カルディアKIX専用スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
コストパフォーマンスに優れた
ダイワの傑作スピニングリール
カルディアキックスについて語り合うスレです。
弟分のフリームスキックスもokです。

過去スレ
1:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223856791
2:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1225972189
3:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1238678976/
2名無し三平:2009/11/13(金) 21:59:12 0
カルディアKIX愛用してるが、スプールオーシャンマークに変更。ハンドルZPIに変更。
セルテート買ったほうが良かった・・・・?安かった・・・?
3名無し三平:2009/11/13(金) 23:26:10 O
3ならあの娘が俺の肉柱を求めてる
4名無し三平:2009/11/13(金) 23:46:51 O
おいらのカルキ…
ベールの角度がかなりキテるorz
5名無し三平:2009/11/13(金) 23:58:56 O
>>3
私があの娘です。さぁ、お出し!
6名無し三平:2009/11/14(土) 00:19:11 P
>>1
おつ。

>>4
俺のもたが気にしない。
よほど糸の巻きが変になったらパーツ交換しようと思う。
7名無し三平:2009/11/14(土) 09:41:17 0
なんで今更KIX専用なんだよ
8名無し三平:2009/11/14(土) 13:56:40 0
ダイワの伝統 どでかコンパクトが感じられないから嫌いです
今ならルビアスが最高ですね
9名無し三平:2009/11/14(土) 14:10:57 O
立てたのか・・・
10名無し三平:2009/11/15(日) 13:45:09 O
フリームスとほとんど同じ
11名無し三平:2009/11/15(日) 14:18:41 O
残念ながら時代は09カルディアなのでしたー
ちゃんちゃん♪
12名無し三平:2009/11/15(日) 14:49:04 O
>>11
残念ながら09カルディアはカルディアKIXやフリームスKIXと同じレベル


カルディアKIXカスタムはセルテートとほぼ同等なんだぜ

ノーマル使ってる野郎には到底理解できないよな
13名無し三平:2009/11/15(日) 15:07:45 O
カスタムのやり方を優しくなおかつ丁寧に教えろや
14名無し三平:2009/11/15(日) 15:34:36 0
ダイワ純正でカスタムは売ってるし
改造したいならググれカス
15名無し三平:2009/11/15(日) 16:50:23 O
カルディアのギアはレガリスとかと同じだから
リアル4と言いつつもブラディア以上に比べると中途半端な感じ
勿論カスタムも
16名無し三平:2009/11/15(日) 18:14:46 O
まあカスディアはルビカスよりももっとカスだもんね
17名無し三平:2009/11/15(日) 19:32:49 O
ブラディアとセルテートごときはカルディアKIXカスタムよりも遥かダメリールだよ

18名無し三平:2009/11/15(日) 21:16:09 0
ブラディアはカスかもしれんが、セルテートはカスじゃないのでは?
19名無し三平:2009/11/15(日) 21:25:08 O
カスリールしか持ってない…
20名無し三平:2009/11/16(月) 00:11:16 O
俺はセルテ買うほどの大事な釣りじゃないときカルキ使ってる
でも大して変わらんよ
カルキセルテフィネス98、04、07ステラ持ってるが実際釣りしてる時の使い心地は同じw
強いて言えば04ステラはウチでw廻すとなるほどヌメヌメしてはいるw
だけどだからどうした?ってもんだよなw
21名無し三平:2009/11/16(月) 01:37:00 O
まあルアーで実用上十分っていうと
ダイワだとローターブレーキの付くフリキからだな
シマノはエルフから付けてる所だけは偉いと思う
シマノよ頼むからウォームシャフト止めてカム式にして
その分のコストでナビみたいに金属ボディに戻して
ついでにスプール大口径にしてくれ

もっと言うとダイワさんレガリスにローターブレーキ付けてくれ
22名無し三平:2009/11/16(月) 06:37:16 O
さらに言うと新型カルディア実売千円にしてくれ
23名無し三平:2009/11/16(月) 11:26:08 P
>>22
となると、イグジ 5k、レガリス500円だな。
多分こうなっても、一番売れるのはレガリスだろうな。
24名無し三平:2009/11/17(火) 16:47:17 O
だから早く改造のやり方優しくなおかつ丁寧に教えろや
25名無し三平:2009/11/17(火) 16:49:40 O
どこをどうしたいんだよエソ面
26名無し三平:2009/11/17(火) 17:03:47 O
>>24
Googleで「カルディアKIX 改造」で調べましょうks
27名無し三平:2009/11/17(火) 17:10:29 O
>>25
なんだか凄くしたいんだよ
だから早く優しくなおかつ丁寧に教えろや

>>26
おまいがググって早く優しくなおかつ丁寧に教えろや
28名無し三平:2009/11/17(火) 18:23:28 O
釣具屋に行ってカルディアKIXカスタム下さいって言うんだ
わかったか?カルディア下さいでもいいぞ
この場合色が白くなる
29名無し三平:2009/11/17(火) 18:33:42 O
>>28
おまいマジありがとな
行ってくる
30名無し三平:2009/11/17(火) 19:28:35 O
レブロスが一軍のオレは負け組なの?
31名無し三平:2009/11/17(火) 19:31:18 O
壊れやすいレブロスを長持ちさせていたら勝ち組
32名無し三平:2009/11/17(火) 19:41:44 O
長持ちガンバル!
スレチすいませんでした
33名無し三平:2009/11/17(火) 19:50:51 O
耐久性でいったらカルディアもレブロスもたいしてかわらんよ。
両機とも長持ちする当たりリールもあればすぐに壊れるハズレリールもある。
「酷使してんのになかなか壊れないなあ?」って思った時のリールは当たりリールだよ。
34名無し三平:2009/11/17(火) 20:35:57 O
俺のナビは全っ然壊れない
35名無し三平:2009/11/17(火) 20:42:30 O
>>34
腐っても鯛だ
大事にしてやれ
36名無し三平:2009/11/19(木) 20:19:47 O
カルキ2500にPE1号は何m巻ける?
マジレスキボンヌ
37名無し三平:2009/11/19(木) 22:34:35 0
>>36
ググレ、カスって言いたいとこだが・・・
38名無し三平:2009/11/19(木) 23:55:04 0
250mは巻けるだろうがそんなに巻いてどうすんの…
つか巻くなら150〜200mに下糸足す方が滑らなくて良いぞ
39名無し三平:2009/11/20(金) 02:28:06 O
>>38
dクス
っつー事は下糸はスプールの半分位まで巻いちゃってok?
40名無し三平:2009/11/20(金) 07:40:33 0
>>39
一番簡単なのは…釣具屋で糸買って巻いといてって言う。
俺の経験的には大手より、ルアー専門店の方が上手い気がする。
41名無し三平:2009/11/20(金) 07:56:53 O
専用の糸巻き機つかうもんなプロショップは。
つかラインくらい自分で(略
42名無し三平:2009/11/20(金) 08:50:27 O
ルアー専門店なんてあるのな
43名無し三平:2009/11/20(金) 14:15:40 0
>>42
うちの近所のとこなんかジギングロッドからメバルロッドまで色んなメーカー結構揃ってるし、
仕掛けなんかもルアーに関する物なら大手より遥かに品揃えも良いし値段も安かったりする。

あと、これから釣りに行くと言えば、糸巻いた後にリーダーも付けといてくれたりする。
まあこれは暇な時だけだけど。

欠点は朝10時開店ってとこ。
44名無し三平:2009/11/20(金) 15:44:59 0
うちの近所のルアー専門店なんて、開店14時だぞw
45名無し三平:2009/11/20(金) 20:33:34 0
自分で巻くときは先にPE巻いてから下糸を巻き込んで長さ調整してるな
まぁ巻き直ししなきゃなんで面倒くさいけどw
46名無し三平:2009/11/21(土) 01:26:16 0
お気に入りのPEが有る場合は、>>40の方法良いかも。
同じ糸巻くなら最初の一回だけショップで巻いてもらえば下糸バッチリ。
47名無し三平:2009/11/21(土) 02:14:51 0
もう当たり前すぎて書くの控えてたけど、高速リサイクラー買えば
幸せになれる。3000円程度だし。
でも買うと後悔する。「なんでもっと早く買わなかったのか・・・
今までの苦労っていったい・・・orz」
みたいにw

PEは下巻きしないと糸全部が空回りする。
2508Wで実際味わった。しかも高速リサイクラーで巻き始めガッチガチに
したのに。

下糸の量を一発でピッタリあわすのは超能力でもない限り無理だから
>>45氏の方法でやるしかない。
48名無し三平:2009/11/23(月) 03:36:26 0
       ↑
真・スレッドストッパー タケル
49名無し三平:2009/11/23(月) 19:28:10 0
部品展開図のNo11(クリックホルダー)って生産時期で部品変わってない?

初めて買った方は説明書の展開図の見た目と同じ形だけど
今日買ってきたやつは展開図の見た目と違ってる
他のカルディアKIX2500のスプールもはずして見てみたけど
後から買った方と同じだったんで部品つけ間違えとかではないと思う
ちなみにカルディアの新しい白いやつもはずしてみたけど
後から買った方と同じような部品だった

ところでクリックホルダーって何の役割がある部品なの?
50名無し三平:2009/11/23(月) 19:43:11 0
>>49
ドラグが滑る時の「チチッチチッ」って音を出す為のNo12のクリックリーフ
スプリングを固定している。
51名無し三平:2009/11/23(月) 19:46:22 0
>>49
何の役割って、12番の固定以外は無いと思う。
12番のクリックリーフSPはドラグが作動した時に音出す部品ね。
ちなみにこれを他のリールのと換えると音質が変わったりする。
また、広げると音が大きくなり、狭めると音が小さくなる。
まあ、50円と安い部品なんで色々試してみると面白いかも。
52名無し三平:2009/11/23(月) 20:34:54 0
>>50,51
レスありがとう!

なるほど固定が役割ってことはドラグの音がなってれば問題はないんだね
何で部品の形が違うか気になるけど、気にしないでおきますw

ちなみに最初に買ったほうの部品(展開図どおりの見た目)の方が
強度的に強そうな感じ(肉厚)で、後から買った方は肉が薄く弱い感じです

新しい白のカルディアも肉が薄い感じだから強度的には問題ないのかな・・・


53名無し三平:2009/11/24(火) 00:32:56 0
違うのは音質だけだよ。
強度とかは気にしなくていい。
RCSスプール買ってもついてくる。
アルミからプラに材質が変わるからそのままだとクリック音が安っぽくなるからね。
面倒くさいから変えてないけどw
54名無し三平:2009/11/24(火) 23:33:42 O
俺の2000は付属部品を変えずにRCS2004エアスプールに変えたら、音が五月蝿く成った。
エアスプールに付属してた部品に変えたら、音がマシに成った。
エアスプールの響きやすいカチカチ音の静音効果の為の部品だよ。
55名無し三平:2009/11/27(金) 21:10:28 O
巻くとシャラシャラ音がするのは故障?
56名無し三平:2009/11/28(土) 03:31:44 0
仕様
アタリが取れてそのうち消える場合もあるし単純に組み付け不良で酷くなることもある
57名無し三平:2009/11/28(土) 08:32:29 O
>>55です
>>56さんレスありがとうございます
ちなみに修理出すとどのぐらいの期間と金額か分かりますか?
58名無し三平:2009/11/28(土) 22:16:20 0
>>55
買ってどのくらいたつの?
利用頻度や釣りモノは?
59名無し三平:2009/11/29(日) 18:56:51 O
>>58
買って2年ぐらいかな、2日に一回ぐらいの釣行で時間は2時間ぐらいかな?
シーバス狙いです
60名無し三平:2009/11/29(日) 19:22:15 0
>>59
ドライブギヤ、ピニオンあたりがちょっと欠けてるのかも。
オーバーホール兼見積もりをお願いしてみたらどうかな。
価格や期間については何とも言えない。
程度によっちゃ今は型落ちの新品買ったほうが安いかもしれん
61名無し三平:2009/11/29(日) 20:10:01 O
白カルの使用感ってどう?
62名無し三平:2009/11/29(日) 20:20:58 O
>>60レスありがとうございます
釣具屋に相談してみます
63名無し三平:2009/11/29(日) 20:31:08 0
>>61
カルキと変わらん。
ハンドルもぶっちゃけ本当にベアリング入ってるのかって位硬いし。
64名無し三平:2009/11/30(月) 00:20:09 0
>>55
シャリ音は普通ラインローラーの音だろ
ダイワは出やすいみたいだね
自分で分解、注油できるならやってみれば?
ちょっと固めのオイル注油してやるといいみたい
65名無し三平:2009/11/30(月) 12:53:09 0
後はシャフトかなぁ。
オイル切れとか変形してるとか。
自分で出来る環境になければ釣具屋さんに出したほうがいいかもね。
66名無し三平:2009/11/30(月) 15:59:49 0
ダイワリールって分解はともかく元通りに組み上げるのが難しくね
67名無し三平:2009/12/01(火) 03:52:13 0
慣れてしまえば図面見なくても出来るようになるよ。
基本的な構造はどのリールも同じだから安いリールで練習したらいい。
68名無し三平:2009/12/01(火) 23:01:33 O
>>55です、皆さんいろいろアドバイスありがとうございます
とりあえず自分でハンドル外して、その中に潤滑油をスプレーしたら
音がなくなりましたが、やはり一度メンテナンスに出した方がいいでしょうか?
69名無し三平:2009/12/02(水) 00:14:09 0
>>68
あとはふんどしを外してギアが見えているところからグリスさして
直ればそのままで良し。
70名無し三平:2009/12/03(木) 15:09:40 O
>>69ふんどしって?
71名無し三平:2009/12/03(木) 16:54:35 0
>>70
リール下部のボディキャップだろ。
72名無し三平:2009/12/04(金) 10:24:39 O
>>71あざーっす
73名無し三平:2009/12/04(金) 15:11:42 O
白いのはKIXっていうの?
カルディアKIXとは違うのかな?
74名無し三平:2009/12/04(金) 15:34:07 0
白いのはカルディア
KIXとは違うけど一応後継機だから別にこのスレでいいんじゃない
75名無し三平:2009/12/04(金) 16:45:47 0
つか、改良点がハンドルノブベアリングってどうなの。
76名無し三平:2009/12/05(土) 07:35:29 O
カルディアKIX3000でジギングやってますが無問題?
77名無し三平:2009/12/05(土) 08:23:51 0
初年度型なら壊れる
78名無し三平:2009/12/05(土) 15:07:53 O
使ってるあなたが一番わかってるはず
79名無し三平:2009/12/05(土) 15:46:50 0
>>76
ライトで釣れるぐらいのサイズならよいと思うよ。
でかいのかけたらゴリゴリしだすけど。
80名無し三平:2009/12/05(土) 17:44:01 O
>>77-79レスありがとう
デカイ青物は釣った事ないですが
釣れても50センチぐらいのカンパチです
ジグのシャクリの衝撃とかもどうなんだろうという心配もありまして
やっぱ専用のリール買った方がいいですね
ちなみにジグは30〜40グラムのライトな感じです
81名無し三平:2009/12/05(土) 18:23:32 O
しゃくって大逆転しそうな予感
82名無し三平:2009/12/05(土) 18:28:25 0
そんなに弱いんですか?
83名無し三平:2009/12/05(土) 22:05:10 0
弱いというか逆転はダイワ病じゃ
84名無し三平:2009/12/05(土) 22:32:13 0
ジギングなら3500がいいね
3000だと2500とボディが殆ど変わらんでしょ
85名無し三平:2009/12/06(日) 01:16:22 O
一応カルキでもジギングできるんですね
高いの買える財力もないんで、番数の大きいのを買えば大丈夫なんですね?
86名無し三平:2009/12/06(日) 06:43:20 O
フリームスJかうか、シーゲートを勧めたい
87名無し三平:2009/12/06(日) 08:16:17 O
>>86ありがとうございます、その機種は知らなかったです
フリームスの方でさっそく検討します
88名無し三平:2009/12/06(日) 22:27:00 O
カルキ2508カスタムでベアリング追加できる所ってラインローラーとハンドルノブだけですか?

89名無し三平:2009/12/08(火) 21:24:10 0
フリムスJ4000使ってるけど巻き上げ遅いのでシゲト4500H買おうと思ってる。
幸せになれるかな?
90名無し三平:2009/12/09(水) 15:38:48 0
スレ違い

【サバ】 ライトショアジギング 6 【ワカシ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1254314309/

正直、あんまり幸せにはなれないと思う
91名無し三平:2009/12/09(水) 17:06:27 0
無印シゲならジギングタックルスレじゃないかな?
92名無しバザー:2009/12/10(木) 00:46:03 0
>>88
スプールとドラグワッシャー下にも追加できるはず。
93名無し三平:2009/12/10(木) 12:16:58 O
キックスとバイオどっちがいいの?
94名無し三平:2009/12/10(木) 12:32:10 0
>>93
一つ前のバイオと比べたらキックス、今のバイオと比べたら
デザインダサいからやはりキックス。
95名無し三平:2009/12/10(木) 12:37:25 O
>>94 耐久性とか中の性能はどうでしょうか? あとARCスプールを差し引いてもやっぱり カルキか09カルディアですかね?
96名無し三平:2009/12/10(木) 13:59:14 O
>>92

88です、ありがとうございます。
97名無し三平:2009/12/10(木) 14:40:51 0
AR−Cスプールがすばらしい物ならば、とっくの昔にダイワが採用して
特許も取ってるだろw
トラブルレスのダイワの特許を避けつつ、ライントラブルを減らすために
あんな歪なスプールを採用したシマノに同情しますよ
98名無し三平:2009/12/10(木) 14:50:28 0
>>97
まあ、どっちもどっちでね。
シマノもアオリスタンド特許とってんでね、でなけりゃダイワのあんな付け方にしなかっただろうし。
99名無し三平:2009/12/10(木) 14:52:28 0
アオリスタンドw
あんなの釣りの本質に全然関係ないじゃん
ただのオサレパーツだろ
ダイワはリールの主要な特許のほとんどを押さえてるんだよ
トラブルレスで売り出した07ステラでもダイワには遠く及ばないのに
100名無し三平:2009/12/10(木) 14:54:45 0
すまん ラインカッターの特許ならシマノに敵わんは
最新ステラのラインカッターは最強だよね
101名無し三平:2009/12/10(木) 14:57:56 0
ネットリ重い巻き心地 歪なAR−Cスプール
最強ラインカッター

やっぱりリールはシマノだね
102名無し三平:2009/12/10(木) 15:00:34 O
ああ、最強だともっ!
あの誰も取らない特許は・・・
うわーん
103名無し三平:2009/12/10(木) 16:11:31 0
ダイワ信者ってマジでキモいんですね。
ダイワのリールに代えようと思ったけど、
こんな奴らの同類になりたくないからやめる。
104名無し三平:2009/12/10(木) 16:52:49 O
つーか信者はキモい!シマノ、ダイワ関係なくな

信者ってのは冷静な判断が出来ない奴だからな
105名無し三平:2009/12/10(木) 17:37:42 0
>>103
俺はシマノも使うが、お前がダイワを使わないことには何も反論はない。
どうぞどうぞ。
106名無し三平:2009/12/11(金) 13:49:33 O
安物リールを比べれば俺はシマノの方がシッカリしてる
高いのは良くて当たり前なので 安いリールにどれだけ力が入ってるかで企業の努力見えると思うんだが…
107名無し三平:2009/12/11(金) 15:47:09 O
しっかりって具体的に?
108名無し三平:2009/12/11(金) 22:01:35 O
>>107 バイオとカルキ ナスキーとレブロス リバティとアリビオをそれぞれ持ってるけどハンドルのガタつきとかパーツの組み合わせの隙間とか でも巻き心地の軽さなんかは圧倒的にダイワ
総合的にはコンパクトで耐久性のあるシマノのリールの方が好きだな
109名無し三平:2009/12/12(土) 01:03:41 O
まあ好みだわな
俺ならハンドルノブ握りやすくなって
大口径スプールに太いベールになったら
安いシマノを買う
110名無し三平:2009/12/12(土) 01:07:25 O
カルディアKiXの2506Wと2508Wのハンドルって同じですか?後2506のスプールにベアリングって追加できますか?
111名無し三平:2009/12/12(土) 01:23:43 0
>>110がいい流れくれた!
初心にかえってカスタムについて語ってみないか?

112名無し三平:2009/12/12(土) 01:59:26 0
カスタムほしい
113名無し三平:2009/12/12(土) 08:10:38 0
>>109
つまり不満だらけだということですね
114名無し三平:2009/12/12(土) 14:07:24 0
2500にパワーノブを付けてた時期があったが、ノブの重さでハンドルがクルクル回って面白かったよ
オクでリールごと手放したが、別のリールでやってみたくなったな
115名無し三平:2009/12/12(土) 19:36:25 0
KIX2506W(浅溝)に、リバティ2506W(浅溝)のスプールを替えスプールとして使えます?
高切れした時用に、もっていきたいんです。
116名無し三平:2009/12/12(土) 21:02:13 0
>>115
おまいはR4の説明1000回読んで来い。
117名無し三平:2009/12/13(日) 00:24:01 0
>>116
読んできました。
初心者なので難しかったですが、次元が違うものなんですね。
失礼しました。
KIXの替えスプール高いみたいなので、あきらめます。
すみませんでした。
118名無し三平:2009/12/13(日) 00:42:21 0
>>117
替えスプール高いよね。
119名無し三平:2009/12/13(日) 00:59:07 0
ちょっと見て来た。
カルディアKIX 2506…7400
フリームスKIX 2506…7200
09カルディア 2506…6900
ブラディア 2506…6500
E-GEE 2506…6200

E-GEEのスプール、エアだしデザイン気に入ればお徳かも。
ただやはりR4は高いな、ちなみにリバティは1050円也。
120名無し三平:2009/12/13(日) 02:37:54 0
>>118
>>119
ありがとうございます。高いですよね。
E-GEEは少し安いんですね。
でもここまでくると、1200円の差だったら、とも思いますねw
それほど、物が違うんだ、と自覚し大切にしたいと思います。
初心者にとって替えスプールあるとなしでは、釣り場での安心感が違うのでちょっと痛いですw
同じダイワで同じサイズだからといって互換性があるわけではない、ということを
勉強できました。
121名無し三平:2009/12/13(日) 03:30:49 O
最近気が付いたけどデザイン変だよな
122名無し三平:2009/12/13(日) 04:07:39 0
RCSエアスプールとカルディアKIXスプールとE-GEE
エアスプールとしてはロゴ以外に重さとかドラグとか差はあるのか?
もし無いならRCSエアスプール買うよりお得だね

RCS2506 : \11,000
カルディアKIX2506 : \12,600(50%OFF

KIX本体買った方が全然お得ですな
123名無し三平:2009/12/13(日) 04:27:44 0
インフィート月下美人のスプールもエアスプールですけど
カルディアKIX2000に使えますかね?

