1 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :
2009/09/28(月) 04:27:17 0
2 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 07:02:24 0
3 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 09:10:48 0
4 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 11:41:22 0
>>1 乙
釣り板でも進まないって、
ほとんどバサーとアンチバサーだからじゃねえ?
進めてきてるのが。
5 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 11:52:11 0
>>1 天竜川の事に関しては、バスみたいな憤りは無いわけか?
トーンが違うような気がするけど。
6 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 12:02:44 0
以前天竜川水系で釣りしたとき、 「天竜いわし」って魚のこと聞いたんだけど、何だろう?
7 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/28(月) 13:06:43 0
>>6 ベヘレイだと思う。
>>5 やりすぎ感は確かにあるが、それによって守られてるものもあるしね。
痛し痒し。
8 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 13:54:43 0
>>7 阿知川目指して行った時なんで、
入漁券購入したの結構上流の方だったんだけどな・・・
購入した際、おばちゃんに魚の状況きいたら、
天竜いわしだぁーって言ってた。
かなり前の話なんで、場所とか曖昧だけど。
徹夜で行って、イブにやっとこさアマゴ一尾だったけど、
満足だったね、良い渓だったし。
あの辺も今は水路なのかねぇ・・・
9 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 13:56:38 O
最近、エギンガーとか言う種類の生き物が増えてきたんだけど、あいつら邪魔すぎどうにかならんかね
10 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/28(月) 15:39:03 0
>>8 佐久間ダムの観光案内に出てたのを見たことがある。
実物は見たこと無いけどね。一回食ってみたい。
津久井湖でも観光案内に出てたな、そういえば。
結構あちこちに放したんだろうけど、定着しなかったんだね。
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ___________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < CHANGE! CHANGE!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/ 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…公務員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/ 【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250355028/ http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
12 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 21:27:58 0
>>10 ペヘレイってのも外来種だよね。
結局、別に食糧難でもないし、適応できる在来種もいるのに
なんでそんな魚をわざわざ放流するんだろって疑問にぶち当たる・・・
13 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 22:41:13 0
特産が欲しいのかね? 地場産業>外来問題なのかもね。多くの人にとっては。
14 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 22:54:34 0
昔はそうだったってだけだろ。 現在もそうだ(だからバスやブラウンは多くの人に受け入れられる)と思わせたいんだろうけど。 NA1と同じ臭いがするなw
15 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 23:09:09 O
食糧難の打開策?として放流された魚は別格というかしょうがないけどそれ以外は徹底的な駆除すべきである!
16 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 23:10:16 0
現在でも虹を市の魚にしちゃったりしてますが
17 :
名無し三平 :2009/09/28(月) 23:34:23 0
>>14 それで終わっちゃうのは非常に残念。
環境変化させて、空いた(空いたと判断した)スペースに、
なんか移植しちゃえってのはひょっとしたら、日本人のお家芸なんじゃないか?
と思った次第。
18 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 00:23:52 0
環境変化させて云々ってのが、すでに尻尾が見え見えのこじつけだもんなぁ。 ぺへレイなんて霞以外はダム湖が主体だし、コレゴヌスもそう。 魚が居ない場所をどう漁業に活用するかってのが元々の目的だろ。
19 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 01:08:23 0
で、公にやった外来移植は失敗で、釣り人主導の密放流が定着し マーケットとなってしまいました。 という歴史じゃないのか?
>>12 ペヘレイは南米に移民した人らが、これは素晴らしい魚やから日本でもぜひって紹介したんやで。
そやから一時期、各地に放流されたわけや。
ペヘレイはとても弱い魚や。
水槽で移動中にたくさん死んだりする。
活かして運ぶのが面倒なうえに、コールドチェーンの発達で海産物が安く何処にでも運べるようになったから廃れたんやで。
ほなね。
21 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 01:22:31 0
>>19 だとしたら、またループになって申し訳ないんだけど、
マーケットになってしまった水域で、現行のルール守って釣りする事は、
断罪されなきゃいけない事なのかな。
22 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 01:23:42 0
23 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 01:25:30 0
>>21 「何故そこでマーケットになったか」を明示して、他の場所では繰り返さない
宣言するくらいじゃないとね。
霞水系なんて、地元バスプロがもう開き直りも甚だしい。
>>23 >明示して
推測はできるが明示はできんだろ
25 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 01:41:59 0
>>23 バスの拡散事情は良くわからないけど、
バスプロも密放流はいけませんくらいの事、言ってないのか。
天竜川って、飯田あたりの支流群も死んでるの?
26 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 02:05:23 0
>>25 >バスプロも密放流はいけませんくらいの事、言ってないのか。
スモールやフロリダ釣ることで食ってる連中もまだ居るし。
そいつ等の「密放流止めましょう」の言葉がどれだけ軽いか。
天竜支流はまだ生きてるが、漁業の放流でネイティブは相当山奥に逝かないといない。
クマ注意、レベルの山奥。
本流の放流鮎釣りは毎年恒例だよ。
27 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 02:12:37 0
飯田近辺で言えば小渋ダムは密放流でバスボンドと化した。 阿智の深見の池は初期バス密放流で有名な場所。 上伊那にも「農業用溜池=野池」は結構あるんだが、バスの姿は無い。 下伊那飯田地区の野池は「シークレットなバス釣り場」が結構ある。 岐阜名古屋に近いから悪い影響受けるんだろな、と。
28 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 02:17:17 0
>>26 軽いって言われちゃ、しゃーないなw
で、バス問題って結局改善に向かってるのか、
一_も動いてないのか、どう判断してるのさ。
天竜川って渓魚禁漁期にニジマス放流してるようだね。
29 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 02:24:20 0
>>28 「バスプロの耐えられない存在の軽さ」はもうお笑いレベルだと思うよ(w
トーナメント(笑
>バス問題って結局改善に向かってるのか、
動こうとしない人意外は動いているから心配しなくていいんじゃない。
30 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 02:30:07 0
>>29 何だよ、じゃそんなにココで喧嘩売らなくたっていいじゃんw
また、長野の渓について教えてね、懐かしいわノシ
「ブラ汁の耐えられない存在の軽さ」はもうお笑いレベルだと思うよ(w バス問題ウォッチャー(笑 >動こうとしない人意外は動いているから心配しなくていいんじゃない。 さすが野次馬はいうことが違うw
ガーとかって外来指定されてるんだっけ? なんか、俺んちから歩いて30秒の川でガーらしき魚を見たって人が居るんだよね… で、一昨日、鱸釣りに行って、釣り場で会った人が目の前で物凄いのとファイトしてたんだけど、後から考えてみたら鱸にしちゃぁまったく跳ねないのよ。 んで、その場所ってのが、うちのそばの川と繋がってるんだけど、羽田空港の脇で、正確には海なんだけど、水産試験場からの流れ出しがあるから限りなく淡水に近いんだよねぇ… 釣れちゃったらどーすりゃぁいーかなぁ?
>>32 こないだTVでやってたけど、凄い魚だった。
ペットショップとか怪魚マニアに売れないんかな。
あと、管釣りとか・・・
>>33 そのTVでやってたってのがうちの近所の悪寒w
一匹捕獲されたらしいんだけど、まだまだ居るらしいんだよね…
怪魚マニアw
もともとは、そのマニアが飼いきれなくなって逃がしたものらしいからねww
幼魚の時は一匹100円くらいで売ってたらしいよ。
>>34 水族館とかで引き取ってくれないかな?
俺あの映像見て釣りてぇと思ったよwww
>>35 メーター越えのガー釣りたいのか?w
もーね、恐いよ?すでにワニらしいよ?ww
まぁ、バスプロショップのオヤヂも釣りたいゆーてたわwww
でも俺はマジカンベン
つか、ホントに釣れちゃったら処理に困るわ…
>>35 てゆーか、どーやって水族館に運ぶのよwww
38 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 20:43:30 0
>>37 そっか・・・
もし仮に運べても、見つかったらタイーホかもしれないしねw
食うしかないんじゃね?
なー君あたり、レシピ知ってるかもよw
39 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 20:46:05 O
近くの川に鮎とりいったら、スモールとれた! いるんだな!
>>38 そーなのよ。タイーホ嫌だし。
つーか、問題はリリースしてもいいのかどーかなのよ。
海だからねぇ…
>>39 鮎いるとこならスモールも食えるから食えw
相当美味いらしーよww
41 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 21:03:21 O
駆除しちゃった!
>>40 つか、真剣に考えるほど、
濃い密度で生息してんの?
>>42 濃くはないだろーけど、その場所に居着いてる可能性は大だと思ってる。
>>43 ガーって外来指定じゃないんだな・・・
なんかリリースすんの勿体ないなぁ。
剥製とかにしたらどうかな。
玄関にどどーんと飾っておくw
>>45 うちの近所に剥製屋あるけど・・・
メーターオーバーのガー釣れたら俺ん家マンションだから置ききれねぇーww
共用玄関の上にでも貼り付けてやるかwww
>>46 よし、これで釣った後の方針は決まった。
後は釣法確立させてガーハンターの先駆者になるのみw
48 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 21:55:00 O
>>40 水産試験場に連絡すれば引きとってもらえるよ。
区役所の担当課とかでも。
カミツキガメとかなら警察に連絡してもいいけど。
問題は時間帯かな。
あと保持しとくのにストリンガーとかいるかも。
今からガーハントに出撃しますw 水試やってないから、とりあえず釣れたら写メ撮ってリリースしるわww
50 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/09/29(火) 22:25:46 0
>>50 普通に釣れるでしょ。フィッシュイーターだし。
てか、もしガーが掛かっても揚げられるかどーかが一番の問題ww
>>51 お、写メ期待してるぜ。
メタオーバーじゃないと認めんぞw
釣れたら剥製ね。
53 :
名無し三平 :2009/09/29(火) 23:35:03 O
昔、柏木さんがつってな
ガーの食い方なんか知らんwww まぁ、ツガイで居てもどーなんかね? 増えないから指定外なんかな? それとも絶対数が少ないから? ま、釣れたらボガがないとヤバくてどーにもならん罠www あと処理は困るね・・・
凸った・・・・・ お〜や〜す〜み〜〜〜〜〜
>>54 海外で食ったことありそうだったんでw
パイクですら指定されてるのにね。
あれかな、ペットとしての流通度。
いちいち飼育許可すんの面倒とか。
この様子ならそろそろ指定っぽい。
>>55 お疲れ〜、
先にチョウザメでも釣っとくわw
57 :
名無し三平 :2009/09/30(水) 19:00:31 0
58 :
名無し三平 :2009/10/01(木) 23:33:56 0
テレ朝で温暖化の事やってたな。 スコールの多発は日本が亜熱帯化してる証だと。 温暖化の指標になる毒キノコまで自生してるらしい。 本当に亜熱帯化が進んでるとしたら、 生物相が変わるのは避けられないかもね。
>>58 そういやテレ朝は、今朝のスパモニでも霞が浦周辺の環境問題を扱ってたな。
鮎や鮭に影響の出そうな無駄な取水工事を叩いてたよ。
テレ朝はこの手の話好きだよなぁ。
>亜熱帯化 トラウト類には厳しいね オショロが絶滅してヤマメが降海しなくなって ニジとブラが目立つようになるのかな
61 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 01:10:11 0
>>60 ニジもブラもダメでしょ?
もうバスとかガーじゃないの・・・
62 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 01:35:05 O
縄文海進あっての現在だから。 本来なら生き残るだろ。 河川環境が縄文期なみなら。 内地は温暖化以前に河川改修で壊滅してるが。
63 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 01:51:13 0
>>62 北海道もかなりやられてるよorz
遡上魚の割合が高いので、遡上阻む人工物あるとダメ。
こないだも、清流日本一になったこともある二級河川の上流いったら、
もう、川の環境は最高なのよ。
だけど、ダムの上はなーんにもいない寂しい流れだった・・・
>>62 縄文海新の頃の生物って、
日本本来の生物相と同じだったのかな?
>>64 少なくともアメリカから人為的に持ち込んだ外来魚は居なかったろう。
>縄文海進 完新世の気候最温暖期に伴う海進現象の日本における名称ですね. 地球規模の現象だったと解ったのはかなり最近です. ここ何万年かでは,最も海が陸側に進行した時期にあたります. 日本近海では海水面が現世より5〜6m上昇したとされ,日本周辺 でのピークが6200〜6000前(縄文時代前期前葉),現世より平 均気温で2℃ほど温暖であったと云われています. よく現在の温暖化現象の引き合いに出されますが,2000年かけて 徐々に海水面が上昇し,2000年間安定して,2000年かけて元の 水準に戻っていったと云う現象で,今進行している現象とはかなり 異なるイメージです. 貝塚出土の動物遺体から判断すると,現世とほぼ同じ生物相であっ たそうです.少なくとも食料資源の対象となったものについては.
67 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 11:17:52 0
>>66 解説、乙。
今の急激な温暖化とは違うって事だな。
オショロやナキウサギやキタサンショウウオやウスバキチョウが、
今回も生き残れるかどうかわからんね…
平均気温が2度高いと水温はどんなもんなのだろう。
68 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 11:25:33 O
>>64 > 日本本来の生物相と同じだったのかな?
「日本本来」ってどういう意味?
69 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 11:41:00 0
現世で人為的な移入が無い状態って事
70 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/02(金) 23:32:52 0
71 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/02(金) 23:39:36 0
>>67 >オショロやナキウサギやキタサンショウウオやウスバキチョウ
はそんな時代も生き延びてたから今居るんじゃないの?
今の「温暖化」+「環境破壊」の状況じゃ将来は保障できんけど。
72 :
名無し三平 :2009/10/02(金) 23:59:20 0
>>71 だってそん時は2000年かけて徐々にって事でしょ?
だから、高山とか湿原に適応して生き延びれたんじゃない。
今回はもっと急速なイメージあるけど・・・
>>72 あくまで一般的な話しだけど。
記録が残っていない時代の気候変動を短いタイムスパンで検証するのはとても難しい。
結局、年輪とか花粉とか、そういった生物の遺骸や化石に頼る部分が大きい。
それから、激しい気候変動は温暖機よりも寒冷期に発生しやすい。
だから寒冷期には生物相が激変したりする。
暖かくなる方が生き物にとっては生き延びやすい。
過去40万年にわたる南極の平均気温,大気中の二酸化炭素濃度,大気中のメタン濃度の経年変化
(IPCC第三次評価報告書より)
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/box3.htm 上図は氷床コアを使って推定されたもの。
生物の遺骸や化石に頼らないとこうなる。
冷水性のサケ・マス類やそうでないアユの習性は氷河期に発生した陸封や餌不足によって生まれたと言われている。
今年のサケ不漁予測は、稚魚が放流された年に近海の水温が低かったから出された。
いまのところ昨年比4割増しの漁獲なので、これが当たるかどうかはわからない。
しかし、この豊漁は現在の近海の水温が低いために接岸しやすくなったためとも言われている。
このように水温の高低がどのように有利、不利に働くかは、状況によりけりで一概には言えない。
河川の冷水域が主な生息場所である場合は、当然溶存酸素が重要だけど、そんな河川の冷水域が、現在言われているような温暖化でどうなるかは未知数。
やはり河川改修による影響のほうがはるかに大きいと思うよ。
個人的には。
ちなみに「氷河期 - Wikipedia」にはこんな記述もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F >氷期と間氷期の変動に関連して、アメリカ国防総省が専門家に依頼して作成した地球温暖化の影響による大規模な気候変動を想定した
>安全保障についての報告書(Schwartz, P. and Randall, D. 2003)[1]の存在が2004年に明るみに出て注目を集めた。 それによると、
>地球温暖化による海流の変化が原因で、北半球では2010年から平均気温が下がり始め、2017年には平均気温が7~8℃下がるという。逆
>に南半球では、急激に温度が上がり、降水量は減り、旱魃などの自然災害が起こるという。
>氷期には寒冷化のために亜寒帯林が西日本まで分布していた。また、対馬暖流が流入しな
>いため(現在の日本海側の降雪は対馬暖流の蒸発量に影響を受ける)氷河は日本アルプス
>および北日本の高地にわずかに発達するのみであった。それでも、これらの氷河が最終氷
>期に形成したカールやモレーンなどの氷河地形は現在の日本アルプスや日高山脈で明瞭に
>確認することができる。
温暖化でも気温が下がるところがあるわけ。
逆に寒冷化すれば河川冷水域の維持に必要な降雪が必ずしも増えるわけじゃないわけ。
降っても溶けないと駄目だしね。
じゃお休み。
75 :
名無し三平 :2009/10/03(土) 02:30:01 0
>>73 うおっ、詳しい解説ありがとー。
きちんと消化しきれてないけど、今、温暖化によって寒冷性の生き物が
いきなり激減する可能性は少ないって事だよね?
ちょっと安心したw
なんか南海の魚が北上してきてるって話もちらほら報道されてて、
川魚は大丈夫かいなってのもあってね。
今年は夏が涼しくて、雨ばかりだったんで、
温暖化っていわれても、実感わかないんだけどw
すみません.
縄文海進のピーク,6200〜6000年前は炭素年代でした.
暦年較正年代では7100年ほど前です.
>>67 >平均気温が2度高いと水温はどんなもんなのだろう。
海水温も平均的には上昇していったようですが,
気温に比べて変動幅そのものは小さかったようです.
気温上昇に200〜300年遅れて,海進現象は進行しています.
陸水系ではどうだったんでしょうね?
>>74 >温暖化でも気温が下がるところがあるわけ。
温暖化へ向かう途中の急激な「寒の戻り」のケースとしては,
炭素年代で10800年ほど前,暦年較正年代で12000年ほど前,
氷河期の後のヤンガ−ドライヤスと云う現象がありますね.
平均気温が5〜10℃ほど急激に低下した時期が1000年ほど続いて,
その後に急激に気温が元の温暖化水準に戻ったらしいです.
こうなるともう,天変地異のイメージに近いと云うか…
77 :
名無し三平 :2009/10/03(土) 11:42:59 0
>>76 その頃ってもう文明存在してるんだっけ?
氷河期って地球全体の気温が低下してたってイメージあったけど、
赤道付近なんかは今と変わらなかったのかねぇ。
現世の生物相になってから平均気温が一番高かったのって、
その縄文海進の頃なのかな。
なんとなく、もの凄く豊穣な時代って感じがするけど。
「外来種」て概念を意味のないものにしようとしてるのかな?
79 :
名無し三平 :2009/10/03(土) 22:14:18 0
釣られるけど、安っぽい感想だな・・・ ブラっちでもあきれると思うわ、そんなん。
「ブラ汁の耐えられない存在の軽さ」はもうお笑いレベルだと思うよ(w
81 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 18:24:29 0
>>73 釣行する水系では珍しく遡上魚が遡れるとこ行ったら、
確かに今年はサケが多かったわ。
釣りにならんから、産卵行動みて帰ってきた。
死骸だらけで鼻が曲がったw
82 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 18:35:44 0
鮭少ない・・・
83 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 19:36:26 0
鯉が多い・・・
84 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 19:41:37 0
漁協、地方自治体の鯉の放流はやめて欲しいね。 生態系が崩れている気がする。 近所の河川水路には鯉が多すぎで、小魚、エビが非常に少ない。鯉は放流鮎を食べているのかな?
85 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 19:57:50 0
外来魚をC&Rして喜んでる奴に、そんなこと言う権利は無いだろw
86 :
名無し三平 :2009/10/04(日) 20:10:04 0
今日もニジマスがっぱり釣って、リリースしてきたけど、 最近の河川環境は酷いね
87 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 00:28:39 O
コイが増えてるの不思議だよなあ。 昔っからたくさん放流してたけど。 今みたいに丸太みたいなコイがあちこちにいるようなことはなかったよ。 お城のお堀にでも行かないと大ゴイが群れてる様なんて見れなかった。
88 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 01:11:07 0
>>87 そーゆー鯉を釣って遊んだりしないの?
がんがん釣っちゃえば良いのに。
89 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 01:20:17 O
>>88 俺の持ってる道具だと取り込めないのよ。
浮きにかぶりついてきたり、邪魔ばっかされる。
でもそのうち遊んでみたいとは思ってる。
90 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 01:33:27 0
>>89 何狙ってるの?
大鯉釣ったら報告してねw
91 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 02:09:29 O
>>90 初夏に瀬尻でオイカワ。
来年あたりコイ狙ってみるよ。
玉浮きの真下にフック付けたら釣れそうだから。
タモ網と竿を新調してからね。
92 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 07:42:40 0
93 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 12:30:12 0
>>91 オイカワかぁ、フライで狙ってる人もいるんだよね。
繊細な釣りのイメージだな。
そりゃ、鯉掛かったら多摩蘭ねw
ヤマメ狙ってたら、鮭掛かるようなもんだ。
94 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/05(月) 21:38:38 0
食パン付けて流せばそれでおkでしょ。 返しのある針でやったら竿折られた。 返し無しの針でやってスリリングさを味わうと良い。 魚体にも優しいし。そのほうが。
95 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/05(月) 22:10:59 0
96 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 22:59:10 0
この時期の、どこに鮎稚魚がいるのか?w 魚類や釣りに関する基本的な知識がないのに、 根拠のない自説ばかり繰り返しても、誰にも信用されないよ。 8年も繰り返してるんだから、言うだけ無駄だろうけど。
97 :
名無し三平 :2009/10/05(月) 23:30:50 O
>>95 琵琶湖のアユは8月21日から11月20日まで禁漁。
琵琶湖アユで、放流用アユ種苗に用いるものには主に2種類ある。
大きく分けてな。
1.11月末から2月頃に湖中で採捕され、元種苗として養殖業者に販売されるアユ
2.春から初夏にかけて河川や湖岸で採捕され、3日程度蓄養されてから出荷されるアユ
1は養殖業者が育ててから全国に出荷される。
これを仕立てアユと言う。
2はもともと友釣り用に人気のあったアユや。
1975年の漁業調整規則改正の頃にはほとんどが1になる。
ところが、冷水病が問題になりだした1990年頃から再び2に注目が集まり奪い合いになる。
それで今は、以下のようなことをやっとる。
晩期にヤナで漁獲されるアユの河川への放流効果
http://www.affrc.go.jp/ja/research/seika/data_suisan/h16/nrifs-u/nrifs-u026 >河川水温が上昇した7月下旬にヤナで漁獲されたアユ(晩期ヤナアユ)に加温処理を行い県内河川に放流したところ、
>漁期後半の8月下旬から9月中旬にかけて良好な釣果を得ることができた。
ほな寝るし。
「ブラ汁の耐えられない存在の軽さ」はもうお笑いレベルだと思うよ(w
バカ汁さんは「コアユ」て「鮎稚魚」のことだと思ってたのかな?w 琵琶湖には大きく分けて夏場沖合でプランクトンを食べて過ごす大きくならないタイプの「コアユ」と 春先に河川遡上し夏場川でコケを食べて大きくなる「オオアユ」て2つのグループがあるのよね この時期に遡上してくるのは前者のコアユ、間違っても鮎稚魚じゃありませんから! 残念!!w >98 >晩期ヤナアユ それは多分コアユとオオアユの中間タイプじゃまいか? 細かく分けると、あと稀に湖内の岩礁帯で付着藻を食べて大きくなるタイプの 4つのグループが存在するらしいね
101 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 01:46:22 0
で、バスギル稚魚は混じってるの?
102 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/06(火) 01:48:50 0
>>100 で、「各地に出荷される鮎稚魚」はどのタイプなの?
全国に出荷される「鮎稚魚」にバスギルが混入した、というのが馬鹿バス業者の主張なんだが。
103 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/06(火) 01:52:54 0
>2.春から初夏にかけて河川や湖岸で採捕され、3日程度蓄養されてから出荷されるアユ 2、なら既に「稚魚」ではないし。成魚に混じってたっつー話。 で、混じってたの? 1990年以降なら「フロリダ種」が全国各地に拡散してる可能性があるんだが、その事実は無い。
104 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 02:02:43 0
以前でたかもしんない話題だけど、 アユの遺伝子固有性ってどうなん? 琵琶湖産死滅するんだっけ?
107 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/06(火) 02:58:16 0
>>105 >>106 誰も「混入ゼロ」とは言ってないわ(w
可能性としては相当低いと言ってるだけよ。
しかも「ギル混入」の事例(があったかもしれないレベル)の話ばっかりじゃん。
バス混入があったとの明記は無い。
釣り業者がうるさいからそういう文言を加えただけじゃねーのか?
信濃川同様に琵琶湖産鮎放流しまくりの天竜川にギルの姿は殆ど無い。
本流にも止水息無いわけではないのに。
居るのは「バスが密放流されたダム湖や野池」ばっかり。
あと、混入なら東北・北海道もギルだらけになってないと整合性無いよ。
>>104 琵琶湖由来のアユ稚魚が降海して波打ち際を遊泳してるのは確認されとる。
そやけどその稚魚の遡上は未確認やねん。
たしか四国の報告やったかな。
繁殖はするらしい。
あと北海道の放流アユでまた別な報告があったけど。
それはまた今度な。
ほなね。
109 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 03:31:02 O
混じってた、混じって無いの話しにしといてソース出されたら、業者が煩いからとか可能性の話しとかwwwwwwww 更に、ギルが混じってたって報告あるのにバスとは書いて無いからとかwwwwwwwwwwww ブラ汁のご都合主義には呆れるばかり
110 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 05:01:00 O
111 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/06(火) 12:22:42 0
>>109 ソースと言えるのは「2匹混じってた報告がある」という事例だけ。
あとは伝聞の「可能性の示唆」だけだよ。
全国のギルの遺伝子はほぼ単一だから、ルーツは一つだけ。
「混入」と言われても否定はできんわな。
何度も言うが「あった可能性はゼロではない」
ギルしかいない水域のほうが珍しい。
バスしかいない水域はかなりある。
ギル混入拡散が主流ならバスより広範囲に拡がっていなければ整合性が無い。
混入する可能性があってバサの突込みがうるさいから気をつけろよ、っつー
警告だろ。
「ワカサギに混入」とか未だに信じてる馬鹿バサだって居るんだからな。
そんな嘘教え込んだのは誰よ、ってことだ。
112 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 18:29:01 0
混入があったとしても、 今更バス・ギルの立場が変わるわけでもなさそうなんで、 喧々諤々になる事もないんじゃない? (バサーの立場は少々変化あるかも知れないけど…) それよっか今後は全魚種の放流のあり方だよな…
113 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 19:10:01 O
バカバサもバカ汁も思考能力は目糞鼻糞
114 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 19:11:48 O
115 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 19:17:21 0
>>114 漁協擁護派www
密放流と変わらんくらい、無茶苦茶してると思うけどね。
116 :
名無し三平 :2009/10/06(火) 19:22:08 O
変に漁協を叩こうとするとブラにバカー認定されて叩かれるぞw
種の多様性の面から見ると、護岸工事は本当にダメだね。 外来魚と関係ないけど
関係無さそうで関係あると思う。
>>112 >>113 バカ汁さんは「混入等の問題を誇張し密放流の問題を矮小化しようとしている連中の姿勢」
を批判してるわけでそ?
なのに、その批判の仕方が「混入等の問題を矮小化し密放流の問題を誇張しようとしている」のね
つまり「同じ穴の狢」なわけよ
この密放流の問題は真摯に受け止めているバスユーザーや関係者も数多く居るし密放流以外の要素も
それなりあったと内心認めているいわゆる駆除派も数多く居て、この問題は「どっちが主因か?」
とか始まったら切りがなくて埒があかないし不毛だから建設的な議論を望む賢明な人たちからは
「鬼門」として暗黙の了解になっている。表立って口にしないからといって「問題がなくなった」
というわけでは決してなくむしろ「問題に対する一定の認知は得られた」ということになっているのね
それに気づかないバカ汁さんみたいな野暮な野次馬がほじくり返して面白可笑しく弄くり倒そうと・・・
「リリ禁」もそうだけど、議論する価値は極めて低いし更には本質的な議論の妨げになっているてのが
問題上級者(?)の共通認識(暗黙の了解)なわけよ
ゆえ、話に割り込んで唐突に下らないオチつけないでね
>>112 >それよっか今後は全魚種の放流のあり方だよな…
それは支持する、なんか今の漁業や釣りの展開(養殖放流依存)は「農耕文化」だよね
川や湖や海を畑や田んぼのような、ある意味「生産工場」としかみていないような気がする
まさに多様性を無視した「モノカルチャー」だね
121 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 01:38:52 0
>>120 だから喧々諤々になる事ないって言ってるのに・・・
チミが真摯に問題に向き合ってるのは伝わるけどね。
124 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 13:35:47 0
>>123 ソース豊富だねぇ、ホント感心するわ。
琵琶湖産鮎が在来鮎と交雑しない(しても死滅するらしい)事は、
今のところ、異論ないみたいだね。
でさ、ちょっと引っかかってる事がある。
北海道産の鮎って元々土着だったのかって事。
何でかって言うと、アイヌ語で見たことないってだけなんだけどさw
あれだけ美味い魚が伝承として残ってないってのは不思議だと思わん?
