入れたのかね
あんなにお父さんそっくりだと可愛そう
995名無し三平:2010/03/06(土) 20:45:38 O
ラブラックス
996名無し三平:2010/03/06(土) 20:46:03 0
>>992
ライカル
997名無し三平:2010/03/06(土) 20:46:31 0
>>995
スペシメン
998名無し三平:2010/03/06(土) 20:47:19 0
1000
999名無し三平:2010/03/06(土) 20:48:07 0
1000なら10ステラは全部リコール
1000名無し三平:2010/03/06(土) 20:48:13 O
ステラ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。