『』 多摩川の情報交換 PART 10 『』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まったり君
!エサ・フライ・ルアー・なんでもあり。多摩川で遊ぼう!

 *スレタイの通り多摩川の情報交換のスレです。
 *釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎。
 *オフ会などの情報もカキコしてください。
 *質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細を書けば、的確なレスも付けやすいはず 。
 *文体が悪くても、情報として成り立っている事もあります、あまり過敏にならない様に
 *個人攻撃は何があっても禁止。 憶測でモノを書き込むのも厳禁。 板が荒れます。
 *法を理解できない人は書き込まない。
 *コテハン叩きやなりすましは厳禁、当たり前ですが。
 *上記が守れない書き込みはしない。
 
*■多摩川の釣り■ 情報交換 ■
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1022558471/
*『』 多摩川の情報交換 PARTU 『』
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1041860093/
*『』 多摩川の情報交換 PARTV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1079689358/
*『』 多摩川の情報交換 PARTIV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1094585233/
*『』 多摩川の情報交換 PART V 『』
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114012263/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART V 『』
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1123314391/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART 7 『』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1143209519/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART 8 『』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147390596/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART 9 『』
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163861883/l50
2名無し三平:2007/06/14(木) 23:44:35 0
糞スレにて感動の2ゲット
3名無し三平:2007/06/14(木) 23:46:38 O
1000ゲト 
(´ω`)
41001:2007/06/15(金) 00:07:15 0
このスレッドは糞スレです。
自演君しか書かないので、新しいスレッドを立てないでくださいです。。。
5↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/06/15(金) 00:34:42 0
糞スレにするのは4が糞人間だからだな。
どんどんヤレ。
6名無し三平:2007/06/15(金) 00:54:44 0
多摩ガー釣った。
7名無し三平:2007/06/15(金) 18:33:34 0
ガーってなんですか。時々出てきます。
8名無し三平:2007/06/15(金) 22:28:57 0
オマイら情けないな。
いつもリバレンさんにスレ立てしてもらってばかりじゃん。
ニートばかりなのは判るけど、いい加減に自立しろよ。
9名無し三平:2007/06/20(水) 04:53:17 0
ここは下流で釣ってる連中しかいないのか・・・?
もっと上のほうでヤマメと釣ってる人の情報あるかと思ったけど残念。
ここに書き込んでる連中はべつに多摩川じゃなくても他の川で釣りすれば?
って思ってしまう。まぁただ近いからとかの理由で釣りしてるんだろうけど。
釣りでここまで荒れるとは、さすが2ちゃんねる!
10名無し三平:2007/06/20(水) 09:52:14 0
奥多摩スレも前にあったのを知らないのか?
ここの数倍荒れたため誰もカキコしなくなり消滅した経緯がある。
善人であれヒールであれ、まとめ役が必要。
11名無し三平:2007/06/20(水) 11:14:22 O
>>7
図書館行って、図鑑でお調べなさい。
12名無し三平:2007/06/20(水) 12:08:52 0
>>まとめ役
リバレンのことか?
確かに彼の話題になるとレスが伸びるな。
特にアンチの連中が敏感に反応するから、レスを伸ばすには格好の人物かも。
彼がいれば奥多摩スレみたいに過疎でお蔵入りになる心配はないな。
13名無し三平:2007/06/21(木) 05:14:16 0
リバレンの話題になると皆さん活性がたかくなりますな。
お腹をすかせたお魚さんみたいにパクッとくいつくね!
しかし・・・むちゃくちゃなこと言う釣り人さん多いね。
釣り人はなんでもあり、とはよく言ったもんだ。
14マメ:2007/06/21(木) 13:04:28 O
丸子橋でうなぎ釣れたぞ。

わざわざミミズ掘っていったけど、現地で釣れるハゼ?とかテナガエビの方が食いがいいぞ。


15名無し三平:2007/06/21(木) 23:14:18 0
ウナギゲット、おめでとう。
サイズはどうだっんでしょう。
美味しかったですか?
16名無し三平:2007/06/22(金) 23:06:40 0
しかし磯山さやかの乳と二の腕は最高やな
17名無し三平:2007/06/22(金) 23:51:17 0
>>16
しつこいよ、おまえ
18名無し三平:2007/06/22(金) 23:55:45 0
>>うるさいぞ!文句あるならかかってこい!!
19名無し三平:2007/06/23(土) 00:16:31 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、
山田優を美人だって言うやつはいないよな?
20名無し三平:2007/06/23(土) 21:48:46 0
一度訊いて見たかったんだけど
スレの名称の『』に意味はあるのですか
21名無し三平:2007/06/23(土) 23:35:09 0
多摩川の各堰堤の端に付けられている魚道のワンブロックを
イメージしたものじゃね?
22名無し三平:2007/06/24(日) 00:16:19 0
『自演』 『糞人間』
23マメ:2007/06/24(日) 02:04:11 O
サイズは40cm程のエンピツサイズでした!

針飲まれたから死ぬかと思いましたが、まだ生きてるので水槽で飼ってます。



今年ナマズ釣れてますか?情報願います。
24名無し三平:2007/06/24(日) 07:02:24 O
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
2520:2007/06/24(日) 07:21:48 0
>>21-22
どうもありがとう
26名無し三平:2007/06/24(日) 13:32:08 0
外は雨だが、磯山さやかの乳と二の腕は最高やな
27名無し三平:2007/06/24(日) 17:23:49 0
>>24
5回繰り返す意味は?
ウザイから、一度で良いよ。
28名無し三平:2007/06/24(日) 17:32:37 0
『遊魚券』 、『釣り券』のことかと思ってた。
29名無し三平:2007/06/24(日) 22:05:22 0
『アパッチ券』はどこで買えますか?
30名無し三平:2007/06/25(月) 17:55:42 0
中本さんち
31名無し三平:2007/06/25(月) 22:58:09 0
多摩川スレパート1
上流の溪魚から中流の小物、コイ、下流域のシーバスに至るまで
都心から近く、最寄駅も多く、親しみやすそうなのになぜか情報の少ない多摩川。
えさ、フライ、ルアー、単なる川遊び、全部ひっくるめて情報交換をしたいのですが・・・・

何でもいいんじゃん。
初心に戻れ。
32名無し三平:2007/06/26(火) 12:21:53 0
多摩川で釣り券が必要な釣りと
釣り券買わなくても出来る釣りを
教えてくれ。
33名無し三平:2007/06/26(火) 12:52:53 0
ジャミ釣りなら必要無いよん
34名無し三平:2007/06/26(火) 13:06:07 0
ジャミという言い方はかなりのご年輩とお見受けします。
モツゴやオイカワは券が必要だと思いましたが。
35名無し三平:2007/06/26(火) 15:15:36 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、
内山理名を美人だというやつはいないよな?
36名無し三平:2007/06/26(火) 19:01:27 0
多摩川って女の子がよく釣れるよナ
37名無し三平:2007/06/26(火) 20:49:17 0
>>32
区域で券が必要な場所と必要のない場所に別れております。
対象魚での区分けはしておりません。
釣りの方法での区分けもしておりません。
釣りではなく、獲る行為についての区分けはしております。
38名無し三平:2007/06/26(火) 22:09:55 0
>>37
リバレン乙!
俺はファンだ。
39名無し三平:2007/06/26(火) 22:34:10 0
多摩川ブルーギルいたのか
40名無し三平:2007/06/27(水) 02:02:01 0
>>37
釣り券って魚関係ないんだ。
場所代ってこと?
41名無し三平:2007/06/27(水) 17:34:25 0
対象魚でも値段ちがうよ。
アユは1000円、ハヤは500円。
コイやナマズでもリール釣りの場合は1000円だったかな。
42名無し三平:2007/06/27(水) 18:20:02 0
ふな/うぐい/おいかわ 1日500円
あゆ/こい/ふな/うぐい/おいかわ/うなぎ 1日1000円

ttp://www.level4.jp/carp_fly/fee.htm
43名無し三平:2007/06/27(水) 22:05:42 0
ふながかぶっとるな
44名無し三平:2007/06/27(水) 22:08:30 0
うなぎも放流してるんだ。うなぎの稚魚高いから1000円はしょうがないよね。
コイはかえって川の環境壊してないか?
ていうか、放流すんなよ。
45名無し三平:2007/06/27(水) 22:56:28 0
ボソ釣るんだったらタダか
46名無し三平:2007/06/27(水) 23:21:23 0
リバレンぼったくりすぎだろ
47名無し三平:2007/06/28(木) 01:00:18 0
小物釣りするんならどこがいいんだろう?
周りは鯉釣りばかりで気まずい
48名無し三平:2007/06/28(木) 01:09:23 0
府中がいいんでない?
49名無し三平:2007/06/28(木) 17:35:07 0
上河原堰の上下が良いな。
工事も終わったし、川崎側には河川敷内に無料駐車場もある。
お茶屋さんもあるから軽食もOK。
土手道をはさんだ反対側には稲田公園があって、市民プールや多摩川水族館もある。
バーベキューもできるからかなりオススメ。
50名無し三平:2007/06/28(木) 21:23:50 0
>>45
はあ?
51名無し三平:2007/06/29(金) 00:32:50 0
お二方サンクス
今度自転車で行ってみる。
52名無し三平:2007/06/30(土) 23:25:28 0
>49

リバレン乙 サンキュー
53名無し三平:2007/07/01(日) 01:46:03 0
カルガモはいつ孵化するんだい?
楽しみだね。
54名無し三平:2007/07/01(日) 02:36:28 0
食べるのかい?
55名無し三平:2007/07/01(日) 15:38:46 0
カルガモと言えば中野島だろ。
56名無し三平:2007/07/01(日) 15:43:46 0
カルガモなんてうまくねーだろ
57名無し三平:2007/07/01(日) 15:50:02 0
丸子橋付近でバーベキューやってきた。
ついでに、周辺のゴミも拾ってきた。
クチボソが釣れた。
58名無し三平:2007/07/01(日) 20:46:11 0
今日なにやら騒がしかったけど、誰か流された?
59名無し三平:2007/07/01(日) 20:55:44 0
スマン、俺が流された。
60名無し三平:2007/07/01(日) 20:57:08 0
あ、そう。
61名無し三平:2007/07/01(日) 21:58:46 0
>>58
なんか油がどうたらこうたらだってよ
62名無し三平:2007/07/01(日) 22:12:23 0
>>61

>>57が流した油
63名無し三平:2007/07/01(日) 22:13:29 0
丸子橋下でまだ手長えび釣れる?
もう終わり?
64名無し三平:2007/07/01(日) 23:23:00 0
一日やれば100匹はちょろいよ
65名無し三平:2007/07/02(月) 00:41:04 0
おなか壊すぞ。直ぐには具合悪くならないから怖いぞ。
66名無し三平:2007/07/02(月) 01:14:18 0
稚鯉多すぎないか?
67名無し三平:2007/07/02(月) 01:26:00 0
リバレンさんが必至に放流してるのに失礼だろ。
68名無し三平:2007/07/02(月) 02:08:06 O
質問
ハスは釣れますか?
69名無し三平:2007/07/02(月) 02:41:47 0
http://www.21style.jp/bbs/gasagasa/index.html

リバレンの一派の掲示板。
川崎死から調布死へ脱出。
70名無し三平:2007/07/02(月) 02:47:23 0
ハスは少ないな。
多摩川じゃ滅多に釣れない。
稚ゴイはそのうちにみんなカワウに食われるから心配するな。
71名無し三平:2007/07/02(月) 09:18:41 0
そのうちみんな食われる。
72名無し三平:2007/07/02(月) 11:18:48 0
リバレンとアパッチは仲が悪いのか?
73名無し三平:2007/07/02(月) 13:15:06 0
アパッチもここ見てんのかな
74名無し三平:2007/07/02(月) 14:27:03 0
リバレンさん、みんな食われてしまうのでもっと鯉を放流して下さい。
75名無し三平:2007/07/02(月) 17:39:30 0
多摩川でアユ釣りしてる人ってかなり多いのかな?
76名無し三平:2007/07/02(月) 19:11:12 0
リバレンはコイの放流はしてないな。
アユの卵を放流してるぜ。
77名無し三平:2007/07/02(月) 20:54:50 0
まあ、そのうちみんな食われるけどな。
78名無し三平:2007/07/02(月) 21:23:49 0
だな、アユは美味いからな。
79名無し三平:2007/07/03(火) 00:38:16 0
>>41 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/06/27(水) 17:34:25 0
>対象魚でも値段ちがうよ。
>アユは1000円、ハヤは500円。
>コイやナマズでもリール釣りの場合は1000円だったかな。
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <喋るんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ←>>76
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
80名無し三平:2007/07/03(火) 01:28:21 0
手長エビ、めちゃめちゃ良い!
81名無し三平:2007/07/03(火) 09:31:29 0
まあ、その内みんな山田優に食われるけどな。
82名無し三平:2007/07/03(火) 13:02:02 0
釣りみたいに多摩川でバーベキューやってる人からお金取る方法ないかなあ。
83名無し三平:2007/07/03(火) 13:19:33 0
秋川とか有料じゃね?

しかし、サービスとして相応の仕組み作るしかないでしょ。
ゴミも事業系として回収する必要ありそうだし。

毎年のように死人が出ても全く対応しないんだから、
相当先の話になると思うけどw
8483:2007/07/03(火) 13:25:50 0
テキトーに書きなぐっちゃったけど、
海水浴場みたいなモデルを想定しての話ね。

ハイハイ、ボランティアですよー。皆さん綺麗に使ってくださいねー。しかし、ゴミだらけ。
とか、
ハイハイ、無料ですよー。溺れて死んでも知りませんよー。そして、酔っ払いが溺死。
では、何時までも建設的な話にならんでしょ。

東扇島西公園とか少数の監視員で成り立ってるみたいだけど、
規模と動員数が桁違いだし、同じ方法が通用するとはとても思えんよ。


それとも、ボコって恫喝とか、ソッチ系の話だったかな?
85名無し三平:2007/07/03(火) 13:25:57 0
河川敷に入った時点で料金が発生するシステムが早急に必要だな。
FeliCaなんかを使えるようにするとか。
86名無し三平:2007/07/03(火) 13:32:12 0
川は釣り人とバーベキューする人のものじゃないんだから厳しく料金を徴収するべきだろ。
87名無し三平:2007/07/03(火) 14:21:20 0
>>82-86
頭悪そうなコメントだなw 厨房だろwww
88名無し三平:2007/07/03(火) 17:31:52 0
どうでもいいが釣り券買えよ。
89名無し三平:2007/07/03(火) 17:53:51 0
うるせーぞ。リバレン。
90名無し三平:2007/07/03(火) 18:53:14 0
俺は買わねーよ
91名無し三平:2007/07/03(火) 21:34:42 0
>>89
おまえがリバレンだろ。
煽って遊ぶなよ。
いいかげんにしろ。
92名無し三平:2007/07/03(火) 21:46:16 0

多摩川の近くの釣具屋に年券買いに行ったら店主は「どこで売ってるかわかんね」だってよぷ。




                 りばれんどうにかしろや!




 
93名無し三平:2007/07/03(火) 21:54:56 0
お〜ぃ。

二子多摩川で鮎が釣れてるぞ〜ぃ。

ここ、2、3日で1人平均70から良い人で200尾だとよ。

ただし食えない。

食うのは自由だ。

俺は一応注意した。
だから食うのは個々の責任で食ってくれ。

去年、一匹食ったが油臭いし、少ししたら身体のあちこちが
痛くなった。

もしかして、まだ水銀なんかあるのかな?
化学薬品は沢山見つかってるって事だけど。
94名無し三平:2007/07/03(火) 22:27:54 0
水銀は比重高いから、東京湾のヘドロに沢山堆積してるという話だね。

汚染された土壌から流出して日々増加してるという説と、
海流や蒸発で他地域に移動してるという説があって、
実際に確認するのは不可能じゃない?
95名無し三平:2007/07/03(火) 22:35:50 0
去年も一昨年も、多摩川で釣れた鮎を食ったよ。
美味しかった。
>>93
独り占めしたいんだよね?
牽制しないで、みんなに味を知ってもらおうよ。

油臭いというのは、味覚障害か気のせいね。
身体のあちこちが痛いというのは、運動不足のジジイだからだね。
水銀濃度も問題ないレベルです。
化学薬品(という言い方が厨房くさいけど)は、まぁ、ちょっと。

文脈からして、運動嫌いで、ネットジャンキーで、あまり稼げない40代サラリーマンですね?
あぁ、いやだいやだ。
96名無し三平:2007/07/03(火) 22:36:39 0
釣り券のネット販売知らないのか?
97名無し三平:2007/07/03(火) 22:54:03 0
釣り券を買わない犯罪者が集まるスレは こ こ で す か ?
98名無し三平:2007/07/03(火) 23:20:02 0
>>95
>>93じゃないけれど食すのはヤメタ方がいいぞ。>>65も言ってるがじわじわとくるから怖いぞ。
99名無し三平:2007/07/03(火) 23:23:16 0
釣り券を買わないと犯罪者になってしまうスレは こ こ で す か ?
100名無し三平:2007/07/03(火) 23:50:26 0
福島県の川での話ですが、ご参考までに。
釣り券を買わないで釣りをしていたら、いきなり逮捕された。
密漁扱いなのでとても厳しく、一晩警察で寝ることになった。
新聞にも載ってしまい、仕事を続けられなくなった。
都会だとそんなことぐらいじゃ関係ないのかも知れないが、田舎じゃ致命的だった。
101名無し三平:2007/07/03(火) 23:52:52 0
>>100
ここは多摩川のスレですよ。頭大丈夫ですか?
102名無し三平:2007/07/04(水) 00:05:23 0
>>101

オマイこそ大丈夫か?
ご参考までと親切に言ってくれてるじゃん。
理解しろよ。

>>100

ひょっとしてサケですか?
103名無し三平:2007/07/04(水) 00:22:57 0
>>102
おまえみたいのが一番ヤバイw
104名無し三平:2007/07/04(水) 00:32:58 0
ひゃあ〜〜〜はっはっははははっはっはっはっは
105名無し三平:2007/07/04(水) 00:47:04 0
>>102
折れだよ折れ
106名無し三平:2007/07/04(水) 01:55:17 0
>>103 ブハァブハァ〜 ご苦労さん
107名無し三平:2007/07/04(水) 02:17:23 0
隣のおっさんが亀を二匹釣ってた
108名無し三平:2007/07/04(水) 02:22:50 0
>>100
多摩川はクチボソ釣ってても釣り券買わないと犯罪者ですよ。
109名無し三平:2007/07/04(水) 10:18:03 O
じゃあ!何で現場売りという制度が有るんだよ!
110名無し三平:2007/07/04(水) 11:12:20 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、綾瀬はるかを美人だと言う奴はいないよな?
111名無し三平:2007/07/04(水) 11:17:31 0
お目こぼしだよ。
じいさんの来ない時間を狙えばタダで釣りができる。
現場売りしかない多摩川だからこそできる芸当。
店売りなんかされたら、券を持たないで釣りをしている言い訳ができないじゃん。
よけいなことを言うな!
112名無し三平:2007/07/04(水) 11:41:35 0
釣りの万引き常習犯乙。
113名無し三平:2007/07/04(水) 12:40:05 0
釣り券なんてヘラとぶっこみと鮎の奴が買えばいいんだよ
小物ごときで金取るんじゃねーっての
114名無し三平:2007/07/04(水) 14:24:57 0
迷惑だから貧乏人は多摩川で釣りするなよ。
115名無し三平:2007/07/04(水) 23:15:16 0
釣り券ぐらいは買えってことで。

