2 :
名無し三平:2009/04/15(水) 02:25:09 0
>>1
乙、
まったりいきませう。
3 :
名無し三平:2009/04/15(水) 02:51:39 O
>>1 乙です。こういう議論の場はあったほうが良い、うん
4 :
名無し三平:2009/04/15(水) 02:57:14 O
湖産アユ
オイカワ
ハス
etcも外来種という見解ができるらしいよ
もともとは限られた場所にしか住んでいなかったけど他の魚に紛れて散らばっていった
>>1乙
前スレ後半は遠慮しすぎた。今スレはもうちっとビッシビシ行くわw
7 :
名無し三平:2009/04/15(水) 11:46:49 0
すまんが誰か、昨日の釣りの報道番組の特集、
掻い摘んで、教えてくんない?
8 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 11:54:34 0
>>7 大阪湾でライフジャケット着用の「お願い」してる絵
静岡での荒れた港湾、防波堤に穴開けてたり・・・・
一人ゴミ拾いしているおじさん
お約束だが、立ち入り禁止区域にいる釣り人の絵
9 :
名無し三平:2009/04/15(水) 12:01:07 0
>>8 ありがとう。
ネタとしては予想される範囲内だった?
それとも視聴者に想像以上のインパクト与えるような感じ?
10 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 13:31:08 0
>>9 想定内かな。
問題提起するならもっとどぎつくやってよかったと思う。
バス問題喚起の時のように。
一連の河原ゴルファーとかアサリ密漁とか糾弾のように、目伏せ
インタビューでDQN感を演出するとか、可能だったと思う。
>>9 釣りしてる人間から見れば想定内
釣りしない人間からみたら最悪な状況
録画して見せた釣りしない人は
「拾いに来るボランティアいるなら、ボランティアでゴミ箱設置してそれをボランティアで回収した方が効率よくない?」
だってさwww
ごもっともで・・・・ まその人は山登りが趣味なんだが登山家つーか山登り趣味な人でもゴミのポイ捨てやる奴
はやっぱり沢山いるそうで・・・
シンガポール並の法律が要るんかねぇ・・・・
なんかこういう言い方は御幣があって誤解を招きそうなんだけどさ
立ち入り禁止区域? なんで立ち入れれるの?
そこに入っちゃいけないって事なら、入らせない措置やら
入られた場合の罰則やら、そう言うのが結構
蔑ろにしてるって気がするんだよね。
勿論、立て看板だけで入ることは無いだろうっていうような
良心を信じるって事なんだろうけど、
何かさ、釣りに関しての立ち入り禁止場所ってのは
公然と入れるってのが慣例になってる気がするのは俺だけ?
>>12 語弊ね・・・
立ち入り禁止区域じゃなくて「釣り禁止」区域で釣ってたのが正解
海だと後ろが遊歩道になってたりして駄目なとこは多いけどね・・・
逆に、綺麗に整備されてる場所で釣りしてもいい場所も沢山あるけど。良心を信じて「釣り禁止・立ち入り禁止」
を看板で示しているんだけど、そこに入ってやるDQNはどんな文化でも絶対に居るからなぁ・・・
スノボとかスキーでもそうだもんね・・・
とある場所では釣り禁止区域と可能な区域が隣接してる場所あったけど非番の警察官も保安庁の職員も
一般人も禁止区域のほうが釣れるからって禁止区域で釣ってたという事実・・・しかもそこ、保税エリアなんだ
けどさ。。。
蔑ろっていうか、やっちまう奴が多すぎて取り締まれないってのは現実なのかもね・・・
昔からの悪しき慣習なんだろうな結局・・・ 変えるのは釣り人自身が先かそれとも自主的に変えていくのか。
現状みてたら、自主的に変わるのは無理そうだけどね。
見てなかったんであれだけど、釣り禁止ね なるほど
よくあるわな、公園内とか(海にしても)
大阪在住だけど、尼崎やら泉州にもそういう公園内釣り禁止ってのは
結構あって、当然のように結構みなが魚釣りしてたりする。
当然管理小屋なんかもあるけど、黙認が現状ってのは
結構あるよね。
ああいうの見てたら、何の為の規則なんだろうとw
で、もっと言えば(誤解されそうだけど)そういう所がやたらあるから
事実上どこの禁止区域もその乗りで入って行っちゃう。
行政やら自治体のすげえ中途半端さが目に付くんだけどね。
15 :
名無し三平:2009/04/15(水) 17:32:45 0
>>11 できれば法律で縛らない方が良いんだけどねぇ。
修学旅行かなんかで、世界遺産に落書きした娘いたけど、
あーいうの見たり、川にどんどん生活廃棄物捨ててる現状みると、
国民レベルの問題だとも思うんだよね。
馬鹿さ加減に自ら気づいた時、もう取り返しつかないかも知れないけど。
16 :
名無し三平:2009/04/15(水) 17:40:21 0
>>14 >行政やら自治体のすげえ中途半端さが目に付くんだけどね。
ここは同意。
なんか事故あった時の言い訳にするためのような気がする。
また、立ち入り禁止にしてなかったら、
「行政は危険という認識がなかったんですか」ってマスコミがぎゃーぎゃー騒ぐ。
自己責任ですってはっきり言えばいいんだよ。
>>14 そうなんだよね・・・ 守るのが当然の義務、逆に取り締まるのも義務・・・
破る方が悪いのは当然だとして、それを取り締まらないのも職務怠慢。
正直なところ、「別にまだ人が死んでねーからいいや」ってレベルなんだろうね。死ぬと一気に厳しくなるから。。。
そういう事も考えて、俺は行政レベルでも取り締まらなきゃ駄目と言いたい・・・
>>15 まぁ、法律で縛らなくても国民のモラルレベルが上がればゴミ問題やらいろんな事は解決すると思うけど・・・
だけど、それだけじゃ無理だよねマジで・・・ 十人十色って言葉あるけどほんとうそうで国民まかせだと人の価値
観と社会道徳に対する倫理観が多様化して色んな奴でてくるからなぁ・・・
無理なら法律で縛るしかないでしょ・・・ 義務にするしかないよ・・・
18 :
名無し三平:2009/04/15(水) 17:52:22 0
>>17 いや、俺も無理だと思うよ。
今の国民のモラルでは。
問題提起だけど、どこまで法で縛れると思う?
あるいは法で縛ったモラルに意味ある?
未成年とやっちゃダメって条例だっけ。
>>18 ん、モラル崩壊で法で縛るのが適正かどうかは置いておいてさ・・・
モラルってそのコミュニティで育まれるものだから。そもそもモラルってその人間の直感と感情から生まれる者
であって、その直感と感情を元に理性が判断する訳だからさ。法律はその全てをある一定のルールで縛る物。
>どこまで法で縛れると思う?
どこまでも法律なら縛れる。
>あるいは法で縛ったモラルに意味ある?
法になった瞬間からモラルで無くなる。モラルが崩壊していく事を止める為に縛るなら法律も意味ある。
淫行条例ね・・・ あれも、モラル崩壊を招いてできて法律だもんね・・・
>>18 もし、モラルとか人間の道徳心に興味あるなら心理学の本読むと面白いと思うよ。トロッコ問題でググっても
出てくると思う。
21 :
名無し三平:2009/04/15(水) 18:27:10 0
>>19 議論したかったのは、どこまでが適正なのかってとこかな。
22 :
21:2009/04/15(水) 18:30:51 0
激しくスレチだったわ、取り消す〜w
>>21 あぁ、人間の道徳心を信じずに何処まで法律で社会を縛ればいいかという議論ね・・・
社会への影響力によるんじゃない?
釣りで考えたら、今のとこそこまで社会への影響が大きくないから罰則あっても取り締まらなかったり
条例あっても罰則なかったりする訳だからねぇ。興味ある人が少ないもんね。
昨日のゴミ問題だって、ゴミそのものを捨てるのは不法投棄の問題だけど影響が社会全体を見渡した時に
少ないから取り締まって無い訳だしある意味で放置されてる。
外来問題だってそう。興味ある人は環境保全の非常に重要な事であるけど直接触れる事が無い人の方が
多いから国全体を上げて騒ぐ問題になりそうでならないしね。それよりも、温暖化対策のほうが環境保全問題
としては、躍起になってるし。ま、こっちは実益が動くから余計なんだけどさ・・・
「どこまでが適正か?」っていう議論するなら地域差考慮しないと無理だろうね・・・
だから、特定指定されてもリリ禁は地域に任せるってなってるし・・・
>>22 大丈夫、無理やり釣りに引き戻したw
法律板でやる問題だね大きくなると・・・ 人間を何処まで法律で縛るか?
壮大なテーマだなw 極論ありすぎてそれこそファシズム的な何かが生まれるな絶対にwww
25 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:14:24 0
前スレ位から漁協の利権と外来釣り師の利権争いみたいなのあったが
そこへ話しを持っていくと、駆除派が行っていた多様性保護なんて
ただの旗だっただけな訳だんがそれで駆除派はいーの?
売り上げだけで行くんだったら間違いなく釣具の工業製品のほうが
高いし、漁協が外来にも魚種認定して金取り捲ったほうが儲かるけどね。
だんだん、駆除派の最初の理念が崩れて行ってる気がするぞ。
26 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:16:29 0
どんな理念であれ、人が動けば利権は絡むよw
青臭いな。
27 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 19:26:14 0
>>25 >売り上げだけで行くんだったら間違いなく釣具の工業製品のほうが
>高いし、漁協が外来にも魚種認定して金取り捲ったほうが儲かるけどね
毎度のことだが、ソースは?
内水面漁協の全売り上げ(琵琶湖霞を別途含んで)と、釣り業界で競合する
「内水面ルアー釣り」部門の売り上げ比較な。
フライは概ね漁協と提携関係にあるから除外。
28 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:34:43 0
>>23 法で縛る方が合理的に環境守ること出来るし、
方向的にもそっちでいくしかないってのは理解するんだけどね。
どうしても自分が釣りに求めるモノが縛りとは矛盾するというか。
(密放流とか、ポイ捨てとかの反モラル的行為って意味じゃないよ)
トップダウンになる前に、自主規制なりの行動で、
良い妥協点が見えてくるのが一番なんだけど。
でも予感として、モラルの崩壊をどんどん縛っていくような文明はやがて…
29 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:23:20 0
>>27 最初に食害叫んで外来駆除しだしたのに、
相手にソース要求とかワロスw
バスが原因で起きた食害による在来の金銭的利益遺失
を出せるなら出してみろよ。出せないから、苦し紛れに多様性
だして対抗しただけじゃんw 低脳すぎwww
えっとw 馬鹿なのかな?
相手にしなきゃなんない? スルー?
31 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:30:01 O
スルーでおk
だよなw 了解
33 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 20:39:33 0
>>28 極例言うとたしかにそれ究極は人種選別でアウシュビッ(ry orz
ただ、自主規制でコントロールできないのであれば自主的により大きな規制を求めてもいいと思うけどさ・・・
もっと言うと、自主的により強制力のある規制を行う事で思いのほかコンセンサスを得られ易く且つ利用する側に
都合の良い規制内容にする事が他者に任せるより楽だとも言えるよ・・・
何事もバランス・・・
35 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:48:46 0
>>33 このデーターでも、鱒、鮎は影響少ないって事になってるけど、
どの水域でもそうなのかなぁ。
36 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 20:49:40 0
よく言われるのが「河口湖と池原ダムでの経済効果」なんだが、
大ブーム時の数字は出てくるがここ数年の報告がほとんど無い。
大場所の琵琶湖に至っては、過去一度も「バス業界の経済」について
数字が公表されたことは無い。
無ければ「バス釣りの経済効果」など無かったと考えてしかるべきだ。
38 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:53:35 0
>>33 ほんと低脳だなちゃんと教育受けたのかよwww
多様性なんてウソッパチで利益だけで決めた
証明みたいなもんだなwwww
しかも、一番大切なバスと食害と水質の問題について
の考察をしなければ行けないのにそれすらせずに、
バカ大学の学士卒業論文程度で証明とかさすが低脳www
40 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 20:55:22 0
>>37 彦根の城祭り効果があったんだろうが、リリ禁後バス釣り客は減ってるはずだが
滋賀県の観光客数は昨年過去最高を記録したわけだ。
バス釣り客の増減など誤差の範囲以下ってことだ。
41 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 20:56:23 0
>>38 中卒のオマイが学士批判ですか。
いいからソース出せよ。
たこぽち→検索
たっきー→検索
43 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 21:00:49 0
釣り板の皆さんすいません。
バス板常駐の「バス至上厨」のリアルな反応をしばし堪えて見ていてください。
ヤツ等の声は意外と大きい、釣具業界にも影響を与えている。
問題解決の大きな足枷が「琵琶湖のバス業者」なんですよ。
44 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:02:11 0
>>36 経済効果あると思うんだけど、なんで出さないかね。
>>34 基本的に釣り人強欲だからなぁ。
ただ、猿払川のイトウなんかは自主規制が良い方向に向いているみたい。
禁漁区や禁漁期つくるまでは至っていないのが、強欲たる所以か。
北海道で一番規制すべきは海のサケ釣りだな。
45 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:03:31 0
>>41 そうかお前は中卒なのかw
このソースの何処に金銭的利益遺失を
記述してるんだwwww しかも漁獲量とかwwww
漁獲量なんて人間が勝手にコントロール出来
るのにwwwww 海でも余り取ったら安くなるから
取らないようにして市場価格の適正化を計るのを
知らないのかよwwww 低脳過ぎですよw
ぐうの音も出ないようなソースでも出してみろよw
46 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:04:38 0
>>44 無いよw
バス全盛期の頃でも日本国内、メーカーから何から全て足しても
1000億だぞw
一つの県での経済効果なんぞしれたもん。
47 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:05:31 0
>>43 バス至上厨じゃねーよ低脳w
多様性掲げといて急に利益遺失だとか
漁協と釣り師だとか勝手に話摩り替えて逃げ回ってる
の駆除房だという事に気づけ低脳wwwwww
>>43 ああ、もう十分わかってるからもういいよ。
ウザイだけだから、草が
50 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:09:21 0
ねぇ?
バサーに質問なんだけど、リリ禁ってそんなに嫌なもんなの?
俺、普段オールリリースだけど、後ろめたい想いするくらいなら
キープするの全然かまわないんだけど。
>>44 そうやって自主規制になればいいけどね・・・
禁漁区や禁漁期まで作れるようになってそれが広がっていけばそれはそれでそのコミュニティが形成したモラル
だし、他の社会にも受け入れ易いモラルだろうしね。
自主規制が無理ならルール作りしかないだろうねぇ・・・ モラルもそもそももっとゆるいルールから形成されてる
ものが沢山あるしね。
52 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:17:45 0
>>46 カネ勘定苦手なんで教えて欲しいんだが、
どの位あれば、経済効果としての価値が見込めるんだ?
>>49 釣り人のマナーの問題ね。
もちろん一部だが、道内最悪の道徳感の持ち主が集結する。
ゴミはもちろん、場所取りによる暴力沙汰、違法な釣り方、禁漁区への進出。
悪い見本のサンプルとして、これほど適切なものはない。
53 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:21:51 0
>>51 うん、イトウレベルの希少性と釣魚としての価値があって、
やっとこのレベルだから。
対極が海のサケw
>>52 さあ いくら位なんだろうね。
立場によってかわるからね、バス関連の県内業者にゃ
文字通り大打撃だろうけどw
ただ、例えば一番盛んだった頃の河口湖
ここでの年間経済効果が確か30億ちょっと。
琵琶湖ならもう少し落ちるだろうし、何よりその頃と比べるべくも無いから
売り上げなんぞ10億もねえんじゃねえの?
価値は無いねぇ、年間予算の0.2%ではw
>>53 ん・・・ ただね、それは釣り師として価値のある「釣魚」を守る為のルール作りな訳・・・
社会との整合性がとれつつも利己的なルール制定だからなぁ。社会は趣味から影響を受ける間接的な不利益
について不満があるだろうからね・・・・
そこが、大きな隔たりじゃねーの?
56 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:32:05 0
>>54 それって地元に落としていくカネ含めて?
で、琵琶湖だと損害金額はどんなもんなのかな。
>損金
知らん 調べりゃ分かると思うから
そういうのは自分で調べて。
PCなら検索すりゃ出てくるよ。
58 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:39:19 0
59 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:45:02 0
>>50 理屈じゃない。
バサーにとってリリースは宗教だから、リリ禁は耐え難い苦痛なのだ。
踏み絵と同じで、信教していない者には何でもないことだろうが。
60 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:49:07 0
>>50 嫌だw つかバスに限らず嫌だよ・・・ だからリリ禁の場所には行かないし・・・
食べない魚釣るなって言われそうだけどさ・・・ そこは個人の釣りに関するアイデンティティだからさ・・・
ヘラでもリリースせずにリリ禁だってなったら紛糾するだろうしさ・・・
俺は、グレでもリリースするし、チヌなんか完全リリース。
船でジギングやってもリリースするし。
ま、釣り師がエゴの塊だと言えばエゴの塊だな。
62 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:54:42 0
>>61 それは後の処理が面倒だから捨ててるだけでは?
>>61 俺はさ、どの地域がリリ禁だとか
調べるのも面倒だし、釣って駆除ってのも嫌だから
もう止めたんだけど
リリースしていいかどうか、一々調べてるの?
ありそうな展開だけど、バス・ギルはオールリリース禁止ってなったら
もうやめる?
>>62 いやいや、ぜんぜん♪ チヌとか俺は美味いと思わんし・・・好きな人は好きだけど・・・
しかも、ほんとにおいしいのは30cm位までの可愛い奴を鯛めしにするのが美味いし・・・
でも、30cm以下持って帰るのは可愛そうな気がするから・・・ グレも40cmだの50cmだの30cmの木っ端だの
沢山釣って持って帰っても食べきれないじゃん・・・ カンパチもなんでも一緒・・・
食べきれないor食べない魚はリリースする。だからチヌ言っても最後はメバル釣ってるなw
>>63 つか、リリ禁の地区のほうがいまだ少ないし・・・ 有名どころだと琵琶湖・八郎
今俺が行く、河口・山中・北浦・霞・高滝・亀山・兵庫の野池群・加古川はリリ禁じゃないから問題なし。
もし、全国リリ禁なったら?辞めるよ♪ アメリカいって釣りするわ。そもそも、アメリカ行って釣りする為に
タックルも送ってるし。
65 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:02:55 0
66 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:06:10 0
俺は渓流釣り師で、釣ったヤマメやイワナを持って帰って食いたいけど、
後のこと(自分が次に来たときのことや他人のこと)を考えてリリースしてる。
イトウ釣り師もそうだろう。
バスのようないらない魚を捨ててる奴らと一緒にして欲しくない。
67 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/15(水) 22:06:27 0
>>64 >アメリカいって釣りするわ。そもそも、アメリカ行って釣りする為にタックルも送ってるし。
ちょっと見直したわ。
68 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:06:48 0
>>55 んー、多分見えないとこでは、色々あるんだろうけど、
何とか、社会に容認されるレベルまでは行ったような気がする。
イトウ保護の記事載ってた新聞も猿払川は特例扱いだった。
>>61 ワカサギもか〜w
いや、行かないっていうのなら分かるのさ。
ただ、行く奴ってのはその場所で、
そのロケーションで釣りたいって欲あるんでしょ。
じゃ、キープを前提に釣り出来ないのかなって。
信条としてのリリースは全く否定しない
っていうか俺がそう。
>>65 バックリミットの考え方は二通りあるんじゃね?
長寸と匹数と、なんでもキープもオカシイだろ。
>>67 当たり前。つか、科学的でないもしくは論理的でないことが嫌いなだけ。
別に、心情論を全否定する訳じゃねーけど、それこそ心情・感情・多数決だけだと究極はナチ(ry
>>68 いいねそれ♪ そういうのが大事よ。だけど、そのルール破るバカが出てきたときにどーするかって話は大切。
ワカサギかよw
つか、そのロケーションで釣りたいという欲求とマイルールの天秤なんじゃね?
俺は、キープしてゴミ箱捨てる方が嫌だから行かねーだけ。
>>70 美味いから食うに決まってるじゃんw
でかさ?そんなの問題ない♪ 売れるし♪ 料亭もっていって配れるし♪
2匹目は船頭にやる。それ以上はその時考えるw
後ろめたい思いしながらわざわざリリースの出来る湖沼まで行ってコソコソと釣りして楽しいのかなぁ
>>73 大間のジギング船は1匹目は釣り上げたアングラーの獲物、2匹目以降は船頭が市場に降ろして折半、
っていうのがあるのを人づてで聞いた事があるwww
75 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/15(水) 22:40:29 0
>>72 リリースできるところならコソコソしなくて済むじゃん。
問題は、リリースできないところが大場所で結構の比率占めてるってことよ。
まぁバサーはあいかわらず条例違反の地域でバレなきゃいいやって思いながら好き勝手リリースしてるわけだが
77 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:42:57 0
>>66 そういう理由ももちろんあるけど、
それ言い出したら、
放した魚、皆存命してるのかよ
って馬鹿が必ず出てくる。
リリースの理由なんて、どれも価値に上下なしだと思う。
それが自分の信条です。
で、良いと思う。
78 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:45:14 0
>>71 マグロなら配るけど、他の魚は配らないというのが分からないな。
釣りすぎたって、近所に配ればすむことじゃね。船釣りの人なんて皆そうしてるぜ。
船釣りはリリースしたって殆ど死ぬんだから、有効利用するのが筋。ジギングもそう。
船釣りでリリースなんて、ごく表層の釣りを除いて、捌くのが面倒だから捨ててる以外の何者でもない。
マグロは金になるからキープか。なんか嫌らしいな。
>>75 そーいうこと♪ 俺からしたらリリ禁にして釣り人減らすより、ガンガン釣らせながら、駆除していって
拡散の防止したほうが、よほど駆除するにしても早道だと思うンだけどねぇ・・・
リリ禁も条例あってもお願いベースなら、まだ拡散防止は法律だから違反する奴みつけて捕まえたほうが
より効果的。防除に主体をおくならね。
80 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:48:08 0
リリースにも、卑しいリリースと気高いリリースがあり、
どちらを選ぶかは人それぞれってことだね。
>>78 >>77がいい説明だとおもうよ♪
相手がリリースするかキープするかなんてそれこそ人それぞれの価値の多様性なんだからどれが正解とか
ないし。
ジギングも40,50m程度なら元気に泳いでいくけどね。
で、最終的に食える分と友達に上げる分だったり同船者に上げる分が釣れたりしたら、あとは船釣りの時は
船頭にやるか、操舵室で船頭とくっちゃべッテ呑んでるわ俺♪
82 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:52:38 O
俺は半身だけ切り落としてリリース
これが意外と死なないw
>>82 ちょwwwwww なんというwwwww 包丁人味平かよwwww
84 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:01:18 0
俺はハラミだけそぎ落としてリリース。
舷から落とすと、元気に泳いでいくよw
85 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:07:24 0
>>61 バサーの場合は、社会のルールより自分のエゴを優先するから叩かれてるんじゃねーの?
それをエゴだから仕方ないだの、アイデンティティだのって、おかしくないか?
別にリリ禁じゃないところでキープしろって言ってるんじゃないんだから。
86 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:11:20 0
>>85 それはNA1の主張と君の議論がずれてない?
リリ禁で釣らないって言ってるなら別にNA1の主張は間違ってないだろ。
>>85 バサーとか訳分からんわ。
釣り自体が人間のエゴだろ?違うのか?
88 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:19:30 0
>>87 じゃあ、自分のエゴのために社会のルールを守らないのもおkってことね♪
馬鹿じゃねーの?
>>88 はぁー? 誰がそんな事言ったのかな?
モラルが通じないからルールが必要って話の延長じゃないの?
90 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:24:15 0
>>90 はぁー? ザル条例でしょ?
だから法規制して罰則が必要って話じゃないの?
もう戻すなよw
92 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:30:58 0
馬鹿と会話してると、馬鹿が伝染りそうなので終了。
93 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:34:51 O
リリ禁地域でリリース許可された所は流出対策されるけど許可されてないところは不問なんだよ。
大雨で増水したり、埋め立てで工事業者が水抜きしても一切不問。
それなら管理者はっきりさせてリリース許可した水域増やしたほうがいいんじゃないのw
>>92 食える魚は全てキープすか?食えない魚は釣らないの?w
スーパー行けば幾らでも買える。釣りは人間のエゴ。
俺も馬鹿とは話したくないしぃー(語句上がる)
95 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:35:56 0
>>83 包丁人味平ってw
なんちゅー時代の例えwwww
96 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:37:10 0
>>93 リリ禁地域でもリリースしまくりなのに、誰が金払ってわざわざそんなとこの管理者になりたがるんだよw
97 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:43:19 O
>>96 だろ?
だからリリ禁なんぞ効果ないのさw
誰一人捕まった奴はおらんw
98 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:48:19 0
>>97 捕まった奴はいなくても、後ろめたくなってやめた奴は多いからなぁ。
>>63みたいに。
吉田豚もそういう奴が多いって嘆いてたっけ。
そう言う意味では一定の効果はあるんじゃね?
残りのバサーのDQN率が高くなるという弊害はあるにしろ。
>>95 じゃ、美味しんぼにしとくw つかタイの身を両方削いで泳いだのは味平で出てきた奴な希ガスw
ロリ禁並のバス写真・画像所持掲載禁止!!
自慢ができないのでバス釣り衰退…
101 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:54:37 O
新潟や琵琶湖はリリ禁だけどさ、リリースして処罰された例はないの?
>>98 おいおい 後ろめたいなんてどこに書いた?
面倒臭く釣りするのが嫌になっただけだぞw
釣る対象なんかいくらでもあるだろ
103 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:01:10 0
>>102 面倒でも後ろめたいでもいいじゃんw
バサーが一人減ったことに違いはない。
104 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/16(木) 00:01:56 0
>>99 味平の最初のほうで松造が見せた技だよねぇ。残酷以外のナニモノでもないけど。
一瞬で絶命させて味が落ちるのを防ぐ技術のほうが簡単やろし役に立ちそう。
105 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:05:54 0
>>102 >>103 だからな、「リリ禁」はバサを減らす有効な処方箋なのよ。
バサのモラルが高ければバサが減ることを想定してる。
実際はモラル低いからリリースするバサがあとを絶たない。
で、モラルって何よ、と。
>>104 そそ♪
現実的には一瞬で絶命させて鮮度を保つ技術のほうがいいな。
すべからくショー的な要素には残酷性や利己性が付きまとうもの。良いか悪いかは別。
107 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:06:16 0
>>104 なんだか、このスレ平均年齢高そうですねぇ。
108 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:09:52 0
>>107 えっとね、NETを自在にいじれる連中は、情報を取捨選択できるから
色々考えてるわけ。
20代〜40代な。仕事しながら2chやってるようなダメ社員が(ww
それができない老年層と若年層が、やっぱりガンなわけ。
>>105 それは違うんじゃね? 悪いけど。 モラルの無いバサーを炙り出す為だろ。
ある意味とても政治的戦略な感じよ、リリ禁って。 守らないの判ってて、取締りせずにその実態を使って
追い詰める。ある意味、まき網漁だなあれw
110 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:11:48 O
味平よりドクロ坊主の方が好きでした
111 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:12:17 0
>>109 >ある意味、まき網漁だなあれw
その通りだと思う。
で、それに乗っちゃう連中は危機管理能力が無いって話だ。
>>109 同感w
最初から厳罰に近い処置は出来ないだろw民主国家で
善意に任せてみました→やっぱ無理→じゃ次はきつい奴をw
こんな図式ってありがちなんだがw
113 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:15:05 O
>>109 そそ。
リリ禁は外来魚対策じゃなくてバサー対策。
それを外来魚減らすためとか、ホンと建前好きよね、役人も学者も。
この期に及んでバス釣りが以前並みに復活なんてあり得ないのに。
114 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:17:21 0
>>112 やっぱ無理>以降の流れは何故だと思う?
