【海釣り】岩手の釣り【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し一平
岩手の釣りを語ればいいんでね〜べが??
釣りの種類は問いません。
魚種も問いません。
ま!!
何でも良いから適当に語ってけろ??
2名無し三平:2006/08/08(火) 22:18:57 O
死ねよ岩手のクソ



byアップルマン
3名無し三平:2006/08/08(火) 22:26:41 0
でた!!
岩手で坊主食らった関東ルアホー!!
4名無し三平:2006/08/08(火) 22:29:22 0
   嵐を排除!!

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___
               ∠☆∧
       ダンッ  O二))∀・ )_   WwMw
   ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃   wMw
   Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM
   从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w


アップルマン↓
 ∵∴ .* ;.* ; ∴  。
   ..* ;:・
∵∴・
∵: バシュッ
>>2)  ∵∴;:・
||| ..* ;:
(_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無し三平:2006/08/08(火) 22:40:00 0
>>3
アップルマンと言う事は青森の奴でないかい??
今後は虫するべや!!
6名無し三平:2006/08/09(水) 00:19:00 0
サバ釣れてる??
7名無し三平:2006/08/09(水) 02:14:08 0
鮎全滅だな
8名無し三平:2006/08/09(水) 08:24:31 0
気仙がまだ釣れる!!
但し深トロとチャラ瀬はおわた!!
サバは少しまて!!
9名無し三平:2006/08/09(水) 11:39:28 O
>>6
サバは定置には入ってるけど岸壁からはダメだよ。35に騙されるな
10名無し三平:2006/08/09(水) 12:50:08 O
10get
11名無し三平:2006/08/09(水) 15:14:49 O
アップルロード
12名無し三平:2006/08/09(水) 15:51:53 0
>1
スレ立て 乙

関連スレ
岩手の釣具店
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141967140/

【岩手】 中小河川のサクラマス 【三陸】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1080525874/

岩手の釣具店
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141967140/
13名無し三平:2006/08/09(水) 17:12:25 0
岩手スレで35は欠かせない話題ですの〜!!
14名無し三平:2006/08/09(水) 17:14:50 0
銚子をなめるんじゃねぇ!
マルチの銚子どうだ!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1138369238/l50

15名無し三平:2006/08/09(水) 17:19:06 0
>>13
ローカルすぎwwwwwwwwwww
大船渡なんてヘドロだらけの海に行かねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無し三平:2006/08/09(水) 21:21:40 0
今年は海の魚は遅れてるねorz
例年ならサバ入れ食い時期なのに・・・・
17名無し三平:2006/08/09(水) 23:21:27 0
今日宮古のとある小さな川の河口付近の足場の高い防波堤歩いてたら
見た感じアベレージが50cm以上はある魚が7匹ぐらいの群れで泳いでたんだけど何かな?
最初はウグイかボラかと思ったけどそれにしては大きすぎると思った。
高い場所からだったので姿がよく確認できなかったからよく分からない。
警戒心が強くて自分の影が魚の頭上に来た途端逃げる。
泳ぐ速度はけっこう早かった。何か推測できる人いる?
18名無し三平:2006/08/09(水) 23:23:36 0
樺太?鮭?桜?
わがんね〜!!
19名無し三平:2006/08/09(水) 23:41:17 0
サケ系は警戒心強くないし今の時期は沖にいるじゃないの。
奇跡のシーバスじゃね?
20名無し三平:2006/08/10(木) 00:00:59 0
群れるの?
21名無し三平:2006/08/10(木) 00:09:59 0
たぶんボラだと思うよ。
ボラってけっこう大きくなるんだよ。
22名無し三平:2006/08/10(木) 00:11:21 0
23名無し三平:2006/08/10(木) 01:34:21 O
まるたは?
24名無し三平:2006/08/10(木) 10:23:47 0
確率的には
マルタ>ボラ>鮭=シーバス
かな〜
25釜石帰省民:2006/08/10(木) 13:51:00 O
宮古の諸君それはおそらくオゲ=うぐいだな いまの時期は夜釣れる あ〜釣りさいきてぇ
2624:2006/08/10(木) 18:30:47 0
>25
だから、マルタウグイって言ってんだろ?
まさか・・・オゲ=ウグイだと思ってないよな
27名無し三平:2006/08/10(木) 19:13:19 0
オゲはウグイでしょ!!
マルタウグイはオゲマスor戻りオゲ!!
どうすか??
28名無し三平:2006/08/10(木) 21:40:25 O
>>25だけど今、オゲげと 30pぐれだな
29名無し三平:2006/08/11(金) 04:16:31 O
>>17カラフトかもね。
30名無し三平:2006/08/11(金) 06:09:05 O
なんか釜石で釣れてる魚ってある?
31名無し三平:2006/08/11(金) 09:55:51 0
32名無し三平:2006/08/11(金) 11:04:43 0
>>30
オゲ!!
33名無し三平:2006/08/11(金) 17:49:45 O
オゲはちょっと…orz
34名無し三平:2006/08/11(金) 18:13:25 0
>>30 海?川?
35名無し三平:2006/08/11(金) 21:03:39 O
>>34
海の方がいいんですが
36名無し三平:2006/08/11(金) 22:52:36 0
海ですか・・・・
今年は海も川も不調続きです・・・
もう少し我慢すればサバが釣れるはずです!!
我慢出来なければアイナメか、カレイで暇つぶしでもどうぞ!!
烏賊はおわりますた・・・
37名無し三平:2006/08/12(土) 07:58:20 O
>>36
カレイってどの辺でつれます?
38名無し三平:2006/08/12(土) 08:38:41 0
俺としては別に不調じゃないけど・・・
39名無し三平:2006/08/12(土) 10:00:21 0
釣れてる人は良いね〜!!
40名無し三平:2006/08/12(土) 10:40:36 O
穴子爆釣だって…穴子あんなに食えるのか?写真みると店長と35信者か店員か写ってるな肝
41名無し三平:2006/08/12(土) 11:41:56 0
あれはキモイ・・・・
42名無し三平:2006/08/12(土) 13:38:33 O
あー2年ぶりの根魚釣りだ
ナツメにパイプ通すの('A`)マンドクセ
やってた頃の感覚忘れてるし、煮付けサイズすら釣れるか不安・・・
43名無し三平:2006/08/12(土) 14:10:09 0
内陸は不調
44名無し三平:2006/08/12(土) 18:55:53 O
高田で初心者でも釣れるメジャーな漁港教えてください!ソイとか根魚釣ってみたいです
45名無し三平:2006/08/12(土) 18:59:41 0
35さん教えて下さい。
46名無し三平:2006/08/12(土) 20:22:38 0
お盆は殺生禁止
47名無し三平:2006/08/12(土) 20:54:46 0
35信者は関係ない!!
48名無し三平:2006/08/13(日) 03:24:28 0
常識だろ!お盆に釣りすると引っ張られるぞ!!
49名無し三平:2006/08/13(日) 07:31:27 0
送り盆の海水浴も駄目とバ〜ちゃんが言ってた!!
50名無し三平:2006/08/13(日) 07:31:38 0
はい、引っ張られに逝って来ます
51名無し三平:2006/08/13(日) 11:39:04 O
じゃあ俺はおまえがひっぱられないように見張りに行くよ
52名無し三平:2006/08/13(日) 13:37:32 O
今、釜石のT字で何か釣れる?
53名無し三平:2006/08/13(日) 16:17:32 O
>>52今夜行けば、浴衣着た
オネエチャンが釣れるかもよ。
54名無し三平:2006/08/13(日) 16:59:45 0
おお!!
そう言えば今日はハナビラ3回転の日だ!!
55名無し三平:2006/08/13(日) 21:30:34 0
>>52
鯖が少しだけ釣れ出しました。
早朝の遠投ジグですけど・・・
烏賊は運が良ければ釣れます。
56名無し三平:2006/08/13(日) 21:48:47 O
浴衣のお姉ちゃん釣るならそれなりのトークかルックスがなければ無理だぞ!頑張ってくれ!!
57名無し三平:2006/08/14(月) 00:07:34 0
餌は何がいいの??
仕掛けは?
58名無し三平:2006/08/14(月) 09:51:10 O
>>57
釜石だったらヴァカ女が多いからバッタもんのバックを餌に釣れ
車はヤンキ―仕様でないとダメだぞ
59名無し三平:2006/08/14(月) 13:21:27 O
>>57T防にはもう
浴衣ネエチャンの群れは来ないぞ。

その代わり高田松原他、
根浜、浪板のサーフに行けば
日中なら水着ネエチャン(内陸産)の
群れに当たるかもよ。

朝、夕マヅメはフラット狙いねw

by35
60名無し三平:2006/08/14(月) 18:24:25 0
今週からまた雨続きでガクブルだからもうオネエチャンの群れはこないよ
シーズン終了
61名無し三平:2006/08/14(月) 21:26:42 0
オネエチャンって言い方に加齢臭を感じる
やっぱみんな若くないようだね
62名無し三平:2006/08/14(月) 21:49:04 0
ピチピチギャルなんて言ったらどうだろ??
63名無し三平:2006/08/14(月) 23:13:33 0
ナウなヤングにバカウケだね
64名無し三平:2006/08/15(火) 00:12:43 0
もうちょっとパンチがほしい
65名無し三平:2006/08/15(火) 00:16:22 0
今夜はフィーバだね!!
T字はチョべりバだけどね・・・
66名無し三平:2006/08/15(火) 02:28:11 O
今宮古
仕事が終わってすぐ盛岡から来た
釣り仲間とは4時集合
仮眠のために市内のローソンへ
DQNが警察に注意されて寝れなかった
避難
道の駅宮古へ
寝れそうになったが風上のマフラーがうるさい車から油性ペンの香り
避難
温泉の駐車場へ
もう目がさえて寝れないorz
で、釣れたの?
68名無し三平:2006/08/15(火) 14:09:33 0
昨日鯖釣りに行ったけど全然だった。去年はたくさんつれたのに。
69名無し三平:2006/08/15(火) 19:24:46 0
夕べ某防波堤(大船渡近辺)でやったけど、やっぱりサバはまだ早いね
秋刀魚の切り身で電気浮き付けて放置してたけど、まったく当たり無し
やっぱ9月に入ってからだと思うよ

でもサバいらねんだよなー、スルメが寄らなくなるから・・・
それにサバいっぱい釣れると〆るのがめんどくさ
血抜きしないと生臭さくて・・・
70名無し三平:2006/08/15(火) 21:07:57 O
>>67
一匹しかつれんかったorz
71名無し三平:2006/08/15(火) 21:19:33 0
>>70
釣れただけ良いと思うよ!!
72名無し三平:2006/08/16(水) 20:32:35 O
そうなの・・・?
回り見ても以外と魚は少なかった
サイズはそこそこ良かったけど
73名無し三平:2006/08/16(水) 21:00:57 0
釜石湾T字に来てみ〜や!!
何も釣れまへんで〜!!
74名無し三平:2006/08/17(木) 01:07:21 0
T字防はほんとヤバイ
イカはほとんどダメでした
これでサバが寄らなかったら・・

すべては湾口防波堤が原因
潮の流れが変わった為
75名無し三平:2006/08/18(金) 15:07:58 0
マタナゴ入っています。
76名無し三平:2006/08/18(金) 18:29:58 0


   ∧_,,∧∩  は〜い!!
 __(;´∀`)ノ  本当に入ったんですか?
||\∪ ̄ ̄\    
||\|| ̄ ̄ ̄|| 
  .|| ̄ ̄ ̄||


77名無し三平:2006/08/18(金) 22:18:46 O
今年はスルメの寄りが悪いみたいで、山田湾もさっぱりみたいだ(´¬`) 異常気象なのかな?
78名無し三平:2006/08/18(金) 22:27:32 O
>>77岩手じゃ良くあること
79名無し三平:2006/08/19(土) 08:49:03 0
それにしても、今年は異常だと思わんか〜?
80名無し三平 :2006/08/19(土) 15:24:37 0
たしかに今年は35が控えめだな
81名無し三平:2006/08/19(土) 19:22:24 0
そんなにホラふぐのが??
82名無し三平:2006/08/19(土) 22:19:04 0
>>80
35信者が大暴れしてまつ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141967140/l50
83名無し三平:2006/08/19(土) 23:03:38 0
>>82
ねえ、お前リアルでも「でつ」とか言っちゃってんの?
マジキメエwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無し三平:2006/08/20(日) 13:11:42 O
>>83
馬鹿な35信者が釣れました。
キモいです。
85名無し三平 :2006/08/21(月) 08:24:43 0
>>83
ねえ、お前リアルでも「キメエ」とか言っちゃってんの?
マジキモいwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無し三平:2006/08/21(月) 09:10:28 0
>>85
馬鹿な35信者が釣れました。
キモいです。
87名無し三平:2006/08/21(月) 21:53:39 0
サバは各地で、夜はスルメもいいよ
by35  ダウト!!

サバは岸壁からは釣れません。
夜スルメ夕方から朝までで0〜5ハイ。
by釜石湾周辺
マジ情報!!
88名無し三平:2006/08/22(火) 06:15:10 0

ばいさんごー
89名無し三平:2006/08/22(火) 10:38:21 0
夕べ某防波堤でスルメ釣りました
19時〜1時までで12ハイでした
知り合いは18ハイです

ですが一度イカの仕掛けにサバが掛かった感覚が・・
釣り上げはできなかったが
あのグンと引く感覚やその後のブルブル感は恐らくサバでしょう

サバが防波堤まで寄りつつあるって事は
そろそろ防波堤のイカもヤリメインになるまで小休止かなぁ・・・
90名無し三平:2006/08/22(火) 12:44:25 0
えーっと、ナマズを釣りたいと思ってるんですが、盛岡近郊でどこか釣果あった方いらっしゃいますか?
91名無し三平:2006/08/22(火) 17:25:58 0
北上川でもいきゃいいじゃん
92名無し三平:2006/08/22(火) 21:46:50 O
ここで質問させて下さい。
岩手で「釣りロマンを求めて」は放送されていますか?昔はやってましたが今はどうでしょう?
93名無し三平:2006/08/22(火) 22:18:16 0
>>92
仙台放送(OX)金曜日 25時55分〜26時25分 宮城県全域
福島県、岩手県の一部
94名無し三平:2006/08/23(水) 01:02:17 0
スカパー入れれば
95名無し三平:2006/08/23(水) 06:20:01 O
>>92です。ありがとうございます。本家の放送内容より遅れてるんでしょうか?
96名無し三平:2006/08/23(水) 09:49:48 0
大型サバは40cm、最大50cm。遠投サビキかメタルジグ30gでどうぞ!
遠投サビキは「釣れ釣れセット」の類似品が今年から多く出回っていますが、
三陸のサバ釣り専用設計になっているのは、サンゴのアドバイスでヤマシタから
出された遠投サビキセットだけです。
97名無し三平:2006/08/23(水) 10:13:51 O
↑ だから何?
98名無し三平:2006/08/23(水) 10:21:03 0
>>95
3週間くらい遅れてる
9992:2006/08/23(水) 12:20:35 O
やはり、そうですか。ありがとうございます。
100名無し三平:2006/08/23(水) 15:45:22 0
根白漁港ってなぜに立ち入り禁止になったの?
101名無し三平:2006/08/23(水) 15:52:56 0
工事中だからじゃないの?
102名無し三平:2006/08/23(水) 17:00:38 0
「ウワーサバだー」なんて言っていますが、実は店長の本命だったりします。
もう聞いていると思いますが、今年のサバは特大で、まだ始まったばかりだというのに、
脂のりのりです。刺し身でよし、しめ鯖や味噌煮にしても脂が蕩けます。
サバの刺し身って食べたことありますか?
これから秋になるとますます脂が乗ってきますが、
極上の大トロをはるかに上回る美味さです。
103名無し三平:2006/08/23(水) 17:25:24 0
サバ以外の青物はなんかつれねーの?
104名無し三平:2006/08/23(水) 17:48:46 0
缶蜂!!
105名無し三平:2006/08/23(水) 22:14:56 0
の子供ね。
106名無し三平:2006/08/23(水) 22:57:44 O
岩を手に持ち、釣った魚を〆る、岩手県人!
107名無し三平:2006/08/23(水) 23:49:54 O
三陸近辺で釣りして思うが、船に乗らないとまともな釣りなど出来ないよな?
おかっぱりだとサバ釣って喜んでるレベルだし
平目の放流してるらしいが意味あんのか?

自然が豊富な割りにはショボい釣りしかなくて情けなくなる
108名無し三平:2006/08/23(水) 23:50:44 O
↑?
109名無し三平:2006/08/23(水) 23:56:33 O
ショボいって言われて悔しいか?
実際、他県に比べてショボいからしょうがないだろ
鱸が来ないのが痛い
110名無し三平:2006/08/24(木) 00:21:19 0
>>107
ドブ海の関東人が偉そうな事言ってるなよ!!
111名無し三平:2006/08/24(木) 01:47:03 0
おれ岩手人だが確かにしょぼいよな岩手。
すずきとかアオリとか青物系がもう少し釣れればな
112名無し三平:2006/08/24(木) 08:10:11 O
昔、親とよくワタリガニ(?)を投げ釣りで取っていたんですが
今も釣れるんでしょうか?
113名無し三平 :2006/08/24(木) 10:10:52 0
>>110
おい!田舎人!偏見で物を書くと恥さらすからヤメレ
ドブは東京湾だけだ!オマイらの憧れ、ねずみ王国の辺りだ
関東は広いぞ 一回来なさい!
マジで東京湾以外の水のキレイなポイントにシバス釣りに連れてってやるよ
114名無し三平 :2006/08/24(木) 10:14:15 0
>>111 たしかに東北の中で岩手だけ極端にしょぼいよな
なぜだろう
115名無し三平:2006/08/24(木) 11:00:51 0
>112
今でもOKだよ
釣れるのは、ワタリではなく
ヒラツメガニってヤツが、メインだよ
116名無し三平:2006/08/24(木) 12:11:30 O
>>107
>>109
ショボい釣りってなんだ?釣り船頼んで行くのはショボくないのか?
自分の船で行きたい時に行けるようになってから言え!
117名無し三平:2006/08/24(木) 12:18:00 O
昨日、釜石でヤマメ3匹釣ったよ
しかも1匹は尺ヤマメ
118112:2006/08/24(木) 12:35:35 O
おー釣れるんですね。今回は朝方からだけどかかるかなー?
レスどうもです
119名無し三平:2006/08/24(木) 12:39:58 O
釜石だと甲子川かー

120名無し三平:2006/08/24(木) 13:05:16 0
鵜住居もあるよ!!
121名無し三平:2006/08/24(木) 13:09:31 0
やっと岩手県民が帰って来たな!!
122名無し三平:2006/08/24(木) 14:50:56 O
甲子川の釜石駅の裏で夕方に釣ったよ
123名無し三平:2006/08/24(木) 15:23:39 0
このスレ内陸の人いなそうだね
124名無し三平:2006/08/24(木) 17:02:41 0
海釣りの話ばっかだも
125名無し三平:2006/08/24(木) 20:23:24 0
そりゃそうだ!!
川釣りは釣れてないものorz
雨降って増水でもすりゃ話しは別だが・・・
そういや海も駄目だな・・・
126名無し三平:2006/08/24(木) 20:57:46 0
>>122
何を釣ったん??
鯉なんて事は無いと思うが・・・
127名無し三平:2006/08/25(金) 01:14:25 O
>>126
>>117だけど>>122も俺だ
わかりっらくてすまん
128名無し三平:2006/08/25(金) 02:34:05 O
ナメタ釣ってみたい
129名無し三平:2006/08/25(金) 06:09:37 0
淡水スレつくれば
130名無し三平:2006/08/25(金) 10:09:34 0
>>129
大丈夫だと思うよ?
釣れれば自然とカキコ増えると思うし??
131名無し三平:2006/08/25(金) 10:40:25 0
サバ釣れネカッタ。ナブラ待ちで海ぼーと眺めてた。
気持ち良かった。
132名無し三平 :2006/08/25(金) 10:52:00 0
↑小学生の絵日記かオマイはw
133名無し三平:2006/08/25(金) 19:23:32 O
御所ダムの鯉大量死は

御所ダムイラネ

134名無し三平:2006/08/26(土) 08:56:38 0
コイヘルペス??

何かコイヘルペスって、ブランドの名前っぽく聞こえるのはおいらだけ??
135名無し三平:2006/08/26(土) 09:43:45 O
http://s.pic.to/5vriy
誰かコノ魚の名前教えてください!!(=ω=。)食べれますか!?情報至急お願い(*T人T)
136名無し三平:2006/08/26(土) 10:44:00 0
これか

ttp://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000250_1.htm

ってか、岩手で釣れるのか?
137名無し三平:2006/08/26(土) 11:37:57 0
大船渡サバ釣りマンいっぱいいるんだろうな。
138名無し三平:2006/08/26(土) 11:40:24 O
>>136 あっそれだΣ(・Д・)ギマって言うのかぁ フグじゃないとわかって安心しました^^; ありがとうっ!!
139名無し三平:2006/08/26(土) 12:39:02 0
>>137
35信者がいっぺ〜来てるべ〜!!
140名無し三平:2006/08/27(日) 13:19:20 O
高田の中井に3つくらい池?ダム?があるけど、何が釣れますか?
141名無し三平:2006/08/27(日) 20:24:04 O
高田じゃなくて気仙でしたがスルーでお願いします
142名無し三平:2006/08/27(日) 23:45:06 O
落ち鮎の簗の状況は?

