防波堤で手軽に釣った魚を食う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
どうやって食う?

メバル・カサゴ・アイナメ・カレイ・
ベラ(キューセン・ササノハベラ・ギザミ)
2名無し三平:04/10/28 20:43:46
2かな?
終了!
3名無し三平:04/10/28 20:51:48
再開
4名無し三平:04/10/28 20:52:27
しょうゆを持って行って、その場で刺身だな。
5名無し三平:04/10/28 21:01:17
>>1,4
うろこをとるのがたいへんです。
6名無し三平:04/10/28 21:04:42
>>4
おまえは刺身を作るのがどれだけ大変かをわかってない。
7名無し三平:04/10/28 22:07:28
>メバル・カサゴ・アイナメ・カレイ

俺には釣れねーよ。ヽ(`Д´)ノ

>ベラ

煮付けかな。

あとコッパグロ(グレの子)は吸い物にするとうまい。
81:04/10/28 23:22:58
>>4
防波堤でその場で食うってことではないです。
お手軽に防波堤で釣りをして、釣れたお魚を
食いましょ、ってスレです。
9名無し三平:04/10/28 23:29:49
カレイはフライ。他は煮付け。
10名無し三平:04/10/30 22:03:55
全部塩焼き
11名無し三平:04/10/31 09:55:28
躍り食い
12名無し三平:04/10/31 23:32:23
とりあえずダイソーで七輪と網と炭を買った。
なんだかんだで釣りに行けない、釣りにならない日々。
いってもうまそうなもんが釣れるとは限らないが。
13名無し三平:04/11/04 16:59:30
サビキで釣れたクサフグを捨てようとしたら、見ていたオッちゃんが突然素手でさばいて「美味いから食ってみろ」と差し出された。
 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ビビっていると、「美味いのになぁ」と自分の口に・・・
でもチャンと堤防から落ちずに帰っていきました。
調理免許でももっていたのか? それとも、慣れっこで効かないのかなぁ・・・?
14名無し三平:04/11/04 17:30:57
内臓を傷つけなきゃ大丈夫。


だと思う。
15名無し三平:04/11/08 14:21:11
命には代えられないな。
http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-sesei/kiso/fugu.htm

3 フグによる食中毒の症状等
(1)フグの毒は神経を麻痺させる作用があり、有毒部位を食べると20分〜3時間後に
  口や指先のしびれが 始まり、やがて麻痺が全身に及び、致死量の毒を
  摂取していた場合には呼吸困難により死亡します。
  フグを食べた後にこのような症状が現れたら早急に医師の診察を受けましょう。
(2)フグ毒の作用を止めるワクチンや血清、解毒剤などはありません。
16名無し三平:04/11/08 20:58:46
すり身にして白天
17名無し三平:04/11/09 00:17:37
瀬戸内海のベラは旨いってマジ?
18名無し三平:04/11/09 01:26:02
防波堤はサバでしょう。うまー
19名無し三平:04/11/12 01:54:26
おまえらよく防波堤で釣った魚なんて食ってるな。
どんな田舎だよ?
俺は全部捨ててるぜ。
20名無し三平:04/11/12 01:56:58
>>18
つりたての鯖ちょっとめんどいけど、そのまんま
刺身にするとやばすぎるよね。
21名無し三平:04/11/12 02:04:43
フグって毒の無いヤツいるからそれじゃないの?
三重県あたりの。
堤防から釣れるサバなんてうまいか?
小さいのでしょ?
アジならわかるが。
>20の言うとうりやばすぎ。

だいたい自分でおろすと絶対まずい。
手ににおいがつくから。

おいしく食べるなら
さばいてラップにつつんで冷蔵庫で熟成させるのが一番。
白身の話だけど。
すぐに食べるなら塩を多めに振って塩焼きだな。
22名無し三平:04/11/12 02:16:05
ハコフグ美味かった。
23名無し三平:04/11/12 18:48:51
カサゴ(゚д゚)ウマー
24名無し三平:04/11/14 20:26:59
キンタマの臭いオトコ!それは >>19
25名無し三平:04/11/16 02:30:30
イカ臭い
26名無し三平:04/11/16 02:38:20
>>17
おいしいよ。他の地方と味が違うのかな。
あんなおいしいものは捨てられない。
いろいろな郷土料理もあるし。
でも喜ばれるのはキュウセンだけ。
27名無し三平:04/11/16 03:42:50
>>26
愛知県あたりでは、あまりおいしくないと言われてるよ。
煮付けにしたらぱさぱさに、感じるとか・・・。
ほんと、味違うのかな?
28名無し三平:04/11/16 21:08:28
東西で赤舌平目と黒舌平目の評価が反対なのと似たようなもんだと思う。
29名無し三平:04/11/16 23:59:35
>>28
いや、瀬戸内海のベラはやっぱ味が違うような気がする。
大阪湾で釣れたのはまずいけど姫路で釣れたのはうまい
ような気がする。
30名無し三平:04/11/17 00:13:41
>>21

25cm以上ならシメ鯖がなんとか。
それ以下は水煮だね...
30cm超えも1〜2匹は釣れるし意外とおいしい物だよ。
31@竿夢漁:04/11/17 00:14:53
産地によって味は全然変わるみたいやね。ボラなんかも河口付近や湾内にいるのと沖を回遊する奴や磯周りのボラでは全然違うね、ベラ類は↑の方が言うようにキュウセンに限るよね。ちなみに男女の石鯛は不味いですね。ゴンズイの味噌汁は姿に似合わずすごく逝けますよ。
32名無し三平:04/11/17 00:58:57
逝けるのか…。
33名無し三平:04/11/17 01:17:56
北海道のメバルは淡白すぎてまずいってホント?
34名無し三平:04/11/17 01:25:11
俺が思う各魚の一番うまい喰い方

アジ: 小さいなら唐揚、ある程度大きければ胡麻アジ
コチ・ハゼ: 鍋の具
カワハギ: 鍋の具、ある程度サイズがあれば肝醤油で刺身
ワタリガニ: 味噌汁
スズキ: 塩焼
サヨリ: 塩焼
アイナメ: 吸い物
コッパグロ: 吸い物・煮付け
ベラ: 煮付け
サワラ: 塩焼
アナゴ: 天麩羅

その他いろいろ。
35名無し三平:04/11/17 01:27:18
>>21
>>20のいう「やばすぎ」ってやばすぎるくらいおいしいってことじゃないの?
36名無し三平:04/11/17 01:55:50
チヌ釣れたらどうする?
37名無し三平:04/11/17 02:00:01
食う
38名無し三平:04/11/17 02:00:26
キタマクラは?
39名無し三平:04/11/17 02:01:14
美味くなかった。
40名無し三平:04/11/17 02:01:36
チンチン、煮付けて食ったけど正直マズ-。
ウミタナゴみたいな感じ。
41名無し三平:04/11/17 02:31:43
栗の花臭いしね
42@竿夢漁:04/11/17 02:51:06
漏れは根魚旨いと思う、メバルなんか煮付けたら何杯でも飯が逝ける…手の平くらいのクロは面倒でも刺身とって醤油に漬け込んで茶漬けにすれば目から鱗が落ちますよ、コッパグロであれば背ゴシで食います、酒の肴のために生まれてきたのかと邪推したくなる美味さです。
43名無し三平:04/11/17 02:59:55
>>42
正解!

料理下手糞な奴がほざいてるだけなんだよね。
44名無し三平:04/11/17 13:23:03
>>42
なるほど・・背ごしに茶漬けか、うまそう。
今度試してみまっす。
45名無し三平:04/11/17 16:28:31
魚じゃないけど磯や鳩に付いてるカメノテはうまい。食べる所は少ないけど塩ゆでにするとビールのお供にはこれ以上のない極上のツマミになります、陣笠もいけます
46名無し三平:04/11/18 00:18:15
オレは…
スズキの刺身をオススメします
薄く切った身を皿に並べてポン酢&一味で頂きます

47名無し三平:04/11/18 01:15:29
煮付けマズー。というか、砂糖・醤油・酒・みりんで煮つける料理全般
マズー。すき焼き・肉じゃが・煮物・佃煮、オェーオェー。
とうわけで、釣れた魚は刺し身か塩焼きか味噌汁。
48名無し三平:04/11/18 01:18:33
ツーか煮付けっぽい味が嫌いなんでしょ?
49名無し三平:04/11/18 02:21:38
カワハギは煮付けが一番おいしいに一票!
刺身よりもね。
50名無し三平:04/11/18 05:37:08
ベラなら青ベラだな
51名無し三平:04/11/18 05:59:52
↑↑↑の喪舞いら鋭い。カワハギは味よし身離れよしの奇特な魚、おまけに小骨無いし肝がまた美味。青ベラ(キュウセン)もまた然り…調理しづらいのが玉にキズですな。


52名無し三平:04/11/18 18:09:23
ベラは素焼きが一番。
53名無し三平:04/11/18 18:18:45
本当に関西人ってベラ食べるのか?
気持ち悪い。
54名無し三平:04/11/18 18:26:58
本当に日本人ってタコ食べるのか?
気持ち悪い。

ってのと同じ程度の質問だ。
55名無し三平:04/11/18 18:27:53
気持ち悪いと言わず、焼いてためしてみて。
先入観のある方は、「あ、意外と美味しい」って感じますよ、きっと。
いや〜、実は私も食う気にはならなかったのですが、騙されたと思って食べると実は
美味しい。
普通は騙されたと思って食べると、やっぱり騙されるのがほとんどなんですけどね。
これは例外かな。
56名無し三平:04/11/18 18:29:06
今まで釣れた魚、ほとんどみんな食べてみた。
俺の経験のなかで、印象に残った、おいしかったさかなと食べ方は、
1.カサゴ(刺身)
2.かいわり(刺身)
3.アイゴ(刺身)
4.すずめ鯛(塩焼き)
5.小アジ(押し寿司)
6.めごち(てんぷら)
思い出しても、つばがでるよ。でも他のさかなでも、
料理次第で、十分おいしく食べた。
57名無し三平:04/11/18 18:41:00
ベラは、焼いて酢醤油かけるとわりかしいける。

だが、タナゴはどうするかね。
タナゴって釣り上げるとすぐ死んじゃうでしょ。
だから一応持って帰って食うんだが。

あのベショベショ且つあっさりし過ぎを美味しくいただくには・・
58名無し三平:04/11/18 18:44:50
この前、カワハギ、キス、ベラ(キュウセン)で刺身三点盛り?を作ってみた。キモ醤油で食べたカワハギは別格だが、明らかにベラの方が味が濃く、キスより旨い気がした。
俺の舌、おかしい?
59名無し三平:04/11/18 18:44:51
>>57
もうどうしようもない魚は、素焼きして、
味噌汁のダシにしたらどうでしょう。
60名無し三平:04/11/18 18:51:35
>>57
干物にしたら?
身がしまるし、味もうまくなるし。アマダイの応用で。
6158:04/11/18 18:53:01
わたしゃタナゴはバターたっぷり使って焼くか、甘めに煮つけるかだな。単品で食べるとなかなか旨いじゃないとおもうけど、この前同じ煮汁で煮たメバルと比べたら完敗でした。
62名無し三平:04/11/18 18:59:34
私、ウミタナゴは苦手かな。
刺身も焼いても、あまり好みじゃない。
そう、>>57さんの言う通り、そんで、スカスカって表現も加えたい。
あ、すぐ死ぬって事はないですけどね。(ぶくぶくで数日生きてましたよ)
でも、好みって人も知人で何人か居ますので…なんとも…。
そう、今度は>>60さんの言う通り、干物にしてみたいな。
6357:04/11/18 19:13:03
干物っていいアイデアだねえ。味噌汁は・・ダシ出すかなぁ、あいつ。

たくさん釣れたときは、すり鉢で身を崩して「でんぶ」にしたらどうかな、とか思いついた。
こうすれば日持ちもするし、ちらしずしの脇とかに添えたら案外面白そう。
64名無し三平:04/11/18 19:48:54
あぁ〜、ちらし寿司、いいな〜。
食いてぇ〜。
ジェンキン寿司もいいぞ。
65名無し三平:04/11/19 00:24:23
豆アジは唐揚以外では、燻製にすると結構いけるという話を聞いたことがある。

昨日コッパグロを釣ったんで、背ごしじゃないけど刺身で喰ってみたら、確かに美味かった。
養殖の鯛よりよっぽど美味いかも。

>ベラ
煮付けで普通に美味いと思うけどなあ。
ガシラとかアイナメ・メバルには劣るけど、釣れたらそれはそれで嬉しい。
66名無し三平:04/11/19 00:40:29
バリ(アイゴ)は釣り場や季節によって臭くて食えない時あるけどうまく調理したら美味いな、どこかの地方で『アイゴの皿ねぶり』と言われるくらいだからな。関サバを塩サバにして食べてみたい。

贅沢な食い方ですな。
67名無し三平:04/11/20 15:21:07
これからは魚よりもカニでしょう。
俺んちの方だと、河口そばの港で、モズクガニ。(モクズがにともいうね)
小さいけど最高にうまい。ついでにワタリも来るよ。
かごじゃなくて上が空いてるカニバケツっていうの?あれが一番効率がいいよ。
68名無し三平:04/11/20 18:54:20
>>67

禿同

モクズガニは上海蟹と近く最高に美味です。

漏れも網の中にサバの頭入れてたくさん採ったけど今は少なくなったし型も小さくなったよ。数食べたその夜は夢精するよ。あの蟹の匂いが懐かすぃ。今時期じゃん。海へ下りませ
69名無し三平:04/11/20 19:03:23
ジェンキン鮨
70名無し三平:04/11/21 00:13:40
メバル・カサゴは文句なしで旨い。刺し身・塩焼き・煮付け・から揚げ、
どんな調理でも旨すぎ。
けど、アイナメはあんまり好きじゃない。
71名無し三平:04/11/21 15:33:02
エサ釣り人をルアーマンがバカにするスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1099970615/l50
72名無し三平:04/11/21 20:15:47
釣り初心者ですが、この間カレイ・カサゴを同時に煮つけで食いました。
カサゴの方がずっとうまいと感じましたが、カレイのほうが釣るのに
人気があるのはなぜ?
73名無し三平:04/11/21 21:02:27
>>72

禿同

て優香、昔からカレイ釣りというジャンルはあったけどカサゴはアイナメやメバルも含め根魚としてのジャンルでしかなかったように桃割れ…

カレイもマコガレイはうまうまどすえ。

うん。
74名無し三平:04/11/21 22:58:08
根魚は同じ釣り方で釣れるからでは?<ジャンル

でも確かにガシラは店で買ったら値段も高いし、もっと
釣りの対象として人気が出てもおかしくはないね。
75名無し三平:04/11/22 03:46:08
今まで釣った魚でうまかったの
アズキマス=あこうとかいうやつ
夏場に尺オーバーのなんて最高。
相場にもよるが
セリで2万もするとか。
あんなんが500円のエサで釣れるとは。
76名無し三平:04/11/22 03:47:49
天然のタイかチヌの
釜飯。
めちゃうまいぞ。
77名無し三平:04/11/22 05:21:01
>>75

禿同。て優香、ハタの仲間は美味いし高いよな、クエなんか残す所なくみんな食べちゃう中国じゃ石班魚(せっぱんゆい)と言って超高級魚。漏れもサバの切り身でアカハタ釣って刺身と鍋で食ったけど最高うまうまでした
78名無し三平:04/11/22 07:34:36
         │\
         │  \  (ー` ) <夕まづめは釣れるんだよね♪
         │   \ // )
         │     」」¬
         │
       ( ゚д゚)
79名無し三平:04/11/22 13:21:20
堤防で10センチくらいのメバルを50匹くらいキープしてる人を
見たんだけど、どうやって食べるのかな・・・
60歳くらいのおじさんが一人で釣ってたから食べると思うんだけど・・・
ちなみにみなさんはメバルのキープサイズはどのくらいからですか???
80名無し三平:04/11/22 13:26:43
二度揚げにすると全部ばりばりたべられてうまいよ。つまみに最高。
南蛮漬けにしてもいいす。
でも金魚サイズのメバルだとうろことったり捌いたりの労力が報われない気がするんでリリース。
20センチ前後からですね、キープサイズ。

81名無し三平:04/11/22 14:03:56
関西の人に質問。俺は関東なんだが、関西だとベラを食べるんだろ?このスレにも出ていたが。
でさ、俺も食ってみようと思うんだが(美味だというし)、関西で言うベラってこれと同じ?
 
ttp://www.zukan-bouz.com/bera/kyusen.image/kyusen.jpg
 
オスになると青くなるんだっけ?あの熱帯魚みたいなやつ。あれもうまいの?
82名無し三平:04/11/22 14:05:50


このリンク先
安全?
83名無し三平:04/11/22 14:20:57
>>82
キュウセンの写真。
>>81 
キュウセンのことだよね?
俺は愛知県だけど、こっちでもはおいしくない魚の部類に入るよ。
でも下記のHPのキュウセンの所を見るとこう書いてある

「瀬戸内海に多く、夏になるとシロギスと人気を二分するくらいの魚だ」
ttp://forum.nifty.com/ffish/zukan/index.htm

うーん、不思議だ。
あと、東北あたりではアイゴが美味しいっていうけど、これも不思議。
84名無し三平:04/11/22 14:24:59
>>83
東北ではなく、徳島県でしたorz
85名無し三平:04/11/22 17:54:25
ベラの干物についてお聞きします。
身がやわかいので不向きといわれてますが、皆さんは開いて作ってますか?
それとも内臓だけとって塩につけて干してますか?後者でもいけるかなと思った
のですが、自信がなくて。
86名無し三平:04/11/22 18:35:56
魚は地域差が禿しいよ
漏れはボラ好きで釣ったら必ずキープするんだけど以前、甑島でトド級ボラを釣り、スカリに活かしてると瀬渡しの船長がスカリ覗いてビックリした顔で、なんすっとな、こげな魚、逃がしたのでムカついた
87名無し三平:04/11/22 21:37:49
>>86
ボラは九州とか北陸じゃ、下手すればクサフグ以下の扱いだからねえ。
うちのあたりじゃサビキを投げれば嫌でも釣れるけど、全部リリース。

ベラも北陸では金を出して買う魚じゃないという感じだったな。
88名無し三平:04/11/22 22:25:56
>>81
同じキュウセンでも雄の方が美味しいよ。
大阪では「青ベラ」って言って値段が倍以上違う。
89名無し三平:04/11/22 23:51:06
関西ではベラは高級魚と聞いたが、
だいたいいくらぐらいで売られているの?
9085:04/11/23 00:05:21
>>87, 88

まあそうなんでしょうが・・青ベラは塩焼きで食べてしまって、残ったメスの
処理に困ってしまって・・
91名無し三平:04/11/23 01:56:10
メスはリリースしましょう。
そのうち雄に性転換するから。
92名無し三平:04/11/23 02:01:22
>>89
時期にもよるけど、刺身用青ベラ20cmが一匹300円くらいかな?
赤ベラは売ってないか二束三文。
青ベラもあんまりよく見掛ける訳じゃないですけど。
93名無し三平:04/11/23 04:17:43
メバルのチビはリリースだろ。
キープは18センチからくらいかな。
94名無し三平:04/11/23 10:51:27
>>86
ボラを普通に喰ってる地域を知りたい。何処?
95名無し三平:04/11/23 19:15:35
キスとかアイナメの刺身、感動するぐらい美味いですよね。
メゴチの天ぷらもウマー。

釣りやってて良かったなぁと思う瞬間です。
96名無し三平:04/11/24 07:13:45
福岡ですがボラ美味いですよ、洗いが一番。ボラのヘソ(ソロバン)を串でタレ焼きは最高ですよ、磯ボラの洗いはスズキに優るとも劣りません(漏れだけか!
97名無し三平:04/11/24 20:46:09
ボラの味とかって時々ループしてるなあ。
泥を食べるんで場所や季節でずいぶん違うみたいだね。
98名無し三平:04/11/24 21:13:32
カサゴを釣って家に帰ったら反り返ったままで死後硬直。
鱗も取りにくく見た目も悪いのですが、
身を柔らかい状態で調理するにはどうすれば良いのですか?
魚屋の魚はなぜ柔らかいのでしょうか?
99名無し三平:04/11/24 21:17:41
もっと時間が経ったら柔らかくなるよ。
100名無し三平:04/11/24 21:45:10
>>99
thanx!!!冷蔵庫の中に入れたままでもok?
101名無し三平:04/11/24 21:45:21
束釣り
102名無し三平:04/11/24 22:30:10
工業地域の近くにある防波堤で釣れた魚を食べても大丈夫ですか?
もしくは、汚い川の河口付近の防波堤とか。
103名無し三平:04/11/24 22:36:03
>>100
というか、冷蔵庫に入れなきゃダメ。
常温だと傷みが早くて食べる機会を見極めるのが難しい。
104名無し三平:04/11/25 00:04:47
最近さ、家庭用の冷蔵庫でもマイナス40度冷凍ができる奴が出回ってるよね。
うちの冷蔵庫買い替えようと思ってるんだけど、それにしようか迷ってる。
アニサキスってマイナス40度で48時間冷凍すれば死滅するんだよな?
サバの刺身が安心して食えるぞな。
105名無し三平:04/11/25 05:53:30
>>100