民度から言えば日本は諸外国から比べても「高い」評価なのよ。
でも一部観光地での振る舞いが最低ってのも確か。
それは何故だと思う?
>>114 ぶっぶー♪
最近は、諸外国での振舞い、マナー、金遣いとも観光地だと日本人のマナーランクは最高ランク
それは「はじらい・いつくしみ」の文化の結果。逆にひっくり返せば主義主張が無い多様性の低い民族とも
いえる。極端だけどね。
116 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:20:15 0
>>109 結果的にそうなったんじゃなく、
最初からそういう意図って事?
なるほどねぇ
117 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:24:29 O
だって駆除派の目的の一つがバス釣り規制だからね。
118 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:25:42 0
>>115 国内では「日本人のマナーは・・・・」と評価される。
過小評価なのか、特定の趣味を持つ連中が低モラルなのか、どっち?
119 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:27:52 0
>>118 海外へ行くような奴は一定のレベル以上ってことでしょ。
馬鹿も我が儘も個性♪とかいうゆとり教育のおかげで、
海外での評価も風前の灯火だけどな。
日本人は日本人相手だと結構むちゃくちゃしますよ
>>118 日本人のモラルレベルはいろんな意味で目茶苦茶高いよ。海外行って仕事するとわかるよ。
でもね、それはある意味多様性が低く主義主張が少ないともいえるよ。
国内での評価もそもそも判断するレベルが異様に高いというか理想論で判断するからそういう意味では過小評価
特定の趣味(釣り)に置き換えてみると発展途上であるからして、まだ啓蒙の時期でもあるんだけど、それで間に
合わないならルール作ったほうが楽。で、モラルの向上とともにルールを緩くしていくか無くせば言い話だと
俺は思うよ。
122 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/16(木) 00:30:19 0
かきすて・・・・・って感覚、日本人特有のものなんかな。
123 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:32:03 0
>>119 >>120 海外にも行かず琵琶湖あたりでバスボート乗り回すヤシは
逝ってよし、って話でFA?
釣にも地域に合った身の丈があると思う。
それをちゃんと否定する流れも作らなくちゃね。
124 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:32:53 O
>>119 あんたノーキョーっ言葉知らんだろうな。
ま日本人は恥の文化が進み過ぎて同じ日本人の恥部を探してこき下ろすのが楽しみになってるからな。
>>122 かきすて・・・ のレベルが全く違う・・・・
日本人の「かきすて」なんて今は他の国と比較すれば可愛いものよ。それが、日本人のいい所でもあるけど。
「かきすて」になる根本は抑圧からの開放。「かきすて」と考えない文化はそもそも抑圧されず自由に主義主張
を言い合って自由に生きてるともいえるけど・・・
みんなで助け合っていかないと生きていけないから、アホを許容する文化みたいのが地方にはあって、
結局、これくらいいいだろう、とか、ちょっとくらいなら許されるだろう ってのは田舎特有の甘えの構造なんだよ
127 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:34:45 0
>>124 そりゃ、まともな教育すら受けてないような人でしょ。しかも現在の話じゃないし。
128 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:35:34 0
>>118 内弁慶な民族だからじゃないかな。
外に出るとレアな面を出せない。
かと思えば、アジア諸国では好き勝手か、
やっぱ良くわからん。
129 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:35:48 O
>>126 あんた村八分って言葉知らん?
掟やぶりには都会以上に厳しいで田舎は。
130 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:36:41 0
>>124 北海道での韓国中国の観光客の振る舞いがスゴイらしい(ww
過去の「ノーキョー」どころではない。
>>129 なんだろう、そういう掟の尺度がずれてるっていうのかな、
現代人に求められてるモラルが田舎だと許容されてしまうズレがあると思う
132 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:39:11 O
>>127 バブルと円高で海外旅行が一般的になるまで海外での日本人旅行者の評判悪かったんやで。
むしろ誰でもいける時代になってから良くなった。
133 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:41:45 O
>>130 成金しか旅行できんからな中国は。
昔の日本人と同じや。
韓国人は知らん。
134 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:42:19 0
>>130 台湾ね、ツアーでくる人達。
でも、道民そのものが結構アレだから、
そこまで酷くないと思うよ。
一番ヤバイのは基地の下っ端アメリカ人じゃないの?
んで、つりに置き換えて考えてみたら・・・
やっぱり、多様性云々も大切なんだが、そもそもの「多様性」に対する耐性とか許容範囲が低いのが日本人・・・
いい意味では「伝統文化が好き」悪く言えば「改革は嫌い」だから・・・
こーいう問題になる。まったく、逆の言い方すればさ・・・
バス問題が起きた時に多様性でなく漁師さんの食い扶持の激減がバスの食害であるなら、
まったく逆転の発想でバスを意図的にコントロールしまくって、バスを釣る事と食害を受けてる
内水面漁協主導でバスを全部魚種指定して思いっきり利用するって手もあった・・・
よく、魚種指定すると「増殖の義務」とかいうけど、あれもいい加減なもんで人口産卵床を1個おいても義務は
果たしてるともいえるしね・・・
でも、全く逆に排除に向かったのはやっぱり多様性(生物多様性の意味じゃないよ)じゃなく「伝統」を守りたい
という事と「変革・改革への恐怖と不安」があったんだろうね。と思う。
136 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:45:15 O
>>135 ま生物多様性はあとからひっつけた理由やから。
その考えはあながち間違いやないやろな。
137 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:46:03 0
>>134 下っ端のアメ公が昔から居る横須賀横浜六本木は耐性がある。
沖縄は言うたら「元アメリカ」だからなぁ・・・・・
バスも「アメリカ軍将校が放した」伝説があるが、ホントかどうかはわからん。
138 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:49:16 O
>>137 今年の意見交換会で発表した沖縄の人が基地近くのバスはアメちゃんが放流したって断言しとったで。
139 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 00:55:18 0
>>135 「改革は嫌い」って何を指してるの?
信州のド田舎に来て思ったが、生活のリズムは昭和初期の時代から
殆ど変わっていないよ。
棚田を頑なに守っている文化。
外来魚排除傾向にある土地は、米の産地が多い。
米作りには大きな変革は不要なわけ。環境の変化も。
で、日本人は米作りを捨てていいの?
140 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:56:03 0
>>137 うちの親父は樺太だから「元ソビエト」だよ。
サケ・マスは物凄く豊かだったみたいだな。
>>135 保守的な民族って気はするけど、
伝統文化好きってのはピンとこないなぁ。
食文化考えると何でも上手く取り入れてる気がするけど。
あれ?もー終わり?
ROMってんだからガンガレWW
うおW一気にきたWWW
143 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:58:06 0
今日は「す」のヒトいないのかぁ。
>>139 それが、「文化を守る」だよ。「頑なに守る」は言い換えれば「変革を望まない」
「嫌い」じゃなくて「不安」
捨てるのと変革はまた違うもの。
>>140 伝統文化好きだよ日本人。俺も好きだしw
昔ながらの製法とか、昔ながらの家とか、昔ながらの街並みとか好きな人多い。
ひっくるめて文化だからね。悪い事じゃないよ、誤解されたら困るからいうけど。
146 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:01:12 0
>>140 >食文化考えると何でも上手く取り入れてる気がするけど。
えっとね、日本は「外来食文化も伝統食文化も織り交ぜて昇華してる国」だよ。
今子供が一番好きな食べ物のは「回転寿司」だったりする。
マクドナルドがどう頑張ってもマグロに勝てないわけ。
147 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:01:35 O
>>139 ちーす
米作り地域が、いきなり改革好きで外来魚排除傾向にあるっつうより、米作り地域は広い平地に水が有って外来魚が居やすい地形なんすよね
で、居るから駆除する、そゆことっしょ?
148 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:03:07 O
151 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:04:41 O
>>139 外来魚駆除に賛成しとる割合と同じくらいの日本人が米今の倍食ったら耕作地減少に急ブレーキかかるで。
今の倍米食うってのは1960年台の米消費レベルや。
耕作地減少に急ブレーキかかったら環境保全の面でも画期的なことや。
在来魚の生息環境も保全される。
低炭素社会の実現よかずっと手近にある目標やで。
でもやるわけないやろな。
環境環境、在来魚保護言うても自分の生活犠牲にさしだせるような奴は少数や。
152 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:05:52 0
>>147 そういうこと、かな。
新潟とかその典型だと。
米産地ではない香川の溜池がバスに占領されているのに無反応って、
良くわからない現象なんだけど。
水は欲しいけど溜池の中の変化には無関心、ってことなのかな?
香川の人は。
>>152 逆に、コメ作るのに外来魚がいて困る事が実際問題ないからじゃね?水あれば問題ないもん。
外来魚がもっと広範囲に生態系ぶっ壊してコメ作りに必要な水中のバクテリアまで侵食していくなら
大問題でこんな問題じゃ終わらないだろうけどさ・・・
んで、デカイ四駆であぜ道にガンガン違法駐車されなきゃさらに問題なし。
154 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:10:44 0
>>153 農業用溜池って水だけじゃなく蛋白源としての淡水魚の養殖施設だからね。
ちゃんと機能していれば。
そこを侵食していった反感は大きいと思うよ。
四駆で違法駐車は当たり前に排除対象だし。
155 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:12:32 O
>>152 香川は溜め池でギル養殖してたからアレルギー少ないんや。
今はニゴロの養殖やっててバス駆除しとるで。
もともと香川用水のお陰で昔の魚類相あとかたもない。
香川用水は早明浦から引いてて当然バスも流れてくるやろと中井先生言うとった。
>>154 まぁ、蛋白源は香川だと地理的に海産物が豊富にあるわけでさ・・・
逆に内水面を今までは淡水魚の養殖施設としか考えてなかったにしてきた内水面漁連の責任
どうよというカオス・・・
地理的状況によって外来問題の大きさが変わるのは必然だから問題ないでしょ。
>>154 > 農業用溜池って水だけじゃなく蛋白源としての淡水魚の養殖施設だからね。
> ちゃんと機能していれば。
うそ?まじ?そーなの??しらなかった。。。
ダム湖でニジマス釣ってきて家でさあ食べようと思って腹割ったらバス用のワームが10匹中3匹から出てきたことあったなぁ
捨てるのも罪悪感あるんで胸糞悪くなりながらも食べたけどさ
それくらいなら環境ホルモンだかなんだかの毒素は大丈夫なんかな
159 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:15:30 0
今日、天気が良いので古い集落にある溜池めぐりしてきたのよ。
殆ど釣り禁止。小鮒とか錦鯉とかを養殖していた。
で、バスギルの気配は一切無し。地域として受け入れる意思が無かった証拠だと思う。
ちょっと上流のダム湖にはバス居るし。
下伊那や松本近辺の溜池はバスギルに占拠されているのに・・・・・
160 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:18:15 0
>>155 じゃ、早明浦バスも駆除しなきゃ・・・・・・
Pやん涙目か。
161 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:19:58 0
>>146 そういう事なんだけど、そういうメンタリティが
バスブームを作り上げたんじゃないかと俺は思うわけ。
>>145 東北とか信州の山村とか、歴史的町並みとか俺も凄く好きなんだけど、
意図的に残したのって少数だと思うんだよね。
伝統文化残すのは積極的になって欲しいけど、
結局そうじゃないから一時期バスがリミッターなしで増えていったんじゃないかと。
>>159 まー、私有地だから所有者の自由なんだけどね。
俺のジーちゃんちでも米つくってて溜池あるけど、そんな話初めて聞いたわ。
163 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:22:14 O
>>160 中井先生意見交換会でああいうのは問題やって言うとった。
早明浦で駆除するかどうかやなくバス拡散の図式としてな。
密放流も問題やが流出拡散も問題やからな。
164 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:24:32 0
>>161 >そういうメンタリティが
は今の子供レベルでは変わってきてると思うよ。
戦後〜昭和50年代の極度の「アメリカ憧憬」が拡散に拍車かけた。
今時「アメリカ人カッコイイ」って無いだろ(wwwww
>>161 伝統文化より目の前の欲求のほうが利益が高いと判断する人間が多かったと・・・
で、それを嫌いな人も居るというある意味正常な図式だと思う。
>>159 地域として受け入れる意思というより、そもそも受け入れられない場所なのか見つかってないのか・・・・
そういうことでしょ。意思とは無関係に。今はすでに法律的に制限されてるし。
167 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:27:03 0
>>162 管理が個人から地域の「区」に移管したから勝手なことはできない
ことになった。
地域の水源なんだから個人の所有じゃおかいいわな。
>>108 突っ込みどころ大杉w
さすがベビパ大卒だなw
169 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:31:10 0
>>166 本当に過疎地域なんだけど、当時のバサが見逃すはず無いと思うよ・・・・
エアポケットのように、全くバスギルの気配が無い。
導入を阻止したか、徹底的に駆除したか、どっちかだ。
>>167 > 管理が個人から地域の「区」に移管したから勝手なことはできない
> ことになった。
> 地域の水源なんだから個人の所有じゃおかいいわな。
ん?私有地でも地域で管理なの?
個人で引いた溜池でも?
>>169 ん、大丈夫♪ あの兵庫県にだって目茶苦茶綺麗で済んだ水の大きな溜池なのにバスが一匹も居なかった
池が何個もあったから。四方500mはうじゃうじゃ居るのに。導入阻止は現実的に無理でしょ。
で、徹底的に駆除してりゃいまどきニュースになってたろうし。
と考えたら、見つからなかっただけだと思うよ。そこへ行く前に沢山、いい池があったんだよそれw
173 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:34:41 O
ありゃ?風呂入ったら、いつの間にか大分飲んだようっすね、ブラ汁先輩?w
>>168 べビバ大WWWWWW
久し振りにその名前見たワWWWWWW
175 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:38:02 0
>>171 >そこへ行く前に沢山、いい池があったんだよそれw
いや、無いわけ。
そこから数キロ離れたダム湖には密放流されたが、そんなに有名な釣り場にはなってない。
諏訪湖には大規模密放流、松本平の溜池には漏れなく密放流、下伊那飯田近辺も
溜池はバスボンドなのに。
水抜きはニュースにもならずに普通にやってるから、その時に排除したのかもね。
>>164 ブラ汁は昔の子供の大半が「アメリカ人カッコイイ」と思ってたとでも考えてんのかw
ソース出せやアホw
>>175 じゃ、そーかもね。小鮒と鯉を養殖するのに完全水抜きで中に居る魚は小鮒と鯉だけ。
それもどーかと思うけど、まぁ、自分達の池ならいーんじゃない。
179 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:40:25 0
181 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:41:36 O
>>175 そりゃ単なる偶然やわ。
長野の業者も大阪からギル買っとるで。
養殖用にな。
大阪府漁業史にのっとる。
>>179 これがソースてw
ブラ汁アホ丸出し過ぎw
183 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:44:27 0
>>181 へ〜〜〜
大阪で「ギル出荷していた」業者があったんだ。
初耳ですが。
やっぱり「業者」がギル拡散に寄与していたって話ですね。
大事なところだから逃げるなよ。
>>179 あの・・大森プロの考えが昭和50年代以前の日本の子供のアメリカ人カッコイイという根拠になる理由を教えてください
185 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:46:53 O
>>183 業者は業者でも「水産業者」の「養殖業者」じゃねっすか、それ?wwwww
186 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:47:38 O
>>183 大阪府淡水魚試験場が全国に配布した。
去年出たばかりの本でも瀬能先生が書いとったで。
あんたか信じんでも事実はかわらんから好きなようにしたらええわ。
>>183 ブラ汁は「業者」という言葉にトラウマでもあんのか?w
何の「業者」かは確認せんのか?w
だって・・・ 大阪は水試から薦められて養殖業はじめて大阪府内で白身の魚で消費してたし・・・
>>183 不動産「業者」かもしれんし、女性下着の販売「業者」かもしれんなw
190 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:50:50 0
>>186 水試が「売った」のね。
その頃の水試は東レと組んで「釣魚」としてのギルの研究してたんだよね。
釣具業界がギルを拡散させた、って話になるが。
>>190 ソースは?
それに、水試の責任を無視する理由は何?
193 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:55:13 O
195 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:55:26 O
>>190 あんたアホか?
東レは養殖なんぞしてへんぞ。
天皇陛下のお言葉にもあったやろ?
食料として養殖が始まったて。
中央水産研究所がかかわったれっきとした国策や。
まああんたが信じんでも事実はかわらんから好きなようにしたらええわ。
196 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/16(木) 01:55:45 0
>>179 それもいいんだが・・・・
劇画「バスハンター渡」なんか、もろアメリカマンセーな流れがよくわかるかもね。
さらに前なら「ブラックバス釣りの楽しみ方」か。
まぁ、近い将来、どっかの大学か水産試験場がバスやギルの致死遺伝子を固定する技術を確立するだろう
それでチャラにしてやろうではないか
198 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 01:57:20 0
>>192 昭和四十一年一碧湖に初めて放流された六千余尾のブルーギルは去る三十五年
皇太子殿下が米国より持ち帰られたブルーギルの孫に当ります。
釣することが目まぐるしい文明の×にあって人と自然の対話に役立つとしたら
×漁資源を開発し釣環境を文明の破壊から守ることにも積極的な意義が認めら
れるべきでありましょう。
伊東市
水産庁淡水区水産研究所
東レ株式会社
この三者協力の下に三ヵ年漸く実を結んだこの放流事業がゲームフィッシュ
愛護運動に対する釣人はじめ有識者の関心を強める機縁となれば誠に幸です。
http://izukougen.jugem.jp/?eid=140 水試も悪いが、一部上場企業の過去の行いを無かったことにする流れのほうが
もっと悪いと思うんだが。どうなの?
>>196 劇画やら釣りの本を昭和50年以前の子供の意識に関するソースにするお前も、ブラ汁と同じぐらいアホ丸出しw
200 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/16(木) 01:59:49 0
>>195 真珠貝養殖、食用、釣魚・・・・いろいろあるけど、今上は釣魚として認知されることにも期待してたみたいですがね。
曰くカンタンに釣れる魚だから、と。
201 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:00:13 O
>>198 だからそのどこに東レが養殖したと書いてある?
信じんでも事実はかわらんから好きなようにしたらええわ。
寝るし。
202 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:01:58 0
水試が細々と養殖していたのを「ゲームフィッシュ」として持ち出す案を
与えたのは、紛れも無く釣り具会社の「東レ」
それに乗って「セット放流」を仕向けたのは関東のルアー愛好家団体。
正しく情報を伝えろよ。
>>198 > 水試も悪いが、一部上場企業の過去の行いを無かったことにする流れのほうがもっと悪いと思うんだが。どうなの?
企業の責任がなかったことにしてるという根拠はどこにあるの?
むしろブラ汁が、行政と水試の責任をなかったことにしてるんじゃないの?
そもそも、大阪の養殖業者が長野に出荷したのは食用じゃねーのかというw
205 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:03:55 0
>>201 陛下の持ってきた魚を養殖していたのは役所としての仕事に過ぎない。
それを野に放つ役割を果たしたのは民間企業だっつー話だ。
206 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:04:00 O
食用としての養殖研究なんて無かったと言いたいように見えるのは気のせいか?
207 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:06:26 0
>>206 食用で養殖研究されていたならそれは、それ。
釣魚として利用しようとしていた企業があった、という話とは別だがな。
>>202 行政と水試が拒否すりゃ終わりだろ、そんなもんw
何で認めてんだよ?
その責任を無視して業者叩きしてるブラ汁がアホ丸出しだよ。
法が施行される以前の行為にうだうだ文句言ってもだめっす
210 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:07:32 0
>>208 業者の責任を認めるヤシが少ないもんでな。
釣り関係者では。
211 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:08:30 0
>>209 >法が施行される以前の行為にうだうだ文句言ってもだめっす
じゃ、行政にも責任問えないな。
212 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:08:41 0
行政も水試も責任は全く認めてないけどなw
>>205 > それを野に放つ役割を果たしたのは民間企業だっつー話だ。
民間企業が「釣りに使うから魚くれ」って言ったら、ハイハイと言うこと聞くのか?
それで水試の責任はないとでもブラ汁は言いたいのか?
行政の作為責任だろそれは。
>>211 そもそも監督官庁は指導機関なんで責任回避できる
お役人はええのうー
215 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:12:53 0
>>211 事実だけを列挙してんのに一人で責任とか言ってるのは激しい被害妄想っすよw
216 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:13:11 0
責任問題、責任の所存は何処にある?って話は面倒だからこうしない?
国民全員の責任
ハイ、もうお終い。
217 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:13:18 0
>>213 一方的に「行政」関与の話しか伝えられていないが、業者も関わっていたという
事実を伝えたいとは思わんかね?
それとも何か?
ギル拡散に「東レ」という企業が関わっていたとしたら、何か不都合あるのか?
>>210 そんなことより、ブラ汁は「釣り関係業者」を叩きたいだけだろ?
素直に認めろよ。
ブラ汁は過去に「釣り関係業者」とどういういきさつがあったんだ?
むしろ、そのブラ汁のトラウマに興味があるよ。
219 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:13:58 0
ブラ汁先輩はなんか業者に怨みでもあるっすか?昔虐められたとか?
220 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:14:57 0
>>218 別にいきさつは無い。
卑怯な姿勢の「業界団体」が嫌いなだけ。
>>217 >
>>213 > 一方的に「行政」関与の話しか伝えられていないが、業者も関わっていたという
> 事実を伝えたいとは思わんかね?
>
> それとも何か?
> ギル拡散に「東レ」という企業が関わっていたとしたら、何か不都合あるのか?
>>217 まったく無いっすよW
企業の不都合にしたいのはアンタの方っすよWWW
ブラ汁vs.日釣振の対決だ!
俺は録画した伝心伝承を見るので落ちます
では
>>217 > 一方的に「行政」関与の話しか伝えられていないが、業者も関わっていたという事実を伝えたいとは思わんかね?
伝えるなら公平に事実だけを伝えろ。
ブラ汁の思い込みは不要。
225 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:16:35 O
おお、俄かに自分の時代が来たかような錯覚に陥ったっすwww
みんな「っす」で行くっすか?wwww
226 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:17:30 0
つーか、オマイ等、こんだけソース出まくってるのに何で「業者批判」に
向わないの?
良心的釣り人の立場悪くしてるのは、過去を清算しない業者連中よ?
ブラ汁が子供の頃にブラ汁をいじめていた奴が、今釣り業界にいると思うw
228 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 02:20:53 0
>>222 企業が関わっていた、と認識してれば、一方的な行政批判は恥ずかしくて
できないんじゃね?
てか、そろそろ皆寝ねえ?
ブラも寝たほうがよくね?
>>226 ブラ汁が業界批判だけに特化してるからw
231 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:21:41 O
232 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:23:18 O
>>228 誰も行政批判なんかしてなかったしw
ブラ汁が業者批判だけする前はw
233 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:23:21 0
凄いな、毎日200レス以上伸びてる…
234 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:23:22 O
バスギルの拡散に釣具業界が関わってた、なんて話は今更騒ぎ立てるまでもない話だと思うがな
散々言われてきた事だろうに
皆が遊んでると俺が寝らんねえのよ、口惜しくてWWW
>>229 いや、寝るわwww
皆さん、お付き合いありがと。
>>226 理由は簡単だ。
批判すべきは「業者」だけじゃないから。
むしろ行政の責任の方が重いだろう。
ブラ汁は、官僚機構がもたらす害悪に疎いのか?
238 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:23:51 0
水試とか行政側も業者と一緒になって甘い汁を吸おうとしてたのに、業者批判だけ
するほうがどうかしてるッすよ。
泥棒が「銀行が開いてたから悪い」というのと全く一緒っす。
過去を清算するのに、水試は責任認めても税金流用っす。業者は身銭切るっす。
この矛盾を考えて批判しないと意味ないっす。
ま、そもそも業者批判そのものは意味ないっすけどねw 一蓮托生っすよ
>>233 ブラ汁のアホさを露呈させればするほどスレは伸びるw
240 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:26:25 O
>>236 おやすみ〜す
プチ「っす」ブームみたいだから自分も安心して寝るっすよwww
ブラ汁の「釣り業者トラウマ」「釣り業者コンプレックス」が見事に浮かび上がったわw
242 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:31:20 0
浮き上がったのは「三半規管が弱い」って事やないのw
ブラ汁の言い分は要するに、「釣り業界が釣り道具を作って釣りさせるから悪い」というアホな言い分なんだなw
245 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:35:34 O
視野狭窄を起こしやすい事もわかった
246 :
名無し三平:2009/04/16(木) 02:48:52 0
寝る前にひとつ。
日本って国は外来の脅威って事に弱い。
他民族を長きに渡って支配した事もないので、
移入種を上手く有効利用するのもヘタクソ。
>>246 それは色々なところに現れてるな。
上手く利用できなったり、自分では利用しているつもりが、いつの間にか利用されている構図。
248 :
名無し三平:2009/04/16(木) 04:07:11 0
ブラ汁って年を追うごとにボケていく奴だな。
水試と業者の責任の重さとか業者の責任の重さとか、
そんなもん、業者は利益、その利益の甘いとこだけ
持って行こうとした水試の責任の方が重いのは明確なのに。
じゃないと、誰がその利益追求の民間企業の暴走を止めるんだよ。
官庁が止めるに決まってるのに。
拡散の話もそうだな。最初はバス・ギルセットで放したかも知れんが
バスより拡散が拾いギルがなんでこんなに全国に広まったのか考えりゃ
在来稚魚に紛れて拡散したのがわかるのに。中期から後期にはギルと
一緒に全国にばら撒くなんて考えられないしやってねーし、って考えりゃ
稚魚にマジって関西方面のギルが拡散したのは明白。ギルが稚魚に混じって
拡散してるのに、バスが拡散してないとかありえないし。
良く考えてみたほうがいいわ。じゃないとほんと低脳だなw
>>227 > ブラ汁が子供の頃にブラ汁をいじめていた奴が、今釣り業界にいると思うw
俺もそう思うw
ブラ汁・・・ 夏草や兵どもが夢の跡・・・
ギルか・・・
その昔は、ギル・バスセットの拡散があったと思うけど大拡散したのは複合要因みたいだけどね。
いきなり、青森にポンッと出てきたりしてる話もあるし。芦ノ湖のギルは琵琶湖産だし。
しかも何故かギルも5種類位のハプロタイプ見つかってる見たいだし・・・
ギルも稚魚混入の拡散があったかどうかって話ならあったンだろうな・・・
ギルに関しては釣り人拡散よりなにかの種苗の混入もありえたかも・・・そういうふうに考えりゃバスもありか・・・
ま、今更正直どうでもいいけどね。それより、非接触式センサーで種を選別できるセンサーが出来りゃ種苗の
拡散をセンサー精度程度までは防止できるだろうな・・・
種によって何か非接触で判る特徴的なものってないのかな?色相くらいか?