しかしなーネイティブな魚が…
143名無し三平:2006/08/28(月) 22:20:27 0
岩手の鮎は、簗を設置する前に流れたんでね〜の??
144名無し三平:2006/08/29(火) 00:43:24 0
幼少から内陸でフナ釣り専門なのですが、海釣りってやったことないです。

沿岸のここに何時に行って、こういう仕掛けを落とせば
とりあえず一匹は釣れるよってアドバスよろしくです。
145名無し三平:2006/08/29(火) 01:00:08 0
とりあえず宮古で
出崎埠頭
朝から5時くらい:サビキ等で、アジ、チカ、いわし、たまに鯖・・・

宮古近辺の港
夕方から夜釣:ソイ、アイナメ、シーバス

宮古市民より

146名無し三平:2006/08/29(火) 01:01:32 0
追記

夕方に、ひらめ
147名無し三平:2006/08/29(火) 01:24:56 O
シーバスって名を挙げるほど確率高くないだろ
148名無し三平:2006/08/29(火) 01:31:54 0
>>147
ですねー・・
たまに釣れるって事で

定置網やってる友達に聞いたら、網には結構掛かってるらしいんですけどね
149名無し三平:2006/08/29(火) 02:48:28 O
おとといは女子高生を釣りましたが…

150名無し三平:2006/08/29(火) 07:55:23 O
オレもそっちがいいなぁ…群れを捕まえるには校門に定地網だな。
151名無し三平:2006/08/29(火) 08:07:22 O
日曜日に乙部漁港、根掛かりしまくりでダメだった。
次に白浜漁港、
良い方のアイナメが友人共に各一匹。

>>145
情報サンクス
152名無し三平:2006/08/29(火) 10:22:51 O
根掛りするようなとここそいいの居るんだよなぁ… そう思って粘るんだけど、根掛りするたんびに気力失せる
153名無し三平:2006/08/29(火) 15:04:56 0
明日あたり釜石か大船渡に行こうと思うんですが何が釣れてますか?
154名無し三平 :2006/08/29(火) 15:47:39 0
大サバが狙い目 イカは小さい
155名無し三平:2006/08/29(火) 16:31:15 0
↑どこよ!!
釜石では釣れてね〜ぞ!!
156名無し三平:2006/08/29(火) 17:38:55 0
有名ポイントT字はどうなの?
157名無し三平:2006/08/29(火) 20:12:37 0
来るだけ無駄orz
158名無し三平:2006/08/29(火) 20:54:20 0
だからT字は沖堤のせいでもうダメ
ま、行ってみれば?体感すりゃ解るでしょ
159名無し三平:2006/08/30(水) 11:21:02 0
T字以外でもどっか釣れるでしょ?
どこもだめなの?
160名無し三平:2006/08/30(水) 19:48:48 0
だからぁ、

「有名ポイントT字はどうなの?」

って書いてるからそう答えただけじゃね?

まぁとりあえず海だからねぇ、なにかは釣れるんじゃね?
161名無し三平:2006/08/30(水) 20:17:36 0
岩手県にライギョはいますか?
162名無し三平:2006/08/30(水) 20:26:04 0
オレの10年ぐらい前に買った釣りマップには
北上川の下流にいると…正直分かんない
163名無し三平:2006/08/30(水) 21:29:27 O
>>161
宮城の北上川にはいるからいるんじゃね?
164名無し三平:2006/08/30(水) 23:56:19 0
>>161
普通にいますよ〜
165名無し三平:2006/08/31(木) 00:34:44 0
県南で釣ったことあるね。
でも数は少ないよ。
166名無し三平:2006/08/31(木) 01:32:17 0
もしかして意外に知られてなかったりして?
夜やるとあのドキドキ感が楽しいよな
県南にメーターまでいかないけど近いのいるぞ!
167161:2006/08/31(木) 07:36:30 0
みんなサンクス。
168名無し三平:2006/09/01(金) 09:52:15 0
気仙川の天然うなぎは本当に感動する味です。
皮と身の間のお肉がプルプルで、歯を使わずに、
舌先でとろけます。骨の存在をいっさい感じさせません。
一生に一度は食べてみてください。
169名無し三平:2006/09/01(金) 13:08:42 O
感動してください!激うま!
気仙川天然うなぎw
世の中はすっかりサバ一色に染まった感じですが…
って、おめぇ(35の事ね)が染めてんだろーが!
170名無し三平:2006/09/01(金) 14:42:48 0
うるさいなー
171名無し三平:2006/09/01(金) 18:49:21 0
いよいよT字にサバ到来!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
172名無しシーバサー:2006/09/01(金) 20:09:17 0
高田の古川沼には、シーバス入り込んでこないんでしょうか?
小さいころ、あそこでフナとか小魚をたくさん釣った記憶があります。
ベイトはたくさんいると思うんですが。誰か知ってる方いませんか?
173名無し三平:2006/09/01(金) 20:34:33 0
>>171
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────

174名無し三平:2006/09/01(金) 20:43:51 0
T痔待った甲斐があったよ!
土日も天気いいし混むかな。早起きして行くべか。
平均40cmだけど、サビキの反応もいいね。
175名無し三平:2006/09/01(金) 21:06:21 0
あのー土曜日に家族で釣りに行くのですが、大船渡の漁港?で
釣りをしながらバーベキューとかしたら怒られます?
炭とかゴミは確実に片付けますので問題ないのですが、
どうしても煙が出ちゃうので、何か問題があるのであれば
教えていただけると助かります、はい。
176名無し募集中。。。:2006/09/01(金) 21:07:12 O
今両石にいるけどアナゴ一匹

>>174
混むだろうな先週も入ってたし

サバ到来かやってみるかな
177名無し三平:2006/09/01(金) 21:16:37 0
間違い無く混む!!
今日釣れ出したのに、夕方には20名ほどの釣り人が居たし、ギャラリーもかなり来てたから、明日は大混雑が予想されます。

両石の堤防は出るから気を付けろ!!

       △  ウ・ラ・メ・シ
     ( 'A) 
    (υυ
     ヽ |
      )ノ
     ζ


      △  ヤッ!
     (゚д゚)
    (υυ
     ヽ |
      )ノ
     ζ
178名無し三平:2006/09/01(金) 21:55:08 O
>>175
漁港ってドコだか知らないけどバーベキュー位なら怒られないと思うよ。駐車の場所・火の始末・ゴミの処理・酒を飲んで騒ぐなどしなければね!
179175:2006/09/02(土) 00:02:19 0
レスありがとう。
サバが釣れるらしいので、碁石か門の浜?あたりで考えています。
漁港の堤防の上なので、他の釣り人が多いようであれば配慮が必要ですね。
最低限のルール「駐車・火の始末・ゴミ・暴れないw」は守ります!
子供もその辺はキッチリ指導しますし、投げてる人のそばに行かないよう説明しておきます。

あーでも門の浜とか長い堤防とはいえ、幅が狭いから迷惑かなー。難しいですね。
180名無し募集中。。。:2006/09/02(土) 00:28:29 O
>>177
出なかったけど雨が禿しいのでやめた

明日はT字回避して根浜にでも
181名無し三平:2006/09/02(土) 00:39:15 0
大船渡方面のサバが、イマイチ安定しないらしいね。
一日粘ってもポツポツと釣れてオシマイとか、結果が極端だとさ。
サバもいつものT字に戻ってきたかねー。
182名無し三平:2006/09/02(土) 02:55:07 0
T字は沖提のせいで…
ただたんに遅れてるだけじゃねぇかよ
食うもんがありゃ入って来るってこった
たまに様子見に行ってて正解だったねー
とりあえず釣れたし、人増えるだろうから少しの間行かね
183名無し三平:2006/09/02(土) 13:04:58 0
175>バーべキュウは指定場所(キャンプ場など)以外は禁止されてます。
184名無し三平:2006/09/02(土) 16:06:48 0
>>183
ちょwもう>>175は狼煙あげてんじゃね?土曜って書いてるし。
てか指定場所(言い換えれば許可の出てる場所か?)しかダメなの?
俺今まで碁石とか唐桑なんかでバーベキューしてたぞ…。
185名無し三平:2006/09/02(土) 16:15:55 0
漁港はまずいだろ。漁船の燃料もあるし
186名無し三平:2006/09/02(土) 16:23:07 0
>>184
碁石海岸でBBQしてトイレとかどうしてるの???
187名無し三平:2006/09/02(土) 18:18:44 O
>>185
盗まれるから漁港には燃料置かねぇよ!
188名無し三平:2006/09/02(土) 18:29:16 0
>>187
普通に漁船のタンクは入ってるでしょ!
タンクのはずせない船はイッパイあるんじゃない
引火するかは別として
189名無し三平:2006/09/02(土) 18:34:36 0
漁港でBBQしても、基本的に怒られないよ
作業の邪魔にならんトコであれば、無問題
釣り人に限らず、地元の子ども会なんか
よくやってる場面に出会うよ
よそ者だけは、NGてことはないでしょ?
190184:2006/09/02(土) 18:36:17 0
>>186
BBQっても、釣りしてるあいだにチョイ焼きするだけだよ。
ほとんど一人BBQか二人BBQなのだが…orz
さすがに防波堤先端じゃやらないけどね。駐車場所近くでやってたよ。

ゴミはもちろん出さないし海にも捨てないが、燃料とかは考えなかったよ。
ゴミは出さぬがトイレは・・・ごめんなさい。
191名無し募集中。。。:2006/09/02(土) 20:13:52 O
根浜からT字にきたけど人大杉
192名無し三平:2006/09/02(土) 20:42:36 0
サバって朝早く(日の出近く)とか夕方〜夜は釣れないの?
その頃ならT字も空いてるじゃない?イカがイイ時はきついけど。
193名無し三平:2006/09/02(土) 22:02:56 O
サバもいいけどハゼはまだ早いかなぁ?この前、閉伊川河口行ったら、鵜に喰われ全滅らしくダメだった。どっか良い所ない?
194名無し三平:2006/09/02(土) 22:25:36 0
BBQやめとけすげ-怒られるぞ。
195名無し三平:2006/09/02(土) 22:31:19 0
T字に来るのは良いが、コマセを使った後ぐらい水で流して欲しいもんです・・・

196名無し三平:2006/09/02(土) 23:23:58 0
今朝両石行ったら、海のあちこちで魚がバチャバチャって跳ねてたんだけど、何の魚だろう?
跳ねた瞬間にワーム投げたら食ってきて、引き上げるところでバレちゃった。

なんとなく青魚っぽかったんだけど、近くで釣りしてたおじさんに聞いたら、オゲだかボラだか
じゃねえかと言われた。
かなり引き強くて、25〜30センチぐらいはあったと思うのだが。
197名無し三平:2006/09/03(日) 00:18:13 0
>>188
タンクの外せない船は船中に普通あるだろ!
燃料の事を気にする前に回りの木とか気にしろ!
198名無し三平:2006/09/03(日) 00:41:27 0
>>196
ソッコ!!
199名無し三平:2006/09/03(日) 00:41:35 0
BBQは>>194ということにしておく?
それにほら、海岸で煙上げると海上保安庁の救助艇とか来るかもしれんしw
200名無し三平:2006/09/03(日) 00:48:39 O
200ゲッd
201名無し三平:2006/09/03(日) 11:09:46 0
>198
ソッコって何?
ショッコのことか?

ってか、196は、ほぼオゲ(マルタ)だと
思うんだが・・・
202名無し三平:2006/09/03(日) 11:28:00 0
サバでないの?
203名無し募集中。。。:2006/09/03(日) 14:12:30 O
T字に20〜30台遠くから見るとモーターショーみたいwww
204名無し三平:2006/09/03(日) 18:06:33 0
盛岡近郊のトラウト系のポイントご存知でしたら教えてください
四十四田の岩洞の第2発電所下ってまだ釣れるんでしょうか?
205名無し三平:2006/09/03(日) 18:39:50 0
>>201
地方によって呼び名が違うので、そうかも??

オゲはバシャバシャ跳ねないよ!!
水面で跳ねてるのはソッコ、下からイワシが湧いてくるのがサバ!!

206196:2006/09/03(日) 19:00:54 0
>>198,201

レスTNX!ところでオゲとかソッコって食えるの?
207名無し三平:2006/09/03(日) 21:55:48 0
大型サバは40cm、最大50cm。30cm前後のカンパチもサバに混じって・・・

マジでぇぇ??
208名無し三平:2006/09/03(日) 22:39:15 0
たまーにね。

今日はうねりがすごくて危険だったな。
209名無し三平:2006/09/03(日) 22:40:54 0
>>208
もしかして…碁石の漁港って波が高めの日は危ないの?
俺今度行ってみようと思ったんだけど。
210名無し三平:2006/09/03(日) 23:05:31 0
>>206
てめ〜!!
マジレスすればこの扱いか!!
二度とマジレスなんかしね〜!!
211206:2006/09/04(月) 09:15:22 0
>>210

申し訳ない。番号入れ忘れてたorz

 大変参考になりましたので、懲りずにこれからもマジレスよろしくお願いします。m( _ _ )m
212名無し三平:2006/09/04(月) 11:48:19 0
昨日のうねりと、波の高いのにはビックリしたな〜
結局、サバ1匹も釣れんかった ・・・  _| ̄|○

>209
駐車スペースも狭いし、防波堤も低くて
チョットした高波でも危険だよ
213名無し三平:2006/09/04(月) 17:22:20 O
35嘘情報
門之浜でソーダカツオが30cm〜5匹釣れた!
みんな門之浜に週末集合だ!
214207=209:2006/09/04(月) 17:51:02 0
>>212
親切にありがとうー!でも貴殿の書き込みが昨夜なら良かったw
実は今朝行ってきましたよ碁石+門の浜 orz
いやー碁石は車止めて降りたんだけど、結局堤防には登らず逃げ帰ったよ。
門の浜は若干穏やかな気がしたので、サビいてみたけど反応無し・・・_| ̄|○
コマセばしばし入れた俺は養殖業者の気分でしたよ。

>>213
ということで今日門の浜に行ったのだが、そこでカツオの話が出ましたよ。
実際見たのか35データなのかは不明w
門の浜もかなりウネリがあってちょっと不気味というか怖かった。
釣り士のみなさん、気をつけてねー。
215名無し三平:2006/09/04(月) 18:03:04 0
明日広田・大船渡方面にサバ釣りに行こうと思ったけど、やっぱ荒れてるかぁ。
ところで大船渡・高田方面のシーバスはどう?35情報はヲチってるからダメよw
216214:2006/09/04(月) 18:52:37 0
ハロー注意報も出てるようだし、うねりのほかに濁りもけっこうひどかったですよ。
ttp://www.ofunatotyoui.com/index.htm
↑で門ノ浜の潮位グラフが見れるようです(って、もう皆さんは知ってるか)。
数日前のグラフと比べると昨日・今日の潮位グラフがスゴイw

ちなみにこのグラフ見ていながら釣りに行った俺はやはり初心者なんだろうなー。
217名無し三平:2006/09/04(月) 19:00:33 0
>>216
グラフなど見なくても、天気予報を見て台風接近、沿岸には波浪警報、この時点で気付きなさい!!
218214:2006/09/04(月) 19:27:53 0
はい、勉強になりました。マジで。
防波堤で事故が起きるってのも理解したよ。
219名無し三平:2006/09/04(月) 20:24:30 0
注意!!
T字堤防の近辺は住宅地となっております。
釣行の際は住民に迷惑を掛けないよう、充分な配慮をお願いします。
コマセを使用したり、魚を切ったりして堤防を汚した後は、必ず大量の水で流し、汚れを洗い流して下さい。
自分で出したゴミは、どんな小さな物でも必ずお持ち帰り下さい。
皆のT字堤防ですから、後の人の事を考えた釣行を心掛けましょう。

220名無し三平:2006/09/04(月) 20:46:23 0
>>219
同感!!
この時期のT字はスゲ〜汚い!!
221名無し三平:2006/09/04(月) 20:48:14 O
>>219YAEちゃん?
222名無し三平:2006/09/04(月) 21:29:58 0
>>221
某HPからのコピペだな・・・
223名無し三平:2006/09/04(月) 21:32:13 0
ソーダカツオ
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────

224212:2006/09/05(火) 09:30:09 0
門ノ浜での、ソウダガツオはマジですよ
オレは釣れなかったけど、隣のオッサンの
釣れたの見せて貰ったから、本当
まあ、食って美味いかどうかは・・・
サバの方がイイんでは?
225名無し三平:2006/09/05(火) 20:00:32 0
唐丹湾にも入ってるじょ!!
今日はうねりが強くて撃沈・・
226名無し三平 :2006/09/06(水) 11:41:01 0
台風後はカンパチが来るよ
227名無し三平:2006/09/07(木) 18:00:47 0
Last up  2006 09・07 
待望の雨で気仙川濁り、増水。シーバスチャンスか?
碁石はメジにソウダに水族館状態!
228名無し三平:2006/09/07(木) 18:38:37 0
釣れてるとは一言も書いてない。
お得意の絶好調だの爆釣だのと煽りもないじゃんか。

まぁほら、週末土日と売り上げも伸びて欲しいだろうからさ。
229名無し三平:2006/09/07(木) 20:09:25 O
日曜に宮古に釣りに行く予定なんですけど、釣れますか?
230名無し三平:2006/09/07(木) 20:55:26 0
釣れんじゃね。
231名無し三平:2006/09/08(金) 00:39:54 O
初心者がのさばるスレはここですか?
232名無し三平:2006/09/08(金) 01:02:20 O
>>231 つまんねぇよ
釣りの話しないなら、せめてもう少しウケる話しろ
233名無し三平:2006/09/08(金) 10:31:43 0
メジってなに?
234名無し三平:2006/09/08(金) 11:21:08 0
部材の接合部にできる継ぎ目。石、レンガ、コンクリートブロックなど組積造りや、タイルや合板を張ったときに生じる、線状の接合部分をいう。
235名無し三平:2006/09/08(金) 11:27:56 0
>233
オレも、気になったんでググったら・・・

なんとクロマグロの幼魚ってなってんだけど、
マジか?   35よ〜
236名無し三平:2006/09/08(金) 11:31:49 0
ソウダに続いてメジまで釣れ出した!
ウダに続いてメジまで釣れ出した!
ダに続いてメジまで釣れ出した!
に続いてメヅまで釣れ出した!
続いてメジまで釣れ出した!
いてメジまで釣れ出した!
てメジまで吊れ出した!
メジまで釣れ出した!
ジまで釣れ出した!
まで釣れ出した!
で釣れ出した!
釣れ出した!
れ出した!
出した!
した!
た!
237名無し三平:2006/09/08(金) 17:21:02 0
週末激混みだろうな門ノ浜。
238名無し三平:2006/09/08(金) 18:15:35 0
Last up  2006 09・08 
碁石、広田、三陸の各漁港はキャパオーバー、
満杯で入る隙なし。釜石も始まったそうなのでそちらにお回りください。
239名無し三平:2006/09/08(金) 18:36:17 0
ふざけんな!!
釜石だっていっぱいだ!!
240名無し三平:2006/09/08(金) 18:56:17 0
公共埠頭と第二魚市場が空いてるぞ!!
平田湾も意外な穴場だったりする!!
241名無し三平:2006/09/08(金) 21:16:03 0
今日は門ノ浜全然ダメだったよー。
242名無し三平:2006/09/08(金) 22:56:40 0
>>223
メジキターって、やらないの?
好きだったのに・・・
243名無し三平:2006/09/08(金) 22:57:54 0
ヤリイカ爆釣中
10センチ前後のが3時間で40
244名無し三平:2006/09/09(土) 00:47:48 0
↑ そのサイズそんなに釣ってどうすんだ?
おれは刺身にできるサイズになってからでいいや
245名無し三平:2006/09/09(土) 01:48:59 O
そっか
246名無し三平:2006/09/09(土) 02:39:04 O
あらら…
35のような乱獲ぶりですこと〜www
247名無し三平:2006/09/09(土) 04:47:38 0
10センチのイカを刺し身に出来ないとは・・・
どうしようもねえ嫁をもらったもんだなおいw
あ、年老いたお母さんですか?www
248名無し三平:2006/09/09(土) 04:55:45 O
10センチの烏賊なんて釣る気がしない
例え間違って釣れてしまってもリリースする
コイカが旨いなんてのたまう輩は逝ってください
249名無し三平:2006/09/09(土) 06:41:01 0
>244-248
ぷぷぷ。
皆さん見事な釣られっぷりですな・・

釣りする人が釣られて・・・プププッ
250名無し三平:2006/09/09(土) 12:21:44 O
くだらねぇ…
251名無し三平:2006/09/09(土) 16:33:11 0
マジで、入る隙ないほど防波堤って込んでるのか?
明日、大船渡方面に行こうと思ってるんだが・・・
252名無し三平:2006/09/09(土) 17:34:42 0
混んでる。
253名無し三平:2006/09/09(土) 18:17:53 O
トンボロならやる場所あるぞ〜
254名無し三平:2006/09/09(土) 20:15:44 0
みちやばいからヤメトケ。
255名無し三平:2006/09/09(土) 20:34:37 0
ヤリイカ爆釣中
17:00〜19:00
10センチ前後が22
256名無し三平:2006/09/09(土) 22:45:48 0
トンボロって湾口?あのガタガタ道の坂下りてく所かな?
前に友達のナビで行ったんだけど、レガシィワゴンのFバンパー欠けた。・゚・(ノд`)・゚・。
257名無し三平:2006/09/10(日) 00:09:43 O
あのダウンヒル全開で行かなきゃ男じゃねぇな
258名無し三平:2006/09/10(日) 18:57:54 0
トンボロは、入ってわがんねぇって何回いえばいんだ!
この前も内陸しぃが警察呼んだんだ!
何回ゆっても、わがんねぇ奴らだな!
259名無し三平:2006/09/10(日) 21:20:23 0
ヤリイカ爆釣中
16:00〜20:30
10センチ前後が45
260名無し三平:2006/09/11(月) 00:21:23 0
うち等はソレを「ちんぽ以下」と呼び全リリースだ
261名無し三平:2006/09/11(月) 00:22:57 0
鰹釣れなかった。
サバ2匹とイナダの子供一匹で終了。
場所大船渡周辺
みんなどうだった?
あとメジってなに?
262名無し三平:2006/09/11(月) 00:36:22 0
鰹?船でしょうか?
明日あたり大船渡は碁石か長崎でサバリベンジ予定ですが…どうだろう?
なにか情報はいっていませんか?

