【今期は】新潟荒川サクラマス【どうだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
まもなく申し込みも終了、今期はどうする?
魚はいるのか? 水量は?
みんな釣れるといい・・・
2名無し三平:2007/01/10(水) 23:23:19 0
終了
3名無し三平:2007/01/11(木) 17:53:20 O
散々でЗ
4名無し三平:2007/01/11(木) 17:59:17 0
でЗ
これってジャイ子に見えた
5名無し三平:2007/01/11(木) 19:09:18 O
解禁二ヶ月の間にまともに釣りできるのは二週間の荒川。
6名無し三平:2007/01/11(木) 22:57:14 0
>>5
そんなに多いか?
俺は去年の初日以外、川底見たこと無いぞ。
7名無し三平:2007/01/12(金) 09:14:02 O
解禁二週間でいいから早めてくれるといいんだがな。
8名無し三平:2007/01/12(金) 17:39:00 0
楽しいよ、浅瀬のみまっすぐストレート
9名無し三平:2007/01/13(土) 12:32:36 0
加治川か三面川にしたら?
3万はらう価値あるかい?
最後に表彰式みたいのがあるから、
荒川にするの?
近いからですか?
10名無し三平:2007/01/13(土) 15:27:29 O
やっぱり今年も荒川に3万寄付することになるのかな〜?三面は当たらないし〜加治川かな〜?
11名無し三平:2007/01/13(土) 17:28:48 0
>最後に表彰式みたいのがあるから、
初年度で終わり
>3万はらう価値あるかい?
全然無い、
凄い工事でポイント潰すし
釣人の事何か考えてない、
金満漁協で役員総入替

12名無し三平:2007/01/13(土) 19:01:20 O
昨シーズンの川の状態を見て荒川漁協はなにか対策しないのかね?
いろんな意見も届いてるだろうし。誰か知らないですか?
13名無し三平:2007/01/13(土) 19:58:22 0
高速の工事の影響はある?昨シーズンの釣果はどうだったのかなー?
14名無し三平:2007/01/13(土) 20:08:02 O
土木大国新潟!金の為なら何でもやるやつら!
15名無し三平:2007/01/13(土) 21:05:45 0
Gijie別冊2007サクラマスに載ってた解禁の記事のポイントは護岸工事で見事に潰れましたね。
あの工事は解禁まで終わってるのか?それとももう終わったか?
通常だと3月いっぱいくらいだと思うが解禁に何かしらの影響は出るでしょうね。
16名無し三平:2007/01/13(土) 21:25:33 O
今年も解禁日以外はダメな感じだよ。雪代次第だけど、水量が少ない。
それより、あのゼッケンは何とかならんか?ちょと恥ずかしい。
17名無し三平:2007/01/13(土) 21:43:09 O
ギジーの別冊サクラマスに出ていた送電線下ポイントは護岸工事してるんですか? なんか本当荒川には幻滅するばかりです。漁協の体質、遊漁のやり方等もう少しなんとかならないものですかね
18名無し三平:2007/01/13(土) 23:16:11 0
>>17
あそこの深みはもうありません・・・〇rt
19名無し三平:2007/01/14(日) 09:03:52 O
今までの書き込みみてると三万の価値無しですね。みんな荒川買わなきゃ漁協も目がさめないのでしょう。けど定員は埋まるんでしょうね。
20名無し三平:2007/01/14(日) 09:23:38 O
遠征で行くなら三面川の方がかなりまし。エリアは広いし川もいい。
21名無し三平:2007/01/14(日) 11:20:53 0
19>けど定員は埋まるんでしょうね。
200名になった事は一度もありませんよ
初年度で180名弱、出せば必ず当選します。
22名無し三平:2007/01/15(月) 00:59:18 0
>>18
俺、一昨年、去年の2シーズンしか知らんが、
一昨年はスプーンで底を攻めると1日5,6個はロストしたけど
去年は塗装の剥げたルアーは量産されたもののロストはゼロ。
川底の状況が、1年で劇的に悪化している。

今年のサクラマス漁の案内が来たけど、
金額と締め切りは記載さているが、
漁期が記載されていないな。
今シーズンは申し込んで、ダメなら終わりと思っていたが
今シーズンの申し込みも止めよう。
23名無し三平:2007/01/15(月) 11:30:41 O
荒川は初年度当選した人は抽選無しで優遇されてて、お金払えばOK! キャセルすると翌年は抽選、こんな事してる漁協ですよ、これ以上は何もしないと思います、
24名無し三平:2007/01/15(月) 15:59:42 O
しかし、三万は足下見た悪意の感じられる金額だ。
25名無し三平:2007/01/15(月) 20:55:38 0
業界人(ルアーメーカー、ロッドメーカー)の多さではピカ1(U社のN氏など)
昨今は九頭竜よりも多いんでは?但し多すぎの為解禁時はポイントなどは早めに
確保されるべし。
26名無し三平:2007/01/15(月) 21:58:11 0
何がよくてわざわざくるもんか?俺近くじゃなかったら行かないね。
27名無し三平:2007/01/22(月) 07:00:17 O
荒川は川周辺のに住んでる昔からの密漁者しかいかないよ、三面川も川底がフラットになって余り面白く無いしね、
28名無し三平:2007/01/22(月) 23:51:06 0
俺は昨年から金なんか払っていない。
漁協の奴が何度か来たがブーブー言って追い返す。
あんな川に金なんか払う事ねえよ、金だけとって放流なんてろくにしてねえんだから。
そこを漁協の奴に徹底的に理詰めで言うとそそくさ帰るよ。
そして二度と来ない、みんなもやってみな。
29名無し三平:2007/01/26(金) 19:42:00 0
了解、了解シーバスやってるからて、、、 
30名無し三平:2007/01/29(月) 11:40:01 O
今年は何人申し込んだのかな〜?
31名無し三平:2007/01/29(月) 18:31:47 O
定員まではいかないでしょ。
ここ見てない人でも昨シーズンがあれですから。
32名無し三平:2007/01/30(火) 17:00:07 O
応募締切日悪意あるよな〜他河川より早く締切して他河川と天秤かけられないようにしてさ。荒川申し込んだ人は他河川結果聞く前に三万入金しなきゃだめだもんな。
33名無し三平:2007/01/30(火) 19:57:29 O
荒川は川が悪いのではなく、人(漁協)が悪いんだな。
34名無し三平:2007/01/30(火) 21:23:48 O
そのとおり!川、魚、自然にはなにも罪はない。悪いのはそれを食いものにする漁協だ。
35名無し三平:2007/01/30(火) 23:56:32 0
漁協に決算報告させる!!べきだ・・・
組合員の飲食費と使途不明金はいくらだ?!
知ってる人、悪党の名前書き込んじゃえ ^−^
36名無し三平:2007/01/31(水) 19:08:10 O
悪党の名前お願いします〜(^O^)
37名無し三平:2007/02/01(木) 13:45:52 O
締め切りましたね〜今年は何人応募したんだろ〜?定員割れかなぁ〜?
38名無し三平:2007/02/01(木) 17:25:21 O
三面川と天秤できないの?
39名無し三平:2007/02/06(火) 13:11:11 0
みんな 
元気出せ!
401:2007/02/06(火) 23:08:45 0
漁協スレになっちゃったか^^
これ見てる限り元気も出て来ないね・・・
今年は暖冬だから、解禁頃すでに雪代出てるってことも有りそうだし。
早めに水が落ち着いて後半に釣りが出来たらいいんですけど。
41名無し三平:2007/02/07(水) 09:50:11 O
解禁初年度の監視員は全員で使い込みしてましたよ、サクラの遊魚料は監視員の飲食代 国・県?からの河川改修費?補助金?使い込み、そんな漁協員がいまだに残ってる、荒川漁協協同組合です。
42名無し三平:2007/02/07(水) 20:25:57 O
当選葉書きましたね。
43名無し三平:2007/02/08(木) 11:53:31 0
今年は暖かいから
ファーストランも早いんじゃないかな。
防波堤周りのルアーに掛かってるらしいけど・・・
44名無し三平:2007/02/08(木) 18:20:02 O
赤川は出たらしい。
45名無し三平:2007/02/09(金) 08:19:44 0
>>44
あーやっぱり!
今年は花粉も早いのかな〜
46名無し三平:2007/02/09(金) 23:41:09 O
解禁はどこに入る? 
会ったらコンニチハ。
一番いいところなくなったんだっけ?
47名無し三平:2007/02/13(火) 11:24:29 0
http://www.h5.dion.ne.jp/~tenko/
↑この人危ない人間ですね、釣り場で頭にきた人間に対して後振り構わず殴ったりするみたい。
http://www.h5.dion.ne.jp/~tenko/
↑この人危ない人間ですね、釣り場で頭にきた人間に対して後振り構わず殴ったりするみたい。
http://www.h5.dion.ne.jp/~tenko/
↑この人危ない人間ですね、釣り場で頭にきた人間に対して後振り構わず殴ったりするみたい。
48名無し三平:2007/02/15(木) 16:04:21 0
昨シーズンよりはマシであってほしい。
49名無し三平:2007/02/16(金) 11:00:57 O
去年より悪いよ、 平瀬しかありません、 応募総数130でした。当選した方頑張ってね
50名無し三平:2007/02/16(金) 13:52:10 0
そうですか、残念。
いきたくはないんだけど、三面は当たらないだろうし結局行くことになりそうです。
51名無し三平:2007/02/18(日) 09:49:33 O
>>49の続き 一番のポイントは孵化場から下流去年の1本目出た辺り、1日釣りするなら頭首項下流の禁漁区ギリギリ、上流の中州からウエーデングして禁漁区ギリギリまで下る、平瀬しか無いので下流が叩かれれば必ず頭首項まで一気に登ります!
52名無し三平:2007/02/18(日) 09:51:33 O
>>51続き 今年の荒川は良いと思いますよ、ポイントは少なくなりましたが、去年一昨年のような雪シロが出ないと思います、流石に後半は渇水しますが、逆に三面川 加治川は早くから渇水して釣果伸びないかも? 下手な長文失礼。
53名無し三平:2007/02/18(日) 13:43:00 0
>>49 >>51 >>52
情報サンクス  
54名無し三平:2007/02/19(月) 23:14:46 0
>>49
130?
俺、ハズレたんだけど。
55名無し三平:2007/02/20(火) 12:37:03 O
>>54 県外の方ですか? あるいは一度キャンセルしましたか? キャンセルした方は最初に弾かれますよ、 去年 一昨年と釣にならない日が続き荒川漁協に苦情言う遠征者の方が多く、上流・支流に密漁者続出、基本は優待券持って方+新規の方、
56名無し三平:2007/02/20(火) 12:48:32 O
枠は余ってるので、電話して見ては? 今月中に振込みすれば入れると思いますよ。荒川漁協は他の河川と天秤に掛けられるのが嫌いみたいで、三面・加治川の抽選後では入れないと思います! 3次募集は4月1日からだったかな? 駄文で失礼。
57名無し三平:2007/02/20(火) 14:11:20 0
30000でも仕方ないから、せめて年間のその他の魚種の遊漁件もつけてくれねえかなぁ〜
58名無し三平:2007/02/20(火) 18:43:01 O
荒川漁協のやり方の不満は十分わかりますが、三面はどうなんですか?俺今まで抽選一度も当たらないのですが〜裏ではいろいろ不正あるんでしょうね
5954:2007/02/20(火) 23:00:08 0
今日電話をしてみたら、申し込まれていないと言われた。
パソコンに残ったログをみても、送信されているんだけど。

心配になって三面にも確認の電話を入れたら、こちらは大丈夫だった。

縁を切る良い機会だったかな。
60名無し三平:2007/02/21(水) 06:32:00 O
三面川も駄目かな? サクラの遊魚券返すと渓流の年券貰えるし実質1万5千円これは良い、一般120人抽選に対し 準・組合員の釣り希望者全員、漁協に問い合わせしても準・組合員も抽選してると嘘をつく! 何処も金儲けに必死ですね。m(__)m
61名無し三平:2007/02/21(水) 06:35:23 O
加治川はまともかな、 漁協で地図作り前年の各ポイント別釣果の情報くれるし、河に魅力が無いのが欠点ですが!
62名無し三平:2007/02/21(水) 10:49:31 0
みんな大川を忘れてないかい?ってか一匹くらい釣れたの?あそこ
63名無し三平:2007/02/21(水) 16:55:02 0
>>62
解禁後、2匹は釣れていると思った。
64名無し三平:2007/02/21(水) 17:57:25 0
>>62
遠い・ポイント少ない・漁師の網が多い・溯上少ない
釣れないよー。
65名無し三平:2007/02/23(金) 23:22:15 0
三面の当選ハガキ来たーーーー!!!
66名無し三平:2007/02/23(金) 23:25:23 0
おめ!!


                     いーなー・・・・
67名無し三平:2007/02/24(土) 01:15:41 0
>>65

抽選、3/1じゃないのか?
68名無し三平:2007/02/24(土) 09:33:40 0
あまいな
69名無し三平:2007/02/24(土) 18:44:44 O
三面の葉書きました(^O^)今年は荒川と三面とやります。荒川と三面どっちが釣れる確率高いですかね?
70名無し三平:2007/02/25(日) 07:18:04 O
今年の三面川は約2分の1でした、応募約248名でした、暖冬で応募しない人が多かったみたいです、時間が在れば三面見に行って来ます。m(__)m
71名無し三平:2007/02/25(日) 15:43:49 0
>>69
解禁日だけ荒川。
俺ならそれ以外は三面に行く。
72名無し三平:2007/02/25(日) 21:26:22 0
暖冬だと、サクラ釣れないの?
73名無し三平:2007/02/27(火) 11:00:45 O
そんなことはないんでない、去年暖冬じゃないけど釣れなかったし。
74名無し三平:2007/02/27(火) 11:23:11 O
>>61
あの報告書は充てにならんぜ。マジで
7554:2007/03/02(金) 13:47:27 0
荒川のファックス届いてないよに続き、
三面川ハズレ
三面には毎回申し込んでいるけど、1回も当たったことがない。
76名無し三平:2007/03/02(金) 15:52:19 O
>>75
ゼッケン偽造で平気だよ。
77名無し三平:2007/03/03(土) 08:12:02 O
暖冬だと四月頭で渇水しますよ、去年は雪シロが長引いて遡上が遅れただけです、
新潟の某河川は五月後半〜七月半ばまで釣れてましたよ、
78名無し三平:2007/03/03(土) 23:58:33 0
加治川さくらます採捕当選通知が本日届きました。
また苦悩の日々が来る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
79名無し三平:2007/03/04(日) 23:20:52 O
荒川ゼッケン届いたけど昨年とエリアも何も変わり無し。
こっちもまた苦悩か。
80スカ男:2007/03/05(月) 17:35:42 0
ハズレタ!

金が浮いたからまぁいいか

みなさま
レポお待ちしております
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん

81名無し三平:2007/03/06(火) 06:30:11 O
私、加治川当選、夕方断りましたのでよかったら開きがあるか聞いて見て下さい。
82名無し三平:2007/03/06(火) 08:29:02 0
>>81゛v(^_^ v)=アリガトウ
     聞いてみます
83名無し三平:2007/03/06(火) 15:23:02 O
82さん 加治川遊漁権とれましたか?
84名無し三平:2007/03/07(水) 11:52:02 0
大川の過去の釣果を教えてください。釣れてますか?
85名無し三平:2007/03/07(水) 22:48:55 0
解禁三日前くらいまで雪が降るみたいだ、その後一気に暖かくなってくれればいいけど。
今までの気温からここまで下がると解禁は渋そうだ。
86名無し三平:2007/03/09(金) 01:08:20 0
>>84
去年はゼロ。
これまでのトータルで2匹か3匹じゃない?
87名無し三平:2007/03/09(金) 10:17:22 O
孵化場の近くの護岸工事は終わったんですか?
88名無し三平:2007/03/09(金) 14:40:11 0
あの鱒太郎はどうしてる? 氏んだかwww
89名無し三平:2007/03/10(土) 10:12:47 0
解禁間近だね
90名無し三平:2007/03/11(日) 09:07:15 0
荒川頭首工より上流って釣れるの?
91名無し三平:2007/03/11(日) 10:29:26 O
荒川は今年スルーした訳だが、加治は例年通り葉書が来た。

しかし今年は何故か踏み留まってますよ。
まだ迷ってた……
去年は幸い3本仕留めたけど川に魅力を感じなくなった今日この頃…
4年目の春を迎えます
92名無し三平:2007/03/11(日) 22:56:49 O
この天気じゃ解禁だめだな
93名無し三平:2007/03/12(月) 14:08:24 O
加治川の空き20前後
荒川の空き30前後
時間とお金に余裕のある方どうぞ、

先週から天候悪いね、水温が低目の三面川が一番厳しそうだね!
94名無し三平:2007/03/12(月) 19:44:18 0
三面って何であたらないの?
95名無し三平:2007/03/12(月) 20:06:44 0
>>94
裏があるから。
96名無し三平:2007/03/12(月) 21:03:49 0
サクラ釣りの為だけの幽霊組合員がイパーイ
97名無し三平:2007/03/12(月) 23:43:10 0
軽トラと軽4駆の爺はそうだね。
集まってだべってる。
そういう場所にかぎっていい感じのポイント。
98名無し三平:2007/03/13(火) 09:52:14 O
漁協前の護岸工事は終了。
低質はわからんが、水深は3メートルくらいはある。

サクラマスの売り上げは赤字補填になります。
間違っても監視員の飲食代にはならない。
そんな余裕ありません。

護岸工事の他に、頭首口の水門の塗装で水門しばらく上げてました。
上流にも遡上してます。
3月7日に水門閉めました。

今年は110名当選です。

落選した方は昨年のゼッケン返却していない人だけです。

来年は区間、期間、料金、アフターサービス等、大幅に改善する予定です。

金にがめついのは近隣の漁協はどこも同じです。
赤字でお先真っ暗ですから。
申し訳ありません。
99名無し三平:2007/03/13(火) 18:46:45 0
>>98
マジレスだとしたら関係者の方ですね。
情報と努力感謝します、ありがとう。
毎年来たくなるようなサクラマスの銘川になるよう期待します。
100名無し三平:2007/03/13(火) 21:07:31 0
去年のゼッケン返却していない人は当選させて料金聴取した方がよくね?
ゼッケン去年のとまったく一緒だし監視員全然来ないしw
101名無し三平:2007/03/13(火) 21:09:08 0

×聴取
○徴収
102名無し三平:2007/03/13(火) 22:08:18 0
ブログとかHPやってる人いる?

荒川 サクラマスでくぐっても出てこない
103名無し三平:2007/03/13(火) 22:14:05 0
104名無し三平:2007/03/13(火) 22:53:34 0
>>103
サンクス

荒川専門は居ないの?
105名無し三平:2007/03/14(水) 08:18:37 O
ゼッケン今年から変わりましたよ。
あまりにも返ってこないんで、番号変えました。

一応密漁防止なんでご協力お願いします。

密漁や違反を見つけたら漁協に連絡すれば誰かくるんじゃない?
106名無し三平:2007/03/14(水) 09:29:10 0
おまえらバサーか。他人に頼るな。自浄能力はないのか!
107名無し三平:2007/03/14(水) 09:53:31 0
>>106 禿動だね

98・105よ
関係者だとしたら、そうとう滑稽だぞ
一方的な価値観に固執しすぎている
根本的な改善努力無に、依存心丸出し!
         子供っぽいぞ。。
108名無し三平:2007/03/14(水) 15:46:42 0
10998:2007/03/14(水) 17:11:02 O
組合員でもなければ、サクラマスも釣らないけど、サクラマスとは深く関わってる。

俺は正直、荒川はサクラマスをしばらく禁漁にするべきだと思ってる。
漁を解禁するにあたって、放流量をだいぶ増やしたみたいだけど、川がもう魚の住める環境じゃないのは解るだろ?
ほうっておいても魚が減るのは明らかなのに、漁なんかしてたら拍車がかかる。
まぁ、漁協からしたら貴重な収入源だし、サクラマスで生計をたててる人もいる。
全国のサクラマスアングラーだって、数少ない釣り場なわけで、でもこのままじゃ絶えるのは時間の問題。
これ以上書くのはめんどくさいし、スレ違いな気がしてきたので、



さらばでござる
110名無し三平:2007/03/14(水) 19:38:17 O
荒川サクラマス 秋に大半を採捕、稚魚養殖、放流。自然繁殖はないに等しい。減るも増えるも漁協次第
111名無し三平:2007/03/14(水) 23:18:39 O
ダムに魚道つけて上流に遡上させたらいい。
11254:2007/03/15(木) 01:51:47 0
>>93
2次募集みたいなものがあったんだ。
もう、仕事を入れちゃったので行けないけど。
しかも、解禁日に合わせて少々強引に休みを入れていたものだから
しばらく休み無し。
113名無し三平:2007/03/15(木) 06:50:03 O
雪は降ってるし、西風は強い、水温ばかりか水位までさがってしまった。
遠征の予定は決まってるしね。
114名無し三平:2007/03/15(木) 07:57:58 0
>>98
詳しそうだね。実際新潟県のサクラマス解禁は時期尚早。
解禁になって漁協と釣り人は喜んでいるかもしれないが、
今の県関係者が功績を求めた結果の勇み足。
実る前に収穫してしまったようなもの。資源の枯渇は近い。
115名無し三平:2007/03/15(木) 08:25:57 O
>>110
漁協の稚魚放流で櫻鱒が増えて河川は在りませんが、
昔から放流事業してる神通 赤川ですら放流魚が釣れるのは稀です。
新潟県だけですよ放流事業で櫻鱒が増えたと言ってるのは。
河川環境悪化で減って来てるのは確かです、高いお金払う釣人りが漁協 農林水産課に、櫻鱒が遡上・繁殖しやすい河川改修の要望出すのが一番だと思いますが。
116名無し三平:2007/03/15(木) 08:32:04 O
>>98
漁協員乙
初年度の監視員を見掛けませんが?
言い訳はいいよしなくて地元の人はみんな知ってるから(笑)
117名無し三平:2007/03/15(木) 08:41:34 O
>>94-95
95の方正解
三面川は関東圏の方に大人気
今年の倍率は2倍それ以前は4〜5倍
補欠は地元と有名な人優先、西○とか
118名無し三平:2007/03/15(木) 08:51:23 O
いくら稚魚を放流しても、環境が整ってなければ魚は根付かないし、環境が整っていても、良い稚魚を放流しなければ魚は帰ってこない。