125 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 20:45:47 0
こういうとこでエラそうに講釈たれるためだけに生きてるようなモンだからね そりゃ真剣にソースも探すわw
126 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 21:19:30 0
どんだけ卑屈な人生歩んでるのよwww
127 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 21:20:59 O
まあバサーは犯罪者だから仕方がないよね!
>>124 たくさん獲れたり、獲れやすかったり、喰いでのあるサイズやったり、そんな理由で主食かそれに順ずる地位やったら、それなりに伝承もされるやろうな。
だいぶ前のスレにもあったけど、淡水魚食については、東日本はもともとサケ・マス型やし。
アユがアイヌの伝承にあるのかないのかは知らんけど。
それからな。
アユ研究の名著「アユの話し」やったか、それを紹介した書籍やったか忘れたけど、アユこそ世界で一番美味い淡水魚やと確信しとる日本の研究者が、海外の研究者にもそやろ?と聞いてみたところ同意されんかったいう話もあるねん。
美味いかどうかは、いろんな感じ方があるとも思うで。
伝承の有無だけで、ある魚がもともといたんかどうかを判断するんは難しい。
フナやマナズならともなく、アユの人為的な移植は、近代的な移植技術が確立される以前は難しいんとちゃうかな。
以下の文献の1枚目で奥尻島のアユについて触れられとる。
北海道の日本海側のアユと同じグループやそうや。
アユ界の階層的な類縁構造
http://www.fish-jfrca.jp/pdf/touka2008natsu.pdf ほなね。
129 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 22:10:42 0
>>128 そうか、奥尻が島鮎の北限ってのは初めて知った。
いや、勉強になるわw
伝承の有無を調べていった方が良さそうだな。
彼らが食料として利用してない訳ないんで、何かありそうと思ってただけなんだけどね。
道南の方だと、伝承も残っているのかも知れないな。
つか鮎師なの、おぬし?
130 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 22:27:51 0
>>124 北海道にはもともといない魚。
「余市川の鮎」は100%放流。豊平川も。
鮎に混入があったらもっと昔に「バスギル騒動」が起こっててもおかしくないね。
131 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 22:45:39 0
132 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 22:48:01 0
>>130 ほんと!?
朱太、尻別もか?
出来ればソース頼む。
133 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 22:50:02 0
>>122 >公的法流記録のある河川湖沼を数十ヶ所
混入とは全く関係ないね。むしろそこを拠点として拡散した可能性が大。
何のために「ギル密放流」したかはオールドバスマンに聞くと良くわかるかも。
>放流すんなら釣り業界や釣り人やと「思われる」の世界や。
誰が「バス生息を望んだか」を考えたら、やった連中を推測することは簡単だ。
ルアー釣り以外にバスの需要は無い。断言する。
134 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 22:51:12 O
ブラ汁のことだから、そのうち養殖ハマチにブラックバス混ぜて瀬戸内海辺りに放流して、「混入ではブラックバスは定着しないし増えない」とか叫びだしそうだなwwwww
>>129 アユはコアユをオランダ仕掛けで釣ったことがあるくらいや。
ハエ釣りしとるときにな。
アユの漁業権があるところはオランダ仕掛けでのアユ釣りは禁止やで。
北海道のアユの分布やったら以下の文献の5枚目に図解付きで書かれてあった。
あなたのレポーター The Aquaculture 育てる漁業 平成20年6月1日 NO.421
http://www.saibai.or.jp/sodateru/sodateru421.pdf 北海道での最近のアユの分布拡大については上記の文献に次のように書かれてある。
アユは海を伝っても移動できるからな。
>東大海洋研の木村氏らによる沿岸流とアユ仔魚の分散シミュレーションの結果を参考にすると、アユの仔魚が道南河川から輸送される可能性も示唆されます。
魚の分布については、例えばアユモドキなんかが面白い。
岡山の水系と淀川水系におるわけやけど。
もともとこの二つの水系は、瀬戸内海がなくて川やったころ一つの水系やった、そやからやという説がある。
日本海も今よりずっと狭かったり、湖やった時代があるな。
そんなころに本州から北海道へやってきたのかもしれんし。
それとな、近い種類やといわれとるキュウリウオの仲間はもともと北海道が本場や。
それやと、アユの起源はもともとどこやってんやろいう話しやな。
ほな寝るし。
136 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 22:54:02 0
137 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 22:54:59 0
あ、道東には鮎の仲間でキュウリウオってのが結構遡上する。 味はかなり落ちるんだけどw こいつにはアイヌ語あるし、伝承もあるんだよなぁ。
138 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 22:57:10 0
>>137 キュウリは普通に釣って食う魚だった。
人間の食卓よりも猫の餌になることが多かった。
139 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/07(水) 23:13:29 0
北海道でギルと言えば五稜郭のお堀。そんなところに琵琶湖鮎は放流されて無い。 余市も余市ダムでは密放流バス騒ぎがあったが、本流でバスギル居る騒ぎは無い。 琵琶湖から鮎持ってきてるのに。何故??
140 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 23:15:01 O
中国の沿海州にも鮎居るんだぞwww ベトナム辺りまで居るそうだ
141 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 23:23:06 O
>>139 また0か100かよ・・・
密放流が一つあったら残り全部が密放流か?
公的放流が一つあったら残り全部が公的放流か?
混入が一つあったら残り全部が混入か?
どれも違うだろ・・・
密放流はあったし公的放流もあったし混入もあったし。
そーゆー話しでしょ。
外来魚の拡散対策するならどれにも注意がいるだろ。
あと流出も。
142 :
名無し三平 :2009/10/07(水) 23:23:12 0
>>138 ぬこの餌www
確かにそうだわ、つかヌカ喜びしたじゃないか。
>>135 キュウリは被ったね。
チカやシシャモなんかもいて鮎以外は結構身近なんだよ。
佐久あたりの渓行ったとき、オランダ釣り禁止って看板あって、
こりゃなんの事だと首ひねった事あるんだが、結構メジャーな釣法なのかな。
北海道でいなくなった魚の代表で鰊がいるんだけど、
捕りすぎなかったら、今も大量にいるんだろうか。
143 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 00:13:16 O
>>139 コイ放流してます。
因みに北海道のタナゴはコイ・フナ放流への混入と言われてる。
144 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 00:16:03 0
>>141 北海道は1か100の議論になるわ。
ギル公式放流記録は皆無。
五稜郭は密放流。
余市川に混入の形跡は無い。
以上終了だよ。
145 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 00:17:12 0
>>143 鯉放流は五稜郭お堀だけか?
バスがいた大沼ですらギルは居なかったわけよ?
146 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 00:38:20 0
去年には網走湖でタイリクバラタナゴが見つかっている。 放流か数年前のコイ放流に混入していたと言われている。 最近でもタナゴ程度の混入はある。 もちろん北海道でコイ、フナの放流があったところ全てにタナゴがいるわけじゃない。 むしろ少ない。 だからと言って研究者は「コイ、フナの放流したところ全てにタナゴがいるわけじゃない。だから混入じゃない」などと馬鹿なことは言わない。
147 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 00:42:19 0
>>144 昭和43年にブルーギル400尾を北海道の養殖業者に分与した記録がある。
148 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:08:16 0
>>146 「何処の養殖鯉に混入があったか」はトレースできるんじゃないのか?
そこまで情報あるなら。
>>147 >北海道の養殖業者
記録があるなら「何処の養殖業者」なのか明示できないの?
業者名まではっきりと。
事業として出荷してるなら記録に残るはず。
バスにしてもそういう履歴が全く「グレーゾーン」なままじゃん。
グレーじゃなく真っ黒か。
149 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:12:19 0
ちなみに「真っ黒な養殖疑惑」の一例で、昔、釧路地方の養殖業者が バスを養殖してた噂がある。 今となっては確認できない話だが。 釣り業者が一番詳しいはずの話が都市伝説になる。 釣り業者がらみの話を信じる理由が無い。
150 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:19:39 O
>>149 釣り業者の話を鵜呑みにはせんが、科学的にさもありなんって話は信じるに足りるな。
むしろブラの2ちゃんでのアジテーションは左翼臭くて見るに耐えんけどな。
151 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:23:59 0
>>150 >科学的にさもありなんって話は信じるに足りるな。
例えばどんな話?
152 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:26:28 0
153 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:28:34 O
>>151 昔の混入っすかね。確率的にもコストさもありなんっすよ。
あ、新そば写真見た、良いっすな。
154 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:33:06 0
155 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:34:19 0
>>152 >移入の原因は不明。
認めたのは「不明」ということ。
水産庁の指導の下に「五稜郭の堀」に放流した記録があるなら教えてくれ。
156 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:37:19 0
>>154 いや、一時期北海道でバス養殖は試みられていたらしいよ、本当に。
失敗したんだけど。
内地じゃ「闇バス養殖」の実態は不明、河口湖ですら養殖業者を明らかにしてない。
157 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:39:45 O
>>155 外来種問題は五稜郭のローカル問題じゃないからw
ブラ、やっぱオマイは議論のイロハがなってないよwww
158 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:41:20 0
>>153 昔の「混入」でニゴイとか拡散した可能性は否定しないよ。
「蓄養技術」以前、「バス大繁殖」以前、ね。
そのころから「琵琶湖鮎放流」は事業レベルの話だったようだから。
159 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:41:32 O
>>156 で、その「らしい」は肯定的なのなwww
政治的な予断が強過ぎて議論にならないって、先進国の市民としてどうかと思いますよ。
160 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:42:40 0
>>149 検索ぐらいしろよ。
普通は↓みたにいろいろあるんだねって結論になる。
ブラ汁みたに絶対密放流100%とか普通は言わない。
だいたい密放流が100%なかったなんてこのスレで誰も言ってないだろ。
http://www7.plala.or.jp/PreciousField/bass/text/03-04_yousyoku.html >2002年11月2日付の北海道新聞朝刊が、道東の養殖業者によって5万匹のバスが養殖されていたことを報じている。
>この時点ではブラックバスの道内への持ち込み、養殖などを禁じる法律や条令はなかったが、行政からは養殖の中
>止が要請され、バスの養殖の自粛を求める文書が、道内の養殖業者に向けて出された。
>北海道でも1998年に石狩支庁管内と網走支庁管内の釣り堀2業者が本州産のブラックバス種苗を購入している。ま
>た驚くべきことに、その一部が放流されたとの情報もあるが、詳細は明らかにされていない。
>このほか観賞用としての需要もあったようで、道内のペットショップでの販売ばかりではなく、個人で飼いきれな
>くなったとされるブラックバスが道立水産孵化場に持ち込まれたりもした。
>これらのことから養殖ブラックバスには、釣魚としてばかりではない様々な目的の、決して少なくない需要があっ
>たと推察できる。
161 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:42:42 0
>>157 北海道で「ギル問題」は五稜郭以外無いよ。
イロハ知らんのはオマイさん。
162 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:44:35 O
>>158 琵琶湖でバスが蔓延して釣れ始まるタイミングと混入の可能性が生じるタイミングとが同じってのは検証なしの予断っすよ。
まあ、そのうち真面目に生で話ししましょ
163 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:45:14 0
>>160 やってたんじゃん(www
観賞用とか、例外扱いでいい。
164 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:45:53 O
>>161 だからあ、急に北海道に限定したり、しなかったりしたら議論にならないっすよwww
165 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:46:42 0
>>156 そうなんか、てっきり便所の花子さんレベルの話だと思ってたw
余市ダムは地元の釣具屋絡んでるようだな、あそこは完全に密放流だわ。
後はペットとして飼ってたのを放流って話を何かで見たと思うんだけど、どうなの?
釣魚としてのニーズは著しく低いと思うよ、北海道。
業者がどう考えてるかは知らんけど。
166 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:47:39 0
>>162 >琵琶湖でバスが蔓延して釣れ始まるタイミングと混入の可能性が生じるタイミング
関西方面ではそれ以前から釣れ始めてる。
それ以後釣れ始めた関東ではDNAが違うとの検証結果もある。
何を意味してるか?
167 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:48:48 0
>>165 「観賞用で5万匹」ってありえると思う?
168 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:51:50 O
>>166 関東はもっと早いよ。前提が変。
寝るよ。
ブラはちんこ出して寝て風邪ひくなよ
169 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:53:38 0
>>167 ありえんw
いや養殖業者云々じゃなく、五稜郭とか大沼に生息した推移として。
170 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 01:55:39 0
171 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:56:49 0
>>168 芦ノ湖とかが先なのは重々承知(w
「一般的にバス生息が拡散したのは関西が先」ってこと。
172 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 01:58:10 0
>>170 「以下の理由」をよく読めな。
百回読んでみ?
173 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 02:00:16 0
>>172 アホか。
>によりその頻度はそれほど高くないと考えています。
だ。
どこの間抜けが混入は絶対ないとかいってるんだよ?
お前を除いて。
お前こそ100回読め。
不毛だから落ちるわ。
174 :
名無し三平 :2009/10/08(木) 02:01:41 O
>>171 その説、リアリティないからwww
ちなみに関東の当時の拡散は密放流だと思う。
ブラたまには東京来いよ。
まじ寝るよノシ
175 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/08(木) 02:18:35 0
>>173 >>によりその頻度はそれほど高くないと考えています。
大人の言葉で言うと
「馬鹿が混入と言ってるがそんな可能性は殆ど無いんだよ」
だ、ボケ。
>>176 つづき
http://www002.upp.so-net.ne.jp/t_to_p/blackbass.htm そのリンク先↑の資料をみれば「琵琶湖と同じハプロタイプhのノーザンは全国に広く分布している」
て、ことにちゃんとなってるしw
>琵琶湖で近年蔓延しているフロリダバスの遺伝子が見つかっておらず、
>アユ種苗への混入がないことを相補う形で示唆しています。
この「ノーザンが混入しているならフロリダも混入しているはず」みたいな憶測には無理がある
ノーザンの大繁殖が80年代前半でフロリダがノーザンに匹敵する量にまで増えたのが90年代後半から
ほぼ00年代前半、実に20年近くのタイムラグがある
この間、つかノーザンが増え始めた70年代後半から現在に至るまで「混入の可能性は我々も否定しません」
の「可能性(確率?)」が維持されているとは考え難い、仮にそうだとしたらそれはそれで問題だわな
30年以上も「混入対策が進歩していない」てことになるからな
>琵琶湖におけるオオクチバスの爆発的増加は1980 年代になってからのことですが、
> 1970年代にはすでにほぼ全国に広まっていました。つまり、アユ種苗への混入を想定しな
>くても、全国に拡散していたことになります。
大凡、70年代までは「点の拡散(ダム、溜池)」80年代からは「面の拡散(川、水系)」
という見方もできるだろ?
要するにこれらは三段論法的な「密放流を示唆するため」の推論なわけよ
決して「混入の可能性は殆ど無い」なんて論理には転用できませんから! 残念!!w
オマイやFBみたいな連中はいつもそんなパチもんの論理を振り回してるから馬鹿にされるのね
178 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 12:21:29 0
ニュートラルな見方としては、密放流の拡散に比べたら混入による影響は微々たるものなのか、 密放流がなくても混入で各地に広がって、密放流がそれに乗じたのか、 その割合的なものは全く闇の中で、検証不可能なのか…
179 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 12:24:22 0
公的放流から増水などによる拡散もあるか
180 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 14:02:41 O
増水じゃ分水嶺越えては広がることはない。 そもそも拡散の危険が少ない水域を選んでいたはず。 芦ノ湖以来。
181 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 18:11:08 O
日本中のダム計画と建設を事実上の凍結だって。 これはすごいよ。 かなり揉めそうだけど。
182 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 18:46:59 0
なんか凄い事になってきたな。 外来種全指定とか、やんないだろうな…
183 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 19:00:30 O
>>182 環境省は概算要求で温暖化対策予算大幅増だって。
外来魚関係はその前に法律の見直し年度だから。
指定が増えるにしてもまだ時間がかかるんじゃないかなあ。
184 :
名無し三平 :2009/10/09(金) 19:43:04 0
>>183 温暖化対策やダム中止の方がよっぽど多様性維持に寄与しそうなんで、
指定とか後回しで良いんだけどね。
185 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 02:17:08 0
いつも感じるんだが、既存のダム湖(=リザーバー)が沢山あって かなりの数がバス釣り場になってバスユーザーは相当恩恵を 受けてると思うんだけど、ダム湖に対する釣り人の評価って どんな感じなの? 密放流禁止(移植禁止)が法令化された後に竣工したダム湖でも バスが密放流されていれば、公然と釣り場にしてるし、解禁まで 主張されてる場所もある。(神奈川県の宮が瀬ダム湖とか。スモールまでいる) 特にバスユーザーに限っては「ダム湖建設賛成派」なんじゃなーのかと。
186 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 02:29:32 0
>>177 ・河口湖のデータは無いが、山中湖で多く琵琶湖産が存在している。
(富士五湖が琵琶湖産の中継地点になった可能性は十分ある)
・北浦では確認されているが霞では確認されてない。関東一番の
バスポンドでは琵琶湖タイプとは違うタイプが主流と見るのが妥当。
・何度も言うように「鮎混入」であればダム湖ではなく全国の河川で
同時多発的に琵琶湖タイプが出現していないと整合性が無いが、
地域に偏りがある。
そもそも何故ダム湖で琵琶湖産が見つかるのか謎。
「混入はほぼ無い」はこの資料で十分証明できる。
ちなみに「諏訪湖のバスは琵琶湖ワカサギの混入」説の嘘が露呈したのは
この資料が出てきてからな。
187 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:02:57 0
>>185 俺はバサーじゃないけど、リザーバーの恩恵は結構受けてるよ。
生き物にとっても生息しやすくなっている水域もあると思う。
(外来種・在来種問わず)
安定した放水量を下流に供給してる水域は冷水性の魚が、生息圏拡大しているし。
ダム湖利用して生活サイクル確立してしる個体群もいるだろうし。
ただ、そういう水域を欲してる訳ではないので、
凍結というのは英断だと思うな。
ダム湖の中には一年中濁っていて、死んだ水域になってる所も結構あるしね。
特に人工物がない川は、そのまま後世に残すべきだと思う。
でも建設業界どうなるんかな・・・
>>186 1.日本におけるオオクチバスの拡散要因 日本魚類学会自然保護委員会 外来魚問題検討部会
http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/sentei/fin_bass03/ext01.pdf 2.日本に住み着いているブラックバスの系統
http://www002.upp.so-net.ne.jp/t_to_p/blackbass.htm 上記1の文書な、わざわざ日本全国で調べた(2の文書にある)、それぞれの水域でサンプリングして得たハプロタイプそのものを使わずに、フロリダの有無でもって混入の頻度を言うてるやろ。
それはなんでかというたらな、それぞれの水域でサンプリングして得たたハプロタイプそのものを使って言うのには、各水域のサンプル数が少なすぎるからや。
わかりやすい例えで言うとな。
全国の都道府県から1人ずつサンプリングして政党の支持を答えてもらったらな、日本の政党支持については言える、精度低いけどある程度はな。
そやけど、各都道府県別の政党支持はわからへん。
当たり前や、それぞれの都道府県から1人しかサンプリングしてへんからや。
1人が2人や3人になっても同じや。
2の文書見てみい。
サンプル数が2桁なんは、琵琶湖、島根御部ダム、祝子川、宮崎野尻湖、柴山潟、諏訪湖、山中湖、渡良瀬貯水池、同東荒川ダム、栃木荒川、同東荒川ダム、和賀川、雫石川御所湖や。
そやから全体をみて、フロリダのハプロタイプが琵琶湖だけで、他にはない(メインの調査が行われた時点でな)。
そいう判断しかできん。
あんたが言うとるような各水域個別の判断をするにはサンプル数が少なすぎるねん。
あんたには理解できんやろけどな。
そやからこそ、研究者にもでけん判断を、あんたはやってるわけや。
そのおかしさに、そろそろ気づいたらどうや?
ほな寝るし。
http://www.gamakatsu.co.jp/touring/water_report_99.html >今年の日置川のダム上流は、100%湖産鮎の放流を行っている。
こいうふにな。
ダムの上流に湖産アユを放流するんは珍しくない。
なんでかいうたらな。
ダムとかの落差工で分断されて天然アユが遡上でけへんからこそ、湖産アユを放流してきたからや。
そやからな、確率はどうあろうが、そんな状況のダム湖やったら混入を全くのゼロとは言い切られへん。
琵琶湖と同じタイプのが見つかっとるならなおさらな。
ちなみにな。
奥多摩には琵琶湖からフナ、コイが放流されとる。
ダムにな。
ほなね。
190 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:24:34 O
>>186 >北浦では確認されているが霞では確認されてない。
北浦と霞ヶ浦はしっかり繋がってるんだが・・・
ブラの引用してる資料、信憑性ないな。
191 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 03:28:59 0
>>188 >そやからこそ、研究者にもでけん判断を、あんたはやってるわけや。
反論したい人達が追試験すればよい。
できない、やる気が無いなら反論に何の意味も無い。
サンプル少ないだろ、と言うなら多数のサンプルを提出すればよい。
192 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:29:26 O
>>190 資料がではなく、ブラ汁が研究者にもできない判断を勝手にやってるわけだが・・・
193 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:32:04 O
>>191 追試をしないといけないのはブラ汁。
研究者すらしてない判断してるのはブラ汁。
194 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 03:37:20 0
>>189 その「日置川ダム湖」ではバス生息が確認されてるのかな?
バス釣り場になってるの?
「湖産鮎放流履歴=バス生息」は必ずしもイコールじゃないでしょ?
「混入」が頻繁に起こってるならイコールじゃないと整合性が無い。
「たまたま混じってたからそこに居ます」じゃ無いじゃん、主張の本意は。
195 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 03:40:44 0
>>193 >研究者すらしてない判断してるのはブラ汁。
研究もしてないのに「混入説」をさも信憑性があるように流布してるのが
「バス業者」と「一部のバスユーザー」
196 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:42:32 O
>>194 このスレでここまで「頻繁に混入がある」とは誰も言ってない。
「混入もあっただろ」程度。
言ってもいないことを勝手に作って反論しても、それは反論にはならない。
当たり前。
197 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 03:46:57 0
>>196 「混入」って「たまたま起こる」レベルの事故なの?
だったら「殆ど密放流、混入もあったかもね」と言う認識なら同意するよ。
198 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:48:12 O
>>195 だったら、そいつらに直談判するなりして説得してこい。
俺はほっとくけどな。
199 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 03:52:38 0
痴漢裁判と似てるよな。 「やってないと主張するほうに立証責任がある」 世の中そんなモンだよ。
200 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 03:56:06 O
>>199 裁判は本来原告側が立証するものだよ。
痴漢裁判も改善されつつある。
これが世の中の流れだね。
201 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 04:01:08 0
>>200 原告側の「科学的根拠」は曲がりなりにも提出されてる。
被告側(バス利用サイド)からの「証拠提出」は未だかつて一度も無い。
原告側の資料の解釈の違いを主張するだけで、基礎的資料を提出
しようとはしていない。
裁判員制度で「世論の支持を仰ぐ」としたらどっちが有利か?
202 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 04:09:32 O
>>201 ここまでブラ汁の誤りを指摘してるだけだ。
このスレでここまで誰も研究者の判断を誤りだとは言ってない。
研究者が間違っているのではなく間違っているのはブラ汁だと指摘されているわけだ。
そんな質問はブラ汁がいう「バス業者」と「一部のバスユーザー」に言ってこい。
俺はほっとくけどな。
203 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 04:10:48 O
じゃ落ちる。 ノシ
204 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/10(土) 04:14:08 0
>>202 「名無し」のオマイさんに否定されてもこっちが困るだけよ(w
>「バス業者」と「一部のバスユーザー」
の認識の間違いを指摘してるだけなんだから。
別にオマイさんがそれで困る筋合いは無いんでしょ?
>>185 リザーバーの恩恵を受けてないと言えば嘘になるが、もうお腹イパーイw
それに今の流れだと、新しいダムが出来てもどーせ釣り禁だし…
てゆーか、個人の楽しみごときの為に税金ジャブジャブ使われたダム作って、更に増税とかゆー流れありえねぇからww
>>186 >・河口湖のデータは無いが、山中湖で多く琵琶湖産が存在している。
当たり前だろ、数年前まで琵琶湖からバスを買い取ってたんだから
もちろん同じ理由で河口湖と西湖にも居るはず、オマイはバス問題初心者なのか?w
>富士五湖が琵琶湖産の中継地点になった可能性は十分ある
よく読むと、そもそもあの資料では「芦ノ湖産」として扱われてるんだけどね?w
芦ノ湖には「1925年赤星」と「1972年ツネミ・新東亜」による2回の輸入放流があり
「ハプロタイプhを1925年由来」「ハプロタイプa-gを1972年由来」としてるのよ
>・北浦では確認されているが霞では確認されてない。関東一番の
>バスポンドでは琵琶湖タイプとは違うタイプが主流と見るのが妥当。
霞ヶ浦と北浦は水門もなく繋がってるわけだが?w
このことからもあのサンプルデータが如何に荒っぽいかがわかるな
ちなみに関西方面のバスは1972年由来が主流てのがデフォだから、
本当は琵琶湖にも両方のタイプが居るんじゃねの?
>・何度も言うように「鮎混入」であればダム湖ではなく全国の河川で
>同時多発的に琵琶湖タイプが出現していないと整合性が無いが、
>地域に偏りがある。
書いてる意味がよくわからんが、さすがに毎回毎回繁殖に足る量のバスが混入している
とするのは無理があるわな。混入するにしても全く混入しない場合もあれば結構混入する
場合もあったり、仮にそれなりに混入していたとしても状況環境により繁殖定着しない
場合もあればする場合もあると考えるのが自然じゃね?
それにハプロタイプの偏り(消失)は「ボトルネック効果」とか「創始者効果」も
考えられるから移入当初から同じとは言い切れんだろ
>>206 つづき
>そもそも何故ダム湖で琵琶湖産が見つかるのか謎。
ダムの上流にアユ河川がある場合もあるだろが、そのくらいは知っとけw
まあ「溜池」なら謎と思うのもわかるが、俺はそういう溜池で実際にハスを釣ってるし
アユ以外の何かしらの放流に混入してたんだろ、もしくはハサーでもいるのかな
>「混入はほぼ無い」はこの資料で十分証明できる。
「証拠がないのが証拠」なんて理屈が通るなら密放流も殆どのところで否定できるわな
あのサンプル数と同等以上の人に「あなたは密放流をしましたか?」てアンケートとって
資料作ればいいんだろ?その気になればバカ業界なら10万人分は集めるぞw
208 :
名無し三平 :2009/10/10(土) 18:06:35 O
バス稚魚放流にハスが混入したんだろうよ。 子供でも気が付くぞ。
209 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 00:05:38 0
>>205 人造湖って出来てみないと、釣り場として成り立つかどうか分らんしな。
それよっか、シビアでもありのままの川の方が良いわ。
電力が水力だのみの時代なら仕方ないけどね。
210 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 00:21:17 0
冷水病以前、琵琶湖産鮎は引く手数多だった。 東北地方の漁協は地理的コスト的にも多くの湖産鮎を買える機会が少なかった。 故にh型の出現頻度が低いのだろう。
211 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 00:22:16 O
釣り堀作ってそこでやれよ
>>210 それはあまり関係ないと思うよ。
1975年には湖産アユのうち8割が仕立てアユになってた。
仕立てアユというのは11月末から2月にかけて湖中で採捕された氷魚を春まで養殖したアユのこと。
混入はまず考えられない。
この1975年ごろから冷水病が問題になるまで湖産アユと言えばほとんどが仕立てアユだった。
春先から夏場にかけて河川や湖岸で採捕される本来の湖産アユは少なかく、おもに近場に出荷されていた。
これが1990年代になって冷水病の問題が表面化すると、特に水温の低い北関東や東北で人気になり、確保合戦になった。
ほなね。
213 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/11(日) 01:39:05 0
>>212 その北関東や東北で「琵琶湖タイプ」が少ない罠。
214 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/11(日) 01:50:13 0
>>206 >そもそもあの資料では「芦ノ湖産」として扱われてるんだけどね?w
芦ノ湖産ではないよな。芦ノ湖はバス原産地かよ(w
「芦ノ湖に移植された個体の持ち出し」だよ。
琵琶湖バスも記録に無い密放流がルーツだってことだ。
>あのサンプル数と同等以上の人に「あなたは密放流をしましたか?」てアンケートとって
>資料作ればいいんだろ?