〆かたによって全然違いまつ。

吊り上げて〆ずにクーラーに放り込んでると身が硬直します、上手に〆れば硬直する時間までが全然長いし、身がビリビリしてまつ、持ち帰って美味しく食べたいのであれば小さな魚でも〆るべし
106名無し三平:04/11/25 07:36:35
>>105
了解しますた!エラから脊髄を切ってやればいいのでつね。
次に釣りに逝った時に試してみまつ。
107名無し三平:04/11/25 09:26:19
基本敵に、〆てから24時間後くらいが、
一番うまみが出るんじゃなかったっけ?
釣ってすぐ〆て、家で内臓、うろこを取って、
フキンで巻いて冷蔵庫で保管。
108名無し三平:04/11/25 16:13:21
血とか皮のぬめりとかが匂いのもとだから、
そこらへんを綺麗にとれば、
たいがいの魚は美味しくいただけると思う。
身そのものに匂いがある魚は、味噌とか香辛料で工夫ですね。
109名無し三平:04/11/25 16:40:50
石鯛はサクにして冷蔵庫に一晩置いた方が美味いと思う。石鯛の皮が食いてぇぇぇっ!!
サバの茶漬け食いたい。

宮崎県の島浦島のコッパグロはどうしてあんなに美味いんだろうか…

他産のコッパと全然違うんだよ。

機会があればぜし

110名無し三平:04/11/25 17:08:19
エタヒニン
111名無し三平:04/11/25 17:49:25
石鯛はサクにして冷蔵庫に一晩置いた方が美味いと思う。石鯛の皮が食いてぇぇぇっ!!
サバの茶漬け食いたい。

宮崎県の島浦島のコッパグロはどうしてあんなに美味いんだろうか…

他産のコッパと全然違うんだよ。

機会があればぜし

112名無し三平:04/11/25 18:17:10
冷凍保存したアオリイカの解凍方法はどうしてる?
最良の方法、誰か教えて。
113名無し三平:04/11/26 17:18:55
>>112
冷蔵庫で一週間かけて解凍
それがいやなら、ビニール袋にいれて流水解凍
114名無し三平:04/11/26 17:45:15
ベラ干して炙ったやつでベラ酒すると旨いぞ。。
115名無し三平:04/11/26 18:08:11
>>107
寝かしたほうが美味くなるのは、白身の魚でしょうね。12時間くらいかな?
赤身の魚は鉄分が多いから、新しい方がウマイ、と思う。
116名無し三平:04/11/26 18:22:34
えー、新しければ新しいほどうまいに決まってんじゃん。
釣ってすぐ刺身が最強!
117名無し三平:04/11/26 18:56:02
>>116
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
118名無し三平:04/11/26 21:16:33
ボラとかアイゴは棲んでる場所で味がまったく違う。
オレは関東在住だから普段は食わずに逃がすけど九州で釣ったのは美味かった。
スズキやクロダイなんかも場所によっては不味いので食わずにリリースする。
119名無し三平:04/11/26 21:27:44
>>106
おいおい、そりゃ血抜きじゃねーか?
「絞める」と「血抜き」は別物だぞ。
絞めた後に血抜きすると馬ー
120名無し三平:04/11/26 21:37:59
ちっちゃい魚なんか持って帰るなよー。かわいそう。
121名無し三平:04/11/26 22:47:23
>>116
釣ったすぐの死後硬直している間の方が歯応えはあるよね。
歯応えが好きな人はすぐ食べた方がいいかも。

>>118
俺は福岡だけど、波止場で釣ったやつでもボラは臭くて嫌い。
クロやチヌはOKなんだけど。
こっちでも河口だとか工業地域近くのスズキやらカレイやらは喰えないと言うし、
「地域によって評価が異なる魚=環境に影響されやすい魚」なんじゃないかな。
122名無し三平:04/11/26 23:18:04
>>121
クロってなんですか?
123名無し三平:04/11/26 23:39:13
皆様サンクスコ!

血抜きとはエラを切り取って、魚によっては尾びれの付け根もカットして
バケツの海水の中にいれることと思ておりまつ
締めるとはナイフで脊髄を切って(傷付けて)あぼーんのことと思ておりまつ

間違てる??
124名無し三平:04/11/26 23:51:56
まぐろ
125名無し三平:04/11/27 00:38:00
>>122
クロといえばメジナ(グレ)の中のクロメジナのことか?
でもフツーはオナガって呼ぶしなぁ・・・
離島ならともかく、フツーの波止でクロメジナは釣れんとオモ
カゴ釣りで遠投してるのか?それとも渡舟で渡る波止か?
福岡では波止からオナガが釣れるのか?だったらスゲーうらやましいぞ
126名無し三平:04/11/27 01:52:50
クロダイじゃないのか、普通。
127名無し三平:04/11/27 02:00:26
>>126
じゃ、チヌってなに?
128名無し三平:04/11/27 10:03:01
>>116
でもヒラメなんか、新しすぎると、
硬くて歯がたたないぞー。
でもイワシなどは、新しいほど臭みがなくて美味い。
いろいろ試してちょ。
129名無し三平:04/11/27 10:05:16
>>122>>126>>127
九州ではメジナをクロと言うそうです。
クロダイはチヌ。
130名無し三平:04/11/27 11:25:17
九州ではメジナ(オナガ・クチブト両方まとめて)をクロと呼ぶ、でFA?
131名無し三平:04/11/27 11:50:46
九州人です鯛。
クロはクロ、オナガはオナガ、もしくはワカナとも呼び鱒鯛。黒鯛はチヌ、kg以下はメイタ、60cm以上の巨ヂヌは対馬ではビッグママとも呼び鱒鯛。アイゴはバリ、幼魚をバンチャゴ、韓国ではアイゴーチョケタです鯛
132名無し三平:04/11/27 14:25:32
ここのスレタイイイ(・∀・)ね。
釣りが趣味な人ってなぜか専門用語使いたがったり
道具に懲りまくってまるでプロみたいに振舞ってる人がいて
うざったい。
133名無し三平:04/11/27 19:23:38
>>132
そういうのは厨だね。
マナー悪いのは爺に多いね。
134名無し三平:04/11/27 20:36:36
爺は両極端だな
その辺にションベン垂れて訳の分からん事ほざく香具師もいれば
波止の情報を熟知していて、あの辺であっちの方向にコレくらい投げてみれ、ってアドバイスしてくれる爺もいる
そんなジーサマには帰る時にちゃんと挨拶して、次回はおみやげ(ペットのお茶程度だけど)持って行くな
135名無し三平:04/11/28 01:55:16
↑↑↑喪前こそが釣師の鏡だと断言汁。
136名無し三平:04/12/01 00:55:03
セイゴのおいしい食べ方ってなんでしょう?
塩焼きが無難ですか?
137名無し三平:04/12/01 01:12:08
刺身とかフライも
138名無し三平:04/12/01 03:21:39
>>136
みぞれ煮
139名無し三平:04/12/01 04:59:32
女体盛りやろ
140名無し三平:04/12/01 11:23:18
バター焼きが一番だと思うよ
141名無し三平:04/12/01 23:28:11
みんないろいろ釣れるんだなぁ。。。
漏れ、いつもアイナメしか釣れないよ。。。
まじアイナメ100%。。。
142名無し三平:04/12/02 00:03:04
アイナメ、うまいじゃん。刺身でも吸い物でも。
俺は釣りたくてもなかなか釣れん。


143名無し三平:04/12/02 03:46:21
アイナメの刺身は馬杉だし。漏れの利用する船長は客がポン級のアイナメ釣ると生簀の中の真鯛やスズキ、ヒラマサと交換してくれ頼む。とまで言うくらいだし。アイナメは釣人と漁師だけの特権だし。捨てるなよ、だし。
144名無し三平:04/12/02 03:50:25
>>141
ナカーマ
145名無し三平:04/12/02 04:08:48
セイゴ
刺身、塩焼、バター焼。
ウマ−
146名無し三平:04/12/02 16:51:26
セイゴはムニエルが旨いザマス
147名無し三平:04/12/02 16:54:11
記録保持
148名無し三平:04/12/02 17:03:44
昨日、おおきめのショウサイフグが釣れたからはじめて自分でさばいて食った!
さばいてる途中あきらかに白子と思われる部分があったけど怖いので捨てた…
とりあえず内臓つぶしたから、水で流しながらさばいたよ。
次からはフグはお持ち帰り決定です。
149名無し三平:04/12/02 17:05:46
記録済
150名無し三平:04/12/02 22:13:32
ムニエルとかそれほどうまくない。
下手にこった料理するより
塩焼きにしたほうがうまいときもある。
ただ、単なる塩焼きじゃなんとなくつまらないけど。
151名無し三平:04/12/02 23:12:40
>>148
いずれ間違い起こす人発見
152名無し三平:04/12/02 23:14:02
カサゴ(ガシラ又はアラカブ)を穴づりで良く釣りますが、
いつも煮付けばかりです。それ以外で何か良い料理法はないですか?
153名無し三平:04/12/02 23:20:31
カサゴご飯。
カサゴ1匹まるごとと醤油、みりん、砂糖を混ぜ
ただし汁適量を炊飯器に入れて炊く。
炊き上がったら、カサゴの身をほぐして骨やヒレ
を取り除き、まぜあわせて出来上がり。
154名無し三平:04/12/02 23:30:04
タイ飯のカサゴ版みたいだ!
155名無し三平:04/12/02 23:32:33
>>153
ほほう、それは美味そうだ。
156名無し三平:04/12/02 23:34:00
>>152
刺身、唐揚、吸い物、何でも良いんでないの?
塩焼は知らない。
157名無し三平:04/12/02 23:38:03
アラカブはやっぱ味噌汁、空揚げがよくてよ。昔、夜釣りで小さなアラカブが釣れたと思い針をはずそうと左手で握った瞬間、激痛が走った、よく見るとミノオコゼだったし。あいつは痛いよ、ズッキンズッキン一晩中疼いたし。バリ(アイゴ)より痛いし。
158名無し三平:04/12/02 23:39:48
みそ汁はいいだしが出て美味いねぇ。
159名無し三平:04/12/03 01:24:41
>>152
伊豆では時々カサゴの干物を売ってるけど、すごく濃厚な旨味で病みつきになりまつ。
暇なら作ってみたら?
160名無し三平:04/12/03 02:40:33
>159じゃないけど
一夜干しホントうまいよ。バツグン。旨みが凝縮した感じ。>かさご
刺身や煮付けや焼き物にするには・・・というような、少し小さめサイズの時はぜひぜひ。
作るの簡単だし。
161名無し三平:04/12/03 02:44:30
ちなみに釣りにいけないときは、魚屋でワタだけとってもらって
自宅で一夜干しつくってます。メバル・カサゴ・・・
キスもうまいし、チンチンも意外なほどうまかった。
一夜干し、一度試すとはまりますよ♪
162名無し三平:04/12/03 08:11:08
入れ食い状態の時はダメだけど、釣った魚をその場で開いて干物を作る
ワタは細かく刻むとコマセとしても使える・・・らしい。やったことないけど
163名無し三平:04/12/03 14:19:03
>>162
それ(・∀・)イイ!
今度やってみまつ
164名無し三平:04/12/03 19:12:48
>>163やれば〜?
165名無し三平:04/12/03 19:58:30
昔から不思議に思ってたんです。

スレタイとは無関係で恐縮ですが、どうしてカエルは海にいないのでしょうか?
166名無し三平:04/12/03 20:03:52
しょっぱいの嫌い
167名無し三平:04/12/03 20:20:09
そういえば、両生類って海に居ないよな。
言われてみると不思議だ。
168名無し三平:04/12/03 22:24:23
脊椎動物ーカエルやイモリが海にいないわけ。
ttp://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/evolution/vrt01.htm
169名無し三平:04/12/03 22:44:57
>>168
読んだけど、わからない。
>すなわち、両生類は海で進化したのではないから、その先祖のはずの魚類には海凄
>がたくさんいるのに、純粋に海凄の両生類がいなくても不思議ではないのです。

だから、なんで両生類は海で進化しなかったのかを知りたいのだが。
この回答した奴、馬鹿だな。
170名無し三平:04/12/03 22:46:30
スレ違い
お前が馬鹿
171名無し三平:04/12/03 22:50:46
>>170
や〜い、ば〜か!
172名無し三平:04/12/03 23:11:45
>>159>>160
カサゴの干物って見たことなーい。どーつくればいいのか教えれ〜〜

内臓取って2枚に割ってそのまま干すだけでいいのか?
釣ったその場で開いて天日に干すのもあり?
173名無し三平:04/12/03 23:51:22
俺はワタとってから塩多少すりこんで、
あとは日のあたる軒先に半日吊るしてるだけだよ。
でもじゅうぶんおいしくできるよん。
174名無し三平:04/12/04 00:21:51
漏れはバリ(アイゴ)がたくさん釣れた時は磯で頭とワタ取って背開きにして磯に干してるけど2〜3時間で十分美味い生干しが出来るよ、太陽よりも風通しが肝心だ!
175名無し三平:04/12/04 00:26:09
俺が住んでるとこにはカサゴがいないけど、アイナメやメバルを干しても旨いかい?
176名無し三平:04/12/04 00:51:59
>>175
干物は作ったことないけど絶対美味いと思う。
177名無し三平:04/12/04 07:24:24
>>175

アイナメとメバルは開きしたら美味いですよ

特にアイナメのそれときたら…

ホッケをさらにパワーアップして魯山人先生が泣いて喜ぶような味です。
ポン級アイナメ悔いたい
178名無し三平:04/12/04 13:22:38
ポンきゅうアイナメを
干物にして食べればそりゃー
ウマー
だな。
179名無し三平:04/12/04 15:25:55
なるほろー。釣ったその場でやってみよかねー
秋刀魚でも生より一夜干しが旨いからな
180名無し三平:04/12/04 17:02:31
アイナメの干物は良く作るけど旨いよ(高くて買う気にならないので自分で作る)

釣ったところの水がきれいなら、現場で開いて海水に漬けること30分〜1時間くらい
漬ける時間はサイズによって加減してください(大きくて脂乗ってるのは長く 小さいのは短く)
飲んだら体に悪そうな海水なら3%塩水作って漬けてくださいな
家に帰ってきてから開いて漬ける場合でも、現場で活〆して血抜きはしてきた方が良いです

そのあと、猫とカモメと戦いながら半日干せば、ちょうど良くなるはずです
猫やカモメに勝つ自信がなければ、魚干し網に入れて車内ぶら下げ 窓開けて帰れば良い感じに
それもイヤな人は素直に家に帰ってから干してください
風が無いときも扇風機掛けながら一晩で干しあがります(尺越えは丸一日くらい)

メバルも同じ作り方でいけるし旨いが、形の都合で開きにくいのが難
181名無し三平:04/12/04 17:34:26
メバルやカサゴは背開きにしてはどうでしょう
182名無し三平:04/12/04 17:57:08
>現場で開いて海水に漬けること30分〜1時間くらい

血抜きと塩味をつけるのを兼ねてるんですね
アイナメは背開きと想像しましたが腹開きですか?
183180:04/12/04 18:04:02
アイナメ、メバル共に背開きにしてます
腹開きだとアイナメは行けるけどメバルは難しいかも
慣れると背開きのほうが早いかもしれないです
腹開きだとワタをとってからでないと開けないですから

頭はどうせ食べないなら、現場で落として捨ててくると生ゴミでなくて良いです
海の中でゴカイ、カニの類が食べてくれます(あまりまとめて捨てると、食いきれなくて水質汚濁の原因になるかも)
アラ汁の出汁として有効活用するなら回収
184名無し三平:04/12/04 18:35:24
ありがとー

無性に美味しい魚の干物食べたくなったので、
今から百貨店の地下食品売り場に突撃して買ってきまつ!
でもバカ高いんだろーなー

明日釣りに行けないのが残念!無念!
185名無し三平:04/12/04 18:39:23
>>159の指摘通り、カサゴは稀に土産物屋で干物が売られてる事があるけど
(高価だけど(゚д゚)ウマー)メバル、アイナメ辺りは釣り人ならではの特権だね。
根魚の干物はアジ等よりもさらに旨味が凝縮されてるっていう感じでほんとに
旨いよ(変わった所では大量に釣れたゴンズイを干物にした香具師もいます)
186名無し三平:04/12/04 20:26:37
あれ?干した後はどう食うの?
187名無し三平:04/12/04 20:56:13
サッと炙って食うがよろし
188名無し三平:04/12/04 22:57:45
現地でひらきにするってことは、

木の板(まな板)
うろこ取り
小出刃包丁
歯ブラシ(血合い取り)

あたりを持ってかないと駄目だねん
しかし良い包丁だけは海で使いたくない(鬱
189名無し三平:04/12/04 23:10:46
包丁もまな板もいらん

ハサミでいける

解剖と一緒
190名無し三平:04/12/04 23:13:38
現地で開く道具はステンレスの小出刃だけだよ
鱗とるのは小出刃の背
慣れればまな板必要無し(磯なら板が合ったほうが楽)
バッカンとかバケツに海水入れて中で洗えば血合いはとれます
捨てるつもりのタオルを持ってくと血合いとりにも、魚つかむのにも使えて楽です

自分が使ってる刃物はヘンケルスの小出刃で、台所から持ちだし
シースを新聞紙=接着剤積層で作って持っていってます
包丁に分離材代わりの紙ガムテ巻いて、ちぎった新聞紙をセメダインCで固めるるとシース作れます
防水性が気になるならラッカー塗っとけば良いです
和包丁より柄の周りにトラブル起こりにくいかな
ただし、釣り場以外ではシースからはずして新聞紙に包む方が錆びにくいです(ステンレスでも錆びる)
191名無し三平:04/12/05 02:59:04
ソイの煮付けの汁が余りました
魚のエキスが出てるし、せっかくだから何かこれで
もう一品作れませんかね?
192名無し三平:04/12/05 03:06:45
飯にかけて食え。お茶と一味唐辛子を混ぜろ。見た目は悪いが旨い。是非。
193名無し三平:04/12/05 22:17:59
ワンカップ大関って旨いよなぁ〜
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1102248759/l50
194名無し三平:04/12/06 01:34:59
いつの間に干物スレになってるな。
195名無し三平:04/12/06 18:00:44
干物にしたら美味しくない魚ってなにがあるだろ?
196名無し三平:04/12/06 22:54:29
あなごとかは?
197名無し三平:04/12/06 23:07:56
ササノハベラとかも干したら美味しくなるのか?
イラとかは?

猛者のインプレ希望
198名無し三平:04/12/06 23:11:50
脂の強い魚を干物にした場合、脂が酸化するからすぐ食べないとマズー

アナゴの干物はやったことないなぁ
身の厚い魚は干物にするのは良いとして、開きだと表面しか乾かないからイマイチです
60cmくらいのサワラの丸開き作ったら、味は良かったけど、表面固くて中が柔らかくて食べにくい
切り身にしてから干せば良かったかも

小さ目のイナダの開きはウマーだけど売ってないね
199180:04/12/06 23:19:17
自分が今まで開きというか干物にしてウマーだった魚一覧

川魚:ヤマメ、岩魚、鮎
海魚:セイゴ、アイナメ、イナダ、ソイ、メバル、イシモチ、ベラ、カワハギ、サケ(ブナ入ったやつ)、イワシ、アジ、チカ・・・

ヒラメやカレイも強引に開きにして干したらウマーでした
うちは真冬でも干物作るために扇風機は出てるな

ちとイマイチだった魚:
 タイ(味は悪くないが骨が硬すぎて食いにくい)
 サワラ(身が厚すぎて、中まで干せなかった)
 イシダイ(磯臭さ倍増)
200180:04/12/06 23:26:25
鯖の刺身だけど、現場で活〆して3枚おろししてくれば、まずアニーの心配無いよ
魚が生きてる状態だと、筋肉内には入ってないで腹回りにいます
で、死んで時間がたつと筋肉内に入ってくる
それで食べてるけど、皿の上でアニーを見たことないし中ったこともない

ウマーな魚にサヨリ忘れてた
大き目は開き エンピツは丸干し
干物にして一番旨くなる魚の気がする

エンピツサヨリを頭とワタを斜めに切って外して丸干し
炙って食うと激しくウマー
売ってないから自分で作るしかないです
201名無し三平:04/12/06 23:27:49
>198
穴子もギンポも、一夜干しでさっとあぶって食べるとたいへんよろしいよ。

キスもとてもうまし。

個人的にだめだったのはウミタナゴ。
なんというか、まあおいしくなかったw

202名無し三平:04/12/06 23:29:50
>イシダイ(磯臭さ倍増)
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
203名無し三平:04/12/06 23:41:06
磯&堤防釣りの定番外道ベラ(キュウセン)は、煮魚にすると淡白過ぎていまいちだが
暇つぶしに干物にしたら(なにせ嫌になる位釣れる)味が濃くなってまあまあいけた。
204名無し三平:04/12/06 23:43:06
なぜウミタナゴはおいしくないのだろう。
焼いても煮てもパッとしないと思ってきたが、干物もダメなのか・・
205名無し三平:04/12/07 01:37:54
冷蔵庫で放置でも干せる?
冷蔵庫臭くなりそうだけど・・・
206名無し三平:04/12/07 02:16:09
そいうやり方も聞いたことあるけど、
やはり適度な風とサンシャインで乾かしたほうがよいのでは。
207名無し三平:04/12/07 07:47:09
寒冷地(北海道沿岸域等)ではシバレ干しという方法もあるとか。
一旦カチカチに凍らせ(水分が凍って表面で氷結する)その後干すと(凍った
水分が溶けて蒸発する)短時間で干物ができるそうな。言ってみれば原始的な
フリーズドライかね。
208名無し三平:04/12/07 08:28:32
漏れはクエの開きを食べたがなかなか乙な味だ。
209名無し三平:04/12/07 18:54:43
>>206
適度な風とサンシャインにワロタ
210名無し三平:04/12/07 19:03:13
日干し派と陰干し派がいるね