話変わるかど、鮎やるのはどこら辺がいい?
116名無し三平:2007/07/04(水) 23:36:56 0
>>115
その前に釣り券買ってからこい。話はそれからだ。
117名無し三平:2007/07/04(水) 23:50:13 0
釣り券なんてスターバックスで2杯もコーヒーなんだと思えば済む金額じゃねえか。
なんでこだわってるんだ?
118名無し三平:2007/07/04(水) 23:58:13 0
釣り券買ってから釣りの話する。それ常識。多摩川の掟。
119名無し三平:2007/07/05(木) 01:08:01 0
釣り券厨しつこキショイ!
120名無し三平:2007/07/05(木) 01:15:42 0
>>119
同定しますた(^フ^~')''' ' '
121名無し三平:2007/07/05(木) 01:42:15 0
多摩川、クルマとめるとこなさすぎ。
122名無し三平:2007/07/05(木) 03:18:40 0
他の川では釣り券買うが多摩川では絶対買わない。
リバレンに屈したことになるから。
123名無し三平:2007/07/05(木) 16:40:50 0
釣り券なんか現地で買えばいいんじゃないの?
売り歩きのジジイなんて見たことないから、買ったことないよ。
124名無し三平:2007/07/05(木) 17:56:46 0
しかしリバレンさんの乳と二の腕は最高やな
125名無し三平:2007/07/05(木) 18:12:50 0
>>122
リバレンを言い訳に規則を守らないヤツは来るな。
おまえなんか釣りに来なくてもいい。
って言うか、来て欲しくない。
俺は漁協の関係者じゃないけど、
まじめに規則を守って釣りをしている人間から見るとおまえは屑だ!
126名無し三平:2007/07/05(木) 18:26:06 O
俺もクズだと思う。券くらい買えるだろ。 釣り氏としての資質が問われる
127名無し三平:2007/07/05(木) 20:52:44 0
仲良くやろうぜ
周りから見れば同じ釣り人だ
128名無し三平:2007/07/05(木) 21:22:06 0
同じ釣り人だからこそ、クズと同類に思われるのが嫌なんだよ。
たかが5千円でグズグズ言ってる貧乏人はオール無料の鶴見川でどうぞ。
129名無し三平:2007/07/05(木) 21:24:59 0
【マンコ丸見え!】スクーターがウイリー【激写!!】
城山ダム駐車場で、原付免許取立ての女子高生がスクーターの練習中にアクセルを開け過ぎ
ウイリーし後ろに仰け反っり背中から地面に落下、大股開きでスカートが全部めくれた
状態を、たまたまビデオで撮影していた友人がブログで公開してしまった。
Tバックの股間からマンコが出ていた為すぐに削除されたが2ちゃんねらーは偉い!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/
130名無し三平:2007/07/05(木) 21:38:08 0
↑携帯厨くらいしか釣れないんじゃないの?
131名無し三平:2007/07/06(金) 01:51:59 0
>>125,>>126,>>128
リバレン乙
リバレン信者乙
132名無し三平:2007/07/06(金) 02:40:42 0
それにしても最高やな
133名無し三平:2007/07/06(金) 08:34:43 0
まだリバレンをダシにした厨房がいるな。
リバレンが気に入らなきゃ相手にしなきゃいいんじゃん。
煽るほどリバレンの宣伝になってるぞ。

煽るなら彼のホームページに池。
ttp://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/
134名無し三平:2007/07/06(金) 08:51:22 0
リバレンの宣伝になることはいいことじゃん。
135名無し三平:2007/07/06(金) 13:35:00 0
リバレンなんて知らないし
136名無し三平:2007/07/06(金) 15:52:43 0
リバレンを知らないなんてモグリだな
137名無し三平:2007/07/06(金) 17:01:46 0
バカじゃねw
138名無し三平:2007/07/06(金) 23:55:02 0
おれもそう思う リバレン知らないなんてバカじゃねw
139名無し三平:2007/07/07(土) 00:04:39 0
リバレンなんて知らないし、釣り券は買わない。
多摩川サイコー!!
140名無し三平:2007/07/07(土) 00:05:19 0
それ犯罪だから。
141名無し三平:2007/07/07(土) 01:11:28 0
ガス橋から下流なら問題茄子。
142名無し三平:2007/07/07(土) 01:50:22 0
釣り堀じゃないからタダでいいべw
143名無し三平:2007/07/07(土) 02:44:29 0
魚を放流してあげてるんだから金払えよw
常識なさすぎ。
144名無し三平:2007/07/07(土) 06:55:38 0
どっちでもいいよ。
来たら金払うし、来なきゃ払わない。
145名無し三平:2007/07/07(土) 11:39:19 0
来たら移動するし、来なきゃ払わない。
146名無し三平:2007/07/07(土) 15:37:21 0
だんだん腹立ってきた。
147名無し三平:2007/07/07(土) 15:42:36 O
釣れないで餌だけ取られてる俺にも金払え。 多摩川の魚は漁協が放流して俺が育ててんだぜ。 愚民共は感謝しる。
148名無し三平:2007/07/07(土) 15:46:00 0
放流魚は釣ってないから無料でいいよね
149名無し三平:2007/07/07(土) 17:09:45 0
>>147
そうだ。多摩川で野グソしてる俺にも金払え。
多摩川下流の魚は俺の撒いてるエサで育ってるんだぞ。
150名無し三平:2007/07/07(土) 19:26:05 0
鶴見川へ行こうよ、タダだよ。
151名無し三平:2007/07/07(土) 19:27:17 0
放流なんてしなくていいよ。
漁協なんてものは解散しちまえ。
もしくは、俺に占有漁業権を譲り渡せ。
クソどもに金なんか払わねーよ。
152名無し三平:2007/07/07(土) 19:35:15 O
>>143が非常識な人間な件について
153名無し三平:2007/07/07(土) 19:37:39 O
多摩川の府中あたりの漁協は、アユの放流後、夜に投網を打ちに行くょ。放流したては散らばらないから投網で取り易いんだって。←漁協組合員談
154名無し三平:2007/07/07(土) 21:21:37 0
意味あんのか?
155名無し三平:2007/07/07(土) 21:44:12 O
意味あるらしいよ
その組合員は、稚アユを料亭に卸ているから儲かる。
156名無し三平:2007/07/07(土) 21:52:51 0
金とるわりには釣り場として整備されてない
駐車場もほとんどない
157名無し三平:2007/07/07(土) 21:54:07 0
漁協の仕事はボランティアじゃないんだよ。金儲けなんだよ。
158名無し三平:2007/07/07(土) 21:56:17 0
>>156
おまえみたいな文句あるヤシは釣りするな!余所池ばいいだけの話。
159名無し三平:2007/07/07(土) 22:17:16 0
>>158
何をムキになってんだ?
160名無し三平:2007/07/07(土) 22:20:37 0
年券を買うときに意見書を一緒に渡すといいよ。

できることをしてくれる。→ 券のインターネット販売など
161名無し三平:2007/07/07(土) 22:43:34 0
環境が整ったら年券買うよ。
162名無し三平:2007/07/07(土) 22:46:13 0
>>160
「漁協の解散希望」って書くな。俺なら。
163名無し三平:2007/07/07(土) 23:06:57 0
ttp://www.city.nantan.kyoto.jp/event/ayukaikin.html
関西は釣行回数が減るぜ。
日釣り券1000円なんてタダみたいなものじゃん。
164名無し三平:2007/07/07(土) 23:07:07 0
>>155
稚鮎なんぞ安くてろくな稼ぎにもなるまいに
165名無し三平:2007/07/07(土) 23:35:24 0
稚鮎を丸ごと天ぷらにすると
なんとも言えぬ苦味もあり大人の旨さ。
166名無し三平:2007/07/08(日) 10:35:32 0
仄かに薫る石鹸の(ry
167名無し三平:2007/07/08(日) 11:39:13 0
小物釣ってるだけなのに、金とろうとするオヤジがうざい。
168名無し三平:2007/07/08(日) 11:40:20 0
やっぱお前は貧乏人乙
169名無し三平:2007/07/08(日) 11:47:45 0
>>168
で?
170名無し三平:2007/07/08(日) 11:57:36 O
河口湖の漁協みたいに鑑札売上金=放流にしてもらうと払う意思も出てくる。
171名無し三平:2007/07/08(日) 14:13:59 0
川に糸を垂らした瞬間から料金が発生してます。
172名無し三平:2007/07/08(日) 14:15:39 0
必死すぎw
173名無し三平:2007/07/08(日) 14:32:10 0
>>170
河口湖も横領で大問題になってるわけだが。
174名無し三平:2007/07/08(日) 14:39:51 0
さっきまで多摩川の二子玉川〜東急自校の東京側に居たんだが、
何故か上流から延々と油が流れてきて、
不思議に思って登っていったら、バーベキューしてやがった。
挙句に野川からカヌー降りてくるし。バカかと。

更に注射針大量に捨ててあったので回収してきた。
しかし、コレって医療廃棄物だよな。どおしよ。

もうね。ホント無法地帯。
175名無し三平:2007/07/08(日) 14:40:53 O
釣りする側のモラルもあるけど漁協も徴収率100パーセントを目指すべき。払わない奴=魚泥棒にならないよう
176174:2007/07/08(日) 14:44:59 0
ちなみにライギョ2匹リリースした。スマン。

みんな指定外来魚釣れた時ってどおしてる?
177名無し三平:2007/07/08(日) 15:21:39 O
陸にリリース
178名無し三平:2007/07/08(日) 15:23:00 0
やっぱり一番は環境整備だよ。
儲けばかり考えてるような漁協はイラネ。
179名無し三平:2007/07/08(日) 15:28:57 0
>>174
こうゆうの見ると本当に釣り券買って少しでも協力しようと思うよ。
180名無し三平:2007/07/08(日) 15:42:46 0
川崎側のニコタマで、漁協のオヤジがバーベキュー軍団に向かい、ハンドマイクで「ゴミは持ち帰ってくれ」って叫んでいたな。
けっこうイイコトしてるじゃん、って思ったぞ。

181名無し三平:2007/07/08(日) 15:44:32 0
>>179
バカ?
なんで釣り券買うと産廃やばBBQがなくなるの?
漁協が監視でもしてくれるのか?もしそれを漁協が約束するなら買ってもいいけど。
182名無し三平:2007/07/08(日) 15:48:49 0
>>181
バカ?
あんた釣り券買わなくて良いから、多摩川来るなよ。
183名無し三平:2007/07/08(日) 15:57:38 0
>>181
おまえ如きに言われるスジアイはないなw
お前のような奴がいる限り密漁続けたくなるよ。wwww
184名無し三平:2007/07/08(日) 15:59:42 0
>>181
いいから釣り券買え。
185名無し三平:2007/07/08(日) 16:00:41 0
>>177
腐るとヤバイ匂いする時期だからチョッとアレだね。


あと、下世話だけど、みんなしょうもないコトで揉めなさんな。
186名無し三平:2007/07/08(日) 16:22:50 O
BBQ軍団の風上で暴れて埃をたててやりましょう 更に鶏糞・牛糞等を撒散らすのも効果的ですwww
187名無し三平:2007/07/08(日) 16:27:51 0
>>179
全然釣り券と関係ないじゃん
188名無し三平:2007/07/08(日) 16:29:33 0
川を利用する全ての者から金を徴収
189名無し三平:2007/07/08(日) 16:32:52 0
放流してない魚種を釣る場合、釣り券は必要無いですよね。
190名無し三平:2007/07/08(日) 16:43:39 0
>>189
ハァ?
191名無し三平:2007/07/08(日) 16:45:39 0
ハァ?じゃ分かりませんけど。
192174:2007/07/08(日) 17:00:46 0
>>186
駐車場とか野球場の砂埃も気にしない人たちだから、無駄だと思うな。
食うことに関して無頓着な人たちが集まってるとしか。

>>189
必要です。
さんざ既出ながら参考まで。
http://www.level4.jp/carp_fly/fee.htm

オレみたいにライギョ2連発とかガーパイクとか釣れても有料です。
193名無し三平:2007/07/08(日) 17:11:20 0
私には不要ですけどね。
194174:2007/07/08(日) 17:23:56 0
>>193
恐らく、ですが、
明確化されていない、もしくは不十分ですので、
言い逃れは充分可能だと思われます。

かと言って、特に推奨されるべきことでもないので、
無闇に引っ張らないで下さい。
195名無し三平:2007/07/08(日) 18:23:12 O
二人ともおちついて。みんなで、楽しめる多摩川にしていこうよ。子供のころ是政で釣りしていたら楽しかったよ。川は汚れていたけど、これからの子供の為にも我々大人が鑑札は現場売りにせよ。必ず購入してゴミは持ち帰って綺麗な多摩川を残そうよ
196名無し三平:2007/07/08(日) 18:38:58 0


  下 流 域 も 駐 車 場 有 料 に す れ ば い い の に ・ ・ ・ ・ ・
 
 
197名無し三平:2007/07/08(日) 18:48:39 O
ゴミさえ拾えば川が綺麗になると本気で信じてる大人って・・・
198名無し三平:2007/07/08(日) 19:22:41 0
195に一票。
みんなで協力しなければダメだよ。
俺一人ぐらい、の考え方はやめようよ。
199名無し三平:2007/07/08(日) 19:30:58 O
また多摩川に鮭を放そう。帰ってくれば綺麗になったとマスコミが多摩川を称讃する。江戸時代でさえ自然繁殖していなかった鮭を、帰省本能で汚い多摩川を遡上してくる可哀相な鮭をまたみよう。
アユもまた汚い多摩川を遡上する。
そんなんでいいの?
200名無し三平:2007/07/08(日) 20:55:50 0
 
 
   み ん な 氏 ね ば い い の に ・ ・ ・ ・ ・
 
 
201名無し三平:2007/07/08(日) 20:58:38 O
↑お前が○んでから、話はそれからだ
202名無し三平:2007/07/08(日) 21:06:04 0
>>201
おまえさんは黙ってろ。すっこんでろ。
203名無し三平:2007/07/08(日) 21:14:21 0
>>193

ブルーシーターですか?
204名無し三平:2007/07/08(日) 21:53:43 0

■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
205名無し三平:2007/07/08(日) 22:10:52 O
みなさん、色いろな意見は、お有りでしょうけど、あまりいがみ合わず。意見交換やお互いの考え方を参考に、多摩川を良くする為にも協力し合いませんか?否定も時には必要ですが、否定だけでは、なにも善くはならない気がします。
206名無し三平:2007/07/08(日) 23:53:19 0
ぶっちゃけここは金を取れるレベルの川じゃないよなw
207名無し三平:2007/07/09(月) 00:53:51 0
2000円ぐらいケチケチしないで払えよ。
208名無し三平:2007/07/09(月) 02:04:28 0
漁協が来たらキチガイのふりをしよう
209名無し三平:2007/07/09(月) 02:25:11 0
204さん、クソスレだと思うならわざわざ見に来なきゃ良いことですよ。
おまえさんこそクソ人間なんだと言うことに気付きなさいよ。
210名無し三平:2007/07/09(月) 09:31:45 O
払いたくない人は、現場売りの漁協組合員と現場で口論でもキチガイのふりでもすればいいよ。周りで見ている人の眼も気にならないのなら。ただここで払わないのを正義だと主張するのは辞めてほしい。まるで給食費払わないのが正しいと思っている親のようだ。
211名無し三平:2007/07/09(月) 09:58:48 O
丸子橋(東京側)に車を停めれる所ってありますか?
手長エビをやりたいんですが、釣れてますかね?
212名無し三平:2007/07/09(月) 10:30:42 O
増水中だからきつよ
213名無し三平:2007/07/09(月) 12:59:53 0
>キチガイのふり

ワロタ
214名無し三平:2007/07/09(月) 13:03:04 0
釣り券買わない人=キチガイ
215名無し三平:2007/07/09(月) 13:05:16 0
買え
払え

↑NGワード
216名無し三平:2007/07/09(月) 15:01:47 0
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄ キチガイお祭り!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |   お祭りキチガイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (   ノ (つ   丿(つ  | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽ ノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
217名無し三平:2007/07/09(月) 15:18:32 0
釣りするなら金払え!
バーベキューやってるやつや、
遊んでる子供からも金をとれ。
川を使うやつはちゃんと金払えよ、乞食野郎。
218名無し三平:2007/07/09(月) 15:31:51 O
河川使用料賛成
219名無し三平:2007/07/09(月) 17:09:58 O
ちょいと質問なんですが、南武線の「なかのしま」でしたっけ、あの辺りの多摩川で立ち込んで釣りしてる人がいたんですが、ひょっとしてスズキ狙いですかね?多摩川だとどの辺まで遡上するんでしょうか?
220名無し三平:2007/07/09(月) 17:25:45 0
アユだろ
221名無し三平:2007/07/09(月) 17:37:42 O
コイのルアーだね
222名無し三平:2007/07/09(月) 17:48:28 0
これからはキチガイのふりをすることに決めた。
223名無し三平:2007/07/09(月) 17:53:42 0
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
>>222 もうとっくに基地外だろww釣り板で延々自演ぶちかます鳥取米○在住の5○才
224名無し三平:2007/07/09(月) 18:01:19 0
>>219
キチガイのふりじゃね?
225名無し三平:2007/07/09(月) 18:05:49 O
キチガイでつ
226名無し三平:2007/07/09(月) 18:22:51 0
>>223
キチガイのふりすんな
227名無し三平:2007/07/09(月) 18:36:24 0
普通の精神状態じゃない人ですね。
228名無し三平:2007/07/09(月) 21:04:53 0
基地外のふりしなくたって、おまえらなら十分キモイから大丈夫だと思うぞw
229名無し三平:2007/07/09(月) 21:09:34 0
>>219
源流でも同じように立ちこんでスズキ狙ってる人居るから、源流じゃね?
230名無し三平:2007/07/09(月) 21:13:53 0
そういえば、昔サイパン行った時に海パンでビーチに立ち込んで
釣りしてる人いたな。スズキ狙いじゃね?
231名無し三平:2007/07/09(月) 21:28:15 0
君たちいい加減にしないか
ねたむ気持ちは分からなくはないが
所詮、エリートと死ロートの違いなんだよ。
そんな暇があるなら、川鱸でも釣に行け!
多摩川の川鱸はいいぞ、鮎がベイトだからな。
うまいぞ。でも俺は、リリースするぞ。なんたって
モチカエルだからな。
さあ、今日も多摩川シークレットは爆釣さ!
232名無し三平:2007/07/09(月) 21:31:57 0
↑またヘンなやし キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
233名無し三平:2007/07/09(月) 21:37:50 0
>>231
モチカエルって、ゴミじゃなくて獲物のコトだったんだな。
234名無し三平:2007/07/09(月) 21:38:57 0
金払え
犬の散歩させてるババアも一回800円ぐらい払え
235名無し三平:2007/07/09(月) 21:45:41 0
>>231
スズキは釣り券必要ないんだろうな。
まさかスズキも放流してるのか?
236名無し三平:2007/07/09(月) 22:03:30 0
東京都が鈴木の調査研究してるらしいぞ。
ここ数年良く釣れるのはそのためらしい。
だから金払えと言ってたよ。
237名無し三平:2007/07/09(月) 22:11:37 0
調査研究してるからよく釣れるって君の論理が分からないのは俺だけか?w
238名無し三平:2007/07/09(月) 22:45:45 0
237=キチガイ
239名無し三平:2007/07/09(月) 22:49:35 0
今年の手長エビはでかいぞ。ザリガニみたいだ。
240名無し三平:2007/07/09(月) 23:07:40 0
>>236=基地外
241名無し三平:2007/07/10(火) 00:11:29 0