251 :
名無し三平:2009/04/16(木) 08:30:20 0
ブラ汁に論破されて悔しい思いしたNAや名無しが涙目になって絡んでるなw
>>251 論破とかプッwww ヒネリの無い煽りツマンネ
あっ釣られたorz
さいなら♪
>>252 あわてて出てきちゃってまぁ
触れてはいけない逆鱗に触れちゃったかなw
254 :
名無し三平:2009/04/16(木) 08:58:55 0
バラシてダッサw
255 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:03:38 0
>>251 名無しで必死の煽りwww
相手にされず涙目wwwwww
256 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:04:46 0
>>251,253
七誌でage、sageの自演乙wwww
つか、このスレに携帯使いで天才君が居るなw
誰だ!?
翔丸組に入れよ(知ってる?w)
258 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:15:28 O
ギルのほうが拡散域狭いわけだか・・・・
ギルだけいてバスはいない所は殆んど無い。
その逆は多いが。
後期拡散の東北はバスだけの所が多い。溜め池水抜いてもギルは居ない。
259 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:16:59 0
>>257 携帯使いに天才いねーwww マトモなのはっすの兄ちゃんだけw
NA1との掛け合い漫才みたいで笑えるw
>>259 昨日居たんだってw
つか、最近よく見るw
あの天才君が居ると外来スレがヒジョーに盛り上がるのよwww
もちろん〈っす〉の兄ちゃんも言語の天才ww
>>255-
>>256 お前はなんでそんなに必死なんだwwwww
さいなら♪って
>>252で言ってしまった手前コテでは出辛くなったかwwwwwwwwww
262 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:25:28 0
>>261 自演ばらされて涙目wwwwwwwwww
263 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:26:06 O
>>243 だからバスもブラウンも密放流で拡がって行った側面はあるだろうが。
昨日と一緒のバカだからNA1出てこなくていーからなw
じゃねーと荒れるw
>>261 バカは俺があいてしてやんよw 軽くボコッてやるぜw
265 :
名無し三平:2009/04/16(木) 09:57:52 0
涙目敗走かよw
低脳以下だったなw
>>257 今使ってる携帯じゃ両方『O』で表示されてPCと携帯の識別ができない…
あまり気にしてないけどね。
>>266 うん、あんま気にしなくていいよwただ
>>218のレスした人のスレに沿った煽りが天才的だっつーだけだからww
268 :
名無し三平:2009/04/16(木) 14:34:33 O
>>268 こんなのはスレ住人みんなが判ってることですが?
多分だけどw
あ、一人確実に判ってない馬鹿も居るわww
270 :
名無し三平:2009/04/16(木) 14:59:31 O
>>269 そうか?
>バスが安町大池にすみついていたのは何年も前から分かっていたことであり、今さらその捕獲をやってみたところで、これは本種絶滅の責任をバスに押しつけようとする作為以外の何物でもありません。
>たしかにバスも悪い奴だけど、方々で絶滅責任を押し付けられることで行政のお役に立っているようです。
あの木村さんがここまで言い切るとはねぇ。
271 :
名無し三平:2009/04/16(木) 15:19:19 O
>>270 前にバス板で、このネタやったからね。
〈絶滅危惧稀少種の生息する水域で、それを脅かす外来種の駆除は致し方ないが、在来稀少種の生息を脅かす全ての原因が外来種ではない。〉くらいの認識は皆が持ってると思うよ。
273 :
名無し三平:2009/04/16(木) 15:41:39 O
>>272 いやいやそういうことではなくてな。
行政が絶滅責任をバスに押し付けてるって言葉。
前に木村さんが出した本ではもっと柔らかい表現だったんよ。
でも今回の言葉は馬鹿釣振の主張とおんなじやん。
木村さんにここまで言わせる何かがあったのかもね。
>>273 あー、そういうことか。
俺は、そのレポート書いた人知らないから、内容についての事かと思った。
まぁ、行政が巧く外来種を自分達の保身をする為の隠れ蓑にしてることは流れで感じてはいたけどね。
つか、昨日は、それを含めた流れだったじゃんw
とゆーことで、また夜にでもノシ
275 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:19:25 O
276 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:20:07 O
行政が言うこと聞いてくれないから逆ギレしてるだけやん。
元々、アマゴ移植しまくりのオッサンだぜ。
277 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:22:17 O
>>276 琵琶湖を戻す会の高田さんが心酔してる人だけど?
278 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:26:06 O
誰かに心酔するような人ってどうも信用できないんだよな
279 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:28:37 O
>>278 ええ?
あなた高田さん知らないの?
どうりで・・・
280 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:28:38 0
>>278 だからお前は彼女にお金を渡しているのか?
281 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:29:15 O
>>277 イタセンパラの件で行政側と噛み合わないから逆ギレして
嫌みの一つも言いたかったんじゃね?
282 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:32:18 0
っていうか、冷静に考えれば誰でもそう思うよね。
一連のバスバッシングの所為で、いえない空気になってただけじゃないの。
283 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:34:06 O
284 :
名無し三平:2009/04/16(木) 16:50:31 O
行政抱き込まなきゃ何も動かないのに、釣り人の行政嫌いは筋金入りだな。
釣り人やメーカーの過去に触れてくれるな、と言うなら行政の不手際も見逃しゃいいのに。
>>284 >行政抱き込まなきゃ(ry
もう、禿げ上がってツルツルになるほど同意。ほんとそう思うわ・・・ なんでかね?
>釣り人やメーカーの過去(ry
うーん・・・ そりゃ違うと思うね・・・ 責任の所在をもし分けるとするなら、
メーカー&釣り人:欲望と利益追求で未来を予測できなかった浅墓さ
行政:非営利でありメーカーや釣り人の利益追求を冷静な未来予測できなかった監督責任
普通に考えりゃ、監督責任者のほうが責任の範囲は広い。メーカーや釣り人の利益追求を法律的側面や
国策と合致しているか?利益と逆の不利益は?を考えて指導したり導いていくのが行政の責任であるのに
予想してたのか目を瞑ったフリしてたのか判らんけど大阪ー長野の例みたいに一緒になってやったのは責任
重いと思うよ。
メーカーは企業なんだから利益追求が当時はそれ一本だったんだし・・・
今ほどCSRの事やら考えてないだろうしね。そういう意味で合法であったんだから責められるものじゃないよ・・・
今も昔も行政の責任範囲は変わらん事と企業が考えるCSRの価値観の変移考えたら、どっちも悪いけど責任
の重さは行政のほうが責任は重いと思う。
286 :
名無し三平:2009/04/16(木) 18:21:54 0
>>284 いや、だから嫌いとかそういう話しじゃなくて、
在来種の減少要因をしっかり検証して対策せよって事でしょ。
行政の政策ミスが要因として大きいなら、
それこそ色々突っ込む所も出てくるし。
287 :
名無し三平:2009/04/16(木) 18:33:14 O
制度ができたら行政批判に回って制度をより充実させてゆくのが保護運動の成長過程 by 岩ちゃん
行政を利用しても迎合したらダメだよね。
制度が出来るまでは仲良くしつつ手伝いつつケツを叩きつつ行政を懐柔して・・・
で、出来上がった制度はなかなか消える事がないのでさらにケツをブッ叩いてさらに制度を思い通りの
制度に昇華させるっていうのがストーリーだろうな・・・
289 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:08:17 0
バサーは信用されてないから、最初の仲良くしつつの段階で無理だな。
話も聞いて貰えない。
290 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:11:36 O
>>288 そそ。
外来魚問題で行政批判はまかりならんって感じの人いるけどね。
291 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:18:23 O
>>289 バサーの制度じゃなくて保全の制度やろこれ?
脳ミソ溶けて歯も溶けてるラリ中かワレ?
292 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/16(木) 19:22:22 0
293 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:24:44 0
>>291 前スレさん、わざとでしょうが、言葉が汚すぎますよw
294 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:27:53 O
>>292 どこがスレチなんだ?
脳ミソ溶けとんかワレ
295 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 19:52:13 0
>>295 責任の重さの話ならね・・
今後の話なら別。つか、ブラが責任所在問題持ち出したンだろうがwwww
今後の話なら、行政は行政で駆除費用の捻出してるからそういう意味では頑張ってるんだろうね。
あとはそういう場所への寄付とかあまり大きな話にはならンけど日釣振とかやってんのかね?
もし、やってるなら業界としてなにか寄与はしてると思うけど。
もしくは、そこに金落としてなくても他のとこに落としてるとかさ・・・
HPでも覗いてくるか・・・
日釣振のHPとか色んなトコさらーっと見てきたけど・・・・
それなりにやってるじゃん・・・ しかも2008年度ベースだと内水面の稚魚放流事業は長野が一番手厚いし・・・
外来駆除の行政介入と主導と業界の介入は・・・ この先どーなるんかね・・・
積極的に介入したほうが双方にとって良いはずなんだけどなぁ・・・ ま、反発もあるだろうけどねw
行政批判を許さないのはネット駆除派だから・・・・・・
>>267 呼んだ?
>>218のレスもその後のブラ汁追及も俺だけど。
ブラ汁が「業者」にのみ異常に執着しているのは過去のレスから明らか。
トラウマがあるとしか思えないレベル。
>>298 うーん・・・ 行政批判を許さないというか業界糾弾をしたいだけのような気がするにょ・・・
まぁ、業界も相当悪いけどね・・・ でも監督官庁がその業界の利己的主義を抑制しないと
だれも抑制できないという・・・ そのすり合わせの小さいのがロビー活動だったりする訳で・・・
一番大きいのは経団連だし・・・
つか今更ながらだけど無理やり糾弾の犯人探ししても意味無い・・・
敢えてするなら意味もあるけど・・・ 法律的には再発防止してる訳だからなぁ・・・
>>300 そうじゃなくてね。
在来魚保護派なら当然批判すべきところは批判するでしょ。
木村氏みたいに。
ってこと。
302 :
名無し三平:2009/04/16(木) 22:38:43 0
ま、批判ばかりしてもつまらないので、
どういう方向が良いのか話し合いましょう。
303 :
名無し三平:2009/04/16(木) 22:39:48 O
たっきー←検索
たこぽち←検索
304 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 22:43:39 0
>>299 >ブラ汁が「業者」にのみ異常に執着しているのは過去のレスから明らか。
ねーよ(w
論理的におかしい組織集団だから物申してるだけ。
オレは釣りもたまにはするが、釣具関係に関して何の思い入れも無い。
オマイ等が「行政おかしいよ」と思うのと同じ感覚で「業界おかしいよ」と
言ってるだけだ。
「行政おかしいよ」としか言わないバサーも
「業界おかしいよ」としか言わないブラ汁も
どちらもおかしいよ
306 :
名無し三平:2009/04/16(木) 22:48:09 O
>>302 駆除はかっこいいって印象作ったら良いんすよ、そしたらみんな進んで駆除るっすよ
駆除ボートに駆除ロッド・駆除リール、駆除トーナメント開催してそこに駆除プロが出て、道具は駆除プロショップで売るっす
307 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 22:50:46 0
>>300 いや、釣具関係の「監督官庁」って何処よ・・・・
工業製品だから通産省アタリじゃないのかな・・・・・
環境省や農水省に「釣具業者」を監督する権限無いだろ
法律が無かったから「合法」なら、当時の役所の監督責任も問えないだろが・・・・・
308 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 22:54:19 0
>>301 木村さんは行政批判っつーか、言うこと聞いてくれない行政がに
歯痒く思ってるだけじゃないの?
あのくらい「御大」扱いされてると行政すら思うがままになると勘違いしてるとか。
下手すると「老害」になりかねんかもよ。
309 :
名無し三平:2009/04/16(木) 22:55:45 0
>>306 おっ、こんばんは。
今夜は早いね。
でも、俺はそういう「空気」で価値観をつくるってのが嫌なんだよ。
命扱う事でしょ、痛み感じろとまで言わないけど、気持ちよくやって欲しくないんだよね。
310 :
名無し三平:2009/04/16(木) 22:57:54 0
>>308 少々誇大表現だけど、あり得ないことじゃないな。
>>306 クソフイタwww
>>307 製品については当時の通産省だろうな。でも、生物撒くなら環境省と農水省とだろうね。
つか、責任を糾弾したいのブラだけよん♪ どっちが悪いとか責任とかを敢えて今の価値観で判断するならって
とこでしょ。
んで、法律無いからって合法イケイケなのは駄目って言うのはブラよん。。
312 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 22:59:28 0
313 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:00:17 O
>>309 そしたら、無駄に駆除するだけじゃ優勝出来ない仕組みにしたら良いっす
自分で釣った魚を魚肉ソーセージとかに全部加工して初めて何kgか計量して貰えるとか
314 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:00:49 0
>>311 >法律無いからって合法イケイケなのは駄目
だからね、モラルで対処すべき問題も多かったんじゃないのかな、と。
「釣り人の矜持」とかいう部分って無かったのかな?
315 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:01:09 O
日釣振は水産庁と文部科学省の管轄。
水産庁は当然としてスポーツの管轄は文部科学省だから。
316 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:04:01 0
>>315 >スポーツの管轄は文部科学省
?????
「遊漁者」としてなら水産庁の管轄じゃねーか?
それも「入漁料」を支払ってる釣り人限定で。
金払ってない釣り人は事実上何の管理下にも置かれてなかったが正解だろ。
だから「役所の管理責任」問いたくても問えない。
>>314 無いでしょ。現状を省みれば。
そういう利益至上主義に待ったをかけて社会的責任とか社会情勢とか各方面の状況把握から
法以外の部分を指導したり誘導したりするのが行政の仕事の一部よ。
だから非営利であって行政機関なんだからさ。 企業にモラルやら社会貢献の誘導するのも行政の
仕事だからなぁ・・・
今更いっても仕方ないじゃん。
318 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:06:03 O
>>316 日釣振の定款を作ったのは当時の文部省のお役人。
319 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:06:42 0
>>316 ほんと低脳だなw こんどは業界から釣り人個人かよw
320 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:08:01 0
321 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:08:44 0
省ベースなのにいきなり庁ベースでレスする
ブラ汁の知能の低さといったらこれはwwww
322 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:10:35 0
>>318 しかし今じゃ「バス業者」の傀儡が運営している。
あのトーナメント団体関係者。
言うたら「文部省の天下り」先であったわけじゃん。今でも。
その上で「釣り人はいかなる団体の支配下には無い。影響など無い」と
バス板で散々言われ続けたが。
釣り人は文部省が面倒見てるのか?????
323 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:11:14 O
>>320 すり鉢でするから手が痛いとかじゃだめっすか?ちゃんと食べるとか。
じゃあ、時間内に加工できなかった魚はペナルティになって、残した魚を泣く泣くリリースしなきゃならないとかなら痛いっすか?
324 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:11:40 0
325 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:11:49 0
>>322 釣り人が全員日釣振に縛られてるんかよw
ちょっとは頭つかえ。
釣り人審議官だっけ、あれは環境省でしたかな
327 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:16:59 O
>>322 定款作るの手伝っただけで天下りとか・・・
頭の中にある社会観が単純すぎますよ。
酔っぱらってんですか?
多分そうなんでしょうね。
酔っぱらいの相手する気はないのでこれで。
328 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:17:09 0
>>325 >釣り人が全員日釣振に縛られてるんかよw
それが正解なんだろ?
だから
釣り人⇒日釣振⇒文部省、農水省なんてヒエラルキーは存在しないし、
該当省庁に監督責任も発生しない。
「釣り人の無法を監視監督していなかった役所の責任」もありえない。
悪いのは「やった連中」だけってこと。
環境扱う省庁がもっと早く気が付いて厳罰付の法整備していれば違ったんだろうが。
外来法は20年遅かったわけだ。
329 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:17:59 0
330 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:19:06 0
>>328 ばっかwww
だから、釣り人には責任ねーんだよw
お前が言ってるのは、業界じゃねーかよw
業界と行政の責任は未来予測を誤ったと
言う意味では双方にある。お前みたいに
一人で業界業界言ってる奴は頭オカシイ
レベル
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
私を別の場所へ旅立たせてくださいね
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
332 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:21:27 0
>>328 法も無くて責任も無いならやった連中も悪くない
333 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:24:10 0
>>330 「双方に責任ある」つーのは解せないな・・・・・・
「厳罰付き法律作らなかった役所も悪い。だからやった連中が居る」
ってことだろ?
表向きには「やっちゃダメ」ともいい続けてきたのに裏ではやりまくり推奨
だった「業界」のほうが分が悪いと思うけど、どうよ?
334 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/16(木) 23:27:09 0
335 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:31:42 0
>>333 駄目w
やる事推奨はしていない。キャンペーンもしてない。
監督する義務もない。監督する法律あってもそれを
守らせる義務も権利も無い。
それがあるのは行政だけ。
>>308 木村氏には淡水魚の保護など一顧だにされなかった時代から開発最優先の行政と対峙してきた過去がある
現在、不十分とは言え多少なりとも行政が環境を意識せざるを得なくなったのは
木村氏のような先人達の努力の結果であり、彼らはそうした努力をしてきたからこそ、その努力が報われない現状を不満としている
不満を言うだけの努力をして来た人間と口先だけで何もしていないお前らを同列に考えるな
337 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:37:37 O
議論も良いんだけど、地道に駆除しようよ、みんな
>>304 > 論理的におかしい組織集団だから物申してるだけ。
> オレは釣りもたまにはするが、釣具関係に関して何の思い入れも無い。
> オマイ等が「行政おかしいよ」と思うのと同じ感覚で「業界おかしいよ」と言ってるだけだ。
ブラ汁はすぐ釣れる上に嘘つきだなw
ブラ汁が論理矛盾の塊じゃねえかw
340 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:55:02 0
>>329 これだけ理事がいるなかでたった2名で天下り先とかwww
もう少し社会勉強汁w
>>307 環境省は組織法上の権限なら普通にあるぞ。
342 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:57:26 O
バス板の駆除スレって何でどのスレも同じようなコピペばかり貼ってあるんだ?
343 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:58:40 O
ブラ汁先輩がんばるっすよ〜!
駆除派バサーとしてギル釣りで鍛えたの意地を見せてくだせい、ブラ汁先輩!
344 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:00:18 0
>>336 だから、不満訴えるのはいいんだけど、あのリンク先の内容は
いかがなものかと思うわけ。
かなり被害妄想入ってるし。少しお休みされてはどうか?
亀岡のアユモドキの話とか、正にそうなんだけどね。
しかし、不満は皆持ってる中で選択して行動してると思うよ。
>>328 > >釣り人が全員日釣振に縛られてるんかよw
> それが正解なんだろ?
どこが正解なんだ?頭は確かか?
しかもそのことと↓に何の関係があるんだ?
> だから釣り人⇒日釣振⇒文部省、農水省なんてヒエラルキーは存在しないし、該当省庁に監督責任も発生しない。
> 「釣り人の無法を監視監督していなかった役所の責任」もありえない。
346 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:02:42 0
>>335 >やる事推奨はしていない。キャンペーンもしてない。
表向きにはね。
>監督する義務もない。監督する法律あってもそれを
>守らせる義務も権利も無い。
そう言えば逃げられるってことも重々承知だったんだろ。
密放流スモールをトーナメントの検量対象にして、その大会のスポンサーしてたりとか、
「推奨」以外の何物でもないと思うが。
347 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:03:48 O
>>344 ブラ汁先輩来たー!
麦酒パワーですっごいレス出るのを期待してるっす!
348 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:04:56 0
>>345 「しばれられてない」が正解なんだろ、っつー話だ。
文脈嫁よ・・・・・・
>>333 ブラ汁の頭には「行政指導」という概念はないらしいな。
お前の理屈なら、現在行われている中央官庁の行政指導は違法だわアホw
食べりゃいーじゃん
人間が本気で食べたらどんな外来魚も絶滅寸前に追い込める
351 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:07:46 0
>>349 じゃよ、当時どの省庁が何の根拠で行政指導すれば良かったのか?
確かに「表向きには密放流など推奨していない」団体や企業を。
352 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:09:15 0
>>344 すでに休んでる状態なんだが、なんせ敵の多い人だからな
オレは「そういうこともあるかもな」くらいにしか思わん
お前は「いかがなものか」と思うならここじゃなく本人に直接言え
メアドは公開されてるだろ
お前の無理解で根拠レスな言動も向こうからしたら
立派な誹謗中傷になってることに気付けバカ
354 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:11:48 0
>>351 生物あいてのトーナメントでしかも対象
が密放流された魚種対象なら普通に考えて
環境省以外にあるのかよwww
特定指定は農林水産省がやるんかよwww
355 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:12:19 0
>>353 わざわざそのリンク持ち出して、あたかも木村氏が「反バス駆除」に鞍替えした
かのように誘導したヤシに文句言ってくれ。
そいつだって木村氏のそういう状態を知っていたはずだろうから。
>>268 ↑
こいつな。
356 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:14:09 0
>>354 だから環境省が「多様性条約」盾にトーナメント団体の行動を規制したんだろ?
それも20年遅かったっつーわけだ。
農水省は及び腰どころか指定に横槍入れたわけだが。
>>348 釣り人個人が縛られてないからということと、行政責任の問題を関係付けてるブラ汁の論旨がアホすぎるんだよ。
何の関係もない。
釣り人が組織化されていようがいまいが、具体的な規制法があろうがなかろうが、抽象的な行政組織法上の権限があれば、生物の移入や養殖、国内移動に関する行政指導は可能だったんだよ。
358 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:17:29 0
>>357 当時は「環境庁」だったはずだよな。
「農水省」の利権に絡んでる釣り業界の行いに口挟むことは
現実的に可能だったと思うか?
それも「多様性条約」後にやっとできるようになった話を。
>>356 > だから環境省が「多様性条約」盾にトーナメント団体の行動を規制したんだろ?
> それも20年遅かったっつーわけだ。
ブラ汁も行政指導の不作為責任を認めてんじゃねえかw
>>355 >>268のどこをどう読めば木村氏が反バス駆除に鞍替えしたように読めるんだ?
お前が勝手に誤読して、その誤読をもとに誹謗中傷始めただけだろ
何、責任転嫁してんだよ 手前のケツくらい手前で拭けや
361 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:19:34 0
>>359 不作為じゃなくて不可能だったんじゃね?
責められないだろ、今更。
バスが指定決定になった時、省内でバンザイが起こったそうだ。
規制は悲願だったんだろうな。
362 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:19:40 O
>>356 環境省が遅かった、農林水産省が横槍入れたまで理解できててどんな論理になれば責任が無いと思えるんだよ。
363 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:21:54 0
>>360 270 名前:名無し三平 投稿日:2009/04/16(木) 14:59:31 O
>たしかにバスも悪い奴だけど、方々で絶滅責任を押し付けられることで行政のお役に立っているようです。
あの木村さんがここまで言い切るとはねぇ。
オレの誤読???
364 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:24:05 O
>>361 もうちょい頭使えや。万歳になったのは、農林水産省との利権対立関係にある環境省の力で法案化したものにバスを適用させたからだ。バスじゃなくて鮎だったら事務次官は脱糞しただろうよ。
365 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:24:27 0
>>362 責任あるとすれば「釣り業界の言いなり農水省」じゃねーか?
対策を遅らせた当事者として。
ブラウン指定反対も農水省。指定回避で助かるのは釣り業界。
>>358 「環境庁」時代であろうが「環境省」であろうが、行政指導は現実的に可能。
農水省の権限にも抵触しない。
無論、多様性条約の批准有無とも無関係に可能。
要するに、環境庁ないし環境省に生物多様性を保護すべきという指導理念が存在していなかったのが行政指導をしなかった原因だろ。
>>363 お前はそれを見て「木村氏が反バス駆除に鞍替えした」と読んだんだろ
それはまちがいなくお前の誤読だ
368 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:26:25 0
>>364 ほら。
「外来規制」遅れた原因がわかってきたじゃねーか。
369 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:27:39 O
>>365 農水省も環境省もどちらも行政だと言うこと忘れんなよ。論理の破綻にいい加減気づけや
370 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:28:42 0
>>367 その
>>270はそれ以上のことも語らず思わせぶり事情通気取りだったんだろ?
オレは「書いてある通りに理解した」だけよ(www
>>368 何が「ほら」なのか全く不明w
環境省の不作為責任は免れんだろうw
372 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:29:46 0
>>365 農水省が釣り業界の言いなりなら
水試で駆除技術の開発なんてさせないだろうな
自説に都合の悪いことはとことん無視かい?
まるでバサーだな
373 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:30:14 O
>>368 ブラ汁先輩の言いたいことは、要するに農水省の圧力で遅れたってことっすか?
374 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:30:48 0
>>369 オマイ等「農水省批判」してたか?
もっぱら開発だ、環境対策が後手だ、ばっかりじゃねーか。
「遊漁政策司るべきの農水省の著しい怠慢(業界の影あり)」
なんて一度も見たことねーぞ(www
375 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:31:25 O
>>371 とっくの昔に外来指定なんて政治の道具になってんの誰もが理解できてるんだよ。今更、何言ってるんだ。何年目なんだよお前。進歩ないやつだなぁ
376 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:34:04 0
>>372 >水試で駆除技術の開発
なんてココ最近の話だろ。90年代にそんなことやってたか?
>>373 内水面漁協との力関係はあるんだろうが、部署によっては「外来釣り」も
省益のうち、っつー考えあったと思うよ。
じゃ無かったら「釣り人専門官」がバス釣り団体の53拾いに顔出さない。
378 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:35:51 0
>>370 お前はそれを見て、その「思わせぶり事情通」の言わんとすることを信じたんだろ
でも、オレは同じものを見ても「思わせぶり事情通」の言わんとすることを信じていない
ならば、「思わせぶり事情通」の言わんとすることを信じたお前には信じた責任がある
>>374 当たり前だろ。
農水省には直接関係ない話だろ。
380 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:38:27 0
>>376 お前の論理では今現在、水産庁は釣り業界に牛耳られてるんだろ
今って90年代だっけ?
381 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:40:12 0
>>378 オレは好意で「思わせぶり事情通」の言うこと信じてあげたんだがなあ(w
「何か」があったから木村氏がバス駆除行政批判に傾いたんだ、と。
「思わせぶり事情通」は早くコテ復活させて説明する責任あるよなぁ(w
382 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:41:14 O
>>376 外来釣りも省益っすか、水産庁の実態は自分にはよくわからねっすよ・・・
383 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:42:20 0
>>380 「今現在」はだいぶ力関係薄くなってるだろ。釣具業界も不況だし。
「環境に配慮」「多様性重視」がコンセンサスになってるだろうから。
もう、「外来マス釣り大好き釣り人専門官」の発言力なんて無いと思うよ。
そのうち部署ごと無くなると思うわ。
384 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/17(金) 00:42:21 0
>>367 書いたやつが書いた奴だからねぇ、悪意が見えるのよね<268
385 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:45:52 0
>>381 何の話をしてるんだ?