日干し派は日光に当たるから旨くなるというし、
陰干し派は湿度が低くて風通しがあれば良いという

ちなみに漏れは日干し派。理由はなんとなく健康的だからw 
211名無し三平:04/12/07 21:36:43
干すのに必要な紫外線は反射するので日陰でも桶。
というより日射の強弱によって日向か日陰か調整するのが吉?
あまり天気いいときに日向に生魚置いたら
うっかりすると腐らないか?と心配なんだが。
ただどっちにしろ風は不可欠でしょうけど。

それから干すのが難しい場合は脱水シートとかでくるんで
冷蔵庫にいれといてもいいらしいよ。
212名無し三平:04/12/07 21:51:57
>>207
北海道のどこ?
オホーツク海沿岸に住んでたけど、そんなの無かったよ。
凍らせて干す(その後水分が溶けて蒸発)って、どういう状況?
冬に偶然気温が高くなるのを狙うの?
それとは違う「寒干」ってのは全道にあると思うけど、それと勘違いしたのかな?
213名無し三平:04/12/07 23:05:48
寒干しも氷点下で表面凍らせて少しづつ水分飛ばす訳だから一緒ぢゃん

ウツボの干物の作り方
ttp://www.pref.mie.jp/ONOSYO/HP/meisan_eat/utubo/make1.htm
ウツボは海のナメクジだったなんて〜〜〜ショック〜〜〜
214名無し三平:04/12/07 23:11:23
>>213
そうなんだけど、短時間で飛ぶわけじゃないよ。
215名無し三平:04/12/07 23:12:46
九州じゃベラを殆んど食べないんだけど
美味しい調理法があったらオシェーて。
216名無し三平:04/12/07 23:24:43
魯山人風すき焼きでドゾ



(´⊂_゜) ププッ
217名無し三平:04/12/07 23:35:30
>美味しい調理法があったらオシェーて。

刺身にするなり、腹にネギ味噌詰めして焼くのはいかが?
やったことないが、南蛮漬けもいけると思う
食ってみてレポートしる〜〜!
218名無し三平:04/12/07 23:44:58
>>212
畑正憲著「ムツゴロウの自然を食べる」という本に、シバレ干し(本ではチカ
(シシャモの近縁)で作ってた)の事が書いてあった。
どうやら昆布の寒干しのアレンジのようで、抜粋すると

「漁師は、そのコンブを広い、そのまま竿にかけ、凍らせて乾かす。中に含まれる
水分が凍って、つまり表面に出てきて氷結し、それが溶ける程暖かい日には溶けて
蒸発してしまう。冷凍乾燥と同じ理屈でコンブが干し上がる訳だ。」

との事。
219名無し三平:04/12/08 00:13:22
ムツゴロウさんは日本語が不自由ですね
220名無し三平:04/12/08 01:17:02
高野豆腐と同じってことやろ?
高野豆腐みたいにスポンジ状にならんの?
221名無し三平:04/12/08 02:02:29
材質にもよるだろ。昆布や魚はならないんじゃない?
222名無し三平:04/12/08 02:33:34
このスレみてると、毎回ヨダレでてきて釣りに行きたくなるんだが、

忙しくていけない…欝

そして飯も最近彼女も忙しくてあえないのでカップ麺ばかり…

しばらくこのスレみるのやめよ…orz

223名無し三平:04/12/08 14:25:05
>>222

彼女いるだけまだマシだ贅沢ばっか言うなよ

ラメソ食えるだけまだマシだ贅沢ばっか言うなよ
このスレ覗けるだけまだマシだ贅沢ばっか言うなよ

224名無し三平:04/12/08 22:51:13
休みだったんで、魚屋購入のいとよりだいとかわはぎ半日干しにしてみました。
かわはぎは当然美味なんだけど、
いとよりだいが思った上の上の上を行くうまさ!!
関東ではそれほどポピュラーな魚ではないけど、機会があればお試しあれ。
225名無し三平:04/12/09 02:16:03
↑↑↑喪前

この世の中にいとより鯛などという生き物はいないと桃割れ…
226名無し三平:04/12/09 03:46:34
>>225
いとよりのことを、いとよりだいと言う人もいるんだよ。
検索エンジンでかなりヒットするよ。
私は鯛を付けない派だけどね。
227名無し三平:04/12/09 17:55:34
いとよりは上品な味だよね〜
釣ったことねーなー。ゴロタの多いところで浮き釣りで釣るのか?
そりとも砂とゴロタが半々のところ?
228名無し三平:04/12/09 19:38:33
漏れの手元の図鑑では「イトヨリダイ」だが、うちの地元では「イトヒキ」だ。
229名無し三平:04/12/09 22:05:17
コトヒキつうのがいるが、あれは関係ないな。
そいえばコトヒキも焼いて食ったらうまかった。
数釣れるから、干物量産してもいいかもな〜。
230名無し三平:04/12/10 01:05:40
シマイサキみたいな奴だな。沢山釣れるが食べたこと無い。
ttp://cgif.nifty.com/ffish/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=0&mas=000061
ここを見るとたしかにおいしいようだが、
■有害異形吸虫のおそれがある。生食や加熱の不十分のものは食べない方がいい
ということなので、生干しは避けたほうがよいかもしれんね。

刺身で食ってるところもあるようだが。
しかし干物は炙るから・・いや、避けたほうがよいよ。
231名無し三平:04/12/10 02:42:25
なんで皆干物にこだわってるの?確かに手軽に食うという趣旨には合ってるが。
232名無し三平:04/12/10 16:09:00
最近、磯や波止でニョクマム作る椰子が増えたな。
233名無し三平:04/12/10 17:41:12
最近、波止で魚醤作る中国人も増えたな。
234名無し三平:04/12/10 21:30:28
ヘルスにラフランスちゃんのようなかわいい子はいない。
235名無し三平:04/12/10 23:59:35
防波堤で手軽に魚は釣れない
236名無し三平:04/12/11 00:12:59
ベタ凪の日を大潮と言う
237774RR:04/12/11 01:36:39
本日てか昨日釣ったメバル
ごちそうさまでした。
238名無し三平:04/12/11 01:45:55
>>236
スレ違い。
その発言は、こっち↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1102422701/l50
239名無し三平:04/12/11 03:54:28
アオリイカ釣って刺身!
240名無し三平:04/12/11 04:06:56
コッパもいまから一夜干し!
241名無し三平:04/12/11 07:39:55
漏れは今から生き肝を干しに行かないとナ。
242名無し三平:04/12/11 21:19:41
アイナメ骨酒きぼんぬ
243名無し三平:04/12/13 09:04:55
はぎ肝を干したらうまいの?
244名無し三平:04/12/13 09:35:05
カワハギの肝は干さんだろ普通。
245名無し三平:04/12/13 18:32:34
>>206
悪魔にだって友情はあるんだ!!
246名無し三平:04/12/17 16:29:43
ひきこもりには友達いないんだ!!
247名無し三平:04/12/17 18:14:29
>>239
アオリイカを醤油じゃなくて、
塩とユズの皮をおろして少し香りづけに添える。
甘味がぐっと引き立つそうだよ。
俺は食ったことない。つうか、釣れない。
248名無し三平:04/12/20 00:25:50
めちゃ久しぶりに釣り行って入れ食いですた。
夕方4時くらいからアイナメ・メバル・カレイで
お刺身・煮つけ・から揚げ三昧でお酒も入っちゃいました(*^^*)
249名無し三平:04/12/20 02:47:54
場所も晒せ、ポイントはみんなで仲良く分かちあおうよ
250名無し三平:04/12/20 03:38:17
いまからメバルは、いいね。カサゴもおいしい。
251名無し三平:04/12/20 05:26:36
オコゼの味噌汁と空揚げ食いてぇ〜!
252名無し三平:04/12/20 10:02:04
かさごは、さしみも、うまい。につけも、うまい。
253名無し三平:04/12/20 10:29:43
ふなむしの刺身食いてぇ〜

あのジャリジャリ感が癖になりそう
254名無し三平:04/12/20 12:45:33
ボラを食いたいのだが
捨てるのもったいないよあんなタンパク源
255名無し三平:04/12/20 17:22:38
生息地によっては臭くて食えないけど、外洋の赤目は( ゚Д゚)ウマーらしい
釣れたら洗いかフライで食すとよいぞよ
256名無し三平:04/12/20 20:54:58
オコゼが波止で釣れるところなんてあるのか?
257名無し三平:04/12/20 21:06:40
はおこぜ。食えないわけではないが、食うところがほとんどないが。

おこぜではないが奄美大島では防波堤からミノカサゴが釣れたよ!
地元釣り人はうめえぞとかいってたが、コワイから海に返してあげました。

258名無し三平:04/12/20 23:27:28
伊豆下田でも波止でミノカサゴ釣れるよ。喰えんのかね?
毒どこにあるんだっけ?
259名無し三平:04/12/21 07:07:10
ミノカサゴは旨いよ
でも生きてるうちは触れないね
260名無し三平:04/12/21 07:25:50
やた!チヌだー!!・・・・と思ったらスゲーでかいアイゴですた 0rz
261名無し三平:04/12/21 08:26:32
チヌより旨いって奴もいるぞ
俺は両方きらい
262名無し三平:04/12/21 09:48:40
つーか、ボラは洗いかフライよりもツミレが良いよ!この時期は鍋でウマー
263名無し三平:04/12/21 12:09:36
ボラのソロバンは究極の味ばい

串に刺してタレ焼きか塩焼き最高
264名無し三平:04/12/22 02:17:17
島の浦島のクロは日本一
265名無し三平:04/12/22 02:22:12
チヌ釣った事無いんだけど、カサゴよりうまい?
266名無し三平:04/12/22 03:22:20
カサゴの方がうみゃいぞ
267名無し三平:04/12/22 03:28:39
臭く美味しくない
268名無し三平:04/12/22 03:31:01
>>266、267
サンキュー、でもチヌ美味くないのか・・・。
じゃあ今まで通りカサゴ釣って、唐揚げにする。
269名無し三平:04/12/22 03:39:35
かさごは薄造りのほうがうまいよ。
270名無し三平:04/12/22 04:47:28
カサゴの味噌汁うまうまうま〜
271名無し三平:04/12/22 05:50:41
@ソフトルアーで手の平に乗るくらいのカサゴを釣る
A頭を付けたままワタとうろこを取る
B鍋に湯を沸かしカサゴ投入 再度沸騰させしばらくしたら味噌を入れる
Cお椀に盛り、ネギを一つまみ入れて食す
D禿しく(゚д゚)ウマー

とにかく簡単で美味い みそはやや薄めにした方がカサゴの旨みが生きるかも  
小さい鍋とカセットコンロを持っていけば釣り場でも作れるな
272名無し三平:04/12/22 09:50:40
>>265
磯の寒チヌは最高に旨いよ
273名無し三平:04/12/22 11:09:10
サンノジを鍋にしたら土鍋に変なにおいがしみつき何度洗っても落ちないと母に怒られた。

あんなくさい魚は懲り懲りです
274名無し三平:04/12/22 11:40:28
>>273
たしかにあれだけは、食いしん坊の俺でも喰う気がしないYO
275名無し三平:04/12/22 12:00:34
>>273
処理方法を間違えたんじゃないの?

血抜きとか、捌きかたとかキチンとやったの?
276名無し三平:04/12/22 13:53:38
>>275
そんな問題じゃない
277名無し三平:04/12/22 15:32:14
>276
きちんと調理すれば
真鯛やヒラメなんかよりずっと旨いよ
278名無し三平:04/12/22 15:36:22
サンノジって食ったことないけど
そんなに臭いの?
その匂いって生臭さ?それとも磯臭さ?
279名無し三平:04/12/22 17:08:15
>278
磯臭さですね、石鯛やメジナと同じ匂いです

〔処理方法〕
釣ったらすぐにエラの付け根を切って失血死の状態にし
腹部を開かず(そのまま捨てる)、身の部分だけを切り取って海水で良く洗い
ビニール袋に密封してクーラーへ

どうしても匂いが厭だって人には
鰹のタタキ風か、味噌焼きがお薦めです
280名無し三平:04/12/22 17:54:24
サンノジ、アイゴ、イスズミは臭い。

磯ボラうまいが河口にいるボラは臭くてもう

五島の石鯛うまうま〜
男女の石鯛くさくさ
281名無し三平:04/12/22 18:03:59
アイゴに刺されていたたた〜
282名無し三平:04/12/25 03:36:57
スズメダイの塩焼きが最高だった。
283名無し三平:04/12/25 07:29:53
↑↑↑
禿同

スズメダイは美味いね
福岡の名産アブッテカモは最高です
284名無し三平:04/12/25 16:49:33
>>282-283
いやほんと、スズメダイの塩焼きって、
ハーブ焼きの香りがしない?
あれを釣ってチェッ、とか言って捨ててる奴もいる。
285名無し三平:04/12/25 22:09:10
スズメダイがもう少しデカけりゃなぁ
最大でも20cmくらいだし
旨いけど食べにくいんだよな
286名無し三平:04/12/29 13:52:31
ムラソイはどう食べればよいかね?
287名無し三平:04/12/29 14:07:55
煮付けか唐揚げ!鍋物もいいよ
288名無し三平:04/12/29 17:30:43
40cmくらいのエイ釣ったんですけど食べれますかね?
289名無し三平:04/12/29 18:55:11
エイも種類によってはアンモニア臭がキツいのがいるね…

赤エイは毒棘に注意
290名無し三平:04/12/29 20:56:56
エイの干物は旨いけど
種類も作り方も和漢ネ
291名無し三平:04/12/29 21:33:46
>>289さん
>>290さん
ありがとう。食べないことにしました。
292名無し三平:04/12/29 21:48:17
293名無し三平:04/12/30 01:10:42
>>292
そのHP見てて吐き気しました
294名無し三平:04/12/30 08:35:32
>>286みたいなやつうざいよな
295名無し三平:04/12/30 10:13:22
>>294
ムラソイが?
296名無し三平:04/12/30 12:57:22
聞き方が横柄だからだろ。
お前は王様かっちゅーねん。
297名無し三平:05/01/01 20:40:22
関西だが、居着きの鱸は洗いにしてもバター焼きにしても臭かったので
昆布じめにしてカルパッチョにすれば、非常にうまかった。
こっぱグレはキャンプでうろことわた取ってホイルにバター入れて蒸し焼き
が大好評ですぐに売り切れになって、もっと釣ってこいと怒られた。
298名無し三平:05/01/02 01:08:14
自ら釣った魚の刺身を正月に振舞うなんていいね
299名無し三平:05/01/02 01:17:52
でもチヌは勘弁
300名無し三平:05/01/02 07:07:36
年末にマダイ釣って正月に食べますた
301名無し三平:05/01/02 23:33:00
>>300
メデタイ1年になりそうでつね。
302名無し三平:05/01/03 20:49:42
防波堤でミズダコ釣れた
タコ用の網にいれてブクかけて自宅へ(タコ入れる網は常備)
塩もみしてから刺身に(活かして来たら粘液も少なかったので塩もみ楽)
吸盤がまな板に吸いて薄く引けたのでタコシャブも刺身も美味しかったです
吸盤は塩もみして湯通し
卵も紅葉下ろし(大根おろし+かんずり)
頭は今、大根と煮てます

イタリア風に100叩きしてから調理するってのはどうなのかなぁ
自宅じゃ無理だから防波堤でやってきてみるか
303名無し三平:05/01/07 13:26:05
寒の時期に釣ったアイナメやメバルの刺身、旨すぎる。
釣り人って贅沢だよなぁ。
304名無し三平:05/01/07 13:29:07
アフターのはひどいもんだけどね
305名無し三平:05/01/07 13:44:27
良く釣りはかけた金に対して絶対モトが取れないみたいなこと言われるけど、あのレベルの刺身を外で食ったら数千円…。刺身以外も色々食えるとしたらあながちコスパは低くないんじゃ。
306名無し三平:05/01/07 13:46:01
魚屋行って魚一匹の値段見て来い
307名無し三平:05/01/07 13:50:49
君の舌が羨ましい。
308名無し三平:05/01/07 14:12:06
活き〆のアイナメやカジカが売ってたけど、
やっぱ他の魚と比べて遥かに値段が高いね。
309名無し三平:05/01/07 15:09:40
魚屋では活〆と書いていても、ちゃんとした〆方されてないのも多いしな
本当に美味しいのを食べたければ、魚屋に注文して取ってもらうか自分で釣ってくるしかない
漁師さんから直接買うという手もあるが

アイナメを10匹くらい釣って現場で頭落としてきたやつ
煮魚を2日かけて食べ終わったところで、味噌漬けしてたのを焼いて食べた
あとは干物が残ってる

初日はおろす+味噌漬け、干物仕込み(刺身しても身が締まりすぎで美味しくない)
1日目 刺身つくって食う 残りは昆布締め 煮魚作っておく
2日目 昆布締め食う 干物と味噌漬け出来あがる
3日目以降 干物、味噌漬を炙って食う
310名無し三平:05/01/07 21:13:50
正月休みにメバル釣って干物にしますた
一夜干しにすると凍りそうなので、日中に合計5時間ほど干したが、
まだまだ水分多くて柔らかすぎました。冬場はこんなもんですか?
天候は風がよく吹いてて晴れでした
311名無し三平:05/01/07 23:15:12
アイナメのポン級でも釣った日には瀬渡しの船長目の色変えて『あんちゃん、このヒラマサと交換しよう』とイケスから4kはあるヒラマサ出してくれるくらい漁師はアイナメ好きだぞ
312名無し三平:05/01/07 23:17:37
昔から一本釣りで生計立つのはマダイとアイナメだけって言うしな。
313名無し三平:05/01/10 19:29:18
根魚旨杉
314名無し三平:05/01/10 23:08:50
なぜか、このスレにカマスが話題に出てないな。
防波堤からでも簡単に釣れるし、開きにすると最高にうまいんだけど。
315名無し三平:05/01/11 10:12:47
カマスもいいね。塩焼きと一夜干しか調理法をしらないが。
フライなんかもうまいらしい。
毎年10月に片道2時間かけてカマスのみ釣りに行くよ。
316名無し三平:05/01/11 17:36:40
新年一発目でマトウダイが釣れた!
なにより家族がすげーうまいって喜んでくれたので寒い中行ってよかった…
今年もがんばろう…
317名無し三平:05/01/11 18:28:41
マトウ鯛くさくてくえね
318名無し三平:05/01/11 20:19:52
おまえがくさい
319名無し三平:05/01/11 20:38:32
320名無し三平:05/01/16 01:47:53
昨日の夜、アジを釣ってきた。
刺身と唐揚げで食べたけど、やっぱ釣りたてのアジは最高!
321名無し三平:05/01/16 21:54:53
>>320
釣れたて刺身は最高だね。
釣りをしながら魚を捌いて
干物を作るのもイイね。
322名無し三平:05/01/16 23:29:54
>>316

マトウダイを釣って喜ぶ家族って…



むごすぎる
323名無し三平:05/01/16 23:31:58
マトウダイ知らないの?
防波堤からじゃ狙ってもなかなか釣れない高級魚じゃん
黒鯛や真鯛なんかより遥かに上の魚だよ
324名無し三平:05/01/16 23:33:04
マトウダイ普通に旨いだろ
地域によっては食べないから市場でも値がつかないけど、場所によっては高級魚
ただし、鮮度が落ちやすいので釣ったらきっちり〆る
刺身でも行けるよ
325名無し三平:05/01/16 23:41:15
家族だったら
あのノビール口で遊べるしねっ。
326名無し三平:05/01/16 23:49:13
>>321
レスサンクス! 自分は刺身の中でもアジの刺身が一番好きなんですよ。
釣りたてのアジだと、本当に甘いんですよね。
自分は家族で一食分のおかずがあればいいので10匹前後が釣れたらそこで釣りをやめています。
327がまつか:05/01/17 00:06:47
漏れはマトウダイは甑でアジコの背掛けで釣った事あるが、なんか臭かったような気がしたな

ボラのソロバンが美味いよ、タレ焼きでも塩焼きでも美味いぞ
328名無し三平:05/01/17 00:35:53
そーいや
鉄腕でボラ食ってたぞ!
恥ずかしながら、メチャうまそーだった。
329名無し三平:05/01/17 01:19:59
ボラは釣れた場所が重要だ。で、釣れたらすぐに〆て、頭とワタをとる
家についたらすぐに3枚におろし皮を剥いでペーパータオルにくるんで一晩冷蔵庫に入れとく
刺身にして、醤油にネギ入れて一味少し振ったのをつけて食うとうめーぞ
330名無し三平:05/01/17 04:11:17
ボラはきれいなとこならかなり美味いらしいですね〜。
うちの実家の近くを流れてるきったない中型河川に
よくボラがうじゃうじゃと群れてたんで
ながいことボラは泥臭くて食えないっていうイメージ持ってました。
まあ、まだ自分でつったことはないけど。
331名無し三平:05/01/18 19:22:03
ボラってクチ小さいから狙ってもなかなか釣れないよね
332名無し三平:05/01/18 20:24:35
サッパ…揚げるのが普通だろうが、背ごしにすると美味い。
ヒイラギ…二度揚げすると骨ごとさくさくっといける。
キュウセン&ササノハベラ…蒸してポン酢で食うとウマー。
333名無し三平:05/01/21 14:48:05
ゴンズイは、毒のあるトゲを切れば、味噌汁やかば焼きで食えるよ
334名無し三平:05/01/21 14:51:16
ネンブツダイの美味しい食べ方教えてください。
335名無し三平:05/01/21 14:54:59
踊り食いが最高♪
336名無し三平:05/01/21 14:55:40
食べる身がほとんどないので、
骨せんべいでも作るつもりで
二度揚げして
塩コショウでも醤油でも南蛮漬けでも濃いめに味つけ。