でもあの「月下美人」の文字がかっこわる・・・
なんとかして消したい
124名無し三平:2009/12/13(日) 04:27:45 O
スプールリングとか色々違いはあるようだが、実用上差は少ない。
カルキとルビの2506、替え用に買ったカルキ2500スプール、滑り出しベストはカルキ2500だ。
エアスプールは滑り出しちょいぎこちない。
125名無し三平:2009/12/13(日) 04:30:57 O
フリキとブラデはエアスプールでないことを考えると高いな。
新カルはなぜキックスより高いのだろう?
126名無し三平:2009/12/13(日) 04:35:03 0
ブラビアってエアスプールじゃないのか・・・
だからあんなに重いのか・・・値段の癖にしけてるな

エアスプーに交換したら大分軽くなるのかな
127名無し三平:2009/12/13(日) 08:50:42 0
確実に体感できるほど軽くなる
しかもリールの前方が軽くなると、ロッドを振る時に慣性が減る分軽く振れるようになる
シマノみたいに前後の重量バランスを均一にするとかえってロッドに装着すると
バランスが悪く感じる
128名無し三平:2009/12/13(日) 11:50:03 0
>>125
ハンドルノブのベアリング追加分
129名無し三平:2009/12/13(日) 12:04:49 0
>>123
月下美人スプールをカルKIX2000につけれるよ
俺もメバル用にそれやってる
普通にインフィート月下美人やったんだけどローギアとか使いにくくて
むしろカルKIX2004Wの方が全然良かった
ABS-Rスプールの効果は・・・どうなんだろう
普通のエアスプールでも殆どフロロでトラブル起きなかったしな
月下美人のロゴがダサいのは同意する

>>エアスプー

何か別のモノを想像してしまった
空気にとけ込むあのスプー・・・
130名無し三平:2009/12/13(日) 12:08:01 0
エーギーとかインフィート月下美人が安売りされてたら買いだな
RCSスプールよりも安くエアスプールが入手できるし、サブボディも同時に手に入る
131名無し三平:2009/12/13(日) 23:46:51 0
でもエアスプールってプラッチックだよね。
質感はアルミ鍛造のがいいな。
132名無し三平:2009/12/14(月) 12:35:57 0
>>129
インフィ月下はローギヤでないぞ。
ローギヤはルビ月下の方だな。

インフィ月下スプール7500円
ルビ月下スプール8800円

見た目同じ様だが、この値段の差は何。
133名無し三平:2009/12/14(月) 12:56:15 O
はあ?
インフィート月下美人はローギヤだが?
シマノ厨かおまえ?
インフィートはレブロスベース
ソルティストはルビアスベースだぜ?
134名無し三平:2009/12/14(月) 13:02:41 O
インフィとソルテのエアスプールのテーパーは同じなの?
巻き量も?
ルビ2004か2000買ってスプールは、どちらか美人のスプール買うつもりなのですが。
135名無し三平:2009/12/14(月) 13:08:33 0
>>133
おまいは↓を100000回読んでどこにローギヤと書いてあるか見て来い。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/info_gekka/index.html
136名無し三平:2009/12/14(月) 13:40:17 O
>>135
どうもすいませんでした。
俺のソルティスト月下美人に100回謝ってきます。
あ、因みに月下美人のベースとなったルビアスは実は月下美人の弟です。美人の姉を持つルビアスという設定です。
137名無し三平:2009/12/14(月) 13:50:14 O
お前がそんな事言うから綺麗なお姉さん好きの俺が、ダイワ月下美人を買いたい衝動にかられたぢゃねぇかよww
138名無し三平:2009/12/14(月) 13:53:20 O
そうなると・・・・・・・・・この世の月下美人以外のリール全種類は男の設定だろうから美人以外使ってたらホモ野郎なのかよ?
139名無し三平:2009/12/14(月) 13:53:58 0
>>134
テーパーは知らんが糸巻き量は同じだな。
つか、1.3kの差ってもしかしてエコノマイザー付いてくるとか。
140名無し三平:2009/12/14(月) 14:02:11 O
エコノマイザーって?
スプールに下巻き糸がわりにハメるリングみたいなやつ?
ソルティスト月下美人が欲しくなったが
平均実売価格はいくらぐらいなの?
141名無し三平:2009/12/14(月) 14:04:26 O
お姉ちゃんは弟ルビアスより高いですよ。
おっぱいデカいですがスマートですし。
142名無し三平:2009/12/14(月) 14:08:54 O
美人というだけで売れたらダイワの事だ、ソルティガ美人とか下手したらライバルでステラ美人とか出るかもしれんぞ
143名無し三平:2009/12/14(月) 14:14:17 O
ネット通販で三万五千円ぐらいだった…
美人ってどの世界でもお高くとまってるのですね。
強いてインフィートの方は欲しいと思わないのでライン代金含めて四万円余裕つくるまで我慢します。

144名無し三平:2009/12/14(月) 14:25:19 O
そして彼は

のちに四万を握り締めて

風俗街へと消えて行ったのある

月下美人の又でジュンジュワーと発射したのは言うまでもない
145名無し三平:2009/12/14(月) 14:37:01 0
そう考えると風俗行くのって無駄だよな
一回射精するか ずっと使えるリールを手に入れるか
146名無し三平:2009/12/14(月) 14:38:34 0
何でもかんでも擬人化っぽくすんの辞めろw
147名無し三平:2009/12/14(月) 14:44:07 O
インフィート日下男前ってのはどうだろ?
ニッカハンサムという呼び名で。
俺に当てはまるから十万で買うけど?
148名無し三平:2009/12/14(月) 14:45:09 0
擬人化って・・・
知ってるとは思うが月下美人はお花の名前だからね
149名無し三平:2009/12/14(月) 15:06:36 O
んな事はわかってるw
姉とか弟とか言い出したからだろう
150名無し三平:2009/12/14(月) 15:23:23 O
いや、月下美人が花も姉弟関係も事実なんだが・・・
151名無し三平:2009/12/14(月) 16:40:54 O
月下氷人
152名無し三平:2009/12/14(月) 17:05:49 0
おい月下美人スプールつかねーぞ!

なんだよソルティストだけは仲間はずれかよ
153名無し三平:2009/12/14(月) 18:06:33 O
ナスキーにつくわけがない。
154名無し三平:2009/12/14(月) 23:45:56 0
>>143
ネット通販なら税込み30,000円で買えるぞ?
155名無し三平:2009/12/15(火) 15:16:48 0
ダサいロゴのせいで
薄暗い月明かりの下でしか
美人に見えないクソリール
156名無し三平:2009/12/15(火) 17:12:57 O
月下美人ってさあ
ぶっちゃけ「カコワルイ」よね
インフィートとソルティストの価格差はあれほど開いてんのに見た目はどっちがどっちかわからんし
あのヲタっぽさが信者にはいいのかなあ?
157名無し三平:2009/12/15(火) 17:17:12 0
月下美人ロゴはダサすぎだよな

俺や友人はスプールに転写シール貼ってごまかしている
友人はダイワロゴのシール貼ってるけどうまい具合に月下美人が隠れていい感じ

俺のスプールはなぜか嫁がシール貼ってくれました
のだめカンタービレの転写シールです・・・
しかも月下美人のロゴ隠れてない
月下美人ロゴの横にのだめの歌うシール
かなりシュールだぜ
158名無し三平:2009/12/15(火) 18:34:42 O
月下氷人や月下老人は出ないのかな?
159名無し三平:2009/12/15(火) 18:59:11 O
月下兄貴なら絶対かうぜ!
アニキィ〜
160名無し三平:2009/12/15(火) 20:07:52 O
ちょーゴリゴリになっちゃったんだけど修理出すしかないかなぁ
161名無し三平:2009/12/17(木) 20:32:29 O
カルディア2506のスプールの文字って綺麗に消せんかな?消した人いる?
162名無し三平:2009/12/17(木) 20:35:29 0
PEにシュッ!をかけたら消えたと言う報告もあるぜ
163名無し三平:2009/12/17(木) 20:42:52 O
ウレタンの希釈液でベイトリールのTD-Sの文字は消したけどどうだろ
164名無し三平:2009/12/17(木) 20:50:43 0
アロンアルファはがし液なら大体の塗装は落とせると思う
165名無し三平:2009/12/17(木) 20:56:08 0
エアスプールの鍍金まで剥げるぞ そんなの使ったら
166名無し三平:2009/12/17(木) 21:09:23 O
RCSスプールはなんちゃって樹脂だから溶かすな。
167名無し三平:2009/12/17(木) 22:04:52 0
ウレタンの希釈とかアロンαはがしはアセトンだお
168名無し三平:2009/12/18(金) 07:41:46 O
下げとく
共廻りハンドルダサいから
169名無し三平:2009/12/18(金) 12:52:26 O
カルキも新品一万切ったな
いい時代だ
170名無し三平:2009/12/18(金) 15:33:06 0
カルキにIOSシリーズ全部ぶち込もうと思ってる俺はアホですか?

あとドラグをもっと滑らかにしたいのですが、フェルトワッシャを取り替えても
そんなに変わりません。なにか良い方法は無いでしょうか?
初動は悪くないのですが、高負荷時に「シャッ」ってドラグが逃げる感じを
無くしたいもので・・・
O.Hは自分で定期的に行ってるので駆動関係は問題茄子。
171名無し三平:2009/12/18(金) 16:21:05 0
>>170
スプール受けとスプール内にベアリング入れる。
さらにイグジストのドラグノブに変えるとか。
172名無し三平:2009/12/18(金) 18:06:45 O
>>161
2508のスプールは
爪で軽く削っただけでとれたよ
173名無し三平:2009/12/19(土) 16:44:21 0
>>171
170です。早速のレスありがとう^^
スプール受けはBB化済みですが、スプール内??
ボディ内じゃなくて?

つーかイグジのノブに付け替えると何か良いんですか?ノブ自体にドラグ機能が
付いてるとか?
フェルトワッシャを上位機種の物と取り替えると良くなったりしないかな?(笑)
174171:2009/12/19(土) 17:00:59 0
>>173
フェルトワッシャーの下にメタルが入ってるのをベアリングに変えられる。

あとドラグノブは間違い、イグとルビはメインシャフトが細いからカルキとは互換性無かった。
175170:2009/12/19(土) 17:30:20 0
ありがとうございます^^

まだ出先なのですが、帰ったら早速スプール開けてみます。
あとパーツ表にはその部分が記載されてませんが、9番と同じBBでイケますかね?
176171:2009/12/19(土) 18:05:40 0
>>175
スプール内は今調べたら2004と2506のみだったよ。
持ってるのが上のなら良いが…。
で、確か、外形内径は一緒だが、厚さが2mm。
ただ、その厚さのはなくて2.5mmを使った気がする。
ベアリングはオクで売ってる。
177名無し三平:2009/12/19(土) 18:45:35 O
めんどくせーよ
178名無し三平:2009/12/20(日) 23:40:25 0
↑BB追加もできんのか。
5分もイラネーよ
179170:2009/12/21(月) 16:26:58 0
>>176、2500番でしたorz

現行でなんとかやってみます(ToT)
180 【吉】 【387円】 :2010/01/01(金) 11:54:20 0
あけおめ!
今年もよろしく!
181名無し三平:2010/01/03(日) 09:33:49 0
初売りで60パーオフで売ってたわ。
182名無し三平:2010/01/10(日) 09:37:43 0
カルキのハンドルでアールのついたやつって売ってるんですかね?
アイズファクトリーのハンドルはカルキに未対応だし・・・。

ストレートのハンドルはどーも回しにくい。

ちなみにカルキ3000でつ。
183名無し三平:2010/01/10(日) 10:10:41 0
>>182
旧エメラルダスのが付くんでないか。
多分5mm短くなるけど。
184名無し三平:2010/01/10(日) 10:54:16 O
カルキカスタム2508はハンドルがカーブしたタイプ。

スプール内のカラーをベアリング化したが、かえって滑り出しがぎこちなくなった。
よく考えればあたりまえで、ベアリングは0.5mm出っ張ってしまい、その頭をドラグノブで締め付けるから、
ベアリングの役目をまったく果たさない。利きは唐突になるし最大ドラグ力も落ちる。

最近やっと気付いて戻したら、快適。
ちなみにシャフトのスプール受けはベアリングの効果あり
185名無し三平:2010/01/10(日) 12:13:14 0
>>183
トンクスです。
ちょっと探してきます。

>>183
カルキカスタムのハンドルとノーマルKIXの互換性あるのでつかね。
知ってたら教えて。
186名無し三平:2010/01/10(日) 12:57:56 0
>>185
183じゃないけど、互換性はありますというか、カスタムってノーマルをところどころ
換えてあるだけ(たとえばベアリング追加、ハンドル、スプールの変更)のものですから
基本同じものと考えて大丈夫ですよ。
187名無し三平:2010/01/10(日) 16:15:23 0
>>184
どっかのブログでみたが、ベアリングのふちを0.5mm削ったツワモノも居るみたいだぞ。

>>185
安価>>184の間違いだろ。
>>186の言うとおり、結構使い回しが多いから、旧エメのハンドルとカルキカスタムは一緒かも。

ただ俺の買った07ルビなんかハンドルノブベアリング1個しか入んねぇ、微妙な差別化止めて欲しい。
188名無し三平:2010/01/10(日) 16:29:33 0
>>184
>カルキカスタム2508はハンドルがカーブしたタイプ

これは間違ってね?
ノーマル同様ストレートな形状だよ。
カーブしてんのは、ルビ以上のだけでしょ
189名無し三平:2010/01/11(月) 05:00:10 0
>>188
そうだね。カルキでカーブしているのは3500と4000のカスタム。
190名無し三平:2010/01/11(月) 07:15:50 0
3500は確か65mmだっけ。
191名無し三平:2010/01/11(月) 07:24:01 0
>>190
60mm
192名無し三平:2010/01/11(月) 08:37:13 O
昨日店頭で見たら2508カーブしてたよ
193名無し三平:2010/01/16(土) 18:51:24 0
09カルディア新品を買っってきた。
ベアリング追加できるらしいので
どこの部分に追加できるか教えれよ
194名無し三平:2010/01/17(日) 01:01:08 0
教えれ?

頭ん中に入れたら少しは回転良くなるんじゃないか?
195名無し三平:2010/01/18(月) 14:06:00 0
元がぶっ壊れてそうだから入れても変らんだろ
196名無し三平:2010/01/18(月) 14:25:32 0
>>192
そのリールには「カルディアキックスカスタム2508」じゃなくて
「セルテートハイパーカスタム2508」と書いてないか?
197名無し三平:2010/01/19(火) 20:20:01 0
ベアリング入れるより樹脂製のブッシュで充分な場合が殆んど
ベアリングって回転抵抗がかなりあるからね。
198名無し三平:2010/01/19(火) 22:33:25 0
>>197
実際にそうだとしても、自己満仕様なんでOKです。
199名無し三平:2010/01/20(水) 23:38:49 0
重くてしんどくなってもいいなんてメカ厨ね
200名無し三平:2010/01/21(木) 00:08:02 P
俺なんて、PCのファン買いに行って2BB仕様って謳い文句に反応したぜ。
201!omikuji!dama:2010/01/21(木) 00:32:23 0
>>197
なるほど、そうなんだ。
ということは上位機種はユーザー騙しの付加価値トリックってことか。
202名無し三平:2010/01/21(木) 00:33:27 0
>>201
1日のままだw
203名無し三平:2010/01/21(木) 00:39:49 0
>>201
あけおめwww
204名無し三平:2010/01/25(月) 19:30:49 0
保守上げ
205名無し三平:2010/01/26(火) 23:32:39 0
1万ちょいでカルキ買うか
奮発してルビアス買うか

悩むなぁ
206名無し三平:2010/01/27(水) 02:12:11 0
>>205
竿によるな。
先重りする竿だとルビはバランスがなぁ。
207名無し三平:2010/01/27(水) 08:13:46 0
軽くて困るんならオモリでもつければいいんじゃないの?
重いリールを軽くするのは難しいけど軽いリールを重くするのは簡単

あんたバカ?
208名無し三平:2010/01/27(水) 13:30:03 0
>>207
言いたい事は山ほどあるが、その考えも1つの選択肢だな
209名無し三平:2010/01/27(水) 14:42:36 0
リールじゃなくて、竿尻にバランサー付けるだろ 普通は
リールは好きなのを使えばいいと思うよ
210名無し三平:2010/01/27(水) 14:55:41 0
結局、>>206みたいなレスは、ルビアスやイグジストを買えず
カルディア買っちゃった貧乏人の負け惜しみでしょ?
211名無し三平:2010/01/27(水) 15:59:41 0
買えないなら買えないで遠まわしに言わなくてもいいのにな
212名無し三平:2010/01/30(土) 00:05:53 0
>>205
カルキ買って差額でラインやルアーをと言いたい所だが、
冬場はルビアスのありがたみを強く感じる季節だし・・・迷うねw
213名無し三平:2010/01/31(日) 21:27:49 O
2508のダブルハンドルってレブロスに付きますでしょうか?
214名無し三平:2010/02/01(月) 09:00:10 0
つく
215名無し三平:2010/02/02(火) 16:37:07 0
ライトキャスティング&エギングはカルキ。
ライトジギングではセルテ。
ヘヴィジギング&GTではステラ使ってますが、費用対効果ではカルキがトップ。

ギヤも結構タフだし、何しろ安いから自分でバラシてメンテも気が楽w
バイオも捨て難いが05以降は使ってないので良く判らん。評判も良くないしね
少しカスタムしないといけないけど、値段に対しての性能という面ではダントツだね
セルテもそうだけど、4500番まであったら良いのになぁ。ドラグも13kg前後で。。。

ただ言いたかっただけ。スレ汚しスマソ
216名無し三平:2010/02/10(水) 19:55:03 0
カルキはBBチューンしないと駄目みたいだから結局コスパ良くなくねー。
217名無し三平:2010/02/10(水) 19:59:28 0
>>212
フィナのインナーグローブ使えばヨロシ
この冬から使ってるけどすごく良いよ
218名無し三平:2010/02/10(水) 20:03:43 0
>>216
ベアリングなんて純正じゃなくても良いなら、結構安いよ
カルキ改造のブログとかを参考にしてみれば?
219名無し三平:2010/02/10(水) 22:08:04 0
カルディア キックス 2508 ダブルハンドル買いました
けどなんか ゴロツキ がありました
  ダイワってハズレが多いのかな?
220名無し三平:2010/02/10(水) 23:23:58 0
このゴロツキが!
221名無し三平:2010/02/11(木) 00:22:44 0
そのゴロツキです!
222名無し三平:2010/02/11(木) 16:58:27 0
08バイオもゴロツキがあります。
ダイワはもともとゴロツキはあります。
シマノを使っててダイワ使うとゴロツキは気になりますが、ライバルの08バイオの
ゴロツキも有名です。
223名無し三平:2010/02/17(水) 08:46:34 0
ゴロゴロしてきたらギヤ替えれば大体は治る。大体は、な。
224名無し三平:2010/02/18(木) 21:34:59 0
新品からだから。
225名無し三平:2010/02/19(金) 00:17:41 O
今日カルキ買って来たがハンドルを閉める時のネジが堅すぎてワロタww
226名無し三平:2010/02/22(月) 17:33:40 0
ダイワはゴロツキが多い。
227名無し三平:2010/02/23(火) 09:49:11 0
えぇ?、ギヤの話し?それとも社員の話し?
228名無し三平:2010/02/23(火) 13:15:55 0
ユーザーの話だな
229名無し三平:2010/02/23(火) 16:03:23 0
>>228
ええっユーザーなら明らかにシマノの方が…。
フィッシングショーでステラに集って次に譲りもせず回してニヤニヤしてる奴多過ぎてワラタ。
230名無し三平:2010/02/24(水) 10:50:34 0
ユーザーの話なら、どっちにころんでも両方持ってる俺はゴロツキ確定だな!
231名無し三平:2010/02/25(木) 00:04:25 0
ギャフもいいけど、電気ショッカーについて語ろうぜ。
232名無し三平:2010/02/25(木) 00:06:18 0
誤爆すまん
233名無し三平:2010/02/25(木) 08:41:13 0
マグロでも捕ってんのか
234名無し三平:2010/02/26(金) 05:16:02 0
ダイワのゴロツキリール。
235名無し三平:2010/03/06(土) 16:12:00 0
ゴリ巻きしたらゴリゴリしてきた。
236名無し三平:2010/03/07(日) 10:14:03 0
ゴリ巻きしてたら「ウホッ」が口癖になった。
237名無し三平:2010/03/07(日) 14:05:26 0
ゴリラ?
238名無し三平:2010/03/19(金) 20:04:38 0
すみません、初心者の質問です。
カルディアKIX2506買ったんですがPE1.2号巻くのってアリですかね?
オカッパリシーバス用なんですけど。
239名無し三平:2010/03/19(金) 20:29:13 0
別になに巻いてもいいけど、シーバスなら1号でもいいのでわ
1.2号でもアリ
240238:2010/03/19(金) 23:04:15 0
>>239
なるほど。ありがとうございます。
実は1.2号を150m程貰いまして。
KIX2506なら0.8号-140m、1号-110m巻けるということで、
ラインキャパ的に1.2号を巻くには少ないかもなぁと思ってて。

とりあえず巻いてやってみようと思います!
241名無し三平:2010/03/20(土) 12:21:49 0
>>240
1,2号なら100mも巻けないだろもったいねぇ
まぁPE初心者ならトラブル考えて75mづつ使うのもアリかもね。

242名無し三平:2010/03/20(土) 23:44:49 0
ナチュラムの2506完売だな。
243238:2010/03/21(日) 00:01:24 0
>>241
やっぱ1.2号じゃ100m巻けないですよね〜。
若干不安です。。。
でもまぁ、おっしゃる通りPE初心者ですので、
とりあえず半分くらい巻いてやってみます

どうもです
244名無し三平:2010/03/21(日) 08:14:00 0
>>243
2508Wにデュラの1.5号は150m巻けたけど、下巻きしないで
チョイ多め(トラブルは無い程度)で150m。
下巻き無いせいで糸がスプールの巻き始めのところから全部
空回りすることがある。
なので1.2号なら下巻き少ししても100m以上大丈夫だと思うよ。
というか下巻き必要。
245名無し三平:2010/03/21(日) 12:49:42 0
>>244
2508と2506じゃ糸巻量が違うだろ
何言ってんの?
246名無し三平:2010/03/21(日) 23:11:22 0
>>245
あーそーか。2508は浅溝じゃないんだ。
247名無し三平:2010/03/22(月) 02:45:07 0
>>245
おみゃーはなでそんなに怒るだ
248名無し三平:2010/03/22(月) 08:59:30 0
2004のスプール注文しに行ったんだが、09カルディアのスプールの方が500円安いのな。
249名無し三平:2010/03/27(土) 17:05:36 0
カルデイアKIXは完売しました。
250名無し三平:2010/03/29(月) 09:46:36 O
質問です。
最近釣りを始めてこのリールを買いました。
それで、右ハンドルから左ハンドルにしたいんですが、ハンドルのキャップを取って銀色の歯車みたいなのを取って、その下の穴があいた黒いのを外さないとハンドルが差し込めないんですが、それが外そうにも固くてどうしても外れません。どうしたら外れますか?
ド素人でごめんなさい。
251名無し三平:2010/03/29(月) 14:06:37 0
>>250
お前それ偽物だよ。
スプールに書かれてるKIXの後見てみな。
本物は小さく「.」って書いてある。

