【ランガン】名古屋港湾奥のシーバスを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
名古屋港陸っぱりからのルアー・シーバス・スレッドです。

 関連リンク
【名古屋港】庄内川、新川のシーバス情報
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106575634/
2名無し三平:2006/05/01(月) 02:20:16 0
名古屋港湾奥全般のシーバススレがなかったみたいなんで立ててみますた。

皆さん最近釣れてますか?
3名無し三平:2006/05/01(月) 12:15:27 O
散々の3
4名無し三平:2006/05/02(火) 01:15:22 0
今日と言うか昨日の夜家の近くのドブ見てきたらバチ抜けしてていい感じだったんだけど釣れなかったお
(´・ω・`)ショボーン
5名無し三平:2006/05/06(土) 04:41:44 0
バチパターンもそろそろ終了かな?
本日にょろのデッドスローには反応なし
ミノーの早巻き、ダートアクション系で高反応だった
6名無し三平:2006/05/06(土) 05:29:17 O
ドブスレはsage進行でヨロ
7名無し三平:2006/05/06(土) 19:40:51 0
釣果以前にキミたち、あんな臭い場所でよく5分以上我慢できるね?
名港の9号地に行ったけど、酸素マスクなしじゃ無理ですよ。
8名無し三平:2006/05/06(土) 23:25:48 0
>>7
それは8号地だろ。あの魔の90°コーナー付近の空気は5秒たりとも吸えないな。
その点9号地の水質はジンクリヤで空気は高原のような清々しさ。
先端部の潮通しの良さから想像できるように夏から初冬にかけてショアジギで大型カンパチが上がるのも有名だし。
9名無し三平:2006/05/07(日) 00:02:48 0
>>8
九号地でカンパチ釣れるんでつか?
10名無し三平:2006/05/07(日) 03:53:25 0
先端部では盛夏のシイラや晩秋〜初冬のヒラメ、サラシの濃い日はヒラ狙いも有望。
スレ違いスマソ。
11名無し三平:2006/05/07(日) 07:33:23 O
ガセはよせ!
12名無し三平:2006/05/08(月) 03:47:27 0
名古屋港にヒラなんているの?
13名無し三平:2006/05/09(火) 23:02:21 0
いる。
14名無し三平:2006/05/10(水) 02:44:59 0
いない。
15名無し三平:2006/05/11(木) 02:24:03 0
ヒント:タイリク鱸
16名無し三平:2006/05/11(木) 17:17:57 0
ヒント:アカメ
17名無し三平:2006/05/12(金) 23:25:22 O
今日は大潮だったから出陣したけどノーバイトで終了。
雨が振り続いて水潮になったのが原因かな?
18名無し三平:2006/05/13(土) 01:05:45 0
>>17
乙です
漏れの方は魚の反応は良かったよ!
2本掛けたんだけど2本ともバラシ・・・・
ここのとこバラシばっかでちょっとスランプ気味・・・・
1917です:2006/05/13(土) 07:51:21 O
残念!
少しでも真水の影響のない所でやった方が良かったかもなぁ
20名無し三平:2006/05/13(土) 10:30:25 0
雨による影響ってやっぱ大きいんですかね?
今日この雨じゃ釣り行けないな〜
(´・ω・`)ショボーン
21名無し三平:2006/05/13(土) 16:14:29 O
あと、冷え込んでるから水温が低下してるのも原因の一つだね。
22名無し三平:2006/05/18(木) 01:03:31 0
最近の山崎川ってどう?
23名無し三平:2006/05/19(金) 18:43:32 0
水潮だから釣れない

釣れないときの言い訳8位
(・ (・ チクビーム ・) ・)
24名無し三平:2006/05/19(金) 19:28:17 0
でも雨降ってると本当に魚の反応鈍くなるんだよな〜?
俺がよく行くシャローエリアも雨降ってると潮がどんなによくても反応なくなってしまう
やはり表層が水潮状態になって深場に魚が落ちてしまうんでしょうか?

しかし今週のこの雨には参ったね
明日は夕方から天気回復するらしいから雨の影響ない所でも行ってきまつ
25名無し三平:2006/05/20(土) 18:33:58 O

こんな大風でも行くの?
26名無し三平:2006/05/21(日) 23:51:19 0
昨日は北西の風が強くて途中で断念
今日は南風が強かったがアタリがあるので粘ってみたが上がってきた正体はボラ・・・・
やる気なくして帰ったお
27名無し三平:2006/05/23(火) 05:16:14 0
アタリはあったが、結局ボラ1匹で終了
他の釣り人に話し聞いてみると、今年の名古屋港は駄目だっていう
人ばっかだけど本当なのかな?
自分はいっつもボウズだけど、みんなは釣れてるかい?
28名無し三平:2006/05/23(火) 11:08:38 0
確かに俺も今年の春はシーバスの数よりボラの数の方が上になってるお
普段ルアーに無関心なボラでもある条件でルアーに高反応になってしまうんだろうか?
高反応の時は9cmクラスのミノーにもガツガツ食ってくるもんね
で本命の方は俺も芳しくないな〜・・・・
29名無し三平:2006/05/25(木) 23:57:24 0
今ぐらいの季節だったら、どういう風にせめていけばいいと思う?
オレは、シーバスのいそうなポイントを7,8センチのシンキングミノーで攻めてて
そこそこのあたりがあるかなってぐらいかな
30名無し三平:2006/05/26(金) 00:46:19 0
ここ下手糞ばっかだなw
31名無し三平:2006/05/26(金) 00:54:57 0
>>30
じゃ〜モマイの回答ヨロ
>>29の回答は?
32名無し三平:2006/05/26(金) 01:08:46 0
釣れない人は釣れない。それだけのことさw
33名無し三平:2006/05/26(金) 01:20:34 0
>>30
> ここ下手糞ばっかだなw

これだけのこと言うんだから立派な回答してくれると思ったのに残念だな
34名無し三平:2006/05/26(金) 01:28:50 0
下手糞が何言っても無駄w
悔しかったら釣ってこいやww
35名無し三平:2006/05/26(金) 01:47:07 0
モマイおもろいな・・・・
じゃ〜俺から・・・・
春先はにょろにょろやワンダーのデッドスローで結構釣れたが最近ジャークなどの早いテンポが有効になってきた
と思ったら最近湾奥も潮が死にかけてきてる。
これが攻略かと・・・・
モマイはどう思う?
36名無し三平:2006/05/26(金) 01:49:11 0
話にならん。
37名無し三平:2006/05/26(金) 01:51:13 0
あっそう・・・
じゃあね!
逝きます〜・・・・
38名無し三平:2006/05/26(金) 01:51:53 0
要するに釣り方を知らんから釣れんのだ。知ってしまえば簡単に釣れる。
自分とその他少数が釣れんから全体が釣れんというのは愚の骨頂。
アホやでwww
39名無し三平:2006/05/26(金) 02:29:51 0
9号地でシーバスタックルにカメジャコ付けてクロダイ釣りたいけどどうよ?
40名無し三平:2006/05/27(土) 23:33:19 0
シャコルアーでおk
41名無し三平:2006/05/30(火) 15:10:54 0
近いうちに、名古屋港いってこようかと思うけど、どうよ?
庄内川とかがいいかなって思うけど、最近の様子を教えてくれ
42名無し三平:2006/05/30(火) 18:41:35 0
エギに青イソメつけてカツオが釣れてる
43名無し三平:2006/05/31(水) 00:13:59 0
>>41
その日その日で状況が激変してるみたいだね?
名古屋港も赤潮状態になってきてるみたいだから潮通しがいいとこだとか、本流攻めてみたらどうだろう?
44名無し三平:2006/05/31(水) 00:52:23 0
しかしオカッパリって釣りできる場所少ないね・・・
やっぱチャーターボートでしょ!
45名無し三平:2006/05/31(水) 01:19:00 0
>>41
岸壁でラパラCD7を使ってテクトロすれば
幼稚園児や小学生でも釣れる。たらしは30mな。

46名無し三平:2006/05/31(水) 01:35:05 0
>>44
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
それ最強・・・
47名無し三平:2006/06/01(木) 23:16:37 0
まだ場所によってはくるくるバチ抜けてるんでつね?
今日下げ潮行ってきたら、くるバチだらけですた。
くるバチパターンってあるって聞きましたがどんなパターン?
48名無し三平:2006/06/01(木) 23:23:19 0
スンマソ
下げ潮じゃなくて上げ潮の間違いですた。
49名無し三平:2006/06/02(金) 22:20:56 0
どっちでもええよ・・・
50名無し三平:2006/06/08(木) 02:31:13 0
いや上げ潮と下げ潮の違いは重要
51名無し三平:2006/06/08(木) 16:58:48 0
アゲマンかサゲマンかも
重要でつ
52名無し三平:2006/06/10(土) 00:54:16 0
>>51
アゲマン、サゲマンって何でつか?
53名無し三平:2006/06/13(火) 00:36:58 0
つれん。
54名無し三平:2006/06/13(火) 01:10:55 0
釣れなさ杉で最近有名ポイントもシーバサー少ないよな
55名無し三平:2006/06/21(水) 03:09:11 0
この時期、夜より昼間の方が潮がよく動いてるよね?
よって夜より潮がよく動く昼の方が釣れるんジャマイカ?と思うがどう?
56名無し三平:2006/07/02(日) 01:41:09 0
久しぶりにシバソ行ってきたんでレポします
川の本流でやろうかと思ったんだが現場に着いて状況見たら雨の影響で水がヘドリーで竿出さずに退散
このまま帰るのもなんなんで港湾部見てきた。
餌釣り師に状況聞くとセイゴがぼちぼち釣れてるとか・・・・
潮の状態見るとやはり赤茶けて釣れそうな気配ないが竿だしてみた
結果として当たり数回 ボラ3匹 1バラシに終わっちゃいますた
当たりも1度本命らしい反転するショートバイトがあっただけで他はボラかも?・・・・
57名無し三平:2006/07/02(日) 02:21:27 0
>>54
釣れてても少ない。
58名無し三平:2006/07/08(土) 23:54:34 0
隣のぶっこみエサ釣りのオサーンは爆釣なのに、俺のルアーには無反応・・・・
なんか悔しい
59名無し三平:2006/07/14(金) 01:40:26 0
名古屋港の市ーバスって食べれますか?
60名無し三平:2006/07/14(金) 02:46:22 O
喫煙と同等のリスクを覚悟でどうぞ。
61名無し三平:2006/07/14(金) 03:42:26 0
四月から名古屋来たけど、とにかくポイント教えてください。
やっぱり今はエサブッ込みの方がよいですか?
62名無し三平:2006/07/14(金) 21:17:31 0
>>60
喫煙と同等のリスクなんでつか?
じゃ鱸1匹食べたらタバコ何本分のリスクなんでつか?
63名無し三平:2006/07/21(金) 15:34:37 0
4本分
ソースはググレ
アメリカの学者が発表した
64名無し三平:2006/07/21(金) 21:33:06 0
>>63
じゃこれからシーバス食べるとき、その日の喫煙タバコ4本減らします。
65名無し三平:2006/07/22(土) 21:20:51 0
名古屋のシーバス釣りはルアーのほうが多いみたいだけど
大阪のエビ撒きみたいなエサ釣法は無いのか?
66名無し三平:2006/07/23(日) 00:11:38 0
>>65
( ´_ゝ`)フーン
漏れはエサ釣りはやらないが大阪のエビ撒き釣法って何?
67名無し三平:2006/07/23(日) 11:06:54 0
68名無し三平:2006/07/23(日) 18:12:20 0
名古屋でもエビ撒き流行らせたいのだが、良い方法は無いかな?
エサのシラサエビは琵琶湖のエビなので大阪と名古屋で距離はそう違わないのに
値段が10倍くらい違うのがネックだね。
誰か激安でエビを販売する店を出してくれないかなぁ〜。
あとは、エビを贅沢にばら撒いて釣るという釣法が名古屋で受け入れられるかだな。
69名無し三平:2006/07/23(日) 23:46:02 0
>>68
シラサエビの値段が関西の10倍もするんではキツイね?
釣方とは関係ないが、関西と名古屋ではシーバスのストック量自体かなり差があるんでしょ?
名古屋の1匹は関西の10匹に匹敵するってどこかのサイトで見たな〜
だからエサ釣りじゃなくてルアーでも関西からいろんな釣方がでてくるんだな〜?
代表的なものでダーティングだったりワインドだったり・・・・
70名無し三平:2006/07/25(火) 09:38:00 0
シラサエビってスジエビのことだね。あれはスズキに食わせるのは
もったいない。去年磯に行ったらわんさかいたので、タモですくって
かき揚げで食ったら最高だった。ほとんどエビだから真っ赤なかき揚げ。
で、エビ使うのって型狙いなのかな。俺はエサやるときはアオイソ房掛け派
なんだけど。
71名無し三平:2006/07/25(火) 21:59:23 0
シラサは型よりも数狙いだよ。この釣りの真骨頂は撒き餌にある。
10分おきくらいに数十匹を生きたまま海中へばら撒いて(底撒き器という奥義もあり)足止め。
水中で縦横無尽に泳ぎ回るシラサの群れを目にしたスズキは狂ったようにバイトモード発令!!
良いときは本当に一投ごとにあたるよ。
この辺の人には信じられないかもしれないが、エビ撒き最強だと思う。
72名無し三平:2006/07/31(月) 03:10:01 0
エサ釣り結構釣れてるみたいだね?
73名無し三平:2006/08/10(木) 23:24:10 0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
74名無し三平:2006/08/20(日) 01:48:32 0
ボラばかり釣れるんでつが、実際ボラの群れがある所ってシーバスってどうなの?
75名無し三平:2006/08/25(金) 10:22:38 0
8月はあきらめろ。こんなに高い水温じゃ市バスはおらんよ。
76名無し三平:2006/08/26(土) 01:06:15 0
>>75
でもエサ釣りは釣れてるみたいだお
ルアーで釣れない・・・・
77名無し三平:2006/09/02(土) 21:41:22 0
このスレ人すくねー。
名古屋のシバスソは盛り上がってないみたいだね。
釣れてるエサって何エサ?
78名無し三平:2006/09/04(月) 05:34:34 0
シラサエビじゃないの?
79名無し三平:2006/09/06(水) 17:26:58 0
つれないあげ
80名無し三平:2006/09/11(月) 16:17:56 0
名古屋近辺で食えそうなシーバス釣れるとこってある?
まぁ根魚釣って持って帰ってる人もいるから食って食えんことは無いんだろうけど。
できれば良さげな所を教えてください。
81名無し三平:2006/09/12(火) 00:23:31 0
湾奥のシーバスは食べない方が無難かと・・・
汚染度が他の魚に比べて高いってどこかのサイトで見たお
でもハゼとかなら食っても大丈夫らしいがなんでだろう?
8280:2006/09/12(火) 02:18:19 0
閑散の中、レスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
どうもありがとうです。

9号地辺りでも湾奥っていうんですかね?名古屋港、経験無いんで良くワカラナス。
やはりせめて知多や常滑辺りまで足を伸ばすべきなんですかねぇ。しんどいけど。
83名無し三平:2006/09/13(水) 01:10:07 0
>>82
伊勢湾はただでさえ潮通しが悪いうえ名古屋港は高潮防波堤ってのがあって港内の水質は最悪
9号地も同様
84名無し三平:2006/09/16(土) 00:44:51 O
知多堤以北の魚の摂取は避けるのが賢明。
85名無し三平:2006/09/16(土) 01:15:14 0
でもそんな名古屋で採れた魚も市場に並んでるんでしょうね。ちと怖い。
しょうがないから川シーバスでも狙うか。
86名無し三平:2006/09/16(土) 09:37:10 O
鍋田堤先端でアオリが釣れてるぞ
87名無し三平:2006/09/16(土) 10:17:41 0
>鍋田アオリ
去年の春は知多堤でも9号地でもアオリ釣れてたから別に不思議でも何でもないんだが
88名無し三平:2006/09/16(土) 11:43:04 0
庄内川でもアオリは上がってる
89名無し三平:2006/09/16(土) 20:05:16 0
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ
9号地でアオリ釣れるんですか?
上記にカンパチも釣れるってありますが、さすがにガセですよね?
90名無し三平:2006/09/17(日) 02:48:57 0
いまさらながら
1乙
今日から住人になります
91名無し三平:2006/09/17(日) 08:26:45 0
>>89
釣れる

カンパチも当然釣れる

狙ってる奴が少ないだけ
92名無し三平:2006/09/18(月) 00:55:37 0
>>91
( ´_ゝ`)フーン
9号地で釣れるんだったら現在釣り禁止の金城埠頭の先端部なんて (゚д゚)ウマーなポイントなんだろうね?
金城もまた釣り解禁にならないかな〜
93名無し三平:2006/09/18(月) 02:22:43 0
金城方面は良くない
9号地とかの東海市寄りは青物が回遊してくる
何故かと聞かれても困るが

大体はチヌ釣り師のオッサン連中が情報をくれる
「兄ちゃんルアーでやってみ〜」とか言われた時はチャンス

釣り上げた魚はチヌ釣りのオッサンにお裾分けするように
94名無し三平:2006/09/21(木) 22:50:09 0
今秋シーズンの名古屋港のシーバスは絶好調なんて聞きますが実際どうなんでしょう?
今日潮がよかったんで昨年秋よく釣れたポイント行ってきたがまだ魚の気配が無いんだよな〜
粘ったあげく40cmくらいセイゴが1匹だけですた。
(´・ω・`)ショボーン
95名無し三平:2006/09/21(木) 22:52:11 O
そろそろ40a位の
子トレバリーが回ってくるころやな。
96名無し三平:2006/09/22(金) 00:57:02 O
3日前に庄内河口で72aの市バス釣ったで!
97名無し三平:2006/09/22(金) 01:04:58 0
>>92

SOLAS条約が無効か限定解除にならない限り無理。
98名無し三平:2006/09/22(金) 01:08:26 0
そう言えば12〜3年前にやたら伊勢湾にサバの大群が回遊して来たことがあったな。
その時、名古屋港の奥だろうが、豊浜だろが、四日市だろうが、どこに言っても必ずサバが釣れた。
しかも結構大きかった。
99名無し三平:2006/09/22(金) 22:41:08 0
荒子川の河口で釣れたぐらいだから凄かった。
100名無し三平:2006/09/22(金) 23:34:55 0
サバって昔夏の金城埠頭でサビキで簡単に釣れたんですが今釣れないんでつか?
30年くらい昔の話ですが(^^ゞ
101名無し三平:2006/09/27(水) 01:45:13 0
いないとは言い切れませんが
絶対数が少ないしなんせ昔と思うと色々と開発されて潮も変わりました。
昔じゃありえない魚や哺乳類まで生息していますし・・・。
102名無し三平:2006/09/27(水) 06:36:57 O
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエエ
103名無し三平:2006/09/27(水) 09:38:03 0
確かに。
湾奥で座布団クラスのヒラメや大型カンパチが釣れてる状況は異常。
104名無し三平:2006/09/27(水) 19:34:49 0
大型は釣ったことありませんがカンパチもいることはいますね。
座布団クラスのヒラメも去年は何枚か上がってますし自分も3年前に上げた経験あります!
素人判断ですが名港はブレイクラインと潮通しの条件のみと言っても過言ではない気がします・・・。
105名無し三平:2006/09/27(水) 23:57:11 0
どこで釣れるんですか?
やっぱ9号地?
106名無し三平:2006/09/28(木) 10:13:04 0
シイラは回ってきましたか?9号地
107名無し三平:2006/09/28(木) 18:22:05 0
名港でシイラは釣ったことはありません・・・。
師崎なら毎年数回あがりますが。
9号地はここ何年か行ってないのでわかりません。
108名無し三平:2006/09/28(木) 22:05:31 0
名港のヒラスズキは?
109名無し三平:2006/09/28(木) 23:55:43 0
>>108
死ねよ
110名無し三平:2006/09/29(金) 00:01:42 0
ヒラスズキもないですw
星スズキなら名港からわりと近くで釣れますが。
111名無し三平:2006/09/29(金) 00:28:48 0
タイリクスズキは湾奥でも釣れるよね!
ヒラが釣れるってのはガセでしょ?
112名無し三平:2006/09/29(金) 00:48:30 0
ヒラスズキは港湾内ではたぶん釣れないに等しいと思います。
いてもルアーで食わせるのは難しいかと思います・・・。

113名無し三平:2006/09/29(金) 09:17:45 O
タイリクは木曽川、揖斐川でも釣れる
114名無し三平:2006/09/29(金) 09:53:48 0
つーか7`クラスまでならヒラ普通にいるし、お前らが知らないだけ。
ジグで80メートルラインの沖をヒラメ狙いで探ってるとカンパチ混じりでくる。
115名無し三平:2006/09/29(金) 10:48:48 0
港湾内の話をみなさんしているんですが・・・笑
116名無し三平:2006/09/29(金) 23:35:38 0
>>114
まさかとは思うけど9号地の話でつか?
117名無し三平:2006/09/30(土) 00:04:37 0
まさかって、、、スレタイに名古屋港湾奥って書いてあるだろう。
118名無し三平:2006/09/30(土) 01:19:36 0
9号地は地形からみても無理だろ
釣ったことあるなら写真うPしてみろ
119名無し三平:2006/09/30(土) 01:38:20 0
9号地は写真撮影禁止だもん
120名無し三平:2006/09/30(土) 09:05:06 O
男なら中川運河河口で勝負!