たしかボランティア集めて、バールで川の石を掘り返すのを毎年やってる川に鰍が戻って来たってゆー例があったな。
まぁ荒川本流は無理にしても、支流ならできそうじゃね?
119名無し三平:2007/03/15(木) 12:46:32 O
荒川産卵できる環境なし。支流もエンテイばかりで遡上できない。自然繁殖はないに等しい。
120名無し三平:2007/03/15(木) 13:15:45 O
今年はサクラマスが釣れるまでオナヌーはしないと心に決めた。
121名無し三平:2007/03/15(木) 14:01:07 O
西〇さんもう来てた。
下見もぽつりぽつり来てるね。
122名無し三平:2007/03/15(木) 14:47:00 0
○村氏に会いたかった・・・
解禁急遽行けなくなった orz
孵化場前は月曜あたりまで重機が川に入ってたみたいだから、その下流は厳しそうだ。
今年は暖かかったし、上流の水門がかなり前から開いていたので、その上のほうが良さそう。
高田橋直下の減勢ブロックのある深みと、その下の女川合流のちょっと上流あたりが、
下流に比べると混雑しないのではないか。
皆さん頑張って、レポまってます。
123名無し三平:2007/03/15(木) 15:36:23 0
7号上もう二台来てるのが映ってる
124名無し三平 :2007/03/15(木) 17:30:12 0
G誌の取材らしいな。
125名無し三平:2007/03/15(木) 17:38:56 O
だろーな、いい結果でたら別冊でDVD
126名無し三平:2007/03/15(木) 17:59:22 O
>>119 自然産卵してます。確かに堰堤は多いけど登れますよ、漁協が放流しても2割位しかもどって来てないはず、自分たちが放流したから櫻鱒が釣れるこの考え事態が間違い、 専業漁師の乱獲・環境悪化が原因ですね、
127名無し三平:2007/03/15(木) 19:23:07 O
自然繁殖できないから漁協は一括採捕している。自然繁殖するまえに荒川は一括採捕です。最低100匹採捕できれば次年度の稚魚生産できます。残りは漁師が食べます。ちなみにサクラマスが上流まで上れる支流いくつありますか?
128名無し三平:2007/03/15(木) 20:34:44 0
127は馬鹿だね
129名無し三平:2007/03/15(木) 21:05:13 O
>>126          2割も戻って来るワケないだろうw
130名無し三平:2007/03/15(木) 21:20:09 O
彼岸頃までは、キロ5000円前後だから、いい商売だよな
131名無し三平:2007/03/16(金) 06:01:46 O
解禁ですね。皆さん釣れたかな〜?
132名無し三平:2007/03/16(金) 06:08:48 O
天気おちついてよかったね、一匹目でた頃かな。
133名無し三平:2007/03/16(金) 06:37:57 O
寒いぞコノヤロー!鼻水が凍った…orz
134名無し三平:2007/03/16(金) 07:35:11 0
ライブカメラ見てびっくりだ、すごい雪だな
135名無し三平:2007/03/16(金) 08:07:53 O
八本あがった
136名無し三平:2007/03/16(金) 08:14:17 0
11本まで出た。調子いいね。
137名無し三平:2007/03/16(金) 08:19:49 O
順調ですね どの辺で1番上がってますか? 孵化場下ですかね?
138名無し三平:2007/03/16(金) 08:25:31 0
西○氏御一行様は孵化場下流にいるの?
堰直下?
139名無し三平:2007/03/16(金) 08:41:39 O
8時現在7号の橋から見える範囲に車は10台くらいしかいないね。
去年の解禁日とはえらい違いだな…
雪も止んできたから仕事の帰りにでも寄ってみようかな
140名無し三平:2007/03/16(金) 09:54:28 O
七号上が1番釣れてる
141名無し三平:2007/03/16(金) 16:03:46 0
おーい、現場どう?釣れてるかー?
142名無し三平:2007/03/16(金) 16:10:14 O
さみ〜〜〜!! >>141は氏ね
143名無し三平:2007/03/16(金) 16:12:11 O
2本げと!!
144名無し三平:2007/03/16(金) 16:25:41 0
うそこけ
145名無し三平:2007/03/16(金) 16:26:49 0
寒くても釣りにいいからいきたい!
146名無し三平:2007/03/16(金) 16:29:32 0
>>145

×→寒くても釣りにいいからいきたい!
○→寒くてもいいから釣りに行きたい!

訂正
147名無し三平:2007/03/16(金) 16:52:24 O
マジ2匹げと!!
148名無し三平:2007/03/16(金) 20:10:06 0
>>147
サイズはどれくらいですか?(さくらます)
また、ルアーは何ですか?
速答でお願いします。よろしくお願いします。
149名無し三平:2007/03/16(金) 21:18:00 O
嘘なのはわかってるんだから相手すんな
150名無し三平:2007/03/16(金) 22:25:46 0
三面川・加治川はどうでしたか?
151名無し三平:2007/03/16(金) 22:43:17 0
>>133 >>142
って同一でボウズか????
>>147はホントっぽいね、よかったらサイズとか聞かせて
152名無し三平:2007/03/16(金) 23:04:28 O
三面は10匹らしい。
153名無し三平:2007/03/17(土) 00:44:03 O
地元人だけどゴミは持ち帰って下さいね。
154名無し三平:2007/03/17(土) 01:06:40 0
川に落ちてるをゴミ持って帰れって事?
155名無し三平:2007/03/17(土) 01:21:35 O
捨てていく人多いから。気を害したならあやまります。すいませんでした。
156名無し三平:2007/03/17(土) 08:10:36 O
七号上→4本

漁協前から頭首口まで→3本

鍬江沢川合流→1本

高田橋→1本(今朝、漁協で確認した)



現在把握してるのはこれだけ…

他に情報がありましたらカキコミお願いします
157名無し三平:2007/03/17(土) 08:24:09 0
これは16日分ですか?17日(今朝)ですか?
158名無し三平:2007/03/17(土) 21:01:20 0
放流しても増えないとか言ってますけど、止水の場合確実にその効果が
現れています。毎年、採捕採卵して稚魚放流でだけは数は絶対に伸びません。
やはり他から稚魚を買い付けてきて絶対的放流量を増やさないと数は伸びません。
下記は成功例だとおもいます。
http://www.mmjp.or.jp/fukui-boat/2005sakurabbest1.htm
159名無し三平:2007/03/18(日) 10:29:46 O
止水だから参考になりませんよ、荒川漁協は孵化〜飼育で良く失敗してますよね(笑) 孵化場排水口から死んだ幼魚流してるのよく見ますが(笑)
以前は組合長か桜鱒の密漁で捕まっているし 自分たちの放出事業が成功して増えたという考えは治してほうがいい、 鮭有効利用調査は今年からですか?去年の試験的にやって失敗と聞きましたが
これでまた金儲けですか?
河川改修が先だと思いますが!
160名無し三平:2007/03/18(日) 10:45:02 O
三面川初日確認出来たので7本 国道7号に在る釣具店では10本 コンビニ枠の釣具店です イグリ漁3本
加治川初日 2本 62cm 50半ば一本
荒川は上に書いて在るので間違いありません。
161名無し三平:2007/03/18(日) 10:52:14 0
>>160 荒川少なかったですね。
>>159 鮭でも高額游漁料とるんですかね、試験って昨年暮れに
   花立の堰堤下でいつも釣りしてたあれですか?
   何度か釣れてたみたいだけど、なんだか理解できなかったんですが。
162名無し三平:2007/03/18(日) 20:22:52 0
今日、三面川でサクラを追いかけてきた。
いなかった。
163名無し三平:2007/03/18(日) 20:43:00 O
おまいら マグレみたいな釣りしてないで北海道こいよ
3キロは当たり前 昨日なんて
72の5.4キロが上がったぞ、まあ海でだが
164釣り吉:2007/03/18(日) 21:55:16 O
加治川は、水量少なく、ポイント全然ないですよね〜、初日2本もあがったのですか?1時頃までだれも上げてなかったようですが…
165釣り吉:2007/03/18(日) 21:57:30 O
さすがに北海道までつりに行けませぬ。近くだからやるんですよ、
166釣り吉:2007/03/18(日) 22:04:05 O
西○氏、又、中○氏達はつれたのでしょうか?
167名無し三平:2007/03/18(日) 22:14:28 0
伏字にする意味あんのかw
168名無し三平:2007/03/18(日) 22:27:53 0
僕も最近櫻始めようと思っていますがみなさんロッドは何を使ってますか?
169名無し三平:2007/03/18(日) 23:00:16 0
どこの河川でも回帰率はほとんど変わんないんだから稚魚放流の数でないですか。
それと、どこまで大きくして放流するか(1年川に残留して降海する為)・・・そこまで保育するとコストがかかる。
可能性はためしてみるべきだと思いますが<<159はどう思いますか?
170名無し三平:2007/03/19(月) 00:10:57 0
水位落ちてましたね、取水堰堤下流はどこを叩いていいか迷うほどでした。
高田橋付近は、川幅が狭いので絞りやすそうでしたけど。
水温が3℃とかなり低めだったので、この後上がれば魚ももう少し動くのではないでしょうか。
171名無し三平:2007/03/19(月) 08:42:59 0
則のDVDはいつ発売予定かな
172名無し三平:2007/03/19(月) 14:33:36 O
荒川も三面も以外と渋いですね。特に三面は少ないような気がするのですが。暖冬水不足で本格遡上してないのですかね?
173名無し三平:2007/03/19(月) 14:41:20 0
でしょうね。
174名無し三平:2007/03/19(月) 15:02:56 0
ウチのじいさんに言わせると

「盛りじゃないんだから釣れる方が不思議なくらいだ。それにまだ水温も低いからマスが勇まない。」

だそうだ。
この週末、久しぶりにじいさんを三面川に連れて行った。
「川の形が随分変わったのぉ。これじゃさっぱりアドバイスできんわい」とか言いながらも
「ほう、まだ堀が残ってるんだな。」と偏光サングラス無しなのに一瞬で鮭の堀を見つけたりするじいさんはやっぱり川漁師なんだなぁと実感。今年85歳。昔は鮭と鱒で生計を立ててたそうだ。
スレ違いスマソ。
175名無し三平:2007/03/19(月) 17:13:36 O
174さん
とてもいい御祖父様をお持ちのようで羨ましい。
176名無し三平:2007/03/19(月) 17:26:59 0
川で堀ってなあに?
177名無し三平:2007/03/19(月) 19:34:46 0
>>176 魚が産卵する時に尾びれで掘った箇所の事。
178名無し三平:2007/03/19(月) 19:37:17 O
>>174
いい話だなぁ。
179名無し三平:2007/03/20(火) 09:31:51 O
西村さんは初日は2バラシ、二日目に一本採ったそうです、星野さんは初日一本でウエダ関係で7本みたいです 則さんは初日午後に1バラシ二日目は?でまた最上に行ったようです、
タックルハウスの高橋さんは三面川に居ましたよ、少し話をしルアーとピンバッチ貰いました、
180名無し三平:2007/03/20(火) 09:49:35 O
荒川鮭有効利用調査
新潟の人は誰も行かないかな?
三面川の組合員は鮭取り放題でしょ!
オスだけ持って来てもね…
三面川の組合員の知り合いと行けばメス取り放題だし、
ブナの入ったオス2〜3匹で5000円近く出すのが勿体ない!
荒川漁協だと8千円位取りそうだし(笑)
181名無し三平:2007/03/20(火) 12:07:54 0
釣り有名人を見つけてそのポイントにいくより。
自分がいるポイントにあとから釣り有名人がくると
なんかうれしい。
1回もないけど。たぶん遭っても気付かないだろう。
釣り有名人は車でわかるの?
オーラかなにか?
182名無し三平:2007/03/20(火) 12:25:33 0
>180
「メス取り放題」って漁協員でもないお前が獲るのか?
それとも「盗り放題」か? 去年車の中のコンテナから鮭盗ってったってのお前か。
いずれにせよ通報すますた。
183名無し三平:2007/03/20(火) 13:42:47 0
>>179 やっぱり上手いんだな。
地元なのに一本も採れてない・・
184名無し三平:2007/03/21(水) 06:52:55 0
今日も、三面川に行ってきます。
185名無し三平:2007/03/21(水) 07:45:36 0
則は三面だろ
186名無し三平:2007/03/21(水) 07:47:39 O
>>186 がんばれ
187名無し三平:2007/03/21(水) 10:10:18 O
>>185
三面川です
書き方が変ですいません
188名無し三平:2007/03/21(水) 10:19:30 O
>>182
組合員の手伝いで捌いたり、たまご出したりしてたまに釣らして貰ってますが何か?
189名無し三平:2007/03/21(水) 10:54:14 0
>188
>たまに釣らして貰ってますが何か

組合員じゃないのに?
その書き込みと同じ文章を胸を張って漁協に言ってみ。
190名無し三平:2007/03/21(水) 17:55:11 0
みなさん、
釣れていますか?
三面川は、ぜんぜんだめ いるのは鮭の稚魚みたいな魚
191名無し三平:2007/03/21(水) 20:34:02 0
>>188
その発言は良くないです、やってるほうもだけどやらせたほうと、鮭にかかわる人に迷惑かかります。
これを見た漁協関係者が騒ぎ出すと、面倒なことになります。
どちらも誰かは書き込みませんから、早めに削除依頼出してください。
これは良くないです。

192名無し三平:2007/03/21(水) 23:55:57 0
こども情報だけど荒川で65cm3.8kg釣れたらしい。
193名無し三平:2007/03/22(木) 12:27:38 0
三面川鮭産漁協員です。
ちゃんと組合費と権利費を払って鮭や鱒や鮎等釣っている我々としては、
>>188のような連中を目の仇にしています。覚悟しておいてください。
もうすぐ組合員による河川清掃がありますが、何で金を払ってまで
アホ共の尻拭いをせにゃならんのかと毎回のように感じている人は少なくないはずです。
194デッド・ヘッズ:2007/03/22(木) 13:53:30 O
ここかぁー?祭りの会場は!おめえ等薪が足りねーぞガンガン行けぇー!   内に蓄めると、体に悪いーぞ!
195名無し三平:2007/03/22(木) 15:05:48 O
>>189>>191>>193
同一だべ
196名無し三平:2007/03/22(木) 16:01:59 0
多分w
197名無し三平:2007/03/22(木) 17:07:32 O
195-196自演乙
198196:2007/03/22(木) 17:28:43 0
別に自演するほどのレスじゃないし。

>>191>>193は自演?

199名無し三平:2007/03/22(木) 18:00:30 0
ほかにもチョロチョロあるな〜。
200名無し三平:2007/03/22(木) 18:41:32 O
>>193
アホ共の尻拭いだと?そんな考えのバカ組合員ばかりなのか?田舎者特有の文句や陰口ばかり叩いてないで、まめに巡回して現場で指導や案内してるのか?「美化に協力して下さいね」と声かければ少しはゴミも減るだろ?何を覚悟すればいいんだ?
2011:2007/03/22(木) 19:57:54 0
その話題は、鮭の時期にまた別スレで、ということにしましょうよ。
サクラマスの話題で行きましょう。
202名無し三平:2007/03/22(木) 20:17:16 O
ウィウィ
203名無し三平:2007/03/22(木) 20:28:38 0
結構このスレ自作自演が多いよ。
前から思ってた。
204名無し三平:2007/03/22(木) 20:33:04 0
↑  こいつが自作自演の本命  
   
205名無し三平:2007/03/22(木) 20:39:55 0
レスはえー。
常駐監視してるのかよ。
206名無し三平:2007/03/22(木) 22:20:05 0
>>200
鑑札買わないで釣りしてて
監視人がくると「買ってやるよ」という口だね
207名無し三平:2007/03/22(木) 23:15:32 0
自演で有ろうと無かろうと、鑑札無きゃ釣りしちゃ駄目だろw
まともな意見に ”自演乙” などとレス入れるようなヤツは
”密漁者乙”と思われるからヤメレ
208名無し三平:2007/03/23(金) 00:02:35 0
気持ち悪いだけ
209名無し三平:2007/03/23(金) 08:26:09 0
まめに巡回して現場で指導や案内してるのか?
バス密放流しまくる>>200
「美化に協力して下さいね」と声かければゴミを拾わない>>200
馬鹿ー、じゃなかったバサーの53運動には参加する>>200
210名無し三平:2007/03/23(金) 10:02:04 0
>193ですが・・・言い訳するのも面倒なので勝手に妄想してください。
村上市どこから見たって田舎ですので今更都会人ぶるつもりもありません。
その田舎者から言わせてもらえば、

「余所者がズカズカ入り込んできてデカい口叩くなよ。こっちのやり方に不満があるなら他に逝け。」

・・・ってところでしょうか。
決まり事を守らない事を指摘されて逆ギレってのも見てて面白いですね(笑)
別にゴミについては特定の個人を指した訳ではなく「アホ共」と申しております。
釣り人よりもむしろ一般人の方が不法投棄だとか多いですよ。しかも地元民が。
ゴミの事ばかりに反応するって事は心当たりがあるのでしょうか。もしそうだったら改めて下さいね。
スレ違いですのでこれで終わります。失礼致しました。
211浜崎プー:2007/03/23(金) 11:14:00 O
立派です。
アングラーとしての最低限のマナー、モラルは守ろうよぉ。
私もルアーにはまり込み、関屋・西港・阿賀野川・東港と行きますが最低限は守っているつもりです。
確かに漁協側にも問題はありますが、職業及び権利等、法人があるから。
釣りマンと漁業関係者との相互理解のもとに楽しみましょう。
そのためにも我らアングラーがマナーを守るべきことではないでしょうか。
212名無し三平:2007/03/23(金) 11:36:35 0
立派なんかじゃないです。私だって人間ですから別の場面で同じような過ちを犯してるでしょうし。
それに言葉も悪かったと反省しております。仮にも漁協員を名乗るなら品を欠くような発言はするべきではありませんでした。申し訳ございませんでした。

それはそうとふと気になったのですが、皆さん釣った鱒は食べていますか?
食べている人はどういった料理をしてますか?
213名無し三平:2007/03/23(金) 14:01:59 O
俺も知りたい、川に入れば刺身はダメだし。
214浜崎:2007/03/23(金) 14:20:02 O
燻製は如何かなぁ。
215名無し三平:2007/03/23(金) 14:46:30 O
こども屋、地元常連は密漁者が多い、店員も鱒密漁してるよ
三面川のサクラマス遊漁、一般120 準組合員の枠はいくつですか? 最初200? どんどん増えていまは希望者全員ですね!
216名無し三平:2007/03/23(金) 15:21:26 O
コラッ!助
助!コラッ
217名無し三平:2007/03/23(金) 15:55:04 0
なんか文面の特徴が似てんだよな〜
218:2007/03/23(金) 17:02:16 O
ルアーのスレ情報乏しくつまんないのでサクラマススレに回遊しにきました。
219名無し三平:2007/03/23(金) 17:34:46 0
ヒドイ自作自演を見た
220名無し三平:2007/03/23(金) 20:47:38 O
新潟県民の最も醜い部分では?
221名無し三平:2007/03/23(金) 21:15:37 0
え、こどもやの店員も密漁者
>>215
222名無し三平:2007/03/24(土) 07:48:53 0
使い道のないサクラマス釣り用フライタックルを売るわけないだろ
223名無し三平:2007/03/24(土) 12:14:37 O
新潟県は、密漁者沢山居ます!能書きたれます。
224名無し三平:2007/03/24(土) 15:18:17 O
三面つれな〜い(>_<)釣れてるのだろうか?
225名無し三平:2007/03/24(土) 19:10:01 0
荒川も同じ、釣れてないのはおれだけなのかも知れないが。
誰かブツ目撃した人いますか?
226名無し三平:2007/03/24(土) 19:37:34 0
三面は、でも1日2〜3釣れてるみたいだよ
がんばれ!
227名無し三平:2007/03/24(土) 19:49:43 0
>>224
15:18に書き込みしているようじゃ無理
228名無し三平:2007/03/25(日) 01:35:06 O
三面は夕方から釣れるのですか?
229デッド・ヘッズ:2007/03/25(日) 02:44:16 O
夜中に決まってますよ! 刺し網で、ガッツリと。
230名無し三平:2007/03/25(日) 08:49:43 0
>>228
01:35に書き込みしているようじゃ無理
231名無し三平:2007/03/25(日) 09:00:03 O
午後から晴れそうだな…
232名無し三平:2007/03/25(日) 09:29:21 0
午後から行くんですか、川は誤田にごりでしたよ
ゴミもいっぱい流れてましたヨ!
233メインストリームのならず者:2007/03/25(日) 16:01:26 O
こういう時はチャンスですごっそりやっつけてください!食べるなら!味噌バター焼きがナイスです。
234名無し三平:2007/03/25(日) 17:50:27 O
ヒント、引っ掛け。
235名無し三平:2007/03/25(日) 19:05:19 O
しばらくダメか、昨年みたいにこれで終わりはないだろうけど。
上流域の残雪はどうなんだ?昨年よりはすくないだろから。
236名無し三平:2007/03/26(月) 19:14:03 O
雪代でて増水してきましたね。
237名無し三平:2007/03/27(火) 21:04:56 O
オレは八年前から荒川や三面でサクラやってるけど、毎年釣れにくくなってる。地球がおかしい。。。
238名無し三平:2007/03/27(火) 21:56:28 0
おまえの頭がおかしい!
239名無し三平:2007/03/27(火) 22:00:59 O
はい!みなさん釣られないようにね。
次ぎ行こう!
240名無し三平:2007/03/27(火) 22:08:04 0
なんだかんだ 北海道の桜マス にはかなわないな!
味も大きさも数も。
241ぽん:2007/03/28(水) 13:14:14 O
釣れない〜!加治川ごごから泥濁り〜!今年はだめらね。
242名無し三平:2007/03/28(水) 17:23:27 0
さすがに投げずに帰ってきました
243名無し三平:2007/03/29(木) 20:25:04 0
1本釣れたらしい。濁っても釣れるだね。
244名無し三平:2007/03/30(金) 09:49:45 O
出たのは加治?
245名無し:2007/03/30(金) 15:02:32 O
加治川はまだでてないのでは?やっぱり荒川が一番でてるもよう!
246名無し三平:2007/03/30(金) 15:19:45 O
三面はどうですか?釣れてますか?
247名無し三平:2007/03/30(金) 20:12:11 0
明日三面で、がんばります。
248名無し三平:2007/03/30(金) 23:23:08 O
>>247 ガンバレ
荒川から応援してる、結果報告ヨロ。
249名無し:2007/03/31(土) 00:12:42 O
三面川は、まぁまぁじゃないでしょうか?情報も入ってますし。先日の雨でそこそこ魚入ってきてるでしょう〜!期待できます。情報宜しくです。
250デッド・ヘッズ:2007/04/01(日) 02:29:37 O
僕なんか、岩魚狙ってたら桜鱒釣れちゃいましたよ!持ち帰ったら、捕まるから写真を撮ってリリースしたけど!要はタイミングだよね!以外に簡単に釣れたよ
251名無し三平:2007/04/01(日) 06:15:20 O
リリースして済んなら、わざわざ高い金払わなくてもいいし捕まらなくていいな
252名無し三平:2007/04/01(日) 08:12:07 0
今日はつりにならないな
ところで解禁日の西村氏の様子は、今月スカパーで放送するの?
253名無し三平:2007/04/01(日) 08:15:08 0
速攻放映ですよ!
254名無し三平:2007/04/01(日) 10:48:20 O
カメラきてたの
255名無し三平:2007/04/01(日) 16:59:43 O
桜鱒の密漁者が、降隣しつるのはここでつか?
256名無し三平:2007/04/01(日) 20:20:00 0
今日、どこかで釣れましたか?明日行く予定
257釣り吉:2007/04/03(火) 06:56:12 O
またあめだ
258三平:2007/04/03(火) 12:30:01 O
荒川60アップ出だそうだよ。わたしがいくまえに…。ちきしょう!だいぶさかな入ってきますた!これからにきたい!
259名無し三平:2007/04/04(水) 04:26:04 0
加治川もやっと釣れ始めたようだ