き ち が い

    ↓
242名無し三平:2007/07/10(火) 00:14:03 0
        ∩―−、
       / (゚) 、_ `ヽ
      /  ( ●  (゚) |つ
      | /(入__ノ    ミ   
      、 (_/    ノ  
       \___ノ゙
243名無し三平:2007/07/10(火) 00:15:44 0
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばぱばばばばばばばば
244名無し三平:2007/07/10(火) 00:22:54 O
ようは、こうだ!漁協の管轄内で釣りするなら、ガス橋下でイワナ狙いでフライしようが白丸ダムで磯釣りしようが。釣りは釣りと言うこと。釣り糸垂れるならお金かかります。
245名無し三平:2007/07/10(火) 00:29:58 0
犬の散歩もフリスビーも金払え!
246名無し三平:2007/07/10(火) 00:36:11 O
デートしているやつからも金を取れ!近所の保育園のお散歩園児の群からも金を取れ!無いなら保母さん←×保育士←○ 体で払え!
247名無し三平:2007/07/10(火) 01:14:29 0
キチガイのふりをすると無料なんですか?
248名無し三平:2007/07/10(火) 01:43:54 0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <クソスレ建てた>>1は最高にキチガイ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /






   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   残りの奴らも最高にキチガイ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
249名無し三平:2007/07/10(火) 02:31:19 0
    ,_  __
     / / / /
    / / ' /
    /  /
   / ∧\__
   / / \_/ I T T Y G U Y
    ̄

   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,'            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ○       ○  ー┼-
         !.‐十    \__/    ‐┼-
        ,.!- ヽ、    \/      ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :

250名無し三平:2007/07/10(火) 04:49:14 0
      ,,----、,,,,,,,,,、、       
      / ,,-‐―、ヽヽヽヽ.     
      〔/     ))))ヾヽ.ヽ    
      /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/   
      / ==/  .,==-   レi!     
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)     
    λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ  <   釣り券ぐらい買えよ乞食ども(@w荒
      _\::::::::::::::// .     \________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
251名無し三平:2007/07/10(火) 09:16:48 O
どの程度のキチガイを演じるかだな。問題は、だいたい釣りをしている最中に後ろから声をかけてくるから、声をかけてられてからだと遅い気がするが?
252名無し三平:2007/07/10(火) 10:06:58 O
「バカになれ」とアントニオ猪木御仁も言っておりますので
土手に入った瞬間からバカになればおkかと
253名無し三平:2007/07/10(火) 11:24:20 O
土手に入ってからだと見透かされる可能性大普段から心がけよう。釣り支度もキチガイでキメる。ネクタイをアタマに巻いて、白のシミつきランニグとか
254名無し三平:2007/07/10(火) 14:36:17 0
精神病院に入院してますが、
外出許可取って釣りに来ました ってのはどう?
255名無し三平:2007/07/10(火) 16:39:15 0


                だ ー か ー ら ー さ ー

     素 の ま ま の お ま え ら で 十 分 通 用 す る だ ろ !
 
 
256名無し三平:2007/07/10(火) 17:37:49 0
↑おいキチガイ
いちいち改行空白入れんじゃねーよ
257名無し三平:2007/07/10(火) 22:54:58 0
↑ だってさ ぷ
258名無し三平:2007/07/11(水) 00:23:24 O
これで多摩川下流〜上流域までキチガイだらけ。ハゼ釣り親子もアユつりオジサン、野へら爺さんまで、シミつきブリーフ履いてわけのワカラ無い歌を大声で歌い独り言を言おう。多摩川無料解放
259名無し三平:2007/07/11(水) 01:39:53 0
漁協は金をとるなら、へたくそなラッパの練習なんかを追い払うくらいのことをしろ。
釣りの雰囲気が台無しじゃないか。
260名無し三平:2007/07/11(水) 02:05:23 0
それにしても、蒼井優と蒼井そらは未だにどっちがどっちだかわからんがな。
261名無し三平:2007/07/11(水) 11:28:02 0
雨の日は漁協来ないよね?
262名無し三平:2007/07/11(水) 13:40:59 0
>>261
おまえのカキコ見て出動したってことは里馬連もここ見てるんだろうなw
263名無し三平:2007/07/11(水) 21:55:50 O
アユの季節は、くるよん
264名無し三平:2007/07/11(水) 23:41:41 0
じいさんの都合で来るから雨だろうと関係ないよ。
特に東名付近は熱心だね。
雨でも橋の下なら濡れないから特別なのかも。
265名無し三平:2007/07/12(木) 00:05:00 0
夕方なら来ない
266名無し三平:2007/07/12(木) 00:56:36 0
今度は浮浪者のフリでもしよう
267名無し三平:2007/07/12(木) 08:07:36 O
チョソや部落でもいいかも
268名無し三平:2007/07/12(木) 10:01:04 0
狛江付近の話だが、東京側は1日に5回くらい来るときがある。
車が停められるから駐車料金だと思えば安いもんだ。
川崎側は1日に2回くらいしか来ない。
川崎側は人も少ないから良く釣れるが、車を停めるところがない。
269名無し三平:2007/07/12(木) 12:31:54 0
ジュース代くらいしか持って行かないからなあ
無いものは払えないよ
270名無し三平:2007/07/12(木) 12:51:45 O
以前漁協が徴収に来たとき財布を車に置いて来たために持ち合わせが無いと伝えたところ夕方の納竿時に、車まで取りにきましたよ。
271名無し三平:2007/07/12(木) 13:37:28 0
財布を持っていかなければいいんだ。
272名無し三平:2007/07/12(木) 15:41:16 O
正解
273名無し三平:2007/07/12(木) 17:02:38 0
魚泥棒だな。恥ずかしくないの?
274名無し三平:2007/07/12(木) 19:42:12 0
じゃ 釣れたら払うよ
275名無し三平:2007/07/12(木) 20:54:55 0
関西の川の話だが「財布を忘れてたので」と言ったら、竿とリールを没収された。
あとで入漁料と引き替えに竿とリールを返してもらったことがある。
みんなは密漁で挙げられるか、竿とリールを担保にして後で入漁料を払うかどっちを選ぶ?
それに比べりゃ多摩川の漁協なんてチョロイもんだよ。
276名無し三平:2007/07/12(木) 21:55:27 0


た い へ ん よ く で き ま し た
277名無し三平:2007/07/12(木) 22:01:13 0
>>273
なんでそんなに必死なの?
278名無し三平:2007/07/12(木) 22:04:40 0
今から30年ぐらい前かな〜、手竿200円 リール500円、小学生低学年のおいらに
とちゃー大金よ、カブのバイクの音がするたびに、竿置いて隠れてたっけな〜。
279名無し三平:2007/07/13(金) 00:24:27 0
今の小学生は恵まれてるよな。
入漁料がタダだぜ。
ヒゲの生えた小学生を演じてみるしかないな。
280名無し三平:2007/07/13(金) 00:46:19 0
わははははh
281名無し三平:2007/07/13(金) 01:15:43 O
小学生とキチガイは、タダなの?
282名無し三平:2007/07/13(金) 01:24:11 0
>>275
それはあんまり威張れる話じゃないぞ。
下手すると漁協側が訴えられる事案だぞ。
相手に金が無いなら、誰か呼んで払わすか、付け馬でもつけてとりに行くべきだ。
相手が「これを担保においていく」と言ったならまだしも、勝手に持ち物強奪は逆に犯罪にとわれるぞ。
283名無し三平:2007/07/13(金) 01:37:44 O
担保は、無いと思うよ。もしオイラが竿とリールを担保って言われたら、怒っちゃうよ!
284名無し三平:2007/07/13(金) 02:09:00 0
密漁は漁具と漁獲物が没収されケーサツに連行、新聞でさらし首。
東のサケと西のアユでは時々ある話だよな。
多摩川じゃ聞いたことないけど。
285名無し三平:2007/07/13(金) 08:17:18 0
>>281
あと、大雨の日もタダで許してあげる。
286名無し三平:2007/07/13(金) 08:47:10 O
ありがとう。大雨そちて小学生なみのチソコとキチガイなオレとみんな
287名無し三平:2007/07/14(土) 04:59:03 0
さすがに台風の時はタダでいいよ。
がんばって釣りな。
288名無し三平:2007/07/14(土) 16:10:18 0
鯉ぶっこみのおっさんは今日もいるんだろうな…
289名無し三平:2007/07/15(日) 14:11:46 O
鯉のブッコミはいなかったけど手長海老釣ってる奴はいたよ。 こんな日でも釣れんだな。
290名無し三平:2007/07/15(日) 20:59:02 0
お腹は空くからね
291名無し三平:2007/07/15(日) 21:20:53 0
釣り券買わない乞食はいつもお腹空いてるけどな。
292名無し三平:2007/07/15(日) 22:36:01 0
乞食は釣りなんかしないから
釣り券買う必要ないのでは?
293名無し三平:2007/07/16(月) 00:44:11 0
釣り券厨が出てくるとスレがつまんなくなるな。
人のことなんてどうでもいいじゃん。自分がキチンと払ってれば。
まあ、実際は嵐たいだけなんだろうけど。
294名無し三平:2007/07/16(月) 02:23:15 O
多摩川も増水して綺麗になった。
295名無し三平:2007/07/16(月) 02:25:48 0
ゴミが無くなったら金払うよ。
296名無し三平:2007/07/16(月) 02:36:43 O
オイラに?払ってくれるの?
297名無し三平:2007/07/16(月) 04:05:43 0
>>293
払わない馬鹿が居るのが問題なんだろ。
298名無し三平:2007/07/16(月) 04:17:12 0
金を取る馬鹿がいるのが問題なんだろ
299名無し三平:2007/07/16(月) 10:41:22 O
法律で決ってる事だから
300名無し三平:2007/07/16(月) 11:17:49 0
法律では決まってないよ
301名無し三平:2007/07/16(月) 12:42:34 0
釣り券
↑笑えるwなんか笑えるww
なんだよ釣り券てwwwwwwwwwwwww
302名無し三平:2007/07/16(月) 13:51:42 O
内水面魚業法
多摩川法令第304条雑魚遊漁法第8条に明記されてるよ
303名無し三平:2007/07/16(月) 14:17:44 0
↑明記云々はどうでもいい 
釣り券って単語がツボっただけだからw
304名無し三平:2007/07/16(月) 14:41:47 O
適当に言ってみただけ
305名無し三平:2007/07/16(月) 18:12:28 0
くだらねえよ。情報交換スレにもどせよ。
306名無し三平:2007/07/16(月) 18:12:38 0
適当杉てワロタ
307名無し三平:2007/07/16(月) 18:15:40 0
無料で釣ることに意味がある
金払ったら釣り堀といっしょ
308名無し三平:2007/07/16(月) 19:01:02 O
305に同意
309名無し三平:2007/07/16(月) 19:20:03 O
青梅のあたり夕まずめヤマメが釣れてるよ。アユ師帰ったあと
310名無し三平:2007/07/16(月) 21:54:01 0
>>309
水量やばかったぞ
アユやってる人は結構いたけど
311名無し三平:2007/07/16(月) 23:42:50 O
アユ師さんは、危ないよね。深みに立ち込んでさ〜毎年どっかで溺死しているし、大雨や台風の後は、特に危ないよね。河辺のあたりのアユ師の霊の話し知っている人いますか?
312名無し三平:2007/07/17(火) 11:47:13 0
釣り券なんて払ってられるか、アホらし。
多摩川にそんな価値ないよ。
年券10円なら払っちゃるw
313名無し三平:2007/07/17(火) 11:50:08 O
せめて100円は…
ダンナさま〜
314名無し三平:2007/07/17(火) 12:18:07 0
貧乏人は多摩川に来るな 王禅寺の釣り堀にでも逝け
315名無し三平:2007/07/17(火) 12:34:11 0
精一杯の煽りが貧乏人かw
316名無し三平:2007/07/17(火) 13:40:41 0
>>315
オマイサンハ10エンノクチカイ
ビンボウニンダナ
317名無し三平:2007/07/17(火) 15:02:46 O
河川敷に鑑札の自販機設置して、100パーセントの回収を始めるみたい。











適当に言ってみただけ
318名無し三平:2007/07/17(火) 19:19:54 0
今一
319名無し三平:2007/07/17(火) 20:41:57 O
ゴメンw
修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ
320名無し三平:2007/07/17(火) 21:24:37 0
多摩川を守るためにも釣り券を買って釣りして下さい!!!
321名無し三平:2007/07/17(火) 21:57:31 0
うなぎのポイント教えてください

釣り券買うから
322名無し三平:2007/07/17(火) 22:41:06 O
ほんとに買うなら教えるよ う・な・ポイント
323名無し三平:2007/07/17(火) 23:03:36 0
遠征してくる奴は買えばいい
俺は地元だから買わない
324名無し三平:2007/07/17(火) 23:48:34 0
俺だってちゃんと多摩川に糞流して魚養ってるよ。
漁協に協力してる。だから券は買わない。
325名無し三平:2007/07/17(火) 23:53:49 0
券は川に近いコンビニで売ればいいじゃん。
そうすれば券を買ってこないヤツからは倍額でオケ!
多摩川は場売券安すぎ。
326名無し三平:2007/07/18(水) 00:09:06 O
今 多摩川は鑑札の値段はいくらですか?
327名無し三平:2007/07/18(水) 00:12:59 0
おれは投網年券だから8000円。
釣りでも網でも全部できるぞ。
ビクビクせずに遊べるぜ。
今年は落ち鮎のシーズンが楽しみ。
328名無し三平:2007/07/18(水) 00:18:23 0
遠くから釣り人に石投げるのが流行ってるらしいからヘルメット被った方がいいぞ!
329名無し三平:2007/07/18(水) 00:20:47 0
警察呼ぶから平気。
場所を巧く伝えられないのが難点ではあるが。
330名無し三平:2007/07/18(水) 00:23:22 0
警察呼んでも犯人特定できないだろw
331名無し三平:2007/07/18(水) 00:53:10 0
丸子の近所は危険区域のようだ。
タックルを岸に置いてウェーデングしていたらそっくり持ち去られた。


332名無し三平:2007/07/18(水) 01:21:41 0
>>331
タックルを岸に置いたおまえが悪い。
333名無し三平:2007/07/18(水) 01:29:00 0
>>331
漁協のせいだな。
334名無し三平:2007/07/18(水) 02:38:09 0
羽村堰とか、その辺りの魚って食えるの?
335名無し三平:2007/07/18(水) 02:41:33 0
可能だ
336名無し三平:2007/07/18(水) 03:06:42 0
釣り券買わないで釣りするのは犯罪だろ?
なんでこのスレでは犯罪者が調子こいてんだよ。
337名無し三平:2007/07/18(水) 08:57:47 O
だって漁協って押売りみたいなんだもん。 鮎の放流なんか頼んでないし。 山で虹鱒とか釣るなら払うけど近所でハゼとかボラ、鯉釣るのに金なんか払いたくないな。
338名無し三平:2007/07/18(水) 12:55:07 0
>>337
ハゲドゥ
339名無し三平:2007/07/18(水) 13:10:24 0
釣り券買わないヤシと文句あるヤシは鶴見川に池。
340名無し三平:2007/07/18(水) 13:11:02 0
イカネーヨ
341名無し三平:2007/07/18(水) 15:25:03 0
払いたい馬鹿だけが払えばいいんだよ。
342名無し三平:2007/07/18(水) 23:30:17 O
バカ=払う
キチガイ=支払い免除
343名無し三平:2007/07/19(木) 00:26:26 0
釣り券買わないで釣りするのは犯罪だろ?
なんでこのスレでは犯罪者が調子こいてんだよ。
344名無し三平:2007/07/19(木) 00:38:51 0
調子なんてこいてないよ、屁ぇこいてるけどよおwww
345名無し三平:2007/07/19(木) 00:43:36 0
釣り券の話はもういーよ( ゚Д゚)アキタヨ・・・
346名無し三平:2007/07/19(木) 00:47:39 0
マテマテ。心身障害者は半額免除だが
全額免除制度は小学生以下だぞw
347名無し三平:2007/07/19(木) 00:57:54 0
おれ、小学生の時に釣り券買わされたよ。
348名無し三平:2007/07/19(木) 01:19:59 0
子供から金ふんだくるなんて最悪だよな
漁協は腐ってる
349名無し三平:2007/07/19(木) 01:51:05 O
子供の頃釣り券買わされた俺が来ましたよ
350名無し三平:2007/07/19(木) 08:23:28 O
俺も小学生のとき、買わされた。
351名無し三平:2007/07/19(木) 09:19:38 0
>>347-350
それって偽漁協員だろ。折れも騙されたんだが・・・orz
352名無し三平:2007/07/19(木) 10:00:43 0
俺の親戚のじじぃが漁協の人らしーんだわ
なので毎年毎年親が買った券があるのよ、俺んちに

で、去年…
アウトドアに相応しくない親父→券持ってますかぁ〜?
俺様→持ってますよぉ〜
親父→見せてくださぁ〜い
俺様→そこの釣り道具の中にあるんで見てくださぁ〜い(俺、川の中)
親父→いやいや、触るわけにいかないんで、こっち来てくださぁ〜い
俺様→いやいや、今ちょうどイイ時合いなんでそっち行け無いっす!どうぞみてくださぁ〜い!!

こんな感じで十分くらい

俺様→うるせぇ〜ボゲェ〜!券あるから見ろっつってんだよ!何のために券持ってるんだよ!つりのじゃますんじゃねぇ〜!禿げえ!!!

と、いってやったらすごすご帰りました。

券なんか買うこと無いよ
じじぃ共の暇つぶしの為の人件費にかね払う必要なし。犯罪者ばんざい!