お前は好意に基づいていれば根拠レスで他人を誹謗中傷しても良いと言いたいのか?
「責任」を口に出来るような立派な大人の責任のとり方とは思えんな
386 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:47:22 0
>>385 悪意のレスに好意で釣られただけですよ(w
で「何か」って何よ。
ブラ汁の中で、過去の行政責任の有無の話題が現在の行政責任の話題に変わってきてるのが笑えるw
388 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:51:06 0
木村氏が追い詰められた状態にあるのなら、行政批判の立役者みたいな
持ち上げ方するんじゃねーよ、ってことだ。
取り巻く自体が複雑なんだったらそっとしてあげたほうがいいんじゃね?
「思わせぶり事情通」さんよ。
389 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:51:13 0
>>384 その悪意は木村氏に向かったようだが?
その悪意も“書き捨て”かい?
何が「で」なんだよ?
魚の話しようよーっす
391 :
389:2009/04/17(金) 00:52:24 0
392 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:52:31 0
>>387 過去責任があるとすれば「農水省」でFAじゃね?
そこが釣り人に一番近い窓口だったろうし。
ちょっと席はずして風呂入ってから帰ってきてみたら・・・
>>386 ブラよ・・・
農水省批判というか農水省が最後まで抵抗し特定外来指定の抵抗勢力をお前が認めたら
今までの数年間が全部壊れるぞw 農水省が何処を管轄しているか考えたらな・・・
で、ブラは自分のフィルター掛けすぎ。それじゃ、ピント合わないしぼやけちまう・・・
>>392 だから、その過去責任と抵抗勢力をお前が認めたら駄目だっつーのwww
>>388 別に行政批判の立役者みたいな持ち上げ方をしてるレスはないだろうよw
396 :
389:2009/04/17(金) 00:56:35 0
>>388 反応してんのはお前だけだボケ
追い詰められるも何も活動自体してないっつってんだろが
休止状態なんだよ 何度同じこと言わせるんだ いい加減理解しろや
397 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:56:58 0
>>389 ああ。
「おじいちゃん、休んでな」とは思うわ。
過去の頑張りはともかく、あのリンク読む限りは「被害妄想に囚われた人」にしか
見えない。もったいないよ。
それを変な誘導のために張ったヤシは軽蔑に値する。
>>392 > 過去責任があるとすれば「農水省」でFAじゃね?
> そこが釣り人に一番近い窓口だったろうし。
はあ?どうして?
農水省は環境保護の観点からの規制そのものが不可能だろう。
399 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 00:59:23 0
>>393 いや、だから省内でも派閥とかはあるでしょ・・・・・・
なんかの議事録で丸わかりだったじゃん。
>>395 336 名前:名無し三平 投稿日:2009/04/16(木) 23:36:19 0
>>308 木村氏には淡水魚の保護など一顧だにされなかった時代から開発最優先の行政と対峙してきた過去がある
現在、不十分とは言え多少なりとも行政が環境を意識せざるを得なくなったのは
木村氏のような先人達の努力の結果であり、彼らはそうした努力をしてきたからこそ、その努力が報われない現状を不満としている
不満を言うだけの努力をして来た人間と口先だけで何もしていないお前らを同列に考えるな
>>383 もともと釣り人専門官なんて何の権限も無い
ただの窓口なのに何を期待してんだこの馬鹿は
401 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:02:57 0
>>398 >農水省は環境保護の観点からの規制そのものが不可能だろう。
やり放題を止めなかったのは「農水省」と。
渓漁ばら撒きも冷水病アユもヘラで水質汚染も外来魚も、皆農水省管轄か・・・
そういう批判なら乗るぜ(ww
>>399 だ・か・ら・・・
派閥は力関係だろ・・・ 何の力関係なんだよ・・・
これ以上は言わねーから、やめとけ。
>>397 そうやって都合の悪いことは全部他人のせいにして
自分の責任から目を逸らすバサーみたいな奴が
一番軽蔑されるから安心しろ
>>403 ちょwww 俺もある意味でバサーなんですがwwww
いっしょにすんないっ(-◇-)
>>399 持ち上げるも何も事実を事実として述べただけだが?
自説に都合が悪ければ事実さえも否定しようってのか?
ほんと卑怯だね
406 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:08:25 0
>>402 行政にも責任の一端があるとはわかってるよ。
でもな、「止められなかった」を責めるより「放置してきた」を責めるべきだと思う。
放置してきた主体はわかってるんだから。
開発関係は、こりゃ批判対象確定で。コンクリートは異物だから。
>>399 ブラ汁がアホすぎてワロタw
>>336のレスは「淡水魚の保護など一顧だにされなかった時代から開発最優先の行政と対峙してきた過去」を語ってるんだろ。
さっぱりわからん。
>>404 どんぐりの背比べにしか思えないんで、悪いね
>>401 何を書いてるんだ?
環境省を庇うとブラ汁に何かいいことでもあんのか?
>>406 止めるのも・放置してきたのも責任管轄省庁は環境省・・・
指導監督省も環境にかんする事だから環境省・・・
だから、農水省は無関係
412 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:12:33 0
行き着くと「釣り人政策の不備と怠慢」になる。
だから、厳罰含めた規制をかけることには賛成だ。
で、何処が反対するか。反対するのは何故なのか。
見極めていこうぜ。
オイオイ
何、ごまかしてんだよw
>>406 > でもな、「止められなかった」を責めるより「放置してきた」を責めるべきだと思う。
> 放置してきた主体はわかってるんだから。
> 開発関係は、こりゃ批判対象確定で。コンクリートは異物だから。
それを環境保護の観点から規制するのは全て環境省だろ。
環境省の不作為責任じゃないか。
ブラ汁は環境省を守ると何かメリットでもあんの?
415 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:15:50 0
>>410 釣り推進農水省vs環境省の対立構造なんだよな、結局。
環境省に予算タップリ付けてやれよ・・・・・・
416 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:16:58 0
>>414 いや、不作為で放置し続けてきた農水省を擁護すると何か得があるの?
と聞き返したい。
>>415 だ・か・らwww
釣り推進農林水産省って言ったらダメなんだっちゅーのwww
ん?環境省は自主財源の手柄獲得しようとしてガンガッテルよ♪
環境負荷税にかんする二酸化炭素税♪ 原発進んで電気屋ウマー♪
418 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:18:19 O
>>412 罰だけじゃなくてインセンティブも付けてやったら良くねっすか?優良釣り師だとゴールド免許になって入漁料割引になるとか
>>412 > 行き着くと「釣り人政策の不備と怠慢」になる。
「釣り人政策」って何?w
ブラ汁が中央官庁の権限を定める組織法に書き込んだんでしょうか?w
そんなもんは過去も現在もありませんがw
ブラ汁は法律を超えた存在でつねw
420 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:20:47 0
>>418 >優良釣り師だとゴールド免許になって入漁料割引になるとか
そりゃあありだと思う。
農水省主導の「釣りライセンス制」
上手くいくかなぁ・・・・・・
ゴールド免許にする定義が難しいなw
バス釣ったら免許剥奪かw つか、釣り師自体環境省からみたらきっと酷い害なはずw
農林水産省からみたら、入漁料かかる限られたエリアでガンガン金落とす奴が有料釣り師w
>>416 > いや、不作為で放置し続けてきた農水省を擁護すると何か得があるの?と聞き返したい。
はあ?
そもそも組織法上の権限のない省庁には、行政の不作為責任もへったくれも生じませんが?w
423 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:23:50 0
>>419 じゃ、「釣り人」は永久にコントロール不可能な自由人でいいの?
行動規制されてたほうが楽じゃん。
自主的モラルには頼れないんだから。
424 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:23:56 O
>>420 > 農水省主導の「釣りライセンス制」
外来魚の密放流でも何でもやって、金を取れる魚を増やせば個人のポイントが上がるのでつね、わかりますw
426 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:26:45 O
>>421 いやもう道交法に習え!で行くwww
「進入禁止」とかはもうそのまんま、でその下に補助標識で「延べ竿除く」とか付けるっすかねwww
いつも疑問に思うのですが,
釣りで云うライセンスって「免許」のことですか?
パーミット(許可)のことじゃなくて.
>>426 もう、それwww 日本版D-J法の釣り限定バージョンwww
餌縛りもあるとイイ、釣法、餌、竿長さ、バックリミット、時間まで指定すりゃかんぺき。
で、違反した奴はキップきられるw
>>427 許可制が普通だと思いますよ。だけど、それで抑止効果なければ免許制になるでしょうね。
現状みれば一気に免許制(狩猟免許のように)のほうがより効果的でしょうね。水域別に
許可制と免許制を分けるって手はあると思いますけど。
430 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:34:41 O
>>428 カテゴリーとかね。パイクOK、キャットフィッシュOK、ストライパーは免許なしとかっすよねww
>>423 >じゃ、「釣り人」は永久にコントロール不可能な自由人でいいの?
> 行動規制されてたほうが楽じゃん。
はあ?アホですか?
ブラ汁はそんなに規制してもらわないと生きていけないなら、北朝鮮にでも移住したらどう?
そもそも意味不明な、種々雑多な事項を含みうる、ブラ汁のいう「釣り人政策」っていう意味を聞いてるんだが?
環境保護なのか、食糧資源確保なのか、文化教育なのか、それ以外なのか等でも、政策の内容はいかようにでも変わるのに、「釣り人政策」の一言で済ますブラ汁の単純な頭を問うているわけだが?w
>>423 「中年アホニート政策」の下に、ブラ汁を拘禁して社会から隔絶し強制労働させてもいいなw
>>429 ありがとうございます.
実際,狩猟免許のような制度になれば,組織化せざるを得なくなりますね.
猟友会みたいに要請を受けた時は駆除協力しないといけないのかな…
434 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:43:32 0
>>431 >環境保護なのか、食糧資源確保なのか、文化教育なのか、それ以外なのか等でも、
>政策の内容はいかようにでも変わるのに、「釣り人政策」の一言で済ます
説明ありがとうございます。全部です。
そこに考えの至らないヤシは竿持つなっつー話です。
>>429 できたらいいけどなあ。
ビワマスの密漁取り締まりさえ人手不足な状況だとねぇ。
日券1万円ぐらいいるかもね。
>>429>>427 行政法理論上はいずれも自然的自由の回復だから「許可制」でしかありえないわけだが。
現在の自動車の運転「免許」も「許可制」。
>そこに考えの至らないヤシ
ブラ汁のことだな
>>433 組織化する事で,教育も行き届く事になり監視体制も敷かれる.
そういう意味では有効な監視体制だと思いますね.ただ,猟友会の場合というか狩猟の場合は免許の許可
条件の中に、「害獣の駆除」が含まれているので結果的にその部分で免許を取得する人もいる訳なので
その証明として結果的に駆除協力しているというのが実態でもあると思います.
つりの場合とは少し違うかもしれませんね.
>>434 > 説明ありがとうございます。全部です。
> そこに考えの至らないヤシは竿持つなっつー話です。
ブラ汁の頭は大丈夫ですか?
具体的な規制内容が全くありませんが?
440 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:49:01 O
>>436 自然的自由の回復っつうんすか、勉強になるっす。
自分は単に一般に禁止されている行為についての禁止の解除が許可だと思いこんでたっすよ。
441 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:49:12 0
>>437 いやいや。
車の免許くらいは持ってますよ。ちなみにリッター20km走るエコカーです。
条例は守るし。
淡水魚食文化にも興味ありますよ(ww
>>436 なるほどね。許可を貰うにあたって「試験」があるかそれとも簡単な講習や金銭で買えるものかって
ところか・・・
443 :
名無し三平:2009/04/17(金) 01:51:25 O
>>439 他人のレスにぶら下がって墓穴掘るのはいつものことだ
444 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/17(金) 01:52:03 0
>>442 金銭で買えるレベルなら「入場料」と変わらないし資質は問われない。
何らかのハードルは必要かと思うよ。
>>438 狩猟の取り締まりがある程度機能してるのは猟場と猟師の絶対数が少ないってのと。
あともともと職業猟師から出発してるのと。
そんで地域共同体に組み込まれてるのと。
それから最大の理由は銃刀法かなあ。
>>440 簡単に書くと以下の通り。
法令上一般的に禁止されている行為について自然的自由を回復・解除するのが「許可制」。
運転免許、銃砲所持免許も行政法上は「許可制」。
そもそも自然的自由や法的権利が存在しない行為に自由や法的権利を与えるのが「免許制あるいは設権行為」。この代表として、ガス、水道、電気、鉄道などの事業が挙げられます。
>>444 そのレベルを具体的に議論できないブラ汁は無能ということだ。
>>442 パーキング・パーミットと云う制度の推進に多少関わりがあるのですが,
例えば妊婦さんが申請すれば,優先駐車スペースの許可証を発行する
みたいなものです.
佐賀県では条例化していますが,今後罰則化への議論が進んでいます.
韓国では既に法律で罰則化していますね.
>>445 >最大の理由は銃刀法かなあ。
でしょうね.猟友会でなければ,確か射撃協会ですよね.
もちろん,ワナ猟にも免許が必要ですが.
一昔前はカスミアミでの密猟が横行してたなあ。
ちょうどビワマスの密漁と同じ感じ。
今でもいるけどね。
猟場と猟師減って密猟も減った。
狩猟制度が環境保全にならないって見本。
猟場はどんどん減ってる。
あんまり参考にならんかもよ。
450 :
名無し三平:2009/04/17(金) 02:02:34 O
>>444 入漁料でもなんでもいいけど、それを課す事によって取り締まる為の予算もできればルールに従わなければ
排除する事もできるからある一定の効果はあるよ。
>>445 職業漁師・害獣駆除(ここが広い)があるからねぇ・・・
しかも、銃刀法における所持許可ないとダメだからねぇ・・・
釣りでいうと、釣竿持つ免許と魚を釣っていい免許が別になってるからな・・・
452 :
名無し三平:2009/04/17(金) 02:08:00 O
>>446 つまり行為には「自然的自由」が元々あるものと元々ないものがあるっつうこと?
確かに自分の家建てる自由は元々あって、申請して基準適合が確認されれば、許可がでるっすね。
けど、ガスや電気売るのは元々「自然的自由」ではなくて、免許がいる設権行為?商行為は自然的自由には入らないんすか?
453 :
名無し三平:2009/04/17(金) 02:08:39 O
>>448 銃の所持自体はハードル低いけどね。
だから長崎のフィトネスグラブ乱射事件みたいなことも起きる。
>>448 釣りという行為に置き換えるとどこまで規制すればいいのか?という議論が発生しますね.
ああ連続でsage忘れた。
狩猟管理方式では基本的にDQN排除できてないから。
抑止してるのはあくまで共同体。
寝ます。
>>454 パーキング・パーミットに関しては,上の方で出ていた運動と
行政の関わり合い方においても興味深いです.
運動の方が行政に,事例を教え,知識を授け,条例化を実現し,
やりっ放しにせず,自ら調査を行い遵守率を測定し,当初の
懸念のとおり罰則無しでは効果的な運用を出来ないことを説い
ていく.
ある意味,理想的ですね.
お休みなさい.
>>452 遅くなりました。
> つまり行為には「自然的自由」が元々あるものと元々ないものがあるっつうこと?
行政法上はそういう区分をしているね。
> 確かに自分の家建てる自由は元々あって、申請して基準適合が確認されれば、許可がでるっすね。
建築確認は「許可制」の代表的なものだね。
> けど、ガスや電気売るのは元々「自然的自由」ではなくて、免許がいる設権行為?商行為は自然的自由には入らないんすか?
「許可制」と「免許制または設権行為」の違いは、簡単にいうと以下の通り。
○「許可制」は、一般的禁止を解除する行為だから、解除する要件が整ったならば、絶対に解除しなければならない。
前後関係が問題になる場合には、先に申請した方に許可を与えなければならない(先願主義)。
いったん与えた許可については、許可要件を欠くと認められない限り、許可を取り消しえない。
○「免許制または設権行為」は、国民生活のために安定した事業を継続できる経済的基盤があるか、その他政策的観点から、
上記の要件を満たさない場合(業務を安定して継続しうる能力の欠如等)には免許を与える必要がない。
また、先願主義は存在しない。
いったん与えた免許についても、上記の観点から要件を満たさないおそれがある場合には、行政上の観点から、業務運営上の監督(価格設定・業務継続上の具体的監督、免許剥奪等)がある。
難しい話になるとブラ汁が無言なのにワロタw
>>444 > 金銭で買えるレベルなら「入場料」と変わらないし資質は問われない。
> 何らかのハードルは必要かと思うよ。
それなら、そのハードルを具体的に書けよ。
書けねえんだろ、ブラ汁の頭ではw
正直に認めろやw
461 :
名無し三平:2009/04/17(金) 02:43:17 O
>>457 でも電気事業法には「電気事業の許可」って明記されてるっすよ。「電気事業の免許」とは書いてないっすけど。何故?
運転免許も、運転免許試験場だな・・・
運転許可証とはいわないな・・・
>>461 行政法を学ぶ時の基本として常に言われることなんだけど、現行の法律の用語は、必ずしも講学上の行政法の分類から来る性質を表してしないんです。
行政法上「許可制」に分類されるものが、許可、免許、認可など、色々な用語で規定されています。
だから法律の規定内容や性質を見て、分類されているのが実情です。
>>463 >
>>461 > 行政法を学ぶ時の基本として常に言われることなんだけど、現行の法律の用語は、必ずしも講学上の行政法の分類から来る性質を表してしないんです。
> 行政法上「許可制」に分類されるものが、許可、免許、認可など、色々な用語で規定されています。
> だから法律の規定内容や性質を見て、分類されているのが実情です。
>
>>463 訂正
×表してしないんです
○表していないんです
法律に詳しく無いから間違ってるかもしれんが・・・
免許も許可も法律で禁じられてる行為を解除する事には変わりないが、
免許は法律的に禁止されてる行為を解除し実行する事を法律的に認められる事
許可は法律的に禁止されてる行為を実施しても良いと法律的に認められる事
じゃないのかいな??? 違いは、免許は条件を解除し行う事を許されて、許可は違う法律で
ある法律を限定的に守らなくても良くなることじゃないの???
間違ってたらスマソン
>>466 良くわかった。なら、結局は行政法上からみれば、許可も認可も免許もその都度当てはめてると
いう事になんの?
なら、免許も許可も効果・効力・結果からみれば一緒じゃない?呼び名が違うだけで。
469 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:06:00 O
けど
>>457の説明だと
許可制=要件が整った場合必ず許可しなくてはならない
免許制=要件が整わない場合は許可しないか許可の取り消しをする
って10円玉を表から見た場合の説明と同じ10円玉を裏返して見た説明の組み合わせになってるっすよ。それだと同じ10円玉でも説明だけ違って当然と思えるっすけど・・・
470 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:09:10 0
「す」の兄さんとNA1で携帯君を追い詰めんなよw
スレチだw
471 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:12:27 O
>>470 誰なのかよく知らねっすけど、詳しい人みたいだから聞いてみたかったんすけどねえ・・・
>>467>>468>>469 私も行政法学者ではないので、正確に書けているかどうかわかりませんが。
結果的に見て、規制の度合いに過ぎない、すなわち技巧的な分類に過ぎないのではないか、という意見はもっともだと思う面もあります。
ただ、一つ言えるのは、一般的禁止を解除し自然的自由を回復する行為すなわち許可制の前提になる行為は、「私人が法律以前になし得る行為である」。
それに対し、免許制または設権行為の前提になる行為は、「私人が法律以前になし得る行為ではない」という法的評価があると思います。
473 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:27:13 O
>>472 つまりここでいう免許制は「ある種の事業」に係る許可制のことで、特徴として要件の達成だけでは一般に(万人に)許可される訳ではないこと、先取性がないことの2点が主なものっすかね?
474 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:27:51 O
エジソンが発電所作ったのとアメリカでそれ関係の法律できたのどっちが先?
飛行機と航空法は?
なんか後先よりも私的利益と公共益の違いのような気もする。
よくわからんけど。
法解釈には色々な学説があってね
法学者ってのはそれをあーでもない、こーでもないって議論したり、本書いたりするのがお仕事
それらの学説を証明するのが裁判であり、判例であるわけなので、一般人が法解釈してもせんないことっす
弁護士ですら、判例上はこうなってますとしか言えないんです
476 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:31:10 O
ってことはモラル維持にはあんまり関係ないってことでFA?
>>472の続きですが。
だから、自然的自由の回復であれば、一定の要件があれば自由を回復し、行政は口出ししない。
それに対し、もともと私人が享有しえない権能を与えるのであれば、与えるのに口出しもするし、継続にも口出しするということだと思います。
それから、訂正させて下さい。後者は正確には「特許または設権行為」です。
「免許」という講学上の分類はありません。
>>476 少なくとも釣り人の視点で議論することじゃないと思うっすよ、俺は
>>472 元の話に戻って、釣りに置き換えて考えたら許可制はそもそも自然的自由な趣味でありつつも
ある法律で制限された不自由を取り除ける為のチケットであり、免許制は釣りそのものを制限して免許でその
法律を解除して自由に釣りが出来るようになる自由へのチケットに置き換えられるし・・・
法学でもあり社会学でもあるような匂いはするけど・・・
寝るありがd
ノシ
480 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:37:43 O
>>477 何となくわかったような。
つまり行政上の管理監督と結びついてんのね。
交通事故起こしてそれが道路管理上の問題から起きたものなら行政も責任を問われる、そうでないなら当事者が責任を問われる。
医療、薬事行政も同じよね。
481 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:38:07 O
>>477 今更「免許」はありませんって言われても困るっすよ〜www
話題の中心の単語を取り違えないのなんて、話の基本っしょ、基本!
今までのご高説は何だったんすか?
もういい!寝るっすwww
俺も寝ます
今日は本流のライセンスを見ながら寝るっす
>>477に続いて訂正させて下さい。
法律上「免許」という用語が使用されている場合、「許可」なのか、「特許または設権行為」なのかを区別する必要があります。
運転免許や銃砲所持免許が「許可」であることには間違いありません。
いずれにしても、本来的には私人の自由になる行為を他の私人や財産への危害防止(警察上の観点)から、一定の要件を有する者に解除しようとするものです。
484 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:43:47 O
>>483 分からなくなったので寝ます。
ありがとう。
>>481 ごめんなさい。
眠気が入ってました。
訂正後の内容を読んで下さい。
486 :
名無し三平:2009/04/17(金) 03:48:47 O
>>483 さっきは「特許(訂正込み)または設権行為」は一定の要件満たすだけじゃ必ずしも許可されない、そこが許可との違いって言ってたじゃないっすか〜
で、こんどはいずれにしても「一定の要件をみたす場合許可する」って変わってて、もう何言ってんのかグチャグチャで然わかんねっす。
悪いけど放置してマジ寝るっす。
訂正しておきます。
>>436 >>429>>427 > 行政法理論上はいずれも自然的自由の回復だから「許可制」でしかありえないわけだが。
> 現在の自動車の運転「免許」も「許可制」。
>
>>446 訂正しときます。
>
>>440 > 簡単に書くと以下の通り。
> 法令上一般的に禁止されている行為について自然的自由を回復・解除するのが「許可制」。
> 運転免許、銃砲所持免許も行政法上は「許可制」。
> そもそも自然的自由や法的権利が存在しない行為に自由や法的権利を与えるのが「特許制あるいは設権行為」。この代表として、ガス、水道、電気、鉄道などの事業が挙げられます。
>>446 訂正しときます。
>
>>440 > 簡単に書くと以下の通り。
> 法令上一般的に禁止されている行為について自然的自由を回復・解除するのが「許可制」。
> 運転免許、銃砲所持免許も行政法上は「許可制」。
> そもそも自然的自由や法的権利が存在しない行為に自由や法的権利を与えるのが「特許制あるいは設権行為」。この代表として、ガス、水道、電気、鉄道などの事業が挙げられます。
訂正しときます。
>>446 >
>>440 > 簡単に書くと以下の通り。
> 法令上一般的に禁止されている行為について自然的自由を回復・解除するのが「許可制」。
> 運転免許、銃砲所持免許も行政法上は「許可制」。
> そもそも自然的自由や法的権利が存在しない行為に自由や法的権利を与えるのが「特許制あるいは設権行為」。この代表として、ガス、水道、電気、鉄道などの事業が挙げられます。
>>452 >
>>446 > つまり行為には「自然的自由」が元々あるものと元々ないものがあるっつうこと?
> 確かに自分の家建てる自由は元々あって、申請して基準適合が確認されれば、許可がでるっすね。
>
> けど、ガスや電気売るのは元々「自然的自由」ではなくて、免許がいる設権行為?商行為は自然的自由には入らないんすか?
>>457 >
>>452 > 遅くなりました。
> > つまり行為には「自然的自由」が元々あるものと元々ないものがあるっつうこと?
>
> 行政法上はそういう区分をしているね。
>
> > 確かに自分の家建てる自由は元々あって、申請して基準適合が確認されれば、許可がでるっすね。
>
> 建築確認は「許可制」の代表的なものだね。
>
> > けど、ガスや電気売るのは元々「自然的自由」ではなくて、免許がいる設権行為?商行為は自然的自由には入らないんすか?
>
> 「許可制」と「免許制または設権行為」の違いは、簡単にいうと以下の通り。
> ○「許可制」は、一般的禁止を解除する行為だから、解除する要件が整ったならば、絶対に解除しなければならない。
> 前後関係が問題になる場合には、先に申請した方に許可を与えなければならない(先願主義)。
> いったん与えた許可については、許可要件を欠くと認められない限り、許可を取り消しえない。
> ○「免許制または設権行為」は、国民生活のために安定した事業を継続できる経済的基盤があるか、その他政策的観点から、
> 上記の要件を満たさない場合(業務を安定して継続しうる能力の欠如等)には免許を与える必要が
494 :
名無し三平:2009/04/17(金) 04:20:50 O
もういいよ
上で免許制とかいてあるのを特許制と読み替えるだけですから。
結局、釣りのライセンス制をどう構築しようが、私人の自由を回復するという「許可制」の範疇の問題であって、そこにどういう資格要件を求めるかは、資格の性質によって、かなり変わりうるということです。
一定の資格試験を課して手数料+ライセンス料を取るのか、マニュアルを渡すだけでライセンス料を払えばそれでいいのか、いくらでもパターンはありうるということです。
不覚にも昨日は寝てしまった・・・
つか、スレ進み杉w
とりあえず俺は
>>299リスペクトしてるっすよw
って感じっすww
498 :
名無し三平:2009/04/17(金) 13:29:10 0
俺、さすらいの釣り人でいいわ。
なんかうんざりしてきた。
>>498 気にし杉だよ・・・
普通に釣ってる分には合法だし考えなくてもいーからねぇ♪
考える事を捨てたらダメだけど考えすぎてもイクナイ・・・
501 :
名無し三平:2009/04/17(金) 14:08:01 0
>>499 そう言っちゃえば、それまでなんだけどさw
非日常を求めて釣り行くのに、日常より色々考えてしまいそうww
502 :
名無し三平:2009/04/17(金) 14:11:58 0
>>500 お、すれ違い。
んな事言いつつも、魚みたらアタマ空っぽになると思うけどね〜w
まぁ、それが釣りの醍醐味、魔力ですね。
>>502 いーじゃんそれで♪ 魚見るまで問題行動じゃなけりゃOKでしょ♪
魚釣りしてない時に考えて、魚掛けてる瞬間は魚の事考えて、
また冷静に戻ればいいお♪
駆除釣りしてる椰子だって、魚かかった瞬間は「マンセー」なんだからさw
埋もれてた・・・
>>456 パーキング・パーミットの件と同じ様にするなら使う側から提案しないといけないでしょうね.