水族館の排水口でメッキ釣れてるよ
121名無し三平:2006/09/30(土) 09:34:10 O
そもそも潮通しが悪いからヒラや青物が釣れないという考えが時代遅れ。
122名無し三平:2006/09/30(土) 10:10:32 0
メッキ=排水口も時代遅れ
123名無し三平:2006/09/30(土) 11:13:53 0
>>121
何でも新しい考えが良いと思ってるあなた自体が時代遅れwww

>>122
それはわかる!
124名無し三平:2006/09/30(土) 11:27:24 O
そもそも湾奧で青物、ヒラを期待するのが間違っとるな。
いいとこフッコ、コチ、ソゲ、メッキ、根魚。

マレに回ってきても釣れ続くことはないでな。
125名無し三平:2006/09/30(土) 11:54:24 0
名古屋港湾奥で80mラインはありませnw
126名無し三平:2006/09/30(土) 20:13:43 0
>>120
水族館辺りって釣りしてもいいの?
たしかガーデン埠頭は釣り禁止になったと思うが・・・・
127名無し三平:2006/09/30(土) 20:51:02 0
釣り禁だよ。
蟹とかは平気でやってるみたいだけど
128名無し三平:2006/10/01(日) 18:39:46 0
ガーデン埠頭とか潮どまりの時によく遊んだのに・・・。
129名無し三平:2006/10/04(水) 14:45:45 0
メッキはまだだろ
130名無し三平:2006/10/04(水) 22:48:14 0
マダカはまだか?
131名無し三平:2006/10/08(日) 01:20:30 0
死体上がってたな〜↓
あれは勘弁・・・
132名無し三平:2006/10/08(日) 03:05:14 0
どこで?
133名無し三平:2006/10/11(水) 23:43:51 0
山崎川。
ま〜名港で死体なんて週1ペースで上がっているわけで・・・
134名無し三平:2006/10/12(木) 02:56:03 0
ブル(((o(≧、≦)o)))ブル
135名無し三平:2006/10/12(木) 17:31:58 O
そろそろ出光と知多中電でデカメッキ釣れるね!12月初め〜中旬までボイルしまくりポイントがあるけど…分かる人は居るよね?何故か12月中旬の大潮で居なくなるけどさ。楽しみな季節になってきた
136名無し三平:2006/10/12(木) 22:19:50 0
>分かる人は居るよね?
汐見橋の下で充分

>何故か12月中旬の大潮で居なくなるけどさ
プッ

ちゃんと改行しなさい

137名無し三平:2006/10/13(金) 02:25:40 O
潮見橋?屁臭虫野郎にはポイントは分からんみたいだNe!頑張って橋の下釣っちゃって下さいませ
138名無し三平:2006/10/13(金) 04:23:44 O
>>136
> ちゃんと改行しなさい


>ヲマイはちゃんと改心しなさい
139名無し三平:2006/10/13(金) 11:12:54 0
スレ違いだと思うけど、メッキってみんなどういう風に狙ってるの?
まだ見たこともないから、一度釣ってみたいんだけど
小型のミノーとか使えばいいと思うけど、夜でも釣れるかな?
140名無し三平:2006/10/13(金) 12:06:16 0
>>139
ジグだな、おかっぱりなら。
141名無し三平:2006/10/13(金) 22:30:12 0
>>140
おk分かった。
今度ジグ投げまくってくるよ。
142名無し三平:2006/10/13(金) 22:33:01 0
>>141
2オンスだからな。
デカメッキを狙うなら2オンスは必要だぞ。
143名無し三平:2006/10/14(土) 01:26:28 0
メッキってシーバス狙いのミノーで普通に釣れるでしょ?
144名無し三平:2006/10/14(土) 03:35:24 O
>>139
> 俺はポップクイーンかカーペンターのライブベイトとシーフロッグJrかな
チビ狙うならダイワのBHポッパーだね
今年から知多の中電は入れなくなったから 陸から狙うのは厳しくなったな〜
145名無し三平:2006/10/14(土) 03:37:29 O
>>143
> ビーヒリでも普通につれます
146名無し三平:2006/10/14(土) 11:15:42 0
>>142
死ねよ
147名無し三平:2006/10/14(土) 19:38:42 0
メッキって昼夜関係なく釣れるんでつか?
148名無し三平:2006/10/14(土) 23:38:26 0
>>147
いつも夜釣りするけど、釣れたことないなぁ。
オレのよく行くポイントにいないからかもしれんから、なんとも言えんけどさ
まだ釣ったことないから、一度釣ってみたいよ。
149名無し三平:2006/10/15(日) 02:42:14 O
>>142
> 2オンスなんていらね〜よ〜
150名無し三平:2006/10/15(日) 18:32:22 0
新規スレッド立てますた。こちらも宜しくお願いします

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/
151名無し三平:2006/10/17(火) 03:43:16 0
うざいよマルチ
152名無し三平:2006/10/18(水) 14:03:35 0
蟹さんのホームページってどこ?
153名無し三平:2006/10/19(木) 00:01:14 0
>>152
蟹さんって誰でつか?
154名無し三平:2006/10/23(月) 00:15:32 0
秋のハイシーズンなのに釣果のレスないな〜
昨日河口で55cmのフッコ釣れたよ!
155名無し三平:2006/10/23(月) 22:23:53 0
この時期の攻略法て何?
どんなところに注意して釣ってますか?
156名無し三平:2006/10/23(月) 22:43:15 O
日光川河口、名四脇のきったねーポイントで釣って楽しいの?
157名無し三平:2006/10/24(火) 02:46:17 0
>>155
年間を通して一番釣りやすい時期だからべつに攻略法って意識してないけどね
ただ巻きで食わせてもよし リアクションバイトを狙ってもよし

>>156
別にいいジャマイカ
釣ったって食うわけじゃないし湾奥で手軽にできるってことに魅力があるんだからさ!
日光最近行ってないがどうよ?
158名無し三平:2006/10/25(水) 21:51:35 0
庄内で爆発してるよ
159名無し三平:2006/10/26(木) 00:49:15 0
本流?
160名無し三平:2006/10/26(木) 06:51:00 O
こないだの日曜日前までは爆釣だったが日曜日からシーバスは居るが活性が低くなった
大潮に変わってあかんな
変わりにメッキが開幕したな
25センチくらいのがコノシロを追っかけてボイルしてたから狙い打ち!
161名無し三平:2006/10/26(木) 22:53:13 0
>>160
今年メッキ来てるの?
162名無し三平:2006/10/28(土) 22:37:01 0
>>161
稲永の野鳥館の前でナイトゲーム メッキがボイルしていて
ペンシル着水で即ヒットの状況でした。
昨日の話。
163名無し三平:2006/10/29(日) 18:36:38 0
>>162
TDソルトペンシルの9cmじゃ大きすぎるよね。
小型のミノー、ペンシルなら何でもいいのかな?
164162:2006/10/30(月) 06:52:06 0
今朝も同場所に出撃したけど、ボウズでした ('A`)
小潮のせいか、こないだたまたまだったのか・・・。
ペンシルは5cmのやつでした。
行けばわかるけど、めちゃ浅場なのでルアーは限られると思います。
何にしろ、5cmクラスがお勧め<メッキなら。
165名無し三平:2006/10/30(月) 08:26:14 0
メッキもなぁ、チビちゃんだと面白くないからなぁ・・・。
166名無し三平:2006/10/30(月) 10:31:48 0
チビちゃんをメッキと呼ぶわけでw
でかいのはそりゃトレバリーじゃないんか?
167名無し三平:2006/10/30(月) 23:01:36 0
>>166
よっぽど小さいのをメッキと思ってんだろ (・ω・)y-~~~
ルアーより小さいのをスレで釣ってるとかよ。
162が釣ったサイズは手の平か、少々デカイぐらいかい?
168167:2006/10/30(月) 23:08:22 0
わかった! 165が釣って面白くなかったってのは ソレは ほれ!
メッキじゃなくって アレ!


  「ゼンメ」 (゚∀゚) !!!!!
169名無し三平:2006/11/01(水) 11:19:44 0
メッキ ほんとに来てるかな今年は?
黒鯛なんかの平たい魚はサイズの割には良い引きしますね確かに。
明るい時間に澄んだ潮で釣るとよくわかるんだけど、タチウオやメッキなんかの
フィッシュイーターは、チェイスからヒットまでの動きが激しくて、狼が
狩りするみたいな感じだよねぇ。
特にメッキは、表層で激しくチェイスしてきて、掛けたあとも{手のひら級でも}
バカにできない引きをしますよね・・・倍のサイズのセイゴ程度には。
久々に碧南火力にでも行ってみようかな。
170名無し三平:2006/11/02(木) 07:05:03 0
>>162
野鳥館より数百メートル下流だけど、確かにメッキ釣れた 今朝
171165:2006/11/02(木) 18:00:23 0
又寸40cm以上のデカメッキだと面白いって言いたかっただけなんだけど。
172名無し三平:2006/11/02(木) 19:45:17 0
>>171
釣ってから言えw
原発にでも通え、スレタイ読め ( ´д` )
173名無し三平:2006/11/02(木) 20:58:36 0
165は正真正銘「釣り」だろ?
じゃなきゃ、脳内乙 (´・ω・`)
相手にするなら、病院でも紹介したれ。
174名無し三平:2006/11/02(木) 22:45:07 0
沸いたと聞いて、飛んできました (゚∀゚)!!!
「又寸」とはまた、戦前生まれの古老がポップしましたか? www
釣り板に「釣り」が沸いて、皆呆れてますか?
175165:2006/11/03(金) 00:11:19 0
>>172
釣ったから書いてんだよ。去年の状況知らねーのか。かわいそうに。
176名無し三平:2006/11/03(金) 00:22:09 0
>>174
皆って、お前の粘着自演だろ。
青物とか又寸で計るの知らないのか。
自ら恥じ晒して、自滅乙。
177名無し三平:2006/11/03(金) 01:00:30 0
湾奥のメッキやタチウオってもっと寒くなった方がいいんでしょ?
今年は暖かいね・・・・
178名無し三平:2006/11/03(金) 01:19:39 0
妄想と自演の戦い ぷw スレ賑わってきたねぇ
179名無し三平:2006/11/03(金) 01:22:28 0
あおるのもどうかと思うがウザイのは176でFA?
180名無し三平:2006/11/03(金) 04:46:24 0
>>171

まずは証拠画像を、うpしろ
 話はそれからだ。
181名無し三平:2006/11/03(金) 14:54:03 0
去年の状況知らねーんだな、かわいそうに。
粘着自演厨よ、もうやめとけ。
これ以上恥かいてどうする。
182名無し三平:2006/11/03(金) 15:06:37 0
>>178-179
妄想だと思うなら、たまには釣具屋にでも行けよ自演厨。
写真飾ってあるから見てこい。雑誌にも載ったのに・・・。
183名無し三平:2006/11/03(金) 16:12:19 0
妄想厨も、それをあおる人ももうお腹いっぱいです。
名古屋港のシーバスの話をしましょう!
184名無し三平:2006/11/03(金) 19:47:52 0
うはw 怒られちゃった (´・ω・`)
いやボクちゃんが、顔真っ赤でホラ吹きまくるもんだからついw
もう納得いったんであおりませんわ。
つまり、ボクちゃんが餌専のパパさんに連れられて行く上州屋wで
おっきなメッキの写真見てホラ吹いたんだそうで。
あと雑誌の読みかじりだってw
でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww
このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。
ボクちゃんは「南海豪快GTスレ」かなんかに巣食ってちょんまげ。
185名無し三平:2006/11/03(金) 19:51:39 0
南区のマルハンに去年巨大メッキの写真貼ってあったな〜
本人でつか?
186名無し三平:2006/11/04(土) 07:31:26 0
>>184
> でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww

知らないのに知ったかキタコレ。オカッパリですが何か。
知らないんだから恥かくだけだと、何度言ったらわかるんだろ。

> このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
> 内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。

内側ですが何か。パカパカ釣れるなんて誰も言ってへんし。
引っ込みつかなくなったんで、いつの間にか必死に捏造ですか。

>>185
本人ではありませんが、場所は同じとこです。
187名無し三平:2006/11/04(土) 07:55:39 0
妄想のヒト 早起きなんだねw
188名無し三平:2006/11/04(土) 14:23:39 0

→スレ住人のメッキ釣果報告
→他人様の釣果に「チビちゃんじゃ面白くない」発言
→即座に突っ込まれる
→便乗に茶化され「又寸40以上じゃないと」発言
→再度 突っ込まれる
→「去年の状況を・・・」発言繰り返す{具体例無し}
→「釣具屋で見た、本で読んだ」発言
→爆笑
→興奮し過ぎで、大阪弁まで飛び出す
→「昼夜関係無しに顔真っ赤っかでスレ監視」を笑われる
→血圧MAXで、もはや実釣に行く暇も無し       <<今ココwww
189名無し三平:2006/11/04(土) 14:41:42 0
まだ馬鹿がひとりで騒いでますね
190名無し三平:2006/11/04(土) 14:44:38 0
 ↑↑↑ 書き込み時刻に注目{マジで監視中}
191名無し三平:2006/11/04(土) 14:53:21 0
>>188
> →「去年の状況を・・・」発言繰り返す{具体例無し}

http://www.palms.co.jp/voice/tobiiri_voice/tobiiri124/tobiiri_124.html

>>184
> でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww
> このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
> 内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。

知らないのに必死になるなよ。知ったか自演厨よ、悲惨だな。
192名無し三平:2006/11/04(土) 14:57:26 0
検索してきたかww それボートの話だよwwwwwwwwww
193名無し三平:2006/11/04(土) 14:59:31 0
> でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww
> このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
> 内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。

知らないのに必死になるなよ。知ったか自演厨よ、悲惨だな。
くやしかったら言い訳してみろよ。
194名無し三平:2006/11/04(土) 15:05:42 0
>>オカッパリですが何か。

忘れてんぜwww 言い訳は?
195名無し三平:2006/11/04(土) 15:05:58 0
知ったか自演厨の悲惨な語録晒し上げ。

釣ってから言えw
原発にでも通え

「又寸」とはまた、戦前生まれの古老がポップしましたか?

まずは証拠画像を、うpしろ
話はそれからだ

でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww
このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。
196名無し三平:2006/11/04(土) 15:07:54 0
>>194
オカッパリでもボートでも両方で釣ってる訳だが。

> でもソレって、出光排水口とかで船の話なんだけどねwww
> このスレは、ボクちゃんがよくパパに連れてってもらう知多堤より
> 内側の話で、40upのメッキがパカパカ釣れたりしないんだよねぇ。

くやしかったら言い訳してみろよ。

知らなかったですってなぜ言えないんだ。カワイソウなヤシ・・・。
197名無し三平:2006/11/04(土) 15:18:54 0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 出光排水口とかで船の話なんだけどね
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
198名無し三平:2006/11/04(土) 17:31:10 0
湾奥スレが賑わってる ありえない(爆
ほら吹きは今に始まったことじゃないんでスルーで ∩( ´∀`)∩
大潮の朝夕満潮だよ みんな釣りにでも行かなきゃ。
釣果報告忘れずに!
199名無し三平:2006/11/04(土) 20:21:17 0
ホラふきも煽りもどっちも消えろ ウザぃ
200名無し三平:2006/11/04(土) 22:00:44 0
200下呂温泉
201名無し三平:2006/11/04(土) 23:48:50 0
モマイらメッキもいいが早くしないと秋シーバスのハイシーズン終わっちまうぞ!
202名無し三平:2006/11/05(日) 07:23:47 0

→スレ住人のメッキ釣果報告
→他人様の釣果に「チビちゃんじゃ面白くない」発言
→即座に突っ込まれる
→便乗に茶化され「又寸40以上じゃないと」発言
→再度 突っ込まれる
→「去年の状況を・・・」発言繰り返す{具体例無し}
→「釣具屋で見た、本で読んだ」発言
→爆笑
→興奮し過ぎで、大阪弁まで飛び出す
→「昼夜関係無しに顔真っ赤っかでスレ監視」を笑われる
→血圧MAXで、もはや実釣に行く暇も無し
→具体例のつもりで、ガイド船のレポ貼り付ける
→「陸っぱりじゃなかったのかよw」の突っ込み
→血圧超MAXで即レス連続
→みんな妄想厨に飽きて釣りに行っちゃう
→寒いだけで何も釣れなかった(´・ω・`)   <<今ココ
203名無し三平:2006/11/05(日) 15:45:57 0
       ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 又寸40cm以上のデカメッキなら面白い!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  幻  | '、/\ / /
     / `./| |  覚  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
204名無し三平:2006/11/05(日) 18:00:19 0
ワロタ (^Д^)プギャー
205名無し三平:2006/11/05(日) 19:20:12 0
夕方から下げ潮だったんで9号地行ってみたけど・・・
餌釣りの人がずらずら居たんで、即撤退しました。
黒鯛好調なのか、単に連休最終日だからかな?
206名無し三平:2006/11/05(日) 20:57:52 0
9号地 先週数回行ったけど全然良くもないぞ
土日の潮見橋は相変わらず10人ぐらい並んでキャストしてるが
餌の人も夜景眺めに来てるだけみたいなもん
207名無し三平:2006/11/05(日) 21:35:55 0
9号地 (^Д^)プギャー
208名無し三平:2006/11/05(日) 22:46:31 0
潮見は餌釣りが7,8人でルアーは2,3人が投げてるだけ。
餌釣りの人はそこそこの人数だけどルアーは少なくなったね。

209名無し三平:2006/11/05(日) 22:53:50 0
ついでに山崎の様子も見てきたが、干潮2時間前なのにガラガラだったよ
210名無し三平:2006/11/06(月) 00:11:11 0
>>208 「まだまだこれからぁ!」と言いつつ

「寒いしメンドクサイ・・・」みたいな (・c_・`)
211名無し三平:2006/11/06(月) 00:15:33 0
餌釣りオヤヂは、暖かいコーヒーもカップラーメンも完備
釣り専念のルアーマンより耐久:耐寒度 高し。
212名無し三平:2006/11/06(月) 01:12:39 0
>>209
干潮2時間前って・・・・
山崎って干潮の方が釣れるの?
213名無し三平:2006/11/06(月) 01:28:39 0
http://www.palms.co.jp/voice/tobiiri_voice/tobiiri124/tobiiri_124.html
ここって確か堀川にシーバスの死体撒いてる奴らだな。
杉山贈答と一緒にツブれりゃよかったんだよ!
千年から出てってほしいNo2
214名無し三平:2006/11/06(月) 01:36:02 0
続きとか蟹軍団がでしゃばりだしてから名港ルアーマンは減少の一途たどってる
215名無し三平:2006/11/06(月) 12:12:40 0
何年か前の潮見はルアーマンがずらりと並んで餌師の入り込む隙間がないくらいだったのにな。

216名無し三平:2006/11/06(月) 12:15:22 0
>>213  これのこと?
http://www.topknot.info/nagoya/top.htm