http://blog.goo.ne.jp/taco_bo
Tacoが釣った

おれはこれから三面へ出発!きょうは釣るぞー!
260259:2007/04/04(水) 09:23:36 0
玉砕しました
261名無し三平:2007/04/04(水) 10:30:59 0
>>260 kwsk
262259:2007/04/04(水) 14:11:06 0
>>261
残念ながら、玉砕したことを詳しく書く文章力を私は持ち合わせていません
263名無し三平:2007/04/04(水) 14:20:04 O
>>262 tktn
264名無し三平:2007/04/05(木) 05:47:19 0
今日いいね
水温は低いだろうけど 
265名無し三平:2007/04/05(木) 05:54:42 0
>>1 の時点で…三点リーダ 付いてやがるからなw
266名無し三平:2007/04/07(土) 21:12:34 0
だれか釣れてますか?
267名無し三平:2007/04/07(土) 23:20:19 0
三面釣れてません
268名無し三平:2007/04/08(日) 15:48:55 0
加治川玉砕しました。
269名無し三平:2007/04/08(日) 20:03:54 0
今日、三面釣れたみたいダヨ、、、、
270名無し三平:2007/04/10(火) 20:07:17 O
魚も人も、活性上がったのは解禁直後だけだったな。
271名無し三平:2007/04/10(火) 20:22:48 0
おれにゼッケンかせ。
毎週かきこんでやるぜ。
272名無し三平:2007/04/10(火) 20:35:18 0
貸すんだったら捨てたほうがいい。
273名無し三平:2007/04/13(金) 13:42:33 0
なんかネタないの?
274名無し三平:2007/04/13(金) 17:28:45 O
スカパー今回初回放送分は、荒川解禁じゃないんだな。
解禁の様子は雑誌のみか。
275名無し三平:2007/04/14(土) 17:38:46 0
本日の午前の荒川は、水色はほぼクリアだが若干水位が上がっていて押しが強かった。
水温6℃で、いい感じなだけで反応は無かった。
周りを見ても魚は確認できず、明日は濁りがきつくなりそう。
276名無し三平:2007/04/14(土) 17:48:53 O
鱒釣りたい!憧れてます!先輩方の今年のチョウカはどうですか!
277名無し三平:2007/04/14(土) 21:02:21 0
密漁長は今年何本?
278名無し三平:2007/04/15(日) 15:58:24 O
蜜漁長ってどんな人?
279名無し三平:2007/04/16(月) 21:42:16 0
産婦人科衣
280名無し三平:2007/04/17(火) 06:22:10 O
あ〜 例の人物ですかw
281名無し三平:2007/04/17(火) 22:22:45 0
自尊心の塊
282名無し三平:2007/04/17(火) 22:58:13 0
バス釣りは罪ですか?
http://www.geocities.jp/basswars_niigata/
283名無し三平:2007/04/19(木) 21:47:50 0
バス釣りは罪かどうかわからんが密漁は罪
284しん:2007/04/20(金) 09:59:17 O
三面川荒川上昇ちゅう加治川ふはつ
285名無し三平:2007/04/21(土) 17:36:42 O
荒川状況はどうでしょうか? 明日釣りできるような水色ですか?
東京からこれから行こうか思案中なんですが。
286名無し三平:2007/04/21(土) 17:57:45 O
>>285          明日は、1日中雨の予報ですが・・・
287名無し三平:2007/04/21(土) 21:14:41 O
<<286 ありがとう
今週はあきらめます、今後に期待。
288名無し三平:2007/04/21(土) 21:16:02 O
>>286 アンカー逆だった、すまん
289しん:2007/04/21(土) 22:26:21 O
今日まで全然雨が降ってないので、ある意味狙い目ですねぇ。濁りさえひどくならなればですが。たしかに雨予報です。
290名無し三平:2007/04/22(日) 01:43:07 O
オレの予想じゃ明日は釣れる
291しん:2007/04/22(日) 04:24:46 O
そだね。まだ雨ふってません。たいしてふらなそうなかんじ
292名無し三平:2007/04/22(日) 08:03:40 O
今,通勤途中に7号の橋から見た感じだけど濁りはたいしたことない。
多少増水してるけどいい感じです。
誰もいないけど…
293しん:2007/04/22(日) 09:40:03 O
これくらいの雨では濁らないねーいいんじゃないの〜
294しん:2007/04/22(日) 21:21:33 O
雨結構降りましたねー!!明日は、厳しいかな?
295名無し三平:2007/04/23(月) 07:55:47 O
8時現在めちゃめちゃ濁って増水してます。
今日は無理だと思いますよ。
296名無し三平:2007/04/25(水) 22:45:32 O
みんなどんなタックル?参考にさせて〜
297名無し三平:2007/04/25(水) 23:38:02 0
今日生まれて初めて鱒を釣った。三面水明橋より300mほど下のテトラポッド。
サイズは300mmほどだったけどw その後170mmくらいのヤマメも釣った。
ちなみにタックルはついこの前ヤフオクで5000円で買った
wizzのトラウトマスター7.6ft、リールはヤフオクで無名?の2000円の奴、
ラインは本○釣具店のサクラマスコーナーで売ってた良くわかんないの。(3号ぐらい?)
ルアーも上記釣具店で売ってた350円くらいのパーマークの入ってるスプーン18g。
ちっちゃくても釣れるとやっぱりうれしいもんだな♪
298名無し三平:2007/04/25(水) 23:49:39 O
もちろんリリースしたんだろうな?W
てゆうか間日に行けるなんてうらやましいな
299名無し三平:2007/04/26(木) 12:31:05 0
遠目にだが、西村さんがいたような・・・・。
300名無し三平:2007/04/26(木) 15:55:15 O
どこ?荒川?
301名無し三平:2007/04/26(木) 16:42:40 0
荒川は無理だろ
302名無し三平:2007/04/26(木) 21:49:27 O
てか荒川のサクラマスなんてメチャメチャ数少ないんでしょ?
303しん:2007/04/26(木) 22:52:30 O
新潟では、多いよ。川が大きいからね。今年は、雪が少ないから、水量豊富な荒川が当たりですよ。
304名無し三平:2007/04/26(木) 22:58:00 O
大きさじゃ阿賀野川の方がデカいけど、阿賀野川には上らないのかな?
305しん:2007/04/27(金) 02:41:16 O
阿賀野川はでかすぎです。禁漁だし、上いけばあるけど、ポイントも余し、
306名無し三平:2007/04/27(金) 15:58:15 O
阿賀は結構釣れてる。
上のほうならポイントも絞りやすい
307名無し三平:2007/04/27(金) 22:51:38 0
と密漁長がもうしております
308名無し三平:2007/04/28(土) 12:46:15 O
>>297 まだ鱒いたんだな。家から1分だし釣に行こうか。
309名無し三平:2007/04/29(日) 13:01:15 O
今でも荒川河口の海岸てサクラマス釣れる?
310名無し三平:2007/04/29(日) 22:35:40 0
阿賀野川で密漁長爆ってます。
311ゆう:2007/04/29(日) 23:38:33 O
何?ハゼでも爆ってるの?うぐい?カニ?
312名無し三平:2007/05/01(火) 15:51:34 0
ライブカメラ見ると7号上たくさん居るな、
連休だから上も多いいだろうけど。
誰かGWに入ってから釣ったとかサクラ見たひと居る?
313名無し三平:2007/05/01(火) 16:46:43 0
ランディングネットって大切ですね。
せっかく50cmくらいのを釣って手元までラインを手繰ったのに
ラインが切れてバラしちゃいました。
ちなみにラインは前日に新品巻きたてで、ラインなど擦った記憶はありません。
水面から顔を出した直後にグルグルと回転して暴れやがりました。
貧乏の賜物です。
その後結局大型サクラマスも十分入る安いランディングネット買いましたよ。
でもネットを買ってから釣れたのはウグイ一匹wwwww
314名無し三平:2007/05/01(火) 16:50:58 O
阿賀野川ダメなん?毎年行ってんだが・・・捕まった事なんかないぞ
315名無し三平:2007/05/01(火) 20:06:54 0
>>314 氏ね
316名無し三平:2007/05/01(火) 21:16:14 0
>>313
悔しかったのがよくわかる
俺は最初にネットに入れたのがニゴイ
317名無し三平:2007/05/01(火) 21:23:53 0
蝦夷90Dはリップが取れる?
http://k2f.naturum.ne.jp/e245780.html
318名無し三平:2007/05/01(火) 21:28:28 O
オレは5〜6年前に阿賀野川河口で釣ったニゴイを塩焼きで食ったことがある
319名無し三平:2007/05/01(火) 21:43:29 O
うまいのか?
うまかったらみんなくってるよな
320名無し三平:2007/05/01(火) 23:38:06 0
今日、ufmの西村氏、秋田県藤琴川で
釣りしたらしいよ。
321名無し三平:2007/05/01(火) 23:54:12 O
ヒゲの話はどうでもよい
322名無し三平:2007/05/02(水) 09:54:55 O
>>313
ニゴイなんてネットに入れるなよ!

そんなオイラはニゴイマスター♪
323名無し三平:2007/05/02(水) 11:54:42 O
>>313
間違えたスマン!

>>316          訂正や!まぁそれはいいとして……

今、加治の漁師とリアルインタビューしてきた。

本日網3本 前日網2本だそうな。
ただな…漁師も認めてたゾ!鱒が遡上しにくいかと。。つまりそう言う事だな。
漁師だけ今年は良いおもいをしてる?…それでも組合は赤字なんだとさ。
324名無し三平:2007/05/02(水) 17:41:22 O
阿賀野川水銀中毒(水俣病)
325名無し三平:2007/05/02(水) 18:26:27 O
今年阿賀で6本げと
326名無し三平:2007/05/02(水) 19:09:17 0
>>323
その人は漁師じゃなくて、組合長だ

いくらサクラマスを捕っても、自分の収入にはならない
327名無し三平:2007/05/02(水) 19:59:00 O
>>323
そうそう(笑)眼鏡かけた愛想の良いじぃちゃん。。

かなり愚痴ってたなぁ〜
俺が止めたら終わるとか言ってたゾ!
328名無し三平:2007/05/02(水) 20:03:42 O
>>326
にアンカー間違えた…再びすまねm(__)
329名無し三平:2007/05/02(水) 21:27:07 0
>>327
本業は大工

息子は興味なし
330名無し三平:2007/05/06(日) 22:59:26 0
>>323

赤字だからサクラマス釣りで金を得る手段をとった。
釣れる努力も増殖の可能性もないのに。一般社会はそれを詐欺行為と呼ぶ。
331名無し三平:2007/05/07(月) 12:55:34 O
今朝、三面R7付近で櫻46センチGET!!
332313:2007/05/07(月) 13:07:19 0
>>331
おめでとうござい鱒。
R7付近て水明橋付近ですかね。
シュガーディープ赤金11cmが一緒に付いてませんでしたか?
他のフッキングの痕の有無だけでも教えて下さいませんか。
あれから悔しのあまりなかなか寝付けない時がたまにあります(´・ω・`)
333名無し三平:2007/05/07(月) 16:20:49 O
荒川でDコンぶら下げた魚はいませんでしたか?
334名無し三平:2007/05/07(月) 19:36:58 0
なんか酢房ウザス
335名無し三平:2007/05/07(月) 22:53:54 0
>>333
それは蜜寮長が釣り上げてヤフオクに出品したよwww
336名無し三平:2007/05/07(月) 23:06:12 O
蜜漁長ネタキタ━(゚∀゚)━!
てかさすが蜜漁長www
今夜は蜜漁長に乾杯☆彡
337名無し三平:2007/05/08(火) 01:55:55 0
>330
浪漫と言う、プライスレスなモノを買っているのさ。







正直、入漁量よりも交通費と宿泊代の方が痛いよ。
って言うのも、本音ですが。
338名無し三平:2007/05/10(木) 19:23:43 0
車中泊でokでねーの
339名無し三平:2007/05/13(日) 19:37:34 O
今季ももうすぐ終わりだね
340名無し三平:2007/05/13(日) 21:51:44 O
荒川も三面も今年度は昨年度よりサクラマス釣れてないようだね〜
341名無し三平:2007/05/14(月) 06:15:17 O
えっ!そうなのか? 釣りできる日がかなり多かったから魚も多いのではないの?
特に荒川。
342名無し三平:2007/05/14(月) 06:46:55 0
米○にサクラマス居るの?昭和32年生まれのいい歳こいた 鳥○の田舎モンのクセに一日中釣りビジョン観ながら糞自演コキまくり
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演多杉じゃねえのぉ〜
>>156 >>164 >>169 >>210 >>231 >>286 >>292 >>323 >>328 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」「・・・」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスをエンドレスに書き込む…三点リーダ 使いまくりの
(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す鳥○米○の引き篭もりオヤジ)をこのスレでも見つけたよwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??サクラマス釣ったことあるんですか??やっぱり妄想脳内釣りですよね
アナタ〜今日のご飯は鯖寿司よぉ〜鯖釣りイイネ  ←もっと詳しい米○特産情報はコチラ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178029092/
★★★ 最新のホットな「…」&無駄に「。」句点も多用ウンコ盛りの自演をご紹介 ★★★
昭和32年生まれのスレ その7  ←「…」&無駄に「。」だらけの文章満載
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1162223379/
【鳳凰】昭和32年生まれ・酉年【天草大王】  ←「…」&無駄に「。」だらけの文章満載 
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1167998319/
【学歴公開】ルアホについて考えるスレ4【アホイソメ】 ←臭い自演をたっぷりご覧になりたい方はコチラ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178947421/
343名無し三平:2007/05/14(月) 23:45:20 O
また馬鹿が出没してます。スルーしましょ。
344313:2007/05/15(火) 08:14:47 0
やりました!!執念の一本!!!
今朝5:00頃、以前にバラした場所で59cm、2.8kg、メス。
今度はちゃんとランディングネットを持ってたから上げれましたw
今年から始めたんだけどこの引きは止められないわ。
345名無し三平:2007/05/15(火) 08:24:23 O
ようこそ、悪魔の世界へ・・・
開けてはいけない扉を開けましたね・・・
見てはいけない世界を・・・
家庭と体を壊さないようにお気を付けて・・・
346313:2007/05/15(火) 09:55:28 0
>>345
ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347名無し三平:2007/05/20(日) 22:20:56 O
まだ櫻鱒は釣れていますか?
348名無し三平:2007/05/20(日) 23:31:09 0
今朝やなば上で3`クラスが上がったと聞きましたよ。
ウチのじいさん曰く7月頃までが盛りだそうで。
盛りっつってものぼってくる事を意味してる訳であってマス自身が勇む勇まないは別ですよ?

ああ、泣いても笑っても今週終りだなぁ・・・・・・・・・
3491:2007/05/25(金) 08:54:53 O
みなさんどうでしたか?
わたしはなんとか一匹捕れました。
昨シーズンよりは、釣りができる日が多く、にごりも無かったです。
来期の漁協がどう変わるかきたいします。
350名無し三平:2007/05/26(土) 21:07:42 O
来年も変わりません

本当にありがとうございました。
351名無し三平:2007/05/27(日) 15:02:56 O
荒川で本流ヤマメねらってもいいんですか?
352名無し三平:2007/05/30(水) 06:28:27 O
>>351 O.K.
一日券在れば大丈夫です、サクラ掛ったらリリースしてね、
漁協がたまに見に行くから。
353名無し三平:2007/05/30(水) 06:30:09 O
荒川は2万円にナルよ、
阿賀野川も解禁の噂が…
354名無し三平:2007/05/30(水) 08:06:35 O
日券が二万もするのか・・・
355名無し三平:2007/05/30(水) 10:47:03 O
>>352 ありがと
356名無し三平:2007/06/03(日) 02:59:38 0
>354
高級ビート
357名無し三平:2007/06/03(日) 11:26:11 0
山形県釣り情報ってスレ見てみw 超笑える内容だからw 
バカばっかりだぞ
山形人の理論では野生化した虹鱒はいないそうです
しかも養殖鱒には繁殖能力がないそうです



おそらくNo1最悪釣りスレだ!


358名無し三平:2007/06/03(日) 15:36:16 O
ここも一緒
某漁協はサクラマス増えたのは、
稚魚放流成果だと豪語してる、
サクラマスが釣れないと苦情が出ると
40cm半ば位の銀毛ヤマメ大量に放流、








サクラマス釣師は馬鹿にされてますよ。
359名無し三平:2007/06/03(日) 22:54:27 O
アゲアゲ
360Fooke:2007/06/04(月) 01:46:08 0
九頭竜でいいよ。
淵に投網でも放って捕獲しろ。
361名無し三平:2007/06/18(月) 21:31:04 0
そろそろ消えるなこのスレも、皆さんまた来シーズン。
362名無し三平:2007/06/19(火) 20:43:49 O
アゲ
363名無し三平:2007/06/21(木) 21:45:59 0
サクラ終了後に本流叩いた人いる?
364名無し三平:2007/06/21(木) 22:26:50 0
>>358
ヤマメは白身だからネタばれするんでね?
365名無し三平:2007/06/26(火) 20:27:14 0
358
その通りだろ
違うのか?
366名無し三平:2007/06/27(水) 23:04:51 O
>>365
荒川漁協員乙

今年から鮭有効利用調査あるの?
367名無し三平:2007/07/12(木) 22:53:52 O
ないよ
368名無し三平:2007/07/13(金) 21:07:26 0
でも、あの黒の四駆に乗った人は今期も釣っていいのか?
ミストラルかなんかに乗っていて、頭首工下あたりでいつも鮭釣ってるのは何者よ?
369名無し三平:2007/07/16(月) 08:31:54 O
>>368
去年は試験的に渓流協の人も行ったみたいだよ、
ミストラルだと漁協の奴じゃね。
370名無し三平:2007/07/16(月) 17:45:43 0
>>369
レスサンクス 
ブナ鮭釣ってもぼろぼろでカワイソでな。
371名無し三平:2007/07/18(水) 19:40:05 0
新潟の名産は米と地震か?
372名無し三平:2007/07/19(木) 08:05:41 0
373名無し三平:2007/07/19(木) 18:56:46 0
遡上の多そうな11月は調査無しなんだな。
374名無し三平:2007/07/21(土) 15:32:57 O
>>370
毎年銀ピカの鮭釣れるよ。
375名無し三平:2007/07/31(火) 22:23:40 0
>>374 お前山形スレの住人だろ 馬鹿ばっかりだな
    
376名無し三平:2007/08/02(木) 08:25:12 0
今年の荒川
鮭釣行く人いますかァ〜
377名無し三平:2007/08/02(木) 09:27:23 O
>>375
10月上旬に行って見ろ!
数は少ないが銀ピカ鮭釣れるぞ!