釣りで考えたら,使う側は釣り人,条例を作るならそこの自治体,法律なら環境省.
そうなると,環境省は自主財源の乏しい所なので喜んで協力しそうな気もしますが実際は釣り資源に
係る所は農林水産省が押さえたい筈なのでその当たりの政治的駆け引きで潰されそうな気もしますが・・・
地方自治で考えたらもう少し簡単に行きそうなんですが・・・
パーキングなんちゃらってどれくらいの規模で実施されてんのん?
やっぱりキーワードはコミュニティって気がするんだけど。
507 :
名無し三平:2009/04/17(金) 22:23:11 0
これだけ共同体が破壊されて、
キーワードがコミュって無理ない?
>>507 だからコミュニティの存在が重要な要素になってる制度には限界があるんじゃないのって思うんだけど。
509 :
名無し三平:2009/04/17(金) 22:32:44 0
>>508 あ、そう言うことか。
共通の価値観を持つ集団で、なんちゃって共同体をつくるしかないね。
511 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:08:55 O
てか、なんでNA1氏とか我慢汁しとか真面目で利口なんすかね〜???くやしいです!
自分みたいな酔っ払いは京浜東北線で独り自爆テロの旅してやるっすよ!
ってか来週は日本に居ないジハード
513 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:12:15 0
>>511 いやいや、充分知的ですよ。
自爆テロよせ〜
通報しましたw
515 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:19:09 O
>>513 自爆な自分に嫌悪感〜
っつか、向かいの吊革ふらふらオヤジのが今にも自爆ゲロ吐きそうで覚めたwww
おやすみ〜
516 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:21:39 O
>>514 頼む痛風してくれwwwFDFでもIDFでもPAFでも構わんから起動しなきゃ息苦しいっすよwww
517 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:29:54 O
つか今日の気分は外来種なら外来なほどWelcomeっすよ。
ブラ汁人マンセー、タイ人マンセー、ブラックバスマンセー、タイリクバラタナゴマンセー
オージービーフマンセー
>>516 不完全燃焼汁www インターロック外しといたから燃焼して気持ちよく逝ってくれw
519 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:33:48 0
なんだ、なんだ?
一体どうした?
ピラニアでもいいのか?
520 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:36:07 0
>>520 そうw で、寝落ちするw リアルでも寝落ちするからwww
522 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:45:39 O
523 :
名無し三平:2009/04/18(土) 00:47:02 O
>>521 しねーよwww
ブラ汁人出てこーい
www
524 :
名無し三平:2009/04/18(土) 01:13:51 0
525 :
名無し三平:2009/04/18(土) 01:29:08 O
526 :
名無し三平:2009/04/18(土) 01:32:39 0
っす、にーさんも休みなよwww
ジハードの準備しなきゃw
527 :
名無し三平:2009/04/18(土) 01:34:25 O
528 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:03:48 0
バス駆除してる時のBGMって何が合うかなぁー
>>528 「しょーこーしょーこーあさはらしょーこー♪」とでも唱えとけやカス
530 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:07:49 0
I'll Kill You
今日はアホ中年ニートのブラ汁は来てないのか?
なぶりに来たのに。
つまんねえなあ。
また明日だな。
532 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:11:26 0
>>531 なぶるだけじゃなく、なんか主張はないのか?
533 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:15:06 O
534 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:16:06 0
ツマンネーあおりバッカだな携帯房
535 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 02:51:24 0
>>533 帰って来たよ(w
「自由の回復」のための「免許」は発想がおかしい。
NA1とも話したが、「基本釣り禁止、ライセンス持ってるヤシにだけ許可」という
流れのほうが合理性あるんじゃないか?
港湾でも「基本禁止一部開放」の自治体のほうがモラルが高く、「基本自由一部禁止」
の場所はDQNが集まるし、違反者も多い。
一旦、「全国的に釣り禁止」から始めようぜ(www
遊びの釣りが「自由な行為」と思ってるのは素人、欧米でも「釣りの自由」なんて存在してない
ことを確認しようぜ。
536 :
名無し三平:2009/04/18(土) 02:55:35 O
なんだ、今日も呑んでるのか・・・
>>535 法的解釈にはもう触れるなw
つりの自由はあるんよ。ただ、手放しの自由じゃなくて制限付きの不自由にするってことで・・・
許可・免許・認可どれでもいいが、そもそも釣りそのものを禁止というのは行き過ぎなので許可制かね・・・
認可になると、認可受けて無くても出来る事もある訳で・・・ もぐりとしてさ・・・
だから許可制、それで駄目なら免許制・・・ どっちからやるか?は議論あるだろうけどね・・・
欧米のライセンス制は人間が積極的に自然に介入して守ろうという事だから日本とは微妙に違うかも
しれんね・・・ D-J法とかその極たるもの・・・
538 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:11:44 0
>>537 「釣り」を「生活の糧のための狩猟」と見るか、「遊民の娯楽」と見るか。
「狩猟」としてきた歴史を持つ、且つ資源を管理する意識を早期に持っていた
社会の国々(欧米かww)では、釣りは自由な行為ではなく許可制を早々に
実施している。
日本だって漁獲を生活の糧にしてきた歴史はあるんだろうが、いつの頃か
「遊びの釣り」が文化として根付いた。道楽として。そして近年の拡大。
狩猟(漁)としての釣りが拡大すれば、資源保護のためのブレーキ意識が機能する。
小規模なはずの「遊びの釣り」がそれを上回ったのは、多分日本が歴史上初めての国だ。
前提条件を大幅に見直すところから始めないと。
539 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:21:58 0
相模湾で漁協が放流してる鯛は、漁獲よりも釣り人が釣る量のほうが多いらしい。
海だから釣り人から「魚の放流資金」は徴収できないジレンマ。
内水面は当たり前で、海にしても近海でしか「趣味の釣り」は成り立たないんだから
「釣る魚を自前の資金で保護する」という流れで考えなきゃダメなんじゃね?
「ネイティブ最高」とか馬鹿じゃないのかと。
日本の自然は釣り人の規模に対してそんなに余裕が無いわけだ。海も内水面も。
>>538 狩猟は日本にも諸外国にもあったにょ・・・ んで、釣りが遊びなのは日本も諸外国も変わらんのよ・・・
一番大きな違いは、「遊びに対する規制」「環境に対する規制」なんだな・・・
北欧のノルウェーとかカナダとか川とか海があるトコで釣りが趣味として認識される事や発展するのは
文明の進化とともに考えれば正常だと思われ・・・ 機械文明にドップリ使ってる日常から少し贅沢な
非日常を感じて本来の自然に帰って遊びたいと思うのは人間として極正常。
漁はもっと効率よく昔からやられてた訳・・・ 小規模なはずの「遊びの釣り」が漁を上回りつつある状況
なのは、内水面に限った事でしょ・・・ それだけ、内水面の魚類の金銭的価値や食文化が衰退して行ってる
から釣りの方が上回っただけでしょ・・・
諸外国と日本が決定的に違うところは環境に対する「人間が介入する制御」が違うね・・・
諸外国を見てると、環境に対する法律は日本よりもっと厳しい。厳しいという事は使う事前提であり
人間を道徳心だけで縛ることは出来ず、必ずアウトローが出る事と、国の資源として自然を積極的に
コントロールし、国が管理する資源として平等に国民に使わせるという前提の元にコントロール下に
置いている。
前提条件は国策として環境資源を考えていってなかった事に起因する事多し・・・
マスとして小さい国な筈なんだけどね・・・
>>539 相模湾だけでみちゃ駄目ヨン・・・ 国全体でみれば釣り人が釣るマダイよりも漁で水揚げしてる
方が多いのと、天然物はブランド物でもあるので相模湾の鯛よりも他の場所のマダイの方が金銭価値と
して高い、さらに養殖のほうがより生業として考えた場合に効率的って事だにょ・・・
542 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:31:35 0
>>540 国土面積から言えば抱える「釣り可能地域」は格段に狭いのに、
多分世界一の「釣り人人口」を抱えているのが日本。
で、欧米かwwwの「効率的な釣り技術」だけを輸入して産業化した。
作ったらそれがまた世界一の水準になった。
安価だから普及する、DQNもそれを手にする。
使う水域は貧弱だから、外来魚に頼らざるを得ない。
悪循環って言葉そのものじゃね?
543 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:34:50 0
>>541 瀬戸内海では鯖で漁師と釣り人の争いが起きてるわけ。
鯖は放流すらできない。
天然資源の「漁獲」と「遊び」の対立が起きてるわけだろ。
譲らなきゃいけないのはどっちかな、っつー話よ。
>>542 そそ、その悪循環を予知予見せず国策も作らず放置したのは誰の責任なんじゃ?っつーはなし。
野放しにした責任は重いよ・・・
>>543 また呑んでるなwwww 呑んだらループだなほんとw
譲る?譲り合いの精神は関係ないわな・・・ 譲るルールもなにもない。
例えば、鯖は全く放流できないとして完全な天然資源なわけ。
んで、その天然資源の取り合いにルールがないのに譲り合いもクソも無い。
漁師は天然資源を取って売る。釣り人は船に乗るから遊魚船に乗って釣る。
対立の図式は「釣り人vs漁師」じゃなくて「遊漁船vs漁師」なわけ。
例えば、酸素や二酸化炭素、窒素のガスは大気から摂取した空気を冷却分離して
酸素とか二酸化炭素とか窒素に分けるわけ。んで、それを事業にしてるガス会社が沢山いる。
うちの事業の為の自然資源をお前ら吸うな。とはいえない訳・・・
譲るとか言う話は無理でしょ。どっちも生業なんだから。
もう一個いうと、
「天然資源の取り合いルール」が全く国際標準化としてなかったから一つの方法として生物多様性条約も
ある訳・・・
天然資源は平等に取り合い出来るものだし、そのルールを作らなければ行けないのは基本、利潤を追求し
ないとこである、関係省庁よ・・・ 全国民に平等であるルールを制定しそれを使わせる。
546 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:47:53 0
もっと言うと、
「漁協は魚を取って食っている。遊び相手にはには譲らない」と言う主張と、
「釣り人は遊びたい。漁協が魚を独占するな」と言う主張の対立だろ。
漁協が魚取ってくれると、釣りしない人も魚を食えるメリットあるわけだ。
社会貢献度から言うと漁協を支持したい。
>>544 訂正
誤り:譲るとか言う話は無理でしょ。どっちも生業なんだから。
正:譲るとか言う話は無理でしょ。どっちも生業でもあるし天然資源なんだから。ルール無ければどっちが
利用しても問題なし。
釣り人からすれば「天然資源なのに誰にも文句いわせねーよ」
漁師からすれば「オイラの海だ。サバ取るな」
どっちが正解か一目瞭然でしょ。 違う例なら鮎を密漁(入漁料払わずに釣る)は天然資源じゃなくて漁協の財
産だから当りまえに釣り師が悪い。
548 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:49:09 0
>>545 >関係省庁よ・・・
農水省の無策(ww
>>546 そそ、
>>547に書いてるけどね。言葉足らずだったから。
ブラの気持ちはわかるけど、何よりもそれはルール作りが後手に回った方が悪いってことよ。
社会貢献度からみると難しいな。 大多数の国民生活に直結するのは漁師の仕事のほうが多いね。
ただ、漁師も乱獲して相当数減ったり価値が下がらないと考え直さないから無茶苦茶だけどね。
人間の業は深いよ・・・ そこに歯止めを冷静にかけるのが本来は環境省と農林水産省なわけ。
で、環境省が本来農林水産省のデータを分析して歯止めをかけないといけなかった。
自主的にコントロールしていくのは農林水産省だとは思うけどね。
ただ、この論議すると最初の「生物多様性の為に」っていうのは内水面に限れば完全に
ぶち壊れるけどね・・・ 海はまた別だけど。マスが違うから。
>>548 天然資源の取り合いルールの根本は、農水じゃないよ、環境です(断言)。
そのルールに基づいて分配するのは農水の仕事。
正直、無策で力が無かったのは環境省 最近は力付けてきてるけどね。
551 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 03:57:29 0
>>544 えっとね、日本の釣具メーカーは諸外国にも出荷してるから当地での
「規制の厳しさ」
は重々承知なわけ。アメリカ逝けばDJ法で納税しなきゃいけないことも。
そういう環境に対しての意識を「全くフィードバックする気が無かった」ことは事実なわけ。
チープな道具を売ることにだけ血道を上げてた。インチキ「釣りのプロ」使ってまで。
漁師を悪者にする前に考えなきゃいけないことあるんじゃね??
>>551 自浄作用について論議するなら無駄ヨン♪
企業は利益追求の為に存在するのが大前提
漁師も利益追求のために存在するのが大前提
ちなみに、どっちも漁師は漁協を通して、釣具屋は財団法人を通じて放流事業をしてたり参加してるから
そういう意味ではどっちも環境には寄与したけどね付加価値的に。そもそもの根幹は「捕りたい」だから。
その利益の奪い合いは第三者じゃなきゃコントロールできないんよ。
だから、省庁があるんよ。
別に、漁師も釣具屋も悪者じゃないよ。どっちかを悪い物にしたいのはブラだけよんw
553 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 04:03:15 0
>>549 漁師の乱獲も釣り業者のやり放題も、管轄は「農水省」
「多様性」は遅れてきた議論。
環境の側面からやっと規制を掛けられるようになっただけ。
555 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 04:07:27 0
>>552 赤星時代からブレーキはかかっていたんだろうけど、どこかで踏み外した。
その一点では「釣具業界は悪い」わけだ。
「ルアー売れればいいじゃん」が「淡水魚食いたい」を上回るようなミスリード。
556 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 04:13:22 0
>>554 魚の経済効果を語るのは「水産」でしょ?
希少種の重大な意義を語るのは「環境」
>>555 >「ルアー売れればいいじゃん」が「淡水魚食いたい」を上回るようなミスリード。
これは、釣具業界とすれば当たり前。だって、「食わす」ことは生業じゃねーもん。
生業は「釣具売ること」
漁師の生業は「魚売ること」そもそも真っ向から対立する図式なわけ。
ミスリードは釣具業界のミスリードじゃなくて農林水産省かね?業界(釣具・漁協)を野放しにさせたのは。
省エネ法で考えるとわかりやすいんだけどね。ぶん取るルールあるから。
環境省と外務省によって賛成を決めたCOP3があって、削減内容決めたから、こんどは経済産業省が
二酸化炭素の排出量抑制するルール決めた。
根本のルールなければ、詳細ルール決めれねぇじゃん・・・
サッカーでまずはボール使いますよ。ってのがないと、後のルールは作りようがないじゃん。
>>556 魚の経済的分配ルール決めるのは、水産、でも自然にある大きなマスの全体の量を決めるのは環境でしょ。
ほんとは、環境って自然界から人間が摂取するものに対して自然界に影響が出るものは環境が決めないと
いけない。自然界に100あって、それを30まで使っていいですよと決めるのは環境。
その30をどの様に分けて、どの様に摂取するかのルール決めるのが魚なら水産(農林)
ま、今更どっちが無策だったのか?どの業界が悪者だったのか?なんて議論やっても仕方ないし、
政治的な絡みも発生するから、やるなら、今度は
「今度、どの省庁がリードしてルールを制定するか、どのコミュニティレベルから制定するか?」
にしようぜ。
俺は、とりあえずやるなら各自治体レベルからやればいーと思う。
野尻のバスがリリースOKとなったように、あるルールと監視体制と拡散防止体制を整えつつやる。
出来れば、河口湖も山中湖も個人情報保護法の問題とかあるけど記述式のほうがいいんじゃねーかと・・・
監視員ももう少し増やしてね。
559 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 04:34:10 0
>>557 >ミスリードは釣具業界のミスリードじゃなくて農林水産省かね?
釣具業界のミスリードは間違いなくあったよ。特にバス関係では。
「道楽の釣具売ることが内水面漁協との対立を生む」ことを無視する
ようなミスリード。外来魚が「経済的に」在来魚を上回る可能ような誘導。
フロリダとかスモールとかを至上とする誘導。
>自然界に100あって、それを30まで使っていいですよと決めるのは環境。
>その30をどの様に分けて、どの様に摂取するかのルール決めるのが魚なら水産(農林)
漁業に口出すのは仕事じゃないでしょ、幾らなんでも・・・・・・・
ヒエラルキーで言えば環境「庁」は農水の下にいたのは、残念ながら事実だし。
本来なら逆であったのが筋、というならわかるが。
>>559 ま、ミスリードにミスジャッジが付いてきてるからもうどっちがどれだけ悪い?とかいーんよ別に。
当時「環境庁」だったのは、それだけ日本という国が自然資源にたいして興味なかったんよ。
本来は、自然資源を大元から管理していくのは「環境省」、んでそれをどの業界にどれだけ分けていくか?
までやるべき。
次に、分けられた各省は管理管轄において利用ルールはどうするか?
平等に利用させるルールはどうするか、社会的に分け与える優先順位があるならばどの業界?
を決めなきゃいけない。
今後は、例えばサバを例としてみるなら、サバの日本の経済的排他水域での推定生息数は10000万トン
で、漁獲していい量は年間100万トン、それを農林水産省が受けて、こんどは釣り用に10万トン、
漁師用に90万トンとか分けりゃいいわけ。これが、バックリミットの考え方だと思うよ。
自然資源のぶん取りルールは全く関係ない省庁がやるべき。そう考えたら環境省がマス決めて、
そのマスを使う先やら業界の取り合いルールはその監督してる省がすりゃいい。
釣りなら、農林水産省だろうね。魚だもん。
561 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/18(土) 04:56:11 0
>>560 じゃ、環境省が「多様性条約」を盾に何決めようと文句言わないような
オピニオンを釣り人にわかってもらわなきゃ。
「ブラウン外来指定に文句言うんじゃねー」とか。
「今更当時の大臣に文句言うような馬鹿バサーは竿持つな(www」とかな。
>>561 オピニオン? 其処は違うような・・・ 多様性条約は国際間の資源の取引ルールと所有権ルール・・・
ま、言いたい事判るから大丈夫。
だからこそ外来特定指定は「科学」でないといけないンよ。生物多様性に基づく科学的根拠によって決められる
べき。
政治的な策略のツールに生物を使うべきでないんよ原則は。
そもそもファビョスレだろw
564 :
名無し三平:2009/04/18(土) 05:47:01 O
ブラ汁はNAと「す」の兄ちゃんが出てきてからマトモになって論破されまくりでファビョり出したからツマンネw
あの害基地じみたレスがナツカシス
8年かかってようやく人間の知能に追い付いたなwww
>>564 禿同wwwww
でも〈す〉の兄ちゃんの立ち位置はどっちかっちゃ俺寄りw
つか、俺以上に性悪www
でも実は一番頭良いのは・・・・
566 :
名無し三平:2009/04/18(土) 08:09:36 O
567 :
名無し三平:2009/04/18(土) 09:06:35 0
>>561,562
前提からして間違ってる議論を夜中中やってても、全くの時間の無駄だ。
少なくとも何種類かの魚介類は、TAC制度で漁獲量の上限が決められてる。
その上限は毎年資源量の推定を行った上で決められている。
無制限に獲れるのは釣り人の方だけで、せっかく漁師が保護しても、何にもならない。
秋田や山形のハタハタも、漁師が3年間の禁漁で回復させた資源を、
釣り人が無制限にヒッカケや網で獲って問題になっている(陸っぱりなので遊漁船は関係ない)。
釣り人に何らかの制限をかけるか、あるいは釣獲量に見合った料金の徴収を
行うことは不可欠と思われるが、魚は無主物であるという民法があるので、
規制o料金徴収の法的根拠の問題で遅々として進まないわけだ。
お前ら素人が考えるようなことは、何十年も前から国で考えられてるってこと。
お前らの灰色の脳細胞の訓練には良いかもしれんが、現実に対しては何の意味もないことを知った方がいいぞ。
>>567 漁師さんかね?貴方?
TAC制度で漁獲量決めてるの水産庁なんだけどさ・・・
そもそもの資源量から決めてるのも判るけど、「漁師さんが継続的に事業を進められる程度」
の量で決めてるように思えるんだけどさ・・・ その上の段階で環境的側面から決めなきゃいけないと
思わない?
この議論は、そのTACの割り振りの話であって、さらにTACで決める量を環境的側面から決めなきゃ
不平等じゃねーかという話だよ・・・
そもそもの議論の前提を突っ込むところが間違ってると思うよ・・・
さらに補足しておくとさ・・・ TAC制度って漁業者守る為だけの制度だからね基本・・・
付加価値的に結果として資源保護になってるけど、資源保護が主目的の制度じゃないからさ・・・
主目的は、「漁業者の継続的事業の為の制度」だよあれ・・・
さらにその上の「環境面から見た資源保護」は環境省がやるべきだと思うよ・・・
んで、TAC制度に釣り人も組み込んでバックリミットやるならわかるけどね・・・ 認可制にして・・・
魚は無主物であるけど、環境的側面から見れば守る事は出来るわな・・・
>>567 ちょい質問!
秋田とか山形のハタハタの「網で取る行為」と「ヒッカケ」で捕る行為って規制できないか?
遊漁ってたも網・手網・投網(陸からのみ)・もり・竿釣り・手釣り・つかみどり
だったと思ったけど、その規制って「網禁止」と「ヒッカケ釣り禁止」とかに条例とかで規制
出来ないもんかね?魚種の放流を調整規則で決めれた位だから釣法にいたっては出来ると思うのだが
無理? 捕るのを規制するのは出来ないだろうけど「捕る方法」は規制出来ると思うだけど?
>>571 規制出来るかもしんないけど、〈やらない〉っつうのが実状なんじゃないかな。
それを生業としてる人の茶碗取り上げる様なことは、よっぽどの理由が無いとマンドクセし声に出す人は居ないっつうことよ。
結局、人は自分の利益〈欲求〉の為にしか動きづらい生き物なのよ。
んー・・・・
なんかレスがグチャグチャになってしもたが、精神論を説明すんのは難しスw
>>572 いやいや、逆の話!
漁業の継続の為に3年間ハタハタを寝かせて資源回復狙って、資源回復したのにその資源を
釣り師が網とヒッカケで捕ってるっていうから、その遊魚方法に制限つけれねーの?って話。
結構、調べると遊魚方法に規制かけてるとこあるんだよね。撒きえさ禁止なんかその良い例
漁師が禁漁にしたのって漁協が自主的にやったのか、それとも漁業調整規則でやったのかわからんけどさ・・・
574 :
名無し三平:2009/04/18(土) 10:36:04 O
我慢汁、朝からバカだなwwww
あれ?我慢の言ってる「生業」は釣具屋さんだったりするんかね?
もしそうなら俺が間違い・・・スマソン・・・
>>573 あー、スマン
>>567のレス読まずに横レスしちまった・・・
てか、限定された水域の限定された魚種なら遊魚料とって、更に規制も出来るんじゃね?
つか、おとなしく競馬でもしとくわw
ブラ汁の場合、「呑んだらループする」じゃなくて、「頭が悪いからループする」が正しいからなw
ハタハタの密漁では逮捕者も出てるよ
>>574 やい!相変わらず普通に口悪いなw
まぁ、いーけどねww
NA1の言ってることはわかりやすく正論なんだが、それでもブラ汁の低知能ではとうてい理解できないわなw
ブラ汁の頭には「業者」へのトラウマから来る思い込みしかないようだ
農水省と環境省の権限すら理解できてないブラ汁が外来魚問題を語ってること自体がコントだわw
>>535 ブラ汁は北朝鮮憲法下に生きてるのか?w
585 :
名無し三平:2009/04/18(土) 11:33:00 O
業者のブラ汁粘着、ここでもか。
店ヒマなんだろな。
587 :
名無し三平:2009/04/18(土) 11:43:09 O
ブラ汁が粘着してんだから終わらないだろ
588 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:00:20 O
>>NA1
あなたのお友達のブラ汁と我慢汁どちらがバカですかね?
一度、冷静に分析していただけませんか。
589 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:01:36 0
そういえば温暖化で海外から自力で日本に北上してきた魚は外来魚の範疇にはいるのかね
591 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:04:41 O
ルアー売れない上に、ヒマだから2ちゃん覗けば「釣り禁止」とか書いてある。
もう涙目でブチ切れですよ(笑)
>>579 最近だと砂浜にある鰰の卵を拾ってた人が捕まったってニュースあったよね。
593 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:19:53 0
>>590 そういうのは入らないそうだ。
日本は島国だから、可能性は低いけど。
>>577 そそ、特に船釣りとかとりやすいと思うンよね。船乗る時の料金に含めちまえばいい訳でさ・・・
>>579 漁業権設定してる水域でとんでもない禁止されてる方法でとったなら
タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!
されて当たり前だ罠
つか、竿で釣ったりする分には普通捕まらんと思うのだが、どれほど強烈な方法で獲ったんだよ・・・
>>592 漁業権の侵害かなんかで逮捕されたんかね・・・ 漁業調整規則にハタハタあって勝手にとりゃ
密漁になるもんな・・・魚場に設定してりゃ漁業権の侵害でしょ?・・・ 漁業調整規則違反なんかな?
教えてエロイ人・・・
>>590 外来生物法は海外から入ってきた生物に焦点を絞り、人間の移動や物流が盛んになり始めた明治時代以降
に導入されたものを中心に対応します。以後の説明は、外来生物法で規制する外来生物について、単に「外来
生物」という言葉を使って説明します。
※ 渡り鳥、海流にのって日本にやってくる魚や植物の種などは、自然の力で移動するものなので外来生物
には当たりません。
です・・・
特定外来生物はちゃんと法律で定義が決められてるけど単に「外来生物」はこの定義・・・
596 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:36:07 0
で、在来種と外来種の話しに戻すと、
今いる魚は資源として有効利用した方が良いって事か。
>>594 >どれほど強烈な方法で獲ったんだよ
ただの堤防からのカニ網
>>596 俺は、資源で考えるなら在来種の資源や金銭的不利益にならない程度の外来種だったらガンガン
使えばいーじゃん♪
って思うけどね。もしくは、外来種を色んな意味の資源で使えるなら使って積極的にコントロールして
その資源を在来種に使えばいーんじゃない?って。
外来駆除ってどうしてもパッシブアクションなイメージあるんだよね・・・ 全体的にみたら。
そしたらもっとアクティブアクションの方が良いんじゃねーかと思う・・・
だから、資源活用として釣りもそうだけど先に制限かけて金とってその金を在来保護に回せばいーじゃんって・・・
外来が今の数のまま変わらずに在来増えればうれしいでしょ?資源一杯よ♪
599 :
名無し三平:2009/04/18(土) 12:48:28 O
特定指定種は減らしていく、と決まっている訳だが。
維持は不可能。
>>597 漁業調整規則違反だったんだろうね・・・
秋田県の漁業調整規則でググッタら遊魚の方法はこんだけ・・・
一 竿釣及び手釣(まき餌釣を除く。)
二 たも網及び叉手網
三 投網(船を使用しないものに限る。)
四 やす、は具
五 徒手採補
で、違反したら水産資源保護法に抵触してタイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!