ボートの連中の悪い噂本当なんだな・・・南無(((( ;゚Д゚)))ガクブル
217名無し三平:2006/11/06(月) 17:52:38 0
ルーキーズ行って来い!
218名無し三平:2006/11/06(月) 19:00:05 0
>>217
そこは、トレブルフックでザクザク切り裂いた魚を「リリース」とか
してないのか?
219名無し三平:2006/11/06(月) 21:13:14 0
死んでから投げてる216よりはましだろうな。
220名無し三平:2006/11/07(火) 00:01:22 0
杉山贈答ってツブれたの?
221名無し三平:2006/11/07(火) 03:46:45 0
杉山贈答裏のシーバスポイントが潰れたかどうかの方が重要
222名無し三平:2006/11/07(火) 07:17:47 0
杉山は、つぶれてから1年ぐらいになるよ。
223名無し三平:2006/11/07(火) 09:14:04 O
こちらもよろしく
【名古屋】シーバスチャーターボート【衣浦】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162744192/l50
224名無し三平:2006/11/07(火) 14:10:31 0
誰が船なんか乗るんだよ!
何十匹も掛けまくってシーバス捨てまくり
客の安全より釣果優先でインディーしまくり
あげくに、陸っぱりスレに潜入して情報収集 全部カネのため!
アングラーの風上にも置けないカスどもじゃねぇか。
225名無し三平:2006/11/07(火) 16:36:50 0
風強くて釣りに行けなかったんでカッカしてないか? ( ̄ー ̄)
商売にした時点で、マナーもへったくれもないだろ奴ら。
見かけたら2オンスジグで狙い撃ち>船 (^Д^)
226名無し三平:2006/11/07(火) 16:41:57 0
ヘタレな俺は、今夜はコタツでオデンw
227名無し三平:2006/11/07(火) 19:32:46 0
牛スジ食いてぇw
228名無し三平:2006/11/07(火) 19:45:58 O
ウラスジ舐めてぇ〜w
229名無し三平:2006/11/07(火) 23:33:05 0
今日はすげえ風だった
昼前と夕方
会社の風速計が20m近くいった
230名無し三平:2006/11/07(火) 23:57:54 0
寒いね〜
そろそろ湾奥も終わりかな〜
次の大潮で湾奥のハイシーズンは終わりと思われ
またスローな釣りになるな
(´・ω・`)ショボーン
231名無し三平:2006/11/08(水) 00:23:38 O
12月の初旬過ぎの大潮で湾奥から居なくなるんじゃない?
毎年恒例の12月のナブラが終わってからさ
232名無し三平:2006/11/08(水) 06:24:16 0
>>230 そんな感じだねぇ。

>>231 ちょっと間違った断定してねぇか?
233名無し三平:2006/11/08(水) 08:56:32 O
いやいやそんな事ないよ
234名無し三平:2006/11/08(水) 09:34:53 0
>>233
君は釣れなくなるだろうが、1月でも釣る人は釣る。しかもデカイ!
235名無し三平:2006/11/08(水) 09:53:17 0
冬になると名古屋港を出て産卵のため渥美半島外海沖に集結すると昔の雑誌に書いてあったが、
いまだに信じてる人がいるのかな?
236名無し三平:2006/11/08(水) 10:07:44 O
>>234
> 全く釣れないとは言ってないよ
今よりはねって事!
蟹がメインベイトになったら今の釣り方はキツイよね
バチ前のアミエビの時は厳しいな
君の言う俺のレベルではさ
237名無し三平:2006/11/08(水) 10:08:59 O
それと居なくなるのはイワシって言いたかった
238名無し三平:2006/11/08(水) 10:29:57 0
ニヤニヤw
239名無し三平:2006/11/08(水) 10:36:41 0
違う系統のが沸いてますなw
240名無し三平:2006/11/08(水) 10:37:25 0
>>235
遠州灘サーフにも、そーいうのイッパイいるよ。
名古屋港どころか遠州灘のシーバスが伊良湖に集結すると思ってるバカがいまだにいる。
ヒドイ奴なんて馬込川でタグ打ってリリースされたのが伊良湖で釣られたからとか言って
この時期の魚は西に向かってるから、連日同じ場所で釣れるわけないとか言い切ってるし。

しかもそのアホたち、昨シーズンはイ○グロ系情報に釣られて
見事に反対方向の中田島海岸に通ってましたとさw
241名無し三平:2006/11/08(水) 11:28:12 0
千種区の某ショップは1,2月の名古屋港シーバスは産卵で伊良湖沖に行ってしまうから
釣れなくなって、3月に戻ってくるからまた釣れるようになる。1,2月の名古屋港は完全に
オフシーズンだと自信満々に語ってた。こういう知ったかショップがあるんだよなぁ〜
242名無し三平:2006/11/08(水) 11:33:21 0
ここで長文書いて色々否定してる人って、何気に怪情報流してる人と同類っぽいよね。
ホントは仲良さそうだよね。
243名無し三平:2006/11/08(水) 11:38:55 O
シバスなんか全国何処にでもブラブラしてる魚やから別に何処をシバスがうろつこうと知ったこっちゃねーよ。
シバスにレーダーでも付けて一年中専門に行動を追い回してホザいてるならともかく、人並みに釣りたけりゃあ時期によって釣れてるポイントや過去のデーター、他人の情報をたよりに釣ればいいことや。
釣れてる場所は自然と人も集結するし、それがいやなら自分で開拓した場所で釣ればいいことや。
244名無し三平:2006/11/08(水) 12:03:03 0
1,2月の名古屋港がオフシーズンだってよ(プゲラ)
245名無し三平:2006/11/08(水) 12:33:49 0
>>243
レーダー www それ探すほうの装置w
データー www 北の国ではそう言うのかニダ<丶`皿´> ?
246名無し三平:2006/11/08(水) 12:40:37 0
 「ゴキブリ船スレ」も参照ヨロシク!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162744192/
247名無し三平:2006/11/08(水) 13:22:21 0
ゴキ船 沈んでヨシ ( ´д` )
248名無し三平:2006/11/08(水) 13:32:38 O
オヤジ〈ヽ`血´〉←なんやこりゃ―ww
249名無し三平:2006/11/08(水) 13:41:14 0
>>248 無知乙w  チョン高卒のガイド船船長の顔
250名無し三平:2006/11/08(水) 13:53:48 O
そーかいな、チョンさんかぁ。
話は代わるけど昨晩、本陣通りのデニーに瀬戸朝香とツレの4人でエサ喰ってたな、確か本名メグミだっけ?
練馬ナンバーの黒セルシが一階の駐車場に止めてあったから多分本人所有の愛車じゃね。

251名無し三平:2006/11/08(水) 19:22:22 0
>>250
ルアー釣りのスレなので「エサ喰ってた」話は却下。
252名無し三平:2006/11/08(水) 20:22:26 0
ファミレスだったらOK。
疑似餌みたいなもんだから!
253名無し三平:2006/11/09(木) 02:21:22 0
で名古屋港のシーバスってどこら辺で産卵するの?
伊良湖沖じゃないみたいでつね?
254名無し三平:2006/11/09(木) 02:39:58 0
自分で研究すれ。レポよろしく。
255名無し三平:2006/11/09(木) 03:41:35 0
>>253 俺の隣で今産んでるよw
256名無し三平:2006/11/10(金) 23:58:08 0
>>255
シーバス飼ってるんでつか?
産卵のレポヨロ
257名無し三平:2006/11/11(土) 01:55:30 0
釣具屋の人が今週は駄目だって言ってて
実際自分も今週2回行って、2回とも撃沈したんだけど
みんなはどう?釣れてる?
258名無し三平:2006/11/11(土) 07:02:25 O
>>257
> 下手なだけ
259名無し三平:2006/11/11(土) 07:34:25 0
>258
キミの煽りがね
260名無し三平:2006/11/15(水) 03:02:09 0
今年湾奥にサヨリ入ってる?
去年の秋はよくサヨリがスレ掛かりしてきたが今年は1匹も掛からない
261名無し三平:2006/11/15(水) 08:35:05 0
>>260 9号地先端でオッサンらが並んでますよ>サヨリ仕掛け
262名無し三平:2006/11/20(月) 03:17:41 0
そろそろ湾奥もタチウオやメッキが開幕じゃないの?
メッキが入ってるのは上記でわかったが、タチウオはどう?
263名無し三平:2006/11/20(月) 03:42:03 0
太刀魚はどうなんだろね
知多先端方面ではちらほらと接岸してるみたいだけど
264名無し三平:2006/11/23(木) 19:29:56 0
名古屋港のシーバスシーズンってもう終わった?
265名無し三平:2006/11/23(木) 19:59:44 0
今年は暖かいからまだじゃない?
266名無し三平:2006/11/23(木) 22:42:03 O
267名無し三平:2006/11/24(金) 00:15:58 0
>>260
9号地でおっさんと
あとおばさんもサヨリ釣ってたよ

しかしあそこはホント臭いな
温泉の比じゃない
オェ
268名無し三平:2006/11/24(金) 14:44:52 0
>>267 コレ見ても、臭いかい?
http://ime.nu/www.vipper.net/vip133229.jpg

269名無し三平:2006/11/24(金) 15:58:00 0
おかげで臭くなくなった (^・^)Chu♪
270名無し三平:2006/11/25(土) 00:14:21 0
>>268
見れないお('A`)
271名無し三平:2006/11/25(土) 22:35:08 0
モマイら今年はまだ湾奥のシーズン終わってないぞ!
まだまだダート系のリアクションパターンでも十分食ってくる!
皆ラストスパート ガンガレ!
272名無し三平:2006/11/28(火) 08:34:36 0
2004年の車上荒しを捕まえた水上警察GJ!
273名無し三平:2006/11/28(火) 08:53:07 O
山崎川で爆釣
274名無し三平:2006/11/28(火) 14:43:32 0
↑ フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
275名無し三平:2006/11/29(水) 08:08:16 0
>>273 アヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
276名無し三平:2006/11/29(水) 22:10:55 0
山崎川の下水処理場辺りってどう?
強烈に臭いけど温排水でてれば冬でもいけそうでつね?
277名無し三平:2006/11/30(木) 06:58:45 0
あのへんの堤防沿い全部、路駐できなくしてあるが歩いてでも行くか?
278名無し三平:2006/11/30(木) 21:11:42 0
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ
駐車できなくなったんですか?
なんで?
279名無し三平:2006/11/30(木) 22:40:16 0
山崎川、メッキが熱いですね。
280名無し三平:2006/11/30(木) 23:45:57 0
>>278
あんだけ晒されてれば、マナーの悪い香具師らが増えたからでねーの?
最近、山崎逝ってないから知らんかったけど。
281名無し三平:2006/12/01(金) 02:29:06 O
そういえば夏に山崎川 23号下で雷魚が釣れた。あんなところにもいるんだな。
282名無し三平:2006/12/01(金) 21:29:06 0
雷魚がいるんだったらバスもいそうでつね・・・
283名無し三平:2006/12/02(土) 13:27:07 0
山崎川 経緯は知らないが、側道の幅半分ほどを工事用バリケードで
仕切ってあって駐車できません>処理場周辺両岸
284名無し三平:2006/12/02(土) 20:17:38 0
たぶん不法投棄対策じゃないの?
車乗り捨てていく香具師対策とか
285名無し三平:2006/12/02(土) 22:43:43 0
今名古屋港で釣りしてる人いる?
または、今日釣り行った人。

今から釣り行こうか迷ってるんだけど、風強いかな?
286名無し三平:2006/12/03(日) 00:29:47 O
行ってきたけど、風がビュービュー。
287名無し三平:2006/12/03(日) 00:32:24 0
港区在住だけど全然風吹いてないが?
288名無し三平:2006/12/03(日) 00:37:03 0
>287
昼間は結構な風が吹いてたよ?
今はそうでもないが。
289名無し三平:2006/12/03(日) 00:38:22 0
>>288
今プロペラの音が東の方に向かってるけど聞えますか?
290285:2006/12/03(日) 00:51:42 0
>>286-289
ありがとう。そんなに吹いてないようだね。
寒いだろうけど、がんばってくるよ!

天気予報で2日の21時で風速3mだったけど、3日の0時では1mになってたよ。
291名無し三平:2006/12/03(日) 16:36:11 0
>>290
で釣れた?
292名無し三平:2006/12/03(日) 17:39:44 0
>>291
小さいけどなんとか1匹だけ・・・
293名無し三平:2006/12/03(日) 21:07:39 0
>>292
乙です
寒いけどまだ釣れるんですね
294名無し三平:2006/12/07(木) 22:49:42 0
スーパーで売ってるスズキの刺身に愛知県産って書いてあったんだけど、どこら辺で取れた物なのか気になる。
まさか湾奥じゃないよね?
食べたけど(゚д゚)ウマーだったけど
295名無し三平:2006/12/08(金) 00:04:20 0
スズキは知らんが9号地で夜中にアサリを大量に採ってる漁師はいるよ。
当然「愛知県産」か「三河湾産」で出すんだろうけど・・。
296名無し三平:2006/12/08(金) 00:14:46 0
10何年前だけど9号地で漁してるの見たことあるな
297名無し三平:2006/12/08(金) 00:49:46 0
IHI付近でワタリガニ捕ってるのもいるよね。
298名無し三平:2006/12/08(金) 12:25:36 0
湾奥漁獲スレw
299名無し三平:2006/12/08(金) 17:18:11 0
>>295
夜中に取ってるくらいなんだから密漁なんでしょうね?
300295:2006/12/08(金) 18:22:54 0
バースに近づくのもマズイだろうし、大潮の干潮時でもありましたし。
以後、アサリ食いたくない (*´Д`)
301名無し三平:2006/12/09(土) 01:06:44 0
マジレスだが今年の湾奥はちょっと異状じゃないか?
今日の釣果
回遊狙いは捨てて全てランガンで5ゲット
良型は出なかったが12月で5ゲットは初めてだよ
良型は産卵で湾奥にはいないのかな〜?

であるポイントで何狙ってるか聞いたらイカだっていってた
この時期湾奥でイカが釣れるんですか?
302名無し三平:2006/12/09(土) 01:13:58 0
「ヒイカ」って言って、小さいイカだよ。
専用の小さいエギとか、ラパラCDでも釣れる。
303名無し三平:2006/12/09(土) 01:29:00 0
>>302
ヒイカって半田の方でしか釣れないと思ってました。
湾奥でも釣れるんですね?
304名無し三平:2006/12/09(土) 02:04:10 0
みんなの大好きな豊浜でも釣れますよ
305名無し三平:2006/12/09(土) 13:04:11 0
群れが回ってくるかどうかで違うけど稲永・金城でも釣れるよ>ヒイカ
306名無し三平:2006/12/11(月) 23:14:18 0
知らんかった。
前にハイウェイオアシスでヒイカ買って
煮付けにしたんだけど、最高に美味かった。

・・・・・・・・・・・・・・狙ってみようかしら
307名無し三平:2006/12/17(日) 00:30:30 0
ほんとうに湾奥でもヒイカ釣れるんですね?
今日ルアーにゴミが引っかかったのかな〜と思って巻き上げてみたら小さなイカが付いてた
あの小さなイカがヒイカって言うんでしょ?
ちなみに本命は手のひらサイズのセイゴが1匹だけだった訳だが
308名無し三平:2006/12/22(金) 21:45:27 0
309名無し三平:2006/12/25(月) 03:45:53 0
ヒイカっていつ頃まで釣れるの?
310名無し三平:2007/01/09(火) 15:49:22 O
ばっちい所の食ったら腹壊すよ。
311名無し三平:2007/01/16(火) 02:08:31 0
>>310
> ばっちい所の食ったら腹壊すよ。

ハイシーズンの時期湾奥のドブでも餌でシーバス狙ってる人がいるが、餌代掛けてるんだから釣れたら当然食べるんでしょうね?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
312名無し三平:2007/01/16(火) 10:39:57 0
>>311
>餌代掛けてるんだから釣れたら当然食べるんでしょうね?
そしたらヘラ釣り師は食う為に釣ってる事になる罠。海だとグレか?

・・・まぁ多分食べると思うけどな。
313名無し三平:2007/01/18(木) 00:20:43 0
グレって食べれないんですか?
314名無し三平:2007/01/18(木) 07:30:55 0
愛知や浜名湖のグレ食べる奴は人間のクズ
315名無し三平:2007/01/20(土) 08:10:34 0
不可能ではないが、積極的に食いたい食味じゃない
316名無し三平:2007/01/22(月) 02:40:56 0
食べても美味しくないってこと?
317名無し三平:2007/01/29(月) 17:56:54 0
グレって、TVであれだけバンバンやってるから
てっきり美味しいのかと思ってたよ!

じゃ〜、雷魚と一緒って事でいいですか?
318名無し三平:2007/01/30(火) 04:16:17 0
(´-`).。oOなんだ TVであれだけバンバンやってるのにグレって食えねーのか
(´・ω・`)ショボーン
319 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 19:36:19 0
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
320名無し三平:2007/02/05(月) 16:29:23 0
どうよ、釣れてるか
321名無し三平:2007/02/06(火) 00:48:05 0
>>320
今年の冬は暖かくて1月までは秋のパターンで釣れてたYO
今月はまだシーバス行ってないがこの異常な暖かさだと冬のオフシーズンなしだな
322名無し三平:2007/02/07(水) 22:28:23 0
今年はバチ抜けも早そうですね。
323名無し三平:2007/02/11(日) 21:37:46 O
すみません! シーバス釣りを名古屋港でやろうと思ってる初心者ですが、グリップとか玉網とかいりますか? あと、玉網がいるなら長さとか大きさ?とか名古屋港で使いやすいおすすめがあれば教えて下さい。 タックル以外にあれば便利な物も… 教えて、親切な人。
324名無し三平:2007/02/11(日) 22:25:58 0
マルチ
325名無し三平:2007/02/11(日) 23:06:04 O
バチ抜けは始まったかな?
326名無し三平:2007/02/11(日) 23:50:00 0
>>323
タモは持ってた方がいいよ
最初からセイゴ狙いならいらないが、いつ大物が掛かるか分からないからね
フレームの大きさは最初から60cmくらいのを買っておいたほうがいい
小さいのを買うと買いなおす破目になるから後悔すると思う
長さも最初から長いのを買っておいた方がいいと思う
俺は5mのを使ってるが届かないことがあってビビッタ

>>325
さすがにまだ早いと思うけど来週の週末は潮周りがいいので暖かければ一度バチ抜けポイント見てきます
327名無し三平:2007/02/12(月) 00:19:50 O
>>326
お願いします!何しろ現在静岡に住んでて確認できないので。
328名無し三平:2007/02/12(月) 00:41:29 O
>>326
ありがとうございました親切な人!
タモ買います。あと、名古屋港で足場の良い初心者でもシーバス釣りしやすい場所ってありますか?ブーツとかいるんでしょうか?聞いてばかりですみませんが…
329名無し三平:2007/02/12(月) 22:09:43 0
スパイク付きまでは必要ないけど、ブーツ買っといたほうがいいよ。
上州屋の安いヤツで充分。

海は舐めてはアカンよ。
スニーカーでコケてロッドと携帯壊した俺がココにいるからな!
330名無し三平:2007/02/13(火) 09:38:43 0
今フェルトスパイクのシューズ使ってるけど、ブーツの方が安心感あるね。
331名無し三平:2007/02/13(火) 10:51:45 0
ゆうべカラスが異常行動起こしてた
東海地震の前に記念カキコ☆

俺が地震で死んだらこのレスを2ちゃん中にコピペしてくれ
332326:2007/02/13(火) 11:38:26 O
>>329 330 ありがとうございます。
今度、タモ、ブーツ買って9号地行ってきます! シーバス釣れるかな?
333名無し三平:2007/02/13(火) 12:07:54 0
山崎、堀、中川、潮見だとバチ抜けの始まりは例年1月中旬から2月上旬。
今年は一度も出かけてないから分からんが、この冬は暖かいから
おそらくもう始まっているだろう。
334名無し三平:2007/02/14(水) 00:19:01 0
>>332
9ゴウチならブーツは全く不要です、スニーカーで十分。
夏ならサンダルで行けますよ。
シーバスは今月末ごろからのほうが良いのでは。
でも2〜3匹ならいけるかも、後は腕、運しだい。
335名無し三平:2007/02/14(水) 12:39:49 0
9号地の西側は干潮の時に敷石まで降りれたりする。
そんときはスパイクが欲しい。

釣りに夢中で潮が満ちてんのに気づかずにいると、水たまりの中に取り残される。
そんときはブーツが欲しかった。

・・・経験談。西側に行くならお気をつけください。
336332:2007/02/14(水) 14:03:34 O
>>334 335
腕は初心者なんで、ないかもしれないが…
一度、9号地に行って、様子見て来ます。


釣れたら報告入れますね。
337名無し三平:2007/02/14(水) 21:10:54 0
9号地はタバコ厳禁だでね。気をつけてちょーよ。
338名無し三平:2007/02/14(水) 23:52:12 0
夜6時前後に関係者の車の見回りがある。それを外せばOK.
339名無し三平:2007/02/15(木) 09:46:14 0
15年ぐらい前だけど
煙草吸いながら釣りしてたら水上署の船に怒られたことある