メジってマグロの子供のようですよ。
263名無し三平:2006/09/11(月) 09:27:14 O
昨日は長崎と外口には人少なかったですよ。
爆釣って程でもないみたいです。碁石は、わからないけど立ち入り禁止の長磯は人がイッパイでした。
乗組員で行った時に店長が言ってました!馬鹿な奴がイッパイいるって爆釣って書くと釣れなくても儲かるって
264名無し三平:2006/09/11(月) 10:19:23 0
ヤリイカ
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────


>>242
すまん!!
漏れは目地には興味が無い!!
265名無し三平:2006/09/11(月) 15:57:24 0
>261
235嫁

昨日、門ノ浜行って来たけど3人で
ソウダ1匹・・・
周り見ても、一向に釣れてないんだが・・・サバ
266名無し三平:2006/09/11(月) 16:38:18 0
ソウダ釣れただけイイですよ。
僕2連発ボウズですから。周りも誰も釣ってないようだし。

今月頭に門ノ浜に下見に行ったときは、すごいナブラ立ってたんだよなー。
かなり長い時間バシャバシャ言ってたのに…。
台風でどっか行っちゃったんですかね?
267名無し三平:2006/09/12(火) 09:49:51 0
ソウダおいしいの?
268265:2006/09/12(火) 10:02:06 0
>266
オレの行った時も、ナブラ立ってたけど
どうも、サバじゃなくソウダに追われてるヤツみたいだよ
群れの絶対数が少ないみたい
ソウダ入ってくると、サバって釣れなくなるのかもね

>267
過去レス嫁


269名無し三平:2006/09/12(火) 13:23:09 0
今年はさば爆釣にあたんねーな。
なんかホントポツポツしか釣れない。
ベイトはすごい多いね。
270名無し三平:2006/09/12(火) 14:46:20 0
T時で置き竿してたら40cmオーバーのアブラメ掛かってたけどすごくねーですか?
271名無し三平:2006/09/12(火) 17:53:29 0
>269
こんなにサバ釣れない年は、
初めてだよ・・・  35の嘘つき
272名無し三平:2006/09/12(火) 20:57:38 0
>>270
すげ〜んでね〜べが!!
アブラメなら普通は当たりで気が付くけど・・・・
273名無し三平:2006/09/13(水) 11:48:23 0
大型サバは40cm、最大50cm。30cm前後のカンパチもサバに混じって
釣れ始まった!遠投サビキかメタルジグ30gでどうぞ!
遠投サビキは「釣れ釣れセット」の類似品が今年から多く出回っていますが、
三陸のサバ釣り専用設計になっているのは、サンゴのアドバイスでヤマシタから
出された遠投サビキセットだけです。


274名無し三平:2006/09/13(水) 11:50:27 0
>>271
レポートの写真も怪しく思えてこない?
合成とかあるいは過去釣れたときの写真引っ張り出してゴニョゴニョ…。
去年とか一昨年の写真なら取って置くだろうし…。
275名無し三平:2006/09/13(水) 16:52:37 0
平日行ってる方釣果どうですか?
276名無し三平:2006/09/13(水) 17:08:34 0
昨日もダメダメでしたよ。
門ノ浜・碁石・赤土倉とぐるっと周ってみたけど。
277名無し三平:2006/09/13(水) 17:38:33 0
35の嘘つき
278名無し三平:2006/09/13(水) 17:53:31 0
T字なら早朝入れ食いの時も有る!!
釣果は非常に不安定・・・
279名無し三平:2006/09/13(水) 18:49:46 0
釜石はヤリイカまだ〜??
280名無し三平:2006/09/13(水) 19:04:35 0
いや、もう釣れてるし
281名無し三平:2006/09/13(水) 21:48:17 0
ヤリイカ
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────

282名無し三平:2006/09/13(水) 22:28:27 0
ちいせーよ
283名無し三平:2006/09/13(水) 23:34:04 0
んだっけな〜!!
フラワーの方がデッケ〜っけよ。
284名無し三平:2006/09/13(水) 23:36:16 0
ここ何年かでヤリやる人一気に増えたな…
普段釣りやんない人がイカとなると熱くなってさぁ
マナーとかもわかんないから無理矢理割り込んできたり
平気で人の目の前に投げてみたり…
今年もなんだろうなぁ
285名無し三平:2006/09/13(水) 23:41:20 0
毎年の事だ!!
漏れは諦めてる。
マナー違反は地元年寄り連中と一部の内陸組!!
発電機を出してライトガンガンに照らすし!!
286名無し三平:2006/09/13(水) 23:48:51 0
堤防がうるさくなる時期だ・・・・
287名無し三平:2006/09/14(木) 01:36:24 0
去年広○泊で、遠目で掛けたのをゆっくり寄せてきたら
群れがついてきた。まわりに居た人は回遊してきたと思ったらしく
一斉におれの前にエギ投入‥‥
おれがやるとこないくらいにな
見える範囲に群れくるの待ってばかりいないで自分で寄せてこいよ‥‥
288名無し三平:2006/09/15(金) 01:25:12 0
本日の釣果:シイラ、30〜137cm、7人で100匹ぐらいだと思います。(数えていません)
289名無し三平:2006/09/15(金) 09:26:52 0
本日の料理:釣りたてのシイラは刺身が最高です。
290名無し三平:2006/09/15(金) 18:35:31 0
291名無し三平:2006/09/16(土) 10:24:30 0
イナダ釣れてるってあるが50cmクラス釣れてるの?
あおっこサイズは見たが。
292名無し三平:2006/09/16(土) 13:25:22 O
fishleagueの気仙沼に行く人いる?
293名無し三平:2006/09/16(土) 22:45:03 0
第9回ソイ釣り大会開催!
対象魚 クロソイ、マゾイ、ベッコウソイ、ムラソイ
計測 期間中に釣り上げたマゴチ、ヒラメを持ち込んで計測。
同長の場合、重量の大きい方を優先

舐めてるな!
294名無し募集中。。。:2006/09/17(日) 16:21:53 O
カップルで釣りやってるのを見ると裏山
295名無し三平:2006/09/18(月) 00:31:21 0
彼女と釣りいくと道具セットから何から何まで
やらなければいけないので自分の釣り楽しんでる暇はないよ。
なのであまーり一緒に行きたくない。
296名無し三平:2006/09/18(月) 01:00:34 O
彼女連れてトドが崎まで歩くことを考えてみろ
何食わぬ顔でどこまで行くかすら言わず連れていったらどうなるか
297名無し三平:2006/09/18(月) 01:16:28 0
メス連れてそんなとこまで行くな!!
298名無し三平:2006/09/19(火) 00:24:02 0
おれなら歩いて行く途中でヤッてしまう
で、釣りしないで帰る
299名無し三平:2006/09/19(火) 00:43:16 0
いつからだろ・・・糞スレになってしまったのは・・・・
サンゴ厨が沸いたと同時くらいだと思うが
300名無し三平:2006/09/19(火) 07:33:45 0
最初から糞スレだって!
301名無し三平:2006/09/19(火) 14:16:47 O
釜石のイカはエギでも釣れますか?
やっぱり餌じゃなきゃ厳しい?
マジレス希望
302名無し三平:2006/09/19(火) 17:28:59 0
好きなやり方でやれ
303名無し三平:2006/09/19(火) 18:00:28 O
どっちがいいのか、やってみりゃいいだろ…やんないからわかんないんだよ
304名無し三平:2006/09/19(火) 19:45:31 0
エサがいいときもあれば、どっちでもいいときがあると思う。
手返しの違いだったり、面倒かどうかだと思う。
どっちもやってみればいい。
305名無し三平:2006/09/19(火) 20:38:24 O
マジレス感謝m(_ _)m
あと1つ質問ですが、エギのアクションはどうすれば、いいですか?
306名無し三平:2006/09/19(火) 21:09:32 0
つれてるやつのまねしろ
307名無し三平:2006/09/19(火) 23:46:46 0
しゃくるかトゥイッチ
308名無し三平:2006/09/20(水) 00:11:35 O
>>301
エサでやるときは、流しっぱなしで、やらないでね!
309名無し三平:2006/09/20(水) 08:58:40 O
エギにもよるよなぁ…うまくダートしないやつとかさ。エギ王・スッテFSあたりは無難だねぇ
310名無し三平:2006/09/20(水) 09:37:05 O
おお!マジレス感謝ですm(_ _)mかなり参考になりました!
311名無し三平:2006/09/20(水) 11:06:56 0
ところで、イカは釣れてんの?
312名無し三平:2006/09/20(水) 12:30:23 0
回遊しだい。
313名無し三平 :2006/09/20(水) 15:55:14 0
そんなにイカ釣りたきゃ船に乗れば
314名無し三平:2006/09/20(水) 18:02:12 0

氏ね
船釣りなら釣れると言う発想が35信者。
315名無し三平:2006/09/20(水) 20:03:16 O
確かにその発想は、キモイ人ならでわだなw
釣りだけに金使って、服とか何年前とかに買ったの着てそw
316名無し三平:2006/09/20(水) 21:42:10 0
そうそう、邪魔なんだよなぁ〜
浮きのながしっぱ
317名無し三平:2006/09/20(水) 23:54:49 0
そんな奴に限って、一人で竿を2本とか3本出しやがる!!
318名無し三平 :2006/09/21(木) 09:30:26 0
田舎のサルどもがw
吠えるな小僧!
319名無し三平:2006/09/21(木) 11:17:26 0
サバは、まだイケル?
35情報以外の情報お持ちの方、
お願いします。
場所は、釜石〜大船渡近辺 希望
320名無し三平:2006/09/21(木) 13:49:16 O

昨日、夜だけど碁石には数人いて鯖釣りしてましたよ!見ている間にも以外と釣れてました。
321名無し三平:2006/09/21(木) 15:33:57 0
ひそかに先週かんぱちが2匹も釣れました

ウマー!!!
322名無し三平:2006/09/21(木) 21:59:02 0
>>318
オマエみたいなヘボ&マナー知らずがいるから釣り場が荒れるんだよ
どうせ内陸だろ?
沿岸には来るなよ
て言うか〜?
氏ね!!
323名無し三平:2006/09/21(木) 22:32:29 0
ここの釣果報告って本当なのかな〜。

ttp://www.shizenclub.com/cgi-lib/fish/sc_fish.cgi


324名無し三平 :2006/09/22(金) 08:31:37 0
>>322
田舎ザルも2chだと標準語だなw
勝手に内陸って決め付けんな!バリ沿岸だよ
転勤で岩手に来て5年目だ
お前らみたいなサルの方が格段にマナー悪いぜ
タバコなんか平気で海にポイ捨てしてるだろ?

325名無し三平:2006/09/22(金) 08:53:55 0
>>324
左遷されたわけだ
326名無し三平 :2006/09/22(金) 09:44:12 0
左遷・・・て久しぶりに聞く単語だなw
左遷されると岩手なのか?そりゃあんまりだろ
自分の地元を卑下するのはよくないぞ!おっちゃん
327人事部長:2006/09/22(金) 12:45:42 O
左遷は青森です
岩手はそもそも支社がありません
328名無し三平:2006/09/22(金) 16:05:07 O
>>324
転勤で5年目なんて書かない方が良かったね!
地元の人から見ればたった5年かって思われるよ!
329名無し三平:2006/09/22(金) 18:27:57 O
岩手がしょぼいと思うなら勝手に思ってればいい
それをいちいち書いて、構ってもらいたいのか?
子供かよw
330名無し三平:2006/09/22(金) 18:44:35 0
っで、今週末は釣り行く?
オレは、3回スカッてるサバ釣りに予定
今回は、保険の意味でイソメも買って
ダメだったら、投げ釣りにスウィッチ
331名無し三平 :2006/09/22(金) 18:53:35 0
残念ながら5年住んでみたら岩手はいい所だ
すこぶる気に入っている 県民性もイイ
人柄が温かいところだ
しかし釣り人のマナーは悪いな ゴミのポイ捨てが多い
332名無し三平:2006/09/22(金) 18:57:14 0
>>323

あの釣果報告は、怪しいね〜。
333名無し三平:2006/09/22(金) 21:11:54 0
>>324
都会の空気吸って頭逝かれたジャンキー?
妄想が激しい御様子で。
  /: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
      /: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \      ,. - 、
.    /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ    .l´-'‐ヽト、
   /: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ!    |   こノノ)
.  / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:|  !l l:| V| :|∧リ ′ /   `フ′
 /: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ  リ '__ Y:. : l   /   /´
 | : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z==   , ' ̄`,,!:.:. :l/     /     >>324氏んでいいお〜!!
 |: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , ,   ┌-┐   |:.:.: :l      /
 |: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l        、__ノ   /:.:.:.: :!   /
 l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l           / l:.:.:.: :|  ./
. !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7    ┬‐< l.  l:.l、: :| /
  l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\    lヽ  ヽ!  リ ∨′
.  N \| K´_ ヽ\\ヽ   ,ハ  l   /
.      /  ヽ l  lヾー_. -┘  l/
      /     ∨   ̄        l
    /       /            l
334名無し三平:2006/09/22(金) 21:52:41 O
岩手がいいところ?ずっと岩手に住んでるが、俺は良いと思った事が無い
出身地が岩手っていうほど恥ずかしい事はない
それとゴミとかマナーはどこも同じようなものだと思う
335名無し三平:2006/09/22(金) 23:07:18 0
東京都内は地方出身者多いべ?
気にするな!!
336名無し三平:2006/09/23(土) 00:07:15 0
>>334
田舎だから言うのが恥ずかしい‥‥
そういうふうに思うとこが田舎者なんだよハゲ
337名無し三平:2006/09/23(土) 08:28:09 O
百姓なめんな
338名無し三平:2006/09/23(土) 11:24:35 0
以前東京に住んでたけど、岩手は残念ながら
都心に比べて、環境に対する
意識レベルは、岩手県は低いです。
それは、釣り人だろうが同じです。

ってか、釣りの話しようぜ
今週末は、どう汁?

>334
そんなにキライなら、引っ越せよ
だれも、止めないよ

339名無し三平:2006/09/23(土) 19:23:12 0
岩手は残念ながら
都心に比べて、環境に対する
意識レベルは、岩手県は低いです。

低脳まるだしだなw
340名無し三平:2006/09/23(土) 22:39:07 0
>338
具体的に
341名無し三平:2006/09/24(日) 05:34:20 0
気仙川釣れな過ぎ!!
掛かってもチビヤマメ。
鮭とサクラ邪魔だし!!
342名無し三平:2006/09/24(日) 16:31:20 0
もうすぐ禁猟になるからウダウダ言うな ゴラッ!
343名無し三平:2006/09/24(日) 17:58:10 O
禁猟×
禁漁○

にしても、禁漁になると淋しいな
344名無し三平:2006/09/24(日) 21:10:24 0
↑ここは2chだぞ
345名無し三平:2006/09/24(日) 21:39:36 0
2chで誤字指摘はイタイなwww
346名無し三平:2006/09/24(日) 22:56:09 0
ピノキオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
347名無し三平:2006/09/24(日) 23:09:40 0
明日は支流でフライやろうっと
348名無し三平:2006/09/24(日) 23:43:51 0
>>342
諦めた挫折者がウダウダ言ってんじゃね〜ゴルア!!
>>345
国語の先生なんじゃない??
349名無し三平:2006/09/25(月) 05:21:13 0
誤字かどうかもわからない奴はもっとイタイがなw
350名無し三平:2006/09/25(月) 05:24:12 O
山形村って今は久慈市なの?
351名無し三平:2006/09/25(月) 09:44:17 O
最近海情報がまったく無いが、サバとかイカはどんな感じ?
352名無し三平 :2006/09/25(月) 10:05:40 0
急激な水温低下で消えてしまいました・・・。
来年までお預けだね
353名無し三平:2006/09/25(月) 10:12:07 O
そうだ!来年まで釣りにくるな!
354名無し三平:2006/09/25(月) 11:34:03 O
>>353
うぜぇ、消えろq(-_-)ブー
355名無し三平:2006/09/26(火) 08:09:46 0
>>351
ヤリイカ釣れてるけどサイズが・・・・
もう少し我慢汁!!
356名無し三平 :2006/09/26(火) 08:40:23 0
そうだね
まだチンポコサイズだよね
それより9月頭ころに碁石でアオリイカ釣れてたぞ
357名無し三平:2006/09/26(火) 11:23:39 0
サバはせっかく本格シーズン突入か?と思われたが、
外海が荒れたため、一時的に回遊してきただけのようでした。
相変わらず不安定状態が続いています。
358名無し三平:2006/09/26(火) 20:32:29 O
新情報あざーっす!
やっぱり今年は不調かぁorz
359名無し三平:2006/09/26(火) 21:38:22 0
T字は釣れるには釣れる!!
但し!!
サイズダウン!!
更に釣果はイマイチ・・・・
ヤリイカも釣れる!!
こちらもサイズはイマイチ・・・
どうするよ??
360名無し三平:2006/09/27(水) 09:59:01 0
>359
T字以外に、行くよ
361名無し三平:2006/09/28(木) 01:52:17 0
両石で鯖ゲットしますた!!
362名無し三平:2006/09/28(木) 03:05:40 0
あっそ
363名無し三平:2006/09/28(木) 03:18:34 0
ヤリイカのサイズイマイチって‥
始まったばかりだもの当たり前だろwwww
シーズンはじめからデカイの釣った事あんのかよ
今の時期にイカ騒ぎしてんの初心者だけだ
364名無し三平:2006/09/28(木) 10:37:48 0
09・28 天然うなぎ最高潮!サバは広田方面がベスト!
365名無し三平:2006/09/28(木) 17:18:28 0
サバが好調に釣れています。平均40cm、
最大50cm。遠投サビキ、メタルジグ30gでどうぞ!
特に夕方が入れ食いタイム。特大のサバはお刺身や握りでどうぞ!
366名無し三平:2006/09/28(木) 18:05:55 0
そういえば気仙川のシーバスの話を聞かなくなって久しいな…
367名無し三平:2006/09/28(木) 19:37:16 O
35って、サンゴって読むんですね…
368名無し三平:2006/09/28(木) 19:42:05 0
>>363
そんな事は知ってるお〜!!
釣れ初めの今だから騒ぐんだお〜!!
おめ〜が騒いでるだけでちゅ〜??
     /: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
      /: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \      ,. - 、
.    /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ    .l´-'‐ヽト、
   /: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ!    |   こノノ)
.  / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:|  !l l:| V| :|∧リ ′ /   `フ′
 /: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ  リ '__ Y:. : l   /   /´
 | : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z==   , ' ̄`,,!:.:. :l/     /     氏んでいいお〜!!
 |: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , ,   ┌-┐   |:.:.: :l      /
 |: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l        、__ノ   /:.:.:.: :!   /
 l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l           / l:.:.:.: :|  ./
. !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7    ┬‐< l.  l:.l、: :| /
  l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\    lヽ  ヽ!  リ ∨′
.  N \| K´_ ヽ\\ヽ   ,ハ  l   /
.      /  ヽ l  lヾー_. -┘  l/
      /     ∨   ̄        l
    /       /            l



369名無し三平:2006/09/29(金) 01:03:31 O

チンポサイズ釣って楽しんで来い(笑)
騒ぐのはもっとでかくなってからでいいや…今はまだイカやる気しねぇ
370名無し三平:2006/09/29(金) 07:52:46 0

チンポサイズが最高にうめ〜んだぞ!!

371名無し三平:2006/09/29(金) 10:26:23 O
刺身で食うんなら、20〜25センチくらいのが好きだなぁ
372名無し三平:2006/09/29(金) 12:29:13 0
そんなことよりうちのだんなの
サイズをどうにかしてほしい・・・
373名無し三平:2006/09/29(金) 13:38:55 0
モテようとして ちんぽをでかくしようと頑張ってる男が居るんですよ〜。

な〜にぃ〜!?