うまいかどうかは味付け次第




337名無し三平:05/01/21 16:24:12
ネンブツダイは食えるのか
338名無し三平:05/01/21 16:30:46
折れはガキのころからオヤツで食ってる
339名無し三平:05/01/21 16:31:23
サンバソウ(゚д゚)ウマー
340名無し三平:05/01/21 17:38:26
産婆象てなに?
341名無し三平:05/01/21 17:42:15
石鯛の幼魚だよ


別名チンポカミw
342名無し三平:05/01/21 17:43:56
石鯛の幼魚だよ


別名チンポカミw
343名無し三平:05/01/21 17:44:27
石鯛の幼魚だよ


別名チンポカミw
344名無し三平:05/01/21 19:42:46
うるさいよ
345名無し三平:05/01/21 19:59:47
あーねむい
346名無し三平:05/01/24 21:36:55
超ヘタレ
347名無し三平:05/01/24 23:38:06
念仏鯛揚げて食ったがまずかった。
食いたいんなら、
干して水分をとばし、2度揚げしてあんかけだな。

348名無し三平:05/01/25 10:50:17
>>347
水っぽいということかい?
349名無し三平:05/01/25 11:28:23
ネンブツダイを食う時は念仏を唱えれ
350名無し三平:05/01/27 23:29:48
ネンブツダイはつみれにして食べるとおいしいよって、
堤防の駐車場係のおばちゃんが言ってました。
でも僕はネンブツダイを海に返してあげました、だってまずそうなんだもん。
351名無し三平:05/01/28 00:29:20
脂がのってて美味いとかきくけどね
352名無し三平:05/01/28 00:38:01
俺は逆にあの透明感のある外見で美味しそうに感じたなぁ
もっと大きければソコソコの釣り対象魚になってたんでね?
353名無し三平:05/01/28 01:04:29
デカいの見たことない
354名無し三平:05/01/28 01:50:14
釣り場のネコにやると喜ばれるよ
355ネコ:05/01/28 03:07:23
べ つ に
喜んでねーよ

356名無し三平:05/01/28 06:25:00
>>355
今度フグ食わせてやる。
357名無し三平:05/01/28 07:51:46
>>355
トレピチの念仏鯛もらって嬉しくないとは…
てめーはネコに化けた、なんか別の生物だろう。
358名無し三平:05/01/28 09:58:21
   /´ ̄ ̄ ̄ ` 、
  /       |
  /       |
 |ジェンキン寿司 |
 L________」
 !ミ/ _,、_  一V
 |ハミ 、・_/ i(<・>|
 |6| ゙ ',」 |゙ )
 ヽl` r λ丶,_)′
  | /(_ニ1/
  「、  '⌒`/
__/、 ヽ、_ノL__
ヲ 三\\  / /三/\
三 三 \\/ /ミ |三\
 三 三 \/ 三|\三
359名無し三平:05/01/28 21:28:42
>>350が書いてるように、たたいてつみれにしたら、大抵の魚は食えるということか?
ヒイラギをそうすると美味い、と、よく行く居酒屋の大将が言ってたよ。
360名無し三平:05/01/28 21:38:39
ヒイラギの身はしまっていてそのまま焼いてもなかなかうまい。
刺身もいける。面倒だが。
361名無し三平:05/01/28 22:02:57
3〜4センチのヒイラギを網ですくってそのまま干したのを
あぶってつまみにするとウマ

釣りじゃないですねスミマセン
362名無し三平:05/01/29 00:03:53
>>361
いえいえ、魚を食べる話だからいいのでは?
ヒイラギは二度揚げにすると煎餅みたいにバリバリいけるよね。
あと、そのまま干したのをみそ汁の出汁にすると美味いと聞きました。
363名無し三平:05/01/29 00:18:37
ヒイラギ大好き。
よく岸壁でオヤジが捨ててるのを見るが、もったいないと思う。
海に逃がさず岸壁に放置するのって、100%オヤジだよね。50過ぎたあたり以降の。
で、たまに拾ってしまいます。

刺身は面倒だけどおいしいよ。
あと、干した後に炒って食べるのも美味しかった。(鎌倉で売ってますよね)
ツミレ、やってみたいな。おいしそう。
364名無し三平:05/01/29 00:57:15
良く行く防波堤
ボラ捨てるくらいなら俺にくれ
河口から離れてて水もきれいなところなんで、普通に刺身で食えるんだけど捨てる人がいる
家に帰ってから生ゴミになると面倒だし、現場で一口食ってみればいい
〆るのを兼ねて頭落としついでに身を一口 臭いときは現場廃棄
海中に捨てる分にはカニが食べるし

逆に漁港近くのフッコは食えないやつ混じる
漁船から漏れた重油拾ってることがある
でも、みんな持って換えるんだよなぁ
365名無し三平:05/01/30 08:42:32
>>364
結局、いかにイメージだけで魚を見ているやつが多いか、つうことだよね。
366名無し三平:05/01/30 11:17:45
磯ガキ食べて初めて救急車に乗ったよ。
367名無し三平:05/01/30 16:22:41
んなもん食うからだw
368名無し三平:05/01/30 22:19:58
>>366
牡蠣フライとか鍋物のように
加熱すればよかったのでは?
369名無し三平:05/01/30 22:34:18
>>364
ほとんど同意したいんだけどさぁ、

>現場で一口食ってみればいい
>〆るのを兼ねて頭落としついでに身を一口
そういう無茶は言わないでくれ。
いや、確かにオレはゴン様などを現場で捌くが、普通はやらんだろ。
370名無し三平:05/01/31 01:42:51
>>368
貝類は加熱してもダメな場合がある。
371名無し三平:05/01/31 01:44:13
>>369
ボラの頭なんて折るだけでしょ。
青物とか釣ってすぐ血抜きする人いっぱい居るよ。
372名無し三平:05/01/31 07:46:57
〆る人はごまんと見たが、その場で一口味見している通人は
未だ未見だ。本当にやってるなら確かに凄い。
373がまつか:05/01/31 08:03:54
ボラ美味いね、河口付近のボラは臭くてとてもじゃないけど沖ボラや磯ボラは最高、イサキなんかよりずっと美味いと思う時があるね。
釣り場にコンロやアルポット持ち込み飯炊いてアラカブの味噌汁作って食ったら泣けるくらい美味いよ、よくぞ釣り師に生まれけり、って思うな。

うん。
374名無し三平:05/01/31 17:47:04
烏賊ならその場で足齧る事あるけどなぁ。
途中で切れて足一本だけ上がって着た時とか。
375名無し三平:05/02/01 00:55:19
>>366
岩場のある海岸で海水浴いったとき岩牡蠣とって食った
けどなんともなかったぞ。
もちろん焼いて食ったけど。
376名無し三平:05/02/06 23:18:21
ホヤを食べる人は存在しないのかなあ。
海水で洗っただけでも甘い独特の
味がしてウマーだけど。
377名無し三平:05/02/06 23:21:04

存 在 し な い は ず な い だ ろ
378名無し三平:05/02/07 04:09:22
ワロス。
379名無し三平:05/02/07 05:11:04
>>375
漏れは、釣り場で牡蠣採って
生で喰ってるよ。
なんともないよー
ネタじゃないからね。
海水でサッと洗って食べる生牡蠣
ウマー
380名無し三平:05/02/07 06:09:35
>>379
生牡蠣を食うと三分の一の確立で
ノロを摂取することになる
381名無し三平:05/02/07 06:36:00
トウゴロイワシって結構食えるもんだね
フリッターにしたら案外うまかった
382名無し三平:05/02/07 08:47:47
五島の郷土料理にフナムシの佃煮があるけど隠れキリシタンの大切な保存食だそうだ。
383名無し三平:05/02/07 11:01:18
真言宗でよかった
384名無し三平:05/02/07 11:09:04
土曜日に35CMのコブダイが釣れたので
刺身とレンジで酒蒸しにしたら
ちょ〜うまだった。
あまりうまくないって話だったけど、実際、自分で食ってみないと
わからんもんだな。
385名無し三平:05/02/07 11:45:37
>>380
もう人生の終焉が決まった漏れに言わせれば
ノロはぜひ摂りたい。むしろ歓迎する。
終焉が決まると、グルメにも幅が広がるねー
先日はサンマのサシミ喰った。ウマー
386名無し三平:05/02/07 13:41:10
去年の秋頃、横浜港(桜木町のあたり)で、
おっさんが変な赤みを帯びた身の、20センチ弱くらいのトコブシみたいなもの沢山とってた、
すもぐりして!
すごいですねーっていったら、刺身で食うんだうめえんだ!って。

あの貝はなんだったんだろ?
387名無し三平:05/02/07 16:54:37
にたり貝
388名無し三平:05/02/07 19:29:03
>>385
癌でも患ったの?w
389名無し三平:05/02/07 19:35:51
ハタンポってウマイらしいけど
本当?
web図鑑でも4つ星なんだけど・・・
390名無し三平:05/02/07 22:01:06
うまいよ
391名無し三平:05/02/07 22:12:19
エソはどうよ?
20センチ以下のはてんぷらで食べるけど、でかいの釣れたらどうしてる?
392名無し三平:05/02/08 01:43:08
すり身にして
1.団子にして汁に入れる
2.さつま揚げにする
3.つみれにして鍋の具材
393名無し三平:05/02/08 13:01:49
骨きりしてパン粉でフライ。
または、下味つけて唐揚。
394名無し三平:05/02/08 14:23:42
漏れはエソの顔を見るたびにオバQを思い出します。
395名無し三平:05/02/08 18:07:03
アラなんだけど、カサゴのアラはよく出汁がでるけど
他のはどうなんだろう?
アイナメとかアジのアラで出汁とれる?
396名無し三平:05/02/08 19:25:43
アジは?だが、アイナメをはじめとする根魚はいい出汁がでるぞ
397名無し三平:05/02/08 19:39:39
アジのダシはいいよー
三枚に卸したら両側は叩きやらツミレやらフライに化けるだろ?
残ったアラは昆布と一緒に鍋に叩き込め!
臭みが気になる人は頭は入れない方がいいね
煮立てて浮いたあくを取ったら、味噌、醤油、塩、好きな味をつけろ
葱やゴボウを刻んで入れればじんわり旨い椀物の出来上がりさ
398名無し三平:05/02/08 20:12:27
アラは一回焼いた方がよくない?
399名無し三平:05/02/08 20:49:28
釣った当日ならマズ大丈夫。
それ以上は焼いたほうがいいね。
400名無し三平:05/02/08 20:50:40
クソスレで400
401名無し三平:05/02/09 01:15:16
皮は湯引きで刻んで大根卸しあえ。
ホネのアラは揚げて骨せんべい。
402名無し三平:05/02/09 02:02:42
>>388
回復不能の脳萎縮だよー
もうすぐ運転も出来なくなるポ!
そしたら釣りも出来んわサー
403名無し三平:05/02/09 08:12:31
意外と深刻age
404名無し三平:05/02/09 08:15:07
どうせネタsage
405名無し三平:05/02/09 08:29:39
http://www.wbs1.com/news/2005/2/sitei.html
■W.B.S.会長 横山鉄夫からのお願い

全国のバスアングラーの皆さんにお願いがあります。
バスフィッシングを止めないでください。
正々堂々とバス釣りをすればいいのです。

原理主義者たちの狙いは、
自然のフィールドからの釣り人排除です。
彼らの願いは原生的な自然で、
人の介添えしない自然を求めているのです。
次は、日本中の内水面に移植されたヘラブナやアユが標的になるでしょう。
そして、その次は沿海での釣りの規制です。

現在、SOLAS条約による主要港湾施設保安対策の名の元に、
フェンスが張られ実質釣り人は締め出されているのです。
今後もこのフェンスは増築され、
多くの港湾で釣り人が排除されるでしょう。
だからこそ、釣りを止めないでください。

「どう危機管理をするか、今自分に何ができるか?」
と悩むなら、今すぐ日本釣振興会に入会し、釣り人組織の地盤固めと
釣り人としての自覚を持つことを勧めます。
ブラックバス釣りファンは300万人もいると言われているのに、
たかだか数人の原理主義者によって壊滅的打撃を受けました。
さあ皆さん立ち上がりましょう。
全ての釣り人が力を合わせ、
バスに限らず日本の釣り文化を後世に残して行くためにも、
いまは正々堂々とバス釣りをすることなのです。

W.B.S.会長 横山 鉄夫
406名無し三平:05/02/09 08:35:34
バサー限定で居なくなればいいと思うよ、うん。
407名無し三平:05/02/09 08:39:34
>>405
なんか、根本から完全に間違ってるように思うなぁ。出発点がこれだと、一般人に
理解してもらえることはないだろう。
408名無し三平:05/02/09 08:56:02
ソーラスは国際条約だから日本だけ規制を緩めるとか出来ないんだよね。
かと言って批准しない訳にもいかないからしょうがないやね。
あと、バサーは今更手の平を反してバス釣りとその他の釣りを一緒にしないで欲しい。
409名無し三平:05/02/09 22:14:53
そうそう。SOLASは世界的な条約。
これを守らないと日本に海外からの物資が届かなくなる。
釣り人から見れば釣りが出来ないと深刻だろうけどテロ対策の一環として
フェンスが張られている訳だしちゃんと理解しなきゃ。
外航船が入港しない港なんかは規制対象外なんだしね。

それとバス釣りを混同のはどうかと。
410名無し三平:05/02/12 23:17:36
俺が最近よく行く場所ではイトヒキハゼがよく釣れるんだけどあれって食えるの?
411名無し三平:05/02/12 23:29:55
食えるがおいしくない
412名無し三平:05/02/12 23:39:36
九十九島でイトヒキアジがよく釣れた。美味いね
413名無し三平:05/02/12 23:57:44
よくみんな、煮付けとかできるよねw尊敬する。
オレなんて、名港で釣ってきたのとかオールから揚げなんですけど・・・。
チッサイのしかつれないから骨までぽりA食べれて美味しいよw濱口じゃないけどw
10cmくらいのメバルとか、ハゼとかうまくね?
414名無し三平:05/02/13 00:20:04
そら、10cmのメバルやハゼは煮付けにはせんわな
415名無し三平:05/02/13 01:25:26
つーか 虐待。
416名無し三平:05/02/13 04:37:43
むしろ ロリコン。
417名無し三平:05/02/13 10:40:45
いや、当然オスもいるはずだからショタも入っているかと。
つーか、虐待しているわけだから、ここはひとつまとめて
ペドと呼んで差し上げるべきかと。
418名無し三平:05/02/13 14:20:39
↑うざキャラ発見
419名無し三平:05/02/13 21:13:17
>>415-417
貴殿らはシラス、ジャコ、イクラ、カズノコを食すること、まかりならぬぞ
420名無し三平:05/02/13 22:06:25
ふむ、その中にキャビアは入っておらんようじゃな。
ならば問題なしじゃ
・・・・・・
うそです!タラコですらやっとの貧乏人でごぜえます。
421名無し三平:05/02/16 15:25:03
念仏鯛はミンチにしてから料理すると
食えるらしいが、
恥ずかしくて キープできねーよ。
422名無し三平:05/02/16 16:36:31
防波堤で釣れる今が旬の魚ってなに?
423名無し三平:05/02/16 17:14:59
カサゴ、メバル
424名無し三平:05/02/16 20:19:29
自分で釣るのと、魚屋で買うので味が違うのは

イワシとかハゼとかの小さくて足の速いやつ(特に泥底の底物は足が速い)
鯖、サワラといった〆ないと足の早い奴
イカ、タコ(活かしきて〆て即食うとてまったく味が違う)

白身の魚もちゃんとした〆をされたやつは、なかなか店頭に出てこない
活〆して熟成させるという手間が掛かるから、スレの趣旨からは外れるかもしれないが
425名無し三平:05/02/19 00:19:07
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  >>424 質問してないのに勝手に答えるな。
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /||
       /           //||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ ::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ::||
       ||            ||
426名無し三平:05/02/19 15:12:57
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  先生。すいません・・・
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
           ・゚・(ノД`)・゚・。
            |  | ノ
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /||
       /           //||
       || ̄ ̄生徒 ̄ ̄||/ ::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ::||
       ||            ||
427名無し三平:05/02/19 17:48:00
>>292
めっちゃ参考になったよ。でも金魚は食べちゃだめだろ
428名無し三平:05/02/28 07:43:13
オレは自分で釣ったヤツは捌く。家族はウマーっと言って食ってるが、オレは自分で捌いたせいで気持ち悪くてあまり食えない。
味がいいことはわかるんだけど、「美味しい」って感動できないんだなぁ(日本語変?)

みんなは、自分で捌いたヤツも普通に食ってる?美味しく食べれてる?
429名無し三平:05/02/28 08:19:36
おまえに同意
430名無し三平:05/02/28 08:33:05
>>428
料理の仕方を変えてみる、刺し身は造っている内に鼻に匂いがついてくる
ベラ・メバル何かは関西風にワタもウロコも取らずにヌメリだけ取って
素やきでポンズで食べると、匂いが鼻につかないから美味しく食べられる
慣れて来れば、サシミも平気に成る、
後、食べる前に手を良く洗って匂いを取るのも肝心。
431名無し三平:05/02/28 14:07:50
普通に美味しく食べてるよ。
432名無し三平:05/02/28 15:05:58
匂いがどうこうじゃなくて罪悪感でおいしくないってことかね
だとしたら、あほくさ
誰かがブッ殺してくれた売り物の魚ならおいしいの?
433名無し三平:05/02/28 21:22:41
428っす。
レスいろいろありがとー
罪悪感なんてさらさら無いんだけどさ。
もちろん食うために釣ったわけだし・・・

ただ、自分の捌いたヤツって気持ち悪くない?
内臓ドピュとか、生臭さが残るとか、そういうのが共感できるのはある意味釣り人だけなのではと思って書いたし、これが理解できるのは他には魚屋なんかなーって思って・・・

でも自分の捌いたヤツが気持ち悪くて美味しく食べれないことが、みんなあるのかなーって思ってさ。
けっこうみんなあるみたいで安心したわ。
でも確かに味がいいのはわかるんだよねー。ぜってー、市販のものなんか食えないって・・・
このジレンマ、みんな理解できる?