一時期中華製の偽物が出回ったんで
本物はダイワがKIX.って表記にしたんだよ。

オクで買ったんならすぐに出品者に連絡入れろ!
実店舗でも仕入れ担当が間違えて仕入れちゃう場合があるから
今すぐ買った店に電話するんだ!
最近の店は間違いを認めたくないからって
とぼけたりする所が多い。
強気で言った方がいいぞ。
252名無し三平:2010/03/29(月) 14:14:29 0
>>250
キャップねじを差し込んで少し傾けた状態で引っこ抜く
253名無し三平:2010/03/29(月) 14:56:30 0
>>251は 馬鹿すぎるぞ
254名無し三平:2010/03/29(月) 15:18:51 0
ダイワスレにはいい人もいるんだな。

>>251
お前クズ過ぎる
255名無し三平:2010/03/30(火) 14:05:14 0
すげー馬鹿な話だけど
現行機種のKIXってKIXカスタムのみだよな?
白いのはKIX憑いてないから。
256名無し三平:2010/03/30(火) 20:54:18 O
>>251
店に言ったんですが、逆に警察を呼ばれました。
事情を話したら>>251を逮捕するという話しでした。今IPアドレスを調べていると思います。
257名無し三平:2010/03/30(火) 21:05:34 0
>>256
警察とか言ってwww
そんな話、小学生でも騙されねぇーわ

>>251よりもっと頭が弱い>>256でした

258253:2010/03/30(火) 21:21:47 0
>>256=>>251だろ
259名無し三平:2010/03/30(火) 21:45:50 0
風説の流布(金融商品取引法第158条 )で
>>251が警察に事情聴取されても不思議ではないな。

ダイワ(グローブライド)は株式を上場している企業であることをお忘れ無く。

260名無し三平:2010/03/30(火) 22:01:54 0
便所の落書きが株価を左右するのか
261名無し三平:2010/03/30(火) 22:09:22 0
>>260 最近の判例を知らんの?
262名無し三平:2010/03/30(火) 22:22:51 0
確かにそういった法律はあるが、個人に対して行われるときはよっぽどの時だねぇ。

うちの会社も粘着クレーマーに散々やられたが、裁判費用やそれほどの損失がデータ的に
出ていないこと、企業としての器の小ささを披露してしまうことを役員が嫌った等の理由で
告訴まではいかなかったよ。

相手が団体やライバル企業絡みの個人だった場合は強引にでも行くかもしれんが大手企業の
場合はそこまで個人を相手にすることはないんじゃないかな。仮にやったところで個人の支払い能力
を考えると確実に赤字だからな。
263名無し三平:2010/03/31(水) 14:12:03 0
そうやって自己弁護するなよ>>251
覚悟決めとけよw
264262:2010/03/31(水) 14:48:55 0
>>263
いや、俺252なんだけど・・・。
265名無し三平:2010/03/31(水) 17:43:46 0
インターネット(掲示板を含む)は便所の落書きではなく新聞や雑誌と同じで社会的に影響を与えるメディアあると
裁判所が認めたからなぁ。

>>251さんよ、wktkの毎日をお過ごし下さいw
266251:2010/04/01(木) 11:34:33 P
冗談で書いたつもりがご迷惑を掛けたみたいですね…。
そんな偽物の話は聞いた事がありません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ないです。
267名無し三平:2010/04/01(木) 22:20:58 0
おまえらアホ?
ヤメレ。
268名無し三平:2010/04/02(金) 03:26:55 0
そんなことよりシーバス釣り行こーぜ!!
269名無し三平:2010/04/02(金) 07:43:01 0
シーバスってw
ルアホーかよw
270名無し三平:2010/04/06(火) 14:59:05 0
レブロスもそうだけど、ハンドルの継ぎ目のシャフトが細い上に錆びやすい素材を使ってる
釣行後には必ず水洗いしてたけど、使用中に潮風で晒されてる時間はどうしても影響が出るみたいで
気が付いたら真っ赤になってたよ
以前 どっかのブログでハンドルの継ぎ目のシャフトが折れたと言うのを見たけど
まめに油をさして錆止めしたほうが良いよ
271名無し三平:2010/04/08(木) 19:19:20 0
シマノ07メタmgがいいですよ。
272名無し三平:2010/04/08(木) 23:19:18 O
KIX2506番5000円くらいなら欲しいな
273名無し三平:2010/04/10(土) 19:02:41 0
5000円なら飛ぶように売れる。
半額でもなかなか売れなかったけど。
274名無し三平:2010/04/11(日) 19:17:35 0
KIXなんて廃盤なのにこのスレもう無意味。過疎スレ
275名無し三平:2010/04/18(日) 03:16:50 0
2506今更ながら購入しました、届くのが楽しみ。

276名無し三平:2010/04/18(日) 12:41:24 0
どこで売ってたの?
277名無し三平:2010/04/19(月) 02:24:51 0
>>276
地元の小さい釣具店です

2506に2500の純正スプールって使えるんでしょうか?
278名無し三平:2010/04/19(月) 02:33:15 0
つくよー
279名無し三平:2010/04/19(月) 03:02:37 P
いくらで買ったの?
280名無し三平:2010/04/19(月) 17:49:23 0
近所の店なのに届くのが楽しみって?
281名無し三平:2010/04/21(水) 19:20:37 0
本店から取り寄せなんじゃね?
282名無し三平:2010/04/21(水) 22:56:31 0
二日間考えて思いついたのがそれか!
やりなおし!
283276:2010/04/23(金) 23:38:48 0
>>278
ありがとうございます。

シーバス用にと思って購入したのですが、浅底のものしか
販売していなくて・・・

>>279
12,600円で購入しました。

>>280
たまたまネットショップで在庫のあったお店が近所のお店でした。
284名無し三平:2010/04/24(土) 14:40:28 0
近所なら店で買うだろ?
わざわざネットで買ったの?
おれも捜してたけどもう早くにどこも完売。
売れ残りの店なんてよほど売れないみせかと?
285名無し三平:2010/04/25(日) 15:46:05 0
シャラシャラ音どうにかならないかね?
ラインローラーBB化しても変わらん・・・
286名無し三平:2010/04/30(金) 20:14:21 0
ゴリよりましだ。シマノのバイオもゴリシャラだしカルディアもか?
もう気にするな。
よしよし。
287名無し三平:2010/04/30(金) 23:15:36 0
皆 家で素振り(空回し)しすぎw
実際魚釣れた時そんなこと一つも気にならないじゃん。
でそこがリールの使いどころなんだから問題ないと割り切れば心が楽になるよw
288名無し三平:2010/04/30(金) 23:45:52 O
>>285
シャラシャラ音はストッパー。
ラインローラーではない。
それにラインローラーはベアリング無しの方が音はしない。
他の機種でもそうだけどラインローラーのベアリングって痛むとすっげーシャリシャリ言うぞ。
289名無し三平:2010/05/01(土) 00:23:13 0
シャラシャラしたっていいじゃない。
リールだもの。
290名無し三平:2010/05/01(土) 13:45:48 0
昔のリールはカリカリ言ってたくらいだ。無問題。
291名無し三平:2010/05/17(月) 15:17:10 0
>>290
防波堤とか行くと、今でも使ってるオッサンを見るw
カリカリ言うタイプと、ジージー言うタイプが有ったよね。
292名無し三平:2010/05/17(月) 15:21:09 0
昔はカリカリが安物、ジージーが良い奴ってイメージだった。
ダイワのエアスプールでドラグユルユルにして巻くと同じ様な音がしてワラタ。
293名無し三平:2010/05/18(火) 15:15:06 0
三平の漫画は未だにカリカリという効果音を入れてるぞ。
294名無し三平:2010/05/22(土) 22:11:02 0
青物用の重いミノーをガンガン早巻きしてたらハンドルのつなぎ目がブチッと千切れました。
あの細いハンドルではショアジギだとかハードな使い方には向かないみたいですね。
そこでフリームスJ用のハンドルとウルクスのラウンドノブ(MidAir42)を付けてみました。

http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001645.jpg
295名無し三平:2010/05/26(水) 22:01:07 0
09カルディアとKIXどっちが性能いい?
296名無し三平:2010/05/26(水) 23:41:59 0
>>295
今のところ変わらないという感想。
KIXのノブにベアリングいれてグリスを多めに注入すれば
巻き心地もほぼ一緒になる。
機能的部分はまったく一緒と言っても過言ではない。
変わったのは色と巻き心地、09はダブルハンドルがぼれーくらいかな。
297名無し三平:2010/05/29(土) 22:45:03 0
そうですか、ありがとうございます。
どっちにしようかなやみますなぁ
298名無し三平:2010/05/29(土) 23:55:03 0
>>297
安いほう。つーかまだ売ってるとこあるの?
半額くらいかな?
299名無し三平:2010/05/30(日) 21:59:24 0
売ってるとこありますね
たしか13000円くらいでした
300名無し三平:2010/05/30(日) 22:33:32 0
>>299
何番かわかりませんが、半額くらいで手に入るならKIXのほうがいいと
思いますよ。性能変わらないので。
ハンドルとドラグ部にベアリングを入れたければ市販のCRBBを
使えば一個300円程度で買えます。
ラインローラー部はお勧めしません。CRBB使ってもバラさずに
ぬるま湯で洗う程度ではすぐに錆びるので。
あとはカラーの好み次第ですね。
301名無し三平:2010/05/31(月) 22:31:54 0
とりあえず2506を買おうと思ってます。
ベアリングは追加するのと、しないのではやっぱり性能はかわってきますか?
302名無し三平:2010/05/31(月) 22:37:01 0
とりあえず言うなしw
303名無し三平:2010/05/31(月) 22:47:40 0
すみません、、、
2506買います!
304名無し三平:2010/05/31(月) 22:53:55 0
ラインローラーだけ入れといたらいいんでね?
俺が鈍感なだけかもしれんけど他は入れてもよくわかんない
305名無し三平:2010/06/01(火) 00:22:34 0
>>304
だからラインローラーはお勧めしないって言っているのにw
実際カルディアのラインローラーというかカルディアでライントラブル
ないし、アソコはベアリングいれると毎回ばらして洗浄してオイルアップして
使う前に組むくらいしないと錆びて回転しなくなる。
そんなことしていれば面倒だし、ねじが傷む。
トーナメントドラグ使用にするためにベアリング入れるのも調べたところ意味が
無いらしいね。
ハンドルノブに入れるとかなり回し心地がスムーズになるけど、別に必要ないし。
なのでベアリングは追加しなくていいと思う。
306名無し三平:2010/06/01(火) 00:37:13 0
ラインローラーにCRBB入れてるがサビなんて出んぞ
手入れが悪いんじゃね
307名無し三平:2010/06/01(火) 01:15:10 0
ハンドルノブは大して変わらんよ、所詮1個だし。
2個入るタイプならかなり変わるけど。
308名無し三平:2010/06/01(火) 01:28:11 0
ラインローラーにCRBB入れてみたけど回転は多少良くなったな
1年使って錆びも今のとこ問題なし
309名無し三平:2010/06/01(火) 01:48:10 0
ぶっちゃけ、白になって売り上げ落ちたんでね。
俺ならフリームスを軽量化してベアリング足して売るな。
310名無し三平:2010/06/01(火) 15:18:36 0
・ラインローラーにベアリング入れても性能が向上するわけじゃない
・でも回転が良くなると気分が良い
・手入れは無しの時よりもやや気を使う
それを踏まえた上でお好きにどうぞ
311名無し三平:2010/06/01(火) 15:21:35 0
>>309
そんな面倒なことせんで、現行ボディの色を変えればいいだけでは…
312名無し三平:2010/06/07(月) 16:42:01 0
しかし何度見ても白は無いよな〜。

昔は白が流行った時も有ったけどね。
RYOBIの何とかとかバイオとか白だったな〜。
バイオを持ってたけど、傷が付くと、マジでボロっちく見えるんだよ、白。
313名無し三平:2010/06/07(月) 17:19:45 O
まずデザインからして
314名無し三平:2010/06/07(月) 22:21:15 O
予算20000以内でシーバス用に考えているのですが…前にCI4やザイオンはグニャっと曲がると書いてあったのですが、カーボン樹脂よりも弱そうな樹脂をローターに使ってるカルディアやフリームスキックスは大丈夫ですか?

言われてた様に使っていて、ローターがグニャっとなってしまうのですか?
315名無し三平:2010/06/07(月) 22:35:46 0
カルディアkix使ってるけど大丈夫だよ
そんな簡単に曲がるとも思えないけどなあ
316名無し三平:2010/06/07(月) 23:00:17 0
ショアジギでガンガン酷使してるけどロータが曲がる気配は無いな
ハンドルは折れたけど
317名無し三平:2010/06/07(月) 23:18:25 O
>>315
そうですか、貴重な御意見ありがとうございます。
ルアースレで聞いてルアーを揃える前は予算が30000あったのでレアニウムかルビアスで検討してましたが、グニャるなど指摘あったので聞いてみました。
>>316
湾内でシーバス狙うぐらいなら、ハンドルは大丈夫ですよね?
ルアー揃えて予算減ったので20000以内なのでカルディアかフリームスで決めようかと思っています。
318名無し三平:2010/06/08(火) 00:06:58 0
>>317
シーバスならどちらでも大丈夫ですよ。
319名無し三平:2010/06/20(日) 22:11:10 0
ローターは樹脂でも大丈夫。ザイオンボディが恐ろしい。
320名無し三平:2010/06/25(金) 18:32:13 O
こんばんは。
相談に乗ってください。
今ラブラックス90L使っています、一時は08バイオマスターも検討しましたがリールもダイワで揃えようと思いまして価格も釣り合うように09カルディアかキックスで迷っています、色々な釣りに使いたいので番手は万能な2500で検討しています。
キックスは13000円、09カルディアは14300でした、09カルディアは今なら1000円引きの13300円で買えます。
皆さんならどちらを買いますか?
自分はどちら買っても後悔は無いと思うのですが色の好みの問題ですかね?
白は自分的に結構好きなんですが、ラブラックスの竿に合うような感じにしたいです。
321名無し三平:2010/06/25(金) 18:37:25 O
>>318
その節はどうも、帰りにカルディア2500買って来ました。
322名無し三平:2010/06/25(金) 18:40:13 O
キックスが10000くらいで買えるとこないですか?
あと09カルディア2004の美品がオクで7000でありましたが安いですか?

323名無し三平:2010/06/25(金) 18:57:42 O
カルキ2500は50%オフだといくらになりますか?
上州屋にありますか?
324名無し三平:2010/06/25(金) 19:50:09 0
お前は複数スレに価格のこと書いてるけどちょっとは調べろよ
325名無し三平:2010/06/25(金) 20:40:20 0
>>320
ラブラックスと価格が釣り合うのはルビアスじゃないか?
326名無し三平:2010/06/25(金) 20:51:21 O
2506あと2つ欲しい
327名無し三平:2010/06/25(金) 21:11:52 O
>>325 調べてみましたらルビアスでした。
ルビアスだと予算不足ですし気軽に使いたいのでカルディアで考えています。
328名無し三平:2010/06/26(土) 02:13:47 0
>>321
いえいえ。あとは>>321氏の釣りにうまく合うリールであれば良いなと。
329名無し三平:2010/06/26(土) 15:49:29 O
ここに09カルディア使っている方どれくらいいますか?
330名無し三平:2010/06/26(土) 22:33:33 0
そんなこと分かるわけないだろww
331名無し三平:2010/06/26(土) 23:03:40 0
あの白いのはちょっとな。他にもオレンジ色の投げ竿とか有り得ないセンス。
誰かひとりぐらい「やめようよ」と言わなかったのかな。
332名無し三平:2010/06/26(土) 23:57:48 0
>>330
いやいやw
333名無し三平:2010/06/27(日) 04:59:54 O
09カルディア使ってるよ!俺だけか?
あのデザインいいと思うな〜俺はあの白が好きで買ったよ。
334名無し三平:2010/06/27(日) 11:08:32 O
2506はマジかっこいいのに
335名無し三平:2010/06/27(日) 12:53:24 0
2506Wのダブハンがボロくなったのがいただけねー
336名無し三平:2010/06/27(日) 13:18:01 O
>>328
あいにくの雨でしたが、今朝合羽着て行って来ました。
釣れませんでしたが、使い心地は満足しました。
337名無し三平:2010/06/27(日) 15:00:46 O
上に出てるが09カルディアの2506ってカッコいいのか?
ハンドルがエギ専用みたいなやつだよな?
338名無し三平:2010/06/27(日) 18:33:11 O
カルディア最悪時
339名無し三平:2010/06/27(日) 18:48:02 0
>>335
デザインはまだ良いが重いのがなぁ。
340名無し三平:2010/06/27(日) 22:33:35 O
あまり09カルディア使ってる人いないのかな…
341名無し三平:2010/06/27(日) 22:39:49 0
居るわけないだろ!フリームスKIX万歳!
342名無し三平:2010/06/28(月) 01:09:38 0
いるよ。おれ。
343名無し三平:2010/06/28(月) 11:47:50 O
アルテグラにしちゃった
344名無し三平:2010/06/28(月) 12:01:10 0
すまん KIX2508買った
345名無し三平:2010/06/28(月) 23:21:38 0
ええよ。
346名無し三平:2010/06/29(火) 10:06:40 O
今更だけど形が変
347名無し三平:2010/06/29(火) 19:47:54 0
あの形は
シマノリールの垂れ下がった尻への
アンチテーゼなのだよ
348名無し三平:2010/06/29(火) 23:14:30 0
あの部分が本当に日本刀だったら便利かつ緊張感のあるリールになるだろう。
349名無し三平:2010/06/29(火) 23:58:24 0
ラインやソーセージ切ったりな。
350名無し三平:2010/06/30(水) 00:01:19 O
09カルディア使ってる人いる?
カルキと色が変わったくらい?
351名無し三平:2010/07/03(土) 01:07:56 O
09カルディアは最高。
352名無し三平:2010/07/03(土) 11:16:01 O
そうかぁ?前のカルキックのほうがドラグ性能良かった気がする
353名無し三平:2010/07/03(土) 17:13:19 O
カルディアキックスより09カルディアの方がドラグ性能はUPしてますよ。
滑り出しが違いますね。
354名無し三平:2010/07/04(日) 12:41:11 O
やっとKIX売ってるとこみつけたんだが今更KIX買うとか無いかな…
ちなみに2500欲しいんだが半額。
実際俺の行きつけの店だと09カルディアもKIXと値段が変わらないんだよな…09買うべきかな…あぁ迷う(;_;)
355名無し三平:2010/07/04(日) 12:59:56 0
ベアリング一個だけ多いからね
ベアリング足す予定があるなら、手間賃分考えても09選ぶべし
356名無し三平:2010/07/04(日) 13:49:37 0
アジングにカルディアKIX2004をWハンドルにして使っているが、ルビよりアタリがとり易い。
重いからか?
357名無し三平:2010/07/04(日) 17:38:46 O
リールで飛距離に違いとかでるの?

358名無し三平:2010/07/04(日) 17:52:38 0
>>356
ルビをダブハンにした方がもっとアタリが取れまする
359名無し三平:2010/07/04(日) 20:37:02 0
すまん、ダブルハンドルとアタリの関係わからないので教えてはくれませぬか?
360名無し三平:2010/07/04(日) 20:43:13 0
>>354
まずは色の好みで。
巻き心地はKIXはスカッと言う感じで09はシマノチックなヌメーッと言う感じ
なので、これも好みで。
使用(仕様ではなく)に関しては変わりないので、好みで選べばいいと思うよ。
あとは型遅れとかで人目を気にするなら09かな。
361名無し三平:2010/07/05(月) 04:41:30 O
>>360 09カルディア買えば問題なさそうですね。
2506のあのヘンテコなエギグリップみたいなのやめてほしいですよねw
362名無し三平:2010/07/05(月) 09:39:19 O
2506もう一個買うし!