俺は券もってるけどなw
353名無し三平:2007/07/19(木) 10:23:14 0
システムを改革すべく漁協に入った。
俺の今後に期待しろ。
354名無し三平:2007/07/19(木) 11:03:12 O
どぉ改革してもらえますか?まずは、改革案を教えて。現状の良いところ、改善すべきところを具体的に交えながら

宜しくお願いしまふ。
355名無し三平:2007/07/19(木) 13:00:25 0
無料になるべく改革だなw
356名無し三平:2007/07/19(木) 15:11:17 0
非常識厨が増えすぎた。
誰でもいつでも釣りができるのがいけない。

まずは入漁料の値上げだ。
健全な漁業組合活動ができるだけの資金かがなければダメだと言うことが判った

話はそれからだ。
357名無し三平:2007/07/19(木) 15:13:14 0
スレタイ変わりました。
 
【入漁券買え】多摩川漁業権論争スレッド【死んでも買わない】
358名無し三平:2007/07/19(木) 21:17:10 0
>>351
マジ?
でもあの時、大人もその人から釣り券買ってたよ。
359名無し三平:2007/07/19(木) 22:55:28 0
タダでいいんだよ     多摩川なんて
360名無し三平:2007/07/19(木) 23:18:52 0
↑↑↑

タダで良いのはおまえの頭の中身だけだよ。
いつでもパーだろ。
361名無し三平:2007/07/19(木) 23:23:42 0
そんなことよりNHKの受信料払え
362名無し三平:2007/07/20(金) 01:14:01 0
鮎釣っちゃったら払ってやるよ
363名無し三平:2007/07/20(金) 02:32:22 0
漁協員は当然NHKの受信料払ってるんだろうな?
364◇クマ:2007/07/20(金) 11:24:27 0
クマが来たぞ
365名無し三平:2007/07/20(金) 12:43:50 0
俺は鮎釣らないから払いたくないな。
366名無し三平:2007/07/20(金) 14:51:08 O
羽村から下流は、アユ以外無料で良いんじゃない?昔から魚だっていたわけだし、そこにいきなり漁協組合創ったわけでしょ。奥多摩湖だって都民の憩いの場として釣りは、タダな訳だし多摩川も憩いの場として無料を提案します。
367名無し三平:2007/07/20(金) 15:45:42 0
>そこにいきなり漁協組合創ったわけでしょ。

少なくともおまえの生まれる前から漁協はあるよ。
もう少しマシな言い訳を考えな。

368名無し三平:2007/07/20(金) 15:52:09 0
>>366
なに勝手なこと言ってんだよ。
369名無し三平:2007/07/20(金) 16:01:39 O
俺にとって魚協はなんのメリットもないんっけど必要な人いるの?いったい何にお金使ってるの?
370名無し三平:2007/07/20(金) 16:58:26 O
なんの為の漁協なの?明確に答なよ
おまえの生まれる前から?バカじゃんそんなの知ってるよアホ〜
371名無し三平:2007/07/20(金) 17:24:22 0
払わないことに理由なんて要らないんだよ。

払わせたい側にこそ理由が要る。
372名無し三平:2007/07/20(金) 18:25:29 O
その通り
正解!
373名無し三平:2007/07/20(金) 19:27:39 0
>>370->>372
人は生きているだけで税金が必要なんだよ。
まして天下の多摩川で釣りをするのにタダで良いと思っているのか?

おまえら夏厨かニートなら話は分かる。
税金も払わないで生きているクズだからな。

374名無し三平:2007/07/20(金) 19:36:42 0
法治国家である事を忘れずに!
立法府の代議士の選定の為ににも選挙には行きましょう。
375名無し三平:2007/07/20(金) 20:45:01 0
金がないヤツは鶴見川まで行けばいだろ。
多摩川に来るなよ。
376名無し三平:2007/07/20(金) 21:11:18 0
罵倒だけか
377名無し三平:2007/07/20(金) 21:34:39 O
税金は国民の義務だしそれなりにメリットも透明性もあるけど魚協にはそれがない。何に使われるかわからない金を払うのは嫌だな。 鮎の放流費用だなんてなら当然払わないけどね。
378名無し三平:2007/07/20(金) 22:06:29 O
天下の多摩川?
そんな考え方が、まず歪んでいるよキミ〜
379名無し三平:2007/07/20(金) 22:08:42 O
自動車の重量税すらまだ払ってないよん
380名無し三平:2007/07/20(金) 22:11:54 0
釣り券買え
金払え
鶴見川行け

の繰り返し
381名無し三平:2007/07/20(金) 22:14:58 O
鶴見川?汚いの?最低なの?臭いの?天下の川じゃないの? その川に漁協でも創れば?天下の多摩川諸君
できたとしても断固!払わん!
382名無し三平:2007/07/20(金) 22:18:34 0
実際に多摩川に釣りに行ってるヤシはどれだけいるんだ?
煽りばっかだろここw
383名無し三平:2007/07/20(金) 22:27:53 O
多摩川ってどこにあるの?大阪?
384名無し三平:2007/07/20(金) 22:28:46 0
>383
脳内
385名無し三平:2007/07/20(金) 22:38:47 O
地図で捜したらあった〜!東京と神奈川の堺を流れてるんだね。 鶴見川が見つからんw で、釣り券ってどうなった?
386名無し三平:2007/07/20(金) 23:40:46 0
多摩川に行くくらいなら、俺は王禅寺で楽しくやるよ。
同じ金を払うなら楽しく釣りをしなくちゃね。
王禅寺なら釣り放題だぜ。
387名無し三平:2007/07/21(土) 00:16:04 0
王禅寺ならマスだって釣れるし、金を払うだけの価値がある。
多摩川で漁協のオヤジの顔を見るのは胸くそ悪い。
丸子橋の下でいつもボートに乗っているサングラスの漁協のオヤジは特に酷い。
388名無し三平:2007/07/21(土) 00:22:24 0
確かに暇つぶしに手長海老釣りに行って
金とられちゃたまらんな。
放流とは無関係だし。
389名無し三平:2007/07/21(土) 00:24:21 0
多摩川漁協は確かに昔からあったけど、1970年〜80年代は有名無実。汚水や洗剤だらけで魚なんていやしなかった。
国や東京都、神奈川県の尽力で下水、工業廃水が整備されて、きれいになった多摩川に後出しジャンケンみたいに漁協がしゃしゃり出てきたんだよ。
390名無し三平:2007/07/21(土) 00:25:59 O
魚協に払った金は何に使われるのかいい加減答えてよ。 因に鶴見川でも鯉は釣れるらしいけど遠いからいかない。 納得いく答えがなければこれからも釣り券買わずに歩いて三分の多摩川で鯉釣るよ。
391名無し三平:2007/07/21(土) 00:35:47 0
給食費払わない世代だろ。おまえら。
392名無し三平:2007/07/21(土) 01:00:31 0
>>391
くだらん煽りはいらないから早く答えろよ。
393名無し三平:2007/07/21(土) 01:03:59 0
給食費はともかく、NHKと釣り券は払う必要ないだろ。
394名無し三平:2007/07/21(土) 01:04:32 0
あと年金保険料w
395名無し三平:2007/07/21(土) 01:34:07 0
税金払ってるんだからからタダでいいべ
396名無し三平:2007/07/21(土) 04:16:48 O
釣り券は不要です!以上w
397名無し三平:2007/07/21(土) 04:33:21 0
ケチケチすんなよ。釣りはお金をケチってするもんじゃないだろ。
398名無し三平:2007/07/21(土) 05:33:09 0
丸子橋付近で↓こうゆう顔したヤツいるよね。キモすぎwww
http://vista.crap.jp/img/vi8496033092.jpg
399うな:2007/07/21(土) 12:43:32 O
今晩。ウナギ釣りしてきます。後ほどご報告します。
400名無し三平:2007/07/21(土) 13:10:18 0
ウナギ釣れても汚染がひどどくて食えんよ
401うな:2007/07/21(土) 13:39:53 O
毎年食べてるよ。
402名無し三平:2007/07/21(土) 13:46:47 O
[sage]
ドロを吐かせればおK 中国産のウナギから比べれば多摩川ウナギは清流育ち
403名無し三平:2007/07/21(土) 13:51:06 0
直ぐには死なないけどじわりじわりとくるから怖いよ。
404名無し三平:2007/07/21(土) 14:40:08 0
川に向かって花火するDQNは死んでください
405名無し三平:2007/07/21(土) 14:50:26 0
タダ川
406名無し三平:2007/07/21(土) 16:38:43 O
釣り券の話しは、もう個人と漁協の問題だから払うなりもめるなり現地でしてもらって。情報交換の場に戻しませんか?
407名無し三平:2007/07/21(土) 17:13:57 0
>>406
そう思うならおまえから情報出せや!
408名無し三平:2007/07/21(土) 17:20:43 O
だらさ『だせや!』じゃなくて普通に話せないの?
ヤマメやうなぎの話しだしてるよ
409名無し三平:2007/07/21(土) 17:38:24 0
>>408
すっこんでろ。
410名無し三平:2007/07/21(土) 17:41:54 0
>>408
携帯厨うざい
411名無し三平:2007/07/21(土) 18:43:11 O
バカじゃん
あらしてんじゃね〜よガキは宿題でもして、ママのお手伝いでもしてろ。恥じ知らず!
412名無し三平:2007/07/21(土) 18:53:36 0
っw
413名無し三平:2007/07/21(土) 19:00:52 O
りw
414名無し三平:2007/07/21(土) 19:03:16 0
と、社会の底辺の大人たちが申しております
415名無し三平:2007/07/21(土) 19:13:40 0
携帯厨は例外なく馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無し三平:2007/07/21(土) 19:15:09 0
夏厨は釣り券の必要ないでしょ。
多摩川は中学生以下無料です。
417名無し三平:2007/07/21(土) 19:21:44 0
昔は小学生からもお金取ってたのに
なんで今は無料なの?
集めたお金は何に使ってるの?
418名無し三平:2007/07/21(土) 19:22:14 O
まだやってたの?
419名無し三平:2007/07/21(土) 19:55:45 0
>多摩川は中学生以下無料です。

ソースは?
420名無し三平:2007/07/21(土) 20:46:28 0
>>417

だからさーーーーーーーーー、ガキから徴収してるのは偽漁協員なんだよ。

おまえは騙されたんよw

折れも騙されたがなwww
421名無し三平:2007/07/21(土) 20:48:32 0
多摩川で放便してるやしって結構いるみたいだな。
422名無し三平:2007/07/21(土) 21:01:51 0
多摩川って偽漁協員がうようよ居るんだ。
423名無し三平:2007/07/21(土) 21:18:31 0
日付のスタンプ押しただけの白い紙切れを買わされたことあるヤシ、多いはず。

おまいらもガキの頃を思い出してみ、怪しい体験の一つや二つあるはず。
424名無し三平:2007/07/21(土) 21:22:45 O
どうせ釣り券の売り上げなんかこずかいにしちまうんだから魚協員に本物や偽者の区別しても意味ないけどなw
425名無し三平:2007/07/21(土) 21:24:13 0
区別よりも漁協員に金を払うことに意味がないだろう
426名無し三平:2007/07/21(土) 21:43:26 0
監視員の腕章と帽子を確認する。
中本賢とリバレンを知ってるか聞く。
427名無し三平:2007/07/21(土) 22:15:03 0
偽漁協員って全国に居るの?
それとも多摩川だけ?
428名無し三平:2007/07/21(土) 22:35:56 O
居るよ
429名無し三平:2007/07/21(土) 23:25:53 0
荒川にはいませんが?
430名無し三平:2007/07/21(土) 23:41:55 O
渓流域に出没するよ 渓流の日釣り券高いから
431うな:2007/07/22(日) 00:01:16 O
今帰ってきました。 足の親指ほどのが2本エサはシマドジョウ 場所は登戸
432名無し三平:2007/07/22(日) 00:26:00 0
エセ漁協員は河口湖にもいるぞw
433名無し三平:2007/07/22(日) 00:34:49 0
>>431

陸軍登戸研究所か?
434名無し三平:2007/07/22(日) 00:56:02 O
陸軍登戸研究所?
初耳だが?どこにあんの?
435名無し三平:2007/07/22(日) 01:06:40 0
そんなもん、今はもうないよw 明大の生田校舎のあたりがそうだった。
建物が一部残ってて、残そうとかなんとかいろいろやってるみたいね。
化学兵器やら細菌兵器やら、いろいろ研究してたらしい。でも、なんで
そこで陸軍登戸研究所が出てくんの?
436名無し三平:2007/07/22(日) 01:37:05 0
まともな漁協員がまともに働いてれば偽者は出てこない。
それだけニセが多いということは多摩川に関わってる漁協が腐ってる証拠。
腐った漁協に釣り券代など払う必要なし。
437名無し三平:2007/07/22(日) 01:39:21 0
イナバウワーの人、最近見ないな。名前も忘れちゃったよw
438名無し三平:2007/07/22(日) 01:49:23 0
多摩川で釣り券買う奴はアフォ
439名無し三平:2007/07/22(日) 02:18:55 0
そういうことをわざわざ書くヤシもアフォ
440名無し三平:2007/07/22(日) 02:20:29 0
おまいらはフリーウェイ倶楽部かw
441名無し三平:2007/07/22(日) 02:22:42 0
442名無し三平:2007/07/22(日) 12:14:16 0
夜釣りは禁止って聞いたけどホントなの?
もし禁止なら何時までならオッケーなの?
443名無し三平:2007/07/22(日) 12:47:04 0
日の出から日没まで
444名無し三平:2007/07/22(日) 12:58:11 0
今帰ってきたけど、アユの数スゲーな。
アレで釣れなきゃバカだろってくらい居るし。
445名無し三平:2007/07/22(日) 18:11:25 0
リバレンをはじめとした漁協関係者もこのスレを見ていることを忘れるな。
券の購入を拒否して釣りを続行すると密漁になることを覚えておけ。
ヤツらが本気になって取り締まりをすると逮捕されるぞ。
警察では言い訳なんて通用しないからな。

参考までに読んでおけ。
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/news/kisoku.htm
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/suisan/recreation/river/regulation/index.html
446名無し三平:2007/07/22(日) 19:24:56 O
↑読んだけど罰則はないみたいだし踏み倒しでいーや。
447名無し三平:2007/07/22(日) 20:48:17 0
>>444
小ハヤがうざすぎるんだが…
入れた瞬間餌食われるorz
448名無し三平:2007/07/22(日) 21:16:20 0
動物奇想天外見たけどリバレンさん達のおかげてウナギとか釣れるんだから
みんな釣り券買うべきだよ。
2000円なんて安いじゃないか。
高く感じる人は多摩川には来ないで下さい。
他の釣り人に迷惑なだけです。
449名無し三平:2007/07/22(日) 21:24:15 O
嫌ですw
450名無し三平:2007/07/22(日) 21:25:55 O
嫌ですw
>>445>>448が居なければ済む問題ですからwww
451名無し三平:2007/07/22(日) 21:46:14 0
ガキだなw
452名無し三平:2007/07/22(日) 22:33:35 0
ウナギ釣らないから
453名無し三平:2007/07/22(日) 23:31:54 O
ヘタクソなんだよ↑
454名無し三平:2007/07/23(月) 00:25:50 O
動物奇想天外見たけど多摩川に税金で魚道作ってもらって漁してる河原こじきの魚協員は納税者の俺達に感謝しなさい。 それから川を私物化した鮎の放流などは即刻やめなさい。 多摩川に鮎は不要です。 次回からは鶴見川にでも放流しなさい。
455名無し三平:2007/07/23(月) 00:50:10 0
そうそう。多摩川は税金で整備されたんだから
漁協なんぞ不要!
456名無し三平:2007/07/23(月) 00:56:51 0
おれがキャバクラ行けなくなるのは困るからちゃんと金払え
457名無し三平:2007/07/23(月) 00:59:04 0
漁協がばら撒いてる鮎の稚魚の中に
ブラックバスの稚魚も入ってたらしいね。
日本中にブラックバスの被害が広がったのは実は(ry
458名無し三平:2007/07/23(月) 01:17:35 0
>リバレンさん達のおかげてウナギとか釣れるんだから

お前ん家のテレビはどんな電波拾ってるんだ?

リバレンはただウナギを捕まえるだけの登場だったが?
459名無し三平:2007/07/23(月) 01:56:17 0
リバレン達がヘタクソなラッパや詩吟なんかの練習を取り締まって
釣り場らしい環境を整備するんなら釣り券くらい買ってやってもいい。
460名無し三平:2007/07/23(月) 10:47:32 0
>>446 :名無し三平:2007/07/22(日) 19:24:56 O
↑読んだけど罰則はないみたいだし踏み倒しでいーや。

ちゃんと嫁。
実刑食らうと半年刑務所行き。
オヤジが来たら穏便に対処しろ。
461名無し三平:2007/07/23(月) 10:59:29 O
釣りするなら金払えバカども
462名無し三平:2007/07/23(月) 11:03:35 O
釣りするなら金払えバカども
463名無し三平:2007/07/23(月) 11:51:16 O
買うか馬鹿
464名無し三平:2007/07/23(月) 11:53:11 0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>462
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
465名無し三平:2007/07/23(月) 12:16:12 O
アタマワリ〜な。釣りするなら金払えバカども
466名無し三平:2007/07/23(月) 13:00:05 0
↑携帯で2ちゃんやってる方が頭悪いよw
467名無し三平:2007/07/23(月) 13:04:42 O
いいの いいのアタマワリ〜やつの集まりだから2ちゃんは
468名無し三平:2007/07/23(月) 13:59:47 0
>>460
ここでほざいている輩は小心者だから現場では素直に金払うヤシばっかだよw
469名無し三平:2007/07/23(月) 15:35:56 0
>>460
アワビやイセエビじゃあるまいし。まあ、まず実刑なんて食らわないから大丈夫だ。
警察よばれたら、チャリ警かパト来る前に竿たたんで獲物は放流。
こうすれば証拠は何にもないので、警察きたらシラきるだけ。
漁協は釣りをしてたこと、釣果があったことを証明しなければならず、あ〜だこ〜だ言ってるうちに面倒臭くなって、「もういいです」ってなことになる。
警察も刑事と民事の間みたいな事件なので本人が認めない限りは拘束なんてしやしないよ。
リバのシモベみたいな奴らが大げさに言ってるだけよ。www
仮に警察に現認されて逮捕になっても。警察も微罪で面倒臭いのでお小言くらいで帰してくれるよ。
最悪、書類送検されても不起訴がいいとこ。裁判所だってたかが数千円のために裁判なんてしないってww
前にも言ったように、民事と刑事の間だから扱いがむずかしいんだよ。同じ窃盗でも、万引きのように「店」にきて盗んだわけじゃないからな。川自体は公共の場所だから。
ま、どっちにしろ、よっぽど悪質で再犯をくりかえしてない限り、懲役なんてありえないよwww。
470名無し三平:2007/07/23(月) 17:04:43 0
万引きなんてダイヤや金塊じゃあるまいし。まあ、まず実刑なんて食らわないから大丈夫だ。
警察よばれたら、チャリ警かパト来る前に盗んだ物を元に戻す。。
こうすれば証拠は何にもないので、警察きたらシラきるだけ。
471名無し三平:2007/07/23(月) 17:31:44 0
放流魚にはタグでもつけとけよ
それが釣れちゃったら金払ってやるよw
472名無し三平:2007/07/23(月) 21:43:01 0
放流してない魚でも金払えよ。
どこの乞食だよwww
473名無し三平:2007/07/23(月) 22:03:44 0
金払ってるからウナギのポイント教えてよ
474名無し三平:2007/07/23(月) 23:11:09 0
>>472
なんで?
475名無し三平:2007/07/23(月) 23:29:30 0
漁協員が来たら、そっと空合わせし、おもむろに竿を上げて
こう言うのだ。