434名無し三平:05/03/03 14:29:36
よく釣り土産貰うんで自分はさばく専門です。
自分はさばきながら白子内子を取り分けたり(煮付けのついでに自分用おやつとして)、
エンガワ部分や刺身にひいたばかりの身をつまみ食いしたりします。
(まな板から直接、醤油も付けずに食う時もある)
釣ってきた当の本人は、釣りをした日は肉が食いたくなると言います。

さばくだけなら内臓臭さはあっても台所では真水ですぐに流せるし、
半日一日潮の匂いの中で撒き餌練り餌虫餌を触り続けるのとは
事情が違うのでしょうね。
釣り当日は、有り難く一番オイシイ部分を頂いちゃってます。
釣り人さん達、いつもありがとう(ゲフー
435名無し三平:05/03/06 20:12:11
自分でさばきながら、うわーやっぱ新鮮で内臓もプリプリしてきれいー
身もコリコリしてうまそー
っておもう
436名無し三平:05/03/06 20:17:56
>>435
クサフグ?
437名無し三平:05/03/06 20:41:42
政府・与党がメディア規制条項の凍結など内容を一部修正した上で通常国会に再提出する方針の
人権擁護法案について、日本雑誌協会は2日、「凍結をいつでも解除できる余地を残している」
などとして反対する意見書をまとめ、発表した。
 ここ数年のメディアによる人権救済の自主的な取り組みなどを踏まえ、
「状況の変化、実態に逆行するかたちで“再提出”される『人権擁護法案』には、
全面的に反対の意思を表明しておきたい」としている。

このままでは2chでの自由なネタばかりか、政府に都合の悪いことをみんな「差別」で規制、
つまり、言論統制が敷かれる危険性もあります。みんなでこの法案に反対しましょう。

【法案】八頭身やニダーを描いたらタイーホ!?【反対】
【モナー板】http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1109985664/

■■  人権擁護法案反対スレFLASH板  ■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1110016626/
【人権擁護法案反対FRASH】
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash2.swf
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf

2chメール関係まとめサイト
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html




438名無し三平:05/03/06 22:00:09
つか、ボウズばっかしで捌く機会がない。包丁はギンギンに研いであるのに
439名無し三平:05/03/07 21:07:24
そうそう、自分もいつその機会があってもいいように包丁はきちんと研いでる。
包丁は刃先もだけど、しのぎも大事。

それと釣った魚は非常に神経を使って持って帰る、〆と血抜きは欠かせない。
また、捌く時も真水は禁物!
440名無し三平:05/03/07 21:31:45
先週、五島で釣った石鯛は小さかったけど美味かったなぁ、やっぱ野〆をしっかりした魚は美味いね、しかし脂ののった石鯛の刺身はたまりませんなぁ…脂ノリノリで柳刃包丁が切れなくなるくらい包丁がベッタリ、皮もまた最高でしたヨ
441名無し三平:05/03/07 21:41:01
なんでもかんでも焼けば喰えるよね?
442名無し三平:05/03/07 22:39:20
・・・そうだな
443名無し三平:05/03/07 22:45:34
フグとか気をつけろ。
444名無し三平:05/03/07 23:00:32
=439
ついでに、
釣った魚を隣近所に分けることがあるが、せっかくのウマイ魚を台無しにされるのもイヤなので完璧な刺身にしてから配る。
確かに非常に感謝されるが・・・疲れる

445名無し三平:05/03/07 23:08:37
>>444

禿同。
でも、『美味しかった』の一言でまたお裾分け用の魚まで釣ってかえるんだよなおいっ!
おまいはイイ椰子だな。見返りはないのか?
446名無し三平:05/03/08 00:04:53
>>440
関西の方ですね?
野締めと活け締め、地域によって逆転するんですよね。
447名無し三平:05/03/08 00:14:31
野締め=水から上げてそのままほっといて自然に死んだ魚
活け占め=生きてるうちに殺して人為的に血抜きした魚

こんな感じだっけ?
448名無し三平:05/03/12 22:31:03
449名無し三平:05/03/13 06:25:25
ちょっと寝坊したが、今から防波堤へ突撃!
450名無し三平:05/03/13 08:04:17
>>449
報告待つ
451名無し三平:05/03/13 09:46:29
野〆も活〆も同じだ。
452名無し三平:05/03/16 23:54:02
>>450
書き込んでおいて全然このスレみてなかったw
投げでカレイ三昧でしたよー。
てか今回いったとこは寒い時期は毎回カレイばっかり。カレイのみ。
穴釣りもしたけどこれはちっこいガシラが一匹釣れた
だけで海にポイしました。
453名無し三平:05/03/17 01:22:43
どこいらあたり?
454名無し三平:05/03/17 22:12:29
冬、20cm級のアイナメが4〜5匹つれたとき、頭・うろこ・わた・エラと
って、身を輪切りにして市販のインスタント味噌汁いれて鍋で煮ると、お手軽
でウマーなアイナメ汁のできあがりでごんす!
個人的には白味噌ベースのものがオススメです
455名無し三平:05/03/17 23:14:39
魚を捌くと腹の内側が黒くなってますよね。あの黒いのは何ですか?綺麗な海で釣れた魚は黒くなって無いのですか?
456名無し三平:05/03/17 23:20:10
>>455
スーパーで売ってる魚と比較してみるのはどうでしょうか
457名無し三平:05/03/17 23:20:27
>>455
心のきれいな魚なら、腹の中は黒くない。
458名無し三平:05/03/17 23:27:10
腹膜の色?生物板にいってらっはい
459名無し三平:05/03/18 00:16:00
>>455
墨だよ。フライパンに火をかけて
バターと生クリーム、そしてこの墨を混ぜて、
茹で上がったスパゲッティーを絡めれば
いいんだよ。
460名無し三平:05/03/20 22:49:14
昨夜めばるを狙ってみたものの見事惨敗
干潮だったので岩場で「ニナ貝」採集してきました
今日塩茹でにて焼酎のつまみにしたんだけど、
これってイイ!!
魚旨いけど、こんなのもどうでしょ
461名無し三平:2005/03/21(月) 12:27:10
ニナ貝ってシッタカ(バテイラ)・クボ貝の類ですか。
当地でもたくさんとれますが、何しろ砂が多くて困ります。

砂抜きの場合も、現地の海水でないと口が開かないし、口が開いてもなかなか砂を出さないしで・・・
砂抜きだけでもできれば美味しく食べられるのですが。
どなたか砂抜きの方法知ってますか?

ちなみに当地ではクボ貝の方が多いです。
462460:2005/03/21(月) 23:11:41
>>461
ググってみたんですが、どうもクボ貝みたいです
砂地の無い海岸だったせいか、砂は気にならなかったです

3〜4oの△の一枚貝がたくさん付いてましたが、特に師匠無かったです
463461:2005/03/22(火) 18:40:02
>>462 さん
クボガイでしたか。
確かにあんまり区別つかないですよね。
ただし、シッタカの方が大きくなる感じがします。
またまた、トピずれですみませんが、他にも当地では地ワカメやギンバソウが取れます。
464名無し三平:2005/03/22(火) 18:48:14
>>463

久保貝ですか
うちの方じゃ『ニナ』もしくは『ビナ』と呼ばれています。ホウ酸を少し入れると貝類は砂を吐きますね。ギンバソウって何ですか(素)
サンバソウの事?
465461:2005/03/22(火) 19:51:17
>>464 さん これです。ギンバソウは地方名でした。
ttp://www.zukan-bouz.com/kaisou/kassou/akamoku.html

サンバソウはイシダイですよね(^^)
466464:2005/03/22(火) 20:58:08
>>465
これはこれはご丁寧に…ホンダワラの事ですかぁ了解です。ありがとう。
467名無し三平:2005/03/26(土) 12:29:03
「ニナ」というと小型の巻貝をさす古語だと思っていましたが、
特定の貝種を指す場合もあるのですね。
468名無し三平:2005/03/26(土) 17:23:14
469名無し三平:2005/03/26(土) 17:39:55
あのう、教えて君ですみません。
貝の話題が出てますが、よくかにアミやカニマン仕掛けとくと入っている、ツブ貝のような貝は食べられるんでしょうか?
なんでも貝は一歩間違えると猛毒らしいので怖いのですが、あの見た目はとても美味しそうなので食べてみたいのですが。
470名無し三平:2005/03/26(土) 17:41:27
>>469
答えは一つ。食ってみるしかない。
人生はギャンブルだ!
471名無し三平:2005/03/26(土) 17:50:16
沖縄はチャンプルだ!
472おっちゃん:2005/03/26(土) 17:52:45
GO!ーや
473名無し三平:2005/03/26(土) 18:08:53
もう貝の話題はいいかげんよさん貝。
474名無し三平:2005/03/26(土) 18:44:05
>>469
ttp://www.zukan-bouz.com/mokuji.html
↑なんていう貝が獲れるかわからんけどここらへんで調べてみれば?
475名無し三平:2005/03/27(日) 00:15:14
>>474
ありがとうございました。
でも、似た貝が大杉て、どれだか解りません。申し訳ない!
476名無し三平:2005/03/27(日) 01:09:41
嫁の貝はまずいです
477名無し三平:2005/03/27(日) 01:12:53
↑詳しく。
478名無し三平:2005/03/27(日) 01:59:21
いま、改めてスレを全部読んでみますた。

が、「ど れ も す げ ー う ま そ ー で よ だ れ が 止 ま ら ね ー」

オレ的には397のが一番まいった。
479名無し三平:2005/03/27(日) 06:06:06
確かに旨そうだな
480名無し三平:2005/03/27(日) 14:27:33
478ですが、
こっちでは春に大羽が回遊って来るので、刺身・フライ・つみれ汁・似つけ・干物と様々なバリエーションができる。
刺身はそのまま3枚下しで食してもいいけど、ウチでは一応たて塩→酢締めというプロセスを用いる。
塩で30分、酢で10分といったところか。
それを生姜醤油で食べたらもう最高!
あと、397さんみたいに骨でだしを採ってつみれ汁にする、しらが葱とゆずなんか添えてね。
これもサイコーにウマイが当日だけの楽しみ、翌日にはなんだか生臭くなってしまう。
ただし、同じ時期に大鯵も釣れるんで一緒に試すんだけど、アジと比べると一段落ちるね。
やっぱり、格が違うのかな?
それと、イワシの手開きなんて言うけど、あれは古いイワシの話だね。
新鮮な大羽は手開きなんてできないよ、包丁使わないと駄目。
酢締めしないコリコリのイワシもまたいいんだけどね。
481名無し三平:2005/03/27(日) 15:47:46
>>480
オマイの話聞いててイワシ食いたくなったヨ。
イワシは美味いヨ
その昔バァチャンちで食べた一晩荒塩に漬けた大羽イワシの味が脳裏に焼き付き忘れられないヨ、ワタがまた美味かったヨ。
ダスビダーニャ
482名無し三平:2005/04/03(日) 16:41:37
上げついでに

冬と春のはざまのこの季節、どっちも狙えそうで実はどっちもダメというパターンが多い。
そんなわけで金曜日の夜に、根魚狙いに防波堤に行ってみた。
夜のブラクリなんて初めてやってみたが、これが大当たりでアイナメ35cmとソイ25cmを始め、カサゴやカジカがゲットできた。
夜にアイナメなんて釣ったのは初めてだったが、翌日ソイ・カサゴ・カジカは刺身に、またアイナメは締めなかったので煮付けにした。
これが両方旨いのなんのって、アイナメは煮付魚の所以たるものだったし、根魚の刺身の旨いこと・・・
家族はすべて旨かったがカジカの方が刺身は旨かったとのこと。
でも用意はしてなかったのでできなかったが、カサゴ・ソイを刺身で食うんだったらポン酢と紅葉おろしがお勧めだと思った。

翌日も2匹目のドジョウを求めに同じく行ってみた。
アイナメこそ来なかったが刺身用ソイ・カサゴ3匹を筆頭に根魚15匹をゲット、昼に刺身用カサゴをちょっと趣きを変えてお吸い物にしてみたがこれも正解。
タイのような味との評価をもらった。
とにかく根魚は捌くのはちょっと大変で、食べる部分も多少少なめだが味は折り紙つきだ。
どうやって食べても旨い。
今のこの時期、季節が入れ変わるまでは根魚狙いもいいかもよ。
483小泉じゅんじろう:2005/04/03(日) 17:22:32
貝を食べようよ
赤貝は初恋の味
484名無し三平:2005/04/03(日) 17:24:10
はらわた取って焼いて食べる。
485がまつか:2005/04/03(日) 18:20:52
>>482

喪米は粋な釣師だな
根魚の美味しさ楽しさをよく理解してらっしゃるようだ…
根魚を雑魚だという輩もいるがそいつらは魚を知らん椰子だと言いたい。しかしアイナメが夜釣れるとは漏れもしらなかった orz
486名無し三平:2005/04/03(日) 18:50:17
根魚の刺身はオツですね
次はアイナメの刺身?
うまそー
487名無し三平:2005/04/03(日) 19:53:38
宵っ張りのアイナメもいますよね!時々つれてくるです。
何で夜中にうろうろしているのか、原因はわかんないけど。
488名無し三平:2005/04/03(日) 21:43:32
飲み屋のハシゴでもしてんだろ
489名無し三平:2005/04/03(日) 21:57:33
カサゴと飲みにいったり、メバルと飲みにいったり。
チヌに奢ってもらったり。毎晩付き合いってやつですよ。
490名無し三平:2005/04/03(日) 23:35:43
アイナメもご苦労なこったな。
491名無し三平:2005/04/04(月) 18:17:27
根魚って本当にウマイよね。
根魚が数が釣れたり型が大きいというもんだったら、俺も1年中根魚狙ってるかも。
492名無し三平:2005/04/07(木) 01:27:59
カサゴ・・・出不精
メバル・・・早合点
チヌ・・・天然

盛り上がりそうだ。
493名無し三平:2005/04/07(木) 12:32:53
ウミタナゴはマイホームパパ・子煩悩なので飲みに行かないそうです。
494名無し三平:2005/04/08(金) 00:03:27
>>486
根魚の刺身は淡白すぎてなんだか味気ない。
やっぱ煮付けか塩焼き。
495名無し三平:2005/04/08(金) 00:16:55
明日、メバルの探りをやってみようと思ってるけど
みなさんどうやって持って帰ってる?

〆るようなサイズじゃないし、発砲スチロールのクーラーいるかな?
できれば実体験でのレス希望です・・・
496名無し三平:2005/04/08(金) 00:32:51
釣れた→ナイロン袋に入れて→氷の入ったクーラーへポイ
497名無し三平:2005/04/08(金) 02:41:07
>>494
何つけて食べてる?
アイナメ、カサゴはポン酢が美味いよ。
もちろん、アサツキとモミジオロシは必須。
498名無し三平:2005/04/08(金) 23:45:34
>>495
探り釣り、拾い釣りは締めるの大変だよね。
場所移動しながらなのに、血抜き用のバケツとクーラーを絶えず手元に置かなくちゃならないから。
オレは諦めてます。
499名無し三平:2005/04/08(金) 23:48:58
クサフグは、刺身が美味しいよ。
某スレでは叩かれてるけど、正直、食べるときは慎重に。
身にも弱毒だから。
皮は残さず、捌くときは水を出しっぱなしで洗浄し、内臓や血なんて
もってのほか。
その辺に留意して、死ぬ覚悟で食ってみてくれ。
500名無し三平:2005/04/08(金) 23:55:06
死ぬ覚悟してまで食いたくない
501名無し三平:2005/04/09(土) 03:01:24
>>499
たくさん喰わなければ大丈夫ってこと?
でも、漏れもクサフグ食って死にたくないなぁ。
502名無し三平:2005/04/10(日) 16:23:26
メバルをコブ締めにして造りで食したらウマ!
あきたら鯛めしならぬメバルめしにして、白米にかけて食べると、これまたウマ!!
噛み締めるとじわっと湧いてくるような旨みがいいね
20代の時にはわからなかった味覚です

鯛めしはひゅうがめしとも言うらしい
造りが入った卵ごはんみたいなやつです
503名無し三平:2005/04/11(月) 20:03:08
>>497
ソイとカサゴ釣ったのでオマイの言うとおりにして食ってみたYO

すげーうめぇーーーーよ
今まで普通に醤油付けて食べていた味は一体何?っていう感じだった。
なんかポン酢のせいだけじゃなく、フグに似てる感じだね。
俺、これからは根専になろうかなぁ
504名無し三平:2005/04/11(月) 22:44:01
この前ホームセンターに行ったら、A4サイズのファイルケースに収納できる
バーベキューコンロが売ってたので、思わず衝動買いしちゃった。
(ファイルケースに入って売ってた)
今度釣りに持って行ってみよう。楽しみ。
505497:2005/04/11(月) 22:56:42
>>503
そうか、よかった。
根魚の繊細な甘さには、醤油&ワサビでは香りと味が強すぎるんだな。
根魚刺しファンが増えてくれて嬉しいYO。
また、それを飯にのせて茶漬でシメてもオツだよ。
506503:2005/04/12(火) 00:10:16
ところで、カサゴとソイって一般的にはソイのほうが食味の点ではポイント高いよね。
家族にどっちがウマイって聞いてみたら、案の定「どっちもうまいが、しいて言えばソイ」との回答だった。
しかし見た目はどちらも殆ど同じ。
どこが違うのかと自分なりに考えてみたところ、「あっ」と思った。
そういえば締めない場合だが、カサゴは死んでしまうのに対して、ソイはまる1日冷蔵庫の中で調理直前まで生きている。
この生命力の強さで味に差が出るのかな、と
507名無し三平:2005/04/12(火) 01:09:32
お初です!このスレ一通り読んだけど、まだアジの寿司が出てないねぇ。小アジでいいから手開きで試してみて♪3枚下ろしで片身がシャリに乗るくらいのサイズがグッド!まだシーズンには早いけど試す価値あり。
508名無し三平:2005/04/12(火) 01:50:58
>>507
ソレ旨そうだな、アジは大小問わず旨いもんな、当歳が旨いのはあまり例がないからアジは貴重な魚だぬ
509507:2005/04/12(火) 19:16:02
508さんレスどもどもです(^-^)アジは釣っても面白いですしね!俺はウキ釣りで1尾1尾釣るんが好きです。家に持ち帰っても喜ばれますしホント貴重な魚ですよね!
510中島:2005/04/12(火) 19:20:54
お前らに美味い不味いわかんねーだろ?
しゃしゃりでるんじゃねーよ
511名無し三平:2005/04/12(火) 20:04:56
小鯵を捌いて片身が一切れ状態で酢〆
これで寿司を作ると美味しいな
手の平なタイやメバルでもできる 捌くの面倒だけど
釣れた以上、どうせ放しても死んじゃうから、美味しく食べてます

手の平なイシダイだけは食べる方法に悩む
512名無し三平:2005/04/12(火) 21:44:17
出汁に使っちゃえば?
魚という魚は全て良い出汁になるよ。
513名無し三平:2005/04/12(火) 21:51:14
>>511
アジって小さくても一丁前にアジの味がするよね。
大きいのは刺身に、でも小さいのでも南蛮漬けとかうまい。
オリは南蛮漬け用にわざと小さいのを釣るときもあるよ。
南蛮漬け用のアジは小さければ小さいほど美味い!
514509:2005/04/12(火) 21:52:50
手のひらサイズサンバソウは煮魚がいいけどたった1尾だけ煮るのは面倒だよね。(数あればいいけど)やっぱ味噌汁ですかね?511さんの小鯛&メバル寿司試してみます。メバルは今シーズンだから金曜の夕まずめくらい出撃して見ようかなぁ。
515名無し三平:2005/04/12(火) 22:28:32
アナハゼって、美味いんですかね?
この前15cm位のが釣れて小さいから逃がしてあげたんだけど、ちょっと気になったので・・・。
516名無し三平:2005/04/12(火) 22:32:24
正直、あんまりおいしくない。
食べれないことはないんだけど・・・
上手く説明できないが、あんまりおいしくないんだ。
517名無し三平:2005/04/12(火) 22:39:47
決して不味いわけじゃないが、骨が硬くて身が少ない
カジカに近いような白身だから悪くはないんだけど、大きくならないし

食べにくいから敬遠されてるだけかと
518名無し三平:2005/04/12(火) 22:40:38
さっそくどーもデス。
逃がして正解でしたね。ソイ釣りたい!
519名無し三平:2005/04/12(火) 22:55:26
>>516
南蛮漬けでもダメか?
二度揚げの酢漬けなら喰えそうだが?
つってもそこまで無理に喰うことないか。www
520名無し三平:2005/04/12(火) 23:01:26
>>519
去年、理由は良くわからんが大量に釣れたことがあって、天ぷら、から揚げ、南蛮漬けを
試してみた。
南蛮漬けが一番食えたが、全部は食いきれなかった。
何ていうんだろ、少し金属チックな味がした。釣った場所が悪かったのかも知れんが。
521名無し三平:2005/04/13(水) 16:23:24
工場廃水タプーリな場所とか?
522名無し三平:2005/04/13(水) 21:52:27
>>521
釣れたのは某原発の近くです。

ところで、気になってネットで調べてみたら
オレの言ってたのはイトヒキハゼのことでした。orz スマン
アナハゼは1度だけ釣った事があって、変わったクジメだなと
思って食ったらまずかった覚えがあります。
523名無し三平:2005/04/13(水) 22:42:31
522
オレもイトヒキハゼ食ってみた事あるけどこっちの方のはなんかプラスチックの材料みたいな臭いが鼻について食えなかったな。
524名無し三平:2005/04/13(水) 22:56:10
う〜ん、皆の意見を総合すると、やっぱり釣れてもお引取り願った方がよさそうだな。
525名無し三平:2005/04/13(水) 23:02:21
ギンポは美味しいけど、みんな食わないね
丁寧に開いて骨きりして天ぷら から揚げウマー
ただ、捌く前の見た目が悪いからなぁ

リュウグウハゼもミズハゼも骨が固いので、メゴチみたいに骨外して開いて天ぷらウマー

防波堤釣り人には、鯵切りといわれる小さい出刃包丁がお勧め
これがちゃんと研いであればあれば小さい魚も簡単に捌けます
526名無し三平:2005/04/13(水) 23:52:22
ギンポは美味いね。
漏れも釣れれば必ず喰ってる。
目打ちして裂くのが面倒臭いけどね。
527名無し三平:2005/04/13(水) 23:57:47
ギンポって背びれの辺に危険な箇所があるんだよね
528名無し三平:2005/04/14(木) 00:10:18
おれはギンポは、うろことワタだけ取って、チューブのショウガかけて酒で蒸して(電子レンジ使用)、
檸檬汁と醤油たらして、肴にしてるよ。
シンプルだけど、臭みも消えて、身も骨からきれいにほぐれて、うまいですよ。
穴子なんかもぶつ切りで、同じように肴にしてるです。

時間があるときはてんぷら・かばやき作ったり、
またまたぶつ切りで、ごま油と鷹のつめ(OR一味唐辛子)、塩と醤油ちょっとで炒めたりしますが、
面倒でね〜。
529名無し三平:2005/04/14(木) 01:45:58
>>527
って、いうか、背ビレの本数が多くて尖ってるんだよね。掴まれるとそれを力一杯広げて逃げようとする。
だから、指が水でふやけていたりすると、滑ったとたんに切れちゃったりするの。
>>528
うむ、酒蒸し美味いだろうね。
アナゴは場所によっては臭いそうな気がするけど…
530名無し三平:2005/04/14(木) 01:47:19
防波堤で手軽に釣れない・・・orz
531名無し三平:2005/04/14(木) 01:57:14
彼氏のは美味しくない。苦い。
532名無し三平:2005/04/14(木) 12:58:38
酒蒸し美味そう。メバルでもOk?
533名無し三平:2005/04/14(木) 14:38:25
>>531
それは○ンポだろ?(w
534名無し三平:2005/04/14(木) 17:12:54
>>532
漏れは528じゃないが、酒蒸しはメバル・カサゴ・ソイ、根魚は基本的になんでもOK。
漏れはレンジよりも、キチンと蒸し器で蒸す方法をお薦めするな。
☆魚はエラとワタを抜いて、両面/か×に包丁を入れ、少しキツ目に塩を振る。(振りすぎ注意)
☆汁が溜まっても大丈夫なように、少し深めの皿にキッチンペーパーか乾いた布で軽く拭いた昆布を皿の大きさに合わせカット、敷く(昆布の表面の白い粉は旨み成分なので洗ったりしない)。
☆上の皿に魚を入れて、上から大匙ニ杯の酒、香り付けに薄口醤油少々を振って、あらかじめ沸騰させておいた蒸し器にラップなどせずに入れる。(火傷注意)
☆蒸し器の蓋に布を挟むといいが、火災の危険があるので注意です。
☆中強火で五〜六分も蒸せば出来上がり。(勿論、魚の大きさにもよります)
あしらえ(飾りのつけ合わせ)に木の芽orゆず皮など添えて。
皿の下に溜まった汁がウマーだから、身に漬けながら召し上がれ。
面倒臭けりゃレンジでも十分だけど、漏れはイマイチ臭みが出るような気がするのね。
535名無し三平:2005/04/14(木) 17:16:17
失礼!
>皿の下×
 皿の中○
でした。
536名無し三平:2005/04/14(木) 19:45:55
オレの場合酒とダシ同割りの汁1カップに漬けて蒸す。(塩少々加えて)豆腐と椎茸も入れる。昆布を引くのは同じ。食べる時はポン酢。魚はもちろん豆腐にも魚の旨味がしみてすっげ〜美味!
537536:2005/04/14(木) 19:50:41
書き忘れた。最後残り汁に魚につけて食べたポン酢ぶち込んですする。これまた美味〜♪
538名無し三平:2005/04/14(木) 23:38:29
皆さんホント美味そうに書くな〜〜〜。

って、酒蒸しは本当に美味いわけだが。
根魚のことは既出だけど、セイゴや木っ端メジナでもいけますよ!
この手のお魚は臭みが気になることも多いので、香り付けの調味料は一寸多めに!