お前には釣れないと思うがな!
378名無し三平:2007/08/02(木) 21:16:14 0
>>いばるなボケ!
釣っちゃいけねぇんだよクソが
379名無し三平:2007/08/03(金) 08:45:02 0
>>377
ありがと〜 

釣れないけどガンバルじょ!
380名無し三平:2007/08/03(金) 12:08:48 O
>>379
頑張ってね、

ポイントが少ないので朝早めに入った方がいいよ。
381名無し三平:2007/08/03(金) 13:17:16 0
でも休日は抽選になっちゃてるね。
本格的な11月は釣らせてくれないみたいだし。

それでも新潟県としては画期的な企画なのかなァ〜
 荒川漁協GJ!・・・・・・か?
382名無し三平:2007/08/03(金) 20:26:40 0
>>375
富山のバンジーマンですが、なにか?
383名無し三平:2007/08/05(日) 11:37:35 O
>>381
12月後半もお薦めだよ
近年は年明けまで釣れてる、
数は少ないが去年は92a6`釣れた

大物狙うならお薦めだよ。
384名無し三平:2007/08/06(月) 09:23:45 0
>>383
アリガトス
現地で会いましょう。
385名無し三平:2007/08/06(月) 14:25:31 O
やっぱりスプーン?
ポイントは深み?
386名無し三平:2007/08/08(水) 10:09:35 O
>>384
12月に応募予定です
>>385・お薦めは瀬の沈み岩周辺
深みの流れ緩い床はメスが付きやすいので数釣りは良いかも、

基本はスプーンの7〜18c とタコベイトの赤・ピンク
ミノーは5〜12a

エッグフライもあると良いかな、
使い方は…
現地でエッグフライ使ってたら俺です。
387名無し三平:2007/08/10(金) 20:03:50 O
サーモン
388名無し三平:2007/08/26(日) 17:10:16 O
鮭の当落はいつでるの?
389名無し三平:2007/08/27(月) 13:04:50 0
まだ来ないョ。

(゚O゚;アッ! 
落ちると来ないのか
390名無し三平:2007/09/03(月) 22:21:24 0
お〜い。届いた?
391名無し三平:2007/09/04(火) 08:09:42 0
来ないよ来ないよ-------^( ToT)^
392名無し三平:2007/09/05(水) 19:20:39 0
来たよ〜!!当選通知!!!!
393名無し三平:2007/09/06(木) 07:49:19 O
おめでと、漏れも北。
あの辺りだと鮭よりスズキ釣れそう、やはり後半がいいか。
394名無し三平:2007/09/15(土) 09:42:19 0
みんな酒釣行くのか〜

とアゲてみる。
395名無し三平:2007/09/17(月) 15:04:20 O
荒川鮭有効利用調査抽選に不正有り

一気に有名になる為に釣り関係で有名な人・県外優先に当選させました、
ここ数年の櫻鱒釣りで川の評判はガタ落ち、櫻鱒での人数割れでの収入源確保の危機!
そこで考えたのが鮭有効利用調査の開始!
遡上の多い11月は調査無しです(笑)




荒川漁協は金儲けの事しか考えてません。
396名無し三平:2007/09/17(月) 15:19:23 0
越後屋か
397名無し三平:2007/09/17(月) 18:34:55 O
ところで遡上はどうだ?キタか?
398名無し三平:2007/09/19(水) 12:25:07 O
来てない、

10月前半当選者残念だね、

海水温高くて駄目みたいだよ。
399名無し三平:2007/09/26(水) 17:56:12 O
リバーシーバスついでに荒川行って来たよ、
まだ入って無いよ、


鱸狙いながら着きそうなとこ回ったけど駄目居なかったよ、

帰りに某河口サーフも見たけどモジリ・ハネも無しです。
400名無し三平:2007/09/30(日) 20:08:06 O
サーモンあげ
401名無し三平:2007/10/05(金) 08:34:31 O
鮭明日からか?
402名無し三平:2007/10/05(金) 13:29:11 0
延期です
403名無し三平:2007/10/06(土) 10:17:00 0
どなたかレポお願いします。
404名無し三平:2007/10/07(日) 10:24:09 O
鮭が居ないので、
1日〜6日までの人は殆ど日にちずらしてます、

殆ど釣れてません、
これから偵察に行って来ます。
405名無し三平:2007/10/07(日) 20:29:00 O
昨日一匹、今日三匹とかって漁協の人が言っとった。サクラ以下かよ!
406名無し三平:2007/10/08(月) 12:50:18 O
遡上の多い11月出来ない時点で金儲け目当て

遠征の人はサーフでやった方が良いよ。
407名無し三平:2007/10/09(火) 04:30:02 O
ラインって何号位がいいんでしょうか?
408名無し三平:2007/10/09(火) 15:26:16 O
人が少ないから12lbで良いかな、
根ずれが心配ならリーダー付ければ良いし。
409名無し三平:2007/10/10(水) 04:22:56 O
>>408
ありがとうございます
410名無し三平:2007/10/12(金) 10:29:29 0
鮭どうですか?
シャケナベイビー
411名無し三平:2007/10/12(金) 15:50:10 O
登録と予約してきた。
抽選に当たったら報告する。
412名無し三平:2007/10/13(土) 11:10:44 O
10日は確認したので4本
餌で雄2 ルアー・フライで雌2 バラシ多数です

>>411
平日だと電話すれば入れて貰えるよ、
413名無し三平:2007/10/13(土) 11:27:00 0
平日は、空きがアルってこと?
414名無し三平:2007/10/16(火) 09:10:08 O
12月後半平日空いてるよ、

現地で空いてたら入れてくれって言えば入れると思うよ、

日曜日はそこそこ釣れてた、

殆ど餌だけど。
415名無し三平:2007/10/16(火) 10:21:27 0
レポありがと
折れは20〜21日に変更になりました
フライじゃ難しいかな。。。
416名無し三平:2007/10/17(水) 08:04:47 O
>>415
朝は釣れてたよ

日曜日は50人位居て
釣人の振分けは餌4 フライ3 ルアー3 位の割合
釣果は餌6 フライ3 ルアー1の割合でした

餌とフライは釣れてますが、ルアーは余り調子良くないみたいです。m(_ _)m

417名無し三平:2007/10/17(水) 08:48:04 0
>>416さん
レポありがと
頑張ってみます。
川で見かけたら気軽に声かけてください。
418名無し三平:2007/10/17(水) 12:28:57 O
質問なんですが、餌はサンマの切り身がいいと言われてますが、生サンマの切り身そのままでいいんですか?
それとも塩漬とか売ってるんでしょうか?
419名無し三平:2007/10/17(水) 21:08:53 0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i    __________________________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i  / http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1172838038/881
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  |  881 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/10/02(火) 21:56:25 0
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     Yahoo!動画はぶちぶち切れまくってまともに見れないし、
        l イ  '-     |:/ tbノノ    |    CMばかりでウザすぎるんだよ。
        l ,`-=-'\     `l v';/     |
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'     .| http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1172838038/883
         ヾ=-'     / /      | 883 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/10/02(火) 22:10:33 0
     ____ヽ::::...   / ::::|       |    予想通り、ヒメマスとホンマスを混同しちゃってたな。
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|       |
                           \                    (ニート・男性からのコメント)
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↑世の中の文句ばっか言ってないで、ニートのお前がちゃんと働いて社会の役に立つ人間になりなさい。
420名無し三平:2007/10/17(水) 23:13:15 0
↑うぜえアホ
421名無し三平:2007/10/18(木) 18:13:39 O
>>418
サンマ買って自分で塩漬けにした方がいいよ
422名無し三平:2007/10/22(月) 10:56:53 0
きのうサケ釣り行ってきたけどダメでした。

えさ釣りはちょっと釣れてたようでしたが
ルアーはダメのようでした。

サケってこんなに釣れないものなの?
423名無し三平:2007/10/22(月) 13:07:59 0
>>422
遡上が少ないから仕方がないでしょ。自分も土曜日ダメだったよ。

でも、ルアーで釣ってる人もいる 
http://blog.goo.ne.jp/taco_bo

この人ってルアー版・イカ版でも話題になってたけど、ホントに何モン?
424名無し三平:2007/10/22(月) 14:02:39 0
漏れも土日でダメポ
425名無し三平:2007/10/22(月) 15:12:07 O
ブナ鮭は餌を基本的には食べないので、自分のレンジの上も下も見ない。
なるべくレンジを近くに合わせるにはシャロー。
それもルアーを長く見せられるあまり流れの早くないところ。
深いところをルアーで叩いても効率悪いし釣れない。
426名無し三平:2007/10/22(月) 15:42:55 0
土日の調査実績更新をはやくしてくれよ!
釣れてなかったら、あきらめもつくから・・・・

>>423
シ○アリ屋の社長らしいけどメチャクチャ釣りがうまいらしいね
いい人説と危ない説があるけど、画像を見るといい人そうだ
でも、ひとが釣ったのをみるとチョットくやしい

>>425
シャローもやったけど、スプーン3個ロストしました
427名無し三平:2007/10/23(火) 16:16:35 0
ルアーでも餌釣りでも鮭の「ほり」わかんなきゃ駄目だろ。
鮭は鱒と違って遡上したらすぐに産卵場所探すんだから
ほとんどほりにしかいねーよ。岩だらけのところにはいねーし
ましてや瀬には8kgクラスの大物しかいない。
だけど遡上真っ最中の鮭だと話は別だぞ?魚の通り道ってのがあって
大体遡上型の魚はあぎ伝いに上ってくる。そこを狙えれば嫌でも釣れるだろうな。川肌見て探してみ。
それと鮭は夜に遡上するらしい。あと水が出た後だな。これは基本かw




と釣れたというレポと写真うpを期待しながらテンカラ漁師がアドバイス。
428名無し三平:2007/10/24(水) 09:05:10 0
まるほど!アドバサンクス
429名無し三平:2007/10/24(水) 16:52:54 0
20日13本、21日19本か・・・・

微妙にくやしい
430名無し三平:2007/10/26(金) 01:51:21 0
ほり とか あぎ とか、どういう意味ですか?
431名無し三平:2007/10/26(金) 13:29:01 0
産卵床
432名無し三平:2007/10/26(金) 23:01:47 0
ほり が、産卵床ですか?

では、あぎ は??
433名無し三平:2007/10/27(土) 00:17:39 0
サケなど掛かってからがナンボの釣り。
掛かるまでのウンチクなど他の釣りに応用できないから知っても無駄な知識のような気がする。
サケは時間帯と成熟度、イラ立ち度で食ってきますから。
そんな魚がお金を払って一日一尾釣れるか釣れないかの世界では話にならんのう。
最盛期は自分らで獲って、魚が薄い時期は釣り人呼んで金取る。
主催は商工会だから商売上手ってやつですか?
釣り師だってバカじゃないですよ。
来年も同じことをするようでは荒川漁協は日本全国に恥をさらすことになるかもしれませんね。
キッパリ止めてしまうか。
徹底的に釣らして釣り客に満足させるかのどちらかですやん。
434名無し三平:2007/10/27(土) 08:32:58 0
>>426
そのひとって有名だよね

おれだって会社の社長になって・・・・・
自分の好きな時間に釣りにいけるようになれば、絶対にうまくなる自信がある!!

社長になりた〜い!
435名無し三平:2007/10/27(土) 12:21:27 O
奇才 松田稔も社長らしい。
まあ、そんな身分でもないできないのか。
436名無し三平:2007/10/28(日) 11:58:56 0
>>426
釣りがうまいのは道具がどうこう言う奴が多いけど、感性だぞ。いかに魚と対話できるかという感じの。
感性が鈍い大人が高い道具いっぱい揃えて下手くそな釣りするよりも手作り竹ざおしかもってないガキのほうがよっぽどうまいと思う。ワシも小学中学時代からそうだったから。
437名無し三平:2007/10/28(日) 20:57:59 O
産卵床見つけてもね〜
ボロボロ鮭釣っても面白くないし、

遡上・回遊ルート見つけたほうが面白い釣出来るよ、

来年は11月出来なかったら辞めたほうが良いかな、

金儲け目当ての事しか考えて無い漁協だから無理だと思うけど。
438名無し三平:2007/10/29(月) 08:27:48 0
おはようございます。
>>433さん
>>437さん
でもさ、新潟で鮭を一般に釣らせてくれるのは初めての事だし
その辺は評価に値するかも、、と思うのだが。
  まあ、ある程度商売っ気があるのは感じるよ・・・そりゃ。。
439名無し三平:2007/10/29(月) 10:17:04 0
>>430>>432
「あぎ」ってのは川の流れによって流された砂利が堆積し傾斜ができた部分。
大体はカーブんとこにあるんだけどね。

>>433
言いたい事はなんとなくわかるけど魚のいないフィールドあるいは
ポイントで何やったって釣れないでしょ。少なくとも鮭がいるところ叩いて
あとは433の言う条件が合った鮭が連れるんだと思う。俺が言いたいのは
そのポイントの探し方。釣り方はわからん。テンカラしかやっとらんからw
まぁこの"ウンチク"も鮭を釣りたいと思わない人には確かに要らない知識だろうなぁw

>>437
ほりにいるからボロボロ鮭と思ってるみたいだけどそれはちょっと間違い。
良い鮭か悪い鮭かはそれこそ宝くじみたいなもんじゃない?
フィールドとほりの選び方である程度は狙えるけどね。
昔からあるんだよ、「ここは水が出た時じゃないと堀を出さないけど
その代わり水が出た時はデカいのしか来ない」とか
「早生はまずここに堀を出す(あるいは出さない)」とか。
これも魚にしかわからない土地感覚なのかな。「ここは一等地」みたいな。


・・・・・鮭のルアーもフライも餌釣りもした事のない俺が偉そうに言えないかw
まぁあくまでもアドバイスだから聞くも聞かぬも信じるも信じないも自由wwww
440名無し三平:2007/10/30(火) 08:09:11 O
>>438
明らかに金儲け目当てでしょ!

県内2割 県外8割は意図的にした事だしね、

>>439
色んな河川行ってやった感想で、
掘りにはボロボロ鮭のほうが多いかな、

たまにブナ出てても銀の残ったのが居るけど、これはルアー釣だけの感想ね、

確実に釣りたい時は掘り狙いするけど。
441名無し三平:2007/10/30(火) 08:34:31 0
>>440
なるほど釣り分けてるのか。確かに多い少ないで言ったら仰るとおりかも。
まぁ鮭がほりに入る時期というか時間帯というかタイミングというか・・・。
もっとも川の水飲んだ時点でもう遅いけどねw
三面ではウライが上がってから盛りを過ぎた頃に「ギラ」なんてこっちでは
呼ぶんだけど銀色で赤身の鮭がたまに上ってくるよ。

食べるんだったら新しい鮭釣りたいよなぁ。
昨日三面だけど2.5kgくらいの♂一本上げた。
もちろん別段新しい訳でもないけど初魚だったから
川煮にしてありがたく食べた。おいしかった。
荒川は♀は持って帰ったら駄目なんだっけ?
442名無し三平:2007/10/30(火) 15:15:56 0
>>440
>県内2割 県外8割は意図的にした事だしね
わっかる!県外ナンバーばっかだったもんな!
もう少し新潟の釣り人に開放して欲しいね。

と、当たったけど釣れなかった俺が言って見る
(本当は情報交換したかったが、関東ナンバーばっかだったので、、、)  

443名無し三平:2007/10/30(火) 21:55:31 0
>>433 まあまあそう言うなよ。
言いたいことは分かるよ。

鮭なんて福島とか北海道とかの有効利用調査では、どんなに釣り人がヘタクソでも魚の方から勝手に掛かってくる釣りだもんな。
鮭釣りは力強い引き味を楽しむだけの釣りだって言いたいんだろ。
その点では釣り方ウンチク言ってるこのスレは微妙だと思うよ。

でもここはあくまでサクラスレですからね!

444名無し三平:2007/10/30(火) 22:09:26 0
河口のシバス外道でいくらでも釣れるよ
445名無し三平:2007/11/01(木) 18:54:19 0
>>443がサクラマス関連以外の話題は語るな;
と申しておりますのでこのスレは来春まで閉鎖します。
     
        それではお元気で。
446名無し三平:2007/11/05(月) 12:26:11 O
河口から川にかけてスズキ釣りしたいんだけど、鮭の密漁とまちがえられそう。
漁協の方、つかまえないでね。
447名無し三平:2007/11/05(月) 16:08:51 0
漁協は捕まえないよ。
通報するだけ。
捕まえるのはケーサツだよ。
448名無し三平:2007/11/05(月) 17:41:16 O
なんでスズキがだめなんだコノ野郎!言ってみーや
449名無し三平:2007/11/09(金) 07:50:08 O
本州で一番最初に始まった石川県手取川のサケ釣りも県外組ばかりで地元は10通応募しても全部外れた人もいました、今はかなり改善されましたが釣り場が悪い方向に行って困っています。
450名無し三平:2007/11/09(金) 11:59:07 O
二次の当選通知来ました!!
参加費入金に行って来ます!!
451名無し三平:2007/11/11(日) 20:24:56 O
あげ
452名無し三平:2007/11/28(水) 05:12:24 O
あげ
453名無し三平:2007/11/28(水) 22:49:59 0
荒川の状況はどうですか?
水位は?にごりとかない?
そしてそして・・・サケ君は居る??
454名無し三平:2007/12/14(金) 11:59:28 O
釣りには厳しい季節だが、鮭はかなり釣れてるみたいだな。
10月しか当たらなかった私達の救済策は漁協でとらんのか。
455名無し三平:2007/12/14(金) 18:44:06 O
>>454

今頃漁協は儲けたと高笑いしてるよ、

例年並でも10月前半は鮭少ないし、

456名無し三平:2007/12/23(日) 09:58:32 0
>>441
少ないけど2年魚で40くらいのオスの姿焼きも◎。
河口の浅いとこで待ち構えて引っ掛ければ銀に近いフレッシュとかハラボテのメスをいただける。
サケ釣りは、三面とか手取とか保護に力いれてる有名な川ではやめたほうがいいぞ。川にこだわらんでも道〜北陸なら小川でもどこでもいることだし。
457名無し三平:2007/12/23(日) 10:14:07 O
そろそろサクラが始まるワケだが
458名無し三平:2007/12/23(日) 15:30:01 0
昨日のつり番組をみてたら、なんかどっかでみた風景が映ってる。
なんだ! 俺のふるさと荒川じゃねーか!
それこそガキの頃、夏休みによくマスを突きに行った川じゃねーか。
今は神奈川に住んでて海釣りしかやらないから良く分からんけど、これだけは確実にいえる。

漁協のじじぃ連中ぼったくり過ぎ!! 

どーせパチンコで全部スルくせに。ひでぇ話だ。

むかしサケ・マスの孵化場まで作って資源確保なんていいながら今はパチンコの原資確保かw
その孵化場なんかつぶれちまったべ?
今はむかしと比べて水質もよくなってるしゴミも全然落ちてない(山形県民のモラル向上か?)
ポイントまですぐ車でいけて停められるし。あんな整備されている川なのにこれ以上お金とる必要があんのかね。

俺はなにを言いたいのかというと荒川・神林町民がけち臭く思われんのが嫌。

綺麗な自慢の川だよ!みんなスポーツ楽しんでさ、良かったら帰りにその辺でメシ食ってってよ。
気に入ったら夏は鮎で泊まりに来てよって。
そんな気持ちでいいと思うんだけどね。

 ならんかな…

459名無し三平:2007/12/23(日) 18:47:33 O
458多分ならんよ
460458だす:2007/12/23(日) 22:40:49 0
俺がガキの頃サケを釣るなんて考えもしなかったけど面白そうねw
ただし寒そうだね。

細かい話になるけど朝日大橋の堰堤があるでしょ?
その下流の禁猟区域をすぎてちょい下ると川幅が狭まって腰高くらいの水深ところがあると思うのよ。
それも柳の陰になるようなところで産卵床にもってこいの小砂利があるようなところ。
ガキのころ潜ってた記憶だけで言ってるんだけどどう?ポイントにならない?
国道113号を7号からきたら米坂線の跨線橋を渡ってすぐに鋭角に土手の方に左折して
一番最初に河川敷に降りて行ける道がある辺り。


461名無し三平:2007/12/24(月) 00:42:57 0
>>434 おれだって会社の社長になって

 独立するなら、初めから法人登記せんでもヤフオクとか通販とかの個人商売が手っ取り早い。それなりに儲かるし、タイムフリーも。
 サケ釣り行ってきてよ。隠岐島と樺太からもサケレポ下さい。
462名無し三平:2007/12/24(月) 11:05:15 0
社長・経営者になったらなったで時間なくなるよ。
勤め人でいるほうがしっかりした時間はとれるよ。

経営者って意外と暇そうに見えるけど時間が空いてるようで空いてないよ。

いつ行ってもあの社長釣りにいっていないんだよなぁ〜 なんて言われている会社はぶっつぶれちゃうよ。

463名無し三平:2007/12/27(木) 12:57:35 0
つりよりゴルフの付き合いがふえる。
464名無し三平:2008/01/05(土) 12:49:52 0
2008年度のはがきが到着、期間が5月31日までになったが、
3万円は変わりなし。
465名無し三平:2008/01/06(日) 09:40:31 O
去年の漁協員の話では二万円の期間延長って話聞いたのに、

何処までも金儲け目当てですね。
466名無し三平:2008/01/06(日) 10:08:05 O
サクラ終了後、荒川年間遊漁券をくれるらしいが、地元じゃないと意味が無い。
467名無し三平:2008/01/12(土) 22:39:10 0
新潟県内共通遊漁券が良いのにネ
468名無し三平:2008/01/23(水) 05:00:07 O
age
469名無し三平:2008/01/23(水) 06:51:43 O
昨日60センチが上がった模様
470名無し三平:2008/01/23(水) 08:09:51 0
>>469
嘘情報は厳重注意です。
471名無し三平:2008/01/24(木) 13:40:08 O
>>469

何処の釣果ですか?
情報は何処から?
472名無し三平:2008/01/24(木) 16:23:24 0
60pのヤツメウナギがトラップにかかったんだろ?
473名無し三平:2008/01/24(木) 19:01:10 O
信じなくていいよ
474名無し三平:2008/01/24(木) 21:56:07 0
大川で釣った奴いる?
475名無し三平:2008/01/25(金) 17:57:26 O
ここは能書きだけのネットアングラーばっかりだからいないよ
476名無し三平:2008/01/25(金) 20:55:40 O
たしかに 脳内ばっかりだな
477名無し三平:2008/01/25(金) 21:05:50 0
ウイウイ
478名無し三平:2008/01/26(土) 16:46:36 O
今年は平年並みに雪あるから雪代で四月中旬からGWは釣りにならないだろう。
479名無し三平:2008/01/27(日) 09:50:07 O
今日は釣れそうな予感!
480名無し三平:2008/01/27(日) 10:08:14 0
>>479
なんでだよw
481名無し三平:2008/01/27(日) 11:18:10 O
色々調べてみれば分る、
昨日よりは釣れそうな感じだからw
482名無し三平:2008/01/27(日) 16:26:52 0
ヒット、確かに吊れたよ、馬鹿>>481が。www
483名無し三平:2008/01/28(月) 20:45:04 0
ップ!
484名無し三平:2008/01/29(火) 07:31:43 O
>>482馬〜鹿
釣れました〜


>>482-483には釣れないね〜
485名無し三平:2008/01/29(火) 20:23:19 0
        >>484
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <>>482-483には釣れないね〜
       ノノノ ヽ_l   \__________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
486名無し三平:2008/02/06(水) 12:50:45 O
08年は何人になったんですか?
487名無し三平:2008/02/07(木) 17:17:22 O
荒川

1月末で135人
488名無し三平:2008/02/07(木) 21:03:55 O
今日釣れた 荒川じゃないけど
489名無し三平:2008/02/13(水) 14:22:23 0
万願寺?
490名無し三平:2008/02/15(金) 13:24:52 0
今年は好調だね
491名無し三平:2008/02/15(金) 16:43:56 O
今年はピーク早そうだな
492名無し三平:2008/02/16(土) 19:10:25 O
二本目キター!(^0^)/ シュマリ11センチはキクね
493名無し三平:2008/02/16(土) 23:02:27 0
三面川は今日抽選だったよね?
内水面のHPだと3/1になってる。
抽選日変更になったの?
494名無し三平:2008/02/16(土) 23:26:08 0
確か、組合員と一般の抽選日が有ると思ったな!?
495名無し三平:2008/02/17(日) 05:58:00 0
>>493
内水面のHPが間違っている
きのう、一般枠も組合員枠も抽選終わってるよ
496名無し三平:2008/02/17(日) 14:26:11 0
えっ?
一般は、まだ募集期間中じゃん(2/20締め切り)

どうなってるの?