みたい・・・
当たり前だな・・・
つか、ハタハタ釣りでググってみたらタモ網とかで取る人いんのね・・・・
釣竿つかって釣りすればいーのに・・・ もう、網ですくうとか獲るとか漁じゃん・・・
>>599 防除指針よむと「絶対減らせ!完全駆逐じゃ!」とは書いてないンよね・・・
在来生物との被害の状況によって防除しなさいと書いてる・・・
増やすことは出来ないけど増えた分だけを防除するのは可能なんよね・・・
どれほど増えるのか?は自然にお任せかも知れんが現状考えたら守らなくても防除のコントロールで
維持は可能じゃない?
ま、在来増えたら勝手にこんどは減りそうな気もするけど・・・
606 :
名無し三平:2009/04/18(土) 13:14:17 0
>>598 現状考えたら、方向的にはそれが一番現実的だよね。
そして、外来種の生息数、生息域を巡ってループ…
で、収益を社会に還元させる方法として、税とライセンスか。
その後、ちゃんとカネ有効に使ってるのかよ、でループ…
・ハタハタの禁漁で効果があったのは産卵環境が比較的残されていたから。
だから禁漁の説得ができたわけ
・内水面の場合は産卵環境そのものが著しく悪化している。
昔は経済力の維持が在来魚の産卵環境の維持につながっていたけど、今は逆。
・希少魚の保護はもともと希少魚が生息できるような環境を残そうと言うものだった。
だから希少魚をシンボル化したわけ。だけど今は手段が目的化してしまっている。
このあたりは整理しとかないと。
608 :
名無し三平:2009/04/18(土) 13:21:42 0
>>608 産卵環境の維持が経済力に起因してるってどういう事かな。
>>608 稲作の普及、潅漑、排水の為の後背湿地の整備、マキ採取などの為の雑木林の保全。
ね、いずれも江戸時代後期には人口増で破綻するけど。
都市部近郊の里山里地は江戸末期には荒廃する。
>>588 つか、2ちゃんなんかでバカか利口か聞かれてもなぁ〜w
もぅ、俺がバカでいいよwww
てか、だからなに?w
お?真面目なレスの間に入りこんじったな。スマン。
てか、中山7R万シューとったどーw
最後の手段:某国のように「バスもギルもアリガもみんな日本起源ニダ」と主要し、
絶滅した在来魚は最初からいなかったことにする
完璧でしょ?w
613 :
名無し三平:2009/04/18(土) 13:43:17 0
完璧かどうかは別にして、遺伝子学なりが発達して、
何々水系の某は固有種だから保護すべしって流れになったでしょ。
それを無視して良いとは言わないけれど、
結局、その発見がなければ、今ほど軋轢はおきなかったわけだ。
そういう種がいなくなるのは地球にとってはもちろんマイナスだろうが、
人類にとっては、どうなんだろうな、そういう発見って。
どういう利益になっているんだろうか。
614 :
名無し三平:2009/04/18(土) 13:43:58 0
615 :
名無し三平:2009/04/18(土) 13:45:31 0
>>611 おめでとう!
環境保全にまわしてくれw
617 :
612:2009/04/18(土) 13:58:59 0
素で間違えたが結果的にはレスの完成度を上げたなw
618 :
名無し三平:2009/04/18(土) 14:02:55 0
>>616 土曜なのに、たいしたカネにならん仕事に追われているおれの怨念w
>>616 ゴチになりますね。
何処で待ち合わせしましょうか?
>>618 いや、俺も似た様なもんだってww
だから競馬で鬱憤晴らしてるわけよw
前のバナナブームの時みたいに、有名人がバス・ギル食べると美容に良いとか言えば
…ダメか。すぐに飽きられそうだ。
>>621 マジレスすると、その前にバス釣りブームでバスを釣る行為を流行らせないと、持ち帰って食べる行為に繋がらないから流行りようが無いかと。
スーパーで気軽に買えるなら別だけどね。
624 :
名無し三平:2009/04/18(土) 17:08:15 O
駆除釣りだって各自持ち帰って食えとか言ったらいったい何人参加することか・・・・・・
625 :
名無し三平:2009/04/18(土) 17:11:38 0
もっとマジレスしたら、あるある大辞典を復活させてやるか、
みのもんたの思いっきりテレビで持ち上げてもらったら、釣りも流行るし漁師も採る罠
そしたら、バス益魚論が勃発するかもしれんな。
駆除釣り大会にコックが同伴して釣れたバスをその場でフライやムニエルにするのはどうだ?
駄目だな。
淡水魚は生かして持ち帰って泥を吐かせないと駄目。
外来生物法が生体の移動を禁止しているのは食用目的から見て致命的だ。
そのくらいは役人が融通利かせればよさそうなもんだがな
629 :
名無し三平:2009/04/18(土) 20:29:35 O
ヤフーニュースに
「琵琶湖野田沼で外来魚駆除でイチモンジタナゴ復活」
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に協力 してください
631 :
名無し三平:2009/04/18(土) 22:53:08 O
外来種を選択的に好んで捕食するような生物逃がしたらダメっすかね?在来種の希少種をあまり食べないような生物なら、この際外来種でも可とか。
ただし、個体が大型で捕食量は多いけど繁殖数は少数で、いざとなったら駆除が容易な生物。
ワニじゃ危ないから、パイクとかどうっすかね?
632 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:01:50 0
パイク放してバスを食わす方がよっぽど人間がやる防除より効果的やな。生殖機能だけ取っ払って放したら
えーねん。そしたら、バス食ってくれるから駆除派がやるよりよっぽど効率よく駆除できるわ。
633 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:02:49 0
まんぐぅううす
634 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:04:00 0
繁殖せーへんようにやったら問題ないやん。
635 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:06:02 0
国産米を今の2倍喰え。
>>627 その「泥を吐かせる」ってのは、物理化学的にはどういう事なの?
内臓もそのまま食べる小魚や、内臓は食べないまでも入ったまま調理するような場合は、泥の存在はストレートに影響するだろう。
しかし内臓を速やかに取り除き白身だけ切り出して調理する場合も、その肉に泥の移り香がついているから、暫く置かねばならないって事かい?
因みにブラックバスを釣ってその日に調理して食った事が何度もあるが、自分の場合は泥臭く感じたことはない。
637 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:07:19 0
>>635 国産米以外を食ってる奴のほうが日本では少数だろ。外食産業除いて。
638 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:08:39 O
>>632 ググったらパイク類は特定外来種指定されてるみたいっす、残念。
やっぱ、生物作戦ならワニしかねえっすかね
639 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:11:19 0
>>635 米の消費量いくら増やしても駄目じゃないの。
水田の仕組みが昔の生き物の箱舟だった頃と違うのでは。
640 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:13:34 0
>>637 米以外を喰っとるから問題なんやで。
1960年代と比べて米飯消費は半分。
食管法の廃止で米価が市場価格に連動するようになって耕作地の減少に拍車がかかっとる。
>>636 高度浄水処理が普及する前の大阪の水はまずかった。
夏場に琵琶湖でプランクトンが繁殖するとかび臭くなるんや。
ひょっとしたら血にも水の臭いが移るんかな?
海の魚やと血抜きするやろ。
まああれは保存の為のあるんやけど。
血の匂いやったら血抜きちゃんとしたらマシにはなりそうやな。
641 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:15:41 0
じゃ、ナイルパーチやな。定着する可能性も低いし魚食性もあるし一石二鳥やん。
人間が駆除するよりよっぽど速いわ。
642 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:16:54 0
>>639 もちろんそうや。
しかし、まず消費が増えんことにはどうにもできん。
税金を際限なく投入するわけにはいかんからな。
はじめの一歩として考える必要はあるで。
宮城の高橋先生も自身が監修した本に米飯消費の低下は特筆すべきって書いとるしな。
643 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:18:50 O
>>641 パーチって日本に住めるんすか?むしろアマゾンのアロワナとかダメっすかね?春に1mくらいの成魚放流して秋に回収か回収出来なくても冬には死滅して、影響の持ち越しはないっすよ、多分
644 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:20:01 0
>>640 それも正常な多様性やん。食文化が多様化してきたから米食べないだけやん。
バスも一緒。あと1万年か2万年か知らんけどそれぐらいたったら
バスから逃げれる速く泳げるモロコとかフナとか出てくるかもしれん。これ種の進化
645 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:21:39 0
>>641 パーチ類は一部が特定指定されとる。
パイク類もな。
646 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:22:05 0
>>643 定着の可能性があるのは沖縄だけやもん。
人間がやる駆除よりよっぽど効率的や。しかも釣っても面白いし引くからw
647 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:22:29 0
ナイルパーチいいね!
琵琶湖で2mぐらいに育ってくれれば
オオナマズすらエサにされるね!
648 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:23:03 0
>>645 ナイルパーチはまだ指定されてないやん。定着可能性が沖縄方面しかないから。
食いまくって勝手に死んでくれて丁度ええわ。
>>640 ま、魚の棲んでる水質とか、魚の棲んでる層とか、魚の食ってるものとかにも影響されるのかもね。
血抜きなら、さばき方かな。
水質は、まあ琵琶湖なら北湖なら味に問題なかろうし、棲んでる層は底泥にへばりついてるのでないわけであり、食い物は鯉みたいに泥ごと口に入れているわけでもないし。
血抜きや肉の臭みに関することなら、さばき方及び切身を牛乳に浸すとか、実際におこなわれているね。
しかし、そこまでブラックバスの調理に必要かな?
650 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:24:14 O
>>645 アロワナは大丈夫っすよね?あと、ある種の魚食性の強いワニはどうっすかね?カイマンとか。
651 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:24:43 0
>>644 だからな外来種の駆除に賛成しとる連中が喰えばいいねん。
なんでも国民の9割らしいからな。
こんだけの人数が今の倍米くったら効果絶大や。
652 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:25:31 O
653 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:27:51 0
>>652 人間よりよっぽど役に立つとおもうで。しかも、新しいパイクをガンガン放して
適当に間引いたら食用にもなるし。スーパーに並んでるしな、ナイルパーチは。
654 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:29:35 0
>>649 そこまでしてく喰う気はおきんな。
なんぼでも美味い魚が安く手に入るからな。
>>650 それやったら淡水イルカのがええんちゃうか?
観光客も呼べそうやし。
中国からコウノトリやトキ移入するくらいやし。
絶滅危惧種の保存にも役立ちそうや。
655 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:30:38 0
ちゅうか、人間が駆除するよりも定着の可能性が
少ない魚種でバス食う外来種見つけてきたら簡単やな。
ナイルパーチ、デカイアロワナ(これ食うのかいな?)、
パイクも、ノーザンパイク、マスキーパイクの指定しれてるパイク以外に
他にないんかな?
656 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:33:37 O
>>653 熱帯性ならパーチでもアロワナでもワニでもガーでも良いんすけど、工場の熱交換の温排水とか人為的に入れて何年間かは越冬させて大きく育てるのが良いような気がするっす。
で、バスギルが居なくなったら温排水ストップしてすっきり元に戻すっすよ。
>>654 > そこまでしてく喰う気はおきんな。
> なんぼでも美味い魚が安く手に入るからな。
ブラックバスはそこまでする必要はないと思うし、牛乳浸けなんかは他の美味しい魚の肉の処理なんかにも使われているようだよ。
ま、実際に食いたいかどうかでなく、ブラックバスは泥吐きさせないと食えないのかどうか、の事だから。
自分の中では結論が出ていて、「そこそこきれいな水のブラックバスなら泥吐きの必要はない」だけどね。
658 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:36:36 0
>>654 いるか、笑った。
想像したらシュールすぎるw
659 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:36:51 O
>>654 カワイルカってどんな性質っすか?
頭良いなら、バスギルだけ食うように幼少期にバスギルだけ食べさせたら、そういう食習慣になったりしないっすかね?www
ピラルクーがいいんじゃない?
ものすごい大食いで、食べても美味い。
661 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:38:09 0
>>660 できるような気がしてきた。
っす、にーさんやってみれば?
662 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:38:24 0
>>656 ちょっと外でるから携帯からレスするわ次から
なんか同じPCで関西系の人おるみたいやし。
温排水じゃなくても、越冬させるのに回収してどっか
他の場所で越冬させたらえーやん?
ガスガス、バスを食うから問題ないし。
663 :
661:2009/04/18(土) 23:39:26 0
>>660 ピラルクーは泥吐きさせなくても美味いの?
おーいみんなちょっと冷静になれよ
パーチにアロワナにイルカにカイマンにピラルクに…
変なの放流して余計ドツボに嵌るのが透けて見えてるぜ?
666 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:40:48 O
>>660 悪くないっすね、けどワシントン条約の対象だから、日本で養殖ピラルクが採れるとなると、熱帯魚屋さんが採りまくってすぐ居なくなる気がするっすよwww
667 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:41:39 0
>>657 まあそうなや、喰いたい人が喰いたい時に喰えばいいんやないかと思う。
>>658 絶対、観光客は増えるで。
ラッコであんあだけ商売になるくらいやからな。
>>659 カンジズカワイルカ、アマゾンカワイルカ、ヨウスコウカワイルカ。
魚食うんとちゃうのかな?
ヨウスコウカワイルカは、汚染で野生種は絶滅したとかニュースでいっとたで。
飼育してるのわけてもろたらええと思うわ。
でもワシントン条約にひっかかるかな?
哺乳理類と言えば、ヌートリアやカピバラは魚食わんのかな?
あ、これも一部特定指定かな・・・
668 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:42:52 O
>>665 いや、だから熱帯性のに限るのべきかと思ったんすけど・・・
成魚はナマズに食ってもらい稚魚はヨシノボリに食ってもらうのが現実的っぽい。
670 :
661:2009/04/18(土) 23:44:17 0
671 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:44:52 O
>>667 イルカなら、可愛いし、定着しても良いような気がするから怖いっすwww
672 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:45:33 O
ブラックバス及びブルーギルは猫の餌にしてます。
673 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:45:49 O
>>665 最初に定着の可能性が低くて大型種ならえーやん。コントロールしやすいし。
674 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:46:16 O
>>670 スレタイに「名案ある?」ってあるから考えてみたっすよ
675 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:46:20 0
>>667 ところで、水田のあり方ってのは見直されてるのか?
>>672 それだ!がんがん捕獲して飼料として有効活用!
養殖魚の餌とか金魚・熱帯魚の餌とか。海資源枯渇の防止にも貢献して一石二鳥
677 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:49:23 0
>>674 名案っても、駆除の仕方じゃないでしょ〜w
駆除ありきって立ち位置なの?
678 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:50:51 O
>>676 そのネタはバス板外来スレで散々いじり回したようなw
679 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:51:19 0
>>675 今は補助金で大規模に誘導しとる。
国策や。
環境保全にはマイナスやな。
それから、コウノトリが放鳥されてとこでは自治体が音頭とって見直してる。
そんで漁協のおっちゃんが文句言いながらも賛同して協力しとる。
なにを文句言うたかと言うと、コウノトリのエサ用に放流する魚のことや。
今まで淡水魚の再生産に全く無関心やったのにって、ことや。
でも喜んどったけどな。
680 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:53:42 O
>>677 微妙っすね、立ち位置とかよくわかんねっす。
駆除するならやたら金掛かって効果ない無駄なやり方は止めた方が良いっつうのは確信してるっすけどね。
681 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:56:08 O
>>680 やっぱり淡水イルカとパーチの二重効用やな。
682 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:56:45 0
>>679 水田そのものはそうかも知れないが、
昔の水田のように水路とかも生き物が、
産卵できるような復元じゃないと意味無いよね。
その辺どうなんだろう。
683 :
名無し三平:2009/04/18(土) 23:57:54 O
>>681 なんでワニとアロワナを外すっすか?ワニは革が取れるしアロワナは美味いらしいし良いと思うっすよ。
チョウザメはどうよ?
685 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:00:30 0
>>684 チョウザメは北海道の在来種。
でもバスギルは食わないじゃないか。
捕獲したバスやギルに高い利用価値が認められればいいんですがね。
ループするけどイチローと浅田真央と東知事と綾小路きみまろがバスの美味さをアピールすればいい。
人間が本気で乱獲を始めればバスだろうが何だろうが楽勝で絶滅寸前に追い込めます。
687 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:02:53 O
>>686 細木数子とか江原啓之が、バス・ギル食べると開運するとか言うのも効き目ありそうだww
688 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:03:54 0
>>682 一部ではやっとるが、そういう水田から取れる米は高いんや。
でも魚沼産コシヒカリよりは安い。
それで環境米として魚沼産コシヒカリと並べるとなコシヒカリのが売れるねん。
高いのに。
ガイアの夜明けでやっとた。
これが今の日本人の環境意識やな。
だからまず、米の消費量を増やすことから始めるしかないと思うんやわ。
690 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:06:21 O
まぁ、人間が食用でつこうたら一撃やろなw
ワニとかアロワナとかw
ワニにバスを補食させるなら産卵時かいな?
691 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:07:04 0
>>683 ついでに言うと淡水で生活できるサメおるで。
もちろん淡水では繁殖できん。
カンジズ川と五大湖で人を襲った記録があるそうや。
692 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:07:46 O
米の話から外来の話しに何が繋がるねん?
農家か?
693 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:07:59 0
>>680 でも、放っておくのも良くない、
それで、アマゾンカワイルカか。
大型魚の食性利用するのは無理だね、在来も食っちゃうもの。
やっぱ、拡散させない。
釣りメインの有効利用が一番現実的だよ。
694 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:09:12 O
>>690 ワニのアドバンテージは孵化時に雌雄コントロールできることなんすよ。
孵化温度で雌雄コントロールして雄ばかり使えば増えないとかきっちりシナリオが書けるっす!
695 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:09:51 0
>>692 昔の湿田環境は在来種増殖に有効なんやで。
外来種の繁殖抑制にもなるし。
696 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:10:41 O
697 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:12:38 O
>>693 一時的に在来種が多少食われても、希少種じゃなきゃ良いかなと思うんすけど、ダメっすかね?
698 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:13:58 0
>>692 バスの食害で減少が杞憂されてる種の多くは、
水田の減少や改良が主な原因でしょ。
昔ながらの水田残さなきゃ、いくら外来駆除しても絶滅の危機はなくならない。
気がつけば身の回りの川はみんなコンクリで固められちゃってるもんなぁ
水田もなくなったし。
700 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:19:36 O
701 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:20:04 0
702 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:21:53 O
>>701 なんすかそれ?名前聞いたことはあるっすけど。ググってくるっす
703 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:24:28 O
>>701 ググってきた。冷水域では行けそうっすね!
704 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:24:40 0
705 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:25:08 0
>>702 よろ ノシ
今日は酒はいっとるし眠いからもう寝るわ。
みなさんよろしゅう。
706 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:26:43 0
>>703 ちょっと待て、それならニジブラでも良いだろ。
707 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:26:53 O
>>704 成体で放流したら小さい在来種はあまり捕食しないっしょ
708 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:27:55 O
709 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:34:33 0
>>708 でも、バスとマスはあまり競合しないんでしょ。
多分仲良しになっちゃうよ。
710 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:36:53 O
>>709 それだと期待できねっすね・・・
やっぱワニっすね・・・
711 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:39:20 0
つか、バス食べる大型淡水魚類を放してそいつにガンガン駆除させて
んで、バス完全駆除してみて、数年で在来増えなきゃバス害理論
崩壊w 学者が生きてる間に嘘つき決定でワロスw
だれか、放せw
712 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:42:52 0
713 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:46:53 0
ところで、バスって原産地以外で繁殖してるのって日本だけ?
また、アメリカでバスの移入問題とか起きていないの?
714 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:48:07 0
>>713 いや、ヨーロッパにもおるやん。で、韓国にもおるし。
715 :
名無し三平:2009/04/19(日) 00:51:40 0
↑ バカ!草食だ、前出のカピバラモナー。
716 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:00:26 O
>>714 フィリピンにも居るんじゃね?あとハワイ。
717 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:03:34 O
>>716 ハワイのバスは固有種じゃなかったっけ?
719 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:06:01 O
>>718 それ、単に国単位でそうなだけっすよwww
720 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:06:08 0
>>714 ヨーロッパにいるんだ。
無茶苦茶管理厳しいと思うのだが、いいモデルとか無いのかねぇ。
721 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:09:38 0
ともかく、管理も糞もバス害が無いことを証明する為に
一気に完全駆除
で、そっから在来増えなきゃバスの食害とか全くウソッパチ
だからまたバス放して今度はコントロールしながら
バス使って儲かっていい事づくめ。
まずは、淡水イルカとパーチを放す。
話はそれからや。
722 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:15:27 0
ちゅうか、お前ら勿体無いとかいう言葉忘れてるやろ?
バス殺した後に残るものすら判らんのやったら、まずは
活用できる方法考えたらえーねん。うるさい学者を黙らす
には、現実しかないんやったら、まずは駆除して在来影響
が無いことを証明したったら完璧や。
>>718 ん?ハワイのバスはピーコックバスっていって形も色も違うよ?
724 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:22:00 O
>>723 それって、まさかアマゾン原産じゃねっすよね?
また安価ミスしてっけどもーいーなw
>>724 アマゾンかどーかは知らないw
つか、ちっと酔いが回ってきた
>>723 まてまて、ハワイはピーコックもスモールもラージもいるよ
728 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:33:37 0
ピーコックって南米原産のトクナレって奴か?
オーパに出てた奴。
問題起きていないのかな。
729 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:35:37 0
バスって見た目ラヴリーだったらここまで叩かれなかったかね。
>>728 そうだよ
トクナレでも種類があるらしいけどね
>>727 そーだっけ?忘れちゃったウフw
つか、ピーコックバスきもい
732 :
名無し三平:2009/04/19(日) 01:54:28 0
やっぱり格好いいパーチとかパイクだな。
733 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:02:52 0
>>731 ウフじゃねーだろw
でも故、開口氏は大絶賛だったぜ。
>>732 全然カッコよくねー。
やっぱ、アトランテックサーモンとかスチールヘッドだな。
734 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:03:59 O
735 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:05:45 0
アトランティックサーモンもスチールヘッドも
バス食うのか?バス食うならいいぞ。
736 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:13:25 0
>>735 …ごめん、食わない。
もう、めんどくせーから、俺達で食おうぜ。
737 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:16:36 0
>>734 わには亀とかぬこまで食っちゃうぞ。
白兎の皮はぐぞ。
738 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:17:32 0
人間が食うより他の魚に食わせたほうが早いやん。
人間が食おうとおもったらまたキャッチ&イートのバスブームを
作らんとあかんのがメンドクサイわ。
739 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:40:49 O
>>737 そゆワニじゃなくて魚ばっか食べる口の細いワニが良いっすよ
740 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:47:00 0
>>739 ガビアルって奴か?
あいつらがすでに絶滅危惧種じゃないのか。
741 :
名無し三平:2009/04/19(日) 02:48:58 O
742 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/19(日) 02:49:49 0
>>739 まだ起きてたのかよ(w
>>567 >魚は無主物であるという民法があるので、
「全ての魚介類を漁業対象種に、指定外来種以外は」で話進まねーか?
築堤指定種をもっと拡大した上で。環境と農水がタッグ組んで。
増殖義務規定も緩める。
で、「一般人の釣りは許可制」で。免許無いヤシは全て密猟者、ってことで(w
743 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/19(日) 02:50:42 0
築堤って何だよ・・・・・特定な・・・・・
>>738 普通に漁師が網で取ればいいんじゃないですかね
>>742 またアホブラ汁が世迷い言をw
どこの国に生きてんだお前はw
何かよく分からんが、他の外来種にバス・ギルを完全駆除させようとして無茶な流れになってるなw
このスレに来てる連中に聞きたいんだが、人為的手段、他の生物の利用その他何でもいいんだが、バス・ギルが完全に駆除できると思っている奴はいるか?
もちろん、今後の密放流はなしでだ。
俺は、どんな手段を採ろうが物理的に不可能だと思っている。
だからこれ以上、外来魚駆除に力を注いでいる予算の半分でも、在来魚保護・養殖・放流等の予算に回すべきだと思う。
外来魚が減少するかどうかもわからず、外来魚が減少しても在来魚が増加するかどうかもわからず、また開発や自然環境保護はおざなりのままで、限られた予算を湯水のごとく費消するのは余りにも無駄だと思うからだ。
早急に政策の見直しを行っていただきたいと思う。
密放流無しが前提なら
場所によっては可能。
>>747 >場所によっては可能。
それなら完全駆除にならないだろう。
749 :
名無し三平:2009/04/19(日) 04:43:18 O
>>746 公金を無駄にしない策としてワニを考えてみたら行けそうな気がしたっす、そんだけっすよ
750 :
名無し三平:2009/04/19(日) 06:21:08 0
>>750 > 物理的に不可能だという根拠は?
日本全国のどれだけの水域に生息してると思ってんの?
アホですか?
752 :
名無し三平:2009/04/19(日) 07:05:48 0
753 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/19(日) 07:20:18 0
>>746 大変困難ではあると思うが、私は可能だと思いますね。
ってかこれ、5年以上前のバサーの意見そのままじゃない。全く変わってないのよね・・・・
754 :
名無し三平:2009/04/19(日) 07:22:51 0
人間の貪欲さを舐めない方がいい。捕まえたバスに「価値」があれば人間様お得意の乱獲
でバスでも何でも楽勝で絶滅。広大な海を自在に泳ぐマグロも、海の大きさに比すれば
あまりにも微数でちっぽけな漁船によって激減、絶滅しかねない危機に陥ってるんだから。
問題はその「価値」をどう設定するかだが。「美味い」では弱いし…
756 :
名無し三平:2009/04/19(日) 09:36:12 0
なんや、まだ駆除派人間の手で完全駆除が出来ると思ってんのかいな。
完全駆除の考え方がまちがっとるねん。1匹もおらんようになるのが完全
駆除や。影響が少ないだけやと完全駆除とは言われへん。
琵琶湖、八郎潟、霞、北浦の水抜きできるか?
河口湖、山中湖、芦ノ湖の漁業権剥奪して水抜き出来るか?
川に散らばったバスの駆除出来るか?無理やろ?
出来ると思うなら根拠あるんやろ?
人間の手で駆除すんのなんか無理や。だから他の生物に助けてもらったら
ええねん。5年以上前のバサーの意見そのまま?変わってない?