男は黙って!
374名無し三平:2006/09/29(金) 16:15:26 O
働いてろ
375名無し三平:2006/09/29(金) 17:27:11 0
チカ&タナゴよし、カタクチイワシが大量に入ってきました。
サビキで入れ食いです。
大型サバもいよぴよ入ってきそうです。
376名無し三平:2006/09/29(金) 18:11:30 O
サバどうっすか!?
377名無し三平:2006/09/29(金) 19:10:12 0
少しだけ釣れる。
378名無し三平:2006/09/29(金) 23:25:59 0
ビガーパンツ
379名無し三平:2006/09/30(土) 00:32:30 O
ワロスw
380名無し三平:2006/09/30(土) 10:09:18 0
2006 09・30 サバは今期最大の群れが入ってきた!
381名無し三平:2006/09/30(土) 16:47:06 0
サンゴがボウズなんて珍しいなーw
382名無し三平:2006/09/30(土) 18:20:33 0
本日の釣果:のっこちゃんがサバ釣りが飽きてサビキで釣ったクチボソ13cm、4匹
383名無し三平:2006/09/30(土) 19:31:55 0
演出うまいよな、商売上手。

爆釣情報に踊るも平日釣行サバ釣れず、35情報にムカつく。
 ↓
35も釣れない、周りも釣れてない。
 ↓
前回ボウズは運が悪かった、俺だけじゃないと納得。
 ↓
週末に向け「今季最大(Ry」とコマセを効かせるw
 ↓
「今度こそ釣れるのか!?」と客イレグイ。防波堤も店も混雑。


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
384名無し三平:2006/09/30(土) 20:10:50 0
渓流オワタ

今日竿収めに行ったけどあまり釣れんかった
でもサクラマスと尺山女の産卵ペアが見れたから良しとします
385名無し三平:2006/09/30(土) 22:06:04 0
サクラマスとかコチってショタ好きだよな
386名無し三平:2006/09/30(土) 23:56:28 0
渓流ヒキツヅキ

さぁて明日やりますかな。
禁漁区域外ねぇ
387名無し三平 :2006/10/02(月) 09:23:51 0
ついにイナダ来たね〜
388名無し三平:2006/10/02(月) 18:30:17 0
ショッコは前から来てたがイナダクラスになったの?
389名無し三平:2006/10/02(月) 20:56:16 0
ロックフィッシュについて話すべ!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159622585/1-100
390名無し三平:2006/10/02(月) 21:05:37 0
391名無し三平 :2006/10/03(火) 08:36:07 0
イナダ=ブリの子供
392名無し三平:2006/10/03(火) 17:53:58 0
ミニミニヤリイカスタート!サイズは胴長で5〜8cm。
小さすぎて1,8寸じゃないと乗りません。
393名無し三平:2006/10/03(火) 21:13:45 O
2〜2.5寸のエギ買って来ました!
早く大きくなればいいなぁ
394名無し三平:2006/10/03(火) 22:04:12 0
2〜2.5寸はあと1ヶ月の辛抱じゃ!!

395名無し三平:2006/10/03(火) 22:04:30 0
>>390
フラットがないだろ!
396名無し三平:2006/10/03(火) 22:06:39 0
似たようなもんじゃね〜か?
397名無し三平:2006/10/03(火) 22:35:55 0
岩手の皆さん。

メバリングしてる?
398名無し三平:2006/10/03(火) 23:08:39 O
エギは、何寸まで使う?俺は、最高で3寸までだけど3.5寸とか4寸まで使ってる人いる?
399名無し三平:2006/10/03(火) 23:14:51 0
ヤリイカなら最大で2.5有れば充分間に合うかと?
400名無し三平:2006/10/04(水) 10:15:15 O
おれも2.5!
401名無し三平:2006/10/04(水) 12:22:51 O
前まで2.5寸までだったけど3寸のエギにしかない色があるので今は3寸まで使ってる。
以外と釣れる色だよ!
ロッドは、アオリ用を使ってるけど皆は何使ってる?
402名無し三平:2006/10/04(水) 13:45:19 O
女釣りたいね
403名無し三平:2006/10/04(水) 13:53:06 0
それを言うなら「おなご」だろ
404名無し三平:2006/10/04(水) 17:30:56 O
小女子
405名無し三平:2006/10/04(水) 20:38:47 0
ヤマオンナ
406名無し三平:2006/10/05(木) 01:57:25 0
>>401
確かに3寸以上のアオリイカ用になると急にカラーバリエーション増える!!
でも3寸は使わないな・・・
ロッドは初期ならトラウト用、中盤から終盤に掛けてはバス用を使ってるけど。
407名無し三平 :2006/10/05(木) 10:09:11 0
エギロッド使ってみな
かなり楽だぞ
ダメジャーとか安く出てるだろ
408名無し三平:2006/10/05(木) 14:05:06 O
エギロッドは、いいよ!カラミにくくて!
ただ今時期用のロッドがないから…
1.8寸から使えるエギロッドないかなぁ?
409名無し三平:2006/10/06(金) 12:19:47 O
みんなアオリありきとして出てるからね
俺、内陸住みなんだけど、エギ竿ってシバス用や
トラウト用とブランクはどう違うの?
410名無し三平 :2006/10/06(金) 15:23:57 0
基本は軽い!
411名無し三平:2006/10/06(金) 15:59:03 O
>>409

シーバス用よりもカタイ。ガイドもPEを前提に設計されてるのが多い。
412名無し三平:2006/10/06(金) 20:57:42 0
そうなると三陸のヤリイカにはチョッと・・・・
413名無し三平:2006/10/06(金) 22:10:56 O
シーバス用だけど、メジャークラフトのPEコンセプトがいいかも。性能のわりに、比較的安いし。
414名無し三平:2006/10/06(金) 23:36:46 O
>>537 同意
売りっぱなしの時代じゃないとはいえ、釣り場にゴミ置いてっていいわけがない!
釣り人のマナーも問うべきでは?
415名無し三平:2006/10/06(金) 23:50:05 0
おい!>>537 後は頼んだぞ!
416名無し三平:2006/10/07(土) 00:04:27 0
岩手の川はツカボンが一番age
417名無し三平:2006/10/07(土) 02:42:41 O
反体制をかつて唱えた
上の世代のやつらも今では
418名無し三平:2006/10/07(土) 11:39:13 0
こっちもサバ、ソーダガツオ、終盤の最盛期に突入しました。
40cmオーバーも釣れている。ヤマシタの遠投サビキかメタルジグ30〜40gでどうぞ!
遠投サビキは、「釣り兵衛」と「磯えびくん生小粒」の組み合わせが最も効果的です。
ビニールから搾り出すタイプのマキエサはサバを寄せる効果がないので、
注意してください。
419名無し三平 :2006/10/07(土) 13:46:47 0
アホネタもいい加減にせえよ
420名無し三平:2006/10/07(土) 17:53:08 0
明日は高波で、釣りダメかな〜
週末って、このところダメダメ続きだね・・・
421409:2006/10/07(土) 22:18:35 0
>>411
2ozくらい余裕で投げれますかね?
ベイトに改造して根魚に使いたいんですけど
根魚専用竿やバスロッドだと短い場所も多々ありますし
422名無し三平:2006/10/08(日) 00:35:54 O
>>421

2OZしょえて扱いがいいのは、なかなか無いかも。
バスロッドのヘビーなやつを流用するか、オールマイティに使うならシマノのARCがいいのでは?
423名無し三平:2006/10/08(日) 12:22:02 O
仲間内で堅いバスロッドはあらかた使いました・・・
そんでも駄目てか短いです
ARCだと軟らかすぎるので、それならフリーマンなんですが
フリーマン改造すると10万近くかかりそうなんで無理です
シバス竿のなかで硬くて感度がいいのはフリーマンって聞いてたので、
エギ竿で似たようなの無いかと思って聞きました
424名無し三平:2006/10/08(日) 13:09:58 O
>>423
長さは何フィートくらいほしいの?
425名無し三平:2006/10/08(日) 23:36:01 0
それだったら逆に、エギ竿で他の釣りにも使えそうなの…
って探し方の方が早くね?
426名無し三平:2006/10/08(日) 23:44:36 0
サクラマス用やシーバス用のロッドって、カレイやハゼの投げ釣りに丁度いいぞ!!
427名無し三平:2006/10/09(月) 10:56:52 0
↑人によって好みが違うぞ!
428巨ちんさん:2006/10/09(月) 15:56:08 O
ユリちゃん
いいのかい?
http://d.pic.to/ap1j

429名無し三平:2006/10/09(月) 17:43:56 O
お〜、パイパン
ありがたや
430名無し三平:2006/10/10(火) 10:16:03 0
2006 10・10 気仙川シーバスフィーバーは1日で終わりました。
431名無し三平:2006/10/10(火) 22:58:11 0
さて問題です。
人は私を「理論を実践行動に変え、現実に移す男」と呼ぶ。
だーれだ。
432名無し三平:2006/10/10(火) 23:33:20 0
答えは





ミスター35でつ!
433名無し三平:2006/10/11(水) 17:01:07 0
自称ってヤツか?
434名無し三平 :2006/10/11(水) 19:33:33 0
いや、自演ていうヤツだ
435名無し三平:2006/10/12(木) 14:57:44 0
>>431
それって、組○長?
436名無し三平:2006/10/12(木) 21:16:35 0
自演とは必死だなwww

それよりヤリは釜石と大船渡どっちが釣れてる?
437名無し三平:2006/10/12(木) 23:55:51 0
ちなみにどっちか逝ってみたのか?
今年は良くないって聞くがな
438名無し三平:2006/10/13(金) 01:09:32 0
>>435
組○長ってだれ?
439名無し三平:2006/10/13(金) 03:52:27 O
>>436
碁石、広田、三陸の各漁港はキャパオーバー、
満杯で入る隙なし。釜石も始まったそうなのでそちらにお回りください。
440名無し三平 :2006/10/13(金) 09:34:36 0
今は碁石が一番調子いいと思う
441名無し三平:2006/10/13(金) 10:55:20 0
素直な疑問なんだけど・・・
回遊性のある魚類って、どんな条件が揃うと、
岸(防波堤等)付近まで接岸するんでしょうか?
それが判ると、サバ等の穴場見つけられそうなんでけどな〜
外洋に面してるとか、水深がとか判る方いますか?
442名無し三平:2006/10/13(金) 11:51:23 0
餌だな。
443名無し三平:2006/10/13(金) 14:20:40 O
基本的に餌
ただ、黒潮の分流が岸に近付けば餌を追って青物も来る
444名無し三平:2006/10/13(金) 14:55:05 0
マジで今年はサバ釣れないな
445名無し三平:2006/10/13(金) 15:08:19 O
で、組○長って誰?
初めて出てきた名前だから気になってしょうがね
446名無し三平:2006/10/13(金) 18:03:55 0
人は私を「理論を実践行動に変え、現実に移す男」と呼ぶ。
447名無し三平:2006/10/13(金) 19:03:46 O
あの言葉が載ってる本見てがっかりした
所詮ローカルの本なんてこんなもんかと思わされた内容
448名無し三平:2006/10/13(金) 19:18:15 0
人間的な問題じゃねーの。
449名無し三平:2006/10/14(土) 07:03:00 O
いや、本の中身全体が
450名無し三平:2006/10/14(土) 10:39:16 0
ワタリガニ、クリガニ好調に上がっています。特に月夜は大爆釣、今がチャンス!!
451名無し三平:2006/10/14(土) 11:45:14 O
カニはどこであがってます?日中は厳しい?
452名無し三平:2006/10/15(日) 11:45:18 0
以前、岸壁で釣りしてたら、隣でタモでクリガ二捕っていた人が、
アワビも捕っていて、巡回していた警察に連れて行かれた。
3日後、新聞に載っていた。
453名無し三平:2006/10/15(日) 17:08:16 0
クリガニって、どんなん?
 コレ→ ttp://www.zukan-bouz.com/kani/kurigani/kurigani.html
生息地が、根室以北ってなってんだけど・・・
454名無し三平:2006/10/15(日) 17:28:14 0
ソレって旨いのか?
455名無し三平:2006/10/15(日) 17:56:03 0
まずい。
456453:2006/10/15(日) 18:29:24 0
ワタリガニって言ってるのは、ヒラツメガニだよな?
ttp://www.net.systemk.co.jp/~kawanina/kani/hiratsume/hiratume.html
457名無し三平:2006/10/15(日) 20:29:23 0
砂浜の海水浴場とかで取れるんじゃない?多分・・
458名無し三平:2006/10/15(日) 20:46:14 0
>>456
オイラの地域ではエッチガニと呼ぶ!!
甲羅にHの文字が浮かんでるのが由来か??
このカニは昼でも釣れるぞ!!

459名無し三平:2006/10/15(日) 21:24:56 0
で、組○長って誰?
460名無し三平:2006/10/15(日) 21:44:05 0

>>435答えてやれよ!!
461名無し三平:2006/10/16(月) 00:19:52 0
ワタリガニ、クリガニは今が時期じゃないだろ?
何処だそんなガセネタ流すのは?
462名無し三平:2006/10/16(月) 08:52:52 O
なあ沿岸南部とか大船渡近辺はどう?鯖なんだけど、メタジグじゃないと釣れないの?
ベイトは鰯なんでしょ?ミノー、ホッパーはダメ?
大船渡の河口近辺でのシバス釣りは?落ちアユ狙うシバスいるよね?
ついでに河口近辺に黒ダイいる?
シバス狙えば、ついでに連れる?
セイゴでも良いから、だだ引きでいける?
463名無し三平:2006/10/16(月) 08:59:42 0
↑おまいは?が多すぎる。
464名無し三平:2006/10/16(月) 09:12:07 0
35の情報収集の一つだから。
ここで誰かが答えればHPで好調と出るぞ!!
465名無し三平:2006/10/16(月) 09:27:44 O
悪いな・・
シバスが釣れるかだけでも頼むよ。
466名無し三平:2006/10/16(月) 10:21:05 O
内容みると、ある程度知ってる人だろ…
ポッパーでとか黒鯛とか…
少しは情報入ってんだろうから自分でやってみたら?
467名無し三平:2006/10/16(月) 12:10:45 O
須〇川の河口でシーバスが爆釣です!
サバは上層では釣れないです!
35オリジナル仕掛けでお願いします!
チヌも爆釣ですのでオリジナルルアー等もあります !
オリジナルですので爆釣まちがいなし!


by35
46835命:2006/10/16(月) 14:27:38 O
35最高!!
もー35しか頭ん中ないよ
35に夢中だよ↑↑
岩手いや日本一なるよ!!
一生35オンリーだよ!!
35マンセー!!最高!!
もーなんでも買っちゃうよ!!
35やったね!!
469名無し三平:2006/10/16(月) 15:20:24 O
あっそ
470名無し三平:2006/10/16(月) 18:23:47 O
>>468
なんか気持ちわりぃ35信者だな
471名無し三平:2006/10/16(月) 22:30:56 O
35ネタってまだ1年以上続きそうだから怖い
472名無し三平:2006/10/17(火) 07:47:49 O
35は釣果ごとに話題を提供しているから一生続く
473名無し三平:2006/10/17(火) 08:32:43 0
朝っぱらから携帯でサンゴの話題ですか
かなりの粘着質のようですね(笑
474名無し三平:2006/10/17(火) 12:07:33 O
「はっきりと断言しますが、
三陸沖の戻りガツオを上回る刺身は
他にはありません」。
↑そんなわけないだろw

「スーパーや飲食店のカツオしか
食べたことないでしょうから」
↑かなり失礼なコメントだなw

35だから仕方ないか
475名無し三平:2006/10/17(火) 12:32:11 O
サバの刺身の時も、大トロを上まわる…って言ってたが、戻りガツオとサバならどっちが旨いってんだ(笑)
476名無し三平:2006/10/17(火) 12:37:17 O
>>473
今、時PC持ってるだけで凄いと思ってるのか?
477名無し三平 :2006/10/17(火) 12:41:53 0
そんなことよりガチムチが碁石にいるぞ
478名無し三平:2006/10/17(火) 13:27:31 0
>>474-475
良いもん食ってね〜んじゃね〜の?
35信者に食料支援でもするか?
479名無し三平:2006/10/17(火) 15:07:16 O
50pクラスのマサバ

1匹4000円以上の価値のある
ブランドサバ

カツオ

三陸産極上戻りガツオ

いいかげんにしろ!
480名無し三平:2006/10/17(火) 16:45:28 0
しょうがね〜よ
カツオの味が、ホタテとハマチの中間って言ってるヤツだぞ
味覚障害なんだろ?
勘弁してやろうぜ
481名無し三平:2006/10/17(火) 22:28:39 0
本当に馬鹿だね〜!!
普段何を食ってるか見て見たい
どこかに教団施設でもあるんじゃね〜の
電気刺激が来るライフジャケットでも付けながら
482名無し三平:2006/10/18(水) 06:36:05 O
で、どう?サバ釣れてんの?
483名無し三平:2006/10/18(水) 07:02:34 O
ガチムチって何?
484名無し三平:2006/10/18(水) 08:37:11 0
「今、時PC持ってるだけで凄いと思ってるのか?」
というレスがついたのが驚き(笑)
こんなの誰も考えつかないでしょう?
気になっちゃってるのかな?(爆笑)
485名無し三平:2006/10/18(水) 09:18:22 0
>>482
釜石湾T字はオワタ
486名無し三平:2006/10/18(水) 12:14:04 O
35信者が話題がえに必死だな
487名無し三平:2006/10/18(水) 17:48:43 0
今、時PCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無し三平:2006/10/18(水) 18:01:24 0
最近寒いけどどれぐらい着込んで釣りしてる?
夜行こうかなとおもっているんだが
489名無し三平:2006/10/18(水) 18:09:10 O
>>488
防寒着は着たほうがいい。暑い時はインナーで調節。
490名無し三平:2006/10/19(木) 17:25:45 0
2006 10・19大型ソイ&アイナメ続々、ヤリイカは大船渡湾内にも入ってきた。
サバは碁石、大祝、黒崎などが好調!
491名無し三平:2006/10/19(木) 18:34:51 0

35情報は間に合ってます
御願いですから氏ね
492名無し三平:2006/10/19(木) 21:06:59 O
大船渡の漁港はキャパオーバー、
満杯で入る隙なし。釜石も始まったそうなのでそちらにお回りください。
本当です!ある漁港には10人以上いるそぅです!
4〜5人がいいとこなのに…
493名無し三平:2006/10/19(木) 23:11:29 0
そんなことしたら35が泣くぞ
釜石もほぼ満員やぞ
494名無し三平:2006/10/20(金) 03:02:40 O
れいなさん好きです

495名無し三平:2006/10/20(金) 03:09:25 0
夕マズメに気仙川にシーバス狙いに行ったら
鮭がライズしまくりんぐ
496名無し三平:2006/10/20(金) 08:49:40 0
だから、どうした。
497名無し三平:2006/10/20(金) 08:54:03 0
>>489
ありがとう。明日大船渡に行ってきます。
498名無し三平:2006/10/20(金) 16:46:11 0
お礼を言うなら
アリガトオー♪アリガトオー♪
アリガトオ アリガトオ アリガトオ♪
だろ
499名無し三平:2006/10/21(土) 03:06:51 O
そうか











学会
500名無し三平:2006/10/21(土) 15:22:00 0
釣れでっか。
501名無し三平:2006/10/21(土) 21:03:56 O
発電機とデカい投光機を持って来やがった!
最悪だ!
502名無し三平:2006/10/21(土) 21:18:12 O
どこよ?夜釣りかい
503名無し三平:2006/10/22(日) 09:48:40 0
FIELD WORK
504名無し三平:2006/10/22(日) 11:26:49 0
人は私を「理論を実践行動に変え、現実に移す男」と呼ぶ。
505名無し三平:2006/10/22(日) 11:51:21 0
>>503 >>504
FIELD WORK で検索すれば
人は私を「理論を実践行動に変え、現実に移す男」と呼ぶ。
に会えるだね。
506名無し三平:2006/10/22(日) 22:07:55 O
↑ その人って、巷じゃ有名な人なの?
507名無し三平:2006/10/22(日) 23:54:52 0
35に飽きたから、他の人の痛い発言を晒してるんだろ
508名無し三平:2006/10/23(月) 05:12:28 O
どーでもいいけど、おまいら、他県じゃ嫌われてるの知ってる。特に秋田のアユ、渓流じゃ200%嫌われてるぜ。米代や雄物川じゃゴキブリやオーストラリアの中国人なみに嫌われてる。栃木でもな。マナー悪すぎ。
509名無し三平:2006/10/23(月) 08:46:26 0
FIELD WORK だろ?
秋田じゃ有名。
510名無し三平:2006/10/23(月) 18:11:02 0
>>508
まあ、路上にウンコ捨ててる様な秋田人から言われたくねーな。

自殺率全国一の鬱病田舎モンがw

511名無し三平:2006/10/23(月) 21:17:20 0

そんな事を言うと、サクラマスを見に行こうと誘われるぞ
512名無し三平:2006/10/23(月) 21:22:19 O
これが 目くそ鼻くそをわらゥ。

513名無し三平:2006/10/23(月) 23:56:56 0
>>510
自殺率…
岩手も負けず劣らずだと思ったが…
そんな事はさておき、話題を戻そう!
514名無し三平:2006/10/24(火) 02:44:36 O
れいなさん結婚してください


515名無し三平:2006/10/24(火) 05:57:15 O
ぶー、残念でした。秋田県人じゃないよ。関東からだよー。おまえらばかなぁー。まータカリ発育障害県人に何いっても無理だな。どーでもいいけど、迷惑ぷっつん薬やフィールドテスターがおまいらの中じゃ一番ウザイ!
516名無し三平:2006/10/24(火) 06:03:34 O
秋田、山形、栃木じゃすげー迷惑。おまいらが嫌うから他県に来て荒らしちゃうだろ!なかよくしてやれや、ゴキブリ同士だろ。
517名無し三平:2006/10/24(火) 11:32:49 0
茨城県人では鮭を密漁して良いのか??
放流すれば釣って良いのか??
http://www7.ocn.ne.jp/~nanamaga/
518名無し三平:2006/10/24(火) 12:26:33 O
そろそろナメちゃんの季節だなぁ…仕掛け用意していつでも行けるようにしとかなきゃな。。。
519名無し三平:2006/10/24(火) 12:33:53 O

ここは岩手沿岸南部の
釣りスレですか?

やたら35が、あーだこーだ言ってるけど
他地域の住人からすればどーでもいい事。

それに他県でマナーが悪いと
指摘されたのに対し、
何故すぐに喰って掛かるかねぇ…?
マナーが悪いのが自分ではないとしても
他人に対してすぐそれかい?