おまけ。鱒類も酒蒸し美味。防波堤では釣れないけどw
539名無し三平:2005/04/14(木) 23:53:59
臭みの気になる魚は蒸す前に粉山椒など振るといいですな。
540名無し三平:2005/04/16(土) 13:56:21
おとといの夜、カサゴとソイが釣れた。
で、家族で身は刺身にして食ったが、併せてアラで出汁を作った。
それを後で、うどんか何かの出汁に使おうと思って冷蔵庫に入れといたら・・・・

なんと、ゼラチン状になっていた。
それでプランを変更し、ちょっと寒天入れて煮凝りを作ることにした。
根魚で煮こごりもオツなもんだなぁw
541名無し三平:2005/04/18(月) 21:12:44
540
煮凝は美味いですよね〜!我が家では根魚の煮汁残ったら別容器に移して冷蔵庫に入れるのがお約束(笑)こちらでは七月頃までメバル釣れますが夏の煮凝、いけますよ〜。
542名無し三平:2005/04/19(火) 08:41:42
波止場でハコフグが浮いていたので網ですくって味噌焼にした。(゚Д゚)ウマー
それにしてもハコフグは肝だらけやね。肝の部分だけ豆腐に乗せて
喰ってみたけど、こっちも美味い。
でも脂っこいのが難点かな。
543303 ◆wQ2zrybEMI :2005/04/19(火) 21:04:52
箱フグってリアル毒ないの?
少量なら平気って奴?
544名無し三平:2005/04/19(火) 21:15:19
体表の粘液中にパフトキシンという毒を持つ。
この毒は魚毒で、他の魚を殺したりするが、人への中毒はない。
筋肉組織、内臓は無毒
545542:2005/04/20(水) 00:03:22
>>543
家族が恐れて喰わないんで俺一人で丸一匹喰ったけど、大丈夫だったよ。
546名無し三平:2005/04/20(水) 11:28:06

次回は刺身でお願いします。
547名無し三平:2005/04/23(土) 02:50:22
ハリセンボンも無毒って聞きましたけど本当ですか?
548名無し三平:2005/04/23(土) 20:28:52
>>547
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Bubble/junk/lecture/lecture.htm
ここ参照
無毒だが食べる床も無いらしい
549名無し三平:2005/04/24(日) 01:50:01
>>548
ありがとう。
無毒でも喰えるとこないんじゃショボーン。
550初心者 ◆D4u4DmFI/E :2005/04/24(日) 14:15:39
ども、初めまして。

ハリセンボンですが、食べられますよ。
沖縄へ行った時に、「アバサー汁」って料理で頂きました。

http://www.seinen.go.jp/outdoor/00051/

御参考までにどうぞ。

ただ、手はかかるんでしょうね。
551547:2005/04/24(日) 16:30:33
>>550
詳しくありがとう。
本当に身がないんだね。頭のところだけで。
でも、汁自体は美味そう。
今度釣れたらやってみようかな。
552名無し三平:2005/04/24(日) 23:21:11

>>550 の7はグロかわいい!
553名無し三平:2005/04/27(水) 11:35:43
ハコフグは濱口優が食べてたな。
うめー!らしい
やつは何でもうめー!いうけどな
554名無し三平:2005/05/02(月) 23:29:28
555名無し三平:2005/05/03(火) 21:45:57
今こちらではコウイカが釣れるけど、あれってウマイよねぇ。
あの上品な甘みと独特の食感(噛むと口の中で繊維の断ち切れる音がする)がたまらない。
これってやっぱり釣り人の特権だよね。

と、いつも春はコウイカの方が断然ウマイと思いつつ、秋になるとやっぱりアオリの方がウマイなとまた思ってしまう。
556名無し三平:2005/05/05(木) 15:11:19
キスは天ぷらにすると
家族が喜ぶが下ろすのがめんどくさい
557名無し三平:2005/05/05(木) 22:28:15
↑ギンポおろすよりマシ。
558名無し三平:2005/05/05(木) 23:00:11
>556
キスなら風干しがおすすめ。

開いて酒で軽く洗って、塩をふり、
かぜ通しのいいところに3〜4時間位干す。

前に海で作って、テトラに干しといたら
鳶に持ってかれた…
559名無し三平:2005/05/05(木) 23:02:29

酒の肴だから、家族ウケしないか。
560名無し三平:2005/05/05(木) 23:57:07

ゴマを振って、みりん干しだと言い張る
561名無し三平:2005/05/06(金) 07:19:39
ギンポなんておろせないよ。。。

>>558
オイスターソースに漬けて、一夜干し。 これも美味いよ〜
562名無し三平:2005/05/06(金) 08:49:33
キスなら風干し
あぶると美味そうですね
参考にしやす
563名無し三平:2005/05/06(金) 23:27:38
キスとかアイナメとか白身魚は、現場で開いて海水に着けること30分から1時間くらい
小さいやつなら30分、尺こえるようなやつは1時間くらいかな
あとはテキトーに乾かせば完成
海水のきれいなところでないと作れないけどね

自分は干し網もっていって現場で背開き海水着けしてから、それなりに乾燥
あとは車の後席につるして窓開けっ放し走行(ある程度乾いてからなら魚臭くなる心配なし)
車を磨くような人には向かないけど

青物とか赤身魚の干物は臭さあるので、車内干しは「車も釣り道具」と言い切れる人以外にはお勧めしない
うちに帰ってきてから、扇風機かけながら一晩干せば普通は良い加減に
20℃超えると乾く前に腐る可能性あるので、夏は無理
564名無し三平:2005/05/09(月) 22:57:41
565名無し三平:2005/05/13(金) 00:26:01
566名無し三平:2005/05/15(日) 00:44:08
567名無し三平:2005/05/15(日) 23:53:56
オマイラ 早く食えよ!
568名無し三平:2005/05/16(月) 01:11:32
>>567
釣れないから、食えないんだよ!!
569:名無し三平:2005/05/16(月) 01:19:29
ちょっとパクリはいってんねこのスレ!
570名無し三平:2005/05/16(月) 02:32:02
>>569
パクリ?
旨い魚料理スレのこと?
なら、こっちの方がスレ立て早かったんじゃ…
571名無し三平:2005/05/16(月) 17:21:20
防波堤際のゴロタ石のあるところでよくつれるイソギンポ
小さいしカエル面だし見た目汚いけど、実は美味い魚
から揚げにしたり、南蛮漬けにしたりすると珍味。
572名無し三平:2005/05/19(木) 01:13:17
age
573名無し三平:2005/05/20(金) 01:26:44
まあなんというか唐揚げにしてまずい魚って居るのかと小一時間。
574名無し三平:2005/05/20(金) 02:33:32
から揚げって魚固有の味が死ぬから
調理法としては「最終兵器」的な位置づけだな
臭くても毒じゃなければ揚げて食え、って感じ
575名無し三平:2005/05/20(金) 22:53:26 BE:112168692-
>>574
カレー粉まぶしてみたりとかね。
576名無し三平:2005/05/22(日) 11:38:40
577名無し三平:2005/05/28(土) 00:51:30
578名無し三平:2005/05/30(月) 14:54:49
てがるにつれないんだね
579名無し三平:2005/05/30(月) 20:36:10
最近防波堤から手軽に釣った魚

・ スズメダイ
・ コッパグロ(グレの子)
・ ミクロサイズのアジ
・ ベラの子

スズメダイは塩焼きに。
コッパは手の平よりやや大きいくらいだったんで何とか刺身に。
アジは背ごしをカボス醤油で、ベラは煮つけで。

味は
スズメダイ>アジ>コッパ>>>ベラ。

酒が進んだよ。(´∀`)
580名無し三平:2005/05/31(火) 10:01:59
アイナメ、カレイ、ギスカジカ、メバル、ソイなら数出る

イン青森
581名無し三平:2005/05/31(火) 11:03:02
5/27 夜釣りat防波堤in内房

アナゴx5 蒲焼き
メバルx3 煮付け
ニベx1 塩焼き
ガザミx3 みそ汁


そりゃあ豪華な食卓でした。
582名無し三平:2005/05/31(火) 12:34:17
アナゴは自分で捌いて食うの?簡単?
583名無し三平:2005/05/31(火) 14:50:35
>>582
簡単とは言えない。
何十本とサバかなけりゃ上手くはなれないね。
最初はヌカとか使ってヌメリを取ると捌きやすいよ。
584名無し三平:2005/05/31(火) 16:43:47
最初は手間取るけど、慣れかな?
えらの下に目打ちをブス
頭の後ろの背骨をグサ
背骨に沿ってズズー
開いて内臓をチャッチャッ
頭としっぽをスパッ
以上

アナゴっていろんなものたべてて面白いよ
この前はシャコが入ってた
585名無し三平:2005/05/31(火) 17:26:22
なるほど。いや船釣り誘われたんだけど、自分で捌けないと思って断ったもんで。
やっぱみんな自分で捌いてるんだ。それが知りたかったアリガトン。
586名無し三平:2005/06/01(水) 17:13:12
579さんの言う、背ごしって、
「薄く輪切りにした、骨付きの刺身」

のこと。。。知ってる人、教えふぇ。

あと、もし背ごしがソウなら背びれとかはDOするの?
まんま、刺身?。
587名無し三平:2005/06/01(水) 17:17:56
ハオコゼ、、防波堤から手軽に釣れました。
588名無し三平:2005/06/01(水) 17:45:11
石鯛の幼魚だよ


別名チンポカミw

589名無し三平:2005/06/05(日) 19:00:28
>>42

背ごしってなに?
590名無し三平:2005/06/05(日) 20:03:05
591名無し三平:2005/06/05(日) 21:06:52
↑メチャ美味そうだが、やっぱ寄生虫が怖いな。
592名無し三平:2005/06/05(日) 21:10:59
>>591
鮎師がちょくちょくやられる
593名無し三平:2005/06/05(日) 23:03:39
背ごしは魚嫌いなやつから見たら悪夢みたいなもんだろうね。
こんなに旨いものを食えないなんてかわいそうな人生だ。
594名無し三平:2005/06/06(月) 01:04:17
>>590

サンクス!!
595名無し三平:2005/06/08(水) 14:31:07
都心部、例えば新木場の若洲臨海公園とか、川崎の浮島とかで釣れる根魚って食べられるんですか?
596名無し三平:2005/06/08(水) 19:44:06
元公害港で釣ったキス。あまりにも良型だったので持って帰ったけど腹のなかからヘドロが大量に出てきて萎えた
597名無し三平:2005/06/08(水) 19:46:15
やっぱ今ならスルメイカを釣ったその場で沖漬け。
朝釣って夜には( ゚Д゚)ウマー
次の日は凍らせてルイベにして( ゚Д゚)ウマー
沖漬けをバター炒めにしても( ゚Д゚)ウマー
598名無し三平:2005/06/09(木) 01:32:26
↑今年はイカが大きいし旨いね。
大阪湾はただ今絶好調やけど。。。他の地方でもつれるんかな?
しかし釣人多すぎ
599名無し三平:2005/06/09(木) 10:04:35
サッパを背ごしにして食うと旨いよ。
600名無し三平:2005/06/09(木) 15:05:57
キュウセンやササノハベラの類の大きいやつは、蒸し魚にするとなかなかに
美味。
601名無し三平:2005/06/10(金) 06:57:43
キュウセンヤニシキベラは素焼きにして和え物にするといいよ
素直な味なので、他の材料の邪魔をしない
胡瓜の酢の物なんかにいれると、さっぱりしててなかなかです
602600:2005/06/10(金) 08:25:48
>>601 
ご教示ありがとう。ニシキは何と無くリリースしていたが、
今度食べてみます。

焼いた身をほぐして野菜と和える、ということだよね?
603名無し三平:2005/06/10(金) 11:54:36
タコの酢の物、のタコをベラの身に置き換えるだけでいいっす
大きめのニシキは迷わず刺身←鯛よりも美味いという人もいる
外見はハデでどうしようもなさそうだけど、中身は意外としっかりした女子高生ってカンジ
604名無し三平:2005/06/11(土) 01:16:20
関西ではベラが信じられない値段で売ってるそうだがホントなの?
605名無し三平:2005/06/12(日) 23:46:02
以前チャット中に食い物の話になったときに
キュウセンの画像見てもらったら
関東勢と関西勢がまるっきり逆の反応だったな。
606名無し三平:2005/06/13(月) 16:00:48
鳥羽の居酒屋でキュウセン(青)の刺身出すところがあるけど、
マジ美味いよ。
607名無し三平:2005/06/14(火) 22:55:00
608名無し三平:2005/06/14(火) 23:06:14
あんな金魚みたいな魚、よく食うな? by九州
609名無し三平:2005/06/14(火) 23:42:58
伊豆によくいる、コバルトスズメみたいの食えないのかな?
610606:2005/06/16(木) 09:35:25
>>608
わたしも九州は鹿児島の出なのですが…
見かけは金魚でも肉は白身で旨いのよ。
611名無し三平:2005/06/16(木) 10:39:19
俺は福岡だけど、ベラは釣れれば普通に食うな。
でも、スーパーではあまりないかも。

金沢にいた頃、あっちの爺さんが「最近はよそ者が増えてスーパーでもベラ
なんかを売ってる」と言ってたから、あのあたりでもベラの価値は低いんだろうな。
612名無し三平:2005/06/19(日) 10:21:27
613名無し三平:2005/06/27(月) 14:24:47 0
ササノハベラって食べられるの?
614名無し三平:2005/06/27(月) 15:00:53 0
キュウセンは瀬戸内の物と外洋の物とでは全然味が違うらしい。
615名無し三平:2005/06/27(月) 17:48:36 0
>>613
普通に食べられるよ。
身が柔らかいので焼き魚や南蛮漬けが特に旨い。

>>614 瀬戸内物は身が締まっている、ということなのだろうか?
616名無し三平:2005/06/27(月) 17:52:50 0
キュウセンは身の繊維がとても繊細で
噛み締めていると粘りが出て、非常に甘く感じる。
ただ、魚体がグネグネしているし、相対的に小型の
固体が多いので、さばくのが面倒。
617名無し三平:2005/06/28(火) 11:22:24 0
アナゴ釣ってたらシャコが釣れた。

シャコってスゲーよ、マジで。
エイリアンかと思ったよ。
618名無し三平:2005/06/28(火) 13:11:14 0
キュウセン・・・こっちじゃ捨てちゃうな>東北日本海側
先週も尺もの5本ほど出たのだが・・・・
微妙に磯臭いというかイシガレイに通じる匂いがあるが、活〆してくればいいのかなぁ

キスを背開きにして刺身と天麩羅
1食では食べきれない量だったので残りは一夜干しと昆布締め
少し水抜いて締めたほうが美味しいな
619名無し三平:2005/07/04(月) 01:27:10 O
保守
620名無し三平:2005/07/04(月) 07:01:03 O
キュウセンの尺はパチだな
621名無し三平:2005/07/09(土) 11:28:05 0
ササノハベラの南蛮漬けって鱗とってする?
焼いて食べるけど、鱗がじゃまなんだよなキュウセンと違って
南蛮漬けなんて考えたことなかったが、そんなにうまいなら
今度挑戦するか
622名無し三平:2005/07/09(土) 14:51:09 0
キュウセンの天ぷらを何人かに食わせたら、
「ふわふわしてなかなか美味いね」というやつと、
「身がグズグズじゃん、これ」という意見に分かれた。
あの身の柔らかさで好みが分かれるらしい。
623名無し三平:2005/07/09(土) 17:02:03 0
シャコは虫エサでたまーに釣れるよね。茹でると美味しい。
こやつ、手を刺激すると殴ってくる。
ワイングラス程度なら破壊しそうな勢いだった。
624名無し三平:2005/07/09(土) 17:05:25 0
キュウセンは
・刺身
・塩焼き
・干物
・天ぷら
とやってみたが全てはずれだった。(こちらは新潟)
625名無し三平:2005/07/09(土) 17:50:03 0
>>623
シャコパンチは有名だよね。
あれで貝やカニの殻を割って食うんだ。
626名無し三平:2005/07/09(土) 23:35:54 0
>>624
1. 鱗を取り、さらに塩でしっかりぬめりを取る
2. 酒と塩を適当にかけてレンジで温める
3. 酒が飛んだら取り出して酢醤油をかけて食う

これで駄目なら諦めろ。
627ウミタナゴ:2005/07/11(月) 09:42:02 O
みなさん初めまして。先日、漁港で15〜17Cmのむつを釣りましたが食べれるのでしょうか?教えて下さいm(__)m
628名無し三平:2005/07/11(月) 09:57:40 0
食べれる。定番の煮付けもいいが、から揚げにするとメチャ美味い!
629ウミタナゴ:2005/07/11(月) 10:53:42 O
ありがとうございます!地元の人は捨ててましたが食べれるんですね☆煮付けと唐揚げやってみます♪干物はダメですかね?
630名無し三平:2005/07/12(火) 19:15:48 0
>>626
それは試していませんが多分だめだと思います。
魚自体に甘みがない(刺身も干物も)ということから考えると望み薄です。
そういえば唯一食べられたのが、グラタンの具にする、でした。
でも、ただの「名も知れぬ白身」という感じでしたが・・・w
631ウミタナゴ:2005/07/15(金) 09:44:07 O
昨日堤防に行ってきますた!アジ21センチを頭に35匹、サッパ24匹、カサゴ1匹その他色々。アジのデカイやつは刺身で、サッパは酢〆でいただきやした。すべてウマウマーですた。
632名無し三平:2005/07/23(土) 00:09:41 0
釣り行きたくなってきたぞ。
633名無し三平:2005/07/23(土) 20:30:31 0
釣ってきたイワシでアンチョビ作ってる人はいないの?

この前釣ったカタクチイワシは頭とワタをとって塩漬けにしたけど、
本当はそのまま塩漬けにしたほうがうまいらしい・・。
今度釣ったら、そのまま塩入りタッパーに放り込んでやろうかなw
634カタクチイワシのみなさん:2005/07/23(土) 22:08:58 0
ヒィーーお助けー!
635名無し三平:2005/07/23(土) 23:15:33 0
すいません この魚ってなんていう魚ですか
ttp://zip.2chan.net/8/red/1122063533126.htm
636名無し三平:2005/07/23(土) 23:48:39 0
>635

鯰だろ。お前鯰も分からんのか。

アホに認定したる。
637名無し三平:2005/07/24(日) 00:36:20 0
>>633
コマセで釣った奴は、ハラワタ取った方がいいと思うけど・・・
638名無し三平:2005/07/24(日) 11:10:20 0
スズメダイ塩焼きで食ってみた。
意外と美味いかも
639名無し三平:2005/07/24(日) 13:19:10 0
スズメダイ、美味いよね。
福岡ぐらいでしか食べないらしいけど。
640名無し三平:2005/08/06(土) 13:12:58 0
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ

定期age
641名無し三平:2005/08/20(土) 06:59:38 0
防波堤で獲ったイワシのフライ美味しかった。
642名無し三平:2005/08/20(土) 10:17:49 0
アジ最高(*´―――――`*)
643名無し三平:2005/08/21(日) 09:13:01 0
うちのほうでは、今年のアジはもう絶望的っぽいよ。
イワシはいっぱい釣れるけどね。
644名無し三平:2005/08/29(月) 10:47:02 0
今まで釣った魚は全部腹を出して食べてたけど
内蔵も食ったほうが美味しくね?と感じ始めた。
645名無し三平:2005/08/29(月) 13:29:48 0
>>644
そうだね。
胃の中のムシや腸の中のウンコも食いなさいw
646名無し三平:2005/09/01(木) 21:33:03 0
>645
シラスは美味いよな。
647名無し三平:2005/09/02(金) 09:15:45 0
秋刀魚とか細魚とかあの系統の魚は内臓の味が豊かで旨い。
豆鯵も地味に良い味してる。
648名無し三平:2005/09/02(金) 20:55:15 0
実は、秋刀魚のはらわたは、取れたては甘いんだ。
甘ー。
時間がたつと苦くなってしまうんだな。
649名無し三平:2005/09/02(金) 23:47:47 0
網で捕った秋刀魚は腹の中にウロコがたくさん入ってて美味くない。
秋刀魚は一匹づつ釣ったものに限る。
650名無し三平:2005/09/03(土) 00:09:44 0
ぶっこみで釣ったクロアナゴをその場で焼いて食ったらまずかった orz
651名無し三平:2005/09/03(土) 21:46:13 0
>>639
ヤハンドゥはセゴシが一番ウマイゾ!
652名無し三平:2005/09/05(月) 01:21:49 0
>>650
俺が食った時はけっこう美味かったがな。
塩焼きにしたら、脂が乗ってて身がホクホクしてて。
死ぬほどマズかったのは伊豆で釣ったゴテンアナゴ。
煮ても焼いても肉が臭くて、しかも、ハモみたいな硬い小骨がたくさんあって食えたモンじゃない。
653名無し三平:2005/09/12(月) 10:43:10 0
ageとくか
654名無し三平:2005/09/12(月) 11:27:15 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1126360502/l50

29 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 23:32:39 0
>>28
釣ってますけど問題ある?今日は釣れなかったけど
そのかわり太刀魚が釣れた

32 名前: 名無し三平 投稿日: 2005/09/11(日) 23:52:21 0
>>29
だよね、釣ってなにが悪いのって感じ
イソメマンはバカだからしょうがないか
ところでルアーでサンマなんて釣れるの?俺も釣ってみたいな〜
どこらへんの人ですか?