日釣振関係者かよ(w
オマイ等が「バスのサンプル集めて遺伝子解析して密放流は無かったよ」って証明しろ、って話。
バサはもう10万人もいねーし。
>>213 ↓東北でh型が検出された水域。
小川原湖、宮城南川ダム
↓北関東でh型が検出された水域。
奥只見湖、栃木荒川、那珂川小川町、栃木羽田沼、渡良瀬貯水池、北浦
それからな、昨晩も言うたがな。
研究者は、わざわざ日本全国で調べた、それぞれの水域でサンプリングして得たハプロタイプそのものを使わずに、フロリダの有無でもって混入の頻度を言うてるやろ。
それはなんでかというたらな、それぞれの水域でサンプリングして得たたハプロタイプそのものを使って言うのには、各水域のサンプル数が少なすぎるからや。
お前は溜め池で釣りしてフナが2匹釣れたら、それだけで、その池にはフナしかおらんとか言うタイプやな。
研究者ですらしてへん水域個別の判断を、お前がするんやったら、お前自身が再調査せなあかん。
ほな寝るし。
216 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/11(日) 02:43:34 0
>>215 否定したいならそれなりの追試検結果を提出するようにお仲間に言いな。
「少ない」と言う言い分はわからんでもないが、母数のことはスルーだろ。
1/100と1/100000じゃサンプル数の意義も違うからね。
217 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/11(日) 02:49:30 0
そもそも論で言うと、なんで「琵琶湖バスは密放流」は確定なのに そこからの二次拡散について「混入もあるんだから大目に見ろ」と 堂々と言えるのが不思議だ。 根本が間違ってた、という認識は無いのかね??
218 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 03:00:33 O
>>216 202 名無し三平 2009/10/10(土) 04:09:32 O
>>201 ここまでブラ汁の誤りを指摘してるだけだ。
このスレでここまで誰も研究者の判断を誤りだとは言ってない。
研究者が間違っているのではなく間違っているのはブラ汁だと指摘されているわけだ。
そんな質問はブラ汁がいう「バス業者」と「一部のバスユーザー」に言ってこい。
俺はほっとくけどな。
219 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 03:04:43 O
>>217 相手の言ってないことを勝手に解釈して言った言ったと押し付けても話にならん。論外。
220 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 04:16:06 O
サンプルの少なさ以前に北関東の調査水域の5割から琵琶湖と同じタイプが見つかってるじゃん。 それに湖産アユの放流が盛んだった近畿圏の調査水域が深泥池だけって・・・
221 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 05:30:20 0
>>217 正にその通り。
仮に混入による拡散があったとしても、
二次拡散を非難するのは、盗人猛々しい、と云うもの。
222 :
名無し三平 :2009/10/11(日) 08:27:06 0
>「琵琶湖バスは密放流」は確定 そんな証拠はどこにも無い 勝手に確定するな
>>214 >芦ノ湖産ではないよな。芦ノ湖はバス原産地かよ(w
だから「元々は芦ノ湖放流用に輸入されたバス」て意味な
>>186 >富士五湖が琵琶湖産の中継地点になった可能性は十分ある
データの追い方が↑あまりにマヌケだから教えてやったんだろうがw
>「芦ノ湖に移植された個体の持ち出し」だよ。
「山中湖中継説」の次は「芦ノ湖直接持出し説」なのねw
だからオマイのいうところの「琵琶湖産バス」(1925年赤星由来ハプロタイプh)は
1930年長崎県白雲池/諏訪池、1932年山梨県山中湖(?)、1934年栃木県養殖場(?)、
1935年群馬県田代湖、1936年兵庫県峯山貯水池、1959年宮崎県持田池/小池、
1960年(68年?)鹿児島県薩摩湖と記録にあるだけでも多方面に分与され
1946年には政府機関も関与し京都府GHQ司令官私邸の池にも放流されている
その頃、進駐軍は釣りクラブを作ったりして芦ノ湖ではモーターボートを全部接収し
釣り大会までやっていて鉄製の水槽を持ち込んでいたとの話もあり、キャンプ地に近い
相模湖には1950年頃既にはバスが居たとの噂もある
信憑性を持つのは1960年〜1963年頃になるわけだが、その頃には震生湖や下流の
津久井湖(まだ相模川?)でも繁殖が推測されている
ちなみに、1961年相模湖へ芦ノ湖産のコイを放流した際バスの稚魚が混入していたとの
証言もあるけどね
とまあ、琵琶湖で初めてバスが確認された1974年以前に既に各所に点在していたわけよ
>>223 つづき
>琵琶湖バスも記録に無い密放流がルーツだってことだ。
否定はしないが肯定もできない、だって証拠がありませんから! 残念!!w
>オマイ等が「バスのサンプル集めて遺伝子解析して密放流は無かったよ」って証明しろ、って話。
俺は「密放流はほぼない」なんていうつもりはないの、ゆえ証明する責任も義務もないのね
証明しなきゃならんのはそういことにしたいバカ業界やFBみたいな連中と
「混入はほぼない」とかいってるオマイだ、クズw
お互い「証拠がないのが証拠だ」とか不毛な言い争いを続けてハゲ散らかすのは勝手だが
メールとかブログとか他の人に迷惑が及ばないところでやれよ、このロクデナシどもが
>>217 >そもそも論で言うと、なんで「琵琶湖バスは密放流」は確定なのに
>そこからの二次拡散について「混入もあるんだから大目に見ろ」と
>堂々と言えるのが不思議だ。
そんなことは一言も言ってない、それはオマイが脳内で勝手に作った論だろが?w
「二次拡散をなかったことに(隠し立て)しようとするなら密放流と変わらん」とな
つまり「ミイラ取りがミイラになる」ならぬ「密放流糾弾者が密放流構成員になる」
という本末転倒な批判の仕方をしているおマヌケさんに「それじゃ話が拗れるだけ」と
拗れた話を元に戻そうとしているだけ、まあオマイにはわからんだろうけど
根本的にオマイはクダが巻けりゃそれでいいんだもんな、ただの酔っぱらいなのか??
>>221 二次野次馬はすっこんでろ
226 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/12(月) 03:42:52 0
>>225 >「二次拡散をなかったことに(隠し立て)しようとするなら密放流と変わらん」とな
意味わからんよ。
日本語でちゃんと文脈作る訓練をしなさい。
227 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/12(月) 03:44:56 0
>>222 >そんな証拠はどこにも無い
「琵琶湖に公式放流」された記録は皆無。
密放流確定だよ。
228 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/12(月) 03:54:32 0
>>223 >その頃には震生湖や下流の
>津久井湖(まだ相模川?)でも繁殖が推測されている
オマイは神奈川の地理を全く知らんくせに色々言ってるわけだな。
震生湖は相模川水系とは全く繋がってない。
津久井は相模川の上流だし、標高は震生湖のはるかに上にある。
琵琶湖がhタイプってことは、ツネミバスじゃなく赤星バスの末裔を
密放流したヤシがいたってことで確定だよ。
>>228 バス問題の経緯と背景 淀太我*1・井口恵一朗*2
http://www.fra.affrc.go.jp/bulletin/bull/bull12/yodo.pdf >その後,第2 次世界大戦から1950年代の戦後期を通
>して,神奈川県相模湖・津久井湖への例外的な拡散を
>除けば,オオクチバスは長崎県白雲の池などへ公式に,
>かつ試験的に放流されたに過ぎなかった。
当時の神奈川県水産指導所鴨宮増殖場(現在の神奈川県内水面試験場)で、コイの親魚池に混入するオイカワ駆除の目的で、ラージマウス・バスを混養していた。
相模湖、津久井湖については、水産庁淡水区水産研究所・徳永英松氏は、このコイ種苗を相模湖、津久井湖に放流した際に混入したものと証言している。
230 :
名無し三平 :2009/10/12(月) 19:55:50 0
>>229 >相模湖、津久井湖については、水産庁淡水区水産研究所・徳永英松氏は、
>このコイ種苗を相模湖、津久井湖に放流した際に混入したものと証言している。
これ、初めて聞いたけど、どこかにソースあるの?
親魚池のオイカワ駆除と「このコイ種苗」の関係が分からないんだけど。
普通、親魚池で卵を生ませたら、別の池に卵だけ移して飼うよね?
バスが混じるわけないと思うんだけどな。
>>230 ブラックバス移植史 P.58 に徳永氏の証言が記載されている。
「養魚講座 5 ヘラブナ・ドジョウ・スッポン・ブラックバス」 緑書房 昭和49年3月15日 初版発行 平成6年9月20日 12版発行 ・著者紹介(肩書は当時) 川村厚生:大正12年農林省水講卒業 元大阪府淡水魚試験場長 大塚正太郎:大正4年広島大学卒業 元大阪府淡水魚試験場員 石田力三:昭和29年東京大学卒業 元淡水区水産研究所員 梶純夫:昭和19年函館水産専門学校卒業 現焼津水産高校教諭 鈴木規夫:昭和30年東京水産大学卒業 元神奈川県淡水魚増殖場員 上記の書籍(P.235,P.246)にも以下のような記述がり、ブラックバス移植史 P.58 にある徳永氏の証言と一致する。 >神奈川県水産指導所、同淡水魚増殖場では1955年から試験的に稚魚、親魚を飼育し採卵、ふ化を行っている >1956年に面積3,000坪のコイ稚魚生産池に6月22日から全長1〜3cmのブラックバス稚魚を混養し、
233 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 00:09:33 0
ああ、稚魚生産池だったのね。なら納得。 しかし、何つーか、その頃はバスの生態も何も分かってなかったんだね。 コイ稚魚生産池に混養ってw
234 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 00:22:52 O
占領下から独立して4年後だからねぇ。 食料増産が至上命題の時代でしょ。 こんな時代にルアーフィッシングのために密放流とかはちょっとなあ。 高速道路どころか道路が穴ぼこだらけの時代だし。
235 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 00:36:14 O
あ、ミゼットの発売が1957年だから道路云々以前に一般人は殆ど車持って無い時代だわ。
236 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/13(火) 02:19:28 0
>>229 >>232 米軍による拡散説は都市伝説、っつーことね。
ちなみに震生湖は鯉釣りじゃなくヘラ釣りで有名な場所。
秦野の辺境の地にある小さな池が何故「初期バスマン」の間で有名になっていたか?
誰かが狙って密放流して釣り場化しようとしたからだよ。
>>236 日本にブラックバスが居るっていう話が都市伝説だろ?
238 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 13:41:58 0
>>236 今年の外来魚意見交換会に来てた沖縄の学者さんが沖縄のブラックバスは米軍の放流って言ってたけどな。
ヘラ釣りで有名な場所にバスが入ってるのはジャミ取りの為な可能性もあるわけだ。
240 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/13(火) 17:01:23 0
>>238 だって、基地内の池にいるんだから米軍の仕業以外の何物でもないし。
>>239 >ジャミ取りの為な可能性もあるわけだ。
それも都市伝説レベルの話だろ。
1箇所でも具体的な地名が記されたことあるか?
>>240 川と湖沼の侵略者 ブラックバス 日本魚類学会自然保護委員会編 恒星社厚生閣 2002年6月10日
ブルーギルとブラックバスと在来種の種間関係 東幹夫 P.69-86
上記のP.71に、ブルーギルがヘラ釣りを妨げるほどに繁殖したため
「この外道を滅ばすためとの大義名分の下に,77年,ヘラ師たちは島原半島の諏訪池から公然とバスを移植放流した」
との記述がある(「」内は原文のまま)。
場所書き忘れた。 長崎県の川原大池な。 ほなね。
243 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/13(火) 20:59:29 0
>>241 >>242 「ヘラ釣り師」の手による「密放流」に他ならないな。
釣り人がいかに利己的な人種なのかの査証に過ぎない。
244 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 22:42:47 0
>243 だろ? 結局外来の出自なんてわかんねぇんだよ ただ推測できるのみ
245 :
名無し三平 :2009/10/13(火) 22:57:40 O
そして推察=都市伝説でチャンチャン。 バサー密放流説は都市伝説で終了。
ブラ汁は都市伝説を解明するために、毎週色んな釣り場にバス釣りに出かけたら良いんでない。 釣り場で色んな釣り人とフレンドリーに雑談すれば、色々な事実が判明するかもよ。
>>226 >意味わからんよ。
>日本語でちゃんと文脈作る訓練をしなさい。
「オマイら(
>>217 >>221 )こそ『元々が密放流なんだから混入があったとしても最初に密放流した奴
に全ての責任がある』といわんばかりではないか、そんなの密放流と変わらん(=共犯/幇助)」て意味
>>227 >「琵琶湖に公式放流」された記録は皆無。
>密放流確定だよ。
「琵琶湖から公式放流(移植)」された記録のないハスとかワタカとかオイカワとかは
密放流てことで確定なのか?
>>228 >オマイは神奈川の地理を全く知らんくせに色々言ってるわけだな。
>>223 >相模湖には1950年頃既にはバスが居たとの噂もある
>信憑性を持つのは1960年〜1963年頃になるわけだが、その頃には震生湖や下流の
>津久井湖(まだ相模川?)でも繁殖が推測されている
ちゃんと調べて書いたから知ってたの、だから相模湖の下流て意味な
その頃まだ津久井湖が完成前のただの相模川だったとしら相模湖からの流出の可能性もある
みたいなこと書こうとしてたらそうなっちゃったわけよw
>琵琶湖がhタイプってことは、ツネミバスじゃなく赤星バスの末裔を
>密放流したヤシがいたってことで確定だよ。
可能性は否定しないが確定はしてねーだろが、そういうとこが野次馬クオリティーなんだよな
密放流を盾に、外来生物法を兜に、リリ禁を矛に「The 完全武装」ってとこか?
どんだけマヌケな格好なんだよw
249 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 14:04:04 0
しっかし発展性の無いやりとりですなぁ。 そろそろバス板でやれやって言って良い?
良いけど、向こうで見限られたからスレてないこっちに流れ着いて来たんでないかね。
251 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 14:29:07 0
スレてないけど、某のバスは密放流、どこそこは確定できんって 延々と愚痴言われてなw
252 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 14:45:37 0
ホント バス板でやれやって感じですね。 ネタ無いんですかね?
253 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 15:32:53 0
254 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 15:52:00 0
国内移入種問題だって、突き詰めると「誰がやったか」を明確にしないと 再発も防げないし、何が悪かったかという認識は得られない。 バス問題は他山の石じゃないのよ。
255 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 16:35:44 0
国内移入種に関しては、在来か移入かもはっきりしていないでしょ。 これから解析して明確になったら、駆除って事になんのかねぇ。
256 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 17:04:30 0
このシンポに参加した人の話だと 「問題意識のある身内ばかりで話し合っても解決にならん」 という感想だったそうで。 利用主体(釣り人、漁協、ペット関係者)の話も聞きたかったんじゃないかと。
257 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 17:15:31 0
>>256 そりゃ、確かに言えてるな。
つか、釣り人、漁協、ペット関係者が参加してないと意味ないような気が…
ブラちゃんは参加しなかったかよw
258 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 18:48:26 0
259 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 22:03:08 0
>>258 相手が「バス釣り」から「普通の釣り」「観賞魚業界」に移ったんじゃないかな?
「内水面を釣堀化」することには明確にNOの指摘が出るだろね。
260 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 22:13:47 0
>>259 自身の意識はどうなの?
密放流ネタに煽ってるトコみると、
まだまだバス問題に未練タプーリって気がしたんだけどw
261 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 22:26:04 0
>>260 内水面の「非公式」釣堀化の極北がバス釣り。
「公式」にやってるのが渓魚と鯉科の釣り。
厳密に言えばどちらもNOだろ。
262 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 22:35:16 0
>>261 いや、釣りだけじゃないでしょ。
在来と移入って観点でみると、漁業とか観光業(釣りメインだけど)
抜きじゃ考えられないし。
淡水魚の本読むと、ルーツ定かじゃない種って結構あるのな。
263 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/14(水) 23:31:51 0
>>262 「観光業で釣り」なら殆どがワカサギだろ。
移入しなければ一代で滅ぶ、レベルなら話はまた違ってくるんじゃね?
264 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 23:47:25 0
>>263 >移入しなければ一代で滅ぶ、レベルなら話はまた違ってくるんじゃね?
ってのはどういう状況?
そういう種ならおkって事かな。
ワカサギといえども、交雑とかの危惧ないのかなぁ。
たしかイシカリナントカって希少種もいるし。
実際に釣りしなくても、某の棲む水域って観光の一要素になる事あるんじゃない
265 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 23:49:37 0
専門家は君らよりもずっとニュートラルだけどな。 >[alien-s 2556] RE: [alien-s 2555] サワガニの分布について > >●どんな場合でも今までいなかった生物が侵入すればなんらかの影響はあるで >しょう。影響のあるなしの議論は意味がないと思います。影響を問題視するかど >うかは人の価値観によりますね。自然分布が乱されるだけでも問題だと強く思う >人と(例えば私),特定外来生物みたいな影響を与えて初めて問題視する場合 >と・・ > > 神奈川県立生命の星・地球博物館 > 瀬能 宏
266 :
名無し三平 :2009/10/14(水) 23:52:59 0
267 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:05:11 0
>>265 自然分布が撹乱してしまうのは、避けられないよね。
問題の程度がやっぱフォーカスすべき、かつ紛糾する箇所なんだろうな。
在来って判断も難しいみたい。
特に海を介在して生活する魚の場合。
268 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:05:50 0
あとワカサギが増えるとヒメマスが減る。 プランクトン相が変わって水質も変わる。 そんなことより国も自治体も金がない。 滋賀県は先の台風でちぎれた水草が大量の着岸して腐臭を放っている。 しかし業者に処分を委託する金がないので県の職員が仕事の合間に片付けている。 大津にあるお城の形をした琵琶湖文化館、これは琵琶湖博物館の前身だが、ここも予算不足で閉鎖されている。 人や産業に大きな被害を与え、尚且つそれに対する効果的な防除手段がある外来種、それ以外への対策に踏み出すには、まず景気が回復し、国や自治体の財政状況が改善されないと難しい。 ない袖は振れない。
269 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:23:07 0
>>268 そのヒメマスって阿寒湖以外全部移入種でしょ?
とりあえず拡散させない対策ってのは可能だし、
どの種が在来かっていう検証は出来るんじゃないの。
270 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:36:01 0
>>269 ヒメマスもワカサギも重要な水産資源。
売りにしてるところに手前勝手に移入種だどうだとか言ってどうする?
新規に拡散を防ぐにしても放流するなとは簡単には言えない。
そもそも拡散を防いで何の意味があるのか、その意味でもって新規放流の禁止とか不可能に近い。
すくなくとも今は。
↓そもそも専門家はニュートラル。移入種禁止、これは万人にとっての価値とか思ってない。科学者なんだから当たり前だけど。
>影響のあるなしの議論は意味がないと思います。影響を問題視するかどうかは人の価値観によりますね。
271 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:58:51 0
>>270 そうなると外来種(国外)も同じという事になるのでは?
何故に人や産業に多大な被害を与えと言い切れるのだ?
影響は人の価値観なのに。
272 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 00:59:48 0
>>265 実際は、瀬能て「ニュートラル」じゃないんだけどね
>>自然分布が乱されるだけでも問題だと強く思う人と(例えば私)
生物多様性原理主義組織「生多研」の人ですからw
∠. ̄~\/ .〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l卍 <ひさしぶりw ヽ  ̄ ̄つ / し─J
>>265 >>影響のあるなしの議論は意味がないと思います。
バスもヘラも同じてことでそ?
全然「ニュートラル」じゃないじゃんw
275 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 01:52:31 0
>>273 お、がぁ釣れた?メートルオーバ。
釣れたら引き取ってくれる民間団体あるみたいよ。
>>259 >「内水面を釣堀化」することには明確にNOの指摘が出るだろね。
「内水面を釣堀化」させてるのは「漁業法」なんだけどな
そんな意味も含めて來田氏は「四文字の改定」を提案しているわけよ
こんなもん「改定」でいいと思うだろ?w
277 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 12:14:01 O
漁業法レベルじゃ解決できんだろ。 環境サイドからの別立法で規制かけるしかない。 撹乱の可能性ある場合は地域在来種以外の放流は禁止、とか。 何でも放流しての釣り堀的利用は原則禁止。
>>275 ∧__∧
(`・ω・´) <
>>275 一生懸命ガーを釣ろうと頑張ったんだ…
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l | ザッ!!
"""~""""""~"""~"""~"
280 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 15:53:32 0
>>279 何よ、この自慢〜www
大体ゲストを押しのけて釣りまくるとは、釣り人の鏡だな。
281 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 21:15:55 0
>>277 今までそうしてきた水域はもう手遅れじゃないの?
だから不可侵水域と釣り堀的水域をしっかり定めりゃ良いんだ。
かなり前のスレであったゾーニング案は結構良いと思った。
282 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/15(木) 22:09:48 0
>>276 >「内水面を釣堀化」させてるのは「漁業法」
養殖義務に「在来遺伝子持つものに限る」とかの制限付けるとか。
鮎釣りは即時壊滅だろうな。
283 :
名無し三平 :2009/10/15(木) 22:17:11 0
>>282 でも、鮎って海介在してるから、固有遺伝子って制限かかっても、
対して影響ないんじゃないの?
琵琶湖産が移入できなくなるだけで。
284 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/15(木) 22:31:08 0
>>283 遡上する鮎を養殖しようと努力してる漁協もある。
そういうところだけ「勝ち組」として残ればいい。
「一代限りで繁殖しない」が確定的なところは湖産もokと。
285 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/15(木) 22:37:00 0
>>279 嫌味のコメント入れるコーナーが無いんですが・・・・
286 :
名無し三平 :2009/10/16(金) 13:18:06 0
北海道のネイティヴは、外来鱒と羆が守ってきたような気がしてきた・・・
287 :
名無し三平 :2009/10/16(金) 13:25:11 0
ニジマスの放流なかったら在来種に半端無い捕獲圧があったかもねえ。
288 :
名無し三平 :2009/10/16(金) 13:29:35 0
ネタではなく、そう思う。 本州と北海道のイワナ資源の違いって、とんでもない。
289 :
名無し三平 :2009/10/16(金) 20:50:35 0
北海道人の意地汚さは筋金入りだからな サケ釣りの時の、人を殺しかねない殺伐さは何とかならんのかね
290 :
名無し三平 :2009/10/16(金) 21:21:34 0
>>289 実際殺傷事件あったしなwww
でも俺、あいつら釣り人と思っていない。
手段は釣りだけど、メンタルは山師だと思うw
>>249-
>>252 面倒臭いからスルーしようと思ってたけど、話をループさせてるからやっぱ見逃すわけにはいかんな
俺がいってるのは「たとえ密放流だったとしても直接関わっていないバスユーザーにまで
その責任を取らせようとするのは無理、ゆえそんな密放流を盾にクダを巻いても不毛」てこと
そんで「密放流であろうとその他の要因(混入とか)であろうと、バスが在来種や漁業権魚種を
食べているのは確定なんだからその方向で責任を追及して行った方が発毛すんじゃね?」とな
勿論「密放流の可能性」は否定しないんだから「再発防止策」について議論することも吝かではないし
つか根本的にバカ汁さんは「密放流と確定」して「密放流なんだから〜」てあれこれ指図がしたいだけ、
或は面白可笑しくモンスターみたいな虚像を作り騒ぎ立て侘しい人生を紛らわしたいだけなのよ
>>254 どうだ、図星だろ?w
>>282 >養殖義務に「在来遺伝子持つものに限る」とかの制限付けるとか。
>鮎釣りは即時壊滅だろうな。
それをいうなら「増殖義務」だろ?
増殖義務は「釣り」に限らず「漁業」も同じこと、だからアユやワカサギの漁業も壊滅てこと
さらにはその種苗生産で食ってる側の琵琶湖や諏訪湖なんかの漁業も壊滅
漁師が居なくなったら誰がバスを駆除する?
したっけ、そんなこんなで残るのは繁殖力が強いバスだけか?w
>>281 >不可侵水域と釣り堀的水域をしっかり定めりゃ良いんだ。
>かなり前のスレであったゾーニング案は結構良いと思った。
賛成、「一次自然(自然保護区)/二次自然(自然再生産重視区)
/三次自然(放流・高度利用区)」て考え方ね
>>277 放流量に応じ「環境負担金(放流税みたいな?)」ものを課して
上記の一次自然や二次自然の再生/維持に寄与させる(循環させる)のが合理的かと
こういうシステムを研究するのが生態学であって「エコ」
瀬能みたいなんはただの生物オタクでありそれは「エゴ」
結局、あまり固いことばかりいっていると「守れるものも守れなくなる」てのがオチだね
>>285 /||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・д・)<ブラ、俺の日記で嫌味書いていーよ
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
295 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 19:50:04 0
>>291 バスは駆除・容認の方向性をどう定めているんだい?
芦ノ湖や河口湖以外は基本全て駆除なのかい?
地域周辺に住んでる人任せ?
琵琶湖とか別にして、霞とかそういうところはどうなの?
久し振りに来たけどブラ汁氏は相変わらず元気なようでなによりだ。 深夜に来る関西語の人も健在と。 NA1氏が見当たらないようだが… 我慢汁氏は“汁”を外したのか。
297 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 20:27:03 0
なー師とっす、は違うところで暴れてるよきっと…
>>291 >話しをループ
ってww
明確な答えが出てないんだからループはしょうがないんだよw
で、そのループの中で話す人によって少しづつ変化がでてくるんだ。
そこを楽しまんでループはダメなんて・・・・ww
>>296-297 〈す〉の兄貴は最近〈ステルス〉兄貴として荒川スレで暴れまくってるよww
な君は仕事を頑張ってるみたいw
で、俺が汁を外したのは身内に特定されてしまったのでググり逃れですwww
てか、まぁ、なんだか俺達もすっかりバス板コテじゃなくなってきちゃったよw
300 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 21:57:41 0
>>298 ループを楽しむね、うんうん。
ブラが泣いて喜ぶぞ〜www
仕事が忙しいと外来魚どころじゃないね、うんうん。
301 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 22:21:42 0
外来魚問題は、日本がまだ平和であることの証である。
302 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/17(土) 23:16:45 0
>>300 バス業者の仕事が暇すぎるからループになるんだよ(w
忙しかったら関係者はそんなのに構ってられんもの。
「暇になりそうなフラグ」の外来法制定時は忙しいのに頑張ってたけどな。
303 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/17(土) 23:20:32 0
>>292 >だからアユやワカサギの漁業も壊滅てこと
本当にピンポイントでやばいのは「イワナ・ヤマメ」とかの渓魚で漁業種認定取ってる
ところじゃねーか?
その昔「バスがヤバイ」って話をしていると、必ず「いや、あれのほうがヤバイだろ」って言い出す馬鹿が たくさんいたけど、結局「どっちもやばい」ってだけなんだよね
305 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 23:40:47 0
北海道、サケ・マス事業もやばいよーん。
306 :
名無し三平 :2009/10/17(土) 23:41:55 0
釣り業界もやばいしねー
307 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 00:04:21 0
>>304 マジで同意
どっちもヤバイ、っつーかマズイ
308 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 00:08:54 0
>>291 >直接関わっていないバスユーザーにまで
そいつ等の認識低すぎだから執拗に絡んでるわけよ。
>バスが在来種や漁業権魚種を
>食べているのは確定なんだからその方向で責任を追及して行った方が発毛すんじゃね?
その現実にすら同意してないだろ、そいつ等の大部分が。
>>296 マジ仕事忙しいのよorz
北海道の人にも「連休いけるかなぁ」だったのに、もう11月になっちまったよorz
行きたいよ北海道・・・
来月は海外出張まで出てキヤガッタし撃沈でつ・・・
何がヤバイかって?
不偏的でなく普遍的でない人の気持ちに左右される対象種・・・
しかし、種苗放流への混入やら無許可移植放流やら、逃げたやら色々と拡散の原因はあるだろうが・・・
原因のうち「無許可移植放流」は法律で既に規制されてるから、それ以上となるなら、結局は違う要因分析も
必要なんだけどな・・・
ブラは相変わらずノスタルジー♪
ガンガレ!