本当の所教えて下さい、お願いし鱒
497名無し三平:2008/02/17(日) 15:36:11 0
>>496
申し込む前に漁協に確認したところ、一般も締切りは9日までで抽選は16日とのこと
今年は締切りが早いので気を付けてください。と言われた。

当選してるかな〜
498名無し三平:2008/02/17(日) 17:24:19 0
ありがとう

当選してると良いね

お互いに


内水面漁協は何やってるのだろう?
499名無し三平:2008/02/18(月) 16:13:34 0
本日、三面川鮭産漁業協同組合より当選通知が届きました。

3年めの申込みで、やっと当たった!
500名無し三平:2008/02/19(火) 01:42:24 0
やったね!!
おめでとう!!!

何処の地域に住んでるの?関東?


501499:2008/02/19(火) 05:57:47 0
>>500
ありがとう!
新潟市内っす!
502名無し三平:2008/02/20(水) 13:09:53 0
本釣竹尾、レバーブレーキリールはサクラマスに必要かい?
503名無し三平:2008/02/20(水) 14:36:10 0
レバーブレーキは今後の新しい流れになる。
504名無し三平:2008/02/20(水) 16:02:49 0
三面って毎年なん匹くらい釣れてるの?
505名無し三平:2008/02/21(木) 12:15:10 0
おれもあたーたてか殆どの人当たりじゃないの?
506名無し三平:2008/02/22(金) 00:25:18 0
いや、オラはハズされた↓
507名無し三平:2008/02/22(金) 16:17:12 0
>>506
キャンセルが入ったらその分ハズレの人に当選はがきを送るらしい。
会社の人で今年それで当選した人がいる。
漁協に「はがきがまだ届いてないんですけど」って電話してみるべし。
508名無し三平:2008/02/23(土) 00:32:26 0
あら
ありがとうネ!!!
試してみるよ
509名無し三平:2008/02/25(月) 16:44:06 0
今日の朝上げましたよ4キロ。
510名無し三平:2008/02/25(月) 23:19:43 0
今日、ポストに繰り上げ当選通知ハガキが入ってたよ!!
511名無し三平:2008/02/26(火) 17:29:43 0
万願寺すか?
512名無し三平:2008/02/26(火) 18:58:04 O
三本目出ました 62センチ
513名無し三平:2008/02/26(火) 21:16:28 0
魚影がこいのかな
魚がルアーにすれてないのかな
514名無し三平:2008/02/26(火) 23:30:57 O
ハズレちまったい
515名無し三平:2008/02/26(火) 23:52:32 0
満願寺は鑑札要らず(^O^)/
516名無し三平:2008/02/27(水) 16:56:48 0
出勤前に万願寺、定時あがりで万願寺、うらやましい
517名無し三平:2008/02/27(水) 17:29:59 0
万願寺って去年だれか捕まったよね?
518名無し三平:2008/02/27(水) 18:50:39 0
酒も佐倉升もリリースすれば問題なしwww
519名無し三平:2008/02/27(水) 18:53:00 O
ぜっこーちょーだ
520名無し三平:2008/02/27(水) 22:16:45 0
流石に今日は誰もいなかったよ、万願寺。
521名無し三平:2008/02/28(木) 08:27:37 0
寒かったあ〜〜
でも64センチ上げてきたよ♪
522名無し三平:2008/02/28(木) 08:57:39 0
おめでと
ルアはなにで?
523名無し三平:2008/02/28(木) 17:58:57 0
絶好調ら〜〜!!
また夕方1本ゲット!59センチなり♪
524名無し三平:2008/02/28(木) 18:38:20 O
しかし雪多いな、解禁日に河川敷に車行けるのか?
525名無し三平:2008/02/28(木) 19:13:32 O
満願寺は釣れて無いよガセネタです、

空時間に良く見に行くけど釣りしてる人が殆ど居ませんよ。
526名無し三平:2008/02/28(木) 21:01:15 0
無職中の河川警備隊乙!
527名無し三平:2008/02/28(木) 21:26:20 0
釣れる時間に見に来いwww
528名無し三平:2008/02/29(金) 09:53:33 0
3月16日が解禁日でよかったと感じる近頃の週末。乙!
529名無し三平:2008/02/29(金) 11:05:32 0
さすがに今日は駄目らった〜〜↓↓
530名無し三平:2008/02/29(金) 11:08:56 O
525 釣れてるけど? もっとも満願寺だけが釣り場じゃねーからwww
531名無し三平:2008/02/29(金) 12:39:32 O
ところで漫画んじってなに?密漁ポイントか?
532名無し三平:2008/02/29(金) 17:55:25 O
密漁ポイントだよ
533名無し三平:2008/02/29(金) 20:30:58 0
バカは当て字も満足にできないんだwww
534名無し三平:2008/03/01(土) 16:33:41 O
533が阿保な件について語ろう
535名無し三平:2008/03/01(土) 18:38:58 O
533は釣りじゃね?
本気だとしたら相当あったかい奴
536名無し三平:2008/03/03(月) 08:45:03 0
今日も60ゲット!
料理屋さんに高く売れるよ♪
ちなみに僕の爆釣ポイントは秋葉区じゃないよ〜〜♪
537名無し三平:2008/03/03(月) 09:24:26 O
今年は早くから好調だよね 逆に早くピーク終わるのかな
538名無し三平:2008/03/03(月) 10:49:44 0
万願寺か河口、それか安田の所
それ以外のポイントで釣ったら

広すぎる、シーバスのようにはいかないと思う。
539名無し三平:2008/03/04(火) 07:41:03 O
普通に釣れる 川は繋がってるから
540名無し三平:2008/03/04(火) 12:19:54 0
>>538は、言い訳大臣。
何もやっても上手く行かない
悲しい男なのであった・・・
541名無し三平:2008/03/04(火) 15:25:29 O
>>538 他にも釣れる場所はいっぱいある。
解禁された川以外の話しは止めた方がいい
542名無し三平:2008/03/05(水) 21:11:14 0
>>509辺りから馬鹿が出て来るな
語るんなら密漁スレ勃ててそこでやれ
絶ててやろうか?アホども
543名無し三平:2008/03/05(水) 22:17:26 O
まったくだ、密漁をここで自慢して、自分の居場所を作った気になっている精神薄弱者。
544名無し三平:2008/03/06(木) 00:07:15 0
そんなの放置しておけば良いよ。




545名無し三平:2008/03/06(木) 00:30:35 O
能書きばっかりだな 満足に釣りなんてしたことねーんだろ
546名無し三平:2008/03/06(木) 00:37:57 O
543 544 ネットは楽しいでつかwww
547:2008/03/06(木) 08:26:15 0
【アンカー】って知ってる?
548名無し三平:2008/03/06(木) 09:49:08 O
みんな未確認なハナシですから
549名無し三平:2008/03/07(金) 11:52:28 O
550名無し三平:2008/03/07(金) 14:06:53 0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
551名無し三平:2008/03/07(金) 14:50:48 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「なに?必死よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」
552名無し三平:2008/03/07(金) 18:17:12 O
550が必死な件についてwww
553名無し三平:2008/03/08(土) 01:38:52 0
放置
554名無し三平:2008/03/09(日) 11:42:29 O
555名無し三平:2008/03/09(日) 14:55:42 0
556デッド:2008/03/09(日) 15:04:41 O
魚なんか、釣れたらリリースすればいいじゃん。
557名無し三平:2008/03/09(日) 20:55:03 0
少し気温が上がったネ
河原の雪はどうかな?車で入っていけますか?
近所の方いたら教えてください。
558名無し三平:2008/03/10(月) 10:07:43 O
マジレス

今年はサクラ調子イイね

559名無し三平:2008/03/10(月) 12:02:21 O
今期もみなさん頑張りましょう
560名無し三平:2008/03/10(月) 15:02:05 O
がんばろがんばろ
561名無し三平:2008/03/10(月) 17:03:03 O
埼玉からですが 初めて荒川に当選しました そちらの状況を教えてください 雪はいっぱいありますか?
562名無し三平:2008/03/10(月) 17:21:59 0
563名無し三平:2008/03/10(月) 18:05:04 0
>>561
雪は去年よりはあるけど、例年よりは少ないと思います。
もう河口付近では網にも結構入ってるので、今年はいいと思いますよ。
このまま行くと解禁日の状態は結構いいでしょうね。
564名無し三平:2008/03/10(月) 18:14:38 0
荒川も釣れてるらしいね
565名無し三平:2008/03/10(月) 22:18:40 0
満願寺の方が釣れてるよ。
566名無し三平:2008/03/10(月) 23:42:00 O
561です ありがとうございます 前日入りして朝から頑張ります
567名無し三平:2008/03/11(火) 06:41:04 O
どこに入ろうかなぁ
568名無し三平:2008/03/11(火) 19:02:35 0
ゲート開いてる(た)?らしいから
結構上に行ってるかもね...

今日の気温で雪が解けたよね・・・
雪代入ると厳しいヨ〜!!
569名無し三平:2008/03/11(火) 21:48:34 O
桜鱒って夜でも釣れるんすか?
570名無し三平:2008/03/12(水) 01:38:37 0
夜釣りするなら三面川
むかし、くびきり場があったらしい。
571名無し三平:2008/03/14(金) 12:40:23 O
開幕戦は増水で釣りにならなくなりそうな川の状況だな
572:2008/03/15(土) 10:42:03 O
かなり増水!開幕戦はどこも厳しいんじゃないでしょうか濁り結構入ってます
573名無し三平:2008/03/15(土) 10:50:30 0
最近のウエーダーやタイツってトラブル多くね〜??
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1205149163/l50


574名無し三平:2008/03/15(土) 14:33:23 0
>>572
ダムの放水量はどう?
575:2008/03/15(土) 15:18:56 O
ダムの放水はわからないが、ここ最近は急に暖かくなったので昼になると水増えてた。
576名無し三平:2008/03/15(土) 18:41:40 0
明日はスルーする。
577名無し三平:2008/03/15(土) 19:36:08 0
ウィウィ
578地元:2008/03/15(土) 20:15:25 O
遠征の人達には気の毒な水量と水色になっていないしまったな。
気温が一時下がるまでスルーだな。
579訂正 地元:2008/03/15(土) 20:34:36 O
× なっていないしまったな
○ なってしまったな
580名無し三平:2008/03/15(土) 21:56:55 0
新潟だめなら赤川に行くから大丈夫だ。
581名無し三平:2008/03/15(土) 22:44:43 0
赤川は魚がいません。
ぜんぜん群れが溯上してないんじゃないかな
忘れた頃に単発でポツポツ程度ホント酷い。
582:2008/03/15(土) 22:50:00 O
赤川、大丈夫?まあ釣りにならないほどでもないと思うが、今日は夜寒いし、初日ってことで溜まってるとこはいれればいけるのでは?当日になってみないとわからんな〜!赤川までいくなら初日のこっちでしょう
583:2008/03/16(日) 07:31:16 O
今日は、むりだな!激濁り
584:2008/03/16(日) 19:00:43 O
今日つれましたか〜?
585名無し三平:2008/03/16(日) 19:12:48 0
赤川は3匹釣れたそうですよ
586:2008/03/16(日) 20:27:46 O
やりますね〜!流石日曜日!
587名無し三平:2008/03/16(日) 21:44:58 0
マジレス今日は三面は10本は上がったよ。
午後から雪代で濁りが強くなったから、厳しかったみたい。
588名無し三平:2008/03/16(日) 21:58:32 0
>>587
マジレスすると今日は17本!
中流は澄んでいて釣れたみたい。
589名無し三平:2008/03/16(日) 22:09:27 0
三面川か。。。
高根川の工事の濁り水が三面川にながれこみ
三面川も濁る、それを雪代と思い込んであきらめモード
でキャストしていたあの頃。
今年は合流地点より上流にいこう。
590名無し三平:2008/03/16(日) 23:05:09 O
いいなぁ!こっちは釣れない!やぱり赤川最高
591名無し三平:2008/03/16(日) 23:08:58 O
本日、私荒川2本あげたぜ
592名無し三平:2008/03/16(日) 23:27:20 O
また雨やねん
593名無し三平:2008/03/17(月) 07:43:15 0
高根川も澄んでたよ
594名無し三平:2008/03/17(月) 07:51:57 O
こっちは今日も濁りひどい
595名無し三平:2008/03/17(月) 10:48:13 0
今日の新潟日報と
今月のシマノ魚拓カレンダーは
同じ人?
596名無し三平:2008/03/17(月) 11:21:29 O
荒川は二本だけです、

>>591ニゴイですね(笑)


堰堤下流で1本 フライ島で1本です、


三面は20本位だそうです、

釣果は中流より下流で出てました、

上中島より上流は全滅みたいです。
597名無し三平:2008/03/17(月) 19:31:32 O
西村軍団来た?
598名無し三平:2008/03/18(火) 12:02:31 O
監視員ともめた奴いるみたいだね。
599名無し三平:2008/03/18(火) 13:23:43 O
西村が?
600名無し三平:2008/03/18(火) 14:36:20 O
ゼッケンをきちんと着けろとでも言われたんか?
601名無し三平:2008/03/18(火) 16:07:51 O
カエレって言われたらしい。
602名無し三平:2008/03/18(火) 18:52:33 O
西村居たよ、

当りもないって言ってた、
二日目の午後は三面に居たよ。


荒川には、バスディーの川島・西村軍団とアイマの社長が来てました。

603名無し三平:2008/03/18(火) 21:35:47 0
本波は?
604名無し三平:2008/03/18(火) 21:48:50 O
本波は今日からレドリバー  三段定位置は誰にも渡さん!
605名無し三平:2008/03/18(火) 22:33:42 0
カメラマンと取り巻き連れて 三段定位置は誰にも渡さん!
606名無し三平:2008/03/18(火) 22:49:21 0
赤川で釣るならライブカメラが河口の橋の下

映してるから

そこで釣りしてね。

見てるから。
607名無し三平:2008/03/19(水) 00:57:29 O
加治川 荒川で釣れた情報ありますか?
608名無し三平:2008/03/21(金) 18:01:53 O
水門閉じていくらかはゴミ流れてこなくなった?
609名無し三平:2008/03/21(金) 22:25:22 0
加治川は実際に見たので2本上げてるね。
19日1本、20日1本。
偶然にしては続けて見てるから、結構上がってるんじゃない?
610名無し三平:2008/03/24(月) 00:41:51 O
満岩滋いっぱいいたけど大丈夫なの?
そして釣れてる?
611名無し三平:2008/03/24(月) 12:44:53 O
うるせー 消えろ
612名無し三平:2008/03/25(火) 02:03:58 0

フキノトウとってるんだよ。
613名無し三平:2008/03/25(火) 22:21:18 O
また変な万ナントカが居る。
お前なんか蕗の薹スレに行っちゃえ
シッシッ!
614名無し三平:2008/03/26(水) 02:05:19 O
三面釣れ始めたよ!荒川は?
615名無し三平:2008/03/26(水) 22:48:28 0
荒川は話しになりませんな。
616名無し三平:2008/03/28(金) 15:17:35 O
キタァ〜!三面キタヨォ
617名無し三平:2008/03/28(金) 18:18:00 0
加治川は堰堤が新しくなってから上がれなくてダメだわw
堰堤下でやってる密猟者がおいしい思いしてるなんて・・・。
知ってたら券なんか買わなかったのに・・・・・orz
618名無し三平:2008/03/28(金) 18:48:44 0
>>617
漁労長を見習え(WwW)
619名無し三平:2008/03/28(金) 21:28:30 O
わっかる!堰下で密ってるひとは結構つれてるんだよね!あそこは確実に通り道ですから!おらは通報するようにシテマスよ!漁協に!みなさんも通報心掛けましょう!
620名無し三平:2008/03/28(金) 21:44:09 0
>>619
警察でOK
621名無しバサー:2008/03/28(金) 21:53:28 0
川はみんなのものです。楽しければいいのでは?
622名無し三平:2008/03/28(金) 22:31:00 0
何事にもルールがあるだろ?
そりゃあ金払わんおまいみたいな奴はそれで済むが、
釣り券購入してる側にしたら腹立つだろがw
おまいみたいな考えの奴がいると、楽しくない思いする奴も出てくるんだよww
623名無し三平:2008/03/28(金) 22:37:35 0
楽しいとかじゃなくて
密漁って犯罪なの!!
624名無し三平:2008/03/28(金) 23:54:13 O
犯罪ですよぉ〜!懲役?年か罰金?万円まぁ券買ってるうちらからしたらかなりヤナカンジだよね!1番釣れそうなとこで金払わずやってんだからさ。まあ券買ってりゃいつでも堂々と出来るが、
ていうかさ俺が思うに遊漁区間河口までにしたらどう?!そうすれば自然に密漁者が出来なくなるでしょ!これかなりいい案だとおもわない!?
625名無し三平:2008/03/29(土) 00:16:52 O
そうだよね!密漁者を注意しあいましょうっていっても密漁者はもっと下流で悠々と釣りしてんだもん。釣れてるしムカつく!
626名無し三平:2008/03/29(土) 23:24:30 0
加治川の河口のオイルフエンスみたいなポンプみたいのはなんだ?