「ボクは釣りをしてるんじゃない。ただ孤独を
楽しんでるだけです。その証拠にほら、針にエサが
付いていないではないか。ではごきげんよう」

注)釣る時は必ず柔らかめのネリエ使用の事。来たらすかさず隠す。
これは、○×方式を応用したものです。

空合わせした時偶然に魚が掛かるか、エサがまだ針に付いていたら・・・
そんときゃ諦めろ
476名無し三平:2007/07/24(火) 01:50:11 0
>>496,>>475
なんかキモイ。
477名無し三平:2007/07/24(火) 02:24:03 O
コジキは魚協員だろ。 金がほしけりゃ膝まづいて靴なめなw
478名無し三平:2007/07/24(火) 10:18:29 0
>警察も刑事民事の間みたいな事件なので本人が認めない限りは拘束なんてしやしないよ。

ちょっと考え方が違うぞ。
密漁は漁協の権利を侵害した罪です。
痴漢と同じ申告罪ですからそんなには甘くないですよ。

入漁券の購入を拒否したら、府中の組合事務所まで連れて行かれたことがあります。
しっかりと説教されましたが警告書に署名捺印で返されました。
そんな経験のある方は他にもいるようです。
始末書が束になっているのが見えました・・・
479名無し三平:2007/07/24(火) 10:33:23 0
                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  組合事務所に来い
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
480名無し三平:2007/07/24(火) 11:00:17 0
ここで釣り券買わないとか言ってる人も事務所連れて来れば
最終的には泣きながら謝ってお金払うことになるんだよ。
481名無し三平:2007/07/24(火) 11:05:47 0
始末書くらいで泣きを入れるほど甘ちゃんじゃないぜ。
回しだって申告罪だろ?
写真とか撮って脅かしときゃ平気だぜ。
482名無し三平:2007/07/24(火) 11:59:41 0
漁協の馬鹿が必死に書き込んでるのが笑えるw
483名無し三平:2007/07/24(火) 15:55:44 O
事務所に連れてけば泣いて金払う? 魚協って拉致や誘拐までやってんのかよw ヤクザか北朝鮮みたいだww 魚協みたいな腐った組織は解体したほうがいいな。
484名無し三平:2007/07/24(火) 18:02:27 O
事務所ではないよ。内水面魚業法で警察署だよ。勿論調書は取られるし、釣具一式没収だよ。魚の収穫の有無はまったく関係ない。
485名無し三平:2007/07/24(火) 18:12:53 0
ラッパや太鼓の練習やバーベキューが無料なのに釣りだけ金を取ろうってのが法の下の平等に反する
486名無し三平:2007/07/24(火) 18:24:36 O
法の下の平等を唱うなら鑑札を買うのが平等だよ。法治国家だから日本は、内水面魚業法で決っている以上しかたのないこと。
487名無し三平:2007/07/24(火) 19:16:05 0
どうしてお金を払わずに釣りをすると
違法なので罰せられますと明言できないのかねえ
488名無し三平:2007/07/24(火) 19:32:10 O
そんなの漁協に問合せてみりゃわかるだろ。

まぁ問合せる事もできないかなぁ〜引き籠もりニートくんにゎ
489名無し三平:2007/07/24(火) 19:34:37 0
>>488
日本語わかる?
490名無し三平:2007/07/24(火) 19:40:56 0
夜だったら釣り券乞食は来ないよね
491名無し三平:2007/07/24(火) 19:45:06 O
明言されないとダメなの?自分では判断出来ないの?
492名無し三平:2007/07/24(火) 19:49:09 0
多摩川でバス釣ってる奴は払ってんの?
493名無し三平:2007/07/24(火) 20:44:09 0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  











.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
494名無し三平:2007/07/24(火) 20:56:37 0
>>490
前スレに書いてあるけど、夜は釣り券もってなければ
不審者として警察に捕まります。
逃げ道ありませんw
495名無し三平:2007/07/24(火) 21:11:12 O
よく夜釣り行くけど、捕まらないよ。買えるときに職質されたが、釣りって言ったら『気をつけて帰ってね』と言われた。夜釣りは平気だよ。
496名無し三平:2007/07/24(火) 21:22:38 0
>>494
お前馬鹿?
497494:2007/07/24(火) 21:27:12 0
前スレに、
釣り券持ってる→釣り人。
釣り券持ってない→釣り竿持った不審者→警察署へ連行→事情徴収
て書いてあったよ。
498名無し三平:2007/07/24(火) 21:32:10 0
釣り券云々じゃなくて挙動が不振だったんだろ。
499名無し三平:2007/07/24(火) 21:43:25 O
たとえばさ〜釣り券を買う意思は有るが、たまたま漁協の人が売りに来なかった。そんな場合は密漁かい?警察に捕まるのかい?売る売らないは漁協の都合とも取れるが…
そもそもコンビニで販売しないかぎり、早朝での釣りは、現場売りしかないのが問題ではないか?
500名無し三平:2007/07/24(火) 21:58:44 O
だから釣り券は不要なの!以上w
501名無し三平:2007/07/24(火) 22:29:46 0
夏休みで暇なのは分かるが、釣り券の話はもう飽きたから互いにスルーしようぜ!
502名無し三平:2007/07/24(火) 22:37:41 0
だからぁ
無鑑札の密漁は申告罪なんだってばぁ
禁漁区や禁漁期は違うけどぉ
漁協のおやじが警察にタレ込まない限り大丈夫なんだよぉ
503名無し三平:2007/07/24(火) 22:51:30 O
了解しますた。
504名無し三平:2007/07/24(火) 22:59:46 O
>>492 払う訳ないだろ…鮎を喰ってるんだったら
まあわからなくもないけど漁協が駆除してる魚を
釣って金を取られるとはこれいかに?
505名無し三平:2007/07/25(水) 00:46:14 0
>>478>>484は、漁協もしくはリ場の自演の脅しw。
つーか、真実だとしても、始末書だけじゃん。懲役なんてあり得ないって言っちゃってるよwww
506名無し三平:2007/07/25(水) 01:02:08 0
前科かと付くだろ。
親が泣くぞ。
507名無し三平:2007/07/25(水) 01:06:46 0
アユ釣る奴だけ払えよ
508名無し三平:2007/07/25(水) 10:48:10 0
前科なんか怖くも何ともありません。
親は地方にいるから関係ないし。
会社に勤めてるわけでもないし、誰も新聞なんて読まないからバレることもありません。
警察にいるあいだバイトを何日か休むだけのことです。
509名無し三平:2007/07/25(水) 11:18:28 0
始末書って警察が学校に知らせたりするの?
学生割引ないのかな。
510名無し三平:2007/07/25(水) 11:31:11 O
会社や学校に連絡が行くことはないが、身元引き受け人には連絡が行く
511名無し三平:2007/07/25(水) 12:05:01 O
鮭や伊勢エビ・貝類は別として、河川で検挙されるなんて、余程の常習者じゃないか?
どっちにしても、漁協が通報・被害届け出さないと察の検挙対称にならんし
512名無し三平:2007/07/25(水) 12:34:21 O
もーさーバスとかギルを放流して鮎を駆除しちゃおーよ。 そーすりゃうるせー魚協も自然解体すんじゃね?
513名無し三平:2007/07/25(水) 12:47:03 0
バス厨はここじゃないぞ。
あっちへ行け!
514名無し三平:2007/07/25(水) 13:00:35 0
こんな所で金払うなんて馬鹿馬鹿しい
515名無し三平:2007/07/25(水) 14:20:59 0
金を払う価値のある王禅寺に行け!
516名無し三平:2007/07/25(水) 14:44:40 0
お前ら、懲役だの前科だのって、馬鹿馬鹿しい。
要は運悪く徴収員がきたら払う。会わなけりゃ払わないでいいでねえの。
漁協のおっさんなんかめったにあわねえし。
517名無し三平:2007/07/25(水) 14:52:40 O
「sage」
中河原あたりバス釣れてるよ
518名無し三平:2007/07/25(水) 15:23:30 O
バスやバサーより魚協員が嫌われてる釣り場ってのも珍しいねw 鯉師の俺には鮎もバスも関係ねーから魚協員氏ね。
519名無し三平:2007/07/25(水) 16:36:14 0
別に鮎放流しなくていいよ
鯰とニゴイだけいればいいよ
520名無し三平:2007/07/25(水) 17:31:12 0
まあバスもバサーもほとんどいないからね
521名無し三平:2007/07/25(水) 22:05:34 0
徴収員が来たら屁理屈言わないで払うもんを払えばOK。
522名無し三平:2007/07/25(水) 22:48:26 0
徴収員が来たら撤収するふりして去るのを待てばOK。
523名無し三平:2007/07/25(水) 22:53:01 0
徴収員が来たらツンボのふりして無視すればOK。
524名無し三平:2007/07/25(水) 22:54:08 O
徴収員が来たら暑いので川の中に入って頂いてその間に撤収すればおK!
525名無し三平:2007/07/25(水) 23:40:26 0
漁協でサインもせず、起訴もされず、相手に謝罪までさせた私は、ここでは神?
526名無し三平:2007/07/26(木) 00:46:58 0
>>525
どうやって?
527名無し三平:2007/07/26(木) 03:16:33 0
小田急線から見えるとこのワンドにいつもヘラ師いっぱいいるけど
あの辺の人らって入漁料払ってるんかな?
528名無し三平:2007/07/26(木) 07:47:33 0
>>526
キチガイのふりで。
529名無し三平:2007/07/26(木) 11:20:59 O
そのまんまで
530名無し三平:2007/07/26(木) 13:59:54 0
かずこが一言↓
531名無し三平:2007/07/26(木) 16:02:11 O
あなた素敵
532名無し三平:2007/07/26(木) 22:05:39 0
和泉多摩川はボート屋のおやじが組合員で徴収に来るよ。
丸子もボート屋のおやじが改造バイクで徴収に来るよ。
年券は丸子のおやじなら交渉すると値引きしてくれるからウマーだよ。
533名無し三平:2007/07/27(金) 00:39:33 0
>>532
多摩川はバイク乗り入れ禁止だぞ。そんな奴に払う必要ない!
534名無し三平:2007/07/27(金) 01:49:37 0
組合員は仕事なんだしバイク使っていいんじゃないのかなあ。
ボートだって管理するの大変なんだよ。
535名無し三平:2007/07/27(金) 08:17:05 O
ダメだろ
536名無し三平:2007/07/27(金) 12:14:04 0
多摩川でクソするのに釣り券は必要ですか?
537名無し三平:2007/07/27(金) 13:17:58 O
むしろ漁協のおじさんがウンコと釣り券交換してくれるよ。わたしてみ。
538名無し三平:2007/07/27(金) 13:46:17 0
でも直接手渡した時だけだって聞いたよ
539名無し三平:2007/07/27(金) 13:57:21 O
漁協のおじさんのバンゴハン
540名無し三平:2007/07/27(金) 14:28:24 0
ウンコが?
541名無し三平:2007/07/27(金) 14:43:47 0
直接手渡しできないシャイな人は、おじさんのバイクのシートにそっと置いておいてあげればいいんじゃない。
きっと喜ぶよ。
542名無し三平:2007/07/27(金) 19:50:57 O
バカじゃん
543名無し三平:2007/07/28(土) 10:25:23 0
あのバイクじじがリバレン?
544名無し三平:2007/07/28(土) 11:28:17 0
集金に来た事ないぜ?
別に年券買ってもいいけど来ないもんなぁ・・・
545名無し三平:2007/07/28(土) 14:55:45 0
>>544
こちらで購入できますよ。
http://b4.spline.tv/tama_Fishing/
546名無し三平:2007/07/28(土) 15:32:04 0
ごめん、積極的に買う気はないよw
売りにきたら買うけど
547名無し三平:2007/07/28(土) 15:41:24 0
集金が来なかったら、
最も近いブルーテントの中にお金を放り込んでいくのが、
多摩川のルールだよ。
それぐらいは守ろうよ。
548名無し三平:2007/07/28(土) 19:57:31 0
543 :名無し三平:2007/07/28(土) 10:25:23 0
あのバイクじじがリバレン?

あんなのと間違えるとリバレンが怒るぞ。
549名無し三平:2007/07/28(土) 20:16:02 0
>>546
じゃあ多摩川にいる間はコソコソしてな。
550名無し三平:2007/07/28(土) 22:01:35 0
堂々と釣りしたらいいよ。
釣り券乞食が来たら↓こんな感じでキチガイのふりw

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
551名無し三平:2007/07/28(土) 23:08:30 0
釣り券乞食って、ひたすら券を買わないでコソコソ釣りをする人のことですね。
552名無し三平:2007/07/28(土) 23:18:57 0
>>550
駄目だ、それじゃ半額取られちまう
553名無し三平:2007/07/28(土) 23:32:23 0
なに?リバレンって、
あちこちにあるブルーシートテントに住んでるの?
554名無し三平:2007/07/29(日) 00:01:35 0
リバレンが2ちゃんを荒らすだけ荒らしておいて
釣り券は買えっていうのはおかしくないか?
漁協関係者は2ちゃんねらーには謝罪の意味でただで釣り券配れ。
555名無し三平:2007/07/29(日) 00:05:21 0
555なら生涯無料
556名無し三平:2007/07/29(日) 00:23:02 O
傷害保証
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:22 0
ブルーシーターは漁協以上に川を管理しているからな。
金はブルーシーターに払うべき。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:28:57 O
今日も暑くなりそうなので集金じじぃには強制的に入水して頂きましょうかw
559名無し三平:2007/07/30(月) 01:11:21 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、
綾瀬はるかを美人だって言うやつはいないよな?
560名無し三平:2007/07/30(月) 01:15:13 0
釣り券も買えない貧乏人が居るのはこのスレですか?
貧乏だから釣り券買えずに、釣った魚食べてんの?
561名無し三平:2007/07/30(月) 01:23:12 0
>>560
お前のような奴が払ってくれるから、俺は払わなくていいんだよ。
俺は払わないけど、お前はちゃんと払っとけよ。www
562名無し三平:2007/07/30(月) 01:46:14 O
うなぎってどの辺りで釣れますか?
563名無し三平:2007/07/30(月) 02:25:35 0
>>562
福生
564名無し三平:2007/07/30(月) 02:59:44 0
>>560
俺の分も払っとけよ
565名無し三平:2007/07/30(月) 12:27:53 O
払ったよみんなの分
566名無し三平:2007/07/30(月) 17:44:16 0
そうか、貧乏なんだ。
釣り券も買えないんだ。
気の毒にね、気を強く持って生きるんだよ。
567名無し三平:2007/07/30(月) 17:57:40 0
うん、買えないんだよ
ほしい釣り具もあるし^^
568名無し三平:2007/07/30(月) 18:02:41 O
買ってあげるからチソコ入れさせて








ウソだぼけ
569名無し三平:2007/07/30(月) 18:24:32 0
鑑札なしだとその釣り具さえ没収されるぞ。
570名無し三平:2007/07/30(月) 18:46:46 O
そんなことは無い!







バカじゃん
571名無し三平:2007/07/30(月) 18:49:51 0
釣り券買わないとか言ってるやつって
みんな川崎の乞食どもだろ?
572名無し三平:2007/07/30(月) 18:52:50 O
稲城市と町田市もいるぞ
573名無し三平:2007/07/30(月) 20:19:13 0
乞食だ貧乏だと煽れば買うとでも思ってるの?w
574名無し三平:2007/07/30(月) 20:38:40 0
>>573
なんて言おうが乞食や貧乏人は買えないから口出すな。
575名無し三平:2007/07/30(月) 20:41:18 O
貧乏人は、釣りしないで見てろ!そうすりゃタダだぞ
576名無し三平:2007/07/30(月) 20:48:53 0
嫌だよ〜^^釣りするよー!釣り券は買わないよ〜^^
577名無し三平:2007/07/30(月) 21:19:28 O
じゃ買ってあげる
578名無し三平:2007/07/30(月) 21:24:59 0
乞食だから買いませ〜ん

貧乏だから買いませ〜ん

釣りはしま〜す
579名無し三平:2007/07/30(月) 23:57:33 0
しかし、全然情報交換じゃねえな。
ま、いいかww。

誰か>>562に答えてやれよ。
580名無し三平:2007/07/31(火) 00:04:39 0
今まで入漁券ぽいのつけた人見た事ないんだけど
581名無し三平:2007/07/31(火) 00:08:37 0
うなぎなんて塩ビ沈めときゃどこでも獲れるだろ
582名無し三平:2007/07/31(火) 00:11:30 O
562へ
ウナギは是政あたりで夜釣り
583名無し三平:2007/07/31(火) 00:12:35 0
マジレスすると夜の6時から11時くらいまでドバ投げこんでりゃどこでも喰うよ
河口から上流まで
584名無し三平:2007/07/31(火) 00:54:34 0
>>579
福生
585名無し三平:2007/07/31(火) 02:44:52 0
586名無し三平:2007/07/31(火) 10:12:21 0

まるで暗号だな。
俺には判るけどよ。
587名無し三平:2007/07/31(火) 12:08:58 0
釣り券買えないんで、体で払ってもいいですかね?
588名無し三平:2007/07/31(火) 12:55:25 0
昨日おれが皆の分払っといたから、もう払う必要はないわけだが
589名無し三平:2007/07/31(火) 14:59:31 0
>>588
ありがとう。
もう釣り券厨がなんか言ってきても「そんなの関係ねぇ、あ、そんなの関係ねぇ!」でいいんだね。
590名無し三平:2007/07/31(火) 21:02:46 0
知らぬ存ぜぬで無視し続ければ良いんだよ。
鑑札がないくらいで警察を呼ぶことなんてあり得ないからね。
でも丸子のダム下の禁漁区はヤバイ。
禁漁区や禁漁期に釣りをするほど危険なことはしない。
591名無し三平:2007/07/31(火) 22:44:45 0
>>587
汚いメ欄だなぁ
592名無し三平:2007/08/01(水) 01:51:13 0
水大杉
593名無し三平:2007/08/01(水) 05:20:56 0
ホームレスも大杉
594名無し三平:2007/08/01(水) 13:15:49 0
今日は鰻釣りに行くぜ
もちろん夜だから釣り券は買わない
595名無し三平:2007/08/01(水) 15:29:31 0
>>594
ロケット花火
596名無し三平:2007/08/01(水) 15:32:58 O
夜釣りやってると、ロケット花火が、ヒューポショッてポイントに飛び込んでくるねー。
597名無し三平:2007/08/01(水) 16:09:13 0
ナイターは密漁だから警察に通報汁
新聞に載れるチャンスだ
598名無し三平:2007/08/01(水) 16:12:22 0
煙玉を投げ込むのも手だな。
599↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/08/01(水) 17:25:40 0
釣り券乞食が沸いてきましたw





