>そいつ等の認識低すぎだから執拗に絡んでるわけよ。
そら認識低いだろwww
じゃ、高い認識ってなんだ???
>その現実にすら同意してないだろ、そいつ等の大部分が。
そら無理だろ。それほどの啓蒙活動できてるとも思えんし、結局は定量的にはどちらも証明出来ねーんだから。
だから、法律できてるから何れにせよ終了。
見直しが近づいてるが、この数年のある程度の定量的データって出ると思うか?
出なけりゃ、「無駄遣い」って言われても仕方がねーことになっちまうぞ・・・
漁業とか政治的思惑とか切り離したところで考えなきゃならんのよ・・・
密接に関係するのは、最終的には政治だろうが本来は純粋に「人間と多種との環境と人間の住みやすさと発展」
だけで考えなきゃいかんのよ・・・ それこそ「生物多様性」の概念のように・・・
難しいだろうとは思うし、漠然としか想像つかんのだけどね・・・
310 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 01:03:50 0
>>309 忙しいとこ乙。
>それほどの啓蒙活動できてるとも思えんし、結局は定量的にはどちらも証明出来ねーんだから。
啓蒙活動する時間はタップリあったのにサボってた連中の責任。
「定量的」に説明できなくても「危険性」「可能性」を重視して
危機管理していくのが普通の「商売」だよな。
「釣り業界」はそういう一般的な価値観を持ってないんだよ。
だったらユーザーの意識が低くてもしょうがない。
意識低い企業とその顧客なんだから。
社会的に抹殺されてもしょうがないかも。
311 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 01:12:08 0
>>310 それは釣り業界に限定する話じゃないと思うがなぁ。
こと内水面の生態系って問題で語ってるから、
釣り業界は直接の標的になるだろうけど・・・
山河を守る為に尽力骨折っている業界なんかある?
経済発展の為とはいえ、皆同じだよ。
もし抹殺されるとしたら、単に力が弱いから。
312 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 01:15:04 O
>>310 なんつうか、ドリーマーの詩にしか聞こえないっすよ・・・・
313 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 01:16:33 0
>>309 仕事忙しいなら仕方あるまいw
羨ましいのと、同情が半々だ。
時間が取れたらゆっくり来るとよろし。
あと5,6年は大丈夫でしょw
314 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 01:18:28 0
315 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 01:22:11 0
>>312 設計した部品に不備があったら取引停止もありうるよな。
「釣り業界」とって「商品」は釣魚なわけだ。
「原因はわからんけど突然現れた魚」を商材にする。
そんな商売って将来性あるの?
316 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 01:41:03 0
厳密に言うと「原因はわからんけど突然現れた魚」を釣る道具が「商材」だな。 そのプロモーションで「○○トーナメント」なる販促活動もあるし、それに依存してる 「自称プロ」もいる。 何度も言うが「原因はわからんけど突然現れた魚」を釣る競技ってありえるの?
>>310 啓蒙活動は「規制する側」がやるんだよwww
「危険性」「可能性」も定量的にやるんだよ全部。「性」を考えるにはそれなりの「量」が正確でなくても
「定量的」に「評価」されてるもんだよ。「気分」で決めんのか?違うでしょ・・・
それが「ザクッとした量」であってもね。
>>313 うん。必ず行くよ。つか、行きてぇ!!!
>>315 >「原因はわからんけど突然現れた魚」を商材にする。
>そんな商売って将来性あるの?
そん時儲かればのっかるんだよ。自由競争社会の常だろ。
別名「ブームに乗っかる」とも言うんだよw
つか、ブラは自分の仕事を振り返れば「判りすぎるほど判っているはず」なのに、
「知らないフリ」「見えないフリ」すんのヤメレw
ちゅうことで、たまーにレスしてみた。
しかし、外来種NewsLinkなんてまったく「外来魚」の話なんて出てコネーよ。
外来種問題の最先端やってる人間はおそらくだが「内水面の外来魚」なんて、バスを「シンボル」に
使っただけでそれ以外のこと考えてるんじゃんとも思ったり・・・
明日早いから寝るぅ〜
またねー♪
ノシ
318 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 01:49:32 0
>>317 >ブラは自分の仕事を振り返れば「判りすぎるほど判っているはず」なのに、
そんなこたねえ。
判っているから苦言を呈してる。
「自由競争社会」で切ると間違ったことになる。
「違法でもやったもん勝ち」
「違法でした、ゴメンナサイ」と認めればいいけど、そんな反省聞いたこと無いしね。
319 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 01:54:42 0
>>318 同じように魚扱う漁業は、釣り業界に対し、
胸張って正しいって言えるかな?
320 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:08:35 0
それこそ儲かればなんでもよろし。だな
321 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:08:44 O
>>316 まあ、そういう競技が現に有ったわけっすから・・・
って、まだ有るのかな?
322 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:15:39 0
ヨッパラって寝たみたい…
323 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:16:29 O
相変わらずブラ汁頭わるー 違法でしたじゃないだろ。違法になったから止めますならわかるけど。 釣るのは違法じゃねーからな
324 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 02:19:10 0
325 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:20:23 O
326 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:22:27 0
あ、起きてた
327 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 02:24:00 0
>>325 「違法行為」の追認じゃねーの?
ま、「釣るのは自由」かも知れん。「違法」として追求もできんだろ。
「恥ずかしくねーのか」レベルなんだけどな(w
328 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:26:11 O
>>327 言ってる意味が明確にわからねっすけど、スモールマウスバスの放流が違法だったって話っすか?
で、それは事実としてそうなん?
329 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:27:16 0
俺は釣りのルール厳守してるけど、 釣り場に行くまで、速度違反をしている。 ごめんなさい・・・
330 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 02:32:49 O
ブラ汁レス遅れがちで既に眠そうっすなw ノシ
>>307 ヤレヤレ、ホント頭悪いというかご都合解釈だな
話の展開をよく読め、
>>304 はお前に対する嫌味だぞ
>>303 と
>>304 を続けて読めば「いや、あれのほうがヤバイだろ」って言い出す馬鹿=ブラ汁だろが
なんで、わざわざ「その昔」とか言って、今と区別した言い回ししてるか考えろよ
>>295 まず政権政党がかわり来年外来生物法の見直し機会もくるわけだから、あの時グダグダの会合に
みえたとしても薮から棒に小池環境相の独裁で水を差され「臭いものに蓋」的に封印された
最も重要な中身の部分「半年を目途に指定に向けた検討(防除の指針や枠組みみたいなものの検討)」
つまり「バス問題解決へ向けバスユーザーがどう関わって(協力して)行くか」て話し合いを
今からでも少なくともそれなりの方向性がみえるまで詰める(基本骨格を作る)べきという前提での話ね
>バスは駆除・容認の方向性をどう定めているんだい?
>芦ノ湖や河口湖以外は基本全て駆除なのかい?
>地域周辺に住んでる人任せ?
まずあの時の「完全排除、封じ込め、影響の低減」て3パターンの防除指針に則して
「完全排除=かいぼり等への人的資金的援助」「封じ込め=完全駆除、影響低減区からのバスの買い取り」
「影響低減=ギル等の駆除ならびに在来種漁業権魚種の繁殖環境改善への人的資金的援助」みたいな
3パターンの基本スタンスを踏まえたライセンス制度を提示し、あとは関係機関や地域との話し合い調整
もちろん方向性は順次完全排除へ向かう方向で構わんと思うけど、そこまで行けばある程度のところで
世論も「このくらいバスが居たっていいんじゃね?」となると思うし、そこが「落とし所」だと思う
>琵琶湖とか別にして、霞とかそういうところはどうなの?
それらは取りあえず「影響低減区」ではないかと
琵琶湖も霞もバス釣りから遊漁料みたいなものを取れるようにしてそれを資金にギルの買い取りとか
湖岸や周りの水路等を在来種等が産卵し易く且つバスに補食され難い環境に変えて行く
合わせて漁獲(駆除)できるバスについては漁獲してもらい封じ込め区で買い取ってもらうと
バスの悪影響を減らしつつそれなりに循環(還元)もしシステムとして成立してると思わん?
とりあえずバスユーザーは「バスユーザーとして防除協力を拒みません!」とこういうのを提示
しておけばいいのよ
そんで「それを拒んでいるのは漁業法であり外来生物法、そしてそれらを支持する人達なのだ!」
としておけばねw
>>298 >明確な答えが出てないんだからループはしょうがないんだよw
>で、そのループの中で話す人によって少しづつ変化がでてくるんだ。
表面的な「変化」なんてことはどうでもいいのよ
俺は内面的な「進歩」がないからダメといってるのね
そんなバカ汁さんと馴れ合いがしたかったらブログへでも行ってやれw
334 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 09:00:17 0
マシマさん、朝早くからお疲れ様
335 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 11:36:34 O
ルアー屋、ヒマなんだよ。 地元じゃ叩かれてるし。
336 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 11:47:33 O
今現在でも個人的に防除協力なんてなんぼでもできる。 やりたくない言い訳でアレが悪いコレが悪いなんて理屈 捏ね回すのは、バサーがバカな証拠。
さすがやっつけ仕事しかできない奴はいうことが違うなw
それはそうと
>>313 はリストラor倒産の危機なのかね
339 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 19:23:25 0
>>332 長文レス、乙。
スタンスとして、バスは害魚なんで、駆除しなくてはならんが、
バス釣りは残しておきたいって感じなの?
340 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 21:42:30 0
そりゃ、飯の種ですから 生態系より明日の飯ってねw
341 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 22:06:07 0
>>340 真剣に考えてる御仁に、
そういう言い方はないんじゃないか。
しかもなんだよ飯の種って。
ところでアンタは自分の生活より、生態系保持を選ぶのか?
342 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 22:13:24 0
>>332 >「バス問題解決へ向けバスユーザーがどう関わって(協力して)行くか」
そんなことが語られた経緯は一切無い。
「バサーに有利な枠組み作り」なんて議題にもなってないよ。
>3パターンの基本スタンスを踏まえたライセンス制度を提示し
そんな話も公式に一切上がってない。低脳釣具屋か妄想バサーの寝言に過ぎない。
大体、「釣りライセンス」の可能性はあるが、「バス釣りライセンス」だったら、小島よしおが
総理大臣になるくらいありえない話。
それを呑まないと「バスユーザーは防除に協力しません」なら、もうどうしようもなく
姑息な集団だっつーこと。
「バス釣り業界とバサー」は。
343 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 22:44:01 O
どー見ても小池が政治家として政治的判断で気分で決めた外来法にここぞとばから乗っかって騒いでるバカの方が姑息じゃろw
実際バスの根絶なんて不可能なんだから、たとえバス釣りが禁止になって釣りが出来なくなっても イデオロギー的・大局的にはバサーは既に大勝利を収めてる
345 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/18(日) 23:24:49 0
>>343 反対してたのはバサじゃなく「バス利用ビジネス」サイド
>>344 >イデオロギー的・大局的にはバサーは既に大勝利を収めてる
何に勝ったら嬉しいの?馬鹿でしょ。
346 :
名無し三平 :2009/10/18(日) 23:29:11 0
>>344 この意見に関しては、俺も伯剌西爾に賛成だ。
そういう見得はくだらないよ。
347 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 05:07:01 0
>>344 >実際バスの根絶なんて不可能なんだから
確かに極めて困難だろうけど、不可能ではないでしょう。
地球上から天然痘を根絶したのに比べたら、かなり楽なんじゃないかな。
348 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 06:43:38 O
内水面の生態系なんぞ実際はどうでもエエんだろ?? 野池の荒れっぷりにたまりかねた百姓どもの詭弁じゃね〜のか?? 俺はソルトに鞍替えしてやるよ…
349 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 14:39:54 0
>>348 なんで、ソルトに鞍替えするの?
バスやってりゃ良いのに・・・
351 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 18:26:57 O
バス関係者は口を開けば開くほど知性と品位が欠落してるのが露呈するな。 そういう仕様なの?
352 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 18:36:25 O
現状でバス釣りそのものはできるから、それなりに賢い人は騒がずに釣ってるだけなんでしょ。 バスは環境絡みで騒いだから話がややこしくなったんだよ。 最初から条例(漁業調整基礎)を使って厳しく取り締まれば良かったんだ。 駆除の理由もそう。 条例違反や管理者権限を理由として駆除を行う方が考え方としてはスマート。 環境とは切り離すべきだと思う。
353 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 20:49:48 0
そうするとね、漁業がないところはいいだろとか、 管理者のいないところ(実際にはいるんだけどね)はいいだろとか、 勝手な俺ルールで好き放題やるのが、バサークオリティ。
>>353 条例もしくは法律で定められていれば問題ないだろ。
まぁ、キミの言う通りでもあるんだが・・。
バスを食べなかったバカが悪い 重要食用魚にしてしまえばイセエビなんかと同じく捕獲禁止に出来たのに
356 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 21:18:51 0
>>352 聡明な人は既にバス釣りから離脱or突っ込みどころの無いエリアで楽しんでるね、確かに。
メダカ本の反動じゃないけど、環境(生態系)より法的根拠での規制が必要だった
のは禿しく同意。野放しにしすぎたと思う。
>>355 捕獲禁止じゃダメよ。
「釣ったら持って帰る」ルールを周知しなかったことが失敗の始まり。
つまり
「C&R」なんて偽善」、とはっきり言うのが遅すぎた。
357 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 21:25:23 0
>>356 C&Rは偽善じゃないよ。
魚種によっては、明確に善。
「釣ったら持って帰る」ってのがルールになってるのバス限定の話。
>>356 持って帰りたいと思わせる努力を怠ったのは誰の責任だろう…
海釣りは持ち帰りが基本なのにな。
実際バスのから揚げ食ったが美味かった。一歩譲っても普通の味。 駆除とか堅苦しい発想じゃなく、自然に食べようと思わないものかね。
360 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 21:42:24 0
>>357 あ、バス釣りに関しては
「C&Rは偽善」ってことよ。
>>358 >持って帰りたいと思わせる努力を怠ったのは誰の責任だろう…
その昔は密放流バスはあっという間にいなくなったらしい。
密放流目的の持ち出しのために。食う目的の持ち帰りもあったそうだ。
焦ったバス業者が「C&R」を推進した。アメリカ流を全面に押し出して。
じゃあ、その3本針は何なのよ、と。
せめてバーブレスにする配慮は無いのか、お前らには、程度のレベルで。
密放流目的の持ち出しは止まらないようだけどね、未だに。
>>360 三本針は許してやれ。より多く釣る為の努力・工夫は貴い。
海でもサビキや多針を嫌うゴミクズ劣等を見かけるが。まったく馬鹿共は死ねよと。
362 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 21:59:40 0
>>360 確かにトリプルフックやバーブ付きに関しては矛盾を感じるけど、
業者の啓蒙だけで、リリースって浸透するもんかね。
何か持って帰りたくねぇって思わせる雰囲気あるんじゃない?
バスってw
363 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 21:59:57 0
>>361 >より多く釣る為の努力・工夫
と
「魚体を守ってリリース」
は相反する行為じゃないの?
いかに魚体を傷つけないか、がC&R精神なんじゃないのかと。
>>363 そりゃC&Rの越権行為だべ
釣り方にまで文句つけるようならC&Rはクズ
365 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 22:03:44 0
>>361 >より多く釣る為の努力・工夫は貴い
そこには美学がないと駄目。
366 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 22:04:31 0
>>362 >業者の啓蒙だけで、リリースって浸透するもんかね。
外来法制定時の反対パブリックコメントの一部を読んだとき、
吐き気がするほど「C&R信仰」が浸透してて驚いたことがある。
367 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 22:08:04 0
>>364 いかに生かす事を考えるかは、C&Rでは重要でしょ?
リリースする時の細かい理由はそれぞれだと思うけど、
基本的に生かすって目的が無いリリースこそカス。
>>367 それは釣った後で考えること。
釣るまでは釣ることに専念。
369 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 22:14:24 0
>>367 >生かすって目的が無いリリースこそカス。
「C&Rするから自然を感じる」とかいう同じ口で
「リリースしても数割死ぬんだから駆除してるのと一緒」
と主張するバサがいることに絶望した、その当時。
自然じゃね?摂理的にも。
371 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 22:29:30 0
>>368 支度から始末までで完結させようよw
その釣りの情念的な部分は分かるところもあるけど・・・
>>369 苦し紛れってところなんじゃない?
ま、そこまで追い込まれていたと。
自分は基本C&R派だけど、自然を感じるってのは方便だと思うよ。
どう頑張っても、C&Rは反自然的行為だもの。
でも、その程度の二枚舌で絶望するなw
世の中にはもっと酷い人種いるでしょ。
372 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 22:35:33 0
373 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 22:38:29 0
>372 バサは自滅でしょw
374 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 22:42:43 0
>>373 琵琶湖見に行った時、彦根港という有名な釣り場で
(岸壁から温排水に集まるバスを釣るポイント)
釣ったバスを高い岸壁から放り投げて「リリース」してるわけよ。
こいつ等の言ってる「リリース」って嘘だな、と。
メンドクサイから捨ててるだけじゃん、と。
375 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 22:48:43 0
>374 琵琶湖はブラックバスのC&R禁止だろ? C&Rの行為を注意はしたのか?
376 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 23:11:23 0
逃げたw
377 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 23:16:06 0
まあC&R前提なら、シングルフック、バーブレスは最低限。 できればぶっといティペット(ライン)と強力なロッドでぶっこ抜くのがベスト。 つーのは分かってるんだけどね。まずは釣らないとC&Rできないわけで・・・ 最初の2つしか守れてない。 2つ守れてるだけでも、祝い某を始めとするプロと称する人々よりマシだとは思ってるが。
378 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/19(月) 23:43:44 0
>>375 俺はバックラッシュしたラインを解くのに忙しかったからなぁ(w
379 :
名無し三平 :2009/10/19(月) 23:48:50 0
>>378 それは大津だろ。
お前彦根でもルアー投げてたか?
380 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/20(火) 00:15:23 0
>>379 手渡されたタックルがベイトリールだったからね。
彦根でもトライしたよ。
381 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 00:56:32 0
>>380 バス釣る時ってどういう心情なの?
釣るぜい、なのか
駆除るぜい、なのか。
釣れるとやっぱ嬉しいのか?
382 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/20(火) 01:04:52 0
>>381 「釣るぜい」で挑んだが一投目でバックラッシュ。
「練習が必要なメンドクサイ釣りだな、こりゃ」が感想。
>>380 >>382 wwwwwwww
ワロタwww
てか、ベイトロッドなんて持ってねーじゃんwww
384 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 01:21:33 0
>>382 釣り舐めんなよ〜www
FFは一生無理だなwww
385 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/20(火) 01:33:23 0
>>383 あ、部屋に飾ってある。
リールはシマノのスコーピオンメタニウム
>>385 それ使ってバス食うヨロシw
つか、PCの調子悪いから寝る…
>>339 >スタンスとして、バスは害魚なんで、駆除しなくてはならんが、
>バス釣りは残しておきたいって感じなの?
そういう意味では「バスは生息場所的にも生息数的にも余りに過剰だから
殊更害魚なんで、減らして行こうとするのはごもっともなことだし釣り人
として賛同するが、それなりに減れば駆除へのモチベーションも下がり
バス釣りが出来る程度のバスは残り結果バス釣りは残るであろう」て感じですか
たとえば、琵琶湖みたいにバスが一杯居るところなら駆除漁も駆除釣り大会も
盛り上がって活気もあるけど霞ヶ浦くらいバスが少なくなるとそれはもうない
でも充分バス釣りはできる
だから「ある程度バスが減ってある程度在来種や漁業権魚種が増え始めれば、
それで妥協する(できる)人が大半」なんじゃないかと
確かに、まだまだ「バスやバス釣り人或は密放流者を許せない」て気持ちは
残るだろうし「バス問題の落とし所はバス釣り禁止及びバスの完全撲滅しかない」
て人も居なくならないだろうけど、それはあくまで感情的或は思想的なもの
でしかなく、そしてそれは一部のアジテーターにより作られているだけのような
まあ、異論もある人も居るでしょうから議論は拒みませんしw
388 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 13:16:28 0
>>387 完全撲滅やバス釣り一切認めないって特殊な人は、
どの世界にもいるから、バス完全撲滅が不可能と同じようなもんw
状況としてバス釣りが残るって見解なのは分かるけど、
心情としてバス釣りを楽しんでるのかなぁって思ってさ。
ま。余計なお世話かも知れないけど…
389 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 22:09:18 0
そうかねぇ? 完全撲滅が可能なら、すぐにでも撲滅を希望する人がほとんどだと思うけど。 そう考えないのはバスで飯喰ってる奴と、バサーぐらいでしょ?
390 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 22:21:56 0
>>389 完全撲滅の可能性を考えずに撲滅宣言しちゃってるヒトって意味ね。
391 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 22:29:04 O
殆どの生息地で完全駆除が不可能な現在の資源管理技術において 「バス釣り禁止」にすれば未来永劫に駆除が必要になり、予算獲得が容易であるという 官僚的な思惑が見え隠れする現状が一番の問題なんじゃないかと思う テレビでブラックバスを擁護する論調はなくなったのに アメリカナマズの利用について普通に話しているのを見ていると 外来魚問題とは何なのかと馬鹿らしくなる
392 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 22:50:04 0
>>390 理想を追求しないと現実は着いてこないからね。
理想の追求を無闇にバカにするのは、ゆとりの悪いくせだな。
393 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 22:52:12 0
>>391 最初から馬鹿らしいと思ってるから、馬鹿らしくなるわけで。
害来魚問題に真剣に取り組んでる人なら、もっと啓蒙が必要だと思うだけだろうね。
394 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 23:08:14 0
>>392 キミは相当ゆとりの無い生活を送ってそうだね。
新興宗教に嵌らないように。
外来魚問題の本質は人間のエゴ。 バスをはじめとする殆どの外来種は無罪だよ。
396 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 23:40:19 O
撒き散らした連中のエゴのほうが罪重い訳だが。
397 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 23:43:33 0
悪意があって撒き散らしたバサーやブラウン釣り人と、 食糧増産のために放流した人たちは、同じエゴと言っても 区別されるべきだろうな。
398 :
名無し三平 :2009/10/20(火) 23:44:13 0
>>396 、397
関係ないよ。
それですら人間のエゴ。
その上で駆除される生き物からすれば理由なんてなんの関係もない。
400 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 00:12:19 0
>>397 悪意ってなんだよw
そんなん抱いて放流するやつなんかおるかw
401 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 00:12:33 O
だからこそ、生き物そのものじゃなくて利用主体の責任を追及すべき。 例えばバサー。
402 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 00:18:29 0
>>398 お前、学級閉鎖だからって夜更かししてないで、早く寝ろw
403 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 00:21:15 0
>>402 ゆとりって可哀相だな、自分が悪い訳じゃないのに、馬鹿にされて疎まれて。
まるでバスそっくりだw
404 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 01:20:59 0
405 :
名無し三平 :2009/10/21(水) 06:08:32 O
放流に悪意が無いなら名乗り出ればいいのに。 今からでも遅くないし。
アメナマがバスを減らすことには期待出来ないのか?
マナマズで十分減らせるだろ
ただの言いがかりに終始してる駆除派ってなんなのだろう。 裁判員には絶対になって欲しくない。
409 :
名無し三平 :2009/10/22(木) 23:17:52 0
少なくとも「駆除派」が負けた裁判は一度も無いけどなww
現実には駆除できてないんだからいいじゃん ネット上で吠えてるだけの負け犬
負け犬って・・バサーですか?
そろそろ琵琶湖の人も逃がしちゃった事に関して謝罪すべきだろ
414 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 15:22:03 0
415 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 21:15:46 O
まあバサーは犯罪者が多いからなぁw
>>414 で、
>明らかにここの集団は遠距離移動、魚ですから空を飛ぶ事はありませんので、
>誰かが長距離の移植をやったとしか考えられません
つーのが、バサーがやったセット放流の証拠だというわけだな。
417 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 21:44:23 0
誰がやったとかぐちぐちと… 従軍慰安婦かよ、お前らw
418 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 21:48:23 O
なんでバサーは犯罪者目線なの?
419 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 21:51:00 0
>417 証拠を突きつけられて逆ギレする犯罪者、乙w
420 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 21:54:40 0
>>419 つまらん、一生寄生虫みないな人生送るがいいよw
421 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:00:01 0
寄生虫とかウジ虫ってバサーそのものじゃんwwww
422 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:03:04 0
>>421 いや、あなたの事。
周りの人間に聞いてみ。
今まで何回も言われた事あるんだろ?
423 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:11:51 0
悔しいんだねえwww ミジメだねえwww バサーwww
424 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:19:21 0
>>423 バサーとしか認識できないところに、あなたの悲しみが滲み出ている。
425 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 22:23:20 0
>>413 バス大繁殖後のニッチにギルが侵入⇒大繁殖というのが定説。
バスがいなけりゃ今の大繁殖は無い。
「ギルしかいない水域」が殆ど無いことが「セット放流説」の根拠。
「バス釣りたければギルがいる場所を探せ」とは某有名バス道具メーカー
の社長のお言葉。
バス=ギルに関連性無ければこんな発言は無い。
426 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:32:22 0
>>425 セット放流ってのは、以前ここで教えてもらったけどさ、
ギルの拡散に関してもバサーの責任、罪を認めよって事なのかい?
427 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 22:45:56 0
>>426 相当の鈍感じゃなければ関連性に気が付く。
気付かない&気が付かないフリしてる馬鹿が多数だから
ループが続いてるわけ。
428 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 22:46:13 0
>>424 万が一バサーじゃないとしても、同じメンタリティの外来マス密放流者だろw
過去の罪をほじくられるのは辛いよなwww
>>425 ちょっと待て。ギルしかいない水域なんていくらもあるぞ。
バスは言われてるほどあちこちにいるわけじゃないがギルはどこにでもいる。
430 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 22:58:05 0
>>429 例えば何処?(五稜郭とかは例外中の例外)
過去、バス釣り場として機能していてバス激減(追加放流できないから)
の後ギルばっかりの場所なら幾つか知ってるが。
431 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 23:01:17 0
東北の農業用溜池の水抜きすると「バスオンリー」だったりする。 逆パターン(バスがいてギルがいない)は多い。 セット放流は実は有効ではない、と某バス雑誌に書かれたことがある。 セット放流を推奨してきたオールドバサーの発言。 マッチポンプの極北だ。
432 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:02:23 0
>>427 うーん、それはそうかも知れないけど、
そのセット放流以外の要因で拡散した責任の方はどうなるんだい。
433 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 23:05:54 0
>>432 五稜郭は公的に徹底的に駆除したろ。
「ギルのみ繁殖した」例を他に知らないから何も言えないよ。あとは。
434 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:08:10 0
>>433 えぇ、じゃギルつーのはほぼ100%のバスギル詰め合わせ拡散なの?