34 名前: 名無し三平 投稿日: 2005/09/11(日) 23:58:27 0
>>32
太刀魚←サンマ

ネタで言ってるんだよな、マジじゃないよな、そうだよな(^Д^)

35 名前: 名無し三平 投稿日: 2005/09/11(日) 23:59:24 0
どうやらまた伝説を一つ追加したようでつw>ルアマン

36 名前: 名無し三平 投稿日: 2005/09/12(月) 00:01:22 0
たしかに…こりゃ伝説だよ…
655名無しさん:2005/09/19(月) 05:57:01 0
グレ釣りの外道で、アカマツカサが鬼のように釣れるんだけど、あれは食べれる
のでしょうか?
656名無し三平:2005/09/19(月) 10:30:41 0
>>655
キンキと同じで煮付けがウマ〜
にっぽん地魚紀行日生町漁業
https://www.j-sakana.jp/
山梨県は海まで2時間の山奥。スーパーでは大量に獲れる(海無県人でも知っている)『あじ、さば、いわし』冷凍物の『まぐろ いか』しか売って無い。
鮮度も海沿いに比べて絶対確実に良いとは思えない。また、『少量少数』にしか獲れない魚(マイナー)はまず売られない。
(カサゴ類もカジカ類もスズキもメバルも黒鯛もイシダイもアイナメもホウボウもスーパーで売られてるのは見たことがない)
(タチウオ ひらめ カレイ キス あなごなどは目撃したことが一度だけある。(ただし開きや味付け加工品であって『新鮮なものが丸のまま1匹』では無い。))
静岡や神奈川.東京に何度も(わざわざガソリン代釣り具代その他何万もかけて)釣りに行きましたが釣れるのは『毒ふぐや小魚等』
『喰えない 身が無い 美味しくない』魚のみ。水も汚い所ばかりorz
山梨や長野では売ってないし 釣りに行っても釣れない 金も掛かり過ぎた....。
なので今回(山奥地方では)まず出回らない(山奥地方では)珍しい魚類、魚種を期待して)注文したが....。
初回2970円朝獲れセットの内容→黒鯛1 メゴチ5 イボダイ3 いか極小7
2回1500円お試しセット  の内容→鯵2 極小たこ4 イボダイ4 いか極小7  
3回2970円朝獲れセットの内容→鯵2 極小たこ4 イボダイ3 極小アジ10前後


イボダイ...『毎回入ってる』(二度ならぬ三度...酷すぎ)....orz。普段海の魚が喰えない(山奥人な)ので『色々』食べたくて注文してるのに毎回送られてくる
『芸が無さ過ぎて非道い』味も『ありきたりで格別美味しいとは逆立ちしても思えない』
アジ.........『マル』アジ....アジだったら『山奥でも売ってます』はっきり言って『マアジ』と変わらない(名前が違うだけ)1匹150円がいいとこ..
極小いか 極小たこ..... さばくのが面倒臭い....これらももっと大型のがスーパーで売ってるし(味もさほど変わらんし)量が多くて安い。
コアジとアジを一緒に送ってきてどうしろと云うのだろうか....毎回違う魚種にするのが常識なのに送られてくるのは
捌くのも面倒臭くてうっとうしい極小イカタコとさほど旨くも無いイボダイ、名前が違うだけで(味なんかちっとも変わらん)値段が高い『マルアジ』
せめて『一応希望の魚種を御指定下さい』くらいしとくのが商売人の礼儀じゃ無いだろうか....値段も物凄く安ければ毎回同じものでもガマンできるが
『どう見てもどう味わっても値段は半値程度の物でしかも毎回同じものだからはっきりいって失望しました。』
海にはいくらでも魚がいるでしょう....orz
(キス類 カレイ類 ひらめ類 イシモチ類 あなご はぜ ヒイラギ すずき アイナメ ぼら メバル いさき ぎんぽ イシダイ
イスズミ ニザダイ ブダイ キュウセン カマス カワハギ系 たかべ コノシロ サッパ イシガキダイ メジナ類 ハタ類 
ソウダカツオ系 コショウダイ コロダイ ウミタナゴ シイラ タカサゴ サヨリ とびうお ホウボウ類 ソイ類 鯛類 根魚諸々)
659これらの文を本日(25日)業者に送信:2005/09/25(日) 13:26:29 0
(山奥地方では)まず出回らない(山奥地方では)珍しい魚類、魚種を期待して)注文させて頂きましたが
アジ、イワシ、サバ 、いか たこは(海へ車で数時間掛かる地方)どこでも売ってるのでいれて欲しく無いです。
結果はどうであれとりあえず『お客様の希望の魚種、品目を御指定下さい』くらいは表示するべきだし(他のサイトを見習って)
毎回(しかも3回も4回も同じ種類を送りつけてくるのはやめた方が良いと思う。)アジとコアジを一緒に送りつけてくるのには閉口した。
おそらくは『男の人』の仕事だろうが(女の人の商売はこう云う風に姑息ぢゃ無い)....まったくわかってないし本当に嫌な気分になった...
660名無し三平:2005/09/26(月) 18:28:28 0
いつもにっぽん地魚紀行をご利用頂きまして有難うございます。
また、今回はお届けしました商品の品質に関して問題がありご希望に沿えなかった
とのこと、誠に申し訳ございません。
貴重なご意見頂戴いたしまして、今後の参考にさせて頂く所存です。

尚、あらためて弊サイト「にっぽん地魚紀行」のご説明をさせてください。

ご注文いただいた、日生漁協の「朝獲れAセット」及び「お試しセット」は、当日の
水揚げの中から漁協のおまかせで魚種が選択され、ボリュームを重視したお得な
セットとなっております。 今回○○様にお届けした日は、

     中略

期間内同一産地ではどうしても同じような水揚げ魚種になって
しまい、今回のご不満ご指摘はここに由来するものと思われます。

弊「にっぽん地魚紀行」では、日生漁協の他6漁協と契約しており、各漁協で単一
の魚種指定でのご注文も承っております。サイト上の、
「珠玉の地魚たち」 または、
「こだわりの単品」
部分をクリックの上、各漁協で水揚げされる様々な魚をご覧いただければと思いま
す。特に、福島県の相馬双葉漁協では底引き船が主体ですので、底魚を始めより多
くの魚種をお楽しみいただけるかと思います。
宜しければこの単一魚種指定でのご注文をお勧めいたします。


重ねまして、今回お送りしました商品について○○様のご希望に沿えなかったこと
お詫び申し上げます。
今後ともご満足いただける商品をご提供出来るように各漁協ともども努力していく
所存ですので、にっぽん地魚紀行のご利用の程宜しくお願い申し上げます。
661名無し三平:2005/09/26(月) 18:30:08 0

>>660はにっぽん地魚紀行の返信メールの一部
妥当な値段みたい...。
下は某スレの方に見てもらったところの回答....
       ↓
937 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2005/09/26(月) 14:04:38 0
魚の書き込みは、軽くさーっと見たけど、
気持ちはわかるけど、魚は現物見て買うもんだからなぁ
俺は横浜だけど、三浦の佐島までわざわざ1時間半かけて買いにいくよ
ほんとに美味い魚買おうと思ったら、
それぐらいの覚悟しなくちゃ食えないよ。。

鮮度みてないからなんともいえないけど、
鮮度のよいものと仮定すると、三回目覗いて後は結構妥当な気するよ

魚のリストとあなたの払ってる値段と両方見比べたけど、
その値段じゃ2〜3匹が限度とか、
切り身じゃなきゃ買えないな〜なんてのもあるし、
同じ場所で捕れないだろ?なんて魚もまじってるし、
ちょっと無理言い過ぎだよ・・・w

あとね〜、エボダイのは意外と高い魚なんだよ?
98円じゃ買えないって・・・w
ある意味逆切れに近いもんあるな(笑)
662名無し三平:2005/09/26(月) 19:18:29 O
すいませんが、タケノコメバルって喰えますか?それからキツネメバルってのも喰えますか?
663名無し三平:2005/09/27(火) 01:10:14 0
>>662
両方とも食えます。
664名無し三平:2005/09/27(火) 01:35:27 O
21時〜24時。島根県出雲市平田(十六島)にてアオリイカ4杯!おやすみなさい。
665名無し三平:2005/09/27(火) 01:35:44 0
タケノコメバルは超旨い!

キツネメバルは釣ったことないから知らんヨ
666名無し三平:2005/09/27(火) 01:49:55 0
ソイの刺身もうまい!
667名無し三平:2005/10/05(水) 00:45:30 0
同じもの食って大きくなってるんだから
そんなに変わらないと思われ・・・
668名無し三平:2005/10/05(水) 05:34:44 0
>>667
そりゃ肥料が同じだから、野菜がみんな同じ味だって言ってるようなモンだよ
669名無し三平:2005/10/05(水) 17:16:48 0
ttp://www.zukan-bouz.com/
食えるか食えないかぐらいはすぐわかります
俺のお気に入り
670名無し三平:2005/10/05(水) 17:33:07 0
http://www.arixweb.com/hoshitaro/
こういう一夜干しできて、家庭でつかえて、
これじゃなくてもっとイケてる版みたいなのない?
671名無し三平:2005/10/05(水) 17:44:39 0
干物って潮風に当てないと意味ないんじゃないの??
てか、イケてる必要はないでしょ
672名無し三平:2005/10/05(水) 18:03:13 0
>>671
そうなの?orz
家庭でつかえるって謳ってるけど・・

だってこれベランダに引っ掛けとくの格好悪い
673名無し三平:2005/10/06(木) 04:32:45 0
>>672
値段が高すぎだよ、格好はこのままでもいいから、もっと価格を抑えないと買えない

674名無し三平:2005/10/06(木) 06:38:53 0
扇風機じゃ駄目ですか?
675名無し三平:2005/10/06(木) 09:52:55 0
>>670
これ釣り番組で見た。沖で使ってた。潮風云々は知らない。
676名無し三平:2005/10/06(木) 22:13:05 0
これからの季節
何を釣ってどう料理しましょうかねー?
わくわく
677名無し三平:2005/10/07(金) 10:50:26 0
ウミタナゴの干物ってつくった香具師いる?
678名無し三平:2005/10/07(金) 18:12:03 0
中途半端な大きさの魚ってどうしたらいいの????
今まで全部唐揚げしてきたけどあきた。。。
679名無し三平:2005/10/07(金) 18:15:13 O
微妙なサイズは逃がしてあげましょう
680名無し三平:2005/10/07(金) 18:18:50 0
甘辛く煮れ 姿煮

あるいは美味しんぼ風に浜鍋つくったらどうか みそ味で
681名無し三平:2005/10/07(金) 18:28:42 0
甘辛く煮た後身をほぐして瓶詰め。
しばらくおかずには困らん。
682名無し三平:2005/10/07(金) 19:08:10 0
さんくちゅあり
683名無し三平:2005/10/07(金) 22:31:05 0
イシモチは塩焼きとかカマボコにするしかないのか?
684名無し三平:2005/10/08(土) 00:16:05 0
>>683
べつに刺身でも食えるが?
ウロコの銀粉がちとキモいだけで、食ってみれば美味い。
685名無し三平:2005/10/08(土) 12:30:06 0
あいごが釣れました。
毒ヒレがあるそうです。
どう食しませう??
686名無し三平:2005/10/08(土) 12:46:04 0
687名無し三平:2005/10/08(土) 15:58:58 0
>>684
dクス。
釣り場から家が遠いもんで、刺身はちょっと・・・
釣り上げて家まで持って帰ると、表面がすごくネバネバしててびっくりした。

家にある本では、つみれと干物が紹介してあった。
干物は
良く洗う→うろこ取る→頭落とす→背開きする→また洗う→かるく塩を振り一晩置く
翌朝水洗いする→風通しのいい日当たりに干す
だって。塩した後また洗うのか。
688名無し三平:2005/10/08(土) 18:21:03 O
初めて海釣りに行ったら25cmほどのアジとサバが爆釣だった。びびった。保存は冷蔵庫でOK? さばく時は真水につけたらダメなんだよな? 明日彼女に食わしてやりたいのでオススメの初心者簡単料理法教えれ。フライとかはやったことないが。。
689名無し三平:2005/10/08(土) 19:09:15 0
>>688
初めて??????スゲーなおい
690名無し三平:2005/10/08(土) 19:09:50 0
アジは25センチだと南蛮漬けは勿体無いかな
細かく切ってショウガと和えたタタキが旨いんだが、鮮度の問題がある

サバはサバ味噌がうまいな
〆てもいいかもしれんが、ダメになるのが早いから火を通す料理オススメ
ショウガと酒と砂糖、味噌で煮込んでくれ
691名無し三平:2005/10/08(土) 19:22:18 0
なんか最近思ったんだが思いっきり投げて底に落としとけばでかいの釣れる。(気がしてきた)
692名無し三平:2005/10/08(土) 19:25:14 0
>>691
俺は良くその手で地球を釣るぞ。
でかいだろ。
693名無し三平:2005/10/08(土) 19:36:38 0
座布団ガレイか?と思ったらビニール袋に水がたくさん入ってるのが釣れた
セイゴ針がすごい形に曲がってて、仕掛けまでだめになって。。。
694691:2005/10/08(土) 19:44:35 0
いや、釣れる(気がする)
特にカレイ、ヒラメあたり。
695688:2005/10/08(土) 19:55:51 0
>>690
今三枚でおろしたがこのまま刺身にしてOK?
たたきってよくわからん…。魚くさい手でググってみるw
696688:2005/10/08(土) 19:56:38 0
皮がむけん・・・_| ̄|○
697名無し三平:2005/10/08(土) 19:58:39 O
ここだけの話、モノによってはテトラポットにアスベストが入ってる恐れがあるから、防波堤の魚は喰わない方が良い。
とマジレス
698688:2005/10/08(土) 20:05:59 0
むはー、うめえ! 何コレ。脂のりすぎんぐ。皮は指で後頭部からむけるんだね。
明日まで冷蔵庫で保存効くかな・・。

>>697
ケッヘッヘ、もう食っちまっただ。
699名無し三平:2005/10/08(土) 20:31:32 0
>>697
回遊魚なら住み着いてるわけではないので平気では?根魚なら話は別だが
アスベストって水溶性なの?溶け出して魚に影響するのかな
700名無し三平:2005/10/08(土) 21:39:53 0
クジメってどうやって食べたらいいんですか?
701名無し三平:2005/10/08(土) 21:48:26 0
>>697
マジレスすると食べてもさほど影響はない
魚を粉にして肺に吸い込む恐れが無い限り
702名無し三平:2005/10/08(土) 21:53:31 0
いや。テトラポットにアスベストの入っている可能性はないよ。
普通に考えて。アスベストは防熱剤、もしくは防寒剤。テトラポットに使う必要ナシ
テトラポットに使ったところで利点ナースィ
ほんであんな量生産すんのにアスベストつかったらコストが。
ニュースなんないのが不思議ぃー
誰だよこんなクソいこと言ったのw

703名無し三平:2005/10/09(日) 03:06:45 0
大衆なんてそんなものだよ。
ニュース見てりゃわかるだろ。
ダイオキシン、環境ホルモン、細木数子w
704名無し三平:2005/10/09(日) 03:43:44 O
おまいらは大量に電磁波浴びてる割には有害物質に過敏に反応するんだな
705名無し三平:2005/10/09(日) 12:02:43 0
アイナメは食うとウマイらしいが
こげ茶色なので食う気がしないのは俺だけか
706688:2005/10/09(日) 12:07:56 0
サバの味噌煮うまー。ご飯に煮汁だくだくのでかい身をのっけて食うと最高。
707名無し三平:2005/10/09(日) 12:09:43 0
俺も漁港でサビキ釣りしたくなってきたorz
708名無し三平:2005/10/09(日) 12:44:28 0
俺もサビキ釣りに行きたいところなんだが、3連休はフルに雨なんだorz
709名無し三平:2005/10/09(日) 18:39:49 0
結果を報告しる。
漏れの地方は昨日は雨だったが今日は快晴。
だが、昨日の雨で波はサーフィンできるほどに。
って事で防波堤をセレクト。漏れはサビキする気あったが、ここでなんと餌を忘れる。
そんなことで1本仕掛けでちょいなげ。
釣れたのはメゴチ5匹。それと、なんかタカバのような縞模様とカサゴみたいなボデー
を持った微妙な魚。これなんだろう・・・。
710名無し三平:2005/10/09(日) 18:40:56 0
メゴチってどうやって食ったらいいの???12〜15cmくらいですた。
711名無し三平:2005/10/09(日) 18:44:20 0
あげ
712名無し三平:2005/10/09(日) 18:53:48 0
>>709
天ぷら

過去レスにもあるよ
713712:2005/10/09(日) 18:54:20 0
アンカーミス
>>710でした
714名無し三平:2005/10/10(月) 01:10:42 0
>>708だが、午後は雨が止んでいたから、いつもの場所にサビキ釣りに行った。
釣果はカタクチイワシ2匹。
もう夏場のようには釣れないなあ。

でも、ダイワ HS リーガルISO 2−53とシマノ エアレックス1000(旧型)をゲットした。
海に落ちたのを誰かが釣って、そのまま打ち捨てられていたらしい。
持ち帰って分解掃除してやった。
今日は釣れなかったけどうれしい。
715名無し三平:2005/10/10(月) 15:19:42 0
>>714
そのいわしは天に召された後、どのような料理法で食されたのでしょうか

リールについては、俺は整備不良でキコキコ音が鳴るもの使ってるよ
716名無し三平:2005/10/10(月) 17:12:18 0
>>715
いつもは数釣れるから、塩漬けにしてアンチョビに。
数釣れない時は頭とワタとって、塩コショウしてフライパンでカリカリに焼き、ビールのつまみ。
もしくはPPバンドで身をそぎとって、刻みネギとショウガと醤油を振りかけて、ご飯のおかずに。

今回は釣れなすぎだから、ひとまず冷凍保存して次回の料理にまわす・・・といったところ。
717名無し三平:2005/10/10(月) 18:14:27 0
料理上手な奥さんホシス
718名無し三平:2005/10/10(月) 19:36:32 0
>>716
手造りアンチョビって、どのくらい日持ちしますか?
それと簡単なレシピ教えて!
よろしく
719718:2005/10/10(月) 19:38:33 0

「それと簡単なレシピ」って、アンチョビの作り方のことです
720名無し三平:2005/10/10(月) 20:12:33 0
>>718
アンチョビの作り方はこのページを参考にしたよ

ttp://chevalnoir.hp.infoseek.co.jp/frommykitchen/onourtable/recepi/etc/anchobi.htm

1年半前に作ってまだたくさん残っているがな…(´・ω・`)
密閉容器に入れたとはいえ、そろそろ油が酸化してそうだ…
721名無し三平:2005/10/10(月) 20:24:26 0
>>720
アンチョビって保存食なんだね。冷凍庫に入れなくてもそんなに持つんだ
いいことを聞きました
サビキ釣りってあんまりしないけど、スーパーで買った鰯でも応用できそうだね
722718:2005/10/10(月) 21:02:50 0
>>720
参考になりました
豆アジなんかでもいけそうですね
723名無し三平:2005/10/10(月) 21:28:06 0
釣れたアイナメ見ながら合い舐めしますた・・・超キモチイー
724716:2005/10/11(火) 00:00:15 0
>>720
レシピ サンクス。

頭とワタをとって塩漬けにするのもいいけど、丸ごと漬けるほうが風味がいいと思う。
その時はイワシの重さをあらかじめ量っておいて、ジップロックにイワシとその30%くらいの
量の塩を放り込んでジャカジャカすると楽チン。