600名無し三平:2007/08/01(水) 17:34:18 O
昼間は釣りにならん!夜で勝負だ。
怪奇現象も体験したが、仕方がない。
601名無し三平:2007/08/01(水) 19:40:09 0
>>600
どの辺?俺は深夜の日野辺りでこっち向いて体育座りしてるおばちゃん見た
暗くてゴミだらけの草むらの中で一目見てはっきり分かった
ちょー冷や汗かいた もう行きたくない
602名無し三平:2007/08/01(水) 21:08:54 0
去年の夏に水死体を見つけてから、夜になると川から呼ぶ声が聞こえるようになった。
深緑黒色の顔が目に焼き付いている。
603名無し三平:2007/08/01(水) 21:12:40 0
夜中に見に行ったのかい?
大丈夫だった?
危ないよぉ。
無事に帰ってきたから書き込めたんだろうけどさ。
ちゃんと帰ってこられてよかったね。
604名無し三平:2007/08/01(水) 21:49:52 0
そういうのは「無い」からw
605名無し三平:2007/08/01(水) 21:55:19 O
600です。
僕も怪奇体験したのは日野です。
仲間が一人横にいて、土手にもまわりにも誰もいないのに、竿をビュン!と数回振る音が聞こえました。
仲間は鉄橋の高さで人魂を見てます。
606名無し三平:2007/08/01(水) 21:58:23 0
日野の鉄橋は有名所だね
607名無し三平:2007/08/01(水) 22:03:20 0
ワイヤレスバンジー?
608名無し三平:2007/08/01(水) 22:38:15 0
もっとヤバイのは八○線の鉄橋
地元の人間なら夜間はまず近づかない
609名無し三平:2007/08/01(水) 23:20:56 0
橋や鉄橋からロープを首に掛けて飛び降りた人が必ずいる。
欄干にロープが擦れた跡があったら間違いなくそれだ。

最近では羽村堰の下の人道橋にロープの跡が残っているのが見える。
去年は多摩河原橋から飛び込んで亡くなった女性がいた。
一昨年は上河原堰下で頭蓋骨陥没の女性が浮いていた。
釣りに行くとホトケさんをよく見つける俺はヤバイかも。
610名無し三平:2007/08/01(水) 23:32:21 0
お化けや霊的なものより、警察に職務質問されて釣り券持ってなかったときの方が100万倍怖い。
611名無し三平:2007/08/01(水) 23:34:16 O
魚のこと優先だから、怪奇体験してもそのときは気にしないのですけどね…。
八〇線のとこはやばいんですね…。
612名無し三平:2007/08/01(水) 23:36:32 0
確かにそうかも。
券の取扱者にいつ売ったのかとか、不審者かどうか確認の連絡を取る。
そんなのでわかるのかなと思うが、警察は必ずウラが必要だとのこと。
613名無し三平:2007/08/01(水) 23:41:07 O
北朝の工作員と疑われるんじゃないですかね。
僕は夜釣りで職質受けたことはないのですが…。
年券が必要ですかね。
614名無し三平:2007/08/01(水) 23:41:56 0
夜釣り→職質→釣り券なし→釣竿を持った不審者→逮捕→社会的に抹殺。
615名無し三平:2007/08/01(水) 23:52:49 O
夜土手から見えにくい釣り座まで、警官こないっしょ。
616名無し三平:2007/08/02(木) 00:12:56 0
真夏の蒸し暑い時期なのに川原に出ると
背筋に寒気が走って全然治まらなかったり
晴れてるのに霧が周囲に立ち込め始めたら
迷わずその場を離れたほうがいい
617名無し三平:2007/08/02(木) 00:16:21 0
>>609
一度見ちゃうとそういう体質になるよね
618名無し三平:2007/08/02(木) 02:11:18 0
>>610
警察が釣り券なんか調べるかよアホ

>>612
自演ご苦労
ありえねーんだよ

>>614
しつけーんだよ!!
619名無し三平:2007/08/02(木) 03:06:35 0
流れ激しすぎて釣りになんないっすよ
620名無し三平:2007/08/02(木) 05:49:08 0
>>618
>警察が釣り券なんか調べるかよアホ
前スレ嫁。
621名無し三平:2007/08/02(木) 11:57:15 0
綾瀬はるかとかいうバケモノアゴ女の顔をよく見て冷静に判断した上で、
美人だって言うやつはいないよな?
622名無し三平:2007/08/02(木) 12:02:23 0
>>621
>>559
この馬鹿者が
623名無し三平:2007/08/02(木) 12:09:55 0
この前、夜釣りでシバスを釣っていて、
何かモソッとかかったので揚げてみるとグチャグチャに絡まった糸くずだった。

俺は悲しくなった。糸くずに絡まって血の滲んだ痛々しい犬、
ビニール袋を飲み込んで死んでしまうイルカ、原油まみれの海鳥…
みんなみんな人間のせいで謂れのない苦しみを味わっているのに、
まだこんなことをするやつがいる。次の世代の子供達のためにも、
釣り場にゴミを捨てるのは絶対に止めて欲しい。

そんなことを考えながら手に持ってみると、なんと糸くずではなく髪の毛だった。
それも真っ黒でとても長い。こんな美しい髪をした女性が日本にもまだいたのかと
感動してしまった。本当に、糸くずじゃなくてよかった。

俺は泣きながら、幸せな気持ちで家路に着いた。
624名無し三平:2007/08/02(木) 12:57:09 0
釣り券が必要なのはアユだけだね
625名無し三平:2007/08/02(木) 13:59:22 0
>>624
(゚Д゚)ハァ?
626名無し三平:2007/08/02(木) 15:28:01 O
多摩川は飲み水なんだからおしっこするなよ〜
627名無し三平:2007/08/03(金) 01:04:18 0
下流は関係ないよ。
おしっこを濾過した水が多摩川の水。
628名無し三平:2007/08/03(金) 08:26:02 O
キチガイども氏んだ方がいい
629名無し三平:2007/08/03(金) 08:35:26 O
鯉を駆除したら釣り券不要です!逆にリリースしたら倍額請求されますw
630名無し三平:2007/08/03(金) 08:55:57 O
バスとギルを放流しときまつた。
631名無し三平:2007/08/03(金) 12:09:42 0

http://www.env.go.jp/nature/intro/

外来魚指定法により通報します。
多摩川で釣れるバス・ギルは630が自白により違法放流したものと確認されました。
バスやギルを釣った人は必ず警察に通報してください。
632名無し三平:2007/08/03(金) 12:21:30 0
こんだけ風が強いと漁協も来ないだろうな
633名無し三平:2007/08/03(金) 18:46:54 O
いたよ…
634名無し三平:2007/08/04(土) 04:13:56 0
魚の万引きみたいなもんだな。
635名無し三平:2007/08/04(土) 07:56:09 O
「sage」
魚の方引きみたいなもんだな
636名無し三平:2007/08/04(土) 10:09:25 O
魚の押し売りみたいなもんだな
637名無し三平:2007/08/04(土) 18:09:46 0
今日は爆釣の予感がする・・・

仕掛けをつくるとするか
638名無し三平:2007/08/04(土) 19:12:31 O
頑張ってね〜
639名無し三平:2007/08/04(土) 19:13:56 O
頑張ってね〜
640444:2007/08/04(土) 19:36:50 0
鮎師にすりゃ多摩川は天国だな。
今日は1時間やってつ抜け程度だったけどホント数多すぎ。

他の鮎師に聞いたんだけど
雨水入ってれば普通に食えるらしく、お持ち帰りしてたぞ。
641名無し三平:2007/08/05(日) 00:58:30 0
リバレンさん達のおかげだね。
642名無し三平:2007/08/05(日) 01:24:11 0
福生辺りのやつでも食べられる?>鮎
643名無し三平:2007/08/05(日) 03:11:22 0
おかずがタダで釣れるのはいいね。
644名無し三平:2007/08/05(日) 03:22:51 0
タダじゃないですよ。釣り券買って下さいね〜
645:2007/08/05(日) 03:41:41 O
しつけぇな。うけるけど笑
646:2007/08/05(日) 08:13:11 O
しつけぇな。うけるけど笑えない






ば〜か
647名無し三平:2007/08/05(日) 10:22:45 0
早漏
648名無し三平:2007/08/05(日) 12:14:16 0
釣りすんのに金払うなんてアホらしい
649名無し三平:2007/08/05(日) 12:15:42 O
アホがアホらしいとはアホっぽい
650名無し三平:2007/08/05(日) 16:17:10 0
誰のおかげで釣りができると思ってるんだ?あ?

651名無し三平:2007/08/05(日) 21:19:26 0
周辺住民のおかげであって、けっして漁協のおかげではないことは確かだ。
652名無し三平:2007/08/05(日) 22:24:08 0
↑何勘違いしてるんだコイツは。
653名無し三平:2007/08/05(日) 23:27:13 0
釣り券売るんならラッパの練習やめさせろ。
とてもじゃないが、釣りをする雰囲気じゃない。
654名無し三平:2007/08/05(日) 23:42:34 O
またアホがアホっぽいこと言ってる
釣り券とラッパは関係ね〜の タコ
655名無し三平:2007/08/05(日) 23:50:55 0
>>653
ねぇねぇねぇ直接言えば?
656名無し三平:2007/08/06(月) 00:41:03 O
釣りとラッパは関係ねぇ。アホか。

とりあえず釣り券とかイラネ
657名無し三平:2007/08/06(月) 01:58:00 O
キンタマ川なんて死ねばいいのに
658名無し三平:2007/08/06(月) 07:14:23 O
そろそろみんなの多摩川から漁協を排除する方法を考えないか?
659名無し三平:2007/08/06(月) 11:43:05 0
おまえを先に排除してからな。
常識のない人間は不要。
660名無し三平:2007/08/06(月) 14:37:25 O
漁協は不要。
661名無し三平:2007/08/06(月) 14:41:06 O
ラッパは必要
662名無し三平:2007/08/06(月) 14:45:36 0
漁協がなかったら多摩川は死んでたって。
663444:2007/08/06(月) 14:48:13 0
>>642
お持ち帰り鮎師に会った場所は二子大橋〜三京下の間だったと思う。
個人的には、福生まで行くならもう少し足伸ばして
秋川合流点より上がエェと思うなぁ。

ちなみに土日は何かと賑やかだったけど
釣果に影響があったとは思えんよ。殆ど入れ掛りだし。
664名無し三平:2007/08/06(月) 14:53:01 O
こないだ見たんだが、多摩川で投網ってありなのか?
665名無し三平:2007/08/06(月) 15:00:51 0
>>664
ありだよ。

>>663は勘違いだった。福生に脊髄反射しちゃったんだけど
もう1〜2駅上側にゴルフ場あるから敬遠してたのよ。

食べる魚釣る気なら、東青梅辺りまで行った方がいいと思うよ。
あとはハミ跡と相談してくださいな。
666名無し三平:2007/08/06(月) 15:05:47 O
>>665投網ありとは知らなんだ!
投網ぶって鮎沢山狩るのも魅力的だなや
667名無し三平:2007/08/06(月) 16:27:34 0
>>662
漁協は何もしてませんよ
668名無し三平:2007/08/06(月) 16:36:41 0
漁協がダム開放を訴えたんだよ。
そういうおまえは何をした?
669名無し三平:2007/08/06(月) 16:52:30 0
>>668
それは釣り人ですよ
670名無し三平:2007/08/06(月) 17:10:55 O
鮎と漁協は多摩川に不要です
671名無し三平:2007/08/06(月) 17:47:02 O
アユと漁協は多摩川には必要です





オマエが不要じゃ
672名無し三平:2007/08/06(月) 19:20:56 0
東京都府中市の是政橋近くのバーベキュー場沿いの河川土手で小物釣りができます。
夏には子供たちが川の中で遊んでいます。
家族と遊びがてら釣りに来るとよいと思います。
※近くに野球場や市民プールあります。
673名無し三平:2007/08/06(月) 19:44:15 0
いや、別に小物なんてどこでも釣れるし
674名無し三平:2007/08/06(月) 21:58:24 O
おっけ じゃあつりけんは自己責任として 釣りの話しよう!
漁況はでてくんな
675名無し三平:2007/08/06(月) 22:15:43 0
マジで漁協の話は別スレ立てろよ
死ね
676名無し三平:2007/08/06(月) 22:50:33 0
677名無し三平:2007/08/06(月) 23:21:50 0
釣り券乞食は多摩川の名物
678名無し三平:2007/08/06(月) 23:22:32 0

   , .`'""`'""`'""`'""`'"".、
   ミ               ミ
   ミ  ヘヘヘヘヘヘノノヘヘヘノヘ .ミ
   ミ ミ          ノ 彡ミ_
  「6 ゛            ″.6|.  な よ 魚 と
  \| ⊂・⊃ l l  ⊂・⊃ .|/   っ う 協 言
    |.     (・ ・)      |    た .に は う
    |     _ヘヘ _     |    の   嫌 訳  
    |      ヽ ̄-'     ノ    .で   わ で
    \          ノ     .す   れ
       ̄.| ̄  ̄ ̄| ̄            る
. ────┤    ├──── 、
|       ー     ー       |
|                   ./ ヘ
\    \    |      |/   ヨ
  \    \   |     /     ヨ
   \    \ 人   /   /| ̄
     \           /  .|
679名無し三平:2007/08/06(月) 23:27:07 0
やったー!別スレになったから釣券は買わなくてもOKだね。
680名無し三平:2007/08/06(月) 23:48:06 0
>>659
お前必死だな。
一日に何度も書いて、よっぽど暇なんだな。
681名無し三平:2007/08/07(火) 00:57:52 0
釣り券を買わない犯罪者だらけのスレはここでつか
682名無し三平:2007/08/07(火) 01:23:05 0
違うよ
683名無し三平:2007/08/07(火) 02:20:54 0
釣り券なんて見たことないよ。どんな券なの?
684名無し三平:2007/08/07(火) 02:39:55 0
血鮎っぽいのがテトラの藻くってた
685名無し三平:2007/08/07(火) 03:59:31 0
そんなもんわざわざ書く必要ないだろ。
テトラごとバリバリと食っていたなら話は別だが。
686名無し三平:2007/08/07(火) 09:49:53 0
そりゃ面白い
687名無し三平:2007/08/07(火) 20:26:03 0
>>678
そのとおりです
魚協ではあっても実は漁協なのです
688名無し三平:2007/08/08(水) 22:05:15 O
結局、是政ではナニが釣れるの?
689名無し三平:2007/08/09(木) 01:10:26 0
アユが良く釣れる。
690名無し三平:2007/08/09(木) 01:35:51 0
うなぎは何処がいいかな?
691名無し三平:2007/08/09(木) 02:20:54 0
日野の人らってうなぎ食わないの?
692名無し三平:2007/08/09(木) 02:23:15 0
多摩川で流される11歳ぐらいの男の子が釣りたいです。
どこへ行けばいいですか?
693名無し三平:2007/08/09(木) 02:55:31 0
面白いとでも思ってるのか?
694日野人:2007/08/09(木) 08:47:35 O
うなぎは神様だから食べないよ。
だからうなぎ屋は焼き討ちされる。
695名無し三平:2007/08/09(木) 13:55:40 0
うなぎ信仰のあの辺は、B地区。
696名無し三平:2007/08/09(木) 14:17:44 O
B=部落
697名無し三平:2007/08/09(木) 14:38:09 O
府中近辺は鰻食べても良いのかな?
立川の吉牛とか期間限定で鰻丼やってるけど。。
698名無し三平:2007/08/09(木) 16:11:10 O
府中立川はぉK
699名無し三平:2007/08/09(木) 19:48:36 0
>>693
面白いと思ったんですか?
700名無し三平:2007/08/09(木) 20:15:37 0
アホだ
701名無し三平:2007/08/09(木) 23:34:59 O
オマエが流れて来い 石ぶつけてヤる
702名無し三平:2007/08/09(木) 23:37:38 0
釣り券持ってたら俺が守ってやんよ。
703名無し三平:2007/08/10(金) 00:47:31 0
釣り券不要
704名無し三平:2007/08/10(金) 00:59:07 O
やっぱ石ぶつける
705名無し三平:2007/08/10(金) 01:24:28 0
釣り券買うような馬鹿を助ける必要はねぇよ
706名無し三平:2007/08/10(金) 01:56:36 O
釣り券買えねえような馬鹿を助ける必要はねぇよ
707名無し三平:2007/08/10(金) 02:33:28 0
釣り券も買えない人はブルーシーターと同格と言うことで納得しました。
708名無し三平:2007/08/10(金) 07:46:03 O
ブルシタ以下だよ
根性が腐ってる
アタマも腐ってる

カネが無いなら体育座りで土手で見学してろ
709名無し三平:2007/08/10(金) 11:16:41 O
絶対買わない
710名無し三平:2007/08/10(金) 11:22:39 O
許す
711名無し三平:2007/08/10(金) 11:29:13 0
金は払う、というかブルーシーターにめぐんでやろう。
ただ漁協という名の詐欺師だか乞食だかに金払うのはやめようぜ。
712名無し三平:2007/08/10(金) 13:29:00 0
買えないのと、買わないのは違うんだよね

もちろん俺は後者だけど
713名無し三平:2007/08/10(金) 13:42:37 0
釣り券どころか、ガソリン入れる金がありません。
助けてください
714名無し三平:2007/08/10(金) 14:16:07 0
釣り券なんかにお金払うのもったいないので、
体で払わせてください。
715名無し三平:2007/08/10(金) 15:15:11 0
どの辺なら釣り券を買わずに釣りができるの?
716名無し三平:2007/08/10(金) 15:28:21 0
浮島なら釣り券いらないんじゃないの?
717名無し三平:2007/08/10(金) 15:45:38 0
>>715
全域です
718名無し三平:2007/08/10(金) 19:17:04 O
金域です
719名無し三平:2007/08/10(金) 21:28:51 0
全域って訳ないでしょ。
つまんないカキコはいらないよ。
確かに浮島は海だからいらないよね。
720名無し三平:2007/08/10(金) 22:38:17 0
釣り券スレでやれって言ってんだろ
721名無し三平:2007/08/10(金) 22:38:49 0
ガス橋から下流は券がいらないというように読める。
ttp://www.level4.jp/carp_fly/fee.htm
722名無し三平:2007/08/10(金) 23:29:22 0
釣り券スレではニセ者のリバレンが暴れてる。
723名無し三平:2007/08/10(金) 23:37:39 0
さっきテレビで多摩川のアユの塩焼きや天ぷらを美味しそうに食べていたぞ。
鮎釣りをしたこと無いけど、鮎って簡単に釣れるのだろうか。
投網も打てるらしいが釣りよりも難しそうだ。
通販で買えれば買ってみるかと思うが、そんなのあり得そうもないし。
鮎師に声を掛ければ売ってくれるかな。
724名無し三平:2007/08/11(土) 00:48:56 0
投網って何処に売っているの?
環八の上州屋とかは売ってんのかな?
725444:2007/08/11(土) 00:50:27 0
ニコタマ〜三京下がメインだけど、坊主はまず無いし、ありえない。
下手な釣堀よりよっぽど釣れる。ソレくらい沢山鮎が居る。