あれが悪さして日中、魚が遡上できないんじゃないの
627名無し三平:2008/03/30(日) 19:04:42 O
>>626

あれは砂取ってるんだったかな

あれが動いてると川底が荒れて櫻鱒が昇らなくなるんだよね〜

加治川で密漁してる人達の車分るけど、
車種書いて良いかな?
628名無し三平:2008/03/30(日) 20:20:52 0
>>622
バス釣りにもルールがあるの?
629名無し三平:2008/03/31(月) 20:32:37 0
>>627
そういうのは晒した方がいいよ!!
車種ぐらいだったらおK
次に見たら警察に通報する参考にもなるしww
ちなみに、黒のシルビアが30日の日曜日に密漁してたなw
次見たら車番も晒そうか?
630名無し三平:2008/03/31(月) 21:06:40 0
間違って掛かった魚はリリースすればモーマンタイ
バス釣りも一緒だ
631名無し三平:2008/03/31(月) 21:29:52 0
>>630
マジでそう思ってる?幸せな奴だな
632名無し三平:2008/03/31(月) 23:15:41 0
>>630
間違ってじゃないだろ?
アホか
633名無し三平:2008/03/31(月) 23:27:39 0
>>630
漁協なんてものは、国民から一部魚種の漁をする権利を
一時的に預かっているだけの存在だからな。
タチの悪い密猟者に開き直られたら、実際にできることは少ないだろうな。
釣り分けができるという前提で、数種類の券を出している弱みもあるし。
その場でできることは、キープしている魚を取り上げるか、
リリースさせる程度だろ。
警察にやる気があれば、販売しているなどの証拠を押さえて
後日、逮捕できるんだうけどな。
634名無し三平:2008/04/01(火) 00:22:15 0
>>633
大丈夫。
過去に釣っているだけで警察に連れていかれた人いるから。
てか、後は個人のモラルの問題だしね。
密漁って泥棒と同じでしょ。
それを開き直る人って・・・・・



中国人?
635名無し三平:2008/04/01(火) 00:22:40 I
釣ったもん勝ちってコトだ
636名無し三平:2008/04/02(水) 01:17:23 0
>>634
常習犯で確信があれば出来るけど、
そうじゃなければ無理だろ。
テレビでシジミの密漁とかやることあるけど
現行犯逮捕できたのは見たことないしな。
637名無し三平:2008/04/02(水) 01:21:16 0
最近はニゴイ釣り師と化していた
ウエダの西村氏もようやく釣れたらしいな。

638名無し三平:2008/04/02(水) 05:48:34 O
2月屑解禁ズルムケ、2月下旬コメシロズルムケ、3月粗皮ズルムケ、3月中旬喪ガミズルムケ、4月上旬ようやく釣ったな… やってりゃいつかは釣れるってことでんな
639名無し三平:2008/04/02(水) 06:56:26 0
不謹慎だがワロタ!!
640名無し三平:2008/04/02(水) 07:47:38 0
今年初めて三面川当選したんだけど、釣りしてる人がどう見ても
毎年やってる地元の人が多いんだけど、本当に抽選してるのかな?
641名無し三平:2008/04/02(水) 09:26:38 O
荒川の場合、放していない魚を放してることにしてるからボッタクリだよなぁ
642名無し三平:2008/04/02(水) 13:10:37 0
>>640
組合員
643名無し三平:2008/04/02(水) 17:08:57 0
>>640
毎年やってる地元の人は組合員。組合員枠があるからね。
644名無し三平:2008/04/03(木) 00:47:59 0
>>643
東京にも組合員たくさんいるよ。
どうやって入るのか知らんけど。
645名無し三平:2008/04/03(木) 08:14:29 0
地元の人の住所借りるとか色々あるんじゃね? あとは上京者オチとか。
確か登録の時住民票とか身分証明書までは提出しなかったような希ガス。



とか事細かく言うと「乙」って言われらんだろなw
言っとくけど俺は地元組合員だすけなwwww
646名無し三平:2008/04/03(木) 11:55:24 O
パイ乙
647名無し三平:2008/04/03(木) 19:35:40 O
組合員は地元の人だけ、
後は準組合員ですよ〜
三面は最初に委託金2万8千円払えば慣れます
あと年会費8千円要ります


サクラマス遊漁に応募当選すると1万円で釣りが可能です、
648名無し三平:2008/04/04(金) 16:34:31 O
大川釣れたみたいだな
649名無し三平:2008/04/05(土) 14:53:10 0
>>648
解禁以来、通算何匹目だよ?
3匹目とか、4匹目じゃないのか?
650名無し三平:2008/04/09(水) 19:03:13 0
三面川でtacoが釣ったな
651名無し三平:2008/04/11(金) 10:11:48 0
tacoさんって外車乗ってるひと?
652名無し三平:2008/04/11(金) 15:27:31 0
>>651
そう、外車の4駆。イイ人だよ。
653名無し三平:2008/04/11(金) 21:46:13 0
tacoさんねぇ・・・今はいい人らしいけど昔の伝説聞いてるからなぁ

ところで、荒川は増水でだめですか?
654名無し三平:2008/04/11(金) 22:20:00 O
人間は簡単に変わらないよ
655名無し三平:2008/04/12(土) 22:43:20 0
荒川は釣れてますか?
656名無し三平:2008/04/13(日) 09:47:17 O
本波やるな!俺もスプーンにするかな
657名無し三平:2008/04/13(日) 16:45:39 0
底探れない人はミノーの方が…
658名無し三平:2008/04/14(月) 10:50:10 0
三面昨日は魚が騒いでたなぁ。でも山女しか追ってこなかった。
659名無し三平:2008/04/14(月) 16:29:13 O
西村氏、高田橋下で66釣ってからの撮影だった割にはそのコメントが無かった気がする
660名無し三平:2008/04/15(火) 08:46:53 0
>>659
ヒゲは釣れたら撮影&記事なんだよWWW
661名無し三平:2008/04/15(火) 10:40:38 0
河川のサクラ鱒は禁漁でも、リリースするなら
釣ってもOK!と、世界的アングラーが言ってます。
http://mobo.blog48.fc2.com/blog-entry-518.html#comment
662名無し三平:2008/04/15(火) 17:01:07 0
>>661
なにを今さら。Partners.の忠さんは昔から公言実行ですよ。
663名無し三平:2008/04/16(水) 12:12:39 0
>>661お前みたいなやつが一番カッコ悪い。
気付けよw
664名無し三平:2008/04/16(水) 16:33:24 0
174だけど先々週じいさんが他界した。
まだまだ川の事たくさん聞きたかったのに。
せめて生きている内に一本上げて見せてやりたかったな。
もっとも見舞いで釣りどころの話じゃなかったけど・・・・・・
鱒を釣り上げたら一番にじいさんに報告しよう。

今年はロスト多すぎ。深代には木が流されてきて沈んでる。
665名無し三平:2008/04/16(水) 18:55:04 0
大川は鑑札代の価値ないよ
666名無し三平:2008/04/17(木) 08:55:01 0
底とるw
667名無し三平:2008/04/18(金) 16:17:36 0
>>661
オマエ必死だなw
いつまでもうるせ〜よww
何しに密漁の正当性をアンカーまで付けてしてんだか(´・ω・`)
ああ、密漁友の会会長ですかそうですかww
668:2008/04/21(月) 10:49:04 0
必死と言うより・・・バカっぽいな。
669名無し三平:2008/04/21(月) 16:00:29 O
みんなは釣った魚は持って帰る?

サイズにかかわらずリリースな俺は異端?
670名無し三平:2008/04/21(月) 16:31:10 0
別に異端でもないと思うが
671名無し三平:2008/04/21(月) 20:01:13 O
思い出キープ
672名無し三平:2008/04/22(火) 18:17:34 0
三面で taco が釣った。 2本目。
http://blog.goo.ne.jp/taco_bo

でも、ブログやってる人ってなかなか釣れないネ




オレも釣ってないけど。。。。。
673名無し三平:2008/04/22(火) 19:37:41 0
>>672
2本釣れば上等だろ
674名無し三平:2008/04/23(水) 17:52:17 0
加治川がぜんぜんダメなんで、来年は荒川でやろうと思ってます。
荒川の情報がなんにも無いんですけど、釣れてるんですか?
675名無し三平:2008/04/23(水) 18:46:32 O
荒川結構いいみたいですよ〜!鱒の質も!三面の鱒は臭いらしい?です。三面の漁協の人がわざわざ加治川まで鱒買いにくるそうですから!
676674:2008/04/23(水) 19:58:35 0
>>675
サンクス!
あの漁協の網は売る程獲れるのか!

網が無ければ加治川も釣れるのに!!
677名無し三平:2008/04/24(木) 08:35:01 0
イエーイ! がんばれよ〜!
678名無し三平:2008/04/25(金) 10:59:59 0
ウグイがつき始めたなぁ。
この前目の前でデカいのが目の前で何回も跳ねててちょっとドキドキしてしまったけど
よく見たら背中が茶色いの。それでも「ちょっと背中が茶色い鱒だ」と信じて半日同じところで粘ってた。
もちろんダメだった。
679名無し三平:2008/04/25(金) 13:14:22 0
>>673
あれだけ通って2匹はお粗末
680名無し三平:2008/04/25(金) 15:29:02 0
ほぼ毎日通って釣れないオレはもっとお粗末・・・・・・。

「三面は去年よりイイ」って言う人が多いけど、ほんとにそうか?
ぜんぜんそんな感じがしないんだけど。
681名無し三平:2008/04/25(金) 16:39:59 0
>>680
釣れた人は去年よりいいって言うし、釣れない人は?と思う。
それだけのこと。

現場で、今年釣った人に会う方が難しいからw
地元のじいちゃん連中だって釣ってない人が断然多い。
だから気にするな。

でも、おれは解禁日に1本釣った。
遠征組だけど地元の人達とは根性が違うよ。
682名無し三平:2008/04/25(金) 16:45:10 0
>>680
いぐり・刺網を併せた総採捕数は去年より多いんじゃない?
去年より具体的に「○○で1本上がった」という話は結構聞く。

とは言いつつ俺もほぼ毎朝行ってて釣れてないwwwwでも盛りはこれからだよ。
683名無し三平:2008/04/25(金) 17:50:36 0
ここは釣れない自慢ですか?
私も仲間入りさせてもらってイイですか?

遠征組です。5回10日間延べ約80時間やってますが釣れません。
明日からまた三面へ修行に行きます。
三面は濁ってないですか?
684名無し三平:2008/04/25(金) 19:24:31 O
タフコンでもあげるヤツはあげるからねぇ

685名無し三平:2008/04/25(金) 20:36:03 0
>>683
雨降った割にはにごりがない。
それどころか夕方見たら水位下がってた。
686名無し三平:2008/04/25(金) 22:36:24 0
>>685
683じゃないけど、ありがとう。
明日はがんばるぞ!
687名無し三平:2008/04/26(土) 08:14:52 0
早朝坊主_| ̄|○
水温が低いのか魚が見えなかった。
出直しだな。
688名無し三平:2008/04/26(土) 11:27:48 0
>>687
同志よ・・・・・・・・・・
689名無し三平:2008/04/28(月) 07:01:30 0
土日月と坊主。
今朝いぐりが一本上げてた。
もっと早くあそこに投げていれば・・・
690名無し三平:2008/04/30(水) 13:53:29 O
何故加治川はあんなにごってる?かなり減水して激濁り!釣りにならん
691名無し三平:2008/04/30(水) 19:42:34 O
しるかボケ!嫌なら死んじまえ!
692名無し三平:2008/04/30(水) 20:50:05 0
てすと
693名無し三平:2008/04/30(水) 21:31:12 O
当然だろ
694名無し三平:2008/04/30(水) 22:48:49 O
何怒ってるの大丈夫
695名無し三平:2008/05/01(木) 09:13:21 0
連休後半は三面もよいだろう???いいかげんw
696名無し三平:2008/05/01(木) 17:05:27 0
三面でtacoさんがまた釣った。

結局、三面はイイの?悪いの?
697名無し三平:2008/05/01(木) 21:51:26 0
>>696
去年よりはイイと思うけど、特別にイイ年じゃないだろ!?
698名無し三平:2008/05/01(木) 21:54:41 O
で、スレタイの荒川は?
699名無し三平:2008/05/01(木) 22:03:28 0
>>698
いいよ
700名無し三平:2008/05/02(金) 12:02:11 0
ここは犯罪者の集まりのスレですか??
701名無し三平:2008/05/03(土) 17:36:54 0
荒川明日行こうと思ってるんだが、今日の状況はどうでしたか?
702名無し三平:2008/05/03(土) 18:03:57 0
>>701
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
703名無し三平:2008/05/03(土) 19:56:31 0
屑竜ニゴニゴでダメですよ。
未表頑張ってください
俺は明日釣ります♪
しかしサウナでパソコンあって
書き込めるとはwwwww
便利だなぁ
704名無し三平:2008/05/07(水) 07:59:34 0
水が出てから濁りが消えた後だし「これはっ(゜∀゜)」なんてワクワクしながら今朝なんか4時起きで川に行ったってのになんて坊主っぷりなんだ。
705名無し三平:2008/05/10(土) 22:34:10 O
結局、A川、M川、K川、T川、A川、S川、S川、O川、何処がつれてる?
706名無し三平:2008/05/11(日) 08:10:46 O
>>705
S濃川
707名無し三平:2008/05/13(火) 05:36:49 O
H伊川
708名無し三平:2008/05/19(月) 10:22:10 0
終わるー。やべー。ぼーずだー。みんなは釣れた?
709名無し三平:2008/05/24(土) 09:53:41 O
ツルッパゲ確定(地元)
710名無し三平:2008/05/24(土) 20:35:46 0
>>709
よう、俺。
711名無し三平:2008/05/28(水) 11:23:51 0
三面
極めて地元民用の川だね
都会から5時間掛けて朝一番で良い所取れたとしても
数分後。船で場を荒らし網で獲っていく
呆れて場所移動昼間は常に先行者ありで
夕方戻ってくるとさっき居た地元親父が
未だに同じ事繰り返しやっている
夕まず目は地元民がワレ先で狭い道軽トラで
カッ飛ばしてくる。危ない危ないw地元民ブログで自慢w
結局
地元で毎朝の様に通える距離でいい時間だけ
出来る奴じゃないとやってられない川。
そんな川に2万円も払っちまったw
712名無し三平:2008/05/28(水) 12:31:56 0
>>711
釣れない事を人のせい、川のせいにするのかww何だかなーwwww立つ鳥跡をごった濁しwww
そもそも三面漁協は川の性質上他所の人間引き込んでまでサクラマス釣らせようなんて思ってないと思うよ。



いずれにせよお前みたいな奴にはもう釣りをして貰いたくない。
713名無し三平:2008/05/28(水) 15:47:36 0
そんな怒るような内容かなぁ?>>712

大体は現状をうまく表現してると思いますけど
714名無し三平:2008/05/28(水) 16:32:51 0
2万とか3万ってすごいよね確かにwww
715名無し三平:2008/05/28(水) 16:49:15 0
>>713
>>712だけど。別に怒ってないよ。
まぁ確かにいぐりの期間もしくは区間制限をしてもらいたいとは思ってるけどね。
何だかんだ言って俺もいぐりにやられてる地元民な訳よwwww

でもね、いぐり連中より先にポイントに入ってりゃ済む事だし、
いぐりが通らないポイントだってある訳だ。
それなのに釣れない事を人のせいにすんのはお門違いだろうよ。みっともない。

お前が5時間かけて来ようがそれはお前の都合。
移動した先に先行者がいるのは当たり前。
地元親父が同じ事を繰り返しやってるのはお前だってまた同じ所に戻って投げてるんだから一緒。
ワレ先で軽トラが狭い道かっ飛ばして走るのも、夜中に高速かっ飛ばして
朝一番で良い所取るくらいなんだから恐らくお前も一緒。
そして都会人、2chでひがみ。


お前釣りに向いてないよ。
716名無し三平:2008/05/28(水) 17:11:18 0
>>712>>715完全怒ってるし。

いぐりは竿出してたってその前平気でかき乱すよ。
いぐりが通らないポイントだって色々やってるよ。
同じ場所じゃなくて何か所も目星をつけてる所を廻ってるんだよ。
俺は高速でかっ飛ばさないよ。ガソリン勿体ないし。
別にひがんでないし事実を思ったとおり書いただけ。

反論が滅茶苦茶だよw
717名無し三平:2008/05/28(水) 17:13:01 O
>>712さんへ

別に>>711さんを擁護してないけど県外人として同感するなぁ
そんなに怒る話しかぁ!!
金払って、夜通し運転して来て、もう少し優しい態度で接して下さいよ!!
718名無し三平:2008/05/28(水) 17:16:54 0
>>712
私程度のレベルの釣り人は釣りの一般というか
特にサクラマスを釣るにあたっては
人(人的要因)や川(自然的な要因)などは特に考えてしまいます。
あなたの言う通りなのでしょう。
719名無し三平:2008/05/28(水) 17:24:33 0
そんな三面川も終わってしまったorz...
720名無し三平:2008/05/28(水) 18:26:20 0
>>712だけど。
>>717の言ってる気持ちはわかる。
俺だって711や717の立場だったら釣果よりも出費だけで凹める。
ちなみにいぐりは1網4人で4万円。刺網は1網2人で2万円。組合員釣り1万円。
それにいぐりにもう少し遠慮してもらいたいとは俺も思う。
だから漁協で時期とか区間とか制限して欲しいって書いた。

でもね、三面川って川漁師の為の川だからね。
昔は鮭・鱒で生計を立ててたもんだからその名残が強いんだと思う。
あとはいぐりは村上市の伝統漁法だからいぐり連中に対して漁協は強く言えないんだろうよ。
村上市から鮭・鱒取ったら何も名物がなくなるからなwww

だから>>711の言う「地元民用の川」は当を得ている。
ただ。本当にそれだけが原因で釣れなかったの?
ってか三面は初めて?
いい事教えてやろう。いぐりが通った後は魚が発狂して何にでも喰らい付くらしいぞ。
網をうまく抜けた奴がよくいぐりのななめ後ろでヒットするらしい。
いぐりだって所詮古代漁法だからな。抜け目は多い。
まぁ俺は未だにいぐりの後ろでは釣れてないがwwww
721名無し三平:2008/05/28(水) 18:52:41 0
私が思った川の現状に
君がただ単に発狂しただけさ♪

いぐりが通った後云々散々聞いたお話です。
そんな事も踏まえた上で私は書き込みました。
今冷静になって自分の書き込み読み直すと恥ずかしくないかい?
初めからそう書けばよかったのでは?と思います。
722名無し三平:2008/05/28(水) 21:18:35 0
>>721
話が噛み合ってねーよおっさんw
同じ三面川で釣果が上がってるにも拘らず「いぐりが」だとか「地元民が」だとか
変な理由つけて文句言うなっつってんの。
マンドクセ。カエル。
723名無し三平:2008/05/28(水) 22:38:53 0
地元を愛する気持ちは解るけどその言い方はよくないと思う。
724名無し三平:2008/05/28(水) 23:03:18 O
三面連中ウルセ、あっちいけ!
シッシッ(-ε-;)
725名無し三平:2008/05/29(木) 11:26:37 0
地元イメージダウンしてくれてありがとうw
726名無し三平:2008/05/29(木) 13:40:25 0
>>721自分が勝手にブチギレして話が合わないとは。。
呆れて返す言葉もありません
まぁ心の中では自分の非を認めたみたいなので終わりにしよう
これからは勝手に飛躍的解釈をせずに冷静な書き込みをお願いします。
そもそも私は貴方に対し批判をしたのでなく
ただ単に三面川の現状を書き込んだだけですからね。
727名無し三平:2008/05/29(木) 14:32:57 0
>>726
わかったから来年からもう来るな。それだけでいい。
何言っても論点ズレてるし勝手に人の心情語られるしいい加減気持ち悪くなってきた。
728名無し三平:2008/05/29(木) 15:11:49 0
人のレスにリアクションして個人に対し下劣な書き込みをし
自分の理屈にこじつけようとする(話をずらす君の言う論点(笑))が失敗。
何とか誤魔化して自分有利で話を終わらせたいと思いながら
失礼な書き込みを繰り返す。更には来年から来るな。との事。
挙句の果てに気持ち悪くなって退却。
729名無し三平:2008/05/29(木) 15:23:50 0
でもね、三面川って川漁師の為の川だからね。
昔は鮭・鱒で生計を立ててたもんだからその名残が強いんだと思う。
あとはいぐりは村上市の伝統漁法だからいぐり連中に対して漁協は強く言えないんだろうよ。

川漁師だけでやっていけないから、サクラマス解禁したんじゃないの?
もっと、遊漁券買った人のことも考えて欲しいよね。
730名無し三平:2008/05/29(木) 15:59:07 0
県外人にしてみれば地元民は目障りだし、
地元民にしてみれば県外人は目障り。
目くそ鼻くそを笑う。
どうして仲良くできないもんかね…
731名無し三平:2008/05/29(木) 16:24:23 0
県外だけど地元ウザいなんて思ったことね〜よ
だけど釣り場で話しかけて地元さんはいっつもウザそうな顔して話もろくにしないよ〜
それでも懲りずに挨拶してるけどね
結局釣り場で良い返事が来て話が出来るのは県外の人ばかり
地元でも釣りしない人は良く話してくれて楽しいよ
くず流とかは比較的地元の人も県外も和気あいあい系だと思うんだけどね
荒らしてないよ
732名無し三平:2008/05/29(木) 16:57:56 0
10年前から解禁されてる九頭竜川と比べてもなあ。
733名無し三平:2008/05/29(木) 18:06:06 0
>>728ワロタ
734名無し三平:2008/05/29(木) 18:47:16 O
下手で釣れないのだけでしょ?

地元の釣人・漁師の事言う時点でおかしいよ、

俺も遠征組だけど、

3本釣れたよ、

地元の釣人・漁師も良く情報教えてくれたし、


櫻鱒の開放されて無い河川で密漁でもしたら?