435 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 23:10:58 0
>>434 「ギルしかいない」水域を俺は他に知らん、っつーだけかも。
有志が教えてくれるよ、そのうち。
「バスの気配は皆無だけど、ギルは繁殖してる水域」情報を。
436 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:13:08 0
437 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 23:23:28 0
>>436 ブラジル系の人は「おかずにするためにギル釣ってる」よね。
貧乏なんじゃなくてそれが「食文化」だったりする。
日本人の口に合わなかったのが悲劇なんだろね。
438 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:24:29 0
西日本はギルのがずいぶん早かったぞ その後バスが来たが
440 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:34:32 0
でも今の時代、食用のためなら正当化されるってのは、 どうかなって思うわ。
441 :
名無し三平 :2009/10/23(金) 23:44:00 0
今の時代じゃないから。 今現在同じ事をやっても正当化はできない罠。
>>ブラ汁氏 とりあえず静岡県牧之原市の各池はバスはいない、またはレアでギルは大量にいる。 でかい池でなければどこもそんなもんだと思ってたが他の地方は違うのか。 まぁ静岡は「バス不毛の地」だから例外的なのかね。
443 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/23(金) 23:54:28 0
>>442 静岡は微妙だよね・・・・
一碧湖はギルの自然界への放流の元祖だし(東レが関与した)
メガバスのバス釣り堀の本拠地が浜松だったり。
富士五湖へバス供給していたのは静岡の闇養殖業者だったという
噂もある。
>>443 へえ。浜松がバス釣り堀本拠地なのか。知らなかったよ。釣り堀が盛んということは
裏を返せば天然の分布が少ないということ。あと浜松は伝統的に魚の養殖が盛ん。
ウナギ然り、金魚も浜松産が複数種いたり。
青森:津軽錦、弘錦
福島:会津錦、会津福娘
山形:庄内金魚、玉錦
新潟:玉さば
富山:福ダルマ
千葉:入江アルビノ各種
埼玉:ミューズ、彩錦、イエローグリーン、オーロラ、銀鱗丹頂、桜天女、鈴木東、etc
東京:江戸川琉金、江戸茜、宗家らんちゅう、etc
長野:飯田琉金
静岡:あら玉の華、浜松らんちゅう、浜松オランダ、浜翠錦
愛知:地金、藤六鱗、東海錦、三州錦、桜錦、青らんちゅう、羽衣らんちゅう、etc
奈良:シルク桜、スケルトン、金蘭錦、七夕三色、イルカ金魚、天青、etc
京都:宇野式らんちゅう
大阪:寿恵廣錦、大阪らんちゅう(絶滅、後に他県で復活)
兵庫:穂竜、黒星竜
三重:伊勢花房(絶滅)
岡山:岡山らんちゅう
高知:土佐錦魚
島根:出雲ナンキン
熊本:ジャンボオランダ
台湾:カラーピンポン
米国:コメット
英国:ブリストル朱文金、ロンドン朱文金
タイ:ピンポンパール、黒らんちゅう
>>425 >バス大繁殖後のニッチにギルが侵入⇒大繁殖というのが定説。
>バスがいなけりゃ今の大繁殖は無い。
ギルが増えたのはバスのせい???
誰の受け売りだ、それは?w
446 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/24(土) 00:18:42 0
>>444 >浜松は伝統的に魚の養殖が盛ん。
バスも、じゃねーのか?噂だけど。
有名バス釣り掘があるっつーことは供給できる体制があるっつーことだ。
>>446 そうかもね。バスなんてその気になれば誰でも養殖出来る、などと考えるのは世間知らずのガキだけ。
やはりノウハウを持つ伝統の地の人間でないとバスといえどでかい奴の量産はそうそう出来るもんじゃない。
448 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/24(土) 00:39:38 0
>>435 北部九州と云うか西北九州は,多くの地域でバスよりギルの方が早いですよ.
てんぷらネタとして一時期かなり養殖したらしい.
逆に米軍由来でバスが居ると云われているキャンプ跡地でも,ギルの方が早期に
確認されていることから,バスの米軍由来説は眉唾だと思っています.
キャンプの撤収時期とバスの確認時期に10年ほどのタイムラグがあることもその
根拠と考えていますが…
>>448 >「レベルX」での釣果。
みんな口の形がおししいくね?
やっぱ養殖なんかな、サイズは格段に落ちるが河口湖のバスも口の形が変だ
>>448 バスより錦鯉のが魅力的に見える。釣りたい…
「イズミダイ」て今は「テラピア」てことになってるけど元々は「ギル」だよな これは隠蔽工作に違いないぜ
453 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/24(土) 01:03:46 0
>>449 お久しぶりです。
バスも早くから移植されてる場所ありましたよね、九州は。
新しモノ好きなんでしょかw
454 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 01:08:00 0
>>444 凄いね、未知の世界…
>>448 虹鱒のカタチ、歪だな。
つかなんでみんなテブクロしてるの?
普通なのか、これ?
455 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 01:22:29 0
>>448 バスの口がおかしいな。こんなキモいバス釣って面白いのかね?
まだ今切口でコッパやハゼ釣ってた方が楽しそうだ。
456 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 01:59:49 0
>>452 ウナギからティラピアに転換したところは結構あるんやで。
静岡だけでなく。
で、ティラピアがダダ漏れなんは周知の事実。
ウナギからブルーギルへの転換があったのか知らんけどな。
ブルーギルからティラピアへの転換をやったんが大阪な。
ちなみにティラピアからフロリダに転換した例が鹿児島にはある。
大分県の水産会社の斡旋でな。
ソースは既出やしネットでも読めるから検索してみ。
斡旋した水産会社も実名で出とる。
ほなね。
458 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 11:38:45 O
そういえば、ギルのルーツはやっぱり一系統だったじゃん。
459 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 12:05:04 0
『ばす』って小説読んだヒトいる? バサーでも、駆除派でもないけど面白いかな。
460 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 17:19:17 0
>>459 読んだよ。
バサーが読めば面白いけど、バスに関心のない人には面白くない本です。
駆除派が読めば、著者の意識の低さ認識の無さを苦笑するだけかな。
461 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 17:33:36 0
>>460 思いっきり、バサーよりって事?
バスっていうかバサーに関心あるんで、読んでみますわw
ありがとう。
462 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/24(土) 21:14:07 0
>>460 その通りな感じ。
「稚魚混入で拡散した」とか著者も信じて書いている。
国内移植なら問題ないだろ、という「ハサー」(ハスを琵琶湖から移植する
人たち)も登場。
吉田幸二は絶賛してたがくだらない本だ。
463 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 21:23:41 O
>>ブラ汁 琵琶湖に帰ってきてくれよ。
464 :
名無し三平 :2009/10/24(土) 23:39:28 0
>>462 その辺はフィクションだから良いんじゃない?
バサーの空気っていうか、バス釣りのニオイみたいのは感じられない?
>>464 生きた人間のバサーと対話してみたら良いじゃん?
466 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 00:00:57 0
467 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/25(日) 00:52:08 0
>>464 「一昔前のバサの臭い(悪臭)」は感じた。
いわゆる「駆除派」に対する怨念。
それしか感じない駄本。
468 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 01:29:34 0
>>467 読んだ、ま、言わんとする事は少々分るw
でも、バス釣りの雰囲気は少々感じた。
すげーやりたいとは思わなかったけどね。
でさ、例えば何か画期的なバス駆除法が出来て、
日本からバスを完全撲滅する未来が理想なの?
それとも、バスよっかバサー・業界を一掃したい、が優先するの?
469 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 01:57:39 O
その本は読んで無いが、読みたいとは思わないな。 二昔前はバス釣りやってた。 一昔前に、カタログ宗教っぽい子供の遊びっぽい感じに辟易して、 海釣りや女遊びの方が面白くなってめたけど、今は海釣りしかやらん。 バスも女も、海釣り並の金がかかるくせに、飽きちゃうし、世間から喜ばれないところが残念だ。
バスは名前に反してたいして黒くない ブラックアロワナもクロダイも同様 一方ブラックゴーストは本当に真っ黒 アカモンガラは黒いのにアカモンガラ 何故?と思ったら歯が真っ赤
バスは体色じゃなくイメージがドス黒いんだよ。 バサーもグロいし。
ブラックアロワナは?
まあそれはともかくブラックゴーストは素晴らしいよ。この名で画像検索してみれ。 姿も泳ぎも一級。 一般的な黒出目金もちゃんと見ると非常にバランスのいい銘魚だとわかる。 ただし黒出目金の黒は前にカップラーメンに混入してて問題になったメラニンだから 食べる時には注意。
475 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 19:28:30 0
いやぁ、魚類は鱒類が一番美しいよ。
5点:アユ、カマキリ、ヒメマス 4点:アマゴ、ヤマメ、ビワヒガイ、カワヒガイ、カマツカ、カジカ、ウナギ、カワヨシノボリ、ホンモロコ、ワカサギ、アークティックグレイリング ビワマス、イワトコナマズ、ピラルク 3点:アメマス、オショロコマ、ミヤベイワナ、ニッコウイワナ、ヤマトイワナ、ゴギ、カワマス、コイ、オイカワ、ウグイ、アブラハヤ タカハヤ、アブラヒガイ、ソウギョ、アオウオ、ムギツク、ギギ、ウツセミカジカ、シマヨシノボリ、オオヨシノボリ、ドンコ、ドジョウ アジメドジョウ、キンブナ、ギンブナ、ニゴロブナ、タモロコ、スゴモロコ、デメモロコ、チカ、イトウ、アムールイトウ、コクチマス ギンザケ、ニジマス、ブラウントラウト、ブラックバス、コクチバス、ナマズ、ドラド、ピラニアナッテリー、ブラックピラニア、パクー レッドテールキャットフィッシュ、タイガーショベルノーズ
2点:カワムツA型、カワムツB型、エゾウグイ、マルタ、ニゴイ、コウライニゴイ、ズナガニゴイ、ハクレン、コクレン、ゼゼラ、ツチフキ カワアナゴ、ゲンゴロウブナ、ワタカ、イトモロコ、モツゴ、タナゴ、ゼニタナゴ、カネヒラ、シロヒレタビラ、イチモンジタナゴ ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴ、ブルーギル、ハス、カムルチー、タイワンドジョウ、ツクナレアスー 1点:オオウナギ、アブラボテ、ビワコオオナマズ 普通は食べない:アカザ、ゴクラクハゼ、ボウズハゼ 食べてはいけない:ネコギギ、オヤニラミ、アユモドキ、イタセンパラ、ミヤコタナゴ、ニッポンバラタナゴ 著者が食べたことがない:タウナギ、カワカマス、パーチ、アロワナ、ダスキーピラニア、スポッテッドピラニア、スポッテッドコロソマ ピラカチンガ、アストロノータス、ツクナレ 新さかな大図鑑による淡水魚食味評価より
479 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 21:16:57 0
>>477 乙。
でも、俺は見た目の事言いたかったんだ…
>>479 あっ本当だ。よくみると美しいと書いてある。美味しいと読み間違えてしまった
見た目なら日本ナマズだな。 正面から見てると他人って気がしないんだよ・・。
482 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 21:48:55 0
>>480 でも、ニジ・ブラ・イワナ系評価低いな…
ウグイと一緒ってのは納得いかんw
>>482 著者が釣り人ということもあって、玄人好みというか、持ち帰る人は少なく食用としての
知名度は低いが食べてみると美味いというような魚の評価が高めになる傾向があると思う。
484 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/25(日) 23:04:14 0
北海道のウグイは旨い、が海の魚との対比になってしまうんで やむを得ず「猫の餌」になってた。 旨かった淡水魚のトップは「虹鱒のルイベ」かな。
ブラ汁氏はアマゾン川の魚を色々食ってそう。なんとなく。
486 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 23:13:07 0
エゾウグイか? ちなみにエゾウグイはニジマスの放流に混入したりして分布が広がってるらしい。 北海道の話しだけど。 養殖や運搬に河川水使ってると混じるのな。
エゾウグイは評価低い。普通のウグイも北海道にいるからそっちじゃないかね。
そういえば近所にブラジリアンショップという、南米系在日外国人向けのスーパーみたいな店が 出来たんで、アマゾン川の魚が売っていないかと期待して見に行ったが、鮮魚は無論のこと 加工品すらも全然なくて、唯一見つけた魚製品はヨーロッパ製のイワシの缶詰でがっかりだった。
489 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 23:20:08 0
>>483 ナルホド、釣り人だったのネ。
>>484 旨いかぁ?www
買ってくれるのなら、がっぽり送ってやるぞ。
まぁ、有事でもなりゃ今まで「えー、こんなの食えねーよぉorz」っつってたのも食う罠w 自然を考えられるっつーのは、表面上は豊かで平和よ。 世界の先進国の中でワースト5位以内の貧乏国が考える事じゃねーのかもね。
世界の魚需要が高まる中、日本人だけは不器用になって魚離れが進んでいる
お魚美味しいのにね・・・ でも、魚でも国産の魚より美味い外国産の安い魚があるならそら需要は安い魚に 流れるだろうね・・・ 残念だが・・・ つか、最近骨抜きの焼き魚とかあるらしい・・・ それこそ不器用だから焼き魚食べれんらしい。。。 ちと悲し・・・
493 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 23:44:22 0
>>492 でもさ、その辺釣り師としては複雑なんだよな。
美味い魚はどうしてもキープされるじゃん。
国内の魚関係の業者さんには申し訳ないけど、
食う魚は海外から安く、国内は遊んでくれるお魚沢山が理想だな。
バス釣りがエサよりルアーの方が地位が高かったり、カジキのトローリングも糸が細い方が偉かったり、 釣りやすい船を下りてわざわざ磯に上ったり、人はとにかく難しいものを有難がる傾向がある。 この手の自尊心を利用して、魚を食べることが名誉になるように世間を誘導出来ないものか。 魚を小骨の面倒臭さでランキングして上位ランクのを喰えば一流とかって。 初伝:カワハギ 中伝:サンマ 奥伝:アジ 皆伝:タチウオ 師範:マルタ
495 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/25(日) 23:46:07 0
>>492 >それこそ不器用だから焼き魚食べれんらしい。。。
食育だよ。
親が丸ごとの焼き魚食ってる姿が何よりの教科書。
496 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/25(日) 23:49:39 0
>>489 「アカハラ」を大量に釣ってきたときはオフクロが煮付けにしてくれた。
最終的に猫チャンにあげたが・・・・
から揚げにすればなんでも美味しく頂ける 強く揚げれば骨ごとバリボリ
アカハライモリはフグ毒を持つ
499 :
名無し三平 :2009/10/25(日) 23:51:59 0
今子育てしてる親の世代も魚食わんわな。 ばあちゃんとの同居も少ないだろ。 米は食わないわ。 箸の持ち方おかしいわ。 パンにムニエルかソテー、フォークとナイフで。 もうそっち方向しかないわな。
>>493 そう?
美味い魚キープされて減ったらそれこそ遊漁料取って貰って健全に放流してもらえばいーんじゃね?
ダメか???
気持ち良く釣り出来るじゃん。
>>494 そりゃ難しいなそれ・・・
>>495 居酒屋でチ○コ出して、自家製、琵琶湖稚鮎の飴煮を酔っ払って味覚えてねー奴が食育ゆーなwww
でも、食育は大切だよね。
>>498 マジ???
俺、小学生の頃に「アカハラ」っつーイモリ?ヤモリ?飼ってたけど・・・
腹がマジで赤い奴。まぁ、食わないけどさ・・・
田舎行って水辺に行ったり井戸の側には良く居たよ・・・
違うんかね・・・
フロ入るからいったん落ちる
ノシ
502 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/26(月) 00:00:24 0
>>499 >フォークとナイフで。
箸の持ち方も教えられない親が正しい「フォークとナイフ」の
使い方知ってるわけも無い。
貧しい教育を受けて育ったわけだから。
恐ろしい話よ、実は。将来的には。
箸の正しい使い方ってのは、実は間違った使い方なんだがな。 突き刺す、という箸のポテンシャルを封じる劣った作法は愚かと言う他ない。 これは不器用とか箸の持ち方とかとは別次元。
504 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 00:11:25 0
生活レベルを1960年代の程度に戻さずに1960年代の環境を復元しようとか。 そーゆー流れは間違ってると思うな。 米食わなくなって失われた環境を金なりボランティアなり注ぎ込んで復元するってのは。 余計に金も労力も必要になる。 経済絶好調の時代ならいいけど。
505 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/26(月) 00:13:08 0
>>503 だって「突き刺す」は見苦しいもん(ww
それを忌避して美しい使い方を追求したのが
「日本の箸使いの作法」
完成された技術なわけで、
>>503 の下手な箸使いの言い訳は通用しない。
506 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 00:16:24 0
>>500 ま、今のところ気持ちよく釣り出来てるからいーけど、
その気持よさの要因に放流ものじゃないってのがあるんだよね。
>>505 別次元と言っとろーが
だがお前みたいな意見が出ることは織り込み済み。
それこそエサよりルアーが偉いの世界。
508 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/26(月) 00:18:46 0
>>507 別次元なのは承知。
人間と猿くらい違うわけだから。箸使えないっつーのは。
結局ブラ汁のオツムってこの程度なんだよな 脳内で勝手に相手が箸使えないと間違った設定をして、それを前提にしゃべってる。 ならそれが間違っているのは自明。 そういやいつぞやの法律関係の間違いもいまだに認めてないし…
510 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 00:25:11 0
>それこそエサよりルアーが偉いの世界 だって、それがお作法でしょうwww
511 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 00:29:01 0
512 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 00:31:23 0
>>508 よっぱけてちんこ出すのは、正しい作法かぁw
しらふでも堂々と出しなさい。
作法も大切だが、まずは食べる事から・・・
>>506 だけど放流ものじゃないネイティブ釣りたいっつー話もわかるが・・・
まぁ、実際のところ商業として考えたら漁業で現地ネイティブを漁獲よりも「養殖」のほうが
都合いいわな・・・ しかし、そーすっとまたもや海外から買ったほうが安いっつー話が・・・
永遠ループ・・・
基本的に外来種問題が市民レベルでも関心が持たれているのは、 もろにその御作法としての部分。 つまりはそこの住民や関わりがある人達のアイデンティティの問題。 そのアイデンティティが日常的に規範化されたものが御作法。 学者や行政なんかの環境派はその状況を利用してるだけに過ぎない。 司馬遼太郎は礼儀とは規範化された正義と言ってたな。
臨機応変に状況によって“正しい(藁)”使い方をしたり突き刺したり… 死ぬしかない劣ったクズは突き刺すのを嫌う
516 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 01:25:44 0
>>513 経済の活性って考えると内水面の漁業って成功してるのあるのかな…
遊魚って視点で見ると、海外なんか成功している所結構ありそうなんだけどなぁ。
北海道はニュージー凌ぐキャパと魚種あるって故西山氏が発言してたけど、
何でこう、垢抜けないのかね。
まぁ、日本の役人が音頭取ると、とんでもない勘違いしそうで恐いけどw
>>516 どうなんだろね?
鮎とか成功してんじゃないの?つか、鮎以外に思いつかねーんだけど・・・
あとは、ウナギかね?(ウナギって川だから内水面だよな漁協は・・・)
遊魚の視点から見ても海には敵わないんじゃないのかね?
海の方が手軽だし、簡単だし釣れるしw
どーしても、内水面で「食える」魚で遊魚ッツーことになると環境面から見ても
敷居が相当高そうな感じを受けるのが普通じゃない?
518 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 01:42:07 0
>>517 うーん、やっぱり鮎かぁ。
鮎に関しては関西弁の人が詳しい。
ややや、アユ師だったかと思ったら違うらしく、
何故にそんなに詳しいかの方が気になったw
つか海の釣りはわからん、オレ…
美味い魚が沢山いるとしかw
海は海なりに手軽なんよ。本来は、港他堤防へのアクセスって中々出来ない国が多いンだけど 日本はSOLAS条約を遵守しだした最近こそ厳しいけど昔は殆ど入りたい放題だったし、そこまで 釣り師のマナーも悪くなけりゃそもそも数も少ない・・・ んまぁ、海の釣りも川の釣りも池の釣りも釣りは全部楽しいよ♪ 川の魚も美味いし、池の魚も美味いし、海の魚も美味い。 だけど、やっぱ美味い魚が多いといったらそりゃ海になる罠・・・ 自然の摂理だから仕方ない・・・ 魚ばっか食えとは思わんけど、魚も食って肉も食ってバランスよく食えば自給率も上がりそうなもんだが・・・ 当分無理だろうな・・・ お付き合い有り難う♪ 明日も仕事ですわorz しかも今週末から1週間海外出張なんでムリポorz 寝ます〜 ノシ
520 :
名無し三平 :2009/10/26(月) 01:57:01 0
>>519 こちらこそw
海外出張きを付けてね。ノノノシ
今更だがムルチの元ネタはカムルチーだったんだな
522 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 17:50:39 0
523 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 19:13:30 0
>ある町で「町の魚」を町民による投票で選ぶことになった.投票の結果,「町の魚」には国内外来種が選ばれた. 地域の名産であるその魚は,投票総数の中で圧倒的多数を占めていたことは当然である. この事例に強い違和感を覚える人と,当然の結果として受け入れる人との間にある溝は,想像以上に大きく深い. 国内外来種問題の解決には,この溝を埋 める努力が必要である.
524 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 19:37:22 0
>>523 で、チミならどう思うんだ?
ま、この事例もどんな魚種かわからんし、
どういう経路で移入したか書いていないので、
判断つかないかも知れないけど。
525 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 20:20:09 0
>>524 植物で言えば「地域の花」「地域の木」なんて移入種が多いだろうけどね。
意図的に「地域名産」を作りたい気持ちもわかるし、地域在来種に拘る
気持ちもわかる。
河口湖町の町の魚が「オオクチバス」だったら違和感多数になると思うけど。
526 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 20:21:32 0
それどころか富士宮市の市の魚はニジマス。 そーゆーもんだ。
527 :
キティ :2009/10/27(火) 20:27:33 0
何で、こんなことで大騒ぎしているのか、わからん。 バスにしてもブルーギルにしても 水抜きするしか駆除なんか出来るわけないだろ。 根絶は100%不可能。バカでも分ることだ。 ( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
>>526 そーゆーもんてのは、どーゆーもんだと思ってるの?
まさか、その一例だけで「外来種は市民権を得たんだ、バンザーイ」
とか思ってるお花畑じゃないよね?
この溝を埋める努力が必要である
530 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 20:45:30 0
亜種よりも細かい分類で、 固有の遺伝子を守るって事の重要性ってのが、 ピンとこない奴がほとんどなんじゃないかって思う。 正直、俺もそう。
531 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 21:01:13 0
>>526 そりゃ、「ニジマス養殖」が一大産業になっていて、それに関わる人たちが多いからだよ。
で。「河口湖町=河口湖」でオオクチバスの存在がどれだけ町民の利益に寄与してるか?
それはちゃんと検証されなければならない話。
一部のボート屋や釣具屋や漁協関係者だけが私腹を肥やしているという話なら、
自治体としては何のメリットもない。
経済を語るならそういう数字を明示しろ、って話。
532 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 21:21:22 0
全国の市町村全てに『某の魚』ってあるんだっけ?
トリとか花は結構ありそうだけど。
>>531 河口湖のバスはともかく、地域のシンボルって経済だけじゃないでしょ。
それこそ、歴史とか文化とか心情的に訴えるものないと駄目なんじゃない?
面白可笑しく溝を深める努力を惜しまないのが野次馬根性である by ブラ汁
>>530 >亜種よりも細かい分類で、
>固有の遺伝子を守るって事の重要性ってのが、
地域的差異てのは亜種分化の一歩手前てことでそ?
して亜種てのが種分化の一歩手前とするならば
地域的差異てのは種の進化の重要なファクターてことになるべ
数万年単位のタイムスケールでみるとね
535 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 21:38:48 0
>>533 そもそも「娯楽への要求が溝を作った」わけでな。
埋める努力をしなくちゃいけないのは「娯楽を求める側」なんじゃね?
>>535 オマイは何でいつもいつもそんな頭ごなしなんだ?
事を荒立ててるだけだと思わん?
537 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 21:54:04 0
荒立たないと唯一の活躍の場が無くなっちゃうからじゃん
538 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 21:54:07 0
>>534 いや、こうまで人間が自然界に介入しちゃったら、
移入種による交雑すら進化の一ファクターでしょ?
良い悪いは抜きにして。
539 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 21:55:58 0
>>536 だって「事実」じゃねーか。
事実を提示して「荒立てるな」は無いだろ?
「無かったことにしてほしい」わけなのか?
>>538 >こうまで人間が自然界に介入しちゃったら、
>移入種による交雑すら進化の一ファクターでしょ?
>良い悪いは抜きにして。
いや、「良い悪い」が重要なんでそ
超自然的な交雑が進み多様性が失われて行きこれまでのような生態系サービスが
受けられなくなったら人間社会=人類の存続にかかわることになんるんだから
542 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 22:48:42 0
>>541 2005年ってワーム禁止以前の話。
ソース提供はいいんだけど、タイムリーな情報頼むわ。
国内外来魚問題のほうが根が深そうというか 解決出来ねぇんじゃねぇか?って思える 悪意が無いわけだし それこそ全て放流禁止くらいしないと それでも完全駆除出来ないから無理か
544 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:02:15 0
>>540 交雑したら、生態系サービスが受けられなくなるってのは、何故言い切れる?
自然界でも交雑あるんじゃないの?
良し悪し別にしてと断り入れたのは、
その点に関してではなく、モラルの問題。
俺には判断つかんな。
>>542 >タイムリーな情報頼むわ。
因縁つけて来たのはオマイだろが?オマイが情報出せ
まあ、またお得意の脳内なんだろうけどw
546 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:05:43 0
自分に都合の悪いとこには目を瞑るw
547 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 23:09:56 0
>>545 今日更新のタイムリーな話題出してますが、何か?
付いてこれないなら無理して書く込むなよ、チンカス風情が。
ブラ汁ごときにやりこめられた上、捨てぜりふとかw
恥を知れよ
>>545
549 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:11:57 0
琵琶湖がらみ多いな しっかりしてもらわんと
>>544 >交雑したら、
でなく「交雑し多様性が失われたら」ね
>生態系サービスが受けられなくなるってのは、何故言い切れる?
毛利元就の「三本の矢」て話知ってる?そんな感じ
551 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/27(火) 23:13:59 0
>>549 オイカワに関しては「琵琶湖由来」が指摘されてるし、否定もできない。
バス混入の可能性は更に精査しないとね。
552 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:17:11 0
>551 バサには食いついても琵琶湖漁協には食いつかんのか? 好き嫌いはイカンぞw
>>547 時代や社会に付いて来れてないのはオマイと瀬能だわなw
>>547 違うだろ、↓のタイムリーな情報
>>531 >一部のボート屋や釣具屋や漁協関係者だけが私腹を肥やしているという話なら、
>自治体としては何のメリットもない。
ちなみに、ワーム禁止にしたのは漁協だからな
555 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:31:19 0
淡水魚どころか・・・ 養殖ハマチやカンパチの稚魚のほとんどは中国産なわけで。 もちろんタイリクスズキみたいにダダ漏れ。 貝類は言わずもがな。 これで同じ系統群の保全とか・・・ だいたい今のトキもコウノトリも中国産だし。 そのうえ豊岡のコウノトリは生物多様性保全活動のシンボルとかなってるし。 この間のシンポの目指すところは荒唐無稽だわ。 世間と感覚の開きがありすぎ。
556 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:47:27 0
ウナギもそうだった・・・
>>555 生多研はカルトだから真に受けない方が良い
かといって、外来種に対し余りにいい加減なことばかりやっていると
「原理主義已む無し」なんて世論が形成されることもある
世論はまだ生物多様性とか理解していないし「どうでもいい」と思っている人が大半だからね
「どうでもいい」からこそ、自分に影響が及ばない範囲で厳格な立場をとるのが無難てとこでそ
558 :
名無し三平 :2009/10/27(火) 23:57:26 0
国内の農林水産業資源激減とコスト高。 それに加えて消費の多様化と拡大でどんどん種苗や製品の海外依存が進んでいるというのに。 この間のシンポにはそっち方向への提言が全く無い。
559 :
名無し三平 :2009/10/28(水) 00:01:18 0
昔はウナギやマグロが今みたい大量に店頭に並ぶことなんてなっかた。 こんな状況で同じ系統群の保全とか言うなら消費者に1960年代の生活しろとか突きつけないと。 そのうえで賛否を問わないと。
>>559 >こんな状況で同じ系統群の保全とか言うなら消費者に1960年代の生活しろとか突きつけないと。
それも極端な話だね
今、時代の先端は「持続可能な発展(開発)」といって・・・
つかここは↓なこといってるバカ汁さんに意見を聞いてみようジャマイカw
>>547 >付いてこれないなら無理して書く込むなよ、チンカス風情が。
>>542 それと「事実」がどう変わったのか早くソース出せ
>>552 漁協を愛してるんだよブラ汁は
仕方ないだろ
相変わらず元気だなブラ汁w
564 :
名無し三平 :2009/10/28(水) 01:40:07 0
>>560 温室効果ガス1990年比で25%削減のがすごい極論だけどな。
現在比で30%以上だから。
全てを真水での削減は明らかに不可能。
だから排出権を購入するわけだが。
その出費は単年度じゃない。
毎年必要になる。
高速道路無料化も子供手当ても賛成より反対が多いのというに。
この25%削減だけは8割り近くの国民が賛成してる。
環境という御旗に思考停止してるとしか思えん。
565 :
名無し三平 :2009/10/28(水) 01:54:10 0
>>564 >この25%削減だけは8割り近くの国民が賛成してる。
>環境という御旗に思考停止してるとしか思えん。
日本だけ25%削減ということではないでそ
低炭素社会の国際標準化を図り新しい市場を開拓し
技術立国日本の真骨頂を発揮しようて戦略だと思うけど
自民党なら今頃「京都議定書を御旗に」水力発電用のダムとか
ガンガン作ろうとしているだけだろうから、それに比べりゃ遥かに賢い思うし
>>562 つかバカ汁さんは「虎の威を借る狐」ならぬ「他人の威を借る野次馬」なだけ
さすがに瀬能らの話は難し過ぎて展開(クダ巻き)不能に陥ってるみたいだがw
568 :
名無し三平 :2009/10/28(水) 03:42:05 0
>>566 アメリカはオバマの法案が成立しても±0%
否決なら削減無し。
中国を含む新興国はキャップ無し。
検証の為の査察も無し。
EUは域内削減。
旧共産国の石炭火力を潰しただけでもう排出権を持っている。
日本だけが高率での削減なんだよ。
そんなのわかりきったことだから鳩山演説は海外ではほとんど報道されなかった。
技術といっても手品じゃないから限界がある。
もちろんその技術は経済力が背景にあってこそのもの。
569 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/10/28(水) 21:06:38 0
バスのフライがスーパーで売られてたら同価格の他魚より優先して買うつもりだがな
頭のおかしい人間はバスを不味いと思ってるが
>>573 バスを不味そうと思うのは頭のおかしい人間の証拠てか?