信じられないなら偏光グラスで水中見てみればいいよ。
ウグイかと思うほど鮎が群れてる。
726名無し三平:2007/08/11(土) 01:36:50 0
今日、二子玉川に行こうと思うんだけど投網はどこに売ってんの?
727名無し三平:2007/08/11(土) 02:15:16 0
>>723
12chの多摩川の水がどうこうとかいうやつ?俺も見てたかも。
羽村の辺りでも水質微妙なのかなあ
728名無し三平:2007/08/11(土) 02:23:16 0
魚は大丈夫だろ
729名無し三平:2007/08/11(土) 04:20:50 O
俺は多摩川の魚は食えないな。
730名無し三平:2007/08/11(土) 04:31:42 0
中国の魚は食ってるのにw
731名無し三平:2007/08/11(土) 07:20:29 O
中国の女は喰ったことある
732名無し三平:2007/08/11(土) 10:04:18 0
小日本
733名無し三平:2007/08/11(土) 11:55:29 0
王禅寺にあるマスの釣り堀よりも多摩川のほうが何倍もきれいだよ。
734名無し三平:2007/08/11(土) 12:44:31 0
少なくとも生活排水は流れ込んでいないのでは? > 王禅寺にあるマスの釣り堀
行った事ないからしらないけど。
735名無し三平:2007/08/11(土) 13:56:38 O
少なくとも奇形の魚はいないのでは? 釣り堀
736名無し三平:2007/08/12(日) 00:45:14 0
多摩川の鮎はエサ釣りしちゃいけないの?
737名無し三平:2007/08/12(日) 03:27:41 0
>>736
いいんだよ
738名無し三平:2007/08/12(日) 03:33:46 0
グリーンダヨ
739名無し三平:2007/08/12(日) 10:00:39 0
740名無し三平:2007/08/13(月) 12:16:15 0
>>736
金さえ払えば何でもOK。
741名無し三平:2007/08/13(月) 12:53:28 0
多摩川でアユを釣ってきた。
券は1000円だった。
友釣りで5時間ほど粘ってみたが、40匹ほどしか釣れない。
型も15〜22センチ程度だった。

テレビでやっていたので、試しに食べてみたらかなりウマイ。
保健所の検査にも合格しているそうだから安心して食べられた。
多摩川バンザイ!
742名無し三平:2007/08/13(月) 12:55:24 0
タダで釣ればっとバンザイ!
743名無し三平:2007/08/13(月) 13:28:16 0
今夜ウナギ釣りに行くよ。券買うから来てくれ。
744名無し三平:2007/08/13(月) 14:04:15 0
残念だが夜釣りは禁止だぜ。
密漁にあたるので警察を呼ばれるとアウト。
内水面資源管理管轄だから漁協と違って言い逃れはできない。
釣り券に書いてある事項だからちゃんと嫁。
745名無し三平:2007/08/13(月) 15:26:06 0
ウナギは夜の釣りだぞ。夜釣りが駄目なら仕掛けしか無いか。
746名無し三平:2007/08/13(月) 15:32:53 0
うなぎ釣ってる奴なんていっぱいいるじゃん
747名無し三平:2007/08/13(月) 15:53:32 O
たまちゃんはどこに居ますか?
748名無し三平:2007/08/13(月) 16:11:28 0
↑イルカに食べられたよ
749名無し三平:2007/08/13(月) 19:34:42 O
イルカ亡くなったね
750名無し三平:2007/08/13(月) 20:03:20 0
万引きしているヤツなんていっぱいいるじゃん。
捕まるヤツがとんまなだけ。
751名無し三平:2007/08/13(月) 20:06:48 0
>>741
40匹も釣れて1000円だなんて安すぎ!
多摩川最高!
752名無し三平:2007/08/13(月) 20:33:43 0
俺はナマラーだ。
コイが釣れることもあるので釣りで一番高い年券を買った。
貧乏人には買えないだろ。
ザマアミロ。
753名無し三平:2007/08/13(月) 20:48:04 O
多摩川で釣りをするには釣り券が必要と聞いたのですが本当ですか?
754名無し三平:2007/08/13(月) 20:58:23 0
そうですよ。
みんな買ってますよ。
755名無し三平:2007/08/13(月) 21:17:43 O
釣り券のコピーを使ってる人を見ました。
ありなんだね
756名無し三平:2007/08/13(月) 21:39:48 O
漁協の自演か?釣り券なんか買わないよw
757名無し三平:2007/08/13(月) 21:47:17 O
漁協の自寅か?釣り券なんか買わないよ
758名無し三平:2007/08/13(月) 21:48:41 O
>>756 素人の私でもそう思う。
759名無し三平:2007/08/13(月) 21:51:09 O
対象魚が、放流魚ならば、必要でしょうが。
760名無し三平:2007/08/13(月) 23:51:47 O
対象魚が、天然魚ならば、不要でしょうが。
761名無し三平:2007/08/14(火) 01:38:55 0
多摩川で魚を釣る権利は一般の人にはない。
文句があるなら東京都に言え。
釣りをする権利を釣り券で買わなければにらない。
券を買わない人は釣りをする権利がない。
東京都が決めたことだから従え。
762名無し三平:2007/08/14(火) 01:46:58 0
↑今日のウンコはやや固めまで読んだ。
763名無し三平:2007/08/14(火) 03:25:15 0
鮎放流してるのって金儲けのためでしょ
764名無し三平:2007/08/14(火) 07:54:33 O
↑オマエのアタマは大丈夫か?

アタマのノー味噌盆休み?
765名無し三平:2007/08/14(火) 09:45:47 O
放流事業が儲かるのは事実
766名無し三平:2007/08/14(火) 12:42:20 0
釣り券買わないヤツは魚屋で魚盗むのと同じことだぞ。
767名無し三平:2007/08/14(火) 14:58:06 0
釣り券買うヤツはバカ正直者
768名無し三平:2007/08/14(火) 14:58:13 0
漁協はその魚を押し売りしてるのと同じことだぞ。
769名無し三平:2007/08/14(火) 15:48:26 0
多摩川で釣らなきゃいいだろ。
770名無し三平:2007/08/14(火) 16:23:44 O
多摩川に鮎と漁協は不要です。
771名無し三平:2007/08/14(火) 17:24:31 0
>>766
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
           / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
772名無し三平:2007/08/14(火) 18:50:36 O
多摩川にオマエと貧乏人は不要です。
773名無し三平:2007/08/15(水) 02:02:18 0
貧乏人は鶴見川へ行けばいいじゃん。
釣り券なんていらないよ。
漁協がないからね。
鶴見川ならコソコソ逃げ回らなくても済むから貧乏人の天国だろ!
774名無し三平:2007/08/15(水) 03:55:26 0
釣り券なんか買わないよ。
堂々と多摩川でやります。天国です。
775名無し三平:2007/08/15(水) 08:24:35 O
来れば買うくせに


この小心者〜
776名無し三平:2007/08/15(水) 12:26:54 O
漁協は鶴見川にでもいけ。 鶴見川で鮎でも放流しなさい。
777名無し三平:2007/08/15(水) 13:05:24 O
何処かでハゼは釣れていますか?
778名無し三平:2007/08/15(水) 13:36:15 0
ハゼは鶴見川でよく釣れています。
1日やれば500〜700匹くらい釣れます。
暑いので気を付けて。
779名無し三平:2007/08/15(水) 13:48:04 0
そりゃ釣れるかもしれんが、餌はどうするんだ?
食い逃げされることも考えると、アオイソメかミミズを千匹も持っていくんか?
780名無し三平:2007/08/15(水) 14:20:14 0
>>777
丸子より下行けばかなり釣れるよ
781名無し三平:2007/08/15(水) 15:02:33 0
>779
オマイは釣りをしたことがないのか?
ゴカイ1匹でハゼなら20匹以上は釣れるぞ。
1日2パックもあれば足りる。
782名無し三平:2007/08/15(水) 15:16:46 O
そんな釣ってどーすんだ? まさか食うのかよ?
783名無し三平:2007/08/15(水) 15:35:16 0
美味しいよ。
君は食べたことないの?
通じゃないね。
784名無し三平:2007/08/15(水) 19:13:51 O
たべたょ
785名無し三平:2007/08/15(水) 20:04:07 0
君はチョソかい 日本語が変
786名無し三平:2007/08/16(木) 00:05:29 O
漁協員元気ねーな。 今度釣り券買ってやるからもっと電波飛ばせよ。
787名無し三平:2007/08/16(木) 02:53:47 0
みんなで12月に年券買ったら漁協大もうけ!
788名無し三平:2007/08/16(木) 17:42:36 0
はぁ?
よく考えろ。
券なんかいつ買っても漁協が儲かる訳じゃねぇダロ。
4回釣りに行くだけで元が取れるんだから、釣り人も損しないしよ。
789名無し三平:2007/08/16(木) 18:25:57 0
買わない方が損しないよw
790名無し三平:2007/08/16(木) 20:47:00 O
釣り券買ってやらずぼっくりの漁協員にこずかい恵んでやる奴は馬鹿。 自分逹が漁する鮎を放流して金寄越せって厚かましいにもほどがある。
791名無し三平:2007/08/16(木) 22:09:51 0
夏ハゼ釣るにも釣り券っているの?
792名無し三平:2007/08/16(木) 22:11:13 0
漁協のやつって国や都や県が何かをした時にごっそり補償をもらうためだけに釣り券売ってる(かっこだけ活動してる)って聞いた
793名無し三平:2007/08/16(木) 22:12:31 0
>>790
だからそう思っているオマイは鶴見川へいけ!
多摩川にはオマイみたいな非常識な釣り人は必要ない。
まるでバスソじゃねぇか。
794名無し三平:2007/08/16(木) 22:14:33 0
公共事業は補償金など出ない。
もっと勉強してからカキコしな。

夏厨丸出しだぞ。
宿題は終わったか?
795名無し三平:2007/08/16(木) 22:15:03 0
NGワード:鶴見川
796名無し三平:2007/08/16(木) 22:20:49 O
漁協員が鶴見川に行けよボケw
797名無し三平:2007/08/16(木) 22:25:53 0
補償金たかり軍団なんだな。
了解。
今後あいつらは無視することにする。

>>794
おまえが一番夏厨。
798名無し三平:2007/08/16(木) 23:10:40 0
>>794
バレにくいもっと濡れ手に粟の旨みがあるんだろ?
799名無し三平:2007/08/16(木) 23:18:59 0
漁協の中傷はソースもなしで夏厨が書き捨てているようだな。
確かに東京の漁協は何の活動もなく不透明であることは確かだが、非出資組合は行政の監視下にあるのでムチャはできないだろう。
川崎の漁協はリバレンが活動するようなり明るくなったが、一部の年寄り組合員が足を引っ張っている。
それに比べて釣り客は何の進歩もなくアホばかりが目立つのが悲しい。
800名無し三平:2007/08/16(木) 23:23:21 0
アホばかりなり
801名無し三平:2007/08/16(木) 23:56:59 0
今日、ニセ漁協員に遭遇。
名を名乗らず、当然、漁協組合員証の提示もなし。
怪しいから問いつめたらダッシュで逃走。
家帰って問い合わせたら、結構ニセモノがいるらしいよ。
802名無し三平:2007/08/17(金) 00:52:52 0
ニセ組合員をその場にいさせ、携帯で組合に連絡して確認する。
偽者ならその場で警察を呼ぶ。
組合から金一封が出るよ。
803801:2007/08/17(金) 10:21:24 0
>>802
次はとっつかまえるよ。
組合の電話を携帯に登録!
ありがと
804名無し三平:2007/08/17(金) 11:15:08 0
金一封はもらっとくけど、釣り券は買わないよ!
805名無し三平:2007/08/17(金) 12:31:13 O
金一封っていくらだ? 30円もらって釣り券買わされたんじゃたまらんな。
806名無し三平:2007/08/17(金) 12:48:36 0
>>804
エライ!!
807名無し三平:2007/08/17(金) 14:21:38 0
水死体を発見して寸志としていただいたことがある。
家族からの感謝の気持ちもいただいた。
君らの1ヶ月の収入よりもいいよ。
808名無し三平:2007/08/17(金) 15:34:33 O
>>807 オマエ乞食だろ
809名無し三平:2007/08/17(金) 15:52:14 O
誰がルンペンやねん!
810名無し三平:2007/08/17(金) 19:41:30 O
オレがルンペンやねん!
811名無し三平:2007/08/17(金) 21:15:27 0
水死体と偽漁協員を見つけるバイトを始めよう
812名無し三平:2007/08/17(金) 21:59:10 0
>>807
土手内のテント小屋に住んで一日中川を眺めてりゃ、
たまに流れてくる水死体くらい見つけんの容易だわな。
臨時収入よかったねw
813名無し三平:2007/08/18(土) 22:22:56 0
>>807
俺、月収40万しかない(;_;)
814名無し三平:2007/08/18(土) 22:26:41 0
20代なら普通じゃね?
815名無し三平:2007/08/18(土) 22:27:08 0
うざ!
816名無し三平:2007/08/19(日) 05:39:46 0
全員死ね!
月収80マソの俺にひざまずけ!
おまいらみたいなクソに給料払ってる俺まさに神だね
まったく使えないけどなw
817名無し三平:2007/08/19(日) 22:20:01 O
↑妄想ぼーや

宿題終わったか?
夏休み後半だぞ
818名無し三平:2007/08/19(日) 22:24:45 0
よお!携帯くん
819名無し三平:2007/08/19(日) 23:02:05 O
よんだ?
820名無し三平:2007/08/20(月) 08:42:15 0
呼んでねーよ!カス
821名無し三平:2007/08/20(月) 10:19:18 O
カスにカスと呼ばれても困る
822名無し三平:2007/08/20(月) 14:35:51 0
汗水たらして稼いだ金で、
釣り券なんかもったいなくて買えません。
823名無し三平:2007/08/20(月) 14:37:20 O
家でじっとしていればお金かからないよ。
824名無し三平:2007/08/20(月) 14:46:19 0
汗水たらして放流した魚をただで釣らすなんてもったいない。
825名無し三平:2007/08/20(月) 15:08:20 0
>>824
それなら放流してもいない雑魚に対して遊漁料を払う必要はない罠
826名無し三平:2007/08/20(月) 16:52:06 0
ハゼ釣りなので、絶対釣り券なんか買いません。
827名無し三平:2007/08/20(月) 16:56:28 0
>>826

だからぁ〜、オマイみたいな犯罪者は鶴見川へ行きなさいよ。
828名無し三平:2007/08/20(月) 17:52:19 0
>>826
お前が何を釣ろうとどうでもいいが、釣り券買わないやつは多摩川に来るな。
829名無し三平:2007/08/20(月) 18:32:23 0
多摩川大好き!
なにしろ近いから

釣りは自然が相手だから釣り券なんて必要ないね

830名無し三平:2007/08/20(月) 18:41:39 0
津久井・相模湖スレに匹敵する糞スレだな、、、
831名無し三平:2007/08/20(月) 18:53:21 O
昔より砂利のせいか、水量が少なくなったかで水深が浅くなって、多摩川は釣り場が減ったよ。
河川工事でも釣り場が減ってしまった…。
二、三十年前が懐かしい。
832名無し三平:2007/08/20(月) 23:13:42 0
だよね?
漁協も金を取って釣りさせるんなら、

1.しょうもない河川工事させないようにしろ
2.偽漁協員を徹底的に取り締まれ
3.BBQをさせるな
4.ラッパや太鼓や詩吟の練習を禁止しろ

くらいはやってから釣り券売れっつーの。
ただ、既得権益にぶら下がって金だけ徴収するのは甘いっつーの。
833名無し三平:2007/08/21(火) 01:30:58 O
河原町乞食の漁協員はもっと低姿勢じゃないとお金恵んでもらえないよ
834名無し三平:2007/08/21(火) 10:06:19 0
オマイらしつこいねぇ。
権利を主張する前に義務を果たせ!
そんなんじゃ多摩川に釣りに来てもつまんないだろ?
他の川へ行け!
835名無し三平:2007/08/21(火) 10:24:27 0
漁協も徴収した分をキチンと還元してくれないとねえw
まぁそもそも単に家から近いだけで、多摩川は面白い釣り場とは言えないわけだがw
836名無し三平:2007/08/21(火) 10:58:51 0
おい、漁協!
川で会ったら金恵んでやるから、
ナマズ釣りのポイント教えろ。
調布〜府中の間でな。
837名無し三平:2007/08/21(火) 11:24:13 0
暇なんで久々に見に来たが、ネタが無限ループしてるねw ここwww
838名無し三平:2007/08/21(火) 12:12:04 0
ナマズなんて人に教わらなくてもどこでも釣れるじゃん。
839名無し三平:2007/08/21(火) 21:24:14 0
>>832
3、4は別にいいだろ ただのお前の好き嫌いじゃねーか
840名無し三平:2007/08/21(火) 22:19:44 0
川鵜っうーの餌食になってるかと思ってたがニゴイが釣れた。
10cm以下だったけど
841名無し三平:2007/08/22(水) 18:23:50 0
アパッチ賢はリバレンの回し者か?
新聞見たけどありゃ酷すぎるぜ。
842名無し三平:2007/08/22(水) 19:16:32 0
リバレンは川の関係者だけど、アパッチは川を玩んでいるにすぎない。
川崎から調布に引っ越したとのウワサ。
漁協ともトラブルを起こすし川崎では認められなかったらしい。
843名無し三平:2007/08/22(水) 21:19:29 0
今週末、子供向けのイベントで狛江に賢さん来るお。リバレン主催だお
844名無し三平:2007/08/22(水) 21:48:32 O
鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう鯉は必ず駆除しましょう
845名無し三平:2007/08/23(木) 14:19:36 O
>>844
漁協が必死こいて放流してんだろ。w
駆除しても入漁料とられるだけだよ。
846名無し三平:2007/08/23(木) 16:25:39 0
漁協に寄生される多摩川カワイソス
847名無し三平:2007/08/23(木) 17:45:37 0
無責任な釣り人に寄生される多摩川カワイソス
848名無し三平:2007/08/23(木) 17:47:01 O
給食費払わないのが正しいと思っている親のようだ
849名無し三平:2007/08/23(木) 18:58:04 0
保育費払わないのが正しいと思っている親のようだ
850名無し三平:2007/08/23(木) 19:03:54 0
サービスに対して対価を支払わないのは悪
サービスをしてもいないのに対価を求めるのも悪
851名無し三平:2007/08/23(木) 20:13:00 0
自分で多摩川に漁業権を設定すればいいじゃん。
そうすれば自分は金を払わずに釣りができるよ。
852名無し三平:2007/08/23(木) 23:56:39 0
釣り券買わずに自由に釣りしよう!多摩川
853名無し三平:2007/08/24(金) 01:52:34 0
相模川にくらべたら安いぜ!多摩川。
854名無し三平:2007/08/24(金) 15:29:18 O
キャバクラより断然やすいぜ多摩川
855名無し三平:2007/08/24(金) 15:38:44 0
なにしろタダですからw
856名無し三平:2007/08/24(金) 17:05:27 O
釣り券買ってやらないと漁協員がキャバクラいけなくなっちゃいじゃん。 みんなちゃんと買えよw
857名無し三平:2007/08/24(金) 17:10:26 0
↑大丈夫。たまに券ない女捕まえて済ませてるから。
858名無し三平:2007/08/24(金) 17:15:31 0
なるほど。だから男だけで釣りしてても券のチェック来ないんですね。
859名無し三平:2007/08/24(金) 18:28:51 O
イク いくぅ〜
860名無し三平:2007/08/24(金) 21:09:49 0
釣り券屋のジジイめ!
もう勃たないと思っていたが・・・
861名無し三平:2007/08/25(土) 00:23:26 O
劇団ひまわり乙
862名無し三平:2007/08/25(土) 01:49:46 O
劇団四季だがなにか?
863名無し三平:2007/08/25(土) 18:02:55 0
登戸に行ったらせせらぎ館でイベントやってた。
鵜飼いで養殖アユを捕まえさせて遊んでいたよ。
テレビなんかで見たことはあったけど、目の前見るとアレは動物虐待だな。
鵜は首に鉄の輪をはめられ、アユは狭いプールを逃げ回る。
昔外国にあった、ライオンのいる小屋に人を入れて襲わせて楽しむゲームみたいだった。