同じ県民として見ても、
お前等恥ずかしいぞ。
田舎者丸だしじゃ。
520名無し三平:2006/10/24(火) 13:27:44 O
どこも一緒だな(笑)
521名無し三平:2006/10/24(火) 13:58:04 0
>>519
ずっと前はいいスレだったんだよ
少し前に変なのが住み着いて、それからまた少ししてからサンゴ厨が暴れ出した
サンゴの商品が高いとか安いとかならいいが、嫁さん(?)の事までやってたからなぁ
岩手の釣具店スレなんてサンゴの悪口(?)でいっぱい
空気が読めないバカなんだろう
522名無し三平:2006/10/24(火) 15:36:33 O
>>518磯かな?
磯だったらトドあたりで会うかもしれないね。
523名無し三平:2006/10/24(火) 16:42:45 O
沿北の方はサバって釣れてるのかなぁ?
524名無し三平:2006/10/24(火) 18:28:40 0
沿南釜石はオワタ
この時化で入れば別だが
525名無し三平:2006/10/24(火) 19:59:18 0
FIELD WORK
526名無し三平:2006/10/24(火) 21:10:03 O
>>522
とど!!!!会うかもわからんね。去年はかなりナメちゃん上がったから今年はどうかなぁ…
527名無し三平:2006/10/24(火) 21:24:22 0
FIELD WORK
見てきたけど、どこにもそんなセリフ無かったぞ
528522:2006/10/24(火) 22:10:46 O
>>526魚毛は去年も一昨年も
ナメタ当たり年でしたね。
今年もいい年になるといいですね。
魚毛周辺は来月になったらボチボチ通い始めようかな!
今年こそは夢の60upナメタを
釣り上げたいもんです。
毎年夢で終わってますが…
orz
529名無し三平:2006/10/24(火) 22:33:58 O
>>528
夢で終わらせちゃダメだぁぁぁぁあああ!!!11!!!!
そうなんだよね。だから今年あたりはナメちゃん静かになりそうな気がするんだよねぇ…
昨シーズンはまんべんなく数上がったけど型は赤崎から結構イィ型が上がったみたいね。
去年は三ツ磯周辺もかなりの数が上がったし。
ヤバイ…ムラムラしてきたWWWWWW
530名無し三平:2006/10/24(火) 22:51:01 0
ナメタの餌は何が一番?
531528:2006/10/24(火) 22:54:15 O
>>529ホント待ち遠しいですね!
先週はジッとしてるのが辛くて
準備運動がてらに大釜まで
汗をかきに行ってきましたよ。
まだアイナメ、ソイしか釣れなかったですけどね。
今月始めの嵐の影響で
磯道は倒木が多かったです。

ところで529さんは市長杯は参加してます?
私はまだ参加した事が無いんですが
腕を磨いていつかは参加したいと
思ってました。
532529:2006/10/25(水) 00:37:22 O
>>530ぶっちゃけ餌は何でもイィと思う。実際、塩エラコでも生エラコでもイソメでも来るし。
要はナメちゃんのお腹が空く時間帯に目先に餌を置けるかどうか…ポイントってヤツやね。って俺は思う。
>>531
先週は閉伊崎にアイちゃんに会いに行ったけどこの前の波でかなり底荒れしてた。まだ台風!?の影響あるみたいだよ…
市長杯は出た事ないなぁ…知人とかは出てるみたいだけど……
船頭サンから島上げとかしてもらったりする?
533名無し三平:2006/10/25(水) 10:42:14 0
つーーーーか雨むかつくわ
啄木に負けずにサクッといっちゃおっかなwww
534531:2006/10/25(水) 12:46:59 O
>>532島上げはまだ経験ないんですよ…
私は船越半島と重茂半島が
メインの釣り場なんですが、
とりあえずは歩いて行ける所は
一通り制覇したいなぁと思ってました。
まだまだ修行中の身ですが(笑)

釣研の社長曰わく、
「島上げして貰った方がナメタ釣りが上手くなるよ!」
って教えられたので
いつかは経験してみたいです。
535名無し三平 :2006/10/25(水) 16:03:42 0
ゴムボートでも渡れるよ
536名無し三平:2006/10/25(水) 23:09:41 O
>>534
まだまだ修業の身かぁ。
島上げは結構イィよ。けどナメタって地磯派と島上げ派っているみたい。スタイルってのかな。地磯ぢゃなきゃ釣れないって人もいるし。
あとは好みだよね。俺の場合、とどの険しい道がしんどくて灯台まで行けなくてインコあたりで降りちゃいます…(笑)
>>535
確かに里のあたりからシーズンになるとゴムボで出てる人見るけど…島に上がりたいならちゃんと船頭サンに乗せてもらったほうがいい。
冬の海は冷たくて、何かあったらしゃれぢゃすまされないし、浜の人にも迷惑かけちゃうから。
それでもゴムボで行きたい人は底落ちしないよう救命具だけは付けよう。そうすればすぐ発見出来るしね。
537名無し三平:2006/10/26(木) 03:59:49 O
怖いね
538534:2006/10/26(木) 07:25:39 O
>>536確かに、灯台までは重い荷物を背負って
片道4`弱も歩かなきゃならんですからねぇ。
往復だと…orz
539名無し三平 :2006/10/26(木) 08:25:08 0
タケコプター♪
が欲しい
540名無し三平:2006/10/26(木) 09:53:00 O
じゃ俺は「どこでもドア♪」
541名無し三平:2006/10/26(木) 22:53:01 0
>>532サンクス
今まで通りイソメで狙ってみまつ
542名無し三平:2006/10/27(金) 11:54:37 0
磯釣り人は、やっぱ船で釣れるナメタは、
認めないんですか?
危ない思いしてまで、磯場で狙う気持ちがいま一つ
判んないんだよな〜
確かに、船釣りって釣せてやってる感はあるんだけど・・・
543名無し三平:2006/10/27(金) 12:06:11 O
>>542
認めなくはないんじゃないかな?

ただ、磯には磯の面白さがある
って事で良いと思う。
544名無し三平:2006/10/27(金) 13:19:11 O
>>543同感です。
磯だったり船だったり、
それぞれ好きな釣り方で
いいと思いますよ。
趣味でやってる釣りですからねぇ。
545名無し三平:2006/10/27(金) 13:54:09 O
俺はアイナメ釣れるけどソイ釣れないという不思議
546名無し三平:2006/10/27(金) 15:24:30 0
防波堤での小アジ釣りはまだいけますか?
547名無し三平:2006/10/27(金) 15:28:16 0
カタクチとアジ大丈夫!
548名無し三平:2006/10/27(金) 15:32:56 0
ありがとうございます。
日曜日に行ってみます。
549名無し三平:2006/10/27(金) 16:11:25 0
>>548
あーでも夕方ね。やはり場所選びが問題だろうケド。
先週末なら下船渡でカタクチ釣れまくった。ただ水の汚れが不安(;-д- )
550名無し三平:2006/10/27(金) 16:56:51 O
アジならかなり良いよ!最近デカイぞ!
551名無し三平:2006/10/27(金) 17:21:21 0
子供と一緒なので昼間に適当なところで小アジ釣りを
しようと思っています。
ポツリポツリ釣れれば十分なんですけどね。
552名無し三平:2006/10/27(金) 17:56:02 0
550だけど
>>551先週、オキライ近辺行ったけどgood!
アイナメもカレイも程よく釣ったよ。秋を感じれるし、今週行ったら
楽しいだろな!!!
553547:2006/10/27(金) 18:13:57 0
>>552
そうだね、オニギリでも持って行くと最高かも!!

>>551
曇り時々晴れの予想だけど、雨降らないといいな。
風が寒いかもしれないから、昼間だけとはいえ上着はしっかり持ってね。
>>550氏も書いてるが、アジはから揚げか、うまくいくと一口刺身になるサイズだった。
楽しく釣りできることを願ってるよ(* ^ー゚)
554名無し三平:2006/10/27(金) 19:45:16 0
>549
あー、下船渡なぁーーーー
前はあそこでサバとかイカとか釣ったけど
水汚くて釣ったの食う気しないな

湾口付近ならともかく、あそこまで奥だとちょっとねぇ〜

潮の流れは速いんだけど、なんかねぇ・・・・
555547:2006/10/27(金) 20:44:47 0
>554
やはり気になりますか。目に見えて汚れが浮いてると…ね。
排水が流れ込むからカタクチとかチカが群れてるんですよね。

広田方面なら水もキレイだし、トイレがある釣り場もあるから
ファミリーフィッシングに向いてるかもね。
湾口付近とか碁石とかはちょっと怖いところもあるしね。

ちなみに下船渡はイカ調子いいのかな。
薄暗くなった頃からオニーチャン達が釣りに来てたよ。
556名無し三平:2006/10/27(金) 21:08:40 O
下船渡は、人が大杉漣
557名無し三平:2006/10/30(月) 16:06:36 O
今週末は釣り日和になりそうだね
558名無し三平:2006/10/30(月) 16:48:11 0
まぁ、釣り日和になるのはいいが
人混みすぎになるのはちょっとねぇ・・・

俺は平日狙いだから・・・

まぁ、平日でも混む所は混むか・・・
559名無し三平:2006/10/30(月) 22:46:32 0
カッペが沸いてきたな
堤防のいたるところにカッペがw
エギ投げていたらほぼ確定だw
雑誌の受け売り丸出しのタックルでカタカナ語連発
見てるだけで・・・ププッww
560名無し三平:2006/10/31(火) 02:16:41 O
あっそ
561名無し三平:2006/10/31(火) 10:18:47 O
>>559
玄人気取りも甚だしい…
562名無し三平 :2006/10/31(火) 11:52:45 0
ほら!ここにもカッペが沸いてきたろ
2chと堤防のいたるところにカッペがw
エギ投げていたらほぼ確定だw
雑誌の受け売り丸出しのタックルでカタカナ語連発
見てるだけで・・・ププッww
563名無し三平:2006/10/31(火) 18:24:26 O
ワームでドンコって釣れますか?

やるならやっぱり夜光が良いですか?
564名無し三平:2006/10/31(火) 20:01:29 0
ほら!ここにもカッペが沸いてきたろ
2chと堤防のいたるところにカッペがw
ワーム投げていたらほぼ確定だw
雑誌の受け売り丸出しのタックルでカタカナ語連発
見てるだけで・・・ププッww
565名無し三平:2006/10/31(火) 20:11:29 0
↑ つまんないから違うのにして!
566名無し三平:2006/10/31(火) 21:13:21 O
>>563
ワームでも釣れるよ。ガルプのカットベイトがオススメ。
567名無し三平:2006/10/31(火) 22:47:17 O
そうですか。ありがとうございます。
568名無し三平:2006/11/01(水) 14:20:35 O
>563
昨夜メバル釣ろうとしてエディームクレセント投げたらどんこ釣れたよ。
メバルロッドだったから結構引きを楽しめたよ(*´∀`)
569名無し三平:2006/11/01(水) 15:33:13 O
カレイ好調ですか?
570名無し三平:2006/11/01(水) 23:03:58 0
今時期、夜釣りでサンマの切り身ぶっこんどいたら何釣れますか?

7月に釣り行った時はアナゴが釣れました。
571名無し三平:2006/11/01(水) 23:24:51 0
うまくいけばイカだな
572538:2006/11/01(水) 23:35:40 O
>>536先月の29日に
重茂方面の島上げでナメタ(54a)上がったみたいですね。
もしや536さん?
ちなみにその情報は
勢運○さんのHPに掲載されてました。

今日は仕事休みだったので
与奈から徒歩で北ケナシに行ってきました。
釣果のほうは、残念ながらナメタは上がりませんでしたが、
アイナメ49a2本40a2本
25〜35a入れ食い(リリース)
でした。
次回は姉吉から
インコ〜灯台のどこかに行ってみます。
573名無し三平:2006/11/02(木) 01:25:17 0
570>
根なら、どんこ
浮きなら、なんとかサバ

イカはムリ・・
574名無し三平:2006/11/03(金) 00:16:16 0
ニュースで岩洞湖が映ったらルアー投げてる人が
映ってたけど釣れてるの?
575名無し三平:2006/11/03(金) 00:29:23 O
マグロ!
576名無し三平:2006/11/03(金) 01:21:57 0
コイツもゆとり教育世代だな
ヴァカ丸出しw
ケツに指突っ込みながらガンドウコに入水しろ!
577名無し三平:2006/11/03(金) 02:12:18 0
>>570
ドンコね、サンクス!

土曜日やってみます

578名無し三平:2006/11/03(金) 02:40:39 O
小林ゆり子さん結婚してください
579名無し三平:2006/11/03(金) 03:32:50 O
佐野かおりさん愛してます
580:2006/11/03(金) 10:34:28 0
誰?てか早く寝ろよ
581名無し三平:2006/11/03(金) 21:01:31 O
>>578
>>579
ここで告って何かあるのか?
582名無し三平:2006/11/03(金) 21:20:15 O
きっと想いは届くはず!ガンガレ!









ストーカーにはなるなよ
583名無し三平:2006/11/03(金) 21:29:02 O
>>579
まさか、魚屋の娘ではあるまいな?
まさかとは思うが漏れ同じ学校だったらテラワロス!いや、テラキモス!
584名無し三平:2006/11/03(金) 21:39:38 O
佐野かおり?山高のか?アイツ締まり良かったぜ!
一晩で5回も中に出しちまったぜ。孕んじまったらしいが俺ゃぁ知らね!
585名無し三平:2006/11/03(金) 21:44:42 O
花巻の温泉宿に居た娘?>>579
チップ次第で生okだたよ!膣でイソメ飼ってるみたいなエ口いマムコでしたよ!
今年行ったら辞めてたみたいだorz
586名無し三平:2006/11/03(金) 21:52:04 O
マムコにドジョウ挿入したら何度もアクメってますた。ドジョウ挿入したまま俺様のチン棒挿入で潮吹きまくりよ!
佐野タンもう一度やらしてくれんかなぁ〜
兄弟増えてまつ?
587名無し三平:2006/11/03(金) 21:57:00 O
>>584-586もしや穴兄弟でしかね?
588名無し三平:2006/11/03(金) 22:01:26 O
>>583
お察しの通りです。多分同じ学校でしょうね。
589名無し三平:2006/11/03(金) 23:18:13 0
確実です
590名無し三平:2006/11/04(土) 05:31:42 0
ひどい自作自演を見た
591名無し三平:2006/11/04(土) 10:54:04 O
気仙川シーバスはもう終わり?
592名無し三平:2006/11/04(土) 23:09:41 0
ヤリイカ情報ないかいな?
593名無し三平:2006/11/05(日) 01:52:41 0
>>574

バカボンかクソ坊主でねーの?w
594名無し三平:2006/11/05(日) 02:53:31 O
北上川ででかい鯉が釣れるのはどこですか?
595名無し三平:2006/11/06(月) 16:42:42 0
ヤリイカは絶不調です。例年なら今頃2.5〜3.0のエギで型物を狙っている時期
だが今年はまだ胴長15センチ程度。延べ竿オヤジ、タモオヤジがまだ幅を
利かせてる。日本海のアオリイカも今年はパッとしなかったから今年は
こちらもパッとしないまま終わりそう。今年は何を釣るにしても良くない。

596名無し三平:2006/11/06(月) 17:20:31 O
今年は閏年だから、節の物が一ヶ月〜一ヶ月半遅れて当然!
いい時期が無いまま終わる可能性も大!
これ浜の人言ってた
597名無し三平:2006/11/07(火) 09:59:03 0
日曜に、午後から三陸町に釣りに行ってきたよ
久々にマトモなカレイが釣れた
35・32・28センチ
来週も、同じ場所で勝負 !!!
598名無し三平:2006/11/07(火) 12:58:59 O
>>597オメ
次回も釣果報告ヨロ!
599名無し三平:2006/11/08(水) 08:04:42 O
>>595
盛岡駅前でヤリマンなら釣れたよ〜
600名無し三平:2006/11/08(水) 14:12:26 0
エサはなんだ!!
稚魚か?成魚か?
601名無し三平:2006/11/08(水) 14:24:16 O
駅前でセイゴサイズが釣れたよ。
餌はハンバーグ
602名無し三平:2006/11/08(水) 15:18:36 O
セイゴかな。餌はスタバのラテとサンド、カラオケ
603名無し三平:2006/11/10(金) 00:09:58 0
イカぜんぜんだね〜。
アイナメに的を絞って投げ釣りしたいんだけど防波堤は電気ウキでいっぱいwww
みんな、イカはあきらめて盛岡駅前でラン&ガンしようぜ!!
604名無し三平:2006/11/10(金) 09:54:56 0
>603
夜釣りでアイナメ???
それと、イカ釣れるトコとアイナメ釣れるトコ
かぶるか???
マジに言ってるなら、残念・・・初心者
605名無し三平:2006/11/10(金) 13:00:58 O
まあ、そう怒らずにw
イカがいようがいまいが遠投で離れ根をねらえば普通に釣れる。
夜だろうが昼だろうが釣れる時は釣れる。
606名無し三平:2006/11/10(金) 13:03:40 0
500歳のブナ「森姫」永眠 雫石町
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m11/d07/NippoNews_19.html
607名無し三平:2006/11/10(金) 13:36:31 0
604が初心者
608名無し三平:2006/11/10(金) 14:14:12 0
ピロシです・・
ヤリイカを狙ってエギを引いたとです・・・
サバが掛かりました・・・

ピロシです
翌日、同じポイントでヤリイカを狙ってフラワーを引いたとです・・・
クロソイが掛かりました・・

ピロシです・・ピロシです・・・・・・・
609名無し三平:2006/11/12(日) 02:36:43 0
>>605
夜だろうが昼だろうが釣れない時は釣れない!
離れ根をねらえば必ず釣れるってわけでもない
普通に釣れるとか言うな
610名無し三平:2006/11/12(日) 08:01:56 0
↑カワイソスwww
611名無し三平:2006/11/12(日) 08:13:21 0
釣り名人の610のイメージ
     ↓
普通に釣れる=必ず釣れる


一般人のイメージ
    ↓
普通に釣れる=普通に釣りをした場合と同等の頻度で釣れる
612名無し三平:2006/11/12(日) 11:48:37 O
普通の頻度って、人によって違うんじゃね?自分の物差しだけでで言うばかwww
613名無し三平:2006/11/12(日) 13:09:38 O
このように、普通に釣れるw
614名無し三平:2006/11/12(日) 17:39:25 O
根魚接岸してらべが?
615名無し三平:2006/11/13(月) 01:11:55 0
604の物差しだけで言えばイカが釣れないところで、夜以外の釣行をこころがけければ
アイナメは釣れるかもしれない。
616名無し三平:2006/11/13(月) 12:23:16 O
どんな魚種にしても、釣りは自然相手。
釣れる、釣れないに必ずとか絶対は無い。
裏切るのも自然、期待に応えてくれるのも自然。
釣りとはそういう物なんじゃないかな〜?と。
617名無し三平:2006/11/13(月) 22:22:15 0
↑ オレもそう思うな…
状況によってはボーズなんてよくある事だし
そうかと思えば大当たりしたり
だからやめられない
618名無し三平:2006/11/14(火) 00:05:40 0
ん!?
パチンコの話か?
619名無し三平:2006/11/14(火) 06:05:17 O
女子アナ釣りたい
620名無し三平 :2006/11/14(火) 13:39:24 0
アイナメ爆発中!
621名無し三平:2006/11/14(火) 15:43:14 0
愛のナメナメ
622名無し三平 :2006/11/14(火) 18:54:58 0
このキムチ野郎!
祖国へカエレ
623名無し三平:2006/11/15(水) 00:44:48 0
釜山港へ帰れ
624名無し三平:2006/11/15(水) 11:59:46 O
愛の無い奴に愛のナメナメの良さはわからんだろう
625名無し三平:2006/11/15(水) 12:48:22 O
釜山港にはアイナメいるのか?
626名無し三平:2006/11/16(木) 04:31:51 O
いるんじゃない
627通りかがりの一般人。。。:2006/11/16(木) 18:15:36 O
>>604
夜でもアイナメ釣れるの知らない初心者w
628名無し三平:2006/11/16(木) 21:29:44 O
↑同意見ww
夜でも普通に釣れるしイカと釣り場かぶるよwww
629名無し三平:2006/11/16(木) 22:01:18 0
>普通の頻度って、人によって違うんじゃね?自分の物差しだけでで言うばかwww


他人の物差しをあてにするな。
自分だけの物差しを持つことが大切な時もある。
初心者と馬鹿にされても、604は夜釣りでアイナメを狙ってはいけない。
断固として自分をつらぬけ!!
アイナメは昼釣るものだという持論をけして捨てずに、強くたくましく生きろ。








…なぜなら、夜釣りでおいしい思いをするのは俺達だけで十分だから。
630名無し三平:2006/11/17(金) 01:50:42 O
この頃、昼も夜も釣れないね。あのHPにアイナメが当たり年って書いてあったのに……










毎年、書いてあった
631名無し三平:2006/11/17(金) 07:46:31 O
↑ あのHPって?
632名無し三平:2006/11/17(金) 11:33:29 0
>627〜629
オイオイ、何もイカ釣り野郎が大勢居る場所でしかも夜に、
ワザワザアイナメ釣る必要があるのか?
ってコト言いたいんだろ?
そんな思いしなくても、十分日中に釣れるしさ〜
夜にアイナメ釣れないって言ってる訳じゃナイだろ?