なかなか見つからないけど
363名無し三平:2010/07/05(月) 14:16:07 O
2506いいか?
イカに使うの?
2506でエイかかったら強引に寄せられる?
チヌの40でもドラグでるでしょ?
364名無し三平:2010/07/05(月) 15:14:36 O
ドラグ出ないと困るし
365名無し三平:2010/07/05(月) 15:48:36 O
ロッドはMLでPE08でドラグとめてガチマキできる?
2506ってフィネスの4キロだからでかいのかかると魚の動きとめられないんじゃないかとおもって。
366名無し三平:2010/07/05(月) 20:47:54 0
ロッドワークで寄せるんでは?
367名無し三平:2010/07/05(月) 22:08:54 0
チヌの40は楽勝。
エイは無理、つか大きさによる。
うちの辺にいる両翼メーター越えの奴なんかスピニングのドラグでは止められんだろな。
368名無し三平:2010/07/05(月) 22:56:11 O
エイにPE1,2を150m出しきられた。
プレミアMLでとめてやろうかと思ったがバットからへし折られるかと思った
369名無し三平:2010/07/05(月) 23:53:49 0
カルキ愛用の井上氏はエイあげるの得意じゃん。
370名無し三平:2010/07/06(火) 13:45:52 O
09カルディア使いやすいな。
371名無し三平:2010/07/06(火) 17:36:31 O
09カルディア2506のハンドルってシーバスには向いてない?
372名無し三平:2010/07/06(火) 21:23:10 O
09カルディア2506・2506Wが行きつけの釣り具屋で売れないのか半額で12000円だったけど買わなかった。
373名無し三平:2010/07/06(火) 21:58:02 O
安いじゃん。
どこ?
09カルディアかなり売れてるみたいだよ。
374名無し三平:2010/07/06(火) 23:05:08 0
>>373
こっちじゃ全然売れてねーよ?
375名無し三平:2010/07/07(水) 00:16:45 O
↑まじ?
ちなみに俺は愛知だよ。
2500番は常に品切れ状態、入荷してもスグ売り切れになるってさ。
376名無し三平:2010/07/09(金) 12:16:30 0
>>375
愛知の何処だよ?
名古屋の店じゃ〜、どの店行ってもお目に掛れるぜ!
377名無し三平:2010/07/09(金) 12:47:50 O
>>376 いしぐろ。
378名無し三平:2010/07/09(金) 13:50:58 0
>>377
へぇ〜、そうなんだ!
ごめん、俺グロはあまり行かないんだ。
前言を撤回させて頂きますm(__)m
でもマルハン(パチじゃないよ!)と○○○は行くけど、必ず置いてあるよ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:06 0
380名無し三平:2010/07/25(日) 08:48:50 0
シマノ派なんですが
型落ち処分セールで安かったのでキックスを2台購入しました
操作性もデザイン(賛否両論あるようですがw)
バイオクラスより全然こっちがいいので満足しています
そのうち1台で
ワンウェイクラッチがシャラシャラ
ラインローラーがシャーシャー鳴るようになりました
これって仕様(失礼)とか言われているようですがw
このまま使っていて機能的に問題ないでしょうか?
ちなみに音とかは気にならないタイプの人間です


381名無し三平:2010/07/25(日) 12:25:54 0
逆転しなかったり、ラインに撚れが入らないんなら問題なく使える
音なんて気にするな 大抵のリールのノイズは波音でかき消されるぜ
382名無し三平:2010/07/25(日) 13:10:07 0
KIX3500使ってるけどハンドル華奢だよね。
折り畳み部分の作りが頼りない。
いつかそっからぐにゃってへし折れそう。
383名無し三平:2010/07/25(日) 13:17:55 0
実際に折れますよ と言うかハンドルの接続ピンが細い上に、錆びる素材を使ってるため
ピンにも注油しておかないと錆びてポキッと逝きますよ
384380:2010/07/25(日) 13:24:26 0
>>381
ありがとうございました
とても気に入ってしまったので
大切に(いえ、ガンガン)使います
385名無し三平:2010/07/28(水) 18:45:39 0
カルキ2508のOHをすると
必ず毎回、スプールメタルリングを飛ばしてしまう
前回はワンウェイクラッチに注油してシャリシャリも多少緩和されたが
今回は注油してもダメだった(メーカー的には注油NG)
音は全然気にならないんだけどねっ、OHのついでにいつもしてます

386名無し三平:2010/07/29(木) 01:08:16 0
>>385
アレ、ようじで引っ掛けて、ようじの先を指先で押さえて外せば飛ばんよ。
387名無し三平:2010/07/30(金) 23:46:29 0
KIXのボディの傷を田宮模型の塗料(ガンメタリック)でタッチアップしてみたら、思いのほか仕上がり良好。
まだまだ働いてもらう。
388名無し三平:2010/08/02(月) 12:22:42 0
キズ放置だと問題あるの?
あれプラスチックでしょ
389名無し三平:2010/08/02(月) 15:43:01 0
ボディーはアルミ ローターは強化プラ
390名無し三平:2010/08/07(土) 01:47:33 0
因みにフェラーリ599もアルミボディ
391名無し三平:2010/08/11(水) 22:41:43 0
ラインローラーにはCRBB入れんな
普通のメーカーのステンレスベアリング入れろ
音は出るが、不快な音ではなくなる。
ちゃんと洗ってオイル差しときゃ簡単にはさびないよ。
だまされたと思ってやってみれ
392名無し三平:2010/08/12(木) 15:18:54 0
>>391
CRBBでいいじゃん
393名無し三平:2010/08/12(木) 18:05:50 0
最初は変な形と思っていたが
最近は格好いいし、愛着の湧くデザインだと思うようになった
394名無し三平:2010/08/12(木) 18:13:46 0
飽きのこないデザインであることは確か
395名無し三平:2010/08/12(木) 23:03:06 0
俺の2004、ワンウェイクラッチがご臨終寸前でストレスたまりまくり。
買ってから年数は経つけど20回くらいしか使ってないのになぁ。
396名無し三平:2010/08/13(金) 00:36:49 0
ドライブギヤワッシャーってデフォはいくつなんだろう。
部品単体で買った人教えてください。
シマノみたいに厚さ別セットなんでしょうか。
私のカルキは0.25と0.01の二枚入りでした。
タミヤのセットは0.01ないし・・・
397名無し三平:2010/08/13(金) 17:51:41 0
>>396
個体で違うんでね。
398名無し三平:2010/08/13(金) 18:32:33 0
>>395

修理に出せば?
2年ほど前、同じ症状で修理に出したけど
無料だったよ。
399名無し三平:2010/08/13(金) 19:01:48 0
カスタム2508のスプールエッジが何気に
ABSUのような形状だということに今頃気がついた
400名無し三平:2010/09/08(水) 09:05:01 O
09カルディアのパールホワイトは夜釣りしてて水銀灯の下でたまにみると綺麗やなぁ〜キラキラしてる。
つか外に放置してしまって雨でベタベタになったんだけどグリスアップはどこにすればよい?
401名無し三平:2010/09/14(火) 17:39:54 0
ルアー始めた頃に憧れてたカルキックを買いました。

ライトショア(60g〜80gのジグキャスト)に使おうと思って買ったの
ですが、耐久性とかどうですか?

しかし、巻き心地の滑らかさはバイオマスのSクラスよりも滑らかに感じますね。
402名無し三平:2010/09/14(火) 23:08:29 0
耐久性は普通に値段なり。 ジギでフリームス折った人も居るようだし
丁寧に使えばいいと思うよ。
403380 :2010/09/15(水) 16:59:59 0
ワンウェイクラッチのシャラシャラ音が大きくなったので
(実釣には支障なしですが、シマノ派はお部屋性能が気になる性なのです)
修理に出したら無料だったので嬉しかったです
404名無し三平:2010/09/15(水) 23:17:06 0
構造上の問題なのでご容赦ください・・・・
みたいなコメント書いてあるんだよなw
これを差し引いても大好きなリールだよ
本当、飽きがこない
405名無し三平:2010/09/16(木) 00:21:07 0
俺のフリキ3500もシャリシャリで回りが悪いんだよなOHに出すかな。
406名無し三平:2010/09/16(木) 14:42:54 0
現行カルディアを釣り場で初めてみたんだが
白も意外とカッコイイな
407名無し三平:2010/09/16(木) 17:19:27 O
今日KIX4000購入しました 在庫処分で\11000でした
ファントムJライトも気になったが来月まで待てなかった。
408名無し三平:2010/10/03(日) 09:36:53 0
エキスパートカスタムにつけても
ロッドの派手さに見劣りしないカッコよさ
409名無し三平:2010/10/03(日) 12:40:24 0
俺のワンウェイクラッチ不良のKIX、修理から帰ってきた。
クラッチとリングが交換されたけど無償修理だった。
410名無し三平:2010/10/03(日) 13:42:16 0
おめでとう
これでまたさらに快適に使えるなw
411名無し三平:2010/10/03(日) 20:22:44 0
うちのカルキ2500ちゃん。
ルビより回転なめらかなんですけど・・・
412名無し三平:2010/10/03(日) 21:29:43 O
俺のカルキ2500もルビどころかセルテや07ステラなんかより回転なめらかだ。
最上級に当たりのカルキは神のリールだと思える。
413名無し三平:2010/10/03(日) 21:35:13 O
>>412
俺のは確かにヌルヌル感があるな
特にオーバーホールしているわけでもないが
アタリが付いた後同じ調子で来ている
414名無し三平:2010/10/03(日) 21:50:08 O
>>413
やっぱり何百台何千台何万台の中に数台だけ神リールが混ざってるんですね。
俺は回転なめらかなのが悪い方向へ変わるの嫌だからオーバーホールしないで軽いメンテだけです。
ひとつだけ気に入らない所は何故か買った時からカルキ全体が油っこくて凄くベタベタする所です。
415名無し三平:2010/10/03(日) 22:01:57 0
カルキは2500だけ、特別出来がいいのかもしれん・・・
416名無し三平:2010/10/03(日) 22:11:02 0
>>415
それは大いにありうる。実際自分の3500PEはジャパンで2508Wはタイ。この時点で
違う上に、製造ラインの技術・管理・作業員の違いでも(ry
417名無し三平:2010/10/03(日) 22:15:41 0
カルキは名機
418名無し三平:2010/10/03(日) 22:17:42 O
>>415
そうなのかも知れませんね。
俺の手持ちで比べたのがカルキ2500とルビ2004とセルテ3000と07ステラ4000Sです。
それとも…もしかしてダイワのスピニングリール全種類で2500のみが当たり番手だとか?
419名無し三平:2010/10/03(日) 22:26:22 O
カルキは名機

カルキカスタムは駄作機
420名無し三平:2010/10/03(日) 22:29:24 0
カルキ2508カスタムは、かなり良くね?
421名無し三平:2010/10/03(日) 22:44:32 O
なんだ
ここは水道水のスレか

422名無し三平:2010/10/03(日) 22:44:56 0
当たり前じゃん
423名無し三平:2010/10/03(日) 22:48:48 0
>>418
うちにはルビ3000が2台ルビ2500が1台、レアニウム3000があるが、どれもカルキ2500より巻き心地ははっきり劣る。
やはり、カルキの2500は神リールなのだ。
みんな、未使用のカルキ2500を探すのだ!!!、
今なら売れ残り安売りしてるとこがまだあるかもしれん。
424名無し三平:2010/10/03(日) 22:49:30 O
新品2508でもドラグの不良とハンドルのガタなんかは酷いの多いよ

425名無し三平:2010/10/03(日) 23:09:23 O
ここが水道水スレなのが当たり前と思える流れ
426名無し三平:2010/10/03(日) 23:24:40 0
だから水道スレだって言ってんじゃん
いいかげん理解しろよ
水道に興味のないお前は出入り禁止
427名無し三平:2010/10/04(月) 00:26:42 O
水道水最高ですか?
428名無し三平:2010/10/04(月) 11:20:50 0
>>427
一昔まえにあった「最高ですか〜?」「最高ですか〜?」「最高ですか〜?」
ってやつを思い出して吹いたw
何か怪しい宗教だった様な?
429名無し三平:2010/10/04(月) 11:36:00 O
>>428AVで男優が手マン中に女優の顔見上げながらそれ言ってたの思い出した。
430名無し三平:2010/10/05(火) 01:52:46 0
慣らし運転丁寧にやれば中々に良いリールだよ。
スプール外してメンテナンスハッチ開けてスプレーのオイルでもグリスでも指してテレビ見ながら小一時間ぐらいハンドル握ってのんびりグリグリ回してストッパー解除して反対方向にグリグリ。

想像なんだけど買ってきてすぐに魚かけてる幸せな人に限って不調になりやすい気がする。
慣らしなしで負荷を掛けたら道具痛むの速そうな感じかな?

ハイエンドなんか触ったこと無いけどやっぱりステラとかは慣らし無しでもいい感じにうごくんかな?
431名無し三平:2010/10/05(火) 08:58:08 0
>>430
高級車でも大衆車でも一緒、長く乗るなら慣らしとメンテはした方が良い。
432名無し三平:2010/10/05(火) 09:55:41 0
高級車とかハイエンドリールとか買うような人は
調子落ちてきたらすぐ買い換えるから気にしないんじゃないの
433名無し三平:2010/10/05(火) 10:43:50 0
>>432
人にもよるが、ホントに金持ってる人は割と物持ち良いと言うか、物を大事に使ってる。
擬似成金はポンポン物買って、そのうち身も持ち崩す。
434名無し三平:2010/10/06(水) 10:37:15 0
>433
ホントの金持ちに知り合いがいて、羨ましいです。
私ですか? 成金小僧にへつらって、おこぼれを頂いてます。
435名無し三平:2010/10/07(木) 23:30:09 0
 本物の金持ちは最高のパフォーマンスを維持するために
コストが掛かることを知っている。

 また、素人が中途半端な知識で分解すれば寿命を縮める
だけだと言うこともわきまえているのでメンテ費用をけち
らない。

 一方、似非金持ちは無理してハイエンド機を購入してい
るのでメンテに掛ける費用がない。

 そこで雑誌やネットでニワカ知識をかき集め半端な自前
メンテで愛機を蝕んでゆく。

 行き着く先は自ら不調にした愛機を横目に「メーカーの
技術は地に落ちた!」とか「ハイエンドなら壊れないよう
にしろ!」などと言いがかりとしか思えない言動をもって
アンチとなるのであった。
436名無し三平:2010/10/08(金) 08:08:23 0
本当の金持ちの基準が難しいな。トヨタやIBMの社長とかタイガーウッズとか?
あの辺まで行くと少し違うな。一時的に成功して数年金持ちを味わっている成金
ではなく、親子代々とか長年資産など多く保てている金持ちを本当の金持ち?
ああいう人達はハイエンド機の利益率とか良くわかっているから買うときは必ず
かなり値切る。
437名無し三平:2010/10/08(金) 10:31:57 0
なぜカルディアのスレでそんな話がでるのか、不思議。
438名無し三平:2010/10/08(金) 14:20:33 0
カルディアみたいなコスパに優れた機種が、本当の金持ちご用達だからだよ
439名無し三平:2010/10/08(金) 14:34:28 O
コスパが優れてる
カルディア(カルキ)
バイマス
ルビ
レア
庶民的な者が使うリール
440名無し三平:2010/10/08(金) 15:45:51 0
441名無し三平:2010/10/08(金) 15:48:03 0
つーか金持ちをひとくくりにしてる時点でどっちもどっちだ……庶民にも色々いるし、
金持ちにも色々いる。
442名無し三平:2010/10/08(金) 23:18:29 0
さっきから上で噂されているのは俺の事か?

金持ちは金持ちだが、借金持ちだがな。
443名無し三平:2010/10/09(土) 21:07:30 0
事業家で金回りの良い奴は、たいがい借金してるわな。
つーか、負債ゼロの起業家ってのは珍しいし。
444名無し三平:2010/10/09(土) 21:38:45 O
借金返済に追われて買いたくてもカルデァアぐらいまでしか買えない全国の起業家と家族に謝れ
俺は好きで買ったんたぞ
445名無し三平:2010/10/10(日) 00:42:30 0
つーかぁ、釣りなんぞしとらんで、金返せよなw
446名無し三平:2010/10/10(日) 01:26:10 O
>>445
あんたリール何使ってる奴に金貸したの?
早く返済迫って金返してもらいなよ。
447名無し三平:2010/10/10(日) 02:53:49 O
これからカルデァアクラス使ってる奴を見たら負債抱えてる人だと笑う事にするよw
448名無し三平:2010/10/10(日) 15:35:58 0
----------------------////////vvvvvcobbbo---------------
-------------aaaaaaaeeeeeeaaeaaaaaaaeeboo/--------------
-------------cooooobbbbeaaeeebocv//---------------------
-------------------------babe/--------------------------
--------------------------abe/--------------------------
--------------------------aeev--------------------------
--------------------------babe/-------------------------
---------------------------aaeev------------------------
---------------------------/aaeeo-----------------------
---------cov-----------------eaebec---------------------
---------aac------------------caabbev-------------------
--------cbac--------------------aaebbev-----------------
--------ocac---------------------baeaabec---------------
-------vbcac----/v//////----------aabbeebec-------------
------baaoac---aaaaaaaaaaaooobaaoaaacocccbbeo/----------
-----aaaeaaaaaaaeeeeeeebbaaaaaaaaaaecoocv//coeo///-v----
----aaaabaoocoea///------///aaeoaeovcbbaeccvvceaaaaaaev-
---oaaaabaeaeaaaaaaaaaev/vvaaaoaaaaaao/obeoccccvcaaabov-
---baaaaoaaaaaaeaaaaaaaeobov/voaaaaaaebebocvvvvccccvvcv-
---baaaacaaaaaaaeeaebbbooaaaaeaaaaaaabbaeocvbovvvov///o/
---ceaaac/aaaaboaobbaaaaaaaaobaaaeaao/vbbcvvbbcvvvvvcc--
----eaaoovvoocaaaacaaeebocbebccaaabavovcovvvvvvvvccv----
-----aaaabaaaaaaaaeebcccccaabaoobobbeboooooobbocv-------
-----/aaacvvcbbaaaaaaebbbboobaaaaaaaaaebbocv/-----------
-------o/------oaaaaeooboocv/vc/------------------------
-----------oaaoobbbbocv/--------------------------------
----------aaaaaaoc/-------------------------------------
---vcobaaaaaaaaaaaaaabv---------------------------------
-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaae--------------------------------
-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaao--------------------------------
-vaaaaaaeaaaaaaaaaaaaav---------------------------------
---/ceaaaaaaaaaaaec/------------------------------------
449名無し三平:2010/10/10(日) 23:21:58 0
>>447
お前が笑われてるんだが....早く気付よ。
450名無し三平:2010/10/10(日) 23:24:07 0
>>449
確かにwww
451名無し三平:2010/10/11(月) 05:24:13 0
お早うございます

カルデァアジュン です。

カルデァア使っていると良い事も有るみたいです。
452名無し三平:2010/10/11(月) 11:28:25 0
>>451
カルデァアって・・・・ぁゃιぃ
453名無し三平:2010/10/11(月) 11:29:30 O
ダイワ厨負債者ご用達シャリゴリールw
454名無し三平:2010/10/11(月) 13:02:01 0
だからよせって。いちいち下らないアホに反応するから喜ぶんだから。
逆に完全にスルーされてみな?熱くなってどんどん過激に煽ってもまったく無視。
これほど悔しいこたないぜ?スルーだ。スルー。な?スルーだ。
455名無し三平:2010/10/11(月) 13:50:59 0
無事に借り入れを全額返済したので、記念にリールも買い換えたいと思います
お勧めは何でしょう?
456名無し三平:2010/10/11(月) 13:54:57 O
09カルディアを新品購入し4ヶ月くらいたちます。
海のルアー釣りに使用し結構な釣行数です。
買ったときからダイワ特有のシャリシャリ感がありましたが気にしすぎかと思い普通に今まで使っていました。
しかし最近巻いているとコツコツと神経質過ぎかもしれませんが当たるような感じが出てきました。
あとハンドルの遊びが多い気がします。
この手のリールは仕方ないもんなんでしょうか?
457名無し三平:2010/10/11(月) 13:58:21 O
あとキャスト時によくベールが戻ったりします。
これは仕方ないのでしょうか?
カーディナルの時は戻ることはありませんでした。
458名無し三平:2010/10/11(月) 18:54:14 O
保守あげ。
459名無し三平:2010/10/11(月) 20:55:33 0
>>457
初心者だな?ベールは投げるときに向きが縦になるようにして投げなければ
投げた反動で戻るよ。それはこのリールに限ったことではない。
460名無し三平:2010/10/11(月) 21:21:30 O
>>459 ありがとうございます。
物心ついたときからオジサンと釣りはしており釣り歴は長い方です。
現在27歳です。
縦にキャストをしても戻ってしまいます。
リールは色々なリールを使ってきました。
こんな症状が出たのは09カルディア初めてです。
ベール部に油をさしすぎたのが原因かもしれないです。
461名無し三平:2010/10/11(月) 22:25:59 0
働きすぎの症状と診断します。
オイル風呂にでも漬けて休めた方が良いよ。
462名無し三平:2010/10/11(月) 23:56:12 O
使いすぎかもしれません。一度パーツクリーナーでオイル抜いてからオイルさしなおしてみます。
463名無し三平:2010/10/12(火) 09:31:34 0
>>460
そうでしたか、失礼いたしました。
自分の所有している2台と友人の1台はその辺問題ないので、立てた時のロックの部分に
不具合があるのではないでしょうか。油を挿してからなったのならそれが原因かも知れないですね。
464名無し三平:2010/10/12(火) 12:11:49 O
>>463 いえいえ。
ダイワのベールって返すとき軽いですよね、シマノのようにカチッと止まらないのでちょっと急いでキャストしたときに返しきれてないのかもしれません。
久しぶりのダイワだったんで。
465名無し三平:2010/10/12(火) 18:35:53 0
とりあえず俺は前のでも09でもなった事ないな。
買ってすぐ巻くとカサカサ言うんでバラしたら、中にマスキングテープみたいなの残ってたくらい…。
466名無し三平:2010/10/13(水) 03:16:31 O
今釣りに来てるんですがまたベール戻りました…バネが弱いのかな〜一回メーカーに苦情入れてみます。 と言うかダイワリール全敗にいえることかもしれませんが巻きが軽いのでちょっとした巻きの違和感も感じやすいですね…。
467名無し三平:2010/10/13(水) 08:40:03 0
>>466
巻きの違和感こそダイワの真骨頂。
いや、良い意味でね、特にメバルなんかやってると手元に来る違和感でアタリ取れる。
468名無し三平:2010/10/13(水) 13:48:54 O
欠陥があるんじゃない?
469名無し三平:2010/10/13(水) 15:56:01 O
ベールの付け根が若干曲がってんじゃないかな?
俺も三台所有で一台だけベールの付け根がハの字に広がってたんだが直したら改善した。
あそこが曲がってると引っ掛かって中途半端な位置で止まるから勝手にリターンしちゃうみたい。
もし付け根の角度が変だったらベール外して手で少し曲げ直してみ。
470名無し三平:2010/10/13(水) 17:46:01 0
巻きが軽いけどゴリ感がでるしなぁ・・・
ルビアスなんか半年でゴリ感がでた。今じゃしゃくればたまに逆転もするw
今使ってるカルディアKIXは一年たつけど、まだ大丈夫
471名無し三平:2010/10/13(水) 18:34:00 O
自分のカルディアも砂かんだみたいな違和感ありますよ!
海だと波の音であまり気にならないですが家で回すと不快です。
472名無し三平:2010/10/13(水) 19:22:32 0
ゴリ感とかシャリ感とかむつかしいよな。構造を理解してここで無理な力で巻いたらシャフトやギヤが傷むと
思いながら気をつけて使っている人と、平気で砂にベタ置きしたり根掛りしたときに無理に煽ったり、ハードな
ジギングでガンガンしゃくる人とか色々なタイプの人がいるから一概にはなんともいえないという感じがする。
473名無し三平:2010/10/14(木) 22:22:09 0
最初から回りにくかったラインローラーにベアリング入れたらいい感じに回るようになった。
474名無し三平:2010/10/15(金) 17:01:40 O
買って1ヶ月ちょいしかたってないのにラインローラー回らないんだけど。
イライラするわ。
475名無し三平:2010/10/15(金) 18:44:04 0
ラインローラーに556塗ればいいんじゃん?
ベアリングじゃないから神経質にならなくていいし。
476名無し三平:2010/10/15(金) 19:36:39 0
>>474
釣行後帰ってすぐに流水で流しながら爪でラインローラーをくるくる回しながら洗っていても
すぐ回らなくなる。バラして掃除しなければならない。
477名無し三平:2010/10/15(金) 19:52:13 0
キクスのラインローラーは樹脂カラーだから、使い込むと偏磨耗して
回転が悪くなるよ
安いんだからベアリングを入れるべし
478名無し三平:2010/10/15(金) 20:25:38 0
ベアリング入れると釣ってすぐにメンテできないモノくさは樹脂ローラーより
悲惨な事になるので自分の性癖を把握してからやろうねw
479名無し三平:2010/10/15(金) 21:51:56 0
10個千円のラジコン用シールタイプで数と防水性を使って対応。
480名無し三平:2010/10/16(土) 00:08:20 O
海で使った後はラインローラーって皆水洗いしてオイルさすもの?
俺水洗いせずにばらさず上からダイワオイル注油してるんだけど意味ないかな?
481名無し三平:2010/10/16(土) 00:47:26 0
>>480
ダイワオイルは知らないけど意味無くは無いと思うよ。
オイルって結構水置換性だからまず水分とオイルが入れ替わるし、塩分も
流す、又は結晶化しにくくなるなどの効果があると思いますよ。
482名無し三平:2010/10/16(土) 13:59:59 0
ラインローラー部の水洗いだけは欠かさないな 
もちろんベアリングに換装してる
もう習慣になってるので面倒とか思ったことは無いな
注油はたまにしかしないけど シャリシャリとかゴリゴリしたこと無いよ
多分 ベアリングが塩噛みするのが原因なんだろうな
483名無し三平:2010/10/17(日) 05:16:40 O
キャスト時のベールの戻りなおりました!
俺のキャストの仕方が悪かったのとベールの位置が悪かったのと戻しきれてませんでした。
軽いジグヘットを思い切りふりきったりしたら戻りますね、あと手があたってたみたいです。
484名無し三平:2010/10/17(日) 22:03:48 0
今まで見た事無かったが、スポーツライフプラネッツにメンテナンス方法が載ってる。
スポーツライフプラネッツはダイワの釣具のメンテナンス会社ね。
485緊急のお願い:2010/10/18(月) 19:54:15 0
旧モデルの3000番が逆転するようになってしまいました。
ネットでワンウェイベアリングをパーツクリーナーで洗浄
すると良いとあったので、今洗浄までしましたが、
この後ベアリングには何を塗っておけば良いでしょうか?
オイル?グリスお勧めがあれば教えてください!
486名無し三平:2010/10/18(月) 22:29:35 0
普通にメーカーに戻せば無償修理だったのにね。
487名無し三平:2010/10/19(火) 00:38:53 0
社外品のハンドル付けたいけど、どこから出てる?
488名無し三平:2010/10/19(火) 03:09:54 0
>>487
スタジオオーシャンマークのKX2500HC使えば、同メーカーやブリとかその他メーカーの旧ルビや旧エメ用のが付くはず。
ただ、エメインフィとかインフィ月下のも良いかも。
489名無し三平:2010/10/20(水) 13:16:06 0
>>488
ありがとう。早速買ってみます。
490名無し三平:2010/10/20(水) 18:26:34 O
キャスト時にベールやっぱ戻る、皆のも戻る?
491名無し三平:2010/10/20(水) 18:46:50 0
>>490
俺はカルキ、09カルディア共になったこと無いな。
つか、今まで使ったダイワ、シマノのリールでも殆んど無いな。
492名無し三平:2010/10/20(水) 18:51:50 0
>>491に同じ。投げるときのベール位置か不具合だと思う。
493名無し三平:2010/10/20(水) 20:09:02 O
ベールがダメだと思ったけどそうでもないみたいだね。
位置をどうすればよいかな?
494名無し三平:2010/10/20(水) 20:32:50 0
>>493
ベールを起こすときにラインローラー部を手前側に持ってくる。(センターを過ぎない程度)
そのままローターが縦方向に向いたままで普通は大丈夫だけど、指で糸を押えた状態
で更にベールが起きた状態のローターを回していくとラインローラーが今度は向こう側に
行った状態でロックされる。そこまでやれば完璧。とにかく縦に向ける事が大事。
495名無し三平:2010/10/21(木) 00:13:16 0
どうしてもなるなら一回ダイワで見て貰えば。
ダイワでは無いが前にちゃんとベールが開かないのに当たった事ある。
496名無し三平:2010/10/21(木) 03:58:36 O
>>494 ありがとう。
今釣りに行ってキャストしながら色々試してみたんだけどやって仕組みが理解できたよ!
ベールを倒すと中途半端な位置だとベールが動くんだね、カッチリ動かないところまでベールがいけばトラブルなくなりました。
止まるところでロックするようになってるんだね!
最近のリールはお利口さんだね。
ありがとうございました。
497名無し三平:2010/10/21(木) 04:01:57 O
>>495 リールの仕組みが理解できていなかった私のミスでした。
色々なリールを使ってきましたが今まで使ってきていたのが全て古いリールでしたし安物だったのでこんな素晴らしい機能がついてなかったのでビックリしました。
あとベイトリールばかり使っていたので基本的なことをわすれていました。
ベールが固定され動かなくなる場所があるんですね〜これでこれからトラブルに悩まされなくてすみます。ありがとうございました。
498名無し三平:2010/10/21(木) 09:15:49 0
所謂ローターブレーキって奴だね。
499東郷 ◆3UGolgo13E :2010/10/21(木) 09:33:23 0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| >>500・・・ 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ こんな近くのキリ版を
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   外しはしない・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {

500東郷 ◆3UGolgo13E :2010/10/21(木) 09:34:34 0
500はいただいた

       /  ̄ `' 、
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  |||
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
501名無し三平:2010/10/21(木) 10:36:19 0
頭上で円を描くようにしてからキャストしていたらベール戻りが頻発した。
変な方向に勢いがついてハンドルが回ってベールが戻っていたんじゃないかと思う
502名無し三平:2010/10/21(木) 10:54:20 O
ダブルハンドルならハンドル勝手に回らないよ
503名無し三平:2010/10/22(金) 03:08:27 O
今日もトラブルレス。
釣果シーバス62匹。
504名無し三平:2010/11/02(火) 10:29:42 0
かなり使い倒したカルキ2500のラインローラーBB入れたけど回んねぇorz
505名無し三平:2010/11/02(火) 18:28:09 0
>>504
日本語が不十分で意味わからん。
506名無し三平:2010/11/03(水) 00:33:59 0
>>504
ワッシャーも入れた?
507名無し三平:2010/11/03(水) 00:36:17 O
カルディアキックスや09カルディアってラインローラーにベアリング入れない方がいいよ。
508名無し三平:2010/11/03(水) 04:03:26 0
>>507
俺は満足している。駄目になったら交換するか戻せばいいだけだし。
面倒だと嫌だけど手間もほとんど掛からないし。
509名無し三平:2010/11/03(水) 12:51:10 0
>>507
何故?
510名無し三平:2010/11/03(水) 19:36:07 0
防錆ベアリングなのに直ぐに錆びてシャリジャリ
511名無し三平:2010/11/03(水) 19:50:46 0
ステンレスといっても基本鉄だから手入れしなけりゃ錆びるわな。
512名無し三平:2010/11/03(水) 19:57:10 0
>>510
メーカーのベアなの?
俺のキックスはメーカーベアで
2年間水洗いしかしてないけど錆なんかないし、スムーズに回ってる。
513名無し三平:2010/11/03(水) 19:59:51 0
>>512
その水洗いが出来ないのでしょう。釣りに行って車の中に二週間とか置きっぱなしで
みたいな。そこで洗っても時既に遅し。
514名無し三平:2010/11/04(木) 23:37:43 O
1万きったらカルディア買ってやってもいいよ
515名無し三平:2010/11/05(金) 00:05:06 O
↑その前にパソコン買え。んでスプリンターにしとけ。
516名無し三平:2010/11/05(金) 13:42:44 O
>>515
お前がな
517名無し三平:2010/11/05(金) 14:21:37 0
すんません 

かなり使い込んだカルディアのラインローラーが回らなくなったので
ベアリングに交換したいんですけどおすすめのベアリングを教えて下さい。
518名無し三平:2010/11/05(金) 15:57:59 O
>>517 模型店で売っているタミヤのベアリング。
錆びに強く回りがよくて良いよ。
519名無し三平:2010/11/06(土) 12:32:16 O
>>518
サンクス 早速、模型屋に行ってみる
ベアリングのサイズとかはローラー持って現物合わせしかないですか?
520名無し三平:2010/11/06(土) 12:49:25 0
通販で頼んだ方が早くないか?
http://www.sanyu-ele.co.jp/tsuhan/bearing/ch_lzz.htm
ミネベア L−630ZZ(外6o×内3o×厚2.5o)←2500番までなら

錆びるという人がいるけど、軽く水洗い程度をしている俺はそんな経験はない。
521名無し三平:2010/11/06(土) 16:21:29 O
>>519 そうだね。
俺も間違えると嫌なんで持っていって合わせたしそれが一番良いと思うよ。
と言うかカルディアKIXと09カルディア持っていて09カルディアの方なんだけど軽いメバルワームつけてハンドルを釣り場でゆっくり回すとコリッコリッっと当たる部分あるんだけどなんなんだろ?
すごいひどい訳じゃないけどコリッゴリって当たる部分が…ギア変えないとだめなんかな。
グリスやオイルで解消しないかな。
522名無し三平:2010/11/06(土) 17:24:09 0
>>519
とっておきを教えよう イーグル社 BB-630 10個入りパック\980 これ間違いない。
523名無し三平:2010/11/06(土) 17:50:12 0
イーグル社すぐ錆びるよマジで
でも10個だから平気w
524名無し三平:2010/11/06(土) 17:57:01 0
>>523
シールタイプ
525名無し三平:2010/11/06(土) 20:45:05 0
ごめんよ・・・・
526名無し三平:2010/11/06(土) 20:52:54 0
>>519
同時にワッシャーを買うのも忘れずに。
527名無し三平:2010/11/06(土) 23:41:01 O
ドライブ中にりさのおまんこに指を入れたい。
528名無し三平:2010/11/06(土) 23:53:25 0
りさの話はやめろ。
どうしてもしたいなら、こちらへ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1279098627/
529名無し三平:2010/11/12(金) 23:22:32 0
カスタム2508Wのスプールメタルリング?(5角形のバネみたいな)と
スプールワッシャ0.8mmってナチュラムで買えますか?
サイズ的には何番のリールと一緒でしょうか?
530名無し三平:2010/11/20(土) 16:09:44 0
>>517,俺は片方だけワッシャ2枚入れないとうまく回らなかったから気を付けてな。

両方1枚だけだとベアリングが干渉してたのか回り辛かった。
散々酷使した後のBB化だったからな〜
531名無し三平:2010/11/20(土) 20:12:54 0
>>530 サンクス
参考にさせてもらいます
ワッシャ二枚しか注文してないけど
もっと注文しとけばよかった 
532名無し三平:2010/11/20(土) 21:15:54 0
>>531
自分はワッシャー2枚でOKだった。
通常は2枚でいけるっぽい。
533名無し三平:2010/11/25(木) 14:31:51 0
保守
534名無し三平:2010/11/28(日) 18:07:30 0
おかげ様で無事にベアリングにできました
ワッシャー2枚でOKでした
535名無し三平:2010/11/29(月) 12:44:32 0
536名無し三平:2010/12/02(木) 08:51:17 0
>>534 乙^^

ローラーがスムーズに回ると気持ち良いよねー
537名無し三平:2010/12/05(日) 19:28:00 0
http://item.rakuten.co.jp/pagos/10001846/

↑コレ良いんでね。
538名無し三平:2010/12/09(木) 19:24:38 0
カルキの純正ハンドル高いからなぁw
カルキだし、ウルクスあたりで良いんじゃね?

俺はBB化とギヤ・ドラグのグリスを変えてる。それだけでかなり高性能。
539名無し三平:2010/12/12(日) 21:08:24 0
かくところが見あたらないから
ここで愚痴らせて下さい。
どしろうとの私はワームをはじめたくて
リールにカルディア2506を買いたいと
思いました。近所の店で15000で売ってあり、
ネットよりも安いので本日買いに行きました。
途中でたまたまリサイクルショップに寄ったら
カルディア2506wの未使用品が
12000でありました。
本当に無知なので店員に保証はあるか
聞いたらないとのことで、やっぱり
リサイクルだなと思い釣り具屋に
行きました。
そこで、保証期間を聞くとリールに保証は
ないとのこと。。
急いでリサイクルショップに買いに戻ったら
買われてました。
胸がモヤモヤしています。。
540名無し三平:2010/12/12(日) 21:35:00 0
>>539
シングルハンドルの方が軽いじゃん。
カルディアは「軽」いからこそ「カル」ディア。
541名無し三平:2010/12/12(日) 21:45:03 0
>>539
ぶっちゃけ、後の事考えたら釣具屋で買うのが吉だな。
つか、もしメバル、アジなら2004が良いんでね。
542名無し三平:2010/12/12(日) 21:56:46 O
ぶっちゃけネタだろーけどねw
543名無し三平:2010/12/19(日) 20:01:35 0
白いリールのスレですか?
もうキックスは売ってません。
白くなるなら買っとけばよかった。
来年は色変えてマイナーチェンジしろmm
544名無し三平:2010/12/19(日) 22:34:20 0
竿が黒なんですが白いリールはなにがなんでも。
白いリールには何色があいますか?
545名無し三平:2010/12/19(日) 22:35:56 0
白い全身タイツを着ると合うよ。
546名無し三平:2010/12/19(日) 22:57:07 0
キックスカスタムあるじゃんw
もっともキックスが好きな人が集うスレだからいいんじゃないの?
俺も大好きなリールだし
547名無し三平:2010/12/20(月) 08:40:38 0
つか、ダイワって何でってくらい色使いヘタだよな。
548名無し三平:2010/12/20(月) 19:25:26 0
白いリールをお使いの方の竿もやっぱり白ですか。
まさか青い竿に白いリール?
549名無し三平:2010/12/21(火) 13:53:21 0
赤い竿に白いリールで祝い竿だよ
550名無し三平:2010/12/21(火) 16:57:01 0
黒い竿に白いリールは葬式か?
ダイワのカタログじたい白と黒じゃ。
色のセンスなさすぎ。
551名無し三平:2010/12/21(火) 17:01:53 0
ピンク竿だったら合うかな。。。
552名無し三平:2010/12/21(火) 18:24:46 0
白い竿と白いリールならかっちょいいんじゃないの?
553名無し三平:2010/12/21(火) 19:03:10 0
防寒服も白。雪が降り積もれば真っ白。
554名無し三平:2010/12/21(火) 20:00:50 0
JJマックR LTDにカルディア、シマノの白PEにソアレ白ジグヘッド、ワームは勿論ホワイトで。
釣るのは白メバルのみ。
555名無し三平:2010/12/22(水) 14:23:25 0
>>550
なんで葬式なん?
白と黒と言えばパンダだろ
カメラでもパンダカラーのライカとか人気あるよ
556名無し三平:2010/12/22(水) 14:32:34 0
紅白がお祝いなら黒白は葬式だ。紅白の幕。黒白の幕。
ダイワご臨終か?
557名無し三平:2010/12/22(水) 14:46:25 0
だから白黒はパンダ 日中友好の象徴
でもダイワのメイン工場はベトナムw
558名無し三平:2010/12/23(木) 00:05:40 0
わしのカルキ君のベールの戻りが悪いんじゃがどこが悪いんかのう。
開きは問題ないんじゃが、戻りが悪いんじゃぁ、戻りがのう…
誰か助けてくれんかのぉぉう…よ、そなたら。
559名無し三平:2010/12/23(木) 13:31:51 0
樹脂のローターは減るからねぇ
根元をきちんとグリスでメンテしないと あっという間にガバガバになるよ
560名無し三平:2010/12/23(木) 22:26:22 0
>>558
エアベールが外側に開いてきてるからじゃない?
曲線を面で固定している部品だし、根掛かり無理に外したりすると早く現れる現象

先代カルキ、ブラも戻りにくくなった。
オーバーホールか自分で部品交換すればおk

月1で釣りに行って
リールは1年〜2年で買い換える俺は、気にして無いけど。
561名無し三平:2010/12/23(木) 23:00:31 0
今度買い替えるのが白いリールなんて嫌だ。カルデイアは除外。
562名無し三平:2010/12/24(金) 20:54:19 0
>>560
根掛かり外す時は、ベールを起こしてラインをタオルとかラインブレーカーに巻いてから
外さないとベールもラインローラーも痛めますよ
あなたの使い方が悪いから月一釣行でリールが駄目になるんです
正しく使えば週一釣行でも五年はトラブル無く使えますよ
563名無し三平:2010/12/26(日) 11:46:44 0
カルディアの価格帯でかえる白でない普通のリールのお奨めありますか?
564名無し三平:2010/12/26(日) 11:59:16 O
バイオマスター
565名無し三平:2010/12/26(日) 18:17:33 0
いや あの深緑のスプールは白いボディよりも論外だから
566名無し三平:2010/12/27(月) 20:48:37 0
白いリールに合う竿がない。
バイオのほうがいいよ。
新製品発売と聞いてKIX買うの控えてたら白いカルディアでおまけにマイナーチェンジ。
だせえの一言。
リール買い替えの予定が買わなくなってそのまま。
来年に期待だな。
567名無し三平:2010/12/27(月) 21:13:27 0
>>566
釣りしてたら見た目なんて気にならんよ。
周囲の目より釣果を気にしろよ。
568名無し三平:2010/12/28(火) 00:16:56 0
なぜそんなにカルディアにこだわるのか。
正直俺はガンメタも嫌い。
569名無し三平:2010/12/28(火) 09:55:58 0
白はいくらなんでもやだ。
他は何がいい?
570名無し三平:2010/12/28(火) 21:20:44 0
571名無し三平:2010/12/28(火) 23:07:17 0
>>569
何に使うの?
572名無し三平:2010/12/29(水) 21:54:32 0
釣り
573名無し三平:2010/12/29(水) 22:49:37 0
>>572

うわぁ やっちゃった。しかもあげてるところから渾身の一撃的に
574名無し三平:2010/12/30(木) 19:46:37 0
なんにでも使うから釣り。
専用モデルでないから。
575名無し三平:2010/12/30(木) 19:56:00 0
ソアレやコンプレックスでないから?
576名無し三平:2010/12/30(木) 21:42:16 0
>>574
じゃなくてシーバス・ヒラメ系の2500〜3000番が欲しいとか、メバルとか青物とかマスとかバスとか
メインにするものがわからないと番手によってお勧めも変わってくるわけで・・
577名無し三平:2010/12/30(木) 22:17:21 0
いえいえ竿の色とのカラーコーディネートが大切です。
黒に白、赤にしろ、青に白。すべて最悪です。
売れてません。売れ残りのカルディア。
578名無し三平:2010/12/30(木) 22:43:56 0
>>557
何を持って売れてないと思ってんの?
お前の妄想以外で説明してくれ。
579名無し三平:2010/12/30(木) 22:58:07 0
>>577
なるほど。では他のを選んでやる。
・フリームスKIX
・ファントムJ ファントムJライト
・エメラルダスINF
・エーギー
・インフィート月下美人
・月下美人MX
・グランドサーフ35V
・トライソSHOX
・アルテグラシーリア
など。
580名無し三平:2010/12/31(金) 08:37:17 0
>>579
ひとつ凄いのがまざってるぞw
581名無し三平:2011/01/01(土) 19:24:35 0
カラーコーディネートを考えると白いリールには白い竿しか合わないわけで。
とにかくカッコ悪いとなるわけで、白い竿などほとんどないしな?
上州屋に売れ残り多数。セールにもかかわらず。
KIXでセールで売れ残りはなかったんだけど。
582名無し三平:2011/01/01(土) 22:05:09 0

                        :i  .r
                         l___|-__
         _,,,,、                 /| 亅\ヽ、
       i'" , .、 ミ'、、         /  :l-!   'l !
       |,i :l: ./,レl′           l   ! !    l !
       .リ`'"" l''''゙   _____、   .ヽ.  | |   ノ .!
       ..l -ー'''゙',,  ./__   `'-_,ヽ'lト-!'゙7'77′
        .ヽ.;.;.;.;.;.7'´.;.;.;.;.;.;.;.\  l;.;.;.!,`''ミlミ//
        ゝコrツ'.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,ソ'フ.;.;/ . ゙̄ `i`_、
           ̄─‐‐─‐'l、/ .ノ;.;.;.;! _,,===-、! |  ヽ-、
                 l‐'く.;.;.;.;./     `7.!ヾ.  l‐ゝ、
                    !.;.;.;.;.;.;|.!.       / /  .ヾ / ,/
                  L______,ニ='二 ̄ .ト、  /`ヽ
                 , _ニニニz'y、_'゛.;.;.;.;.`'、 !| ./.;.;.;.;.;.ヽ , -__
                /゙/゙./ lく// j`丶、.;.;.;.;/.!7`ヽ、.;.;.;i .i.;.;.;.;.;.;
               !,_,,-‐===->>ゝ、`Y .,ノ    ヽ、|_.ヽ_____
              ,ィ´ // |.;.;.;.;.;.;.`'>\7./
     ./.‐-、 -┬-- 、>┬  /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ゝ-|,__-‐‐─‐ニニ─‐,`ヽ
   /   ノ´ /‐'_ミッ二>.;´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,ノlレゝ、ヽ ,人 │
  /   ./ __ィト-/ /~L l-|.;.;.;.;.;.;.;.,,.-'ニ ̄ヾ ゙┬‐'゛  ._, -_ レ'' ̄
 ゛  .,r'ン', ニニ二二二、,| :|/  ̄''y'´._//=ヾ ヽ .! .‐ ''二-‐'゙].! |-‐'´
   / , -‐‐ニニ-‐===-_\人 , -''´  ┐==!=.テ./ ‐' ´     ./レ''
   /   /二´ く/. !:T     .ゞ='゙ ,.シ'゙_,_,,.. -ー'''"゛゛
  /     ! ! . / /' lヽ-┐l丿     _,,.-‐' ´゛
  |     '.,゙‐' / . //  l'´\___..-‐‐'´
   ヽ_    /./-ニ二`>'´
583 【豚】 【1843円】 :2011/01/01(土) 22:06:17 0
>>581
釣り自体がダサいからコーディネートなんてどうでもいいよ。
白には白しか合わないなんてどんなファッションしているんだ。
ノンスタイルか?
584名無し三平:2011/01/02(日) 13:03:12 0
むかーし バブルの頃にトヨタの白いセダンがハイソカーとか言われてもてはやされてたね
白って 成金の親父のイメージが植え付けられて下品に感じる
585名無し三平:2011/01/02(日) 17:33:14 0
青い竿に白いリール付けとけ。
かっこ悪すぎる。ダサイ。
586名無し三平:2011/01/02(日) 18:44:00 O
リールの色ってそんなに重要か?