今はあかんよ
あの火災以来どえらい厳しくなった
340名無し三平:2007/02/15(木) 19:40:16 0
俺は焚き火して釣りしてたら水上署のボートが近づいてきて火を消しなさいって言われた
341名無し三平:2007/02/15(木) 23:10:02 0
シーズン到来!
342名無し三平:2007/02/16(金) 05:38:34 O
出るんだよな…
343名無し三平:2007/02/16(金) 21:58:53 O
↑何が出るんだ?
344名無し三平:2007/02/16(金) 23:18:36 0
ネコちゃんがいます。血を吹いて釣れたセイゴとかあげましょう。
345名無し三平:2007/02/17(土) 19:24:19 0
この冷たい雨ではバチ抜けどころか釣りにも行けないな
(´・ω・`)ショボーン
346名無し三平:2007/02/21(水) 22:32:27 0
336
釣果報告しろ・情報仕入れてシカトか?へタレ!
347名無し三平:2007/02/22(木) 22:07:37 0
金が無くてできないんだろ。
348336:2007/02/23(金) 01:09:00 O
>>346 347
いや、シカトしたわけでもないんだが…
道具はみなさんの意見を参考にしてだいたい揃えたんだけど、まだ寒そうだから行ってないです。
まあ、ヘタレと言ったらヘタレだわな…
349名無し三平:2007/02/23(金) 17:57:33 0
ぷっ。
350名無し三平:2007/02/23(金) 17:59:34 0
9号地って何処?
ヤフ地図でおせーて。
351名無し三平:2007/02/23(金) 18:09:23 0
釣果報告するなら教えてやる。
352名無し三平:2007/02/23(金) 18:27:29 0
寒いからいかねーか
353名無し三平:2007/02/23(金) 21:14:54 0
いくら今年は暖かいと言っても初心者には厳しい時期だからもう少し暖かくなったほうが釣りやすいね
354名無し三平:2007/02/24(土) 15:39:00 0
へタレ
355名無し三平:2007/02/24(土) 22:34:45 O
潮見橋って釣れてるのかな?前、様子だけ見に行ったら4、5人いたけど。
356名無し三平:2007/02/24(土) 22:38:28 0
バカ釣れよ。
357名無し三平:2007/02/27(火) 02:32:46 0
潮見橋ってプレッシャーが高杉で1匹だれかが釣ったらその日は打ち止めって聞いたな
358名無し三平:2007/02/27(火) 10:12:17 O
バチ抜け始まったみたいだね!
359名無し三平:2007/02/27(火) 11:28:08 0
360名無し三平:2007/02/28(水) 04:16:39 0
>>358
どこで?
361名無し三平:2007/02/28(水) 22:47:45 0
へタレ
362名無し三平:2007/03/01(木) 01:13:00 0
363名無し三平:2007/03/01(木) 01:42:46 O
>>361
新川辺りで
364名無し三平:2007/03/01(木) 01:57:17 O
>>360
間違えた
365名無し三平:2007/03/01(木) 21:58:12 0
366名無し三平:2007/03/01(木) 22:34:17 0
>>365
PE&ファイアーラインは不可、使用できませんって書いてあるがなんで?
367名無し三平:2007/03/01(木) 22:43:25 0
へタレ
368名無し三平:2007/03/01(木) 22:46:05 0
オマエモナ
369名無し三平:2007/03/01(木) 22:48:28 0
エサ竜で相談すればいいよ
370名無し三平:2007/03/01(木) 23:09:55 0
カメジャコ買えば教えてくれるよ。
371名無し三平:2007/03/02(金) 00:32:42 0
( ´_ゝ`)フーン ボートではPEライン使えないんだ?
372名無し三平:2007/03/02(金) 01:06:08 O
東京湾では穴打ちなんかでもPE使用が当たり前なのに…
373名無し三平:2007/03/02(金) 07:50:51 0
出入りしているショップ店員とお互いに
褒めまくりというか宣伝ばかりだね
374名無し三平:2007/03/02(金) 15:15:29 0
ここにもエサ竜。
375350:2007/03/02(金) 20:40:34 0
>>359>>362
アリガトウございます( ● ´ ー ` ● )
376名無し三平:2007/03/02(金) 23:26:50 0
明日行くんだよな。
377名無し三平:2007/03/02(金) 23:33:19 0
エサ竜に?
378名無し三平:2007/03/05(月) 15:30:31 0
へタレ野郎。
379名無し三平:2007/03/06(火) 22:46:32 0
ここはへタレが集まるのかな?
380名無し三平:2007/03/07(水) 01:20:43 0
相手にするな
放置でおk
381名無し三平:2007/03/07(水) 22:37:35 0
へタレを放置。
382名無し三平:2007/03/07(水) 22:45:07 0
へタレ集合
383名無し三平:2007/03/08(木) 09:24:48 0
ヘタレですけど仲間に入れて下さい
384名無し三平:2007/03/08(木) 22:03:11 0
いいよいいよ。
385名無し三平:2007/03/09(金) 14:44:42 0
へタレ2号
386名無し三平:2007/03/09(金) 16:18:34 0
へタレ3号
387名無し三平:2007/03/09(金) 22:39:58 0
へタレ1号がない。
388名無し三平:2007/03/09(金) 22:42:00 O
ヘタレッド
389名無し三平:2007/03/09(金) 22:44:53 0
へタレ−ス
390名無し三平:2007/03/11(日) 13:58:39 0
へたれました
391名無し三平:2007/03/11(日) 18:55:09 O
湾奥の汚染地域で釣ってるからそうなるんだな
392名無し三平:2007/03/12(月) 23:13:27 0
へタレになりたい
393名無し三平:2007/03/12(月) 23:36:04 0
そういえば348どうなった?こいつもへタレだが。
394名無し三平:2007/03/12(月) 23:52:57 0
まだ寒いしな。
しかしホントに冷えるな最近。
395名無し三平:2007/03/12(月) 23:53:34 0
へタレの大将
396名無し三平:2007/03/13(火) 07:13:26 O
ヘタレンジャー
397名無し三平:2007/03/13(火) 16:39:52 0
へタレの中のへタレ
それをへタレキングと言う。
398名無し三平:2007/03/13(火) 22:22:47 0
へタレ君
399名無し三平:2007/03/13(火) 22:36:52 0
>>395>>398
もういいよ、死んでね。カス。
400名無し三平:2007/03/13(火) 22:52:14 0
へタレがなにを〜
401名無し三平:2007/03/14(水) 16:13:13 0
へタレ
402348:2007/03/14(水) 20:54:04 O
久しぶりにここのスレ覗いたら…なんだ?
ヘタレ、ヘタレとレスしとる奴らは釣り行ってシーバス釣ったのか?
ちなみにオレは先週の月曜日に九号地行ったんだが、あまりに風が強くて波があったんで様子だけ見て帰って来た…
釣り人、一人もおらんかったし…
又、ヘタレっぷりが上がりつつある予感…
403名無し三平:2007/03/14(水) 22:39:28 0
へタレは来るな。
404名無し三平:2007/03/14(水) 23:03:17 0
風  波  へタレ
405名無し三平:2007/03/14(水) 23:12:05 0
へタレは金魚すくい
406名無し三平:2007/03/14(水) 23:26:27 0
風船釣りだろ
407名無し三平:2007/03/14(水) 23:26:51 0
いい加減飽きたわ。
つまんねーからせめてsageでやれよ
408名無し三平:2007/03/14(水) 23:33:22 0
エサ竜にする?
409383:2007/03/14(水) 23:33:39 0
ごめんなさい。
ヘタレな俺がヘタレなカキコミしたばっかりに・・・・・・・OTL
410名無し三平:2007/03/14(水) 23:42:18 0
ここはヘタレ専だから気にするな。
411名無し三平:2007/03/14(水) 23:46:38 0
エサ竜専だろ
412名無し三平:2007/03/14(水) 23:56:45 0
知りもしないのに便乗乙 ┐(゚〜゚)┌
413名無し三平:2007/03/15(木) 06:59:21 0
誰か行った人おらんの?
414名無し三平:2007/03/16(金) 00:56:14 0
チャーターボートに乗ったことある人いる?
415名無し三平:2007/03/16(金) 16:56:28 0
ヘタレには無理
416名無し三平:2007/03/17(土) 02:28:59 0
>>415
         ┌────────
  ∧_∧ │10円やるから
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ
  (  ⊃I.└────────
  │   /
  し´ヽっ  
417名無し三平:2007/03/17(土) 23:37:00 0
ヘタレは黙れ。
418名無し三平:2007/03/18(日) 01:04:10 0
ここも、エサ屋の宣伝がメイン!
419名無し三平:2007/03/19(月) 21:19:24 0
ヘタレがメイン
420名無し三平:2007/03/20(火) 22:06:38 0
メインがヘタレ
421名無し三平:2007/03/21(水) 22:31:53 0
ヘタレがヘタレ。
422名無し三平:2007/03/21(水) 23:11:51 0
つまらん・・・ヘタレばかりだな。
423名無し三平:2007/03/22(木) 20:57:01 0
ヘタレもよかろう。
424名無し三平:2007/03/23(金) 21:29:39 0
ヘタレ
425名無し三平:2007/03/24(土) 18:26:07 O
ヘタレレス
426名無し三平:2007/03/26(月) 22:26:45 0
屁タレチャンプの俺様がきましたよ。











鍋田埠頭は最近連れてる貝?
427名無し三平:2007/03/27(火) 22:01:40 0
ヘタレでしょ。
428名無し三平:2007/03/29(木) 01:39:03 0
ヘタレが釣れたよ。
429名無し三平:2007/03/29(木) 01:50:58 O
ヘタレばっかで、釣り行った奴はいないのか
430名無し三平:2007/03/29(木) 02:03:16 0
いるわけないだろ・ヘタレをなめるな。
431名無し三平:2007/03/29(木) 20:38:30 0
ヘタレ431
432名無し三平:2007/03/29(木) 20:41:45 O
ヘタレディZ432
433名無し三平:2007/03/29(木) 21:13:45 0
みかんのヘタレ
434名無し三平:2007/03/30(金) 16:02:33 O
エバラ焼き肉のヘタレ
435名無し三平:2007/03/31(土) 10:00:03 0
う・・・・・パス・・
436名無し三平:2007/03/31(土) 22:13:05 O
エバラうなぎのヘタレ
(業務用)
437名無し三平:2007/04/01(日) 11:23:03 0
焼肉のヘタレでご飯何杯でも食える。
438名無し三平:2007/04/02(月) 18:06:16 0
ヘタレてるな、ここ。
439名無し三平:2007/04/02(月) 18:43:38 O
湾奥の汚染地帯で釣ってるからそうなるんだよ。
440名無し三平:2007/04/02(月) 19:39:20 O
屁垂れ
441名無し三平:2007/04/04(水) 18:00:41 0
HETARE
442名無し三平:2007/04/05(木) 21:33:47 0
hetare
443名無し三平:2007/04/06(金) 19:07:13 0
へ・た・れ
444名無し三平:2007/04/06(金) 19:09:42 0
ヘタレ?
445名無し三平:2007/04/08(日) 02:10:11 O
http://mippi.jp/vanz/
へたれ集団



VANは消えてくれw
446名無し三平:2007/04/08(日) 02:47:44 O
私にとってゴミ箱とは自然です
447名無し三平:2007/04/08(日) 07:15:14 O
>>446
私にとってゴミとはアナタです
448名無し三平:2007/04/08(日) 09:56:40 O
>447
VAN本人乙ww














かなり評判悪いね
449446:2007/04/08(日) 11:24:18 O
アラアラうふふ
こんな所に汚い肉の塊の>>447
ちゃんと焼却処分しなくちゃ
450名無し三平:2007/04/08(日) 14:13:01 O
T$Cはマナー悪杉





木曽川は自分のモノだと勘違いしているから痛いよな









R指定VANこと明○よ、ちょっとは態度改めたら??
451名無し三平:2007/04/08(日) 20:48:07 O
お前ら!!!!





VANのオサーンいぢけてTSC解散してしまうジャマイカ!!
452名無し三平:2007/04/10(火) 02:17:01 O
VANのルアー買った香具師いるの?
453名無し三平:2007/04/11(水) 19:08:21 O
巷の話ではぼったくり価格らしい…






ぷっ いらね(´ゝ`)
454名無し三平:2007/04/13(金) 19:58:08 0
ヘタレ復活。
455名無し三平:2007/04/13(金) 20:54:32 0
>>454
そろそろ市ねよ
456名無し三平:2007/04/14(土) 07:49:14 0
あれ欲しくて入会した
457名無し三平:2007/04/15(日) 21:29:12 0
ヘタレ集団。
458名無し三平:2007/04/16(月) 19:46:51 0
ヘタレやろう。
459名無し三平:2007/04/17(火) 23:07:10 0
あなたへタレ?
460名無し三平:2007/04/18(水) 00:36:29 0
でもおしえて欲しいんでしょポイント
461名無し三平:2007/04/18(水) 02:10:29 0
そーいえば
ノブ?ってヤツ居たけど
居なくなってるな

俺はオヌマンの親友だとか言ってた罠
あのキモ顔で寄ってきていつも釣りの邪魔された
462名無し三平:2007/04/18(水) 20:47:04 0
やっぱりヘタレ。
463名無し三平:2007/04/19(木) 02:06:52 0
釣りの邪魔されたことないが、湾億でいつも会うキモ顔の香具師いるけど、そいつノブって言うの?
464名無し三平:2007/04/19(木) 21:40:03 0
ヘタレじゃないか。
465名無し三平:2007/04/20(金) 12:33:48 O
T$Cはみなヘタレ




っか、HP更新されてないな

vAnのおっさん、遂に引き籠もったかwww
466名無し三平:2007/04/20(金) 20:13:09 0
ノブって木曽川火口にいる、三重ナンバーのキューブのってる、椰子ジャマイカ?
確かにキモ顔で、うっとおしいwww

携帯厨はノブって香具師でね?

467名無し三平:2007/04/21(土) 07:34:40 0

ベストポイントに先行者いる
 ↓
親しげに声かける、B級ポイントネタを話のネタに
 ↓
知らぬ間にベストポジションに
 ↓
仲間来る
 ↓
あらら???
468名無し三平:2007/04/21(土) 11:27:47 0
>>467
だから、あいさつしても話しかけても名古屋人は、
返答が無いんだな
最近引っ越してきた俺は、

あいさつする
  ↓
返答が無い
  ↓
死人のようだ…
  ↓
?????
  ↓
アイテム確認した


469名無し三平:2007/04/23(月) 12:43:03 O
↑そう?俺も最近越して来たんだけど、皆良くしてくれるよ。無視なんて一度もないし。
470名無し三平:2007/04/23(月) 12:59:02 O
でも変な人は居たな。小坊でも溺れないド浅い運河でライジャケ着てる人(どこでも着るらしい)。マナーを熱心に語りながら、先行してた俺を追い抜いてきやがって(笑)…B級ポイントネタはマシな方だと思った。
471名無し三平:2007/04/24(火) 22:16:45 0
名古屋ってポイント少なくってシーバス釣行が難しい。
横浜・東京・神戸と転勤してきたけど名古屋が一番釣りしづらい。

名古屋営業所の立ち上げで赴任してきて3年
すぐ本社に帰れる様必死に頑張ってきたら、
評価されて所長に昇進してしまった・・・・・・・・・OTL

住むのにはイイ街だと思うけどね
472名無し三平:2007/04/24(火) 23:28:44 0
>>471
俺は名古屋港でしかシーバスやったことないが、確かに関東や関西に比べると魚影は少ないって聞いてます。

今年の春の名古屋港は結構好調のようです。
俺もこの春は行けば必ず2本以上は上げてるし、ボウズは今のとこなし。
周りの人も結構上げてる姿見るし好調のようですね
473名無し三平:2007/04/25(水) 00:12:33 O
470だが東京は釣れるよ〜。立禁も甘いし。50、60クラスならコンスタントに出る。
なんか名古屋って甘い(黙認されてる)立禁に魚が少ない気がする。クロダイやってる人が居付きを釣り切っちゃうのか?
474名無し三平:2007/05/06(日) 16:32:24 0
そういえばヘタレな348は釣りに行ったんだろうか?
まだ寒いかな・・・・・?
475名無し三平:2007/05/06(日) 19:13:39 O
名古屋港を出ればもっと釣れるよ
476名無し三平:2007/05/07(月) 02:18:11 0
こう本格的にバチ抜けが始まるとルアーにあまり反応しなくなっちまうね?
漏れの知ってるポイントではアミパターン全盛期みたいなんだがこんなときどんなルアー使う?
フライでしか打つ手がないのかな?
477名無し三平:2007/05/08(火) 09:43:42 0
ワンダーの一番小さいやつ。

そこまでして釣りたくもないわな・・・・・・
478名無し三平:2007/05/10(木) 22:30:37 0
ある意味この時期の一時オフシーズンなんでつね?
479名無し三平:2007/05/11(金) 09:29:10 0
サイズにこだわらなければ面白いんじゃない?
480名無し三平:2007/05/14(月) 23:51:09 O
VANはどこ逝ったんよ??
481名無し三平:2007/05/15(火) 22:03:59 0
デリヘル巡り
482名無し三平:2007/05/22(火) 03:36:09 0
そろそろ川の本流のシーズン開幕じゃないか?
川の情報ヨロ
483名無し三平:2007/05/23(水) 09:59:56 O
木曽川の主へたれvANに聞けや
484名無し三平:2007/05/24(木) 00:16:33 0
エサ竜
485名無し三平:2007/05/24(木) 01:18:29 0
本人乙
486名無し三平:2007/05/24(木) 01:42:20 0
木曽川の情報イラネ
それより湾奥の庄内川、新川、山崎の方が重要
487名無し三平:2007/05/24(木) 02:31:13 0
だからエサ竜。
488名無し三平:2007/05/24(木) 03:19:23 O
>>486
身体に悪いぞ
489名無し三平:2007/05/24(木) 22:56:19 0
だからエサ竜
490名無し三平:2007/05/25(金) 07:05:07 0
エサ竜の、青いかみ
491名無し三平:2007/05/25(金) 16:05:16 0
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492名無し三平:2007/05/27(日) 21:23:17 O
庄内川って車とめる所なくない? みんなどんな所に駐車してるの?
493名無し三平:2007/05/28(月) 22:20:05 0
エサ竜の駐車場
494名無し三平:2007/05/28(月) 22:35:30 0
ポイント横付けみたいな所を想像しているのか?そんな所は殆どないぞ
495名無し三平:2007/05/28(月) 22:39:48 O
つ 新川
496名無し三平:2007/05/29(火) 00:00:18 O
つ『日光川』
497名無し三平:2007/05/29(火) 00:11:11 0
つ『エサ竜』
498   ↑    :2007/05/29(火) 02:42:41 0
こいつアクセス制限希望
宣伝のつもりか知らんが、これだけクドイとイメージダウンになることに気づけよ
ここも『エサ竜』の書き込み禁止にしようぜ
499名無し三平:2007/05/29(火) 15:50:39 O
つ『太平堂』
500名無し三平:2007/05/29(火) 21:56:44 0
500
キターエサ竜
501名無し三平:2007/05/29(火) 22:03:09 0
エサ竜と言えばカメジャコ
502名無し三平:2007/05/30(水) 21:23:08 0
エサ竜禁止なの?
503名無し三平:2007/05/31(木) 01:03:41 0
禁止になりますた
504名無し三平:2007/05/31(木) 21:54:52 0
しょうがない エサ竜
505名無し三平:2007/06/01(金) 21:18:27 0
エサ竜いいじゃん
506名無し三平:2007/06/02(土) 11:49:00 O
ローリングベイトで釣れたよ。
507名無し三平:2007/06/02(土) 23:37:00 0
TKLM9/11で釣れたよ。
508名無し三平:2007/06/02(土) 23:41:41 0
こんな貧弱な海域でよくもシーバサーがいるもんだ。北海道・東北を除けば
日本で一番ショボいんじゃないか名古屋。鞍替えしようにも他に獲物がいないというのは
さらに悲惨だな。名古屋港がトップクラスって対象魚いる?
509名無し三平:2007/06/02(土) 23:53:46 0
そりゃエサ竜だろ
510名無し三平:2007/06/02(土) 23:58:56 0
そうだな。エサ竜だな。
511名無し三平:2007/06/03(日) 00:25:12 0
今日川行ってきたんだが水面系でしか反応しなかった。
フッキングが悪いので少し沈めてみようとフローティングミノーの変えると無反応
かなりエキサイティングでした。
早いテンポで釣れるようになってきて面白くなってきましたね。