>631
35
633名無し三平:2006/11/17(金) 18:27:48 O
あからさまに違うと思うw
634名無し三平:2006/11/17(金) 19:01:48 0
FIELD WORK
635名無し三平:2006/11/18(土) 02:01:35 O

何かされたのか?
FIELD WORKってだいぶ更新になってないのに
因縁の教祖か信者からみ?
636名無し三平:2006/11/18(土) 09:47:27 O
放っとけ放っとけ。
637名無し通行人:2006/11/19(日) 09:04:44 O
昨日の夜両石漁港湾内に居た奴等ウゼェ後から来て割り込んだり常識ねぇ
638名無し通行人:2006/11/19(日) 11:50:47 O
根浜に男女10人くらいの団体が・・・なんだこいつら何かの釣り愛好会か
639名無し三平:2006/11/19(日) 12:53:06 O
乱交パーティーだべやw
640名無し三平:2006/11/19(日) 12:53:51 O
俺気仙沼だけど最近男女のカップル、グループよく見るよ。流行なのかな?
641名無し三平:2006/11/19(日) 13:03:31 0
根浜ってきのう、だれかたきびしてた?
642名無し通行人:2006/11/19(日) 13:16:40 O
>>641
多分してたんじゃない?
両石で焚き火してたヤシはいたから
643名無し通行人:2006/11/19(日) 15:02:20 O
裏チラ
後から来た男女団体の仲間の女が速攻で釣りやがった。それも釣りど素人の女。釣り辞めっかな
644名無し三平:2006/11/20(月) 11:42:24 0
釣りなんかつまんないからみんなやめたほうが良いよ
645名無し三平:2006/11/21(火) 01:44:08 0
それは無い!!
646名無し三平:2006/11/21(火) 02:20:47 O
びぷからきました

http://p11.chip.jp/aniglitter

647名無し三平:2006/11/21(火) 17:29:56 O
エギスッテの新色って釣れないなぁ
648名無し三平:2006/11/21(火) 17:39:05 0
まったくだ!!
レッドヘッドはなんだいあれは!!
ピンクヘッドじゃね〜か!!
まとめ買いして損した!!
649名無し三平:2006/11/21(火) 18:17:37 O
いらないならオレん家の前に捨てといてくれ!
650名無し三平:2006/11/21(火) 18:29:58 0
水深調査のパイロットエギとして使えば?
651名無し三平:2006/11/21(火) 21:29:13 0
区境トンネル抜けたら一面雪だった。道路に雪が無いからまだいいが
スタッドレスだなもう・・・交換だりー
652名無し三平:2006/11/21(火) 22:51:52 O
某釣具屋では釣れるから買わないと、すぐに完売するみたいな事書いてるけど在庫になるのが嫌だからなのか…
653名無し三平:2006/11/22(水) 00:30:24 0
正解!!
釣り仲間の誰に聞いても2006シリーズは釣れないの悪評判!!
654名無し三平:2006/11/22(水) 01:22:02 0
そうかぁ?
エギ云々以前に状況悪い事の方が気になるけど…
655名無し三平 :2006/11/22(水) 16:20:18 0
状況が悪くてもそれなりに釣れてるが、2006カラーは当たりが少ない・・・
656名無し三平:2006/11/22(水) 19:27:02 O
今年は海が荒れてるの日が多い気がする…
昨日も高波で30分もできなかった
657名無し三平:2006/11/22(水) 20:42:32 0
この前、気仙川の河口に夜1時に行った。
なんかドブ臭いなーと思っていたら、ウェーディングして
ドブさらいしている集団が居た。
何だあれは。
ちょうど古川沼の水門のところ。
658名無し三平:2006/11/23(木) 00:38:34 0
ぼくドザエモンです
659名無し三平:2006/11/23(木) 01:23:28 0
>>658
一生懸命考えてそれか…
出直してきなさい
660名無し三平:2006/11/23(木) 22:40:14 O
>>657
ほっき貝?
661名無し三平:2006/11/24(金) 10:35:30 0
不発弾処理
662名無し三平 :2006/11/24(金) 11:25:32 0
氏ね
663名無し募集中。。。:2006/11/24(金) 18:12:07 O
週末はだな
664名無し三平:2006/11/24(金) 19:09:06 0
ホッキ貝だったら密漁か?
665名無し三平:2006/11/24(金) 19:21:54 0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
666名無し三平:2006/11/24(金) 19:45:23 0
↓ここでボッキアゲスパイラル
667ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! :2006/11/24(金) 19:47:39 0

 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !

668名無し三平:2006/11/24(金) 20:56:11 0
>>675
俺も見た。
俺の時は2人だった。
雨の中胸まで入ってのドブさらい、干潮の時だったな。
夜の2時半頃だった。
669名無し三平:2006/11/24(金) 21:09:59 O
イカ釣れてる?
670名無し三平:2006/11/25(土) 00:39:04 0
お前はエアセックルでもしとけw
671名無し三平:2006/11/25(土) 01:12:39 0
なにそれ?
672名無し三平:2006/11/25(土) 04:44:04 0
ボッキアゲスペシャルトルネードサイクロンwwwwww
673名無し三平:2006/11/25(土) 11:02:40 O
>>667
感動した!
674沿岸住民:2006/11/25(土) 13:41:16 O
内陸の奴等釣りに来るのは良いけど釣り場にゴミ捨てるな
675名無し三平:2006/11/25(土) 13:46:19 0
小さなアイナメやカレイを根こそぎ持って帰るな!!
と良いたいがゴミに関しては地元の若者も捨てて行く・・・
全てが内陸組とも言い切れない。
676名無し三平:2006/11/25(土) 14:21:32 O
明日宮城から遠征しに行くぞ〜荒らしまくってやるから覚悟しろよ
677名無し三平:2006/11/25(土) 14:51:43 O
どんとこい
678名無し三平:2006/11/25(土) 16:11:16 0
>>676
宮城関係のスレが荒れてる八つ当たりか?
679名無し三平:2006/11/25(土) 16:38:44 0
今日は宮古市田老で4時間ぐらいやったが
30センチ未満のチビアイナメが5本。
全部放流して帰ってきた。

船だと抱卵した40センチオーバーがポンポン釣れてるみたい。
てことは、まだ深場にいるってことか。
まだ陸っぱりからでかいの狙うのは少し早いかな。
680通りかがりの一般人:2006/11/25(土) 22:47:01 O
>>677
岩手
681名無し三平:2006/11/25(土) 22:52:06 O
山田湾もヤリイカがついに釣れなくなったな。このまま終わってしまいそうだねo(T□T)o
682名無し三平:2006/11/26(日) 07:53:16 O
夜の山道は凍結の恐れありですか?
683名無し三平:2006/11/26(日) 08:47:48 O
>>682
当たり前のように凍るよ。春まで溶けないよ
684名無し三平:2006/11/26(日) 10:50:29 O
さすがだな…。
気をつけます
685名無し三平:2006/11/26(日) 12:10:32 0
イカが釣れる時期っていつくらいまでなんですか??
686名無し三平:2006/11/26(日) 13:00:02 O

今日で終わり
687名無し三平:2006/11/26(日) 13:38:46 O
その気になれば年中狙えるのがイカ。
688名無し三平:2006/11/26(日) 13:59:34 0
イカって言っても、イカもいろいろ居るからねぇ・・・
でも、土日の混みようって言ったら・・・

昨日も某防波堤めちゃ混み
今日もそうだろな

ま、土日は行かないしな・・
689名無し三平:2006/11/26(日) 23:18:32 O
>>594
一関市川崎町の一番デカい橋付近。
デカいの釣れるよ
690名無し三平:2006/11/27(月) 01:37:16 0
オニボッキ
691名無し三平:2006/11/27(月) 02:31:41 O
冬の区界は嫌いだ
スノーシェルター込みで
692名無し三平:2006/11/27(月) 17:00:10 O
>689
レスありがとうございます。
一関ですかー

693名無し三平 :2006/11/27(月) 20:25:58 0
ボッキあげ
694名無し三平:2006/11/29(水) 12:38:42 O
>>594
川崎の所なら、メーターオーバーが3本/dayで上がってるよ。
すごいっけよ。
7センチくらいのミノーだっけ。
695名無し三平:2006/12/02(土) 16:06:24 O
岩手の沿岸でメバルあがるとこ教えてちょ
696名無し三平:2006/12/02(土) 17:44:36 O

水深90〜130m付近で釣れるって
697名無し三平:2006/12/03(日) 00:03:31 O
確かにそこなら沿岸だ
698名無し三平:2006/12/03(日) 21:28:33 O
とんぼろが完全閉鎖だね
内陸の奴らが無理し過ぎるとドコも立ち入り禁止になりそぅ
699名無し三平:2006/12/04(月) 00:46:13 0
そうゆう場所は地元民が一番無茶するかと・・
700名無し三平:2006/12/04(月) 17:32:41 O
地元の方が無理しないんじゃない
だって近いから
701名無し三平:2006/12/05(火) 01:03:57 0
二度とトンボロに来るんじゃねぇぞ!
来たらケツにエギのカンナ刺してやる
702:2006/12/05(火) 10:37:04 0
だから言っただろ!
無茶するのは地元だって。
703名無し三平:2006/12/05(火) 12:29:19 O
トンボロで釣りしたがる奴は
内陸地元関係なく





初心者君もしくは
勘違いジジイ
704名無し三平:2006/12/05(火) 18:07:10 0
トロンボーンってなに?wwwwwwwwwwwww
705名無し三平:2006/12/05(火) 23:36:44 O
この時期ちっこいイカが接岸してきてるけど、ソイとかの根魚はそういうイカを食ったりしてるの?
706名無し三平:2006/12/06(水) 01:04:25 O
>>705
だよ
707名無し三平:2006/12/06(水) 02:11:00 O
>>706
ありがと。ルアー選択の基準に入れてみるわ。
708名無し三平:2006/12/06(水) 03:31:26 O
コイカL
709名無し三平:2006/12/06(水) 03:33:29 O
コイカ使うやつなら気になってると思うけど、なんでMがないんだ?
710名無し三平:2006/12/06(水) 07:20:11 0
釣れすぎて他のワームが売れなくなるから。
まっ 俺は自作のMサイズ使ってるけどな。
711名無し三平:2006/12/06(水) 15:44:37 O
某漁港に来てた白系のセドだかグロのじじい
投光機たくな!
釣りの邪魔だ!
712名無し三平:2006/12/07(木) 20:53:37 0
某漁港で言えよw
713名無し三平:2006/12/08(金) 00:45:46 O
すいませんがトンボロってマジで何すか?
714名無し三平:2006/12/08(金) 08:40:03 O
マジレスすると、大船渡湾入り口の大堤防。碁石海岸側から入る。

最近石川だかで立入禁止の防波堤に入っていく釣り人の事が
ワイドショーなんかでも取り上げられて問題になってたからねぇ。
715名無し三平:2006/12/08(金) 18:33:46 0
カメラ付いてないんだね!!
釜石の湾港防波堤は完全な立ち入り禁止、船で上陸した日には大騒ぎ!!
でも一度で良いからあの防波堤で釣りして〜!!
716名無し三平:2006/12/08(金) 21:17:39 O
>>709
あのひとの頭の中では必要としてないんだよきっと
717名無し三平:2006/12/08(金) 23:30:38 O
>>716あの人ってどの人?
718名無し三平:2006/12/09(土) 09:09:34 O
>>712
投光機を持って来てまで必死に釣りする方が頭がおかしい
お前みたいなのが投光機や竿を何本も出してみたり流しっぱにして他人に迷惑をかけてる事すら気づかない
もぅいい大人なんだから言わなくてもわかるだろ!
719名無し三平:2006/12/09(土) 12:31:29 O
>>718
まぁまぁ熱くならずに。
712氏が言いたいのは、この場で爺に文句言っても仕方がないから
某漁港で直接言えば?って事を言ってるんでしょ。

実際、この場で文句を言っても爺が2chを見てる訳もないだろうしね…
720名無し三平:2006/12/09(土) 12:42:44 O
>>717
あの人って、○9のあの人の事じゃないのか?
721名無し三平:2006/12/09(土) 13:01:33 O
あートンボロって大堤防のことか
ありがとうございます
722712:2006/12/09(土) 21:35:15 0
>>719
代弁ありがとう
┐(´д`)┌
723名無し三平:2006/12/09(土) 23:36:18 0

なんでも言えるインゲンっていいね
あの人の事は、この場で言っても駄目なので電話でもしてね
724名無し三平:2006/12/11(月) 10:00:05 0
コンパクもかなり人入ってるよね
立ち入り禁止なのに・・・

みんな平気で金網乗り越えて行くし

この間じじぃが金網越えるとき
コケそうになって、海に落ちそうになってた

やめてくれよ〜、けがでもしたらほんとに入れなくなるよ〜

ヤリイカの爆釣りポイントなんだからさぁ〜
725名無し三平:2006/12/11(月) 23:38:07 0
入れなくなるじゃなくて、入っちゃだめなんだ!
おまえもそのじじぃと同じだ
726名無し三平:2006/12/12(火) 00:10:08 0
初めてオニギンポ釣れた
嬉しい〜♪
727名無し三平:2006/12/12(火) 18:09:53 0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ
728名無し三平:2006/12/12(火) 19:08:20 0
今日防波堤に這い上がろうとしてるサケを発見した。
引っ掛けようとしても逃げようとしないから引っ掛けた。
針に掛かった途端暴れだした。初めて本格的にドラグを使う取り込みを味わった。
けっこう弱ってる奴だったけど尻尾への針掛かりだったから楽しめたよ。
729名無し三平:2006/12/12(火) 23:34:10 O
どこの防波堤?
で鮭はもちろん食ったの?

730名無し三平:2006/12/14(木) 03:20:02 0
最後のオチは通報しましただろ
みえみえなんだよ
731名無し三平:2006/12/14(木) 03:32:15 O
俺も鮭釣りたい
732名無し三平:2006/12/14(木) 10:57:39 0
奥入瀬さいげでば
733名無し三平:2006/12/14(木) 12:10:10 0
突っ込みどこ違う。

>防波堤に這い上がろうとしてるサケ

チャレジャーなのか陸に上がって進化してやろうと試みている
734名無し三平:2006/12/14(木) 15:02:31 O
(・∀・)イカツリサイコー!
735名無し三平:2006/12/14(木) 16:01:30 O
イカあんまし釣れてないよ
736名無し三平:2006/12/15(金) 16:55:00 O
今年もおわりますね。来年一発目はドコいこうかな
737名無し三平:2006/12/15(金) 17:30:58 O
イカ釣ったら、スミの跡はちゃんと水で流してくれよ。
どこぞの漁港の防波堤の上なんて、イカスミで真っ黒だぞ……
738名無し三平:2006/12/15(金) 19:15:08 O
>>737
何で?
739名無し三平:2006/12/15(金) 20:50:02 0
見た目は悪いが、オキアミを撒き散らして行く奴の方が許せん
海老臭くてたまらん!!
740名無し三平:2006/12/16(土) 11:12:45 0
イカ臭いのは、また別物か・・・
741名無し三平:2006/12/16(土) 16:58:23 O
堤防に車(昨日は2台)で乗り付けてイカ釣りする内陸氏
やり過ぎたな!下に車とめるスペースがあるんだから、そこにとめた方がいいぞ
また街灯消されるぞ!
立ち入り禁止も考えてるみたいだぞ!
742名無し三平:2006/12/16(土) 23:08:06 0
今日大石でヤリイカ爆釣だった。
2時間の釣果、胴15センチが25杯!
久々〜
743名無し三平:2006/12/17(日) 01:16:18 0
サイズ落ちたね〜
これは終了まで何日も無いな・・・・
744名無し三平:2006/12/17(日) 05:30:45 0
昼はラグビー、夜はぎんぽがつれますた。
745名無し三平:2006/12/17(日) 19:55:51 0
>>741
お前が誰か分かった
746名無し三平:2006/12/17(日) 20:55:15 0
>>745
誰なんだ?
747名無し三平:2006/12/18(月) 00:01:32 O
釜石はソイとかアイナメ釣れてるのかな?
夜、行ってみたいな。
748名無し三平:2006/12/18(月) 09:01:41 O
>>745
誰なんだ?
知ったかぶりか?
ただ注目されたいだけか
749名無し三平:2006/12/18(月) 09:16:23 0
ガクブルw
750名無し三平:2006/12/18(月) 10:25:56 0
びびり入っちゃった741
751名無し三平:2006/12/18(月) 14:27:05 0
ま、世の中狭いからな
752名無し三平:2006/12/18(月) 21:22:10 O
>>750
一々こんな事じゃ〜びびんないじゃない?
誰って書けないなら、嘘って事じゃない?
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
753名無し三平:2006/12/20(水) 02:48:38 0
うわぁ・・・・香ばしい
754名無し三平:2006/12/20(水) 05:24:22 0
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
まぁ噂なのか毎年、海に突き落としたとかあるから両方共気を付けてね
755名無し三平:2006/12/20(水) 08:11:30 O
(・∀・)チゴイネ!
756名無し三平:2006/12/20(水) 09:04:03 0
脅してるよ!里が知れるね!
757名無し三平:2006/12/20(水) 11:33:23 0
つか、741ってどこの話?
758名無し三平:2006/12/21(木) 16:20:04 0
759名無し三平:2006/12/21(木) 20:07:12 O
でっけーネオだのソイだの釣れでっか?
760名無し三平:2006/12/21(木) 20:18:03 0
釣れでっぞ〜!!
761名無し三平:2006/12/21(木) 21:21:44 O
アイナメ釣りたいから月曜の夜に釜石行くお

まだイカやってる?
762名無し三平:2006/12/21(木) 21:59:14 0
釜石はおわた・・・
イカなら南さいげでば
763名無し三平:2006/12/21(木) 22:23:36 0
イカは何処にいるのだ?
764名無し三平:2006/12/21(木) 23:06:27 0
好浜湾!!投弐湾でも釣れるが数は出ない。
765名無し三平:2006/12/22(金) 01:58:01 O
>>762
情報サンクス 根魚狙いで行ってくる
766名無し三平:2006/12/22(金) 18:02:22 0
ゼンクラに書いてたけど
陸からナメタガレイって釣れんの?
767名無し三平:2006/12/22(金) 18:42:39 0
奇跡的に・・・
768名無し三平:2006/12/22(金) 18:54:50 0
ヒガレイも釣れるでば!!
769名無し三平:2006/12/22(金) 20:08:39 O
もう釣ってきたよ。
もちろん陸から
770名無し三平:2006/12/22(金) 20:55:48 0
んだが
771名無し三平:2006/12/23(土) 05:15:13 0
イカも終わりかなぁ  某漁港では全く釣れなくなった
結構釣れてたのになぁ。 あなごに切り替えるかな ヽ(´・`)ノ フッ
772名無し三平:2006/12/23(土) 14:34:28 O
イブの夜に一人で釣りに行こうかなwww
wwうぇっwwうぇw
773:2006/12/23(土) 16:29:41 0
いぶ?
なんだそれ?
頭痛薬?
774名無し三平:2006/12/23(土) 22:38:33 0
岩手なのにこんな魚釣った、ってネタある?