まぁ俺は kix使ってるけどな w
587名無し三平:2011/01/02(日) 22:29:22 0
重要とかどうかよりかっこ悪いのやダサイのは嫌だろ?
デザインや色はどうでもいいのか?
どうでもいいならなぜ白なんかにするんだ?
ダイワのデザインや色のセンスは最悪だ。
588名無し三平:2011/01/02(日) 23:11:52 0
白にオレンジってかっこいいやん

まぁ白は難しいからなぁ
黒も難しいけど
589!omikuji!dama:2011/01/02(日) 23:23:01 0
>>587
大丈夫、誰もお前のことなんか見ていないから。
590名無し三平:2011/01/04(火) 11:29:33 0
おまえこそダサイ奴だろうファッションや色彩感覚のセンスがない奴は色なんかどうでもいいとか言う。
ダサイのは嫌い。
591名無し三平:2011/01/04(火) 18:16:33 O
要素の1つではあるけど、釣りの道具なんだから…
592名無し三平:2011/01/04(火) 18:57:48 0
いくら釣りでもダサイのは嫌だ。
乞食釣りか白と黒のストライプのスーツきた893みたいなもんだ。
593名無し三平:2011/01/04(火) 22:39:46 0
釣りが趣味っうだけで「ダサッ」と世間様に思われているわけで...
594名無し三平:2011/01/05(水) 11:16:55 0
>>590
ダサッ
595名無し三平:2011/01/07(金) 10:12:54 0
>>587
自分で好きな色に塗ってくださいってことなんじゃね
596名無し三平:2011/01/07(金) 15:26:07 0
白が流行なんだろう?
2年くらい前に買ったノートPCが白だわ
釣具業界は一足遅れで流行の波がやってくるんだろう
597名無し三平:2011/01/07(金) 17:19:47 0
今日釣具屋で話してたら白になってから人気なくなって売れないって言ってた。
当たり前だろ。何もわからないダイワって馬鹿なの?
598名無し三平:2011/01/08(土) 18:29:02 O
これから釣り始めます、っていう入門者を釣るためだったのかな?
599名無し三平:2011/01/08(土) 20:20:34 0
KIXは人気機種だからマイナーイェンジだと言って、色を白にし売れなくしたダイワって大馬鹿だろ。
600名無し三平:2011/01/08(土) 21:16:54 0
イェンジw
韓流俳優みたいだなw
601名無し三平:2011/01/08(土) 21:29:04 0
イェンジ乙
602名無し三平:2011/01/09(日) 12:54:53 0
売れ筋のカルキが売れないカルディアに変わりダイワ売れなくて困ってる。
カルキが売ってればカルキを買うわ。
603名無し三平:2011/01/09(日) 13:23:19 0
なんであれほど言われてたのに、セルテートやレブロスみたいなダイワの正統なデザインに変更せずに
KIXデザインのままで発売したのか?
あんなアヒルのお尻みたいなデザインに機能美は感じられません
604名無し三平:2011/01/09(日) 13:40:15 0
色がいかんな。
白だと本体の塗装が剥げた時に目立つだろ。
今はキックスだから塗装が剥げててもあんまり気にならないけどな。
買い替える気にもならん。
605名無し三平:2011/01/09(日) 13:46:42 0
んだ。
606名無し三平:2011/01/09(日) 18:01:23 0
釣りしてたら白でもピンクでも気にならんよ。
快適に使えたらそれでいい。
607名無し三平:2011/01/09(日) 18:24:26 0
>>606
でも買う時に気になる。
店頭で綺麗に見えるのが多分一番。
608名無し三平:2011/01/09(日) 18:29:39 0
白は嫌いじゃないがデザインが駄目
逆にデザインが良ければカラーバリエーションが沢山あっても良い
コレクターが色違いを買ってくれるかもね
旧セルテートは派生機種も含め ノーマルの紺色 限定ボディの小豆色 2500Rの水色 ハイパーのシルバー
ブラジの黒 エメコロの黒とアクアマリン ブラディアの艶無し黒と色々出てたけど みんな格好良かったからね
609名無し三平:2011/01/09(日) 18:45:36 0
シーバス狙う時は君たち何番のカルディア使ってるの?
おいらは12ポンドラインで2500のキックスですが。
610名無し三平:2011/01/09(日) 19:13:20 0
最初はダサイと思っていたアヒルのお尻デザインなんだが
フィールドでみると意外とイケてると思うこともあったり、
最近はむしろ愛着が湧いてきた
だが白は駄目だな白は・・・・まんまアヒルじゃんw
クワッ!クワッ!
611名無し三平:2011/01/09(日) 19:16:27 0
カーディナル33だってゲゲゲの目玉親父に似てるしな
ダサカッコイイという見方もあろうかとwww
612名無し三平:2011/01/09(日) 23:43:33 0
みんな結構デリケートなんだね。
自分なんかは機能と価格しか考えてないな。
613名無し三平:2011/01/10(月) 15:07:16 0
どんくさくてダサイ奴はそれでいいんだろ?
614名無し三平:2011/01/10(月) 17:04:09 0
>>613
多分お前の1.5倍くらい機敏で、3倍はかっこいいから大丈夫。間違いない。
615名無し三平:2011/01/10(月) 18:51:34 0
ぶさいくなデブが黒い竿に白いリールで釣りしてこけてる姿が瞼に浮かぶ。
ダセー。
高橋哲也ならダサイから嫌だと言うだろ。
616名無し三平:2011/01/10(月) 19:28:22 0
車の場合はデブやブサイクほどスポーツカーに乗りたがる。
617名無し三平:2011/01/11(火) 00:57:25 0
>>616
釣りもそうだろ。よく考えてみ、自分の周りでやたらと道具の色や形にこだわって
いる奴ってデブやブサイクでしょ。
618名無し三平:2011/01/11(火) 13:48:36 0
あと 釣りが下手な人というのも加えておいてね
619名無し三平:2011/01/11(火) 20:49:51 0
道具の色や形にこだわって
そんなの当たり前だろ。
ファッションセンスとかデザインセンスとは無縁の奴なら気にしないが
普通はもの買うのにデザインや色はきにする。
道具たってカナヅチやスコップじゃあるまいし。
まあダイワってセンスないのね。笑える。
まあカルディアが人気ないのは事実。
KIXは人気モデルだったが
白はださくて人気ない。
あんなの気にせず買うのはよほど見た目にこだわらない輩だけ。
現実白くなってから売れてないし人気ない。
それとデブはデブに失礼だろ。
体質の問題でデブを馬鹿にするのも?
おれはデブでないけど。
まあデブでも嫌がるだろ。
リールだけ見てるとそうでもないが黒い竿と白いリールの組み合わせとか
カラーコーディネート考えたら、白い竿にしか合わない。
620名無し三平:2011/01/11(火) 21:21:32 0
釣りは今ファッショナブルな道具や服装でないと受け入れられない。
魚釣り=ダサイ  からの脱却なくしては釣りの未来はない。
ダサイ釣りは若者や女性はしない。
だからダサイリールで道具だからいいでは売れない。
621名無し三平:2011/01/12(水) 00:15:38 0
>>619
>>620
別にいいよ。他の買えよ。いつまでもカルディアにしがみついててダサッ。
622名無し三平:2011/01/12(水) 12:09:29 0
格好いい道具で爆釣してる人を見ても何とも思わないけど
ダサい道具だとこだわりを持ってそうで妙に格好良く見える
623名無し三平:2011/01/12(水) 17:41:54 0

おまえぶさいくでおしゃれもダサイだろ?
そんなぶさいくな君にお似合いだろ。
624名無し三平:2011/01/12(水) 17:55:56 0
俺としては色が白かろうが、何だろうが一向に気にしないけどなあ。
今のが壊れたら新カルディアに買い替えるつもりだけど。
それがなかなか丈夫にできてるんだよね。>キックス2500
もっと使いまくれるな。
625名無し三平:2011/01/12(水) 21:37:20 0
仮面ライダー555がライダーキックの準備を始めました

                           │ 」
                           , !|‐:lリ 、
                          ク' !〉/ノ'- '、
                         {| |:|〃  〕|
                    ....-- 、  fゝ![,' _..'丿
                 _,,...... 7'く<'、゙lマ1t⊂iニlコゝ‐‐ 、
              _-: Eヒ "´ `-ィ i|....| t ュ ゝ、 lソニl│ 1
             / !/ _-ノ‐'クn..,, L)< ,,,'1 `''゙〈l''´ l 買\|
             `く∨/’/  `{ ,,-ゝ冖´   」〕  ,'‐''|j′
             /ノ ゝ/ ..‐'」'ゝ)>エ‐'' ̄ l l''‐-r′ 1'、
            /  ト 、..‐''´  l 」‐ ` 'l-r=ー丶ィ'''、  」'、
        ..‐' )/丶(..,,′   / ノ/..! l |Tニ-''!T1 〉‐--│   イクシードチャージ
      ,,/ ,r'ン冖 冖ュ.. `''ゞ'l_/ `゙' 7'ゞ ーニ'' 冖'∨ー-l
      _〉';r''∠--ィ _ /  `'、 ,'             │ 〔l、
    /''ン イー--.... `ヽ、 !‐^ゝ__           /‐-(|'く\
   ./ -、1-ゞ-r''ン''r`ゝ、 ゙l /    `^''''''''''ゝ,,_     ー 、 l  ゙Y' ┐
   ''くコ _  r / / j_ T |′         `゛''っ--'’ 」ノ   | ヘ !
    ノ" >'^/´ ./  ` ゙'V′          ..‐"   ,'.. 、'/  _,,..ぃ''´
   /  ./ 丿  丿 / 、  l          /   _ ニ力一"
  /   ヘ.._`ー//  ソ          /     ̄ ̄ゞ'' 、
 丶    `''''''‐′  ′         ゙''''''''''''''''''''''''''''''''"
626名無し三平:2011/01/13(木) 10:46:42 0
色を気にしない?色彩センスはゼロだ。
627名無し三平:2011/01/13(木) 12:11:37 0
色意外に不満はないの?
628名無し三平:2011/01/13(木) 13:00:40 0
ぶっちやけ言うと色以外も元に戻して欲しい所だな。
で、ハンドルはMX用付けといてくれ。
629名無し三平:2011/01/13(木) 19:34:53 0
ブスが好みか?
630名無し三平:2011/01/13(木) 19:41:09 0
てゆうか、カルディアKIXって、何の問題もないいいリールだったのに・・・
631名無し三平:2011/01/14(金) 04:03:36 O
そのまま売り続ければいいのに余計な事しちゃうのがダイワ
632名無し三平:2011/01/14(金) 09:17:04 0
難しい色を着こなしてこそ、真のおしゃれさん。





なんてな。
633名無し三平:2011/01/14(金) 18:27:59 0
白装束なんて死人かよ?
634名無し三平:2011/01/14(金) 22:17:21 0
寒い話するな。
635名無し三平:2011/01/14(金) 22:26:37 0
ボディに金属ガードが付いてないから傷付きやすいのが最大の欠点だな。
早く新型出せ。普通のリールで頼む。奇を衒わなくていい。
636名無し三平:2011/01/16(日) 14:52:32 0
白は傷が付くと一気にボロくなるな
しばらくエサ釣りしてたからカルディアキックスの存在自体を知らなかったんだが、今さらになって2004番が欲しい
637名無し三平:2011/01/16(日) 18:28:15 0
どうして白くしたの?
ハンドルノブも変だし。
モデルチェンジで人気なくなったね。
638名無し三平:2011/01/17(月) 14:04:56 0
人気機種を変な意匠にして、上級機を買わせる戦略ですよ
ほら シマノのバイオも05は売れ筋だったのに08は駄目デザインで死んだでしょ?
強制的にソアレとかセフィアみたいな派生機種か原価ブチ安のエクスセンスを売ろうとしてる
639名無し三平:2011/01/17(月) 19:13:56 0
一発イレギュラーな製品を咬ませると
バネが効いて次モデルの売れ行きが跳ねるんだ。
640名無し三平:2011/01/18(火) 14:11:19 0
次のフリームスも出たし、次期カルディアがエアローター オイルシール ザイオンボディに
エアスプール確定だな
白カルディア買った人 残念だったねw
641名無し三平:2011/01/18(火) 15:01:51 0
白ボディだったりしてなw
642名無し三平:2011/01/18(火) 17:08:37 0
白に金が合わないんだよ。
白ボディに金ホイールなんて変態レガシィ乗りぐらいだ
643名無し三平:2011/01/19(水) 08:04:47 0
>>640 次のフリームスについて詳しく
644名無し三平:2011/01/19(水) 08:16:57 0
645名無し三平:2011/01/19(水) 08:44:49 0
おおーありがとう。もうフリームスを買う一歩手前だった
在庫処分で叩き売られるまで待つよ
646名無し三平:2011/01/19(水) 22:33:19 0
三月下旬かよ遅えな。でも期待。買っちゃうな多分。
647名無し三平:2011/01/20(木) 00:17:52 0
風のうわさに聞いたが、次期カルキは色マトモになるらしいな。
648名無し三平:2011/01/20(木) 06:37:21 O
1年でモデルチェンジかよ…
649名無し三平:2011/01/20(木) 16:11:25 0
次期もカルキ?色だけ変わるのか?いつ発売?
650名無し三平:2011/01/20(木) 16:27:47 0
今更な質問で申し訳ありません。
カルキ2004ですが、アオリスタンドがどうしても欲しくて色々とググッてみましたが見つかりません。
オクに以前あった、このタイプの物を探しております。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100107/14/egioh/f7/b5/j/o0580043510367592624.jpg
何処かで手に入るところがありましたら教えてください。
651名無し三平:2011/01/21(金) 20:24:41 0
カルディアなんてモデルチェンジないだろ。
フリームスが新発売と11バイオが出る。
652名無し三平:2011/01/22(土) 13:42:26 0
カルディアとルビアスは今年の後半
イグジストはセルテートの有志のユーザーによるマグシールド実釣テストが
完了してから発売
653名無し三平:2011/01/22(土) 15:52:20 0
>>652
風の噂か?それとも虫の知らせ?
お前の脳内とか言わないでくれよ
654名無し三平:2011/01/22(土) 17:18:44 0
全くの脳内だろ。ありえない。今年の後半の情報なんか今入手できないし
メーカーでさえ極秘事項だから絶対漏れない。
作り話しないでくれ。
655名無し三平:2011/01/23(日) 00:21:12 0
素直に反応する必要なし。
656名無し三平:2011/01/31(月) 01:54:41 O
白色の09カルディア好きなの俺だけ?
元々白が好きだし他とかぶらないし個性あって好きだな。
657名無し三平:2011/01/31(月) 11:51:42 0
俺も09は周りから目線貰えるから気に入ってる
658名無し三平:2011/01/31(月) 12:34:41 0
夜釣りだと見やすくていい
659名無し三平:2011/01/31(月) 13:57:17 0
白は良いけどデザインが嫌
使い込むほど嫌になっていって 結局前モデル2004 2506 2508 2500四台全部オクで処分した
今はルビアスオーナー
660名無し三平:2011/01/31(月) 14:39:24 O
09使ってるとあれはなんのリール?って物珍しく近くの人が喋ってる時があるな。
あと家族や釣りしない人や彼女や女の子からは白いリールの方がかっこいいじゃんといわれる。
利点は目立つし他の人とかぶらないのがよい。
デメリットは傷つけると安く見えると言うか傷が目立ちすぎる…俺はHONDA車用のパールタッチペンでタッチアップしてるから問題ないが。
661名無し三平:2011/01/31(月) 14:51:28 O
不思議だな
白カルは確かに女(嫁)に人気だ
662名無し三平:2011/01/31(月) 14:53:29 0
お前の嫁だけで女すべてに当てはまるように考えるなよ
ちなみに俺の娘は青い竿をかっこいいと言って気に入ってる
663名無し三平:2011/01/31(月) 20:16:31 O
ウチのはソルティガのCM見てカッコイイって言ってる
なんでアレ使わないの?だってさ。カルキ4000の方が軽いからいいんだよ....
664名無し三平:2011/01/31(月) 22:37:07 0
>>663
いいじゃん、嫁公認なら買っちゃえ。うらやますぃ〜。
665名無し三平:2011/02/01(火) 00:14:35 O
女って銀より白やピンクがいいって言うよね。
俺の釣りする女友達はチータに09カルだ。
んでシーバスやる時もワンダーのパールホワイトに腹にピンクのラインがはいったやつや鮮やかなの。
ガルプの白やピンク。
ラインもピンクとかそんなんばっか。
666名無し三平:2011/02/01(火) 00:30:44 0
疑問なんだけど、相手が2勝○敗とするじゃない?
自分が2勝0敗だとして、相手と相性がよく、相手よりスペック高くて負けるのって何でよ?www


カプセル漬けにしたい運営の意図以外に何が考えられますか?www
667名無し三平:2011/02/01(火) 00:40:26 0
また武器が壊れたwww
3勝出来なきゃ大赤字だぽorz
668名無し三平:2011/02/01(火) 07:12:42 0
>>666
スレチ
669名無し三平:2011/02/03(木) 12:44:35 I
銀カルキ3000使用してますが、スプールが共用出来る機種を新たに買いたいと思ってます。
白カルキ3000には付くと思いますが、他の機種やサイズでも流用出来る機種ありますかね?
670名無し三平:2011/02/03(木) 13:46:16 0
ダイワのホムペでリアル4について調べてこいや
671名無し三平:2011/02/03(木) 15:36:47 O
ルビアスのエア、ブラディアの金属、旧セルテートの金属、イグジストのエア
RCSのエア、フリームスキックスの金属、カルディアキックスの金属、カルディアの金属が3000番で着く
リアル4を勉強しろよな
672名無し三平:2011/02/03(木) 16:34:50 I
ごめんなさい…ありがと
勉強するわ
673名無し三平:2011/02/03(木) 18:17:13 0
ちょっと勉強したら4コアはエラッタが出て回収されるそうですね。
674名無し三平:2011/02/04(金) 19:32:00 0
白いリールは女向けだな。
675名無し三平:2011/02/04(金) 21:23:55 0
>>669
銀カルキってカスタムの事か?カルキはガンメタ、白いカルディアはあるがカルキはない。
ヒャーヒャッヒャッ
676名無し三平:2011/02/05(土) 02:47:10 0
銀カルキ、白カルキ・・・・・
おそらく

×スプール
○プール

消毒剤の話しに違いない
677名無し三平:2011/02/05(土) 07:36:45 0
>>676
                        :i  .r
                         l___|-__
         _,,,,、                 /| 亅\ヽ、
       i'" , .、 ミ'、、         /  :l-!   'l !
       |,i :l: ./,レl′           l   ! !    l !
       .リ`'"" l''''゙   _____、   .ヽ.  | |   ノ .!
       ..l -ー'''゙',,  ./__   `'-_,ヽ'lト-!'゙7'77′
        .ヽ.;.;.;.;.;.7'´.;.;.;.;.;.;.;.\  l;.;.;.!,`''ミlミ//
        ゝコrツ'.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,ソ'フ.;.;/ . ゙̄ `i`_、
           ̄─‐‐─‐'l、/ .ノ;.;.;.;! _,,===-、! |  ヽ-、
                 l‐'く.;.;.;.;./     `7.!ヾ.  l‐ゝ、
                    !.;.;.;.;.;.;|.!.       / /  .ヾ / ,/
                  L______,ニ='二 ̄ .ト、  /`ヽ
                 , _ニニニz'y、_'゛.;.;.;.;.`'、 !| ./.;.;.;.;.;.ヽ , -__
                /゙/゙./ lく// j`丶、.;.;.;.;/.!7`ヽ、.;.;.;i .i.;.;.;.;.;.;
               !,_,,-‐===->>ゝ、`Y .,ノ    ヽ、|_.ヽ_____
              ,ィ´ // |.;.;.;.;.;.;.`'>\7./
     ./.‐-、 -┬-- 、>┬  /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ゝ-|,__-‐‐─‐ニニ─‐,`ヽ
   /   ノ´ /‐'_ミッ二>.;´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,ノlレゝ、ヽ ,人 │
  /   ./ __ィト-/ /~L l-|.;.;.;.;.;.;.;.,,.-'ニ ̄ヾ ゙┬‐'゛  ._, -_ レ'' ̄
 ゛  .,r'ン', ニニ二二二、,| :|/  ̄''y'´._//=ヾ ヽ .! .‐ ''二-‐'゙].! |-‐'´
   / , -‐‐ニニ-‐===-_\人 , -''´  ┐==!=.テ./ ‐' ´     ./レ''
   /   /二´ く/. !:T     .ゞ='゙ ,.シ'゙_,_,,.. -ー'''"゛゛
  /     ! ! . / /' lヽ-┐l丿     _,,.-‐' ´゛
  |     '.,゙‐' / . //  l'´\___..-‐‐'´
   ヽ_    /./-ニ二`>'´

678名無し三平:2011/02/15(火) 12:50:53 0
ホワイトデイにホワイトカルディア。白い恋人?
679名無し三平:2011/02/15(火) 12:52:32 0
ホワイトデ−にホワイトカルディア。白い恋人?
680名無し三平:2011/02/15(火) 14:18:53 O
赤カルキ
青カルキ
黄カルキ
681名無し三平:2011/02/15(火) 21:36:08 0
カルディアってハゼ釣りにいいね。なんか軽快に釣れる。
キスとかベムでもいい。
682名無し三平:2011/02/15(火) 22:29:15 0
釣れるのはリールのおかげじゃない。
白い色は恋人の色。
おれには向かん。
683名無し三平:2011/02/16(水) 01:06:35 0
>>681
軽快に釣りたいならレブロスのほうがええやろ。
684名無し三平:2011/02/16(水) 19:22:06 O
>>683
いやいや、リバティだろ
685名無し三平:2011/02/16(水) 21:17:23 0
カルディアの白い色は恋人の色。
ホワイトデイに彼女にあげる。
686名無し三平:2011/02/16(水) 22:58:59 O
>>685
カルディアよりカルティエの方がいい
687名無し三平:2011/02/17(木) 11:39:28 O
りさに09カルディア買ってあげた次の月にフラれた。
688名無し三平:2011/02/17(木) 23:34:48 0
女はコケシがすきなんだぞ?糸巻なんか喜ぶか?
689名無し三平:2011/02/18(金) 20:36:07 O
嫁のカルキ1500に白カル2004エアスプールを付けてやった
チキチキ鳴るのがいいらしい。スプリングを少し広げて爆音仕様にした
オーバーホールついでにIOSグリスでグリスアップ。BBも追加してやった
ヌメヌメ回るのがいいらしい
こっそりドラグワッシャーを抜いてやった
あとは魚が掛かるのを待つばかり
楽しみだ
690名無し三平:2011/02/18(金) 20:43:46 0
>>689
なんのためにドラグ音を大きくすんの?
691名無し三平:2011/02/19(土) 21:55:31.33 O
嫁のオマヌコに09カルの2506ノブをぶちこみたいよ!
692名無し三平:2011/02/19(土) 22:56:32.45 O
やればいいだろ今宵
693名無し三平:2011/02/19(土) 23:07:24.90 0
>690 淋しいから。。。
694名無し三平:2011/02/20(日) 14:41:01.49 0
白い恋人カルディア。
カルディアの白い色は恋人の色。
もてないあなたにカルディア。
695名無し三平:2011/02/20(日) 23:33:13.97 0
T-araのCDてなんであんな音悪いのか?
696名無し三平:2011/02/21(月) 18:32:09.23 O
腰降りたいよ。
697名無し三平:2011/02/21(月) 20:22:33.83 0
いい女見つけろよ。
698名無し三平:2011/02/21(月) 22:24:48.93 O
ズルい女なら見つけたよ
699名無し三平:2011/02/25(金) 17:30:00.78 0
フェラレデイか?
700名無し三平:2011/03/02(水) 20:21:21.15 O
彼女にフェラしてって頼むと毎回嫌がられる。
そろそろふられるかな。
701名無し三平:2011/03/03(木) 14:05:10.83 0
クンニしてないからだろ
702名無し三平:2011/03/03(木) 21:06:03.71 0
白いリールをグリグリしてないからだろ?
703名無し三平:2011/03/04(金) 08:36:07.80 0
>>700,ステラ1台分のプレゼントをまず贈るんだ、話はそれからだw
704名無し三平:2011/03/04(金) 20:06:26.81 O
女は年に一回のプレゼントより毎日のセックスで優しさを感じる。
俺は嫌々嫁とセックスし家庭円満を維持している。
705名無し三平:2011/03/05(土) 08:40:14.05 0
>>704,尻すら触らせてくれない俺はどうしたら良いですか?
706名無し三平:2011/03/05(土) 15:13:02.74 O
>>705
西へ旅立ちなさい
707名無し三平:2011/03/05(土) 20:58:24.47 O
>>705 行くのをやめなさい。
708名無し三平:2011/03/07(月) 17:57:57.57 0
白いパンツはウンチが目立つ。
709名無し三平:2011/03/07(月) 20:26:58.60 0
カルディアにオキアミがついたらパンツのウンチみたいだな?
710名無し三平:2011/03/08(火) 14:29:43.36 0
黒いパンツがいいぞ。
711名無し三平:2011/03/09(水) 18:46:24.28 0
白い色は恋人の色。カルデイアは恋人。
712名無し三平:2011/03/09(水) 19:41:30.34 0
白い釣人w
713名無し三平:2011/03/09(水) 20:39:14.88 O
白い釣人は赤と青があるからな
714名無し三平:2011/03/10(木) 19:53:13.06 O
09カルディアは好きだが白いボディーは傷が目立つ。
715名無し三平:2011/03/10(木) 21:07:05.89 0
白いカルディア
貴方の色に染まります
716名無し三平:2011/03/10(木) 21:12:49.12 0
>>715
黄ばんできた。
717名無し三平:2011/03/11(金) 11:29:21.41 O
>>715 フットが黒く剥げた。
718名無し三平:2011/03/17(木) 13:59:14.95 0
カスタムが半額処分だったから保護してきたぜ
カルディアはカスタムの色が一番にあってるな
719名無し三平:2011/03/17(木) 20:14:01.85 0
カルデイアは白いから恋人の色。
もてないあなたに白い恋人。
720名無し三平:2011/03/17(木) 23:03:52.81 O
白い恋人よりも赤いサイロ
721名無し三平:2011/03/17(木) 23:11:45.80 O
>>718 カスタムはいくら?何色?
俺09カルディアのパールホワイトは好きだな。
他のリールにあまりないし綺麗だから。
傷が目立つからタッチペン1つ買っておくと便利。
09買ったときカルキ半額だったが09カルディア安く買えたからかなり気に入ってる。
2500を40%から1000円引きで買ったからかなり安かった。
722名無し三平:2011/03/17(木) 23:43:14.53 O
高〜よ、近所の釣具屋は50%引きだったし ま、買わねーけど‥それにタッチペンてwwネタか?
723名無し三平:2011/03/18(金) 12:42:38.71 O
>>722 いや普通に安いが…色々値段見てきたが一番安かったから買った。
50%こそネタだろ?
09カルディアが半額なんて見たことない。
カルディアKIXと間違えてるんじゃないのか?
タッチペンで補修するだろ?
お前車もバイクも乗ってないのか?
中学生乙
724名無し三平:2011/03/18(金) 13:49:14.80 0
>>721
半額で税込み14k カラーはシルバーだ サイズは2508だ
早速ラインローラーにベアリングを仕込んだぜ
ラージノブは標準にしてくれても良い位だ ノーマルのノブは摘むのも引っ掛けるのも小さすぎないか
725名無し三平:2011/03/18(金) 18:53:48.05 O
>>724 良い買い物したな〜俺も欲しくなってきたよ。定番カスタムいいね!
俺はとりあえず09気に入ってるから潰れるまで使うよ。
ノブはでかいほうがいいね。
俺はTノブがぴったりだ。
726名無し三平:2011/03/30(水) 11:17:38.60 0
信頼のKIXカスタム、泣かせるぜ
ttp://curios.cocolog-shizuoka.com/blog/2010/03/post-1867.html
727名無し三平:2011/04/08(金) 19:37:58.37 0
仮面ライダー555がライダーキックの準備を始めました