これだけ駆除活動して未だに駆除できる根拠も示されへんほうが
普通で考えたら頭どーかしてるで。
757 :
名無し三平:2009/04/19(日) 09:45:01 0
>>753 五年たったら状況変わってくるんじゃない?
駆除の検証もしてるだろうし。
同じ意見出てくるって事は、着地点が見えてこないという事も考えられる。
758 :
名無し三平:2009/04/19(日) 09:55:10 0
ちなみに、アマゾンには魚食性のデカイ魚がおる。
ttp://amazon.picot.ne.jp/amazon/fishfish.htm ほんで、この魚を繁殖不能にして放す時に発信機埋め込んで
それでデカイ水域に放したらえーねん。繁殖機能ないねんから
放した数と用が済んで捕獲した数があわへンとかも発信機が
あったら探すのも容易やし簡単やろ。
>>757 駆除してる奴の悲願なんや完全駆除は。やけど現実に目を瞑ったり
具体的な特効薬がないからずーっと同じことばっかり言いよんねん。
普通に考えたら、琵琶湖とか川のバスを完全に人間の手で駆除できる
と思ってるほうがオカシイわ。人間の数の何十倍も生息してんのに
どうやって駆除すんねん。稚魚までいれたら何百倍かもしれんぞ。
5年前には5年後には…
5年後になっても5年後には…
760 :
名無し三平:2009/04/19(日) 09:55:54 0
ちなみに、完全駆除するには水抜が必須やで。
出来ると思ってるなら、水抜きせずに出来る根拠示してや。
水抜きせーへンまま完全駆除するんやったら、どうやっても
生き物に頼るしかないで。ほんまに、パーチやらイルカやら
放したほうがデカイ水域やったら早いわ。
762 :
名無し三平:2009/04/19(日) 10:05:21 0
>>761 そうや、いままで完全に駆除できた!とか言われてる水域って
殆ど小さい池とか沼ばっかりや。しかも殆どが水抜きで捕獲して
ようやく完全に駆除できたとか言うてる。
伊豆沼規模であんだけ必死にやっても未だに完全駆除できてない。
何年やってんねんあそこ?
それでも、完全駆除できる言う奴は現実逃避した夢物語ばっかり
語る奴や。駆除がなくなったら趣味なくなりよんねん。
在来種保護がほんまの目的やのに、いまは駆除が目的なってんねん。
目的に向かって最大の効率でやるんやったら、生物に頼るのが一番や。
伊豆沼は伊豆沼方式で駆除を続けていくなら50年後も100年後も続けていかないと駄目でしょうね。
産卵床で産卵の確認が出来なくなってからも駆除は続けないと大繁殖してしまう恐れがありますもんね。
764 :
名無し三平:2009/04/19(日) 10:49:23 0
個体数なんて爆発的に増えてその後一旦減ってその後安定期や。
で、いまは駆除の効果もあるやろうけどギルとバスの奪い合いで
バスが減少期なわけや。駆除とその時期が合ってるから全体で
減ったように感じるけど、このままのペースで駆除してもどっかで
絶対にまた一旦は増える。なんでかいうたら、安定期には入ってない
のに駆除を始めたからや。
その時に駆除派は誰かがバスを放流したとか言うんやろうけど
そんなん、人のせいにしてるだけや。
人間の手でやりきるには限界あんねん。自然界のものは自然界
に任せてやったらええねん。
人間も自然界の生き物やったはずやけどすでに自然界から程遠い
生き物や。
まずは、特定指定になってない外来種でバスの大型固体が餌になるような
魚食性の強い外来種を入れてバスを駆除したらええねん。
なんか、すげぇ流れwww
まぁ、他の外来種にバス捕食させるのもありか。その検討してないのが不思議だな・・・
766 :
名無し三平:2009/04/19(日) 11:02:51 0
結局在来種の事なんてどーでも良いんですよ。
駆除派は外来種に日頃の欲求不満をぶつけているだけですから。
こういう連中のなれの果てがシーなんとかとかグリーンなんとか言うテロ集団な訳けで。
767 :
名無し三平:2009/04/19(日) 11:15:38 0
>>766 いや、それはちがうねん。ちゃんと学者さんとかは考えてるとおもうねん。
ただ、雑音が多すぎるねん。グリーンなんとかもちゃんと根拠があったら
ええねん。上でだれかが「完全駆除できる」って行ってたけどそれは
現実から目をそむけてるだけやねん。
で、ほんまに駆除したいなら過激派的な意見があってもえーのに、
そういう方法は考えてへんやろ?
そういう時点見たら駆除派は在来の事考えてるけどそのことをすでに
忘れてるねん。
だから、俺は外来種いれて人間が上手い事つかってバスを駆除してみたら
えーと思うねん。
アマゾンの肉食魚から見たら50cm位のバスなんか餌やで餌www
釣りで駆除が出来るとか釣りで減るとか思ってるんやったら、唯の
釣り好きのおっさんレベルや。
768 :
名無し三平:2009/04/19(日) 11:18:56 0
まぁ、皆ネタだと思うけど、生き物の抑制の為に、
他の生き物を利用するって、
極、限られた地域でないと無理に決まってるでしょ。
それとも上手くいった前例とかあるのかな。
769 :
名無し三平:2009/04/19(日) 11:23:40 0
ネタちゃうで?俺からしたら釣りやら刺し網やら底引き網で
駆除できると思ってるほうがネタに見えるわw
稚魚までいれたら十億レベルで匹数おるのに無理やろっちゅー話。
ちゃんと、生殖機能だけ取っ払って肉食魚に駆除させたらえーねん。
770 :
名無し三平:2009/04/19(日) 12:40:53 O
>>768 いや、考えてる最中に「無理に決まってるでしょ」って言われても、何も言えねーっすよ。
決まってるってのは、世界中の生物を隈無く良く知ってるけど思い当たるの種はないとか、とっくの昔に何千種類を対象にシミュレーションしたけど良い結果が出なかったとかっすか?
771 :
名無し三平:2009/04/19(日) 12:48:49 0
>>769 そうか、そうか。
それはスマンかった。
772 :
名無し三平:2009/04/19(日) 12:51:29 0
俺は出来へんと思ってる。ま、小さい池なら出来るやろうけどな。
その方法が殆ど全部「池干し」せな無理やったからや。それでも
また、バスが出てきて「放流された」とか言ってるみたいやけどなw
干さないと無理やのに、琵琶湖レベルの大きさで駆除できると
思ってる人の意見を効いてみたいな。
ほんまに今の方法で駆除できると思ってんの?
773 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:08:20 0
774 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:19:58 O
溜池程度の大きさの閉鎖水域くらいでないと、大型の肉食魚放しても完全駆除は無理だろうな。
775 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:34:42 0
溜池程度の大きさなら水抜きのほうが現実的やん。
バスが在来の食害でバスのせいで駆逐されるんやろ?
なら、バスが餌になる大型魚いれたら問題なくバスを駆逐できるやん?
それが無理っていうなら、バスが在来に与える影響なんか無視できるやん。
産卵床を継続的に排除しながら、大型魚にバス食ってもらったら問題ないやろ。
少なくとも、今の釣りとか刺し網より現実的に沢山駆除できると思うけどなぁ。
昨夜から同じ問答してるんだな
その大型魚、どんな魚のことを言ってるのか知らんが、バス・ギルのみを
狙って食べてくれるわけじゃないでしょうが?
777 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:50:43 0
777や!フィーバーやなw
>>776 大型魚になればなるほどデカイ魚を食うわけや。
今は30cm以上バスの大きい固体がおおいんやろ?
で、大型魚が小さい小魚選んで食べると思うか?
大型魚は大型魚に見合った魚食べるねん。だから、バスも一緒やねん。
それが判らんのんか?
778 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:51:45 0
>>776 もっというたら、そんなんバスにも言えるがな。
気付けやいい加減。バス減らしてギル増えて、ギル減らしてバス増えて。
ずーっとイタチゴッコするつもりか?
779 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:53:19 O
>>775 >溜池程度の大きさなら水抜きのほうが現実的やん。
>産卵床を継続的に排除しながら、
それをふまえた上での話。
琵琶湖をみてもハスやオイカワ、カネヒラなんかの在来種が絶滅してないのと同じ事。
琵琶湖周辺の流入河川にもアブラボテやヤリタナゴなんかが狙って釣れる場所もある訳だし。
780 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:57:39 O
>>777 なら結果的にはギルの天下って事になりかねませんが?
781 :
名無し三平:2009/04/19(日) 13:59:30 O
>>773 考えてみてやっぱり無理そうだって結論になれば、それはそれで良いんっすよ。だから今は一緒にあれこれ考えてみて下さい、もちろん反対意見の説明でも良いんです。よろしくっす。
782 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:03:26 0
>>779,780
放流する大型魚の大きさ変えていったらええやん。
在来種が絶滅する危惧があるからバス駆除やるんやろ?違うんか?
いったん、バスだけでも全部駆除したらえーねん。
もし、ギルだけになったらギルはギルでまた考えたらえーんやないか?
両方一緒に駆除とか無理やろ普通。一つずつや。
>>777 具体的になんて種類の大型魚を想定してるんだい?
もしその大型魚が繁殖したとして、小魚のうちは何を食べるんですか?
その論理でいくと、小魚のうちは小さい魚を食べることになる気がするけど
784 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:08:22 O
>>783 自分はある程度まで養殖で大きくしたガビアルが良いような気がしてきたっすね。雄ばかり孵化させてバスギルを餌に1mくらいまで養殖する。
放流してバス駆除がすんだら捕獲してインドなりインドネシアに戻すか、日本のワニ園にあげちゃう。
785 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:09:04 0
>>783 だから、その大型魚に何が適するのか考えたらえーのに。
基本的に俺が思うのはアマゾンの種、1m程度の大きな固体を最初から放す。
んで、繁殖の問題は、繁殖させないように生殖機能を停止させた上で放す。
そしたら、デカイ種はデカイ種を食べよる。
786 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:11:14 O
>>782 放流する大型魚のサイズを変えていったらって・・・
ギルと同じくらいの魚全てがターゲットって事になるし、現状でもバスがギルに対してその数を激減させるほど効果的な天敵とは言い難いのと一緒だと思わないかい?
787 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:14:20 O
>>785 繁殖機能抑えるのに一番向いてるのは孵化温度で雌雄をコントロールできるワニっすよ、雄ばかり孵化させるのは安く実現可能、本国に送り返したら希少種として喜ばれる普通の雄個体。
ガビアルなら人襲わないし、日本の危険生物指定さえ何とかなれば行けるんじゃねっすかね
788 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:15:41 0
>>784 ガビアルってたしかむちゃくちゃでかいワニでしょ・・・
そんなもん、漁師や周辺住民どころか国民の突き上げくらうわw
つまり、大型魚に食べさせるというのは非現実的な案という意見ですね
>>785 もしかすると、案としては正解なのかもしれないけれど、
どこでその効果の確からしさを実証する?
実験結果が出せないと、行政も研究機関もしり込みするし、
国民的なコンセンサスも得られないよ
790 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:18:53 O
>>788 だからね、ギルのサイズを好んで喰う魚ならギル以外の魚も....(ry
791 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:22:20 O
>>789 ガビアルは大型魚じゃないっすよ
カテゴリーごちゃ混ぜにしないでちょーよ、話がコジレイになるから。
792 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:24:13 0
>>789 たとえばやで。例えばナイルパーチの1m以上ある雄だけを選別して放流するとかな。
効果の確かさ? そりゃ、ナイルパーチは固有種を絶滅させるほどの肉食性がある魚
やから、すでに実証ずみやろ。ただ、小さいのはアカン。小さいのはやっぱり小さい魚
たべよる懸念がある。
>>790 だから、ギルのサイズなんて目もくれへんサイズの大型魚を放したらまずバスだけでも
駆除できるやん。
で、用が済んだナイルパーチは皆で食ったらええねん。スーパーに並んでる位やからな。
>>791 え、大型魚に食べさせよう案に対する皮肉なのかと思ったんだがw
そもそもワニって特定生物なんじゃないの・・・
>>792 なんか無理クリだな、自分が釣りたい魚を放せって言ってるように見えてきたわ・・・・・
795 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:30:10 O
>>793 >特定生物なんじゃ
過去レス読みに行く旅に出る事をオススメしたい
796 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:32:25 0
>>792 バスと同じくらいの大きさのフナ類、コイやビワマスはどうなるんでしょうか
正直、雄だけ放流するならありかもな・・・ ちゃんと回収できる事が全体だけど・・・・
流れが笑えるのでもうちょっとROMっとくwww
799 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:34:59 O
>>797 その辺の事は無視しても良いみたいだよねw
800 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:36:32 O
801 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:38:47 O
>>793 特定生物の指定から最近外れたミズオオトカゲなら、指定もないし3m以下だし、その辺は良いんすけど、雌雄コントロール出来るかわかんねっすからねえ・・・
802 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:39:22 O
>>798 実際には突っ込み所満載だから突っ込みたいんじゃない?(笑
803 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:42:14 0
>>797 だから、何か良い案があるんかいな?って聞いてるんやん。
フナ・ビワマスとかいいだしたら、刺し網も底引きも同じ様に
在来も引っかかるやん。40cm50cm60cmのフナやビワマスが
バスと同じだけおるんか?琵琶湖に?
稚魚だけ取りたいんやったら話はべつや。稚魚だけやったら
それこそ、産卵床ばっかり狙ってやったらええねん。人海戦術で。
>>801 ミズオオトカゲ、ふむふむ・・・
森林などに生息し、和名や英名(water=水)の通り水辺を好む。水によく入り、泳ぎや潜水も上手い。
鋭い爪を使い地面に深い穴を掘って巣穴にしたり、樹上に登ることもある。
食性は動物食で小型哺乳類、鳥類やその卵、爬虫類やその卵、両生類、魚類、昆虫類、甲殻類、動物の死骸などを食べる。
繁殖形態は卵生。地中やシロアリの蟻塚などに、1回に約15個の卵を産む
これは・・・あかんあかん、あかんでぇー
805 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:48:12 O
>>803 2ちゃんねるで出てくる案なんて、余所でとっくに議論されてるような気もするが・・・
ネスト潰しに人海戦術もかなり昔から言われてるしな。
806 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:48:38 O
>>804 ミズオオトカゲはまずいと自分も思ったっすよ。しっかり居着いて拡散しちゃいそうっすよね。
蛇も考えてみたっすけど、イマイチピンと来なかったっす。
だから、魚食性ワニを考えてるんすよ。
>>802 まぁ、いーんじゃねwww 議論は大切よマジで・・・
808 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:51:24 O
ガビアルはデカくなるから個体管理はしっかりしないとな。
809 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:52:27 O
810 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:54:39 0
>>805 議論されてるんやったら、
そういう話が出てきてもえーんとちゃうか?
やけど、いくらググってもハブとマングース見たいな話は出てけーへん。
魚食性のワニもエーかも知れんけど、なんとなくワニは水辺に近づきそう
な気がするから危ない気がするねん。
ナイルパーチはええと思うねんけどなぁ・・・中途半端な大きさの固体は
やばそうやけどな。
産卵床の破壊は効果的やろうな。でもそれやったらその時期に鯉でも
沢山放したほうがよっぽど効果的やろ。
出かけるから落ちるわ。
811 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:55:16 O
>>808 それは大事っすよね。大型なら放流数は少なくても良いから全数に発信機背負わせるくらいは必要っすよね、やっぱり。
812 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:56:50 O
813 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:58:03 O
>>811 放流する個体のサイズ選びとか発信機は必須だよね。
ナイルパーチに関してはもっと情報が必要だね
ヴィクトリア湖で固有種が激減して問題になってるとあるけど、
あの湖の希少な固有種ってカワスズメの類でしょ?
せいぜい30cmくらいの魚じゃないかなぁ・・・
そして、カワスズメの類は口の中で稚魚を育てるから、親魚
もろとも喰われて激減した、というような特殊な事情がありそうですねぇ
815 :
名無し三平:2009/04/19(日) 15:05:21 O
>>813 実際、北米とか野生のワニもゴロゴロいるんすよね、普通に
816 :
名無し三平:2009/04/19(日) 17:20:15 0
琵琶湖のギルの場合は、ビワコオオナマズを養殖して大きくなってから再放流するってのはどうかな?
818 :
名無し三平:2009/04/19(日) 17:50:31 0
ビワコオオナマズはありやな。そもそもビワコの固有種やし。
最初はナマズでもえーんとちゃうか?とおもった。
そやけど、どれぐらい魚食性強いんかね。相当強そうやけどな。
まずは、20cm位のギルと大型のバスをガンガンに食ってくれる
魚食性の高いやつがええな。
819 :
名無し三平:2009/04/19(日) 17:59:11 0
湖での完全駆除は不可能だろう
画期的な駆除方法が発見されなければ
駆除費は半永久的につきまとう
外来はほっといて、その分在来増やす費用に当てたほうが
いいと思うがな
820 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:07:26 0
>>819 いや、そうやけど「完全駆除」が目標やし「完全駆除」出来る言う
人がおるんやで?
>>753なんかバサーは5年前から変わってないってバカにしてる
言い方してるやん?俺はバサーやけどバスおらんようになった
方がバス害を証明しやすいと思ってるからバス駆除したらええと
思うねん。
駆除費を半永久的に使うんやったら一気に駆除したほうがええやん。
目的は「在来保護」やろ?その為に「駆除」せなあかんのに、今は
「駆除」が目的になってるやん。本末転倒やこんなん。俺からしたら
太古の昔の頭の中身で止まってるのは「駆除」が目的になってる
駆除派やで。駆除は目的じゃなく「手段」のはずや。
それやったら本気で「完全に駆除」出来る方法探したらええねん。
こんだけ真面目に駆除の方法考えてるのに未だに駆除できる言う
人は全く意見ないんやな。
821 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:20:13 0
>駆除は目的じゃなく「手段」
>「完全に駆除」出来る方法
(つまり目的だねw)
支離滅裂
サーファーハッケソ!!!
823 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:22:12 O
バサーが駆除費について文句付けると、どうも胡散臭く聞こえる。
バサー以外の駆除に対する批判は例外を除けば無いに等しいからなぁ。
824 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:23:34 0
>>821 あほな子か?
目的は「在来保護」やろ、そのための手段が「完全駆除」な訳や。
そしたら「駆除」も手段やと思わんか?手段と目的ってわかってるか?
「方法」は手段や、目的とちゃうぞwwwww
お前は完全駆除なんやな。そこまでしか目的がないっちゅーこっちゃ。
もっと言うたったら「在来保護」は目的やないんやなw
ちょっとは勉強したほうがええぞ、頭腐るまえにな。
825 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:25:19 O
>>823 そりゃ駆除してるところよりもしてないところのが圧倒的に多いもの。
年度末の道路工事並みに目につくようになったら流石に変に思うようになるぞw
826 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:26:21 0
>>823 それは、ただ単に思い込みと偏見や。
バサー以外の駆除に対する批判がないのは
「それしか方法がない」と思い込んでるからや。
もっと劇的に効果のある方法も極端な例でも
考えてみりゃえーけど、だれも考えへん。
ほんまに在来保護したいなら1分1秒でも速く
外来種が居なくなる事が必要な訳やろ?
俺は元バサーやけど今はもう釣り道具もなくて
持ってないねん。だから、普通の目で見れるわ。
もし、バスの害が無いとなってまたちゃんとした
法律でバスが生きられるとなったらやるわ。
827 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:38:29 O
>俺はバサーやけど
>俺は元バサーやけど
www
828 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:40:10 O
モチベーション維持するために「完全駆除を目的」にすることも「手段」だよな。
その先に在来があるわけで。
あのさw 言葉尻が格好良いから 駆除は手段って言いたいんだろうけど、
一つの大きな目的のために、様々なそれに付随する目的を作成して
それに向かうってわかってる?
それが社会w
子供?
家一軒建てるのを見てもわかることだけどねw
立てるのが目的であっても、それに向かう様々な目的
(そこで完結すべき目的だけどね、わかる?)が寄り集まって
最終的に一つの物が出来上がるんだよw
ひょっとして手段が目的になってるって言うのが格好良いって
そう思っちゃった?w
子供だw
駆除厨って、建設的な意見のやり取りよりも揚げ足取りが好きだよね。
831 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:58:19 O
832 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:14:17 0
>>829 目的と手段を勘違いしてる子やなw 目的の集合物が目的なんかwww
目的やと判りずらかったら「ゴール」にしたろうか? お前がいってるのは
過程やからそれは「プロセス」っていうんやwwww
お前がいってるのはただ単に「分類」しただけや。ただのブレークダウンやないか。
それは「ゴール」やないねん。 仕事できへん奴やなぁお前。
クダラン事はえーから意見ないのん? しょうもない話するんやったら
意見かけや。
>>830 だから、駆除厨っていわれるんや。 はっきり言ってまだ必死で外来使おうと
してる奴のほうが、建設的やねん。在来守りたいんやったら、もっと外来駆除する
方法でも考えて進化させたらえーのに、必死で外来の奴叩いてるだけやん。
ベンギンに一票。
834 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:25:38 O
ペリカンもいいな。
835 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:32:19 0
>>833,834
ペンギンもペリカンも対象になる魚が小さいやん。
もっとデカイ種じゃないと無理ちゃうか?
836 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:36:52 O
839 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:39:44 0
>>836 使い分けってどうやんの?
そもそも淡水でもOKなペンギンっておんのかいな?
全然イメージが湧かへんわ。ごめんけど、教えて。
840 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:40:07 O
>>829 その例示自体が目的を見誤ってるだろ、家を建てる最終目的は、あくまでも「住むため」だ。
そんな凡ミスを書き込むってことは、あなたは、普段からあまり目的意識なしに暮らしてるんじゃないかな、実は。
841 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:42:11 0
「淡水イルカ」が、カワイルカ上科のことなら、全て絶滅危惧種でワシントン条約対象
じゃなかったけ。
だいたい4科4属5種あるカワイルカ類はかなり古い形態を残しているグループだから、
その生態はいわゆるイルカのイメージとはかなり異なるし、訓練によって「仕事」をさ
せた事例は無いと思うけど。
アマゾンなんかには二次的に淡水適応したマイルカ類がいるから、そっちの方が可能性
は有るかも知れないが、特定魚類を補食させるような訓練事例ってあるかな?
842 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:42:17 0
>>838 主食がカジカやんこいつ。
底に張り付いた逃げ足の遅い魚が基本やから
バスギルは辛いんとちゃうの?
843 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:43:26 O
844 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:43:58 0
>>841 もし、特定魚類を捕食させれるような訓練
ができて可能であったらそれはすごいな。
ただ、動物愛護団体からむっちゃ非難が
きそうな予感はするけどなあ。どうやろ?
>>840 そうだよw 住む人にとってはね
ではそれを建てる人にとっての最終目的は?
建てる事だよねw
立ち位置が違えば変わるわけだ。
それもわからないのかなw
846 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:46:42 O
>>845 建てる人にとっては、利益を得ることが最終目的だろうよ。ミスの上塗り要らんて。
847 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:48:50 O
必ずしも住む人が建てる訳ではないと
クスクス
利益でもいいよw つまり同じ家を建てるでも
立場で最終目的は変わるって同意してるんだよねw
>>844 訓練出来そうで非難がなさそうと言うとカワウとか…?
まぁ、ギルの丸呑みは厳しそうか。
851 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:49:32 0
>>846 目的も手段も過程も判らんアホ相手にせんでえーで。
こいつは、プログレス、プロセス、ブレークダウン、ゴールも
判らん奴や。ミクロでしか物事を捉えられへんアホやから。
852 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:49:47 0
853 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:51:15 0
>>849 俺、カワウの生態判らんけど結構素早く潜って捕食すんの?
イメージ的に大きな魚無理そうやねんけどな。
しかも、ギルもバスも背びれがトゲトゲやもんなぁ。
なんか、鮎とかの細長いツルッっとした魚に適してる
イメージあるわ。
854 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:52:32 O
>>848 俺の意見を言っただけ、あなたの意見がたまたま俺の意見に似て非なる物だったからといって同意したことにはならんぜ。
実社会でのネゴに疎いようだが、実際のネゴでそんな寝言言ってると総すかん食らう末路が待ってるぞwww
>>848 > クスクス
> 利益でもいいよw つまり同じ家を建てるでも
> 立場で最終目的は変わるって同意してるんだよねw
立場で目的変える人なんですね判りましたwww 君は「駆除」が目的で「在来種保護」は目的じゃねー訳だ。
語るに落ちるとはこの事w
856 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:56:24 0
>>854 論理的で無くなってきたw
>>855 そうだよw 立場が違う、つまり在来保護って目的もっていても
それが駆除を行う立場、在来種を移動し保護する立場、放流によって
その種を増やす立場。
それらは、その中での目的を持つって事だよw
マクロな意見なんかは概念でしか無いんだよねw
まだやってるのかw
まぁ沢山出てきてるなぁ…
アシカ・イルカ・ワニ・パーチかよ。
人間が駆除するより早そうだけど管理が難しいだろうなぁ…
発信器と個体数管理は必要だな。
859 :
名無し三平:2009/04/19(日) 19:59:11 O
>>856 素直に「理解できない論理になってきた」と言いなさいwww
前半は極めて論理的だぜwww
後半の煽りは言わずもがなの煽りだがwwwwww
860 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:00:30 0
>>854 そうですかw 前半の>俺の意見を言っただけ
ってのは、よく小中学生が返答に困って使う言葉なもんですからねwついw
861 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:01:44 0
wの数が悔しさを滲み出してるw
>>856 やっぱり、それは目的と手段と行動を理解してないぜ君。
駆除を行う人は在来を保護する目的で駆除という行動を起こしてる。
在来種を放流する人は在来を保護する目的で放流という行動を起こしてる。
それらの人は、保護する目的の為に行動をしてる。関西弁の肩を持つわけじゃねーが、
関西弁の言ってる事は正しい。在来保護が目的の為に手段としてそれぞれの立場で行動してるだけだろ。
最終目的という言葉は適切じゃねーな。目的と手段と行動しかないからなぁ。
863 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:03:08 O
>>860 「よく小中学生が」って、普段は小中学生と議論してんのかよwww
ダメだこりゃorz
864 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:04:22 0
俺もそうだけどw 言葉遊びってわかってるかw
865 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:05:55 O
>>864 言葉遊び?自分、よくわかってるつもりっすよ、普段から遊んでばっかりっすからねえwww
866 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:08:17 0
>>857 だろ?小さめのバスが限界だと思うわ。
やっぱ、ここはパーチやろ?1.5mとかのナイルパーチ
なら60のバスも餌にしかならん。食欲も旺盛やろうから
ギルもバスも食う。もちろん在来も餌になる可能性はある
けど、バスギルの数より在来のほうが少ないんやったら
間違いなく多いバスギルが餌になる。
飯くうから落ちるわ。皆ありがとう。
867 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:09:24 0
っすよの人、自爆テロはどうなったん?