さすがブラ汁シンパはロジックが違うなw
そんな無理のある理屈でねじ伏せようとばっかしてるからいつもハゲ散らかるのよ
根本的に思考回路が湖底やよっしーと同じなね
なんなの?
この
>>574 ってバカーっぼいガキ。
最近、mixiの〈リリ禁上等〉なガキ供が外来魚問題を語る事にすら拒否反応起こしててイライラしてっから
>>574 みたいなガキがウロウロしてると本当にムカつくんだよな。
まぁ、〈ブラが総て正しい〉とはクチが裂けても言えんがw
>>575 >ガキ供が外来魚問題を語る事にすら拒否反応起こしててイライラしてっから
こっちこそキミらみたいにブラ汁のような野次馬と
他人事のように外来魚問題を駄弁り茶化してる釣り人にイライラしてんだけどな?
そもそもキミらは外来魚問題を自分たちの力で解決して行こうて意思がないわけでしょ?
そんなんで何を語ろうとしているの?まあ、わざとらしく聞いてみるテストなわけだがw
つかその点で
>>573 タソはあるみたいだけど
>>574 で書いたのは「そんなロジックじゃ話が拗れるだけ=やってることがブラ汁や
バカ業界一派と一緒=お話『北風と太陽』の北風と一緒だぞ」と
要するに「何故、外来魚問題スレはこうも進歩がない(=不毛=ハゲ散らかる)のか?」て
外来魚問題について自由に語るのもいいけど「そういう基本的な疑問も持とうぜ」
ということね
あと
>>573 =
>>548 でそ?ちとムカついたからさw
>>575 >〈リリ禁上等〉なガキ供
mixiがどうなのかは知らんけど、ブラ汁みたいな言い方されたら「リリ禁なんか関係ねー」
とか「外来魚問題なんか知ったこっちゃねー」とか言いたくなっても仕方がない
そもそもブラ汁は外来魚問題の解決よりそういう展開に持ち込んでクダ巻くのが
アイデンティティー(存在証明、自分の役割?)だと思い込んでるから
>>569 そうだろ、こら?w
578 :
名無し三平 :2009/10/31(土) 18:28:06 O
責任転化って言うんじゃねーの? 了見の狭さ棚に上げ。
>>578 >了見の狭さ棚に上。
むしろ逆、俺はそれが「今の外来魚問題の元凶」だと思ってるから
つまり「双方の了見が狭い」わけよ
んで、「お前らは了見が狭い」「いやいやお前らこそ狭い」と
まさに「目糞鼻糞を笑う」の状態、それを俺は指摘してるのね
>責任転化って言うんじゃねーの?
ブラ汁だけに責任を押し付けてるわけじゃないし↓
>>576 >やってることがブラ汁やバカ業界一派と一緒
して、こう↓問題提起したのね
>>576 >「何故、外来魚問題スレはこうも進歩がない(=不毛=ハゲ散らかる)のか?」て
>外来魚問題について自由に語るのもいいけど「そういう基本的な疑問も持とうぜ」
ご理解頂けましたか?
>>578 して、
>>577 は↓を意図的に演出し
>>579 >「目糞鼻糞を笑う」の状態
それを外来魚問題そっち退けで楽しんでるだけだろ?
とブラ汁に問うてるわけね
喰ってから言えって感じだな
>>478 ハクレン、コクレン、カムルチー、タイワンドジョウが2点ってのは疑問。
前2種は中国四大家魚で古くから養殖され食べられてきた。
後ろ2種もたしか台湾あたりでは重要な食用魚だったはず。
・日本人の好みと合わない
・日本の環境で育った魚は美味くない
・素材を生かす料理法が伝わっていない。
こんなあたりが考えられなくもないが、それにしても不自然に低い評価。
偏見・先入観が著者の舌を曇らせたってのが真相じゃないのかね。
583 :
名無し三平 :2009/11/01(日) 18:51:24 O
諏訪湖にショッカーボート投入。 見にいこうかな。
工藤乙
585 :
名無し三平 :2009/11/02(月) 01:53:15 0
>>579 何故、進歩がないって思うんだ?
基本的な疑問って何さ。
食べればいい、というのは正しいかと言えば極めて正しいが、現実として食用流通していない。 数多の種類がある淡水釣魚からバス・ギルだか食べろというのが少々無理がある。 コイ・ギンブナ・ソウギョ・オイカワ・タイバラ・ドジョウ・ナマズ・バス・ギル・カムルチーあたりで 調理済み食べ比べセットとして商品化すれば他品種小ロットの現代のニーズに合って普及するだろう。
>>585 だからそうやって当たり前のように堂々巡りすることに何の意味があるのか
少しは考えてみたらどうなの?てことなんだけど
つかキミらは「お遍路さん」の類いなのかな?w
>>586 結局「外来魚が利益を生む構造がよくない」てのが瀬能らの見解だから
故、彼ら(生多研)は釣り人のみならず漁師やそれこそ資本主義を信用していない
彼らがお役所とかに有識者として重宝されている内は税金を当てにするしかないし
またそうした社会主義構造を作ることにより外来種を統制して行こうと
そして今の彼らは広まった外来魚を減らすことよりそっちを優先させようと
だから駆除派に於ても経済的な損失を何とかしたいて人達との軋轢が拡大しつつある
まず来年の外来生物法見直しの際にはその辺りが露呈すると思うし
少しは頭の中を整理してから書かないと、馬鹿なのがバレバレだぞw
592 :
名無し三平 :2009/11/03(火) 13:39:03 O
密放流バスで商売してるのは正しい資本主義とは呼べないけどな。
しかしバスって放流しさえすればあとは勝手に増えてくれるのか。 生産物として見るとコストパフォーマンスがいい。 食用で普及しないのがつくづく惜しまれる。
>>593 一時的には増えるが、いずれ餌を食い尽くし、共食いするようになって増えられず、最後はあぼーん。
そんな事例がどんどん増えている。
せめて配合飼料で普通に買えるなら養殖用として普及しただろうけど、
配合飼料じゃ転換効率が悪くて、養殖も経済的に成功しなかったからなぁ。
595 :
名無し三平 :2009/11/03(火) 17:03:49 0
596 :
名無し三平 :2009/11/03(火) 17:11:38 0
>>587 お遍路さんを馬鹿にできるのは、
真理に到達した者だけだな。
俺はまだ巡礼してる段階。
>>591 別に隠してねーしw
俺が間違ったこと言ってたらその賢い頭脳で論理的に指摘してくれれば良いんじゃね?
>>592 ゆえ、バスユーザーの資本でバスの自然的社会的損失をできる限り補填すべき
ではないのか?と俺は言ってるのね
釣り道具ばっか立派でも釣り場が荒廃してたり地元の人とかに白い目で見られてたら
気持ちよく釣りができないでしょ?だから年間で釣り竿一本或はリール一個くらい
買うの我慢してそれを在来種や漁業権魚種に投資しようよ、と
結局、減らすにも限界があるわけだからどこかで妥協するしかないのよ
お互いにとってリリ禁なんかより遥かにマシだと思わん?
>>593 釣り用で普及に大失敗しさらに上塗りし続けてることを惜しんだ方が良いと思うけど
赤星さんも草葉の陰で悔しがってるよ、きっと
>>596 >俺はまだ巡礼してる段階。
じゃあ、書き込みする前に少しは過去スレ読んで来てね
もうこっちはウンザリするくらい巡礼して来てるから
初心者ならしばらくロムするかヤフ板かmixiがお勧めだよ
598 :
名無し三平 :2009/11/04(水) 17:22:34 0
>597 バサ側から言い出せないんじゃね? もし言い出したとしたら、「そんなことが免罪符になるか!」って 言われそうな希ガス。 どこが音頭取るのかも難しいところだし。
599 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/04(水) 20:02:40 0
test
600 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/04(水) 20:05:33 0
やっと規制解除だよ・・・・・
601 :
名無し三平 :2009/11/04(水) 20:20:09 0
巡礼してたかと思った…
602 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/04(水) 20:47:09 0
>>598 免罪符にはなるだろうから「バサの資本」を自主投入することには賛成。
まるで霊感商法だな 今だってバサーが出来ることはあるのに やろうとしてないだけじゃないか
604 :
名無し三平 :2009/11/05(木) 01:57:11 0
なんだか無茶苦茶な言いがかりw
>>598 >バサ側から言い出せないんじゃね?
まず「こういう意見もありますよ、一般バサーはこんなことも考えていますよ」
てことを知ってもらうことが重要だと思うのよね、議論のたたき台として
外来生物法グループ会合の時は、もう「指定されたらバス釣りが終わるんだぞ!」的な
バカ業界の煽りで「反対、反対!」で凝り固まり日釣振もホント箸にも棒にも掛からない
まったくお話にならない状態で小池環境相の怒りを買い村八分にされ今に至るわけだから
あの時、來田さん辺りが釣り人の意見がまとまらなかったにしろ「一般の釣り人からは
こんな意見も出てますよ」て布石を打ってくれてれば展開も少しは・・・
つかパブコメでも「バサーも防除に協力できるような柔軟な法運用を期待します」みたいな
意見が何件かあったはずなんだけど・・・まあ、バカ業界一派に掻き消されたんだろうね
そんなこんなで別にバス問題に決着がついたわけではなく2005年1月21日に「ババァの壁」
が立ちはだかり冷戦に入っただけで議論の必要はまだある、そして議論する用意もあると
民主党に理解してもらうことが重要だと俺は思うのね
どうせ自民党の作った法律なんか出来損ないに決まってるんだからさ
当時の記事↓を見ても話が拗れてババァが短慮を起こしただけよ
オオクチバス規制鶴の一声≠ノ強い反発「議論の積み重ね無視」
http://www.fujisan-net.jp/news_main.php?news_num=3274 >「できるだけ釣り人に協力してもらう必要がある」との先送りの理由にも
>>605 つづき
>もし言い出したとしたら、「そんなことが免罪符になるか!」って
>言われそうな希ガス。
もちろんそういうところもあるのは百も承知、でも示談に応じてくれるとこも必ずある
そういうところから実績を積んで行けば百聞は一見に如かずで少しずつ話もスムーズに
>どこが音頭取るのかも難しいところだし。
本筋は「全日本釣り団体協議会」だろうし、もはやそこにコミットしてない釣り人は無視
てことくらいにしないとニッチモサッチモだと俺は思うけど・・・どうかな?
どの道、何もしなければアウトローのままで社会的発言権は得られないんだし
>>603 >今だってバサーが出来ることはあるのに
>やろうとしてないだけじゃないか
それは小池元環境相のチームマイナス6%みたいな話?
結果「プラス6%」になったわけだけどさ
こういうのは自主性に頼っててもダメだと思うのよね
>>602 つか「免罪符」てなんだよ、「免罪符」て ゴルァ!!
いわば「暫定的パートナーシップ」だな、「駐留アメリカ軍」みたいなもの
もはや戦後世代の調和を愛するバサーなんだよ、俺らは
609 :
名無し三平 :2009/11/05(木) 15:35:45 O
まあ、日釣振の知恵袋が真島のうちは無理だな。
610 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/05(木) 17:03:15 0
>>605 >当時の記事↓を見ても話が拗れてババァが短慮を起こしただけよ
全くの間違い。「強い反発」していたバス業界側から見ればそう感じただけ。
省内でも指定が当然の空気だったのに、業界のセコイロビー活動でうやむや
にされそうになったとこを、指揮権で元に戻しただけ。
その段階でも業界側から管理体制取るような代案は無し、野放し状態の
維持を望んだだけだ。
要するに「無法・野放し」でないとバス釣りと業界は成り立たないんだと露呈させたわけよ。
自分たちで。
小池は自民。だから馬鹿であり悪である。
あのオバチャンは無茶苦茶だからねぇ。良くも悪くもさ。
>こういうのは自主性に頼っててもダメだと思うのよね
バサーが自主性を発揮したのはバスの拡散に関してだけじゃないか
テメーのケツを他人に拭かせといて自主性もクソもないな
だから、
>>603 みたいに言われるわけだ
バスが足りない。自主的に駆除するためにもっとバスを増やさないと。
>>610 >「強い反発」していたバス業界側から見ればそう感じただけ。
俺は指定に同意したし、故「指定を踏まえバスユーザーとしてどうバス問題を認知して
行けば良いのかの中身の議論に重点を置くべき」てスタンスだったわけよ
それを
>>605 で書いたたわけだがそれのどこが「バス業界側から見れば」な?
オマイは人の話を無視して言いたこと言ってるだけだろが?
>省内でも指定が当然の空気だったのに、業界のセコイロビー活動でうやむや
>にされそうになったとこを、指揮権で元に戻しただけ。
そこは否定していないし、俺はこの↓省内の意見を否定したことをいっている
http://www.fujisan-net.jp/news_main.php?news_num=3274 >「できるだけ釣り人に協力してもらう必要がある」との先送りの理由
オマイも「もう釣り人に協力してもらう必要はない」てか?
>その段階でも業界側から管理体制取るような代案は無し、野放し状態の
>維持を望んだだけだ。
そこは当時から俺は『オマイ以上に』批判してたし案も出してた
覚えてないならシマウマ板の過去レス読んでこい、一番書いてたのはLBFC板だけど
「無い、無い」じゃなくて、バカ業界一派と一緒になってオマイみたいな野次馬が
こうやって建設的な意見が出る可能性のある場を踏み荒らしているてことを少しは認識しろ
>要するに「無法・野放し」でないとバス釣りと業界は成り立たないんだと露呈させたわけよ。
だから俺は「野良バス野良バサーは良くない、ライセンス制度により管理すべき」と
折に触れ理解してもらおうとしているわけだが、一番邪魔してるのはオマイだからな?
まったく以てオマイのやってることは結果的にバカ業界と同じ
まさに「究極の擁護派」てわけ、どんだけマヌケなの?
>>613 >バサーが自主性を発揮したのはバスの拡散に関してだけじゃないか
>テメーのケツを他人に拭かせといて自主性もクソもないな
>だから、
>>603 みたいに言われるわけだ
いってる意味がよくわからんけど、要するに・・・
「防除に託つけてバス釣りを認めさせたいだけだろ」てことかな?
なら、まさに「その通り」なわけだが何か?
逆の見方をすれば「バス釣り公認に託つけて防除に協力させる」
実にナイスなアイディアだと思うんだけどね
ちゃんと認めるとこは認めてもらわんとどの道長続きはしないでしょ
小池のバカが元凶。バサーだけでなく駆除派にとってもガン細胞。 移送禁止なんて頭悪いにも程がある。
618 :
名無し三平 :2009/11/06(金) 22:25:09 0
おいしく食べることも出来んからな
619 :
名無し三平 :2009/11/06(金) 22:51:58 O
環境面から攻めるのが間違い。 条例違反と漁業権から駆除の話を進めるべき。
620 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/07(土) 00:32:44 0
>>615 オマイは誰?
俺はこう言ってた、って名無しなら何の重みも無い。
みんなコテ名乗って、現実の場にまで参加してたからな、シマウマは。
621 :
名無し三平 :2009/11/07(土) 01:06:12 0
>>620 てへ とか かに とか
そのへんの連中じゃないのか
622 :
名無し三平 :2009/11/07(土) 01:29:58 O
>>620 mixi房がんな所で何してんだ?外来関連好きだなぁ。呆れるぜ
>>620 > オマイは誰?
俺はシマウマ板LBFC板では「タニシ」を名乗ってた
シマウマ板は雰囲気が気色悪かったのと前スレが邪魔だったのと
そもそも管理人が駆除派だったのとで書き込みは可成り自重してたけどな
でも布石だけは打ってたつもり、まったく生きなかったがw
>俺はこう言ってた、って名無しなら何の重みも無い。
名無しでも何でも「業界一派とは180度違うバサーの意見もあるて事実を踏まえろ、
そんでちゃんと話を聞いて精査すればループから抜け出す糸口が必ず見つかる、そういう
努力をしないで『バサは馬鹿で無責任な奴しかい』みたいなことばっか言うな」てことな
聞く耳(見る目?)があれば、数年前まではそういう奴も結構居たことに気づけたはず
でも「伊豆沼人工産卵床破壊事件」辺りから問題解決の妨害を目的とした明からさまに
「工作員」みたいなFB(あくまで「フェイクバサー」の意なw)が挙ってやって来て
人の話を台無しにするわ毎晩のようにオマイとがっぷり四つ相撲だわでモチベーションも
下がりほとんど居なくなった(それを何とか呼び戻そうと俺はしているわけ)
半年くらい見てない間に、そういう工作員紛いと馴れ合うようになってるみたいだが
単に利用されてるだけだろが?「もう世間はバスや外来魚を問題にしていない」て
「現状維持(思考停止)の気運」を助長してるだけだろ、最近のオマイは?
つか今も昔もかw
>>623 つづき
>現実の場にまで参加してたからな
俺は頭の回転が遅いからシンポとかそういう舞台は苦手なのよ
こういうとこでも言葉足らずなんだか誤解ばっかされてるし
もっとじっくり腰を据えて話せる場でないと
で、その内に中井には会って直接話を聞いてみるつもりではいる
つかオマイ、ここかどこかの掲示板にでも連れてこいw
あのグループ会合の時、バスユーザーに何を望んでいたのか知りたいし
もしくは戦略通りの(墓穴を掘らせる)結果で満足しているのか
そんなこんなでバス釣りをやめるべきか続けるべきかの結論も出したい
まあ、俺は元々ヘラ師だし老後はヘラに帰るつもりなんだけどな
625 :
名無し三平 :2009/11/07(土) 15:44:42 0
>>623 なるほど たにし氏か
ユーザ側の中では
ぴー とかの恭順派とも
とるごん とかの先鋭派とも
前スレ とかの狂信派とも
一線を画した中間派だったわけね
一番影も薄かったが
ライセンスとかD-Jとかバサ−サイドの話で
あそこが滅茶苦茶になる前の頃だったよな
規制側もユーザ側も落ち着いて意見を交わせる場
であることこそ重要だったと思うけど
訳が解らん終わり方になったよな
626 :
名無し三平 :2009/11/07(土) 16:07:25 0
>>624 漏れ聞くところでは
中井センセ に関してはグループ会合の時
ユーザ側がどう対応するかってスタンスでは
望むものは何も無かったんじゃないのか
提案があれば相談には応じるとは言ってかな
業界には完全に失望していたようだが
もともと駆除の遂行と
ユーザ側の対応は
全くの別物と考えてるらしいし
中井センセ 自身はリリ禁には
疑問もあるようだが
各地のリリ禁そのものが
もはや学者の手を離れた
一種の社会運動であることに
なぜ気づかないんだという感じ
そっちで尻拭くまえに
こっちに甘えんなってことかな
なんか言い訳しまくりだが、タニシってLBFC掲示板の末期に キチガイじみた連投をして掲示板に止めを刺したあいつだろ ブラ汁のこと非難できるほど立派な奴じゃないぞ
628 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/07(土) 22:25:20 0
>>623 >でも布石だけは打ってたつもり、まったく生きなかったがw
わかってたなら今更泣き言言うなよ。
オマイの発言など一切覚えておらん。それくらい印象にに残らなかった。
それだけだよ。
あのさ、提案なんだけど・・ バス板でやってくれないか?
630 :
名無し三平 :2009/11/07(土) 23:06:42 0
>>629 わかっててやってる つまり確信犯だからさw
何言っても無駄ですわw
バス板っていうかID出る板に移動してやりゃ良いのにね。 本気で話し合いたいと少しでも思っているならさ。
>>625 >ライセンスとかD-Jとかバサ−サイドの話で
>あそこが滅茶苦茶になる前の頃だったよな
つか、ならそれは俺の所為かも知らん
「ライセンス制度は日本にそぐわないから代わりにD-J法なんだ」て
頓珍漢な前スレ一派の暴走を牽制してた張本人だから
まあ、わからん人にはわからんと思うけど
>規制側もユーザ側も落ち着いて意見を交わせる場
>であることこそ重要だったと思うけど
>訳が解らん終わり方になったよな
結局、前スレに始まり前スレに終わった仲良しクラブでしかなかったてこと
みんな「第三者(=野次馬)の目線」で馴れ合ってただけだから
「一頻り話題になって飽きたらそれで終わり」なのね
所詮、「馴れ合うか、罵り合うか」の違いでしかなかったわけ
ゆえ、それはそれとして「そういう場」として俺は尊重(?)していた
>>626 >漏れ聞くところでは
>中井センセ に関してはグループ会合の時
>ユーザ側がどう対応するかってスタンスでは
>望むものは何も無かったんじゃないのか
>提案があれば相談には応じるとは言ってかな
その辺りは俺も聞いてる・・・つか「中井はバス釣りをどうしたいの?」て疑問
「バスユーザー側を刺激し墓穴を掘らせ規制強化に繋げバス釣りの自滅を図る」て
生多研みたいな戦略なのか、「粛々とバスを減らすと共に、粛々とバスユーザーの
社会的立場をなくしあわよくば自然消滅させる」てお役所的建前重視の考えなのか
そこの俺の想像は「バスは新たな密放流さえなくなれば、何れライギョみたいに
そんなに増えなくなる」・・・なら、「バス釣りの処遇は?」て疑問が残るんだけど
バス釣りて結構バスが減ってもできるもので、回遊魚を対象とした釣りとは違うと思う
俺も何れはバス釣りをやめるんだけど、そうしたら他の釣りにまで影響するような
「釣り規制」てのは認め難いわけよね。だから奇麗にバス釣りだけを消し去れるなら
俺も吝かではないわけで・・・
>もともと駆除の遂行と
>ユーザ側の対応は
>全くの別物と考えてるらしいし
ゆえ、「密放流をどう食い止める?」て課題をどうするのかな?て
まさか、このままで釣り人を信用できるわけがないよね?て
だから俺は少なくとも「ライセンス制度で釣り人(特にバス釣り人)の首に紐を
つけるべき」・・・「戒厳令、恐怖政治は相対的に避けるべき」と
「そんなことまで知ったこっちゃない」て感じなのかな?
なら、結局「生多研」や野次馬と一緒て話よね
>>633 つづき
>業界には完全に失望していたようだが
それは俺も同じだし、いち早く軌道修正すべくLBFC板(業界系のサイト?)
で「業界の主張はおかしいぞ!」て始めたんだけど
その時シマウマーズはまだ誰も気づいていなかったし、ブラ汁に至っては
「そんなことばかり言ってると(一般バサーは)業界に見放されますよ」だった
凄く立場がなかったし俺の思い過ごしかとも少し思ったけど、今になってみれば
どっちが正しかったかは誰にでもわかるよね
そんな邪魔してた奴にまで業界の責任を押し付けられる覚えないなし
>中井センセ 自身はリリ禁には
>疑問もあるようだが
「リリ禁にはバスを一時的に減らす効果しかない」てことは理解しているみたいね?w
>>633 つづき
>各地のリリ禁そのものが
>もはや学者の手を離れた
>一種の社会運動であることに
>なぜ気づかないんだという感じ
中井はその社会運動を学者(有識者)の立場ではみていない傍観しているだけてわけね?
なら、まさにグループ会合にまで呼ばれてる人がそれだからこの「傍観者効果」が生じてる
てことになぜ気づかないんだ?どう思うんだ?と俺は感じるわけだけど・・・
リリ禁なんか「勝手に西側がパレスチナにイスラエルを建国したようなもの」で
「感情的に対話や相互理解を難しくしているだけ」・・・まあ、「お前らは勝手に放流して
無責任を押し通そうとしてただけだろ」といわれればそうなんだけど、「そんな感情的な
対立をいつまでも続けていていいの?」と・・・中井はわかっていると思うんだけどな・・・
>そっちで尻拭くまえに
>こっちに甘えんなってことかな
だから「どこまで拭くべきなの?」て相談なんだけどね
バスユーザー側に対し社会的に今以上の規制や負担を望むならライセンス制度やD-J法
まで言及するのはこちら側は吝かではないと思うし、一方的済し崩し的にそういものを
強いてくるならこちら側も無抵抗ではいられないと思うし・・・
つか中井に相談するまでもなく釣り(文化)が時代(社会)に淘汰されないようにするには
どの道ライセンス制度やD-J法みたいものは必要になってくるとは思うんだけど・・・
まあ、とりあえず「ブラ汁を焚き付けた責任はとってよね?」とw
>>627 俺は今のブラ汁みたいに無闇矢鱈に批判して八方塞がりにしてたわけじゃないし
ちゃんと「生きる道」を照らしてたつもり、だからD-J法にも異論を唱えたわけよ
まだどっちがキチガイじみた主張をし続けたのかわからないのかな・・・?
>>628 >わかってたなら今更泣き言言うなよ。
>オマイの発言など一切覚えておらん。それくらい印象にに残らなかった。
だから、わかってなかった奴に今更因縁つけられる覚えはないっつーの
オマイは聞く耳も見る目も持たずクダ巻くしか能のない下らない野次馬
もしくはただの荒し
それだけの存在なんだよ
>>629 >>630 俺の言ってることは別にバス釣りに特化した考え方じゃないと思うけど
いわば「在来魚釣りと外来魚釣りの(文化の)整合性」を導きだそうとしているわけだが
だから今バス釣りをしている俺としては他の釣りをしている釣り人の意見が聞きたいわけね
ブラ汁みたいなアホが変な絡み方ばっかするから無駄に長くなる(執拗に見える)だけで
>>631 適当なとこある?なら、俺は別に構わんけど
つかヘラ釣りも最初はジャミが凄くてもヘラが寄って来たら消えて居なくなるもの
だから時には餌の配合を変えながら辛抱強く餌打を続けるのもありかなと
>>633 訂正補足
>なら、結局「生多研」や野次馬と一緒て話よね
そんなことないか、そういえば「農家が淡々と雑草をむしるように」みたいなこと言ってたな
でも今時の農家はそんなことじゃやって行けないでしょ、やっぱ除草剤とかに頼ると思うけど
>>637 他の釣りをしている釣り人の代表として言わせてもらうなら、「食べろ」の一言に尽きる。
外来魚問題に関してあらゆる立場にいる人に対して。
640 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 12:11:54 0
>>637 阿呆はノウガキ(脳ガキ)が多いな、お前だけの小世界だけでわめいてろ
642 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 12:24:28 O
リリース禁止に従って、持って帰って食え。 簡単だよ。
643 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 12:31:44 O
そして我慢汁は氏ね
644 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 12:40:19 0
>>638 >農家が淡々と雑草をむしるように
解っているじゃないか
それが全てだよ
645 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 13:43:49 O
バサーみたいなアホが外来種の駆除に文句言っているけどさ。 それってもう既に決まっていることで、あとは規模と方法を議論するだけなんだよな。 是非を議論するだけ時間の無駄。 ここで話すべき事は、如何にして効率的な駆除を進めるかだよ。
駆除は決まっていないだろ。 物事は正確に。 それとバスの話はバス板で。
647 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 18:32:56 0
ブラックバス類は特定外来生物に指定されているので、 飼養許可が出ているもの以外は原則的に防除対象だよ。
649 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/08(日) 21:36:58 0
>>648 正確に言えば「害があるようなら防除」だよ。
その地域で「害」と言われれば防除=駆除。
拡散の拠点となるような場所でも駆除。
650 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 22:54:17 O
バサー涙目だなw 今まで自分たちがやってきたことを考えたら黙ってるはずなんだが・・・
651 :
名無し三平 :2009/11/08(日) 23:10:56 0
な?バサが何言っても聞いてもらえないって
652 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 01:01:47 O
バスソってまだ存在するんだw 恥ずかしく無いんかな?