友人はホッケを釣ったって言う。
アイナメっしょ、て言っても聴く耳を持たない。
775名無し三平:2006/12/23(土) 22:49:05 0
ホッケは普通に岩手にいますよ。
市場に行けば、近海物ありますよ。
>>774 
776:2006/12/23(土) 23:16:11 0
昔は釜石湾でも釣れてた!!
石鯛の稚魚や、メジナの稚魚も!!
777名無し三平:2006/12/23(土) 23:29:44 0
イカ釣りから今、帰還! 9匹釣った〜
疲れた〜  もぉ〜寝る〜
778名無し三平:2006/12/24(日) 00:19:46 0
どごさ行ってきた?
779名無し三平:2006/12/24(日) 03:32:08 0
臭くなったらすぐ屁です〜
780名無し三平:2006/12/24(日) 07:09:03 0
夕べもイカは来ず。。  壁|〃´△`)-3ハゥー
781名無し三平:2006/12/24(日) 19:32:37 0
誰かリール付きバスロッド拾った?
782名無し三平:2006/12/24(日) 20:00:12 0
今日は好浜で9ハイ釣れだぞ〜!!
サイズは20〜27センチとバラバラだっけ・・・
783名無し三平:2006/12/24(日) 20:36:18 0
784名無し三平:2006/12/24(日) 22:07:46 0
セコ
785名無し三平:2006/12/24(日) 22:08:17 0
今日は 某ヶ浜で3杯。。 今年のイカは終わりかなぁ。。 ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
786名無し三平:2006/12/25(月) 23:52:31 0
イカ8杯! こんなもんかなぁ。。(ノ_-;)ハア…
寝るかな! ヽ(´・`)ノ フッ
787名無し三平:2006/12/25(月) 23:57:04 O
今日の16〜20時まで釣りしてきた
アイナメ25〜42cm 8匹
ソイ23〜29cm 3匹
ドンコ28〜32cm 2匹
だったよ。釜石に初めて行ったけどなかなか楽しかった
予定は翌日帰ろうと思ったけど帰ってきた
788名無し三平:2006/12/27(水) 00:31:42 0
雨だなぁ・・・
789名無しの三平:2006/12/27(水) 09:39:34 0
雨だけならええけど 風が。。。(・_・; 
釣りは無理やなぁ  ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
790名無し三平 :2006/12/27(水) 11:23:00 0
臭くなったら♪
すぐセデスゥ〜♪
791名無し三平:2006/12/27(水) 12:42:59 0
臭くなったら♪
そりゃ屁デスゥ〜♪


792名無し三平:2006/12/27(水) 13:04:13 O
どこで笑っていいのかわからん…
793名無し三平:2006/12/27(水) 21:39:25 0
笑わなくていいの。
794名無し三平:2006/12/28(木) 07:55:21 O
波だなぁ…こりゃ年内は底荒して釣りになんねーかな。そうしてるうちに水温が下がって……
最悪だな。
795名無しの三平:2006/12/28(木) 08:25:05 0
水温は大丈夫でしょう。。
海さえ綺麗になれば釣りにはなるかな。。
796名無し三平:2006/12/28(木) 10:09:05 O
いや……
去年は1月10日前後にはすっかり下がってしまった。もぅシーズンオフは目の前さ。だから貴重な年末を大切にしたかった。
797名無し三平:2006/12/28(木) 10:14:37 O
もはや過去形……
いや、諦めたらそこで終りだよね。
早く波がおさまって水温も下がりませんように。。。
798名無し三平:2006/12/28(木) 10:20:13 O
10日過ぎもアイナメは釣れた記憶あるなぁ…
やってみなきゃわかんないからねぇ
799名無し三平:2006/12/28(木) 11:06:57 0
漁港に行ってきた。
どんなに波がある日でもその漁港は波の高さ0。
でも濁りが凄まじかった。ルアーを15cmほど沈めただけで見えなくなる。
あと流れてきた木材によって海面が埋め尽くされてた。
こりゃボウズだなと覚悟してたが、かろうじてチビムラソイ1匹ゲット。
800名無し三平:2006/12/28(木) 11:12:49 0
●自演馬鹿の文章特徴●!?、・・・。。。 特に⇒ 【。】句点が無駄に多い文章になる
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ// ▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ   ○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   かな?ある?、ですか?、くない?せんか?
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"    ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)     
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk 他
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
801名無し三平:2006/12/28(木) 12:24:19 O

それがどうしたの?
802名無し三平:2006/12/28(木) 17:42:48 O
相手にするな
あらゆる所にコピペしてる
803名無し三平:2006/12/29(金) 21:11:31 0
明日あたりは波風落ち着いてる?
804名無し三平:2006/12/29(金) 21:49:42 0
もう落ち着いてる
805名無し三平:2006/12/29(金) 22:04:15 0
でも底荒れは簡単にはおそまらない
806名無し三平:2006/12/29(金) 23:13:09 O
その通り。底荒れはそぅ簡単にゃおさまらない。明日、島上げはほぼ壊滅。みんな歩いていくみたい。
気合い入れて俺も歩こうと思ったけどヤメ。
807名無し三平:2006/12/29(金) 23:18:45 0
そこで昼ドンコですよw
808名無し三平:2006/12/30(土) 00:43:57 O
そうなんだよね。磯場では昼間っからドンコ、ゴマ、クロソイの襲撃、船ではハモなんかも釣れるみたい。
昼間なのに……
さてさて時間もあるしゆっくり仕掛け作って31日の準備でもしてるか。
809名無し三平:2006/12/30(土) 02:39:06 O
いつの日かナメタ釣りたい

810名無し三平:2006/12/30(土) 08:03:14 O
ナメタ釣りは面白いよ。奥が深いしあのナメタ特有のアタリには本当にビックリする。ただし覚悟が必要。いろんな意味で。
811名無し三平:2006/12/30(土) 09:37:00 0
ババガレイってナメタのこととは知らんかったよー
812名無し三平:2006/12/30(土) 19:52:49 O
>>810俺もドップリとハマってますよ!
ってことで明日も歩いて行ってきます。
さて、準備してもう寝よっ。
813名無し三平:2006/12/30(土) 20:10:40 O
明日俺も歩きで行くよ。会ったりしてwwwww
何時に行こうかなぁ……
もぅ寝なきゃ。
814名無し三平:2006/12/31(日) 03:00:53 O
いーなー
お気をつけて
俺もいつの日か…

815名無し三平:2006/12/31(日) 08:44:47 O
ただいまノシ
波凄すぎでひでーわ。釣りにならんかった。波かぶって終了。バック持って竿ケース持って山道を歩いて……みそかに何してきたんだ俺は……
まだやってる人達いるみたいだけど無事帰ってこいよ〜。
816名無し三平:2006/12/31(日) 17:03:32 O
お疲れさまでした。
ご無事でなによりですね
817812:2006/12/31(日) 20:23:51 O
>>815ただいま!
無事に帰ってきましたよ。

因みに俺達は船越半島に行ってきましたが、
波と強風でナメタはダメでした。
orz
釣果は20〜40aのアイナメ数匹のみです(全リリ)
818 【豚】 【386円】 :2007/01/01(月) 01:18:52 0
ことよろ
819名無し三平:2007/01/01(月) 22:45:13 0
今日、摂待漁港で海に落ちた人、
モシ漁港まで流されたんだってね。
正月からなぁ・・・
820名無し三平:2007/01/01(月) 23:31:17 O
らしいねぇ。ご冥福をお祈りいたします。
俺も含め、みんなも気を付けような。死んでイィやつなんかいないし、人は誰しも待ってる人がいる。
面倒くさいのはみんながわかってる事だけでライフジャケットだけは着用しような。
『俺は大丈夫だよバーカwwwww』って思ってるヤツほど危ないしな。
さて話は変わるがあの波の中、トドのAで2枚と4枚、Iで3枚と2枚、Tで60センチ含め3枚あがったらしい……
あんな波の中、よく釣れたなぁ。感心するわ。
ウネリはまだ残ってるみたいだけど明日あたりからイィ感じらしい。
暇な人行って状態教えてくれwwwww
俺は明日休んで3、4日行ってくる。ただ着々と水温が……
何とか10日前後まで下がらないでくれぇ。
821名無し三平:2007/01/02(火) 22:00:41 0
姉吉行ってきたよ。
灯台までは行かず、漁港で。

ドンコが入れ食いで困った。
しかも昼間に、ガルプで。
822名無し三平:2007/01/02(火) 23:09:40 O
おつかれノシ
昼間に、しかも漁港でドンコかぁ……やっぱりまだまだ荒れてんな。
明日、行ってくる。うねりがまだあるみたいだし南北を守る西寄りの入り江探してせめてみようかな…
けど本当は外にめんしてる東の突端を狙いたい……
まぁ考えても仕方ねぇから行ってからきめよっと。
823名無し三平:2007/01/02(火) 23:33:51 0
今日釜石で45・30×2をあげました。バグアンツ3インチ!ワームで釣ることができて感動です。ワームより絶対にエサだと思っていたので驚きでした。それから釜石はうねってませんでしたよ。
824名無し三平:2007/01/03(水) 15:53:40 0
今日も宮古周辺はダメだ・・・。
うねり&水が濁ってて釣りにならないわ。
今から田老の方に行ってみる。
825名無し三平:2007/01/03(水) 17:09:47 O
ロックフィッシュおつノシ
確か釜石は今、12.5度。まだまだアブラッコ釣れるんだぁ。
今日も波で全然ダメ。
こうなりゃ天気予報は全くあてになんなくなる。おそらく明日もダメなのはわかるし…どうしよかな……
ただ救いなのがアブラッコやタナゴがまだ浅瀬にいれるくらい水温が下がってないって事。つまりナメタもまだ深みにいってない。
だから……けど何か知らんがアタリすらないんだよな。すげー疑問だ………
明日どうしようかな……
826名無し三平:2007/01/03(水) 18:13:25 0
逃げたなんてほざくのでもっとx2 テンプレ貼りますねw
はいはい自演質問にNGワード多杉ですねw馬鹿ですね
新春!お正月だよ自作自演馬鹿叩き祭り開催中★!?・・・。。。www、。←句読点他等、語尾にテンコ盛り付けて書き込むのでご注意
▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】 sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk、○○クオリティー   
○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ 、かな?ある?、ですか?、くない?せんか?エロイ人 るし。
ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)        
                       (::::::)
                     γ''' ̄ ̄'''ヽ
                    _|_____|_
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      ◆−、 −、  ◆\
   /_____  ヽ   ./ ◇  ・|・  | 、 ◇ \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / ,◆ `-●−′ ヽ◆  ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ◇-- |  ── ◇、  | <謹賀新年 今年も自作自演に気をつけてね♪
   |` - c`─ ′  6 l   |. ◆-- |  ── ◆ |  |
.   ヽ (____  ,-′   | ◇-- |  ── ◇ .|  l
     ヽ ___ ノ--、.    ヽ◆__|_____◆/ /
    /;;;;;l;;lヾy//.l;;l;;;;;;;ヽ   .◇         .◇' /
    /;;;;;;|;;l`y// |;;|;;;;;;;;;ヽ _◆━━(t) ━━ ◆┥_
   /;;;;;;;|;;|-∞--.|;;|;;;;;;;;;;;;〉 | ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡ |
   ヽ::;;;;|;;|/λ  .|;;|;;;;;;;;;;/  ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡
827名無し三平:2007/01/03(水) 22:25:12 O
岩洞湖の解禁いつだ?
828名無し三平:2007/01/03(水) 23:51:32 0
当初は10日の予定
凍らなければ話にならぬ
829名無し三平:2007/01/04(木) 00:18:32 O
岩洞湖、早く凍らないかな
830名無し三平:2007/01/04(木) 02:51:47 O
岩洞ダム
831名無し三平:2007/01/04(木) 05:21:51 0
わざわざ山奥まで行かなくても漁港にワカサギいるだろ
お前らアホちゃうか
832名無し三平:2007/01/04(木) 05:58:03 0
ふーん。。。漁港にワカサギいるんだw
833名無し三平:2007/01/04(木) 06:08:42 O
御所ダムは外来魚のせいでさっぱりらしいが御所ダムそのものがいらないな

834名無し三平:2007/01/04(木) 07:40:43 0
内陸のバカって知らない奴多いよね
ワカサギなんてほぼ年中海で釣れるのにさ
真冬の寒いときに山奥行って氷に穴開けてワカサギ釣りってもうバカかと
835名無し三平:2007/01/04(木) 10:06:57 0
釣れますか?外はいい天気ですよ。
836名無し三平:2007/01/04(木) 10:14:57 O
>>834
海にいるのはチカだろ?
俺は沿岸に住んでるが、海でチカ釣るよりはワカサギだな。
ワカサギは穴釣りするからこその面白さがある、と俺は思う。
837名無し三平:2007/01/04(木) 18:22:20 0
チカとワカサギって違うよねやっぱり
838名無し三平:2007/01/04(木) 18:52:01 0
わざわざ「「山奥」」まで行かなくても「「漁港にワカサギ」」いるだろ
お前ら「「アホちゃうか」」

アホちゃうかwwwwwwwwww
アホちゃうかwwwwwwwwww
839名無し三平:2007/01/04(木) 19:25:00 0
アホちゃいまんねん、パーでんねんw
840名無し三平:2007/01/04(木) 21:09:45 O
餌に群がる魚とイィ勝負するな、お前らは……
………と、俺もクマー。
そんなこんなで湖も凍らない今季の冬は暖かい。なのに地磯にはナメタがいなくなりつつある。岸壁にすらアブラッコやタナゴが来てるというのに……
もう秋かと………
どうせ今シーズン波状態がまともなのは明日のみ……
確かめにいってやるよ。
と、同時に俺は明日で今シーズンの磯ナメタは終り。
さて寝るか……
841名無し三平:2007/01/04(木) 21:13:18 0
根浜の砂浜でナメタ釣れるやん
842名無し三平:2007/01/04(木) 22:00:33 0
盛岡からならどう考えたって
岩洞の方が圧倒的に近いわけだが
843名無し三平:2007/01/04(木) 22:37:27 O
>>841たまたま釣れる事はあっても
狙っては釣れんだろ。

釣られた?俺
844名無し三平:2007/01/05(金) 10:02:32 0
鯔だろうと磯だろうと狙っては釣れないんじゃない?
俺的にこんなもんだと思う

鯔や磯
アイナメ50%
ナメタ10%
カジカ10%
ソイ10%
ドンコ10%
他10%

だから余計値段が高いんだと思うけど
845名無し三平:2007/01/05(金) 10:46:15 O
ただいまノシ
だから釣られるなってwwwwwww
まずは報告。ナメタ2枚。アブラッコ1匹。サイズはナメタは45と48、アブラッコは45くらい。
とりあえず一安心したよ。ちなみに今季はやっぱり水温が高いから1月いっぱいまではイケルらしい。
さて……俺も若干釣られるかな。
正直、アブラッコやドンコなんか多少ポイントがズレても釣れる。理由は簡単。活発だから。やつらの餌を探す許容範囲は10bでも20bでもあるから。
そのかわり磯ナメタは狙わないと絶対釣れない。たまたま釣ったやつは宝くじが当たったようなもん。
大体にして、いる場所が全く違うんだから狙わなきゃ釣れる訳ない。
たまたま磯ナメタあげた事があるやつは偶然ポイントに入っただけ。
いずれロックフィッシュでもブラーでもタナゴでも電気ウキでも探らなきゃ釣果は期待出来ないんじゃないか?
何釣りでも追究すればやっぱり深い。
研究してポイント探して釣れるから釣りっておもしろいんじゃないか?

…さてと………帰って仕事しよっと。
846名無し三平:2007/01/05(金) 13:49:50 O
>>842
というか、むしろ盛岡なのだが
847名無し三平:2007/01/05(金) 13:54:23 O
>>845乙!オメ!
今日は絶好の釣り日和ですねぇ。
釣りに行けて羨ましいかぎりです。
私は今シーズンは去年の年末に
2枚(45a×2)上げたのみで
今年に入ってからはまだ…でしたよ。
845氏の釣果報告だと月末までは期待出来そうなので
私ももう少し頑張ってみます。
848名無し三平:2007/01/05(金) 14:50:50 0
明日から大荒れ・・・
849名無し三平:2007/01/05(金) 15:59:30 O
>>847アザース

今月いっぱいまで出来るみたいだけど俺は今日で今季はヤメにしようと思う。
どーせすぐまた行きたくなりそうだけどwwwwwww


今年はちょうどゆっくり狙えそうな年末年始のイィ時期に悪い雨と、おさまりつかないウネリにしてやられた感じがした。
東面はすっかりやられてしまい北はえらい入ってくる。
逃げれる西の入り江もすっかり底荒れ。
正直、あれのウネリの中、東面で釣った人はタイシタモンデスヨ。いやマジで。
あまり人を誉めるのは苦手だが年末にあげた>>847サソはすげー。重宝貴重な2枚だよ。
俺は今年は11月末に1枚、12月中旬に3枚、して今日で2枚プラスで6枚……
行く回数少なかったから勝率8割くらいでおさまった。けど10枚いきたかったなぁ。

思い出してるとまたいきたくなるなwwwwwww
まぁ明日、午前中はまだ出来るらしいけど←【地元漁師様のお言葉】午後からまた大荒れだから正月期間はひとまず終了って事で。
ドドとかヨナを夜中〜朝っぱら重いリュック担いで山道歩いた方々、俺、本当にお疲れでした。太陽が昇る前から狙われたナメタもお疲れでした。島渡ししてくれた船頭サソもお疲れでした。これでもかってくらい降った雨も、しつこく残ったウネリもお疲れでした。

本当に皆さんお疲れ様でした。ノシ
850名無し三平:2007/01/06(土) 00:16:39 O
あー2年くらいつりしてねーな
851名無し三平:2007/01/08(月) 11:52:32 O
湾内なら釣り出来るかと思い行ってきたがうねり&濁ってて駄目だった
852名無し三平:2007/01/08(月) 21:18:02 0
湾内やったら何とかできるな。。
底物のあなごとか釣れてたな。。 ちなみに俺どんこふたつ
昼はあいなめ(あぶらっこ)も釣れてたから 水温はまだ大丈夫かな。。

853名無し三平:2007/01/08(月) 23:37:46 0
ワカサギ解禁まだ〜〜?
854名無し三平:2007/01/09(火) 10:06:04 0
まだ半分も結氷してないらすぃ
全面結氷して、漁協の方が水上げして厚みが増してからだから
毎日冷え込まないとだいぶ先じゃないかな。
855名無し三平:2007/01/12(金) 08:23:28 0
夕べの釣果 (某湾内)
どんこ6匹 あぶらっこ1匹(34センチ)  以上!
856名無し三平:2007/01/12(金) 11:11:53 O
でっかいカジカはそろそろですかぃ?
857名無し三平:2007/01/12(金) 21:00:46 0
岩洞まだまだなのか、もう準備万端なのなぁ
858名無し三平:2007/01/12(金) 23:44:04 O
いきなり明日休みになったから行こうと思ったら2ch閉鎖祭。行きたくてもいけねーよ。明後日行こうかな。
859名無し三平:2007/01/13(土) 07:47:06 O
雪すごいね。4時に起きたが行く気が無くなったww
860名無し募集中。。。:2007/01/13(土) 09:49:42 O
>>841
根浜のどこら辺海水浴場?ヨットある方?
861名無し三平:2007/01/13(土) 19:09:49 O
明日、釣りに行く人いる?
862名無し三平:2007/01/14(日) 04:26:40 O
チーム2ch作ろうぜwwwww
wwうぇwwwうっwうぇww
863名無し三平:2007/01/14(日) 11:14:28 0
しっかし本当に糞スレになったなぁ
携帯が消えれば昔の良スレに戻るんだがな
>>856-862の時間帯に携帯からここ見てるって・・・(笑)
864名無し三平:2007/01/14(日) 12:32:48 0
>>863 釣られてやりますよ。PCだの携帯だのどーでもイィんじゃないっすか???
ここは岩手の釣りの話をする所ですよ。低脳釣り氏はお祭りの金魚でも釣ってればどーですか??WWWWWWWW
まぁこいつだけじゃないとは思うけどPC厨だの携帯厨だの言ってるやつはVIPに行ってやってろよ。ここは釣りスレ。ちょっとVIPPER気取りで糞スレとかもうアホかと。せめて釣りスレなんだから「イサキは??イサキは釣れたの??」とか言ってみろよ。このPC厨ガッッ!!!!!!!!111111!
865名無し三平:2007/01/14(日) 13:18:49 O
三陸の磯場でオススメはどこですか?
今度、秋田から遠征してみたいのですが
866名無し三平:2007/01/14(日) 14:01:36 O
閉伊崎、トドヶ崎なら歩いて行けるアイナメ、ナメタカレイの一級磯場ポイントだよ。
867名無し三平:2007/01/14(日) 15:47:53 0
864が顔を真っ赤にしておっしゃっています
868名無し三平:2007/01/14(日) 17:25:14 O
>>864
サンクス
来週末行ってみます
869名無し三平:2007/01/14(日) 17:27:41 O
すまん間違えた>>866だった
870名無し三平:2007/01/14(日) 19:23:33 O
水温が下がったら何も期待出来ないよ。
無駄足にならぬよう水温チェックと地図の用意をぬかりなく。
871名無し三平:2007/01/14(日) 23:24:48 0
イサキは??イサキは釣れたの??
872名無し三平:2007/01/15(月) 00:04:44 O
>>871あぁ、いっぱい釣れたぞ。今年一番の大漁だ!
873名無し三平:2007/01/15(月) 16:19:54 0
某スレよりコピペ

27 :名無し数人 :2007/01/01(月) 09:32:07 O
>>26
新年早々イサキは取れたの?

28 :名無し三平 :2007/01/01(月) 12:55:17 0
今さらこんなレスするのもアレだけどさ、、
年の始めの大切な日に何してるんだろうな、俺。
1さんは「釣り人が釣り場を作るのだ」って言いたいんだよね。釣りの
番組なんかでも「マナーを守って楽しく」って言ってるし。
のうのうとつまらないネタ投下して、いい気になってごめんよ。
大切な事を思い出させてくれたこのスレに感謝しないとな。
漁師さんが漁港掃除してるだろうから、手伝ってくるかな。
だめ男が生まれ変わるきっかけとなったこのスレに乾杯。
874名無し三平:2007/01/15(月) 19:40:48 0
釜石近辺でのイカは調子どうですか?
教えてエロイ人('A`)
875名無し三平:2007/01/15(月) 20:22:11 O
陸前高田・広田半島・大船渡あたりはまだ陸からアイナメ釣れてますか?
876名無し三平:2007/01/15(月) 23:45:07 O
>>874イマイチ
>>875年中釣れるよ
877名無し三平:2007/01/15(月) 23:47:36 O
>>874釜石はどうかわかんないけど山田あたりでは終わったらしいけど…まだやってる人いるらしいよ。
>>875アイナメは今週末くらいならまだ岸からでも磯からでもギリギリで勝負になるんぢゃないかな??
878875:2007/01/16(火) 00:16:21 O
>877
どうもです。
今週水・木とそっち方面に遠征予定なので、頑張って大きいの釣ってきますヽ(´ー`)ノ
879名無し三平:2007/01/16(火) 12:09:48 O
宮古あたりから南ならまだまだ!!岸からでも余裕で40、50オーバー狙えるよ。
頑張ってきてねん。
880名無し三平:2007/01/16(火) 20:38:34 O
週末に両石漁港ってとこ行ってくるお
ソイ釣りたい
881名無し三平:2007/01/17(水) 17:14:37 0
>880
船?
だったら良いけど、陸っぱりはからっきしだよ
882名無し三平:2007/01/17(水) 18:14:27 O
>>881
マジですか〜ワームで歩き回ろうかと思ったのですが

内陸なので知らなかったよ情報サンクス
883名無し三平:2007/01/17(水) 22:58:05 0
>>881
自分がへたな事暴露しちゃっていいの?w
884名無し三平:2007/01/17(水) 23:04:49 O
>>881
は?ハハハハハハ!!それはどうかなwwww
885名無し三平:2007/01/17(水) 23:09:09 O
明日、宮古に行ってこようかと思うよ
キツイかなぁ〜アイナメかソイの良い型の1本釣りたいんだが
886名無し三平:2007/01/17(水) 23:39:27 O
がんばってデカいの釣ってくれ。釣果報告待ちます
887名無し三平:2007/01/18(木) 00:12:29 O
>>886
なんか良いの釣れたら画像うpするよ
釣れたらねorz

888名無し三平:2007/01/18(木) 08:52:59 O
>>887
携帯からも見れるようにおねがいw
889名無し三平:2007/01/18(木) 11:00:58 O
>>888
PCでしょ?
現地で携帯からうpするから携帯は見れるんじゃね?よく知らないけど
890名無し三平:2007/01/18(木) 11:55:03 O
連書きスマン
いま出発したんだが現地に16時に着くとナビが申しております

行く前から萎える
891名無し三平:2007/01/18(木) 12:04:20 O
ナビの時間はあてにならん
頑張るのだ!
892名無し三平:2007/01/18(木) 12:22:36 O
>>890宮城からきてんの?走れば走るほどナビの時間は縮まるはずだから14時頃じゃね?着くの。ちなみに俺も携帯から見れるようにキボンヌ。PCはあるが携帯のが…
893名無し三平:2007/01/18(木) 12:36:14 O
ほんとだ!走ってたらもう20分も少なくなってる!