>>508さんに一言
たしかに名古屋港は魚影は薄いと聞いてます。
逆に言えば釣れる人、釣れない人の差がかなりでるフィールドではないかと思っています。
釣ってる人はコンスタントに釣ってるんだし、今年は結構好調のようですよ。
512名無し三平:2007/06/03(日) 00:40:22 0
えぇー、魚影薄いのか・・・。
シーバス歴2ヶ月で、名港でしかシーバスやったことないんですけど。
最近釣りに行けば1匹は確実に捕れるよになってきた。
他の地域でやったらもっと釣れちゃうんだろうかw
513名無し三平:2007/06/03(日) 16:36:17 0
東京湾や大阪湾を見ると名古屋のショボさを痛感するね。
東京はシャローの規模がでかい。大阪は水深が深い
名古屋は浅くて狭い、天然河川の河口がでかすぎてとりとめがない。
とにかくマイナス因子が多すぎる。
それでもここでがんばるしかないんだけどね。
514名無し三平:2007/06/03(日) 18:09:43 0
エサ竜で頑張れ。
515名無し三平:2007/06/04(月) 00:36:25 0
名港シーバス アベレージアングラー
70センチまではコンスタントに釣れる
70〜80センチは年に数本とれるかどうか
80センチ以上は殆ど出ん
みんなこんな感じじゃないか?
516名無し三平:2007/06/04(月) 17:06:07 0
川をやらないと60台でも結構厳しい、年に数本から十数本
大抵50台が多くないですか。
60台と50台以下の比率って2:8くらいな感じです。
517名無し三平:2007/06/04(月) 22:21:47 0
ルアーならエサ竜へ。
518名無し三平:2007/06/04(月) 23:04:33 O
いいかげんエサ竜やめようよ。なんかバカにされてるみたいでエサ竜がかわいそうだよ。
519名無し三平:2007/06/05(火) 08:36:00 0
ルアーマンから見ると憧れの存在なんです>エサ竜
なんか名古屋湾岸を知り尽くしてる渋さがあるね>エサ竜
520名無し三平:2007/06/05(火) 10:07:04 0
>>519
マジで?
>ルアーマンから見ると憧れの存在なんです>エサ竜
レアモノのルアとか置いてるの?
何が有る?申し訳ないけど教えて!!
気に入ったの置いてるならちょっと遠いけど買いに行くから。
待っています。
521名無し三平:2007/06/05(火) 10:14:38 0
>>520
アフォか?
>>レアモノのルアとか置いてるの?
店に入ったら幻ルアとか出てくるの?
エサ以外に何が有る?申し訳ないけど教えて!!
気に入ったの置いてるならちょっと前にあるフィッイング遊だから。
待ってます。
522名無し三平:2007/06/05(火) 10:43:40 0
ヤッタ!
とりあえずセイゴ1匹目
523名無し三平:2007/06/05(火) 11:57:53 0
おめ!
次はフッコ目指して頑張ってちょーよ
524名無し三平:2007/06/05(火) 22:09:01 0
エサ竜に行けばわかる、まじであそこのルアーはいいよ。
ちょっとマニア向けかな。
525名無し三平:2007/06/06(水) 10:57:11 0
>>524
>ちょっとマニア向けかな。

大歓迎!!自分マニアだし。
1985年のレッドブルーオーシャンとかは有るかなぁ?
526名無し三平:2007/06/07(木) 22:03:58 0
エサ竜はエサ屋ですよ。
527名無し三平:2007/06/08(金) 12:18:46 O
潮見橋、釣れん・・・。
528名無し三平:2007/06/08(金) 13:10:48 0
どこも夜光虫だらけだったよ。
529名無し三平:2007/06/08(金) 14:09:50 O
ぬるぽ!
530名無し三平:2007/06/08(金) 19:19:28 O
潮見橋に行ったけど、マナーが悪いガキ、多すぎ。
釣りしに来てるのか、騒ぎに来てるのか、わからん。
531名無し三平:2007/06/08(金) 23:00:02 0
9号地シーバス消えてしまったようですね?
エサ釣りの人に聞いたんだが去年からセイゴが釣れなくなってしまったって聞いたよ
他の場所では結構好調なのに、なんで9号地からシーバス消えてしまったんでしょうかね?
532名無し三平:2007/06/09(土) 02:38:41 O
>530
潮見橋に行ったけど、マナーが悪いガキ、多すぎ。

暖かくなると、マナーの悪い香具師が増えてストレスが溜まる一方だから、自分はメジャーな所は外してるよ。
533名無し三平:2007/06/09(土) 09:14:06 O
>531
いる場所にはいる



型は悪いが3〜5本は釣れる
534名無し三平:2007/06/09(土) 14:34:14 0
エサ竜なら釣れる
535名無し三平:2007/06/10(日) 22:47:22 0
カメジャコが
536名無し三平:2007/06/11(月) 01:01:46 0
>>534-535
エサ竜書き込み禁止だヴォケ!

エサ竜のこと書いてる人って愛知の他スレで見たんだけど西村って人なの?
迷惑なんで止めていただきたいんですが、西村っていったいどんな人なの?
537名無し三平:2007/06/11(月) 22:04:14 0
エサ竜ファン
538名無し三平:2007/06/11(月) 22:11:21 0
535の次が538の俺になるNGワードって便利だな
539名無し三平:2007/06/11(月) 22:17:06 0
エサ竜語?
540名無し三平:2007/06/12(火) 22:12:48 0
エサ竜
541名無し三平:2007/06/14(木) 22:21:32 0
エサ竜
542名無し三平:2007/06/17(日) 09:20:59 0
エサ竜の美人親子
543名無し三平:2007/06/17(日) 09:26:27 0
エサ竜で、ドーターヘッド購入
544名無し三平:2007/06/17(日) 21:47:12 0
エサ竜でカメジャコ購入
545名無し三平:2007/06/18(月) 18:03:59 0
エサ竜で、07ステラ購入。ルアーは、県内屈指の、品揃えでした 
546名無し三平:2007/06/18(月) 20:38:09 0
エサ竜の品揃えには いつも驚いてしまう。
547名無し三平:2007/06/19(火) 05:23:08 0
エサ竜で、夜光虫購入
548名無し三平:2007/06/20(水) 00:09:21 0
カメジャコでエサ竜購入
549名無し三平:2007/06/20(水) 16:51:17 0
>>548
 エサ竜を、安く見るな、青い紙あげないぞ。
550名無し三平:2007/06/22(金) 20:54:31 0
10マイ集めるとイソメ プレゼント
551名無し三平:2007/06/23(土) 07:24:51 O
釣れないぞ〜
552名無し三平:2007/06/23(土) 21:22:56 0
エサ竜なのに?
553名無し三平:2007/06/23(土) 22:43:45 O
二年振りに名古屋へ戻ってきて、三度目の釣行でやっと釣れた(^_^;)最近あまり釣れてないのでしょうか?
554名無し三平:2007/06/24(日) 12:40:12 O
釣れん
555名無し三平:2007/06/24(日) 22:51:27 0
555エサ竜
556名無し三平:2007/06/24(日) 23:31:46 0
>>555 警告
まだ懲りないのか?
名古屋港・知多半島スレであれだけ叩かれて、
そろそろこの書き込み止めないと大変なことになると思うぞ
557名無し三平:2007/06/25(月) 20:16:14 0
?
558名無し三平:2007/06/27(水) 13:14:25 0
>>556
エサ竜に放火する奴が出てくるとかw
559名無し三平:2007/06/27(水) 14:13:49 0
鮫島事件みたいなものか?
560名無し三平:2007/06/27(水) 20:45:01 O
エサ竜は放火に負けない
561名無し三平:2007/06/28(木) 10:12:28 0
完全に「テロ」として扱われるだろうね
新幹線まで狙うのだから
562名無し三平:2007/06/28(木) 14:59:13 0
>>561
確かに新幹線の高架下だからなぁw
563名無し三平:2007/06/29(金) 01:21:02 0
シーバスの話に戻そうジャマイカ
港湾部赤潮で終わってるね
川の情報キボンヌ
564名無し三平:2007/06/29(金) 22:44:40 0
ナマズが好調ですよ
565名無し三平:2007/06/30(土) 00:30:03 0
ナマズシーズン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
566名無し三平:2007/06/30(土) 17:28:16 0
外道でナマジーばっか釣れるがや ええかげん勘弁してほしいわ
567名無し三平:2007/06/30(土) 18:00:34 0
ナマジンガー
568名無し三平:2007/06/30(土) 23:40:03 0
たまにナマズ釣りにオールド風?のロッドに
ヘドンやらのトップ系のルアーでやってるヤツ見るが、
ナマズごときにそんなタックル揃えてるヤツ見ると激しくなえる。
569名無し三平:2007/07/01(日) 02:58:39 0
ナマズが釣れるくらい淡水域のほうがこの時期いいんでつか?
570名無し三平:2007/07/01(日) 11:05:18 0
淡水域とまで言えないかもしれんが、
名四下でも普通にナマズ釣れるよ。

東海通下で雷魚だって釣れるし。
571名無し三平:2007/07/01(日) 15:18:34 0
ナマズは汽水域でも釣れますよ
天白では下流域でアロワナも住んでます
572名無し三平:2007/07/01(日) 21:41:54 0
ちょいと訂正

エサ竜は新幹線ではなくJR東海道本線(在来線)の高架下ですた

今日、Fishing遊へ行った時確認しますた。
573名無し三平:2007/07/01(日) 21:57:26 0
うっそ〜ん
俺もてっきり新幹線高架下って思ってたよん

今地図で確認したけどどうでもいいや
574名無し三平:2007/07/02(月) 01:37:00 0
>>570
庄内川の話でしょうか?
雷魚が釣れるくらいならバスも釣れそうで面白そうですね?

>>572
もうこの手の書き込みは止めたほうがいいよ。
関係者じゃないと思うんですが、愛知県の釣りスレでは非難をあびてるし、スレが荒れてしまいます。
575名無し三平:2007/07/04(水) 18:55:02 0
庄内川てどこらへんまでシーバス釣れるんだろか。
堰が無いから相当上にまでいたりして・・・。
576名無し三平:2007/07/04(水) 20:04:58 0
釣れる釣れないは別として、庄内川って結構上流まで潮が利くよね?
おそらく豊公橋辺りまでは利いてると思われる。
枇杷島より北側は小さな堰があるので、それ以上はシーバスは上れないと思われる。

東京の荒川の例だと埼玉県辺りまでシーバス上るって聞いたことあるし、
実際庄内川だとどの辺りまでシーバス上るのか興味深いですね?
577名無し三平:2007/07/04(水) 22:05:13 0
今年になって70オーバー2匹しか釣ってない OTL
年々釣りづらくなってきたな名古屋港一帯
578名無し三平:2007/07/04(水) 23:16:52 O
>576
実は大曽根でも釣れる
増水時に堰越えてるようだ
579名無し三平:2007/07/04(水) 23:32:27 0
>>578
大曽根辺りっていうと庄内川って言うか矢田川ですか?
あの辺りって水深は浅くて川の流れも早いと思うんですが、
あんな場所にシーバスいるんですか?

580北区民:2007/07/04(水) 23:42:26 O
いる
シーバスも黒バスも鮎やハエ追ってるぞ
581名無し三平:2007/07/05(木) 17:37:33 0
教えて君は疑問に思うことがあったら自分で竿振って検証してみれよ
582名無し三平:2007/07/05(木) 18:44:33 O
矢田川の秋の落ち鮎捕りのオサーンの網に掛かったことあるょ
583名無し三平:2007/07/05(木) 21:32:49 0
五条川の春日付近でもシーバス釣るらしい

>>579
汗水流して探して鯉!
584名無し三平:2007/07/05(木) 23:44:31 0
>>583
それシーバスじゃなくてただのバス\(^o^)/
585名無し三平:2007/07/06(金) 17:38:45 0
>>584
1〜2年前の新聞に載ってたよ\(^o^)/
586名無し三平:2007/07/06(金) 22:36:36 0
その新聞の詳細うpヨロ
587名無し三平:2007/07/06(金) 22:40:07 0
そんな前の新聞持ってないから試してきて頂戴
レポヨロ
588名無し三平:2007/07/09(月) 01:43:20 0
五条川って昔バス釣りで話題になった所だろ?
まあ行ってもシーバス釣れるよりバスかナマズが釣れる確立の方が高いがな
589名無し三平:2007/07/09(月) 21:35:37 0
そんな事書いたら<<579や<<586が試さなくなるだろ
590名無し三平:2007/07/09(月) 21:36:22 0
>>  ←これ間違えた OTL
591名無し三平:2007/07/10(火) 00:16:01 0
>>589-590
じゃモマイ試してこいよ
レポヨロ
592名無し三平:2007/07/10(火) 23:32:02 0
>>591
ついでにオマイも試してこいよ
レポヨロ
593名無し三平:2007/07/11(水) 00:14:43 0
>>585それって新川の枇杷島あたりじゃなかった?
594名無し三平:2007/07/11(水) 02:19:31 0
>>592
人に試させるより自分が行けってことだよ
それともガセネタ撒いたのか?
595名無し三平:2007/07/11(水) 22:14:58 0
2chでまともな情報得ようとしてるヤツが馬鹿。
596エイちゃん ◆2bYnMYsxd2 :2007/07/16(月) 01:59:30 O
そうでもないぜ。
>>595みたいな奴以外の書き込みは結構信用できる。
597名無し三平:2007/07/16(月) 08:12:44 0
誰にも相手されないからって名古屋スレにまで・・・・・
598名無し三平:2007/07/20(金) 13:14:04 0
まちBBSの東海板の管理人が横暴な件について

東海板 削除依頼・要望・議論スレッド39
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1183536854&LAST=50

全国のまちBBS管理人さんの意見を聞くスレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1173965110&LAST=50

●ホスト規制中第29巻●
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1180262769&LAST=50

【直談判】管理人を誘導するスレ其の2【要望】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1145193086&LAST=50

東海の削除人が横暴な件について
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1124897487&LAST=50

東海板 管理人不信任スレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1178599926&LAST=50
599名無し三平:2007/07/28(土) 10:17:46 0
豊明スレなんか気持ちいいぐらいあぼーんされてるね
でもあっちは2ちゃんじゃないんだし名古屋湾奥シーバスとも関係ないし
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:52:17 0
五条川行ってきますた
ハチマルが釣れますた
情報あんがと!
601名無し三平:2007/08/01(水) 01:29:07 0
プッ
さすがに誰もつっこまないのか?
(´・ω・`)ショボーン
602名無し三平:2007/08/02(木) 20:21:53 0
超浮上
下から3番目だったぞ。あぶあぶ
603名無し三平:2007/08/02(木) 23:41:55 0
台風来てるが荒れてる時ってどうよ?
604名無し三平:2007/08/02(木) 23:54:07 O
あぶない
605名無し三平:2007/08/03(金) 02:10:14 0
荒れてる時って釣れるよね
606名無し三平:2007/08/03(金) 11:09:17 0
荒れたあとは釣れる 
条件付だが
607名無し三平:2007/08/03(金) 11:43:36 0
>>606
2chに通ずるものがあるな
608名無し三平:2007/08/06(月) 00:46:55 0
>>606
条件って何?
609名無し三平:2007/08/08(水) 06:24:12 0
聞きたきゃ土下座しろ
610名無し三平:2007/08/08(水) 17:56:31 0
http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E137.0.59.142N35.1.55.159&MT=&ZM=9
去年ここで釣れた
はじめバスかと思ったよ
611名無し三平:2007/08/08(水) 21:38:17 0
普通にバスでしょ
612名無し三平:2007/08/08(水) 22:11:20 0
堰さえ無ければおかしくないでしょ
613名無し三平:2007/08/08(水) 23:41:19 0
居る居ないは別
釣れる釣れないは別
614名無し三平:2007/08/09(木) 09:50:18 0
615名無し三平:2007/08/16(木) 02:38:06 0
ageときますか
616名無し三平:2007/08/26(日) 10:11:49 O
あげとけ
617名無し三平:2007/08/27(月) 21:33:49 O
クズ釣り師のブログ
マジムカつくんで閲覧要注意!
ttp://sikosiko.naturum.ne.jp/
618名無し三平:2007/08/30(木) 01:31:14 0
庄内新川河口付近で夜釣りしてる餌釣りの人って何狙ってるの?
やっぱシーバス?
619名無し三平:2007/08/30(木) 01:38:33 0
セイゴ。狙ってないけどA
620名無し三平:2007/08/30(木) 19:15:54 0
ウナギが一番の狙い
621名無し三平:2007/09/13(木) 23:48:02 0
秋のベストシーズン開幕のようですね
622名無し三平:2007/09/14(金) 22:16:51 O
まだ、ちょっと早いんで、ございませんかしら。
623名無し三平:2007/09/19(水) 23:37:46 0
港湾はまだだね?
川筋はいい感じ
624名無し三平:2007/09/26(水) 11:01:52 0
>>610
俺、いつもそこで鰻釣りしてるよ。
鯰が殆どだけど
625名無し三平:2007/09/28(金) 16:50:40 O
新川河口はどうでしょうか?
なにか情報がありましたら教えてください。
お願いします。
626名無し三平:2007/09/28(金) 16:56:58 O
水門上下は、ブッ込み作業着軍団がウザイでwたぶん
627名無し三平:2007/09/28(金) 20:46:10 O
m9(^д^)ダギャー!
628名無し三平:2007/09/29(土) 21:19:32 0
>>626
水門ってどこの水門
629名無し三平:2007/10/01(月) 15:06:24 0
>>626
>門上下
>ブッ込み
>作業着軍団

う〜む
630名無し三平:2007/10/02(火) 16:49:37 O
雑誌に載った木曽川のアソコですか?
631名無し三平:2007/10/03(水) 22:38:50 0
新川河口の水門って用水路の小さな水門のこと?
確かに餌釣りの人がいつも竿出してるな
632名無し三平:2007/10/03(水) 23:52:05 0
>>631
オイラもしょっちゅう嫁の菊門の前でショートロッドを出してるぞ
633名無し三平:2007/10/04(木) 01:12:51 0
>>632
嫁ショートロッドで満足してるか?
634名無し三平:2007/10/05(金) 00:25:05 0
>>633
ジャークしてるから問題ないよ
635名無し三平:2007/10/05(金) 01:08:47 O
626だが >631 そうです。
636名無し三平:2007/10/05(金) 01:25:01 0
>>632
嫁の菊門の画像うpヨロ
637名無し三平:2007/10/07(日) 20:40:44 O
これ )*(
638名無し三平:2007/10/14(日) 07:34:24 0
釣りの話をしないからスレがとまるんだよ。


昨日の金城橋下レポ
21時半スタート
餌ハゼコ&赤玉
25時半絶望
釣果0      干潮潮止まりでは釣れん事を確認。orz

639名無し三平:2007/10/14(日) 08:52:50 0
スタートが遅かったね
19時前後でバタバタ釣れたよ
640名無し三平:2007/10/14(日) 10:02:11 0
やぱし。
無念。
641名無し三平:2007/10/14(日) 22:17:42 0
バチがすごかった
642名無し三平:2007/10/15(月) 01:20:32 0
今頃バチかよ
季節外れだな
643155:2007/10/15(月) 01:22:37 0
ここ数年西4区のコンテナ埠頭いっていないが最近どうかな?
むかしは門があきっぱなしでそこから入り込めたけど今は鉄条網で囲ってあるとのこと
外国船の乗員がタクシー呼んで遊びに行ってたようだけどその影響かな?
このあいだ別の所へ様子見に行ったときも2年前は無かった柵があって警備の人に聞いたらテロ対策って答えられたが
どんなものかね・・・
644名無し三平:2007/10/15(月) 09:42:39 0
>>643
ヒント:条約
645名無し三平:2007/10/19(金) 11:32:07 0
先週のナゴヤベイシーバスパーティどうだったんだろ
1位はどんくらいの魚なんだ?
646名無し三平:2007/10/20(土) 20:32:21 0
名古屋港にはシーバスなんていない。
いるのは単なるスズキ君だ。
647名無し三平:2007/10/20(土) 23:06:08 0
名古屋の保育士らしい、あなたの近くにいませんか
ttp://www.h-classy.com/companion.php?id=wakana
648名無し三平:2007/10/21(日) 07:54:38 0
中川運河でだいぶいいらしい
649名無し三平:2007/10/21(日) 15:29:24 0
>>646
それを言うなら
名古屋港にはスズキ君なんていない。
いるのは単なるセイゴ・フッコ君だ。
650名無し三平:2007/10/22(月) 08:04:13 0
651名無し三平:2007/10/26(金) 23:56:52 0
名古屋港のメッキ、太刀魚
まだかな?
652名無し三平:2007/10/28(日) 08:02:37 O
そのポイントは体に悪いぞ
653名無し三平:2007/10/31(水) 03:17:12 0
(゚Д゚)ハァ?
654名無し三平:2007/11/09(金) 03:12:09 0
釣ったシーバスを喰うの?
リリース100セントですか?
 なんともいえない臭いのシーバスどうしてるの。
教えて下さい。
655名無し三平:2007/11/09(金) 21:42:55 0
釣ってその場でなんともいえない臭いシーバスなんていないだろ
ボラじゃないんだし