                           │ 」
                           , !|‐:lリ 、
                          ク' !〉/ノ'- '、
                         {| |:|〃  〕|
                    ....-- 、  fゝ![,' _..'丿
                 _,,...... 7'く<'、゙lマ1t⊂iニlコゝ‐‐ 、
              _-: Eヒ "´ `-ィ i|....| t ュ ゝ、 lソニl│ 1
             / !/ _-ノ‐'クn..,, L)< ,,,'1 `''゙〈l''´ l 買\|
             `く∨/’/  `{ ,,-ゝ冖´   」〕  ,'‐''|j′
             /ノ ゝ/ ..‐'」'ゝ)>エ‐'' ̄ l l''‐-r′ 1'、
            /  ト 、..‐''´  l 」‐ ` 'l-r=ー丶ィ'''、  」'、
        ..‐' )/丶(..,,′   / ノ/..! l |Tニ-''!T1 〉‐--│   イクシードチャージ あげ
      ,,/ ,r'ン冖 冖ュ.. `''ゞ'l_/ `゙' 7'ゞ ーニ'' 冖'∨ー-l
      _〉';r''∠--ィ _ /  `'、 ,'             │ 〔l、
    /''ン イー--.... `ヽ、 !‐^ゝ__           /‐-(|'く\
   ./ -、1-ゞ-r''ン''r`ゝ、 ゙l /    `^''''''''''ゝ,,_     ー 、 l  ゙Y' ┐
   ''くコ _  r / / j_ T |′         `゛''っ--'’ 」ノ   | ヘ !
    ノ" >'^/´ ./  ` ゙'V′          ..‐"   ,'.. 、'/  _,,..ぃ''´
   /  ./ 丿  丿 / 、  l          /   _ ニ力一"
  /   ヘ.._`ー//  ソ          /     ̄ ̄ゞ'' 、
 丶    `''''''‐′  ′         ゙''''''''''''''''''''''''''''''''"
728名無し三平:2011/04/17(日) 14:59:27.81 0
白いパンツにウンチがついた。
729名無し三平:2011/04/19(火) 19:27:17.89 0
白いカルディアは人気ないよな。
730名無し三平:2011/04/21(木) 11:52:15.71 O
09白2004番
管釣りトラウト用で使っているが 大物専門の釣り場行ってるから ナイロン4ポンド ラインが100メートル巻けるしいいよ
ライントラブル等もないし ドラグも効くしね
白いから ちょっと目立つかな
知ってる人にはすぐカルディアってわかるだろな

他に08バイオ2000Cも使っているが 若干カルディアの方がいいかな?
まあ 好み次第で両方悪く無い
731名無し三平:2011/04/21(木) 12:36:30.61 O
新型カルディアはいつ頃出るんだろうか
新型フリームスは良いリールなんだがギヤが亜鉛合金だから減りが早いんだよな
732名無し三平:2011/04/21(木) 14:50:48.27 O
>>731
白いの出ただろが
733名無し三平:2011/04/22(金) 03:59:17.36 O
カルディア新しくなったらフリームスと同じオイルなのかセルテのようなマグシールドなのか気になる。 シマノは同価格のバイオにXシップ搭載だけど、ダイワはどうなんだろ?
734名無し三平:2011/04/22(金) 06:49:38.43 O
カルディアは今のままで十分
デザイン以外変えるところが無い
735名無し三平:2011/04/22(金) 07:59:33.31 0
まあ低価格帯のリールだからあまり求めるのもな〜と思ってしまう。
新しいフリームスはダイワのサイトの側面写真見るとカーディナルみたい。
736名無し三平:2011/04/22(金) 13:41:12.23 0
新しいフリームスは現物見ると、鳥の骨格標本みたい
なんか肉抜きが多すぎて不細工だよ
737名無し三平:2011/04/24(日) 15:09:57.06 0
白いリールはダサイ。それが最大の欠点。
738名無し三平:2011/04/24(日) 15:18:48.48 O

ダイワがダサイよw おまけにボロw
739名無し三平:2011/04/24(日) 21:30:35.31 0
それでもシマノよりはマシだと思うんだよ。
シマノにいい思いではないな。
740名無し三平:2011/04/29(金) 18:24:08.60 0
フリームす子供っぽい
741名無し三平:2011/04/29(金) 20:48:56.39 O
>>740
お前のチンチンと同じじゃん
742名無し三平:2011/04/29(金) 22:42:14.35 0
KIXカスタム2508、本流、海と活躍中
シルバーが好き
743名無し三平:2011/04/30(土) 00:00:16.39 0
銀魂も活躍中
744名無し三平:2011/05/05(木) 15:09:25.75 0
白いカルディア
ダサイ。
745名無し三平:2011/05/07(土) 17:36:46.23 0
白いカルディアがダサいと評判なのはこのスレ読んでてよく分かりましたが、
白いエメラルダスもダサい?スレチですみません。
746名無し三平:2011/05/07(土) 17:54:46.71 0
>>745
ただのネタなので気にせずに。
747名無し三平:2011/05/07(土) 19:08:02.37 O
>>745
エメラルダスはカッケーッスよ
748名無し三平:2011/05/08(日) 01:25:21.33 0
次ぎ出るフリームス豪華版のnewカルディアも白かったりしてなw
749名無し三平:2011/05/08(日) 03:32:44.28 0
白いカルディアが格好悪いのは、もともと日本刀をモチーフにしたとアピールしていたデザインだから
ガンメタやシルバーはまあ仕方ないかと我慢していたのに、金属系でない白で再登場したから許せないんです
自らコンセプトを否定するなんてどうかしてます
あのデザインがリールとしてダサいのに、我慢して使ってたユーザーへの裏切り行為までするなんて
750名無し三平:2011/05/08(日) 04:31:22.82 O
>>749
節子!それ日本刀じゃない
カルディアはアヒルや
751名無し三平:2011/05/08(日) 04:42:55.39 0
それならドラグノブは黄色にしてほしかったな
752名無し三平:2011/05/08(日) 10:08:47.46 O
袖白雪モデルにしたんだろ
753名無し三平:2011/05/08(日) 14:27:47.41 0
754名無し三平:2011/05/23(月) 13:27:12.11 0
?−?
755名無し三平:2011/06/10(金) 08:00:17.36 0
必要
756名無し三平:2011/06/13(月) 23:08:15.85 0
白いリールはかっこいいね?
757名無し三平:2011/06/13(月) 23:13:46.14 0
>>753
タケーよ
758名無し三平:2011/06/13(月) 23:33:55.82 O
売れ残りが黄色っぽく変色した様に見えるリ−ル・・・
759名無し三平:2011/06/14(火) 13:55:45.71 0
日本刀がモチーフのデザインなのはいいんだけど、アレって切っ先が自分の腹に
向いてるよなw
760名無し三平:2011/06/14(火) 18:47:16.28 0
切腹の精神だよ。
761名無し三平:2011/06/14(火) 20:25:30.35 0
売れ残り??
762名無し三平:2011/06/16(木) 15:09:18.25 O
都内某所の釣具屋でキズ有りの新品が半額位で売ってた
763名無し三平:2011/06/17(金) 10:10:36.76 O
麻美ゆまがイメキャラと聞いて話を聞きにきました
764名無し三平:2011/07/11(月) 13:54:20.45 0
765名無し三平:2011/07/22(金) 11:54:31.26 O
新型発売
766名無し三平:2011/07/22(金) 13:39:06.20 O
オレの4000なんか日本刀というより出刃包丁に見える
767名無し三平:2011/07/22(金) 17:48:58.19 0
768名無し三平:2011/07/23(土) 13:56:13.72 0
ベアリングはちゃんと入ってるんかね?
フリームスはラインローラーが回らんかったから、ベアリング買うのに追い銭が必要だっよ
769名無し三平:2011/07/24(日) 06:03:52.97 O
>>768
6つ入ってるよ
それより生活水準ギリギリのリールを無理して買うなよw

情けなさすぎ
770名無し三平:2011/07/25(月) 21:05:06.95 O
カルディアKIXいいね。
出た当時、価格帯からルビアスの方が良いのだろうと先入観を持って釣具屋に行った。

断然キックスの方がええやん。

即2個買った。

今も現役で使ってるよ。
771名無し三平:2011/07/25(月) 21:42:52.27 0
二個も買わんで良いだろw
772名無し三平:2011/07/25(月) 23:18:15.24 O
ダイワのHPにも11カルディアが…


なんで詳細が8/12なんだ!
ドラグのツマミデザインが微妙
なんか別のブランドのセンスに萎え
773名無し三平:2011/07/25(月) 23:21:52.69 0
11カルディア、ストッパーレバーがレブロスMXみたいでチャチくて嫌。
しかも、今更上に付けられても今までの癖でこんがらがる。
774名無し三平:2011/07/25(月) 23:44:51.57 0
3520の灰ギアか、シゲラの悪夢が再びでないことを祈る
775名無し三平:2011/07/26(火) 02:22:03.50 0
11カルディア、2500と2506/2508の重量差を見るとエアスプールではないような。
フリームスより軽くなってるけど、どこが違うんだろう。
776名無し三平:2011/07/26(火) 02:43:45.00 0
>>772
いやー、セルテートよりマシだろ
セルテ気に入ってるけどドラグのツマミだけが最悪だよ
777名無し三平:2011/07/26(火) 05:53:15.95 O
アルミスプールの重さが違うんだろうな
フリームスのは肉厚だからなぁ

ローターナットにはベアリング入り?10セルテのパッキン付きのヤツならいいなあ
778名無し三平:2011/07/26(火) 11:49:25.61 O
肉厚差でスプールを二種類も造る方がムダだと思うけどな。
779名無し三平:2011/07/26(火) 13:31:26.75 0
カルキとフリキの関係がまさにそうだったね
780名無し三平:2011/07/26(火) 13:39:08.30 O
はぁ〜マグシ−ルド要らね〜
781名無し三平:2011/07/26(火) 14:09:03.46 0
もうエアローターとマグシールドは諦めないと
シマノの密巻きと同じく黒歴史化決定だね
782名無し三平:2011/07/26(火) 20:51:06.18 0
シマノの密巻きは果てしなく糞だったが
マグシールドは何が黒歴史なんだ?
まさか2chで叩かれてるからか?
783名無し三平:2011/07/26(火) 21:04:29.34 0
異物が混入するのよ サーフじぁ使えないのよw
784名無し三平:2011/07/26(火) 21:14:31.21 0
分解できないからじゃないの? よく知らんけど。
785名無し三平:2011/07/26(火) 21:48:36.32 O
新型超カッチョイイ(T_T)
イグジも旧セルテもルビアスもフリキも持ってるが、買わせて頂きます!
786名無し三平:2011/07/26(火) 21:53:08.49 O
>>782もう既に塩ガミや錆び付き起こして叩かれてるじゃん
787名無し三平:2011/07/26(火) 23:10:31.42 0
物の扱いが酷いやつがいるからな。あてにならん。
788名無し三平:2011/07/27(水) 00:42:54.38 0
>>786
詳細不明のいつもの最終兵器糞ブログ記事のことか?
結局それだけしか見つからないの?
何時ものくだらんアホ談義したいなら隔離VSスレに行けカス
789名無し三平:2011/07/27(水) 01:01:53.86 0
バイオマスター逝ったぁぁぁぁぁ
790名無し三平:2011/07/27(水) 07:57:27.54 0
ん?壊れたの?
791名無し三平:2011/07/27(水) 08:01:44.78 O
シマノにだけは手を出すなってあれほど…
792名無し三平:2011/07/28(木) 00:02:31.90 0
新しいカルディアはKIXシリーズと互換性あるのかね?
スプールが流用出来たら嬉しいんだけど
793名無し三平:2011/07/28(木) 00:15:05.74 O
>>792
付属ワッシャーで対応だろ。
着かないよりゃ良いけどスプール交換時に落としそう。
794名無し三平:2011/07/28(木) 00:23:00.26 0
>>788
横からだが、カスはオマエの方だなw
オマエみたいなのや>>789こんなカスばかりだからダイワがバカにされるんだってwオマエの言う糞ブログとやらも俺等と同じダイワ派のブログな・・・少しくらい頭使えwダイワ派に迷惑なカスwww
795名無し三平:2011/07/28(木) 00:29:22.67 0
>>788〜791
ダイワの恥曝し
796名無し三平:2011/07/28(木) 00:44:21.42 0
>>785
新型超カッチョイイ(T_T)
イグジも旧セルテもルビアスもフリキも持って無いが、見送らせて頂きます!
797名無し三平:2011/07/28(木) 00:46:57.98 O
イグジなら見送り
798名無し三平:2011/07/28(木) 16:15:19.88 0
屑のお手本みたいなレスばっかりだな
特に草生やしは頭の悪さが滲み出てる
799名無し三平:2011/07/30(土) 05:03:17.52 O
カルディアだとオイルかな?マグはさすがにつかんだろうな。マグだったら即買いなんだが。バイオがいいだけにカルディアはどうかな。
800名無し三平:2011/07/30(土) 05:55:14.27 O
今春、アジング用にオクでカルディアKIX1500を¥8000で買った、
期待以上に良くダイワをバカしていて悪かった。
801名無し三平:2011/07/30(土) 09:50:25.45 0
>>799
ザイオンとマグシールドはマジネタでしょう。ショップがそれをうたって予約開始
しているくらいだから。
802名無し三平:2011/07/30(土) 13:19:09.01 O
確かにボディーはザイオンだね。カルディアがマグシールドならルビアスの価値て何なんだ?ザイオンとマグシールド同じならあと何かカルディアと違いある?カルディア期待だな。前のカルディアもかなりよかったし。
803名無し三平:2011/07/30(土) 13:22:06.24 O
調子良いです!ダイワの底力を見たって感じです
804名無し三平:2011/07/30(土) 22:22:56.57 O
>>800
1500はどこの店でも最後まで残ってたよ
都内某グループ店だと5Kとかで叩き売り

また8Kでも十分安いか
805名無し三平:2011/07/30(土) 22:40:10.28 O
すげー話を聞いたので携帯からカキコ

>>802
abuのNEOSに施してるナノ樹脂塗装をザイオンにするって噂がある>ルビアス

よってより剛性とたわみ防止
そして軽さ

12後半にセルテートはカスタムモデルとしてマグネシウム

ということはイグジストはチタン

シマノの旗艦モデルの素材をあえて
NO.2機種に使用することによって
シマノに圧倒的に差をつけるのがダイワの戦略

夜中にはPC前に戻るから質問があればどうぞ
806名無し三平:2011/07/30(土) 22:46:22.30 0
チタンって剛性はアルミやマグネシウム合金に劣るんじゃねぇの?
耐蝕性はいいんだろうけどさ
807名無し三平:2011/07/30(土) 22:53:12.83 0
チタンボディは無いなw
808名無し三平:2011/07/30(土) 23:05:29.81 O
>>806ー807
通称64(ロクヨン)とよばれるチタン合金があって

詳しくは
「マグネシウム チタン 特性」で検索すれば分かると思うよ
809名無し三平:2011/07/30(土) 23:14:55.40 0
6-4でも3.25でもコスト(材料、加工)がかかりすぎるからな。
圧倒的に差が付くのは値段だけで、売れなくなって事実上廃番という流れが見えてる。
ステラのネームバリューにはセルテートMgでは抗しきれず(製品自体の良し悪しは関係ない)
完全敗北というビジネスモデル。
810名無し三平:2011/07/30(土) 23:22:31.35 0
>>802
ルビアスはもうかなり昔の製品ですから。
811名無し三平:2011/07/31(日) 05:06:07.06 0
>>809
確かにそういった考えもある
しかし新しい打ち出しがないことには現状を維持することしかできないのも事実

ダイワ的にはシマノの旗艦モデルであるステラの
素材をセルテートが使うという事実が必要なだけ
レギュラーの商品にするよりカスタムで出した方が注目されるし
それだけで充分すぎる宣伝になる
なによりステラユーザーの自意識を少しでも揺らがせることも戦略のひとつと考えれるのはどうだろう

それと思っているほど上位機種になればなる程
コストはさほど掛かっていないんだ
チタンを削る成形は大変だけどね
ちなみにエアローターはザイオンにチタンコーティング

素材の輸入に関しても円高の時に15%の上乗せだけで先物の契約をー
(ここは話すと長くなるので割愛させてもらいます)


少ないボーナスへの不満が書かせた戯言だと
思って聞き流してください
だってここは2ちゃんねるなのだから
812名無し三平:2011/07/31(日) 06:54:11.90 0
ようするに希望を込めた妄想ですね。
チタンのイグジストとか出たら欲しい気もするけど、
HARDYのZANE Tiみたいな値段なら手が出ないや。
http://hardy-greys.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1042853&csid=0
813名無し三平:2011/07/31(日) 16:41:54.25 0
ダイワはもうマグネシウムなんて使わないだろ
上位機種もザイオンにしてるんだしマグの利点は軽いってだけだろ?
重量比強度でザイオンより下の素材を使う意味が無い
現行機のイグジストはマグだがあれは古いだけ
トーナメントISOもフルザイオンなんだしこれから出る新機種に
マグネシウムを使う事は無いんじゃないかな?
814名無し三平:2011/07/31(日) 18:42:16.37 0
重くてもボディはアルミがいいなぁ。
815名無し三平:2011/07/31(日) 19:04:27.95 0
俺も
816名無し三平:2011/08/01(月) 02:49:44.84 O
じゃあ俺も
817名無し三平:2011/08/01(月) 09:06:29.04 O
じゃ…じゃあ、オレも…
818名無し三平:2011/08/01(月) 09:13:13.02 O
新カルディアかっこいいな
819名無し三平:2011/08/01(月) 10:32:53.00 O
んじゃ…ん…ん…ん〜う…オラも
820名無し三平:2011/08/01(月) 11:06:02.03 O
新型は買いだな今までのが良かったから
821名無し三平:2011/08/01(月) 11:37:36.36 O
それなら…ぼ…ぼ…ぼ−…ぼ…ぼ−く−も−
822名無し三平:2011/08/01(月) 11:42:31.36 0
>>818自分で問いかけて・・・

>>820自分で答えるwww

人々はこうゆうバカをなんと呼ぶのだろう
823名無し三平:2011/08/01(月) 12:37:01.04 O
カルディアとフリームスは兄弟機みたいな関係だったが
今回はかなり差を付けてきたな
ハンドルがねじ込み式になるとわ…
824名無し三平:2011/08/01(月) 18:35:43.84 O
セルテートをMgにしてもツインパワーMgがあるしなぁ
イグジストがダメならトーナメント復活だな

まぁ予算が無いからカルディア待ちですけど
825名無し三平:2011/08/01(月) 21:15:46.73 0
Mgなんて終わった素材はもう使わないよ
シマノはCI4があれなんで未だにMgに頼るしかないが
826名無し三平:2011/08/01(月) 21:36:22.80 0
>>825
同意です。
ザイオン最強だよね?

http://spiders.blog48.fc2.com/?mode=m&no=1363
827名無し三平:2011/08/01(月) 22:37:05.89 O
>>826
節子あかん それは消去法で選ばれたザイオンや
828名無し三平:2011/08/02(火) 02:43:30.95 0
ハイギア増やしてくれれば材質はなんだっていいなぁ
829名無し三平:2011/08/02(火) 08:24:54.06 O
>>825
カワイソウにw
良い素材だねw
ダイワ信者さんw
830名無し三平:2011/08/02(火) 09:41:34.01 O
CI4はザイオンと比べて樹脂成分が多いから
剛性が無いのと熱に弱いってのは常識だろ?
831名無し三平:2011/08/02(火) 13:58:04.84 O
え?
832名無し三平:2011/08/02(火) 18:55:00.41 0
>>829
ここはダイワのスレだw 禿げバンク君
833名無し三平:2011/08/03(水) 00:02:38.42 0
アルミがいい。
834名無し三平:2011/08/03(水) 20:52:57.94 0
>>831
お前本当に無知なんだな…
チタノスってのも知らないんだろ?
835名無し三平:2011/08/03(水) 22:04:25.36 0
836名無し三平:2011/08/03(水) 22:06:51.42 0
837名無し三平:2011/08/03(水) 23:55:45.75 0
日本刀ボディはなくなっちゃうの?
838名無し三平:2011/08/06(土) 17:47:18.15 O
ザ・フィッシィングでカルディア出てる
839名無し三平:2011/08/07(日) 07:20:28.74 0
白カルディア半額処分になってる
2004と2506追加しとくわ
840名無し三平:2011/08/07(日) 07:39:37.06 O
カルディアがねじ込み式になるとは思わなかったな