漁業のオヤジ共は顔をしかめていたっけ。
川崎市は役所をあげてドキソばかりだと言うことがよく判ったよ。
864名無し三平:2007/08/25(土) 20:21:31 0
>>863
大昔の漁法を再現するって前置き付きだったろ!
日本古来の漁法を否定するって、お前半島由来人ですか?ww
登戸にはチョンが多くて困るよ、ホント。
865名無し三平:2007/08/26(日) 14:03:08 0
フリーウェイクラブがあるなら、フリーリバークラブがあっていいんじゃないか?
866名無し三平:2007/08/26(日) 14:09:51 0
河川はみんなのものという看板があった

釣り人から金をとるのはおかしいね
867名無し三平:2007/08/26(日) 14:43:54 0
大昔の漁法とか狩を再現するって前置きがあると何でありなのか?
868名無し三平:2007/08/26(日) 17:14:57 0
多摩川で鵜飼いの実績があるのは上流部。
川崎にはそんな記録はないよ。
伝統なら何をやってもいいというのは間違いだな。
多摩川の鵜の被害を考えれば今じゃなくても良いだろ。
869名無し三平:2007/08/26(日) 19:18:33 O
鵜の被害ってなんだ? 川がきれいになったから戻ってきたんだろうしいい事じゃんか。 嫌なら鶴見川で漁してろよ。
870名無し三平:2007/08/26(日) 19:41:36 0
脳内や無知は黙っていろ。
カワウがどれだけの魚を食べているのか知らないのか?
40センチのマルタやナマズも一気飲みだぜ。
多摩川の魚を減らすのに充分な数がいる。
871名無し三平:2007/08/26(日) 20:28:18 O
>>870 それは漁協に文句言うべきだな。 鮎の放流なんかするから多摩川の生態系が崩れて鵜が増えすぎたんだろう。 多摩川にとって漁協が一番有害な存在だよね。
872名無し三平:2007/08/26(日) 21:26:29 O
マジレスすると>>870の意見がほぼ正解。付け足すなら漁協だけのせいではなく多摩川とその周辺流域を開発した人間のせい。自然破壊のツケがまわってきたって事ですな。
魚が釣れない→魚を増やせば釣れるようになる→魚を放して豊かな釣り場を…みたいな安易な考えのもと放流を行い続けてきた漁協は今後、生態系への影響をしっかり考え放流以外の活動を行うべきだし関係機関との連携を強化しないといけない。
873名無し三平:2007/08/26(日) 21:36:49 0
それでも釣り券は買わないよ。
874名無し三平:2007/08/26(日) 22:15:50 0
放流で壊れた生態系を元に戻すのにお金が必要なので釣り券買いなさい。
875名無し三平:2007/08/26(日) 23:53:39 0
漁協が正式に謝罪したら買ってやらんでもない
876名無し三平:2007/08/26(日) 23:57:31 O
漁協に代わってあゃるゴメンちょ

さぁ 明日から買いなさいね
877名無し三平:2007/08/26(日) 23:59:33 O
俺は買わないがな
878名無し三平:2007/08/27(月) 01:50:42 0
それじゃうそつきじゃん
879名無し三平:2007/08/27(月) 08:14:42 0
みんなで川鵜捕まえて、焼き鳥にして食っちゃえばいんじゃね。
880名無し三平:2007/08/27(月) 19:48:17 O
とりあえず川鵜と鯉は全て駆除しないといけない。話はそれからだw
881名無し三平:2007/08/27(月) 19:57:41 O
電動ガン
打ちまくるかぁ〜
882名無し三平:2007/08/27(月) 19:59:19 0
昔カワウは狩猟鳥として絶滅寸前まで捕獲された。
肉がうまいのか、羽根が利用できるのか、何かに利用できたから絶滅寸前まで狩りをしたのだと思う。
利用方法を知ってるヤツはいないですか?
883名無し三平:2007/08/27(月) 20:24:15 O
そりゃキモイからに決っとるだろw
884名無し三平:2007/08/27(月) 20:47:14 O
撃つか!
885名無し三平:2007/08/27(月) 22:27:00 0
だな、
撃ってみようぜ!

で、何で撃つ?
さすがに鉄砲は持ってないしヤバイだろ。
886名無し三平:2007/08/27(月) 22:43:58 O
電動ガン
887名無し三平:2007/08/27(月) 23:00:49 O
鵜を撃つって書いてる奴は漁協員か? 死ねばいいのに。
888名無し三平:2007/08/27(月) 23:23:43 0
よし!釣り券買わずに鮎釣りをして、抗議行動としよう!
889名無し三平:2007/08/28(火) 01:23:30 O
券を買わないヤツも撃つか
890名無し三平:2007/08/28(火) 01:26:18 0
鵜ってきめえ声上げて逃げていくよなww
漁協員も逃げていくのかな?
891名無し三平:2007/08/28(火) 09:16:42 0
河川敷でいいからもっとあちこちに駐車場つくれよ
そしたら500円ぐらい払ってやるよ
892名無し三平:2007/08/28(火) 09:39:03 O
↑そしたら駐車場代払ったからカネが無いとか言うんじゃないの?

まぁ払わないヤツはなんだかんだ言うんだ

貧乏人は釣りするな
893名無し三平:2007/08/28(火) 12:23:09 0
鵜を撃つって書いてる奴は猟遊券買え。
894名無し三平:2007/08/28(火) 15:08:26 0
駐車場は漁協が管理して、釣り以外の人からも金を取れ。
バーベキュー券なんか最高にいいぞ。
釣り客より多いだろ。
一人1日1000円な。
895名無し三平:2007/08/28(火) 19:31:14 0
川に住んでる奴ら(ブルーシーター)から、
家賃・住民税相当の河川使用料を取れ!儲かるぞ。
それによって、釣り券廃止。自由に釣りしてよし!
896名無し三平:2007/08/28(火) 21:40:33 0
人件費だってただじゃないんだから、面倒な人からはお金は取りません。
897名無し三平:2007/08/28(火) 23:58:51 O
オマエらクズから取るのが一番早い
898名無し三平:2007/08/29(水) 00:14:12 O
俺は買わないがな
899名無し三平:2007/08/29(水) 00:23:38 0
券を売る人件費はタダです。
放流費に充てられます。
900名無し三平:2007/08/29(水) 00:47:05 0
マルタを釣りたいんですけど
どこにいますか?
901名無し三平:2007/08/29(水) 01:09:54 0
釣り券売りのジジイに聞くといいですよ。
902名無し三平:2007/08/29(水) 01:09:58 0
漁協
903名無し三平:2007/08/29(水) 01:23:25 0
漁協員に頼めば放流してくれるよ
1万くらいかかるけど
904名無し三平:2007/08/29(水) 02:40:45 0
1マンじゃコイしか無理。
最低50万は必要。

ってか、3月まで待て。
釣り券はリール券だから1日1000円。
オヤジが売りに来たらちゃんと買えよ。
905名無し三平:2007/08/29(水) 21:14:22 0
 マン  コ      




を抽出しますた。
906名無し三平:2007/08/29(水) 22:15:56 0
竿使わない場合はタダでいいのね
907名無し三平:2007/08/29(水) 22:17:37 0
おれの竿はでかいでぇ
ねえちゃんらはみなヒーヒー言うでぇ
908名無し三平:2007/08/30(木) 01:40:31 0
ここ、釣り券の話ばっかだな。
そんなのはどうでもいい。もっと魚の話を書け。
909名無し三平:2007/08/30(木) 02:50:49 0
鯉と鮎しかいねえな!
フナとかいないの?
910名無し三平:2007/08/30(木) 07:11:06 O
鯉とスッポンと川鵜の宝庫!
911名無し三平:2007/08/30(木) 08:43:05 0
鯉を放流するのに毎年いくら使ってると思ってるんだ!このバカチンどもが。
912名無し三平:2007/08/30(木) 09:26:24 0
さっき通勤中に京浜東北線から見えたんだけど、
東京側の河原で半径約5mに渡ってゴミ撒き散らかして、
その中で輪を作ってはしゃいでるDQNどもがいた。

誰か親切な人、ボコるか通報してあげてくれない?
彼らの将来のために。
913名無し三平:2007/08/30(木) 10:16:09 O
てめぇで通報でもなんでもしろよ!
914名無し三平:2007/08/30(木) 12:11:18 0
スッポンは高く売れるじょ。
915名無し三平:2007/08/30(木) 17:48:42 0
おら釣り券買わず、銭っこば貯めて
ネーチャンとこ行くだ
あ〜スッポン!、スッポン!と
916名無し三平:2007/08/30(木) 19:44:23 0
京浜東北線?
そんな下流は多摩川じゃないよ。
多摩川はガス橋まで、それより下流はドブ。
917名無し三平:2007/08/30(木) 19:47:30 0
先日、夜にナマズ釣りにいったら
バイブレーションに鯉がかかってきたぞ
918名無し三平:2007/08/30(木) 22:11:07 0
バイブレーションで鮎に群れに高速リトリーブで鮎が食ってきたぞ。
919名無し三平:2007/08/30(木) 22:15:29 O
バイブに彼女はヘロヘロだぜ
920名無し三平:2007/08/30(木) 22:30:17 0
みんな下が好きだね
臭い下はやめて上流へ行こうぜ!
921名無し三平:2007/08/30(木) 23:18:03 O
白丸ダムで今なにが釣れてる?
922名無し三平:2007/08/31(金) 00:46:26 0
921 
地元が密かに楽しんでいるのだからネットで晒すのはよせ。
どうせニジとギンゲのヤマメしか釣れないけどよ。
923名無し三平:2007/08/31(金) 00:56:43 O
橋の上から、あぶらはやを餌にして、むーちんぐをやると、岩魚・デカやまめ釣り放題だぞ!
924名無し三平:2007/08/31(金) 00:58:55 0
白丸ダムって?
925名無し三平:2007/08/31(金) 02:12:19 0
あの橋の上からじゃ竿は出せないだろ。
自殺の名所になるくらい高いぞ。
926名無し三平:2007/08/31(金) 07:36:01 O
自殺する奴も漁協に金払えよ
927名無し三平:2007/08/31(金) 18:49:44 0













ゴカイがほれるとこ教えて!!
928名無し三平:2007/08/31(金) 19:23:40 0
あれは網ですくうもんやで
929名無し三平:2007/09/01(土) 00:19:45 0
>>927
ゴカイ採るのも釣り券が必要です。
930名無し三平:2007/09/01(土) 00:28:33 0
ゴカイに券はない。
あるのは漁業権だけ。
漁業権のない人がゴカイなどを掘れば密漁。
川崎側はユルイけど東京側は気を付けて。
931名無し三平:2007/09/01(土) 02:17:27 0
ガス橋より下流には漁業権は設定されていないので除外。
932名無し三平:2007/09/01(土) 03:58:43 0
川虫はどこら辺で取れる?
933名無し三平:2007/09/01(土) 04:01:38 0
川虫なんかどこでも採れる
934名無し三平:2007/09/01(土) 15:21:48 0
川虫でなに釣るの?
935名無し三平:2007/09/01(土) 18:07:15 0
ギル
936名無し三平:2007/09/01(土) 22:40:38 0
保守
937名無し三平:2007/09/02(日) 15:59:53 0
多摩川、魚いるけど、水きたないね。
938名無し三平:2007/09/02(日) 16:59:06 0
鮎いっぱいいるし、水きれいだよ
939名無し三平:2007/09/02(日) 17:13:20 O
誰か鮎食った椰子いるか?
940名無し三平:2007/09/02(日) 17:31:07 0
多摩川、魚いるけど、釣り券乞食うざいね。
941名無し三平:2007/09/02(日) 18:52:22 0
アユもハゼも美味しいよ。
釣る価値あり。
942名無し三平:2007/09/02(日) 19:00:19 O
鮎やハゼではなく、鯉を釣って全て食べ尽くして頂きたい!
943名無し三平:2007/09/02(日) 19:48:21 0
数年前までは鮎石鹸臭かったけど、今年のはちゃんと西瓜の香りがした。
鯉は一時期よりも大分数が減ったように思うけど。
いずれにせよ川鵜やサギが多すぎて、オイカワなどの小魚が増えにくいのが残念。
944名無し三平:2007/09/03(月) 10:14:41 0
>>924
奥多摩。
945名無し三平:2007/09/03(月) 15:31:47 0
浮浪者が鯉くってたよ
臭かった
946名無し三平:2007/09/03(月) 21:32:44 0
奥多摩川  尺鮎が出ました
947名無し三平:2007/09/04(火) 14:11:43 0
小魚の量に関して、鳥など捕食者の影響は誤差の範囲のような気がしますが。。。!?
何か定量的なデータはあるでしょうか?
(単純に質問です。)
948名無し三平:2007/09/04(火) 17:51:13 0
前者は「石の上にも三年」
後者は「焼け石に水」
さ〜てどっちかな?
949名無し三平:2007/09/04(火) 20:46:27 0
>>947
誤差どころか全く関係ない。
多摩川の鮎だって実は漁協の放流は全く無しで、全部天然遡上だし。

漁協が放流してるのは、コイ、ウナギ、ハヤ(マルタ)位。
実際釣りに行けば下手な釣堀よりよっぽど釣れる。
というか、ガサガサで網に掛かるくらいいるわけで。
950名無し三平:2007/09/05(水) 00:29:34 0
鯉なんて放流してどうするんだ
951名無し三平:2007/09/05(水) 00:32:35 0
釣りをしない一般人から見て「魚」がいるってわかりやすい状況作れるから鯉を放流するんでしょ
もともと「いない」鮭を放流するよりいくらかましだと思うけど
952名無し三平:2007/09/05(水) 01:24:02 0
カワウの数を見ると判ります。
調布市地先の高圧線には現在600羽ほどが毎日ねぐらとしています。
鮎の産卵シーズン最盛期には3000羽ほどになります。
カワウは1羽で毎日500グラムから1キロ程度の魚を食べるそうです。
(実際はもっと食べているらしいです。)
3000羽×1キロ=3トン
カワウは小魚だけではなく40センチオーバーのマルタやウナギも鵜呑みにします。
1ヶ月で90トン、集結は5ヶ月ほどですから450トン。
これじゃ魚もいなくなるわけです。
953名無し三平:2007/09/05(水) 03:37:31 O
川鵜がんばれ! 漁協に負けるなw
954名無し三平:2007/09/05(水) 08:29:47 0
川鵜を殺したら捕まりますか?
955名無し三平:2007/09/05(水) 10:30:03 0
野鳥なので最悪捕まります
956名無し三平:2007/09/05(水) 15:22:08 0
漁協がんばれ! 川鵜に負けるなw  ブヒ!
957名無し三平:2007/09/05(水) 16:48:46 O
>>950
もちろん、釣り人から入漁料徴収するため、だろな。w
しかし、魚類の縄張りは魚体の大きな魚から優先権を持つ
って話もあるから、案外、バスとかを一級ポイントから追いやる効果とか有るかもよ。
958名無し三平:2007/09/05(水) 17:38:15 0
 ↓ 今日、中州で取り残されたヤシが一言 ↓
959名無し三平:2007/09/05(水) 19:05:53 0
助けを求めていたら漁協員が来て
お金をとって帰りました。
960名無し三平:2007/09/05(水) 21:05:51 0
>>959
おまいせんすないな。氏んでくれ。
961名無し三平:2007/09/05(水) 21:16:58 0
>>952
カワウを1日観察してみなよ。そんなに食ってるわけ無いじゃん。
962名無し三平:2007/09/05(水) 22:52:02 0
>>961

丸子の堰下で見ていると3時間でもっと食べていたよ。
マルタと稚アユを食べ尽くしていた。
釣り人としては鵜はいらない。
963名無し三平:2007/09/05(水) 22:56:53 0
鵜はとうぜん釣り券買ってるんだろ?
964名無し三平:2007/09/05(水) 22:59:23 0
>>962
どんな勢いだよw
965名無し三平:2007/09/05(水) 23:28:56 0
東京の多摩川沿いで自由に使っていい土地って、どこか知ってます?
友達とそこでタープ張って、つりしようと思っているのですが。
966名無し三平:2007/09/05(水) 23:36:54 0
>>965
多摩川大橋から下なら住んでるのもいるぞ!
967名無し三平:2007/09/05(水) 23:44:23 0
>>965
丸子橋の下あたりもたくさん住んでるよ。
968シールド・名無しさん:2007/09/05(水) 23:53:43 0
いやいやただタープとか張って、昼寝したり、つりしたりするだけだから。
ホームレスになるつもりじゃないよ!?
日帰りだし別に人とか、いなかったらどこでもいいよな?

969名無し三平:2007/09/06(木) 00:03:45 0
 
住んでいる=好き勝手やれる=自由に使っていい土地

空気嫁。
970シールド・名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:12 0
いやだからさ、誰も使ってないような場所でってことだよ?
だってよ、のんびりしたいのに、周りにホームレスとかいたらやだろ?
971名無し三平:2007/09/06(木) 03:11:34 0
多摩川ブラックバス情報
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155730416/821

821 名前:名無しバサー[] 投稿日:2007/09/05(水) 21:02:45
あのー東京の多摩川沿いで自由に使っていい土地って、どこか知ってます?
友達とそこでタープ張って、つりしようと思っているのですが。

972名無し三平:2007/09/06(木) 03:16:40 0
>>970
早く死ね
973名無し三平:2007/09/06(木) 14:00:26 O
>>962 ちっちぇーなw まるで漁協員みたいだぞww
974名無し三平:2007/09/06(木) 15:23:13 0
>970
狛江のあたりをオレだったら選ぶね
975名無し三平:2007/09/06(木) 16:19:02 0
>>970
死ね!
976名無し三平:2007/09/06(木) 17:08:55 O
生きる
977名無し三平:2007/09/06(木) 20:29:55 0
大変だー!
多摩川がミシシッピー川みたいになってたぞ!(宿河原)
978名無し三平:2007/09/06(木) 20:49:30 O
さらばミシシッピー

宇崎竜童
979名無し三平:2007/09/06(木) 20:50:32 O
汚らしいブルーシートが流れて綺麗になるからいいじゃんw
980名無し三平:2007/09/06(木) 22:38:18 0
ブルーシーターどもはどこに避難してんのかな?
橋げたの下か?全部流されて死ね!
最近TD4はどうなってんの?
981名無し三平
呼んだ?                 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´