湾奥の魚は食って無害とはいいきれないから
食べるのであれば自己責任で・・・

リリースするならくれよって言う餌釣りのオサーンいるけど
食べるんだろうな
656名無し三平:2007/11/09(金) 22:38:50 0
リリース1$ですよ
657名無し三平:2007/11/10(土) 15:24:52 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>655 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
658名無し三平:2007/11/11(日) 15:41:28 0
港や河口のシーバスは汚染魚だから食べれんだろ。
というかもって帰る奴見た事ないし。
いるのか?
659名無し三平:2007/11/11(日) 16:11:30 0
>>658 クスクス ( ´,_ゝ`)
660名無し三平:2007/11/11(日) 18:00:09 0
>>659
汚染人間キターーーーー!!
661名無し三平:2007/11/12(月) 13:43:42 O
以外と皆持って帰っているな。前スズキクラス揚げてリリースしようとしたら隣の若い夫婦にくれと言われた。幸せそうな夫婦だったので、オマエラ クルシメ フコウニナレと天に祈りながら、最高の笑顔浮かべて譲ってあげた。
662名無し三平:2007/11/12(月) 13:46:34 O
それにしても、これから年末にかけて幸せな奴らが憎いと思える時期になりましたね。冬の訪れをかんじるな。
663名無し三平:2007/11/13(火) 00:40:30 0
>>662
恨み辛みで季節を感じるんかw
やな季節感だなw
664名無し三平:2007/11/16(金) 18:29:27 0
名港内河川ではランカー釣るのなかなか難しいな。
偶然釣れちゃった的なことはあるが、年間に数本コンスタントに出そうと思ったら
奇跡的なポイントとジアイ見つけないと釣れそうにもねーよ。
大雨だけに頼るのも厳しいしなー。
来年からホーム変えるかな。
665名無し三平:2007/11/16(金) 23:37:29 0
これから寒くなると数は釣れなくなるが
デカイのでるって聞いたことあるがホントかな?
666名無し三平:2007/11/16(金) 23:43:51 0
都市伝説
667名無し三平:2007/11/17(土) 06:20:56 0
>>664 オマイのランカー基準はわからんが、80cm弱位までだったら
河川でも普通に釣れるわけだが、研究と努力はしてるのかい?
668名無し三平:2007/11/17(土) 09:03:00 0
>>667
80うpの話だよ
669名無し三平:2007/11/17(土) 09:57:11 0
釣ってから言え。
670名無し三平:2007/11/17(土) 10:26:57 0
>>669
ハゲがキレた!w
671名無し三平:2007/11/17(土) 13:01:50 0
>>667
普通には釣れんだろw
60、70の魚じゃあるまいし
672名無し三平:2007/11/17(土) 13:11:34 0
>>665
確かに寒くなるとでかい魚が出る確率は高くなると思うが
みんながやってる普通の釣り方していたんじゃ釣れないと思ふ
673名無し三平:2007/11/17(土) 13:15:15 0
禿げとくよ
674名無し三平:2007/11/17(土) 21:02:18 0
じゃこれから寒い時期のランカーの狙い方について語ろうジャマイカ
675名無し三平:2007/11/18(日) 01:01:04 0
>>668が手取り足取り教えてくれますw
676名無し三平:2007/11/19(月) 09:29:42 0
そんなにくやしかったのか?

677名無し三平:2007/11/19(月) 16:49:50 0
コタツで妄想釣り師多過ぎw
678名無し三平:2007/11/19(月) 23:28:30 0
イメージトレーニングは大事だよな
679名無し三平:2007/11/20(火) 05:39:49 0
イメトレだけの奴が混ざってるなw
680名無し三平:2007/11/20(火) 09:36:44 0
ホラ吹きはスルーで v(^ω^)v
681名無し三平:2007/11/20(火) 14:45:51 0
寒さにヘタレたエッサッサが荒らしてるだけですぅ (・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
682名無し三平:2007/11/22(木) 02:59:48 0
潮まわりはそこそこ4時から下げ潮、出撃したいんだが・・・腹具合が _| ̄|○
こんなときどう対処すればイイんでしょうか9号地 (´;ω;`)
683名無し三平:2007/11/22(木) 08:08:25 0
九号地トイレ無いよね
684名無し三平:2007/11/22(木) 09:14:33 0
迷うことはない
野糞は釣人の基本
俺はファミマに突撃してるけど
685名無し三平:2007/11/22(木) 11:28:58 0
9号地でグルグルキュ〜ってきて、コンビニ目指したんじゃ運転席に自爆 (・∀・)!
686名無し三平:2007/11/22(木) 22:49:12 0
ワイルドフラワーガーデンのバス転回場横のトイレは使用不可?{夜閉まってるが}
687名無し三平:2007/11/23(金) 10:22:51 0
潮見橋の9号地側足場{高いとこ}から立ちションしたら飛沫が吹き返して
顔に飛んだことならある (´;ω;`)
688名無し三平:2007/11/23(金) 10:28:19 0
>>687
そんなところで解放してるからだよw
橋下でカーSEXしてるヤシはわざとかな?
釣人多いと思うけど
689名無し三平:2007/11/23(金) 19:20:24 O
最近名古屋であまり釣れないから初めて伊良湖いってみた
風ビュービューで波たけぇし恐ろしかった
ルアーなんてまともに泳いでるとは思えないがひたすらテキトーに投げて巻いてればいいもんなのか?
経験者いないすかね?
690名無し三平:2007/11/23(金) 19:26:02 0
この季節の伊良湖だと、最低でも10フィート以上のごついロッドで15cmクラスの
ルアーぶん投げてグイグイ泳がすのが基本だけど、タックルは対応してる?
691名無し三平:2007/11/23(金) 20:01:51 O
ロッドは12フィートのでやってる
ただルアーが9pミノーと12pのミノーのリップがないようなルアーかな(´д`)
ジグは速攻ひっかかって2個消失
692名無し三平:2007/11/23(金) 22:32:21 0
>>691 正直、ルアーが小さくては波に負けずに泳がせるのは無理。
てか伊良湖レギュラーサイズのシーバスに対しても小さすぎ>12cm以下ルアー
693名無し三平:2007/11/27(火) 23:43:22 0
寒くなってきたし、名港どこ行っても深夜早朝は無人だわw
694名無し三平:2007/11/28(水) 23:17:18 0
だってつれないのだもの
695名無し三平:2007/11/29(木) 14:56:27 0
小型数釣りは終わったが、大きいのは今が好調だぞ?
696695:2007/11/29(木) 16:13:23 0
>>695 われながら少々見栄っ張りな書き方でした (´・ω・`)
実情は「おとついちょっと大きめ釣ったのが嬉しかった、昨日今日は行ってない」ですw
697名無し三平:2007/11/29(木) 23:33:32 0
( ´_ゝ`)フーン
大きめってサイズは何cmだったの?
698名無し三平:2007/11/30(金) 00:37:07 0
>>697はチーバス専門です (・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
699名無し三平:2007/11/30(金) 02:55:36 0

 この後697のホラフォルダが火を噴く展開と予想

700名無し三平:2007/11/30(金) 07:30:00 0
>>696 水温が遅れ気味だし、まだイケるってことだね 川じゃないよね?
701名無し三平:2007/11/30(金) 12:42:31 0
>>700 あ!700ゲットおめw  8号地ですよ橋からは離れた岸壁
702名無し三平:2007/11/30(金) 20:06:15 0
ここでキリバン獲っても (^_^;)  8号地って夜入れないよね?  下歩いてくのかな・・・。
703701:2007/12/01(土) 17:23:50 0
>>702 橋のところから歩いてまぁ〜す
704701:2007/12/03(月) 06:22:26 0
>>703
八号地まで着て行く服がない。
705名無し三平:2007/12/04(火) 01:34:51 0
服なんてなんでもええよ
暖かい格好していけよ
706名無し三平:2007/12/06(木) 19:26:27 O
ちまちまsageるな
707名無し三平:2007/12/10(月) 09:05:17 O
今からシーバス始めようと思いますが、時期外れですか?金城埠頭あたりからオカッパリデビュー予定です。
708名無し三平:2007/12/10(月) 22:27:34 0
金城埠頭って今現在ほとんどの所は釣り禁止だと思うが
709名無し三平:2007/12/11(火) 15:56:58 O
707ですが、近場で何処がいいでしょうか
名古屋市民です
710名無し三平:2007/12/11(火) 18:50:33 0
近場っても、移動手段によるかと。まあ大抵車だろうけどさ。
俺みたいに原付移動者もいるからなぁ、一概にはいえんよ。

とりあえず移動手段と何区民かを書いてみやーち。
711名無し三平:2007/12/12(水) 20:00:11 O
710ですが天白から車です
712名無し三平:2007/12/13(木) 12:51:40 0
>>711
天白川・山崎川・潮見
713名無し三平:2007/12/15(土) 23:56:09 0
港や河川が家から近い奴らは羨ましいよ
俺なんか車で飛ばしてもホームまでは最低40分前後はかかる
714名無し三平:2007/12/17(月) 22:50:22 0
名古屋で活動している
シーバスブログは?
715名無し三平:2007/12/18(火) 01:22:25 0
>>713
俺は一番近い所で自転車で5分
だけど車で行く・・・
716名無し三平:2007/12/18(火) 21:09:21 0
>>715
いいな!
俺なんか 車で1時間20分はかかる
帰りは、眠いし・・・辛い
717名無し三平:2007/12/19(水) 01:02:21 0
名古屋周辺の一番のシーバスポイントはどこでしょうか??
いわゆる定番ってところです。

今度東京から名古屋に引越しになりましたのでぜひ知りたいです。
718名無し三平:2007/12/19(水) 03:26:06 0
>>717
定番って言うなら9号地かな?
ただ定番と言うだけで釣れるとは限らん
東京湾に比べると名古屋港は魚影が薄いので頑張ってください
719名無し三平:2007/12/19(水) 10:11:59 O
つ伊良湖岬
720名無し三平:2007/12/19(水) 10:23:32 O
ど初心者なんですけど、今の時期でも橋桁狙いで釣れますか?
721名無し三平:2007/12/19(水) 12:28:05 0
小さいサイズなら狙えると思う。
722名無し三平:2007/12/19(水) 22:09:07 0
>>717
名古屋のシーバスは東京湾みたゃーに甘かねーでよ〜。
東京から名古屋に転勤してきた頃は往生こいたでかんわ。
723717:2007/12/21(金) 23:58:20 0
>>718
>>719
>>722

遅くなりましたが、
情報ありがとうございます。

東京に比べると名古屋はシーバス厳しそうですね。

正直なところ東京湾でも3ヶ月に1匹くらいしか
釣れない腕ですので、絶望に近いですね。
724名無し三平:2007/12/31(月) 04:05:26 0
もうシバス誰もやってねえか・・・寒いし時期外れだし辛いもんな。
725名無し三平:2007/12/31(月) 04:52:26 O
今年からはじめて、橋桁狙いであちこち釣り歩いてたんですけど、夏が一番釣れました。
726名無し三平:2008/01/01(火) 10:00:38 0
9号地は釣れてるみたいだよ
年末ルアー買いに行ったときに
店員と客が話していた
727名無し三平:2008/01/01(火) 20:58:45 0
去年は暖冬だったせいか1月末まで釣れ続けたけどな
今年は寒いから魚の活性より自分の活性の方がはるかに低いな
728名無し三平:2008/01/09(水) 04:56:32 0


                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:


729名無し三平:2008/01/12(土) 18:37:18 0
うぬはな
730名無し三平:2008/01/20(日) 22:59:34 0
おい、釣れないぞ名古屋。
そもそも皆は釣りに行ってるのか?
731名無し三平:2008/01/21(月) 00:09:46 0
寒いから行ってないな
732名無し三平:2008/01/21(月) 09:52:39 O
ウェーディングしてこい
733名無し三平:2008/01/23(水) 05:30:42 O
age
734名無し三平:2008/02/01(金) 12:36:07 O
シーバス75 @七号地
735名無し三平:2008/02/01(金) 18:03:36 0
よく頑張った
7号地てどこらへん?
736名無し三平:2008/02/03(日) 21:07:10 0
7号地って愛知機械がある辺り?
あの辺って陸っぱりから釣りできるの?
737名無し三平:2008/02/03(日) 22:20:07 0
7号地は港区昭和町あたりに昭和ふ頭一帯の事だね。
あそこらへんで釣りが陸から出来たかは謎だ。
738名無し三平:2008/02/09(土) 13:49:28 0
山崎川で撃沈しました。干潮時だったせいにしておこう。
739名無し三平:2008/02/09(土) 16:47:04 0
天白川で激珍しました。浣腸痔だったせいにしておこう。
740名無し三平:2008/02/09(土) 19:39:38 0
>>738-739
寒い中おつかれさんですた
741名無し三平:2008/02/13(水) 00:08:39 0
稲永埠頭で撃沈しました。下痢気味だったせいにしておこう。
742名無し三平:2008/02/13(水) 12:03:02 0
鍋田あたりで今年はいい思いしてる。ボウズなし!
サイズは30〜88センチまで18匹。(シーバス)エイ3匹。キモい。
仕事帰りに2〜3時間しかできないけど、今年の鍋田は熱いね。



743名無し三平:2008/02/13(水) 12:08:10 0
聞かれる前に言っておこう。西4区。貯木場。
744名無し三平:2008/02/13(水) 16:34:32 0
よく名古屋港で釣りできるなー
この前車で海沿い探したけどほとんど工場とかあって立ち入り禁止
されてた
皆無視してはいってるん?
745名無し三平:2008/02/13(水) 19:36:09 0
>>744 立ち禁に侵入するようなバカはこのスレには居ないよ (*´Д`)y-^^^
近年入れなくなったポイントって金城埠頭ぐらいだし、有名ポイントは{年々釣れなくはなってるけど}ずっと変わってないから
雑誌なりポイント案内書なりネットなりで研究したら?
746名無し三平:2008/02/14(木) 00:23:35 0
関東に比べると名古屋は釣り場多すぎて、
逆に迷ってしまうな。魚影は薄いみたいだけど。
747名無し三平:2008/02/14(木) 19:57:37 0
>>746
関東の方がぜんぜん多いだろ!

と釣られてみる。
748名無し三平:2008/02/15(金) 01:32:57 0
関東はソーラスで釣り禁止区域が多いからな。
気持ちは分からんでもない。

でもこっちも近年釣り禁止区域は増えてきてるぞ。
749名無し三平:2008/02/15(金) 09:09:27 0
どちらも釣り禁止エリアは似たようものでしょ
沈任は別としてw
魚影が濃い分、関東の方が釣れるポイントは
多いと思うけど
750名無し三平:2008/02/16(土) 23:13:45 0
東京には荒川という魚影が濃い川もあるしね
751名無し三平:2008/02/17(日) 02:53:36 0
荒川、江戸川辺りかな?でも釣れない奴はけっこう居る。
魚影の濃さは関東だろうが、ポイントの多さは東海だろうな。
752名無し三平:2008/02/17(日) 02:54:59 0
>>743を信じて飛鳥周辺で撃沈。もう何も信じられない。
753名無し三平:2008/02/18(月) 19:39:41 0
>>752
潮周りぐらい考えていこうな
特に貯木は流れがキモだから
寒いから風邪ひくなよ
754名無し三平:2008/02/19(火) 00:21:34 0
貯木ってあの木が浮いてる流れがまったくない水溜まり場?
そこは何も居ないよ。
755名無し三平:2008/02/19(火) 00:29:54 0
↑燃料投入されましたよ
756名無し三平:2008/02/19(火) 09:32:04 0
俺は秋ごろには貯木場でハゼ釣りの中休み(気分転換)にルアー投げてセイゴ(たまにマダカも出る)釣ってるわけだが。
そうか、あそこには何も居ないのか。知らんかったw
757名無し三平:2008/02/19(火) 09:55:30 0
貯木の乗っ込み黒鯛は有名だけど、そうか何も居ないんだな (´・∀・`)
758名無し三平:2008/02/19(火) 11:43:51 0
無い
759名無し三平:2008/02/19(火) 23:24:08 0
マジであんな流れが無いところには何も居ないって!
ボイルも見られないし、ボラすらも跳ねてない。
760757:2008/02/20(水) 07:49:10 0
>>759 毎年春先には貯木場で合計何十枚も黒鯛あげてるし{全リリース}
晩夏からは中サイズまでだがシーバスも結構な数釣ってるがな。
>>754>>759は余程ヘタクソなんだろうなw  ハゼ釣りから出直せば?
761名無し三平:2008/02/21(木) 10:22:46 0
ちょ・・・おまw  せっかく枯れきったポイントの詳細ばらすなよ!
762名無し三平:2008/02/21(木) 14:10:14 0
ソフトルアーでシーバス狙っていると黒鯛釣れるな、
俺がシーバス狙っているポイントは飛島インターが・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・やめておこう、ポイントがスレるのが怖いから。
自分自分のポイント探してくれ。
763名無し三平:2008/02/22(金) 00:04:59 0
貯木場の木の上でやってる奴とか居るの?
764名無し三平:2008/02/24(日) 15:49:51 O
某河口にて雪が降りしきる中、
サクサクッと二匹程あげてきましたよ。
765名無し三平:2008/02/24(日) 16:09:12 0
この潮周りで釣れなきゃかなり下手だよ。
766名無し三平:2008/02/24(日) 23:14:07 0
おめ〜は釣れたのかよ!?
どうせ家で寝てたんだろ?
767名無し三平:2008/02/25(月) 23:59:04 0
今夜も中川運河で撃沈した俺が来ましたよ。
あそこ魚居るの?ボラのライズすらない。
鳥はすげ〜板。
768名無し三平:2008/02/26(火) 00:09:13 0
中川運河はちょっとまだ時期が早いんじゃないの
769名無し三平:2008/02/26(火) 01:10:32 0
え?マジ?他の河口では釣れてるのに?
ちなみに中川運河水門の上流のとこでやりました。
770名無し三平:2008/02/26(火) 08:16:51 0
堀川ボラ大量死
771名無し三平:2008/02/26(火) 12:41:49 0
潮見のバチ抜け、あれだけ出ていてシーバスがついていないんだな
772名無し三平:2008/02/27(水) 01:10:37 0
バチ抜け始まってるの?
一度も見たことないや。

そろそろニョロニョロでも購入するかな。
773名無し三平:2008/02/27(水) 10:56:33 0
バチ抜けは始まってるぞ
思ったんだが青イソメとか釣具屋で昔から売ってるのにバチの中に混じってないよな
釣り餌としてあれだけ使われてるのに野生化して繁殖してないのかな?
774名無し三平:2008/02/27(水) 13:50:51 0
自分はどのポイントは知らないけど
日光川あたりでももう抜けていて小型だけど数釣れているっていう
話を店員としてたよ
どこかしってる?
775名無し三平:2008/02/28(木) 23:43:07 0
橋の下とかじゃね?
っつか愛知の河口はどこが一番魚影濃いんだ?
776名無し三平:2008/02/29(金) 13:13:26 0
そんなもん山崎川に決まっとるがや。

あ〜早く仕事終わらせないとポイントとられちゃう!

おしっこ漏れちゃう!!
777名無し三平:2008/02/29(金) 15:50:20 0
>>776
つペットボトル
778名無し三平:2008/03/01(土) 01:10:58 0
今日は小潮だから、どこも厳しくね?

釣果報告よろしくぅ〜!
779名無し三平:2008/03/01(土) 14:26:19 0
風つえぇぇぇぇ やる気ダウン
780名無し三平:2008/03/01(土) 15:12:03 0
いまは夜の方が釣れてる
781名無し三平:2008/03/04(火) 22:43:52 0
なんでやねん?
782名無し三平:2008/03/05(水) 13:00:20 0
昼は昼の釣り方で夜には夜の釣り方がある
よってどちらが釣れるとか一概には言えないよ
やり方次第だね
783名無し三平:2008/03/05(水) 13:18:21 0
>>782
間違いではないが
いまは夜の方が活性が高い
ほぼ毎日出てるから間違いない
784名無し三平:2008/03/05(水) 13:30:57 0
今は夜の方が潮もいいしね
785名無し三平:2008/03/11(火) 23:54:31 0
で、大潮も終わったとこだけど、最近皆どうよ?