ルビアスの立場が…

モデルチェンジが楽しみだ
841名無し三平:2011/08/07(日) 07:41:20.34 0
ルビアスはザイオンローターとエアスプール標準装備になりそう
842名無し三平:2011/08/07(日) 14:00:56.41 0
意外とモデル廃止とか
843名無し三平:2011/08/07(日) 20:05:42.22 O
このスレでこんなこと言うのも何ですが、ルビアス無くなる位ならあまり目立たないカルディアのほうが・・・
844名無し三平:2011/08/07(日) 21:28:27.75 0
カルディアのほうが有名だわ。ルビアスは知る人ぞ知るという感じ。
845名無し三平:2011/08/08(月) 07:24:27.38 0
初代ルビアスはダイワ史上最も売れた
スピニングリールですよ。
カルディアと比べるのは失礼。
846名無し三平:2011/08/08(月) 15:49:00.08 0
まぁカルディアのが有名だね。
847名無し三平:2011/08/08(月) 16:01:45.99 0
848名無し三平:2011/08/08(月) 16:11:13.97 0
849名無し三平:2011/08/12(金) 20:55:27.62 0
カルディア、日本刀からボールペンになったんだな。
850名無し三平:2011/08/13(土) 16:33:35.80 O
万根筆といわないところが身の程をわきまえていて好感が持てる。
851名無し三平:2011/08/13(土) 17:12:26.49 0
満毛筆
852名無し三平:2011/08/14(日) 11:31:40.14 0
最近急にキャスト時のベール戻りが頻発するようになった。
いちおうキャスト前にベールの位置は確認しているのだが、
それでも戻ってしまい、1個2000円のルアーがむなしく飛んでいくことがある。
以前はこんなことなかったし、他のリールでも経験なかったのだが、
ロックが甘くなったりすることがあるのだろうか?
853名無し三平:2011/08/14(日) 11:37:54.80 O
回収待ち
854名無し三平:2011/08/14(日) 12:46:50.50 0
>>852
ハンドルを重いパワハンに交換とかしてないか?
855名無し三平:2011/08/14(日) 13:46:28.08 O
>>854
してないよ。
結局ベールのオートリターンをしないように改造した。
根本的解決にはなってないけど、オートリターンは使ってないから、
これでいいかなと。
856名無し三平:2011/08/14(日) 14:00:43.48 0
ローターブレーキってかなり個体差あるよな。
857名無し三平:2011/08/14(日) 16:28:59.51 0
>>855
そんな事する前に、ベールロック使ってるか?
858名無し三平:2011/08/14(日) 23:00:20.97 0
ベールロックって何?
859名無し三平:2011/08/15(月) 06:19:18.26 0
ベール返した後ローター固定させるあれじゃないの
860名無し三平:2011/08/15(月) 06:53:34.78 0
そう。ベール立ててローター回していくと動かないように固定される場所がある
ってベールじゃなくてローターロックだね。
861名無し三平:2011/08/15(月) 20:55:07.75 0
ああ、それね。リターンする直前の位置って事やね。
862名無し三平:2011/08/16(火) 13:18:20.55 O
展示のみだけど2506と2506Hが店頭にあったage
かなりのクオリティだけど
あの巻き心地を何ヶ月キープできるのだろうか
863名無し三平:2011/08/16(火) 20:29:29.11 O
ハンドルの固定方式で巻き心地はかなりかわると思うが
やっぱフリムよりかなりいいんだろうな。
864名無し三平:2011/08/18(木) 03:43:34.67 O
ルビを売るためにも1003は出さないんだろうか
865名無し三平:2011/08/18(木) 23:57:53.12 0
エギング用にハイギアタイプが欲しいが
11カルディアにするか10セルテにするか悩むな
866名無し三平:2011/08/19(金) 02:20:13.05 O
エギングリールはドラグ音が大きいエアスプール機がいい。
ドラグの音が小さいと波や風があると聞こえず滑り具合が分かりにくい。
867名無し三平:2011/08/22(月) 14:06:32.20 0
白カルディアがあちこちでワゴンセールになってるね
実物触るの初めてだけど、あの白い塗装の質感はなかなか良かったよ
868名無し三平:2011/08/22(月) 14:32:03.84 O
>>867
ダイワでも艶有りパール系は塗りが比較的キレイ。
869名無し三平:2011/08/22(月) 14:42:18.31 0
>>944
マジか
ソースあるのか?
870名無し三平:2011/08/22(月) 14:45:36.72 O
>>869から>>944への宿題だそうだ。
>>944は答えを考えとくよーに。
871名無し三平:2011/08/22(月) 19:41:40.97 0
えらいロングパスだな
872名無し三平:2011/08/22(月) 21:12:36.29 0
年を越しそうなロ〜ングパスだなw
873名無し三平:2011/08/23(火) 13:49:25.44 0
これってkixスレだよな
もう二代前のモデルになるんだな
874名無し三平:2011/08/23(火) 13:54:31.51 0
>>873
だって09年11月に立ったスレだもん、ここ
875名無し三平:2011/08/25(木) 13:58:28.10 0
カルディアッー!
876名無し三平:2011/08/31(水) 20:21:48.92 0
新型の2506h買ったよ
次の休みが楽しみナリ
877名無し三平:2011/08/31(水) 20:53:12.69 O
もう売ってんのか。

いくらくらいで買った?
878名無し三平:2011/08/31(水) 21:25:19.51 0
>>876
ハイギア巻いた感じどうですか?
重くないようなら買いたいんですけど、うちのほうはまだ未入荷・・・。
879名無し三平:2011/08/31(水) 21:38:06.59 0
同じやつだと思うけどここに書いてあるよ

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1310367543/396
880878:2011/08/31(水) 21:55:02.81 0
>>879
サンキューです。
実物触ってないのでなんともいえませんが、09以前のシマノを引き合いに出すあたりけっこう重そうですね。
素直にセルテート買うかハイギアは諦める方向で考えます。
881名無し三平:2011/09/01(木) 04:41:26.23 0
昨日jsyで14800円で新型2506売ってたよ。完成度高し!イグジ売って2台買うわ。
882名無し三平:2011/09/01(木) 19:59:51.91 0
>>881
ありえない。新型がセール価格かよ?不良品??
883 【大吉】 !dama :2011/09/01(木) 20:10:07.04 0
ベアリングの数がセルテートハイギアの半分だな
例によって、ラインローラーにはベアリング入ってないんだろうな

面倒だからセルテート買うわ
884名無し三平:2011/09/01(木) 20:13:46.41 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
上州屋行ってくる!
885名無し三平:2011/09/01(木) 22:20:11.60 0
ハイギヤ廻して来たが、ノーマルと比較するとかなり回転が重い
ちょっと設定に無理してる感がある
シマノの低グレードと変わらない回転だな
ノーマル機がかなり良くなってるだけに残念だ
886878:2011/09/02(金) 00:31:47.59 0
>>885
近所の釣具店から入荷したと連絡があったので触ってきましたが、まったく同じ感想です。
2500クラスであの重さはないですね。ハイギア期待していたのでほんと残念です。
でもノーマルのコストパフォーマンスはものすごいですね。
887名無し三平:2011/09/02(金) 00:41:11.47 0
でもWハンドルがラインナップされてないorz
888名無し三平:2011/09/02(金) 05:43:16.23 0
>>887
そんなアナタにRCS。
889名無し三平:2011/09/04(日) 18:45:36.65 0
>>885
セルテート並にベアリングを増設すれば軽くなるよ
890名無し三平:2011/09/04(日) 18:49:17.58 0
>>889
ならセルテート買った方がいいね!
891名無し三平:2011/09/04(日) 23:44:43.20 0
>>890
軽さのみ欲しいならね。価格差
892名無し三平:2011/09/05(月) 04:16:57.12 O
新カルディアのベアリングセットどこのがおすすめですか?
893名無し三平:2011/09/05(月) 22:10:01.34 0
Newカルはねじ込みハンドルらしいんだけど、ハンドルキャップはどうなってるの?
894名無し三平:2011/09/06(火) 01:56:57.23 0
11カルディアのハンドルキャップ外したらベアリングんとこ?にパッキン見たいなん入ってた。
895名無し三平:2011/09/07(水) 13:27:09.35 0
>>893
逆ネジ

>>894
セルテにも入ってるよ。
896名無し三平:2011/09/07(水) 14:26:53.95 0
2506買ってきた。
エメラルダスセンサー0.6号と合わせて20,000円。
良い買い物をしたと自分では思っているw
897名無し三平:2011/09/07(水) 21:40:23.37 0
>>896インプレよろ!
898名無し三平:2011/09/08(木) 20:08:27.26 0
>>896
最近大怪我した人?
899896:2011/09/09(金) 10:09:57.80 0
大怪我?
900名無し三平:2011/09/09(金) 19:04:15.49 0
大河原凶作
901名無し三平:2011/09/10(土) 14:51:04.52 0
白カル50%オフでもいらん。
902名無し三平:2011/09/10(土) 15:13:33.80 0
でも50%OFFならエアスプール1個と同じぐらいの値段だから
エアスプール1個買うよりお得じゃない?
903名無し三平:2011/09/10(土) 18:37:43.30 0
>>902
白カルディアのエアスプールは2004番で6000円くらいだったぞ。
それでもエアスプール+予備ボディと考えたらオトクかも。
904名無し三平:2011/09/10(土) 20:52:33.45 0
白カル、そんなに人気無いの?
905名無し三平:2011/09/11(日) 07:02:31.01 0
>>904
新しいやつが出たからだろ。
906名無し三平:2011/09/11(日) 09:37:36.94 0
>>905
ここでも新しいの出る前からさんざん叩かれてたじゃん。
907名無し三平:2011/09/11(日) 09:55:30.81 0
ハンドルがねじ込みじゃないし
白っていうカラーがあまりウケなかったみたいだね
908名無し三平:2011/09/11(日) 13:39:14.02 0
あれがいきなりポコンと出てきたなら受けただろうけど、その前のモデルの
色違い程度のマイナーチェンジだったから「今更ねぇ」という感じで
909名無し三平:2011/09/11(日) 20:26:08.33 0
白い色は恋人の色。白チョコも売れないね。
チョコは茶色。リールはシルバー。
売れないから新製品が早く出た。
910名無し三平:2011/09/11(日) 22:02:36.44 0
ワゴンリールみたいな白だったからな。
911名無し三平:2011/09/12(月) 22:15:56.75 0
09カルディア使ってるけど
傷が目立つんだ
912名無し三平:2011/09/13(火) 14:18:10.27 0
インプレネット見たけど
11カルディアの投稿は無いな
ttp://impre.net/
913名無し三平:2011/09/15(木) 19:22:06.68 0
11カルディアさわったけどマグシールドなのに回転が重く感じたw
914名無し三平:2011/09/15(木) 21:43:12.33 0
同価格帯のバイオと比べたら遥かに回転軽いけどな
915名無し三平:2011/09/15(木) 21:57:43.63 0
2506と2500sなら回転の軽さだけで言ったらカルディアだったな。
2506HとC3000HならC3000Hのほうがハイギアっぽい感じはしなかった
916名無し三平:2011/09/19(月) 19:11:27.85 0
ここにも亀がいる。mm
917名無し三平:2011/09/23(金) 15:21:10.76 0
カルディアは中国製ですか?
918名無し三平:2011/09/23(金) 15:22:06.96 0
>>917
そだよ。
919名無し三平:2011/09/23(金) 15:51:40.54 0
がっかり。大丈夫??不安?
920名無し三平:2011/09/24(土) 19:53:31.31 0
中国産は品質が悪いからな。
921名無し三平:2011/09/24(土) 20:25:47.04 0
それはステレオタイプというものだ。まあ食い物はやめとけと俺も思うがな。
922名無し三平:2011/09/25(日) 08:11:51.34 0
白カルってメチャクチャ短命だったんじゃない?
923名無し三平:2011/09/25(日) 12:28:46.61 0
半額の白カル買おうと思ってたら出遅れたよ
もう1500とか2000位しか残ってなかったな 近所のポイント
924名無し三平:2011/09/25(日) 12:48:17.51 O
やっぱりKIXが最高だったな
やすいのさがして2004、2506もう一台ずつ花王
925名無し三平:2011/09/25(日) 17:42:00.36 0
もうKIXはない。
中国製ね。
926名無し三平:2011/09/25(日) 18:10:26.55 O
メジャーのロッドに最も似合いそうなリールの誕生に拍手。 実際、広瀬ってダイワのリールよく使ってるし。メジャーとの相性は最強
927名無し三平:2011/09/25(日) 18:32:53.98 0
KIXも持ってるけど明らかに今回のほうがいいぞ。
中国製だからどうの今更中国製の服着て何言ってるのかとw
928名無し三平:2011/09/25(日) 18:56:26.38 0
繊維と釣具では違うだろ。
中国の繊維製品はもう認めてあげてもいいレベル。
リールは精密機械だぞ。
929名無し三平:2011/09/25(日) 19:01:07.81 O
カルディアは折れないから大丈夫だ
930名無し三平:2011/09/25(日) 20:53:48.83 0
つーか、実売17000円ぐらいでさらにセールで10%OFFぐらいで買える。
高級PE巻いても2万以内に収まるじゃん。
まあ犬猫が嫌いみたいに中国製が嫌いなんじゃしょうがないか。
931名無し三平:2011/09/27(火) 10:54:02.87 0
中華人民共和国。餃子の王将
932名無し三平:2011/09/27(火) 10:58:44.06 0
カルディア店で触ると欲しくなるよな
933名無し三平:2011/09/27(火) 11:24:43.65 O
俺はマグシールドが嫌いなんで、新カルディアは躊躇中
KIX欲しいな
934名無し三平:2011/09/27(火) 12:33:03.54 O
2506Hが欲しい
935名無し三平:2011/09/27(火) 17:24:19.42 0
2004マダ〜〜?
936名無し三平:2011/09/27(火) 20:38:52.98 0
made in china
937名無し三平:2011/09/28(水) 09:59:24.78 i
ブラディアは日本製だよ
938名無し三平:2011/09/28(水) 13:12:47.33 0
>>937
マジ?まぁボディは旧セルテートだけど
939名無し三平:2011/09/28(水) 13:41:18.54 0
>>938
マジですよ MADE IN JAPANってシール貼ってあるよ
カルディアは中国製だったかな?
08バイオはタイ製だった
940名無し三平:2011/09/28(水) 20:01:28.90 0
08バイオはmade in japan
941名無し三平:2011/09/28(水) 21:33:27.00 0
11バイオとどちらがいいんだ?
942名無し三平:2011/09/28(水) 21:51:19.18 0
品質や性能ではなく生産国でリール選ぶヒャクショー。
ヒャクショーじは思い込み激しいからな。又聞きした話を見てきたように語る。
シ○ノスレみるとよく分かるよw
943名無し三平:2011/09/29(木) 17:59:29.16 O
>>942
リールを生産国で選ぶという
明確な判断材料があるならそれはそれで迷わずに済むんじゃね

とかいうオレは自己満の為だけにイグジストw

ひそかにス○ラにも触手が動いているけど
どうもデザインがね
944名無し三平:2011/09/30(金) 05:28:11.64 0
11カル触ってきたけど、
展示物3台全て回転ブレしたOrz..
コレに滑らかさとか求めてないけど、
ブレだけは勘弁してくれ( ;´Д`)
次期ルビが心配になってきた。
945名無し三平:2011/09/30(金) 12:11:02.39 0
生産国で品質がわかるんだから重要だよ。中国産は品質落ちるよね。
946名無し三平:2011/09/30(金) 13:19:07.59 O
ヘー
947名無し三平:2011/09/30(金) 13:28:27.07 0
あたりまえだ。
メイトインジャパンをなめってもらったら困る。
人ごとのように思っているのだろうが、高性能の日本製の看板が無くなったのなら日本のあらゆる
商売がというか、日本が崩壊する。
948名無し三平:2011/09/30(金) 19:39:28.22 0
日本国内で優秀なブラジル人が生産しております
949名無し三平:2011/09/30(金) 21:31:26.35 0
944が事実なら中国産だからだろ。
950名無し三平:2011/09/30(金) 22:01:06.20 0
中華人民共和国
951名無し三平:2011/10/01(土) 15:22:26.33 0
とにかく中国は駄目だ。知る人には周知の事実。
952名無し三平:2011/10/01(土) 15:23:30.21 0
中国産で満足できるの?
953名無し三平:2011/10/01(土) 16:00:37.49 0
中華人民共和国
954名無し三平:2011/10/01(土) 16:05:41.48 0
中華。
955名無し三平:2011/10/01(土) 17:44:55.50 0
ダメだ、他店で4台回したがブレるOrz..
旧カルキも微妙にブレてたけど、
少し集中してわかる程度だったのに残念。
956名無し三平:2011/10/01(土) 17:50:04.21 0
だから中華は中華。
957名無し三平:2011/10/01(土) 19:10:10.13 0
連投凄いな…
958名無し三平:2011/10/01(土) 20:22:16.76 0
でも、この円高続けば、本当にやばいな。
中華はバカじゃない。
10年前は形さえ真似る事も出来なかったのに、
ここに来て設備は一丁前。
あとは、プロセスとノウハウ覚えたら恐ろしいわ。
日本人じゃ真似出来ない、貪欲な利己主義がどこ迄成長するか?
959名無し三平:2011/10/01(土) 20:51:16.68 0
民主党と野田首相も怖い
エゴイズムのエゴイストで国民を苦しめる。
960名無し三平:2011/10/01(土) 21:00:44.08 0
増税 増税。
961名無し三平:2011/10/02(日) 00:05:57.47 O
Rカスタムは何で失くなったんだろう…
962名無し三平:2011/10/02(日) 07:16:29.98 O
>>961

ヒント1:リールのグレード
ヒント2:在庫処分はずっと先
963名無し三平:2011/10/02(日) 12:43:12.14 0
増税と中華と民主党。
964名無し三平:2011/10/02(日) 12:53:33.98 0
増税は諦めろ。小遣いくれるとかおもちゃ買ってくれるとかそういうのにしか
投票しない奴らにはいい手のひら返しだ。
ガンガン増税して貰いたい。但し、国の借金返せよ。バカに小遣いやったりおもちゃ買うのに使うなよ。
965名無し三平:2011/10/02(日) 16:27:41.61 0
バカボンに投票してもらったならバカボンに嘘ついたら詐欺だろ。
詐欺師の政治家は逮捕しないのか?
966名無し三平:2011/10/02(日) 17:20:18.69 0
バカボンは騙されたのだ。
967名無し三平:2011/10/02(日) 17:43:43.40 0
選挙のたびにメガホンで怒鳴り嘘をつくのは詐欺ではないのか?
民主党。怖い。
968名無し三平:2011/10/02(日) 18:18:38.81 0
ウソつかなきゃ当選出来ないからだよ。今は辛抱してくれじゃ目先のことでカツカツの愚民は誰も投票しない。
969名無し三平:2011/10/02(日) 18:20:59.66 0
なにこの流れ。。。
970名無し三平:2011/10/02(日) 18:35:59.99 0
嘘に騙されて愚民?国民をどこまで馬鹿にしてるんだ!!
民主党最低。
971名無し三平:2011/10/02(日) 18:37:32.03 0
日本の政治は最悪。外国からも笑いもの。
民主最低。
972名無し三平:2011/10/02(日) 18:38:46.22 0
中華最低。
973名無し三平:2011/10/02(日) 18:52:57.80 0
それで、誰か買ったのか?
974名無し三平:2011/10/02(日) 19:05:53.79 0
エギ用に買ったよ。いいよ。普通に。
しかし犬や猫が嫌いみたいに中国製嫌いじゃしょうがねえよな。
勿体無い事してるよダイワさんも。
975名無し三平:2011/10/02(日) 19:14:25.12 0
小沢一郎は怖い。
976名無し三平:2011/10/02(日) 19:54:05.79 0
タイかベトナムに生産国を変えたら売れるかな。
ラテパイはベトナム製だけど安くていい竿だよ。
2chでは話題にならないけど。
977名無し三平:2011/10/02(日) 20:02:08.52 0
ダイワはタイ製か日本製しか信頼できない。
ベトナムや中華は品質が悪い。
これはしょうがない。技術の問題だから。
犬が嫌いなどという問題ではない。
中国は発展途上国。
中国いってみてくりゃわかる。
978名無し三平:2011/10/02(日) 20:03:00.39 0
シマノでも中華はだめだ。
979名無し三平:2011/10/02(日) 20:03:44.86 0
タイは品質高いと聞くな 
980名無し三平:2011/10/02(日) 20:09:04.70 0
モノも見ないで中国製だからという理由で駄目出し。
犬猫が嫌いという理由と大差なし。
つーか、20年前で頭の中の考えが止まってるんだからしょうがない。
まあこれ以上やると中国の回し者みていだからやめるけど。
981名無し三平:2011/10/02(日) 20:15:53.70 0
今のままでも十分・・・
982名無し三平:2011/10/02(日) 20:24:36.72 0
中華そばがなつかしいね。
983名無し三平:2011/10/02(日) 20:29:28.88 0
牛が田畑を耕してる国。
984名無し三平:2011/10/02(日) 20:57:39.84 0
>>983
肥料は何使ってるか分からんけどなw
985名無し三平:2011/10/02(日) 20:58:56.31 0
牛や豚や人の糞だろ?
986名無し三平:2011/10/02(日) 21:27:26.82 0
最高の肥料じゃねーか。
日本じゃ使えないよーな物使ってるよw
987名無し三平:2011/10/02(日) 21:58:34.09 0
便所はぽっちゃんだぞ。日本みたいに水洗トイレじゃないから。
中国の水準を知らずに高品質を望んでも無理。
中華人民。
988名無し三平:2011/10/02(日) 22:14:35.39 0
中国は日本やアメリカに追いつき追い抜こうとしているが現状を見ろ。
989名無し三平:2011/10/02(日) 22:19:24.40 0
アグレストみればわかる中華品質。
990名無し三平:2011/10/02(日) 22:53:07.23 0
カルディアのレポみて中華臭くないか?955はブレるといってるけど?
991名無し三平:2011/10/02(日) 23:01:21.71 0
立てたぞ
【DAIWA】ダイワ・カルディア総合スレ【CALDIA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317564024/
992名無し三平:2011/10/02(日) 23:08:47.29 O
>>961
カルディアより上のクラスは2000と2500のボディサイズが共通。
カルディアまでのクラスは2500と3000が共通ボディ。
最初からR仕様って事。
993名無し三平:2011/10/02(日) 23:09:41.26 0
中国製嫌いは漢字使うのも禁止な。
徹底しろ。
994名無し三平:2011/10/02(日) 23:11:38.19 0
中華になるんならKIXがよかったな。
995sage :2011/10/02(日) 23:41:45.29 0
え?
996名無し三平:2011/10/03(月) 03:40:49.40 O

フリームスと比べてどう?

997名無し三平:2011/10/03(月) 09:50:21.77 0
>>996
高価だよ
998名無し三平:2011/10/03(月) 09:58:36.38 O

つまらん一本取ってねーで3レス以内に聞かれた事に答えろクズ


999名無し三平:2011/10/03(月) 09:59:47.61 0
>>998
次スレで訊け
1000名無し三平:2011/10/03(月) 10:39:51.76 0
1000ならイグジハイパー買います
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。