>>639 >「食べろ」の一言に尽きる。
それは減らさない方向に作用するでしょ?
結局「食べきれない分は釣るな」てことになるよね?
つか近所に「これ食べて下さい」てバスを配る勇気ある?
>>640 「井の中の蛙、大海を知らず」てことか
じゃあ、大世界はどんなことになってるのよ?w
>>642 まあ、景気回復も「皆がお金を使えばいい」だけだから
理屈は簡単なんだけどね
>>644 >それが全てだよ
なにもそっちから壁を作ることはないと思うんだけどな
>>645 >ここで話すべき事は、如何にして効率的な駆除を進めるかだよ。
「釣り用に買い取るの一番」だと思う
>>646 >駆除は決まっていないだろ。
そう「駆除(完全排除)」は防除の一手段、あと「封じ込め」て手もあるし
>バスの話はバス板で。
バス板にバス問題は存在しないらしい
>>649 池原はどうする?
あそこは密放流でもないと思うが
板のローカルルールも守らずに、ここでバス議論するような連中にバサーの非難なんてする資格は無い。 バス板でやれ。バス板で。
釣り板@2ch ローカルルール まず初めにこちらをお読みください。2ちゃんねるガイド ■スレッド利用のお約束■ (1)バス関係はバス板へどうぞ。
657 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 10:12:10 O
ブラ汁よりタニシとか言うヤシがウザイ。 空気嫁なさ過ぎ。
658 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 12:19:57 0
>>637 在来鱒と外来鱒の釣りはある程度、両立してるよ。
もちろん問題はあるけれど。
バス問題係わっていると、在来と外来の溝を大きく捉えがちだけど、
外来魚の中でバスがかなり特化した存在だということは押さえておいた方がいい。
659 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 12:49:58 0
>>655-656 無駄w
随分前に削除依頼にまで発展した時は若干沈静化したけど
(その時はなー君やら、っすの兄ちゃんも居たから今よりはるかにマシだった)
今はブラの一人舞台wwwww
ほぼなんでもOKの2ちゃんにおいて
唯一殆どの人間が守るのが板違いのスレは立てないっていうガイドライン。
それを無視しながら、正義を訴えるというシュールを楽しめば良いんじゃない?w
660 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 12:53:05 0
ほかいけ
>>659 削除されない=OKって図式じゃないんだけどね
特に釣り板は。
削除人がここ一年近く来ないってだけだw
依頼すりゃこのスレなんぞ間違いなく削除だろ
ざっと最初から見てみたが、殆どバス関連じゃねえかよ
前のときは他の方々が意識的に(と思う)他の話題も書き込んでたが
662 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 13:01:12 0
だからさ 削除される(駆除される)側になって 駆除(削除)を訴えるというw そこを生暖かく見守れば面白いんじゃないかとw 馬鹿を冷ややかに見る目でw
663 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 13:35:29 0
>>659 タニシ氏は、それが気に食わなかったんでしょ。
664 :
キティ :2009/11/09(月) 13:43:46 0
バスは不滅。 ( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
>>659 ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 <そんな生暖かい目で見ている人が俺以外に居たとはw
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
∧_∧ ⊂(´・ω・`)つ-、 <666wつ北海道の人か?w /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
667 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 14:23:21 0
>>666 ちゃうw
俺は更に生暖かいwww
スレチ好物なの知ってるしょ。
このスレとバス板の方の過疎っぷりを見比べると面白かったりする
669 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 15:23:22 0
相手してくれる奴が居なくなったんで(バス板で) まだ入れ食いのこちらでやってるわけでしょwww わかりやすくて、かえってツマラン
670 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 20:32:43 0
>>670 それこそ大きなお世話。
板のルールも守れないような奴がなにを言っても説得力が無い。
672 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 21:05:06 0
>>671 俺に説得力が無くても社会・制度は動くからね。
後から騒いでも遅い、ってのがバス問題だったわけだし。
673 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 21:28:02 0
674 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 21:30:48 0
>670 バス問題での教訓は? 何か解決したの?
675 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 21:46:06 0
>>674 数年で解決できるほどは甘くはないと思うけど、一時期の威勢のよさは
バスユーザー側にはもう無い。
駆除技術は進んでいくだろうし、抵抗勢力も少なくなる。
解決はそのうちやって来るんじゃね?
676 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 21:49:00 0
>675 それなら他山の石でいいんじゃね?
シマウマ板の過去ログ漁ってみて、タニシの自己美化にワロタw 何の提言もせず、誰にも相手にされないマヌケな世間話しかしてねーじゃん。 全文掲載してやろうか?
678 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 21:58:29 0
>>673 そりゃ、ブラウン駆除の為じゃなく、
北海道のバス駆除の為に開発したんじゃなかった?
矛先が他の外来魚に向くってのは、ここ何年かのニジブラの待遇で感じる。
しかしここ最近、道水の勢いが一時期より衰えてる。
道南河川が一応解決し、サケマスセンターの調査結果みて、
次の一手思案中って事も考えられるけど。
679 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 22:02:28 0
>>678 ボートまで出すのはバス使用だよな。
電気ショックを駆除に利用する発案は工藤センセオリジナル。
道内が落ち着いたから全国行脚してるわけじゃないかな(w
680 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:03:07 0
相変わらず道水が仮想敵か。進歩ねーな。
どちらにしてもこの板でバスの話は違反。 違反を承知でここに粘着してる時点で密放流馬鹿と同レベル。
682 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:07:36 0
学級委員さん、ご苦労様w
684 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:11:11 0
そりゃ俺のセリフだよ、学級委員さんw
685 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:15:01 0
>>681 バスの話しは違反つーか、バスに特化した話しはほどほどに、でいいじゃん。
>>679 今、北海道ではウチダが、イントゥルーダー代表になってるな。
近辺でも増えてるみたい。
捕まえて食いたいけど、運べない…
686 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:19:14 0
これはまた鈴木土下座衛門の出番か
688 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:30:41 0
ビホルダー?
689 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:41:17 0
>>686 ageたりsageたり、ご苦労なことでw
よく恥ずかしくないね・・
690 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 22:42:50 0
>>685 道じゃバス根絶したしブラウンもウルサイ連中は封じ込めるレベルになったようだし。
食って解決できる外来種、それが「ザリガニ」
691 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:44:45 O
降って沸いたように、道水の話題。
692 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:45:29 0
>>689 自分で良く判ってるんだろw
どれ程自分自身が恥ずかしい人間なのか。
だから必死にレスしてるんだろw
バス板に帰れよ。カス君wwww
環境板かバス板でやれよ。
694 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:48:11 0
>>690 魚は〆るの楽だけど、ザリガニはどうしりゃいいのか…
現場で手足もいで、バラバラにするのも何だかなぁ。
695 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:48:38 O
ほんと シュールだな 利用規約違反者の正義感w
696 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:53:29 0
>>691 降って湧いたようにって、俺にとって外来魚問題は外来鱒。
道水の動向が一番気になるのは当然であろう。
外来マスで騒いでるのって北海道だけでしょ。 本州じゃ漁協が騒いでないから無問題。
698 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 22:58:27 O
だよねw 外来鱒の話題から何故かバス問題に持っていこうとする 約1名がいるだけだよね。 これがまたバス以上に駆除が困難w
699 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 23:08:35 O
誰か書いてたけど、削除人かいないに等しい板だしな 生暖かく冷ややかに見守るしかないよ。 いい年したおっさんのお恥ずかしい姿。
マス類は外国産でも見た目日本の川に馴染む。
701 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/09(月) 23:19:17 0
>>697 >>698 本州の「在来無視の無秩序鱒類放流」が本格的に問題視される、つー話。
漁協と釣り人は同罪。遺伝子撹乱の。
遺伝子撹乱とか小物臭い
703 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 23:48:52 0
704 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 23:52:56 0
>>701 お前も旅行して自分に付いてる細菌をばらまいてんだから、
細菌の地域個体群の遺伝子撹乱してんだろ。同罪だなw
705 :
名無し三平 :2009/11/09(月) 23:54:57 0
ブラ汁は転勤族らしいから、家具に付いた昆虫類をばらまいて 転勤先の昆虫の遺伝子も撹乱してるだろ。同罪だなw
706 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:11:16 0
>>703 現場でザリガニ茹でて食ってる奴みたらどう思うw
家でゆっくり味わいたいんだよ。
707 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:13:12 0
>>706 その場で食えとは言ってねーだろ、茹でたの持って帰って食えよ。
幼稚園児かよ、まったく。
708 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:17:13 0
>>697 外来鱒問題は本州発だと思うよ。
それに在来種原理主義者と一部ヤマメ100匹爺が乗っかった。
ここでも、虹鱒はスモールと一緒とか、事情がわからない輩が騒ぎ立ててたじゃん。
709 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:22:51 O
710 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:28:48 0
>>707 同じだろw
現場で茹でるんなら茹でたての方が美味いに決まってる。
711 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:32:31 0
712 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:43:40 0
>>710 阿寒漁協も茹でたのを出荷してるわけだが。
グダグダ言ってるけど、面倒なことしたくないだけだろ。
713 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:44:19 0
>>711 北海シマエビ密漁して捕まってる馬鹿よくいるんだけど、
ウチダザリガニ捕って来いって感じだよね。
714 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 00:50:04 0
>>712 面倒なのが嫌なのは当たり前でしょう。
上手い運搬法自分で探すから、もうレスしなくて良いよ、大した話じゃないし。
すまんかったね。
だから移送禁止のクソ小池が全て悪い こいつと野田と葉梨と石原と鳩山弟とアグネスが死なない限り日本に未来はない
>>699 削除人は来るよ。レス削除ならね。
スレは、わくわくしてる人のお陰で敬遠されてる感じかと。
てゆーか、イタチのスレなんて幾らでもあるぢゃんwww ガタガタゆーヤシはドイツだ! 歯ぁーくいしばれ! _,,_ ビシッ (‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
718 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 16:46:42 0
幾らも無いよ。 今750スレ程度あるけど、1%も無い 雑談スレにした所で、微妙に釣り(バス除く)に関連させていて 内容も雑談+釣り(バス除く)関連 ここまであからさまな板違いは珍しい方だと思うよw よしんば、幾らでもあったとして板違いOKってわけでも無いけど。
719 :
名無し三平 :2009/11/10(火) 16:49:14 0
何より どうせなら全く釣りとは関係無いスレで 板違いの方が受け入れられるかもね。 バスの話題が嫌(多すぎてって事もあるが)で 板をわけた経緯を考えると、同じ板違いでも許容される度合いが違うよw
アリゲーターガー釣りたいです
よし!じゃぁ俺が今晩多摩川ですガー釣ってきたる! _,,_ ビシヤッ (‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
もう多摩川は外来魚特区にして熱帯魚放流しまくるのがいいと思う
ガーのヤシなかなか釣れないもんだな… つーか、夜くらいPCで書かせろやゴルァヽ(`Д´)ノ
724 :
タニシ :2009/11/11(水) 08:38:46 0
>>658 > 在来鱒と外来鱒の釣りはある程度、両立してるよ。
その辺は、俺は当事者ではないんで中井じゃないけど何ともいわんとくし
>バス問題係わっていると、在来と外来の溝を大きく捉えがちだけど、
>外来魚の中でバスがかなり特化した存在だということは押さえておいた方がいい。
言い方をかえれば「自然環境保護と釣り場開発(釣り場保護)の無矛盾性」
「そんなの矛盾するのが当たり前」みたいな意見が多いから「そんなことはない」と
これは溝というより「壁」だね、「○○の壁」みたいな
725 :
タニシ :2009/11/11(水) 08:47:19 0
>>657 >>659 >>
>>660 ・・・以下省略
そんなにまで必死に頼むならこのレスを最後にバス板へ帰ってやるしw
まずここに書き込んでた理由は、釣り板ならバス問題を「釣り人として」客観的に捉え
人の話を聞いたり冷静に議論したりできると思ったから、そして見事な失敗例(象徴)
としてバス問題を認知し参考にして移植魚放流魚依存の釣りなど社会性や自然観を度外視
した今の釣り事情を課題として提起するとともに遊漁制度改革、そして今の外来生物法を
「外来生物排除の為の法律」のような排他的な運用から「外来生物を管理制御し利用する
為の法律」のような発展的な運用に変えて行こうと、まずは論議だけでも呼ぼうと
まあ、話が拗れるだけだったしもう修正するのも面倒だからここではやめとく
あとこのスレタイ「外来魚について考えるスレ」、これが「外来魚について雑談するスレ」
とか「外来魚釣り師が馴れ合うスレ」みたいなんだったらこんな野暮な書き込みはしない
以上
726 :
名無し三平 :2009/11/11(水) 12:37:33 O
本当に野暮だな。 言ってることは判らんでもないが。
タニシはアレだな ここが2ちゃんだってことを忘れてるなw
728 :
名無し三平 :2009/11/11(水) 22:09:48 0
>>724 あー、違う人と勘違いしてたかもしれん。
すまんこってす。
釣り場開発と自然保護を完全に両立させるのは厳しいなぁ。
そうなると、どうしても「自然とは何か?」という命題にぶち当たる。
でも、人の手が入った二次自然を釣り人の視点から保全する事は可能だと思う。
729 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/11(水) 23:17:54 0
タニシとやらの失敗は 「バス問題の教訓を他魚種に置き換えて提示することができなかった」 だな。 昔の話をクドクド言ってもしょうがない。 現状認識と打開策をちゃんと提示しろ、って感じ。
730 :
名無し三平 :2009/11/11(水) 23:22:22 0
ブラ公からバス問題がもはや過去でしかないと聞くとは思わんかったw
731 :
名無し三平 :2009/11/11(水) 23:26:24 O
他人の失敗には気が付くんだね。
732 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/11(水) 23:26:49 0
>>730 ん、過去の問題でしかないと思うよ。
処置に関しては国策で決まってるんだし、地域での対応も「社会問題として」
対応されてる。
リリ禁に文句言うヤシはクズ、って感じ。
733 :
名無し三平 :2009/11/11(水) 23:34:50 O
>昔の話をクドクド言ってもしょうがない。 久しぶりにコーナーフイタw
バスなんて最初から条例で規制されてるってーの。
735 :
名無し三平 :2009/11/12(木) 13:05:01 0
>>729 バス問題の教訓…
上手に生かして行きたいのは山々なのだが、
インポートするとハレーション起きるというか…
736 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/12(木) 17:25:13 0
>>736 mixiで「バス問題には触れたくない」と徹底抗戦してたよーなヤシラなんだろーな
738 :
名無し三平 :2009/11/12(木) 19:31:26 0
>>736 そういう点は生かされてると信じたい。
ブラウンなんかは、
これ以上生息域増えなくていいってのが、
今の道内の空気だと思うけどね。
ニジマスもだけど。
そこが北海道ならではのバブリーな外来魚問題。 北海道には北海道の事情があるだろうが、 本州から見れば贅沢なこと言ってらって感じ。
740 :
名無し三平 :2009/11/12(木) 23:51:00 0
>>739 鱒類に関してはバブリーなんだけどね。
海からの遡上魚がいなくなると、
極端に生物が希薄になるのも北海道の事情。
ちょっと言い方はなんだが、
本州のため池とかどぶ川に雑魚がうじゃうじゃいて驚いたよ。
お互い隣の花は赤いってところか。 ただバスで幾度となく提唱されてもなかなか実践されない「食べる」が ブラウンとかなら容易に出来そう。
742 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/13(金) 00:13:26 0
>>741 あ〜、ブラウンは不味いって誰が言い出したんだろね。
箱根ではブラウンを食用に提供してるし、信州サーモンはブラウンの血筋入ってて
味は絶品らしい(申し訳ないが未だに食ったことが無い、信州サーモン)
海産物豊富な北海道じゃあえて食うほどのモンでもないのかも知れんが。
743 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/13(金) 00:15:08 0
>>737 「野池トピック」はマナー違反だと思うのよ、本当に。
744 :
名無し三平 :2009/11/13(金) 00:37:40 0
>>742 ブラウンはそこそこ美味かったよ。
別にマズイって評判も聞かないけどな。
イワナ系は口揃えてマズイっていわれるw
元々食用で放流してないんで、
キープするって気がおきないだけだと思う。
ヒメマスとか躍起になって持って帰るんだけどな。
>>742 どこに不味いなんて話あるの?
まぁ、釣り堀で釣れた奴なら不味いって言われても不思議じゃないが。
>>742 ブラウンが不味い?誰が言ってるのそんなこと。
んなわけない。つか、滅茶苦茶旨いじゃんね。
尺ヤマメとどっちが旨いか悩むレベル。
>>744 イワナは身に水分が多いから、じっくり焼かないと食えない。
だが、きっちりほくほくに焼けたイワナはマジで絶品。
釣り堀や養殖のは食ったことないから知らんけど。
747 :
名無し三平 :2009/11/13(金) 22:32:30 0
>>746 イワナは不味いと思わせておいてw
やっぱ、ウチダだよ。
どう見ても美味そうだし、結構身近にいるけど、
取ってきて食うって風潮にならない。
道民って美味い物にがっつく人種なのに(魚とか山菜とか)
不思議でならん。
748 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/14(土) 02:54:32 0
>>744 >>745 >>746 いや、「不味いから釣っても食用にできない。だからリリースする」とか
「駆除しても食用にもできないから・・・」とか言ってるヤシがいたなぁ。
旨いなら食うのが推奨だよな。
あっという間にいなくなるかも。
>>747 道東人は毛ガニ&北海シマエビで育ってるから、あれレベルを越えない
甲殻類は口にしないんじゃね?
イワナはバター焼にするとウマイ。 刺身は文句無しでウマイんだが・・養殖限定なんだよな。
なんでもかんでも養殖より天然の方が美味いと決めつけるのが愚かってことだろ。種類による。 山に自生するちっちゃいビワより農家の人が丹精込めて栽培したでかいビワの方が甘くて美味い。 魚も、昭和四十年代に発行した図鑑ですでに「養殖魚は天然魚よりまずいのが普通だが、ブリは養殖魚の方がうまい」 的なことが書いてあった。
>>750 いや、寄生虫の関係で養殖限定なんだが・・。
舞茸の場合 天然 ≧ 露天栽培(路地物)> 栽培(屋内) だな。 香りも食感も全然違う。 農作物は肥料とかの関係があるから管理された栽培物の方が旨いんじゃないかな。 ブリは脂の関係。身の締まり方は天然の方が上。 まぁ、ものによりけりって事だろう。
753 :
名無し三平 :2009/11/14(土) 12:17:29 0
>>748 道東とはいえ、毛ガニやシマエビ繁盛に食える訳じゃないw
バスやブラウンがいくら美味でも食う目的にならないのと、
一般の人が食う目的でウチダ狩りしないのは、
なんか共通の要因があるような気がしてるんだけど…
754 :
名無し三平 :2009/11/14(土) 14:36:04 O
そもそもウチダって勝手に取っていいの?
755 :
名無し三平 :2009/11/14(土) 14:47:39 0
758 :
名無し三平 :2009/11/14(土) 17:37:37 0
>>756 釣り師の間で阿寒湖を一躍全国レベルに引き上げたのは、
モンカゲにライズするアメマスの存在なんだよね。
漁協では害魚として駆除されてた。
食用としては流通してないが、経済効果としては一番の恩恵を与えてるかも。
759 :
名無し三平 :2009/11/15(日) 08:33:25 O
まあ、バサーは犯罪者だけだからなぁw
760 :
Clara ◆XfQfMucmgo :2009/11/15(日) 11:44:35 0
761 :
名無し三平 :2009/11/15(日) 13:27:17 O
まだ、板のルールを守れない馬鹿が寝言言ってるのか・・。 バサーと同じレベルだな。
>>756 ヒメマスよりイトウの方が倍近くも高いんだな。
単に味だけで値が決まるんじゃなくて知名度、イメージ、ブランド性みたいなものが
大きく影響してる。「幻の魚」「日本最大」といった風評が効いてるのか。
バスの食用重要が増えない理由の一端を見た。
そもそもヒメマスを知ってるのは一部の釣り人とか美食家とかだけだろうけど イトウは名前だけは全国に名を轟かせているだろうからな
>>761 バサーって言うかフェンス越えの釣り人と同レベル思考かと。
765 :
名無し三平 :2009/11/15(日) 18:24:33 0
単純に希少性だけじゃないの? 北海道では不味いって認識が浸透してるけどな。
北海道ではヒメマスは希少じゃないの? 乱獲されてそうなもんだが。
767 :
名無し三平 :2009/11/15(日) 19:54:43 0
>>766 希少といえば希少だけど、
生息する水域が限られてるだけで、
結構放流とか盛んにやってるからなぁ。
某湖なんか、遡上時期になるとそこらじゅうヒメマスだらけだよ。
768 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/16(月) 03:56:34 0
>>760 「こういう議論」が過去の話ってこと。
未だにわかんないヤシにはクドクドクドクド言い続けるけどね(w
それが嫌な人達が「楽しい○○釣りの話題以外は拒否」と反応するのよ。
769 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/16(月) 04:00:59 0
770 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 14:08:03 0
>>769 移入の経移には大きな違いあるけど、
単純に在来種との競合ではどうなんだろう?
ブラウン問題のクローズアップされた時は、
アメマスに影響有りって報告があったけど、
ヒメマスとアメマスの競合についての報告は目にしたことないな。
思いっきり競合しそうだけど…
ま、在来種保全を厳密に遂行していくなら、
両種とも(ニジマスやサクラマスも含め)いらねって事になるよね。
俺は支笏湖に係わる人達がどういう湖として活用していくか
もっと議論すべきだと思うけど。
ま、チップは人気があるから資源管理しないとすぐに枯渇するけどね。
てゆーか、支笏湖ってそんなにいーの?… 10年前に苫小牧に逝った時に支笏湖も寄ったけど釣りしてるヤシなんて居なかったよ?
773 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/16(月) 20:20:16 0
>>772 俺も小学生の時に行ったきりだけど、何しろ水が綺麗で吸い込まれそうだった
印象が残ってるよ。
チップ釣りで有名になってたのを知ったのはかなり後。
子供の頃の記憶って、一生残るよね・・・・・
774 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 20:56:19 0
>>772 札幌からのアクセス良いのと、
釣り場環境良いから、道央を代表するトラウトレイクだよ。
春ゼミの時期とか、それなりに人多いと思うけどな。
775 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 21:28:00 0
>>770 ヒメマスは基本的にプランクトンフィーダーだから、ワカサギとの競合は良く問題になるけど、
アメマスの競合種にはならないよ。もちろん、100%競合しないわけじゃないけどね。
776 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 21:35:33 0
>>775 支笏湖のアメマスはそのプランクトン食で、亜種の可能性あるんじゃなかったっけ?
ミヤベイワナみたいに鰓耙数が違ってるとかなんとか。
然別のミヤベもワカサギの放流で、鰓耙数に変化が起きる可能性あるって聞いた。
777 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 22:40:58 O
稀少種をないがしろにしているバサーと、少数民族を消そうとする中国人がダブって見える。
778 :
名無し三平 :2009/11/16(月) 22:54:10 0
眼科行ってこいやw
>>774 で、それって昔から?
まぁ、俺が支笏湖逝ったの10月なんだけどねw
780 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 01:12:45 0
>>779 10月〜www
普通に湖のベストシーズンではないか。
昔から支笏はパイオニアでっせ。
あ、ちなみに俺は一度も釣りした事ないけど…
781 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 21:30:06 0
マサーの餌、ルア、フライの割合ってどのくらいなんだろ?
782 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 22:15:22 0
まさーってなんだ?
783 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 22:16:48 0
マス釣り人
784 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 22:22:16 0
ああ、そういうことかw ウチの地元(北海道東)だと2:3:5くらいかなぁ? あくまでも主観だけど。
785 :
名無し三平 :2009/11/17(火) 22:52:13 0
やっぱフライが一番多いのか 疑似餌率高し
フライはやったことないや。あんな軽い仕掛けで遠投できるの?
>>780 ん〜・・・
俺はなんで釣り人を見なかったんだろう・・・・
魚いるようなら釣りしようと竿持って逝ってたんだぜww嫁に笑われながら・・・
なんだか納得いかねぇ。支笏湖に騙されたみたいやんけ!
788 :
名無し三平 :2009/11/18(水) 00:40:03 0
>>787 あー、多分一投目から60オーバーだったな。
残念…
789 :
名無し三平 :2009/11/18(水) 01:13:03 0
>>786 遠投にこだわって、がんがん遠投するヒトもいるけど、
20ヤードくらい飛ばせれば充分。
面白いよ、やってみ。
>>788 ρ(`Д´)oグギギギギギギギギ…
>>789 フライってカコイイよなぁ〜w
憧れるぜぇ〜w
リバーランズスルーイット思い出すぜぇ〜ww
一回だけフライロッド振らせてもらったことあるけど、ぜんぜん上手くループ描けなかったよ…orz
791 :
名無し三平 :2009/11/18(水) 13:32:54 0
>>790 フライに関しては、とにかく釣れるまでのプロセスが楽しいっつーか。
ある程度釣り経験してるなら、そんな敷居の高さ感じる程じゃないよ、実際。
映画のビラピみたいな奴はそういない。
ロッド持って、たこ踊りしてるように見えるのは沢山いるwww
ルアホと蝿男ね。
793 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/20(金) 00:36:46 0
794 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/20(金) 00:46:41 0
795 :
名無し三平 :2009/11/20(金) 00:56:58 0
>>793 ルールを守らないという点では何の言い訳もできないけど、
そもそも立ち入り禁止の理由はなんなのだ?
【ソソ禁】外来魚について考えるスレ21【密放流】
797 :
名無し三平 :2009/11/20(金) 01:57:21 0
C-Dのブログでブラ汁がみそっかす扱いには笑ろたw まあC-Dの反応は至極ごもっともなんだけどw
>>795 人死に杉で土左衛門拾いがめんどいから
つかスレチだろ
799 :
名無し三平 :2009/11/20(金) 07:10:50 O
波にさらわれても自己責任でよいから釣りをさせろ!と言ってるんだね、馬鹿どもは。 自己責任と言うなら捜索費用や遺体処理費用まで、全部積んでから釣りをすればよい。 いや、それでも捜索隊などを危険にさらすから、事故処理の全てを自前で準備しとかないと自分だけで責任をとる事にはならん。
>>799 国民がこいつみたいな真性馬鹿ばかりになれば支配階級は楽でいい
801 :
名無し三平 :2009/11/20(金) 23:58:46 0
>>799 まっ、そこまでやったにせよ、
その上で、本人の念書があろうが、誓約書があろうが、
遺族が管理者に訴訟を起すことを法的に阻止はできない。
そこが一番の問題なんだよな。
自己責任なんてものは御題目に過ぎない。
802 :
名無し三平 :2009/11/21(土) 11:33:57 0
>>801 この場合、釣り人がしょーもないってのに異論ないけど、
なんか、批判してる方も、PTAのばばぁとかと被るんだよなw
>>801 そそ この場合の自己責任は
本人の両親が死んでいて
本人が結婚していないか死別しているか離婚していて
本人の子供がいないが死んでいる場合
つまり 本人が死んでも
訴える資格を持つ遺族がいない場合だけに成立する
>>803 本人が法的に養子縁組している
養父母や養子がいないか死んでいる場合 も追加
悪法も法とはこのこと。
806 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/21(土) 22:07:37 0
>>802 スレチかもな、すまん。
違反釣り人は珍走と同レベルじゃないのかな?
大人でも道理がわからんヤシは現実にいるし。
PTAレベルの話じゃないと思うよ。
法の遵守と悪法反対は別問題。それ茨城の話だろ?かの県には葉梨という空前のウルトラキチガイが 議員やってた(今は落ちてる)から、その堤防釣り禁止も妥当かどうか疑ってかかる必要はある。
808 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/21(土) 22:41:36 0
>>807 そもそも論で言えば「防波堤は釣りのために作られたわけではない」
釣りできるのは「お目こぼし」
権利主張するレベルの趣味じゃねーって事。
810 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/21(土) 22:55:15 0
>>809 吉田幸二っつーバス釣りカルト教祖もいるしな、茨城は。
常識違うのかもね、他県とは。
811 :
名無し三平 :2009/11/21(土) 23:03:43 O
とりあえず別スレ立ててそっちでやればいいだろーに
813 :
名無し三平 :2009/11/21(土) 23:50:58 0
>>806 無法釣り師が様々な場面で、
立場を悪い方向へ追い込んでいるのは充分承知の上でなんだが、
ほら、例えば田舎の小学生がヘルメット義務づけられたり、
鼻くそみたいな場所でもキケン立ち入り禁止とかあるでしょ?