これから暖かくなってきて爆釣モードですか?
786名無し三平:2008/03/12(水) 12:02:06 0
海の中はもう春でっせ
787名無し三平:2008/03/13(木) 00:12:10 0
バチとかまだ抜けてないっしょ?
788名無し三平:2008/03/13(木) 12:18:34 0
>>787
はやくコタツから出てこいよ
789名無し三平:2008/03/13(木) 23:21:17 O
名古屋港のメジャーなバチ抜けポイントってどこですか?
790名無し三平:2008/03/14(金) 13:44:29 0
藤前、天白川河口、日光川河口、稲永埠頭
ガーデン埠頭、山崎川河口
791名無し三平:2008/03/14(金) 15:02:15 O
今夜はバチ抜けますか?
792赤ジャン:2008/03/14(金) 16:10:13 0
バチ抜けは1度始まると当分つづくよ、
鍋田はバチ抜けでルアー投げるとフックにバチだらけ、けど流れがあるので
足元から10mぐらいまでバチが流れててバチの向こうにシーバスがいる
今の鍋田は40〜60センチまで数釣りができる、4日前は大量のバチ抜け、
気持ち悪いほどバチ、バチ、バチ。けどバチの向こうに投げてシーバス7匹ゲット!
今日は雨でバチが表層より少し沈む(中層)と思う。
793名無し三平:2008/03/14(金) 17:17:36 0
>>792
巣にかえれ
794名無し三平:2008/03/16(日) 05:19:47 0
今日は小潮でしたね。
もちろん坊主でした。
稲永辺りでやったけど。
795名無し三平:2008/03/16(日) 10:30:52 0
もちろんの根拠を述べよ
796名無し三平:2008/03/16(日) 21:46:14 0
え?シーバス釣りって基本坊主じゃないの??
797名無し三平:2008/03/16(日) 21:52:56 0
デフォで坊主ってどんな釣りしてんだよw
798名無し三平:2008/03/20(木) 22:10:37 0
名古屋のシーバサー達は2回に1回くらいは釣っているのか?
俺は10回に1回くらいしか釣れてない。
だからデフォで坊主ってのも分かる気がするw
799名無し三平:2008/03/21(金) 12:34:45 0
君にはキング河合ソースをあげよう。
800名無し三平:2008/03/21(金) 22:22:31 0
それナンスカ?もらえるもんは貰っておきますが
801名無し三平:2008/03/22(土) 08:50:34 0
名古屋は安心やって聞いたけど電車の中にストーカーがおったぞ
802名無し三平:2008/03/22(土) 16:56:31 0
どこの誤爆だよ
803名無し三平:2008/03/26(水) 22:49:14 0
最近はどうよ?皆西4区とか行ってんの?
804名無し三平:2008/03/27(木) 08:11:13 0
行ってるけど
赤ジャン居た所は最近釣れん。
805名無し三平:2008/03/27(木) 14:43:07 0
もう赤ジャン飽きた・・・馬鹿ジャンw
806名無し三平:2008/03/28(金) 23:37:56 0
今日とか何気に寒くね?
しかし明日から小潮だけど釣れるんかのぅ〜?
今日は用事があって外に出れないorz
807名無し三平:2008/03/28(金) 23:48:24 0
寒いな 寒の戻りってやつだ
808名無し三平:2008/03/30(日) 08:11:12 0
朝まづめで築地橋辺り行ったらクラゲがすごいことになってた。
早起きしたのに釣りにならなかったよorz
809名無し三平:2008/03/30(日) 15:33:42 0
クラゲは潮の流れに流されながら移動するから 築地あたりが潮溜まりだんたんだろ
810名無し三平:2008/03/30(日) 20:03:00 0
今夜は雨で潮も悪いですが、釣行に行く猛者は居ませんか?
811名無し三平:2008/03/31(月) 12:56:59 0
○○河口逝ったけどよ、さすがに寒かった
鯔っ子?かなんかのナブラ数箇所あって近くペン流し
たらやっとこ48のみ
4時間かかった。。。
812808:2008/04/02(水) 01:25:51 0
また築地橋に行ってきたけど、クラゲがまだ残ってた。
橋の明暗部辺りはクラゲ居なかったので投げれたけど、
当然の事ながら坊主食らった。あそこ釣れんのかぁ〜?
813名無し三平:2008/04/02(水) 10:48:18 0
釣れなくとも1つの場所にしばらく通い込んでみることはいい事だ
そこで試行錯誤してたら分かってくるから
814名無し三平:2008/04/02(水) 18:16:08 0
それでも分からない人が多い世の中。
815808:2008/04/02(水) 22:02:42 0
今日は今から潮も最悪やな。
どうしよ・・・3連荘行っとくべきかな?
816名無し三平:2008/04/02(水) 22:08:33 0
行け
817808:2008/04/02(水) 23:25:29 O
行ってきたけど、潮引きすぎ。
竿もださないで帰ってきちゃいました。
818名無し三平:2008/04/03(木) 01:10:35 0
808はけいけんちが1あがった
808はレベル2.5になった
819808:2008/04/03(木) 21:32:39 0
レベル上がって地味に嬉しいですw
今夜も行っとくべきですかね?
さすがに無理と思ってますがw
820808:2008/04/03(木) 22:14:59 0
良いエロサイト見つけたので今日は家で大人しくしておきます。
821名無し三平:2008/04/04(金) 12:37:08 0
808はけいけんちが0.72あがった
808はエロレベル99になった
822名無し三平:2008/04/04(金) 12:48:17 O
4月4日4時44分44秒に釣った人は世界で何人いただろぅ…
823808:2008/04/04(金) 20:17:52 0
マジ10分ぐらいの動画を30本くらいダウンロードして発射したから、
結局3時くらいに寝た。今日は仕事中かなりの睡魔と闘ったよ。

って、そんなのはどうでもよくて、今夜は明日仕事無いし、
満潮、大潮、朝まずめが重なる早朝5時くらいにいつもの場所でw
824名無し三平:2008/04/04(金) 21:43:57 0
>>808
あの場所は、以前雑誌にも掲載されてたよ!

ガンガレ、レポキボンヌ!
825名無し三平:2008/04/05(土) 00:54:38 0
>>823
オナニーのしすぎで寝坊するなよ
826808:2008/04/05(土) 07:29:47 0
朝4時半に起きていつもの場所に行ってきました。

結果はいつもおなじみの坊主。

満潮丁度の時間だったから潮止まりだったのかなぁ。

しかしあの場所はシーバス居るんかいな。
クラゲが少々と2,3cmの小さい謎の稚魚しか確認できなかった。
827名無し三平:2008/04/05(土) 12:37:06 0
これに懲りずにまた行けよ
828808:2008/04/06(日) 07:25:22 0
懲りずにまた行ってきた。

4時から5時まではY川河口に浮気して、
5時から6時までいつもの場所に。

結果はもうダメです・・・坊主。

満潮近くじゃなくて、干潮と満潮の間くらいが良いのかなぁ〜?

ルアーはR32ワーム、ビーフリ、X-80あたりを使ってます。
829名無し三平:2008/04/06(日) 22:21:42 0
無難にワンダーあたり使ったほうがいいんでない?
830名無し三平:2008/04/06(日) 23:16:49 O
下げ2時間が日没後になるようにしてみなョ それと風裏、ボラのライズも探してみて
831名無し三平:2008/04/06(日) 23:18:14 O
ベイトはボラの小かバチ 灯りも探して
832名無し三平:2008/04/07(月) 13:12:43 0
>>828
どんだけかかるか分からんがそのうち釣れる
疑問に思ったら全部試せ
833808:2008/04/07(月) 23:11:03 0
アドバイスサンクス!

まとめると
・ルアーはワンダー
・下げ2時間が日没後
・風裏
・ボラのライズ
・バチ抜け
・常夜灯の灯り
って事ですね。

これらを全て満たすのは築地橋では厳しいかなぁw
ボラとか全然跳ねないし、バチ抜けも見たことないですww

あとボイルとかも見たことないですね。
834名無し三平:2008/04/08(火) 00:05:08 O
お前、バカ野郎!!2chにゃ珍しく素直なやつだなァくそったれ釣りなんかやめちまえ、オレなんかいくら質問したってそんな条件満たすポイントがinaeだなんて教えてくれなかったぞ!昨夜なんか68と72cmしか釣れんかった!
835名無し三平:2008/04/08(火) 00:12:18 O
日が明るい内に8mも水深の無い所で釣れるか!そんなリバーポイントはアユ師の最盛期にやるんだボケ!雑誌鵜呑みにしてるお前みたいな奴にゃ一番教えたくないね!ワームじゃ坊主にならんと言うことを!!
836名無し三平:2008/04/08(火) 00:16:10 O
あ、それからな超デッドストリーブでアクションいれるななんて一言も言ってないからな!さっさとクソして寝ろ!
837名無し三平:2008/04/08(火) 00:26:30 0
下手糞どもがw
838名無し三平:2008/04/08(火) 02:24:22 0
>>834>>835>>836 特殊な性癖や趣向を披露しつつウケ狙う意図の場合コテ付けて書いたほうが良いね。
スベりまくって冷え切った空気の処理どうしてくれるんだ?
839名無し三平:2008/04/08(火) 02:32:24 O
んなもの知るか!画面の中で空気読めもへったくれもあるかボケ! ひきこもってないで仕事しろ!
840名無し三平:2008/04/08(火) 02:44:00 0
カルシウム足りてるか?
841808:2008/04/08(火) 23:24:25 0
Y川河口に行ってきました。

結果はやはり坊主です。

ルアーをいつものR32ワーム、ビーフリ、X-80を使用したのとバチ以外は
けっこう前に頂いたアドバイスを満たしてました。

ボラがライズし始めたなと思ったら何か水面がたまにボコボコしだしたり、
常夜灯の下だったので見えたのですが黒い影の魚が数匹すごい速さで
泳いでるのが見えました。シーバスか何かは分からないですがボラではないです。

魚の影が見えたらその辺りにアホみたいにルアー投げたのですが、
一回だけアタリがありました。それだけでテンション上がりっぱなしでした。
842名無し三平:2008/04/09(水) 13:23:51 0
名港でもメーターうp釣れるんだな
843名無し三平:2008/04/10(木) 23:17:25 0
>>808
それが君が夢にまで見たボイルしているポイントことボイポだよ。
844名無し三平:2008/04/11(金) 12:53:05 0
>>それが君が夢にまで見たボイルしているポイントことボイポだよ。
こっちにも居たか・・・ボイポ野郎
845名無し三平:2008/04/11(金) 19:57:24 0
846名無し三平:2008/04/12(土) 21:23:04 0
>>845
マジで?
847808:2008/04/13(日) 04:13:08 0
いつもの築地橋。やっぱり坊主。
848名無し三平:2008/04/13(日) 13:28:43 0
いつもの山坂道に車をもってまいりました。
849名無し三平:2008/04/14(月) 12:20:53 0
>>848
  そんなわけで、帰り道にある公園にやってき・・・(;^(エ)^)
850808:2008/04/16(水) 00:38:06 0
今日もいつもの場所で撃沈です。
ベイトはけっこう確認できたのになぁ。
851名無し三平:2008/04/16(水) 16:38:25 0
>>850
同じ場所で同じルアーで同じコースも大事だけど
それに加えていつもやらないような事もやってみるといいよ
852名無し三平:2008/04/16(水) 17:33:04 O
踊るとか?
853名無し三平:2008/04/16(水) 17:41:00 0
852は奇妙な踊りを踊った。しかし何も起こらなかった。
854名無し三平:2008/04/17(木) 22:17:27 0
雨ですなぁ〜。シーバスの踊り食いしたいねw
855名無し三平:2008/04/17(木) 22:19:24 O
汚いところで釣ってると、鳥インフルエンザ派生型のインフルエンザに罹患しそうでヤダ。
856名無し三平:2008/04/17(木) 22:20:27 0
エラブタでのどチンコ スッパリ逝くぞ?
857名無し三平:2008/04/18(金) 00:40:59 0
エラブタは食わんぞいwww危険過ぎるwww


しかし餌師はどこで釣れようが持って帰る人多いけど、
本人や家族のお腹は大丈夫なんですかねぇ。
858名無し三平:2008/04/18(金) 19:38:16 0
外食やジャンクフードのことを思えば、名古屋港の魚なんて大したコトないよ。
859名無し三平:2008/04/18(金) 23:31:27 0
この前釣った穴子は煮て食ったら美味かった
860808:2008/04/20(日) 05:49:06 0
今日も例の場所で撃沈です。
明るくなってからだったからかな。

名古屋港でシーバス釣れる確率って皆どれくらいなんですかね?
俺はまだ一回も釣れてないのでゼロですがw
861名無し三平:2008/04/20(日) 06:49:54 0
>>860 シーバスに限っては、明るくなったら帰る時間だぞ?
862名無し三平:2008/04/20(日) 07:42:56 O
それにしても名古屋港で皆さんと出会えませんね〜
シーバサー少なすぎw
863名無し三平:2008/04/20(日) 15:10:34 0
>>860
日中にはそれにあわせたやり方がある
808には経験が足りないから、とにかく通え
864名無し三平:2008/04/20(日) 23:04:07 0
今年の春は不調なのかな?
去年の名港の春はかなり好調だったよね
築地橋周辺も春のバチ抜け有名ポイントだから
昨年は行けば誰かかれか周りの釣り人が上げてる姿必ず見てたが・・・
865名無し三平:2008/04/20(日) 23:32:27 0
去年の秋からやってる初心者ですけど
築地橋に何度か行きましたが
釣れませんねぇ〜あそこ。

他のところのほうが
初心者の私でも釣れてます。

866808:2008/04/21(月) 20:42:38 0
>>863
了解しました。とにかく今年はがむしゃらに行きます。

>>865
その他のところってのは名古屋港のどこかでしょうか?
ポイントはここでは晒せないと思いますが、
山崎川なら私もよく行きますよ。釣れたことないですがww
867名無し三平:2008/04/21(月) 21:59:49 0
バチ抜け祭りじゃ〜
868名無し三平:2008/04/22(火) 02:32:38 0
築地橋っていつ行っても必ず釣り人いるし
9号地の汐見橋と同様に有名ポイントだから魚がすれてるだけだよ
この時期あのポイント周辺は必ず魚は入ってるよ
ただ釣ることができるか、できないだけ
869名無し三平:2008/04/22(火) 02:54:11 0
良い潮の時に人がいないポイントは釣れないポイントって考えることもできるな。
特に常連やベテランは見切るのが早いんで、808はそういうところで粘ってるのかも
実績あるポイントでも時期や年によってダメポイントになることも多々あるよ

でも、808は同じところに通ったほうが上手くなるのは間違いないがなwwww

スレ違いだが、これからの数ヶ月は木曽三川河口が鉄板だよ
稚鮎の遡上が今年は例年より早くて数も多いんで大型が釣れてるぞ
下げ潮だと潮流が早すぎるんで上げ潮を狙って10センチ位のミノー系で軽くアクション入れるとGood
確か河口堰のHPで稚鮎の遡上状況とかが載ってたんで興味があったら見てみるといいよ
870808:2008/04/22(火) 22:31:06 0
>>869
アドバイスありがとうです。
最近仕事が遅いので釣りには週末しか行けてませんが、
木曽川も視野に入れてみます。

いや・・・あくまで築地橋が良いのか・・・迷う。
871869:2008/04/23(水) 15:12:36 0
808のためにきのう築地橋周辺で釣った3匹のシーバスのストマック公開
シーバスに使える大型のストマックポンプが欲しいなぁ(実験用スポイトで代用中w)

53センチ・・・アミ(2センチくらいの5匹くらい)
47センチ・・・バチ(3センチくらいの小さいやつ)
34センチ・・・バチ(同上)

ヒットルアーは、3匹ともにょろにょろ10・5センチのイワシ色

デッドスロー(2秒にハンドル1回転くらい)&時々トゥイッチと、
適当にストップ&ゴー(1秒に1回転くらい)で来たよ
着水直後とルアーの姿勢が崩れた直後のリトリーブで食ってきた

タックルはロッド86ML・シーバスPE1.5号・フロロリーダー30ポンド(40センチくらい)

築地橋は初めて行ったけど橋は先行者がいたしスレてて当たりがなかったんで、
7時頃から12時頃まで周辺を適当にランガンして3匹拾った

8時過ぎに時合いが来たらしく47・34の2匹が連続して釣れて53は11時過ぎにヒット

ご覧のとおりバチ食ってるのは間違いないんで、
バチが溜まりやすそうな淀みや流れのヨレなんかを狙うと幸せになれるかも

俺も808と同じく今年からシーバス始めた初心者だけど、
築地橋は釣れないわけじゃないし良いポイントだと思うんで頑張ってね♪
872名無し三平:2008/04/23(水) 15:48:04 0
>>871 良レポ 乙!
873名無し三平:2008/04/23(水) 15:58:24 0
>>871
釣った魚全てにストマックポンプ突っ込んで胃の内容物調べてるとは勉強熱心なことで
俺は偶然魚が何か吐き出したら見る程度です
もしかしてフライやってるのかな?
でっかいストマックポンプといえば灯油の・・・いやなんでもない。
874869:2008/04/23(水) 20:26:15 0
>もしかしてフライやってるのかな?
ネットでフライの動画見て「これいいじゃん!」って真似してるだけっすwww

ストマック見るとけっこうパターンとか見えてきて良いよ。
たとえば、昨日の3匹もアミ食ってる奴はアミしか食ってないし、
バチ食ってる奴は同じサイズのバチばっかり食ってる事とか分かるしね。

>でっかいストマックポンプといえば灯油の・・・いやなんでもない。
パイプの太さは同じくらいですよwww

使ってるのはホムセンの塗料コーナーで見つけた、
50センチくらいの巨大スポイトを短く切ったやつです
シャーレはルアーケースのフタを使ってます

このポンプの使い勝手はまあまあですけど、
いまいち吸引力が弱いのとベイトとかの大きい固形物が詰まるのが欠点です
それと、シーバスの「ゲロ」は非常にヘドロ臭いです(爆)

こいつを通販して容量&吸引力アップのバージョン2を作ろうかと考察中
http://www.a-market.jp/item-15576.htm

シーバスにも彼女にも仕えてお得感あるけど、
やっぱパソコン部品で発送してくれないと困るよなwwwww
875名無し三平:2008/04/24(木) 03:16:28 0
>>871>>874

なんだウソか (*´Д`)

876名無し三平:2008/04/25(金) 23:12:36 0
(´・ω・`)ショボーン
877808:2008/04/27(日) 00:15:21 0
>>869
今日行ってきました。
すごいバチか小魚か分かりませんが居ましたね。
そしてシーバスと思われるライズ?がすごかった。

でも・・・結果は坊主です。
今回はsasuke、やる気棒、R32ワームなどでやってみましたが、
全くの無反応でした。やっぱびょろびょろ?
周りで釣っている人は見ましたのでテクの差なのでしょうね。
デッド過ぎるリトリーブがいけないのかなぁ。
878名無し三平:2008/04/28(月) 11:25:05 0
連休入りしてるエサルが大挙押し寄せて大変かもしれんが、現場からのレポはまだか?
879名無し三平:2008/04/28(月) 18:01:50 0
>808
お前そろそろウザいんで初心者スレでも行けよ
880808:2008/04/28(月) 19:31:46 0
>>879
          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \      あ? いっぺん死んでみるか小僧?
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄ 
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエエエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                / }ヽ \  ノ   _}  / \


881808:2008/04/28(月) 23:52:17 0
↑偽者ですねwww

確かに釣れてないレポ挙げてもあまり意味無いので
今後は控えてます。

いつになるか分からないけど記念の一匹目が釣れた時だけは
ぜひここで報告させて下さいww
882名無し三平:2008/04/29(火) 08:01:57 0
     __    ___     _____   __   ___ _____     ___ ___    ___
     /   |   ./ ....|     |  /|   |  /  /   |  //__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    /    |  /  ...|    /  /  |   |. /  /   /  /     / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    /    | ./   ..|    /  /  |   |/  /   /  /      |  |___      ̄|  | / / /   /| |
   /     |/    .|   /  /   |     /   /  /       .\__|     |  |  ̄ /_  /   | |_
   /  /|    ./|   |   /  /   /     |   /  /                |_|     |__|   \/
  /  / |   / .|   |   /  /   /  /|   |  /  /
  /  / |  ./  |   |  /  /   ./  / .|   |  /  /
 /  /  | /   .|   |/   |  /  /  |   |/   |
  ̄ ̄   ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
883名無し三平:2008/04/29(火) 08:05:22 0
>>808
            _.. -'''"゙゙゙^'''ー、          ,,, ‐''''ー 、. ,..、  r'"゙'、
  ,,,_、 _,,..-‐'″   _,, - 、 `'、  (゙゙''"     .i、,,,,) .l .`-",   |
 .!、、     .,, -''i .`'、, /'''ミ'ー┘  `'┐ 'l, ̄l  . l  |  .l゙|   |
  .i''ニフ‐ .,i 、\.l   l .ゝ ヽ      l  .凵   l、 |   .| |   |
   .!   / l  .l′  .l-"  .l   r‐ー'′     \,!   .| |   |
  /   ヽ丿  .iリ       . |   `ー 、  .i''l   |゙'''''゙!  | |  .|
 /  ,     /l   .广゙゙゙l. ゙″    .|  .l .,!  .|  |  | |  .|
 ヽ,_./ .゙>   ./ .|   |   .l ヽ    |  ,! l   |  |  | |   |
    /   . /   |,  .ヽ..,,,,ノ  |    |  / |   |  |  | .!  .|
  /    ./   \,      |   /  ./  .|   | .:=t;;三''''゙  /
  `'ー‐''´       `''――‐'゛   ゙‐'''"    ゝ /     ヽ-‐'
884名無し三平:2008/04/29(火) 08:31:13 0
さすがGWというだけあってゆとりが元気だなw
885名無し三平:2008/04/29(火) 09:55:16 0
>>808

いつ釣れるか楽しみにしてたんだけどな
このGW潮周りもよいし
天気もいい感じで
GW中毎日通ってたら釣れるんじゃない?