盛岡、雪降ってるね・・
上田2丁目 通過
894名無し三平:2007/01/18(木) 12:47:23 O
今のところ宮古は薄曇りで弱い陽射し
海っ端は分からないが風もそんなに強くはないよ
895名無し三平:2007/01/18(木) 13:16:30 O
http://imepita.jp/20070118/476000

そうなのか〜雪凄いからヤバイのかとおもた
896名無し三平:2007/01/18(木) 14:11:33 0
実況すんなカス
897名無し三平:2007/01/18(木) 15:32:02 O
>>896
(・∀・)ニヤニヤ
898名無し三平:2007/01/18(木) 18:40:35 O
>>896
香ばしいな
899名無し三平:2007/01/18(木) 18:40:52 O
>>893どう?釣果
900名無し三平:2007/01/18(木) 19:58:25 O
>>899
いまのとこアイナメ3匹
901名無し三平:2007/01/18(木) 20:16:42 O
今どこにいるの?スイっこなら里漁港がオススメだよ。
ガンガレ!!
902875:2007/01/19(金) 16:14:28 O
昨日一昨日と行ってきました。
シーズン終盤という事もあってか食いは渋かったですが、それでも最大47cmのアイナメを筆頭に
それなりに楽しませてもらいました。
903名無し三平:2007/01/20(土) 10:35:59 0
岩洞湖ワカサギ、23日解禁 だって
904名無し三平:2007/01/20(土) 11:06:18 0
俺は24って聞いたがそれは確定事項?
905903:2007/01/20(土) 12:11:48 0
>904
さっき、TVでやってたよ
23日、日の出からって・・・
でも、一部だけみたいよ
906名無し三平:2007/01/20(土) 17:18:33 O
加藤さんのラジオでも「一部だけ」解禁と言ってた。
わらび館より上流の方だそう。
穴は15cm以下でお願いします。との事。 ゴミも持ち帰りしましょうね。
907名無し三平:2007/01/20(土) 19:36:12 0
わらびだい・・・と言っていた様に聞こえたのだけど、それが正式名称?
908名無し三平:2007/01/20(土) 20:37:12 O
↑ごめん、m(__)m おいらの聞き間違いだ。
909ワラビ平:2007/01/20(土) 22:40:38 0
いやそーでなくて、今日のフィッシュオンイワテを聞いてたら、
S○木さんが「わらびだい」って言ってるように聞こえて、加藤アナもそれに合わせてたけど、
「わらびだい・ら」じゃないのかなーと、ラジオに突っ込みを入れた次第。
910名無し三平:2007/01/21(日) 02:32:50 O
23日かー行こうかな・・
911904:2007/01/21(日) 10:03:32 0
>>905
おぉ!そうでしたか と遅レススマソ

上流っつーと盛岡寄りということなのかな。
小石川激混みしそうだなー
912名無し三平:2007/01/21(日) 19:20:05 O
今春は岩洞湖に陸封サクラマス釣りに行こうかな。
913名無し三平:2007/01/22(月) 01:51:46 0
とある釣具店のコマーシャルで『ワカサギ爆釣〜』なんて言ってるが、何処の話しだ!!
914名無し三平:2007/01/22(月) 10:51:07 O
ヒント:脳内
915名無し三平:2007/01/22(月) 16:16:15 0
お腹空いたから魚釣って食べようかな
まぁ・・・釣りは初心者なんだが今時期って何が釣れるんだろうね??
ん??そんな原始的感覚で釣りするなって??
こうなったのもみんなお前らのせいだよバカー
916名無し三平:2007/01/23(火) 16:34:34 O
学生の頃、バイトの給料日前は金ないけど、
釣り具はあったから近くの海いって晩飯釣ってた
大抵は根魚の煮付けだったけど
917名無し三平:2007/01/24(水) 23:12:41 O
>>916
つーことは、堤防で毎日のようにチカ釣りしているジーサン達は(ry
918名無し三平:2007/01/25(木) 22:05:02 O
岩洞湖、明日の5時〜全面解禁らしいね
919名無し三平:2007/01/26(金) 15:52:44 0
ちゃんと凍ってる?
今年はあったかいから不安だ
920名無し三平:2007/01/26(金) 22:20:20 O
車が1台水没って珍事件もあったらしいけど
921名無し三平:2007/01/27(土) 00:47:56 0
まだ水位が高くてその手の対策が必要かと思われ
しかしバンバン水が上がれば厚みも増すわけで
922名無し募集中。。。:2007/01/27(土) 12:38:45 O
天気が雨から晴れに変わったが波テラタカス気を付けて海釣りしますノシ
923名無し三平:2007/01/27(土) 18:22:10 O
>>922

生きてるか〜?海の状態を教えてくれぇぇ
924名無し三平:2007/01/27(土) 20:17:25 O
連休の少ない仕事だから、なかなか内陸から海に行きにくいな
925名無し三平:2007/01/27(土) 23:57:00 0
オレも内陸だけど海は年2,3回しかいかないよ
926名無し三平:2007/01/28(日) 02:29:43 O
宮城の海沿いに住んでたのに盛岡に帰ってきちまった
川はやるけど、海は釣れる魚が同じなだけに歯がゆいぜ
927名無し三平:2007/01/28(日) 03:02:33 O
岩洞湖の釣果はどうなんだろう
誰か行った?
928名無し三平:2007/01/28(日) 04:24:41 0
ヤリイカは終わりだね
さっきまで越喜来で釣り収めしてきたょ
22時〜25時まで5杯のみ...

スルメの釣期ってこれからなの??





929名無し三平:2007/01/28(日) 13:01:52 O
928 四月頃まではイカもストップじゃないかな。それから、ホタルイカがはじまって スルメは六月頃からだと思うよo(^-^)○
930名無し三平:2007/01/28(日) 15:36:40 0
ホタルイカ
ホタルイカ
ホタルイカ
ホタルイカ
ホタルイカ
931名無し三平:2007/01/29(月) 09:38:20 O
ヒイカ
932名無し三平:2007/01/29(月) 13:34:55 O
ボイルヤリイカ
933名無し三平:2007/01/29(月) 13:49:12 O
タルイカ
934名無し三平:2007/01/29(月) 15:05:13 0
大船渡でホルモンが釣れだしたな
935名無し三平:2007/01/29(月) 15:19:40 0
928 四月頃まではイカもストップじゃないかな。それから、ホタルイカがはじまって スルメは六月頃からだと思うよo(^-^)○












wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無し三平:2007/01/29(月) 21:24:58 0
ホタルイカ・・・・・

何か変な奴が紛れ込んで来たなwwwwww
937名無し三平:2007/01/29(月) 22:25:20 0
今年もホタルイカでアイナメ釣るぞwwwww
938名無し三平:2007/01/29(月) 22:26:44 0
漁業権は、漁業法により保護されており、
漁業権を侵害すると窃盗罪に間われたり告訴されることがあります。
遊漁者の皆さんは、水産動植物をとってはいけません。
また、次のような水産動物は第一種共同漁業権の内容になっていますので、
これら動物( うに、なまこ、ほや、えむし、たこ、しゃこ等)
を無断で採捕してはいけません。
なお、岩手県の沿律のほとんどすべての海域には第一種共同漁業権が設定されています。

よく、タコ捕りましたってHPで自慢しているバカは死ね。
939名無し三平:2007/01/29(月) 22:30:20 0
>>938
得意げになってるオマエも氏ね
940名無し三平:2007/01/29(月) 22:32:23 0
海草類も駄目なんだぞ〜
941名無し三平:2007/01/30(火) 00:08:19 O
あ〜いてぅいまてぇ〜ん
942名無し三平:2007/01/30(火) 00:30:24 0
漁業事業者ですがなにか?
943名無し三平:2007/01/30(火) 00:59:23 O
岩洞湖氷はってる?
944名無し三平:2007/01/30(火) 01:23:52 O
張ってるよ
ニュースと新聞みなさい


945名無し三平:2007/01/30(火) 17:59:10 0
その前に、過去レスくらい嫁
946名無し三平:2007/01/30(火) 18:20:39 0
釣り行ってきた。ルアーでやってきました。

釣果
アイナメ36cm、27cm
ギスカジカ46cm、37cm
947名無し三平:2007/01/30(火) 22:39:22 0
かつかはきもつぺがわりーべ
948946:2007/01/31(水) 17:10:37 0
今日も行ってきました。

釣果
アイナメ19cm
ニジカジカ11cm、10cm、13cm

おじさんにサンマ1匹もらいました。嬉しかったです。
949名無し三平:2007/01/31(水) 17:50:44 0
もらったサンマが、一番デカかったのか?

>947
翻訳お願いします。
950名無し三平:2007/01/31(水) 20:36:25 0
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.),; )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       うんこ丼(特盛) \950
951名無し三平:2007/02/01(木) 10:32:27 0
チカに混じって10〜12cm程度のコノシロも良く釣れています。
あと、6〜10cmのカタクチイワシも良く釣れています。
ここの少し北の大船渡魚市場脇や5万トン岸壁でもチカ、イワシ、コノシロは
同様に釣れています。
あと、5万トン岸壁では冬の風物詩、カワガレイがかなりの勢いで釣れています。
40cm前後の大型が一人1〜3枚。エサはもちろんアオイソメでもいいし、
釣ったイワシをエサにしても釣れます
952名無し三平:2007/02/01(木) 12:29:33 0
カワガレイ釣ってみたい。ライトタックルで。どんな引き?
953946:2007/02/01(木) 14:17:30 0
今日も行ってきました。潮の澱んだ内湾テトラで頑張ってきました。

釣果
ニジカジカ13cm

今日は途中強風と雪で寒すぎて釣りになりませんでした。
よって1時間ほどで切りあげました。

>949
もらったサンマが一番デカかったです。
954946:2007/02/01(木) 17:33:01 0
天気がよくなったので再び行ってきました。

釣果 なし

アタリ あり

風は弱くなってましたが寒すぎでした。
誤ってワームを二つ海落としてしまいました。貴重なやつだったのに・・・
955名無し三平:2007/02/01(木) 21:13:52 0
>>954乙。
俺もいきてぇなぁ・・・また報告ヨロ
そろそろ1000いきそうなんだが、次スレを【川・湖】【海】と分けたほうがいいと思うのは俺だけか??
次スレが立つ前にみんなの意見が聞きたい
956名無し三平:2007/02/01(木) 21:26:15 0
分けるなら俺が川・湖を立てるよ、過疎りそうな気がするけど
957名無し三平:2007/02/01(木) 21:32:40 0
過疎ってもイインジャネ??
958名無し三平:2007/02/01(木) 21:34:36 0
そっちの方が見やすいし、わかりやすい気がする
ひとまず俺だけが思ってなかった事にほっとしたよ
959名無し三平:2007/02/01(木) 21:54:16 0
今年から鮎釣りしたいと思っていたから丁度いいよ
980ぐらい行ったら岩手の川、湖立てるよ
960名無し三平:2007/02/01(木) 22:12:34 0
無駄な事はやめれ〜
分けても無駄じゃねーの?
川湖なんて9月過ぎれば過疎る事が確定してるし、海なんて底物ルアーマンの独壇場になりそうだし
今まで通り総合スレでいいべだらwwwwww
961名無し三平:2007/02/01(木) 22:19:37 0
まあその通りだが一応多数決するか?
962名無し三平:2007/02/01(木) 22:42:41 0
>>960確かにその通りなんだが・・・
無駄ではないんじゃね??まぁあまり人がいないってのが一番の原因かもしれんが一年で1スレ消化くらいマターリしててもいいんでない??
個人的だが俺は海専だから出来れば海だけの情報を聞いたり見たりしたい。そのほうがわかりやすいし見やすい。結構、携帯からの人もいるし、俺も携帯から来ることもある。
質問も流されにくいと思うし・・・
ほかにも意見が聞きたいです
963名無し三平:2007/02/01(木) 22:47:40 0
オレはたまーに見るけどほとんど川釣りなんでここのスレはほとんどロムってるだけだよ
まあ、県北の方だからあんまり情報の意味無いかもしれないけど立てるなら書き込むよ
964名無し三平:2007/02/01(木) 23:00:46 O
俺は海と川で分けた方が良いと思う。
それぞれのネタで話進めた方がレスしやすいと思わん?

川が禁漁になってスレが落ちたら、それはそれで仕方があるまい…
965名無し三平:2007/02/02(金) 20:17:05 O
一応、980あまりまでいろんな意見聞いてみたら?ちなみに過疎るっても岩手で一番人がいる釣り板ってここだと思うけど。そんな俺はわけたほうがいいと思ってるけど
966名無し三平:2007/02/02(金) 20:22:43 0
一度分けてみればいいじゃん
駄目だったら戻せばいいんだし
967名無し三平:2007/02/02(金) 20:46:23 O
〜(゚_゚ここ良いっすね!海川別れるウンヌンは岩手メインの方が判断したら良いと思うけど、建設的で羨ましい。チャチャ入れるのは少数なんだろうけど山形もそうなってほしいものですf^_^;釣り版が釣り版らしくあって欲しいなぁ〜独り言ごめんなさいm(__)m
968名無し三平:2007/02/02(金) 21:20:20 0
>>967アザース。俺からふった事とはいえ、これで荒れたら洒落にならんって思ってたけど意外とみんな真面目に考えてくれてほっとしてます。
正直、ルアーとかエサとかで荒れてる中でまた壁作ってしまう真似したら・・・っても思ったけどそん時は知らん顔で総合スレでも立てようかと思ってましたwwwwwwwwwwww
カキコついでに
俺もよく宮城や秋田方面に行くことがある。そん時には2chをよく使ってる。そして聞きたい事とかあったりすると自分勝手だが勝手に質問してすぐにでも答えてほしいわけさ。なんでかってのは、ずっといれる訳じゃないから。
なら前もって調べろよって言われそうだが、急にって事もあるだろ??どことは言わないが「しらねーよ」って言われたこともあるし「そこはダメだから違うとこいきな」って言われたこともある。
きれい事かもしれんがせっかく他県から来てんだからルアーマンだろうがエサ釣りだろうが俺は釣らせてあげたい。そのためには少しでも早く的確な情報をあげたい。むしろ俺も情報提供されたいし、する。
少し話はそれたけど>>967サソにこうやって言われた事に「やだな」って思った人はいないはず。俺だけかな??嬉しいって思ったの。
まぁとにかくもう少しいろんな意見出してみようよ。
長文・綺麗事スマンカッタ
吊ってくるわ・・・

969名無し三平:2007/02/02(金) 22:23:25 0
まあ、最初は予想通り過疎りそうだな
今の時期だと釣り板を見ない人もいるだろうからいきなり分かれていてびっくり
するだろうね、うまくいかないかもしれないけどマッタリいこうか?
970名無し三平:2007/02/02(金) 22:33:18 0
県限定のスレは一つにしといたほうがいいと思うなー。
ちょっとずうずうしいような気がする。
971名無し三平:2007/02/02(金) 23:35:22 0
ま、さみぃけんど頑張ってくれ
元岩手県民の東京人より
972名無し三平:2007/02/03(土) 04:00:27 0

そ れ よ り も 携 帯 と P C で 別 け る べ き
973名無し三平:2007/02/03(土) 09:40:12 O
PCと携帯をわける意味ってあるの?
974名無し三平:2007/02/03(土) 10:42:34 O
話の論点が違う
ややこしくなるから放っておけ
975名無し三平:2007/02/03(土) 16:54:05 0
つまり

岩手の海の根魚PC用
岩手の海の根魚携帯用
岩手のイカPC用
岩手のイカ携帯用
岩手の釣り実況スレ携帯のみ
岩手の青物PC用
岩手の青物携帯用
岩手の川PC用
岩手の川携帯用
岩手の湖PC用
岩手の湖携帯用
岩手のエサ釣りPC用
岩手のエサ釣り携帯用
岩手のルアー釣りPC用
岩手のルアー釣り携帯用

と、わければいいわけだな?
976名無し三平:2007/02/03(土) 18:01:22 O
>>975バーローwwwwwwwwwww
俺のコーヒー返せwwwwwwwwwwwwww
977名無し三平:2007/02/04(日) 17:35:47 O
今日、四十八坂行ってきたけど全くダメだった。ホッグでも乗らず、最終兵器のガルプ使ってみたけど喰ってくれない。どうしたものか・・・
978名無し三平:2007/02/04(日) 19:53:51 0
>>977今日は波だったんじゃない??乙です。
しかし・・・・・・なぜこうも週末になると波が荒れるんだろうか・・・


スレ分ける話が出てから最初はだいぶカキコも多かったが最近では少なくなってきた。季節も季節だし、もしかしたらこの話題があると釣りの話がしずらいのかなって昨日今日のチェックで気づいた。
結構、意見も出たし残りレスも20弱。
そろそろ結果出してもいいかな。
俺は【海】【川・湖】に分けようと思う。
まだ立てない。>>990あたりになったら立てようと思ってるから断固拒否って人いたらカキコしてくれ。
荒れたり過疎ったり不安もたくさんあるけど・・・きっと岩手なら・・・岩手だったらなんとかしてくれる!!!!!!!11111!!


・・・・・・・まちがた。
荒れたり過疎ったり不安もたくさんあるけど・・・
そん時はその状況も含めて楽しむ事にするよ。自己中心的楽観思考でスマン。

今週末は波がおさまって釣り日和になりますように・・・



979名無し三平:2007/02/04(日) 21:33:32 0
どっちでもいいけど、岩手ならでわのマターリとしたムードを期待しています
980名無し三平:2007/02/04(日) 21:43:54 0
仕事が午後からの私は平日でも釣りに行けます。
981名無し三平:2007/02/04(日) 22:40:09 0
仕事がない私は1年中釣りに行けます。
982名無し三平:2007/02/04(日) 23:10:49 O
>>978
波も高かったけど風もかなり強かったです。なかなか狙ったポイントに投げれない・・・
983名無し三平:2007/02/04(日) 23:14:31 0
なんで分割するのか意味わからん
分割のメリットなんて一切ない
やるなら>>975くらい分割しろよ>>978
984名無し三平:2007/02/04(日) 23:35:41 0
オレはほとんど川釣りだから分けた方が助かるんだけどな
ま、どっちでもいいけど
985名無し三平:2007/02/04(日) 23:45:20 O
まぁ俺も同じだ。わけてもらったほうが助かる。一切ない事は一切ないな。どーでもいいけど
986名無し三平:2007/02/05(月) 00:16:12 0
ほい次スレ

【海釣り】岩手の釣り【川】 5
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170602106/l50
987名無し三平:2007/02/05(月) 00:17:48 0
>>986
乙〜
分割厨は放置で
988名無し三平:2007/02/05(月) 00:19:35 0
何で5なの??
989名無し三平:2007/02/05(月) 00:27:05 O
>>986>>987
おまえらアホか?
っちゅうか自演だろうけどさぁ、せっかく今までパピコしなかったヤツラが出てきたってのに。
過去ログよんで3年ロムれ。
まぁ何で5なのかってあたりも新参らしいけどwwwwwww
気にしないで海、川に分けてスレたてれば人が来た方が本スレになるんだか誰か立てれ。
ってか言い出したヤツ!!
おまえら責任もって立てろよな。
990名無し三平:2007/02/05(月) 00:33:33 0
>>989
今までの岩手スレが海川総合だから、わけてスレたてたら悪質な重複スレたてとして報告されるだろうね
991名無し三平:2007/02/05(月) 00:34:43 0
>分けてスレたてれば人が来た方が本スレになるんだか

荒らしの典型ですな
989を報告したほうがいいかもな
992名無し三平:2007/02/05(月) 00:42:54 O
もうアフォやな989も990も991も。989もほっとけばよかっただろ。少しは頭使えや。
990も991も、そんなんであらし認定されたらみんなアク禁なっとるわ。
こうなった以上次スレは荒れ場やな。岩手のみんながんばれな〜
993内藤 ◆ww/WWWwwws :2007/02/05(月) 00:43:14 0
>>986
ちょwwwwwwww>>1がそのまんまwwwwwwwwwwwwwww
まwwwwwwwおkwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwww
994名無し三平:2007/02/05(月) 00:45:27 0
絶 対 P C と 携 帯 で 別 け る べ き
995名無し三平:2007/02/05(月) 00:50:00 0
だな
996名無し三平:2007/02/05(月) 00:52:06 0
分けて欲しかったな〜
997名無し三平:2007/02/05(月) 00:53:18 0
ちょwwwwwwwwwww内藤wwwwwwwwww
おまっwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwおまいが来ると話がややこしくなるからやめれwwwwwwwwwwwwwww
998名無し三平:2007/02/05(月) 00:55:05 0
分けたくないやつが話し合わないで強行したね
999内藤 ◆ww/WWWwwws :2007/02/05(月) 00:57:10 0
999wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





↓お前待ってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwww
1000内藤 ◆ww/WWWwwws :2007/02/05(月) 00:58:40 0
1000wwwwwwwwwww
俺様自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。