何かキケン防止って観念が過剰になってる気がしないか?
これはある意味外来種問題にも関係してると思うんだが…
814 :
名無し三平 :2009/11/22(日) 10:38:03 0
>何かキケン防止って観念が過剰になってる気がしないか? 違う。 外来種問題とは異なる構図。 些細な事でも訴訟に持ち込むヤツがいる以上、防衛策は必然。 PL法と一緒。
815 :
名無し三平 :2009/11/22(日) 17:45:00 0
司法を国民が監視していないから暴走しているんだよ。 政治もだけど。 不断の努力しているのは在日ばかりにみえる。
816 :
名無し三平 :2009/11/22(日) 18:14:43 0
司法じゃなくて立法の問題だよ。 自己責任の範囲を明確にするのはね。 例えば、子供が自身の過失によって受けた損害について、 保護者は管理者に損害賠償を請求する事を禁止するとかね。
久しぶりに来たら、まだアホのブラ汁がいるんだなw アホが絡んでも無意味なのに。
法律以外のことに関してはブラ汁はそう間違ったことを言ってない。
間違った場所には書き込んでるがなw
820 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/22(日) 22:54:50 0
>>819 「外来魚問題」って半分ぐらいは「外来釣り人問題」だったりするわけだから、
「釣り禁止」で解決できる可能性もある。
駆除に文句言うヤシが消えるって部分でも。
そうなってもいいの?
('A`)
【釣禁】禁止区域での釣りに関する議論スレ【立入禁】 でも立ててそっちでやれよ。
823 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/22(日) 23:21:19 0
なんで派生のちょっとしたネタにこれほど拒否反応するのかわからんね。 「釣り人の悪いイメージ」がそんなに困る人達がいるのかな?
824 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/22(日) 23:23:39 0
825 :
名無し三平 :2009/11/22(日) 23:24:59 0
外来魚の派生でもないスレチな話題だし ルール違反していない人間には関係ないかんな。
>>824 行ってきたが釣りの話をするような場所じゃなかったぞ
827 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/22(日) 23:45:24 0
>>825 「外来魚釣り人問題」があるとすれば「法律による釣り規制」にどうしても言及せざるを
得ないだろ?リリ禁だって「釣り規制」だし。
全く関係の無い話ではない。釣り人の「心構え」を問う話だと思うんだが。
828 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/22(日) 23:46:29 0
>>826 「釣り」の話だろ。
閑話休題レベルで(w
829 :
名無し三平 :2009/11/22(日) 23:49:06 0
>>827 >釣り人の「心構え」を問う話だと思うんだが。
関係ないだろ。
法律による釣り規制じゃなく、立ち入り禁止場所の無断進入問題だしな。
ボートで行けば同じ場所で釣りは出来るんだし。
この話題はここでは終了でいいだろ。
831 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/23(月) 00:13:06 0
>>829 「何故立ち入り禁止なのか」
「そもそもそこで釣りをすることは権利なのか」
ちゃんと考えれよ。
833 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/23(月) 00:26:30 0
>>832 オマイのネタ振りが貧弱だわ。
ちゃんと直近の事例のソース張って、何が問題なのか提示しろって。
「悪い子がいます」「じゃあ皆で注意しましょう」「そうしましょう」の
学級会レベル。
「【入るな危険!危ない!】って看板は何が危険かわからない。」 「子供向けの注意書きだから大人は注意しながら入るなら問題無い。」 って言い訳するバカ釣り人と同レベルな奴だな。 スレチ誘導に対する態度が。
835 :
名無し三平 :2009/11/23(月) 03:08:53 0
バサーは存在そのものが違法行為だからなぁw 密放流するし。
836 :
名無し三平 :2009/11/23(月) 03:22:37 O
ブラまだやってんのかf^_^; びっくり
ブラ汁ってまだニートやってんのか?
838 :
我慢 ◆KgGxgBGE1Y :2009/11/28(土) 14:01:29 O
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 <あげ ( ⊂彡 | | し ⌒J
839 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/11/28(土) 18:27:42 0
>>837 937 名前:名無しバサー 投稿日:2009/11/27(金) 22:43:11
■■■バサー詭弁の特徴15条■■■
11.レッテル貼りをする
「駆除派はキモオタでニートだからイタイねw」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「リリースするかしないは個人の自由、禁止するのは憲法違反だ。」
13.勝利宣言をする
「どんな法規制がされてもバス釣りは永遠になくなることはない。」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「移殖禁止施行前の放流は密放流とは言わないだろが、何も知らねぇんだな、もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「リリースは新時代の自然との付き合い方だ。」
840 :
名無し三平 :2009/11/29(日) 19:38:32 0
独立行政法人サケマスセンターはどうなったのかなぁ。 誰か知ってるヒトいない?
841 :
名無し三平 :2009/12/02(水) 11:16:27 0
あいどんとのー
842 :
名無し三平 :2009/12/02(水) 11:33:38 0
843 :
名無し三平 :2009/12/02(水) 11:45:28 O
きっとブラックバスみたいなトカゲなんだろうな
捕まえて沖縄に送ればいいんじゃね
845 :
名無し三平 :2009/12/03(木) 14:33:28 0
それがベストなんだろうが、コストかかるしな。 沖縄のが絶滅寸前(環境的な問題で)だったら、 朱鷺みたいな事するんだろうし。
>>842 特定外来種じゃないから生きたままの移動も許されるんだよね。
昔ガキんちょにネズミ捕まえさえて買い取ったみたいに、役所で
1匹30円とかで引き取ればさほど金かかんないんじゃない?
わんさか捕まえていっきに送れば送料もたいしたことないし、
朱鷺みたいに飛んで戻って来ちゃったりしないしw
絶滅が危惧されるつーことは、生息に適さない環境になって
しまったわけだろうから、送られるトカゲもかわいそうだけど。
847 :
名無し三平 :2009/12/03(木) 17:53:51 0
>>846 キノボリトカゲってそんなに簡単に捕まえられるのかなぁ?
最後の二行、同意。
>>847 生息地の開発、マングースやネコなど外来種による補食、それから今後は外来種トカゲのグリーンノアール(だったかな?)との競合に晒される懸念があるそうだよ。
849 :
名無し三平 :2009/12/03(木) 20:11:04 0
>>848 外来種の脅威から開放され、新天地と思いきや、
その土地で外来種扱いされ、また元の地獄に戻るという…
らめぇええぇ
って感じだな…
850 :
名無し三平 :2009/12/07(月) 23:16:25 0
で、外来魚の話題はないの?
851 :
名無し三平 :2009/12/08(火) 23:15:26 0
852 :
名無し三平 :2009/12/09(水) 12:38:50 O
>>851 こういうサンクチュアリへの影響や侵入を防ぐためにも、釣り人によるブラウントラウトの積極的なリリ禁が必要だと思うんだ。
853 :
名無し三平 :2009/12/09(水) 13:22:31 0
降海型に気をつけろって事? 猿払にはあまり関係ないと思うけど、ブラウン。
>>854 おい!取り敢えず地球環境を三千年ほど前に戻してから絶滅しろよ!
と地球が叫んでおられますよ!
856 :
名無し三平 :2009/12/11(金) 22:25:12 0
857 :
名無し三平 :2009/12/11(金) 23:09:10 0
ざまぁって事ないだろ。 何様よ、キサマ。
今、湖で特産になってるワカサギだって湖から見れば外来魚。 外来魚が外来魚の被害に遭ってんだから仕方ないっちゃあ仕方ない。
859 :
名無し三平 :2009/12/12(土) 00:12:31 0
>>857 不法侵入してまで釣りをするようなクズは死んで当然だ。
860 :
名無し三平 :2009/12/12(土) 01:45:31 0
>>859 建前でも、お悔やみ言えやw
そんな事も心得ない奴に、
バサー云々など、カタハラ痛い。
しかし・・5月の記事を引っ張り出してくるのも凄いな。
バス板には数年前の記事のコピペをマルチして貼りまくる厨が居るみたいだからな。 こないだ偶然覗いたら上がってる駆除スレ全部に同じコピペ貼ってあってワロタわw ブラと一緒にこっちの板に来てたんだろ。 てか、まさかブラ本人じゃ(ry w
863 :
名無し三平 :2009/12/12(土) 11:53:47 0
まあバサーは違法侵入をいつもやっているクズの集まりだから何があってもおかしくない。 新で当然。
864 :
名無し三平 :2009/12/13(日) 00:48:20 0
バサーは余罪があるから死んで池の所有者にわびるべき。
865 :
名無し三平 :2009/12/13(日) 01:03:36 O
バスネタはバス板に行け! って思ったら、もうバス板に移動してコピペ貼りつけ作業を現在絶賛進行中だったみたいだなw 意味の無い事よくやるわwww
866 :
名無し三平 :2009/12/13(日) 01:05:25 0
池ボチャで死ぬとかワロタよ
867 :
名無し三平 :2009/12/13(日) 01:30:48 0
苫小牧沖では自衛官が5人水死だってさ。 そこも立ち入り禁止区間だったらしい。
おい!ブラよ!
>>856 をほっとく気か?
名前まで出てるやんけ!
死人に鞭打つ様な事すんな!
869 :
名無し三平 :2009/12/13(日) 18:09:26 0
バサーは馬鹿だな。
872 :
名無し三平 :2009/12/14(月) 18:13:46 0
やはりバサーは糞だなw
873 :
名無し三平 :2009/12/14(月) 18:55:23 O
バスもギルもヘラも虹鱒もワカサギもブラウンもソウギョも雷魚も同じ外来魚 そもそも養殖して放流してる魚も、もはや自然の在来魚とは別物 そんなに環境が大切なら、ダムも橋も堤防も人工的に作った物ぶち壊せよw 結局は人間が生きてる以上、環境破壊は続くんだよ
┳┻|(~) ┻┳|⌒`ヽ ┳┻|:i:i:i:i:i:i} ┻┳|・ω・)<久しぶりw ┳┻|::::::::) ┻┳|─J
┳┻|(~) ┻┳|⌒`ヽ ┳┻|:i:i:i:i:i:i} ┻┳|・ω・)<大陸鱸の話ししない? ┳┻|::::::::) ┻┳|─J
┳┻|(~) ┻┳|⌒`ヽ ┳┻|:i:i:i:i:i:i} ┻┳|・ω・)<誰か大陸鱸のネタ持ってないかなぁ? ┳┻|::::::::) ┻┳|─J
877 :
名無し三平 :2009/12/15(火) 02:39:15 0
大陸鱸って国産鱸と競合してるのか?
879 :
名無し三平 :2009/12/15(火) 13:03:27 0
>>878 競合より交雑か…
しかし海となると、持ち込まれた奴はどうしようもないんじゃない?
自然に淘汰されるにしても、優先種になるにしても、
環境がそれを選択したって結果のような気がするよ…
鱸は随分と人気があるようだけど、
やっぱ外来は外道、みたいな雰囲気ってあるのかな?
国産鱸・外来鱸・淡水鱸って価値の優先順位とかどうなってるか興味深い。
外来鱒にある程度理解がある釣り人の考え方に関係ありそうだし。
881 :
名無し三平 :2009/12/15(火) 22:24:44 0
で、大陸鱸って釣り人に重宝がられてんの? どういう立ち位置なのかわからん。
882 :
名無し三平 :2009/12/22(火) 19:24:59 O
バサー氏ね〜
883 :
名無し三平 :2009/12/28(月) 23:47:43 0
鱸やってるのって、バサー上がりが多いのか。
884 :
名無し三平 :2009/12/29(火) 11:46:37 0
密放流はだめだと思うが、ブラックバスを完全駆除するには稚魚や卵も含めて全て駆除する必要があるだろ。 仮にそれを実行するとなると天文学的な費用がかかり、他の生態系に悪影響を及ぼすのは明らかだよ。しかもその影響はバスによるものよりも遥かに大きなものとなるはずだし。 したがって、今いるバスを放置して現状維持するのが、国全体にとっては財政的にも環境的にも更には釣り市場にとっても最適だと思うのだが
885 :
名無し三平 :2009/12/29(火) 22:56:22 0
現実的にはそうだけど我々バサーの名誉のた め、釣れたバスはリリースしないようにしよ う。
886 :
名無し三平 :2010/01/02(土) 15:43:53 0
テレビに出たいためにネタを放流しているんじゃないの? 密●流について考える会
放置することが現状維持になるなら、そもそも最初から問題になんかならんわな
888 :
名無し三平 :2010/01/04(月) 02:48:28 0
888
889 :
884 :2010/01/04(月) 19:00:47 0
全国的に広まったブラックバスを完全駆除するなんて今更ほぼ不可能であり、その不可能な事の為に貴重な税収が使われるのは、駆除派を含めて全国民にとってもマイナスな筈だよ。 駆除活動が広まり、得をするのは環境保護団体などの関係者くらいじゃないかな。この様な活動や団体には、天下りなど利権のにおいがするんだが
890 :
名無し三平 :2010/01/04(月) 22:55:22 0
今回のインフルエンザパニックをみても日本人はパニック症候群の民族だから仕方ないね、臆病者なのに危機と敵が大好きだから。 そんなつまらないところまでアメリカの真似しなくても良いのに。
環境だの財政だのとそれっぽいこと言ってみせたところで 結局、いつでも何処でもお気楽バス釣りがしたいだけなくせに 何ごちゃごちゃ言ってんだろ
892 :
名無し三平 :2010/01/05(火) 01:32:58 0
人間のクズにも、少しは恥ずかしいという気持ちや自責の念があるんじゃね? だから自分へのいいわけが必要なんだろw
893 :
884 :2010/01/05(火) 10:37:13 0
ブラックバス駆除活動費は、事業仕分け候補にリストアップされてるらしい。 やはりブラックバスの駆除活動などはほとんど効果がなく、特定の天下り団体の利権につながる行為に過ぎなかったという事だ。 駆除派は、この様な無意味かつ残虐な活動をして、天下り団体の利益に貢献してた訳だ
894 :
名無し三平 :2010/01/05(火) 12:40:44 0
しっかし、進歩のねぇやりとりだな。 いらいらする。
895 :
名無し三平 :2010/01/10(日) 16:38:49 0
琵琶湖の記録、認められたな
896 :
名無し三平 :2010/01/10(日) 22:48:05 0
とんでもないサイズだねぇ。
モンスターが釣れるレイク、BIWAKOを世界に発信する計画が着々と 今年は70-80 来年は90 四年後にはいよいよメーター超えですw
898 :
名無し三平 :2010/01/10(日) 23:09:45 O
まさにアメリカ人が押し寄せてくる予感… でも琵琶湖周辺のジジババは意固地になってるからビッグビジネスまでいかなくても 小遣い位は稼げるチャンスをモノに出来ない、何故か! 馬鹿だからw外資?そんなことよりフナ寿司だ!地元ガイド? 毛唐どもの言うことなど聞かんわ!何?1人100ドル?円でナンボな? よし今日は気分いいから乗れ! こんな感じだろうか
899 :
名無し三平 :2010/01/10(日) 23:46:19 0
でも、りり禁なんでしょ? 外国人来るかな。
900 :
名無し三平 :2010/01/11(月) 13:04:50 0
900
901 :
名無し三平 :2010/01/11(月) 22:17:56 0
('A`)
902 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/12(火) 10:33:10 0
903 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 18:35:12 0
そりゃここ10年で沢山放流してるからじゃないの?
904 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 20:50:26 0
>>902 他人を叩きたいだけの無知なバカが何言ってるのかとw
環境省と水試に文句言え。あいつらが原因だよ、バカwww
905 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 21:01:11 0
いいじゃないか。どうせならブラウンも食えばうまいし、繁殖力が強いんなら
それをどんどん繁殖させれば、で売ればいいと思うよ。
>>898 の案に賛成だ。
906 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 21:30:42 0
>>904 水試が放流して広がったとこが、バスと同じだって言いたいんじゃね?w
907 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/12(火) 22:49:45 0
>>904 >>906 「水試が放流した」ソースをヨロシク。
バサーも「水試が・・・」が反論の定番だった。
釣りしたくて密放流し続けたのを隠す言い訳で。
908 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 22:54:47 0
>>907 「釣り人が放流した」ソースをヨロシクw
909 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/12(火) 23:00:04 0
>>908 あのなあ、千曲川にはスモールマウスバス密放流もされてるわけ。
公式に記録が無いなら「釣り人の密放流」で確定でいいのよ。
それくらい「釣り人」の信用は低い。
910 :
名無し三平 :2010/01/12(火) 23:03:33 0
>>909 「千曲川に釣り人がスモールマウスバスを密放流した」ソースをヨロシクw
911 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/12(火) 23:35:58 0
912 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/12(火) 23:42:32 0
記録が残ってたら「密放流」じゃねーよな(www 残らないようにやってきたわけだし。 北海道じゃ「釣り人の埋没卵密移植」でブラウンが広がった経緯が 明白になってるわけだ。 馬鹿釣り師は他でも同じ事やると思われ、だ。推定有罪を適用すべき事例。
>>912 ブラウンさんは性質悪いよー
前も書いたけど、棲みかを奪う相手が同じサケ科魚類なので、短期間で簡単に入れ替わりが起こってしまう
海を経由して生息域を広げるので、川だけの駆除だと効率が上がらない
そして他のサケ科魚類よりも母川回帰性が弱いと言われており、じわじわと他の川に広がる
あれ、レスするつもりで書いたわけじゃないのについ安価してしまった 申し訳ないw
915 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:30:24 0
>>911 お前って本当のバカなんだね、いつも自分の出したソースに足下掬われて、恥ずかしくないの?
>表1 長野県に移入し定着している魚類
これが読めないのか?バカwww
916 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:32:13 0
>>911 じゃ、
>あのなあ、千曲川にはスモールマウスバス密放流もされてるわけ。
はソースも何もない、お前の妄想だね。
嘘をついたんだから、きちんと謝罪しろよ。
917 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 00:35:56 0
>>916 じゃ、何故スモールが千曲川で釣れるのか?
教えてくれよ。低脳なりの屁理屈でいいから(ww
918 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:38:55 0
>>917 何で俺が説明しなきゃいけないんだ?
お前が釣り人の密放流だと言ってるんだから、お前自身が、釣り人の密放流であることを証明しろよw
俺に説明しろって、バカにもほどがあるだろwww
919 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:40:08 0
>>917 証明できないならキチンと謝罪しろよ、人間のクズw
920 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 00:46:31 0
>>919 >低脳なりの屁理屈
「証明できないならキチンと謝罪しろよ、人間のクズw 」
呆れて物も言えない。
921 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:49:29 0
>>920 呆れてものが言えないのはこっちだよwww
妄想を並べ立てて嘘をつき、それが嘘だとバレても謝罪すらしないって、
人間のクズ以外に言いようがないだろ、人間のクズさんよwww
922 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 00:49:35 0
2ch流なら「謝罪しろ」が口癖なのは「第三国人」だっけ? 「謝罪しろニダ」か(www
923 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:52:49 0
924 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:53:34 0
>>922 はいはい、必死で話をそらそうとするのはお前の常套手段だねwww
で、まさか「日本人は嘘ついても謝罪しなくていいんだ」とか言わないよな?
そんなことを言うなら、お前は日本人どころか人間ですらないクズだぞ。
で、嘘じゃないと言い張るなら、
「千曲川に釣り人がスモールマウスバスを密放流した」ソースをヨロシクw
925 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 00:55:50 0
>>923 違うなら違うでいいが、スモールマウスバスをばら撒いたのは「釣り人関係者」で
確定なんだよ。他に拡散の可能性が無い。
ソースも無く反論しても「馬鹿三国人釣り人」と笑われて終わり。
自覚しろ、いい加減に。
926 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:58:27 0
>>925 違うよ。
日本は疑わしきは罰せずなの。
なんか千曲川ラブなバサーがいますね 駆除してください
928 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 00:59:00 0
>>925 >スモールマウスバスをばら撒いたのは「釣り人関係者」で確定なんだよ。
ソースをヨロシクw
お前の妄想じゃない、キチンとしたソースをなwww
929 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:01:44 0
>>925 ソースも無く主張しても「馬鹿三国人」と笑われて終わり。 だぞwww
「千曲川に釣り人がスモールマウスバスを密放流した」は嘘なのか、本当なのか、
本当ならソースはどこにあるのか、キチンと答えてもらおうじゃないか。
930 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 01:02:46 0
>>927 >千曲川ラブなバサー
馬鹿を呼び込んでしまい申し訳ないです。
931 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:05:24 0
>>930 何、自分に謝ってんのwww
>>925 ,930
ソースも無く主張しても「馬鹿三国人」と笑われて終わり。 だぞwww
「千曲川に釣り人がスモールマウスバスを密放流した」は嘘なのか、本当なのか、
本当ならソースはどこにあるのか、キチンと答えてもらおうじゃないか。
932 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:12:26 0
涙目で必死にググっていますので、しばらくお待ちください。
933 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 01:18:36 0
934 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:23:03 0
>>933 必死にググったあげくがそれかよwww
まったくいつも嘲笑わせてくれるなwwwww
いくら恥知らずのクズでも、そのブログが「千曲川に釣り人がスモールマウスバスを密放流した」ソースだとか言うんじゃないだろうなwww
他に記録が無いなら、釣り人または釣り人を呼びたい人が密放流したと一般認定されても仕方ないとは思うね
936 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:35:50 0
また自演かよ・・・
937 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2010/01/13(水) 01:44:38 0
こっちも埋まりそうだが、釣り業界関係者か、その熱血支持者工作員の 書き込み多くてちょっとウンザリな感じだな・・・・
コイツには結果は出せない。 ここで始まりここで終わるだけ。
939 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:46:44 0
また妄想かよ・・・
940 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 01:48:22 0
>>937 てめーの好きでやってるくせに何文句言ってやがる
嫌ならやめりゃいいだけじゃねーか
自分の意見が受け入れられないとレッテル貼って相手を罵倒するだけで
自分の意見の正当性を証明する努力をしないお前にできることなんか何もねーよ
942 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 08:41:05 0
しかし進歩のねぇやりとりだな。 いらいらする。
久しぶりにネ申が降臨したんかw 一生続く水掛け論w
944 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 12:32:45 0
そういえば軽井沢の老舗旅館で、 信州サーモンだしてたな。 地元の味だとさ。
945 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 12:34:17 0
大体水路のイワナってw んなとこに、イワナ放すなよって。 しかもニッコウだろうし。
946 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 19:57:40 0
947 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 21:13:34 0
>>943 降臨したのはネ申じゃなくて申だろ。8年間、まったく成長できない申w
948 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 22:54:29 0
>>945 梓川水系は在来種がニッコウだよ。
それと、水路といっても川と繋がってるんだからイワナは入り込む。
わざわざ水路に放流した訳じゃない。
足りない知識でテキトーなこと書くなよ。それじゃブラ汁と同じだぜw
949 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 23:04:31 0
>>948 あ、そいつは失礼。
梓川ってまだ在来種が残ってるの?
950 :
名無し三平 :2010/01/13(水) 23:18:46 0
>>949 自分の誤りを認められるなら、ブラ汁とは人間の格が違うな。
まともな社会人なら、当たり前のことなんだけどさw
在来種がニッコウで、放流してんのもニッコウなんだから、DNAでも調べなきゃわからんだろうね。
昔、大正池から上流で調査した結果では、危機的ながら在来が残ってるって話だったけど、今は知らね。
951 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 00:31:06 0
おまいは誰だい? 上高地の調査をやった人間は限られているからさ。 ウソ言ったらだめだよ。
952 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 00:34:18 0
真実とやらを教えて欲しいんだけど… たしかブルックとかも放流してなかった?
953 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 00:43:49 0
ブルックもブラウンも、水試が放流したよ。 で、それらを環境省(庁)が禁漁により保護した結果、 下流の梓川や犀川でブラウンが増えたというオチ。
954 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 00:57:11 0
>>953 何したいのかわからんな、水試はw
事業の失敗を市井の所為にしたいのかな。
どこでも同じような事してんだろうけどw
955 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 03:03:55 0
20年も前の話だが、明神池の調査ではブラウンばかりだった。 大正池にはニジマスまでいた。 本流でも支流でもブルックとイワナの交雑種をあちこちで確認した。 不思議とヤマメはほとんどいなかった。 上高地は外来種天国。
956 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 21:39:17 0
ブラウンとバスの拡散を同列で語る奴に決定的に欠如してるのが、 在来鱒よりブラウンを釣りたがってる釣り師がいるという思い込みだな。 この点を改めない限り、ニュートラルな見方はできんわ。
バスに代わる固有のサンフィッシュといえば日本では唯一オヤニラミがいるね。 あれが増えればいいのになぁ…
958 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 22:49:41 0
サンフィッシュじゃねーし、関東にはいないはずなのに移入されて増えて、害魚扱いだし。 だいたい、ゲームフィッシングの対象魚としては小さすぎる。
バスっぽい淡水魚はサンフィッシュだと思ってた…違うんだ?ごめんごめんw あれって増えてんだ…知らなかったorz 確かに害魚じゃまずいねぇ 昔ながらの環境に戻すってのはなかなか難しいコトなんだなぁ 欧米欧州かぶれでゲームフィッシングしてるのは、もう根本的にだめなのか…
960 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 23:29:41 0
>>956 在来鱒よりニジマス釣りたがってる釣り師は、いくらでもいるけどなw
961 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 23:29:43 0
>>960 西洋の釣り哲学にも学ぶところ、優れたところは沢山ある。
俺は西洋式釣り愛好家のせいもあり、西洋の釣法がダメにしたとは思わないけどな。
962 :
名無し三平 :2010/01/14(木) 23:41:09 0
あ、961の安価は
>>959 の間違い、スマヌ
>>960 俺もメインは虹鱒だけど、一年中・どんな水域でも虹鱒かというと
それは違う。
源流では岩魚釣りたいし、春・秋は遡上雨鱒。
湿原の大河ではイトウが憧憬の魚になる。
うぐいはちょっと…
963 :
959 :2010/01/15(金) 00:02:49 0
>>962 僕は現在は沖縄なんすけど、イワナとかアメマス、山女は憧れだな〜
沖縄にも琉球鮎がいるんだけど、河川はもう壊滅的、キャットフィッシュにテラピアがバシャバシャ。
場所によっては米兵が持ち込んだフロリダバスがテラピア喰ってでかくなってレイクバカラックさながら…
鮎は湖沼に閉じ込められ、生存をおびやかされている。
是非、ロコフィッシュには復活してもらいたい。
虹は昔山梨にいた頃よく釣った。
イトウかぁ…いいなぁ
964 :
名無し三平 :2010/01/15(金) 00:09:38 0
>>963 沖縄はすごいらしいね、外来魚。
以前TVで見たことあるけど、ほとんど外国みたいだった…。
でもほら、海は誇れるでしょw
965 :
名無し三平 :2010/01/16(土) 00:38:39 0
>>962 日本人ならウグイとニゴイとアブラハヤで我慢しろ。
関西だとカワムツとオイカワとタカハヤな。
966 :
名無し三平 :2010/01/16(土) 00:48:49 0
石川タイホでうちの地元は大騒ぎ。
あれは在来種じゃないだろ
968 :
名無し三平 :2010/01/16(土) 01:05:08 0
外来だっけか?
なんのはなしだww
970 :
名無し三平 :2010/01/20(水) 02:09:30 0
>>965 アブラビレの付いている魚しか釣りたくないよーん。
972 :
名無し三平 :2010/01/24(日) 04:20:54 0
密放流はだめだと思うが、ブラックバスを完全駆除するには稚魚や卵も含めて全て駆除する必要があるだろ。 仮にそれを実行するとなると天文学的な費用がかかり、他の生態系に悪影響を及ぼすのは明らかだよ。しかもその影響はバスによるものよりも遥かに大きなものとなるはずだし。 したがって、今いるバスを放置して現状維持するのが、国全体にとっては財政的にも環境的にも更には釣り市場にとっても最適だと思うのだが
コピペ乙ですw
埋め
埋め埋め
梅々
埋め
埋め埋め
埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め
梅
982 :
名無し三平 :
2010/01/29(金) 13:04:36 O 【リリ禁】外来魚について考えるスレ22【移植放流】