735名無し三平:2008/05/29(木) 20:54:46 O
↑釣り 乙WWW
736名無し三平:2008/05/29(木) 22:54:50 O
>>726 横ヤリが入ってるようだが兎にも角にもお前だけは来るな もうウンザリだ
737名無し三平:2008/05/29(木) 23:32:34 0
以外に知り合いだったりしてねw
738名無し三平:2008/05/29(木) 23:51:49 0
>>736滑稽
739名無し三平:2008/05/29(木) 23:51:52 0
下流にいる地元のひとはイイ人ばっかりだったが、上流部は・・・・・・・

特にフライね
740名無し三平:2008/05/29(木) 23:57:23 0
それ>>712のバカ野朗じゃないですかw
741名無し三平:2008/05/30(金) 10:05:22 0
>>711は「現状を言ったまで」と言い張るけど
感情がなければこんな書き方はしないだろうな。
どう読んでも地元民を目の敵にした文章だろこれ。
で、自分が釣れない理由をそこに当て付けてるようにも取れる文章。
釣れない事を川だの地元民だののせいにするような奴に釣りをしてもらいたくないと思い、
「釣りをしてもらいたくない」と言った。
「そんな川」と言うくらいだから「もう来年から来るな」と言った。

何がおかしい?
742名無し三平:2008/05/30(金) 10:27:28 0
いつまでねんちゃくしてんの?バカ丸出し
743名無し三平:2008/05/30(金) 10:49:55 0
>>741
ぜんぜんおかしくない


            by 地元民
744名無し三平:2008/05/30(金) 10:58:33 0
>>741
何がおかしいって?頭だろw

          by地元民    
745名無し三平:2008/05/30(金) 11:41:18 0
人のレスにリアクションして個人に対し下劣な書き込みをし
自分の理屈にこじつけようとする(話をずらす君の言う論点(笑))が失敗。
何とか誤魔化して自分有利で話を終わらせたいと思いながら
失礼な書き込みを繰り返す。更には来年から来るな。との事。
挙句の果てに気持ち悪くなって退却。 したが
やはり気になって仕方がない。このままじゃ終われない。
生きていけない。一生笑い者だw
地元対県外という構図を無理に作ろうとしてしまった。
何とかせねばと復帰したが未だに現れず意中の人w
746名無し三平:2008/05/30(金) 14:07:31 0
いぐりは昔からやってた。竿釣りは最近解禁になった。
釣り人の前を横切るいぐりの人は別に堂々としてて良いと思うし
もし釣り人の目の前で魚が網に入っても素直に喜んでいいと思う。
実際釣り人には気を使ってると思うが・・・
「そういう川(三面)」が竿釣り解禁になって
それを踏まえたうえで自分で申し込んで
いぐりだの刺し網どうこうは言わないほうがいいと思う。
釣り人側からすれば言いたくなる気持ちはわかるが
いぐりの人だって思ってることは同じかもよ。

釣れても釣れなくてもいい空気吸って川に立ってるだけでいいじゃない。
来年また楽しめるかもしれないんだしさ。
747名無し三平:2008/05/30(金) 15:01:26 0
>>746
良い事言ったそのとおり







748名無し三平:2008/05/30(金) 15:08:10 0
>>釣り人の前を横切るいぐりの人は別に堂々としてて良いと思うし
堂々とするのはまずいだろ。
いぐりやってるところに堂々とルアー投げ込まれたらどんな気分?
先行者がいたらポイント変えたり、遠慮するのがマナーじゃないのか?
749名無し三平:2008/05/30(金) 15:18:41 0
>>711のほうが粘着だなww

いいかげん三面の話しはやめれ
荒川の話お願いします
750名無し三平:2008/05/30(金) 15:29:20 0
必死やな〜
751名無し三平:2008/05/30(金) 15:36:59 0
ぼうずで券返す時の虚しさといったら・・・
来年もいくけどね
752名無し三平:2008/05/30(金) 16:12:40 0
>>745今日もワロタw
753名無し三平:2008/05/31(土) 13:23:15 0
>>748
レベル低いね〜
754名無し三平:2008/05/31(土) 13:39:25 0
どうせ終わったんだから・・・
何を今更?
755名無し三平:2008/05/31(土) 15:19:52 O
>>748
文章の最初の方の意味が判らん
日本語を勉強しろ
756名無し三平:2008/05/31(土) 15:29:42 0
>>755もう粘着やめとけよ。
毎年申込者減ってる気がするんだが、この分でいくと三面川も来年は抽選なしかな?
今年は荒川だったけど、三面川抽選なしだったらそっち行ってたのに。準組合員なったほうが確実?
757名無し三平:2008/06/05(木) 11:21:48 0
今年は抽選しても殆ど当たりだったみたいだし来る人自体減ってるんだね
網、いぐり漁、地元民w分かる気がする一連の書き込みおもろーです
758名無し三平:2008/06/14(土) 22:48:25 0
来年はたぶん抽選なし。
759名無し三平:2008/06/24(火) 23:20:26 0
漁協の方に提案なんですが、荒川サクラゼッケン返納したら、一般券じゃなくて
鮭つりで三日無料とか鮭関係にしてもらえないですかね?
これから券もらっても鮎師に占領されて釣りにならんでしょう。
一般券ほしい人はもう買ってるでしょ、そのほうがゼッケンの返却率は上がるんじゃないでしょうか?
760名無し三平:2008/06/25(水) 09:11:53 O
>>759

金儲け目当ての鮭釣りだから無理です〜
761名無し三平:2008/06/25(水) 13:00:42 0
俺も鮭釣りたい食べるために
このすれ見ると地元民は優しくないから
県外の人にも開放するなんてありえないだろうね
762名無し三平:2008/06/25(水) 17:01:08 0
>>761
荒川は県外枠のほうが多かったような気がする。
763名無し三平:2008/06/25(水) 21:46:26 0
しかし本当に金取りすぎだよ新潟県は、特に●川漁協はひどい。
あれだけの金取ってあのごみと砂だろ、堤が開いているもんで常に砂とごみが流れまくり。
いくら公共事業だといっても事前調整とか連絡あってもいいじゃない。
それも前年鮭釣りの影響で工事を遅らせたらしい。
目先の金に踊らされていきあたりばったりの対応をしてるのではないか?

隣の山形県などは、一部は元旦からそれも普通の遊漁券でサクラ釣りができるのだから、
もうすこし誠意を見せてもらいたい。

漁協の放流事業は確かに認めるが、それは他の県や漁協などもやってることなわけだし。

764名無し三平:2008/06/26(木) 00:23:58 O
>763            (´⊇`)
765名無し三平:2008/06/29(日) 12:38:11 O
荒川は抽選ありませんw

一回でも当選してれば、
当選通知が必ず来ます!

新規の応募者は県外優先です、


問題の多い漁協ですね。
766名無し三平:2008/06/30(月) 00:34:04 0
金払ってんだから少なくとも良い条件で釣らせろ!と思う。

鮭とか今後何処でも解禁になれば金も落ちなくなるのに今経努力しないでどうするの?!

サクラだけの問題ではなくてね。
767名無し三平:2008/06/30(月) 00:38:56 0
この川はどの辺からシーバスやっても怒られないの?河口ONLY?
768名無し三平:2008/06/30(月) 22:25:22 O
花立の堤下の禁漁区以外はすべて桶、遊漁券もシバスはいらねよ。
769名無し三平:2008/07/13(日) 14:51:39 O
河口の底って何沈んでるの?
770名無し三平:2008/07/14(月) 05:54:18 O
自転車・バイク・漁師の捨てた網です。
771名無し三平:2008/07/15(火) 13:24:37 O
埋蔵金www
772名無し三平:2008/07/21(月) 12:39:52 O
落ちるまで
荒川のシーバススレとして消化しませんか?

最近調子も良さそうだし。
773名無し三平:2008/07/21(月) 14:59:29 O
いいね
バイブジグ屋厳禁でなら
774名無し三平:2008/07/21(月) 15:17:49 O
河口はバイブばっかりだよね。

てかだいぶ上流まで来てるみたいだね
775名無し三平:2008/07/25(金) 13:26:57 0
三面なんて釣り禁漁にすれば良い。
それか釣り師と漁師上手く分けられないものかね?
釣り券高いし、漁師ばかりだし、マナー悪いし。
河は良いんだけどねwでもまた来年行きたくなるのかな
776名無し三平:2008/07/27(日) 14:48:01 O
今、荒川でシーバスやるなら
河口とちょっと上の方どっちが良いですかね?
777名無し三平:2008/07/27(日) 17:22:09 O
無難に河口
778名無し三平:2008/07/27(日) 21:48:53 O
ありがとう御座いました。

でも河口はバイブジクの巣窟ですよね> <
779名無し三平:2008/07/27(日) 22:42:06 O
気にする事は無い、堂々とミノーをドリフトさせて良い。
バイブなんてリアクションバイトとか言ってるが所詮引っ掛け。引きだけなら陸で犬にでもひかせりゃもっと楽しいよって教えるといい。
780名無し三平:2008/07/27(日) 23:42:50 O
>>779
ありがとう御座います。
頑張ってみますね!
シーバス始めたばかりなので
邪魔に成るんではないかと心配でした。
でもあそこまでバイブ投げて魚スレませんかね?
781名無し三平:2008/07/28(月) 09:03:55 0
>>780
ああ、ありゃ少し以上だね。
確かに釣れているけど、80upでも竿はほとんど曲がっておらず。
シーバスもサーファー状態でファイトすらできずによってくる。
ま、訳わからん状態で釣られた方が身はうまいんでしょう。
あそこのバイブジグマンは漁師です。
782名無し三平:2008/07/28(月) 09:22:39 O
>>781
ですよね。

太い糸使って引っ掛けて…。
だから今ならちょっと上の方とかで、
鮎追って上った奴狙った方が効率良いかとか考えてました。
783名無し三平:2008/07/29(火) 19:27:50 O
今日も結構シーバス釣れてましたね。
784名無し三平:2008/08/09(土) 21:06:32 0
あんだけバイブでビッチャン・バッチャンやられると、他のルアーじゃまったくつれんな。

トップに3回チェースあって全部見切られたw
785名無し三平:2008/08/10(日) 13:43:26 O
>>784
でも食い気有る奴居るんだね。
俺は昨日も全然ダメですたorz
786名無し三平:2008/08/10(日) 13:47:26 0
河口だけちょっと異常だろ。河口から200mくらいの中洲との間にウェーダー
マン集中してる。バイトもね。上流はガラガラなんだけどねえ。
787名無し三平:2008/08/10(日) 21:35:02 O
>>786
上流でやってます?
自分は昨日橋の下で少しやってマールアミーゴ引っ掛けて帰って来ました> <
788名無し三平:2008/08/11(月) 13:07:31 0
俺も今年になって河口でマールアミーゴ8個位ロストしました
ミノーだとロストしないのにね。
789名無し三平:2008/08/11(月) 13:47:40 O
>>788
底に色々沈んでるみたいだしね。

てか最近本当に釣れないorz
雨が欲しいね…
790名無し三平:2008/08/11(月) 17:32:28 0
瀬波のサーフってほんとにシーバス釣れるんすか?
791名無し三平:2008/08/11(月) 19:00:25 O
サーフ自体釣れる気がしない。
瀬波も良い所も有るみたいだけどね。

岩船港の近くのサーフは?テトラの近くまで行ける足場も有るし。
面白そうなんだけどね。
792名無し三平:2008/08/12(火) 08:51:00 0
http://salmon-fishing.jp/member/index.html
   【※泊まりの方優先します】
                アレレレ!?(・_・;?
    つまり
釣れなくても文句言わなくて地域に金を落としてくれる人限定ってこと?

地元以外ってはっきり書けばいいのに
なんか釈然としないな〜
車中泊やキャンプは禁止らしいし


793名無し三平:2008/08/14(木) 12:33:59 0
関東の人間ならロケーションだけで満足して金はしっかり落としていくという腹だね。
サクラが阿賀野川で解禁の話が出た時と一緒。遊漁料5万(爆)とかって

「近場でサクラが釣れるなら遠征費用や手間考えたら安いだろう」?
て感じで。

特に地元民は足元見られてる気がする。嫌な感じ...。
794名無し三平:2008/08/17(日) 15:35:48 0
遊漁料5万 て利権だけに5万だからなあ。なんの努力もしてない。

 例えば、オフショアで3万も払えば、離島につれってってもらえるし
 素人では分からない情報から、操船から状況判断までしてもらって
 夢のような魚も釣れるが、所詮シーバスみたいな魚が釣れるだけ。
 これは悲しい。
795名無し三平:2008/08/17(日) 15:42:51 0
http://salmon-fishing.jp/map/index.html

これみると寂れた町の活性化に必死だ。田舎者が観光に走ると痛い。そのままの自然がいいのに
田舎者が宣伝とsて巣晴らしいとか言い出してる自然はダメだ。
よっぽど北海道で密漁してる人の方が健全かも。
796名無し三平:2008/08/17(日) 23:35:50 0
 前バイクツーリングついでに行ったけど8月下旬からカラフトマスにサケ(アキアジ)が混じり9/15頃が道東のピークだろうか...
全く魚の濃さが桁違いだしロケは素晴らしいし。

ブナ入ると向こうの人は「魚としての価値は完全に無い」と見る。

中学生がギャングで引っ掛けしてたり警察が来ても言い訳出来る様に少し離れた草の中に隠してて。
飛ばし浮きにヨーズリのアーキッド(巨大アキアジスプーン)とタコベイト付けて浮き下60cm位。川の上流から流して食わなかったらまた上流へその繰り返しで面白いように釣れるから信じられなかった...
797名無し三平:2008/08/18(月) 16:57:55 0
バイクツーリングでサーモンフィッシングかい?
羨ましすぎるぞ、コンニャロ!
798名無し三平:2008/08/18(月) 23:16:21 0
796だけどもし行く機会有れば北海道行ってみる事をお勧めするよ。
釣りの概念が変わるのは保障するよ。
799名無し三平:2008/08/19(火) 08:30:56 0
そーだろーな〜・・・

仕事で年2・3回は行くけど、まさか釣道具は持っていけないし、、
今度連れてってくれろ。。。

そんな訳で、地元新潟でシャケ釣したかったのに。。。。
唯一の川がこんな漁協ではなァ〜。

でも解禁するだけでも他の漁協よりGJなのかね?
800名無し三平:2008/08/19(火) 09:39:05 0
俺は釣り以外で北海道行ってきたもちろん道具無しで
だけど川見ると魚だらけw慌てて2000円セットを買って
釣りしました。沢山釣れたし帰りに中古屋さんに売ってきました
サイコーでした北海道
801名無し三平:2008/08/20(水) 01:01:56 0
799>現実サケが何かの役に立っているかと言えば全く何の役にも立ってない。
孵化事業に対する助成金が目的になってしまっている。

メスはイクラ取れるけどブナ入ったオスなんて絞った雑巾みたいなもの。
味噌漬けにしかならないような魚体は精子絞ったら最後は肥料か飼料なのでは?
それなら釣らせた方が町も活性化し金にもなると踏んだのだろうね。

ただここ数年サクラ、サケの解禁河川も随分増えてきたから「今後はお客に来てもらえるよう経営努力」をしていかないと今までみたいにはいかなくなってくると思う。
もっと安く釣り易い条件で沢山釣れたりしたらそっち行くでしょ?

その辺はまだまだ様子見なのかもしれないけどね...
802名無し三平:2008/08/20(水) 08:46:52 0
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
なるほど、そうかもね〜。

しかし「泊まりの方優先・・」ってのは、ナンカ露骨!
地元を軽視し杉なんでネ?
せっかく新潟で初の解禁河川なんだから、
新潟での支持をもう少し考えればいいのに。

これから解禁河川が増えて、選択肢が広がれば
確かにあなたの言うとおりになるかもね。。。

今後の河川環境も含めて考えれば、
最終的には地元の協力や支持は不可欠と思うがなぁ〜。
                               グチスマソ


803名無し三平:2008/08/21(木) 05:26:32 O
欲を言えば、河口でやらせてほしいな。
まあ、無理だろうけど。
804名無し三平:2008/08/21(木) 09:30:42 0
いつも思うけど赤川みたいに日釣り券発売したりとかどこかの漁協考えたりしないのだろうか?
日釣り1500円でコンビニでも買えて河口から釣り出来る、

そんな環境の川って県内にも沢山あると思うのですが...

805名無し三平:2008/08/21(木) 22:28:59 0
正直漁協はいかに国から補助金貰うかしか考えてないから期待できないと思う。
806名無し三平:2008/08/21(木) 23:52:30 0
みんなが(魚に関わる全ての人)が楽しんで幸せになれると良いですよね。
807名無し:2008/08/22(金) 15:05:59 O
>>804

県が許可出しませんw

加治川 荒川 三面川櫻鱒共通遊漁の話しも有りましたが、

県が却下・荒川漁協の反対でまだまだ先の話しです、

加治川は人気無く定員割れ・釣人からの苦情が多い為次の改正で櫻鱒遊漁の資格返上も考えてるとの話です、


三面川漁協は準組合員全員当選の不正で金儲けw

新潟の櫻鱒の現状は最悪ですね〜


808名無し三平:2008/08/22(金) 18:42:59 O
金は払う、だから解禁を1月とかに早めてくれ。
ユキシロきつくて俺の腕では攻められん。
809名無し三平:2008/08/22(金) 22:42:20 0
807>やはりそうですか...。
加治川が人気無くだったら府屋大川は人が居ないとかw。
情報すら入らないし。サクラって採卵から稚魚に育てるまで手間が掛かってとても大変だと聞いた。

共通券良い話だと思うけど単独3万取ってる荒川は当然反対するでしょうね...。
県の事業とはいえ漁協同士は場所が違えば縄張り争いに利権争いだろうし。

なら泉田さんに釣り人やお店側からお願いしてサケマス県内共通券の発券とか出来ないだろうか?

なんかこのままだとじき荒川と三面だけになりそうな気が...
てか無くなるのでは?
810名無しさん:2008/08/24(日) 01:26:42 O
>>808-809

漁協の年度切替わりが3月15日で今の解禁日設定、

1・2月は前の年になるので無理と聞いたよ、

荒川・三面川は無くなりはしない、

荒川はウエダ軍団のおかげで一気にメジャー河川・雪シロキツくても釣果はソコソコ安定で常に定員割れ無し

三面川は地元民・準組合員だけで金儲け・ロケーションが良いのでフライマンに大人気、
共通遊漁券の話は新潟渓流協の方々が頑張ってるが、荒川漁協の反対・三面川は準組合員からの収入が無くなるので反対、

賛成は加治川漁協だけみたいです、


一昨年から信濃川水系・阿賀野川も申請してるが、

阿賀野川は漁協が5漁協絡んでるので収入金分配で話が難航、稚魚放流してる上流漁協が猛反対で厳しい状況、
信濃川水系が次の解禁河川になると思いますが…期間設定が最長で五月末迄で他河川と同じ期間設定になると思います…

他河川と同じ期間で無いと県の許可が出ないらしいので解禁しても厳しいかと。m(_ _)m
811名無し三平:2008/08/24(日) 19:56:05 0
810>貴重なお話ありがとうございました! 
合併が進もうが何だろうが利権がらみだと上手くいかない物ですね。
次の信濃川水系に注目ですね。
812名無し三平:2008/08/25(月) 08:33:34 0
http://www.parrmark.co.jp/outdoor/news_view.asp?ID=1289
ご冥福をお祈りいたします。
    合掌
813名無し三平:2008/08/31(日) 04:10:58 O
>>812
何して死んだん?
814名無し三平:2008/08/31(日) 23:25:09 0
ゲリラ豪雨に飲み込まれたんじゃないか?
815名無し三平:2008/09/01(月) 08:39:25 0
>>813
鮎釣してて、上がる時に流されたらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000051-san-l15
816名無し三平:2008/09/03(水) 02:22:57 O
>>815
d
817名無し三平:2008/09/03(水) 07:05:25 O
今年の鮭は期間が良くなったね
818名無し三平:2008/09/03(水) 07:58:46 O
>>817
もう〆切の日あるね
819名無し三平:2008/09/03(水) 08:26:39 0
確定方法が申し込み順になって
透明性はかなり確保されましたね
「泊まりの方優先〜」なんて文言も消えたし

ココの住人さんの議論が通じたんでしょうか
皆さんGJですかね。。

しかし、申し込んでから3日以内に代金入金が
確認できなければ失効・・・・・キビシス。
きのう、ネット申し込みはしたんだけど、、
振込みに行く時間と金がね〜! <(ToT)> シマッタァ!

   
820名無し三平:2008/09/03(水) 13:05:21 O
酒はもう昇り始めたかな?
821名無し三平:2008/09/03(水) 18:06:45 O
締め切りはまだまだ先だろ
822名無し三平:2008/09/03(水) 18:41:34 0
ウウ、、、、

先着順と言う文字になぜかアセッテしまう
           ナサケナス
823名無し三平:2008/09/04(木) 01:13:35 0
820>「銀ギラ銀にさりげなく」さりげなくいるんじゃね?
824名無し三平:2008/09/05(金) 13:41:10 0
先着順みたいだね知らんかった
825名無し三平:2008/09/05(金) 20:27:36 O
入金確認のメール来た人いる?
826名無し三平:2008/09/06(土) 09:34:36 0
ヤパーリこのひとはすごいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=toD7RROsOrw
827名無し三平:2008/09/08(月) 16:16:29 0
>>826

どこが凄いんだ??
828名無し三平:2008/09/25(木) 20:14:14 O
なんだか↑本人の予感
829名無し三平:2008/09/26(金) 08:04:55 0
おい!!
元気出せ
830名無し三平:2008/10/04(土) 21:02:31 O
ガンガン昇ってるぜ只今爆釣中!早くさきにきな!
831名無し三平:2008/10/07(火) 09:07:35 0
鮭釣情報求む!
誰も行かないの?
832名無し三平:2008/10/07(火) 14:08:52 O
>>831
一応解禁は来月中旬だし
833名無し三平:2008/10/09(木) 00:26:42 O
荒川見てきました


全然居ませんw


纏まった群れは居ないみたいですm(_ _)m
834名無し三平:2008/10/09(木) 08:21:28 0
11月15日と12月5日予約取れました。
レポ入れますぅ。
835名無し三平:2008/10/10(金) 15:55:39 O
少し鮭泳いでるね。
河口でシーバス狙ってると背鰭だして泳いでる
836名無し三平:2008/10/12(日) 14:38:44 O
やっぱあれ鮭だよね?誰か釣ったのか水門の辺りに落ちてた。
837名無し三平:2008/10/20(月) 23:15:36 O
鮭あげ
838名無し三平:2008/10/23(木) 19:46:29 O
山形のラジオ番組で聞いたんだが、ど渇水で鮭が上ってこないんだと。
河口までは来てると漁師が言ってたから河口から500 メーター離れてサーフでジグミノーだな。
839名無し三平:2008/11/01(土) 11:19:15 O
開幕しましたね!
鮭昇って昇って!
ガンバレ〜!
840名無し三平:2008/11/02(日) 10:08:55 O
つれたか?
841名無し三平:2008/11/04(火) 00:08:17 O
今日つれたよ〜!
842名無し三平:2008/11/04(火) 17:51:53 O
釣りしてるやつって密漁なの?
843名無し三平:2008/11/04(火) 17:59:18 0
http://salmon-fishing.jp/

県外者優先、旅館に泊まってお金つかってね!!まってるよ。
844名無し三平:2008/11/04(火) 18:28:13 O
券買ってます!
845名無し三平:2008/11/10(月) 17:04:27 O
もう竹尾のフィッシャーズにサケ釣りのコーナーって出来た?
先月末には無かったのだが
846名無し三平:2008/11/14(金) 15:22:16 0
へ〜。。。。
酒情報求む
847名無し三平:2008/11/14(金) 16:29:02 O
鮭全くいないらしいよ
848名無し三平:2008/11/15(土) 18:12:55 O
ほんと?
849名無し三平:2008/11/15(土) 19:16:14 0
fmポートのDJのねーちゃん
リスナーからの「明日、荒川で鮭つりするよ。いま旅館でラジオ聞いてるよ」
みたいなメールよんで東京の荒川と勘違いしてる内容にはあきれた。
850名無し三平:2008/11/16(日) 19:27:29 O
まぁ新潟のラジヲなんてそんなもんよ
851名無し三平:2008/11/25(火) 03:34:00 0
852名無し三平:2008/11/25(火) 16:18:38 O
サケ釣れてますか?
853名無し三平:2008/12/14(日) 00:31:47 0
今って解禁?
854名無し三平:2008/12/21(日) 15:01:16 O
昨日鮭釣りに行ってきました。
お陰さまで、無事1匹あげることが出来ました。
昨日の参加者は24名でしたが、俺が帰る時(15:00位)までにあった釣果報告は、俺のを含め全部で4匹だそうです。
漁協の方の話によると、今年は昨年の3分の1程度しか遡上してないそうです。ほとんど鮭の泳ぐ姿を見ることが出来ませんでした。
サケ有効利用調査も25日までですね。申し込んでいる方は厳しい状況ですが、是非大物を仕留めてくださいね!