886名無し三平:2008/04/29(火) 21:43:14 0
>>808
ガンガレ、応援してるぞ!

俺も頑張るよ〜!(初心者)
887名無し三平:2008/04/30(水) 05:46:43 0
>>808
>>886

シーバスを釣ったことがないシーバサーが集うスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1201052363/l50
888名無し三平:2008/04/30(水) 23:22:27 0
バチシーズンももう終わりかぁ。
889名無し三平:2008/05/01(木) 02:20:00 0
バチ抜けは終わらないがバチパターンでそろそろ釣れなくなる頃だな
890名無し三平:2008/05/01(木) 22:40:21 0
じゃあ何で釣れるんだよ!!まさか・・・例のアレ?
891名無し三平:2008/05/03(土) 00:24:08 0
エサ竜のカメジャコ
892名無し三平:2008/05/03(土) 00:44:37 0
ルアーでいこうぜ!ルアーで。
893名無し三平:2008/05/03(土) 22:30:56 0
今日はどこに行こう・・・もうバチ抜け終わってるし。
894名無し三平:2008/05/05(月) 02:02:17 0
湾奥赤潮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
\(^o^)/オワタ
895名無し三平:2008/05/05(月) 19:14:18 0
名古屋港全体で??
昨日は大丈夫だったけど。
896名無し三平:2008/05/05(月) 20:44:50 0
稲永・金城・築三近辺見回ってきたけど赤濁り酷いね。 赤潮なのか判断つかないが
{タケノコやセイゴ・コノシロ(サッパじゃないよ) はちょびちょび釣れた} 透明度数十cm
897名無し三平:2008/05/05(月) 20:46:04 O
衝突事故はルアホやろ?
898名無し三平:2008/05/06(火) 14:52:41 0
まだ赤潮ですか?
899名無し三平:2008/05/06(火) 21:17:48 0
青潮だ。
900名無し三平:2008/05/06(火) 22:37:55 O
九百
901名無し三平:2008/05/07(水) 12:36:03 0
昨日、名古屋奥湾から南へ下っていって知多堤まで
赤茶けた海でした。
けど、日長、新舞子からは青い海

最終的に垂水で釣行したけど海は青かった。

鍋田堤-中央堤-知多堤の内側は
全部赤い海って事みたい。

でも、川は青かったよ。
902名無し三平:2008/05/07(水) 21:42:08 0
>>901
レポサンクス!

シーバスはしばらく諦めますわ。
903名無し三平:2008/05/07(水) 23:12:34 0
>>902
川へ行け
904名無し三平:2008/05/08(木) 22:09:13 0
湾奥の赤潮と河口でのシーバス釣果に因果関係無し?
905名無し三平:2008/05/08(木) 23:15:46 0
(゚Д゚)ハァ?
906名無し三平:2008/05/08(木) 23:40:18 0
>>905は少し頭が足りないようなので、
俺が噛み砕いて言ってやる!

湾奥が赤潮だろうが何だろうが河口ではシーバス釣れんのか?

って事だ。
907808:2008/05/08(木) 23:48:37 0
フツーにいつもどおり釣れてるけど
908名無し三平:2008/05/09(金) 17:54:57 0
↑偽者?

808って釣れない初心者じゃなかった?
909808:2008/05/09(金) 21:35:41 0
お久しぶりです。
私は相変わらず釣れていませんよw
アタリは実は一度あったのですが。
910名無し三平:2008/05/09(金) 23:13:24 0
ガーデン埠頭で男の水死体あがったな ( ̄(エ) ̄)y─~~
911名無し三平:2008/05/09(金) 23:41:46 0
>>808

アタリが出始めたら
釣れる様になるのも時間の問題かもよ?

魚が食いたい気持ちになるように
ルアーが動いてたって事だろうからさ。
912名無し三平:2008/05/10(土) 07:45:30 0
>>808

ちょ、まだ釣れてないって、お前w
シーバスって数も多いしわりと釣りやすい魚だぞ
これはもう、なんか根本的な部分が間違ってるんじゃね?
913名無し三平:2008/05/10(土) 11:27:38 0
まあそう言ってやるなって
釣れなくたって808が楽しんでりゃそれで良いんだし
ブログで釣れない日記書いてオナニーしてる厨房なんだから
生暖かく見守ってやろうやwwww
914名無し三平:2008/05/10(土) 20:48:04 O
シーバス狙いでクロダイばかり釣れてしまいます
どこがいけないんでしょうか?
915名無し三平:2008/05/10(土) 20:49:56 0
>>914
おまえがうらやましいよww
どうせワームなんだろうけどさ。
916名無し三平:2008/05/11(日) 00:01:19 0
今夜シーバス釣りに行ってる猛者は居ないのか?
917名無し三平:2008/05/11(日) 00:06:03 0
>>914
レンジがおかしいんじゃね
ネタだろうけど
918名無し三平:2008/05/11(日) 01:26:43 0
>>914 シーバスはカラス貝じゃ釣れないから。
919名無し三平:2008/05/11(日) 10:24:40 0
>>916
昨夜はカッパ着てウェーディングして風邪ひいたよ
でも70UP含めて3本釣れたから許せてしまう
やっぱウェーディングは楽しいわwwww

今夜も行くけどお前も来るか?
920名無し三平:2008/05/11(日) 10:28:50 O
何処へ行けばいい?
921名無し三平:2008/05/11(日) 10:44:46 0
>>920
場所はラムサールの干潟
今夜は潮位が高いんで夕マズメを狙うつもり
俺は明るいうちから入水してるんですぐに分かるよ
922名無し三平:2008/05/11(日) 11:46:29 O
濁流ってるけど大丈夫?
923名無し三平:2008/05/11(日) 12:15:01 0
昨日は大丈夫だったぞ
流心を避けて浅場にベイトが集まってるっぽい感じだった
バイトも目の前だったし浅いところでも十分釣りになったよ
今日はわからんけど多分大丈夫じゃね?

ひとりぼっちのウェーディングは怖いんでみんな鯉
昨日ルアー抜きあげた瞬間にヒットした時はションベンちびりそうだったww
924名無し三平:2008/05/11(日) 18:50:42 0
正直チビったろ?www
925名無し三平:2008/05/11(日) 20:24:22 0
で、923は釣れたのか?

ウェーディングってのはやったこと無いのだが、
干潮時にやるものなのか?
926名無し三平:2008/05/12(月) 02:31:51 0
昼寝してたら夕マズメ寝過ごしちまった orz

潮位が高くなりすぎてたんでベイエリアをランガンしてきた
なんとか48センチ1匹ゲットしたけどそれ以外アタリも無かったよ
やっぱベイエリアは苦手だわ、スレ過ぎでしょ

>干潮時にやるものなのか?
プレッシャーの少ないシャローエリアで釣るのが目的だから、
満潮でも場所によってはやろうと思えばやれるんじゃね?

200メートルくらいルアーが投げられれば、
立ち込まなくても陸からブレイクや潮目が狙えるんだがなぁ
今度投げ竿でやってみようかな
927名無し三平:2008/05/12(月) 02:48:03 0
>>924
夜景見ながらボーっとリトリーブしてたら、
目の前3メートルくらいの所でいきなり水面割ってジャンプだよwww
「うおおっ」とか叫びながらよろけてコケそうになったwwww

時々ボラとかが足や腰に触れてくるのもかなりビビるし、
流れてくる白いレジ袋は「人魂」にしか見えないんだなこれがwwwww
928名無し三平:2008/05/12(月) 03:35:43 0
 ベイエリア(笑  プレッシャー(笑  シャローエリア(笑  ブレイク(笑   

チョップスティック(笑  で、 ディナー(笑 食ってるのか?
929名無し三平:2008/05/12(月) 21:29:28 O
今日は貯木場で110投げてたら15cm位のメバルが釣れました
嬉しかったです
930名無し三平:2008/05/12(月) 22:44:38 0
川素人の素朴な疑問なんだが、
陸からルアーなげたらあっという間に流されるんでない?
釣りになるのか?
931名無し三平:2008/05/12(月) 23:15:18 0
>>926
質問です。
・ベイエリアってどこのことですか?湾奥の事?
・シャローエリアってどこのことですか?浅瀬の事?
・ブレイクって何ですか?かけあがりの事?

>>927
で、本当にチビったのかどうかが気になります。
932名無し三平:2008/05/13(火) 04:15:59 0
そもそも藤前干潟って釣りしていいのか?
監視小屋っていうか保護施設みたいな所もあるし入るとマズいんじゃね?
933名無し三平:2008/05/13(火) 04:30:48 0
>>932 じゃ、オマエは行くなよ。
934名無し三平:2008/05/13(火) 23:26:42 0
また雨だね。海もこれでリフレッシュされてくれたら良いな。最近臭いし。
935名無し三平:2008/05/14(水) 08:28:30 0
気温も上がるし、これからもっと臭くなるぞ
936名無し三平:2008/05/14(水) 23:56:17 0
新川、庄内川行ってみたが臭杉・・・
噂ではきいていたがあれほどとは。真っ黒やん。
あんな所に本当にシーバスなんているのか?
いや魚が生息できるのか?
937名無し三平:2008/05/15(木) 00:43:11 0
豪雨の翌日に川を見て水がどうのこうの・・・wwwww ほんとのバカか?
938名無し三平:2008/05/15(木) 03:48:05 0
>>937
臭いのはデフォ
939名無し三平:2008/05/15(木) 05:14:33 0
新川ではゴミの中からシーバスを釣るもんだ
ベイトがゴミに着いてるんでシーバスはそれを狙ってる
ゴミが大量に流れてくるタイミングを逃すと釣れない
940名無し三平:2008/05/15(木) 08:50:58 0
新川が真っ黒なのもデフォ
水が皮膚につくと痒くなるからなるべく触るなよ
ルアーを口にくわえたらマジで下痢になった
941名無し三平:2008/05/15(木) 09:03:53 0
明暗がないと釣れないと思ってる人は
行かない方が良い
942名無し三平:2008/05/15(木) 12:23:32 0
じゃぁ〜新川河口、どこに投げれば釣れる?
943名無し三平:2008/05/15(木) 14:31:36 0
>>942
どこにシーバスがいるか
少しは考えろ
944名無し三平:2008/05/15(木) 16:01:22 0
>>943      (´-`).。oO








30分後      (´-`).。oO








二時間後     (´-`).。oO








三年後      ( ;∀;).。oO

945名無し三平:2008/05/15(木) 23:51:05 0
おい、おまえの気持ちは3年で終わりかよ!!

金ジョイ埠頭行っとけ!金ジョイ埠頭!
946名無し三平:2008/05/16(金) 00:21:41 0
>>942
川のポイントなんてググルマップで見ればすぐ分かるだろうに・・・
947名無し三平:2008/05/16(金) 00:41:37 0
今日も行ってきた。
2ゲット・2オートリリース 最大42センチ orz

潮位が高すぎて大型のポイントまで近づけないとこんなもんだよ・・・・
外れなかった2匹を取りこんで針外してる間に時合いが終わっちまった(泣)
サビキで寄せてるエッサーは絶対卑怯だと思う
948名無し三平:2008/05/16(金) 12:26:33 0
>>942 >>946
23号の橋下から河口先端の藤前干潟まで徒歩で10分から15分
ランガンしながら橋の柱のヨレ、水門(二つ)
水門が開いてるときの流れのヨレ
潮目、本流の流芯(届く場合)
水位が高いときの岸壁(足元)
先端の曲がり角のヨレ
あと、大潮の夕まずめが満潮のときに沸く
アングラーの立ち位置を参考にしながら探ってみるけど
釣れんなぁ〜。



949名無し三平:2008/05/16(金) 12:36:30 0
けっきょく釣れねーのかよ!!


と、釣られてみるw
950名無し三平:2008/05/16(金) 12:44:46 0
>>948 いつも野鳥館近辺から「あの導流堤に渡れば、さぞかし釣れるんだろうなぁ・・・」と思ってたオレw ガンバレ!
951名無し三平:2008/05/16(金) 12:53:10 0
>>948
足元の石積みのかけ上がりをテールスピンジグ
昨日はこのパターンでアタリが集中だった
表層狙ってた人はボウズだったみたい
952名無し三平:2008/05/16(金) 12:56:07 0
>>950
あそこは渡れるし釣れるが、3キロほど歩く必要がある
953名無し三平:2008/05/16(金) 18:49:10 0
自転車や原付で行けるトコまで行くヤツを
もうそろそろ見かけるだろうよ
954名無し三平:2008/05/17(土) 01:14:02 0
バチパターンでプチ爆釣してきた
シーバスってヒットパターンがはまると面白いように釣れる
955名無し三平:2008/05/17(土) 02:49:34 0
>>951
おまえ、根がかりとか恐くね〜のかよ?
956名無し三平:2008/05/17(土) 09:13:29 0
根かかりルアーは大潮の日に拾わせていただいています
あの辺は干潮の時にちょっと歩くとたいてい1個か2個落ちてるんだよ
最近ほとんどルアー買ってないな
957名無し三平:2008/05/18(日) 06:25:29 0
>>956
マジ?日が昇ってる時間に大潮干潮だったら必ず一個は拾える?
958名無し三平:2008/05/19(月) 02:19:55 0
日中はハゼ釣りのおっさん達との競争が激しいから無理
959名無し三平:2008/05/19(月) 03:45:00 O
健康診断行ってるか?
960名無し三平:2008/05/19(月) 22:44:16 0
>>957
残念、既に956がさらった後だ!
961名無し三平:2008/05/20(火) 00:36:33 0
ルアー拾いで喧嘩とかになったらどうしようww

「おい!それ俺が見つけたやつだぞ!返せよ!」
「いや、俺の方が先に見つけたし!」

嫌だなぁ〜ww
962名無し三平:2008/05/20(火) 04:05:49 0
「おい!それ俺がロストしたやつだぞ!返せよ!」
って言われたらやっぱ返すべきかな〜ww
963名無し三平:2008/05/20(火) 07:27:11 0
占有離脱物横領罪
964名無し三平:2008/05/20(火) 08:31:43 0
日曜日に拾ったルアーにはシュガーミノーって名前が書いてあったんで、
シュガーミノーさんのものなんだろwww
965名無し三平:2008/05/20(火) 10:55:08 0
>>967
どこの国の人ですかね
966↑ 軽く予言者:2008/05/20(火) 14:34:01 0
>>967は、正直に国籍を書くべき
967名無し三平:2008/05/20(火) 15:57:25 0
しゃちょさんのことすきよ
968名無し三平:2008/05/20(火) 16:14:45 0
たぶんフィリピンだよ>>965君 www
969名無し三平:2008/05/28(水) 23:22:10 0
庄内川の中流域ってどうですか?
970名無し三平:2008/05/28(水) 23:34:02 0
白子のハゼはどうですか?
971名無し三平:2008/05/28(水) 23:46:17 0
中流?ブラックバスやナマズや鯉なら居るんじゃね?
972名無し三平:2008/05/29(木) 00:18:11 0
そろそろ川の時期だしな
973名無し三平:2008/05/29(木) 02:12:52 0
>>969
庄内川で中流って言うと、春日井から多治見のほうになるけどシーバス居るのか?
974名無し三平:2008/05/30(金) 00:17:53 0
すでの名古屋北部の時点でシーバスは居ないぞw
975名無し三平:2008/05/30(金) 00:35:53 0
枇杷島辺りで釣った人いないのかな〜?
976名無し三平:2008/05/30(金) 01:25:37 0
おめぇなんで自分で行かないの?
977名無し三平:2008/05/30(金) 12:48:38 0
新川&庄内川って鮎とか上って来るんでしょうか?
978名無し三平:2008/05/30(金) 13:39:43 0
新川は知らないが、庄内川はテレビでよく出てるよ遡上鮎
979名無し三平:2008/05/30(金) 18:10:12 0
遡上しないとは言い切れないけど、狙って釣れるくらいなら
既にネットなんかで情報拾えるんジャマイカ?

>>969が先駆者になってガンバッテくれ
980名無し三平:2008/05/30(金) 19:08:48 0
庄内川は枇杷島辺りまで鮎の遡上が確認されているが
シーバスの話は聞かないね
川で釣りたいなら木曽川まで行ったら?
水もきれいでウエーディングしていても
気持ちいいぞ
981名無し三平:2008/05/31(土) 00:12:37 0
庄内川中流は可能性はゼロとはいわんが、坊主の可能性が大だな。

素直に9号地にでもいっとけ。
982名無し三平:2008/05/31(土) 00:50:05 0
中流域は巨ゴイのエリアだよ
983名無し三平:2008/05/31(土) 19:26:29 O
>>975 昼夜問わず、ある条件の時だけ、
前田・万場あたりで爆釣しますよ!
その時だけ、ケッタで行きます。
984名無し三平:2008/05/31(土) 19:39:22 0
ある条件?
あの辺りはまだ潮が効くから
大潮の満潮時とか?
985名無し三平:2008/06/01(日) 01:29:51 0
あんな臭い汚染川の水が体につくだけで気持ち悪いわ。
竿や釣り糸が汚れ匂いがとれなくなるからやめとけ。
ましてやそこに生息する魚なんて・・・
人間で言えば@@@(自粛)
986名無し三平:2008/06/01(日) 06:42:58 0
>>985 「チョン」か「ソウカ」かはっきりしろ!
987名無し三平:2008/06/01(日) 18:42:01 0
白子のハゼはどうですか?
988名無し三平:2008/06/01(日) 18:45:43 O
988
989名無し三平:2008/06/01(日) 19:02:38 0
R32で54センチゲット@金城大橋

ところで、r32ってジグヘッドにセットするとき、
平らな面を上にするのか、でこぼこの面を上にするのかどっちだ?

店員に聞いてもどっちでも良いですとしか言わんのだが、
おまいらはどうしてる?

ちなみに俺は平らな面を下にしてる
990名無し三平:2008/06/01(日) 23:17:39 0
俺はその反対。

そのせいか知らないけど
R32釣れね。

シンペンのがよく釣れる。
991名無し三平:2008/06/01(日) 23:43:11 0

R−32とシンペンって使うトコかぶるか?
992名無し三平:2008/06/02(月) 00:27:37 0
R32ってどこでもいけんじゃねえの?
所詮ワームだしw

俺は平らな方にフックを出してるな。
一度だけ釣れたわ。
993名無し三平:2008/06/02(月) 01:21:43 0
俺は平らな方を下にしてるな

R32はボトムズル引きとストラクチャー狙いの時に使ってる
スレてるポイントだとワームはわりと効果的だよ
コチとかガシラとかシーバス以外も釣れるけどなw
994名無し三平:2008/06/02(月) 01:45:46 0
ttp://www.coreman.jp/powerhead.html
ttp://www.ashiya.co.jp/cgi-bin/product/product/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=1
メーカーによるとフックは平らな方に出すみたいだよ
まあ、ワームなんでどんな使い方でも良いわけなんだが
995名無し三平:2008/06/02(月) 12:55:22 0
最近雨が多いので調子がよさそうな
天白川へ釣行したいんですが
天白大橋から西側ってみなさんどこからやってます?

天白大橋の北側堤防は工場敷地内?だし
南側は公園だけど水深浅すぎて堤防から投げれないし
参考がてら天白大橋から見てるんだけど
私が行くときはアングラー居ないし

996名無し三平:2008/06/02(月) 17:23:23 0
ume
997名無し三平:2008/06/02(月) 17:23:59 0
998名無し三平:2008/06/02(月) 17:24:19 0
白子のハゼはどうですか?
999名無し三平:2008/06/02(月) 17:24:47 0
白子のハゼはどうですか?
1000赤ジャン:2008/06/02(月) 17:26:15 0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。