水が出てきたら袋の中の空気を抜いて、さらにもう1枚ジップロックを被せておくと安心です。
725名無し三平:2005/10/11(火) 06:10:24 0
オイルサーディンはどうやって
726名無し三平:2005/10/11(火) 06:12:05 0
↑つくるの?
727名無し三平:2005/10/11(火) 16:36:39 0
俺はいつもハゼばっかり大量に釣ってしまうアホなんだが、ハゼって天ぷら以外に良い食べ方ないかな?
728名無し三平:2005/10/11(火) 17:03:47 0
http://21yamaha.com/marine/howto/cooking/14.html
ハゼってうまいよなあ
729名無し三平:2005/10/11(火) 17:04:35 0
おいおい、アイゴって食えるのか・・・
毒入りだから遠慮してたんだが。
40cmOVERのアイゴ釣ったのに毒バリきって放流してしまったorz
730名無し三平:2005/10/11(火) 17:22:44 0
はらわたつぶさないでおろせば旨い。
もし傷つけるとアンモニア臭くて食えなくなるけど。
731名無し三平:2005/10/11(火) 18:39:07 0
なあ、メゴチの食い方、ぬめりの取り方教えてくれよう。。。
732名無し三平:2005/10/11(火) 18:40:24 0
>>731
ヒント 塩
733名無し三平:2005/10/11(火) 18:46:31 0
>>732
塩で揉み洗うんだろ?だけでいい?
734名無し三平:2005/10/11(火) 18:52:23 0
オケ
735名無し三平:2005/10/11(火) 18:52:29 0
おいこら
736名無し三平:2005/10/11(火) 18:52:50 0
っていうかもう腐ってるんじゃないのか?ノドクサリって言うし
737名無し三平:2005/10/11(火) 18:53:30 0
ふきんとかタオルで拭いて取るってのは?
738名無し三平:2005/10/11(火) 18:53:52 0
>>734
さんくす。皮は剥がなくていい???
739名無し三平:2005/10/11(火) 18:56:01 0
ノドグサリってメゴチの仲間??おいらの地方にいるのは「〜〜ヌメリ」
見たい名前だったような。
740名無し三平:2005/10/11(火) 18:59:16 0
741名無し三平:2005/10/11(火) 19:03:20 0
>>740
マジでサンクス。感謝してるよ
742名無し三平:2005/10/11(火) 19:08:14 0
たっぷりの塩でもみ、ぬめりを取る背鰭を取り。頭を腹の皮を残して切り込み、ひっくり返し頭を引っ張ると、内臓は取れる。新鮮で大ぶりなものは刺身やあらい、てんぷらは最高また南蛮漬けなど
743名無し三平:2005/10/11(火) 19:13:03 0
ハコフグ釣りました!肝は生で
744名無し三平:2005/10/11(火) 19:14:37 0
>>743
早よ食え!
バーーーーーーーーーーーーーか
745名無し三平:2005/10/11(火) 19:24:52 0
743は肝で逝きました・・・・・・・・・・
746名無し三平:2005/10/11(火) 19:28:48 0
>>740
>頭を落とさずに切り込みを入れて〜

この皮のむきかたを初めて教えてもらった時は目からウロコだった。
747名無し三平:2005/10/11(火) 19:33:52 0
防波堤で釣った鮭たべる
748名無し三平:2005/10/11(火) 20:20:18 0
ハコフグ旨いのしらねんだ・・・
http://www.fishingpark.ne.jp/ryori_w/2recipe/R_hakofu.htm
749名無し三平:2005/10/11(火) 20:22:07 0
砂地で沈み根の多い釣り場で、得体の知れない魚が釣れます。
口はヒイラギにそっくりですが、全体的に白っぽくイシモチの様な魚体で
ちょっと触っただけで、大きな鱗(鯛くらい)がポロポロ取れます。
大きさは一番最大のが27cmありました。本で調べてもそれに該当するものが
なく、気になってしかたがありません。どなたかこれを知ってる方おりませんか?
画像がないのが残念ですが、味の方はイシモチに近かったような
750名無し三平:2005/10/11(火) 20:24:49 0
>>749
正体知らない魚食ったオマイは偉いw
751名無し三平:2005/10/11(火) 20:25:50 0
>>748
黄金伝説で浜口が食ってたな。
752名無し三平:2005/10/11(火) 21:11:27 0
>729
あいごを3枚におろして干物にして食いました。
食べれなくはない。
干物は、アジ、ゼンメ、サッパ、あいごと試しましたが
アジ>ゼンメ>サッパ、あいご
の順
サッパはママカリで十分うまいです。
半日つけだと生臭かったけど1日以上つけたら
生臭さはとれました。
以上、雑魚食い。。。
753名無し三平:2005/10/11(火) 21:14:10 0
>>752
ゼンメって何?
754名無し三平:2005/10/11(火) 21:38:21 0
>>753
ヒント・・・749
755名無し三平:2005/10/11(火) 21:46:25 0
756名無し三平:2005/10/11(火) 21:48:34 0
しかしその分だとメッキも知らないのでは・・・・?
757753:2005/10/11(火) 21:53:49 0
ヒイラギの仲間ですか。
わかりましたw
758名無し三平:2005/10/11(火) 22:06:33 0
>>755
違います。ギマではありません。関東地区なので、それはありえないです。
そんなにツルツルしてなくてイシモチのみたいな肌触りなのです。なのに
口を伸ばすとヒイラギのように、下に向かって伸びるのです。
759名無し三平:2005/10/11(火) 22:22:49 0
>>758
もう少し細かい情報が欲しいところ。
何かの幼魚のような気がするけど、アジ系のメッキだと
ウロコがぽろぽろって無いし気になる。

ここの似たもの検索で魚の特徴指定して引っかかりませんか?
ttp://fishing-forum.org/zukan/
760名無し三平:2005/10/11(火) 22:32:18 0
>>758
俺も見たことあるよ。その時はイシモチかと思ったけど、口が伸びるんだよね。
初めてみた魚だった。25cmくらい。
761名無し三平:2005/10/11(火) 22:44:52 0
>>759
ずみません。該当するものがありませんでした。幼魚というよりどちらかというと
成魚のように見えました。小さいので15cmくらいでしたから。
762名無し三平:2005/10/11(火) 22:55:37 0
魚の顔って良く見ると怖いなあ
特にヒイラギ系はたまんないよ

>>761
数年前千葉の海岸で釣れたイシモチの体に、謎の欠落があったり体表が黒く変色していることがあった。
アレが突然変異の始まりであった・・なんてね
761が食べた魚が遅効性の毒魚でないことを祈ります
763名無し三平:2005/10/11(火) 22:55:58 0
謎の魚だ!!(゜`Д´゜)/
764名無し三平:2005/10/11(火) 23:00:05 0
>>762
顔というか目が怖い。
釣った魚写真にとって後日あらためて見るとみんな大きい目を見開いてこっちをじっと見てる・・・
765名無し三平:2005/10/11(火) 23:01:21 0
メヒカリ・メギスフェチの俺をどうしてくれる
766名無し三平:2005/10/11(火) 23:09:45 0
マジで誰もわかんないのかなあ?土地の人なら知ってるかもしれんな
767名無し三平:2005/10/11(火) 23:11:19 0
>>762
違うと思います。口に特徴があることから多分間違いなくヒイラギの仲間だと思うのですが・・・・・・
768749:2005/10/11(火) 23:33:55 0
今までいろんな魚の奇形を見てきたので、異常な魚は分かります。
しつこくてすみませんが、本当に誰も知らないのでしょうか?
ならばあきらめます。
769名無し三平:2005/10/11(火) 23:38:47 0
今度釣れたらここにうpして、このスレにまた書き込んでください。

http://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/imgboard.cgi
770749:2005/10/11(火) 23:43:03 0
>>769
ありがとう。そうします・・・
771名無し三平:2005/10/13(木) 02:54:46 0
ヒイラギをググってみたのだが、普通のヒイラギを含む以下3種の中に当てはまるものはないですかね?
http://www.zukan-bouz.com/suzuki2/hiiragi/okihiiragi.html
http://www.zukan-bouz.com/suzuki2/hiiragi/hiiragi.html
http://www.zukan-bouz.com/suzuki2/hiiragi/himehiiragi.html
772749:2005/10/13(木) 03:27:51 0
>>771
せっかくうPしてもらったのに、残念ながらこれらではありません。
一番下のヒメヒイラギが形的には近いかも。しかし頭の形がこれほど
細くなかったです。
773749:2005/10/13(木) 03:54:21 0
もう一度よく見てみたら、クロサギという魚が似ているように思います。けれど
詳細を見ると若干小型のようですし、色がもっと白っぽかったのでこの魚かどうか定かではありません。
774名無し三平:2005/10/13(木) 11:31:27 0
775名無し三平:2005/10/13(木) 11:32:45 0
うろこは確かにギラギラしててすぐはがれそう
http://filaman.uni-kiel.de/Photos/PicturesSummary.cfm?StartRow=2&ID=5996&what=species
776名無し三平:2005/10/13(木) 13:37:05 0
クロサギは伊豆川奈のいるか浜堤防で釣ったことある。
本当にすぐウロコが剥がれる感じだったね。
塩焼きで食ってみたけど、美味くも不味くもない。
777名無し三平:2005/10/13(木) 14:00:10 O
釣った側からフライにしとるもんがいた
778名無し三平:2005/10/13(木) 15:45:17 0
塩焼きがウマイとされている魚を釣って、実際塩焼きにしてみると
淡白すぎてうまくなかったりするんだよな

今の季節だと、サンマがうまいからそれと比較しちまう

>>777
LPGとか固形燃料を堤防の上で?風で火が消えそうだし熱された油がぶちまけられる図が・・怖いね
779749:2005/10/13(木) 21:20:42 0
後から投下してもらった画像見たら、よく似てました。謎の魚はクロサギに
間違いないと思います・・・お騒がせしました。しかしこれで気分がすっきり
しました、みなさんありがとう\(^∀^)/
780名無し三平:2005/10/14(金) 11:23:56 0
おまいら教えて。
今大阪湾でコウイカが良く釣れてるらしいけど、コウイカって沖漬けにしても
(゚д゚)ウマーなの?ググってもスルメイカはヒットするけどコウイカで作ってるのは
見つからなくて・・・。
コウイカって身が厚いらしいから沖漬けには向いてないのかな?
781名無し三平:2005/10/14(金) 11:27:53 0
コウイカはフライにすると激ウマ
782:2005/10/15(土) 16:21:33 0
石鯛の幼魚だよ


別名チンポカミw
783名無し三平:2005/10/16(日) 22:46:42 0
そろそろカレイが釣れる季節になってまいりました
784名無し三平:2005/10/18(火) 17:28:14 0
日曜日にサヨリ、アジ釣りして、ついでに活アジを放り込んでたらヒラメ釣れた
釣果:
鉛筆サヨリ 150匹くらい(20cm前後)
豆アジ 150匹くらい(6cm前後)
小アジ 30匹くらい(15cm前後)
ヒラメ 2枚(38cmと45cm)

サヨリは頭とワタを抜いて塩して干物に 炙ってウマー
豆アジはワタ抜いて揚げて南蛮漬けに ゼイゴも気にならないので食べやすい
小アジは開いてゼイゴとってフライに サバオリで締めてきたので味が濃くてウマー
ヒラメは開いてサクどり 骨は大根とで吸い物ウマー
 昨日刺身にしようとしたら、まだ味がしないので薄作りでスダチ+塩で食べた
 今日は普通に刺身 明日は昆布締めを食べる予定
785名無し三平:2005/10/19(水) 15:15:28 0
ヒラメ羨ましすぎる。
くいてえええええ!!!

・・・現実的にタチウオ釣ってきます。広島県倉橋に・・・
786名無し三平:2005/10/23(日) 14:27:39 0
自分で釣った魚を捌いて刺身で食おうとすると
手についた魚の匂いで食欲が無くなる俺ですが
そんなときは柚子コショウを付けて食うとグッド
九州では普通にてにはいるが、市販のやつは砂糖とか余計なもの入れて
辛さを抑えてある
そこで、手作りですよ
柚子の皮とタカノツメと塩をフードプロセッサーでガーとやったら完成
うどんやなべもの食うときにも使います
お試しあれ
787名無し三平:2005/10/23(日) 15:21:47 0
>>786
九州出身の方ですか?
かんずりも宜しく
788名無し三平:2005/10/23(日) 15:40:13 0
かんずりもうまそうですね

あったはずのフードプロセッサーがないんです
いますり鉢でゴリゴリやってます
もう限界です
汗をぬぐったつもりが手に唐辛子がついてたようで
顔がいたいです

お試しあれを撤回します
789名無し三平:2005/10/23(日) 17:55:40 0

 ワロタ。
790名無し三平:2005/10/23(日) 18:12:09 0
「かんずり」作るなら、麹いれて発酵させないとならんだよ
作ってみたけど、なかなか難しい
煮切り醤油、柚子胡椒は自宅でも作れる
釣りにいけない休日に仕込むべし

手軽とは言いにくいけど、これから寒くなってくるとサバやアジで馴れ寿司もいいよ
がっちり慣れさせるんじゃなくて、秋田のハタハタ寿司風に慣れの浅い作り
791名無し三平:2005/10/23(日) 20:27:29 0
煮切り醤油
792名無し三平:2005/10/23(日) 20:36:18 0
791ですが
煮切り醤油を知らなかったもんでググろうとして
なぜかここに書いてしまいました アホデス
嫁に聞いて解決しました
スレ汚しごめんなさい
793名無し三平:2005/10/24(月) 21:14:25 0
ああ、気にするな。
794名無し三平:2005/10/25(火) 12:34:52 0
ついにネタ切れか
795名無し三平:2005/10/25(火) 14:12:38 0
アナゴはどうしてるの??
寿司みたいな煮アナゴってどうやって作るの????
796名無し三平:2005/10/25(火) 15:03:14 0
背開きにして骨抜きで丁寧に骨抜いて
醤油と酒と砂糖で煮てる。

腹開きよりも背開きのほうがやり易いと思ふ
797名無し三平:2005/10/25(火) 16:58:20 0
煮アナゴは
水10:醤油:1煮切り酒1:みりん0・5:砂糖(キザラがいい)1・5の割合の出汁を作って煮る。
なるべく多めな出汁で30分くらいかけてゆっくり煮る。
ナナゴがフワッと煮れてればおK。
その後、アナゴは出して、汁をとろみがつくまで煮詰めれば「ニツメ」の完成。
食べる時は、百円ショップで売ってる普通の焼き網の上に身を下に伏せて、ガス台で軽くコゲが着く程度あぶって、ニツメをさっとかけて召し上がれ。ウマーッ!
798名無し三平:2005/10/25(火) 17:06:06 0
↑煮つめを作る時の注意。
熱い時点で濃度をトロ〜っとさせてしまうと、冷えた時に固すぎてニッチもサッチもいかなくなるので気をつけてね。
799名無し三平:2005/10/25(火) 20:40:49 0
柚子コショウが完成したんで、
昨日はなべにして使ってみました。
素直に激辛で舌の感覚が麻痺して味がわかりません。
焼酎はぐいぐいいけました。
(俺、普段はココイチのカレーは8辛クラスです。)
タカノツメの量が多かったみたいです。
以上、報告いたします。
800名無し三平:2005/10/26(水) 08:16:50 0
>799

あんまし辛い物を続けて食べちゃダメよ
801名無し三平:2005/10/26(水) 15:41:45 0
痔に響くよ
802名無し三平:2005/10/27(木) 01:24:20 0
俺の周りにも辛いもの好きがいるが、>>799には悪いけど激辛好きな奴らは舌が麻痺しちゃってる事が多い。
大概が辛さに負けない濃い味ずきで、一緒にナベなんかやると、唐辛子たっぷりのほかにも潮・醤油・味噌の調味料をドバドバ入れられるので、閉口してしまう。
別に>799のこと言ってるんじゃないよ。飽くまで俺の周りの話。
803名無し三平:2005/10/27(木) 01:52:20 0
799だけど
もしかして小林君?
804名無し三平:2005/10/28(金) 00:23:35 0
>>803
小林君じゃないよw
あなたの事じゃないってww
805名無し三平:2005/11/03(木) 22:11:17 0
>>785
食べたいだけなら、ギャングでサクサクっと捕れる。
806名無し三平:2005/11/03(木) 22:38:27 0
これからのシーズンは、鍋でおいしく魚をいただきたい。
手軽に釣れて、鍋に合うおいしい魚教えてください。


支援age!
807名無し三平:2005/11/03(木) 22:44:43 0
>>806
アイナメってか根魚全般。
ワームでサクッw
808名無し三平:2005/11/03(木) 22:46:46 0
クロカラっつうかクロソイ
30cm以上なら刺身もいいけど鍋も捨てがたい
ブラクリちょい投げ、テトラ穴、ソフトルアーで狙う

外道で拾えるドンコ(エゾイソアイナメ)も美味い
しかし、鮮度落ちが早いので釣ったら即氷〆すること

鍋用としては、カジカが最高なんだけどね
なかなか大きいのが出ない
809名無し三平:2005/11/03(木) 22:51:23 0
ヒメジって煮付けの帝王って聞くが旨いと思った事がない。
なぜ?
810名無し三平:2005/11/08(火) 11:25:24 0
ちょっと話題がずれるかもしれませんが

東京湾ならどこまで行けば食べられる?
東京湾=汚い、危険というイメージがあります。
811名無し三平:2005/11/08(火) 14:10:01 0
口臭のするシーバスは食うなってどっかのサイトに書いてあったな
812名無し三平:2005/11/17(木) 22:34:29 0
>>810
ドコでも食えるんじゃないのか?食おうと思えば。
813名無し三平:2005/11/18(金) 00:46:01 0
南港の鈴木さんも、アメや中国産の牛肉よりは安全。
814うな工 ◆Rc4.VpnaLs :2005/11/21(月) 23:23:33 0
>>810
俺的にはうみほたるの橋より外側(沖側)じゃね?
まあでもわかんねえけど
スズキは美味しいなあ。
この前喰ったよ美味だった。
815syou:2005/12/04(日) 19:24:43 0
       __
    '´,  `ヽ
   《ミi(从从))
   <メ(リ゚ ヮ゚ノ)>
   (y⊂)公)つ
    ゙ く/_|j〉
      し'ノ

     _
    '´  、`ヽ
   ((从从)iミ》
   <|i、゚ヮ ゚リ)メ>
.   ⊂(公(つy)
      〈|_ヽ> ''
      し'J
右や左のお兄(姉)ちゃん
保守age協力お願いしま〜す♪
816名無し三平:2005/12/06(火) 17:23:31 0
http://www3.ocv.ne.jp/~uras/gedouframe.html

このサイト参考になりますよ
817名無しさん @ お腹いっぱい:2005/12/17(土) 03:31:35 0
揚げパン
818名無しさん @ お腹いっぱい:2005/12/23(金) 19:28:07 0
イナダ刺身よりイナダのカマの煮付けのほうがウマかった。
819名無し三平:2005/12/27(火) 18:13:15 0
小アジの開き、ウマー!
820名無し三平:2005/12/27(火) 19:07:12 0
小さいの釣れたらとりあえず油で揚げてマヨネーズとソースとケチャップ混ぜたソースで食っとけ。
821名無し三平:2005/12/27(火) 19:27:33 0
南蛮漬けもウマー
822名無しさん @ お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:52:50 0
>>821
アゲると美味しいよね。
823786・788:2006/01/02(月) 16:08:38 0
ですが、正月の初売りでフードプロセッサ買いました。
柚子胡椒の季節は過ぎたんですがね。
また、秋までお蔵入りですね。
で、「フードプロセッサ使わないから知人にあげたよ」と、嫁から言われるんだろな。
その繰り返しだろなぁー

あけました、おめでとうございました。
824名無しさん @ お腹いっぱい:2006/01/07(土) 08:29:48 0
あけおめーだよおん
825名無し三平:2006/01/07(土) 08:37:18 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106925762/l50

防波堤で手軽に釣る時もライフジャケットは必ず付けろよ。
どんな釣りをするのにも最低限のマナーだそうだから。
826名無し三平:2006/01/07(土) 09:17:48 0
きもぃょぉまぇ
827名無し三平:2006/01/07(土) 13:37:33 O
金ありませんがなにか?
828名無し三平:2006/01/07(土) 18:40:12 0
>>825
×最低限のマナー
○最低限の自己防衛
829名無し三平:2006/01/07(土) 19:05:00 0
風俗で手軽に射精する時もコンドームは必ず付けろよ
どんなSEXをするにも最低限の自己防衛だからな
830名無し三平:2006/01/12(木) 16:21:18 0
ageたてほやほやフライ
831名無し三平:2006/01/22(日) 16:16:39 0
 
832名無し三平:2006/01/23(月) 04:10:26 0
この時期はカレイかアイナメとかに限定されそうだな
カレイは肝取ってから揚げに ウマー
833名無し三平:2006/02/08(水) 04:04:49 0
>>832
カレイをから揚げって…
木っ端か??
834名無し三平:2006/02/08(水) 04:33:03 0
カレイのから揚げ の検索結果 約 12,300 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
835名無し三平:2006/02/27(月) 12:26:46 0
サビキ→アジ→丸焼き→ウマー
836名無し三平:2006/02/27(月) 12:47:09 0
スレ違いの、うなぎの蒲焼の話だが
焼き方が関東と関西では違うよな
関東は、白焼き→蒸す→たれ付けて焼く
関西は、白焼き→たれ付けて焼く
関東のあのフワフワ蒲焼は(×)だな
久しぶりに天然うなぎの関西風蒲焼食ったが
マイウー(◎、◎、◎)だったな

 
837名無し三平:2006/02/27(月) 22:52:20 0
表1.生の魚介類や肉類を食べて感染する、主な寄生虫とその症状
http://www.fpa.or.jp/fpa/htm/infomation/QandA/qa01/qa01_45_t01.htm
838名無し三平:2006/02/28(火) 00:45:23 O
そうなんだー!まぁどうでもいいんだけどね。
839名無し三平:2006/02/28(火) 00:53:03 0
アイナメは不味いので捨てます。
840名無し三平:2006/03/18(土) 12:11:55 0
アイナメがまずいのは、水が汚れてるからじゃないのかな
841名無し三平
おいしいぞ!料理の仕方がまずいのでは?