前の質問の答えですが、サクラマスの遊漁期間は3月16日〜5月31日、サケ有効利用調査(2008年)は11月15日〜12月25日のうち、抽選にあたった日となります。
既に来年のサクラマス遊漁券の申し込み用紙がサケ有効利用調査委員会受付に置いてありました。サケ有効利用調査はどうなるかわかりませんが、来年の夏頃までにはインターネットに詳細が載ると思います。
釣りたい方はチェックしてみて下さい。

とりあえず、落ちそうなので上げておきますね('-^*)-☆
855名無し三平:2008/12/22(月) 08:36:52 0
>854
GJ!!
856名無し三平:2008/12/28(日) 08:54:31 O
鮭がこれじゃあサクラは壊滅的だな。金の無駄。
857名無し三平:2008/12/28(日) 16:07:38 O
なんで?
858名無し三平:2008/12/28(日) 22:20:46 O
考えろグォケ!
859名無し三平:2008/12/29(月) 11:42:31 O
なんで?w
860名無し三平:2008/12/30(火) 14:20:48 O
856
なんで?

鮭の遡上が悪いとサクラが駄目?


サクラ釣り素人ですね(・m・*)クスッ
861名無し三平:2008/12/30(火) 22:58:16 O
オレサクラマスやったことないけど

けどサクラは鮭の遡上と関係は密接だよ
862名無し三平:2008/12/31(水) 00:58:03 O
やったこともないのに
密接いうなグォケ!

ねぇ?ねぇ?
859?グォケの使い方は
これでいいの?
これって新潟弁?w
863名無し三平:2008/12/31(水) 01:00:17 O
ねぇ〜ねぇ〜?
864名無し三平:2009/01/02(金) 11:13:01 O
なになに?
865名無し三平:2009/01/02(金) 12:09:37 O
今年はイチマンエンになるって本当?
866名無し三平:2009/01/03(土) 14:14:58 O
調べたら3万でしたよ
次の改正まで下がんないと思うよ。

まぁ〜無理だとよ。
867名無し三平:2009/01/08(木) 19:15:42 0
「鮭が貧漁の年は鱒が豊漁」ってじーちゃんが言ってたなぁ。経験則だろうけど。

ちなみに鮭は今シーズン20本。その内♂が6本、♀が14本。
去年の半分以下だ。_| ̄|○
868名無し三平:2009/01/08(木) 22:37:09 O
サクラマスで
荒川とミオモテどちらがいっぱい釣れますか?
869名無し三平:2009/01/08(木) 23:01:02 0
>>868
荒川
870名無し三平:2009/01/09(金) 01:01:17 O
ありがとうございます。
やっぱ荒川かな〜?期間中、30日、釣行出来るとしてミオモテまでのガス代、考えたら、荒川か?でも、ミオモテは、川が面白いよね〜!区間広いし、
871名無し三平:2009/01/13(火) 09:20:18 O
西村さん、今年も解禁来るんですか?
見てないかなココ
872名無し三平:2009/01/13(火) 12:09:43 O
西村さんって追波に毎年来て一匹も釣れない人?
873名無し三平:2009/01/13(火) 17:45:56 O
え、去年釣ってましたよ!
874名無し三平:2009/01/13(火) 21:30:26 O
どーもー酉村でーす
875名無し三平:2009/01/13(火) 21:53:40 O
ロシア買春野郎か
876名無し三平:2009/01/13(火) 22:12:44 O
そんなくだらん話題はどうでもいい
緊急に議論すべきはなぜ
トラウティストが廃刊になったかだ
877名無し三平:2009/01/13(火) 22:16:04 0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>876
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
878名無し三平:2009/01/14(水) 06:30:27 O
廣済堂に詳しいボクが教えましょう。廣済堂の上層部は紙の媒体(雑誌)から時代はネットだと勘違い!多くの読者を無視し自然倶楽部、トラウティストを休刊にした。販売部数は自然倶楽部などは釣り東北の倍はあった。ユーザーを無視した廣済堂に明日は無い。
879名無し三平:2009/01/14(水) 09:50:16 O
>>878ありがd
880名無し三平:2009/01/14(水) 10:53:30 O
どういたしましテン
881名無し三平:2009/01/14(水) 11:26:26 O
昨年の鮭は河口付近までエリアが広がった訳だが、
サクラは変わらないんですか?
882名無し三平:2009/01/15(木) 20:51:22 O
どうなんでしか?河口までできますか?
883名無し三平:2009/01/17(土) 05:45:42 O
むりです、
884名無し三平:2009/01/17(土) 15:37:33 0
河口から500m以上はなれて鮭釣っても基本的には現行犯で逮捕だぜマジな話し
885名無し三平:2009/01/17(土) 18:43:35 O
なんで?規制は500じゃないのか?
離れた海岸ならいいんじゃないの、なぜ逮捕なの?
886名無し三平:2009/01/18(日) 00:21:43 O
>>885漁師が通報します〜

前は漁師にヤ○ザ居たから、

887名無し三平:2009/01/18(日) 09:05:44 0
>>886
通報されてもルール違反してなきゃ無問題
888名無し三平:2009/01/18(日) 09:42:29 O
そーだよな、違反してないなら逮捕はないだろ
ヤ○theに逮捕権は無い、むしろ自分が被逮捕
889名無し三平:2009/01/18(日) 19:17:34 O
通販しました
890名無し三平:2009/01/18(日) 19:47:13 O
おめたち釣られすぎw
891名無し三平:2009/01/18(日) 20:59:58 0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
892松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/19(月) 04:08:35 O
   労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 助けて
 
893名無し三平:2009/01/19(月) 21:44:41 O
荒川サクラマスの一番のヒットルアーはなんですか?
894名無し三平:2009/01/19(月) 22:04:10 O
>>893
DAIWAダンサー19g赤白
895名無し三平:2009/01/20(火) 17:42:53 O
三万円は安くないが、出さなければ釣りに行けないし。
かといって安い河川に遠征ばかりは行けないし。
ハガキが来ると悩む人は俺だけじゃ無いはずだ。
896名無し三平:2009/01/22(木) 19:53:53 O
荒川応募いつまでですか?ミオモテは?どこかに載ってますか
897名無し三平:2009/01/23(金) 12:34:20 O
ギジー見てサクラマスは運だけでは無いのがよくわかった。
遠征組の何倍も河に立っているのに、昨シーズンは取れなかった。
あのような条件でも釣る人は釣るのだから。
今年は赤川でもまだ出ていないみたいだが、遡上が少ないのか遅れているのか。
898名無し三平:2009/01/25(日) 11:12:50 0
三面は、2月1日〜2月10日までだよー。
抽選日は、2月14日 あたりますよーに。
899名無し三平:2009/01/25(日) 13:12:20 O
ありがとうございます。
900名無し三平:2009/01/26(月) 23:36:45 0
>>897
東北人だが、今日の昼のニュースで大船渡で水揚げされた
ヤリイカの映像が出ていたのだが、例年よりきっかり1ヶ月遅れで
ピークがきたそうだ
海の水温などがおかしい可能性はあるかもしれないね
901名無し三平:2009/01/28(水) 12:20:11 O
加治川、区間広がりましたね!河口付近迄出来るようになった!かなりいいですね。もう加治川は辞めにしようと思ったけど、やっぱ加治川か!新潟市からも近いし 。だいたい始めからしておけばよかったんだよな!これで密漁者もできなくなるだろ!
902名無し三平:2009/02/02(月) 22:24:47 0
あれ?
荒川、募集終わってる。
HP更新1/22,募集〆切1/31って短くないか?
903名無し三平:2009/02/03(火) 10:16:31 O
荒川は新規獲得に消極的なんじゃないかな。
前年度の遊漁者にハガキ出すだけで他は宣伝もしていないみたいだし。
釣り人から見れば少ない方がいいけどね。
ちなみに水門は全開でした、でも上流で浚渫はしてる様子はなかった。水門の塗装の為みたいでした。
904名無し三平:2009/02/04(水) 13:22:37 O
既に密漁開始してる人居ますね
905名無し三平:2009/02/04(水) 15:41:26 O
そーゆーのはマジ通報
906名無し三平:2009/02/04(水) 15:52:33 O
荒川じゃ無いけどね。
久しぶりの休みで河口でキャスト練習してたら、二人発見した。

てかもう遡上してるもの?
907名無し三平:2009/02/10(火) 17:56:37 O
定員未満でしたね
908名無し三平:2009/02/10(火) 18:04:04 O
>>906キャスト練習だろうがやってることは同じ
通報されても文句は言えないな
909名無し三平:2009/02/10(火) 19:24:27 O
針なしだ!早とちりするな!
910名無し三平:2009/02/10(火) 23:00:45 O
>>908
自分はシーバス狙いなんですけど、その場所は河口なら漁協の人も良いと言ってくれているので、
その範囲で練習するようにします。去年の秋にも間違われたばかりなのでorz

その時は警察に声掛けられて職質で済みましたが、
やはり良い気分はしませんしね。
911名無し三平:2009/02/11(水) 08:48:56 O
お金を取って春のサクラマス、秋の鮭を開放してしまったので、夏以外に川でスズキを釣りのは誤解を招き困難になるだろう。
912名無し三平:2009/02/11(水) 09:07:49 O
↑もうね アホかと 国語の勉強して出直せ
913名無し三平:2009/02/12(木) 23:19:59 O
>>910
練習ってなに?


練習ですよ^^

ホント練習ですって^^

なにを言おうが河口だし練習だから^^

練習なら鮭だかサクラマスかけても大丈夫だし^^

金出して川でやってるのアホですね^^

河口で練習最高^^

スズキっていう都合のいい魚がいてよかった^^
914名無し三平:2009/02/13(金) 02:06:05 O
そうゆう奴らが増えると、なんでもかんでも禁止になるんだよな。
915名無し三平:2009/02/13(金) 09:34:07 O
>>913
そういう訳じゃないんですけどね。
ただ近いのと雰囲気が好きなんで。

なんか荒れる原因になるような事書いてしまってすみませんでした。
916名無し三平:2009/02/13(金) 13:30:21 O
何でも言わせておけばいいでしょ!
お金払ってってあるけど、安いもんでしょ。それ以上にいいものがあるから!
川での釣りは最高ですよ。気持ちいいですよ。周りの目も気にしなくていいじゃないですか!
それをまだしらないだけです。
サクラマス密漁してまでつってもたのしくないです。渓流最高ですよ
917名無し三平:2009/02/13(金) 17:06:23 O
人それぞれ
918名無し三平:2009/02/15(日) 21:09:22 O
怪しい時期に河口でやるのはカス
919名無し三平:2009/02/15(日) 23:49:06 O
↑こんなとこで吠えるオメーモナーWWW
920名無し三平:2009/02/16(月) 17:36:09 O
いつまでも漁協の言いなりになって来た歴代県知事と議員がワリんじゃね?
921名無し三平:2009/02/27(金) 09:40:22 0
おおおおおお大オオ大オオ大多い!!
922名無し三平:2009/02/27(金) 22:21:19 O
アドバイスを!
荒川でウエダのロッドつかうなら皆さんなら何にしますか?SST82、86、77、TSS82、
923名無し三平:2009/02/28(土) 03:25:49 O
ラックス92
924名無し三平:2009/02/28(土) 13:57:31 O
STS−801
925名無し三平:2009/02/28(土) 18:52:15 0
It is warned that it poaches in old times fooling.

River sea BASS fishing is difficult because there are many hypocrites of low intelligence.


Breathe in mother's milk and sleep.
Do not think about the river about LowbrainTroutman.

926名無し三平:2009/02/28(土) 20:57:38 O
だからなに?
927名無し三平:2009/02/28(土) 21:12:45 O
今年は渇水で厳しい釣りになりそうです。
928名無し三平:2009/03/01(日) 11:12:08 0
The trout fishing is sports of English gentleman.

You as for yellow monkey army corps, the crucian carp should fish.

The trout fishing doesn't suit you.
929名無し三平:2009/03/01(日) 17:21:28 O
だから何?
930名無し三平:2009/03/01(日) 22:47:30 O
河でコマセ撒いてみろ







サクラマス寄ってくるぞ





誰にも言うなよ



てか俺のマネすんじゃねえ


931名無し三平:2009/03/02(月) 08:02:01 0
ここは昔密漁ばかりしていたくせに
今になって偽善者ぶっているバカの集まりのスレですか?
932名無し三平:2009/03/02(月) 16:07:29 O
いいえ違いますけど
933名無し三平:2009/03/03(火) 08:11:43 0
>>932
いやいや違わないだろ〜〜
金が発生してないときゃおまいらは全員密漁経験者。
遠慮するなよバカww
934名無し三平:2009/03/03(火) 12:05:42 0
みんなもう少し仲良く出来たらなぁって思ふ。
こんなんじゃそのうちサクラマスがらみで傷害事件が起こるような気がする。
のーんびりやろうよ。釣れる時は釣れるんだし釣れない時は釣れないんだしさ。
935名無し三平:2009/03/03(火) 12:43:50 O
荒川は、上流部の支流横川に去年ダムが完成したために、雨が降らなくても慢性的に濁りが入るようになってしまいました。
このままの調子だと解禁は濁りと渇水でかなり厳しいくなるでしょう。
936名無し三平:2009/03/05(木) 21:20:45 O
そうですかぁ
今年からの新参者ですが
状況悪いのは萎えますね
937名無し三平:2009/03/06(金) 13:25:04 0
ヤバイな、荒川密漁協会の連中が
阿賀野川に押し寄せる危険性が出てきた・・・
938名無し三平:2009/03/06(金) 23:45:57 O
阿賀野の方が
サクラあがってるよね?
939名無し三平:2009/03/06(金) 23:55:16 O
あれだけ見下したんだ
来れないだろ
940名無し三平:2009/03/07(土) 02:30:33 O
新潟ではイト・クラ竿の人気はどーなの?
売ってる?
941名無し三平:2009/03/07(土) 08:05:44 0
サクラ釣りの連中は図々しいからな
キャスト練習とか言って密漁するし、
よく見りゃそれと解るミノーやスプーン投げて
白々しくスズキ釣りですとか言うし・・・
マジで阿賀には来て欲しくない。
942名無し三平:2009/03/08(日) 08:08:55 0
密漁と指摘され始めると図星なのでここの書き込みが減る件・・・
943名無し三平:2009/03/08(日) 09:28:21 O
下見してるかー
944名無し三平:2009/03/08(日) 09:52:26 O
魚ぐらい何釣ろうが自由だろ
頭かてーなー
945名無し三平:2009/03/08(日) 18:32:32 O
釣れないのを密漁者だけのせいにしてるようにしかみえない…。
946名無し三平:2009/03/09(月) 08:19:10 0
>>945
密漁者乙ww
947名無し三平:2009/03/09(月) 08:25:32 0
おまわりさ〜ん>>945は密猟者ですよ〜!!
948名無し三平:2009/03/09(月) 12:26:11 O
密漁じゃなくてサクラマス語ろうよ
949名無し三平:2009/03/09(月) 22:10:37 0
今もゲート全開ですか?

魚、上まで行っちゃいそうですね・・・
950名無し三平:2009/03/10(火) 19:39:48 O
日曜日は開いてたな
サクラはもう大石川だな
951名無し三平:2009/03/13(金) 11:05:01 0
明日から雨じゃん・・・
952名無し三平:2009/03/16(月) 02:57:04 O
三面川に出撃します
今日行かれる方は居ますか?
953名無し三平:2009/03/16(月) 08:00:06 0
三面行って来たよ。
岩沢と下の方(西興屋の下の方としか聞いてない)でそれぞれ1本ずつってのは聞いた。
いぐりは上中島も寺尾もダメらしい。
954名無し三平:2009/03/16(月) 11:03:38 O
ん〜しぶい。
955名無し三平:2009/03/16(月) 11:23:40 O
単にみんなヘタクソなだけだろ
956名無し三平:2009/03/16(月) 11:43:00 0
>>955
いや、ホントそう思うわ。
「もしかして下手だから釣れないのか?」って帰りの車の中で思ってしまったw
でも懲りずにあの感触をもう一度味わいたい。

三面の5:00の水温は3.5℃だった。
今日だったら日中組の方が条件的には良かったかもね。
荒川はどうなんだろう? みんな「濁っててダメ」って言うけど。
957952:2009/03/16(月) 14:53:04 O
撃沈でした

今のところサクラマスは三匹しか釣れてないみたいです。
958名無し三平:2009/03/16(月) 17:36:09 O
オレの予想はこうだ

ポイントが悪いんだろう。
もしくは腕が悪いか。
あるいは運が無いか。
またはサクラマスが居ないか。

959名無し三平:2009/03/16(月) 18:05:57 O
鱒に腕なんて関係ないだろ。んな事言ってるから、新潟県民のレベルは上がらんのだよ。
960名無し三平:2009/03/17(火) 20:53:39 O
じゃあ何が関係しているんだ?行ってみろ。
961名無し三平:2009/03/17(火) 23:05:18 O
行ってきます
962名無し三平:2009/03/18(水) 02:40:09 O
あ、俺も行っていいか?
963名無し三平:2009/03/18(水) 07:23:16 O
どこに行けば良い?
964名無し三平:2009/03/18(水) 07:57:50 O
最低限の事が分かっている(レンジ、スピード、アクション、鱒の付場等)アングラーなら、腕の差なんかないよ。
タイミングさえ合えば、鱒は平等に釣れる。
十年位ガッチリ鱒釣りをやってみろ、分かるはずだけどな。
965名無し三平:2009/03/18(水) 08:24:43 0
密漁のレベルを上げるんですか??
966名無し三平:2009/03/18(水) 09:02:34 0
結局

・最低限の事が分かっているかどうか=腕がいいか悪いか
・10年以上ガッチリ鱒釣りやってるかやってないか=分かるか分からないか=腕がいいか悪いか
・タイミング=運

じゃねーの?
いずれにせよ俺はどれ一つわかってないし出来てないw
967名無し三平:2009/03/18(水) 09:03:32 O
↑揚げ足取るなよ。
井の中の蛙大海を知らずって言葉知ってるか?
隣の山形なんかに通えばいくらでも出きるだろ。
968名無し三平:2009/03/18(水) 11:16:37 0
サクラマス解禁前日の午前中、子供たちが保護者と一緒に、集落内の道路のゴミ拾いをした。
その日はサクラマスの下見であろう車が、何台も集落内を行ったり来たりしてた。
その日の夜、子供たちが清掃した道路に、真新しいジョージア・エメラルドマウンテンの空き缶が捨てられていたのを見つけた。

もしその空き缶を捨てた奴がサクラマス釣りに来てる奴だったら
どうか釣れませんように。

地元民より
969名無し三平:2009/03/18(水) 11:23:11 O
心配ないよ。
そういう奴は釣れなくて腹いせにそんな行為をしているのだからね。
970名無し三平:2009/03/18(水) 12:23:19 O
そんな事があったんですか、ありがとうごさいます。
サクラマス釣りに来る人が、このような事を認識して、自分が来た時よりもキレイにして帰るくらいの気持ちを持ちたいものです。
971名無し三平:2009/03/18(水) 18:57:10 O
腕がどうのこうのより、数が少ない魚をわざわざ狙う必要もないだろうに。
972名無し三平:2009/03/18(水) 20:36:06 0
今月中に一本獲りたいわ。











973名無し三平:2009/03/18(水) 22:42:38 O
ゴミ捨てる奴は団塊の世代が最強
974名無し三平:2009/03/18(水) 23:40:59 O
N村さん上げたのかな?
975名無し三平:2009/03/20(金) 14:49:50 0
密漁者のマナーも向上したのかな?
それとも人が見ている時だけの偽善行為かな?ww
976名無し三平:2009/03/21(土) 09:50:45 0
密漁者スレage
977名無し三平:2009/03/23(月) 21:40:44 O
>>966
お前はオレかw
お互い腕上げるよう頑張ろうw
>>967
もう分かったから落ち着け
978名無し三平:2009/03/24(火) 08:37:28 0
密漁者と書き込むと過疎る件・・・

図星なんだろうなwww
979名無し三平:2009/03/25(水) 16:16:50 0
何か今日は釣れそうな気がする!!!!!!!!
行って来る!!!!!!!!!
980名無し三平:2009/03/25(水) 21:11:56 0
いやぁぁーーーーー!
981名無し三平:2009/03/25(水) 23:54:57 0
ダメだったか?
982979:2009/03/26(木) 14:31:08 0
底を転がしてたらゴツっと当たりがあったんだけど
何回も同じところで当たるし、どんなに合わせても合わないし。
今朝も行って同じ所でやってみたけど昨日と全く同じだし、
仕舞いにゃその場所でロストするし。

どうみても根がかりです。本当にありがとうございました。
983名無し三平:2009/03/27(金) 14:32:24 0
スレ違いですまんが...
キング加治はどうなのよ?

下流域がきになるなぁ。。
984名無し三平
濁度下がってるねー