っつうか だから最初に
手段が目的になってるって
ただ言いたいだけにしか聞こえないんだわw
なんとなく格好良いから?w
馬鹿でもなければ立場によっての目的の変化くらいわかると思うけどねw
畳屋は建築中の家に畳を敷きこむのが目的
襖屋もそうだね。 利益とか馬鹿な事言うなよw
869 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:15:06 O
>>867 それは自分のレスじゃねっすから、皆目わかんねっすよ。あしからず。
ごめん
最初の一行はただの挨拶
複数レスすんの面倒だから後半はwの多い人に向けたの
すまんねw
>>868 それは違うんじゃね?元の目的と手段の話は在来保護と駆除の話だろ?
家に置き換えてみたら、家を建てて住んでもらうのが目的だろ?
そうすると、畳屋とか襖屋は別に家が建とうが建つまいが人が住もうが住むまいが
関係ないだろ。だから、敷く事が目的だし襖を入れるのが目的になるんじゃね?
んで、在来保護に置き換えて考えたら、襖屋と畳屋を在来放流してる人と駆除してる人に置き換えて
みたら、駆除が目的、放流が目的になって、在来保護は目的にならねーじゃん?
それは、どう考えてもお前が間違ってるわ。
873 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:25:10 O
>>870 よくわかんねっすけど挨拶トン!wwwwwwwww
875 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:28:14 O
生物利用駆除の話に戻したいんすけど、いろいろ出てきたけど、どれもイマイチぱっとしないっすね・・・
876 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:34:48 0
バス板から来たんだけどなんで駆除論になってんの?共栄論も考えようぜ!
877 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:38:02 O
>>876 すまんす、今は生物利用駆除の可能性で頭一杯っす・・・
878 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:48:34 O
結論からいうと在来、外来含めて一回、日本中の川から魚を駆除しましょって事で満場一致ですね?
共栄論?
JBの無能が馬鹿言わなきゃそれもありだけどなw
ナイルパーチに雄バスの胆汁が染みだす何かを装着させて、雌バスをおびき寄せて補食しちゃうシステムとかどうかな?
881 :
名無し三平:2009/04/19(日) 21:08:01 0
地上波で国内バス釣りを一切放送しなくなって久しいですが
全日本釣振がブラックバスを見捨てないのはなぜ?
釣り人口2000万人のうちバス釣りは300万人
もしかしたら市場規模はバスの方が大きいのでしょうか?
(フィッシングショーでのメーカーブースを見た私の印象論ですが)
882 :
名無し三平:2009/04/19(日) 21:10:16 0
300万もいねえよ
100万すら怪しいと思う
>メーカーブースを見た私の印象
大手と言われるメーカーのバス関連は
寂しいもんになったけどね、つまりそれが全て。
単に零細メーカーの数が多いだけ。
バス釣り用品が全然まったくさっぱり売れなくなったら見切るかもね。
近年の暴力団の衰退に似てるな
でも、無くならないw
政治家と暴力団を
日釣振とバス業界に置き換えてもまんざらおかしくないw
いや、全然上手くないから。
上手いとは一言も言って無い。
村田なんてメキシコどころか韓国でバス釣り取材してるのみて
なんとも言えない気分になった
889 :
名無し三平:2009/04/19(日) 21:45:54 O
現在絶賛ネガティブキャンペーン中!!
じゃあ中国カワウソで。
891 :
名無し三平:2009/04/19(日) 22:39:25 0
バスを1万尾駆除したら日本国籍を与えるとかにすれば、
チュンやチョンやピーナが死にものぐるいになってバス絶滅。
ここで名前の挙がった生き物を全部日本の湖に放流したら…
バス駆除・在来魚保護の問題はともかくとして、夢のある話ではあるなw
893 :
名無し三平:2009/04/19(日) 22:42:59 0
管釣りで我慢しとけ
>>891 そんなことしたら、中国でバスを大量に養殖して日本国に持ち込もうとするでしょうな
895 :
名無し三平:2009/04/19(日) 23:51:12 0
>>895 密輸だよもちろん
夜陰に乗じて不法就労者と共に上陸するに決まってんだろ
何を言ってるんだ今さら
897 :
名無し三平:2009/04/19(日) 23:55:00 O
大型魚で駆除とか、スレ潰しの意図じゃ無しに、マジでやってるなら、
よっぽど低能の集まりだな、おい。
898 :
名無し三平:2009/04/19(日) 23:59:53 0
>>897 じゃ、マジで効率的な駆除の方法聞かせてくれ。
899 :
名無し三平:2009/04/20(月) 00:00:36 O
900 :
名無し三平:2009/04/20(月) 00:01:26 O
>>891 その辺の人達やブラジリアンは、とっくに釣って食ってたりしてるみたいよ。
902 :
名無し三平:2009/04/20(月) 00:16:58 0
アザラシ・イルカ・パイク・ワニ・ペンギンと一杯出たな。
どれが一番効果的なんだ?
つオオメジロザメ
904 :
名無し三平:2009/04/20(月) 00:20:36 0
それ淡水じゃねーよwww
>>902 一種類だけでは無理があるんじゃないかと
じゃ、俺パイクとイルカに1票
907 :
名無し三平:2009/04/20(月) 00:42:06 0
>>896 20cm以上を1万匹とかにすればいい。5〜20cmは10匹で20cm以上1匹分に相当とかな。
20cmのバス1匹100gとして1tだ。養殖して密輸するより釣った方が遙かに楽だぞ。
ヘタな外来魚導入より、ずっと賢い方法だろ。
結局、ブラ汁もクララも関西弁の意見はスルーか
あれは、あれで真面目な意見なのかも知れんのに。
909 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:18:37 0
>>908 アレを真面目に言ってたとしたら、タダの詭弁使いか単なる駆除反対バサー。
絡む意味を感じないわ(w
あと、いつからココは更なる外来種を放流させるスレになったんでつか?
「バスギルを食わせて駆除」とか、馬鹿丸出し(ww
910 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:25:59 O
>>909 関西弁のは詭弁とは言わないぞ?
無茶だか筋は通ってる。
論理的に論破できなくても、一つの考え方として許容出来ないのはブラ汁は脳ミソが硬化してんか、軟化し杉
911 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:29:06 0
>>910 全然筋も糞も無い。
自分をバサーと言ったり元バサーと言ったりタダの嘘つき。
現状で有効な「一瞬で完全駆除」という技術が無いこと
(あるけど日本じゃ無理)
に付け込んでイチャモン付けてるだけだよ。
アレに筋があると読むって、バサーってやっぱり○○なの?
912 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:32:07 0
>目的は「在来保護」やろ?その為に「駆除」せなあかんのに、今は「駆除」が目的になってるやん。
↑
この前提がまず間違ってるし。
いわゆる「熱血馬鹿バサー」同士でしか共有されてない虚構。
そこから話が始まってるのに、「筋」だぁwww
夜中なのにワラかすな。
>>911 揚げ足ばっかり取るんだな。駆除派ってw
あれが、論理として一つの筋が通ってると思わない奴は正直資質が低いと思うけどね。
もちろん、現実的か非現実かはおいといてだ。
で、一瞬で完全駆除の技術ってなんだよ?
914 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:33:40 0
>>913 「毒流して全滅、その後新たな魚導入」
アメリカではやってる。
しかも「バス釣り場管理」のために。
915 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:35:11 O
>>911 何のことはない「一瞬で完全駆除」できるなら、それで話は終わりっすよ、それが聞きたいんすよ。
>>914 あのさ、関西弁はそれなりに真剣に考えてたんだと思うよ。大型の雄だけ放すとか
発信機つけるとか。それを莫迦の一言で済ますのは頭の多様性が足りないんじゃねーか?お前。
で、毒流す?それでもいーじゃん。なんで日本で無理なのか説明してみたらどう?
917 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:37:44 0
>>915 道義的にも法律的にも日本じゃ「毒流し」はできない。無理。
こつこつ「半永久的に」駆除していかなけりゃ「低密度レベル管理」すらできない。
そういう膨大な労力とコストを生む行為をしてしまったヤシの反省を、いまだ聞いたことが無い。
918 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:39:09 O
>>914 ちょい待てっすよww
自分がパイクとかで駆除したらダメか?って持ち出した背景には、少し前にここで毒の話をしてた人がいたってのがあるんすよ。
希少種も根こそぎな毒よりは外来種使う方がましじゃねかってのが出発点っすから、毒に回帰されたら何も言うことねえっすwww
>>917 お前反省反省って反省は猿でも出来ンだよ。反省聞いたらそれで終わりか?
決定的な証拠も無いのに相手に反省さすんか?残ってるデータは法律違反前なのに反省求めるのか?
アホか?同義的に出来ないのはわかる。法律的に出来ないのはなんとなくわかる。
で、一瞬で駆除が無理なら生物の手を借りるのも手じゃねーのか?
まだやってるのかよ・・・ ま、毒が駄目なら生物で駆除か・・・
ちゃんとコントロール出来ればありかも知れんなぁとは俺は思う。
前提として放した数と死んだ数と回収した数が合う事が前提だけどさ。
921 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:41:58 0
922 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:43:50 0
>>918 毒ならダメで生物兵器使うっつー飛躍がわからん。
最強の生物兵器は「人間」だし、バスと一番触れ合う機会が多いのは「バサー」
「バサー」を有効に使って駆除、これ低コストで最強だろ。
>>922 人間より生物のほうが駆除能力高いぞ。生きる為の捕食だからな。
924 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:46:42 O
>>922 全てのバサーが駆除(完全駆除も含めて)に賛成ならある程度の現実味はあるけどね。
925 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:46:55 0
ギルは荒っぽく底引き網使ってでも排除するしかない。
バスは「スポーニングバスを積極的に狙いましょう。リリースはダメよ」で
数年で壊滅するだろ。
分けわかんない生物兵器使うより、安全で安上がり。
926 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:48:21 O
>>922 最初から「生物利用すべき」って命題を肯定してる訳じゃないっつうのが解んないんすかねえ・・・
多分、意見を言う=即絶対自己肯定みたいな単なる言い争いレベルの世界に長く漬かりすぎたんすよ、ブラ汁先輩は
>>922 最強の生物兵器は生物。人間も含めてね。天敵が最強。ウイルス最強
つ寝る
928 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:50:09 0
>>924 >全てのバサーが駆除(完全駆除も含めて)に賛成
全てじゃなくていいんだよ。
数%の手ダレがその気になってやれば雑魚バサの釣るバスいなくなるんじゃね?
そこで失業寸前のバスプロ登場ですよ(w
929 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:50:30 0
>>925 数年で壊滅?どういう根拠で?多少減るけどそりゃ、生物兵器のほうが
どう考えても有効だろ。お前がだした博士も否定してんじゃん。
「産卵期から産卵期までに全滅させなきゃ無理」って。
930 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:52:47 0
>>926 その割には盛り上がりすぎ。
「カワウ飼いならす」とかありえそうな話にまで進んでたじゃん(w
カワウの前に世論変える方が現実味ありそじゃね?
931 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:53:27 O
>>928 で、またぞろ雑魚バサの闇放流が始まる
とも限らないw
932 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:53:38 O
>>930 それがありえそうと思えるならまだ思考の多様性は残ってるな。安心したわ。
パーチだって関西弁が言うように発信機つけて雄だけ放してりゃデカイバス食うぞ。
それこそ、殆ど24時間、生きながらえてる限り最強の駆除兵器じゃねーかよ。
934 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 02:57:26 0
>>929 「一年で全滅」目指すならそうだろ。しかし、数年(十数年)スパンで「ほぼいない」
にまでは持っていけると思うぞ。
琵琶湖や霞や八郎なんかの大場所では「最初は数匹」レベルの密放流じゃ繁殖しない。
いきなり数千単位の大規模密放流が行われていたはずだ。何らかの方法で。
(近年のフロリダ密放流はそうして行われた)
それ以下の生息量にまで封じ込めればそれ以後は雷魚並みの「幻」になるだろ。
935 :
名無し三平:2009/04/20(月) 02:58:21 O
>>930 これはまじで頭痛い発言っすね・・・
可能性を探るなら色んな視点から色んな意見が出てきた方が膨らむっすよ、否定は後でしても構わないんすよ。
そんなの当たり前なんすけど・・・
>>934 「ほぼ居ない」じゃ、完全駆除じゃねーじゃんそもそも。
どのレベルで「完全駆除」できたって評価するんだよ?つか繁殖力が高くて数匹レベルで
繁殖するってのが在来派の言い分だったじゃねーのかよ?
なんか、在来派ってどんどん言ってる事が都合がいいように変わってるぞ。
>>904 オオメジロザメ 淡水 でググるとこのサメの素晴らしい素質がわかります。
フカヒレも取れます。
水辺に誰も近づけなくなるので密放流も防げます。
938 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:02:11 0
>>935 でもな、バス食ってくれるからって更にキモい外来魚が泳いでるって
普通に考えて「実現不可能」だろ。
バスプロが駆除に参加、も不可能かも知れんけど、人の気持ちは変わるから、どっかで。
939 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:03:51 0
>>936 オレは「完全駆除は無理」派
低密度管理が妥当だと思うぞ。
琵琶湖で一日で1匹釣れるか釣れないか、程度の低密度(w
940 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:04:58 O
>>938 バスプロが駆除に参加する可能性も検討する上では否定はしないっすよ、安心しるがよろし・・・
ネモイ・・・
941 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:05:52 0
>>939 そか、それならいーや。
だけど
>>938は痛い発言だな。あんだけ多様性とか叫んでたお前が今度は「キモイ外来魚」って
それこそ容姿だけで判断してる発言じゃねーかよ。俺は悪いが固有種でもナマズはキモイわ。
そしたら、駆除していーのかよ?駄目だろそれ。
943 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:07:47 O
>>941 おやすみっす
明日から数日不在するから、その分リアルおやすみっすww
944 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:09:49 0
>>936 つーか「在来派」ってどんな派?
何でも「派」付けるのは馬鹿バサーの悪い癖だよ。
ちなみに「馬鹿バサー」は派閥分けの用語じゃないからね。
資質を表している「固有名詞」だから。
945 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:12:50 O
>雷魚並みの「幻」
人間が意図的に管理した結果じゃないから・・・
946 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:12:59 0
あ、自分で「派」付けてたわ・・・・・・・・・OTZ
>>942 いや、見慣れない「種」はキモいという感情が先に来るよ。
キモいから排除じゃなく、「危険な外来」だから排除だ。
947 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:13:45 0
>>944 ブラってちょっと言い負かされたらすぐ煽りなんだなw
資質もクソもないなお前。
何年やってても「す」の兄さんと「NA1」に軽く論破されるようじゃ大したことねーや。
名無しにまでかるくやられてるしwwwww
948 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:15:48 0
>>945 幸運にも、廃れたとは言え「バサー」はまだ一定数いる。
将来的に「幻」になってもしょうがない、と諦めさせた上、数年間は
今まで通り釣れる、ただしキープ必須
と条件を変えるプロパガンダができればいいんじゃね?
>>943 土産ヨロスク
>>946 危険な外来の定義って定着し繁殖し在来を脅かすだろ。
例えばパイクの雄だけ放して個体数管理してりゃ、在来への脅威はバスより限りなく少ないじゃん。
(す)の兄さんも上で言ってるが、お前議論より頭の中身が全部論戦だと思ってるからオカシイ発言多いんだよ。
色々考えて、それで一つずつ潰して残った2つで論戦すりゃいーんだよ。
寝るわ。
950 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:17:49 0
>>947 「論破」って意味知ってるか?
まあ、子供のようだからこれ以上は突っ込まん。
951 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:19:19 O
>
>>945 幸運にも、廃れたとは言え「バサー」はまだ一定数いる。
将来的に「幻」になってもしょうがない、と諦めさせた上、数年間は
今まで通り釣れる、ただしキープ必須
と条件を変えるプロパガンダができればいいんじゃね?
飲んでますねw
952 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:20:18 0
>>949 >パイクの雄だけ放して個体数管理してりゃ、在来への脅威はバスより限りなく少ないじゃん。
そこまで言うなら「雄パイクがバスだけ選択して食うというソース」プリーズ
100%ありえない話を持ち出すのは「議論」とは言わないわ。
953 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:23:59 0
>>951 呑んでるよ(w
過去、バス拡散初期のこと考えたら、「釣ったバスを持ち帰る」は事実主流だったし。
リリース必須なんて、壮大なイメージ操作、プロモーションした結果の「常識」だから。
逆も可能と言えば可能だ。
954 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:26:15 O
>>952 >雄パイクがバスだけ選択して食う
って誰か言ってたっけ?
俺の見落としかな・・・
ま、いっか。
>>952 ホント多様性上がったり下がったり大変な頭だなお前。
だれも、パーチがバスだけ食うって言ってねーだろ。大きなパーチなら大きな餌を食べるわけ。
どんな魚でもそうだが、大きな魚は大きな餌を食べるンよ。なんか関西弁と被るけど、大きな魚で
沢山要るのは琵琶湖ならバスだろ。んで、ギルサイズと同じフナとかビワマスの話も上で出たけど
ビワマスとフナより圧倒的にギルのほうが多ければギルから減っていくわけ。
そこを100%ありえないと否定してる時点で「議論」じゃなくて「論戦」したいんだろ?「す」の兄さんにも
言われてたが、「意見=自己肯定」と考えすぎだろマジで。煽りでも何でもねーのに、一人で煽ってアホか?
呑んでるブラ汁は小学生以下の低脳になるからこれ以上はあほらしいわ。
呑んでてもいつもと一緒の議論ぐらいできる頭になってからレスしとけ。
マジ寝る。
956 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:29:36 O
>>953 いや、今のライギョの固体数の話してるつもりだったんだが・・・
ダメだな、寝よかな。
957 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:33:53 0
>>956 バスの「低個体数維持」を人間の手でやればいいだけじゃん、が答えだよ。
>>955 大きな「パーチ」や「パイク」が水深浅いギルの生息場所で捕食するんかのう?
少しはモノ考えて妄想するなら付き合うんだが・・・・・
958 :
名無し三平:2009/04/20(月) 03:37:17 O
ダメだこりゃ(ry
959 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 03:51:42 0
>>958 「大きな捕食魚がギル食う」なら、現状でロクマルとか言われてるフロリダバスが
琵琶湖のギルを食い尽くしてるはずだ。
お花畑妄想議論はバス板だけにしとけや。な。
960 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:03:49 O
>>959 さすが酔っぱらいw
1mクラスのパーチ100匹と60クラスのバス1000だったらどっちが沢山ギルを食うと思う?
酔ってお花畑さまよってんのはお前だよバカ
961 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:05:20 O
>>959 はぁ?
何言ってんの?
誰かと勘違いしてね?
お花畑はあんただよ。
962 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:06:24 O
>>957 水深浅いギルの生息域とかw
10mのディープでもギル居るしw
さっさと寝ろや
963 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 04:09:17 0
964 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:13:39 O
浅瀬でしかギルの駆除考えてないんですなwwww
深いところのギルが浅瀬に上がるまで待つか深場のギルは無視かよwwww
多面的に脳ミソ働かせろや
965 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/20(月) 04:13:46 0
まぁ、バス・ギルを食わせるために導入する種による新たな食害の発生が火をみるより明らかですし・・・
何あふぉなこと議論してるんだ、ってのが正直な感想ね。
・日本が周りを完全に海に囲まれていること。
・淡水の魚であること。
・餌を食わない魚などありえないこと。
・冬眠等のために姿を隠すことがないこと。
これだけでも駆除は可能ってことになるわけ。
実は私も完全駆除は不可能だと思ってたんだけど、その理由が
・バス利用を目論む人間がいること→密放流の危険性
でしたから、放流なしという前提ならば可能だと思います。100年単位の期間必要かもですが。
966 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/20(月) 04:15:23 0
あ、生物といえば・・・・LMBVについての続報ないんかなぁ。あれ、結構威力ありそうだし。
バス板に帰れよ
いやマジで
968 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:18:44 O
>>965 ブラもクララも頭固すぎかBSEでも掛かってるんじゃねーの?
火を見るより明らかとか100年単位とか、密放流なかったらとかwwww
日本内でいくら移動させても全域的に駆除してるなら数は変わらんぞ。
海外からの密輸なら話し別だがな。
969 :
ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/04/20(月) 04:24:14 0
>>966 バスヘルペスが鯉科の魚に無害だったら、速攻でバス生息域に
ばら撒いて、以上終了、ね。
そういう開発して欲しいわ・・・・・
970 :
名無し三平:2009/04/20(月) 04:34:33 O
>>969 > 毒ならダメで生物兵器使うっつー飛躍がわからん。
>分けわかんない生物兵器使うより、安全で安上がり。
また、やっちまったな、ブラ汁w
971 :
名無し三平:2009/04/20(月) 05:01:50 O
>>966 お前のあほ丸出しな自己矛盾レスのせいでブラ汁さんが自爆してるぞwww
それなのに、まるっきり放置かよ、大した身勝手さだなwww
972 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/20(月) 05:39:14 0
973 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/20(月) 05:46:21 0
>>969 バスヘルペスってのはまだ存在が確認されてませんよね。KHVが強力だったんでバスにもそんなウィルスが
出てきたら・・・・という想像から出てきた「今のところ」架空のものでしょ。
LMBVはケンタッキーとかスモールマウスとかには感染例がないがゆえに、その名前で呼ばれてるわけで・・・
ただ、他種への影響が未知数なもの開発・行使するのには、私は強く反対しますが。
974 :
名無し三平:2009/04/20(月) 06:05:32 O
>>973 強く反対してるやつが何故に威力に期待して続報求めてるんだよwww
あふぉな上に汚らしい嘘つきかよ、最低だな
975 :
Clara ◆LYG1YgOh12 :2009/04/20(月) 06:08:00 0
>>974 どこにも期待してるなんて書いてませんけど? 恐れは感じてるけど。
976 :
名無し三平:2009/04/20(月) 06:21:27 O
>>975 短絡的な嘘の上塗りなんぞするから、お前の頸はさらに締まって来てるぞwww
お前の今までのスタンスからして、何故対岸のバスのウイルスに期待よりも恐れを抱く必要があるんだよ。必然性ゼロどころかマイナスじゃねえかよwww
それとも、今までのスタンスの方がが嘘だったとするか?
いずれにせよ嘘つきは責任取って消えろ、汚らしい。
977 :
名無し三平:2009/04/20(月) 06:43:37 O
>>975 お前、もう信用ゼロ。
誠意マイナス嘘800、そんなやつが知ったか振りして他人様に二度と物申すなよな。
わかったな。
978 :
名無し三平:2009/04/20(月) 07:05:11 0
なんか我慢汁が名無しで暴れてるなwwwwwwwwwwww
979 :
名無し三平:2009/04/20(月) 07:16:49 0
>>976 期待してるのはブラ汁だろ。「開発して欲しいわ・・・・・」なんて書いてたし。
980 :
名無し三平:2009/04/20(月) 07:18:35 O
ごまかし嘘つき見苦しい
981 :
名無し三平:2009/04/20(月) 07:25:05 0
ほんとバサには呆れるばかり
>>978 俺は馬鹿叩く時でもコテ付けるってw
つか、このスレでは名無しじゃやらないと何度いったら(ry
983 :
名無し三平:2009/04/20(月) 08:15:22 0
バサー引っ込めw
>>928 ブラ汁がアホすぎて話にならんわw
「完全駆除」の話をしてるのにバス釣りで駆除てw
「完全」の意味も分からんのかこのアホw
>>955 > 呑んでるブラ汁は小学生以下の低脳になるからこれ以上はあほらしいわ。
ブラ汁は呑んでなくても低脳だからw
普通の議論ができないぐらい脳のスペックが低いからw
>>957 > バスの「低個体数維持」を人間の手でやればいいだけじゃん、が答えだよ。
行政が駆除してるから、リリース禁止条例は不要だな。
駆除で低個体数維持が出来ているから、それ以上の規制は不必要になる。
おはよー♪
あぁ。ブラは酔っ払いだったのか・・・
つか、なんで全部がディベートになるんかね・・・ ディスカッションとディベートは違うのに・・・
誰かがレスした内容って別に名無しでもなんで本人がどう?っていう風に読みかえれないかね・・・
どんな議論でも「あふぉ」な意見って無いけどね話の筋さえ通ってれば・・・
外来魚による外来魚駆除はありだと俺は思うよ・・・ 人間がやるより効率よさそうだしな・・・
パーチも確かに雄だけの体長1m以上の固体放せば優先的にデカイ固体食うだろうし・・・
ギルのサイズ問題はあるけどね・・・ ただ、ギル食うサイズだと在来種食われるだろうけど
上で誰かがレスしてる通り、ギルのほうが圧倒的に多いから先にギルから食われるだろうな・・・
ナイルパーチが問題になったヴィクトリア湖の固有種もギルみたいなもんだし・・・
でも、100年単位で時間かかるかも?なら完全駆除って意味あるんかね・・・
100年でどの程度世代交代するかどの程度進化するかわからんけど。。。
ここ数日のやり取りを見ていて思ったこと。
・バスギルの「完全」駆除は不可能に近い。
・バスギルの低個体数維持が可能であればそれでよい。
・バスギルの低個体数維持の手段は問わない。
・密放流による新たな外来魚数の増加は阻止すべき。
・釣り人のリリースは外来魚数の増加を来さないばかりか、釣られた魚の数割は死亡するため、むしろ外来魚数増加の抑制効果がある。
・行政による駆除は半永久的な公金支出が必須。できる限り抑制すべきだ。
だとしたら、行政による駆除も止めて、リリース禁止条例も解除して釣人を増やし、密放流防止の監視に注力するのが、最も社会的コストの低い、外来魚の低個体数維持の方法ではないかと思ってきたわ。
>>988 最後2行はその通り♪ あとはどの程度拡散監視出来るかやね・・・
>>988 それねぇ、もう既にバス板で散々いわれて来た事なんだよね。
すでにネタと化してることだよw
そして、その案には早急に駆除が必要な水域が在るとゆう事が織り込まれてないのよ。
991 :
名無し三平:2009/04/20(月) 10:58:24 O
>>990 お前のせいでNA1の釣りレス台無しwww
992 :
名無し三平:2009/04/20(月) 10:59:22 0
バス板ではいつからこれやってんの。
取り合えずここ1〜2日のやり取り見て思ったことは
バサーはやっぱり頭が足りない。
>>991 あ!流れ嫁てなかったか?
ROMんのマンドクセかったもんだから・・・スマン
>>992 つバス板出来る前からブラが8年間やってるw
バス板での〈外来魚問題総合スレッド〉190くらいまで逝ってたなwww
995 :
名無し三平:2009/04/20(月) 12:08:02 0
>>994 8年か…
その持続力には敬意を表するw
>>993 アレを見て野詩凛と思うか、真剣に考えてみるか。
ま、生き方の違いで、知性の違いじゃないと思うよ。
998 :
名無し三平:2009/04/20(月) 12:30:39 0
あの内容へ具体的に答えろと言われても
かなり困るw
>>990 > そして、その案には早急に駆除が必要な水域が在るとゆう事が織り込まれてないのよ。
限られた水域ならば人為的駆除を行えばよいと思う。
ただ、少なくとも琵琶湖など広大な水域では、全く焼け石に水だ。
>>998 > あの内容へ具体的に答えろと言われてもかなり困るw
低脳乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。